2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part202【PUBG】

1 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 20:38:57.00 ID:7nPB2nrL.net
次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
公正ルール
http://pubg.dmm.com/support/rules-of-conduct
戦績確認サイト
https://masterpubg.com/
https://pubgtracker.com/
https://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
https://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part198【PUBG】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1538976653/
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part199【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539682730/
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part200【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540465702/
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part201【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541501891/

※配信の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 33【Youtube】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1520196785/


※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 20:40:22.99 ID:cwfpoQOO.net
おつ

3 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 20:50:57.64 ID:pHLqsulb.net
PUBGの世界を守る為なら正義の晒しをし運営が裁けぬなら
我々が正義のダークナイトになり罰を与える

4 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 20:55:10.36 ID:VbTK77Q9.net
オワチー

5 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 20:55:29.15 ID:VbTK77Q9.net
オワチー

6 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 20:57:52.45 ID:de/wGnKs.net
グノシー

7 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:08:09.51 ID:Fc2yp/JI.net
タノチー

8 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:12:25.62 ID:de/wGnKs.net
水色のak買っておくべきだった..'

9 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:16:47.37 ID:de/wGnKs.net
今のピンク豚の416も可愛いが迷うなぁ?

10 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:20:08.80 ID:VFz8yJZk.net
いらないだろう
アバター変えたからって何なんだっていう話
そんなものに金を使うぐらいならPC環境につかえ
そのほうがより役に立つだろう

11 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:25:25.41 ID:de/wGnKs.net
スキン変えるとモチベ上がるというかテンション上がるよ 

12 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:27:52.17 ID:VFz8yJZk.net
いや一切あがりませんな
MMOとかでも一切アバターいじらず最強装備だけをひたすら強化してただけだからなぁ

13 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:33:17.10 ID:de/wGnKs.net
まぁお布施の意味もあるしな
売り切り3000円のゲームで遊ばせてもらってんだし

14 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 21:34:42.11 ID:imF6fjgY.net
うふ〜ん

15 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 22:15:08.99 ID:CQZXjHdU.net
またワッチョイなしかよ

16 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 22:26:50.55 ID:yijz1DO3.net
プロがチートかよ

17 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 22:46:06.98 ID:re1+Yccc.net
スコープで覗いても前が草で見えてないのに
ヘッショ決める上手い人にやられたあああ

18 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:01:44.18 ID:de/wGnKs.net
割と予測で草の裏の敵ヘッドはあるあるでしよ

19 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:12:08.00 ID:rTR0aCyv.net
FIX PUBGが完了しました!ありがとうございました!

全然直ってねぇだろうがクソゲーがとRedditと荒れる

ワロタ

20 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:24:21.13 ID:K4TJx2VR.net
相変わらずチーターだらけだなこのゲーム

21 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:29:32.34 ID:/uzWsdXp.net
twichみたらまだ日本のプロとか頑張ってんだな
1、2ヶ月やるなら普通に楽しかったけどやり込んでる連中はすげーわ
くそストレスたまるだろうに
ゲーム配信者として飯食っていきたい連中がしがみついてるのかね

22 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:31:41.71 ID:vPgrc8dA.net
エアプ観戦勢がプレイ人口より多いゲームだからな
ゲームは廃れても競技シーンの需要はまだあるんだろう

23 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:54:11.76 ID:QZ7w+2MN.net
なんか最近タマ当たってるのに相手ノーダメっての多くない?当たって血噴いてるのにノーダメて、、
これ原因はなんなん?

24 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:57:27.69 ID:nvI7BHOT.net
配信みてるとFPPの高レートとか瞬殺の連続でチートと見分けがつかんな
中国のプロがチートにもまれながら鍛えられたってあながち冗談とも言えない感じ

25 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:57:50.99 ID:de/wGnKs.net
判定負け sr勝負してたら分かるけど自分の頭から血が出ながらノーダメで敵をヘッド抜いて倒せることがある

26 :UnnamedPlayer:2018/11/19(月) 23:58:45.69 ID:de/wGnKs.net
>>24
あほか
中国は1日3セットはスクリムするんだぞ

27 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 00:28:30.26 ID:E7jk0lBi.net
せっかくギリー取ってもチーターにはバレバレだから結局屋内に行くしかないクソゲー
この時間帯だともう毎試合事にチーターに出会うわ
回線負け+チーターなんて無理ゲー

28 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 00:52:50.48 ID:bHWtQOo0.net
>>21
そりゃあ働きたくないからゲームで頑張ろうとしてんだよ

29 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 00:57:30.80 ID:My9ZKrhy.net
>>27
そいつ本当にチーターか?

30 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 01:15:14.23 ID:hhoINy/3.net
トシくんからしたらkd1越えはチートだよ

31 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 01:21:26.73 ID:nmCuX0nU.net
毎試合チーターに会うて別ゲーやってますやん
それとも弾当てたらチーターか?
ディスコにもいるわすぐチーターチーター言って相手が予想してない行動するときっしょとか言い出すやつ
オフゲーやっとけゴミ

32 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 01:44:20.99 ID:FwWgV/fg.net
>>31
>相手が予想してない行動するときっしょとか言い出すやつ
いるね。編集した動画でオチにつかっている人がいて気分悪かった

33 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 01:45:01.50 ID:PAuRQS+w.net
ざっと見た感じ配信してる人でもFPPスクのグラマスってめったに見かけないな
本当にプロレベルじゃないとなれないのかな

34 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 01:46:31.49 ID:bHWtQOo0.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

35 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 01:59:29.69 ID:hhoINy/3.net
>>33
開幕激戦行くとグラマスなれない
手堅くやると余裕でグラマス
fppスクでドン勝目指しに来るチームがかなり少ない

36 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 02:00:15.58 ID:NkXFI76u.net
時間帯にもよるけど今のFPPスクでキルレ1、5ある人はかなり上手い方だと思う
TPPなら無双出来るだろ

37 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 02:01:44.49 ID:fQVTuj7l.net
うんこぶり

38 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 02:14:16.77 ID:RVt0gBlw.net
俺は今のFPPは上手いやつが多すぎて撤退した

39 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 02:15:21.94 ID:NkXFI76u.net
世界中のプロゲーマーと普通に当たるからね
カジュアルゲーだったはずなのに

40 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 02:34:53.68 ID:g5LGp/xo.net
BFやれ
糞ゲーだったけど

41 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 03:20:08.63 ID:qIfniGNA.net
今日もプロと二回マッチングした

42 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 05:44:56.72 ID:hhoINy/3.net
サンホックやってると猛者が多い
島とかは逆に敵が弱いよ

43 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 06:27:02.33 ID:MLysXYIn.net
>>33
配信で交戦避けて少キルドン勝狙うムーブなんて誰も見ないからなー
プロでもストリーマーでも激戦区降りしたりそうじゃなくても中盤から敵倒しに銃声に向かっていったりすると
キルレは下がるしレートも試合数こなさないとグラマス帯にはいかんのだろうね

44 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 06:50:22.36 ID:s5o8QdK7.net
>>41
晒せ

45 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:01:07.48 ID:hhoINy/3.net
日本のプロで強いのなんて極1部だから気にするな

46 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:12:05.12 ID:hhoINy/3.net
武器スキン欲しいけど配信者スキンばかりでイヤ
ファンボーイでもないのに○○さんのスキンだ!好きなの?!wとか言われそうなのがヤ クマ(´(ェ)`)

47 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:14:02.95 ID:s5o8QdK7.net
ならクレート引きまくるしかなくね?

48 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:16:41.46 ID:hhoINy/3.net
クレートのバリエーション増やしてくれ!

49 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:20:19.15 ID:66+dA5sO.net
いつもBAN報告貰えてるから安心してええで
チーターに合わないなんて羨ましいわチーターに合わない時間帯、MAPやレートを教えて欲しいわ
勿論スクワッドとかいうヌルゲーモードは論外やが

50 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:24:25.01 ID:HIXNtuGy.net
人口激少でマトモな大会すらないボッチと配信者様用のソロが何だって?

51 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:50:27.88 ID:LUVaa6qu.net
>>34
面白くないから死んだほうがいいよ

52 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 07:59:16.97 ID:GMc88K/h.net
プロになりたい、続けたい人は今シージに引っ越し準備中
日本人は本当に波になるのが上手いね

53 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 08:14:26.81 ID:HIXNtuGy.net
日本語ちゃんと覚えろ

54 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 08:32:41.29 ID:unAh719W.net
ソロはこの孤独感がいい
スクは軟弱者の集まり

55 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 08:38:17.53 ID:ViTL7I26.net
スクのぬるま湯に慣れてしまうとソロがマジできついな

56 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 09:16:11.40 ID:HIXNtuGy.net
孤独感は現実だけで十分だろ?

57 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 09:40:45.48 ID:IPDtR++q.net
本当現実もお一人様
ゲームも一人

まあ俺と合う奴なんていない

58 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 09:46:49.04 ID:Gc33wMdt.net
>>57
通話してる野良の日本人に会ったら「自分も入っていいっすか?」って言えばいい

59 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 10:02:22.55 ID:HIXNtuGy.net
PUBGのdiscord鯖は24時間千人以上がアクティブってどのゲームより盛り上がってるから変な奴も紛れ込んでる
気にせず入り込め ウマが合う奴もいるはずだ

60 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 10:35:29.36 ID:unAh719W.net
ソロに疲れてガチエンジョイで適当にスク入ると、1/2くらいで疲れるPTに入るな
キーボードガチャガチャとか交戦前に雑談というかノイズを流されるストレスが半端ない

61 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 10:47:35.86 ID:ExvjLSSr.net
あそこでキーボードガチャガチャは標準
がチャガチャさせてる本人だけは困ってないから、言っても直さない

62 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 11:16:01.14 ID:6fUnKTo8.net
裏で動画とか流しとけば気が紛れるよ

63 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 11:38:26.19 ID:OU7rDhbU.net
キーボード五月蝿くない人とか
kd指定でもすればいい
やりやすい人いたらフレ送ったりして囲め

64 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:07:30.92 ID:VbZm+D11.net
https://i.imgur.com/bhnGuTU.jpg

65 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:15:54.05 ID:IPDtR++q.net
1500時間ずっとソロで雑魚レベル
そろそろマイク買うかな!
配信者が使うようなの買うか

66 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:17:49.37 ID:OtktITPF.net
たまにVC垂れ流しの人がいて、建物の中からカチャカチャとキーボードの音がするマヌケがいる

67 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:18:50.22 ID:s5o8QdK7.net
>>65
スク楽しいぞ〜
時々女の子も来てくれるし

68 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:20:38.07 ID:Ren4HfEw.net
サンホックで稜線の向こうがわにいきなり敵が沸いて出てきた。
立ち上がったとかじゃなくてテレポ−トしてきたみたいに出てきた。

69 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:24:43.28 ID:OU7rDhbU.net
>>65
ダイナミックマイクとか間違っても買うなよ

70 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:27:15.63 ID:s5o8QdK7.net
公式が遂にハードウェアBAN実装するみたいだな
これでチーターは全滅か

71 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:28:53.92 ID:ufZAzzHL.net
>>70
ハードウェアBANって具体的になにすんの?

72 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:30:04.81 ID:OtktITPF.net
MACアドレス偽装で抜けられるようなザルだったりしてな

73 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:39:09.30 ID:Ag0svsMD.net
>>70
ずっと前から公式は言ってるのに実装しない時点で気付けwwwwwwwwww

74 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:46:39.82 ID:OU7rDhbU.net
ban対象者には衛生からビームで

75 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:49:36.17 ID:lSCIFOF5.net
レート低い方がバレないと思ってチーター多くないかこれ

76 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:53:01.52 ID:zH5DCPzf.net
>>74
なんと!?ルーカサイトは既に実現してたのか!

77 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 12:53:06.83 ID:tXL0ko/t.net
>>65
絶対にいらんぞw
感度高いからキーボードや外の音拾いやすいし

78 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 13:33:05.93 ID:unAh719W.net
>>77
キーボードの音を拾うかどうかは感度じゃなくて指向性だぞ
単一指向性をちゃんと設置すればほぼ拾わない

79 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 13:43:45.34 ID:tXL0ko/t.net
入らないようにはできるけど拾うものは拾う
何の知識もないのに使いにくい道具揃えてる奴に限って、キーボードの音入ってるって言ってやっても言い訳だけで改善しない

80 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 13:51:03.42 ID:unAh719W.net
そもそも感度はマイクというよりもDACの話だよなぁ
知識無い奴のアドバイスって一行で矛盾するから笑える

81 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 14:00:56.75 ID:NkXFI76u.net
>>79
何でいきなり喧嘩腰になってしまうん?
あと二行目も「限って」なんてほど例があるとは思えないし

82 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 14:05:27.53 ID:tXL0ko/t.net
>>81
2行目はただの愚痴
特にここの誰かに言ってるわけじゃないんで勘違いさせたのならすまん

83 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 14:07:35.70 ID:OU7rDhbU.net
殺しあえ

84 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 14:10:31.67 ID:tXL0ko/t.net
>>80
何が言いたいのか謎すぎて笑える

85 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 14:16:23.41 ID:tXL0ko/t.net
>>81
相当な人数とやってるんで例はあるけど、オフマイクで改善が難しいんだろうなという推測もできる

86 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 15:11:49.65 ID:GKLfygl6.net
>>60
ガチエンジョイでやってると良かった人とはフレンド飛ばし合ったりするけどお前が申請来ないって事はそういうことだろ

87 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 15:12:24.12 ID:xifgoMob.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

88 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 15:21:28.70 ID:43NEU10C.net
ソロスクでKD1.9ある俺はプロですか?()失笑
ちな200試合以上ソロスクオンリー
友達がいないからなかといって野良に足引っ張られるのも嫌だからの末路

89 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 16:19:51.85 ID:unAh719W.net
>>86
まあ俺が基本ソロっぽい動きで陰の者だから仕方ない

90 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 17:17:04.28 ID:JIvrF6C+.net
前のスレで、何か貰えるみたいだから今からグラマス目指すわ、的なコメあったんですけど、
ランキングで何か貰える、って公式発表ありましたっけ?
生存報酬システムと、ランキングシステムは無関係だった様な気が

91 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 17:58:58.32 ID:QUi/OraB.net
何でもクレクレ君は自分でまず調べよう

今回だけは教えてやるが情弱は恥だと知るように


ランクシステムは、長い間たくさんの方々からフィードバックを頂いた機能の1つでした。
やっと、最初のβシーズンをお見せすることができ、私たちも大変嬉しく思います。
実装されたランクシステムを通じて、自身のPUBGでの実力を確認でき、
さらに大勢のプレイヤーの中で自分が、どれくらいのレベルなのかがひと目で分かるようになります。
また、最初のβシーズンが終了し、正式シーズンが始まった際にはそれに相応しい報酬がもらえるよう準備しております

92 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 18:15:29.80 ID:JIvrF6C+.net
ありがとうございます
自分でも一応調べた後で書き込んだんですが、調べが足りなかったみたいです
じゃぁ、今から頑張んなきゃ・・・でも、時間的に無理だな・・・

93 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 18:21:32.06 ID:QUi/OraB.net
12月のはじめでリセットなので10日ほどと見たとしても
多分余裕だと思うが
FPPソロで70試合ほどやればドン0でも激戦区降りさえしてなければ到達するはず

94 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 18:26:49.83 ID:bHWtQOo0.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

95 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 18:39:46.88 ID:TLdou2xR.net
久々にプレイしたらさっぱり勝てなくて笑った
まじもんの人たち以外いなくなったのか

96 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 18:42:40.80 ID:OtktITPF.net
>>95
久々って事でまだランクがつかずに適当なところにブチこまれてるからなんでは?
10戦してランクがつけば自分に見合ったレベルの敵とマッチングするはず

97 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:11:10.47 ID:uKjIJ6gV.net
道具拾ってたらスナイパーに殺されたんだけど
ああいうのどう対処すればいいんだよ

98 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:12:15.27 ID:JIvrF6C+.net
>>93
重ね重ねありがとうございます
ついでと言っては何ですが、FPPなのはなぜですか?
TPPでずっとやってきたので、FPPはやったことがないもので
あと、FPPは魔窟と化しているとの情報もあり、なんでかなぁと思った次第です
めんどくさかったら無視して頂いて結構ですので、お暇なときにでもお答え頂ければ嬉しいです

99 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:22:29.71 ID:yAH62fTp.net
スモーク投げるか常に体を動かしながら拾う

100 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:23:48.84 ID:uKjIJ6gV.net
>>99
身体動かしてアイテムとっても瀕死になるでしょ

101 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:25:51.11 ID:QUi/OraB.net
FPPのほうが人数の減りがTPPに比べて異常に早いから
見つからないように伏せていれば勝手に上位に入れるから

102 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:28:27.29 ID:TLdou2xR.net
>>96
サヌークばっかやってるからかな?
島ですら動くのがめんどくさくて。。

103 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:29:19.06 ID:JIvrF6C+.net
なるほどですね
FPPは上手くて好戦的な人が多いので、イモってれば勝手にやりあってくれて、
上位に行きやすい&1マッチが短い=12月までの時間短縮、って事ですね
ありがとうございました トライしてみます

104 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:43:10.03 ID:FA2OaYmJ.net
チート対策しますって何回言ってるんだろうな
こういったことは最初にやっとくべきことなのに

105 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:47:11.24 ID:NkXFI76u.net
ソロなのかスクなのか知らんけど
スクならFPPの方が人数の減りが早いってのはもうないよ
それどころか深夜帯なら島なんか第一収縮確定時には70人残ってることもザラでTPPよりも多いぐらい

106 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 19:59:56.03 ID:/GfSOxcz.net
チート対策するって言っとけば馬鹿が擁護してくれるからな

107 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:00:30.04 ID:VxdgHal3.net
てゆーか昨日も普通に遭遇したし
対策できてねーし
通報待ちが対策ってか?

108 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:19:35.91 ID:WFVIEiIl.net
>>107
ちょっと前は、俺より強い奴はみんなチーターな宗教を信じてたけど
最近は納得できる殺され方ばっかりだったな
残り二人のタイマンでやられた時はWHなことが多かったけど

109 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:21:03.01 ID:4k4GstrU.net
正直前よりはチーター減ってると思う

110 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:22:32.13 ID:80ygMB+f.net
データとかあるの?体感なら死ね

111 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:22:57.31 ID:MLysXYIn.net
死んだら全部チートだゴースティングだっていう配信者の言う事割とマジで信じてる奴居るからな

112 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:30:24.83 ID:ROMnvNeF.net
報告対象がBANされることは増えたけどチーターの数は変わらん印象だわ

113 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 21:47:37.84 ID:lSCIFOF5.net
>>112
露骨なのが減っただけだわな
デスカメラ見ても室内の自分のヘッドにズーッと照準合いっぱなしのとか全然おるわ

114 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 22:12:26.83 ID:5EG82QNn.net
正直足音はこっちも聞こえるからwhされてもそこまで脅威じゃないでしょ
300メートル先くらいからフルオートエイムされたら100パー勝てねえけど

115 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 22:14:23.36 ID:QUi/OraB.net
1分に9人もBANしてアクティブ変わってないんだからお察しでしょう
チーターとはきってもきれない

116 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 22:49:52.16 ID:nDY6uB3x.net
勝った時は自分の実力、負けたらチーターってやつ多すぎね

117 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 22:53:06.44 ID:kjgGHHD8.net
もうすぐハードウェアBAN実装されるんだろ?
抜け道はあるが、Ping酷くなるから実質的に会わなくなるかも

118 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 22:56:55.73 ID:JIvrF6C+.net
あれって、チーターかどうかの判別とか、TKとか暴言とかでBANする基準とか、具体的にどうしてるんですかね
俺より上手いからチーター的な報告って山ほど届いてるハズだし、大変だろなぁと思います・・・が、
ツイッターなんかで、誤BANされた誤BANされた、って騒いでる人達も居るじゃないですか
何か、具体的な対処基準が知りたいですね・・・もちろん、公表はできない訳ですけど

119 :UnnamedPlayer:2018/11/20(火) 23:46:47.09 ID:tnhDxM6L.net
リプレイから報告できないバグ早く直せや

120 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 00:10:43.60 ID:Rwei9B1b.net
>>114
シージにWH系の能力的なのあるから使ってみたら強さわかると思う
よほどの実力差がないと勝負にならない

121 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 01:23:25.25 ID:StFR7r0z.net
ライブサーバーで車が空飛んでてて草
こんな露骨な奴がいるってことはコソコソ使ってるやつめちゃくちゃ多いんやろなぁ

122 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 03:04:15.09 ID:3Xo/be3X.net
FPPで遊びたい人最近多いと思うけど深夜になると韓国プロのせいで100%勝てないって
弊害が大きすぎないか

123 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 03:11:17.75 ID:zrmjtgJf.net
>>71
macアドレス殺すんやろ

124 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 03:30:20.43 ID:CGTEbZaZ.net
すまん割と最近始めたもんだけど
開始直後隣の家から襲い掛かってきたの撃退したら既にフルアタッチメント装備×2だったり
投擲物異様な数投げて来たりするのもただの偶然なん?
つい先程出会ったんだが

125 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 03:45:25.91 ID:E120RYY3.net
フルアタッチメントx2とかよく分かるな
なんの武器だったん

126 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 04:24:08.17 ID:JZ3H3TLr.net
リプレイ見ろよ

127 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 04:44:37.57 ID:PbDspO8X.net
ここのスレ民はアホほど弱いからな
チーターのせいにして成長しないゴミの掃き溜め

128 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 05:56:27.53 ID:r5n79rwC.net
リプレイみても何拾ってるかまではわからなくね?

129 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 06:25:45.08 ID:7BOrfbdE.net
ええ…何つけてるかなんて見りゃわかるじゃん

130 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 07:18:21.25 ID:ELLbI8su.net
未だに同接70万はいくみたいだがどんな層がやってるんだ一体

131 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 07:46:42.28 ID:CGTEbZaZ.net
よく分かるなって倒して死体漁ったら二丁ともそうだっただけなんだが…

132 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 07:50:27.47 ID:CGTEbZaZ.net
ごめん二丁分のアタッチメントまでごっそり持ってたから
開始直後にそんな事ありえんのか?
と思っただけ

133 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 08:01:25.73 ID:iqndZWfK.net
リプレイから通報できないのは仕様?
本当にイライラするんだが。

134 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 08:09:25.92 ID:B4Devp57.net
中国人に決まってんだろ

135 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 08:29:14.00 ID:r5n79rwC.net
>>129
つけてる確認ではなく「拾った」確認だ

136 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 08:35:42.20 ID:CGTEbZaZ.net
リプレイってそこまで見れるんだ
今度からオンにしといてみるか
まぁリプレイから報告できないんじゃ意味もない気もするが…

137 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 08:42:39.05 ID:OXbVb4sI.net
にわかはレスすんな

138 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 09:01:41.16 ID:4/A+CMKw.net
ゲーム内にもガチ初心者増えて紛れ込んでる気がするわ
中盤あたりから周り何もない草むら伏せてたり
ドア閉めて屋内キャンプしてたり大変や

139 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 09:04:39.57 ID:fZ54052D.net
>>124
だいぶ前に出会ったやつだと、なにもないところからいきなりM24が背中に生えて呆れたわw

140 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 09:17:40.61 ID:onJ5Tfn/.net
>>136
たまにできないって言ってる奴なんなの?
そういうチートがあるのか??

141 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 09:23:12.18 ID:CGTEbZaZ.net
>>140
できるの?
スレでできないできない言ってるのおるからできんのかと思ったわ
ほんと最近始めたばっかでな
すまんの

142 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 09:26:04.18 ID:onJ5Tfn/.net
>>141
俺は昨日もできた
タイムラインみたいなメニュー表示させたらそこに報告ボタンがある

143 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 09:59:11.82 ID:9qm9Ifqj.net
新しいグラボ2080tiってどうなんですかね?
軽くなる?
すべてウルトラとかでも

144 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 10:02:53.49 ID:qOnImMfw.net
本当にたまーにWHには合うけど、他のチーターは最近見てないなぁ。たんなるうち負けでチーターって言ってる人も多いと思うよ

145 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 10:08:42.32 ID:S4gYyXY9.net
前に出逢ったチーターは、こちらが幾ら撃っても余裕で手を振って来たわ。

146 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 10:10:28.19 ID:CGTEbZaZ.net
>>142
そかありがと
リプレイオンにしてやってみる
うちだと微妙に重くなってる気がしてな

147 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 10:11:17.57 ID:onJ5Tfn/.net
ソロで走ってるところをろくに狙わずSR一発で抜かれるとわからんな
戦績みたら今シーズンからで15戦くらいしかしてなくてKDR4とか怪しい感じのが多い

148 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 10:14:31.87 ID:DHgKp/Iq.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

149 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 11:04:03.72 ID:ypGGd+oV.net
>>142
報告ボタンは出るんだけど「自分自身を報告できません」みたいなメッセージ出るわ
俺だけ?

