2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF1】 BATTLEFIELD1 Part121 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:41:37.35 ID:0qTki4/a0.net

舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>980が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1488247121/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/
【BF1】BATTLEFIELD1 レンタルサーバー 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1487470448/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part112 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540265329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:42:16.08 ID:0qTki4/a0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:42:34.19 ID:0qTki4/a0.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン

4 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:42:48.89 ID:0qTki4/a0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:43:21.95 ID:0qTki4/a0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:43:45.23 ID:0qTki4/a0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:44:04.18 ID:0qTki4/a0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:44:27.29 ID:0qTki4/a0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:44:48.68 ID:0qTki4/a0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:45:05.64 ID:0qTki4/a0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:45:27.34 ID:0qTki4/a0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:45:49.90 ID:0qTki4/a0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:46:09.03 ID:0qTki4/a0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:46:22.83 ID:0qTki4/a0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:46:42.43 ID:0qTki4/a0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:46:46.80 ID:ThjSSFie0.net
>>1


                 r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   ∧∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` (゚∀゚ ) Good━━━━━━━━Job!!!!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー

17 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:47:10.46 ID:0qTki4/a0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:47:26.07 ID:0qTki4/a0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:47:46.89 ID:0qTki4/a0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 10:48:02.34 ID:0qTki4/a0.net
保守おわり

21 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:03:08.15 ID:2L1xLoTG0.net
Vから帰ってきたからよろしくな!やっぱあれはイマイチだわ

22 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:06:31.53 ID:a5jZ9nFa0.net
ワンコイン組だけど5のセールが来るまで1に籠もってるわ

23 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:33:30.51 ID:KQ9srNty0.net
その方が正解あれぐらいの出来で5000〜1000円取ろうとゆうダイスが甘い

24 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:38:24.87 ID:2L1xLoTG0.net
多分出来が悪いから数か月でセール来るんじゃないかな?vは面白いんだけどbfとしてはやっぱ1だわ

25 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:38:39.09 ID:ThjSSFie0.net
そもそもスペック足りないわ俺
bf1でも足りてないのに

26 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 11:44:54.86 ID:2L1xLoTG0.net
確かにvは重い。俺のスペックだと常時100-140くらいのfpsは出てるけどなんか動きが1みたいにスムーズじゃなくイラがたまる

27 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 12:43:30.51 ID:fRvYTDay0.net
先行フレームONだと3フレ遅延あるとか誰か書いてた
でもOFFだと重くなるし

28 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 14:03:27.84 ID:YImgtcLaM.net
otu

29 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:37:16.56 ID:3RGmkNVcM.net
あなたがた紳士だからもちろんやったよねこれ

『バトルフィールド1』で誰も発砲しない聖なる2分間が発生、第一次世界大戦終戦100周年を記念
https://fpsjp.net/archives/321258

30 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:45:31.32 ID:gJ6yMDJc0.net
キモい

31 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 15:50:17.92 ID:ThjSSFie0.net
>>29
いや、動画見たけど殺し合いしてね?

32 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 16:26:42.87 ID:MDKteyR60.net
ランク150が片方にかたまってて草
敵全員ランク90以下

33 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:49:23.29 ID:2L1xLoTG0.net
今更だけどサーバー借りたから来てくれ。サーバー名「JP]FRM5-NO HUCKER

34 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:52:43.56 ID:XCdF88prr.net
今さら鯖借りるとかアホかな

35 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 17:56:47.39 ID:CT+kRTKh0.net
HUCKERは突っ込んだほうがいいのか?

36 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:02:26.12 ID:f14tuZwD0.net
5発売で減った人口をクランレイプでとどめ刺すってマジなのです?

37 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:10:16.56 ID:2L1xLoTG0.net
自分でサバ借りたら簡単にチーターとかBANできるじゃん!でも、これって人来るのだろうか

38 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:14:39.36 ID:gJ6yMDJc0.net
管理できる時間帯書いといてくれれば行くかも

39 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:16:21.52 ID:PTQjDzgQM.net
BF2の頃はプレイヤーの投票でキックできたなぁ。。
チームバランス調整って全く何もやってないように感じるけど何かやってるん?
最近は調整していますの文字見る度に渇いた笑いが出るようになったわ

40 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:26:10.51 ID:KQ9srNty0.net
FRM5マジでレン鯖したの? へっぽこやmyaも稼働してないしなー

41 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:35:02.57 ID:2L1xLoTG0.net
>>38
俺夜8時以降はインできないから権限お前にやるから自分でチーターいたらBANすればいいよ

42 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:42:20.38 ID:2L1xLoTG0.net
>>40
前から鯖借りてみたかったから何となくね。予想よりも高くて驚いたがw

43 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:49:14.37 ID:KQ9srNty0.net
今鯖借りたらむしろ人いっぱい集まるぞ レン鯖も数減ったからな

44 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:50:57.43 ID:2L1xLoTG0.net
まじか!みんなで盛り上げてくれ。飛行機の練習とかにもいいかも

45 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 18:52:28.73 ID:KQ9srNty0.net
盛り上げるのいいけどマップ制限かけてや 糞マップいらね

46 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:02:31.45 ID:2L1xLoTG0.net
俺の好みで適当にマップ入れてるんだが、たとえばどのマップが嫌なの?ってかマップ何個くらいあればいい?

47 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:31:21.33 ID:PN0kXyE00.net
なんだかワンサイドゲームばっかだな
つーか人数差ありまくる状態でスタートさせるなよ

48 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 19:50:14.71 ID:KQ9srNty0.net
歩兵戦メインで出来るマップがいいな 島マップとか芋砂溜まりそうなマップは御免だね へっぽこやMya鯖稼働してないから上手く管理すれば人気鯖になると思う DFA鯖今も稼働してるけど今レン鯖でレベル高いのDFA鯖ぐらいだよ FRM5って結構真面目なんだなレン鯖借りたり

49 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:02:10.03 ID:/A1p99Cb0.net
>>46
再出撃待ち時間50%にして歩兵マップ回してれば脳死民がたくさん集まるぞ

50 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:15:03.68 ID:yU3FcEZd0.net
俺あんま金無いからいつまで維持出来るかわからないけどwまあ様子見て人集まりそうなら続けてみるわ

51 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:19:45.18 ID:KQ9srNty0.net
この時期レン鯖立ててくれるの有難いぞ bfvやってみて合わなかった口か?

52 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:20:18.76 ID:vC/VtkXI0.net
もうチーターいんのかよクソゲー

53 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:23:52.33 ID:yU3FcEZd0.net
>>51
なぜ分かった?wVやり込むつもりだったがどう考えても1のが面白いと思って思い切って立てちまったわ。たのむ鯖温めてくれ俺この時間帯イン出来ないんだわ

54 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:35:19.96 ID:KQ9srNty0.net
さっきから入ってるが俺一人しかいないぞ後30分まで待つわ

55 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:57:33.54 ID:yU3FcEZd0.net
>>54
まだいる?今から行くから待っててくれ

56 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 20:59:34.54 ID:KQ9srNty0.net
居るけど2人でなにすんねん?この鯖人集めようと思ったらまだしばらく時間かかるぞ

57 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:03:34.49 ID:G8dz8lO40.net
せめてFRMの面子だけでもある程度日時決めて集まらないと難しいわな

58 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:25:44.62 ID:yU3FcEZd0.net
>>56
すまなかった。人集めるの簡単じゃねーな

59 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:26:32.11 ID:yU3FcEZd0.net
>>57
さっき1人来てくれたよー

60 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 21:29:22.73 ID:KQ9srNty0.net
20日からbfv 発売だっけ?鯖の更新しないとこあるだろうからレン鯖の数少なくなれば自然に人集まると思うから気長にやるべきだね とりあえずFRM5入隊しといたからよろしく

61 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:10:34.04 ID:0D7r8JF7M.net
Xのスレであった「1でもアジア鯖以外ではチーター見かけない」ってのはマジなん?

62 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:17:00.43 ID:yU3FcEZd0.net
>>60
分かった!ありがとう

63 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:17:21.63 ID:KQ9srNty0.net
今オフシャル鯖2つぐらい入ったけどどちらの鯖にもチーターいたな アイツらbfvに引っ越してくれねーかな

64 :UnnamedPlayer :2018/11/13(火) 22:34:12.54 ID:6ikrISbpM.net
セールはよ

65 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 01:05:37.91 ID:0Qh/Mtye0.net
レン鯖まで建ててくれたのか
人集まるか分からんが明日の夜7時位から鯖温めに入ってみるわ

66 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 01:16:20.89 ID:ugFLlknF0.net
>>61
マジ
アジア鯖はチャイナを囲っとく檻だよ
俺らはその犠牲者
最近US鯖でばっかやってる

67 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 01:56:39.88 ID:kG+sajJJ0.net
us鯖ってキャンパー余りいないよな

68 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 02:07:12.91 ID:oCrrnHoC0.net
ping120ぐらいならいいけど180ぐらいの方だと偏差射撃が必要になる

69 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 02:08:39.26 ID:u+ypSjPb0.net
us鯖はpingでよく蹴られるから行きにくい

70 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 03:45:35.27 ID:VfjS4asm0.net
US鯖あんまないじゃん
EUは稼働してるが流石にサプライドロップやりにでもなきゃ行きはせん

71 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 05:12:24.05 ID:7Zd9Lqa20.net
usでもチート普通に暴れてるけどな

72 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 07:15:33.59 ID:TrHG7SAs0.net
>>65
ありがとう!助かるメンバーも呼んでみる

73 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 07:36:30.68 ID:NtEu6b08a.net
アメリカ鯖とか迷惑だからやめなよ

74 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 09:55:41.49 ID:H5QliXDT0.net
潜望鏡でスポットして後は分隊員任せプレイ結構楽しいな

75 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 11:58:24.14 ID:EOS7Ri0y0.net
スポット何気にポイントザクザク入るよね

76 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 12:38:48.07 ID:XeX2L4fld.net
赤縁になった途端弾が山程飛んでいくのが見えて可哀相だわ

77 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:13:09.17 ID:EOS7Ri0y0.net
潜望鏡スポットで自身がスポットした時は間違いなく見えてるけど他の味方にもそいつの体のライン、戦車の形まで赤くなってるように見えてるの?

78 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 13:14:04.12 ID:2S61I+RI0.net
見えてるよ。かなり助かるわ

79 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:00:33.52 ID:EOS7Ri0y0.net
俺が偵察兵の時はいつも潜望鏡持ってるから安心しなっ!

80 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:06:20.06 ID:8ZhAFX0ed.net
>>79
K弾とフレアもよろちくび

81 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 14:06:43.50 ID:2S61I+RI0.net
Frm5サーバーに今夜7時にみんな集合だあ!チーターは速攻でバンするぜ

82 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 16:19:35.17 ID:kcnDz+Ug0.net
ラインまで見えるのは分隊内だけじゃなかったっけ?記憶違いか

83 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 18:59:01.00 ID:2S61I+RI0.net
自分で借りた鯖に人来てくれたらガチで嬉しいな。まだ一度も稼働してないがwも少しだ

84 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:16:21.89 ID:kG+sajJJ0.net
今何人ぐらい入ってるの?

85 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:20:43.42 ID:FR28ynPq0.net
11時くらいなら参加できるが…

86 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:25:12.49 ID:2S61I+RI0.net
今11人いるね〜

87 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:25:44.82 ID:2S61I+RI0.net
みんなひたすら飛行機と戦車で遊んでるわw

88 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 19:30:34.51 ID:2S61I+RI0.net
もうすぐ稼働しそう!!!今18人w

89 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:07:42.64 ID:2S61I+RI0.net
さっきから稼働してるけどいきなりハッカーいてBANしたわxd
初回からなんなんだw

90 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:26:12.09 ID:GsP21VmT0.net
>>89
answerな

91 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:27:59.82 ID:kG+sajJJ0.net
チーター居なくていい鯖だったよ 司令官^_^チーターさえ管理又は排除してくれればまた通うから今後もよろしく

92 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:28:14.04 ID:TrHG7SAs0.net
>>90
Lol

93 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:30:29.22 ID:TrHG7SAs0.net
>>91
ありがとう!俺がいなくてもFrmのメンバーでkick出来るようにしていこうと思う

94 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 20:35:44.09 ID:kG+sajJJ0.net
お願いします^_^dfaとかmuaとか他所の鯖でよくkickされるので一応今日サブ垢でFRM鯖入りましたけど本垢FRM5のメンバーなんでkickしないでください!後ヴォー要塞、アミアン、nightマップなどはローテーション入ってますか?

95 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:22:31.65 ID:TrHG7SAs0.net
>>94
わかりましたw要塞とアミアンは多分入れないかと。ナイトは入ってますよー

96 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:24:06.99 ID:kG+sajJJ0.net
要塞とアミアン人気マップやけどなー まぁ鯖管の好みやけど

97 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:36:58.17 ID:Qyy/OpuAa.net
どこでも入ってるマップだからなー

98 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:43:56.46 ID:goKXmxIv0.net
FRM鯖チーターいたぞ

99 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 21:47:55.69 ID:kG+sajJJ0.net
もぉ最新作で暴れてくれよー敵チームにチーターいると他の奴らもチーター疑惑かけたくなるよ

100 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:07:23.67 ID:TrHG7SAs0.net
>>98
まじか!飯食ってからバンしにいきます

101 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:22:06.88 ID:tv/LjH1gr.net
>>94
DFAとか何したらBANされるの

102 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:22:52.67 ID:zCbPZ9c5M.net
セールまだですか

103 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:26:43.26 ID:kG+sajJJ0.net
バンじゃなくキックだよ 分からんrushはbanされてしばらく他所の鯖入れなかった

104 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:28:48.57 ID:kG+sajJJ0.net
FRM5の鯖見に行ってたけどもうすでに過疎ってない?

105 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:34:30.43 ID:goKXmxIv0.net
通報されてBANされたら困るからな
そりゃ監視されてるようなレン鯖に中国系は集まらんだろ

106 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:43:38.82 ID:TrHG7SAs0.net
>>104
本当だ!人いねー

107 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:45:13.14 ID:TrHG7SAs0.net
イン出来る奴frm鯖温めてくれ

108 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:52:35.61 ID:S+DwvLRAM.net
特定のサーバの話題だけになると過疎るからほどほどにしてくれないか

109 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:57:54.18 ID:O5M+oymN0.net
frm5鯖
めっちゃ重かった
画面に色んな赤とかオレンジ色の警告出て
すぐ抜けた
チーターでもいたのかな?
他の鯖は大丈夫だった

110 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:58:29.65 ID:oCrrnHoC0.net
人気鯖のカスタマイズ
https://i.imgur.com/kIbCk5a.png

111 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:59:51.69 ID:kG+sajJJ0.net
司令官マップの構成考えた方がいいよ 人集まる鯖は人気マップは必ずいれてるし

112 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:14:30.95 ID:R7CWaycH0.net
昼入った者だけどGALICIAは抜いといたほうがいいぞ絶対

113 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:18:37.99 ID:exfp4Q2t0.net
次からFRM5スレとかにしとけ

114 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:42:05.65 ID:0Qh/Mtye0.net
たしかに別にスレ立てた方が良いかもしれんな

115 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:29:19.04 ID:Z4IhiT8m0.net
てか、したらばででも板建てろっつー話

116 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:55:40.50 ID:hZ5WrjBb0.net
Frmネタ無くなったらこのスレの少なさw

117 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:57:30.22 ID:wPC1t/bTr.net
discord鯖ないの?

118 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:02:55.33 ID:qZTQMc390.net
FRM5のスレ設けても過疎るもん bf1スレと共存共栄じゃないと

119 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:30:51.52 ID:hZ5WrjBb0.net
>>117
あるよ。FRM5で出てくる

120 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:01:05.24 ID:wPC1t/bTr.net
discord鯖でやればええやんと言いたい

121 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:08:14.49 ID:f+oc7W8Ud.net
ここでやんないい加減きもいって前に言われて散々煽ってたのに
何人かから言われてやっと自覚したんだな

122 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:51:54.99 ID:jvqf8A3o0.net
なんかそういうやつおったな

123 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:02:21.08 ID:93T+IQRz0.net
どこいってもチーターがいてゲームにならねえ
BFV買えってことなんだろうなぁ
意地でも買わない

124 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:20:46.99 ID:qw8EJTIW0.net
5にもいるけど?

125 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:40:50.45 ID:Foqr5TCH0.net
>>123
レン鯖だとチーター率低いよ。

126 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:18:42.72 ID:iSw+sgRq0.net
>>122
バカ丸出しで草

127 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:38:06.83 ID:t/Qj3wqQ0.net
bfv スレ盛り上がってるな 羨ましい

128 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:46:16.40 ID:AWM3C+CQ0.net
>>127
Frm5以外のネタ無いんじゃね

129 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:02:35.18 ID:sty5yEnu0.net
今、飛行機に乗れないってバグある?

130 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:35:20.39 ID:KFSB7qvH0.net
BFVはβをプレイしてみたり、配信を見てる限り、滅多にレイプゲーにならないな
そこはいいわ

131 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:54:32.65 ID:0OirVCpAd.net
>>130
劣勢側は旗上げるまでの時間が減るからな
複数人いれば本当一瞬やで

旗すら入れないチームの場合は普通に数百チケ差つけられる

132 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:16:08.78 ID:CTt9wAiWa.net
装備が弱いし弾もないからレイプも起こらない糞ゲー

133 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:29:22.10 ID:t/Qj3wqQ0.net
bf vのスレで書けないけどbfv 全然人気ないな海外の配信者たちプレイしてないらしいし配信しても視聴率取れないらしい

134 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:52:20.59 ID:YcQemVJG0.net
ていうか20日からじゃないの?本番

135 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:51:44.66 ID:sty5yEnu0.net
レン鯖で航空機も洗車も設定オンにしてるんだが、なぜか乗るとサーバーからはじかれるんだが理由わかる?馬も乗れない

136 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:08:26.92 ID:sty5yEnu0.net
飛行機や戦車が無いのが好評なのか、朝からずーっと満員なんだがwランクも朝からずーっとバグったのが治らない

137 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:11:46.75 ID:1ixWUgLlr.net
BFVのチートツールも本格的に販売始まったか?
終わりの始まりってか始まる前に終わってた

138 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:22:12.59 ID:sS/veCj20.net
北米チートほぼいないやん
もう北米しか行ってない

139 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:27:40.64 ID:cmhSspo/0.net
>>135
俺も同じ症状だわ
あと迫撃砲も設置はできるけど撃てない(スモーク弾はなぜか撃てる)

140 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:27:57.88 ID:e5KL4rO50.net
ラグいんだよ順平

141 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:22:22.59 ID:AWM3C+CQ0.net
>>139
まじか?何個か違うレン鯖見たら普通に乗れたからうちだけかと思ってたわサンクス、あとランクも増えないみたい

142 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:40:04.76 ID:OIOmisuV0.net
今やってるウィークリーローテーションで馬とか戦車乗ったらはじかれるんだがなぜ?
バグ?

143 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:22:50.70 ID:V0llf0LQ0.net
久しぶりにやったら透明で武器だけ浮いてるやつが何人もいてゲンナリ

144 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:09:10.61 ID:/KXlIeGj0.net
コリブリでキルって
できるもんなの?

