2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part62【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:32:32.08 ID:2+UAhD9O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part61【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542719893/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:33:03.70 ID:2+UAhD9O0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:34:05.79 ID:2+UAhD9O0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:34:43.11 ID:2+UAhD9O0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:35:19.57 ID:2+UAhD9O0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:36:01.12 ID:2+UAhD9O0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:36:10.92 ID:Nz7QFTGE0.net
おつ

8 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:36:57.36 ID:Nz7QFTGE0.net
おつ

9 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:37:06.84 ID:Nz7QFTGE0.net
おつ

10 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:37:54.90 ID:Nz7QFTGE0.net
おつ

11 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:38:17.70 ID:Nz7QFTGE0.net
おつ

12 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:38:42.61 ID:Nz7QFTGE0.net
おつ

13 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:38:44.76 ID:2+UAhD9O0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:39:00.87 ID:Nz7QFTGE0.net
おつおつ

15 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:39:17.64 ID:Nz7QFTGE0.net
おつおつおつ

16 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:39:28.39 ID:2+UAhD9O0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:39:36.96 ID:Nz7QFTGE0.net
おつおつおつおつ

18 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:39:55.25 ID:Nz7QFTGE0.net
おつおつおつ おつおつ

19 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:39:58.16 ID:2+UAhD9O0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:40:15.13 ID:Nz7QFTGE0.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2018/11/26(月) 23:40:38.72 ID:2+UAhD9O0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:43:13.23 ID:PT5ngWYu0.net
ほぼ全部ヘッショ入るエイムチート中国人いたわ
ていうかなんでゲーム内通報バグって送信できねーんだよ

23 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 01:52:55.53 ID:zJKOjaS+0.net
漢字と数字混じってて数字158のやつ?

24 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:29:12.42 ID:PT5ngWYu0.net
>>23
いや内部外桂QQ+数字だらけみたいなの
スカーとSMGで18キルくらいの無双してた

25 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 02:41:42.81 ID:Vb6oOE7B0.net
リズアートの配信でもチーターいたな
生で見たのは初だけど、なぞるようなエイム&壁越しでも全て見えてるかのような的確射撃しまくりだった
ああいうのをのさばらせたら、本当にフォートナイト崩壊するな

26 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:05:12.05 ID:JYirH0Mg0.net
>>24
さっきそれに殺されたわ
建築下手なのに鬼エイムで怪しいなと思ったがチートだったか
スカーで落ちて来る敵を全弾ヒットしてたからな

27 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 03:24:08.58 ID:iYRtM+3j0.net
最近すげー頻度で止まるわ
サーバーどうなってんの?

28 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 05:07:39.06 ID:XQTWtxVq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uv7XtmUhKIw
この人めちゃうまいぞ
オンライン大会で20キルとかしてる

29 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:32:59.07 ID:gzQhNmR10.net
>>28
チーター動画
死ね

30 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 07:51:53.10 ID:5VK+stu60.net
このスレでよく話題になる1秒くらいのラグと接続タイムアウトエラーとやら、前者は自分もたまになってたけど接続タイムアウトとやらは今はじめてなったわ
久々に10キル超えてたのによぉぉ

31 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:09:26.65 ID:S3aHaPXm0.net
ここすき
https://imgur.com/OcWjXYs
https://imgur.com/spzIC5T
https://youtu.be/5iBetR9DBAY

32 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 10:56:49.01 ID:u7VUXZGm0.net
Tfueの配信タイトルw
Highest Earning Fortnite Player and worst qualifying player :(

33 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 11:31:41.03 ID:zr8AchcI0.net
チーターが跋扈するとガチでゲーム終わるからなpubgなんかいい例

epicの真価が問われる(´・ω・`)

34 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 11:38:50.89 ID:iaMQJ1z10.net
チート使用者訴えたりしてんだけどなー システム的にはじくのは難しいのか

35 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 11:54:38.43 ID:huK8yd0AM.net
中華チーターvs米国エンジニア

36 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:11:12.97 ID:607RzMH40.net
単純に物量でかすぎて対応できるわけねえ
半年前からチート販売の動画あるってのに

37 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:14:53.07 ID:KQgnQVlJp.net
むしろよくこんな少数に抑えれてるわと感心するけどなぁ

38 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:23:58.44 ID:9fIUVrM70.net
>>37
言ってることは理解できるけど
その考え方は違うんじゃないかな?
少数多数関係ない
賞金のかかった大会でチーターがプレイし、しかもその動画を堂々とようつべにアップしてるのは大問題
今後の大会、ワールドカップでも同じ様なことが起こる

39 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:29:16.66 ID:MdPS7Mnyr.net
PUBGとはまた違って目立てるしプロゲーマー様の邪魔できて飯ウマできてチートの売上も伸びるだろうから今後増えるだろうな

40 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:30:38.14 ID:s0X158mX0.net
大会ってより大会予選とかで問題になるのかなあ。

41 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:35:12.62 ID:2sDmapTT0.net
マジで中国隔離しろ

42 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:39:41.97 ID:+GZisq8O0.net
金たまポンプどうなるか知らんけどヘビーじゃだめなんかね

43 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 12:45:27.07 ID:xpP/iNs6a.net
中国市場はどうやっても無視できないからな。捨てる事は絶対に不可能。チートも甘んじて受け入れるしかない

44 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:06:44.79 ID:cYB9X8240.net
中国隔離で終了

45 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:16:07.75 ID:+GZisq8O0.net
PUBGと違ってこっちは大会でもないと金は稼げないんだけどなあ

46 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:19:09.85 ID:EPhHMMRap.net
>>38
初期の頃に大会でチート疑惑のやつが優勝してめっちゃ批判されてるぞ

