2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part842【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:19:23.87 ID:BPETBB6g0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part139【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540285018/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ
【TPS】Warframe part841【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541710490/

次スレは>>950が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:20:17.16 ID:BPETBB6g0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:22:15.41 ID:BPETBB6g0.net
ほsh

4 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:22:35.91 ID:jbUznxk60.net
>>1
NWA

5 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:22:55.76 ID:aYAahi8A0.net
ほーひゅなー

6 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:23:52.72 ID:BPETBB6g0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:24:03.23 ID:OJkyZDt8a.net
ないすわーくてんの
餌は早く設計図式の無限にしてほしいなぁ

8 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:25:09.84 ID:BPETBB6g0.net
HOSH PRIME

9 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:26:25.94 ID:BPETBB6g0.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:27:07.52 ID:BPETBB6g0.net
hosh

11 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:28:14.90 ID:BPETBB6g0.net
ほしゅとぅな

12 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:29:17.84 ID:BPETBB6g0.net
Hosh

13 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:30:30.19 ID:BPETBB6g0.net
Nullifier Hosh

14 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:31:13.06 ID:BPETBB6g0.net
Hosh MOA

15 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:32:02.50 ID:BPETBB6g0.net
HYENA HOSH

16 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:32:57.85 ID:6TJ0PQpK0.net
ホッシュ

17 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:33:12.87 ID:BPETBB6g0.net
ho

18 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:34:32.23 ID:BPETBB6g0.net
hoi

19 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:35:15.13 ID:BPETBB6g0.net
ほし

20 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:36:17.31 ID:BPETBB6g0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 11:39:51.02 ID:6TJ0PQpK0.net
ほしゅ

22 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 12:00:29.13 ID:cVIXbRLA0.net
誰がASHなんかの為に保守してやっかよふざけんなよ支援

23 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:06:17.33 ID:Yz/VA8hv0.net
nerfされた後もまだボードファームできないか調べてるけどうーん

24 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:12:26.71 ID:3G3a2gt80.net
連合のシンジにボーナスつくから5回くらいと残り鉱石とか売ればすぐに上限いって楽だわ
シータス初期のクソと比べれば色々と改善されてると思う

25 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:25:46.19 ID:YZCVmSMod.net
ボードはレース回した方が効率良さそうだ
時間効率は少し落ちそうだけど

26 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:39:42.19 ID:BwqQgeEs0.net
新たなスケボー稼ぎ発見した
マップ左下のパール地帯で金玉の周りの縁を回るだけ
パイプより楽な気がする

27 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:40:44.86 ID:C3EFIRRm0.net
スケボーの組み立てプレビューでどのパーツで選んでも表示性能が同じなんだが
これって見た目が変わるだけか?

28 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:46:15.97 ID:gLP5p9Iz0.net
ボードは3往復くらいすれば3000貯まるやろ

29 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 13:53:34.88 ID:YHVJvfRL0.net
スケボーってDEは面白いと思ってんのかね
こんなもんミニゲームでいいだろメインにするな

30 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:00:38.59 ID:UeQhqYg30.net
トロイドのドロップしぶすぎる・・・これ本来オーブマザーのドロップとかなんじゃないか?間に合わなかったから適当にエリアドロップにしただけで

31 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:06:47.60 ID:IUStX/rDr.net
スイッチテレポを発掘機にかけると行方不明になって進行不能になるな
なかなかのトロール案件

32 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:16:03.48 ID:8PwvUyh/0.net
ソラトロイド拾いにアラートMAXで利益の寺院の地下行ったら糞強くて草生えた
なんとか拾えたからもう行かない

33 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:17:15.27 ID:VTjtQBo3M.net
>>27
せめてスレ読むか検索くらいしろよ
100も遡れば書いてるぞ

34 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:20:56.74 ID:gLP5p9Iz0.net
>>31
満タンにして異次元に捨てればいい

35 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:24:46.92 ID:iFqUjefI0.net
>>26
これいいね
パイプより簡単だわ

36 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:31:53.76 ID:vnmo9SEh0.net
>>26
これいいな、パイプより吸い込んでくれるしデータマス終わらせたら邪魔も来ない

37 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:37:40.67 ID:E8PZerCm0.net
スライド失敗率上げすぎでスケボーが余計にストレス溜まるようになったのはいかんわ

38 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:37:42.02 ID:PD/I8iAe0.net
キャバットアビ延長欲しくてデータマス防衛からの野良依頼出そうとしてるけど
レベル1-15の依頼しか出ない
なんか間違ってるのかな

39 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:37:59.19 ID:RzAI8f9r0.net
ゲーム内トレチャでセンチネルのRiven購入しないよう警告してる人いたから何かと見たらアップデートのページが更新されてたわ
センチネルのRivenに別の入手方法を設けるらしくそのチャット見た転売屋達が今度は売りに走っててオベロン枯れる
ちなみに今後Riven性質は定期的に再改定するらしいから今回落ちた武器もさらに落とされる可能性すら出てきたな

40 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:43:52.61 ID:JGjUfRiSM.net
おおデスマシン利便1000で売っといてよかったぁッシュ(隙

41 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:44:48.97 ID:3G3a2gt80.net
きゃりぴのRiven4枚あるけど富豪になれるか!?w

42 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:49:35.89 ID:VTjtQBo3M.net
>>39
こりゃどんどん弱体されてくな

43 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:51:17.73 ID:iWMMq8tN0.net
メイン武器のRivenが軒並みナーフされてるのに敵の固さが変わらないのは納得いかない

44 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:56:05.08 ID:RzAI8f9r0.net
ナーフすんのはいいけどバフがしょうもなすぎて
まさに焼け石に水状態だからとてもじゃないがバランスを体現してるとは言えないよなぁ・・・

45 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 14:57:09.76 ID:q1HNVHlb0.net
金星の洞窟にOOトロイドが置いてあるけど何に使うんだろ
起源と機能が不明の機械。Vox Solarisとクイルに重宝されている。

46 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:00:47.75 ID:lzXkybxN0.net
>>45
GARUDAのパーツ作るのに要求されるよ
今探してるけどなかなか見つからん

47 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:01:33.80 ID:qkrGkMY+0.net
ようはみんなで同じ武器ばかり使って稼いでると
弱体化しちゃうよ〜ってことだなw

48 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:02:17.27 ID:+njsVTdZa.net
似たような武器使わないと歯が立たない高レベルの耐久力をどうにかしてからほざけ

49 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:02:34.07 ID:ekx4a4Rka.net
SOMA復権なるか

50 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:03:00.30 ID:qkrGkMY+0.net
ところで誰かTwitchドロップでフレーム出た人居るんやろか

51 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:04:04.54 ID:VLg7Bpph0.net
>>26
これいいねー
54ptだったから操作性あげる為に今日のスペシャルで買おうかと思ってたところだった
あとぐるぐるしてると危険度もあがっていつの間にかハイエナもいるし

52 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:07:13.06 ID:gLP5p9Iz0.net
ラトPなら許されると思ったらまさかのナーフ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:08:10.50 ID:VRrc31Qb0.net
洞窟内のケース確保ダメだな
ケース周りに敵が大量湧きして一瞬で取られる

54 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:08:33.42 ID:8PwvUyh/0.net
ベガ トロイド:全スペースポートの敵はベガトロイドをドロップするチャンスを秘めています。
カルダ トロイド:全濃縮研究施設の敵はカルダ トロイドをドロップするチャンスを秘めています。
ソラ トロイド:全利益の寺院の敵はソラトロイドをドロップするチャンスを秘めています。

落ちてるの探すのとどっちが早いかはわからない

55 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:12:24.37 ID:xZStcttFa.net
花火なんかいらねーよマジで
使ったところで誰も見てないしよー

56 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:14:20.92 ID:G6uihVjh0.net
1000クレ貯めろって後に出てくる対象がtek mod落とすな
tek enhanceとassaultとvenom teeth落としたわ
あと外に出ないで連続して以来受けると1000クレ貯まった状態で開始されていきなりターゲットが出てくる
enhance欲しいなら今だと依頼3やるより2連続でやった方が早いんじゃね

57 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:14:24.71 ID:T234w1tN0.net
チン○とかいう魚が泳いでるとか思ったらチンクだった

58 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:18:31.12 ID:3G3a2gt80.net
コーパス基地?の中のナリファイとコンバの大量湧き画面めちゃくちゃになって笑う

59 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:20:47.65 ID:I1HYP5ac0.net
ところでHeliosくんは仕事し始めた?

60 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:31:31.47 ID:Vazb0oU00.net
誰もGarudaの話題出してないの草
微妙なんか?

61 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:32:41.70 ID:iFqUjefI0.net
まだ作れないからでしょ
pt買いは少数派ってことだ

62 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:37:15.88 ID:SbULCyJg0.net
前スレでは4番の威力不足がよく指摘されてたね

63 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:45:00.62 ID:Bf2Ts45R0.net
ハイエナ、出ないと思ったらお前スナイパーの設置スポナーからの登場かよ!

64 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:50:20.00 ID:dbNXJj+D0.net
ケースってクソガキと抜け殻で2か所取れるのな

65 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:50:50.25 ID:E8PZerCm0.net
尻につられてpt買いしたけど、これだけ微妙であれば調整くるかもしれないし
まったり集めてていいかもしれない
威力200超えてもHYDRONの雑魚グリすら出血込みでも倒せないくらい弱い
範囲にするのにチャージが必要だけど、チャージも遅いしMODで短縮できねぇ

66 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:53:33.96 ID:88vK2Wmb0.net
実装からずっと死んでるうんこさんもいるからどうだろうな

67 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:55:48.41 ID:Al84Fq8y0.net
>>65
チャージ中に全部取られて無駄になるよなw

68 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:55:54.08 ID:G6uihVjh0.net
使い方がいまいちわからんし分かったところでゴミそう
とりあえず2番使うと敵が無敵になるから防衛で遅延害行為出来る事はわかった

69 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:56:51.62 ID:ICFAZUfs0.net
南東のオロキン採掘現場は箱もあるし採掘ポイント6、7地上に固まっててらくちんやな

70 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:58:39.22 ID:RzAI8f9r0.net
うんこさんはちゃんと敵倒せるし言うほどうんこじゃないぞ
ただ4番の振り回し方はうんこだけど
あと他のアビリティも本体性能もうんこ

71 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 15:59:42.56 ID:E8PZerCm0.net
性能とは違うけど、モーションとか見た目が優雅なのに4チャージ中にスプリント押すと
上半身は微動だにしないのに足だけ小股ですげーシャカシャカして見た目やばい

72 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:00:26.60 ID:rl4hattr0.net
フォーチュナの敵なんかやけに痛くない?気のせい?

73 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:02:41.39 ID:ICFAZUfs0.net
警戒度放置しとくとモリモリ強いの湧くから自信なけりゃ見つけ次第アンテナ壊したらいい

74 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:02:47.30 ID:dbNXJj+D0.net
最高レベルのやつ野良でやると転がりまくってるね

75 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:04:27.15 ID:xP/HXAWu0.net
コーパスだからカス当たりでも普通に痛いぞ

76 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:04:45.11 ID:G6uihVjh0.net
1匹は別に痛く無いし他と変わらんけど結構遠距離からも撃ってくるから開けた場所で戦うと集中砲火受けてる事がある
そこでこのコーパスガバガバAIMオーラの出番ですよ

77 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:06:52.14 ID:xP/HXAWu0.net
採掘機防衛きらい
凄い時間無駄にしてる感

78 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:08:19.92 ID:/PmEDX9C0.net
金星新エリアはずっとプレイしてるプレイヤーならこんなもんだろうで済むかもだが新規にとっては相当辛いかもしれん

79 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:09:07.88 ID:z3LTgzeJ0.net
うんこさんって誰か教えてくれ
今どのフレーム作ろうか悩んでるところだから地雷は避けたい

80 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:09:10.93 ID:YqfmHktk0.net
最高難易度は二秒棒立ちしたら死ぬわ
サリンなんて使ってられん

81 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:09:18.34 ID:ICFAZUfs0.net
EMPオーラでも、子蜘蛛の殴りとかショックウェーブ君とかエンバターモアの砲撃があるので、
結局手動でかわすしかない

82 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:12:23.70 ID:Sd55O7Gq0.net
そんな中AFKするイナロスさん

83 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:13:36.78 ID:RzAI8f9r0.net
地雷フレームや武器は作らないって人はこのゲーム向いてない
向いてないというかまともにプレイできない

84 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:18:01.15 ID:Sd55O7Gq0.net
新規ちゃんなら優先順位付けるくらい別にいいんじゃね
終わってる側からすれば結局全部作るんだからかわんねーよと思うけども
うんこはうんこっぽい名前のフレームだよ

85 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:18:58.34 ID:1oxRg1/G0.net
あんなニタン無駄に使うだけのゴミ作らないだけで向いてないとかいう方が心配
作らなくていいよあんなゴミ

86 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:19:22.14 ID:QaY+kA/qd.net
池に勃起したちんこ浮いててワロタ

87 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:26:12.54 ID:LVXOm8NV0.net
蜘蛛謎の無敵あるけど近接で構わず殴り続けてると死んでるな

88 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:28:19.38 ID:MHVb/TAc0.net
採掘機同士離れてるの面倒くせえな

89 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:28:47.96 ID:2NZuiQJc0.net
>>27
性能差ないらしいぞ

90 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:29:11.25 ID:4F/P1J6JM.net
デカグモ倒した人いるの?
あと宇宙で戦うのって実装されてるの?

91 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:31:07.60 ID:LVXOm8NV0.net
いやいや、子蜘蛛 中蜘蛛

92 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:31:38.01 ID:iFqUjefI0.net
蜘蛛倒す方法は今んとこ増援レベル上がると出てくる中サイズのまでしか分からんな
新アンプ来てからかね

93 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:37:04.92 ID:ICFAZUfs0.net
子蜘蛛中蜘蛛はいきなり湧いてくるとびっくりするわ
昔は素手で昆虫触るのだってなんてことなかったのにな

94 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:41:43.54 ID:RzAI8f9r0.net
今なんてお人形通して触ってるんだから悪化してるんじゃ・・・

95 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:42:29.72 ID:88vK2Wmb0.net
蜘蛛じゃなくて蟹だと思ってたぜ…

96 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:45:15.82 ID:xZStcttFa.net
ウンコは早めに作るべきフレームの種類も把握してないような時期ならろくな武器も作れないだろうしそんな時期なら無敵の強さを発揮するよ

97 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:46:56.77 ID:KzsscGOJ0.net
>>39
opticorとかtiberonはガンガン下がっていきそうだな

98 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:54:58.35 ID:xP/HXAWu0.net
これからの投機対象としてのrivenは
+2/-1の方が安心して将来も使えますよってなりそう
+3/-1ですら今回で大分やられたし

99 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 16:56:53.86 ID:DodQ3Pvld.net
初期の頃は確かにシールドヘルスゴリッゴリ削れて大変だったな…
金星組にはいつでもどこでも無敵なフレーム LIMBOをおすすめするぞ!

100 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:19:53.33 ID:xZStcttFa.net
一週間後、そこにはナリファイアに囲まれて憤死するLIMBOが

101 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:22:02.36 ID:XXSsVjjc0.net
よっしゃKhoraきた!と見せかけてヘルム

102 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:23:54.66 ID:F/GOGjDgM.net
クランでもここでも一切あたった報告ないところ見ると確率ヤバそう

103 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:37:20.19 ID:GJz65pwJ0.net
ヤクザのテキ屋みたいなことやってんな

104 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:43:20.06 ID:tC8ErMcUr.net
複窓ドロップばりにうまいバラ撒きイベントなんてもう来ないんだろうな

105 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:44:39.25 ID:gLP5p9Iz0.net
ニタン200個くれるイベントなんてもうやらないだろう

106 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:51:32.69 ID:KxCLo/E20.net
わりぃやっぱ重いわ
フォーチュナクソはいクソ
MHWの方が軽いんだけどどうなってんの

107 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:52:14.65 ID:RzAI8f9r0.net
ねぇスラ格の入力猶予期間がものすっごい改善されてるんだが気のせいじゃないよねこれ
マクロでやるとものすごいさがわかる

108 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:52:25.47 ID:UEd0RPkc0.net
7500
7500
花火
7500
花火
グリフ
7500



・・・・・・

109 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:53:01.41 ID:+/xTqKW+0.net
1時間ぐらい採掘と釣りして帰ってきたらフォーチュナ入り口でunstuckも効かない完全にスタックして成果パーになったわ

110 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:54:23.05 ID:0A04AQQ50.net
思い出は残すDEの優しさ

111 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:55:54.11 ID:Br4yDU9z0.net
もうどのフレームで行けばいいかわかんねえなあ
潜入出来て広範囲蹴散らせてスピードあって…オクタビアかなあ

112 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:56:07.54 ID:ZjQpnOms0.net
フォーチュナーの依頼受けると毎回左上に「ミッションへ投票...」ってずっと表示され続けて邪魔なんだけど
全く話題になってないってことはおま環なのか?

https://i.imgur.com/UlRLR3H.jpg

113 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:56:26.68 ID:dbNXJj+D0.net
>>109
スタックはしたことないけど入り口に戻ってもフォーチュナに帰れなくてミッション中止選ぶしかなくなったことあったわ
もう今はミッション以外やる気しない

114 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 17:57:36.86 ID:iFqUjefI0.net
>>112
多分フォーチュナで依頼受けて非ホストになると出る
触らなきゃ実害ないから修正待ちだな

115 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:04:26.22 ID:ZjQpnOms0.net
>>114
マジかよ
非ホストの方が多いしマップ見辛いからはよ修正してほしいわ

116 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:06:33.08 ID:oxZHTXuD0.net
>>109
釣り中にクラッシュしてクラごと落ちたけど釣った魚は無事だった

117 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:09:16.71 ID:Br4yDU9z0.net
魚釣りと鉱石掘りは取るたびに状況セーブされてるんじゃなかったっけ?

118 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:09:25.08 ID:VRrc31Qb0.net
投票UIが出続けるのって昔からやらかしてるよね
特に新マップ追加するアプデの直後
同じミスを繰り返さないって心構えすらないんだね

119 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:13:24.90 ID:SbULCyJg0.net
2回のホッフィ潜り抜けてるのが不安になる

120 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:19:36.72 ID:qkrGkMY+0.net
ホスト切り増えてんなあ
一度報酬無くなったから最悪だわ

121 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:24:56.17 ID:PT29wtaM0.net
おかしいな?
昔からやってるのにテスターの心構えがないのか

122 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:25:41.21 ID:E8PZerCm0.net
Escから消せるけど消すと進行度が一切表示されなくなるw

123 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:26:25.61 ID:nbsVRzUid.net
やっぱりソロが最高ンボ

124 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:28:24.70 ID:RzAI8f9r0.net
デバッガーの真価が問われている

125 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:33:13.42 ID:8PwvUyh/0.net
なんか急にカメラ感度変わるなぁって思ってたけどこれアークウィングの設定が出てきてるのか
同じにすればいいだけだけど

126 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:34:20.78 ID:0A04AQQ50.net
フォーチュナーはNEKROS,MESA,FROST,ASHこの辺りいると楽

127 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:36:19.63 ID:VDXO6A2R0.net
お前ashだな?

128 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:36:38.88 ID:E8PZerCm0.net
ASHあっ・・・ふーん(察し)

129 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:37:23.99 ID:T234w1tN0.net
野良で入ったらエレベーターから出られないのがあったり
入ったら1ステージ終わっててついていってもマーカーでなくてどこに行くかわからなかったり

130 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:37:49.12 ID:cVIXbRLA0.net
雪原三銃士にも無理やり割り込んで四天王にしようとしてるのか

131 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:38:40.62 ID:KiG8IfV60.net
またきいも

132 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:38:52.72 ID:MHVb/TAc0.net
何故にnekros

133 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:41:06.22 ID:T234w1tN0.net
雑魚がツエーいうだけあって召喚したやつが結構強い

134 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:42:10.43 ID:MHVb/TAc0.net
なるほど
ちょっと使ってみるか

135 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:47:49.06 ID:YHVJvfRL0.net
雪原16GBだと余裕だな
4GBだとメモリリークですぐクラッシュする

136 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:53:23.67 ID:eyKesLc10.net
もうテンノ辞めてスケボーで生計立てます

137 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:55:04.76 ID:nnVPqVMEd.net
7500しかでねーんだけど

138 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:55:11.15 ID:BPETBB6g0.net
あんま遭わないけどクレジット4000ぐらい稼ぐ依頼来たらネクロス居た方が良さそうな気がするから使ってる
発掘もあるし

139 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 18:58:06.53 ID:EUIxUDQY0.net
ROTOブレードってあれかあれだよなロトの剣だよな

140 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:01:43.89 ID:wbg6ilX/0.net
クレジット増加ってクロマ4番の謎能力効くのかね 

141 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:02:58.25 ID:YHVJvfRL0.net
あれは金鞭あれば余裕

142 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:05:08.34 ID:AKnqbUgD0.net
今どきメモリ4GB, 8GBで文句言うやつっているのかね

143 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:05:28.04 ID:XuxiFysba.net
ビーコン立ってても敵湧かなくなるな

144 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:07:48.90 ID:ICFAZUfs0.net
今どき実装メモリ4GBで今もアプデ続いてるゲームがプレイし続けられると思ってる奴なんているわけないよなあ?

