2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】 Battlefield V Part34 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:31:06.92 ID:Z4IhiT8m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】 Battlefield V Part33 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542123222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:33:26.86 ID:Z4IhiT8m0.net
スレ保守援護兵募集

3 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:34:14.51 ID:Z4IhiT8m0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:34:34.40 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守

5 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:34:57.90 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守

6 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:35:15.67 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守

7 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:35:42.90 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守保守

8 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:36:13.20 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守保守保守

9 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:36:40.58 ID:oKvd63FQ0.net
俺は>>1乙を行う!

10 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:36:53.51 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守保守保守保守

11 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:37:34.13 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守保守保守保守保守

12 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:37:54.24 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守保守保守保守保守保守

13 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:38:18.47 ID:Z4IhiT8m0.net
保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守保守

14 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:38:29.23 ID:oKvd63FQ0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:39:00.99 ID:oKvd63FQ0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:39:31.43 ID:oKvd63FQ0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:39:35.37 ID:Z4IhiT8m0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:39:46.17 ID:Z4IhiT8m0.net
干干

19 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:40:03.70 ID:Z4IhiT8m0.net
干干干

20 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:40:08.24 ID:oKvd63FQ0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:40:18.79 ID:Z4IhiT8m0.net
援護感謝

22 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 09:42:03.82 ID:vMTw3DuT0.net
>>1


23 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 10:45:02.18 ID:vx2Ia8Nl0.net
Call of Duty: Black Ops 4
70,418人が視聴中(シュラウドはシージ中)

Overwatch
36,317人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
34,748人が視聴中

Tom Clancy's Rainbow Six: Siege
32,726人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
17,100人が視聴中



Battlefield V
10,245人が視聴中

24 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:19:42.27 ID:YTfTvj/q0.net
GPU使い切らなくなるバグがあるな

25 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:25:31.40 ID:7YUkucFC0.net
分隊行動が大事なはずなのに、
意味のないところもしくは、取れないところに指示を出す分隊長に
全く指示に従わない分隊員、
指示に従わないから、味方のところ来て、蘇生しないやつ

あまりにも分隊員にイライラがたまりすぎて、他分隊の衛生兵が天使に思えてくるぜ

26 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:29:06.55 ID:qiKKSo6hM.net
チャットが日本語対応なら意思疎通できるのにな
ローマ字日本語じゃ面倒だ

27 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:30:08.47 ID:h3K5qhuw0.net
どのゲームも無能か文字が読めないプレイヤーが居るんだよ
分隊員なんて厳選していけ

28 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:37:25.52 ID:aMbdsmcIa.net
でも分隊行動できずに一人で詰めて一人で死んで一人で文句言ってる奴が一番いらないんだけどね

29 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:37:28.23 ID:7YUkucFC0.net
>>27
俺が分隊長になるためだけで、2試合ぐらいかかったし
俺の分隊に来てもらうために枠開けておくけど、まず誰も来ないし
嫌になって、他分隊を乗っ取ろうするけど、最初の隊長になる手順で最初書いたような作業に戻るし

隊員を厳選するという手順までに行けないだが
こんなことなら、クランに入ってちゃんと言葉がしゃべれる連中とやったほうがマシだったわ

30 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:39:13.33 ID:/CC4VQamd.net
今回は分隊行動する事にメリットしかないんだから一人で突っ込む意味がない
みんな蘇生できるんだから遠くで死んでデス増やすだけ無駄

31 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:40:02.72 ID:h3K5qhuw0.net
まぁ野良なんて期待するだけ無駄なんですけどね

32 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:40:40.98 ID:qZTQMc390.net
ゴミ確定だね

33 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:41:22.35 ID:67ggCnRU0.net
なんか援護兵のKE7強くない玉少なくても早い・反動少ない・まっすぐ飛ぶ隙がないですねこれは
大体上に行く人は援護兵の人が多い気がするわ。

34 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:41:53.68 ID:LP/L3OMop.net
なんで旧作では分隊員を勧誘できたのに最近の作品だとできないんだ?アホだろ

35 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:43:59.46 ID:AeVfy7AP0.net
初期武器はカスタムが最初から最大だから性能高い
まあLMGは他の武器が結構へちょいから結局KE7になっちゃうけどね

36 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:45:15.52 ID:/CC4VQamd.net
KE7 ルイス ドローリング
これだけでいいな

37 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:45:44.28 ID:mUUkHFfc0.net
fg42強くね?

38 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:46:13.74 ID:UJljYQeUM.net
ルイスはフルカスタムすれば無反動砲になって最高

39 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 11:47:58.86 ID:dqOlnqTp0.net
フレに裏取りしか考えない奴いるわ
前作までならゾンビアタックできたからいいけど今回はマジでやめて欲しい
分隊殲滅される

40 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:00:56.23 ID:EaRl1n9Rd.net
分隊裏取りするんだったら出撃ビーコンは欲しい
相手側拠点二つの中間に置いてもらって延々交互につっついてたら完全に膠着してた中央拠点味方が落としてくれてたりする

41 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:06:28.09 ID:52DcJVmy0.net
>>37
FG42も強いよね、技能つけてもKE7よりブレるけど
あと20発だから継戦能力に不安が
しっかり当てたいから、常にしゃがんでバイポたてるマンになってますは..

42 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:07:15.08 ID:L4BQBlPM0.net
お前らの好きなマップなに?

43 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:09:25.42 ID:qwTwOWTb0.net
レイトレonにすると、有利になったりするの?
GTX1070tiだけど、有利になるなら、RTX買い替えようと思うんだけど。

44 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:12:03.75 ID:E++13Bf+0.net
>>43
光が反射するなら敵が見えるようになるかもな
FPSがすごい下がるらしいからOFFでぬるぬる動かした方がきっと有利だぞ

45 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:13:00.23 ID:/iqguiOEd.net
このゲームVCなしで野良とやる価値なし

46 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:14:54.10 ID:hcwFLq5Ed.net
射線切れて死んでるのに隣にいる分隊砂が伏せてサイト覗きっぱで起こしてくれなくてイライラする
お前が俺の代わりに死ねば良かったのに

47 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:14:55.77 ID:mUUkHFfc0.net
fg42はレート高いから横移動しながら撃ったりするのが強いかな 基本凸兵の立ち回りすると楽しい

48 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:16:35.25 ID:E++13Bf+0.net
>>45
ソロで成績無視の芋ステルスプレイはたまにやると楽しい

49 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:17:37.92 ID:/iqguiOEd.net
>>48
たしかに味方気にせずやるときは野良のほうかいいな
俺も死なずにスポットとか任務やるときは野良でやったわ

50 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:20:14.87 ID:EaRl1n9Rd.net
フレンドが単座戦闘機乗り始めるとVCに微妙な空気が流れるのでこれも野良向きだな

51 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:20:16.62 ID:HNunZ0tgM.net
フレンドが居るからいいけど、フレンドがやめたらやらなくなるだろうなぁ

52 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:21:06.58 ID:KrCorH450.net
起動するたびに初期化されるバグなんとかしてほしいわ
いちいちファイルいじって毎回同期させて遊ぶのやだよ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:23:13.46 ID:HTvxmu06H.net
破壊した目標付近でキャンプするアホと分隊組まされた時の絶望感

54 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:28:10.14 ID:D0XxgvkeM.net
隣でダウンしてんのになかなか蘇生してくれないのはダウン状態はミニマップに映らんからだよな

55 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:29:41.97 ID:f18iNuyJd.net
分隊員が倒れてるのに気付くの遅れてギリギリ蘇生できなかった時の悲しさよ

56 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:30:47.57 ID:1/c601lGp.net
突撃兵のセミオートライフルどうなん?

57 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:32:31.13 ID:qXwKKr36d.net
【朗報】PS4民ワイチートが居なくて快適

58 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:34:25.81 ID:oKvd63FQ0.net
巣に帰れ

59 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:36:03.28 ID:L4BQBlPM0.net
武器ステータスの命中率が分からない誰か教えてくれ

60 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:37:37.80 ID:yQZ1Bifga.net
あんな拷問みたいな環境のどこが快適なんだか
チーターと遭遇しない代償がでか過ぎる

61 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:37:44.44 ID:nb+R1ifPp.net
偵察兵でゲベアのマスタリーやってるけど目標内でヘッドショット20てめっちゃめんどくさくない?

62 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:35.60 ID:hcwFLq5Ed.net
>>55
隣で衛生兵〜!死にたくないーて叫んでるし気付いて欲しい
起こさない奴はホント起こさないからなこのゲーム
クリアしてからでも走り去っていく

63 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:38:53.10 ID:mUUkHFfc0.net
pcfps→fps
ps4fps→ラジコン

64 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:10.15 ID:oKvd63FQ0.net
ADS時の反動制御?
にしてはコントロールの項目いらないし
専門技能的にADS関連なのは確か

65 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:33.75 ID:hcwFLq5Ed.net
>>54だった
あと間に合わなくても起こしに来てくれてるのわかるから、ありがたやーと思ってるよ俺は

66 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:39:43.69 ID:1/c601lGp.net
絶対起こせないところでスモークも炊かず無理蘇生する割に安全地帯で起こさない人

67 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:37.77 ID:mUUkHFfc0.net
蘇生気づかないのはようわからん あんな分かりやすくハイライトされてるのになんで気づかないのか

68 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:40:48.18 ID:wPGxqtHrM.net
先行フレームで遅延がどうたらとか言ってる奴アホすぎない?w
3フレーム過去の映像が表示されるだけだぞ?
60fpsなら0.05秒、100fpsなら0.03秒だ
少しは頭使え、な?w

69 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:42:37.31 ID:KDxOiom+M.net
>>67
後ろに倒れてたらなかなか気がつかないわな。目の前にいるのに無視するヤツは知らんけど。
それよりも、ビーコンからの出撃をもっと分かりやすくしてほしい。
頑張って設置しても誰もわいてくれなくて寂しい

70 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:43:38.60 ID:/iqguiOEd.net
>>56
頭狙えるなら強
AR使う気おきないレベル

71 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:43:39.51 ID:mUUkHFfc0.net
後ろは流石にしゃーない 矢印とか表示しないゲームが悪い

72 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:46:20.05 ID:/iqguiOEd.net
ミニマップに映らないといえば味方の医療箱弾薬箱見えないのすごい不便

73 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:48:04.11 ID:8VbdqI2r0.net
アメ鯖撃ち合い弱くない?

74 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:49:17.34 ID:EaRl1n9Rd.net
下手なプレイヤーや砂は敵のいる方に置きエイムしっぱなし
そういう人たちにとって瀕死体が視界に入ってる=自分と敵の間に瀕死体がある
だから無理蘇生するし安全な蘇生はしないってなるのかもしれない

75 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:49:48.21 ID:BYILt2LQr.net
分隊からの出撃の時にミニマップ見れないのってバランスのためにわざとそうしてるの?

76 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:51:17.17 ID:2qtoCiar0.net
衛生兵はパック、援護兵は箱で撒くのが安定か?
援護兵もパックで撒いたほうが楽だが今回はガジェットの弾補給不可なのが痛すぎる
でも箱で補給するのがクソ遅くてまじ使えねぇ

77 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:51:59.57 ID:8VbdqI2r0.net
マップ見れないのも兵科変えれないのも全部クソUI

78 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:53:44.89 ID:2qtoCiar0.net
>>75
サイコロが無能でマップ見れるように作れなかったに500円

79 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:54:26.87 ID:7AySRUWrp.net
専門技能変えるのにゲーム抜けなきゃ駄目なのもクソ

80 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 12:56:11.67 ID:lYK27gFK0.net
なんかVCでヘルプヘルプって聞こえる、って後ろ向いたら分隊員ダウンしてた

81 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:00:05.22 ID:oFT6he1pM.net
今作やわらか戦車っぽい気がするけど気のせいかなぁ

82 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:00:55.95 ID:dwrX4NjZ0.net
アサインメント付けにいちいち鯖抜け必要なのも糞
武器アプグレも同様
UIが糞すぎてヤバイ

83 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:01:09.43 ID:LP/L3OMop.net
>>79
いや、ふつうに兵科のアイコンクリックで変えられるでしょ...
ビークルは余ってる時しか変えられないけど
これはBF1の時からクソだった

84 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:01:45.69 ID:x53L38sTr.net
>>74
多分スコアボードの下1/3ぐらいの連中は画面の真ん中数センチしか見えてない
ミニマップも見てないしキルログも見てないしチャットも見てないし
当然戦況なんて気にもしてない
多分IQ測ったら90もないんじゃないかね

85 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:05:24.79 ID:SqXt8p3va.net
そりゃ第二次が大好きなおじさんたちがやってるんだから
どんなアドバイスやったって頭と手がマウスに付いていかん老兵ばかりだろうに

86 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:06:38.09 ID:Yd65iDvm0.net
>>82
アプグレは別に抜けなくても良いでしょうよ

87 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:07:48.42 ID:HmkUUd9a0.net
まぁBF1の時点でもうPC版はまともにプレイさせる気ないんだなって分かってたしな
CoD同様CSで売れ始めたらPCなんざ用なしよ
鯖プラグインもないし逃げ場はねぇ終わりだ

88 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:08:32.92 ID:w+o8QHII0.net
UIが1から全く進歩していない

89 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:10:13.71 ID:3mKu4zVJ0.net
これ任務新しいのセットするには一旦抜けるしかない?

90 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:11:55.86 ID:52DcJVmy0.net
マジで重戦車よええ、まだ全部技能つけてないけどこれ産廃だろ、動くのおそすぎて旗取り行けねえからスコアも伸びねえ。歩兵に随伴して行けねえもん、気づいたら孤立して敵にしばかれる

91 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:12:01.03 ID:5ZgpC0Oy0.net
脳みそ溶けてるガイジも居るね

92 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:14:01.69 ID:mUUkHFfc0.net
箱に関しては自分で使っても消えて置けなかったりするから本当不便 1の仕様で良かったのにな

93 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:15:58.22 ID:mUUkHFfc0.net
地雷がぶっ刺さるマップ多くて楽しいわ 地雷は積極的に撒いた方が稼げるぞ

94 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:15:58.53 ID:8VbdqI2r0.net
劣化し続けるゲームBF

95 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:17:00.89 ID:8PpPoAdS0.net
代わりにグラフィックだけは向上してるから

96 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:19:31.87 ID:/J123Rf+0.net
それでもすげー売上出るんだろ
売れれば同接少ない方が鯖代も浮くし理想形なんじゃね
変にどハマリされたら接続増えて固定費かさむしとか言ってみる

97 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:22:44.44 ID:mUUkHFfc0.net
bfてたまにとんでもないど下手くそおるよな 誰やbfは初心者でも活躍できるとかガセ情報流してる奴

98 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:26:20.44 ID:3OuUQ3hg0.net
BF6は3,4と2142の間くらいの時代設定で出してほしい

99 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:26:54.95 ID:3R+kr05Ha.net
>>97
その手のやつが一定数いるから俺らがおいしくいただけてるんやで
実際FPSとしての難易度は低いし

100 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:32:46.63 ID:mUUkHFfc0.net
自分が初心者の頃ってどんなモチベでやってたんやろ fpsてボコボコにされたらやる気失うと思うんだよな

101 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:32:55.56 ID:xD3gSC2I0.net
owakon

102 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:34:24.18 ID:aMbdsmcIa.net
FPSに限らずどんな対戦ゲームもボコボコにされてやめる奴とボコボコにされても続ける奴がいるんじゃねえの?

103 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:35:05.96 ID:i16bBZD70.net
今作爆死確定だから次回作は焦って出してくる可能性あるでしょ

104 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:38:01.86 ID:UJljYQeUM.net
PIATいいね
ヌカランチャーっぽくて好き

105 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:39:22.14 ID:fVTXhVHP0.net
CODぐらい銃のデザインが出来るのなら近未来設定でもいいけど
欧米のメカデザイナーって独特だからな・・堅実に現代戦でいいよ

106 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:43:57.09 ID:mUUkHFfc0.net
海外製近未来fpsのイメージ ケツジェット 全身タイツ

107 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:45:08.76 ID:8VbdqI2r0.net
>>100
KD0.5でも撃ち合い出来れば楽しかった
今ではスコープの中しか見ない味方にイラつくばかり

108 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:45:17.12 ID:HHeCXAFAd.net
初心者の頃はボコられても楽しくてずっとやってたけど一度でも上級者の立ち位置になって常勝が当たり前になったら負けるのが耐えられなくなったな

109 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:47:05.92 ID:mUUkHFfc0.net
初めてやったfpsがチョンゲなんて言えない・・・めっちゃ課金ゲーやったなー

110 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:47:54.21 ID:aMbdsmcIa.net
初めてのFPSはゴールデンアイです

111 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:48:34.51 ID:E++13Bf+0.net
こんなに広いマップで敵が32人もいたら一人がいくら頑張っても限度があるわ

112 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:48:42.16 ID:/J123Rf+0.net
BFに初心者の居場所あるか?弾か包帯撒く奴隷くらいしかないやろ
それも要らんし邪魔かも

113 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:50:21.72 ID:mUUkHFfc0.net
あ、ゴールデンアイで思い出したがパーフェクトダークが最初だった

114 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:52:01.35 ID:8VbdqI2r0.net
初心者が弾とか回復撒けると思ってるの?

115 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:55:24.76 ID:E++13Bf+0.net
占領速度上がるしデコイにもなる
サバの人数少なかったら数合わせにもなるし
相手にいればキルゲット
やっぱり神げーだな

116 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 13:56:16.88 ID:t1AAxw400.net
素直に北米鯖行ったほうが楽しいわ
お互い前出るし
チャットで喧嘩と支持出る
ping130くらいまでならなんとかなる

まだあからさまなチーターにも会ってない

117 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:00:12.63 ID:52DcJVmy0.net
とりあえず今は拠点に押されてレイプされないからマシ

118 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:01:28.79 ID:1HZ1QHELM.net
WQHDで1080は寿命なのかな
最低設定でも144fps出ないし

119 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:02:40.93 ID:mUUkHFfc0.net
dx12オン!先行レンダリングオフ!で快適な戦場を手に入れろ!

120 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:04:59.61 ID:dqOlnqTp0.net
>>40
AT教団で突撃しかしてない奴だから無理だわ

121 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:07:59.61 ID:fmEI/njf0.net
リスポン画面にマップが出ないから
誰もビーコンからわかない

スタッフはガイジ

122 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:09:37.02 ID:mUUkHFfc0.net
ビーコンを分隊員みたいに表示させたらええのに

123 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:16:56.93 ID:/7s48dMI0.net
昨日から配布されてる11月Windows10アップデートはインストールしてもええんか?
人柱おらんの?

124 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:19:35.01 ID:mUUkHFfc0.net
インストール勝手にされたけど今のところ大丈夫そう

125 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:21:11.29 ID:mUUkHFfc0.net
リムペット爆弾欲しいな ビークルに対しての威力低くていいから構築物壊すのに使いたいわ地雷爆発させるのだるい

126 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:22:36.74 ID:dqOlnqTp0.net
>>118
ゲームの最適化待ちでいいんじゃないか?
BF1も最初激重だったけど今ならそれなりにfps出るし

127 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:28:55.50 ID:rDGsxFjKa.net
ゲームもだがドライバの最適化もあるしな

128 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:29:33.37 ID:/7s48dMI0.net
>>118
最近1080安いからSLIにしちゃえばいいじゃん

129 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:29:38.75 ID:4MOr2q6ud.net
>>61
アイアンサイトでゲヴェーア使ってるけど他より大分狙いやすいぞ
弾速遅くないから使いやすいと思うが

130 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:37:02.06 ID:rDGsxFjKa.net
https://i.imgur.com/0yz3l6U.jpg
https://i.imgur.com/aA30FGy.jpg
レイトレーシングon/off比較
onにすると60fps落ちるらしい

131 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:39:00.46 ID:2qtoCiar0.net
うーん…パンツァーファウストがRPG7枠でPIATがSMAW枠みたいなものと思えば良いのかな
パンツァーファウストの方がダメージ入るような

132 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:42:41.33 ID:BYILt2LQr.net
>>130
不具合リストにDXR関連が追加されてるから、今後のアップデートでどうなるかだよね

133 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:43:43.55 ID:ul7wdjjqp.net
SMAWは真っ直ぐ飛んだから対人用としてもかなり有効だったけどPITAの場合はむしろパンツァーファウストよりも落ちやすくなってて使いづらくね

134 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:49:16.69 ID:ywKzP+OCa.net
分隊長はポイント溜まったら戦車とかV1要請してくれよ...

135 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:51:16.74 ID:LP/L3OMop.net
お前らが命令に従わへんから要請したくても要請できねーんだよ

136 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:54:36.08 ID:nb+R1ifPp.net
>>129
自分がAとかBにいればいいんだよね?