150 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 11:08:00.86 ID:onJ5Tfn/.net
観戦してる相手が報告対象になる
自分視点なんじゃね

151 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:03:07.47 ID:M11mDlYz.net
チーターは自分かよ、、、

152 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:23:05.62 ID:qXlWBNca.net
>>143
FHDなら可能
WQHDだとヌルヌル動くけどFPSは180が限界
瞬間的には300近く行く

153 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:25:52.89 ID:HmrgfSeO.net
リプレイでtabキー押して、自分が報告したい相手の名前のところを左クリックで報告できますよ

154 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:29:44.29 ID:HmrgfSeO.net
あと、物を拾う時にタブキー使って即アタッチメント装着してたら、
たまたま降りた家にそれだけの物資が落ちてたら、初心者がFキーで拾ってる間に
がっちり装備固めててもおかしくはないと思われます

155 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:40:23.71 ID:ZnLKZhuT.net
>>57
世の中そんなもんだ
臭いものとしてフタされて、ミジメに死のうぜ

156 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:41:23.27 ID:fZ54052D.net
なんかワロタ

157 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:48:26.08 ID:fZ54052D.net
>>154
Yahoo知恵袋のしょうもない解答みたいだな

158 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 12:48:43.86 ID:9fZl4dFv.net
そんな中俺は親の金でニートしながら
ゲーム内ではKD2.9
しかも女の囲いもいる勝ち組

159 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 14:09:31.50 ID:2qMnS6eN.net
じゃあPUBG女子とおふぱこしたおれさいつよじゃん

160 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 14:56:34.50 ID:qlURT+0L.net
twitterや配信で顔出ししてるPUBG女子見るとかわいい子ばかりだから
勝組ですね

161 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 15:17:55.73 ID:9fZl4dFv.net
顔出ししてない女性配信者が全員ブサイクみたいだろいいかげんにしろ

その通りです

162 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 17:36:07.41 ID:/kaQ5HpA.net
なんか敵倒すと死体がすぐ消えてしまうのですが、どうしたらすぐ消えないようになりますか?完全に消滅します

163 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 17:40:28.87 ID:fZ54052D.net
死ぬと不自然に吹っ飛んですぐ消えるのは今の仕様

164 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 18:38:08.56 ID:3fK8ANDi.net
箱すらねぇの?

165 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 18:52:19.75 ID:Iv16/zHM.net
>>149
自分もそうなる
先週ようつべの配信でもそうなる人が2人いましたよ

166 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 19:37:58.50 ID:dlHdmeDz.net
エアギターうるさすぎ

167 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 20:58:15.52 ID:29a2AWtD.net
>>160
可愛い自信がある子だけが顔出ししてるからそう見えるだけであって実際は9割ブスだろうな

168 :UnnamedPlayer:2018/11/21(水) 21:01:42.49 ID:S4gYyXY9.net
あれ、死体消える様になったんだ。
じゃあ、死体の真似は出来なくなったんだw

169 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 00:22:21.96 ID:v+RgcunS.net
オワチー

170 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 01:26:49.18 ID:0+YHrx66.net
ベリル強くね?

171 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 01:50:08.22 ID:LJzchL5j.net
ベリルめっちゃ暴れるから雑魚の自分は無理
リココン上手い人が使えば瞬溶けさせられるな

172 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 02:08:49.94 ID:jd2g2JaD.net
うわー、ガスマスクつけるとサングラス解除されるようになってる

173 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 03:16:11.43 ID:t1VLy4Pa.net
ベリルは最初の数発は比較的安定してる
ぶっぱで扱っちゃだめ

174 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 03:58:59.72 ID:POahV3wq.net
そろそろ初期のクレートを0.1%くらいの確率にしてほとんど出ないようにして欲しい
クレート増やして鍵売るスタイル何でやめたんだろうな
あれならゲーム本体安くして新規増やせそうなのに

175 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 04:06:08.57 ID:jFyYlYGh.net
トレーニングモードでノーカスベリル練習したら
30m位まではベリル使えるなって印象

176 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 05:50:18.60 ID:gst8/4ah.net
昨日から固まると再起動しないと立ち上がらなくなった
再起動は不正終了しまくりだし、なんか変なうpで来てた?

177 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 05:58:44.33 ID:ay+gM4E1.net
>>175
俺もその距離が精一杯だと感じたときに
あ、これSMGの射程距離じゃんて気づいてから
ベリルをSMG運用にしたらなんとなく使えるようになってきたわ

178 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 06:55:01.66 ID:C78ReR2U.net
>>176
windws10を最新にしないと不具合出るっぽい

つか、GE Forceグラボでもゲーム内で垂直同期にチェック入れるとfps安定するよね
見易くなったのは感じる
Vsync的な何かか?

179 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 07:17:21.74 ID:jFyYlYGh.net
>>177
40mくらいから難しくなる気がする
ベリルはサノックエランゲルなら使える武器だと思うわ
砂漠は交戦距離長めだからちょっと不便かもって印象

180 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 07:54:46.49 ID:HDr6YxZr.net
SMGの感覚で歩きながらベリル撃ったらクッソ散って全く当たらなかった思い出
試しにトレーニングで歩き撃ちしたらショットガンより散っててワロタ

181 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 08:00:30.85 ID:jFyYlYGh.net
基本的にしゃがみ撃ちは必須だね
家中くらいの距離で歩き撃ちってなら問題ないとは思うけど

182 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 08:15:43.72 ID:cl9Q+qJX.net
結局命中率抜群で交戦距離も長いQBZが一番な気がする

183 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 08:55:13.06 ID:ZlgKT+rk.net
>>172
エモートのテスト画面だとそうなってた気がするけど
実際のゲーム画面ではサングラスついてたような…?

184 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 08:56:33.70 ID:ZlgKT+rk.net
ベリルは渋々拾ってAKMが見つかったら即捨て

185 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 10:07:52.57 ID:ckaH2RVp.net
>>174
誰も鍵買わないからじゃね?

186 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 10:17:33.64 ID:HFM1eq7L.net
QBZが1番()
AR最弱だろ

187 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 10:30:02.78 ID:HDr6YxZr.net
Mk47「そっか、あいつ最弱だったんだ」

188 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 10:34:10.48 ID:ZlgKT+rk.net
Mk47は2点バーストが使い道がないというか、地味にまったく制御できん

189 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 10:38:20.46 ID:GU2O3H1m.net
俺は2点は使いやすい
3点のあいつは駄目だ

190 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 10:42:06.37 ID:HDr6YxZr.net
一回だけ100mくらいから胴狙いで撃って二発目が頭に入ってカッコよかった
でもこの距離ならフルオートでいいんだよなぁ・・・

191 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 11:20:37.59 ID:Yub2umWN.net
AKMって最近Grozaみたいにマイルドじゃね?

192 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 12:06:02.21 ID:rYaHdLJO.net
一切浮気してこなかったワッキージャッキーさんがついにBFVの動画あげてるやん
どうすんだよこのオワコン

193 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 12:07:01.41 ID:GU2O3H1m.net
誰やねんww

194 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 12:11:41.47 ID:0gswnjx+.net
誰やねん

195 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 12:24:22.01 ID:CK7SQaep.net
Wackyjackyがbfの動画出してるの衝撃的だった

196 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 12:32:01.11 ID:ZlgKT+rk.net
雪マップまで特に取り上げるものもないだろうし、休憩だろ

197 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 12:39:59.94 ID:IZlbF/RF.net
ベリルは100mフルオートぐらいまでなら8割以上動かない相手なら当たる
ただし相手が動くと大変なことになる

198 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 13:25:13.75 ID:ESbXxsvj.net
>>178
垂直同期ってどゆこと?

199 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 13:39:00.72 ID:ckaH2RVp.net
>>198
テレビがまだブラウン管だった時代の化石信号さ。
画面左上から斜めに電子銃を画面に当てて行くタイミングを取る為にあるんだ。

200 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 15:56:21.38 ID:rGZlJIl3.net
今FPP野良で5戦やったら敵に1回味方に1回チーターに遭遇した
しかも味方のはやはり中国人だけど女
終わっとんなマジで

201 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 15:58:44.82 ID:IZlbF/RF.net
1分に9人BANされてるのになぜチーターがいないこと前提でプレイしているのか
頭でもおかしいのか?
ただ愚痴りたいだけならさっさとチーターの養分にだけなっとけよ

202 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 16:17:46.05 ID:rGZlJIl3.net
知恵袋説教おじさん「頭でもおかしいのか?」
説教したくてたまらない病気ってあるらしいね

203 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 16:47:06.24 ID:ZlgKT+rk.net
次はBIZONとG36Cが来るのか
あんまり種類増えても邪魔だからなんか消してくれよ

204 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 17:49:24.80 ID:XmSSYX9Z.net
>>143
コストパフォーマンスに合わんよ
金持ち用だな

205 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 17:51:42.47 ID:GG0Cj1XB.net
>>203
トミーガン「だよね〜」

206 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 17:53:57.50 ID:yb9YAJ1v.net
配信者キッズきめぇ

207 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 17:57:28.23 ID:XmSSYX9Z.net
>>30
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

208 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 17:57:45.82 ID:QN2Osq23.net
ワッキーなのかジャッキーなのかはっきりしろ

209 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 18:24:58.96 ID:H5B29l8x.net
ワッキーとジャッキーで2人組のユーチューバー

210 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 20:16:20.57 ID:0+YHrx66.net
ワッキーは検証動画あげてるうだつの上がらんオタクだからマシ

211 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 20:16:49.98 ID:0+YHrx66.net
>>197
100mってかなりの距離だぞ
無理無理

212 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 20:27:57.18 ID:/fzzxNDE.net
雑魚には一生無理だろうな

213 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 22:33:59.99 ID:19z/WF/V.net
ゲーム上での100mの認識にズレがあるだけなのでは?

214 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 22:35:41.03 ID:bSwfWljf.net
遠距離ドットサイトフルオートブッパで溶かされたら
即効通報が基本
不正無しでもできる人間もいるのは知ってるが、
そんなのが大会でもない低ランク帯にホイホイいてたまるか
大体はなんかしてんだろ

215 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 22:57:55.42 ID:jFyYlYGh.net
ベリル100mはきちいな
5mm武器とかUMPなら4倍とかつけてってのは理解できる

216 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 23:02:44.23 ID:aVvLPA31.net
日本のプロ見てる限りベリル100mフルオートでキル取れてる奴はおらんな
海外は知らん

217 :UnnamedPlayer:2018/11/22(木) 23:22:27.77 ID:7wrsSGon.net
>>213
MAPの小さい四角1個分だよ。
M416でもフルオートだと辛いと思う。

218 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 00:00:21.61 ID:mzUNnV9S.net
コンテニュー出来なくね??

219 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 00:14:25.62 ID:phtzdh5p.net
>>197
スクールからマンションにいる敵をベリルでねぇ…

220 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 00:57:50.02 ID:GYABTWxS.net
>>203
ARはまだいいんだがSMG増やされてもな
G36CはタクストつけられそうだけどM4とどう差別化するんだろうか

221 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 01:08:36.28 ID:e9q/mkaJ.net
ベリルいらないだろ
ベリルまでは各武器の個性というか役割のバランスが神ってたのに

222 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 01:27:48.89 ID:WfYSIXNI.net
今のバランスいいと思うぞ
mkだけゴミだけど

223 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 01:42:19.92 ID:u0OqzWr7.net
ベリルこっそり強化されてるよね以前よりリコイル楽になってる
AUGも強化されててフルカスm416より扱いやすい

224 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 02:47:52.18 ID:c/m+xNre.net
>>223
それ前からだよ

225 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 03:22:59.28 ID:ak85O288.net
akはノーカスタム状態が以前から少し弱くなってる気がする

226 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 03:24:25.86 ID:GYABTWxS.net
mutantのどこをとってもダメな所は最早個性だよな

227 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 03:29:01.80 ID:ak85O288.net
高速タップ出来る人は最速降りの戦闘だと無くはないらしい
まぁうんち武器

228 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 07:34:58.89 ID:2EPTsn3n.net
最近PJSの番組に出てた子が初心者限定カスタム開いてるけど俺TUEEや
投げ銭欲しいだけでゲームコミュニティを育てる期の無い人達は見習って欲しいですね

229 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 07:37:57.91 ID:wAiLUyDk.net
誰を?

230 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 07:52:27.32 ID:JB5m5YQi.net
つうかなんでみんなm16修正入って強くなってること知らないの?
今2本m16でも十分強いんだが
ぶっちゃけminiよりm16のほうが連射遠距離強いというわけわからない事態に
そして近距離も痙攣タップまたはマクロ連射使える奴はAKMの近距離より強いっていう神武器なんだが

231 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 08:34:49.98 ID:KUpF5ng6.net
その痙攣タップ使えない場合は?
分かりきってる事いちいちドヤ顔で書いてるの草

232 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 08:46:42.80 ID:JB5m5YQi.net
いや練習しろよ
FPSって腕を競うゲームなのになんでできないことをさも当たり前のように語るのか
練習して当たり前

233 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 09:17:34.36 ID:wI2N/a+R.net
M16にしか使わない痙攣タップ練習するなら全武器に活かせるエイム練習するわ
確かにニートだったら俺もM16使ってたかも

234 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 09:21:23.02 ID:cQs51Znj.net
痙攣タップ出来るのにm16を二本持っていく意味が分からない

235 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 09:40:48.29 ID:JB5m5YQi.net
そのままの言葉で受け取るなよ
m16は2本持っても強いぐらいのOP武器だよっていうのを言いたいだけで
俺が2本担いでるわけではない
遠近どちらをとっても最強武器すぎてなんでこんな極端な修正毎回するんだろうとね
DMR()失笑だからなぁ連射したときのリコイルが違いすぎるからSKSとか使う気すら失せる
後一応マクロ連射で最速でうてばベリルにも近距離うちかてるスペックを持ってる
まあ人力ではいけるやつがいるのかしらんが夢の武器だよねm16って

236 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 09:42:43.09 ID:CsvDVqdm.net
16と6スコをDMRの代わりにしてドン勝したこともありますが、雑魚からすると
エイムに自信がないので、倒す前に撃ち切っちゃう可能性のある痙攣打ちのメリットがないのです
だから、ファイアレートの低いminiの方が無駄弾使わずに狙って打つ練習にもなるのです
等倍スコがなくて、倍スコDMRを持ってる時、出会ったARが16しかなかった場合、持っていくのは
それが何であれSMG一択、アイアン使う練習にもなるし、トミーガンなんて最高です

237 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 09:46:48.06 ID:QvwfcFAI.net
VSSのタップ撃ちが最強

238 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 09:52:52.02 ID:XUh030tL.net
隠れチーター増えたなぁ

239 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 10:00:39.78 ID:eIiol25p.net
>>230,235
連射出来ない武器はリコイルコントロールが難しすぎでしょ。
連射できる奴はマウスを一定速で下に下げるだけでいいけど、
単発・3連発はクリック毎に上手く動かさないといけないから実用的じゃない。

あと、距離が離れると威力の問題で7.62mmの方がはるかに有利。

240 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 10:16:57.13 ID:JB5m5YQi.net
ベリルも使いづらいから実用的じゃないってか?
そもそもm16のリコイルはとてもマイルドに修正されているので
コントロールは比較的簡単だからOP武器なんだよ
そもそも遠距離が7ミリのほうがとか言ってる時点で本当やばいと思うよ
距離が離れれば離れるほど逆に5mmと7mmの威力の差がなくなるのって知ってる?
威力減衰があるから

241 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 10:21:17.26 ID:fERJfmAS.net
とりま戦績張ってもろて

242 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 11:07:45.52 ID:O2+GZQSY.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

243 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 12:04:01.23 ID:BmbSwDJP.net
最近チーターBAN報告の背景だけ表示されるからBAN報告なのかアイテム期限切れなのかわからんわ

244 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 12:59:46.55 ID:2CoyVP3U.net
>>242
0.7で上級者?それはないわ
1.0でやっと中級だわ

245 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 14:03:31.30 ID:WfYSIXNI.net
m16はdmrがない時に持つだけで基本くそだと思っとる 先っぽついてるとマシにはなったが他の武器に比べると要らない
初期はマジで強かったけどね

246 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 14:47:50.09 ID:qdIPVWmv.net
こんな場所とはいえわざわざネットに書き込むくらいなんだから、m16とminiとSKSの違いをもう少しちゃんと数値化なり言語化なりしてm16の優位性を説明してよ。

m16が強いって言うのを否定してる訳じゃないよ?

それが出来ないと、仮に君のK/Dが高かったとしても人間として尊敬されないよ。

ちなみにもし「こんなスレで尊敬とかww」とか言うくらいなら、そもそも書き込みしなければ良いと思うよ。

247 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 14:51:43.85 ID:iXXPQT5l.net
モストキル取りまくってるプロが言うならまだしも
戦績も分からない小便小僧の話なんて信じる奴いないぞ

248 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 15:06:46.36 ID:wAiLUyDk.net
今のショットガンはマジクソゴミだな
ダブルバレルも使い物にならんくなってる

249 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 15:49:07.02 ID:Iyzb0Lu1.net
>>245
俺も同じだわ
M16をメイン武器として使ってるやつは絶対撃ち合い弱いやつ
武器が豊富なサノックじゃうんぴーのほうがマシなレベル

250 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 15:49:11.85 ID:DP5Hari8.net
だいたい初心者スレの基準はキルレ0.1〜0.3ぐらいかな
キルレ0.4〜0.6辺りが中級
キルレ0.7以上って事は
1試合につき1キルはできる計算になるから一握りのプロか廃人レベルの上級者って事になる
試合数が少なすぎてたまにキルレ3とか10とか行く人もいるけど
それは除外で

251 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 15:56:59.25 ID:wAiLUyDk.net
M16はMini14より反動マイルドで当てやすいけど、1発のダメージがちょっと物足りない

252 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 16:35:13.72 ID:wAiLUyDk.net
ベリルはコンペとバチグリがあるときは
えっ!?と思うほどリコイルがおとなしくなって近距離で頼もしい
ガラガラと変な音だけど

253 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 16:55:00.75 ID:KHFUDGe4.net
痙攣タップが使えないだけといえばいいのに

254 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 17:15:42.01 ID:tU4quMSQ.net
ダブルバレルだけは使えるだろ
低pingの拠り所だわ
他はゴミ

255 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 17:23:38.76 ID:L6xatQhY.net
昼間やると相手強すぎて試合にならん

256 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 18:01:15.02 ID:7CKKUEtE.net
俺達のPUBGが売れなくなっちまうぞ!
通報してアカウント凍結させるんだ!
https://twitter.com/2687e8/status/1065822494857158658?s=19
(deleted an unsolicited ad)

257 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 18:10:11.37 ID:IBO9G6XL.net
time to killがショットガンの次に早いのがM16の最高速
ファイアレートがかなり高いのでマクロ連射使ってるやつは特に最大恩恵がある
miniは発射レートに制限があってさらにそれが低く設定されてるため
いくら連打しようが弾が出ない上にm16の単発一回にブレる量よりも大きく設定されてる
SKSは弾速とドロップ率が大きく一回に撃った反動がフルカスタムでもm16以上にブレる
m16は拡マガをつけると40発もうて特にスクだと気絶カットまで容易にもっていきやすいのが強み
miniやSKSだと20発拡張してもなのでそこが難点

258 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 19:29:44.17 ID:eIiol25p.net
>>240
もしかして、実際にプレイしたことないんじゃない?
トレーニングモードでM16を1回でも試してみな。
噂のファンボーイ君?

>>257
M16とM416で当たる場所にもよるけど体感できる差はでないぞ。
距離10mのLv2の頭とチョッキ相手で腰と胸はM16の方が0.03秒ほど早いけど、腹だと逆だし。
距離が離れると圧倒的にDMRが有利。
DMRを20発撃ち尽くして倒せない状況なんて、腕が悪いか距離があり過ぎて外しまくった時しかないでしょ。

http://battlegrounds.party/weapons/

259 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 19:42:38.12 ID:IBO9G6XL.net
ちょっと意味が分かりませんね
体感できるほどとかいうが
同時に撃ちあって武器による差で勝ち負けの場面なんて腐るほどあるわけで
自分がUMP相手がベクターで同時に撃ちあったとして負けるのは前者
今のタイミングで負けるかってなるのがストレスのもとだから
m16のtime to killはグローザーよりも↑だぞ
一体何を見ているんだ?

260 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 19:47:36.60 ID:IBO9G6XL.net
そもそもリロード挟んでる時間を節約して撃ち続ける場面にも出くわしてないのかな?
20発で気絶カットまで考えるとリロード回数は単純に二倍になるわけで
弾数が少ないより多いほうが誰だっていいわな
距離にもよるが遠距離なんてサノックだと200m程度のほうが多いわけで砂漠しかやらないならminiでもいいだろうが
4,500mで撃ち合う前提ならDMRのほうがいいだろうけどね
実用性から言えば200m前後の遠距離戦のほうが圧倒的に多いだろうに
そもそもm16とDMRだしね、俺はm16を遠近両用にしてSRにしてるがね

261 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 19:48:50.23 ID:IBO9G6XL.net
一番最後の行訂正
m16とDMR持てばいいしね

262 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 19:53:38.37 ID:IBO9G6XL.net
デメリットを上げるなら
練習が必要なところ
いきなりできるようなものじゃない

痙攣タップの練習は必須、マクロ使ったらBANもされないし別にいいとは思うが何かあった時にいやだしね
あと長時間やってると腱鞘炎っぽい症状がでるときがあるこれが一番辛いね
ちなみにソロのKDは2.9
プロでもなんでもない古参のFPSプレイヤーでいろいろやってきてるだけの一般プレイヤー

263 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 19:54:05.61 ID:eIiol25p.net
>>259
>>258は距離100mの打ち間違い。0が1個足りなかった。


>m16のtime to killはグローザーよりも↑だぞ
M16だと3連射x2回必要でリコイルコントロールが難しい。
GrozaとM16で、M16を選択する人なんていないでしょ?

だいたいtime to killならショットガンが全弾命中した場合以外はDMRが最速だぞ。
time to kill至上主義なら、なんでDMRじゃなくてM16を使うのか・・・?

264 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:03:07.21 ID:IBO9G6XL.net
何を言ってるんだこいつ
痙攣タップ最速でうつのを近距離以外で使うのか?
それは笑う
なぜ100mの距離でtime to killを図るのか
近距離なんだから全弾当てる前提でのお話でリコイルも練習すれば問題ない
そもそもDMRのそれ発射レート制限がかかってない前提でかいてあるからな
miniは初期にそのレートが制限なしで化け物になってた時代があっていまは
発射レート制限がかなり低く設定されてるのでどれだけ連打しようが弾は出ません
m16は最初その状態で一回マクラーが強すぎるってことで修正
その後、また上方修正きて全盛期ほどではないけどファイアレートの制限撤廃のおかげで神武器に戻ってる
後はそれをコントロールできるかどうかの練習と腕だけだよ

265 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:04:20.58 ID:wAiLUyDk.net
ロマンだろ、ロマン

266 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:24:06.86 ID:eIiol25p.net
>>264
発射レート制限wwwwwwwww
HPの数字が間違ってるなら、実際のDMRのtime to killをよろしくw

上手い人でも↓こんな感じでスペックよりだいぶ発射レートが落ちる。
普通に連射できる武器を使う方がいいと思うよ。
https://www.youtube.com/watch?v=FWfy9Zl9Plw

>>265
それはわかるが、実用的ではないねぇ。

267 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:32:36.76 ID:IBO9G6XL.net
痙攣タップできないなら
ホイールコロコロで試してみな
miniの発射レートがコロコロで最速でるとおもってんならトレモですぐわかるんだからやってごらん
弾詰まりみたいな感じで連打しようが出てくれないミュータントもそう
連打に対しての発射レートが伴わないゴミ武器
武器によって制限があるなしは知ってて当たり前なんだよな
にわかかな?
毎回の様に補給物資がとれるわけでもなく通常ドロップで手に入るm16で
遠近両用に使えてしかもファイアレートはショットガンを除き最速なんだから使わないほうがおかしいよねっていうお話
グローザーつぇえって思ったやつは何人もいると思うがそれを超えるわけだから
練習するに越したことはないと俺はおもうがねぇ近距離だけにしぼったとしてもね

268 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:32:37.70 ID:IBO9G6XL.net
一番最後の行訂正
m16とDMR持てばいいしね

269 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:48:36.16 ID:JiOagoC/.net
長文すぎて読む気にならない

270 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 20:51:50.22 ID:tvKZARJ6.net
連打が下手(発射レートと連打速度が合ってない)なだけでは…?