145 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:09:14.62 ID:gLP5p9Iz0.net
そういうのいいです

146 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:11:31.68 ID:dbNXJj+D0.net
分隊員のフレームのまわりにナリファイアバブルがミッション中ずーーーとくっついたままになってたんだがなんか新MOD出たんか?

147 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:13:00.62 ID:KxCLo/E20.net
メモリリークくさいから何G積んでても同じじゃねぇの
俺も16Gだが一回全部使われたぞ、地下施設でドローン防衛起こったとき

148 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:16:17.20 ID:VTjtQBo3M.net
>>144
PoEのときに既に重いは甘えという結論出てるから

149 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:20:22.10 ID:dbNXJj+D0.net
初日は快適にできたのに今日はなんかガクガクするなと思ってタスクマネージャー見てみたらプレイしてないMHWが1GB以上使って動いてたわ

150 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:23:18.28 ID:gLP5p9Iz0.net
とりあえずぶっこんで最適化は後パターンだろうな

151 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:31:16.78 ID:iFqUjefI0.net
草原も最初はクソ重かったしそのうちちょっとはマシになるでしょ

152 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:31:45.89 ID:ignwkLic0.net
採掘、最初の辺りは毎回スウィートスポット違うな?って思いながら、
最終的に音だけ頼りに掘ってたら、
急に〔〕みたいな表示出るようになって唖然としてしまった。
バグか何かででてなかっただけなんか・・・

153 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:36:57.61 ID:Q71lilI00.net
当然と言えばそうなんだけど雪原のジャッカル倒すと責任さんフラグ立つんだな

154 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:43:15.58 ID:WBQemDmn0.net
8GBでも余裕だよ今んとこ

155 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:43:27.93 ID:rrP3P3TJH.net
この分だとしばらくエイドロン狩りと仲裁とソテ回しやってたほうが良さそうだな
来週末くらいには色々落ち着いてるだろう

レイルジャックとmelee3.0は来年かね?

156 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:45:07.01 ID:tkiF/PlCM.net
草原グリニアはならず者ってイメージだったけど雪原コパはエリートって感じする
しかし☆5の依頼はソロの方が良いな 野良でやるとクリアできてもボーナス失敗率高い

157 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:55:40.92 ID:KxCLo/E20.net
そんなことより好みの猫が孵らん
Inarosクエ何回も受けたいわ

158 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:57:03.27 ID:HD2qiEiB0.net
>>156
草原のグリニアもエリートだったやん……
(タスクモルタルボンバードの間接射撃を見つつ)

159 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 19:58:23.20 ID:uOpdmDHL0.net
猫バキュームくっそ改善されてて草今回のメインアプデだわ

160 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:01:06.57 ID:1YR8wOhU0.net
動物の捕まえ方がわからん

161 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:08:51.86 ID:QTAKqcjT0.net
コンバエフェクトやナリファイバブルの画面制圧力も半端ないけど、
エンバターモアとかいうバーサみたいな奴がボバおじ1番のトランポリンばら撒いてきてボッヨンボッヨン跳ねまくってとてつもない苛立ちを味わわせてくれた
難易度上がってからとはいえ、ラプターやらハイエナやらジャッカルやらかつてボス連中だった奴らのオンパレードだし
フォーチュナの連中が他の惑星のミッションにまで出張ってくる事が無いよう切に願いたい

162 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:10:15.55 ID:KxCLo/E20.net
>>159
いーなー
俺もなーMODは拾ったんだけどなー、のっけるクリ猫がいない

163 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:13:42.06 ID:Kqnty17kd.net
>>146
moaがシールドを張るらしい
同じ状況の人がいて何か聞いたらmoaの能力だと教えてくれた

164 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:24:09.09 ID:hZ+bHmu90.net
ナリファイアを憎むあまりナリファイアになったテンノ

165 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:26:01.63 ID:88vK2Wmb0.net
俺自信がバリアになることだ

166 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:26:05.17 ID:WBQemDmn0.net
分隊ンボに効果ないナリファイアなんていらないダス

167 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:26:14.77 ID:G6uihVjh0.net
そういやmoaってMRは無いんか?
プロフィール見ると武器はあるけど本体は無いよな

168 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:26:29.45 ID:2NZuiQJc0.net
>>160
エコールアー装備したらマップ上にアイコンでる
そこにいくとウンコあるから調べる
ウンコ調べたら次の手がかりを探す
手がかりの近くでルアー鳴らす
少しすると動物の鳴き声が返ってくる
表示に従って鳴き声の高低を合わせる(カメラを上下に動かして調整
どっかに動物がスポーンして近寄ってくるから見つからないように麻酔銃撃つ
眠ったやつを回収
おしり

169 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:27:35.14 ID:2NZuiQJc0.net
エコールアーって分隊員にも聞こえるんか?
暇なときに鳴らして嫌がらせしたいんだが

170 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:27:49.97 ID:YHVJvfRL0.net
voxの報酬全部コスってなんなん?
おまけにダサいし無駄にレア素材使うし
コスに特殊効果でも付けろよ

171 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:29:42.46 ID:SRh28IMP0.net
ウンコ求めて三千里

172 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:35:50.46 ID:rrP3P3TJH.net
VOXのねーちゃん よく見たら機械っぽいマスクつけただけの生身なんだな
ここの住人じゃないみたいなこと言ってたし

173 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:41:24.74 ID:2NZuiQJc0.net
脚がエxxすぎる

174 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:43:01.37 ID:0A04AQQ50.net
今回の実装で経験値どれぐらい稼げるんだろ

175 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:43:14.86 ID:G6uihVjh0.net
tekシリーズ揃えたんだけどさこのmarkedってのは何を意味してるん?
このシリーズ入れても別にマーカー付いたりしないんよね

176 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 20:45:02.30 ID:dbNXJj+D0.net
あれモアの能力だったのかよ
めちゃくちゃ見づらくてイライラがマッハだったわ

177 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:00:12.00 ID:/9xFgIV50.net
外見に特殊効果付けたらそれしか着なくなるからやめろ

178 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:00:49.63 ID:AsVwynzy0.net
ボードって取得上限ある?

179 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:01:01.94 ID:EUIxUDQY0.net
よくわからんが猫バキュームこれフレームの方でバキュームしてんのか?
猫deadでもなぜか普通に吸い込むわ

180 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:01:17.16 ID:gLP5p9Iz0.net
服が高いのは無料プレイ用の救済措置だと思う

181 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:05:29.43 ID:Sd55O7Gq0.net
>>179
変更された

182 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:07:10.29 ID:I1HYP5ac0.net
>>179
ほっふぃから
Both Vacuum and Fetch Mods now pull the items directly to the Warframe as opposed to the Sentinel/Pet.
Pets in Warframe don’t mimic the same ‘follow’ logic like Sentinels, so they would end up running around with items instead of giving them to you. So basically very bad at fetching....

183 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:11:07.67 ID:Vazb0oU00.net
金星が思ったより草原より楽しいわ

184 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:13:27.68 ID:SbULCyJg0.net
世界観がいいッシュ

185 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:17:33.46 ID:uIgJNfpA0.net
次は火星あたりで釣りやら採石させられるのだろうか

186 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:18:40.84 ID:iFqUjefI0.net
トロイドマジで出ねえな
特定の基地の敵がドロップするって言うから増援レベル4でしばらく粘ったけど1個しか落ちない
Garudaに必要な分はあるからいいけどさ

187 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:19:34.66 ID:Iy1Z7k5C0.net
広くて起伏激しいのは新鮮。ミッションも減点方式じゃなくて加点方式とでも言おうか、頑張りに応じて多少短縮できるから虚無感が少ない

188 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:21:36.30 ID:gLP5p9Iz0.net
>>187
あれもうちょっといっぱい落としてくれても良いと思う

189 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:21:46.15 ID:SRh28IMP0.net
>>185
火星は砂嵐吹き荒れる砂漠か

190 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:21:52.25 ID:G6uihVjh0.net
解決したわこのマークってのは本来猫が勝手に出すもんなんだな
これバグってて運猫だとマーク出さんわクリ猫なら発動してる
しかもtek gravity入れるとチャーム発動しなくなるわ
このバグはハンターmodの時にもやっただろ学習しろよDE

191 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:21:57.67 ID:0A04AQQ50.net
>>185
ジャガイモ植えるとか黒光の敵が沸きそう

192 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:23:05.98 ID:EUIxUDQY0.net
>>181,182
センチネルには大変世話になりました
じゃあな!

193 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:29:47.94 ID:kk/cL6NWM.net
運猫ばかり言われるけどクリ猫もTEKenhanceと合わせるとやべーな

194 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:31:05.23 ID:uIgJNfpA0.net
トロイドは近いうちに緩和来るだろうな

195 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:34:31.54 ID:iFqUjefI0.net
多分デカ蜘蛛狩りでアホほどドロップすると思う

196 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:40:27.67 ID:ICFAZUfs0.net
峡谷のあたりに単体でさまよってる中蜘蛛がいたが、レベルからするとめちゃくそ厚いプロトシールド持ってた
磁気以外を殺す機械かな?

197 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:43:19.00 ID:SRh28IMP0.net
上に挙がってた球体の所でチンタラスケボー地位稼いでたら敵ウジャウジャわいてしかもワンパンしてくる奴いるしめんどうだった

198 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:44:55.95 ID:RzAI8f9r0.net
でかグモのドロップどうなるんだろうな

199 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:49:23.00 ID:O4NYUWV70.net
スケボー乗るのはリンボで良ンボ

200 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:50:30.07 ID:88vK2Wmb0.net
インポ

201 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:51:08.86 ID:wbg6ilX/0.net
磁気・・・Lankaやな!と思ったが冷気のヴァザ極性が地味にめんどそう

202 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:52:08.52 ID:FkX0oWWM0.net
最近復帰したんだがTwitch dropって1時間1つになったん?
複窓開いても全然メールこないんだが

203 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:56:39.47 ID:0A04AQQ50.net
お前が開いてる時相手もまた開いてるのだ

204 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 21:58:33.02 ID:dbNXJj+D0.net
中蜘蛛は磁気毒スタチコばらまいてたら普通に倒せた気がする

205 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:10:26.73 ID:UEd0RPkc0.net
やべぇ色んなとこで釣りして洞窟見るたび探索してスケボーしてたら2時間以上たってた・・・

206 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:11:31.64 ID:O4NYUWV70.net
安心しろ俺も地位稼いでスケボーだけで一日潰れた

207 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:18:14.29 ID:BtVN19+y0.net
ソーティ救出で高ランクが2人動かなかったから離脱した
もうちょい真面目にやってくれや

208 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:22:24.29 ID:G6uihVjh0.net
今回のアプデでファウンダーどころかログボ武器何も持ってなくてもMR26行けるようになったから真面目にMR26以下はニュービー

209 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:26:11.22 ID:hZ+bHmu90.net
MR26以下は書き込み禁止だぞ

210 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:27:21.51 ID:RzAI8f9r0.net
隙あらばマウント

211 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:30:21.70 ID:0A04AQQ50.net
ASH使用率1位だけが書き込みなさい

212 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:30:23.62 ID:G6uihVjh0.net
ファウンダーじゃねぇから一昨日までMR26のネタレス出来なくて悔しい思いしてたかんな
これからはガンガンマウント取って行くぜ

213 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:30:47.93 ID:sLKnBA850.net
建物の上にいるデカいクモ
足の付根?辺りにmiter撃ち込むとほんの少しだけダメージ入ってシールド削れるんだけどこれ続ければ殺せちゃったりするんかな

214 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:32:33.53 ID:MyPpvoY80.net
フォーチュナーでバトロワまだかな

215 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:36:25.76 ID:gLP5p9Iz0.net
>>213
4人集まって撃ちまくる会やるか

216 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:39:12.97 ID:gON3dOuld.net
ブラッキーだかブリッキーだか忘れたけどなんなんあの魚ふらふら動くなよ

217 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:39:33.16 ID:BEj6ESVt0.net
mesaの4番増強MOD着けててもローリング出来なくなってたのか
エリート交戦くらいしか付ける機会あんまなかったけど

218 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:43:44.11 ID:hZ+bHmu90.net
あんなもん使いみちないだろ

219 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:45:06.27 ID:I1HYP5ac0.net
シールドの蜘蛛のオバシクソかてえな
一瞬紫のシールドってなんやってなった

220 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:48:48.89 ID:uIgJNfpA0.net
>>209
MR27定期

221 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:50:21.60 ID:/PmEDX9C0.net
vox solarisシンジケートはどこにあるの?

222 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:51:43.23 ID:iFqUjefI0.net
>>214
Fortuniteってか

223 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:53:42.34 ID:2NZuiQJc0.net
そういえば雪原ソーティも来る可能性あるのか
胸が熱くなるな

224 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:57:19.38 ID:Bf2Ts45R0.net
とりあえずこっちでも蜘蛛の足にシールドだけとはいえダメージが入ったわ(パンテラとすたちこで確認)
ただダメージ判定が出た部分が付け根というか第三関節のネジ部分だからバグなのか仕様なのか判断し辛いなこれ

225 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 22:59:37.69 ID:uIgJNfpA0.net
Fetch出ねえ

226 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:00:15.91 ID:iFqUjefI0.net
テンノがAnyoからインデックスで金巻き上げる
Anyoがソラリスから搾取する
ソラリスはテンノに助けてもらう

あっ…(察し)

227 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:00:30.36 ID:UEd0RPkc0.net
ダメージが出るなら殺せるはずだ!

228 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:01:30.53 ID:kk/cL6NWM.net
4人でシールド削るオーラ入れて割れたら面白いな

229 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:07:33.95 ID:sLKnBA850.net
粘ってシールドっぽい部分削りきってみたけどやっぱヘルスは削れないな
灰色になっててわかりづらいから本当に削りきれたか怪しい所だけど

230 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:13:55.51 ID:F211g+gk0.net
ビーストの吸い込みMOD出ねえ
火炎+状態異常出たけどこれも新MODか

231 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:15:07.38 ID:Vazb0oU00.net
Fetchなら最初のクエストで出たわ

232 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:18:05.37 ID:Bf2Ts45R0.net
ttp://i.imgur.com/mWo4LJa.jpg

一応証拠のSS 名前は突っ込まんでくれ
こっちもクリティカルで3000ぐらいは最高でダメージ出てたけど
恐らく半分くらいでダメージが通らなくなった
なにか手順があるのかやはりバグなのか

233 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:18:06.17 ID:xZStcttFa.net
ふぇっち。

234 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:19:30.34 ID:rrP3P3TJH.net
きゃー Ash太さんのふぇっち!

235 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:20:57.67 ID:Kqnty17kd.net
ペットバキュームと持続を入れるとチャームがほぼ発動しなくなる
猫がダウンして蘇生した直後とミッション開始時以外はチャームを使わない
どちらが悪いのかまでははっきりわからないがこの2個を入れるとバグる

236 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:25:24.56 ID:0A04AQQ50.net
タマタマの可能性はないのかい

237 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:25:48.97 ID:VUdZgTYo0.net
>>235
バキュームを後ろにしてもダメなのか?

238 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:26:00.14 ID:5GReiN2x0.net
普通にRubicoPでも削れるね
セカンダリのSiscoでHit確認しながら試してるわ

239 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:26:22.82 ID:heBpO78o0.net
乗り物を起動できません
うぜえ

240 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:28:34.11 ID:sLKnBA850.net
https://i.imgur.com/nby0OS5.png
一応俺も貼っておこう

241 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:29:14.55 ID:6yZMyBs/0.net
満を持して猫に吸い込み実装されたな
発動が低確率かつ運任せな分上に振れた時の爆発力は凄まじい
ブースターと独立して倍増させてくれるからブースターの倍化が+1じゃなくて+2になる
そしてブースター2種と猫込みでネクロスで切断までやってるのになおキンセルがなかなか溜まらん
神経センサーはkuva耐久に通い詰めてるから自然と貯まるのはわかるんだがどこで取ったか勝手に増えてくニューロードに対してキンセルは減る一方だわ

242 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:29:56.95 ID:dbNXJj+D0.net
>>239
これマジなんなん?

243 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:30:34.01 ID:RzAI8f9r0.net
兼業テンノの指揮官か提督見るとほっこりする

244 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:32:20.74 ID:GH7aYuWm0.net
テンノとかいうみかじめ料搾取集団

245 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:32:46.54 ID:I1HYP5ac0.net
クレジット集めで出てくるターゲットがセットMOD落とすからおいしいな

246 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:34:24.45 ID:YqfmHktk0.net
テンノリスクって言葉が存在してそうだなと今回のクエストを見てて思った

247 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:35:51.59 ID:VTjtQBo3M.net
>>245
その後クリア報酬でも出て複雑な気持ちになるまである

248 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:38:48.59 ID:gLP5p9Iz0.net
>>241
何の話ししてるんだ

249 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:41:28.92 ID:KzsscGOJ0.net
>>230
同じく出ねえ
先は長そうだ

250 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:47:18.73 ID:2NZuiQJc0.net
>>241
spare partsつけて自殺すればレア素材でるからオロキンセルでる惑星で復活限度まで自殺

251 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:54:11.87 ID:Vbuj/s69a.net
スケボーの地位って何基準なんだ?
画面右下に出るやつに何かの倍率かかってんのか?

252 :UnnamedPlayer :2018/11/10(土) 23:57:15.76 ID:G6uihVjh0.net
全ての元凶はバキュームだったわ
さっき運猫でtekのセット効果出なくてクリ猫なら出るって言ったけどクリ猫の方にバキューム入れてないから正常に動いてただけだった
運猫もバキューム外せば書いてある時間通りにマーク出すわ
んでmod順入れ替えてもダメで死んで蘇生するかクソガキに出し入れを3連続くらいするとそん時だけチャームとセット効果が発動する
時間通りに出し入れ出来るならデメリット無しで運用出来るけどそうじゃ無きゃバキューム外すかセンチ使った方が良いな

253 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:00:42.24 ID:rwgl3aDJ0.net
日曜はほっふぃないかな

254 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:04:32.83 ID:PFrcx4kO0.net
確かに運猫発動しないな
バキュームアビリティ常に発動してるから運猫アビ発動するタイミング無いんかな…

255 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:05:19.96 ID:rwgl3aDJ0.net
フレームに吸う前は発動してたからなあ

256 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:06:47.08 ID:QRfjoMW30.net
トロイドたぶん高レベルの方が落ちやすいんじゃない
100lv超えてから3つ連続で落ちた

257 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:08:06.37 ID:oalm17PE0.net
コーラ猫に吸い込み、Smeetaにバキュームはどう?

258 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:08:35.69 ID:Cx20AnGc0.net
>>235
同じ現象起きてるわ

259 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:09:54.89 ID:u1xMVo9L0.net
バグでそうなってんのか、猫が強すぎるから調整かけてんのか

260 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:18:50.57 ID:ZxyVk+ys0.net
>>257
コーラ猫にバキュームならチャームとセット効果ちゃんと出てるししっかりバキュームするわ
ホッフぃ来るまではコーラおばさんだけ強化されたと思って使うしか無いな

261 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:22:29.71 ID:y1nyt7XD0.net
>>256
どうやってレベル上げたの?

262 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:23:57.69 ID:qF+C9Pty0.net
ペットのMODって置く場所で優先度変わらなかったっけ
一番最初にチャーム載せてもダメ?

263 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:25:04.13 ID:tj0izwtg0.net
アカBAN食らった マクロ厳しくなったか

264 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:25:25.62 ID:rmg0EQzod.net
コーラだけバキューム併用可くらいが妥協点かなと思っていたからコーラで使えるなら良しとするか
幸いkuva耐久に向いてるフレームではあるし

265 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:25:26.48 ID:QRfjoMW30.net
>>261
救援ビーコン放置してたらどんどんレベル上がる
145lvぐらいまでは見た

266 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:26:36.21 ID:5r3Luvmh0.net
これそのままだったらコーラおばさんしか意味ねえな

267 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:27:01.62 ID:iNXBlAPap.net
グラセフかな?