137 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:57:30.42 ID:mUUkHFfc0.net
レイトレ入れて144出るまではプロトタイプ感ある

138 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 14:57:49.17 ID:M0aFPk0Ep.net
>>130
綺麗なのは認めるがfps低下が無くても切った方が有利そう

139 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:04:54.16 ID:KJv9ZmXG0.net
>>130
どっちがonでどっちがoffなのか分からん

140 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:12:45.16 ID:wVmwSlM0a.net
dx12入れて先行切ると低設定でもFPS90下回ってガタガタだわ
i7-4790k、GTX1080、DDR3 8G×4だけどグラボ以外そこそこ使い込んだし買い換え時だな…

141 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:13:11.03 ID:4MOr2q6ud.net
>>136
前線に近いというか交戦の多い拠点に陣取ってそっからよってくるやつに撃てばいいだけ
意外と止まって撃つ奴多いから頭も当てやすいぞ!

142 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:15:26.22 ID:whwwIJ2X0.net
もしかしてシュラウドにも切られた?
まさかのMMOやってんだがあの人

143 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:23:26.57 ID:3R+kr05Ha.net
スタヌーもギャルゲー取ったくらいだし多少はね

144 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:23:40.28 ID:MHGRBPf10.net
試合中ずっとメモリ13GBとか使ってるんだけどこんなエグいゲーム存在していいのか
驚きすぎてウイルス感染疑ったわ

145 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:24:14.11 ID:180rUmAC0.net
>>130
後ろに立たれても窓の反射で分かるのか

146 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:24:37.10 ID:hZ5WrjBb0.net
やっぱ盛り上がってねーな。BF1が人さほど減ってない理由がわかった

147 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:25:35.63 ID:Ju9K3fU/0.net
>>130
言われなければ分かんないレベルだな
やっぱRTXスルーか

148 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:27:13.35 ID:qNvUw+Tj0.net
シュラウドは元からアンチBFのネガキャン野郎。
化けの皮が剥がれたな、裏切り者め、許すな。

149 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:27:18.91 ID:67ggCnRU0.net
援護兵の武器にルイスというインチキ武器があるんだけど
これ強すぎひんw

150 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:28:19.95 ID:CQlBgK32a.net
MMGの弾帯がBF3以下の糞グラなんだけどレイトレとかより隊員のテクスチャが酷すぎる

151 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:29:15.02 ID:M0aFPk0Ep.net
>>145
本人が写り込んでない時点でそれはないだろ
一定の高さ以上からが写り込んでる?

152 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:29:33.39 ID:2qtoCiar0.net
>>130
中に居るやつは視え辛くなるな

153 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:30:42.72 ID:oKvd63FQ0.net
下手な援護兵のLMGより突撃兵のARの方が装弾数多いの本当になんなんだ

154 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:31:18.09 ID:/j1o/mm70.net
KE7弱体化してもいいからLMGの装弾数増やしてくれ・・・
弾少なすぎてLMG使ってる感が皆無だわ
MMGは至近距離バイポ必須で面倒臭いし

155 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:31:52.00 ID:0oESNgqH0.net
GeForceのドライバアプデ適用したら144から43にFPS落ちてクソワロタ
どういうこっちゃねん

156 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:31:58.23 ID:/j1o/mm70.net
ミス 至近距離以外ね

157 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:35:15.32 ID:CQlBgK32a.net
>>154
たぶん次回作は大容量マガジンに戻るけど走るのが遅くなると思う

158 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:35:46.19 ID:Y0i4Hqjr0.net
MMG使いたいのに使えなさすぎ
家の中にいる敵をスポットする時くらいしか使えん

159 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:36:04.37 ID:i7Q+L7LQ0.net
>>155
なんか過去のドライバが残って干渉したりすることもあるらしいから、もしかするとドライバ削除ツールでnvidiaのドライバ一旦削除するといいかもしれんよ

俺は最新のドライバにアプデしたら、ドライバアプデ中にクラッシュしてインストール自体できなかったからドライバ削除ツールで過去のドライバ一旦全消ししてアプデしたら普通に通った

160 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:36:49.58 ID:67ggCnRU0.net
>>154
ルイス使えば拡張マガジンで97発やで

161 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:40:08.39 ID:76QArBey0.net
>>130
RTX買ったのにレイトレ切るやつ多そうだなw

162 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:40:38.18 ID:LP/L3OMop.net
この時代のLMGなんか20-30発マガジンがデフォなんて仕方ねえだろ

163 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:40:53.10 ID:3VYcw2lP0.net
>>158
MMGは基本的にバイポ立ててのガン待ち武器だと思うわ
正直ガンガン攻めていくような分隊じゃ使いにくい

164 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:41:09.37 ID:5qQAjcn90.net
プロゲーマーの逝き着く先はストリーマー 多人FPSは勝った所でチアに繋がらんし美味しくない
falloutはしっかりプロモしてるから話題性あるし新規フォロワー獲得に繋がるからストリーマーならそっちやるわな。

165 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:47:02.86 ID:CQlBgK32a.net
プロゲーマーなんてゲーム屋の店員風情だぞ?

166 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:48:41.72 ID:1/c601lGp.net
バイポットレーザービーム使われると鬱陶しいけど自分で使うと射撃場所探す時間の方が長くなるわ

167 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:51:26.65 ID:YTfTvj/q0.net
画質設定弄るとGPU使用率が60%位まで下がって低fpsになるバグがある
画質設定リセットすると治る

168 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 15:54:45.52 ID:0oESNgqH0.net
うわあアプデしなきゃよかったわ
なんとか120まで持ち直したけど144いかなくなった

169 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:03:34.32 ID:i/uG2LWl0.net
前のバージョンに戻したらどうよ

170 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:04:34.06 ID:/j1o/mm70.net
>>>162
MMGリロードしながら全力疾走出来るゲームにそんなリアリティいらんわ!
LMG好きとしては今作のLMGは使ってて楽しくないです
とりあえずMMGで我慢してるけど、芋プレイもイヤなんじゃ〜

171 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:05:18.14 ID:/CC4VQamd.net
>>154
ルイス90以上あるから別に困らないよ

172 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:05:20.93 ID:rDGsxFjKa.net
アプデしなきゃよかったとか言ってる暇あるならロールバックするなり古いの入れ直すなりすればいいのに

173 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:05:37.78 ID:I+8ikooFM.net
リスポン時にマップの確認は出撃だったかな?押すと全体マップからリスポン出来るよ
よく見ると全体マップにも蟻みたいに敵が動いてるのも見えるから確認してから出撃するのオススメ
全体マップから分隊リスポンも出来るし

174 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:06:46.44 ID:mUUkHFfc0.net
エアボーン死ぬほど面白くないわこれ

175 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:12:31.66 ID:0oESNgqH0.net
先行フレームなんたらをオンにしてその他色々弄ったら違和感ない感じまで行ったわ
それでも144いかんけど

i7-8700 16G 1080なのにかなりカツカツだな・・・
最低設定でこれか

176 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:13:35.09 ID:zFrsTBKd0.net
ドライバー戻せよ

177 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:16:05.06 ID:6x7NY9a20.net
チーター対策されて神ゲーになった模様

178 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:16:57.10 ID:yPxOnYRL0.net
>>161
2080買ってレイトレきるくらいなら1080Ti買ったほうが良いな・・・

179 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:17:04.31 ID:mUUkHFfc0.net
>>173
結局いつもの画面からリスポーンなんだよな bf4は分隊の目線カメラとマップ同時に表示されてたのに・・・DICEは記憶喪失なのか?

180 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:18:44.08 ID:mUUkHFfc0.net
あかんダメージハック早速わいてた やっぱアジアサーバーはダメやな 北米の楽園に帰ります

181 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:19:14.48 ID:BSPSTMXe0.net
>>167
これだったわ
ようやく解決した

182 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:19:49.76 ID:oKvd63FQ0.net
グラオペ攻勢の時のスモークめっちゃ重要だな
看護ないと100%負けるレベル

183 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:21:32.60 ID:52DcJVmy0.net
ちょっと待てルイス弱くねえか?97マガジン使ってるけど圧倒的にKE7方が強いだろ

184 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:22:30.79 ID:XJnnf8/A0.net
>>173
死んだ後の画面の、一番右下に

「出撃画面」

って文字があるから、それクリックすると全体画面になる
というかこの1998年代ホォムページみたいな、ゴミクズインターフェイスで分からん人も多そう

185 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:27:32.34 ID:Y/Ja0Mvl0.net
兵器のアップグレードはルートの特徴が分かりやすいけど(対人or対装甲とか)
武器は全くわからんな
俺がアホなだけかもしれんが

186 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:34:01.62 ID:4z6jliJ8M.net
久々の始まる前から終わってたパターンだったなww

187 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:41:57.27 ID:mUUkHFfc0.net
>>183
ど安定て感じの武器だよな 対面弱い

188 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:44:07.59 ID:67ggCnRU0.net
>>183
ルイス君は広いマップで三倍スコープ+高台伏せ撃ちでやれば40〜50キルできる馬鹿性能

後援型でやるならルイス 突撃型ならKE7

189 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:47:00.53 ID:qXwKKr36d.net
PS4民ワイ高みの見物

190 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:47:56.96 ID:oKvd63FQ0.net
ブレン銃を使え

191 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:49:07.65 ID:TVRrU0dE0.net
メモリーマネジメントってヤツでBFVが落ちちゃうお(´;ω;`)

192 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:50:01.17 ID:67ggCnRU0.net
後雪山マップが糞なのか飛行機が糞なのかがわからないけど(たぶん両方
開幕爆撃で大量キルされるのは納得いかないんだけどリスキルじゃんこれ
ひどない?

193 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:51:37.47 ID:4MOr2q6ud.net
援護一切使ってないんだけど援護兵でlmg全然見ない
そんなによわい?

194 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:51:39.94 ID:XJnnf8/A0.net
BF1は10時間で飽きたけど、今回は30時間突破したわ

195 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:52:02.67 ID:CQlBgK32a.net
なんで最近のゲームってプレイヤーに干渉するのかね

196 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:53:32.82 ID:oKvd63FQ0.net
雪山は飛行機マップのくせして対空砲全て固定だから屈指の糞マップだぞ

197 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:54:52.62 ID:0oESNgqH0.net
GPU使用率見てみたら35%でFPS60だった
上のレスでビデオ設定初期化した後の数値

うーん・・・?
おとなしくドライバ元に戻したほうが良いかこれ?

198 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:55:00.13 ID:CQlBgK32a.net
ハマダの次がテブステだからハマダ回してるマップに入るとちょうどいいよ

199 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 16:57:48.02 ID:TVRrU0dE0.net
ダイレクトXのエラーが出て落ちちゃうお・・・
メモリー足りてない!って言われてる気がするんだが、16GB積んでるしな・・・(´;ω;`)

200 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:03:50.35 ID:g9jUwGv0a.net
PS4でやっとけってレベルの知能しかない奴ばっかりだな
お前らにパソコンは早すぎるからおもちゃで遊んどけ

201 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:03:51.52 ID:GB9B6qV90.net
>>192
しかも開幕強制出撃させられた挙げ句だからな
まじでサイコロ馬鹿すぎる
開幕爆撃の餌食にならんようお祈りするゲーム

202 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:06:43.53 ID:M0aFPk0Ep.net
雪山の歩兵戦は結構好き
昨日小隊の側面とって全滅させた時は脳汁出た

203 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:06:52.71 ID:PR2a6WNI0.net
>>197
ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzで垂直同期オンになってない?

204 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:11:20.93 ID:aJXgkkkq0.net
バグ多過ぎ
こりゃ早々ハックされるわけだ

205 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:12:26.04 ID:CQlBgK32a.net
オプションのオンオフって白が正解なの?

206 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:13:19.04 ID:tLC0rm5J0.net
DX12オンにしたら先行フレームレンダリングオフでも120fps以上維持できるようになったわ
2時間くらいやったがカクつくことも特になかったな

207 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:19:59.17 ID:ArSp2MN8d.net
>>170
KE7でいいじゃん装填数少ないけど

>>205
正解って何だよ
白い方が今選んでる方だよ(◯オフ│オン)

208 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:21:04.48 ID:TVRrU0dE0.net
>>206
DX12にしたら落ちちゃってそもそもプレイ出来ない・・・(>>119)
なんかアドレスあったら教えてくれ(´;ω;`)

209 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:24:31.67 ID:0H1VW4VfM.net
DirectXのメモリ何たら書いてあるエラーは
ドライバー古いの使ってるかもね
最新か1つ前のドライバーじゃないと起動時そんな感じの
エラー吐いたはず

210 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:27:39.02 ID:tLC0rm5J0.net
>>208
落ちる原因はなんだろう…わからないけど公式フォーラムのスレッドなんか見てるとどうも環境によるっぽいね
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/162124/how-is-your-dx12-performance-after-14-november-patch
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/162289/switched-to-dx12-game-crashes-cant-revert

211 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:30:05.74 ID:hcwFLq5Ed.net
MMGは仕様的に凸出来ないしライン抑えてスポットが仕事とおもってるけど
芋りがちになるからか分隊の韓国人がブチ切れて俺を撃ってくる
ごめんなさい

212 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:31:39.09 ID:frhPabZ3a.net
もう既にYouTubeの方にチーターの観戦動画が結構上がっているな
にしてもTwitterで検索するとみんなBFV神ゲーっていってるのは何故なのだろう?

213 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:35:48.74 ID:T6nYxKrEa.net
お前の感性がおかしいからじゃないか?

214 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:37:15.25 ID:eyHDoG0v0.net
MP28の持ち方つらそうでワロタ

215 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:39:41.20 ID:zYlaUwSoM.net
>>212
バグとチート除けばゲーム自体は良い

216 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:40:38.71 ID:oKvd63FQ0.net
アップデートからチーターあんまり見かけなくなったんだけどなんでだ
ウォールハックっぽいのは稀に見るけど確証ないし

217 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:42:48.65 ID:IMBEnlaE0.net
>>216
EAがアップデート時にチーターを一斉BANするって言ってたよ

218 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:43:27.16 ID:eyHDoG0v0.net
つまりチーター月1でBAN?

219 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:44:08.87 ID:TVRrU0dE0.net
>>209
ドライバーは416.94だ

>>210
一応オフだと今のところ問題なくプレイ出来ているが
俺もDX12で遊んでみたいぜ・・・(ノД`)

環境は
2700X(OC弄ってない)
GTX1080

220 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:44:13.48 ID:QqZsV06Hd.net
>>208
DDUでドライバ全削除してドライバ入れ直してみたら?

221 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:44:18.67 ID:BVWT/Tyt0.net
大半のチーターは技術力もなく
チートのソフトを買ったり貰ったりして使ってるだけなんだ
アプデでツール封じられると途端にゲーム内のチーターが減る
ゲームのアプデにハックツールが対応した途端また爆発的にチーターが増えるという関係

222 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:45:24.81 ID:oKvd63FQ0.net
>>217
なるほど
俺の通報も無駄ではなかったか

223 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:45:52.75 ID:QqZsV06Hd.net
>>201
次のパッチで修正される
少し弱体化もされるから爆撃機のランク上げるなら今のうち

224 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:47:19.93 ID:TVRrU0dE0.net
>>220
オフで問題ないのに?
ウルトラめんどいぉ・・・

225 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:48:53.69 ID:oFT6he1pM.net
>>221
周1で何か適当なアップデートして
升を抑制できないのかね

226 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:49:38.72 ID:eyHDoG0v0.net
>>224
いや遊んでみたいならそれくらいの労力惜しむなよw

227 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:51:32.90 ID:cjk8tGc10.net
ふと思ったんだが挙動動作システムをBFVのままでBF2位のグラでやったらどうなるんだろうと
映像に騙されるな

228 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:53:33.34 ID:c1kfYi540.net
地獄の目標攻撃中腰撃ち祭り終えてトンプソン金までしたけどこれ結局スオミでいい気がしてきた
どっちにしろ中距離以降は戦えねえし撃ち合った瞬間ブレ凄いことになるし

229 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:56:02.67 ID:XJnnf8/A0.net
チーター殆ど見なくなったし、ぶっちゃけ相手に2人くらいチーターいても
拠点ガン取りしてりゃチーム連携で勝てるしな

230 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:56:28.35 ID:pOH58g780.net
お前ら解禁や
遊べ

231 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:57:03.52 ID:yQZ1Bifga.net
相変わらず見辛い使い辛いUIだけど
ゲーム終了したらすぐにサーバーから退出できるから
BF1より進歩したと思うべきなのかな

232 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:57:31.04 ID:ufCDiY0r0.net
PROFSAVE_tmpってこれ未だにtmp削除するしか方法ないんよね?
これってみんなに起こってるの?

233 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 17:59:18.42 ID:TaRZUnzRa.net
環境による
うちは起きなかったから何もしてない

234 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:03:22.95 ID:+Uj/1ulta.net
コンクエとグランドオペレーションでチーター遭遇率かなり違うみたいだから受ける印象や評価も違うっぽい
俺はコンクエ専で今のところ遭遇ゼロだから神ゲー認定してる

235 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:03:53.56 ID:ZsFJ7XfCd.net
>>216
LMGでも割と普通に壁抜けるしね

236 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:04:32.47 ID:d1KAaI9W0.net
dx12 onにしたけどfpsはたいして変わらない
それでgpu一切使わないのだけれどこれ仕様なの?
1試合ずっと2%〜5%ぐらいだった

237 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:04:44.59 ID:eyHDoG0v0.net
俺もコンクエばっかやってるからかチーターとは一切遭遇してないな
アップグレード適用されてるのかよくわからんのとか任務開いたら操作不能になるのとか細かいバグは今回のアップデートで全部治ったっぽいし

238 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:06:04.34 ID:qXwKKr36d.net
PS4民ワイ高みの見物
ママママウスでFPSwww

239 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:07:27.26 ID:xHBFJlqxd.net
BF1より幸先がいいな
こりゃ楽しみだ

240 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:08:09.39 ID:TVRrU0dE0.net
>>236
めちゃくちゃ設定上げるとオンオフの差が出るかも?

241 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:08:50.82 ID:67ggCnRU0.net
今のとこチーターっぽいのは消えたね。
所々改善されて大分やりやすくなってきたわ。
まだわかんねーけど、今のところ良い!
20日まですべて改善してスタンダード組まねくんだ。

242 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:10:49.33 ID:eyHDoG0v0.net
そういや20日にもアプデ入るんかな

243 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:10:54.13 ID:ufCDiY0r0.net
>>233
人にそれぞれなのかありがとうございます

244 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:12:28.64 ID:MdwClxCJp.net
キルした女兵士レイプして体力回復とかできたら本格的なのにな

245 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:13:48.98 ID:MdwClxCJp.net
>>234
グランドオペレーションのチートの多さは異常だわ
体感コンクエの10倍はいる

246 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:15:34.42 ID:QJAdtPlC0.net
>>130
だからなんだ?ってレベルの効果だな 
2080Tiの値段で1080Ti搭載PC買えるからなw

247 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:22:57.57 ID:NNU6q4GC0.net
上空でパシャパシャつよすぎん?
一回パシャったら500ぐらいスコアもらえるんだが

248 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:24:53.53 ID:KDxOiom+M.net
アイアンサイトのスナイパーライフルかついで前線に出るのが好きなのに今作はかなりしんどい。適正距離があったらあったで鬱陶しいんだけどね。

249 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:26:13.32 ID:cjk8tGc10.net
>>244
弾数限界値がリアルで減る

250 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:29:57.82 ID:52DcJVmy0.net
浜田で枢軸側で戦車やってたけど、ほんとしょうもない
一生爆撃機にレイプされたわ
ただ広くて障害物がないから格好の的でしかない
補給ポイントも少ねえし、何考えてこんな広いマップ作ったのか理解に苦しむ...

251 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:34:22.12 ID:XJnnf8/A0.net
>>250
広いいうても、あれBF2の三日月マップの半分程度やろ
むしろマップ全体的に狭すぎて、戦場感薄いから悲しい
最近の狭いマップは、撃ち合いさせる為の映画セットみたいだ

252 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:36:21.71 ID:78acRIkHa.net
砂の距離でも突撃兵が平気で殺してくるのはどうなの

253 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:37:59.13 ID:oKvd63FQ0.net
そんな狭いか?
浜田とか広すぎる割には拠点間150m近くあってマラソンするのくそ面倒なんだが

254 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:38:59.91 ID:x2WhYBRt0.net
アプデ始めたらダウンロード中残り0分で止まるんだが

255 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:40:45.61 ID:oKvd63FQ0.net
>>254
キャンセルせずにしばらく待ってみ
たぶんOriginがバグかなんかでファイナライズ中の表示がされなくなってる

256 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:41:29.70 ID:WZMMvx6vd.net
ラウンド中、鯖から切断されることがあります。回線はauで有線接続です。同じ症状の方いますか? また、対処方法があれば教えてほしいです。

257 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:42:02.68 ID:PBw2NNSa0.net
やっぱり先行フレームはOFFだな
ONだと弾の当たり方、やられ方に違和感があるな

258 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:49:37.20 ID:XJnnf8/A0.net
>>252
スナゲーにならなくて、非常によろしい事

259 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:52:32.79 ID:t6P3FwzeM.net
>>254
自分も停まってたけど左のメニュー?からのプレイだかをもう一回押したらファイナライズはじまった

260 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:52:55.17 ID:IOTxKmrF0.net
>>130
自キャラ反射してないな
まさかキャラは反射対象外だったりしないよな?
メリットが何も感じられないな

261 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:55:11.40 ID:xMn4Tp0i0.net
航空機はWTみたいに被弾でエンジン停止
機動性低下くらいはシミュレートしてほしい
あと補給は後方の基地まで戻ってやる仕様にしてくれ

262 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:55:13.65 ID:52DcJVmy0.net
>>252
>>251
わかった狭いのか
でもそれが言いたいんじゃねえんだ、明らかに空が強すぎるってことを言いたいんだ

263 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:56:02.99 ID:WmoUT+doa.net
なんで全部弱くするんだろうね

264 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:57:03.92 ID:3VYcw2lP0.net
チートおるやんけw
#15714で無双してたわ

265 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:57:56.33 ID:msSgId4qd.net
歩兵の調整はとてもいい
対空きついから要請で対空兵器とかを呼べるようにしてほしいな
対空特化MMGはどうなん?

