2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part61【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:18:13.26 ID:b1pO78I40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part60【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542201932/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:18:39.89 ID:b1pO78I40.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:19:14.29 ID:b1pO78I40.net


4 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:19:34.20 ID:b1pO78I40.net


5 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:19:51.13 ID:b1pO78I40.net


6 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:20:13.56 ID:czIvmwo/0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:20:34.59 ID:b1pO78I40.net


8 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:20:56.25 ID:b1pO78I40.net


9 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:21:28.70 ID:b1pO78I40.net


10 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:22:10.18 ID:b1pO78I40.net


11 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:22:37.26 ID:b1pO78I40.net


12 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:22:49.27 ID:b1pO78I40.net


13 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:23:37.12 ID:b1pO78I40.net


14 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:23:59.21 ID:b1pO78I40.net


15 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:24:23.64 ID:b1pO78I40.net


16 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:24:31.62 ID:bAvJF7Hw0.net
たておつほ

17 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:24:45.01 ID:b1pO78I40.net


18 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:25:12.46 ID:b1pO78I40.net


19 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:25:34.32 ID:b1pO78I40.net


20 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:25:55.62 ID:b1pO78I40.net


21 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:25:59.48 ID:KEMacPn90.net
いちおつほ

22 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 22:31:25.64 ID:czIvmwo/0.net
保守。いちおつ。

23 :UnnamedPlayer :2018/11/20(火) 23:04:04.19 ID:E1ujO74E0.net
おいおいpubgみたいに普通にツーラー湧き始めてるぞ
duoやってたらグライダー展開連打してるのに全弾AR当ててくるからやべえ思って観戦してたらオートエイムの屑だったわ

wh7_Violence
https://fortnitetracker.com/profile/pc/wh7_Violence

24 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:05:29.85 ID:aggyKd0R0.net
今日のデイリーがARキルだったけどマジで低スペに厳しいな
せっかくスカー拾っても解像度をめっちゃ上げないと敵見えないけど解像度上げると30fpsだし 初めてスコアサに感謝した

今はないけどディスコ専だった頃は、ARを持つと高解像度、SMGやSGなどの近接を持つとfps優先で低解像度に自動で切り替える機能あったらなーと思ってたがかなり有用じゃね?
SGってヌルヌルじゃないと当たらないし

25 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:20:34.74 ID:GmKHAhW90.net
FPS30?
素直にPS4でやりましょう

26 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:21:14.37 ID:PO/BrfvE0.net
30FPSってコンソールどころかスマホレベルじゃないのか

27 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:21:37.28 ID:XMfhDv1p0.net
Winter Royaleもアジアはハブかあ。
今後他地域でも開催していくとはいっているけれどいつになるか、、

28 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:24:45.53 ID:cC1Tsbga0.net
つか単純にc4廃止したのにダイナマイト追加って最高に頭悪くね?

29 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:29:23.62 ID:dTK1HGZYM.net
https://www.4gamer.net/games/387/G038744/20181117017/
韓国でゲームショーのメインスポンサーになったり
金ばら撒いてるからそのうち大会も開くだろう

30 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:33:26.71 ID:hR6G5sn80.net
公式推奨環境すら満たせないレベルの低スペなのか?
さすがにそのレベルの低スペさんにまで配慮した機能なんてまず追加されないから安心してPC買い換えましょう

31 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:36:36.08 ID:kRIHxBJE0.net
言っちゃあ悪いが低スペのためにそこまで手間かけないだろう
フォートナイト自体わりと軽い部類だし
とりあえずPS4かそれなりのGPU積んだPC買うしかないよ

32 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:40:26.43 ID:xCyqNP650.net
早速ダイナマイトに不具合とか

33 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:43:42.91 ID:OQ+C5tiV0.net
ソロデュオスクにフライング50を常設して後は好きに実験クソモードやればいいのになあ

34 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:54:05.76 ID:PO/BrfvE0.net
最近クソ要素多すぎてナイトメア忘れるレベルだわ

35 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:55:30.92 ID:p7RdY/5/a.net
シーズン6糞すぎんか

36 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 00:59:27.72 ID:GmKHAhW90.net
流石にシーズン5よりはマシ

37 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:11:40.35 ID:40REJKzX0.net
6はあのイベントだけでも満足度高いから最低は無い

ところでエリックがポンプのリバランスするって言ってたぞ
https://twitter.com/erwil9/status/1064911923764965379
(deleted an unsolicited ad)

38 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:17:28.50 ID:cC1Tsbga0.net
途中まで怪しかったけどs5の序盤からおかしくなってきたよな

39 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:18:18.92 ID:W0gANwNH0.net
ポンプの近距離の有効性強化の代わりに射程減少ならワンパン復活ありえそうだな
あとショットガン全般最低3ヒット分のダメージ保証とか前のdakotazのツイートに影響受けすぎじゃねw?

40 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:24:30.79 ID:g4o15VzO0.net
イベントが凄いのはわかるが肝心のゲームが酷いともはやどうでもよくなる

41 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:29:03.65 ID:PhwV6owm0.net
フライングゾンビからのタレットゲー

42 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:34:38.97 ID:sa8K3trK0.net
初心者のラッキーポンプが帰ってくるのか
反対派ってわけじゃないけど正直、ハゲそう

43 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:36:47.79 ID:iKHRg8s10.net
ダブルバレルをタレットで完全ガードされたわwwww

44 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:39:34.00 ID:ol5E7h+/0.net
ポンプはどちらかと言うと遠いところから安全に撃てるSGとして運用してたのに

45 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:45:05.15 ID:W+HtQUcR0.net
ダブルポンプは帰ってこないでしょ
距離遠くなると弱くなっちゃうのかあ

46 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 01:46:13.83 ID:W+HtQUcR0.net
あ、書き込むとこ間違えました

47 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:21:19.94 ID:LQmEtayG0.net
ソロですらマッチング遅え

48 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 02:33:50.71 ID:LQmEtayG0.net
もうソロじゃ人離れて集まんないから多人数モードメインの運営に移行してるんかな
新モード出るたびソロないし
つーかブリッツすら無かったし

49 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 03:48:41.33 ID:+syjTSZla.net
>>44
これ
近距離と行っても近すぎず離れすぎない程度で安定したダメージを与えるから良かったのに
これからヘビーショットガンが輝くな

50 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 04:57:51.82 ID:suI56/kX0.net
3ペレット保証で青ポン最低30ダメージかな?

51 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 06:28:47.21 ID:u1TmT2Lu0.net
ソロはもうへし折れてる人が多いかもな

52 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 06:45:32.83 ID:gjLqVU7a0.net
上級者だらけになったらもう人は出ていく一方になるからそこをどうするかだよなぁ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 06:50:10.75 ID:n0ukFez+0.net
もう正直やる気が起きない
シーズン5のmp5からアプデ毎にガッカリさせられてばかり
それでも環境に合わせてやっていくべきだと思ってやってきた
結構がっつりやってきたつもりだけど、ゾンビ辺りで疑問感じてタレットで??ってなって今回もうどうでもいいやってなった

エピックの考える方向性はわかったのは良かったけどね

54 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:32:42.23 ID:aggyKd0R0.net
>>30
公式推奨環境ピッタリだぞ
Corei5のIntelHDGraphics4000

55 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:44:36.21 ID:gaWqbZjD0.net
建築嫌いっぽいからね

56 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:44:54.23 ID:qr/ZaCG10.net
>>54
それ内臓グラボ?

57 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:52:21.54 ID:aggyKd0R0.net
>>56
そうオンボ
まあ画質オート(低)にすれば室内でギリギリ60fps出るからそれで一応これたが最低環境ってなってるのかな

58 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 07:54:17.41 ID:PMadYuHId.net
>>57
それ推奨環境じゃなくて動作最低環境じゃね?
あと解像度て1920x1080とかの事だけどゲーム中にきりかえてんの?

59 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:13:17.77 ID:mfyPKkgvp.net
>>58
たぶん3D解像度のことだと思う

60 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:20:05.80 ID:mfyPKkgvp.net
>>37
ポンプは今のままで十分バランスいいから弄らないでほしい
それよりタクティカルSGを切り替え早くするなりしてちょい強化して欲しいな

61 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:22:32.45 ID:zgIpuLev0.net
本日のショップ
新スキン:マキマスター(寿司娘)が登場
http://i.imgur.com/jZrn7pj.jpg

62 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:23:01.93 ID:/SyzstLD0.net
>>53
わかる 新アイテム追加ばかりでバグ放置だしそのくせ環境はバリバリ変えてくるしクソすぎた

63 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:33:42.91 ID:J3xs/wAT0.net
>>24
なんか君だけ違う世界に居るようだ
次元が低すぎる

64 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:36:02.23 ID:g5tz/V6W0.net
ソロスクリムに紛れ込んでしまったんだが、韓国プロあった瞬間90階段で遥か上に言ってて笑った。
スクリム時はガチなんだなあ、、

65 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:46:30.16 ID:8eQm5gp/0.net
>>61
デカンが「なんでコイツは目が青いんだ!」ってイジっててワロタ

66 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:52:41.20 ID:9OVU/E8A0.net
なんだこの新モード戦績反映されてないの

67 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 09:58:34.18 ID:kiOEnvbr0.net
タレットの調整入るまでやらないぞと心に決めて先週からやってないんだけどいつまで休めばいいの

68 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:00:39.04 ID:8eQm5gp/0.net
いや、お前がタレットを使う側に回ればいいじゃん

69 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:26:21.24 ID:AVPIwtNIM.net
調整入ったよ

70 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:27:40.57 ID:DARIBckH0.net
6秒でオーバーヒートとかもうタレットいらねえだろ

71 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:31:37.10 ID:kiOEnvbr0.net
当たり判定変わってないじゃん来週までoverwatchのフリープレイでもやるわ

72 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:31:55.33 ID:g5tz/V6W0.net
タレット調整入ったか。
ヘッドショット2倍から1.5倍
オーバーヒート10秒から6秒

73 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:38:40.09 ID:PhwV6owm0.net
そんな調整じゃタレットゲーなままな気がするけど変わるもんなのか

74 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:40:09.32 ID:G1waHrF9a.net
タレットはプレイヤーの当たり判定大きくしてプレイヤーの代わりに床がダメージを受ける謎調整を考えてるらしいぞ

75 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:46:38.96 ID:g5tz/V6W0.net
序盤、終盤くらいしか俺は使わないし、そこまで使ってくる敵いないけどなあ。

序盤使われると、るろ剣ガトリングガン のトラウマおもいだす。
もしくはハンターハンターフランクリン

76 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:56:54.77 ID:iKHRg8s10.net
ウェストなんたらとかいうキノコ狩りゲー

77 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 10:59:30.14 ID:7mJ2s/md0.net
取りあえずタレットは正面からでも砂かarで抜けるようにしろよ
こんなんアホでもわかることだろ

78 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:00:01.27 ID:sa8K3trK0.net
調整後は知らないけど、ちょっと前までタレットは使う場面は限られるけど嵌まると爆発物系以外の対抗手段がプロ以上の難易度求められてたからな

79 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:02:42.71 ID:9FQ/1fIxM.net
>>61
やっとFateスキンでた

80 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:08:23.03 ID:8eQm5gp/0.net
フォートナイト運営「もっと日本人プレイヤー増やしたいなぁ… せやっ!」

81 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:16:03.16 ID:OfBQtYcf0.net
寿司とか将軍とか日本をモデルにしたスキンは質の高いのが多いね
全部欲しくなるわ

82 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:16:19.08 ID:W0gANwNH0.net
ダイナマイトヤバいな1発で家一軒丸ごと吹っ飛ぶじゃん
爆発まで猶予あるからC4みたいに連発できないけど

83 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:26:55.90 ID:81vb2rD6a.net
ダイナマイトは完璧に対スクリム・大会用だろ

84 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:28:15.65 ID:aPAUO9Upa.net
次のパッチでタレット搭乗者へのダメージがタレットに肩代わりされるってやばすぎねえか? ようはタレット乗ってる間は無敵ってことだろ?

85 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:31:03.11 ID:g5tz/V6W0.net
3ペレ当たるようになったらだいぶ強そうだなあ。
dbとか特に

86 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:35:11.59 ID:ol5E7h+/0.net
タレット搭乗間無敵は笑うわ
後ろからヘビスナで頭抜いても死なないんだろ?アホか

87 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:36:26.88 ID:81vb2rD6a.net
最近とんでもない調整が続くな

88 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:36:42.37 ID:8eQm5gp/0.net
タレットを並べて壁を作れ!!!!!!!!!!

89 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:43:37.39 ID:xdaxlIrg0.net
タレットの火力は下げなくていいからアイアンサイトで正面からの攻撃ほとんど弾くのほんとにやめろ
顔全体に弾が当たるようにしてくれ

90 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:50:28.06 ID:81vb2rD6a.net
これからは櫓の上にタレットが立って策敵されるのか……

91 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:55:04.25 ID:2lf8TX4Dd.net
環境変えすぎー
初期の開発人どっかいったなこりゃ

92 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:57:00.68 ID:ZfZKWmn0M.net
ウェストのキノコって何

93 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:58:30.28 ID:g5tz/V6W0.net
タレット中に無敵とかソースどこよ

94 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 11:59:10.42 ID:7cFwoUqGp.net
バウンサーout → グラップラーin
c4 out → ダイナマイトin

95 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:02:15.32 ID:ol5E7h+/0.net
>>93
来るv6.31アップデートでは、タレットを使用中のプレイヤーの判定を大きくした上で、プレイヤーへのダメージの代わりにタレットの床がダメージを受けるようになる変更も考えています。

マウンテッドタレットに関する感想やフィードバックを引き続きお待ちしています!

96 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:09:46.55 ID:g5tz/V6W0.net
英語公式しか見てなかったけど、確かにリンク先redditに書いてあったわ、、。サンクス。


70度しかまわらないとかの案あげてる人もいるのね。それも面白そう。

97 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:22:13.13 ID:j1XufBWm0.net
ワイルドウェストいっそのことスラープもなしでいいだろこれ

98 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:23:25.61 ID:7mJ2s/md0.net
火力も高すぎるとは言え固定砲台だから当然 どう考えても正面からの攻撃が全く通らないのが問題点だろ 頭わいてんのかゴミ運営

99 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:44:26.27 ID:1JsxetvOM.net
>>95
タレット設置した床って耐久5000ぐらいにならなかったっけ…

100 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:50:31.40 ID:7mJ2s/md0.net
>>99
それマ? 頭悪すぎだろw

101 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:57:30.85 ID:kbt86cdY0.net
>>100
あぁ、初期は5000だったけど今は修正入って1000みたいだ
まぁ設置して乗り込むだけでHP1000増えるって頭おかしいんだけど。持ってるだけでアドがヤバい

102 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 12:59:24.74 ID:J3xs/wAT0.net
そもそもさ、フォートナイトには建築って言う他ではあり得ない奇抜なアイデアで成り立ってるんだから
一瞬で壁とか出来るんだぜ
これが既にあり得んのだから、これからも奇抜であり得んようなアイテム、武器出てくると思うよ
それがフォートナイトだ!!

103 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:00:29.20 ID:8eQm5gp/0.net
ついに悟ったか

104 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:01:47.10 ID:JSKhpMk80.net
確かヘビースナイパーのヘッドショットダメージが400くらいだったと思うからタレット乗ってるだけでヘビスナのヘッドショット2発までノーダメで耐えるのか

105 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:09:05.37 ID:7cFwoUqGp.net
タレットとダイナマイトがある今こそバウンサーが必要だと思うんですけど

106 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:09:54.70 ID:8eQm5gp/0.net
やめタレw

107 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:09:55.27 ID:GmKHAhW90.net
>>95
これ流石に間違えてるだけだよな?
タレット乗れば無敵やん

108 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:12:22.34 ID:7mJ2s/md0.net
まだプレイしてすらないけどダイナマイトレアリティこんなけ低かったら建築バトルしてるとこの根元に投げまくるだけで1発やん
しょうもな

109 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:15:57.82 ID:M6rj4k9F0.net
爆発物壁貫通とか一時実装したとこだぞ?まともな頭してるわけねぇだろ

110 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:16:22.67 ID:PhwV6owm0.net
たぶんタレット同士で撃ち合うのを想定してるとかかなあ
それなら確かにすぐ壊れるけど
タレット来てからフライングより終盤がつまんなくなった

111 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:27:15.98 ID:jxRoweI80.net
リスポーンありの50vs50来たら起こして

112 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 13:47:36.60 ID:j1XufBWm0.net
これディスコ消されたせいで初心者の逃げ場なくなってワイルドウェストが初心者だらけって感じか

113 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:04:22.37 ID:/SyzstLD0.net
初心者はフードファイトやってんじゃないの
エイム合わせで行ったらめちゃくちゃ弱いやつしかいなかったけど

114 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:05:58.84 ID:z1qvzpKHp.net
フードファイト、ルール分かってないやつしかいないよまじで

115 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 14:32:47.74 ID:TrptgGDHM.net
ウエスタン、建築もまともに出来ない奴が終盤場違いのように生き残っとる。

タレット使用者には頭狙うのが楽しいのに床にダメージって。

116 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:07:08.80 ID:U11oG8dZ0.net
シーズン4から常にゴミアイテムがある状態だな

117 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:15:27.49 ID:aggyKd0R0.net
>>63
プロゲーマーもFPS稼ぐために画質下げてるらしいぞ
俺はプロゲーマーと同じ次元ってことだよね

118 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:19:47.13 ID:7mJ2s/md0.net
>>117
ネタだろうけど思いっきり別次元だね

119 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 15:34:39.24 ID:hotT/Ykj0.net
240fps維持する為に画質おとすプロと、30fpsでいいから遠くを表示したいアマが同次元とは一体

120 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:05:47.91 ID:qnK5DYTPd.net
フードファイトは建築でLOVEって書いたら敵が木材くれてちょっとほっこりした
その後殺された

121 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 16:11:42.41 ID:bbs2u5fW0.net
tfueってpublic matchの大会嫌いよな
優勝したdaeのこともディスり気味に見えた

122 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:37:54.93 ID:p7RdY/5/a.net
もう病的なまでの頭の悪さだな…

123 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:46:48.74 ID:PO/BrfvE0.net
レベル上がりすぎてきっついなー
うますぎだろこいつ絶対2桁キルやんって思った人が3キルだったりしてアカン

124 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:55:24.90 ID:5x2sBPPi0.net
バスから強制的に降ろされたらすぐパラソルを開いて収縮エリアの把握 空で待機
丁度ほぼ円の中央辺りにある木の上に降り隠れて後はネットサーフィン
それだけでラスト10くらいまで普通に生き残れて、しかもそれくらいまで残ると敵は物資を持ち切れず戦利品を残して行く
それをハイエナして漁夫を狙うように慎重に立ち回ればけっこうビクロイとれるんだけどなにこのゲーム
チャレンジ消化を目的にするくらいの起動率じゃ内部レートが下がりまくったりすんの?

125 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 17:58:06.04 ID:4AQxCzdDp.net
楽しい?

126 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:02:43.66 ID:EOOzUefUp.net
>>124
ウエスタンの話ししてる?

127 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:05:51.90 ID:sa8K3trK0.net
>>123
ビクロイムーブだと低キルムーブになるからな
過密地に降りて資材に体力減らしながらキルするより過疎地で資材体力MAXでキル取っていく方がビクロイに近いし

128 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:15:55.79 ID:J3xs/wAT0.net
出ました謎自慢!
ひねくれてるねー

129 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:31:20.01 ID:aggyKd0R0.net
これが自慢に見えるとか精神年齢低すぎw

130 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:41:33.13 ID:DAINHuz30.net
やっぱ単芝って単芝だよなぁ

131 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:43:14.45 ID:xCyqNP650.net
ダイナマイトは威力に対して音がしょぼすぎる

132 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:51:00.76 ID:iKHRg8s10.net
>>124
君の場合Pubgの方が楽しめるんじゃね?

133 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 18:51:02.10 ID:JRswA4uU0.net
>>129
あんたはスペックが低いなぁ

134 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:06:33.82 ID:6Imfy2jRM.net
今の環境で二桁キルビクロイ楽勝とか言えるのは相当やり込んでるプロかニートくらいでしょ
ていうかよく考えたら薄皮一枚だな

135 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:13:42.78 ID:M6rj4k9F0.net
こんなクソスレでイキってるやつなんてお察しだろ

136 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:23:26.37 ID:J3xs/wAT0.net
ところでさ、グライダーの再展開ってどうなったんだっけ?
さっき攻略サイト見てたら
v6.30以降はスカイダイブは出来ずに直接グライダーを開く仕様に
って書いてあった
もうそうなってる?

