2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part844【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:37:28.61 ID:Gxh5D7xrM.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part139【PS4】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1540285018/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■前スレ
【TPS】Warframe part843【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542006507/

次スレは>>950が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:38:01.20 ID:Gxh5D7xrM.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 22:56:59.46 ID:y1Khl/PF0.net
>>1
NWT

4 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:05:28.44 ID:Y/dADX64K.net
うめ

5 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:07:43.21 ID:6rKHIalK0.net
急ぐSH

6 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:09:39.89 ID:5WcPl3oe0.net
ほしゅう

7 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:18:00.32 ID:pN/omM2r0.net
Hash

8 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:19:46.57 ID:pN/omM2r0.net
ASH to ash
アシュは灰に

9 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:28:12.63 ID:pN/omM2r0.net
dash

10 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:36:35.49 ID:5WcPl3oe0.net
落ちるぞ

11 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:41:20.14 ID:wTPQ0oAr0.net
Hosh

12 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:42:08.40 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

13 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:42:26.23 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

14 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:42:48.32 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

15 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:43:17.23 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

16 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:43:48.36 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

17 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:44:03.85 ID:6rKHIalK0.net
耐えるッシュ

18 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:44:41.46 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

19 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:45:03.65 ID:wTPQ0oAr0.net
しゅ

20 :UnnamedPlayer :2018/11/14(水) 23:45:56.22 ID:wTPQ0oAr0.net
シュッシュッ

21 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:04:53.38 ID:X90qhtZ40.net
そういえば20-40レスまでは何分で落ちるんだっけ

22 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:13:49.53 ID:mShm5XP00.net
20レスまで一時間新しいレスがなかったとき落ちると認識しておりまシュ

23 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 02:26:11.33 ID:2ot0JxH60.net
20レスあるといつまでも落ちない

24 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:48:19.82 ID:QPRYPBhX0.net
ガルーダとは仲良くなれそうッシュ

25 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:48:55.95 ID:v9eRjI5xM.net
ガルーダちゃん見た目にステータス振りすぎちゃったロス

26 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:53:33.77 ID:rvywdEYc0.net
見た目が良い分にはまだ希望が持てる。
数値の調整でまだまだいくらでも何とかなるんだから。
エフェクトのだささみたいなのはほぼ永遠に治らない。

27 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:54:21.12 ID:eT+Ic6xQd.net
今週のでぶすとはもう次のフレーム発表されんのか

28 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:56:33.37 ID:mShm5XP00.net
Revくんも最初微妙微妙言われて修正されたよね
今でも微妙か
同じく平原で作れるGaraはくっそ強いのに

29 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:58:07.43 ID:Ul3qfPjGM.net
ASHはもっこりだの放屁だの言われるけど低コス攻撃アビあり透明化あり範囲攻撃ありでニュービーも安心なんだよなあ
基礎ヘルス高いからそこそこ耐えるし

30 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:58:26.49 ID:DSOVu85h0.net
ゼファーはAW改善でゴミになる言われてたが普通に速いからAW代わりに使える
釣りも最強だし

31 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:03:01.57 ID:8A4zT0vxa.net
フィニッシャーキル課題っていう明確な使い道があるASHのが使うこと多そう

32 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:03:52.44 ID:v9eRjI5xM.net
ASHはアルケイントリッカリーあるとなかなか化けるッシュ

33 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:05:33.99 ID:1nTe4QONM.net
コパ釣りだと範囲モリで動き止まるからフレームなんでもいいかなって

34 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:06:08.66 ID:JSnAfLrY0.net
渓谷来てから鳥使わずにずっとオベロン使ってる
ビルドに捨てられる要素がないオベロンのビルド難しいわ

35 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:08:43.86 ID:Gvx0V3fHa.net
アルケインの入手手段調べたら今エイドロンで落ちるのか
変なマスゲーム要求されるレイドはどうなっちゃったんだ

36 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:09:31.75 ID:1nTe4QONM.net
レイドなんてなかった

37 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:11:23.47 ID:rvywdEYc0.net
バランス系統は本当クソ難しいよな
ニダスあたりはクッソ簡単なのに。
まあその分個性も出て面白いともいえるが。

38 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:11:39.52 ID:6+HRQnxB0.net
新しいことやるとなぜか必ずレイドがバグるから廃止した

39 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:17:22.95 ID:Q0nQsdwNp.net
正直ガルーダに関しちゃ血塗れシジルがメインでガルーダはおまけ感ある

40 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:21:49.99 ID:7f2560Gy0.net
バランス神はバランスバランス弄られてたら本当にバランス体現したのが凄いわ
基本的に何処でも出せるし

41 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:25:46.36 ID:kx+x/ypt0.net
どうすればゴアの体現者になれるのか

42 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:28:10.36 ID:Gvx0V3fHa.net
究極神拳使えるようになればなれるだろ

43 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:28:43.38 ID:dvAg93xtM.net
草原は8人でええやろ

44 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:30:47.04 ID:7f2560Gy0.net
2番解除時に爆発して範囲にフィニッシャーダメージとか1番を軽減にして全周囲カバーして長押しは血を前方円錐形にブシャーとかパッシブのバフにダメージ軽減付けるとか

45 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:32:51.61 ID:XhoCllUBd.net
動物捕獲の地位ポイント旨いな。
ivaraちゃん使えばネズミも全部捕まえられる

46 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:33:17.74 ID:rtcYQo9tM.net
4段階目まで地位上げたのに今朝スレで名前見るまでガルーダのこと完全に忘れてた

47 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:35:25.03 ID:Sh5QyPgf0.net
KITGUN4種
CATCHMOON 短射程ハンドキャノン?
GAZE 短射程ビーム
RATTLEGUTS フルオートマシンピストル
TOMBFINGER 小範囲爆発スラグ弾

セカンダリの覇権は誰の手に

48 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:41:37.41 ID:iTGsrpoO0.net
AIMあればどの武器も強いんだろうな

49 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:43:11.25 ID:1nTe4QONM.net
週末にはkitgunに手を出せる人が増えるだろうな

50 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:43:54.14 ID:7f2560Gy0.net
既にスペシャルで出てる確定クリティカルの2つが割と使いやすい

51 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:45:45.77 ID:haJwzPBb0.net
シナジーならとりあえず1番生かすためのアビ揃っててちゃんと使えばそこそこ強いNIDUS君みたいなのが理想
ガルーダはシナジー意識しすぎで1つ1つがあまりにショボい
4つフル活用しても他のフレームで4番1回ポチった以下の性能だからヤバい

52 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:48:45.97 ID:7f2560Gy0.net
wiki見たらプラチナ買いのフォーチュナ組み立て系MR経験値入らないとか嘘だろ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:49:55.69 ID:lEwID6Iu0.net
おはよーございます
今回はAxi A5以外は何を集めりゃいいのん?

54 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:52:53.93 ID:1qJKNCDid.net
>>52
他のは知らんけどスケボーは自分で組み立てたけど経験値なかったよ

55 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:55:40.69 ID:Q0nQsdwNp.net
>>53
プラチナ

56 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:55:41.58 ID:iTGsrpoO0.net
ロングワインダーでなさすぎじゃね?

57 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:55:47.11 ID:E9YKp2Kx0.net
ママってなんでいつも性的な格好してるの
顔40点 体120点だから困る
https://i.imgur.com/EEEyOJR.jpg

58 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:56:36.18 ID:Gvx0V3fHa.net
須田志村が結構前に死んだって事は今なら須田SMAoHの増強MODがトレード材料になってくれるのか
ずっと放置してたがソウルパンチ貰わなきゃ

59 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:56:52.95 ID:rtcYQo9tM.net
肩幅でかすぎて無理

60 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:58:11.61 ID:QPRYPBhX0.net
ここまでくると痴女ッシュ

61 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:01:38.56 ID:409CYlyy0.net
Kit gunは 地球で言う隕石イベが来てからが本番でしょう
金星だとオロキンの遺跡掘ってたら何故かVOIDとのゲートが繋がっちゃって
コラプトが襲いかかってくるテンノ助けて!ってなって
最後はコラプト化したジャッカルかクモを倒すんだろう

62 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:08:16.90 ID:7wDPQ6aLd.net
kitgun発表時にはプライマリの表記があったからそれが実装されればだいぶ変わるはず

63 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:09:03.84 ID:rtcYQo9tM.net
金星イベントは地球の隕石かぶせてくるんだろうな

64 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:09:50.24 ID:ZyJyEizdM.net
トロイド稼ぎしてたら中蜘蛛をネクロス4番で召喚できたのだが。ワープしてオバシ張る方の蜘蛛。
ワープされる前に倒した時だったがその後は何度やっても再現せず。
面白そうなバグなのになぁ。

65 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:15:55.65 ID:yll2sCHg0.net
>>47
一番上はセカンダリ版アルカプラズマなのでHS判定クソだが威力はプライマリ並な反面射程がくっそ短い
おまけにアルケインがHSキルで発動するからアルケインはまともに使えない
四番目は弾速アリのコーパスビームガン
威力だけなら非常に高いが弾速アリなせいでLEXなどと比較すると劣る

それ以外は威力低過ぎて使い物にならん
とりあえず一通りpt購入したが、アルカプラズマセカンダリ版と四番目以外は作って使う価値ない
威力が低過ぎて高Lvに対抗できん

標準で高威力な複合属性値持ちなのは強みだけどな

66 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:18:32.32 ID:4wC0ygpU0.net
照射はがんま子みたいな奴なのかな

67 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:20:21.27 ID:1nTe4QONM.net
自分で使わないとよくわかんねえや
どうせ全部作るし

68 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:20:30.29 ID:i/gUoJZG0.net
アルケインのパックスシーカーの射出物がMOD込みの武器ダメージそのまま出してくれるならそこそこ楽しそうで希望持てるけど
エクゾディアフォースのクソさが忘れられない

69 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:21:47.20 ID:yll2sCHg0.net
>>66
それで合ってる
自分で連射力か威力かで調整できるガンマコアだが
全盛期で暴れ過ぎたせいでこいつは普通に弱い
連射武器も威力が終わってる

DEはこのゲームTPSゲーなのにフルオート武器を弱くしすぎじゃね?
高ランクになるとマジでフルオート系の出番ねえんだが

70 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:30:29.09 ID:7FHommB40.net
もうフォーチュナーかっそ過疎やん

71 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:35:24.09 ID:rvywdEYc0.net
本当フルオート系は悲惨。
好きではあるんだが・・・・
まあセミオートのがもっと悲惨かなって気はするが・・・

72 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:40:16.04 ID:w+OAXisha.net
https://forums.warframe.com/topic/1031453-coming-soon-devstream-119/
ガルーダ死産しといて次のフレームの話か

73 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:45:15.59 ID:4wC0ygpU0.net
ビームマシンガンって響きは好き

74 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:46:10.57 ID:DSOVu85h0.net
ネジャって微妙と思ったがビークル最強だな
AW、KD中も3番消えないのはバグじゃないらしい?

75 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:48:48.31 ID:+qGja0W80.net
K-Drive最適乗り心地はリンボだぞ
ボードにしか攻撃当たらない

76 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:53:01.80 ID:FNdcUVcv0.net
先日開始した者だけど…このゲームまだβなのね…

77 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:53:42.14 ID:DSOVu85h0.net
異次元も解除されないのか
後はオクタ3番の他にある?

78 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:55:34.57 ID:PU0vnm29H.net
>>76
PC版はβ、PS4版は製品版
好きな方をどうぞ

79 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:55:48.51 ID:2ot0JxH60.net
ガルーダクソ弱くね?
こんだけ弱くて売りがないフレームってちょっと他に思いつかない

80 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:01:45.05 ID:/edCLTJX0.net
PC版は永遠のβ
とは言っても正式版のCSでも全く同じ調整するし、Nerfも免罪符でもなく本当形式上の物だが

81 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:07:39.77 ID:DSOVu85h0.net
>>75
試したら普通に異次元解除されて食らうんだが?

82 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:08:48.94 ID:Q0nQsdwNp.net
実装直後のバグを楽しめるのはPC版だけ

83 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:22:38.75 ID:+qGja0W80.net
>>81
ボードに食らってない?
ちょっと今IN出来ないから確認出来ないけど修正されたかな

84 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:26:30.73 ID:DSOVu85h0.net
>>83
異次元解除されるから余裕で食らうな
調べたらGARAの2番4番も解除されない
スケボーしながら轢き殺せるw

85 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:29:13.39 ID:7f2560Gy0.net
>>75
エクシマス無視できないし稼ぎには使えないゴミだわ

86 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:31:56.04 ID:+qGja0W80.net
>>84
GARAで殲滅しながら行けるのいいね
問題はGARA売っちまったってことだ

87 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:32:41.80 ID:MOas/ZPF0.net
草原の英雄は金星でスケボー乗り回すようになったのか

88 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:32:56.28 ID:1nTe4QONM.net
結局自分で組みたてたKドライブはMR経験値入るってことでいいのか?

89 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:35:40.00 ID:DSOVu85h0.net
GARAやばいなこれ
まずDEに消される

90 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:37:17.52 ID:LhJ9pf+QM.net
草原でも乗り回せれば問題無いだろ

91 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:38:18.65 ID:4wC0ygpU0.net
2番で倒してボードにアフィニティ入るならトリック決めるより良かったりして

92 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:42:41.79 ID:rvywdEYc0.net
2番でスケボーはまずい・・・
ただでさえ2番ちょっとやばいかなと思ってるのに。
目につくようになったらDEのお仕置き入るだろうな

93 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:44:55.51 ID:eVuyLSnn0.net
あんなもんが修正されてたらSARYNなんてとっくに存在消されてるぞ

94 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:45:53.46 ID:1nTe4QONM.net
かけ直す手間もあるしそもそも普段からバレジャンして轢き殺してるやんけ

95 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:47:08.17 ID:k9F3XTib0.net
サリンは別枠だろ
Garaは近々修正されるに10ナノ胞子

96 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:48:02.79 ID:4wC0ygpU0.net
GARAちゃんの場合アビにRiven乗るのまで修正されそうでなぁ
他のフレームも巻き添えに死にそうで

97 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:48:27.57 ID:i/gUoJZG0.net
>>88
今日の地位分でやっとボード作れたから試してるけど入ってる
多分1個3000ポイント

98 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:49:05.27 ID:2ot0JxH60.net
唯一リワークしても強くなるフレームそれがサリン

99 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:51:02.92 ID:rtcYQo9tM.net
>>88
このスレでも組み立てボードでも経験値入らない、と言ってるテンノいるな

100 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:51:12.84 ID:vLCd/cNMd.net
GaraはAdaptation来てから脳死枠

101 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:57:29.43 ID:DmkxfnmI0.net
買ったのは知らないけど組み立てボードは経験値入るぞ
それよりも一番やすいモアのプリセット弱すぎて草

102 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:58:16.82 ID:4wC0ygpU0.net
MR経験値のためにスケボも必要か

103 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:59:06.44 ID:DSOVu85h0.net
DEはスケボーは武器アビで攻撃できなくしたいんだろ
それがGARAは超火力出せるからDEが許すはずがない
そして他のフレームも巻き込まれる

104 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:03:23.71 ID:DSOVu85h0.net
GARA4番も残るからスケボーで轢き殺しつつ防衛もできるな

105 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:05:48.37 ID:YPDeaJvw0.net
言ってもさスケボー乗りながら攻撃出来るからってgara使わんよねめんどくさいし
mesaで定点やってた方が楽だし強いじゃん

106 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:06:05.67 ID:kx+x/ypt0.net
(GARAきらいなのかな)

107 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:06:22.56 ID:fdbCsfV40.net
既出かもしれんが動物保護についてメモ
捕獲グレードは未発覚でPerfect、警戒と発覚状態でGoodになる(マーカー付けるとわかりやすい)
Perfect狙いの場合、麻酔銃は大きめの銃声鳴るのでLokiの増強か射程ギリギリからのスナイプ必須
アビリティ睡眠の場合は眠らせても視界判定有効のままなのでインビジ使って回収するか、安定しないけど背後から回収するとPerfect可能

108 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:08:38.26 ID:7FHommB40.net
ボード乗りながら普通に攻撃させろ

109 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:09:40.77 ID:1qJKNCDid.net
えぇ…なんで俺のボードは経験値入らないんだ
どうなっテンノ

110 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:10:46.88 ID:4wC0ygpU0.net
全てはDEってやつの仕業なんだ

111 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:16:42.34 ID:rtcYQo9tM.net
プロフィールはどうなってんだ?

112 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:17:07.49 ID:YPDeaJvw0.net
前例無いしどう考えてもバグだからそのうち直るっしょ
一番悲惨なのはpt買いしたのに焦ってMR目的でもう1個作って後で直るってパターンだぞ

113 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:17:53.38 ID:i/gUoJZG0.net
完成済みを買う以外に何かバグあるとかか?
初期ボードと同じ見た目の奴作ったら駄目とか

114 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:18:58.61 ID:6+HRQnxB0.net
とりあえず地位上げてるから作れてないけどマイボードは一個だけMR経験値入るのかな
zawやアンプみたいに特定のパーツで経験値入るとかありそう?

115 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:23:33.32 ID:iTGsrpoO0.net
https://imgur.com/a/gxFFGCw
ここにいないフレームは陰

116 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:24:18.53 ID:6+HRQnxB0.net
何でうんこと茨だけ多いんですかね

117 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:26:02.39 ID:tbhcvCqk0.net
画像使い回してるッシュ…

118 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:27:26.58 ID:YPDeaJvw0.net
金星のクモかなんか責任フラグ立つんか?
消しても消しても金星行くとフラグが立つわ
kuvaフラやってる時に襲ってこられると死ぬほどめんどくさいからどっかで消す作業やらんといかんのだけどダルすぎ

119 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:28:11.24 ID:0a21I7ZGM.net
モア武器にさり気なくシータス素材要求してくるってことは今後追加されるものにも要求しそうだなぁ

120 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:28:36.44 ID:4wC0ygpU0.net
ジャッカルくんじゃねえかなぁ・・・

121 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:34:08.05 ID:DmkxfnmI0.net
プロフィールにないけどMR経験値あるのはキットガンとボードとモア

122 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:38:50.17 ID:vLCd/cNMd.net
>>118
ボス倒してないのにストーカー来ると思ったら金星でフラグ立ってたのか
だとしたらジャッカルかな?