271 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 21:16:38.21 ID:yVlb8Em5.net
16ガイジやべぇ

272 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 21:31:10.40 ID:1DkUwlZs.net
ここ何でワッチョイなくなったん?

273 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 21:33:15.59 ID:OpBrMwgv.net
m16最速ガイジか?

274 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 21:36:14.41 ID:FlamlmLg.net
M16マクロ最強ならマクロシオン最強やんけ!

275 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 22:41:00.80 ID:CsvDVqdm.net
痙攣タップとか、新しいAVのシリーズかと思いました
なでしこジャパンを初めて聞いた時みたいな

276 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 22:50:30.50 ID:L2Hl176W.net
m16最速ガイジw

277 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 22:52:35.61 ID:C4FmAd+l.net
OP武器ってどういう意味でしょうか?
これが鉄板!的な?

278 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 22:56:15.25 ID:c6Nx1fDe.net
おっぱいってことだよ

279 :UnnamedPlayer:2018/11/23(金) 23:46:24.73 ID:VeQNmrzn.net
1番言いたいことはm16つえーじゃなく痙攣タップできるオレすげーなんだろ
はいはいすごいすごい

280 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 00:04:54.84 ID:ATPB/kSv.net
AKM腰ダメフルオートで全弾ブチ込んでくる上手い人にやられた

281 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 00:09:54.80 ID:nxbkMyCp.net
痙攣タップて、要はM16に4倍スコ付けて
リコイル復帰待たずに、セルフでリココンしながら撃つテクの事だろ?
そんなに難しくもないよ

282 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 00:47:09.21 ID:1KIoBMfX.net
M16ガイジの参考動画ないのか?

283 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 00:55:50.00 ID:rau8zWf0.net
ないからガイジなんだぞ

284 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 05:13:27.15 ID:qVgdjYgN.net
>>277
overpoweredの略
強化されすぎでバランスを崩すようなもの
だとさ

285 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 09:43:51.02 ID:S9Zxlsp9.net
ベリル最強じゃね?

286 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 11:23:00.84 ID:/qrFg50t.net
>>248
せめてど至近距離なら2ヘル2チョッキ位なら即死にしてほしいなぁ
出会い頭にたまたまヘッド入りましたーメット飛びましたーピンピンしてますー撃ち殺されましたー、はぁ?だもんな今のクソSG
ん?2バレルなら即死いける?長い間使ってないから変更入ってたらスマン

287 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 11:40:25.91 ID:DD7X5w0a.net
ショットガンはクソ以外の何物でもないですね
武器ガチャで、僕がダブル勝ち取って、相手は裸で逃げてって、距離は倉庫?の横幅位
その距離で、腰撃ちで胴に3発入れないと死にませんでした
そういうもんなのか、と思っていたら、2ベス2ヘルの僕に、上の1.2倍位の距離で、相手がすっぴんのポンプで腰撃ち
当たったのは僕の胴で、僕は即キル
かと思うと、武器ガチャで相手はピストル、僕はダブル、僕がしゃがんでる相手の頭に、銃口がくっつく位の距離で
2発連射、相手はヘル無、相手ミリ残しで死なず
ダメージの根拠が全く分からない武器なので、ショットガンでやられるとめっちゃ頭にきます

288 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 11:49:44.63 ID:LPzqDkEb.net
SGは一発でも喰らえばスタンして2秒間身動きできないとかすればいいんじゃね?

289 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 11:57:08.06 ID:S9Zxlsp9.net
ハイライトと便利な再生ソフトあるといい
どの部分に何発着弾したか確認出来る

290 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 12:52:12.95 ID:+qa10eeS.net
ベリルリココン難しくて雑魚の自分には無理だ
これを4倍フルオートしてる人とかまじで信じられん

291 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 12:55:59.39 ID:LbgIYXmh.net
フルカスタムなら割と簡単なほうだとおもうけど
ノーカスタムなら確かにしんどいのはわかる
MK14フルオート大好きな俺からしたらベリルのほうがマイルドだからな
ノーカスタムのMKフルオートやってみな?ベリルが楽に見えるから

292 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 12:57:20.02 ID:pJi3AQoi.net
リココン難しいっていう人は7発くらいまでしか撃たないようにすればええやん
それさえリココンできないわけじゃないよな?

293 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 13:04:15.55 ID:+qa10eeS.net
指切りすればなんとなく形にはなるけど
綺麗にはいかないし他のARでいいやって逃げた

294 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 13:19:36.63 ID:nxbkMyCp.net
>>282
https://pubg.jp/archives/16741
ほれ、この動画ではフルカスのM4使ってるが
M16では有効射程と発射レート下げざるえないが一応使える
そしてミニはリコイルが激しくて発射レートをM16より下げなきゃいけない、昔はレーザービームだったんだけどな

295 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 13:49:37.25 ID:12BuE3PH.net
DPいつの間にか弱体化した?
めちゃくちゃブレるんだが

296 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 13:50:43.05 ID:R6WONWn1.net
プッシュ・トゥ・トークにしてるんだけど常時左下の自分のとこに音声マークが付いてるんだけどみんなも?

297 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 13:54:22.16 ID:R6WONWn1.net
ごめん数試合したら消えたわ

298 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 13:57:16.14 ID:DD7X5w0a.net
ベリル使いの方に質問です
ベリルオート指切りと、ベリルバーストだと、どっちが使いやすいですか?

299 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 14:00:44.44 ID:LbgIYXmh.net
指きりだな

300 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 14:03:37.50 ID:YdgZnHxR.net
PUBGのスレもほんっと勢い減ったね
全然のびないやん。
大乱闘とPUBGPS4きたらもっとオワコン化するでこれ
配信者で数値取りたい人はツベで大乱闘配信すればめっちゃ再生増えるで、なんてったって下は幼稚園、上はファミコン世代まで見るからな

301 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 14:07:23.74 ID:sBDCUocX.net
>>294
エアプかよ その動画って武器の反動がでかくなるアプデが来る前の反動が少なかった時代の動画だろ
今じゃフルカスm4でもその方法で高速タップ撃ちすればブレ酷いのに、m16で高速タップ撃ち何て多少発射レート下げてもまともに撃てねえよ

302 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 14:19:32.47 ID:nxbkMyCp.net
>>301
有効射程と発射レート下げて一応って断ってるやん・・・(´・ω・`)
フルオートの有効射程外の、50〜70メートルの距離なら今でも全然使えるよ

303 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 14:25:44.81 ID:OlB+lHxD.net
ベリルは指切りで最初の数発だけしかコントロール出来ないよ普通
フルオートでぶっぱしたらとんでもないことになる

304 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 17:26:37.58 ID:jc2qw/ps.net
>>298
距離によるけど50mこえたら素直にDMR使った方いいよ
それ以内ならフルオート可能だけど40-50mは確殺まで持ってくの結構大変

305 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 17:27:08.71 ID:e4i+JFvN.net
スマブラもきたら一か月は楽しくできるんだけど
そこから一気に飽きるんだよね
スマブラだけじゃなくてモンハンでもそうだったし
FPS以外のゲームをやるとなぜか最初楽しくてむちゃくちゃやるんだけど
長くは続かない
モチベの維持が続かないんだよな何故か

306 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 17:32:31.13 ID:DD7X5w0a.net
そういえば、ベリル使いの人は時々現れますが、ミュータント使いの人って出てこないですね
単なる産廃って扱いですか?
というか、新しい武器追加するのはいいんですけど、ほぼ魅力が薄い武器ですよね
ロマンを感じるのはベリル位ですか・・・ミュータント使いこなしてたらカッコいいと個人的には思います

307 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 17:34:00.15 ID:e4i+JFvN.net
AR枠でミュータントだしもはやゴミとしかいいようがない
ベリルは使いこなせば最強だからな

308 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 17:38:46.48 ID:TWN1c0Ne.net
やっと手に入れたARなら使わざるを得んだろ

309 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 17:59:05.50 ID:qVgdjYgN.net
パケロス65%とか酷いな
鯖落ちするか?

310 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 18:20:50.67 ID:DD7X5w0a.net
でも、ミュータントって、ARとしては使い様がなくないですか?
弾数20発、ファイアレートクソ遅い、リコイルも面倒・・・
単発で痙攣できる人でも、ARとしては活用できないんじゃないかな・・・
DMR代わりに使うくらいしか思いつかないんですが、名前、音、デザインは断トツでカッチョいいから使いたい・・・

311 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 18:32:50.31 ID:wcq79VwU.net
この前、散弾銃で100m離れたところで鹿と間違えられて撃たれて死んだ人いたよね
3チョッキでも即死でいいよ

312 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 18:35:21.42 ID:qVFX2KaK.net
オワチー

313 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 18:52:44.58 ID:rau8zWf0.net
ボート乗ってる奴2人連続でSRヘッショしちまった
通報されてそう

314 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 19:10:04.38 ID:12BuE3PH.net
散弾じゃなかったんだろ

315 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 19:17:46.55 ID:kdbJM4R4.net
Switch持ってねーよ

316 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 19:22:47.41 ID:kurYYlHS.net
>>310
ミュータントは音もかっこいいしDMRとして使えってことやで
マガジンの少なさはしょうがないとして二点の反動と連射速度上方修正してほしいがそれやるとM16が余計に産廃化するし難しいだろうな
7ミリだし浪漫あるわ

317 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 21:53:08.33 ID:YYBAzxMB.net
pubgのランクシステムは壊れてるからグランドマスターにならない方が難しいと思うんだけど間違ってるかな

318 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 21:53:21.38 ID:qVgdjYgN.net
>>172
マジだった…
今まで白フチの丸いサングラスとガスマスク取らなかったからわからんかったが
一旦外したら共存できなくなってた
マジでショック… あのかわいいギョロ目を返してくれw

319 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 22:01:53.70 ID:DD7X5w0a.net
>>317
KD0.4なのですが、ランクで報酬が違うとわかり、1週間前から真面目に取り組んだところ、
エリートからマスターまで簡単に上がりました
明日にはグラマスになれそうです
キルを取りに行くのではなくて、生き延びる事を前提にムーブしたところ、2キル3キル当たり前になり、
この1週間でドン勝3回も取る事ができ、おそらくこの1週間のKDは1を超えてると思います
皆さん、アドバイス、煽り、ありがとうございました 感謝です

320 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 22:29:53.40 ID:8ZzjbDwW.net
>>318
ありがとう、俺は外さないでおくわ

321 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 23:01:25.77 ID:ATPB/kSv.net
M16の話、引っ張りすぎだろ?

322 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 23:06:43.52 ID:X7GLu2+T.net
珍しくゲームの話してるやん
それならいつまでも引っ張っていいぞ

323 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 23:10:15.11 ID:TS3Awv2H.net
至近距離で敵と遭遇すると反射的にイベントリ開いちゃう癖が治らない

324 :UnnamedPlayer:2018/11/24(土) 23:27:22.11 ID:Xyxqksz9.net
焦って腰だめとADS繰り返してしまう癖が未だに治らない

325 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 00:22:22.21 ID:KkLma57C.net
adsとaim間違えるのは上級者でもあるからadsは分けた方がいい
fpp専なら

326 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 03:41:57.00 ID:Hfvd6Bo/.net
グラマスでもアンランクのチーターとマッチングされるんやな
9試合てヘッショ率70%
M416で9キル中7キルをヘッショでやる試合とか隠す気無いクソチーター久々に合ったわ

327 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 07:03:48.53 ID:de4dsWjt.net
オワチー

328 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 09:26:51.82 ID:iZR1/V+9.net
ミッションの3試合プレイってのが減らないんどけど
何位以内とか何分以上とかだったりするの?

329 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 09:46:31.51 ID:xK0xljZ3.net
またチーター増えてきたわ
なにがFix PUBGだよ

330 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 09:54:12.50 ID:nkJdSjjh.net
このクソゲーまだあったの?
中国人とチーターしかいないしもう終わりだな

331 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 10:34:35.12 ID:x4HnReTt.net
僕はミラマーしかやらないんですが、最近車の横転が頻発しないですか?
元々このゲームの車両の物理エンジンはぶっ壊れてるとは思うんですが、何故か空中4回転くらいしても
着地は正常、とか変なバランスのとり方してたじゃないですか
でも、最近は描写されてない様な段差でも盛大に吹っ飛んで、そのまま横転して使えなくなることが多い気がします
そこで最近、バスの安定感が異常な事に気づきました
頑丈だし、今までとは逆に段差にも重さで対応、スピード出しててもカーブもケツを振らず、
射撃されても頭狙われにくい、4フェーズ目とかのエリアに乗り込んでも盾になる、と、最近に限ってはバス最強説を提唱してみます

332 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:01:29.46 ID:gHF2T0NY.net
バスは車内にグレネード放り込まれて爆発するらしい

333 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:07:58.39 ID:h4lt9t6o.net
よくもあんな暇な交戦頻度の低く車必須のだらだら長いだけのマップできるね
エランゲルならわかるが砂漠のいいところなんてひとつもない

334 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:14:01.91 ID:fMzj3p2n.net
砂漠はスナイパー天国
長距離エイムが物を言う

335 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:15:47.19 ID:rNQ+aBsj.net
移動距離のせいで車なくて詰むことはあるが最終盤に遮蔽なくて詰むことが少ないと思う
エランゲルはその逆

336 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:25:29.55 ID:h4lt9t6o.net
サノック経験したらひっきりなしに戦闘できないと暇で死ぬからな
銃声ならしてたら勝手によってくるし4人分の物資が足りないなんてことはないから
砂漠をやるという選択肢がない
サノックなら車があるかないかの運に左右されることもないし
ただただ撃ち合いの強さだけが試されるマップは本当に楽しい

337 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:28:58.05 ID:gHF2T0NY.net
サノックは戦闘多いけど
崖や倉庫の上、緑のトラックの荷台に隠れてできるだけ
一方的に倒すとキル数上がるわ
総合的に言うと北の橋で検問だけするといいけどそれだと飽きるから
他の手法も取り入れて数増やす

338 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:49:32.03 ID:8vN06xpX.net
>>328
2分以上じゃなかったかな

339 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:54:03.59 ID:x4HnReTt.net
まず、僕はソロ専です
サノックは楽しいんですが、KD頑張りたかったので我慢してました
ミラマーは、最初クソマップだと思ったんですが、やりこむと味わい深い最高のステージだと思います
降りる場所も分散しますし、ファーミングもある程度充分なものが揃い、そこからエリアの読みあい、
車の奪い合い、街中、岩場での索敵・撃ちあい、遠距離撃ちあい、終盤の相手の位置の読みあいなんかも含めて、
あらゆるムーブがエランゲルより楽しめると思います
嫌いだった人にも、是非おススメしたいです きっと楽しくなってきます
ちな、遠距離武器なしのミラマーはかなり熱いです スナイパー天国なんて言ってる人は浅いです

340 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 11:57:17.55 ID:x4HnReTt.net
追加ですけど、あらゆるムーブがエランゲルより楽しめる、って言うより、
エランゲルより、ムーブを試されるシチュエーションが豊富、って言った方が良いかもです

341 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 12:12:03.83 ID:gHF2T0NY.net
武器が辛いマップはやらねえわ

342 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 12:15:25.19 ID:h4lt9t6o.net
なにがどうあがいてもパルス運と車運、マップの広さのだるさと無駄な時間の多さ
交戦頻度の少なさ何をとっても撃ち合いだけしたいプレイヤーにとってはゴミマップ
ドン勝つなんて取れることに越したことはないけどもう大した感動もないからな
メンバー間で今何キルとれた?でキル数を積み重ねることが楽しみなわけで
チームでドン勝つするよりチーム合計キルで全体の1/4やったじゃんwwとかやるのが楽しいんだよ
エランゲルならわりと交戦頻度が高いからいいが砂漠はキル数が本当に稼げなくつまらない
何すんのこれっていう時間が多すぎて耐えられない

343 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 12:23:25.70 ID:bjs+yHXD.net
サノックも真逆方向にパルスが行ったらさっぱり余裕がないし
岩やら木やら隠れるとこがいっぱいあって、出待ちの相手が疲れる
打ち合い頻発が楽しいってのは否定はしないけど砂漠より楽しいとは思えない
4回やって一回ぐらいがちょうどいいサノック

344 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 12:42:46.26 ID:h4lt9t6o.net
20分ほぼすべてで戦闘してられるか
35分暇な時間過ごすか
言うまでもない
野良程度ならスクでごり押せるからサノックに関してメンバー欠けしてなければ
どのパルスで真逆にいこうが問題なかったりするからね
砂漠に関してはまず車移動を強要されて相手がフルパだとこちらのメンバーが移動だけで削られる可能性が本当に高いからな

345 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 12:47:14.38 ID:rNQ+aBsj.net
>>343
同意
隠れ待ちがマジでだるくてサノック嫌いだわ
初期の頃は激戦区降りが楽しかったが武器わき絞られて武器ガチャになってからそれもつまらなくなった

346 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 12:56:21.44 ID:x4HnReTt.net
>>342
あなたのいう事は僕も全く理解できるんですよ
でも、あなたはPUBGをシューティングゲームとして見てらっしゃいますよね、たぶんですが
で、自分はガチガチのシューターだ、って人達に伺いたいんですが、PUBGってシューティングゲームですかね?
たぶん、こんなのシューティングゲームじゃねぇよ、って言われる方が多いと思うんですよ
で、これだけのヒットになったのは、シューティングゲームとしても遊べるイモりゲームだったから、雑魚にも敷居が低くて、
シューティングもイモリんぐも、どっちもそれなりのクオリティを持っていた、って事だと思うんですが、それって、
エランゲルという素晴らしいマップありきだったと思うんですよね
最初から、ミラマー、サノックだったら絶対ヒットしなかった
長文すいませんが、何が言いたいかと言うと、シューティングを求める人はサノックが楽しいと思うし、
長距離車移動でしょうもな死するシチュなんかも含めて、ある意味一番PUBGらしいのはミラマーなんじゃないかな、って僕は思うんです
良し悪しではもちろんありません
あと、武器が一番つらいマップは、間違いなくエランゲルですよ

347 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 13:01:50.58 ID:bjs+yHXD.net
昨日ぐらいからチ−タ−増えてきてない?

348 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 13:06:41.30 ID:h4lt9t6o.net
まあメインはシージーだからな俺は
固定メンツもキル厨しかいないから必然的にそうなるわな

349 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 13:17:45.77 ID:tOwfT4FQ.net
増えてきてる。
何十発当てても体力減らないのと、壁透過に出会った。

350 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 13:31:06.47 ID:gHF2T0NY.net
>>346
いや〜サノック待ちプレイ専門だから
シューティングゴリゴリではなくて
けっこう隠れる場所多いよ
ただ多くのプレイヤーはガンガンアイテム漁って餌になってくれる

サノックもマップの登れる崖や隠れられる所
主にクライミングでき無さそうでできる所叩きこめばキル数上がる
それプラス撃ち合いも有り
アイテムもすぐ何か手に入る

短時間でサクッとプレイしたい人向きではあるね
車も使い方と言うか木を避けてスムーズに走れるとそれなりに楽しめる
川も岩使って飛び越えれるしストリーマー向き

351 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 13:55:39.11 ID:TR7KAbSp.net
オワゲー・オブザイヤー・オワチー

352 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 13:58:25.15 ID:6E00R3Wh.net
打ち合いがしたいなら敵のいる方に車で突撃すりゃいいでしょ

353 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 14:02:17.81 ID:x4HnReTt.net
>>350
いや、サノック面白いと思いますよ
SRが活躍するのって、実はサノックが一番有効な気さえしますし、
ベクターだけでキル取りまくる事だって可能ですし
ただ、僕はKD0.4の雑魚なので、これを何とか上げたいんですよね
サノックって、確かキルレートに換算されなかったですよね?
だから、サノックは野良スクで一日4マッチ位楽しんでます

354 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 14:07:21.45 ID:h4lt9t6o.net
一体こいつは何を言っているのか
エアプかな?
サノック実装当時で記憶がとまってるのか?

355 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 14:10:27.36 ID:eIJPL7Vk.net
砂漠は気分転換で気ままにドライブしたい時に行く

356 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 14:12:37.58 ID:4/lmNTU7.net
SRが一番有効なのがサノックっていうのはその通り

357 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 14:23:46.10 ID:6E00R3Wh.net
サンホックはもうレート適用 だいぶ前に

358 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 14:40:47.53 ID:28wjzsnZ.net
アジア大会いつ?

359 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 15:13:29.33 ID:x4HnReTt.net
サノック、レート適用になってたんですね・・・・
知りませんでした・・・
教えてくれてありがとうございます

360 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 15:18:29.18 ID:x4HnReTt.net
じゃあ、KD上げたけりゃサノック一択じゃん・・・
バカだった・・・

361 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 15:57:24.51 ID:GCZz4Q2p.net
焦ると力入って腰だめになってしまうクセが抜けない

362 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:00:10.11 ID:8AKnP7XY.net
ADSと長押しエイム使い分けるのに200時間以上掛かった

363 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:02:07.50 ID:h4lt9t6o.net
別ボタン配置にしろよ
それだけで覗く時間変わるのに頭悪いのかな?

364 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:02:58.75 ID:NMbn2nF/.net
ドンパチしたいならこんな運ゲーじゃなくてちゃんと実力が反映される他のFPSやればいいのに

365 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:05:28.93 ID:6E00R3Wh.net
kd上げるならドン勝取りまくれるエランゲル一択

366 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:07:25.09 ID:GCZz4Q2p.net
>>362
ちょうど今プレイ時間そのくらいだわ
こっちが先に見つけた場合は大丈夫なんだけど咄嗟の時は今だに長押しになってしまうわー

367 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:24:24.00 ID:6E00R3Wh.net
adsとaim別キーにした方がいいぞ
長押しでadsできるしサイト覗き込みも早くなる

368 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 16:31:25.46 ID:x4HnReTt.net
>>365
エランゲル、苦手です・・・
上手い人が地形を、ちょっとした窪みに至るまで把握してて、とうてい撃ち勝てないです
ちな、今砂漠で5キル取れましたので、要は慣れなのかもしれません
エランゲルも練習してみます

369 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 17:03:26.17 ID:UDBCZJ8K.net
エランゲルって消されたの?
ソロもデュオもスクもマッチングしないが

370 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 17:29:37.99 ID:gHF2T0NY.net
ブートキャンプの左の川の岩山バイクかバギーなら登れるのか
練習必要だけど慣れたらキル稼ぎに使えるかもしれんな
とにかく防御が固い

371 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:06:52.77 ID:vEYKYvMY.net
久々にスレ覗いてみたらこの勢いの無さすげえな
スレ立ててから1週間以上もつのかよ
どんだけ人がいないゲームになってしまったんだ?

372 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:07:50.84 ID:TR7KAbSp.net
>>371
オワゲー・オブザイヤー・オワチーだからな

チーターだらけでまともにゲーム出来る方が稀

373 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:09:42.36 ID:vEYKYvMY.net
おお即レスしてくれるくらいには張ってる人はいるのかありがとう

一時期めちゃくちゃハマったゲームが衰退してんのは悲しいね

374 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:12:47.99 ID:ueQOdlZm.net
シージおすすめ
ガチ層しかいないから腕自慢はこっちこい

375 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:17:10.57 ID:xM4HzbbM.net
来年にはもっと終わってるから期待しとけ

376 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:18:56.07 ID:vt+QeIM9.net
いまだにオワチーやってるやついんのかwwww

377 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 18:19:10.80 ID:6E00R3Wh.net
未だに日本で1番活気あるfpsだからなぁ

378 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 20:39:36.22 ID:nOqAhxwi.net
最近ヌルいからpubg楽しい
チーター前提で数カ月やってたからきたえられたわ

379 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 21:29:59.07 ID:n9BTIyLo.net
レベル1なのに上手い奴多すぎだろこのクソゲー

380 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 21:38:50.87 ID:DMtZ3Y5W.net
>>379
チーターと思わせるくらい上手い人な

381 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 21:40:32.92 ID:BEmv7gTK.net
WHだけならよっぽど間抜けな使い方しなきゃBANされない神ゲー

382 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 22:11:24.14 ID:8h1ltRJ9.net
>>310
自分が使って弱いってわかってんじゃん
聞く必要すらねーだろ

利点は軽量つけれるからDMRなくてグリップあるならって感じやね

383 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 00:51:32.63 ID:Hl5uusYh.net
最近チート報告の返答が背景だけで
なんも文字書いてない空欄なんだけどなんだよこれ

384 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 01:12:31.90 ID:x7/EborP.net
>>383
俺もそうなってる

385 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 01:53:41.38 ID:0SW9wdCX.net
チーターだらけで過疎ったクソゲー
それがPUBG

386 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:18:14.53 ID:XbLJxGb9.net
BO4のバトロワが過疎、新マップ無し
BFのバトロワが66人対戦で死産
マルチ対戦FPSの二大巨頭でも100人対戦実現できず
バトロワは結局PUBG一択、PS4版も控えて再評価アンド流れきてるってマジ?