137 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:26:09.16 ID:aggyKd0R0.net
その通り
あと通常モード3種では展開不可

138 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:28:44.41 ID:HsSb3wbLa.net
通常モードだと緊張して精神磨り減るからディスコとか前の5050を挟んでやってたのになあ
今は気力が湧かなくて起動だけして結局閉じてしまう
フードファイトとかいう謎モードとか絶対やらねえ

139 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:57:02.94 ID:1ttGw0j20.net
勝ちたい!って思いながらやると脇汗やばいから、負けてもいいやって感じでやってる

140 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 19:59:17.67 ID:PMadYuHId.net
エピックはエンジョイラマ勢を通常戦に誘導したいんけ?
行き場失ったら辞めてくだけやん

141 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:02:13.25 ID:cC1Tsbga0.net
>>139
一人だけ脇汗と戦ってて草

142 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:07:41.48 ID:bbs2u5fW0.net
50vs勢とソロ勢のスキル差がでかくなってプレイヤーが2つに分断されるのが嫌そう
本音を言えばソロでさえお祭りゲーにしたいのがエピック

143 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:07:55.03 ID:xCyqNP650.net
基本無料ってのが絶対負担になってる

144 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:08:54.96 ID:5ym9nOal0.net
シーズン2くらいの動画を見るとスナイプヘッショで大騒ぎできたり建築全然しなかったりあの頃は良かったって感じ凄い

145 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:12:39.69 ID:uaEt1AMJ0.net
最初は建築で攻撃防げるし何もない平原でも戦えるし実力反映されるからおもしれー!
ってなってたけど途中から格上に勝つのがクソむずいことにきづいてから苦しくなったな
ルールもバトロワかお祭り系の二極で普通のシューターのルール追加してくれないし

146 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:15:06.40 ID:zpDx5AsL0.net
お祭りにしたいならターボ建築なんてやめりゃよかったのに
鯖負荷は増えるしハイスペとそれ未満にワンチャンすらない絶対的な差が生まれてしまった

147 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:23:41.42 ID:7mJ2s/md0.net
結局なぜショットガンを弱体してんのかいまだに理解できんわ
2丁持ちはまだわからんでもないがダメージはわけがわからん
あれのおかげで爽快感もあったし初心者もワンパンでワンチャンあったし長引くこともそんなになかったし
ショットガンが強かったらなんか問題なの?ショットガンが強いから成り立ってるようなもんだろこのゲーム
それに比べてぶっ壊れの爆発物は弱体化どころか強化してるしほんとゴミ運営だな

148 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:24:55.07 ID:U11oG8dZ0.net
スカ弁10Pでもうマッチングしねえんだが
フォットナ過疎すぎてもうオワコンだな

149 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:27:45.53 ID:skwHeZC40.net
同じレベルと人と戦いたいのに既に上級者しか残ってないから辛い

150 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:28:07.68 ID:PhwV6owm0.net
ダイナマイトのせいでタワーがいつも崩壊する

151 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:29:33.50 ID:PO/BrfvE0.net
フードで初心者が思い思いに要塞作った所をダイナマイトで即破壊する
なんて可愛そうなんだ…

152 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:46:00.53 ID:bbs2u5fW0.net
sgは強化されるんでしょ

153 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 20:55:06.46 ID:iKHRg8s10.net
>>138
これ
本当にこれ

154 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:04:47.52 ID:g5tz/V6W0.net
勝率5%はないと、やる気維持つらいだろうなあ

155 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:07:24.11 ID:J3xs/wAT0.net
>>137
やっぱ通常モードは無理なんよね
ありがと

156 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 21:09:15.12 ID:7cFwoUqGp.net
kpm5超えてる奴は隔離して欲しい

157 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:07:49.14 ID:5alwWMh70.net
ダイナマイトのおかげでラスト1vs3勝てたわ

158 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:15:10.48 ID:PEWsCjcX0.net
ダークボンバースキン強い人多いイメージ

159 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:24:32.46 ID:kWM9s6CS0.net
>>65
ブラジル人だから(´・ω・`)

160 :UnnamedPlayer :2018/11/21(水) 23:44:31.74 ID:1+JmGsgB0.net
https://i.imgur.com/C04luhk.png
こいつ崖の向こう側にいる人間も撃つしw
AK3発ヘッショで殺されたわ
はー糞ゲー

161 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:07:05.97 ID:LkQV8XoS0.net
>>154
最後の1VS1で実力差見せつけられるの連続で続いてヴィクロイとれないの続くとやる気なくなる
なくなった

162 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:13:38.78 ID:SKxcwVga0.net
>>160
チーターは見かけたらちゃんと通報してくれよ
できれば動画付きで公式サイトからやったほうが効果的

163 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:14:08.98 ID:64gpmO7F0.net
昨日のソロはなんかレベル低かった気がしたのに今日のソロは全然キルできん

164 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:30:28.03 ID:5teSGrMI0.net
>>160
名前がモロ中華で草オワコンpubgから出てくんなよなぁ

165 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 00:50:23.89 ID:uiAUIwpc0.net
シューティングなのに1vs1とかの方が楽しい
もっと少数戦を推した方がいいわ
新しいゲーム性なんだから既存のルールは捨ててほしい

166 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:31:09.88 ID:64gpmO7F0.net
>>165
たまにこう言ったレス見るけど、意味わからん
ソロやればいいじゃん
5050の民なの?

167 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:41:25.07 ID:9jrM0f/B0.net
プレグラ1vs1の公式化ってことだろ?レーティングつけて
まあ面白い欲しいけど多分望んでるのは全体の1%以下だし無いだろうな

168 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:43:58.79 ID:uiAUIwpc0.net
>>166
1v1とか4v4とかですぐにマッチングして同条件で戦いたい
バトロワがとにかく面倒
戦闘だけがしたい

169 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:47:25.14 ID:VGF9vpVep.net
人数分散するからやらないと思う、新マップと同様に

170 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 01:54:05.30 ID:uiAUIwpc0.net
フォートナイトの戦闘部分は最高に面白い
こんなに面白いシューティングは初めて
ただバトロワ要素がもう飽きたよ

171 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:47:57.95 ID:0pNG4KrG0.net
>>168
CS買えよ

172 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 02:58:37.58 ID:yY/7aTCr0.net
1vs1建築バトルモードとかエピックがこの世で一番したくないモードだろ

173 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:04:37.94 ID:5+PnVHBQd.net
フードファイトがダイナマイトでルール崩壊しとるやんけ

174 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:06:53.12 ID:+hRz5xMd0.net
別にバトロワやんなくてもキルムーブだけしてりゃよくね?
俺はプレグラみたいなよーいドンの建築バトルは練習にはなっても面白いと思ったことないけど

175 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:22:20.09 ID:hq9tCGEb0.net
バトロワ抜いて少人数戦するならOWでよくない?

176 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:25:58.58 ID:zjsPjVaD0.net
階段2列の上に屋根を2列出して編集で抜ける、ってのをよく見ますがこれはどういう時によく使うんですか?

177 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:31:51.84 ID:Kndsa+V50.net
>>176
屋根があるところに階段は置けないから、相手に階段を置かせずにこちらが階段を置いて有利取るための戦法だよ

178 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 03:54:58.60 ID:jg8LuntW0.net
フードファイトなんて途中参加もない中人数でバランス悪いクソゲ
踊らないディスコを返せ

179 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:09:55.32 ID:/zY6CjK80.net
1vs1とか少数モード実装したらうまい具合に上位層隔離できると思うんだけどな

180 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:10:25.01 ID:37L+gML1a.net
階段→屋根→即編集からのすり抜け操作の忙しさに指がバグって編集できずに頭から突っ込む
相手に上をプレゼント

181 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:12:34.60 ID:zjsPjVaD0.net
>>177
1列の時にやるのと同じ使い方ですね
理解しました
ありがとうございます

182 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:14:41.52 ID:jrBcVwAf0.net
おれは5050がやりたい
5050がなくなって以来ディスコやらなんたらテラーやらフードなんたらやらでだましだましやってきたが、どれもフライング5050の完成度には遠く及ばない
常設するって言ったのに
ここまで帰ってこないのを見ると、もう5050を帰す気はないんだろうな

183 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:23:05.65 ID:0pNG4KrG0.net
テラーは何故かゾンビと戦ってる延々初級者が多かったから裏取りして狩るのが楽しかったな

184 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:42:22.16 ID:q22QXxV40.net
屋根おけてるのに上取られるって相当モタモタしてるだろ

185 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:48:41.11 ID:GpQsFz+Ga.net
ソロデュオスクと特殊だけやってればこんな沢山の要望出なかったのにな
ひたすら通常モードやりたい奴とブリッツ系のルールやりたい奴と多人数モードやりたい奴が混在してるからあっち立てればこっちが立たなくなってる

まあフォトナだけに固執しないで他のゲームやれって思うわ

186 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 04:54:08.99 ID:jg8LuntW0.net
すぐ戦える大人数チームデスマッチを要求してるだけだぞ
モードなんて知るか

187 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 05:50:23.34 ID:oOwDKiwQ0.net
お前の要求なんて知るか

188 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 06:12:18.04 ID:F8hy4bUG0.net
BF5でどうぞ建築もできるぞ

189 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 06:16:16.26 ID:p69Zm2cTa.net
別ゲーム行ってそれっきり帰ってこなくなりそう

190 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 06:30:53.14 ID:9jrM0f/B0.net
下手な上に自己中なプレイヤーとか運営からしても邪魔やろ

191 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 06:56:12.97 ID:jQ7vVqmt0.net
このゲームって今までのシューティングに飽きてきてた古参ゲーマーとシューティングが初っていうライト層をうまく取り込んでるんだけど、10年以上FPSやってきた身としてはもう他のシューティングじゃ満足できない体にされたんだよな
そういう層はこのゲームが衰退したらまじでやるシューティングなくなると思う

192 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 07:43:47.80 ID:ueZZ6YFm0.net
>>188
わろた
土嚢積むくらいじゃねーか

193 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 07:56:38.37 ID:zjsPjVaD0.net
>>191
シューティング初めてなんだけど他のシューティングと比べて何が優れてたの?

194 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 08:06:03.42 ID:OlsniuEGa.net
普通は先に撃たれたり強ポジ取られてたら圧倒的に不利だけどフォートナイトは建築テクニックでいくらでもひっくり返せるところがかなり異色
格ゲーに対するスマブラのシューティング版みたいな存在かな

195 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 08:07:04.88 ID:AhfdQzNd0.net
なぜフォートナイトが世界一人気になったのか分かってないようだな

196 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 10:24:54.90 ID:SXK6ZSnsa.net
有利ポジション取るのがほぼ全てなゲームと違って自分で遮蔽物作って好きなように戦えるのがフォートナイトのいいところだと思うわ
あと動きが派手だしやってて楽しい

197 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 11:23:54.63 ID:Mg0dJoOGd.net
「バトル感」が強いんだよなフォートナイトって
格闘シューティングみたいな感じ

198 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 11:57:41.93 ID:9107eFt30.net
リーク情報なんかで
何々のファイルが確認された、とかあるけど、あれどこから探してくるの?
なんでファイルが見れるの? 合法?

199 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:12:41.87 ID:7enyH6OG0.net
よくみんなこんなラグラグでまともにプレイできないのにゲーム性について話し合えるな
ゲーム性云々よりゲームとしてまともに出来ていないのに

200 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:16:38.78 ID:kqnQPjC40.net
ゴーストピストルいいな
エピックさんの嫌いな籠もり対策としては

201 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:18:42.26 ID:XL9K/heuM.net
バトロワには出てこないけどな

202 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:21:40.64 ID:2uuzLqk2p.net


203 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:22:32.99 ID:2uuzLqk2p.net
>>198
普通にアプデ入った時のファイル解析してるだけだと思うよ

204 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:22:45.79 ID:kqnQPjC40.net
言うて来るんじゃね?弾数制限すれば爆発物強化なんぞより数倍良いと思うが

205 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:34:02.78 ID:sokhf08Ld.net
>>199
どこがラグラグなのか
お前の環境がゴミすぎるんやろこのクソカス野郎が

206 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:49:45.50 ID:FJvfI4XV0.net
ウィークリーチャレンジの解放って何時よ?

207 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 12:50:18.98 ID:sEKPlhu30.net
10時だっけ?

208 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:16:50.79 ID:S9pXA1rJ0.net
>>194
fpsにおいて敵を先に見つけて撃つとか強ポジをとるとかは立ち回りでどうにかするものだったけど
強制的に移動させられるバトロワだとどうしてもそれが出来ずにどうしようもなくやられることが多かった
そこをfortniteは建築でカバーできるようにしたのがいいよな

209 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:22:09.65 ID:7enyH6OG0.net
>>205
ちゃんとプレイしてる?
敵がおかしな動きしたりしてるよ
色んな配信者もなってるしおまかんおまかんてバカなの?
タイムアウトも頻発してるんだが
ちなみにフードナンチャラが実装されてからじゃないかな?
16万のゲーミングPCとNURO光がゴミなら俺が悪かったわ

210 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:26:14.02 ID:2uuzLqk2p.net
>>209
俺も似たような環境だけだタイムアウトくらいじゃない?
気になるとかといえば

211 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:28:43.15 ID:7enyH6OG0.net
>>210
敵がぴょんと加速する事結構あったよ
多分相手のエイム的に相手目線では俺もなってるかもだが
今日はやってないからわからんが

212 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:30:32.80 ID:h1d9yUc9d.net
おまかんだろ
俺なんともないし、以前プチフリ頻発したアプデでもおまかんって言われたし甘えるなカス

213 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:33:00.42 ID:X8wDy49j0.net
タイムアウトくらいだな。現状の問題。
確かにフードファイトくらいから発生するようになった。

214 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:33:05.21 ID:hq9tCGEb0.net
実際鯖が悲鳴上げてるから大人数モードはどんどん減らされてる
ソロデュオスクがそのうち50人スタートになってもおかしくない

215 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:35:29.78 ID:0exNlcHI0.net
>>209
16万だとgtx1070とか?

216 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:36:34.86 ID:7enyH6OG0.net
>>212
フレンドみんななるんだが、、
というか有名配信者もなってたしおまかんには無理がある
お兄さん厳しすぎだよ、、

217 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:40:53.95 ID:7enyH6OG0.net
>>215
はいそうです

218 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:42:07.12 ID:DjAt4u86a.net
>>214
これ見て思ったけど今も実質50人スタートみたいなもんじゃない?
各地の第1戦終わると50ちょいで、第1ウェーブ終わるとデュオやスクでも40前後になってるし

219 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:42:36.43 ID:qQ0J4pQRd.net
>nuro光がゴミなら
ほう

で有名配信者誰やねんそれ見せたらええやん

220 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:45:45.69 ID:APW47Juk0.net
>>209
NURO光は前からいたる所でPING跳ね上がるやらの報告あるからそこが原因かもしれん

221 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:50:47.06 ID:HdmyLHPFp.net
俺もフレンドも一瞬ザ・ワールド状態になるし、鯖がおかしいのは間違いないよ。
フードファイト出たあたりから

222 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:51:44.48 ID:7enyH6OG0.net
>>219
荒れると思って敢えて名前伏せたんだがな、海外の配信者もなってたから気になるやつは自分で探せよ

223 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:52:34.58 ID:pHObFNcLd.net
昨日クライアントアプデで安定性向上とか言ってたし直ったんでないの、タイムアウトは

ワープは俺もなってない

224 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:54:16.52 ID:jQ7vVqmt0.net
接続タイムアウトは鯖単位で発生してるからおま環ではないな
一緒にやるフレといつも同じタイミングでなってるからNUROだろうとフレッツだろうと関係ない

225 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:55:31.19 ID:DjAt4u86a.net
フレンドとやってる奴は鯖側の問題って分かるよね
あっ…

226 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:57:59.87 ID:XDQe08MI0.net
やめw

227 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 13:58:44.25 ID:7enyH6OG0.net
あー、俺変な人に絡まれちゃっただけなんか、、

228 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:05:51.01 ID:X8wDy49j0.net
タイムアウトあっても別にまともにプレイできないとは思わんけどな。
焦るのは事実だが別に不利になるわけでもないし。
でも壁床降りとかしてるときは死ねるか、、

229 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:12:16.23 ID:Vw9mLu8e0.net
プチフリは最近良くなってるね
昨日フレンドとスクワッドやってたけどプチフリで萎えてやめちゃったよ

230 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:15:06.58 ID:oOwDKiwQ0.net
小学生みたいな奴がおるな

231 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:23:15.28 ID:T4QwX+YR0.net
日に5レス以上する奴をNGに入れれば何も問題ないぞ

232 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 14:51:44.54 ID:NfFe8QtT0.net
おま環が魔法の言葉みたいになってんな

233 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 15:38:24.23 ID:0pNG4KrG0.net
うちもスクアッドでなんか吊した車か何かに何かを運べばVRみたいな
クソイベやってる時は重かったけど今じゃ普通になったし色々謎が多い

234 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:09:45.74 ID:hr5qKhxkF.net
>>233
ゲッタウェイね、せめてお宝運ぶやつくらい言おうよw
つてか、そんな昔にラグとかあった?
あるならキューブ以降じゃないかな

235 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:29:33.61 ID:NfFe8QtT0.net
スノッペ?ダイスキ?

236 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:34:30.26 ID:2uuzLqk2p.net
>>220
俺ニューロ光だけどここ3週間はPing5〜10で安定してるから回線の問題じゃないと思う

237 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:39:36.98 ID:MP5IgAFD0.net
タイムアウトって接続切れてロビー戻されんのか?

238 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:43:39.71 ID:X8wDy49j0.net
数秒操作不能になる。
サーバ自体止まってるっぽく、その間に敵に攻撃されたり、嵐ダメージ受けたりはしない。

239 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:44:59.77 ID:9jrM0f/B0.net
自分も敵も無敵になるラグタイムはあるよね
それが運悪くこっちのチャンスだと萎える

240 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 16:51:17.14 ID:sokhf08Ld.net
>>209
お前が悪いんやで

241 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:10:50.19 ID:bJLRJ6+E0.net
動画見てるとたまに箱の上にトラップ敷いて中の敵キルしてるの見るんだけどあれどういう原理なん?

242 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:31:22.00 ID:p69Zm2cTa.net
だった一人のせいで同じマッチにいる全員が時止まるって普通あり得ないよね

243 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:37:50.59 ID:A7jnR/Qt0.net
なんか武器切り替えがされないんだけど
SG撃った後にSMGに変えようとボタン押してもSGのままで次に撃てるまでの丸い円が出る
これって一旦他の武器に切り替わってまたSGになってるってことだよね
切り替えモーションもないし一瞬でも切り替わって無いんだけど・・・
結構それで死ぬから困るわ

244 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:40:06.26 ID:jg8LuntW0.net
鯖がヘタってんだよ
そんくらい分かれ

245 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:44:21.28 ID:9107eFt30.net
>>243
ボタンってことはマウスのボタン?
キーボードのキーでやってみたら?

246 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:49:21.82 ID:A7jnR/Qt0.net
>>245
マウスだよ
不具合でやすいとかあるの?

247 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 17:58:59.56 ID:9107eFt30.net
>>246
いや、別にマウスだから不具合出やすいとかじゃなくて、キーでやってみて不具合出なければマウスの不具合だからマウス変えるしかない
それ、戻る、進むキー?
単に押したつもりが押せてないだけとか?
俺も戻る進むキーに割り振ってた事あるけど、上手く切り替わらないので数字キーにした

248 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:01:54.04 ID:A7jnR/Qt0.net
>>247
キーにしてみたけど早速一戦目でなったわ
みんなが言ってるラグの影響かも
ずっとマウスで切り替えてたのについ最近頻発しだしたし

249 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:11:57.26 ID:9107eFt30.net
>>248
マジかよ、そりゃお手上げだね

250 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:45:03.53 ID:aNL7xWO60.net
ダイナマイトクソだとは思うけどそこまで遠くまで投げられないし爆発物これしかないウェストなんちゃらそこまで嫌いじゃない

251 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:54:21.11 ID:UNflOeyk0.net
ダイナマイト構えると引っ込められないのか...
持ったまま爆発して焦ったわ

252 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 18:58:51.07 ID:gTmPjsaS0.net
新武器追加
強すぎて批判来る
ナーフされる
対応が早いと褒められる


最近ずっとこんなことやってない?
Twitterでリプしたいだけの奴多すぎだわ

253 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:04:39.66 ID:yY/7aTCr0.net
とにかくエピックは建物に籠もるのが強すぎると考えていて大会で籠もりが減らない限り建築に強い武器の追加は続いていく

254 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:05:37.42 ID:0KYeWiVU0.net
PVEで貫通ピストル出たし近い内にPVPにも来るんじゃね

255 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:11:25.15 ID:gTmPjsaS0.net
サーマルスコープとヘビースナイパー一緒にしたやつ作れば解消されそう 適当だけど

256 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:42:31.68 ID:qfxZYJvO0.net
パフォーマンス改善のアプデきてからFPS下がって草

257 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:44:21.88 ID:pUmKNfqx0.net
サーマルは5050の残りの敵探す時に使ってたけどそれ以外だと使い道が

258 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:44:50.88 ID:9t87Jk3W0.net
貫通とか壁で囲って回復も出来なくなって更に戦わなくなるんだが

259 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:51:41.49 ID:9jrM0f/B0.net
大会で戦わないのは1位に賞金やポイントがあるからでしょ
キル数だけで順位を決めてゲーム内順位は何も関係ない大会にしたらいいのでは

260 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:53:42.83 ID:uiAUIwpc0.net
それやるならもうデスマッチでいいよね
デスマッチ実装しろ

261 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 19:55:04.78 ID:hDydY61TM.net
またfriday fortniteがみたい

262 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:01:32.63 ID:yY/7aTCr0.net
キル数だけで競うのも終盤のカオスの中でキル稼ぐのが結局良くて根本的には変わらなさそう
序盤から凸って死んだら終わりだし

263 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:01:33.44 ID:fStZYv2ud.net
>>261
最近はcode redで
Friday fortniteルールの大会やってるよ
この間はDaequan組が優勝してたよ
あのルール、バトロワ無視だけど楽しいよね

264 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:36:29.69 ID:i6zGDWLD0.net
>>263
code redってそうだったのか
大会の名前だけじゃレギュレーション分かんないから上手いことやってほしいな
後で見るわサンクス

265 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:40:07.06 ID:LkQV8XoS0.net
1回死んだら終わりのバトロワで籠るなという無理難題

266 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 20:49:44.81 ID:jQ7vVqmt0.net
最近建築対策のアプデしたりスカベンジャーでの資材上限減らしたりしてるのって、大会で終盤ラグいのが技術力で直せないからじゃないかと思ってる
資材上限減らせば終盤残ってる人減るし巨大建築出来にくいしね

267 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:01:40.59 ID:9MElnSG/0.net
資材上限少ないと短時間で敵倒して補充しないといけなくなるから積極的に敵倒しに行くようになると思う

268 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:03:24.59 ID:uiAUIwpc0.net
逆だろ
戦う意味がもっと無くなる

269 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:03:57.53 ID:PN4x694e0.net
荒れそうですけど日本人で大会出れそうな人いますか?