268 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:30:04.36 ID:ZxyVk+ys0.net
>>262
チャーム左上バキューム右下でもダメ
あとtek gravityの吸い込み15mって強くねって思ってたけどこれ猫がマーカー出してる時に円の中でしか効果出ないのな
控えめに言ってゴミmodだったわ

269 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:31:30.91 ID:ZePrUWAK0.net
雪原にでか蜘蛛3匹いるけど
また三兄弟討伐なのですか

270 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:33:30.91 ID:oxgr0xUO0.net
>>250
そんな手があるのか
絵面見るとマヌケ極まりないけど効率よさそう

271 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:37:06.63 ID:4EZqS7pd0.net
little Duckの場所ふざけんなよ

272 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:39:01.31 ID:Cp8iELe70.net
マクロなに使ってたの

273 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:41:21.23 ID:rwgl3aDJ0.net
放置の意味が違う

274 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:42:53.51 ID:Cp8iELe70.net
フォーラムでも同時使用は運猫発動しないってあるね

275 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:43:19.24 ID:rwgl3aDJ0.net
しゃーないからクリ猫使うか

276 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:44:03.68 ID:vQ1owygt0.net
犬もバキュームつけたらアイテム掘るやつ全然発動しなくなったしそういうことなんだろうな

277 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:45:22.40 ID:RrV8/B7KM.net
ペットが吸い込んでたときは発動してたからバグやろな

278 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:49:06.01 ID:RrV8/B7KM.net
クリ猫も出ねえや

279 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:51:50.86 ID:ZxyVk+ys0.net
待望のバキュームもまともに実装しないスタイル
ほんと無能

280 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:52:08.34 ID:dRHt4Pt00.net
_人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしVOLTですホッフィまだなの?<
 ̄Y^Y^Y /~\ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     <_.( ̄)._> D
      | ゚V゚ |○     ___
     (    )D……/◎\
=============================

281 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:53:13.73 ID:tj0izwtg0.net
>>272
スラ格マクロ

282 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:54:09.05 ID:vL+aK/DS0.net
このゲームムッチャスピード感って酔うな

283 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:55:48.75 ID:JvORtNZkM.net
半分くらい水につかってる蜘蛛なんかかわいい

284 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:57:42.19 ID:7y6KZttfM.net
ツイドロでフレームでた人いる?

285 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:58:03.32 ID:sKpttTK1r.net
お金と花火しか出ません

286 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:58:17.95 ID:0W7VVnR1a.net
居るよ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 00:58:32.00 ID:pNH+hskn0.net
>>282
しばらくしたら酔いじゃなくて眠気と戦うことになる

288 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:01:40.39 ID:ZxyVk+ys0.net
>>281
スラ格放置マクロならハードウェアメモリでやらなかったお前が悪い諦めろ
ワンボタンでスラ格出せるだけで後は普通に戦ってたなら何かの間違いだからさポチケ切れ
サポートマクロはOKだって公式に言ってるかんな

289 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:02:14.33 ID:RrV8/B7KM.net
ヘリオスくん仕事しないのもはよほっふぃ

290 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:03:23.33 ID:QRfjoMW30.net
>>281
それ他に原因あるでしょ
ハードウェアマクロなんて検出のしようが無いし

291 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:04:04.38 ID:oalm17PE0.net
コーギーのグリフ設定してる奴いたけど、どこで入手できるんじゃ?

292 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:05:04.73 ID:hOiPRw950.net
>>246
テンノリスクとは言ってないにしろ
Frohd Bek曰くに「テンノを怒らせるとだな、利益より損失が爆発的に大きくなり、 何より命が危険なのだ!  ZANUKA計画はとんだ読み間違いだったな。 まあ、心配するなAlad。 キサマの金は私が大事にとっておいてやる」

293 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:05:32.03 ID:Cp8iELe70.net
もしかして非公式サイトの相場価格で利便取引・・・

294 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:09:13.72 ID:4mQbOdW20.net
借用書で無くて地位ランク上げられねぇ…

295 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:10:00.20 ID:xoV2JUvo0.net
kitgunのパーツあり過ぎてなかなか手出しできない

296 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:10:43.91 ID:rmfZHq6P0.net
オロキン採掘場近くの湖にいるタマタマはなんだろ

297 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:11:20.15 ID:oalm17PE0.net
>>294
買うもんじゃないのかあれ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:11:25.77 ID:Ausxnc5C0.net
>>294
オネエのところ行って金で借用書買ってこい

299 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:12:29.65 ID:4mQbOdW20.net
買えるのかよ報酬限定かと思ったわ・・・

300 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:12:31.81 ID:bojt+XLw0.net
>>294
ファストトラベルよく見ろ
そして債権を買い取れ

301 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:19:01.41 ID:RrV8/B7KM.net
警戒度上げてトロイド稼ぐのコーラおばさんがいいな
1番でビーコン壊せないから遠慮なくぶっぱなせる

302 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:24:41.10 ID:BzXDUDcB0.net
オクタ1番だと壊れるかな
壊れないなら半放置が捗るんだけど

303 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:27:15.50 ID:oalm17PE0.net
ビーコン壊さなくても勝手に消えてかない?

304 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:28:14.56 ID:pIn/hyaM0.net
離れると消えるッシュ

305 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:29:02.65 ID:oalm17PE0.net
離れてないけどなぁ
ずっと同じ場所で犬狩ろうと思ってもそのうち湧かなくなる

306 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:35:58.22 ID:Lh6DqWNR0.net
>>281
俺ソフトウェアマクロでスラ格含むあらゆる行動をマクロ化して5年経つけど垢BANなんて1度も食らってないぞ

307 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:38:09.51 ID:y1nyt7XD0.net
ずっとガーディアン1個挿しだったけどフォーチュナで2個に増強する事を決めたわ、猛烈すぎる

308 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:40:19.23 ID:i/LvW13I0.net
クソアプデだと思ってたけど動物のぬいぐるみ可愛い
最高なアプデだわ

309 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:42:50.41 ID:IuZkcTtrM.net
Adaptationでも挿せば
どうせコーパスは貫通属性ばかりでアーマーへの通りがいいし

310 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:43:27.20 ID:Pg2uMCZo0.net
フォーチュナoctaが最適だと思うんだけどどう?
防衛できる、潜入できる
万能

311 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:46:12.98 ID:FuVWjqbW0.net
やることいろいろあってしばらく楽しめそう

312 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:51:56.50 ID:e5u9GT8F0.net
トロイド堀りはレアMOD掘りのそれだな
つまり適正フレームはネクロスなのでは

313 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:52:40.06 ID:rtxVn+fPa.net
このゲーム始めて3か月、3兄弟行くようになり思ったことはMR高いだけの下手くそ結構多いってことがよ〜く分かった
ほんと野良はストレスしかない

314 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:53:06.01 ID:rwgl3aDJ0.net
Fetch治ったら運猫とネクロスでやりたいロス

315 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:54:33.59 ID:9JXrHHaH0.net
トロイドあとベガだけだけど諦めたわどうせ3兄弟のときみたいにぽこじゃか手に入るだろうし

316 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:55:01.30 ID:zsKuhYMq0.net
フォーチュナ潜入もなんか貯蔵庫探索であの潜入エリア入らされてついでに色々探索したらいつも通りダクトまみれだったし普通にオペ透明くらいでなんとかなりそうではある

317 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:55:03.53 ID:dUkTgJql0.net
散々言われてるんだろうけどストレスの要素にしかならんバキュームはMODとかじゃなくてデフォ性能でいいよねっていう
回復吸われるのが嫌とかあるんだろうか。それなら素材だけ吸って回復吸わないようにすればいいんだけど

318 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:55:55.48 ID:UApOu+plM.net
4本立つとかなり猛烈だよな 低威力広範囲のkhora4番がすげぇ活躍する

319 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 01:59:06.91 ID:ZxyVk+ys0.net
コーラ猫バキュームは非ホストだと発動しねぇわ
今のとこ金星はソロでしかやらんから困らんけど
アビリティ妨害に非ホストバグまで搭載って流石DEは仕事が完璧だな

320 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:01:39.67 ID:VDQ+OVwF0.net
まずは不具合報告を公式にするべし、しなきゃ何時までたっても直らない

321 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:07:12.96 ID:pIn/hyaM0.net
ASHが活躍できるコンテンツがひとつもない不具合をいますぐ直せって誰か英語にしてください

322 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:11:12.14 ID:Cp8iELe70.net
ASH is GOD

323 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:13:06.56 ID:NCNudCnm0.net
吸い込みと持続上昇による猫需要の大幅Buffによって、動物Buff&即時復活のパッシブを持つバランス神が更なるバランスの高みへと昇華したのは確定的に明らか

324 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:13:26.73 ID:rmg0EQzod.net
venariにバキュームをいれると他のペットと同じように3番の回復も発動しなくなる
adaptationと回復で耐えるビルドで金星に行こうとしたがこれもダメだ

325 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:14:02.82 ID:dowTucN30.net
Ash is garbage

326 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:14:36.44 ID:ZxyVk+ys0.net
fix pls mokkoring ash

327 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:15:25.59 ID:rwgl3aDJ0.net
というかエレベート用意してきた方がいいと思うが

328 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:17:01.02 ID:pIn/hyaM0.net
バイリンガルテンノがいて助かったッシュ
まずは毎週1通送ってみる

329 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:17:24.35 ID:rmg0EQzod.net
エレベート2枚は当然持っているがかければ放置出来る3番とは楽さが違う
ファームする上で何よりも楽さが重要

330 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:17:28.12 ID:JxnsWvQD0.net
ナリファイバリア硬すぎねーか
銃じゃ全然壊せねーわ

331 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:24:20.53 ID:pIn/hyaM0.net
センチネル「獣にバキュームは10年早ぇ」

332 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:25:38.97 ID:hOiPRw950.net
峡谷新ユニットのナリバリアはジェネレータがないから
そこそこの威力と手数を用意しないと割るのが難しいっぽい
(増強も無意味)

333 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:27:04.24 ID:H55nMI/oM.net
そんなことよりHeliosくんスキャンの仕事ストライキしないでください

334 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:28:51.79 ID:ZxyVk+ys0.net
上でナリバリア張ってるプレイヤーがどうこうって話題出てたけどこれじゃね
https://i.imgur.com/5PKEQUG.jpg
いつの間にか持ってたからまだ使って無いけど

335 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:29:02.02 ID:rwgl3aDJ0.net
fix soon

336 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:31:08.34 ID:i/LvW13I0.net
ナリファイアじゃなくてただのでかい泡?

337 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:31:26.04 ID:ZxyVk+ys0.net
ちげーわこれsanctuaryのペット版か

338 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:34:32.93 ID:QRfjoMW30.net
ナリバリア張ってるテンノはアイソレーターバーサにウンコ付けられただけでしょ

339 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:42:34.15 ID:7y6KZttfM.net
ニュクス「…」

340 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:43:52.54 ID:JxnsWvQD0.net
育成TIGRISとはいえ敵が沸くたびバリア貼ってこんな防衛無理や
https://i.imgur.com/JUuPGUG.jpg

341 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:49:55.13 ID:QRfjoMW30.net
>>340
育成は他でやったほうが良いぞ

342 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:56:03.42 ID:hh3EOuiz0.net
剣盾で飛びかかった時だかネクロス4番だか使った時になったな
すぐ消えると思ったから覚えてないけど

343 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 02:56:21.47 ID:Cp8iELe70.net
フォーチュナーの歌は誰が歌ってるんだろ

344 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:35:08.19 ID:Ausxnc5C0.net
>>340
増援マーカー潰さないからそうなる
手配度MAXで必死に逃げ回るテンノをやりたいならそのままでもいいが

ところで発掘現場でバシャバシャやってる謎の物体をちょっとスケボーでずっこけて撮ってきたんだけど、

ttp://i.gyazo.com/a706a572ccea8721bd456ccce2dba5ee.png
後ろ
ttp://i.gyazo.com/c88234ca08672158bfbaebe3713aa338.png

3兄弟目かな?

345 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:46:39.11 ID:K4PbDyDGd.net
>>343
ママ

346 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:54:07.51 ID:eykVvweR0.net
トロイドは上で誰かが言ってたように難易度確実に関係してそう。
下手糞なので1時間ちょい位、スペースポートで低中難易度でやってても出なかったが
カキコみて
全本建てて40分くらいで1個でたし、嘆きの寺院では全本20分くらいで3個出た。
嘆きの寺院の地形やばす

347 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:55:50.08 ID:q7y8pFff0.net
スケボーやりにくくなりすぎわろた・・・わろた・・・

348 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 03:58:59.73 ID:Sim+xLNW0.net
スケボーでもらえるポイント名声にしてくれよ・・・

349 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:03:41.28 ID:MxnPMkJD0.net
>>347
気持ちよく横滑り出来てたのに何かパイプの出っ張りに引っ掛かったり
謎の横滑り解除で途切れるよね、あれなんか対策あるんかなぁ?

>>348
スケボー集団の名声ポイントになるじゃん?

350 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:04:27.74 ID:y1nyt7XD0.net
流石に30〜40分掛かって1個は辛いなあ…狙ったトロイド手に入れるにはそれしかないと思うけど

351 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:08:34.24 ID:O57sgXT/r.net
スケボーは多分速度低下でグライドが解除されやすくなった
グライド速度アップのmodつけるいい感じだよ

352 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:22:50.00 ID:hh3EOuiz0.net
>>342
関係なかった
普通にtoroidファームしてたらくっつけられまくる

353 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:24:27.16 ID:iNXBlAPap.net
スケボーから爽快感奪うとか どうせ移動にはアークウィングしか使わないんだから パイプ滑るくらい気持ちよくやらせろ

354 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:26:22.58 ID:eykVvweR0.net
>>350
まあ 運が悪かっただけかもしれんし。
嘆きの寺院ではかなりあっさり揃ったよ。

355 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:30:32.86 ID:UApOu+plM.net
moaとセンチネル同行できねぇのかよ

356 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:48:26.63 ID:9JXrHHaH0.net
マッチングバグってんななんで他人のdojo打ち込まれるんだ

357 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 04:51:12.00 ID:DMorURwl0.net
ソテ2行こうとしたら3回同じ事になって他のDojoの中を初めて見たが
中国っぽい金と赤の内装で煌びやかだった

358 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:00:00.40 ID:MDGIQRq30.net
センチネルのとこにある新武器4つってなんだ、一つは新センチだとして
あとはモアか

359 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:12:40.17 ID:jMPfXUuh0.net
利益の寺院の前のレールだと楽に稼げるな
敵湧いたり蜘蛛来るけど

360 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:32:10.76 ID:JxnsWvQD0.net
発掘削除してくれねーかな
発掘中分隊人数増えると発掘機の数足りなくなって進行不能になるし通常と違って余剰分も電池飲まれるし終わっても形だけ残って電池吸われるし…
まあ固定数だと少人数で発掘開始してから参加になるのが嫌なんだろうが

361 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:34:13.23 ID:dowTucN30.net
ファズミンが全然彫れない
場所が悪いのか運が悪いのか知らんけど
必要ないレア鉱石は割りと出るのにこいつだけが全然足らぬ・・・

362 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:40:21.00 ID:EPPb6Qzt0.net
WF PARTNERのみなさん死んだ目になってきてる

363 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:40:51.49 ID:EqzD9ZA/0.net
猫にバキューム入れたらチャームしなくなったんだけどなんすかこれ

364 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:42:23.90 ID:6LRhWti/0.net
チャームかバキュームかすきな方をえらんでね

365 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:42:42.82 ID:F+Z0PCys0.net
MODの場所で優先順位変わるんだけど
バキュームが常時発動して他のが発動しなくなってるんだと思う

366 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:43:13.23 ID:jMPfXUuh0.net
>>358
多分武器はセンチネルと共通

367 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:50:32.52 ID:MDGIQRq30.net
>>366
んん?
じゃあ残りの3つはなんだ
お漏らしかな、まだ手に入らないセンチでもおるんかな

368 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:52:28.19 ID:jMPfXUuh0.net
>>367
moaの武器ってことよ

369 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 05:53:11.62 ID:Cp8iELe70.net
>>345
野太い声やな・・・

370 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 06:02:44.99 ID:zL3n9CW0a.net
鳴り物入りで久しぶりの超大型アップデートで新OW追加、なのに金星の話題は愚痴だらけな上に
WFパートナーにまで飽き飽きされてるとか最高に草

そりゃそうだよなあ、結局は草原の焼き直しの地位上げ苦行オンラインだもんなあw
ゴミメーカーの連中が作ったカスゲーってことを今回で完全に証明しちゃったわけだw
さあ、いよいよ終わりが見えてきたぞ

371 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 06:05:49.07 ID:7y6KZttfM.net
金星から宇宙に行くやつってまだ実装されてないよね?

372 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 06:08:09.23 ID:jMPfXUuh0.net
魚?パーツのセンサーブレインレーザーBIODEが出ないんだか
どこにいるんだ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 06:09:09.46 ID:y1nyt7XD0.net
ソーティおかしいのマッチングだけじゃなくね?
気持ち悪くなるくらいガクガクになってたんだけど、こんなの初めてだわ

374 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 06:42:51.16 ID:MDGIQRq30.net
>>368
夜勤明けで頭お馬鹿になってたわ、説明見ると面白そうだし楽しみにしてよう

375 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 06:43:56.65 ID:9JXrHHaH0.net
やっとガルーダ用のトロイド揃ったわただ苦痛だった

376 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:02:49.97 ID:pCrZu+dQ0.net
>>370
この辺じゃ信さんのマンせーしか聞こえないから大好評なんだとおもってたは

なんかいちいちマゾいんだよなぁ敵くっそ強いし硬いしダウン・吹き飛ばし満載でくそうざいし(あさっし

377 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:02:57.70 ID:ZjZYQ25D0.net
ソーティー行こうとしたら2連続で他所のDOJOにキャトられたわ
やはりソロ安定のソロ推奨ゲー

378 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:05:45.56 ID:y1nyt7XD0.net
トロイド集めしてると死闘感すごいな、マルチでやりたい

379 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:10:32.13 ID:IS/a3lwNd.net
これだから王国民は

380 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:15:49.74 ID:ZjZYQ25D0.net
ミッション選択するときの武装変更でいくと変更前のフォーカスが適応されるな・・・

381 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:27:28.49 ID:Cx20AnGc0.net
新要素でさっさと直して欲しいバグは

・依頼ミッションで投票中が表示され続けるバグ
・猫にTek Enhancedとバキューム装備すると運猫発動しないバグ

他にもたくさんあるけどこの2つは色々と不便だから至急直してくれ

382 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:33:00.56 ID:pIn/hyaM0.net
ッシュラウドのWFすごいッシュ・・・
エージェントミッションの人質にまでヘッドショットしてたッシュ

383 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:33:27.98 ID:dowTucN30.net
裏で他の敵とか調整したんかな
今日のソーティの感染体とハイヴが硬くなってる気がする

384 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:37:02.97 ID:3UxXmjdM0.net
Wikiの魚情報が更新されたけどポイントが草原魚より渋くなったな
お魚ブーストは許しませんってか

385 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:37:15.28 ID:EPPb6Qzt0.net
シュラウドならヘビカリブラプラヘッショできるんじゃないかと見始めたけど、まだ初めて数時間ってレベル?

386 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:39:48.24 ID:1iR9w+3RM.net
ウォーフレームファイターの投げ技強くね?

387 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:43:19.47 ID:rADYP2t70.net
いつかエイドロンみたいラスボス的存在くるんやろか?

388 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:45:20.94 ID:pCrZu+dQ0.net
>>383
Riven刺してる?