266 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:59:18.63 ID:O62pE9uG0.net
コンクエは箱とポーチどっちがいい?
回遊魚多いからポーチの方がいいのかな?

267 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 18:59:53.48 ID:G74FM50K0.net
とりあえずプレミア1か月終わったらセール待ち安定か

268 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:00:17.46 ID:ermal10l0.net
配信ではスピットが爆撃機をすぐに落としてたぞ
ああ早くやりたい

269 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:00:22.00 ID:2nZp39ZgM.net
もうすぐ帰宅できる
帰ったらやるぞー

270 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:00:22.40 ID:MTitYvfB0.net
空爆楽しい。

271 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:04:32.17 ID:1sZF6gKm0.net
結局またBF1と同じで中華チーター湧きまくるのかこれwww
Dice何もしてねーのか

272 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:07:37.97 ID:zopt+3ab0.net
1試合50K出来た、デラックス勢が入ってきた効果なのかな?
当たり前っぽいが、プレミアム勢は手練れがばかりだったと言う事か

273 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:07:43.51 ID:i16bBZD70.net
なにかする気あるなら対策しますって大々的に言うに決まってるだろ
触れもしないってのはそういう事

274 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:08:02.43 ID:QSKsA5/t0.net
今dx12の方がいいの?

275 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:08:19.00 ID:MdwClxCJp.net
爆撃機が強いというより対空砲が弱すぎるんだよ
なんで低空でまっすぐ向かってくる爆撃機に全弾当てても落とせなくて爆撃されて死ぬんだよ
あほすぎるだろ
爆撃機や戦闘機は対策しなければ強いけど対策すればゴミくらいでいいのにな

276 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:09:21.87 ID:3t8m1YbF0.net
すまんPCでやってる情弱居る?

277 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:12:51.26 ID:a0K3ofbb0.net
対空装備の戦闘機が落とすべきなんだって

278 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:14:45.81 ID:2nZp39ZgM.net
>>276
ここPCスレ

279 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:16:15.20 ID:t6P3FwzeM.net
>>266
援護は自分がどうするかで変えてる
看護はポーチだけだな、自動なら話は変わってくるけどさ

280 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:16:21.34 ID:msSgId4qd.net
>>278
触れるな

281 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:16:40.59 ID:4utRZO390.net
任務で対空砲に爆弾3回仕掛けるのやったのに1回しかカウントされてないんだけど
これって1試合で3回しかけなきゃいけないの?
誰もいない鯖でやれって事なのかな・・・

282 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:18:25.45 ID:XJnnf8/A0.net
>>278
貧乏人のキチガイは透明あぼーんしとけ
ガクガクボケボケフィールドが我慢出来ず、嫉妬心から荒らしに来てるのだから

283 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:22:39.47 ID:96iR3H4CM.net
i7 7700とRADEON pro 580のiMac27で60fpsでてるから満足や

284 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:23:11.64 ID:3t8m1YbF0.net
あぼーんして嫌なことから逃げ回ってそれで良いのか
お前の人生と同じだな

285 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:24:18.26 ID:/txtjxVj0.net
>>191
僕も、設定・スキン変更だけで100%
落ちるんです。
解決方法はないですか?

286 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:26:18.68 ID:BYILt2LQr.net
透明あぼんしとけって言うけどさー
それ言ってるやつ自身がそいつの話題に触れてちゃ意味ないわ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:26:32.04 ID:S06ppcKFp.net
あぼーんされて誰にも相手にされなくなる、それもまた人生だな

288 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:27:06.67 ID:M3ImSq6sr.net
キャンペーン女の潜入するのだけやったけどこれ史実で似たような話あったの?
女だったり極寒の川に落ちて生き延びたりとかファンタジーだろうけどレジスタンスが重水吹き飛ばすとかやったのか?

289 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:30:41.75 ID:eyHDoG0v0.net
>>288
ノルスク・ハイドロ重水工場破壊工作で調べればでる

290 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:38:07.09 ID:3t8m1YbF0.net
>>287
あなたみたいに相手してくれる人が居るから良いんだよ

291 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:39:20.46 ID:Hh3Gx7Jh0.net
先行フレームONで、相手が先行フレームOFFで上手い奴だと、コンマの差で撃ち負ける事もあるだろ。

292 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:41:48.11 ID:S9WmVx/40.net
PROFSAVEファイルの問題ってドキュメントのフォルダがonedriveのフォルダ内にあって同期対象になってると起こるのかな?ドキュメントフォルダをWindows10のデフォルトにしたら起こらなくなった。デフォルトにするのにレジストリ書き換えないといけないので面倒だけれど。

293 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:41:52.19 ID:E++13Bf+0.net
チーターに返金する優良企業ってマジ?

294 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:43:54.36 ID:WwruLJGM0.net
>>291
うーん正直そこまでの差あるかなっていう、オフでも80〜90出る環境ならオンにして140FPS稼いだ方がヌルサクでいい感じよ

295 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:47:06.09 ID:N8jRc57G0.net
まだ2時間ぐらいしかやってないんだけど、分隊長って他人に譲ることできないの?

まだ立ち回りとか理解してないから重要そうだし変わってほしいんだけど。

296 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:47:42.65 ID:PBw2NNSa0.net
>>295
分隊画面から「昇進」をクリック

297 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:51:15.33 ID:N8jRc57G0.net
>>296
ありがとう
文体画面がわからなけど、あるなら触って探してみるよ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:52:23.79 ID:E++13Bf+0.net
野良で分隊行動指示する奴は7回に1回くらい?
3人が分隊長について行って分隊行動するのは覚えてないくらい少ない

299 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:57:13.92 ID:+abD6Ed60.net
突撃兵の初期AR使ってて思ったんだけどADS状態で静止して撃つのと動きながら撃つのとじゃ反動違うよね

300 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 19:59:42.18 ID:/txtjxVj0.net
カスタマイズだけでゲーム落ちるわ。
助けてください〜

301 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:05:08.97 ID:PBw2NNSa0.net
>>297
EScクリック→分隊→下から昇進をクリック

302 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:06:33.79 ID:aQwNvK/20.net
デイリーオーダーとスペシャル任務が消えて、
サーバー入っても兵科選択が黒塗りになって出撃できないの俺だけ?

303 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:09:22.70 ID:67ggCnRU0.net
>>302
おま環だと思います。

304 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:13:50.21 ID:N8jRc57G0.net
>>301
丁重にありがとうございます

試してみます。

305 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:14:36.47 ID:TVRrU0dE0.net
>>285
俺と同じdirectxエラーか?
俺はDX12設定をオフ
ビデオメモリを制限?をオンにして直ったぜ

エラーが出たら、その画面を撮影してこのスレにうpすると良いよ

306 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:21:03.34 ID:aQwNvK/20.net
>>305
おそらくサーバー側の問題だと思う
wikiとtwitter見た感じ同じ症状の人いるみたい

307 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:21:41.19 ID:TVRrU0dE0.net
誰か解読してくれ・・・
https://i.imgur.com/sf2lCD8.jpg

308 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:22:33.96 ID:TVRrU0dE0.net
>>306
ええ??俺の問題じゃないの?
>>307にエラー画面貼っておいた

309 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:23:35.22 ID:pOH58g780.net
>>307
ドライバーを最新のものにしろ、さらにグラボが最低限スペック足りてるか確認しろ

310 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:23:37.60 ID:aQwNvK/20.net
>>307
見た感じGPUが認識されてないみたいだからドライバを最新のにしたら治るかも

311 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:24:39.95 ID:lUar0qf+0.net
>>308
上でドライバを完全に削除した後で入れ直してみろって言われて渋ってたけど、やったの?

312 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:25:09.32 ID:67ggCnRU0.net
>>307
草wグラボのドライバが古すぎるw

313 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:27:23.97 ID:aQwNvK/20.net
>>302
よく分からないけど今起動したら直ってました。
なんだったんだろ

314 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:28:51.68 ID:E++13Bf+0.net
ドライバ最新にして再起動くらいしてから質問しろ

315 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:31:34.86 ID:1sZF6gKm0.net
>>313
あなたさぁ

316 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:32:03.46 ID:lanshbuVa.net
ここが戦場なら死んでるよ?

317 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:39:49.94 ID:ficLwEmX0.net
わろた

318 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:39:51.52 ID:Y2B8Cm+o0.net
これチュートリアル終わらさないと毎回始める度にチュートリアルあるの?

319 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:43:49.08 ID:xMn4Tp0i0.net
チュートリアルっていうかシングルげーの予告編みたいなかんじ
いまだにシングル遊んでない
アンロックがコスだけっぽいし

320 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:43:58.55 ID:C1cptIN/0.net
任務がどれくらい進んでるかってリアルタイムじゃ分からないのか

321 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:44:52.32 ID:TVRrU0dE0.net
>>310
>>219でも書いたが、ドライバのバージョンは最新だ・・・

DX12オンだと>>307の画面が出て落ちる
オフだと大丈夫

んで、オフにするじゃん?オフだと問題ないわけ
でも、俺の意思に反して勝手にオンに切り替える時があるのよ!!コレが原因だわ・・・

322 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:45:29.31 ID:XJnnf8/A0.net
>>296
それBF4の頃にあった隊員昇進システムかと思って押したら、隊長押しつけて焦ったわ
全体的に日本語の翻訳色々とズレてる

323 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:46:30.18 ID:YTfTvj/q0.net
レイトレオンオフ比較、重すぎワロタ
ttps://youtu.be/fOmRbk4dN1U

324 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:48:28.41 ID:C1cptIN/0.net
>>322
まあ推薦みたいな感じだよね

325 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:48:40.31 ID:c3w0MiqGd.net
ぶっちゃけ先行レンダリングONじゃないとフレームレートでないやつはその時点で負け組

326 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:49:16.03 ID:1sZF6gKm0.net
まだまだこれからの技術ですたい

327 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:50:15.24 ID:Dg5DZ/yAM.net
なんかラグくないですかこのゲーム

328 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:51:11.69 ID:ficLwEmX0.net
いいえ

329 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:51:21.98 ID:XJnnf8/A0.net
仲間固まりすぎィィ!
せめてB取ろうぜと命令出してもガン無視だから、延々魚群回遊した
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558253.jpg

330 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:53:09.34 ID:ficLwEmX0.net
>>329
だいたいこうなるな
指示だしてもアホずらこいて真ん中に行くからな

331 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:53:11.58 ID:aQwNvK/20.net
>>315
あんた多分勘違いしてるぞ
グラボ問題は俺じゃないからな

332 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:54:06.86 ID:xMn4Tp0i0.net
2080TiでNvidia製基盤を採用する全タイプで
特に負担をかけていない状況でも突然死と発火が確認されてい
補助電源のコネクタ回りが焼けてるみたいだから
焦げてないかチェックして
離籍時は基本的に通電していない状態にしないとやばいらしい
要はpc電源落としたらコンセントも抜く必要がある
とりあえずアマゾンで買ってよかった

333 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:55:28.69 ID:64cvJoP9M.net
>>325
先行レンダオフにするとgpu使用率半分くらいになる
980tiで

334 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:56:25.36 ID:XJnnf8/A0.net
>>330
まぁここに限らず、全体的に円形配置拠点の回遊推奨マップみたいなの多いからなあぁ
BF3辺りからだっけ、この配置
この戦闘範囲外も全部使って、もっと面白い拠点配置にすりゃいいのに

335 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:56:33.86 ID:TVRrU0dE0.net
な、なぁ、お前らもGPUメモリ制限はオンだよな・・・?

336 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:56:54.53 ID:52DcJVmy0.net
>>329
みんな人が集まるところで撃ち合いしたい病にかかってる
コンクエストとは....

337 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:57:15.04 ID:tdNzUSG20.net
>>302
俺も今こうなってる
困った

338 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:59:22.08 ID:oKvd63FQ0.net
GPUメモリ制限とかする必要あるか?
普通切るだろ

339 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 20:59:42.67 ID:aQwNvK/20.net
>>337
wikiでも報告増えてきてるね
関係ないと思うけどファイル修復して再起動したら直るかも

340 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:00:46.10 ID:mX8Os9ZX0.net
>>337
自分もだ
再起してみたけど変わらないなあ
関係ないだろうけど、今ドライバ更新してるとこ

341 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:01:10.12 ID:G74FM50K0.net
GPUはいつでも全力全開フル稼働や

342 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:03:48.29 ID:97yhqNmG0.net
>>306
俺も
武器レベルも階級も全部リセットされて0からになってる
マッチしても出撃不能。次の試合に移行すると切断される。武器の専門技能選ぼうとしたら「バランスが変更されたためこの武器の専門技能はリセットされました」とでる。
クライアントの修復してもなおらん。
まさかEAここまでやるとはね

343 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:08:20.92 ID:wfvFR6Yq0.net
>>151
暗いからわかりづらいけど写ってるよ

344 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:12:12.33 ID:xD3gSC2I0.net
俺より強い奴はチート

345 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:12:50.90 ID:dVTfc+hS0.net
爆弾投げ返すのって何キー?

346 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:13:03.21 ID:TaCC9CVK0.net
spm700って結構いいほうか?

347 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:16:38.54 ID:xbM4FvdC0.net
>>342
こっちは修復したら直ったが

348 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:19:16.91 ID:ficLwEmX0.net
鯖パンパンやで増やせや

349 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:22:49.61 ID:uAOie6xC0.net

出撃出来ないのと武器のアンロックバグなおったよー

350 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:29:10.27 ID:3qp9bAp8H.net
>>332
何デマ飛ばしてんだよ
今のところ発火はevgaとasusのリファレンス基板
evgaブランドで発火したのは1件だけ
ソースも提示できないのにデマ飛ばすなよ

351 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:30:36.85 ID:sDS4fDl70.net
魔王スツーカ楽し過ぎ

352 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:31:10.66 ID:u3KQJAMD0.net
970じゃもうアカンわー
最低設定でもやたら重い

353 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:37:12.22 ID:0zRfXQqT0.net
>>329
うわあ...爆撃してえ...

354 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:38:46.73 ID:ICVwmfmLM.net
relaの感度知りたいのですがどこかに載ってないですか?
調べても分かりませんでした教えて欲しいです

355 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:39:21.13 ID:xMn4Tp0i0.net
2080Ti 最高設定でも普通にあそべる、温度も60度より上がらず
9700Kも1コア4.9Ghz 他4.8〜4.5Ghzに落として
コルセアの安い簡易水冷で40度ちょいで安定してる
ブラウジングだけやと27度くらい
レイトレは劇的に画質が良くなるわけでもないし
なくてもええわ

356 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:39:52.96 ID:lYK27gFK0.net
BF1だと突撃兵でスモークまいて特攻するのが好きだったのに
今回突撃兵がスモーク使えなくて悲しい

357 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:39:53.39 ID:TVRrU0dE0.net
>>341
りょ、了解だ・・・

358 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:45:16.84 ID:Ju9K3fU/0.net
>>352
おれも同じだけど買い替えようと思ってたのに
RTXが不具合疑惑コスパ最悪で難民状態
年末までなにか安くならないか待つ

359 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:45:59.50 ID:L16pfUwU0.net
DX12オンにするとオンライン制限かけられてシングル以外プレイ出来ない
オフにすると普通にマルチも遊べるけど何この不具合?

360 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:47:45.66 ID:lLS6EzpV0.net
出町してくる戦闘機うぜーわ
こっち戦闘機育てないのに全然やれねーじゃねかクソ

361 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:48:01.74 ID:i7Q+L7LQ0.net
プレイ中にいきなりPCごと落ちた・・・
再起動してもう一回やったら今度はもっと早く落ちた・・・
なんか解決策ない?

362 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:56:11.97 ID:xMn4Tp0i0.net
わしも落ちるから電源変えたら安定したよ
5820k 4.2Ghz 戯画390X OCで
負担かかったら落ちてだんだん頻度が増えて
390Xが壊れたと思って2080Ti買ったけど治らず
そのあとWin10自体立ち上がらずBiosグルグル
MBと電源が連鎖的に死んだみたい
ケース以外ほぼ全部買い換えて組み替えたわ

363 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 21:59:50.71 ID:Y/Ja0Mvl0.net
日本軍が出るとしても最後の方だろうから
しばらく枢軸はドイツのみか
パンターとか追加されないかな

364 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:00:12.39 ID:i7Q+L7LQ0.net
>>362
電源不足で落ちるってのもあるのか
確かに960から1080に変えたからもしかしたら電源足りてないのかもしれん
参考になったわありがとう

365 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:01:36.77 ID:ficLwEmX0.net
デラックス新兵がなだれ込んで来てつっかえええ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:03:07.77 ID:eedAyxVM0.net
エアボーン爆弾持ってる表示消えなくて
ほんとに持ってるか分からんわ

367 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:04:20.03 ID:sDS4fDl70.net
>>364
だいたいメモリだからまずは一枚刺しでPC起動を4枚分繰り返せ
ダメなメモリの時だけPC起動しないから

368 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:05:10.37 ID:67ggCnRU0.net
ポイント80000溜まってるのにV2ロケットを飛ばさない根性・・・。
大嫌いだね!

369 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:10:47.44 ID:i7Q+L7LQ0.net
電源調べたら450Wだったからとりあえず600Wのやつポチったわ

>>367
メモリが故障するってのもあるのか?
とりあえずやってみるわ
ありがとう

370 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:13:03.26 ID:ficLwEmX0.net
ちょっと押されると抜け出す糞雑魚新兵はアンスコしろや

371 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:14:10.97 ID:SxiRbHnw0.net
twitchの視聴者9000ってあんた

372 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:16:47.64 ID:UW4Eixqw0.net
450は普通にたりてねぇわ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:16:52.80 ID:FsfKEBJ10.net
JAP鯖でプレイしてる池沼とかいるの?都市伝説じゃないの?

374 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:24:02.80 ID:J+HtTbn20.net
すでにハッカー沸いてて草も生えない
120キルしてるLMGとか4でも1でもみた

375 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:28:39.39 ID:Nf8t5Xiha.net
>>343
写ってるか?
https://i.imgur.com/82f19NR.png

376 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:29:01.38 ID:xKvfXJ8u0.net
450Wでわろな

377 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:29:19.50 ID:TVRrU0dE0.net
戦闘が終わってからのリザルト画面で、エンドレスロードしちゃうヤツいる?次の戦闘に進めない・・・

378 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:35:08.55 ID:ho3QTLV60.net
originフレンドの通知で一瞬裏に回されるの俺だけ?
通知オフにすればいいんだけどさあ

379 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:36:01.94 ID:Ne02jxUL0.net
さすが年単位で有料β版のテスターやらせるサイコロは神ってんなぁ

380 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:40:53.35 ID:oKvd63FQ0.net
毎度のことだが砂は相変わらずHS武器だな
リー・エンフィールドとかあれ弱くないか
精度はいいけど1発あたり50数ダメって

381 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:42:59.12 ID:AeVfy7AP0.net
BF1からみりゃSRは相当弱くなってるよ、ちょっと距離あるとヘッショしないとキル取れない
まあ29とかは胴撃ち2発だけど

382 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:45:02.81 ID:Z4IhiT8m0.net
Model8は扱いやすい

383 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:45:15.23 ID:XJnnf8/A0.net
スナイパーなんて強くても、芋スナだらけになって
クソゲーになるからこの程度で丁度ええわ
今回もムダに開けたマップ多いし

384 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:47:16.20 ID:Z4IhiT8m0.net
どうでもいいけど、装備画面でフレアガンを選択した時に出る説明動画の中でのフレアガンの効果範囲広すぎだよな

385 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:48:37.55 ID:qwTwOWTb0.net
>>352
970から1070tiに買い換えたぞ。ツクモexで1070tiが4万3千円だった。
丁度性能倍くらいだし、乗り換えるなら1070tiがおススメ。
最高設定フルHDでfps100以上は出てる。

386 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:58:41.46 ID:37XGZSsR0.net
20系ちょっと微妙なのがバレて1080tiとか値段戻ってきた

387 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:59:28.04 ID:T6nYxKrEa.net
>>307
今1080tiとか売ってないの?

