2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #21【CoD:BO4】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:42:51.46 ID:h5b802wO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい


Call of Duty: Black Ops 4 のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Multiplayer Reveal Trailer
http://youtu.be/ooyjaVdt-jA
Blackout Battle Royal Trailer
http://youtu.be/BjiaMBk6rHk

※次スレは>>950が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

テンプレは>>2-5あたり

前スレ
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #20【CoD:BO4】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541946697/
checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:44:08.29 ID:h5b802wO0.net
起動しない奴は上からやっるんだよっ!
・ゲームバーオフ
・画質設定はほぼ最低
・ランチャー→COD画面→オプションにてスキャンと修復を実行
・本体とランチャーはセキュリティソフトで除外設定
・本体とランチャーは管理者権限で実行
・GPUのドライバを最新へ、念の為クリーンインストをお勧め
・仮想メモリは3~4GBで設定
・battle.netとBO4を再インストール
・インストール先をProgramFilie下からドライブ直下に変更
・MacTypeやskydrive等のシステム変更系、photoshop、Lightroom等のGPU使用系の
 同時起動とも相性が悪く起動できない原因になる可能性があるので、それらを終了
・それでもダメならmsconfigであやしいサービスを探して1個1個潰すか最小限起動(クリーンブート)を試す

参考:Windows でクリーン ブートを実行する方法 Win10(win8/7は記事中リンク先)
 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929135/how-to-perform-a-clean-boot-in-windows

3 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:44:48.63 ID:h5b802wO0.net
Q.サブ迷彩着けてる
A.迷彩が原因で不具合があるから持ち替えで落ちるなら外せ(修正済?)
Q.起動しても接続できない
A.IPv6でルーターUPnPをONにしてるなら切る事
Q.nagative 345 skywolf
A.UPnPをOFF
Q.Nvidia3D推奨設定やConfig.ini編集(自己責任)Windows側のメモリ設定が知りたい
A.https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9nq9j4/fixes_for_stutterfps_dropslow_fps_on_pc/
Q.フレンドに鰤へ登録してる氏名がバレたくない
A.https://us.battle.net/support/ja/article/23686
Q.消したけどチャットに出てる
A.自分以外にはもう見えないはずだけど不快ならアクセスからフレンドの実名表示をオフ
Q.battle.netで友達登録できない
A.battlle.netの接続先が違うと出来ないバグがある
 ゲームではなくbattle.netをログアウトしてアジアに接続先を統一して再友達申請
Q.通信方法は?
A.試合は鯖、マッチングはP2P
Q.ポートは開けた方が良い?
A.開けるとNAT:オープンとなりよりマッチングし易い、PTならオープンの人をリダにすると良い
Q.使うポートは? (下記公式発表 ※TCP/UDPの3074だけで取り合えずOPENになります)
A.TCP Ports 3074, 27014-27050
 UDP Ports 3074,3478, 4379-4380, 27000-27031, 27036
Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
A. ・One drive、Sky Driveが悪さしてた例もあったので心当たりがあればオフに
  ・OSのファイアーウォール、アンチウィルスソフトの常駐も極力オフに
  ・blackops4.exeの互換モードを変更してみる
  ・MacType入れてる場合は切ってみる
   └→MacTypeを停止させないと起動しない奴向け
      1.MacTypeフォルダ内のMayTray.exeを起動する
      2.タスクトレイにアイコン追加されるから右クリしてプロセスマネージャーを開く
      3.BO4を起動してプロセスマネージャー上のBO4を右クリして除外に追加
      4.これでMacType停止させなくてもBO4が落ちなくなる
Q.ベータで60hzだったTick Rateが20hzってマ?
A.負荷調整しながら60zhを目指すと公式が言及、既にUS鯖等は60hz、アジア鯖は未確認

4 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:45:17.21 ID:h5b802wO0.net
Q.ホスト切断って出るんだけど本当にサーバー式?P2P式じゃないの
A.TreyarchのCoDは例年サーバー式だし、オーストラリア鯖はホストアドレスも判明してるので恐らくサーバー式
  「ホストがゲームから退出しました」の原文は「Lost connection to host」ですが
  このhostはサーバー/P2Pにおける親ホスト両方に当たるためどちらかが確定的ではなく、意訳ミス
  https://i.imgur.com/cWxoWFX.png


 ※参考
  家庭版のP2P式のマルチマッチでは
  ホスト抜けに対しては「ホストの引き継ぎ中」と表示され別のホストへの切り替えが始まります。
  https://i.imgur.com/RgC3XOn.png

5 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:45:44.68 ID:h5b802wO0.net
Q.Discord鯖はある?
A.以下参考、宣伝したい追加があればここに安価投げて索引にして下さい
┗■ルールがしっかりしてて暴言なんかも禁止のとこ (560人くらい)
  CoD:Bo4 PC JAPAN
  discord.gg/6pZxmqS
 ■小規模新規、初心者歓迎、余程無礼な人以外は誰でもってとこ (50人くらい)
  CoD BO4 PCA
  discord.gg/QuRZ7T6
 ■暴言、ボイチャマイクに聞こえるマウス叩きつけ
  初心者や弱い奴へ叩き推奨何が悪いのって管理人のとこ、非推奨のためURL一部伏字 (360人くらい)
  【PC版】 COD-BO4 JP鯖
  ○○○○○○○.gg/DpWeXxs

6 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:48:11.04 ID:h5b802wO0.net
◎落ちる症状とおま環まとめ
 1.連戦落ち (同じロビーで連戦するとロード中に落ち、ゲーム内最初の画面に戻る)
   「ゲームセッションが見つかりません」
    ┗ どの環境でも発生しますが、頻度はプレイヤー次第
      海外の報告でも法則性が掴めないので原因不明、部屋に残る者もいるので個人/PT単位で落ちている
      連戦しない事で回避できるが途中参加ばかりになるデメリットも

 2.LAN抜けマーク表示落ち (ゲーム中やスペシャリスト選択中などに落ち、ゲーム内最初の画面に戻る)
   「接続が切断されました」→「ホストがゲームから退出しました」のコンボ
    ┗ 部屋が落ちている、事前にプチフリなどの予兆がある場合が多い
      通常はサーバー原因なのでおま環ではない。※メッセージの矛盾点についてはテンプレ参考の事
       ┗ ただ無線接続等で強いロスが出た場合や、IPv4帯のボトルネックがきついプロバイダのオンタイムには
         最低限の通信環境が足りずにこの現象が発生する可能性もあり。
3.オンライン状態落ち (ゲーム起動直後の画面に戻されてゲーム内エラー表示)
   「king 177 jaded mamba」 「再起動を促すメッセージ」
    ┗ ゲームサーバーの大元が落ちた、再起動しても復旧するまではオンラインメニューまで進めない
      数分で復旧する事が多い。ゲームサーバー原因なのでおま環ではない。

 4.アプリケーション落ち (windowsのエラーウィンドウが出てクライアントが落ちる、エラー音がでるがウィンドウはない場合もあり)
   「エラーコード:5417780177」他多数
    ┗ 通信状況の影響はあるが、同機してほかのプレイヤーが落ちるわけではないので個人現象
      唯一のおま環の可能性のある落ち方、人によって頻度はさまざま、毎日数試合で出る人もいれば
      数日、数週間単位で出ない人もいる。

 5.実質落ち、マッチ不可 (起動しているとマッチ検索がヒットしなくなりBO4再起動しても改善しない)
   「検知範囲の拡大・・・・」
    ┗Battle.net側がアップデートすると、新Battle.netバージョンでしかマッチしなくなるため
      Battle.netを再起動してアプデをかけるまではオンラインで遊べない。即改善可能

7 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:48:41.45 ID:h5b802wO0.net
追加テンプレ案があれば>>2>>3に安価投げておくと
次スレ建てる人が編纂しやすいのでオススメ
>>20まで保守する事でスレ落ち回避

8 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:50:42.34 ID:h5b802wO0.net
>>6 必要性があると感じたので独断でテンプレに入れてみました
議論の程宜しくです

9 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:54:10.88 ID:h3K5qhuw0.net
ラインバンレディ

10 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:54:27.88 ID:Ft7WY82Q0.net
>>8
のせてもらってさーせんありっす
新規の人が多い初期だけあると便利かなと思いました
そのうち周知されていらなくなるのかなと、保守保守

11 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:55:16.79 ID:Ft7WY82Q0.net
補給屋が開店だ

12 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:56:13.74 ID:h3K5qhuw0.net
ハゲ リクエスティングヘルファイア

13 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:57:14.71 ID:8PpPoAdS0.net
いいよね、Bo

14 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 00:58:58.52 ID:h3K5qhuw0.net
エネミー スラッシャー インカミング

15 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:02:07.07 ID:Ft7WY82Q0.net
「死ぬことはなんでもない。しかし征服され、恥ずべき生を与えれるのは毎日死ぬようなものだ」
ナポレオン・ボナパルト

16 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:02:23.20 ID:Ft7WY82Q0.net
「荒削りの勇気など訓練された弾丸の前では無力だ」
ジョージ・S・バットン将軍

17 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:02:44.95 ID:Ft7WY82Q0.net
「5秒の信管は、残り3秒しかない」
インファントリー・ジャーナル誌

18 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:02:47.02 ID:h3K5qhuw0.net
足を引っ張っている奴がいる、お前か

19 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:03:21.62 ID:Ft7WY82Q0.net
「どっちに進むかって?弾が飛んでくる方向だ!」
作者不詳

20 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:03:45.44 ID:Ft7WY82Q0.net
「第三次世界大戦ではどのような兵器で戦われるか分からないが、第四次大戦は石と棒で争われるだろう」
アルバート・アインシュタイン

21 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:23:53.93 ID:YTQiX/I+0.net
我々が深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ
さくしゃ

22 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 01:45:14.19 ID:8PpPoAdS0.net
「あらゆる人から好かれてなくていい」
フリードリヒ・ニーチェ

23 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 02:08:24.33 ID:PjUHBCaa0.net
怒るな、やり返せ。 ―― ロバート・F・ケネディ

24 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 03:02:47.83 ID:YZyRWqKhd.net
>>8
おまかん連呼がおったけど大抵はゲームの問題ってことだな

25 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 03:28:27.68 ID:Ft7WY82Q0.net
>>24
というよりも情報の切り分けをしないといけないから環境を聞くって作業を
早合点しておま環って言われたと憤慨する人が多い印象

26 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 03:32:22.14 ID:bEHohWPcd.net
踏み逃げした奴がいる。お前か

27 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 06:56:56.21 ID:gb0tEmOl0.net
盛り上がっていこうぜ?

28 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:11:00.19 ID:vrDK4B7Xp.net
武器調整はいった?

29 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:23:48.24 ID:WwruLJGM0.net
いつもなら更新入ったタイミングでTwitterとかで情報出るんだけど、なんとまだ出てない
いつもよりタイミングも遅かったしな

30 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:24:53.43 ID:Rk6svno10.net
時間帯もあるだろうけどPT無効のモードって人少ないのかな…そんなにPTレイポしてぇのか

31 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:25:58.77 ID:WwruLJGM0.net
あのね、クライアントに更新が入って分断されてる&アジア地域1番過疎であろう朝っていう条件がな

32 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:37:19.43 ID:Yrpd3uy30.net
MX9だけ他SMGより5発キル射程が2倍の長さ、化けるかもねこの子。ヘッショ狙えればTTK最速に並ぶんじゃね?でブレも少なく中距離も狙えるし

33 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:44:22.35 ID:cVJfyQyA0.net
まさかとは思うけど武器調整CS版コピペパッチ?

34 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:51:42.07 ID:igXC3t800.net
敵に弾がHITした時のプチプチ音なくなってない?

35 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:52:31.29 ID:TeJTZx9a0.net
殴るのダメージ入らないことがあるんだが

36 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:55:11.02 ID:WwruLJGM0.net
>>32
前と同じ流れだと、コピペパッチがとりあえず入ったんじゃないの?
今回のパッチそんな悪くないとは思うけどね、スピットファイアもbuffされて射程3m?伸びてるのは問題だが

37 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:56:19.31 ID:mogEuIVt0.net
クラス作成の左送りボタンが消えたんだが

38 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 07:58:24.17 ID:Yrpd3uy30.net
>>34
オプション

アクセス

ヒットマーカーサウンド

多分これが勝手にオフになってる
これ無いとCODじゃないくらい大事なのに

39 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:00:04.24 ID:cVJfyQyA0.net
ちょっとやってみたけどコピペパッチ当たってるっぽい
グリップUまた弱体化でICRちゃんが更に弱くなった
いい加減PCはAR強くしてくれや

40 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:02:03.21 ID:WwruLJGM0.net
まぁICRは大口径効果消された時点で死んだからな

41 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:02:57.26 ID:WwruLJGM0.net
つまり、今回BuffされたランパートとKN使うのがおススメだね
Maddoxのリコイル増加は、検証されてたけど殆ど変わらないので相変わらず使いやすいし

42 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:03:58.46 ID:YTQiX/I+0.net
ワイスピ!!!ブブブブォー!!!!w

43 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:05:33.46 ID:cVJfyQyA0.net
迷彩解除以来にoutlaw使ってみたけどめっちゃ連射速くなって揺れもADS速度も上がってて別武器になってた

44 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:05:44.33 ID:igXC3t800.net
>>38
thx
オフになってた

45 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:08:06.14 ID:Rk6svno10.net
サイトの色一覧っぽいの下に出るようになったけどもともと色って変えられないっけか…

46 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:08:22.18 ID:cVJfyQyA0.net
また3日くらいしたらPC用のパッチ当たるのかな

47 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:13:07.01 ID:EA2+FtBm0.net
MADDOXのエコーファイア普通に強い
クイドロ2付けるかストック付けるかさらにサイト付けるかでカスタムの幅広がったわ

48 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:13:51.76 ID:UG6FzC+W0.net
なんだよこのパッチ
ギガが減った

49 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:16:13.86 ID:cVJfyQyA0.net
bo2のan94だっけ?あれ好きだったからあんなバーストでもフルオートでも使える特殊なレートの武器出て欲しい

50 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:17:30.38 ID:a9nwlZH9M.net
アバカン枠やな

51 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:19:02.23 ID:WwruLJGM0.net
Maddoxのエコーファイアじゃダメなんか…?まぁ今後の追加武器にご期待ください

52 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:19:52.76 ID:RkYJtslx0.net
あれ面白いけど3Pの価値はないんだよなあ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:20:10.96 ID:/HOIe6M/0.net
CWLのルールカスタムで使えるようになったらしいが
マルチ全部それでええやんけ
バリケード害悪ってわかっとるやんけ

54 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:34:42.93 ID:LJnK0ILbr.net
今なんのゲームモードが一番人気なの?
サバイバル?

55 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:40:40.89 ID:fFl6yPxo0.net
だめだ、いまだに
nagative 345 skywolf から抜け出せない
テンプレ全部試して打つ手なし誰か助けてくれー
ADSLだから?古いルーターだから?他のBLIZZARDのゲームはできるのに・・・

エラー出た時[OK]クリックしてもすぐにまた表示されて永遠ループするのって俺だけか?
ピコンピコン音がなってて五月蝿いし

56 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:45:30.13 ID:1VDJ7XML0.net
パッチ当てたらvramが目安じゃなくてはっきり数字で出されるようになったな
やっぱり3Gじゃたりなかったね
vram指摘されてファビョってたおこちゃまたち大丈夫かな?その1060ごみだよ?

57 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:46:17.50 ID:WwruLJGM0.net
???

58 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:49:48.07 ID:nJu0C3uCd.net
カクカクなくなった?

59 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 08:55:44.74 ID:WwruLJGM0.net
PC版のパッチノート明日になる予感がしてきた

60 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:01:34.61 ID:mxWELofY0.net
>>56
VRAM6G積んでるなら当然i7だよなぁ?
i7積むなら1060なんて低スペじゃ足りないもんね^^

61 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:10:35.77 ID:8VbdqI2r0.net
1060なんて元からオンボよりまし程度のもんだろ

62 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:17:00.66 ID:cC2bTfft0.net
カスタムの、左に送るボタンが消えとる…
なんじゃこのバグは

63 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:17:38.32 ID:cVJfyQyA0.net
QとEで送れるよ

64 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:18:58.10 ID:TeJTZx9a0.net
QとEで操作できたのかよ、まったく知らなかったわ便利やなこれ

65 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:19:15.19 ID:cC2bTfft0.net
>>63
ありがとう べんりー

66 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:20:45.74 ID:cVJfyQyA0.net
画面操作は一応マウス使わなくても出来るようになってる
WASDで移動スペースで決定

67 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:29:27.24 ID:TeJTZx9a0.net
なあ近接攻撃がダメージ入らないんだが、銃殴りナイフスティレット全部当たらないんだが
相手側からの攻撃も当たらないときもあったがナイフマンとしては致命的なんだががががが

68 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:30:05.35 ID:20z+TQGh0.net
>>66
ゲーム開始時のクラス変更ってマウス使わなきゃできなくない?

69 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:31:05.79 ID:Rk6svno10.net
銃剣は射程短めだから相当近づかないとだめなはず…
苦労して手に入れても枠潰してまで使うかどうかだな

70 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:38:47.49 ID:bEHohWPcd.net
未だにnvドライバー入れないんだが??

71 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:42:12.40 ID:kyxJpXrQM.net
>>67
CSはアプデ後のパッチで直ってるらしいからPCもじゃねw

72 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:42:29.30 ID:l9dhlooM0.net
近接が強すぎるのはアレだけど
銃剣やスティレットは武器含めて4枠割いてるんだから多少強くてもいいのにな
現状だと判定怪しい上に吸い付かないから照準ズレてると普通に空振る

73 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:48:07.52 ID:TeJTZx9a0.net
すまんなんか勘違いさせたみたいや
やってみればわかるんだが空振るんじゃなくてダメージが入らん
当たった時吸い付いて相手殺すけど、吸い付くモーションがあるのにダメージがないバグや
当然相手はそのまま銃で撃ってきてるから死ぬ、なんだこのくそゲー?

74 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:07:03.34 ID:+A7LjJCI0.net
なんだ前スレから騒いでる奴いたと思ったらモーション空振りの事か
そんなんCoDあるあるだぞ
モーション入って空ぶってるって事は仮にモーション入んなくても確実に空ぶってるから
大体照準ズレてりゃ空ぶるの当たり前だろw

75 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:08:43.72 ID:h3K5qhuw0.net
https://twitter.com/Treyarch/status/1062517704907612161

The team is aware of an issue with melee weapons connecting with moving targets, and we're currently investigating a fix. Thanks for your patience.
(deleted an unsolicited ad)

76 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:08:44.55 ID:PjUHBCaa0.net
そういう次元の話じゃないように見えるけど

77 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:10:36.30 ID:WwruLJGM0.net
モーション空振りどころか、パッチで判定消失してるバグだよ
PC版には修正なしでパッチ遅れて来たみたいなのでしばらくは銃うちましょう

78 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:14:03.29 ID:TeJTZx9a0.net
アプデから普通に銃で殴ってもダメージ入らないとき頻繁にあったんだが、みんな銃でも殴らないんか?
とりあえずやってみてくれよ、ダメージ入らないからさ
入るときもあるから何回かやるんだぞ、それとも俺だけの可能性もあるのか?そんなことある?

79 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:15:54.09 ID:+A7LjJCI0.net
プレステ2周後半程度だが殴ってダメ入らんかったって事は一度もない
モーション入っての空振りもまだない

80 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:16:05.87 ID:me56808Td.net
>>78
おま環

81 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:22:20.87 ID:TeJTZx9a0.net
すまん更新する前にレスしちまった
やっぱバグやったんかよかったわよくないけど、教えてくれてありがとうな安心した

82 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:25:31.25 ID:EA2+FtBm0.net
アプデ後からは殴りノーダメそこそこの頻度でなるぞ

83 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:25:55.84 ID:cC2bTfft0.net
俺もさっきなったな
あれ?と思った

84 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:32:32.27 ID:g9qrtTr3M.net
殴りで勝手に吸い付くのきらい

85 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:39:08.20 ID:JTocP/db0.net
Ghostsみたいに無防備な専用のモーション入れていいから吸い付き入れるならちゃんと入れて欲しい

86 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:41:31.88 ID:mxWELofY0.net
殴りのダメージっていくつなの?149か??
一発でも撃ってれば倒せるイメージだったんだけど

87 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:43:39.06 ID:PjUHBCaa0.net
145ちゃうか

88 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:46:08.26 ID:vx2Ia8Nl0.net
Call of Duty: Black Ops 4
70,418人が視聴中(シュラウドはシージ中)

Overwatch
36,317人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
34,748人が視聴中

Tom Clancy's Rainbow Six: Siege
32,726人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
17,100人が視聴中



Battlefield V
10,245人が視聴中

89 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:52:16.16 ID:cnEdpcXI0.net
素手80
武器145

90 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:53:09.24 ID:Z507iqdR0.net
>>88
いかに実際の人口を表してないかよくわかるな

91 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:57:48.20 ID:cnEdpcXI0.net
>>90
まあやってて面白くても
見てても面白くないゲームとかもあるしな
CODはCSなら大人気だし

92 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:00:55.64 ID:h3K5qhuw0.net
スコアリミット倍でお荷物TDMだいすきマンがオブジェクティブ無視でストレスも倍なんだw

93 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:12:05.03 ID:nm+CUnhZ0.net
fo76の為引退します

94 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:14:49.76 ID:AkGgoEmZ0.net
3日で戻ってくる事を引退とは言わんぞ

95 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:18:06.94 ID:cATNqt8Y0.net
>>92
途中抜け推奨のゲームでこのルールは気が狂ってる
こんなルールくるの新兵か猛者だからいい試合になるはずがない

96 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:23:37.93 ID:mxWELofY0.net
最近のゲームはアーリーアクセス含めてバグだらけのままリリースするよな

97 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:32:08.16 ID:bEHohWPcd.net
味方新兵UAVすら破壊せず敵のキルスト献上する
つまりスパイ

98 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:36:07.83 ID:F8gq+/IbM.net
敵を欺くにはまず味方からってな

99 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:41:11.26 ID:yY9VDyZT0.net
ドミネのリミット2倍とか負け側全員入れ替わってそう

100 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:47:34.46 ID:kyxJpXrQM.net
ドミネは敵のスコスト次第だし
大差でもキル稼げれば抜けないな

101 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:47:40.38 ID:TeJTZx9a0.net
リミット二倍にしても接続切れたりしたら意味ないだろうけど鯖は結局大丈夫なんか?