145 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:27:47.13 ID:Q5tWtfWa0.net
>>144
コリブリのみってのはきつい
メインでギリギリまで削ってトドメでキルならやり易いけど

146 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:01:04.47 ID:NF6JSOMD0.net
>>144

147 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:46:51.52 ID:qnf5oFc10.net
ゴキブリ?

148 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:52:44.16 ID:A2j9UTqI0.net
いやらしい・・・

149 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:18:59.08 ID:9ti/l2GE0.net
>>137
いやアプデ入ってから露骨なのは見ないよ
また増えたらアプデで一掃するんじゃないのかね

150 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:08:15.69 ID:IfBHCZyq0.net
>>135
今オフィシャルで発生した
途中参加なのに全ビークル空いてたから誰も乗れないんだろうな

151 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:20:06.05 ID:Zq1cToNX0.net
BFVは販売してるようなチートは対策された
自作でやってるようなのはまだ居るが

152 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:54:19.72 ID:pGSoSk/90.net
>>150
まじか?今日は朝から治ってるけどFrm5鯖だけど。ランク表示も治ってるわ

153 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:49:20.95 ID:Z3L0FM5a0.net
FRM5鯖芋マップばっかしじゃねーか

154 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:28:27.23 ID:CpDeW75O0.net
先行アクセス初期と同じように3日目辺りからまたチート出てくるよ

155 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:50:32.01 ID:qesRhMuW0.net
チャイナのチート販売業者は
生活かかってるからなあ

156 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:36:18.55 ID:IfBHCZyq0.net
日本も貧困化で同じ道をたどるかもな

157 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:06:50.62 ID:0vNGousr0.net
さーて今から戦場に行くべ

158 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:11:06.37 ID:gAcrQHC/M.net
日本鯖で延々と中国語で会話するの何なんだろうな
ああいう所が嫌われるのに

159 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:21:34.82 ID:JP42sfTC0.net
スゲー奴いた。コンクエで5k10dくらいでスコア2万オーバーて一位、、パねえぇ

160 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:43:30.76 ID:pHEWnZsl0.net
FRM5鯖に入ったらワンパンチーターいるじゃん

161 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:33:10.21 ID:G/IBuw7q0.net
昨夜はそのくらいの時間までチェックしてて2匹はBANしたんだがすまんかった。

162 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:54:12.92 ID:MHzdqW2d0.net
重爆たのしすぎひん?
面白いくらいキル取れるんだが、ピンポイントで当たったときのマルチキル音ヤバイ

163 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:10:04.12 ID:G/IBuw7q0.net
公式鯖でもランク表示と乗り物乗れない、一部武器使えないバグ出てんじゃん。ただでさえVに行かれてるのに頼むよDICE

164 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:32:40.68 ID:7ozzT0Ge0.net
また馬弱体化されたん?
一瞬で殺されるんだが

165 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:41:04.67 ID:E47Esv3s0.net
チート使われてんじゃね?

166 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:45:26.40 ID:CXKx6nmc0.net
ダメージ増加チート辺りかな
普通でも援護兵複数に同時に撃たれると案外あっけなく沈むが

167 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:23:40.03 ID:E47Esv3s0.net
とにかくやられた時の音だなチート使われてるかどうかは20kil10desぐらいの成績の奴でもチート使ってる奴いるからね チャットで騒ぎたてるとチートoffにする奴もいるから

168 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:16:03.37 ID:CXKx6nmc0.net
この前観戦でオペ30k10d位のやつが砂でエイムボット使ってた
明らかに照準あってないのにクイックヘッショ連発
ただこれ観戦しなきゃ分からんだろって思った
成績も普通だしうまくヘッショ取られた程度にしか思わないだろ

169 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:17:03.00 ID:owXgCj6r0.net
【悲報】BFVで負けてるチームが有利になる隠しシステムで海外大炎上【糞ゲー】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542528062/

170 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:26:50.59 ID:E47Esv3s0.net
ネット麻でも負けてると急に逆転の手配くるようなもんやな

171 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:50:08.23 ID:DHc1XqKIM.net
取り返そうとする意志があるチームにしか発動しないクソルールだよ
隠しでも判明でもなんでもなくβから文句出てたし

172 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:22:24.99 ID:E47Esv3s0.net
ゴミゲーじゃねーか八百長試合やらせてbfv 視認性悪いから bf1 の半分ぐらいしかkil稼げないから やる気にならないプレミアも今月で解約だな月額料金も日割りにしてくれりゃ今すぐでも解約するけどな

173 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:53:26.45 ID:ltt9R/on0.net
>>169
βの頃から分かってのに今更かよ

174 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:03:01.50 ID:E47Esv3s0.net
鯖もある過疎ってきたな bf1も終焉かな

175 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:12:50.14 ID:IbyvexYP0.net
ピーク2万超えてんだが?w

176 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:17:14.18 ID:E47Esv3s0.net
嘘今糞鯖しかない しかもDIM鯖キックされた俺がなにしたんだよ

177 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:27:44.97 ID:gxmkhqQq0.net
BFV入れたらCドライブ圧迫してきたから
BF1はアンインスコした

178 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:44:43.67 ID:UR1PvD/X0.net
久し振りにやったけど普通に楽しい
ただチーターはな...

179 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:48:14.72 ID:MHzdqW2d0.net
>>177
最近のゲーム容量食い過ぎだろ…
ファミコンソフトなんて40KBくらいだぞ

180 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:58:35.19 ID:Unjo2cOH0.net
キルなんてベータでもあっちで稼げたけど色々不満があったから買ってない

181 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:57:00.40 ID:gxmkhqQq0.net
>>179
追加マップ来たらどんどん容量喰うからな
Cドライブ拡張しようと思ったら
回復パーテーションというのが邪魔して出来なかった
発売からずっと遊んだBF1よありがとう

182 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:35:53.63 ID:E47Esv3s0.net
また一人お引越しかぁ

183 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:23:27.07 ID:p8jgepGf0.net
昨日からping安定しないの俺だけ?
日本鯖で10から100ぐらいの間を上がったり下がったりする

184 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:08:32.53 ID:a3KEuyCLM.net
ワンコインまだかね

185 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 06:39:03.41 ID:gWjq90dz0.net
>>183
不安定だよ。かなり

186 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:16:47.02 ID:rPESIsYy0.net
FRMの鯖稼働するようになったな

187 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:26:49.58 ID:YCEZpP5+0.net
昨日はうごかなかったけど今日は人来てくれてるわ。サンクス

188 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:53:56.85 ID:IKbWqQA20.net
このゲーム透明化バグあるの?

189 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:20:09.63 ID:YCEZpP5+0.net
あるらしいけど、透明で銃だけのやつはだいたいハッカーだよ

190 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:20:33.96 ID:/5dl+OrBM.net
透明化バグも透明化チートもあるよ

191 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:05:49.07 ID:IKbWqQA20.net
やけに楽な試合だと思ったらトップが40キル1デスの透明だったわ。

192 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:10:09.94 ID:6Ane3EwGM.net
チーターがいると相手のやる気が削がれるからな
スポーンする頻度も下がるし交戦の方向も限定的になる
数字以上にクソゲー化するね

193 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:22:50.20 ID:rPESIsYy0.net
オフシャルチートまみれや

194 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:37:19.33 ID:YCEZpP5+0.net
レン鯖で管理者がいるときだったらいいんだが、いなかったら公式と変わらないからな。ちなみに今 FRM鯖は管理者いるから大丈夫だ

195 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:24:28.83 ID:9e7HLwNaM.net
なんだかんだでBF1面白いから困る
中国人は減って欲しいけど

196 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:25:19.53 ID:rPESIsYy0.net
中華に汚染されてるpingみても日本人少ない

197 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:36:12.11 ID:YCEZpP5+0.net
確かに、数少ない日本人もかなりVに流れちゃったし。。FRM5のメンバーもほとんど来てないみたい

198 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:40:12.95 ID:7ReDXOzw0.net
destiny2やってるわ
frm鯖はちゃんと連携してるんならいってみようかな

199 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:52:14.70 ID:YCEZpP5+0.net
連携というのは常に管理者がいるという意味なら、それは無い。オーナー以外ほとんどいないから。夜8時以降はオーナーいないから無法地帯w

200 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:01:45.16 ID:rPESIsYy0.net
夜8時以降だったら鯖管しっかりしてる鯖他にあるだろ FRM鯖ガレシアだっけ?あの糞マップ入れないでほしい

201 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:21:14.44 ID:4fQmDvnS0.net
11時くらいからしか行けないから悲しい

202 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:23:37.16 ID:fDb5gsJm0.net
調子出なかったら戦車乗ったり弾配りスモーク投げて蘇生しまくりとか色々楽しめるから気負いせんで良いから好きだわ
他のFPSと比べてもモニター殴りそうになる頻度少ないし
最もVはエアプなんだが

203 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:27:51.05 ID:rPESIsYy0.net
FRM5のメンバーに鯖管の権限持たすって話だったけど誰も受けなかったのか?明日以降中華チーターだらけになりそう

204 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:07:17.26 ID:gWjq90dz0.net
>>203
来ねー。。

205 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:10:25.85 ID:gWjq90dz0.net
まあ、Vも面白いからしゃーないな。明日からチーター増えそうってなんで?

206 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:21:41.01 ID:c3lqH71R0.net
いよいよ今夜12時にBFV開始かな。
長かったBF1もようやく終戦か

207 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:34:49.70 ID:fDb5gsJm0.net
欲しいけどSSDパンパンなんだよなぁ
最近のゲーム容量大き過ぎんだよ

208 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 21:12:47.68 ID:K6APkuwh0.net
>>203
持ってるけど自分も常にいられる訳じゃないからな
居る時はなるべく対応するが

209 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 21:49:57.24 ID:rPESIsYy0.net
明日から今の半分ぐらいしか鯖立たないんじゃない?

210 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:32:18.52 ID:asX4vAud0.net
ゴーンが逮捕されたので今週軽戦車10台破壊していいですか?

211 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:39:11.48 ID:rPESIsYy0.net
どうぞご自由に

212 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:39:40.06 ID:p8jgepGf0.net
鯖のバグ直せや
Vのバグが多すぎるからこっちのバグ増やしてバランス調整したんか

213 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:58:00.85 ID:gWjq90dz0.net
>>212
わかる。。

214 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:24:29.04 ID:x9cBCCLfa.net
model8 chrome チャレンジって普通のmodel8のことだよな?chromeってなに?指示通りやってるはずだけどカウントされない

215 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:15:54.61 ID:xTTI6QVF0.net
>>26
adsのときおそいのもむかつく
お前らの親父たちはもっとアグレッシブだったぞ!と

216 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:18:23.17 ID:xTTI6QVF0.net
今回は最初からレンタルサーバーあるの?

217 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 03:31:36.60 ID:8jv9Lv8o0.net
コーデックスいま276/311なんだけど
みんな全部集まった?

218 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 04:15:01.96 ID:8hbksjSC0.net
274/310だけど武器兵器系をガチればまだ稼げる、今からコンプはオペレーションキャンペーンがほぼできないから絶望的だな
そもコーデックスとドッグタグコンプはその手の廃人にならないとコンプは無理だろう

219 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:11:40.55 ID:SDz9Jo670.net
http://bf1stats.com/
この時間にしてはそんなに減ってないな。

220 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:16:12.19 ID:zha/X0XI0.net
そういやVはコーデックス無いな
まぁ要らんが

221 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:36:28.64 ID:FHwmW47i0.net
スクラップくれなくなったな

222 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:52:54.86 ID:p1DstUa10.net
BFVまでの道がある前はオペキャンで稼がないとスクラップなんてろくに手に入らなかったぞ

223 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:25:05.17 ID:FHwmW47i0.net
bfv 出た途端 bf1 放置プレイやもんな

224 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:26:46.95 ID:3fUbAmM/0.net
【悲報】バトルフィールド5、逝く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542693748/

225 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:03:31.66 ID:SDz9Jo670.net
Vはとても面白いんだが、BF以外のタイトルだと問題なかった。どうしても1とか4と比べてしまうからクソ

226 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:01:27.90 ID:z6k+vnA60.net
さっき152キルしてる奴がいたけどやっぱチートかな

227 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:49:12.29 ID:F6+w6i2VM.net
俺以外は中国人しか居ないんじゃないかと感じる

228 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:01:01.67 ID:FHwmW47i0.net
コンクエ64人の中の7割中華だろ

229 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:16:38.46 ID:pb8PylOa0.net
まだアンランクバグ治ってねえのかよ
返金しろや
500円だけど

230 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:06:17.87 ID:A84f74qO0.net
Aimbot wallhack damagehack esp invisible全部使って60~80killしかできない中国人はセンスないからPCゲーム辞めた方がいいよ

231 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:07:52.82 ID:scqpceuy0.net
60ぐらいだったらチート無しでもいけるな

232 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:33:54.89 ID:A84f74qO0.net
オフィシャル適当に入ってチーターの観戦するのもクセになるぞ
今日は15人位動画付きで通報したけど
Godってチータークランが徒党組んで暴れてた

233 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:47:39.82 ID:vETeLO4NM.net
なんかhdd死んでから再インストールしたらEAサーバーに繋がらなくなってしもた

わけわかめ

234 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:11:25.68 ID:scqpceuy0.net
通報したところでbanされないんだろ

235 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:38:36.48 ID:2494q0ycd.net
今セールだけど
1と4なら1でいいよね
人の多さで選びたい

236 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:04:20.64 ID:zpe5P5KH0.net
BF4
https://bf4stats.com/
BF1
http://bf1stats.com/

237 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:14:07.06 ID:2494q0ycd.net
ありがとう
思った以上に僅差だな

238 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:14:17.97 ID:zpe5P5KH0.net
>>234
すぐにバBANされることはほぼ無いから、とりあえず通報してチャットでたたいて追い出すしかないわ

239 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:15:09.86 ID:zpe5P5KH0.net
>>237
4は見てないけど、1は夕方から夜にかけては1万人以上にはなる。

240 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:11:30.94 ID:+SAzTGoAM.net
bf1ワンコインセールでちょっとしかやってないエアプだけどキック追い出し機能無かったんだな

そりゃチーター出たら泣き寝入りだな

241 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:16:25.19 ID:zpe5P5KH0.net
チーター多いときはレンタル鯖でやればいいよ

242 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:00:12.39 ID:atB76g4lM.net
>>235
セールってどこでやってます?origin版なら俺も欲しい。

243 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:15:01.94 ID:B4Nv/AB60.net
チーターVSチーター始めて見た
大概どっちかに偏ってるのに

244 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:48:43.32 ID:A2h3RJx1M.net
やったーワンコインきたー

245 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:50:50.39 ID:hdG3bczx0.net
またチーター増えるじゃねえか
死ね

246 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:11:17.23 ID:A2h3RJx1M.net
レボリューションとどっちが良いの
プレミアムパスだけ先月の無料のとき貰ったけど
レボリューションは何かパック付くみたいだけど

247 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:29:46.74 ID:b/PdnWAt0.net
通常版でいいよ

248 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:37:04.17 ID:+HfoN92zM.net
どうもありがとう
調べたらスキンパックみたいで後から手に入るのかな

249 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:58:13.71 ID:scqpceuy0.net
ワンコインの前にバグ直せよ解除もしてないのに武器使えたり使えるはずの武器が使えなかったり

250 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:12:24.39 ID:zpe5P5KH0.net
まったくだわ。飛行機乗れないバグとか直してからセールすりゃいいのに

251 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:54:07.06 ID:FXWgjuGa0.net
>>242
ごめん普通に公式で売ってるね

252 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:24:10.83 ID:SsG7HgdL0.net
>>246
プレミアム無料の時に持ってたら通常盤でいいと思うがレボリューションしか手に入れることができないスキンって無かったかな?
まぁスキンなんてあんま関係ないけどさ

253 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:02:00.51 ID:A84f74qO0.net
オフィシャル鯖でチーターが1人以下の場合は超レアだ
ほとんどの場合2人以上いる

254 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:23:35.91 ID:ozr5SqshM.net
セント クエンティン スカーほんまつまらんな

255 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:57:54.43 ID:VpjWQnsK0.net
コンクエマップならRUPTUREが一番つまらんと思うな
FAO FORTRESSと糞マップの双璧

256 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:02:21.44 ID:U64vuX6r0.net
BF1マップの大半はクソだ

257 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:47:59.23 ID:wvUfsUWZ0.net
マップがクソってかコンクエが詰まらないだけでしょ
鳩とかだとマップいいと思うしオペでも各拠点意味あると感じる
結局マラソンがつまらないだけ

258 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:21:16.05 ID:ErWePVLk0.net
bf1もbfvも終わったな

259 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:34:50.10 ID:le8E5D4y0.net
起動ごとにチュートリアルクエスト何度もやらされて、オプション設定もリセットされるんだけど、みんなもそうなの?

260 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:07:10.42 ID:wvUfsUWZ0.net
>>259
んなはずはない

261 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:15:03.03 ID:le8E5D4y0.net
>>260
解決した、ありがとう

262 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:56:09.40 ID:ZT6MYAWc0.net
鯖入ったら0ランクでビークルとかに乗ると蹴られるバグは結局永遠に放置されるのか

263 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:56:52.03 ID:9xQAeNBo0.net
放置されてるな。。わざとじゃねーの?

264 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:54:54.57 ID:JCsfLcJj0.net
ダッシュがのろい
弾数少なすぎ
敵が見えずらい
エイムちゃんとしないとキルできない
BF1の素早く動けてドンパチお祭りから
BFVは軍事シミュレーターやってるみたいで
爽快感がまるでない。
グラフィック綺麗で新マップで今は良いけど...
下手でも楽しめたBF1から上手い人のためのBFVになっちゃったな。

265 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:55:19.38 ID:ZT6MYAWc0.net
ARMAのほうがおもしろいぞ

266 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:01:20.51 ID:U64vuX6r0.net
ことごとくBFファンの期待を裏切ってくる
BFやりたいのにわざわざ別ゲーに寄せてクソゲー化させてくる

267 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:00:45.65 ID:ErWePVLk0.net
プレミアでしばあbfvプレイしたけど確かにbf1よりイラつかなくなったけどbf1 と比べても飽きるのはやいしイケイケにれないんだよな〜なんなんだろなbfvって

268 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:14:04.15 ID:JCsfLcJj0.net
やっぱりおらおら感ないよね。
分隊で拘束感もあるし
今更ながらBF1の方があっていたんだな。
まあ爽快感の本命
ジャストコーズ4がこの後控えてるから
それまで頑張ろう!