47 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:21:53.95 ID:607RzMH40.net
BFとかがチートまみれになってるのに金云々はお門違いだろう

48 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:29:22.47 ID:iYRtM+3j0.net
>>46
初期の頃の大会ってどれ?
あとそのチート疑惑の詳細教えて

49 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:36:23.41 ID:ON8k2Ho5p.net
eve onlineは中国鯖だけ隔離してるし中国隔離しても問題は無いと思う

50 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:41:13.62 ID:/XZJ5rvT0.net
PUBGってマーケット使って金が稼げたからあれだけチートが流行ったって言われがちだけど
実際金目的の為だけにチート使ってた中国人はごく少数って中国人本人がRedditで言ってたんだよな

51 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:45:40.78 ID:UnBO2pXF0.net
チートに加えてチーミングも又見かける様になったわ、、
通報してもBANされているのか皆目わからん

52 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:52:36.72 ID:Yl5rfYoF0.net
>>38
それ交通事故が起こること文句言ってるようなもんだよ

53 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 13:54:19.57 ID:53lAlCbL0.net
金儲けのためにチート使うやつもいるけどそれが全てじゃないからなぁ
何百時間かけて上手くなるよりちょっと金払って手軽に遊ぶのは割と合理的だとも思うしな

54 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:04:53.25 ID:607RzMH40.net
はした金でお前の努力無意味〜♪は
ソシャゲより安くて愉悦的な遊び方ではある
特に煽り甲斐のあるやつ多いし

55 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:05:10.99 ID:5/aUk4Rbd.net
>>52
事故が起きて警察にも通報したのに音沙汰なし、何の対策もなしなら誰だって怒るだろ

56 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:12:15.55 ID:lts7ZuVFM.net
aimbotはシーズン6でかなり増えてって配信者がよく殺られてたがやり返すシーンもあった
が今流行りの壁貫通はどうしようもねぇな

57 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:16:42.76 ID:XQTWtxVq0.net
mythとかnickmercsがやられてたのはシーズン5か

58 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:22:01.01 ID:pgnZEHKhd.net
>>50
中国人の言うこと信用ならんわ

59 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:26:22.90 ID:xsgZDN/w0.net
ここ最近のバトロワ界隈

PC版BO4ブラックアウト
過疎ですでにマッチングが遅い、推定平均同接2万
発売数日でチーターが存在、シュラウド、スタヌも既に別ゲーに移行オワコンへ

PS4版BO4ブラックアウト
全く話題にならず、専スレがあるが勢い皆無
イベント無し新マップ開発無しでオワコンへ

PC版フォトナ
難しいのに配信者を無双させて視聴者数を盛りたいがためレートやランクを入れず新規がほとんど辞めていき過疎
DUOがマッチしなくなる、PUBGよりチーターが多くなりオワコンへ

PS4版フォトナ
板の勢い皆無、12月のPS4版PUBG発売でオワコンへ

PUBG
チーターはほとんど居なくなる、日本リーグ発足、新マップとPS4版の発表で復活へ
BF5、CODの発売でも人口はたいして減らず

BF5のバトロワ
最大64人、スクワッドのみで誕生前からオワコンへ


マルチ対戦FPSの二台巨頭COD、BFの開発でも100人対戦実現できず
糞グラのフォトナですら鯖の更新レート30hzでラグラグ弾抜けオンライン
PUBGは100人対戦60hzで技術的に先行し簡単にまねできないと判明、当分バトロワはPUBG一択が確定に

バトロワ戦国時代はpubgの圧勝で終了

60 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:31:01.24 ID:C0kjhTk3d.net
今回の大会の予選で
Ninjaはモチベアップで
Tfueはモチベダウンな感じなのかな?

今更そんな事でモチベ左右されたりしないかw

61 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:33:13.64 ID:iaMQJ1z10.net
Tfueは引退やぞ

62 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:36:38.06 ID:w+wL0vMO0.net
てぃふゅ〜は大会でオワコン確定

63 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:45:26.82 ID:JO4by4at0.net
オワコンのmythですら突破できる低レベルな予選だからな
予選落ちしたプロは相当ショックだろ

64 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 14:50:50.41 ID:iaMQJ1z10.net
プロの厳しさはcloakが目の下のクマで証明しとるぞ

https://twitter.com/nyjets/status/1066739940636143617
(deleted an unsolicited ad)

65 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:06:11.72 ID:vcpRlBQG0.net
PUBG必死すぎワロタァ

66 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:08:18.39 ID:+GZisq8O0.net
普通にスクで遊んでてもグレポン全然落ちてないしダメージ中々通らんからディスコ復活させろ

67 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:08:44.88 ID:xuVsYB3k0.net
mythのwinter royaleの動画とかあんのかな 配信はしてなかったみたいだが

68 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:11:35.39 ID:zbclkQ/V0.net
>チーターはほとんど居なくなる

しれっと嘘つくのやめろ

69 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:14:26.77 ID:WjuDlJ4TM.net
mythは実家に帰ってるとかじゃなかったか
最大の祝日のひとつの感謝祭にwinterroyaleやるのどうなん?家族と過ごす予定とかあるじゃんみたいなこと言ったら叩かれて謝罪したとか記事が出てた

70 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:21:44.65 ID:d2QGYmlF0.net
海外では家族と過ごす時間は大事にされてるらしいのにね
クリスマスとかは家族でパーティーするらしい

71 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:25:13.57 ID:l+S1EtjT0.net
>>69
いいヤツ過ぎて泣いた
叩いてるやつはピザ派のクズだろうな

72 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:39:21.09 ID:hxZj54D60.net
弱いけど良い奴じゃんmyth

73 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:51:50.75 ID:kWp7kYac0.net
60hzのママモニターで予選通過したミスは神
祝日関連はほかの奴も言ってるし悪いのはエピック

74 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 15:59:52.13 ID:BHI0QV0o0.net
60hzのモニターで全然ポイント稼げなかったから結局144hzの買いに行ってたけどなw
いずれにしろ予選通過してくれて良かったわ

75 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:04:19.48 ID:WjuDlJ4TM.net
初日60hzモニターで編集できねぇつって144hz買ってきて通過

76 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:07:47.01 ID:w+wL0vMO0.net
てふゅさんもモニター買い替えとけば良かったね

77 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:12:25.13 ID:6KoeuUCU0.net
モニターでそんな変わるん?

