2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】 Battlefield V Part35 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:57:14.32 ID:atoyqeHq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】 Battlefield V Part34 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542241866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 00:59:47.24 ID:atoyqeHq0.net


3 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:00:17.22 ID:/Z2uB3kW0.net
しゅ

4 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:00:34.16 ID:/Z2uB3kW0.net
しゅしゅ

5 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:01:01.15 ID:atoyqeHq0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:01:46.69 ID:v7xia4Qk0.net
しゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:01:58.89 ID:/Z2uB3kW0.net
しゅっしゅっシコシコ

8 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:02:21.31 ID:atoyqeHq0.net
いつもスレ使わせてもらってるけど、スレ立てと保守って案外めんどくさいんだな

9 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:03:28.35 ID:atoyqeHq0.net
ちょっと踏み逃げしようかと思ったのは内緒

10 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:04:21.98 ID:9ti/l2GE0.net
いちおつ
俺は防衛を行う!

11 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:04:28.94 ID:atoyqeHq0.net
ほほ

12 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:05:22.82 ID:atoyqeHq0.net
しゅ

13 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:05:55.76 ID:atoyqeHq0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:06:28.56 ID:atoyqeHq0.net
ほほほ

15 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:06:42.91 ID:atoyqeHq0.net
しゅほほ

16 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:07:30.34 ID:a1EYKzj20.net
高速回遊しやがれってんだ

17 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:07:42.41 ID:atoyqeHq0.net
hs

18 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:08:16.32 ID:atoyqeHq0.net
ほす

19 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:08:35.05 ID:atoyqeHq0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:08:50.73 ID:atoyqeHq0.net
保守終わりBFVやって寝る

21 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:10:15.49 ID:Y5iGTCSf0.net
スレをホキョー↑

22 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:13:35.53 ID:mW57bivU0.net
おうゲーム間違えてんぞ

23 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 01:47:22.21 ID:7kf8MPy/0.net
レインボー部隊BFに放り込んだら強そう(小並感)

24 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:05:50.06 ID:RCs+ht8c0.net
BF兵士はミリタリー系FPS最強クラスだぞ
レインボー部隊でも勝てるか怪しい

25 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 02:37:09.30 ID:m53UJCd3r.net
昔のBFは全員タチャンカだったからまだ可能性有った

26 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:00:32.14 ID:drdxO5Ix0.net
レインボーくらい壁抜きしたいわBFでも

つかトレイラーではガンガン壁抜きアピールしてたよな
詐欺詐欺詐欺!!

27 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:23:04.45 ID:mW57bivU0.net
抜ける壁とか基本土嚢しかないし土嚢も土嚢で割と弾止めるしで
虹6の建物が柔らかすぎる可能性

28 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:28:36.96 ID:36JKdmBm0.net
あ〜もう今回のコンソールバグ最悪すぎるわ
キーボード日本語状態でゲーム始めたら英語モードにしてもコンソールとじれなくなるのマジでクソすぎる
英語状態で半角全角おしたら大丈夫だけど日本語からコンソール開いてしまうと完全に閉じれなくなってクソすぎるわ
ほんま死ねクソダイス

29 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:32:25.05 ID:y5CiYpVu0.net
コンソール開閉のキーを指定させて欲しいよな 何作も出してるんだからいい加減ちゃんとして欲しい

30 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:35:56.03 ID:IfBHCZyq0.net
>>23
BFにもパルスはめっちゃおるやん

31 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:36:45.94 ID:qvJoTRA8d.net
PVのシーンなんてゲーム中一個もないんだがどういうことなの...

32 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:36:49.08 ID:f8a64nv70.net
英語キーボード使えばええやん

33 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:41:41.49 ID:36JKdmBm0.net
BFのためだけに英語キーボードなんて買うわけないだろ
こんな欠陥あり続けるのBFだけだぞ
さすがにそろそろなくなるだろうって仕様いつまで続けてんだクソ

34 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:54:25.47 ID:f8a64nv70.net
普段使いに英語キーボードだめなん?
特に不自由感じないしこういうゲームやる人とかはアクシデントも予防出来て良いと思うんだけど

35 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:57:14.55 ID:IfBHCZyq0.net
ポリコレするならジャップキーボードにも配慮していただきたいね

36 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 03:57:41.14 ID:mW57bivU0.net
まーだ牽引バグ治ってないのか

37 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:12:40.17 ID:mnpbfzYu0.net
これだけチーターいるのに通報やり辛いしたまに任務見ると戻れなくなるところは辛いね

38 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:29:25.22 ID:Xa1pQQqv0.net
win10だとプレイするときだけ英語キーボードに出来るから楽やわ

39 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:33:54.97 ID:EHWCbOjo0.net
>>38
設定どうやるのん?

40 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:37:30.88 ID:s9QTxydd0.net
弾薬箱が不便で使ってなかったが、あれって爆発系の弾も補給されるか?

41 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 04:40:51.03 ID:Xa1pQQqv0.net
>>39
多分これ見れば分かる
https://qiita.com/shimizu14/items/000cceb9e72a492b9176
あとはプレイする時にwinキー+スペースで切り替えられる

42 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:03:20.70 ID:s9QTxydd0.net
鯖切断とか初めてされたわ

43 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:05:49.52 ID:hLYBdKIv0.net
>>42
俺も今ARRASで落とされたわ
装備がバグってカスタマイズが近日登場!ってなってたわ

44 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:07:57.72 ID:Xa1pQQqv0.net
大聖堂の弾薬箱場所変わった?

45 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:26:37.31 ID:3w/23P8r0.net
ラジオチャットってどうやるの?

46 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:38:48.11 ID:SZNBBZJS0.net
野良での死なずに〇キル系の任務は難易度高すぎるな
ほぼ蘇生なしで10キルとなるとなかなかできない
終わったからいいけど分隊近くにいて9キルの状態で殺され放置が2回あって髪の毛減ったわ

47 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 05:50:09.66 ID:Xa1pQQqv0.net
コート系の装備もっとくれドイツ感無い

48 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:29:55.67 ID:3V3n7QBI0.net
グランドオペレーションは一日目から簡単に始められるようにしてくれ
このモードは途中から参加するの嫌だし終わるの待ってるのも面倒

49 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 06:48:56.80 ID:CCu+ZvBM0.net
ミニマップの倍率が出撃の度に初期化されるの対処法無い?

50 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:03:38.03 ID:9f+hSz1/0.net
日本初の100キル動画だそうだ
立ち回りのご参考に
https://www.youtube.com/watch?v=EJy5Qi3S-XA

51 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:05:38.91 ID:aOairaA40.net
PVであった義手とかカスタマイズで出るのかね

52 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:09:46.01 ID:BMoKvdzGd.net
>>50
こいつBF1の時すごいチーター臭かったんだよなぁ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:14:05.77 ID:9f+hSz1/0.net
チートは知らんけど自身が長をやってるクランのメンバーや配信視聴者の信者を常に蘇生奴隷として連れてる効率の良さは
野良だと真似できないけどねー

54 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:16:52.92 ID:xP4Ue0ZFa.net
アップ後レイトレースオンにしたらプレイ中画面にXが大量に出てゲーム終了しても直らないんだがこれバグ?

55 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:23:33.41 ID:BYRp+R+a0.net
>>54
もしかして噂のRTX 2080 Ti突然死ってやつ?

56 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:24:56.12 ID:BMoKvdzGd.net
>>54
それは残念ながらBFのせいじゃないんだ…

57 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:27:55.13 ID:cBAXjx6B0.net
>>54
うわああ!

58 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:29:23.62 ID:q04SU5EO0.net
1戦終わるごとにゲーム落ちるわ、
バグなのか?情報ください

59 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:31:22.37 ID:CCu+ZvBM0.net
突然死の画像見てみたけどくっそ気持ち悪いな
ぐろい

60 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:39:07.19 ID:BYRp+R+a0.net
>>58
オマ環

61 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 07:55:52.27 ID:PKpDlyW50.net
>>54
それRTXの仕様
初期不良内ならいいけど保証交換ならまた不良品と交換の恐れがある

62 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:08:29.12 ID:2q+JQAdWp.net
もうチーターだらけ?

63 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:09:15.75 ID:/xXDmvI80.net
分隊ロック多すぎて笑う
https://i.imgur.com/cFWkRwY.jpg
https://i.imgur.com/Upz9l3U.jpg

64 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:09:56.35 ID:n27AgsHsd.net
爆撃機に弾通らなくて何戦やっても戦闘機ランク1まで上がらないんだが?

65 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:24:31.72 ID:5VFI9FMd0.net
>>54
XO

66 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:27:27.23 ID:dzQRWPAY0.net
北米鯖で看護やったら復活させるたびにVC「Thank you」って聞こえるからスモーク焚いて強引に復活させまくって遊んでたら分隊スコア2位と1万差開いて、2〜5位までうちの分隊スコア埋まってて楽しかったわ

日本鯖?真横にいても復活してくれねぇぞ

67 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:28:35.20 ID:8INTNbCl0.net
>>54

もう終わりやね

68 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:35:01.80 ID:8ILVadnk0.net
>>54
うわああああ!

69 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 08:56:36.01 ID:U/cgoXsX0.net
ジャップ鯖って何でこうなるんだろうな北米鯖と比べても明らかに糞
ダステルみたいなCoDプレイのキル厨と家ゴミ上がりのキッズとチートでキルジャップしたい中韓だらけでほんと酷いわw

70 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:06:47.27 ID:Oh7hklEQM.net
前スレでStarWarsBattlefront II ダウンロードしようとすると、 #vault-entitlement-failed エラーが出てる人いたけどオレもダメだった。
最近premium入った人はみんなこうなのか?
やってない人いたらちょっと試してみて。

71 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:11:58.64 ID:gfoAwZmj0.net
雨鯖で接戦でまけてもチャット欄で敵味方みなGGやらなんやら盛り上がって悔しさより、楽しかったーという気持ち良さあるけど、日本鯖はほんとチャット盛り上がらない

72 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:18:40.74 ID:EHWCbOjo0.net
人種からして陰キャやからね
どうしようもない

73 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:20:26.65 ID:GvDu+2Se0.net
>>70
うちは普通にインストール出来て問題なく遊べてる

74 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:22:10.07 ID:zFbcHxgz0.net
>>70
頻発しているエラーらしい
クライアント再インストールしたりしても直らない場合
サポートに連絡して直接アクティベートしてもらうしかないみたい

75 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:31:47.57 ID:cBAXjx6B0.net
CPUとGPUが両方100%じゃないのにフレームレートが下がるのは
geforce experienceが原因というブログを見たんだが自分で試す気力がない
困ってる人いたら試しにGEを消してみたら

76 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:47:48.18 ID:VEn5jGKqa.net
>>54
これRTXの不良品ってこと?
気の毒に

77 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 09:50:18.37 ID:GvDu+2Se0.net
フレームレートは下がらないけど低設定でも70fps前後
先行フレームONにすれば144fps出るけど遅延が気持ち悪い

78 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:01:55.59 ID:FhE3DbCr0.net
>>74
スマホからライブラリ登録しようとしてもダメだったからpcクライアントとは関係なさそう。
処理的にも複雑じゃないだろうに、なんでこんな基本的な所でバグるんだろうか。

79 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:05:53.69 ID:IG36XtGG0.net
>>77
遅延なんてないよ
気にしすぎ

80 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:07:03.26 ID:Uz9RmimB0.net
2080Ti
レイトレ入れるとゲーム中にDXRのエラーでて落ちるんだがなにこれ
低設定でもオンのほうが画質上がってフレームも維持されてるからオンにしたいんだがな

81 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:11:47.42 ID:A2j9UTqI0.net
BF4時代のAMDのMANTLEを思い出すな

82 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:14:48.18 ID:PjfDKlLB0.net
今作はエンブレム引継ぎとかないの?
4で作ったエンブレム使いたいんだけど

83 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:16:14.78 ID:EOkgb/9vM.net
これ、日本語で遊ぶには20日まで待たないといけないんだっけ?

84 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:25:40.15 ID:A2j9UTqI0.net
>>82
今の所 https://www.battlefield.com/ja-jp/companion ここが無反応だからどうにもならん
BF1ではBFV特典のエンブレムが装備出来てるみたいだけど

>>83
無駄な時間を過ごしたな

85 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:34:37.08 ID:v7xia4Qk0.net
>>54
ナムナム

86 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:34:38.27 ID:A2j9UTqI0.net
今日BFV開いたら今頃になってBF1のRoad to BFVの特典が送られてきた
先行配信初日に追加服装全種類手に入る分のトークン貰えて無かったから焦ったわ

87 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:56:28.79 ID:bWz50qeB0.net
前スレでBFVは弾が当たりやすいってレスがあったけど
BFVはエイムアシストが標準装備だからね
自動接戦システムとエイムアシストが完備の
BFVは最高のFPSですよ

88 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 10:56:44.08 ID:LfUBhb+fd.net
>>63
ほんとこれ糞
二人程度で組んで何ができるっちゅうねん
いかに強者二人ずつだとしてもこの状態で勝てることはまずない

89 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:01:29.96 ID:BMoKvdzGd.net
接戦システムのせいでggってよりクソシステムって感じだからな

90 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:03:57.19 ID:I7QcbyH7a.net
>>88
だってお前らいると邪魔なんだもん

91 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:05:34.16 ID:BMoKvdzGd.net
フレンドと組んでから鯖入るとデフォでロックされてるからな

92 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:08:45.38 ID:CpDeW75O0.net
ヒットボックスがでかいだけやぞ

93 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:09:02.87 ID:HOFGkOHg0.net
接戦システムっていうけど、別にプロレスしてる訳じゃない

94 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:09:52.59 ID:x7b/X5tA0.net
ひこうき強すぎ
敵に上手いのいたらどうにもならん

95 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:14:26.98 ID:y5CiYpVu0.net
接戦システムってどんな調整されてるの?

96 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:16:03.21 ID:WhZMOHk1p.net
2、3日に一回は1チケ差の勝負するわ

97 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:18:45.67 ID:FfQKnLXg0.net
先行フレーム遅延を感じない俺は鈍感なのか・・・

98 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:27:59.10 ID:2Bf3iuX70.net
コンクエ下手すぎてグランドオペしかやってないわ
どうやったらコンクエ上手くなれるんだ?敵がどこから来るか全然わからん

99 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:29:42.21 ID:Uz9RmimB0.net
一定以上フレーム出てたりゲーミングモニターだったり
先行フレーム云々の遅延はある程度相殺されるやろ
くそスぺで選考フレーム入れると遅延が気になるんじゃないか

100 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:31:21.24 ID:mW57bivU0.net
マップ開いて味方のいる位置と取ってる拠点から大雑把な位置は割り出せない?
明らかにおかしいところにいる敵を除いてだいたいわかると思うが
ビーコンが置かれてる場合だけ気をつければおk

101 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:32:01.06 ID:VSRoD3fW0.net
なんていうか異常の原因をハードじゃなくてソフトしか疑わないオツムしか持ってないのに
レイトレonにできるグラボ買うのって危険すぎじゃね

102 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:34:05.34 ID:7HmViOsk0.net
>>95
「ソースは体感」だから聞くだけ無駄だぞ

103 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:34:31.59 ID:WhZMOHk1p.net
ボコゲーになると敵リス近くがスコープでキラッキラで笑う

104 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:34:38.85 ID:VvHYHtoS0.net
ルイス強過ぎじゃね 何でBF1時代からの骨董品が
殆ど反動無く連射出来るんだよ

105 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:38:35.79 ID:eByg6Lzr0.net
あれを体感できない奴の方がおかしいだろ
アプデでましになったらしいが

106 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:41:59.29 ID:Vx8rSJLK0.net
明らかに旗のとる速度変わってるのにあれをわからないのはまずいと思うが…

107 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:42:08.43 ID:2Bf3iuX70.net
>>100
なんか毎回脇腹刺されまくるからもう訳わからんって状態になる
多分混戦が苦手なんだと思う

108 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:43:33.54 ID:2Bf3iuX70.net
>>104
あれ初期はかなり扱いづらいよ
強化していったら援護兵最強あると思うほど強くなるけど

109 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:48:17.15 ID:3V3n7QBI0.net
例え接戦システムがあってもチームシャッフルが無いからか過去のBFと比べて勝率めっちゃ高いw

110 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 11:59:15.50 ID:I7QcbyH7a.net
なんかきったないゴミみたいなスキン手に入ったけどこれBF1のやつかほんといらねーわ

111 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:17:30.57 ID:pX7k9312a.net
LMGってパイポ立てないとエイム出来ない仕様?

112 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:19:26.52 ID:WhZMOHk1p.net
仕様じゃないよ

113 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:20:44.63 ID:I7QcbyH7a.net
>>111
BFVが売れない理由のひとつ

114 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:26:34.36 ID:2ug3cOBo0.net
それだけで売れなかったらどんなことになるんだよw

115 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:27:08.23 ID:97rBs55y0.net
LMGとMMGの区別すらつかないゴミが何か言ってる

116 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:30:34.09 ID:CRu/htsPd.net
戦闘機のランクあがらねええええ
この糞ゴミ機銃で何しろっていうんだ

117 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:31:02.66 ID:195EUqyI0.net
ランク50になったらデイリーか任務以外ではコイン貰えないよね
もうあれこれ試せない

118 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:34:37.88 ID:jNOWtPLSa.net
コンシューマー版だとやっぱりバグってないのかな?

119 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:36:45.74 ID:LfUBhb+fd.net
マジかよ二万コインキープしとくわ

120 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:37:55.23 ID:5sLUVTLu0.net
>>117
それバグみたいで次のアップデートで修正するってさ
https://reddit.com/r/BattlefieldV/9vclld

121 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:39:20.84 ID:NK4QURrq0.net
本当バグゲーで草生えた!!!!アップデートで良くなったかなと思ったら
V1呼ぼうとして双眼鏡のぞいたら半分黒画面で呼べないのwww
マジ糞ゲー・・・。
UI全部消えるバグもあるし本当勘弁して・・・。後無限ロード・・・。

122 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:40:25.50 ID:ou8NoEwI0.net
ランク上限50なのかよ

123 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:46:48.31 ID:NK4QURrq0.net
キエエエエエエエエエ!!!
50キル超えそうな場面でV1呼べないバグで41キルで終わった後の
5ちゃんで悪口書いた後に画面戻ったら無限ロード食らってて
マジでゲーム自体が敵で憤怒̪死しそう!!!!
あああああああああああああああああああああああ!!!!

124 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:47:16.78 ID:hLYBdKIv0.net
V1の望遠覗いたら斜めに黒くなってるのって
おま環だと思ってたわ

20武器使用不可バグ直してほしいわ

125 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:48:04.25 ID:SOk2iF3b0.net
USキーボードの状態でゲーム起動したら強制的に日本語配列に戻されるんだが
まともにゲーム出来ねえ

126 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:49:42.42 ID:CCu+ZvBM0.net
ランクは次のアプデであがるだろ
多分

127 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:49:47.75 ID:ib0BvcC+0.net
着せ替えゲーで全員坊主って斬新だな

128 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:51:00.51 ID:NK4QURrq0.net
>>124
あ、俺だけじゃないんだ。
そうそう斜めに黒ぬりになって場所指定できないのよね。
マジ糞。
今までポイント溜まってるのにV1飛ばさない人ってこれもあったのかな?
マジで最悪だわ。

129 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:53:13.96 ID:+TfaXx/l0.net
ガジェットで能力変わらないんだから専門技能も鯖入ってる時に変えさせろと
これ世界的に不満でてるだろ作ってるやつアホか

130 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:54:38.18 ID:Xa1pQQqv0.net
>>124
これ本当萎える まともに使えないもの実装すんじゃねえよ

131 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:54:52.49 ID:A2j9UTqI0.net
>>111
それはMMGカテゴリ
LMGカテゴリなら従来通り

132 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:55:35.71 ID:NK4QURrq0.net
>>129
これも本当に糞
新規は絶対にデフォルトで武器使い続けて
撃ち負けて無駄なデス増やしそうで可哀そう

133 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:57:49.59 ID:NK4QURrq0.net
もし階級高くてV1呼んでない分隊長いたら
V1バグだと思ってくれ!
俺は悪くねぇ!

134 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 12:59:28.14 ID:+BvIHGY5a.net
単発銃使う度に思うんだけど単発銃って必要?

135 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:01:37.83 ID:hdQ4XEGqd.net
>>133
武器持ち替えて、もう一回要請すると撃てたりするぞ

136 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:03:51.26 ID:NK4QURrq0.net
>>135
マジ?撃てたりするぞってことは撃てなかったりするの?
やってみるわ!ありがとう!

137 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:06:14.01 ID:SZNBBZJS0.net
いや普通に持ち替えて撃てなかったことは無いぞ

138 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:06:43.61 ID:CCu+ZvBM0.net
アプグレと任務の付け替えしたいのに必要ないスキンを先に持ってくるとかまじで頭悪い
アンロックした武器も次のラウンド行かないと使えないし4あたりのバグゴミだった頃もUIだけは結構まともだったのにそこすらどんどん劣化してるくそシリーズ

139 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:07:32.55 ID:NK4QURrq0.net
>>137
OK!解決した!
でも、ダイス直しとけ!!