270 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:06:54.70 ID:1IiNo54w0.net
荒れそうなら聞くなよ

271 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:09:55.65 ID:OH9gnTDFM.net
スポーツ系FPSみたいなアクティブなキルみたいのに実際は陰キャ王決定戦みたいになってるの草
一部以外見てても面白くねえだろアレ

272 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:11:43.51 ID:aNL7xWO60.net
LoLだとかだってそのへんの高Rankの試合とプロの試合で展開違うんだし大会の最後が地味?だとかは仕方ないんじゃねえかな

273 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:18:53.86 ID:pHObFNcLd.net
強者が資材切れで死ぬの見せられるよりずっと良いわ

274 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:25:45.84 ID:gTmPjsaS0.net
地味で当たり前なのにそれに対応しようとするからずれていってるんだよな

275 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:28:30.44 ID:sEKPlhu30.net
キル数を評価される仕組みにするだけでいいのに
まあビクロイ以上とはいわないけどトントン程度には
道具でなんとかしようとするから迷走する

276 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:31:28.56 ID:YKnJ1pl90.net
>>269
来月、韓国で大会?があるから日本のプロも呼ばれるかもね
Myth,tfue,Cloakも出るらしいし

277 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:34:50.81 ID:yY/7aTCr0.net
前から言ってるけど倒してシールド資材獲得も助けにはなると思う

278 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:54:32.59 ID:zjsPjVaD0.net
敵倒したら50分体力かシールド回復
敵の所持に関わらず全資材100落とす
とかで倒したくなるのに

279 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:58:24.71 ID:zjsPjVaD0.net
安価ついてないだけでレス来てた
不利な条件でも実力で何とかできる場面が多いからか
逆に初心者がやめやすいからそこを何とかすれば客離れも抑えられるかもね
格ゲーと比較されるのもそういうところからかな
レスありがとう

280 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 21:59:00.59 ID:SZf5ho990.net
スクリムレベルは資材切れが深刻だから突っ込めないんだろ
上限と収集率でも上げないと大して変わらんと思う

281 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:03:40.83 ID:sEKPlhu30.net
なんなん?
今回のチャレンジの爆発物推しは・・・

282 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:15:00.22 ID:4EU991cF0.net
野良プレグラで遊んでいたら、敵が透明バグ使用してきて
エラー出て強制終了したんだがエピックに報告していいよね。

283 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:30:05.32 ID:dx0O07/t0.net
カーニバルピエロボードの風船硬すぎだろwツルハシで割れなくてクリアにならないんだけどww

284 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:37:57.54 ID:+gQP0woZ0.net
ツルハシで一発じゃなかった?チャレンジリリース後はやってないけど

285 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 22:49:58.73 ID:OihhlhGA0.net
チャレ消化用にフードやったがやっぱりクソだな…

286 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:14:47.56 ID:A7jnR/Qt0.net
ディスコか5050出してくれよチャレンジキツイわ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:27:18.06 ID:9hqveiwD0.net
mongraalが昨日ソロスクで27kiil、29killwinした配信めっちゃ面白かったから見てほしい

288 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:28:53.34 ID:1IiNo54w0.net
自演かよ

289 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:36:43.98 ID:Gl8T/Oa+0.net
こいつとtfue自演常習犯だから気をつけろよ

290 :UnnamedPlayer :2018/11/22(木) 23:44:29.49 ID:64gpmO7F0.net
カーニバルピエロどうやるの?
ツルハシで割ってもポイント入らない

291 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:00:32.64 ID:V7KBuZfV0.net
フードくそすぎる
もともとクソだったのにダイナマイトでもはやゲームとして成り立ってない
敵陣にダイナマイト投げ込んだ後タレットで外からゴリ押すだけのマジクソゲー
エピックは死ね

292 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:09:31.94 ID:0uCrEQGr0.net
>>272
LOLは大会の方がチームプレイとしての戦略や見どころがあるけどフォートナイトの大会は絶望的におもしろくない
個人配信の方が観てる分には面白い
最後までのこって嵐でhp勝負とかまじで糞

293 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:15:13.97 ID:t77RQsX70.net
エピックが考えるより大会出てるプロに意見聞けば良いのに

294 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:16:25.11 ID:OvZNOuug0.net
プロは賞金欲しいだけだぞ
キルしまくって視聴者を楽しませたいと考えているわけじゃない

295 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:18:15.21 ID:a2I3Q/Xg0.net
>>290
>>283だけど死神の鎌だと割れないみたいだ他のツルハシで割れた

296 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:28:49.17 ID:stgswayq0.net
>>294
どんな環境だろうが勝てば大金だしな

297 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:28:55.09 ID:K1n9KeK10.net
調子が悪いときにボロクソになると分かっていても高まるプレイ欲求を押さえるのに苦労する

298 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:38:11.20 ID:34zUbmKz0.net
>>295
まさかとは思ったが俺も死神の鎌から他のツルハシ変えたら出来た
なんだよこれ

299 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:39:16.04 ID:lbEwphv30.net
>>297
ウエスタンやれば?
敵が弱いから2人でやれば楽勝だし1人でやっても全然楽しめる

300 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:41:44.27 ID:jPKkOF1C0.net
特殊モードといえば砂限定をまたやりたいかな
当時ツルハシの建築破壊能力が低くて鉄で要塞作ったら壊しようがなく
圧倒的要塞感が楽しめた

301 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:46:52.27 ID:J17Eb8Y20.net
籠り問題はどうにかするの無理だろ
建築籠りという守りの動きが強い以上消極的な戦いになる
でも弱くなったらそれはもう存在意義の消失だし詰んでる

302 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 00:55:37.19 ID:bk6ft4av0.net
建築抜いたらフォートナイトじゃないしなぁ
なんとか知恵を出して見栄え良くして欲しいものだね

303 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:05:05.79 ID:34zUbmKz0.net
何そんな真面目に議論してんだよ
お前ららしくもない
今の環境でロケラン、グレランチャレンジがめちゃくちゃ大変なんだぞ!
どうすんだよ

304 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:17:19.70 ID:oq4XnzKO0.net
ストームが建築にも毎秒50くらいダメージ与えるようになれば大会での中盤終盤の動きかなり変わりそう
安置の端でヤグラ作ってそっから床伸ばしてーって動きが出来なくなるから嫌でも撃ち合うし最後の回復勝負もなくなるぞ
ただ別に見てて面白くなりはしない

305 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:17:21.25 ID:op+s5g7y0.net
文句言うのにも体力使うんだよ
俺はもう何も言わない

306 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:20:24.04 ID:stgswayq0.net
おれもあきらめた

307 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:26:37.34 ID:tn5wa9Ga0.net
リボルバー使わせるためのモードだと思うんだけどリボルバーゴミだなって思うだけなんだよなあコレ

308 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:48:37.67 ID:J17Eb8Y20.net
サイドアームの概念無いこのシステムだとまあゴミ
前のリボルバーと大して変わってないし
何でこれに工数かけたんだか

309 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:53:53.58 ID:bk7e09nka.net
ほんとこの現状だとプレイする気が起きねえわ
ちょろっとプレグラやって終わりの繰り返し

310 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 01:55:55.70 ID:xkLs1daM0.net
リボルバーのいいところって音と動きだけ

311 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 02:10:02.29 ID:DOJv0Z4t0.net
リボルバーにスコープつけてみたらどうだろう。

312 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 02:39:54.23 ID:EzJuoJXpd.net
もうプレグラでチャレンジ消化させてくれよ

313 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 03:44:24.13 ID:VVY/hK5l0.net
>>308
ハンドガンは同じレアリティなら、二挺持ちできるようにすれば良いじゃねとは思うな

314 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:04:59.32 ID:thS46U2ta.net
本当ここ最近の迷走っぷりはなんなんだ
新要素試したいならテストサーバーでも作って有志に試してもらえばいいのに
行き当たりばったりであれやってこれやってしすぎだろ

315 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:23:57.39 ID:LrmSpfhz0.net
グレランミッションめんどくさすぎこんな時にディスコとかしまうの悪意感じるわ

316 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:30:12.15 ID:thS46U2ta.net
ディスコにピストル出ない(出にくい?)のにチャレンジに200ダメとかあったし分かっててやってるだろ
前シーズンに比べて3段階5段階のチャレンジ異常に増えたし
りんごクリアしたあとそのマッチで包帯はアンロックされなかったり
今シーズンのチャレンジは悪意ばかり

317 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 04:36:14.46 ID:Imqd8nDYM.net
とっててよかった35ティア

318 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 05:25:35.14 ID:kqIiZVPy0.net
個人的にはディスコは無くさないで欲しかったわ。ここの上級者たちはいらないかもだけどミッション消化のしやすさが段違いだわ

319 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 06:03:55.05 ID:eAdE6RLD0.net
フードファイトって爆発物出ないんだっけ
クソだるいな

320 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 06:18:27.48 ID:syFp4YiEd.net
最近のウィークリーチャレンジほんとクソ
マッチに勝利1/1 星10を5個とかにしてくれ
デイリーはデイリーで毎日スクアッドさせようとしてくるし

321 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 06:43:37.66 ID:BLMdrGCCM.net
ウィークリーは最近多段階で一々確認怠いし纏めれない
プレイ中のおすすめには一部表示な上に文字の流れが遅い
ダメージ系で残り3とかで持ち越しの時はストレスマッハ
クリア重視で武器アイテムが偏り過ぎて死ぬ罠
デイリーはスクワッドとフレンドのループ
スクワッドをスクワッドにしてやってる
誰かとプレイするとスキン買いやすいとかあんのか

322 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 06:47:27.81 ID:l43zygAh0.net
籠り問題とかいうやつほどザコ
上手い人はツルハシでこわしてヘッショポンプで何の問題もない

323 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 06:50:34.54 ID:w4RIO2ci0.net
籠もり強いけど籠もってからのカウンターが狙えるのは好きだから良いな
ツルハシで壊そうとしたら編集して撃つとか

324 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 07:37:10.89 ID:Ebq4Nmd/d.net
>>322
そんなあなたはトンチンカン
籠り問題は大会の話だろ

325 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:16:10.22 ID:+8xivYze0.net
爆発物チャレンジめんどくせぇ
ウィーク10でフードかウェストが50VSになると信じて待つか

326 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:37:59.96 ID:tn5wa9Ga0.net
ナイトメアの時とかのウェスタンとかこいつら常時デュオ出来るのなら通常モードも24時間デュオできてもいいんじゃねーの

327 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 08:59:53.22 ID:VDZc7zdz0.net
Symfuhny、配信で人気出るタイプの声してんなー

328 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:00:50.12 ID:VDZc7zdz0.net
ニワトリスキン出たぞw

329 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:01:57.66 ID:pU3VtJlu0.net
もう次のバトルパス買うのやめようかな

330 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:10:35.83 ID:ucwyC7SU0.net
チキンだせぇ

331 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:18:22.67 ID:K3R1nlF00.net
大会が糞つまらないなら建築を徹底的に弱くして守りを弱くすればいい

332 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 09:37:27.75 ID:5AiZd8Yb0.net
最近新たに発見された14才のプレイヤー、shroudみたいなAIMしてんな…これでハイセンシとか恐ろしい

333 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:01:23.96 ID:VDZc7zdz0.net
フォートナイト 公式 @FortniteJP

【フォートナイト コミュニティイベント:フレンドリーマッチ開催のお知らせ】

12月2日(日) 20:00:シーズン6 YouTubeコミュニティを賑わせた25人の動画配信者がスクワッドリーダーとして激突!

(運営もこっそり参加します!)


https://twitter.com/FortniteJP/status/1065771698497024000
(deleted an unsolicited ad)

334 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:02:05.90 ID:VDZc7zdz0.net
自称ワールドレコーズのクソガキの成績が楽しみやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:09:39.04 ID:kfJj9S+ea.net
AIMだけならcomikazieほんとヤバい

336 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:13:59.91 ID:dM0uaeVD0.net
>>333
これフォートナイト配信してない人も出るやん
ゴミかな?

337 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:23:00.42 ID:tn5wa9Ga0.net
てかweek9チャレンジのほとんどウェスタンだとあかんやんけ
タイミング最悪だろこれ

338 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:31:25.66 ID:a43fhYOx0.net
タレット糞つまんねえ

339 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:32:56.48 ID:wpk1YJ9O0.net
こんなんリズが無双して終了やろ

340 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:37:25.34 ID:oq4XnzKO0.net
>>332
savegeか?dpi2000の0.08であのエイムはやばいよな

341 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:44:27.49 ID:Q2E5pYm40.net
Tfue細マッチョだな
あと乳首小さくてかわいい

342 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:44:42.26 ID:1160WAVR0.net
フードファイトて車も出ないのね、つかえね

343 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:49:39.99 ID:Q2E5pYm40.net
Tfueだっさいタトゥー入れててショックだわ
なんで全身タトゥーのバカって他人にタトゥー勧めるんだろうか
害悪だわー

344 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:52:00.32 ID:tNOfSbJA0.net
忍者タトゥーよりはマシ
まだ見てないけど

345 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 10:55:41.63 ID:VDZc7zdz0.net
陰キャにタトゥーを入れると死ぬ

346 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:09:44.42 ID:wpk1YJ9O0.net
savegeはエイムもそうだし編集速度もやばすぎる 
海外は定期的に若くてやべー奴湧くよなぁ しかも大体なぜか声が渋い

347 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:19:29.37 ID:cFcqLpYz0.net
忍者タトゥーのほうがtfueが入れてたのより100倍カッコイイと思う

348 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:25:11.64 ID:Q2E5pYm40.net
あのタトゥーガイジ腹立つわー
Tfueの肌めっちゃキレイなのにムカつくわー

349 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:28:27.54 ID:sLOmfQQ10.net
ガチホモもいます

350 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 11:33:41.29 ID:7zLCT4tTM.net
海外はTfueキッズだけど日本はTfueおじさん

351 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:05:00.46 ID:5M2SPNEH0.net
ワロタ

352 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 12:36:20.94 ID:stgswayq0.net
>>333
クソイベントだなあ

353 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:09:43.36 ID:lbEwphv30.net
>>333
人選ミスすぎるだろ
アホか?

354 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:33:46.00 ID:/jRKWyGA0.net
イベント参加者煽り抜きで誰一人強いやつが居なくて笑えん

355 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:34:50.95 ID:sLOmfQQ10.net
リズアートは上手いだろ
あの最多キル動画は紛うことなきインチキだけど

356 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:36:07.03 ID:UlYe+AxT0.net
みんな詳しいな
一人も知らないわ

357 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:45:04.94 ID:ct59WvT60.net
弟者出せ弟者を
俺は弟者くらいしか知らない

358 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:45:30.12 ID:5M2SPNEH0.net
まぁ、こんなもんだよね

359 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:55:34.70 ID:u5BE6W9N0.net
にわとりグライダー思ったより小さくて邪魔にならないな

360 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:55:40.70 ID:mVdymRKJ0.net
誰一人知らない。こないだのイベントで勝ってたゴローとかいう人はいないんか?

361 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 13:56:57.49 ID:VDZc7zdz0.net
誰?

362 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:02:21.22 ID:SIohIwcYM.net
大会じゃなくてイベントなんだし良いじゃん
ただフォートナイトほとんどやってない奴が金ヅルとして参加してんのは気に食わん

363 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:04:00.19 ID:sZq5U/u00.net
savege見てみたいんだけど
どこでみれるのですか

364 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:06:18.89 ID:qG9eJJjk0.net
賞金無しって前言ってた気がw
人集めたいだけで上手い奴は求めてないよこれ

365 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:10:26.61 ID:tMh6LfhH0.net
>>333
知らん奴らばっかや
純粋にスキル高いやつらいないだろ

366 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:20:56.63 ID:w4RIO2ci0.net
知ってるっちゃあ知ってるしエンジョイの大会あってもいいんじゃね

367 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:35:23.77 ID:zChWNvB50.net
ガチの大会かと思ってる奴いるけど単純に人集めたいだけだしなあ
プロモーションよプロモーション 下手くそが増えるとありがたいし

368 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 14:59:44.91 ID:K1n9KeK10.net
全く知らんから個人的には盛り上がるようには思えない

369 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:04:08.34 ID:jBVJsLmnM.net
キッズは狂喜乱舞よ

370 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:05:48.57 ID:GveCMhpNp.net
コンバータってPCだと使えない?コンバータいないならPC移行したい

371 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:08:56.58 ID:lbEwphv30.net
>>370
PCはマウスしかいないけど、どういうこと?

372 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:10:59.00 ID:h2MiKjBJ0.net
フードファイトではロケランとかでないんですかね?
チェストでも、投下物資でも?

373 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:13:12.05 ID:lbEwphv30.net
>>372
なぜかダイナマイトは出るらしい

374 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:17:32.38 ID:jPKkOF1C0.net
一通り見てみたがチャンネル塔力50万越えてる人もそこそこ居るのな
日本人ってだけで避けてたが面白いんだろうか

375 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:17:38.80 ID:h2MiKjBJ0.net
ここまでの全部のチャレンジこなしてきたんだけど
グレランとロケランのチャレンジはきつい

今回が初めてのバトルパス挑戦なんだけど
最後の数日ポイント倍とかないですかねぇ
欲しいのにもう少しで手が届きそうなんだが

376 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:18:51.88 ID:Ebq4Nmd/d.net
ロケラン、グレポンキルがソロでクリアできる気がしないんだが
ディスコ戻ってこい!

377 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:24:45.73 ID:w4RIO2ci0.net
ちな配信者キッズからしたらワクワクのラインナップだぞ

378 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:24:45.94 ID:tMh6LfhH0.net
こうやって人増やしてもガチ勢や上手いストリーマーの餌になるだけだろっていうね
スーパープレイ(笑)させるために雑魚供給しようとしてるようにしか見えねぇ

379 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:29:07.48 ID:cdRmqM7I0.net
健全なピラミッド構造じゃないですか

380 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:30:01.35 ID:jBVJsLmnM.net
今からいっておくが配信はコメント糞荒れるから覚悟しとけ
今までの比じゃない

キッズ御用達配信者だからな

381 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:35:10.48 ID:qG9eJJjk0.net
ざっこ連投でキッズ信者顔真っ赤にしてやるぜ

382 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:41:10.92 ID:5M2SPNEH0.net
知ってる:リズアート、うゅりる、とっぴー、ボクシング、トム、りょりょ
何か居たな〜:けんぞう、KUN、SUPAGA、しょうじ、ボドカ、のらねこ、ななか
ギリ名前だけ:ウララ、ハイグレ、まいぜん、じゅん、k4sen、つばさぶろー
誰?!:よしまな、うごくちゃん、あぽろ、じゅえりー、FieldsFood、あどみん

これ普通?