389 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:46:36.51 ID:DWlTBnIrd.net
shroudとか本物のブラプラヘッショマンじゃん
前にこのスレでイキってたやつは偽物だな

390 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:50:38.25 ID:u1xMVo9L0.net
ブラプラヘビカリヘッショとブラプラヘッショには超えられない壁がある

391 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:55:00.73 ID:P6LRtOV80.net
シュラウドならブラプラヘビカリヘッショマンなんてチート野郎にも正義のブラプラヘッショを見せてくれる

392 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 07:58:18.23 ID:pCrZu+dQ0.net
初期金星銛より地球銛の方が手っ取り早い件

393 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:06:28.25 ID:pCrZu+dQ0.net
ルビPでほんまにHS連発してて草

394 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:12:05.92 ID:pCrZu+dQ0.net
やっぱりさぁ
硬くて超火力の敵が、全方向から無限に沸き続ける、というゲームデザインがクソぞ
んでプレイヤー側は範囲火力(Nuke/AoE)潰され、単発高火力(Riven挿しスナ等)も潰されって、、、
嫌がらせが生きがいの製作・バランス担当がのさばる製作のオナニーおしつけゲーを喜んでやってるゲーマーってゲーマーじゃなくてただのキチガイ暇人ぞ

395 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:13:34.62 ID:v9OBrnAA0.net
嫌なら辞めろ

396 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:15:34.42 ID:f4BsXWFv0.net
>>384
それでも地位ポイント高い魚の餌買えるようになったら釣りに移るわ
野良バウンティ地獄はうんざり

397 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:17:25.61 ID:IS/a3lwNd.net
言いたいことはわかるからこんな所に書き込んでないでフォーラムに書いてきて

398 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:17:39.32 ID:rmfZHq6P0.net
船の装飾品にお知らせビーコンってのが追加されてるけど、なかなかいいなこれ

399 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:19:43.48 ID:o5jrYrZx0.net
別に潰されってほどのナーフじゃないだろ
そもそも人気武器のRIVEN性質は落とされるの確定してたはずなのにうだうだ言うのもおかしいわ

400 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:22:05.10 ID:VDQ+OVwF0.net
ほふぃ!
釣り場まとめとかない?

401 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:23:25.36 ID:jO6LyG4N0.net
その昔、鋼鉄の鎧に覆われた魚さえも銛ヘッショで仕留めた腕利きの戦士が居たという

402 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:29:03.81 ID:MxnPMkJD0.net
イキリたがりに触んのやめなよ、あえて触れないようにしてんのに

403 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:31:42.15 ID:ySxJXmbF0.net
草原 DE「あーくういんぐカッコイイだろぉぉぉー!」
雪原 DE「すけぼーカッコイイだろぉぉぉー!」

次は何が来るのか

404 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:36:07.30 ID:6LRhWti/0.net
車に乗ってルナロー

405 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:37:19.68 ID:QRfjoMW30.net
>>400
たぶん2種類しかないとおもう
ホットスポットに餌投げ込んだ場合は分からん

406 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:37:41.81 ID:4mQbOdW20.net
スケボーよりあのアインラッド乗って無双したいです!

407 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:38:16.96 ID:o5jrYrZx0.net
動物(感染体)に乗れるとかなら案外来るかもよ

408 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:41:00.49 ID:EsCGoVZW0.net
盗んだ感染体で走り出す

409 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:41:28.55 ID:ySxJXmbF0.net
DEは乗り物使わせたいから無駄にMAP広くしてるんじゃね
感染MAPは更に広くなりそう

410 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:42:40.75 ID:4mQbOdW20.net
最近普通にしゃべるはぐたん

411 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:43:31.46 ID:+EoP121u0.net
プリキュア見てんじゃねーよ

412 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:43:51.39 ID:KRZ7Oi7G0.net
WARFRAME@PlayWarframe

Matchmaking issues seem to be resolved!
We’re keeping an eye on it. See you in Fortuna!

413 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:43:59.00 ID:/m7TgvM0p.net
池と湖と洞窟の三箇所で
気候によって変わる感じ

414 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:50:18.43 ID:dmIulnJY0.net
>>409
単純にあの広さなら山とか障害物無視できるAWしか選択肢なくね
スケボはなんだかんだで山みたいな高い障害物は迂回せざる負えないし、徒歩よりは早いけど
やっぱ長距離移動にはあんま向かないな

415 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:53:53.92 ID:pCrZu+dQ0.net
>>406
富野さん落ち着いて?

416 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:54:12.46 ID:IS/a3lwNd.net
平地でダッシュ同士だと速度mod挿したスケボーとITZALどっちが速いのか気になる

417 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:54:55.98 ID:ZjZYQ25D0.net
2本目の銛に範囲ってあるけどどんなだろうな 今日とってみるか

418 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:55:15.54 ID:u1xMVo9L0.net
流石にITAZAL超えたらびびるわ

419 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:56:19.26 ID:Cp8iELe70.net
巨大ロボット乗れるようにしてMAPの大きさ5倍

420 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 08:58:23.73 ID:6mtpklo/0.net
スノボ乗ってるとレーダー系見えなくなるのがうんこ

421 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:00:03.73 ID:eykVvweR0.net
>>406
あの車輪
バス停みたいなとこで停車してコーパスが
降りてきたのは笑ったw。

422 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:00:40.27 ID:u1xMVo9L0.net
こんだけ広いとそろそろ欲しくなる
https://i.imgur.com/2ATjiZW.jpg

423 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:01:41.60 ID:oLZm94xo0.net
サイズ変更じゃなく見た目変更という形で魚を定義したのはいいけどよ
生簀にいれたら全部同じ形とか本当頭DEすぎる
通常と豪華で泳ぎ方が変わってんのいて捕まえる際には「うおおおお、DESUGEEE」ってなったのに
いざ生簀に入れたら全部豪華と同じ見た目になるとかなぜそこで力尽きたんだよ

424 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:01:54.05 ID:o5jrYrZx0.net
割とマジで考えると、使ってもらうためにAWもスケボーも適さない地形ってなると
天井があって起伏のある地形だから次回はエリス地下ででこぼこした感染OWにしますって路線はあり得る
そこで活躍できる乗り物となると動物とかになる
という妄想

425 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:02:31.95 ID:DWlTBnIrd.net
勢力毎に出しそうな気配があるから感染、corruptedあたりじゃないの

426 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:03:02.58 ID:Drp4s/q7a.net
そこらへん走ってるGANTZバイクみたいなのに乗れるようになるアプデまだ?

427 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:08:54.56 ID:sjtMvgKga.net
スケボーは通常マップで使えたら神だった

428 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:09:39.12 ID:3UxXmjdM0.net
敵側にタイタンフォールみたいなのが未だに出てこないのは疑問ではある

429 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:09:43.17 ID:rwgl3aDJ0.net
ほっふぃ無能

430 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:11:22.45 ID:i/LvW13I0.net
草原、雪原ときたら雷平原

431 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:11:43.63 ID:JxnsWvQD0.net
通常マップで使えたらグリッチの温床になるやろな
水面とか奈落の落下扱いの場所に激突の吹っ飛びで入るだけだし

432 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:12:03.28 ID:qmE5qDCG0.net
コーパス船も磁気が弱点なの?地球は放射線だったけど。

433 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:12:05.75 ID:pIn/hyaM0.net
次のホッフィは火曜日までお預けかな

434 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:17:06.80 ID:ouTWTwbs0.net
itzalは元々速いのに加えてblinkもあるからなあ
ガキダッシュもあるしK-ドライブは結局実用の域を出ずお遊び要素でしかない

435 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:24:15.71 ID:EsCGoVZW0.net
AWはいいけどスケボーに乗ってもライノのスキンがいちいち剥がれるの納得いかん

436 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:30:31.94 ID:Ky9kcdSc0.net
しっかし金星マジ広いな
マップなかったらフォルトゥナに帰還する自信ないわ
目印の煙も離れると全然見えんし

437 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:31:39.99 ID:sjtMvgKga.net
>>436
スケボーをスタート地点に投げ捨てとけば青点出るからマップ開かなくても帰れるぞ

438 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:32:43.35 ID:rwgl3aDJ0.net
煙ってか淡く光ってるのを目印にしてる

439 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:34:58.09 ID:pIn/hyaM0.net
AW早い人いると思ったらITZALの1番だったのかー目から鱗ッシュ

440 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:35:19.97 ID:IS/a3lwNd.net
そういえば昨日スケボーレースしてたら何かに激突した瞬間ものすごい勢いで700mくらい吹っ飛んで笑ったわ
これをマスターしたら金星の移動が快適になるかもしれない

441 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:37:50.01 ID:xtzHl68tp.net
スキン貼ると重くて乗れないんだよきっと

442 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:38:08.84 ID:sDAsoY+u0.net
>>440
俺もあったけどクソワロタわあれw

443 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:39:02.46 ID:dowTucN30.net
しかしせっかくスケボーつくったんだから
最初のうちはコーパスの電子妨害でAW使用不可とかもっともらしい理由つけて制限してもよかったんじゃないかね
途中イベントで開放とかすれば自然な流れで使えたのになぁ

444 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:40:05.74 ID:Xrl1A6pe0.net
>>440
テンノは砲弾だった?

445 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:41:14.12 ID:KRZ7Oi7G0.net
>>26
これ修正入った?足場が邪魔で一周できんのだけど

446 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:42:01.78 ID:y1nyt7XD0.net
元から一周出来ない

447 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:42:06.73 ID:GouJaWrt0.net
飛んでまた回ればいいじゃん

448 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:42:12.49 ID:EsCGoVZW0.net
AWもセンティエイトパワーも無効化できるコーパスとかもうどの勢力も敵わなくなっちゃうから…

449 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:44:55.13 ID:P6LRtOV80.net
まずK-ドライブランチャーをホットキー設定します
ぜっひゃーでクッソ上空からK-ドライブに乗ります
トリック決めまくります
ある程度でK-ドライブから降りて1番で上空に飛びます
繰り返します

450 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:47:58.28 ID:i/LvW13I0.net
空に見えない天井できそう

451 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:48:18.58 ID:KRZ7Oi7G0.net
なるほどそういうことか

452 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:54:12.25 ID:JxnsWvQD0.net
まあどれだけ効率いい方法でも上限まで1日30セットは辛い

453 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 09:55:33.13 ID:tlAXMHWwM.net
久し振りに復帰したら画質クソよくなってる気がする

454 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:06:01.34 ID:M42Zk86I0.net
昔のとの比較動画見ると変わったなあって思うわ

455 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:16:36.68 ID:H55nMI/oM.net
warframeの場合天井じゃなくて水に落ちた時とおなじ挙動するから困る

456 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:17:57.58 ID:DMorURwl0.net
昨日も書いたけどツイッチ放送の金星地下施設は真っ暗でみづらかったが
ボリューメトリックライトとHDRと適応露光をオンにしたら施設内に電気ついたわ

457 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:20:50.33 ID:v9OBrnAA0.net
フォーチュナー出た定番パイプのところでグラインド中にスペース長押しでジャンプチャージして終わるところで大ジャンプ
あとは適当にトリック決めながら方向変えればパイプ往復出来る
キンタマパール周りよりは面倒だけど敵が出ないし近いから出来るならこっちもおすすめ

458 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:22:55.43 ID:faWke5bjd.net
エフェクト切ってる人結構いるのか
warframeはグラフィックの割に軽いゲームという印象だから重いって言われてもピンと来ない
金星も快適だし

459 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:24:38.34 ID:BzXDUDcB0.net
>>456
やってみたらなぜか星系マップが暗くなった

460 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:27:49.25 ID:QRfjoMW30.net
ブルームだけは切らないとやってられん

461 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:30:24.66 ID:jn/hLEy20.net
garudaパック買った人いますか?
シジルがアーセナル以外で見えなくて困ってます。

462 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:31:32.83 ID:sjtMvgKga.net
>>458
750Tiとメモリ8GBでやってる時は草原がめっちゃくちゃ重かったマジで10秒に一回くらい固まってた
1060の6GBとメモリ16GBに加えてSSDにしたら快適そのもの

463 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:32:31.84 ID:sjtMvgKga.net
>>461
なんか出たり消えたりするから条件あるっぽいけど体力ではなさそうだし被弾かキル数で出るっぽい

464 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:34:29.96 ID:jn/hLEy20.net
>>463
そうゆう仕様だったのですか。
ちょっと残念ですが教えてくださってありがとうございます。

465 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:36:56.42 ID:3UxXmjdM0.net
ブルームが悪なんだよな
それ以外はそうでもない
あとは画面揺れとグライド時のブラーをオフにするくらい
モニターのブルーライトをカットしつつコントラストをちょっと下げて白っぽくしてやってる

466 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:38:53.02 ID:CcngAz++0.net
金玉周回するときはオクタで爆音ガンガン鳴らしながら遊んでると近隣住民が来なくなるからいいよ

467 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:40:23.81 ID:FKdxsHCP0.net
しまった…次のランクに必要な医療型何とか貯める前にMAX行ってしまった…

468 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:40:26.77 ID:M42Zk86I0.net
>>462
壊れかけだったんじゃねえの
GT730とメモリ8GBでHDDだけど快適に草原の旅してるぞ

469 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:41:52.23 ID:kUD/DZyba.net
>>458
重いとかそういうんじゃなくて目障りだからエフェクトとか切れるのは極力切るようにしてるだけ

470 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:42:31.20 ID:zsnE4Y0Ma.net
>>435>>441
NEZHAのスキンは軽いってことか!

471 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:42:42.90 ID:eykVvweR0.net
センチネルBPって道場開発以外マーケットじゃなかったっけ?
なんか無くなってるような・・・

472 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:44:39.22 ID:hOiPRw950.net
今回追加されたセンチネルは保護と魚釣りのおっさんが売ってくれるはず
(なおソラリス最上位まであげる必要がある模様)

473 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:46:27.64 ID:9ElzE34d0.net
ブルーム、モーションブラー、色補正

3代害悪

474 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 10:58:23.54 ID:nFkYcZ6eM.net
ガルーダさんジョジョ立ちしてて草

475 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:01:08.55 ID:eykVvweR0.net
>>472
うわ あれ最上位か・・・
いや、今までの奴がなんかないんだよね

476 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:03:16.89 ID:jO6LyG4N0.net
OWのフォーチュナ基地周辺にヌケボー女居た気がするんだけど消えてない?

477 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:07:56.77 ID:kKK1U3bg0.net
skateに帰った?

478 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:08:08.81 ID:CcngAz++0.net
>>476
夜だとでてくるレース開始専用NPCじゃなくて?ボードみたいなアイコンついてる人

ヌケボーの磁力アップしたけどこれ太いパイプだとやっぱり外れるし、細い所でも外れるな
実装直後の吸い付きにはMODありでも勝てないわ

479 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:12:30.81 ID:jO6LyG4N0.net
>>478
あれ夜だけなのか

480 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:14:53.00 ID:DCTyGcgS0.net
モアコンパ買ったけどmediray機能しねえ

481 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:16:25.69 ID:w6aNMH5Ha.net
なんか基地から外出たときクッソ重くならない?

482 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:17:23.16 ID:41IDNZ7ud.net
>>478
磁力って一番最初に鉄製品に乗る時のダイソンの吸着力じゃなくて?
少なくともグラインド維持に関しては、下限速度が上がったからグラインド速度挿すと良い感じとはこのスレ内で見たけど

483 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:23:00.01 ID:CcngAz++0.net
>>482
確かに速度上がると外れにくくはなったんだけど、MODでグラインド磁力+30とグラインド速度+30両方挿してもやっぱ初期のハズレにくさが強すぎた

484 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:26:45.88 ID:H5QZK+v7a.net
特選dojo何個か見たけど本職のインテリアデザイナーでもいるのかってレベルで凝ってんな

485 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:36:09.72 ID:DMorURwl0.net
>>459
あの後用事でミッション中止して街へ帰還したので分からなかったけど
確かに暗いというか落ち着いた色合いになってるね

試しに色補正ONにしてコントラストを下げたら雪原の眩しさが取れつつイイ感じになったが
全オフでも施設内がもう少し見やすい作りになって欲しい所

486 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:38:39.10 ID:ZjZYQ25D0.net
2つ目の銛は急いでとるほどのもんじゃないな・・・

487 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:44:02.04 ID:pIn/hyaM0.net
地下施設明るくするのはHDRと適応露光の二つだけでも大丈夫だった
これでやっと明るさは落ち着いたッシュ

488 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:44:57.10 ID:s9ACmAZh0.net
洞窟とか地下基地とか暗いところ入るとちょっと明るさ調整されるのに出たとき調整されずに画面真っ白になるのなんなんだ

489 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:44:58.86 ID:y1nyt7XD0.net
>>486
今買うとこだった、どんな効果だったの?

490 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:45:59.07 ID:oMM5bfgTp.net
白人の目と見えかたが違うからコントラストとかの黒の強さは抑えないと見づらいんだっけ

491 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:47:33.18 ID:ZjZYQ25D0.net
1個目のEMP広範囲になって周りが痺れるだけで一気に捕獲できるとかはない

492 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:54:46.64 ID:jMPfXUuh0.net
釣りしてる時の洞窟のモヤモヤが嫌がらせにしか見えない

493 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:54:58.84 ID:rjFrSSt80.net
久しぶりにライフルRivenでたぜーと思ったらTonkorとかこんなのってないよ!!

494 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:55:46.86 ID:0W7VVnR1a.net
今日辺りから本格的にスケボー地位稼ぎ始めたけど着地ミスるとポイント没収されるんだな
ボードから落下したときとかなら分かるけどちょっとした段差ぐらいでも没収されるのが面倒だわ

495 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:57:07.50 ID:dryRrF+y0.net
GARA4番の爆発範囲って壁面からと中心からのどっち?

496 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 11:57:58.78 ID:2IcaMphO0.net
自動調光があるディスプレイでも洞窟の釣り場だけはどうにもならん

497 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:01:04.21 ID:ZxyVk+ys0.net
kitgunとモア作りてぇけど最大ランクに行くまで地位使いたくねぇしそれだと後3日我慢する事になってうわああああ
地位ってほんとゴミだわptで限界突破させろ

498 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:01:27.88 ID:y1nyt7XD0.net
>>491
痺れるってことは近くの魚が逃げずに捕まえやすくなるって事か
確かに必須な程じゃなさそうだね

499 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:06:53.35 ID:KRZ7Oi7G0.net
Warframeを視聴し確率でKhora、Nidus、ライフルRiven MODなどをゲット!
TwitchでWarframeを視聴しTwitch Dropを入手!



500 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:10:59.43 ID:bojt+XLw0.net
釣りはベイトなしだと池が高めか
トロミゾン通常が200、美的が300だった。豪華だと400かな?

501 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:13:36.25 ID:/m7TgvM0p.net
2番目の銛のがっかり感もう網で捕まえろよと

502 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:16:58.39 ID:mYyD/DWLM.net
あの魚ってもしかして労働者の成り果てだったり…

503 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:17:00.05 ID:9ElzE34d0.net
ただの地獄絵図で草も生えない
http://iup.2ch-library.com/i/i1948864-1541906151.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1948865-1541906151.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1948866-1541906151.jpg

504 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:23:47.46 ID:E/HzTy810.net
チンクは集団で泳いでるから範囲広いなら楽そう
ただ小さいからモリがそもそも当たりにくすぎだが

しかし金星魚の素材って魚の名前で連想できんからいちいち確認してめんどい

505 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:27:08.18 ID:OuoNmf380.net
チンクだけは名前と見た目で覚えやすい
家でも元気なやつ飼ってるし

506 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:29:49.55 ID:jO6LyG4N0.net
ようASHお前チン○飼ってるんだってな

507 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:30:32.13 ID:gp/6Pyln0.net
地位ランク上げに必要な医療型借用証が全然店売りされないから
任務回してるけどこっちも全然出ねぇ…本当にコモン枠かよ

508 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:33:34.64 ID:faWke5bjd.net
>>503
俺はこういうのが欲しかったからこれは評価してる

509 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:35:23.98 ID:DCTyGcgS0.net
スケボーのスピードmod地位最後まで上げなきゃ行かんのかよ
使い道がイマイチな攻撃系後にして挙動周り先にくれよ

510 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:40:37.13 ID:d58Oet9T0.net
今日のスケボ格好いいな、ニードルノーズだって
安いし欲しい

511 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:42:20.80 ID:H55nMI/oM.net
>>473
これ
現状だとクソスペでも必ずONにしなきゃいけないのはHDRと適応露光
そうしないと夜の草原とか全く見えなくなるからな

512 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:43:42.16 ID:vw2lsqRpM.net
結局地位上げきるまでお預けだから先走ってモアとか作ると後で困る
メッキにも5000地位だしメッキしなきゃMR経験値にならないし

513 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:44:07.46 ID:jO6LyG4N0.net
>>510
買ったけどなんかジャンプ弱い気がする

514 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:44:43.71 ID:Sim+xLNW0.net
気づいてしまった
金星ってもしかして草原とやること変わんなくね?