387 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:23:05.42 ID:8gieaJ+l.net
なわけねーだろカス

388 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:30:18.58 ID:dHHr9Ss3.net
ここのスレは下手糞&コミュ障でスクアッドすらまともに出来ないヤツらの巣窟ってマジですか?

389 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:33:00.34 ID:gkWXK6Hl.net
鏡見てみろ笑

390 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:44:20.94 ID:dHHr9Ss3.net
ボキは上手だから一緒にしないでくれたまへ?

391 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:53:43.08 ID:Yhk8BWu7.net
PCゲー初めてのネガキャンキッズの巣窟
スマホゲーのスレのノリ

392 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 02:55:05.19 ID:lmEuoIXb.net
もう中国人しかやってないげーむ
お前らも中国人だろ

393 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 03:01:04.86 ID:dHHr9Ss3.net
discord野良鯖のボイチャでもドヤ顔でゲーム批評してるやついるからな
他のpaゲーまともにやってねぇのに運営批判してて聞いてて突っ込みたくなる

394 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 03:10:40.49 ID:XbLJxGb9.net
BF、CODのバトロワが過疎で開発もやる気ないからな
バトロワ好きはこれやるしかない、当分安泰やな

395 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 03:26:14.10 ID:D6/RlfJp.net
BO4パクってヘリコプター乗れるようにして欲しいな
あとはパークみたいなのもつけていけば化ける

壁透視
ハイジャンプ
スーパーダッシュ
ステルス迷彩
サーモセンサー
音の可視化
UAV
ロケラン
爆撃機

もう何でもありで作れば絶対面白くなるんだが

396 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 03:37:32.63 ID:Bff1LRBx.net
色物の真似してどーすんだよ 絶対いらん

397 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 06:01:32.98 ID:f7HJHfGL.net
AIMとADS分けるだけで20%位速度速くなるわ
AIM/ADSの等倍とADS4倍がほぼ同じ速度
トレーニングモードで覗き込みの動画を撮って動画編集ソフトのフレームレート換算した結果ね
動画編集上手くできないから検証動画は載せられないのでご了承

398 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 06:43:18.26 ID:pLI0gS0i.net
AR等の連射機能がある銃を撃っているのに、単発しか発射できません。連射やバーストに切り替える方法があれば教えて下さい。

399 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 06:47:08.69 ID:/FVQDKp5.net
Fortnite
307,144人が視聴中

Call of Duty: Black Ops 4
77,507人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
48,834人が視聴中

Overwatch
30,368人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
27,048人が視聴中

Battlefield V
18,228人が視聴中

Tom Clancy's Rainbow Six: Siege
14,446人が視聴中

400 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 06:58:09.83 ID:sLByV1s9.net
PUBG最強じゃん
やったな

401 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 07:01:30.93 ID:BOFzXoSy.net
バトロワ好きならfortniteでもいいと思うが、あれはあれで上手いやつ増えすぎてつらいからな
大抵のやつはセミプロくらいの連中にボコられて辞めていく

402 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 08:55:25.23 ID:NfNqrTbv.net
Fortnite小学生の甥っ子がやってたよ
オッサンだけど一緒にやろうかなw

403 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 09:00:23.54 ID:Cy5w2PRg.net
三連休はPUBG漬けとはいわんけど、結構な頻度で遊んだが
さすがにもう飽きた
熱意も集中力も切れたわ

404 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 09:22:05.02 ID:JqpzvM1p.net
>>382
いや、単に僕自身が下手なので、上手い人達はどう使ってるのかなって思っただけです
やっぱりDMR代わりに使うしかない武器なんですね

405 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 09:29:06.12 ID:dHHr9Ss3.net
雪マップ音沙汰ないけどどうした

406 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 10:14:19.41 ID:mUJk0pze.net
>>311
その辺のリアルさを求めるなら
紛争地帯の銃撃戦では数百メートルくらい離れてやってるから芋ゲーになるぞ

参考として、実銃の有効射程↓
9mm口径の拳銃なら 5〜10m 程度 (カタログスペック上は 50m と一括表記している拳銃が多い)。


5.56mm口径のアサルトライフルなら 200〜400m 程度 (精密アサルトライフルのM16などは例外)


5.56mm口径の狙撃に特化した銃なら 400〜600m 程度。


7.62mm口径のアサルトライフルなら 300〜500m 程度。


7.62mm口径の狙撃銃なら 600〜900m 程度。


12.7mm口径の対物ライフルなら 1500〜1800m 程度。

407 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 10:30:56.06 ID:kZzNxVLY.net
>>311
3ヘル3チョッキでもショットガンかすったら即死でいい
それくらいしないと面白くない

408 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 11:40:54.94 ID:0Fik1bP9.net
リアリティでいうなら回復系が一番おかしい

409 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 11:58:02.65 ID:LwHb+K27.net
>>405
年末までに間に合わすっぽい

410 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 12:11:14.65 ID:4FpJD0+R.net
1ヘル2ヘルで顔面のダメージ軽減できるのがおかしいし1発余裕で耐えるのも

411 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 12:28:36.20 ID:ZgtCufDo.net
グリップとかの性能って書いてあることだけ信じたらあかんの?
例えばサムグリップとかメリットしかないように見えるけど、見えないマイナス補正あるんかね。

あとSMGコンペとかリロード速度++ってなってるけど、反動抑制されとるよね

412 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 12:48:42.53 ID:fEMCXSj0.net
SMGなんてそもそも反動を感じないぐらいおとなしいしほぼ使わんからどうでもいい
ARコンペはクソのように大事だけど

413 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:03:29.21 ID:FjysL71N.net
>>353 俺も砂漠は好きだなぁ
サノックは何度か家の中の上木鉢芋にやられて萎えてるわ。あんなの絶対に見つけられんて
安置が狭くなると草と同化してるし
開幕の撃ち合い以外は好きになれん。

414 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:07:44.60 ID:fEMCXSj0.net
描写ソフト使えよ
サノックの草隠れなら見えやすいようにできるし
わりと鴨

415 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:17:50.06 ID:m20FAgLI.net
>>414
はいBAN

416 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:19:16.48 ID:3ns6p0Jv.net
>>353
もう換算されるよ

417 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:35:35.00 ID:fEMCXSj0.net
描写ソフトでBANはないからな
運営がだめだよっていう描写ソフトつまりリシェイドとか使わない限り問題ない
リシェイドも最新verが起動しないだけでかなり昔のverなら起動できるガバガバだからな
今時描写ソフトBANとかほんと草生えるわ、グラボの違いじゃないとだめなんっすやモニタでも描写変わるのに全員同じPCパーツじゃないとダメ君やばすぎwwwwwww
BANされない範囲で環境整えるのも実力なんだよな
こういうやつイコライザーもいじったらBANとか言い出しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:40:12.40 ID:eSKIR1pA.net
いつもの脳障害君

419 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 14:42:06.51 ID:FjysL71N.net
>>417 だからサノックが嫌いって言ってたつもりだったから代弁してくれてサンクス。
ただ草はえすぎだと思うぞ
何が面白かったのか短く説明よろ

420 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:26:33.97 ID:kZzNxVLY.net
>>417
え?BANだろ

421 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:38:35.54 ID:JqpzvM1p.net
>>417
サノックだけに草だらけにするというセンスに普通に感心しました
ところで、運営おKの描画ソフトと、そうでないものがあるという事ですが、
どの辺で線が引かれてるんでしょうか
見やすくなるなら興味があるんですが、BANされるのは嫌なので

422 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:42:23.63 ID:TvCwY9u2.net
9. 不正行為を禁止します。本ゲームにおいて、第三者プログラム、マクロ、クライアントサイド・ハッカー行為、
編集されたゲームファイルまたは不公平な優位性を与えるあらゆるその他のものを使用してはいけません。

あとは公式大会の方のルールがもうちょっと具体的に書いてある

423 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:51:23.65 ID:MGwUbmH7.net
おすすめの描写ソフト教えて
無料のやつね

424 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:52:36.18 ID:fEMCXSj0.net
運営の公式回答だよ
全部英文だけど最初はリシェイドも使用OKだった
でのちにズーム機能が運営にばれて使用できなくする使ったらBANもありえるよという
後だし回答を出してリシェイドが使えなくなった
そのあと他の描写ソフトに関してはどうなんだ?というユーザ質問に回答してる
フリースタイルはいいのか?とかそういう質問に対し今後リスト入りして使用禁止になる場合があるが
基本的に描写ソフトは使用できる、使えない描写ソフトはその都度リスト入りされる危険性があるから使用は自己責任

調べれば簡単に出てくるので英語が読めるならみてこい
ただし公式大会とか外部ソフトは事前申請が必要、オンラインで使えたからといって公式大会で使えるとは限らない

425 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:53:47.72 ID:fEMCXSj0.net
上でも説明したように
グラボやモニタだけで描写が変わるわけだからどうしようもないというのが公式見解ということ
リシェイドのようにズーム機能、描写以外にかかわるやばいソフトは名指しして禁止にするよってこと

426 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 15:55:31.29 ID:H3jSf+KX.net
虫眼鏡はセーフ

427 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 16:31:53.23 ID:JqpzvM1p.net
>>425
丁寧にありがとうございました
でも、運営の発表をいちいちチェックしとかないといけないのは面倒ですね・・・
僕はツイッターですら見ないので、サノックがキルレート適用されたのすら知らなかったもので
というか、その手の大きな運営上の変更は、ツイッターやサイトなどの外部ではなくて、
金払った側をBAN出来るという大きな権限を持っているわけですし、逆にBANしてくれなきゃ困る訳ですが、
全てのプレイヤーに把握させるには、ゲーム画面そのものででしっかりプレイヤー側に伝える義務があるようにおもいます
現に、詳しいと思われるこの板の住人ですら異論が出るくらいな訳で
ま、ここの運営はそんなことまでやらないでしょうがね

428 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 16:35:16.22 ID:dHHr9Ss3.net
ここの運営はとか他の運営知ってる訳でもないのに使うやつ嫌いだわ

429 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 16:35:54.57 ID:kZzNxVLY.net
>>425
第三者プログラムはBANだよ

430 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 16:58:55.75 ID:TvCwY9u2.net
操作説明とか明らかに初心者のお客様意識して付けて来てるけど日本のスマホゲーマーの要求レベルが全然わかってないな

431 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:16:18.03 ID:sI1qkufK.net
>>427
Twitterまで確認しろとはいわないけど、公式のニュースくらいは月1で見ても手間かからんぞ。

432 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:29:48.55 ID:JqpzvM1p.net
>>428
確かにカジュアルゲーマーを自分でかたっておきながら、偉そうだったかもしれません
ご気分を害されたなら謝ります
で、素朴な疑問なんですが、他の運営はもっと対応が良いものなんですか?
それとも、今の時代、公式なりツイッターなりをチェックするのが当たり前なんでしょうか
煽りではないので、誤解のない様
>>431
わかりました 公式サイトをちょいちょい覗くクセをつけてみます

433 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:37:34.22 ID:WyEVPTAe.net
どうせBANされないからどんどん使っていこう

434 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:43:41.84 ID:dHHr9Ss3.net
>>432
ここの運営は頑張ってる方

435 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:44:23.35 ID:Q2lWXDgY.net
敵との距離一覧作っといたぞ
https://twitter.com/hachimaki_17/status/1066972620405407744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

436 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:45:49.80 ID:JqpzvM1p.net
そうなんですね・・・
過去スレさかのぼって見たりしてたんですが、運営に対する不満とかが凄く多かったので、
すっかりそういうものだと思ってました
ちょっとブルホを見直してみます

437 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:54:15.02 ID:dHHr9Ss3.net
ここのスレ民の大半は初心者スレ以下のやつしかいないから信用すんな

438 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 17:56:45.79 ID:yssaf0Rf.net
質問いいっすか?

439 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:04:33.80 ID:Cy5w2PRg.net
>>428
それ以前に運営って言っちゃうのがどうもネトゲキッズ的で恥ずかしい

440 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:10:55.70 ID:4w6k7+if.net
何でも後ろにキッズつけて煽るのも変わらんな

441 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:38:54.11 ID:sLByV1s9.net
>>436
ブルホがクソすぎてどんどん人が離れたのにそれでも未だに残ってる調教された人間がいるのがこのスレだよ
君の感覚は間違ってない

442 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:43:01.29 ID:yssaf0Rf.net
キルするまでの時間調べてみたら
AKMよりM416のほうがキルタイム早いのですが
扱いにくいうえに7mm弾のAKMの意味って何なんですかね?
ずっとAKMのほうが同時に撃ちあった時の近距離撃ち合いはM416も強いと思ってたんですが違うんでしょうか?

443 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:44:14.31 ID:yssaf0Rf.net
AKMのほうがM416よりも です

444 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:50:01.99 ID:Cy5w2PRg.net
もう一回書きなおして

445 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 18:55:14.05 ID:ld2yquH6.net
akmは2ヘルでも頭胴1発ずつで倒せる
416のストッピングパワーは最弱で打ち返されるが
akのストッピングパワーは最強クラスでまともに打ち返されることは無い

446 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 19:10:52.47 ID:yssaf0Rf.net
M416のほうがヘッドだけのキルタイムもAKMより早いんですよね
遠距離うちには弾速遅いので向きませんし
ストッピングパワーって被弾したときに2倍以上のスコープつけているとブレるあれですよね?
あれ等倍のときブレがないので近距離戦において同時に撃ちあえばM416が勝っちゃうっていうのはデータ通りなんでしょうか?

つまり利点としては中距離フルオートで相手が高倍率フルオートしてるときの撃ち合いぐらい?がAKMの利点ってことですかね

447 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 19:14:39.92 ID:zuOiAvJc.net
M416は近中距離戦えるオールラウンダー
AKMは車破壊と近距離特化ってイメージ

448 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 19:32:38.53 ID:ld2yquH6.net
akm先っぽついてたら分かるけど中距離メチャ強いぞ

449 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 19:39:23.78 ID:yssaf0Rf.net
一体何がどのように強いのか
メリットがあるのか教えていただきたいんです
感覚ではなく明確なデータで説明できる方っていないでしょうか?

今まで近距離の同時撃ち合いはAKMのほうがキルタイム早いと思ってたからこそ意味があると思ってたんですが
M416の覇権ってことなら武器選択で悩むこともないので

今のところ
ストッピングパワーですか?相手が高倍率フルオートしてるとき限定の撃ち合いと
車破壊の速さの2点のみが利点で間違いなさそうでしょうか?

450 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 19:50:27.31 ID:qW920oPl.net
チーター多すぎ。
第1収縮終わるまで生きられないw

451 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 20:01:59.19 ID:MGwUbmH7.net
akmは強いけどM416の方優先してるわ

452 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 20:02:36.76 ID:d+bLGEa3.net
フルカスじゃないM4のリコイルは暴れん坊、それが余裕で制御出来ればなんの問題もない
AKMは発射レートが遅いので落ち着いて撃ててなおかつDPSもあってlv3ベストでも5発で溶かせる
ただ中距離では4、5点バースト撃ちの技術が必要で、これが嫌なら素直に5ミリのAR使えって感じ

453 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 20:07:55.75 ID:yssaf0Rf.net
ありがとうございました
M416確定で問題なさそうです
もう少しAKM強くしたらいいのに
416かベリルぐらいしかARで持つ意味ってなさそうですね

454 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 20:16:24.40 ID:MGwUbmH7.net
サノックの場合出たしならAKMでも拾ってすぐ使えるしラッキーだわ

出だし1,2キルしてサノックで第一フェーズの終わりぐらいになったら
アタッチメントなんて絶対ゲットできるからM416が近距離、中距離では優先度が高くなる

優先度ってのはさ
例えばサノックのブートキャンプで敵がA建物→B建物に走り抜ける時
そいつを一瞬でキルできる【確実性】なんだよ
敵が一瞬で走り抜けるからこっちも一瞬でキルできないとダメ

M416とAKM比較した場合【確実性】が高いのはM416
理由はアタッチメントの差

455 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 20:44:25.70 ID:dHHr9Ss3.net
サンホックでもタクスト中々無いことはあるある
akの長所は1ベスト相手なら416よりキルタイム早い 1ヘッド1胴で倒せる マズルだけで最高性能を出せる リココンが簡単優れた集団性

まぁサンホックならベリル最強な気がするけど

456 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 20:46:24.91 ID:dHHr9Ss3.net
フルオートarではスカーが最弱だと思う

457 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 21:02:50.57 ID:sME33JdI.net
https://i.imgur.com/3To8PsG.jpg

報告したクソチーターがbanされたってことなんだろうけど
これじゃわからんわ
こういうのぐらいちゃんとしようよ

458 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 22:09:36.68 ID:3zlygYB+.net
なんか今壊れてないか?

459 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 22:22:30.64 ID:sXJU2HyQ.net
クライアント落ちすぎ

460 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 22:28:54.21 ID:zuOiAvJc.net
ラスト一対一をping差で負けたあとの試合で残り16人でクラ落ちせっかく8スコサプSKS揃ったのにクソ
ホント糞

461 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 23:00:56.62 ID:ErQoKzDr.net
>>457
毎週バグ追加だけはするのにfixは草

462 :UnnamedPlayer:2018/11/26(月) 23:14:49.75 ID:0IRSsiKT.net
チョンハクチダケ

463 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 02:29:34.60 ID:vBhuDnSR.net
昨日の昼までずっと問題なく使えてたマウスが承認されてないデバイスとか言われて起動して数分で必ず落とされるようになったわ
クソなのでは

464 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 03:13:03.23 ID:oYj8/bBy.net
チートマウスか?売ってくれよ
このゲームってfps表示は無制限だけどモニターには144迄しか出力されないってマジ?
ソース探してんだけど出てこない

465 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 03:25:11.36 ID:vBhuDnSR.net
よくわからん安物のゲーミングマウスよ マクロとか組めるやつだけど設定オフにして使ってないけど今日突然エラー吐くようになった
今日アプデなんてなかったよね

466 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 06:51:49.62 ID:RS2M+Y1s.net
>>464
昔販売してたbloody的なマウスか?
海外なら売ってるが、機能開放に更に10ドルかかる
モニターfpsの話は違うと思うが。

467 :sage:2018/11/27(火) 07:37:18.19 ID:P2VaLy1T.net
>>466
そういう系のです
NPET M50 サイドボタン6個付いててDPI4段階切り替え〜みたいなの
高い物でもないけどずっと使えてたのに急に使えなくなるのは納得いかない・・・

468 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 09:13:51.00 ID:khIVRkEO.net
>>464
モニタの最高リフレッシュレートが144Hzならそれ以上は表示しようがないでしょ。
PC側ではそれ以上のフレームも生成されるけど、ディスプレイの表示が間に合わない。

>>467
マクロ使えるやつはしょうがない。
ドライバを標準マウスドライバに入れ替えてタダのマウスとして使えばいいんじゃない。

469 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 09:40:07.97 ID:/U0mYQ4e.net
武器には強い弱いがあるけど
自分に合う武器って大事だよね。自分はコンペつきのAK1本で最後まで戦える
倒した人がフルカスタムM4持ってたら持ちかえる程度だな パーツ集めが面倒w

470 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 10:08:13.09 ID:f+HEPL5u.net
ピッチャービビってるフェイフェイフェイ

471 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 10:21:12.50 ID:fq7Maxo8.net
ファームが面倒だよな
だからサノックなんだよな
砂漠の小ちゃいマップ欲しいなー

472 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 10:24:33.99 ID:oYj8/bBy.net
適当にメイン武器持ったら隣町のヤツらをぶっ殺しにいけ
ファームせずともフル装備の出来上がり

473 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 11:32:02.27 ID:oc9gLPT7.net
まぁ、家一軒覗いただけでフルカス揃うサノックとは違いますが、
エランゲルと比べると、ミラマーはファーミング楽だと思いますよ
エランゲルだと、小さなエリアに降りるとハンドガンしかないとかもありえます
ミラマーだと、良くも悪くも街が多い、街が広いので、一か所に降りる人数が相対的に少なく、
武器なしの状態になっても接敵する可能性が低いんですよね
で、街が広い分どこかに必ずそれなりの物があるので、それを探す余裕ができます
これが、撃ちあい好きの人が大嫌いなミラマーですし、ある意味ファーミングが面倒と捉えられるところ
かもしれませんが、少なくとも、エランゲルみたいに、降りた場所で詰む可能性は低い様に思います

474 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 11:47:47.63 ID:AGnSpvm9.net
>>473
今さら言わんでもマップごとのアイテム湧き率とっくに数字出てるやん

475 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 11:52:17.56 ID:oc9gLPT7.net
単なるミラマー布教活動です
お気になさらずに

476 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 12:10:54.90 ID:uQJCAsUG.net
砂漠で誰も来ないような僻地に降りたら町一つ全部漁っても
メイン武器がショットガンとかUZIしかなかった事がままあったな
アイテム湧き渋すぎ

477 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 12:15:26.53 ID:oYj8/bBy.net
このゲームをあんまり過度な撃ち合いげーにしたくないんだろ
ファーム中に世間話するのが好きな奴らも多いし
ゲーム展開早めたら批判すごかったからな

478 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 12:44:20.86 ID:WRaXHhZd.net
雨と霧を戻してくるようなゴミ運営だからな
初心者にどうも媚びたいらしい

479 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:10:04.81 ID:oc9gLPT7.net
砂漠でUZIとかメチャ熱いじゃないですか
それこそ隣町で、敵倒して装備ごっそり頂きましょうよ
16だったら、僕も心が折れていたかもしれませんが

480 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:15:40.69 ID:RsVE0Lo/.net
ADSとaim分けてる人どこにキーふってる?

481 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:18:13.77 ID:773ZwsKS.net
パパパパパブジーwwwww

482 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:18:20.53 ID:oYj8/bBy.net
aimは左コントロールにおいてる

483 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:18:35.94 ID:4LvTfxP5.net
マウスのサイドボタンにしてたけど
エイムがやりづらいので結局元に戻した

484 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:21:45.47 ID:PQKD4+ql.net
ADSはマウスのホイールの押し込みボタン
aimはマウスの右ボタン長押しクリックで左ボタンで射撃って感じかな
かなり特殊かもだけど右利きだしこのやり方

485 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:34:58.43 ID:RsVE0Lo/.net
なるほど中々あいそうな配置なくて試行錯誤してるけど結局もとに戻しそうだ…

486 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 13:35:40.06 ID:oYj8/bBy.net
adsとaim流石に逆やろ..?

487 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 14:18:23.51 ID:mpeypi1w.net
ADSを素早く行うことを重視するならADSを右クリックor右押しっぱなし、AIMをどこか他のボタンにしたいよね。

そうでなければデフォルトで良くない?