383 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:43:31.02 ID:CfJzPR8t0.net
客の数によっては日本でもちゃんとした大会が
開かれるようになるかもしれないんだから、あんま変なことすんなよ

384 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:44:29.84 ID:5M2SPNEH0.net
>>381
おじさんキモい

385 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:53:24.39 ID:GveCMhpNp.net
>>371
詳しくないから言ってることが無知ですまない
コンバータ使ってパッドだと認識させてエイムアシスト使う人っていないの?
配信者でパッド使ってる人いるからコンバータかましてパッドだと認識させる人もいるのかなと思って

386 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 15:55:53.37 ID:yKsTa54m0.net
トムしか知らないけど、これで強くないってどんだけレベル高いの?
雑魚が増えれば雑魚もキル増えるだろうから嬉しい

387 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:00:08.67 ID:4Z2L2vsja.net
個人的には詐欺師まがいのYouTuberが嫌い

388 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:08:13.77 ID:w4RIO2ci0.net
youtubeって釣り動画釣りタイトルで人気になってしまう感あるよな
ボクシングみたいに炎上も有効だし
その点ではTwitchの方が良いな

389 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:15:34.30 ID:u5BE6W9N0.net
大会なら上手い人が参加するべきだけど
イベントなら人気な人が参加するべきだろう。

390 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:21:01.40 ID:5AiZd8Yb0.net
>>382
後半の人はフォートナイトの実況者じゃなくてゲーム配信者だから、youtubeに興味薄いなら知らなくて当然やで

391 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:22:24.24 ID:Q2E5pYm40.net
オサムさんは…?

392 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:29:05.09 ID:ocevAMqFM.net
企画からして微妙だしなんでつべ縛りなんだろと思ったけどまあ日本人twitch見ないしな

393 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:40:01.09 ID:lbEwphv30.net
フィールドのフード?はFortniteBRかなり前に目をつけてたから下手くそでも妥当だと思う

394 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:41:47.53 ID:lbEwphv30.net
>>385
わざわざPCでコントローラーって誤認させてAIMアシストマウス使う人がいるか聞いてるってこと?
そんな無駄金使う人いないと思うけど

395 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:45:16.35 ID:tn5wa9Ga0.net
そもそもコンバーターってPS4その他CSのパッド認定してもらってCS鯖で遊ぶマウス使いのことじゃないの
PCの人間が出会うかもしれんのはそいつらがクロスプラットフォームで遊んでる場合か?

396 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:52:04.05 ID:HsxIkT7n0.net
今ぼくテスト週間なんで出来ないですけど終わったら一緒にやってくれる人いますか?

397 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:55:12.08 ID:EzJuoJXpd.net
>>382
fieldfoodsだけ知ってる
いろんなバトロワ紹介してくれてる
fortniteは上手くはない

他誰やねん

398 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 16:55:18.26 ID:K1n9KeK10.net
AIMアシストがどんなもんか知らないけど、最近のPC鯖はAIM合わせられる前に編集ショットだったり頭上取りショットしないと勝てないし
こいつ初心者だろって嘗めくさってHP受けすると痛い目をみる

399 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:07:08.10 ID:eAdE6RLD0.net
5050復活できないならせめて前やってた爆発物だけ出るモードやってほしいわ

400 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:08:28.53 ID:w4RIO2ci0.net
50vs50やんないから良いけどエピックは50vs50民を路頭に迷わせて何がしたいんだろな

401 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:19:40.92 ID:703aPvZaM.net
epic主催の12月15日開催
Fortnite korea openの大会参加者
Tfue Myth Cloakyz NickEh30 kittyplays morgause
http://www.fortnite-event.com/koreaopen

一方ジャップさん…w
https://pbs.twimg.com/media/Dspht8KVAAAz96s.jpg
誰w

402 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:22:17.09 ID:eAdE6RLD0.net
フードファイトでスティングボムだけ拾って
自陣のタレットに座りに来る相手にひたすら投げ込む事でダメージチャレンジは終わらせれたわ

403 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:28:15.10 ID:tNOfSbJA0.net
あどみんってR6Sのプロだよな確か
kasenはCODキッズ
あとは知らない

404 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:28:30.97 ID:cFcqLpYz0.net
フードファイト、バーガーの真横のマスにタレット置いて周り囲ってドア開けてずっと撃ってたら最後まで死ななかったわ

405 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:31:15.96 ID:p8v8HUtq0.net
ランキング見てみたら韓国25位ぐらいまでフォットナ上がってきてたんだな
それまで40位50位定位置のだーれもやってないゲームだったが

406 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:38:55.97 ID:5M2SPNEH0.net
>>405
何のランキング?

407 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:44:54.00 ID:xn0rNpWF0.net
>>401
マジで差がつきすぎだわ
とりあえずJPの担当変わらない限りはどうしようもない

408 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:57:19.50 ID:2I3mULmW0.net
eスポーツ先進国の世界最高民族と比べるのはNG
eスポーツ後進国の日本では海外の人気プレイヤーを招待する金はない

409 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 17:59:20.14 ID:jPKkOF1C0.net
完全に見捨てられてるのかこれ
日本人で上手い人がいないってのもあるけど扱いの差…

410 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:05:07.58 ID:Ebq4Nmd/d.net
>>407
エピックJPのせいじゃないだろ
日本ではPCでゲーム=オタク=キモい
そんな奴ら集めて大会やったって臭いだけだろ

411 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:06:52.51 ID:KlR4sae/0.net
日本人プロが世界に認めてもらうには、まず負けてもいいから大会でろ
渡航費だの言う割にオンラインでのポイント制の大会すら出ないじゃん
配信だけで儲かるのはわかるが大会も出ずに「アジア2位!」とか「プレステ1位!」とか嘘ついてキッズ釣ってるだけじゃ世界に認知されるわけがない

412 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:11:23.76 ID:OvZNOuug0.net
WQHDでGTX1060 3GBからGTX1070に換えた
描画距離だけエピックにしてあと最低
バスから降りたときに1060だと70台がちらちら出るけど1070だと3桁キープ
144FPSの上限外したらそこら辺歩いてて250くらいまで上がる
だいたい性能通りのアップグレードになったわ

413 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:16:40.12 ID:qG9eJJjk0.net
まーたウメハラ信者くる流れか?

414 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:19:34.54 ID:xkLs1daM0.net
日本で大会開いて得する企業はどこだろう

415 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:20:44.60 ID:jBVJsLmnM.net
>>393
あのひとはフォートナイトがバトロワやる前からだしな

416 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:23:09.35 ID:xn0rNpWF0.net
>>410
ゴリ押し感があるとはいえesportsが流行語候補に入るくらい土壌は出来上がってるのが今の日本やぞ
そこに人気トップのフォートナイトがやらんでどうすんねんという話
今企画するイベントがこれじゃ今後も期待できねえわ

417 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:23:39.91 ID:ve8Z8a4K0.net
>>401
安定のアニメアイコンw
配信中にマスクしてフヒフヒ言ってそう

418 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:23:50.69 ID:xn0rNpWF0.net
Ninja来日させれば本人も嬉しいだろうし見るやつも多いだろうにやらないあたり無能

419 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:24:35.54 ID:tMh6LfhH0.net
>>379
現状逆T字じゃね
中堅層とかごっそり抜けてるだろ

420 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:28:39.86 ID:h1PkxYf1M.net
誰も知らないyoutuberが集まるイベント開催!
うぉぉぉぉぉアツすぎるw

421 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:29:56.84 ID:Lo64PldT0.net
どうにもこうにも日本の配信サイトがTwitchじゃなくてYoutubeの方が人気なのが悪い
そりゃ日本で人気になるのはYoutuber紛いのプレイヤーになるし呼ばれるのだってその人たちになる
お前らTwitchをもっと見ろ、広めろ

422 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:33:18.48 ID:LrmSpfhz0.net
どうしてこうも日本のって臭くなるんだろうな
eスポーツなんて無理だわな^^

423 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:33:50.42 ID:sLOmfQQ10.net
twitchを広めるとなるとお前らの大嫌いなyamatonにスポットが当たるけどいいのか?

424 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:34:14.32 ID:tn5wa9Ga0.net
日本の文化色々くっせーから仕方ない

425 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:34:53.03 ID:5AiZd8Yb0.net
>>411
上から目線過ぎて草

426 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:37:15.17 ID:Tz9gj3of0.net
だってtwitchとかいい場面とか途中で何度も止まるんだもん
youtubeのほうがストレスないわ

427 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:37:35.13 ID:Q2E5pYm40.net
日本人配信者は上手くなる前に顔出しから始めないとな

428 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:38:51.91 ID:CnGW700a0.net
>>421
YouTubeよりTwitch推奨な理由って何?
海外の人はYouTubeでプレイ動画見ないの?
YouTubeアプリのが早送りしやすくて好きなんだけど

429 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:39:53.50 ID:Ebq4Nmd/d.net
>>423
ヤマトン普通にプレイする分には問題ないんだけどテンション上がるとキモいんだよね
オタク特有のテンションの上がり方
見ててキモい

430 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:40:15.32 ID:zljP4qgo0.net
お前らは大会資金をepic様に貢いておけばいいんですよ
おかげでコミュニティマッチが開催されるじゃないか
おめでとう!

431 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:42:17.68 ID:w4RIO2ci0.net
>>427
これ
エピック側も顔出ししてなくてキャラがよく分からないやつ大会に呼ぼうと思わないだろうし

432 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:43:45.99 ID:cFcqLpYz0.net
>>429
演技だぞ

433 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:44:18.92 ID:Zz7G6zQa0.net
日本人にNijaくらい上手いプレイヤーいるの?
いないならTfue見るわ

434 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:45:12.26 ID:tMh6LfhH0.net
上手くて話しが面白いのはいないだろうな
上手いだけとか面白いだけってのはいるだろうけど

435 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:45:47.66 ID:t77RQsX70.net
ゲーム自体日本人受けしなそうな雰囲気と見た目してるしなぁ

436 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:48:30.45 ID:ieklDac5a.net
日本人は圧倒的にpubgのほうが多いだろな

437 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:49:49.89 ID:tMh6LfhH0.net
子供も実際やってるけどみんなswitchやPS4だしな
その辺はスマブラや年末年始のソフトでたらみんないなくなるだろ

438 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:50:34.73 ID:3r740K2Ga.net
>>429
みんなが思ってることをわざわざ言うな

439 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:51:32.26 ID:3r740K2Ga.net
>>382
人間ゴミ箱で草

440 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:51:32.34 ID:2I3mULmW0.net
アジアのプロはAydanから愛嬌なくした陰キャばっかだもんな
ninja myth tfue cloak natehill symfuhny nickmercsと
向こうのトップ層は陽キャ多いのに

441 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:51:33.05 ID:ucwyC7SU0.net
twitchで人集められる人がほとんど居ないから大会なんて開かれないだろう

442 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:56:10.02 ID:jPKkOF1C0.net
ところであと12日でS6終わるんだが経験値アップはまだかの?

443 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:56:48.88 ID:bk6ft4av0.net
>>439
やめたれw

444 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 18:57:42.19 ID:Tyi44wtuM.net
なんでアメリカってあんな陽キャ多いんだろな

445 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:00:06.12 ID:bk6ft4av0.net
ジャップがきっしょいだけだぞ

446 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:03:52.70 ID:CBffwkKkM.net
epic主催の12月15日開催 Fortnite korea open
Tfue Myth Cloakyz NickEh30 kittyplays morgause
http://www.fortnite-event.com/koreaopen

一方ジャップさん…w
https://pbs.twimg.com/media/Dspht8KVAAAz96s.jpg
誰w

447 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:05:02.40 ID:J17Eb8Y20.net
いちいち煽りするような連中を陽キャといっていいものか
アケのガンダムみたいに猿なだけじゃないか?ある意味楽しそうではあるけど

448 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:09:43.31 ID:pPf6Swd90.net
noob舐めプは日本人がやったら叩かれそう

449 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:12:43.72 ID:Lo64PldT0.net
>>428
動画じゃなくて生放送のLive配信の話だぞ

450 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:16:50.10 ID:2I3mULmW0.net
>>446
イ・スンヨプいて草

451 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:27:02.32 ID:CnGW700a0.net
>>449
ライブ配信の場合Twitchのが優れてるの?
ユーザー数?

452 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:36:19.74 ID:oq4XnzKO0.net
日本人のプロゲーマーが大会出ないのって所属チームがやる気ないだけじゃないの?
そもそも日本のプロチームに大会への出場をマネージメントしてくれるような体制があるのか分かんないけど選手には大会なんか出て貰わなくても配信してもらっていくらかマージン取るだけで儲かるんだろうな
海外は大会での成績=選手自身のプロモーションになってたりするけど日本の場合はYouTubeの登録者数と再生回数が全てだからそこから変わらないとね

453 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:45:56.90 ID:xkLs1daM0.net
英語しゃべれないと厳しそう

454 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 19:47:09.68 ID:HsxIkT7n0.net
iiyama prolitexub2390hsっていうモニターって60fpsしかでないんですか?

455 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:15:37.23 ID:/c9HrnzB0.net
>>454
https://www.iiyama.co.jp/support/download/manual/lcd/XU_B2x90series-usermanual-j-revD.pdf
75hzまで出るのでは

456 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:44:48.97 ID:t45f69Wb0.net
お前ら本当日本人嫌いだなあ。
うまい配信者の名前上がれば自演と叩き、
人気なユーチューバーを下手くそ呼ばわりしたり。

楽しそうだな笑

457 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:48:49.77 ID:tsbXQUsm0.net
自演ネタを本気にしちゃうtuberキッズであった

458 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:50:18.43 ID:b43LuPOI0.net
>>401
KUNout、田中inでお願いしたい

459 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 20:50:23.67 ID:bk6ft4av0.net
だってジャップはキモいんだもん
しょうがないじゃん

460 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:09:14.17 ID:gTkgjrEpa.net
ジャップだのなんだのは兎も角、世界に通用するわけじゃないのに世界一自負するアホが多いんだから見下すのは当然では

461 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:11:22.66 ID:tNOfSbJA0.net
キムタクは演技力も歌唱力も世界レベル

462 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:25:07.04 ID:K1n9KeK10.net
といってもそう言えばepic主導?の日本イベって初だっけか?
運営しだいだなぁ、期待できないけど

463 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:25:31.99 ID:5ivAblQs0.net
あんなのただの集客目的だろうに真に受けて目くじら立てるなよ

464 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:30:39.29 ID:zMPNT31x0.net
日本では同族嫌悪とどこかの国の工作で
出る杭は打たれるしかない
海外で評価されたら手のひら返すでしょ
日本でeスポーツ流行らしたくない工作員は頑張るだろうけど

465 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:39:22.95 ID:HsxIkT7n0.net
>>455
ありがとうございます
60fpsに制限させてましたが120にしようと思います

466 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:45:54.31 ID:+e0kgv1fM.net
このスレは同族嫌悪というより海外コンプが多そう

467 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 21:49:38.57 ID:tNOfSbJA0.net
ということで皆でボクチング応援しよ

468 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:18:36.33 ID:VDZc7zdz0.net
ゲームのくせに名前がボクシングで草

469 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:19:12.07 ID:VDZc7zdz0.net
>>452
いや、ビビり腐ってるだけやで

470 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:40:00.73 ID:P0IROK3c0.net
>>465
fortnite側の設定で120hzするのと、ディスプレイ側の設定で
解像度を1280×1024、周波数を75hzに設定しないとダメよ

471 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 22:55:51.18 ID:oMPtLnIK0.net
twitchはstreamlabとかdiscordとかと連携できるのがいいよな

472 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:06:51.05 ID:UwZxrZxQ0.net
そろそろ俺のフライング5050帰ってきたか?

473 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:14:12.17 ID:QPL2qKVAp.net
>>463
実績もねぇのに集客目的で世界一位とかホラ吹いてるから叩かれてんだぞ

474 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:15:43.41 ID:Ebq4Nmd/d.net
>>472
まだだ
グレラン、グレポンチャレンジがクリア出来ずにもう心が折れそうだ

475 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:19:38.90 ID:HsxIkT7n0.net
>>470
あざす

476 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:34:04.19 ID:oAn/ocIs0.net
大会も出ない、客も集められないからイベントにも呼ばれないプロゲーマーって何のために存在すんの?

477 :UnnamedPlayer :2018/11/23(金) 23:38:34.06 ID:6xR6Eq6/0.net
>>458
暴言吐くのでダメです

478 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:03:42.03 ID:eG2XzJdX0.net
https://clips.twitch.tv/CoyCoyTurtleM4xHeh
最近のチーターはすげぇな
貫通弾も撃ってくるのかよ

479 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:03:56.47 ID:4BXDR9BF0.net
>>415
めっちゃ古参やん

480 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:06:08.96 ID:XRX2zdlT0.net
企業でもないのにチーム作ってそれに入ったらプロゲーマーっていう日本特有の風潮がよろしくない
この風潮LoLであまりに酷くなって日本でプロチーム名乗っていいラインを公式が明確に規制してたけどフォトナ運営はしないだろうなあ

481 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:09:49.99 ID:Gx8PVLAmM.net
>>479
せやでー
最も日本で最初にフォトナ配信した人じゃないかな

482 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:17:04.44 ID:QriVBqIYa.net
聞いたこともないような糞ど田舎でやるちいせえお祭りみたいなもんでしょ?
世界レベルと比較しようとすれば恥ずかしくもなるわな

483 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:18:14.65 ID:SHCUzpX60.net
一応は法人化してるんじゃないん?

484 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:25:05.48 ID:bLdkK0pV0.net
単純にユーザー層の違いでしょ
人選見てもPS4勢が目的でPCユーザーは蚊帳の外って感じがする
実際日本でPCでフォトナやってるのって2割くらいだろうしなあ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 00:25:18.06 ID:S+F4gWuN0.net
スポンサーついてる所はプロゲーマー名乗っていいだろ

486 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:07:08.57 ID:qVMYVm2qp.net
みんなキーボードはどういう置き方してる?
逆ハの字や垂直の人結構多いから変えてみようかと思うんだけど、あれはマウスの可動域が増えるからやってる認識でいいのかな

487 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:19:07.25 ID:odMnGynoM.net
コリアンオープン参加者の顔と髪型似たようなのばっかで草
整形アイドルとヒカキンの2パターンしかねえ
もうこれチーミングだろw

488 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:24:17.85 ID:EhP48hxEM.net
>>487
俺と同じようなワッチョイでディスってんじゃねぇぞ
アニメアイコンにブヒブヒのチョッパリ野郎が

489 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:26:05.88 ID:XRX2zdlT0.net
全人類がチーミングすれば世界は平和なのに、っていう深い意味が込められてるんだぞ

490 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:29:57.14 ID:TaL2W19n0.net
そんなこといったら日本はらーめん屋みたく腕組みしてマスクつけたりメガネな奴らばっかじゃん

491 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:30:06.48 ID:xjGierSF0.net
自国下げする人は変な形の厨二病患者か何かだと思ってたけどガチであっちの人なの?

492 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:34:09.74 ID:eG2XzJdX0.net
https://twitter.com/epic_imai/status/1065546387838779395
epic games japanの企画力すごすぎる
これだけの大物配信者を扱うとなるとルール決めるのも大変だろうなぁ
(deleted an unsolicited ad)

493 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:55:17.75 ID:H/OQtnBp0.net
ninjaって建築はそこまで得意じゃないの?

494 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 01:56:50.77 ID:bLdkK0pV0.net
大会に出るような人と比べると建築は数段ランクが落ちるね
元々エイムモンスターでゴリ押してたから建築技術が向上するにつれて勝てなくなってきたようだね

495 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:09:46.53 ID:N6JFd9o30.net
ただでさえアジアほったらかしでNAばっか盛り上がってるで萎えてるのに追い打ちのこのイベントで発狂してるガチ勢多そう

496 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:10:41.77 ID:XRX2zdlT0.net
>>492
ルール以前に海外勢何人かいるけど鯖どうすんだろな
一応有名配信者として参加してるのにping200とかでやらせるの可哀想すぎる

497 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:21:09.69 ID:EhP48hxEM.net
epicの韓国法人はジム付きの自社ビル持ってたりするけど
日本法人はUnreal Engineをゲーム会社に宣伝するとかマニュアルの翻訳が仕事の社員11人とかだったかなぁ
korea openみたいなイベントは忙しくてできないかもね(笑)

498 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:30:29.06 ID:2I6PetrW0.net
11人ならむしろ今は結構頑張ってるんじゃないかって気がしてきた
11人なことに問題があるんだけど

499 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:31:48.17 ID:pNuuqUn10.net
アメリカとフォトナの人気が段違いだからアメリカのようにはいかんよなあ
fpsとかtpsというジャンルが日本でそこまで広まってない

500 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 02:34:14.90 ID:Bjz73zxB0.net
ただ確実に日本のTPS人口は増やしたよね
周りのやつ4人全員がこのゲームでシューター初めてだわ

501 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 04:17:03.23 ID:r0Fb6bp00.net
Tfueの肛門は激臭

502 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 05:40:58.81 ID:870USpYX0.net
NinjaハックされたDrakeの偽物とDUOしてNワード連発されてんの笑うわ

503 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 05:44:49.05 ID:XRX2zdlT0.net
結局ninja帰ってきたのか
「しばらく対戦ゲーはもういい」とか言ってRPGとかやってたんだけどなw

504 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 06:22:36.36 ID:pcSSlS/a0.net
50vs50常設って言ってたのになんで消えてるの…?