102 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:48:05.14 ID:h3K5qhuw0.net
落ちる確率も2倍にすればいいのにな

103 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:50:35.83 ID:AlCtWQdQ0.net
1060で足りないならはじめから最低環境1070以上と書いといてくれよなぁ買わないから

104 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:55:24.78 ID:F8gq+/IbM.net
1060 3gbだけど割とやれてるな

105 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:01:52.00 ID:cnEdpcXI0.net
近接入らないってこういうことかw
マジでもう頼れないレベルでスカってて笑う

ガッツリ殴られて打撃音もしてるのに一切くらってなかったり
お互い殴りいれたのにお互い無傷で焦ってたりやべえわ

106 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:05:57.06 ID:me56808Td.net
>>105
命中率の低い武器使ってると結構な頻度でミスるらしいよ

107 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:19:00.49 ID:HmkUUd9a0.net
スピファファファのファ〜w
パッチ入るたびにバランス悪化してるなこりゃ
まぁ鯖さえどうにかなりゃいいんだがバグ増える始末だし頼みの綱のBO4も半年もすりゃTDMしかできなくなるか

108 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:21:29.87 ID:a9nwlZH9M.net
アプデ北のか
ストリッフの銃剣ナーフこねぇかな

109 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:22:55.60 ID:F8gq+/IbM.net
モンハン戦車BO4ループで気を紛らわしてる

110 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:23:26.90 ID:cnEdpcXI0.net
>>106
HADESだからか

あとさ
HADESのデュアルズームだけ
倍率変更が滅茶苦茶遅いんだけど仕様?

111 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:24:08.99 ID:HmkUUd9a0.net
>>108
あんなんでナーフしてたらプライマリの8割弱体化しなきゃならんだろ

112 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:24:40.39 ID:h3K5qhuw0.net
HADESだけおっせえよな
バグだろうけど...

113 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:25:12.36 ID:HmkUUd9a0.net
クロスバー使えってことだな

114 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:34:15.41 ID:a9nwlZH9M.net
定時で帰ってはやくマドックスレベル上げしたい
定時で帰りてぇ 仕事本気出すか

115 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:35:32.93 ID:cATNqt8Y0.net
マドックス使うならsmgで足りるんだよなARの中では強いと思うけど

116 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:37:16.13 ID:AkGgoEmZ0.net
安心しろMADDXのMODは相変わらず産廃だ

117 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:13.04 ID:iBCiDpm+0.net
マドロックにトークン使ったガイジおる?

118 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:43:17.23 ID:a9nwlZH9M.net
マッドマックスは中距離強いんじゃねぇの
普通にスピファに撃ち負けるけどな…

119 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:44:28.65 ID:F8gq+/IbM.net
ここにおるで
knにラピファつけてもマッドマックスの方が強い気がするんやが気のせいか

120 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:46:02.50 ID:mUUkHFfc0.net
今回の武器調整もcsと同じなのか?これ

121 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:46:33.82 ID:h3K5qhuw0.net
KNは死んでる

122 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:47:00.02 ID:bEHohWPcd.net
新マップくるのか??

123 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:47:18.47 ID:iwf5g30np.net
武器調整だけ入ってNukeは来週な感じ?

124 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:49:09.10 ID:bEHohWPcd.net
KN使いやすいんだが
アイアンサイトにグリップつけたらブレない

125 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:51:02.82 ID:l9dhlooM0.net
5発射程内ならAR中最強
KNは4発射程があるから、そこからマッドックの5発限界まで有利やで
多分25mそこら

126 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:56:56.82 ID:h3K5qhuw0.net
KNは11.5m(笑)まで4発
Spitfireは15mまで7発 なぜか強化されて8mまで6発に...w
レート考えればワイスピでいいな...w

127 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:58:33.27 ID:+h3u6xQM0.net
結局そのままパッチ来たのか
あほくさ

128 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:00:10.08 ID:bEHohWPcd.net
SMGの豆鉄砲感が抜けないなぁ
それとアキンボすっかり見なくなった

129 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:06:58.10 ID:8PpPoAdS0.net
アキンボ見ないなら最低限の仕事はしてる訳か。

130 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:08:32.87 ID:HmkUUd9a0.net
スピファが成り代わっただけなのでセーフ

131 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:14:05.35 ID:2Wagsfi80.net
ナーフ前のアキンボはガチ初心者でも振り回してるだけでキル取れるレベルだったけどスピットファイア君は初心者が使うと普通に弱いのでセーフ

132 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:15:39.10 ID:cHTMGfIBp.net
流石にPC版は後日個別修正来るでしょ。
来なかったらスピファだけで全て解決する糞ゲーだろw

スキルもクソもない雑魚御用達のスピファが強いのはつまらなすぎ

133 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:18:00.86 ID:mUUkHFfc0.net
タイタンがどんどん弱くなっていってて草 pcではストリーク破壊要員でしかないのにww

134 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:18:31.27 ID:HmkUUd9a0.net
ガンゲームで互いにナイフだからバグでどっちも攻撃当たんなくてめった刺し合ってるの糞すぎんだろw
モーション入っても空振りはシリーズ恒例イキり君おるか?w

135 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:24:55.39 ID:onzAdN+u0.net
>>131
アキンボ潰されてつぎスピファ潰されたら勝てなくなるから必死に擁護する養分がこちらです。

136 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:31:14.36 ID:2Wagsfi80.net
>>135
今はoutlaw頑張ってるけど確かにたまにやらかすなw
SMGは迷彩解除で使ったくらいで今はもうSMGのロードアウトは無い
使っても使われてもおもんないと思ってるよー

137 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:33:14.79 ID:90KEI9QI0.net
くっさ

138 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:41:17.81 ID:kyxJpXrQM.net
面倒くさいんでCSパッチと一緒かよw

139 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:41:43.15 ID:d6sNZ8gAp.net
どっち付かずのAR強化してあげて欲しいわ どの距離も別の武器に食われとるやん

140 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:42:11.01 ID:h3K5qhuw0.net
TINTINはマジでアンチキルストリーク編成だは...
UAV タレットマンティスドローンスクアッドヘリスレッシャーストライクチーム
こいつら20発以内に溶かせるからな...w

141 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:13:53.59 ID:+FEN2FFa0.net
武器は迷彩なかったらマジで選択肢の少ない無個性撃ち合いウンチ君ゲーだな
しかし改めてバランス一つ取ってもCSとは全くの別もんて感じるな

142 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:14:16.94 ID:8PpPoAdS0.net
TITAN死んできたし、相対的にARの価値上がってね?

143 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:14:17.66 ID:mUUkHFfc0.net
バトロワでスポット欲しいわ 説明下手だからvcで伝えるの難しい

144 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:15:51.21 ID:mxWELofY0.net
よく考えてみりゃCS版のパッチ当ててんだから当てれば当てるほどバランス壊れて当たり前か

145 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:18:58.92 ID:mUUkHFfc0.net
codのバトロワて本当楽しい マップ1個しかないのになんでこんな飽きないのか

146 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:23:27.86 ID:tKp7gTjI0.net
軽快な挙動と全体的なスピード感に外れ武器の少なさで序盤からいらつくことが少ない
欲を言えば敵のアーマー回収して自分のアーマーを多少でいいから回復させてほしいくらい

147 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:23:36.42 ID:cVJfyQyA0.net
>>68
クラス変更でスペース押してQとEで選べなかったっけ

148 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:24:47.81 ID:8PpPoAdS0.net
Blackoutのマップはただただ広いだけじゃなくて建物が多めなのや、地下やギミックがあって中々探索が飽きないんだよね。

149 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:27:47.15 ID:8PpPoAdS0.net
>>146
ああ、それはあるかも。某バトロワみたく最序盤に運わるく武器が手に入らずor近接武器orHGでARに一方的に倒されるとかがあんまり無いな。

150 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:28:37.99 ID:p979SCTud.net
バランスはどうでもいいから切断とクラッシュだけどうにかしろ

151 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:28:52.47 ID:nm+CUnhZ0.net
鞄がすぐ見つかるからストレスがない

152 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:34:02.77 ID:mUUkHFfc0.net
>>146
確かにアーマー回復は欲しい

153 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:34:49.28 ID:YliQsJ4F0.net
あとPUBGみたいに挙動がフワフワしてないのがいい

154 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:36:26.71 ID:2Wagsfi80.net
>>146
わかる。ランパートだけARの中でもハズレ感あったけど今はもうめちゃ強いし武器ガチャ感はほんと少ない

155 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:37:52.89 ID:lSs+hzir0.net
ドミネ長すぎ

156 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:39:28.96 ID:Ppiq23dF0.net
パッチ後の鯖落ちとかエラーなおったんかな…

157 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:41:10.82 ID:63GRh3cA0.net
とりあえずのコピペパッチって何考えてるの
や、特に何も考えてないんだろうけど
せめて独自調整パッチと合わせろよ、
独自来るまでの数日間バランスは放棄っていくらなんでもあんまりじゃない
めちゃくちゃナメられてるよな

158 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:48:42.94 ID:mxWELofY0.net
俺は何が何でもPCでFPSやるけどCODやるならおすすめは間違いなくCSだな
ついで程度に作りやがってくそが

159 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:50:20.22 ID:cVJfyQyA0.net
>>156
何時も通り

160 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:52:17.67 ID:JtcpKhO1p.net
ブラックアウトは他のバトルロワイヤルと違ってゲーム仕様のストレスが少なくていいゲーム。
まだまだバグはあるけど。
チーターバグラグで日本のゴミプロが粋がってて利権アイドル万歳のPUBGとかチーター不具合が一生なおらないH1よか2万倍はマシ
特にPUBGはうまくて華がある人が1人もいなくなったのが無残
FPPはブラックアウト、TPPはフォートナイトで丁度いい

161 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:52:34.49 ID:lecvOt150.net
>>147
俺だけかもしれんがWASDも十字キーもボイチャのやつ変えることにしか使えないわ

162 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:56:44.59 ID:G94ukb2iM.net
クラスはテンキーで変えれなかったっけな

163 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:58:00.16 ID:O62pE9uG0.net
PC版は何より過疎が一番の問題だわ

164 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:58:09.15 ID:Rk6svno10.net
テンキーで6までできるよね7以降もできるようにしてほしいけど無理なんだな設定だと…マウス操作面倒

165 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:11:11.26 ID:sQcDC/F9a.net
お互いに刺しあってるのになかなか判定出てなくて草

https://twitter.com/kappanootouto/status/1062752224378417154?s=19
(deleted an unsolicited ad)

166 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:12:36.45 ID:TeJTZx9a0.net
ナイファー死亡やでなマジ、なめとるわ

167 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:12:45.71 ID:cC2bTfft0.net
>>165
やっぱ今、近接すりぬけまくるな

168 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:15:32.80 ID:Ft7WY82Q0.net
完全なバグやな

169 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:20:48.70 ID:YCpwKjU6M.net
近接はどうかわからないが、銃で打ち合ってるのに同士討ちすることが増えてない??

170 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:23:03.86 ID:moBya1Wid.net
ナイファー地味にウザかったから助かる
修正しなくていいよこれ

171 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:26:41.05 ID:pczkHE4y0.net
スコアリミット2倍モードでパーティー無効じゃないのかよ
一方的試合が長時間続いて途中抜けが多くなるだけだろ

172 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:31:30.06 ID:l46UQAYh0.net
リミット2倍なんて誰もやるわけないやろ?

173 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:31:43.71 ID:HmkUUd9a0.net
2倍モードの魅力マジで0なんだけど

174 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:38:52.99 ID:/j1o/mm70.net
ティア進めてもダサいスプレーと顔ペイント解除されるだけでやる気起きんわ
コーリングといいキャラといいでデザインセンスが酷すぎる

175 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:41:18.03 ID:bMI4oc0Pd.net
>>174
白いネコだけはほしい
アレ箱から?

176 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:41:30.96 ID:cC2bTfft0.net
なんか手に入って嬉しい感は、OWのほうがずっとよく出来てるな
アウトフィットはまぁ嬉しいけど…

177 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:41:31.05 ID:UG6FzC+W0.net
試合長いから1マッチ中に何かをしろみたいなチャレンジは解除しやすいぞ

178 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:42:33.83 ID:bMI4oc0Pd.net
>>177
ああ、なるほど

179 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:43:01.44 ID:HmkUUd9a0.net
>>177
はーなるほど

180 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:43:51.02 ID:L66AXLp/d.net
最低設定でやるとペイントグチャグチャなるし意味ねえわ
フォトナを見習え

181 :sage :2018/11/15(木) 15:44:49.50 ID:aEnPP2z/0.net
チャレンジのRC-XDキルとガンシップキルだけ進まないのワイだけか??
コーリングカード埋めたいのにいくらキルしても微動だにせんぞ

182 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:45:33.64 ID:8PpPoAdS0.net
まぁ、アウトフィットは欲しいしTITANスキンも欲しいからそこまでは確実にやるな。
GKSは頑張ればいけそうだけど、ICRは無理かな。

183 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:45:46.56 ID:HmkUUd9a0.net
>>181
俺もガンシップ進まないから安心したわ
ハードストップもそうだけどいい加減にしてほしい

184 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:45:51.17 ID:aEnPP2z/0.net
久々の書き込みで名前さげてたはっずかし

185 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:47:35.88 ID:aEnPP2z/0.net
>>183
ワイだけじゃないの見てこっちも安心や
安心したけど進まないのに変わりはないからやっぱ糞やわ

186 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:49:05.80 ID:h3K5qhuw0.net
ガチでアーリーアクセスのゲームより酷いよな
バグやサーバーそのままでバランス(笑)

187 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:49:10.73 ID:TeJTZx9a0.net
RCXDは進まないがガンシップは普通に進んだ、ケアパケだと進まなかった気がする

188 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:51:10.80 ID:A49M47oaa.net
RCXDはいつのまにかクリアしてた

189 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:52:24.79 ID:/j1o/mm70.net
OWとかはキャラに華があるから外見いじって楽しいかもしれんが
今作のキャラは痛いオッサンオバサンだからなぁ
バッテリーが選ばれたときあの髪とほうれい線見る度にうわ・・・なる

190 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:52:28.60 ID:+soEEtqmp.net
ほんとCS版と同じパッチ当てるのだけは意味がわからない
別に調整に時間かかるならPCだけ前パッチのままでもいいのになんでクソバランスパッチをそのまま当てるのか

191 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:56:43.79 ID:h3K5qhuw0.net
開発は補助輪前提のバランスでしかプレイしたことないからだぞ
そもそもプレイしてないだろうけど

192 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:59:30.95 ID:moBya1Wid.net
クラスで武器の迷彩、ペイント、タグ、キルカウンター、諸々外せなくなってる
謎の線も出てるしダルいな

193 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:00:51.92 ID:L66AXLp/d.net
前回の3対3モードとか今回の2倍モードがエアプ疑惑に拍車をかけてるよな
イベントモードだからとかそういうレベルじゃねえだろ

194 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:00:52.74 ID:B5M2OE+A0.net
>>190
他のゲームの例で言うとパッチ日だけはパッチサーバーも増強が要るからレンタルするんだけど
別々にするとコスパが悪いからとにかく一緒の日に配信できるようにするんだってさ

195 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:01:26.78 ID:B5M2OE+A0.net
>>193
でもまぁコーリングカードとりやすいのだけは有りがたい

196 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:25:50.62 ID:8TiW5/800.net
マンティス黄色で出したのに出てこなくて草

なんかずっと煙出てるだけだった
これもうわかんねぇな

197 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:27:04.33 ID:B5M2OE+A0.net
>Hard Stopチャレンジ
>リセットされ失われていた多くのプレイヤーのHard Stopチャレンジの進行を復元。

お、おまいらこれどうなった?

198 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:28:58.87 ID:wWQ0qupja.net
このゲームバグまだひどいのは確かだけど
いやお前が悪いだろみたいな書き込み結構あるよな
ガンシップ進まないとか特殊装備が使えないとか

199 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:29:22.69 ID:HmkUUd9a0.net
>>19
一切復元されてない
本来とっくに終わってる

200 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:33:44.10 ID:HmkUUd9a0.net
>>198
ガンシップどうやって進めんの
ユーザーにできることあったら教えて

201 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:37:29.52 ID:h3K5qhuw0.net
ガンシップで蹂躙しても一切進みません どうすればいいですか?

謎の勢力「おま環っすねwww」

202 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:37:56.55 ID:cATNqt8Y0.net
akira

マーセナリールールで勝ちチームでspitfire使って煽りチャットで次試合ドミネ開幕3連続死亡で勇気の途中抜け

203 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:40:09.57 ID:+soEEtqmp.net
ドミネ400ポイントなのは結構好き
逆転できるのが増えて楽しい

204 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:41:08.99 ID:RrdFiZmT0.net
>>197
それは治ったっていうか進行から完了まで行ける
ただ0からスタートっていう事

205 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:41:28.87 ID:B5M2OE+A0.net
>>198,201
そんな会話あったか?
俺も進まないとか俺は進んだとか情報が集まってるだけに見えるけど

206 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:42:01.77 ID:B5M2OE+A0.net
>>204
復元って進行戻してくれるって事じゃないんかケチやなぁ

207 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:43:35.87 ID:6nMPq1FD0.net
アキンボ以外はロンチ後の武器バランスで完成されてたな

208 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:43:44.11 ID:wWQ0qupja.net
>>200
このゲーム武器にしろスコストにしろアンロックしてキルしないと
色々と進まないからアンロックしないとだめなのね
だからガンシップをアンロックする
しない限りケアパケでだしても駄目
アンロックしても進まないなら俺が悪かった

209 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:44:56.53 ID:wWQ0qupja.net
あと続けて書き込んで申し訳ないけど鯖落ちとか部屋壊れるとかあるとカウントされないってのもあるな

210 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:45:23.96 ID:B5M2OE+A0.net
>>202
暴言推奨discordは嫌いだけど
イキりキッズは好き、ピネくらいの見つかって欲しい
あ、でもチャットは微妙だなw

211 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:47:27.01 ID:mogEuIVt0.net
KNのロングショットキッツイ

212 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:49:55.46 ID:h3K5qhuw0.net
ミリシャの穴からリスねらえ

213 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:55:38.25 ID:cVJfyQyA0.net
ロングショットはHCでいもいもすればすぐ終わるよ

214 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:57:06.62 ID:HmkUUd9a0.net
>>208
今確認したらRCXDも0キル扱いだからアンロックどうこうは関係ないと思うわ

215 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:58:11.40 ID:R28HhTNAd.net
潜伏スパイを呼び覚ますって何かわかる人いますか?

216 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:00:55.07 ID:wWQ0qupja.net
>>214
スコストが選べるレベルに満たしていないとか
そのチャレンジがプレステージ回さないとカウントされない系統だったりとかはどう?
今外だから詳しく確認できないけど思いつくのはそれぐらい
役に立てなくてすまない

217 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:03:06.12 ID:+soEEtqmp.net
SMGにカニ歩き撃ちされると撃ち勝てねぇ
こっちもクロスバーハデスで対抗すると面白いように撃ち勝てるようになるんだけども

218 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:04:10.59 ID:RrdFiZmT0.net
>>217
あっそ
って言って欲しいのか?

219 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:04:48.46 ID:cATNqt8Y0.net
中距離でもいけるspitfireだけでいいよ実際

220 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:06:51.30 ID:UpgxUS3gd.net
スピットファイアってMOD付けないやつの方が多いのかな?
お前らは付けてる?

221 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:06:58.03 ID:B5M2OE+A0.net
>>215
原文が「潜伏スパイを呼び覚ます」→「Wake the Sleeper Agent」で
街道エリアのアンテナの施設のコンピューターを使って緊急放送をすればおk

222 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:07:36.86 ID:B5M2OE+A0.net
>>220
MODよりFMJと拡マのが使いやすいかなぁ

223 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:12:20.34 ID:7kbsm0LQ0.net
>>214
RCXDは発売直後からずっと0キルだわ。自分はガンシップ1回目の永久アンロックで解除したからケアパケからので終わってる。もしかしたら連戦バグのあたりでカウントされなくなったのかもしれんね。それか永久アンロックじゃないと進まないとか

224 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:16:01.76 ID:oXwHClCT0.net
スピットファイアは裸でもスピットファイア以外はなんとでもなるという

225 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:17:51.89 ID:h3K5qhuw0.net
ワイスピと撃ち合って勝てる武器...
MOZU最高!!!

226 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:19:12.23 ID:h3K5qhuw0.net
武器拾っていちいち見せびらかすモーション武器シャカすればディレイ減らせるな
いちいちモーション出す必要もないだろうが...

227 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:21:11.29 ID:Rk6svno10.net
rc-xd全然進まないのバグだったのか…一気に5人切るとかかなとか思ってたよ

228 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:22:45.37 ID:+soEEtqmp.net
>>218
どうした嫌なことでもあったのかイライラしてそうだけど

229 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:25:09.20 ID:hStFyZII0.net
https://youtu.be/p0mZmnl792o
ガンシップ呼んだときなんか違うなーって思ったらこれがなかったからだ

230 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:28:29.37 ID:YCpwKjU6M.net
俺もrcxdのチャレンジ進んでないわ
目標キルの方は進んでるがバグだったのかコレ

231 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:30:22.58 ID:elaGPDAG0.net
もうお気づきの方も居られると思いますが一言言わせてください

弾抜けが前より酷くなっている

232 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:35:25.30 ID:B5M2OE+A0.net
弾抜けがひどくなった結果、殴りまで抜けるように波及したとか?
ネットコード改造した奴がやらかしたんじゃないかコレ

233 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:49:00.40 ID:mogEuIVt0.net
>>212
>>213
ty

234 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:50:08.38 ID:mxWELofY0.net
半分ネタでBF4クソゲーいいながら数千時間やったけどこいつはまじでクソゲー
おもしろいからやるけど

235 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:50:09.54 ID:q/A6Wks6M.net
スピファ酢の状態だと中距離
戦えなくはないけど
wfつけると無理げーになるからな
巣だと つ をひっくり返したようなリコイルパターンで制御しやすいんだけど
ラピファつけるとパターン変わってマジ無理毛  
ろまんはあるんやけんね

236 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:50:48.03 ID:bfTwqhRi0.net
SRの弾抜けがひどすぎてもう使えねえよ・・・てか使ってる人ほとんどいねえし使っててもKDしょっぱいし
まじでSRの迷彩解除ハゲそうになるんだけど

237 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:52:54.55 ID:TjHmvBNAa.net
SR弱くなってね?