123 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:43:44.01 ID:vLCd/cNMd.net
ジャッカルの諸々コピペするときにボスフラグもそのままコピペしちゃった予感

124 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:45:29.97 ID:ELKl0+v2d.net
ヴァルにゃんのよわよわおちんちん…

125 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:50:16.82 ID:6ve7dChSd.net
>>114
バッドベイビーとかのボード部分の種類ごとに入るらしい
今は買ったやつも組み立てたやつもバグってる報告あるから修正はよ

126 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:51:37.67 ID:xiJtoSpS0.net
うんこ捕獲はIvaraだと思うんだけど
今は依頼回してレリック回収忙しいので試せない

127 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:58:23.11 ID:6+HRQnxB0.net
>>125
やっぱり複数あるのか
性能変わらないなら安いパーツ寄せ集めれば良いとはいえサブ垢までやる気しないな…

128 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:02:21.12 ID:7f2560Gy0.net
育ててなかったセンチネルの育成してるけど経験値の入り遅いし武器に至っては性能低いのにmod共用だったり不便だわ

129 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:04:54.07 ID:gNflGiNu0.net
ESO入ってSaryn引くまでガチャして隣でRoarするだけだぞ

130 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:05:58.58 ID:0a21I7ZGM.net
センチネルやペットは分隊員から吸うのが1番やな

131 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:11:02.35 ID:9TIH5AP2d.net
デスキューブくんはヘルスオーブもエネルギーオーブも産み出せる良い子

132 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:13:37.84 ID:k9F3XTib0.net
死球さん全然オーブ産んでくれない

133 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:15:21.85 ID:k9F3XTib0.net
あ、キューブは球じゃなかった

134 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:19:13.70 ID:DSOVu85h0.net
>>105
別に面倒ってほどじゃない
スラ格がスケボーになったようなもの

135 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:22:08.88 ID:xiJtoSpS0.net
CUBEってサスペンスホラー、カナダだったな
初代はみんなで池沼を助けるというなんとなしに人の善意を潜ませてたのに
最終作のゼロではその池沼は秘密を知りすぎたからロボトミーされた作業員だったというクソ落ちつけて台無しにしたカナダ人はやっぱクソだわ

136 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:22:14.77 ID:DmkxfnmI0.net
峡谷発掘でクライオティック出ないのほんとクソ

137 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:23:02.07 ID:2ot0JxH60.net
>>129
バフ無くても火力過剰だからロアーはいらない
消費エネルギー安いからEVもいらない

138 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:23:08.39 ID:/0sw/xaBM.net
オーブの掘削機が頑丈なので全ての星系に分けてあげて欲しい

139 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:26:18.93 ID:Hse/s/By0.net
デスキューブくんは即着系かSWEEPERにヴィシャスつけて適当にバラ撒かせとけ
通常ミッションでもすたちこ音頭踊ってるだけで勝手に青玉ぽろぽろ産んでくれるぞ

140 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:31:19.55 ID:gNflGiNu0.net
>>137
エンシェント相手に過剰火力する方法教えて
無いだろ?EVがどうとかも聞いてねえしつまんねえレスでマウント取りに来るなもっとマシなことしろ

141 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:33:54.96 ID:Ul3qfPjGM.net
エンシェントとかエクシマスとかはスタチコ投げればいいだけじゃん

142 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:34:20.74 ID:dkmqV8VXd.net
エンシェント相手ではRoarしてもあまり変わらないのでは…?
それならバランス神でエンシェントオーラ断ち切った方がええわ

143 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:36:39.26 ID:7/cHf2YW0.net
グリニア以外にボルト
感染体以外にサリン
どっちか欠けてもCPつけてスラ格しとけば終わる

144 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:36:50.77 ID:8Gmt7Xg3a.net
>>140
roarで仕事してる気になってんじゃねーぞクソ寄生

145 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:37:15.06 ID:gNflGiNu0.net
他人のSarynにキル取らせる話だから装備がどうとかは問題じゃないし
ダメージ二倍以上差で変わらないってのも無理がある
お前らが普段どうやってキルとってるかはどうでもいい

146 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:37:47.65 ID:4wC0ygpU0.net
あんまりキル早いと胞子途切れるからほどほどでいいッシュ

147 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:10.22 ID:gNflGiNu0.net
一度も他人から経験値吸ったことないやつだけ寄生批判しろ

148 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:14.89 ID:xaTXuTPl0.net
>>139
ヴィシャスってなに?

149 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:37.05 ID:xiJtoSpS0.net
>>145
きみゆうのうでたのしそうだね
IGNおしえて?

150 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:53.75 ID:tbhcvCqk0.net
寄生roarガイジ

151 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:27.35 ID:zZrISVsld.net
また感染個体が出たのか

152 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:46.87 ID:rtcYQo9tM.net
オイオイRoarくん爆誕かよ草

153 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:48.19 ID:Ul3qfPjGM.net
RoarよりSonar連打の方がマシ

154 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:59.45 ID:k9F3XTib0.net
ん?
ESOとか棒立ちでよくね?

155 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:20.87 ID:/0sw/xaBM.net
カッ鳥使ってよく転んでる野良のサリン守ってやる方がまだええ

156 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:34.84 ID:gNflGiNu0.net
棒立ちしてると期限損ねて抜けるから

157 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:40.46 ID:YPDeaJvw0.net
処理早いと胞子消えて蓄積出来ないし何より敵探して走るハメになるからめんどくせぇ
寄生したいなら何もせず大人しく突っ立ってるのが一番

158 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:43:12.69 ID:+qGja0W80.net
寄生するなら堂々としろ
変に自分仕事してます感出さなくていいから
俺がキャリーするのを裏でエロサイトでも見ながら待っとけ

159 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:43:19.94 ID:409CYlyy0.net
増強入りEVでエネとオバシ配った方が良くね?
アダプが出来た今なら特に

160 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:44:14.01 ID:4wC0ygpU0.net
野良のサリンがAdaptationつけてると思うんか?

161 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:44:25.48 ID:rtcYQo9tM.net
結局寄生してて草
他は何もやらないのかよ

162 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:45:31.72 ID:7f2560Gy0.net
センチネル育成終わるまでひたすら潜入も飽きるわ

163 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:45:55.07 ID:dcCGNXxAM.net
40秒80%とかのしょぼいRoar配ってそう

164 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:46:59.75 ID:2ot0JxH60.net
許されるロアーの%はいくつからなの?

165 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:47:15.19 ID:Hse/s/By0.net
>>148
vicious spreadもっとらんのか

166 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:47:47.10 ID:Sh5QyPgf0.net
リソースブースター運猫採掘で地位ポイント稼ぎおすすめ
40分弱で10万、運が良ければ15万ポイント分の鉱石を稼げる

https://i.imgur.com/gijqjeL.jpg

167 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:49:11.76 ID:gNflGiNu0.net
谷でミッションサボって洞窟でトロイド集めてて暴言飛んできたのは結局一回だけだったな
しかもなんとIGA、日本人はゲームでも真面目らしいな誇らしい

168 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:49:27.11 ID:YPDeaJvw0.net
一番むかつくのはEV寄生だな
私仕事してますし寄生じゃないですみたいなツラしてるのがイラっとする
そもそも野良で行くならEVなんかいらんビルドにするから全く必要無いし

169 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:51:02.47 ID:dkmqV8VXd.net
野良テンノには目についたナリファイとエンシェントを始末すること以外何も求めない

170 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:51:45.69 ID:rB+8MDVSa.net
喧嘩は止めナント
バレェでも見て落ち着いて

171 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:52:13.94 ID:ENJl6tDbr.net
ガイジ認定NGされるくらいなら一言ごめんっつって1日くらい黙ってれば良いのに
それが出来ないからガイジなのかもだけど

172 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:52:23.35 ID:1qJKNCDid.net
野良で自分でもキルしまくってる鳥見たことない
必ず1桁とか0だわ

173 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:53:25.17 ID:rtcYQo9tM.net
>>169
それは求めすぎだと思う

174 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:54:34.31 ID:B+bDyOfR0.net
おいグリニア、次はこれ出せよ
https://i.imgur.com/WITDKE4.jpg
移動速度-20%でいいから

175 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:54:53.76 ID:i/gUoJZG0.net
>>168
EVEV言いまくってくる外人アホみたいに見てきたし需要は有るんだろうけど複雑な気持ちになるな
でも最近は少ないかEV連呼

176 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:56:33.15 ID:7/cHf2YW0.net
最悪8Wまでやるホストがいるだけでいいぞ
一時期いた2W3Wで抜けてく中華ホスト以上のストレス要素は無い

177 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:56:40.67 ID:/0sw/xaBM.net
日本人クランに文句言われてむしゃくしゃしてたんやな

178 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:56:55.99 ID:MOas/ZPF0.net
4番でドローン閉じ込められるしGARAさん…

179 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:57:05.71 ID:k9F3XTib0.net
>>174
グリニア「でも私たちにはGorgonがあるから...」

180 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:59:12.14 ID:DmkxfnmI0.net
MR25の残り173expで26にいけないバグない?
メインはとっくに26だったから問題なかったかどサブ上げようとしたら残り173から経験値上がらねー

181 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:59:41.17 ID:TK4z6j+L0.net
ホスト切り替えで台無しになる可能性もあるのにマルチやるのはただのマゾ

182 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:59:44.26 ID:7/cHf2YW0.net
>>174
2重4重にして威力も倍々チャンス仕様にしそう

183 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:00:41.14 ID:gNflGiNu0.net
プーイモとかアウアウがしょうもないレスしてたのを見た時の方がイラっとくるぞ
こいつらどこ行ってもズレたレスばかっりしてるからな

184 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:02:23.82 ID:409CYlyy0.net
そもそもMR経験値の2桁の端数って何だ?
武器とかフレームでの経験値って1ランクあたり100と200じゃなかったか?

185 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:02:36.29 ID:xiJtoSpS0.net
グリッターだっけ、AWとグリニアが持ってる四連ランチャー

186 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:06:46.48 ID:PLxNzISS0.net
ミッションクリア分

187 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:14:09.85 ID:4wC0ygpU0.net
Kitgunでクリ構成にするとしたらロングワインダーかシナシッド釣らなきゃいけないの辛い

188 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:18:56.59 ID:z8CNElvY0.net
ガルーダようやく今日作れるのにそんなに産廃なのかよ

189 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:20:26.93 ID:DSOVu85h0.net
シナシッドも温暖限定なのが面倒
そして洞窟内だと季節が見れない

190 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:20:40.56 ID:YPDeaJvw0.net
産廃って言ったら産廃筆頭のnyxさんに失礼だろ
あれはフレームのフリした何かだ

191 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:22:33.89 ID:iTGsrpoO0.net
材料はPT買い出来んじゃないかな

192 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:23:28.12 ID:409CYlyy0.net
素材をPTで買うなら作りたいもんを直接PTで買うだろ

193 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:24:25.76 ID:TK4z6j+L0.net
>>190
ソロ傍受回すのに割と便利だぞ

194 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:25:14.42 ID:DSOVu85h0.net
NYXは仲裁で輝く

195 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:26:08.53 ID:YPDeaJvw0.net
nyxがギリギリ首の皮1枚フレームでガルーダはそれ以下って事な

196 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:28:15.56 ID:2ot0JxH60.net
>>188
いくらでも供給方法あるヘルス回復とエネルギー回復でアビリティ枠2個も使ってる
残った2つは全く信用ならない盾と殲滅にもデバフにも中途半端な4番のみ

197 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:29:36.69 ID:/0sw/xaBM.net
かと言ってヘルス2で戦ってもパッとしないからなあ

198 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:32:37.95 ID:ie7256HZ0.net
最弱フレームはボーバンさんなんだと思ってたけど、上には
上がいるんだね。

199 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:34:05.11 ID:EXAEASEl0.net
この期に及んで2番みたく敵をキルできなくなる系アビリティ組み込んだ所もポイント高い

200 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:34:48.26 ID:2ot0JxH60.net
掃滅×
防衛△
傍受×
潜入×
発掘×
耐久×
抹殺△

使える所ない

201 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:34:51.49 ID:YPDeaJvw0.net
バウバンはODDの主役で別にそっから弱くなってないし環境に恵まれないだけ
ガルーダはシナジーって言葉を綺麗に忘れて1から作り直さないとどうにもならないだろあれ

202 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:37:04.44 ID:4wC0ygpU0.net
NYXとかおじさんは色々言われるけどガッツリ目のCC持ってるからな
ガルーダちゃんは何をさせたいのかわからん

203 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:40:27.94 ID:xiJtoSpS0.net
夏の復刻期間にNYX作ったけど使ってないわ・・・何したらいいかわからない
というかMAGにも防御アビくれよ磁界の王なんだろ弾くらい曲げろ

204 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:40:33.47 ID:5rK8PyaSM.net
見抜きされる以外価値がないガルーダちゃん

205 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:43:02.32 ID:5rK8PyaSM.net
>>203
MAGちゃんは4番が素でオバシ貼れるからAdaptationと合わせて耐久力は結構上の方になった

206 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:44:33.60 ID:ie7256HZ0.net
>>203

2番で一応曲げてる。

207 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:47:51.38 ID:Hse/s/By0.net
CC系や支援系のフレームは敵に対して分隊火力が足りない時にしか輝けないからな
一人二人倒れて崩壊しそうな時に支えてくれる時もあるのがNYXやVAUBANよ
ナリファイはうんまあそう、そうね

208 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:54:11.22 ID:XfaYHZQG0.net
シータスきて間もないんだけどさ
駐留地解放ってやつクリア出来ないことあるんだけど上手いやり方あったりする?
敵が倒せないってわけではないんだけど見つからずに終わっちゃうわ 索敵範囲もたぶん60つけてる

209 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:54:19.77 ID:UQqDYFUJ0.net
MAG固くなっただけで面白みなくね?
1番ホールドで昔のプルみたいに一箇所に敵集めるとかできるようにならんかなあ

210 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:55:09.43 ID:TEIb6dvIa.net
NYXちゃんのCCは占領解除できないポンコツCCだから

211 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:55:24.81 ID:dvAg93xtM.net
仲間の死体ゴミ箱にポイできるときが楽しかった

212 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:55:55.09 ID:TK4z6j+L0.net
毎度magとadaptation推してる人がいるけど多少タフなだけでコレっていう強みなくね

213 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:56:31.02 ID:xiJtoSpS0.net
>>205
ほーん楽しみにしてPrime作るわ
>>206
Nyx四番的なものでさらに普通に移動攻撃できるものがほしーなーって
マーベル映画のマグニートーもそうじゃない

214 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:57:00.72 ID:uCiAAuv/M.net
今まで80くらいでヒィヒィ言ってたのが屁みたいになるだけマシ

215 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:58:35.82 ID:TK4z6j+L0.net
>>207
混乱はナリ自体に効かなくても他の敵にタゲがズレるからワンチャンあるんじゃね
もっともこれで強みを語ろうとすると今度はバランス神が立ちはだかることになるけど

216 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:59:52.12 ID:4wC0ygpU0.net
強み言い出したら4つくらいしかフレーム使わなくなるから勘弁してやれ

217 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:00:07.85 ID:DSOVu85h0.net
NYXは4番増強で結構防衛できる
GARUDAは何をさせたいのか謎

218 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:02:08.62 ID:uCiAAuv/M.net
もうちょっとしたらDEが切れてやっつけのアビ調整でアホ強くなるはずだから・・・

219 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:04:33.82 ID:0OMjp+Xd0.net
渓谷堂々と放置スケボー採掘マンいっぱいいてすげーな
なんでこのゲームいつまで経ってもキック追加されないんだ

220 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:05:11.26 ID:WhVA+RBl0.net
洞窟のホットスポット全く分からん
餌投げてもホットスポットに投げた時のロングワインダーみたいに激湧きしてないからホットスポットに投げれてないであろうことだけはわかる

221 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:05:20.17 ID:DSOVu85h0.net
マーキングした場所にワープするアビがほしい

222 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:05:57.19 ID:TK4z6j+L0.net
依頼マルチは百害あって一利ないから大人しくソロにしとけ

223 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:08:01.85 ID:HiyLfyXe0.net
GARUDAは尻がエロイって言おうとしたらNYXも尻エロかったわ

224 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:11:40.26 ID:QPRYPBhX0.net
今日も貢献しちゃうぞーって依頼受けて外出ようとしたらしたらなかなかゲートが開かない
「なんだよハズレホストかよかったりーな」「クソ回線がホストしてんじゃねーよ」って思ってたら
正面のゲートじゃなくてずっと右側の壁を見てた しにたいッシュ

225 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:14:52.76 ID:WT3p8dh10.net
>>209
これ
昔のプルさえ返してくれりゃあいい
求めるのは強さでもバランスでもなく面白さ

226 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:16:20.88 ID:WT3p8dh10.net
>>219
キックがないのがこのゲームの良さでもある

227 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:16:28.40 ID:uCiAAuv/M.net
悔しいから絶対返してやらないゾ

228 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:16:37.30 ID:Hse/s/By0.net
女性型フレームはたいがい良い尻をしておる
ただしOCTAは例外

229 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:18:55.78 ID:i0V+9svx0.net
ミッション受けずに野良で入ると魚の湧き箇所が固定のところで延々と釣りしててぞっとした

230 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:19:30.04 ID:2ot0JxH60.net
でもガルーダは見た目と名前がいいから…

231 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:20:37.37 ID:4wC0ygpU0.net
DEの機嫌次第でKhoraおばさんのように強くなるかもしれない
でも次のフレームに取り掛かっちゃったなぁ(白目)

232 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:21:22.75 ID:H2fhVEiV0.net
尻はNOVAが一番だと思うッシュ

233 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:21:35.52 ID:WR3H+eqf0.net
magちゃんは耐久ミッション結構使えるから・・・

234 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:21:44.61 ID:DSOVu85h0.net
逆に言えばキックされないから好き勝手できる

235 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:22:31.05 ID:k9F3XTib0.net
尻No1はヴァルキアなんだよなぁ

236 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:23:30.24 ID:YPDeaJvw0.net
まあここでガルーダどうにかしろって騒ぐとダメージ2.5とコーラみたいに次のアプデがどんどん遅れる原因になりかねんからな
俺達が敵をド派手に吹っ飛ばす衝撃属性さえ受け入れていれば金星は半年早く実装されてたかもしれんし

237 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:23:53.73 ID:1qJKNCDid.net
mesaの尻めっさ好き

238 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:25:30.69 ID:2ot0JxH60.net
mesaは腰の横のブツブツが嫌い

239 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:25:48.48 ID:MOas/ZPF0.net
鳥の尻怖くない?

240 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:26:20.97 ID:YPDeaJvw0.net
鳥は尻にゴキブリ付いてるから怖いなんてもんじゃない

241 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:28:07.74 ID:WT3p8dh10.net
メスに目が行きがちだけどカリヴァーのケツも中々

242 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:29:52.64 ID:Hse/s/By0.net
お、おう

243 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:32:54.66 ID:k9F3XTib0.net
モアの太もももいいぞ

244 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:36:16.98 ID:TK4z6j+L0.net
>>238
あれ蓮コラみたいでキモいからスキン必須だわ
しかもそれ系はボルト銃のストックの底とかオベロンプライムの脇とか一度気にしだすとあっちこっちにあって結構きつい

245 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:38:31.42 ID:k9F3XTib0.net
Zarrええやんてなってriven買おうとした時に銃身にキンタマ4つぶら下がってるのに気づいてriven買うのやめたわ

246 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:44:28.88 ID:xiJtoSpS0.net
MESAの腰確かに肝いな、今までなんとなくリベット打ちレザーだと思ってたけど
よーくみたら蛙の卵みたいなのがいっぱい植えつけられてる

247 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:46:32.20 ID:2BP6nD6j0.net
このゲームまともな着弾爆発のグレネード武器ってZarrくらいしか無いよな
任意起爆、エアバースト、反射、接着、個性はあるけどどれも使いにくい
アサルトライフルのアンダーバレルグレのみたいのが欲しい

248 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:52:44.95 ID:DmkxfnmI0.net
ソロでも良いけどペット育てるのソロだろだるすぎるからオンライン行くしかない しかしハイドロンにはモア連れ4人という

249 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:53:05.35 ID:Hse/s/By0.net
そういや中折式グレランはあるのにアンダーバレルグレネードはないな
どうせならサブ射撃がない地味アサルトライフル勢にカスタムパーツとかくれてやってもいいんじゃないか
グレポン付けたり銃剣付けたり

250 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:53:39.65 ID:STvoSDtH0.net
NEZHAのデラスキの尻もいいぞぉ

251 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:59:15.94 ID:xwIfw/F50.net
弾の中に大量の子種を含んだZARR麺を一度に2.3度発射する赤黒く血管の浮き出た真性包茎みたいな武器
あれは面制圧ができて気持ちいいよね
わいも長いことお世話になったけどイケメンLENZに全てを持っていかれた可愛そうなちんちん

252 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:02:29.38 ID:HiyLfyXe0.net
あと3歩ぐらい間違いが起きればこのゲームでオカズにして一発かましそうだわ

253 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:10:45.67 ID:dkmqV8VXd.net
あともう一歩踏み出すぼる
おっとその尾を引く電光は気にするなぼる

254 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:11:16.84 ID:rvywdEYc0.net
MESAって男性フレームでしょ?
次はEQUINOX Pだと思ってたけどMESAが女性フレームならMESA pありえるか

255 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:12:07.68 ID:uCiAAuv/M.net
どう見ても乳あるやん

256 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:13:51.29 ID:dkmqV8VXd.net
めさpと一緒に来る武器はakじゃがりこpとれでーまーpだと断言できる
利便買い占め急げ

257 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:14:18.15 ID:WR3H+eqf0.net
>>254
ウエストが女を物語ってるだろ

258 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:14:20.83 ID:MExJD81s0.net
お湯をかければ男になるのかもしれない

259 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:15:13.61 ID:sGp7yz0eM.net
MESA、ATLAS、EQUINOXの順かなぁ

260 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:15:23.52 ID:k9F3XTib0.net
本当に乳がないのはEQUINOX

261 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:15:37.13 ID:1qJKNCDid.net
ボードの経験値入らない件だけど武器でも入らなかったからボードというか経験値そのものがバグってんなこれ

262 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:17:17.09 ID:e/Ipnqwhd.net
アンダーバレルのグレネードなら渓谷のスナイパーターゲットが装備しているLanka+Pentaみたいなのがほしい

263 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:20:08.96 ID:k9F3XTib0.net
コリンズで我慢して

