2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OTWD】OVERKILL's The Walking Dead【Payday】 4

1 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:34:46.03 ID:cX3sKI0D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウォーキングデッドの世界観でPaydayシリーズの開発元が作ったCo-opシューター
特徴の異なる4人のサバイバーで協力してサバイバル
ウォーカー(ゾンビ)だけでなく敵対する生存者とも戦う
L4D2とPayday2を合わせたようなゲーム性
Vermintide2のようなゆるいハクスラ的武器収集要素もあり

2018/11/7 シーズン1 ローンチ

Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/717690/OVERKILLs_The_Walking_Dead/
公式サイト
https://www.overkillsthewalkingdead.com/
日本語wiki
https://jpngamerswiki.com/OTWD/
Discordの日本語コミュニティ
discord.gg/eJQ2ADc

前スレ
【OTWD】OVERKILL's The Walking Dead【Payday】 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541862205/

次スレは>>970 が立てること
立てられない場合はその後に宣言した者が立てること
>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:35:20.74 ID:cX3sKI0D0.net
シーズン2の予定
シーズン2では新キャラ追加を含むこれらの内容を予定
https://i.imgur.com/2bRq91M.png

シーズン2のエピソード1は11月末配信予定、以降来年6月にかけて順次配信
ゲーム内VCも実装予定

来年1-2月ごろに日本語対応予定
国内PS4版が2月7日発売なのでそのくらいの時期か?

3 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:36:08.49 ID:cX3sKI0D0.net
セーブデータの破損やチーターによる汚染に備えてバックアップを推奨
セーブデータの保存場所は
%localappdata%\OTWD\Saved\SaveGames\

4 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:37:07.30 ID:cX3sKI0D0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:37:29.32 ID:cX3sKI0D0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:37:53.12 ID:cX3sKI0D0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:38:21.40 ID:cX3sKI0D0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:40:03.58 ID:cX3sKI0D0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:40:32.98 ID:cX3sKI0D0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:41:02.51 ID:cX3sKI0D0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:41:57.61 ID:cX3sKI0D0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:46:10.38 ID:cX3sKI0D0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:47:57.08 ID:cX3sKI0D0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:48:37.63 ID:cX3sKI0D0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:49:06.24 ID:cX3sKI0D0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:49:22.15 ID:cX3sKI0D0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:49:27.91 ID:cX3sKI0D0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:50:10.00 ID:cX3sKI0D0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:50:53.16 ID:cX3sKI0D0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 16:51:12.80 ID:cX3sKI0D0.net
保守おわり

21 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 17:42:55.74 ID:0iHCyVTrM.net
>>1
おつおつおつ

22 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:00:22.05 ID:kbKXSKl90.net
>>1
First 乙

23 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:11:15.93 ID:ljzvzW2Va.net
ストーリーあんま進めないで水でレベリングとアイテム堀してたんだけど、
どっかのミッションでヘザーが使えなくなるって聞いてヘザー育てまくってる

ヘザーってHome sweet homeで使えなくなるの?

ヘザー失うの怖くてミッション進められないわ

24 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 18:20:26.61 ID:foDXIEFO0.net
>>1
乙ン シーズン

25 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 19:39:49.56 ID:vtqlcED30.net
好きなゲームの実績って全部取りたいんだけど、ヘザーがいないと取れない実績って何かありますか?

26 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:22:16.37 ID:Z0ZLKPSS0.net
>>23
Home sweet homeで死ぬ。
これクリアすると次のLast Stopを1回クリアしないと他のミッション受けれなくなるから注意

27 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:38:08.20 ID:YaoaWsB30.net
初見はフレと必ず一緒にって言う感じで遊んでたから時間合わないときにそれが重なって困ってた

28 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:39:33.59 ID:kbKXSKl90.net
デブが爆発した後通ると、みんなウェエエって言うけどそんなに臭いのかな?

29 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:49:57.04 ID:i5gPGamDd.net
足壊死ニキだけでも臭いのに
普通のゾンビ1匹だけでも、相当な死臭だろう

さらにガスが充満したデブの炸裂とかやべぇと思う

30 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:54:50.37 ID:TQaBMcPa0.net
デブの内臓はなんか粘り気ありそうだし移動速度下がるし地面にこびりついた大量のガムの上を歩いてるみたいな不快感がありそう
靴と床の間でぐちゃぐちゃの腐った肉片が糸引いてる感じ

31 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 21:57:24.08 ID:nZ0dKJjpM.net
防衛ミッションの後キャンプの掃除するの大変そう

32 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:18:42.55 ID:Z0ZLKPSS0.net
WANDERERの仕組みがいまいちわからん。
見つけたあとにキャンプで貢いでゲージあげたら、あとは放置してればいいん?

33 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:37:26.46 ID:TE6k6tjW0.net
次きても一瞬でとんぼ返りさせるくらい紫貯まっとる

34 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 22:52:54.56 ID:FoLQTMH60.net
クラフト素材は誰か一人が拾ったら全員に配るようにして欲しいわ

35 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:04:27.83 ID:0iHCyVTrM.net
せめて探知スキルが誰かが拾った物にも反応すればなあ

36 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:11:41.72 ID:kbKXSKl90.net
>>32
月曜日にアイテム置いて帰る
3つのゲージを100%にすると帰る報告もあった

37 :UnnamedPlayer :2018/11/17(土) 23:55:11.05 ID:dGA3wb5Dd.net
結構エグそうなえずき方してるよな
マヤとか喉ちょっと越えてる感じな時あるの笑うわ

38 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:47:40.29 ID:VtZsY2NT0.net
ホード3でゾンビ湧きまくって処理落ちしまくりなのほんと草

39 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 00:53:26.53 ID:i/xmMDZb0.net
SAA144くっそ精度悪いのな、びっくりしたわ

40 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:12:52.67 ID:YBQZA4am0.net
弾薬箱と勘違いしてるのか、modの出る箱開けても弾しか出ないって勘違いしてる人結構多いね
なんで箱見つけても開けない人が多いのか不思議だったからちょっとスッキリしたわ

41 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:15:44.60 ID:FNZTNIcTM.net
ロックピックであけられる小さいアイテムボックスのせいで
箱にはたいしたもの無いって思われてそう

42 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:27:59.89 ID:C3UoIJkS0.net
ソロラジオやったら箱3個出た
2個しか出ないわけじゃないのか

43 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:31:30.45 ID:YBQZA4am0.net
この箱の中はmodとか武器入ってるよって教えたのに氏ねって言われて抜けたよ
難易度ovkでOpen Seasonだったんだけど、この難易度来てその言い草と思ってちょっと悲しくなった

44 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:50:17.52 ID:x3si53vw0.net
jodで間違いなく探索終わってないのに終わってると言い張ってキック投票された
しかもバタバタ死んで死にかけの最後を蘇生させた後だ
そもそも前へ前への馬鹿多すぎだろ
MODケース取ってる最中に飛ばされたけど押しっぱなしでゲージ進んで取れたわ
みんなもカウント始まっても諦めるなよ

45 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 01:52:17.50 ID:8mlDwQiN0.net
箱を回収するためにやってるのにな
箱なしでクリアしても意味ないわ

46 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:00:09.88 ID:hmYUGdX+p.net
オーバーキルjodでスキル使わないジジイと箱探さず次のステージに行く奴は4人に一人はいる感じ
控えめに言っていない方がいいわ

47 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 02:50:28.38 ID:E0Y0EMTO0.net
サプスナでステルスキルした時にバレる条件がいまいち分からん…
頭上の黄色ゲージと赤色ゲージも曖昧だし

48 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 03:55:20.04 ID:8mlDwQiN0.net
>>47
死体がバレたら発覚

49 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 04:47:39.78 ID:tqkKjDH0r.net
パック使ってから行け言ってるのにゲート入って使えなくなって、助けようとした死んだやつにバックがどうとか==とか打ってて草
スナイパー処理しないジジイほどいらないな
台湾人にあまり良いやつ当たらない

50 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:02:58.18 ID:C3UoIJkS0.net
ネトゲやってて思うことは

台湾人ってやっぱ中国人だなってことだ

51 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 05:21:45.98 ID:g3+2zlNw0.net
>>47
普通は敵の視界に入ったら黄色ゲージが増えるんだけど
赤色ゲージの敵に視界に入ったら即発覚になるから
多分キル直後に赤色ゲージになった敵の視界に入ってたのだと思われる

52 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 06:14:49.68 ID:/YNCLAoh0.net
HoHHのハードやろうとしたら地下鉄に放り込まれた

53 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:14:40.22 ID:tqkKjDH0r.net
ロシア製の武器ついつい気持ちよくてつかっちまうぜ

54 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 07:40:36.65 ID:T7hcBKDh0.net
ジジイ一人にマーク任せるんじゃなく別キャラ使ってる時も索敵して見かけたらとりあえずマークして教えてあげるってこと覚えてほしい

55 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:26:01.09 ID:LXh6KsZ4d.net
それはあるな
あと対人でダウンしてる時は近くに敵いるならマークして欲しい
あいつら隠れるから気づかず蘇生しようとして二次被害とか希によくある

56 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 08:50:29.10 ID:F8OeMy2p0.net
自分を撃った相手をスポットしようとしてうまくできなくて不本意にヘルプヘルプ騒いじゃうのあります

57 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:08:46.35 ID:Vb21RD34M.net
>>53
モシンナガンのリロードがレボリューションする感覚は悪くない

58 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:14:15.91 ID:gXRmiiFx0.net
これお医者さんミッションが最難関やな フェンス開けるのクッソムズイわ
ハーストはヘビーのついでに死んでて悲しい

59 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 09:53:41.13 ID:q8fpltyN0.net
最近JoD OKでハースト殺すまでノーアラート率高くなってきた
最初の鍵使うゲートは鍵使わないルート通った方がステルスできるね
箱も確認できるし

60 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:11:09.95 ID:Vb21RD34M.net
クソラグホストのお守りしてたら200aim来たわ
でもサイトねーじゃん
はーもー

61 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:33:43.30 ID:LXh6KsZ4d.net
aimってデフォでスコープついてなかったか

62 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 10:46:33.28 ID:Vb21RD34M.net
>>61
十字線がよれてるやつな…
すごい悲しくなってくる

63 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:34:16.10 ID:2k7Kw0w4d.net
ヒビも入ってて微妙に見辛いんだよな
ガジェットは精度優先でライト付けてるんだが
走るとソッポ向いてくそほど使い辛い

64 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:39:24.84 ID:FNZTNIcTM.net
スモーク投げて完全ステルス遂行する姐さんかっけぇわ。
実質無敵エリア作れるんだしもっとスモーク持っていこうぜ

65 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:45:12.68 ID:gXRmiiFx0.net
正直スモークは強すぎると思う セカンダリでも優先して作っちゃう

66 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 11:54:47.31 ID:yFPptBUC0.net
一人減ったな。。。

67 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:27:06.40 ID:pUNN/Tsf0.net
メカがダブってて気を利かせてケミに替えたら相手もケミ選んで行ったり来たりすることよくある

68 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:30:34.65 ID:LXh6KsZ4d.net
ツールは合わせるのが主流みたい
ボックスの解錠で該当者待たなくていいのと解錠用に予備ツール作成するクラフト素材を温存できる

69 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:43:41.29 ID:iWw/LRRd0.net
作る素材も微々たるものだし分けたほうが結局いいのではといつも思っている
ツール合わせるなんて戦術知ってるメンツなら箱もすぐ開けに来るだろうし

70 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 12:54:04.92 ID:SFMfmmKld.net
探すのが目的だから別に呼ばれて向かうのが面倒という気にはならん

71 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:07:46.81 ID:yTnfTFIK0.net
2種類あればルート的に困ることはあまりないからある程度合わせてる

72 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:16:01.56 ID:2k7Kw0w4d.net
jodはなるべく多種類を用意しておきたいというのはあるな

73 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:27:48.00 ID:DwdbuK0La.net
レビューに値段の割にボリュームがないみたいなこと書かれてたけど実際どうなの?

74 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:30:20.86 ID:onLKcphyr.net
値段に見合う要素なんて大げさなPVだけだよ

75 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:32:31.40 ID:yTnfTFIK0.net
コスパでゲーム選ぶ人に薦めるほど頭ウルフじゃないわ

76 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 13:50:31.06 ID:8mlDwQiN0.net
中国人がミスって死んだ後、起こしてあげたらムカつく顔文字で誤魔化してくるの嫌い

77 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:08:44.64 ID:8DnbXtNX0.net
20-30時間くらいでキャラ装備関係なく動きパターン化できるくらいリプレイ性低いのは間違いない
ラッシュとか特殊ゾンビとかないし、固定敵も湧く位置変わらないから、プレイヤーの動きによる変化しかない
別ゲーだけどvermintide2でハクスラ要素入れてリプレイ性水増しするなと批判的な意見あったけど、こっちはマジで毎回同じことやるだけ

とはいえ、ステルスもドンパチもできる独自のゲーム性だからseason2楽しみではある

78 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:14:08.77 ID:i/xmMDZb0.net
>>72
防衛でかさ増ししてる。
実質、6個しかミッションない。

79 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:27:19.88 ID:0Wa2ByCG0.net
paydayのマップとか流用できないんだろうかshadowraidとかやりたい

80 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:40:47.39 ID:8mlDwQiN0.net
マップ1つ1000円か

81 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:41:25.13 ID:uCZ0P89a0.net
顔文字程度でイライラするんだったらソロやってりゃいいのに

82 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:42:37.66 ID:pUNN/Tsf0.net
中国人のホストはラグい人多いからそっと抜けるな

83 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:45:10.74 ID:8mlDwQiN0.net
>>81
= =

84 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:46:44.50 ID:LvqE/7qJ0.net
これと別タイトルのほうもそうだけど、新ゲームエンジンに変えてから開発難航してるみたいだからな
実質シーズン2付きとはいえ、このボリュームで6000円にしたのは資金調達のためだろう

85 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 14:57:46.08 ID:b3jAumU4M.net
シーズン1のみで3000円代
以後は別売りだったらここまで叩かれなかっただろうに
防衛が壊滅的につまらないのは仕様を根本から変えていかないと無理だけど

86 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:05:19.80 ID:C3t58p3q0.net
シーズン2は別売りにして3000円で出せば良かったのにね
良いゲームなのに勿体ない

87 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:10:29.12 ID:X8vmcrUkM.net
防衛がつまらなくてやってないから
個人的には実質5マップだな
それでもゲームとしてはすごい面白いしまったく後悔してない
ホストにキック権ぎ無いことだけだな不満なのは

88 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:15:43.10 ID:pUNN/Tsf0.net
ホストにキック権があるとクリア前にキックするやついるからそれを考慮したのかなと思う
クイックマッチしかないのが残念なところ

89 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 15:23:07.05 ID:X8vmcrUkM.net
キック権きたら誰も中国人ホストの部屋でプレイしなくなるだろうな
特に数字ネームどもな
自業自得よ

90 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:10:02.79 ID:LXh6KsZ4d.net
部屋入ったらCR230台で何事かと思って装備見たら金modだった
僕はそっと部屋を抜けた

91 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:23:21.93 ID:0Wa2ByCG0.net
中国人がラグいのは金盾の関係なのかな

92 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 16:50:54.37 ID:dm/M7Bjmp.net
前スレ最後で弾拾っても回復しないって書いてた人は
多分武器ごとにある弾回収率を理解してない

93 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:09:23.01 ID:HO8gZ34Z0.net
シーズン2でまた防衛でミッション数水増ししたら流石にキレるで

94 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:46:07.16 ID:pUNN/Tsf0.net
今の内容でも満足してるけど防衛ミッション追加されたら反感持ちそう
似たような防衛ミッションはもういらんわ

95 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:46:35.90 ID:iWw/LRRd0.net
payday2の時も最初マップ少ない・クソドリル・バッグトスシミュレーターで散々だったし、こっちもコミュニティの声聞いて改善してってくれるとは思う

96 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 17:57:42.14 ID:LvqE/7qJ0.net
9ミッション追加だから少なくともそのうち3つは防衛だろう(白目)

97 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:06:57.15 ID:kQlJaipH0.net
このゲームあんまし売れてないからそこまでの手厚いアップデートはなさそうだがね
payday2は発売してすぐ開発費回収してsteamランキングしばらく一位だった記憶がある
防衛がつまらないのは走り回って複数の防衛ポイント守る形式だからだろうな
シンプルにみんなで籠って守るみたいなのにしてくれたらまた違ったんじゃないかな

98 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:12:47.12 ID:i/xmMDZb0.net
ゾンビ映画やドラマの拠点防衛はサバイバーの総力戦だから盛り上がるのであって
四人で走り回ってるだけだからな

99 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:17:59.63 ID:XJjVXS2Ra.net
水の 箱って1〜3のランダムわきだよな?
たまに見つからない時あんだよな

100 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:18:45.39 ID:uCZ0P89a0.net
ヘルメット持ちにSG接射しても防がれるんだな
1回きりとはいえヘルメットの性能おかしいわ

101 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:26:15.84 ID:vWFlKhpda.net
>>100
しかも結構吸われちゃうだよね
ガコッて音聞くたびにブチ切れそうになるわ

SGの場合は足狙ったほうが安定するよ

102 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:27:32.96 ID:tqkKjDH0r.net
ツール多種類にしてる人多いけど、いや君抜けて箱開錠できないじゃん…これがあるから合わせたほうがいいよ

>>76
俺もよく見る、何なのあれ

103 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:30:41.67 ID:C3UoIJkS0.net
俺はKFみたいな防衛があんまり好きじゃなくてけっこうOTWDの防衛は気に入ってるんだけど
現状やる意味がないのがな…

104 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:32:58.33 ID:vWFlKhpda.net
防衛Home Sweet Homeだけ頭飛び出て難しくない?
Join or Dieのオーバーキルよりこっちのベリハのほうが圧倒的に辛い

105 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:35:10.81 ID:LXh6KsZ4d.net
KFも2だと走り回るマップそこそこあるよ

防衛は報酬まずいのがね
箱貰えないんじゃやる価値がない
BPが確率で貰えるとかあればいいのに

106 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:45:32.96 ID:gXRmiiFx0.net
防衛ってスモークマラソンする場所でしょ 

107 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 18:53:45.28 ID:F8OeMy2p0.net
防衛はソロでやるのが一番簡単だっていつも言ってるだろ
複数人でやると敵倒し直後にその真横にいきなり敵出てくるとかザラだからやってられん

108 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:10:18.06 ID:XJjVXS2Ra.net
水の最初の敵で見つかるのマジで勘弁してくれ
おじがいるんだから左に行くんじゃねぇ

109 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:12:04.11 ID:2nNPFPVCM.net
防衛はセオリーがわかってるかどうかが大きい
キーマンだけ倒せば時間制限はないから、材料沸くのを待って投げ物作るの大切

110 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:13:52.99 ID:8mlDwQiN0.net
防衛は、たまに沸くブリッジャキャンプ防衛が、青か紫の武器貰えて美味しい
ていうかぶっちゃけこれだけでいい
これ以外の防衛いらないから水増しやめてほしい
そう言えばPayday2も最初は同じマップのJOB4つ出したりして水増ししてたな

111 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:30:58.51 ID:X8vmcrUkM.net
水増しがなんでも悪とは思わんけどな
モールや下水道なんか防衛やで使えそうだし
ただし対人防衛てめーは駄目だ

112 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:36:11.34 ID:RlOiQedF0.net
ヘルウォーターの最後の建物の屋上って登れるの?
箱があるとか聞いたが

113 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:38:48.41 ID:2PcWSQT50.net
ウォーカー防衛もう少し種類あってもいいと思うけど
できること少ない現状のまま水増しはノーサンキューだけど

114 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:41:44.82 ID:LXh6KsZ4d.net
ところでスカベンジで拾う武器のレシオって何で上がってくの?
回収回数?回収キャラのCR依存?

115 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 19:56:47.09 ID:2lh1PN+O0.net
レベル上がってもスキルポイントもらえないバグに遭遇、ふざけんな

116 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 20:58:26.32 ID:HzN5Bfv00.net
今日めちゃくちゃ接続切れるんだがおれだけかな?