388 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 22:59:56.81 ID:T6nYxKrEa.net
安価ミス

389 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:03:59.53 ID:1jZ3LuKE0.net
微妙どころか文字通り地雷やんけ

390 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:06:07.83 ID:76QArBey0.net
>>375
写ってるよ
https://i.imgur.com/DI71dCo.png

391 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:06:45.48 ID:OcX1hz640.net
接戦は楽しいな

392 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:08:30.51 ID:Nf8t5Xiha.net
>>390
どなたでちゅ?

393 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:09:42.45 ID:Z5EGc8to0.net
>>390
何者でちゅか?

394 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:09:45.71 ID:AXFTG9n+a.net
>>390
安心した

395 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:13:01.60 ID:1sZF6gKm0.net
さすがビルメン

396 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:15:47.91 ID:C1EhUXFV0.net
数時間遊んでみたけど
結局いつものBFだなぁと
ナンバリングというよりBFっていうゲームのアプデレベルな内容
なんかもっと革新的な変化無いかね
発売直後のゲームなのにもう何十時間も遊んだゲームって感じ

397 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:16:13.52 ID:nyn8raGv0.net
リボンちゃんなっつ

398 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:18:20.11 ID:V+yNoK4rr.net
ぼっさん...

399 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:18:53.08 ID:C1cptIN/0.net
なんか任務のせいでまともに楽しめない
気にするなと言われればそれまでだけど終わらせたい気持ちに整理をつけられない

400 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:23:13.06 ID:R7HrWi100.net
>>396
今作からの新要素って建築くらいか?分隊長のスキルは今まで司令官がやってたことだしなぁ 
たしかに新鮮味にかける グラフィックは進化してるけど

401 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:25:34.09 ID:i7Q+L7LQ0.net
なかなか前線押し上げられないような地点で建築使って塹壕みたいなの作ると一気に進行が楽になったり、結構建築楽しいよ

402 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:25:44.45 ID:UmzW5iMw0.net
PCかPS4で迷っているんですがどちらがおすすめですか?
やっぱり人口多いPS4?

403 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:27:18.74 ID:lwqE6B2w0.net
今始めたところなんだけど文字が読めなくて草
オンラインでは気にならなかったけどシングルだと字幕とヒントが背景に溶け込んで消えるっていう
戦闘機のチュート?みたいなんで雲に紛れてほぼ何も読めなくて笑った

404 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:31:37.20 ID:Ne02jxUL0.net
SRは強くしてはいけないってBF1で証明されちゃったからなぁ

405 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:32:23.68 ID:XJnnf8/A0.net
>>402
バトルフィールドに関していえば、このように
日本ゴールデンタイムはPC版のが人多い

http://bf1stats.com/

406 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:32:43.11 ID:3VYcw2lP0.net
LV50になってMG42金ピカにして満足した
武器のアタッチメント普通にアンロック形式のほうが良かったな・・・
任務付け替え一々鯖抜けてカチカチ面倒すぎるわ

407 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:33:43.56 ID:su3hX+ri0.net
PC版の方が信者多そうだし通常版解禁されるまでは分からなくない?

408 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:37:31.49 ID:4rwEgsIZ0.net
援護兵つれえわ
初期戦闘機もつれえわ

409 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:38:34.48 ID:AeVfy7AP0.net
ってか武器のカスタムが思った以上に弄れなくて拍子抜けって感じ
実質的にバリエーション2つくらいしかないやん

410 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:40:44.51 ID:+Fz6T/VD0.net
SMG超つえー
これAR弱体化ほんとに必要なの
絶対にといっていいほど近距離負けないけど

411 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:45:43.75 ID:SS1dsv9u0.net
デュアルモニターで240hzと60hzの組み合わせだとビデオ設定リフレッシュレートにしても60fpsしか出ない仕様ってサブの60hzモニタ切るしかないんだっけ?
まあ240とか出ないから200とか144までにしておいてもいいと思うが

412 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:49:04.40 ID:BUX8ro5X0.net
普通に144と60でやってるけど出てるぞ

413 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:53:09.76 ID:+Fz6T/VD0.net
同じく3枚だけど出てる
垂直同期とかONになってる?

414 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:53:25.48 ID:tdNzUSG20.net
マルチモニタ関係なく再起動するまで反映されないやつじゃないの

415 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:55:57.71 ID:+Fz6T/VD0.net
STGは最後のスペシャライズ縦反動選ぶと化けるのね
昨日ここで聞いて試したけど安定感がやばい

416 :UnnamedPlayer :2018/11/15(木) 23:58:14.15 ID:BSPSTMXe0.net
DX12オンにしたほうがfps下がるんだけど俺だけか?

417 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:03:15.43 ID:BnT0zQCy0.net
970にi5 4690だけど全部最低で60出るくらいだわ
金ねえしどれに乗り換えるかな

418 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:06:39.56 ID:rkfsBGTR0.net
>>416
みんなそうだよ

419 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:07:24.08 ID:M2bi1gMz0.net
FairFightで1週間BANされてるんだが
なにこれ?
いつの間にか設定言語がポーランド語になってたしイミフ

420 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:07:48.04 ID:SwKW3w4j0.net
試合終わる度に再起動しなきゃならんの萎えるなぁ
まじで無限ロード地獄さっさと直してくれよ

421 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:08:35.53 ID:SM/H/Cv90.net
SMGなぁ……なんだろうなこれ
あまりにも近距離特化というか武器によっては近距離でもレート低いのは互角位までいくしなんだかなあ
看護兵でプレイした後に突兵と援護兵武器の精度の良さに感動するレベル

422 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:09:04.19 ID:wQBsVtPla.net
キャンペーンの出来は微妙だな
WW2っぽさが皆無
ステルスミッション大杉で劣化FARCRY

423 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:10:08.45 ID:3t+dIQJF0.net
また謎のww2っぽさ

424 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:11:26.17 ID:3t+dIQJF0.net
>>384
ベータはあんな感じだった

425 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:12:32.20 ID:o5/OiNcZ0.net
DX12オンのほうがGPU使用率上がってfps上がるわ

426 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:15:25.77 ID:P4+WX1st0.net
アップデートでチーター居なくなったて言うから期待して入ってみたけど
また沸いてきてるじゃないか
援護兵でK/Dが144/4だった
レスポーンすると1秒後に瞬殺されるのが3回続いたから速攻落ちたわ

427 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:17:16.06 ID:tOEmY9Xo0.net
DC12オンでFPS下がるじゃねえな
カクつくんだよね
FPSはぼちぼち出てるのに挙動が低フレームみたい

428 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:17:29.76 ID:SPNAvFCV0.net
レジスタンス系にスポット当ててるからか
総力戦みたいな激しい戦いがないからなあ
WW2感ないってのはわかる

429 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:20:01.55 ID:qe5RSYZZd.net
相変わらず弾薬救急箱置いても誰も使ってくれんから全然ポイント入らん
そこだけでもいつものシステムに戻して貰えん物か

430 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:20:47.49 ID:C17PGoJQd.net
>>396
PS4のCMだとダイスの集大成と謳ってるけど
エアボーンとかMOHのゲームモードでも有ったよね

431 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:20:50.94 ID:b8WNXyIM0.net
>>420
右上のロードのくるくる二つになる?

432 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:22:40.74 ID:Yv8tPz+X0.net
最初は無限ロードが毎試合で、再インストールしたら5試合に1回くらいになり
パッチが来たらまた毎試合に戻った、これどうにかしてくれ〜

433 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:22:42.85 ID:ncApiZ1+0.net
チーター見たらリポートしてくれ
チーターが暴れてたら全チャでreport himとリポートのやり方説明したら自分からいなくなったのかBANされたのか、部屋からいなくなった
自分だけリポートするだけでも多少効果あると思う

ちなみにESC押して、スコアボードでチーターの名前クリック、左下のプロフィール選んで出てきた画面から通報ね

434 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:23:21.62 ID:beQX11Zw0.net
BFソルジャー君の回復力を見るに、日本軍の船坂弘が実装されたらどんな化け物になるんだか

435 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:24:26.41 ID:wQBsVtPla.net
>>428
レジスタンス系の孤軍奮闘ミッションはあってもいいけど鉄板を押さえた上でやってほしいよな
10年以上前のメダルオブオナーより劣ってる
熱源隊長リスペクトは笑ったけどな
まあ、マルチがメインだしどうでもいいっちゃどうでもいいがなんか勿体無い気がする

436 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:25:03.61 ID:ZCwYI7wQ0.net
>>369メモリスロットの場合あるで。
自分も故障は経験するけど、マザボかHDDが多いんだよなぁ

437 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:25:49.31 ID:P4+WX1st0.net
一昨日の晩はチーターが酷いというレスで埋まっていて
昨晩はチーター居なくなったのレスが多かったが
今晩やってみたらチーター居たぞ
昨晩のレスはEAの社員と対策業者の作為的なレスだったんじゃないか?
そんな暇があるなら抜本的にチーター対策しろよ

438 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:29:05.71 ID:ncNibHel0.net
日本軍登場でMOHインベーダーモード
BFで言うとラッシュかな

439 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:30:57.83 ID:ZAA499gT0.net
また新規回遊メンバー増えてもうどうにもならんわ
クラフトで拠点固めても一瞬で潰されるからまぁ誰もやりたがらんわな…
せっかくの楽しめそうなシステムなのにバランスの詰めが甘いから機能して無いな

440 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:32:41.65 ID:Mn6HSyUM0.net
>>414
サンキュー
bf5再起動したら60以上出るようになった

441 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:40:45.40 ID:4sdNp/Eh0.net
概ね楽しいんだけど、乗物のバランス悪くないかこれ
戦車はプリンみたいに柔らかいのに戦闘機はクソ硬いし
戦闘機飛んでるマップなんて戦闘機上手い奴がいるチーム有利過ぎる気がするわ

442 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:41:47.23 ID:oMxKCasbM.net
クラフトしてもパンツァーファウストで一撃だからな
いやまあそうなんだろうけどさ
虚しい

443 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:42:28.08 ID:SPNAvFCV0.net
>>435
もったいないよな
最後の虎は面白そうな気配がする
>>437
多分それ俺だけど今日も見てないな
運にもよるんだろうがサッサとレンタル鯖きてくれ

444 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:42:51.85 ID:P4+WX1st0.net
BF1はつまんないから一ヶ月で止めたけど
チーターはBF1より酷くないか?
今日遭遇したチーターは名前の頭にcnmって付いてたけど
俺はグランドオペレーションの防衛側で
レスポウンで沸いたら1秒後に遠くから撃たれたと思ったら瞬殺された
動く間すら無かったからどうすることも出来ない
で、相手はK/Dが144/4で勝てるわけ無いだろ
金払ってこんなゲームじゃあ詐欺に合ったに等しいわ

445 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:44:45.38 ID:Rk2TzW5P0.net
建築ポイント不味すぎて完全にボランティア

446 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:45:06.63 ID:32HqfhQc0.net
十数秒間で相手チーム殲滅するようなのはまだ見てないからBF1よりマシ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:45:13.90 ID:SwKW3w4j0.net
>>431
もちろん

448 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:46:05.85 ID:KEL3DdKz0.net
アップデート後はチーターみてません。なんならアップデート前にもみてません。

449 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:47:00.29 ID:Cz/IhQON0.net
だな チーターなんて居ないんだよ

450 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:48:52.71 ID:P4+WX1st0.net
「BFVにはチーター居ない(事を広める)」オペレーションが発動中のようですなwww

451 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:49:26.62 ID:GHvD9CfU0.net
売り上げと人口の為や仕方ない

452 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:52:59.32 ID:ncApiZ1+0.net
チーター見たらリポートしろって
いること自体に対して文句言ってもどうしようも無いじゃん
というか逆に何が望みなんだよ

453 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:54:18.63 ID:JTpSFyVu0.net
試合中は武器のカスタマイズはできてもアップグレードはできないのはβからかわらないのな

454 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:54:19.70 ID:hWmSf7ID0.net
まだ中華一武道会開催されてないしヘーキヘーキ

455 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 00:54:57.25 ID:jdYHAZG90.net
グランドオペレーションのチーター報告が多いな
12戦くらいしたけど、コンクエストでは全く見なくなったわ

456 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:00:31.53 ID:nHYL4S6G0.net
正式発売する前からチートだらけって
ダイスのチート対策はどうなってんの?
チートつくってるやつのが技術力あるんじゃないの?

457 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:01:50.44 ID:QjJ6EERW0.net
昨日からヤベェやつはいなくなった気がする

458 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:02:44.10 ID:GHvD9CfU0.net
グランドオペレーションはキルが多くてもバレにくいからやろな

459 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:04:00.57 ID:kxn9hMSc0.net
GTX970だと相性が悪いのかKP41病になりやがってプレイすら出来ない。多分、ドライバーが悪さしてると思うが、OSとドライバーどちらも再インストールしてもダメだったンゴ

460 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:04:13.17 ID:2U2TSD1l0.net
数戦しかやってないからなんともいえんが数字だけの名前はあんま見かけなかったな
しかしサイコロというかEAは名前明らかにおかしい奴らなんでBANしないんだよ

461 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:07:00.55 ID:8s/knqZK0.net
武器の一覧見れるサイトない?

462 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:08:16.35 ID:ASkup2iD0.net
>>459
エラーコードが0なら電源かもな
俺も頻発してたが電源交換で治った

463 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:13:35.70 ID:49iHbfXs0.net
>>371
いま38000だけど多いときは見ないんだな

464 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:16:16.17 ID:BnT0zQCy0.net
というか時差考えたほうがいいのにな

465 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:17:23.12 ID:iSw+sgRq0.net
視聴者数とか配信者の評価とかそんなのどうでもいいわ
配信キッズは配信者を気持ちよくするコメントだけ考えとけよ

466 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:21:57.49 ID:ja2k+mq10.net
これランク20バグ治ってないん?

467 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:22:01.76 ID:GHvD9CfU0.net
数字ネームでも普通の奴とか居るけどな 隠してるだけかもしれんが

468 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:25:40.38 ID:b8WNXyIM0.net
>>447
俺も同じ症状だけど試合終わった後のリザルト出た瞬間に左下の次へをできるだけ早く押すと回避できることが多いよ

469 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:26:38.33 ID:hWmSf7ID0.net
戦車乗り捨てガイジ多いなぁ
戦車兵は戦車と心中しろ

470 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:26:47.89 ID:FptIoXkm0.net
BF3〜4の時は使ってた武器キル数が10位入るくらいやってたのに最近は1時間やったら体力切れするな…
みんな長時間BF5できるの?

471 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:27:40.47 ID:GHvD9CfU0.net
>>416
俺は上がる 環境次第

472 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:29:02.33 ID:5A/EnTlUa.net
弾切れしやがったからトムハンクスみてーに1911撃ちながら突っ込んでやったぜ

473 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:29:08.24 ID:+p3j3pnv0.net
相変わらず、マップがゴミ・・・
これは売れないわ

474 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:29:21.35 ID:QlQTnytX0.net
https://twitter.com/EA_DICE/status/1063091977376403462
https://pbs.twimg.com/media/DsDcgvQWsAE4_2j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsDcgvaX4AAvzZn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsDcgviW4AAEsVd.jpg

開発者たちはパーティしてて楽しそう
(deleted an unsolicited ad)

475 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:34:45.57 ID:0fFEzLp20.net
なんでこのゲームチームシャッフルないかまるで理解出来ないのだが何故?
毎試合分隊事シャッフルする簡単な事なんて今までずっと出来てたのに
チーム移動無くしたのはいいけどシャッフルしないのは謎だわ

476 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:39:18.46 ID:JTpSFyVu0.net
cnmとか言うクソゴミチータークラン氏ねや

477 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:39:58.11 ID:M/4h+gPw0.net
>>444
俺もそいつ見たわ

478 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:42:19.62 ID:W/HAU5L80.net
500円になったらライブラリに追加すればいいゲームで何言ってんの?
君ら。
どうして今回はチーター対策すると思ってるの?
BF1は駄目だったのに。前回と今回の違いは何?
小学生でも疑問に思うよね。

479 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:42:29.16 ID:SPNAvFCV0.net
シャッフルというよりバランサー機能自体はあるけど
バグで一方の陣営に人が偏っちゃうからオフにしてるんじゃなかったっけ
BETAの時に判明してたのに修正してこないってことは長引きそうだわ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:42:58.84 ID:pa1H44AJ0.net
なんでずっと敵が4050固まってるんだと思ったらやっぱりシャッフルないのかこれ
頭どうかしてる

481 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:44:23.00 ID:Ouzaem5I0.net
40:24とかでも何故か平気でゲーム始まるけどな
どうなってんだが

482 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:44:50.15 ID:iSw+sgRq0.net
一回だけ味方だったやつが敵になってたり敵側に飛ばされたことがあるけどその時だけオンにしてたのかな

483 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:46:37.80 ID:0fFEzLp20.net
>>479
バランサーあるのか知らなかった
現状はクランで固まろうと思えば固められてしまうからなはやく直して欲しい

484 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:54:06.73 ID:uB4oj67N0.net
看護マジで強い 
アサルト軒並みゴミ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:56:23.13 ID:KI5nqeRz0.net
>>354
振り向き3cm

486 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:56:53.01 ID:QlQTnytX0.net
Battlefield V Deluxe Edition Launch Celebration with DICE
https://www.youtube.com/watch?v=gpecL8piD5A

配信始まるぞ

487 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 01:58:22.70 ID:tKbsuuj10.net
助けてくれ。大戦の書なんだけど再起動するたびにクリア後のオープニングのチェックマークが消える。
無限ループするから対処方法調べたら
PROFSAVE_tmpをコピーしてPROFSAVEを作ったらオープニングの無限ループなくなるって書き込みがあって、この行為はやった。
しかし、無限ループは無くなって設定のデータも保存されたのに大戦の書のクリア後のチェックマークが再起動するごとに無くなってるんだ

488 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:02:43.44 ID:hkGR+s6ad.net
100fps↑安定してる人構成教えてくれ

489 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:09:29.34 ID:ja2k+mq10.net
衛生兵レベル20になった試合でエラー落ちしたら武器もマスタリー解除されてない
これアプデで治ってないんかい!!

490 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:10:46.26 ID:QjJ6EERW0.net
>>487
Windows defender切ってみ

491 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:24:14.06 ID:VOWXnEN60.net
みんなADSどっちか教えて、toggle or hold

492 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:25:54.08 ID:udocCE3VM.net
メニュー画面じゃグラボ100%近く使ってるのにゲーム始まると80%まで下がる謎
早よ治してくれ

493 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:34:12.21 ID:YkQy+KGJ0.net
>>491
右クリックしながらエイムは難しい

494 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:37:36.16 ID:G2jzFr/p0.net
V1とか撃つの選ぶやつむず過ぎ
3回連続で間違って戦車読んだんだが

495 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:41:01.76 ID:eYD+Yimm0.net
>>491
ホールドだけどクソエイム
トグルにしたいけどホールドに慣れすぎた

496 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:44:07.49 ID:JTpSFyVu0.net
>>487
俺はコピーしないでただ名前だけ変えたら治ったぞ

497 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 02:57:52.18 ID:Zuo2j8ACa.net
またあびつんがチーター実況配信してんな

498 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:07:45.01 ID:BrnQ7QNC0.net
>>491
ホールド
3ヶ月前まではトグルだったけど変わっちまった

499 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:08:58.78 ID:ib6g5k9c0.net
ランクに達してるのにアンロックされないバグは早急に直してほしいわ

500 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:09:17.25 ID:S0GZ/jfP0.net
眠い目擦りながらやっとレベル20にしたのにバグってMG42開放されねーじゃねーか
ここ一週間の間にめちゃくちゃ遊んだし、他の事にも手を付けはじめる頃合いか

501 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:17:44.58 ID:Cz/IhQON0.net
>>497
いちいち報告しなくていいから 猿かよお前

502 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:17:49.66 ID:wQBsVtPla.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

503 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:18:01.03 ID:L0N91rZy0.net
なんか今日は結構な頻度でサーバーから切断される
今まで一度も無かったのにな
チーター通報したからかなーバチが当たったか

504 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:31:26.34 ID:ZCwYI7wQ0.net
>>497
なんだ、結局また沸いてるのか。
やっぱイタチごっこだな。

505 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:33:44.83 ID:y6eavVg20.net
買ったけど、糞つまらんから返金したい
スタンダード版かって、さらに先行プレイの為に1600円払ったんだけど、
スタンダード版の6500円は返金して貰える?
3日前ぐらいに買って、2時間ぐらいしかプレイしてない

506 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:33:59.36 ID:eMlAGSns0.net
ping76のくっそ怪しい斥候兵おって草ぁ!!!