264 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:20:14.85 ID:xiJtoSpS0.net
昔の映画にクイック&デッドってのがありましてね
当時20ちょいのでかぷりおとセルフプロデュースのシャロンストーン、どっちが女だよ?っていうですね

265 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:23:31.81 ID:906z5szL0.net
イキリンボには困ったものッシュ

266 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:37:11.76 ID:rxsf7ERSa.net
>>243
モアアアアアアアアアアアア!!!!
そういやなんで通常のモア頭(ジャイロ)ないん…キョロキョロするのかわいいのに
敵モアから設計図ドロップでもいいからさ(ついでにバーサ足も)

267 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:46:58.93 ID:1vKugTK70.net
最終的にハイエナ型とパーサ型のモアが作れるようになって
もうアイツ1人でいいんじゃないか状態に。

268 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:49:42.17 ID:L8P2z9cB0.net
ブボボモア

269 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:51:45.49 ID:sGp7yz0eM.net
ミニジャッカルくん欲しい

270 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:52:54.27 ID:409CYlyy0.net
この調子でエンシェントペット化まで行って欲しい

271 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:54:38.09 ID:yll2sCHg0.net
モアとかボードはパーツチェンジできるようにしてくんねーかな
キットガンやZAWは仕方ないにせよ
モアとか新規パーツ追加でまた1から組み立てとか嫌なんだが

272 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:57:29.10 ID:G1mnQdWU0.net
すまんがあんたんちのアンビュラス売って下さいdarvoパパ
金なら幾らでもanyoが払う

273 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:59:32.25 ID:H2fhVEiV0.net
AladにZanuka売ってほしい

274 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:01:43.93 ID:jT7ark190.net
RAPTORください

275 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:01:57.67 ID:WT3p8dh10.net
じゃあ僕はlephantis君飼います

276 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:03:24.43 ID:rB+8MDVSa.net
ハァイ テンノ!
売ってあげたいのは山々だけど君のとこのVALKYRがワタシを殺したそうな視線でこっちを見てるからダメなんだ

277 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:16:58.56 ID:xwIfw/F50.net
猫、少し前までこんなに主人の周りぐるぐる回ってなかったろ
鉱石掘ってるときにぐるぐるされるとタイミングずらされまくるしフェイントかけてくるし何より頻度がやばいそしてチャームしないファック

278 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:17:33.57 ID:TK4z6j+L0.net
aladはネタ枠なのに実力もあるおいしいポジションだな
もっと出てきてほしい

279 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:17:57.24 ID:xaTXuTPl0.net
tau星系編がきたら鼻フックテラフレーム技術が使えるようになるかな

280 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:23:17.04 ID:rvywdEYc0.net
ALADさんはあっちの気持ちいい世界行っちゃったから・・・
けど テンノも熱く勧誘してくれる優しさももったナイスガイ

281 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:24:19.93 ID:rtcYQo9tM.net
あなたはこの襟をご覧ください

282 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:25:29.36 ID:N3Us2F2K0.net
捕獲対象の動物見づらすぎるんだが。バグで出てこないのか見つからないのか分からん。
足跡は画質下げたら黒い四角で表示されることあるから楽できるけど

283 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:29:19.78 ID:tbhcvCqk0.net
フレームに中身があった頃はフレームを分解してくっつけてzanuka作るとかいうサイコパス地味たヤバイ奴だったんだけどな
いつの間にか仲良しに

284 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:35:22.01 ID:K2JSRfkB0.net
>>268
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′

285 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:36:13.37 ID:2BP6nD6j0.net
>>282
麻酔銃を構えろのメッセージでIVARA3番で透明化
動物によってはミニマップに表示されないのでスキャナーで索敵
発見したら1番の睡眠矢で眠らせて回収

286 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:37:38.80 ID:WT3p8dh10.net
接近方向に適当に陰イクイノ2番撃ったほうが楽だぞ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:41:00.55 ID:ie7256HZ0.net
warframeだけじゃなくてテンノも一応感染者なんだよね?
aladさんに誘われても「いや、うちらすでにそれに適応してるんで。」ってなってそう。

288 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:51:49.66 ID:Hse/s/By0.net
あいつらが言うのは「群体の一部になろう」ってことだからまだ個体として自律してるテンノは勧誘対象なんだろう

289 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:59:18.04 ID:WGJ3VYXkF.net
Lephantisからも勧誘されてたからなテンノ君、ほんと人気者だな

290 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:01:34.59 ID:rtcYQo9tM.net
人気者まるでASHみたいだ
ッシュ

291 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:03:10.07 ID:IkHuwONxa.net
感染体から好かれても嬉しくないな

292 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:07:19.57 ID:WT3p8dh10.net
この世界誰に好かれても嬉しくねえな
コパは唯一人間らしさがあって経済力と技術力で選択肢に上がる

293 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:07:24.43 ID:rB+8MDVSa.net
AladVはテンノにも好意的だけど感染体はテンノのことはむしろ臭いから死ねくらいにしか思ってないのでは?
あくまでも勧誘したいのはwarframeそのものでVOID被曝したせいかテクノサイトウィルスが効かないテンノは邪魔者呼ばわりしてたような

294 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:13:23.27 ID:PXGXYRI40.net
>>166
AXIDITEたったの64?
適当に計算したら最低でも500個使いそうなんだけど
わざとミスったらいいのかね

295 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:21:48.27 ID:MExJD81s0.net
テンノとフレームとオペレーターは全部分けて考えた方が良いやんな?

296 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:28:57.52 ID:DSOVu85h0.net
素材そんな稼がなくても借用書交換で上げるの十分だな
シータスが面倒すぎた

297 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:57:19.39 ID:JR6peheKa.net
スレタイの「強化外骨格」ってもういらなくない?
ラジコンロボで十分だろ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:02:23.58 ID:WT3p8dh10.net
ASHに血塗れシジル付けたら末期エイズ患者みたいになって草

299 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:10:59.39 ID:rvywdEYc0.net
>>295
の筈

300 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:31:27.93 ID:jkQuWID60.net
DARK SPLIT-SWORDのスタンスがいつの間にか外されてて
ニ刀スタンス入れると強制的に外されてヘビーモードになるんだけど…
thx DiE :)

301 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:35:54.15 ID:rvywdEYc0.net
カリバーと違う東洋剣術フレーム欲しいなあ
居合でもいいけどこんな感じで宙に浮いた剣あやつる感じで。

https://youtu.be/wN4viUUwAjc?t=200

302 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:37:03.73 ID:h0ovA/rb0.net
鉱石は楽になったけど釣りが辛い

303 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:37:24.79 ID:sj2CtP8Pa.net
テンノ=オペレーターじゃなかったのか

304 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:51:54.20 ID:VNAU+4v90.net
ガキに向かってテンノって言ってるストーリーあるからテンノはフレーム(ガワ)の方じゃない

305 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:52:14.35 ID:JSnAfLrY0.net
そのうちスケボーで空を飛べるようになるんじゃないの

306 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:54:05.80 ID:i/gUoJZG0.net
フレーム&オペレーターで二人合わせて総称テンノって感じに捉えてる

307 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:57:58.30 ID:g1Z6ly250.net
>>189
Mキー長押しの右下

308 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:59:30.37 ID:KdskisUV0.net
感染MESAを撮影しとかなかったのが悔やまれる

309 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:00:09.12 ID:1qJKNCDid.net
洞窟内だと長押しでも表示されなかったと思いまシュ

310 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:01:42.59 ID:KdskisUV0.net
エサまだ持ってないけどシナシッドって温暖なの?
ホットスポットだけじゃないのか

311 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:02:51.08 ID:n5RzE+US0.net
君良いもの持ってるな?
https://i.imgur.com/YCsgOw0.jpg

312 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:06:33.38 ID:7/cHf2YW0.net
スケボーptで買って初期型から乗り換えたけどグラインド解除されやすくなった気がしないでもない
MOD刺せって事かもしれんが…

313 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:08:06.64 ID:tbhcvCqk0.net
強力なスナイパーというかpentaというか
レールガン撃ちそう

314 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:08:39.04 ID:J+C0c4Yu0.net
温暖気候終わったから洞窟で釣るかーで適度に切り上げたら気候が一周回ってまた厳寒たなんて良くある話し

315 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:10:12.25 ID:xwIfw/F50.net
>>311
PENTAの弾をLANKAでブチ込むのかクッソ楽しそうやな

316 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:12:45.70 ID:X90qhtZ40.net
>>303
プレイヤーのオペレーターはテンノだけど
シルバニアがソマティックリンク使ってる辺り非テンノがオペレーターやれる可能性はあるし
全テンノがオペレーターやってるとも言い切れない

最も状況的にオペレーターやってないテンノなんてそういなさそうだし
非テンノのオペレーターが居たとしても例外だろうけど

317 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:15:53.67 ID:xwIfw/F50.net
>>297
君part566で建てたやろ!

318 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:16:44.05 ID:jkQuWID60.net
>>315
PENTAをアサルトライフルの下部に取り付けるタイプの外付けグレランにしたものじゃない?

319 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:19:08.70 ID:+yaIsfXJa.net
そういやLANKAって単電気属性だし弾速あるしで全然レールガンじゃないよな、むしろエネルギーライフルじゃないか?
もっと実弾飛ばしてる感じのレールガンが欲しい

320 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:23:04.41 ID:wPl5g3icH.net
NIDUS獲得クエのインデックスで3回も負けてキレそう
マージンとか引き分けだめとか聞いてないし!

321 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:26:03.39 ID:J1WRS0UY0.net
>>311 テンノへの新たな供物かな

322 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:43:11.42 ID:YPDeaJvw0.net
SR通常ミッションで使うの苦痛だしセカンダリで倍率変更なんて糞機能捨ててランチャー撃てたら楽しそうだな

323 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:43:25.23 ID:LRg42/rx0.net
NIDUSのクエはインデックス何回やらせんねん!って感じだった
しかもその後パーツ集めに感染回収だもんな

324 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:53:01.41 ID:RqtgqkjMM.net
nidusクエは負けイベに外人が一人キレてお前らのせいで負けたやないか!クソnoobどもめ!ルール覚えてこい!!って吠えて抜けて、後の3人でそのまま完了までご一緒したの思い出した

325 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:03:58.23 ID:ijNBIxb5M.net
Pvaultに付いてきたエクストラクター手に入れて分かったけど
これ本体+BP貰えるんだな…知らなかった
これでプライムエクストラクター展開し放題じゃ!

326 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:12:13.35 ID:YSxTVAKq0.net
トロイド集めしてるけど10分ぐらいで大規模な援軍来なくなるな
アンテナは4本で放置してるけど適度に壊した方がいいのかね

327 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:12:17.78 ID:DSOVu85h0.net
>>310
キャラモート、シナシッドは寒冷洞窟で一度も見てない
温暖時に竿チェンジ連打で沸かせる

328 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:14:52.47 ID:Sh5QyPgf0.net
NIDUSで本当にキレそうになるのはクエストクリア後の感染回収なんだよなぁ
20分回して10%って数字で見る以上にしんどいから…
思い出したくも無い

329 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:16:48.38 ID:7/cHf2YW0.net
Harrowがこちらを見ている

330 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:17:00.82 ID:h0ovA/rb0.net
洞窟釣りでイラッとするのは見えない壁と吸い込まれるLuminos Dye

331 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:22:28.47 ID:mShm5XP00.net
20分かけさせてドロップ率5%のアイテム2個も拾わなくちゃいけないフレームあるらしいっすよ

332 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:24:26.17 ID:DSOVu85h0.net
GORGONリベン値上がりしてるがなんか変わった?

333 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:26:26.74 ID:Sh5QyPgf0.net
>>331
彼はサンクチュアリ交戦Cローテを5回ほど挑戦して
迷いなくプラチナ買いを決意したよ
あそこまでいくと逆に迷いが生まれない

334 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:28:32.52 ID:LRg42/rx0.net
両方ともtwitchdropsでゲットする気でいたけどDEさんどうやら寄越す気は無いようだ

335 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:54:02.17 ID:E9YKp2Kx0.net
Harrowは買っちゃったわ
復帰時Atlasのタイミング逃したら人も居ないしだるすぎて買った

336 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:58:28.60 ID:zMBB4Cos0.net
なんだこのモア!?
https://i.imgur.com/RKSuQdF.jpg

337 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:01:51.77 ID:xwIfw/F50.net
そろそろ魚で楽に地位稼ごうと思ってwiki見たら寒冷24分で温暖4分のサイクルってマ?w
冬をなめてた

338 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:07:48.41 ID:xwIfw/F50.net
英wiki見たら20分:6分40秒だった
寒冷で石掘って温暖で釣るか…

339 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:16:42.82 ID:+9780BMP0.net
金星は魚より鉱石のほうが地位稼ぎにはいいと思うわ

340 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:18:52.04 ID:H2fhVEiV0.net
渓谷は魚釣るよりずっと鉱石掘ってたほうがいいぞ

341 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:20:24.85 ID:YPDeaJvw0.net
>>332
一応フルオートでDPS最強だからリワーク後触ってない復帰勢に人気なんじゃね
なんだかんだ言ってフルオート使ってて楽しいしな

342 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:23:06.11 ID:2ot0JxH60.net
ゴーゴンで戦闘するとか正気とは思えんわ

343 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:25:37.57 ID:h0ovA/rb0.net
釣りいらんやんけって舐めてたらkitgunの材料見て絶望するんやで

344 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:29:13.44 ID:RQVKZ9gPM.net
シータスの材料を混ぜつつレア魚要求してくる所業

345 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:31:18.47 ID:409CYlyy0.net
機械魚はともかくシータス素材要求するのは…

346 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:34:22.17 ID:hSHtBEinM.net
洞窟で釣るのがダルい

347 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:34:28.93 ID:E9YKp2Kx0.net
このスタッツのRivenを半年も探してた!!狂ったように銃を乱射するのが好きなんだ!!サンキューdude!!PrismaGorgon愛してるぜ!!
って言いながらーリコイルのついたGorgonRivenを買ってった外人には複雑な気持ちになった

348 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:43:23.12 ID:YPDeaJvw0.net
画面ガックガクになるリコイルほんと嫌い
普通上下左右くらいなのに前後までカメラが揺れるから気持ち悪いったらないわ

349 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:47:35.83 ID:rINScChX0.net
3連続でレアセットMODか、もしかしてバグってる?

欲しいのやる

出ません

350 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:47:41.80 ID:BH38CKQPa.net
せっかくフォーカスが武装スロットについて来るようになったのに星系画面で切り替えると100%変わらないバグね

351 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:52:51.66 ID:JzWdYGX20.net
GORGONやSUPRAでリコイルプラスって最悪のRivenだと思うの

352 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:58:00.96 ID:6uc5GCpN0.net
>>327
いや出るよ、温暖の湖待ちながら寒冷洞窟で釣ってる

353 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:59:01.91 ID:WT3p8dh10.net
最悪即ちサイコー

354 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:59:17.54 ID:E9YKp2Kx0.net
リコイルプラスはなんでも無害って言う人もいるけど結構な頻度で実害あるわ
速度MOD積む武器だと特に

355 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:04:04.50 ID:xwIfw/F50.net
寒冷ホットスポットでシナジット釣れたよかった
問題は洞窟内ホットスポットが全然出ないことだった

356 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:16:06.88 ID:eVuyLSnn0.net
FPSみたいなリコイルがほしいんやろ

357 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:18:19.45 ID:6uc5GCpN0.net
>>347
リコイル−付けると使用感一気に変わるよ、俺もそれ狙ってkuva回してるくらい

358 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:22:19.83 ID:E9YKp2Kx0.net
>>357
その通りなんだがそういう趣旨のレスではなくてだね

359 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:30:14.62 ID:JSnAfLrY0.net
欲しい場所に最初からホットスポットが発生してるパターンと発生していないパターンが一定時間交互に切り替わっているように見える
草原のホットスポットは開始時にランダムで切り替わってるようには感じない
OW内の他の場所で時間潰してると欲しい場所にも発生してくれるけどね

360 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:37:26.42 ID:6uc5GCpN0.net
>>358
じゃあ何が言いたかったんだってばよ

361 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:39:05.67 ID:xwIfw/F50.net
多分-と+の効果を互いに勘違いしてるだけや

362 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:41:46.81 ID:Hse/s/By0.net
フォーチュナーの依頼5ソロ周回も結局透明化4人衆でいいな

363 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:48:17.35 ID:STvoSDtH0.net
買い手は暴れ馬期待してたのに、大人しくてガッカリって事じゃね

364 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:50:51.42 ID:g1Z6ly250.net
温暖短いくせに素材は結構要求されるからめんどくさいなこれ

365 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:52:07.04 ID:P+7NEMrR0.net
Narrow MindedのランクMAXってプラチナいくらで買える?
トレードとかやったことないからさっぱりわからんけど
ていうか誰か売ってくれ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:52:26.62 ID:h0ovA/rb0.net
明日の朝8時からPrimetime

367 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:58:21.92 ID:6uc5GCpN0.net
>>365
warframe marketで検索

368 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:59:23.88 ID:2ot0JxH60.net
>>365
自分でmod取りに行けよ

369 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:00:50.74 ID:dhadORxe0.net
akvast、ネクロスのお供にいいな、グリニアが千切れる
しばらくこの新しい玩具で遊ぶよ

370 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:02:22.32 ID:rllSlZEs0.net
わざわざネクロス使うときにAoE武器以外の物なんて使ってられん

371 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:03:50.99 ID:2ot0JxH60.net
セミオートでプチプチ死体切ってるネクロス可愛い

372 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:09:02.45 ID:aqrh+eoQ0.net
つまりAoE切断武器が必要か

373 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:11:13.92 ID:aqrh+eoQ0.net
書いてから気づいたけど結局鞭かポールじゃねえか

374 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:19:30.32 ID:6uc5GCpN0.net
そういえば今回新スタンスなかったなあ、そろそろハンマーあたりに強力なスタンスが欲しい

375 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:19:32.68 ID:mShm5XP00.net
khomでもいいんじゃね
rivenもってないからよく知らんけど

376 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:22:18.33 ID:2ot0JxH60.net
切断が得意なフレームがいるらしい

377 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:24:06.84 ID:aqrh+eoQ0.net
イクイノですね

378 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:25:13.31 ID:vmJyvvhG0.net
インデックスでアンブラ放置は聞いてたけどそっからマーカー出して拾えってやるのはきもちわりいな

379 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:27:35.36 ID:Qr+aldm80.net
野良の3兄弟狩りに混ざれるくらいになったからちょくちょく参加してるけど時間かかってもなおテラ単体よりうまいな
フォーカスポイントもエイドロンの欠片も単体よりたくさん手に入る上に上等なアルケインもついてくる
デイリーキャップさえなければエレベート作り放題なんだがそこだけ惜しい

380 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:29:20.46 ID:g1Z6ly250.net
洞窟の中ってM長押しのマップ出せなかったんだな・・・
こりゃ確かに気温わからん

381 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:32:50.17 ID:NwaHmui/0.net
kitgunとモアのメッキに必要なはずの5000地位が消費されてないバグがあるんだけど同じような人居ないかな?借用書だけ消費されてるわ
2035年怖いから悪用せずに報告したいんだけどこういうのって個別にサポートから送ればいいのかな?フォーラムはホッフィ見るだけで使い方イマイチ分からん
教えてエロいASH

382 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:32:58.22 ID:q7MxuqRda.net
1ミッションで全パーツ揃ううえにオブジェクト貫通誘導弾に透明化、ワープに分身となんでもござれなフレームがあるらしい

383 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:34:45.13 ID:7RDX+DHaM.net
>>311
コーパスにしては珍しい事するなwww
まぁグリニアならテープで固定するだけか

384 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:43:18.46 ID:Hse/s/By0.net
敵をバラバラにするNEKROSのおもちゃといえばPANTHERAとKOHM
NAGANTAKAは切断特化なのであれも切れるっちゃ切れるが取り回しがAKANKATA

385 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:43:36.16 ID:E9YKp2Kx0.net
>>360
狂ったように乱射したいって言ってるのにリコイルマイナスを買ってくのかってだけ
ネタ話を解説するの辛いッシュ

386 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:45:46.45 ID:6uc5GCpN0.net
>>381
オービターに戻ると消費されてる

387 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:48:15.11 ID:6ChhchP60.net
>>385
連射するのにはねまくったら当たらないやん

388 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:52:36.28 ID:Oxk1q46dd.net
狂った感を出すのにリコイルマイナスが欲しい人も居るんじゃね

389 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:53:18.75 ID:e8bIfUtd0.net
gorgonもsapraも腰だめだと全然跳ねなくない?