515 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:45:39.52 ID:d58Oet9T0.net
目立ってなんぼよ、あれは目立つで

516 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:46:55.67 ID:BzXDUDcB0.net
EMPモリとドリルだけ買って後は地位上げ全プッシュだな
お好みで鉱石BPも

517 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:49:54.73 ID:vw2lsqRpM.net
範囲にEMPできるモリを早く試してみたい

518 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:52:25.33 ID:f4BsXWFv0.net
>>507
まさにこの状況 他の債務交換で次の地位ポイントは足りるけど
これが足りなくて詰んでる
早くキャラモート釣りたいよ・・・

519 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:53:35.89 ID:vw2lsqRpM.net
借用はエイドロンの息吹と一緒で最初のミッションだけ繰り返すのが良さそう

520 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:54:50.33 ID:P/WIBen5d.net
スポーン確率は低いけど、今回餌なくてもホットスポット行けばレア魚稀に釣れるよね

521 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 12:58:59.21 ID:T42WxUFa0.net
雪原は眩しすぎるし洞窟や施設内は暗すぎる

522 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:01:24.03 ID:xg8ZOMeOM.net
ブルームとかいう目潰し機能

523 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:01:56.66 ID:bojt+XLw0.net
ああ、トロミゾンはやっぱレア魚だったか
餌なくても釣れるのは面倒がなくてダラダラ釣りやって稼ぎたい時には良いな

524 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:03:45.43 ID:jY2IN6WSd.net
餌なくても釣れるから販売されてる餌は使いきりなのかね
面倒だけど

525 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:04:16.19 ID:C5C/rK3ZM.net
眩しいって言ってる奴一体どんな画面になってるよ?

526 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:04:30.78 ID:xg8ZOMeOM.net
地位と交換で使い切りだな

527 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:05:00.35 ID:ySxJXmbF0.net
運猫のエフェクト邪魔すぎる
ほんといらんことばっかするDE

528 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:05:15.00 ID:MmBACwerM.net
HDRと適応露光だけつけてあとはじっくり設定煮詰めるのがええ

529 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:07:00.46 ID:T42WxUFa0.net
医療借用書が中々集まらんな
これの入った債権は持ってないか少ない素材を結構な量要求されるし

530 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:13:19.34 ID:fVAYQv6B0.net
https://imgur.com/a/27HxF35

TeshinがNIDUSを送ってきたわ
DEが嘘をついてないということが確認できて良かった

531 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:15:29.14 ID:xXfU6ddZM.net
すげぇ
Crと花火しか届かないうちとは違うな

そういや昨日ヘリオスはソロだとやホストだと動かないけど
フレがホストやってたら仕事しだしたよ

532 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:18:43.01 ID:jMPfXUuh0.net
地球もそうだけど
温かいと冷たいでマップ分ければいいのに
ただただ面倒くさいだけ

533 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:20:56.13 ID:ZxyVk+ys0.net
魚をモリで突く原始人にこんな事言っても仕方ないもしれないけどさ
昼はグラサン夜は暗視ゴーグルくらい付けたらどうですかね
警備員のおっさんよりしょぼい懐中電灯1個で探索するってさ

534 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:21:02.33 ID:ySxJXmbF0.net
キットガン見た感じ
スタチコ撃ってたほうが強いな

535 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:22:47.47 ID:xs9noyZk0.net
ヌケボーはジャンプ横回転縦回転グライドで繰り返してりゃいいんだけど、パイプの固定金具に引っ掛かるようにしたのは絶許

536 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:23:12.80 ID:lq3C6Qu7a.net
分かったじゃあスタチコNerfするわ

537 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:29:57.25 ID:ZxyVk+ys0.net
ところでモリの2個目ってどいつが持ってるんだ?
モリと麻酔銃売ってる奴は1種類しか置いてないよな

538 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:31:56.74 ID:ZjZYQ25D0.net
昼から暗視ゴーグル付けてっからお前は何も見えねえんだよ

539 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:32:11.13 ID:1gHmL1Gm0.net
たった1ヶ月くらいログインしてないだけでクラン切られてた

540 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:32:59.09 ID:d58Oet9T0.net
そいつが売ってる 行動家?にならないと買えないよ
>>537

541 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:34:14.65 ID:jO6LyG4N0.net
1ヶ月もログボすら回してないならそりゃ切るだろ
プロ集団は一週間で切る所もあるぞ

542 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:35:59.56 ID:rmfZHq6P0.net
大正義ソロクラン

543 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:36:46.13 ID:ZxyVk+ys0.net
>>540
解決したわ1個目のモリ持ってないとリストに表示すらされないのな

544 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:38:44.16 ID:jO6LyG4N0.net
おまかんか知らんけどミッション投票・・・がずっと表示されててすげー鬱陶しい

545 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:39:22.13 ID:R8gT2rAM0.net
AmbulasボブルヘッドをTeshinがくれた

546 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 13:44:30.79 ID:9ElzE34d0.net
クリアしたのにミッション失敗になるやつなんなんこれ

547 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:00:09.66 ID:+TDr1dKT0.net
質問失礼します
医療型13枚の次は何が何枚でしょうか
質問失礼しました

548 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:02:11.79 ID:ZxyVk+ys0.net
なんか新しいモリテンポ悪いからイカ使って草原のモリ投げてた方が効率良くねこれ

549 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:02:39.56 ID:d2rPk7Ha0.net
ディスプレイ設定でwiki見てたけど
これ光沢が眩しさ抑える項目なのかな

550 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:03:57.54 ID:dPRQ+Uk10.net
>>548
シータス銛だと魚の品質が下がるっぽい

551 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:05:53.01 ID:ZxyVk+ys0.net
>>550
なるほどなそこら辺はしっかり新要素強制してんのか

552 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:07:45.47 ID:jO6LyG4N0.net
これからも第三第四のOWが来ると思うと

553 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:08:04.76 ID:BzXDUDcB0.net
>>547
12 x Shelter Debt-Bond
10 x Medical Debt-Bond
12 x Advanced Debt-Bond
100,000Cr

554 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:11:55.72 ID:KRZ7Oi7G0.net
あとは感染体とオロキンOWか
これだけであと5年はもつな・・・

555 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:13:22.97 ID:+TDr1dKT0.net
>>553
THX
スライドしてくみたいだし休日のうちにリタイアしまくって貯めるか…

556 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:16:21.06 ID:y1nyt7XD0.net
>>555
途中で帰っても貰えるっけ?それだと2つクリアして帰宅が早いか

557 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:17:56.78 ID:bojt+XLw0.net
これ回る系のトリックでクラッチすると倍率下がるのはなんか恨みでもあんのか

558 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:30:33.28 ID:f9ncLIu+0.net
>>554

てっきり全惑星にオープンワールド付けるつもりなんだとばかり。
つぎは水星でさらに次は火星なんじゃないの?最後は遺跡船。
そこまで来たら旧マップは全廃してオープンワールドゲーになるんだと思ってたが。
そして俺のような低スぺ勢はプレイできなくて引退すると。

559 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:35:10.65 ID:ZxyVk+ys0.net
惑星どころか宇宙もオープンワールドになって惑星移動するのにリアルで1日かかるゲームになるよ

560 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:37:50.80 ID:NkOMReBY0.net
レールジャックも作ってるし次からは付近の宇宙もセットやな

561 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:43:02.95 ID:3UxXmjdM0.net
AWの無重力OWあるんじゃないか
全エリアを無重力にするんじゃなくて、要所に重力エリア(呼称付き)を用意して重力エリアと無重力エリアのミッション共存させたOWとかさ
なんせ金星OWの続きに戦艦内部侵入と外部からの二重戦闘でその片鱗を見せてたからなあ

562 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:44:08.36 ID:e5u9GT8F0.net
LEGS君クラップトラップみある

563 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:44:10.71 ID:ySxJXmbF0.net
素材取るだけなら草原モリでいい
品質で素材数変えない無能DE

564 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:45:11.02 ID:hOiPRw950.net
内なる紛争時のkuva要塞も
無重力エリアから重力エリアにシームレスに移動するシーンがあった様な無かった様な

565 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:48:26.20 ID:EPPb6Qzt0.net
全惑星にOWは無いと思う
アークウイングだって全惑星じゃないでしょ

566 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:49:17.41 ID:QVBWfLZAM.net
>>565
アークウィング全惑星とか悪夢みたいな事を言うな

567 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 14:58:18.36 ID:RdhTRRs10.net
全惑星OW目指したいねって寝言は前言ってたな
初日でもー飽きたよ結局魚ぶっさす作業を毎日強要されるやん
いいとこはすぐ横に池があること
寒冷とか温暖の意味がさっぱり分からん

568 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:00:31.76 ID:kXrmLW2L0.net
寒冷、温暖はシータスの朝晩みたいなもんじゃないの?

569 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:04:14.81 ID:RdhTRRs10.net
天気がそんなに変わって見えんのよね
いつのまにか魚の種類が変わってゴミしか出なくなる

570 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:11:55.43 ID:RdhTRRs10.net
ただBGMというか主題歌は良いよね
働いて金返さなきゃみたいな歌詞っぽいけど神が翻訳してくれんもんか
リスニング能力が足りない

571 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:12:51.76 ID:EsCGoVZW0.net
高低差のある草原

572 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:37:16.02 ID:d58Oet9T0.net
今日のキットガン、アルカプラズマやで
キットガンのバレル、この円盤が当たりか?

573 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:40:38.39 ID:/sjLZ9No0.net
和訳結構前にスレ貼られてたけど

574 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:44:33.06 ID:eykVvweR0.net
>>570
前々スレに誰かが貼ってた

冷:空気と水が流れる。
ハード:私たちの家と呼ぶ土地。
暗闇が来ないようにするために押す、
私たちが負うものの重さを感じてください。

これは、息子と娘の歌、
私たちは誰の心を隠す。
私たちの未来を築くために平和を作り、
私たちが倒れるまで、強い、統一された、働く。

冷:空気と水が流れる。
ハード:私たちの家と呼ぶ土地。
暗闇が来ないようにするために押す、
私たちが負うものの重さを感じてください。

これは、息子と娘の歌、
私たちは誰の心を隠す。
私たちの未来を築くために平和を作り、
私たちが倒れるまで、強い、統一された、働く。

そして、私たちはすべて抱き上げて、一緒に共に漂います。
冷たい霧を通って、「一緒に一緒に生きるまで、

575 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:46:08.04 ID:P6LRtOV80.net
あなたはこの襟をご覧ください。このカラーは、私が見るようにあなたが見てみましょう。それはあなたが私たちが負うものの重さを感じるようになる。

576 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:50:34.29 ID:jO6LyG4N0.net
憲法 若返り 暖かいコート けいれん

577 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:52:02.39 ID:9SG/7smU0.net
雪原で妙にネクロスが脆いと思ったらアークウイングに乗るとヘルコン無くなるのかよ

578 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:54:18.22 ID:RdhTRRs10.net
>>573-4
ありがとうー

579 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 15:59:02.86 ID:0jMsgmuCa.net
テンサウザンドダラーズ?
とか思ってたらソングオブサンズアンドドーターズだったのか

580 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:12:48.44 ID:u1xMVo9L0.net
キットガンはメインパーツが良かろうと他の部分がゴミだと困るから本日のスペシャル買いにくい

581 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:15:37.33 ID:jO6LyG4N0.net
適当に坂下って回転してるだけで一回1000くらい稼げるなヌケボー
しかし落下音が延々と流れるバグはよ直せ

582 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:20:19.63 ID:rwgl3aDJ0.net
正直思ったよりスケボーよく出来てて草

583 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:20:31.41 ID:ouTWTwbs0.net
トグルアビぐらいは維持してほしいよな

584 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:20:41.21 ID:iTyTKqfBM.net
モブのコーパス語のパターン増えたかなと思ったら肉体労働者もたヌケボーのガキもAnyoも全員英語ペラペラでこだわってた世界観完全に投げ捨ててるな

585 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:21:11.63 ID:ouTWTwbs0.net
ポッポイエ

586 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:21:30.24 ID:EsCGoVZW0.net
テンノが無知で英語しか喋れないから気を使われてるんだぞ

587 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:22:37.86 ID:0jMsgmuCa.net
スケボーは水の上走れるし高い断崖じゃなきゃ登れるしちょっとミスると数百m転がるけど移動も早め
よし銃撃てるAWでいいな

588 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:24:32.72 ID:5QDtP4cA0.net
素朴な疑問だけどなぜ地球の魚を見やすくするものが、近世のロボ魚に効果あるのか

589 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:27:27.27 ID:P6LRtOV80.net
引っ付きやすい染料だからアレ…

590 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:28:11.55 ID:0jMsgmuCa.net
ヌケボー部屋のポスターとか見る限りソラリスの公用語が英語だという好意的解釈
アンビュランスジイちゃんとアニョが搾取対象の言葉をわざわざ公の場で使うの?って言う違和感もあるが

ほら、粘土色した片腕変形おじさんも英語だった気がするし古代オロキンが英語だと思えばなんとか

591 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:29:38.72 ID:q7y8pFff0.net
あれって光る塗料を泳ぐ魚に付着させることによって対象をわかりやすくするとかそういうやつじゃなかったっけ
エネルギー体とかそういうのじゃなければ何にでも使えるんじゃないかな

592 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:29:47.36 ID:dPRQ+Uk10.net
SomachordにWe All Lift Togetherをよこせ

593 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:31:01.24 ID:FKdxsHCP0.net
動画見てた感じkitgunはどれもコーパス色強いからか弾速有りばっかだな

594 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:32:30.92 ID:0jMsgmuCa.net
ルミなんとか使うと魚の形が全部豪華に見えるのがムカつく
とはいえわざわざ選り好みするくらいなら全部ぶっ刺したほうが早い

595 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:35:17.17 ID:9JXrHHaH0.net
>>511
この2つチェックしてみたらシミュ真っ白じゃなくなったわ助かった

596 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:38:17.57 ID:YfC8wsNq0.net
AWランチャーとスケボーランチャー連打してたら、スケボーが自律起動したわ
https://i.imgur.com/1kztnVM.jpg
https://i.imgur.com/IwxkISY.jpg

597 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:53:47.43 ID:u1xMVo9L0.net
スケボーしながらスナイプとかカッコいい事させて

598 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 16:59:02.63 ID:c+IEV+mb0.net
ランチャーのBGM聞いた事ある気がするんだけど
タイトルとかわかる人おる?

599 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:10:23.71 ID:DCTyGcgS0.net
モアの強みがわからねえ、特に強烈なプリセプトというわけでもなくキビキビ追従しないから射撃に期待するわけでもなく
garuda共々バフはよ

600 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:11:37.44 ID:jO6LyG4N0.net
延々とエレベーターが下降するバグが発生

601 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:14:29.20 ID:jO6LyG4N0.net
てかさ今気付いたけどクソガキでサイファー使えなくなってんじゃんTHANKS DE

602 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:21:58.69 ID:FuVWjqbW0.net
アプデのあとメモリーリークしてる? 

603 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:24:03.43 ID:Ky9kcdSc0.net
すまないが古代オロキン語で喋ってくれ
でないと解らない

604 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:24:25.42 ID:pIn/hyaM0.net
今日はしてないッシュ

605 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:24:30.14 ID:q7y8pFff0.net
バウンティのサブターゲットみたいなやつクリアしてるのに失敗扱いになることがあるのはなんなんだ

606 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:31:49.23 ID:ZxyVk+ys0.net
そろそろなんか新武器のriven回したいなぁ→バタコ2k ナガンタカ1k kitgunプライスレス
今回のご祝儀価格はなかなか強烈だな

607 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:38:00.54 ID:MxnPMkJD0.net
これだけシンジケートが増えると、もっとお手軽に上限一覧が見たいな
キーコンフィグに割り当てられる一覧作ってもらないもんかな

608 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:41:42.85 ID:u1xMVo9L0.net
流石にそれはご祝儀の中でも露骨だけど、どれも1000は出さないと買えんな

609 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:42:06.00 ID:MDGIQRq30.net
プロフから見ればええやん、一手間で見たいとか言うなら無理やが

610 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:44:42.31 ID:xoV2JUvo0.net
Garuda分のトロイド集めはオクタでいいね
それにしてもGaruda入手クエが無いことをいいことに制作素材に一貫性が無いな
コーパスが落とす謎の部品とFortuna産の鉱石でパーツ作ってんのに
一方でフレーム組む時グリニアが集めてるkuvaが必要なんだ…

611 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:45:23.01 ID:MxnPMkJD0.net
>>609
今はプロフから見てるから手間だなーと

612 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:46:57.41 ID:Pg2uMCZo0.net
惑星毎に関連するシンジを上に表示してくれたらなーとは思う
あとミッション途中経過画面でのシンジ限度とか

613 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:50:16.46 ID:qTeQHfGoM.net
モアの性能はペリンのあれでなんとなく分かってた
犬猫もそうだけど放置狩りされたくないからコンパニオンは意図的にクソAIにしてるんだろうな

614 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 17:50:38.29 ID:BzXDUDcB0.net
スパムおじさんがクレジットとディスプレイグリフしか寄越さない不具合

615 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:03:16.57 ID:K4PbDyDGd.net
>>611
これすごくわかる

616 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:07:17.08 ID:jO6LyG4N0.net
厨二血まみれシジル欲しさにパック買っちまった

617 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:12:55.86 ID:dowTucN30.net
視聴者の分7500円くれんだから相当な財源あるよなこのオッサン

618 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:21:52.59 ID:CcngAz++0.net
>>610
設計図はきのこに引っかかってて、それをテンノが貰うだけだからな

619 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:24:13.47 ID:P6LRtOV80.net
血塗れシジルは今後来るふぉーちゅなーイベントで報酬として出るから待つ気があるなら買う必要はないッシュよ

620 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:25:07.90 ID:oLZm94xo0.net
今日スペシャル販売のキットガン
バーストファイアじゃなくガチで大型弾頭射出するタイプか
ロックマンXのチャージショットみたいなもん連射するわ
これクッソ強くね

VOLTさん大喜びだろ

621 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:25:56.41 ID:9ElzE34d0.net
やっぱ1番でナリバブル攻撃できるオクタは最強だわ マレットで蜘蛛のヘイトも攻撃もできるしその間自分は透明になりながらちまちま攻撃してれば良いだけ

622 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:30:29.66 ID:mCbWJSDXM.net
レブナント「ぐぬぬ…」

623 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:32:30.71 ID:T42WxUFa0.net
メモリこれ8Gでも足りないんじゃね

624 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:35:43.96 ID:e5vI7leYF.net
>>610
一応なんちゃらトロイドはクイル絡みのねーちゃんが欲しがってるようだからオロキンかセンティエント由来の何かなんだろうとは思う
他はまあ、うん

625 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:41:28.63 ID:ZxyVk+ys0.net
結局そこら辺に捨てられてたゴミフレームって事で良いんだよな
性能も文句なしでゴミだし

626 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:44:46.48 ID:Pg2uMCZo0.net
でもシコれるし…

627 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:49:42.34 ID:iPQhU8Dtp.net
フレーム自体がネタ切れしてきてる感がある

628 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:49:43.69 ID:dowTucN30.net
もっとストーリに絡めて対Anyoに対抗するべくフォーチュナー民が開発してテンノに提供とかあればな
そうなると見た目も性能も全然なんだが コーパスに対して有利なパッシブがあるわけでもなくホント脈絡なさすぎて存在も性能も空気

629 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:49:48.04 ID:MmBACwerM.net
死の紅乙女さんがキノコに引っかかってるとかシュール過ぎる

630 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:51:07.49 ID:rwgl3aDJ0.net
設計図だからセーフセーフ

631 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:54:31.99 ID:Pg2uMCZo0.net
害悪フレームと呼ばれがちなリンボが人気なのは特定のミッションと相性がいいから
ミッションの種類増やしてそれで活躍できるようにしないとどんどんネタ切れになっていくと思う

632 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 18:57:33.02 ID:rmg0EQzod.net
ガルーダは敵が居なくてもギアを使わずエネルギー補給出来るくらいしか取り柄がない
エネルギー補給した所で使い道が無いし
馬鹿にされているnyxより圧倒的に弱い

633 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:03:37.60 ID:EsCGoVZW0.net
設計図がキノコに引っかかってたとかヴァルにゃんなみに出自がガバいフレーム

634 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:05:09.25 ID:hUNXKPMf0.net
>>632
でも尻は最高峰

635 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:05:32.79 ID:63Eq0BB60.net
ガルーダ以上になんのストーリーも与えられずに初期のコンセプトさえ白紙になったフレームもいるから・・・(Khoraを見ながら)

636 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:06:10.27 ID:/sjLZ9No0.net
Excuse me but, would you mind if I MIKOSHIKO?