507 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:35:56.09 ID:eef6mI+L0.net
>>491
holdだけどtoggleに変えようとしてる
右クリしながらだと変に力んじゃうんだよなぁ

508 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:38:15.96 ID:JTpSFyVu0.net
>>505
コンビニ支払いとかじゃなきゃ行けるでしょ

509 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:44:39.53 ID:eMlAGSns0.net
アップグレードでいなくなったって聞いたけど普通にチーターおるやんけ

510 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:48:13.30 ID:7pAO/j+80.net
そりゃチートもアップグレードしてるからな

DICE社員が小遣い稼ぎにチートツール流してる説すき

511 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:53:10.58 ID:+Sr0VRnH0.net
>>510
投稿者のどや顔が目に浮かぶ恒例の滑りネタだな

512 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 03:57:48.64 ID:Mc9rUftd0.net
>>487
セーブデータ入ってるドキュメントフォルダがonedriveの中に有るとなるっぽい。自分の環境ではwindowsのデフォルトのドキュメントフォルダに移動したら治ったよ。
windowsのインストール時にアカウントをマイクロソフトアカウントでインストールしちゃうとonedrive内にドキュメントフォルダが作られちゃってデフォルトに戻すのにレジストリいじらないといけなくなる。

513 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:06:35.63 ID:e+EBBD1Xa.net
マジで俺のデイリー直せって

514 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:08:49.85 ID:aGM9ywJz0.net
>>505
ネガガイジさんスタンダード版はまだ発売してないんですよwww

515 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:10:36.27 ID:Mn6HSyUM0.net
>>491
俺はホールド!

516 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:13:27.31 ID:tKbsuuj10.net
助けてくれ。大戦の書なんだけど再起動するたびにクリア後のオープニングのチェックマークが消える。
無限ループするから対処方法調べたら
PROFSAVE_tmpをコピーしてPROFSAVEを作ったらオープニングの無限ループなくなるって書き込みがあって、この行為はやった。
しかし、無限ループは無くなって設定のデータも保存されたのに大戦の書のクリア後のチェックマークが再起動するごとに無くなってるんだ

517 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:20:58.92 ID:tKbsuuj10.net
>>516
ごめんなさい、これ戻る進むで更新したら2重投稿してしまった。

>>512
ありがとうございます、ちょっと調べてやってみます。

518 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:36:32.99 ID:OpldK6HJ0.net
なんやかんやで予約したから楽しみや

519 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:38:25.07 ID:L0N91rZy0.net
限定ドックタグで今からでも取れる奴ってあるのか?
無いなら邪魔だから表示しないで欲しいわ

520 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:42:02.86 ID:dj2qQdjl0.net
#ApologizeforUSSRとかいうハッシュタグよく見かけるけどなにこれ

521 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:48:00.55 ID:NimQ4xnI0.net
なんかゲーム起動できなくなってんだけどw

522 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 04:58:26.73 ID:y6eavVg20.net
>>508
>>514
いや、取引履歴から予約取り消ししようと思っても、ステイタスが完了になってるんだよ
2重払い嫌だし、長く続きそうにないからとても困ってる
1600円のプレミアとかいう方は諦めたけど、6500円は返して欲しい

523 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:00:15.49 ID:eMlAGSns0.net
全く移動しなくて、たまにぴょんってジャンプ撃ちするのを30分続けてるのってBOTか?

524 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:08:40.71 ID:NimQ4xnI0.net
今きてるwindowsのセキュリティアップデートプログラムをインスコすると起動しなくなるから気をつけろよ

525 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:33:42.73 ID:ja2k+mq10.net
次のアプデいつなんだ…
fix早くしてくれ…

526 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:38:30.55 ID:dYfpU9pE0.net
>>524
起動できてるが
おま環ちゃうの?

527 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:46:06.40 ID:eMQk8sfY0.net
地形で燃えるのウザくね?
βの時も言われてたと思ったけどそのままなんか

528 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 05:56:14.66 ID:s9aQXdub0.net
>>527
地形で燃えて戦闘とは無関係のとこで蘇生待ちしてる子本当多いわ

529 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:08:42.18 ID:8s/knqZK0.net
ちょっとの火で服に引火するのおかしいよね

530 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:20:01.44 ID:mzStt3sq0.net
BF1の時から言われてる
しかも今作は叫ばなくなったしエフェクトもしょぼいから気付きにくい
BF1「ボジュワワワ!うわぁあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!あ゛っ!おわ゛あ゛!!!」メラメラ

531 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:24:21.76 ID:9S3o2PxW0.net
>>470
それ年やがな。
FPSは基本やってる事が変わらないので、
飽きが早くなるのと、加齢により集中力が
無くなってくる。

532 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:33:54.95 ID:1AWxoa5D0.net
プレー終了時、戦績画面ではなく分隊画面に行く事があるの、早くパッチあててくれよーーー

533 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:36:54.57 ID:1AWxoa5D0.net
>>524

それを知らなくてアプデをしてしまったけど、BFV普通に起動するけどなー

534 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:37:05.82 ID:x544asX70.net
すごい楽しくやってたのにいきなりチート戦車現れたりすると本当に悲しくなるわ

535 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:38:48.85 ID:4NKxhebS0.net
MP28の拡張マガジンってsuomiと同じで50発になる?
誰か取ってる人いたら教えて

536 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:48:21.28 ID:wGv2gcm90.net
>>535
なる

537 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:49:59.88 ID:4NKxhebS0.net
>>536
さんきゅー

538 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 06:52:14.74 ID:Yvso6Mr80.net
対空砲にレーダー付けたらそらも最高だわ…

味方の航空機もめっちゃ戦いやすい

539 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:02:21.85 ID:EkutPZTg0.net
2080tiでレイトレ試してみようと思ったんだけどそもそもオプションに設定がでない。BF5もグラボドライバもアプデ済み。同じ現象の人いるかな?

540 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:03:36.85 ID:ZznFDUOV0.net
そういえばグレを投げ返せるらしいけど、投げ返したことある?

541 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:03:55.35 ID:4NKxhebS0.net
>>539
WindowsUpdateしないと出ないって見た気がする

542 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:05:23.03 ID:EkutPZTg0.net
>>541
盲点だった、確認してみますありがとう。

543 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:18:54.49 ID:XIRyA6EA0.net
>>540
自分の所に飛んで来たら、Eキー押して投げ返してる
誤って味方の方へ投げ返すと味方が死亡するので注意

544 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:33:11.82 ID:eovOpb9I0.net
グラボv416.81のせいなのか、BFVの不調なのか、知らんが
30〜10FPSになることがあって困ったな

BFV落として、グラボv416.94にしたら治ったけど

545 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:35:30.92 ID:CQPL3XmO0.net
β前後頃だったかのパッチノートで「ひざ下の火は伏せない限り引火しないように修正」って感じのを見た記憶があるんだけどARRAY遊ぶ限り修正されてないよなこれ

546 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:49:26.89 ID:L1Yx8NCCa.net
>>329
ここはFとCを確保すると守りやすくておすすめ

547 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 07:55:20.99 ID:VDzv7KPqr.net
アクションキー押しても武器拾えねぇ
何のキー押せばいいか表示されるべき場所が空白だし
キーコンフィグにもないし


548 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:08:29.79 ID:ph0o+k5cM.net
アラスいいよな
横道とかも意外に作り込まれてていまのとこ一番好きなマップだわ

549 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:09:57.25 ID:nsdny80na.net
>>522
originサポートに直接問い合わせるとクレカ払いならいける。
EAjapanは駄目だぞ

550 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:13:37.81 ID:bjzSQFlDa.net
>>522
スタンダード版はOriginのサポートに直接メール投げればいい
向こうも日本サポートが無能なのを分かってるから

それとプレミアも他にやるゲームないなら今のうちにメンバーリップ解除しとくと1ヶ月後の更新が無くなるからさっさと抜けといたほうがいい

551 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:15:48.94 ID:b/b/ZTNNd.net
輸送車の荷台でしゃがみと乗り越え連打してたら立ち上がれなくなって自決したわ

552 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:19:25.00 ID:JTpSFyVu0.net
βのときってすでにアップグレードした武器とは別にアップグレード全くしていない状態の同じ武器買えた記憶があるんんだがそのシステムなくなった感じ?

553 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:37:08.49 ID:gtM2jzVzd.net
>>552
リセット方式になったぞ

554 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:40:59.45 ID:rkfsBGTR0.net
>>547
そもそもアクションキーで武器拾えないし

555 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:42:33.23 ID:ayqceUeH0.net
>>547
リロード長押しだろ

556 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:43:57.10 ID:cJy/3ANJ0.net
>>547
再装填キーで拾えるど

557 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:50:02.93 ID:VDzv7KPqr.net
>>554
>>555
>>556
マジか
リロードマウスのサイドボタンにしてたから表示されなかったんだな
ありがとう

558 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:52:58.04 ID:9Hlfu4kp0.net
射撃場
‪ https://twitter.com/BFBulletin/status/1063202352218415104/video/1‬
(deleted an unsolicited ad)

559 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:53:32.88 ID:cJy/3ANJ0.net
昨日から日本鯖どこも満室で入れなかったから
シンガポール鯖で遊んでたけど、pingもそんなに高くなくて
良かったわ。あと今回、批判的なコメ多いみたいだけど
BF4やBF1から入ってきた新兵達には悪名高き「スポット」が
なくなったので微妙かもな。俺みたいなBF1942のFH系modやBF2の頃から
入ってる古参兵には久々の大ヒットだわ。原点回帰って感じでいいね!

560 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:56:08.99 ID:RW8EhJiAr.net
悪名高かったことなんてあったか?
4はともかく、1はそれよりもっと悪名高い要素ばっかりだと思うが

561 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:56:59.58 ID:pYx4dRiXd.net
スポットされにくいし死体がボロボロ落ちてて動き回るし
伏せ撃ち強くね?
援護兵で弾自前で持ってたらひたすらキルできたりする

562 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:58:04.81 ID:yHXnVqJ0d.net
老害さんは自分がマイノリティな事に気付かない

563 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 08:58:23.09 ID:1gPXASKjp.net
将校のユニフォームとか弾帯巻いてるユニフォームとかの任務ってどうやったら出るんだ?

564 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:06:10.73 ID:cJy/3ANJ0.net
<<悪名高い
スポットの糞システムのせいで、
建物の中で隠れてても居場所分かるし、
敵兵と出会いがしらでばったり遭遇してしまった時の
ドキドキ感がなくなったわ(プライベートライアンで建物の壁が崩壊して主人公達とドイツ兵が
ばったり遭遇してしまったあのシーンの様な感じな)

565 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:09:16.71 ID:cJy/3ANJ0.net
>>561
「スポット」は今回からなくなりました

566 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:09:38.12 ID:RW8EhJiAr.net
>>561
回復が間に合わんし、敵がよっぽどアホじゃない限り長くはもたないだろ
遠距離はセミオートのカモにされるし
常に動いて有利ポジ取る方が結果的に楽になるぞ

どのモードでも言えるが、索敵がやりにくなった分、流れ側面取られると一気に潰されるから
基本的に待ちよりも攻めの戦術の方が強い
ゲームの展開に緩急とか言ってたから回アホDICEには想定外なんだろうが、回遊が最適解になるのは当然の流れ

567 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:12:42.38 ID:bjzSQFlDa.net
回遊されてるのに真ん中拠点から動かない味方が多数居る陣営は負ける

568 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:13:36.62 ID:JTpSFyVu0.net
>>563
大戦の書クリアとかじゃなかったか

569 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:15:21.74 ID:LF9kZyre0.net
MMGって中距離スコープと相性良さそうなのに使えないんだな

570 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:18:20.61 ID:cJy/3ANJ0.net
突撃兵はSMG要らねーな
3xスコープのおかげでM1カービンとGew43だけで
充分2ケタKILLとれるし ウッシッシ

571 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:26:53.23 ID:cJy/3ANJ0.net
あとオススメのアナウンス言語はロシア語だな
ロシア語に設定してるとロッテルダムがなぜか
スターリングラードに思えてくる

572 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:28:53.08 ID:TEs/atqTa.net
>>570
3倍スコープがダサすぎて出撃するの恥ずかしい

573 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:29:43.09 ID:1gPXASKjp.net
>>568
ああーキャンペーンか!帰ったらやるかー

574 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:31:24.97 ID:2QOzWkJBp.net
リスポン中に中隊メニューって開けないの?

575 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:33:32.70 ID:cJy/3ANJ0.net
>>570
見た目じゃねーんだよ!あ_ほ
機能性が大事なんだYO!
スコア上げなきゃやってる意味ねーだろが!ボ_ケ

576 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:34:01.55 ID:vp5ThGN/0.net
Qキーのピン置きってチーム全体で見えてるんだろうか?
誰もやってくれないな

577 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:34:40.96 ID:cJy/3ANJ0.net
>>572だったわ ^^;

578 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:35:34.61 ID:sqIIaXCUd.net
>>563
各兵科20にすると出てくるマスタリー

579 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:36:40.63 ID:Gu/M75ZBd.net
早く爆撃ナーフしろ

580 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:47:03.49 ID:JC3QOGyG0.net
>>576
あれは同じ分隊員で見える

581 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:48:30.69 ID:1gPXASKjp.net
>>578
あーランク20か…突撃以外ダルいな

582 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:49:59.11 ID:+kPTyl8Z0.net
スコープバグ残っててワロタ…スコープ付いてるのにアイアンサイトで狙うからスコープが画面半分覆って見えねえw

583 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 09:59:25.44 ID:fyBh5sIx0.net
リスポン出来ないバグ未だあんのかよ

584 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:23:24.84 ID:vp5ThGN/0.net
>>580
あれ分隊だけで有効だったのか、サンクス!
にしても使ってる人本当に見たことないな・・・

585 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:23:49.07 ID:t/Qj3wqQ0.net
bf6でスポット戻るの期待してるbfv はスルー

586 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:25:13.10 ID:GHvD9CfU0.net
あのスポットはバトロワであればかなり便利

587 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:27:48.86 ID:tAiBzLcJ0.net
爆撃機もうまい戦闘機がいればカモなんだけどな
敵の爆撃機と不可侵条約して爆撃に勤しむ事が結構あるがw

588 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:30:26.60 ID:05K8Muiyd.net
戦績見れないの?

589 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:33:54.56 ID:bjzSQFlDa.net
現状は爆撃機出ないマップだけプレイするのが得策だな
BF4で対空ランチャーなしで攻撃ヘリ相手にしてるようなもんだし

590 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:52:48.17 ID:Gu/M75ZBd.net
スポット無いなら無いで別によくなったな
カチカチスポットボタン連打するより撃てばいいんだから

591 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:55:10.97 ID:lChznMW0p.net
ロケランで戦車打つ時ってどの辺狙えばいいの?じっくり着弾まで見てられないからどこにあたるとカスダメになるとかよくわからんわ

592 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 10:58:13.35 ID:pL/GdSSTa.net
>>43 昨日onにしてやったけど2080 FHD最高設定でfps65〜90くらい 日陰にいる敵は逆に見にくい気がする スコア気にするなら要らない

593 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:02:35.04 ID:1gPXASKjp.net
>>591
弱点部位云々よりいかに垂直にぶち込むかが重要っぽい
同じ場所でも斜めに入るか垂直に入るかでかなりダメージ違う
避弾経始の再現のつもりなんだろうけど垂直で40ダメージくらい入るのに角度つくと8ダメージとかで笑う

594 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:15:27.71 ID:LN2tbSdR0.net
うっしゃああああ仕事は夜の一本のみ暴れるぜえええええええええええ

595 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:18:50.81 ID:+Sr0VRnH0.net
何かの拍子に支援物資か爆撃が投下できるようになったんだけど
どういう条件で出来るようになるの?

596 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:19:17.41 ID:98ROPAKTd.net
>>591
>>593に加えて、前面はダメージ通りにくい感じがした気がするアフィリエイト
側面か背面に対して直角に当てるのが良いかも

597 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:20:35.36 ID:98ROPAKTd.net
>>595
分隊長の時にB

598 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:33:24.08 ID:LN2tbSdR0.net
プレイ中に任務見ると画面固まるバグ直ってないやんけ
もうこれ1000円売れよダイス

599 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:48:07.53 ID:7xt79ZHka.net
死ね乞食

600 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:52:37.50 ID:YxTSXlsNd.net
>>598
1000円を1100円で売ればいいですか

601 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:54:23.84 ID:6OHG4u3aa.net
twisted steel好き

602 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:56:12.40 ID:rQfH/ayP0.net
突撃兵のARって初期武器とSTGどっちが強いんだ?
2番目のやつは高レートで弾数少なくて運用が違うのはわかるんだけど

603 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:58:10.04 ID:maehfgyG0.net
>>582
車両にリスポーンしてから即降りするとなったわ

604 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 11:59:15.07 ID:GHvD9CfU0.net
なんかARは初期武器使ってる人よく見る 近距離だとsmg並みのキル速出るよねあれ

605 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:00:22.11 ID:+Sr0VRnH0.net
>>597
なったら試してみるサンクス

606 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:02:51.93 ID:iKIgCKi80.net
>>576
俺は野良でプレイしてるけどピン置きやってるし中隊のメンバーも気づいてる

607 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:06:24.30 ID:8MPl8mVWr.net
ピンとか今使ってる武器が白塗りつぶしだからすげーわかりにくいわ
アップルあたり参考にしてるのかもしれんけどあっちは色分けとか線いれたりして視認性良くしてるだろ
意識高い系いつまてま続けるんだろ

608 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:08:01.55 ID:GHvD9CfU0.net
bfて武器持つ位置高すぎだよな 画面の半分ぐらい銃で見えん

609 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:09:17.66 ID:xfTPaxui0.net
>>591
背面が一番装甲薄い
側面だと履帯破壊できるのでアフィリエイトクリックお願いします

610 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:09:23.14 ID:1gPXASKjp.net
1-5は腰だめ強くてレート高くて火力もあるのはいいんだがちょっと反動強すぎて厳しかったわ
stg44は3倍付けても優しい反動だから愛用してる

611 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:10:38.62 ID:3Nw/dfhBd.net
MG42の焼夷弾って航空追っ払えるぐらい効く?

612 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:11:33.87 ID:fnkGEOkSd.net
もしかして蘇生って衛生兵以外もできる?

613 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:15:40.31 ID:rcCoLj1+d.net
看護兵のSMGがゴミすぎて笑う
WW1からWW2にかけて何があったんだよ

614 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:16:45.50 ID:0OirVCpAd.net
>>612
分隊員だったら看護兵以外でも蘇生できるよ
ただ蘇生までの時間が長い

615 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:24:13.41 ID:AsBCCP36a.net
>>587
相手陣地に対空戦車いると落とすの
かなりきびしいわ
マシンガンみたいに発射する軽対空砲だと戦闘機すぐ落ちる

616 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:28:02.31 ID:maehfgyG0.net
もう車両は棺桶でいいよ

617 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:30:30.66 ID:+dU3dkgeH.net
タンクめっちゃ芋ってんだよなぁ。あと対空兵器ってリスポン近くの牽引できるやつのみ?