238 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:55:41.72 ID:q66TpHnH0.net
俺も弾抜け酷くなった気がしてる
所詮体感でしかないが

239 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:58:18.77 ID:h3K5qhuw0.net
近接ですら抜けるんだから弾も抜けるぜ

240 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:58:58.59 ID:wWQ0qupja.net
スピットファイアのmod付きを完全に制御してる日本人いたな
近距離〜中距離はまじで撃ち勝てなかった
キルレ5ある人だった そりゃ無理だ

241 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:59:47.83 ID:bfTwqhRi0.net
SR全然当たらなくておかしいと思ってBOT相手にやったら弾抜け凄まじかったわ
BOTにすら当たらねえもんこりゃだめだと思った

242 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:05:35.68 ID:B5M2OE+A0.net
>>241
動画ハラディ

243 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:08:08.89 ID:5k0cXl/n0.net
>>240
マクロ使いやろ
通報しとけ

244 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:09:05.61 ID:R7HrWi100.net
やっぱアプデ後の近接攻撃の当たり判定おかしいわ

245 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:10:25.56 ID:PjUHBCaa0.net
マスクのフラバン耐性やべーな
こりゃ外せんわ

246 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:10:47.43 ID:B5M2OE+A0.net
まずいぞ、ブラックアウトで近接パンチのコーリングカード取ろうとおもってたのに
武器持ちに勝てなくなるじゃないか
開幕即降りの真下で殴り合いするしかないか

247 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:13:52.49 ID:hStFyZII0.net
スピファのオペMODのリコイルはそんな難しくない
CSGOのAKに比べたらうんこみたいなもん
逆にオペMOD自体が大して強くない割に枠食いすぎだから微妙

248 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:18:24.20 ID:bfTwqhRi0.net
>>240
チートかマクロだぞ
平均KD5はちょっと信じられないなチート疑ったほうがいい

249 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:23:53.01 ID:/s4/g5aMa.net
kd5とかシュラウドかよ

250 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:24:38.10 ID:cnEdpcXI0.net
このゲームバグりすぎじゃない?
リアクターコアのモヤモヤを纏いながら戦ってるノーマッドいたんだけど
しばらくしたら普通になってたけど
トルクの盾からリアクターコアっぽいエフェクト出ててくらっても移動速度変わらなかったし
これはもしかしたら近くに落ちてる武器とかから出てたのかもしれないが

251 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:25:42.18 ID:h3K5qhuw0.net
お前らデバッガーなんだから動画提出してきたらいいぞ
喜んでTAが丁寧にパッチ入れてくれるさ

252 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:25:54.60 ID:wWQ0qupja.net
>>243
>>248
マクロじゃないよ!
シアターだとマクロっぽく見えたけど配信やってるの偶然見たら本物だった
立ち回りも良かったし本物
このゲームでキルレ5ってそんなマクロチート疑うもんなのか
お前らはそんなの余裕みたいな書き込みしてるイメージだった

253 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:27:25.57 ID:B5M2OE+A0.net
>>252
お前らってひとくくりにしてるおまいも結局同種やゾ
ピンキリいるって認識は常に持ってた方がいい

254 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:29:27.90 ID:RrdFiZmT0.net
ロビーのエンブレムもバグりまくっててワロタ
っとにしょーもないアプデばっかりすんな今回のTA

255 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:31:07.90 ID:5k0cXl/n0.net
>>252
配信だけで信じちゃうキッズなん?w

256 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:31:44.17 ID:bfTwqhRi0.net
>>252
KD5は純粋にチートだと思う
PS4版は知らんがPC版でKD5は不可能だと思うぞ
トップクラスでKD3台それ以上は理論的に難しい
PS4でやってるRUSHなんちゃらって連中でも配信見てると死にまくってる

257 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:32:46.70 ID:h3K5qhuw0.net
信じて買ったTAのCoDがバグまみれの糞鯖で差別主義のゲームだった!w

258 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:34:20.17 ID:GTZkogYta.net
この前までこのスレにも自称KD5が結構いたのにどこ行ったんだ

259 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:35:07.85 ID:e76HAipC0.net
キルカウンターが機能してないな、これ

260 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:37:00.16 ID:moBya1Wid.net
いやKD4台までは普通にチラホラおるぞ
5台は知らんな
荒らさんから貼ってくれ

261 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:37:52.79 ID:bfTwqhRi0.net
>>260
それただPT組んで野良組狩ってるだけの連中だろ
そんなの実KDは2以下だろう

262 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:38:58.76 ID:h3K5qhuw0.net
マジでUAV落とす奴居ないからGHOST安定の作品だは

263 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:40:22.64 ID:pzY+zWCMx.net
鯖開発チームはバカンスに入っちゃったみたい
今アプデはそこらへんのホームレス雇ってやらせてるらしいよ
ソースあり

264 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:44:47.70 ID:moBya1Wid.net
>>261
PT組んでる時間より野良でやってる時間の方が圧倒的に長いんだから実力が大部分だろ
それに2以下がPT組んだだけで4台は流石に盛りすぎ

265 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:45:46.42 ID:cATNqt8Y0.net
殴りはこれ仕様なの?アプデの内容まだ公開されてないの?

266 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:45:57.80 ID:vWqpsLWya.net
>>252
URLプリーズ

267 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:46:40.10 ID:h3K5qhuw0.net
このゲームBest Play途中で抜けていいんか?
時間の無駄じゃん

268 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:46:40.56 ID:2hRW5p9H0.net
実際日本にshroudやnate以上のプレイヤーがいるわけないよな

269 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:51:17.24 ID:O62pE9uG0.net
>>252
お前絶対マクロっぽいとか分からんだろw

270 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:52:43.26 ID:h5b802wO0.net
定時退社完了^ ^明日火の車だろうけどなんとかなるさ

マッドックス アバカン化まで頑張るぞ

反動でかくなったらしいけどどうなんやろ

271 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:56:41.21 ID:ghP2f8sG0.net
>>211
ロングショットはHCTDMでロングショットになるルートでエイム置いとくと楽だよ
同じ目的のやつ大体いるから取り合いになるが

272 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:59:09.64 ID:h5b802wO0.net
ベストプレイ メッシュマインどあっぷは流石に草生えたわw

273 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:01:39.05 ID:B5M2OE+A0.net
たまにコナミカメラかよってレベルでわけわからん視点のベストプレイあるよな

274 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:01:59.40 ID:elaGPDAG0.net
おまいら喜べ
カスタム画面でマガジンが消えるバグが治ってるぞ
感謝しろよな

275 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:05:31.36 ID:+A7LjJCI0.net
PCAのディスコにBEDROOMとかあんだけどキメえw
https://gyazo.com/859625da48ddfa801ffce6c02481c974

276 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:05:33.74 ID:84yM7deb0.net
プレステージマスター初めて見たアイコンぼやけてたわ

277 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:07:25.99 ID:h5b802wO0.net
マッドックス 殆どリコイル変わってないぞ
本当にナーフされたんか

278 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:07:50.26 ID:AmmoSdKy0.net
kettun1108ってやつかな
あのレベルは早々に居ないと思うよ

279 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:08:07.64 ID:bfTwqhRi0.net
>>264
そもそも平均KD4自体お前が盛り過ぎなんだよ
それにガチガチのPTだろどうせお前むしろそいつらの何知っててそんなこといってるのか知らんが
野良ばかりやってKD4はちょっとありえねえなスタヌでも無理だぞ

280 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:10:47.78 ID:B5M2OE+A0.net
>>275
喋らず寝落ちとか抜け忘れがスクリプトで自動隔離される場所で
ピロートークとかする場所ちゃうで確かw

281 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:11:43.38 ID:0ME7V+VO0.net
>>252
https://www.twitch.tv/kettun1108
これかな?

282 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:15:35.84 ID:h3K5qhuw0.net
まーたチート遭遇したわ
もうおしまいだな

283 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:15:52.20 ID:+A7LjJCI0.net
あースタヌ信者か 通りで話が通じない訳だ
スタヌより上手い奴とかザラにおるっての
CoD過去何作出てると思ってんだ

284 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:17:40.11 ID:HmkUUd9a0.net
>>283
メレー空振りCoDあるある認定君やんw
知ったかはやめようね

285 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:18:43.90 ID:LqAxdcNv0.net
>>283
お前ちょっとそのKD4のやつの証拠出してみ
うまいとか下手とかじゃなく状況がわからん俺もプレステ2もうすぐ終わりそうだけど野良で散々TDMやってて平均KD4なんていうバケモン一度たりともみたことない

286 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:19:21.04 ID:B5M2OE+A0.net
>>285
野良で平均ってどうやってみるんや?

287 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:21:04.85 ID:LqAxdcNv0.net
ていうか試合通してKD4以上で終わるやつすらレイプゲー以外そうそういないよな
それを平均でこなしちゃうって毎回スタッツ1位とらんと無理だぞ
俺迷彩解除でクソ武器ばっか使ってるけどそういうKD4のやつって迷彩解除やってんの?

288 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:21:46.38 ID:+A7LjJCI0.net
>>284
しょうもないレスバ勃発しそうだからこのレス最後にする
まずメレー空振りがあるあるなのは嘘でもなんでもない 過去作やってりゃ誰でも分かる
そんでアプデ直後の書き込みだったからアプデ後にそうなってるのに気づかなかったってのもある
そんでお前KD5ある奴いたわけだが自分のこと棚上げか
エアプは黙ってようね

289 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:23:15.84 ID:LqAxdcNv0.net
>>286
わからんよ毎試合やっててこんなうまけりゃ平均KD4だろなって思うやつとあったことないってこと
調子よくてやっとKD4以上とかだろそれ平均で出すって無理っしょ

290 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:23:15.91 ID:B5M2OE+A0.net
ID真っ赤にしていいのは顔真っ赤じゃない奴だけだゾ

291 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:24:08.69 ID:dFiKn0/Y0.net
アプデしたら俺もヒット音なくなってたわ
ない人は>>38みて

292 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:25:06.80 ID:B5M2OE+A0.net
>>289
あ、そういうことか、プレステ2あたりだとまだ散々ってほどプレイ時間多くなさそうなのに
ずいぶん言い切るなーって、気付かないうちにロビラン復活してるのかとおもったメンゴメンゴ

293 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:25:18.14 ID:EA2+FtBm0.net
KDなんてメインでやってるモードによって変わるやろ
TDMからハードポイントに移ったけど0.6くらい落ちてるわ

294 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:25:23.74 ID:h5b802wO0.net
スマタかスタヌか知らんけど荒れる話題はCSスレ行ってやって来い

295 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:26:07.47 ID:h3K5qhuw0.net
俺はチーターに殺されて真っ赤赤なんだが

296 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:26:11.95 ID:LqAxdcNv0.net
KD5ってPS4の話じゃね?
PC版は俺も無理だと思うぞ

297 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:27:57.56 ID:B5M2OE+A0.net
>>295
おまいはなんか煽りとか真っ赤風なレスするだけで
現実はちょっと酒のみながらワロてるイメージあるw

298 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:28:25.34 ID:YCpwKjU6M.net
ぜるにゃんってそれくらいkdない?
まあいつ見てもpt組んでるが

299 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:29:03.73 ID:AmmoSdKy0.net
いやお前らアドレス貼ってくれてんだから見ろよ
>>281

300 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:30:38.22 ID:B5M2OE+A0.net
最近DOM慣れてきて50キルくらい+最少デスって試合増えてきた!
これを続けてたらKD4になれるかなワクワク

301 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:31:16.35 ID:LqAxdcNv0.net
>>298
そいつ何度もみたことあるけどPT組んでKD3台がいいとこじゃねえかな

>>292
このゲームのPC版はレートが機能してない上にアジアは人そんな多くないから絶対1回は当たってるんだわ
お前ってもしかしてPS4版からまぎれこんできたやつじゃね?PC版まじで別ゲーだからPC版は猛者多いし簡単に無双できんようになってる

302 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:32:45.00 ID:h5b802wO0.net
ps4のマウサーが粋ってこっちに来てるんやろ
すり寄ってくんな低スペ

303 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:33:47.20 ID:B5M2OE+A0.net
>>301
なんでちょっとイラが来とるんやw
パッドのFPSはPSかPS2のメダルオブオナーしかしたことないでw

304 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:33:58.10 ID:b3b0LFZH0.net
今回最後のベスト3もないし他人のコーリングカード見る機会ほぼないよな

305 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:35:01.28 ID:B5M2OE+A0.net
>>304
前までよか次の試合決まるのとか始まるの早いイメージあるな
サクサク出来ていいんだけど始まるまで暇だからコーリングカードとか見るかーってあんましなくなった

306 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:35:46.43 ID:moBya1Wid.net
まあ俺もBOからCOD初めて、BO2でKD4台ある奴見たときは衝撃を受けたし、今作がCOD初めての奴らが信じられんのも分かる
実際シリーズ通して長い事プレイしてて、ほんの数人見かける程度だしな

307 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:36:20.64 ID:HmkUUd9a0.net
>>288
俺の発言1〜10まで見直せやKD5云々なんざ一言も言ってませんけど〜?
空振りがあるどうこうじゃなくて自分が絶対に正しいって思い込んでバグの可能性考慮せずに頭ごなしに否定してるのを馬鹿にしてんだよ
勝手に俺がKD5云々言ったことにしてんのもそうだけどもっと良く考えて物言ったほうが良いよ

308 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:37:11.72 ID:h5b802wO0.net
キルレ4 5なんかいても真偽ワカンねぇんだから
取り敢えずチーター認定しとけばいいんだよ
みんな幸せになれる

309 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:40:55.07 ID:LqAxdcNv0.net
>>299
そいつのプレイ内容今見たらゴミだった
というのもドミネとかでただキルだけ目指してるやつそれ絶対キルレ伸びる
しかもプレステ回してないし武器も迷彩解除しようともしないというか迷彩解除したら確実にKD2は落ちる
しかもアキンボが弱体化されていま一番ナーフしろといわれてるのスピットファイア

常にキルレだけしかみてないプレイしてる
めちゃくちゃ迷惑プレイヤーやん

310 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:41:32.57 ID:B5M2OE+A0.net
PCを観測するまでは
チートである状態とチートでない状態が1:1で重なり合って存在しているという
シュレディンガーのチーターという量子力学の話やな!

311 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:42:55.31 ID:h5b802wO0.net
お前ダサすぎだろw
どうしようがキルレ出たらいいじゃねぇか
頭ブリザードかよ

312 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:43:08.05 ID:/xyM/sDW0.net
真裏でも殴りミスするようになったがなぜだ?

313 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:43:51.87 ID:B5M2OE+A0.net
>>312
バグで殴りが抜けてる>>165

314 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:44:18.91 ID:LqAxdcNv0.net
>>311
いやあかんやろ・・・・普通のプレイじゃないし本当にキルレだけ気にしてやってるやついたんだなとびっくりしたわ

315 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:44:50.88 ID:6EuiDkNG0.net
ダウンロード

316 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:45:06.08 ID:pzY+zWCMx.net
>>288
レスバじゃなくて旗色悪いから逃げるの間違いでしょ
傍目から見てもクソダサいよお前

317 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:46:09.52 ID:h5b802wO0.net
キルレ気にしないとキルレ伸びるわけねぇじゃん
今はキルレの数値だけが求められるのであって過程はなんでもいいんだよ
やっぱりブリザードか?

318 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:47:23.24 ID:B5M2OE+A0.net
BO2の頃総合SPMだけ気にしてやってたyoutuberいたなw
700以下になると消しゴムつかってNUKEデモリに籠る奴
誰だっけ名前出てこねえ

319 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:49:02.83 ID:2hRW5p9H0.net
残ってる録画見たけど只々痛々しいな
自分は延々とポイント関係無いところでKD稼ぎだけしてんのに味方になんで取られてんの踏まねえのとかブツクサ言ってて頭おかしいんじゃねこいつ

320 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:49:43.29 ID:LqAxdcNv0.net
>>317
いやだめっしょw
ドミネとかハードポイントとかで陣地踏まずにひたすら守ってる敵を裏取り強襲&撤退の繰り返しで
こんなバカが存在するとは思わなかったw

321 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:50:10.42 ID:cVJfyQyA0.net
キルレ高い=強いじゃないのになんでそんな気にすんの?

322 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:50:10.55 ID:cATNqt8Y0.net
エンドレスで敵のチームに新兵がたまっていく特殊能力でもあるキャラ追加されたんか?負け試合の時チームのほとんど新兵マークになっててブチギレキーボードぶち壊したわ

323 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:51:06.75 ID:h5b802wO0.net
ドミネはあかんやろw
見てみるわ

324 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:51:22.58 ID:p979SCTud.net
>>288
照準あってなけりゃ当たらんのは当たり前だの
ダメージが入らなかったことはないだの
散々イキッて煽り散らかした挙げ句バグだと分かったらだんまりのマヌケおりゅ?w
こういう奴って俺が間違ってたすいませんって絶対言えないんだよな

325 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:51:27.02 ID:1VDJ7XML0.net
キルストリークとかいうワンサイドゲー加速機能とかあるし
キルレインフレしてる奴居るのはふつうに納得できる
むしろこのゲームってそんなキルレ意識するようなもんじゃないだろ

326 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:51:52.81 ID:LqAxdcNv0.net
>>319
草生えるw
まじでゴミクズやんけw 
中にはこんなイレギュラーなゴミがいたんだなとただただびっくりした・・・・
KDやばそうだったら途中退出とかもしてんのかなw

327 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:52:10.00 ID:B5M2OE+A0.net
>>322
もったいなヨ

328 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:52:13.57 ID:RnGw5S2Sp.net
味方全員プレ2敵一人プレ4ほか新兵とかいう悲しい試合なら最近あった

329 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:52:32.53 ID:h3K5qhuw0.net
やはりSPMが一番!

330 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:55:59.91 ID:AmmoSdKy0.net
>>281は勝率もSPMも高いし貢献してると思うんだが・・・
ぜるにゃんは文句ばっか言ってるから嫌いなのはわかる
お前らが認める動画なりプレイヤー教えてくれよまじで

331 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:56:18.84 ID:aW76fWkF0.net
射撃ー>リーサルー>リロードー>キャンセルの高速連射出来るJitter exploit対策されてんだけど何してくれんのガチでマジで
お陰で毎回トップ1位入れてたベテランやったのに今じゃ5位とか6位になってしもうたわマジで死ね

https://www.youtube.com/watch?v=Zn0gs5FJOcA
ただこの動画だとパッチ後でも使えてるんだけどどうやっとるのかが分からん
リーサルチャージ前に連射しとるしリロードー>スプリントキャンセルの奴もすでにパッチされとるって聞いたしどういうこと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

332 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:57:20.68 ID:jB/N4rCTM.net
>>331
立ち回りから鍛えなおそうな
雑魚は雑魚らしく

333 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:57:36.44 ID:h5b802wO0.net
今日は香ばしい奴が多いな

334 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:01:56.73 ID:B5M2OE+A0.net
暴言とか文句言いまくるのはちょっと微妙だな

昨日DOMで敵にも見える発言で
「仲間がB来てくれないから勝てないどうすればいいですか〜あ〜つっかえ」
とか言ってる奴いてちょっと面白かった

敵チームから「ヘルストとLストまで貯めてACとれ」ってこのスレで言われてたような事助言された上で
後半スコア逆転コースの数値まできてたのに最後逆旗取りからB取り返されて負けて
「そんでこうやって旗交換してB取るんだよ」ってアドバイスされてて草

335 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:03:09.69 ID:h3K5qhuw0.net
今度から負けたらロビーで泣いてやる

336 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:04:12.84 ID:bMI4oc0Pd.net
>>334
イキりにも親切にノウハウ教えてあげる紳士に草

337 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:04:31.10 ID:LqAxdcNv0.net
スタヌがここで称賛されてるのはこの動画みるとよくわかるな
https://www.youtube.com/watch?v=kTC4XQqv4v4
味方が誰もハードポイント踏まないから自分が率先して踏みつつなおかつ無双
SPMも1000超えでそのKDしかみてないゴミと偉い違い

338 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:06:03.15 ID:moBya1Wid.net
よく言われる事だけど旗入らない=悪ではないでしょ
旗に全員入るより旗の前後で押さえるのは普通の事じゃないかな
それが実際有効かどうかは勝率に出てくるし

339 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:08:10.34 ID:LqAxdcNv0.net
>>338
動画みろって
ドミネとかなのにひたすら同じポジで裏取り&撤退の繰り返ししてるだけだから
実際そいつのかわりに初心者入っても多分変わらない それくらいの試合の貢献度のなさ

340 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:10:48.57 ID:LqAxdcNv0.net
そいつ逆にTDMやったら平均3切るよ

341 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:11:19.32 ID:02z3YGkL0.net
ちょっと今日は香ばしい感じでたまにはいいな

>>339
よくわからないんだけどどこのこといってるの?
時間もしっかり教えてもらえると嬉しいな

342 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:12:51.76 ID:RrdFiZmT0.net
>>282
一日中ゲームと5ちゃんレス投下してるお前のリアルがおしまいだは
ちゃんとして

343 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:13:45.37 ID:B5M2OE+A0.net
そろそろFFAはいいぞおじさんが来て
味方とか気にせずKDだけに集中できるぞって嬉しそうに宣伝して話まとめる時間とみた

344 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:17:54.56 ID:2hRW5p9H0.net
まあ確かにプレステージを回さず武器もスピットファイアのみでBOT撃ちみたいなつまんねえ事を続けられる人は中々いないから誇っていいよ
ライン工とかライン工とかマジで向いてると思う

345 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:18:46.75 ID:wWSr5IwH0.net
格闘振り合いのお見合いになるんだけど、なんか仕様かわった?

346 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:19:33.48 ID:B5M2OE+A0.net
>>345
バグで殴りが抜けてる>>165

347 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:19:50.34 ID:oXwHClCT0.net
スピットファイアのみとかほぼ元アキンボマンじゃん

348 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:25:05.72 ID:B5M2OE+A0.net
ちなredditの近接ぶっこわれたぞどうなってんだTA!スレはこちら
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9x5yxj/the_knife_is_really_broken/

349 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:27:27.51 ID:ZP4IR/6OM.net
>>337
めっちゃおもろいw

350 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:30:50.38 ID:bg8WKoqTp.net
BO3の頃にDoMで負けそうになるとマップの端に隠れちゃうKD至上主義のキッズが居てマジで衝撃だったわ。

351 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:32:16.75 ID:M+gT7e9M0.net
KDとかSPMいらねーだろ
マッチングに関係ないし

352 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:32:26.37 ID:57RwL4Cq0.net
目の前真正面に居る敵にナイフ突き立てて全くヒットしない状態みて仕様とかおま環とか言ってるアホいるけど少しでも脳みそあればバグだって分かるだろ
今回のアプデから異常な程ヒットしなくなったから騒がれてるのに仕様なわけねーだろ

353 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:34:58.03 ID:bMI4oc0Pd.net
>>352
それもそうだけどキミの話題も遅いな

354 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:36:35.31 ID:57RwL4Cq0.net
ゴミ鯖に加えて近接までゴミ化とか有料ベータも大概にしとけよ糞TA
地域によってチックレート差別までしやがって

355 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:37:29.13 ID:oXwHClCT0.net
格闘もコンソールに合わせてるのかしらんけど誘導に違和感ありすぎる

356 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:37:51.78 ID:moBya1Wid.net
じっくり見てきたけど、野良でする立ち回りとしてはかなり上手いと思うけどね
勝率も高いし、それが貢献度が高いと証拠とも言える
その結果が高いKDであって、これをKD保守の芋と断定するのはちょっとマップとルールに対する理解が足りないんじゃないかな
暇だから指摘あるなら一個一個解説していってもいい

357 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:38:20.20 ID:h3K5qhuw0.net
弾抜けスゲー
このゲームはどこに向かってるんだ...