117 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:07:46.94 ID:tqkKjDH0r.net
AK出たけどサイトつけれない…とおもたけどアイアンサイト結構見やすい

118 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:29:54.54 ID:pUNN/Tsf0.net
M4のアイアンクソ見づらくて笑う

119 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:34:23.16 ID:LXh6KsZ4d.net
サイト無くても意外と使えるのは結構あるね

120 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 21:47:21.45 ID:yFPptBUC0.net
急に切断が多くなった気がする

121 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:14:35.96 ID:yTnfTFIK0.net
>>119
なるほど。ところでここにサイトの乗らないSA A144があるんだが…

122 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 22:40:36.81 ID:x3si53vw0.net
みんな体にライト付けてるんだね
ただマヤだけすげー不自然なんだが
ベルトに付けてるんだろうけど浮いてる

123 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:39:24.23 ID:HzN5Bfv00.net
しかしなんでスレタイにpaydayなんて入れてんの?あのカクカクした動き嫌いで積んだままだぜ

124 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:49:05.25 ID:0Wa2ByCG0.net
水のスーパーで防衛は楽しそう

125 :UnnamedPlayer :2018/11/18(日) 23:59:14.80 ID:8mlDwQiN0.net
>>121
サイトが乗っても精度ゴミだから乗らない方が良いかもな

126 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:03:19.96 ID:PuqZNnlq0.net
>>121
SA144は精度ゴミなので、サイト載せてもまともに使えない
迷わずスクラップにしていいぞ

>>123
開発元がPayday作ったところだから

127 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:13:31.06 ID:nb21fzOFd.net
先行雑魚に殺意がわく

128 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:32:05.25 ID:S8hVCSYe0.net
pattersonとmans best friendの二つ目
Heatherの三つ目
これだけ取れん
キリンのぬいぐるみどこにあるんだ…

129 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:36:24.56 ID:sHmli+rF0.net
発電機直した後にDeliって書いてある方のシャッター開けるルートじゃないとキリンのぬいぐるみのとこまで行けない

130 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 00:51:45.65 ID:7/pz3gCW0.net
>>129
それってランダム分岐?狙ってそっちルートいくことは不可能かな
いまんとこ服屋のシャッター開けるルートしか見たことない

131 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:11:09.20 ID:S8hVCSYe0.net
服屋の隣から入るルートだと思うんだけどそこからどこへ行けばいいのかわからん
そんで全然そのパターン来ないしw何回もやってるからけっこう箱の位置覚えたけどまだまだ取り逃すなぁ

132 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:14:57.84 ID:1dpRnNcV0.net
オーバーキルにスポットしないじじいいるけどホールドVだよノットプッシュだよって優しく教えるとやってくれるね
なんで知らずにオーバーキル来たのか分からんが

133 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:19:18.99 ID:cbo54Ykm0.net
HOME SWEET HOMEが異常に難しい
野良でやってるけど味方もバッタバタ死んでいくから未だにクリア出来ない
製作者はちゃんとデバックやったんか?
フリーズや強制終了も多発するしよく製品として出せたな

134 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:23:40.54 ID:H5mJoIso0.net
>>132
俺も今日教えてあげたらthxって言われてマーキングしだしたわ
老人介護

135 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:25:28.37 ID:S8hVCSYe0.net
対人防衛は分不相応な装備せずちゃんと投げ物鍛えてたらクリアできる

136 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 01:29:58.49 ID:bT4Pjpw40.net
>>133
ソロでやってみ

137 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:15:32.97 ID:ySoyIkAY0.net
マークデスもインスティンクトも説明読まないと分からないからなぁ
初めのミッションで使わないと目標が達成されないくらいはしておくべきだわ
きちんと説明したら面白いゲームなのにほんともったいない

138 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:33:27.60 ID:cV5ONVXqa.net
英語読めないキッズしかいないから

139 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:54:11.77 ID:H5mJoIso0.net
エイデン「HAHAHA!!イエエーーッ!!」(人を殺しながら)
こいつよっぽどリーマン時代ストレス貯めたんだな

140 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:56:40.50 ID:21RuwWz30.net
AIM 90Mガジェ無し引けたのはええけどバレルもストックも無い問題

141 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 02:58:32.74 ID:7/pz3gCW0.net
>>130だけど言われてみれば何回か来たことあったわ
服屋のシャッター開けて入るルートの向かい側
https://i.imgur.com/x67g79E.jpg

142 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 03:12:21.42 ID:znc6ZYpIr.net
チャイナとプレイしてると色々わろてしまうw

143 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 03:50:31.89 ID:Ydhmfmlod.net
and the broke dick piece of shit drill〜♪

144 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 04:32:54.72 ID:n0JaJx8q0.net
今週のワンダラーどこだろう

145 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 04:50:29.23 ID:S8hVCSYe0.net
部屋に火炎瓶を放り込まれ老人と東洋人の女にボコボコにぶん殴られる日々

146 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 05:06:33.61 ID:n0JaJx8q0.net
>>145
油断してたら狙撃されてるときもあるぞ

147 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 07:12:52.31 ID:fYZHrwn60.net
人間のカバー移動ワープ本当酷い

148 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 07:18:35.67 ID:sHmli+rF0.net
リンカーンの手が出ねえ
出現確率どんなもんなんだろうな

149 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 07:55:22.53 ID:CXmBSZkud.net
HOMESWEETHOMEは4人で固まって動くといいぞ。
あとはスモーク使いがいるとぐっと楽になる

150 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 08:49:31.99 ID:nNgkwPP+r.net
爺を30にするまでまともに他のキャラ使ってなかったけど、マヤのマチェットの制圧力は爽快感あるな

151 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 08:55:41.74 ID:eG3ASiWc0.net
首がスポスポ飛んでいくの気持ちいいよね

152 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 09:00:13.50 ID:hegZpZafp.net
じじいの杖軽攻撃一撃死でもなんか使いづらいよね
ジジイ以外をレベル上げしようとするとスポットしないジジイばかりに会うからつらい

153 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 09:00:45.43 ID:znc6ZYpIr.net
マヤはマチェ使いたいときに選んでるわ

154 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 09:57:55.16 ID:xuaxDg/Cd.net
>>152
そりゃ点攻撃だからな
近接はマチェットかピックでいいわ

155 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 10:03:11.98 ID:fXoYkPSua.net
現状 紫色のHIGHENDが一番良い装備になるのか?

156 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 10:56:52.74 ID:2xhzjSF+M.net
そうだね
武器なら紫でパワー200が最高かな

157 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 11:16:13.45 ID:cV5ONVXqa.net
200砂ならスポット使わなくても胴1だったりするの?

158 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 11:26:25.83 ID:6g281NYE0.net
今週のウィークリーまたSRなのかよ

159 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 11:28:49.55 ID:znc6ZYpIr.net
わざわざフラグマイン壊してプラバン投げるjapキッズはプレステしててね

160 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:06:47.79 ID:rGoErJkPd.net
>>157
3〜4発かかるよ

161 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 12:37:15.45 ID:nNgkwPP+r.net
最低限、爺はマーキングすることと、マヤが蘇生できそうであればマヤ以外は蘇生しないって覚えてて欲しい。

162 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:17:47.10 ID:Vhe6ON+l0.net
マヤ蘇生は当のマヤも知らなかったりするからな

163 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:34:17.27 ID:H5mJoIso0.net
マヤに起こしてもらうと体力多いからな

164 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:35:04.79 ID:oZrDSJuW0.net
インタラクト重なった場合どうなるの?

165 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:44:00.53 ID:Ydhmfmlod.net
同時蘇生はマヤが優先される感じあるな
キット使う時は誰かが先にF押してるとそれにのっかれるよね

166 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:44:06.16 ID:hegZpZafp.net
確か効果あったような気がする
オレマヤで誰かが先にインタラクトしてる最中に介入したけどなった気が
フレと検証して見たいけどボッチだわ

167 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:45:51.70 ID:hegZpZafp.net
>>165
それはマヤのスキルの上位にあるキット取得の時間短縮だと思う
インタラクトのゲージが途中から始まるように見える演出だからなんか違和感あるけど

168 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:51:06.37 ID:Rc5Hz9xha.net
同時蘇生は速度も上がるしマヤの効果も乗るぞ

169 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:54:10.23 ID:HBglqJw0x.net
レベル20台でスポットはするけどマーキング使わない爺とか
強すぎるから意図的に縛りプレイしてるのか普通に知らないのか判断に困る
動き見てたら十中八九後者だろうとは思っても触れないチキンな俺

170 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 13:56:16.12 ID:HBglqJw0x.net
>>168
マジか知らなかった
もしかしてベアトラップ解除も複数でやると早くなるのかな

171 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:03:18.37 ID:Rc5Hz9xha.net
>>170
早くなる

172 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 14:06:09.50 ID:H5mJoIso0.net
他の人が起こしてる時ちょっとでも触ればマヤの効果乗るから急いで触ってる

173 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 15:55:14.48 ID:jybfy8hE0.net
>>76
「==」←これよく見る

174 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:04:12.71 ID:921aiEokd.net
マヤちゃんは出来る子やぞ!

175 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:29:19.77 ID:uGnYRx9e0.net
今週のワンダラーはどこだろう?
水とラジオにはいなかったなぁ

176 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:31:54.46 ID:jybfy8hE0.net
最近マヤちゃんが探索してる所を見るだけで萌えるようになってきた
デブの液体で「ウッ ウエエ…」って吐きそうになってる時の声も好き

177 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:40:23.57 ID:3WUH2e0U0.net
>>175
last stopにいた
けど確定ではないんか知らないけど二回やって一回目は居なかったんだよな

178 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:51:59.49 ID:H5mJoIso0.net
>>176
マヤちゃんが罠にかかった時の「ふあっ!?」って声可愛い

179 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:53:03.03 ID:hegZpZafp.net
マヤは顔以外は好き

180 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 16:57:49.91 ID:jybfy8hE0.net
>>178
わかる、わかるぞ
今後のシーズンアップデートのストーリー展開でマヤちゃんが死ぬようなことがあったら
俺はこのゲームを引退する

181 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:12:55.94 ID:TY4Zs4M50.net
ゾンビって頭以外を撃っても死なないんだな

182 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:29:08.10 ID:DDEeEy650.net
Lv25のawpでも紫Mod満載だと
威力とレンジと精度がカンストするから
じじいのスポットがなくてもイライラしない

183 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:30:27.33 ID:VYu0HFHS0.net
じじい じじい マヤ エイデンORレイナ
最強ぱーちー

184 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:33:20.25 ID:DDEeEy650.net
ギャラリーで見れるコンセプトアートの動画みたいなやつなら、マヤもかわいいんだけどな
なんであの3Dモデルになったって感じ

185 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:51:09.53 ID:VnUPEKUm0.net
aim90が5人分揃ったぞ
へへへ

186 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 17:59:37.67 ID:bT4Pjpw40.net
スナに精度アップMODつけても意味ないよな?

187 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:03:48.55 ID:KQsYyJNx0.net
レア度高いmodでCRが上がるなら意味はあるよ

188 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:22:11.48 ID:H5mJoIso0.net
AWPとDEがどうしても出ない
スパスとかブロンコは出るのに

189 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:26:14.83 ID:+hBAB6YLM.net
みんな、スモーク持ってこい。頼むぞ

190 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 18:54:10.15 ID:d0OKGxOc0.net
☆付きLv7〜10のサバ4人でミッション行かせて気づいたらDEAD欄にいたわ
せめて即死じゃなくて黄色い救出ミッション出して放置したら死亡とかにしてほしい
地味に萎える

191 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:00:29.26 ID:eClJYhh70.net
それは分かる
クリニックのやつMAXならDeadが100%でInjuredに置き換わるとかならいいけどDeadしにくくなるだけだからな

192 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:01:45.31 ID:taZttmA/d.net
Lv25のawpでも紫Mod満載だと
威力とレンジと精度がカンストするから
じじいのスポットがなくてもイライラしない

193 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:08:41.46 ID:mEUl284F0.net
暇な人AT THE GATESのOVERKILL手伝って
人こない

194 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:19:03.11 ID:21RuwWz30.net
ブリッジャーってこれどうしようもないくらい弱く感じるけどこれ強くなるんか・・・
まあLV5で80装備なんやけど 強みある?

195 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:23:26.60 ID:Gjkvp8qGp.net
かっこいい

196 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:23:41.05 ID:9jWPVulp0.net
>>193
そういうときdiscordを使うと屈強な兄貴達がすぐ集まっちまうんだ

197 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:29:45.63 ID:S8hVCSYe0.net
斧はスキル載せても使う価値ない地雷も強化してもクソ弱い
ブリッツとARのおかげで白兵戦はまぁまぁ…弱いってほどじゃない

せめて斧はBrigade一発にしろ!

198 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:30:57.07 ID:H5mJoIso0.net
>>194
ARが使えないことはないレベルになる
フラグマインも使えないことはない

足速くなるスキルが任意発動できたらよかったのに

199 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:39:21.69 ID:oZrDSJuW0.net
糞なのは名前だけにしとけよって言ったらブリッジャーがふるふる震えてた

200 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:40:34.31 ID:f+eA/e140.net
使えないほど弱いわけじゃないけどまあ全キャラ最弱だと思う

201 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:41:07.16 ID:ySoyIkAY0.net
シーズン2で防衛9個追加→ブリッジャー大活躍

202 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:42:26.96 ID:t4kpGHxb0.net
じじいとエイデンが削除されたらブリジャーの時代くるからな
いまのうち楽しんどけや

203 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:45:34.68 ID:KQsYyJNx0.net
斧はせめてヘルメットゾンビ一発で倒せるぐらいしてくれればまだロマンとして使える

204 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:53:25.02 ID:21RuwWz30.net
やっぱどうしようもないんやな 黄色ミッションはブリ子に優先して回してやるか

205 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 19:57:41.31 ID:S8hVCSYe0.net
ワンダラちゃんダブルバレルやないかええ子ええ子

206 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:00:16.09 ID:zLjMCxgt0.net
武器のツリーはキャラ固有じゃなくて良かったのにね

207 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:23:48.41 ID:sHmli+rF0.net
地雷はコスト下げるか爆発の中心に近かった奴はbrigadeですら死ぬとかしてくれないと困る
一応ちょっと撃つだけですぐ死ぬ程度には弱るし範囲もまあまあ広いけどそもそも当てづらいんだから地雷単体である程度完結しておいてほしい
ブルートに当てて誘因効果で対ゾンビの囮にできるなら面白そうだけどそれを狙える状況が少なすぎる

208 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:26:04.13 ID:KQsYyJNx0.net
地雷の設置時間を半分ぐらいにして、任意のタイミングで起爆できるようにするとか

209 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:32:12.19 ID:UGzTP6TL0.net
クレイモアに変更でもいいぞ( ^ω^)

210 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:44:02.82 ID:htqDiA2iM.net
強引に攻める時にはアサルトライフル強いけど
旅団クソ硬いから弾足り無さすぎる

211 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:44:58.96 ID:21RuwWz30.net
オープンシーズンのはしごほんま鬼門 ショッピングセンター入るとこは降りるのおせえ奴いたら死ぬし レイナは動かない

212 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 20:58:26.89 ID:TY4Zs4M50.net
鍵開けて別ルートから行けばええやん

213 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 21:02:37.75 ID:H5mJoIso0.net
シフトでハシゴ移動速くなるの教えてくれた人ありがとう

214 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 21:11:21.82 ID:ZYiaceBq0.net
ウィークリーのレイナ消失バグに遭遇したんだけど他にも同じ状況の人いる?

鍵とっても次のところ進めない状態

215 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 21:19:59.00 ID:jPFB4PQG0.net
>>214
昨日自分も通常の方でなった
他の場所探してもいなかったから自殺したよ

216 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:17:57.08 ID:Qw4sVRwz0.net
自分で帰ったんやろなぁ・・・

217 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:42:54.11 ID:6gbSjvnF0.net
敵地で一人好き勝手に物資漁ってるワンダラー
こいつだけやたらフリーダムな存在だよな

218 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 22:54:41.17 ID:5DSAm5uBM.net
トラックから降りられなくなるだけじゃなくて勝手に脱走したりするのか
ほんと困ったちゃんだな

219 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:10:44.23 ID:H5mJoIso0.net
やっとDE出た
強いけどハンドガンスキルあるのがエイデンとレイナだけという悲しみ

220 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:13:06.86 ID:xqGE4dXg0.net
名前が日本人名だと途中でキックされるわ
このゲームやってると改めて思うのは中国人って欠陥だよな

221 :UnnamedPlayer :2018/11/19(月) 23:58:52.91 ID:sixp0eyQ0.net
中国人が〜って言ってるけどどこの国も変わらんよ。
日本名使ってる奴のプロフィール見たら外人だったこともよくあるしね。
分母が多いから気になるだけだぞ。

222 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:10:36.11 ID:H0E9MfSA0.net
今月末からシーズン2だけど、防衛しか実装されなかった月はやること無さそうだなw

223 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:24:58.91 ID:C6bsbTrgr.net
これがこけたらpayday3はないそうですw

224 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:26:05.39 ID:1SkWi1yF0.net
Caught Red Handedってどういう実績?なんか手がどうたらこうたらって書いてるけど

225 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:26:53.07 ID:WrBkOdMid.net
リンカーン像のポロリした右手を持って帰る
ポロリした右手がポップする確率は低い

226 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:27:33.33 ID:1SkWi1yF0.net
見たらすぐわかる感じかね
とりあえずひたすら回してみるか

227 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:29:04.27 ID:SzZSGEyv0.net
シーズン2は6月にかけて順次配信と>>2にある
画像の下のゲージ見るとシーズン1と同ボリューム
11月末に来るのはシーズン2のエピソード1
つまりOVRKLLがその気になれば今月末のアップデートは
1ミッションだけというのも可能ということ…!

228 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:40:44.69 ID:YgDnyAGC0.net
棒がプレゼントされた記憶が蘇る

229 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 00:42:02.40 ID:sHnuJCLT0.net
ほぼ月一かよ

230 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:38:01.80 ID:g2+hfaIw0.net
その内いくつが防衛なんだろ

231 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:46:22.20 ID:hst6EjLp0.net
爆弾設置個所から僅か数メートルに敵湧き地点あるのに防衛設備有効活用できるのかこれ

232 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 01:51:10.16 ID:YjH/4Zbq0.net
全キャラのレベル25になったけど未だにホームスウィートホームをクリアしていない

233 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:00:07.81 ID:+WOMyElM0.net
防衛設備はなんだかんだで有刺鉄線最強な気がしてる
ベータの時はないよりマシ程度のクソザコだったけど今はアホみたいに減速かけるやべー奴になってる

234 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:04:40.31 ID:1SkWi1yF0.net
JODで基地入ってから中ボスみたいなの倒して鍵取るところって鍵使わなくても進めるの?

235 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:17:09.34 ID:C6bsbTrgr.net
それは知ってからのお楽しみ

236 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:19:16.09 ID:g2+hfaIw0.net
>>234
金属の棚みたいなところからジャンプで柵を越えられる
しかもそれやるとその先の1箇所だけ敵が沸かない
グリッチだからやらない様にしてるけど、やってる人たまにいるね

237 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:25:17.26 ID:CCdZLMtm0.net
たまに鍵がポップせずに詰んだことがあったから
そういうのがあった場合は使ってみてもいいかもしんない

238 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 02:37:12.48 ID:1SkWi1yF0.net
>>236
ほーありがとう知らんかった
箱探さずに先行く人ら追いかけていったら道中の3人の敵に迎え撃ちにされた

239 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 03:14:39.10 ID:qab60n640.net
どうせ修正されるからそれまで有効活用させてもらうわ

240 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 04:34:09.94 ID:C6bsbTrgr.net
できるうちは使ってるわ、ただ半分あたりまで戻ると三人沸く

241 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 05:31:53.16 ID:ax4p4zNe0.net
箱の場所一覧
これ張られてたっけ?
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1563543436

242 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 05:48:12.55 ID:1SkWi1yF0.net
loreのやつといい一日ごとにめっちゃ画像増えてるな

243 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:32:47.41 ID:8/ghQN7Ir.net
>>232
完全に運だわ。マヤにシャッガンとリボルバー持たせてやってあとはPCガチャ。五回目位に野良三人でクリアできたよ

244 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:34:36.65 ID:+WOMyElM0.net
防衛苦手なマヤでソロじゃなくて野良でやってりゃそりゃ運ゲーにもなるよ

245 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:37:08.71 ID:hst6EjLp0.net
エイデンでフラバン使いまくればソロでも全然いける

246 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:45:28.21 ID:+WOMyElM0.net
ソロでもっていうか敵の湧きが緩いからソロの方がかなり余裕ある
戦闘中にすぐ近くから別の部隊が湧いたりとかの理不尽も起きにくいから事故死も少ない

247 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:48:00.02 ID:8Nxj+1urd.net
こまめに更新してくれるのはありがたいね( ^ω^)

248 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:50:16.40 ID:C6bsbTrgr.net
ワンダラー last stop

249 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:51:41.18 ID:GftegeJ1M.net
クリアできないんじゃなくて
ヘザー死ぬから進めてないだけなんじゃないのか

250 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 07:55:05.72 ID:C6bsbTrgr.net
まいずれ復活するし

251 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:48:24.22 ID:C6bsbTrgr.net
キャンプにグラントいて近づくとjoining teamって出るんだけど何これ?