618 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:33:07.36 ID:1gPXASKjp.net
ヴィルベルヴィントとかあるよ

619 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:34:31.04 ID:JxVyySae0.net
凸兵ランク13になったのにSTG使えないのだが

620 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:34:56.86 ID:+dU3dkgeH.net
マ?小麦だかのマップで爆撃機に蹂躙されて淡々と牽引するやつで追い払ってたわ。対空車両何してたんだろ

621 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:35:16.30 ID:uB4oj67N0.net
STGはもうゴミ武器だから使わなくていいよ
横ブレ酷くてヘッド当たらんし

622 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:36:23.30 ID:fnkGEOkSd.net
>>614
そうなのか。ありがとう。

623 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:36:28.17 ID:ryG7vIpmd.net
>>617
使えばわかるが今作は突撃兵が強くて、爆撃機にリンチされる、補給ポイントで修理とか補給しないとすぐ壊れる棺桶になってる
中戦車以上は動きはノロイ
芋るのは必然、ってか芋らないとやっていけない

624 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:37:19.06 ID:cJy/3ANJ0.net
先ほど国内鯖に入ってたんだけどHAMADAマップの途中で
急に重くなってきたんだけどping高い外人とかが入って来たからかなぁ
どうなんだろう

625 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:40:07.15 ID:+dU3dkgeH.net
>>623
アップグレードしてもだめなん?昨日どのタンクかは知らんけど、初めてめっちゃ蹂躙されてびびったわ

626 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:42:17.67 ID:1m0WOlmB0.net
対空砲はさっさと牽引して移動させたら良い
初期位置じゃないだけでも爆撃機から攻撃受けづらくなる

627 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:43:12.50 ID:1gPXASKjp.net
StGアプグレで反動減らしたらかなり強いだろ

628 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:44:38.32 ID:+dU3dkgeH.net
StG弱いは草

629 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:46:28.39 ID:O/WCtZ2j0.net
なんでガーランドないんや・・・

630 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:47:01.75 ID:0OirVCpAd.net
反動軽減アップグレードしてもSTG44弱い言う人は騙されたと思って3倍スコープ使ってみ

631 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:47:21.06 ID:GVpjx9Rg0.net
今マルチ参加できるようになったんだけどある程度兵科レベル上げてからじゃないと
初期武器にサイトつけれないんだっけ

632 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:50:12.47 ID:ZVf+EZ+A0.net
>>615
対空戦車だすと戦車枠が減る意味不明な仕様だから出しにくいんだよなあ…

633 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:51:20.49 ID:Vwq55kJJd.net
STGの横ブレ酷かったら初期武器は横ブレだけで視点一瞬するレベルっすわ

634 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 12:51:33.71 ID:Ms+yOqTfp.net
Stgはβでの強さ知ってたらまあゴミだね
使えなくもないけど

635 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:00:04.30 ID:98ROPAKTd.net
>>631
ベータはそうだったけど製品版は最初から何種類かつけれるぞ

636 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:02:37.48 ID:hWmSf7ID0.net
何種類かっていうかサイト自体の種別は全種類
他は色違うだけ

637 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:02:56.96 ID:mzStt3sq0.net
援護兵のグレポンをティーガーの背面に撃ち込むとエンジン無力化+30ダメージくらい入るわ
わりと援護兵だけで対戦車できるんじゃないか
弾薬箱使ってグレポン3発+粘着爆弾

638 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:04:34.82 ID:3StJF/y20.net
中戦車以上は随伴歩兵必須
敵の爆撃機は味方の戦闘機や対空砲と適切に連携出来れば怖くない
兵器の運用は複数の分隊同士の連携が必要なバランスになってる
残念ながらUI等のシステムがそこまで対応しきれてないが

639 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:09:40.85 ID:98ROPAKTd.net
援護兵にダイナマイト下さい

640 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:11:03.99 ID:GHvD9CfU0.net
ターナースメリー使うと魔法のように対面勝てるぞ なんでこれかてるんやっていうのが多い ただしリロードはクソ

641 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:11:39.44 ID:ryG7vIpmd.net
>>625
とりあえずお前はティーガーIでも運転してみたほうがいい
クソ遅くて、気づけば後ろに回られ、砲塔の回転が遅くて照準をあわせる前に、前作よりも飛ぶダイナマイトを仕掛けられて爆破される哀れなティーガーくんになれるから

642 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:12:45.44 ID:Ouzaem5I0.net
援護のポンポンは対戦車にも使えるし持ち替えからディレイ無しで打ち込めるから対人にも使える便利さ

643 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:13:12.45 ID:qniIW1pgM.net
キルレが1.5からあがらん。
分隊がバラバラで死ぬことおおいのが原因やと思うんやけど、みんなどういう立ち回りしてんの?フレンド作る立ち回りしないとダメ?

644 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:14:37.73 ID:DbSM/MrNp.net
>>591
重戦車相手だとパンツァーファウストが正面で垂直に当たると15ダメくらい
背面に垂直だと60ダメージくらい
角度が45度つくとダメージ半減、10度くらい超えてるとほぼノーダメージ
PIATはよく分からんが2割くらいダメージ減ってる感はある

645 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:14:59.19 ID:Vwq55kJJd.net
>>643
はぐれ分隊員とじゃなくて回遊魚の本隊と行動してれば蘇生して貰える可能性クソ高いから勝手に伸びる

646 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:15:59.48 ID:DbSM/MrNp.net
>>641
今回の戦車は分隊に随伴歩兵やってもらうんだぞ
1人で行動してる戦車とかただの鴨

647 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:16:13.87 ID:5Ec1WDy5r.net
回遊魚がスコア的にもキルレ的にも最適

648 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:16:34.47 ID:1gPXASKjp.net
ソロ芋戦車を皆殺しにしたDICEの名采配だな!

649 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:17:27.24 ID:rl3Z3h/xr.net
キルレよりKPMが上がらない

650 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:17:31.22 ID:LN2tbSdR0.net
KragやばすぎやなぁHS決まりやすいしリロードがかっこいいわで気持ち良い
BF1のRoss MkIIIなみにもりもり殺せるわ

651 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:18:13.50 ID:gUh0GM4L0.net
オープンβ時の設定ファイルを製品版に適用することできる?

652 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:18:38.77 ID:5Ec1WDy5r.net
ゴリツンはチーター実況が簡単に再生稼げると知ってからまともにプレイする気もねぇようだ

653 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:25:22.66 ID:ryG7vIpmd.net
>>646
そりゃあ分かってるよ
乗れば誰だって分かる

654 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:25:25.33 ID:OgGFclQ50.net
あびつんに限らず真面目なプレイみたいなら生放送見るしかねえな
奇を衒った動画内容じゃないと伸びないからまともなプレイを上げない人ばかり

655 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:27:29.83 ID:U9+KyOS2a.net
味方の群れに必死でついてくる戦車は守る
孤立して集中砲火受けてる戦車は無視する
ていうか今作対空戦車だけでいいわ

656 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:29:42.87 ID:hWmSf7ID0.net
対空戦車は対歩兵戦車だからな
普通の戦車は明らかに分隊で使ってねって感じだし野良だと使いづらい

657 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:33:40.49 ID:Gu/M75ZBd.net
配信はショットガンの上手い人のやつは見てる

658 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:33:49.83 ID:Ouzaem5I0.net
対空戦車は歩兵も殺せるし飛行機も落とせる
今作の戦車はダンボール製だから動き遅い重型は棺桶でしかない

659 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:38:19.13 ID:qniIW1pgM.net
>>645
ありがと。
それにしても看護兵少なすぎるから初心者には回遊魚以外の立ち回りムズいわこのゲーム

660 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:40:19.09 ID:hWmSf7ID0.net
そもそも回遊魚してたら負けるんだがなこのゲーム
ちゃんと防衛もしてないと

661 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:41:45.27 ID:5Ec1WDy5r.net
両チームとも回遊魚してれば回遊速度おそい方が負ける
それだけのことさ

662 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:42:50.88 ID:YxTSXlsNd.net
撃ち合いに勝てばええねん

663 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:45:04.60 ID:QaJ++T2Da.net
防衛してKD KPM下がったら雑魚死ねなのがおまえらじゃん。数値が全て
みんな忠実にここのプロ様のお言葉守ってプレイしているんだぞ

664 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:45:06.90 ID:G2jzFr/p0.net
>>649
わかる!
BF1でも過去100戦で2くらい、全体で1.5ちょいのクソ雑魚だけど
BFVでは1いかないw
15〜20キルくらいの時が多いから40キルできた時は凄く楽しい
毎回それくらいキルできるように射撃場できたら猿のように練習するぜ

665 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:47:00.71 ID:VcuzJo0ed.net
CS民ワイ高みの見物
チチチチートでFPSwww

666 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:51:14.32 ID:nyzC7A2Ld.net
防衛したいけどマグロの大群が突っ込んでくるから防衛が成立しないんだよねw
だから遅延工作が主な任務になる…

667 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:53:28.39 ID:AUQb3pcHM.net
TTK早いしスポットもないわで
ゴミ分隊をまとめて始末できるのがいい
BF1のゴミ調整したアホは退社すべき

668 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 13:55:57.85 ID:VDzv7KPqr.net
>>637
看護兵「」

669 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:06:48.06 ID:PcsRKF/40.net
看護は武器が弱すぎるから・・・

670 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:09:28.02 ID:YxTSXlsNd.net
バイポ立てたMMGを二分隊分くらい並べてズガガガしたい

671 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:10:47.62 ID:AUQb3pcHM.net
stgよかM1907が強い気がする
近距離はレートで勝てるし、中距離はブレがstgより少ない
弾数少なくしてレート落としたm416みたいだ

672 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:10:49.06 ID:Ouzaem5I0.net
拠点から少し離れたところにmmgもって寝てるだけでぽこじゃか狩れる
快適芋ライフ

673 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:13:12.08 ID:FLcW3RhXa.net
同じコンクエストアサルトでもBF3のカルカンやシャルキはめっちゃ面白かったんだけどなあ
なぜハマダはあんな風なのか・・・
いやマップがクソすぎるからって分かってんだけどね

674 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:14:45.44 ID:t/Qj3wqQ0.net
使うなって事だよ

675 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:16:55.46 ID:AUQb3pcHM.net
>>672
回遊に対する防衛って後方からmgぶっ放すだけで一瞬で溶けるよなぁ
今作は一番回遊対策しやすいと思うぞ
無理って言ってる奴は真正面から撃ち合いしてないか?

676 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:28:11.90 ID:ap9yDq8QM.net
相変わらずバグだらけだなこの糞ゲー

677 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:31:07.49 ID:aGM9ywJz0.net
>>676
20日までは有料ベータみたいなもんだから…

678 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:31:10.12 ID:Rk2TzW5P0.net
浜田はせめて旗ニュートラルから始まって拠点が対面ならまだやれたと思う
何で片方の拠点が絶好の高台なんだよスポットされまくり丸見えでしかも全拠点占拠状態から始まってガリガリ減るし
開幕輸送車両乗って奥の拠点取り沸きポイントになってやらないとまず負けるわ
エアロも片側に拠点寄っててC取ってやっとイーブンなのも笑うわこの2つは完全に糞マップ

679 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:34:46.40 ID:U9+KyOS2a.net
24時間1マップオンリー鯖建てるなら現状どこがいい?

680 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:38:05.28 ID:wrqMwtMs0.net
なんで毎回ゲームするたびに
明るさ調整や音の調整して
ノルウェーからやらないかんの?
みんなこんなめんどくさいことやってるの??

681 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:45:18.68 ID:qtaW0n7e0.net
雪山雪山浜田飛行場のクソ四連ローテやめろや頭湧いてんのかDICE

682 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:46:18.23 ID:ZVf+EZ+A0.net
>>673
輸送ヘリがないのキツいわ

683 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:51:29.97 ID:xhqMfR7K0.net
Fortnite
87,594人が視聴中

Call of Duty: Black Ops 4
50,490人が視聴中

Overwatch
34,316人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
17,694人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
14,921人が視聴中

Tom Clancy's Rainbow Six: Siege
10,516人が視聴中



Battlefield V
4,391人が視聴中

684 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:52:34.00 ID:6qMYC2Wh0.net
今回、高い方のエデイションに優先キュー付いてないんだ?

685 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:53:48.38 ID:PcsRKF/40.net
PUBGも一時期は覇権だったのにフォートナイトに完全に食われたな・・・

686 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:53:57.96 ID:qtaW0n7e0.net
>>679
Devastationオンリー鯖は人気出そうな気がする

687 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:54:19.25 ID:FnxvoMn+0.net
今作やたら相打ち多くない?
一試合に数回は必ずあるんだけど

688 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:57:13.19 ID:1gPXASKjp.net
>>684
シーズンパス自体がなくなって全員平等になったからない

689 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:57:53.38 ID:U12xphMw0.net
フォートナイトとfallout76の面白さがさっぱりわからない

690 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:58:05.95 ID:ZCwYI7wQ0.net
まぁ、PUBGとフォトナは住み分けができてたから良かったんだけど。
今はBO4にPUBGは完全に食われたっぽい。

691 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 14:59:13.18 ID:br6NV+x2a.net
>>673
カルカンだいしゅき

692 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:00:24.49 ID:HMa1Uh0bd.net
兵科ランク20になっても武器とマスタリー任務がアンロックされないバグ治れば神ゲー

693 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:02:22.87 ID:U9+KyOS2a.net
チーターを排除できずにモバイルとか訳のわからんもの出した末路がPUBG

694 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:02:40.48 ID:6qMYC2Wh0.net
>>688
ありがと、じゃあ発売日以降に買う場合10000かける必要性ほぼ無いのかね

695 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:02:58.59 ID:d1jCDtt2d.net
兵器の種類って各勢力戦車3 航空機3じゃないの?

696 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:03:53.71 ID:GHvD9CfU0.net
浜田を無理やり楽しむにはD-E間でひたすら芋砂する こと

697 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:03:58.07 ID:1gPXASKjp.net
>>694
スペシャル任務とか特別衣装に興味ないなら6000円の方でいいよ

698 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:05:54.16 ID:HMa1Uh0bd.net
>>697
これDXじゃないとスペシャル任務ひとつも受けられなくなるの?

699 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:08:52.15 ID:GHvD9CfU0.net
戦闘楽しいけどカスタム要素少ないよなーbfは兵器乗りはカスタムもそれなりに楽しめてるんか?

700 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:09:42.48 ID:U9+KyOS2a.net
そういやウィークリー・エアリフト20回ってもう始まってるのか?

701 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:09:47.06 ID:1gPXASKjp.net
>>698
プレミア入ってデラックス版やってるからわからんすまんな

702 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:11:59.91 ID:ICYqb4Bw0.net
>>683
Fortnite→アメリカ国内のチーター相手にEpic Gamesがガチで裁判しまくっているのでチーター戦々恐々で撤退中
BO4→Blizzard様が問答無用でチーター永久BAN、真面目に排除中
Overwatch→Blizzard様が問答無用でチーター永久BAN、真面目に排除中、真面目なプレーヤーが安心して遊べているので発売後結構経っているのに盛況
--------------------------------対チートガチの壁--------------------------------
PUBG→チーター放置だがアホがたくさんやっている
CS:GO→賞金が掛かった大会が多く、ガチ勢が世界中いるため安定した数プレーヤーがいる
--------------------------------対チート放置の壁--------------------------------
Tom Clancy's Rainbow Six: Siege→絶賛放置な上クソゲー
--------------------------------嫌ならやるなの壁--------------------------------
Battlefield V→発売直後なのにチーターだらけでゲームにならない上にバグてんこ盛り、


当然の結果だろ
世界中でdon't play実行中

703 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:14:32.63 ID:GHvD9CfU0.net
ユーザーが求めているものはグラフィックではないことがよく分かる表やな

704 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:23:17.15 ID:PcsRKF/40.net
BFシリーズだからってDX買ってしまったがこんなことになるなら買わなきゃよかった感はある
フォートナイトはソロだとつまらないしBO4にすりゃよかった

705 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:27:30.63 ID:kLpDhT8Pa.net
チーター対策にSteamを捨てグラフィックをチープにすることでバトルロイヤルでもfpsの安定を図ったBO4

まともな日本語サポートすら用意できないチート野放しクライアントに自己満足レイトレーシングやらリアルな質感やら求めてfpsが不安定なBFシリーズ

706 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:32:39.37 ID:GHvD9CfU0.net
bfは実験場が欲しいだけや こんなんやったら面白いんちゃあかー あかんかったかーあははははて感じやろ

707 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:35:39.56 ID:Up59TP4k0.net
チーター放置した代償を払うべき
我々消費者はこのクソゲーを買ってはいけない

708 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:35:48.45 ID:b3c7boVy0.net
シージの情報に誤りがありすぎて悪意を感じる

チーター対応してるけど全く追いついていなくて2段認証しないとランク戦出来なくした
その割にチーターだらけの中国に進出しようとしていてアジア圏はほぼ絶望的

709 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:37:22.34 ID:PcsRKF/40.net
中国人は勝つためにはなんでもやる卑怯な民族だしな
PUBGではあの同類である韓国人すら戦慄させた伝説まである

710 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:39:19.29 ID:YUqLfRGA0.net
>>680
いや、普通に出来てるが

711 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:40:12.86 ID:ncApiZ1+0.net
ネガキャンまとめってチーターばっか言ってるな

712 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:41:02.23 ID:/EZLsTeVa.net
近距離ならSMGの方が強い
中距離ならKEの方が強い

つまりアサルトはゴミ

713 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:43:25.48 ID:kLpDhT8Pa.net
ていうか15日くらいからチーターの話題出すやつってネガキャンだけじゃね

714 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:44:16.79 ID:aGM9ywJz0.net
バトロワ実装するならチーター対策必須だから来年のファイヤーストーム実装までに大規模な対策があるよ
今我々にできることは少しでもゲームを多くプレイしてデータを集めてFairFightを成長させることだ

715 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:44:29.51 ID:U12xphMw0.net
ネガキャンくんってお金無くて買えないから僻んでるだけでしょ?
クレカも無いからお試し10時間も出来ないの?

716 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:46:28.64 ID:YUqLfRGA0.net
>>715
真のBFって期待してたWW3が大爆死して嫌がらせに来てんだろ

717 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:47:20.75 ID:Gu/M75ZBd.net
近距離ならM30のが強い
中距離ならKE7が強い

つまり援護兵さいつよって事ですね

718 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:47:50.25 ID:DwKzUI3ap.net
>>717
シュトゥルムピストルで対戦車も出来るしな!

719 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:48:14.09 ID:I5eU/dZW0.net
昨日は奇跡的なのか対策したのか知らんけどチーターに会わなかったな
一昨日は日鯖入ると2/3くらいの確率でどっちかのチームにいたのに

720 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:49:38.88 ID:T7YveIJr0.net
サイトって何倍から光るの?

721 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 15:51:30.07 ID:DbSM/MrNp.net
>>719
メンテで一気にBANされてるぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:01:03.92 ID:FP0tW+960.net
BF1PUBGではチーターのせいでやりたくてもやれないぐらいだったからな
BF1は今でも数試合やれば確実にチーターに会う確率
ただのネガキャンでBFVではチーター少なければいいな

723 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:01:22.18 ID:LpLY18Z5M.net
いつの間にかKE7のバイポッド展開モーション消えてるんだな
なんで作った

724 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:05:49.94 ID:u9b+VVq80.net
>>720
3倍だと思われ

725 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:08:11.09 ID:8MPl8mVWr.net
BANはそこそこしてるくせに公式からチーター対策に関する声明出さないのはなんでなんだ
チーターと組んでるとしか思えないよ

726 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:09:24.83 ID:fyBh5sIx0.net
さっきチーター2人いた
もう増えてんのかやまた荒れるよわ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:09:40.00 ID:8+zYWl2R0.net
なんだ無限ロードって俺にだけ起きてるバグじゃなかったのか・・・
とりあえず次の試合?ボタンを押さないようにする

728 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:09:41.30 ID:wGv2gcm90.net
>>724
いや6倍

729 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:09:58.06 ID:GHvD9CfU0.net
BANするほど儲かるからな向こうは

730 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:11:16.06 ID:Up59TP4k0.net
BF1の初期の頃のチャット欄でチーターをBANしましたみたいに流れまくってたギャグ、Vでももう1回やってほしいわ

731 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:11:27.13 ID:8+zYWl2R0.net
MMGに性的に興奮して、ハマって抜け出せない・・・ハァハァ
即伏せ、そして撃つ。
コレが重要ね

732 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:14:19.71 ID:kLpDhT8Pa.net
居たと言うのならスコア画像晒せばいいのに

733 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:16:33.88 ID:rLGC7uG2a.net
BF1から進化しましたか?

734 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:18:38.40 ID:1m0WOlmB0.net
>>725
誰に殺されたかの表示が一瞬で消えるのって
たぶんチーターの存在に気付かせないための仕様だよな

735 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:18:55.27 ID:CTt9wAiWa.net
>>733
弾や装備が減ったことでプレイヤーのレベルが下がった

736 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:20:59.28 ID:CTt9wAiWa.net
BF1で劣化した装備がBFVでさらに劣化した

737 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:32:26.43 ID:lA1Ulp/J0.net
フロントラインだけやりたい

738 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:42:31.08 ID:tOEmY9Xo0.net
リボルバーのADSずれてね?

739 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:47:11.70 ID:hWmSf7ID0.net
12月のアプデってどうせ近接1本追加するだけだろ
もっと武器追加して

740 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:48:33.50 ID:Rk2TzW5P0.net
毎月アプデを信じろ
僕は無理です

741 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:48:45.77 ID:t6+a3CEM0.net
クロスヘアの色が起動する度にリセットされてるんだけど同じ現象の人いない?

742 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:49:14.62 ID:qtaW0n7e0.net
>>739
12月にマドセンとvickers kを追加するのは確定してる
LMGとMMGだけって事は無いだろうし各兵科一つは追加来るんじゃね?

743 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:49:59.26 ID:BnT0zQCy0.net
マドセン、ヴィッカースK、ショーグレン、リュングマンだったかな今わかってんのは

744 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:51:22.19 ID:hWmSf7ID0.net
>>742
マドセンってお前…BF1の使いまわしか…
LMGとMMG追加ってことは援護兵だけ優遇はないだろうし各兵科2本ずつ追加かな
なかなか良さげ

745 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:52:45.14 ID:BnT0zQCy0.net
BF1のマドセンは7.92mmだったけど今回のマドセンは6.5mmらしい、マガジンの曲がり具合が違うっぽい

746 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:53:23.58 ID:8PmnYNsw0.net
>>682
飛行機にパラシュートで分隊員降下ってなかったか

747 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:57:57.47 ID:qtaW0n7e0.net
使い回しならシーシャも来て欲しいんだが(キャンペーンでもBFV仕様のが普通に出てるし)
今作低レート高威力武器が無いのが寂しい

748 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 16:59:19.54 ID:tOEmY9Xo0.net
それはガーランドに期待だな

749 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:06:15.36 ID:i4ZfqxNS0.net
クラスの家ゴミのDQNが自慢気にキル数自慢してて草生えたわ…てめえらは本物の戦場知らねーだろって思った
まあ子供じゃないんで直接は言わなかったけどねwww

750 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:07:29.58 ID:3StJF/y20.net
米軍はガーランド、BARくらいかな
ブローニングM1919来たら嬉しい
あとサプライズ枠で火炎放射器とか

751 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:09:25.00 ID:7pAO/j+80.net
質の悪い兵士
劣悪な環境
飛び交う罵詈雑言
どう考えても本物の戦場は家ゴミ版なんだよなぁ

752 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:12:04.68 ID:qtaW0n7e0.net
ガーランド、BAR、M2カービン、グリースガン、M1919辺りはアメリカ参戦来たら絶対出るだろ
詳しくないんだけど日本は全兵科用の武器だせるんだろうか

753 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:12:06.45 ID:CTt9wAiWa.net
歩兵弱くするなら戦車は視界狭くしろよ

754 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:16:23.93 ID:O/WCtZ2j0.net
5のロードマップ全然しらんけど太平洋も出るんか?