505 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 06:44:38.94 ID:Bjz73zxB0.net
プレイグラウンドの射撃場に撃たれるbotがいますが、あのbotが撃ってくる射撃場?はどこにありますか?
リーキーレイクの自販機には無かったと思います
動画でそれを見たんですが誰ので見たか思い出せません

506 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 06:52:36.89 ID:XRX2zdlT0.net
>>505
あのプレグラ用自販機もピッケルで殴ると種類変わるから見逃してると思われ
左から2番目か真ん中の自販機を数回殴れば的のマークついたbot射撃場のカプセル出てくるよ

507 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:04:58.02 ID:R5cxOmk+0.net
>>505
自販機でも手に入るしプレグラのダスティとリーキー間にある山の上に浮いてるよ射的場

508 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:25:30.09 ID:zCgECrVw0.net
リーキーレイク上空に射的場が浮いてるからそこに全部ある

509 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:27:15.00 ID:Bjz73zxB0.net
>>506-507
すいません、質問の仕方が悪かったかもですが「プレイヤーに対して撃ってくるbot」を探しています
自販機の2,3番目は横移動と反時計回りに回るbotで撃ってこなかったと思います

動画で見たのはSMGかARどっちか忘れましたが、撃ち続けてくるbotで射撃場のようなフィールド
場所はダスティのソルティ側の林でした

510 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:28:20.46 ID:Bjz73zxB0.net
>>508
リロードしてませんでした
上空全てを1度見てきます

511 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 07:46:38.51 ID:uGkA05ura.net
ハンドガン撃ってくるbotはいたけどそんな火器使ってくるbotなんてあったか?

512 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 08:37:16.79 ID:NnQGGy/90.net
韓国の大会って日本のプロ名乗ってる奴らは参加しようと思えば出来るの?
配信見てる限りじゃ何人かはクッソ上手えって思う人間はいるし通用するのかどうかは観たいんだけど

513 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:20:03.65 ID:Uca4V+BQ0.net
テスト週間だけどだれか一緒にやりませんか?名前 masugari-ta

514 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 09:48:03.72 ID:R5cxOmk+0.net
>>509
あんま覚えてないけどそのリーキー上空に全部置いてあるところで
射撃場の向かいにあるミッションのBOTがプレイヤー攻撃してくるよ
スタートしたらタイムアタックみたいに丸いの集めるやつ

515 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:12:09.90 ID:ZdchafYZp.net
その辺のYOUTUBER集めただけで企画力もクソもないだろしょーもないと

516 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:38:29.80 ID:jdUmc9Xu6.net
>>486
垂直って骨格変になりそうで怖くてできねーわ
10度くらいキーボード傾けてるくらい

517 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 11:43:48.30 ID:TaL2W19n0.net
@Battlefield_EAJのツイートがリツイートばっかなんだけど
やる気なさすぎだろゴミ

518 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:03:18.40 ID:wCaTzf7sM.net
久々に野良スクやってるけどラグ過ぎやな

519 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:07:00.90 ID:/xh+sfiM0.net
野良スクやってるとK/D0.5以下ばっかでビビる
1あるとやるなこいつって思っちゃうよ

520 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:14:41.41 ID:W5MwNeMv0.net
やる気ない時はチャレンジ消化で僻地降りして自殺してるからKD下がる下がる

521 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:15:23.34 ID:FRrnIyCO0.net
野良スクもたまにはやりたいなーと思うんだけど、
ボイチャって別にしなくても平気?
大体でいいんだけど、野良スクの何割くらいがボイチャ有りやるの?

522 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:23:42.62 ID:oLPRAHGf0.net
野良でいちいちスタッツ確認してるのが怖すぎる
マンション住人のゴミ開けていちいち確認するおばさんのようだ

523 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:26:02.36 ID:8Rvo3lig0.net
ボイチャしなくてもいいと思うけどした方が勝率は断然違うと思う
マッチング直後ハローって言って誰かしら返してくれるの2回に1回くらい

524 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:26:43.97 ID:XRX2zdlT0.net
>>521
外国人は7割くらいつけてて日本人は1割もつけてない感じ
俺もだけど日本人はフレとはスカイプやらディスコードとかの外部ツールでVCしてるけどフォトナのPTVCはつけてない人がほとんどじゃないかな

525 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:30:13.62 ID:SHCUzpX60.net
野良VCは生活音うるさい外人キッズ多くて勘弁

526 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:30:50.80 ID:/xh+sfiM0.net
日本人でボイチャオンは滅多にいないね
外人はかなりの確率オンだけどほぼキッズ
家族の声やらTVの音やら滅茶苦茶うるさいのばっかだよ

527 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:41:58.26 ID:FRrnIyCO0.net
みんなありがとう
ボイチャ無しやって見るかな
コミュニケーションは屈伸で十分

528 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:43:10.83 ID:Jp0SpvZb0.net
日本産のメスマンコがVC繋いでると興奮するよね

529 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:52:49.16 ID:8On+ZKyM0.net
vcでマイク持ってなくて聞き専しても敵の位置教えてくれたりポーション貰えたり結構便利ではある

530 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 12:54:47.13 ID:z2qmS31S0.net
野良スクでキャリーされてる下手でおっとりした口調の女の子が
どん勝つとって「イージー」って言ってて萌えた

531 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:11:03.88 ID:6D9Vl4Jl0.net
タレット廃止しないなら引退するかもしれんわ

532 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:13:11.65 ID:6D9Vl4Jl0.net
近距離で裏とろうとしても旋回されるし
真正面からじゃどんな弾でもガードされるし
はーー

533 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:21:21.50 ID:QVVDS3ls0.net
シーズン6のチャレンジって本当に死ぬ程面倒な物ばかりだった

534 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:22:24.52 ID:S+F4gWuN0.net
そこでダイナマイトですよ

535 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:25:42.07 ID:G0fyHUcj0.net
タレットの判定がデカすぎる

536 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:27:51.02 ID:NnQGGy/90.net
野良で同じところグリーシーにピン合わせたのに人多そうだし俺はソルティ行くぜってやられた時はそのパターンもあるのかってなった
あとリーキーレイク指すやつはキチガイ

537 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:29:35.22 ID:k9Kqcr2Qa.net
もうP90とc4で調教されてるからそこまで荒れてないけど控えめに言ってもタレットとダイナマイトある今の環境異常ですよ

538 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:32:36.84 ID:PeongXbm0.net
タレットはバカみたいな守りの堅さをどうにかしてダイナマイトはレア度を少しだけあげればいいと思う

539 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:33:01.20 ID:+CoWvh5C0.net
ダイナマイトは設置トラップでレアリティ上げれば問題なかった
なんであんなに強力なのにレアリティが低いのか分からん

540 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:34:18.22 ID:z2qmS31S0.net
>>536
人数分物資集まらない、遮蔽物が少ないとこを選ぶ奴は地雷だね
リーキー、便器、フェイタル、ゴルフ場
このあたりはヤバイ

541 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:36:22.45 ID:oLPRAHGf0.net
ゾンビ、フライングからのフライング終了とタレット、タレットダメージ吸収させるかもって情報でもう心折れた

この流れで辞めたひと多いと思う
実際配信者も結構辞めてるし

PUBG的には、PS4のタイミングだしやったぜ!って感じかも

やっぱ結局エピックなんだよ

542 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:41:58.90 ID:NnQGGy/90.net
リーキーと比べりゃトイレとか十分まともなピンだわ

543 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:47:54.64 ID:ruKgYeva0.net
・回復だけじゃなくてSGとかARもスロット固定にしてほしい
・トラップ系の右クリックトグルはクソだからキー別々にしてほしい

544 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:48:50.51 ID:YK2qGEud0.net
トイレは物資少ないけど敵もいないから良いんじゃね。近くに倉庫もあるし

545 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:49:15.02 ID:9CIhChFYa.net
>>541
むしろ建築が強すぎて辞めてPUBGに行きますって人を呼び止める為に建築は徹底的に弱くしてるのでは?
建築が強すぎて勝てなくて諦める人はどうぞ辞めてくださいなんて企業からしたら絶対に言えない

546 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 13:53:33.06 ID:z2qmS31S0.net
便器は宝箱の依存度が高すぎるんだよね
落ちてるアイテム少ないから安定しない
特に外周回ってコンテナトラックに宝箱なくて戦闘始まったりしてたら詰む

547 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:07:32.28 ID:/xh+sfiM0.net
フェイタル仲間内で大人気なんだけどなあ
俺はそこまで好きじゃないけどw

548 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:09:44.71 ID:FRrnIyCO0.net
クソ雑魚な俺のオキニは便器近くのディスコ(クラブ)があるとこ
宝箱もそこそこあるし、すのこも多いけど、人は少ない

549 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:10:03.58 ID:G0fyHUcj0.net
リーキーは資材無いけど宝箱密集してて多いから

550 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:11:48.30 ID:Z+8rawGY0.net
別にリーキーレイクもゴルフ場もなしではないと思うけど
汚染区域とかダスティ倉庫さすやつが結構いて困る

551 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:13:49.86 ID:FK7XKABr0.net
ダスティって必ず上の倉庫行く流れになるのが退屈w

552 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:18:14.93 ID:oLPRAHGf0.net
トイレは攻め方わかるとやりやすい
音も素直に聞こえてわかりやすいし

ただ資材がカツカツになりやすい

553 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:25:01.96 ID:bLdkK0pV0.net
最大でチェスト3個しかなかった初期ダスティも大人気だったからな
ダスティには謎の魅力があるんだろう

554 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:36:07.29 ID:V1YP8x4Pp.net
リテイル、ソルティ、シフティ、グリージー、TTの5つをずっと降りてるんだけどわかる人いる?

555 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 14:54:52.11 ID:FRrnIyCO0.net
>>554
わかんねぇ、俺は住宅地は苦手

556 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:05:22.67 ID:V1YP8x4Pp.net
>>555
建料カツカツでもやってけるし、一対多の練習になると思うんだけどな

557 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:10:06.10 ID:pNuuqUn10.net
ソルティかリテイルにしか降りない
とにかくマップを移動したくないから

558 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:14:04.26 ID:FRrnIyCO0.net
>>556
いや、だから苦手なんだよ
隣の家から攻めてこられて屋根上ドスドス
走り回られてどうしていいかわからん
自分も外から屋根に回ったら周りから
漁夫られるし

559 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:22:59.59 ID:xFNN6MzA0.net
ソロだと大体即降りして近い町の中には入らず付近の小さめの家とかボロ小屋に降りてる

560 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:26:14.46 ID:mmjszAXB0.net
俺も市街戦あんま好きじゃない
家に籠られたら天井張替えが定石なんかね、いつもぐだって結局aim勝負になる

561 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:33:32.31 ID:xVCLsk8T0.net
野良で全員まったく別々のところ降りて無事に合流すると謎の一体感が生まれる

562 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:40:22.52 ID:uBok2ATld.net
編集打ちが完璧にできない内は市街戦やらないと決めてる

563 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 15:54:26.07 ID:V1YP8x4Pp.net
>>558
1マス建築に籠って漁夫がやってくるの待ってれば良い
戦闘になったら飛び出して両方倒せる

564 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:03:54.17 ID:24Vf+3nu0.net
tfueここ一ヶ月ソロで全然キル取れなくなったな
NAのレベルが上がったのか建築勝負で上取られる事が増えて
前まで20キルビクロイが当たり前だったのが
今じゃ15キルすら厳しくなってるし

565 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:16:45.09 ID:IDZ4d1z60.net
mrsavagemってやつ強すぎね?
いい意味でキチガイなんだが

566 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:28:27.23 ID:YK2qGEud0.net
>>564
tfueの場合はスナイプもあるかもしれんけどNAのソロのレベルもだいぶアレになってるよなぁ。EUは相変わらず

567 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:30:08.96 ID:JJTf7zid0.net
気楽なモードはよ戻ってきてくれ
フードファイトつまんねーぞ

568 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:34:51.50 ID:rK07ibbk0.net
漁夫に五分に近い戦いさせられてる印象

569 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:48:37.26 ID:bLdkK0pV0.net
フードはエリア解放前になぜか自陣側に敵が来るチーター?を見掛ける

570 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:50:55.61 ID:v9Cy6n1ep.net
マウスのサイドボタンを編集に割り当てると弱い言われてるのって何で?
プロでも全然いないし
個人的にキーボードと変わらない

571 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:52:32.92 ID:ONid8Ox00.net
自分がやりやすいならいいだろ
強いて言うならエイムと直結するキーはマウスに振らないのが定石

572 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 16:55:29.58 ID:90bSLT3Z0.net
>>569
リプレイ見ればいいじゃん

573 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:04:20.55 ID:bLdkK0pV0.net
>>572
リプレイ見ても表示される範囲内に居る時には完全にこっち側に居るんだよね
バリアすり抜けるグリッチでもあるんだろうか

574 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:09:50.31 ID:G0fyHUcj0.net
リプレイカクカクでラグすぎるわ
最初の頃は普通だったのになんでこんなことになってるのか

575 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:12:46.29 ID:6D9Vl4Jl0.net
せっかく再展開廃止されたのに冷却装置が全然拾えない

レアリティとは何か?

576 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:22:05.42 ID:DV7x+Ybw0.net
>>573
島の端の崖から潜れるらしいが違う?

577 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:25:08.72 ID:SB7yG1tx0.net
>>570
弱くないぞ
寧ろ強い

578 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:28:24.49 ID:R5cxOmk+0.net
マウス建築が弱いとかプロ全然やってないとか適当なこと言い過ぎだろ

579 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:31:31.06 ID:bLdkK0pV0.net
>>576
そんなのあるのか
島の端なんて行かないからリプレイ範囲外から侵入してたのか
まあマップに映ってるから侵入されたところでなんともないからチートじゃないならいいや

580 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 17:50:34.94 ID:SHCUzpX60.net
>>565
やばいよな、Maginですら1:1で圧倒されてたし初めてmongraalに並ぶかもしれん

581 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:06:34.62 ID:jFUpwi2k0.net
建築じゃなくて編集だろ
編集は即マウス操作が必要だからサイドボタンだとやりにくいんじゃないか

582 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:13:35.17 ID:Bjz73zxB0.net
>>511,514
コイン集めのやつなんですね!
助かりました、これで建築撃たれてる時の練習ができます
ありがとうございました

583 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:22:56.94 ID:k9Kqcr2Qa.net
g502の親指のところのボタンに編集振ってるけど俺はやりやすい
自然に指置ける位置ならマウスに編集振っても問題ないと思うぞ
よってこれも人それぞれ

584 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:23:48.65 ID:aswseSuG0.net
プレグラ募集。
ミニゲーム始めると木材500手元に入るのを利用し、木材のみでバトルしたい。
ミニゲーム始める->木材捨てる->ミニゲーム始める->捨てた木材拾う で999になる。

Not 5ch

585 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:26:49.40 ID:G0fyHUcj0.net
>>584
やります

586 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:28:03.24 ID:1Lc2HaGX0.net
たいていのマウスはそんなにサイドボタン強靭に作られてないから、力入れて連打すると壊れやすい
だから俺はキーボードにしてる

587 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:37:02.35 ID:PgQdnDYf0.net
つるはしダメージ上がって後降り有利になったのはどうかと思うんだが

588 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 18:51:25.26 ID:R5cxOmk+0.net
>>581
ほんとだすまん見間違えてた
マウス編集一時期やってたけどミスしやすい気がするし多分キーの方が速いと思うんだよな

589 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:07:06.78 ID:G0fyHUcj0.net
>>584
ごめんお腹痛いの我慢出来ないから抜けた

590 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:07:44.22 ID:XRX2zdlT0.net
マウスに関しては手の大きさとか腕おいてる高さとか体格というか身体的な要素があるから海外プロでも参考程度にしといたほうがいいと思う

591 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:11:25.68 ID:aswseSuG0.net
>>589
乙。
木材だけだったら、ミニゲームで資材集めるの効率良さそうだったなあ。
効率良い練習にはなっているが結局上手くならない俺。

592 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:26:07.95 ID:G0fyHUcj0.net
>>591
建築下手な俺が言うもあれだけど
せっかく上取ったのに床の上に棒立ちしてる時が多い
しっかり階段と壁作れば下からのSG届かなくなるから意識したらいいと思う

593 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:48:02.47 ID:aswseSuG0.net
確かに上取れていたけど下からSGもらうこと多かったねえ。気をつけてみるよ。
サンクス

594 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 19:58:55.44 ID:SHCUzpX60.net
建築と攻撃を両立できる人ほんと強いよなぁ

595 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:05:33.58 ID:eG2XzJdX0.net
kinstarは25点獲得であがりか
さすが速いな
eryc14点とってから1時間くらい経つのにまだ15点w
ざっこ

596 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:19:42.36 ID:mmjszAXB0.net
マッチング早いなあ
公式で5分以上かかるって発表あったけど、やっぱアジアだけおかしい

597 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:28:46.68 ID:aswseSuG0.net
WINTER ROYALE QUALIFIER
3時間のイベントが1日に3回あって、2日開かれるから計6回か。

ハイスコアのみがカウントされ、Top200がファイナルに招待されるかんじみたいね。
1回目ルールは、スカベンジャーとほぼ一緒(敵キルで50回復、資材500マックス)
だけど、ポイントが若干異なるっぽいね。
3キル、5キル、7キルで+1
10位以内、5位以内で+1
ビクロイで+3 ってかんじかな。

598 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:34:30.76 ID:YK2qGEud0.net
winter royale予選は開催地域がNAとEUだけみたいだけど、
日本からNA鯖に繋げば参加できるんかね?

599 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:35:39.91 ID:oLPRAHGf0.net
やってみりゃいい

600 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:36:25.64 ID:aswseSuG0.net
サーバ変えたら、イベントに出てきたから参加することはできるとおもうよ。
Top200入ったとしても招待されるかどうかはわからないけれど。
Ping的にはEUよりNA Westのほうが良さそうだね。

601 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:40:27.07 ID:YK2qGEud0.net
>>600
そうなのか。イベントは世界中から参加可能って規定にも書いてあるから、
日本から参加する奴もいるわけだな。楽しみだ

602 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:52:05.89 ID:mmjszAXB0.net
出てくるだけで参加はできないぞ

603 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 21:58:30.43 ID:rK07ibbk0.net
ソロでバスいらなくね
H1Z1みたいにランダム降下でいいわ

604 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:28:32.04 ID:6D9Vl4Jl0.net
もうだめだ…どのモードもつまらない

605 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:38:13.55 ID:jC1xKBbV0.net
引退してTfueの乳首でも眺めてれば

606 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:50:06.15 ID:6D9Vl4Jl0.net
Tfue最近上裸で配信してくれないじゃん…
まぁ乳首は見るけどさ

607 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:51:27.63 ID:SHCUzpX60.net
前まで勝ててた配信者も急に勝てなくなってきてるね

608 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 22:59:01.98 ID:mRjomekv0.net
ラグすぎてゲームになんねーよ

609 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:01:08.73 ID:xJls9h2y0.net
>>601
公式Twitterでは日本からの参加は叶いませんがと言っていたが・・・
https://twitter.com/FortniteJP/status/1064902239100129280
参加できるの?
(deleted an unsolicited ad)

610 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:07:11.82 ID:aswseSuG0.net
WINTER ROYALE QUALIFIERマッチングすることはできたぞ。

611 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:12:06.55 ID:z2qmS31S0.net
>>607
つまり俺らが強くなりすぎてしまった・・・と

612 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:29:14.84 ID:/zIcrKl80.net
くっそくだらない配信者25人スクワッドはコネらしいな

613 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:35:06.71 ID:WhJ0Wf6R0.net
大物は下手糞多いから撮れ高無くて2,3回触ってフェードアウトしてるからなあ

614 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:37:28.30 ID:8FCEtkK70.net
あの25名コネだったのか、通りでやまとん先生が居なくておかしいと思ったわけだよ

615 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:39:00.43 ID:ebWx8F2u0.net
R6Sのプロが出てたり過疎配信者出てたり日本のイベントは訳わからん

616 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:49:41.19 ID:bLdkK0pV0.net
まあ少なくともただの一プレイヤーよりは人集められるしな

617 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:56:38.23 ID:mdAWkKD+0.net
タレットマジでゴミだからさっさと消すか
ワンマッチ全体で2個しかでないとかそういう仕様にしろ

618 :UnnamedPlayer :2018/11/24(土) 23:57:07.79 ID:90bSLT3Z0.net
うまさ関係ないなら本田翼よぼうぜ

619 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:04:52.16 ID:JH9ACLFo0.net
ダルビッシュでいいじゃん

620 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 00:07:06.05 ID:+2v5ITCo0.net
今月入ってからなんか重くなった?
i7 7700k gtx1080のウルトラ設定でやってて多人数戦やるとfpsが最低70付近まで落ちるようになったんだけど

621 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:29:55.17 ID:eg1MC+CG0.net
NAのwinter loyale始まるな

622 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:35:52.69 ID:5ioH3oRQ0.net
なんで同じ家に降りるんだよwwwwwwww

623 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:37:22.90 ID:id1RUkoz0.net
こういうゲームってレートないんすか…始めたばかりで猛者と当たっても何も旨味ないんですが…

624 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:48:54.45 ID:vA7kEzQn0.net
ぶっちゃけアジアはレート意味無いくらい過疎なんで諦めろ

625 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 02:57:21.29 ID:oNAhYfuOd.net
日本語の名前だと覚えられるからよく見るやつはまじでよく見る

626 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:02:33.63 ID:GN/R+iY10.net
なんかソロの方が過疎ってね?
スクはこの時間でもマッチング早いぞ

627 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:15:46.29 ID:4HLAn4A70.net
毎回小規模なスクリムやってる感覚になるんだもんソロ

628 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:15:54.92 ID:Hk34AFZ80.net
ソロなんてもう長いことやってない
フレと2、3時間スクやって、プレグラこもって練習して終わるばっかり
レベル高すぎてソロにはもう着いていけん

629 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:27:37.14 ID:eg1MC+CG0.net
ソロは漁夫が凄くてそれをはねのける圧倒的実力をつけるか芋るかの2択なのが辛い
ある程度戦闘選んでたとしても漁夫は来る

630 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:33:04.76 ID:mP0HQ8bg0.net
このゲームwindows側のポインターの精度チェック外したら何か変わる?