252 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 08:50:44.74 ID:3ysxCe8Fp.net
>>234
野良で使うやつは頭周回ゾンビだから仕方がないとして覚えておいた方がいいので動画なり見とくといいよ
ゲートから先に入って戻れなくなってから鍵が外湧きするとかいうクソバグあるから

253 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:05:36.97 ID:kJnLdBu10.net
20台でマークしないグラントって都市伝説じゃなかったんやな

254 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:27:44.26 ID:MJO9rxIgM.net
>>244
他人にどうこう言いたくなってる時ほど
自分が地雷になってるなんてよくある話だわな

255 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:40:51.89 ID:C6bsbTrgr.net
252みたいなやつほど箱逃しながら頭ラッシュゾンビなのはまあ仕方ないなと思いながらワンダラーをゲッツ

256 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:40:54.08 ID:0OLQFhCra.net
このゲームやってみたいがなんか空気悪そうだな。

257 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:44:45.24 ID:iJLJEd6P0.net
ワンダラーlast stopのどこらへんにいたか教えてくれ…

258 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:48:21.08 ID:QqZYYKOJd.net
橋上げた後の空間をくまなく探せばどこかにいる
あそこって鍵使わないと行けない密閉空間あったっけ

259 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:48:35.92 ID:cjiebfTta.net
始まってるところに入るとそうでもないけど、最初からみんなで始めるとロードが長い。

260 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:54:40.77 ID:MJO9rxIgM.net
>>257
最後の所にいたよ
今週は2連ショットガンだけどね

261 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:57:32.28 ID:QqZYYKOJd.net
>>259
途中参加だと自分のロードだけだから、SSDだとすぐ入れる
皆でスタートの場合は全員ロードが終わるまで待たされるから、HDDが1人でも混じると終わり

262 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 09:57:33.19 ID:C6bsbTrgr.net
対人じゃないゲームはこんなもんだよ
普通にやれるやつもいるし半額なら買ってもいいかも

>>257
ワンダラーは最後のエレベーター防衛エリアの二階にいた
場所はランダムっぽいが必ず最後のエリアにいると思う
野良ならみつかるまではエレベーター起動しないように言ったほうがいいかも

263 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 10:36:45.39 ID:iJLJEd6P0.net
ワンダラー見つけた!!ありがとう!!!

264 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 10:56:56.30 ID:QpVQ6j/ia.net
>>261
どもです、そういうことだったのか。

265 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:27:00.99 ID:0G0lGBc6d.net
last stopは分岐のレアルートでも
めっちゃ作り込まれてるの好き

266 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:28:37.00 ID:n0BTPNmXa.net
ずっとMayaで箱漁りしてるけどSMGが全然出ない
紫SMGまだ2丁しか拝めてねぇよ
リボルバーとマチェットはポロポロ出んのにな

267 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:35:50.92 ID:0G0lGBc6d.net
>>241
俺が把握してるものでも
17箇所は抜け落ちてるから
一覧と呼ぶにはまだ早いかな

268 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:41:13.84 ID:1dCmVUSXa.net
JoDの裏ルートってどっから分岐すんの?

269 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:51:54.15 ID:0O24Ze+j0.net
JODの箱の場所ならここにいっぱいのってる
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1566144404

270 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:52:37.14 ID:HPSnh0nd0.net
>>267
その抜け落ちてる17箇所よろ

271 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 11:52:39.49 ID:k+MOBXhYd.net
JoDは最初のキャンプを左からでるか右からでるかくらいしかないだろ
外ハーストのことか?

272 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:18:22.21 ID:TstCL/2Ra.net
>>271
なんか、裏ルートになると武器box4個になるとか行ってた気がするけどデマだったらすまん

273 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:20:58.05 ID:n0BTPNmXa.net
デマだろ

274 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:32:57.57 ID:6VFytHaEr.net
黄色いミッション興味ないから放置してたんだけど、これってサバイバーに影響あるのかよ

275 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:33:50.07 ID:ej17lM9Zd.net
last stopやったら皆不慣れなのもあってかjodより難しくてわろた
ラストのゾンビと人間両沸きで大変な事になる

276 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:33:58.86 ID:qEULqxYGa.net
ソロでoverkill全クリしたっていう人と一緒にやった
他3人氏にまくって惨憺たる状態になってもクリアできるのはすごい
ソロで練習した方が、ゾンビのいなし方、対人のステルスキルは上達しそう

277 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:36:43.50 ID:6VFytHaEr.net
last stopの最後ってボードー全開にして、エレベーター側からみて左の小屋みたいなところでゾンビだけ気を付ければエレベーターこない?okもクリアできたし、電源落ちてもなんとかなる

278 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:45:17.06 ID:SFYq7tY+M.net
電源落ちたらエレベーター進まないんじゃない?

279 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:49:55.18 ID:6VFytHaEr.net
>>278
わざわざ前に出て敵の処理しなくても電源いれにいけたって言いたかったが色々足りなかった

280 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:55:31.90 ID:k53Yd0fJd.net
あ、キャンプのサバイバーが勝手に死んでるのって黄色ミッション放置したからか?
めんどくさいな

281 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 12:56:04.06 ID:ej17lM9Zd.net
>>277
実際はそう
人間と交戦しないようにしてれば敵同士でやりあってくれる
発電機再起動はタイミング見て行けばいい

282 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:23:34.93 ID:Uq61g1Oc0.net
ねえ、武器の品質165までしか出ないんだけど166以上ってどうやったら出るの?
ちなみに150時間以上プレイしてJOINorDIEのOVERKILL周回してる

283 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:28:42.07 ID:rubLevKr0.net
キャラレベル依存じゃないっけ?
いまレベルいくつよ?
30以下だったら半年ROMれ

284 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:30:02.48 ID:ZXhy7sLk0.net
もうちょい変わったゾンビとか増やしてくれると緊張感増して良さげな感じになるんだけどなー

285 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:36:34.26 ID:Uq61g1Oc0.net
ああそうか30じゃないと駄目なのね
カンストしてないキャラ育ててたからな
さんきゅ

286 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:37:49.50 ID:HxjIVtMRd.net
>>284
それを増やしていくとOverkill's Left 4 Dead 3が出来上がるのでは

287 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:44:54.18 ID:CCdZLMtm0.net
left 4 deadとかvermintideとかでもあるけど
どこからともなくいきなり飛び掛かられて捕まったら助けられるまで何もできない系モンスターはやめてほしい

288 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 13:49:09.23 ID:HPSnh0nd0.net
L4D2に関しては効果音で何が湧いたかわかるから問題ないけどな

289 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:05:28.14 ID:b0CqB1+Z0.net
>>280
時限ミッションの内で防衛だけは放置するとキャンプのサバイバーに被害がある

>>282
多分だけどレベルじゃなくてCR
徐々に強い武器に持ち替えていかないと200は出ない
CR200ちょいくらいから200武器見るようになって今は紫出れば200しか見ない
でそういう装備はLV制限30だから結果的に強い武器は30にならないと拾えない

290 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:17:05.06 ID:elwVORZQ0.net
なるほど。レベル30にしないと駄目なのか

291 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:30:00.08 ID:1wh6k+ef0.net
じゃあドロップのためになるべく数字でかい装備にした方がいいんだな

292 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:30:54.98 ID:n0BTPNmXa.net
多分200越えてないと200出ない

293 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:39:58.48 ID:xj5NVonWM.net
>>287
あれが神ゲーすぎて右に習えでほとんどのcoop に拘束系出てきて本当に苦痛だったわ
その点1人上手い奴いればなんとかなるバランスにしたこのゲームは賢い

294 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:51:04.08 ID:6VFytHaEr.net
レアドロップ狙うために、ボトルアクションからセミオートの弱い砂を担がなければいけないのか

295 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 14:56:37.91 ID:b0CqB1+Z0.net
紫MODで底上げするといいよ
とにかくメインウェポンの上位拾うまでは我慢するしかない

296 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:17:22.73 ID:0JDeDcWX0.net
>>283
30以下って全員じゃんって突っ込んだら負けか

297 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 15:42:16.85 ID:1wh6k+ef0.net
ブロンコよりDEの方が威力高くない?

298 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:03:57.45 ID:e4lze6hL0.net
なんか最近えらいラグくないか

299 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:10:34.97 ID:xj5NVonWM.net
DEはまっすぐ飛ばないじゃじゃ馬だからなあ

300 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:35:52.48 ID:btJ0MB3O0.net
STRYK 88 が一番使いやすい

301 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:35:55.91 ID:YjH/4Zbq0.net
>>282
俺もニートだから仲良くしようぜ

302 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:42:40.74 ID:b0CqB1+Z0.net
じゃじゃ馬DEもこいつ付ければ大人しくなってくれるんだろうか
全く出ないから倉庫の肥やしになってるが

https://i.gyazo.com/840586385ee2827ff1778f59561d76a8.png

303 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 16:53:05.22 ID:Uq61g1Oc0.net
>>301
いいよ。フレンド送るからSTEAMID晒して

304 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:12:08.78 ID:1wh6k+ef0.net
DEはMODで精度上げれば結構まっすぐ飛ぶしbrigateは胴体2.3発で死ぬ、ファミリーは胴体1発
STRYK88くんは恐るべき発射レートで使いやすいしなんか癖になる、対ウォーカーも強い

305 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:15:02.45 ID:b0CqB1+Z0.net
とか書き込んでたらDE出たー!
でもGrip付けられないじゃないですかヤダー!!!

306 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:27:47.95 ID:k/bMTL9q0.net
CRでドロップ品の品質決まるって情報は目から鱗だ
適当に高CRで固めたら200ドロップ固定になって武器掘りが捗る

307 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:38:05.93 ID:us+ETRps0.net
もしかしてこのゲームじじいとマヤ以外ゴミ?

308 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:43:57.32 ID:h5JOmWD90.net
エイデン硬いし強いぞ

309 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:46:17.46 ID:r4AGmRUl0.net
マヤ、じじいがずば抜けてるだけ
ブリジャー()以外はそれなりに使えると思う

310 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 17:55:39.50 ID:hh1laIs90.net
mayaとジジイは30にしたけど他10も行ってねえ
Bridgerは本当に弱い 必要性を感じない

311 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:11:26.65 ID:48gqzVF00.net
CS版と日本語が中止

312 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:24:20.15 ID:fwdM5MBDd.net
ソース

313 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:40:47.93 ID:1wh6k+ef0.net
キャラのバランスは中々いいよ
エイデンはウォーカーに掴まれてもワンパンで倒せて気持ちいいし、ダメージ吸収のお陰で死ににくい
ジジイとマヤは言うまでもなく強い
レイナはスモークがめちゃくちゃ強い
ブリッジャだけはAR強いけどそれ以外微妙

セカンダリはマヤいればスモーク、いなければMED
レイナはモロトフ
がオススメ

314 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:43:51.41 ID:1wh6k+ef0.net
ちなみに全キャラレベル30までやったけど、ブリッジャが一番弱い、それ以外は本当にバランスいい
初心者はエイデンオススメ

315 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:57:27.80 ID:GftegeJ1M.net
マインが弱すぎる
うんちだろ。

316 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 18:58:03.88 ID:wORtVd+o0.net
レイナはスモーク確かに強いんだけどそれ以外がいまいちなのが辛い

317 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:04:03.22 ID:CCdZLMtm0.net
レイナのインスティクト好きだよ、探索めんどいからすげーありがたい
んだがCT長すぎなんだよねあれ

318 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:05:03.82 ID:EaJqAMBY0.net
スモークが本体だからレイナはおまけ

319 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:06:39.80 ID:n07K1PIp0.net
スモークのことレイナっていうのやめろ

320 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:09:41.23 ID:lalKPpLcp.net
マッチングしねーな。
人が集まりやすいマップと難易度ってどんなもんなん?

321 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:12:30.28 ID:rv1gJ9aka.net
スモークってどういう場面で投げれば効果的なの?

322 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:16:21.26 ID:/LgscUDG0.net
いつ使っても強いよ なんにでも使える

323 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:17:45.96 ID:5N5SCBthp.net
対人、緊急脱出、蘇生好きなの選べ
防衛対人では何もさせずに無双出来る
万能過ぎて2ゲージ回復あればマヤ以外メディバックは選択肢に入れないな

324 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:19:37.85 ID:IQqzhPTk0.net
そうか、マヤのダブルメディバッグは
サブの方もフル機能発揮するのか

325 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:23:19.25 ID:/LgscUDG0.net
ダブルメディはスキル乗らんやろ 2か所同時に置けるってだけちゃう 

326 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:24:35.38 ID:EaJqAMBY0.net
マヤこそ無理やり起こすためにスモークいるんじゃないか

327 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:26:27.15 ID:wORtVd+o0.net
スモークはフラバンやモロトフと違ってサブで持っても十分強いのもいいと思う

328 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:31:51.24 ID:b0CqB1+Z0.net
スモークの煙幕内にいるだけで全ての敵から認識されなくなるからな
フラッシュバンと似てるけどあっちは範囲外の敵には効かないのと起爆が遅い弱点がある
FBは代わりに狙った位置の敵を無効化出来るけど汎用性ならやっぱスモークだね

329 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:33:07.64 ID:1SkWi1yF0.net
マインをそれらクラスに引き上げるにはどういうアイディアが考えられるか…

330 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:33:47.93 ID:k1qsI6/Hp.net
2メディバッグ解除してるけどスモークの方が使い勝手良いからマヤでも使った事なかったけど、あれ乗らないか
フレンドが必ず2バッグ所持してるから乗るもんだと思ってた
だったらスモーク一択だな

331 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:36:05.53 ID:OmuLR3in0.net
水ならどの難易度でも進めてたらマッチングはしそう
中華ばかりと当たるけど

332 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:41:09.82 ID:xj5NVonWM.net
サブスモークが強いのは
役割と資源が上手く回るマヤだけ
他は2ゲージで十分とか背伸びせずにバック持って自己回復しなさい

333 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 19:45:47.56 ID:lAtVtGNY0.net
とりあえずクロスボウは
ヘルメット貫通か連弩にしてもらわないと
ステルス役なのに爺さんのほうがステルス向いてるって言う

334 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:05:02.69 ID:iqFMtxPa0.net
胴体に撃った弾がヘルメットに吸われるのほんまクソ

335 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:05:15.31 ID:a/dXOyn30.net
ヘルメットがゲーム性を崩してる感じある
なんだよスポット胴撃ち一撃死とか

336 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:10:12.20 ID:lAtVtGNY0.net
それか気づかれてない状態の敵には爺さんのマークみたいにボーナスダメージつくとか
ならねえかな

337 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:29:22.84 ID:DABFBHOu0.net
地雷よりワイヤーをバラまける方がまだ使い勝手があったかもしれない
ウォーカーを引き寄せるアラームとか共食いを始めるガスとかなら使い道あるんだけど

338 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 20:54:00.77 ID:C6bsbTrgr.net
先行するのはいいけど箱もらすならついてきなさい

339 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 21:25:52.56 ID:GftegeJ1M.net
>>321
好きな位置に無敵かつステルス可能なエリアを展開できるから、好きなときに使えばいい。

ゾンビに囲まれてようがインタラクト系もゴリ押しできるし
ステルス難しい配置でもスモーク投げた中でテイクダウンすればバレない。

ゾンビの群れの中でダウンされても余裕で蘇生できる。

340 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:09:57.04 ID:ZDqUrD3r0.net
このゲームで一番ゴミな近接武器はバットと斧どっち

341 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:10:36.91 ID:lAtVtGNY0.net
満場一致で斧

342 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:17:48.68 ID:b0CqB1+Z0.net
斧がぶっちぎり
何だかんだでバットは範囲が活きる時もある

343 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:18:35.50 ID:wORtVd+o0.net
斧はバットと比べるのも失礼なレベル

344 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:23:32.51 ID:DABFBHOu0.net
振り遅い上にスタミナ持ってかれるのが致命的
どっちかだけで威力高いなら序盤で使いようあったかもしれない
斧でキルしたら敵が爆発するとか付加価値ないと使わないわ

345 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:27:46.70 ID:1wh6k+ef0.net
俺はバット好き、当てやすいし振りも早いし、溜め攻撃でマルチキル出来るの気持ちいい

346 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:39:36.10 ID:+WOMyElM0.net
バットはチャージせずにぶんぶんする分には杖より速くて当てやすい
チャージは上手く当てれば一発で4体とか5体とか死ぬのが気持ちいい

347 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:14:06.79 ID:HSjZCOky0.net
斧はチャージすると威力下がるまである

348 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:17:58.67 ID:+WOMyElM0.net
斧はチャージした方が攻撃後のモーション短いからすぐスタミナ回復できて隙は少なく済む
一応複数ヒットもするけど2回攻撃して3体倒せるかどうかの微妙な威力

349 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:25:10.16 ID:Ot06/kJr0.net
斧は振ったあとのまた殴れるようになるまでの謎の間がストレスすぎる

350 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:27:48.24 ID:Xab6Qyx50.net
>>349
ほんこれ

351 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:16:08.92 ID:nOkiKEGp0.net
日本人チーターに会った
オートエイムチーター、SMGであり得ない速度で複数の遠距離の敵をHSで倒してた
チートだって言ってキック投票して、キック通ったけど、キック防止チートも入れてるのかキックされないから渋々自分が抜けてきた
中国人みたいにあからさまなチートじゃなくて、バレない様にやってる感じ、日本語でチャットもしてて普通のプレイヤー装っててなんか萎えた
最初はSMGでスナイパー倒してて上手い人だなって思ってたのに残念

352 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:29:21.50 ID:TxMdsndJ0.net
オジイチャン育てはじめたけどlv5未満でもかなり強いな
いきなりハードやベリハに紛れ込んでもやってけそう
残りレイナとどっち先に育てるか迷ってたけど、
lv低くて役に立てるビジョンが浮かばないレイナのほうが育てるのきつそうだ

353 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:40:36.51 ID:uqJP+4RF0.net
クロスボウは、転倒率高いから1対1なら対人意外と楽

354 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:08:20.02 ID:lFvE7SpN0.net
なぁ、OPEN SEASONのハード行こうとしたらなぜかHOME SWEET HOMEにぶち込まれたりマップ右上の拠点に行くんだが・・・
こんなバグあったか?俺だけ?

355 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:14:49.15 ID:4Cco8/3R0.net
ちょいちょいあるよ。
ベースキャンプ行こうとしたら他の人とマッチしたりもするし

356 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:45:53.12 ID:v/IZDg3A0.net
それマッチメイキング入れるときに4回ぐらい即キャンセル入ってない?
俺は大体そうなる時はそうなってる

357 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:49:14.75 ID:lFvE7SpN0.net
他の人もあるのか
そういえばチャット欄にJoinedとかの表示すごい出てる気がする

358 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 03:33:17.97 ID:ykOZ1WZj0.net
JoDクリアしてからキャンプ防衛黄色全然でないんだが 
これやっぱ時期限定?やりたくないけど

359 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 08:45:21.96 ID:y55AZTx3p.net
>>354
まだ一度しかないってのは羨ましいレベル
3時間に一回はある感じ

360 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:11:21.18 ID:EGSS5bjX0.net
>>358
いくらでも出るぞ

361 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:33:42.70 ID:YEcKVjEsd.net
防衛さっぱり出ないな
水とjodしか回してないのと何か関係あるんどろうか

362 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:47:13.32 ID:LyZsUVav0.net
本拠地潰されまくってるから襲撃する余裕ないんでしょ(適当)

363 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:53:36.56 ID:BAu4TO3Ga.net
>>361
水とjodしか回してないけど出るからランダムでしょ

364 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:56:46.78 ID:XKWZfmHZ0.net
BF5楽しいわ、BF5の武器こっちに持ってきてくんねぇかな

365 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:58:59.82 ID:YEcKVjEsd.net
>>363
特に関係ないか
二人30まで育てたけど防衛は一回しか出たこと無いわ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:59:53.34 ID:GNKg4JMVp.net
グローバルイベントあっても面白そうだな
48時間以内に1000人のHurst殺したら全員に紫武器!みたいな

367 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:23:24.72 ID:5BWz+vqd0.net
斧はもっとモーション遅くして、持つだけで移動速度減少とかガチで産廃化させて、鍵とかのツール必要なモノを問答無用で破壊できるようにしようバランスはシラネ

368 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:23:45.29 ID:ZcQAUcQp0.net
Hurstって部屋篭る前に倒せる?

369 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:24:56.25 ID:kMmuyjAp0.net
同接2万いかないぐらいはいるから、1時間しないで終わるぞ

370 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:38:15.16 ID:f7TSOrKqM.net
このゲーム始めてから家に帰るのが楽しみで仕方ないぜ

371 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:50:44.32 ID:6Rr4QOH30.net
AIDEのスタンスキル動画見ると即爆破とねずみ花火あるように見えるんだけど
どうやったら投げ分けできるのか教えてください

372 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:57:34.43 ID:LyZsUVav0.net
Hurstはホードゲージ1も上げずにいけば外にいるぞ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:08:52.96 ID:kIW/SNGtp.net
新拠点にファミリー攻めてくるのだけ納得出来ない
ブリジャーの部下ちゃうんか

374 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:21:34.23 ID:ME7/5ALGx.net
新拠点で対ウォーカーの防衛きたけど新鮮で中々楽しめた
とはいっても最初のミッションの時と比べると対抗手段が山ほどあるから
相手がウォーカーだけだともう話にならんね

375 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:24:45.50 ID:YEcKVjEsd.net
>>373
ちゃう、レイナの部下
余計にタチが悪い
ブリジャーはレイナと付き合いがあったんで
「キャンプ焼け出されたどうしよ」
ブリジャー「ほーんうちくる?」
「ありがてえ」
ブリジャー「ナビだけはしたるからここまで来いや」
↑がlast stop だったような

376 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:37:06.25 ID:kio0sBAf0.net
本拠地のモール乗っ取られてレイナ敗走してリーダー不在状態のファミリーが攻めてくるのはまあ仕方ない
ファミリーっていうかもうファミリー残党のチンピラだから

377 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:45:43.51 ID:kIW/SNGtp.net
>>375-376
なるほど納得

378 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:54:10.79 ID:YEcKVjEsd.net
ちなファミリーがアンダーソンキャンプにちょっかいかけてきたのってブリゲードが原因だったりする?