269 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:10:05.00 ID:a3hTyPpM0.net
上手い人はBF1のわちゃわちゃ感がキライらしいよ。
おかげでBFVは大戦感ゼロ、自分のようなヘタクソにはおこぼれキルもなし、素人お断り、嫌ならやるなってことになりやしたー。

270 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:22:29.47 ID:ErWePVLk0.net
この時間帯オフシャル入ってもチーター湧いてくるしレン鯖もそんなに稼働してないし bfvはつまんないしfpsも引退だな

271 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:57:11.34 ID:SU2b26HsM.net
BFも最近のFPSのトレンドを無視出来なくなってきた結果BF5が生まれたって感じ
硬派な戦争ゲーってだけじゃ、もう開発費を回収出来ないんだろう
チープなPUBGやらFortniteがあんだけ儲けてると擦り寄りたくもなるわな

272 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:02:02.18 ID:80JVYhFH0.net
硬派?・・・

273 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:18:29.33 ID:w9CjfdY40.net
お祭りゲーの間違いだろwwww

274 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:27:31.35 ID:mbiUPmOX0.net
敵の潜水艦を発見!

275 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:28:29.39 ID:JmKnZzqh0.net
巨大兵器とか馬鹿げた兵器がでるのがbfだろ

276 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:29:05.34 ID:L5gQEjY10.net
駄目だ!

277 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:56:57.96 ID:c0KGtngQ0.net
BFと言ったらチートゲーだろ
チーターから逃げるな

278 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:22:53.53 ID:uiAaWG/P0.net
俺は防衛を行う!

279 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:57:30.67 ID:wsqLd9uf0.net
ダメだ!!

280 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:04:06.78 ID:LlpO9EIM0.net
坂田晴美じゃん!

281 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:50:58.52 ID:o/MzF0Zv0.net
先行playでBF5やってみたけど、
武器が少ないのと、mapが微妙なのばかりで
買うのはやめておくわ
やっぱBF1のほうが武器が豊富でmapも面白いのが
多くて良いね

エネミー女子高生ポチ!

282 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:21:51.52 ID:RENwruUY0.net
分隊行動しない野良と回遊魚とチーターと
このゲームのストレス要素の7割方は人によるところな気がする
ゲームの方はバグとやたらひっかかる地形を治しさえすれば
中身は結構2や2142に匹敵する良ゲーに感じる
やたらk/d気にして再出発しなかったり敵を避けたりと昔と違うプレイヤー層の変化に
対応しながら変わらぬ面白さを提供するのは難しいのかな
みなが全力でチームとして勝ちに行くという意識が中心になれば変わるんだろうけど
そういう時代じゃないのが多人数チーム戦ゲーに向かい風になってる

283 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:22:43.48 ID:RENwruUY0.net
1スレだった、スレチすまぬ

284 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:51:17.29 ID:mVTiw1CK0.net
こっち過疎ってきてるからスレチでもだいじょうぶだお。

285 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:32:13.56 ID:JmKnZzqh0.net
まともな鯖無いからな〜FRM鯖芋マップばっかしだし

286 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:06:48.81 ID:mVTiw1CK0.net
>>285
アミアンと森あるじゃん

287 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:09:19.61 ID:JmKnZzqh0.net
ゴミマップばっかしチョイスしてない?あの組み合わせでは人離れるのはやいよ

288 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:30:52.19 ID:mVTiw1CK0.net
別にいいよ

289 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:50:24.59 ID:LlpO9EIM0.net
>>283
別に1でも間違ってない気がする

290 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:35:29.37 ID:GK7kA6I10.net
BFVスレの勢い1の時より全然ないね
1の時は仕事終わったあと見たら1スレ
消費するくらいだった気がするけど

291 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:44:27.10 ID:JmKnZzqh0.net
時代はbfvだもん 配信者達がbfv盛り上げるんじゃない?俺はやんねーけど

292 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:07:33.72 ID:k62v4aNo0.net
Vも最初だけは
1よりは面白いわ
って思ってやっていたけど撤回するわ
1の方が絶対面白かったわ
何だかんだで二年くらい遊べたし
Vは数週間で起動する気すら起きないわ

293 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:14:00.85 ID:2Y7VHaHS0.net
俺プレミア入って3時間ぐらいしか起動してないしbf1 はイラつきながらキレながら未だにやり続けている

294 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 04:15:12.02 ID:yCneCaQ60.net
一人に106もダメージ入ったことが一ラウンドで複数回あったんだけどそいつやっぱ体力チートかなぁ

295 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:27:57.09 ID:ntBtegRY0.net
BF4が至高

296 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:35:29.12 ID:e2F4XXpO0.net
5の配信見てるけどやってる奴らがもうすでに飽きてる感満載なんだよなぁ
俺はまだ手が伸びないな

297 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:38:28.20 ID:ntBtegRY0.net
ワンコインになったら行こうぜ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:41:21.29 ID:2Y7VHaHS0.net
ワンコインなるころにはbf6発売間近なんじゃないかな
bf6もこのままじゃ期待出来ないけどな

299 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:44:28.23 ID:EH3RlfGEd.net
>>294
ラグかバグ
前からあったよ

300 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:52:21.96 ID:gZ/hQSHE0.net
>>295
確実にVより4のが面白いよなwV出てさらに人が減って残念だ

301 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:05:28.00 ID:7OxSknT+0.net
ワンコインでも買わんとおもうは

302 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:07:02.64 ID:L5VBoM470.net
ここすごい過疎ぶりだけど、ゲームの方はまだ人いる?
5が想像以上に楽しくなくて
1の方がはるかに面白い
でも時代も人も5なんだよなあ

303 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:19:06.18 ID:gZ/hQSHE0.net
今でもピーク2万人近くいるよ。俺みたいにV面白くないから帰ってきてるやつが多い

304 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:25:00.50 ID:2Y7VHaHS0.net
なんだかんだ夜になると鯖増えるから後一年は行けそう

305 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:27:21.66 ID:Q7zJffpw0.net
私もVから1に戻りました。
動作がサクサクで特にダッシュが素早く動けて爽快!
強い人たちが少なくなったせいか
よりドンパチ祭りっぽくて面白い!

306 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:31:05.48 ID:2Y7VHaHS0.net
bf1 のほうがリアルなんだけどなー

307 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:49:06.20 ID:I+Ax58UP0.net
1は銃剣突撃とナイフキルのモーションが最高
まぁ、1と4さえあれば他は要らねーや

308 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:54:28.28 ID:I+Ax58UP0.net
国内鯖いっぱいで入れなくても、米鯖や豪鯖でも
Ping115位だから快適に遊べる
強い人たち、、どんどん5へ引っ越してってくれ

309 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:10:56.96 ID:gZ/hQSHE0.net
おっ盛り上がってきたじゃん!お前らもFrm鯖来てよ。

310 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:13:58.51 ID:sUfQZm1I0.net
強い人がいないFPSなんて何が面白いんだ

311 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:09:09.37 ID:ntBtegRY0.net
チーターに一矢報いるの楽しいで
何回殺されてもええから1killとってチャットで煽る!
これに尽きる

312 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:05:42.54 ID:xpCKVX230.net
やっぱ馬弱体化しとるやんけ
倒される側じゃなく倒す側として感じたわ
一瞬で溶けたし、乗る意味ねえわ 

313 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:31:49.37 ID:Y7zSmkN00.net
馬で敵固まってるとこ突っ切るの楽しすぎる
今日、角を曲がったら眼の前に2分隊居てファルファルしたったわ
脳汁やべえ

314 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:13:23.51 ID:80tQRnhN0.net
ニチャア

315 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:16:46.78 ID:a0khizIW0.net
レボにしようか単体買うか迷うでー!

316 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:22:57.22 ID:jcUXw5CT0.net
何もできないんだけど初心者はどうすればいいのよこれ

317 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:26:26.63 ID:ara5skXT0.net
>>316
FPS初心者なら援護兵がオススメ
フルオートの銃使って前線少し後ろから適当に撃って弾薬箱でも置いてグレ適当に投げてればそれなりに貢献できてるはず
もうちょっとチームに尽くしたいなら看護兵でフルオートに出来る武器持って(序盤だと初期武器をフルオートに出来るそれかSL掃射)注射器で蘇生してればいい

318 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:33:33.25 ID:2Y7VHaHS0.net
最近ラグとか酷くない?モーションとか前のモーションに戻っちゃうんだけど俺だけかな

319 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:36:39.44 ID:ara5skXT0.net
おそらくBFVと鯖全体のキャパが共有なんだろうけど
発売直後あたりは重かったね
今は特に感じないが

320 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:38:09.29 ID:jcUXw5CT0.net
>>317 ありがと
もうちょっとがんばってみる!

321 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:49:51.14 ID:AZB0Sakc0.net
1って戦争って感じで試合終わった後、余韻残るけどVはただのゲームって感じで戦争の悲劇性が何も感じられん音楽も1のほうが良いし

322 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:18:37.48 ID:+p2W8KCS0.net
あまりネガキャンし過ぎるのもどうかと思うぞ
bfはある程度経ってバランス整ってからが面白いんだし

323 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:29:01.12 ID:nmU/M3fbM.net
Xのスレが愚痴ばっかりでやばい
買わなくて良かった

324 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:46:51.80 ID:sBhzyeZz0.net
BF4も1もサービス開始直後はやばかったんでしょ

325 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:52:44.46 ID:RTKmnpDX0.net
BF4がやばかったのはバグ
BF1がやばかったのはチーター
BFVはとっちも引き継いでるという

326 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:51:27.04 ID:8ptEMxfB0.net
アプデが全て終了してからが本番とかやっぱクソだわ

327 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:12:15.64 ID:YvrHLDs00.net
今日もランクバグと飛行機、タンク乗れないじゃん。直す気ないな

328 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:18:17.38 ID:AVdCjqfR0.net
今後はチーター隔離としてのbf1として存続しろ

329 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:25:41.33 ID:ukBJ2InZ0.net
これなんでバグ発生するんだ?bfv発売してからbf1何もテコ入れしてないよな いつまでも過去のゲームに依存している奴に対してのDISEの嫌がらせか?

330 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:27:13.68 ID:8ptEMxfB0.net
実験場だったんでしょ

331 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:27:53.78 ID:AVdCjqfR0.net
>>329
逆に終わったゲームをアプデしていく意味がわからないです

332 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:06:43.48 ID:g0OW3+ID0.net
だーめだ何やっても遠距離から狙撃されて、ゲームやってる気になれん

333 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:33:05.57 ID:YvrHLDs00.net
>>332
なるべく射線切るように障害物を利用して動いてみてくれ。そうすればさほど撃たれない

334 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:59:21.18 ID:RTKmnpDX0.net
ガリシアみたいなクソマップですら結構射線切れる場所あるよ

335 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:00:46.36 ID:2vIViyLUM.net
あとはスモークグレネードを持ち歩くとか
野良でやらず分隊入るとか
ある程度数こなすと、ここおると撃たれるという認識が出来てくる

336 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:22:57.87 ID:yj1iDZt50.net
もうBF1にはパッチこないのかな

337 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:18:48.22 ID:Z/g6Xeu70.net
BF1はスナつえーとか言われてたがスモークもつえーから
援護で投げまくれ

338 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:04:05.27 ID:ukBJ2InZ0.net
>>332
そもそも糞マップばっかしの鯖入るなよ

339 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:10:01.04 ID:vLZNfCRo0.net
スモーク炊いてリムペットくっつけに行くのほんと楽しい
敵を建物ごと爆破もよし
段差の向こう側に敵がいるならダイナマイトみたいな使い方でリムペット投げるのもよし
敵の戦車がいるならスモークで視界塞いで履帯にリムペットくっつけて機動力奪って味方の突撃兵にとどめさしてもらうもよし自分でまたリムペットくっつけるのもよし

ほんとVやってからだと楽しいわ
Vだと弾配りとトリガハッピーしてスポットしつつ見えない敵に頭撃ち抜かれるだけだからね

340 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:25:20.76 ID:FQE/d1Wh0.net
1のついでに4もワンコインで買っておいたけどまずは1だな

スポットってつけてもすぐ消えたりするけど視認してる間だけなのか?

341 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:07:26.68 ID:60SGI0l60.net
スポットは一定時間で消える。特殊技能つけてるやつはすぐに消える

342 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:02:04.92 ID:FQE/d1Wh0.net
サンクス
まだ下手だからスポットと回復ばらまいて蘇生で貢献しますわ

343 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:18:23.25 ID:60SGI0l60.net
そういう考えの新規はありがたい。頑張ってくれ俺はFRM鯖にいる

344 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:06:25.25 ID:roCDy8Ml0.net
ワンコインほんとありがたいわ

345 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:28:20.76 ID:GndQ4Vzz0.net
マッチに入ろうにもチーターかレイプばっかでうんざりする
チームを移るだけでも消して欲しい

346 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:36:04.13 ID:60SGI0l60.net
公式鯖はしかたないよ。俺の鯖はレイプは即終了、チーターは速攻BANしてる

347 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:33:33.99 ID:oKc4mitX0.net
FRMの話他所でやれ うざい

348 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:37:28.79 ID:y3E7jWyV0.net
マシンピストル解除したいのにボートが出てくるマップ滅多に回ってねぇ・・・

349 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:44:42.58 ID:oKc4mitX0.net
マシン ピストルゴミだぞ 前はレート1200あって強武器だったが

350 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:32:03.34 ID:+/3mhVZQ0.net
>>348
サプライドロップとエアアサルトよりは稼働してるだろ

351 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:41:41.21 ID:E0y8pozRd.net
>>347
たどころさん!?まずいですよ!!

352 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:47:18.85 ID:oKc4mitX0.net
おまえ馬鹿か

353 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:43:35.18 ID:ZUGOcP+w0.net
FRM鯖人いる?今から行こうかと思うんだが

354 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:10:53.65 ID:4TdOTQzF0.net
>>353
満員だよー

355 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:41:35.76 ID:ZUGOcP+w0.net
FRM行ったけどチームバランスがダメだわ
すぐ抜けた

356 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:41:56.46 ID:ZUGOcP+w0.net
あとチーとっぽいのいた

357 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:57:38.77 ID:oKc4mitX0.net
お宅らFRMスレ別に立ててそっちに書き込めば

358 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:06:19.01 ID:gagBvqVr0.net
いやだね
お前がNGワードに設定しとけやアホ

359 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:14:12.25 ID:KZW0cFue0.net
アホで結構だけど糞マップのオンパレードの糞サバ立てた馬鹿に言われたくないね ダッサ何がFRMやねん

360 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:25:59.06 ID:gagBvqVr0.net
ぼっち乙

361 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:42:57.84 ID:KZW0cFueM.net
レボリューションに付いてくる
「Hellfighter」パック、「Red Baron」パック、「Lawrence of Arabia」パック、巨大兵器の新スキンって別売りしてるん?

362 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:00:46.51 ID:gQukKv3N0.net
してないと思う

363 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:00:25.56 ID:TzZ3XkLoM.net
してないんか
どうもありがとうレボ買います

364 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:28:59.05 ID:p3q2OZ1h0.net
BF5がマチコもって突っ込んで戦うみたいなプレイが出来ないから辛いンゴ
smgのレートの高い武器で戦う面白さがBF5にはないと思う
両方やろうかと思ってるけど、BF1は人いる?

365 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:38:11.68 ID:KuBK2aEp0.net
http://bf1stats.com/
ピークで2万近くいるよ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:42:28.94 ID:KuBK2aEp0.net
FRM5のネタに食いついてくるやついるからこっちに書くか?伸びねーかな
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/

367 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:45:44.65 ID:qGJguqWN0.net
BF1は偵察兵のボルトアクションライフルが面白い

368 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 09:55:33.88 ID:TrKTLLPK0.net
>>366
このスレも型落ちゲームで勢いもさほど無いしここでよくね
嫌いなやつはFRMをNGぶっこめばそれで済むことやん

369 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:48:11.71 ID:KZW0cFue0.net
FRMの鯖主なんて糞雑魚の芋砂じゃねーか

370 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:12:38.89 ID:KZW0cFue0.net
雑魚小隊FRM5( ̄▽ ̄)

371 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:16:58.44 ID:29UW6zVQ0.net
オリジンのセールで486円?だから買おうかと思うんだが、人いる?新人でもいけるかな?

372 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:30:52.23 ID:KZW0cFue0.net
また新人とかゆうてると雑魚クランFRM5の勧誘始まるぞ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:37:58.80 ID:A9rxoPjaM.net
>>371
八月辺りに買ったセール組だけど、FPS歴にも依るが慣れるまでは頃されまくると思う
でも慣れてくるとそれなりにやれるようになるし楽しい
問題はそれまでに心が折れないかどうかだな
ゲーム内人口は>>365

374 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:40:56.24 ID:29UW6zVQ0.net
そうか、FPSやったことないけど、
入門に買うわ

500円やったら失敗してもよし

375 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:43:37.22 ID:KuBK2aEp0.net
>>371
人は夕方から夜中にかけて結構多いぞ。今は特に低ランクが多いから新人でも大丈夫かと。一度無人サーバーに入っていろいろ動作確認しとくといよ。

376 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:03:09.49 ID:OuTBmmmKd.net
今まで毛嫌いして使わんかったけどサンシャモンクソ強いな
砲弾と機銃撃ててあの硬さはちょっとズルい気がするわ

377 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:17:06.57 ID:qGJguqWN0.net
最初は頃されまくりだけど、SMGの扱いに慣れてくると
キル数徐々に上がって来て楽しくなるよ
まずはMP18かマチコでとにかく走り回る

378 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:46:40.20 ID:TrKTLLPK0.net
マソコ縛り楽しいぉ

379 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:26:15.03 ID:JU1oYTfZ0.net
BFVがつまらな過ぎて出戻りしたら楽しくて仕方ない

380 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:28:59.75 ID:OPFREFYo0.net
BFVはTTKがBF1より早いからキツイ
中長距離戦えるARが強すぎる

381 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:50:46.13 ID:TrKTLLPK0.net
bf5てプレイ動画見てないんやけどbf1942の時の武器とか零戦出てるの?

382 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:37:39.51 ID:GvvtLufq0.net
プレイ動画見れば解決するだろ

383 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:41:58.31 ID:gagBvqVr0.net
知らんがな

384 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:30:05.43 ID:ohHPLlp30.net
BFVから都落ちしてきました。
もう敵が見えない、見えない
目が超疲れる
ただただストレス
BF1は下手な奴には神ゲーだ
さあまたドンパチ祭りしてこよう!

385 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:42:36.31 ID:GblaaMiQM.net
ブラックフライデー今日までだけど
サイバーマンデーとか始まってる
こっちはいつまでなんだろ
わけがわからないよ

386 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:48:16.22 ID:yBqbbgDR0.net
サイバーマンデーがあと4時間とか出てね?