78 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:17:27.33 ID:kWp7kYac0.net
>>77
144とか240の奴が60使ったらあり得ないほど変わるぞ

79 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:21:51.73 ID:zbclkQ/V0.net
60hzの近距離戦は敵がワープしてるようなもの

80 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:27:50.58 ID:hxZj54D60.net
mythが予選突破できるようになるくらい劇的に変わる

81 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:36:16.74 ID:uNlpXkjv0.net
144hzのモニターで偶に60fpsとかになると紙芝居かと思うくらい違う

82 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 16:39:29.18 ID:wjpJFdjW0.net
>>59
なるほど〜なるほど〜

83 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:00:39.24 ID:6KoeuUCU0.net
そんなに変わるのか..
今までずっとゲーミングマウス>ゲーミングキーボード>>>>>>>モニターぐらいに思ってたけど

84 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:02:35.29 ID:2zAwhigEp.net
モニタ>マウス>>>>>>キーボードだろ

85 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:04:50.90 ID:KaWYsjuz0.net
ポンプにエピックとレジェンド追加か
またワンパンゲーになるのかな
ヘビショの意味がなくなりそうだけど

86 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:07:40.89 ID:IuWCm4P4p.net
キーボードこそなんでもいいだろ

87 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:17:37.14 ID:LG7FA2BB0.net
tfue予選落ちってマジか

88 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:17:54.67 ID:53lAlCbL0.net
モニター>ヘッドホン>マウス>>>>>>キーボードな印象だわ

89 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:19:17.13 ID:KTCUqBOla.net
お前らの話聞く度切実にモニター買い替えたくなる
せめて144のが欲しい…

90 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:24:38.60 ID:L+pa3c/Ua.net
モニター>マウスはないわ
不利ではあるけど60hzモニターでも普通にプレイできるがオフィス用のマウスじゃまともにプレイすることすら出来ん

91 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:43:03.30 ID:dVjOS98S0.net
傘とかの滑空に当てるときは恩恵でかいよ
近距離は144レベルってなると予想撃ちでないと当たってくれない気がするから、大きな差は埋めてくれないんじゃないかな

92 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:43:06.27 ID:zr8AchcI0.net
pubg信者さんの力説誰からも相手にされてなくて草

93 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:53:07.71 ID:VkMuhT7o0.net
一昔前のCODとBFみたいな関係だな
今はどっちもオワコンだが
フォトナは進化し続けてほしいね

94 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 17:58:03.09 ID:MdPS7Mnyr.net
ここで華麗にギアーズオブウォーが復活してくれないっすかね

95 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:11:30.63 ID:ON8k2Ho5p.net
PUBGとFortniteほぼ別ゲーだし張り合っても意味ないだろ

96 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:11:35.14 ID:+GZisq8O0.net
そもそもヘビショ消えるんか?

97 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:13:44.75 ID:La1phg9A0.net
1年前ならPUBG推すのもわかるけど今やってる奴らはお遊びみたいなもんだろ
モバイルが好調だから勘違いしちゃったのかな

98 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:22:02.57 ID:CnN2+EcS0.net
ヘビショは消えて欲しくないわ
数値上はポンプのがボディダメージでかいけど、ヘビーのがレティクル絞れてるからヘビーのがダメージ出やすい

99 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:24:19.36 ID:hFS+SuYb0.net
チーター湧きまくりじゃねえか
なんかもう本格的に終わったって感じだな

真のフォートナイトのこのゲームに移る準備しとかんとな
https://www.youtube.com/watch?v=6FmWJJ-FXOU

100 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:29:14.01 ID:CnN2+EcS0.net
一時期みんなやってたレルムロイヤル?ってのはもうオワコン化したの?

101 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:32:58.83 ID:GgS/XqRI0.net
>>100
運営の調整がポンコツで消えた
あそこはパラディンズにだけ力入れてれば良い

102 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:34:10.03 ID:GgS/XqRI0.net
>>99
フォートクラフトに似てね?

103 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:34:52.16 ID:KaWYsjuz0.net
>>99
スマホじゃん・・・

104 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:42:24.55 ID:2sDmapTT0.net
120hzはないと上手くプレイ出来ないぞ
60hzなんかカクカク過ぎて勝てる気がしない
モニターはマウスなんかとは比べられない程重要

105 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:42:31.69 ID:CnN2+EcS0.net
ポンプダメージ
95/100/105/110

106 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:43:41.04 ID:Vx4HLtNz0.net
リフレ240Hzにしたところで2080TiSLI+9900Kor8086Kくらいのスペックじゃないとね。
と思ってしまうけど、240Hzが気になる今日この頃。
ディスプレイサイズは24.5inchが多いのかな。

107 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:46:44.33 ID:vcpRlBQG0.net
チーデスきたじゃん

108 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:49:12.39 ID:5/aUk4Rbd.net
60Hzでカクカク過ぎては言い過ぎだろ
カクカク君二代目かよ

109 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:49:14.59 ID:XQTWtxVq0.net
マップ開かなくてもマップマーカー置けるのはいいな
Ring of Elysiumやっててすげぇいい機能だと思ってたんだ

110 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:49:56.28 ID:6ObZEABh0.net
お前らマッチングできてる?