379 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:55:20.64 ID:MwoMjHgT0.net
はよSeason2やりたいわ
それか防衛・遠征のランダムミッションの種類を増やしてほしいな

380 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:15:54.91 ID:AeBwNPYa0.net
新拠点に攻めてくるのは普通にブリゲードじゃなかった?

381 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:18:00.67 ID:BAu4TO3Ga.net
>>378
せやで

382 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:24:07.60 ID:/T+mE1fX0.net
まじかよ ストレンジ・ブリゲイド 最悪だな

383 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:32:49.37 ID:nOkiKEGp0.net
これSMGゴミかと思ったけどマヤでスキル取ったら中々強いね、200発くらい弾もててトリガーハッピーだわ

384 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:45:27.01 ID:XWoRlsXT0.net
そろそろヘザーさん休ませてもいいですかね

385 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:50:03.28 ID:N2e/d072M.net
見た目をヘザーにできるレイナのスキンはよ

386 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:00:13.08 ID:nOkiKEGp0.net
自分以外がエイデンのねずみ花火投げるとガックガクになるんだが

387 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:52:48.89 ID:cNj1J8VUr.net
ボダランとかじゃあるまいし、トリガーハッピーできても特に大きな活躍が見込めない

388 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:00:37.55 ID:AeBwNPYa0.net
じじい抜きの1人でも戦力として完結できるのは良いと思う

389 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:09:21.28 ID:nOkiKEGp0.net
ARとSMGはサプも長持ちするしスキルあればブリゲートもバリバリ倒せるで
スキル無しはゴミだけど
なによりFPSやってる感がして楽しい

390 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:05:23.53 ID:N66aWZWU0.net
弱いけどなんか知らんがブリジャ―よく使う
30になったのも2番目だし

顔怖い

391 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:06:38.85 ID:6t3WPRkl0.net
かっこいいからしかたがない

392 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:08:24.86 ID:YEcKVjEsd.net
>>381
サンキュー!
つまりブリゲが諸悪の根源か
まぁロア見るとそこに至るまでにブリゲも色々あったぽいが

393 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:11:10.46 ID:YEcKVjEsd.net
SMGはちょっと離れただけで精度高くてもそこそこバラけるのと弾速遅いのが苦手

394 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:29:10.90 ID:N66aWZWU0.net
俺以外だれも気づいてなさそうなバグ
Last StopでインタラクトをF以外にキーバインドできない

なおせ!

395 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:36:55.65 ID:cEIztcOXd.net
知ってるぞ
あそこはジャンプも変えたらできないしな

396 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:42:01.93 ID:/T+mE1fX0.net
インタラクトをEにバインドしてるけど平気だは

397 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:22:10.33 ID:IN7WYlZv0.net
Last Stopといえば序盤、エイデンいなくてもエイデンのボイスが流れるバグない?

398 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:24:46.69 ID:nOkiKEGp0.net
>>397
あれエイデンの声なのか
何処からともなく黒人の声が聞こえてくるから、どこから話しかけてきてるんだろうと思ってた

399 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:42:59.31 ID:nOkiKEGp0.net
実績があと3つでコンプなんだけど、Team playerの取り方が分からないんだ、誰か教えて下さい
Succesfully complete at least one mission with each class って「各クラスで最低1つ以上のミッションをクリアする」だよね?
みんなレベル30までやったけど取れない
ひょっとしてヘザーで一度もプレイしてないからかな?
ヘザー再使用できる様になるまで取れない感じ?

400 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:52:33.39 ID:PRE2DfVHd.net
わかってるじゃん

401 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:12:31.80 ID:5j83yF6W0.net
各クラスならヘザーやらなくても取れそうだけどな

402 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:22:36.88 ID:uqJP+4RF0.net
ミッションって黄色ミッションも含むのかな?

403 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:22:54.39 ID:nOkiKEGp0.net
やっぱヘザーのせいだよねこれ
バックアップ取ってからデータ消してヘザーでクリアするしかないか
最悪4キャラでクリアしないとダメかも?
めんどくさい…

404 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:27:34.05 ID:N66aWZWU0.net
残るはそれとCaught Red Handedと100バウンティ

手を落とすってなんだよいつ落ちるんだよ
どんな風に落ちるのかわからんからいつも最後右往左往して遅れる
何回あのボスひねり殺したかわからん

405 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:44:48.07 ID:Bm+ULnBy0.net
>>404
リンカーンの像の前に落ちてくるよ
ちなみに担いで車に運んだ瞬間に実績とれた

取った後はキャンプに中指突き立てた状態でおいてあるよ

406 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:25:18.66 ID:9ymmZW9ja.net
>>403
1回のミッションを全クラス揃った状態でクリアするだぞ

エイデン
マヤ
レイナ or ヘザー
じじい or ブリジャー

の組み合わせで1回クリアすればいい

407 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:47:07.56 ID:nOkiKEGp0.net
>>406
そういうことかー、ありがとう
全キャラレベル30にしたのに一回も全クラス揃ってクリアたこと無かったのか…

408 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:58:19.77 ID:N66aWZWU0.net
ヘビーサプレッサーの紫ってひょっとしてないのか?
青のほうが持つからずっとそれ使ってるわ

409 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:03:25.43 ID:5j83yF6W0.net
>>408
あるぞ

410 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:14:32.93 ID:N66aWZWU0.net
あるのか…
てかMODも武器も出るやつすごい偏る

411 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:18:12.32 ID:YEcKVjEsd.net
装備は使うキャラで偏るそうだけどmodもありそうだね
エイデンメインでやってるがドットサイト系が中々出ないな

412 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:25:18.88 ID:ykOZ1WZj0.net
これレベル20超えたら全員ピックかマチェットでええやんけ 素直に棒とかバットつかっとったわ

413 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:32:43.97 ID:N66aWZWU0.net
爺はスタミナしんどいから棒使ってる

414 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:34:06.14 ID:qoAeOgSe0.net
二回連続でサーバーエラー
調子悪いわ

415 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:23:08.58 ID:YEcKVjEsd.net
棒はチャージの制圧力結構高い
バットはエイデンがスキル使える状態限定で無双

416 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:26:55.66 ID:kio0sBAf0.net
六尺棒はチャージ攻撃で加速入るのが地味に強い 範囲の広い攻撃を敵集団のど真ん中に叩きこめる
斧も見習え

417 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 22:58:01.62 ID:IN7WYlZv0.net
Team Playerの実績は最近までグローバル達成率0%でいまでも0.1%だから
なんかバグってるんじゃないかと思ってる

Heather含む6キャラすべてでミッションクリアとか
4人がキャラ被りなしとかの簡単な条件だったら
とっくに達成してるはずだし

418 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:15:12.05 ID:6X2xQpgU0.net
>>410
ちょうど今でたわ
https://i.imgur.com/TQ5N890.png

419 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:54:56.48 ID:TxMdsndJ0.net
サーバーブラウザ欲しいね
どの難易度なら人が居るのかわからんくて今夜水しか出来なかった

420 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:26:51.68 ID:haa8WYBB0.net
基本的にどのマップの難易度でも遠征に関してはとりあえず一人でも進めてれば人は入ってくるよ
防衛はこないが…

421 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:28:21.84 ID:lG1NeUZL0.net
ソロで始めてればフレアガンまでには4人になってる
そこまで過疎ってないし、ゲーム中にJoinできる

422 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:35:41.19 ID:cwqO3XUv0.net
むしろ自分がホストになればロードにイライラすることもないし
チーターに好き放題される可能性も下がる気がする

423 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:37:30.82 ID:vY5AMIUw0.net
これプライベートで始めたらプレイ中にパブリックにできないのね、しかもプライベートでもフレンドは入ってくるし

424 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:37:42.74 ID:Oloaeh8T0.net
禿

425 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:21:04.35 ID:m8iB6lWq0.net
インストールするHDD変えたらプチフリほぼ消えた
このゲームだけ負荷かかってんのケ

426 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:48:47.85 ID:jBA6gfZSd.net
自分ホスト1人スタートは箱が確実に全部自分のツールで出るのがメリットでありデメリット

427 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:54:22.91 ID:haa8WYBB0.net
>>426
お、やっぱりそうなんか
後から入ってきた人のツールに合わせて変化するってことはないのね

428 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:04:03.26 ID:lG1NeUZL0.net
AWPの紫ロングバレルでねぇえええ
ショートもミドルも3本以上出てるのに・・・

429 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:05:53.91 ID:haa8WYBB0.net
文句いってんじゃねえぞ
AWP自体が出ないオレに謝れ

430 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:54:45.10 ID:iO9xdATc0.net
リボルバーの最強ってブロンコじゃなくってタランチュラ?

431 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:11:50.27 ID:R1moovoo0.net
どれも変わらんぞ
音と見た目で選べ

432 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:20:21.52 ID:cwqO3XUv0.net
タランチュラは8発打てる

433 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 08:44:52.18 ID:MzaCv032d.net
そういえばこのゾンビゲー日本刀がない

434 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 09:17:28.52 ID:cwqO3XUv0.net
そのうち出るだろう
フライパンもほしい

435 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 09:17:41.48 ID:DA+6MrnM0.net
タスクマネージャ起動してるとローディング中に応答がありませんに時々なるのな

436 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 09:21:26.92 ID:0bv8ztw60.net
>>430
せやで
装弾数もだが精度安定性レンジも他より高め
見た目はJ&Mってやつが好き

437 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 09:31:05.04 ID:59hmQeBb0.net
やっと200の紫武器出たんだけどmod全て装備できないのか
200なら全解放されてるかとおもたのに

438 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 09:33:58.67 ID:vY5AMIUw0.net
>>430
タランチュラの方が発射レートが高い

439 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 10:08:52.74 ID:1Rm9QCyvM.net
紫スナイパーライフルでも
スコープつかないのはうんこ

440 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 10:39:15.23 ID:chvU7oJL0.net
ソロステルスでしこしこ進めてたらクラッシュするの糞だなほんと

441 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 10:53:26.54 ID:lqG+dtWJ0.net
>>435
タスクマネージャは意外と負荷高いからね
OTWD単体でリソースがカツカツなら無駄なタスクは落とした方がいいよ

442 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 10:59:48.80 ID:UqxdgGsq0.net
>>437
紫の上に未実装の黄色枠があるからそこで全MOD装備できるようになるんだろうね

443 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:26:03.52 ID:lqG+dtWJ0.net
lore89個集めたけど実績解除できないぞ
これもバグか

444 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:38:48.84 ID:vY5AMIUw0.net
俺らがデバッガーだ

445 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:41:09.90 ID:NHyxAolld.net
OTWD,FO76,BFVとデバッガー生活が続いてて辛いぞ

446 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:44:05.03 ID:1ZjVddQip.net
有料デバッグはやっぱつれぇわ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:49:25.65 ID:mt8dQBJt0.net
Paydayの1・2どちらも 初期はこれ以上にコンテンツがなかったし
これ以上にバグだらけだったら、平気平気

overkillにしては良くやっているという感想

448 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:52:13.60 ID:WqLUFAQz0.net
ゲーム終了したら始めた時にデータ戻ってるんだが…

449 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:56:57.97 ID:326MbeowM.net
タイムリープしてるやん

450 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:02:41.58 ID:NHyxAolld.net
>>447
実際今挙げた3つと開発規模感を考えるとOTWDなんかマシな方に見えるわ

451 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:08:33.23 ID:vY5AMIUw0.net
銃持ちながら走るとカチャカチャ音がしたり、銃構える時のカチャッて音が数種類あったり、このゲーム細かい所が本当よくできてると思う

452 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:21:29.49 ID:vmviStdoa.net
このゲームってクロスボウ以外は弾出てないよね?
SMGは弾速が遅いみたいなレス見たんだけど

453 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:21:48.59 ID:Rfotofe00.net
FO76が駄作だっだんでこれに期待してる

454 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:30:39.08 ID:d+5X8r0Yp.net
>>448
ほら
ヘザーと会えるやん!
素敵!

455 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:39:28.32 ID:DwiUK/O4M.net
FO76さん公式も爆死認定で早々に33%off
発売から一週間後の出来事でした

456 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:08:04.42 ID:haa8WYBB0.net
jodで砦の鍵開けてサッサと中に入っていく人やめて
君がそこ先走っちゃうと強制ワープされて箱取れないんや

457 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:24:11.96 ID:M+TSZ+92d.net
>>455
セール早いな

458 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:41:34.51 ID:/hvcNUSE0.net
聞きたいんだけど今買ってもいい?それともシーズン2配信まで待ったほうがいい?

459 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:42:27.97 ID:haa8WYBB0.net
セール待って安く買いたいとかならまだしも
シーズン2まで待つ意味は特にないから今買っちゃいなさい

460 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:45:51.36 ID:vY5AMIUw0.net
シーズン2来る前に慣れといた方がいいまである

461 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:53:51.26 ID:d+5X8r0Yp.net
オンゲーは買わないことによる機会損失大きいからローンチ買うもんだと思え

462 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:00:31.17 ID:DQT5ojKhr.net
レベル制 だし、ウィークリー限定のミッションとかもあるからはやくはじめて損はない。数千円程度のために我慢する人生なのか?

463 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:01:32.95 ID:mGhxF5K+0.net
薬が10貯まったと思ったらいつの間にか5にリセットされてるんだけどどういうことよこれ

464 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:47:20.44 ID:tR/mOR550.net
キャンプのニートが使ったのかな

465 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:48:27.88 ID:27Q1lTVHp.net
>>455
まぁどこも新たな挑戦は認めるが、ミスマッチでとても評価出来ないって書いてるしな

無感情で40時間プレイしたらいつものfallout感感じて面白くなって来たけど、普通のユーザーなら面白さに気づけず投げ出す

466 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:05:18.12 ID:lqG+dtWJ0.net
>>443
遠征で90個目手にいれたら解除されたわ
89個目の入手がBRIDGER CAMP、もしくは89個じゃ解除不可かも

467 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:50:59.59 ID:UqxdgGsq0.net
>>452
出てるぞ

468 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:53:21.22 ID:K3gkHwn30.net
数えてないけどLoreって全部で何個あるんだろうか
自分が実績解除したときは残り10個くらいだったような

469 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:06:11.59 ID:26Tiw6Wp0.net
>>467
そいつエアプだろ
SRですら撃った弾視認できるのにクロスボウ以外弾出てないとかありえんわ

470 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:08:23.50 ID:DhSUgg+w0.net
もしかしたら最低設定とかだと見えない可能性は、流石に見えるか

471 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:15:22.53 ID:vY5AMIUw0.net
>>452は多分、「クロスボウは弾速があるけど、他の武器は即時着弾だよね?」と言いたいのでは無いかと思う

472 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:26:41.05 ID:UqxdgGsq0.net
即着弾じゃ無いんだよね
だからARで中距離以遠はギリギリ、SMGは加えて距離離れると精度下がるから使いにくい

473 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:27:29.44 ID:cwqO3XUv0.net
rangeの項目が意外と重要

474 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:29:57.26 ID:q/VlLusl0.net
ラジオ脱出って2パターンあるけどどっちでもとりあえず左行って建物から出た方がいいのな
LASTSTOPの扉開かないパターンにある機械の入力装置どこにあるかよーわからんわ

475 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:32:50.47 ID:WqLUFAQz0.net
>>454
2時間前ぐらいまで戻っただけでした!
残念!


>>469
ARSMGも着弾するまで見えるぞ

476 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:49:43.92 ID:vY5AMIUw0.net
何気に公式サイトが日本語化されてるんだけど、盗聴INって何?
https://i.imgur.com/qlKCR73.jpg

477 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:54:55.39 ID:4wiljdhG0.net
OKドクーターズオーダーズのロビーでドラグノフにコンペンセイター付けてるお爺ちゃんがいて震えた

478 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:58:06.30 ID:0bv8ztw60.net
クロスボウは落下はするが偏差合わせるとかなり長距離当たるな
じじいにクロスボウ持たせたら無限サプで胴体ワンパンでわりと強い

479 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:02:56.49 ID:dPG4nnhua.net
>>476
listenが盗聴になってるのか
デタラメだな

480 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:09:18.04 ID:326MbeowM.net
>>474
ロの字の真ん中吹き抜けみたいになってるとこの近くにある。

オフィスで番号見えるとこから目の前の壊れた穴おりて
左前方のしまりかけのシャッター通って、そのまま左前方の下り階段を降りるとたどり着く。

階段おりて左の袋小路みたいなとこにA
吹き抜け一階にC、Cの反対のロッカー室みたいなとこにBだったかな

481 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:41:12.53 ID:m8iB6lWq0.net
DEよええ
ガバメントでいいや

482 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:03:06.57 ID:WqLUFAQz0.net
上半身当てれば2発くらいでサクサクいけるから割と気に入ってる

483 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:06:02.78 ID:S1nTkKfZ0.net
>>476
えぇ...
なんだこの翻訳は...

484 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:17:10.87 ID:q/VlLusl0.net
LASTSTOPあんま人気無いのかな 宝箱探してウロウロする時間無いし最後は人間相手しなきゃいいだけだし糞楽なのに
ブリ子もボトボト落ちてくるとこに地雷置く仕事あるから来てええぞ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:43:36.76 ID:mGhxF5K+0.net
ヘザーにお焼香あげるだけの仕事が楽すぎてなあ

486 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:44:31.60 ID:HLjKQWd50.net
>>476
聞き込みとかでいいと思うのに盗聴インwww

487 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:01:02.06 ID:cwqO3XUv0.net
盗聴インは今後ここで長いことネタにされるなw

488 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:03:03.87 ID:x1zFrQr4d.net
東横インみたいに言うな

489 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:56:28.67 ID:K3gkHwn30.net
Last Stopは鍵開けて楽なルート選択できる場所がふたつはあるから
ツールばらけて持つのがいい気がしてきた

490 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:01:41.79 ID:/d8qZHZf0.net
>>476
なんだよこれはw

491 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:04:26.24 ID:5eFUbS2f0.net
Last Stopの地下鉄で待ち伏せしてるとこは鍵開けて別ルート行くと素材もたくさん落ちてるし奥にたどり着くのは楽なんだけど
全員そこから行っちゃうと正面右側にあるギアをあとで取りに行くのがすごいしんどくなるから
鍵開けた後も自分だけ一応正面から行くようスタンバったりしてるな

その先のたまにサバイバー落ちてる別ルートも鍵あけないルートのほうが楽だからそっち行ってる

492 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:14:43.67 ID:JtqqhnKZM.net
こりゃ日本語版ヤバいな

493 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:18:08.81 ID:sRUotl/E0.net
LastStopは逆光の表現が嫌でやりたくないな

494 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 03:05:03.79 ID:YCZtx8mHa.net
友に勧められ買おうと思うんだがひたすらに協力しながらゾンビから逃げ切るゲーなの?

495 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 03:19:29.44 ID:BTOUe8KM0.net
万人受けするゲームではないから動画見て決めたらいいと思う

496 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 03:33:09.47 ID:NvppZWWP0.net
オーバーキルじゃもう満足できないんだよ
高難易度モード実装しろ矢

497 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:37:56.16 ID:xnQQ8ClJ0.net
このシステムじゃ高難易度とか単純に難易度上げられないと思う
ただ単に固いとかワンパンとかだけのクソゲー化しか見えんわ

498 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:37:58.50 ID:5eFUbS2f0.net
防衛の黄色ミッションたまにしか来ないけど毎回めちゃくちゃいい装備が出るのは俺だけか
終わるの早いしまた来てくれファミリーさん

499 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:41:42.49 ID:jKFtIRUZ0.net
クラフト素材が極端に出なくなり、ウォーカーから攻撃を受けたら即死、被弾したら回復するまで移動速度低下とか?