140 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:08:08.05 ID:0oommNxX0.net
スナイパーライフルのヘッドショットを目標内で20ってのが終わらなくて泣く

141 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:10:13.36 ID:+BvIHGY5a.net
単発銃っていらねーよ

142 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:11:51.98 ID:jT7V1Y3o0.net
そもそもなんでアタッチメント無くしたん?
マップによってサプ付けたり銃剣付けたり外したりってのをあえて出来なくしたのはなんか意味あるんか?

143 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:15:43.85 ID:k0QpRRgyd.net
看護奴隷なんだがスモーク焚きまくってて邪魔になってないか心配だわ、焚かれたら邪魔なこととかある?

144 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:15:56.44 ID:Xa1pQQqv0.net
フリフォに味方いて草

145 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:16:13.57 ID:Xa1pQQqv0.net
スレ間違えた

146 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:19:19.67 ID:NK4QURrq0.net
>>143
正直ある、結構ある。
倒せそうな敵をモク焚かれて殺し損ねたのは何回もある。
正直イラつくね。助かる時もあるのだけどね!
でも、そんなこと言ってたらモク焚けないからね、気にしなくてよくね。
ストレス発散で愚痴は言うかもしれないけどw

147 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:22:03.31 ID:NK4QURrq0.net
流石に集団裏取で大量キルチャンスの時に集団目がけてモク投げた糞看護には
ブチ切れそうになったわ。

148 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:26:34.82 ID:9ti/l2GE0.net
チャーチルガンキャリアくっそ使いづらくてしょうもない
シュトゥルムティーガーよりクソ

149 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:28:20.48 ID:+BvIHGY5a.net
BFV凄いスカウトに高倍率スコープ付けると弾が15発しか持てない凄い

150 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:34:44.98 ID:Z9nll68ba.net
なんか一度ビデオ設定リセットするとfps上がるな

151 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:37:23.83 ID:4KahHm9T0.net
この状態で、全員揃って他の拠点に流れるの多すぎじゃね?
せっかくバカでも分かるように、敵居ますよ〜と教えてんのに

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558589.jpg

152 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:38:00.46 ID:ahmgwtww0.net
>>150
先行フレームと垂直同期オンになるからでは

153 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:42:23.32 ID:UR8N0LIv0.net
ルイス強くてワロタ

154 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:42:44.50 ID:Gf1FLGnN0.net
あれ、このゲームもうやれてるの?
20日からじゃないの?

155 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:43:22.73 ID:UR8N0LIv0.net
1644円払ったプレミア組と1万円払ったデラックス組はもう遊べてるよ

156 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:43:57.79 ID:+TfaXx/l0.net
ちくしょう仕事の時間だ・・・帰ってきたら絶対Kar98kアンロックしてやるからなぁああああ

157 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:44:34.03 ID:8+P5GGA5a.net
ルイスとかStgとかステンとかレートとダメージだけ見ると絶対弱いだろって武器が案外強かったりするね
弾真っ直ぐ飛ぶからブレ少ないのが強い

158 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:48:59.93 ID:UR8N0LIv0.net
確実に飛ぶからレート高くない低反動系がめちゃくちゃ生き生きしてるよな
半面高レート系は元の反動がえげつないからピーキーだわ

159 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 13:58:05.16 ID:2lNy25ai0.net
いまBFVを起動したらレッドデビルってカスタマイズが来てたんだけど
どの武器のなんだ?

160 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:00:28.15 ID:+BvIHGY5a.net
>>151
魚類だから

161 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:01:57.26 ID:4KahHm9T0.net
>>121
UI消えバグは知らんが、出撃画面UIと通常画面UIが二重に表示されて
視点だけ変えられるけど他なにも出来ないバグならあったな

162 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:06:54.32 ID:Gf1FLGnN0.net
>>155
あ、そういうことか
さんきゅ!

163 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:07:09.17 ID:gDoixVqb0.net
Karっていいの?
スペックだけ見るとGewM95の方が良さそうに見えるけど
弾速が速いとか

164 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:09:03.88 ID:TDtRnFZu0.net
BF1でも思ったが正直武器スキン要らんよな
というかカスタマイズは専門技能と統合した方がスッキリするだろうになんで分けたんだ
そもそもパーツ交換が専門技能ってなによ

165 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:10:44.77 ID:Sh/IdXgL0.net
ほんっっっっっっっと敵みえない
メッシュ高でも目凝らしてやっとだわ

166 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:11:52.05 ID:Xa1pQQqv0.net
色盲には辛いゲーム

167 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:13:42.22 ID:Z9nll68ba.net
>>152
垂直同期offにしたいんだがoffにできないのは仕様なの?
offにした方がfpsまだあがると思うんだが。

168 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:14:57.09 ID:WhZMOHk1p.net
突撃20で解放のセミオートめっちゃ強くないか
ナイダーサイトつくしな STGにナイダーサイトついたら最強なんだけどな

169 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:17:08.24 ID:+BvIHGY5a.net
>>166
開発者が色盲なんだって

170 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:17:10.63 ID:2lNy25ai0.net
>>167
オフに出来るだろ

171 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:17:27.45 ID:/yRC2pCN0.net
バイトを仕事っていうのうち嫌い

172 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:20:57.26 ID:Sh/IdXgL0.net
Ravicの新動画みたら看護兵で他兵科武器拾ってもガジェットそのままみたいだぞ
https://youtu.be/6asAZ-oL6P4

173 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:21:20.53 ID:c2/r5ZRI0.net
建物の影の中にいる敵とか草むらに伏せてる敵ぶっちゃけ見えないから撃たれたらマズルファイアに向けて撃ってる感じだな撃たれなきゃ気づかない

174 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:21:38.73 ID:n4ua/ejXM.net
クソ

175 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:22:27.44 ID:JQ/WcXoe0.net
強い武器、強いカスタマイズ、強いキャラで粋がるのは2流にゃ

176 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:24:57.69 ID:p+cd53zsp.net
>>172
βの時からあったよな

177 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:24:58.61 ID:Z9nll68ba.net
>>170
グレー表示なって変更できんぞ

178 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:25:54.37 ID:2lNy25ai0.net
>>177
ボーダーレスウインドウになってないか?

179 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:26:18.13 ID:Sh/IdXgL0.net
>>176
はぇ〜そうだとしたら仕様なのかね

180 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:26:47.35 ID:Z9nll68ba.net
因みにryzen1800x
メモリ24g
1080gtx
Windows10 1809
ドライバは最新

181 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:30:25.05 ID:Sh/IdXgL0.net
>>180
ビデオプリセットをカスタムにしてみれれ

182 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:32:48.14 ID:+BvIHGY5a.net
次回作が不安で仕方ない

183 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:37:54.79 ID:3DKOiG8k0.net
そもそも先行フレームonにしないとグラボフル稼働しない時点でおかしい
さっさと治せや糞サイコロ

184 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:38:52.11 ID:f8a64nv70.net
mg42で何もないところに撃って索敵するの楽しい
トリガハッピーしてるだけなのに仕事してる感あっていい

185 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:42:09.64 ID:0CGt5Yso0.net
チーターの報告ってとこからできるん?

186 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:42:43.21 ID:UOC2q5di0.net
弾幕スポットはいい仕様だけどLMGだとルイスガンぐらいしかトリガーハッピーできないのが残念

187 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:44:45.64 ID:HUkW5eNP0.net
チーター遭遇率高くなってきたわ 本体買わずプレミアだけで良かったー

188 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:45:19.19 ID:aVlkoDbn0.net
相変わらずダメージアップチート等々暴れてるな
もうチートしてなんぼのゲームって世界的に認識されてるのかな

189 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:48:32.70 ID:x3Ptv5vaM.net
>>121
双眼鏡したクロ画面はほんとよくなる
キルストリークが不便すぎ

190 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:51:11.71 ID:NK4QURrq0.net
ターナーくん
威力・命中共に良いけどリロード激おそと弾がすぐなくなるのがキツイなこれ。
総弾数を取ったけどリロード早くなるアタッチメントのほうが良いかな。

191 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:51:14.89 ID:G8P7MRFA0.net
芋嫌いだからマッチしたらすぐに建物壊してる

192 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:51:25.99 ID:qreHF1Um0.net
ウィンドウモードで解像度1600x900くらいでやりたいんだけど設定できなくない?

193 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:52:16.37 ID:ha9knR6V0.net
アップデートでチーター0になって神ゲーになったっぽいな
製品版飼うわ

194 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:55:01.76 ID:Xa1pQQqv0.net
>>190
どっちもやったけどどっちもどっちって感じや 対面は近距離でもsmgにも勝てる強武器だからそれはしゃーない クリップリロードはナイフ振れば少し短縮できるぞ

195 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:58:39.36 ID:uAfINY4H0.net
ライフルグレネードで凸した方がつよい

196 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 14:59:23.14 ID:dKsqGWAl0.net
>>193
ツールを買うようなニワカはあともう少し使えなくなってるけど自分で自作するような奴は少ないけどいるよ

197 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:00:32.30 ID:NK4QURrq0.net
>>194
そうなのね
拡張マガジンままで良いか
最初M1A1みたいに使ったらえらいことになったわ
威力が高いからしゃーないか

198 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:01:06.00 ID:Uz9RmimB0.net
ようつべで見つけたチート
即全回復、ヒットポイントやダメージ係数変更
全歩兵でレンズ反射させて見やすく
チーターはBF5の開発環境で使われるデベロッパーモードみたいな
ゲームバランスを細かく調整するときのモードをアンロックさせて
隠されてるパラメーターいじったり表示の設定を変えたりしてるだけやな
オートエイム使ってるやつにラグがないのがおかしいと思ったわ

199 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:03:53.98 ID:qreHF1Um0.net
>>192
誰かこれ教えて

200 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:04:57.00 ID:Xa1pQQqv0.net
>>197
近距離は腰だめみめちゃ当たって楽しいぞ

201 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:25:46.35 ID:+afjJ7+Z0.net
マップによって使える航空機の種類変わるんか?
BF使いたいのにでてこんわ

202 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:31:50.78 ID:A2j9UTqI0.net
もしかして:格納庫の中

203 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:36:33.86 ID:mW57bivU0.net
凸は1907ばっか使ってる

204 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:38:36.88 ID:21Ur34QZF.net
ルイスたんは機動戦仕掛けながら中距離戦闘を行うとさいつよ
ガン待ちは初期武器とMGに負ける

205 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:39:13.40 ID:+afjJ7+Z0.net
>>202
航空機の入れ替えやろ
それはやったわ

206 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:40:11.11 ID:+afjJ7+Z0.net
そもそもスピットファイアは中隊の航空機入れ替えに無いのに何故か使えるし

207 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:40:34.60 ID:A2j9UTqI0.net
もしかして:国

208 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:41:15.30 ID:49aVHBnB0.net
すっかりレイトレーシングの話題がなくなってる。
レイトレーシングはなくても問題ないってことか。

209 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:42:06.24 ID:drdxO5Ix0.net
ルイスつーかLMGからはパイポッド取り上げろ

MGシリーズの立場がない
特にルイスからは取り上げろ

210 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:42:37.56 ID:nWvPkJcb0.net
今日から始めたけどホントに援護と突撃だらけなのね

211 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:43:06.55 ID:Zq1cToNX0.net
とりあえずチーター見なくなったな

212 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:46:04.78 ID:LWJxEdwH0.net
>>185
エスケープ押してからスコアボード開いて
そこでチーターのプロフィールページを表示させたら「フレンドリクエストを送る」の左の〇ボタンをクリックして報告を選ぶ

213 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:48:49.09 ID:aVlkoDbn0.net
https://youtu.be/PfirEfLhY0c
チートはある意味戦争の理不尽さという
高尚なリアリティー表現ではあるよな

214 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:54:24.57 ID:Xa1pQQqv0.net
永遠に戦争するには絶対に勝てない敵でパワーバランスを調整するしかないんや

215 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 15:54:24.80 ID:kQiaoO/70.net
>>213
やっぱりな。

216 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:00:05.81 ID:21Ur34QZF.net
>>209
差別化できてるじゃんなにいってるの?
ルイスは移動しながらパイポ
MGはガン待ちパイポ
まともに戦えば圧倒的にMGの方が強いんだし別にいいじゃん
それでも文句言うとかどんだけ下手なんだって話になるぞ

217 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:00:32.19 ID:VFQ+WMRWa.net
やっぱつまんねーわ

218 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:01:57.77 ID:nWvPkJcb0.net
HP無限で死なないチートとか使われたら気づかなそう

219 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:02:33.47 ID:21Ur34QZF.net
MGはガン待ちすると正面戦闘ならレートが早すぎて一瞬で溶けるんだからLMGに文句言うってことは運用方法間違えてるか下手かのどちらかだぞ
初期武器に関しては擁護できんけど

220 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:03:00.65 ID:+afjJ7+Z0.net
>>207
中隊で国も選べんのか
気づかんかったわサンガツ

221 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:03:05.11 ID:21Ur34QZF.net
>>218
不思議と今までみたことないわ
存在するんかな?

222 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:03:07.25 ID:UR8N0LIv0.net
ルイス強いのはわかる
MG34は50発で撃てなくなるのにルイスは97初ノンストップなのマジで強いもん

223 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:08:39.62 ID:21Ur34QZF.net
>>222
それは強化次第だぞ
弾数多い代わりに安定と精度が悪い
でもパイポあるな…

パイボも強化にすりゃいいのに

224 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:12:04.57 ID:kVdfEo38M.net
MMGの壁ぬけってどの壁なら抜けるの?
木の板だけ?

225 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:12:25.55 ID:UR8N0LIv0.net
>>223
えっバイポ立てなくてもめちゃくちゃ当たるんだが

226 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:14:35.78 ID:xPl3smQl0.net
ルイスは使いやすさが強さにつながってるいいタイプの武器

227 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:15:34.33 ID:aVlkoDbn0.net
ここまでくるといっそ
反転飛行中の二番席から地上に向かって全方位やり放題オートエイム
みたいなものを見たくなる

228 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:16:39.06 ID:21Ur34QZF.net
>>225
マジかよ
リセットしたろ

229 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:18:26.02 ID:UR8N0LIv0.net
>>228
弾速、持ち替え、弾倉、上反動低下で使ってるけどマジで強い

230 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:20:00.58 ID:9ti/l2GE0.net
38tに正面からパンツァーファウスト撃って68ダメージ食らってるGifがredditにあるけど、いくらなんでもひどすぎるだろ

231 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:20:20.96 ID:LrJFldaI0.net
>>208
グラボ死んだ奴も多すぎて、怖すぎてなぁ
あと、環境依存があるので、人によっては試せない

232 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:20:45.57 ID:HOFGkOHg0.net
浜田防衛側が飛行機つかって最速で攻撃側拠点にいったら戦車以外の乗り物全部破壊できるのホンマ草

233 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:22:22.56 ID:zIYHwjp20.net
>>232
それで一気に10キルしてるの見たわ

234 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:23:01.79 ID:UR8N0LIv0.net
>>232
Ju-88使えば戦車ごとぶっ飛ばせるぞwそれで18キルしてる奴居たわ

235 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:23:37.84 ID:kEb16x4g0.net
selbstlader使いたくて突撃のランク16にしたのにバグでアンロックされなくてワロタ・・・
どうすんのこれ

236 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:26:47.79 ID:21Ur34QZF.net
>>229
正直迷った末に安定性と精度とったけど意味なかったんかね
ありがとう

237 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:27:14.82 ID:dKsqGWAl0.net
>>235
20武器でもそれあるからな
17になったら解放されるかもしれない

238 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:27:50.54 ID:UR8N0LIv0.net
>>235
武器解除されないバグはもう一回ランク上げたら使えるようになった
17まで上げてみるといいかも

239 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:30:06.55 ID:kEb16x4g0.net
>>237
>>238
情報サンクス
とりあえず17まで頑張るわ

240 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:38:51.26 ID:3DKOiG8k0.net
任務って項目のどれか1つクリアすればいいんだな
今更気がついたわ

241 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:41:07.84 ID:EprO6abN0.net
>>240
任務によってこの中から1つとか2つとかたまに条件全部クリアもある

242 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:41:22.81 ID:+/6cVtnXa.net
何で俺が見えない敵に撃たれて死ぬわけ?
雪合戦状態でもないのに

243 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:43:19.27 ID:mW57bivU0.net
>>242
クリアリング不足
高低差
ラグ
DICEの陰謀
好きなの選んでね

244 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:43:27.90 ID:0Oh69nfId.net
コンクエ面白いか?これ?

245 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:46:30.77 ID:sadfirge0.net
>>229
ルイスの弾速の恩恵がイマイチ分からん
ADS速度上げた方が回遊しやすくない?

246 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:48:37.81 ID:GBTzIsYA0.net
これUIなんとかならんか…?
航空補給ポイントが全くと言っていいほど見えないんだけど…

247 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:54:03.58 ID:UR8N0LIv0.net
>>245
アイアンサイト使ってるからADS速度上げる恩恵がよくわからんかった

248 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:58:26.65 ID:Py1rd2qPM.net
>>246
ヒットマークの色を変えられるんだから
こっちも好きな色にできればいいんだがなぁ

249 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:59:10.44 ID:6IIbbdhU0.net
マジでバイポ勝手にしまうのがうざいわ

250 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:00:03.76 ID:PW7k8ZrZ0.net
>>242
どうせスコープずっと覗いてんだろ

251 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:01:08.42 ID:TDtRnFZu0.net
プローンで勝手にズレてって身体晒すのマジくそだわ

252 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:15:42.78 ID:4KahHm9T0.net
>>244
BF1と比べたら面白い
BF2と比べたらクソゲー

ちょっと広いCoDのドミネーションといった感覚

253 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:16:32.36 ID:mW57bivU0.net
スコープバグまだ治ってないのか…

254 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:25:35.23 ID:wg8jyYu20.net
延期でこれは酷いな

255 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:26:50.11 ID:Y5iGTCSf0.net
またオートエイム、ウォールハック、ダメージチートのチーター沸いてんぞ

256 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:28:52.20 ID:0NlOfYw70.net
無限ロードファック!!
無限ロードファック!!!

257 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:31:01.63 ID:siZD7h1Sp.net
人間の目の仕組み的に動いてるものには気付きやすいが止まってるものには気付きにくいから防衛だと敵見えて攻めだと敵見えないのはよくある話

258 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:31:09.41 ID:wg8jyYu20.net
>>244
ゴミ
フレンドとやれば面白いけど直ぐ飽きる

259 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:36:27.58 ID:jONJAsUo0.net
やっぱチーター湧いてる感じですかね
PC版やめて箱版にしたほうがいいかな…

260 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:36:53.16 ID:qesRhMuW0.net
チーターいなかったらほんま
もっとずっと楽しめたのになあ…

261 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:38:50.86 ID:WQhl+WpTd.net
任務の伏せた状態で20キルて相手が伏せた状態?
伏せてキルしてないのにカウント進んでく

262 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:38:55.72 ID:Y5iGTCSf0.net
さっきのチーターは103キル2デスとかしてたわ

263 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:44:26.08 ID:jONJAsUo0.net
ping我慢して北米鯖に篭ってればチーター被害は減るかな?

264 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:46:50.77 ID:aVlkoDbn0.net
チートの9割以上が中国という統計からすれば
北米サバ選ぶことで
現状2試合に1回の遭遇率が20試合に1回未満までは下がるのかな

265 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:47:35.48 ID:UR8N0LIv0.net
というか北米でも全くラグがない
シンガポールとかのほうがラグい

266 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:48:17.75 ID:Z3L0FM5a0.net
視認性さえ bf1 より良ければ bf1より面白いとなるよ bf1 より視認性が悪い時点で糞ゲー

267 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:50:51.58 ID:KIk57Sp80.net
北米は謎の軽さがある

268 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:50:55.63 ID:qesRhMuW0.net
あと結局レン砂漠あるのかな?

269 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:52:46.45 ID:Z0BQIgP40.net
視認性とか言ってる奴はクリアリング下手すぎだろ
PUBGとかと同じように索敵すりゃすぐわかるのに

270 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:55:40.50 ID:eByg6Lzr0.net
pubgと戦闘頻度全然違うのに同じクリアリングしてたら疲れるわ

271 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:55:45.42 ID:Ulwp6+e00.net
飛行機で弾の補給するのはどうやるの?
戦闘機とかすぐなくなっちゃうんだけど

272 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:56:11.98 ID:CRu/htsPd.net
無限ロードまじでどうにかしろ
次の戦場に行くまでに戦死するフレンド多過ぎなんだよ

273 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:56:15.83 ID:wktV5MYU0.net
アプデでチーター消えたらしいけどもう新しいの出てきてるじゃん ウォールハックだけ使ってる卑怯なやつ チャット大荒れしてたし間違いないわ

274 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:56:16.82 ID:BNF2pUwG0.net
自分の分隊メンバーってどこでわかるの?

275 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:02:08.49 ID:ZVq5Ln6fr.net
>>274
君さあ目ついてるの?

276 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:02:38.25 ID:LrJFldaI0.net
>>274
BF1 と同じ

277 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:09:02.83 ID:9ti/l2GE0.net
チーターいると重くなる説
ありますか?