488 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 14:31:06.74 ID:PQKD4+ql.net
自分の場合サノック激戦区降り多いから
ADSでホイールクリックした後に右指を滑らせて左クリックする感じ
早さと言うより等倍スープが無い事多いから
指を滑らせている間の間を使って精度を高めてる感じ
と言っても慣れなんだが

489 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 14:35:15.99 ID:oc9gLPT7.net
なるほどですね
ちなみにマウスのホイール押し込むときの硬さに影響を受けそうな気がしますが、
どこマウスを使ってらっしゃいます?
それとも慣れちゃって、どこのでも対応できる様になってるとか

490 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 14:35:19.98 ID:PQKD4+ql.net
連投スマソ
aimの事書き忘れた
サノックの激戦区降り多いからaim使う頻度も高い
追いかけっこして右クリック左打ちだから撃ち勝てることもまあまあ

491 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 14:46:25.31 ID:oYj8/bBy.net
fppにしてからaim使うこと無くなったなー

492 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 15:06:16.06 ID:RAv0yhNf.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

493 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 15:08:47.40 ID:gbmFXvrm.net
>>488
文章みただけで雑魚だってわかる内容だな
FPSはその間で負けるのに

494 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 16:00:44.96 ID:PQKD4+ql.net
>>493
当たってるよこの手の打ち合いゲームPUBGが初めてだし
FPS視点はやった事ない

495 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 16:33:45.95 ID:92QXK5fT.net
はえ〜ネトウヨもチョンゲーやるんすねぇ〜

496 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 18:23:54.49 ID:hdjQulL6.net
追加マップ遅すぎ
この過疎り方だと次が最後か?
チーター全盛期の時は全部門がチート対策してるわけじゃないから待って下さいと言ってたのに
マップ開発部門無能過ぎるだろ

497 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 18:36:21.30 ID:oc9gLPT7.net
雪マップ楽しみですねぇ
何となく砂漠に近い広さがありそうな気がしてますが、
もっとマップくれるんなら、サノックの広さで、
新宿みたいな市街地戦がやってみたいです
クソマップになりそうな予感はしますが

498 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 19:16:30.84 ID:HBxQ5jwc.net
マップ自体の広さはエランゲルミラマと同じで、実態は6x6じゃなかったっけ

499 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 19:27:50.97 ID:8c3MjIyX.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

500 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 20:03:02.57 ID:QPM2l326.net
悲報オワジーさんビビル

501 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 20:07:14.78 ID:0ueN5Hb8.net
据え置きゲーム機買ったんで
既存のモニターを据え置き機用にして
PC用にリフレッシュレート144のゲーミングモニター買ったらキル数上がった

まぁリフレッシュレートよりモニターがレティクル出してくれる恩恵の方が大きい気がする
等倍スコープだけ標準装備のようなアドバンテージだわ
ハードウェアチートなんだろうけど

502 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 20:30:13.73 ID:V5Th0VeP.net
メガネはハードウェアチート

503 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 20:41:29.46 ID:H7wMA3Td.net
ソロなら関係ないがスクとかだとAKのマガジン総火力も無視できないと思う
416で2人倒して3人目まで弾が持たずリロって負けたことあるし

504 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 21:03:54.17 ID:icxjwfpL.net
そんな時のためにスコーピオンやハンドガンを持っておくべきなんだろうな

505 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 21:07:49.33 ID:4qbJaHzq.net
>>497
砂漠の建物密集地帯とか露骨に重くなるし
ビル群マップなんてうちのPCが死んじゃうよー

506 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 22:26:51.87 ID:I9gyo/dr.net
荒野行動で東京マップきたぞ
数カ月ぶりにPC版起動する予定

507 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 22:28:22.86 ID:V5Th0VeP.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

508 :UnnamedPlayer:2018/11/27(火) 22:46:59.04 ID:LSFFL4zO.net
FPPで報告すると100%BAN報告がくるな

509 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 00:12:13.51 ID:furlGETp.net
オワチー

510 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 00:29:10.27 ID:7XIdUvBz.net
PUBGもこういう大都市マップやりたいよな
雪は砂漠が白いだけって感じするわ
https://i.imgur.com/nSC8HJV.jpg
https://i.imgur.com/F9bn611.jpg

511 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 00:37:07.19 ID:jaAzkOVT.net
砂漠の高層マンションみたいなのでも芋られると厄介なのに
こんなの最初だけですぐ飽きるわ

512 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 01:05:55.15 ID:p+SIpNGJ.net
エルポゾはマンション芋がうざすぎて降りたくない街筆頭

513 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 03:59:39.68 ID:zwTRFw0F.net
先回り先回りでマンション芋楽しいけどな
ドア開けた目の前に餌用で回復キット置いといてまんまと引っかかったところを横からズドンてのよくやるわ

514 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 04:24:02.35 ID:wRtKZ8v8.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

515 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 04:51:23.46 ID:xs2KCKso.net
雪マップはどうせ砂漠マップを白くして吹雪を追加しただけ
重さ的に足跡はどうせ時間経ったら消えるんだろ

都市マップは俺も前から欲しいと思ってた
廃都市でいい

廃都市マップで夜バージョンとかやってみたい

516 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 04:55:36.05 ID:xs2KCKso.net
でもマップを増やしすぎたらマップ別に人が分散するだろうから
週ごとやら月ごとやらで選択可能なマップをローテーションして欲しい

517 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 05:38:06.52 ID:fds+Mzh1.net
昔のマップはカスタムサーバで遊べる設定にして
普通のバトルロイヤルは直近3マップぐらいでいいよ

518 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 06:44:12.16 ID:mCNu16A6.net
今日のfpp野良レベル高すぎたな

519 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 08:21:23.08 ID:QL4g/440.net
雪マップやりたいならROEやればいいのでは

520 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 08:44:40.00 ID:tnnLChmp.net
見晴らしのいい砂漠みたいなマップの方が対WH戦ではほぼ対等だから楽だわ

521 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 08:59:23.57 ID:gMVKgtf+.net
>>515
足跡は重さ云々ぬきにして、普通に時間たったら消えるもんだと思ってました
その方がリアルだし
ただ、誰かが足跡消える前にそこを通ったら前のは上書きされちゃう仕様だったら
ちょっと萎えます このエリアに直近複数人居る位の情報は欲しいところ

そう!僕も新宿とか言っちゃいましたけど、イメージは廃墟戦でした
ブラックホークダウンのイメージ

522 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 09:58:20.04 ID:c1W/VhkL.net
久しぶり
aim botz kpm100越えが結構出るようになってきたよ
今別のfpsやっててもう少し撃ち合いに自信がついたらpubgやるからまたよろしくね

523 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 10:08:49.90 ID:DZpr8T3V.net
KD0.6とかで大した戦績あげてないのに、明らかにオートエイムノーリコイルのやつおったんだけど、その日買ったとかか?

524 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 10:13:47.86 ID:JReeJ2xM.net
せやろな
だいたいはすぐにBANされる

525 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 10:19:37.97 ID:RAp++1nV.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

526 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 10:20:00.05 ID:mtpSMgj7.net
2人組のチーミングに殺されたから
報告したのにバンの報告ないなー

527 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 11:02:07.65 ID:G2AzmZG+.net
0〜1KILLばかりだったのがあるときから8〜13KILL取り出して連ドンしまくりな奴の戦績をみると
ついにつこうてしまったのか…と暗澹たる気分になるわ

528 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 11:26:14.28 ID:QmYc6x0W.net
暗黒面に落ちたアナキンを見ているような気分

529 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:04:23.42 ID:RAp++1nV.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

530 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:15:29.25 ID:mtpSMgj7.net
ホワイトミッキーだっけ?
今一位
プロなかチーターかな?

531 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:20:03.79 ID:PZfww+Lt.net
ソロのリーダーボード異常やろw
あんだけゲーム数してあの数字は無いわw

532 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:39:26.94 ID:QBBnbuEL.net
日本のプロがチーム配信して激戦区降りてたから
合わせマッチして同じ激戦区ソロスクで降りてメンバー削る遊びしてたんだが
案外普通に倒せてワロタ
これが日本のプロなのか正直驚きを隠せない
野良のつえーなと思ったやつのほうがよほど実力あってワロリンヌ
こりゃゴミですわアマチュアのしかも一人にキルとられるとかプロ名乗るのやめろレベル

533 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:42:35.07 ID:AM0XOZSH.net
運要素ある麻雀やポーカーみたいなゲームなんだからそりゃそうだろ
トータルで勝てないなら負けだぞ

534 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:45:42.29 ID:7IzfdJrU.net
いつもは0〜3キルでたまに2桁行く俺も使い始めたと思われてるのか
アンチが寄りまくって有利ポジの時くらいしか行かんが

535 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:46:24.08 ID:gMVKgtf+.net
あえて言えば、それで飯食ってる、ってとこが凄いんですかね
日本に住んでて普通ゲームで食ってこうなんて思わないですもん
好きな事を職業に据える、って結構大変だと思うし、おっしゃる様な事は
音楽でもスポーツでも、何の世界でもある話だと思います

てか、リーダーボード100位以内って、チーターかどうかチェックされてるんですかね?
やってたら、チーター率何パーくらいだったのか公表してくれると面白いのに

536 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:46:25.77 ID:mCNu16A6.net
撃ち合いなら勝てるよ プロチーム1人で全抜きとかちょくちょくあるし
試合になるとそこにムーブが加わって難しくなるんよ
まぁ日本のプロが打ち合い弱いのは致命的だとは思うけどね

537 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:53:15.64 ID:AM0XOZSH.net
>>536
スタヌからして陰キャプレイだもん

538 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:53:24.61 ID:XOWWldhW.net
>>532
スナイプやん ゴミ

539 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 12:54:55.12 ID:QBBnbuEL.net
シュラウドが配信やってた時に何度か挑戦して合わせて入ってみたけど
まず合わせるのが至難の業で数かいだけ一緒になったマッチで
降りたところチェックして仕掛けても一度も勝てなかったからな
それが日本のプロときたらアマチュアにイーブン程度の撃ち合い能力ってやばいでしょ
流石に絶望したわあまりの弱さに

540 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 13:04:27.85 ID:5PA2F7WB.net
pubgなんて顔出せる場所無数にあって即殺すマンすりゃ誰相手でも不意をついて勝てるでしょ

541 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 13:15:51.44 ID:4/ykg+XO.net
そも位置特定してて勝てないほうがまずいわ

542 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 13:21:00.96 ID:QBBnbuEL.net
何を言ってんだ
どこにピン刺して降りるか見るだけで
位置特定してやるわけじゃないぞ
あくまでプロ名乗ってるやつの撃ち合い能力がどれほどのものなのか試してみたくなることあるでしょう
自分とどれだけの差があるのかそれがモチベにもなるしね
ただ日本のプロ()笑はアマチュアかそれ以下という絶望で何の夢も与えないゴミでしたってだけ

543 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 13:49:58.73 ID:QmYc6x0W.net
たかだか1,2回勝っただけなのになんでこいつイキってんの
そもそも特定の人物だけ狙ってればそいつに対しては有利に立てるの当然だろ

544 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:01:20.20 ID:lBROeifI.net
俺もプロにストリームスナイプしてマウントとりてーw

545 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:01:54.86 ID:xfjjXoQ2.net
せっかくRAIDERクレート出たのに売りに出せないんだけど(´・ω・`)
今回のアプデでそうなったの?

546 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:06:09.61 ID:xfjjXoQ2.net
>>545
他の人は売りに出してるので、わいのインベントリがバグってるだけみたい

547 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:13:25.57 ID:qTg6Ib+g.net
ようやくどこのサーバーに繋いでるか表示される神アプデ来たか

548 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:38:01.88 ID:kxdvIz4A.net
プロにとっての野良鯖なんてただのエイム練習だからな

549 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:40:05.22 ID:mCNu16A6.net
fpp野良やってたらいくらでも会うからな
そもそもpjs1部だけで何人いるんだよって話だし 

550 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 14:50:00.12 ID:p+SIpNGJ.net
俺もシュラウドスナイプしてみたことあるけど
スナイプ多すぎてそもそもシュラウドに辿り着くのが困難極まりなかった

551 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:07:57.80 ID:mQ62Xw6m.net
まあ日本のプロが弱いのはプロ個人の問題と言うより日本のゲーム社会の問題だろうから
にしてもPGIはムーブから撃ち合いからレベルの差がありすぎて酷かったな
よっわと言わざるをえない

552 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:11:18.69 ID:w+OpmISG.net
チャット→全体
コントロール+Tでミュート解除
これでロビーが常に無音なんですが
他に他人の音が拾えない原因ってなんですかね

553 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:15:36.89 ID:r6Cdtbe0.net
今ロビーと飛行機ってチャット使えなくね?

554 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:22:21.06 ID:mCNu16A6.net
中国韓国では何個もスクリムコミュニティがあって1日何セットも練習出来る
日本でアクティブなスクリムコミュニティは2つだけで1日1セットしかできない ツテがあるなら韓国スクリムでも練習はできるがね
euスクリムはよく知らないにゃ

555 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:24:12.35 ID:QBBnbuEL.net
シージのプロとかですらワンチャンスすら怪しいレベルだぞ
日本でもね
つーかシージの日本プロは結構強い
PUBGの日本プロが異常に弱いんだよ
もう少し自覚をもって配信するなり練習したほうがいいと思うわ
アマチュアに負けてて僕ちんプロですわ正直草も生えない
さっさとストリーマーにでもなったほうがいい

556 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:27:05.48 ID:w+OpmISG.net
>>553 まじですか 少し休止してたので知らなかったです。ありがとうございますー

557 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:33:39.12 ID:GVknYat0.net
シーズン超えてランクがリセットされたから無双してるわw

558 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:39:09.93 ID:gMVKgtf+.net
ランクリセットされてます?
僕リセットされてないんですが

559 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 15:57:06.22 ID:9+cxvhV5.net
日本のプロは野良のFPPでKD1台ってのはザラだからね
KD2以上いってたら結構強い部類
TPPではまあまあやれてたプレイヤーもFPPではそこらへんにいるレベルってプレイヤーが大半だよ

560 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 17:13:25.46 ID:mCNu16A6.net
野良fppは真面目にしてるかそう出ないかで数字変わりすぎるからな
スクリムの数字なら分かるけど野良は参考にならんな

561 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 17:32:42.64 ID:LasXM/ok.net
>>559
プロのソロのKDなんてなんの指標にもならんぞ
FPPソロサノックなんて特に競技性のかけらもない運ゲーだし

562 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 17:39:24.19 ID:ksNivUco.net
まあそりゃ絶対の指標にはならないけど、撃ち合いが強いと言われてるプレイヤーはちゃんと野良でもソロスクワッド問わずKD3以上はある傾向だよ
参考になるならないの議論は不毛だからするつもりはないけど、自分は試合数が100以上あるならある程度の指標にはなると思ってる

563 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:06:26.67 ID:FmRyzPz0.net
何を言ってんだか
プロに入るために野良ソロのKDは見るところのほうが多いし
韓国プロでは野良ソロKDの足切りまで設けられてる
お遊びでやろうがそうでなかろうが結局KD至上主義だから

564 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:13:33.74 ID:RswIah5R.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

565 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:17:36.31 ID:mCNu16A6.net
kd足切りってソースあんの?

566 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:22:22.52 ID:/Z36BLIg.net
韓国のプロリーグの新規参入権はK/Dではなくてレート基準だよ
少なくとも前回まではね

567 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:27:21.17 ID:mCNu16A6.net
プロリーグが何かわからんのだけど
pklの事か?

568 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:28:11.51 ID:nkOeGrPz.net
クイックジョイン、もはや100パーセントジャングルといっても過言じゃない
あのマップゴチャゴチャしてて嫌いなんだよ勘弁してくれ

569 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:30:14.57 ID:/Z36BLIg.net
>>567
自分が話してるのはPKLの事

570 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:30:54.58 ID:wRtKZ8v8.net
かしこかしこまり!

571 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:33:29.80 ID:mCNu16A6.net
>>569
レート基準だったってマジ?ソースある?
pjsの先着順も大概アホすぎるとは思うけど

572 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:40:04.25 ID:/Z36BLIg.net
>>571
実際にPKL参加しているチームのコーチ兼マネージャーが配信で何度も話してる
具体的にはPKLのレギュラーシーズンは丁度終わったばかりでこれからグランドファイナルだけど
夏がシーズン開始でシーズン前にPUBGゲーム内のシーズン開始と合わせて1週間くらい期間が設けられ
FPPスクアッドアジア鯖(当時はまだ鯖選択できた)のレートで新規参入枠2を賭けアマチュア勢が競ってた

573 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 20:42:24.23 ID:TBUdd4ys.net
>>568
時間帯で結構同じとこになる気がする
あくまで気がするだけど

574 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 22:15:44.60 ID:RUXAwQeS.net
>>563
こんな知ったかが湧くから早くワッチョイ有りに戻せよ

575 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 22:56:59.80 ID:ksNivUco.net
サーバー名が表示されるようになったけど、krjpでping150ぐらいの時あるな、ISPの相性か?他にもいる?

576 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 23:33:18.39 ID:73zgoJ3F.net
まだチーターいるのこのゲーム?

577 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 00:32:37.88 ID:mcQ26mWA.net
チーターのように当ててくるやつしかいないぞ

578 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 00:33:06.02 ID:y8pJPUjT.net
>>572
韓国語分かるの?

579 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 00:37:33.09 ID:jynVUjDQ.net
>>578
KHだろ

580 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 00:40:34.47 ID:BZRUGv9K.net
>>575
俺は毎回UNKNOWNて出てどこかわからんな
ping30くらいだけどどこなんだこれは

581 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 02:30:17.39 ID:jynVUjDQ.net
アプデで機能とセンシ数値変わってるんだけど俺だけ

582 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 03:15:17.98 ID:ZbxzQ4nC.net
なんかえげつないパケロスしてるな

583 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 03:33:15.15 ID:pcIA/6xm.net
日本の主要都市で大規模通信障害起きてる
https://downdetector.jp/shougai/ntt-east/mappu/

584 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 03:37:53.25 ID:Wpk24NNl.net
何かワープしまくると思った

585 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 03:54:35.77 ID:ZbxzQ4nC.net
パブジー側の問題かと思ったらそんな大事だったのか

586 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 10:05:04.10 ID:2EzCNXjk.net
op.ggとかで#unknownってなってるユーザーってなんなの?

587 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 10:12:47.69 ID:gF8WEjJL.net
>>586
BAN

588 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 11:01:54.33 ID:5rj+ZdWu.net
>>587
でもunknownになってないやつの戦績見ると、一緒にやり続けてるっぽいんだよなあ

589 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 11:42:07.82 ID:U1r/0dJO.net
>>568
俺は満遍なくやれてるよ

590 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 11:43:43.19 ID:MLSRZCOE.net
クイックは時間帯で偏るな

591 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 11:45:30.77 ID:pn+QsUUE.net
>>586
クラッシュして落とされて戻ってきたやつとか

592 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 11:49:27.76 ID:MLSRZCOE.net
OPGGのKDAって何ですか?
K/Dより微妙に高い数字になるみたいなんですがこの差は何なのでしょうか

593 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 12:00:49.16 ID:u339bux8.net
キル+アシスト数をデス数で割った数値じゃないかな

594 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 12:05:49.00 ID:MLSRZCOE.net
ソロでも数値が違ってるので気絶は関係ないとして
ちょっとでもダメージ与えたらアシストになるならもっと高くなると思いますし
何らかの基準があるんでしょうか?

595 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 12:17:30.70 ID:Z6fjnP2c.net
うんこなう

596 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 14:47:01.17 ID:1462PvVe.net
ベリルこっそり修正来てんのな
サイレント修正ばかりしやがって何で発表しないのか
反動値が上がってるかなり使いにくくしてるのか
あまりにもプロが使いすぎてベリル一択になってたから修正したのか
ユーザーに内緒にする意味ってなんなんだろうな

597 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 15:51:19.07 ID:xZgzo9X1.net
サノックで、やたら交戦終わった後に攻められることが多いなと思ったら、最近のチーターの流行りムーブっぽいな…

もちろん交戦終わりに攻めるのはチーターじゃなくてもやるとは思うけど、あまりにも多すぎるから謎だった。

598 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 15:52:19.40 ID:fZeB8rjQ.net
サノック漁夫は基本の気がする
攻めないとどんどん行き場失うし

599 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 15:57:46.69 ID:Dw1XrUqG.net
ベリルは今でも強いやろ
新武器は出た当初強すぎる位でいい ミュータントを見てみろ サイレントで弱くするのは昔からだしアホが過剰反応するからじゃね

600 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 15:58:23.73 ID:1462PvVe.net
そもそもスクでやるときなら銃声なったら安置外でもそっちに走るからなうちは
キルをどれだけ稼げるかだけしか最近PUBGでは見てない

601 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:00:44.63 ID:1462PvVe.net
ちなみに縦の反動をどれだけあげようがコントロールできるが
今回の修正は横の反動がかなり上がってるから中距離フルオートの集弾性が極めて悪くなる
これじゃベクターでいいじゃん状態なのがね
近距離中距離最強だったベリルだからこその評価だったのにな
今の状態じゃ50mフルオートが限界でしょ使い物にならん

602 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:03:50.12 ID:Dw1XrUqG.net
50mは全てのarのフルオート射程ギリギリだろ何言ってんだ

603 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:06:09.02 ID:1462PvVe.net
M416のフルカスタムなら100mフルオートが限界点だよ
結局ベリルが強くて使ってたがこんな状態なら前と同じM416ゲー
運営はどうもM416が覇権じゃないと気が済まないらしい

604 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:11:34.40 ID:1462PvVe.net
ちなみにその50mの限界点というのもベリルの50mの集弾性と
M416の集弾性じゃ段違い
全部当てられるのが限界点というとらえ方してるなら考え方が違う

605 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:13:51.98 ID:Dw1XrUqG.net
>>603
100mフルオート出来るとか流石にホラでしょ
416もサイレント弱体されたとか言われてるけど最強なのはいいと思うわ その分パーツ必要だし
https://twitter.com/hachimaki_17/status/1066972620405407744?s=19
https://i.imgur.com/10fsAdk.jpg
(deleted an unsolicited ad)

606 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:29:34.86 ID:fZeB8rjQ.net
100mフルオートは運要素がでかいと思うわ
等倍でも稀に瞬殺出来ることがあるし3倍なら割とある
勿論全く当たらん事も多いんだが

607 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:31:24.79 ID:1462PvVe.net
まあゴミ雑魚のhideくんなら無理なんじゃない?
いちいち宣伝混ぜてくるなよゴミが
ご自身にできないものはできない君に何を言っても無駄
画像見ても100m地点で無理な要素がない、それぐらいの距離なら1マガ使って5発ぐらい雑魚でもあたるでしょう

608 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:32:59.44 ID:1462PvVe.net
M416のフルカスタムで相手が止まってんなら間違いなくキルまで持っていける
ベリルのフルカスタムで相手が止まっててもその距離なら無理

これが決定的な差なんだよな
M416を常に覇権にして何がしたいのかせっかくベリルがきていい塩梅だったのに

609 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:36:43.01 ID:fZeB8rjQ.net
あの威力でM4と戦える距離一緒だとやってられんし
ちょうどいいと思うけどな

610 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:48:21.35 ID:Dw1XrUqG.net
>>607
顔真っ赤にしてどうした?
ワンマガ使って5発って論外でしょ
君の100mフルオートの集弾見せて証明してくれよ!

611 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 16:51:39.52 ID:S+S4130a.net
>>607
なんで勝手に100Mで相手突っ立ってる設定にしてんだ?
100Mの距離で相手が棒立ちなんて野良でもほぼないスクリムじゃありえないw
つか、上手い人は50Mくらいまで有利ポジとりながら詰める。

14時から長文書き続けてるし引きこもりで頭おかしいのかな?
現実的ではないことを持ち出して正当化しても意味ないよ。

612 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:10:11.62 ID:fZeB8rjQ.net
https://streamable.com/yr85f

この二人との距離はほぼジャスト100mなんだけど結構やれんことは無いと思う
まあ3倍ついてるし俺のキルレは1もないわけだが

613 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:20:41.46 ID:biFNjli1.net
>>608
間違いなくってのは厳しいけど、充分実用範囲内な距離だとは思うな
自分はできる気がしないけどね
こういう時に確殺取れないでしょとかワンマガ使って5発wとかあるけどワンマガ使って撃ち込めるタイミングがあれば使えるってわけだし選択肢の一つになり得る時点で実用的だとは思うな

614 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:32:55.62 ID:fZeB8rjQ.net
そもそも今のFPP深夜帯だと敵が普通にやってくるからね
100mフルオートでの瞬殺を

615 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:39:14.12 ID:pn+QsUUE.net
>>605
こんなん当てれる気がしない…

616 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:39:51.73 ID:ZbxzQ4nC.net
トレモの距離書いてあるところに撃ったら死ぬbotでも走らせてほしいな

617 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:46:09.90 ID:z7y/gu/s.net
100mフルオートできないのは流石にやばいと思うわ
そんなのやって当たり前だからな
TPPいまだにやってる撃ち合いゴミ屑なら無理だろうけど
FPPの野良なら普通にやってくるしできなきゃこちらが即殺されるだけ

618 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:48:04.50 ID:z7y/gu/s.net
ちなhideってやつはずっとここに住み着いてる
対して強くもないのに動画を上げたりしてる底辺ニート
100mフルオートなんて出来るはずがない

そういえばここでイキってリアル顔晒されたノエビルってまだやってんの?マクロバレて完全に干されたやつ

619 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:50:45.41 ID:Dw1XrUqG.net
100m余裕民ワラワラやん
実際にトレモの100mの壁に何度か試射してるの見せて欲しいわ
>>607はどこいった?id変えて書き込んでるのかにゃ?w

620 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:50:53.02 ID:7H3ipmto.net
>>612
これでkd1ない?tppにずっと篭ってますわ

621 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 17:51:53.66 ID:Y4ifl50x.net
ワッチョイの重要性がよくわかる

622 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:02:17.99 ID:z7y/gu/s.net
今のFPPって平均レベルが高いどころか
日本のプロ()笑以上のやつがゴロゴロしてるっていうかそれぐらいのレベルじゃないと勝てないところまできてる
100mフルオートがーとか揚げ足取るわけじゃないけどまず出来なきゃやられるからやらざるを得ない環境

623 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:06:06.01 ID:2Y4W6v2Y.net
100mでフルオ−トよりも
この距離でよくそこにいるのが見つけられるよなって方が感心する
回り込まれたりとかまったく警戒してないし

624 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:29:18.08 ID:Dw1XrUqG.net
>>618
おめー飛行機飛ばしたID:1462PvVeだろ
話題の変え方下手すぎ
頭悪すぎ

625 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:45:22.58 ID:z7y/gu/s.net

ひで雑魚煽ったから怒ってんの?
いやニートならもう少しまともな腕になったほうがいいぞ
流石に人様にみせられるレベルじゃないのは自分でも気づいてるでしょうに
何でもかんでも噛みついてくるんじゃないよ

626 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:49:03.68 ID:jynVUjDQ.net
100mフルオートなんて止まってる相手なら難しくないぞ
実際はもう少し詰めてから撃つけど70〜80mくらいならよくある

627 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:52:21.04 ID:Sny+ueEe.net
M16痙攣タップがサイレント下方修正で100mフルオートってこと?