111 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:52:29.23 ID:VkMuhT7o0.net
TDMってマジ?S6ほんと余計なことしかしなかったな

112 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:53:32.44 ID:6ObZEABh0.net
ダメだ何度試してもマッチングエラーになる

113 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:54:24.30 ID:q2n3U9130.net
メンテなんだから当たり前だろ
ガイジか?

114 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:54:33.94 ID:77KlVB0n0.net
いつもアプデ開始時刻の10分前くらいからマッチングしなくなる

115 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:55:48.49 ID:6ObZEABh0.net
そだっけ?すまんな!
それにしてもなんで俺が出来る日はほぼ毎回メンテなんだよ

116 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 18:58:12.78 ID:ADM1EUVJ0.net
ダイナマイトでキャッチボールは楽しみ

117 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:01:09.09 ID:s0X158mX0.net
ストームサージ、、微妙そうー

118 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:02:59.40 ID:q2n3U9130.net
ストームサージで芋防止してきたな
トーナメント専用ルールならまぁ良いやろ

119 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:07:01.78 ID:1AjInDBz0.net
過疎地不人気な場所に降りるプレイ全否定かよ
スカベンジャーをさらにいじった感じか?

120 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:08:24.66 ID:s0X158mX0.net
その分キルポイントないってことなんだろうか。

121 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:12:59.24 ID:WjhrbCXq0.net
ポンプワンパン復活してるな
前から射程距離がおかしいだけでダメージは問題ないとは思ってたから楽しみ

122 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:15:12.54 ID:PXpEKfLY0.net
ダブバレいらんな

123 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:15:28.81 ID:2sDmapTT0.net
SGの3発保証って一見良さそうにみえるけどガバAIMの奴でも当ててくるようになるから嫌だな

124 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:15:47.89 ID:ju0ivPne0.net
Tfueってどういう読み方すればいいですか?てぃーふ?てぃひゅー?

125 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:19:27.99 ID:jbS/VZ2X0.net
ポンプ強化とか言ってるやつ多いがタクティより射程長いのが強みだったから普通に弱体化だろこれ
実際やってみないとわからんけどね

126 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:22:10.41 ID:2sDmapTT0.net
タクショレベルまで射程が落ちたらタクショ使うわ
威力上げたってことはかなり射程落ちそうで怖い

127 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:27:11.17 ID:+GZisq8O0.net
むしろタクショいらねえってなるんじゃねの
最初の武器ガチャ時だけ使うとして

128 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:29:54.52 ID:/8PXP8040.net
こればっかりは使ってみないとわからんね
ダメージ増加による恩恵より減衰範囲の拡大によるマイナスの方が大きそうだけど

129 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:32:27.98 ID:SZDkeVnn0.net
>>124

Tfue = ティーフュー

130 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:34:28.96 ID:s0X158mX0.net
ペレット固定散らばりになったんだからカスダメはエイムのせいだろう。
3発保証怖い

131 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:36:11.50 ID:Ie72lIt50.net
タクショ強化しろよぉ

132 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:37:31.35 ID:sK32iE+M0.net
なおさらEditキルが重要になりそうだなこれ またPS4勢やらNoobたちが「ポンプ弱体化!」って騒ぎ出しそう

133 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:38:51.79 ID:53lAlCbL0.net
3発保証はバランス調整というより単にカスダメ出た時のイライラ抑えるために導入したって感じがするけどな

134 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:40:36.80 ID:VkMuhT7o0.net
またストリーマー達のナメプからのワンパン死で顔芸が増えるのか

135 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:40:57.84 ID:nEk2mOYgM.net
ポンプショットガンの距離減衰て新ポンプも含まれるのかな
カテゴリで呼ばれてるから分かりにくいな

136 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:43:16.43 ID:53lAlCbL0.net
>>135
そもそも新ポンプって既存のポンプの上位レアリティってだけじゃないの

137 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:44:10.53 ID:ju0ivPne0.net
>>129
ずっとてぃーふだと思ってました
ありがとうございます

138 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:48:00.43 ID:nEk2mOYgM.net
>>136
そういうことね
勝手に新武器と勘違いしてた

139 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:48:29.15 ID:xf/dYNzYa.net
チーデスまじで!?
無双するぞー!

140 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:48:31.73 ID:uNlpXkjv0.net
ショットガンの新仕様が分からんのだけど1発でも2発でも当たれば胴3発分のダメージが入るってこと?

141 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:48:51.17 ID:ADM1EUVJ0.net
冷却装置の修正とか誰も求めてない

142 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:54:33.16 ID:BdSIVcos0.net
コンテンツの追加よりも今は安定性の改善をして欲しい
ラグすぎて困るほんと

143 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:55:08.01 ID:QOR4vcql0.net
>>48
すまん、今探してみたけどどの大会かは見つからなかった
大会前のKD1以下なのに大会中にオートエイム使ってKD20越えて問題になったってのを見かけたんだけど記憶違いなのかもしれん。ガセならほんと申し訳ない

144 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 19:59:20.04 ID:op6+8rDe0.net
オートエイムじゃないけど大会で急にキルレ伸ばしてスナイプ疑惑でたのはあったな
寄ってくる敵が全然攻撃してこないとか回復持ってるのに使ってなかったとかで

145 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:02:10.98 ID:VkMuhT7o0.net
もしかしてninjaがオンラインではいい結果残してるのってスナイプのせいなのでは

146 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:04:20.25 ID:t1RBDnhd0.net
スカーミッシュでPS4の奴かな
野良のキル数勝負だからCS勢が有利すぎたしそいつの普段のstatsがKD2以下くらいだったのに毎回2桁だったからredditとかすげー荒れたね
待機島で何回か抜けてたのも怪しいし