500 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:53:01.73 ID:NvppZWWP0.net
>>497
確かにな
敵が固いだけとか量増やしましたとかだけだとクソゲー化するはわかる

501 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 05:30:58.67 ID:cGpK8eFB0.net
倒れてるときにゾンビが来たら即死亡とかになるだけでまあまあ難易度増しそう

502 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 05:34:52.85 ID:GX24hRfy0.net
ワンパンでもいいけどこっちもワンパンに近い事させてくれ
相手だけ硬いとかpaydayで嫌気さしてる

503 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:23:13.10 ID:miPhEkjcH.net
あと4時間で開発者の配信始まる。

504 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:39:48.00 ID:/WOEG53Jx.net
高難易度だと死角からのウォーカー接近感知無くすだけでも結構違うと思う
それとvermintide2のクイックマッチみたいなの欲しいなぁ
稼ぎマップばかりに人が集まってるのは流石に飽きる
vermintideも1はほぼそんな感じだったけど2のクイックマッチシステムで
その点は解消して全マップ遊ばれるようになったのは見事だった

505 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:44:30.43 ID:L5w64R2kr.net
listen inで盗聴のとこin取り忘れただけだろ? インド人を右に、みたいなウルトラCではないよ

506 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:50:47.49 ID:hjFa0RcAM.net
ウォーカーのバリエーションは増やしてほしいな

507 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:13:25.00 ID:iWb1t3pA0.net
>>506
No more room in hell みたいに走る子供ゾンビとか欲しいよね、背が小さくて狙いにくいとか

508 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:18:20.40 ID:5eFUbS2f0.net
全員の全装備が200超えてきた

509 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:37:46.42 ID:bok2qLPn0.net
AWPの200がでれば欲しい武器大体揃うがAWPまじでないな
まだ一回しか出たことない

510 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:32:10.11 ID:2/XDSvLo0.net
せっかくの休みなのに中国台湾人のせいでゲームにならんな
ホストキック復活かレギオンロックしてくれー

511 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:37:55.52 ID:BTOUe8KM0.net
今日も元気に台湾の弾無限が無双してたぞ

512 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:12:08.38 ID:J/F/Yh540.net
steamの設定でダウンロード地域をUS.Los AngelesとかUS.Seattleあたりに設定すればその辺のプレイヤーとマッチングるるぞ
ロビーからプロファイル確認した限りではだけど

513 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:14:33.18 ID:estn5hJD0.net
マジか。カナダにしてみるか

514 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:32:07.55 ID:+8sTpDkM0.net
紫武器獲得できるサバイバーミッションを折角クリア出来たのにその時の自キャラが育成中だったからショボ数値のが来ちまった・・・
お前らは気を付けてくれ・・・

515 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:01:17.99 ID:YYzsh0HVr.net
一番よいマチェットゲットしたのに、一覧にないんだけどなんやこれ

516 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:05:33.26 ID:5WnasFBH0.net
定期インベントリ200で今いけばおじさんのところにあるかも

517 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:22:48.46 ID:qVtbZQ+Rd.net
初めて通信エラー出たのがハースト殺して脱出待ちのタイミング…
救いがない

518 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:27:39.56 ID:+1KqiuHn0.net
>>516
あのオーケーおじさんそういう役立ったのかありがと

519 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:33:49.54 ID:j2m5D3Vc0.net
全然マッチしないけどこんなもん?特定のマップとか難易度に人が集中してるの?

520 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:35:11.74 ID:+8sTpDkM0.net
テンプレに入れてもいいかもしれんね

武器とMODは合わせて200個までしか持てない
https://i.gyazo.com/5f2ea472643c00d707126f98f3ed4f12.png

Vaultで不要な装備品をDel長押しでスクラップに変換できる
変換する装備品につけているMODもまとめてスクラップにされるので注意


200個を溢れた戦利品はキャンプのCalebが10個まで預かってくれる
https://i.gyazo.com/cce1f4f663c6a8c44d472e657abce403.jpg
Calebに関しては保管期限と回収時に資材が必要なのかはやったことないので不明

521 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:07:34.42 ID:2/XDSvLo0.net
ケイレブおじさんの呼んだら一分ほどでくる優秀ぶりに反してペギーアンの恐ろしい品揃え

522 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:18:17.15 ID:cGpK8eFB0.net
ペギーアンの値引きとかいう存在価値の分からないキャンプアップグレード

523 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:19:45.35 ID:loykNJ+s0.net
全国で1600人しかプレーヤーいねーじゃん
まじでRAIDの二の舞あるでこれは
RAIDと比べたら10倍は楽しかったけど

524 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:37:21.52 ID:GX24hRfy0.net
凄い楽しめてるが、ローンチ時の酷評の数とプレイ人数が少ない以上今後増える事はよっぽど凄いアプデ&追加がないと滅多にないからなぁ
今後もどんどん減り続け廃れる一方だと思うと悲しC

525 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:37:52.03 ID:pIcHkq/U0.net
日本だけでそんなにいるのか
遊べるじゃん

526 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:41:34.52 ID:GX24hRfy0.net
世界でだね
時間帯もあるが少ない

527 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:42:33.23 ID:94z7dwAq0.net
今日はわけわからんプレイヤーがとても多いな

528 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:52:46.40 ID:bok2qLPn0.net
このゲームって動画でみるとあんまり面白そうに見えないんだよな
それに加えてsteamの酷評に値段の高さもあいまってと外から見たときに糞ゲーにしか見えん
やってみたら評価とは真逆の良ゲーだってわかるんだが

半額セールと良アプデを重ねてメディアに注目されればワンチャン人気ゲームになれるかもしれんが
まあ厳しいだろうな

529 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:52:54.39 ID:pIcHkq/U0.net
世界でそれか。素材は悪くないだけに諸々残念

530 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:57:49.19 ID:loykNJ+s0.net
あとはシーズンいくつまでやってくれるかOKの資金次第だな
最初期のぺーでーも同じようなボリュームだったし伸びてくれりゃいいけど

531 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:59:22.32 ID:h+yjFPOS0.net
ある程度の立ち回りできないやつは論外だしな
というか初弾でアウトだよな

532 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:06:50.19 ID:94z7dwAq0.net
俺的には神ゲーだからほんと長持ちさせてほしい...
overkillがんばってくれ...

533 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:29:44.68 ID:zEhTFQ0W0.net
半額になってプレイヤー増えたところですぐに飽きられて終わりだわ
やってみたら良ゲーってわかる?
いやいや、やった結果がSteamのクソみたいな低評価だろ
面白いと思ってるやつの方が少数だっていい加減気づけよ

534 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:43:11.99 ID:ZZ9ynQb+r.net
このゲーム楽しめてる層はゲームの達人みたいな人たちでさらにくそ長ロードも何とも思わない寛容さを持ち合わせているんだろうな。
スラスラ回せてレベル上げてモリモリスキル上げてトレハンできればまあロードは我慢してもとても無理。サイレンサーはすぐ壊れるしちょいとした目測の誤りで捕まれる近接だけで切り抜けて行くのはオレは無理。全然楽しくない。
みんなマジですごいと思うわ。

535 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:45:25.82 ID:zn6jj/Tr0.net
チートと一緒にプレイするとこっちの装備もチート仕様になるのが厄介だな(´・ω・`)

536 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:51:43.27 ID:+8sTpDkM0.net
良ゲー感じられるのはLv10くらいになってからだろうし真っ新の新規がそこにいくまでに相当数ふるい落とされるのは残念ながら事実

537 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:57:01.28 ID:loykNJ+s0.net
おもんないとかいってスレ見に来るのは何か期待してんのかね
アプデされたって根っこは何も変わらんからあきらめて別ゲー池

538 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:03:02.03 ID:jX6OrbC00.net
どんなゲームでもそうだろうけど批判的なレビューには
ゲーム性やシステム、世界観への理解不足に起因するものも目立ってたから
導入がもっとしっかりしてれば少しは緩和されたかもしれないとは思う
チュートリアル改善予定みたいだから少しでもよくなるといいけど

539 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:03:51.46 ID:zEhTFQ0W0.net
スレに来るのは単純にプレイしてるからだし、俺自身面白くないとも思ってない
ただ、過疎で低評価な現状を現実逃避してるのが気に食わん

540 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:08:27.66 ID:eL75UW/6d.net
Discord覗いたけど活気ないし初心者お断りな雰囲気あるなー
これじゃプレイ人口増えないわ

541 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:12:03.47 ID:YiHfSWpS0.net
ゲーム自体はすげーいいわ、もったいない
チュートリアル不足ってPAYDAY2の時も言われてて、後からチュートリアル入れたくらいだったのにどうして同じ過ち繰り返してんだろ
値段に対してゲーム内容が足りないって不評も多いから、それはセールと今後のアプデで改善されると思う

542 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:23:14.97 ID:h+yjFPOS0.net
リボルバー系ってピストル扱いされてないんだな
いくら倒してもカウントされてなかった
バグやーん

543 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:26:49.34 ID:2IWAkrir0.net
それほど離れてないのにカウントダウンが表示されてマップ画面に戻された
数字しか見てなかったんだけどキックされるとカウントダウンが出るの?

544 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:28:11.81 ID:loykNJ+s0.net
>>540
そんなに人口増やしたいなら初心者大歓迎なDiscord自分で立てたらいいじゃん
初心者に優しく=人口増えるっていう理屈は俺にはわからんけど

545 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:30:27.41 ID:YiHfSWpS0.net
>>542
スキルもそうだけど、ピストルとリボルバーに分かれてるからバグではない

546 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:31:32.85 ID:YiHfSWpS0.net
>>543
ホストが抜けるとカウントダウンが始まってマップにもどされる

547 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:34:22.16 ID:cGpK8eFB0.net
>>542
拳銃全般をハンドガンと呼んで自動拳銃のことをピストルと呼んでるだけ
バグではなく呼称に対する認識の問題

548 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:37:51.84 ID:2IWAkrir0.net
>>546
そういうことか ありがとん

549 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:39:57.08 ID:eL75UW/6d.net
>>544
マッチングシステムが糞だからDiscord覗いたらそこもお通夜だったって話

550 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:14:30.17 ID:dwOUoRufa.net
武器掘るならJoD
経験値稼ぎなら水って感じかな?

551 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:16:58.56 ID:jENOcyuW0.net
飽きるから全部順番に回してる

552 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:18:47.90 ID:6TI1e0rl0.net
右下の歯車、もしくは設定の上タブからチュートリアルが開けるんだけど
動画一本垂れ流すだけなのと、シークとか出来ないから見るのが手間っていう。

不親切さを挙げるなら
設定のとこからメアド登録するとスキンがアンロックされるのも意外と見落としてる人いそうかなって。

553 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:25:14.50 ID:estn5hJD0.net
俺はJoD→水→盗聴→オープンで回してるな
ラストストップはMOD集めやすいし、短いけど暗くて目が疲れる
ドクターはバッグがめんどうだからやらないって感じ

554 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:26:41.56 ID:NvppZWWP0.net
飽きるから回すようにしてるけど遠征5個ってのがホント少ない
回してても飽きる

555 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:02:19.63 ID:nu2xl7MQr.net
基本ずっと水だけど飽きないわ。爺マヤを育てきったから次はレイナを浸らす水回し

556 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:01:21.97 ID:h+yjFPOS0.net
JoDばっかやってるなあ
単純で良いよ

557 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:13:10.64 ID:YiHfSWpS0.net
キャラの数字は最高210だね
220 220 200 で210だった

558 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:17:40.49 ID:estn5hJD0.net
アプデでババアの品ぞろえ改善して欲しいなぁ

559 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:36:21.34 ID:h+yjFPOS0.net
ポリコレに配慮しているんでしょ
サバイバーのが美人多くて笑える

560 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:50:52.30 ID:hkgQ7+X7d.net
おい!マヤちゃんに失礼だろ!

561 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:09:13.66 ID:itsDUjvf0.net
流石に飽きてきたからアパラチア行ってくるわ

562 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:50:49.36 ID:JxqhAWRQ0.net
アパラチア来てもバグゲーだぞ

563 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:12:27.85 ID:a+FXl7fD0.net
(クソゲーから)ああ逃れられない!

564 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:34:55.52 ID:NvppZWWP0.net
は?こっちはクソゲーじゃないだろ

565 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:10:44.52 ID:PNiWfY1C0.net
すまん、このゲームFPSどのくらい出る?
俺は4790Kに1080tiでマップとかキャンプは144出るんだけど
ミッション始めた直後で110前後、ホードレベル上がると酷い時は40とかになってカクつきまくって死んだりするから、おま環ならなんとかしたいんだが…

566 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:18:15.21 ID:iH00St9K0.net
Discord活気ないとか言ってるネットですら他人に話しかけられないコミュ障沸いてるじゃん
自分で募集かければすぐ4人集まるのにな

567 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:21:27.36 ID:mkUNKmy30.net
と言うかどこのdiscord見たらお通夜状態とか思えるんだ・・・
少なくとも以前このスレに貼られてた所は毎日普通に稼働してるだろ

568 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:50:11.90 ID:GX24hRfy0.net
>>565
i5 8400に1080でマップ、キャンプ、序盤は100越えるから70固定にしてるけど、ミッション中は基本70から下がらない
けれどマップやホード具合によっては一時的に急激に下がったりカクカクになったりするな
ユーザーレビューにもあるけど最適化不足だと思う
100%になる時もあるし、恐らくcpuにめちゃくちゃ負荷掛かってると思うから急激にfps下がったらタスクマネージャー確認してみるといいかも

569 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:56:27.53 ID:estn5hJD0.net
ホードで敵が増えた時のフレームレートは設定下げれば大丈夫
ネズミ花火だけは設定変えてもガクガクだな

570 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:05:39.93 ID:MNVPsnfS0.net
このゲーム、lv1キャラでもうまいことオーバーキルに潜り込めば
数回でレベル20までは育つんじゃないかと思うんだがどうなんだろう

571 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:07:29.50 ID:M+rlX9B80.net
>>570
経験値キャップあるから無理というか効率で言うとむしろ悪くなるはず

572 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:23:02.24 ID:MNVPsnfS0.net
>>571
ありがとう、ハードから段階刻んだほうがいいのか…

573 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:24:25.20 ID:CWNpBkGG0.net
育つぞ
ただし本気で足手まとい

574 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:24:45.47 ID:99iGJ43Q0.net
言うても9000とか入るし低レベルなら2-3レベル上がるから全然ありだぞ

575 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:29:44.71 ID:c72Uu4Ig0.net
低レべはOKクリアしてもそんなに貰えないぞ

576 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:32:33.58 ID:M+rlX9B80.net
分相応のところだと12000とか入った気がする

577 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:34:50.00 ID:99iGJ43Q0.net
一桁レベルだとガッツリキャップがかかるんかな?
水OK 爺8→10 9000exp

578 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:35:55.80 ID:l1POpkgYd.net
キャップあっても効率良さそうだけどな
一回で5〜6くらい上がるし

579 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:56:30.25 ID:rYZ6uLUK0.net
キャップかかってる状態で5〜6は盛りすぎじゃね?
せいぜい2〜3程度でしょ

580 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:07:16.83 ID:FIdc9Aom0.net
Lv1マヤでJoDのオーバーキルクリアしたら通常の半分くらいの経験値だったな

581 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:12:06.43 ID:l1POpkgYd.net
>>579
レベル1からjod通いで2回目にそれくらい上がったと思ったが
一万強もらって

582 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:21:17.15 ID:M+rlX9B80.net
キャップかかって1万強でなおさら盛ってそうなんだけど…

583 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:23:26.41 ID:99iGJ43Q0.net
ttps://doope.jp/2018/1183046.html
「Starbreeze」が“OVERKILL’s The Walking Dead”の不振に伴う開発コストの見直しとコアビジネスへの注力を発表

やっぱあんま売れてないんだな

584 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:24:07.15 ID:TRbjHilV0.net
jodの周回ガチ勢狂ってるな
イベントがいくつも省略されてるように見える

585 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:36:35.59 ID:zb0TNW3z0.net
野良でも低レベル寄生してくるやつ多いな
それも含めてマッチングシステム改善しないと人増えん

586 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:37:54.10 ID:jgZN9bRl0.net
味方にエイデンいるとガクガクねずみ花火が怖い

587 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:39:06.46 ID:l1POpkgYd.net
少なくとも11,000は間違いなく入ってたから
まあ旨いんだろうな

588 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:46:10.01 ID:omvwQqHmr.net
水okにレベル1の寄生ばかりよってくんだけど

589 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:54:21.51 ID:99iGJ43Q0.net
水OK
Lv10参加 9000+300 xp で Lv12へ
Lv12参加 15000+225 xp で Lv16へ

11〜12あたりでキャップ緩和? モリっともらえたわ。

590 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:22:46.10 ID:jgZN9bRl0.net
loreアイテムのパターソンの2個目ってドクターズオーダーのどこにあるの?

591 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 03:25:50.89 ID:rYZ6uLUK0.net
jodだけキャップが正しく効いてないんかね?
一回レベル4とかで水OKかベリハクリアーした時に経験値クッソ渋くて高難易度いくのやめたんだよな
経験値の量は覚えてないけどレベルが一個と半分ぐらいしか上がらなかったのは覚えてる

592 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 04:06:37.82 ID:2Vtm9BGb0.net
コアビジネスへの注力ということはあまり力入れなくなるのか?
6000円で売っといて?

593 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 04:19:23.91 ID:99iGJ43Q0.net
JoD OK 19000xp ぐらい

レベル上げならずっと水OK回してればいいんじゃなかろうか

594 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 06:29:24.99 ID:fzlCe4Xb0.net
11か12くらいから経験値そのままはいって22くらいでまた補正かかってもらえる量下がってる気がする

595 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:17:21.38 ID:fqTQzfeN0.net
高レベルは高レベルで全部のミッションの経験値下がるよな

596 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:25:02.10 ID:J7ly/sr2x.net
低レベルでOKでも変な事しなきゃ全然大丈夫だけど
最低限箱探しには協力してほしい

597 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:56:20.89 ID:984z030Y0.net
>>583
下手すりゃSeason2で打ち切りそう...

598 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:59:07.19 ID:emvvPcB20.net
レイナがトラック降りるの下手糞な問題修正されたっぽいな

599 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 08:30:20.86 ID:KTXnKHJ+p.net
箱ってなんでそんなに欲しいの?
もう一個上のレアが解禁されてからでもよくない?
それに高難易度で装備掘る意味は?

600 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 08:35:31.90 ID:oHcEd1cNM.net
dlcは出ないな

601 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 08:56:53.80 ID:RN2FL3tud.net
BPあるから経験値はいくらでも欲しいぞ
キャンプのアプグレはすぐ頭打ちだがS2でまた使いそうだしね

602 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:01:46.92 ID:rYZ6uLUK0.net
スキルは全部取れてもいいんだけどそれぞれの効果をもっと強くして
実際に持っていけるのは全部じゃなく幾つかを選択式とかにした方が色が出ておもろいよね

603 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:08:49.46 ID:0/2Fldq+a.net
>>602
面白そうだけど
結局使うのはOK胴ワンパンできるスキルセットになりそう

604 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:31:23.96 ID:rYZ6uLUK0.net
うむ…突き詰めると人間兵をいかに効率よく倒すかってゲームだしね、現状

605 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 10:01:20.02 ID:bmLva7Ds0.net
ゾンビのダッキングと人間の弾避けステップがウザすぎる

606 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 10:25:50.14 ID:asr84udi0.net
人間の動きをもうちょい自然にしてほしい
遮断物の間の移動とか瞬間移動してるみたいになってる
狙われるとわかって隠れたらエイム置いててもずっと顔出さなかったりするAIはいいと思うけど
理不尽なエイム精度と反応速度はもうちょいなんとかしてほしいな
背後とってワンパンしたはずがゲージ2マス飛んでたりとか
これはステルス推奨だからドンパチの難易度あげるためにあえてやってるのかもしれんが

607 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 10:29:31.59 ID:emvvPcB20.net
背後とってワンパンしたはずがゲージ2マス飛んでるってどういうこと

608 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:05:17.29 ID:VH4/d5xg0.net
DIO

609 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:05:21.77 ID:RN2FL3tud.net
倒したと思ったら反撃で2メモリ分喰らったってことでしょ

610 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:07:30.54 ID:bmLva7Ds0.net
交戦中に裏取りしようと思ったら超反応で振り返ってきてHPゲージ二個分吹き飛んだって事だろうか

611 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:25:54.09 ID:9VS+e9+90.net
キックってどうやってやるんですか?
どうやって提議するのか、と、
提案されてF2は効くのにF1押しても反応がない...

612 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:38:22.38 ID:fzlCe4Xb0.net
あいつら前後左右の4Way射撃してくるから後ろとっても意味ない

613 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:41:43.00 ID:TRbjHilV0.net
敵NPCが視界とか射線の移動時間とか無視するのがいかにふざけてるのかをドンパチゲー作る開発は刺青にして覚えて欲しい

614 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:45:38.60 ID:emvvPcB20.net
このゲームは敵があまり超能力使わずに最後にプレイヤーを見た場所・音が聞こえた場所を記憶してそれに基づいて行動するからマシ

615 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:08:21.90 ID:Jg00vo9k0.net
失敗作

616 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:09:19.45 ID:Ss05ia1J0.net
>>611
esc→メンバー選択→kick vote
4人PTの場合、二人の承諾で可決。(提案者含む)
可決されても即退場とならず提案時間いっぱいまで居る。
ホストは蹴れずエラーになる。
チートでも回避できるようで提案時間が過ぎても退場とならずエラーも表示されない。

こんな感じだったと思う。違ったら誰か指摘してくれ。

617 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:10:47.37 ID:9VS+e9+90.net
>>616
ありがとう!

618 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:54:19.05 ID:VsYiCrkix.net
ウォーカーに噛まれるのは勿論引っ掻かれても転化確定だから
プレイヤーやサバイバー達ってダウンして大量のウォーカーに群がられてても一応無傷って事なんだろうか

619 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:01:36.37 ID:TRbjHilV0.net
消滅してもリスポンするのに人間扱いか

620 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:05:03.44 ID:RBIgh2dc0.net
抗体を持ってるからゾンビ化はしない設定なら通るかな

621 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:16:27.16 ID:FR0T7ODs0.net
敵の動きはなかなかよくできてると思う、例えば狙撃されてると分かったら遮蔽物から出てこなくなるのとか
でも反応早すぎて背中から弾が出てくるのはダメ

622 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:22:25.32 ID:VsYiCrkix.net
>>620
確かL4Dがその設定だったっけ
ドラマしか見てないけど原作には抗体持ちとか存在するのかな

623 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:25:32.41 ID:tWGQOkth0.net
誰ともマッチしなくてなんだこれって思ってたらバージョンが古かった
なんでバージョンチェックすらないんですかー

624 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:25:36.25 ID:4fzxRZmY0.net
で、これストーリー完結するまでシーズン3,4,5と続くの?

