2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part40 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:36:54.02 ID:X1lwbjgD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part39【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542949116/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【BFV】Battlefield V Part39 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542949116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:40:22.47 ID:X1lwbjgD0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:42:17.42 ID:X1lwbjgD0.net
爆撃機

4 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:43:58.70 ID:X1lwbjgD0.net
Stg44

5 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:45:57.17 ID:X1lwbjgD0.net
Sturmgewehr 1-5

6 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:46:49.18 ID:X1lwbjgD0.net
M1907 SF

7 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:47:10.65 ID:X1lwbjgD0.net
Gewehr 43

8 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:47:28.02 ID:X1lwbjgD0.net
M1A1 Carbine

9 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:47:43.29 ID:X1lwbjgD0.net
Turner SMLE

10 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:47:59.50 ID:X1lwbjgD0.net
Selbstlader 1916

11 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:48:14.36 ID:X1lwbjgD0.net
Gewehr 1-5

12 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:48:33.76 ID:X1lwbjgD0.net
STEN

13 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:48:47.93 ID:X1lwbjgD0.net
Suomi KP/-31

14 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:49:25.63 ID:X1lwbjgD0.net
MP40

15 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:51:51.15 ID:ywoEGWvna.net
(溜め息)

16 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:52:13.11 ID:X1lwbjgD0.net
MP28

17 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:52:29.89 ID:X1lwbjgD0.net
EMP

18 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:52:40.18 ID:X1lwbjgD0.net
MP34

19 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:54:09.74 ID:X1lwbjgD0.net
M1928A1

20 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 08:55:09.86 ID:X1lwbjgD0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 09:04:20.74 ID:fMzj3p2n0.net
おつー

22 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:35:12.96 ID:d+VPuL310.net
今回は勝てないと思ったらガンガン途中抜けしたほうが良いな
時間かかるし無駄にデス増えるし

23 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 10:49:35.23 ID:X9XhNHsY0.net
大戦の書やってたらFG42アンロックしてないのにマスタリー任務3まで行けてワロタ
これ仕様なのかバグなのかどっちなんだろうか

24 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:27:33.41 ID:S1xPdIUM0.net
>>1

25 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:30:13.45 ID:2V9GHs8T0.net
ウォールハック使ってるやつが多すぎる
発売してまだそんなに経ってないのにやばいな・・・

26 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:31:55.99 ID:S1xPdIUM0.net
アジア鯖は地獄なので北米に移民するしかない

27 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:37:13.31 ID:AVdCjqfR0.net
中国人隔離しろ

28 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:37:46.17 ID:7j6ur01n0.net
日本の余り過ぎて仕事に困ってるハイエナ弁護士にゲーム業界のチート訴訟という新しい市場を開拓してほしい
今すぐに

29 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:41:05.97 ID:X1lwbjgD0.net
SMGゴミ過ぎだわ
他の武器ブレ無いし射程長過ぎ
モク投げて蘇生回復して近づいてって衛生兵やる事多すぎる

30 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:44:56.34 ID:QOEVfcLj0.net
雪山MAPで灰色軍服着て岩肌に居られるとマジで見えんわ
ひたすら制圧射撃でスポットするしか無い

31 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:48:07.74 ID:kDfeWJI2p.net
SMG強化したらどうせBF4みたいにメディックばっかりになるだろ
パンツァーファウスト弱体化されて戦車の処理面倒になるのにメディックばかりになったらまた兵器レイプゲーが始まるぞ
現状でもスモークと無限回復のアドバンテージ強すぎる

32 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:51:31.97 ID:X1lwbjgD0.net
>>31
近距離でうまくハマればだけどな

33 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:55:27.02 ID:kkynhiBQ0.net
1−0とかで勝利したり負けたりするゲームが面白すぎにゃぁ!!

それと芋ってる人見るとむかつくにゃ

分隊長ぶんどってキックしてるにゃwww

34 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 11:59:27.05 ID:w57K4r2Q0.net
もう分隊蘇生がいやだわ
注射一発にしてくれたらまだいいのに
無駄に励ましボディタッチホモタイムが長いから
恥ずかしいわ

35 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:04:32.97 ID:14+VV7O40.net
SMG雑魚過ぎ…

36 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:08:12.01 ID:TTyJPPHvM.net
stengunで十分戦えるけどな。使い方じゃない?

37 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:14:21.15 ID:ip77fnsed.net
いつもping一桁でごめんな

38 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:17:21.17 ID:RmxNfeyd0.net
>>31
スモークに無限回復に蘇生でキルまでとなったら強すぎるな

39 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:17:21.58 ID:kDfeWJI2p.net
>>36
suomi多少でも距離離れるとキツくない?
突撃兵や援護兵を盾にしたいからMP34にレートと弾速アップつけて使ってるけど一対一を心掛ければ中々戦えてる

40 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:17:30.98 ID:4+cJGXue0.net
このゲームはsmg以外が、基本レーザー兵器なのが問題

41 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:18:01.17 ID:sURwZz2M0.net
みんなのSPM知りたいわ
めっちゃ高そう

42 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:18:38.14 ID:kDfeWJI2p.net
sだけでsuomiと勘違いした
stengunね
ごめんなさい

43 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:23:46.96 ID:yNA4KoxW0.net
>>40
基本的にTTDが早いよねこのゲーム、ヘッドショット倍率も1.8~2倍あるそうだしそりゃPC版じゃ溶けるの早いわな

44 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:24:53.00 ID:Boz7ZS8/0.net
コンクエで開始直後全拠点制圧されてる状況って何なんだよ

45 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:25:26.33 ID:7j6ur01n0.net
stenは全くブレないからヘッショ狙えば撃ち負ける感じはあんまりしないな
腰だめでも十分使えるし回遊に交じって使えば十分なスコア出せる

46 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:27:53.13 ID:TTyJPPHvM.net
>>42
気にしなくてもいいよ。
ステンは中距離以上でもバシバシ当たるからな。頭狙ってチクチクやってたらけっこう倒せるよ。反撃があっても回復できるしね。
近距離で正面から撃ち合ったら流石に辛いけど、側面攻めればウマウマ。

47 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:28:47.42 ID:yNA4KoxW0.net
SMGはヘッショか近距離なら勝てるみたいなところあるね、まぁ武器によるけどもう少しだけBuffされた方がいいかな
アサルトライフルくらいにしろとは全く思わんけどさ

48 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:30:23.02 ID:yNA4KoxW0.net
Suomiはサイト載せて拡張マガジン50発にすると楽しいわ、横ブレ酷いけどレートで勝てることが多い

49 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:36:44.99 ID:AvXUfRhz0.net
KE7や一部のセミオートがぶっ壊れてるだけ

50 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:37:38.45 ID:kI3frsve0.net
真面目な話ステンで正面からこんにちはして勝てたこと殆どないわ、ヘッドショット決めたらってのも相手側も同じだしな
KD3あるから俺がクソ雑魚って訳でもないと思うけど

51 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:41:22.97 ID:e64osymv0.net
いやーほんと初心者には辛いなこのゲーム
撃ち合いになる前に索敵と立ち回りを並みにしないといけないからAIM以前の問題がある
初心者はひたすらドミネかフロントラインがいいな

52 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:41:25.73 ID:MBLaA1Csd.net
KE7はリロード遅い弾数少ないから別にいいと思うけどな

53 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:50:28.08 ID:6cH/d/7j0.net
レーザービームはともかくTTKは強武器の方に合わせてほしいわ

54 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:52:57.86 ID:4ULoXS4J0.net
分隊蘇生はマジでいらん
分隊行動優遇しすぎで一部の固定分隊が無双してレイプゲーが増えるだけだろ

55 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:53:12.82 ID:+J3d0diT0.net
m1a1強すぎんよ〜

56 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:54:27.13 ID:MBLaA1Csd.net
>>54
分隊行動はいいわ
分隊行動できない奴等が餌になるだけで

57 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:54:42.32 ID:Tn/mgTa20.net
M1A1は指が疲れる欠点があるからな

58 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 12:59:22.28 ID:pK2G/U9+0.net
ワンショットキルも野放しかよ
チート対策はこっちもチート使うしかないのか あほらしい

59 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:00:51.77 ID:ut/AOvAjd.net
分隊蘇生と拠点回復のせいで突撃×4でも余裕で成り立つからな

60 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:04:17.12 ID:ip77fnsed.net
撃ち合いに関しては5が一番だな

61 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:08:49.72 ID:5sXz1qFF0.net
元々BFって撃ち合いを楽しむゲームじゃないのにそっちの方向に進化して
すべてを失ってるわ

62 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:09:21.77 ID:yNA4KoxW0.net
撃ち合いはサプレッションで精度低下とかも廃止されたしそりゃ快適だよなっていう
あれエイムがいい人にはストレスだったからな、今作スナイポとの調整も上手くいってると思うし
セミオートライフルは強めだと思うけど

63 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:09:57.20 ID:AVdCjqfR0.net
smg当たる≠倒せる

64 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:13:27.77 ID:yNA4KoxW0.net
撃ち合いが面白くない1の話はやめろ

65 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:13:34.33 ID:QOEVfcLj0.net
グランドオペレーションって三日目にラストスタンドって
プチバトロワモードも入ってるんだな 歴史上の戦いを再現してる体なのに
突然物凄い勢いで白い壁に追い立てられて撃ち合う様がシュール過ぎるわ

66 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:16:12.53 ID:qFw5TxEV0.net
M1A1が最強なのは分かるがマウスカチカチカチカチするのはBF1でもう散々やって飽き飽きしてるんだよ

67 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:16:40.79 ID:zlbf+nKfa.net
SMGはBF4のSMGや人件費マチコ並に近距離特化にするだけでいい。弾速 交戦距離 ダメージ減衰伸ばすのはダメ。

マップ的に距離詰めるのが大変だから、距離さえ伸ばさなければ看護ゴリラで溢れることはないだろ

68 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:19:31.72 ID:PlRxnKa7r.net
連射マクロでゴニョゴニョはハードウェアチーか

69 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:21:49.95 ID:N5Js0QAJ0.net
久々にBF買ってプレイしたらグラフィック綺麗過ぎてビックリしたわ
BF4からグラ上がりすぎだろw

70 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:23:38.34 ID:Tn/mgTa20.net
看護で湧いて倒れた味方の武器奪えばすげえ快適だぞ
なんでお前ら突撃で湧いてるんだ?

71 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:23:55.79 ID:AVdCjqfR0.net
BF1というBF史上歴代最悪のクソを経験してないとか裏山

72 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:24:33.39 ID:qFw5TxEV0.net
そのうちコンバットロールで衛生兵がショットガンやセミオート持てたりするようになるだろうな
糞みたいな武器使って糞みたいなMAPで遊ぶより次の追加要素来るまで放置したほうがいいなこのクソゲー

73 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:27:02.17 ID:PlRxnKa7r.net
蘇生のついでに武器入れ換えてく看護ほんとヒデ

74 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:29:43.53 ID:n3iuXYTf0.net
BF4→BFV ときたんだが、ほとんどの建物が破壊可能なのは燃える

75 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:31:41.65 ID:LVr0qouX0.net
援護兵弾配ってくれ頼む…

76 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:31:46.79 ID:IOa+FNika.net
グランドオペレーションで
ドイツ側が降下するときの機内の兵士がイギリス軍なんだけどバグ?

77 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:33:58.89 ID:zU5gR6570.net
蘇生してあげる代わりにその武器もらっていきますねー

78 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:34:04.43 ID:pLp88ipb0.net
俺の道具はAK47!
カタッカタッカタッ!

79 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:37:06.68 ID:2V9GHs8T0.net
今作ってスマホ向けのコンパニオンアプリないのか?

80 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:39:41.98 ID:s/0QFmam0.net
>>79
pcサイトのキャリアみにいけば右にスペースあるから制作中だと思われる

81 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:45:19.76 ID:TCP1YUbF0.net
>>73
今ここにそれをやる看護兵が一人増えたぞ

82 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:48:25.68 ID:lDPpdt+m0.net
チーターは援護兵が好きなのかよく出会す

83 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 13:51:00.47 ID:IitLapBXp.net
看護兵でも味方から武器奪うのは弾切れで援護兵が仕事しないときだけだな
奪ったら申し訳ないんで復活させずに屈伸と死体撃ちで謝ってる

84 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:12:13.11 ID:74y8X5OF0.net
看護も悪くはないと思うけどなぁスモーク炊きまくって無理矢理距離詰めれるしトンプソン以外の武器はもう使ってないけど

85 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:14:29.91 ID:9AW8yysa0.net
順調にチーター増えてるな
あと1週間もしたらまともに遊べないと思われ

86 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:15:55.24 ID:ip77fnsed.net
お、こっちにもネガキャン現れてるな

87 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:17:03.80 ID:TspoDdxK0.net
軍隊ゲーなのに傭兵が多すぎだ
アウトローまでいる始末だ

88 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:18:41.01 ID:3z5OPcLe0.net
>>31
衛生強いし単純に一番楽しいわ、他の兵科だとすぐ回復足りなくなるしストレス凄い
パック配らないガイジばっかりだし

89 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:21:06.12 ID:MBLaA1Csd.net
箱置いてるんだから勝手に取れよ

90 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:22:54.12 ID:M6x1lMUr0.net
誰か、、DirectXerrorの回避方法教えてくれ、、、

91 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:23:48.53 ID:s/0QFmam0.net
>>90
ドライバー最新にする
DX12オンオフをためす

92 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:26:04.76 ID:M6x1lMUr0.net
>>91
やってみる。。
DX12はオンとオフどっちが安定しやすいとかある?

93 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:30:02.57 ID:X9XhNHsY0.net
衛生兵は強いとは思うんだけどSMGが面白くない、戦える距離が狭すぎてルート取りが制限されてマップ広いのに窮屈に感じる
でもSMGの交戦距離伸ばしたら強すぎるだろうし、どうしたら良いんだろうな

94 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:30:08.79 ID:s/0QFmam0.net
>>92
俺はオン+先行フレームオフ
ただ環境によってオンにすると起動しなかったりとかあるらしいから色々試すしかない

95 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:33:27.97 ID:PEYwPG2K0.net
>>93
割と真面目に武器拾えばいいと思う

96 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:33:54.46 ID:0vCtv/3g0.net
bf初心者でも楽しめますか? 
シージは500時間くらい楽しめてるけどこの前のcodは10時間もやってない

97 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:34:20.50 ID:MBLaA1Csd.net
べつにスオミもトンプソンも強いからどうもしなくていいよ

98 ::2018/11/25(日) 14:36:15.78 ID:pK2G/U9+0.net
>>93
無限回復のアドバンテージあるから今のままでいいんじゃない?
味方と動き回る分には別に問題ない強さだし

99 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:38:42.55 ID:HUq5ZR1S0.net
そろそろoriginプレミア退会しようと思うから、BF5の製品版買いたいんだけど、デラックス買うかスタンダード買うか迷うわ
後デラックス版のエアリフトでウィークリーアイテム20個入手って何なんだ?今まで何か貰った記憶は無いけどな

100 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:39:48.44 ID:MwNnr95H0.net
スキン貰えるだけやぞ

101 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:40:27.25 ID:Bbel3zdY0.net
チーターと爆撃機のせいでゲーム壊れてますよ

102 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:44:27.85 ID:iiXn4Fuw0.net
>>96
シージ好きならOWとかCSGOの方が合うだろ
まあ月額で安く遊んで考えろ、他のゲームも遊べるしさ

103 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:46:15.47 ID:Tn/mgTa20.net
むしろプレミアでやれる他のゲームで当たりあったら教えてください

104 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:49:48.06 ID:7j6ur01n0.net
>>103
minimetroかな

105 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 14:53:35.81 ID:1yDggC9l0.net
どのゲームモードでも64人多過ぎなバランスじゃね

106 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:02:01.86 ID:TspoDdxK0.net
大規模なんだがMAPが糞
最悪

107 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:02:27.10 ID:tx8uYVNf0.net
>>99
スタンダードならamazonが5118円で安いよ
来月2日入荷予定だけど

108 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:07:18.51 ID:vYOInsfw0.net
折角爆撃機100キル取れそうだったのに後部迎撃中にアホに操縦乗っ取られて墜落ですよ、はぁ

109 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:10:26.80 ID:TspoDdxK0.net
戦闘機乗りとタンクはライセンス発行までをデフォにしないとダメ
下手糞大杉で9.11みたいになってる

110 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:12:52.53 ID:zU5gR6570.net
爆撃機は機銃追加済みの戦闘機ならカモだけど
おもしろくないからみんなやらないのよね・・・・

111 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:13:41.85 ID:Q/HUI4eud.net
ブウウウウウウウウウウウウカチャカチャカチャカチャカチャカチャ!!!!!!!!ドゴーン!!!!!!!!!!!!!!!!

112 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:14:08.73 ID:cr+ll9UC0.net
ざまぁ

113 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:15:35.37 ID:W3fC7gTja.net
てか兵科とか分隊ってほんとに必要なのかな?じゃまだとおもう

114 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:17:19.73 ID:H09FOIdp0.net
>>96
正直言うと合わないと思う
カジュアルだからね

115 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:19:21.94 ID:4oV6kXN9d.net
>>113
BFはそういうゲームだろ
単身突撃して撃ち合いたいならCoDって、昔からの定説だろうに

116 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:20:19.60 ID:W3fC7gTja.net
>>115
だってつまんないじゃんそれが全てだよ

117 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:21:53.77 ID:4oV6kXN9d.net
>>116
いやだから、BFが向いてないんだよ
不向きなゲームをやるなんて苦行だから違うゲームしたほうがいいよ

118 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:22:48.09 ID:W3fC7gTja.net
>>117


119 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:23:07.26 ID:W3fC7gTja.net
やっぱこのゲームやってるやつ頭おかしいわ

120 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:28:59.20 ID:9AW8yysa0.net
これは今までのBFとは別物だろう
1から他所を意識しすぎて糞になった

121 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:29:35.11 ID:W3fC7gTja.net
リアルとか言って動作遅くしただけじゃんこのゲーム

122 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:30:15.57 ID:dN7C4jNE0.net
目標エリア内で云々がフロントラインやったらすぐ終わったわ。ありがとう

123 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:31:14.20 ID:5y4WTUV/0.net
>>121
頭おかしいのはお前もだぞ?

124 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:33:18.03 ID:W3fC7gTja.net
>>123
具体的に頼む

125 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:34:23.48 ID:KT2rGlfm0.net
チーターどうにかしないと根本的に終わってる
中華の土人共を

126 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:35:27.72 ID:W3fC7gTja.net
ジャンプなんかの重い動作を改善する意味でサクッと蘇生出来てたのにそこに余計なモーション追加するってセンスないよ

127 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:35:32.61 ID:cr+ll9UC0.net
>>124
嫌ならやめろ
BFVはクソゲーだよ

128 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:36:11.79 ID:W3fC7gTja.net
>>127
大丈夫真面目にやってないから

129 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:37:12.83 ID:MwNnr95H0.net
登ろうとしたら滑り落ちて謎の窪みに嵌るクソゲー

130 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:37:34.32 ID:n0Yaw5fRd.net
BF向いてるとかじゃなくてただ単に糞ゲーなだけだろcodとか関係なく

131 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:38:15.56 ID:MBLaA1Csd.net
文句いいながら結局やってるお前ら可愛いな

132 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:38:52.48 ID:Bg5fq9+RM.net
真面目にゲームはしないけど5chには真面目に書き込みます!

133 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:38:55.92 ID:W3fC7gTja.net
>>131
話入ってこれねーなら触るなよ

134 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:40:12.15 ID:MBLaA1Csd.net
>>133
?大丈夫?

135 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:40:42.84 ID:W3fC7gTja.net
>>134
下手すぎてしゃぶられたの?

136 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:40:59.50 ID:W3fC7gTja.net
ゲーム向いてないんじゃない?

137 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:41:02.00 ID:MBLaA1Csd.net
>>135
どうしたの?

138 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:41:55.14 ID:W3fC7gTja.net
>>137
なんか文句あんの?

139 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:42:55.85 ID:MBLaA1Csd.net
キモッ
なんか勝手にキレて絡んできてNGしとこ

140 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:43:17.13 ID:W3fC7gTja.net
>>139
日本語大丈夫?

141 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:44:17.16 ID:W3fC7gTja.net
兵科いらないよな衛生兵いらないんじゃね?

142 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:44:43.23 ID:MBLaA1Csd.net
やっばどのスレでもアウアウカーってヤバいんだな

143 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:45:52.68 ID:W3fC7gTja.net
チームなら蘇生可能にすればいいのに兵科と分隊いらなくなる

144 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:47:44.06 ID:W3fC7gTja.net
>>142
日本人は弱いからすぐショック状態になるよねw

145 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:52:45.16 ID:IOFhjTYqr.net
M30の専門技能どうしてます?

146 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:54:17.63 ID:U/lqDCaC0.net
こんなゲームやってる障碍児同士仲良くやれよ
クソ遊び楽しいんだろ?

147 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:57:48.00 ID:M6x1lMUr0.net
誰か、、DirectXerrorの回避方法教えてくれ、、、

148 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 15:58:38.80 ID:cr+ll9UC0.net
マヤキッズじゃん

149 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:00:13.84 ID:tx8uYVNf0.net
とりあえずNGぶっ込んだ

150 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:02:16.23 ID:W3fC7gTja.net
>>149
どういう思考回路してたらBF5の肩持てるんだろう

151 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:02:23.94 ID:Si0LmziK0.net
MG42使いたいから、手っ取り早くレベル上げる方法教えて

152 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:04:11.26 ID:W3fC7gTja.net
>>151
普通に

153 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:06:08.12 ID:Si0LmziK0.net
>>152
普通にって?
こちとらあと7時間しか遊べねえんだ!