278 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:10:33.30 ID:6TolFD8a0.net
>>277
BFVは知らんけど他ゲーなら超重力場を発生させたりはするね

279 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:14:26.33 ID:gDoixVqb0.net
チート怪しいなと思ったらサバ抜けて観戦して動き見てから報告してるわ

280 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:18:28.10 ID:eByg6Lzr0.net
>>277
蘇生バグ起きる説は俺のなかであった

281 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:19:32.24 ID:21Ur34QZF.net
チーター関係なしに他のプレイヤーの環境が悪すぎてこっちが影響受けることはままある

282 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:21:00.21 ID:iHF6nlHr0.net
リスした瞬間に倍率スコ覗くと等倍になるよな?

283 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:21:57.49 ID:wLZoKSzI0.net
観戦フィールドV

284 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:23:36.51 ID:FV8JuaaUM.net
sten強いってまじかよ
MP40の方が扱いやすく感じるんだが

285 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:24:51.42 ID:iHF6nlHr0.net
看護兵にマチコよこせ

286 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:25:40.38 ID:ZVq5Ln6fr.net
>>285
スオミちゃあるやん

287 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:27:15.37 ID:iHF6nlHr0.net
>>286
俺の体感かもしれないがマチコに比べると腰うちの吸い込みが物足りない

288 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:29:53.22 ID:KIk57Sp80.net
看護にダイナマイトよこせ

289 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:30:32.68 ID:PHSGCLS10.net
>>273
ウォールハックくらいなら中華全員使ってるだろ
まずばれないし

290 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:30:54.27 ID:6TolFD8a0.net
マウス新調したら全然戦えなくなった
動作が体に染みついてて無いボタンを押そうとしてしまう

291 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:32:37.85 ID:2Bf3iuX70.net
Kar98kはカービンライフルだと(ry

292 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:41:41.51 ID:WYGPmO9B0.net
>>289
もういっそのことWHは標準仕様にしたら皆win,winだな

293 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:42:36.99 ID:0NlOfYw70.net
なぁ、CPUGPU使用率が6割超えないんだが、何が制限してると思う?もっと働いて欲しいんだが・・・

AMD Ryzen 7 2700X
1080

294 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:46:09.95 ID:gu9CYyQD0.net
モデル8強いと思うんだけど誰も使ってない

295 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:47:38.52 ID:SXQ3mP2CM.net
任務を間違えて放棄したら消えたんだけど
放棄したらもう2度と出来ないの?

296 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:53:17.71 ID:qpYdI5ghd.net
https://www.youtube.com/watch?v=vKJbcja8Tyw
MG42こんな感じでぶっ放せたら最高なのに

297 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:04:03.07 ID:yBdcvdOV0.net
撃たれた銃弾を木の棒でほじくって摘出する化物と一緒にしないでくれ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:11:17.36 ID:pfO9vnmL0.net
枢軸AAのフレイミングオニオン弾がよくわからん
切り替えたら使えてるっぽいけど、何十発か撃ったら打てなくなるし
そもそも残弾が300から減らねぇ

299 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:14:02.06 ID:/Z2uB3kW0.net
>>181
できた!ありがとう

300 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:16:30.98 ID:/Z2uB3kW0.net
誰だよチーター居ないって奴
コンクエ1試合だけで
168キル1デスのやついたぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:17:22.97 ID:8TElgu1Ap.net
アプデでチーター消えたとか笑えんなw 今日もう5人見たわw

302 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:17:56.57 ID:435QnymX0.net
偵察兵つまんなーい

303 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:22:56.43 ID:fJxGFsIn0.net
あれ手榴弾って何でなげるの?

304 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:23:35.07 ID:QiQ76s5k0.net
stg44はスペシャライゼーションで横反動、縦反動つけると、すごく弾が当たって強い。近距離だと、レート負けする事もあるけど

305 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:24:39.88 ID:MC6uY4HzM.net
レベル50は3日でカンストしたわ。

306 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:26:47.23 ID:4KahHm9T0.net
エアロドームとかいう、超手抜きゴミマップさっさとサイクルから外せよ

307 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:29:21.71 ID:UOC2q5di0.net
>>293
DX12にしてみる

308 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:29:30.15 ID:vuZb+Stgd.net
アンチチートシステムがFFから変わってないのになぜチーターがいないと思ったのか
すぐさま対応できるならBF1がチーターまみれにならないんだよなぁ

309 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:34:58.21 ID:435QnymX0.net
30キルとかして3とか2デスなんて嘘やろ
ping50前後は韓国か?

310 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:38:29.48 ID:UR8N0LIv0.net
>>309
いやその程度だったら戦車とか爆撃機乗ってれば普通にあるだろ

311 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:39:29.80 ID:y5CiYpVu0.net
早く演習場出せ

312 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:41:10.09 ID:435QnymX0.net
>>310
ずっと突撃だった

313 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:41:11.95 ID:zP4/6kFN0.net
スコープって何秒以上覗いたら光るんろこれ

314 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:41:42.91 ID:kQiaoO/70.net
報告多かったし、アプデで消えたのは事実じゃないかな。(再度湧かないとは言ってない)
実際チーター対策はイタチごっこなのは有名だし、永久BANも聞かないし、クラ側にセキュリティー用意してないらしいBFVじゃ再ポップも早いだけでしょ。

315 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:44:56.72 ID:UR8N0LIv0.net
>>312
ぶっちゃけガチで強い奴だったらそのくらいは行けると思う
チーターなんて100キル0~2デスなんて余裕で行く

316 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:45:20.15 ID:FfQKnLXg0.net
PCクリーンインストールしたら、時々止まるようになった・・・
BF5再インストールしてみるか

317 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:46:27.23 ID:435QnymX0.net
>>315
そうなんか。難しいね

318 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:47:27.85 ID:8TElgu1Ap.net
チーターはどんな銃でも頭1発で殺してくるから分かりやすすぎるわ

319 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:48:29.08 ID:UR8N0LIv0.net
>>317
まぁ中にはWHだけ入れてバレない程度にやるみたいなクソ卑怯なチーターもいるからな・・・
あり得なくはないけど断定はできない、みたいな感じ

320 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:49:16.73 ID:07EZn6DY0.net
>>49
これなんとかならんのかな
リスポンや蘇生のたびにN押すの面倒すぎるんだけど

321 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:50:33.35 ID:Bo9xrD/s0.net
チートがすぐ復活することなんか分かりきってたろ
問題は一斉BANの時にIPやらクレカ情報やらごとBANしてないことよ
本当にBANしてるのかすら疑いたくなる

322 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:53:42.48 ID:c2/r5ZRI0.net
航空機の専門技能眺めてて気づいたんだけどブレニムMK IFの40ポンド爆弾×8ってJu88Aの50kg爆弾×16の完全下位互換に見えるんだけど実は同じ性能だったりするのか?

323 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:55:25.51 ID:2Bf3iuX70.net
8日組だけど3日でチーター沸くと思ってた

324 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:02:11.64 ID:zORZoH0Ed.net
アプデ後一時的にチーター減るのはBANされるかもと様子見してるからだろ
大丈夫と判ったらまた元通り

325 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:04:19.38 ID:L0dSvfv40.net
>>314
パッチで消えた頃からどうせまた湧くだろって言われてたぞ
EAから3日ぐらいでチート出てたし、今回のパッチも同じぐらいで対応されてる
BF1から何一つ進歩してなくて笑えるわ

もう3日おきにパッチ出せば良いんじゃないかね

326 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:05:16.49 ID:IYfQkFGB0.net
チート対策は結局bf1と同じみたいな感じなん?

327 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:06:06.10 ID:4KahHm9T0.net
15日以降はまだチーター一度も合ってないな
40戦くらいしてるけど

家庭用ゲーム機だとMACアドレスでBANとかあるみたいだけど、
マザーボードやグラボのMACアドレスでBAN出来ないのか?

328 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:06:46.50 ID:dKsqGWAl0.net
自称プロの皆さんに聞きたいけど弾速10%上げたら当てやすくなった?

329 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:09:28.17 ID:UR8N0LIv0.net
武器の元の弾速によらないか?

330 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:12:49.59 ID:8hRuGych0.net
家庭用でBANって何したらそうなるんだ

331 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:15:12.29 ID:435QnymX0.net
今日のクリアできないデイリー任務はコンクエストのやつか把握

332 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:33:53.80 ID:Xa1pQQqv0.net
今日のデイリーガチャ

333 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:34:23.55 ID:3XUnW4AB0.net
チートでしょ

334 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:39:21.70 ID:1/pKtNTe0.net
旗の範囲内に入ってるときに表示される拠点内の敵味方の割合みたいなHUDが増援要請可能とかのメッセージで消えるのすごい困るんだけどコレ設定にある…?

335 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:48:46.32 ID:td0kTOJMa.net
なんか電話見つけた

336 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:50:22.89 ID:WYGPmO9B0.net
無限ロードのせいでボイチャ分隊に入れなくてかなしい
はよ直してくれ

337 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:50:36.27 ID:B8SM5cf80.net
>>334
わかりすぎる

今作はちょくちょく仕様詰め切れてない感じがするな
制作陣の不仲説あるとおもいます

338 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:55:51.14 ID:hL0kdNrrr.net
bf5でシバノミは帰ってくるんか?

339 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:56:59.73 ID:0NlOfYw70.net
>>307
DX12にしたらゲームが落ちるw
こりゃ参ったのぅ( ´ω`)

340 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 20:58:20.90 ID:L0dSvfv40.net
>>327
macアドレスなんかいくらでも書き換えられるぞ

341 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:02:16.51 ID:/XnKgtjgd.net
俺なんてDX12切っても1戦ごと落ちるぞ?
バグなのか、PCかわかんないわ

342 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:07:03.73 ID:TDtRnFZu0.net
Ryzen7の2700Xと1060(6GB)メモリ16GBでやってるがDX12オンでも落ちないぞ

343 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:07:26.89 ID:0NlOfYw70.net
>>341
落ちるのか?
無限ロードで落とさざるを得なくわけじゃなくて?

そりゃお前の方が深刻だな・・・
俺は無限ロードを除いて、通常のプレイには支障ないもの

ただ、画質上げてるんだからcpugpuにもっと働いて欲しいだけだ

344 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:07:56.98 ID:0NlOfYw70.net
>>342
ちなみにオンとオフ。オンの方がいい感じかい?

345 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:09:33.89 ID:TDtRnFZu0.net
>>344
体感に違いはあんまり…

346 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:09:49.74 ID:9THkdgao0.net
fg42のサイト毎回バグってる

347 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:26:58.72 ID:aOairaA40.net
水泳中にハンドガン構えると銃の位置がズレてサイトで狙えないな
M1911以外はどうか知らないが

348 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:28:11.65 ID:mnpbfzYu0.net
アマゾンの割引いつまでやってんだろ
さすがに発売されたら終わるのかな
それまでに買っておくか悩むな

349 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:29:30.41 ID:mW57bivU0.net
ユニオン開放の為に斥候やるのだるすぎる
何かいい武器ない?

350 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:29:31.05 ID:/Z2uB3kW0.net
ど安定信頼のdx11で十分やろ

351 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:35:19.82 ID:cBAXjx6B0.net
>>321
https://fpsjp.net/archives/99616
クレカだってpaypal対応の時点で

352 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:38:05.77 ID:WQhl+WpTd.net
リボルバーの腰だめ精度微妙すぎない?
集弾はいいけど真ん中飛んでくれない

353 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:51:08.72 ID:PanE73Cw0.net
キャンペーンの手紙集めとチャレンジ面倒

354 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:54:39.08 ID:+TfaXx/l0.net
おっしゃああああああああ暴れるぜえええええええええ

355 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:56:44.92 ID:GBTzIsYA0.net
爆撃機で大活躍し外人からグレートV1の称号を戴いた

356 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:02:09.23 ID:SKMtDtfZH.net
無限ロード対策ないんか…つらい

357 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:04:10.01 ID:LrJFldaI0.net
湧いた瞬間に殺されて、蘇生不可・再出撃不可になってしまった

358 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:05:42.81 ID:4KahHm9T0.net
雪山、ただでさえクソマップなのに
爆撃機が更にクソっぷりに拍車かけてんな

てかあのマップ、航空機全部要るか?

359 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:12:22.18 ID:bpE1wepI0.net
このゲーム自分から見えない敵=敵からもこっち見えないでok?
物陰にしゃがんで射線切った後から死ぬって言うのが頻繁にあるんだが

360 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:16:47.30 ID:E1UmKWBa0.net
噂の無限ロードこれか
まともに遊べるようになってからリリースしてくれよ…1ヶ月何やってたの?

361 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:21:30.25 ID:yc1YgM8W0.net
雪山は航空機いらないよなあ
まあ爆撃機やる側としては最高に楽しいんだけどね

362 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:21:57.35 ID:9ti/l2GE0.net
>>358
爆撃機うまいやつに一生レイプされるクソゲー
援護の技能つけて一生対空砲やってるけどスコア全く入らねえし、爆撃機固くてこっちが逆に爆弾落とされて殺される
あのマップで対空やるのは、ボランティア

363 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:27:13.61 ID:mW57bivU0.net
爆撃機はもっと柔らかくしてくれ
対空戦車でもオーバーヒートまで打っても死なないってなんだよ

364 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:28:24.98 ID:Qf8IIgLF0.net
正直BFって航空機いらないんだよな
新作でるたびぶっ壊れ性能で航空機だけで勝敗決まる糞ゲーになる
調整されてちょうどよくなったころにはみんな飽きてるっていう

365 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:30:47.39 ID:ha9knR6V0.net
ダイスの開発陣は池沼だから仕方ない
ダートも何ヶ月も調整放置してたし

366 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:31:48.37 ID:+TfaXx/l0.net
輸送ヘリがない謎

367 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:36:50.57 ID:TDtRnFZu0.net
やっぱり日本追加でウェーク島がこないとダメだな…
でも重火器両軍同じだからなんだこれになるのは目に見えてるんだよなぁ

368 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:37:20.93 ID:bpE1wepI0.net
このゲーム自分から見えない敵=敵からもこっち見えないでok?
物陰にしゃがんで射線切った後から死ぬって言うのが頻繁にあるんだが

369 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:43:14.74 ID:mW57bivU0.net
分隊員がビーコン置いてるときは初期ビーコンにカーソルしてくれ
せっかく置いたのに全く活用されなくて悲しい

370 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:43:42.27 ID:6TolFD8a0.net
エースパイロットが手加減しないとゲームにならないのはBFの伝統

371 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:44:48.86 ID:3dC5t8yE0.net
ボーダーレス神機能だな
1番求めていたものだ

372 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:45:25.75 ID:E1UmKWBa0.net
古代人か?

373 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:50:48.09 ID:qZC/R6KR0.net
マッチメイキング失敗 エラーコード-34601

サーバーが切断されました
EAオンラインとの接続がタイムアウトされました。お使いのネットワークのバンド幅、レイテンシが本ゲームの必要環境を満たしていない可能性があります
のメッセージがでて接続できないけど解決策ある?

374 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:51:34.58 ID:GvDu+2Se0.net
BF5の息抜きfallout76でも買おうと思ったら不評だらけだった

375 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:54:32.39 ID:4Y6oOKKg0.net
まあ妥当かな
https://i.imgur.com/BSzXdX8.png

376 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:54:38.43 ID:r6mdM2HDd.net
>>374
CODも過疎ってるしな
大人しくBFVやってるよ 俺は

377 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:01:02.76 ID:PLO6uIktd.net
>>375
0つけてる奴クッソ多いからユーザーレビューはまぁお察しだな

378 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:01:56.64 ID:PLO6uIktd.net
PCスレでPS4版貼る理由はわからんが

379 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:02:58.98 ID:L0dSvfv40.net
>>368
目線切れてても頭はみ出る場合がある

380 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:03:17.99 ID:PjfDKlLB0.net
チート出るの早すぎて笑えないわほんま
何作もBF出してきてダイスなーんも進歩してねえ

381 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:07:35.19 ID:8YsALG/40.net
チート対策するのも金かかるからな
信用ドブに捨てて金を取るEAだぜ?

382 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:13:12.38 ID:M7/8zZkHa.net
対策だけで売上喰われるらしいけど滅多にチートを見かけないという某バトロワゲー見たら言い訳にしかならんな
完全な怠慢だよ

383 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:15:31.18 ID:fobImGHqd.net
ワルサーP38で滅茶苦茶撃ち合い強いヤツもちょっとチーター疑う
ルパン三世かお前は

384 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:16:02.13 ID:GvDu+2Se0.net
>>376
BO4も過疎って来たからUBIのセールでsteepでも買っとく
スノボのゲームがやりたい

385 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:16:29.70 ID:PW7k8ZrZ0.net
今回は新体制で行くからチート対策は期待していいぞ
遅くとも来年のファイヤーストーム実装までには落ち着くだろう

386 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:17:58.88 ID:FLiqP9OR0.net
ADSしてると光るのって砂だけ?

387 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:18:31.78 ID:PLO6uIktd.net
だかれたーものはー すべてーきえゆくー さだめーなのさー

388 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:19:11.89 ID:EprO6abN0.net
>>320
オプションのゲームプレイの歩兵時ズーム半径を120かなんかに設定するじゃダメなのか?

389 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:24:39.47 ID:cBAXjx6B0.net
男には自分の世界がある
例えるなら空をかける一筋のチャイニーズ

390 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:38:24.05 ID:GBTzIsYA0.net
え?ちょっと待って?雪山の吹雪って鯖側じゃなくてプレイヤー側の演出なの?
視界が10mくらいしかなくて山肌すら見えないのに敵も味方も平気でドッグファイトしてるんだけど…

391 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:41:40.21 ID:eHcdy4v40.net
>>390
クライアントで天候が違うのはBF1で動画出てたな
今作もあり得る

392 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:43:48.45 ID:JTzUldcj0.net
他はみんな快晴なのに自分だけ八甲田山で戦ってるような状況もあるかもな
天は我を見放した!

393 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:45:57.78 ID:uAfINY4H0.net
ランクあげしんどすぎる
クッソつまらん

394 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:49:17.50 ID:eHcdy4v40.net
大量キルできる予感の場面でも砂埃立つ時あるから
ダイスの嫌がらせと思ってる

395 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:49:36.41 ID:wktV5MYU0.net
どいつもこいつも凸の初期武器ばっかでつまらん

396 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:50:01.05 ID:0oommNxX0.net
タイマーバグのおかげで難しい任務も終わった

397 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:50:11.41 ID:sMOwMzd10.net
クライアントで天気違う説は確か天候変化がマップ端から徐々に始まるんで、
立ってる位置によって変化が始まるタイミングが違う(同じ位置なら同じ天気)ってだけじゃなかったっけ

あと雪山は飛行機である程度高度上げると常時晴れてる

398 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:50:12.07 ID:SKMtDtfZH.net
Turner最強やぞ

399 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:53:05.08 ID:GBTzIsYA0.net
>>397
それだとこっちが何も見えてないのに戦闘機が追尾してくるのおかしない?
それに爆撃スキーだからある程度降りないと目標がわからない…

400 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:53:24.89 ID:UR8N0LIv0.net
ドリリングめっちゃ強くてワロタコンビネーションガンすげーわ

401 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:54:34.30 ID:t1N2SsRG0.net
でかい橋のマップで謎の大量突然死が何回もあったんだが新たなバグか?
橋上で味方大勢でカバーしながら戦車に攻撃してたら急に全員何かが爆発して即死した
キルログにも表示されずキルカメでも誰の名前も表示されない

402 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:54:56.43 ID:jnGEV7oA0.net
兵器のカスタマイズ少なくなったな
コスプレとかコモフラとか要らんわ

403 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:55:07.81 ID:E1UmKWBa0.net
origin Premierのオススメ教えてくれ
バグ治るまでやってられん

404 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:56:17.15 ID:WYGPmO9B0.net
それ爆撃機にやられただけだろw
あそこは爆撃の主要ルート
調子良いと橋上往復してるだけで80キルぐらいいくわ

405 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:56:18.01 ID:UR8N0LIv0.net
>>403
タイタンフォール2はキャンペーンだけでもやってくれ

406 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:00:00.70 ID:QoxeDo7J0.net
>>397
俺が見た動画は同じ場所で比較してた
動画だからいくらでも編集してる可能性もあるけど

それより鯖増やしてくれよ
鯖一台にすし詰め鯖じゃないので

407 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:02:22.72 ID:DxOL1WHb0.net
新銃アンロックしても専門技能揃うまでが苦行過ぎるな

408 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:06:17.03 ID:gxmkhqQq0.net
i5 4570ではもう駄目だ〜

409 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:06:43.94 ID:ERonKoPl0.net
>>342
CPUが1600xでそれ以外同じ
DX12オンにするとオンラインアクセスが不能になるわ

410 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:10:25.33 ID:JCP8x1JO0.net
爆撃機はケツにつかれても、後方銃座に移って迎撃余裕でした
だもんな

両軍の爆撃機が紳士協定を結び、ひたすら地上を蹂躙する
ドッグファイトなんかより断然うまい

411 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:12:47.91 ID:zTCFj4Ep0.net
ルーデル閣下も鈍足爆撃機で大量の対空砲と戦闘機相手に奮闘してたからね
やろうと思えばやれないことはないんだよ・・・超人に限っては

412 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:13:43.85 ID:ERonKoPl0.net
>>410
戦闘機の初期武器じゃダメージ通らんしな
20mm解除したメッサーシュミットでしゅんころだけどな

413 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:16:02.65 ID:qKQw5Mco0.net
M1907使ってるとSMGが可哀想になってくるな、近中強すぎ反動無さすぎ
ADS移動速度上昇もやり過ぎ感有るわ

414 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:20:34.28 ID:piQa4p6n0.net
新武器のカスタム解放なんて2、3戦闘で終わるやん

415 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:25:36.84 ID:2QfDunM40.net
>>412
英軍ならスピっトの303四連装とかな

どっちにしろまともにやったら爆撃機に勝ち目はない

416 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:27:40.35 ID:xpeR0b1tr.net
マップに落ちてる鐘を撃ったらゴーンって音なるのを見た味方がみんなしてゴンゴン鳴らして去っていくのやめろ

417 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:31:55.11 ID:zcBxuWqF0.net
>>408
チーター放置で
ハード下位互換性も悪いとか何を考えてるんだろう?