387 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:57:56.46 ID:GblaaMiQM.net
ほんとだごめん
前はクレカで払ったけど
今回コンビニ払いしたら支払い番号メールで来ないのね
閉じちゃってまた買い直したわ

388 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:23:19.66 ID:WkFVM7Yt0.net
シリーズの中でもかなり足音とセリフがでかいのに結構皆無頓着だよねって改めて思った
壁隔ててもどこ走ってるかとか把握できるレベルなのに

389 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:30:08.67 ID:S9g9UUHM0.net
やっぱりbf1 だよ bf6現代戦だったらやりたいなー

390 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:35:28.68 ID:Z0H8cMll0.net
久しくきてないのは近未来戦、過去作に2142ってのがあってだな

391 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:54:07.14 ID:dofjugUj0.net
近未来的BFはSWBF2があるからな。
はるか昔の話だけど

392 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:00:16.93 ID:Tx5d7WfzM.net
BFH「俺もいる・・・」

393 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:03:44.60 ID:S9g9UUHM0.net
bf6はやくて来年ぐらいに出さないかね bfvは過疎る前提で

394 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:20:07.26 ID:Z0H8cMll0.net
1942のリメイク、1943を更にリメイクしろや
日本軍使いたいんじゃ

395 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:43:28.99 ID:S9g9UUHM0.net
なんかベトナム来年って話あったな

396 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:45:24.98 ID:PgN3H09jp.net
来年はBFBC3やで

397 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:06:49.29 ID:S9g9UUHM0.net
現代戦しかやる気ないわ〜現代戦出るまでbf1でいいよ

398 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:08:40.49 ID:2M1pmLO70.net
バッドカンパニーの話は嘘だったんですか…
お祭りゲーらしいしやってみたかった

399 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:22:51.44 ID:6hbH1WPed.net
でもBCシリーズは64人対戦にしたらその良さが全部無くなると思う

400 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:31:30.18 ID:I4rJkNWi0.net
1942みたいに128でやったらいい

401 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:54:52.45 ID:AxhhMhJe0.net
BF5出たけど、こっちも引き続きパッチで修正があったり、新マップ登場したりするのかな?

402 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:34:37.84 ID:DtgcFaXf0.net
>>401
修正はあっても新マップは出ない

403 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:11:03.96 ID:S9g9UUHM0.net
新マップ出ないの?でるだろ

404 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:37:54.62 ID:Jag+d4tWr.net
終わったゲームに新マップなんか出るわけねーだろアホ

405 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:11:56.56 ID:dofjugUj0.net
>>403
NGIDしとく

406 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:19:53.84 ID:OevQ2JmpM.net
NG宣言ww

407 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:29:57.66 ID:S9g9UUHM0.net
bf1ねごめん勘違いしてた

408 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:28:58.79 ID:Wm2cytRk0.net
BFV「嫌なら買うな!」→ 一週間後「半額でいいから買ってクレメンス・・・」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543388036/

409 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:35:27.22 ID:U0yh5SaVM.net
いちいち違うハードの話を貼るな

410 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:08:29.66 ID:dhWfy8rAM.net
何が面白くてbf1やってんの?
有利ジョインだらけで四六時中フレアでスポット、まっすぐ飛ばない銃身曲がった武器…

411 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:41:40.50 ID:mgOjclhxM.net
ランダムに曲がる銃身とかなんかすごくて良いだろ

412 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:31:11.29 ID:dofjugUj0.net
WW2のころは銃身が曲がってて
角から身を隠しながら撃てる銃があったような

413 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:51:19.67 ID:3uVQO62n0.net
戦車から外打てるとかあったけど意味ない・・

414 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:47:02.19 ID:Asoyad/m0.net
拡散値ないと待ちが強すぎるからbfvが酷いことになってる

415 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:17:36.19 ID:mMQCUHQd0.net
キルカメゴミスポットなしで起きることはガン待ち圧倒的有利にするだけだからね
ゲームとしては面白くなくなって当然
芋が喜ぶだけ
撃ち合い行ってるアホが結構いるがその内容は一方的に撃つことで断じて撃ち合いを楽しんでるわけじゃない

416 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:59:01.74 ID:sCTc0SZB0.net
BF5つまんねー
敵の軍服が見辛いし、マップは糞マップばっかだし
武器は少ないし、あんなのに1万円も払う価値ねーだろ
BF5を体験した後にBF1をプレイすると神ゲーに見えてくるという
不思議

BF1>>>>>>>>>>>>>>タイタソフォール2>>>>BF5

417 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 09:20:19.95 ID:iLPmAnEy0.net
5から帰ってきてるやつ大杉ワロタw俺もだが

418 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:23:04.07 ID:BcjpLbUG0.net
>>410
有利joinするやつはいるね
でも負け試合でも得るものはあるし、その中でも最善を尽くして楽しみ方もある
900時間くらいやって勝率47%
普通にjoinしてそれくらいだけど楽しかったよ
BF5の合間にマチコ恋しくて1戦くらいしてる

419 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 13:09:28.63 ID:sCTc0SZB0.net
やっぱりBF1は面白かった

エルダースクロールズオンライン>>>BF1>>>>>>>AVA>>BF5

420 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:48:27.81 ID:U0NEcLqF0.net
BF1も5もほぼ一緒じゃん。

3&4が1番しっくりくる

421 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:52:22.51 ID:PO+Kj1io0.net
現代戦カモン

422 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:00:14.13 ID:yJZLwE8nM.net
敵を倒すのに1000年くらい撃ち続けないといけなかったクソゲ

423 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:02:09.50 ID:du7+1hvi0.net
重爆たのしいぉ

424 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:14:09.90 ID:MU6y8Nds0.net
3は分からなくもないけど4が面白いってのは理解不能

425 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:15:59.11 ID:83mRA8G90.net
俺は3も4も変わらんな
2と2142時代が最高だった

426 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:17:50.61 ID:PIbnmaj4p.net
3からBFとは違う何かになった感じがするな

427 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:36:44.30 ID:Kw2T6mfZ0.net
FPS初心者のわい(上の方で買うと言ってた奴)やが、
なんやこれ、こんなの操作覚えるのも
ハードモードやんか!
キャンペーンすら虐殺されてクリアできんのやが!

コンクエストなんか0-20とかたたきだしたぞ、、、

これを100時間耐えて練習せなあかんのか、、、

きっつ

428 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:39:07.63 ID:Kw2T6mfZ0.net
とりあえず、移動とダッシュ以外キーがわからん、、、おまえらすごいな、尊敬する

429 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:47:55.78 ID:83mRA8G90.net
設定で見られるだろ

430 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:57:56.58 ID:iLPmAnEy0.net
>>428
無人鯖でしばらく練習すればいい。操作以外でも感度やグラなんかも自分の好みにすればいいよ。視野角90位にしてみ

431 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:30:57.53 ID:I78XoO7s0.net
スライディングのオススメキーある?
しゃがみは昔からコントロールキーだから追加で何か設定したいんだが

432 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:45:19.59 ID:PO+Kj1io0.net
bf1 からfpsやり始めたわい2000時間プレイしてスキル600の猛者になりました

433 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:40:23.43 ID:Kw2T6mfZ0.net
覚えるボタン多すぎて挫折しそうになってる早くも

無人鯖とか意味不明なこといわないでくれ、勝手に有人戦にされるんだが、、、

なんかしらべて自分で部屋立てるんか?

色々むずすぎて心折れるわ

434 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:43:41.64 ID:mMQCUHQd0.net
クイックで入らない
サーバー選択画面で自分でフィルタをかけてやる
人数のところですべてを選択すると0人サーバーが並ぶ

435 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:47:41.29 ID:w7wj1g2W0.net
とりあえず無駄改行を止めよう

436 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:59:08.36 ID:RYWil5w00.net
>>431
大半のFPSってデフォでCTRLがしゃがむになってるけど難なく使える人すげーと思う
俺は無変換が使えるゲームなら無変換、認識しないゲームの場合はマウスのサイドボタンかな…

>>433
最初は誰しもそんなもんさ。指の負担を分散させたいなら多ボタンのゲーミングマウス使うといい

437 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:11:46.75 ID:w7wj1g2W0.net
Shiftにしゃがみ 長押し伏せ Altにダッシュ派だわ
Ctrlは直接伏せを割り当ててるがほぼ使わない

438 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:38:14.54 ID:I78XoO7s0.net
>>436
ありがとう
あとで無変換を当ててプレイしてみるよ

439 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:48:05.68 ID:TSOkXNWc0.net
デフォ状態で慣れた方が他ゲー行った時すんなり行くぞ
大体シフトでダッシュスペースでアクションなのはどこも同じだから慣れるべきはしゃがみと匍匐だぞ

440 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:51:10.55 ID:l+6v37xD0.net
WASD周りはいじらない方が楽よなあ
新しいゲーム始める時とか設定面倒だろ

441 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:57:03.59 ID:i4AWfiBV0.net
Ctrl押したい人はテンキー側を手前側に傾ける
数字キー押したい人は逆に傾ける

442 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:02:22.32 ID:w7wj1g2W0.net
BFは基本的にキーバインド弄らないと面倒な事になるシリーズだから苦とは思わない
ダッシュはBF以外のゲームで ホールド/スイッチ の設定が無くてホールドのみならShiftのままにはする
そういう類いのゲームだと逆にしゃがみを使う機会も減ってるものだし

443 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:38:55.19 ID:Qf/1/QBCp.net
前進 マウス右ボタン
後退 スペースキー
左 Zキー
右 Xキー
ダッシュ シフトキー
ジャンプ CTLキー
しゃがみ ALTキー
伏せ マウス真ん中キー
ズーム マウス左後ろキー
射撃モード Aキー
スポット Sキー
銃剣凸 Dキー
ガスマスク Wキー
グレ投げ Fキー
格闘 Cキー

444 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:08:10.67 ID:I78XoO7s0.net
>>443
すげぇな

445 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:35:22.32 ID:l8R9W0IA0.net
和鯖のくせに頭の弱い奴等多すぎてワロタwww
信じられないぐらい下手糞ばっかやな 簡単にtop取れるけどすぐ飽きるわ
レンタル鯖って来るの?PCAが懐かしいわ

446 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:37:27.58 ID:i4AWfiBV0.net
どこから移行してきたらその設定になるのか気になる

447 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:43:13.50 ID:mMQCUHQd0.net
視点動かすマウス、射撃関係ボタンをキーボードにしてそれぞれ別にするってのはそれなりに聞くけどね
そのほうが精度上がるらしい

448 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:51:50.75 ID:8tVxPG3w0.net
>>445
何言ってんだお前

449 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:32:41.90 ID:M5R6lC/Ba.net
>>443
波動拳使ってきそう

450 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:48:02.33 ID:PO+Kj1io0.net
bfvの事言ってんじゃね スレ違い

451 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:24:07.41 ID:huna577s0.net
フロイトラインで一つの鯖に4人も露骨系チーターいるやんけ
一通りツール出回ったと確信
本当の意味で終わりの始まりだ

452 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:42:05.33 ID:7aGr3n/P0.net
数年前のゲームに終わりの始まりもなにもw

453 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:25:38.59 ID:1F4tI9MH0.net
お前らどのマップが一番好き?2番目と3番目まで教えろください、あと嫌いなマップも

454 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:22:24.37 ID:ep/MlZTX0.net
今やってたら盛大に鯖落ちした
鯖一つしか表示されん

>>453
一年半離れてたから最近気づいたんだが
HELIGOLAND BIGHTは圧倒的な良マップだと思うな
レイプゲーになりにくいし

455 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:36:33.30 ID:1F4tI9MH0.net
まじ?あそこだけはあんま面白くないNO1だと思ってたんだが。。マラソン大会みたいにならね?

456 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:46:14.04 ID:Tdfd08r30.net
あそこのお祭り感すき

457 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:08:01.18 ID:Ml23eTOJ0.net
あそこは歩き回るマップじゃないんだよ
船で遊ぶマップ

458 :443 :2018/11/30(金) 10:19:06.63 ID:/NVeUhSN0.net
アンリアルトーナメントやHALF-LIFE、QUAKE2の頃からの
設定です

一番のマップは仏vs独のBF4の「ロッカー」みたいなCQBマップかな
一番嫌いなマップは熱婆だな

459 :443 :2018/11/30(金) 10:26:26.12 ID:/NVeUhSN0.net
ちなみに一番使いやすい武器は偵察兵のM1903試作
装弾数が41発もあってM1カービンの感覚に似てて当てやすい

460 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:30:23.05 ID:h+PvHvg3M.net
アチババはビークルも飛行機も出てこない楽しいマップですやん
ワーストマップはサンカンタンかロシアの中央が教会じゃないアレ

461 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:33:01.45 ID:Tdfd08r30.net
アチババは迫撃砲がなぁ

462 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:49:49.27 ID:f2k3sNuX0.net
ガスとスモークだらけやんアチババ

463 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:01:36.85 ID:1F4tI9MH0.net
ババはレイプばっかだよなー。River someだっけ?アサルトのあのマップも。カポレットが一番好きだが、あんま人気ないのかな?

464 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:32:50.06 ID:qvX7cuKLp.net
ソンムとか勝敗決まってるからおもんない
毎回英国側に移動してるわ

465 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:29:47.13 ID:AaI6wcOea.net
むしろ英国側をいっつもボコってるイメージしかないけど

466 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:48:10.42 ID:f2k3sNuX0.net
swbfってワンコイン来ないよな

467 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:52:51.07 ID:YUNs/Y86a.net
>>466
きて欲しいね

468 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:07:19.71 ID:f2k3sNuX0.net
意外にswbf2ってグラ綺麗だしおもろそーだけどね ワンコイン来たらbf1 やめるわ

469 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:13:31.40 ID:EVSf5ZTt0.net
>>436
CTRLはWADS操作時に掌で押すようにしてる。
小指の付け根あたりかな?

470 :436 :2018/11/30(金) 19:53:29.84 ID:x+cJKdcJ0.net
>>469
その発想は無かったなぁ、いろんな方法があるもんだね
>>441の言うように少し傾けてみたら確かに実用レベルまで押しやすくはなったが、やっぱ小指は苦手だわ

471 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:40:53.74 ID:BwJf09VB0.net
>>468
PREMIERなったからやってるけどけっこー面白い。
北米サバなら人多いしおすすめ

472 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:10:17.16 ID:1a60r8es0.net
プレミア入ってもswbf ダウンロードできなかったんだけど出来るようになったの?

473 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:21:37.85 ID:LZIzaGO/0.net
2は追加しよとするとエラー出るね

474 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:25:12.09 ID:1a60r8es0.net
せっかくプレミア入ってswbf2ダウンロード出来ないっておかしくない ダイスお得意のバグだろ

475 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:58:49.95 ID:BwJf09VB0.net
EAのサイトでログインしてお問い合わせでswbf2ライブラリに追加できないんだけどってメールしたら
なんかいつの間にかできるようになってたよ

476 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:23:37.13 ID:1a60r8es0.net
今試したけどやっぱりエラーだわ

477 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:24:20.56 ID:1a60r8es0.net
しゃーないからfifa19やってみるよ

478 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:07:31.68 ID:QTQNQda90.net
スレ間違えたかと思った

479 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:30:17.26 ID:ENpncGvR0.net
チーターっぽいやつを見かけたからスコア確認しようとしたんだけど、そいつの名前がリストに出てない。
そういうチートもあるのね・・・

480 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:57:26.31 ID:ENpncGvR0.net
ってここBF1のすれやん・・・
BF5と間違えました。ごめんちゃい

481 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:03:10.88 ID:9toIw3ta0.net
日本人ほとんどいねーな

482 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:21:22.01 ID:qPGEdRF40.net
bfvの発売当初よりbf1 のレン鯖の稼働率が上がったなbfv飽きて戻ってきたのか

483 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:27:37.99 ID:dK/DuGx50.net
って来てるぞ。

484 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:54:41.09 ID:qPGEdRF40.net
俺も含めてnoobばっかりだが

485 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:04:33.37 ID:aerHNwYj0.net
FPSでnoobは
人生でもnoob

486 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:15:19.83 ID:PLfiQedS0.net
それ当たってるわ

487 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:18:40.42 ID:J0KoJxXs0.net
BF5ってスツーカあるのな
スツーカのエアブレーキ音マジで好きやわ

488 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:14:01.51 ID:L23guiJa0.net
>>482
日本人はしらんが外国人はかなり帰って来てる。

489 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:41:03.59 ID:PLfiQedS0.net
日本人新しいもん好きやからな しかしnoobばかりやわ俺含めて

490 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:28:44.86 ID:rXj3661g0.net
こんだけ日本人少ないと悲しくなるなw外人友達の方が多い。

491 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:27:28.62 ID:to6j+lOHM.net
ダイス鯖だと両チームのスコアトップがチーターなこと多いな
透明でLMG使いが多い

492 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:03:33.87 ID:PLfiQedS0.net
フレンド申請来ないんだけど誰かフレンドなってくんない?

493 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:14:48.19 ID:zFpF44DG0.net
俺一人で野良でする方が誰にも気を使わなくて気楽でいいや

494 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:18:30.71 ID:rXj3661g0.net
>>492
いいよ。

495 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:20:35.77 ID:rXj3661g0.net
>>493
わかる。だがフレいたらいたで楽しいよ

496 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:16:55.19 ID:rXj3661g0.net
まった糞オリジン設定初期化してやがる。。。なんなの

497 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:32:47.03 ID:PLfiQedS0.net
bf1 も飽きたしbf4移動するかなー

498 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:47:48.89 ID:0Xsu6y6z0.net
未だに1942やってるのもそういう層なんかな
あそこまで逆行するのはまた別か

499 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:56:02.18 ID:PLfiQedS0.net
bf4のグラとかまだいけそうだけどね bf4違和感ないけどbfvはものすごく違和感ある

500 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:25:27.52 ID:PLfiQedS0.net
しかし過疎やな誰も書き込まない

501 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:34:10.84 ID:kB67CKol0.net
BF1に帰省したらチーターも俺TUEEEE君もBFVに移ってくれて居心地良くなってた
願わくは今くらいの人口でまったり続けたい

502 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:59:13.86 ID:2o6liJ3x0.net
>>500
唯一盛り上がったレン鯖ネタに粘着ゴミ。それから過疎

503 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:32:49.84 ID:YaPAbhQn0.net
特定のレン鯖の話はするな また雑魚小隊がわいてくる

504 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:35:43.41 ID:B38a/qE40.net
観戦モードで上手い人見てるんだけど、1人の敵に、敵に命中が200とか300とかいくの普通?
自分でやってたら100までしかいかないんだけど

505 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:06:57.57 ID:hjtckutV0.net
>>504
無いよ

506 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:12:27.15 ID:B38a/qE40.net
>>505
観戦してたらランク50でもゴロゴロいるんだけど

507 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:44:17.74 ID:B38a/qE40.net
Xとスレ間違えました(´・ω・`)
スレ汚しすみません

508 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:44:21.11 ID:YaPAbhQn0.net
オフィシャル4〜5戦コンクエプレイしたがチーター沸かなかったぞ 今がbf1 やりごろだぞ猛者いねーしチーターいないし

509 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:42:04.01 ID:BUtf+qsD0.net
さっき俺からリスした奴が駆け抜けて行く時透明人間だったぞw
チーターはチョイチョイ居る。準猛者もちょいちょい居る。
チンパンはめっさ居る。チンパンフィールドの勢いで居る。

510 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:43:03.66 ID:YaPAbhQn0.net
確かにチンパンはいるな

511 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:29:02.58 ID:QLlO68Zb0.net
オペレーションで強襲トラックやろうとすると落ちるんだけど何故だろう?