154 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:07:37.71 ID:sBhzyeZz0.net
こいつずっと居座ってるキチガイだろ

155 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:09:38.24 ID:HC9ccHFFd.net
>>153
普通にルイスかKE7使って、ひたすら回遊する

コンクエしかやってないから知らんけどコンクエ以外のモードでポイント稼げるやつって何があるんだろう...

156 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:10:31.57 ID:W3fC7gTja.net
>>154
見なきゃいいじゃん

157 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:12:01.31 ID:Bg5fq9+RM.net
ドミネは稼げる印象ある

158 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:12:33.72 ID:sBhzyeZz0.net
今作防衛キルがスコア150もらえてうまいからバイポ立てて拠点防衛しとけ

159 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:13:17.66 ID:Si0LmziK0.net
>>155
MG32持って定点待ち…は稼げないよなあ
頑張ろう…

160 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:18:26.08 ID:FqyjntXWr.net
ガチでレスしてるならやばいな、笑えない障害者来たわ

161 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:19:46.95 ID:sr+NoN60d.net
爆撃機は最悪飛行機でないマップ選んでやれば問題ない
問題はチーターと武器のアンバランスとマップの糞具合よ

162 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:22:02.37 ID:qFw5TxEV0.net
チーターと武器とマップが問題て全部駄目ってことだよな

163 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:22:47.33 ID:W3fC7gTja.net
>>160
バカは自分で糞ゲーか判断できないのなんで?

164 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:22:53.12 ID:9AW8yysa0.net
>>147
諦めろ

165 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:31:13.36 ID:HnHWwjSpM.net
>>145
連写じゃないほう→重量弾→貫通→チョーク

166 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:31:38.51 ID:9NN7l6rg0.net
今の武器バランス的にブレイクスルーは防衛側有利でなかなか勝てん!

167 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:32:39.94 ID:PyDMdrZJ0.net
今のところフリーズだの致命的なバグには当たらず
浜田で画面真っ白くらいしかなったことないんだけど
蘇生するorされた時に復活時にオブジェクトの
隙間に挟まって抜け出せなくなるの直して欲しいね
特に教会?マップの中央の教会の中とか基地マップの
ごちゃごちゃした岩場の辺りでなりやすい
画面がガクガク痙攣して抜け出そうとしてるときにまたやられる

168 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:35:55.69 ID:HnHWwjSpM.net
たまに死体がめっちゃはねるのマジ笑う

169 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:36:56.86 ID:sBhzyeZz0.net
びよーんて跳ねるのビジュアル的に面白いし暴発さえしなければ許した

170 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:38:14.87 ID:u43Zph2S0.net
>>113
つうか今回EAとか関係なく
プロゲーマーやチューバーにテスト繰り返させて
そいつらの意見だけ聞いてそいつらの要望だけ通してるからな
EA自体何をどう作ればいいか判ってないし
そもそもプロやるようなのは自閉かアスペルガーみたいな
同じこと繰り返してることを楽しいと感じるゴミやからな

171 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:39:11.22 ID:4ULoXS4J0.net
見た目では射線通ってるのに目の前の障害物に当たったり
蘇生しようとしても半分埋もれててE連打してもなかなか蘇生できなかったり
バランスだのシステムだの以前に作りが雑すぎるわ

172 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:39:29.53 ID:Bg5fq9+RM.net
思ったんだけど死体にも判定つければオートAIMって廃れるんじゃね

173 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:39:30.29 ID:m2BBtLid0.net
今作は分隊ゲーすぎてワイみたいなボッチには辛いわ

174 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:40:01.16 ID:RTvoNjIu0.net
>>168
bfっぽさを感じる

175 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:41:07.71 ID:fUFylCoS0.net
死体と言えばロテルダムで立って銃構えたまま死んでる味方いて吹き出したわ

176 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:41:08.79 ID:+EzTgv9C0.net
なぜ援護兵にショットガンがあるのかが謎すぎる
突撃兵にショットガン持たせてDMRを衛生兵にするべきじゃね

177 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:43:53.23 ID:Bg5fq9+RM.net
>>175
信玄かよ

178 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:44:59.06 ID:sBhzyeZz0.net
>>175
それ蘇生入るとそのまま動き出すぞ

179 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:46:20.84 ID:W3fC7gTja.net
弁慶(武田信玄)カッコいい

180 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:47:34.88 ID:yqU8hSXG0.net
20分くらいプレイしてるとゲームがクラッシュしまう…
SandyBridgなCPUもそろそろ限界なのか?

181 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:49:42.53 ID:u43Zph2S0.net
>>176
史実通りやぞ
今回の援護兵は戦闘工兵で使用武器も合ってる
突撃兵の使用武器も史実通り
バランス云々はそもそもハードコアが前提で作られてる

182 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 16:53:09.06 ID:Ec8fQfGf0.net
BF1はPCとPS4両方やってたけどチーターがイヤだからBFVはPS4でやってる
もうチーターいるのか、すげーな

183 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:00:54.22 ID:6kJFI85A0.net
コンクエはaerodromeとかarresでやたら大差で勝ってるなあと思うと
大概敵のタンクが山で置きタンクしてんなあ
って思う程度にはタンクは重要だよ
空爆対処は自分が戦闘機乗るしかないっしょ
甘えるな新兵

184 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:01:45.88 ID:Uv6ByteJ0.net
>>180
何十年前のパソコン使ってんだよw
おっさんの癖に金持ってないのかっw?

185 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:02:31.06 ID:IOFhjTYqr.net
>>165
ありがとう

186 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:06:28.56 ID:d2IjQnJJ0.net
航空機でエンジン?が壊れて修理した後
くっそうるさくなったままになのは仕様なのかバグなのか

187 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:06:51.42 ID:ej72m7e10.net
雪山のコンクエ酷すぎるだろ
お互いグルグル走り回るせいで航空機以外終盤上位でも6、7キルとか…

188 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:12:50.01 ID:AAYkYTyAr.net
>>183
狙撃タンクは潰されない固定銃座だからな
突撃のロケランの心配しなくていいから一方的に歩兵を倒せる
これはこれでバランスに問題あるし、結局チーター以外のところにも問題山積み

189 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:16:54.59 ID:6kJFI85A0.net
いやあタンクが前線出てかき回して注意そらせないから味方も前に出なくなって負けるって話なんだが…

190 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:17:24.72 ID:h6pkkq5wM.net
1080tiで元々399.24のドライバ入れてて、
BFVにドライバ更新しろって言われたから最新の416.94にしたんだけど、パフォーマンス落ちてるような気がする。同じ奴いる?

191 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:18:23.17 ID:pdavpAnx0.net
フロントラインのルール分かってないやつ多過ぎない?味方が攻める番になっても前に出ないやつが多すぎる

192 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:21:31.23 ID:AAYkYTyAr.net
>>180
ivyと1080tiのアンバランス構成だけど
ど安定だからスペックのせいではない
部品と環境によってはマザボとか電源のコンデンサーがそろそろ寿命だから
そこらへんじゃないかね

Vで新調するつもりだったけど、これに総取っ替えの価値はないし
他のゲームは1080tiの力押しで十分だし
まだまだ更新できそうになくてつれーわ

193 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:23:22.15 ID:TceRObWq0.net
まぁ12/4のアプデに期待するしかないわなぁ・・・
どこまで改善する気があるのかは知らんけど

194 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:25:08.58 ID:FqyjntXWr.net
>>187
だね、回遊回遊言われてるけど悪いのはマップ含めたゲームデザイン、
プレイヤーを責めるのはお門違い

195 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:25:43.52 ID:AAYkYTyAr.net
>>189
今回タンクが柔らかいから
前線かき回すのを期待するのは間違いだぞ
歩兵が切り開いて、その援護をするのが戦車

196 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:27:27.50 ID:6kJFI85A0.net
>>191
フロントラインくっそ面白いよね
最初真ん中のエリアを取り合う
占拠した方がアタックになって次の3つのエリアを取ったら勝ち
ディフェンスはチケット?削りきるまでエリア1個残しでもいいから防衛するとまた最初の真ん中エリア争奪戦
どちらかがアタックになって3つエリア取り終わるまで終わらない
どっちもやる気勢だとすごく面白い

197 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:29:13.24 ID:3244ncYJM.net
戦闘機上手いやつがいると爆撃機すぐやられちまうよ
鯖すぐ変える

198 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:30:37.65 ID:yqU8hSXG0.net
>>192
うーん、やっぱり流石に環境古いか…
とりあえず来月のアップデートで改善するか様子見てからPC一新するか考えるよ。

199 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:31:59.88 ID:++eupPDD0.net
歩兵戦車はまだしも、重戦車でK/D以外にどうスコア稼げばいいの。拠点取り入るのは大変だし、ダラダラと補給に行ったりでスコア真ん中くらいしかいかないんだけど

ついでに補給地点や弾薬や回復箱くらい建築してほしいんだが?

200 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:36:17.10 ID:FqyjntXWr.net
>>196
時間あればいいけど場合によっては長すぎるのがネック、でも面白い方のルールなことは間違いないね

201 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:38:30.19 ID:FqyjntXWr.net
戦闘機って暴れてたらクソゲーになるし基本いらないんだけどじゃあBFじゃなくていいやんとか言われるけど
でもやっぱ皆が萎えるだけだからいらないが答え

202 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:40:53.87 ID:2V9GHs8T0.net
俺の環境だとDX12でもDX11でもフレームレートはあまり変化なかったけど
DX12だとラウンド間のロード中で著しくCPUとGPUのコアクロックが落ちるせいか、
音楽が途切れたりする症状が発生したので今の所DX11でプレイしている

203 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:44:01.33 ID:AAYkYTyAr.net
>>191
多分コンクエ感覚で味方のいるところに集まれば良いと思ってる
32人いても、先陣切って動いてるのは両陣営合わせて4、5人ぐらいでウンザリする
アナウンスも目標指示も出るのに全然反応しないのが普通だし、リアル障害者多そう

204 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:45:41.44 ID:TCBlNPwV0.net
俺くらいオンラインゲーム慣れしてるとルールなんかやって覚えりゃええやろで味方の罵声無視しながら始めるのがデフォやからな
そういう人もそれなりにいるだろう

205 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:46:02.01 ID:W3fC7gTja.net
韓国も徴兵あるからFPS上手いやつ多いよなジャップのホモファンタジーやってるようなやつはまず使えないだろう

206 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:47:38.18 ID:I8AhetYs0.net
フロントラインはバグがな…
すごいいい試合なのにバグるとすげー萎える

207 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:50:09.72 ID:RTvoNjIu0.net
>>206
おかげで任務が捗る

208 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:51:29.05 ID:5y4WTUV/0.net
>>205
兵役があるとどう強くなるんだ?

209 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 17:52:08.24 ID:TCP1YUbF0.net
死なずに10人ヘッドショットクリアしたぞおおおおおおおおおおおおおお
芋チームのおかげで何の罪悪感もなく殺し続けれた
ありがとうずっと砲台撃ち続けてくれた敵さん!!

210 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:00:11.29 ID:W3fC7gTja.net
>>208
いやいいからホモファンタジーやってろって

211 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:02:59.65 ID:7j6ur01n0.net
>>209
これ系の任務作った奴はマジで障碍者枠だと思うわ

212 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:03:22.89 ID:4LHPAARo0.net
「死なずに伏せて4人HS」がやっと済んだのに10人なんてあるのか
時間が足りねーぞ

213 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:04:22.89 ID:sBhzyeZz0.net
キャンペーンで使える武器ならキャンペーンでやると解除されるバグなかったか?

214 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:06:36.85 ID:HUq5ZR1S0.net
gtx1070でビデオ設定全て低にしても、街マップだとfps60以下になる事もあるんだが、みんなこんなもんなのか?
144hzモニターとか意味ないよな

215 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:08:37.02 ID:iiXn4Fuw0.net
>>199
遅すぎ&部位破壊で壊れやすすぎて最初のリスポン地点の補給ポイントから離れられない...
戦車の補給ポイントって建築場所ってTキー押しても見えないよね?歩兵の弾とかメディックパックの場所は表示されるのになあ

216 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:09:38.55 ID:7j6ur01n0.net
>>214
cpuも大事らしい

217 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:18:15.41 ID:Q/HUI4eud.net
GPUが良ければフレームレートでる時代は終わったんやで

218 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:19:32.99 ID:X1lwbjgD0.net
マップのせいでモク使ったら即補給しなくちゃやってられん射線通りまくりのクソマップマジクソ

219 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:19:51.34 ID:HnHWwjSpM.net
>>185
M30は神武器だから頑張れ
Bでネタで使って見たらバリ強くて50キルしたのはいい思い出。

220 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:19:52.70 ID:HUq5ZR1S0.net
>>216
i7-7700HQでもダメなんか、、、
今までどんなゲームも設定下げれば余裕でfps100超えしてたんだけどなぁ

221 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:21:28.72 ID:iYAay+PO0.net
PC慎重しようと思うんだけどメモリどの位使ってる?
教えてエロ先生

222 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:22:38.93 ID:Bg5fq9+RM.net
16gあれば余裕

223 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:24:34.04 ID:6WzVPGYU0.net
>>221
プレイしてるときの使用率みると8〜9GBだから16GBがベスト

224 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:25:49.91 ID:iYAay+PO0.net
サンキューエロ師匠
多分これが1番重いゲームだから8×8で組むよ

225 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:29:56.52 ID:mVwBdsksa.net
>>214
1070で8700k定格環境で所々に中設定入れてるけどFPS80〜120くらいは余裕だからコア数が大事なのかもね

226 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:33:57.32 ID:sBhzyeZz0.net
HQってノパソか

227 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:42:19.66 ID:1yDggC9l0.net
BF2142のリメイクとかどうだろう
しがらみ無いから、いろいろ好きなこと出来そうだが

228 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:43:03.67 ID:KT2rGlfm0.net
ビークル(戦車)の銃座からリスポーンするとADSの視点バグっておかしくなるの俺だけ?
死なんと治らん
致命的なバグが多すぎる

229 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:44:21.07 ID:AAYkYTyAr.net
TTD(ネットコードが糞でTTKより短くなってる)を直してくれって言われてるのに
OK、TTK直すわって返答してるんだが、開発者頭おかしいんじゃねーの

230 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:44:32.20 ID:vU4wZqcnd.net
発売日もっと遅らせてしっかり開発しときゃよかったんだ
まぁそれでもクソだろうけど

231 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:46:54.29 ID:Q/HUI4eud.net
ゲーミングノートPC使ってるとかまじ?

232 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:48:24.86 ID:TCkKRGXP0.net
https://www.amazon.com//dp/B07D8LBJ79/

米尼でも酷評されてんな
ま、当然だな

Developer doesn't want you to buy their game. Don't.

アメリカでも嫌なら買うなはブームらしい

233 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 18:49:20.01 ID:AAYkYTyAr.net
>>230
ゴールド宣言とは何だったのか
年末商戦に間に合わせる必要があったんだろうけど、完全に自分で自分の首絞めてる

234 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:00:44.18 ID:hxacuohe0.net
1070の6700kでdx12オンにしてると120くらいでる

235 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:12:39.49 ID:W3fC7gTja.net
衛生兵の1kは援護兵の10kより難しい

236 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:14:03.26 ID:HUq5ZR1S0.net
>>225
なるほど
コア数は大切だな

一応最高設定でも殆ど60FPS貼り付けてるし低設定なら街以外は120くらいで安定してるんだけど、よくわからんわ

>>226
そだよalienwareR4使ってるわ
デスクトップもあるけどそっちの方が今はサブになってる
144hzモニターに憧れてomenの新型ノートに買い替えして現在配送中だけど意味なかったかもしれん

237 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:14:05.01 ID:CcTGekOD0.net
面白いFPS教えて

238 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:14:20.72 ID:TCkKRGXP0.net
>>231
HPとか大手PCメーカー製のゲーミングノートですらGTX1070積んでいてディスプレイも144Hzな世の中なんやで

ゲーミングノート馬鹿にできるのはRTX2080持ち+8700K以上持ちだけやで

239 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:17:17.01 ID:AAYkYTyAr.net
>>236
AlienwareだとCPUの温度どれぐらい?
手持ちの7700HQ世代のOMENだと、CPUヘビーなゲームやると簡単に90度近くいくんだが
OMENの欠陥なのかゲーミングノートの限界なのか知りたい

240 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:22:56.46 ID:dThkxqZg0.net
>>228
俺もだなんか謎の手のポーズしてクロスヘア出ないから困る、撃てるっちゃ撃てるけどさ

241 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:28:20.41 ID:nhFb3p9y0.net
チート多いな
廃墟で偵察兵で70k10dとか無理だろw
できたらプロゲーマだわ。Ping56

242 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:28:29.21 ID:4lMs6JtE0.net
titanfall

243 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:30:37.78 ID:GJNzFPRu0.net
ここで文句言ったことは大体4日のアプデで直るやろ チート以外

244 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:34:18.32 ID:iiXn4Fuw0.net
>>240
一度他の銃座とかに移動して戻ると直る
マジであの状態だとズームしてもレティクル表示されなくてゴミ

245 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:34:37.46 ID:+mMV12vv0.net
開発者はこのスレを見てる

246 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:37:47.78 ID:/h6gRJ2z0.net
神アプデ期待

247 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:41:16.83 ID:XhBrDUsf0.net
>>214
今作は画質低にしてもフレームレートそんなに上がらない
逆に画質前部を高にしても今のフレームレート維持出来ると思う
画質はグラボ
フレームレートはCPU
って役割分担されてる気がする

248 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:43:33.76 ID:I/Q0kZhp0.net
ゲーミングチェアなに使ってるか聞きたいんやが板が見つからんのや
ここで聞くのはだめかい?

249 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:44:19.81 ID:+mMV12vv0.net
>>248
ワイは使ってないわ
普通のデスク椅子

250 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:47:26.33 ID:I8AhetYs0.net
>>248
家具板にあるんじゃね

251 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:47:26.93 ID:6cH/d/7j0.net
ああいうの買ってるやついるのか
見た目ダサすぎないか

252 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:48:26.27 ID:steJBWvMp.net
俺座布団やで

253 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:48:35.95 ID:Xh9ofar/0.net
6倍と比べて3倍の覗き速度遅いの謎すぎる

254 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:48:59.22 ID:I/Q0kZhp0.net
>>249
体いたならへんか?
>>250
まじか 眼中になかったわ ちょっとみてくる

255 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:49:57.20 ID:I/Q0kZhp0.net
>>250
ありがとう
ありましたわ

256 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:50:43.35 ID:WByT4ugc0.net
>>248
NITROおすすめ
6時間とかぶっ通しでゲームするならゲーミングチェアじゃなくてもいいけどちゃんとした椅子は必須だぞ

257 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:51:34.82 ID:7BkBQb1Q0.net
無限ロードも出るやつと出ないやつがいるんだっけな
俺は50%ぐらいの確率で発生するけど

ゲームを落として順番待ちして
入ってまた落として…が面倒すぎるわ

258 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:51:37.46 ID:Gg/jCxZ30.net
>>251
見た目より性能だろう、腰が痛くなると直らないし

259 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:57:07.45 ID:u+83LgQZ0.net
>>251
銃も見た目じゃなくて性能で選ぶだろ?

260 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:57:22.83 ID:7l8ABpuA0.net
ゲーミングチェアってデスクチェアにゲーミングって名前付けて見た目クソダサくしただけやん?

261 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 19:58:59.31 ID:rg/DGzIXd.net
見た目だけの中身クソゲーがこれな

262 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:00:12.08 ID:8Ib8UQu2M.net
サーバーに入ろうとすると、サーバーが切断されましたって出るんだけど同じ症状の人いない?

263 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:05:01.06 ID:rj/VoK5Rd.net
ドライバーとゲームどっちが悪いか知らんがキャンペーンのムービー中にガクツクときあるな

264 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:05:43.98 ID:GiEXHpgL0.net
>>248
普通に地べたに座ってやってるよ

265 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:06:11.60 ID:7o7Pg7lX0.net
カリモクの革貼りデスクチェア買えば10年持つぞ

266 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:07:53.22 ID:HUq5ZR1S0.net
>>239
全く同じ感じだわ
ノートの限界だな

>>247
本当にそんな感じだわ
俺のpcはモニター60Hzでも良さそうだな

267 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:08:45.20 ID:I/Q0kZhp0.net
>>256
最近になって痛感してるわ
ありがとう 一回どこか試座できるところで座ってみる
>>264
ア○ルシックにならんけ?痔になったらやばいってきくが大丈夫なんな?

268 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:14:25.12 ID:gVz1sLua0.net
陣営で使える武器違う訳でもねえし、どっちになるかわかんねえのに
カスタムは二つも弄らなきゃダメってなんなん?