631 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:45:11.44 ID:Qf9OLn+x0.net
winter royale Tfueの見ているけど北米もレベル高いな。

632 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:46:02.00 ID:eg1MC+CG0.net
tfueでもきつそうだよな

633 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:50:51.49 ID:Qh7mgubV0.net
Winter Royaleの詳細見れるページあったら教えてほしい

634 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 03:51:27.47 ID:qQz6cSP50.net
これは強いやつ100人のソロなのか?

635 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:06:00.03 ID:d8veD8izd.net
10戦に1回くらいしか初心者っぽい人見かけないし多分そうだろうな

636 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:06:59.49 ID:2cgHFgh60.net
レベル高いな
Tfueがゴリゴリ削られてる…エイムおばけばっか

637 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:07:00.09 ID:I33tUzjU0.net
tfue10万人見てるじゃん
完全にninjaと逆転したなー

638 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:09:18.23 ID:j3SL2AIFd.net
winter royalって完全にポイント上位の人しかファイナル出れないの?プロの招待枠とか無いんかな

639 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:11:27.32 ID:eg1MC+CG0.net
このレベルになると1回削られるとかなりきついな

640 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:12:13.82 ID:2cgHFgh60.net
Ninjaはトナメやってないっぽいしな
Aydanにも負けてる

641 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:12:16.12 ID:9pMjn6oi0.net
ルールとかランクはここにでてるねえ

https://www.epicgames.com/fortnite/esports/ja/events/winter-royale/about?lang=ja

642 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:19:12.68 ID:aA57HIT+0.net
つうか中間がごっそり辞めてるんだと思うよ

実感するし

643 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:21:04.22 ID:EKBbRnmR0.net
やっぱアジアレベル低いよな

644 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:22:27.52 ID:IegXSPjQ0.net
韓国のプロチームも撤退したからね

645 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:31:27.47 ID:JH9ACLFo0.net
tfueやられてんねー

646 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:32:24.23 ID:I33tUzjU0.net
これポイント獲得してるからレベル上がってるんだよな?NA
エイムバケモンしかいねえじゃんか

647 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:38:41.39 ID:9pMjn6oi0.net
11位2キルはつらいなあ。

タワーでキル稼ぐ作戦に変えたけど、3キルすらできずに死ぬ流れになりそうだな、、。

648 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:42:05.74 ID:Qh7mgubV0.net
>>641
サンクス

649 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:43:40.64 ID:eg1MC+CG0.net
vividが23ポイントでいい感じ

650 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:45:59.06 ID:ilhhFKiH0.net
まさかのCouRageJDがかなり稼いでて草
今22pt

651 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:46:45.01 ID:WJ9JgKd30.net
ストリーマー以外も参加するチャンスがあるとなると、放送してる人間はゴースティングされて不利になるな

652 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:47:35.77 ID:2cgHFgh60.net
純粋なエイム勝負だとTfue以上のやつはゴロゴロいるんだなあ
建築で誤魔化せないと流石にキツイね

653 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:50:09.78 ID:4HLAn4A70.net
今までプロにしか勝たせる気ないスケジュールだったってのも関係ありそうだな

654 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:52:19.77 ID:WJ9JgKd30.net
予選通過できるのは200人までらしいけどもう結果でてるEUのスコアは200位で27ポイントだからこのままだとTfueはたぶん予選通過できないんじゃね

あのKinstaarでも74位で28ポイント

655 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:52:45.19 ID:Y5kTe2aX0.net
NAのwinter royaleと普段のアジアソロが同じくらいのレベルに見えるよな
アジアで開催したらトップ100全員kinstaarみたいなレベルになりそうだよな

656 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:53:20.36 ID:9pMjn6oi0.net
eu 現在トップが、42ptか。12マッチ5勝。

プロのガチプレイは見ていて面白いなあ。

657 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:55:16.99 ID:9pMjn6oi0.net
>>654
全部で6回トーナメントはあるから、まだチャンスはあるね。その中で一番高いスコアで競うかんじ。

658 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:56:54.37 ID:ilhhFKiH0.net
6回この形式やってそのうちの最高スコアで勝負だからな
EUは今3回目、NAは今1回目
ルールわかってないやついるみたいだが

659 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:56:59.24 ID:WJ9JgKd30.net
>>657
そうなのか

660 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 04:57:22.05 ID:j3SL2AIFd.net
今のEUの200位ボーダーが27ptsだから最終的に30ptsぐらいがボーダーになりそうだね
これめっちゃアジアでやって欲しいわ

661 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:02:18.36 ID:4HLAn4A70.net
アジアでやったらマッチングに時間かかりすぎてトップが15ptくらいになる未来が見える

662 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:13:11.49 ID:UuCYNQyB0.net
このモード最初から武器資材持ちで良くない?

663 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:14:38.65 ID:JLsuia7v0.net
他のプロ達はもう20ポイント超えてるというのにtfueは・・・
陰キャスクリムのやりすぎで下手になったのか

664 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:20:05.28 ID:UuCYNQyB0.net
Tfue無理だなこれ
ニンジャ逃げて正解だったな

665 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:22:01.66 ID:j3SL2AIFd.net
日本のトッププロがNAのwinter royalで23killビクロしてるわ
初戦だから敵弱いとはいえping100超えてても割と戦えるんだな

666 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:23:29.97 ID:WJ9JgKd30.net
>>665
無茶苦茶やんそれw

liquidのVividが32ポイントとってるが予選ぬけそうだな

667 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:23:59.98 ID:eg1MC+CG0.net
vividまじで殺人マシンだろこいつ

668 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:24:24.49 ID:9pMjn6oi0.net
vividめっちゃうまかったわ。

669 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:24:54.62 ID:c0DAlfGm0.net
日本からでも参加できるのね 今ping120 pt18の人いる
同じだぞtfue・・・

670 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:29:03.85 ID:PNL5EFk60.net
20ポイントあたりからメッチャ上手いのしかおらんな
すげーレベル高い

671 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:34:42.22 ID:ilhhFKiH0.net
chapダメだなぁ
24才とかだしもう歳かな

672 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:35:56.13 ID:Y5kTe2aX0.net
chapもとから上手くないだろ
上手いのはプレグラ建築だけ

673 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:41:04.59 ID:xQoHTm5P0.net
aydanも大概やばい、いまの勝てるとか

674 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 05:51:16.40 ID:Qh7mgubV0.net
Tfue10万人いってるじゃん

675 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 06:17:34.31 ID:id1RUkoz0.net
大食いYouTuberの動画見てご満悦の様子

676 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 06:18:28.84 ID:hQCHqu6l0.net
Tfueが苦戦するとか完全に上級者しかおらんやんけ

677 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 07:26:41.10 ID:olpeC9y+0.net
アイコン的存在のninja、tfueが両方勝てなくなってるのはいかんでしょ

678 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 07:32:26.94 ID:WJ9JgKd30.net
アメリカの一試合目の結果でてるよ
一位のTB Fulmerってのが41ポイント
ソロのキルレが12.86とか異常だわ

Bizzleが2位で37
Merc ronaldotv が3位で35
Vividは4位で34

Gosotのひとらはここでも何人もランクインしてる

679 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 07:32:47.88 ID:WJ9JgKd30.net
Ghost

680 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 07:39:41.19 ID:vmKwnIfI0.net
tfueなんて2ptしか稼げてないの?

681 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 07:40:51.30 ID:2zct+lF00.net
下りパケット平均32ってこんな低かったっけ
40くらいあったと思ったけど

682 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 07:54:23.48 ID:9ZogM3X3a.net
tfue2ポイントは草

683 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:00:50.47 ID:JLsuia7v0.net
https://www.dexerto.com/fortnite/tfue-and-symfuhny-discuss-their-current-feelings-towards-fortnite-suggest-most-pro-players-feel-the-same-229465

tfueもsymfuhnyもお前らと同じでフォトナに飽きてるってよ
こりゃninjaみたいになるかもな

684 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:17:06.66 ID:3G3NmldF0.net
モングラ参加してるの?

685 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:49:19.52 ID:rNIDq4g50.net
いやそんだけ同じゲームばっかやってたらどんなゲームでも飽きるだろ(ド直球)

686 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:09:36.62 ID:WYTv7ZqVa.net
tfue言い訳しかしてなくてワロタ

687 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:12:43.15 ID:rNIDq4g50.net
20歳だけあって中身はクソガキだよ
1分間に3回はFuck言うし、前のアカウントBANされてから意地になってスキン買わないし

688 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:24:06.97 ID:Cwa1TpD40.net
つまりtfueてアメリカ版ボクシングみたいな物かな

689 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:49:15.47 ID:4VCNpuAr0.net
9万人も視聴者いたのにすこしフリーズして見れなくなっただけで-7万人とかひでえすげえ

690 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:52:35.28 ID:Qh7mgubV0.net
>>683
まあそうだよな
シーズン4辺りから明らかに劣化していってるもんなこのゲーム
このまま1年後同じ調整続けてたら絶対過疎るだろうしどうにかしてほしい

691 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:14:40.46 ID:CFnJrRQCa.net
>>684
30ポイントだね

692 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:18:10.74 ID:SnXL+FjK0.net
このゲーム勝手に自滅していってるのが笑える
すでにクソゲー化してるし持ち直すの無理でしょ

693 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:26:24.81 ID:ilhhFKiH0.net
mongraal参加しても意味ないでしょ
公式大会って過去のも冬のも16歳以上じゃないと出れないし

694 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:30:15.94 ID:3G3NmldF0.net
>>691
thx
配信してなかったなと思ったらTwitterで呟いてたのか

695 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:31:16.95 ID:JLsuia7v0.net
ninja29ポイントとかやるやん

696 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:34:20.84 ID:dWh2hLtZ0.net
ninjashyper1337とかいうファンボ感maxなのが本物なのか

697 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:39:37.45 ID:WYTv7ZqVa.net
なんだかんだNinjaつえーじゃん
一人で集中できてるのもあるんだろうけどやっぱストリームスナイプが深刻なんじゃ

698 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:55:40.01 ID:rNIDq4g50.net
いつの間にかNinjaが弱い前提になってて







699 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:11:34.03 ID:w5hIpqKr0.net
建築技術は低いけど芋技術は高いしな
逆にerycみたいな技術高いけど凸しかしないプレイヤーは今回きつそう

700 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:17:45.21 ID:JH9ACLFo0.net
erycそもそもスクリム嫌いだから参加してないしな

701 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:33:32.96 ID:ilhhFKiH0.net
eryc始まったときは7キルして自殺して次のマッチいけばいいんだろってtwitterとか配信でもイキってたのになぁ
いざ始まったらラグがー大会ルールがーとかいって全然だもんなぁ
2回目は参加したのかなぁ配信やめちゃったけども

702 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:39:40.61 ID:4XYiZkY/0.net
tfueが素人相手にこんなにもボコられるとは思いもしなかったなぁ

703 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:42:36.74 ID:rNIDq4g50.net
化けの皮が剥がれてしもたん?

704 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:50:24.09 ID:w5hIpqKr0.net
tfueボッコボコにされとる
建築バトルだと上取れないこと多いな

705 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:53:50.48 ID:4XYiZkY/0.net
>>704
完全に力負けしてるよね
漁夫にやられる訳でも無く1:1で完膚なきまでに

706 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:55:41.30 ID:Y5kTe2aX0.net
建築挟んでの撃ち合いって置きエイムだしあまり差が出ない気がする
よって建築早いほうが多少エイム上の相手より有利

707 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:57:15.24 ID:Qh7mgubV0.net
大会では結果出してるからセーフ
いつものソロの感じでちょっと舐めちゃっただけだから

708 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:59:44.53 ID:SnXL+FjK0.net
ローセンシのダメなところ出てるな

709 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:01:12.05 ID:Qh7mgubV0.net
ローセンシでさらに建築が屋根以外キー配置ってところがキツいんだろうなあ
速さの限界あるもんね

710 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:02:54.87 ID:Y5kTe2aX0.net
>>708
ローセンシでもめっちゃ速く動かせばハイセンシ並みの建築速度と良エイムを両立できるよ
mongraalみたいに

711 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:08:27.40 ID:kaK9OJGk0.net
建築の速さってキーボードorマウスで関係なくないか
練習量とか反射神経の問題

712 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:11:05.40 ID:w5hIpqKr0.net
>>705
終盤になるとさすがに強いけど序盤中盤の建築バトルは避けないとだめっぽいね

713 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:11:40.50 ID:lLDlNDCl0.net
Tfue勝ってるやん

714 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:13:27.79 ID:3G3NmldF0.net
立ち回りでキルして行ってる
俺なら凸ってるところで凸らずに相手が油断したところでsmgぶっぱ

715 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:34:12.58 ID:T34m6wF60.net
tfueチーターに負けてキレてるw

716 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:41:43.73 ID:PNL5EFk60.net
ウインターロイヤルping110くらいの俺でもビクロイできたわ
意外と支障ないもんだな

717 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:44:35.31 ID:UtMV7LU90.net
やられた方はキレてるかもよ
微ワープとかしてるだろうし

718 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:45:25.57 ID:dEP4AoIY0.net
fortniteもチーターに遭わない運が求められる時代になってきたのか…

719 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:54:26.63 ID:cX2GHvqa0.net
pt25以上やばいなw
超上手いやつばっかりだわ。

720 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:12:13.16 ID:PiPpSLrEa.net
>>716
ヤバいのは高ポイント帯だぞ

721 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:23:18.99 ID:dEP4AoIY0.net
レート入れたら高レート帯はあんな感じになるんよね。あんなんずっとやってたらハゲるで

722 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:24:21.98 ID:w5hIpqKr0.net
tfueはもうハゲかかってる

723 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:28:20.72 ID:zvIw3vfX0.net
erycは二回目以降通常モードやってたな、、。ダサかったわ。
ラグいラグい言ってた

724 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:28:34.71 ID:f1H+hH4T0.net
資材上限少ない当り漁夫や安置で厳しそう

725 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:34:47.01 ID:y7y1UNEB0.net
下も上も大勢いるNAの人口は魅力的だな

726 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:58:25.29 ID:dEP4AoIY0.net
話題になってたmrsavagem、35ポイントとかガチやんけ

727 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:59:55.89 ID:4HLAn4A70.net
このほんわかスキルマッチでこんなことになるんだから
ランクなんて入れるだけ無駄ってよく分かるな

728 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:10:00.48 ID:PNL5EFk60.net
>>726
こいつもはやErycの上位互換みたいなレベルでヤバい
強さのインフレがドラゴンボールみたいになってきたな

729 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:14:17.86 ID:WJ9JgKd30.net
tfueはエイムボットにやられて27ポイントでランクインできなかったな
トウモロコシ畑でヘッドショット決めまくるチーターが終盤キルしまくってて無茶苦茶だったな
Poachは29ポイントでギリギリいけるかどうかってところだった
Ninjaも29ポイントだけどどうなるかわからんな

有名な配信者がかなり落とされてるから実力主義の大会になったな

730 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:23:31.36 ID:31Pyge+Vp.net
>>728
堅実なerycというよりmongraalの上を取る建築力を攻撃力に変えた印象、どっちにしろヤバイ

731 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:23:41.18 ID:f5fIjfQq0.net
savagem調べてみたけど14歳ってマジ?

732 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:56:43.40 ID:MBHCGkGMa.net
mrsavagemは配信してたん?
見たいんだけど

733 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:59:31.13 ID:eg1MC+CG0.net
daeはやらないんかね
結構いい線行きそうだけど

734 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:03:49.10 ID:PiPpSLrEa.net
>>729
tfue勝ってたら+3で30だった?

735 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:19:18.04 ID:jc9dRpxl0.net
5:15
https://youtu.be/c262E_arbD0

もう実質飛行機

736 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:30:08.90 ID:w5hIpqKr0.net
裂け目以上に長距離いけるから最近は過疎地降りても余裕
どうせ修正される気するけど

737 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:37:24.83 ID:1r8B6Uoi0.net
バギー飛行練習してもすぐ落下しちゃうけどなんかコツある?
ついS押しっぱなしとかスペース押しっぱなしにしてしまう

738 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:00:00.07 ID:rNIDq4g50.net
ポイント見れるサイトある?

739 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:09:59.43 ID:rNIDq4g50.net
視聴者が3万人を超えても全てのコメントを読み上げる心優しいSymfuhnyさん

https://twitter.com/F73/status/1064235947426902017
(deleted an unsolicited ad)

740 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:25:43.40 ID:WJ9JgKd30.net
>>734
tfueはこの動画の時点で1キル残り8人だった
チーターに有利な地形が最後にきちゃったからみんなこいつにやられたが最後に残った一人がこいつを倒したらしい
https://www.youtube.com/watch?v=sA3WSbBLN8s
tfueはこの段階でtop10入りのプラス1がついてた

top5までのこればプラス1で、ビクトリーロイヤルとればプラス3
あと2人キルすれば3キルボーナスのプラス1で、他プレイヤーは7人残ってたから5キルボーナスプラス1、7人キルボーナスプラス1もねらえた状態
だから完璧な試合運びで残りプレイヤー全部倒してたら7ポイントはプラスできてたことになる
さすがに7キルは無理かもしれんがビクトリーロイヤルまでいければ4ポイントはプラスできたはずだな

tfueは時間かけて残ったゲームの終盤のポイント稼ぎどころでチーターに試合台無しにされてやるなら序盤に殺ってくれってキレてた

741 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:32:45.45 ID:f5fIjfQq0.net
さすがにTfue可哀想だな

742 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:33:04.37 ID:aA57HIT+0.net
>>721
それが高レート帯なんじゃないの?
どのゲームでも同じだと思うけど

ハゲても耐えられるから高レート居られるんだとおもうけど

743 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:11:57.10 ID:NRb4aW+T0.net
今晩は。
今日も元気にタレットにキルされてきました

744 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:12:48.69 ID:qLK0+kC20.net
tfueは前の大会の透明バグみたいなもんだろ
ちょっとぐらいじゃ地位は揺るがない

745 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:14:47.06 ID:NRb4aW+T0.net
ミニガンですらクソ腹立つのに
まだ刺し違える覚悟があれば倒せるけど
タレットはどうにもならん

配信者でタレット攻略してる人いたらその動画教えてくださいな

746 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:16:09.90 ID:NRb4aW+T0.net
つかTfueはなんでキルムーブじゃないんだろ
ビクロイムーブの方がポイント効率いいんかな?蚊帳の外だからよくわからんけど

747 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:17:11.32 ID:8AVrA7Ij0.net
ワイルドウェストとフードファイトって シーズン6終わる前に 先に終わりますか?いつまであるんでしょうか?

748 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:18:12.44 ID:4HLAn4A70.net
>>747
運営以外知らない
期限は公表されてないしアプデ日以外にも急に消えたり変わったりするから明日には無い可能性もある

749 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:28:10.70 ID:3G3NmldF0.net
タレットにはタレットで抵抗するのがマジで強い

750 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:08:25.90 ID:WG0vQJ1A0.net
SRからARに変えた時のレティクルの閉まりって前から遅かったっけ?
ハンショした後に追撃できなくて困るんだが

751 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:17:01.17 ID:4d2ZJWNg0.net
>>750
少し前から遅くなってるよ
AKだともう締まりが遅すぎてSRと使えない

752 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:17:25.01 ID:ltu+b4ns0.net
フードバトルマジでいらないから最悪チームテラーとかでもいいからチャレンジ消化モード返してくれよ
最後に残ってるの消化するの面倒くさい

753 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:21:27.19 ID:GFuqmJAw0.net
ぼく5050たのしみにしてるんだ
うんえいはやさしいからきっとクリスマスに5050もどしてくれるつもりなんだよ
だからそれまでいいこにしてまってるんだ

754 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:36:18.34 ID:WG0vQJ1A0.net
>>751
やっぱ元からじゃないよね
バグか仕様か分からないけど意味わからないから早く戻して欲しいわ

755 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:45:28.86 ID:AoAUMZZ40.net
>>736
え、チャレンジで30秒空中に居るとかいうのがあったけどこの技使えってことじゃないの?