418 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:35:24.00 ID:0QYfXOGv0.net
ワープの民おって草ぁ!!!

419 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:35:50.54 ID:vCRqXLln0.net
鯖に入れないんだが俺だけか?

420 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:37:14.75 ID:dCsGl8lM0.net
今遊んでたらぷっつり落ちたんだが、これ鯖死んだ?

421 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:37:38.71 ID:xBRSM4NY0.net
ひでえ

422 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:38:28.67 ID:0QYfXOGv0.net
Killed In Action(鯖死)

423 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:39:43.56 ID:KK+DYCYE0.net
>>366
当時の輸送ヘリとかこのゲームだとただの的だぞ?

424 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:40:17.57 ID:crbZ3H1R0.net
今回のメディックはかなり弱いけど
それでもマシな銃って何?
って聞いてもみんなメディックはランク進んでないから分からんかwww

425 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:41:26.52 ID:piQa4p6n0.net
突撃銃拾え

426 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:42:25.73 ID:r8NNP9NS0.net
衛生兵で生きてる武器なに?
腰うちならsuomi強いけど

427 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:42:40.68 ID:ogGChME90.net
>>416
その鐘が支えもなしに空中に浮かんでいるのを見たことがある
鐘だけ破壊不能なのか

428 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:42:55.11 ID:Di9QpQkIr.net
トンプソンてどうなの?

429 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:43:50.21 ID:GknIxsuj0.net
>>424
なんだかんだでMP40使ってる
最後のトンプソンっぽいのはまだ解除されてないけど

430 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:46:34.06 ID:dl/koOP1r.net
ぶっちゃけどのクラスでも突撃の銃拾った方が強いしな
今作はガジェット類はそのままだし

431 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:47:41.56 ID:ytrBDkZ30.net
>>390
フレンドとやってるときは同じタイミングで天候変わってた

432 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:53:07.00 ID:279wcvqe0.net
Model8最初使った時何だこのゴミって思ったけど改めて使ったらくっそ強いなこれ
装弾数少ないのだけが弱点だわ

433 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:54:26.18 ID:crbZ3H1R0.net
メディックはアンロック進んでも拾ったほうが強いって事か?
なんかメディックする気が無くなるな・・・

434 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:59:38.87 ID:2J49U/sZ0.net
インファントリーフォーカスでフロントラインで一気に人減るの笑う
ラストの爆弾だけ改善してほしいわ

435 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:02:06.48 ID:+NOKWeCx0.net
爆弾所持者が定期的にスポットされるのがクソ目立つから守り側のたかり方が凄いんだよな
スモークがあれば大分楽になるんだが、現状持ってるのが衛生兵だけだし
全兵科スモーク所持可能にして欲しいわ

436 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:06:08.27 ID:QoxeDo7J0.net
治療と蘇生は衛生兵の特権だったのにな

437 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:06:22.38 ID:t1slBN100.net
>>416
でばすてーしょんでずっとやてるけどすまんな

438 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:08:50.74 ID:279wcvqe0.net
やっぱビーコン使われないな…
自分では結構いい位置に置いてるはずなんだけど
拠点内設置した方が使ってくれるんかな

439 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:09:24.27 ID:crbZ3H1R0.net
BFVは
BF1よりは少しマシかもしれないが
BF4よりはかなり劣るね
エイムアシストのお陰で適当にLMGで撃てばキルできるし
接戦になってもなんか人工的で不自然な感じだから
面白くない
BFのお子ちゃま版って出来だなwww

440 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:14:16.93 ID:5jmCGEoM0.net
PC版でもパッドでやってる奴が居るてまじ?

441 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:15:42.41 ID:newXfUaw0.net
>>438
コンクエは自動接戦システムのせいで拠点数常に勝っておこうとか意識する必要ないからな
誰もいない拠点落としたところでポイントも勝利貢献もめっちゃ薄い
回遊魚になるか前線で殴りあってたほうがポイント高い

442 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:17:24.77 ID:279wcvqe0.net
エイムアシストってパッド限定でしょ

443 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:19:29.01 ID:279wcvqe0.net
>>441
でもNarvikとかの一直線なマップだと裏に置かれると面倒じゃない?
だから拠点内設置しておくと対処に追われるから使えるんじゃないかなって

444 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:21:54.75 ID:1TKeU5ID0.net
ビーコンはVC使ってなんぼみたいなとこあるよ
1人で沸いても意味ない事多いし

445 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:22:00.84 ID:0S5ZRMB60.net
2連ショットガンの下にライフル付いてる珍武器ってまだナーフとかされてない?
あれでβ結構無双できたから気になる

446 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:27:07.42 ID:ERonKoPl0.net
>>443
ナルヴィクとかはかなり有用だと思う
一直線マップは押し込まれることも多いし

447 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:28:09.31 ID:TC0ZDOFk0.net
エイムアシストってガチであんの?
誰か検証してくれ

448 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:29:15.20 ID:x8IPJBS2d.net
看護の武器suomi以外全部ゴミだと思ってたけどトンプソンクッソ強いなこれ、中距離でも突撃初期武器に撃ち負けないぞ
なんでお前ら看護ゴミゴミ言ってこれの事黙ってたんだ

449 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:29:35.53 ID:b1NyYkXK0.net
あるわけねーだろ。あほかよ。

450 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:31:13.06 ID:crbZ3H1R0.net
航空機の空対地攻撃の威力がチーター並みだから面白くない
マップも大雑把なのばかりで面白くない
マップが8個ですぐ飽きて面白くない
接戦になっても不自然な接線で面白くない
キャンパーに有利で突撃に不利で面白くない

451 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:32:59.01 ID:AH7oE9X/a.net
>>445
あれ弱体化なんかする余地あるのか…?

452 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:35:27.37 ID:crbZ3H1R0.net
その他 オプション ゲームプレイ 詳細設定 照準アシスト自動回転 オンオフ

453 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:37:35.00 ID:1BDoYGSb0.net
糞マップ必ず入れてくるサイコロ(笑)

454 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:37:39.50 ID:0S5ZRMB60.net
>>451
近距離はブッパで負けなしだったし
離れてチクチクする打ち合いはライフル弾で連射系相手なら負けなしだったぞ
下手くそが使ってこれなんだから絶対強武器だわ

455 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:37:49.22 ID:S4AxSCD3r.net
いやメディックは弱いぞ
カクマガスオミが劣化LMGでトンプソンが劣化ARだからな

456 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:39:46.31 ID:ERonKoPl0.net
>>448
大きく横ブレ開始する連射数がsuomiより勝ってるのか?
実銃だと初速200m/sくらいだから移動標的当たらんだろと思って避けてた

457 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:45:10.43 ID:qKQw5Mco0.net
>>428
若干精度マシになって弾速とレート下がったスオミって感じ
強いけどスオミでいい気もする、どっちにしろ横移動撃ちするとブレブレ

458 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:46:43.96 ID:SwsUMd8C0.net
トンプソンが劣化ARなのはギリわかるけどスオミとLMGなんて共通点なんもなくね

459 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:50:12.20 ID:piQa4p6n0.net
スオミも劣化ARだろどちらかというと
看護の武器は明確な強みがないから弱いし面白くもない

460 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:50:15.71 ID:ZkWbPPtS0.net
強化しなけりゃ弱い強化してポーチがぶ飲みで引き覚えれば強い

461 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:51:20.41 ID:crbZ3H1R0.net
どっちにしろBFVはメディックを弱くしすぎだろ?
各兵科のバランスも取れないんだから
マップもクソなやつが、たったの8個wだし
全然面白くないよ
BF2から4みたいに面白いBFに戻せよ

462 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:54:04.26 ID:qKQw5Mco0.net
衛生兵は総合的には突撃と並ぶ位強いし武器はこんなもんで良いと思うけどな
スモークも速蘇生も無限回復もなにもかも強い

463 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:55:06.52 ID:S9Zpeefc0.net
地雷よくひっかかるな

464 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:56:02.23 ID:2J49U/sZ0.net
くっそうまい戦闘機乗りいたらつまらんわ
こっちは飛行機系育成できないわ地上では爆撃しまくられて無理ゲー

465 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:02:30.42 ID:NuLRnuqe0.net
こういうのを見るとBFのモーションは良く出来てるんだなと思える
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050169568046587904/pu/vid/640x360/rrtgQ7qX8RPW1_zU.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1063799225685762048/pu/vid/640x360/-dO6dgz-Etts0UgJ.mp4

466 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:03:28.56 ID:K9E9Eyn90.net
>>465
この時間帯で2個目は卑怯

467 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:05:08.74 ID:0S5ZRMB60.net
なんやかんやポケモンは売れるから凄いわ

468 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:05:29.05 ID:crbZ3H1R0.net
各兵科や航空機や兵器のバランスは悪く
チーム間の実力に応じたオートバランスのシャッフルが無いなどの
欠点を全て自動接戦システムで誤魔化そうとする手抜きゲームだな
昔のBFは何年も遊べたけどBFVは1ヶ月で飽きるな
これに1万円も払った人は偉いよwww

469 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:07:06.24 ID:2QfDunM40.net
チーム移動できないから兵器アンロックするためにいちいち目的の陣営になるまで鯖入りなおすのめんどくさいわ

470 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:08:25.60 ID:mjajCWlE0.net
すまん
これプレミアムのサブスクリプション、一ヶ月後も続ける奴おる?

ちょっと苦しくないか??

471 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:11:41.09 ID:S9Zpeefc0.net
退会したら初期化だったら嫌だな

472 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:13:02.17 ID:SNH6Gkri0.net
斥候がどうしても苦手だわ
完全に芋るかデス気にせず凸砂になるかしかないからな
SRもステータス上はGewehr良いから使ってるけど他に良いのないか?

473 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:13:41.82 ID:4MD+YiRAa.net
ラウンド始まったとき湧きたくないときってどうすればいい?

474 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:14:54.22 ID:crbZ3H1R0.net
マップも、最悪だったBF1よりは少し良くなってるけど
BF4以前の傑作マップには全然届いてない
全体的に平面的で高低差が全くないマップばかりで飽きる

475 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:19:07.48 ID:0S5ZRMB60.net
斥候はやらない

476 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:19:43.40 ID:279wcvqe0.net
斥候やりたくないのに貰える服がいいやつだからやるハメになった

477 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:20:55.65 ID:8lBEaihXa.net
ウォッカつええええええ

478 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:21:33.38 ID:8lBEaihXa.net
スレまつがえた

479 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:21:41.31 ID:crbZ3H1R0.net
ついに1万円払ったBFV擁護厨とEAJ契約社員とネット対策業者が逃亡したな
チーターも対策出来ないしマップもシステムもクソなんだから
仕方無いよねwww

480 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:22:21.69 ID:GknIxsuj0.net
敵と自分、1対1

撃ち合って(敵に命中 180)と表示されて、俺だけ死亡
死んだ後の敵のHPは10くらい残ってた
体力増強チートなんてのもあるのか

481 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:24:21.19 ID:K9E9Eyn90.net
弾貫通して後ろの敵に当たったんじゃね?

482 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:26:39.73 ID:GknIxsuj0.net
>>481
後ろには、というかその周辺には自分とソイツ以外プレイヤーがいなかった
ARで普通なら死ぬだろってくらい撃ち込んだ
残りの体力から見る感じ、体力200に上げるチートとかあるんだろうな
ちなみに韓国人だった

483 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:31:59.90 ID:S4AxSCD3r.net
雪山とかいう爆撃機がうんこ垂らしてるだけでキル量産できる糞マップさっさと消せよゴミ
対空施設もろくにねーしあほか

484 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:33:13.62 ID:0QYfXOGv0.net
はまだマジつまんねーわ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:33:13.85 ID:251CGfZF0.net
お前が戦闘機乗って落とせカスw

486 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:39:04.82 ID:ltt9R/on0.net
>>482
俺も同じ状況にあったわ
中々死なないと思ったら命中170とか出て撃ち負けた
チートやろな

487 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:40:04.46 ID:2CI98ukc0.net
>>479 バグも多いし荒の多いゲームだとは思うが・・・
前々スレから深夜まで粘着ネガキャンするほど情熱をかけるなんて色々無駄じゃん 何を憎んでるのかわからんが その時間別のことに使ったほうがいいんじゃねえの?

488 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:41:05.97 ID:6GJRTxLj0.net
体力は増えてるんじゃなくて一瞬で回復するんだよ
実際は数フレームあるだろうがな

489 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:47:39.78 ID:yJ8HVxwe0.net
ネットで業者相手にシャドーする奴ほどスレに居着くんだよな
そもそも擁護らしい擁護すら見た覚えがないわ

490 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:48:32.92 ID:KSSIDzfh0.net
芋多すぎてうんこ

491 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:50:39.44 ID:YxerbFKK0.net
>>356
あえてひとつ言うなら、戦闘終了後
キーボードマウスに一切触らない事だな
少しだけ予防出来るよ

492 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:51:22.34 ID:jAsOWEend.net
PVのシーンなんて一個もなかったけどあれってただのイメージだったのか?

493 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:54:12.79 ID:YxerbFKK0.net
>>459
看護要らないな
せめてDMRやshotgunでも持たせてくれれば・・・

494 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:55:42.73 ID:279wcvqe0.net
クソクソ言いながら75時間プレイしてるんだよなぁ
突撃兵にカービン持たせたのは割と謎だな
看護にカービン渡して突撃にSMG渡せばいい感じになるんじゃない

495 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:58:05.53 ID:+NOKWeCx0.net
>>489
チートとシステム周りでの見当違いな擁護は結構あったぞ
BF1でチートが収まってる(だから5は心配ない)とか、神の手は海外で文句出てないから問題ないとかな
あと、やたら執拗に購入かサブスクリプションを勧める
業者かどうかはともかく、やたらと臭みの強い奴も

496 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:02:48.98 ID:cj9AUWGB0.net
M1A1最強なんだけどZOWIEクリック重すぎて指疲れてくる
ACE23よりタップ間隔早い気がするわ

497 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:05:32.46 ID:ytrBDkZ30.net
雪山の吹雪のとき気持ちええ
八甲田山感あって楽しい
全力疾走だが

498 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:06:40.23 ID:ytrBDkZ30.net
>>496
3倍M1A1しか俺も使ってねぇ
楽しすぎ

499 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:10:44.68 ID:0QYfXOGv0.net
ダッシュのホールドと切り替えたけどの設定が効かないんだけど

500 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:11:33.97 ID:279wcvqe0.net
ゲームプレイの設定だけ毎回リセットされるのめんどくせぇな
クロスヘアの色とかマップ拡大率とか

501 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:27:56.74 ID:0S5ZRMB60.net
先行プレイ中にバグ修正して発売日にスタンダード組は気持ちよくプレイできる6500円大勝利の流れ来てる

502 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:28:39.75 ID:JiykJfdK0.net
>>499
俺は切り替え方式にして効いてるけどなぁ・・・

503 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:36:48.57 ID:wu/96XOg0.net
>>482
一気に減らしたんじゃなければ回復使ってそれくらい耐える事もある

504 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:38:48.16 ID:AH7oE9X/a.net
先行プレイはバグと戦う代わりに発売日に膨れ上がるプレイヤー相手に無双する権利を買ってる

505 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:42:25.37 ID:0uuiXQ370.net
ユニーク武器とりあえず取っておくか
と思ってシングルそこそこ進めてたらフリーズ
また最初からとかファミコンかよ、ほんと無能集団だな
シングルやる価値ないわ

506 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:43:23.69 ID:BoDi+XDi0.net
アマゾンのパッケージ版予約したやついる?
毎回ダウンロード版だから発売日に着くか不安だ

507 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:44:58.50 ID:yJ8HVxwe0.net
>>506
到着予定日で見られない?
お急ぎ便なら当日に届くがスタンダード版は当日0時から解禁だからDL版より遅れをとるな

508 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:00:22.95 ID:kEZiVxOS0.net
>>506
参考にならんかもしれんがタイタンフォールをパッケージ予約した時は1日遅れたぞ

509 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:10:38.01 ID:vCRqXLln0.net
>>500
俺もそれなってるわ
毎回チュートリアルから始まるからtmpファイル書き換えたんだけどそこら辺が原因なんかね

510 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:33:42.13 ID:1zCjlVxc0.net
みんなSPMどれくらい?
580から動かへん

511 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:41:06.60 ID:biZjBdxRa.net
ここまでバグってるBFって初めてだよな

512 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:41:09.05 ID:9n1h4u4O0.net
勝率20%きってるんだけど…
シャッフルないからっふるないからひどい

513 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:16:42.18 ID:bVHUaFBx0.net
>>511
bf4なんか散々だったぞ
まだマシな方

514 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:17:35.19 ID:bVHUaFBx0.net
今からだろVは

515 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:26:15.48 ID:AH7oE9X/a.net
勝率5割ジリジリ切って来て焦ってたけど20%聞いて安心した

516 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:29:25.17 ID:v6thut8m0.net
BF3の初期はゲームにならなかったくらい酷かった記憶があるが・・

517 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:41:36.48 ID:0QYfXOGv0.net
鍵分隊があるせいで俺だけ一人分隊やらされるのほんまクソ

518 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:49:53.60 ID:M+x9pmYc0.net
バグだけでBF批判するのはエアプに毛が生えたようなもの

519 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:50:33.14 ID:mre+mTzT0.net
>>509
tmpファイルってファイルの中身書き換えたのか既にリネーム済みならすまんが
1)ゲーム終了させてPROFSAVE_tmpをPROFSAVEにリネーム

だけでいけるはずだが、それでもダメなら前スレで出てたのを参考にしただけだが↓でいける・・・といいな
2)Windows10のmicrosoftアカウントユーザーでなくローカルアカウント作ってプレイ
3)PROFSAVEのフォルダをWindowsDefenderなどの除外対象に

520 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 06:25:17.13 ID:6r1pVC6pa.net
>>513
アンロックバグはなかったキルカウントはバグってなかった

521 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 06:50:50.48 ID:Y4wx6U8Up.net
コンクエでチーターが大暴れして550vs0でおわた
トップ分隊がチーター1人の分隊でドヤ顔しててクソワロタ

522 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 06:53:39.84 ID:wu/96XOg0.net
ようつべにレイトレ比較動画あったんだけどなかなか酷いな
やっぱりまだ早すぎたんだ・・・

523 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 06:56:06.92 ID:l3HDVN1+0.net
実際、レイトレオンにしてプレイしてるのいるの?
ただのfps低下劣化機能にしか思えないんだけどw

524 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:28:59.20 ID:p5HI78Jb0.net
早く爆撃機乗りたい。後2日!
169爆撃キル!!!!動画
https://www.youtube.com/watch?v=vb9pZ5zf8TA

525 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:39:05.18 ID:SUb5wMCG0.net
Turner君の技能の強化グリップ腰撃ちの数値に変動無いけどちゃんと効果あるんだろうな?
大小様々なバグがあるせいでこう言うのも疑わしいわ

526 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:42:12.71 ID:ZVG+PLYl0.net
fov120にしてる人、見辛い?どう?

527 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:59:09.09 ID:ZkWbPPtS0.net
βとフライング先行時からあった質問をしてるやつはDX買っちゃった情報弱者どもか
プレイも分隊指示見ないうえに押されると芋りだす糞どもめ

528 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:25:32.92 ID:bHOM4ds3d.net
>>524
ユンカースはブレニムより迎撃機の相手するのがツラくて育てるの面倒だったけど爆弾3種類保持出来るし1トン2発に豆32発の使い分けで凄く使い勝手がいい

529 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:30:49.84 ID:UN4inB/40.net
How To Play Medicって動画でずっと拾った武器で戦っててワロタ

530 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:34:25.75 ID:pqM3eul/0.net
>>529
皮肉やなぁw

531 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:53:09.69 ID:2J49U/sZ0.net
拾った武器の場合兵科違ってもアンロックさえされてたら武器の経験値増える?