147 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:05:22.16 ID:PXpEKfLY0.net
オープン参加なら考えられことだな

148 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:07:26.63 ID:xf/dYNzYa.net
再展開復活マジ?
プレイしたいのにできない

149 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:12:37.94 ID:qJ0rdTV10.net
winter royaleのルールだとポイントがつかないとマッチしないからスナイプは難しいよね

150 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:14:58.52 ID:ADM1EUVJ0.net
グライダーの動きがもっさりしてる

151 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:23:21.22 ID:enVjWWdZ0.net
再展開グライダーストレスなだけだから無しにしてほしいわ

152 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:26:12.79 ID:1AjInDBz0.net
グライダーおっそハチの巣やんこんなん

153 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:26:42.24 ID:VJFmw7Io0.net
グライダーのもっさりすげぇな
的じゃん

154 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:29:01.81 ID:/8PXP8040.net
なんかまた重くなった?

155 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:30:40.62 ID:XQTWtxVq0.net
再展開スピード遅すぎで草

156 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:33:15.62 ID:2sDmapTT0.net
グライダーゴミ過ぎ
こんなのやりたくねえ

157 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:33:53.39 ID:LG7FA2BB0.net
なにこれ グライダー再展開するし遅いし
アホ?

158 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:35:05.02 ID:BfO64rlj0.net
TDM楽しいけど中盤以降くっそ重いな
60fpsくらいしか出なくなる

159 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:43:35.77 ID:53lAlCbL0.net
ソロで再展開できるのは不具合みたいよ。あの遅さだと邪魔なだけだから早めに消して欲しいわ

160 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:44:26.79 ID:enVjWWdZ0.net
グライダー再展開のせいで、リフト、ジャンパ全てのスピード感なくなっているな。
というかパッチノートにも通常モードで再展開オンとか何も書いていないし、
設定ミスとかではないのか、、?

161 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:46:00.61 ID:Ie72lIt50.net
新モード味方依存やばすぎ
俺21キル4デスで、こっちのポイント46で負けた
19vs17で人数有利だったのに

162 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 20:57:46.49 ID:5/aUk4Rbd.net
残ったチャレンジ消化のために爆弾魔やってんだけど、これどう戦うの?
さっきから連続で開幕死なんだけど

163 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:00:46.80 ID:ZVvfdiqM0.net
>>145
今回29ポイントとったのは配信外だぞ

164 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:03:27.22 ID:enVjWWdZ0.net
グライダー再展開は直ったか。
とりあえず新ポンプ紫でも強すぎ。
ラクラク150は持って行かれるわ。

165 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:03:32.87 ID:5VK+stu60.net
アプデでマウスのホイール押し込みが勝手にMAPピンを立てるようになってるんだけど、これ消せないの?
ツルハシ割り振ってるから持ち替えのたびにピン立てちゃって邪魔すぎるw

166 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:05:56.19 ID:5VK+stu60.net
自己解決したわ

167 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:09:51.64 ID:CdNyrxVK0.net
リスポーンか再マッチした方が早い安置の仕様やめろ

168 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:09:57.82 ID:q2n3U9130.net
グライダー遅過ぎてイライラするわ
リスポーンルールでこのグライダーとかストレスしか溜まらねえだろ

169 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:15:58.34 ID:Yl5rfYoF0.net
新モード、キルされても少しは弾薬と資材貰える様にしないと初心者しんどそう
後半にツルハシ振り回してるやつ何人か見かけた

170 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:18:43.30 ID:iaMQJ1z10.net
グライダー、海外でも批判ヤバイからすぐ戻りそう

171 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:18:57.33 ID:jbS/VZ2X0.net
プレイスタイルにもよるだろうけど普通にヘビショでいいわ

172 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:24:04.95 ID:ADM1EUVJ0.net
チートかなり増えてる感

173 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:26:54.49 ID:XQTWtxVq0.net
押されてたのにポンプワンチャンで勝ってしまった
100程度のHP差は差ではないな

174 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:31:24.50 ID:CdNyrxVK0.net
再展開したらすぐ降下する術がないってアホだ
だいぶ前からエアプ運営に変わってんじゃね

175 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:34:47.21 ID:enVjWWdZ0.net
DB息してなさそう。

SGでシールドやぶって体力まで奪われること多いからメディキットの価値が高まったかな。

176 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:35:19.15 ID:VkMuhT7o0.net
それはエアプじゃなくてユーザーの意見を取り入れたんだよ
グライダーで逃げるのうざいから撃ち落としやすくしろって

177 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:36:27.14 ID:cZgYl7t70.net
逃げるのくらいいいじゃないか
気持ちよく逃がしてやれよ
ほんと地の果てまで追っかけるマンはキモい

178 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:39:18.23 ID:jW489OaV0.net
前にポンプワンパンを問題視して調整したのにまたワンパンできるようになってるの草

179 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:41:20.55 ID:EVD+9VAl0.net
火力調整入ったのはダブル有りの頃だっけ
なしになってからだっけか忘れちゃった

180 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:41:56.52 ID:QxuuEwAK0.net
>>177
人を始末しようとするって事は逆に始末されるかもしれないという危険を常に覚悟していけ

181 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:42:17.24 ID:fd6ejU03a.net
ポンプワンパンとか鬼エイムのおれ大歓喜
建築カスだけど希望の光来たわ

182 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:47:28.27 ID:XQTWtxVq0.net
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-11-26/fortnite-now-has-200-million-players-up-60-from-the-last-count

bloombergによるとプレイヤーが2億人になったそうだ

183 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:50:10.55 ID:NXfa/c+z0.net
日本の全人口より多いやんけ!!