358 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:38:25.41 ID:PjUHBCaa0.net
TAには失望したわ
最後の望みだったのに

359 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:39:27.08 ID:h3K5qhuw0.net
βで期待させて製品ではすべて改悪劣化不具合
これがTAだ!

360 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:40:10.36 ID:AmmoSdKy0.net
スタヌは見てて面白い+意外と基本に忠実な立ち回りしてるよね
わかりやすくて参考になる
ただスタッツ見ると勝率60%のKD2だよ
もっといい人知らない?

361 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:40:10.68 ID:/xyM/sDW0.net
弾抜けヤバイしキルカメで感じるラグが半端ないな

362 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:40:22.10 ID:57RwL4Cq0.net
>>357
そのうち攻撃手段がすべてすり抜けるようになって平和なゲームになるんだよ

363 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:41:31.84 ID:6waWWmkld.net
>>360


364 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:43:32.19 ID:cATNqt8Y0.net
弾抜けの前に相手の画面では君は死んでいるのさ

365 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:43:47.00 ID:cX0P7wlU0.net
めちゃ本人臭がして草

366 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:44:06.55 ID:HmkUUd9a0.net
>>358
なまじベータが良かっただけに落差で失望がすごい
ベータの最中は迷彩もアンロックしてコーリングカードもアンロックや!ってめっちゃ気合入ってたのに
リリースから1ヶ月経ってこのザマなんだからそんなもんアンロックしても半年もすりゃ過疎だろうしやる気も失せたわ
やっつけ手抜きパッチで生まれた魔物スピファで今この瞬間を楽しんで終わりが最高や

367 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:45:47.13 ID:p979SCTud.net
>>363
申し訳ないがチート認定オフ検証バックレマンはng

368 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:45:48.52 ID:b3b0LFZH0.net
スコア2倍MOSHPIT負けチーム3周くらい入れ替わってて草

369 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:45:50.22 ID:moBya1Wid.net
>>365
我ながらそう思うw

370 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:47:49.54 ID:h3K5qhuw0.net
GRAV SLAMが床すり抜けて下の奴倒せたりいろいろやばくなってる

371 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:51:31.47 ID:SCvqrHjia.net
ダークマター解除したわ。(裏ワザで

372 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:52:02.19 ID:vmmqub4i0.net
>>263
なくても信じるよ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:52:13.54 ID:bfTwqhRi0.net
>>369
スタヌのプレイ見て自分の恥を知ったほうがいいぞKD厨

374 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:53:57.78 ID:AmmoSdKy0.net
>>363
ダステルかな?
見たことなかったから見てくるサンクス

375 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:53:59.04 ID:h5b802wO0.net
スタヌ笑

376 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:54:17.12 ID:cX0P7wlU0.net
>>369
君に言った訳じゃないんだけどID見たら確かにそう思われそうだったから草

377 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:57:13.45 ID:cX0P7wlU0.net
ちな動画見てないから件のそいつがどうなのか知らんけど
旗入るだけが全てじゃないのはその通りだよ
自分で旗取る気もないのに味方にだけなんで取らないって文句言ってたら論外だけど

378 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:57:24.52 ID:bfTwqhRi0.net
そもそもスタヌは本業はブラックアウトのほうでマルチはエイム合わせでしかやってないからな
プレステにも興味ないらしいしそれでいてマルチ本業にしてる奴らより遥かに上手い
ブラックアウトでソロスク22キルWINはやばすぎ

379 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:58:09.05 ID:02z3YGkL0.net
>>356
そうだよね 普通に強いよな

だって例えばジャングルのB横部屋とその付近の道取るのなんて当然だし
ペイロード崖側を取るのも当然 とんなきゃやられるわ
拠点踏みながら来る敵全員ぶっ殺してスコアストリークも回すってのができれば一番だけどさ
それがいつだって出来ると限らないだろ バカばっかかよ

380 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:58:21.85 ID:bfTwqhRi0.net
>>377
俺もさっき配信の過去動画みてきたけどまさにその3行目だから叩かれてるw
まじでドミネでいてもいなくてもいいやつ

381 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:59:15.90 ID:HmkUUd9a0.net
信者装ったアンチが一番鬱陶しい

382 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:59:26.06 ID:moBya1Wid.net
んーこれはNG不可避
別に俺もスタヌはおもしれーし好きだけどな
信者ってのはどこの界隈もこんなもんか

383 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:00:46.68 ID:bfTwqhRi0.net
>>382
NGはお前だろ
お前の書き込み完全にその叩かれてる本人じゃん

384 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:03:16.23 ID:h3K5qhuw0.net
ここはストリーマースレかな?

UAV ヘルスト Lストライクでリスキル楽しすぎる

385 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:03:54.63 ID:bfTwqhRi0.net
>>379
>拠点踏みながら来る敵全員ぶっ殺してスコアストリークも回すってのができれば一番だけどさ

これをスタヌができてるからすごいんだろ
上に貼られてた動画のスタヌみてこいよ

386 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:04:41.03 ID:moBya1Wid.net
てか2倍モードめっちゃ良くね
負け試合でもPTレイプしてる時並みにキル入るし、メインでやってる訳じゃないけどチャレンジ消化も捗る

387 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:05:16.21 ID:h3K5qhuw0.net
シアターのブックマーク一切機能してない?

388 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:08:53.48 ID:cX0P7wlU0.net
お前らが楽しそうに言い争ってるから見に行ってみたら
他のビデオ10程度の再生なのに一番最新のだけ40超えてて草
褒めるにしろ否定するにしろフォローして直接言ってやれ

389 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:14:53.89 ID:NoGCu9XD0.net
enduranceモードは1マッチで〇〇解除できないっぽいぜ

390 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:16:03.07 ID:ZP4IR/6OM.net
クラス名にtitanて付けようとしたら
過激だからダメって言われるんのなんでと思ったら
titが入ってるからか、ふざけんな

391 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:17:40.85 ID:fijOq0vG0.net
過疎ってんな
マッチングに時間がかかるぞw

392 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:19:02.80 ID:h3K5qhuw0.net
tintinにすればいい

393 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:19:48.52 ID:moBya1Wid.net
>>390
tintinならいけるぞ

394 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:19:54.79 ID:vWqpsLWya.net
>>363
罪テルは論外

395 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:21:02.06 ID:ZP4IR/6OM.net
ワロ

396 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:26:08.34 ID:84yM7deb0.net
ランク 〜54と55〜でマッチング分けてくれないかなー

397 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:28:18.46 ID:h3K5qhuw0.net
プレステ同士は優先でマッチさせたほうが良いよな

398 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:37:08.35 ID:b3b0LFZH0.net
もう過疎が見えてきてるのにそんなことしたら永遠にマッチしなくなりうるだろうが

399 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:37:27.36 ID:elaGPDAG0.net
弾抜けヤバすぎんだけど
明らかに体感でわかるレベルで酷くなってる
10hzとかになってんじゃないだろうな

400 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:39:07.19 ID:LflTFaMp0.net
大丈夫かこのゲームw 今やったら当たったときの音が鳴らねえし途中で54なんちゃらエラーでゲームごと落ちるしw

401 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:40:35.31 ID:57RwL4Cq0.net
>>400
アプデでヒット時のサウンドが勝手にオフになってるから設定でオンにしろ
エラーは知らん

402 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:41:19.50 ID:PjUHBCaa0.net
54陰毛タルがどうかしたか

403 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:47:10.74 ID:4H1Gdaro0.net
エラー直してないの草
直せないんだろうなあ

404 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:48:26.73 ID:HmkUUd9a0.net
親の顔より見た king177

405 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:50:23.02 ID:yU2gxnfY0.net
近接一度も当たらなくなったんだけどバグってる?
弾も謎判定多過ぎなってない?

406 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:51:14.45 ID:elaGPDAG0.net
俺は一度も落ちなくなったんだが
そのかわり弾抜け酷くて切れそう
この差はなんなの

407 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:51:55.87 ID:d6sNZ8gAp.net
>>405弾は前からピング良くてもヒットマーカー遅かったりした 近接はバグってんね今作吸い付き安定しないからあんまり使ってなかったし寧ろ有り難いけど

408 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:54:12.13 ID:Ft7WY82Q0.net
>>400
>>6をチェックや

409 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:58:26.57 ID:moBya1Wid.net
殴れはするけど吸い付きは殆どしなくなったな
それで結果的にスカるようになったってことは、元々はリッパー並みの吸引力があったんじゃないだろうかこれは

410 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:59:54.06 ID:AW4Lb1zo0.net
ベータは吸い付きクソザコだったし判定もゴミだった
今は吸い付くのに当たり判定はベータ並になってる

411 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:01:21.48 ID:LflTFaMp0.net
youtubeと相性クソ悪い
いつも2画面でyoutubeみながらCODやってるんだけどyoutubeの負荷が悪影響及ぼしてそう
こちとらcorei7 8700 GTX1080 SSD500G メモリ16Gだぞコラ

412 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:03:17.67 ID:TMk6VnHX0.net
一週間ぶりにやったけど一戦目から安定の落ち
金かえせ

413 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:03:35.57 ID:ZP4IR/6OM.net
エラー落ち治ってないけどping安定した

414 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:04:28.50 ID:/HOIe6M/0.net
サーバー安定化のためtickrateさらに落とします!
とか普通にありそうで笑えない

415 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:05:23.07 ID:ZP4IR/6OM.net
絶対連戦落ちするから
2倍耐久レイプ試合にぶち込まれるループなんだが

416 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:09:24.15 ID:57RwL4Cq0.net
アプデする度糞に成り下がっていく8000円のゲームとかなかなか拝めるものじゃないな
カスタムゲームでBOT撃ちしてもまともに攻撃当たらんゲームとかまじで無料FPS以下じゃん

417 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:12:27.62 ID:moBya1Wid.net
BOTは流石にボカスカ当たらねーか
毎日撃ってるけど

418 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:12:28.11 ID:aEnPP2z/0.net
KD7とKD15のマッチ連続でエラ落ちとか許されざるよ
こんな調子いいこと滅多にないのにーはぁまじはぁ(´・ω・`)

419 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:15:59.74 ID:mNJfwkWQ0.net
武器とマップとかいいからとりあえずサーバー安定させえよ
頭沸いとんか

420 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:17:00.53 ID:gb0tEmOl0.net
色々ひどすぎて30hzとかコピペパッチのことが責められなくなってきててワロタ

421 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:18:30.38 ID:ZP4IR/6OM.net
2倍マッチ駄目だわ
長いと接続切れリスクが上がるだけ

422 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:19:15.43 ID:1PrJ+CzN0.net
英語版の音声かっこいいな
日本語はなんであんなにダサいん

423 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:21:07.00 ID:AW4Lb1zo0.net
ぴゅりふぁいあ〜てんか〜い!

424 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:24:40.69 ID:gb0tEmOl0.net
汚物は消毒だぁ〜

425 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:24:56.73 ID:HmkUUd9a0.net
点火やろ
お耳おかしいやつ多すぎちゃうか

426 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:26:56.38 ID:KsPm4ax70.net
お互いに殴りがすかりまくってて面白い

427 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:27:28.19 ID:ZP4IR/6OM.net
よし、再配置だ(謎

428 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:27:53.40 ID:w1rnQvrDd.net
>>422
多分アメ公には英語アナウンスがダサく聞こえてる

429 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:30:57.78 ID:Ft7WY82Q0.net
うおおおLANケーブル落ちええかげんにせええよおおお
部屋鯖が死んどるやんけええええ

430 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:34:49.53 ID:2Wagsfi80.net
なんかアプデからping安定してる気がするぞ

431 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:37:30.45 ID:O62pE9uG0.net
10Hz説マジかもな

432 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:40:54.71 ID:jwhHwvGl0.net
殴り全然あたらないw ホントに動作確認したのかよコレ・・・。

433 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:45:31.42 ID:sCc+X1hD0.net
殴りは今までが簡単に当たりすぎた感あったからいいんだけど
弾抜けが明らかにひどすぎる

434 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:51:47.62 ID:b3b0LFZH0.net
キルコンファーム(迫真)

435 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:54:49.24 ID:fijOq0vG0.net
しかし色々エラーが多いなw
パッチはよw

436 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:55:09.50 ID:bfTwqhRi0.net
アップデート後にパラディンめちゃ当たるようになった
やっぱおかしかったんだよここ数日のSRの弾抜けがさ

437 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:57:07.17 ID:aW76fWkF0.net
YoutubeでJitter使ってる動画一つだけあるから別のExploitある筈なんだがなぁ
Cronusフォーラムに投下されるまで放置しとこうかな、つってももうレベル200リーチしたから放置してもあんま意味ない気がするんだが他にするゲームないしな
ダークマター解除にフルパFFAヘッショ大会するために談合フォーラムで募集でもしようかな、でもブースティングはフルパでやっても何故かばれてBANされた経験あるからあんまやりたくないんだが
HCで味方殺してそいつのケアパケ奪うトロールとかもやってたんだが、これも今回のパッチで修正されたしマジでゴミだわあ〜つまんね
なんかいいトロールとかバグないんか?

438 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:00:47.98 ID:+A7LjJCI0.net
ツイッターに書いとけ

439 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:01:04.69 ID:Ft7WY82Q0.net
>>437
ルー大柴か

440 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:01:09.08 ID:/s4/g5aMa.net
マジでチックレート10ないし15になってそうなんだが
検証はよ

441 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:04:36.98 ID:hStFyZII0.net
ゲームは軽くなってるけど各武器バランス変わりすぎで一から組みなおしなのが面倒

442 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:05:14.14 ID:aW76fWkF0.net
>>438
ツイッター匿名じゃないから嫌、前チート動画アップしてたらキチガイに粘着されたし住所特定して56してやるとか言われた経験あるからな一応通報したけど多分意味なかったんやろな
それよりかは5chの方が安心やろまぁ長谷川良太とかコテハン付けてヘイト貯めたら特定されそうやけど自分の場合はあくまでゲーム内のトロールとかしかせんからそこまでする連中はでてこんし
だいたいあんまり気にせん奴らのほうが多そうやし

443 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:12:40.53 ID:gb0tEmOl0.net
2chの方が好きならもっと簡潔に話す努力をな…

444 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:14:11.54 ID:Ft7WY82Q0.net
>>442
日本語がキモいのでNG

445 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:17:53.08 ID:UkXCJ+Tb0.net
早口言葉かラップみたい

446 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:20:25.85 ID:vf4/zBoa0.net
命中してもダメ入らないし時々2,3秒前にいた場所に瞬間移動するんだけど
またサーバデグレしたのか

447 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:20:33.42 ID:2Wagsfi80.net
息が臭そう

448 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:21:29.54 ID:cVJfyQyA0.net
痛いのは黙ってNG

449 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:21:59.13 ID:+D8jvkGzM.net
プレイヤーが快適にプレイできていたエクスプロイトを修正しました

450 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:27:20.47 ID:/QwUFC490.net
BO3の頃にいたロボットくんはどこに行ってしまったん?

451 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:32:25.99 ID:Rk6svno10.net
マーセキャプチャー人気ねぇな…大人数の方行っちまったかみんな…PTで固まられるときついんだよなぁあっちは

452 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:35:37.04 ID:h3K5qhuw0.net
今のストライクチームって改造されてBO3のロボット君にされたのか...

453 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:41:27.30 ID:b3b0LFZH0.net
水没して壊れる生身の人間と同じ紙装甲のポンコツロボット君が生き残れるわけ無いだろ

454 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:45:41.32 ID:elaGPDAG0.net
真っ直ぐ撃ってるのに蛇行走りで全部かわされたんだがw
キリトかな?

455 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:53:43.62 ID:aW76fWkF0.net
トップ1位の味方に付いて行って射撃しまくるトロール楽しいな死んだあとは屈伸煽りでフラスト試させる

456 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:53:44.63 ID:l+muiGap0.net
エージェントスミスのスペシャリストアビリティだぞ

457 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:58:00.48 ID:elaGPDAG0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1692967.gif

458 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:04:44.36 ID:VjKSYFt20.net
溝に仕掛けられててメレー攻撃じゃ壊せないメッシュマインをひたすら殴って壊そうとするストライクチーム
距離的には目と鼻の先だけど壁越しに噛み付こうとするK9
全体的にこのゲームのAIマヌケすぎない?

459 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:10:02.63 ID:4cnhL1UW0.net
前スレの長文マクロガイジが湧いたか

460 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:11:41.49 ID:cGO6S3Ccd.net
NVIR覗き終わる時一瞬だけ敵の設置物が透けて見えるの仕様?

461 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:12:59.12 ID:3LrNon/jd.net
>>455
CSGO向いてるよお前
数々の名言を生んだトローラーの聖地
codは寿命一年だからな

462 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:13:44.90 ID:ec3LkZVna.net
久々にやったら1戦目から100キルできてワロタ
疲れたからまた今度やろ

463 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:18:11.90 ID:fSilBgMp0.net
bo4からfo76に切り替えていく感じやったのに76がクソゲ臭半端なさ過ぎてダメなんだよなぁ
BO4はなんだかんだで色んなモードあっておもろいし飽きてきたらトロール出来るからはっぱすき
話題だとRDR2なんだがPS4持ってないからプレイできんのよなXBOXONEはあるけど初代型だからグラ酷そうやし初期PS4より専横悪いらしいし
TES6とかサイバーパンク2077がめちゃやりたいんだけどどうも発売日がわからんからそれまで何するかが迷う
ぼ4はデラックスエディション勝手DLCプレできるしPS4から1っ週間だからそこまで待つ必要もない
ゾンビと言えばバイオ2のリメイクは間違いなく購入予定、バイオ7は実績全解除までやった
後はMetro Exodusがあるけどあれは前作2つとも開始直後に起動バグ毎回起きてプレイできなかったらからスルー予定

464 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:20:04.70 ID:hpQGwuAK0.net
またエラーかクソが

465 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:21:11.86 ID:3QH3Xad30.net
決して多くないアプデで確実に劣化してくのなんでだよw

466 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:21:16.48 ID:fSilBgMp0.net
>>461
でもこういう古参が多そうなゲームってトロール見かけてもあーまたかって感じになる奴らが
多い気がしてあんまりやる気がおきない
やっぱ発売されてから新鮮ほやほや状態でウキウキプレイしてる連中を萎えさせる方が楽しいよ
特に日本人なんてトロールされた後にアカウントGoogleで調べてみるとTwitterに晒して文句言ってる奴とか居るから反応見るのも楽しいしね

467 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:22:13.43 ID:b3c7boVy0.net
>>463
臭いのでレスするの辞めて貰えますか^^

468 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:23:41.49 ID:fSilBgMp0.net
SteamでHITMAN2みてたら格好がAJAXみたいで草
9bang持てるイースターエッグとかあったら面白いけど最近そういうのするとこないからつまらん
Life is strangeの新作はあのラストオブアス?のクリッカーのEEとかあって面白いからHITMAN2も同じ会社だからあるんかな?

469 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:30:33.88 ID:fSilBgMp0.net
久しぶりにIXやるかとパブリックいったらレベル1桁の雑魚ばかりで草
こういう奴らとプレイすると高確率で謎解き理解してないわダウンスパムされた挙句ホスト抜きかましてくるからすかん

470 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:32:17.56 ID:UWZPan4g0.net
ひっ

471 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:33:42.63 ID:kJB8RP1+d.net
なんだ!?レス番が一気に飛んだ!!?

472 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:35:28.60 ID:3QH3Xad30.net
ディメンションウォール

473 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:37:16.42 ID:6mH0uVQ+0.net
フリーフォーオール

474 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:42:09.08 ID:q6Ugjy8a0.net
始まった直後は快適なのに試合が進んでくるとfpsの低下もないのに
カクカクする感じになる
BO3みたい

475 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:43:18.01 ID:OGj/A2TX0.net
長文ガイジはマジで日常生活に支障きたしそうなレベルのアスペルガーっぽいよな
ここまでくるともはや滑稽ですよ…

476 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:45:38.78 ID:fSilBgMp0.net
Jitterないとマルチつまらんなキル全然できんし何のためにプレイしとんのか分からんくなる
今さっき試したけどマップ外いくグリッチも修正されてるしイラつくなぁ・・・最近じゃ基本放置して確実に勝てそうな試合だけプレイするようになっとる
お陰で成績がこんなにガバガバ、まぁフレンドも居ないから別に成績悪いt頃で問題はないんだが
https://imgur.com/DjeYtSS.jpg

477 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:46:51.67 ID:kQPJ9UVu0.net
本日のNG NAME:d576-Wc+1

478 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:51:32.02 ID:WpJ8DT2H0.net
毎秒NG

479 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:59:23.12 ID:fSilBgMp0.net
てかこのゲーム暴言にかんしてはめっちゃ厳しくないかグリッチ多用してんのにそっち面では全然BANされないのに
チャットだと使用禁止のペナルティ受けたし
https://imgur.com/gaCi6zS.jpg
もう解除されたんだけどJitter使ってる時にこいつチーターやって言われてこれJitterやからガイジ^^ってあおるの出来なかったらからストレスたまってたわ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:00:39.56 ID:6mH0uVQ+0.net
自己顕示欲もここまで来ると病気だな

481 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:12:36.87 ID:3CsDsy4Z0.net
マジで近接打撃の判定おかしくなっとるな
出会い頭の弾1発+打撃が全く入らん
これ癖になってるから直ってもらわんと困る

482 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:21:08.44 ID:OGj/A2TX0.net
近接入る時と入らない時があるね

483 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:27:15.14 ID:Jn4oTHFp0.net
ping改善されてよかった
もりもり当たるわ

484 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:27:31.45 ID:dSlbDB4d0.net
撃つより殴るのが速いとき結構あるしな、マジで困るわ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:36:07.53 ID:6mH0uVQ+0.net
殴るの強すぎたししゃーないやろ
ナイファーも全滅してるっぽいし素直に打ち勝て

486 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:40:26.50 ID:kQPJ9UVu0.net
4人くらいエイム弱者が混ざってる5人PTほんとすき
おかわりいくらでも殺せるなw

487 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:42:41.21 ID:5SBxPkQo0.net
スライディング近接は今までの感覚で当たる。

ダッシュ、立ち状態は通常通り近接は吸い込みは発生するが→銃殴りが見えない壁で阻まれてる感じがする。

3回空振りして撃ち殺され、キルカメ見直したら自分の画面では密着してる距離までつめていたのに、相手の画面からはめちゃくちゃ離れているwww

488 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:43:06.48 ID:kQPJ9UVu0.net
クラス名でARが過激な表現でフィルターされるのいい加減にしろwww
厳しすぎてやりづらいわww

489 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:45:51.39 ID:5SBxPkQo0.net
>>485
殴り弱くなったら、スピファが相対的に強化って事になるぞ。

近接の弱いCoDシリーズは面白くない

490 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:49:34.76 ID:OGj/A2TX0.net
おっぱいAN

じゃねーよTAのおバカ

491 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:51:39.60 ID:Jn4oTHFp0.net
クラス名 アプデ後から日本語使えなくなった…?