625 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:40:37.82 ID:FR0T7ODs0.net
エレベーター周りのfixきたな
あとTeam playerの実績取れるようになったみたい

626 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:03:47.43 ID:IgW3OkNO0.net
>>583
GaaSってのが気になる
ドリル商法が来そう

627 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:46:11.31 ID:99iGJ43Q0.net
爺育ててるけど、棒って弱攻撃でワンパンいけるようになる?
とりあえず今はマチェットもたせてるけど

628 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:47:52.95 ID:tWGQOkth0.net
なる

629 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:53:56.68 ID:uhd6J1p10.net
早く黄武器出ないかなー
他のゲーム浮気しちゃってるけど、そしたら本気出す

630 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:06:00.88 ID:emvvPcB20.net
六尺棒は爺だとチャージで並んだ敵二人を同時に確実に始末できるからテイクダウンじゃバレる状況の時重宝する

631 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:23:44.07 ID:IgW3OkNO0.net
バットと棒ってfovあげないと有効活用できないかな
うまくマルチキルできない

632 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 15:40:58.35 ID:S1W90HalW
クロスボウは何がいいんだ?solidが1番火力あっていい気がするんだけどみんなどれ使ってる?

633 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:29:57.73 ID:q/jrR0UH0.net
fovと巻き込み範囲は何も関係ないぞ・・・

634 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:40:20.29 ID:MNVPsnfS0.net
>>583
ロシアと中国だけ安売りしてたのか

635 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:55:55.04 ID:q/jrR0UH0.net
>>634
普通にルーブルと元がドルと比べると安いから収益が低いと言う話ではないの?

636 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:57:58.38 ID:RBIgh2dc0.net
インドネシアは1900円、ロシア2200円、中国2600円だな
日本は6200円に対して、アメリカ6700円、オーストラリア6900円

637 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:00:17.60 ID:MNVPsnfS0.net
>>635
https://www.steamprices.com/cn/app/717690/overkills-the-walking-dead
たぶん163元だとおもうんだけどだいたい2500円だった

638 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:16:03.04 ID:q/jrR0UH0.net
steamdbでみるとわかりやすい
https://steamdb.info/app/717690/

639 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:50:36.41 ID:rYZ6uLUK0.net
アメリカたっか!!
日本より高いとかビックリするわ

640 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:57:16.01 ID:QBX9delqd.net
ロシア中国は割れ対策で安くしてるんだっけ?
しかし売れ行き的にS2以降はあんま期待できないんかな

641 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:58:32.58 ID:kh/+ZkLm0.net
>>583
あのハードコア仕様で売れると思ってた方がヤバイんだよなあ
GRINの頃に先祖返りしてるなゴーストリコン思い出すわ

642 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:00:40.97 ID:FR0T7ODs0.net
バカでも銃撃ちまくって楽しめる様にしないと大衆には売れんわな

643 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:03:38.59 ID:kh/+ZkLm0.net
>>642
住み分けができてれば問題なかった
easyの難易度でもありゃまだ状況は違ったね
立ち回りができる人間はVH〜OVKでたむろすればいいし
売る気ないセンス0
俺はもう値段分楽しめたから満足だけど

644 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:12:44.88 ID:RBIgh2dc0.net
ゲーム機版が2月だからそれまでに体力無くなってレイオフ、倒産のパターンにならないか心配だな
ストームも再来年なんだろ

645 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:14:45.57 ID:99iGJ43Q0.net
デッバイの権利も売っちゃったから、売上の殆どがPayday頼りだし
OTWDはライセンス料がたけぇから、まだあんまり回収できてないんやろ

646 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:15:23.34 ID:wh7pSIU/0.net
頼むから長続きさせてくれ...
それほどに面白いんや...

647 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:20:34.95 ID:kh/+ZkLm0.net
難易度easyの追加とシーズン2リリース時に70パー辺りまでセールの実施
これしかねーよもう

648 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:43:31.76 ID:4UNZrQWj0.net
PD2ほどの高揚感はないが面白い

649 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:06:48.16 ID:0WxN5wmn0.net
>>639
アメリカは日本とは違って、収入増(成長、インフレ)してるからね
来年、増税だけしてアメリカに追いつく予定

650 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:09:38.63 ID:SgyRWDWBa.net
セールで入ってきた新参にレベルカンスト、武器フルカスタムで無双して周り無視の害悪古参の暖かい指導でさらなる過疎が見える

651 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:13:11.51 ID:FR0T7ODs0.net
AWPでて喜びの舞を踊ったのにサプレッサー付けられないってそりゃないよ

652 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:16:16.32 ID:RBIgh2dc0.net
オレンジが全スロかな? 紫は一個欠けてるよね

653 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:36:06.20 ID:QSnbc5sOM.net
敵人間のどの難易度でもエイムがやたら正確
敵が食らうすんぜ横に緊急回避する

654 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:41:42.60 ID:QSnbc5sOM.net
スカイリムで悪名高い忍者ドッジって言われててすごい不評だったんだよな
OK だけでよかったと思うわ特殊なムーブするクソ難しいのは
普通にやるならVH
カンスト武器掘り用の経験値劇マズOK
今さらだけど初動でコケたのはかなり痛いぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:45:28.25 ID:FR0T7ODs0.net
あいつらニュータイプ並みに横や後ろ向きながら正確に射撃してくるからな

656 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 20:47:19.73 ID:KTXnKHJ+p.net
2回目のβのがゾンビの動き方がまともだった
ロンチ後は視界外のゾンビはダッシュ移動したりワープしたりした後、
プレイヤーに近づくとゆっくりになるからシラケるんだよね
しかも1回目のβの時と同じようにホードレベル3だと常にゾンビが居るような沸き方に戻されたから初心者バイバイになった
そりゃ売れる訳ないし買っても続かないから返金になるだろうな

657 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:02:15.65 ID:9mIZcPMeM.net
ゾンビの湧き方は不自然さはあれど、特に不満はない。このゲームでゾンビ少なかったら意味ないしな

658 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:05:45.14 ID:rYZ6uLUK0.net
>>657
同意
ゲーム的に退屈となりうる部分はリアル追及する必要ないからな
このゲームにそういう所の没入感求める意味は無い気がする

659 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:09:00.38 ID:c72Uu4Ig0.net
実績なおってないじゃん

660 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:10:44.55 ID:cDAwOTuY0.net
200LV30武器はベリハじゃ出ねえのかな
なんか29武器が溜まるな

661 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:45:24.94 ID:M+rlX9B80.net
ノーマルでも出る

662 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:20:15.79 ID:MNVPsnfS0.net
他のキャラは育ててる途中でそれなりの楽しみ見つけられたんだけど
レイナはクロスボウを使う楽しみが見いだせない
腕が上がれば遠距離狙撃できるだろと思ってたが
スコープ邪魔で弾道見れなくて積んだ

663 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:21:36.90 ID:4UNZrQWj0.net
???「…」

664 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:28:24.52 ID:9mIZcPMeM.net
ダットサイトつけてダリルみたいに近接戦闘で使うほうがいいぞ

665 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:39:06.38 ID:FR0T7ODs0.net
>>663
= =

666 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:41:43.41 ID:RN2FL3tud.net
>>660
okでなら拾えてるの?

667 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:54:51.81 ID:425PQUqQ0.net
今日買って遊んでるんだけどAIM時の感度もっと上げられないのかな
zoom sensitivity 100でも遅くてきつい

668 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:01:27.17 ID:2Vtm9BGb0.net
中距離ならスコープで合わせれば倒せるよクロスボウ

669 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:06:01.88 ID:c72Uu4Ig0.net
saved/Config/WindowsNoEditorにあるGameUserSettings.iniの35行目を弄る

670 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:07:34.32 ID:425PQUqQ0.net
>>669
thx

671 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:08:44.23 ID:FR0T7ODs0.net
CR210にすれば紫は確実に200が出る

672 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:32:44.30 ID:99iGJ43Q0.net
Last Stop OK誰かきてくれ。エレベーター手前で武器とMOD1個ずつ出てるから

673 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:44:48.49 ID:asr84udi0.net
体感CR205くらいからドロップは200だな
最初はワンダラー品つけて無理矢理CRあげれば200ドロップにもってきやすい
クロスボウは偏差に慣れれば遠距離射撃できてマップによっては強いよ
サプ耐久も気にしなくていいしね
ただしじいに限る、レイナじゃどうやっても有効活用きつい

674 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:56:43.71 ID:99iGJ43Q0.net
結局誰も入ってこなかった、LAST STOP長いし暗いから人気ねぇのかな
ソロでOKクリアできたからまぁ結果オーライだわ。

675 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:06:41.28 ID:i2Zvj1CS0.net
>>674
丁度今見た、いきたかったわ
しかし一人でlast stopのOKクリアーはすごいな

676 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2018/11/25(日) 00:10:25.25 ID:CzJpbcje0.net
>>674
行ったけど誰もいなかったぞ
このゲームって他のマップもそうだけど後半付近になると人入ってこなくない?

677 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:11:41.60 ID:CzJpbcje0.net
JOINTODIEとか序盤はすぐ人来るのにラスト付近で途中抜けで3人とかになると全然入ってこないよ

678 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:14:56.68 ID:i2Zvj1CS0.net
でもたまにクリアー直前の部屋に入れてしまうことない?

679 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:17:08.51 ID:CzJpbcje0.net
入った瞬間クリアリザルト画面で報酬もらえた事なら初心者の頃一度だけあった

680 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:46:45.27 ID:cEMUx4QMd.net
join to dieで草

681 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:25:07.10 ID:D8BCR+G80.net
ソロは4回生き返れるからデュオが一番むずいと思う

682 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:40:55.85 ID:9QLLgmIw0.net
Join Duty!

683 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 01:55:07.24 ID:vfK/yVOd0.net
やってみれば時間はかかれどステルス安定するしソロOVKけっこういけるよね面白いし

てか水が難しい、これは今でも思う

684 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:50:47.43 ID:D8BCR+G80.net
リスニングインのフォークリフトぶっ壊れる確率ってどれくらいだろう壊れないとloreitem取れないんだけど

685 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:03:05.14 ID:n0FkpxVa0.net
水の最初の拠点は段差で屋外配置の連中守りつつ屋内にも隠れててきついわ
下手なブリゲード拠点と比べても明らかにステルス難易度が高いし発覚後も敵の位置を把握しにくくて厄介
最初の探索ミッションでの最初の対人戦でこれはどうかと思う

686 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:40:55.90 ID:8LYjo1L20.net
単純に人数も多いよね
早い段階でステルス失敗すると、屋内の1階から4〜5人が追加で出てきて
10人近くと同時に戦闘になるの後半のステージでも中々無いし

687 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:19:05.26 ID:DSgJbvtI0.net
join to die ワロタw

688 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:23:53.38 ID:DSgJbvtI0.net
イキリランナーが箱見ずにいくから鍵とって調べてたら我慢できずに棚から三人いきやがるからもう修正してくれ

689 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:14:42.46 ID:DedbVnJm0.net
JOD箱リストもう出てるのか 
さっきやったら手が落ちたけど 先行ってる奴いたし武器持ってたから見送ったわ・・・

690 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:38:18.13 ID:lRJ0BMVf0.net
水は見つかるの前提で行動してるよ
早いと18分で回せるからソロでやるなら水だわ

691 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:37:30.82 ID:DSgJbvtI0.net
水箱2つだよね?jodは確かに味方ガチャあるしなあ

692 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:39:22.70 ID:PNWZ4hi40.net
野良は放置やらチートやらでもうゲームになること少ないな

693 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:41:38.95 ID:hnSU55Pb0.net
経験上どのMAPも稀にMODがもう一つ出る
毎回出てるのかランダムなのかは知らないが
武器箱が設定数より多く出たのは見た事がない

694 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:23:26.68 ID:D8BCR+G80.net
Join to dieでは箱6個出たことある、武器2個MOD4
個だけど、他は武器1個MOD2個まで

695 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:32:02.67 ID:x0lVJ0EF0.net
つよい
https://i.imgur.com/OKQD5Rp.png

696 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:08:15.58 ID:9QLLgmIw0.net
R880もSPAS(SP-14だっけ?)も持ってないんだけどどっちが使いやすい?

697 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:35:45.67 ID:VpoP9/ud0.net
SGはリロード遅くて使いづらいんだよな
マガジン式の出てくれー

698 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:37:41.83 ID:D8BCR+G80.net
一応スパスの方がレンジが長い

699 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:42:13.15 ID:D8BCR+G80.net
ワンダラーやサバイバーミッションで手に入る武器類は、貰えるタイミングのミッションクリア時のキャラのCRで決まるから、気をつけた方がいいね

700 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:42:16.56 ID:vfK/yVOd0.net
リロード遅いけど一回で倒せる人数はダントツなんだよな

701 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:42:38.79 ID:sfR/NXjV0.net
データ的にはpaydayの資産があるから
武器のバリエーションには期待してる

702 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:05:49.38 ID:x0lVJ0EF0.net
SP-14使ってたけどR800に落ち着いた

703 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:31:02.88 ID:DSgJbvtI0.net
なぜかこのゲームで見る日本人のプロフィール見るとキモいのばかり

すまんな。

704 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:47:59.30 ID:71Vts/zR0.net
ブロンコ454のロングバレルつけたらカッコいいだろと思ってつけたら
緑レアのロングバレルすげぇ汚れて笑ったわ。高レア掘らなきゃだめやな

705 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:37:11.64 ID:ZrTjmUF+0.net
人が入ってきたときとか入った瞬間とかに一瞬カクついて戻った...と思ったらウォーカーに捕まれてる状態やめてほしいわ

706 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:52:05.73 ID:DedbVnJm0.net
自分マヤ 他マヤ爺レイナ水クリアでチームプレイヤー取れたわ コレ結局なんなんや

707 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:53:08.56 ID:D8BCR+G80.net
>>705
キングクリムゾンやな

708 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:01:03.58 ID:RusT45lTp.net
>>706
もしアプデ後初ミッションだったら
すでにフラグ立ってたとか?

709 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:01:05.66 ID:cEMUx4QMd.net
Team playerまだ取ってないけど全キャラで任意のステージを一回以上クリアじゃ無いんか

710 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:04:18.60 ID:D8BCR+G80.net
>>709
わしもそう思ったんだが、この前全クラスのキャラがいる状態でミッションクリアだよって言われた
どっちが正しいんかわからん

711 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:42:28.95 ID:d0J81cf90.net
spasは中距離でもダメージがでかい
うまく当たれば2発でkillできる

712 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:24:19.85 ID:D8BCR+G80.net
今試したけど、Teamplayerは全部のクラスで1回ミッションクリアで取れた
ちなみにオレンジのミッションでもカウントされる

713 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:24:15.76 ID:yBS9VLd5a.net
>>705
あるあるだな
paydayみたいにロードはさんでほしい
あれもロード長いやついるとクソ機能になるが

714 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:38:03.55 ID:ZrTjmUF+0.net
>>713
そっちの方がいきなりダメージ食らうより全然いいよね


Jodいつも通り回してたら中国人二人PTが物資もとらず突っ走ってオブジェクト進行すべて他任せで壁に入り込むグリッチ使ってイモってたんだが...
チート使わなくてもこれかよ!

715 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:21:00.75 ID:Mw7BSwm+0.net
Overkillling Itって実績は全キャラで全ストーリーミッションOKクリアで合ってる?

716 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:21:05.10 ID:YrYsxuYe0.net
ブリ子使ってるけど、ブリッツってダメージ軽減効果もあるのね、自動回復も早いし、G36とブロンコでセカンダリスモークにすればレイナとマヤよりは戦える
ジジイには勝てないけど

フラグマインはエレベーター動いてる時に置くと宙を待って笑い取れるし

717 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:21:44.89 ID:YrYsxuYe0.net
>>715
ちがう、難易度Overkillのジョブを合計50回クリアだよ

718 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:22:49.88 ID:Mw7BSwm+0.net
>>717
ありがとう!!

719 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:26:13.04 ID:qYkAbrxZa.net
もしかしてこのゲーム、進め方が「The Division」と同じ感じです?

720 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:05:33.57 ID:0vCtv/3g0.net
Divisionの方が面白いけどDivisionと大体同じと言われれば同じかもしれない
オープンワールドじゃないだけでクエストこなして強い武器手に入れるってことは全く変わんねぇし
そんなこと言ったら世のハクスラ殆どDiabloだろって言ってるようなもんだけど

721 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:20:55.08 ID:5oH27uQJM.net
稼ぎマップ以外ロクにマッチングしないのはたしかにディビジョンと同じやな

722 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:33:53.88 ID:vfK/yVOd0.net
だらだらと遊ぶだけでもちょっと楽しみになるし
フレのレベル上げ手伝いも苦じゃないしで武器探しは思いのほか大事な要素だった

ただもうほとんどの200武器が揃っちゃってですね…

723 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:16:16.44 ID:D8BCR+G80.net
銃の種類もシーズン2で増えるらしいし楽しみ
はやくしろ

724 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:51:30.38 ID:DSgJbvtI0.net
黄色の武器解除されたら200武器消すと思うしやることはまた増えるはず

>>714
中国人とはこのゲームでは特にやるだけ時間の無駄だね
ボックス全部見て敵もあらかじめ倒しておいても文句言ってきて最後の場所でcastleってやつに蹴られたよ…
リンカーンでは隠れて倒さないしほんと中国人はこんなの多い
前レスにあったカナダあたりでプレイできる方法使おうかなと思ってる
アジアマッチングあまりにも酷すぎる

725 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:52:31.58 ID:vfK/yVOd0.net
ソロで水クリアしたらTeamPlayer解除された
どういうこっちゃ…

726 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:53:53.95 ID:D8BCR+G80.net
俺は中国ホストっぽかったら部屋変えてるわ
チーターか撃ラグだから

ところでなんかfix来たね

727 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:54:31.76 ID:D8BCR+G80.net
>>725
全部のクラスで1回ずつミッションクリアすれば取れる

728 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:58:29.63 ID:vfK/yVOd0.net
全クラス揃えてチーム組んでクリアって話じゃなかったか…ってそのやり取りすでにしてたか
てか今まで水なんて余裕で全キャラ使ってきたけど取れなかったからやっぱバグってたんちゃうかな

コレで残すところは100バウンティか…

729 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:28:16.47 ID:LgCqg2aF0.net
中華も台湾もクソ
東南アジアはもっとクソ
どのゲームでも変わらんな

730 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:32:37.46 ID:71Vts/zR0.net
ロビーを作るのとマッチングに参加を分けてほしいな。
自分ひとりでゲームはじめれば、箱は必ず自分のツールで開けられるからストレスがない。

731 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:59:41.45 ID:D8BCR+G80.net
今、シーズン2で出る新キャラはリックだって聞いた

732 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:00:26.40 ID:OZ5ZKD0A0.net
中国人高確率で即効PC起動
途中抜けがたまにいるから一人で始めるのが無難

733 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:10:16.96 ID:OZ5ZKD0A0.net
今毎回クラッシュするんだがおま環?

734 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:30:13.57 ID:Rw4Ilg8od.net
>>733
アプデ来てるからそれか?

735 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:38:30.34 ID:/jlREslm0.net
>>728
>やっぱバグってたんちゃうかな
そもそも>>625で取れるよう修正されたって書いてある

736 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:50:30.82 ID:OZ5ZKD0A0.net
アプデ来てるのか
とりあえず再インスコしてみてる
ムービー再生時に何故かクラッシュしてたんだよね

737 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:22:41.42 ID:EM8reVi90.net
アプデ後、少しだけロードが短くなった気がする

738 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:45:44.86 ID:OZ5ZKD0A0.net
整合性確認したら6.8GBダウロードしてるんだけど、もうシーズン2きたのかな?

739 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:52:02.31 ID:oOqlz/dNM.net
スモークがOPだな。サブで持つならほぼこれ一択

投げた位置にゾンビから襲われなくなる安全地帯作れるのがそもそも強いし
スモークの中なら真正面からでもNPCにテイクダウン取れて、目の前でテイクダウンしようが気付かれないからステルスにも使える。

ステルスきついところとかはスモーク投げて進むだけでサクサクいける。

740 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:00:10.07 ID:XYeqqAYz0.net
スモーク自体は怪しまれないのか、最強だな

741 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:07:04.54 ID:EM8reVi90.net
フラッシュ食らわせてもテイクダウン出来るから4人いればフラッシュも強い

742 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:13:14.65 ID:QT27Dut00.net
投げ物はマイン以外全部強いのよね
上手くいくとゴールの風景違いすぎる

743 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:44:43.58 ID:ntp9kv9T0.net
100%にしてもWandererがアイテム置いていかないんだけど
受け取る場所があったりする?空きはある

744 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:10:17.37 ID:EM8reVi90.net
>>743
全部100%にしてからミッション1つクリアすると置いていく
もしくは月曜日を待つ

745 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:42:10.48 ID:5wEawD4U0.net
ワンダラーのゲージは100%になってからもちょこっと上げられる
(特に武器だと★200にするために必要)
のでみっつとも100%に見えてもまだMAXになってない可能性もあるかも

746 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:47:12.14 ID:QZ2DzJMu0.net
結局クロスボウ200ってワンパン胴打ち可能なの?