390 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:55:01.71 ID:7wDPQ6aLd.net
AKvastoはシンプルで使い心地は良いがやはり殲滅力が足りない
本来銃なんて必要ないMESAやコーラに持たせてたまに撃つ程度

391 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:57:52.46 ID:NwaHmui/0.net
>>386
確かに地位ポイント0に減ってた
でも切りよく10000万も残ってなかったはずだから2個目のメッキ代ちょろまかしてるな
報告しようにもWe will be back in about 30 minutes!とか出たわ

392 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:10:13.27 ID:g5QtYnIc0.net
kuva耐久楽しく感じてきた

393 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:20:28.33 ID:RZn+QNO30.net
まずい症状ッシュ

394 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:24:36.77 ID:FGMP7CCn0.net
時々無性にやりたくなってやるも5分で帰りたくなるあの現象

395 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:27:07.10 ID:mmkKsagy0.net
kuva耐久は映画見ながらやると捗る
余興なしであんなのやってたら気が狂うよ

396 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:31:18.69 ID:Z0suV7tu0.net
リソブ引いたらやらざるを得ない
つらい

397 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:40:45.25 ID:XAurMHB0d.net
平日にリソブ出た時の決まりの悪さ

398 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:03:46.91 ID:HNgDRqnU0.net
リソブ消費することを強いられているんだ

399 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:08:01.15 ID:bqqoTtJX0.net
噂のスタチコやっと完成したから使ってみたら案外びみょー…
かと思いきや育つとやばすぎたRivenまでやれない勢の救済武器だなもう手放せない
弱体するんだろうなぁ

400 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:32:29.79 ID:D9TWgGxW0.net
仲裁ルナ防衛で地面が割れてステージが下がっていくタイミングで下に落ちようとしたら
落下扱いになって防衛対象に近づけんかったぞ
/unstuckも効果なし何度やってもまた上に戻される、自分以外の面子も下にたどり着けなくて上から攻撃してた
勘弁してくれ

401 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:34:19.08 ID:jX55r8uN0.net
ARCA PLASMOR
STATICOR
DARK SPLIT-SWORD

の放射線3兄弟好き

402 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:38:11.21 ID:g5QtYnIc0.net
近接一回も振ってもらえなさそう

403 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:28:58.61 ID:nmuK3ldD0.net
もともとAOE銃以外は半ば外装みたいなもんや

404 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:50:17.52 ID:BstyuyWj0.net
青芋くるぞ

405 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:54:48.46 ID:AIWl27Dh0.net
スタチコ感染拡大中
4人に1人は持ってるな

406 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:57:17.95 ID:2e1QeFRs0.net
まぁ壁貫通削除と範囲の仕様のロールバックぐらいはされるでしょ
あの連射とAoEで感染や腐食ばら撒く+デフォルトで各種バフオーラ切れる放射線あるのがやばい

407 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:07:41.58 ID:AIWl27Dh0.net
昔のシムラ超えてるな
DE「わざと流行させてから潰すの楽しい♪」

408 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:39:17.73 ID:4kFxhOGR0.net
草原で遊んでたらパトカーのサイレンが鳴ったけど何?

409 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:40:02.79 ID:FGMP7CCn0.net
すたちこが強いんやない他が雑魚すぎるんや

410 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:42:22.27 ID:FGMP7CCn0.net
テラリストが寝る前に設定したアラームが鳴ったんだよ

411 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:49:34.18 ID:4kFxhOGR0.net
>>410
あーそれかwボイチャから鳴ってるのかと思った

412 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:29:27.86 ID:gaylFdW40.net
はじめての英蔵トレードやってみたんだけどunrollのDETH MACHINE RIFLEを300pって安すぎたか

413 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:40:55.72 ID:4kFxhOGR0.net
まぁいいんじゃね
センチネルの攻撃使ってないから分からんけど、sweeperがいいんだろ確か

414 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:00:16.60 ID:kDThZEeh0.net
まだそんな値段で売れるんだねえ

415 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:08:06.49 ID:4kFxhOGR0.net
赤字

416 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:18:39.17 ID:4kFxhOGR0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=33&v=1eDawqnm7zM
heyか癖になる

417 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:32:31.20 ID:/OT1+1aF0.net
コンソール透明になってるな

418 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:42:48.36 ID:gaylFdW40.net
>>414
なんかセンチ武器Rivenはまだそんなもんみたいよ
チャット見たらunrolledでどれも300〜500くらいでWTSが流れてた

419 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:47:53.69 ID:RZn+QNO30.net
ホフィすごいいっぱいきたッシュ

420 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:58:20.26 ID:b/eDxQzf0.net
緩和はよ

421 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:15:54.32 ID:b/eDxQzf0.net
メモリリーク治ってるな

422 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:20:07.38 ID:BIrSLPa+0.net
AWの挙動ってこんなんだっけ

423 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:29:27.71 ID:C4Tvsuf90.net
Keep your pets warm, Tenno. They may react differently now to the cold snow of the Orb Vallis...

は?

424 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:31:18.18 ID:0GV0fsUjD.net
AW今まで後ろ+アフターバーナーで真下に落としてアイテム拾ってたのが後ろに吹っ飛ぶ感じになってしゃがみでじわじわ下がらないとダメになった

425 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:47:01.77 ID:RocBfyft0.net
むしろクラッシュするようになったんだが

426 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:19:02.13 ID:/hw6T9xU0.net
動物のフンの場所スケボに乗ってた時は見えてたのに徒歩じゃないと見えなくなってくそ不便

427 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:20:38.47 ID:NmztdqX9a.net
steamでおすすめに出てきたからとりまインストールしたけど、これフレとやる系のゲームなんか?

428 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:21:14.72 ID:kacq3zch0.net
違うよ
ソロでオナニーするゲーム

429 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:23:47.47 ID:JElLcSis0.net
フレがいると利便自慢できるからおすすめ

430 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:30:57.54 ID:NmztdqX9a.net
そーなんか
ソロゲーしかやらんからフレ欲しくなったらここで募集するわ

431 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:36:23.43 ID:jo0arfmv0.net
債権屋が調整されとるやん
ええぞええぞ

432 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:41:52.50 ID:AIWl27Dh0.net
別に難易度高いゲームじゃないし
固定を組む努力を怠っていても問題ない

433 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:53:27.90 ID:kDThZEeh0.net
Twitchドロップ終わってたのか

434 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:59:20.78 ID:JSYFkyrLM.net
PrimeTime始まるぞ

435 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:00:11.05 ID:fThZYxAO0.net
nidusやkhoraのdropsなんて無かった

436 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:03:20.79 ID:XmVd5BRk0.net
債権屋は新規に買わせるつもり全くない感じだったからな

437 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:03:26.71 ID:Ew3HdTql0.net
誰だよこのオッサンは

438 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:04:48.75 ID:C9B+q2QAa.net
ラボの開発終わったから開発可能なものにどんどん資材投入してったらバイオラボの変な薬にプラスチド全部吸われたんだが

439 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:05:40.02 ID:jo0arfmv0.net
知らんのか
ASHの中の人だよ

440 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:09:57.83 ID:dJTYPm3I0.net
khoraのヘルム3つでフィニッシュです

441 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:11:05.51 ID:fThZYxAO0.net
サマータイム終わったからprime time9時からだな

442 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:12:51.86 ID:JSYFkyrLM.net
サマータイムのこと忘れてたッシュ

443 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:13:51.77 ID:hhslb1/e0.net
結局ドロップ約160でrivenすら出なかった

444 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:19:28.80 ID:4WKgA8azM.net
花火とCrもらっただけだわ…

445 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:21:24.68 ID:kDThZEeh0.net
そういやRivenが落ちる可能性もあったんだな
もちろん落ちては来なかったけど

446 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:22:06.93 ID:wrNYb8G60.net
仕送りおじさんはボブルヘッドくれたくらいだな

447 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:22:56.47 ID:XmVd5BRk0.net
何十時間もPCに負担かけてインデックス数回分のクレジットをもらうクソドロップだった

448 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:23:38.17 ID:kDThZEeh0.net
AshPのことがあったから、まさかここまで渋いとは思わなかったな…

449 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:24:02.52 ID:RocBfyft0.net
ドロップのためだけに配信見てたけど、あいつら視聴者数多ければそれで良いのか?

450 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:24:42.30 ID:FGMP7CCn0.net
まあ副窓やらんとやってられんのは副窓やってたときに痛いほど理解できたからな

451 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:25:26.78 ID:gHb5QN/NM.net
複窓ニタンフォーマ爆撃にはお世話になりました

452 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:27:09.18 ID:c9kMiHjX0.net
でかいのきたな

453 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:30:52.17 ID:4WKgA8azM.net
>>447
俺は今回タブレットでアプリ視聴してた
点けっぱにしても気にならないしPCより静かだしよかったよ

454 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:32:34.99 ID:FGMP7CCn0.net
PCはただ電気ちょっと食うぐらいだけどタブレットは電池が劣化してまうからちょっと抵抗あるな

455 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:35:38.99 ID:mmkKsagy0.net
借用証ってフォーチュナランク上げか地位ポイント変換くらいしか使い道ないよね
余ってるやつはポイントに替えちゃっていっか

456 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:38:35.94 ID:4WKgA8azM.net
ああ電池のことは完全に失念してた
貰い物でWFのtwitchドロップ専用として使ってるから

457 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:38:53.38 ID:fThZYxAO0.net
kitgunメッキに使った気がするけど買えるしまあ

458 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:42:23.96 ID:N6WLtGL50.net
もうこんな糞企画やめてくれ

459 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:42:43.84 ID:eXaPWSYp0.net
依頼こなすだけで借用証が貯まるなんて夢のようだ

460 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:51:19.52 ID:4kFxhOGR0.net
視聴時間じゃなくてコメント数に応じて・・・

461 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:52:25.98 ID:/OT1+1aF0.net
草原みたく扉バク頻発するわ

462 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:59:22.43 ID:pBl0VS+Nd.net
>>449
それでいいよ
Twitchで視聴者数多ければwarframe知らない人がちょっと覗いて見ようかってなる
宣伝

463 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:02:41.70 ID:wrNYb8G60.net
今日はベヨネッカじゃなかった

464 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:04:25.94 ID:mmkKsagy0.net
何も知らない人が視聴してもEquinoxパーツ集め周回とか見せられて困惑するだけぞ

465 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:05:09.69 ID:EF0XQO13d.net
primetime

466 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:08:17.16 ID:GdYyn8GQ0.net
twitchは視聴者数多い順にゲーム一覧が表示されるから上の方にあるだけで宣伝になるぞ

467 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:10:30.53 ID:AIWl27Dh0.net
kitgunはアルケイン目当てに使うとして
HSしやすいのってどれだ?

468 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:11:55.55 ID:DqSTASK6d.net
そんなもん使わなくてもブラプラでヘッショワンパンだから(感染体並感)

469 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:16:27.32 ID:hcRw1mjI0.net
失敗してるじゃねーかよw

470 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:20:42.72 ID:AIWl27Dh0.net
パックスボルトのアビ効率威力30%は大きい
ネクロとかトグル系に使える

471 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:24:40.84 ID:riBaBLZH0.net
ポスターもろた

472 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:30:48.63 ID:NmUUAjQG0.net
今回はポスターのみかな?

473 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:33:52.55 ID:GdYyn8GQ0.net
advanceまで借用書10個単位で買えるようになってるから結局今後のためにfamilial貯めるのが正解なんかね
メッキに使うのってどれなん?

474 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:42:22.04 ID:fThZYxAO0.net
moaが訓練10 kitgunが仮住居10

475 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:43:30.83 ID:2xamCDyS0.net
>>467
ただの標準ビームガン
レドームの奴はアルカプラズマだからHS判定になる素のダメージは1しかないんだ
クリティカルでも6とかそんなもん
だからHSに滅多なことじゃならない

476 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:45:11.41 ID:pBl0VS+Nd.net
A5掘りで最上位の借用書ちょっとだけ溜まった
昨日のソロ8分前後で回せた依頼はありがたかった

477 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:46:01.56 ID:GdYyn8GQ0.net
>>474
仮住居ってのは2個目か?となると全然集める必要なさそうだけど

478 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:55:54.40 ID:wrNYb8G60.net
おきゅ子の材料もレア魚か
バタ子はシナシッド要求してきそうだな

479 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:57:18.64 ID:riBaBLZH0.net
ポスター2枚目もろた

480 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:00:20.36 ID:GdYyn8GQ0.net
ストーリーの重要キャラだったのに過疎コンクレに追いやられ花火職人になったかと思ったら最終的にビラ配り
何をしたらここまで嫌われるんだよ

481 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:09:38.89 ID:RZn+QNO30.net
はーメイガンのバイーンかわいいッシュ

482 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:11:12.88 ID:XmVd5BRk0.net
そりゃコンクレなんてゴミにリソースを割いちまったんだ
企画立案運営管理を兼任するおじさんが失敗の責任を取るのは当然

483 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:25:52.06 ID:2xamCDyS0.net
ってあれ何時の間にかほっふぃ入ってんじゃん
借用書問題解決したのか
これもしかしてスケボーまたnerf食らってる?

484 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:30:10.82 ID:s0QINB1e0.net
KUVA耐久の誰でも通る道

ふつう→ちょっと楽しくなってきた→ちょっと飽きてきた→完全に飽きた→途中で眠くなる→マップのKUVA要塞クリックしようとすると指が拒否する

485 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:39:21.29 ID:fC4SgyNra.net
救出ソロってリンボじゃねえとできないと思ってたが、裏口から出入りすれば人質を隔離したまま帰れるのか?
スペクターなんていらんしこっちでいいな

486 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:41:43.11 ID:Gr5vcFcia.net
tensinおじさん唐突にストーリーで出てきた誰これってなったわ

487 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:50:33.36 ID:4kFxhOGR0.net
なんでAWとかスケボーは2人乗り出来ないんだろ
味方を連れていけたら早く終われるのに

488 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:54:38.10 ID:n13OhKd00.net
救出でスペクターなんて何に使うんだ
素で興味ある

489 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:55:47.62 ID:4WKgA8azM.net
フラフラして回る野良連れて行こうと思ったら
救出の人質より苦労しそうだな

490 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:03:25.13 ID:k0O66eakd.net
救出は救出しようと思うから辛いんであって仕様を理解すれば簡単
救出対象はワープするが敵はrepopまで時間がかかるから何もせず走れば小数の敵の中をゴールまで走るだけで終わる
フレームはゴールまで走りきれる耐久力さえあれば何でも良い

491 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:08:00.27 ID:GdYyn8GQ0.net
救出確保と船以外の妨害はただのマラソンだかんな
マラソンA B Cに名前変えた方が良いんじゃね

492 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:11:14.42 ID:n13OhKd00.net
ゴールした時人質ダウンしててもOKだしな
自衛武器すら持たされず先行逃げ切りダッシュされる人質の気持ちを考えると
レスキューという言葉に深みを感じる

493 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:11:43.90 ID:nmuK3ldD0.net
いまはクソガキのおかげで全フレームで簡易透明異次元できるから楽ちんちん

494 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:13:00.96 ID:wrNYb8G60.net
たまに野良で真面目に戦ってるやついるのはこういうことか

495 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:14:52.72 ID:Y5tx/P3f0.net
>>484
この前の性質改変でナーフ食らって自分はkuva沼から脱出できたぞ
次の強武器強rivenに乗り換える活力はもうない

496 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:16:59.89 ID:eXaPWSYp0.net
彼等はG3を瞬殺する実力の持ち主だし檻から出した時点でレスキュー完了さ

497 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:18:28.48 ID:9/DmhzFe0.net
kitgunとか直ぐ利便0.8や0.7に下がりそうで買うの勇気要るな

498 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:23:15.98 ID:nmuK3ldD0.net
いいからはやくsomaとTonkerのriven性質あげろや

499 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:23:52.75 ID:GdYyn8GQ0.net
新コンテンツは手厚く保護するから次のOWまではnerfされんよ
zawだって他の近接を置き去りにしたのにnerfされてないし

500 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:32:26.69 ID:pBl0VS+Nd.net
>>488
報酬スペクターのランクが低くてもいいってことじゃない?
ハックしてる間に看守にアラーム鳴らされて間に合わない可能性あるから倒してたとか

501 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:34:44.69 ID:g5QtYnIc0.net
ランク高いスペクターはうんこ

502 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:39:33.60 ID:pBl0VS+Nd.net
榮倉見てたらcatchmoonが一番買い募集多かったけどこれが一番強いのかな
たまーにtombfinger
他は2つはほとんど見てない気がする

503 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:41:24.72 ID:4WKgA8azM.net
warframeは速さこそスピード
警報や報酬スペクターなんてSPEEDの前では些細なこと

504 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:41:33.35 ID:JSYFkyrLM.net
セカンダリ版ArcaplasmorだよCatchmoon

505 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:42:21.71 ID:n13OhKd00.net
>>500
なるほどな報酬のスペクターか納得いったわ
そういえばあれ手に入るの救出だもんな

506 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:44:50.68 ID:9/DmhzFe0.net
staticorさえ居なければcatchmoonが天下取れると思うぐらい強く感じる
他は微妙かも

507 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:45:18.40 ID:DqSTASK6d.net
救出も野良で行くとクッソトロい奴絶対いるよね
そのせいでゴールするまで人質の命がもたないからせっかくのネトゲなのにほとんどのミッションソロ推奨なのほんと悲しい

508 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:47:17.94 ID:DqSTASK6d.net
文脈が繋がってないな…これは頭感染体

509 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:49:27.03 ID:J71be2M70.net
前にファウンドリで一分ごとに制作する物が少し楽になるような何か来るって言ってなかったけ?プロテンノの妄想だったんかな(・´ω`・)

510 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:51:41.73 ID:bUJzU8C7d.net
制作中のタブでアイテム受け取ってもタブから消えないようにはなったぞ

511 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:53:21.14 ID:9G9Cemxwa.net
単純にスペクターなんて設計図貰っても使わんしって意味で書いただけだよ
あんなん癒し目的でローラーかClemしか使ってないわ

512 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:54:54.32 ID:bUJzU8C7d.net
スペクターは最低ランクにNidus、二番目のランクにOberonで遊ぶためのInarosを登録するのがテンノの嗜み
スペクターに持たせる武器はAstillaがオススメンボ

513 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:57:30.07 ID:J71be2M70.net
>>510
あー最近それに気づいて使ってるがこれのことだったんか
でも相変わらず製作時に一瞬止まるのとカーソル合わせてEnter二回で取得も即時制作も同じようにできちゃうのが微妙に神経使って嫌だよね

514 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:58:12.33 ID:9G9Cemxwa.net
いい加減芋とフォーマの制作時間を23時間にしろ

515 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:58:57.11 ID:+gNeYZhA0.net
なんだかんだ借用書揃ったな

516 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:00:00.44 ID:AIWl27Dh0.net
CATCHMOONってPLASMORみたくHSしやすい?

517 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:01:59.93 ID:s0QINB1e0.net
3兄弟狩りで最後の確保の瞬間に抜けるホストってなにがしたいん?
ホストの移行が起こるってことはpeerblockみたいなやつで子だけ切断したわけでもないだろうし
全員ハイドロの報酬もらえなくてまずいだけだろうに

518 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:11:13.66 ID:mmkKsagy0.net
>>506
Catchmoonは威力特化にしても装弾数6以上あるから
ラストショット+200%ダメのMODと武器切り替え時毎秒20%マガジン回復
をうまいこと構成すればラストショット連発の超火力ハンドキャノンになりそうな気がしてる
なお、そんな大ダメージを必要とする敵がどこにいるんだというツッコミは受け付けない

519 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:11:27.44 ID:GdYyn8GQ0.net
草原は分隊離脱があるかんな
ホストなら切り替えも発生しないし安全に他3人だけ切り離せる

520 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:13:14.46 ID:KYOun+7M0.net
>>518
おもしろそうだなそれ

521 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:16:21.64 ID:k0O66eakd.net
出来るかは分からないが分隊離脱して続行
サブかフレを入れて報酬総取りって可能性は無いだろうか

522 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:18:45.21 ID:pBl0VS+Nd.net
>>521
俺が理解してないだけかもだけと三兄弟はテラリストの最初の関節割った時点で招待できなくならない?
離脱で後から招待できるようになるのかな?