269 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:16:21.57 ID:WByT4ugc0.net
>>268
ロールプレイしたい勢は少なからずいるからな
敵国の武器なんか使いたくないやろ

270 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:20:31.52 ID:steJBWvMp.net
蘇生以前の問題で回復投げる知能すらないやつも多いんだな…

271 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:24:14.64 ID:Bg5fq9+RM.net
>>269
それは武器変えるだけでいいよね

272 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:26:18.34 ID:pDlk6Aec0.net
本日1戦目またチーターwww
もうやだw

273 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:27:29.29 ID:CcTGekOD0.net
何を基準にチーターっていってるわけ?
どの程度の戦績ならチーターなのか教えて欲しいわ
チーターより仲間の無能具合に苛立ちをおぼえる

274 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:28:59.04 ID:2SH9njQd0.net
今作はCPUゲー
DX12で良くなる人もいる

275 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:30:27.69 ID:M3dDC3N50.net
完全隠す気無い奴は一回やられるだけでわかるよ
どの武器でもスナイパーに頭抜かれた感じで一発で死ぬ
それがたまたま頭に当たったとかじゃなくて何回でも起きるし
連続で何人もバタバタやられていく

276 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:31:08.80 ID:+mMV12vv0.net
脳死接戦システムのせいでチーターが容認されている

277 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:33:14.21 ID:2SH9njQd0.net
このゲームのチーターは隠す気ないからすぐわかる

278 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:34:15.90 ID:H09FOIdp0.net
>>120
bf1楽しめた自分はbf5も楽しめてますよ

279 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:34:50.06 ID:CcTGekOD0.net
たまに瞬殺される時もあるけどそれがチーターてことか
上手いだけで仕方ないと思ってたけどチーターね

280 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:35:02.77 ID:2SH9njQd0.net
キル数見てチーター言ってるわけじゃない、と思うよ

281 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:37:36.34 ID:sBhzyeZz0.net
被弾したときに1発しか食らってないのに何発も重なって食らう音したらチーター

282 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:39:58.90 ID:GJNzFPRu0.net
smg hs 1撃! これがリアルな戦場や チーターはリアルを追求した結果

283 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:42:11.16 ID:GJNzFPRu0.net
スコストで戦車枠1個プラスとか欲しい もともと少ないんだからいいでしょ

284 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:42:28.93 ID:CbevSHCRd.net
>>248
そこまで拘るならレカロシート一択

285 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:43:36.90 ID:2SH9njQd0.net
タンスのゲン一択

286 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:45:42.95 ID:gds9DIkv0.net
キルレ0.4 レベル29のくそ雑魚だけど 立ち回りどうすればいいの? 慎重に動いてもすぐ死ぬ

287 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:46:29.06 ID:hJSCIlDwd.net
>>224
聞く意味ないやんけ

288 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:46:41.02 ID:9AW8yysa0.net
>>286
それだけ下手なら相手の正面には絶対に立つな

289 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:46:50.51 ID:GJNzFPRu0.net
椅子にかっこよさ求めてるのはなんなのww疲れにくかったらなんでもええわww

290 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:47:30.13 ID:Z/g6Xeu70.net
ゲーミングチェアってなんだろね
プロとかみてもみんな前かがみでやってる気がするし
意味あるんか?

291 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:47:48.04 ID:bKX6/Q8la.net
>>286
正面突破しない これだけでキルレ0.5から1.5になった ちな看護兵

292 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:47:58.80 ID:GJNzFPRu0.net
>>286
弾配るか回復まくだけで英雄になれるぞ

293 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:48:01.74 ID:gds9DIkv0.net
>>288
ちなBF4もBF3もやってた

294 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:49:16.54 ID:UpDD1WpU0.net
チャットで指摘したら開き直って暴れまわる奴いるよな

295 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:49:25.02 ID:9AW8yysa0.net
>>293
マジかよ…
なら少しは頭使って学習しろとしか

296 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:49:35.61 ID:mVwBdsksa.net
いい椅子使ったことある奴からなんでもいいってセリフは出てこない

297 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:49:42.40 ID:GJNzFPRu0.net
プロは肘置き無いやつ使うけど疲れないんだろうか 肘置き無いと肩こってやってられんわ

298 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:49:42.49 ID:m2BBtLid0.net
>>292
一番スコア高かった時は蘇生マシーンと化してたわ

299 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:50:16.85 ID:Dd6yz/8O0.net
チーターは居たり居なかったりだけど
爆撃機は毎回必ずいてKDが30/0とかだからな
ゲームとして終ってるよ

300 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:51:15.47 ID:GJNzFPRu0.net
疲れにくい椅子ならって言うたやろ 文盲かな?

301 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:53:34.52 ID:GJNzFPRu0.net
>>298
すぐ蘇生来てくれるのは助かるぞ 蘇生すらできんガイジ衛生兵一杯いるからな蘇生してくれるだけで上級者や

302 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:53:42.16 ID:Jy7CpYK00.net
>>270
BFは昔からそうだぞ
回復や弾をまける、蘇生できる、スポットできる、芋らない
何のテクニックも必要ないことなのに、これが出来ないチンパンジーが過半数

303 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:54:14.92 ID:c0eHQLMV0.net
チンパンだらけで話にならない

304 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:55:30.37 ID:TCBlNPwV0.net
ほならね、自分だけがチンパンじゃないと思い込んでるその自信はどこから来てるのかって話ですよ
私はそう言いたいですけどもね

305 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:56:10.55 ID:sBhzyeZz0.net
BFというゲームを買って遊んでる時点で皆チンパンなんだ

306 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:56:28.91 ID:zwE8YbEO0.net
回遊の中に絶対蘇生するマンいてくれると流れすげー良くなるから蘇生マンになってくれると嬉しいゾ
分隊内でも回復マンいてくれるとすげー助かるし

307 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:57:22.63 ID:ISrZdLhE0.net
レベルがプレイ時間を表すだけでなんの意味も持たないのがBF
キルレしか見ることができず一人で突っ込んでマウスクリックしかやらないチンパンジーは早急にコッドへ帰ってほしい

308 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:57:50.49 ID:+mMV12vv0.net
蘇生奴隷は止めとけ
感謝されるどころか何で蘇生しないんだとヘイト買うだけやぞ

309 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:58:52.32 ID:+mMV12vv0.net
これだけ蘇生でキルレを偽装できるBFVでキルレを飾るのは無意味だと思うけど

310 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 20:59:32.60 ID:IitLapBXp.net
爆撃機乗りに120k0dされるとまじで萎えるな
味方爆撃機は紳士協定しやがってるし
固定対空砲は突入から離脱までぶつけ続けてもビークル無効化すらできんし
はあ

311 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:00:40.83 ID:+mMV12vv0.net
キルレ維持に1試合爆撃機に乗るもあったな
ホント意味無いよ

312 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:01:28.61 ID:Jy7CpYK00.net
>>304
やるかやらないかで超分かりやすい基準があるだろ
ゼロスタートでもすぐ理解できるようなことが出来ないから
チンパンジーだとか障害者だとか言われる理由

313 :UnnamedPlayer:2018/11/25(日) 21:06:17.81 ID:RSOrc2Q60.net
買わなきゃよかった〜キャンペーンもクソだった

314 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:11:57.99 ID:QSrVuuAS0.net
>>310
固定対空砲はゴミだよな

315 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:15:57.40 ID:4ULoXS4J0.net
BFはキルレよりSPM

316 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:18:20.21 ID:7o7Pg7lX0.net
爆撃機乗りまくってれば余裕でSPM1,000は超えるゾ
なお歩兵のみだと500ちょいの模様

317 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:19:05.88 ID:wUXMbwG1M.net
今回救急箱と弾薬箱って地雷?
置いても気づかれないし取らなきゃいけないし
袋の方が優秀だよな

318 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:20:22.56 ID:c9YR3qoQ0.net
裏取りしたとき弾30だと足らんな

319 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:24:00.86 ID:tx8uYVNf0.net
>>290
ゲーミングチェア使ってるけどFPSでは肘置き程度しか役に立たないね
他のゲームではかなり快適
180度倒せるから動画観ながら寝れるし

320 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:24:45.21 ID:tx8uYVNf0.net
>>313
24時間以内なら返金出来るよ

321 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:25:19.99 ID:TCBlNPwV0.net
ゲーミングチェアって競技用として売られてることが多いと思うんだけど
格ゲーとか落ちものパズルでは役に立たないと聞きました
FPSでも微妙ならじゃあいつ使うんですか?

322 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:26:24.32 ID:E0g/Vuyn0.net
ダイスは今すぐ仲間の置いた箱がミニマップに表示されるようにしろ

323 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:27:05.82 ID:2SH9njQd0.net
商売やからに決まっとるやんけ

324 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:27:21.92 ID:TbMDwSoqd.net
12/4のアプデで爆撃機に修正入るらしいね

325 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:30:44.09 ID:c0eHQLMV0.net
爆撃機が強すぎて文句が付くのってどっかで見た気がするんだがどこだったけな…

326 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:31:45.86 ID:sBhzyeZz0.net
ほらドゴールも言ってたじゃん・・・これは終戦ではなく休戦だって

327 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:35:12.19 ID:ej72m7e10.net
ゲーミングなんとかって名前付けてプロにちょっと座らせれば売れるんだからチョロい
冷静に考えると変な蛍光色でダサすぎるし明らかにいらない機能だらけなのに

328 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:36:02.54 ID:ISrZdLhE0.net
爆撃機ウザいならドミネやっていればいいと思うよ
チートも居ないし

329 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:39:29.33 ID:BfNhWfRLM.net
wh多すぎて草
ヘッショチーターは二時間に一人いるかいないかだけどwhは文体に一人入るだろう

330 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:42:13.16 ID:tx8uYVNf0.net
息の合った分隊だとめちゃくちゃ面白い
コンクエで逆転した時は脳汁出た

331 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:44:22.74 ID:c8gG70vx0.net
このゲームは集弾性が良すぎるのが問題だと思う
あとキャンパーが多い でもSMGで分隊壊滅するのが楽しい

332 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:44:28.01 ID:u+83LgQZ0.net
ちゃんと返金申請しとけよ
こんなユーザーをナメきった未完成ゲームに文句言わずに金落としてたら次回作以降もナメられ続けるからな
BFを糞マップ、糞UI、チートまみれ、鯖プラグインも使えないシリーズにしたくないファンが取るべき行動は不買か返金だ

333 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:44:32.88 ID:8fRWiJg+0.net
昨日あたりから1ラウンド終了後の鯖の読み込みが異様に長くなった気がする

334 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:44:54.05 ID:u43Zph2S0.net
BF5視認性悪いんじゃなくて
WHで自分より見えてるやつが多すぎるだけやな
見えなくて当たり前の状況でHS連発してる中華とチョンばかりしかおらんし
見つけたチートやけど

異様な速度で連射したり移動してる加速チート
ダイナマイトを手りゅう弾並みに飛ばしてるやつ
壁無視でなんでも超貫通してる散弾 バックショット
あとは微妙にヒットポイント増やしたりじゅうの威力上げてるやつもいるし
普通に遊んでるよりチートしてるやつのほうがはるかに多いな
1分隊一人どころか64人中30人以上はチーターやろ

335 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:45:08.84 ID:mYoRwfO80.net
蘇生奴隷つけて最強プレイ

336 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:45:26.58 ID:MwNnr95H0.net
WH大杉で裏取りなんてほぼできない
観戦すると敵の動きわかってるかのような動きで待つし草生える

337 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:47:08.20 ID:C1Qix+aMa.net
中華はほぼ全員WHやってる

338 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:47:48.96 ID:QSrVuuAS0.net
>>331
SMGは拠点周りとかの交戦距離だったら回復しながら全員一人でやれるよなw

339 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:48:29.66 ID:KPRJxmS40.net
>>331
精度高くてダメージ高いから1〜2発で即死が多いんだよね
出会い頭で即死、遠方から撃たれ即死
攻撃された時のアクション取る余地が少ないから単調で飽きるわ
RS1やRS2みたいに兵科制限と陣営での銃違いでもありゃ相当バランス取れるだろうに

340 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:49:59.84 ID:++eupPDD0.net
ドミネとデスマはほんま快適。人数少ないからチート使おうもんなら即バレで皆居なくなるしな。だからチーターの狩場がコンクエなのかもしれんが。

BF4のときは自分もドミネ(笑)言ってたけど、今作は現状ドミネのほうがマシ。コンクエは修正でマシになるまでやらんわ。強ポジ探しにもなるし。

341 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:50:44.05 ID:4ULoXS4J0.net
もうみんなで北米鯖行けばいいんじゃないかな

342 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:53:46.10 ID:c0eHQLMV0.net
爆弾がリスポーンしなくてみんなでfuck diceの連呼は草生えますわ

343 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:54:27.84 ID:RyBxjcoI0.net
現状JU88はスピットファイア8門カスタムでしか潰せないよな

344 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 21:59:46.91 ID:do6epfCUM.net
303機関8門はヒット時のブチブチ音がたまらん

345 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:02:10.28 ID:CcTGekOD0.net
公認チートこと爆撃機

346 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:04:38.22 ID:I8AhetYs0.net
>>317
弾薬箱はガジェット補給できない

347 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:05:17.78 ID:H09FOIdp0.net
>>334
それは笑うわ
もうお前以外みんなチーターじゃねーの?

348 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:05:27.22 ID:nhFb3p9y0.net
M1A1、中・遠距離レーザービームで吹いたw
偵察兵のセミライフル使う価値ないだろこれ

349 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:08:55.83 ID:Dd6yz/8O0.net
橋のマップで沼地のDから橋の上E〜Bに居る豆粒大の敵をルイスで適当に撃ったら
3人連続でHS出来たんだが
エイムアシストが効いてるのか?
俺のエイムが神なのか?
どっち?

350 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:09:28.57 ID:+mMV12vv0.net
>>349
エイムアシストやろうな

351 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:12:24.23 ID:sBhzyeZz0.net
>>346
できるが

352 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:12:50.35 ID:Dd6yz/8O0.net
>>380
俺の感触ではBFVは弾が簡単に当たるからエイムアシストあると言ったら
顔を真っ赤にして否定してた奴がこのスレでも5人は居たぞw
自動接戦システムがあるのはもう確定した
エイムアシストはあるのか?ないのか?

353 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:14:03.37 ID:Dd6yz/8O0.net
>>350だったw

ちなみにオプション画面のゲームプレイにエイムアシストらしき項目があって
デフォではオンになってるな

354 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:14:30.47 ID:ISrZdLhE0.net
返信先アシストくらい使えるようになれ

355 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:19:48.23 ID:+mMV12vv0.net
>>352
オプション画面にあるぞ

356 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:26:43.00 ID:JpWKYmu70.net
イギリス側デバステーションで分隊員が一生Cでドンパチやってて、DとかEとか取られててなおかつ分隊命令出してるにも関わらずCに籠もってキルすることしか脳がねえ糞分隊に出くわしてしまった

敵より味方にムカつくほうがムカつき度が高いな

357 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:29:53.72 ID:siAYO53R0.net
負けチーム介護のせいでくそげー加速してるからいらないよこれ
勝ち負けに関与してないアホだけだろGG言ってるの

再出撃しても防衛間に合わねーんだぞ

358 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:30:52.61 ID:m2BBtLid0.net
援護や斥候で芋ってるやついたら速攻で分隊変えるわ
てか斥候は分隊にいたら変えるレベル

359 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:30:54.04 ID:4dJ2W0q/0.net
最近サーバーが全然検索にかからなくなったんだけどなんでだ
日本鯖が常に1か2個、全世界で15個程度しか出てこない
フィルターかかってないのに

360 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:35:05.21 ID:Dd6yz/8O0.net
自動接戦システムに加えてエイムアシストあるとしたら
これはもう昔のBFじゃないな
お子ちゃまフィールドじゃないかw
接戦になっても面白くなく
全然GGってタイプする気が起きないのも
これが原因かな?

361 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:36:07.23 ID:hLjPaQYb0.net
地雷と対空にハマってきた

362 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:38:22.29 ID:+mMV12vv0.net
>>360
お前は頭おかしいけど言いたいことは分かる

363 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:41:18.60 ID:CcTGekOD0.net
エイムアシストのあるかしらんが、その下の遅くなるやつは切ったほうがやりやすい

364 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:41:21.77 ID:6cH/d/7j0.net
>>258
>>259
使ったことないからなんともいえんけど普通のワークチェアで満足してるわ

365 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:42:30.91 ID:Dd6yz/8O0.net
>>362
自動接戦システムもエイムアシストも最初に指摘したのは俺だ
当時はそんなの無いと非難轟々だったが
今では俺の発見が正しかったことが証明された
お前はずっと俺に粘着して俺のアンチだった奴だろ?
負けを認めなさいwww

366 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:43:01.99 ID:zTv4lVuC0.net
HitBoxが糞過ぎるの何とかならないの?

367 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:43:46.02 ID:sBhzyeZz0.net
GGシステムとか9月の時点で発見されてたが

368 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:52:16.24 ID:I8AhetYs0.net
>>351
ポーチの間違いだったすまん

369 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:54:59.76 ID:Gtd/AuNJ0.net
エイムアシストはベータの時に実際には働かないってデベロッパーが解答しとるが正式版では知らん
https://www.resetera.com/posts/12243530/

370 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 22:58:18.52 ID:XhBrDUsf0.net
試しにDX12オンにしたら
フレームレートは安定したけど
リザルト画面が音ブツブツ
映像もカックカクになって
ゲーム終了させるのにもめちゃめちゃ時間かかったわ

371 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:00:01.37 ID:2V9GHs8T0.net
エアロドロームでシュトゥルムティーガー呼び出すのめっちゃ強くない?
格納庫撃ってるだけで勝利に貢献できるわ

372 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:01:09.45 ID:Gtd/AuNJ0.net
シュトゥルムティーガーは艦砲積んでんだから爆発半径10mぐらいくれ

373 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:01:45.07 ID:vJG1lrXO0.net
過去作以上に1人でなんもできないんだけどどうすりゃええねん

374 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:05:45.38 ID:GHP+sHGta.net
援護兵のレーザービームなんとかしろやクソ

375 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:05:56.14 ID:QOEVfcLj0.net
弾薬救急箱が現状完全にポーチの下位互換になってるのは何か調整するんだろうか
突撃兵の横に箱置いても全然誰も使わないし 爆発物の補充したく無いのかよ

376 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:08:52.47 ID:7BkBQb1Q0.net
シュトゥルムティーガーが真正面から見ると
あのデカい砲塔でかなりの威圧感がある

377 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:17:18.27 ID:88IAca3o0.net
発売後着実に減ってく衛生兵

378 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:20:32.43 ID:nSqtFka/0.net
BFを発売当初からプレイするバカどもww

379 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:23:34.88 ID:6cH/d/7j0.net
むしろH1Vは発売直後に集中して遊ぶのが最適解だろ
ところでH1Vってすごい字面だね

380 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:28:12.31 ID:Dd6yz/8O0.net
今まで分かってきたBFVの悪い点も
レンタルサーバーの管理人が
チーター対策で3.0>K/Dとか
ゲームを面白くするために
自動接戦システムとエイムアシストをオフとか
出来れば解決するんだけど
BFVはそもそもサーバー体制自体がそう言う対策出来ないんだよね?


もうダメじゃんwww

381 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:29:36.54 ID:+mMV12vv0.net
>>380
こんなチーターが蔓延ってるゲームじゃヒーローになれないじゃん
お前なんとかしろ!

382 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:34:54.22 ID:fam4sirA0.net
AKnightiって奴ちーたーだった
MP40で全弾ヘッド食らった見かけたらレポートよろしくね

383 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:35:51.01 ID:alu1BhsK0.net
>>282
リアルなら銃弾2発も当たれば戦意喪失するけどなww

384 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:36:36.35 ID:Dd6yz/8O0.net
>>381
そうだな
このスレには現実生活では退屈で平凡で底辺の日常を送っているけど
唯一BFVの中で仮想的ヒーローや善人になることで
生きる希望を見出している可哀想な人達も少なくないからね
チーター対策をなんとかしなければならない・・・

今すぐに思いつかないから一晩寝てから考えるよw

385 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:40:14.35 ID:RyBxjcoI0.net
まあチーターは言わずもがなだけどバグ満載でよく出せたな
しかも延期してこれ
潰れちまえよ糞ダイス

386 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:42:46.14 ID:y6oD6Pbi0.net
やっぱりチーターフィールドなのな。
サイコロにとってはチーターもお客様なんだろう。こりゃBF1の二の舞だな。

387 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:46:45.16 ID:i6PcD0nW0.net
>>313
そのくそなキャンペーンやらないとロック解除されない武器今回もあるの?

388 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:48:08.65 ID:pDlk6Aec0.net
ぶっちゃけ、WH「程度」ならゲームになるからまだマシ
本当は存在してたらいけないんだが

オブジェクト無視のHS連打とかもうゲームにならねえよw

389 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:49:06.08 ID:p/qtw+fNa.net
メディックウンコよえーな

390 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:50:14.29 ID:i6PcD0nW0.net
チーター防ぎきれないのよくわかったから
もうキルカメラ実装してくれ

391 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:52:32.26 ID:nhFb3p9y0.net
>>382
そいつ暴れてたから、さっき通報しておいた
今日あからさまな奴2人見た
こっそり系は数倍いそうだな

392 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:53:07.80 ID:TspoDdxK0.net
4のときみたいな無双ナイファーがまだいないけどな
これがいるとゲーム進行ができなくなる

393 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:53:19.14 ID:Dd6yz/8O0.net
昔のBFはKICK VOTEもあったのにな
どんどんクソになる最近のBFwww

394 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:54:03.28 ID:QSrVuuAS0.net
浜田だけマップローテから除外したいな

395 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:55:33.55 ID:Tn/mgTa20.net
Hamadaになったら抜けて
Hamadaの鯖に入る不思議

396 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:56:30.27 ID:PZA3e7p/0.net
6700k+GTX1080だけど、ALL中設定でもFPS60割ること結構あるわ
特に乱戦地だと60割りやすくて露骨にガクガクしてくるから、CPUも変え時ってことなんか

397 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:57:01.92 ID:pDlk6Aec0.net
>>359
名前でフィルター欄に

[

と入力して、エンター押してPINGソートしてみ

398 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:57:23.18 ID:Dd6yz/8O0.net
以前のBFのコンクエは各拠点に守るべき何かがあったが
最近のBFはただの原っぱを守るというのがゲームとして終ってる
その拠点の構造物を巡って攻防するのが面白いのにな
単なる広場が拠点って・・
拠点名が「戦車の残骸」だからなwww

399 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:57:28.92 ID:KT2rGlfm0.net
各マップの強ポジ見つけるだけでキルレはガクンと上がる
絶対に教えないけど

400 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:57:55.79 ID:me2tDiJc0.net
半額でいいから返品したい
なんでこんなゴミゲーになってんだよ・・・散々叩かれてたBF1ですらもっとマシだったぞ

401 :UnnamedPlayer :2018/11/25(日) 23:59:27.01 ID:Dd6yz/8O0.net
「戦車の残骸」を攻防してどうするんだよ?www

402 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:00:09.31 ID:R9rcaf02p.net
起動するたびに設定初期化されるんだけど解決策ないんか?