492 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:53:58.97 ID:6mH0uVQ+0.net
お前もスピットファイアー持てばいいじゃん
顔面しばいただけで死ぬような特殊部隊なんかいらねぇし
銃も殴りつけてるって言うより押し付けてるって感じじゃん
リーチ短いし普通にあたんねぇよ

493 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:54:11.74 ID:GHvD9CfU0.net
バトロワでアーマー付いてなかったのに撃ってる途中で急にアーマー付いたやつ居たんだがなんだったんだあれ

494 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:55:31.65 ID:M/cg9F1ZM.net
DMR AUGER強い?

495 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:55:44.12 ID:fSilBgMp0.net
普通にプレイしたら全然キルできんからつまらん
こりゃダメだなティアも200超えたし普通にゾンビプレイして分かってない謎解き覚えていくか

496 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:58:14.22 ID:daOy8Nff0.net
>>494
レーザーサイトと大口径つけると化ける気がする。MODもけっこう良さげ。いまノーアタ迷彩中だけどまじ辛い

497 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:01:31.02 ID:OGj/A2TX0.net
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9x9rlo/black_ops_4_melee_change_after_nov_13_update/

redditに近接空振りの分かりやすい動画あったわ
外人兄貴もブチ切れてるからそのうち直るべ

498 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:03:57.54 ID:VjKSYFt20.net
OUTLAWってMOD付けてバースト射撃の2HKでもワンショットキル扱いになる?

499 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:06:23.61 ID:s2RJKLFJd.net
肝心の部分一切改善されずその上バグ増える
アプデしないほうが百倍マシ
初期パッチにアキンボとajaxの弱体化だけ当てて安定性あげろや

500 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:14:16.15 ID:fSilBgMp0.net
中国人フルパにレイプされてたら試合が落ちた、まぁワイが放置してたのが原因の一つでもあるんやが

501 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:16:50.50 ID:OGj/A2TX0.net
豪州も未だにTickrate20Hzでブツブツ切れるゴミ鯖らしいっすよ
こりゃあアジアオセアニア地域はどうでもいいと思われてんなぁ

502 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:38:08.05 ID:1kV/a4Pb0.net
エラーコード、死ね!!!!!

503 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:46:34.07 ID:MM9jh2Lv0.net
マルチプレイのPC固有変更
SMGs
Saug 9mm
Hip fire spread increased.
Spitfire
Hip fire spread increased.
Slightly reduced the hip-fire bonus granted by the Laser Sight attachment.
Cordite
Hip-fire spread increased.
Tactical Rifles
Auger DMR
Slightly increased rate of fire.
ABR 223
Reduced delay between each burst.
Sniper Rifles
Paladin HB50
High Caliber I – Added shoulders to the one-shot kill zone.
High Caliber II – Now grants a one-shot kill to the stomach and above. Hands and lower arms have been removed from the one-shot one kill zone.
Fixed an issue where the game was not using the PC description for the Paladin and its attachments.

504 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:46:40.63 ID:dSlbDB4d0.net
ABRのHS100回地獄でやべぇ、なんだこの武器
遠距離強そうに見えて結構変なとことんで頭当たらんが

505 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:04:02.88 ID:QwqZirjb0.net
SMGやSGのカスどもを殴りで沈めてきたからストレスたまるわ

506 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:06:07.22 ID:BA1tVOsZd.net
>>494
ping低い時につかうといいよ

507 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:53:37.40 ID:tJM7nKYM0.net
ん?
pc専用パッチきたの?

508 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:05:32.49 ID:1kV/a4Pb0.net
回線勝ちしてるやつ倒すのまじむずい、まず動きがふにゃふにゃしすぎてて狙うのむずいし
相手はバシバシ当ててくるし死ねよマジで

509 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:09:51.66 ID:liCuEuy30.net
腰だめ精度悪くしたところでADSすればいつも通りの強さじゃん
意味のない調整だな

510 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:59:10.31 ID:lexwpRO00.net
最初の数日だけやったけどこのゲームまだ安定しないの?

511 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:50:03.50 ID:9hg06y0r0.net
CNタグ多すぎでは
主張激しいしおまいらの国発売禁止のはずだろなんでいんだよ

512 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:57:27.38 ID:bqXUgJLO0.net
>>479
お前みたいな人格の親でなくてよかった〜

513 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:01:10.55 ID:bqXUgJLO0.net
>>510
まだじゃなくて段々と悪化している

514 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:37:06.97 ID:lexwpRO00.net

神ゲーかな?

とか茶化す気分にもならねえ8000円返せよ

515 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:41:13.94 ID:hBzi12Tq0.net
このゲームの迷彩解除条件厳しすぎてワロタ
頭おかしいんじゃねえのここのメーカー

516 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:42:54.87 ID:mrWH6QtU0.net
https://community.treyarch.com/t5/Call-of-Duty-Black-Ops-4-PC/Call-of-Duty-Black-Ops-4-PC-Updates-11-15-2018/m-p/10877547
PC版固有のアプデはこれね

517 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:43:52.30 ID:9hg06y0r0.net
そもそも周りに迷惑かかるような解除条件だからな
縛りと一緒だし

518 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:45:34.64 ID:mrWH6QtU0.net
>>515
マルチやらない人?
ゾンビブラックアウトしかやらないなら面倒くさいかもね
普通に使ってれば終わるよ意識して解除するならすぐ

519 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:46:10.94 ID:hBzi12Tq0.net
ほんと周りに迷惑かけるわKDだだ下がりするわで苦行以外の何物でもねえ・・・・
俺がノーアタッチメントの糞SR使ってなけりゃ勝てた試合いっぱいあるし自分自身の他人への申し訳無さも相まって精神的ダメージでかすぎるw

520 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:47:54.61 ID:hBzi12Tq0.net
>>518
普通にマルチだよTDM
SRの迷彩解除条件きつすぎなんだよ

521 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:48:58.40 ID:dSlbDB4d0.net
それはわかる、めっちゃわかる、勝てたゲームいっぱいあったわ

522 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:52:56.14 ID:hBzi12Tq0.net
ノーデスで5キルを5回やる条件これ無理だわ
談合しかねえわこんな条件

523 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:53:52.06 ID:BA1tVOsZd.net
>>519
FFAやればいい話

524 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:54:55.97 ID:mrWH6QtU0.net
>>520
HCTDMおすすめ
HCなんて迷彩解除に来てる人ばっかだしガチで勝ちに来る人はあんまいない
outlawとkoshkaはHCで解除した
死なずに5キルだけはoutlawはオペMODkoshkaは大口径付けてどっちも普通のTDMでやったけど

525 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:56:00.21 ID:jYZHrLDZd.net
やっとこさランチャーの迷彩解除出来たよ
セントリーも何か動くロボも見掛けなくて辛かった…

526 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:57:26.06 ID:mrWH6QtU0.net
>>522
死なずに5キルはエイム云々より立ち回りかな
SRなら敵の位置把握して置いてりゃすぐ
PT相手なら諦める

527 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:58:35.05 ID:v5cIq6A8p.net
>>515
今作はチャレンジ含めて過去作より割と楽な方じゃね?

528 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:59:17.13 ID:hBzi12Tq0.net
>>525
武器でランチャーが最も簡単だろ・・・・
ランチャーだけは俺ですらゴールド迷彩だわ
他の武器のほうが遥かにむずい特にSRやべえ・・・・ノーアタッチメントの50キルは死ぬかと思った

529 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:01:10.42 ID:dSlbDB4d0.net
過去作知らないが比べるとこれ楽なほうなんか、丁度いいくらいだなって思ってた
アタッチメントなしは武器次第で頭おかしくなるのはわかるが少しずつでも進むからええわ

530 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:02:02.07 ID:hBzi12Tq0.net
迷彩解除進んでる人っていうかプレステ何回も回してる人まじニートっしょ・・・
ダークマターまで1年はかかりそ

531 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:04:25.60 ID:mrWH6QtU0.net
ニートじゃなくて冬は暇な北の国の農家だけどダークマターまでプレステ7かかった

532 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:11:41.15 ID:v9M27sxf0.net
プレステ5まで回してるのに金解除したのランチャーしかなかったわ
ランパートとパラディンがあと少しで解除できそうだけど

533 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:19:24.84 ID:9hg06y0r0.net
ARだけダイヤ取ってもう疲れて迷彩狙うのやめた

534 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:33:28.04 ID:fSilBgMp0.net
ダークマター追加武器来る前にアンロックしとかないとダークマター解除するのに追加武器まで迷彩解除せんといかんから怠い
基本ゾンビプレイヤーだからダークマターはあんまいらんのだけどなダイアモンドの方がええわ
だってPAP後の迷彩がダークマターまんまだからあんまありがたみないし知らん奴から見ると最初からPAP武器所持してるなんてチートでも使ってんじゃないかって思われて抜けられる可能性もあるしな
つってもいまだにゾンビでゴールド以上の迷彩つけれないって遅すぎだわしかも他の変なバグあるしさっさと直してほしいわ
ペイントジョブもなんか勝手に装備されて見た目めっちゃ汚いし外せんしどうなってんねんこれ

535 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:33:35.29 ID:BA1tVOsZd.net
ただスキンの為にそこまでやれるのはすごいわ

536 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:34:08.12 ID:h44ksB9h0.net
昔はロックオン専用の対空ロケットでキルとかいう訳わからんのが何個もあったしな

537 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:35:49.29 ID:9hg06y0r0.net
MW3の条件酷かった記憶

538 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:38:18.23 ID:cedpPhbF0.net
ww2はなんでもかんでもノーデス5キルを5回で禿げてた

539 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:38:47.37 ID:v5cIq6A8p.net
今週末は武器レベダブルXPかよ
てか他にやるべき事は山ほどあるだろうに

540 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:41:50.27 ID:BA1tVOsZd.net
>>537
任意の武器で1000HSはあったな

541 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:42:29.49 ID:9hg06y0r0.net
>>540
10倍で草

542 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:43:31.92 ID:ssOEP7kra.net
またCSコピペに+でPC独自(笑)のパッチやんけ…
結局CS向け丸出しのAR LMGの調整もそのままだし

543 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:47:22.48 ID:VjKSYFt20.net
AR,とtitan放置マジ?もうめちゃくちゃだよ

544 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:51:36.69 ID:o17FGJwZM.net
>>539
マジかー

ってかパッチはよ

545 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:16:46.84 ID:ZJqv3nRBd.net
>>522
スチールは意識せんでも普通にそのうち出来るようになるぞ

546 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:28:07.40 ID:M/cg9F1ZM.net
バランスどんどん悪くなるね
スピファイほとんど変わらんやん

547 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:30:58.81 ID:kJB8RP1+d.net
SRダイヤ取ったからいざ見せびらかそうと使ってみたらキルした時の変なノイズが喧しくてデフォに戻した
なにあれ

548 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:33:47.89 ID:22aOKl030.net
SRにやられた時のカッコンていう音嫌い

549 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:00:46.88 ID:b3c7boVy0.net
ダイヤ迷彩でキルした時の音は武器内部で謎機構が勝手に動いてると思って結構好き

550 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:04:04.36 ID:YdkG65nTa.net
ダイヤにすると音変わるんか?

551 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:04:15.32 ID:v5cIq6A8p.net
>>547
あれさジジジ....うるさいよね
拾ってダークマターもうるさかったような

552 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:14:15.39 ID:Q17Vdrkc0.net
スコープのドットの色ってどうやって変えるん?
クリックしても変えられないんだが

553 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:15:05.94 ID:HirloXu6a.net
QE

554 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:29:42.65 ID:kJB8RP1+d.net
>>550
敵倒した時のメダル?バッジ?が画面上部に表示されるじゃん
あれが表示される時(消える時?)にジジジ…って音鳴るんだ
https://youtu.be/UBXr2dVOqWE

555 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:39:33.64 ID:snIfXiJn0.net
>>554
鬱陶しいやこれは
あと武器からトゲ生えてるように見えるのはなんなんや仕様か?

556 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:06:03.75 ID:5huJl4BD0.net
outlawの即死範囲変更された?大経口つけても敵死なないんだが

557 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:09:43.72 ID:J3cNvhh30.net
されてないぞ 恥書くから一回自分で見ような

558 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:15:24.78 ID:5SBxPkQo0.net
スピファにレーザーサイト採用されてないのにナーフww

ナーフされるべきは威力減衰距離だろ……

559 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:17:26.45 ID:XKV4QucT0.net
>>556
自分の口に入れてるようでは敵死なんだろ

560 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:21:52.51 ID:zoPEurszF.net
ワンコを倒すのがかわいそうで毎回食べ殺されてるせいでKD4しかないわ...。

561 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:28:34.34 ID:Q17Vdrkc0.net
地面のにおいクンクンして「こっちだ!」って走り出してすぐさま「やっぱ違った!」って別の方向走り出すのかわいいよな

562 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:28:55.27 ID:YdkG65nTa.net
>>550
バイブみたいな音で草

563 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:46:33.04 ID:tS4c1h1O0.net
GKSはBuffかと思ったけど
サプレッサー6発射程に威力減衰食らうようになったから実質Nerfだろこれ
サプ運用しか取り柄が無かった銃の長所消されたら使い道が無い
ハゲとアキンボの調整以外全部蛇足ってどういうことだよ

564 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:58:57.74 ID:KlSpF1uh0.net
うんこアップデートで草

565 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:09:58.59 ID:bUIPC1mnd.net
GKSってサプ運用する手があったのか
元のうんこTTKを下げかねないから思い付きもしなかったわ

566 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:11:02.23 ID:9H6GsAgMd.net
SDとかナイファー1人勝ちしてたでww
あかんあかんでー

567 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:18:15.88 ID:9hg06y0r0.net
HS稼ぐ方法ないんか?

568 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:19:34.37 ID:alamJ/940.net
>>558
逆に制圧距離伸びてるという

569 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:22:52.39 ID:A4kumUKiM.net
大経口wwwww

570 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:30:22.81 ID:bUIPC1mnd.net
ホンマやよく見たら大経口で草

571 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:31:51.11 ID:ku+Avjtzd.net
>>560
チンこに見えて草

572 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:34:06.03 ID:sJxNhV3k0.net
くそーレベル1からずっとヘッドショット意識してたら今頃ほとんどゴールド取れてただろな・・・くそーまずはヘッドショット100回達成しないといけないなんて最初知らんかったわ

573 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:34:29.34 ID:ZJqv3nRBd.net
ベータの頃の最後の集計みたく
犬のKDとかマンティス、ストライクチームのKDとかみてみたいな

574 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:35:39.38 ID:ZJqv3nRBd.net
>>572
オレ意識しても1試合10ヘッショが限界だわ

575 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:38:26.23 ID:sJxNhV3k0.net
>>574
俺もそんくらいだぞSRに関しては5ワンショットワンキルが精一杯だ条件きついんで
SRはひたすら迷惑かけてでも芋らないとどうしようもないまじSRでKD3とか取ってるやつほとんどみたことねえ
だいたい良くて1台だし

576 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:44:07.33 ID:sJxNhV3k0.net
SR上手い人に聞きたいんだけど息止めって普段から使ってる?使ったほうが絶対いいなら使うようにする

577 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:45:34.93 ID:q2WNUbGba.net
>>576
ゲーム内だけでなくリアルでも止めてるぞ
効果倍増や

578 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:46:17.87 ID:7cvFuz4p0.net
pcパッチはcsのバッチに加えて追加の修正入ってるってこと?
ランパートの反動軽減とか入ってるよね?

579 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:47:38.64 ID:sJxNhV3k0.net
息止めなんだけどキー配置に悩んでて息止めのキーは何にしてますか?
俺はマウスのサイドボタンにしてるんだけどちょっと不便なんだけどキーボードの方は押しやすい位置にもうキーがない

580 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:48:18.36 ID:SEI0PvU60.net
息止めって、左shiftがデフォじゃないんか?それでよくない。

581 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:50:00.13 ID:sJxNhV3k0.net
じゃあデフォルトの左シフトにしますわありがとう

582 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:50:21.04 ID:J3cNvhh30.net
わざわざマウスのサイドに振るとかドMか何か

583 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:50:32.81 ID:zTjIS95EM.net
マジでガイジいんじゃん
大経口は本当にやばいだろ
間違いなくダントツで脳に障害ありそうな誤字だわ
ラインバンとか目じゃねえ

584 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:51:34.91 ID:dSlbDB4d0.net
1ゲーム10回もいけるんか
頭打つの苦手すぎて3,4しかHSできないわ

585 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:52:14.69 ID:sJxNhV3k0.net
>>582
ダッシュをマウスのサイドボタンにしててそのまま息止めもそうなってしまっただけ
息止めだけ左シフトに戻すわ

586 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:52:15.10 ID:kJB8RP1+d.net
>>576
QSでも息止めないと真ん中ぴたっと行ってくれなく感じるから極力してるよ
https://youtu.be/wc3qlthEYKk

587 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:53:58.40 ID:J3cNvhh30.net
>>585
ダッシュがサイドの方が驚きだわw

588 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:56:33.02 ID:MGYS8gaLa.net
ダッシュをサイドに設定するような変態が一般的なキー配置聞いても参考にならん気がする

589 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:57:16.33 ID:sJxNhV3k0.net
マウスはG502ってやつでサイドボタンめちゃ押しやすいんよ
押しっぱじゃなく切り替えにしてるし一回押せばいいだけだしな
PUBGもそれでやってたから慣れたボタン配置にしてた
小指を使うのが苦手だからな

590 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:59:37.55 ID:Q17Vdrkc0.net
Fキージャンプ
スペースキーダッシュです・・・

591 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:00:18.80 ID:sJxNhV3k0.net
>>590
俺を超える変態がいた

592 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:00:38.37 ID:Rb5EqhVKa.net
>>589
あれサイドボタンを横一列じゃなく縦に並べて欲しいわ
手前側のサイドボタンが微妙に押し辛い

593 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:04:05.04 ID:knSHAlAcx.net
あー、サイドにみんな何振ってる?興味あるわ
俺はロジクールG304rで
ホイールの下のボタンにマップ
サイドはリロードと特殊装備

594 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:04:27.90 ID:s2oJfEPfd.net
近接と回復

595 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:05:02.37 ID:Q17Vdrkc0.net
なんだか恥ずかしくなってきました
変態キーバインド発表会しませんか?

596 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:05:10.40 ID:tNauzvmG0.net
スピットファイアバフマジ?

597 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:05:16.71 ID:tS4c1h1O0.net
メレーと投げ物
ホイールクリックが回復

598 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:05:29.26 ID:zTjIS95EM.net
サイドキーはマウスがブレるから使ってない派やわ

599 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:06:49.60 ID:ZCwYI7wQ0.net
お、SMGナーフ入ってるな。

600 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:08:53.39 ID:dSlbDB4d0.net
みんながっつり変えてるもんやな、俺は特殊装備がサイドボタンに入ってるくらいやわ
デフォのEだと人差し指使ってDを同時に押せないんだよな

601 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:10:41.74 ID:sJxNhV3k0.net
あーそうだ息止めはEボタンにしよ

602 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:11:34.40 ID:vJDduxiWa.net
サイドボタンなら左前にメレー左後ろに装備
右前に武器見せびらかし右後ろにエモート入ってる

603 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:12:17.22 ID:knSHAlAcx.net
息止めとダッシュ分けられるんか

604 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:13:01.16 ID:onsDZCWX0.net
俺はダッシュとスライディングをサイドボタンにしてる

605 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:16:52.42 ID:onsDZCWX0.net
>>589
G502のサイドは確かに押しやすい。でも俺には重すぎたんで
レーザーのランスヘッドTEに落ち着いた

606 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:17:16.83 ID:r07KtJeJM.net
小指をaキーに置くからみんなとずれる
スプリントtしゃがみほふくbとvとかリロードqとか
shift,ctrlは使ってない

607 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:19:34.76 ID:kJB8RP1+d.net
>>606
すごく面白い配置してるね
移動はwasdのままなの?

608 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:22:07.35 ID:sJxNhV3k0.net
俺Eボタンはスライディングだから息止めはEボタンがちょうどいいや
シフトボタンが特殊武器でXボタンが犬とかテンペストとか盾とか出すボタン
伏せるもサイドボタン

609 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:56:20.62 ID:ku+Avjtzd.net
俺はダッシュホイール上回転かな。
ゴロゴロ転がしてキャラも加速するのが直感的で良い。

610 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:00:25.34 ID:GHvD9CfU0.net
ドローンのプロペラがヘリのに置き換わってワロタwww

611 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:01:48.01 ID:5SBxPkQo0.net
近接E
しゃがみctrl
スライディングC
マウスサイド1回復
マウスサイド2装備
後は殆どデフォルトかな

大体FPSはいつもこんな感じになる特に近接、しゃがみ、伏せは変わらないキー配置

612 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:34:59.85 ID:ZCwYI7wQ0.net
自分はサイドキーにしゃげみ兼スライディングと近接格闘だな。
伏せはCtrl
ダッシュはShift

613 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:41:14.88 ID:5SBxPkQo0.net
サイドに撃ち合い中に使う動作持ってくると、横の力加わるからAIMブレない?

614 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:45:54.32 ID:BTDcv8L+a.net
世の中には想像以上の数変態がいるんだな、、、(ほぼデフォ配置並感)

615 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:50:35.50 ID:ZCwYI7wQ0.net
自分かな?
一射撃中に何度連打する訳じゃないし、慣れれば言う程ブレはしないかな。ボタンが柔らかいマウスってのもあるかも。
WASDを操作しながら小指で押すCtrlより押しやすいと感じたからこっちに設定してる。

616 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:51:51.59 ID:J3cNvhh30.net
お前らも2倍モードくれば?勝っても負けても楽しいゾ
https://i.imgur.com/Yk4sXe6.png

617 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:52:40.02 ID:xhqMfR7K0.net
Fortnite
87,594人が視聴中

Call of Duty: Black Ops 4
50,490人が視聴中

Overwatch
34,316人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
17,694人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
14,921人が視聴中

Tom Clancy's Rainbow Six: Siege
10,516人が視聴中



Battlefield V
4,391人が視聴中

618 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:08:46.84 ID:jU8phqq2d.net
今日もPUBGデビューボーイが大量レスか

619 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:10:23.00 ID:J3cNvhh30.net
BOだけ個別で買える形態あればもっとBR人口食えてたんじゃないかと思う
3000円とかで

620 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:10:54.56 ID:UWZPan4g0.net
大して代わり映えしない中身でこんだけ儲けたCODはすごいわ

621 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:12:51.20 ID:4iuAA+un0.net
BRのおかげだね俺もそれ目的で買ったし

622 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:16:01.50 ID:fhHy1MZYd.net
俺もバトロワ目的で買った
挙動が気持ちよすぎる
それはそうと息止めって項目キーバインドになくない?