523 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:19:50.52 ID:g5QtYnIc0.net
ホスト切り替えは何が起こるか分からんからワクワクするよな
この間は時間が停止した

524 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:25:54.10 ID:s0QINB1e0.net
確保後にホストが移行して、移行明けはルアーが破裂しなくて報酬すらドロップされてなかったから誰も報酬もらえてなかったと思ったんだけど
数秒の間にホストだけはルアーの破裂が起こってた?よくわからんな〜

525 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:29:15.56 ID:s0QINB1e0.net
早く3兄弟もソロできるようになろう・・・それしかない

526 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:32:16.19 ID:JSYFkyrLM.net
自分がホストになるのが1番やなって

527 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:32:19.96 ID:YX3uJV+G0.net
Sync chargeが使えるのはDUAL TOXOCYST(マガジン残り1発でHS)とFUSILAI(セカンダリ2射目に乗る)
おそらく条件が撃った時にマガジン0だろうから
もしプライマリだったらJAVLOK投擲やPHANTASMAセカンダリフルチャージに乗っただろうなあ…

そういやKITGUNアルケインのバッテリー軽減のバッテリーって何だろ

528 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:33:56.99 ID:k0O66eakd.net
>>524
自分がホストで分隊離脱すればホストの移行は起こらない
当然バグも起こらないので報酬は正常に入手出来る

529 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:35:54.59 ID:s0QINB1e0.net
>>528
そういうことか!やっと理解した
超糞野郎じゃん

530 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:36:33.64 ID:vdUsctb90.net
どうでもいいけどなんで銃販売してるのに撲殺兵器って名前なのkitgun

531 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:37:22.56 ID:mmkKsagy0.net
>>520
リロード速度と発射速度を捨ててマガジン11発、威力最大、クリティカル率最大
の構成にすれば0.45秒で1発回復できる

マガジン容量が多いほど
撃つ→武器切り替え時に1発だけ回復→撃つ
のスパンを短くできるから結果的にマガジン容量で発射速度が決まる

532 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:40:05.76 ID:JSYFkyrLM.net
めんどくさいから結局使わない奴だ

533 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:40:42.95 ID:s0QINB1e0.net
つかホストでも分隊抜けしたら失敗扱いにしてくれよ
なんでそんな糞みたいな仕様残してんだ、悪さしまくれるじゃねえか

534 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:42:13.03 ID:pBl0VS+Nd.net
>>528
そういうことか
野良は怖いなー

535 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:42:35.12 ID:NWk3oAiO0.net
synthセットのセット効果じゃないやつsynt charge以外産廃すぎじゃね

536 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:43:56.92 ID:g5QtYnIc0.net
リンボで悪さしまくれば問題と見たDEがリンボを性能を変更するのでは?

537 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:51:46.52 ID:GdYyn8GQ0.net
>>531
良くわからんけどそれ普通に撃った方がDPS高いなんて間抜けな事になったりせんの?
タダでやれるなら強いけどそれやるためにmod枠使うわけだし

538 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:51:46.93 ID:Q+co+TGxa.net
野良とかいくやつが悪い

539 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:52:26.04 ID:9G9Cemxwa.net
使いこなせば強いんじゃなくてそこまでしないと役に立たないが成果だぞ

540 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:55:11.36 ID:wrNYb8G60.net
持ち替え忙しすぎて草生える

541 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:57:10.29 ID:mmkKsagy0.net
>>537
Catchmoonは威力クリ率最大構成にすると発射速度1.1だから
武器切り替え0.5秒で1発回復、360%ダメージ追加と考えると
たぶんそんなことにはならないと思う
実際使ってみたわけではないから机上の空論でしかないけど

542 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:00:21.73 ID:YX3uJV+G0.net
一々持ち替えるなら自分はマガジン7・発射速度最大の異常構成だなあ
catchmoonがプラズマと同じくHS倍率無いからクリティカル半減だし
単発だから異常100にこだわる必要もないけどせっかく火炎(衝撃)ならガス構成にしたい旧ガス拡散SARYN脳
(クリティカルcatchmoonスペシャルで買っちゃったし)

543 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:03:37.94 ID:bUJzU8C7d.net
ちょっと武器切り替え遅れたら2、3発充填されて発射速度1.1で消費せなならん
こう考えると発射速度落としすぎるのも考え物じゃない

544 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:10:03.49 ID:lVHPa2sG0.net
Plusmorは複数HITするし、毒ガスの範囲も重なり合う
ので群れてる相手のみだけど面白いことになりますよ
って前に話したらえらいエアプだのガイジだの呼ばれたなぁ、あの粘着チンカス乞食も最近INしてねぇな

545 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:10:49.62 ID:hMT5bwhf0.net
スタチコ死んだらOW以外ならイグニスW
OWならスナ持ちつつ増強マラデトロン常用に戻るだけ
今出てる分のKit gunにはそこまで魅力を感じられん

546 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:11:56.59 ID:2dbunXe60.net
極論ガイジやん

547 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:12:25.30 ID:nmuK3ldD0.net
AW銃持ち歩きマダー?

548 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:16:02.81 ID:mmkKsagy0.net
>>543
最初は勘違いしてたけど「武器切り替え時に20%回復」
じゃなくて「武器切り替え中に”毎秒”20%回復」だから
切り替え速度が遅いと2発回復したりするし速すぎると1発も回復しなかったりする
マガジン容量と切り替え速度のバランスを見てちょうと1発回復するような構成にする必要がある

まぁ結果的にピストル1枠とフレーム2枠食ったりするし実用性はないかなぁ

549 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:17:05.90 ID:g5QtYnIc0.net
あんなに魅力的に感じてたイグニスがスタチコさんの存在で倉庫行きに

550 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:17:27.91 ID:JSYFkyrLM.net
仲裁持ち替えMODも忘れずに

551 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:21:56.72 ID:riBaBLZH0.net
あのへんなんで頑なにシラス枠にしないのかねー
もしかしてDEシラス枠の存在を忘れてる?

552 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:22:53.77 ID:hMT5bwhf0.net
>>549
い、一応サリンの1番を3番でばらまく時にはイグニスの方がいいから…
スタチコだと広める前に感染源が死んでしまう

553 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:25:11.19 ID:nmuK3ldD0.net
いい加減シンジシジルは別枠にしてほしい

554 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:27:52.15 ID:NWk3oAiO0.net
クブロウの状態異常ばらまくセット効果試した人いる?
MOD集まらなくて試せないから使用感教えてほしい

555 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:30:04.88 ID:wrNYb8G60.net
Fetchが非ホストでも吸うようになってるやん

556 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:32:44.35 ID:5XjrHrgl0.net
ボード乗ったら保護動物のマーク消えるようになってるじゃん
AWに唯一勝ってたところ消したらもう乗らんわ

557 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:35:25.98 ID:hMT5bwhf0.net
>>556
AW中に動物捕獲の奴装備し直せばAWでも動物マーク見られるぞ

558 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:35:50.16 ID:jo0arfmv0.net
わかりました47時間にします

559 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:42:03.48 ID:Ow+/smYZd.net
>>557
まじかよガバ過ぎだろ
サンキューテンノ

560 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:49:16.97 ID:wrNYb8G60.net
モアの引き込む奴とコーラおばさんの4番合わせると面白いな

561 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:00:01.52 ID:5XjrHrgl0.net
>>557
めっちゃ便利サンキュー!

…でもブーストできなくなるのがDEっぽいなあ

562 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:10:26.26 ID:XmVd5BRk0.net
>>554
めちゃセット?
めちゃゴミだぞあれ
マーカーはばらまくんじゃなくて範囲内で常に一体ランダムにつくだけ、マーカー付いてるの殺しても同じ
対ボスならワンチャンあるかもしれないって程度

563 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:14:14.55 ID:GdYyn8GQ0.net
猫のセット効果もとんでもないゴミだしな
猫の方はmod自体の効果が強いから2個は入れるけど

564 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:14:45.04 ID:4kFxhOGR0.net
NOXだけは唯一このゲームでヘッドショットしようと思う
だからNOXおじさん大量はよ

565 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:15:49.36 ID:lDbEQx4x0.net
マーカーがもっとぽんぽんつくならCO近接とか相性良さそうなんだがなぁ
マーカー付きの敵を見かけることがほとんどない

566 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:16:50.26 ID:YX3uJV+G0.net
360度全方位から迫ってくる敵の内一体だけにされたマーキング探して異常かけてキルって普通にAOEした方が速いわ…一体だけって…

567 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:19:19.69 ID:JSYFkyrLM.net
手順踏ませたいDE

568 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:19:30.04 ID:bUJzU8C7d.net
めちゃめちゃ多い敵がふいに見せたマーク

569 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:20:34.71 ID:4kFxhOGR0.net
のせいだったりするんだろうね

570 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:21:14.54 ID:g5QtYnIc0.net
マーキングが得意なASH

571 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:22:52.69 ID:JSYFkyrLM.net
ASHは犬だった?

572 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:23:54.23 ID:pBl0VS+Nd.net
なんでASHのマークはハートなの?

573 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:24:33.21 ID:GImNSV8t0.net
>>568
>>569
あーりがとーございーます

574 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:24:33.67 ID:XmVd5BRk0.net
ThxDE:) マスッ!!!

575 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:30:39.84 ID:riBaBLZH0.net
それで思いついたけど武器に変形するMOAとかどう?

576 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:35:50.29 ID:S5YXlmkC0.net
AWの錐もみが無くなって快適になったーと思ったら戻ってるやん

577 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:37:11.71 ID:GgTYJHiEd.net
今回のアプデでフォーチュナかなり軽くなった気がする

578 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:56:15.82 ID:IZSJG7TG0.net
重くなってない?昨日と比べてGPU温度が平均2度ぐらい上がってる

579 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:01:53.69 ID:wFjMFFEjM.net
部屋が暑いんやろ

580 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:03:18.45 ID:vIshSllW0.net
地球タイルがたまにプチフリする

581 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:04:14.71 ID:0wMDuhtop.net
追従しっぱなしじゃないせいかイマイチ機能しない感じのプリセプトあるの何とかして欲しいわMOAは

582 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:17:03.27 ID:QmYR6eKh0.net
>>533
鯖代ケチってP2Pで通信させる設計なのがそもそも諸悪の根源

583 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:28:06.17 ID:b/eDxQzf0.net
でも鯖代ケチらなかったらDE倒産してたかもしれないし、無課金じゃ遊べなかったかもしれない

584 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:36:59.59 ID:C4Tvsuf90.net
そろそろ自前鯖にしてもいいと思うんですけど

585 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:39:13.02 ID:vSb+XYok0.net
damag2.5の失敗と進行中のmelee3.0と金星実装で予算カツカツだと思うッシュ

586 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:41:29.79 ID:gaylFdW40.net
P2Pからクライアントサーバ型への転換っていうほど簡単なんけ?

587 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:42:14.83 ID:AIWl27Dh0.net
キャラモート、シナシッドって温暖洞窟しか出ないよな
そもそもベイトにそう書いてるし

588 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:45:15.88 ID:wFjMFFEjM.net
洞窟は気候関係ないぞ
キャラモートはそこそこ出るがシナシッドはベイトなしでまともに集められる気がシナシッド

589 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:46:09.64 ID:4kFxhOGR0.net
どういう意味かASH解説

590 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:54:56.00 ID:5s0/p83g0.net
あやたんと遠藤だけで90%を超えるだろこのクソゲー

591 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:56:34.18 ID:wrNYb8G60.net
ホットスポットってぽわぽわ光ってるところであって温暖ってか温かいって意味じゃないゾ

592 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:01:21.98 ID:Ow+/smYZd.net
ashのhotspotはass

593 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:05:16.14 ID:WcFyBRSZM.net
magはfortunaで少しは脚光を浴びるだろうか。
4番でオバシ+adaptationってもvolt4番増強でよくねって思わなくも無い。

594 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:07:56.17 ID:XmVd5BRk0.net
草原に続きFortunaでも最も脚光浴びてるのはZephyrさんな気がする
相手近寄ってこないから射撃からの自衛も出来て移動スムーズだし

595 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:09:57.94 ID:dVEfenYP0.net
スケボーもあるしAWはほぼストレスなく使い放題だし移動に関してはなんでもよくねーか

596 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:22:11.66 ID:gaylFdW40.net
察してやれ

597 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:22:56.55 ID:XmVd5BRk0.net
ちょっとした距離を縮地できるし、地上でも速いし、あとほら急降下できるし(震え声)

598 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:23:07.63 ID:wFjMFFEjM.net
zephyrちゃんの売り込み

599 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:24:14.45 ID:GdYyn8GQ0.net
コーパスの氷タイルとグリニアの外タイルでプチフリすんな
それでd/cしたり落ちたりはしないけどドキっとするわ

600 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:29:08.07 ID:v8eREzvLa.net
本気で言ったけどクラスの皆にきょとんとされて誤魔化すキッズすき

601 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:31:46.38 ID:ugO2xe4kM.net
草原でゼファー使うのほんと苦痛だったからAWランチャー無限になってよかったわ

602 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:32:07.11 ID:ppZPHQw10.net
CCもAoEも透明化もあるオクタが最適ヴィア
いやまじで

603 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:33:54.49 ID:9/DmhzFe0.net
結構mesa見かけるし次のprimeにmesa来ねえかな
使いたくなってくる

604 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:34:42.80 ID:C4Tvsuf90.net
雪原はオクタとKhoraしか使ってねえ

605 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:35:21.85 ID:wrNYb8G60.net
実装順と男女の順番的に次はMESAだと思うよ

606 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:36:08.21 ID:ugO2xe4kM.net
vaultが1月9日までだからその前後だろうなぁ
バンシーとかヘリオスくんが仕舞われちゃうな

607 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:36:14.94 ID:Y5tx/P3f0.net
自分もオクタばっかりだな
そういや1番ナーフとかの話どうなったんだろう
DEが忘れてるならそのままがいいけど

608 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:36:27.76 ID:DummWmHi0.net
akじゃがとれでーまーの利便用意したからいつでも来ていいよ

609 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:39:14.75 ID:jX55r8uN0.net
mesaにstradavarとvastoを持たせて草原でミッションをクールにこなしてきたんだけど
4番しか使ってないことに気づいた

610 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:41:14.81 ID:b/eDxQzf0.net
まじかよMESAPかよ
股間の紐が緩むな

611 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:44:03.07 ID:GdYyn8GQ0.net
敵倒せ系の依頼が続くとmesaで良かったなって思うしミニ傍受みたいなのとか潜入が出るとオクタ持ってくりゃ良かったなって思うし
結局見た目が好きって理由で鈍足nova使ってるわ
モレキュラかけときゃ適当にやれるしまあこれはこれで有りかなみたいな

612 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:45:48.49 ID:XmVd5BRk0.net
>>600
(Zephyr乗り回してるなんて言えない空気じゃんこれ・・・)

613 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:50:23.59 ID:9G9Cemxwa.net
そういうレスをするからキッズだと言われてるんだろうに

614 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:52:40.83 ID:jo0arfmv0.net
は?俺もゼファー乗り回してるんだが?

615 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:53:48.29 ID:XmVd5BRk0.net
そういう意味のキッズって表現じゃないだろうに、横入りしてまでマウントとりにくるのか・・・

616 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:54:44.69 ID:4WKgA8azM.net
ソロでクリアできるならZephyrでもなんでもいいでしょ
だからお願いしますOctのnerfはやめてくださいAshがなんでもしますから

617 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:54:49.30 ID:jX55r8uN0.net
構うな

618 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:56:27.32 ID:GdYyn8GQ0.net
もう半年くらいたつしどうでも良い増強渡されてオクタの件は終わりじゃね

619 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:58:08.06 ID:WKsZ3f3Ud.net
潜入できて広範囲殲滅もできるからひょっとしてAsh雪原適正あるんじゃね

620 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:58:37.99 ID:4j/3mdJEa.net
じゃあDEはオクタnerfしないんでASHがnerfします

621 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:58:42.03 ID:XmVd5BRk0.net
パブロニキのOP宣告と分裂増強で終わったなって言われてから気づけば相当経ってるな
もしも死ぬときはSarynと一緒だろう

622 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:59:52.48 ID:4j/3mdJEa.net
SARYが死ぬのはレベッカが消えた後だよ

623 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:00:09.54 ID:LASYjtgea.net
おっ感染体か?

624 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:03:27.14 ID:kvGDGA6b0.net
最近のスレは感染体もグールもわかず平和そのもの
ブラプラ〜ヘッショ〜砂かけ〜コンボ〜

625 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:04:29.25 ID:C4Tvsuf90.net
レベッカがAtlasにハマればテコ入れされる可能性が

626 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:04:31.81 ID:RZn+QNO30.net
すみません首にできものが

627 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:05:07.42 ID:b/eDxQzf0.net
今回生理遅いな

628 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:05:58.04 ID:GdYyn8GQ0.net
ブレスト使うくらいならスタチコ撒いた方が強いから広範囲殲滅ってのは疑問だけど手裏剣ビルドは結構楽しい
コパ相手ならだいたい大人しく死んでくれるし飛んでって刺さるのが良く見えてゴミ箱に投げたティッシュが上手く入った時みたいなそんな感じがある

629 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:06:15.52 ID:4j/3mdJEa.net
>>625
そんな未来が来て欲しい

630 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:06:29.24 ID:3fZlTgIj0.net
ゼファーは3番使っときゃコパの攻撃ほぼ当たらんの好き
渓谷だと浮いてるやつの押し出しビームとか防げないっぽいのあるけど

631 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:13:06.26 ID:+gNeYZhA0.net
潜入コパレーザーってオペ透明だけじゃなくてダッシュじゃないとダメだったっけ
歩いて突っ込んじまったわ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:15:32.50 ID:k0O66eakd.net
どうやってもアラートは鳴る
ノックダウンされないから強引に突破するために使われるだけ

633 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:16:25.42 ID:DummWmHi0.net
ダッシュなら警報は鳴らんぞ

634 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:16:38.46 ID:frJTFFWua.net
そこでンボの登場ってワケだ!

635 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:21:54.73 ID:Nya5OLWB0.net
急降下(ちょっとでも斜めだとフワァ)

636 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:23:32.61 ID:GdYyn8GQ0.net
コの字型の通路フェンスが動いてるとこいるもガキダッシュで突っ込んでハッキングして終わらせてるけど警報は毎回鳴るぞ

637 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:24:21.48 ID:NWk3oAiO0.net
>>562
thx ゴミなんか
イメージだとターゲットについた状態異常全てを30m内にばらまくかと思ってたけど違うんだな tekのセット効果はゾーン()がゴミだったけど結局セットMODのセット効果なんてどれも使えないのか
弱い効果で枠潰すんだからもっと強力なセット効果でも良いと思うけどなぁ

638 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:27:32.06 ID:xyLeNJ7L0.net
そういえばトロイドで地位上げるファクションがあるけど
今焦ってやらなくてもログボでリソブ出たときでいっか

639 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:28:24.42 ID:v8eREzvLa.net
>>633
それ何が関係してるか知らんがなんか鳴る時ない?
オペダッシュ実装後にたまたまダッシュで通ったらレーザー引っかからなくて楽になったなーとか思ってたけど
いつからかたまに引っ掛かって何でやってなってた
まぁゴリ押しでいけるからいいかってそこまで気にしてなかったけど

640 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:31:14.27 ID:4JJ8K27E0.net
セット効果はaugurシリーズみたいにあっても無くても気にならない空気なのはまだマシ
tekシリーズのダメージゾーンは視界を遮ってくるからマジでいらん

641 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:31:52.37 ID:DummWmHi0.net
来る日も来る日もキンタマ磨き続けてたおかげでようやく明日キッズどもと家族になれそうだ

642 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:32:23.27 ID:C4Tvsuf90.net
そういえば今日バロ吉じゃん
金星アプデ記念にとんでもないゴミを持ってくるに違いない

643 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:34:10.28 ID:+gNeYZhA0.net
>>639
やっぱ鳴るよな
依頼回しにivaraもあれだし面倒だわ

644 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:36:18.43 ID:DummWmHi0.net
なんだ仕様変わったのか
サイファー使えなくなったことといいメンドイな

645 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:37:07.12 ID:g8cdIZti0.net
グリニア潜入にいるセンサーレギュレーターぽいやつにVoid StaticとかLightning Dashとか当ててない?