532 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:56:23.32 ID:0QYfXOGv0.net
むしろ推奨ってことだろ

533 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:11:43.00 ID:lEZEFjpY0.net
スモークも張れて蘇生も早く回復は何度も出来る
武器さえ拾えば最強の兵士

534 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:15:37.18 ID:tcsU3jKx0.net
鉄橋沼地のステージって意外とSMGの距離に持ち込みやすい気がする
看護でやったときだけ凄まじい戦績だせるや

535 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:19:27.64 ID:gOnU9DbF0.net
看護兵は武器が普通でも蘇生とスモークで分隊プレイや味方にくっついてるだけでポインヨヤバイわ
起こしまくれて楽しいってなる、Suomiレート上げると近距離はめっちゃ強いし

536 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:24:39.29 ID:5/HrM0xo0.net
dlcで散花マークB出してくれ

537 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:26:03.61 ID:iqI8YkkI0.net
航空機スポットするやつと
AA乗るやつと
ベースのAA移動させるやつが皆無だから
爆撃機無双できるよ

やたら硬い
ミサイル系とレーダーアンロックしてる
うまい戦闘機が殺しに行かない限り落ちない

538 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:28:48.38 ID:Zw+c3fXN0.net
爆撃機なんて一回投下したら戻れず死ぬぐらいでいいのに

539 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:29:27.14 ID:gOnU9DbF0.net
爆撃機だけアーマー付与されてるから戦闘機も相手しづらいっていう最高の仕様になってるしな
地上の対空砲も戦闘機落とすのメインだし…
まぁ修正されるそうだけどね

540 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:31:38.06 ID:gOnU9DbF0.net
もし戦闘機乗るなら必ず機関砲アリでいくor強化して爆撃機落としに行かないと、当たってるのに貫通できなくて返り討ちに合うことになるから気をつけてね
まぁ仕様がクソ

541 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:38:01.38 ID:mre+mTzT0.net
牽引の仕方がよくわからんのよね

542 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:38:09.31 ID:qpwgG4Yn0.net
チーターが爆撃機使ってる状況増えたな
多分露骨なオートエイムはすぐBANされるからやろけど
あとやられても毎回そく出撃してるからそいつがずっと独占
名前見たら依然からCSとか相当昔から見たことあるやつだから
チートなのはほぼ確定やろしな
SOLOなんちゃらPP
あとそいつの文体全員ポルトガル語使ってた

543 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:44:05.39 ID:tND7y3+g0.net
海外のネカフェにはゲームとチートツールとウイルスが堂々と入ってるからな

544 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:45:04.51 ID:qpwgG4Yn0.net
>>537
チートでヒットポイント増やしたり
リロードの間隔短縮したりできる
チートには地上の敵がマーカーで色分けで表示されてる
トレーサー残存チートで発砲場所も表示される
対空する意味がほとんどないんよ
向かってきて飛び去るまでに全弾当てても
相手がチートだと飛び去って戻ってくるまでに全回復
向かってくるときに充てても削り切れないようなヒットポイントが増やされてる
それ以前にシステムとして対空しても報酬がない
兵科上がった武器アンロックできるわけでもないしな

545 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:56:58.08 ID:kEZiVxOS0.net
看護兵で突撃兵の武器拾えた時の嬉しさたるや
セミオートライフルなら最高や

546 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:09:44.01 ID:5/HrM0xo0.net
もう気が狂うほど気持ちええんじゃ

547 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:10:19.52 ID:piQa4p6n0.net
普通にハンドガンワンパンチーターいて笑ったわ

548 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:11:00.32 ID:qaLZtTS6d.net
>>373誰か同じ症状の人いない?
再インストールしても直らない

549 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:21:59.14 ID:jzTnnQJj0.net
i54460gtx970のPCでβはなんとかできたんだけど製品版の方が重いとかってありますか?

550 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:30:40.90 ID:qpwgG4Yn0.net
>>548
ログインしなおしたら治った

551 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:30:47.22 ID:zhR29Xgfa.net
OWみたいにチーターは永久追放しろや。EAとサイコロ無能すぎ

552 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:34:08.82 ID:Di9QpQkIr.net
浜田になった瞬間ぞくぞくと抜けてくのやめーやww

553 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:36:12.46 ID:0uuiXQ370.net
>>542
そもそも飛行機落とされてもまたすぐ出撃可能っていうのもおかしな仕様だな
兵器のリスポン時間調整というより、前に乗ってた人がすぐには乗れないような調整はBF1の時も必要と思ってた

飛行機乗ってくる→落とされる→兵器リスポンするけど前に乗ってた人は乗れない
他の人が乗って落とされた後にまた乗れるようになる
みたいな

554 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:36:23.21 ID:qpwgG4Yn0.net
>>549
ダイス曰くBF1が遊べるならVも同じレベルで遊べるらしい
といっても画質上がる分を設定下げて相殺してのはなしやろから
BF1が低〜中設定で何とかの人は満足に遊べないやろな

555 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:36:58.99 ID:bHOM4ds3d.net
俺は浜田だけフィルターかけて狙って入ることもあるのに

556 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:38:58.04 ID:GknIxsuj0.net
>>555
ハマダのマップデザインはともかく、本来BATTLEFIELDの
スケール感としてはあれくらいが妥当だよな
あれでももうちょい狭いくらい

557 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:44:01.31 ID:0680aoQ20.net
>>542
ポルトガル語ならマカオ人か

558 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:44:57.55 ID:mjajCWlE0.net
おれハマダ好きなんだけどw
少なくとも格納庫取り合うあのマップよりかは遊べると思う
ハマダは脳死ではできない構造で
マグロもしにくいから嫌ってるのは魚類

559 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:49:50.01 ID:piQa4p6n0.net
格納庫とか教会?とか、明らかに先に中央抑えたほうが勝ちマップはつまらん
そういうマップで各駅停車してるチームひくと、「ああ…」ってなるわ

560 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:56:34.07 ID:kEZiVxOS0.net
序盤中央拠点で脳死チーデスして中盤から終盤にかけてしっかり拠点とっていく方が楽で楽しい
その頃には原爆投下できるようになってるし拠点攻撃も防衛もしやすいからね

561 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:05:27.59 ID:qaLZtTS6d.net
>>550
ありがとう
後でもう一回試してみる

562 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:06:22.27 ID:XSg4OoJi0.net
ターナーくん
なんかすこやなリロード遅い癖あるけど それに勝威力があるからなんか愛着わくな。
ちゃんと当てると2〜3発で溶けるのは快感だわ。
見た目も個性あってすこやわ。

563 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:10:39.91 ID:jzTnnQJj0.net
>>554
なるほどね
1はスルーしたのでわからんけどまぁβいけたし何より他にやりたいゲームがないから買うわ、ありがとう

564 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:11:37.51 ID:PnSj6Dxs0.net
真面目にメトロみたいなラインマップが1個欲しい…

565 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:11:55.46 ID:IBl4ABTp0.net
Gewehr1-5のマスタリー任務が消失した…
マスタリー2終わったと思ったらエキスパート3になってたんだが、俺の金武器終了?

566 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:13:24.43 ID:H569m4yv0.net
>>554
今回画質が1より上がってるか??

567 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:13:51.38 ID:MPFY2oFk0.net
今回主要なYoutuberに相当宣伝費割いてるな
こんな宣伝する暇あったらチーター対策しろよ

568 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:16:13.35 ID:GknIxsuj0.net
>>565
教会とかそれに近い
全体的に狭くて、中央以外は飾りのクソマップ多過ぎ

569 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:17:21.37 ID:tcsU3jKx0.net
雪山はロッカーみたいに大量キルで遊べて楽しい

570 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:17:37.83 ID:MPFY2oFk0.net
爆撃機争奪戦どうにかしろよ
乗させれ!

571 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:26:03.68 ID:VBMv7nEc0.net
バグをなんとかしてくれ
特に爆弾拾えなくなるやつ、ゲーム進行のキモだろうよ

572 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:36:02.42 ID:XSg4OoJi0.net
バグといえば持ってる銃がおかと違いな場所に移動して
弾の飛び場所がおかしくなるバグも直して
あれになると100%死ぬしかない。

573 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:43:40.53 ID:S9Zpeefc0.net
>>556
砲撃がいい味だしてる

574 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:43:47.59 ID:C3t58p3q0.net
amazonのパケ版そろそろ発送されるね
10時間お試しで20日まで持ちそう

575 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:44:07.55 ID:rYKvp3YK0.net
個人的に弱体化させた飛行機と対空砲を大量配置してライフサイクル早めて欲しい
大味になると思うがカオスっぽい方がBFらしいし方が不公平感は減ると思う
歩兵戦だけやりたいなら別のゲームをやればいいし

576 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:45:43.17 ID:+qSB0whx0.net
map広いなら輸送車両ぐらいはたくさん用意してほしい

577 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:52:08.01 ID:F9Tk2dWQ0.net
>>482
あやっぱり体力がクソ高い奴いるよな
M1907拡張マガジン全弾くらい撃ち込んでやっと倒せた奴いたんだわ
そいつハンドガンで突っ込んできたから倒せたけど倒したときのポイントは400オーバーだった

578 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:52:57.78 ID:gFYQv7GE0.net
戦闘機で爆撃機落とさないと延々とパイロットどものオナニーに付き合わされるのホント糞
何でBFでフライトシムしなきゃならないんだよ対空砲の威力5倍くらいにしろ

579 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:57:46.52 ID:NvxD7x1d0.net
初期戦闘機が弱すぎるわ

580 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:57:53.10 ID:MPFY2oFk0.net
>>578
対空砲の強化と爆撃機の弾回復を大幅に制限HPの弱体化
これくらいしないと話にならん
歩兵は成す術がないわ

581 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:58:55.47 ID:YPB85jAer.net
なんかもうな2,3戦ごとにハッカーハッカー騒いでるな
もうだめ猫のゲーム

582 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:01:19.31 ID:XSg4OoJi0.net
あーチートなのか一人しか撃ってないのに100ポイント超えても死なない人おるよな。
あれポイント=ダメージでしょ?

583 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:02:48.39 ID:YdfXqRyf0.net
チート対策どうすんだろうね
BF1と同じ轍を踏みそうで

584 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:09:20.17 ID:251CGfZF0.net
戦闘機の20mmアンロックしたけど大して爆撃機にダメージ入んねえな
各陣営2種類ずつ戦闘機あるけどどっちがいいんだあれ?

585 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:17:10.82 ID:YVISn2Zu0.net
CoDとどっちが今のところ評価高い?
CoDがFPSで久々に評価高いから惹かれるんだが

586 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:20:32.90 ID:t1slBN100.net
7.62と切り替えて使えばクールダウン早くて強い

587 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:22:24.80 ID:HungCSdB0.net
紳士協定が結ばれてる場合の爆撃合戦はカオスだぜえ

588 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:24:14.17 ID:GknIxsuj0.net
>>585
CoDはPCゲームとして誕生したが
もはやPCでやるゲームでは無くなってる

589 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:26:26.63 ID:5jmCGEoM0.net
BFV:バグまみれ、チーター対策ほぼ無し、マップうんち、学習能力0の航空機関連
BO4:鯖が貧弱で1戦終わったら次の試合始まるときに切断、アジア鯖チックレート30hz、ルール多すぎて人分散
    CSと同じ武器パッチ適用

下痢とゲロどっで遊ぶか好きな方選びな

590 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:28:29.05 ID:5jyevsXmp.net
>>511
4が史上最悪
訴訟問題まであったからな…とにかく安定性が悪かったし、武器バランス調整パッチの多さが初期のバランスの悪さを物語ってると思う
Ucavとかぶっ壊れレベルの装備でTDMすらバランス壊れてたのは今遊んで4が面白いとか言ってる奴には想像できんか

591 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:29:09.81 ID:MPFY2oFk0.net
>>588
パッドでFPSが主流になってしまったな
パッドではエイムアシスト利用して「覗いてポン!」みたいな感じだから狙い付けてる感じじゃなくて楽しくないんだよな
敵が見えたらボタン押すの繰り返しで楽しくない

592 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:35:19.66 ID:lyr5KNsl0.net
正式発売は20日からだってのにネガガイジ多いな
チンパン共は早期アクセスの意味をグーグルで100回調べてこい

593 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:36:53.01 ID:C3t58p3q0.net
>>585
BO4過疎り始めたよ
みんなfallout76に移ったみたいだけど微妙だから直ぐに戻って来ると思うけど

594 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:37:58.70 ID:NEA0TNBj0.net
V1ロケット落ちてくるの遅すぎない?

595 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:38:01.79 ID:XSg4OoJi0.net
ターナーで教会50キル出来た!これは強武器確定やな!
レベル10になったから次はゼルプストラーダー使うわ!
こいつもスペック的には強そうやな、使ってみないとわからんけど。

596 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:39:17.60 ID:5zel2qca0.net
わかっちゃいたけど相手にチート分隊作られると
こっち萎え落まで出てきて圧倒的敗北を迎えるな

597 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:40:17.17 ID:t1slBN100.net
セルブは跳ね上がり強くて微妙

598 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:41:27.16 ID:I0kwig8F0.net
>>595
跳ね上がり強いレート強化しても悪いで弱くはないけどクッソ微妙

599 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:41:52.45 ID:XSg4OoJi0.net
>>596
しゃーない
チート相手に接待できるかぁ!?抜けるのが一番や!
チート相手に無駄なプライドで居座ってチート相手においしい思いさせて何になるんや?

600 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:44:27.71 ID:BdTGR3I5p.net
チーターいたら即抜けしてるわ 相手するだけ無駄

601 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:44:32.25 ID:XSg4OoJi0.net
>>598
マジか・・・スペックは見掛け倒しか・・・。
まぁちょっと使ってみるか

602 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:44:46.98 ID:SNH6Gkri0.net
100キル一桁デスも凄腕プレイヤーだと思って気にしてなかったが、チーターだったのか、、、

603 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:45:50.35 ID:XSg4OoJi0.net
チートで抜けるなら誰も文句言わないよ。

604 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:46:02.35 ID:QhW4p80Y0.net
>>590
弾抜けゲーだったもんな

605 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:48:34.38 ID:NEA0TNBj0.net
そんなにチーターおるか?
10時間近くやってるけど遭遇したことないわ
味方にいたことはあるかもしれんが1,2回程度だろうな

606 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:51:20.49 ID:yysCFq350.net
チーターいたら抜ける前に通報してくれ
通報多けりゃ下手すると試合中にいなくなる

ESC押してスコアボード開いて、名前クリック→左下のプロフィール、そこから通報な

607 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:53:30.20 ID:M+x9pmYc0.net
チーター本人にも通報された情報送らればプレッシャーになるんじゃないかね
ステルスチーターが増えるだけか

608 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:53:50.09 ID:TEbWXun7r.net
ってか今作いろいろ近接武器あるけど意味なくない?
交戦距離遠いしttkはやすぎて接近してても撃ったほうが速いし
bf1じゃ時々使ったけど今作じゃ敵に対して振ったこともないわ

609 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:53:56.70 ID:1TKeU5ID0.net
昨日だけでも隠す気無い奴2人見たわ
弾が1発だけ当たって即死する、チャットでも騒ぎ出してたから間違いない
ウォールハックだけとかそういうのは判別つかんね

610 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:54:25.83 ID:GknIxsuj0.net
>>602
爆撃機なら、>>524
みたいに、169K 2Dとかのも要る

611 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:56:43.04 ID:piQa4p6n0.net
whはそれっぽいなぁと思いながらも確定はできないからなぁ
ワンパンハンドガンとか普通にいるけども

612 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:58:38.76 ID:JCP8x1JO0.net
皆が待ち望んでいた現代戦BFと言われたWW3はどうなったん?

613 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:58:49.80 ID:QhW4p80Y0.net
今後はレンタル鯖にプラグイン使えるかどうかだよな
チーターとか悪質プレイヤーとか

614 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:58:54.24 ID:bHOM4ds3d.net
300試合くらいしかしてないけど確実に絶対そうってのは今のところ一度も出会ってない
そんな気がする、怪しいってのは10試合に一度くらい会う


ちな爆撃機なら俺は130キル1デスが最高記録

615 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:01:29.53 ID:Jtinv5uX0.net
>>613
使えないと思うなあ…

616 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:02:39.27 ID:8s3jQjjc0.net
MODは当然として、プラグインすら使えない現状においてデディ鯖の意味ってなんなんだろうな
プレイヤーから小銭稼ぎするくらいしかないだろ

617 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:05:06.25 ID:Di9QpQkIr.net
ほんと敵を視認できないんだがどうにかできんかね

618 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:10:07.54 ID:251CGfZF0.net
爆撃機落とすにはアップグレード済ませた戦闘機を出すしかない
だがその戦闘機は耐久ないから対空砲のカモ
勿論爆撃機に比べてキルもスコアもほぼない
完全にボランティアやんけwwwwwwwwwwwww

619 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:11:42.97 ID:ULpSTS+50.net
爆撃機に乗って往復して爆弾落とすだけでキルとスコアトップになれる神ゲーだから
馬鹿の一つ覚えみたいにクソルールのコンクエばっかりやってんじゃねえ

620 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:13:37.56 ID:251CGfZF0.net
フレ2番席に乗せた爆撃機で毎回70キル近くとれるから戦闘機乗るのがアホらしくなるわw

621 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:14:17.21 ID:tSDWDJoU0.net
早く爆撃機ナーフしてくれ
あれでクソゲー要素極まってるから

622 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:15:12.32 ID:p5HI78Jb0.net
>完全にボランティア
鋭い指摘だね!
だから紳士協定が存在するという話なんだろうね!
飛行機乗りは相互不干渉が一番の戦術って笑えるわ〜

623 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:16:40.17 ID:5zel2qca0.net
さっきっからずっとこっちタグ一切無しの野良
向こうクラン所属が16名以上で固まった状態で
常に大差つけて負ける状態なんだけど、そういうゲームなの?
チームシャッフルとか無いの?

624 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:16:55.68 ID:251CGfZF0.net
BF4のステルス機はまだ地上兵器にミサイルぶつけて破壊できたんだけどなwww
あれならスコアはまずいけど支援してる感あってまだやってられたわwwwww

625 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:25:18.10 ID:fJQ/N2v90.net
スレ見てるとチーターいなくてもクソゲーだとしか思えんのだが

626 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:26:30.84 ID:ltt9R/on0.net
>>625
一部が擁護してるだけでクソゲーやぞ
全然流行ってない話題にすらなってない

627 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:27:06.59 ID:6GJRTxLj0.net
>>623
チームシャッフル付けると人数バグが起こるから切ってるらしい
そういうサバは抜けないと駄目だよ

628 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:28:09.71 ID:Y4wx6U8Up.net
1ゲームにつき最低一個は何らかのバグが発生するぐらいバグゲーだなー
ADS関連のバグは発生率高いし

629 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:33:39.51 ID:URpG/P+k0.net
FG42のサイトバグってるの俺だけ?

630 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:37:49.21 ID:5zel2qca0.net
>>627
マジか、じゃあ今ならクラン間でフレンドになって枝分かれ方式に繋がって
チームのほとんどを色々なクランで埋めた後
改めて自分のクランで分隊編成しなおす等すれば
用意に圧倒的な勝利を得られ続けるということか
多クラン4人のリーダーが組んで鯖に入って、その後別々の分隊に分かれて
自クランの残り3人を入れるだけでも一気にクラン16名で固まれるものな
やらないわけないわ

631 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:39:55.03 ID:xFPrZ1Wx0.net
個人のプラグイン以下のバランサー恥ずかしくないの?

632 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:40:05.59 ID:rDAyXbIP0.net
>>626
>一部が擁護してるだけでクソゲーやぞ
WW3をディスるのはそのへんで

633 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:41:16.37 ID:urHmdXyF0.net
アホみたいに硬い爆撃機と爆撃機同士の紳士協定ってBF1でも見た記憶が有るんだが

634 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:44:26.41 ID:1TKeU5ID0.net
チームシャッフルないからねマジ糞
今8人のフレンドとやる場合、最初2人ptで同じ鯖に入った後それぞれが分隊長になって3人誘えばあっという間に8人pt出来上がりよ

635 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:44:48.86 ID:251CGfZF0.net
BF4でも上海の攻撃ヘリで敵にフレが乗ってたときは暗黙の紳士協定よくあったな
お互い空中戦してもパイロットも歩兵も誰も得しねえからなあ

636 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:47:52.47 ID:AH7oE9X/a.net
CODやBF1よりは圧倒的に歩兵戦楽しいからさっさと航空機ナーフしてほしい

637 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:49:04.05 ID:ERonKoPl0.net
そもそもヘリも戦闘機も地上の友軍支援するためにあるんだから敵倒さない理由はない
っていうロールプレイングしてプレイするべき

638 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:51:47.50 ID:kP5Wkw7I0.net
何も押して無いのにリザルト画面から進んじゃう時があるんだけどこれって分隊長が進めてるん?
ほんで見返す方法はないの?