637 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:11:42.26 ID:iPQhU8Dtp.net
Khoraオバさんは
猫の方のバックストーリーが結構充実してるし・・・

638 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:12:14.08 ID:dowTucN30.net
>>635
なんか一応シマリスが存在を認識して情報提供してたけど
こいつには何も無い・・・何も

639 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:12:25.68 ID:BzXDUDcB0.net
全てが有耶無耶になった結果それなりに使えるフレームが出来上がるという謎

640 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:14:24.79 ID:rmg0EQzod.net
コーラルートをたどってくれれば3ヶ月後にはそれなりに使える性能になるが
今回は金星があるからフレーム調整まで手が回るかどうか

641 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:19:43.78 ID:dowTucN30.net
しかしプライムアクセスが恐らく最大の財源だろうからな
これからもよくわからん理由でフレームを増えるのもやむなし
べつにガッツリシナリオつくらなくてもフレーバーテキストでもあれば全然違うんだが
現状キノコ♂に引っかかった乙女という無理矢理なエロ要素しかない

642 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:21:30.33 ID:e5u9GT8F0.net
峡谷は常時VRAM4GBくらい使ってるな

643 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:24:02.79 ID:q7y8pFff0.net
フレームから出てる懐中電灯で照らしてるかのような光るライト消せないもんかねこれ

644 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:28:15.56 ID:T7NGBbPs0.net
_人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしVOLTですツイドロまだなの?<
 ̄Y^Y^Y /~\ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     <_.( ̄)._> D
      | ゚V゚ |○     ___
     (    )D……/◎\
=============================

645 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:34:22.74 ID:Sim+xLNW0.net
新しいクロスボウ見た目全振りにしたせいか性能が・・・

646 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:37:17.99 ID:Cx20AnGc0.net
エンドコンテンツでrivenみたいな要素を増やせばもっと売り上げ伸びるんじゃない
プラチナの近い道の終着駅はそこに集約されてるし

647 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:38:49.75 ID:ldeyIdgI0.net
KHORAのケツえっろ…

648 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:39:26.31 ID:KRZ7Oi7G0.net
しかしすごいな、ツイドロのレア、このスレで報告されたのまだ1件だぞ・・・

649 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:40:15.07 ID:ySxJXmbF0.net
GARUDA作れるの遅すぎるな
マーキーズ作るのにランク4必要だし
それでこの弱さは酷い

650 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:43:19.52 ID:ZxyVk+ys0.net
>>648
草原の時はフロストPかなんかが当たりだったけど1000分の1くらいの確率だったよな確か

651 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:45:45.74 ID:ZKc1nK6ya.net
DEはスケベなので女性型フレームばっかり依怙贔屓するから心配は要らぬ
REVENANTなんてナリファイ削り消されて虚無フレームになっちゃったよフォーチュナー実装でこれから大活躍ってとこだったのに

652 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:47:43.43 ID:90onZ7C0a.net
>>648
やるだけ無駄かもな
最初複窓で大量に開いて夜中付けっぱしたけど意味なかったしpcの寿命縮めただけだった…

653 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:48:50.59 ID:Cx20AnGc0.net
次の女性型フレームはレベッカがテーマだから震えて待て

654 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:49:18.91 ID:Sn8iKJcx0.net
>>650
そんなもんあったか?
frostのdxスキンならあったけど

655 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:50:38.99 ID:R8gT2rAM0.net
医療用借用証だけ商品に見当たらない

656 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:53:19.61 ID:fVAYQv6B0.net
医療も前借もたまに並ぶよ
俺は世襲だけ見たこと無いな

657 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:53:48.75 ID:e5u9GT8F0.net
何回か見たよ

658 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 19:59:18.95 ID:pCrZu+dQ0.net
>>651
どっちかっていうとベッカが勘違いフェミじゃねぇかと

659 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:03:41.13 ID:ySxJXmbF0.net
GARUDA一番いらんフレームじゃね
何に使うんだこいつ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:06:34.45 ID:owufMDL20.net
今回は宝石が稼げそうね

661 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:06:42.34 ID:ztDIjCMs0.net
次の乗り物はこれなオラ早く追加するんだよDE
https://i.imgur.com/I7eZEuZ.jpg

DE「グリニアに乗せるから奪って乗ってね!!!」

662 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:09:31.95 ID:ZaXVToEO0.net
ドロップ率公開してるのもう金星のも載ってたんだな

663 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:27:35.69 ID:xs9noyZk0.net
依頼に入ってきてパイプでヌケボーしてる寄生はどうすればいいんだDE

664 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:32:07.51 ID:CcngAz++0.net
採掘とヌケボーで一切なんもしない奴おるな

665 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:34:57.05 ID:R8gT2rAM0.net
そんなの草原の頃からいっぱい居たよ
チャット欄から通報して釣りとか採掘してる前でignis放射しまくれば

666 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:35:40.05 ID:ySxJXmbF0.net
雪原はソロコンテンツ

667 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:35:51.91 ID:jMPfXUuh0.net
大蜘蛛完全に無敵になったな
前は攻撃したら0ダメ出てたのに今は何も出ない

668 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:38:49.74 ID:R8gT2rAM0.net
スケボーの妨害は難しいな
敵を誘引とかも引き離されそうだし

669 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:40:27.39 ID:eykVvweR0.net
>>663
本当これ系 ウザい。

670 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:41:00.92 ID:La/w2hNsa.net
複窓が有効だったら普通にもらえただろうに、あの時は一晩で500くらいメッセージあったな

671 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:46:42.80 ID:jO6LyG4N0.net
https://i.imgur.com/RElouC1.jpg

672 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:49:06.97 ID:9JXrHHaH0.net
クソガキの校外学習か何か?

673 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:50:16.17 ID:dPRQ+Uk10.net
束縛無き放浪かえして

674 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 20:53:21.19 ID:9hmmlYNw0.net
束縛なき放浪って言うなら鼻フックBBAが垂れ流す嫌味からも解放されたい

675 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:02:05.42 ID:RGYq2Mus0.net
誰かスケボーの仕様を教えてくれ
全くレールの乗り継ぎ出来ないし操作意味不明だしでポイント全く稼げないんだけど
1時間やって最高500ポイントしかとれなくてわけわからん

676 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:03:41.41 ID:pIn/hyaM0.net
依頼受けてるはずなのに自由行動の子がたまにいるのが困るッシュ

677 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:04:57.73 ID:JPSiaaQX0.net
>>676
目印見えないことが結構ある

678 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:06:32.54 ID:Pg2uMCZo0.net
難易度4の依頼ミュータジェンサンプルくれるじゃん
もうグリコパ支援する必要ないな

679 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:10:33.70 ID:pIn/hyaM0.net
>>677
たしかに!!

680 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:15:17.42 ID:ZxyVk+ys0.net
健常者<マーカーが見えない とりあえず分隊員に付いていこう
ガイジ<マーカーが見えない スケボーで遊んでりゃいいべwww

681 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:17:01.98 ID:rmg0EQzod.net
軽度の健常者
えー本日、依頼当日だったんですけども、マーカーに誰一人来ませんでした

682 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:18:37.85 ID:FkOPSL4lr.net
そして識者はそもそも野良でやらない

683 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:18:50.68 ID:v9OBrnAA0.net
>>675
Shiftで加速 スペースでジャンプ チャージで大ジャンプ可能
ジャンプ中に技を決めてポイント倍率を稼ぐ

Ctrl長押しでレールやパイプ乗る
左クリックでボードに手をつける
右クリックでロール
空中時にスペースで横ロール

連続で技を決めると倍率上昇
オススメポイントはフォーチュナー出て左裏の長パイプ

684 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:24:24.62 ID:BzXDUDcB0.net
全部オクタソロでいいよ
移動距離以外は草原より楽だわ

685 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:24:39.77 ID:RGYq2Mus0.net
>>683
板横にしてレール乗れるけどあれってすぐ落ちない?
レールにのった後加速も何もできずに少し進んで直ぐにポイントリセットされるんだけど

あとこれってレール乗り継ぐとかじゃなくて長いレール一本でポイント稼ぐ感じ?

686 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:35:19.77 ID:v9OBrnAA0.net
>>685
レール乗ってるときもWで前進押しっぱなしにする
スピード落ちたら止まるからW前進でも駄目ならShiftで加速

乗り継ぐのもいいけど溜め中ジャンプくらいしないと難しいから最初は拠点横の長パイプで練習するといい
パイプの上でジャンプして技決めてまた長いパイプに乗れば乗り継いでるのと変わらない

687 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:38:43.82 ID:pZ7Fy0BuM.net
フォーチュナー出入り口近くのでかい配管に乗ってctrlとスペース押しっぱなしで滑りながら溜め作って配管の端が近くなったら大ジャンプして反転を繰り返すだけでもいいよ
慣れたらトリックを混ぜていけばいい

688 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:42:10.41 ID:ZaXVToEO0.net
V押せば切り替えで楽だと思うんだよなぁ

689 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:43:50.83 ID:RGYq2Mus0.net
>>686
速度乗せてジャンプしてレールに乗るんだけど乗った直後に横から縦になるのは何が原因?
Ctrl、シフト、Wは押しっぱなしにしてるんだけど縦になってコンボ切れるというか始まらないというか

690 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:44:25.63 ID:MmBACwerM.net
指がつりそう

691 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:46:30.29 ID:Ausxnc5C0.net
>>689
乗る時点である程度速度がいるぞ

692 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:51:04.07 ID:jMPfXUuh0.net
大ジャンプなんてする必要ない利益の寺院の前が楽だと思う

693 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:51:42.48 ID:xs9noyZk0.net
依頼の途中で誰か抜けたり入り口戻ったりすると乗り物禁止にされるのかな

694 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:53:29.71 ID:RGYq2Mus0.net
>>691
諜報員のすぐ横の階段あたりからパイプ始点くらいまでの加速じゃ足りない??
それくらいでもパイプ乗った後に横から縦になることが8割くらいある

これ以上いるなら場所相当限られると思うんですけど…

695 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:55:17.79 ID:BzXDUDcB0.net
パール制圧してから玉の周りグルグルすればいいじゃない
止まらずにデイリー上限まで行けるぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:55:20.31 ID:Ausxnc5C0.net
>>694
普通にW押しっぱなしぐらいの速度でいいよ
スペース押しっぱなしのチャージジャンプで飛んで後は端に近づくたびにチャージジャンプで切り返すだけのかんたんなおしごと

697 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:57:44.94 ID:9SG/7smU0.net
ボードのポイント稼ぎにく過ぎる…
ポイント稼ぎやすくできるmodつけるにはポイントが必要とかアンプの件から学んでねーし

698 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:59:13.10 ID:RGYq2Mus0.net
>>696
そうなのか
なんで直ぐに縦になってしまうんだ
縦になった時点でコンボ切れるから100すら行かないのザラなんだよな
何がいけないんだろう

699 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 21:59:44.43 ID:ENOPd6Q7p.net
玉の円上でひたすら前進グラインドとトリックでいい、ジャンプ中は向き修正しないといかんけど

700 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:00:46.59 ID:U+9y/2d5a.net
スケボーから回転ノコギリ出るようにして

701 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:05:08.22 ID:pCrZu+dQ0.net
地位上げてMOD刺したらボードで攻撃できるみたいなこと書いてるけどどうなんだろね
もしかしたらスケボー轢き殺しオンラインかなーとか
DEアホだからそういうスタイル思いつかないだろなーとか

702 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:07:58.43 ID:+JD0SY0wa.net
wikiコメに載ってたけど地面につくときにタイミングよくジャンプすればコンボ続くの結構やばい
パイプほど効率は良くないが普通の地面でその場でぐるぐる回りながらジャンプ連打するだけでポイント溜まってく

703 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:08:18.27 ID:F+Z0PCys0.net
普通こういうゲームってトリック繋がりまくってウェーイって感じじゃん
なんですぐコンボしぬん?

704 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:08:33.24 ID:ZxyVk+ys0.net
寒いから指かキーボードがチャタって入力継続出来てないんじゃね

705 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:09:53.67 ID:sS4QR1nb0.net
スケボー、ジャンプ中にローリング操作で回転してたはずなんだけど、出来なくなった?

706 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:10:09.15 ID:Ky9kcdSc0.net
キュイーンと貯めたらシュバッとやってシュシュシュッとしたら慌てずガガーッといってまたバッとやってシュシュシュッと繰り返すだけ
速度管理とジャンプタイミングだけ大事

707 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:11:07.54 ID:9JXrHHaH0.net
金玉ぐるぐるには助けられたわ20分ぐらいでデイリー終わる

708 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:12:54.52 ID:Ausxnc5C0.net
>>698
試してきた
確かにすぐに縦になる時は稀によくあるけど
再度横にし直せば速度確保したままパイプの上滑っていける
というか多分速度的にはWとジャンプ中に乗った加速だけで十分維持できるはず

709 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:14:24.02 ID:RGYq2Mus0.net
横向き(グライド?)状態維持できないからジャンプが出来ないんだよね
少しでも貯めようとするとグライド状態終わってコンボ切れる
当然ボタンはその間押しっぱなし
ジャンプってレール上じゃ溜めちゃダメだったりする?
着地したらすぐジャンプしていく感じ?

710 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:14:51.07 ID:9Gf/wPJq0.net
スケボーのグラインドのおかげで「エイムグラインド」とかいう間違った言葉を発する輩に
グライドとグラインドの違いを理解させる機会にはなったに違いない…

711 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:16:22.03 ID:FuVWjqbW0.net
表示がおかしくなるバグけっこうあるね

712 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:26:49.96 ID:pCrZu+dQ0.net
>>709
しゃがみには「しゃがみ切り替え」と「長押しでしゃがむ」の二種類あるが、俺はしゃがみ切り替え前提で話すな
あとWは押しっぱなし ただしダッシュにはしない(一本のパイプでたっぷりトリック決めるため)

(地面からの飛び上がり)長押しジャンプ→ジャンプボタン→エイムボタン→しゃがみボタン→(パイプにサイドスライドで着地)
※大ジャンプ→横回転→縦回転→サイドスライドON
(サイドスライドからの)ちょい押しジャンプ→しゃがみボタン→ジャンプボタン→エイムボタン→しゃがみボタン→(パイプにサイドスライドで着地)
※中ジャンプ→サイドスライドOFF→横回転→縦回転→サイドスライドON

出て左の長い下りパイプで後者の横縦コンボ4回も決めれば3kポイント出る
3回で終わっても2kは出るから、行きの下りで2k、帰りの上りで2kと繰り返してればすぐデイリーカンストする
慣れてきたら一回のジャンプ中に横縦横とか増やしていける(横縦はキャンセル気味につながる)が
それよりも「ジャンプ・横・縦・着地」のコンボ回数増やした方がスコア伸びやすいから「短く飛んでスラOFF・横・スラON」を手が覚えるまで

713 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:29:29.31 ID:EjSoJlAwM.net
Ctrlでしかしゃがめない病気の人たまにおるから

714 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:30:35.08 ID:v9OBrnAA0.net
>>698
しゃがみがトグル式になってるとか?

715 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:32:34.36 ID:9SG/7smU0.net
金玉グルグルの極意が心で理解出来たわ
最初倍率3倍だけでくるくる回ってポイント稼ぐのかと思ってたけど
途中の障害物をジャンプで避けてる間にトリック決めて倍率を稼げるんだなこれ

716 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:33:07.09 ID:9JXrHHaH0.net
股間で理解しろ

717 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:33:55.11 ID:RGYq2Mus0.net
Ctrlは切り替えで、基本的には小指が死ぬのでマウスサイドにも切り替えを振ってそっち使ってる
トリックの縦横はわかるんだけどジャンプが繋がらないんだよな
着地してジャンプまでにコンボが終わってしまう
多少ましにはなって来た感じするけど

718 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:34:10.37 ID:IdOakAbWd.net
金玉ってどこにあるんだ
パイプでいいじゃん

719 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:37:47.50 ID:62azkLTm0.net
金玉まわり大ジャンプで往復とかなくて楽だなこれ
まじ助かるわ

720 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:40:07.06 ID:pCrZu+dQ0.net
>>717
>着地してジャンプまでにコンボが終わってしまう
それスライドが解除されてるんじゃね?
もしもトグル式でない方=「長押しでしゃがむ」を使ってるなら
W押し・しゃがみボタン押し・かつジャンプも貯めないといけないわけだが
キーボードのグレードによってはボタンの同時押しの上限とか、できない組み合わせあるんだわ

721 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:42:11.84 ID:9SG/7smU0.net
ASHのおかげでなんとかボードのポイントは稼げそうだわ
やっぱASHのデケエ奴は器もデケエなあ俺みたいなボード下手くそにもポイントを恵んでくださる

722 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:51:07.49 ID:BzXDUDcB0.net
>>718
マップの左下の方にパールってあるだろ
そこにでっかい金玉が浮いてて外周の手すりをグルグル回れる

723 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:54:28.39 ID:RGYq2Mus0.net
>>720
ゲーミングのとか使ってるけどあかんのかね
流石に毎日2時間かけて上限でとか無理すぎるからなんとかしたいわ
クソ操作でも出来るか知らんけど簡単に回れるとこ行ってみるかな
てかポイント少な過ぎんだよ数値そのままよこせって感じ

724 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:57:39.80 ID:IdOakAbWd.net
>>722
うおおおおおおおお
なにこれしゅけええええええ!!

725 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:57:43.08 ID:Ye1m/6hU0.net
金玉!金玉!

726 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 22:59:34.30 ID:Pg2uMCZo0.net
正直wasd操作って指つりかねん
モンゴリアンユーザーもっと増えていいと思うんだが

727 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:00:06.00 ID:Cx20AnGc0.net
ファーミング禁止という理由でどうせDEに去勢される

728 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:01:35.27 ID:EqzD9ZA/0.net
トリック増えるmodつけたら結構楽になるな

729 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:04:44.62 ID:Cp8iELe70.net
地位ランク最後まで上げないとフレーム作れないのか

730 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:04:52.63 ID:jO6LyG4N0.net
モンゴリアンって右手にチョップスティック持ちながら左手でフォーク持ってるようなもんだろダセえ

731 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:06:16.55 ID:u1xMVo9L0.net
>>726
QWESおすすめ
昔別のMOやってる時の操作がこれですごい指の負担が減った
シフト押しにくいけどね

732 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:08:17.36 ID:Pg2uMCZo0.net
>>730
食器の役割的にはフォークと箸の役割が被ってるからナイフと箸のほうがいいと思う

733 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:08:20.63 ID:DMorURwl0.net
公園の噴水周りにある石段をスケボー遊びでボロボロにする悪ガキになったAsh

734 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:08:48.65 ID:Cp8iELe70.net
キーボード操作しづらいなら、コントローラー使えば?

735 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:23:09.37 ID:BzXDUDcB0.net
金玉周回はパッドの方が楽だろうなとは思う

736 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:31:39.96 ID:ZxyVk+ys0.net
モンゴリアんはボタンが足らなすぎるわ
握る所にあと4個くらいボタン追加したパッドが発売されたら考える

737 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:33:09.92 ID:C5C/rK3ZM.net
キーボードってそもそも文字打つためのだしな
慣れって言えばそれまでだけど

738 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:36:39.40 ID:ggUx9bv20.net
>>717
Ctrlが「しゃがみ切り替え」(1回押したらもう一度押すまでしゃがむ)だとトグル中ずっと押してる扱いで他のコンボ挟めなくなるしレール上じゃないと横向きも維持できない

「長押しでしゃがむ」ならレールに引っ付いてジャンプするまで押してればOK

739 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:39:44.76 ID:dRHt4Pt00.net
100万メートルチャンレンジのために初期ボード移動はやめようね!MOD爆盛したオリジナルボードでぶっ飛ばそう!

あとわい23/30洞窟見つけたんやけどここ以外ある人教えてほしいんや
前みたいにイベント開放のやつもあるんかな
https://i.imgur.com/LVE9JHq.png

740 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:43:18.11 ID:jO6LyG4N0.net
モンゴリアんの何がダルいってチャットの時一々手元から離れる所
んでもってモンゴリアんの癖がつくとキーボードに戻れなくなる点

741 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:45:45.83 ID:pIn/hyaM0.net
おぉこんなッシュみっこにもあったのかー

742 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:47:15.47 ID:Sim+xLNW0.net
今回来たコーパス三種の武器強くね?
ハイブリットすぎる

743 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:47:47.85 ID:ENOPd6Q7p.net
初期シンジの頃からだけど地位ランクと交換用のポイント分けてほしいわ、ランク上げ中が不自由過ぎる

744 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:51:09.91 ID:ZxyVk+ys0.net
バタコは楽しいし強い
セカンダリはスタチコの独断だしマチェットはどこで振るのって感じじゃね

745 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:51:22.74 ID:dSzFJY1s0.net
エイドロンハントって初期アンプで行くのめっちゃ迷惑だよね?アンプ作るまでは地道にボンバリストで稼ぐしかないの?