747 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:50:19.70 ID:EM8reVi90.net
>>746
ジジイが使えばね
レイナじゃ無理

748 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:54:01.16 ID:gnPL8mZE0.net
ほんと爺さんはマークが本体だよな
ヘザーとかレイナにも不意打ち時ダメージボーナスくらい欲しい

749 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:55:53.61 ID:QZ2DzJMu0.net
クロスボウのプロフェッショナルなはずのレイナじゃ無理なのか…
ジジイ豪傑すぎ、OPなやつはゾンビムービーでは死ぬ運命にある

750 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:00:24.90 ID:iuqKq7+l0.net
ジジイがというか正確にいうとマークが付いてるかどうかだな
マークさえ付いてれば誰でも胴体ワンパンいける

ロアのアート見てたら当然だけどブリゲードは壊滅してないのな
あくまでリンカーン記念公館のハーストぶっ殺しただけで残党は普通に戦力残ってるっていう
ハーストさえ殺せば後は碌な指揮官いなそうだから何とかなるだろっていう博打
これ意趣返しに成功しただけで結局ガチギレした残党にキャンプ壊滅させられそう

751 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:09:15.67 ID:FjCyDh3a0.net
いやアンダーソンは早い段階で誰がハーストに指示出してるんだろうな?って考えてたから博打ではないよ
ハースト放置してたらやられるからさっさと殺っちまおうぜ!→ハースト殺したけどリーダーのパッターソンまだいるじゃん、でももちろん俺らは抵抗するで
というのがシーズン1の終わり

752 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:27:15.68 ID:iuqKq7+l0.net
ありがとう、そういう話だったんか
ちゃんと見ないとダメやな

753 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:29:56.83 ID:OZ5ZKD0A0.net
アプデきてからえらい弾薬箱が増えたな

754 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:18:06.73 ID:M4f32EGU0.net
今までなかった場所にかなり追加されてるね
それより弾の取得率上げてほしい

755 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:50:07.91 ID:DlirDt6X0.net
弾が数発しか入ってない弾薬箱って普通に考えたら何だかな

756 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:37:57.03 ID:OZ5ZKD0A0.net
取得率あげてほしいよね
黄色来たら消すと思うけどmodつけたいからガジェットがつけれない200以外は消してる

757 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:04:16.36 ID:FjCyDh3a0.net
SMGとARの銃毎の最大所持弾数の差をなくしてほしい
火力大して変わらんのに所持弾数に60発とか差が付いてるのはちょっと極端

758 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:17:17.35 ID:QT27Dut00.net
OVKラジオって全体で見ると簡単なほうのはずだけど
ホードになったとき一番ゾンビ多い気がする、というか密集しやすいのか
人の重みで建物倒壊しそう

759 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:50:09.01 ID:92/CVjgZa.net
ウォーキング・デッドのゾンビは雑食性だから、犬を連れていって「ここでワンワン吠えて」とかできるといい。

760 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:03:39.23 ID:qYALsi5M0.net
お前が犬になるんだよ!

761 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:06:23.70 ID:E815OMkU0.net
今週はJODでARやな

762 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:24:15.12 ID:1loUlyXx0.net
>>761
微妙なの来たな
てことは来週はSMGかクロスボウあたりか

763 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:53:23.18 ID:Jhy46nj40.net
クロスボウは先々週来たばかりじゃないかな。
場所はラスト手前のゾンビ地帯でいいのけ?

764 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:00:45.67 ID:Jhy46nj40.net
すまん勘違い。ウィークリーの方だったか。

765 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:14:35.11 ID:E815OMkU0.net
難易度は今回もVHだね
別にOKでも構わないんだけど

766 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:59:44.68 ID:OZ5ZKD0A0.net
ラスト手前のゾンビ地帯の降りた先階段下に箱あったよ
191のARとかウィークリーである必要がなかった…
ウィークリーの希少性があるものを出すようにしてくれたらもうすこし楽しみにできるんだけどなあ

767 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:19:47.92 ID:/jlREslm0.net
箱あったよって武器箱はランダムちゃうの

768 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:39:29.94 ID:XBFze0fYd.net
あそこにも箱はわくんだね、って言いたかったんじゃない?

769 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:42:06.69 ID:/jlREslm0.net
>>269に載ってるからその可能性考えてなかったわ

770 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:53:11.35 ID:RTYP+Npxd.net
はやく溜め込んだ紫武器を食わせたいんだが今週のワンダラーはどこにいるんだ?

771 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:24:28.11 ID:92/CVjgZa.net
基地にいるケレブのおっちゃんは何の役割があるの?まだ未実装?

772 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:26:27.42 ID:iuqKq7+l0.net
>>220
武器とMODの所持限界200を超えた後に入手した装備品を預かってくれる
こまめに整理してれば使う事は無い

らしい

773 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:27:05.90 ID:OZ5ZKD0A0.net
よく読んでね

774 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:38:28.84 ID:fCeBOmHsM.net
ケレブのおっちゃんも200個くらい取っといてくれてもいいのに

775 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:43:29.10 ID:SAIk+eIDM.net
間違って砂にサプ付けたまま分解してしまったんだが、どないしよ…

776 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:44:28.27 ID:iuqKq7+l0.net
まだ知らない人も結構いるので簡易TIPS

・武器とMODの所持上限は200、これはそれぞれ200ではなく合わせて200
上限200を超えて溢れた物はCarebが10個まで保管してくれている

・取得武器のレーティングは入手タイミングでの操作キャラのCR依存
これはウィークリーやサバイバーミッション報酬を含む
上位の物を入手する為にはCRを上げる必要があり現環境最高値の200を入手出来るのはCR200を超えた辺りから

・武器のレアリティ毎のレーティング上限は紫200、青175、緑100
更にMODを装着する事で引き上げる事が出来、紫なら220まで伸びる
レベル30のキャラがメイン武器220、サブ武器220、近接武器200を装備した時のCRは210

777 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:49:32.12 ID:xRaemGUnd.net
>>773
書き込み読み返したけど、どれも大体話に脈絡がないとしか言えない

778 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:54:31.13 ID:M4f32EGU0.net
Doctor's Ordersにワンダラー居てた
いつも通り最後のエリアにいて、燃料入れてゲート開けて外出てすぐ右手のバスの所に居る
分かりづらかったらすまん

779 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:59:38.45 ID:M4f32EGU0.net
交換内容はCorvo DS6、Short Barrel、Long Range Compensator

780 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:01:09.00 ID:xRaemGUnd.net
>>779
情報ありがとう
今週のラインナップもゴミね

781 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:38:37.47 ID:EM8reVi90.net
ヘビーサプレッサーくれよ
ワンダラーで一番良かったのはミリタリーレーザーサイトだな

782 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:42:30.42 ID:iuqKq7+l0.net
STRYKとDEそれなりに使ってみたけどやっぱSTRYKだな
安定性が違う

783 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:59:17.44 ID:EM8reVi90.net
ジジイ4人でドクターズオーダーズやったけど、ホードゲージ1つも上がらずフレアまでいったわ
マーキングのダメージアップは強すぎるね

784 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:45:28.21 ID:J6ing/fZ0.net
じじいは銃よし近接よしabilityよしだからなあ
斧しか装備できないとか体力少ないとか足遅いとか
何か致命的な欠点がないと他を使う理由がなくなる
俺はスパス好きだから黒人使うけど

785 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:39:05.11 ID:oOqlz/dNM.net
ジジイでスモーク投げれば最強よ

786 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:54:15.08 ID:B4TpurlY0.net
俺以外じじいだったときほぼ撃たないで終わるjod

787 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:56:24.75 ID:iuqKq7+l0.net
たまにジジイ無し且つSR無しで開始する時あるが、あれはあれで楽しいぞ

788 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:25:49.35 ID:sauyon28d.net
ぶっちゃけフラバンかスモークあったほうが集団戦はごり押しステルスできてはやい

789 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:36:53.10 ID:2uZmP+Ie0.net
進行中に人入ってくるたびにプチフリーズ起こすんだけど
なんとかならないんですか

790 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:54:26.52 ID:q1mHNxFb0.net
じじいはダッシュできないでいいんじゃないか?

791 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:54:29.26 ID:Hls6npPrd.net
残念ながらフリーズは仕様です(´・ω・`)

792 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:10:42.95 ID:oOqlz/dNM.net
>>789
SSDに入れるのは試した? 俺はそれでほぼ気にならなくなるレベルになったよ

793 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:21:53.66 ID:J6ing/fZ0.net
>>787
これこそスキルが試されるって感じ
砦前の道路のスナイパーなんか普段気にもしないのに
隠れるか無理やり排除するか考えたり
ハンドガンで狙撃したり超エイムでやられたり
まあ砦入ってからがクソ辛いんだが

794 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:27:06.53 ID:i/u6YqVfM.net
火炎瓶を持ったヘザーやレイナの惨めさよ…

795 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:36:11.76 ID:2uZmP+Ie0.net
>>791 >>792
SSD買ってだめだったら諦めますわ

796 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:37:53.43 ID:EM8reVi90.net
集団戦はエイデンが強いね、ねずみ花火とショットガンで無双状態
硬いから全然ダウンしないし、野良だと一番安定する

797 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:48:33.73 ID:B4TpurlY0.net
じじいは体力50でいいよ

798 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:13:07.53 ID:RWUiHvlX0.net
正直マークは1体制限でもええやろ 複数付けるのは強すぎる

799 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:24:41.88 ID:/jlREslm0.net
ソロもよくやるから今のままでいいわ
身内で勝手に縛ってくれ

800 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:40:52.67 ID:XuYWVtNVp.net
ヘルメットが超合金じゃなくなるまではジジイナーフはやめちくり

801 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:43:46.45 ID:Kh4+Ilq80.net
キャラバランスはそのうち調整するだろ
じじいをナーフするか他を強化するか
個人的にはじじい弱体化希望かな、もしくはS2で死んでじじい退場で

802 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:54:34.66 ID:EM8reVi90.net
First shotでゾンビがヘッドショット一撃なのに
浄水器で人間の頭撃っても耐えるのは初見殺し

803 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:57:05.16 ID:QT27Dut00.net
キャラバランスはブリジャーの斧マインARの精度をバフしてくれればとりあえずは文句ないかな…
スカウトのクロスボウも最高ランクはさすがに胴打ち一発になるべきだ、ギリギリでいいから

804 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:00:41.72 ID:njJE7HBz0.net
ジジイが退場するとまた新しいジジイが来るが能力ごと消すのはゲームとしてありえんだろう
ところでドラマのWDって黒人の特に男の扱い酷いよね
ポリコレ云々はさておき唯一のドジっ子黒が死んだらまた新しいドジっ子黒が来てまた死んで、、、そしたらクソみたいなハゲが来てさ

805 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:02:26.22 ID:OZ5ZKD0A0.net
>>777
いや、762に対してゾンビ地帯の話返してたのを分からずにあそこにも沸くとか見当のない書き込みがあったから、よく読んでねと書いたんですが

>>778
ありがとう、ワンダラー見つけてくる

806 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:12:26.85 ID:mmZ3l/C20.net
この世界のヘルメットの防弾性能は高すぎる

807 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:37:25.05 ID:QT27Dut00.net
硬いだけでなく胸くらいまで完全防備というスーパーヘルメット

808 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:37:32.25 ID:MRGQMQlld.net
>>805
そのすぐ下にウィークリーとワンダラー勘違いしてた的な書き込みがあるだろ
そっちこそよく読んだらどうだ?

809 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:30:13.09 ID:QT27Dut00.net
ワンダラー来てすぐ帰る
溜まったウンコを一気に放出する感じ

810 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:49:55.90 ID:PjpKdj3iM.net
まさに「ヘルメットがなければ即死だった」を地で行ってるよなあいつら

811 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:09:09.89 ID:iuqKq7+l0.net
SMGくらいまでなら分かるがAR、ましてやAWMですら一発弾くってのは完全に異常だわ

812 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:11:32.95 ID:lkPKyZOY0.net
payday gangにスーツ卸してるのと同じところが作ってるのかもしれん
いや向こうはスナイパーには抜かれるんだったか・・・

813 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:16:31.90 ID:CZLcKe6K0.net
顔面はヘルメット被ってないんだからヘッド判定でいいのに肩の上からヘルメット判定なのはやめろ
あとブリジャーのダッシュスキルが完全に逝ってるから攻撃された奴に自動マークするとかにしてくれ
地雷は使う機会が少なすぎるから手榴弾、斧は使いにくいから身軽なアーミーナイフにしてくれ

814 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:17:59.77 ID:57TVO1bv0.net
都市伝説化と思ってたけど初めて黄色mod付けてるやつ見たわ…

815 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:25:14.20 ID:Z6b7++ge0.net
ワンダラードクターズオーダーにいるか?

見つからなかった・・:・

816 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:25:49.30 ID:iuqKq7+l0.net
黄色は見かけたら速攻で退出だな
こっちまでデータ改竄喰らう危険がある
大抵CR210以上だからすぐわかる

817 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:37:26.74 ID:RWUiHvlX0.net
ワイも見つけに行っていくら探してもおらんときあったわ
2回目はモールのスロープ飛び越えて右側の安置ゾーンにおったけど

818 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:15:01.37 ID:yOfr8mVp0.net
セカンダリ何装備すれば合計210行くんだ?

819 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:19:24.66 ID:7GJ/ODRo0.net
>>818
>>776

820 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:34:57.20 ID:hwuQzbJf0.net
Daying Lightの制作陣がWDで造れば良かったのに…

821 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:37:48.10 ID:LmM9KguK0.net
>>815
自分が取った時は駐車場にいたわ
シャッター開けた後出口でてすぐ近くバスの横

822 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:47:14.81 ID:ElT9/pnT0.net
拳銃で220行くには200拳銃で3か所のMODを全部紫

823 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:15:50.81 ID:44MueW/L0.net
そのうちゲッタファックアップ!って遠くから叫ぶだけで蘇生できるようになるんだろ。
Paydayで学んだぞ

824 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:20:29.39 ID:MZYB2fLz0.net
>>823
あとダウンした時5秒無敵で弾無限になってロケラン撃ちまくれる様になるな

825 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:43:11.92 ID:UwggGD2V0.net
>>823
ウォーカーもインスパ使ってくるな

826 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:49:12.15 ID:XXWHPXwf0.net
>>820
ブローターの内臓を身体に塗って歩く4人が見える…

827 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:55:58.76 ID:yOfr8mVp0.net
Dying Light実績コンプするまでやったのに
むしろこっちより優れてるところはたくさんあったのに
なんでこっちにこんなハマったんだろう自分でもわからん
βの時点でプレイ時間超えてたわ

828 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:25:42.95 ID:yzaxHrOz0.net
ダイイングライトは主人公が超人すぎてな

829 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:49:31.52 ID:yOfr8mVp0.net
今気づいたが全部100%にして何回もミッション終わってるのにワンダラー帰ってなかった…何こいつ
お茶漬けを出されたらもう帰れのサインやぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:00:35.77 ID:RoRvCwVL0.net
コモンMODで所持枠埋め尽くされてんの気が付かなくてレア行方不明で笑えねえ
まとめて処分できるようにするなり所持上限増やすなりしてくれよ…
トレハンもので倉庫キツキツはダメだって

831 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:01:56.50 ID:ZhDsGbvV0.net
難易度DW早く追加してくれ
それかヘルメットをSRなら貫通する仕様してくれよ
遠征はおじいちゃんゲーになってるからそこさえ変えてくれればなぁ

832 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:19:27.14 ID:5zor9gP4d.net
carebのとこ行ってもない?
不用品はミッション終わる度に不要なのを分解するといいよ

833 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 09:36:51.57 ID:Dj5nPBcD0.net
>>829
>>745でも書いたけど100%=MAXとは限らない
それ以上武器食わせられなくなるまで食わせよう

834 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 09:39:14.05 ID:QH55Jsak0.net
倉庫拡張mod無いのかな150個ぐらいは残したい物で埋まってるからちょくちょく整理面倒
まあ公式で1000個ぐらいにしてよって話だけど

835 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:26:03.80 ID:mKqimlFZ0.net
黄色modチートでつけてるのか?
今日見かけたんだが…

836 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:29:41.63 ID:mKqimlFZ0.net
>>808
おうそうか、じゃあお互い様だな
いい加減しつこいぞ?

837 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:14:11.16 ID:V15Nz61Qa.net
Jod長すぎるわ、、
ターミナルの暗号解いてゲート開いたところで一斉射撃浴びてパーティー全員死亡

58分もやってこれだからな

やる気なくしたわ

838 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:36:16.87 ID:bwkALlAg0.net
野良の質が悪すぎるんだよjod
箱あんのに突っ走ってく奴のせいで強制移動されてとれねえとかあるしよ

839 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:38:53.81 ID:ABvBQcsZd.net
最後のゲートまで58分掛かったなら
途中で無理だと気付けるはずだがな

840 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:42:27.28 ID:hKZn19w50.net
58分もかかるようなマップじゃないからな……

841 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:10:14.94 ID:yOfr8mVp0.net
ラジオ以外は50分以上かかったことないな
でもJODはかなり長い方か、待ち時間多いし

842 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:18:13.11 ID:/ZEpgLrGM.net
レベル10前後でOK 入ってきたアホを部屋主が蹴れないからな
積極的に周回する牽引役のコアプレイヤーから消えていく
この神ゲーがこんなオワコン扱いなのはすべてバランスの舵取りが間違ってるから
難易度にしても住み別けにしても

843 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:15:36.34 ID:OhvvXvA30.net
ペイデイであったロビーでのレベル上限設定はどこいったんだよ
マッチング範囲のフィルターすら無くなったし開発はどんな仕事してるんだかな

844 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:42:14.80 ID:8yMeO+yup.net
マッチングシステムやチュートリアルが雑だよな面白いのに残念

845 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:50:40.39 ID:MZYB2fLz0.net
PAYDAY2で出来たことが出来なくなってるのは辛いな
初心者お断り感無くすためにわざとこういうマッチングにしたのかね?

846 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:21:05.97 ID:qS/qSUx9d.net
初心者に対する障壁を減らそうとしたんだと思うけど、その割にチュートリアルは甘いし水は難しい
結果として参入を期待していた初心者は心を折られ、従来からのコア層は寄生上等のカスに苛立って離れ、今に至る

847 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:21:34.17 ID:Gnjzykl10.net
部屋入ったらいきなりgtfo noobsとか言われて抜けられたからしばらくロビー居座ってたら入って出て繰り返してて笑った

848 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:30:36.69 ID:MZYB2fLz0.net
キックされても何回も同じ部屋入れるしな

849 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:46:00.44 ID:OhvvXvA30.net
システム面は正直ペイデイ2丸パクリでもよかったんじゃないか
ウォーキングデッドのガワ被ったペイデイじゃねーかとか批判されるだろうけどまだ今より軽傷だったとおも

850 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:57:34.65 ID:XXWHPXwf0.net
payday2はエンジンがもう限界に近いんじゃないっけ?

851 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:49:55.97 ID:/XVDvIEl0.net
自分が言いたかったのはエンジン丸写しじゃなくて
スニーク判定とかロビー選びの時の地域設定とかロビーでのレベル制限とかそういうとこよ
ツリーも降りなおしができて同じキャラでも色々な遊び方があればよかっただろうに

852 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:50:14.73 ID:PpZ7bmwy0.net
Payday1はマップ4つしかなかったし、2は一分で袋運ぶ仕事しかやること無かったのに比べればかなり遊べる内容だったと思うよ
レベル30なってさすがにやり尽くしたが。次のマップは防衛じゃなくて、ちゃんとしたキャンペーンだといいなぁ

853 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:17:35.22 ID:hUOTNaiUM.net
防衛は言わずもがなだけど
遠征も結局やることは
アイテム集めて扉開ける→敵倒す
を延々と繰り返すだけなのがな

854 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:38:36.06 ID:hKZn19w50.net
マップと敵やアイテムの配置覚えて動きが最適かされていくのを楽しんでる

855 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:44:56.48 ID:MZYB2fLz0.net
ジジイでAR持ったら強いかなと思ったけど弾がまっすぐ飛ばなくてダメだった

856 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:56:56.19 ID:9+jixF5Q0.net
エイデンのフルスイングバットでウォーカーマルチキルが脳汁ですぎてやばい

857 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:09:20.97 ID:yOfr8mVp0.net
AR,SMGの散りっぷりすごいよね

858 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:09:59.33 ID:hKZn19w50.net
内容はまだだけどなんか実績増えてるね

859 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:20:18.99 ID:U7CqKYi40.net
おしっこみたいに飛び散るSMG

860 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:23:54.33 ID:MZYB2fLz0.net
SMGはともかくARはライフルのくせに精度悪すぎ
ハンドガンの方が精度いい

861 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:29:38.47 ID:LNBpeDW50.net
全キャラlv25以上になったがさすがに水回すの飽きてきた
シーズン2は月末ギリの金曜かね

862 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:30:32.34 ID:sXBS62wm0.net
149武器と124武器がめっちゃほしい 80武器は取っといたのに 
調整しないと出ないのほんまきつい

863 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:20:46.55 ID:4aW6YAsU0.net
しーずん2っていっても増えるの一個だけなんだっけ?
防衛だったら暴動がおきるな

864 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:21:43.18 ID:kcKlrwHw0.net
暴動は起きない

865 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:35:35.87 ID:3Djtd85P0.net
6月にかけて9マップ追加だから、一ヶ月あたり一個

866 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:37:36.08 ID:4aW6YAsU0.net
なるほど
とりあえず防衛はいらんぞ!頼むぞ!