756 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:49:27.04 ID:w9sKMM8N0.net
30秒のやつは風船で十分だろ

757 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:55:09.75 ID:RK4vZREa0.net
ていうか1秒30回でいいやつだし

758 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:04:24.74 ID:zwE8YbEO0.net
ロボットほしいから数ウィーク分のチャレンジ一気にやったけど
クソ強いやつとクソ弱いやつの二極になってんな・・・
これしんどいわ

759 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:06:06.54 ID:w5hIpqKr0.net
>>755
後ろに座ってバルーンもあり

760 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:14:25.23 ID:Cxy948IId.net
>>752
ホントさ、グレラン、グレポンでキルとか通常モードじゃそうそうできんだろ
ソロボッチにはキツイわ

761 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:17:25.46 ID:j3SL2AIFd.net
グレランでキルそんなきついか?ヤグラに数発ぶち込めば終わるでしょ

762 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:17:44.59 ID:I33tUzjU0.net
>>740
ヒドイなこれ
まだ開催日あるんだっけ?モチベ保てるなら頑張って欲しいところだが…

763 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:21:35.00 ID:5rZ1931LM.net
Tfue言い訳見苦しいぞ

764 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:31:56.54 ID:Wyp6XtUc0.net
loeyaとtfueに差はないってことだな

765 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:33:49.45 ID:5K7AF5Cq0.net
>>740
AIMbotマジで増えてきてんな
俺もやられたから腹立つわツーラーは
通報したけどトラッカー見たらまだ元気に荒らしてるしな

766 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:45:11.57 ID:5ioH3oRQ0.net
Tfueの存在価値はもう乳首だけ

767 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:50:40.64 ID:vA7kEzQn0.net
今の状況で大会開いてもチーターが掻っ攫うだけだな

768 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:54:52.12 ID:zwE8YbEO0.net
チーターも対応してきたんかな
基本無料ゲーだし裁判+中華隔離+IPbanぐらいやらないと潰せなくね

769 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:01:16.09 ID:Qf9OLn+x0.net
そういえばトーナメントって締切時刻までに獲得したポイントが付与されるって認識だったけどあってるかな。
つまりは締切1分前にマッチ開始してもそのマッチでのポイントは付与されない。

770 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:08:14.01 ID:Wyp6XtUc0.net
>>769
時間内にキルとかすればそのポイントは入るぞ

771 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:10:28.36 ID:54deewSdM.net
pubgと同じ道を辿ってるな

772 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:11:21.44 ID:SS6HTSQQ0.net
今スクワッドがディスコ無いのか弱い人多くね、撃たれても建築してこない奴多いぞ

773 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:27:00.87 ID:iCVVaov10.net
>>772
逆に深夜〜鯖閉まる明け方のアジア鯖デュオやばいぞ
今度の公式イベのための練習してんだろうけど配信者やプロとよく遭遇するようになった

774 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:27:56.18 ID:E7p3xyJ3d.net
伸びてるからディスコか50戻ってきたのかと思ったら

775 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:39:58.96 ID:rNIDq4g50.net
Kinstaar強すぎ やっぱこいつ本物やわ

776 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:44:37.98 ID:xtQ2Zv3j0.net
>>775
今観てたけど中盤以降の立ち回りがとんでもないな。
一方的に攻撃してるシーンばっかだったわ

777 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:44:52.75 ID:NRb4aW+T0.net
タレット考えた開発者市中引き回しの上打首獄門にしろ

778 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:46:22.75 ID:SS6HTSQQ0.net
タレットで調子に乗ってるやつをぶち殺す快感は最高だぜ

779 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:48:28.86 ID:NRb4aW+T0.net
最近の楽しみと言ったらウェストクエストで最後に残った奴にダイナマイト20個ぶちまけることくらいしかないわ
あとTfueの乳首

780 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:54:23.96 ID:JLsuia7v0.net
でもkinstaarって昨日は28ptでninjaおじさん以下じゃん

781 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:56:34.42 ID:2cgHFgh60.net
Kinstaarって自分で配信はしないのか?
どうでもいいやつ見せられるのゴミなんだけど

782 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:57:02.66 ID:JH9ACLFo0.net
だから人気出ないんだろ

783 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:01:21.07 ID:JLsuia7v0.net
いうてEUの中ではトップクラスに人気じゃね
EUストリーマーは知名度抜群のモングラですら閲覧平均4000〜5000人程度だし

784 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:07:21.27 ID:rNIDq4g50.net
フランス国籍で3万人集めるのはかなりすごいと思う
アマ&セレブイベントとかでも魅せプレイしまくっててkinstaar好きやわ

785 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:08:23.87 ID:Wyp6XtUc0.net
英語じゃないと面白さ半減だからな

786 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:13:21.71 ID:4d2ZJWNg0.net
タレットこそ即武器庫行きするべき
ドラムガンC4バウンサーなんかより武器庫行きすべき

787 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:12:36.80 ID:d+TdZH9q0.net
気分転換に感度いじってたら完全に森に迷い込んだんだがお前らって感度どんなもん?
振り向き15cmに落ち着きそうだが多少建築きついわ やってたら慣れんのかな

788 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:14:35.29 ID:pkWxvvz90.net
https://clips.twitch.tv/HelplessEncouragingCatGingerPower
最近強いplayer多いな

789 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:48:14.52 ID:OzkLl1ol0.net
ここんとこよく話題になるオートAIMチート、中国で無料配布されてんだな
今月だけでDL数2万だって
気付いてないだけで遭遇してそう

790 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:55:10.57 ID:d3QwQIP10.net
なんで中華なんだいつも
この国だけ締め出せば良いのに

791 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:00:35.62 ID:wOtZo9vt0.net
PUBGみたいなマーケット需要は無いとは言え、賞金つき大会の予選がオンラインとなるとなぁ…
明るみに出てないだけで、チーミングで片方だけが使ってサポートするとかもあるんちゃうか

792 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:04:02.22 ID:2+UAhD9O0.net
壁貫通ダメージチーターってstwのゴーストガン実装のせいなのでは、、?

793 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:04:41.45 ID:9q3EqQdw0.net
マッチング時間でも差が出てるから頂上決戦みたいに限られたマッチ数でのポイントで競うようにしたほうが良い気もする
まあ自分には関係ない話だがね

794 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:13:39.82 ID:L0Bjs4dy0.net
36マッチで31ポイントの奴とかも居るしな

795 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:20:51.14 ID:OzkLl1ol0.net
>>790
韓国も多いけどあそこは無料ネトゲでも登録するのに国民番号(?)みたいなのが必要で、それがBANされると業者から副垢買わないといけないらしい
それに引き換え中国は作り放題だから初犯の割合は同じでも2回目3回目の差でめっちゃ多い

って別FPSの運営がインタビューで言ってたな

796 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:46:59.72 ID:4a9Oq15W0.net
やはり会場で一同に集まってやる大会じゃないとダメだな
大金かかってるから思った以上にチート多いぞ

797 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:52:39.08 ID:tqglFIJN0.net
チーター舐めてるとあのゲームの二の舞になるから気をつけてほしい

798 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:05:09.11 ID:lO2KeV040.net
最初の頃のようなチーター絶対潰す気合い感じない

799 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:06:03.86 ID:qOz4nU4V0.net
mrsavagem 40いって2位か。今度プレイ見よう

800 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:08:25.30 ID:IQN1G18G0.net
夏の大会で野良でのキル数競った時も
チーミング疑惑の奴が1000万獲得してすごい批判されてたな

801 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:17:44.36 ID:5c6t9FPo0.net
savege建築、編集の速さもだが判断力と立ち回りがエグすぎる

802 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:18:19.92 ID:5WNDi+V60.net
ほぼ証拠もあるし普段のkd4なのに大会のときはkd40あったとかだっけ

803 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:24:59.86 ID:tqglFIJN0.net
どんどん凄い人出てくるしプロは辛いだろな

804 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:26:13.78 ID:KYVuPbYP0.net
野良スクってまともにやってないクソ外人もいるのな
仲間に殺されて笑われたわ

805 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:34:50.73 ID:lO2KeV040.net
思えば、やたらエイムが凄いやつ増えたと思ってたけどチーターだったのかもなあ

建築絡むとわからなくなっちゃうけど

少し前から頻繁した原因不明の単独死もBANだったのかも

806 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:36:59.06 ID:xcv0qjBF0.net
やっぱチーター増えてるのか?
つい最近遠距離なのにおかしい当て方してる奴いたわ

807 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:37:35.47 ID:m9+09rW/0.net
チーターが今後多くなってくるならCSを視野に入れてもいいかも
そこまで多くはならないと思うけど

808 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:47:28.72 ID:9q3EqQdw0.net
今まではチートする意味がなかっただけで
明確にメリットあるならそりゃ急激に増えるよなあ

809 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:47:59.95 ID:2g2prkg90.net
まだアーリーアクセスとはいえ色々不安要素多すぎるなぁ

810 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:53:24.22 ID:tqglFIJN0.net
nick ehって凄く視聴者稼ぐよな
8万とか一瞬行ってて驚いたわ

811 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:09:33.20 ID:lkVlEFS10.net
ニンジャを見てるとウサギと亀の話を思い出す

812 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:09:39.25 ID:p0j9xP+60.net
そらもう人柄よ

813 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:36:01.21 ID:EzAPcjgU0.net
Ninja15万人いってる

814 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:51:04.55 ID:Cyk89w520.net
nickは嫌味がなさそうな印象

815 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:51:36.61 ID:hpxOkqFV0.net
どんだけ感度見直してもエイムグダるんだけどもしかしてnvidia側で設定することってあったりする?ARが特にグダグダで全然当たらん

816 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:55:33.14 ID:Cyk89w520.net
ARなんかエイム合ってても距離あったらRNGだから気にしなくていいよ

817 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:02:23.31 ID:hpxOkqFV0.net
>>816
もしかしてフォートナイトのARってお願い要素強かったりする?

818 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:06:44.86 ID:OzkLl1ol0.net
クロスヘアが十字になるまで絞ってればお願い要素なんて無く寸分たがわずそこに飛ぶ
押しっぱ連射してると目の前の敵にもあたらないくらいガバる

819 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:13:06.22 ID:Cyk89w520.net
>>817
相手と中距離ぐらいで互いに横移動しながら壁張らずにフルオートで撃ち合うとお願い要素は強くなるよ

820 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:16:02.89 ID:hpxOkqFV0.net
>>818
>>819
やっぱり撃ち始めとタップ撃ちが肝みたいだね、ありがとう

821 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:24:03.56 ID:tqglFIJN0.net
グライダーやってる敵に適当に撃っててヘッショ決まるとarは運要素でかいなと思う

822 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:51:28.85 ID:LCS8d9o10.net
ninjaすげぇぇ面白い
めちゃくちゃハラハラしたわ今のゲーム

823 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:55:13.84 ID:IQN1G18G0.net
やっぱninja建築以外はすごいな

824 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:55:31.91 ID:J/4mk0F40.net
ninjaがスクリムの練習してたらなぁ、って思ったけど
毎日やってたらそら飽きるわなw

825 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:33:36.25 ID:L0Bjs4dy0.net
ninjaのラストマッチほとんどプロしかいなかったな

826 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:47:10.43 ID:3xMEWki40.net
性格的にもスクリムムーブ向いてないだろうしNinjaは別に今のままでいいだろ

827 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:49:43.70 ID:4a9Oq15W0.net
あーやっぱNinjaすげーな
ツボにはまると並じゃねえわw

828 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:50:59.25 ID:yIQaK6Y9d.net
FaZeはまだ1人もトップ200入りしてないよな
みんなTwitterで言い訳してて悲しい

829 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:53:14.68 ID:G+T5jyYoa.net
で今回の大会詳しくないんだけど、ninjaは予選通過できそうなの?

830 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:04:10.62 ID:sLByV1s90.net
PUBGが流行って、バトロワなのに実力で勝てるから人が集まったけど、それが行き着くとこまで行った感がある
俺はもう勝てない

831 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:58:05.80 ID:OzkLl1ol0.net
>>828
別に負ける事もあるのは仕方ないんだから言い訳はしてほしくないよな
対戦運とかラグとかあったんだろうけど同じ条件でまだ勝ち残ってる他の上位常連陣もいるんだしその人達に失礼

832 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:58:43.07 ID:SHVP4GgSp.net
アメリカ人って日常会話でもf*ck言いまくってんの?

833 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:40:15.34 ID:yIQaK6Y9d.net
>>831
ラグがー、マッチングに時間掛かるー、チーターに会ったーって全部事実かも知れないけど何も言わずにランク入りしてる人もいるからそれをわざわざ言うのはナンセンスだよな

834 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:54:38.51 ID:wOtZo9vt0.net
>>833
ラグやマッチング時間は共通だろうけど、さすがにチーターは別

835 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:56:15.88 ID:viuUk1Iy0.net
tfueみたいにあと2点くらいあれば進めてたとこでチーターにやられたらそりゃ文句言うわ

836 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:04:09.67 ID:OzkLl1ol0.net
>>832
よく海外配信者ばっかりが言ってるように思われるけど幼女からオッサンまで日常で使ってるよ
日本でいう「くっそ〜」程度のもんだし
でも例外があってよく映画とかでみるような中指立てて言うのは「ヤるぞコラ」的な意味になってほんとに行儀悪いらしい

837 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:04:25.81 ID:qOz4nU4V0.net
lipuid 4人とも今のところトップ200入ってるな

838 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:10:42.77 ID:L+el6J75r.net
金が絡めばチーター増えるよね
PUBGもマーケットで換金できるようになってから激増したし

839 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:19:33.93 ID:Yp7JwUUm0.net
美術館でファック言うと5000円罰金で取られる 地上波では放送禁止用語 映画はOK

840 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:21:17.79 ID:Yp7JwUUm0.net
WINTER ROYALEは久しぶりに成功っぽいな 配信界隈湧きまくってる

841 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:34:28.60 ID:yxL35/7u0.net
チーターじゃなくているけど
パッドの安藤打ちエイムアシストもすごいよ

842 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:36:33.80 ID:yxL35/7u0.net
>>841
✕チーターじゃなくているけど
○チーターじゃなくて

843 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:39:16.48 ID:5WNDi+V60.net
エイムアシストとチートは見分けつくんでね?

844 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:50:47.35 ID:wOtZo9vt0.net
>>840
今回のは配信観てるとホント楽しいわ。長時間の資材回収シーンも無いし適度に戦闘起こるし
序盤にキルムーブ組が減るのと所持上限で終盤のクソラグも無さそうだし。
やってる側がどう思ってるかは知らんけどw

845 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:01:43.37 ID:yIQaK6Y9d.net
アジア鯖で同じイベントしたとして混合鯖でCSも一緒だから過疎らないんじゃと思ったけど、CSスレちょっと覗いたら誰も今回のイベントに触れてなくて日本だとこういうの流行んないんだなって感じた
前のトナメもマッチングしなかったしソロで他人と競うストイックなルールは日本のライト層には向かないんかな

846 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:31:19.82 ID:N1YSB3540.net
>>845
ライト層になぜストイックを望むのか?

847 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:10:32.35 ID:yIQaK6Y9d.net
>>846
言い方が悪かった
ライト層の割合が多い日本だとこの手のイベントは流行らないんだなーってことが言いたかった

848 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:11:08.71 ID:6f7fazwda.net
ネイティブじゃないのに配信者の真似して安易にFワード使うなよ

849 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:30:10.46 ID:L+el6J75r.net
海外だけで盛り上がって蚊帳の外感半端ないしな
わざわざ外人配信者みるなんてフォートナイトに熱心な奴しか見ないだろうし

850 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:40:44.49 ID:+z8Ff13W0.net
>>845
ゴルフやテニスみたいに私生活に支障が出るくらいの賞金がでる大会がないのが原因。

851 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:50:41.89 ID:J8znZHTC0.net
支障って悪い時に使う言葉だぞ

852 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:04:56.80 ID:rKagbuVDd.net
>>847
国内でも公式が大会やれば盛り上がると思うよ
でも現状がアレだからねぇ

853 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:07:02.99 ID:gZomamoj0.net
よく格ゲー信者がプロ名乗るなら海外行けとかほざくが
賞金の面でも現実的じゃないわな
ましてや20前後のガキが仕事や学業放り出してまで行く意味ない

854 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:07:43.22 ID:Auey8zj/a.net
支障っていう言葉が出るほど日本人はゲームに対する価値観が薄いってこった
ゲームなんて(笑)といった感じなんだよ
仕事したほうが楽しそうな社畜の多いこと

855 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:09:58.52 ID:6RYtE90/F.net
>>845
CSで意識高い人はPCに流れてるんじゃない?
あと俺はCSプレイヤーだけど大会の話題はこっちで見てるよ

856 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:14:52.16 ID:RVpeCa+m0.net
上手いやつなんて腐るほどいるんだから海外挑戦するなり箔つけたほうがいいだろ

857 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:19:37.16 ID:Wy7fBdZ20.net
自分が上手くなって海外いけよ

858 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:24:08.31 ID:DFaeqdzAM.net
>>853
大して失うもんないガキのほうが行くべきなんだけどな
日本でプロゲーマーがよっぽど大事な仕事ならそれでいいんじゃねーの?

859 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:28:36.88 ID:Yp7JwUUm0.net
ゲームする前に英語勉強しないとな

860 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:29:56.04 ID:+z8Ff13W0.net
>>851
テニスの事だが大坂なおみは、グランドスラムで優勝したおかげで一気に有名になったもんだから気軽に原宿で買いものできなくなったんだから私生活に支障が出てるって言えるだろ。

861 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:35:18.20 ID:gZomamoj0.net
>>858
おいおいninja様のありがたいお言葉を忘れたか?
それに日本のプロゲーマーの連中は大抵学校通いながらとか仕事しながらだよ

862 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:43:51.47 ID:DFaeqdzAM.net
>>861
いやだから現状で満足してんならそれでいいじゃん
不満があるならリスクを追ってでもチャレンジしなきゃ変わらんよ
機が熟すのずっと待ってたわけだけどそれで海外で名を馳せた奴いないわけだし

863 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:53:22.40 ID:qEOw74t20.net
無茶苦茶な物言いで草

864 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:55:35.05 ID:rKagbuVDd.net
>>853
言ってる意味がわからんが
プロゲーマーなのに仕事や学業放り出してまでとは?
つまり本業や学業とは別の片手間でプロゲーマー名乗るやつは認めないってことじゃないの?

865 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:58:25.24 ID:VV1tqrYc0.net
大会が無い不満くらい漏らすのも許されないのかw
日本ってほんと肩身狭いよな

866 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:04:29.77 ID:J8znZHTC0.net
自分は何もしないで文句いうだけとか圧倒的ニートの思考で草

>>865
そうだな海外行こう

867 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:08:47.76 ID:wOtZo9vt0.net
テニスグランドスラム4大会の賞金総額200億ぐらい
ゴルフ4大メジャー賞金総額50億ぐらい
フォートナイトの今年度の賞金プール110億ぐらい

ホント異常な額だよなぁ

868 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:15:51.63 ID:s0H+GUtr0.net
海外行けはさすがに草
夢見るニートかな?

869 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:16:14.59 ID:E2ZFbHn1a.net
めんどくさいプロ野球好きのおっさんと同じ人種

870 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:19:10.37 ID:4VrKHm/Z0.net
ゴルフみたいにシニア大会も用意したらいいのに

871 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:02:43.41 ID:AVPZEOWd0.net
myth 29ポイント取ってるじゃん

872 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:18:52.95 ID:fN3XFB7pa.net
相撲しにモンゴル人がわざわざ来るぐらいだし認知されてないジャンルは運が良くなきゃ海外いくしかないのは事実だよ

873 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:29:53.82 ID:Yp7JwUUm0.net
Mythはやる時ゃやる男なんか?