646 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:38:13.96 ID:ugO2xe4kM.net
コパレーザーは当たるじゃろ

647 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:38:41.55 ID:GdYyn8GQ0.net
バロキチさんならさっき地球ですれ違ったけど張り切って台座プライム運んでたよ

648 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:40:31.70 ID:gaylFdW40.net
依頼回しIVARAはそんな悪くないぞ
特に車防衛とか1番で一緒に消えときゃ鼻くそほじりながら見てるだけやで

649 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:47:04.60 ID:2xamCDyS0.net
なんだよ俺超情弱だよ
モアって別に専用modって概念なくて製造時にmodが貰えるだけなのかよ
だったらコアだけ別の適当なモア作ってmodだけ集めて本命にぶっ刺せばいいだけなのか

そういうのどうして事前に教えてくれないんだよDE

650 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:47:22.73 ID:c4GqhEIzd.net
ツイッチドロップでいっぱいクレジット貰ったぜうへへって思ってたのに気づいたらアークウィングランチャーモジュールとか個室モジュールでクレジット全部使ってた…

651 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:49:15.94 ID:b/eDxQzf0.net
MODランク上げでさらなる地獄をみるぞ
今はインデックスあるから楽だけど

652 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:53:08.69 ID:ugO2xe4kM.net
かわいい

653 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:55:38.94 ID:LYCJJ38q0.net
クレジットはまあいいんだけど遠藤がな

654 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:57:58.96 ID:R+wqIipV0.net
仲裁で濃厚なAYATAN祭りすればいいじゃない

655 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:59:47.50 ID:u3pMoNNM0.net
今は仲裁あるからEndoもあまり困らんかと

656 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:08:53.99 ID:ppZPHQw10.net
仲裁に着ていくEndoがないとかないんだろうか

657 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:24:27.58 ID:XmVd5BRk0.net
アシュンデレラ

658 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:58:36.59 ID:YjfY5vSv0.net
金星バウンティのコンテナ確保ってフレームと中身で別々に確保できたんだな

659 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:07:13.67 ID:nCEGDtASM.net
2035

660 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:15:40.45 ID:2dbunXe60.net
マルチの非ホストでLINBOの4番に入ると
ドアやコンソールが反応しなくなることがあるのは新しいバグか?

ガキになった時だけしっかり反応するんだが

661 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:20:43.38 ID:qEhI8KDjM.net
フォーチュナーも草原のグールみたいな定期イベントやるのかね

662 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:24:01.28 ID:C4Tvsuf90.net
あーもう光輝開けるの面倒くせえ
買っちまうか

663 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:25:26.11 ID:4WKgA8azM.net
>>661
なんかやるだろうね
まだ蜘蛛もあのままだからまだ先だと思うけど

664 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:26:28.38 ID:mmkKsagy0.net
>>662
DE「計画通り…!」

665 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:28:05.40 ID:C4Tvsuf90.net
>>664
残念だったなpt買いだ

666 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:31:11.69 ID:DummWmHi0.net
ptが使われるということは消費サイクルが回るということなのでおっけーDEす

667 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:40:11.00 ID:41YJLhUOa.net
俺もPt買いかなと思ったけどなぜかMAGもNOVAも勝手に3部位集まってたので設計図くらい自力で掘ります

668 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:51:20.72 ID:nCEGDtASM.net
カオラが未だに揃わない

669 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:54:58.30 ID:bpOxoHzr0.net
カオラって何だ?スーか?

670 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:59:44.52 ID:mmkKsagy0.net
それ今の若い子には通じないと思うよ

671 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:01:46.17 ID:2e1QeFRs0.net
>>668
本体設計図だけでなくてローテCマラソン数えはじめて70回目で諦めてPT買いした
やたらシステムが出てつらかった

672 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:05:22.47 ID:nCEGDtASM.net
>>671
やっぱこれ一番辛いよな…

673 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:08:22.66 ID:nmuK3ldD0.net
ペプシはあとシステム1個なのに全然でないな
ツイドロに賭けたけどふつうに無理でしたまる

674 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:16:35.28 ID:C4Tvsuf90.net
あっNovaPシャーシ出た
やったあ

675 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:19:28.72 ID:gBy8R3Hz0.net
wiki見たらトロイドは敵限定ドロップって書いてあるけど洞窟でも拾えるからこっちのが早くね?

676 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:20:23.08 ID:JTBmaxdx0.net
洞窟のトロイド確定湧きならうまいがそうじゃないならネクロスで掘った方がいいと思う

677 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:21:23.34 ID:C4Tvsuf90.net
https://www.framemastery.com/orb-vallis-map/
備忘録

678 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:22:29.52 ID:50HgkkoLa.net
バロ吉って何時だっけ…

679 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:23:54.68 ID:VdpHiK/r0.net
サマータイム終わったら11時だっけ?

680 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:24:02.69 ID:gBy8R3Hz0.net
鉱石掘りするならついででトロイドって感じか

681 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:29:25.61 ID:LASYjtgea.net
キノコ用のトロイドはリソブドロブネクロスの三種の神器で1、2時間くらいで揃ったかな、ポートで時間かかったけど寺院と研究所は入って数分で落ちた

682 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:37:47.15 ID:mxYC//Vy0.net
アマライトが出なくて辛いと思ったら赤鉱石枠だったか

683 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:41:43.14 ID:XmVd5BRk0.net
海外ってなんでサマータイムなんてあるんだろうな
今のご時世日の出日の入りとか日常にほとんど影響しないだろ

684 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:44:30.72 ID:JTBmaxdx0.net
緯度高い所だと日照時間結構変わるんじゃねえの

685 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:54:09.07 ID:b/eDxQzf0.net
日照時間変わった所で労働時間やら生活習慣変わるのか

686 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:55:36.57 ID:XmVd5BRk0.net
確かにそうなんだが、むしろ体に悪影響が出るってスイスやEUじゃ8割近くが廃止を希望してるらしい
ウィキペディア見ただけだから出典元がどんなデータかわからんが

687 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:55:45.94 ID:k0O66eakd.net
>>683
日本でサマータイムを実装する案が出た時に問題になったのが
馴染むための精神/肉体的疲労そして何よりも時計やあらゆるコンピューターの時刻を変更するのに莫大なコストがかかる事
確かに現代社会では不要かもしれないが既にある物を廃止するとなると上の問題と同じ事が起きる

688 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:58:26.52 ID:AIWl27Dh0.net
RATTLEGUST微妙って聞いたが
威力上げるとPANDEROをフルオートで撃ってるような強さになる

689 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:01:40.24 ID:XmVd5BRk0.net
>>687
そういう問題はありそう
今あるシステムを2種類の体制へ変化させるのと、交互にシステムを入れ替える体制の一本化だとハードルは変わる気もするが、やっぱデメリットのが大きいのかもしれんな

690 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:07:34.13 ID:YpPmyU6dM.net
サマータイムだけは理解できない
光に翻弄される人生とかマヌケっシュね…
要は意識の問題なのに強引に時間をずらすってやり方がもう頭感染体ッ

691 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:10:38.18 ID:sF8PeTYb0.net
kuva耐久に膨大な時間を支配されてるテンノが一番マヌケッシュ

692 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:15:40.73 ID:b/eDxQzf0.net
人間という生き物は怠け者で意識が低いから義務にしないと誰もやろうとしないのですテンノ

693 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:25:20.98 ID:C4Tvsuf90.net
テンノも報酬がないと動かないじゃねーか

694 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:32:07.85 ID:riBaBLZH0.net
アマライト地球の採掘レーザーでめっちゃでるよ

695 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:43:18.09 ID:DdPcCTO60.net
照明コストがそれらの体を合わせるコストより
重かった時代の名残じゃない。
思い切りスレチだがw

696 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:44:40.57 ID:hcRw1mjI0.net
フォーチュナでのあの採掘機防衛は警戒1位は残しといたほうがいいんか
いつも迷うなあ。

697 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:49:30.72 ID:R+wqIipV0.net
>>683
ちなみに海外でもサマータイム実施し出す時とかに交通事故が増える
とか何とか言って廃止する方向に進んでるッシュ

698 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:50:01.93 ID:i0cFu+aP0.net
鼻フックさんだって子供という報酬が目の前にチラついたらコロッと転向したしな。
手長足長おじさんだって女という報酬でコロッと。
warframeの世界ってろくな奴いないな。

699 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:59:29.69 ID:b/eDxQzf0.net
ろくでなしどうし頑張ろう

700 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:00:24.44 ID:6N4jgnYG0.net
夜勤オンリーで長くてもイマイチ健康的じゃないらしいし日照こそを基準にサイクルが組まれる夜行性ならぬ昼行性なんじゃないの
日本は気温を基準だからちょっとタチが違いそうだけど

701 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:00:48.25 ID:VdpHiK/r0.net
傭兵として報酬のいい方につくのは当然だよなあ?

702 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:04:35.10 ID:XmVd5BRk0.net
>>695
なるほど由来としては納得いく理屈だわ

>>697
明日から毎日始業一時間繰り上げなとか言われたらそりゃ事故るわ
おトイレタイムとかもずれて電車で漏らすASHいそう

703 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:06:11.35 ID:iG8Xa1nO0.net
カボチャ頭はこのまま消えないのか?
どうせ消えると思って買ってなかったからショックでかいわ

704 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:06:29.45 ID:gaylFdW40.net
morash

705 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:07:13.51 ID:nmuK3ldD0.net
>>703
消えないんじゃないか?
前までのハロウィンでは消えてたからすごい嬉しい

706 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:10:30.30 ID:DummWmHi0.net
リボンとかも同じクチで恒常アクセサリーになったよなぁ
畜生買っておけばよかった

707 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:11:01.35 ID:b/eDxQzf0.net
多分金星に気とられて消すの忘れてるだけ

708 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:17:41.94 ID:ppZPHQw10.net
昔は時間なんてそれほど気にしてなかったから元々誤差みたいなもんだったんじゃないの?
せいぜい街の教会の鐘が一時間ずれるぐらいでしょ

709 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:28:59.72 ID:tHV5xCyO0.net
現地のバロ吉時間って金曜昼から日曜昼に終わるのか
前から思ってたけど一日後ろにズラすか期間三日の方がいいんじゃないのか
現地の土日に合わせてやれよ
それとも日曜は礼拝とか宗教的な配慮なのかね

710 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:46:26.81 ID:C4Tvsuf90.net
やっぱUkkoRTAより雪原依頼回した方が早いな

711 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:47:44.07 ID:DummWmHi0.net
Voidは亀裂が出てる時に行く物

712 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:56:02.32 ID:DummWmHi0.net
T4VoidProjectionMagNovaVaultBBronze
バロ吉くんさぁ…

713 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:59:48.43 ID:YpPmyU6dM.net
開放されてるレリックなんてなんの価値もないわ
しまわれたレリックを固定持ち寄りで回したほうが遥かに美味いよ

714 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:01:45.61 ID:nmuK3ldD0.net
harrowもあのフレイルをアビ武器にすればいいのに

715 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:01:45.85 ID:sF8PeTYb0.net
アホくさ
やめたら?この仕事

716 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:02:10.84 ID:C4Tvsuf90.net
Neo A5はバロ枠に入るのね
Riven高値で買った奴は早まったな

717 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:03:33.29 ID:jo0arfmv0.net
無能

718 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:03:59.02 ID:Tdeb581D0.net
バロ吉抹殺@3

719 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:05:40.28 ID:g5QtYnIc0.net
しまったなーVASTOさばいておけばよかった

720 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:07:37.41 ID:kn+JxjpTp.net
>>718
ikimasu

721 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:11:17.29 ID:R+wqIipV0.net
PRISMA GRAKATAはいいぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:22:24.39 ID:XmVd5BRk0.net
A5が125dtって事は1個15ptくらいか
ご祝儀価格はすぐ終了しそうだけど、値段自体は高めで維持するんじゃね

723 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:24:30.28 ID:FGMP7CCn0.net
今回は雪原でぽこじゃか出るからよっぽどDC余ってる人でもない限り買うわけ無いわな

724 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:28:56.81 ID:9/DmhzFe0.net
野良で回してたら揃いそうかも

725 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:38:26.85 ID:DkFNHiTo0.net
チンポローヤル買いたく無いけどドロ狙うのは無理があるよなぁ

726 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:40:01.44 ID:g5QtYnIc0.net
アイソレータちゃんとハックすれば出るぞ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:41:44.66 ID:5M8kQ7Id0.net
>>725
身内で遊んでる時にチンポが偶然ドロップしたんだけど
その時みんなテンションぶっ壊れて夜中なのに全員チンポチンポ連呼してたわ
普通に遊んでるだけでドロップしたし、センティエントのMODとかに比べりゃだいぶマシだし掘れる方だとは思う

728 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:43:51.38 ID:xuppwVBVa.net
隙あらば

729 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:46:15.07 ID:NLAr73FTd.net
いや買う方が圧倒的に楽だと思う

730 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:50:23.66 ID:bqqoTtJX0.net
なんかいまいちピンとくるものがない品揃えなんだが何が買いなんだ…
切断MODでもライフルってPANTHERAとかちょっとネタっぽいのしかないような
撃つのは楽しそうなGRAKATAとヘビースタンスくらい?

731 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:51:38.42 ID:ZpFilxtI0.net
ivaraとnekrosで三回抽選を続けて無理矢理出したわ

732 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:51:55.13 ID:8lMCgmUt0.net
金星OW軽くなったなあgtx770からいよいよ買い替える時が来たか!って思ったけどまだ戦えそう

733 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:56:14.60 ID:g5QtYnIc0.net
>>730
何言ってんだ持ってない銃なら全部買え

734 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:04:13.15 ID:DcjSiHc60.net
ウサギの耳は消したのになんでカボチャは消してないんだろうか
正直カボチャの頭よりウサギの耳のが欲しいんだが

735 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:15:12.60 ID:dBTmHYsu0.net
あー経験値吸いか…
買ってはみたが素のGRAKATAの画面揺れがなんか気になって売り払ったのを思い出した

736 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:20:55.60 ID:ltuakgSY0.net
いいもん使ってんなあ俺なんてらでおんの6870だぞ

737 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:21:34.80 ID:1wrk9cvT0.net
>>694
やってきたけど確かに出る気はする

738 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:21:51.15 ID:6/H3+QrcH.net
インターネット老人会かな?

739 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:47:18.41 ID:cewvwfbld.net
いつまでそんな化石使ってるんだ

740 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:50:46.39 ID:UvmUYtmy0.net
ログインして船内になったら
「なあガキんちょ」
だけ言って消えていった・・・なんだったんだ

741 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:53:15.80 ID:ePtx2mYl0.net
ASHは立派な大人なのに

742 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:03:33.33 ID:ehf60izK0.net
ヌケボー今日のホッフィで初期並みに動作よくなってるな

743 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:04:16.59 ID:JF7VVjDn0.net
>>740
キメラプロローグ済ませてないとか?

744 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:08:00.68 ID:4YnN5uDE0.net
>>688
ビーマシってだけで愛用するわ、ガーベラテトラ専用装備だもんな

745 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:08:25.88 ID:WXPTCQ+e0.net
トロミゾン釣る為に湖の上流にあるオススメ釣りスポットに行ったら
水の流れめっちゃ早くてまともに釣れなかった、どこがオススメやねん

746 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:08:30.66 ID:rvWdEEwr0.net
アマライトって何でしたっけ・・・

747 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:09:37.44 ID:UvmUYtmy0.net
>>743
全部クリアしてるから関係ないかな
直前にやったの強制終了だけどPC先生に怒られたか

748 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:34:53.79 ID:+fTF3OdR0.net
温暖短すぎてロングワインダー集まらねぇ

749 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:38:36.31 ID:WXPTCQ+e0.net
洞窟のホットスポットなくなってない…?
前から無い無いって言ってた人いるけどもしかしてこれの事だったのかな
リログしてもダメだ

750 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:48:10.40 ID:UvmUYtmy0.net
>>749
一応さっきベイト使ってキャラモート結構釣れたからあると思うぞ
洞窟の場所変えてみたら?

751 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:00:56.01 ID:WXPTCQ+e0.net
何度も入りなおして全洞窟見回ったけど1つも見なかった
で、試しに餌投げてみて気付いたけどこいつらホットスポットじゃなくても普通に鬼沸きするな

752 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:09:38.94 ID:YcKHBFPA0.net
ホットスポット見づら過ぎる
支那釣りは小さい上にホットスポット演出のせいでまともに見えんから名前探しまくってるわ

753 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:15:30.88 ID:CuO6mSS80.net
とりあえずどうにか1匹探してモリ刺してビリビリエフェクト便りに次探す感じ
洞窟内は相変わらず壁とか地面の中に魚湧きまくるから定期的にスタチコ投げて一掃しないと湧かなくなるわ

754 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:24:58.50 ID:WXPTCQ+e0.net
結局キャラモート60匹釣って帰ったけどこんなに使わないやん…

755 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:25:52.56 ID:qF7Mr/sT0.net
草原のホットスポットはAWで遠方からでも良く分かったが金星のはほんとわからん

756 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:50:57.93 ID:vvC8Ayb50.net
https://gonintendo.com/stories/322830-warframe-switch-launch-details-and-road-map-screenshots
The current Prime Access program will provide players with access to Mesa Prime, Mag Prime, and Chroma Prime, and will be in-line with currently running Prime programs on all other systems at launch.
>Mesa Prime
知ってたッシュ

757 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:08:21.99 ID:+zZoLD4f0.net
MESAの死刑宣告の時期も近づいてきたか

758 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:09:44.72 ID:dOZPrhlba.net
気になったことはないがホットスポット見えにくいのは設定とかだろうか?
そもそも遠くからじゃ表示されてないとかか
湖はせまいしぐるっと見ればいいし、池は洞窟も含めて糞な場所の方が多いから決まったとこしか見に行かないし
さらにはベイト使えばそこまで必死に回らなくても餌1個で20匹前後釣れる
小さくて魚見えないはさすがに草原から出直せ

759 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:13:28.41 ID:EMSv/Pek0.net
MagnusPかAKJagaraPかRedeemerPか・・・

760 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:17:58.09 ID:w3BsCvyU0.net
>>752
シータスの染色アイテム持ち込んだらどうよ

761 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:42:15.08 ID:Esl8auqz0.net
PT組むとホットスポット見えなくなるんだけど俺だけ?

762 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:00:01.56 ID:HhBBa3gWD.net
倒れてるオロキンタワーの隣の洞窟だと二箇所が交互にホットになるからこもれるよ
しかし洞窟の水面の判定直ったけど相変わらず魚が染まったり染まらなかったりでイライラするな

763 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:00:19.48 ID:xeABYs1E0.net
でぶすとりーむ

764 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:01:42.86 ID:jbsp+ODw0.net
1番南東の辺りの洞窟が釣りやすい
キャラモートはベイトいらんがシナシッドはベイトなしでまともに集まらない

765 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:07:23.65 ID:ePtx2mYl0.net
https://www.twitch.tv/warframe

766 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:08:53.63 ID:vvC8Ayb50.net
これで隔週のでぶすとを除いて平日毎日放送か…

767 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:09:06.80 ID:qHIajgYg0.net
こいつらいつも脚組んでんな

768 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:13:33.84 ID:ePtx2mYl0.net
椅子が低くてテーブルも邪魔なんだろう

769 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:14:54.46 ID:vvC8Ayb50.net
ばるーく
ばるーくぃあ

770 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:15:27.04 ID:CuO6mSS80.net
そういやデブストのプレゼント当選報告全く聞かないなと思ったけど5万人も見てりゃそりゃ日本人で当たった奴が居なくても仕方ないか

771 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:15:53.40 ID:yhP4tZSQ0.net
モンクタイプ!?

772 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:16:20.77 ID:vvC8Ayb50.net
いなろすくんお友達が増えたよ!

773 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:16:35.15 ID:yhP4tZSQ0.net
さよならナントカラスさん

774 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:16:51.02 ID:WXPTCQ+e0.net
ビジュアルがダサすぎる

775 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:17:07.18 ID:ePtx2mYl0.net
これ絶対武器拳持ってくるやつでしょ
来る前から死んでる

776 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:17:12.76 ID:yhP4tZSQ0.net
ええ…(困惑)

777 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:18:15.23 ID:hRLw3u0Td.net
驚く程ダサい
初期スターウォーズ世代のデザイン

778 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:19:00.22 ID:ePtx2mYl0.net
初期フレーム並のセンス

779 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:19:40.37 ID:yhP4tZSQ0.net
これ中華フレームになるのか…?