512 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:07:14.72 ID:vXUx6RVB0.net
どこいってもチーターが100キルしてるわ
終わってるわ

513 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:27:28.03 ID:YaPAbhQn0.net
全く看護兵使ってる奴ら注射針持ってる意味わかってんのかね 蘇生できないなら看護兵使うなよ

514 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:33:09.07 ID:UCpAbBI10.net
敵が多い激戦区で蘇生したら自分も蘇生した相手も即死する事あるからたまにスルーする事あるわ、ごめんな

515 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:35:11.91 ID:jX5s2GWuM.net
狙撃以外なら激戦地なんだから期待すんな
死んだ方が悪い

516 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:49:57.10 ID:2o6liJ3x0.net
その通り。蘇生がーとかいう奴はゴミ

517 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:08:38.17 ID:YaPAbhQn0.net
チャットで看護兵糞って煽ってるけどな

518 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:26:23.12 ID:ZktifDUP0.net
???

519 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:49:52.04 ID:SSxDG9OHd.net
>>504
一人に見えるけどグレ当てたり複数に当ててるなら充分あり得るんじゃないか
流石にセミオート武器だったりSGだとそこまで積めんと思うが

520 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:10:47.27 ID:DC0NpJNk0.net
やっぱりオフィシャル鯖チーターだらけだわ aimbot ダメージハック バラエティにとんでるね

521 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:09:46.25 ID:fIvHzhCp0.net
昨日からレン鯖がいつものバグが放置されてるからな。公式のチーターは鯖変えるしかないが、鯖が。。

522 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:36:36.95 ID:DC0NpJNk0.net
もうpsにキーボードとマウス繋いでやるしかねーな チーターまみれや

523 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:47:47.70 ID:wTd9CS6L0.net
自己治療ってどうやるの?
何回も回復してるのに解除できない

524 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:50:25.83 ID:fmvrR8u90.net
俺も衛生兵だとカウントしなかったんで突撃でやった
なんかついでに次の任務弾薬・回復を10回補給も進んでた

525 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:23:59.32 ID:v9MTWrlZ0.net
>>523
節子、ここVやない1や

526 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:26:28.55 ID:DC0NpJNk0.net
お前らスレ間違えてるぞ 間違いの書き込みしかないな

527 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:29:39.41 ID:9/Fb4RI70.net
誰もVスレ立ててくれないからしょうがないね
自分も規制がなかったら立てたんだけど

528 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:46:26.60 ID:DC0NpJNk0.net
bfvってアジア鯖どれぐらい稼働してんの?bf1 とさほど変わんないのかな

529 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:11:12.63 ID:LeqtT4hB0.net
みんな息してる〜

530 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:25:06.75 ID:yCaXBM1EM.net
フッーフッー手が震えて息が出来ん

531 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:51:05.16 ID:ryBM4XFL0.net
日本人はあんまいないよ。

532 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:40:24.93 ID:WWvYH6NEM.net
不明なエラーで鯖全落ち

533 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:06:44.89 ID:KS/kF9Zl0.net
コンパニオンで自作したエンブレムが何日待っても反映されないんだがわかる人いる?

534 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:11:24.58 ID:hWKCE1lm0.net
ほんまに君ら息してる〜

535 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:19:39.62 ID:+h+VnWab0.net
してるで=

536 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:21:04.51 ID:+h+VnWab0.net
ここ過疎ってるけどピーク2万近くいるで
http://bf1stats.com/

537 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:23:26.93 ID:hWKCE1lm0.net
暇やからFRM鯖入ってくるわ 暇な奴らもご一緒にどうぞ

538 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:36:14.75 ID:+h+VnWab0.net
>>537
そのネタやばいからここでは言わないほうがいいよ。そこは毎日満員だよ

539 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:58:46.62 ID:hWKCE1lm0.net
FRM鯖入ったけどnoobと芋砂のオンパレードやわ

540 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:52:14.16 ID:KHBNG4ZK0.net
俺も今始めてFRM鯖で遊んできたけど全部レイプゲーでしんどかったです
つーかブラジル国旗エンブレムにしてる威力増加野郎いたぞ

541 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:34:41.55 ID:hWKCE1lm0.net
あそこ砂マップ多いから偵察兵ばかりで旗踏むのわかってない連中多いからな 偵察兵使うなら看護兵の狙撃使って回復パックばらまいたり蘇生しないとレイプ試合は多くなる

542 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:39:49.00 ID:FvYq4Fy50.net
絶対蘇生マンやるならスモークくらい持っとらんと自分まで死ぬやろ

543 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:50:24.77 ID:+h+VnWab0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1487470448/
お前ら来てくれてありがとな。チーターはチャットで言ってくれたらバンするし、マップも要望があれば増やすから、ここでfrmネタ書かないで、こっちで頼むわ。

544 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:19:20.05 ID:hWKCE1lm0.net
こっちってどこやねん?

545 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:59:14.04 ID:hWKCE1lm0.net
DIM3鯖出入り禁止になったぽい

546 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:56:54.36 ID:wvkC03Wc0.net
諸先輩方にお聞きします。偵察兵のボルトアクションライフルで
突撃兵のM10(スラグ)のように接近戦で1ショット1キル出来るような
ボルトアクションライフルはありますか?
Russian1896塹壕もSMLEカービンも、いまいちダメだったので、
やっぱType38有坂がおすすめですか?

547 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:16:20.32 ID:AcWjkHvv0.net
Type38有坂は近すぎると1ショットキルではなかった気がします。
スナの接近戦では、1発当てた後にハンドガンで削ればいいのでは?

548 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:46:16.79 ID:/nPqhWPSd.net
うおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/5LdME8x.jpg

549 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:06:12.87 ID:mmFKuhiLp.net
ヘッドショットならどの距離でもワンショットキルだろ?
特定の武器除いて

550 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:42:05.12 ID:HTLo/otoM.net
ヘンリー君は?

551 :546 :2018/12/10(月) 16:12:20.17 ID:wvkC03Wc0.net
すみません、自己解決しましたw
Achibabaにて38式有坂パトロールを出来るだけ接近戦で
試してみたところ、ビュンビュンとHSが決まりました。
最高でした。SMLEカービンなんかよりずっと良い。
やはり昔も今も「Made in Japan」ですね!

552 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:09:45.24 ID:d/MCShUF0.net
自分はLebel歩兵をお勧めしたい、とにかく弾速が手に馴染んで使いやすいのなんの

553 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:27:02.18 ID:p6tQZB+x0.net
マソコ一択でしょ

554 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:51:31.39 ID:EOqW3ADPM.net
アジア鯖のpingがやたら高いんだけど何でだ
鯖ブラ一覧にも少ししか鯖表示されないし

555 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:23:18.30 ID:aCa13hpI0.net
なんか知らんけど戦車でわいたらネットワークエラーで落ちるぞ
階級も正しく表示されんしサーバおかしいんじゃないの

556 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:27:59.08 ID:XMr4TDZp0.net
いつもの事じゃない

557 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 17:47:49.82 ID:TDayO/dI0.net
迫撃砲が撃てないが抜けてるぞ

558 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 19:04:37.22 ID:ZPW75iVl0.net
オフシャル鯖全くチーターに合わなかったんだがなんか対策打ったのか?

559 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 20:28:40.85 ID:lfEZbe810.net
チーターたちはBFVに移住したんかね?

560 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 20:38:29.80 ID:a4pUa4Ts0.net
昨日だけで5人は通報したしそのうちの一つはこっち一人向こう2人チーターという今までに見たことない稀有な組み合わせだったよ
減ってるとはかけらも思わない

561 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:32:37.22 ID:ZPW75iVl0.net
今日会わなかったぞレン鯖はいたけどチャット打ったらすぐキックしてくれたぞ bfvプレイしてる奴らたまったもんじゃないよなbf1の何倍もチーターいるだろ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:20:31.36 ID:SrrKBPvN0.net
BF1の方が楽しかった
だけど今更戻るのも。。。
突撃兵で詰めて撃ち合いが楽しかったんだよね

563 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:54:59.35 ID:6q0Shzzr0.net
今でも遅くはない まだ鯖は充分にある

564 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:12:20.38 ID:pngeQq/nM.net
日本鯖入っても中国人ばっかりなんだが
あれだけいた日本人は皆BF5行ったのか

565 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:47:36.33 ID:fEANYMwP0.net
>>564
うん。

566 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:33:33.53 ID:6q0Shzzr0.net
俺もbfv行くわ レン鯖とかほとんど稼働してない

567 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:32:46.93 ID:DaYDQRik0.net
BFV半額なんやな

568 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:51:44.79 ID:NWtgezfk0.net
デラックス版だけ半額?

569 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:00:25.96 ID:1EV0GZ5sM.net
BF5は配信見てても面白そうに見えないんだよな

570 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:06:41.12 ID:NWtgezfk0.net
あんまり配信やってる奴も少ないけどね

571 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:29:54.86 ID:UWajOKtJ0.net
BF5が現代戦なら糞ゲーでも買ったんだが
1とあまり変わらないしもっと安くなってから買えばいいや

572 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:41:49.30 ID:LpFUn0oe0.net
Vが安売りしてるから最近1の人口が激減してんだなlol
Vなんていっそのことタダにすりゃいいのに。課金ありで

573 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:46:00.34 ID:NWtgezfk0.net
昨日バトルパック5個ぐらいくれなかった?

574 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:10:02.94 ID:fnmGrx2Ad.net
BFVどこで半額で買えるんだ?

575 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:37:54.94 ID:ch5L/nbYM.net
Vは敵を視認しづらいから嫌い。
スポットも出来ないし。

576 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:41:30.61 ID:nZgkjqn90.net
ジャップは客じゃないから半額じゃ売らないよ
実際駄作でも結構日本じゃそれなりに売れてるしなぁ
新しかったら何にでも飛びつくアホが多いとしか

577 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:58:40.52 ID:ABC9jLD3d.net
>>576
在日ゴキちゃん、若いのにナパポもらってるの?
コンビの破棄される弁当もらってるの?
かわいそう

578 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:58:46.71 ID:PuAH45z10.net
BF1とBF5じゃ何もかにも違うよ
BF1が好きな人程BF5は違和感しかないと思う
最近になって慣れてきたけど、楽しい訳では無い

579 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:04:34.89 ID:o4JPVjxg0.net
>>574
PSN

580 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:32:57.37 ID:1g9hVaaQ0.net
たまに終了後のリザルト画面でサバのプロフィール開けないのマジでやめて欲しい
煽りやらPTやらをブロック出来ないだろうが
こういうしょうもないやり方でクソPTがマッチング出来るよう保護してるとキラー減るぞ

581 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:39:49.08 ID:nZgkjqn90.net
DBDも大変やね
あっちの民度は悲惨そうだが

582 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:08:01.21 ID:fnmGrx2Ad.net
>>579
なんだよPSかよ…

583 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:32:31.48 ID:1g9hVaaQ0.net
すんません思い切り誤爆してました

584 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:26:31.85 ID:uicAIL7Z0.net
見つかった時の音みたいなSEあるじゃないすか
あれなに?
ドキってするんだけど

585 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:51:13.90 ID:LpFUn0oe0.net
え?

586 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:26:55.98 ID:GGX/iuTna.net
シャーーン……!って奴じゃないか?

587 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:44:50.01 ID:J0sL91POM.net
そんなんあった?
それよりも複数の敵の足音が近づいて来るアレは今でも焦る

588 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:48:43.32 ID:iOovnukO0.net
キャンペーンの話でしょ

589 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:37:54.07 ID:NWtgezfk0.net
暇や今からbf1 やるわ

590 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:01:40.28 ID:2xzcoUGu0.net
ホームアローン見ようぜ

591 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:04:16.07 ID:lLxLil9z0.net
酔っぱらってると死にまくる
てまも何か別の楽しみがそこにはある

592 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:54:28.11 ID:3r6Y9mTw0.net
酒飲んで砂使うと爽快だぞ

593 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:07:24.14 ID:BpTAdFDG0.net
ここにいる人らってBF5の出戻りなん?
BF5が合わないと思いつつもあっちやってる

594 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:55:02.91 ID:ontghqHq0.net
>>593
出戻りって言うか出てすぐにやってみて普通にこっちが面白いからやってるよ。
VはVで面白いところも多いと思うが俺には合わない

595 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:04:36.72 ID:3r6Y9mTw0.net
bfvはbf1と比べてイケイケになれない これに尽きる

596 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:49:32.00 ID:JSMIiRSv0.net
>>593
最初から買う気にならないゴミだと判断しただけ
1000円切ったら考えないでもない程度のレベル
あれやるくらいならフォートナイトに適応するわ

597 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:19:38.22 ID:6CNFUB+SM.net
中国人だらけでウンザリする・・・

598 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:33:13.37 ID:qceCkgdD0.net
北米の鯖しか行ってないな

599 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:37:44.38 ID:3r6Y9mTw0.net
チャット欄凄いな中国語だらけでまぁボロカス言われてんだろうけど意味不やわ

600 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:45:01.32 ID:AelTH6MMM.net
習近平プーさんって返せばええ

601 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 11:34:02.04 ID:b7jvIgR50.net
習近平noobでいいんじゃね

602 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 22:42:57.37 ID:7FYP/qZKd.net
何か最近チーター増えてないか?
一時期は平和だったのに

603 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:06:06.52 ID:e/qXcIgY0.net
チーターうんぬんより 今日毎試合落ちるんだが俺だけか

604 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:29:31.45 ID:CtDao8Xi0.net
人いる?

605 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 11:43:57.14 ID:XtMQufum0.net
>>604
今の時間はコンクエアジア鯖でだいたい5鯖くらいかな。夜のが多いよ。

606 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:19:14.93 ID:0KQ0HKs/0.net
過疎ってきたな

607 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:37:55.38 ID:XtMQufum0.net
http://bf1stats.com/
ピークで1万超えてるからそんな過疎ってほどでもないよ。日本人はほとんどいないがw

608 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 15:43:09.53 ID:CtDao8Xi0.net
日本人少ないんだ
みんなXに流れたのかな?
でもVのスレも勢いなくなってきたし
深刻なBF離れか?

609 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:20:01.33 ID:XtMQufum0.net
Vもたまーに見に行くけど、最近さほど日本人いないね。

610 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:58:36.45 ID:ZKIF8jIZ0.net
別に日本人は必要ない
チーターさえいなきゃどうでもいい

611 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:03:56.97 ID:0KQ0HKs/0.net
レン鯖が過疎ってるけどなオフシャル鯖行くとチーター多いから嫌なんすよ

612 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 19:16:03.85 ID:gE2BSb290.net
北米鯖でヒャッハーしてる日本人PTなら居た

613 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:55:28.28 ID:AwRtyK4GM.net
管理者枠のためにキックされました
これ今日二回あったけどすげぇ腹立つな

614 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:59:40.34 ID:0KQ0HKs/0.net
そんなんしょっちゅうや

615 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:03:12.41 ID:1uyfnYqk0.net
なんちゃら5って鯖に日本人チーターがいたわ
日本人チーターって初めて見たかも
民度が中韓レベルのゴミもいるんだなー

616 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:10:25.03 ID:ITwxSzVs0.net
日本在住の外人じゃね。毎日3−4匹バンしてるよ。
鯖立ててまだ1か月ちょいだけど100以上バンしてるわw

617 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:15:15.37 ID:U+THphEu0.net
>>616
お前も暇な男やなー

618 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:19:07.50 ID:ITwxSzVs0.net
俺一人で管理してるわけじゃない。

619 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:46:01.52 ID:U+THphEu0.net
害虫駆除みたいな仕事やな

620 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:50:29.15 ID:lQgzNKdT0.net
実際害虫だし

621 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:53:06.71 ID:ITwxSzVs0.net
確かにw管理者いないときはだいたいチーターに荒らされて人いなくなってる。
さっきも1ラウンドに2匹いたしw銃だけのやつとガチの1ショットキル

622 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:00:03.61 ID:U+THphEu0.net
さっきのFRM5鯖の話しだろ敵味方に一匹ずつ居て嫌になってオフシャル鯖入ったらFRM5鯖でbanかキックかされた奴オフシャル鯖でまた暴れてた

623 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:04:17.63 ID:ITwxSzVs0.net
>>622
うわどうしようもないな。オフィシャル鯖に申し訳ない

624 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:05:38.99 ID:YUFJNpY20.net
別に申し訳ないことはないだろ

625 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:07:28.68 ID:ITwxSzVs0.net
FRM鯖は今のところ一日中管理者がいる状態が出来上がってるんでハッカーはほぼ駆逐できてる。

626 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:08:18.10 ID:U+THphEu0.net
レン鯖とオフシャル鯖情報共有してればいいんだけどまだFRM鯖すぐチーター駆除してくれるから鯖管には感謝するわ

627 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:08:41.34 ID:ITwxSzVs0.net
>>624
いや、キックする前に報告できたらいいんだけど報告する余裕がなくてな。まあ報告してもなかなかバンされないっぽいが

628 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:10:38.21 ID:U+THphEu0.net
FRM5入れてくんない?

629 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:12:48.90 ID:ITwxSzVs0.net
>>628
いつも来てくれてありがとね。どうぞ。歓迎するよ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:58:06.62 ID:1uyfnYqk0.net
鯖缶いるんかw
ちょいちょい遊ばせてもらってます
ありがとう

631 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 14:53:35.24 ID:s6tdXXJT0.net
俺もfrm5クランに入ってる、ゲーム中も鯖管いてチャット内で常にチーター監視やチームバランス取ろうと頑張ってるの知ってるし良いサーバーだと思います。
しかしここでこの話をするとブチ切れる輩もおるんで注意どす

632 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:11:42.58 ID:R1NjP3o9d.net
いっそのこと専スレでも作りゃいいんじゃねーの
別にクランの事なんかどうでも良いけど見苦しい叩き合いはせんでええから

633 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 02:06:10.47 ID:DbP1Xb8W0.net
専スレ作ってもFRMのタグ付きでbf1 プレイしてる奴らなんか数人程度だろ ほとんどbfv移行したんじゃね

634 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 08:14:26.59 ID:AZ78HCcl0.net
コンパニオンて自作エンブレム保存できないんだが?わかる奴いる?

635 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:31:22.86 ID:HJnde5PW0.net
Dやめたやつも多そうだし、日本人もっとBF1戻ってきても良さそうだと思うけどな
新しいDLCとか有料でもいいから出るなら、こっちを選んで遊ぶわ
結局人の数なんだよね

636 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:41:44.55 ID:Ou08IwqFM.net
中国人ばっかりで辟易するけど、あいつら居なくなったらアジア鯖は過疎過疎になるだろうな

637 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:33:19.03 ID:LI1+HQFE0.net
いやいや、中華ハッカーにうんざりしてBF1離れた奴なんてわんさかおるやろ
アジアのユーザーにとってはあいつらはいない方が絶対に良い

638 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:55:17.70 ID:M33+2R2U0.net
Bf1は中華でもってるんだぞ。

639 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 23:41:16.32 ID:9E+C1JyS0.net
中国発禁のBF4は未だに元気ですよ

640 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 23:51:57.76 ID:DbP1Xb8W0.net
単にチーター嫌ならps版に移行すればいい話なんだな マウスコンバータもいい奴出てるらしいし

641 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 09:36:39.57 ID:Sb1E2oSJ0.net
BF4はまだやってる人いるのに、BF1はどうしてここまで過疎なんだ?