403 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:00:32.13 ID:W8IaDiYo0.net
>>396
Ryzen7 2700X 1060の6GB メモリ16GB
NVIDIA設定で垂直同期を高速にしてるけどFPS100前後安定してる
多コアCPUが重要な感じ

404 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:04:02.85 ID:c5Hsk6jG0.net
EAやダイスはBFH~BF1〜BFVのスタッフを解雇して
BF4以前のスタッフを招集すべきだが
昔のスタッフは出世してギャラが高いから無理なんだろうな
今後の開発も給料の低い若いIT土方が請け負うだろうから
BFの未来はあまり期待できないね

405 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:06:09.54 ID:V+LNnPq50.net
>>403
先行フレームとDX12の設定教えて

406 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:07:46.62 ID:MVGEXB6R0.net
6700kってもうダメなの?
RTX2080ti買おうと思うんだけどCPUがボトルネックになっ体感変わらんとかだったらショック

407 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:07:58.51 ID:88VQUqfL0.net
>>396
何故か設定を下げるとfpsが下がるとか噂があるな

408 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:08:11.36 ID:c5Hsk6jG0.net
FIFAは過去の遺産の良い点を引き継ぎ少しづつ進化している印象だが
BFはBF4以前と以後に深い溝がありどんどん劣化していっている
BFはもうダメかもわからんね
唯一の打開策はBF2の完全リメイクだろうな
題してBF2020だ!

409 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:09:11.69 ID:d0NvY2ga0.net
今の開発だと何作っても一緒だろうな
戦場に女連れ込んでるだけでも頭おかしいのに技術力までないとかオワコン

410 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:10:49.92 ID:i+Acz/AK0.net
今でこそ固定ファンが多い3、4発売時もローンチ直後はクソだった。4に至っては集団訴訟されているからな。「EAは嘘はついていない、楽観的なだけ」という理由で棄却されたが。

この時EAは「行動で誠意を示す」と言ってBF4はユーザーの声を熱心に聞き、最終的に良ゲーになった。その時のEA、DICEは何処に行ってしまったのかな。訴訟された4のロンチより明らかにBF5のほうがヒドイんだけど

411 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:11:34.30 ID:afdu4dTB0.net
>>406
少なくとも俺の環境だと6700kはマジでガクガクする場面多発するよ、やっぱ変え時っぽい
教会の中とか、橋のある雪マップとかは60fps割りまくり
マザボごと交換になるのが面倒だなあ

412 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:13:26.28 ID:W8IaDiYo0.net
>>405
DX12オン
先行フレームオフ
品質設定はテクスチャと地形と草は最高で他は最低

413 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:13:32.00 ID:0wZiPQxr0.net
>>406
残念ながら7世代以前のi7を使う位なら
8世代i5を使った方がマシなんだぜ

414 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:14:00.00 ID:XaarFyy10.net
>>286
M30使え。 射線を切って近づき、腰うちで卍。

415 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:14:27.20 ID:YgmuEXEW0.net
BFの販売後はFPSが出ないのはいつもの事じゃね?

416 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:16:31.89 ID:W/eXLlDn0.net
4coreはもうだめなんやなぁ

417 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:27:50.75 ID:XAzFnTrp0.net
なんかBFV不評やね
俺はBF1よりよっぽど面白いんだけどな
理由はよくわからん

418 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:30:05.45 ID:MVGEXB6R0.net
>>411
>>413
そうなんだ!GPU変えればまだ戦えると思ってた
ちょっと予算見直さなアカンわ…

419 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:32:02.03 ID:a1aKSmJVa.net
ランク50のチーターがいる時点で察した
今浜田だったけど被害者の同士いるかな

420 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:37:48.27 ID:E4p0wUOZ0.net
かろうじてBF1よりは面白いとは思うけど
BF1が糞過ぎてハードルが下がって面白く感じるだけかも

421 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:42:53.06 ID:p0j9xP+60.net
移動がぬるっとして滑りすぎだろ
きっしょいゲームやなぁ

422 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:42:53.22 ID:5mtXrxG+0.net
もうすでにBF1のぷれいじかんこえて

423 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:47:07.44 ID:5mtXrxG+0.net
ミスった
もう1のプレイ時間超えてるから1よりは間違いなく面白いと思うよ

424 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:48:56.88 ID:9mngJ4WK0.net
ちょっと高いところから落ちたときのモーション作ったやつ死ね

425 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:51:57.96 ID:XAzFnTrp0.net
接戦システムってどうやってんのかわからんけど
それが自分には合ってるのかも
BF1はレイプゲー多過ぎてとにかくツマランかったな

426 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:52:13.75 ID:2263qF8Jd.net
分隊スコアで呼べる戦車って分隊員以外も乗れる?

427 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:56:20.27 ID:xzhJ2ZS80.net
BF2とBF2142をHD化して売ってくれるだけでいい

428 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:57:56.50 ID:p0j9xP+60.net
視認性悪すぎクソゲーかよほんと
馬鹿じゃねえ?

429 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 00:58:56.44 ID:H57yLBLU0.net
拠点建築にもっと意味を持たせろよ
建築しても全然有利にならないぞ

430 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:00:30.75 ID:Vdxh9EMn0.net
>>429
売るためには拠点建築できることが全てでその結果が何だろうと関係ない

431 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:00:42.36 ID:Y7C9kwRK0.net
codのwarモード見て適当にパクった要素だからな

432 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:01:15.81 ID:vLZNfCRo0.net
1みたいに無限スモグレやらせてくれたらもっと攻めやすくなるのに

433 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:01:58.61 ID:9mngJ4WK0.net
雪山削除してくれ、どのルールしてもクソゲー過ぎる

434 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:02:43.70 ID:LyZt1sjdp.net
BF3の発売当初よりは数倍マシな出来なんで期待してるよ

435 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:02:51.55 ID:k9n4Ob/6a.net
先行アクセスやったんだからバランスパッチくらいもっと早く出してほしいな

436 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:03:47.22 ID:V4PY3p160.net
かといって建築のスコア上げちゃうと、作っちゃ自分で壊してを繰り返すスコアファーミング奴〜が出てくるからな
BF4にもC4弾薬箱ファーミングとかなかったけ

437 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:03:53.77 ID:t1EloBjy0.net
>>395
これなw

438 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:04:52.02 ID:pNkXk+2Z0.net
日本軍も出るんだろうけど女だらけの日本軍は見たくないなあ
38式持った婦人部隊が奇声をあげながら銃剣突撃とか訳わかんない

439 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:05:11.14 ID:R55daVco0.net
BF2のエミュ鯖あるけど大体PING高すぎてキックされるからリメイク出せ

440 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:06:50.56 ID:W8IaDiYo0.net
>>438
多分メレー武器に竹やりが追加されるぞ

441 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:07:35.20 ID:/vlXz3pC0.net
初めてグランドオペ4日目のラストスタンドとかいうのやったけどちょっと面白かった
援護みんな死んだのか全員ピストルパンパンしてた

442 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:10:57.42 ID:tPC257LA0.net
>>396
6700kとGTX970だけど、FPS60なんて割ったことないわ
フレーム100ちょい安定で出る
重くて悩んでるなら設定低にしろよ。うまい奴ら低だぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:16:04.93 ID:d3rJD8mc0.net
>>409
いっそ女だけの戦場にする有料MOD開発しようぜ
日本のゲームメーカーとアニメコラボ組んで

444 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:17:27.19 ID:VkUQT3Ng0.net
>>400
だから起動時間24時間以内なら返金出来るって
ゴミゲーなら24時間以上遊んでないでしょ?

445 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:18:28.46 ID:d3rJD8mc0.net
このゲームのexeさすがにCPU4コア以上対応してるだろう


してるよね?

446 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:22:15.85 ID:ynmmXwmR0.net
>>440
竹槍と軍刀追加されたらダイス見直すわ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:22:46.82 ID:ov7YRcKD0.net
すっごい基本的なことで悪いんだけどバイポ建てるときってバイポ立ってるってわかるようなところってある?
ポジションが悪くて建てられてないのか建ってるのかがよくわからんのだけど

448 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:25:02.74 ID:Hkx8ov/K0.net
今までで一番の戦場感味わえていいけどなあ
戦車が過去作に比べてちょっと弱いけど個人的にはその分随伴歩兵する意味が生まれてきてむしろ楽しい
爆撃で一瞬にして鉄くずになるのもまた一興

449 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:25:17.50 ID:F+68WTAAa.net
メディック弱すぎだろなに考えてんだ

450 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:28:08.66 ID:XoU4EuHTa.net
最初クソゲーかと思ったけど結構面白くない?
分隊システムもあってか兵科わりと分散してるし打ち合いは楽しい
あとはチート対策さえしてくれれば

451 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:29:49.12 ID:F+68WTAAa.net
微妙ですね

452 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:32:46.65 ID:2kiAC6G20.net
スコア高くてもKDクソなら雑魚言われるから弾撒きポイントとLMGキル無双出来る援護兵しか使えない

453 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:35:45.52 ID:PZmjRLFha.net
衛生兵弱すぎって言ってる人は突撃兵とかと同じ経路移動してるんじゃね?
近接はそんな打ち負けんぞ
中距離は一方的に撃てる時しか撃たないけどヘッド当たりやすいからキルできるし ちな武器はトンプソン

454 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:36:39.40 ID:9mngJ4WK0.net
フロントライン、ルール分かってないやつ多すぎ

455 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:38:30.32 ID:F+68WTAAa.net
>>453
そこに行くまでに死ぬからね

456 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:39:17.51 ID:W8IaDiYo0.net
>>453
交戦距離分かってないだけだろうからそのまま餌になってもらうのが良いよ

457 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:41:19.36 ID:bI0cWJ7Ja.net
メディックは弱いというかガジェットも手投げ以下のスモークランチャーに共通しょぼ地雷の2種とか扱いが色々ひどい
せめて援護のSGはこっちによこせ

458 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:45:29.96 ID:9mngJ4WK0.net
爆弾抱えて遠くで芋ってるガイジいたから目の前に立って全弾撃ち込んでやったわ

459 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:47:25.54 ID:U14b7Br0a.net
時代背景的にも難しいのか知らんけど、戦闘機に対する歩兵の対抗手段増やしてほしいわ
やられたら爆撃中断を考える様な嫌がらせレベルのものとか…

460 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:50:32.14 ID:3pwqCTsX0.net
開幕ドーンで10人くらい死ぬからな
バランス調整やる気あるのか気になる

461 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 01:55:08.08 ID:rHzxquGf0.net
相変わらず回遊魚にしかならないコンクエより
キッチリ戦線が出来るブレークスルーの方が楽しいな
何だかんだで色々試行錯誤してるんだなDICE

462 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:00:15.66 ID:Vdxh9EMn0.net
これだけ何も考えてない完成度の低いマップなら週1で追加してほしいんだが

463 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:10:07.87 ID:B1S1J30b0.net
毎回起動するごとにヒットインジケーターとミニマップの設定だけリセットされるの俺だけ?
ファイル名書き換えるやつはやったんだが

464 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:11:52.80 ID:OmjeRn7S0.net
任務でスキン解除とかの要素なかったらとっくに辞めてる気がする
他にやるゲームないし、解除のためにやらされてる感あるな

465 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:14:34.16 ID:VV1tqrYc0.net
>>249
普通のデスク椅子に座布団追加するだけで十分よな
あとは適度な運動

466 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:22:01.52 ID:MUFIYsC40.net
虎徹だと熱暴走するんで簡易水冷にした
このゲームCPU使い過ぎだぜー

467 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:23:21.24 ID:3pwqCTsX0.net
他の兵科でもスモーク使いたいんだが
パチーンパチーンとうざいことこの上ない
BF1の遠くで撃ってるスナとかスモークたくだけで無視できたのに

468 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:26:10.28 ID:DU877UBR0.net
Florianやっぱうめーな

469 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:26:29.67 ID:7mDohXPq0.net
なんか即死が多い
回復パックもアレだから
前線で煽り合い出来ないんだよな
頭や体ちょっと出しただけで即死みたいな
それで死んだら画面揺れまくりのアレでしょ
もう嫌だマジで

470 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:27:54.72 ID:UVw3tMD70.net
プレミアが切れた時期にどれぐらい過疎るか楽しみ

471 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:33:40.91 ID:B0TXuHuxp.net
45キル45HSのチーターやら二人組が数試合ずっと暴れてるけど全く弾かれる気配ねぇな

472 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:34:30.52 ID:3pwqCTsX0.net
>>469
やたら即死に近い死に方するんだよね
武器の性能のせいか先行フレームなんたらのせいなのか

473 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:35:29.19 ID:HpmnnANE0.net
PC版でパッドでやってるけれどキルレ0.2くらいだったのが爆撃機乗り始めたら1くらいまで上がってきた。

474 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:36:38.53 ID:3pwqCTsX0.net
白っぽいマップ倍スコないと本当敵見えない
目が悪くなりそう

475 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:36:42.76 ID:V4PY3p160.net
モク全兵科対応すると機関銃士LMGがうざったくなりそう
モク越しでも適当に撃てば赤点でるから居場所分かるし

476 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:39:14.56 ID:WJJAs0ktr.net
>>472
redditとかだとTTKに対してTTDがおかしいって言われてる。多分ネットコードの問題
で、TTDを直してくれよってtwitterで凸した人に対して
DICEはTTK直すわって返事してるから頭おかしい

477 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:41:55.14 ID:2263qF8Jd.net
>>476
普通にチーターにやられてるだけやろ

478 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:42:33.04 ID:pbgoHZK00.net
240fps 出るディスプレイ使ってる人いる?
BFVはどんな感じ?

479 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:46:57.67 ID:2263qF8Jd.net
144越えるPC使ってる奴がほぼ居ないと思うわ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:48:07.47 ID:6RhEWM+A0.net
スモーク越しにスポット見えてたらスモーク焚いてる意味ねーだろと

481 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:48:17.74 ID:afdu4dTB0.net
ヒットマーカー/ヒット音のバグがあったのってBF4だっけ
ヒットマーカーの向きが滅茶苦茶だからどこから撃たれたのか分からない
ヒット音が一度にまとめて流れるから反応すらできず1ヒットキル喰らったように感じる
BFVに関してはヒット音バグっぽいの結構ある

482 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:55:46.64 ID:hqH9OFlk0.net
衛生兵は距離詰めて腰だめすれば勝てる

483 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:56:30.95 ID:E+2l8hzL0.net
>>481
BFもともとヒット音ありませんが

484 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:56:57.24 ID:E234gl33a.net
>>482
弱いってことでしょ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 02:58:00.32 ID:6RhEWM+A0.net
対戦車地雷で戦車数台破壊するみたいな任務がないだけまだマシかもしれん

486 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:12:23.00 ID:WJJAs0ktr.net
アジアのフロントラインもう営業終了なんだが、これ発売から1ヶ月経ってないゲームだよな?
グラオペもフルになってる日本鯖一つだけだし、まじでHLの再来だな

487 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:19:44.42 ID:afdu4dTB0.net
>>483
正確には被ヒット音

488 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:29:02.96 ID:gI6svZMb0.net
>>482
つめられなくない?

489 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:29:05.97 ID:jr33NKgC0.net
このゲーム建築面白いから援護兵しかやってねぇ
敵の奥深くで、いつか来る仲間の為に有利な陣形作るの楽しすぎてハンマー持ってる時間の方が長いかも

490 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:32:09.84 ID:hqH9OFlk0.net
>>488
煙幕張るか裏取りする

491 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:42:15.05 ID:hVWMbeH00.net
>>478
9900k+1080SLIで170〜210fps出てるから体感できなくはない程度

492 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:44:14.75 ID:AaPgu9rra.net
看護兵でルートがっつうけど凸兵、援護兵に随伴しないでどうすんの。自分のK/D重視なら迂回して横かケツ掘ればいいけどね。

むしろ正面はまかせて、回り込んでくる奴等から凸兵、援護兵をカバーしてやる感じでいいんじゃないのか。全員同じ方向見ちゃいけないのはFPSの基本だろ

493 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:44:35.12 ID:E234gl33a.net
撃ち合いさせたくないならもうゲーム出さない方がいいよ

494 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:45:55.91 ID:E+2l8hzL0.net
>>487
すまんそういうことか

495 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:45:56.44 ID:gI6svZMb0.net
4790k+1060では最低でも60〜120くらいを行き来する
大体は80〜100あたりをうろついてるな

どっちも買買い換えないとfpsあがらない?

496 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 03:48:42.81 ID:rHzxquGf0.net
たまにはコンクエやるかなってプレイしたら初めて引き分けになった
ポイント100位差有ったのにどういう判定なんだろ

497 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:03:09.64 ID:gI6svZMb0.net
ところで武器のアプグレの経験値って何で貯まるの?
キルしなくても増えてた

498 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:11:17.40 ID:/x0LzisF0.net
爆撃機だけで100キル越えとかアホくせ

499 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:17:42.38 ID:V4PY3p160.net
フロントライン通しだと200まで行くことあるぞ
12/4日までが爆撃機の稼ぎ時

500 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:21:44.40 ID:/x0LzisF0.net
ブレイクスルーの浜田で100でもうっとおしい通り越して天災みたいなもんだと思ってたけど
フロントラインやべーな

501 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:24:18.41 ID:TID6qjkda.net
他ゲーで悪さしてたから消してたDX12オンにしてみたら20fps近く上がるやん

502 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:57:32.35 ID:O5Y0NkA80.net
分隊行動してくれる人と分隊組むといつもよりキルが15キルくらい増えるしデス数もめっちゃ減るな

503 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 04:59:47.48 ID:RJ/CwjkH0.net
上級者はkd3、kpm1.5、spm600ぐらいかな?

504 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:03:58.70 ID:rJcXQ4RY0.net
1942は飛行機待ち行列あったけどこれはそういうのないの?

505 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:04:41.40 ID:Jt0r0QwBM.net
>>503
それぐらいのスコア出せるんやったら、ほぼ毎回MVPとれるぐらいだから、上級者名乗っても良いかんじゃない?
俺はkd2.5kpm1.4spm540だけど中の上ぐらいかな?

506 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:07:15.05 ID:njvuanox0.net
空挺降下のモーションが長すぎて飛行機から出る前に撃墜されるとかクソ過ぎだろ

パラシュートも勝手に開くから格好の的だわクソが

507 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:17:51.56 ID:Mh4EmRMt0.net
DLCで日本軍の追加がめっちゃ楽しみやで
バンザーイが早く聞きたい

508 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:26:36.87 ID:E234gl33a.net
なんでこんな糞ゲーが売れるんだよBFじゃねーよこれ

509 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:35:08.23 ID:E234gl33a.net
ビーエフの新作っていつ出るんだろう

510 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:41:01.88 ID:3BxFenXia.net
隙あらば自分語りしてる奴がいるなw

511 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:47:10.69 ID:+jeDXLr1M.net
>>466
9700k 4.9ghz
h100i v2
ファン30% 50℃であんていしとる

512 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:48:41.94 ID:+jeDXLr1M.net
>>445
6〜8コア最適らしい

513 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:53:31.88 ID:njvuanox0.net
チームの移動はどうやんの?
クランが偏ったクソチームで続けたくないんだが

514 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:55:35.84 ID:3BxFenXia.net
4コアはつらいよ
映画化決定

515 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 05:56:23.09 ID:2263qF8Jd.net
kpm1.5とかマップ選ぶか爆撃ガイジしかむりやろ

516 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:06:26.92 ID:KNxX9ZxX0.net
ブレイクスルーなら建築も効いてくるけど土嚢にバイポッド載せられるようにせいや
銃眼も付けないしただの壁にしかなってない
箱置いても誰も取らないから結局袋ばら撒いてke7で銃弾ばら撒くのが仕事になってる

517 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:10:13.52 ID:+jeDXLr1M.net
bf1にあった地形の損壊も無いな

518 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:21:13.82 ID:BWseHMMk0.net
このゲームでKDを気にする基地害ってこのスレにはいないよね…

519 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:28:08.88 ID:+g/NUWFO0.net
回遊bf1のときより増えてないか?こいつらのせいでクソつまんね

520 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:29:14.67 ID:Liy8yYPB0.net
一生懸命建築しても爆撃で一瞬で消え去るから虚しい

521 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:30:30.90 ID:2263qF8Jd.net
スコープ覗くだけのガイジ減っただけましやろ

522 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:41:04.54 ID:pLI0gS0i0.net
毎回ゲームを立ち上げるたびにオープニングのNORVICから参加させられているのですが、飛ばすことはできますか。

523 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:45:35.77 ID:/FVQDKp5a.net
Fortnite
307,144人が視聴中

Call of Duty: Black Ops 4
77,507人が視聴中

Counter-Strike: Global Offensive
48,834人が視聴中

Overwatch
30,368人が視聴中

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
27,048人が視聴中

Battlefield V
18,228人が視聴中

Tom Clancy's Rainbow Six: Siege
14,446人が視聴中

524 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 06:57:49.07 ID:cCVPj8S20.net
パブジーってのはやったことないけどもっと流行ってるものだと思ってた

525 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:00:28.60 ID:7TFv7o1h0.net
オブジェクトにはまって抜けなくなるのワイだけ?w
それと今回の兵士貧弱すぎるやろ
坂は上れねぇし段差も届かず登れねぇ

526 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:01:00.25 ID:Lstiw1Jc0.net
浜田より格納庫のほうがクソじゃね?
なんで逆光あるんだ?あと拠点数偏ってないか?