867 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:40:07.84 ID:CaiiOMw30.net
来年の4月にはセールで半額になってそう

868 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:27:02.30 ID:tFUatnc50.net
ウィークリーは月曜日にクリアしとかないと
ガチ勢に比べて立ち回りのレベルがかなり低い人とマッチングしやすくなって
無駄に攻略難易度が上がるなぁ

869 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:27:48.64 ID:KZ+/qk2wM.net
大幅値下げの噂があるみたいだが果たして

870 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:32:49.22 ID:dPbVLLWI0.net
いろんなミッション増えたら嬉しいけど、
paydayの仕組みと違うから待ち時間がどんどん増えそうだな

871 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:42:38.16 ID:3Djtd85P0.net
ロビーに集まってスタートするとロードクソ長だから、一人でスタートか、もう始まってる所に入るのがいいわ
一人でスタートすればめちゃくちゃロード短いし、自分がホストだから安定する

872 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:13:44.45 ID:fwAZzm6l0.net
グラントが3人いてマークが2個しか付かないってどういうことだよ
しかもマーク付けて自分で倒すだけでこっちがスポットしても付けてくれないし
自分専用マークだと思ってんのか

873 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 07:06:07.08 ID:6e4gmDd9a.net
3人いたら自分でつけて自分で倒したほうが早いからでは?

874 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:40:15.38 ID:Bn9W0ocRa.net
>>864
そもそも暴動に発展するほどの頭数がない。

世界同時接続数とかヤバイらしいぞ

875 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:45:16.21 ID:XwvPmNckp.net
3人いてなんで脳みそ不明な2人の為だけにマークしてくれると思った

876 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:24:49.60 ID:edw+ARFc0.net
2人いればドンパチ始める前に見えてる敵はほぼマークできるね

877 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:29:18.21 ID:gEaYs/hN0.net
JoD OVERKILL 階段上まで敵無視ダッシュ先行して皆ワープさせていい?
地下のゾンビエリアって箱ないよね?

878 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:30:30.85 ID:gEaYs/hN0.net
階段っていうか2個めの外に出るはしご

879 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:36:08.75 ID:5dVzHXLU0.net
>>877
箱ないからいいと思うけど俺がそれやった時マテリアル集めてんだよワープさせんな!
って怒られたから気を付けたほうがええかも

880 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:39:13.11 ID:aZUedZAed.net
クラフト素材集めてるのもあるから一概には言えんな
特にツールバラけてる場合は最悪1人で5個開けなきゃいけない可能性もあるし

881 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:43:42.64 ID:zz+H43F/0.net
クラフト素材は車だらけのエリアで探索さぼらなきゃどっさり集まると思う
警報にビビって漁らない奴多いけど車は一度に素材4個出るからガンガン漁るべき
盗難警報器はボンネットを素早く叩いて止めればゲージ増えずゾンビも集まらずで完璧に無効化できるからガンガン叩くべき

882 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:52:50.55 ID:7053gsy40.net
JODは陣地入るとこの殴って外せるロック壊すのほんまやめて
ワイヤーかパワーキット以外持つな

883 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 11:48:43.95 ID:3Djtd85P0.net
野良だとわからんからな、ツールをホストに合わせて入ったら、何でみんな同じツールにするんだ?頭悪いのか?って言われたことあるし

884 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:09:34.08 ID:ou7sbdtFa.net
いやJoDで同じツールは頭悪いだろ

885 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:22:09.45 ID:v403seTFr.net
シーズン2は無料でもらえるの?

886 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:22:27.16 ID:reCt9cRla.net
何故?
ラストの扉内に箱がある可能性より、途中落ちして開けられなくなる可能性のが高いと思うが。

887 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:23:19.91 ID:3Djtd85P0.net
確かに最後の鍵部屋に出る箱があるけど、あんま出ないし2.3人はホストに合わせてワイヤーカッターにした方が回転早いと思うわ
そういうこと言うやつに限って動き地雷だし

888 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:24:22.13 ID:3Djtd85P0.net
>>885
無料だよ

889 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:27:13.41 ID:C9LPe2Hud.net
まあホストが途中落ちしたらそもそも終わるけどな

890 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:58:27.73 ID:GNiUSqLiM.net
下記の構成でListening Inのエレベーター周辺でfps一桁まで落ちたりしてガクガクになるんだが同じ症状の人いる?

CPU:2600x
マザー:Master SLI
GPU:1080ti AMP
メモリ:3200 CL14

ゲーム設定
画質をmedium
フレームレートuncaped

HWモニターで高負荷時に84°を記録
グラボのドライバは最新

891 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:06:48.69 ID:CaiiOMw30.net
>>890
自分も1080Tiで似たような構成だけど
ドライバ更新してからやたら重くなったり軽くなったり不安定になってる
もしかしたらドライバかも

892 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:10:41.44 ID:CF+JCZ3za.net
かってみようと思ってるんだけどアメリカ語読めない
雰囲気で察せそう?、

893 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:16:48.51 ID:p1lS8r+h0.net
RTX以外はドライバ399以下の方がパフォーマンス良い事が多いから
他に遊びたいゲームが最適化されてるとかかれてても更新しないほうがFPS出るし安定度も上なことが多い

後無駄に重いしFPSはモニターレート以下までに制限した方がいいと思う84は高すぎるし
その構成でもたいしたFPSは出ないだろうから

894 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:26:45.50 ID:WXi6EcEo0.net
俺は399.24ずっと使ってるな
一時最新のにしてたがfps落ちるから戻した

>>892
問題ない
俺も英語わからんしストーリーあんまわかってないが楽しめてる

895 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:30:21.83 ID:B6GD+wJ+0.net
英語はアメリカの言語じゃないんだよなぁ

896 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:37:56.84 ID:mJuI8X4ld.net
>>895
アメリカ英語だし間違ってはいないだろ

897 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:20:01.93 ID:7UCmIN8X0.net
ほんと鯖分けるか立てれるようにしてくれたらなあ
中国人はほぼプレイも言動も地雷ばっかりだからマジでキモい
PCゲーやる頭はあるから余計タチが悪い

898 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:34:07.23 ID:A5OEM4kQd.net
そのうち日本語来るからそれまで待ってもいいんじゃねって思った
来る頃にはシーズン2も完成してるだろう(希望的観測)

あと中華、露助はチート率やべーからマッチに混ぜんな国内だけでマッチさせてろ

899 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:35:33.25 ID:TzJb+OMlx.net
例えばLv30で武器箱から紫出る確率ってノーマルとOKで同じなのかな?

900 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:37:20.87 ID:XXOkBncHd.net
中国人がいると弾無限になってないかとか
自動リロードになってないかとかの確認はするね
pubgのハッカーの99%が中国人ってのは伊達じゃないよ
アドオン強制変更とかはゲーム終わりまでいないと発生しないのかね

901 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:40:20.08 ID:zz+H43F/0.net
JoDでようやく紫出るようになったキャラだと水ではまだ紫出なかったりするからミッション毎の差はありそうだけど難易度の差はどうなんだろうな

902 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:44:44.68 ID:Ob2tYNpM0.net
近接武器で武器レベル同じなら武器比較しても威力変わらないんだけど
見た目が変わるだけって認識でいいのかな?

ジジイの棒3種類同じ武器レベル同じレア度で持ってるけど威力変わらないし

903 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:03:14.30 ID:JFlHLQ8Va.net
多分そう。
振りも範囲も変わってない。

904 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:18:39.66 ID:qFW9r625M.net
日本時間プレイ人数は何人?

905 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:20:30.80 ID:6L5btRJ50.net
壁の向こうからスナイプしてくる敵AIやめてくれや!

906 :901 :2018/11/28(水) 16:29:20.36 ID:j8mKM0Q50.net
>>903
これで心置きなく見た目で武器選べるわ
ありがと〜

907 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:31:15.38 ID:5dVzHXLU0.net
AI「見ているぞ」

908 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:49:36.24 ID:84ZBW0NU0.net
エネミーおっぱいヘッド!

909 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:54:10.37 ID:v403seTFr.net
>>923
ありがとう 安心しました

910 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:10:42.96 ID:w8trpbm40.net
5年前に発売されたPAYDAY2ですらまだ7000人やってるっつーのに
今月発売されたOTWDが1500人しかやってないとかあほかww

911 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:49:23.91 ID:PO9wJGm+0.net
内容うっすいからなあ
かくいう私も浮気中でね

912 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:53:53.82 ID:k0POJdWr0.net
ニートでもなきゃまだキャラ育て終わってすらないでしょ

913 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:31:11.86 ID:0uC/SsuDM.net
>>891
>>892
>>893
>>894
ありがとう、ドライバを399.24にしてみます

914 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:29:42.62 ID:4FUlCGbDa.net
>>910
そう考えるとなんかみんな親戚のように思えてきたわ

915 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:35:36.29 ID:BZTTz0XI0.net
ニートじゃなきゃ1、2キャラやって満足するゲームだよ

916 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:43:38.17 ID:5bkO5rAR0.net
1500ってのはアレだがまぁ発売直後の数字ではないな

https://i.gyazo.com/ca462344c466ea21e99b917ef3ea06e1.png

917 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:45:03.47 ID:6L5btRJ50.net
Jodでグリッチ使わず鍵開けたやつに暴言吐くアホ外人のせいで人口が減っていきそうで怖い

知らないやつには教えるくらいの器もってくれや...

918 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:04:14.90 ID:5bkO5rAR0.net
2番目のカギ使うとこでしょ
あそこ開けてもブリゲードが3人程度出るだけだよね?

919 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:08:41.14 ID:zz+H43F/0.net
特に倒しにくいところに出る訳でもないしわざわざグリッチ使ってまで回避するような敵じゃない

920 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:15:01.19 ID:kcKlrwHw0.net
一応ショートカットするけど正直3人くらいなら別によけなくてもいいよなといっつも思ってる

921 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:20:37.91 ID:yRCpjzrk0.net
あそこ門開けなくてもある程度門まで近付くと三人わくっぽいんだよね

922 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:20:43.45 ID:6L5btRJ50.net
そうそう 2番目のやつ

俺は使おうが使わまいがどうでもいいんだがこのゲームが本当好きだからさ
暴言吐くやつのせいで過疎って終わるのは嫌なんだよなぁ...

923 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:55:21.00 ID:JmlktanE0.net
JOINorDIEのグリッチのところってここらしいんだが全く行けない
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1573998902

924 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:03:05.11 ID:wMYwVRU/0.net
そこまで行けばホード上がっても影響ないしな

925 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:05:57.23 ID:PqhCSr470.net
逆にグリッチ使った後に変なタイミングで3人出てきて
銃撃戦になって負傷する方がめんどいさえある

926 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:12:57.18 ID:7053gsy40.net
BRODYの一つ目どこや・・・

927 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:25:33.32 ID:yRCpjzrk0.net
マジで中国人どうにかならんかな
箱あってもツール無いとか言うし
数字羅列は大体チートだし

928 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:37:38.42 ID:8KE6ajSH0.net
アメリカ語の件ありがとう
とりあえずかってみるわ

929 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:01:10.83 ID:nPpdxvAC0.net
>>924
最後のゲート開けるところでホード0だとハースト部屋に引きこもらないから、一応影響はあるぞ

930 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:07:17.58 ID:TW9Wk7Ai0.net
>>926
Listening In

931 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:49:57.84 ID:7SUuMlvna.net
おもしろ黒人キャラが好きな俺は今んとこエイダンしか育ててないw
エイダン26、他はみんな1

932 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:54:10.80 ID:jKp22chV0.net
そのおまいの好きなエイダンを更にに強化したいとは思わんのか?
しからばエイダンでスモークも使えるようするためにレイナもカンストさせるべき

933 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:56:01.99 ID:4OESYGOSx.net
1キャラ200武器確定ラインまで持っていきたいんだけど
近接武器が全然出ないから中々他キャラ育成に手を付けられない

934 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:17:49.61 ID:TW9Wk7Ai0.net
日本時間今夜2時にシーズン2エピソード1のNo Sanctuary配信予定
前回の公式配信によると救出ミッションみたい

935 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:23:55.20 ID:jKp22chV0.net
誰救出すんだろ
ともかく楽しみだなぁ

936 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:24:28.46 ID:ooFhgElM0.net
>>934
防衛じゃなくて良かった
新武器とか楽しみだね

937 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:42:42.10 ID:jKp22chV0.net
なんやかんやで楽しみだなぁ
結局、遠征のステージ数が少ないのが大きい不満の一つだったから
バリエーションが増えるのは単純に嬉しい

938 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 09:18:19.70 ID:PYglybxtp.net
>>923
ジャンプしまくってれば地面からでも右に見える棚に乗れる
そっからフェンスの上に乗れる
ジャンプしてればそのうち向こうに行ける

野良いる時とかも含めて消えて欲しいグリッチだけどね

939 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 09:32:27.17 ID:2p/eGV27d.net
吊るされてたのは実はそっくりさん、救出対象は命からがら逃げおおせて孤立したヘザー
というクソ展開を思い付いた

940 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 09:47:58.45 ID:TW9Wk7Ai0.net
残念ながら救出するのはこのおっさんぽい
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/31433878/911c2902fca8c969d417a07b6d2b5460b421bcd3.jpg

941 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:01:35.32 ID:599ijqQ10.net
>>939
なんて浅い妄想なんだ

942 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:16:22.49 ID:u2ztVxhW0.net
た、助けないでも良いですか?

943 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:19:19.31 ID:OjzBAXeXM.net
>>910
Paydayは一番少ない時でも3000位だった気がするけど、これはヤバイな

944 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:45:36.07 ID:qJPR+S4O0.net
自分で脱出できるポテンシャル秘めてそう

945 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:13:46.18 ID:8cq/AwUh0.net
このおっさんは新しいプレイアブルだったりするんかな

946 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:16:37.75 ID:+Z/VYZos0.net
となると誰かがDEADする可能性が・・・

947 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:29:28.55 ID:8cq/AwUh0.net
誰か殺したらヘザー→レイナみたいにそのキャラの性能を新キャラに持たせなきゃならなくなる
そうなると新スキルツリー無し
そんなつまらんことしないだろきっと……

948 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:33:22.33 ID:Vl2Swznv0.net
でももう武器種ないと思うんだけど。
近接はともかくプライマリのネタもうないだろう。

949 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:43:17.98 ID:vIAffEkr0.net
LMGとか...

950 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:47:30.70 ID:tfTvY9Rha.net
グレポンが出たらヌルゲー確定だな
ゾンビゲーならチェーンソーだろ

951 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:50:37.69 ID:cnt9hqEQM.net
別に必ず1種類得意持ってなきゃいけないわけじゃないし、銃器は複数扱えるけど近接はうんちみたいなのとか、いろいろ使いまわしていけるんじゃない?

952 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:57:36.62 ID:+Z/VYZos0.net
3番も銃で近接無しとか
うん、糞すぎるな

953 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:03:40.25 ID:3PzkrKpV0.net
新エピいいね!
楽しみだわ!

954 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:27:52.96 ID:Xb9P+GYTM.net
officialうたってるwikiに、LMGおよび汎用MGの欄があるから期待してる

https://overkillsthewalkingdead.gamepedia.com/Weapons

955 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:31:56.37 ID:jKp22chV0.net
WDというからにはそのうち日本刀も出てくるんだろうなぁ?

956 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:57:27.62 ID:S9hxZ0UN0.net
LMGとチェーンソー担いだ騒音おじさん実装まだですか

957 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:57:52.62 ID:t5fPvq6N0.net
救出ミッションは新マップ?

958 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:00:04.27 ID:p2cPPh9Fd.net
お、新エピソードくるんか。

959 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:31:05.32 ID:8K2zNItp0.net
おっ○○救出と聞いて

960 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 16:43:21.26 ID:GZGkRupZ0.net
PS4版がまだ発売されていないのが唯一の希望なのになんのテコいれもなく
このまま発売するつもりなのかな? あっちが成功すればこっちにも恩恵あるからなんとかしてほしい

961 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 16:52:37.75 ID:1rFUc/0lM.net
PS4だとロード時間凄まじい事になるのかな

962 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:00:21.30 ID:d1hioutj0.net
最低難易度以外、最初の読み込みムービー無くしてくれんかな・・・

963 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:05:43.81 ID:HXfjEJD90.net
新武器はくるんか?

964 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:21:09.24 ID:kTO1bziX0.net
家庭用版こそバランス調節しないとメタスコ30とかになるぞ
返金できんしな

965 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:32:57.37 ID:3PzkrKpV0.net
Jodの基地入るときの鍵 誰でも開けられるようにActiveはしないで挿すだけ挿して箱探しにいってるんだけど
この鍵使わないと取れない箱とかあるの?
箱とれないじゃん! って言われたんだが

966 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:37:00.41 ID:8cq/AwUh0.net
鍵使っても中に入らなきゃワープしないから箱探しにはまったく影響ない

967 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:00:58.45 ID:us0BjbTEM.net
面白いんだけどなあ
パッドで人間と銃撃戦とかせったいストレスたまるわ
今からでもいいからOK 以外の射撃命中率半分にしろよもう

968 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:27:45.85 ID:jKp22chV0.net
たまにパッドでやってるけど結構うざい動きで走り回ったりするから狙いづらい
ただまぁCS版はがっつりAIM補正つくでしょ

969 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:19:39.51 ID:nkwqu8Ba0.net
俺は気楽だしずっとパッドでやってる
対人戦のゲームはキーボード&マウスしか使わないけどね

970 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:58:20.81 ID:B+kY1Z/J0.net
S2あと1時間くらい?

971 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:54:28.50 ID:5EPU1Myr0.net
次スレ立てねば

972 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:56:33.12 ID:epp19Lnw0.net
おっ○○救出

973 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:57:42.20 ID:5EPU1Myr0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

すまん立てられなかった
>>980たのむ

974 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:01:15.19 ID:3qz9af1N0.net
立ててみるね

975 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:03:33.05 ID:3qz9af1N0.net
だめだった、ごめんね

976 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:38:50.11 ID:I54o9cOn0.net
アプデまだかなあ

977 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:03:06.71 ID:B+kY1Z/J0.net
ストアページ見たら公式が配信してたわ

978 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:19:38.27 ID:U3FnFIIO0.net
ストーリークリア前に辞めちゃった人はシーズン2来ても戻ってこないよね
色々テコ入れしないとさっさと廃れて終わりそう

979 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:29:40.21 ID:tQC6WphD0.net
シーズン1のみのスターターエディション出るのはいいね

980 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:37:44.53 ID:SZ29RkGP0.net
S1だけのStarter Editionって出すんだな
人増えてくれたらいいな

981 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:46:43.74 ID:bjjGsKoC0.net
>>980
イージーの追加と値下げかなたぶん

982 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:02:55.19 ID:MxvTnRyl0.net
アプデこねーじゃん!おいぃぃ

983 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:09:04.27 ID:B+kY1Z/J0.net
仕事おせえなあ

984 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:41:43.55 ID:nkwqu8Ba0.net
延期しましたっていわれても驚かんぞ

985 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:14:11.53 ID:bjjGsKoC0.net
1シーズンだけで30ドルになるらしい

986 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:20:46.67 ID:bjjGsKoC0.net
アプデは遅れが出てるんだってさ
明日以降かも

987 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:23:20.45 ID:5EPU1Myr0.net
>>986
次スレたのむ

988 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:26:15.61 ID:bjjGsKoC0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543523125/l50

989 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:29:50.16 ID:5EPU1Myr0.net
>>988
乙乙

990 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:31:44.02 ID:5EPU1Myr0.net
スターターエディションは最初から販売してれば少しは評価も違ったかもしれないね

991 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:57:12.53 ID:SZ29RkGP0.net
アプデきてた

992 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 06:32:05.84 ID:B+kY1Z/J0.net
今新マップソロでもぐってる
しかし一月に1マップか…すでにプレイヤー少ないのに

993 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:07:30.09 ID:bjjGsKoC0.net
新しいマップ結構長いね

994 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:08:04.21 ID:MxvTnRyl0.net
1マップだから当然だけどもうやることなくなったw やっぱ一ヵ月に一ミッションは厳しいんじゃないか…
しかも新マップ今までのと比べて短い気がした

995 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:34:01.22 ID:nkwqu8Ba0.net
ロード中の表示遅い人晒しもんじゃねーかw

996 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:50:19.94 ID:znbIqi6Yd.net
埋めマヤちゃん( ^ω^)

997 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:05:04.87 ID:gDh0yAkx0.net
S2のDLC高くない?
No Sanctuaryだけで830円って書いてあるのだけど

998 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:23:11.58 ID:qUbx+pKi0.net
使い回し多いけど広いな…
箱探しがつらい

999 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:24:12.98 ID:bjjGsKoC0.net
じじい無双マップだった

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:28:52.76 ID:DKEploFvd.net
ジジイが無双しないマップがそもそもない

1001 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:36:23.59 ID:B+kY1Z/J0.net
クリアしてきた
んー何かテコ入れしてほしいなあやってる事同じだし
これ防衛きた時に人更に減りそうw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200