623 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:17:56.62 ID:9H6GsAgMd.net
>>569
大陰茎wwwwww

624 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:20:05.71 ID:+6So50QB0.net
フレンドがアプデで更に落ちるようになったっていってたけど自分の場合これまでは落ちてたけど昨日から結構やってて1回も落ちてないんだよね
皆はどうなんだろう
因みにi7 8700 GTX1070ti 16G nuroひかり使ってる

625 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:22:42.32 ID:jU8phqq2d.net
そんなスペック晒したって意味ねーよ
Lightroomと同時起動で落ちるようなゲームだぞ

626 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:26:57.37 ID:J3cNvhh30.net
ランチャーに迷彩付けたのが原因で落ちてたようなゲームだからな

627 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:28:24.40 ID:HMa1Uh0bd.net
スプリントをサイドキーは俺もしてるぞ同士よ
日本語配列ならAlt 無変換キー辺りは押しやすい

628 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:33:47.63 ID:alamJ/940.net
サイドは回復と特殊装備、近接あたりが主流か
リロード派少ないんだなあ

>>613
その通りなんだけど交戦中に特殊装備・投げ物使う時wasdから手を離す方が嫌かな

629 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:33:50.28 ID:hBzi12Tq0.net
VKMめっちゃ弱体化されててワロタ使い物にならねえ

630 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:43:28.74 ID:SEI0PvU60.net
ワイも今VKM使ってるけど、控えめに行って鉄くずだと思う

631 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:48:18.22 ID:tS4c1h1O0.net
TITANもやべーぞ
元からしょっぱかったのに挙動がさらに重くなって持ち出す気も失せる
CSじゃこんな産廃を有難がってるんだからとことん別ゲーだよなぁ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:54:39.94 ID:faOuyL9t0.net
VKMもともと一番移動ペナルティきついのにさらに遅くなって威力もmodによる判定も弱くなってるからな
遠距離なら十分強いけど1発外そうものなら余裕で他の武器に追いつかれるしほんとARとLMGの調整は発売時点で奇跡的なバランスだった

633 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:55:42.68 ID:snIfXiJn0.net
PCは独自に調整しますって大嘘ついてたんが一番許せん
詐欺やぞ詐欺

634 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:01:45.01 ID:dRjzO93Pa.net
ping100近くある時あったけどアプデで改善されたんか?

635 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:08:35.51 ID:o17FGJwZM.net
パッチまだ?
殴りはまだスカる?

636 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:11:12.75 ID:gKy1tCirp.net
大経口
ラインバン
Titan(チタン)
スピリットファイア
ヘルファイア
マッドマックス
マッシュメイン

637 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:12:18.75 ID:v5cIq6A8p.net
ARに日が当たらなさすぎてつまらん
オブジェクトルールをガチでやり合うなら結局スピファイゲーになるんだよなぁ

638 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:13:14.63 ID:v5cIq6A8p.net
>>636
さらーっと見て最後のマッシュメインで吹いた

639 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:27:47.78 ID:4iuAA+un0.net
ブラックアウトだけ調整してくれたら文句ない

640 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:28:03.02 ID:Re6OgZUF0.net
https://www.twitch.tv/zelunyan
日本で一番強いBO4

641 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:30:13.87 ID:aJSruV1gd.net
はいNG

642 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:31:40.53 ID:faOuyL9t0.net
いつまで経ってっも人気の出ない

643 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:40:38.24 ID:s2RJKLFJd.net
コイツらは絶対調整巻き戻ししちゃいけない縛りでもやってんのか?
スピファとか腰だめ精度落ちてもads移動速度増加と射程増加もらってんだから総合したら余裕で強化だろ

644 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:41:01.06 ID:J3cNvhh30.net
ぜるにゃんってCODプレイヤーの権化みたいで見てると悲しくなってくる
3分見て分かるキモさ そしてあれと普段同じ様な言動を自分がしてると思うと・・・

645 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:44:17.45 ID:snIfXiJn0.net
絶対に1ミリも視聴者数に貢献したくないから申し訳ないけど参考までにどうキモいのか教えて

646 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:49:44.96 ID:faOuyL9t0.net
要約すると某ディスコードの管理人と同じ

647 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:57:20.36 ID:R/gy7GH/0.net
殴り抜けるの独自パッチで直ったのかと思ったら直ってねえじゃねえかw
適当な仕事してんなあほんと

648 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:03:50.25 ID:44MilwVV0.net
多分日本で一番強いBO4(トークも面白い)(自称)

649 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:06:12.33 ID:s2RJKLFJd.net
いつも通りの売り逃げだな
TAなら〜TAなら〜結果はこのざま

650 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:06:33.96 ID:95OU5KSL0.net
日本で一番強いのはスタヌでしょ
ソロスク22キルWIN以上のことやってから言えよ
ただのエイム合わせのマルチですらあの強さだぞ

651 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:06:40.78 ID:tS4c1h1O0.net
PC用追加パッチは18日ちゃうんか

652 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:08:21.32 ID:44MilwVV0.net
コメント一切ないの悲しいから閉じた
よく独り言でやれるな

653 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:08:43.30 ID:J3cNvhh30.net
うわ今日も沸いてるよ

654 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:11:59.74 ID:Bu4s/DgMd.net
大経口は草

655 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:14:01.89 ID:snIfXiJn0.net
ありがとう
底辺ユーチューバー並みの地獄ってことがよくわかった

656 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:20:36.39 ID:bPSQ2y3b0.net
視聴数が少ないのには必ず理由がある

657 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:23:34.40 ID:ZJqv3nRBd.net
面白いのにコメントないなんてありえんからな

658 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:37:06.69 ID:44MilwVV0.net
たとえ味方が弱くても配信してるような奴が味方弱すぎとか言ったらいかんわ...

659 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:37:23.74 ID:v5cIq6A8p.net
たまたまだと思うが鯖エラーなおった?
てか数日前に英語版にすれば落ちない(ドヤァ)してた餓鬼は息してんのかな

660 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:37:47.54 ID:v9M27sxf0.net
>>658
ちょうどそこ見てて配信閉じたわ

661 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:48:39.99 ID:s2oJfEPfd.net
言っちゃいけない理由がわからないんだけどなんで?

662 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:49:09.72 ID:PCquYJhrp.net
チート報告いれてた害虫はBANされてるようだしそんなに不満はないな

663 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:49:49.96 ID:44MilwVV0.net
コメも無くてぶつぶつ暴言独り言なんて言ってたら視聴者不快にさせて人気出ないだろ...

664 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:50:43.37 ID:7cvFuz4p0.net
言っちゃいけない理由はないけど平気で味方に文句言ってるやつの動画好んで見るやついないだろ

665 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:52:55.81 ID:DtM6ZoJc0.net
大経口と大口径のどっちが正しいかこんがらがってきた
もしボイチャやらで間違って大口径って言っちゃったらお前らのせいだからな

666 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:53:18.93 ID:BMRvgGYB0.net
owダイヤで大会解説してたやつの悪口言うのやめろよ

667 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:54:10.52 ID:i4ppyGN60.net
ドミネで5K40Dでスコスト飛ばされまくりの疫病神居たら言いたくなるわな

668 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:55:07.05 ID:onsDZCWX0.net
>>636
クソワロタw

669 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:00:00.85 ID:v5cIq6A8p.net
>>662
そんなんどこで確かめられるの?
大本営発表?

670 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:02:08.19 ID:tdfdIDcDM.net
スタヌが一番うまいとか笑わせんなよw

671 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:03:30.84 ID:GHvD9CfU0.net
CORDITE強くなったな

672 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:03:40.87 ID:J3cNvhh30.net
大経口ジワるわ
他のは何も面白くないのに

673 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:09:46.04 ID:20A+GAO3p.net
じゃあブラックアウトでスタヌよりキルしてる奴は国内にいるのか?
いないだろ

674 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:10:19.15 ID:tdfdIDcDM.net
いるぞ

675 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:13:52.85 ID:tdfdIDcDM.net
マルチキルレ2の雑魚じゃんw
pubgから逃げてつまんねえ放送してると思ったらまたバトロワでイキってんのかw

676 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:15:54.59 ID:tdfdIDcDM.net
口を開いたら何だコイツwwwww
馬鹿の一つ覚えかよw
スタヌも馬鹿なら信者も馬鹿やなw

何をどうしたら日本で1番上手いとか
思えるんだww

677 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:16:50.87 ID:v5cIq6A8p.net
>>675
てかお前たれ?

678 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:17:20.56 ID:v5cIq6A8p.net
>>676
お前は何番目にうまいのぉ?

679 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:17:41.11 ID:aJSruV1gd.net
CS版かと思ったわ

680 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:18:14.36 ID:Q17Vdrkc0.net
>>636
スラッシャーも追加して

681 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:18:47.64 ID:J8voAT+F0.net
レスバキッズくだらなすぎ
戦績貼って強い方が勝ちでいいだろ

682 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:24:44.95 ID:eefulgC20.net
バリスティックシールド展開中の敵に自分ともう一人がテンペストあてまくったのに
全く喰らわなかったんだけどシールドはテンペストも防ぐんだっけ?

683 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:25:06.91 ID:v5cIq6A8p.net
>>681
最近の餓鬼はレスバトしかやる事ねーんだろ

684 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:25:47.55 ID:v5cIq6A8p.net
マジで鯖調子良くないか?
お前ら書き込みばかりしてないでプレイしろよw

685 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:29:15.67 ID:R/gy7GH/0.net
>>682
シールドはファイアブレイクでしか死なない

686 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:30:23.12 ID:5SBxPkQo0.net
BOの言い間違いは面白いな
メントス
ライトニングストライキ(発動後の硬直+命中率の悪さ)
センズリーガン
ストライキチーム(降りてこない爆散)
トロール部隊(位置バレ)

687 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:30:37.82 ID:20A+GAO3p.net
マルチのKDなんて話のネタか動画ネタ
shroudやCSGOのプロ、うまい奴らはマルチのKDなんて意味ないって昔から言ってるが

688 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:31:53.77 ID:faOuyL9t0.net
はじめはクラッシュがとりあえずシステムを使うって言ってるのかと思ってた

689 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:34:16.08 ID:44MilwVV0.net
KDなんて芋れば稼げるぞ
SPMはガタ落ちなんだ...w

690 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:35:01.06 ID:5SBxPkQo0.net
>>682
あのシールドは絶縁体だから電気通さない

コンカッション、ハゲ9バン、バッテリー、原発作業員、ワイヤー床ドンおじさんくらいしかメタないからね、こいつらに処理してもらおう。

691 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:35:07.48 ID:PCquYJhrp.net
盾に放射能でカウンターできた時脳汁

692 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:35:32.41 ID:+6So50QB0.net
数字よりもrelaaaみたいなエイム出来るよう練習してクリップ集めて自己満足する方が精神衛生上良い

693 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:36:36.83 ID:tNauzvmG0.net
セラフのクソババアって何が強みなの
間違いなく最弱だろ

694 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:37:15.66 ID:svQL7iKg0.net
CSの巻き添えでLMG弱体化そのままかよ
頭大丈夫かこの運営

695 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:38:43.21 ID:eefulgC20.net
>>685
>>690
そうなのか
倒せると思い込んでた

696 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:38:44.81 ID:5SBxPkQo0.net
>>693
味方がデプロイ使ってくれれば強いけど
使ってくれなかったら………アナイアレーターの回転率も悪い雑魚

697 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:41:46.73 ID:M6Q8Tz9k0.net
ハゲシールドにクラスターのひっつきが決まった時脳汁

698 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:43:34.90 ID:PCquYJhrp.net
>>697
試合最後のベストプレーで頭にひっつく瞬間まで映ったら射精物だな

699 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:45:25.43 ID:6mH0uVQ+0.net
LMGは正当な調整だろ

700 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:46:15.11 ID:44MilwVV0.net
マジでワイスピの撃ち合いになってるの酷いな

701 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:47:09.81 ID:6mH0uVQ+0.net
ヒップファイアースプレッドってなんや

702 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:50:32.03 ID:bqXUgJLO0.net
そんなんも知らんでスピファイ使ってんの?
とことんヌーブだなお前

703 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:53:42.25 ID:6mH0uVQ+0.net
スピファ使ってないが?
パッチノート翻訳通したけど分からなかったから聞いただけなのに
なんでそこまで言われなあかんねん

704 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:56:03.04 ID:BMRvgGYB0.net
調べてもわからなかったら聞きにこい

705 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:00:07.48 ID:6mH0uVQ+0.net
やっぱり低レベルな質問だったんだな
スレ荒らしてごめん

706 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:00:51.72 ID:nmxPfqDmp.net
オートエイムPT当たったわ。マジ増えてんだね

707 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:01:09.29 ID:aJSruV1gd.net
チート屋が開店だぁ!

708 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:03:28.72 ID:5SBxPkQo0.net
>>701
腰だめのレクティルが拡大して集弾率が落ちただけ

709 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:03:54.31 ID:dSlbDB4d0.net
まとめて翻訳して意味不明になるならおかしくなったとこを抜き出して検索すると割と出てくる
hip fireって検索すると腰溜めで撃つことって出るからな

710 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:08:13.54 ID:44MilwVV0.net
マジで途中退出ペナルティ厳しくしろよ
途中参加したらガンシップでリスキルされてスコアリミット到達
途中参加者は途中退室すると負けになるのも糞

711 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:10:56.77 ID:4cnhL1UW0.net
>>640
控えめに言ってガイジ

712 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:11:11.85 ID:lMeXgbzEa.net
エラー直せない馬鹿開発にペナルティだけ厳しくされたらたまらんわ

713 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:13:04.75 ID:sJxNhV3k0.net
>>640
普通におもろいやんこいつw
初心者3人押し付けられてボコボコにやられて暴言吐きまくってて笑った

714 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:13:10.32 ID:+XxeJgZBd.net
エラー落ちしてペナルティまで受けたら返金ものですよ

715 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:14:25.21 ID:sJxNhV3k0.net
途中参加の場合強制的に試合状況も見せず参加させるって鬼畜すぎやしませんかね?w
入った瞬間いきなりヘルストームとかキルストリークの嵐でいきなり5デスくらったときはブチ切れたぞ

716 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:17:50.08 ID:fSilBgMp0.net
今作のロケランは過去最強レベルで強いのか?それともダメージ与えた後に味方が殺すとスコアが入るから強く感じるだけか?
モッシュピットで普通の銃使ってプレイするとせいぜい5000スコア程度しか入らんのにロケランを使うと1万3000もスコアが入った
ハードポイントだったら狭い場所なら適当に打つだけで敵が死んでいくしスコアストリークが出ても即破壊出来て味方に貢献できるから中々強い
マクロフォーラムでJitter使えるようになってるらしいけどポスト者が全然公開しないからやりかたが分からんからまだ使えん
だからロケラン使って味方に貢献するプレイでもしてやろうかと思う、しかしなんでロケランのダイアモンドはサブ武器全部なのだ?

717 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:18:43.19 ID:bqXUgJLO0.net
>>706
中華PTだろ?
日本猿では見かけないな今作は

718 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:18:50.49 ID:M6Q8Tz9k0.net
フラッシュライトは結構な弱体されたんだな

719 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:20:45.99 ID:bqXUgJLO0.net
>>716
こいつ壁に向かって話してるw

720 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:26:25.12 ID:sJxNhV3k0.net
ロケラン撃たれるとびびって敵は顔出さなくなるからな
ロケランフルカスタムで遊ぶのもありだと思う普通に強い

721 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:30:14.68 ID:/lXm/9XXa.net
>>716
なんでこいつ当然のようにマクロ使おうとしてるんだ?
マクロ、チートは雑魚がこっそり使うもんだろ?
Chineseは知らね

722 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:32:26.99 ID:9hg06y0r0.net
大経口で草
でも銃に詳しくない人ならパット見間違えそうではあるw

723 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:36:30.66 ID:9hg06y0r0.net
あっちを見てもこっちを見ても中華名しか見かけなくなって来てて怖い
しかも奴らはPING130超えだし糞

724 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:46:23.86 ID:fSilBgMp0.net
>>721
http://cronusmax.com/forums/showthread.php/190119-Call-of-Duty-Black-Ops-4-Jitter-Master-GamePack-!!!/page9
ここのサイトのWHITE 4ND N3RDYってやつがSG12とMOGの連射マクロ修正してパッチ後にも使えるように出来たらしい
コンシューマー向けのマクロサイトなんだが、CronusMAXってのを使うとプラグラム組んでマクロ動かせるらしい
んでそのプログラムから読み取ってロジクールのソフトウェアでPC向けのマクロ組んでいる
他の連中はそのマクロのコードを公開してくれるからその通りに組めばPCでも使えるんだが、こいつは動画は公開するんだがコード公開してくれないからどうやってるのかが分からん
エイム弱者のためのJitterなのにPCでは使えないのはつらい

725 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:50:55.73 ID:kQPJ9UVu0.net
>>721
キチガイ長文トロール(顔面の方)とお話してて草

726 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:06:06.24 ID:X7NC90tD0.net
FPSってのはAIMを競うゲームだからAIM弱者なら大人しく的になってろよ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:09:18.04 ID:uzPQQsRyp.net
相手に一人ロケラン特化がいると立ち回り制限されるのは感じたな

728 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:13:49.73 ID:/lXm/9XXa.net
なんかgksめっちゃ強くなってね?

729 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:16:16.95 ID:44MilwVV0.net
ナイフまだすかしてて草
このゲーム大丈夫かよ

730 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:18:21.30 ID:nmxPfqDmp.net
>>717
ああ名前からしてチャイナだったよ。

731 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:23:44.11 ID:44MilwVV0.net
ナイフで斬るより殴ったほうが殺せるんだが

732 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:24:13.85 ID:bqXUgJLO0.net
>>726
CODはアイム勝負より立ち回りだよん

733 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:31:11.14 ID:5SBxPkQo0.net
近接なおってねぇぇぇぇ 2試合で5発も「???!!」って焦った

734 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:31:27.02 ID:H5X7fCZwa.net
このゲームの定価8000円ってマジ?

アーリーアクセスなのに?

735 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:31:33.31 ID:9hg06y0r0.net
迷彩付けたら外せなくなってるの草
なんでバグ増えてんだよ

736 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:33:03.65 ID:5SBxPkQo0.net
>>734
Activisionブランド価格で5000円盛られてるからな

737 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:33:32.33 ID:44MilwVV0.net
なんで近接が吸われる仕様なんだ
俺がやったことあるCoDはその場で近接攻撃するとどこからか出したナイフ振り回して
すかしても殺せる最強判定だったんだが改悪かよ

738 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:34:09.92 ID:kQPJ9UVu0.net
お前勝負だったんか

739 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:34:50.43 ID:H5X7fCZwa.net
8000円でデバッグまでできちまうんだ
感謝しねぇとな
もちろんエラー落ちでTier進ませないからCoDポイント買ってくれよな!

740 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:35:42.89 ID:9hg06y0r0.net
発売前はサービス強化云々ぬかしてたのに蓋を開ければこれですよ
はよアップデートせえや

741 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:38:01.96 ID:H5X7fCZwa.net
Steamなら間違いなく非常に不評だったな
レビュー怖くて自社系列のプラットスォームに逃げるのもわかるわ

742 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:39:45.33 ID:44MilwVV0.net
スウォームとか強すぎて草

743 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:43:55.59 ID:9hg06y0r0.net
メテオ!

744 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:00:27.53 ID:JMILhdBZ0.net
はーまたホスト抜けだよ
発売から何日たったっけ

745 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:19:13.11 ID:WpJ8DT2H0.net
いつ落ちるか不安だからTDMしか行かんわ
幸いTDMなら3〜5回に1回落ちる程度で済んでるし

746 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:19:42.66 ID:fSilBgMp0.net
なぜマザーシップからガンシップに弱体化した?時代設定はどうなってるのかさっぱり分からん
取ってつけたようなストーリーがHQにあるがセラフが自分の腕切ってロボアーム付けたのしか覚えていない
だいたいガトリングガン付けたロボットは何処に行った?キャラのカスタマイズにフローズンフォレストってのがあるがBO3より後の話か?
さっぱり分からん

747 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:21:20.36 ID:s2RJKLFJd.net
前のはなしだアホ

748 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:21:29.27 ID:MH/BaMHC0.net
オブジェクトモードで長引いた挙句落ちると最高だから、サクッと終わるTDMとかFFAやるのは正解だね…

749 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:21:44.75 ID:QEp23irO0.net
時代背景は2と3の間らしいよ

750 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:33:35.51 ID:qMNN3oKdd.net
クラスの順番くらい簡単に入れ替えられるようにしてくれ

751 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:37:51.95 ID:44MilwVV0.net
まーたチーター居たわ
エームボッツ隠してるつもりかよなんで壁の向こう飛んでんだよw

752 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:42:28.91 ID:n2lpar4B0.net
死んだあとリスポン連打してるせいでタックデプロイ使ったことない
まぁそもそもセラフが味方にいないんだけどね
仕方なくブラックアウトで使ってる

753 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:44:24.95 ID:fSilBgMp0.net
>>747
>>749
なんだ前の話なのか通りでジェットパックも無い筈だ
Drakonみたいな強力なセミオート銃がないのもそこまで発達してないのか、BO3はシミュレーション内のハナシだった気がするがBO4もそうなのか?
サイス、リッパー、ワンショットワンキルおばさんが居なくなったのは残念だ
なんたらマインも弱体化してただの線引き地雷に成り下がってるしな、BO3の海外版だとマインが敵の体中に巻き付いて体中バラバラにしてたのに

754 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:46:59.47 ID:fSilBgMp0.net
しかしロケランは強いし楽しいなJiitter修正後は最下位維持してたようなのにロケラン使い始めてから上位に居座れるようになった
ただ毎試合使ってくると府ラックジャケットをわざわざ装備してくる性格の悪い奴が居るから腹が立つ
何故かフラジャケが強化されてきこまれたら中々キル出来んから難しい

755 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:47:42.76 ID:xORIkbZRd.net
助けてほしいんだけど
起動してもゲーム画面が映らずに音しか出ない
マウス動かしたは選択音は聞こえてるから作動してるのは
確実なんだけどなぁ
スキャンしてもダメでググったら解像度弄ったら治るとか
あったけどそれもダメ

756 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:50:59.81 ID:20A+GAO3p.net
>>755
再起動かゲームのセーフモード

757 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:51:26.83 ID:b3c7boVy0.net
音しか出ないならグラボ関連がよくないんじゃないの?
そもそもスペック足りてないとかドライバ最新にしてないとか

758 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:53:30.04 ID:WpJ8DT2H0.net
時代背景は矛盾しまくり
bo3時のセラフのドックタグには2050年生まれと書いてあるが(bo3は2070年)、チュートリアルで元気なウッズに指導されている
bo4の正確な年代は不明だが、リーパーが製造されたのが2063年だから少なからずそれより前
まあセラフはどうにかしたとして、ルインが2045年・バッテリーが2043年・ファイアーブレークが2042年と若いのが勢揃い
ルインがまともに戦闘に参加できる歳を17としても2062年
リーパー製造前年なんですが…という事でbo4はVR世界でのうんちみたいな戦争だということです

759 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:53:42.35 ID:FuoP157i0.net
>>755
ドライバのバージョン前後させてみたら?
それかドライバのクリーンインストールとか
画面系のバグってそういうので直りそう
一応スペックも晒した方が詳しい人が助言してくれるかもしれんぞ

760 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:54:24.21 ID:FFdsAaljp.net
>>754
お前ドミネでよくランチャーで自殺してるmakarovとかいうガイジやろ

761 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:59:21.90 ID:dn/DCn0G0.net
BO4オリジナルのマップ全部おもんねーわ
削除して欲しいレベル

762 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:03:37.88 ID:xORIkbZRd.net
スペックは
i7-6700k@4.00ghz
メモリ16G
グラボはGTX1060 6GB
これでいいかな?おま環ではないと思うけど

763 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:20:29.91 ID:xORIkbZRd.net
あとタスクバーのアプリにクリックせずに添えると
小さい画面で普通に動いてんだけどどういうこと?