184 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:50:55.55 ID:s0X158mX0.net
ポンプエピックいらないわ。
>>178の言うとおり。
大会でフルヘルスで圧倒してたやつがワンパンで返り討ちくらとか流石にゴミだろ

185 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:58:55.16 ID:WjhrbCXq0.net
これ普通に強いポンプ戻ってきたな

186 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 21:59:23.22 ID:iYRtM+3j0.net
え、スパスやばくね?
というかポンプやばくね?
ほぼ2発で沈められるようになってるじゃん

187 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:04:13.69 ID:xIdHo81B0.net
ポンプはダブポンがあったから批判されてただけで本来あるべき姿に戻っただけ

188 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:06:01.62 ID:KaWYsjuz0.net
グライダーgmすぎwなくせやw

189 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:20:12.31 ID:s0X158mX0.net
ポンプは良いけど新ポンプはやばい

190 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:27:25.02 ID:LE0eWscN0.net
サバゲーとエリカスでデュオか
やっぱりエリカスのほうがちょっと弱いな多分

191 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:29:28.80 ID:7GPySA4G0.net
>>165
キー設定から消せるで

192 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:29:58.25 ID:dVjOS98S0.net
DBとヘビショが死んだのか

193 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:32:40.85 ID:iaMQJ1z10.net
Loeya見るたびに上手くなってる

194 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:40:41.08 ID:ju0ivPne0.net
なんでポンプ強化とレア度追加を同時にするんだepic

195 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:42:18.91 ID:jbS/VZ2X0.net
へたくそだからまだ確認できてないんだけどポンプヘッショで200超える?

196 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:43:14.09 ID:WjhrbCXq0.net
200でたよ
爽快感半端なかった

197 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:45:00.72 ID:uNlpXkjv0.net
紫と金のポンプって取り出しは緑青と変わらないよな?
音のせいか若干早く感じる

198 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:47:54.98 ID:WjhrbCXq0.net
若干早くね?

199 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:49:13.94 ID:iYRtM+3j0.net
俺も早く感じるが早いのか?

200 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:49:17.12 ID:2sDmapTT0.net
相変わらずタレットはSRないと無理だな
もう消せよこのゴミ

201 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:53:35.65 ID:mfrwgMbk0.net
>>194
毎回やる事極端なんだよね…

202 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 22:56:57.84 ID:Dgt1Wu9Z0.net
このスパスならP90も全盛期に戻していいな

203 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:00:13.64 ID:wJc71Bxx0.net
ピンバグってね?

204 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:01:31.60 ID:CmoFTP0G0.net
ぽんぷのおかげで初めて日黒い取れた

205 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:04:49.93 ID:MMB/yVThp.net
旧ポンプ意外と良い感じ
もうちと威力下げて欲しいけど

206 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:06:43.91 ID:5/aUk4Rbd.net
爆弾魔って戦績反映しないよね

207 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:06:44.48 ID:uNlpXkjv0.net
>>198
>>199
混乱させてすまん
パッチノートにはダメージしか書いてないからそれ以外は同じだと思い込んでたわ

208 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:17:14.13 ID:mfrwgMbk0.net
グライダー再展開さすがにこれは遅すぎやろ
移動手段にも使えねえな

209 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:25:04.22 ID:jbS/VZ2X0.net
>>196
サンクス強いな
>>205
旧ポンプは近距離がこれでしかもかなり離れた距離から余裕で120ぐらい出たから比べもんにならんぞ

210 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:41:20.22 ID:XqUNultd0.net
新ポンプに対して今までもあった青までのポンプを指して旧って言ってるのかと思った

211 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:48:42.08 ID:s0X158mX0.net
その意味であってるから平気だよ

212 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:54:21.55 ID:Hn+7bseJ0.net
なんか修正やアプデが来るたびに
キー配置やロッカーが全部初期化されるんだけど俺だけ?

213 :UnnamedPlayer :2018/11/27(火) 23:55:54.50 ID:mfrwgMbk0.net
俺は初期化されてないな

214 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:01:18.55 ID:ttAPl78W0.net
チームランブルクソつまんねえな
人数少ないからキル数もディスコと比べて伸びにくいし
リス位置ランダムのせいで敵味方入り乱れすぎて完全に奇襲ゲーになってる
再展開もクソおせえしディスコの劣化作ってなにがしたいんだエピック

215 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:09:25.63 ID:4FzT68780.net
漁夫にブチギレるマンが爆弾魔やったら凄そうだな

216 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:11:31.88 ID:FbTM5bhn0.net
漁夫にぶちぎれるマン 味方に文句言うマン ソロしないマン 
野良スクで集団行動しないマン 

217 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:15:16.49 ID:gDEM60ME0.net
野良スクではぶられたことはあったわ
俺だけマーカー出してんのに、マーカー出てないとこに3人で降りてった

218 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:16:19.54 ID:6n1jF68X0.net
MrSavageM君の手元動画ってありますか?