780 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:19:57.99 ID:CuO6mSS80.net
ぜってぇ攻撃範囲狭くてゴミになるわ
良くてアトラス最悪ガルーダの再来だぞ

781 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:20:43.30 ID:EMSv/Pek0.net
ダメージディーラー・・・あっ(察し

782 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:21:14.83 ID:vvC8Ayb50.net
クリスマスプレゼントにばるーくちゃん!

783 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:21:46.73 ID:hRLw3u0Td.net
カリバー方式で拳から衝撃波を出す可能性も

784 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:21:53.45 ID:ePtx2mYl0.net
回復アビリティで2枠割きそう
あっガルーダさんがそうでしたね

785 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:23:15.64 ID:w3BsCvyU0.net
>>777
お前がスターウォーズとか言ってたらハンソロがプレゼント持ってったぞ

786 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:23:26.12 ID:CuO6mSS80.net
拳からなんか出すとしても謎のカンフーモーションでいちいちチャージして撃つとかそんなんだろ

787 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:25:45.81 ID:vvC8Ayb50.net
どうでもいいけどBaruukくん元ネタはファンアートだからデザイン古臭いとか言うとファンの方々に刺さるからやめてさしあげろ

788 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:26:38.57 ID:yhP4tZSQ0.net
感染クブロウ用のセットなぁ…

789 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:26:42.88 ID:+zZoLD4f0.net
ところでひっそりと死体で生まれて来たGARUDAちゃんはどうなったんですか死んだままですかそうですか

790 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:26:59.90 ID:CuO6mSS80.net
そんならお前らがエロ同人みたいなアヘ顔フレームのイラスト送りまくればワンチャンあるんじゃね

791 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:27:52.56 ID:yhP4tZSQ0.net
もしかして今Garuda弱すぎって突っ込まれてる?

792 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:28:40.41 ID:3ND3bqBA0.net
日本ならこんな場で酒飲むとか許されなそうだなあ

793 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:29:22.27 ID:ePtx2mYl0.net
>>789
もう野良じゃ全く見なくなったな
どうせ強化来るだろうから放置が賢い

794 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:30:14.15 ID:vvC8Ayb50.net
エレベーターで盛り上がる未開人の鑑

795 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:31:18.03 ID:ePtx2mYl0.net
>>792
飲んでるのアルコールなのかこれ

796 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:32:12.67 ID:3ND3bqBA0.net
まだ出来上がってる奴も少なそうだしな。
修正するにしても一部の意見の今より
ある程度皆が作れる期間がたって意見が集まって修正だろう。

797 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:32:46.15 ID:eLSBylF80.net
Garudaって最速で完成いつ頃だっけ
今週やっと自力作成組が入手できたからそのフィードバック来てから変更じゃねぇかな

798 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:33:13.48 ID:bXCyPh8Z0.net
今夜の7時にわかるとかなんとか言ってたのはこっちの朝九時になんかアプデ来るってことでええんか

799 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:35:39.77 ID:jbsp+ODw0.net
プラチナ使ってなきゃ早くてもまだ製作中やろ

800 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:36:42.90 ID:bXCyPh8Z0.net
【悲報】近接3.0、来年

801 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:38:53.52 ID:3ND3bqBA0.net
>>795
ビールっぽかったけどね。

802 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:39:22.42 ID:vvC8Ayb50.net
きしょい…

803 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:39:28.88 ID:jv0mbaAs0.net
大刀は・・・大刀も来年になるんですか・・・

804 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:39:32.59 ID:XHchiLC50.net
Scott人相変わったな
大麻キマってんだろうな

805 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:05.31 ID:yhP4tZSQ0.net
早けりゃ明後日中には完成してるんじゃないかな、たぶん

806 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:21.28 ID:WXPTCQ+e0.net
なんださっきのナマケモノみたいな動物…新種追加?

807 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:29.30 ID:yhP4tZSQ0.net
大草原

808 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:38.62 ID:vvC8Ayb50.net
交通事故をWarframeで見られる日が来るとは

809 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:41.72 ID:bXCyPh8Z0.net
いや草

810 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:42.55 ID:EMSv/Pek0.net
腹抱えてワロタ

811 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:49.82 ID:3ND3bqBA0.net
轢き殺されたの ワロスw

812 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:41:23.86 ID:yhP4tZSQ0.net
こっち深夜だってのに爆笑させんでくれwww

813 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:41:24.83 ID:w3BsCvyU0.net
見事なロードキルであった

814 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:42:34.91 ID:eZEzW5II0.net
ソーゴーって鳥やったんか

815 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:45:29.24 ID:yhP4tZSQ0.net
レベッカのIvaraの持ってる銃はなんだろう、なんかモヤモヤしたエフェクトかかってる?

816 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:47:51.71 ID:vvC8Ayb50.net
怖いッシュ…

817 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:48:07.44 ID:ePtx2mYl0.net
きもい

818 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:48:36.29 ID:3ND3bqBA0.net
なかなかキテルなー ニダス

819 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:49:27.89 ID:yhP4tZSQ0.net
体内の写真とか見た時のゾワッとする感覚やなぁ…

820 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:51:24.22 ID:jv0mbaAs0.net
NIDUSはデラスキが好み過ぎて脱げない

821 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:59:04.01 ID:yhP4tZSQ0.net
さっきのViperはもしかしてアビリティのエフェクトか何かだったのか…

822 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:03:29.41 ID:yhP4tZSQ0.net
またここかよwwww

823 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:04:08.64 ID:ePtx2mYl0.net
リピート再生で草

824 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:04:53.06 ID:49MjfAAu0.net
何回でも笑える神シーン

825 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:05:29.77 ID:yhP4tZSQ0.net
まあ一番撮れ高のいい場面だったからなぁw

826 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:06:09.34 ID:bXCyPh8Z0.net
ちょっとガコッて引っかかってる感じ好き

827 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:07:04.55 ID:vvC8Ayb50.net
丁度車輪の位置にバックしてそのままスムーズに轢かれる流れほんとすき

828 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:08:41.94 ID:vvC8Ayb50.net
でぶすと119まとめ
・LIMBOでらすきゲーム内モデルお披露目、一緒に来るのはタロットカード型のシュリケンスキン(https://puu.sh/C2R5y/436399a2d1.jpg
・あと数週間で新規オペヘアスタイルが来る(https://puu.sh/C2R3m/77d40af626.jpg
・新WarframeのBaruukお披露目、ファンアートが元となった初のフレーム 他とは違って厭戦的なフレームなんだとか(https://puu.sh/C2RfP/df939dd4fe.jpg)(https://puu.sh/C2RiC/3fde55f683.jpg
 -厭戦的なのでアビリティは暴力を防いだりダメージ防止したり敵と和平結んだりする感じになるらしい ただし堪忍袋の緒が切れれば…
 -Baruukのリリースはクリスマス前が目標
・センチネル用のヘルス%上昇MODをペットに積めるようになる ただし同種であるセンチネルの%上昇MODとペットのフレームリンクMODは1度にどちらか1つしか積めない
・ヘルミンスチャージャーにも合計4枚のセットMODが来る(https://puu.sh/C2RA7/294f5f7ab4.jpg
 -セット効果は「ヘルミンスチャージャーに複数のシストができてそこから数十秒後マゴットが出てくる」 シストの数によって近接武器のクリダメが上昇したりする
・Garudaを弄るのはフォーチュナーリリースしたばっかだしもう少し待ってね
・3種類の動物が金星に来る (https://puu.sh/C2S4M/4386fc02e2.jpg)(https://puu.sh/C2S63/439c94cf96.jpg)(https://puu.sh/C2S9a/f60cb98dfb.jpg
・プライマリKitgunパーツは来る
・今日中にフォーチュナーのNPCに関する何かのアプデが来るらしい Little Duck関連か?
・Legsの商品にも追加が何か来る
・巨大蜘蛛のオーブマザーとの戦闘はクエストVox Solarisから続く流れで(今年中に)来るだろう
 -エイドロンの「DPSレース」よりもっと複雑な戦闘になる予定 勿論熟練者向けだがエイドロンよりも初心者が貢献しやすい仕組みにする
・少し前のほっふぃで弱化させた峡谷の敵の強さを元に戻す 激しい戦闘を楽しんでね
・近接3.0は今年は来ない スタンスにてこずってる
・今年来るオーブマザーとの戦闘と一緒に新たなゲームプレイメカニックが導入される それは既に以前のでぶすとか何かでチラ見せされてるらしい
・草原の千年魚の小像のようなフラグメントを峡谷にも実装する
・NIDUSの第二のオルトヘルメットお披露目(https://puu.sh/C2Siv/149c7627a2.jpg
・ベントキッドがテーマのオペレーターギアが来る
・K-ドライブレースでは地位を払ってレースに参加し、好成績を出せば大量に地位を獲得できるようになる
・ソラリス民が使ってるレンチをスキンにしたハンマースキン作成中

829 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:14:30.83 ID:ePtx2mYl0.net
無闇な殺害を避け平和をもたらす忍者

830 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:16:54.14 ID:FJYpn7Lp0.net
放送事故か?

831 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:23:55.84 ID:w3BsCvyU0.net
MOD構成とか詰め切れてないのかもだけど
今でも明らかに峡谷のが草原より敵が強く感じるのよね……

832 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:26:56.64 ID:EkAVp2DE0.net
・近接3.0は今年は来ない スタンスにてこずってる
はい無脳

833 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:33:35.43 ID:rvWdEEwr0.net
>>831
実際強いと思うわ
元々コーパスって連射力と命中精度(あれでも一度下げられたって聞いてるけど)がやべーんだけど
でアタックドローン、ハイエナ、バーサのクソエネミーに加えて新たに飛び蹴り?してくる奴とか中空から大硬直ビームでハメて来る奴とか、まじ容赦なさすぎる

834 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:38:35.71 ID:3ND3bqBA0.net
けど 大分下がったわ。
遊びのフレームも出せるようにはなった。
そりゃそうだわなあ。調整で攻撃力半減までさせてる奴とかまであったもんなあ。

835 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:43:33.37 ID:9HflR/KC0.net
つーか峡谷のコパ全体的に固くね?
利便で-コパ付いてても影響感じないくらいペラペラだったはずなのに

836 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:45:19.85 ID:ltuakgSY0.net
火力はなんか前より増したと思ってたがむしろ減ってたんだなMESAで行ってるけど棒立ちなかなかきついわ

837 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:58:20.76 ID:2kHEJ6Lep.net
えっ新フレームそんなか早く来るのか

838 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:00:16.81 ID:lTbs6tN8M.net
コーパスはほとんど貫通属性だからテンノのフェライトアーマーによく効くのだ
峡谷のはついでに電気やらでセンチネルもガンガン殺してくる

839 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:00:31.31 ID:ltuakgSY0.net
なんか今日の贈り物的クソ強すぎて草ソーティレベルやんけ
50レベくらいだと思ってMAP真ん中ぐらいにイカで陣取ってたら瞬殺されて草

840 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:01:54.90 ID:ltuakgSY0.net
貫通だとやっぱアダプテの有無が結構響くやろなあ・・・時間抜いて代わりに入れてやるか

841 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:08:40.82 ID:jbsp+ODw0.net
MESAちゃんは枠が自由効いていい子
範囲捨ての威力1枚でいいのは有能

842 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:09:25.55 ID:ePtx2mYl0.net
>>837
コーラひり出すまで時間あったから溜まってたんだろ

843 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:13:39.95 ID:jbsp+ODw0.net
なんか来た

844 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:38:52.64 ID:WXPTCQ+e0.net
NUKORの技術を生かして頭を肥大化させてヘッドショットしやすくさせるフレームとか出ないもんか
秘孔を突くと即死効果と死体が爆散して周囲にダメージを与える格闘スタンスでも良い

845 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:51:36.44 ID:cu+MrIv20.net
最近の贈り物アラートメンドイミッションばっかだなあ

846 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:59:56.82 ID:ePtx2mYl0.net
防衛はレベル60くらいだから舐めて行くとテックに床掃除させられるぞ

847 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:00:21.29 ID:a98IOLhn0.net
>>792
ドラクエライバルズの糞運営が酒飲みながら公式配信してたぞ
当然大批判

848 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:03:12.04 ID:ePtx2mYl0.net
せっかく解禁になったんだから大麻キメながらデブストしよ

849 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:07:17.94 ID:a98IOLhn0.net
未だに酒が「薬物」って理解してない馬鹿が多すぎる
薬物飲みながら公式配信は重度

850 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:10:19.08 ID:ltuakgSY0.net
pそ2の木村が確かお酒飲みながらやってたけど何もなかったぞ多分運営によるんじゃないか?

851 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:20:32.32 ID:/14OYYir0.net
いちいちクレーマーに取り合うのが日本人ぽい

852 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:57:39.90 ID:d6pn2FfR0.net
14の生放送は夜中になったら毎度酒飲んでる気もする
日本人のゲーム関係者嫌いは深刻

853 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:06:46.16 ID:vvC8Ayb50.net
https://www.warframe.com/news/devstream-119-overview
おばびゅ 追加と訂正
・峡谷の敵は調整し終えたらエリート敵を追加する
・新たにモアのブラケットが追加される
・オペレーターもK-ドライブに乗れるように
・K-ドライブのシステムを改良する
・ヘルミンスチャージャーのセットMOD「Strain」
 -Strain Infection(近接):シストごとにクリダメ上昇
 -Strain Consume(Warframe):範囲内でマゴットが死ぬとヘルス回復
 -Strain Fever(ヘルミンス):シストごとにダメージが増えサイズが上昇する
 -Strain Eruption(ヘルミンス):マゴットが死ぬと爆発し毒ダメージを撒き散らす
・キノコ()フレームのGarudaちゃんにもっと物語を追加する
・新たなエモートの「寄りかかり」が来る
https://n9e5v4d8.ssl.hwcdn.net/uploads/649e0790b8d0112405d9fc6b22773cb8.png

854 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:06:48.29 ID:lTbs6tN8M.net
アプデ来ないかな

855 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:08:24.67 ID:63O3xk5L0.net
他ゲーは基本的にガチャ回さないとスタートラインに立てないようなゲームデザイン多いし
そんなゲーム製作してる会社に好感持てる奴は少ないだろう
まじでDEはどうやって儲けてるのか謎すぎる

856 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:08:35.97 ID:vvC8Ayb50.net
Strain Infectionは最大ランクで+20%ずつ、Strainのセット効果はランク1でシスト2個だし
セット効果が2個→4個→6個→8個となるならヘルミンスも使わなきゃ既存クリダメMOD越せそうにねーな

857 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:17:07.95 ID:3Y9m+vYB0.net
エモート寄りかかりって壁際じゃなきゃジョジョ立ちみたいになりそう

858 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:22:26.13 ID:UvmUYtmy0.net
敵の前でトリック決めたら拍手喝采してほしい

859 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:25:30.74 ID:lvksyp7U0.net
スケボーは武器にもなるッシュ
拍手してる両の手が飛ぶことも・・・

860 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:27:41.83 ID:d6pn2FfR0.net
チッうるせぇな反省してまーすでセーフ

861 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:33:45.50 ID:4EdiIODv0.net
スタートライン云々以前に排出率を絞りまくりのギャンブルゲーが多すぎる
万単位突っ込んでも目当てのレアアイテムが手に入らないゲームが蔓延ってる中で
プラチナを買えば欲しい物を確実に、しかも大量にお買い物できる
さらにユーザー同士でトレードもできる
無課金でも自力でプラチナを稼ぐ事すらできる

無料ゲーとしては唯一無二の存在だと思うわ

862 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:33:45.53 ID:exWUGgIR0.net
贈り物はkestrelとかいう使い物にならないゴミでした
アビ用武器にしてもまだ使い勝手のいい武器あるからおおもう

863 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:40:45.74 ID:mlnxldUW0.net
Warframeっていつも売上げ上位だよね
どこで儲けてるんだ一体・・・

864 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:52:30.17 ID:eoraHU880.net
pt無課金でも稼げるって言っても必ず課金した元が居るからね
後ptじゃ買えないPA限定やtennogenもデカいはず

865 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:53:52.45 ID:49MjfAAu0.net
warframeくらいの規模にもなれば薄く広くでも十分な利益出てるのかもね

866 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:55:05.02 ID:4EdiIODv0.net
10%の廃課金プレイヤーが売り上げの90%を支える和製ソシャゲと違って
コンスタントにほどほどのお金を使ってくれる中間層がこのゲームを支えてるんじゃないのかね

867 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:55:32.44 ID:ePtx2mYl0.net
フレームのスキンは欲しいやつもあるけどシャンダナとかはわざわざ金出してまで欲しくないかな

868 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:55:32.70 ID:exWUGgIR0.net
ログボ割引も地味に効いてそう

869 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:04:22.66 ID:PKFEpIOT0.net
近接3.0無くてもいい気がしてきた

870 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:05:38.96 ID:3MK4lAK20.net
今のままでも不便はないしな

871 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:05:40.49 ID:d6pn2FfR0.net
国内展開ではどうやっても母数が確保できないからな
超メジャータイトルで月額確保するかガチャ頼みになるかってのは仕方なくないか

872 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:10:36.96 ID:4EdiIODv0.net
必死に働いて得た万単位の金をギャンブル場に突っ込んで目当ての物は何も得られず無に還る
和製ソシャゲはリアルマネー版のkuva耐久

873 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:14:11.44 ID:ePtx2mYl0.net
ガチャRのASHでも戦えるからいいゲームだよな

874 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:16:23.04 ID:EG7M7yRg0.net
オバシ張るクモのスキャンするのにいいところとかあるんかな・・

875 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:24:16.93 ID:E9G/xfSK0.net


876 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:24:28.50 ID:msYmYfzo0.net
フォーマやカタリストでレベル初期化の失敗とか装備破壊の大失敗とか
成功率の高い上級フォーマのBP、大失敗を防ぐアイテムみたいな
そういった運要素や課金要素が無いのが好き

877 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:25:57.99 ID:4EdiIODv0.net
Warframeがガチャゲーだったら今頃ASH Prime所持数が50体くらいになってそう
DEも悪ノリして「複数のASH primeを合成することでASH Primeが超進化!」とかやってそう

878 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:28:39.18 ID:3MK4lAK20.net
そういうゲーム本当に嫌い

879 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:33:46.27 ID:nIyLTPHrM.net
ガチャ系商法が規制されずに暗黙の了解がまかり通ってるのって日本くらいだからな
ネトゲ大国の韓国ですらガチャ禁止だというのに
何より本国のゲームがガチャ禁止なのに日本向けだとガチャ実装なのが笑える

880 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:39:42.18 ID:d6pn2FfR0.net
フォーマを挿すほどに武器が光り輝きます

881 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:41:35.03 ID:2kHEJ6Lep.net
ガチャで設計図を集めよう!
4つ揃えればAshをゲット!