764 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:22:16.95 ID:44MilwVV0.net
サーバー増強する気無いしもうまともにプレイ出来ないのが正常だな
これでバトルパス方式とか頭おかしいんじゃねえのかな
https://i.imgur.com/MDGy35q.png

765 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:22:53.17 ID:fSilBgMp0.net
>>758
これまた訳の分からん事になっているんだな、それにしても製造日なんてよく覚えてるなストーリー熟練者か?
自分はストーリなんて中々覚えられんから時代背景意識しても無駄っちゃ無駄なんだがどうも気になってしまう

>>760
誰だそいつは?BO4じゃUS鯖でしか放置はせんぞ、それにアジア鯖は普通にプレイする時にしか切り替えん晒されたら適わんからな
https://imgur.com/UWbVMjd.jpg

766 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:32:32.90 ID:J3cNvhh30.net
糞マップばっかだよな

767 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:37:50.90 ID:b3c7boVy0.net
マップはそこまで悪く無いよ
どのマップもホットスポットはロングとショートどっちも必要になってる
オブジェクトルールだといまいちなマップはあるけどさ

768 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:43:40.13 ID:J3cNvhh30.net
武器バランスがゴミだからマップが糞に感じるのかも分からん

769 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:44:03.84 ID:fSilBgMp0.net
グラを最低設定にしているとリメイクマップをプレイする時にBOをPS3で動かしているような感覚になって懐かしく思う
あのことは腕にも自信があってフレンドも結構な数が居たのに今じゃ0人悲しいもんだ
大人にいくにつれてゲームから離れる奴らが日本人には多すぎる

770 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:58:53.59 ID:J3cNvhh30.net
あんま話題にならんけど過去作と比べて敵の視認性悪すぎんか
赤く光ってなきゃ視界に入らないんだが

771 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:03:49.55 ID:i4ppyGN60.net
オブジェクトで介護プレイ強要されるとほんと萎える

772 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:05:06.06 ID:hYaZy1dM0.net
お、今夜は落ちないしpingも30だ 快適

773 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:09:00.36 ID:5huJl4BD0.net
大経口のどこがおもしろいんだよ!

774 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:11:42.39 ID:hYaZy1dM0.net
>>770
マップに赤く光るオブジェあると、みまちがえたりね。
サーマルが強いゆえんだわ

775 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:13:16.57 ID:eefulgC20.net
クラス作成画面とかホイールスクロールでカスタム選択出来たほうが楽だし
シアターの操作もクリックで直接再生位置ジャンプできないし
コントローラーでの操作を基準に考えられた作りになってるなぁ

776 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:16:39.77 ID:UWZPan4g0.net
PING低いとほんと適当でも撃ち合い勝てるな・・・

777 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:19:54.66 ID:nmxPfqDmp.net
みんなスピファしか使ってなくてアキンボの時と何も変わらない糞ゲーになってるな
スピファだけでいいよもう

778 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:21:35.11 ID:J3cNvhh30.net
アキンボは遭遇機会殆どないまま消えてったんだけどスレでアキンボにヘイトばりばりだった奴らの気持ちが今になってわかった

779 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:23:24.44 ID:tG4dmgwJ0.net
なんか点差つきすぎるとエラー吐いて落ちやすいな
なんか裏で操作してんのか

780 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:38:26.30 ID:QwqZirjb0.net
クソ武器での5キル5回頭おかしくなりそう
何のモードがええんやろ

781 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:44:47.64 ID:T3F5vUaa0.net
ここまで調整くそだと強武器使わないようにしてるやつ結構いるよね頑張ろうな

782 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:47:08.14 ID:44MilwVV0.net
アジアでは大人気です
ワイスピ

783 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:48:04.71 ID:fSilBgMp0.net
上級者は凶武器使うのを控えるのが礼儀だわ、だいたいクソ武器でも普通に問題なくキルできるんだから自重するのが当たり前
大体一種のマナーとして初心者や下手くそをエスコートしていくのがこいつらの仕事であって、程よく楽しめるようにこいつらが試合をコントロールしてくれんといかん
エイム出来ない奴は何使っても弾当たらないとクソ武器なんだから綺麗にエイム出来てる奴がさらにアドバンテージエル必要はなし鬼に金棒の精神で居ると過疎が進むぞ?

784 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:48:21.39 ID:MH/BaMHC0.net
>>780
嫌ならやらなくていいんだよ?っていう
ストレス溜まる人は諦めたほうがいいんじゃないの

785 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:53:48.10 ID:fSilBgMp0.net
ゾンビの過疎が酷るギル、IXプレイ可能、VOD過疎&クソ、BOTD外人とならマッチ、CLASSIFIED完全に過疎
間違いなくブラマケとマスタリ迷彩がゾンビにないのが原因の一つ、一種のモチベにつながるのにこれらがなけりゃプレイすうりゃつも居ない
イベントもハロウィンのとってつけたような顔ペイントだけやったし、何を考えとるんか分からん
EE達成時にティア一つ上がるとかそういうのせぇや、せっかく4マップもあるのに人口死んでたら意味ないわクソガ

786 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:55:51.64 ID:fSilBgMp0.net
だいたいWELLINGの迷彩やけどPAP後には爆発武器になるのにHSキルせぇって頭おかしいんちゃうか?
んでもって2400HSキルしてマルチの色違い迷彩上げますとか意味が分からんわ
マスタリ迷彩で過去作ゾンビの迷彩使えるとかそういうのなんでせんの?

787 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:59:24.83 ID:mrWH6QtU0.net
>>780
HCTDM

788 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:02:17.56 ID:w2K1puSP0.net
WW2の頃のEEのステップHUDにのせるようなのせぇなIXなんて初心者マップやのにどいつもこいつもキルばかりで謎解きやろうとする奴なんて見た事ないぞ
んで萎えて落ちたと思ったらそいつがホストで全員無駄な時間過ごすわけ

789 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:07:51.42 ID:w2K1puSP0.net
毎回パッチノートでゾンビに色々追加する予定よとか言っておきながら疑似スピードコーラでお茶濁して
肝心な部分は修正&修正&修正でバグなんてもんは最初からつぶしとけや255ラウンド制限解除出来てんのにそれより前にブルースクリーンとか頭おかしいんちゃう
だいたいCLASSIFIEDなんて150ラウンド達成でメインEE完了なのにバグで落ちるせいでクリアなんてできんしな
んで高ラウンドグリッチ使いがそれ初めて見つけてフォーラム荒れるしここの会社は気が狂っとるさっさとBO3みたいにMODTOOLSだせ

790 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:11:14.86 ID:AG5/+Jso0.net
初心者はみんな自重してるだろ

791 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:11:25.36 ID:uyUU4SV30.net
ゾンビは友達としかやってない
野良とかやってられんよ

792 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:17:05.58 ID:kQiaoO/70.net
ゾンビはルールがよく分からなくて1,2ゲームして以来やってないな。

武器調整に不満があるならBlackOutやろうぜ
あれって手に入る武器は運任せだし武器の性能差というより、
自分の立ち回りと索敵と運で勝敗が決まるからマルチよりストレスフリーだぞ。

793 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:42:05.68 ID:GKhChZ9X0.net
>>783 礼儀?
お前みたいな雑魚を強武器で頑張ってキャリーしようとしてくれてる上級者が味方にいるはずだよ?
キャリーすべき人がネタ武器使ったらまあそのチームはぼろ負けですよきっと。
「敵ガー、上級者ガー」じゃなくて味方のことも考えてみたら?

あと上級者のほうが強武器使う率が高いと思うのは自然なことだけど、雑魚ほど弱武器をロマン武器だとかなんだとかで使うよねw
雑魚に合わせて上級者が武器のレベル下げるんじゃなくて、実力がないほうが鉄板構成にでもしてくれた方がいいんじゃない?w

794 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:46:30.54 ID:GKhChZ9X0.net
なんで雑魚は鉄板構成にしないのか考えてみたけどもしかして同じ構成でぼろ負けするのが怖かったりする?
私エンジョイ勢です^^みたいな人も本気でやってないからーみたいな感じで予防線張ってるよね。本気出して負けるの怖いんでしょ?

相手が弱武器使ってきたところで次の言い訳考えるんだろどうせ

795 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:48:45.59 ID:GFbVy9P90.net
ダークマター取ったらワイスピで遊ぶんだ...

796 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:53:16.40 ID:s5ytSh1T0.net
はーほんま回線不利かどうかで別ゲー過ぎる、マジで糞だわ

797 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:09:06.58 ID:heERJ6QX0.net
相手のラグ、パケロス反映しちゃうCoDのネットコードだけは本当にクソだと思うわ
ゲーム自体は面白いと思って遊んでるけど、BFVやると相手が普通に動いてくれててしかも倒せるから、ますます気になるのよね
まぁ諦めるしかないのかなぁ…自分の回線良くてもどうしようもないし

798 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:20:35.32 ID:s5ytSh1T0.net
>>797
マジでping関係ないからな

799 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:20:48.66 ID:T9imhQn40.net
なんかメチャクチャ殺せるなぁと思ってTAB開いたらPING100超えてた
やっぱ有利なんだな

800 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:22:51.21 ID:uyUU4SV30.net
全然そんな事ないわ
20〜30が一番成績良い

801 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:23:05.03 ID:i+ekXlev0.net
>>793
そいつスレに住み着いてる基地外だから誰も相手してないぞ、NGしとけ

802 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:27:41.66 ID:heERJ6QX0.net
今日日本鯖でもPingが荒ぶってたよね?
いきなり全員120ping超えしたと思ったら元に戻ったりしてたぞ

803 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:28:35.64 ID:3awvk8vua.net
>>755
グラボのドライバ再インスコ
モニタのドライバ再インスコ
右alt+エンターでウィンドウモード切り替え
グラボとモニタを繋いでるケーブル端子をdisplayportに
Windowsの設定でメインモニタの確認
このあたりか?

804 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:34:20.99 ID:kQiaoO/70.net
>>755はグラボのドライバ再インスコでダメなら
COD側のセキュリティでひっかかってそう。
テンプレのシステム変更やGPU使用系やらの所や、
テンプレには載ってないけど、スクリプト系やらのAutoHotKeyが引っかかってたケースもあったな。

805 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:35:31.29 ID:T9imhQn40.net
>>802
俺だけじゃなかったんだな
30だと思ってたら120行ったり来たりしててガクガクだった

806 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:35:50.37 ID:s5ytSh1T0.net
>>799
高くて有利なときもあれば低くて有利な時もある

807 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:43:57.28 ID:Dn/plxwj0.net
狩れるかどうかなんて結局相手の実力との兼ね合いだからな
200とか超えない限りping高くても雑魚相手ならどうとでもなる
なんか狩れるなあ→ping高い→ping高くても有利 って思考回路はどうなのって思う

808 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:45:55.32 ID:va2Z2bvd0.net
スペシャリストの特殊武器で敵倒す楽しみよりも
倒されてストレス溜まる方が圧倒的に多い
なんかbo4は向いてないなぁ

809 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:48:32.67 ID:kQiaoO/70.net
マルチ向いてないんじゃね、つまりBlackOutへGO!

810 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:48:55.84 ID:Fw9j08CQ0.net
スピファイ使うと暴言吐かれる率高くてなんか申し訳なくなる

811 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:52:29.58 ID:Dn/plxwj0.net
罪悪感に負けて強武器を捨てたらお前の負けだ
魂を売っていけ

812 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:59:23.47 ID:cOJmomdbd.net
>>803
ケーブル端子で思い出したわ
無線ヘッドフォン使ってるんだけどHDMY端子で
アンプに繋げてディスプレイはDVI端子繋げてるから
アンプ外したら画面映ったわ
本当にありがとう
PC側でもアンプがディスプレイって認識されてるんだが
これって変更できないのかな?

813 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:00:39.25 ID:GvDu+2Se0.net
過疎って来たのか同じ人と良く当たる

814 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:04:19.41 ID:T/GnDZz70.net
てか同説ぐらい表示しとけよ
ブリランチャにしたの何か都合悪いのか?
スチムは出てただろ

815 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:12:31.92 ID:aPg5q9KK0.net
steamだと鯖の質とかに口出しとかするのかな?
こんなの初めてだ

816 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:14:31.90 ID:gRrh2t2Bp.net
>>794
それ言ったらスピファだけで他の武器全部削除すればいい事になるよ。
みーんな同じ武器で楽しめるなら良いと思うよ。

817 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:16:44.06 ID:zORZoH0E0.net
>>813
時間考えろよ...
てかこんな時間にマッチングするだけBO4は当たりなレベルだぞ?
こんな糞鯖仕様でもね

アプデ以降とりあえず連戦落ちはなくなったけど相変わらずピン乱高下と弾抜けはあるなー

818 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:20:02.29 ID:T9imhQn40.net
発売して一月しか立ってないのに同じ人としか当たらないとも言えるぞ

819 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:27:53.87 ID:lAplkgmq0.net
またこいつかって思うけど相手からもまたこいつかって思われてんだろうな

820 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:28:52.75 ID:vx5sQ7V60.net
諦めるてるようでなんだけど元々PCでのCODなんてそんなもんなんでは

821 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:41:28.38 ID:aPg5q9KK0.net
最新作の金曜夜中でマッチング遅いのもどうなんだろ
ルール増やしすぎて分散しすぎなのも

822 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:49:40.86 ID:w2K1puSP0.net
BO3みたいな新武器追加してくれよ、放置してもコスメティックとかばっかであんまうまみ内気がしてきて萎えてきたわ
クロスボウとかデュアルにすればエイムガイジでも良く当たってめっちゃキルできてたのに今作はなかなか追加されんからどうしようもない
あとBO3のゾンビみたいに追加武器DLCでしか追加しないってのやめろよあれめっちゃイラついてたからマジで

823 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:05:51.94 ID:alw5d5CYM.net
鉄板武器が限られるとつまんないという話をしてると
なぜか躊躇なく使え、使わないのは雑魚、嫌ならやめろみたいなおかしなこと言い出す奴が必ず出てくる
選択肢が少ないとゲームの寿命が短くなるのを嘆いてるのを理解できないのか
格ゲーでも絶対この流れになるんだよな

824 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:11:17.49 ID:s5ytSh1T0.net
>>807
狩れるかどうかより出会い頭の相手の反応速度の違いって感じ

825 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:12:29.93 ID:w2K1puSP0.net
武器の2倍XPが来たのか、まぁマルチは武器のプレステする予定ないからゾンビに篭って全部機のレベル上げでもしておこう
新マップDLCでどや顔無双する準備に取り掛からないといけないからな

826 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:13:47.62 ID:gRrh2t2Bp.net
>>823
仰る通りで、そしたらその強武器だけしか選べなくさせれば良いのかと。
現状中距離でも余裕で戦えるスピファあれば他の武器選ぶ理由なんてないから問題提起してんのに、馬鹿にはわからないみたい。

827 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:24:59.77 ID:i+ekXlev0.net
お、パッチきたか

828 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:49:26.92 ID:ua/zp+LQ0.net
好きなもん使って好きに遊べや好きでやってるゲームだろうに

829 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:53:48.89 ID:QpObA5+o0.net
[DMM]TITANS

830 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:53:55.58 ID:4qiSWrZX0.net
迷彩解除優先するから好きなの使うわ最低限オブジェクトには絡むようには駿河

831 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:14:49.19 ID:AG5/+Jso0.net
クラス固有兵装って前作もあったの?
こいつがキルストリークとほぼ同じシステムには素直に頭沸いてるわ
不利なチームはキルストと固有スキルの二重の差を強いられて
これで上手いんだから勝てるでしょとか言われてもふざけんなってしか返せるわけない

832 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:22:25.77 ID:i+ekXlev0.net
>>831
つまり勝率1切ってるんか?
ところでキルストとは全然違うけど

833 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:34:55.46 ID:Nc5B/OxJ0.net
ダークマターとか裏技で解除したけどBANされないよね?

834 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:39:02.03 ID:s9QTxydd0.net
同部屋2連戦で追い出される現象修正されましたか

835 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:43:56.68 ID:VrwOrao+0.net
くそ追い出しPing鯖直った?戻るか悩んでるんだが

836 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:45:58.53 ID:MlCGQ1Kh0.net
何かナイフダメージ出るの早くなって強くなってるんだが?w

837 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:56:58.55 ID:i+ekXlev0.net
そういえばPC版のパッチの話あるかなーとTreyarchPC見てみたら
先週にNVIDIAのバージョン指定でアプデすると色んなクラッシュバグ直るよってポストしてるな
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9vpu2u/call_of_duty_black_ops_4_note_new_nvidia_driver/
>>6でいうところの4番に該当する人はアプデしてみてもいいかも

838 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:02:58.76 ID:vx5sQ7V60.net
アーセナルのTDM小部屋取るドミネみたいになっててワロタ

839 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:21:25.07 ID:MlCGQ1Kh0.net
スコアリミット2倍まじで落ちる確率も2倍やなこれ終わるちょっと前に落とされた…

840 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:30:31.21 ID:kQiaoO/70.net
NVIDIA、まじでバグ多くない?

841 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:41:03.60 ID:2x6IJexVd.net
鬼レートの武器は楽しいし突撃武器が流行るのは良いことだ。

SRLMG最強ゲーなんてやりたくないし!
ARが無難なレベルの強さになったら日本人みんな有利ポジ角待ちしかしなくなるんだろ?!

842 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:53:15.87 ID:nWzbWgcq0.net
迷彩解除とXP2倍だからナイフとかまだレベル上げてない武器使ってるんだけど
ナイフってレベルあるけどアタッチメントもないしなんの意味があるの?

843 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:15:54.49 ID:PzeZG2Hq0.net
ドミネでトルク選んだ奴が馬鹿だと終わりだな

844 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:37:32.80 ID:7Or2gnExM.net
2倍来たか!
まだ半分残ってるから助かる

845 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:39:50.41 ID:XxwadyCJ0.net
もうちょっと輪郭をくっきり出来ないかなこのゲーム

846 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:49:09.85 ID:OkByaQXr0.net
>>741
まさにこれだな
こうなるのが薄々わかってはいたんだろう

847 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:03:37.81 ID:x3MojeJG0.net
全弾外してるのかと思ったらヒット音出てねーだけなのか?焦ったはww

848 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:10:48.74 ID:MlCGQ1Kh0.net
>>847
なぜかアプデでヒット音がオフにされてしまった、アクセスのほうから設定しなおせるぞ!
なんでオフになったんやろな?

849 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:15:29.47 ID:lAplkgmq0.net
アウトロー迷彩キツすぎワロタ。
5キル出来ないわwHC行った方がまだマシなのこれ

850 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:25:53.55 ID:i+ekXlev0.net
あれ、武器すいつくようになってるな
前までの感覚でバンバン近接倒せる
治ったんか?

851 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:26:28.70 ID:i+ekXlev0.net
あー朝の軽い時間帯だからかな

852 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:28:48.95 ID:MlCGQ1Kh0.net
たぶん治ったんじゃねぇかな、やってる限りちゃんと当たる
なぜかスティレットは前よりダメージ出るの早いたぶん、銃剣は使わんから知らんが同じかもな

853 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:31:13.87 ID:01FZ6QpOd.net
>>848
ありがとう
これが無きゃCODじゃないねwx

854 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:35:18.28 ID:zORZoH0E0.net
>>833
身内でフリフォ談合すら見抜かれるのによくやるな
永遠BANを盛大に食らって金ドブしてくれ

855 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:36:11.19 ID:zORZoH0E0.net
>>837
その時点では全くもって治ってなかったよ

856 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:15:09.95 ID:i+ekXlev0.net
>>855
悲惨やなぁ、なんか設定のせいなのかねエラーアプリ落ちは

857 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:16:28.74 ID:nIRbz6/h0.net
nuketown好きな奴っているのか?
なんで毎回収録されるの?

858 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:26:32.12 ID:DwZ5TS390.net
狭くて手っ取り早く交戦しキル稼いでアンロック進められるから
マップとしては初登場時からずっと糞マップだよ

859 :UnnamedPlayer:2018/11/17(土) 09:20:05.11 ID:wqaOc7QsW
ブラックアウト流行らなかったな
これから盛り上がることなく過疎っていくのか・・・悲しいな

860 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:49:34.31 ID:MlCGQ1Kh0.net
どっかの記事で人気マップが復活!って書いてあったから結構いいマップ何かなと思ってたけどそういう意味で人気なのか、ちょっと残念や

861 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:57:47.38 ID:T7divfVL0.net
リス読みや怠慢用として大人気のマップやぞ
野蛮人御用達の昔ながらのマップ

862 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:08:38.05 ID:uyUU4SV30.net
>>849
オペMOD付ければHCじゃなくても楽だよ

863 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:33:45.83 ID:oFVZLTMM0.net
昔はPerkにProとかいうクソ制度があってそのアンロックのためにNukeが不可避だったのじゃ

864 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:34:22.83 ID:MlCGQ1Kh0.net
つまりNukeはもう用済みと…

865 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:37:41.27 ID:mAJh0VK20.net
スナイパーヘリって中のスナイパー三種類くらいいるよな?