219 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:16:47.39 ID:Y88gZhuA0.net
ランブルは安置もうちょっと狭くていいかな

220 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:35:39.98 ID:wuKw5nq00.net
デスマというか5050もそうだったけど絶対タワー篭りマンがいるからタワー側陣営がほぼ負ける傾向があるなw

221 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:40:41.47 ID:HYo+dOkl0.net
徐々に少人数ゲーになってるし
数ヶ月後には4vs4とか出てそうだなこれ

222 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:41:43.20 ID:v3JTN8Dl0.net
ninjaやっとカメラ正面になったな
鬱っぽい表情なのが気になるけど

223 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:43:40.17 ID:NM2HW5kia.net
そう言えば結局武器スキンはこないのか

224 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:44:04.23 ID:ttAPl78W0.net
配信者の漢字が配信車になってるw

225 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 00:44:30.46 ID:fb0oOqfM0.net
切実にTDM用のマップ導入してほしい、丘上の敵が面倒すぎる

226 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:07:15.10 ID:aESpA7ykd.net
俺はチームランブルまぁ好きかな
いい練習になる
強いて言えば敵が少ない

227 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:16:42.21 ID:SJ9v07xt0.net
チームデスマッチ糞しょーもなくて草

228 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:16:47.94 ID:ttAPl78W0.net
新ポンプがあんまりポンプって感じがしないせいでヘビショみたいに連射したくなって困る

229 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:17:22.87 ID:m2AoY1gMd.net
爆弾魔で風船2,3個膨らませて逃げまくるの無敵すぎワロタ
あかんやろこれ・・・

230 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:25:51.84 ID:QEqNDJdO0.net

やってないけど少し煮詰まったら落ちたら負けの風船ゲーになりそうだな

231 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:29:08.41 ID:tyPXmu7m0.net
ランブル人少ないのとリスポン位置ランダムでクソゲーすぎな気が…
このルールなら再展開は普通のスピードでいいと思う
通常ルールに再展開入れたときにこの調整して欲しかったわ

232 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:34:47.88 ID:wuKw5nq00.net
まぁ週チャレ消化にしか使わんだろうからフードより全然いい

233 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 01:39:21.75 ID:zMX6aztb0.net
どうでも良いモードで再展開テストしてくれてるんだろうし良い塩梅見つけて通常モードで採用して欲しい

234 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:01:39.57 ID:og2tEH/z0.net
ランブルって成績入るの?

235 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:21:06.49 ID:H8oTSWu50.net
ランブルはCODとかでもパクろうとしたんか?ゴミ過ぎる

236 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:36:58.45 ID:6Qvxceo/0.net
再展開で動き遅くなるのイラつくだけだわ
落下中にSGワンパンくらいまくったら抜けちゃうほどイラつく
ハゲそうだからランブルはやめとこ

237 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 02:59:03.44 ID:BfPd5cXS0.net
ランブルは実力差があるとリスキル出来てクソゲー
FPSの苦い記憶を思い出すだろう

238 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:10:39.46 ID:5pZiDEAH0.net
ランブル雑魚がいっぱいやられに来てくれるから結構楽しいな
文句言ってるのはやられてる雑魚だろう

239 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:23:44.40 ID:oMix3kfj0.net
10点差巻き返して100対98で勝つという熱い戦いになった時は楽しかったぞ

240 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:42:35.08 ID:m2AoY1gMd.net
高台に集まってタレット敷くとえげつねえな
降りれねえ

241 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 03:56:51.45 ID:6Qvxceo/0.net
>>235
この時期だから間違いないな
焦ってんだろうなEpicも
そして調整なしで出して超絶クソゲーに

242 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 05:09:14.89 ID:An91AIVi0.net
爆弾系のミッションこれで終わらせろというエピック様のありがたい配慮なんだろうけどクッソつまんねえなコレ

243 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 05:15:35.54 ID:wuKw5nq00.net
ランブルは勝ち負け拘る人にはクソなのは間違いない
自分が20キル1デッドでも負けたけど勝ち負け気にしてないから「敵も味方も雑っ魚wwww」としか思わんかった

244 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 05:26:53.24 ID:G5i7jZke0.net
ポンプワンパン帰ってきたのか
ガチ勢というかここ見てる上手い人の評価どんな感じ?最近退屈で2週間ぐらい別ゲーやっててたけどまた面白くなった?

245 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 05:54:13.75 ID:ttAPl78W0.net
なにも変わってないよ
今のエピック見てるともう今より面白くなるような調整ができると思えないし飽きてるならそのまま安心して別ゲー移行していいよ

246 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:19:12.40 ID:G5i7jZke0.net
申し訳ないんだけどソロがレベル高くてずっとやってないって言うくらいの実力の人には聞いてないんだ

247 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:28:18.44 ID:rsI56gwW0.net
クソレスの投げ合いしてる暇あるならやれよ

248 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:38:23.26 ID:G5i7jZke0.net
うーんと普通の人間なら平日の朝からゲームなんて出来ないと思うんだけど

249 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:49:50.53 ID:LJVuNvUU0.net
>>244
2週間前とは特に変わってないからS7始まるまで別ゲーやっといていいよ

250 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 06:50:07.11 ID:wuKw5nq00.net
金ポンプはもちろん強いんだけどレア度問わずダメージ算出式の最低保証が3ペレット×10ダメージになったのがぶっ壊れレベル
上級者は編集合戦で窓や床1マスあけて撃った時にちょっと隅に吸われて今までカスダメになっちゃってたシーンでも30〜60取れるのがでかいし
初心者はエイムあわずに7ダメとかだったのが最低でも30になったのもでかい

251 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 07:34:55.08 ID:ykCjtPBma.net
SMGとかの連写武器や爆発物が強いと建築を否定するからダメでSGが強い分には建築は否定されないから良いってことなの?
2連SGも糞強かったのに弱体化が遅かったし

252 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 07:34:55.41 ID:G2dpZO510.net
SMGとかの連写武器や爆発物が強いと建築を否定するからダメでSGが強い分には建築は否定されないから良いってことなの?
2連SGも糞強かったのに弱体化が遅かったし

253 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 07:35:45.10 ID:zmT0LFVB0.net
ガチ勢に意見聞いたらソロレベル高くてついていけない奴からレス来てるのワロタ
俺はポンプ調整入って面白くなったと思うぞ
ワンパンあるからまたソロスクやってみようかなくらいには
ただタレットだけはやっぱりクソね

254 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 07:36:00.23 ID:G2dpZO510.net
なんかスマホから投稿したらWi-Fi切れでよくわからん連投になった、すまん

255 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:07:39.82 ID:LMB9u6j30.net
コネクション切れる不具合修正は入ったっぽいなあ

256 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:16:28.12 ID:SJ9v07xt0.net
新武器の評価なんてTwitterで強い人の意見漁ったほうが速いっしょ

257 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:22:59.74 ID:FcL7YATVa.net
ランブルでリスポーンするとグライダー開いたまま降りれなくなるんだけど俺だけ?