882 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:48:07.42 ID:49MjfAAu0.net
デイリーログインボーナス!
神経センサー +2!
あこれはwarframeでもやってるわ

883 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:48:59.06 ID:m+Fs+4PS0.net
ShroudがWarframe初プレイしてるところみてたけど索敵能力とエイム能力が超人過ぎて笑った
俺らがいかに超性能キャラで人間性能ごまかしてるか痛感したわ

884 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:52:18.05 ID:4EdiIODv0.net
集客力があるメジャータイトルを持つ国内の大手メーカーこそこういう健全な無料ゲーの礎を作って
不健全なギャンブルゲーを即座に駆逐すべきだったのにな
逆にグリーDeNAの集金方法に倣って率先してガチャゲー作っちゃってるのは笑えない
愚直と正義だけでは金儲けができないは理解できるけどさぁ

885 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:54:27.44 ID:+fTF3OdR0.net
トロイド集め思ったより面倒だな リソブ運猫ネクロ併用で寺院1時間くらいやったけどソラ10個

886 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:56:20.73 ID:a98IOLhn0.net
DEのスタッフに金持ちがいそう
ポケマネで運営

887 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:00:29.65 ID:em2j77K50.net
志村利便に数万ptつっこむようなやつとかいたしガッツリ課金してる奴はしてるんじゃねえかな

888 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:02:48.70 ID:lvksyp7U0.net
ッシュラウドはあれでもピークアウトしてる怪物
UMBRA人間ッシュ

889 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:06:02.33 ID:GLla6NG90.net
最近は課金ガチャに依存しないで成功してる優良な運営がソシャゲも出てきたけどやっぱり外資で、国産と韓国産は全て異常な価格設定の課金ガチャゲーだらけ
携帯会社が叩かれる昨今でもそれよりはるかに高い利益率あげてる異常な商売のソシャゲはなぜか国に叩かれないし、ガチャ規制訴えてた消費者庁審議官も突然夫婦で自殺するしで闇が深すぎる

890 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:07:33.27 ID:khZvT2jt0.net
新フレーム紹介早すぎじゃね
時間かけていいからそろそろ斬新なデザインや性能のフレームを追加してほしい

891 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:11:46.13 ID:49MjfAAu0.net
まぁ…、新フレーム追加より古臭いフレームをリワークして最新のインフレに追いつけるような調整をして欲しいとは思う

892 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:12:08.29 ID:2b0tB+N9d.net
どのアビも糞という斬新なフレームがつい最近実装されたじゃない

893 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:13:54.55 ID:EkAVp2DE0.net
トロイドは多分大蜘蛛狩れるようになるといっぱい出るようになるから
今無理して集めなくていいと思う

894 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:14:27.67 ID:3ND3bqBA0.net
結局は廃人層しかついていけなくなって衰退。
日本のクリエイティブな方面で育てるって文化が消え去った気がする
目先の金だけで。メーカーもユーザーも。
映画しかり、アニメしかり、音楽しかり、ゲームしかり。
リメイク、続編、エロと区別がつかないような萌え萌え
結局は自分たちの首絞めていくんだろうなと思う。

895 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:18:54.23 ID:lvksyp7U0.net
やられる前にやれのこのゲームをBaruukがきっと変えてくれるッシュ

896 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:21:05.25 ID:ULjvTYbI0.net
平原のアイドロンはダメージ重視のゴリ押しで倒せるけど
蜘蛛はそれを反省して反復作業か時間拘束でクソギミック漬けにしてくるのが想像できる

897 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:25:54.77 ID:GLla6NG90.net
なお現実はやられる事なくやり返すオクタが大人気の模様

898 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:27:55.33 ID:4YnN5uDE0.net
だからね、エイムしたかったらBFなり何なりに行くって
エイムしたいんじゃないから ニンジャしたいんだから

899 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:29:16.22 ID:ltuakgSY0.net
ニンジャしたいのなら忍ぶことから覚えろ

900 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:30:33.05 ID:2b0tB+N9d.net
ニンジャが忍ぶとかそれもうニンジャじゃないじゃん

901 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:34:34.45 ID:XIynUexjp.net
忍者???

ノーノー

it's NINJA

902 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:35:02.32 ID:D8sxGsUd0.net
>>899
半年ROMってろを上品に言いやがったw

903 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:36:06.24 ID:+aMd0FzD0.net
対人ゲーに疲れたからCoopに逃げてるんだッシュ

904 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:37:47.81 ID:T8dRgGI70.net
パチンコホールが減ってる一方でソシャゲが収益を拡大してるってのもなんかね…
本来ならどちらも規制しなきゃいけないはずなんだけど

905 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:39:45.21 ID:ViMsFSiUM.net
>>893
今の最高地位の22000まで貯めとけば新規追加された時楽かもね

906 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:49:21.94 ID:6JiR+h3xa.net
ファミコン世代から小金持ちになったおっさんがターゲットだからな
2ヶ月で150万とか当たり前に課金するから3000円で500人に売るより上客を掴まえる方が効率がいいからガチャは止めれんだろ

907 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:51:45.77 ID:GLla6NG90.net
その点Warframeはすげぇや課金なんて一切しなくても好きなアイテムいくらでも買える資産ゲーム内で作れるし(Rivenから目をそらしながら)

908 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:56:45.34 ID:HHNJp4Nv0.net
メッチャ頑張って作らないといかんのに叩かれるのが常で酷い時は
ハード論争()とかで発売前から悪評がついて回り売上そこそこ。
それに対して人気キャラの服剥いで水着にしたり色違いだ別次元の
同一存在だって新キャラを作るだけで馬鹿が馬鹿みたいに回してくれて
売上は比較するのも馬鹿らしいほど上。そりゃあガチャ方式になるよ。
ガチャ方式やめさせたかったらまずこの異常な叩き文化何とかしないとダメじゃね

909 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:10:21.65 ID:O5VyPD8F0.net
長期的にみればゲーム作る技術が失われていくのが悲しい

910 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:14:25.25 ID:3Y9m+vYB0.net
動物保護イクイノで行ったら簡単すぎてオベロン
いつ修正食らうかな

911 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:15:46.18 ID:d6pn2FfR0.net
なんだかんだで賞を取るような年数本ぶんくらいは世界的に通用するのが出るようになってきたと思うけどね
アベレージは低いままでも洋ゲー1強時代からはだいぶ持ち直した

洋ゲー楽しみながら言っててもアレだけど

912 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:17:27.19 ID:eoraHU880.net
DLC商法ってだけで凄い叩かれてたのが随分昔に思えるぐらいになってしまった

913 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:25:42.42 ID:GLla6NG90.net
数百円のDLCが叩かれた頃すでにモバゲーはガチャ三昧で数百万搾取してた事実
パズドラ以降のアプリゲーは一応ゲームになってるけど当時のたまごっち以下のモバゲーに課金する感覚はパチンカスですら理解不能

914 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:34:11.72 ID:CuO6mSS80.net
HSすると追加で弾飛ばすアルケイン誰か作ったか?
そっちはだいたい予想が付くからバッテリーがどうこうの方試してみたいんだけど

915 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:38:49.75 ID:D8sxGsUd0.net
和ゲーもオフゲーなら結構良作あると思うよ。ネトゲは本当に悲惨だが・・・
世界で1200万本以上売れてるゼルダ ブレスオブザワイルドはかなり良かった
あのOWを経験してしまうとほかのOWは・・・うん、まあ・・・
来年発売のDMC5なんかも面白そうだ
https://www.youtube.com/watch?v=rKp1Hy0pjtw

916 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:40:50.61 ID:qF7Mr/sT0.net
久々に渓谷で採掘したら地面や岩の合わせ目に半分埋まってる様な
ポイント隠して絶対掘らせないマンがなくなってる

917 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:42:13.17 ID:CuO6mSS80.net
そもそも国内生産のネトゲってほとんど無いし
初期にハンゲとネクソンにシェア奪われてチョンゲ=和ゲーみたいな印象が植え付けられた時点でもう終わりよ

918 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:45:37.93 ID:NqEVO/8u0.net
うるせえなFF15やらすぞ

919 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:47:14.21 ID:RZeZqkYIM.net
>>914
そもそも地位まだ届かないやろ

920 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:49:19.50 ID:vvC8Ayb50.net
いや初日ブーストなくて無駄にアイテム購入しちまった自分でも今日と明日のポイントちょっとがあれば最高地位だし
ブーストあり地位上げ専心テンノならもう購入は出来てるはずだぞ

921 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:55:29.08 ID:X1YoD0zs0.net
この中でKUVAガチャをしたことがないものだけが石を投げなさい

922 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:55:53.10 ID:CuO6mSS80.net
計算してないけどMR20くらいありゃ今日で届くんじゃね
モリと採掘レーザーしか買ってないけど今日で最高ランク+15000くらいだな

923 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:58:20.59 ID:VLNseFe/0.net
人柱になる気はないなぁ

924 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:59:22.69 ID:dBTmHYsu0.net
人口少ない上に金持ってる人が偏る資本主義先進国なのだからガチャゲじゃないとこの先生きのこれないのもあるじゃろ
金持ってる人が払ってるとは限らないけどな!

925 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:00:27.40 ID:iXnOVOX10.net
野木を貸したら主屋をとられ隊

926 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:03:05.60 ID:a98IOLhn0.net
WFも屈み撃ちで集弾率上げてほしい
屈んで撃つ意味がなさすぎる

927 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:03:44.87 ID:WXPTCQ+e0.net
モア2体作ったし鉱石の設計図も全部買ったけど明日最高地位になるね
そしたらまず動物保護のグリフを取りに行く、キットガンは情報が出揃ってからかなー

928 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:14:27.16 ID:1EMPaZX70.net
屈み撃ちの集弾率のが高く見えるように立ったまま撃つとブレるように修正しましたとかなりそうで

929 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:32:59.50 ID:GLla6NG90.net
KuvaガチャってかRivenなかったらもう少し人口少なかっただろうなぁ、射幸心に勝る餌はない

930 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:35:27.36 ID:8NU/8y9y0.net
お仲間まであと50くらいで上限いってもやもやする
このくらい見逃して

931 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:37:29.63 ID:YcKHBFPA0.net
魚売れよ

932 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:39:58.13 ID:a98IOLhn0.net
kitgunってパーツで反動も変わるん?

933 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:54:56.95 ID:GE6Uni8Yp.net
最高地位じゃないからアルケインは持ってないけどkitgunは全種作ってフォーマさしたで

934 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:57:49.65 ID:kNB+8Z3nd.net
今回のアルケインって現物かね?

935 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:58:23.76 ID:o0UEPvGgM.net
見ての通り現物しか置いてない

936 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:04:56.33 ID:a98IOLhn0.net
kitgunはGAZE以外トップクラスだな
GAZEだけなんか普通

937 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:07:26.99 ID:kNB+8Z3nd.net
>>935
サンキュー
ベンダーから確認するだけじゃ不安だからさ
もうアルケインの為に釣ったり掘らなくていいんだな

938 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:10:10.09 ID:a98IOLhn0.net
SYNAPSEを弱くしたのがGAZEって感じか

939 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:10:38.51 ID:VLNseFe/0.net
Kitgunのために釣りが待ってるぞ

940 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:11:25.54 ID:V9XcG76Ha.net
GAZEはセカンダリ照射で唯一クリティカル型に出来るから…

アルケインのバッテリーは何だろうか
実はアルケイン装着するとセカンダリファイア出来るようになってそれのチャージが早くなるとかかな

941 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:11:38.63 ID:vvC8Ayb50.net
Little Duckちゃんどうせメイガスアルケインとかバーチュアスアルケイン売り出すんだろうな
数は来るだろうしそれ全部が現物だったら楽なんだがなぁ

942 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:13:06.55 ID:VLNseFe/0.net
レア宝石の使い道が現状ほぼないことと所々でシータスの素材要求してくることから嫌な予感しかしないぞ

943 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:15:27.03 ID:hmTLtO51M.net
クリ特化でtomgfinger作ったけどつんええな

944 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:17:10.53 ID:GLla6NG90.net
須田ビ「僕もクリ型・・・」

945 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:19:23.53 ID:o0UEPvGgM.net
kitgunは威力重視で良い気がする
大抵挿すことになるLethalTorrentが有能すぎた

946 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:22:59.84 ID:SEYrtw1/0.net
金星OW来るちょっと前あたりから地球の宝石堀りに手を出したんだけど金星来て以来やたらとピンクのほうのレア鉱石だけたくさんとれるな
ピンクのほうと緑のほうで同格のはずなのにピンクだけたくさん採れるけど使うのはたいてい緑のほうだからなんかもったいない

947 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:26:30.17 ID:X1YoD0zs0.net
>>946
それ前からだぞ

948 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:31:58.41 ID:Z7k6jZQhM.net
とりあえずグリップをHaymakerにしてローダーはSplatかKillstreamにしときゃ外れはない

949 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:46:01.28 ID:GLla6NG90.net
神ならRedditで見た
https://i.imgur.com/YufolwY.jpg

950 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:09:06.57 ID:4EdiIODv0.net
>>949
使い勝手もあるしDPSだけでは強さは計れないけど
Catchmoonの最大DPSが50000以上だからやっぱりGazeの火力は物足りないね

951 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:18:40.62 ID:rvWdEEwr0.net
ああ期待DPM順に並べてくれてるのかこれは神だわ

つーか微妙な差しかないのにパーツ種類多過ぎぃと思いました

952 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:19:31.04 ID:Z7k6jZQhM.net
ちょっと数字間違ってたりもするけど参考になる

953 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:24:03.10 ID:VLNseFe/0.net
近接はBRとCOがあるから間を取るのもありだけど銃で半端なことしてもあれだからなぁ

954 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:27:42.59 ID:3QRRNAkG0.net
zawもカテゴリ最強がいくつかあるしスタチみたいなのを除けば製作系が圧倒していくんかな

955 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:27:58.61 ID:4EdiIODv0.net
地位が上がってそろそろkitgun作りたいけど釣りが面倒でまだやっていない人用
https://imgur.com/u1HBKRB.jpg

洞窟のホットスポットはごく一部しか出現せず
知らないと見分けもつけにくいので最初は困惑するかも
この動画の3:13から洞窟ホットスポットの見分け方を説明してるのでおすすめ
https://youtu.be/V5DP3A8HuqE

956 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:29:30.48 ID:a98IOLhn0.net
GAZE使うならRATTLEGUTSでいいな
下手なプライマリより強い

957 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:31:26.24 ID:GLla6NG90.net
そこなんだよなぁ
Zawはクリを捨てて異常型にしたらMSのスラ格特化かCOで殴り特化がめちゃ強いけど、Kitgunじゃクリか異常どちらを捨ててもあるいは両立しても微妙になる
Catchmoonだけは全く違う分類だから価値あるけど、他は見た目とかが好きかRivenを使わない縛りでもしないと使う理由が見当たらない

958 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:31:44.87 ID:EkAVp2DE0.net
洞窟の入り口に洞窟のアイコンが無いの何なのあれムカつくんだけど

959 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:33:39.30 ID:4EdiIODv0.net
>>958
マップに表示される洞窟のアイコンは大小2種類ある
大きいアイコンの周囲を飛び回れば小さいアイコンが見つかるからそこが入り口になってる

960 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:33:50.06 ID:VLNseFe/0.net
>>955
その地図クッソ半端だな
ここがすごくええぞ
https://www.framemastery.com/orb-vallis-map/

961 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:37:06.62 ID:4EdiIODv0.net
>>960
釣り以外の情報も網羅しててええやん…
ありがとッシュ

962 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:39:39.67 ID:pO7VEWfid.net
次スレもう980に戻していいんじゃないの

963 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:41:04.11 ID:WXPTCQ+e0.net
>>960
これ湖から続く左の川がグッドスポットって書いてあるけど
実際はその逆で水の流れが強すぎて全くモリが当たらんぞ

964 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:44:13.03 ID:Z7k6jZQhM.net
ホットスポットの出やすさで書いてるのかもしれん
あそこはモリ投げても右に左に避けられて草生えた

965 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:46:48.84 ID:a98IOLhn0.net
まあ結局スタチコでよくねってなる
範囲こそパワー

966 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:49:33.34 ID:vvC8Ayb50.net
ベントキッドの最高地位になったらNefに掃討されちゃうよお〜とか言われた
されればええんとちゃう?

967 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:53:07.84 ID:vvC8Ayb50.net
最高地位になると他のキャラとの絡み話を喋り出すみたいだな
ざ・びじねすのオッサンに襲い掛かろうとしたら皆川漫画みたいな対応されたとか話されたわ

968 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:53:14.94 ID:GLla6NG90.net
今は忙しくて見逃されてるだけでStaticorはもうカウントダウン入ってそう

969 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:53:49.42 ID:4YnN5uDE0.net
まだまだkitgunは解らんで アルケインとの相性もあるし、ヘッド狙っていくなら意外とビームマシンガンが良いのでは・・・(希望的観測

970 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:55:37.00 ID:UvmUYtmy0.net
最後の弾の威力が〜とか、HSするとクリティカルが〜って結局積まない気がするわ
そういう枠作ればまた考えが生まれそうだけど結局定番が強い

971 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:59:28.37 ID:CuO6mSS80.net
弾速有でHSがトリガーってのがな
グリ製kitgunはよ

972 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:00:39.13 ID:VLNseFe/0.net
バッテリーアルケインで弾が自動供給されるのが便利かもしれないけどわからん

973 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:00:59.43 ID:w3BsCvyU0.net
前者は性能次第だけどマガジンが1発の銃とかならワンチャンありそう
後者はMSBR的なぶっ飛びになれなきゃ手間がデカ過ぎ

974 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:03:47.69 ID:4YnN5uDE0.net
最後の弾が〜の奴はマガジン6発以上限定なのでは・・・

975 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:05:26.14 ID:Z7k6jZQhM.net
マシンガンのRattlegutsくんは速度マシマシで衝撃が消えるという面白性能が

976 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:07:26.89 ID:GLla6NG90.net
>>970
ラストシューティングのMODは実装直前でゴミにまで落とされたからなぁ
公開情報では6マガジン以上や爆発物禁止って記載がなかったからRiven転売屋っぽい奴が見事に爆死してフォーラムでブチギレてた

977 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:12:30.97 ID:hlTa4urVd.net
たててくる

978 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:13:41.45 ID:hlTa4urVd.net
【TPS】Warframe part845【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542435194/

979 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:15:09.09 ID:hlTa4urVd.net
立てられてる?

980 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:20:07.37 ID:GLla6NG90.net
NWT

981 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:26:17.04 ID:rvWdEEwr0.net
>>978
おちんちん(ASHの)

オーブ谷の採掘だけはほんまクソやな
高低差ありありの360度球天から斜線通る限り100mでも宛ててくるまじでいいかげん治せよ
つーかプレイヤーのレーダー・ミニMAPいいかげん治せよ

982 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:30:19.24 ID:qJAoe+pQ0.net
nwt
Redditの表参考にしてcatchmoon組んだんだけど表修正されとるやないかーい
組み直しだわ

983 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:37:50.55 ID:lJeeBHSE0.net
NWT

ラスシューMODはマガジン6発以上とはいえ
切り替えで弾20%回復させるやつが死者五入で7発までなら
1発のみ回復っぽいだからまだ組みようはあるんじゃないかな?

984 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:41:42.07 ID:CuO6mSS80.net
銃に求めるのは気持ちよさ
DPSなんか知るか俺はフルオートクリレート型で組むぞ

985 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:43:43.95 ID:VLNseFe/0.net
NWT
TombfingerだけはGibberで威力落ちすぎてなかなかの産廃になるってかバグレベルで落ち込みすぎ

986 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:45:58.39 ID:ZtMR+dYy0.net
池の釣り場はフォーチュナ出てすぐ目の前の川と湖の接続点が一番

987 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:46:10.23 ID:3Y9m+vYB0.net
ロングワインダーベイト使ってもちょっとしか出てこない
投げどころが悪いのか

988 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:47:39.09 ID:Z7k6jZQhM.net
ベイト投げたら他のモリに持ち替えまくって湧かせるんやで

989 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:48:52.58 ID:qF7Mr/sT0.net
温暖な湖のホットスポットにそのベイト投げ込んでもほとんど出てこない

990 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:48:57.71 ID:CuO6mSS80.net
Rattlegutsのriven300pって何があったん
1000p覚悟でマーケット覗いたのに暴落しすぎだろそんな弱いんかこれ

991 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:56:02.58 ID:hRLw3u0Td.net
kitgunの中ではcatchmoonが一番人気でまだ1000p前後
他は順調に落ちて250以下までさがっている
どれもスタチコを越えられなかった事AKVASTOが実装され人気がばらけた事
それとまだkitgunに手を出していないユーザーが多く需要があまりない

992 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:59:24.31 ID:3Y9m+vYB0.net
>>988
ベイト1個リソブ込みで16匹釣れたわ
ありがてえ

993 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:06:01.07 ID:lvksyp7U0.net
セカンダリの使いどころがいまいちわからないッシュ

994 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:12:05.72 ID:FJYpn7Lp0.net
そんなあなたに連射マクロ+knell
エイドロンのの頭に向かって撃つと何と朝まで延々に撃てちまうんだ

995 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:13:02.89 ID:eBSC3fyX0.net
プライマリでaoe、セカンダリでnoxとかジャガーノート殺し
ってやってたけどStaticorでたから逆になったわ

996 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:16:06.72 ID:GLla6NG90.net
ほとんどのライフルは悲しいことにセカンダリより弱いぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:20:47.15 ID:3MK4lAK20.net
LatoPとスタチコ両方装備したい

998 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:23:25.47 ID:OlURcEbap.net
catchmoon意外と横幅狭くて、2プリくらいの想像してたら全然当たらんかったぞ

999 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:29:34.68 ID:vvC8Ayb50.net
質問いいでしゅか

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:29:54.06 ID:uF/Y7VBDa.net
駄目でシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200