746 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:51:59.38 ID:29QPKVE30.net
野良なら同レベルがゴロゴロ居たから好きにしていい
役立ちたいならもちろんやめたほうがいいが

747 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:53:11.29 ID:8kXBlCDm0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1690098.png
奈落落ちからのバグで放り込まれた先で止まってるのにポイントが加算され続けるんだけど…

748 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:53:33.56 ID:rmg0EQzod.net
>>745
3兄弟ではなくテラリスト単体の方なら問題ない
よほど余裕のない人とマッチングしない限りは戦闘に参加さえしていれば文句は言われない

749 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:54:45.43 ID:hOiPRw950.net
>>739
https://i.redd.it/lursormy4ex11.png

750 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:55:04.22 ID:R8gT2rAM0.net
金玉周回わかったけど着地で失敗してスコア失いまくる
どうやって安全に着地してるの

751 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:55:17.13 ID:ZxyVk+ys0.net
>>747
なんかすんごい疾走感があるおばあちゃんって感じ

752 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:55:33.69 ID:1gvWdoWE0.net
ゾレンコプターの時代に鍛えたせいか、左手の小指と薬指が太くなった気がする

753 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:56:21.13 ID:jO6LyG4N0.net
>>742
でもこのスペシャル品、地位ランク余所者で作れる最低ランクの武器なんだよなあ・・・
スペシャル品って地位で内容変わったっけ?

それと金星が出たことで草原がノーマルマップ並に過疎化したらどうなるんだろう?
まあ新規は避けて通れない道だからある程度は需要維持するだろうけど

754 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:58:06.46 ID:9SG/7smU0.net
>>750
レール上でしゃがみ解除
ポイントが表示されてる間は段差等を降りなければいい

755 :UnnamedPlayer :2018/11/11(日) 23:59:35.28 ID:dryRrF+y0.net
メールを何回消してもシータス民が感謝を伝えてくる

756 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:00:12.30 ID:Hhro5KDs0.net
>>752
太くはなってないけど半月状に曲がってるわ
右手と比べると奇形レベル

757 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:02:37.49 ID:+RjIu6hh0.net
ぐるぐる回る所ずっとやってるとマウスとんでもない場所までズレるしエレベーター裏の管で良いや…

758 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:04:07.61 ID:DGrz8O5Q0.net
なんか知らんけどヌケボーをドブガキから買ったらポイント稼ぎやすくなった気がする

759 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:06:10.49 ID:DsdXzVe70.net
DEはスケボーやらせたくて仕方ないらしい
クモ倒すのにスケボー強化必須もありえる

760 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:06:30.94 ID:kPxn1+ym0.net
>>749
これはいいものだありがてえ

761 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:10:30.50 ID:duGYIFFL0.net
>>748
プロテンノにキャリーしてもらったわ…ダメージ一人で7割くらい与えててマジで申し訳なかった

762 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:10:42.57 ID:Hhro5KDs0.net
スケボーの攻撃mod普通に使うには弱すぎるかんな
火40とかマジで40ダメしか出ないし
これでしかクモのシールドはがせないなんて事も十分あり得る

763 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:13:38.91 ID:XTiGotir0.net
慣れるとそこらのガードレール一本で3000取れる
スケボだスケボあるのみ

764 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:13:44.96 ID:i2WQBkN+0.net
ソラリス民、オーブ峡谷に巨大なスケボパーク建設してくれないかね

765 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:15:44.88 ID:e53+Xdvw0.net
>>754
ありがとう
修正される前に出来るだけ稼ぐ

766 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:15:58.28 ID:Rpv5v4nh0.net
草原にもコース作れDE

767 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:17:17.24 ID:rw6JDPmD0.net
ヌケボーやるにしてもソニックなみ長くてグラインドに爽快感ほしいわ
せっかく変な形の根っことかあるのにどれも短いし

768 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:18:41.97 ID:XTiGotir0.net
寺院前コースすき

769 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:22:22.72 ID:Ah6dqVPY0.net
もしかしてヌケボーもMR経験値貰えるのん?

770 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:24:36.03 ID:DsdXzVe70.net
スケボーでトリックしながらクモのシールドを剥がすゲーム
DEならやる

771 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:26:05.56 ID:aiyrqH4v0.net
とりあえず誰か利益の寺院に出没するデカ蜘蛛にスケボーアタック決めてこいよ

772 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:27:11.33 ID:rw6JDPmD0.net
>>770
デカグモに出資してる出資者様にテンノのトリックを見せて、こっちに出資してもらってシールドが維持できなくなって剥げるわけだな

773 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:28:15.15 ID:2TBSpcu2M.net
ガルーダちゃんアビにMOD乗らなくて草
うーんこの欠陥品

774 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:33:00.00 ID:cwLdqlrN0.net
金玉のおかげで15分でデイリー地位上限まで稼げた
峡谷でも皆AW使ってるし稼いだところでどうすんだってのは思うが

775 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:35:37.04 ID:blF10/YX0.net
スケボー乗りながらアビや銃近接で普通に戦えたらよかったのに

776 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:40:06.25 ID:v9skz8m70.net
なんかツイッチの放送見てたら初期ボードと作ったボードじゃグラインドへの吸い付きも持続もかなり違う気がする

777 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:40:52.76 ID:aiyrqH4v0.net
吸い付き強くなるmodとかのせいじゃね

778 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:45:02.50 ID:Hhro5KDs0.net
初期のはmod乗らんからな
50pだしさっさ完成品買っちゃえば地位稼ぎも楽になるぞ

779 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:47:29.02 ID:DGrz8O5Q0.net
>>769
貰えん安心しろ

780 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:51:23.06 ID:FUFuutxK0.net
全部3のボード発売したら教えて

781 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:52:04.17 ID:qX9HMm1f0.net
一応草原で無限にグラインド出来る場所見つけたけどなかなか成功しねぇ…ついでにあまり効率がよくない

782 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:55:48.00 ID:X1clRLNa0.net
>>780
今日ので妥協しとけ

とりあえずヌケボーは速度とブースト速度上昇MODを付けられれば
さっと乗れてついでに地位も稼げる移動手段ぐらいにはなりそうなんだけど
そこまでやった時点で他に地位で交換するものも無いしなぁ

ソラリスのほうもキットガンの看板は今以上の種類の銃を組み合わせてるし
モアも足が1つだけだしで無理やり出した感が半端ない

783 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 00:57:26.65 ID:k7ozC9pO0.net
キットガンのような看板別のとこにもう一個あるよね

784 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:00:02.73 ID:wMYJZQ1Y0.net
スケボーやってる人はソロでクエ受けてやってるんか?

785 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:01:24.08 ID:ZutNOs4Ja.net
なんもクエスト受けないでソロでやる

786 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:01:29.50 ID:Hhro5KDs0.net
やっとバタコのriven1000で買えたわ
これ皆が開発終わったら絶対人気で買えなくなるから今のうちに仕込んだ方が良いぞ

787 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:06:24.27 ID:i2WQBkN+0.net
俺はk-driveは面白さとはありだと思ったけど、世界観的にはなしだと思った

788 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:12:34.17 ID:E41BKSrY0.net
怪我した俺にGARUDAが腕についてる布で止血してくれるイベントください

789 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:13:08.22 ID:DnGsPCpT0.net
敵から奪った血を注入されるだけだぞ

790 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:19:41.16 ID:Hhro5KDs0.net
僕のASHもケツで挟んで止血して欲しい

791 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:34:41.70 ID:1fWtrxzs0.net
>>787
コンバ系の浮遊靴がありならその応用でホバーボードは出来るだろうし
それを乗り回すガラの悪めの民間人が居てもいい
そしてそれを魔改造して戦場に持ち込む変態テンノが居てもいいはずで
「世界観的になし」と言ってしまうとコンバから浮遊するタイプのを消す事になる

792 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:51:26.75 ID:Nxu7yKSo0.net
スケボー乗りながら銃乱射できないのおかしい
こういうのも実装されるのは1年後かな

793 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 01:59:04.31 ID:+sMU19Uw0.net
>>792
乱射できるとトリックが出来ないんだよね

794 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:00:58.59 ID:Hhro5KDs0.net
スケボー乗りながら銃が打てるとスケボーのランク上げが楽に出来ちゃうからダメなんだろな

795 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:01:11.36 ID:jLly86Uy0.net
スケボーで高速移動で襲ってくるストーカーさんはまだですか

796 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:01:59.07 ID:OPQhxLxf0.net
銃乱射出来なくていいからすれ違いざまに近接ぶち当てて通り過ぎて行きたい

797 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:01:59.40 ID:GhnQoTJ00.net
デンマークのスキー歩兵かよ

798 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:05:10.15 ID:D/EQCRED0.net
これがTENNOが行う未来のYABUSAMEか

799 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:05:18.60 ID:mzcLei4v0.net
運猫発動しすぎて、1万kuva貰えたんだがありえーる?

800 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:05:30.95 ID:LpoVJlMid.net
エウレカかな

801 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:06:33.91 ID:D/EQCRED0.net
YOU 2035 !

802 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:07:40.24 ID:blF10/YX0.net
2035

803 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:30:45.87 ID:EDl1hQrP0.net
トリック決めたらインデックスの実況やってるセファロンにワンダホー!とか言ってほしい

804 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:44:29.52 ID:ml1WO6i4d.net
飛行エイドロンはどこに消えたんですかね…

805 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:50:32.60 ID:mzcLei4v0.net
エイドロン行ったら時間あるのにミッション失敗したり、捕獲した時のアイテムが明後日の方向で沸いたり
今日も楽しいwarframe

806 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 02:58:34.61 ID:X1clRLNa0.net
>>804
湖にでも沈んでるんじゃね?

807 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:07:23.90 ID:3klmYA800.net
MOAとKITGUNの素材集めしんどい
このままでは冬眠してしまう

808 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:08:45.70 ID:qyPvtBJp0.net
新MOD Synthセットの武器切り替え時マガジン20%回復は四捨五入される
例えばマガジン3発のKulsterは3x0.2=0.6で1発回復する

ラストショット1発が+200%ダメージ(ただしマガジン6以上)のSynth Chargeと
武器切り替え時に3秒間+105%ダメージのVigorous Snapを装備して
マガジン0の状態から武器高速切り替えで1発だけ回復→ラストショット撃つ→高速切り替えで1発回復
を繰り返すことで+305%ダメージをキープできる

と思うんだけどこの運用はどうなんだろう
普通に撃ったほうがDPS高いか

809 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:14:58.37 ID:qyPvtBJp0.net
>>808
105%じゃなくて165%の間違いだった
合計365%ダメージ

810 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:15:09.05 ID:Hhro5KDs0.net
結局無敵付いてない敵はVS貯めりゃ何でもワンパンだし雑魚処理するのにそんなめんどくさい事しないしどこで使うのって感じ

811 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:17:37.19 ID:XuTOizmk0.net
そんなあなたに今日のスペシャルで素材プラチナ買い!

812 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:29:01.06 ID:P9Y40oOR0.net
>>808
ナーフされそう

813 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:46:57.70 ID:qyPvtBJp0.net
>>810
LEX primeでテラリスト狩りとかしょーもない使い道しか思い付かない
まぁLanka、Rubicoで十分なんだけど
あとフレーム、エクシラス、オーラ、センチネルに切り替え速度MODを入れれば
速度が合計で+380%になるからそこそこ早く撃ち込める
実証してないけど高火力を叩き出すというロマンはある

814 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 03:56:26.78 ID:2OCncz3ja.net
>>808
そんなことを考えた貴様は責任を取ってhotfixを見てくるんだ

弾薬マガジン5以下のピストル(例:Knell など)でSynth Charge MODを利用できないように。MODの説明文で「マガジン容量が5以上必要」と表示されるように

815 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 04:10:10.51 ID:X1clRLNa0.net
四捨五入なら7発までなら1発回復になるのでは?

816 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 04:18:59.01 ID:6UhKuAQM0.net
おれもそれ妄想したけどKulsterならマガジンサイズあげるMODで5発いけるかもね

817 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 05:11:54.99 ID:J8ymiTMc0.net
お使いのWarframeは最新です!(ピュ〜ピュピュピュ〜

818 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 05:48:45.14 ID:zWa5HP2E0.net
ヌケボー楽しいからハーフパイプできる所もほしいな

819 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 06:07:33.24 ID:9edr84zr0.net
GARUDA vs MAG vs NYX
garbageフレーム対決!ファイッ!!

820 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 06:11:21.84 ID:qPK8DYXEM.net
NYXは半無敵なれるし一応CCもあるから…

821 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 06:30:57.21 ID:sEV/JS8Td.net
洞窟の魚全然湧かなくね

822 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 06:33:33.07 ID:LpoVJlMid.net
トロイドが全然見当たらないど

823 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 06:39:29.35 ID:RG8pPSv60.net
>>821
もうすぐキャラモート釣りできそうだから
お勧め洞窟の入り口の印ついたマップもほしいところ

824 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 06:46:50.00 ID:eH6IGp0H0.net
温暖: 約 4分
寒冷: 約24分

あのさあ

825 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:13:37.01 ID:wkPNHAYza.net
>>822
まだ集まってないのか
とろいぞ(トロイド)

826 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:16:11.11 ID:oSi9XX42M.net
MAGちゃんはオバシ貼れてAdaptationでカッチカチになれるようになったから・・・

827 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:26:52.55 ID:IzJ/l4+N0.net
あってもシールドすぐ消し飛ばない?

828 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:27:06.57 ID:9f1pWBYZ0.net
金星みてなおさら思ったが防御アビも無い脆いフレームの強化必須だわー
それだけで出せるフレームの幅が狭められてる。
ハイドロちゃん2番に水の盾下さい。

829 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:30:33.84 ID:uzG2hWDNa.net
>>823
Redditに外人がまとめてる地図があったぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:31:14.36 ID:Ah6dqVPY0.net
>>827
シールドにも9割カット乗るから・・・

831 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:31:29.72 ID:DsdXzVe70.net
モアのハッキングゴミすぎだろ
確率低すぎて話しにならん
やっぱ頭DE

832 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:39:23.60 ID:2r/szpmy0.net
拾った時にレアカットインでないだけで、結構拾うぞ
場所、アラート棒温存、沸いてくる蜘蛛とかジャッカルとかの中ボスクラス倒すでいなふ

ただクソゲ。ひたすらクソゲ。つーかランドマーク置かないの頭DEでしょ
どうせわざと見て分からない地形にして「リアルかっこいい」「不便でユーザー困るのざまぁみろ」とかおもってるんだろなオナニーガイジ開発

833 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:42:55.65 ID:9T0v7KUX0.net
>>810
これRivenでマガジン1にしたりKnell使ったら無双出来そうだな
掘りに行くかぁ

834 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:44:18.18 ID:J8ymiTMc0.net
とりあえずシティーのマーク作って常時表示してくれ帰るたびにマップ開くの嫌なんじゃ

835 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:48:09.13 ID:ObNebSSI0.net
kitgunに射程伸びるmodつけれないんだけど何か間違えてるかな

836 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:57:28.13 ID:3/pHPSUj0.net
kitgunってビーム系なのか?

837 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:58:21.19 ID:K7IivYCKd.net
>>834
>>437

スケボーはDEにしては有能な仕事した

838 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 07:58:47.28 ID:IzJ/l4+N0.net
>>830
ごめん90%カットになる前に溶けちゃわない?ってことだった

839 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:05:24.78 ID:WhBALF1q0.net
洞窟30箇所見つけてるのにチャレンジのほう29で止まってるわ
なんかおかしいとは思ってたけど>>749見て再確認した

840 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:08:53.03 ID:ZTDD3hsnM.net
>>838
やってみりゃわかる
レベル100ちょっとならvitalityなしでも鼻ほじりながらやれるくらいには楽だしオバシなんてすぐ貼り直せるから
VOLTやFROSTの増強オバシも同じく

841 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:11:05.67 ID:jJVK76ss0.net
150ヘビガンの群れに耐えられなきゃ脆いって言うぞ

842 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:14:16.52 ID:mzcLei4v0.net
https://imgur.com/a/l4x3ln2
warframeに可愛い子はいるんでしょうか・・・

843 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:14:31.74 ID:fWvkcROF0.net
街の場所はほんと分からんから、たとえ世界観おかしくなっても
常に街から空に向かって光線出てるとかそんくらいしてくれ

844 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:19:33.70 ID:9T0v7KUX0.net
エンドコンテンツのシミュクラムライティング修正はよ

845 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:27:10.93 ID:fwhTZDtfM.net
>>842
これすき
https://i.imgur.com/wCP4UW3.png

846 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:45:26.56 ID:Cp+BKkUyM.net
>>845
結婚したら親族多くて大変そう

847 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:49:45.12 ID:K4lao3I50.net
>>845
パッチリお目目の小顔で結構なアイドル系美少女だよね

848 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:52:33.61 ID:qKV/D1hPM.net
それが今やなんということでしょう

849 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:55:25.56 ID:jJVK76ss0.net
>>844
HDRと適応露光をオンにするだけで直るゾ
んなことしなくても白くすんなDEって話ではあるが

850 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:57:18.64 ID:Zxy8nR/Va.net
グリニア女性兵は頭の形も良いしクローンの元になった人は多分美人だったんだろうな

851 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 08:59:32.03 ID:psMnD6hEp.net
雪原の潜入と採掘めんどくせえもっと短縮するのとオペ透明なり無音前提やめてくれ

852 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:01:34.29 ID:DSkQdQxm0.net
潜入ってどこに時間かかるのあれ
3キャシュ探しと同じで1分以下で終わるボーナスでしか無いと思った

853 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:02:47.26 ID:LpoVJlMid.net
俺はエージェント探しが嫌い
ソロだとなかなか見つからなくて時間ギリギリになるし外で依頼再受注すると前回の残り時間引き継ぐバグあるしほんと消えて欲しい

854 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:03:15.02 ID:R1nceshnM.net
>>847
なお現在のご尊顔
https://i.imgur.com/I2SVkF7.png

855 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:05:07.71 ID:ZTDD3hsnM.net
下手に銃撃つからすぐバレて警報鳴らされる奴

856 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:05:59.11 ID:Cp+BKkUyM.net
>>850
全員同じ人のクローンやで

857 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:08:36.83 ID:jJVK76ss0.net
発掘は擁護のしようがないクソ

858 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:10:48.42 ID:DGrz8O5Q0.net
>>845
上沼恵美子じゃん

859 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:14:51.80 ID:0wfiWYdeM.net
kelaちゃんは旧の通信グラのが可愛かったしhekは抱きしめてくれたな

860 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:15:43.91 ID:MvGEkyvn0.net
アタシ、vor…今アナタの後ろにいるの

861 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:19:37.71 ID:aiyrqH4v0.net
>>842
little duckの太ももシコれるだろ

862 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:20:13.15 ID:l2ViqY3G0.net
そういや金星のホットスポットってどんなのだ?緑の光がポヤポヤしてるのがそうなのかな

863 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:29:19.04 ID:2WP+Nhs0M.net
発掘は害悪でしかない エネルギーキャリア少ないし

864 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:30:17.80 ID:L2Z/4tMxM.net
めちゃくちゃ今更なんだがKITGUNのアルケインこれ設計図じゃなくて現物かよ

865 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:40:43.18 ID:KNBCJOsQ0.net
発掘の為にネクロスで出撃してるなあ

866 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:45:11.68 ID:mzcLei4v0.net
>>845
渡辺直美やん

867 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:51:43.70 ID:3/pHPSUj0.net
狩り終えた後湧いてくるうんこって前狩った奴固定なんかな
クブロドンまで買えたらクレーターうんこ狩りでデイリー地位すぐ終わりそうだな

868 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:59:26.68 ID:jJVK76ss0.net
範囲モリは獲ったときに近くの魚の動きを止めてQTEの範囲を広くするだけか

869 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 09:59:40.18 ID:DsdXzVe70.net
洞窟釣りは北一択か
ここしかレア出なくね

870 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:03:55.20 ID:eH6IGp0H0.net
金玉回してると目回ってくるわ

871 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:05:57.06 ID:qKV/D1hPM.net
>>864
素材見れなかったからそうかと思ったけど現物なんだ
クイルのアルケインでたら何か要求されそうだけど

872 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:09:32.73 ID:tRrjorSl0.net
モアさんセキュリティ解除できるとか完全にordisいらない子やん
あいつ素材大量に要求してくる消耗品ないと仕事しない癖に
モアさんは最初に組み立てたら後は犬や猫と同じで要求するのはフォーマだけだもんな
おまけにシールドタイプのモアさんはナリファイバリアもどき使えるんだって?

ちょっとコーパス系技術優秀すぎない?