628 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 18:59:01.58 ID:Dw1XrUqG.net
さっさとトレモ100mやってみろにゃ!w

629 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 19:02:48.10 ID:Dxt1+WTm.net
100mならできなくもないけどやっぱりそこまで距離あったら単発撃ちするか詰めるかだな
視認されてないなら足音聴こえないギリギリまで詰めるし視認されてるならさすがに倍スコ使うなりする
ハイセンシなら4倍フルオートとかやってるやついるだろうけどローよりのミドルの俺には無理や

630 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 19:07:02.84 ID:z7y/gu/s.net
PUBGのプロのほとんどがローセンシで
高倍率フルオートもしてますし
センシのせいにするなって話

631 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 19:07:43.25 ID:xZgzo9X1.net
リーンすれば80mくらいならフルオートでもいけるな

632 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 20:40:39.41 ID:Jti8hlKq.net
リーン関係あるの?
撃つ時左リーンする癖ついてるけど関係ないかと思ってたわ
リコイルコントロールは縦の感度あげればローセンシでも対応できるね

633 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 20:41:15.77 ID:Jti8hlKq.net
左リーンじゃねーわ右リーンでした

634 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 20:48:56.05 ID:ULDPkL7m.net
今週もイベント無し?ろくな更新もないな

635 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 21:16:25.75 ID:S+S4130a.net
>>625
はじめまして、hide17の父親です。
100mフルオートできるまで5chはやるなと本人に何度も伝えてたはずなのですが
ご迷惑をおかけしましてすみませんでした

636 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 21:31:27.95 ID:et3ZwTN9.net
WHでガン待ちのノーリコイル
ありがとうございました

637 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 21:34:29.25 ID:PbibP204.net
『フォートナイト』の登録ユーザー数が2億人を突破! ブラジルの人口に匹敵
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/28/85589.html

638 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 21:44:22.28 ID:Z9LWXoFk.net
PUBGも運営がまともだったらウハウハな未来が待っていたのかな…
現実は悲しい

639 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 21:53:51.16 ID:et3ZwTN9.net
初めてVSSフルオートに瞬殺されたわ。
チーターやりたい放題だな。
50位にも入れんわ。

640 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 21:54:19.51 ID:u339bux8.net
中国隔離するだけで今でも天下だったろうな

641 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:00:22.07 ID:z7y/gu/s.net
VSSはちな中距離フルオートがくそのようにコントロールしやすいから
遠距離以外は強武器だぞ

642 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:05:02.55 ID:R4s7VRp/.net
敵の位置確定してて木とかに隠れられた時
VSS持ってたら
体丸出しで構えてスコープのぞいてるだけで
敵が勝手にチャンスと勘違いして顔出して攻撃してくるから
一気に撃って落とせるよな

643 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:25:01.89 ID:Y4ifl50x.net
中国を隔離するなんて小学生でも思い付く方法でブルホにとって事がうまく運ぶならとっくにそうしてる
なら何故そうしなかったのか事情を考えるなりその事情を踏まえた上での要求をするなりするのが普通の人間の理路だと思わないのかね

644 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:26:01.22 ID:Dw1XrUqG.net
100mフルオートトレモ動画まだ?

645 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:36:20.82 ID:pcIA/6xm.net
>>643
それな
別にゲーム限った話じゃないし日本に限った話でもなく世の中全てでそうだが
ヘイトの声が大きい奴ら程無能で浅知恵

646 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:46:46.79 ID:QP80JHyr.net
オワジーで必死なやつ居て草w

647 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 22:51:51.05 ID:aFvBHnB5.net
今日は駄目だなだってときは、CSGOのDMで憂さ晴らしするに限る
これだとサクサクとキル取れてkd3ぐらいになるのに
PUBG難しいアルヨ

648 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 23:18:02.27 ID:HGFOFjK2.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

649 :UnnamedPlayer:2018/11/29(木) 23:31:50.96 ID:Z6fjnP2c.net
うんこなう誰も反応してくれなくて悲しいよ。
男の娘大好き

650 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 01:26:28.20 ID:7yAdFWhH.net
過疎りだすと雑魚から引退するから敵が強くなるんだよな
サンホも昔ほどキル稼げないわ
雪原で養分増えること祈る

651 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 01:41:42.49 ID:nRPN6rbD.net
今日のサンホはというか全部弱かったぞ
全部レート低めの部屋ぶち込まれたんだろうけど

652 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 02:07:49.05 ID:lGwxlSsF.net
結局100mフルオートトレモでだれも証明できなかったみたいだなw

653 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 02:27:38.44 ID:LKZo/3e9.net
オワジープルプルで草

654 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 04:53:28.26 ID:XyOCdvat.net
オートエイムだと火力優先だから使われてただけだぞ
ちなみにDP80だかも同様の理由で持ってる奴が多い

オワゲー・オブザーイヤー・オワチー

655 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 07:27:54.87 ID:HDrd4srK.net
『PUBG』BANされたチーターが通算1,300万人以上に―69週目で初めて10万件下回る

> Eye公式Twitterが、『PUBG』1月度のみのチーターBAN数が100万件以上に上ったことを報告していましたが、その時に比べると非常に減少したと言えるでしょう。
> しかし、BAN数は減少しているものの、現状のユーザー数が同様に減少してしまっているという別の問題もあります。
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/03/84264.html

656 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 07:33:00.44 ID:42I3UlGu.net
判断材料用にトレモで試してきた
1回目の当たり方は全体の1割、2回目の当たり方は6〜7割位、
動いた相手は40発で3〜5発が5割ってとこだったわ
PCゲー・FPSはPUBGが初めてで700時間位だから上手い人なら結構使えるんじゃないのかな?
基本はSR系で狙撃とか近くに詰めたほうが良いと思うけど、そうはできない場合もあるし
選択肢の一つとして持っておけるのは強みになりそう
感度はDPI800のゲーム内30
https://streamable.com/i2epb
https://imgur.com/a/Pr75LLX

657 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 07:37:48.29 ID:42I3UlGu.net
絡まれそうなので先に言っとくけど、できる・できないの証明とかではなくて
誰も動画出さないからサンプルなのでご了承

658 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 07:55:45.47 ID:szkB+P+L.net
100mフルオートって単純に交戦距離によって単発オート使い分けられないバカのゴリ押しでしょ?

659 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 08:58:17.61 ID:C4+7bkTa.net
たかがゲームなんだからどっちでもよくねw
細かい事にこだわるやつは頭おかしいw

660 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 08:58:49.35 ID:iPJclj5O.net
>>656
リーンしなかったらもっと当たるかも

661 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 09:07:25.87 ID:M7dFWkNc.net
判断材料が足りてないのかウォールハックの野放しが多くてやってられんわ
報告済みの試合の動画上げてチケット切ればBANしてくれるのか?
https://imgur.com/1pfjRYl.jpg
https://imgur.com/1bcB7id.jpg

662 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 09:39:23.80 ID:0rHOrsKo.net
オワチービビってるフェイフェイフェイ

663 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 09:41:08.72 ID:dKjP3Obc.net
上級者ばかりで勝てず楽しめなくなってきたからチート入れたら無双できてクソ楽しくてワロタ
まだ楽しめそうだぜ

664 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 09:46:53.22 ID:C4+7bkTa.net
おー

665 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 10:51:22.49 ID:NaD/ZiPU.net
PUBGの楽しさはシューティング界の麻雀と言われる初心者でも上級者に勝てるTPPな所にあるのに
最近ガチFPP勢が声がでかくてほとんどのプレイヤーが呆れてきてるな

666 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 10:54:22.65 ID:xaehhaCo.net
初心者が減ってガチ勢の割合が増えてるだけだろ
末期FPSの症状

667 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 10:59:01.65 ID:cqOlO3N9.net
昨日一緒にスク組んだやつはkd0.1とkd0.05だった
仲間には初心者多い

668 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 10:59:53.99 ID:zbUaqGNZ.net
復帰組だけどAKこんなに強かったっけ
サプorコンペ拾ったらこれ1本でよくない?
ビクターとAKだけで事足りると思った

669 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 11:03:58.29 ID:9Wf6sBbM.net
日本だけ地域アンノーン じゃん
他の海外の配信見たら地域のってるのに
まじで日本嫌われるな
pingとか常に100
ツイッチの韓国見たら一桁
勝てるわけねーだろ

670 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 11:05:05.93 ID:cqOlO3N9.net
オートのARは前から万能やぞ
ノンカスのスラー1本でも余裕

671 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 11:21:48.05 ID:avFGd72h.net
ブリル最強だし

672 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 12:20:28.20 ID:iPJclj5O.net
あえてのW16だろ

673 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 12:41:57.24 ID:mIuiSQ+Z.net
ミョータント好きの俺は異端

674 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 12:46:33.79 ID:WPVp8HnR.net
>>633
そこにシビれる!あこがれるゥ!

675 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 13:27:39.16 ID:fhuVig9A.net
PWI2018チケット瞬殺かよ
結局ここだけネガってるだけか・・・

676 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 14:02:27.26 ID:RAKik0hn.net
fppクイックジョインしても人集まらなくて始まらないんだが

677 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 14:15:17.33 ID:USKSTAA4.net
KD0.4以下は新規じゃなくて数ヶ月やってる経験者のほうが多いぞwwwwwwwwww

678 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 14:17:22.55 ID:WPVp8HnR.net
あんまり決めつけたくは無いんですが、チーター又増えてませんか?

679 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 14:18:49.35 ID:nRPN6rbD.net
fppは見ないけどtppたまにやると居る

680 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 14:19:27.81 ID:nRPN6rbD.net
>>656
初心者やな
頑張れ

681 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 14:41:09.87 ID:MUqgQSh6.net
チーターは11月初旬くらいまで増えてたけど、そこからは減ってるような個人的な印象
BANのやつが真っ白になってからは数回しか会ってないわ

682 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:05:00.07 ID:of14Gy2f.net
whのやつが一向にBANされない

683 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:08:24.43 ID:FMfjzXQj.net
WH統合失調症のやつって多いよな
使ってる奴も間違いなくいるが
音や予測で追っているAIM見てナンデミエテンノ!ナンデオッテンノ!連呼してる奴の多いこと多いこと

684 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:15:57.15 ID:DYEw5R+j.net
あからさまに見えてない敵にaim合わせてる上にKD6超えてたら9割クロだろ

685 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:16:31.21 ID:nRPN6rbD.net
プロ認定士みたいなやついるよな
ニチャニチャしながらチーターが〜って語ってやられる度に「これは臭いですな〜」毎度言うてるやつ
君普通に弱いからaim良くした方が100倍有意義やぞ言いたくなる

686 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:24:53.67 ID:E10LM4xY.net
イワマン

687 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:46:41.01 ID:WPVp8HnR.net
上手い人がいるのは、ストリーマーとか大会とか見てれば分かるんですが、
公式が発表したBANした人数を考えると尋常な数ではないわけで
ぶっちゃけ、チーターと本当に上手い人との人数比ってどうなんですかね?
いや、上手い人の定義が提示できない以上、答えも頂けないのはわかってるんですが
怪しければ報告するしかないわけで、逆にしなければチーターも減らなくて、
上手い人も雑魚い人もどっちも不利益を被る、と
そうすると、一々口に出すのが不愉快だ、以上の意味はない様な気がします
僕は、口に出さない様、気を付けようと思いますが

688 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:55:01.16 ID:nRPN6rbD.net
何が言いたいんだよ

689 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:55:18.43 ID:x+P+icxQ.net
このように出典を貼らずに話をするとそれぞれの主張だけが膨らんでいきます

690 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 15:58:58.68 ID:XyOCdvat.net
>>687
99%がチーターで1%ぐらいが上手い人間
オワゲー・オブザイヤー・オワチーを舐めてはいけない

後、サバイバル重視の場合、残り20人とかになると
当然残るはチーターが超高確率で生き残るから、実際のチーター率はもっと跳ね上がる

伊達に中国人ですら辞めていってないゾ

691 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 16:18:40.77 ID:3JNoRwny.net
>>630
素人にプロと同じレベルのテクニック要求するとか馬鹿なんじゃないの

692 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 16:33:22.66 ID:WPVp8HnR.net
相手がチーターかどうかは報告してBANされたかでしかわからないですよね
て事は、あなたがウザいと思っているその時点では、そのチーター認定士が正しい可能性もあるわけです
もちろん、上手いあなたからすれば、このくらいのムーブは普通だろ、って感じるのもわかります
でも、チーターである可能性はあるわけですよ
そうすると、こいつはチーターだ、って一々口に出してウザいのと、チーター認定士ウザいって
一々書き込むのと、たいして違わないんじゃ?って思っただけです
チーター認定士認定士として、こいつはチーターじゃないよ、って自信があるのであれば、
君弱いから練習した方がいいよ、って実際に言ってあげた方が、こんなとこに書き込んでるより100倍有意義だと思います

693 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 16:36:51.98 ID:FMfjzXQj.net
うーん
まさに病気ですな

694 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 16:41:55.75 ID:WPVp8HnR.net
まさにチーター認定士認定士でいらっしゃいますね

695 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 16:42:45.31 ID:erCjfwkf.net
見当違いなチーター認定もあるものの
逆にかなりチーター臭いやつを無理やり人力認定したがるアホもいるな

696 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 16:46:42.25 ID:soMfuPoX.net
"チーターだと決めつけることを疑うこと"と
"チーターではないと決めつけること"は違うことだぞ

697 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 17:01:28.38 ID:xaehhaCo.net
チーター認定してる暇があったら練習しろザコwwww

698 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 17:14:24.95 ID:iPJclj5O.net
ゲシュタルト崩壊

699 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 17:57:16.30 ID:zaxlm1UB.net
>>661
これとかKD1から10K連発KD2.3になってBANされてる奴ばっかだな
BANしましたまでバグ黒画面になってるしハードウェアBANもできないガイジホールw

700 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:04:17.57 ID:nRPN6rbD.net
>>692
何言ってんのか訳分からんけど
普段チート認定士しててカッチーンときちゃったってこと?

701 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:04:30.21 ID:JPuI5SaH.net
>>669
ping100とかどこの山奥だよ流石にないわ
うちは大体30〜40やで?それでも大概だと思うけど・・・

702 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:04:51.59 ID:BPF1y6ie.net
イキスギラッシュ

703 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:17:41.64 ID:dKjP3Obc.net
チーターだらけのこのゲームで高みを目指すこと自体がアホ
どんな知識や技術を身につけようが壁透けWH+前段HSのAAの前にはゴミ同然だぞ
飽きたやつはチート使ってみろ簡単だしマジで無双できるからまだ楽しめるぞこのゲー無w

704 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:25:14.26 ID:BkYjfaQJ.net
高みを目指す勢はスクリム行くやろそもそも

705 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:28:56.70 ID:WPVp8HnR.net
>>700
訳分からん時点でもういいです
分かってくれた方も居たみたいですし、僕も少し反省してたんで
これじゃ僕がチーター認定士認定士認定士になっちゃって、
ウザいのが一人増えただけになっちゃいますもんね
と言う訳で、少しおとなしくしています 逃亡認定して頂いて結構です

706 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:31:29.59 ID:nRPN6rbD.net
>>705
死ねよ雑魚

707 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 18:32:09.48 ID:nRPN6rbD.net
https://twitter.com/PUBG_JAPAN/status/1068433718942068736?s=19
爆撃2重になってたのか
(deleted an unsolicited ad)

708 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 19:08:22.60 ID:Zhv4AM/v.net
ざこおつ

709 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 19:12:34.78 ID:FMfjzXQj.net
>>705
まずおくしゅり処方してもらって3行以内の文章にまとめる練習してこい
また明日な

710 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:05:51.29 ID:XiFf0JFC.net
>>683
音等で判断してる上手い奴とはクリアリングの仕方が違うんだよ。明らかにいるとこしか見てないから。そこ見ねーのかwってとこ見ないから。

711 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:20:55.60 ID:aQhcHSLo.net
2eM_428
野良スク入っといて何も喋らんし仲間がポチンキ指してるのに単独行動するゴミ
韓国人すら英語喋ってるのに、ろくに挨拶も出来ない典型的コミュ障インキャ日本人
喋らないのは別にいいとして仲間と行動出来ないならスクアドやるなゴミ
仲間が開幕早々死んだから一人過疎地にいるそいつ迎えに行って、そいつがピン差した家に移動
敵が移動中追いかけてきて、到着と同時に戦闘
そいつは伏せて何もせず数の暴力で当然負ける
そいつが死に際に放った一言「下手くそ」
そりゃ俺は別にうまくねぇよ?下手だから同じレート帯なんだろが
だが俺はお前と違って団体行動出来るし、英語で中国人韓国人とコミュニケーション取れるし死ぬ側に暴言はかない
このゲームの日本人は日本語聞こえてこないと喋らんインキャコミュ障だらけだね
喋らないけど仲間がピン差したとこには降りるぐらいの団体行動取れると思ったらそれも出来ないんだね
2eM_428
お前そんな単独行動してスクアドKD0.42は下手過ぎないか?よく言えたな
お前は下手な上に自己中でコミュ障のゴミだからな

712 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:23:11.93 ID:aQhcHSLo.net
喋らない、チーム行動もしないのにスクアドやるのはただの荒らしやぞ
常にチームキルしてるようなもんや2eM_428

713 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:24:58.25 ID:CO5sCKm4.net
野良スクやってる可哀そうな人の時点で誰も同情しないよ
いやならワンマンスクやれ
いろんな奴と当たるのが野良で足引っ張られるのが常の野良スクやるならワンスクのほうが一億倍ましなのいつになったら気づくのか
俺はソロでやる気もないし固定スクいがいはやらんがね
固定スクいがいでやってたらKDも勝率も下がるわストレスはたまるわでゲームやってんのにイライラするのは娯楽としてどうかと思うぞ
さっさと友達作ろうね

714 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:31:11.61 ID:aQhcHSLo.net
野良スクで韓国人中国人と仲良くなってフレンドにいるけど?
俺が野良スクやるのは新規の外国人と会話して仲良くなる為もある
固定メンバーでやりゃそりゃ成績は良くなるかもしれんけど出会いがないだろ
それこそ視野広げろって感じるわ

715 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:32:31.91 ID:aQhcHSLo.net
閉鎖的な日本人同士のコミュニティでしか喋らないから日本語しか喋れないんだろうな

716 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:34:33.17 ID:erCjfwkf.net
最後に暴言吐くのは論外にしても野良スクで好きに動くのは仕方ないんじゃないの
どのみち中国人韓国人がそうだしね
ポチンキやミリべ降りて10秒で死滅するのにいちいち付き合ってられないよ
しかもVCジャマーのおまけ付きだし

717 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:36:21.75 ID:aQhcHSLo.net
>>716
それすら英語で伝えられないのはなんでなの?

718 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:38:57.69 ID:aQhcHSLo.net
VC常にONで雑音うるさい中国人とかに英語、中国語で注意したら大体は下げてくれるよ
は?無理みたいな反応する中国人もそりゃいるけど、そういう返事ならチーム管理からオフするだけだからな
言葉すら交わさず単独行動して暴言吐くインキャコミュ障はさっきの2eM_428ぐらいだったな

719 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:39:39.77 ID:erCjfwkf.net
野良スクやるたびに頑なにブーキャンやポチンキ降りたがって心中させてこようとする中韓人をVCで説得しないといかんのか?
まあ俺はそれを英語で伝える自信もないが英語を話せる話せないに焦点置きたがって君もその暴言野良同様非常に幼い脳みそしてるね

720 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:41:57.40 ID:erCjfwkf.net
野良の中国韓国人なんか動物みたいなもんだし何か求めるだけ無駄
VCがうるさけりゃ黙ってミュートにするし降りる場所で合意が出来なければこっちは好きに動く
まあその暴言日本人はアホだとは思うが君も大概どうしようもないと思うよ

721 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:42:28.89 ID:CO5sCKm4.net
ゲームを出会い系にしてる時点で根本がおかしいんだよ
まあ単なる言い訳なのはわかってるけど()失笑
野良スクやってるやつって結局のところ自分で勝てない
運よく強い味方引いておごってもらうとかそういうことでしょ
実際はゴミ屑しかいないっていうのに現実見てごらん
チーターの仲間をひきたいのかな?ってレベルですし
AVAからのコミュで固定メンツがしっかりしてる俺はそんな苦労したことないからな
まあFPSゲーは古参が有利だからねいろいろなゲームやって強い固定メンツ見つけるのがまず第一って感じだわストレスフリーのゲームをやりたいなら

722 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:42:36.88 ID:aQhcHSLo.net
義務教育受けてるよね?
中学英語の単語レベルでPUBG内の会話ぐらい十分なりたつよ
英語スキル高い韓国人がその単語拾って具体的に説明してくれるしさ
カタコトでも伝えようと話せばなんとかなるって知らないのかな

723 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:44:15.98 ID:erCjfwkf.net
まあなんにせよ君が晒した日本人の行為で問題あるのは暴言だけだと思うよ
それ以外は君が面倒くさいだけ
挙げ句に出会いが〜英語が〜ってアホだろこいつは

724 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:46:15.70 ID:CO5sCKm4.net
俺が野良いれるときってこっちがディスコで3人
あと一人待ちの時間つぶしに一人野良いれるかってかんじで
完全にゲーム内ボイスも何もいれなくて放置してるけど
入ってきた野良試合終わった後に戦績どんなもんかとおもったら
9割5分の確率でKD1未満しかいない
よくもまあそんなゴミ屑に何かを期待する気持ちになるもんだわあきれ果てる

725 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:46:26.10 ID:aQhcHSLo.net
だから自分が下手なのは分かってる
同じレート帯の下手くそ同士コミュニケーション取って楽しむのが正解やろ?
勝ちたいなら上手いやつと組めばいい
野良スクなんて下手な味方、上手い味方、どっち当たるかなんて分からんし、とりあえず始まったらお互いが通じる言語話すべきだろ?

726 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:48:00.68 ID:LKZo/3e9.net
ガイジ発狂で草w

727 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:48:37.14 ID:aQhcHSLo.net
なんか上手い下手の話になってるけどさ
俺はそいつが暴言吐いたから書いたんだよ
最低限の会話、会話なくとも同じピンに降りて協力したりも期待しちゃいけないんだね

728 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:50:19.37 ID:CO5sCKm4.net
ゲームの正解は勝つことですし
出会い系したいなら出会い系サイトいってこい()失笑
むしろMMOいったほうがいいんじゃね?というマジレス

729 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:51:18.08 ID:BkYjfaQJ.net
長文だらけで読む気しないんだけど

730 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:51:48.13 ID:erCjfwkf.net
とうとう変な曲解して拗ねだしたぞ
俺も意味の分からん暴言アホは晒しちゃって構わんと思うが
そもそも論として日本人より中国人韓国人の方が遥かに好き勝手プレイしてるからな
むしろ日本人野良は平均してかなりまともと言える
野良スクでポチンキ降りて何したいのって感じだし それがTPPなら笑えるレベル

731 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:52:00.58 ID:CO5sCKm4.net
野良PTってどんなやつと組むかわかんないだよ
それに了承して野良PTで試合を始めるボタンを押してるわけだ
自分で納得して野良を選択してるのにわざわざこんなやつがいたとか愚痴をたらたらいう
そちらのほうが完全にキチガイ
こういうやつもいるんだな野良だしね仕方ないねで終わり
何の感情もわかんよ

732 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:53:38.73 ID:erCjfwkf.net
野良スクなんか基本的にゲームにならんからな

733 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:54:22.71 ID:aQhcHSLo.net
こないだテレビでツイッターやラインをこなす80台のお婆ちゃんの特集やってんだけど
そのお婆ちゃんが今ハマってるのは英会話なんだと
理由は東京オリンピックの時に外国人に道聞かれたら教えたり、最低限の会話出来るようになりたいんだって
英会話の練習見た限りじゃ中学生レベルだし発音酷いけど、頑張って話そうとしてるから聞こうってなるやん
日本語カタコトの外国人いるけど、日本語下手だねって言わんやろ?
向こうが何伝えたいか理解しようとしたら分かるやろ?
それぐらいも出来んの?