642 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 10:03:32.53 ID:Rgbo37Z+0.net
それ以外にもあるだろうけど大方はチートじゃないの

643 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 10:08:24.50 ID:sIHTf98vd.net
レン鯖でプラグイン使えるかどうか
使えるBF4は鯖管の色が出て好いたプレイヤーは常連化する

644 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:03:15.42 ID:LHRnO+8I0.net
なんちゃら5鯖は朝から毎日満員だよ

645 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:10:37.88 ID:LHRnO+8I0.net
Vがゴミすぎて半額セール始めたからよけいにこっちの人が減ってんだな

646 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:02:30.37 ID:ZihwGoou0.net
4の後に出たというのに、同額で売るなよ。。買った奴がバカみたいじゃんw
http://iup.2ch-library.com/i/i1958195-1545400872.jpg

647 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:24:38.34 ID:NH9yhySU0.net
こういう叩き売り見ると5買う気失せて売上下がるんじゃないかと疑問に思うんだが

648 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:41:11.96 ID:j1kTZfjr0.net
ps買ったんで皆さんおさらばチーターとは無縁の世界に行く

649 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:42:22.83 ID:l+tUEZ7m0.net
>>648
PS4版オペが朝7〜12時位までしか機能してないからPCでやらざるを得ない

650 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 00:02:04.01 ID:7pyacJwiM.net
金曜の夜だからか日本人多い気がする
久しぶりに日本語で煽りあってるのがいた

651 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:05:14.55 ID:bJL5swWa0.net
なんちゃら5鯖満員でも芋noobばかりですぐ抜けたくなる

652 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 06:07:10.72 ID:ccMUgt0U0.net
>>646
1の時も同じ時期に半額セールやってたじゃん
年末に向けて、Steamと割引合戦してるんだよ

653 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 04:06:39.62 ID:y8QbWttQ0.net
久しぶりにBF1やったら面白かったわ
これでチーターが少なかったら文句ないんだがなぁ
人も多いのに残念

654 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:29:09.87 ID:vVe22Ghr0.net
そんなあなたにFrm5鯖がオススメ。鯖缶がわりといるからチーターは言えばバンしてくれるぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:26:07.13 ID:tXb+I07Y0.net
レン鯖になるとチーター殆ど居ないぞ FRM鯖はマップのローテが糞

656 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:30:29.41 ID:/daTVgP90.net
>>655
ほとんどのマップあるぞ。お前が嫌いなマップに当たっただけじゃねw

657 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:37:34.39 ID:DZGVnDS50.net
全部あるからいいってもんでもない

658 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:56:27.21 ID:sz0dI6k4d.net
基本駆逐艦が出るマップはクソクソクソの糞

659 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:16:50.86 ID:tXb+I07Y0.net
ゴミ鯖FRM

660 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:20:08.74 ID:/daTVgP90.net
きたきた

661 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:12:48.16 ID:osCt5Vks0.net
>>641
中華の多いゲームはチートだらけですぐ廃れる。4は中国で発売禁止だったから今も楽しい。それだけ

662 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:21:52.42 ID:J9ttRftLM.net
もう次回作は中国vsチベットでいいよ

663 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:44:15.72 ID:aaoVUku90.net
FRM鯖いいけど人気ありすぎてパッとやりたい時待時間長いからなかなかは入れなくて他に行ってる

664 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:45:54.66 ID:tXb+I07Y0.net
FRM鯖入ってくるの糞雑魚ナメクジばかりじゃねーか

665 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:59:13.50 ID:/daTVgP90.net
ってかこれいつになったらエンブレム保存できるようになるんだ?

666 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 16:54:06.96 ID:tXb+I07Y0.net
サイコロ直す気なし

667 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:24:36.11 ID:vVe22Ghr0.net
サイコロに問い合わせたら外部サイトのことは分かんないみたいに言われた。じゃあそれ以外でエンブレム作れんのか?

668 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:36:18.22 ID:tXb+I07Y0.net
ゴミ鯖いっぱいじゃねーかいっちょ揉んだろうと思ったのに

669 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 20:54:35.93 .net
所見
今セールしてるから、Battlefield 1 か Call of duty: black opps 3 どっちかを買おうと思ってるんだが、違いはどんなところ?

ちなみに、こういう系のゲームはやってないからよく分からん
Payday2、Left 4 dead 2、はハマったけど、Counter Strikeみたいなやつは数十分で飽きた

670 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 20:55:32.72 .net
Six Siege は100時間ぐらいハマった程度

671 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:11:59.28 ID:1hQe4mQT0.net
>>669
今更bo3なんか論外

672 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:21:26.05 ID:xMF1gklR0.net
bf1買ってゴミ鯖FRMに入ればいいよ

673 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:26:09.98 ID:lDMaSDO20.net
>>672
だまれクズ

674 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:28:21.96 ID:xMF1gklR0.net
bf1買って雑魚小隊FRM入れば幸せになれるよ

675 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:51:02.60 ID:8inXYS/Cd.net
>>669
君、FPSはFPSでもcoop系のがええんやない?
CS駄目ならcodもr6sも駄目そう
一昔前のお祭り感あった頃ならBFでも良かったとは思うけど今じゃなぁ...

676 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 22:13:04.14 ID:o7xMJJte0.net
こいつのわっちょい抽出したらよほどfrm5のことが嫌いみたいだなww

677 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 22:46:18.01 ID:xMF1gklR0.net
スキル200〜300台の雑魚小隊^_^その名もFRM小隊

678 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 22:58:56.25 ID:kNHiYzqS0.net
今ゴムバンドが熱い!

679 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:41:03.74 ID:u3sELQ6n0.net
ゴムバンドってなんや?

680 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:00:14.12 ID:SfUWpSEy0.net
>>679
鯖がラグって巻き戻し食らう現象

681 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:40:03.01 ID:n9Zus1qg0.net
なるほど

682 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 02:08:39.54 ID:n9Zus1qg0.net
FRMの鯖主ここ観てないかな?

683 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 03:44:12.26 ID:vMxPSQCu0.net
プロバイダー変更は無理でも専ブラくらい変えようとは思わんのかこいつは

684 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 07:07:45.56 ID:6uL8SBv40.net
>>682
どうかしたか?鯖主じゃないが管理者だが

685 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 09:09:02.67 ID:n9Zus1qg0.net
FRMの鯖缶は深夜いないんですか?

686 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:14:31.42 ID:gkV0a2jL0.net
要望だけ書けよゴミ

687 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:16:33.55 ID:n9Zus1qg0.net
ゴミ扱いするなら結構です

688 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:36:28.58 ID:9YnO4jx70.net
>>685
鯖缶は多分深夜はいないけど、管理者はいる時が多いよ。管理者に用件を伝えてくれたら鯖缶に伝わるよ。

689 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:45:03.36 ID:n9Zus1qg0.net
昨日の深夜鯖にチーター湧いてチャットで煽ったらチートオンオフ使い分けされて狙い打ちにされたんだけど挙句の果てにこっちがチーター扱いされてFRMのメンバーいたんだけど権限持ってなかったのかな?

690 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:53:36.52 ID:9YnO4jx70.net
>>689
チャットで言えば誰かが必ずチェックすると思うよ。もしかして管理者権限ない人だったかもね

691 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:56:43.44 ID:n9Zus1qg0.net
そうですか 仕方無いですね 日本人少ないので肩身が狭いですね 中華は中華同士肩持ちますから

692 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:54:20.50 ID:5PHrs+yd0.net
FRM5のクランメンバーだが俺は権限もってないな

693 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:18:59.45 ID:n9Zus1qg0.net
まぁ一日中監視するのは無理があると思います。

694 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:24:58.33 ID:BCj7rezTd.net
ラッシュって攻撃側で勝てないチームだとリスキル祭りになるからつれーわ
頼むからウィークリーは無難なコンクエにしてくれ

695 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:28:01.50 ID:/FHWw2AIa.net
あんまりFPSってやって無いんですがセールしてるしこのシリーズ買って見ようかと思うのですが
何か種類沢山有って何買えば良いか今一判りません
買うのはoriginでダウンロード版ですざっと見タイタンフォール2との全部入りバンドルが良さそうですがスターウォーズや他のナンバリング作品も有るので他のオススメ等も有れば教えて貰えると有り難いです
為るべくシングルで楽しめる作品が良いのですが

696 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:47:12.06 ID:vMxPSQCu0.net
>>695
400円で売ってる普通の奴か1400円のDLC武器全部入ったレボリューションって奴の好きな方買えば良いと思うぞ
シングルモードだけやりたいなら400円の方でいいと思う。DLCにシングル要素全く無いし
後から1100円のプレミアムパスってやつ買えばDLC全部使えるしね

697 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:16:02.35 ID:cIc/skmT0.net
>>692
なんか上から目線で語ってるけど、要は雑魚すぎるか、信用されてないか、その両方かっていう使えないやつなんだな

698 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:07:44.15 ID:K87iSCVf0.net
>>697
これが上から目線のレスに見えるのか…

699 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 12:18:57.01 ID:pT4xYeyg0.net
生きづらそうだな

700 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:15:09.25 ID:YYgRQsTGd.net
そこまでやるならいっそのこと専スレ建てればいいのに
場末の集まりを巡っての喧嘩しかしてねーじゃん

701 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:47:22.41 ID:C0dQ+oig0.net
みなさん落ち着いてください
ゲームイキりはリアル雑魚の証拠だってDQNのボクシング日本ランカーが言ってましたよ

702 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:56:39.60 ID:nSEUjuqk0.net
Mya鯖とかyuz鯖にいた連中軒並み見なくなったなニューボーンとかbfv やってんのかね

703 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:23:12.06 ID:Xd4EoB9n0.net
誰かFrm5のスレ立ててくれよ。で本スレのテンプレにリンクたのむわ。なあ

704 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:19:35.44 ID:K87iSCVf0.net
>>703
ほんこれ
なんか別のスレあったけど過疎りすぎてだめだね

705 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:24:43.73 ID:Xd4EoB9n0.net
>>704
レンタルサーバーのスレあるけど基地外しかわいてねーw

706 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:30:54.07 ID:YYgRQsTGd.net
喧嘩するまで大好きな集まりなら人頼みはよせよ
自分で建てるのが無理でもテンプレ作ってお願いしますくらい出来ねー集まりなんか?

707 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:31:50.97 ID:K87iSCVf0.net
はいそうです

708 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:33:15.09 ID:Llz17p6s0.net
よーしAgm42解除した
もうしばらくグラオペはいいや

709 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:33:45.36 ID:Llz17p6s0.net
BFVスレと間違えたわw

710 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:42:40.62 ID:K87iSCVf0.net
俺も連れてってくれー!

711 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:26:10.40 ID:kucMTYL+0.net
>>696
アドバイス有難うございます
取り敢えずシングルで様子見して
合っていたらDLCに手を出して見ようと思います(^^ゞ

712 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 02:33:12.10 ID:YO0pzvnE0.net
BF5が楽しくない
あんなのをリリースするなら、BF1のDLCを追加させる方が良かった
そもそも撃ち合いが楽しくないんだよね
結果BF1は人いなくなったからBF5やってるけど、あんな出来なら出して欲しくなかった
BF1の方がはるかに楽しかった
人さえ戻れば自分もすぐに出戻りするんだけど

713 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 04:36:38.53 ID:HUpHHyF70.net
5はスポットの廃止が未だに対応できないわ
銃の反動制御も1の比じゃなく難しいし

714 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 08:33:23.37 ID:ZZXZD0L+0.net
>>712
おい、のび太。人はいるぞ

715 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 10:19:46.72 ID:/bpnb6qU0.net
まだピーク時アジア鯖だけで20〜ぐらいはあるぞ半分ぐらいはチーターいるけど

716 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 12:58:39.82 ID:MY+RQvvLd.net
のび太のくせに

717 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 13:31:14.77 ID:fCAFY4u30.net
もうすぐランク150だ
ゲームでカンストするのなんてこれが初めて
正月で150にしてBF1を去る
次は5に以降か3か4に戻るか
正直一番やりたいのは3

718 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 13:38:26.60 ID:/bpnb6qU0.net
vよりは4の方がおもろいんじゃないかな

719 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 14:39:08.18 ID:P2FeBMfa0.net
4やって5のワンコインまで待て

720 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 15:30:19.25 ID:djwOoIPG0.net
久りぶりにやったらめっちゃ楽しかった

721 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 16:10:01.76 ID:YO0pzvnE0.net
>>713
スポットないのは慣れたけど、なんて言うかレーザービームの打ち合いゲーって感じがするのと、割と待ちの方が強いのが楽しさを奪ってる気がします

722 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 17:06:15.87 ID:qiI3oh7W0.net
5のリコイルはイージーゲーだしこんなんだったらcodでいいでしょ

723 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 17:26:32.40 ID:/bpnb6qU0.net
v分隊で動かないときついからな それがネックだよ

724 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:29:01.78 ID:QZGCZdcjd.net
まあ今作はぼっちが淘汰されてるよな

725 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:30:38.45 ID:bnyxKb6o0.net
シングルだとほとんどがぼっちで行動させられるというのに

726 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 21:01:03.69 ID:vYBMwaXT0.net
正月からチーターまみれだよ あいつら頭の中もめでたいな

727 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 02:24:20.85 ID:0QWe6H4J0.net
モーダルヨーダルの電信施設40回って過疎気味になった今だとかなりきついね、ウィークリー変わるまでに終わらなそう

728 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 05:02:48.53 ID:AFO473lq0.net
>>727
ラッシュでラウンド開始0人OK鯖探してそこで5〜8ラウンドほどプレイすれば簡単に解除できる
今あるか分からんが
最悪自分で短期レンタルしてやれば出来る
サプライドロップ25戦のほうがきつい

729 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 09:27:00.11 ID:zciltPsdd.net
公式サーバーほんとチート酷いね
BFVもチートまみれだしやる気にならん

730 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 10:56:38.80 ID:8GJS+aj60.net
またセール始まったしBanされても買い直しすりゃいいと思ってんちゃう

731 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:03:40.48 ID:0kwMYigj0.net
むしろbanされた奴が買い直すのを見越してセールして売上上げてるまである

732 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:09:25.47 ID:IRoeAExS0.net
BF5ってハードラインより売れてないみたいだな…
ワンコイン早めに来そうだな

733 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:11:23.70 ID:o6Q44MrB0.net
月額制の影響もあるのではこれだけチーター野放しだとbfシリーズも終焉に近い

734 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 02:28:30.19 ID:ZtNrXFzC0.net
BF信者でもEA信者でもDICE信者でもないから
むしろさっさと終わってほしい
そしてEpic Gamesみたいなちゃんとした所にBF的な代替ゲームを作ってほしいわ

735 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 06:43:49.68 ID:nsirOsN60.net
一方epicのフォートナイトはbf真似して戦闘機導入するも環境大荒れしてるという

運営変わってもクソには変わらんと思う

736 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 07:05:43.14 ID:meplitcb0.net
【悲報】バトルフィールド5、初週売上140万本。ハードライン以下の大爆死を遂げていた… PC版はたったの3万6000本
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546439113/

737 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 09:26:22.49 ID:IRoeAExS0.net
pc版今後除外される可能性が出てきたな

738 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 10:14:13.88 ID:TzKv0mQ/d.net
オリジンアクセスで売り上げ激減してそう

739 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 10:22:15.30 ID:U/LndNua0.net
オリジンアクセスはなんの目的でこんなことしたのか理解できないレベルだったしなぁ
EA的には勝算があったのか?

740 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 10:40:34.89 ID:o6Q44MrB0.net
pc版のチーター野放しにする意味わかったな

741 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 12:03:33.98 ID:Iac7cLcf0.net
世界にはアクセスでやり続ける大富豪もいるんやで

742 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 12:15:10.32 ID:D5+WzilM0.net
その場合フルプラで買ってもらえるはずがアクセスだけにならない?

743 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 13:29:02.73 ID:o6Q44MrB0.net
スーパーエリートまた暴れてる^_^

744 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 00:48:08.30 ID:agrANV9N0.net
あれ、鯖落ちた?

745 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:55:15.43 ID:KSVTu3qhd.net
たまに無限に爆発してるステージあるけどあれがチート?

746 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:40:42.73 ID:pHH348y70.net
公式鯖には必ずチーターいるな
今日はGarywhoareyouクンがAMとWH

747 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:31:11.14 ID:I6qVzkOT0.net
さっきワンパンチート使ってるカスを偶然戦車で殺せたんだけど、こういう場合ってしっかり降りて屈伸しといたほうが良かったんだろうか

748 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:40:49.82 ID:FiwrareZ0.net
主砲死体撃ちでそのあと死体轢きだろう
された事あるがかなり温まるぞ

749 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:59:23.45 ID:lmpaMReo0.net
屈伸しないほうがいい チート使ってる奴ら敵の兵士の名前わかるらしいから 狙い打ちされるぞ 下手に煽らないほうが利口 チャットでチーター煽ったら狙い打ちされた経験がある

750 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:01:52.44 ID:YizpcncC0.net
連続でチーターをナイフキルして屈伸したときはそんなことなかったな

751 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:16:36.85 ID:KSVTu3qhd.net
やっぱりBF1がナンバーワン
5なんてなかった

752 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:31:40.59 ID:lmpaMReo0.net
今年bfbc3の噂あるけど出たら移行するのみんな?

753 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:33:58.68 ID:ah3Ndgfj0.net
1より面白かったら行くよ。

754 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:51:38.86 ID:vnkPeR1r0.net
ワンコイン来るまではbf4やりまくってたけどbf1やり始めてから一度もbf4やってねーや

755 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:57:20.22 ID:lmpaMReo0.net
bfvだけは無理だわ bf1誰か猛者ばっかり集まる鯖つくってくんないかね

756 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:50:33.51 ID:XTv4ZHdi0.net
弾はランダムに拡散するし武器はカスタマイズ出来ない
マップも開けてるものが多くSR強すぎでホント糞
最新作だからプレイしてやってる

って感じだったのにVをプレイしてから何もかも素晴らしく見えるようになった
スモグレポイポイするの面白いんじゃあ

757 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:03:19.37 ID:Yi9aY5ZO0.net
bf1は神ゲー以上

758 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 08:25:13.99 ID:8nrCQGrc0.net
Vはゲームもひどいが、スレも批判ばかりでひどすぎる。

759 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:25:15.11 ID:Rxx4AZLl0.net
BF5まちこと同じ戦い方できるM1907って武器使ったるけど、みんな中遠距離主体の中、距離詰めるのはいいけど、それなら1のまちこでいいじゃんって思う
でも今更変えるのもなあ。。。
だけど、ナイト仕様?の黒のまちこスキンゲットしてすぐだったから、また使ってみたい
たぶんまちことなら結婚出来ると思う

760 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:23:10.70 ID:VyqTHY6J0.net
じゃあ俺はAnnihilatorと結婚するよ

761 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:10:46.76 ID:Yi9aY5ZO0.net
トンプソンタイマン最強やけどな

762 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:55:32.74 ID:KTQvPNuo0.net
>>760
SG以外には勝ち確普通に強武器だよね、弾数犠牲にSMG08相手がしやすくなった感じ

763 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:17:37.11 ID:Yi9aY5ZO0.net
hacker myってアカウント名の奴らいたけど清々しい常にワンパン

764 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:04:05.86 ID:XTv4ZHdi0.net
体力とかHPって英語でなんて言えばいいの?
lifeとかでいいの?