639 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:51:59.71 ID:mLWwDBeXd.net
BF4みたいに乗り物無双できなくなったのか

640 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:56:01.66 ID:bGwvggzZ0.net
爆撃無双ゲーだけど

641 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:56:08.01 ID:+jIQRDeU0.net
起動したら初回起動のアレが始まって嫌な予感したが案の定設定リセット食らってるわクソがDICE許さんからな

642 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:56:19.14 ID:FeIvoVPYd.net
MG42これ案外出会い頭も超レートで勝てるなw

643 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:59:17.17 ID:8lUIv09g0.net
さんざんネガってたBF3出身の家ゴミ新参キッズもBF5に夢中だね
ようやく”本物”に出会えた感動と同時に今までの自分を恥じているのだろうね

644 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:00:02.88 ID:E47Esv3s0.net
ゴミゲーダロbfv なんでみんな持ち上げるん

645 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:02:21.37 ID:gFYQv7GE0.net
ゴミゲーに金払ってしまった自分を正当化するために必死で良いところ探してんだよ察せよ

646 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:02:42.75 ID:M9cTsU5a0.net
飛行機の写真撮り昨日楽しい
チームがヌーブだと役にたたんけど

647 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:02:52.83 ID:MPFY2oFk0.net
>>644
Youtuberが持ち上げてるのは宣伝費が結構出てる
そうでないYoutuberが持ち上げてるのは今後の宣伝のオファー待ち

648 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:08:29.44 ID:8lUIv09g0.net
玄人はBF5
キッズはコッドって感じかな

649 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:13:15.23 ID:Vz3dVM5+a.net
俺は最新グラとレイトレで綺麗な景色を堪能しつつ戦場のワチャワチャ感を楽しみたいだけだから最高のゲームだよマジで
理不尽な殺され方が多いからガチでやってる人達はストレス溜まりそうだけど

650 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:13:39.40 ID:2QfDunM40.net
>>640
そりゃ対空意識皆無やろ
対空戦車に戦闘機1台ずつ出しとけば好き勝手飛び回れんから

651 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:14:46.76 ID:Se4IkgkJ0.net
対空と戦闘機1機ずつのボランティアが必要とか、どんなオリンピックだよ

652 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:15:39.54 ID:RLlSWz0V0.net
Pokemon: Let's Go, Pikachu!/Eevee!
81,312人が視聴中

Call of Duty: Black Ops 4
77,983人が視聴中

Overwatch
30,114人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
15,549人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
7,857人が視聴中



Battlefield V
5,745人が視聴中

653 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:18:14.92 ID:Fa4nkTUP0.net
爆撃機とチーターで案の定糞ゲーになってて草

654 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:18:45.41 ID:AH7oE9X/a.net
ポケモン結局一人勝ちなんやな

655 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:20:31.45 ID:QhW4p80Y0.net
久しぶりにBF1やったら普通にチーターいて草
20日以降BF1と同じ道辿るんだろうなぁ

656 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:21:39.39 ID:63UwDeYDd.net
>>511
死ねエアプ

657 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:22:23.24 ID:xFPrZ1Wx0.net
発売直後はなんだって伸びるだろ
BFVもな

658 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:24:21.40 ID:cj9AUWGB0.net
FPSゲーマーは文句言いながら千時間以上プレイする人間だから

659 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:25:49.96 ID:K9E9Eyn90.net
もう70時間超えたわ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:26:53.06 ID:9pp2Ywuc0.net
BFってあまりガチガチのFPSプレイヤーがやる印象無いんだよな

661 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:28:22.69 ID:0S5ZRMB60.net
CODはキッズ
BFはオッサンのイメージ

662 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:29:28.51 ID:URpG/P+k0.net
まあでも史上最高にイラつくBFなのは間違いないな

663 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:29:58.51 ID:MPFY2oFk0.net
当ったれ〜〜!

664 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:30:22.86 ID:Se4IkgkJ0.net
回遊魚の10分の1にしかならんかったりするから、自分が活躍して勝利!みたいな状況はなかなかないものね。
そりゃ動画にするとつまらんだろ、しゃーないよ。試合時間も長いし、bfは動画に向かない。

665 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:32:09.47 ID:DxOL1WHb0.net
BF2くらいのダメージレートにしてくれればいいんだがな(1マグ1キル間隔)
兵科制限なしで蘇生出来るのは良いがあまりに雑に死ぬから疲れる

666 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:33:24.17 ID:mU/BfP2Wr.net
ビジネスモデルをがらっと変えてサブスクリプションメインにしてきたんだから
チート対策にも継続して金かけられるはずなんだが、なんでBF1から何も成長してないんだろうな
チーターを容認するような状態でローンチしても、2ヶ月目には解約されて結局自分の首をしめるだけだし
最初の半年ぐらいはガチガチにチート対策すれば良いのに

667 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:33:45.31 ID:YUFScne7M.net
案の定レイプゲーばっかだな
先行組が多いチームの勝ち

668 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:36:38.73 ID:AH7oE9X/a.net
先行組100%

669 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:36:56.94 ID:QhW4p80Y0.net
昔はバカゲーならではのハプニング動画とかあったのに今は俺つえーの無双動画ばっかりだもんな

670 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:37:30.16 ID:uqXGYTyi0.net
>>661
中高生が割と上手い事しながら「きっも!芋り死ねや」とかがcod

早い展開無理なおじさんが動いてない相手に「かー!リコイル制御むっじーわ!」とかがBF

671 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:38:19.76 ID:xFPrZ1Wx0.net
BFのリコイル制御が難しい…?

672 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:40:36.38 ID:AH7oE9X/a.net
最近のキッズはpubgとかあの辺の隠れんぼゲーやってたけどもう廃れたのかね

673 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:43:59.04 ID:QhW4p80Y0.net
>>672
もう中華しかやってないよ

674 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:45:05.31 ID:Se4IkgkJ0.net
pubgの上位互換がbo4やろ?俺pubgやってないからイメージだけで決めつけてるけどさ。

675 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:45:11.60 ID:DxOL1WHb0.net
>>671
CODのエアガンの様な無反動銃に比べりゃ暴れる方だ

676 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:47:13.79 ID:1TbiVEGZ0.net
シリーズ史上最悪の出来だったBF1がシリーズ史上最高の売上出してんだからVだって売れるだろ

677 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:50:01.20 ID:QhW4p80Y0.net
>>676
なぜか最初神ゲーとか言われてたけどプレイするごとにボロ出てきてクソゲーってバレたBF史上一番のクソゲーだったよな
チーターもシリーズで一番多いし

678 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:51:02.42 ID:9pp2Ywuc0.net
BFのリコイルってPUBGが出る前までは割りと難しい言われてなかったけ
少なくともCODよりはずっと反動でかいし

679 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:02:15.85 ID:xNuik6crr.net
いまはキッズも玄人もフォトナやる時代や

680 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:04:17.31 ID:qpwgG4Yn0.net
リコイルの跳ね上がりとかは問題ないよ
トリガー引いて弾丸発射されるまでの処理がサバで遅延した分だけずれるから
1発ごとに弾丸の初速が変わって狙った場所に充てにくいというだけ
ほかのfpsと比較したらBFは4までほぼ無反動ってレベル
でも交戦距離が遠いからわずかな跳ね上がりが気になるんやろな
BF1からは乱数重視で拡散させまくるようになったし
BFVもその傾向でエイムモードしないと現実より拡散しまくる

681 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:07:00.79 ID:UWZ3Bn+JM.net
>>549
4460の1060だと低設定で出ても40-50ぐらいだったね
ryzen2600に変えて、高設定混ぜて60-80安定してる

682 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:14:47.57 ID:RoxmO3H90.net
アプデ後チーターもいなくなって神ゲーになったな
BFV最高😍

https://youtu.be/SbukU3jRBY0

683 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:19:50.28 ID:lvyxAPRWa.net
>>679
やらないよあんなの

684 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:23:10.70 ID:lvyxAPRWa.net
フォトナとかpubgやってるやつらって人がいればなんでもいいんだろ?モンハンやってろよ

685 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:29:51.89 ID:IQYxFWn40.net
The comeback system affects vehicle respawn times
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/9xytg6/the_comeback_system_affects_vehicle_respawn_times/

なんだこの仕様

686 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:30:26.57 ID:veCguPB40.net
ミニマップに動く白いモヤがあるけど何を表示してるのか未だにわからん
見に行ったら敵がいたりいなかったりするけど、敵の足音?弾の着弾点?

687 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:32:51.59 ID:xNuik6crr.net
>>686
建築可能ポイント

688 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:33:53.51 ID:HungCSdB0.net
開幕に相手の陣地に爆撃しに行くときに相手の爆撃機とすれ違う瞬間は最高だわ
お互いがんばろうぜって笑顔になれる

689 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:34:24.07 ID:9VwRq5asd.net
レイプ側の航空機が増えるという狂気のバランス

690 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:35:46.31 ID:K9E9Eyn90.net
それは昔っからやろ

691 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:35:58.26 ID:JCP8x1JO0.net
ミニマップで思い出したけど、兵士マークで3種類ぐらいあるよね
視点の向きとダイヤ型?と丸型

これの違いってなによ

692 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:36:40.86 ID:QhW4p80Y0.net
ビークルくらいは壊れたら即湧きでいいのにな

693 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:37:15.54 ID:veCguPB40.net
>>687
マジ?でもでも浜田の外周の何も無い岩場とかでもウロウロしてるんだけど

694 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:37:22.14 ID:xFPrZ1Wx0.net
バイク欲しいけどバイクで走り回るにはマップ小さいな

695 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:39:52.76 ID:QcZ8E44m0.net
Amazonのパケ版?ダウンロードコード入ったやつ
注文したんだけどお届けが23日から26日になってるわ
キャンセルしたほうがいいかな
いくらなんでも遅すぎない?

696 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:44:49.86 ID:PmWQLN+SM.net
M1カービンの専門技能って何付けてる?
ランク1の高速エイムとリコイル制御どっち取るか悩んでるんだが

697 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:47:01.34 ID:K9E9Eyn90.net
反動皆無だし高速エイム一択だろあれ

698 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:48:45.18 ID:xFPrZ1Wx0.net
PCのパケ版ってまだ存在していたのか

699 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:52:46.28 ID:7CNUnrcNM.net
BF1からそうだけど移動車両が少ないのが困る
BF4はバギーとかがそのへんにあったから裏取りしやすくて良かった

700 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:55:58.37 ID:ltt9R/on0.net
発売日にやりたいのにパケ版通販するとかいつになったら学習するのか

701 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:02:45.63 ID:2J49U/sZ0.net
M1A1強くなったの?
Gew43のほうが強いイメージあったが

702 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:05:02.97 ID:n0DTpiqta.net
ADSで撃ってる最中に敵が見えなくなってよくやられる BF1じゃこんなことなかったんだが

703 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:05:23.59 ID:pkO9eOn80.net
>>691
ダイヤは分隊長、中空は高低差あり

704 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:06:04.09 ID:Uy2GpU+Zd.net
めっちゃ楽しいんだけど、いかんせん正式発売すらまだだからなのか
カスタム要素が少なすぎて寂しい

705 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:07:14.63 ID:pqM3eul/0.net
>>696
リコイル制御の方が良いよ明らかに中遠の武器だから
スナの距離で瞬殺できる

706 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:09:12.05 ID:C3t58p3q0.net
>>695
うちは10月中旬に予約して20日お届けになってる
お急ぎ便が無料だから変更したら?

707 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:10:20.16 ID:lvyxAPRWa.net
今日はデイリー3つ出来たけどスペシャル任務がバグってる

708 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:12:22.98 ID:UthqcEaiM.net
>>679
カジュアルな見た目で簡単そう見せてるくせに
その実、FPS,TPSの中で随一の操作量と難度だからなぁ。

トップ層の試合とかマネできる気がしないし、あれこそプロだと思うよ。

709 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:17:49.87 ID:+jIQRDeU0.net
さっき浜田でイギリスが1つも拠点取れなくて速攻で終わったんだが…航空機とかうまく使えよ

710 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:18:43.48 ID:ApY9kdMj0.net
浜田は速攻終わったほうが皆幸せじゃん?

711 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:19:11.73 ID:lvyxAPRWa.net
ハマダに入ってデブステ始まるまで待機デブステ終わったら退出してる

712 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:20:07.10 ID:iCg5oSN20.net
尼のパケ版、お急ぎ便での注文できなくなってる感じかな。
いま見てきたら選択肢が通常配送しかなかったわ

713 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:25:42.80 ID:M+x9pmYc0.net
>>676
まさか最悪とは知らずに買って離れた層が又買ってくれるかが問題

714 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:29:07.85 ID:IwqQvE0kM.net
>>594
1940年代やぞ
今のままでも破格の速さでは?

715 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:36:19.57 ID:279wcvqe0.net
接戦システムに関して賛成派が多いのか反対派が多いのか分からんなこれ
少なくともBF1のベヒモスよか分かりやすい逆転要素だと思うんだが

716 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:37:04.67 ID:0S5ZRMB60.net
選択肢通常配送のみってそれ販売元amazonじゃなくて別業者じゃね
どさくさ紛れのぼったくりとかあるから気を付けろよ

717 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:41:00.94 ID:gFYQv7GE0.net
劣勢側の確保時間短縮したところでチケット上で接戦してるように見えるだけだからな
優勢側のリスポン時間長くして固まり辛くするとかしないとレイプされてることに変わりない

718 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:44:17.95 ID:AH7oE9X/a.net
優勢側リスポンタイマー延長とか糞ゲーすぎるわww

719 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:46:00.69 ID:yJ8HVxwe0.net
チーターは通報しないと自動チェックが入らないらしいから忘れずにな

720 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:47:17.19 ID:rYKvp3YK0.net
シングルにも広いマップあるからマルチ用に欲しい
ちょっと手直しするだけでいいからさ
マルチ用に作っても浜田みたいな駄目マップもあるし

721 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:48:42.52 ID:iCg5oSN20.net
>>716
ありがとう、でも販売発送ともにamazonからになってるみたいね
注文が多数来て捌ききれなくなった感じかな

722 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:50:20.28 ID:r8NNP9NS0.net
こっちが屈伸したら屈伸仕返してこいよ
アメリカサーバーならみんな余裕があるのか反応してくれるけど
日本サーバーガン無視やん

723 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:51:40.22 ID:IDB95d4M0.net
爆撃機は榴弾戦闘機を使えばカスのように軽く落ちる
後部銃座に乗り換えて対応するやつなら背中にぴったりついてから撃てば乗り換える間も無く落とせるし乗り換えないやつなら遠距離から主兵装近づいての副兵装で交差する間に倒せる

724 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:51:58.85 ID:gFYQv7GE0.net
>>718
接戦システム実装してもレイプ試合ばっかな時点で既に糞ゲーだから問題ない

725 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:52:22.14 ID:279wcvqe0.net
開始前なら屈伸連打とかナイフ連打して遊ぶけど試合中は無理や

726 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:52:35.84 ID:aGMeHbctM.net
>>697
>>705
もうどっちにしたらいいのかわかんねぇ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:57:13.82 ID:0S5ZRMB60.net
>>718
大抵このスレのここをこうしろ!って代案はバカばっかりだ
でも爆撃機はナーフしていいぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:57:27.16 ID:2QfDunM40.net
やっぱ1分待たずして敵戦闘機が湧き出てきてたのは気のせいじゃなかったか
やっぱ空戦は不毛やなw

729 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:58:39.77 ID:nq5qWV2hr.net
対空する意味なしか
爆撃うんこたれ糞ゲーだな

730 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:01:07.25 ID:mU/BfP2Wr.net
>>715
DICEが慌てて不具合リストに載せるぐらいにはredditで非難一色だった
内容はartificialとかweirdだとか概ねここでの非難と一緒
個人的にはシステムそのものより、ゲームの内外で説明せずこっそりやってた事が何より糞だと思うが

731 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:01:08.90 ID:279wcvqe0.net
今作ビークルの同時出撃数決まってるぽくて破壊される度に一定時間後補充みたいなシステム

732 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:08:23.39 ID:mU/BfP2Wr.net
>>718
オブジェクティブ系だと残り時間とかでリス時間が動的に変わるタイトル結構あるぞ
フロントラインの最後で、爆破が進むほど守り側のリスが短縮されるみたいなイメージ

733 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:13:26.70 ID:gFYQv7GE0.net
ぶっちゃけ対空砲で待機するよりMG42焼夷弾適当に撃ち込んだ方がよっぽど効果あるわ
対空砲強化と航空機弱体化はよしろ

734 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:19:07.81 ID:Y4wx6U8Up.net
対空はダメージ3倍スコア10倍ぐらいじゃないとやる意味ねーわ

735 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:22:03.66 ID:YxerbFKK0.net
>>733
MG42って焼夷弾撃てるのか・・・早く欲しい・・・

736 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:24:01.38 ID:M9cTsU5a0.net
エイムボットハッカーいたわ
プレミアムでやってるけど1か月終わったら様子見だなこりゃ

737 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:25:04.09 ID:L4c0DZaWM.net
焼夷弾とは別ツリーにしちゃったけど焼夷弾はつよい?

738 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:25:20.85 ID:dBIBAYAk0.net
BFHに次ぐクソゲー
月額制で良かった

739 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:28:58.66 ID:+Q8+dqCf0.net
Hとは比べられないね
1よりは良ゲー4以下ではある

740 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:30:32.15 ID:yysCFq350.net
4も最初はバランスとかバグがひどかったぞ
パッチ出まくった後の記憶で上書きされてるのかもしれんけど

741 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:31:34.60 ID:yWBonx3O0.net
爆撃機のパッチいつはいるの?遅すぎだろ

742 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:32:06.43 ID:IQYxFWn40.net
USASフラグでバランス崩壊してたのは3だっけ?4だっけ

743 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:33:35.33 ID:NuLRnuqe0.net
>>738
HLはマーケティングに失敗して過疎ってただけで内容はVより遥かにマシ

744 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:33:44.17 ID:QcZ8E44m0.net
キャンセルしたわ死ねよゴミゾン

745 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:36:09.36 ID:ir5Hm8TWd.net
今の所撃ち合いは本当に楽しいからもっと色んな光学サイト追加してくれ
等倍の光学サイト2つしかないから代わり映えしない
時代無視でcoyoteとkobra追加してもいいゾ

746 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:40:50.46 ID:0QYfXOGv0.net
出撃時間になったら強制的に出撃させられるのやめろや
時間が短すぎて準備整ってないせいで再出撃してる奴多すぎだろ

747 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:42:24.12 ID:piQa4p6n0.net
陣営変わると装備も変わるのとその強制出撃の組み合わせが凶悪でストレスフル

748 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:43:30.06 ID:QcZ8E44m0.net
時代無視も糞も光学サイト自体そもそもないからなWW2に
フィクションでファンタジーやってんだからM4とかスカーと出してもいいよ

749 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:46:09.64 ID:kB0fw/F20.net
>>745
kobra愛好家多いのか

750 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:47:44.14 ID:URpG/P+k0.net
というかこないだのパッチで何を治したのって感じだよね
無限ロードも爆撃機もポーチ取るモーションが続くのも治ってないし

751 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:48:33.18 ID:Y4wx6U8Up.net
試合中に勝手に兵科が変わるバグもあってストレスさらにドンっ!!

752 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:50:04.40 ID:gFYQv7GE0.net
>>737
装弾数250にしてるなら高速リロードあんま意味ないし焼夷弾でいいと思う
レート上げてるなら高速リロード一択だけど
対空砲に近いダメージ出せたりするし強いっちゃ強い

753 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:50:12.96 ID:7khQwB1bd.net
>>751
突撃兵で出たら衛生兵の注射持ってスポーンしたことあったわ
メディックポーチは投げられなかったから完全に衛生兵ではなかったけど分隊以外も蘇生できたしクソびびった

754 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:50:17.08 ID:279wcvqe0.net
勝手に兵科変わるバグってなんだよ一回も遭遇したことねーぞ

755 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:51:31.83 ID:yJ8HVxwe0.net
死んでる間に武器拾われたんじゃね

756 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:51:39.76 ID:+logErE10.net
スルーして助かったわ

757 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:56:48.45 ID:bHOM4ds3d.net
たかだか80k0dを爆撃で出した程度でチーター認定された
戦闘機を一度も出さないお前らが悪い

758 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:00:07.72 ID:pqM3eul/0.net
AERODROMEでスナでもりもり殺せて気分良いとこでロードバグ
飯でも食ってくるか

759 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:02:50.62 ID:VBMv7nEc0.net
なんか2時間くらいマッチ終わらないんだけど
三日目最後のロッテルダムの協会?とって取られて
決着つかないのかこれ

760 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:03:05.62 ID:ZWXLkau90.net
>>748
実戦投入はされてないけと開発中ではあった

761 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:05:03.77 ID:Aj/WEd4W0.net
被害最小で抑えられるプレミア最高やな

762 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:11:49.90 ID:GVUukOlk0.net
陣営とか小分類の兵科ごとにいちいち装備変えるのやめてほしい

763 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:12:29.62 ID:U58uYcRa0.net
絶対ルイスガンnerfくるな強すぎる

764 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:16:01.95 ID:xCRkBQ8g0.net
待ち有利のクソゲーでなんだこれと思ってやってたけど、むしろ攻め有利でクソゲーだった
ほんと楽しい

765 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:16:50.88 ID:tSDWDJoU0.net
俺も前スレで、ルイスは弱えって言ったけど強かった
技能で上ブレを消すやつとかつけると強い

766 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:17:36.57 ID:LjiN9rdo0.net
OriginのBasic会員になってトライアル版でやってるんだけど
ゲームを起動する度に最初(Vが見えるように明るさ調整)からスタートで、
毎回オープニングをやらされるんだけど、これって飛ばせないの?つらい

767 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:22:00.06 ID:ERonKoPl0.net
USキーボードにしてもコンソール引っ込まない
みんなそう?