527 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:08:56.09 ID:BWseHMMk0.net
雑魚が仕様に文句言うとかw

528 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:10:20.35 ID:2263qF8Jd.net
33 UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a7-zhOP) sage 2018/11/25(日) 11:55:27.02 ID:kkynhiBQ0
1−0とかで勝利したり負けたりするゲームが面白すぎにゃぁ!!

それと芋ってる人見るとむかつくにゃ

分隊長ぶんどってキックしてるにゃwww

529 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:11:05.59 ID:nQBRSyzQ0.net
全マップゴミ

530 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:21:56.42 ID:G7Suc3CWa.net
分隊無視で勝手に突っ込んだり芋ったりしてるコッドボーイくらいしか回遊に文句言ってる奴居なくね

531 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:24:42.16 ID:ZZMui/hZ0.net
>>523
お前もうそれ貼らなくていいよ
なんの参考にもならないから

532 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:26:20.93 ID:VT4wiob30.net
二分隊くらいでかき乱してくれるならいいけど
現実はほぼ全員で回遊してるから先に魚になられると困るんだよね

533 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:31:45.06 ID:pbgoHZK00.net
システム上回遊有利じゃね ハンパな防御してもすぐ取られるし

534 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:36:02.93 ID:hkkjdszwr.net
でもやっぱ上手い奴の動画見てると回遊から離れて無双してるし結局実力があれば楽しいんだろうな

535 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:40:49.36 ID:1CZFjvXIa.net
>>534
お前ら囮にされてんだぞ

536 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 07:58:29.26 ID:2ozlnL/Gd.net
PUBGはチャイニーズのチーター大増殖した時にロクな対応できなくてあっという間に後追いゲームに人が流出して廃れたからな。

537 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:11:28.34 ID:VkUQT3Ng0.net
武器とカスタマイズとマップが増えてくれたら神ゲーなんだけどなぁ

538 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:20:08.43 ID:/687P9nI0.net
早く無限ロードバグ直せよ、毎試合終わる事に再起動しなきゃならないの萎えるんだけど
しかもこの無限ロードバグ、PS4でもなる人多いみたいじゃん

539 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:20:58.31 ID:kYs1z8gbd.net
上手い奴は回遊から離れても後ろについてくるんやぞ

540 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:22:58.94 ID:0DOtEXkRp.net
ミニマップのサイズ変更しても保存されない

541 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:24:36.72 ID:pbgoHZK00.net
ロードバグはならないフレンドは全くならない 回避方ないんか

542 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:30:59.31 ID:QqB+piBXd.net
アップデートから無限ロード減った気がする

543 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:31:31.01 ID:Q8AAgo0Jp.net
ロッテルダムの川中からボートに登るモーションだけ出て登れないのイラつく

544 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:31:32.74 ID:G7Suc3CWa.net
動画で見たアピールはもういいよ

545 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:35:55.38 ID:UL3GKtp9r.net
>>519
だからマップのせいだって言ってんだろ、ちゃんと分析しろ

546 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:44:08.01 ID:cCVPj8S20.net
無限ロードってのはなったことないや

547 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:44:09.24 ID:t1EloBjy0.net
回遊魚なんて昔からだろって思ったけど
確かにBF1は少なかったような気がしなくもないw
BF4が一番回遊魚だったけどなコンクエは散歩してるほうが多かったなw
言ってみれば浜田みたいな糞マップがデフォルトみたいな感じだった

548 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:46:44.42 ID:Q8AAgo0Jp.net
narvikとかいうカスゴミマップ

549 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:52:26.76 ID:BWseHMMk0.net
ゴミマップとか文句垂れちゃうゴミプレイヤー()

550 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:53:11.87 ID:G7Suc3CWa.net
コンクエでチーデスやるって回遊回遊言ってる

551 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:53:27.69 ID:rHzxquGf0.net
死んでるのに何故か体力ゲージ出たまま再出撃出来なくなるバグに合ったわ
任務達成してたから試合終了までそのまま待つ他無かった

552 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:57:19.22 ID:t1EloBjy0.net
>>550
日本語か?

553 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 08:59:33.41 ID:rJcXQ4RY0.net
しかしこのゲームBGMは最高だな
マルチの開始待ちのBGMとかどれもいいわ

554 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:03:42.80 ID:IFH2LJqNa.net
マウスクリックすることしか考えられない猿にコンクエは荷が重いからチーデスかドミネやっててくれ
大量に流れ込む回遊蘇生ゴリラ分隊も爆撃機も戦車もあからさまなチーターもないから打ち合い()が楽しめるぞ

555 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:05:40.72 ID:VkUQT3Ng0.net
無限ロードは一度もないけど都市伝説かな?

556 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:11:03.12 ID:Q8AAgo0Jp.net
お前の中ではそうなんだろうからそれでいいんじゃない

557 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:18:20.34 ID:JOZ4sazSd.net
コンクエはオワコン

558 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:20:18.29 ID:Vdxh9EMn0.net
回遊することでレイプを抑制してるのに防衛じゃないとキルできない人はコンクエ向いてないよ
といっても俺もそういう人たちのおかげでキル増えてるわけだけど

559 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:24:43.73 ID:ESDIir8Rr.net
変な擁護する奴がちらほらいるのは何なんだろうな
嫌なら辞めろ→発言者はクビになって、DICEは全社挙げてのイメージ回復キャンペーン中
神の手調整は海外じゃ問題になってないから!気にならないから!→海外で大炎上後、DICEが調整を確約
無限ロードとかないんじゃないの?→公式の既知の不具合リスト入りしてて、DICEが対応中

一々DICE様に逆らうとか、実はアンチなんじゃないのか?

560 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:27:27.17 ID:BWseHMMk0.net
必死な単発ちゃんかわいいw

561 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:28:30.42 ID:rHzxquGf0.net
登り坂で伏せたら下半身が目の前にニョキッと出てきて完全に背骨へし折れてる状態に
てか後ろに倒れ込む伏せ方って前に倒れ込むのと見た目以外に何か違い有るのか

562 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:32:34.84 ID:Vdxh9EMn0.net
>>561
bf1だと狭いところで伏せるとその場で回転できなかったりしたんだ
それを解消するために仰向けが出てきた
正直これは感心した

563 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:33:51.99 ID:jM4qigi3d.net
見た目大事だろ死体と勘違いしてくれるかもしれんし

564 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:36:39.88 ID:pbgoHZK00.net
上手い人は敵の回遊軍団から拠点を守ってくれよ

565 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:38:12.01 ID:Pih8MgFNd.net
m30めっちゃつえぇ
これ話題にならないのおかしいわ

566 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:49:11.79 ID:VLR763vL0.net
>>565
こういうの見ると初心者増えてんだなって思う
とっくの昔に話題になってスレに動画貼られたりした

567 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:51:30.40 ID:duRLE5Gwa.net
>>564
フレンド分隊×2の8人で耐えてみたことあるけどソ連軍のように大量突撃繰り返してくるから補給が間に合わなくなって全滅する。
何より制圧射撃され続けてリスポンできない

568 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 09:51:44.95 ID:ICoyaVfUa.net
ロッテルダムでフレVC分隊で3人MG42、一人看護兵で
敵ベース最寄りのE拠点ずっと防衛してたら
開幕以外ずっと拠点取れてて勝ててワロタ
今回MG42っていう防衛クッソ強い武器あんのになんでみんな防衛しないんw

569 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:06:31.76 ID:CpotpY5ad.net
コンクエ嫌になってドミネに来たら糞面白くて笑った
今作問題なのは糞航空機だわ確信した
もうbfに航空機いらなくね

570 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:10:41.77 ID:tcw1r3+/d.net
>>511
8700k h100vだけど70℃超えてるぞ

571 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:10:53.55 ID:IFH2LJqNa.net
航空機は航空機で勝手にやってくれりゃいいんだけど
爆撃機が要らない
空から爆弾降ってくるのに何の対空手段も持たない歩兵がバカみたいに空の下ウロウロしてる戦場ねえだろ

572 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:13:16.55 ID:6p+3NILJd.net
今作中央拠点必死に取る旨味あんまり無いな

573 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:13:23.33 ID:Pih8MgFNd.net
スティンガーよこせ

574 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:16:14.48 ID:VLR763vL0.net
>>571
何いってんだ対空手段あるだろww
文句があるならお前が銃座に座るんだよ

575 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:16:53.09 ID:Z01tozyw0.net
たぶん、サイコロのゲームデザインとプレーヤーがやりたいことがマッチしていない。
サイコロ的には、前線みたいな感じで撃ち合うのが戦場的とか
攻め側はゆっくり慎重に進行するのが正しいと考えている感じがする
まあ目論見はだいたい達成できてるんじゃねえの

576 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:17:11.10 ID:efquYR230.net
スモークグレネードって手投げ煙幕弾よりなんか煙薄くね

577 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:21:21.64 ID:FwpdC6fQr.net
まぁBGMだけは歴代最高かもな今作
グラオペの時かかるやつは臨場感ある

578 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:22:43.27 ID:Q8AAgo0Jp.net
開幕歩兵より先に湧いて敵陣まで飛んで歩兵が湧いた瞬間爆撃できるのはバグレベルだぞ
マジでどうしようもないからな

579 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:26:01.75 ID:QAMP5und0.net
>>570
何その爆熱
俺様の9900k全コア5.0GHzで室温24度で50度いかんぞ
クラマスの名前すら覚えてない随分古い120mm×2の簡易水冷だけど
しかもCPU直下には爆熱の2080Ti様が鎮座している状況でだ

しかし、スレの勢いもねーが鯖の空き具合がヤバすぎてHL臭がしてきたわ

DICEには良いお灸

580 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:27:16.30 ID:ICoyaVfUa.net
爆撃機がウザいなら自分が戦闘機乗って落としゃいいのに
スティンガー出せとか無茶苦茶言ってるガイジ多すぎて草
素直に戦闘機はポイント不味いので乗りたくないですって言えよwww

581 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:37:57.36 ID:BWseHMMk0.net
こんなぬるぬるゲームでスペック談義しているガイジって

どこでもいるよねw

ばかかとw

582 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:41:04.42 ID:czwdnHmv0.net
さすがに無くせとは思わないが
戦車が豆腐なのに飛行機が高耐久でずっと飛んでるのは異常だと思う
武器、ガジェット、建設、分隊長要請を見ても何故か対空装備だけが無い
確信犯なのか、それとも何も考えてなかったのかはわからんが

583 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:42:51.34 ID:ezdg4V9I0.net
クイックマッチでping180前後のUSユーザーが大量に入って来るバグ発生中か

584 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:45:49.52 ID:V+LNnPq50.net
>>580
戦闘機乗ればしゅんころできるけどザコが乗ってて空かないんだわ
敵爆撃機落とせない子は戦闘機乗らないでくれるかな

585 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:55:54.45 ID:eApRJ1F3M.net
>>562
壁際だと伏せれなかったり、伏せれても敵の前にスポーンと飛んでくることがあったからなぁ
ほんとbf1クソ

586 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:58:05.02 ID:k38HR5Ss0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1701634.jpg
この状態からでも完全復活する歩兵のゾンビっぷりよ

587 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 10:58:35.68 ID:Pih8MgFNd.net
>>580
だいたい乗られてるし紳士協定結んでるだろ

588 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:03:24.39 ID:eHk7ZSz80.net
飛行機枠が一緒だからクソなんだよな、戦闘機出さずにお互いに空爆してる方が美味しいから協定してるシーン結構見るし
戦闘機乗ってる奴おるなと思ったら、デスのほうが多いクソザコがずっと敵爆撃機攻撃せずに飛んでたりして泣いたわ
対空砲が爆撃機にダメージやたら低い仕様は直さないとダメだね、戦闘機はすぐ落とせるけどそれじゃ意味ない

589 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:03:57.33 ID:ICoyaVfUa.net
>>584 >>587
大体のマップで3機以上湧くから両陣営6機とも爆撃機かつ
そいつらが1ラウンド通して落とされない試合なんてねーよw
下手くそが戦闘機乗ってりゃいずれ対空砲や爆撃機に返り討ちにされて死ぬわ
対空砲や爆撃機にも手を出さず一生マップの端飛んでる奴なら別だがそんな奴滅多にいねえわ
乗らない言い訳ばっかしてんじゃねえよエアプw

590 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:03:57.52 ID:LjLU3ZiV0.net
bfに欠損表現なんてあったっけ?

591 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:05:00.49 ID:ICoyaVfUa.net
>>590
BF4のキャンペーンで瓦礫に足挟まった兵士を切断して助けるシーンあったろ

592 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:07:44.98 ID:eHk7ZSz80.net
現状の仕様だと飛行機乗るためにBFやってるんじゃないけど、敵爆撃機落とすために仕方なく戦闘機乗る層が結構いるんだろうなぁと
飛行機湧き待ちするのもダルいしとっとと爆撃機弱体化なり、対空砲がもっとダメージ通すようにしてほしいわ
戦闘機に比べると3倍以上は硬い爆撃機という印象

593 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:09:56.63 ID:Y7C9kwRK0.net
設定のメッシュって最高まで上げるべきなの?

594 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:10:13.90 ID:8DGRN/UmM.net
早くパンツァーファウスト何とかしてくんねえかな
BF3くらいの性能の戦車じゃねえと無理だろこんなん

595 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:12:09.66 ID:ESDIir8Rr.net
>>568
運が良かっただけ
回り込まれる、スモーク炊かれる、ちょっと違う角度から狙撃される、単純に数で撃ち負ける
崩される理由はたくさんある
その書き方だと、どのラウンドでも安定して守れてるわけでもないだろうしな

596 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:12:39.36 ID:eHk7ZSz80.net
戦車はゴミカスだよな、特に重戦車
重戦車は極端な話、今の環境なら2倍HP増えても大して強くならないと思う

597 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:12:45.19 ID:MP3e3JKC0.net
ZHのマスタリー最後のが出てこねえ…
そもそも途中の内容もアンロック条件が全く違うし
誤訳でもなく英語でも間違ってるし
しっかりしてくれDICE
カウントされねえって言ってる武器があったら他の倒し方試してみるといいかも
任務内容よりプレイ画面に出てくるカウントの方が正しい内容の武器がある

598 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:15:17.58 ID:ESDIir8Rr.net
StGのマスタリーで、1ラウンド中に2ダメージを与えるになってる奴とかあったわ
実際には1ラウンド中に20人倒せなのに

599 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:15:59.33 ID:eHk7ZSz80.net
マップが悪いのもあるかもしれないけど、戦車が空気に近い脅威レベルなのも歩兵回遊魚加速させてる気がするな
戦車が拠点にいたところで突撃兵2人いりゃ相当な打撃加えられるし、下手すりゃ破壊できるっていう
援護兵もなんだかんだで対戦車ピストルとかグレネード持てるて便利だし

600 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:16:28.33 ID:ICoyaVfUa.net
>>595
そりゃラウンド通して守れる試合は少ねえよw
でも敵のラッシュ何回も凌ぐ位は普通にあるし
敵が毎回完璧な連携で攻めてくる訳じゃねえんだから普通に強いわ
立ち位置や連携まで含めて全部運で済ませるならもうFPSなんかやる必要ないな
一生ジャンケンでもやってろw

601 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:18:14.58 ID:2/9Xcxo/0.net
>>596
結局遅すぎて機動力がないから、歩兵と一緒に行動が難しい、突兵強いから前線貼れない、旗取りも絡めない、部位破壊でさらに機動力が削がれればお通夜状態...
こんなゴミを器用に使うよりまだ軽戦車使ったほうがマシ
まあだからって言って、強くされても困るけどな

602 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:20:20.12 ID:wifrCnY/0.net
突兵にAT兼任させてる時点で装甲ユニットはオワコン
対応力がマルチすぎるんだよ

603 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:21:53.59 ID:eHk7ZSz80.net
>>601
確かに機動力無いうえに簡単に部位破壊されるからなぁ…
いつか普通レベルにBuffされることを祈るばかりだわ、現状じゃ見た目だけで乗るファッション状態だわ

604 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:22:38.19 ID:MP3e3JKC0.net
言うて突撃兵にさせてる時点で戦車の勝ちでしょ
援護兵で重戦車壊すのは至難の業だよ

605 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:25:58.41 ID:ICoyaVfUa.net
>>604
万能武器AR持ちの突撃兵にさせてる時点で勝ち???
面白いこと言うね君www

606 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:29:11.65 ID:wmXVF3P+d.net
戦闘機ランク2にもなれば爆撃機なんておやつだしメッサーのG6はカメラついててスコアもくそおいしいぞ

607 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:34:28.82 ID:LyZt1sjdp.net
キルレ1未満のクソ雑魚だけど爆撃機見つけて飛行機枠空いてたら戦闘機乗ってるわ
特攻狙いででも一時的に戦場から追いやらねえとどうにもならん

608 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:36:02.06 ID:8DGRN/UmM.net
つかビークルだけ部位破壊導入したのがそもそも不利なんだよな
歩兵も手撃たれたらエイムブレるとか足撃たれたら足遅くなるとか入れろよ

609 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:40:23.99 ID:MP3e3JKC0.net
StG弱体化したせいで近距離はSMGに食われ中遠はLMGに余裕で食われる突撃兵先輩を何だと思ってんだか

610 :チーター :2018/11/26(月) 11:48:56.34 ID:O5DOtA66a.net
昨日BF5購入したんだがおもろいなこれ。
https://gyazo.com/a58e21d0823ebd07dff3d8acaa71f757

611 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:49:28.68 ID:+9YMYPaL0.net
初期のリスポーン地点が戦闘区域外やったんやけど
どうなってんねんこれ
https://imgur.com/a/JfrBwRl

612 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:51:31.73 ID:WCL0YdDur.net
>>610
昨日見たわw

613 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:54:32.60 ID:SwFsZtN1F.net
>>606
ビークルオールlv4なんだけどさ
ランク50になると解除回んなくてG-2とスピットファイア二機とシュトゥーカプラス爆撃機しかフル解除できてないんだよね
まぁそれでも大抵の雑魚ならノンカスのメッサーシュミットで落とせるけどキルタイム長いからすぐ戦闘機ケツに着かれるし
まぁシュトゥーカG型でなんとかなるときもあるけど

614 :チーター :2018/11/26(月) 11:54:51.69 ID:O5DOtA66a.net
>>612
一緒にやろうや

615 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:56:53.90 ID:WCL0YdDur.net
チャットでハッカーて言われてたけど使ってんの?

616 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 11:57:10.56 ID:Mh4EmRMt0.net
>>581
PCの構成を教えてみれ

617 :チーター :2018/11/26(月) 12:03:45.86 ID:O5DOtA66a.net
>>615
使っとるよ

618 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:06:10.82 ID:DhcaO3Qq0.net
今日初めてチーターにあったんだが
範囲内の敵すべてにヘッドショットとか露骨すぎんだろ。
やっぱり中国人だったし、ゲームを楽しむことすらできんのかね。

619 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:06:18.46 ID:+9YMYPaL0.net
>>617
仲間やん

620 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:06:20.43 ID:WCL0YdDur.net
>>617
ワロタ
てかなんで画像消したの?怖くなったの?

621 :チーター :2018/11/26(月) 12:07:40.14 ID:O5DOtA66a.net
>>620
いや、チートプロバイダー名が写ってしまったんよ。

622 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:09:08.37 ID:Vdxh9EMn0.net
さっさと消えるか上げなおせ

623 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:09:25.79 ID:WCL0YdDur.net
>>621
ping66くらいだっから中国かと思ってたけどpingて変えられるの?

624 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:09:55.77 ID:3rcaanL60.net
>>621
頼むからゲーム辞めてくれ

625 :チーター :2018/11/26(月) 12:11:34.23 ID:O5DOtA66a.net
>>623
いや、WiMAX(ポケットワイファイ)だから普通にping高い。

あげ直せって言われたからあげなおす。
https://gyazo.com/9170f8fe7fbfd6762f458519fe749f73

626 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:14:17.95 ID:WCL0YdDur.net
>>625
なるほど
アプデ前も使ってたの?

627 :チーター :2018/11/26(月) 12:14:59.71 ID:O5DOtA66a.net
>>626
昨日bf5買った言うたやん^^
昨日から始めたんやで

628 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:15:57.15 ID:JOZ4sazSd.net
勉強の為にチート使ってる人も居るんだね
勤勉で感心する

629 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:16:18.08 ID:WCL0YdDur.net
>>627
ランク50垢買ったのか

630 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:16:37.52 ID:qbzwEgd/d.net
>>625
銀ちゃん!

631 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:16:38.80 ID:AXq0DePz0.net
レス乞食に構うな

632 :チーター :2018/11/26(月) 12:17:51.07 ID:O5DOtA66a.net
>>629
あの50っていうのランクだったのか。
確かに垢を買った。

何度でも蘇れる。

633 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:19:25.59 ID:JOZ4sazSd.net
素直でワラタw

634 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:19:41.06 ID:Vdxh9EMn0.net
素人がチート作るまで何時間くらいかかると思う?
ちなみに普通にやるとKDどのくらい?