734 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:55:07.31 ID:erCjfwkf.net
次の病人どうぞ

735 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:57:15.94 ID:aQhcHSLo.net
お前らはゲーム上手いかもしれんけどそれ以外無さそうやね

736 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:57:53.14 ID:CO5sCKm4.net
ついにふぁびょって何いってんのかわからなくなってきて草
もうゲーム向いてないからソシャゲいったほうがいいよ
マジレスして君がいくら練習しようが多分無理だわ

737 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 20:59:44.28 ID:erCjfwkf.net
えーかいわの前に情操教育から始めたほうがいいなこいつは

738 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:00:02.38 ID:SVgsW8DF.net
ゲームなんだし自分の好きなように遊べばいいだろ
暴言吐かれたら通報すれば良し、野良でも固定でもワンスクやるもお好きにどうぞ
なにが正解かは個人で違うのだし
んなことでいちいち顔真っ赤にするならオフゲやっとけ

739 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:01:32.11 ID:aQhcHSLo.net
お前らは狭い日本というコミュニティで一生日本語で生きていくんだろうな
シンガポールの大統領が危惧していた事も到底理解出来なければ、する気もないんだろう
たしかに俺はゲームに向いてないな
VC機能を活かして、楽しく、外国人と会話しながらってのを主としてるからな
狭いコミュニティで、勝率重視で、ってのが考えられないからさ

740 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:02:24.15 ID:dSCu57Oo.net
わかったからもうやめとけ

741 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:02:39.39 ID:CO5sCKm4.net
はーい、出会い系いきましょうねぇ〜
次の患者さんどうぞ

742 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:03:09.25 ID:SVgsW8DF.net
足音聞こえないんで静かにしてもらっていいですか?

743 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:04:08.94 ID:aQhcHSLo.net
フットステップ聞く前に仲間の会話聞けってなるからな俺は

744 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:04:49.26 ID:erCjfwkf.net
シンガポールで80歳のお婆ちゃんが英語で暴言吐きながら出会いを求めているのはわかった

745 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:05:56.47 ID:CO5sCKm4.net
シンガポールのおばあちゃんが英語で出会いを求める件

アニメ化できそうだわ
見ないけどwwwwwwwwwwwww

746 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:19:01.35 ID:2ZT1dg6p.net
1日1人ガイジが湧くのが最近のスレの流れなのか?

747 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:19:25.27 ID:aQhcHSLo.net
ファッキンジャップ

748 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:26:44.61 ID:2ZT1dg6p.net
あー句読点の使い方が下手だと思ったら

749 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:27:23.29 ID:pvtZLNDm.net
国籍人種関わらず他人との会話を楽しむにはまず暴言を吐かないほうがいい

750 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:41:17.50 ID:nRPN6rbD.net
なんだなんだ

751 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:44:34.86 ID:nRPN6rbD.net
id真っ赤にしてるガイジがいるな

752 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 21:49:46.93 ID:iwNTs4oK.net
文章纏められない奴ってバカなんだなって一瞬でわかるよな

753 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 22:09:22.47 ID:DNRZ4cTg.net
最近で一番の勢いとおもったら…

754 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 22:42:53.41 ID:83YAQdX6.net
野良スク場合だとチームキルされるととチーターより精神に来るな
しかも報告してもBANされないっていうオマケつきだぜ

755 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 22:48:54.40 ID:LKZo/3e9.net
オワジーやねw

756 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 23:11:54.12 ID:AXL6Wrwt.net
ゲームが末期ならスレも末期だなw

757 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 23:15:14.80 ID:KDuatYkC.net
このスレレッドゾーン長くね?

758 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 23:19:53.34 ID:OlnGg/3W.net
末期宣告大好きな藪医者さんだ

759 :UnnamedPlayer:2018/11/30(金) 23:33:38.91 ID:XS6h2ZAK.net
「単独行動してるやつ迎えにいったけど途中で敵に殺されたら下手くそと煽られた」

これだけならスレの連中も肩持ってくれるのに余計なレス続けるからガイジ認定されるんや

760 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 00:29:59.78 ID:+3/ZM+aS.net
夕方と深夜のレベルが全然違うのかな

761 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 00:30:43.19 ID:f9kQQXFW.net
オワジーやねw

762 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 01:24:21.40 ID:8cC9wxZA.net
>>754
報告すればBANされるよ
24時間だけだけど

763 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 03:13:44.63 ID:7JYJcspM.net
ジャップが暴言吐くときだけVC入れるのはどのゲームにも生息する

764 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 04:22:38.10 ID:6Zudw53X.net
K/D4超え、実力の人もいるんだろうが疑心暗鬼になり過ぎて何も信じられない

最近のはwhだけなのかと思ったら、ノーリコイルだけやってるような陰チーターもいるんか?

確証ないけどサプQBZバティカで全く照準がブレてない奴がいた。
とてつもなくリココンがうまいだけなのだろうか

765 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 04:39:33.79 ID:Yc8RXLXm.net
おマイラ程度の怪しいはただの上級者だから精進しろ
言い訳してるうちは上手くならん

766 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 04:48:42.09 ID:BWBZ/OX7.net
もちろんチートが蔓延してた過去ってのが最大の原因だけど
下手糞な癖に上手いぶった視聴者4桁レベルの配信者がやられたら全部チート言ってたり
公式PUBGパートナーの癖にグレーな動画をチート認定してSNSで晒したりしてた影響でエアプやビギナー層まで認定士になった

767 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 05:02:45.96 ID:uxGArYZH.net
初心者カスタムでKD1未満だけど5ドンしてるからダメって言われたんだけど
初心者の定義ってなんなんだろうな…

768 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 07:19:15.01 ID:Tl86Ri2L.net
1位になるまでの大体の動き知ってたら初心者じゃないだろ
KDゴミ=初心者ではない

769 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 08:52:44.96 ID:R9rETyZg.net
まあピーク時に言い逃れできないチーター完全放置したのがな
WHAA次元弾BOTの自動砲台動画とか
落下中の物資にワープ、落下物資目当てのやつを空からAAで皆殺し
ソロでのチーミングワープ殴り
座標操作で周囲のプレイヤー一か所に集めてグレネードで爆殺

でも空飛ぶ船は面白かったぞ

770 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 09:07:40.17 ID:i8Ka1zJk.net
ゴミマウスからポーリングレートを125から1000まで変更できるやつに替えたけど全く違いがわからん
60Hzのモニターだけどもしかしてモニターも替えなあかんやつ?

771 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 09:25:53.52 ID:8xFi1jMY.net
オワゲー・オブザーイヤー・オワチー

というかAAどころかHS誘導弾でも何でもアリの中で単独行動うんたらとかw

後、昨日は久し振りに車が空を飛んでた

772 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 09:35:30.42 ID:3zFTCqUD.net
延びてる思たらなんなん
ボイチャ切っとけ

773 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 10:51:25.82 ID:O6Ty1gtn.net
昨日もduoの最終局面でスモーク越しにフルオート全弾命中で二人瞬殺とかやられたからなー
これやられたらもうどうもならんわ
完全に中華ネームだったしホンマ勘弁してけろ

774 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 11:58:52.50 ID:a1y5NZOM.net
オワコンゲーの人口を支えてくれている中華様に文句言うとか立場をわきまえろ

775 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 12:04:10.43 ID:qXHLlKpm.net
>>774
多分中華チーターのせいでオワコンになったと思うんですけど

776 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 12:07:55.52 ID:eIUHEdnK.net
日本人チーターもおるよ

777 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:04:56.57 ID:Yc8RXLXm.net
露骨なのはほんと見なくなった
fppはwhは知らんが超平和

778 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:31:29.04 ID:1yN098+M.net
平和

1分に9人されているゲームで平和


草も生えません
脳障害でもかかえてんじゃないのかな?ぼくちんが気付かないから平和流石に草
毎日報告レポートFPPできてんのにどういうガイジなのかな?なのかなぁ?

779 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:33:25.00 ID:1yN098+M.net
1分に9人BANとかもはや毎試合チーターいないマッチ当てるほうが難しいレベル
もしかしてモバイル勢なのか?
モバイルでも糞ほどチートだらけらしいけど()失笑

780 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:40:11.53 ID:4Pcuw73z.net
そういえば12月になったわけだけど、新シーズン始まったん?
グラマスやマスターの報酬どうなったの?

781 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:41:04.72 ID:IHIx0r48.net
>>777
それはないFPPにも結構いる
俺は11月だけで十数件ban報告きたぞ
通報した内の8〜9割チーターだった

782 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 13:50:31.56 ID:1yN098+M.net
でも最近の5chってほんとクレクレ君多くなったよな
自分で大して調べもせずすぐ人に答えを求めるゴミ屑
ひと昔前ならクレクレ乙で終わってたのにな
クレクレ人口のほうが多くなってこういう現状なのか?

新シーズンのヒント:開始時期から2か月と明記されてる、PUBGのメンテナンスは水曜日
今日は何曜日でしょう?少し考えたらだれでもわかるだろうに
頭もついてないクレクレ君はさっさと頭交換したほうがいいぞ

783 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 14:08:17.09 ID:r/4UGQcW.net
はいNG

784 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 14:12:38.79 ID:LnRnmpx+.net
NGアピくっさw

785 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 14:21:35.32 ID:4Pcuw73z.net
>>782
ごめんよ(´;ω;`)昔は月の代わり目にきっちり
シーズン変わってたから、もしかしたらって思ったんだ・・・

786 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 14:35:10.65 ID:f9kQQXFW.net
オワー!

787 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 14:39:36.66 ID:t5s+ukSz.net
野良スクで自分以外韓国人だったから英語で
日本人って伝えたら、めっちゃシバシバって言われた。
なんか楽しそうに言うからエモートでエアギターしてたんだが意味調べて泣いた。

788 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 15:09:24.49 ID:IHIx0r48.net
ワロタ

789 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 16:04:02.86 ID:Yn2azs5O.net
653 名前:名無しですよ、名無し!(庭)(アウアウオーT Sa2a-RAie [119.104.53.24]) [sage] :2018/12/01(土) 06:28:30.50 ID:vZ8qf79xa
頭のいい人の考え方と頭の悪い人の考え方の違いがようやくわかったので図解

https://dotup.org/uploda/dotup.org1705215.png

790 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 16:14:27.00 ID:7yBJKSZq.net
>>789
そんなの初心者だろw

791 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 17:15:05.25 ID:IHIx0r48.net
頭の悪いパターンに日本人に多いのが
撃ち合い始まってもどうでもいい場所で待機して動かないのもいるな

792 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 17:46:16.94 ID:ZGk4Wo4j.net
>>770
フレームレート以上はあまり意味ないんじゃないかという気がする。

793 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 18:44:38.34 ID:r/4UGQcW.net
>>789
スタングレネード入れて一掃できそうだが

794 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 20:12:51.74 ID:+Rtfvlq/.net
>>789
まずその図解が頭良いようには見えない。そんなん状況で変わる。

795 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 20:24:50.20 ID:DAiYLd9m.net
>>789
頭悪そうな図解で草

796 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 21:43:28.82 ID:1tSgXTjE.net
最近メンテすらしてないみたいだけどチート対策ってどうなってんの?
ヤバイやつ多すぎて勝てないから使おうと思うんだけどチートってほんとにあるん?

797 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 22:07:53.00 ID:hWFhyYDw.net
無料のものは対策されてるのもあるから数打ちゃ当たる戦法かな
ガチでチートするなら買ったほうがいい

798 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 22:14:37.93 ID:Yy8i6AIL.net
チーターがまた増加してきてるね。
過疎ったらまた来るよ。

799 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 22:28:12.89 ID:AWhTvX3t.net
マジレスの嵐

800 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 22:43:49.91 ID:Yc8RXLXm.net
毎度激戦区おりの脳筋プレーだけどチート全くわねーな 1日やって会うかどうか

https://i.imgur.com/Ejpq19M.png

801 :UnnamedPlayer:2018/12/01(土) 23:23:02.80 ID:7/t2b9kj.net
FPPはうまいんだかチートなんだか判断がつき辛い
隠れチーターは割といると思ってるけど、違和感感じるほどの殺され方はほとんどない

802 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 00:20:34.75 ID:lSp9T0wE.net
チーターかどうか疑う前にトレモでaim練習なりした方がよっぽど強くなれて楽しめるようになるんだけど
ここのスレ民は初心者スレ以下のうんちが大半だから言っても無駄なんだよなぁ

803 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 00:43:17.02 ID:RYuoDnNR.net
怪しいと思ったらオートエイムにチェック入れて気にしないようにしている
たまにリプレイみてニヨニヨすると

804 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 01:31:52.50 ID:e2UibVaN.net
piyocha,battlegoatking,katochanpe,チーミングカス要注意荒し雑魚

805 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 01:41:04.94 ID:6BN5JJ94.net
最近人口増えてるみたいだけどなんかあった?
フォトナとBF5がチーターだらけで移行してきたんかな

806 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 01:47:23.34 ID:s1dknP7w.net
あからさまなオートエイムはすぐにBANされる印象があるけど
ウォールハックのみの奴はなかなかされないな
https://i.imgur.com/9PLKVNW.jpg

短期間でいいから他人のリプレイも見れるようになればいいんだがなぁ

807 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 01:48:18.96 ID:z2DnSrAu.net
チーターが嫌でチーターの巣窟にくるとかどういう思考回路だよ

808 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 03:30:53.24 ID:lSp9T0wE.net
またアクティブ人口盛り返しとるな

809 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 07:45:34.72 ID:Es/ekwwx.net
BF5もCoDもまたこれかって感じだからな

810 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 07:56:45.79 ID:lmiiCPtt.net
マッチングが相変わらずクソだなぁ
そこまで人気がある訳でもないサノックしか出ないようなロジックって頭小学生かよ

811 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 08:47:09.27 ID:QeyYfPcm.net
行きたいマップ都度選ぶ程度の頭もないのか

812 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 08:58:52.05 ID:lmiiCPtt.net
エランゲルとミラーマーは選んだところでマッチングしない

813 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 09:23:38.26 ID:nE1A9Zre.net
チーターに頭犯されすぎてマトモな思考ができなくなっちまったんだ

814 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 09:45:18.10 ID:uSAN9MPX.net
>>809
CoD飽きるのが早い

815 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 09:47:06.07 ID:9B1nH3kJ.net
fppはマップ選ぶとマッチするまで時間かかな 時間帯によってクイックも島と砂漠ばかりになったりする謎
tppはどれでも即マッチ アジアの人口はtppが未だに圧倒的だな

816 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 11:10:17.22 ID:8szu45td.net
今はサノックが熱い
練習にもなる

817 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 13:38:32.75 ID:775X8gR+.net
打ち合い練習するならサノックやね
まぁ武器拾う前に死ぬこともままあるが

818 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 16:22:01.53 ID:5ohrod8j.net
アクティブ増えたのはチーター減ったからだろ
まだいるけど、かなり減ったよ
10月までとは別ゲーレベルでヌルい、というか普通
fppは知らんが

819 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 16:38:54.40 ID:lt/sn4HS.net
TPP()失笑
そもそものレベルが低いTPPでぬるいといわれましても
FPPだともはやこちらがヘッド決めないと撃ち合いが勝てないレベルまで煮詰まってるからな
わりとやってる次元が違う

820 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 16:42:55.21 ID:EwrrrD0g.net
調子いいときに限って終盤にアンチ外で1対1

821 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 16:54:31.34 ID:SFc6QZIN.net
>>819
FPPは人口少ないからレート低い奴でもトップ層と当たる
TPPはレート高くないとトップ層とは当たらない

FPPやってるプロが多いのも事実だがTPPがヌルく感じるならお前のレートが低いだけじゃないかな

822 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 17:36:12.47 ID:/rOk+oDy.net
fppもレート低い時は敵が弱いよ明らかに

823 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 17:43:15.61 ID:wRsngDol.net
>>822
チーターの出現率はレートが低い方が高いと思う。
高レートに成長する前にバンされている気がする。

824 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 17:43:50.79 ID:Wl7GFKcM.net
個人的には高レートの方がチーター多かったな
そもそも低レートで使う必要なくね

825 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 17:48:03.13 ID:wRsngDol.net
>>824
新規アカウントは全員低レートスタートだぞ。
チートなんてバンされるの上等でやるもんだから、その都度中古か新規でアカウントを用意するんだよ。

826 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 17:58:19.09 ID:/rOk+oDy.net
>>823
まぁfppスクであからさまなチート滅多に見ないからわからんわ 
今シーズン600試合回して1人2人だな

827 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 18:36:05.10 ID:h2L7gXg5.net
FPP久々にやったら未だに視点低くて気持ち悪くなるわ
しゃがんでるのか立ってるのか分からなくなる時あるし
視点低いのは直しようがないんか?

828 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 18:37:29.48 ID:HRdRqqBm.net
隠れんぼのためにオブジェクトでかいからFPP用にマップ作り直さないと無理

829 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 18:41:48.66 ID:/rOk+oDy.net
視点低く感じるのは頭の上にあるtppの高い視点に慣れてるから
fppばっかりやってるとtppに違和感感じるようになる
要は慣れ

830 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 18:44:00.87 ID:HRdRqqBm.net
事実視点低いだろ
ドアが2.5mくらいあるぞ

831 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 18:44:02.15 ID:HRdRqqBm.net
事実視点低いだろ
ドアが2.5mくらいあるぞ

832 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 18:57:44.95 ID:N+i29unJ.net
大事なことなので2.5回言いました

833 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:01:01.95 ID:imNMeUci.net
これでもFPP設立された当初よりはマシになったという事実

834 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:17:02.64 ID:0evBNeqn.net
カスタムで友軍の頭の上の青色の印が薄すぎて、敵かどうかの判別が咄嗟に出来なくて
皆誤射しまくってるけど、いい加減どうにかして欲しい
屋上とかにいたら空の色と同化するしますます分からなくなる

835 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:21:44.19 ID:EwrrrD0g.net
勝ったと思ってエイム合わせたら単発だった件

836 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:28:58.22 ID:g1Nozz7F.net
妖怪単発オバケ

837 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:29:20.65 ID:/rOk+oDy.net
まぁ高かろうが低かろうが慣れたら一切気にならん
それよりもtppの理不尽な三人称ガン待ちが無理だから俺はfpp一択だな

838 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:42:09.30 ID:TM0uFvXP.net
>>837
それやっててたまに思うわw
そんなとこ現実だと見えるわけないやん的な

839 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 19:48:32.61 ID:0wxw2W96.net
現実だとドリンクのんで頭抜かれたやつがなおるとかのほうがおかしいでしょ
ゲームはゲームなんだからそのルールにのっとってやってる分には全員同じ条件だから理不尽なことはない
FPPでやってんのにバグでTPPでできたとかそういうのが理不尽っていうんだよ
どちらでやっていても理不尽なことはチート以外ないから

840 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 20:04:25.89 ID:N1H6VAjL.net
TPP勢の「Fは視点が低い」って原初は愚かモバイル版でもいう人が後を絶たないけど
それTPPで視点下げ過ぎ癖だから
言ってみれば「私は雑魚です」と自白してるようなもん

下に下げる癖があると急な撃ち合いで足より下からエイム合わせなきゃなんないからTPPでも絶対弱い
相手のヘッドにくる場所に常にセンタードットを合わせとけ

841 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 20:05:52.13 ID:vz3/I/pB.net
いくら撃たれても薬キメて回復する超人100人が殺し合うゲームに現実性求めますか

842 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 20:09:01.55 ID:PuR03E+I.net
BAN完了画面いつなおるんだ…
誰がBANされたかわからないとスッキリしないわ

843 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 20:10:36.60 ID:N1H6VAjL.net
HSと撃ち合いはうまいshroudの動画見ればわかるけど撃ち合いが強い人ってのは警戒中は常に相手のヘッドが出そうなところにセンタードット合わせる癖をつけてる
見たい場所にセンターを持ってきてはいない

844 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 20:29:30.65 ID:6vIyWw1W.net
カッコイイと思って隠れチーターだらけなのにチートを認めたくないやつは頭大丈夫?
一般人はチーターに勝てるよう練習するのではなく辞めろよ

845 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 20:55:02.96 ID:h2L7gXg5.net
>>840
センタードットはどうでもいいんやが
BFとかの他のFPSやっててもPUBGの視点低く感じるけど比較した動画とかあるんだっけ?

846 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 21:59:07.75 ID:N1H6VAjL.net
>>845
お前の主観の感想なんかしらねーしなにが「だっけ?」だよ知るかボケ
お返しにおれの主観の感想だすわ CoDとR6Sの視点の高さとも変わんねーよ bfはしらね

847 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 22:15:53.01 ID:CzuK0jsE.net
できそこないのFPPモードをありがたがってるとかウケるわ

848 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 22:38:43.46 ID:RhU+Ap8t.net
TPPでも視点を下に下げるのは弱いって書いてあるぞ
TもFもヘッドに構えとけ

849 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 22:50:41.74 ID:mk3qbg1v.net
警戒中は頭の高さに視点置いてるけど
物資あさりメインの時は下がっちゃうな

850 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 23:43:17.70 ID:SFc6QZIN.net
>>843
視点が低いってよりオブジェクトが高い
あれで違和感ないのはチビ
韓国人は平均身長低いからああなったのかなとは思うわ

851 :UnnamedPlayer:2018/12/02(日) 23:53:29.89 ID:EwrrrD0g.net
振り向きざまに416フルオートでヘッショ、
416+3スコフルオートでUAZ撃ったらヘッショ、
やべえええと思いながらバイク走行中に
転んで即死www

852 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 00:00:20.71 ID:nTOsgshD.net
>>850
3人称視点でみたキャラの身長とFPPの視点の高さは違和感無いと思うが。
何が不満なのかよくわからん。

853 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 00:07:12.86 ID:bTmVcXg1.net
船当たり判定でかw
殆ど止まってるから降りたらちょんっと触れて死んだw

854 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 00:42:29.39 ID:tfOCT8GE.net
>>852
小人になった気分としか言いようがない
ドアノブとかテーブルの高さとか全てが高い

855 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 01:01:10.70 ID:mBrv6WGm.net
>>843
FPSのド基礎で草
ShroudがもともとやってたCS:GOならヘッドショットラインにクロスヘアをキープするのは当たりまえ。
強い奴じゃなくても常識としてやってる。
置きAIMはやらんけどね。

856 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 01:13:59.46 ID:nTOsgshD.net
>>854
キャラクタの目線とFPPの目線があってるんだから、
そう感じるのは、机やドアノブが高めなんであって、FPP視点がおかしいわけはないでしょ。

しゃがんだ時に隠れながら狙えるような高さに調整されているものが多いから、そう感じるんじゃないかな。

857 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 01:30:05.74 ID:tfOCT8GE.net
>>856
だからそう言ってるじゃん
それを視点が低いと勘違いしても変じゃないと思うけど

858 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 01:33:13.64 ID:xspTbrDH.net
それこそどうしろっていうんだよ

859 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 01:45:45.25 ID:aquHeg4Y.net
tppは初心者ライト用
fppは撃ち合い楽しみたい人用で別れてて良いよな

860 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 03:17:59.46 ID:FLaICBhL.net
>>854
元々TPPで作られて無理やりFPP入れたゲームだぞ
オブジェ後方視点でちょうどいい高さにしてるってこともわからないのか

861 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 04:50:58.63 ID:PflFQo7W.net
床に散らばる物資集めるゲームでもあるから床に視点落とすくせがみんなあるのかもしれんな

FPSとしてやってるからFPPはもちろん付き合いでTPPやるときでもなるべく敵の頭の位置にセンタードット合わせる癖つけてるわ
(つーかシューティングで視点を地面に向ける癖って甘えでしかなくね?)