768 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:22:30.83 ID:6IYhGZhCd.net
>>748
>>760
要は戦闘機の照準器としてWW2当時広く使われてたOPL照準器の小型版だからね
使いやすさや耐久性は現代のレーザーサイトと比べ物にならないだろうけど

769 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:27:37.13 ID:kVNNMBSd0.net
グランドオペレーションやってたら防衛側が負けるまで試合が終わらんバグに遭遇したわ
めっちゃ辛かった

770 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:28:22.22 ID:rDAyXbIP0.net
>>766
https://fpsjp.net/archives/321273
BFV:PC版『バトルフィールド V』で設定が初期化されるのを防ぐ方法

これともう一つOneDriveのドキュメントファルダにBFVのデータがある場合は
普通のドキュメントフォルダに移動させる

771 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:34:04.25 ID:YqJmgIR40.net
20日の深夜0時からやれるんか?
午前12時からって池沼な表記やめてほしいんだけど

772 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:35:05.49 ID:U58uYcRa0.net
>>765
レート低いから低スペやヘッドショットできない人は弱いと思うかもしれない

773 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:35:08.11 ID:ZWXLkau90.net
>>771
普通の表記でしょ

774 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:35:54.78 ID:LjiN9rdo0.net
>>770
ありがとー\(^o^)/

775 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:39:54.09 ID:YqJmgIR40.net
sorry...
I'm confused...

776 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:41:22.95 ID:VPWQlHkh0.net
>>771
池沼…?

777 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:42:24.25 ID:7CNUnrcNM.net
接戦システムはほんと馬鹿らしい
終盤には必ず追いつかれるから中盤までのプレイが無意味になってるからな
他のスタジオはチーム戦力を公平にするために努力してるのに、DICEはよりによって試合中に神の手でちゃぶ台返しだからな
ほんと無能

778 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:45:30.15 ID:zG3tTot50.net
歩兵や兵器が入り乱れるカオスな戦場体験が出来るというゲームはここですか?

779 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:46:14.08 ID:Y867M+kua.net
eスポーツじゃないんだしエンタメ的にはいいんじゃないか?
BF1では野良有利ジョインなしで普通にやって勝率50%だったけど
一方的にやるかやられる試合が多く接戦の末の勝利みたいなのは少なかった
それよりかは神の手演出も悪くない気がする

780 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:48:05.29 ID:qUv0nTdA0.net
DICEの言動はいつも上辺だけ

特定のチーターグループが普通のプレイヤーを餌食にするだけの偏ったマッチが多く

より公平なマッチメイキングを実現しようという意欲も努力も全く足りない

781 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:49:42.32 ID:tND7y3+g0.net
まぁこれをバランサーと仰るのであれば
メーカー自ら価値を卑下しちゃってるのと同義だよね
今後こんなのに100ドル近くも払う人間なんて居なくなるだろう

782 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:50:36.90 ID:H569m4yv0.net
>>761
たぶん1ヶ月で解約するわ

783 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:51:55.75 ID:zG3tTot50.net
だから4のレン鯖システムに戻せよ
それだけで解決できることが多すぎる

784 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:52:01.05 ID:7CNUnrcNM.net
>>779
エンタメとしても良くない
勝っても負けてもシステムに操られた勝敗なんてなんの意味もない
対戦ゲームとして成り立ってない

785 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:54:15.36 ID:XqoeC6Kdd.net
被害最小は10時間民だな
プレミアムは他ゲーで元取れば良い

786 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:58:02.36 ID:qpwgG4Yn0.net
M1カービン反動ないから使いやすいな
玉の補給考えた立ち回りするだけで稼げる
発砲音もええわ
M1カービンを全兵科で使えるようにしてほしいけどな

787 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:58:12.27 ID:kEZiVxOS0.net
勝ち負けなんてどうでもいい自分が活躍できればそれで良くないか

788 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:00:06.90 ID:gOnU9DbF0.net
>>784
それなんだよな、他の野良が多数いるこのゲームでシステム考慮して途中から防衛するとかは無理があるし…
この取り返し爆速システムはクソだよ
兵器のスポーンも負け側は早くなって勝ち側は遅くなるとかいう仕様もフレンドがそうじゃないかって言ってたけど、ついにRedditでも話題になってるし
まぁコンクエストもうほとんどやってないわ、途中から取られてギリギリ勝ったり負けても全く面白くないもん
むしろ呆れる

789 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:00:20.49 ID:H4QWsWXD0.net
勝敗は全く気にしてない 大量キルできればそれでいい 

790 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:00:27.29 ID:t9NmgZN90.net
>>787
ボロクソにリスキルされて全拠点制圧されるラウンドを延々と繰り返した挙句スコア1位になった時に同じことが言えるかだな

791 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:00:31.61 ID:VPWQlHkh0.net
勝つチームが勝てばなおいいって話じゃないかな

792 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:01:54.56 ID:yysCFq350.net
AチームとBチームの差が+10だとしたら、調整で差が+9とか+8になるだけで−1とか−2にはならないぞ

つまり、片方が圧倒的に有利なときにその有利さが緩和されることはあるけど、不利な方が有利になるような調整はしないから、必ず追いつかれるとかは完全な思い込み

793 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:02:06.29 ID:gOnU9DbF0.net
ここまで過剰演出、補正するならコンクエストは勝敗付けなくていいよって気はする
そもそもBFの勝率表示っていらねえわ、代わりにデッカく途中抜けパーセント表示しとけばいい

794 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:03:08.31 ID:7CNUnrcNM.net
>>787
>>789
PCAに書き込む奴でさえこれだからな…
ゲームシステムは元より、BFはプレイヤーが劣化しすぎた
BF2で一緒にテレビ局守ってたあいつらはどこへ行った

795 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:03:52.58 ID:M9cTsU5a0.net
そういえば>>737のハッカーと同じ分隊で,例によって中国PINGの奴が戦闘機で無双してたんだけど,多分これもハッキングツール使ってるっぽかった
オートエイムと比べて確実性がないから何とも言えないが,オリジンで通報するってチャットに書いたらオートエイムの奴と一緒に逃げたから可能性は低くない

796 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:04:09.06 ID:yysCFq350.net
懐古厨のおっさんは、偉そうな顔で文句つけるだけになっていくものなんだな・・・

797 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:04:34.89 ID:YcwBgsCj0.net
bf1のように10回に9回は一方的な試合で
ボロボロ途中抜けが発生して試合にならないより100倍マシ

798 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:04:38.73 ID:vjSVHe/+0.net
>>584
どっちも殆ど変わらないし同じようなカスタムに出来るので好み
かなり遅レスなのに誰も書いてないエアプか脳死だらけだから教えるけど戦闘機の20mmで爆撃機狙う事自体キツイぞ

どうしても戦闘機で落としたいなら最終アンロックで出てくるロケットをぶち当てて落とせ

俺はモスキートのイスパノ4門カスタム使うかスツーカB-2の37mm砲でぶち落とすのが手っ取り早いから、敵の戦闘機を落としたい時以外は殆ど戦闘機自体出さないわ

ぶっちゃけ他のアンロック進めたいから爆撃機で荒稼ぎしてる奴居てもカウンター出さずに他のレベル上げしてるけど

799 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:04:39.92 ID:M9cTsU5a0.net
>>737じゃなくって>>736だった

800 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:05:03.37 ID:U58uYcRa0.net
芋ってキル稼いでる奴ならともかく、ちゃんと旗とってキルとってるような状況でも劣勢なら見限るは

801 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:05:35.17 ID:Y867M+kua.net
1は頑張ってる人じゃなくて頑張らない奴の数が勝敗決めてたからな
Xは頑張る奴がいれば勝てるから別にそれでいいわ
ガチでやるときはR6Sとか少人数制のゲームやるし
32vs32でPT崩壊無しにバランス取るとか無理な話よ
まあ事前に神の存在を明示するべきだったし鯖の設定でオフにできるようにしたほうがいいとは思う

802 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:07:11.90 ID:7CNUnrcNM.net
>>801
一番の問題はそれ
勝敗を左右する重要な仕組みをユーザーに対して秘匿していたことが一番罪深い
どんだけユーザーを馬鹿にしてるんだという

803 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:07:18.23 ID:NuLRnuqe0.net
>>783
そもそも最新の公式チームバランサーが何年も前の非公式チームバランサーより劣ってるのがおかしい

804 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:07:53.69 ID:xFPrZ1Wx0.net
開幕Cポ取ったほうが負ける接戦システムはおかしい

805 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:07:58.13 ID:GknIxsuj0.net
>>794
ここに居るぞ……みんなと回遊魚になって頑張ってるよ

ユーザーは無料チョンゲやPUBGで日本でも増加したのは、良い事だと思う
BFV自体のゲーム性も、チーム連携や戦略性というよりもっと適当になってるからしゃーない
6人分隊+BF2の連携システム+無限ダッシュ禁止にすりゃ、多少マシになりそうだけど

そもそもマップの殆どがクソマップだから根本的にどうしようもない

806 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:09:31.55 ID:279wcvqe0.net
開幕C取っても防衛しないから負けるんやぞ

807 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:09:59.19 ID:gOnU9DbF0.net
ていうか製品版になってから、Redditで検証されて神のバランサーが非難されてるのはちょっと面白い
既知の問題リストに載ったから緩和されるんだろうけど

808 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:10:03.46 ID:Lgqfhzua0.net
10時間518円でまず試してみるわ。よろしく。

809 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:10:11.38 ID:hDo4oO4m0.net
ひとつ聞きたいんだがチーム移動はできなくなった?
それならやっとここは修正したんだな

810 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:11:32.01 ID:gOnU9DbF0.net
出来ないけど、今はバランサーがバグで稼働してないからフレンドジョインすると3~4PTで鯖をボコることもできる神ゲーになってる

811 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:12:11.32 ID:4ON3Gnxn0.net
ウイイレのコナミエフェクトと一緒だよなあ
エフェクトで無理やり一点差にして接戦だったね!良かったね!とはならんだろ

812 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:12:20.33 ID:tND7y3+g0.net
今はなきbattlogやSPM文化、そういたソーシャル的な情報が
エンタメ性もモチベーション性もすべて流してしまった
結果はびこったのは事前に関わらないという思考停止
今あるのはTDMしたいという下らん慣習だけ

813 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:12:55.46 ID:7CNUnrcNM.net
>>805
マップはマジで劣化してるよな
重要な拠点と言えるものが、左右対称の真ん中の拠点くらいで
ここを押さえれば地形、戦略的に有利になるという拠点が存在しないのがまずい

814 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:15:12.01 ID:H4QWsWXD0.net
俺の中でロッテルダムとデバステーションが最良マップ 最悪マップは浜田

815 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:18:39.72 ID:x/Bi6QOG0.net
脳死チーデスやりたいのに鯖が無い

816 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:20:31.23 ID:gOnU9DbF0.net
デヴェステイションと雪山はクソマップ

817 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:20:40.83 ID:T8bPs9Lv0.net
>>807
ベータの時数試合やっただけでなんかおかしくねってなったよね

818 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:21:42.67 ID:VBMv7nEc0.net
>>769
あら?同じマッチやってたかもな
最後Cが破壊されて終わったやつなら
クソ疲れたわ

819 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:22:53.39 ID:XSg4OoJi0.net
んーww
これ絶対20日になったら糞ゲー認定確実になりそうだわw
視認性悪いから新規は先行組の餌食になるだけで絶対楽しくないと思うわ。
スレも前みたいにあれるだろうなぁ。
「え?なんで発売したばかりなのに階級高い人ばかりなの!?」って
情弱が叫びそうwwww

820 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:23:02.75 ID:w8rtgQkMd.net
昔はサーバー最大チケのコンクエとかばっかだったし大多数のプレイヤーは勝ち負けとかどうでもいいんじゃね

821 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:23:18.75 ID:rh2nPnQG0.net
スレの勢いがすごいなー(棒

結局チーターだらけ、バグ満載、糞マップ、レンタル鯖なし

ヘレンケラービックリの四重苦
BFおわったな

822 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:25:10.52 ID:xiMdCo/Nd.net
>>821
ちゃんとプレイしてる(笑)

823 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:26:52.48 ID:pWd/rUrD0.net
たまにコンクエ始まった瞬間敵に全拠点確保されてる事あるんだけど何これ?

824 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:27:09.12 ID:GknIxsuj0.net
>>819
>視認性悪いから新規は先行組の餌食になるだけで絶対楽しくないと思うわ。

視認性より飛行機のアンロック差とか武器のアンロック&レベル差のが酷そう
いい加減、新規が入りづらくなるだけのアンロック&レベル制はやめた方が良い

825 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:27:09.24 ID:lvyxAPRWa.net
>>823
糞ハマダ

826 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:27:28.64 ID:bT0fARsw0.net
きついだろ?
同一規格で開発されちゃうとこうなっちゃうんだよ

827 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:29:10.59 ID:pWd/rUrD0.net
>>825
え…浜田特有のバグってことか?ひどすぎでしょ

828 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:30:19.10 ID:K9E9Eyn90.net
>>827
コンクエストアサルトだぞ

829 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:34:31.41 ID:gOnU9DbF0.net
ハマダクソマップとか言われてるけど、今作のコンクエスト補正が効かないからすぐ終わったりするだけで、まともな攻撃側チームなら開幕裏抜けするので普通に楽しく終わるんだけどな
開幕AB向かうんじゃねえぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:35:21.22 ID:4N8/weQUd.net
何言ってるのかわかりません

831 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:35:23.01 ID:lvyxAPRWa.net
半分から向こうはこっちが有利なとき以外は行かないわ

832 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:38:37.51 ID:7CNUnrcNM.net
ハマダ普通に面白いと思うがな
開幕戦闘機タクシーでFG取りに行くとレイプにはならない

833 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:39:52.95 ID:WjI2UuEH0.net
BF5的感想
回避行動とっても瞬殺されやすい
手榴弾がなんか弱い
K/Dが上がりにくい。1試合で疲れる

834 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:40:34.87 ID:gOnU9DbF0.net
Twitterでβから補正システムをちょっと変えたんだみたいなことを開発者が呟いたら、それ自慢のパッチノートに載ってないんだけどっていうツッコミから炎上してるのが面白いと思います

835 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:40:56.13 ID:E47Esv3s0.net
レベル高い奴も今月でさよならだから雑魚狩りされるのもしばらくだろ

836 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:41:39.90 ID:lJSTDlT/0.net
敵が壁越しに◯で表示されるWH使いがいて驚いた。味方全員に見えたのかと思うと何が面白いのやら

837 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:42:02.68 ID:ltt9R/on0.net
>>808
ペイパルで払うと300円クーポン貰えるから218円で10時間できるぞ

838 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:43:55.71 ID:2J49U/sZ0.net
M1A1つえーわ
連射はえーしマガジン一定速度だし

839 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:51:25.24 ID:XSg4OoJi0.net
>>838
M1A1強いと思うならほかの単発銃もつえーぞ。
ターナーなんか慣れれば高威力が癖になるよ。
ゼルプスも今使い始めたけど中々いいぞこれ。

840 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:58:18.14 ID:3Xd0cfTi0.net
ユニフォームのユニオンジャックっていうスペシャル任務どこで受けられるの?

841 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:59:06.03 ID:KSSIDzfh0.net
ハマダとかいうゴミ

842 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:59:31.44 ID:AHjzqgn40.net
>>721
最近予約した人は23〜26日になってるっぽいね
originより1000円ほど安いし急いでないのならいいんじゃね?どうせ先行組よりだいぶ遅れてるんだし

843 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:59:59.35 ID:tSDWDJoU0.net
BF1でもコンクエストアサルトはクソだって誰もが思ってたのにどうして今作もあるの?ねえサイコロは頭おかしいの?何考えてんの?

844 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:00:37.24 ID:c1kGDfzid.net
>>840
斥候兵20にするとマスタリー任務出てくるよ

845 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:01:26.88 ID:tbwQTNnO0.net
先行から10日経つのにまだネガキャンしてて吹いた
暇人敵なしだな
マップ理解して日本鯖もCoD的芋多くなってきたよね
回遊してるアホもいるけど終わってみると明らか強ポジ芋のがキル稼げてるっていう
占有拠点が動的だからいろいろ考えるし
とても素晴らしいバランスになったんじゃねえかな
今のコンクエはすごく楽しい
BF的なマップの端にビーコン立てて芋ってるアホはさすがに絶滅寸前だな

846 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:01:54.18 ID:3Xd0cfTi0.net
ユニフォームのユニオンジャックっていうスペシャル任務どこで受けられるの?

847 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:04:47.32 ID:GknIxsuj0.net
>>843
隊長なって開幕、飛行機タクシーで中央〜奥の拠点に行く
しばらく隊員死ぬの待って、ある程度死んだら奥拠点への攻撃命令

敵も殆ど居ないから、サクサク取れる

848 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:05:52.51 ID:QxOqc9ts0.net
なんだかんだ言ってBFの最新作だし
20日は有給取ったわ
届き次第遊ぶぞ

849 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:06:23.83 ID:GknIxsuj0.net
歴代バトルフィールドにおいて、最高傑作とも言われるカルカンドだってアサルトコンクエストだった
(B2Kはかなり劣化していたけれど)

TV局マップもそうだし、アサルトコンクエスト自体は別に良いと思うよ
ただ現状のキチガイチケット操作とか、防衛側が圧倒的有利な地形(クソマップ)とかが問題なだけで

850 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:06:27.61 ID:63Ueeygd0.net
MG34にも3倍サイトくれよ…

851 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:06:39.74 ID:ZkWbPPtS0.net
5時間ほどもプレイしてないもしくはプレイすらしてないやつが騒いでるのが良く分かりますぅ

852 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:07:15.76 ID:c1kGDfzid.net
各兵科の20レベルで出てくるマスタリースキンあんまり情報ないがみたいなので(連合/枢軸)
突撃兵 スコティッシュ・プレイ/シルバーダガー
衛生兵 ホーリーゴースト/ベールド・スレット
援護兵 ハザード・エリア/ハデス
斥候兵 ユニオンジャック/カニス・ホリビリス

間違えてたらごめんアドセンスクリックお願いします

853 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:07:25.70 ID:ltt9R/on0.net
だんだんチート臭いやつ増えてきたよ
もう終わるよチート天国は近い

854 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:10:01.39 ID:3Xd0cfTi0.net
情報ありがとう

855 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:11:41.51 ID:YqJmgIR40.net
チャイナマネーって言うの?
すごいらしいからね

856 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:14:43.38 ID:mJZ76Ahid.net
家庭用のスレ消えたの?
どこ?

857 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:16:11.04 ID:2TJMB8vXa.net
>>834
これだから教養のないやつは

858 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:16:20.45 ID:MPFY2oFk0.net
実を言うとBFVはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後に発売日があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのアプデが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
クリスマスがきます。

859 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:21:12.08 ID:wu/96XOg0.net
suomi不規則な横振れあって全然当たらん
メディックつれぇわ

860 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:26:25.68 ID:3Xd0cfTi0.net
M1928A1とスオミどっちがええんや…

861 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:28:45.92 ID:XSg4OoJi0.net
これ倒れてる最中に味方が自分の武器拾ったら武器変わるんだな・・・。
俺のゼルプスがターナーに変わっててビビったわ。

ターナーに1倍率スコープ付けるのはないわぁ・・・。

862 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:30:36.98 ID:2QfDunM40.net
ネームが数字の羅列増えてきて全部チーターかと思ったら
スコアトップ余裕でした

ネームの数字羅列って流行ってんの?

863 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:32:33.70 ID:kVNNMBSd0.net
>>818
あー、それですな
長丁場お疲れさんでした

864 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:34:42.07 ID:GknIxsuj0.net
>>862
割れか何かでキージェネとかしたらなるんじゃないの?
よう知らんが

865 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:40:17.55 ID:piQa4p6n0.net
mg42で突っ込んで一人で分隊壊滅させて拠点抑えて逆転勝ち
ああこの瞬間だけはたまらねぇぜ

866 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:47:27.44 ID:rYwHNM2zd.net
クソ補正に演出された逆転楽しめるんだw

867 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:47:37.21 ID:HungCSdB0.net
看護兵は武器拾ってからスタートだから

868 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:48:36.62 ID:+qSB0whx0.net
>>858
クリスマスまでにおわるかな

869 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:51:17.79 ID:vCRqXLln0.net
ロッテルダムオンリー鯖作ってくれ

870 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:54:34.37 ID:Hb2YhhUDr.net
看護にこそショットガンでもあげたらいいのに
援護にはいらんだろう

871 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:55:38.87 ID:tND7y3+g0.net
lilil..とか数字は大概割れアカウント

872 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:01:40.09 ID:ZkWbPPtS0.net
コンバットロールが保存されんのがだるい

873 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:03:36.54 ID:0S5ZRMB60.net
援護のドリリング強すぎて笑う

発売日には航空機パッチあたるかな

874 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:04:59.09 ID:gOnU9DbF0.net
多分通常の発売日にはアップデート来ないぞ、何も言ってないしな
よくてその次の週だろう

875 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:05:09.85 ID:MPFY2oFk0.net
ドイツ軍使ってたらキーボードクラッシャーを思い出すわ

876 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:05:20.33 ID:dTzwn8Fr0.net
戦闘機も弱体化されるかもしれないから今のうちにやっとけよ

877 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:05:29.56 ID:T7LaThDqa.net
俺今bf1やったら前より絶対強くなってると思うわ

878 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:09:50.39 ID:tYuVnWsL0.net
買おうか迷ってるんだけどβでみんなが不満としてた点は治ってる?