874 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:31:44.22 ID:rKagbuVDd.net
>>872
全然例えになってないけどw
要は蚊帳の外に置かれてる日本のプロや有名配信者が世界的にどれぐらいの実略なのかを見たいだけ

875 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:32:30.43 ID:9q3EqQdw0.net
このモードは性格が大事な気もする
資材上限が少なすぎるから安定を取ってたら資材切らして死ぬから
どこかで仕掛けられるプレイヤーが有利

876 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:34:38.48 ID:IQN1G18G0.net
Mythは大会だといつも知らない間に死んでる

877 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:34:48.83 ID:g1pvAS+N0.net
プロでも何でもないスレ民があーだこーだ言っても仕方なくね

878 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:39:51.88 ID:LYOLulrPM.net
>>877
ここのスレ民は配信こそしてないから知名度は無いが腕前はプロを凌駕している人達だせ。

879 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:40:47.52 ID:0SW9wdCX0.net
>>877
プロがお忍びで書き込む場所なんだよなあ

880 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:49:57.12 ID:fN3XFB7pa.net
>>874
その日本は蚊帳の外って考えが蔓延してるのがおかしいって個人的に思ってるってこと
○○について後進国で自国では競技大会も学ぶもクソもないからって海外に仕事やめてまで行ってる場合なんて腐るほどあるし
今のe-sportsじゃ不安定でそこまで人生掛けられないのも分かるけど

881 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:59:39.51 ID:d3QwQIP10.net
まあ定着してない競技なんてそんなもんでしょ
だからこそ野球では野茂、サッカーではカズなんかがレジェンドなんだし
それに近いことしたのがストのウメハラなんかだけど

882 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:25:16.73 ID:xrwdf6xHd.net
ウメハラとか国内大会という土壌があって、日本産のゲームで、、、どこが比較対象になるんだ

883 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:31:21.34 ID:KVc0A5LA0.net
Tfue萎えてて草

884 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:33:23.73 ID:tsh21OHN0.net
Fortniteに捨てられてもアジア人にはPUBGがあるからいいんです。

885 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:33:40.75 ID:viuUk1Iy0.net
epic_imaiはこんだけ叩かれてるの認識してるのかな

886 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:41:20.21 ID:vCZNmWhc0.net
結局Chapは36ポイントもとって予選通過してるじゃん LiquidはChap,72hrs、Vivid、Poach全員通過

Tfueは今日のスコアは27 27 25 25で予選通過ならず Fazeクランは全滅
Fazeはチームの紹介動画見ても陽キャがパーティーしてるのばっかだしあんまゲーム真面目にやってなさそうだから妥当か

いろいろ言われてたMythが29で予選通過してる TSMもいろいろいわれてるけど3人も予選通過してる

強いのはGhostで9人も予選通過してる このチームは有名チームと違ってあんま目立った話題ないが強いね

反面ラッパーのドレイクが出資してて有名なわりには100 ThievesはKenith1人しか通過できませんでした

887 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:41:51.60 ID:tsh21OHN0.net
Tfueは格下に殺されたときのメンタルに課題があるなw
実力が劣ってる相手に運悪くバキューンといかれたら頭にくるのは当然だが
立て直しがきかなくなるようじゃ最高のプレイヤーとは言えないw

888 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:45:01.99 ID:vCZNmWhc0.net
あとGhostの連中とTwitterでレスバトルしてて有名なAtlantisのMitr0もすごいな
EUで36ポイントとってNAで31ポイントとってる

889 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:57:33.24 ID:viuUk1Iy0.net
savageMがこれだけスコア取ってても年齢のせいで決勝出れないのかわいそう

890 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:59:09.26 ID:NATAWXSw0.net
NHKでe-sports特集やってたけど格ゲーのトッププレイヤーは心拍数ある程度は操作できるとか頭おかしいこと言ってたからなぁ
ファッキュー言ってる程度だとやっぱ波がでちゃうんだろうな

891 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:02:19.09 ID:QvoHgXsDa.net
bizzle見てたけど立ち回りが上手いわ

892 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:02:31.40 ID:Uwv3Rqrmp.net
FortniteJPの中の人キモすぎる
あまり有名じゃないアイドルにリプ送りまくったり「Fortniteには姫が足りない」って言いだしたり
一番最初の人の方が良い印象あるな

893 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:04:59.07 ID:gXBHzDihM.net
ninja弱い弱い言われてたけどやっぱ流石っす

894 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:06:53.27 ID:Y+4VVSLt0.net
ninjaいいよね
ソロやタイマンみたいな高度な建築技術要求されるようなのだとトップ層には劣るけど派手な動き要求されない芋ゲーだとさすがに強いわ

895 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:12:15.69 ID:d3QwQIP10.net
もともとエイムゴリラだからなninja

896 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:31:31.05 ID:jzFsna+rM.net
>>878
>>879
マジかよそれは知らんかったわすまん
k/d2のザコがすまんかった

897 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:31:34.27 ID:lO2KeV040.net
ワールドカップに日本運営とコネのある配信者が呼ばれる未来は見える

特に強くないけどコネと登録者だけはいるひと

898 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:33:27.71 ID:viuUk1Iy0.net
てんちむかな?

899 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:43:32.92 ID:vCZNmWhc0.net
NAでギリギリランクインしたTSM_JebacはTSMメンバーじゃないらしい
だから予選通過したTSMは2人だけだ

Ninjaの偽物っぽいのとかElon Muskがいたりこういうネタな名前で参加してる人はわけわからんな

900 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:46:27.47 ID:xcv0qjBF0.net
日本には上手い配信者より人気で集客出来るマスコット的配信者が求められてる
上手い奴は陰気根暗やイキりオタクが多いし

901 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:48:06.26 ID:MyZK8Yo0M.net
フォートナイトってesportsって感じでもないし大会も界隈を盛り上げるためにやってるから欧米に住んでない限り大会期待するの無理あると思うんだけど 
文句言うなら虹6とかcsgoに切り替えればいい

902 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:49:39.28 ID:4VrKHm/Z0.net
上手くても国内じゃ賞金で食えないし
大会無いし日本は誰が本当に強いのかわからない

903 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:51:17.48 ID:Yp7JwUUm0.net
お前ら海外プレイヤーに詳しいんだな
日本人プレイヤーは全く興味ないけど海外のやばい奴もっと知りたいわ

904 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:51:31.18 ID:82Rb+HJcd.net
もう年だのやる気無いだの言われてたninjaが再評価されてるのは面白いな
実際fall skirmishではダメだったし
資材周りの今大会のルールがninjaに合ってるのかもな

905 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:53:42.09 ID:XDSRHhd3d.net
>>886
FaZe全滅は本当に意外だよな
Tfueに関しては配信全部ちゃんと見てた訳じゃないけど1v1であまり勝ててないにも関わらず好戦的すぎる気がしたわ

906 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:56:30.78 ID:HZCCJMaWa.net
>>903
たぶんみんなRedditのfortnitecompetitve見てるからじゃないかな

907 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:59:25.04 ID:RkjgTuh+d.net
今やってる大会詳しく知らないんだけどこれはソロなの?それともデュオスクなの?

908 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:00:37.81 ID:viuUk1Iy0.net
ninjaはミニガンタレットあたりのOP武器の使い方が上手いわ
建築無力化させる武器が結局最強

909 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:00:52.97 ID:4a9Oq15W0.net
Ninjaは何だかんだ言ってプレイが面白い
Tfueほどファックファック言わないしな・・・w

910 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:02:46.71 ID:gXBHzDihM.net
ninjaグリーシーの壁割らなきゃ入れない部屋にゴーストで入って芋ってて凄い親近感湧いた

911 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:03:35.60 ID:vCZNmWhc0.net
>>906
俺そこ見てるわ あっちのほうが情報多いしな

912 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:04:03.39 ID:tqglFIJN0.net
ninjaって結局何ポイント取ったの?

913 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:06:11.53 ID:XDSRHhd3d.net
改めてだけどここにルールやら順位が載ってるよ
https://www.epicgames.com/fortnite/esports/ja/events/winter-royale/about

914 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:19:51.09 ID:5/UEwBBYa.net
流れぶった切って申し訳ないけど建築キーボード割り当てとマウス割り当てじゃどっちがメリットある?

915 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:24:15.49 ID:iLwXa3UK0.net
キーボードメリットしかなくね
マウスはエイムぶれるからゴミ

916 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:25:52.89 ID:N1YSB3540.net
>>914
どっちがって言われても好みは人それぞれ
強いて言えばロジのG502みたいな多ボタンマウスに
割り振るとマウスの選択肢が無くなってしまうぐらい

917 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:27:43.06 ID:fDjRgvol0.net
武器スロットにサイド割り当てたらエイムがぶれるってのなら分かるけど建築でエイムがぶれるとは?

918 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:33:31.29 ID:5/UEwBBYa.net
サンクス、やっぱり好みの問題なのね

今g402使ってて武器チェン全部マウス割り当てなんだけどとりあえず武器チェン数字キーに慣れることにするわ

919 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:38:58.92 ID:d3QwQIP10.net
g402にしてもう長いのかな?
俺はg502のマウスに割り当てまくってマウスこれしかほぼ選択肢ないの後悔してるよ

920 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:42:19.05 ID:5/UEwBBYa.net
>>919
何ならg502からg402に変えた人だからばちこり右手調教済みよ

921 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:47:41.30 ID:Y+4VVSLt0.net
マウスでエイムぶれるってよく言われるけどよっぽどハイセンシでない限りそこまでこのゲーム繊細なエイム求められないし
ぶっちゃけキーバインドは自分がやりやすければ本当になんでもいいと思う
ほかのシューティング系のゲームもやるつもりならあんまりマウスへの割り振りは多くない方がいいのだろうけどね

922 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:54:30.29 ID:N1YSB3540.net
ちなみになんだけど、CとかVキーを建築に割り振ってる人もいるよね
あれ、やっぱ親指で押すもんなん?
オレ指短いから押せないんだよね

923 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:03:11.47 ID:LYOLulrPM.net
>>922
スペース(ジャンプ)も押しながらVやCなんだろか?
ピンポイントで親指でV押してるなら凄いな。

924 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:05:30.44 ID:d3QwQIP10.net
>>920
チルトホイールに慣れてなきゃまだ助かる

925 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:14:44.51 ID:AVPZEOWd0.net
CVは人差し指だな

926 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:15:42.50 ID:6ztpZUOp0.net
建築じゃないけどCは人差し指でVは親指だよ

927 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:18:45.27 ID:L+el6J75r.net
Cとかの下の列のキーボード親指で押してる人いるけどaltやスペースキーの列のキーと干渉しない?
手結構浮かさないとあかんやん

928 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:21:35.84 ID:p0j9xP+60.net
いつも小指が空いてるからそこに建築振りたい

929 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:25:27.37 ID:SFHK3AkN0.net
俺はctrl屋根

930 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:25:43.04 ID:N1YSB3540.net
Vキー親指で押すときにスペースと干渉する人は
俺と同じ親指短い族

931 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:28:19.00 ID:oWEFkCUK0.net
CショットガンでVは

932 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:37:56.58 ID:SHVP4GgSp.net
指長いからXCVスペース親指だわ

933 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:40:28.64 ID:xcv0qjBF0.net
シーズン6も終わりが近いな

934 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:41:51.62 ID:Uwv3Rqrmp.net
武器チェンサイドボタンはブレるのわかるけど建築はブレても問題なくね?

935 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:48:05.57 ID:Yp7JwUUm0.net
Loeyaちゃんのキーバインドが武器全部数字キーなの笑った
絶対手でかいやん…

936 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:49:09.43 ID:5/UEwBBYa.net
>>924
さすがにチルトホイールは人に戻れない気がしたから使ってない
俺は救われた…

もういっそのことキーボードがっつり縦置きして1からやったるわストレスやばそうだけど頑張る

937 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:50:59.94 ID:K20opGUG0.net
武器チェンサイドボタンでやってるけどそんなにブレるかな
かといって今更キーボードで武器チェンなんか出来ないんだが

938 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:52:26.79 ID:lO2KeV040.net
チルト全開で使ってるが戻れるぞ

939 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:54:37.31 ID:jzFsna+rM.net
武器スロットの右端vだは

940 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:54:53.70 ID:Yp7JwUUm0.net
あーTfueがキーボード垂直起きしとるのってそういうことか

941 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:58:24.96 ID:5/UEwBBYa.net
>>940
何か利点見つかったの?いまいち俺は掴めてない

942 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:59:49.44 ID:qEOw74t20.net
結局はセンスだ

943 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:00:02.56 ID:SHVP4GgSp.net
手小さいやつはちゃんとサイズ合ったキーボード買ったほうがいいよ

944 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:08:44.07 ID:Clg18Whqp.net
>>943
キーピッチ小さくてゲーム向けのやつなんてあるの?

945 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:31:59.96 ID:vjeJ2oKb0.net
>>935
手が小さくて数字キーに指届く人はホームポジシションの時点で指曲げてるんだよな
だから手首浮かせなくても指伸ばすだけで数字キーに届く

946 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:22:02.16 ID:3itcmcqz0.net
G402で武器チェンはホイール上下押し込みでARSMGSGでやってるわ
サイドボタンは全部建築

947 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:22:46.93 ID:AVPZEOWd0.net
建築下手で、エイムめっちゃ上手くて、中国名で、トータル30試合しかやってないけど、勝率20近くあるのチーター疑ってしまうなあ

948 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:26:44.39 ID:y7UfCor+0.net
PCゲー、FPS共に完全初心者で今のところkdr0.1くらいの雑魚なんだがもう少しプラグラで修行した方がいいのかね
自分の押しやすいキー設定にしたらどの動画見ても見つからないような設定になったし指の置き方とかがそもそもおかしいのかもしれん

949 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:35:15.32 ID:tqglFIJN0.net
k/d0.1はまともに銃打ててなさそうだしエイム練習が先じゃね

950 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:37:32.18 ID:Clg18Whqp.net
キーボードとマウスに慣れる事からだね

951 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:38:49.08 ID:Clg18Whqp.net
すまん建てれない

952 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:40:56.66 ID:d+TdZH9q0.net
>>922
c階段v床でやってるが両方人差し指だな
ちな壁はfだけど一本の指でやると押す順番だけだから割と楽

953 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:55:20.02 ID:K20opGUG0.net
野良で出会うヘッタクソな外人もKPM0.5くらいはあるからな
多少は練習したほうがいいだろうな

954 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:12:57.43 ID:UIYgrXMy0.net
自分の周りだと元々FPSやってた人は数字キー切り替えが多いわ
フォートナイトでPCゲーム始めたって人はサイドボタンが多い

955 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:40:35.21 ID:y7UfCor+0.net
今んとこピョンピョンしながらポンプ打って当たればいいなの運ゲーしてる
壁を周りにぐるっと貼る建築が離れた所に壁が出て上手くいかないんだけど何が悪いのかね 目線が変なのかな

956 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:52:20.34 ID:hpxOkqFV0.net
キーボード縦置きの建築マウス割り当てで武器チェン数字キーにしてほぼ設定変えてプレグラ篭ってるけど縦置き結構アリだな、ただ動き全てが初心者に戻ってイライラする

957 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:59:35.14 ID:Vpolsx030.net
>>948
プレグラ相手いるならいいけどいないならソロ回したほうがいいぞ

958 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:00:31.58 ID:Q0VmEUlPp.net
マウスの可動範囲が左側に増える以外メリットあるの?

959 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:17:01.44 ID:6fqjW7bN0.net
>>948
初心者は50vs50 ダンス フードファイトのほうが少しは死なずに撃てる時間あるから良くね?
初心者がソロ来ても ランカーに勝てずにイラついてる中級者あたりに 美味しく秒で狩られるだけ

960 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:23:43.96 ID:6fqjW7bN0.net
壁が離れるのは 自分の位置が四角い部屋の真ん中に居ないからでふ
壁の出る位置は決まってるから 壁だす前に位置を調節

961 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:51:04.44 ID:K20opGUG0.net
てかディスコでいいだろディスコで
フードバトルよりかは面白いし適当に誰でもキル取れるモードじゃん

962 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:08:21.53 ID:q0YcpxTX0.net
グレポンダメージ狙おうと野良スク潜って3時間
ビクロイ1
グレポンダメージ0
宝箱から出ねえし物資開けても出ねえし自販機にもねえし
3時間やって自分味方敵含め持ってるやつ1人も見なかったわ
馬鹿じゃねえのマジで
フードファイトとかワイルドウェストとかゴミはよ消して5050復活させろや

963 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:11:57.27 ID:SoWsE/cS0.net
昔より音が聞き取りづらくなったな
シーズン6って何も残せてないゴミシーズン
スカーが拾えないからAK使ってるのがほとんどだし

964 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:13:15.27 ID:IZI0eX9l0.net
5050がないとチャレ消化こんなにきついんだな

965 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:14:04.76 ID:7Kum3rsQM.net
グレポンチャレンジは終わったけど
フードよりディスコかテラーやりたいね

966 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:15:40.28 ID:1aMB9zvs0.net
フードファイトのマスコットもゾンビみたいに動けばよかったのに

967 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:30:07.71 ID:PJB7fR1l0.net
数段下で敵がつるはしで土台壊していたけど聞こえなかったな。
次スレ立てるわ

968 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:33:39.73 ID:PJB7fR1l0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543242752/
保守よろ

969 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:20:13.61 ID:XQTWtxVq0.net
レジェンドポンプ追加か
威力高いだけだろうか

970 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:22:10.50 ID:VkMuhT7o0.net
近距離ポンプHSワンパンゲーが帰ってくるのか

971 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:23:14.39 ID:2sDmapTT0.net
スパスじゃん

972 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:23:37.95 ID:iYRtM+3j0.net
ヤバそうなポンプが待機してる…

973 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:24:17.86 ID:5VK+stu60.net
どうしてもバーガーvsトマトのモードつけたかったなら5050かディスコでスキンだけ分けてもいいのにね
ほぼ通常モードしかやらん勢だけどフードはウィークリーミッションがやりづらいから一番いらん

974 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:26:03.49 ID:LlkFEMTK0.net
レジェポンプ出たらだとヘビショの性能が中途半端な気がする

975 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:30:17.49 ID:LE0eWscN0.net
またポンプゲーになるのか
いいな

976 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:30:51.05 ID:WjhrbCXq0.net
刺激を求めてたからいいな

977 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:41:04.28 ID:/XZJ5rvT0.net
この武器L4D2にあったな

978 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:43:13.43 ID:dVjOS98S0.net
今さら戻されての反応がどうなるかだな
イライラで禿げ上がるか、いい緊張感で上手い具合に作用するか

979 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:45:32.60 ID:uNlpXkjv0.net
スパスがワンパンできる性能だったらスパスゲーになりそうだな
そうじゃなかったら中途半端すぎる性能だけど

980 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:51:55.67 ID:dVjOS98S0.net
ポンプは割と何処にでも落ちてたから許されてた感はあったからなあ

981 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:56:10.38 ID:KQgnQVlJp.net
>>968
申し訳ない、おつおつ

982 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:58:06.63 ID:KQgnQVlJp.net
ポンプはレティクルがヘビショより大きい代わりにHSワンパンにしそう

983 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:58:51.20 ID:d2re5e4S0.net
ポンプゲーしたいならワイルドウェスト行きなさい
ポンプワンパンだぞ

984 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:59:27.48 ID:5VK+stu60.net
ポンプは元から完成されてた数少ない武器なのになぜ今さらバランス壊しそうな事するのか

985 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:00:37.11 ID:77KlVB0n0.net
胴体100とかいうぶっ壊れにならなきゃまあ許す

986 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:00:37.83 ID:jbS/VZ2X0.net
sgはもうちょい強くしてほしいとは思うがまだいい
それよりsgの後がしょんべんsmgしかないのどうにかしてくれ 

987 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:05:12.37 ID:LlkFEMTK0.net
個人的にはC4の復活希望だな

988 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:35:20.93 ID:pgnZEHKhd.net
で50

989 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:14:13.98 ID:vcpRlBQG0.net
風船まだ使ってるやついる?
フライングなくなってから使い道ないゴミって言われてたけど
リスクなく高いところまで建築出来るから見つけたら必ず持ってるわ

990 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:23:05.85 ID:77KlVB0n0.net
エリア遠くてやばいときは使ってる
意外と速いのよねあれ

991 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:45:03.88 ID:O0nIf5LOd.net
使ってないからわからないんだけどあれ落下中の寸前に一個膨らましただけでノーダメになったりすんの?

992 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:45:24.51 ID:ADM1EUVJ0.net
tfueは風船持ったまま汚染地帯のあれに乗って高く飛んでた

993 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:48:15.27 ID:VkMuhT7o0.net
風船持って汚染バウンサー使うと急速落下してもノーダメで完全に意表付けるから流行ると結構ヤバそう

994 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:49:53.49 ID:O0nIf5LOd.net
はーなるほどなよく考えるわほんと
無音降下でRPGとポンプかませば倒せんのか

995 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:06:39.34 ID:5VK+stu60.net
汚染地域限定で使うならシャドウ化して飛べばよくないかw

996 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:24:35.61 ID:O0nIf5LOd.net
最高空域からどんなタイミングでも降下出来るのにシャドウで置換出来ないでしょ

997 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:28:41.77 ID:gzQhNmR10.net
風船なら追加で出せば所持数足りたてる限りいくらでも滞空し続けられるじゃん

998 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:45:43.90 ID:Kxy7sAIk0.net
追加された時は3個以上ないと落下ダメ食らってたけど
最近使ってみたら1個でも落下ダメ食らわないね
超高所からでも0個状態から落下中に1個膨らましきればok。遅いと死ぬ

999 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:42:55.31 ID:okkAOKWF0.net
金ポンプってDBの存在意義完全になくなる

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 08:02:03.52 ID:oAzcFY2V0.net
2get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200