765 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:11:32.45 ID:8nrCQGrc0.net
>>764
Health

766 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:42:32.38 ID:zD3dWCLm0.net
夜戦の暗いマップの時殆ど見えないんだが俺液晶寿命なのかな…
https://i.imgur.com/4qtAqlf.jpg
試しに部屋真っ暗にした状態で黒い画像開いてみたんだが…
これもうだめなやつ?
敵が全く見えない

767 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:53:38.79 ID:Yi9aY5ZO0.net
Qボタン連打でいけ

768 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:55:20.58 ID:XTv4ZHdi0.net
>>765
ありがとう
100以上当てても死なないやつによくあうからこれでチャット欄で喚いて管理者に何とかしてもらうわ

769 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 07:40:05.23 ID:voLERRLC0.net
>>768
それなら、プレイヤー名 is hackerで大丈夫だお

770 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:41:15.22 ID:D4lUSc3w0.net
ハッカー殺されると、敵将討ち取った時の戦国時代みたいになって敵味方問わず盛り上がるな
ハッカーいる時点でクソだけど楽しいわ

771 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:21:48.10 ID:Q9UqL3r/0.net
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      < チーター討ち取ったりィぃい
  / \●ゝ .Λ_  \_________
 .ミ√( ゚Д゚)%| ・__)
  |//|(⊃┳∩━ =====
ノ(^( ∪~  ̄ )
  | ) | ) || ` ||
  ~’ ~’~’ ~’

772 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:55:52.34 ID:cAHYiJq20.net
久しぶりにやったけどプレイヤーの質が低すぎてコンクエが成り立ってないな
廃人と糞雑魚しかいない
ゴミゲーだわ

773 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:16:21.80 ID:XlAjkE1P0.net
>>772
まだまだ大丈夫だ三国無双オンラインってゲームは戦う相手すらいないから

774 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:16:28.51 ID:OCzqvC8V0.net
BFVから帰ってきますた

775 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:07:07.44 ID:k7uJFlQY0.net
>>774
長いこと頑張ったな。のび太つらかったろ

776 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:06:15.63 ID:NIjolk8E0.net
へっぽこ鯖復活したんだな

777 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:46:14.33 ID:MFnW3CMM0.net
なんというひどいラグ

778 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:28:11.13 ID:6k2PvXdt0.net
マソコやっと100キルできた
あと200キル

779 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:27:55.88 ID:iGmigNk/0.net
>>778
それってヘンリーの狙撃欲しくてやんの?

780 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:38:15.45 ID:6k2PvXdt0.net
>>779
そそ

781 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:43:56.24 ID:WpGzIjE80.net
お、味方優勢じゃんって思ってスコアボード見たら味方1位に「あっ…(察」な奴がいて萎える

782 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 02:45:50.74 ID:gLIhRJ+e0.net
>>781
気持ち悪い

783 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 07:45:00.03 ID:+ZRwT4r+0.net
>>780
頑張ってんのにすげー言いにくいんだけど。それクソ弱くて誰も使わないよ。

784 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 11:36:30.38 ID:vz6anWaz0.net
>>783
らしいね
んでも完全に自己満

785 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 13:31:42.18 ID:K2kIxCY40.net
グラボ変えるかcpu変えるか悩んでグラボ1080tiのままでcpuをi7からi9 9900kに変えたらfpsが40
程上がったぞ。

786 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 14:04:46.48 ID:hUS2BbSM0.net
でっていう

787 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 15:08:22.20 ID:mfA4B3zBd.net
>>785
俺も全く同じ換装しようとしてるんだけどクーラー変えた?爆熱らしいけどその辺どうよ

788 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 15:26:29.36 ID:vz6anWaz0.net
俺のi7 920が火を噴くぜ?

789 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 15:36:41.93 ID:K2kIxCY40.net
>>787
電源変えた。熱は全然大丈夫だよ。

790 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 17:45:13.78 ID:Z2W+9JXr0.net
>>787
OCするなら簡易水冷か
定格で運用するなら、無限以上の空冷が必要

791 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 19:35:51.01 ID:JAd1XTHJ0.net
今年入ってからゴミ鯖とBan hackr鯖ban食らったじゃねーか

792 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 21:24:21.69 ID:+ZRwT4r+0.net
>>791
もうVに行けよ。

793 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 22:04:07.13 ID:JAd1XTHJ0.net
サブ垢banされたぐらい痛くも痒くもねーよ ゴミ鯖クランの奴らkiiしたら屈伸することにした

794 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 23:16:53.12 ID:uB8QIAjJ0.net
今日始めたわ
よろしくな

795 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 07:19:28.92 ID:lv0++clM0.net
>>794
おう。Frm5鯖で会おうぜ

796 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 11:55:07.78 ID:MXjsnVcf0.net
西海岸行くとpongが250超える現象は何が原因なんだ
同じ日本にいるやつが150くらいなのに

797 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 17:16:34.10 ID:lzNOEP6/p.net
1080以上のモノを持ってるヤツが、早急に買い換える必要は無いが
これから組むヤツは全員Radeon VIIがベストチョイス

798 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 17:56:18.59 ID:jPcr7jee0.net
2060かいや!

799 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 18:43:39.49 ID:qoQsf4HQ0.net
>>797
AMDはゲームの最適化がされるのが遅いか、されないから、数字以下のスペックにしかならない

800 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 18:57:49.20 ID:skRUtfHR0.net
ゴミ鯖雑魚小隊別の鯖でも遊べよ 屈伸してやるから^_^

801 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 23:14:15.56 ID:X/I311G20.net
>>799
でも不具合と詐欺のGefoは選択肢に入らないな

802 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 23:51:21.65 ID:zRH0Pe+x0.net
じゃあVoodooでも買っとけ

803 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 00:21:13.37 ID:yQ6NPKJ00.net
CPUでは頑張ってるようだが、AMDのGPUに期待できるかねぇ

804 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 06:14:58.65 ID:HFmtzitO0.net
bf4のときなんてマントルでやらかしてたしな
gpuはまだ手出すべきじゃない

805 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 21:33:11.55 ID:RpMXZ90E0.net
昨日BF1初めてキャンペーン終わらせたからさっきオンラインで初めてやったんですけどMG15を持った敵に遠距離から頭抜かれて勝負になりませんでした…
オンラインってこんな感じなんですか?

806 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 21:44:29.60 ID:OiuLG55u0.net
そんな感じです
君もすぐにそうなります

807 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 21:51:47.24 ID:8OjcHn+60.net
>>805
撃たれたら隠れればいいよ。慣れれば大丈夫

808 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 22:08:23.13 ID:RpMXZ90E0.net
300killとか取ってたしなんか有名な人なのかなぁ

809 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 00:47:45.17 ID:iRqkQ3wL0.net
節子それプロやない、チーターや

810 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 03:39:23.32 ID:V3iZ5W0W0.net
>>801
高いけど、それでも安定感はあるじゃん
でも2000系統はどれも微妙だと思う
1070以上を持ってる人は、AMD狙うか、もっといいのは3000系統が出るまで待つかな
RTX2080ti持ってるけど、1080tiと1.2倍程度しかスコア上がらなかったし、費用対効果でみても微妙

811 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 07:58:17.73 ID:iMunqvBp0.net
>>809 チーターだったんですか…

812 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 08:04:41.51 ID:bjjBw2v40.net
>>808
モルダーあなたつかれてるのよ

813 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 10:23:02.10 ID:iMunqvBp0.net
>>812 オンライン初めてだったんでチーターかどうかわかんなかったです
おかしいなとは思いましたが

814 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 10:27:55.62 ID:wHoSxhO80.net
FRM5鯖でやるといいよ
鯖缶が割と常駐しててチーターキックしてくれる

815 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 10:52:18.08 ID:iMunqvBp0.net
ありがとうございますそのサーバーで遊んでみます

816 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 14:01:48.31 ID:p0JrPlby0.net
誤Ban多い鯖やからきおつけろ ヴォー要塞で70kiiぐらいでhacker扱いやから クランのメンバー中華か韓国だろほとんど

817 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 15:02:43.99 ID:p71xqXwN0.net
>>816
お前まだいんのかw5行けや

818 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 15:15:51.02 ID:p0JrPlby0.net
おまえみたいなゴミに言われたくねー

819 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 19:27:31.73 ID:iMunqvBp0.net
自分K/D0.1位の雑魚だから心配しなくていいですわw

820 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 19:50:15.77 ID:p0JrPlby0.net
kd0.1でもkd2でもどっちでもいいんじゃね 楽しけりゃ

821 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:42:21.23 ID:bjjBw2v40.net
>>820
え、お前いい奴なのか

822 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:18:45.82 ID:p0JrPlby0.net
もうFRM叩くの飽きた二度と中傷はしない みんな楽しけりゃいいんじゃない

823 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:36:01.98 ID:bjjBw2v40.net
>>822
お前のキャラ楽しいから続けろ
Frmネタに噛み付くの悪くないぞ

824 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 23:41:05.86 ID:gVN1w0St0.net
BF5やった後BF1やると弾がヒットした時の手応えがなくてスカスカした感じがするな
ガスグレネードとトゲフェンスがうぜぇw

825 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 23:41:36.31 ID:iMunqvBp0.net
今日1日FRMには入れませんでした…おやすみなさい……

826 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 01:02:39.63 ID:colSLjyQ0.net
また今日も重爆無双してしまった…
なむなむ…

827 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 01:15:45.85 ID:Iwq0BTGk0.net
重爆マンが一番されて嫌な事教えて

828 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 01:20:37.00 ID:colSLjyQ0.net
AAだな
重爆は速く動けなくて転回も遅いからAAだけは地上部隊にどうにかしてほしい
修理奴隷がいてもガンガン減るわ
あとはそうでもない
戦闘機や攻撃機きても速攻撃墜されるまでもないし爆撃機後席の銃座に乗ってくれてる人がいたら攻撃機らは地味に嫌うしね

829 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 01:32:01.29 ID:BmGo8Ns50.net
>>825
のび太、明日は入れるといいな

830 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 03:09:09.28 ID:CS97E4GU0.net
重爆なんて俺のM1917MGの餌食としか思わない
ずーっと粘着してやるからね

831 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 06:29:45.82 ID:QY4wUP3K0.net
キャラ楽しいって言われても普通にFRM鯖良鯖だと思うよマップも多いしFRM小隊のメンバーもだいぶ増えただろうし ただ鯖缶の権限何人かに与えてるんだろうけどhackerか単に上手い人かの見分けつかないところはあると思う 実際誤Ban食らってるし

832 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 08:33:24.32 ID:QbEg1dgW0.net
透明とかなら分かりやすいけどエイムボットとかダメージ増だと分かりにくいもんね

833 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 08:51:44.24 ID:qnDbdMZB0.net
>>831
多分もう入れるよ。今後BANされそうになったら俺の名前出せばいい。ken

834 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 09:14:01.89 ID:QY4wUP3K0.net
お気遣いありがとう また入れたら遊び行きます まぁサブ垢で使えばいつでも入れるから ガタガタ言う事でもないんだけど まぁクランマスターに言っときたいんだけどこの5chで今40人以上メンバー集めてレン鯖も人気鯖にして立派なもんだわ

835 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 09:19:17.66 ID:qnDbdMZB0.net
>>834
お前やっぱいいやつだったな。ありがとうw俺はなにもしてないんだが管理者になってる奴らがものすぐ頑張って管理してくれてるからすげーお気に入り登録増えだして、勝手に人集まって始まるようになった。ありがとう

836 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 10:28:02.33 ID:QY4wUP3K0.net
あえて助言するなら権限与える人間もっと見極め出来る人に与えた方がいい FRM5で何回か遊ばしてもらったがチャットでhacker.hackerすぐ連呼する奴いるけどそいつらに流されてBanなりkickしてる傾向に見受けられるんで誤Banも何回も重なると信用なくすからね

837 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 10:44:27.11 ID:qnDbdMZB0.net
>>836
そうなんだ。。俺もハッカーだ!見てくれって言われるうちの半分がうまいやつなんだ。ただキル数とか見てハッカー言うやつ多いのも現状。お前も管理者になってくれよ

838 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:06:11.28 ID:QY4wUP3K0.net
diseも言ってるらしいけど殆どが勘違い ヘッドセットでアンプ付けてりゃ間近の敵なんか定位バレバレだし
ウォールハックと勘違いされても仕方ないわな 俺も明らかにaimbot 透明ぐらいしか見分けつかない 仕方ないわな

839 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:07:26.11 ID:RBgi27710.net
BF1で遊ぼうとするとdirectXエラー?でグラボが予期せぬ不具合が発生する…
グラボはpowercolorのRX570でドライバは2019/1/09のやつなんですけ

840 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:14:06.53 ID:qnDbdMZB0.net
>>838
確かにw俺も最近観戦が慣れてきてwakk hack はわかるようになったわ。壁の先の敵が見えてるから明らかに目先がおかしい。

841 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:14:26.56 ID:qnDbdMZB0.net
あと威力増加もわかるが武器によって適正距離とかもあるからしばらく見ないとわからない。明らかなのはハッカーの大半がNOOBなんで立ち回り見たらだいたいわかるが

842 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:29:02.87 ID:QY4wUP3K0.net
hackerって騒ぎだしたらチートツールoffにするたちの悪いのもいるから 見分け難しいのはわかるわ

843 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:33:30.76 ID:qnDbdMZB0.net
>>842
そう!!!まさにそれwwwお前すっげーわかってるな。早く管理者になってくれ

844 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:35:14.84 ID:RBgi27710.net
射線通ってなくても弾を当てるタイプのハッカーはいる?

845 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:36:59.14 ID:qnDbdMZB0.net
>>844
貫通とかは今のところ見たことないな

846 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:43:58.23 ID:QbEg1dgW0.net
それはどっちかというとラグっぽい

847 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 11:45:40.28 ID:QY4wUP3K0.net
晒して悪いけどリメンバーなんちゃらってランク150の奴はきおつけろ チートオンオフ使いわけるからな
チート指摘したら粘着してくるからな アイツだけはタチ悪かった

848 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 15:40:25.90 ID:YKlisPx80.net
>>838
Frostbite2は破壊可能オブジェクト周辺の定位がおかしくなるバグ持ちだぞ
1以前からずっと続いてて、Vでもまだ直ってない

つーかその勘違いうんたら発言てBF4の奴だぞ
チートが一気に酷くなったのがBF1からだから
1にその発言を持ち出す意味がない

849 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 15:45:52.59 ID:QY4wUP3K0.net
悪いbf1 からなんだわ

850 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:12:46.84 ID:qnDbdMZB0.net
>>847
情報サンクス。注意するわ今日は朝からFRM鯖動いてて一応監視してるけどチーターはほぼ来ないわ

851 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:25:58.50 ID:QY4wUP3K0.net
クラマスBan解いてくれてありがとう 鯖入れましたわ

852 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:35:26.50 ID:qnDbdMZB0.net
>>851
いつでも来てくれ。クラマスってなに?

853 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:35:56.81 ID:QY4wUP3K0.net
クランマスターの略

854 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:41:57.80 ID:qnDbdMZB0.net
おお。。鯖缶よりかっこいいな

855 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:52:09.57 ID:QY4wUP3K0.net
bfvでもBGとかクランチート使ってやらかしたらしいな有名配信者に粘着して石像とかyou tubeで詰めてたけどアルクレアとかゆう奴bf1でも使ってたんだろな

856 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 17:02:49.02 ID:qnDbdMZB0.net
Vはレン鯖無いからチートやりたい放題だからな。スレも批判ばかりで見るのがいやになったわ。みんな文句言いながらやってるのすげーわ

857 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 17:10:53.45 ID:QY4wUP3K0.net
石像とかBGのクラン一度は席置いたんだろ?クラマスがhack使用してるの気づいてBG抜けたらしいが
アルクレアとししょうって同一人物だろどうみても?

858 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 17:32:24.38 ID:bGpwiHVXp.net
頭初心者な発言で申し訳ないけど動き撃ちするしないでTTDアホみたいに違うな
久々に復帰したら撃ち合い勝てないと思ったらこのせいか

859 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 18:20:38.05 ID:ZTD6UCvl0.net
1のキルした時のチャリーンを5でも欲しかった
それから愛用してたマチコの真っ黒スキンをやっとゲットしたころに5がリリースでほとんど使ってない
1のデスした時に、相手の名前とサムネとスキンが見えるのがよかった
5だとただの自己満でしかなく、自分で見ることもないため、なくても変わらないものになってるから

860 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 19:42:09.13 ID:OXEEAgVMd.net
>>858
一部の武器特にLMGとか看護兵のライフルは露骨に出るよね
最も近距離で戦うような武器じゃ無いけど1は突撃兵をどう処理するかだしなぁ
歩兵上手く使える人本当凄いと思う

861 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 19:47:20.89 ID:rNV/VnRr0.net
エロゲ入れてることがバレるのに一台のPCを二人で所有してプレイなんかするかよ
どこがパーソナルなコンピューターなんんだよ

862 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 19:56:28.79 ID:vnK4LUfO0.net
壁際に居る敵のマントが壁貫通してるせいで、位置が丸分かりなんだけど
前からこうだっけ

863 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 20:17:07.56 ID:RBgi27710.net
FRM鯖は全然入れないですけどマップにあるでかい迫撃砲使ったりビークル乗ったりするの楽しいです(´^p^`)
飛行機はイマイチよく分からない……

864 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 20:34:12.39 ID:+GE/fkRr0.net
>>862
足やらなんやらが貫通してるのはBFでは昔からあるよ
マントは気にしたことないけど

865 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 21:44:22.85 ID:QY4wUP3K0.net
FRMのメンバー誰か配信やればいいのにな?

866 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 21:50:57.63 ID:kn5j+hsM0.net
ついでに言うとそのはみ出た爪先を何発か撃つとそいつは死ぬ
見かけたら試しに撃ってみよう

867 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 22:27:52.61 ID:BmGo8Ns50.net
>>865
お前くらいうまかったらなwあ、何度か配信したぞbf1frm5でつべで検索してみw

868 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 23:24:11.85 ID:Iwq0BTGk0.net
自分は配信始めると言い訳とかじゃなく調子狂うタイプだからできまへん

869 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 23:28:17.85 ID:QY4wUP3K0.net
俺は上手くない 誰かメンバーにライブ配信させればええやん人も集まるし しかし鯖缶しっかりyou tube投稿してるなw

870 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 00:17:50.88 ID:gdn4XaSm0.net
>>869
お前のファーカーヒル見てあまりのうまさに俺もアンロック始めたが、ファーカーヒル狙撃って強いんだよな?

871 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 01:06:02.75 ID:O6uwTZs30.net
ハウエル狙撃だろ?垢バレてんのかあの垢も後2〜3日ぐらいしか使わないけどアドバイスしとくけど狙撃使いたかったらスナイパー練習しろ ハウエル狙撃使って70kii近く取れるのもスナイパー徹底的にやり込んだから

872 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 07:18:50.19 ID:gdn4XaSm0.net
>>871
ほぼスナしか使わない。最近たまにフェドロフ使う

873 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 08:37:45.68 ID:NPTZ2Dy1p.net
看護兵の狙撃の中では好きな武器だけどセレブストレーダの狙撃と対して変わんないぞ

874 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 08:42:02.30 ID:YHQJUTKX0.net
>>873
そんな気がしてたがやっぱそうなのかwサンクスじゃあファーカーヒルってのの2番目のやつはどう?いらね?