635 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:20:15.66 ID:WCL0YdDur.net
>>632
はえー
取り敢えず通報しとくわ^^二度とBFやるな死ね

636 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:20:27.21 ID:L+el6J75r.net
いくらBF1のときでもスレでチート使ってるの表明してるの見たこと無いのに発売直後からチート使ってるの言い出すアホ出てくるとか終わってんな・・・

637 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:20:42.89 ID:k38HR5Ss0.net
潔さとド直球の名前欄でちょっと笑ってしまった

638 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:20:47.89 ID:Q8AAgo0Jp.net
格納庫の敵側の入り口をずっとリスからのぞいてるスナイパーが沢山いたから補給しながらずっとスモーク焚いてたら戦車で突っ込んできて草

639 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:21:40.12 ID:ESDIir8Rr.net
>>600
そんなんで防げるのはラッシュじゃないだろ…
どうせ一人だけとか同規模の1分隊程度がふらっと来るぐらいだったとかだろ

640 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:23:57.55 ID:JOZ4sazSd.net
>>636
作ってる奴かもしれねえぞ
作ってる奴このスレに居るから

641 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:24:08.46 ID:IFH2LJqNa.net
乞食に構ってるやつ全部NGに放り込んだらスレが一気に清浄化されたわ

642 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:24:29.79 ID:jZfAzBOWM.net
これって戦闘機でパイロットのランク上げないと攻撃機、爆撃機に乗れないの?ダルすぎる

643 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:25:08.53 ID:ZDy55un80.net
ミニマップの敵の位置ズレてねえか?

644 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:27:38.54 ID:+9YMYPaL0.net
>>636
チート使ってるオレから見て思うのは
WHチート使って立ちまわってるやつが多すぎることと
スナイパーで精度の悪いaimbot使ってるやつが多すぎるんよな

困ったもんだわ

645 :チーター :2018/11/26(月) 12:28:09.73 ID:b38SXAVza.net
>>635
まあチーター嫌いならps4に行けばいいやん。
pcゲームやる以上、チーターは付き物なんよ。受け入れるか退場するかやな。

646 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:29:54.77 ID:RGRwt4rFd.net
PS4はチーター居ないけど無限ロードバグが酷すぎてやれない

647 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:29:59.47 ID:+9YMYPaL0.net
>>643
まず作れる脳みそかどうかから始まるけど
センス良くて見よう見まねなら3週間ぐらいぶっ通しでやれればできると思う
WH系は簡単だしDICE相手だとアンチアンチチートの仕組みすらいらん

俺は他人からもらったもの使ってるけど、既存のライブラリから読み込んでるだけだから
そこまで難しいとは思わん

648 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:31:58.36 ID:+9YMYPaL0.net
作り方知りたいならライブラリとハックフォーラム教えるし
あとはマジで我慢して作り続ける意志さえあればできるでな

649 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:33:36.48 ID:jM4qigi3d.net
>>642
兵士ランクで解放されるぞ
強化は使い込まないとダメだけど

650 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:33:48.61 ID:bReYqfMAa.net
チートはハンターハンターで云うところの念能力
念に対抗するためにはこちらも念
すなわちチートを取得しないと駄目なんや

あとで無料で配布してるサイト貼るからみんなで対抗しよう‼

651 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:34:01.04 ID:VwuRBLNJd.net
チーターが爆撃機乗っててなんで?って思ったけどWHで敵の位置確認しながら爆撃してるのか

652 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:34:04.53 ID:XfNBtJMld.net
>>642
そういうこと
爆撃機落とすのが一番早い

653 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:34:56.34 ID:jZfAzBOWM.net
>>649
ありがとう
全兵種共通のランクで解除ってことですか
歩兵で頑張ります

654 :チーター :2018/11/26(月) 12:38:09.92 ID:ecLxG1RCa.net
>>650
日本人はチート嫌い多いし、みんなBAN怖がるから、どうだろうね。
そこらへんのカスみたいなチートはFairFightに速攻検知されるしねえ。
無料とか速攻検知で1週間禁止やろ。

655 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:39:16.33 ID:rsEQbTP80.net
だれかHDRをONにしてる人いるか?

ちゃんちゃらおかしいぞww

ONにすると色が淡くなるんだよww

それをスクショするとなんとOFF時の画面が写ってるんだ??

OFFにするとこれらの逆になるんだ!!

誰かとっ捕まえろおおおおおwwww

656 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:42:50.53 ID:qFvRL/8Ka.net
>>651
爆撃やってるとチーターじみたスコアになることはままあるけどそういうことじゃないよね

657 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:44:33.15 ID:wmXVF3P+d.net
WHで爆撃は笑うどんな視力だよ
カメラ持ち爆撃機でいいだろ

658 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:45:34.02 ID:6p+3NILJd.net
爆撃されたくないから群れから距離置いてんのに俺だけ個人爆撃してくんのやめろ糞が
死ね!ホントイラ溜まってくんなこのゲーム

659 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:46:50.30 ID:+9YMYPaL0.net
>>654
>>FairFightに速攻検知
今作はほとんどされねえよというよりBF1のときからほとんど目視確認してんのかってぐらい消されるペースが遅い

作ったこともねえのに何言ってんだアホ

660 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:47:26.49 ID:TLxNOLXHd.net
>>645
お前を受け入れる気はない。日本人として恥だよ君は

661 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:50:04.84 ID:efquYR230.net
目には目をチートにはチートを
もういっそのことみんなでチート使えばそれは逆にフェアなんじゃないかな

662 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:50:25.05 ID:bReYqfMAa.net
>>657
カメラ付いてる爆撃機1種類だけじゃん
あれ火力低いから乗り物やれないし
ユンカース+whの組み合わせとかすごい楽しい

663 :チート :2018/11/26(月) 12:52:27.73 ID:KP4JvzaSa.net
>>659
いや、作ったとかそんなものは関係ない。
経験なんやで?
いうたやろ?
そこらへんのカスみたいなチートは速攻検知されるんやって。
にほんご読めないらしいし、君たちを煽りに来たが詰まらないからもう来ないわ。
ゲーム内で会おう。

664 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:54:06.17 ID:+9YMYPaL0.net
>>663
鯖ハック以外検知されねえから

665 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:54:18.81 ID:AoIKU2/i0.net
なにこれチーターが市民権得たかのように調子乗ってるの?

666 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:55:07.73 ID:qbzwEgd/d.net
爆撃機で大量キルするとすぐチーターチーター騒ぐ輩がいるのほんと謎
お前も乗って練習すれば同じことできるわ

667 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:56:34.46 ID:hkkjdszwr.net
俺チート使ってるすごいだろ?っていうイキリトくんたちなんだよ察してやれ

668 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:57:02.25 ID:JOZ4sazSd.net
実はこのスレはチーターの巣窟だった

669 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:57:10.93 ID:AxYx4QDRM.net
だってEAやDiceはチーターを積極的にBANする気もないし、それどころか通報されるプレイヤーのほとんどはチーターじゃない、勘違いだ馬鹿どもってチーター擁護するし、
BFの中では市民権得たと言っても過言ではないでしょ

670 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:58:57.30 ID:6IHu9pIEM.net
砂の連続キルモンタージュ見てるとチートだと誤解されそうなプレイだなと思う
っていうかホントにチーターなんじゃないかと半信半疑だわ

671 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:59:04.86 ID:+9YMYPaL0.net
そもそもmodみたいなもんでチート前提のゲームなんだしどう言おうとどういわれようとチートは
使うよ

お前らも使えばいいじゃん

672 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 12:59:12.82 ID:arAVA26yd.net
チーターはなぁ、チート使わんと戦えない雑魚ガイジだから暖かい目で見てやろうや
キルレ0.1とかのまじもんガイジなんだもの

673 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:00:38.12 ID:Hkx8ov/K0.net
一番上のスコア表記をダメージと勘違いして200ダメージ当てたのに死なない、チーターだとか言ってる時点でお察しでしょ

674 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:03:31.64 ID:JEPbnA7er.net
どうせクソゲーだしBANされても痛くもないしな

675 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:03:39.90 ID:2iVMjGKm0.net
昨日買ったんだけど
これ、シングルでオートセーブ機能ないの?
一旦ログオフするとその度に最初からなんだけど

676 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:05:17.93 ID:Vdxh9EMn0.net
>>675
チェックポイントでセーブされるぞ
ただ設定の初期化バグがあるから対処法はググってどうぞ

677 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:05:28.43 ID:Fv2y2ns4a.net
どのくらいのチート対策されているのか実際にチート使って確かめたくはある
かなりガバガバだったらもうやらない

678 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:06:41.43 ID:kawB0xrA0.net
攻勢キルとか救済キルとかしらないんでしょう

679 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:08:46.01 ID:+9YMYPaL0.net
>>677
んじゃ使ってどうぞ
https://www.unknowncheats.me/forum/battlefield-v/308044-battlefield-5-basic-esp.html

680 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:08:49.74 ID:SYNP4hYza.net
チート自慢のイキリヌーブ
ワッチョイNG推奨
cffb-4vBw
Sadf-HX6B
Sa27-XdEL
b351-A3/R

681 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:15:58.53 ID:eHk7ZSz80.net
ヤベーな、爆撃機暴れてるし仕方ないから戦闘機乗るかと思い乗ったところ1発被弾しただけで敵戦闘機に殺された
なんかバグか?と思ってもう一度やりいったけど同じ結果で完全にチーターでしたわ
機銃1ショットチーターも弾けんのかこのゲームは

682 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:16:09.05 ID:sru/cHUDd.net
チートを広めるやつはDICEの業務妨害に、値すると思うから通報しとくわ

683 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:16:38.95 ID:8WeN6Aq80.net
既製品チートは大半が個人情報ぶっこ抜かれるタイプだからまぁ頑張れよ…

684 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:18:26.48 ID:VwuRBLNJd.net
>>656
そいつ最初は最初は歩兵で無双してて終盤飽きたのか爆撃機で無双してた

685 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:25:56.58 ID:ezdg4V9I0.net
メインPCでチート使う奴おらんやろ、、

686 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:29:37.61 ID:V4PY3p160.net
ドイツ側の戦闘機なら時限信管ミサイルx2積めるのあるから、それ食らってワンパン死したんじゃないの
爆撃機は固定兵器と歩兵リスポ位置覚えれば、チート関係なしにアホみたいな数値出る乗り物だから

https://i.imgur.com/6r5oyck.png

687 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:30:16.34 ID:cCVPj8S20.net
BF4でチート開発者がデモンストレーションするためにゲームに入ってきて
救急箱で大量にキルし始めた時は仰天したなあ
マップ上のどこにいても救急箱でキルされるんだよ
意味が分からなかった
最後にチート販売のURLをチャットに残して去っていった

688 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:31:06.39 ID:eHk7ZSz80.net
>>686
残念ながらスピットファイアだよ、そもそもそいつの飛行機ロケット付いてなかったし
歩兵も機銃ワンショットだったようで殺し回ってたので確定ですわ

689 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:36:36.15 ID:teUNnt3k0.net
クライアントチートぐらい対策しろって
なんで対策何もしないかなぁ
鯖ハックよりもクライアントハックのが簡単なのに

690 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:46:34.15 ID:eJPsCJ3a0.net
BF1エアプ多すぎワロタw
BF1の状況知ってるなら、BFVでチート対策なんかされるわけないだろw
発売前からチートフィールドになること確定してた

691 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:49:52.71 ID:teUNnt3k0.net
正直言ってクライアントサイドのアンチチート入れるだけで7割は減ると思うよ
入れてないからゴミって話

692 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:50:06.34 ID:bWakCbkH6.net
>>589
大体のマップで3機湧くとかエアプ?
てか湧くまで待ってろと?待ってる時間歩兵でキル稼ぐに決まってんだろ

693 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:52:36.35 ID:PRwpuTGv0.net
蘇生待ちしてるからそいつの奥ひょこっと覗いたら敵5人
スパイかこいつ?さっさと死ねや

694 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 13:54:21.42 ID:kawB0xrA0.net
お前が無双して5人倒せると信じてるんだぞ

695 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:02:30.01 ID:bWakCbkH6.net
>>671
純粋に疑問なんだけど
チート使ってキルとっても嬉しいの?
オフゲーやってるみたいでつまんなくね
飽きないんか?

696 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:03:53.22 ID:d3QwQIP10.net
チート製作ガイジ沸いてるやん

697 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:07:35.00 ID:8bxiKACga.net
米鯖いったらパブリック分隊一個だけ
残り全部鍵付き二人分隊でワロタ

698 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:08:16.11 ID:kawB0xrA0.net
そりゃみんなフレンドとやるわ
俺もゴールデンタイムはフレンド分隊しかやらねぇし

699 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:09:18.32 ID:ICoyaVfUa.net
>>692
兵器の数も分からないガイジなら黙ってろよ
歩兵でキル稼ぎしたいだけのスコア厨はおとなしく爆撃機に殺されまくっててねw

700 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:11:39.71 ID:7aw0OWUG6.net
>>699
爆撃とれるときは大虐殺してるんでそういうのいいです笑

701 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:17:51.50 ID:8lDxq3xH0.net
コンクエやりたいのにグラオペしか表示されぬ

702 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:18:09.76 ID:ICoyaVfUa.net
>>700
んじゃなんでレスしてきたんだよw
あ、ただ噛みつきたいだけの可哀想な奴かw

703 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:28:38.25 ID:9l4DWFt50.net
敵がマジで見辛いから裏取りとの戦いが熱い

704 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:30:47.12 ID:97cO4K5Dp.net
>>701
サーバー名でしぼれ
コンクエって入れればグラオペ弾ける

705 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:36:30.73 ID:8lDxq3xH0.net
>>704
メッチャ出た!ありがとー!

706 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:37:24.69 ID:LjRhr2PHd.net
なんでこんな重いんだ

707 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 14:59:00.97 ID:Vth7buNsp.net
50時間やってチーター臭かったの1人しか見てないんだけど、高度な検索から参加待ちしてるから変なとこぶち込まれにくいのかな

708 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:03:10.73 ID:ODe4fX8X0.net
俺44時間やっててサーバーブラウザしか使ってないけど観戦でチーター確定な奴1日1人は見るよ
コンクエだとそんなに居ないけどグランドオペレーションだと遭遇率高い

709 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:05:23.65 ID:L+el6J75r.net
あーあもうこっからチート広まって終わるやんけ
オリジン1ヶ月だけにしといてよかったわ

710 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:25:39.63 ID:LjLU3ZiV0.net
グランドオペレーションは累計になるからバレんとでも思ってるんだろ

711 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:42:37.70 ID:shfn9/yG0.net
アプデ安定したらチートやろうかな
クソゲーだしw

712 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:47:33.73 ID:eo12QT93d.net
>>705
うんこかよっ

713 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:51:51.12 ID:rJcXQ4RY0.net
チート通報したった

714 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 15:58:49.37 ID:4z9us7lZM.net
確かに鯖の空き具合やばいな
BF1で客が離れたってことだろう

715 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:00:13.99 ID:f7NJXywY0.net
1週間前に見たチーターとまたマッチングしたからBANされてないんだろうな
stats見たらキルレえらい事になってたしそう言うあからさまなのもBANできんのかねえ

716 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:00:37.13 ID:tYhmfYLPd.net
VC分隊?3人でJU88乗られるとヤバいな
機能してる後部機銃があんなに厄介だとは…

717 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:02:19.44 ID:7z5QWxACa.net
過去作でできたことができなくなり
CSレベルの知能指数しかないプレイヤーが大量輸入されて
CSレベルのレンタルサーバに制限され
CSよりチートが横行してるとか廃れる要素しかねえもん

718 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:05:33.80 ID:MMAmzXftd.net
こういう仕様だからこそメトロとかロッカーのようなマップが楽しそうだな
現状のマップじゃ裏取りが簡単過ぎて回遊魚必至だもん

719 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:06:16.19 ID:ZDy55un80.net
コンクエストやりてえのにコンクエアサルト混ぜんなよ…

720 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:10:26.06 ID:wifrCnY/0.net
メトロッカーは流石に要らないな・・・
それならオマハはよ

721 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:14:06.24 ID:Z01tozyw0.net
>>611 ID:+9YMYPaL0
これが本人のスクリーンショットならwww.unknowncheats.meに
あるチートつかってるだけじゃん
フリーの物はSSブロッカー無しのバレバレ仕様だからその内BANだろ

722 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:17:48.92 ID:B9qFu0U80.net
路地に伏せてる回遊ガン待ちMMGも増えてきたな

723 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:17:53.14 ID:tYhmfYLPd.net
>>719
浜田のCQAはドイツ側をEFGからスタートさせるべきだわ
裏取りもちゃんと考えてるチームじゃないどABで詰まって終わる

724 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:21:21.43 ID:Vdxh9EMn0.net
1600円で先行期間遊べたから十分満足だわ
チーター減らなきゃ更新しなきゃいい話だし

725 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:23:36.10 ID:RrbECIX4a.net
AIMツールがさっそく売り出されてるな
2千円なら払ってしまうって奴多いだろ

726 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:29:19.65 ID:MP3e3JKC0.net
>>701
鯖ブラでフィルター→リセット

727 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:34:18.57 ID:OTpYKgH7M.net
オペレーションにコンクエ混ぜるのも謎

728 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:42:41.58 ID:7a9zjE/e0.net
上手い人にとってチーター認定は誉め言葉だからなあ伝統的に考えて
特にアメリカ鯖は一種のスラングじゃないの

まあ日本鯖でチーター騒いでるチャット欄見ると
わかってる人とわかってない人で齟齬が生じてそうで見てて醜い争いだね

729 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:47:29.22 ID:VT4wiob30.net
>>688
俺も機銃一発当たっただけで落とされたことあるわ

730 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 16:50:21.90 ID:0wFHBz5td.net
今作はビーコンどうやって見つければええんや
裏取り潰しても延々と湧いてきてキレそうなのでアドセンスクリックお願いします

731 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:01:15.20 ID:eHk7ZSz80.net
>>727
コンクエストいらないよなぁ、まぁ長いゲームモードだしそこまで気にならんけど

732 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:08:16.35 ID:UMtw8RLMd.net
まあBF4の時も航空機チーターはいたし、兵器系チーターは見分け付きにくい分害悪かもしれない
https://youtu.be/dyhuDgQk4HQ

733 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:09:23.61 ID:Jt0r0QwBM.net
拠点攻撃中20キルは、フロントライン、グラオペだと解除しやすいぞ

734 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:10:44.63 ID:0wZiPQxr0.net
>>730
耳を澄ませば雑音が聞こえる

735 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:16:50.84 ID:MP3e3JKC0.net
ビーコンもフレア映るっしょ

736 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:19:44.88 ID:LbJnv7930.net
あからさまなチーターいたら抜ける?

737 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:23:12.54 ID:GOFuwOiBa.net
今のところ40時間で怪しいのに一回会っただけ
どこ行ったらそんなに遭遇すんねん

738 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:28:37.45 ID:9mACDQO+0.net
それはチートに気づいてないだけ
noobだとチートなのかただ上手いだけなのか判別できないからな

739 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:31:44.31 ID:VkUQT3Ng0.net
こんだけ面白いのにチート対策遅いのが残念
北米鯖ならチートほとんど見ないけど回線差が厳しい
12/4の大型アプデで改善される事に期待

740 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:34:12.85 ID:bRgOSUmDp.net
なんかもうフレとの4人分隊揃わないと遊ばなくなってしまった
スコアより勝ち負け優先する派だから野良分隊でバラバラに行動されると楽しめないし
割り切ってスコア厨、k/d厨するにもマップが単調すぎて飽きるんだよな

741 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:36:09.92 ID:C2IxNXoOa.net
無限ロードまじでどうにかしろや
フレとやってる時になるとまじで萎えるんだけど

742 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:36:17.36 ID:qTYA+lANa.net
だってこのゲームつまんねーもんチーターに荒らされるだけあるよ

743 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:36:54.38 ID:qTYA+lANa.net
BF1造ってる野郎はマジでセンスねーよ爺は入ってくんな

744 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:38:09.62 ID:Im+qketp0.net
今まではダメおかしいHS率おかしいで割と簡単にバンもできたんだけど
スポット廃止のせいでウォールハックだけで十分に有利なのがねえ

745 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:40:50.64 ID:7z5QWxACa.net
最近は無限ロードの気配感じたら即座に落として分隊合流してる
野良のときは1試合で一旦抜ける

746 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:41:40.20 ID:qTYA+lANa.net
新しいBFさっさとリリースしろよ

747 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:41:47.38 ID:W8IaDiYo0.net
votekickさえありゃチートが居ても自治出来るのにな

748 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:42:32.48 ID:0iQZwAok0.net
ダメージ強化チートに体力増強チート、
オートAimにウォールハック……
どれか1つ使用とかならまぁゲームになるからまだマシ

オブジェクト貫通&HS連打チートで130キル 2デスとか居るのが戦場の恐ろしいところ
これ1人居たらもうゲームにならん

749 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:42:47.42 ID:qTYA+lANa.net
オフラインだけ作ってろよお前らにマルチは無理だ

750 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:43:16.74 ID:qTYA+lANa.net
>>748
別にいいじゃん糞ゲーだし

751 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:44:14.27 ID:N/MGh5hS0.net
昔からちょくちょくWHだけのチート使ってたけど意外とバレないもんだよ
SF2とPUBGは大会出たことあったけど全く疑われなかった
俺チート使う前から普通に上手かったからそういう奴が
バレないように最大限気をつけた立ち回りすれば
正直絶対システム的に検知する以外見つからないと思う

752 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:46:06.34 ID:Q+wZ0J520.net
しかもどっから殺されたか全く分からんしな

753 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:48:39.50 ID:ESDIir8Rr.net
>>739
どうせ数日で戻ってくるぞ
過去最高の売上を叩き出したBF1でさえ、今の今まで対策出来てない力の入れ方だからな

754 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:50:54.83 ID:LbJnv7930.net
レベル高い奴でもやっぱチーターいるんかね

755 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:51:40.63 ID:31zQlEuwd.net
>>734
マジか全然気付かんかったわ
BF4並みにピコピコ鳴ってくれればいいのになぁ

756 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:53:05.85 ID:0iQZwAok0.net
>>754
むしろ毎ラウンド3万〜4万スコア入るんだし、レベル50が殆どじゃね
BANも全然してくれないし

>>755
ピーガガジジジーみたいな雑音ぽい音がする

757 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:58:30.22 ID:UL3GKtp9r.net
>>547
いやだからマップが縦横無尽に駆け回れるから回遊が目立つだけだって、前線が出来ないのが原因

758 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:58:46.67 ID:0PSwRD+Yd.net
チートで数十キルだけしてすぐ抜けてくやつとかいるのな
バレバレだけど本人的にはバレないようにやってるのかね

759 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:59:52.36 ID:ZDy55un80.net
早く爆撃機修正しろや!!