755 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:16:52.41 ID:CTt9wAiWa.net
太平洋とかゴミマップ確定だろ

756 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:19:47.52 ID:VDzv7KPqr.net
硫黄島 デデンデンデデン

757 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:21:56.99 ID:lChznMW0p.net
亀だがロケラン関係の回答してくれた人ありがとな
角度が大事だってのは知らんかったわ

758 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:22:10.11 ID:BnT0zQCy0.net
>>752
看護は百式とか南部の試製機関短銃、援護はウッドペッカー九六九九、斥候は三八九九とわりとバリエーションあるよ
ただ突撃が怪しいわ、四式自動くらいしかなさそう

759 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:22:44.87 ID:CTt9wAiWa.net
>>758
それってバリエーションなくね?

760 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:23:08.04 ID:WOo4Jf8i0.net
目標を防衛中にキルっていうのは自拠点内でキルってことですかね?

761 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:23:46.93 ID:hWmSf7ID0.net
太平洋マップとか島毎に拠点配置されてそう

762 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:24:31.29 ID:BnT0zQCy0.net
>>759
2個ずつありゃ上等だろぉん

763 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:24:36.21 ID:lChznMW0p.net
STG強いって話よく聞くけどスコープゴミしかないしレートのせいで近から中距離は初期アサルトの方が強くないか

中距離以上を3倍スコープで撃つならセミオートライフルの方が強い感じだしSTGだからこその強みがよくわからん

764 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:24:44.24 ID:awf16te2d.net
沖縄戦リアルに再現したFPSってあるん?
米軍ホルホル出来るし沖縄県民虐殺出来るしで良いことずくめやん

765 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:25:28.95 ID:7pAO/j+80.net
>>752
五(四)式自動小銃 試作二型短機関銃 百式短機関銃 十一年式機関銃 九九式機関銃 三八式歩兵銃 九九式小銃
全陛下出せるよ

766 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:27:12.81 ID:b3c7boVy0.net
>>749
twitterならバズったのに何してるんだ
お前の才能をどぶにすてるな

767 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:28:56.18 ID:7YUDQfuh0.net
太平洋マップはBF4みたいな感じだろうなあ

768 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:29:00.05 ID:nP2n2y8fM.net
>>571
ロシア語は何故か叱られてる気分になる、イタリア語は陽気
bf1からちょくちょく変えてるけど各国ボイス興味深いね

769 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:29:27.35 ID:awf16te2d.net
万歳ボイス入れろや

770 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:29:33.07 ID:jdYHAZG90.net
輸送ヘリか輸送機は欲しいわな
あの時代でもあっただろ

771 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:30:18.24 ID:BnT0zQCy0.net
>>763
その中距離が他のを寄せ付けないくらい強いって感じする
近距離はフルオートで撃てるからやれないことはない程度

772 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:31:16.14 ID:7pAO/j+80.net
>>758
調べたら試製自動小銃甲号とかいうのもあるにはあるみたいよ
三八式そっくりの外見に脱着式ロータリーマガジンというロマン仕様らしい

773 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:37:07.78 ID:CTt9wAiWa.net
現代戦はよ

774 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:40:46.57 ID:awf16te2d.net
現代戦にはロマンが無いからCODでええやろ
BFはお祭りゲーやぞ

775 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:43:01.89 ID:iK9iefzDa.net
輸送機はあるな
ていうか爆撃機戦闘機より先にそっちだろ

776 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:44:33.92 ID:BnT0zQCy0.net
>>772
FWに動画あったから見たけどトグルアクションでわろた こんなん作ってたんだな

輸送機はC-47をエアボーンで使ってるからなぁ・・・

777 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:44:55.79 ID:CTt9wAiWa.net
>>775
対空も連携もしない魚類に輸送機は必要ない

778 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:45:16.68 ID:VOWXnEN60.net
βの時よりstg弱くなったん?

779 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:45:37.36 ID:AUQb3pcHM.net
爆撃機にリスポーンできるようにアプグレつけれるぞ

780 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:48:10.10 ID:qtaW0n7e0.net
>>758
>>765
はえー割と色々有るんやな、取り敢えず全兵科揃えることは出来そうで良かった

781 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:49:08.41 ID:RW8EhJiAr.net
>>660
そりゃ遅滞行動でも良いからできるなら防衛の意味もあるが
このシステムだと、相手がまともなら一分隊程度じゃ魚群を遅らせることする難しいぞ
MMGでどうこう言ってるアホがいるが、簡単に迂回できるしスモークって手段もあるし
敵を倒した時点で場所と存在がバレて、後は人数差で普通に潰される

うんこDICEがインセンティブのつもりで設定してるポイント効率は、攻撃的な行動な方がはるかに高い=統率の取れた防衛なんて夢のまた夢だし
現状だと、守るより魚群に加わって、チケットに直結する自軍のKDと回遊速度の維持に努めた方が勝てる

782 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:49:39.62 ID:hcpZunxl0.net
>>770
輸送機なら乗れるだろ
ヘリは末期も末期だし本当に試作って感じだぞ?

783 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:57:35.10 ID:hfMyaRrU0.net
EAにメール送れば返品できるよ
俺はPremier入ってデラックス版やめるわ

784 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:57:54.60 ID:ja2k+mq10.net
いや中距離のためにSTG使うくらいならセミオートライフル使えよ
圧倒的に強い

785 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 17:59:25.25 ID:CTt9wAiWa.net
アサルトライフルはセミオートライフルを兼ねてるだろ魚類は知能低すぎなんだよ

786 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:04:58.28 ID:Up59TP4k0.net
レイプゲーにならないってとこだけは素直に評価するわ
これは大きな進歩

787 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:05:17.34 ID:cbAxNC5S0.net
分隊員が回遊魚に飲まれずにしっかり分隊行動してくれると神ゲーなんだな

788 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:07:49.11 ID:pYx4dRiXd.net
FF有りでコンクエやってみたいの
無理かな
シージみたいなやつ

789 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:08:31.79 ID:CTt9wAiWa.net
>>786
その前に弾がなくなるしガジェット爆発物は射程も短い

790 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:09:09.33 ID:4EyVuk1o0.net
あれさっき1プレイしてやめて
今もっかい起動したらまたチュートリアルOPはじまるんだが……
これすっとばせない?

791 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:13:21.01 ID:8MPl8mVWr.net
回遊魚にならないフロントラインは非常にいいのに爆弾設置がマジでいらねー
爆弾リセットとリス位置から目標までが遠すぎて最後が徒労すぎる

792 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:13:43.66 ID:iTawZWg/0.net
>>786
リス荒らしは入念に妨害されてるけど、一方的展開なんて腐るほどあるだろ
神の手調整は炎上したのにDICEがひよって、この間のパッチでマイルドになってるぞ

793 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:15:38.30 ID:GHvD9CfU0.net
爆弾モードのバグは直ったのか?あれ超高頻度で片方使えなくなるからゲームにならないんだけど

794 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:18:54.79 ID:e5KL4rO50.net
EAの子会社で作られたのが敗因
Originクライアントやアンチチートがゴミでも親会社のクライアントだから切れない
視認性よりグラフィック技術の誇示を優先してるのもeスポーツにすり寄ってるのもEAのせいだろう

795 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:31:35.02 ID:VOWXnEN60.net
>>790
バグ

796 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:35:08.64 ID:DbSM/MrNp.net
>>785
アサルトライフルって全距離三発で死ぬのか?

797 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:36:18.27 ID:hWmSf7ID0.net
斥候兵のワイヤートラップ使って200ダメージとかいう達成不可なデイリー出てきたんだけどどうすればいいんこれ

798 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:40:57.07 ID:lChznMW0p.net
STGはふざけてんのかと思うぐらい見辛いリフレックスサイトをマジでどうにかして欲しい

799 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:49:14.32 ID:bwo7h2W80.net
こんいちわ

今日も元気なJAP鯖でプレイしながら文句垂れる池沼を見に来ました!

よろしくお願いします!

800 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:50:44.99 ID:Yv8tPz+X0.net
プレミアム勢だけの時の方が個々のレベルが高かったなぁ

801 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 18:55:13.29 ID:G9vGpJ+C0.net
今サーバーぱんぱん

802 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:03:09.79 ID:v64Xc1F0M.net
鰤がBFのip買収したらチーターいなくなるのにな

803 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:08:12.01 ID:U3I6rKO60.net
武器アンロック一つも取らずにLv4にしてリセットした場合
アンロック全部無料になる?

804 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:09:51.08 ID:3uctDz1B0.net
Youtubeのプレイ動画を見て楽しんでるけど、高画質でプレイしてる人もいれば
低画質でプレイしてる人もいるが、低画質でのプレイ動画は見ててなんか気持ち悪くなる。
高画質の人のなら全然なんともないのに。

805 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:11:16.11 ID:PKqUex5H0.net
そんなのあたりまえだろ

806 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:13:42.26 ID:YkQy+KGJ0.net
>>799
元気なJAP鯖ってなんだ?
池沼を修飾してるのかな
それなら文句垂れる元気な池沼のほうが意味が伝わりやすかったね
あと見るだけじゃなくてプレイすると結構面白いと思うよ

807 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:19:36.17 ID:sS/veCj20.net
プレミア入ったのにFIFAしかやってない
BFVとはこの程度だったのか・・・

808 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:23:17.19 ID:jdYHAZG90.net
最近BFVばっかりやって、30時間突破した
BF1が5時間で完全に飽きて完全放置してたのがウソみたい

809 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:23:44.92 ID:MH/BaMHC0.net
俺はBFVしかやっとらんけどな、まともな分隊入れると楽しいわ
1人でもそれなりに楽しいけど

810 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:25:43.82 ID:MH/BaMHC0.net
まずグラフィックが中画質でもやっぱ凄いから没入度が違うんだよな…それにWW2の武器と兵器が見れるのがいいわ
お散歩マップ多いけど、今作はいい感じでスナイポの弱体化効いてて快適ではある

811 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:25:56.38 ID:1IexU1c9p.net
デバステーターで爆弾埋まって詰みゲー状態なったわ
これいつになったら治すんだよ

812 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:30:10.15 ID:BnT0zQCy0.net
もう50時間突破したわ

813 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:35:18.86 ID:MH/BaMHC0.net
ていうかスレからだいぶ変な奴消えたのな

814 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:36:44.21 ID:iK9iefzDa.net
エアプのチーター煽りができなくなったからな

815 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:37:56.45 ID:nP2n2y8fM.net
野良ぽんこつ分隊も好きだよ
ベストは尽くそう感が伝わってくると尚

816 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:40:26.50 ID:u24fUIsA0.net
LV50までいったけど中隊コインが貰えなくて困ってる
これバグだっけ?

817 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:47:24.71 ID:+Dwb2k1S0.net
???「チーターなんて存在しないし見たこともない」
???「BFVはBO4を超えた神ゲーで真のFPSだ」
???「さぁ何も考えずにデラックス・エディションを購入するんだ」

818 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:49:34.06 ID:3I2exdoc0.net
単発のスナイプは弱いけど
セミオートライフルがくそ強い

819 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:53:45.92 ID:BiKpRMlW0.net
originフレンドがオンラインのはずなのにずっとオフライン表示なのってなんでだ?

820 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:53:48.26 ID:/nf4AX3JM.net
LMGの強みってなに?

821 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:58:58.19 ID:GLnLypIaa.net
>>820
わかんない

822 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 19:59:35.50 ID:S4jxDk5a0.net
神の手調整マイルドにしてたんか?おかげで押される始めると拠点に籠りだしてレイプゲー増えてるじゃねーかよ
先行3日目位までが一番質のいい分隊が揃った

823 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:01:09.41 ID:cJT17zOZ0.net
>>820
ルイスとKE7しか使ってないけど
普通に平均30〜40キル出来るし、調子よければ60キル出来るから援護兵よく使うな。
普通に強いと思うけど 遠距離・近距離も強いし
俺は好き好き

824 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:04:03.97 ID:MH/BaMHC0.net
援護兵、対戦車ピストルも持ってるしMMGも持てるしで意外と楽しいわ
兵器も直せるとか建築早いという技能も持ってるし、今作援護兵良くなってるんだけどね

825 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:04:57.19 ID:bwo7h2W80.net
>>806
返信ありがとうございます!

僕はプレイしてますよ

ゲームはとても面白いです

敵のタンクに乗って遊んでいるときが一番幸せを感じます!!

ゲームはとても面白いんです・・・

ゲーム自体は・・・

826 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:15:09.68 ID:jdYHAZG90.net
>>822
というか命令聞かないヤツや、良い場所裏取りして1人なのに誰も沸かないのとか増えすぎ
11月9日〜10日は、ガッツリ分隊連携するヤツばっかだったのに

827 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:15:10.79 ID:GLnLypIaa.net
>>824
お前ほんとに前作やってんの?

828 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:16:06.69 ID:MMRdkNlv0.net
もしかしたら君がアサルト使ったらMMG50、60キル当たり前になって調子良ければ、100キルも行けるようになるかもね

829 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:16:45.63 ID:GLnLypIaa.net
>>826
孤立した日本兵の真似か?

830 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:16:49.46 ID:qtaW0n7e0.net
15日になってからちょくちょく片側全拠点確保とか400チケット差とか見始めたし20日になったら恒例のレイプ試合始まりそう

831 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:17:52.80 ID:nxlqhoox0.net
20日なったら野良の質はさらに下がるぞ

832 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:17:59.90 ID:Ouzaem5I0.net
ってか全体的にゲームセットが早まってない?
アプデ後からさ

833 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:24:11.65 ID:eovOpb9I0.net
CPUi7-7700とGefore1060 3GBの構成なんだけど、
低設定でかなりガクガク感じるだけど、俺の感覚のヤバいのか、それとも仕様?

834 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:29:19.10 ID:MH/BaMHC0.net
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a36-4fLB)はなんだこいつと思ったけど、いつもの荒らしだったわ

835 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:29:20.63 ID:Yj9FpCR20.net
rtx2080ti、最高画質、レイトレーシングonで楽しんでるが、offよりも全体的にはるかにリアルに見える

836 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:30:04.54 ID:MH/BaMHC0.net
>>834
WTF、間違えたわ
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-SLhH)のほうですね…すまんな

837 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:30:18.16 ID:AWM3C+CQ0.net
>>819
なぜか毎回手動でオンラインに切り替える必要があるクソ仕様

838 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:32:58.63 ID:MH/BaMHC0.net
それログイン時に一度自分で隠す状態でログインするみたいなのにチェック入れたからなんだよね、Origin悪くないんだよな

839 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:33:34.39 ID:0fFEzLp20.net
サーバー情報が見えるフレと見えないフレがいるんだが違い何かわかる?
たぶん設定出来るんだろうけどどこかはわからない、フレンドにサバ情報見えるようにしたいんだけど

840 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:33:42.59 ID:0lumZN+hd.net
相変わらずコンソールが消えない
前はwin+spaceで切り替えて半角押せばなおったのに
日本語配列でusキーボード使ってるからか??

841 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:35:42.43 ID:Cz/IhQON0.net
>>836
こいつ頭悪そう

842 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:36:51.28 ID:gUh0GM4L0.net
>>835
いいなぁー

843 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:41:13.83 ID:bwo7h2W80.net
>>826
凄くわかります。
他に
リーダーなのに命令出さない奴、
単独で芋ってる奴
敵の目の前で治療待ちしてる奴
補給出さない奴
下手な砂すきな奴
中国人
韓国人
無駄打ちパンパンして居場所を教える奴
敵が多い所で押し合いしてるところに行こうとする奴
ゴミプレイヤーばっかりの時はさすがに抜けようか考えてしまう・・・

でも分隊がまとまった時はめっちゃ面白い

844 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:41:43.83 ID:bPSQ2y3b0.net
>>840
US配列のキーボードを日本語配列設定で使う意味って何よ

845 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:42:39.66 ID:DZJoQDt70.net
突撃銃系の性能落とすとか 航空機の耐久度下げるとかのアプデってもう来たの?

846 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:42:39.96 ID:4EyVuk1o0.net
>>795
そうなのか、サンキュウ。
まあ本番まだだし仕方ないか……

847 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:43:35.05 ID:tHcxfADm0.net
>>833
先行フレームレンダリング入れろ
それでも重いならおま環

848 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:51:38.30 ID:2FynZb6u0.net
いきなりマルチ行けないのこれ

849 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:51:44.51 ID:MH/BaMHC0.net
>>845
そもそも突撃銃の性能を落とす予定はないんだよなぁ
調整対象としてあげられてるのはKE7、SMGたち、あと投げナイフ

850 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:52:36.58 ID:hWmSf7ID0.net
まぁ凸兵から銃の強さ取り上げたら何が残るのって感じだし
強すぎる感はあるがしょうがない

851 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:53:01.68 ID:0lumZN+hd.net
>>844
日本語配列にしないと半角英数からローマ字にキーボード上で変更できないんだ
多分知らないだけだから教えてくれたらうれしい

852 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:53:15.96 ID:lChznMW0p.net
投げナイフ落ちてんのはたまに見るけど食らった事ないわ

853 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:54:21.78 ID:lChznMW0p.net
看護は継戦能力高すぎるから下手に武器強くしすぎると昔の二の舞になるからな 慎重に調整して欲しいわ

854 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 20:55:32.48 ID:DZJoQDt70.net
そうなのか 良かったわ

855 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:06:40.25 ID:MH/BaMHC0.net
>>853
メディポーチ無限に取り出せるから、クールダウンなしで即回復連打出来るのが強いのよね…
もし仮に武器が強化されたら、自己回復は5秒に1回だけとかの制限入りそう

856 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:06:58.22 ID:YPD0c3FJ0.net
兵士の視認性の悪さはあんまり変わってない気がするな
シルエットは浮いてる感じが出たが色味がやっぱりボケた感じがある
あとADS時のサイトピクチャーもうちょいどうにかならんかったのかね
リアサイトはゴースト処理してくれよ片目で見てる訳じゃないんだからさ

857 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:10:51.32 ID:S0GZ/jfP0.net
レベル20バグの修正パッチ来たら起こしてくれ

858 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:11:34.37 ID:Ouzaem5I0.net
看護で突撃の武器拾ってFA

859 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:12:35.51 ID:bPSQ2y3b0.net
>>851
alt+左上のアレで多分出来るはず

860 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:15:24.76 ID:JTpSFyVu0.net
ここに来て永遠ロードバグは頻発してるのは俺だけか?

861 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:16:55.15 ID:MH/BaMHC0.net
>>860
それ起きたらPC再起度するのがいいと思う、起きる人にはクライアント再起動してもまた起きる事が多い
origin立ち上げ直せばいいかもしれないけど

862 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:17:34.96 ID:JTpSFyVu0.net
>>861
サンガツやってみるわ

863 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:18:15.97 ID:+ENcGWM+0.net
無限ロードとかなったことないけどなー

864 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:18:19.42 ID:BnT0zQCy0.net
無限ロードバグに一回も遭遇してない俺は幸運だなぁ

865 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:18:52.52 ID:eMlAGSns0.net
投げナイフとかますますゴールデンアイだな!

866 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:18:52.84 ID:G2jzFr/p0.net
無限ロードはBFV再インストールしても治らなかったけど
BFVを管理者実行すると心なしか起きにくくなった気がする

867 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:19:48.65 ID:MH/BaMHC0.net
俺も無限ロードとか起きたことねーわと思ってたけど、昨日フレンドと2人でやってたら俺だけ2回連続で起きて強制終了するしかなかったわ
PC再起動したら起こらなくなったんだよね、それか遊ぶ鯖を北米に切り替えてみるとかがいいかもね

868 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:22:14.28 ID:7IVE32/j0.net
むしろbf5てロードめっちゃ早くない?
ロード画面ほとんど見れないわ

869 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:27:15.34 ID:3I2exdoc0.net
裏で読み込んでるんやろうけど
大体入ったら1番乗りみたいな感じ
500GB SSD
3600 DDR4 16GB
9700K

870 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:28:23.14 ID:0lumZN+hd.net
>>859
サンガツこの試合終わったら試してみる

871 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:29:32.47 ID:r4KReG3r0.net
対空砲、豆鉄砲すぎんよ

872 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:29:46.14 ID:ZIgzcCHyM.net
キャンペーン苦手すぎて辛い
ステルスだらけはやめてくれ

873 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:33:09.21 ID:MH/BaMHC0.net
>>871
爆撃機が硬いのはミスらしいので戦闘機だけ狙っていけ

874 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:33:25.75 ID:2jqhIzEr0.net
ファークライかよって感じ

875 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:34:44.14 ID:MH/BaMHC0.net
BFVのキャンペーン、今回めっちゃ悪いらしいな
まぁやらないから関係ないけど

876 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:39:10.19 ID:lA1Ulp/J0.net
マルチは平気だけどキャンペーンは何故か酔う

877 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:41:22.36 ID:BnT0zQCy0.net
ラストティーガーくるまでキャンペーンやる気なんねえわ

878 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:42:28.23 ID:/nf4AX3JM.net
もしかしてLMGって劣化ARなのでは・・・?