866 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:38:20.53 ID:01FZ6QpOd.net
エラー落ちは全くないけど
マッチはエラーで解散する事がたまにある

867 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:57:36.17 ID:v48p3l+er.net
MaNuketown

868 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:05:03.90 ID:yi8biGGB0.net
戦闘ヘリがあるのに何故砂ヘリなんてものを用意したんじゃろな
コッチで操作できる系だったら2種あるのもわかるんだけど

869 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:52:07.90 ID:eb3dHaNc0.net
やっぱ今作スコストつまんないよな

870 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:04:34.84 ID:uyUU4SV30.net
クソエイムPro

871 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:11:21.39 ID:VCk3iItZ0.net
vkm、話にならないぐらい弱くない?
レート遅すぎて普通に撃ち負ける
いろいろ使ってきたけど、ぶっちぎりで使いづらい

872 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:12:28.16 ID:fWktonSZ0.net
>>760
そいつバグ悪用してたぞ
VKM鬼早い連射してきたわ

873 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:13:21.46 ID:rbXN8Vvi0.net
ローリングサンダーと上位スコストに操縦系がもう1つ欲しかったな
今作のマップ屋内が広いマップだとヘリ死んでる上に飛んで来たと思ったらfmjで落ちてるし

874 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:21:54.45 ID:dGA3wb5D0.net
2倍って武器経験値だけ?
HS2倍くれハンドガン迷彩MOZU以外だるすぎる

875 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:22:10.74 ID:IMW5LkRSp.net
>>871
理論上は強いよ 大口径二個積みで距離次第で2発キル遠くてもで3発キルだから当てれば強い

876 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:22:11.11 ID:ErMxKCpN0.net
ドローンスクアッドが酷い
マンティス一強すぎる

877 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:24:10.33 ID:MlCGQ1Kh0.net
ハンドガンはHCだと普通に強いからそっちいくといいぞ、マッチするかわからんがな!

878 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:24:35.13 ID:VCk3iItZ0.net
>>875
一発でも外すと死が見えるから、エイムが強さに直結しそうね

879 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:26:42.21 ID:KPC7ee29a.net
>>875
その理論上ならmozuとdmrが最強だな
クソ狭い胸と頭に2発は普通に無理ゲー

880 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:31:00.84 ID:Xa1pQQqv0.net
ダイアモンド迷彩にしたらフレームカクカクになったわ

881 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:45:18.50 ID:4qiSWrZX0.net
クソが2連続ホスト退出エラーか

882 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:47:19.30 ID:rtLzWkbYa.net
レベル150とか200とか見かけたんだけどなに?
バグ?

883 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:48:12.50 ID:Xa1pQQqv0.net
迷彩外せないんだがバグ?

884 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:48:29.54 ID:4qiSWrZX0.net
プレステージマスターじゃない?

885 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:49:40.18 ID:ErMxKCpN0.net
早い人って一ヶ月でプレマスなっちゃうのかw
やべえな

886 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:59:39.49 ID:VCk3iItZ0.net
評判の悪かったABRが意外と使いやすい
なんだろう、肌に合ってるんだろうか

887 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:00:07.88 ID:Xa1pQQqv0.net
迷彩アンロックとかしなければいける 効率良かやれる人はアンロックしながらでまいけるかもしれんが

888 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:06:00.94 ID:7Or2gnExM.net
>>885
遊びじゃねーんだよw

889 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:10:46.71 ID:eytdAlpj0.net
ABRは先日のアプデで強化されたからね
βの頃程じゃないけどマシになった

890 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:11:35.56 ID:wVlNogQNa.net
アプデ後のdmrレート上がってかなり強いな
オペレーターmod無くても全然撃ち勝てる

891 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:13:00.27 ID:4qiSWrZX0.net
ゲームセッション途切れる自分だけかもしかして…

892 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:24:56.10 ID:T/GnDZz70.net
ソードフィッシュちゃん解禁まであと1レベ
楽しみだな

893 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:27:58.73 ID:IMW5LkRSp.net
俺osuやってて思ったけどFPSもクリックをキーボードの設定したほうがエイム力あがるのかもしれん

Osuも初心者のころはマウスオンリーで下手くそだったけどカーソル移動マウス クリックをキーボードに設定したらうまくいったし

894 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:30:34.44 ID:T/GnDZz70.net
クリックとかサイト覗くのって下に力入れるから
摩擦でエイム合わせにくいんだよな 俺が下手なだけだけど

osu勢ならペンタブでエイミングしてみたら?

895 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:33:16.16 ID:IMW5LkRSp.net
>>894
ペンタブは予想外だったわw

でも実際DMRとかで連射頑張ってるとエイムガバるから実践するのもありかもしれん

896 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:33:36.91 ID:YmL0GteZ0.net
ADS移行トグル式にすればいいじゃんじゃん
ホールド式だと言う通り摩擦増えてAIMおかしくなるわ

BFとかホールドがデフォの別ゲーでも絶対トグル式に変えるわ

897 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:34:24.27 ID:nXOLUg5jd.net
操作キャラの移動があるゲームでキーボードにマウスクリック割り当てるのはキツそう

898 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:37:04.69 ID:LkYHEFUq0.net
fortniteは普通のfpsより4つ押すべきキーが多いけどほとんどの人は3つはキーボードに割り当ててるしいけるいける

899 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:02:26.56 ID:6aqzHSUX0.net
このゲームって別にPC版はプロとか大会とかないしやることといったら迷彩解除くらいしかないんだけどきついきつすぎる
KD下がる戦犯になるで散々すぎる
ナイファーでKD1超えたらいい方?KD1なら許してほしい味方にいてもw

900 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:04:29.42 ID:6aqzHSUX0.net
みんなが迷彩解除頑張ってるのに慣れた強武器しかもAJAXしか使わず俺つえーしてるバカもいるからな
勘違いも甚だしいみんなは迷彩解除で忙しいだけなんだと

901 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:11:11.73 ID:yi8biGGB0.net
あほくさ
迷彩解除をヘボ戦績の免罪符にするな
味方よすまぬの気持ちでやるものであって、俺を保護しろってのは筋違いだ

902 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:12:22.12 ID:T/GnDZz70.net
説教始まりました

903 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:13:02.98 ID:6aqzHSUX0.net
>>901
戦績なんか興味ねえんだよ
そこがお前わかってねえんだよぜるにゃん

904 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:13:16.64 ID:dGA3wb5D0.net
楽しみ方は人それぞれ
あ〜だこうだ言うやつがアホ

905 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:15:43.35 ID:6aqzHSUX0.net
俺から言わせるとプレマスなのにダークマターじゃないやつってみてて恥ずかしいよね
やってることが完全に同じことの繰り返しだから迷彩解除くらいしかもはややることがない

906 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:18:31.61 ID:Xa1pQQqv0.net
フリフォに味方居たんだがwwバグかこれ?普通に殺せたけどワロタww

907 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:19:29.74 ID:vx5sQ7V60.net
DMR強化で完全にLMGいらなくなったなあ…

908 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:19:43.14 ID:s9QTxydd0.net
迷彩解除してる奴の中にはそんなこと思ってる奴もいるのか
なおさらしゃぶるのがやめられん

909 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:20:28.31 ID:Xa1pQQqv0.net
迷彩解除はオナニー やぞ 腕に自信ないからフリフォでやってるわ

910 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:22:08.29 ID:5edPLfSv0.net
ログみたら初心者っぽいし勝てない理由を作るために迷彩解除を理由にして明細終わったら辞める系ですね

911 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:29:49.97 ID:Xa1pQQqv0.net
そんな奴は迷彩解除すら出来ないやろ エアプなんざゃないの?w

912 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:31:15.01 ID:Dn/plxwj0.net
そもそも戦績気にしてるから誰も聞いてないのに言い訳がましいレス残してくんだろ
迷彩解除しかやることないって奴ちょいちょい沸くけど迷彩解除こそやる価値ないってことに過去作で気づいたわ

913 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:31:34.30 ID:6aqzHSUX0.net
>>910
意味がわからん
このゲームは一人で勝つゲームじゃないし
迷彩終わったらやめるわけじゃないが頻度は下がるだろうなだってやることねえもん
現時点ですでに勝っても何一つうれしくねえし

914 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:34:08.09 ID:oFVZLTMM0.net
投げ物枠1P使うくせに大したモノないのなんとかして

915 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:36:02.11 ID:YmL0GteZ0.net
俺はひたすら上達するのを目標にしてるな
他人のK/D・SPMはさておき昨日の自分を超えることだけを目標にしてる

どうだストイックだろう

916 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:42:17.86 ID:7Or2gnExM.net
>>915
ここの住人の8割は環境に金を掛け遊びでやってないからそんなんじゃ普通だぞw

917 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:43:28.19 ID:YmL0GteZ0.net
>>916
だよな
迷彩解除だとかエンジョイ勢とかそんなん言い訳だわ

918 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:46:19.88 ID:zMIMSaAZa.net
この競技性の低いゲームでストイックになってどうすんの

919 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:49:35.64 ID:MlCGQ1Kh0.net
ナイフはいいぞ、なんと一撃で相手を倒せちまうんだ

920 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:52:37.18 ID:Y1uiZACN0.net
プロも大会もなかったら低いどころかゼロだろ競技性w
上でぜるにゃんの名前出てたから昨日の配信の話するとSR用の新しいアカウント作るんだそうだ
偉そうなこといって一番逃げてて草生えた

921 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:55:50.09 ID:qTWuCQHB0.net
ランクマッチもないゲームでサブアカ作るやつとかおるんか

922 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:57:39.86 ID:vx5sQ7V60.net
>>906
味方と相手のチームカラーがすりかわる恐怖のバグがあるからそれだね

923 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:59:45.49 ID:ErMxKCpN0.net
KD1なら許せってEKIA/Dのこと言ってんなら正味1ないじゃねーか

924 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:00:47.29 ID:U2SzuaLYd.net
迷彩言い訳勢が話剃らしに来ててワロタ
CS版とは言え賞金1億規模の大会もあるしプロもかなりの数おるぞ
PC版はねーけどwwwwwwww

925 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:01:30.52 ID:Y1uiZACN0.net
>>921
そりゃなれない武器使ったらKDだだ下がりするからサブ垢作るんでしょ
このゲーム安くないのになそこまでして逃げたいのかと

926 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:04:52.17 ID:5edPLfSv0.net
>>923
しかもその10分後に戦績なんか興味ねぇとかいって配信者貶めてるからな・・・やべえよ

927 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:05:38.30 ID:McLLJr/A0.net
人のケアパケ取る盗人ほんま死んでくれねぇかなぁ 誰もいない状況ならまぁ分かるけど目の前で回収しようとしてるやついるのに取り行くとかほんまアホでしかねえ そういうやつに限って最下位のチャイナだし

928 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:07:31.68 ID:s9QTxydd0.net
ケアパケで民度がわかる

929 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:10:11.16 ID:kQiaoO/70.net
ランクやレートも無い上に迷彩解除目的の人もおるし、勝ちにこだわるモードじゃなくね、マルチ。

930 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:13:27.52 ID:eb3dHaNc0.net
人のケアパケは開けるのに時間かかるし自分で待ってればなんとかなる
問題は配送ミスでわけわからんところに届いたとき

931 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:14:15.24 ID:VCk3iItZ0.net
>>927
中身がラジコンだと変えてあげたくなる

932 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:15:20.00 ID:zMIMSaAZa.net
>>924
大会やプロがいることと競技性の高低は関係ないぞモンストやパズドラみたいなゴミですら賞金付きの大会とプロが存在するからな
まあ話が通じないやつに何を言っても無駄だろうがとりあえず君はCS版のスレにでも行ったら?

933 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:15:26.29 ID:5edPLfSv0.net
勝ちたくなるのが人情だし変態ロングショット以外は一応勝ちを目指しながらやってるな
負け目指してる人なんていないだろうしそうじゃないと作業感でる

934 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:17:13.41 ID:yi8biGGB0.net
たかがケアパケでそんな神経すり減らす意味がわからん
誰でも取れる仕組みになってる時点でそういうもんだと思うんだが
そんなに盗られたくなきゃ自分で使う物を3枠にセットしてくればいいだけなのでは

935 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:18:57.02 ID:Mh7codQs0.net
落ちてるの待ってるケアパケ横取りしようとするやつはくだらないことながら同じ人間とは思えない

936 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:19:37.93 ID:5edPLfSv0.net
ストライクチームのヘリが盗んでいったりするし

937 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:19:46.51 ID:kQiaoO/70.net
最初はケアパケを心待ちにしてたから分からなくもない、まぁ、今はガンシップ以外はどうぞご自由に感じだけど。
スコストキルするより銃もって打ち合いしてる方が楽しい。

938 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:20:30.54 ID:VAB4ogqk0.net
俺は常に勝ちに行くから最強武器しか使わないわ
初期はアキンボで今はMaddoxかmozu

939 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:20:52.61 ID:Y1uiZACN0.net
>>932
PS4にはちゃんと大会もプロもあるから競技性は抜群だ
勘違いしてるが競技性というのは大会とかプロがあるなしがすべてだからPC版はいくらがんばっても人権なんか何一つない
言い換えるとこのゲームに置いてマウサーは悪なんだろうな

940 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:23:06.58 ID:Xa1pQQqv0.net
スレ間違えてる?pc版のスレかと思ったんだけどどうやらcs版のスレだったみたい

941 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:24:32.21 ID:kQiaoO/70.net
>>939
とりあえず、マウサーが憎いのは伝わった。しかし、それはPS4スレで言えよw

942 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:25:56.19 ID:U2SzuaLYd.net
>>932
それで?仮に競技性が低いとして純粋に勝ちを狙いに行く事と迷彩を言い訳にする事にどう関連性があるの?
競技性が低かろうが負ければ悔しいし勝った方が楽しいんだが
そもそも何を根拠に競技性を低いと断定してるわけ?

943 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:28:59.26 ID:MlCGQ1Kh0.net
競技性って競技に向いてるかどうかかと思ってたけど違うんか?
競技化されてる度合いのことなんか?

944 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:30:37.54 ID:Mh7codQs0.net
なんで他人にほめてもらいたいのにCODでがんばっちゃうの

945 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:31:57.59 ID:d5hb1/un0.net
近接のダメージ発生早くなってないか?
殴るモーション発生した瞬間敵が死ぬ
スピファに撃ち負ける前に殺せることが増えたような気がする

946 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:40:40.34 ID:Y1uiZACN0.net
>>942
迷彩解除も純粋に勝ちを狙うのも人それぞれだろ
なんでそれを強制するのか
競技性って辞書調べたほうがいいぞw

947 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:43:36.75 ID:mtRPLac9p.net
全くマッチングしないのは不具合なのか過疎ってんのかなんなのか

948 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:43:49.74 ID:U2SzuaLYd.net
>>946
強制なんてしてねーよw
どこにもそんな旨の事書いてねーだろ
それこそ自分の自由でやってんだから競技性が低いだの迷彩やってるからだのイチイチ言い訳にすんなってだけの話

949 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:44:56.67 ID:ZQ1Z5hyHM.net
>>946
そもそも近年言われ出した言葉だから
辞書引いても出ないよ
でも一般的には大会やプロがあることを指す言葉ではない

950 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:48:59.32 ID:Y1uiZACN0.net
ABRクソ弱すぎてうんざりしてきた
XP2倍だから今のうちにレベル上げしなきゃだけど涙出る

951 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:03:22.52 ID:2p1HeHrMM.net
ABRはリピーターマガ拡ストックでSMGみたいに使うとSMGより弱いけど使いやすいぞ

952 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:08:38.06 ID:2p1HeHrMM.net
すまんホスト制限だ
とりあえず>>960頼む

953 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:08:40.98 ID:1gIRPBOt0.net
ABRはレーザー2つけて腰だめしてたらHSもスチールも終わったな

954 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:25:06.45 ID:MlCGQ1Kh0.net
ABRは頭狙うのマジで難しかったわ、やけに反動強くてあたらねぇの

955 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:29:48.17 ID:Xa1pQQqv0.net
augの次は93rとかいう苦行が待ち受けとるぞ

956 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:33:10.86 ID:T7divfVL0.net
ガリソンは取り回しいいからそうでもなかった

957 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:41:24.58 ID:Y1uiZACN0.net
ABRで1対1まず勝てねえw これクソ武器代表だろw

958 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:57:51.80 ID:U2SzuaLYd.net
今作バースト武器って時点で使えんよな

959 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:03:18.98 ID:MlCGQ1Kh0.net
バースト武器って調整しにくそうだよな、ワントリガーで倒せたら強すぎるしそうじゃないと弱いってね

960 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:29:00.66 ID:lWvbHxbm0.net
コシャカは上手いこと調整したな
パラディンが初心者向けSRということで住み分けできてる

961 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:32:30.17 ID:mDmyKL+60.net
outraw迷彩辛くない?
Rk7 ABR 迷彩苦行四天王あと一人誰だ

962 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:45:51.71 ID:MlCGQ1Kh0.net
outlawはコロコロ名前が変わって忙しいな
迷彩苦行なのはその三つ以外だと思いつかん、アタッチメントなしが面倒な武器がいくつかあったくらいや

963 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:45:58.42 ID:4qiSWrZX0.net
outrawはmod手に入れるとそれなりに使えるようにはなるがパラディンの方が使いやすいな…

964 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:46:57.64 ID:TRi62K/g0.net
ABR別に苦行ってほどでもなくね?
アタッチメントでるまではヤバいけど
グリップにサイトでブレ軽減が入ってからはそうでもない
ただバースト銃はアタッチメントめっちゃ使うからスカベンくらいしかつけらんねえし
コストかけても別に強くはないから使う意味も特にないけど

965 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:55:16.75 ID:T9imhQn40.net
SRの5連続キルだけ辛い
芋れば行けるかと思えばリス変わるしでなかなか達成できない

966 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:02:10.50 ID:HemuiCq4M.net
>>961
次スレよろしうに
あとout l awだぞにどとまちがえるな
outrawだとなんか腐ったナマモノっぽい

967 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:04:51.98 ID:mDmyKL+60.net
お兄さん許して
制限もらって建てられねぇ
>>970 オナシャッス

968 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:06:18.17 ID:nXOLUg5jd.net
たらい回しや

969 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:07:47.55 ID:fhz9g1Pm0.net
建ててみるわ
ダメだったら>>970頼む

970 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:13:03.06 ID:w2K1puSP0.net
今日は久しぶりにサイクリングに行った、MW3のサントラを聞きながら走っていたが車が前見てなくてあと少しで危なかった
こっちのペダルが相手の車に当たり傷が付いたが、前を見ていないからこっちが悪いといって謝ってきたので簡便してやった名前は知らんがBMWに乗っていた
こういう上級国民はやはり格上であっても他者にやさしくするのが当たり前で、CODだと強者が弱者を苛め抜くまるで先進国の連中とは思えない連中が多い
多分現実では底辺生活を送っているからゲーム内で上位者だとしてもそういう振る舞いが出来ないんだろうとしみじみ思った。教養がない連中が喜んでするのがCOD

971 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:14:41.38 ID:BrB/KHUId.net
規制で駄目でした...
誰かお願いします

972 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:15:05.16 ID:w2K1puSP0.net
それと今日の朝に人試合だけまともにプレイしたんだが、放置してるせいか名前覚えられていてPTに囲まれて動けなくされた
こういう性格の悪い連中がいるせいで今日みたいな運が悪い事が起こったに違いない
放置している時に囲むならともかくまともにプレイしているのにトロールをされるのは許せん

973 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:15:14.30 ID:xPqANGve0.net
PUBGでチート使って暴れてたPandaとかqunシリーズ見掛けるようになったな
チャイナ隔離してくれマジで

974 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:20:04.24 ID:fhz9g1Pm0.net
スレ立てでNGワードって出るんだけどなにが悪いんだ

975 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:20:31.52 ID:gsdn7zJk0.net
無意識でtitとか打ってない?

976 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:30:43.58 ID:hBvmgQ6qd.net
なんかWH臭いの多くね最近。シナ土人にとっては当たり前?

977 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:31:37.93 ID:kQiaoO/70.net
970がダメと言いながら踏んでるから>>980スレ立てよろしく。

978 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:33:28.25 ID:U2SzuaLYd.net
さあ次スレは建つのか
今まで踏みにげした奴らの代わりに3回は建ててるんだが

979 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:37:32.02 ID:XxwadyCJ0.net
私もダメダメ

980 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:37:48.15 ID:i+ekXlev0.net
>>1のテンプレ安価
「テンプレは>>2-5あたり」

「テンプレは>>2-10あたり」
にしといてくれ

981 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:40:54.42 ID:i+ekXlev0.net
規制増えたんかな最近事故る事多いねーとかいいつつ踏み、いってきます

982 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:43:29.24 ID:i+ekXlev0.net
というかyoutu..beが規制入ってるは、とりあえず削って立てる

983 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:54:20.21 ID:i+ekXlev0.net
補給屋が開店だ!保守は早い者勝ちだゾ〜!

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #22【CoD:BO4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542444180/

984 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:57:28.55 ID:kQiaoO/70.net
立て乙

985 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:11:50.61 ID:6Ax+fAnfM.net
>>983
乙です

986 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:23:31.30 ID:YmL0GteZ0.net
>>983
スレ建てSPM600超えの神プレイヤーありがとうございます

987 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:29:18.50 ID:lh4650bOa.net
>>983
700℃は出てたろ

988 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:40:52.66 ID:uyUU4SV30.net
いる場所音で分かってたりリス位置予測して決め撃ちしたりでもWHだって騒ぐ奴いるからな
FPS向いてないと思うそういう人は

989 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:41:54.76 ID:GFbVy9P90.net
アコースティックギター装備しとけ

990 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:43:25.16 ID:RcAF7Q3H0.net
武器二倍のこの期間にABRよく見るの草生える

991 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:48:53.39 ID:GFbVy9P90.net
ABR腰撃ちマンよく見るの面白い

992 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:55:20.85 ID:6aqzHSUX0.net
武器2倍だからさっさとクソ武器終わらせたい勢多すぎ

993 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:00:31.83 ID:GFbVy9P90.net
サーバーいつも通りで安心した
https://i.imgur.com/iQuhmcR.png

994 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:01:40.28 ID:oBeoLo86d.net
ハンドガンより弱いタクティカルライフル

995 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:01:42.28 ID:pAohR6XU0.net
サーバーまだ多少エラーになるけど全然マシになってるよ

996 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:05:40.01 ID:CwFV6SSTd.net
殴りも治ったしまぁまぁ

997 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:07:43.81 ID:X1FZtGiua.net
たまに落ちるけど前よりはだいぶ遊べるようになった
…前が酷すぎただけに普通こんな状態なら文句言うけど何とも思わないわ

998 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:07:49.09 ID:d5hb1/un0.net
殴りは以前より強くなった、判定発生が早い

サーバーも今日は一度もエラッてない

999 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:08:13.00 ID:0/58b/AH0.net
糞武器はHCでさっさとレベル上げる

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:11:03.38 ID:T/GnDZz70.net
保守☆

1001 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:11:23.58 ID:T/GnDZz70.net
保守

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200