760 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 17:59:56.91 ID:LbJnv7930.net
>>756
確かに
低レベルであからさまな奴はわかり易いんやがbf1よりチーターかどうかの見分けが難しいわ

761 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:00:28.26 ID:UMtw8RLMd.net
>>747
結局それもProconを介したプラグインだったから、やっぱり鯖レンタルをi3DやGSから直接ユーザーが借りるBFH以前の形式に戻すしかない

762 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:02:56.49 ID:qTYA+lANa.net
オフゲー出してるメーカーのマルチは全部地雷こいつら追い出そう

763 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:03:56.66 ID:GOFuwOiBa.net
>>738
勝てないほど強いやつに遭遇しないから言ってるんだけど
怪しかった時ってのも味方の中で妙にキル稼いでて敵にハッカーハッカー言われてたってだけで確かなことはわからん

764 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:06:15.27 ID:qTYA+lANa.net
オフゲーなんて漫画くらい作者のオナニーだこんなもん喜ぶのは小学生まで

765 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:08:48.07 ID:xGFFAejB0.net
衛生兵使ってステンよえーなあと思ってたけど衛生兵の武器の中なら割とマシなほうだな

766 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:09:32.57 ID:I6AETbSf0.net
鯖入れないんだけど落ちてる?

767 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:10:10.27 ID:qTYA+lANa.net
>>765
撃ち合いさせたくないんだよ

768 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:11:03.36 ID:qTYA+lANa.net
PS4出てから糞ゲーしかリリースされてねーよソニーは早く死んでくれ

769 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:11:20.82 ID:bHP+i4xg0.net
鯖足りてねぇぞ平均6人待ちとかどうなってんだ

770 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:13:44.07 ID:QXIIVVRZM.net
いつになったら中国人はチートやめるんだよ

771 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:13:55.78 ID:qTYA+lANa.net
PS4出てからやたら馬に乗るゲームが増えたもうそういうのはやめようね

772 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:14:05.67 ID:bHP+i4xg0.net
Asiaで括られてるのが運の尽き

773 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:24:58.22 ID:90ONeYmhp.net
>>769
サーバーを制限することによって過疎を誤魔化す戦略だろう
BF1の時は空きサーバーだらけで過疎過疎言われてたし

774 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:33:21.41 ID:paeGCHzB0.net
>>772
なんで中国大陸だけ別枠にしないのかほんと不思議だわ
向こうもこっちも喜ぶのに

775 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:36:39.75 ID:TLxNOLXHd.net
CG実装しろ!

776 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:37:10.40 ID:D0XFBaud0.net
フロントラインで試合終わらなくなるバグは
さすがに物売るってレベルじゃねえな。
4日間やってた不毛感が強すぎる

777 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:38:07.86 ID:qTYA+lANa.net
こいつらはオンラインで出せば儲かるから出してるだけのウンコに群がるハエなんだよ元々オフラインのソロでシコシコするゲームだけ作ってたんだからネットに詳しいかどうかは別問題だ
オンラインメインでやってる新興メーカーがちゃんとチーター対策してるのがその証拠だろう

778 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:39:46.14 ID:vmzXxOsva.net
>>771
bf1の馬は自分楽しめたんだけどね
キャバリーソード楽しかったし
自分に合わないものはみんな合わないとかいう考えはやめたほうがいいぞ😓

779 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:40:40.02 ID:3WHROkYLp.net
動画撮ってなくて申し訳ないんだが

マップに敵の位置が全員映ってるのは、誰かがスポットしてるの?

それともチート?
TOP分隊のスコアがかなり伸びてた、チャットで誰も発言なかったからチートじゃないんか?

始めたばっかだからわからん、教えてえろい人

780 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:41:03.21 ID:qTYA+lANa.net
つまりチートやるなら元オフゲーメーカーで欲張ってマルチも展開してるところが狙い目ってことです。はい

781 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:41:48.17 ID:qTYA+lANa.net
>>778
馬いらない

782 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:42:13.28 ID:ijor9jz60.net
おれも馬は好きだったな
Vは本当に独自の要素が一つもないんよね

783 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:42:15.55 ID:dkqd9Yu60.net
コンクエストアサルトって勝手にはじまるんか
クソゲーすぎん?

784 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:43:23.05 ID:7z5QWxACa.net
ラッシュ欲しいな

785 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:44:35.43 ID:0iQZwAok0.net
>>779
32人全員スポットされてるのはスポットチート
敵が見えなくても全部スポットされる
大勢スポットされてるだけなら、高台からスナイパーがチクワ覗いてだけ

786 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:45:29.82 ID:qTYA+lANa.net
PS4出てから馬出てくるゲーム多すぎてもうやだそんなの興味ない

787 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:45:48.65 ID:2/9Xcxo/0.net
>>779
マップはどこだよ?
どうせAerodromeの味方の芋砂がスコープでスコア稼ぎしてたんだろう
入り組んだマップなら無理だから疑いはあるけど

788 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:45:57.77 ID:qTYA+lANa.net
>>785
便利じゃんそれ使っていこうよ

789 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:48:14.44 ID:3WHROkYLp.net
>>785
ありがとう、えろい人

何も知らないだけでチートチート言いたくなかった改めて言うわ

チーターいる糞ゲーや!
飽きるまでやるけどな!

790 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:48:31.44 ID:qTYA+lANa.net
DL販売しててチート対策しないって態度悪いよそれ

791 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:49:10.29 ID:3WHROkYLp.net
>>787
ひろい山と海がある雪マップや

792 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:49:37.30 ID:qTYA+lANa.net
こんな糞ゲーで丁寧にクリアリングとか馬鹿げてるからスポットチート使っていこうよ

793 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:50:26.77 ID:paeGCHzB0.net
試合が文字通り永遠に終わらないバグもあるのか
話にならないだろ、何のテストをしてたんだ

794 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:51:17.11 ID:7Q3KtUrud.net
>>779
飛行機からカメラパシャーでスポット出来たりするぞ

795 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:53:01.23 ID:D0XFBaud0.net
>>793
タイム0になって、設置用の爆弾も消えて
うるさいBGMが永遠鳴り続ける酷いバグだった

796 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:54:09.28 ID:paeGCHzB0.net
>>795
同じ部屋だったことを願うわ
こんなバグが連発してたらもう…

797 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:54:23.57 ID:ijor9jz60.net
ランク50で貫通一発チートいた
やっぱガバガバか

798 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:55:47.95 ID:qTYA+lANa.net
>>797
いいと思う自分で工夫するのがゲームだから

799 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:55:51.82 ID:ezdg4V9I0.net
ウォールハック使うとウォールハック使ってる奴が分かっちゃうんだなあ

800 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:56:32.95 ID:qTYA+lANa.net
>>799
飛び出す奴が悪いよ

801 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:57:30.96 ID:V4PY3p160.net
鯖をAsiaで一括りにされてようが、Proconさえ使えれば特定の国からの鯖参加を禁止にできるのよな
鯖レンタル方式さえ戻せばチーター対策がマシになるのに、鯖缶コミュニティを崩壊させたEAの罪は重い

特定の国を弾いてた実例
https://bf4-inm3.jimdo.com/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98/

802 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 18:57:37.35 ID:4rT6R8UP0.net
朝鮮人は日本語使うなよ

803 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:01:53.18 ID:ijor9jz60.net
チートまだ一般に出回ってないだけか

804 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:02:32.51 ID:/GsNUDiZ0.net
急に勲章?リボンがボロボロ取れるようになったんだけど今までバグってたのか?
昨日なんて一個も取れてないのに

805 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:03:16.90 ID:qVLUr1G80.net
期待してたのになー
なんでこんな凡作にしちゃったのだろう?

806 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:04:01.10 ID:d3rJD8mc0.net
>>774
クラウドだから簡単に振り分けられるはずなのにね
中国ネットユーザーはVPN使いこなしが義務で
そのへんのすり抜け知識が世界一だけど何もやらんよりは

807 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:04:01.30 ID:paeGCHzB0.net
バグも不満要素も作品作り直すたびにリセットされるのほんとやめろ

808 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:08:42.66 ID:teUNnt3k0.net
欧米欧州のコーカソイド様から見たらアジアンなんて全部同じだからだぞ

809 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:09:28.80 ID:DfrHEv0d0.net
>>779
Aerodromeで、スポットだけで2万点ほど取ってているやついたけど、
後々検証してみたけど、精々1万点しか稼げないかったから、たぶんチートだな
その時、味方側だったが、ほぼ見えてたしな

810 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:10:12.49 ID:d3rJD8mc0.net
>>802
TESのEstrus MODのライブラリの使用許諾を2chの開発スレに取りに来た韓国人MODDERが
文字通りバーチャルホロコーストされて首だけ送り返された話思い出した
一方ロシア人は無許可使用して独自のライブラリを完成させていた

811 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:10:43.77 ID:Vdxh9EMn0.net
海外は転職することがキャリア収入アップの方法だから1ならともかく3とか4ましてはBCにかかわった社員なんていないと思うぞ

812 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:12:46.37 ID:LVC072Qw0.net
今キャンペーンやってて最新型のグラボかったら6,000円ぐらいするこのゲーム無料でもらえるらしいの
だから買おうかまようー
RTX2070だとやすいのは63,000円ぐらいであるの
なやむー

813 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:18:10.44 ID:0iQZwAok0.net
>>806
中国人対策に関しては、無料チョンゲのが遙かに進んでいるな……
クソDICEはチョンにやり方教えてもらえよ


Pmang(ピーマン)では、「Hamachi」等のアプリケーションを利用し
VPN(仮想プライベートネットワーク)を構築し、
ゲームプレイをされている環境での動作保証は対象外とさせて頂いております。
※「Hamachi」が起動しているPCは、ゲームが起動出来ません。
動作保証外の理由としては以下となります。

 1.VPNの外部ツールはPmang(ピーマン)で正常な挙動を保証できない為
 2.IDの共有や不正利用等の温床となる可能性がある為
https://ava.pmang.jp/notices/3150

814 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:19:01.69 ID:Q8AAgo0Jp.net
BFVは製品版として出てる今でも面白そうなゲームのβテストって完成度なのがやばい
CoDBO4に焦ってこの出来で出したならマジで勿体無い
延期してでも露骨なバグと武器兵器バランスぐらいは整えてから出すべきだった

815 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:19:23.38 ID:Vdxh9EMn0.net
>>809
スポットチートの見分け方は簡単だぞ
5とか50の倍数でポイントが断続的に増えていくからすぐわかる
このタイプのチートは最近すごく多いからな

816 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:21:11.49 ID:7z5QWxACa.net
そもそも一ヶ月延期してこれなんだけど
開幕爆撃機で焼き払われるとか簡単に予見できそうな問題を先行アクセスから一ヶ月経ってようやくパッチ当たるかもって開発速度なんだけど

817 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:21:54.62 ID:d3rJD8mc0.net
散々言われてるだろうが
全世界を嘲笑失笑させたFG42対空サイトバグ
直さずに製品版出してくるとか
もう歴史の教科書乗るレベルだと思う

818 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:22:54.96 ID:8lDxq3xH0.net
チーム全体が沸けなくなるバグ見つけたわ…

819 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:25:51.85 ID:brIfPocM0.net
このシリーズいい加減戦闘機なくして欲しいわ
乗りて次第で如実に戦況が変わるからなぁ

820 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:26:12.65 ID:zh7DWbYx0.net
キャンペーンクリアしても格闘武器貰えないんだけどどうしたらいいです?

821 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:26:17.79 ID:qTYA+lANa.net
オフゲー作ってるとこのマルチはどこもダメだね欲張りばっかで

822 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:27:49.45 ID:2o/rfF9W0.net
>>820
再起動か諦めるかもう一回全部クリアしか…

823 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:28:42.64 ID:+/3mhVZQ0.net
>>772
いつからジャップが隔離対象じゃないと錯覚していた?

824 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:29:29.58 ID:brIfPocM0.net
今作銃のダメージが高いからエイムの上手さよりも索敵のできるできないがかなり
重要だからウォールハック使ってるからというのも十分考えられる
本当にチートなんとかしてほしい

825 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:30:38.77 ID:d3rJD8mc0.net
>>823
日本人クランにそんな連中居たら5chやtwitterで即回状回る民度はあるだろ
流石に同一視はありえない

826 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:31:34.50 ID:ijor9jz60.net
日本鯖だったから見てた人もいるかもしれないけど
チート一日300円だって
結構ブルジョワだな

827 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:31:48.60 ID:EmEoCC5f0.net
aerodromeのブレークスルーで、防衛側の戦闘区域外?から撃ってくる攻撃側の戦車ってあれ
どうすりゃいいんだ。B拠点近くの崖の上から延々と撃ち込まれて成す術なかったんだけど

828 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:32:32.49 ID:oKhGS2vir.net
俺のやってたネトゲなんて運営がチートだと気づかずに高難易度ダンジョン唯一のクリア者を公式サイトで褒め称えたんだぞ
それに比べたらDICEくらい何よ

829 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:34:08.48 ID:Vdxh9EMn0.net
>>814
俺はbf5はレイトレでnvidiaも関わってる結構大きなプロジェクトだったと思うぞ
ハードとソフトはできたのにゲームが遅れた状況

830 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:36:39.31 ID:qTYA+lANa.net
>>829
こいつすげー頭悪い

831 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:38:46.31 ID:ajN81T4H0.net
>>812
4コアPCならカクカクだから先にPC見積もった方がいいぞ

832 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:39:29.55 ID:Yb6bIe4v0.net
爆撃うざいのでメトロッカーに戻るか

833 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:40:02.58 ID:c2DX2ClC0.net
BF1のマチコ突撃歩兵と同じような位置づけは、凸兵の1907?名前覚えてないけど、であってますか?

834 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:40:38.83 ID:5OxkU98a0.net
>>812
それ火を噴くって噂のグラボだぞ

835 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:44:52.80 ID:zh7DWbYx0.net
>>822
なんかツイ見てたらはじめから最後まで全部クリアしないといけない感じ…?
獲得条件にはチャプター名書いてあるけどそれだけやってもダメなんかな?w

836 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:47:16.04 ID:qTYA+lANa.net
キャンペーンいらねーよなんだあの糞は

837 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:52:05.97 ID:k38HR5Ss0.net
手紙とチャレンジはマジでダルいわ
手間に対して面白味もなければ報酬もしょぼい

838 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:52:28.94 ID:zTCIoNtSa.net
>>833
どちらかというとスオミじゃないかな

839 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:56:36.51 ID:kawB0xrA0.net
1907はわかりやすく使いやすい良AR
まあ凸は全距離M1A1でええやん感あるけど

840 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 19:58:53.31 ID:Mh4EmRMt0.net
>>834
そんな都市伝説信じてはるん(*´ω`*)

841 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:05:38.83 ID:uWyu24TM0.net
FairFightってクライアント側のハック検知できなんだろ
なんでこんな糞システム採用したのか

842 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:08:51.07 ID:+/3mhVZQ0.net
>>826
ゲーセンよりは安上がりだな
自分でエイムしないFPSなんて何も面白くないだろうし無料でもやらんけど

843 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:11:28.55 ID:dsqBxilp0.net
RTX2070だと、レイトレきつくない?
どうせレイトレオフで遊ぶことになるんだから、GTX1080でいいと思う。
それか1070ti。

844 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:14:40.30 ID:c2DX2ClC0.net
>>838
ありがとう

845 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:15:19.82 ID:vJFjDe710.net
https://www.4gamer.net/games/419/G041969/20181126101/
チートについて何でも聞いてくれってさ
アジアがチート塗れな状況で良くこんな企画通したな

846 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:18:43.62 ID:Z01tozyw0.net
>>845
BFVにチートなんて存在しません。って立ち位置だろ

847 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:19:01.21 ID:5fgpXhHyd.net
やっぱ飛行機は飛行場で湧く仕様じゃないと面白くない
なんだよ空中湧きってw

848 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:24:18.14 ID:YR3qJoVq0.net
今日やってみるとリボンが出る様になったな

849 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:26:05.46 ID:5OxkU98a0.net
ヘッショ判定が甘いな
エイムアシストがエイムにじゃなく弾の弾道に効いてんじゃないだろうな
誘導弾

850 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:32:17.81 ID:XeA/OjyH0.net
無限ロードも「ゲームが見つかりません」も強制終了もOS再インスコしたら直ったわ

851 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:41:02.82 ID:5OxkU98a0.net
ヘッショの判定ボックスが横に広いのは感じるだろ?

852 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:41:57.55 ID:zqGd2qaFa.net
>>402
クラウド保存をやめろ。
bf1で同じ状態になったが、それで解消した。

853 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 20:50:33.75 ID:tPC257LA0.net
>>843
2070、64,778円(ギガ)
1080、62,937円(MSI)
1070ti、57,450円(MSI)

性能は2070が一番いいから、今買うなら2070一択だろ

854 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:01:18.33 ID:C+1tm6fnM.net
>>61
これや

855 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:03:35.59 ID:TLxNOLXHd.net
>>61
せやで
コンボラ合戦するゲームを忘れるな

856 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:07:14.65 ID:0iQZwAok0.net
>>845
>現在BF Generalとして活躍いただいている人気ユーチューバーのけっつん中級兵さん(@KettunCyukyuhei)、
>がち芋さん(@GatiImo)、EAA!!さん(@EAA_tw)がBF先輩として親身にお答えします。


EAが答えろやwwwwwwwwwww

857 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:07:19.88 ID:v7tQf18K0.net
>>819
CoDになっちゃうよぉ〜…

858 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:09:44.52 ID:yzOQ3shzd.net
戦車に跳弾あるなら小口径の頭蓋骨跳弾も実装しろ

859 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:10:40.51 ID:0iQZwAok0.net
>>847
敵の飛行機発着場まで侵入して、敵戦闘機にC4貼り付け

颯爽と飛び立って遠くなった頃に起爆「きたねえ花火だ」とか面白かったのにな・・・

860 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:11:17.61 ID:qTYA+lANa.net
>>856
パイセン面ウゼー

861 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:12:11.78 ID:lglfGEJU0.net
>>856
金でつられてるただのイエスマンじゃねえか

862 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:13:39.62 ID:6o7CsWRa0.net
>>860
お前ら誰よ屑って送ってみようかなw

863 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:19:46.55 ID:oZPLXrIG0.net
エイムアシストなんてPC版についてたんだな。鈍感だから全然気づかなんだ。。違和感に気づいてた人たちはすごいな

864 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:21:37.03 ID:Q+wZ0J520.net
運営「キルされても一瞬で蘇生待機状態になるしキルしたプレイヤーを赤く強調表示する機能も遮蔽物越しだとぼやけて見づらくなる仕様にしといたからチートなんてバレるわけないw俺ら天才やで!」

865 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:21:54.64 ID:c5Hsk6jG0.net
自動接戦システムもエイムシストも一番最初に気づいたのは
俺だよw

866 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:23:49.35 ID:zZkIkwGq0.net
偶然だな!おれも最初に気付いて最初にここにカキコした!

867 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:25:17.09 ID:6o7CsWRa0.net
それよりチーター何とかしろ屑
ピストル1発で即死とか露骨過ぎるだろうが

868 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:25:27.30 ID:qTYA+lANa.net
さすがダステルさんや

869 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:27:04.89 ID:eJPsCJ3a0.net
けっつんとかガチ芋ってことは、PC勢はハブってきてるってはっきり分かんだね。彼らCS勢に人気あるから
昔ならダステル先生とかなんだろうけど、ゲイってこと好評してから印象悪いのかな?

870 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:29:03.02 ID:XDs58vf70.net
今日買ってきたけど一緒にやるフレンズが居なくて楽しめないんですが

871 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:31:55.17 ID:/687P9nI0.net
試合入ったら600キルのやついて、やべーチーターだって思ってたけど
どうやら試合が永遠に終わらないみたいなだけだった

872 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:32:14.91 ID:6o7CsWRa0.net
>>870
どこで こわれたの oh フレンズ〜
うつむく日は みつめあって
指をつないだら oh フレンズ〜
時がとまる〜気がした♪

873 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:32:40.48 ID:t1EloBjy0.net
>>869
ダステルってゲイだったの?