879 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:10:42.87 ID:2J49U/sZ0.net
なおってたら不満タラタラ漏らしてないよ

880 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:11:30.21 ID:XSg4OoJi0.net
>>878
スレ見てわかねーのか!
まだ治ってねーよ!!!

881 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:12:15.78 ID:dTzwn8Fr0.net
迷ってるならBasic入って取り敢えずやってみろよ

882 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:14:09.18 ID:DxOL1WHb0.net
>>875
ヤーツケースロース!って言うしな

883 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:15:17.24 ID:qpwgG4Yn0.net
今回視認性が悪いとは思えんな
一回で視界に収める範囲を狭くとったらいいだけ
つうか現実のほうがはるかに視認性が悪い
ベータから明らかに視認性は悪化したわ白飛びしすぎやろ

884 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:16:21.30 ID:0S5ZRMB60.net
いうてβの時のBF1並みのクソゲー感はないだろ
リスポン早くなってるし
依然爆撃クソゲーではあるけど

885 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:17:02.25 ID:XSg4OoJi0.net
>>883
言ってることハチャメチャで草生える

886 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:18:09.83 ID:tYuVnWsL0.net
>>880
勢いあったし、楽しくやってるものかと思ったんだよ
今年の冬を共にするゲームが決まらない…

887 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:19:08.79 ID:GknIxsuj0.net
初めてデスマッチしたけど、恐ろしいほどつまらんな・・・
視認性の悪さ、およびリスポン固定だから
ガン待ち圧倒的有利→お互いガン芋だらけ
教会近い側がひたすら教会から惨殺するだけのクソゲだった

888 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:19:09.56 ID:AH7oE9X/a.net
正直撃ち合いに関しては楽しいまである
航空機関係をなんとかしろ

889 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:19:33.45 ID:gxmkhqQq0.net
1942やってた層はどれくらいおるんや?

890 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:20:55.36 ID:tYuVnWsL0.net
>>888
本当?航空機がクソだったのは1の初期も同じだったし、普通に楽しめそうだな

891 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:21:50.24 ID:qKQw5Mco0.net
別に明るいところは言うほど視認性は悪くないけど暗いとこで瓦礫に埋まった枢軸兵士はマジで見えねえ
あと飛行場マップの片側が完全に逆光で見えねえ、DICEはアホや

892 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:24:28.21 ID:rh2nPnQG0.net
>>862
それ中国人
QQつーコミュニケーションツールのIDが番号なんだよ
であいつらチート使うくせになぜか自分のIDさらしてドヤ顔してる
厚顔無恥ってまさしくチャンコロのためにある言葉

もしかするとチートツールのデモ代わりに暴れて連絡してきた奴に売っているのかもナ

893 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:24:31.44 ID:+EXbl2c30.net
なにこのCODとPost Scriptum足して2で割ったけど割り切れなくて中途半端になった感
オリジンアクセス切れるまで様子見だな

894 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:24:43.64 ID:AH7oE9X/a.net
>>890
1が楽しめるようなクソゲーマーならむしろ良ゲーかもな

895 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:25:18.01 ID:XSg4OoJi0.net
>>891
マジで枢軸兵士が瓦礫で伏せるとわからない。
軍服と背景がマッチしててズルズルのズル
まぁ正しい軍服の使い方ですね。

896 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:25:44.45 ID:tYuVnWsL0.net
>>894
βは1以下のクソゲーだっただろ

897 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:26:17.56 ID:0S5ZRMB60.net
現段階でもBF1よりは3倍くらいはマシだぞ

898 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:27:02.05 ID:qpwgG4Yn0.net
>>891
暗い部分は見えなくて当たり前

899 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:27:23.91 ID:279wcvqe0.net
OWみたいに中国人は国民番号からBANしろ

900 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:29:31.26 ID:+H8AQjNka.net
BF3>BFV(先行)>BF1>BFV(β)
BF4は知らない

901 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:29:40.88 ID:WjI2UuEH0.net
中国戦線キャンペーン実装されたら主人公は国民党軍ですかね
レッドアラート3風なバカゲー路線でお願いしたい

902 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:31:04.37 ID:qpwgG4Yn0.net
細かいバグ潰せばなんとかなるやろな
アイアンサイトのズレ
狙撃銃以外の距離の調整
狭い場所でズルズル滑りまくる挙動
弾薬箱など平らな場所にしか設置できないとか

903 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:31:17.77 ID:XSg4OoJi0.net
本当BFって新規に厳しいな
FPSに慣れてる人でさえ視認性悪くてきっついのに
新規なんか歩いてるだけでなんもしないで死ぬわ。
というか敵すら見つけられないだろう。

904 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:32:44.01 ID:279wcvqe0.net
もう慣れてきてある程度見つけられるようになって来たよ
結局は慣れ

905 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:32:49.78 ID:DxOL1WHb0.net
良ゲーだったBFナンバーは大体好天シチュエーションで陰影ハッキリだったからプレイしやすかったんだよな
無駄に環境描写に拘りだして見やすさ無視のオナニーレベルデザインが増えた
FPSエアプ開発と言われても仕方が無いな

906 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:32:56.37 ID:qpwgG4Yn0.net
だから最初はみんな練習してなれるまで敵を倒せなくて当たり前やろ
なんで新規が超絶プレイできる前提のバランスで考えるんだか
あほバッカか

907 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:33:24.99 ID:qKQw5Mco0.net
まあ視認性に関しては発売日アプデで兵士にアウトライン入るようになるみたいなんで
そこに不満な人はそれまでプレイしない方が良いんじゃないかな

908 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:34:45.35 ID:he2rZs4ua.net
AERODROMEドイツ側が勝ってばっかやわ

909 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:35:09.34 ID:Zbt4HQm+0.net
>>907
BF1の強化スポット復活か・・・

910 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:36:22.20 ID:ncdldzdt0.net
過去作でもなんでそこにおんねんは普通にあったけど今作は多い

911 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:41:49.03 ID:+jIQRDeU0.net
敵がうじゃうじゃ来てる時でも草むらにでも伏せてじっとしてれば普通にやり過ごせたりするからスポット無しはアリ投げナイフ使えばそうそうバレないし

912 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:43:06.28 ID:gxmkhqQq0.net
>>907
ソースくれ

913 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:47:39.41 ID:XSg4OoJi0.net
まぁ視認性が悪すぎて
ティーガ戦車2体がVの字で自分を避けていって後ろからロケランうまうました時は
映画のワンシーンかと思ってロマンを感じたけどね。
それはなんかおもろかった。そうそうないけど。

914 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:52:25.89 ID:3Xd0cfTi0.net
草に紛れてやり過ごすとか瓦礫の家の2階に潜むとかリアリティーあって良いと思うけどね

915 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:53:26.52 ID:GknIxsuj0.net
>>891
瓦礫の中で足を前にして腰下ろしてる兵士とか、
マジで死体にしか見えねえわ

916 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:54:00.74 ID:3Xd0cfTi0.net
>>915
生きていたのか…ッッ!?

917 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:55:19.32 ID:ERonKoPl0.net
>>915
これやられてビビった

918 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:56:41.36 ID:2TJMB8vXa.net
あーつまんね

919 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:57:16.16 ID:XSg4OoJi0.net
てかこのゲーム太陽光がクッソうざい
ドームマップのドイツ側は逆光が強すぎて敵が見えねぇんだよ!
イギリス側は逆光を背にしてるからズルすぎる!

920 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:01:29.07 ID:aLR0SiuFM.net
トレーサー弾目立ちすぎてマズルフラッシュも見辛い

921 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:09:12.00 ID:O/Ijei5V0.net
エアリフトって結局いつくるの?
明日来るの?

922 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:12:19.40 ID:+uYOvleD0.net
やばい、索敵カメラ凄すぎや
写真だけパシャパシャ撮っててスコアトップ、しかも大差の勝利が連発する
撮った瞬間敵が蒸発していく、これは素敵カメラやったんや

923 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:13:32.02 ID:GknIxsuj0.net
また、チョンチーターが暴れてた
通報したら他にも通報あったのか、消え去ったけど

やっぱプレミア1ヶ月で一時終了だな……
Blizzard並のチート対策+中国&韓国アクセス遮断してから買おう

924 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:21:34.59 ID:0QYfXOGv0.net
味方回遊魚の下で死んでる奴と目があったから撃ってみたら生きてた!なんてことはある

925 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:25:12.79 ID:9VwRq5asd.net
バトルログのstatsでオナニーしてる奴ばかりだからな
bf3の時点で終わってる

926 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:25:32.16 ID:JCP8x1JO0.net
うつ伏せになってる奴は条件反射的に撃つけど
上のレスにもあるように、仰向けは見逃しそうになる

仰向けになる事自体があまりないけど

927 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:28:05.10 ID:E47Esv3s0.net
スポット復活するの?じゃー買おうかな

928 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:32:15.63 ID:cj9AUWGB0.net
自分が現在持ってる武器ってどう確認するの?アイコンだけだと判断できないんだが

929 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:35:22.74 ID:E47Esv3s0.net
スポット復活するの?だったら買おうかな

930 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:38:17.12 ID:sjKC1Q590.net
BFVのステータス来たね
https://battlefieldtracker.com/

931 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:41:01.31 ID:8lUIv09g0.net
やっぱり家ゴミ新参キッズが荒らしてたんだな

932 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:44:41.09 ID:vCRqXLln0.net
またしても1試合ごとに無限ロードしてしまう
今日のBFは終わりやな

933 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:45:25.61 ID:/bJo7iSX0.net
ようやく自動接戦システムが海外でも非難されてるのか
遅いな〜外人は鈍感なんかな?
僕はこのスレでそれを一番最初に指摘したから世界で一番最初に気づいたって事だな

リアルな勝敗に拘って接戦システムが邪魔と感じる人は正当派のBFファンだと思うけど
最近の路線からはガッカリさせられるだろうね

今BFVを楽しめる人はチームの勝敗は関係なく、自分だけが兵器や爆撃機を独占して
どれだけ多くのキルを取って
底辺の現実生活では決して味わえることのない英雄気分を
わずかの時間に飽くまで仮想で味わう人だからね

934 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:45:34.16 ID:h0AcYztn0.net
シナチーターは日本人大虐殺で気持ちいい
マゾ日本人は頑張って通報
EAはシナ再購入で大儲け

買わないが正義

935 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:46:18.81 ID:3Xd0cfTi0.net
トラッカーランキングはまだ見られないのか(後日追加?)

936 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:50:15.99 ID:TC0ZDOFk0.net
>>930
kd2のワイでも上位30%程度なのか
レベル高いな

937 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:51:01.50 ID:ZkWbPPtS0.net
チーデスのつまらなさは異常だな
やりたくもないフロントライン任務こなすのにチーデスもマップサイクルに入れてくる糞さ

938 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:51:52.61 ID:NBaS6w+O0.net
トラッカーサイトKD2.5でもトップ17%なのか、、、
みんなつおい

939 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:53:01.57 ID:NOYuLkZi0.net
歩兵しかできないからKD2とか結構しんどい。チームによってはこんなの出せる気がしないし。

940 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:53:55.64 ID:NvxD7x1d0.net
上位はチーターと兵器オンリーの方々ですよ

941 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:56:18.96 ID:JCP8x1JO0.net
https://youtu.be/-FEgeuGsmzQ?t=96
バトロワが来年の3月だっけな
色々な意味で大丈夫か?

942 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:58:10.08 ID:tSDWDJoU0.net
大丈夫なワケ無いだろ
どんなバグがあるかお前ら楽しみだろ?

943 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:59:45.19 ID:L4soYtq00.net
KD0.87の私87%だった
悲しい

944 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:01:43.64 ID:TC0ZDOFk0.net
>>943
なんで女アピールしたの?

945 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:02:00.81 ID:/bJo7iSX0.net
KDとか爆撃機や芋タンクを湧き待ちして独占すれば上がるだろ
旗をとらないからチームは負けるが

でも勝敗は自動接戦システムで実力に反映しないから無視して
大量のKを追及して情けない惨めな底辺で低賃金の日常を刹那だけでも忘れるのが
BFVの正しい楽しみ方だろう

946 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:03:32.48 ID:gxmkhqQq0.net
各兵科順番に使ったら
偵察兵は使わなくてもいいかなという結論に達した
衛生兵は味方集団についていって蘇生しまくると
手軽に貢献出来てスコアも上位にいく
援護兵はMG34が敵が溶けるけど使いどころ難しい
突撃兵は対戦車が楽しい

947 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:05:20.48 ID:piQa4p6n0.net
爆撃でぷんすかしてりゃキルレ30くらいちょろいぜ

948 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:08:58.86 ID:+DeN8O7eM.net
>>946
中央高所に陣取って単眼鏡
浜田の時間潰し

949 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:12:20.78 ID:URpG/P+k0.net
HRROとかいう支那カスほんま邪魔だな
ゴキブリかよ

950 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:14:17.88 ID:QctEgDrU0.net
っていうかBFにバトロワを求めてる層っているのか?
正直もう腹いっぱいだわ

951 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:14:36.28 ID:r8NNP9NS0.net
これランク50で終わり?もっと高くしてほしいだけど

952 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:19:19.50 ID:MbJ77aiN0.net
ついに明後日通常版も発売か
レイプ試合増えるだろうなあ

953 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:20:14.22 ID:/bJo7iSX0.net
もう50まで行ったのか?
BFVのやり過ぎだろw
ゲームばっかりしてると
何歳になっても一生涯
底辺の低賃金労働者のままだぞ

954 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:22:12.74 ID:NOYuLkZi0.net
今更だけど何をしたらチームが勝つのかよくわからなくなってきてる。旗とってもなんかいつの間にか負けてることが多くてよくわからないぜ。。。

955 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:24:10.73 ID:QctEgDrU0.net
BF4も1もそれなりに勝敗を気にして動いたけどBF5はガチで勝敗なんて気にしたら負けだよな
どんなに頑張っても終盤まではどうでもいいし、最終盤だけちょっと気にする程度が精神衛生上いいわ

956 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:24:23.08 ID:6Vv+IxfMd.net
爆撃機か戦闘機て無双してるやつは大体50だな
アンロックの差でまず勝てないから新規は航空機乗らなくなる

957 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:25:33.93 ID:okcmHoGFM.net
サーバー落ちてる?

958 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:25:47.43 ID:MbJ77aiN0.net
戦闘機で落としまくってすまんな

959 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:25:57.36 ID:okcmHoGFM.net
サーバー落ちてる?

960 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:27:34.88 ID:CDrbshL0d.net
>>959
おま環

961 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:34:56.11 ID:AJqT7654d.net
トライアル版やったけどなんか敵を倒したって感覚が無いな

962 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:36:21.99 ID:+jIQRDeU0.net
>>954
分隊長になって後半優勢なら防衛指示、劣勢なら旗取り指示とか偵察兵とか航空機でスポット取りまくるとかかな?それでも味方とか分隊員が動かなかったり命令無視、芋砂やり出したりするしほぼ運ゲーじゃね

963 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:39:28.19 ID:F9Tk2dWQ0.net
>>919
逆光が眩し過ぎるときがあるな

964 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:39:49.33 ID:Vw/o8Q3Y0.net
オペレーションほんと無限ロード糞
これ戦績は残ってるのか

965 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:39:56.97 ID:zG3tTot50.net
>>961

キルした時の効果音のせいじゃね?

966 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:41:32.05 ID:85EG8K5z0.net
膝撃ったらHSになって草はえる

967 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:46:30.16 ID:QctEgDrU0.net
キル音だけはBF1に戻してほしい

968 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:52:35.52 ID:piQa4p6n0.net
わかる
BF1はあのキル音だけは素晴らしかった

969 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:53:22.40 ID:XSg4OoJi0.net
見える見える!
20日にプロゲーマー気取りの新規どもが突撃し蹂躙されて萎えていくさまがぁ!!
覚悟しろ新規どもBFVをとくと味わえやがれ!!

970 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:56:55.34 ID:U9ATsion0.net
ランク20武器がレベル20になっても解除されないバグって救済なし?

971 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:57:27.70 ID:piQa4p6n0.net
プロゲーマー気取りはだいたいプレミアでやってるだろ

972 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:59:08.17 ID:/bJo7iSX0.net
20日が楽しみだね
ランク一桁の弾が真っ直ぐに飛ばないヌーブたちを
キルしまくって、現実生活では決して味わえない
達成感、勝利感、充実感、幸福感、英雄感を思う存分味わえる
BFVは最高だよ

973 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:59:10.32 ID:yWBonx3O0.net
ダッシュ後に早く撃てるやつと、ADS33%UPってどっちがいいの?

974 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:59:20.57 ID:XSg4OoJi0.net
>>971
チーン
そして最大の落ちがチーターに両方とも食われるという落ちです。

975 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:59:50.24 ID:ltt9R/on0.net
観戦してると威力とヒットボックス増加のチートいるじゃん
終わりの始まり

976 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:01:11.64 ID:XqzdHfKt0.net
>>973
あんまり変わんないよ。
拡張マガジンと弾速が上がるもの以外は適当でいいよ。

977 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:02:08.54 ID:bhMrg3l+0.net
プロゲーマー気取りはBO4やフォートナイトやるだろ
ダスなんとかさんはBFとともに心中するだろうけど

978 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:03:25.06 ID:JVia7JEFd.net
武器が1からの使い回しやめろよ!

979 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:05:01.91 ID:i9tcggFOa.net
もう全部登場させちゃえばいいじゃん

980 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:05:39.83 ID:bhMrg3l+0.net
>>969
仲間が新規だらけになって周りが萎え落ちしたところにさらに新規が大量に入ってきて
チーターとチーム組んでる連中にぼこぼこにされて新規死ねと言う未来が見えるぞ

981 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:05:52.18 ID:4E9Sy2C60.net
昨日から15回連続無限ロード
記録更新中!

982 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:06:51.28 ID:XqzdHfKt0.net
まぁバグと航空機とパンツァーのリロード速度直してくれたらプレミアム続けるよ。
後チート対策・・・お願いします・・・。

983 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:07:20.62 ID:4E9Sy2C60.net
1試合毎に再起動要求してくるゲーム
それがBFV!

984 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:10:09.58 ID:lEf3boid0.net
野戦衛生兵使う奴絶対ゼロやん!

985 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:10:49.14 ID:TJzkofp5a.net
AK47とかないんか?

986 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:13:08.85 ID:XqzdHfKt0.net
>>985
この時にはまだ存在してない
STG44で我慢して

987 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:13:37.18 ID:1hst91000.net
陣営ごとに初期武器記憶されてる?
suomiだったはずがmp40になってたわ

988 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:15:32.04 ID:uIbOwis10.net
>>983
うちは一度もないからおま環じゃないの?

989 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:17:06.25 ID:iLB/ZhyT0.net
スナイパーってアイアンつけてもレンズ光ってるのか教えてほしい

990 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:18:32.87 ID:KD/5n89l0.net
>>989
いったい何が光るんです?

991 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:19:13.60 ID:p8jgepGf0.net
バトロワとかすでに終わりかけてんのにな

992 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:19:37.40 ID:XqzdHfKt0.net
>>990
頭が光ってるんでしょ

993 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:23:05.21 ID:4E9Sy2C60.net
>>988
報告例が沢山あるからバグ
こんなん環境のせいにしたら全てのバグはおま環になるわ

994 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:24:52.81 ID:YQF/kla00.net
FPS初心者だけどモクっててもスポットで位置わかるとかトドメさせない位置だからってとりあえずスポットとかくだらねーって思うんだけど経験者的には面白い要素なんかな

995 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:26:02.95 ID:ueoS2NKG0.net
勝率72パーセントは草そんな勝ってたのか
なおキルデス比

996 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:28:51.49 ID:6BRIJB3M0.net
爆撃本当に糞だなぁ
ポンポンも息切れ早いくせに半分ちょいしか入らないくせに

997 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:29:38.65 ID:haC4cSVO0.net
次スレ無いのにこれじゃBFはやっぱ終わりだわ

998 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:33:19.02 ID:Um4xLRGs0.net
なーんで誰も建てないんですかね…
【BFV】 Battlefield V Part36 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542555166/

999 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:39:02.26 ID:XqzdHfKt0.net
ハゲはハゲてるだけで
位置バレてヘッドショット食らうってマジ?

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:40:16.93 ID:BPwm6zcqd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200