879 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:43:28.90 ID:wF07EB3V0.net
ステルス純粋につまんねぇ
少なくともBFでやることではない

880 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:44:26.40 ID:gp41geISM.net
BF3のキャンペーンはめっちゃ良かったなぁ
それ以降はゴミ連発だが

881 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:47:49.46 ID:ZVNoGM56d.net
BF1のキャンペーン好きなんだが

882 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:51:41.23 ID:hcpZunxl0.net
先入観定期

883 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:56:28.13 ID:r4KReG3r0.net
>>873まじか、情報さんくす。

884 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:57:38.04 ID:e5KL4rO50.net
>>880
HLのキャンペーンは良かった、1もまあまあ
マルチはもちろん3が圧倒的

885 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 21:59:43.72 ID:Yj9FpCR20.net
初心者増えたからかチケット差の大きな試合多くなったな

886 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:06:02.64 ID:oMMjU3Yi0.net
>>871
対空戦車のアンロック進むと
めっちゃ強くなるぞ

887 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:08:16.37 ID:gUh0GM4L0.net
このゲーム普通に面白いんだが
今作あたりじゃね?

888 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:12:33.41 ID:MH/BaMHC0.net
新しいゲームとして普通に面白いと思う、BF3みたいなマップとスピーディーな現代戦を求めてる層は合わない

889 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:13:39.51 ID:tHcxfADm0.net
>>878
突撃兵「お前らは黙って弾配って、医療袋よこせばいいんだよしゃしゃり出てくんな」
これがダイスの意思だぞ

890 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:18:56.51 ID:5F87fiO50.net
普通に面白いって表現見ると何も褒めるところが無いのに無理矢理持ち上げて必死で自分に言い聞かせるようにしか見えない

891 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:19:47.01 ID:dj/2gjpE0.net
過疎るまではやるわ

892 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:22:01.81 ID:MH/BaMHC0.net
>>890
個人的には褒めるところ結構あるけどね
BO4のほうが一人で遊ぶ分には面白いっていうか手軽でいいとは思ってる人間だよ

893 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:25:52.31 ID:gUh0GM4L0.net
>>890
あんま期待してなかったけど、やったら普通に面白かったって意
TTK少し速い気はするがほぼ全てにおいてBF1より改善されてて面白い
BF4とArmA足して割った感じ

894 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:26:46.29 ID:giynN4yE0.net
そういう輩は基本これだから
https://i.imgur.com/9vzFadE.jpg

895 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:27:34.25 ID:cJT17zOZ0.net
>>880
同意、初めてのBFだからかもしれんけど
めっちゃおもろくて何回もやった。
それ以降はそこまでやってない何故か

896 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:28:41.92 ID:g6FV3Y7H0.net
P4Fから入って3も4もめちゃくちゃやったわ
HLと1は題材の時点で買う気にならなかったけど

897 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:29:52.62 ID:MH/BaMHC0.net
BF3のキャンペーンは面白かったよなぁ

898 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:33:24.40 ID:5nTgXcvXd.net
>>822
まだ調整されてないよ
神の手というより占拠速度補正だけだから旗取らないチームは負ける

899 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:33:37.13 ID:BnT0zQCy0.net
ブラックバーン君が何であんな状況なのかを淡々と説明していく感じが良かったね
イラク軍のT-90も絶望感あって好き

900 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:34:06.38 ID:BnT0zQCy0.net
イランだったわ

901 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:37:42.84 ID:hcpZunxl0.net
正直スポット廃止は不安があったけど、やってみたら全然見つからないって訳じゃないしバランス的にはちょうどいいわ
援護兵でやってるけど制圧できれば勝手にスポットつくし
今のところ面白いって評価だわ

902 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:40:07.98 ID:D9wjwkE3d.net
これに慣れると敵に指差して赤点追いかける方が淡白でつまらなくなる

903 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:41:33.71 ID:nAJOXn9fa.net
まず指差し確認モーションがダサすぎた

904 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:43:59.46 ID:wF07EB3V0.net
撃ち合いは楽しい、けど索敵できなくてムキー!いたのかよ!ってなる時もある

905 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:44:05.19 ID:MH/BaMHC0.net
組織の屋敷に一人

906 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:44:19.56 ID:Rk2TzW5P0.net
スポットと発砲赤点はBFの癌だと思ってたからその点は評価できる

907 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:44:47.95 ID:MH/BaMHC0.net
伏せが強くなったよね、MMGバイポッドマン見逃して殺されることがある

908 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:47:13.89 ID:6AdeW6gJ0.net
GPU50%しか使ってないんだけどなんか設定あるのか?

909 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:47:16.33 ID:SwKW3w4j0.net
無限ロードバグつれえ
再起動、オリジン再起動、再インスコ色んな事やっても毎回絶対になるわ

910 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:47:20.86 ID:hcpZunxl0.net
LMG使いだけどMMG使いは控えめにいってクソ
ガン待ちされたら溶ける溶ける

911 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:48:35.63 ID:jdYHAZG90.net
>>872
キャンペーンは面白くないから放置しとるわ
元々バトルフィールド=マルチプレイ専用ゲーだったんだし

912 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:50:04.14 ID:tk8Cf8r6a.net
バイポ立てて戦い方を教えてやんよって呟いてから撃ってる

913 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:50:52.53 ID:LkJD0KgXa.net
>>837

>>819
一旦サインアウトしてサインイン(非公開)のチェック外すんや

914 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:54:07.70 ID:wvsc0Ec30.net
>>883
固定の対空砲はゴミだから
使うなら対空戦車
ただ対空戦車単独だと爆撃機は落としにくいから味方戦闘機と連携
それ以外なら楽に落ちるので味方狙って深追いしてきた奴を落とす
これだけで空の戦いはかなり有利になる

915 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:58:23.12 ID:ZVf+EZ+A0.net
援護兵の弾幕スポットと偵察兵の当てたらスポットは良いアイデアだと思う
偵察の方はビーコンおいてくれる偵察が増えればもう片方の方が便利なんだろうが

916 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 22:59:49.93 ID:ZznFDUOV0.net
俺もスポット廃止は何だかなぁと思ったけど、人間慣れるもんだね
目がくっそ疲れるけど

917 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:00:43.56 ID:dj/2gjpE0.net
>>909
アップデートで直るとおもってたら、全然直んねーのな

918 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:02:12.97 ID:0JJDtKjPa.net
>>909
俺もだ
何やっても1試合ごとにロードで止まる

919 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:22:52.54 ID:hWmSf7ID0.net
ドイツ対空車両だと爆撃機全然落とせんな
イギリス対空は単発型だからかダメージ入れやすい

920 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:29:13.50 ID:GjVrUk2p0.net
GPU使用率上がらないのなおってないやん

921 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:29:25.14 ID:QMRFoSVb0.net
RTXの人はwindowsは2809にアプデ済ですか?

922 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:32:06.21 ID:MH/BaMHC0.net
>>920
それってCPUは100%使い切ってないんだよね?
先行フレームオンにすると100%使ってくれるわ
オフにすると使わなくなるんだけど、もしかすると設定した後にクライアント再起動すれば治るかも
試してないけど

923 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:32:45.84 ID:bwo7h2W80.net
はぁー MGかっこいいにゃぁ・・・

924 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:35:59.97 ID:bwo7h2W80.net
FGさんもなかなかすてきにゃぁ・・・

925 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:36:38.86 ID:ZIgzcCHyM.net
>>911
せっかくだしやっておきたいけど
なんか苦痛だわ

926 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:49:13.49 ID:YGNYUyKD0.net
援護兵に何で遠距離対戦車武器持たせたのか

927 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:58:30.58 ID:U12xphMw0.net
今作めちゃくちゃ面白い
ただマップとカスタマイズの少なさが残念

928 :UnnamedPlayer :2018/11/16(金) 23:59:31.48 ID:JDh1qmM/a.net
レイトレONでしばらくやってたからOFFにするとやっぱ何か違和感あるな
OFFでも十分綺麗なんだけどね

929 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:00:36.96 ID:GvDu+2Se0.net
うちはロードバグもクラッシュも一度もない
ただDX12ONにするとオンラインに繋がらない

930 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:00:40.15 ID:9Shw82za0.net
グレポンマジ便利

931 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:10:10.34 ID:6IIbbdhU0.net
MMGは各マップの安置把握するかしないかで戦績全然違うなぁ
弾配りと安置キルしてたら旗からまなくても上位余裕

932 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:10:50.79 ID:eHcdy4v40.net
>>925
ノルディックスキーはやっとけよ

933 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:14:19.72 ID:GfONOFPW0.net
グランドオペレーション攻撃側絶対勝てなくない?

934 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:16:16.54 ID:wOGeWy+H0.net
>>933
スモークたけ

935 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:16:36.52 ID:zrUzch/50.net
GPU使い切らないバグは今の所先行フレームONしか対処法ないでおk?

936 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:17:20.13 ID:bWz50qeB0.net
BFVは最高ですね
僕は低学歴で定収入なので彼女も居ないし趣味もないから
唯一の楽しみはネトゲとエロ動画なんですが
BFVをやるととても充実感を感じます
僕みたいな底辺の労働者でもヒーロになれるんですから
BFVはデラックス版を購入して末永く楽しみたいですね

937 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:18:32.48 ID:gV61tkWB0.net
>>935
DX12使えば先行フレーム切ってもGPU100%になるよ

938 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:20:03.26 ID:9I9NNnZpM.net
dx12使わないほうが良いくらいの注意書きだけど現状オフにする理由が無いよね

939 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:23:04.38 ID:aVlkoDbn0.net
ロケット落とすために要請しても
双眼鏡持たずにそのまま自分のいるところに落ちてくるのって
何か対処法あるの?

940 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:25:00.37 ID:atoyqeHq0.net
TDMで開幕走る方向間違えてマップ外にでそうになっちゃった。気がついたらチーム全員ついてきてて吹いた

941 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:25:22.34 ID:UR8N0LIv0.net
スツーカデフォだと爆弾すらついてないけどどうやってスコア稼ぐんだよこれ・・・

942 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:25:34.08 ID:4KahHm9T0.net
BFVのYouturbe実況動画見たけど、2分〜3分ごとにアホかってくらい
動画CM流してるの多すぎだろw

普段、殆どCM無い動画や、あっても広告バナー表示程度のだから
こんだけ表示されたらもう見る気も無くなるわ

943 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:28:13.21 ID:ahmgwtww0.net
>>929
自分もこれだわ
DX12オンにしたいけどできない

944 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:28:23.55 ID:kRKPCG5w0.net
BF4から劣化してんなあ
最低でもレン鯖の権限をちゃんとプロコンでプラグインとか入れられるように戻してほしいわ
Battlelogも復活させて鯖のチケ数やプレイヤーを見れるようにしてほしいし
個人の戦績や試合のレポートを後から確認できるようにしてほしい
あの頃はよく行く鯖にフレンドや知ってる上手い人が30人以上いるなんてよくあることだったんだけどな
BF1でBattlelog廃止されてからそういうこと全くなくなって悲しいわ

945 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:28:43.86 ID:9Shw82za0.net
そもそもゲーム見るならツイッチよ

946 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:29:01.93 ID:zrUzch/50.net
>>937
ありがとう、早速試してみるわ

947 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:29:45.38 ID:OkByaQXr0.net
起動オプション入れるだけで余計なレンダリングしないのか全然動き変わるんだな
もうムリと思った1050でも楽しめるようになった

948 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:32:54.42 ID:FhE3DbCr0.net
BF5するのにorigin premiumに入ったのですが、
せっかくだから、StarWarsBattlefront II もダウンロードしようとすると、
#vault-entitlement-failed battlefront ってエラーが出てダウンロード出来ないのですが、
自分だけですかね?

949 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:38:12.66 ID:bWz50qeB0.net
月曜から金曜まで低収入の重労働で疲れ果てる毎日だけど
週末はBFVで活躍して5CHで皆と話してエロ動画でスッキリして寝る
これが僕のネットライフです

950 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:39:56.57 ID:atoyqeHq0.net
>>948
俺はサポートに問い合わせて追加してもらった。回答見た感じ今のところは他の方法はなさそうだよ

951 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:45:59.54 ID:RwLqYHz8a.net
死なずに系ほんと嫌いそんなの無理に決まってんだろ

952 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:48:33.99 ID:mW57bivU0.net
戦車ソロだと逆に立ち回り慎重になってキルレ伸びるんだけど搭乗員何人かいると凸りたくなる衝動に駆られてキル全然できずに死ぬ
搭乗員はいないものとして考えた方がええかな

953 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:48:37.09 ID:I3ppfzeg0.net
レイトレの設定方法教えて
DX12オンにしたら勝手に反映されるの?

954 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:52:06.24 ID:Z3L0FM5a0.net
>>948
俺も同じ現象になる 諦めた

955 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:52:43.71 ID:YqB7oW0DM.net
>>952
搭乗員いるとキルさせてあげたいから
前に行かないとと思うよね

956 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:53:43.22 ID:bWz50qeB0.net
今夜みたいな週末の夜に彼女とセックスできないから
BFVしたり5CHしたりエロ動画見たりしている僕たちって
多数派なのかな?少数派なのかな?

957 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:59:02.48 ID:atoyqeHq0.net
次スレ立てた。保守協力おねがいすます

【BFV】 Battlefield V Part35 【PC】
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542383834/

958 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:59:22.87 ID:a1EYKzj20.net
溢れるDX買っちゃった糞新兵だらけの中からランク30越えた奴引けたらずっとトップ分隊で快適や
20日以降もさらに酷いのが増えると思うと戦場は地獄やでー

959 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:59:46.11 ID:/Z2uB3kW0.net
少数派だろ
ここ見てる時点で人生終末期

960 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:04:28.40 ID:CpDeW75O0.net
paypalの300円クーポン使えば218円で10時間遊べるぞ
買ってない人は急げ

961 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:06:39.58 ID:a1EYKzj20.net
プレミアの30日でやりつくしてしまいそうだ
マップ追加はよ!

962 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:10:10.72 ID:RwLqYHz8a.net
デブステだけあればいいよ他は糞

963 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:10:39.19 ID:QiQ76s5k0.net
15日以降、目に見えてキルが取りやすくなったな。originプレミアで先行プレイしてるやつらは、皆強かったわ

964 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:14:01.03 ID:a1EYKzj20.net
20日組が開始早々にボコられ過ぎて糞ゲー糞ゲー騒ぎたてるに1000コイン

965 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:18:35.82 ID:heERJ6QX0.net
>>962
逆にデヴェステイション好きじゃないなぁ…

966 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:23:19.61 ID:9THkdgao0.net
デバステと雪山すこ
アサルト使える場所がすこ

967 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:25:34.53 ID:3DKOiG8k0.net
Narvikだけ異常に重いわ

968 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:28:15.55 ID:eHcdy4v40.net
>>963
先行組はマップ覚えるの早いから
異常な側面攻撃でデスられるからな

969 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:29:12.88 ID:gNH9nd+hM.net
TTDに違和感消えた
やっぱりそうだったんか

970 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:34:17.08 ID:4yGZbS/Z0.net
bfvへの道の手に入ったのかな?
キット2と大量スキンが来た

971 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:35:05.59 ID:RwLqYHz8a.net
目標エリア内で死なずに4HSkillって無理じゃね?でもらえるのが糞みてーなスキンだけかよ

972 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:35:19.82 ID:4KahHm9T0.net
ほんとマップ飽きたわ・・・しかも半分くらいクソマップだし
初期16マップくらいあって良かっただろ

973 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:35:23.54 ID:WYGPmO9B0.net
今更気づいたけど
JU−88Aの50s爆弾×16って実際は倍の32積んでるけど
ブレニムMKIFの40ポンド爆弾×8は文字通り8しか積んでないんだよな
どっちか間違ってるのか?

974 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:38:27.27 ID:6ThrBZHz0.net
MMG使いづれえなあこれ

975 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:38:57.86 ID:+m5Tpf7V0.net
モク炊いてまで蘇生してくれる衛生兵ほんと優しすぎる

976 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:40:24.36 ID:JzbP3TJs0.net
BF1と比べてめっちゃ弾当たるけど忠実もWW1からWW2の間に銃ってそこまで進化してるんか

977 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:40:35.69 ID:RCs+ht8c0.net
>>975
今作デフォでスモーク持ってるのがデカい
蘇生だけじゃなくて射線切ったり色々使えるから衛生兵はどんどんポンポンしようね

978 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:40:40.31 ID:eHcdy4v40.net
着せ替えゲームより
ラジオチャット増やしてくれた方が楽しめる

979 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:46:24.48 ID:EJlqhrbC0.net
lmg 打ち切らないとリロード出来ないの?

980 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:47:06.33 ID:mW57bivU0.net
そんなことないが

981 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:47:29.92 ID:6IIbbdhU0.net
Devastation面白い
何でだと思ったら糞航空機がいないからだった

982 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:53:07.31 ID:sadfirge0.net
今作からBFデビューなんだけど歩兵専KD1.9でKPM1.5ってどんなもん?
プレイ時間はまだ25時間くらい

983 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:55:08.19 ID:IfBHCZyq0.net
>>942
底辺Youtuberの動画は広告が出にくい

984 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:57:57.59 ID:E1UmKWBa0.net
スモーク打っても拡散しないときあるの嫌い

985 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:00:07.22 ID:YqB7oW0DM.net
スモークで味方の射線邪魔してないか不安になる

986 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:01:24.51 ID:mW57bivU0.net
個人的には射線切ってくれるから立て直しできてありがたい

987 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:04:51.18 ID:eHcdy4v40.net
>>982
BF WWIIは如何に笑って散るかのゲーム
K/Sとか気にしてたら楽しめないぜ

988 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:09:45.97 ID:+xlO8hLV0.net
地雷めっちゃ見つけづらい
というか真面目に地面スポットする
スナなんておらんから
めっちゃ有効で草

989 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:12:08.06 ID:RCs+ht8c0.net
なんか共闘感あるし分隊の結びつきが強いからか映画的展開が多くて楽しい
分隊で旗取ってたら敵がわらわら襲ってきて
みんな揃ってちっこい遮蔽物に隠れて撃ち合ってたら
味方の戦車と他分隊がなだれ込んできて制圧成功という展開には感動した

990 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:14:10.36 ID:+xlO8hLV0.net
>>989
わかる
ギリギリのところで
蘇生してもらって
立て直し成功とかあると
野良分隊でもなんか達成感ある

991 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:14:51.93 ID:wLZoKSzI0.net
>>982
学校で噂になるくらい凄いよ!

992 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:21:11.05 ID:dKsqGWAl0.net
やっぱり分隊4人少ないよな

993 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:24:28.53 ID:ha9knR6V0.net
カスyoutuberの動画なんかみんなよ
BFVはmaimaiちゃんの動画しか見る価値梨

994 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:36:45.42 ID:+TfaXx/l0.net
やっと手がBF5のスナに馴染んでドラッグショットや腰ダメが決まるようになった
対歩兵は良いけど戦車きた時の無力感が辛い・・・必死に物陰に隠れてスポットしてるけど

995 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:43:25.76 ID:RCs+ht8c0.net
ドラッグショットはともかく腰だめは腕関係ないのでは…?
BF1よりSR当たる気がするんだけどなんでだろう
てか銃全般当てやすくて1よりモリモリ殺せる

996 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:45:59.72 ID:btAfWS5L0.net
多分だけどHS判定緩いからだと思う

997 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:55:51.52 ID:PmtZ6MDO0.net
Ww2で馴染みのシャーマン戦車が出てこないって悲しい

998 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:03:57.51 ID:B8SM5cf80.net
ようやくクソ爆撃機をミンチに出来るようになったわ

999 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:20:14.56 ID:mW57bivU0.net
まぁタイドオブウォー進む毎に参戦する国増えるんだろうさ
今は英仏連合vs独枢軸って感じだし
次はソビエトイタリアかアメリカあたりかな

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:21:27.43 ID:+PLhBmcjM.net
効果弱くてもいいから昔の制圧効果もつけて欲しい
mmg砂にすぐやられる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200