875 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 08:59:37.44 ID:NPTZ2Dy1p.net
狙撃の場合スコープ付いてるから中距離、遠距離狙えるがファーカヒルか〜ハウエルよりは弾真っ直ぐ飛ぶな砂使ってたなら狙撃銃使ったら 偵察使っても旗絡み辛いから看護兵の狙撃使ってるけど 看護兵も対戦車がなぁ

876 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 10:12:09.54 ID:YHQJUTKX0.net
>>875
ありがとうファーカーヒル
の狙撃アンロックしてみる

877 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 10:33:56.42 ID:NPTZ2Dy1p.net
ハウエル狙撃やろ ファカーヒルに狙撃ない

878 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 11:03:00.99 ID:YHQJUTKX0.net
>>877
あ、ないんだ。。じゃあハウエルアンロックしてみるわ
ありがとうブラザー

879 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 11:05:16.43 ID:NPTZ2Dy1p.net
いつからブラザーなっとんねん^_^

880 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 11:13:49.10 ID:YHQJUTKX0.net
いつからササクッテロなってんねん

881 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 17:28:43.22 ID:TTl4sj16d.net
最近サンシャモンで無双してると必ず対戦ランドシップが出て来る様になったね
天敵だわ

882 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 18:13:50.83 ID:YGHBH5Xdp.net
みんなポイントって普通に使ってる?25,000ポイントくらい溜まっててバトルパックもらうかレアスキン貰うか迷ってるんだが

883 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 19:52:44.78 ID:7wDze0wn0.net
レジェンドしか出ない箱買ってるぞ

884 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 19:59:34.43 ID:O6uwTZs30.net
ヴォー要塞で83kii行ったわ 初の80kii台

885 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:12:53.20 ID:YHQJUTKX0.net
>>884
まあお前だったらそんくらいいくわな。おめ。ハウエル狙撃クソ強いじゃんかセルブなんかより弾速早いし連射してもまっすぐ飛ぶしwさいこー。久しぶりに強い武器見つけたありがとう

886 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:19:55.18 ID:O6uwTZs30.net
気に入ったの?砂使ってたらハウエルが一番使いやすいと思うわ

887 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:56:51.66 ID:gdn4XaSm0.net
>>886
あれチート武器だわw今日ロシアン使ってたろ?ブラザー

888 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:59:01.04 ID:O6uwTZs30.net
バレバレやんけw

889 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 21:31:50.12 ID:gdn4XaSm0.net
>>888
下手なつべ配信見るよりお前の見てるのが面白いぞ。配信しろ

890 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 21:41:40.36 ID:O6uwTZs30.net
配信鯖乗りこんで毎日やってたわ 誰かFRMのメンバーでやってくんない配信 俺今bf1の配信者と一緒に遊んでんだけどね FRMにも上手いのいるやん

891 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 22:29:49.93 ID:gdn4XaSm0.net
>>890
お前が配信すればいいじゃん。

892 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 22:36:15.26 ID:gdn4XaSm0.net
>>890
お前よりうまい奴いないだろw

893 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 22:58:04.91 ID:O6uwTZs30.net
俺は上手くない 猛者連中bfv行ったからスコアそこそこ稼げてるだけで昔あったMya鯖やyuz鯖にいた連中とやったらスコア下から数えたほうがはやい

894 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:34:47.10 ID:gdn4XaSm0.net
>>893
はいはい。それはお前が思ってるだけ。yuzとか俺いつもいってたぞ。ブラザー

895 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:46:48.23 ID:O6uwTZs30.net
名前だすの悪いからFRMにyuzの子いてるやんあの子上手いやん 配信頼めば?

896 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:52:53.59 ID:gdn4XaSm0.net
>>895
Frmの今のアクティブは99%外人なんだよw

897 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:55:00.95 ID:O6uwTZs30.net
FRMって歩兵はさておき戦車とか飛行機乗り上手いのいるなー

898 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:55:59.11 ID:gdn4XaSm0.net
>>897
いる。ブロだわありゃ

899 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:58:06.35 ID:0Gi2z0x/0.net
FRMのディスコードって入ってる奴いるの?

900 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:59:49.29 ID:gdn4XaSm0.net
>>899
いるよ。

901 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:13:33.01 ID:2AX1zCf70.net
ping見てると日本人で上手い奴まだいるけどな鯖缶スカウトしてこいよ FAZE鯖とかkosuzuでよく見るな

902 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:19:33.89 ID:mIWv0Xkt0.net
>>901
任せた。

903 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:22:10.89 ID:mIWv0Xkt0.net
>>901
明日お前をアドミンにしとくからな。いろいろ頼むわ

904 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:30:24.76 ID:2AX1zCf70.net
残念ながら後3日であの垢期限切れなんですわ 別垢でひっそりとプレイするのでとりあえずbf1 の配信やってる方にFRM5鯖ってチーターがほとんどいない良鯖があるよとは伝えといたから

905 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:30:34.36 ID:3z9dxsKy0.net
>>904
わかた

906 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 09:12:43.85 ID:fr2HyY0yM.net
配信者とか鯖の話になるといよいよ末期だなって感じ

907 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:07:15.51 ID:ezG96TZvd.net
仲の良いことだな
さすがにチャットなりディスコなりでやった方がいいぞ

908 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 12:46:48.52 ID:w5u75lIAd.net
専板だしどうでもええけど馴れ合いが過ぎて寒いぞ

909 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 13:13:42.32 ID:3z9dxsKy0.net
おいお前ら看護の武器なに使ってる?

910 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 14:53:12.55 ID:2AX1zCf70.net
まぁ皆さまそんな事言わずFRM盛り上げたれや

911 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 15:39:53.83 ID:/s0cQVmf0.net
>>908
俺も上のレスみてそう思ってた

912 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 15:41:04.91 ID:K+tM2OKV0.net
え、まだNGNAMEに設定していない人いるの?
ただのキチガイアラシだろこいつら

913 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 15:42:00.80 ID:3z9dxsKy0.net
>>910
ヘルリーゲルの120発のやつって強い?

914 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 16:42:59.39 ID:2AX1zCf70.net
ヘルリーゲル防衛か あんなん使うんだったらsmg08の光学だな

915 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 18:05:10.76 ID:Dohc8V8Ed.net
解除してないです

916 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:31:55.30 ID:2Axs3YiV0.net
frmだと低pingで飛行機上手いの○ンポロとかチ●チ●とか下品な名前の奴等ばっかだったなw
最近見ないけど

917 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:39:31.37 ID:rEY0LL+Z0.net
そんなこと言ったらアニメアイコンはどうなんすかね!?

918 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:20:33.48 ID:3jllXM9rM.net
FRMのdiscordってどこにあるの?

919 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:58:31.72 ID:SL6CBJTo0.net
ちん○ろだろ あいつのアイコンみるだけでイラッとしてたわ

920 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:59:54.91 ID:cnF5DdXi0.net
>>918
鯖の詳細に書いてたと思う

921 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 17:44:38.21 ID:YBuX4KeD0.net
エイム凄い奴を通報したらEAからメールきたけどどういうことやこれ
Dear Customer, Thank you for reporting this incident to us. We will investigate the issue thoroughly and will act according to our internal policies, but I can assure you that we take all violations seriously.
We want to thank you for helping us to keep Origin a fun and enjoyable experience for all. Please note that you should not expect to receive any further communication from us on this matter while we investigate. Yours sincerely, EA Terms of Service

922 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:32:57.77 ID:uDKzYFFZ0.net
>>921
通報ありがとうのテンプレメールだよ

923 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 21:43:58.41 ID:YBuX4KeD0.net
>>921
初めてメールきたからビビったけどそんなどうでもええ事なのか
ありがとう

924 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 11:25:21.60 ID:8kPCydyV0.net
さすがに読めなくても、Google先生で翻訳したら済むと思うが

925 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:35:02.41 ID:/4pihJ/j0.net
この程度読めないとかPCゲームできないだろ勉強しろや

926 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:10:23.37 ID:iqPy0Chm0.net
でも、bfやってる日本人ってほとんど英語喋れないよね。チャットとか全然絡んでこない

927 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:35:33.50 ID:C/fWsArh0.net
マイクないし

928 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:21:28.41 ID:8XL+/Qmx0.net
コミュニケーションなんか取る必要無くね
チーター居たら名指しでhack言えりゃ良くねーか

929 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:23:50.17 ID:ForpeVo50.net
このゲーム始めて1日目なんだけど
ボート操作してる状態で反対からコリブリで頭抜いてくるのって普通?

930 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:26:31.65 ID:CVYKDxF90.net
え?

931 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:32:31.67 ID:kFFXe2i20.net
FRMのメンバー中国人多いな
中国語でチャットしてるし 大学で勉強したんか?

932 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:04:55.17 ID:p5JCRGdu0.net
cao ni ma

933 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:43:24.94 ID:qhh0QoEy0.net
今frm5鯖管いないの?
ハッキングとか言ってる人おるぞ
調べたれ

934 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:54:24.67 ID:qhh0QoEy0.net
だめだバランス崩れてる
ハッカーだなこりゃ

935 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 01:03:05.86 ID:6xqZ8nA+0.net
またNG野郎が出てきた
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-qBnD)

936 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 01:11:29.21 ID:qhh0QoEy0.net
NGアピールダサすぎ…

937 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 08:19:59.78 ID:fmqkzHWp0.net
>>933
わりー。ここじゃなしにチャットで言ってくれたら誰かいると思うわ

938 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 12:19:45.77 ID:qhh0QoEy0.net
鯖内誰もいなかったよー
チャットでハッカー居るぞってみんな訴えてたが結局3Rくらい居座り続けてみんな抜けていってバランス崩れて最後去っていったよ

939 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:12:51.06 ID:cFNVDjKS0.net
>>938
すまねーそんなときはディスコードにたのむわ。
discord.gg/aP7db63

940 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 14:13:10.19 ID:rP3IX4mb0.net
ハッカーハッカー騒ぎすぎやねん

941 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:00:20.11 ID:9REyj0+Q0.net
どの鯖入ってもレイプ試合で草だ

942 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:13:20.33 ID:cFNVDjKS0.net
鯖にもよるがレン鯖だったら管理者いたらレイプ試合リセットしてくれるよ。

943 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:35:13.25 ID:cFNVDjKS0.net
次スレいる?

944 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:36:03.32 ID:cFNVDjKS0.net
建てたことないから建ててみたいんだが

945 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:40:58.53 ID:qhh0QoEy0.net
おなしゃす!

946 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:41:43.05 ID:cFNVDjKS0.net
ほい!これでいいか?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547980422/l50

947 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 21:22:16.01 ID:qhh0QoEy0.net
GJ!
あとは保守!

948 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 09:24:23.39 ID:+2zo7THkr.net
久しぶりに遊んでみたら、夕方以降の人が多い時間帯だと相変わらずチート地獄だな
1時間に一回は隠す気ないAAとか露骨なのに遭遇する

949 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 14:23:35.96 ID:XIdMdInQ0.net
BF1からFPS始めたワイ、遂に多額の負債を返済しKPM1になる
なおBF5発売には間に合わん模様

950 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:10:24.31 ID:VegPRQYk0.net
kpm1かぁ これからやな

951 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:37:18.66 ID:XIdMdInQ0.net
今では裏方でAAとかの仕事してたりよっぽどのクソ試合じゃなきゃ毎試合30kは安定して出せるようになったんやで
上達までが遅すぎたかな、これ以上は多分もう出せんと思う

952 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:02:41.73 ID:VegPRQYk0.net
いや出せる 俺もbf1 からのFPSだがkd2.kpm2は出せるようになったよ でもkd1も無かった時の方がよくやり込んだな 今kdとかkpmとかじゃなく試合の勝ち負けの方が気になる

953 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:12:41.11 ID:XIdMdInQ0.net
まぁ、調子良い時は自分もKPM2出せるけど安定して出すのは絶対無理だと思うよ
今もう野良専でスキル450を上下して500いったらすごい程度の腕前で止まってるから

954 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:28:52.30 ID:VegPRQYk0.net
500も行けば上等 ただスキルに関してはレイプ試合3試合もくらった日にゃ100は下がるからな 所詮自己満の数字なんだから 楽しけりゃいいんじゃない

955 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 22:54:49.99 ID:gvW8laJ/0.net
何連続で鯖変えしてもチートに会うってどう言うことだよ…
時間的にその時間しかできないのにさ…

956 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 23:01:08.80 ID:Y3E07v6t0.net
>>955
FRM鯖行け

957 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:20:40.06 ID:qZpA4vyY0.net
kpmやKD上げたかったら北米鯖行けば成績上がると思うよ

958 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:44:54.38 ID:R14FSwI10.net
BF1北米鯖なんてほとんど可動してないじゃん
アジアと欧州だけ
欧州で成績上げるのは無理

959 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:54:37.07 ID:yDDEy+QL0.net
欧州はハイピングで蹴られる

960 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:56:40.50 ID:nkYPzxgu0.net
確かに過疎ってるけどアジア鯖ちょっと負けてると前線出て来なくなるからKDもkpmも上げるのシンドイぞ北米鯖でたまにやってるけど負けてるチームでもバンバン前進してくるからkdもkpmも上げやすいけどな

961 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 08:48:06.29 ID:TvL35UH/0.net
おいお前らMG15NAとLMG08/18どっちがいい?

962 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 10:43:50.92 ID:69pKAPsHp.net
>>961
タウル森ニヴェルヴォー辺りは08/18
そこら辺より交戦距離長いステージだと俺の腕で08/18じゃ全く殺せない

963 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:13:14.32 ID:TvL35UH/0.net
>>962
ありがと。少し離れるとバラけるんだよね。俺まっすぐ飛ぶのが好きなんでMGでやってみようかな

964 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:22:01.79 ID:58lMZoJC0.net
MG15の突歩等倍がなぜかすごく体に馴染む、まぁ森要塞なんかじゃMG14がさいつよだけどね

965 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:29:17.47 ID:L2wMSr5A0.net
アミアンはルイス制圧が刺さる
リロードクソ早だからCD間廊下の強ポジ居座れるし微妙に長めの交戦距離でも当てやすい

966 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 13:04:00.29 ID:hqP28Xxm0.net
>>965
まじか!使ってみるわルイスなんて一度も使ってないわ

967 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:38:13.11 ID:95rj+Y280.net
1000-990みたいな試合中々無いのが悲し
一度経験すれば忘れられんほどなのになー

968 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:51:57.43 ID:G2qHkkst0.net
そんなのがそうそうあってたまるかって感じだ
200差とかでさえ結構いい勝負だなって思ってしまうのが現状

969 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:11:07.68 ID:C0qGZQJH0.net
時々あるぞ。frm鯖だと

970 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:15:43.75 ID:N78hSx150.net
なんか今日新しい見たレン鯖良さげだな gg連敗してたぞ

971 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:55:28.86 ID:NkL36Lnn0.net
>>967
1000vs999なったことあるけど接戦でやや優勢って所だったのに巨大兵器が来て追い越されたって感じだったからそこまで熱くもなれなかったわ

972 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:53:53.56 ID:95rj+Y280.net
>>971
巨大兵器が出ないほどの接戦&分隊長やったから
手汗と脳汁やばかった

973 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:28:27.60 ID:Do1DRzo10.net
昨夜からチーターをバンできねえ、、。こんなクソバグ治せやサイコロ

974 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:03:14.10 ID:VL6FWCdH0.net
なんか昔とチートの種類変わったよね
透明化全弾ヘッショみたいなやつが多い

975 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:54:35.44 ID:d16Z5IF20.net
ping値まで変えれるらしいぞ

976 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:07:19.74 ID:Do1DRzo10.net
もう次スレいらないよな。レン鯖スレにタイトル変えるか?

977 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:14:41.78 ID:6Eq1Ucqd0.net
>>976
レンサバの話題禁止をテンプレに入れとけ

978 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:16:57.21 ID:Do1DRzo10.net
じゃあお前がスレ立てろよ。ってかもういらねーだろ

979 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:17:54.07 ID:u+SeIuX30.net
もういらないだろ
旧作BF総合スレでも立てたらいいんじゃない

980 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:29:59.73 ID:TFn7/ekt0.net
要らないっていうんなら消えろよ…意味わかんねー

981 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 17:01:51.25 ID:Do1DRzo10.net
>>980
次スレよろしくなwwwww

982 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:56:43.08 ID:oisKq3Nu0.net
>>981
>>946

983 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:03:20.56 ID:MMwT63eqp.net
>>982
落ちとるやんけ

984 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 02:24:50.96 ID:qJQd1ui/0.net
よーし、パパ ワンコインでバトルフィールド1買っちゃうぞ

985 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:31:21.41 ID:jwmoRd+g0.net
FRM5鯖ってスゲーな午前中から稼働してる

986 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 12:15:40.09 ID:cioR2lZS0.net
ほぼ毎日朝10時くらいからうごいてるよ。夜遅くは知らんが

987 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 13:08:11.40 ID:DshmBGa60.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part122 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548475309/
建てといたぞ

988 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 13:17:45.18 ID:RDu67/Oi0.net
先日、初めてBF1をやってみましたが・・・20回ぐらい殺されました!
銃も初期装備?だしエイミングもできないし・・・。

こうゆう下手っぴが居るチームは負けちゃうのかな?
なんかしょんぼりして気が引けますね(´-ω- `)

でも、剣で襲ってくる人面白いですね(遊んでくれてるのかな)

989 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:30:42.83 ID:cioR2lZS0.net
>>987
たて乙

990 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:43:28.32 ID:jwmoRd+g0.net
>>988
そんなもんやり込めば無双出来るぞ 看護兵使ったら蘇生してな どっかの鯖で会うかもしれんし

991 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:17:18.05 ID:GxOON4E+0.net
サカタハルミジャン

992 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:16:14.95 ID:ZHsw7rbuM.net
サカタラジオ

993 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:23:30.28 ID:Dlhw6WZi0.net
敵の潜水艦を発見!

994 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 11:23:14.15 ID:R1nqHw1J0.net
かなり5から帰ってきてるな。何があった?

995 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 11:40:50.73 ID:ej/btXKs0.net
ライスジャックも配信でbf1の方が面白いと言っちゃったからな 後bfvレン鯖実装されないらしいから延々とチーターと遊ばないといけない

996 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 11:45:19.67 ID:2hkyoUjGM.net
明らかに人口回復してきとるよな
中国人ばっかりだったのに日本人ぽい奴増えてきた

997 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:12:08.47 ID:R1nqHw1J0.net
PC人口のピークが昨日13000人に増えてるなw確かに日本人増えてるわ

998 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:12:30.68 ID:R1nqHw1J0.net
おいお前ら埋めるぞ

999 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:12:48.26 ID:R1nqHw1J0.net
質問してもいいですか

1000 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:13:17.34 ID:R1nqHw1J0.net
どうしたのび太

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200