874 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:33:07.46 ID:XnbQuCyn0.net
明らかに前倒し発売のときより
プレイヤーのチンパン率が高くなってて
辛い

875 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:33:46.14 ID:Ol26EeD20.net
一定量でどれだけ視界が動くかっていうことでプレイしてる人は
エイムアシストがかえって邪魔なだけだから
それでスコアが底上げされることはないよ
垂直感度0にするマクロのほうがはるかに質が悪い

876 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:36:34.48 ID:6qXlcUpv0.net
鍵付き2人分隊とかアホなのかと
鍵ついてないから入ってみたらキックされて鍵かけやがった

877 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:38:24.45 ID:jM4qigi3d.net
>>655
普通やろ

878 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:39:51.18 ID:9mngJ4WK0.net
>>569
だから言ってるやんけ、フロントラインも結構面白いぞ

879 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:45:13.05 ID:jM4qigi3d.net
>>835
手紙とチャレンジやらないとダメなんじゃね

880 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:48:10.86 ID:+/3mhVZQ0.net
BF4
チート対策:〇 クライアントアンチチート対応
チームバランス:〇 鯖プラグインによる調整可能
武器:◎ 本体もアクセサリーも豊富
マップ:◎ 数が多く歩兵マップもビークルマップも面白い
UI:◎ シリーズ最高クラス
グラフィック:〇 十分なクオリティ
サウンド:〇 十分なクオリティ
バグ:〇 概ね修正されている
価格:◎ 486円 非常にお買い得

BFV
チート対策:× 言わずもがな
チームバランス:△ チケット操縦システムにより表向き良バランスなゲームを演出
武器:△ 種類が少ない
マップ:× 数が少ない上につまらない
UI:× 意識高い系のクソゲーであることを象徴するかのような糞UI
グラフィック:△ 視認性が悪い
サウンド:◎ 臨場感のある素晴らしいサウンド
バグ:△ まだまだ多い
価格:× 6264円 ふざけたぼったくり

881 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:51:03.01 ID:dsqBxilp0.net
今更bf4はねーよw
チックレート30hzがデフォでしょ?

882 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:51:58.69 ID:Q+wZ0J520.net
変な持ち上げ方するYouTuber多いと思ったらやっぱ裏で金が動いてそうだな
特に良バランス演出のチケット操作を擁護してる奴多すぎ

883 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:54:34.08 ID:5OxkU98a0.net
>>882
金出てるって確実に
あいつらの他の動画見てBFVを絶賛すると思うか?
本来なら酷評してるわ

884 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:56:17.54 ID:0iQZwAok0.net
>>880
BF4は、「中国販売禁止」という世界最強のチート対策があったからな・・・

885 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:58:15.16 ID:Ol26EeD20.net
出すテルとマヤはチート歴あるし
わざわざ直撮りでWH否定してたスタイリッシュヌーブも確定したし
というか配信始める前まで普通にチートやってたことで有名やけど
配信に逃げたな
CSの大会で昔チートで出禁になったやつも配信で人集めてたけど
うまいわけではなく
野良の初心者相手という前提でスコア稼いでたり
少人数でBOT撃ちしてるだけ
視聴者の大半は実際にゲームを遊んでないやつらばかりでびびるぞ

886 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 21:59:23.01 ID:RaNPTWJa0.net
BF5よりww3のがおもろいのに人がいなくて悲しい

887 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:00:08.93 ID:rJcXQ4RY0.net
今作の飛行機って着陸出来る?

888 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:01:55.09 ID:YR3qJoVq0.net
出来ますん

889 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:02:05.10 ID:Ol26EeD20.net
>>884
中国人の移民はどこにでもいるから
チーターが少なかったわけじゃなくて
そいつらのチートを認識できないレベルのやつしかいなかっただけ
現状のBF4はBFVや1とチーターの数は変わらん

890 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:03:23.90 ID:N/MGh5hS0.net
>>880
UIシリーズ最高クラスはない
意識高いクソUIになったBF1以降よりはるかにいいが
それでもCSに合わせなくちゃならなかったからBF2や2142の方が遥かに優れてた

891 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:05:28.61 ID:teUNnt3k0.net
>>886
初動でコケたしBFV並みにグラいいわけじゃないのにそれ以上にメモリ使うゲームはやる気しないわ

892 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:08:54.77 ID:6K3tFu8M0.net
任務カウントされないバグまじで害悪

893 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:10:24.03 ID:BLJW65NJa.net
BFの新作いつ出るんだよ

894 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:11:15.36 ID:yzOQ3shzd.net
>>886
全く面白くねえよあのクソゲー
BFVよりつまらんゲームって相当

895 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:12:41.11 ID:skuWiKdB0.net
昔、ゾルドナーディスコネクトとかいうゲームが有って
初動でコケてたな

BFVはこけてないから安心しろ

896 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:15:12.86 ID:poWFb0vy0.net
WW3って待望の現代戦じゃなかったけ。そんなに人居ないんだ。

897 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:16:30.14 ID:rJcXQ4RY0.net
2142は目新しい要素だらけで本当に面白かった

898 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:16:32.59 ID:+V8VfNV+0.net
皆が待ち望んでいたBFとか絶賛されてなかったっけWW3

899 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:18:45.28 ID:teUNnt3k0.net
>>898
WorldwarWallpaper3やぞ

900 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:19:05.54 ID:BLJW65NJa.net
>>898
CSで発売されてないからな

901 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:19:42.80 ID:poWFb0vy0.net
2,3ヵ月前、2018のFPSはBO4でもBFVでもない、WW3だ
みたいな絶賛のされ方してたわ。

902 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:19:49.25 ID:Mh4EmRMt0.net
>>897
個人的には脱出ポッドと二足歩行ロボがツボって遊びまくった記憶がある、光学迷彩も斬新で楽しかった、あれ?良作なのに皆んなの記憶にあまり残ってないのは何でなんやろ

903 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:20:30.07 ID:YgmuEXEW0.net
biejubaowo WHとエイムボット使い
動きが糞ヘタで視点移動がめっちゃゆっくりなので
割りと死んでてワロタ
安定のpingは80前後やった

904 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:27:53.40 ID:nQBRSyzQ0.net
スポット無いしフレア使ってる奴いないからWH最強だな

905 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:29:36.74 ID:onh/mekB0.net
>>902
未来戦って事で拒絶反応起こしてた人も居たよな
勿体無いとは思うが

906 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:32:17.61 ID:e+FFwQqk0.net
エイムアシストあるとか言ってる奴はただのアホだぞ
ただキャンペーンだと吸い付くかもしれん
https://i.imgur.com/m3Gxnpl.jpg

907 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:36:23.02 ID:x3ulWFUZ0.net
衛生兵が必要連呼してるやつはなぜ自分でやらないのか

908 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:40:20.35 ID:d3rJD8mc0.net
>>882
アメリカ人日本のゲーム文化の悪いところばかり真似してるな

909 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:42:15.11 ID:teUNnt3k0.net
お、チケ操作説唱えているやつまだいたのか

910 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:43:10.60 ID:kCuqGApk0.net
旗の上昇の速度が変わるんじゃないの?

911 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:43:29.94 ID:t1EloBjy0.net
>>906
pc版でエイムアシストとか入れたらもうお終いだろうな

912 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:43:53.78 ID:OY9OKEAN0.net
>>906
アホなのはそのままにしてる開発じゃないですか?

913 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:46:05.73 ID:c5Hsk6jG0.net
どっちが良い悪いじゃないけど
やっぱりゲームにはその人の性質が出るよね

BF3やBF4は戦略性に富んでるから
クリエイティヴな仕事や経営者に向いてるし
週末はモデルの彼女とディナーしたりセックスしたりするイケメンに向いてる

BF1やBFVは単調で忍耐力を要求されるから
工場での流れ作業や命令された仕事を受動的にやる人に向いてるし
週末はネトゲに明け暮れて締めはエロ動画でセンズリのオタクに向いてる

914 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:46:10.64 ID:nQBRSyzQ0.net
>>907
弱いから
モク炊いて蘇生回復して蘇生しないとキレる奴がいて面倒くさいから

915 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:51:01.14 ID:2o/rfF9W0.net
>>912
取り除いたのはCSの1部のエイムアシストでそれ以外はCSには残ってんでしょ
PC版でパット使ったらエイムアシスト効くかは知らん

916 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:52:25.92 ID:paeGCHzB0.net
>>907
戦えないじゃん、突撃兵のおやつだよ
余程のマゾしか使わない

917 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 22:57:01.84 ID:gvou6hWZ0.net
mg42ほしさに援護兵ばっかやってるマンおる?

918 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:02:36.05 ID:nQBRSyzQ0.net
また弾抜けしてね?

919 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:08:34.86 ID:kawB0xrA0.net
MMGよりルイスのほうがよっぽど強い

920 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:14:05.06 ID:TZXIa1a80.net
ガチでFPSやりたい奴はcsgoイケ

921 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:17:59.51 ID:Mh4EmRMt0.net
>>913
大体合ってりゅ

922 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:23:32.00 ID:i+Acz/AK0.net
PINGの動きが激しいんだがなんだこれ。スコアボード見てるとゲーム中に10〜70の間で乱高下してる・・・

923 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:26:12.13 ID:YH5rB1ax0.net
どっかの国とピークタイムが重なってんだよ
同期とりでゴチャゴチャになってんな

924 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:27:13.62 ID:OY9OKEAN0.net
日本サーバーなら8〜11以外になったことがない
大阪

925 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:28:01.08 ID:d3rJD8mc0.net
だいたい追加された武器の半数近くがBF1からの使い回しとか舐めてんのかと

926 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:31:32.90 ID:tPC257LA0.net
北海道だけど普段はPing23だけど、BFの鯖だと29〜31になる時ある

927 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:32:14.28 ID:ijor9jz60.net
またランク50のチーターいた
これは隠れて使ってるやつ相当数だな

928 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:35:40.87 ID:t4+FXntU0.net
隠さなくてもbanされないぞ

929 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:37:10.26 ID:0wZiPQxr0.net
SMGは言うほど悪くないんじゃねと思ってたが
数値を見りゃ一目瞭然で、俺程度でもSMGがK/D1.7KPM1.1なのに対し
ARがK/D2.6KPM1.7だし、まぁボランティアだよね衛生兵は

930 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:37:22.02 ID:sm8KssmI0.net
>>907
あれ体力減ってパックほしいときの台詞だ

931 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:40:30.76 ID:skuWiKdB0.net
和鯖ってping40以上70前後で埋まってるよな
台湾鯖とか無くなったのか

932 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:42:04.26 ID:Mh4EmRMt0.net
俺は雰囲気重視だから瀕死の時はとりあえず悶えてみる、衛生兵が近くにいなくても時間いっぱい悶えてみせる、戦場感を演出する事を忘れないようにしている。

933 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:46:02.86 ID:+V8VfNV+0.net
衛生兵のコンバットロールで
『衛生兵を必要としている倒れた仲間に声をかけることで、ダッシュが早くなる』

ってのがあるけど、声をかけるってどうするんだ

934 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:48:18.36 ID:N/MGh5hS0.net
>>933
蘇生マークに向けてスポットキー

935 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:49:17.56 ID:6RhEWM+A0.net
BF1みたいに蘇生スポットされたら声が聞こえたらいいのに

936 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:49:38.03 ID:Vdxh9EMn0.net
>>933
初期でQじゃないかな
スポットと一緒
旗と一緒で結構シビアだぞ

937 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:54:01.50 ID:tPC257LA0.net
もうさ大型パッチに合わせなくいいから、爆撃機だけ弱体化早くしろよ
チートはPUBGで耐性付いてるけど、爆撃機に倒された時の萎え具合ときたら
特に雪山のフィエルがやばい

938 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:55:29.76 ID:UMtw8RLMd.net
Battlefield TrackerのSPMランキングがチーター博覧会になってんな
武器の命中率やHS率が異常だったり、銃のKPMがおかしかったり

こういうデータ使ってチーター弾けばいいのに

939 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:58:45.59 ID:KNxX9ZxX0.net
雪山は航空機さえいなければ面白いマップなんだがな

940 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:01:47.41 ID:FVROZA8X0.net
>>885
なにいってんだこいつ

941 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:02:37.27 ID:63crmYgd0.net
チケット操作か旗のスピードが変わるのか知らないけど平気で説明しないでリリースする神経がわからん
騙して売る商売なんだなぁって諦めるしかないか

942 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:02:39.60 ID:Ufx7CmB30.net
雪山の爆撃機はマジで意味分からんな
普通にプレイしてたら突然ランダムで死ぬみたいな状態だわ

943 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:10:15.05 ID:Q+jaKsuw0.net
>>942
雪山の空はメッサーシュミットvsスピットファイヤーの攻防が面白いのに
山を爆撃機で攻めるなんて環境破壊ですよね

944 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:17:23.40 ID:LlkFEMTK0.net
PIATで迫撃砲みたいに出来るんだな

945 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:19:56.69 ID:D/tQAu8up.net
クッソ上に投げナイフなげたら敵に当たって草

946 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:29:15.42 ID:8BWHKEIK0.net
SRは99%くらいヘッドショットしか被弾しない草

947 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:29:38.72 ID:G9dTrgJV0.net
PUBGのチートで上に撃ち続けてるだけで落下してきた弾でどんどん人が死ぬ動画とかあったな

948 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:31:04.69 ID:Gjdd9SSv0.net
ゲーム抜けて新しく任務設定しようとしたら現在スペシャルな任務はありません
と表示されて全部消えてるんだけどこれどうするのよ
しかもさ武器庫もエラーとか出て何にも表示されないんだけど、、、

949 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:35:25.50 ID:HWmEy8A70.net
もうやる気もわいてこねえよ
萎えさせる要素が多すぎる
ソフトを起動させたくない

950 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:37:40.55 ID:jqLZ+i9/0.net
>>741
続ける を押せる画面で右上のロードアイコンが回り切ってから 続けるを押すと無限ロードならんらしい…わからんが…

951 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:38:11.68 ID:mtcUY9Qg0.net
無限ロードバグ早く何とかしてくれ
他のバグには目を瞑るからとにかくこれだけなんとかしてくれ
プレイした全ラウンドの内9割以上が途中参加なんだが

952 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:38:53.31 ID:LlkFEMTK0.net
ダステルさんのゲーム設定を真似たらかなり倒せるようになったわ
ありがとうダステルさん

953 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:42:53.58 ID:6s50GZDnd.net
ロッカーみたいな屋内戦やりたい

954 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:47:45.22 ID:Fexmea4i0.net
チーム分けBF1より酷くなってんな
敵側40〜50代20人位いるのにこっち5人もいないんだが…
なんでどんどん劣化してるのこのげーむ

955 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:50:00.86 ID:sB9Y4ejCd.net
suomi腰うちコンクエでつえーからコンクエより接近戦が多くなるTDMで使ったら弱すぎてワロタ

956 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 00:51:37.73 ID:jPya4LWE0.net
なんか今日になってからリボンがめっちゃ貰えるようになってない?
昨日まではリボンなんてもらわなかった気がするんだけど・・・

957 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:00:16.20 ID:3pKweQoO0.net
もらった勲章って見れないの?

958 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:03:51.47 ID:P4tbDb8t0.net
本来hamadaや格納庫みたいな極端な片側有利マップは開発が勝率統計とって
マップを調整するなりするんだが、今作はそういう予定はあるのか?

959 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:04:10.55 ID:mtcUY9Qg0.net
2〜3日前からかれこれ30回くらい連続で無限ロードになってるわ
マジでクソすぎこのバグ
全く集中できないわ

960 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:05:56.69 ID:StJPF7Xd0.net
拡張スオミ強く感じるかもしれないがそれは幻想だぞ
他の兵科の武器使え

961 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:07:16.73 ID:ZyfKql0G0.net
1回も無限ロードないけどおま環じゃね?

962 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:11:05.14 ID:3QwygNKXa.net
>>960
超限定条件下では強いぞ

963 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:11:17.26 ID:sB9Y4ejCd.net
同じく無限ロードは今の所なった事無いな

それよりサイトのバグ早く直せ
倍率スコープ付けたのにその間除くとか兵士馬鹿すぎんだろ

964 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:11:48.61 ID:MkQ2Cnxy0.net
rx580でdirectx12オンにしたらすげえ不安定になった

965 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:15:48.22 ID:mtcUY9Qg0.net
>>961
報告例めっちゃ多いんだが

966 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:17:30.97 ID:StJPF7Xd0.net
俺は正式リリース以降一回も無限ロード入ってないけどフレンドはしょっちゅうなってる
いちいちBF落とさないと復帰できないから糞&糞
まあそういうもん

967 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:23:58.22 ID:BRFX3IvG0.net
>>956
だよな、何してもリボン獲得って簡単になるわ
また糞サイコロが何かしでかしたんじゃないのか?

968 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:25:30.13 ID:ztyj4wTI0.net
りぼんは出すぎてうざい

969 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:27:13.87 ID:TA7CL1z30.net
無限ロードバグはPCだけじゃなくPS4でも報告が多いぞ
PCだけならおま環の可能性もあるけど、PS4でもなるなら完全なバグ

970 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:33:27.08 ID:Q+jaKsuw0.net
無限ロードバグはHDDの環境でなってそうなイメージ

971 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:35:23.23 ID:fCCICSL00.net
俺はSSDだけど一回もなったことない

972 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:37:35.75 ID:yD7OQaaz0.net
無限ロードはマッチ間か部屋入るときに起きるから参加絡みのバグなんじゃないかと思ってる

973 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:39:00.64 ID:mtcUY9Qg0.net
>>970
nvme ssdだが
今はOSと同じssdにインストールしてるが、
最初は別のssdにインストールしてた
インストールする場所とかハードはほぼ関係ない

974 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:41:16.12 ID:mtcUY9Qg0.net
>>967
アワード非表示にすれば出ないと言おうと思ったけど、非表示にしてるのに出たわ
今日の午前中やったときは出なかった

975 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:42:17.84 ID:KIvYImBB0.net
透視&貫通チートは本当に萎えるな
遮蔽物が全く意味ない戦略など無いFPSって何だよってなる
一撃死の方がまだ可愛い。本当にクソゲーだった

976 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:43:30.33 ID:Q+jaKsuw0.net
>>973
場所変えたのが影響してるんでは?
レジストリの中とか確認してみるのも良いかも

イメージです

977 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:46:53.05 ID:mtcUY9Qg0.net
>>976
いや、再インストールする前も無限ロード起きてたんよ
で、osとは別のssdにインストールしてるのが原因なんかなと思って再インストールしたけど改善せずって感じ

978 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:48:17.26 ID:9AqRKSOb0.net
ネットが不安定だと起きるとか起きないとか

979 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:54:21.38 ID:IlLkbMke0.net
>>931
知り合いの台湾人は、台湾サーバーだかでやってる
サーバーの説明とか全てが漢字
中国本土にはにサーバーって無いのかな?

980 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:58:05.29 ID:sB9Y4ejCd.net
さっきの協会マップのチャットめちゃくちゃチートチートで五月蠅かったわ
数日前のi9発売記念のドリームスクワットの奴にもチート言いそう
黙って通報すりゃいいのに

981 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:59:17.63 ID:Q+jaKsuw0.net
>>977
自分もOSはCドライブSSD
ゲームは別ドライブSSDだけど問題無いね
BFVはSSDの環境でも読み込みに時間がかかるのは確認してる
もし俺がそれで困ってたらOSクリーンインストールから始めちゃうかも

イメージです

982 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:02:00.30 ID:KIvYImBB0.net
お前らどこでやってんだよ北米鯖?
アジア鯖はチート末期で駄目だ

983 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:02:29.68 ID:xYvb+Zts0.net
フロントラインでチーター遭遇したから中国語と英語で指摘したら勝てる手段があるのに使わない方が可笑しい、皆使ってるよと3人に言われたわ
PUBG スレでも同様の発言の報告されてたけどガチでそういう国なんだな

984 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:06:39.67 ID:u4s25bae0.net
教育って大事なんやなって思った

985 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:09:26.79 ID:IlLkbMke0.net
PUBGは、チーターが1300万人いてそのうち99%が中国人だったか・・・
もう冗談抜きで中国は世界から隔離してくれよ

986 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:11:21.70 ID:gl+vNJ6h0.net
もう北米行くしかねえな

987 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:15:01.36 ID:skNDpntJd.net
支那半島チーターは中国本土で鯖立てて自国民で内戦やってくれよマジで

988 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:16:45.52 ID:Fexmea4i0.net
勝っても負けてもつまらない
こんなゲーム初めてかも。不思議なゲームだ

989 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:18:43.58 ID:MkQ2Cnxy0.net
チャーチルの映画見るとこのゲームが熱く感じるからおすすめ
史実とはかなりちがうが映画

990 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:22:40.78 ID:sB9Y4ejCd.net
このゲームで一番楽しいのは塹壕掘って戦争ごっこしてる時だよ
後はつまんない
クラフト要素だけは褒められる
ちょっと反応ゴミだけど

991 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:28:35.13 ID:skNDpntJd.net
>>986
北米鯖も時間帯によっては支那人が増殖してるから気をつけるべし
一番良いのは日本時間の朝から夕方までだが鯖満員も多い
豪鯖は時差が無くてお勧め

992 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:33:46.07 ID:FGFt+vxD0.net
北米行ったら糞ピン野郎って罵られるんだろ
俺知ってんだかんな

993 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:38:10.93 ID:gl+vNJ6h0.net
ラグの使い手とか忍者って呼ばれるぞ

994 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:38:47.80 ID:skNDpntJd.net
北米鯖はVCもチャットも使うけど片言の英語で喋ればokよ

995 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:51:40.55 ID:Fexmea4i0.net
>>987
一気に人減りそうだな(笑)
あいつらチート使って俺つえーしたいだけだし
全員がチート使いだしたらすぐやめそう
つまりゴミ

996 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:52:54.79 ID:pXCM7OzRd.net
たまに登れない所あるよな
土が少しえぐれた所とか

997 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:53:59.75 ID:NQ5b/rKWd.net
メジャー武器よりひねくれた銃出すのやめてほしい。

998 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:47:03.46 ID:LFKT5kiG0.net
>>988
そんなに楽しめないなら返品した方がいいんじゃない?

999 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:05:40.73 ID:mtcUY9Qg0.net
無限ロードは12/4のアプデで修正予定か・・・
あと1週間も・・・
苦行すぎる・・・
しかもそれで直る保障もなし・・・
はあ・・・

1000 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 04:17:15.84 ID:GZJNE/S+0.net
無限ロードバグは現在調査中だから4日のアプデで直るかはまだわからん
Narvikのコンクエに参加するときに起こる無限ロードバグの修正は確定してるが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200