873 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:10:50.77 ID:l2ViqY3G0.net
>>872
解除する(解除できるとは言っていない)

874 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:16:15.14 ID:tRrjorSl0.net
>>873
どういう事?
R2D2みたいにセキュリティ解除してくれる可愛い子ちゃうんか
解除に失敗するならLAMBEOモアさんしか選択肢なくない?
あいつのバリアめっちゃ優秀やったぞ
おまけに自衛力も高いし

875 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:21:41.35 ID:mzcLei4v0.net
ソティ野良潜入でランク1桁にBCを任せた時の確率?

876 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:24:03.12 ID:wBZzTri60.net
ケース確保ってフレームとオペで2人2箇所同時にできるのな
ただオペでVoidダッシュするとフレームに戻ったら確保ビームが出なくなるから徒歩で行く必要がある

877 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:34:02.16 ID:2kBj2kGp0.net
ツイッチドロップはアンビュランスのボブルは貰ったよ
ツイッチが何回もエラー吐くせいでストレス

878 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:35:45.68 ID:tWmwK1gn0.net
Twichのクライアント落とせば安定するよ

879 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:36:51.59 ID:2kBj2kGp0.net
>>878
ほう
ありがとう!

880 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 10:38:56.56 ID:nkRZqSeD0.net
Warframe #live 800000 subs 10000 watching join us
https://www.twitch.tv/dansgaming

881 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:08:16.54 ID:eH6IGp0H0.net
犬猫バキュームって治ったの

882 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:13:56.77 ID:qyPvtBJp0.net
適当にやってればそのうち医療用借用証集まると思ってたけど甘かった
44000地位ポイントで足止め食らう人多いだろうな

883 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:18:53.00 ID:mKkhu/fL0.net
tickerの商品偏りすぎで今日も医療用一枚も売ってくれないから昇格できねーわ

884 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:23:46.84 ID:jJVK76ss0.net
1回だけみた限りだなぁ

885 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:25:19.20 ID:L2Z/4tMxM.net
地位が溢れないうちに依頼である程度溜めないとな

886 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:25:42.60 ID:mzcLei4v0.net
3番目ミッション繰り返してれば集まるよ

887 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:26:34.20 ID:71AkVSrk0.net
みんな目的同じなのか3つ目の依頼高ランク率やたら高いな

888 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:28:26.11 ID:tWmwK1gn0.net
70000の次の地位だと仮住居型x12 医療型x10 前借型x13いるからな

889 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:30:22.46 ID:2WP+Nhs0M.net
>>882
これ 売りにでないから報酬出るまで回してるけどモアとかガン買ってるけど集まるまでに買えるものなくなりそうな勢い
まだ5周だけど1回しかでねぇ...

890 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:32:40.05 ID:2r/szpmy0.net
>>888
医療用たらなさ杉だろ

891 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:33:25.96 ID:iigkwrEP0.net
最後の昇級でも並び的に医療用必要になってもおかしくないな

892 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:35:52.98 ID:J8ymiTMc0.net
まあこの世界に医者がいたってな・・・

893 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:40:54.35 ID:6Nefh3r2d.net
そうした結果がこれだよ!!!

894 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:42:47.26 ID:tRrjorSl0.net
というかどういう設定なんだこれ
どっかでみたSFディストピア物みたいに脳髄だけ別管理されててwifi接続してんのか?
借金の肩代わりの所に1年の脳髄保管とか書いてあるけどあんな状態から戻せるのかよ
グリニアさんもビックリなスーパー医療技術だろ

相変わらずコーパスの技術狂ってるわ
いつの間にかザヌーカ簡易量産型を大量生産してるし

895 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:43:42.83 ID:2r/szpmy0.net
ちょっと考えれば当たり前だよなぁ三番目医療型と四番目前借型に偏るの
@A345
@AB45
1ABC5
12BCD
123CD
んで大麻中毒とインスタオナニー中毒のジーニアス開発DEは当然対策してるよな

896 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:44:11.41 ID:13teYRfm0.net
医療だけ異常な程でない・・

897 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:45:43.70 ID:tRrjorSl0.net
医療は初日に結構出ていてゲットできた奴だけが上にいけたという
初日スルーした奴は絶望するしかない
俺はスケボーばっか上げてるわ
モア欲しいけどパーツ作るの面倒だからスペシャルでよさげなもん来たら買っちまうかな

898 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:47:25.81 ID:L2Z/4tMxM.net
ドロップ率公開されてるけど1番最初のミッションで20%やしなぁ
頑張ってバウンティ回すんやで

899 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:48:58.78 ID:e53+Xdvw0.net
医療用だけコモン枠の癖にやたら出にくくない?

900 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:49:39.57 ID:jJVK76ss0.net
というかENDOだけ確率高すぎな

901 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:51:24.39 ID:6Nefh3r2d.net
これが物欲センサーちゃんですか

902 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:51:39.54 ID:6Nefh3r2d.net
これが物欲センサーちゃんですか

903 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:54:46.99 ID:v9skz8m70.net
物欲センサーちゃんお仕事しないで!

904 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:55:10.99 ID:yGOhMil+0.net
医療は負債のにもほとんど出ないしなぁ

905 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 11:59:53.30 ID:gVfVjn3b0.net
ほっふぃはやくして

906 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:00:25.84 ID:L2Z/4tMxM.net
今日の深夜か明日やろなあほっふぃ

907 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:02:21.75 ID:v9skz8m70.net
TIBERON利便きたー
でもnerf食らってんだよなあ

908 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:07:16.86 ID:D+K/9qFq0.net
デイリー上限あるのになんでそんなに地位上げるの早いんだ?
マスタリーランクの差か?

909 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:08:47.52 ID:L2Z/4tMxM.net
MRもあるが初日は9時になる前の早朝もプレイ出来たから早いやつは1日分地位稼げてる

910 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:10:14.82 ID:Hhro5KDs0.net
バタコ使っててなんか違和感あるつうか違和感なさすぎると思って調べたけど弾速有りの武器の挙動が変わってんな
前まで目の前に壁があったり敵が居たら真っすぐ飛ばなかったけどそれが直ってる
オブ貫付いてない武器でもオブジェクトと近いとそれ貫通して弾が飛ぶようになってるし
3兄弟でlanka使っててドローンが目の前に来たから弾が斜めに飛ぶって事がもう無くなったわけだ

911 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:12:47.10 ID:ownEjdnT0.net
>>478
磁力って一番最初に鉄製品に乗る時のダイソンの吸着力じゃなくて?
少なくともグラインド維持に関しては、下限速度が上がったからグラインド速度挿すと良い感じとはこのスレ内で見たけど

912 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:13:47.84 ID:ownEjdnT0.net
わり、なんかミスった

913 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:16:51.21 ID:ownEjdnT0.net
金玉よりパイプのが楽じゃない?外周ぐるぐる割とすぐ途切れるしジャンプミスると途切れるどころかポイントまで全損するんだが
MOD入りボード専用だったりする?

914 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:23:03.97 ID:D+K/9qFq0.net
>>909
なるほど

915 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:26:03.85 ID:qKV/D1hPM.net
金玉一度試したけどもうパイプで慣れてたからパイプでやってるわ
初期ボードでもうまくいけば片道で×30いくし一回切り替えしたらまず3000いけるしなあ

916 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:26:44.78 ID:6Nefh3r2d.net
キンタマグラインドは円の接線を描くように向いてジャンプしろ、円の内側向いてたら落っこちる
そんで外周ぐるぐるは乗り越えなきゃいけない4ヶ所以外はジャンプしないでグラインドし続けろ
その4ヶ所も右クリ&ジャンプの回転ジャンプ決めれば一回+4倍だ

917 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:26:46.68 ID:Hhro5KDs0.net
>>913
どこで稼ぐにしてもジャンプ力30%アップ入れるとめちゃくちゃ楽になるぞ
平地どころか上り坂でも小ジャンプ2回から右クリでこけなくなる

918 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:27:47.88 ID:eH6IGp0H0.net
金玉ミス多くて諦めた
何回も言うけど利益の寺院の前のレールが楽

919 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:37:41.77 ID:ownEjdnT0.net
色々あんがと
低学歴だから円弧とかそういう難しいことわからんし、ちょっと利益の寺院試してみる
金玉はレールが繋がってて時短にはなりそうだってのは分かるから、高収入ボード手に入れたらまた試してみる

920 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:39:17.67 ID:VqNfqNwV0.net
ルアー装備したらマップに動物の痕跡が表示されるというけど全然表示されないので
ある程度近づかないと駄目なのかなと思ってかなり探し回ってたんだが
ホスト切り替え挟んだせいで表示されなくなってただけだった
マジKUSO

921 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:41:30.58 ID:L2Z/4tMxM.net
最初からソロでやれ

922 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:42:25.72 ID:qKV/D1hPM.net
バウンティもソロの方がラクだぞ

923 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:44:29.90 ID:AmCLjfJOa.net
ホスト切り替え失敗でドロップ報酬消えるしな…(新セットMOD消えた

924 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:48:00.06 ID:D/EQCRED0.net
多少でもラグいホストに当たると採掘用バッテリーの上に立ってもXキーが不発するし
時間短縮球はホストしか取れないわケースにチャージされないわで結局忍びのテーマ

925 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:49:03.84 ID:zWa5HP2E0.net
ソロのほうが採掘箇所も確保数も必要討伐数も少なくてすぐ終わる

926 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:50:36.70 ID:tbFt5hZDM.net
久し振りにastilla使ったら弾丸クッソショボくなってるんだけど何これ
DE頭おかしいだろ

927 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:57:50.89 ID:Hhro5KDs0.net
アンブッシュと潜入なんかは辛くなるどころか失敗する可能性まであるしな
最低限の知識が共有されるまでは野良は地獄だし
共有される頃には先行組が依頼に用も無くなって結局初心者しか居ない地獄のまま

928 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:58:24.14 ID:tMEG3uFQa.net
すまん、嫌がらせのためだけにホストやってわざと離脱しててすまん

929 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 12:59:17.31 ID:MvGEkyvn0.net
野良もいるのに潜入ぶち込むとか頭DEすぎて

930 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:00:11.03 ID:9f1pWBYZ0.net
うおおお! KHORAきたああ
と思ったらKHORA DELPHI HELMETって・・・
フレームよこせ フレームを

931 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:01:39.03 ID:J8ymiTMc0.net
まじランチャーのイントロ癖になるんだがw

932 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:09:10.85 ID:Hhro5KDs0.net
>>931
https://www.youtube.com/watch?v=mPTCq3LiZSE
好きなだけ聞いとけ

933 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:09:58.12 ID:Hhro5KDs0.net
こんなのもあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=GUsu1R3bOvY

934 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:14:27.91 ID:rd1Y7iamd.net
>>933
1時間って
頭おかしくなりそう

935 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:16:42.24 ID:EPBZYbwE0.net
左クリ押しながら着地でグラインドに入る直前に右クリすると幸せになれるぞ

936 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:25:50.05 ID:x8ft9+vP0.net
ヌケボーかな?

937 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:27:04.20 ID:E41BKSrY0.net
んっんんーんっんんーっっんっーんっんんーんっんんーっっんっー
んっんんーんっんんーっっんっーんっんんーんっんんーっっんっー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


938 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:28:50.31 ID:mzcLei4v0.net
感じてそう

939 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:32:01.52 ID:fWvkcROF0.net
途中から聞こえてくる女性ボーカル、レベッカの声っぽい

940 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:33:37.63 ID:E41BKSrY0.net
二番目の夢のBGMもめっちゃ好き
https://www.youtube.com/watch?v=xrQtsLVa504

941 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:37:10.84 ID:IzJ/l4+N0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GX7N6KH
200円で売っとるぞ
買おう

942 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:41:24.67 ID:3TCIyrE40.net
質問で悪いが医療型借用書集めるのは☆3のステージ3までを繰り返すのが最効率?

943 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:42:27.41 ID:Hhro5KDs0.net
なんか中身とフレームでチャームの効果時間がずれてて高速で出し入れすると中身の方のチャームが0.1秒ずつくらい伸びてくな
これマクロ連打すりゃずっと維持出来んじゃね
こんな事で2035宇宙の旅したくないから試さんけどさ

944 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:46:52.34 ID:qKV/D1hPM.net
英wiki見たらいいよ

945 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:55:54.92 ID:J8ymiTMc0.net
>>942
繰り返すとは?4までやらない意味あるのけ?

946 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:56:57.42 ID:iigkwrEP0.net
最後のステージだけ医療用がテーブルに入ってないんじゃない?

947 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:56:59.24 ID:Hhro5KDs0.net
ミラゲでkitgun撃ってる奴が居たけどやべぇなこれ
まぶしすぎるし跳弾してるせいでいつまでもエフェクト残るし
画面が真っ青になってブルスク出たかと思ったわ

948 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:57:00.52 ID:+xMZ3IglM.net
ドロップ率と睨めっこしてどうぞ
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/repos/hnfvc0o3jnfvc873njb03enrf56.html

949 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:59:17.33 ID:3TCIyrE40.net
>>948
あ、オーブ渓谷か
シータスで探してたわ ありがとう

950 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 13:59:54.09 ID:3TCIyrE40.net
シータスじゃなくてフォーチュナ

951 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:04:32.40 ID:DsdXzVe70.net
>>874
ハッキングモアはガチでポンコツだぞ
これが仕様だったら頭DEBUG

952 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:06:32.39 ID:tRrjorSl0.net
>>951
動画とか見つからないんだが是非聞きたい
どういう事なん?
R2D2みたいにここぞという場面で仕事してくれないordisより無能なゴミなん?
フォーラムでナリバリアもどきモアさん以外ゴミとか言われてるがマジなん?
マジだったらシールドモア最初に作るが

953 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:17:52.15 ID:E41BKSrY0.net
発掘とか採取はARKみたいな感じにしてほしかったわ
ピッケルでボッコボッコ掘りたかった

954 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:20:06.25 ID:blF10/YX0.net
医療用だけマジで足らんな
これ出るミッションだけでも回していかないとまず詰まるわ

955 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:25:11.03 ID:+xMZ3IglM.net
TEKenhance掘るついでに回してる

956 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:32:51.77 ID:2kBj2kGp0.net
モアちゃん部品揃ったのでコールドスリープします

957 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:33:50.53 ID:E41BKSrY0.net
モアちゃん可愛そうだろう

958 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:40:59.51 ID:D/EQCRED0.net
三番目の依頼を延々回し
レア枠で舌打ちをするTENNO

959 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:41:24.28 ID:DsdXzVe70.net
ハックモアはコンソールが近くにあると張り付いて解除始める
成功するまでそこから動かないが数分待っても終わらない
極々稀に成功するが条件不明

実質ハック出来ないといっていい

960 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:41:55.65 ID:Hhro5KDs0.net
moaちゃんは外装が発売してからが本番だな
ちょっと貧相すぎんよひよ子みたいだもん

961 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:42:31.43 ID:E41BKSrY0.net
可愛さが売りだぞ

962 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:44:27.19 ID:J5rOQMa20.net
トロイド取りに寺院の建物前広場で戦ってて気づいたんだが、
警戒度のせいか、あの辺の仕様なのか敵のレベルだんだん上がるんだな。
なんか硬いと思ったら最初50Lvくらいだったのが100Lv超えててびびったわ。

963 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:44:40.97 ID:mzcLei4v0.net
草原の扉が開かねえええ

964 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:47:10.08 ID:8UnQO+FcM.net
肉壁という意味ではスペクターの方がまだ使えるな

965 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:52:07.68 ID:aiyrqH4v0.net
>>948
こんなところで公開してたんだな
借用書稼ぐなら1段階だけクリアして外に居るあいつのところ戻って受け直すのが一番だな

966 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:52:49.44 ID:tRrjorSl0.net
>>959
マジすか
ナリバリアもどき装備のモア以外ゴミじゃねえか

967 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 14:59:06.90 ID:QUXVoRrH0.net
フォチュナテーマ歌いたくて口笛練習しだしたけど吸う時した音でないわふざけんな

968 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:01:10.79 ID:DGrz8O5Q0.net
あぁあそこの家で口笛吹いてたのお前か、外まで響いてたぞ

969 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:06:06.58 ID:aiyrqH4v0.net
synthのセットボーナスって格闘武器に持ち替えたときも効果あるんだな
持ち替え早くなる近接3.0あくしろ

970 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:06:58.10 ID:qyPvtBJp0.net
口笛が外まで聞こえるとかレオパレスの住民かよ

971 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:11:32.90 ID:2kBj2kGp0.net
トラクタービーム便利なんじゃねほら
エアライド課題とかさ
うん

972 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:17:02.51 ID:tRrjorSl0.net
ポンコツordisですら即解除できるからordis無能になると期待してたのに
あのポンコツordisの方が上とか面白くないぞDE

973 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:23:49.86 ID:yGOhMil+0.net
>>965
再受注ってできたっけ

974 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:24:37.52 ID:l2ViqY3G0.net
出来ない

975 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:25:29.84 ID:EUwfEIg10.net
K-ドライブ、着地寸前に射撃としゃがみとジャンプボタン押しで滑ると得点高速になるね

976 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:25:30.72 ID:DsdXzVe70.net
試してたらイナロスにするとハックモア確実に2秒で終わるようになった
わけがわからない

977 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:27:47.20 ID:aNgTpmOB0.net
今日のkitgunのスペシャル買った人いない?
なかなか面白そうな性能してそうだけどどう?

978 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:28:59.37 ID:BxhQ+dEN0.net
1000クレ貯める任務が峡谷から出なければクレジット数引き継がれるから
最初の任務がこれのやつはわざと2つ目を失敗すればなかなかの速度でまわせる
借用書も新MODも集まって一石二鳥

979 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:31:32.29 ID:yGOhMil+0.net
テンノ「医療借用書が普通に周回すると効率悪すぎるからステージ1ループするね」
DE「ループ対策としてステージ1では出ないように」

980 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:32:38.95 ID:nFWqLyAca.net
人気のないフレームだと早いんじゃないの
アトラスならステージ始まった瞬間全解除なんだろうきっと

981 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:39:30.43 ID:tRrjorSl0.net
>>976
ヘルスに関係あったりするんかね
ヘルスリンクとかつけてない?
つけられるか知らんけど

982 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:39:41.04 ID:aiyrqH4v0.net
>>973
ミッション発生場所まで行ってフォーチュナ入り口までUターン
そしたら任務放棄の警告出て中止できる
それから再受注

983 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:43:22.97 ID:yGOhMil+0.net
>>982
その手があったかありがてえ

984 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:49:37.65 ID:DsdXzVe70.net
イナロス関係なかった
どうもハックモアは武器の組み合わせで挙動変わるっぽい
コンクレ値か?

985 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:50:29.13 ID:DsdXzVe70.net
なんかもう凄いバグ臭い

986 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:52:54.18 ID:QUXVoRrH0.net
>>980
zephyなら始まる前に解除されてそう

987 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 15:59:28.12 ID:2r/szpmy0.net
ふぉーちゅな、低スペとキチガイとNOOBがいるからマルチは絶対だめだな
んで医療型でねぇ地獄、どうせこれ上方修正されるの一月先か半年先かだろ
ソテだけ消化の半冬眠に戻るは視ね大麻ドブゲ

988 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:00:00.94 ID:nFWqLyAca.net
ハックがバグなら鳥モアちゃんも救いありそうだな
プライムドスーンな運営がいつ直せるのか知らんが
頭でかくて可愛くないから盾モア作るけど

989 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:00:26.82 ID:aiyrqH4v0.net
次スレ勃てるぞ

990 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:00:56.44 ID:MvGEkyvn0.net
実装してからずっと死んでる犬みたいにはするなよDE

991 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:01:31.43 ID:nFWqLyAca.net
マルチする時捕獲エコーモワーモワー鳴らしたくならない?
ならない

そう

992 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:03:16.48 ID:aiyrqH4v0.net
無理だった
スレ立て助けてイケメンash

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part139【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1540285018/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ
【TPS】Warframe part842【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541816363/

次スレは>>950が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

993 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:06:49.64 ID:GhnQoTJ00.net
ちょっと立ててみるッシュ

994 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:10:13.25 ID:GhnQoTJ00.net
【TPS】Warframe part843【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1542006507/
シュシュシュシュシュ

995 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:12:43.17 ID:2r/szpmy0.net
>>994
GG

996 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:14:07.43 ID:xvjuIAoP0.net
>>994
やっぱりAshなんだよなぁ

997 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:16:16.54 ID:PaIDzDjF0.net
>>994
NWAッシュ

998 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:19:31.19 ID:ownEjdnT0.net
>>994
NWT

999 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:22:16.20 ID:xvjuIAoP0.net
梅ッシュ

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/12(月) 16:23:15.51 ID:V3t6i7Qrd.net
質問いいですか、ちぇくちぇく?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200