862 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 05:15:13.37 ID:aquHeg4Y.net
無理してfppやる必要は無い
フェアな撃ち合いがしたくなったり
スクリムだとかレベルの高い試合したくなったらやればいい
tppはtppで視界が広くて楽だしね

863 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 06:30:04.00 ID:2O2ygQe2.net
>>819

864 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 07:51:07.03 ID:PflFQo7W.net
>>855
そのど基礎をやれてないのがたまに湧く「FPPは視点が低い」ってやつら
だからおれはそいつらは雑魚自白してると言ってる

865 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 07:55:24.87 ID:IDXQoTux.net
まぁ楽しめれてたらええやろ

866 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 08:17:43.11 ID:AbANL96D.net
TPS勢のよくわからんぼやき第1位「FPS身体がどれだけ隠れてるかわかりづらい」

867 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 09:18:22.48 ID:IDXQoTux.net
一応グラマスにしたけどなんか報酬貰えるのかね 

868 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 09:19:37.02 ID:SW+nXBO0.net
FPPの視点に違和感はない
ユピピ

869 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 09:38:37.51 ID:pGqcTybS.net
昔GUNZっていうスタイリッシュっぽいTPSがあって
上半身撃ってもガードされるから下向いて足を狙うのがセオリーだったな

俺はGUNZの癖が抜けなくて撃たれたらジャンプしちゃう

870 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:05:25.28 ID:D4xtE/oz.net
>>860
だからFPPだと高く感じるって言ってるんだけど?

871 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:13:52.79 ID:d/ui1hXj.net
で?っていう

872 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:23:58.98 ID:kOhf7QrO.net
「FPPだと机や取手の位置などのオブジェ高く感じる」に対する反論は「おれは高く感じない」で完全反証になる 主観でうんたら言われても知らねーよ おれは高く感じたことねーしだからといってR6Sとかでオブジェが低く感じたこともないわ

873 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:30:28.73 ID:xFQZlAtb.net
>>872
TPP用に作ったオブジェクトなのに「FPPで高く感じない」なんて言ったら「日常生活の視点低いチビです」って言ってるようなもんだぞ

874 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:35:41.02 ID:kOhf7QrO.net

おれにいわせればTPP用につくられたオブジェの意味がわからんけどな
TPSとFPSのオブジェは大きさが違う傾向があるっての?おれはいままで30本はシューティングやってきたけど感じたことないわ。こじつけじゃねえか?
ちなおれの身長は日本人平均の+5cmなのでおれ個人の意見では身長とオブジェ主観の大小に因果はないと思う

875 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:38:03.19 ID:kOhf7QrO.net
ひょっとして「下向いてるやつは雑魚自白」って言われてイラついて同じ論法持ち出したやつかこいつ ならシューティン先輩としていうけど上達のために敵がいそうな場所では敵の頭に視点向ける癖つけといた方がいいぞマジで

876 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:39:25.13 ID:wRekWCzz.net
車の運転もFPPの視点視界はリアルとは程遠い

877 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:43:08.78 ID:kOhf7QrO.net
1個思うのはpubgってしゃがみの姿勢が高いよね
メタルギアソリッドかよってレベルでやる気のないしゃがみ姿勢で萎えるわ
もっとしっかり低くなれやって思う
あんな高い座り姿勢だから塀も高く設定されてんじゃねえの

878 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:46:10.94 ID:SW+nXBO0.net
ユピー!!!(怒

879 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:49:07.79 ID:+TkevjQ4.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
tpp用に作られてるから高いって妄想だよね?
あ、自分がfpp出来ないのは腕がないからじゃなくて
視点が不出来なfppはやる気しないって自己防衛の為の言い訳の為?!

880 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:55:24.88 ID:SW+nXBO0.net
>>877
しゃがみというより中腰ぐらいしか下がってないね

881 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 10:56:45.49 ID:oppabfgo.net
移動したり銃撃ったりするのに不都合が無い程度のしゃがみだからこんなもんでしょ

882 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 11:51:56.10 ID:D4xtE/oz.net
>>875
ドアに限界まで近づいてドアノブの方が近いって違和感ない?
普段180cm近い視点で生活してるんだよね?

883 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:01:29.38 ID:2swUiygn.net
ドアに近づいてドアノブの方が近いってどういう意味だよ?
別にエランゲルで生活してるわけしねえしドアも机もタンスもトイレもただの遮蔽物としてしか見てなくて寸尺なんか気にしたことねえわ

884 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:09:54.99 ID:D4xtE/oz.net
>>883
寸尺が気になるって話だから気にならない人は入って来ないでいいと思う

885 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:14:59.09 ID:u/Pzzd2i.net
末期wくだらない話題でスレがすすまねーw
これをみてるプロゲーマーのお方いらっしゃいましたら次ゲームの流行に先乗りしたほうがいいですよ!FPSのような殺人ゲーマーは五輪の種目には絶対なりませんよ!w

886 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:17:57.68 ID:HnhuLVn9.net
>>872
主観であれ少数派は自分が少数派だと自覚しろよ

887 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:19:15.41 ID:SW+nXBO0.net
本当の末期はアップデートがあっても誰もなにも書かない

888 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:19:38.14 ID:pGqcTybS.net
リアル指向で走ると画面が揺れたりクロールで泳ぐと下向いたりしよう

889 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 12:24:06.01 ID:691JzIJ9.net
これから大会系全部pklルールになるのかね 

890 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 13:01:54.67 ID:UW+HQy2B.net
「FPPの視点低くない?」→「TPP用に作られてオブジェクトでかいからね」→「そうなんだ」
これで済む話が

「FPPの視点低くない?」→「ヘッショに視点合わせられない雑魚!ギャオオオオン!!」
頭おかしいんじゃねえの 

891 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 13:04:00.42 ID:+LXKSQ+l.net
FPPの視点を低いと感じる人はTPPのときに地面に視点向けがちで撃ち合いに弱いって話だから因果ははっきりしてる

892 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 13:12:07.36 ID:UW+HQy2B.net
結局こういうスレはゲハ脳みたいな発達障害がかなりの割合で湧いちゃうね

893 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 13:39:03.06 ID:691JzIJ9.net
>>890
レスも読めない発達障害?

894 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 13:44:21.06 ID:/Nw3ErYp.net
寝そべって撃つと、弾が全部地面に当たるんだが。

895 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 14:07:02.12 ID:D4xtE/oz.net
そもそもオブジェクトに対する視点の話してるのにヘッドラインとか言い出すのがアスペルガー感だしてる

896 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 14:11:05.73 ID:+LXKSQ+l.net

原初の議題が「視点が低い」なんだからどう解釈してもオブジェ云々言い出したやつが空気読めてないはずなのに、その空気読めてない側にアスペと言われてマジで笑ったわ

897 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 14:12:33.01 ID:UW+HQy2B.net
自覚のない知恵遅れって本当に邪魔でしかないな・・

898 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 14:13:12.24 ID:691JzIJ9.net
身長2m体重180kgがここのスレ民の平均だからな

899 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 14:28:39.49 ID:1Wiescv0.net
FPPは視点が高いからTPPがいいとか抜かすやつフレにも結構いたけど全員k/d1いってなかったし
視点下げ癖があるから撃ち合いに弱いのはわかる

900 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:02:42.95 ID:SGzGtmGY.net
視点か!ありがとう!

901 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:04:36.32 ID:d/ui1hXj.net
匿名くらいイキらせてよ

902 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:10:34.49 ID:8xowPm6E.net
そもそもKD1いかないやつってどういうプレイしてんのか
AVAとかBFとか煮詰まった環境になってからもKD1はきらなかったし
PUBGなんて何十万人も同時接続がいまだにあるわけで
その大勢の中でKD1未満っていうのはもはや完全に腕が終わってるから辞めたほうがいいのに気づかないのが驚く
エンジョイ部屋でKD1未満が増えてまあ俺はほぼ報告以外はなさないんだが
KD1未満の会話を聞いてると自分の腕が悪いとは微塵も思ってないあたりが驚愕した
なんというポジティブある意味尊敬するレベル

903 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:12:03.49 ID:ldghWKWp.net
こいつは何度同じ事言うんだろ
脳障害かな?

904 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:12:24.88 ID:691JzIJ9.net
お、いいイキリっぷりだねぇ!
1000席見せてくれよ!

905 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:16:40.69 ID:Px6dqL5p.net
コピペじゃない・・・だと・・?

906 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:21:07.14 ID:691JzIJ9.net
なんやこの予測変換

907 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:25:43.89 ID:1Wiescv0.net
じゃあおれK/D100000な
おれが警戒区域で敵のヘッドにエイム合わせておくくせがないやつは弱いといってんだから信じろ
おれはキルレ100000000だぞ

908 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:35:05.87 ID:+Ki4mvnR.net
視点が高いの意味をそれぞれが独自解釈してるからややこしくなってる

909 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:35:35.30 ID:xspTbrDH.net
>>902
煽りでも何でもなく戦績見せて欲しいものだわ

910 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:47:58.67 ID:8xowPm6E.net
そもそもFPPかTPPかどちらがいいとか言ってるが
このゲームって雑魚狩りが楽しいわけだよ、むしろオナニーゲーがPUBG
つまり平均レベルが高いFPP、プロも混ざる可能性がある野良で雑魚狩りするのは割と難しい
だがTPPだとそれができる
これは大きなメリットだと思うがね
これがFPPよりTPPを選ぶ人の心理だと思ってる

激戦区降りパラシュート技術さえあればこんなのはだれでもいけるのがTPPの良さ
http://fast-uploader.com/file/7099375194686/

911 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:53:41.54 ID:691JzIJ9.net
イキってるのにtppかよ...

912 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 15:59:21.87 ID:xspTbrDH.net
>>910
トップ10率と勝利%はいかがですか?

913 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:01:05.63 ID:Px6dqL5p.net
俺もグラマスやけど平均ランク俺より10以上も低いやん・・・

914 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:02:32.61 ID:691JzIJ9.net
まぁあげただけ彼は偉いよ
彼を叩いていいのは戦績をあげた物のみだ わかったか?

915 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:06:03.72 ID:8xowPm6E.net
そりゃ激戦区降りしかしてないからね
勝率は7%しかないよ
http://fast-uploader.com/file/7099376291721/

一応みせるか

916 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:11:15.29 ID:8xowPm6E.net
俺は見てもらった通りそんなに強いわけじゃない
平均ランクだって確かにゴミかもね
でもそんな俺でもだよKD1をきったことなんてない
これだけの人がいるPUBGでKD1未満は腕が悪いどころじゃない
そういうことだよ

917 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:12:45.38 ID:691JzIJ9.net
kd1未満がいるお陰でお前のその戦績があるんだ
そういうとこだぞ

918 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:12:54.39 ID:Px6dqL5p.net
激戦区降りしてたら平均ランク落ちてMMR上がりにくいんだからその分KD上がるだろ
アホかよ

919 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:19:03.32 ID:8xowPm6E.net
そのKD1未満の底辺に所属してしまっている時点で
腕が悪いわけで向いてないんだよね
特に人数が煮詰まったプロしかいないんじゃね?ぐらいの古参FPSゲーでならわからんではないが
何十万規模のプレイヤーがいる底辺っていう時点で腕が悪いことぐらい気づけるだろう
考えないようにしてるだけだと思うがね
はっきりいってこの人数規模でKD1未満は向いてないから辞めたほうがいいと思うよマジレスでね

920 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:28:28.69 ID:691JzIJ9.net
kdなんて意識すればいくらでもあげられるし 自分のkd確認なんてしたことないってやつもごまんといるやろ 

921 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:39:06.73 ID:xspTbrDH.net
勝率7%とか上手いなとは思うけど糞みたいなやつだな
ディスコ鯖で強い敵はチート認定とか糞エイムしといてこのゲームあたんねーツマンネーみたいな戦績も良くない奴は確かに萎えるレベルでいるわ
まあ、自分キルレ1未満で勝率も平均ランクも低いんすけどね

922 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:45:10.12 ID:8xowPm6E.net
ディスコの質かなり下がってるしね
KD1未満のほうが多いんじゃね?と思うぐらいエンジョイ鯖ひどいから
勝率7%って高いのか?低いほうだと思うが
初めて半年ぐらいまでは勝率20%ぐらいあったんだがね
最近はどんどん下がって10%をきるまでになってる
俺も相当腕が悪くなってきてる証拠
KDも3.5ぐらいあったんだがねどんどん下がってますわ

923 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 16:54:49.84 ID:8xowPm6E.net
PUBGだけしかやってないと腕はどんどん落ちるという証拠
AVAやってた時が一番エイムに自信あったわ
R6Sメインにそろそろ据えてエイム鍛えたほうがいいころ合いかもしれん

924 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:00:50.84 ID:VRIkb1to.net
PUBGはFPPやめてTPP一本でいくべき完全実力主義の将棋的FPSは他に山ほどあるから
こっちは強者が開幕車に轢かれて雑魚死するみたいな笑いとカジュアルな麻雀運ゲーになるべき

925 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:03:05.91 ID:Px6dqL5p.net
FPSで成功してるバトロワって結局ないからな
TPPに注力すべきだったのは同意

926 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:03:10.64 ID:691JzIJ9.net
何言ってんだr6sの方がよっぽどaim馬鹿になるぞ
パブじーのせいで下手になってんじゃなくて単純にやりこみが減って下手になっとるんよ あと歳

927 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:04:00.97 ID:SW+nXBO0.net
>>924
確かにこれはちょっとあるんだよね
ちょっとバカゲー入ったゲームなのに競技とか言われてもいまだにピンとこないしさ

928 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:06:17.35 ID:U9yvxOn4.net
TPPでフリールックだけ無くせばいいのに
フリールックさえなければ別にTPPでもいいや

929 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:31:45.19 ID:Zqs8jA5l.net
たしかにフリールックはいらねーな

930 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:35:45.30 ID:KgEzk/rK.net
前にスパイギアの戦績を自分のものとして貼ってたやつと同じ匂いがする

931 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 17:48:42.55 ID:HbzbyEJy.net
もうBANすらされなくなったな
オワチー

932 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 18:36:04.23 ID:691JzIJ9.net
精進しろ

933 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 19:18:57.02 ID:a3kKOKhI.net
>>931
アンチ乙
毎日BAN報告がくる神ゲーだから

934 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 20:11:58.66 ID:j33MMIQH.net
劣化hide17沸いてて草
オワジーやね

935 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 20:55:40.45 ID:cwjGOTHA.net
ここってシュラウドより上手い奴たくさんいるんだなあ

936 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 21:46:45.31 ID:Iq485qZ2.net
シュラウドは数いる弟子のうちの一人だからな

937 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 23:56:20.31 ID:vjqxUpaf.net
おわおわオワコンゲームオワジー

938 :UnnamedPlayer:2018/12/03(月) 23:57:33.31 ID:/wti0VSF.net
いやこんなゴミゲーまだやってるやついたんか笑

939 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:01:47.78 ID:IYJpbHtS.net
移行したやつは何に移行したんだ?
codもbfもダメダメだったわ r6scsgoは息抜き程度かなぁ

940 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:06:49.58 ID:wC4fRdKU.net
オワコン煽りしてる猿は勢いの落ちたゲームに移行してオワコン宣告して回ってるだけだよ

941 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:40:26.78 ID:qrU+4nYj.net
オワーーー^−−−−−−−−−−−−−wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

942 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:48:11.14 ID:IYJpbHtS.net
オワコンとは
https://i.imgur.com/0raeL8f.png

943 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:56:16.37 ID:mSa0/N9P.net
次スレではワッチョイつけてくれよ、NG捗るから

944 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 00:59:28.61 ID:nqutT0AN.net
PUBG人気じゃん
ありがとう中国ありがとう中国ありがとう中国
うおおおおおおおおおおおおおお

945 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 01:01:00.83 ID:SdOML6Na.net
2位のゲームなにこれ

946 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 01:06:09.33 ID:qrU+4nYj.net
中国で大人気のオワジーをよろしく!

947 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 01:09:06.35 ID:xEaQNRwQ.net
これからも中国人がいればオワジーなんて言われずに済むんだ…
ごめんねこれからはチーター通報なんかしないよ
お前らも二度と通報すんなよ
中国人が居なくなったら終わりなんだからな

948 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 01:51:30.90 ID:WCGRjElS.net
>>945
Dota2を知らないとは!
賞金総額20億円越えの大会があるeスポーツ界でも有名なゲームだぞ。

949 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 01:52:46.01 ID:rqch4xWN.net
中国で公安がアカウントと個人データ紐つけしたからチーター激減するらしい


中国テンセントが、ゲームの「顔認証システム」を導入開始。認証しない場合、12歳以下と識別されゲームが「1日1時間」しか遊べなくなる

このシステムは、ゲームにおいて「史上最も厳格」な認証制度であるとみなしても問題なさそうだ。
ゲームをプレイするためだけに、すべてのユーザーに強制的な実名認証を求めるだけではなく、個人情報を中国政府の公安データと照合して、「合格」した人々だけがゲームを遊ぶことが許される。
本来、上記の公安データシステムは金融、政治、個人信用などの分野でしか使われず、きわめて重要かつシリアスなものである。
意見としては少数ながら、テンセントが自発的にこのようなシステムをゲームに導入することは、ものすごく大げさかつ荒唐無稽な行動であるという声が、中国のインターネット上でも散見される

950 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 02:11:23.51 ID:IYJpbHtS.net
白人コンプ抱えたジャップが自分を名誉白人と勘違いし大国である中国を見下すこの光景 

951 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 02:20:34.02 ID:pGrk0Jwh.net
>>923
自分語りキモいんですけどw
日記帳にでも書いてろよゴミ

952 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 02:51:51.57 ID:c9W30cWg.net
中国がどういう国かを教えてくれる貴重なゲームだったわ感謝

953 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 04:30:39.42 ID:iv16ztTM.net
今いた明らかなチーターをop.ggでデータ見たら
5日前くらいから稼動が無くバンされたようなデータになっててて
unknownになってたんだが、
データや残らないように鯖に紐付けしないような方法もしくは、
バンなった垢でもゲームできちゃうような方法でもできたのか?

954 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 05:38:31.49 ID:UI9iFF+q.net
BANされましたの画面まだ治ってないんだ

955 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 06:56:38.01 ID:OcrhHeny.net
>>953
新規アカウントじゃないのか?
PUBGのBANはSteam連動だからアカウント復活は無理だぞ

956 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 09:09:47.96 ID:1WUh8tvS.net
BAN 報告の画面がなにも表示されないから
何度か再起したりしてたけどバグなのか。
どっかしら直したら他にバグが見つかるなー。

957 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 09:24:52.45 ID:IAx9Z+le.net
>>942
こんな辺境の掲示板でいくらネガキャンされても関係ないんやな

>>980
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。
何なら数行入れといてね

958 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 09:36:10.68 ID:eEqpz+bx.net
ワッチョイ有りでもネガキャンしまくってたからIP付けた方がいいだろうね

959 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 09:40:10.30 ID:xjBO7HHW.net
>>980ってのが遅すぎる

960 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 10:24:12.98 ID:2qi+dh5r.net
>>950
エラ張ってますよ?

961 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 11:26:09.94 ID:wDRfjZ1A.net
最近指先が思うように動かなくなってる気がする
30過ぎたし、歳のせいか、生活習慣病の前兆か

962 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 11:31:14.15 ID:MNTUOg7x.net
いつになったらランクマのシーズン終わるんだ?

963 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 11:32:43.68 ID:FIiWf0UX.net
先週急いでグラマスまで上げたのに全く音沙汰無いな
期間の予告してるなら守ってほしいし変更するなら知らせてほしいわ

964 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 12:21:59.53 ID:OcrhHeny.net
>>962
来週

965 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 12:28:23.21 ID:6icCfQ1C.net
いい加減Sanhok以外やらせてくれ

966 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 12:37:40.52 ID:SSVIok/T.net
馬スキンはよ

967 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 12:45:19.32 ID:ppp5UnBi.net
急いでグラマスまであげる必要性はなに

968 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 13:24:01.40 ID:n8DeBMnr.net
グラマスのご褒美アイテムとかあるんじゃね

969 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 13:27:05.41 ID:YNln7acx.net
ここでマウントを取るため

970 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 13:31:10.08 ID:FIiWf0UX.net
1回くらいは上げとかないとエアプに発言権はないからな

971 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 13:34:17.43 ID:8LZ5s+JR.net
何を言ってんのかしらんが
運営から報酬があると公式発表が出てるからだろうに
誰でも達成できるんだからとりあえず最高報酬じゃんってだけでしょう

972 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 14:09:47.93 ID:ppp5UnBi.net
知らんかったわ。グラマスなってるからどうでもええが

973 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 14:51:53.28 ID:LXB53w5Q.net
報酬ってどうせ柄シャツだろ
チーター柄のシャツとか

974 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 16:08:47.06 ID:IYJpbHtS.net
(´・_・`)なるべくハードル下げとけ 貰えるのは3日間bp50%アップやで

975 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 16:45:27.03 ID:4y6m7XjO.net
グラマスは適当にやってもとれるやろ

976 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 17:15:31.51 ID:8CfSMRPZ.net
>>973
それ欲しいw

977 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 20:46:51.00 ID:MCQbeBVQ.net
もう日本からプレイ出来るゲームじゃないな着弾ラグ酷くて萎えるわ

978 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 21:57:45.83 ID:HNg+qYF7.net
スコーピオン落ちてるとなんか拾っちゃうわ

979 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 22:26:52.34 ID:1r0sWhKt.net
よく色んな他ゲーと比較して視聴者数やプレイヤー人口でマウント取ってるけどそれはやめた方がいい
ネガキャンされるぞ

980 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 22:50:13.81 ID:RP6kOcqG.net
Shroud久しぶりにPUBG配信してたのね

981 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 22:53:37.40 ID:RP6kOcqG.net
おっと次スレか
IP有ったほうがいいんかな荒らし湧くので

982 :UnnamedPlayer:2018/12/04(火) 22:58:14.59 ID:RP6kOcqG.net
立てました
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543931838/

次スレの安価もう少し下げたほうがよかったかな、失敗した

983 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 02:00:14.00 ID:/GxKUiD5.net
ワッチョイはいるけどIPはいらない
無能

984 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 02:04:28.47 ID:qk8CNwHq.net
IP付いてネガキャンできなくなって悔しいねえ

985 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 03:18:14.10 ID:/J2MRltk.net
IPあるとどう困るの?

986 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 03:44:17.18 ID:/GxKUiD5.net
さらに過疎るだろ

987 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 04:06:35.44 ID:turDAQNT.net
過疎ると何か困ることでもあるの?
荒れて伸びるよりいいでしょ

988 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 04:15:02.81 ID:brtpINJ3.net
5chのレスや圧倒的不評ユーザーレビューは他社のネガキャン
秒速5人BANされてるチートは滅多に遭遇しないGOTY

989 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:13:37.05 ID:SRPlOtzy.net
武器は増やすべきではなかった
あとどのマップでも平等にアイテム落とすべき
サノック以外のアイテムおかしいだろ
あんなんやる気無くすわ

990 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:37:02.07 ID:sJKQeKkA.net
武器ガチャファーミング嫌ならBFでもやってれば?
バトロワやりながら運要素嫌う意識高い系ダブスタ

991 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:46:27.25 ID:+c04Q/mZ.net
公式大会と野良鯖で異なるのはやばいだろ
湧き率上げろよ

992 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 13:16:02.62 ID:VwVDAijG.net
武器ガチャが嫌なら雪山に行くしかない

993 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 17:59:39.73 ID:y6pI8Nac.net
新しいワッチョイだけのスレ立てるけど
いいかい?IPありとか何の論議もなしに勝手に立てたガイジがいるようなので
本当に勝手なことしすぎだよなガイジって

994 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:02:19.47 ID:2x70sFvi.net
別に議論したり許可なんかとらず立てりゃいい
書き込み多い方に収束するだけ

995 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:13:28.77 ID:y6pI8Nac.net
すまね

BBS_THREAD_TATESUGI=32

あと32スレたたないと建てられないわ
昨日別スレたてただけなのに糞過ぎだろ
0になり次第立ってなかったら建てるけど
もし気が向いた人がいたらワッチョイ有のIPなしの今まで通りのスレたててくれると助かる

996 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:21:29.67 ID:Rpu/0AAP.net
>>989
現状だと使われる武器が決まっているのが微妙。
完全なはずれ武器の性能を変更して、どの武器でもそこそこ使えるようにして欲しい。
アイテム湧きはそのうち公式戦と同じ設定になるんじゃないかな。

997 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:50:07.23 ID:5C9JzURr.net
問題発言は一切しなくてもIPありのスレには書き込む気がしない

998 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 19:00:30.99 ID:Rpu/0AAP.net
IPありでも特に問題が起きるわけじゃないし、何を気にしているのか?

999 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 19:08:38.77 ID:EjpzqrSr.net
スマホならいいけど家の固定回線のIP晒したくはないだろ

1000 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 19:15:48.61 ID:y6pI8Nac.net
明日ぐらいになるかもだけど立ってなければ俺が建てるから安心してくれ
ただ優しい人がいるならワッチョイだけのスレたててくれるとたすかる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200