258 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:45:54.04 ID:qx6eWnMA0.net
特殊モードクソばっかりだな
これに開発陣持っていかれてるとか勘弁して欲しい
50置いておけばもういいだろ…

259 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:55:36.48 ID:XcrNyorR0.net
>>257
俺も2回なったわ
フードファイトでもなったことある

260 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 08:57:35.05 ID:OfyzSQHDa.net
自分でガチ勢とか言ってる奴は大体雑魚だから
武器の性能なんてやりゃあすぐわかるのにわざわざ人に聞いてる時点でお察しよ

261 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:21:23.83 ID:So5RsRUtM.net
再展開グライダーの移動が遅すぎるw

262 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:38:38.10 ID:f7oZUEe1p.net
>>209
ハロウィンからやってたから知ってるよ
春シールドにポンプワンパンがいまだにトラウマなんだ

263 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 09:40:56.66 ID:f7oZUEe1p.net
>>262
フルシールドね

264 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 10:17:52.00 ID:RwoMMWpl0.net
建築編集も長押しで編集できるようにしてくれねえかな
2回編集キー押さないといけないのマジでミスり易いわ

265 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 10:19:34.13 ID:0RvSV7UH0.net
highlight開きたいのにチャットログが重なって開けないの地味にストレスなんだが

266 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 10:23:14.26 ID:QjlScoEq0.net
ショップクマちゃんだらけやん!!

267 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 11:35:32.42 ID:AdIzX3gB0.net
やっぱポンプワンパンテンポよくていいな
初心者もワンチャンあるし
再展開もっさりは何とかしてくれ

268 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 11:53:45.98 ID:J1aIP9ppd.net
Tfueにスキンやエモートのギフトがどんどん贈られてきてるw

269 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:02:27.59 ID:OboGAXzZp.net
>>268
それは笑うw
そういやtfueはWINTER ROYALの適正調査くる範囲に残れたのかね?その辺触れてた?

270 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:05:31.11 ID:sgQO6aCDM.net
公式サイトに載ってる人だけだろうから残って無いんじゃない?適正から外れた人いて繰り上がり的なのがあったとしても27じゃ無理だろうし

271 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:06:44.81 ID:zvZ7gd+Q0.net
tfueはもう終わったんだよ
奴の価値はもう乳首にしかないんだ

272 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:13:40.39 ID:OboGAXzZp.net
>>270
28ポイントだけど勝利数?でギリギリ200位内に入ってないプレイヤーが適正調査のアンケートメールがきてた報告してたから聞いてみたけど27ポイントじゃチャンス無さそうやな

273 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:15:42.96 ID:fb0oOqfM0.net
MrsavageMとmongraalが200位以内おめでとうメール来て喜んでたけど、本戦出れんのかな

274 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:20:42.43 ID:OboGAXzZp.net
>>273
16歳以上って規定にはっきりあるから厳しいと思う

275 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:29:58.85 ID:v3g/qOMU0.net
なんで16歳以上限定なんだろ 賞金あるから?

276 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:40:05.79 ID:OboGAXzZp.net
>>275
賞金があるからだろうね。アルバイトが基本的に16歳以下が出来ないのと似たようなもんなんじゃないかな?

277 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 12:59:51.58 ID:l3TPsrcHd.net
フォートナイトってそもそもcero15歳なんだな
これその気になれば日本のイベントぶっ壊れそう

278 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:20:25.59 ID:OboGAXzZp.net
>>277
大丈夫、スマホ版は12+だから!

279 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:22:10.94 ID:X+/5i9a4a.net
>>277
かっけえええええ!!

280 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:30:44.63 ID:FzI7ks740.net
昔からショットガンチンパン最強だったのに強化……?

281 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:34:43.00 ID:qx6eWnMA0.net
ショットガン強化は漁夫ゲー対策でもあるね

282 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 13:41:45.12 ID:v3g/qOMU0.net
>>276
でもninjaカップで中学生?が賞金もらってたんだよね よくわからん

283 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:12:56.06 ID:FK0yJGd50.net
普段多人数モードしかやらないけど爆弾魔だけはやれるわ
建築連打とロケラン連射してるだけで勝てるしエイムいらんからなぁ
高い所にいれば安全だしロケラン遅いしノーマルと比べて緊張感がないから気楽にできるわ

284 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:27:37.86 ID:qx6eWnMA0.net
爆弾魔は建築は上手くなると思うわ
あれだけ爆発物ぶつけられると流石にね

285 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:38:47.79 ID:w0aEgV1n0.net
隠しティアって5個分しかもらえなくなった?

286 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:44:18.78 ID:w0aEgV1n0.net
すまん自己解決
隠しバナーになってるのに気がつかなかった

287 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 14:56:23.72 ID:qx6eWnMA0.net
爆弾魔めっちゃ上手い人多いな勝てる気がしない
ソロに引きこもろ…

288 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:15:18.20 ID:myrX4GHy6.net
爆弾モードはクアッドクアッドブギーボム風船回復で3連続勝利

289 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:36:16.71 ID:RLr/Ysqn0.net
賞金の受け取りを拒否、あるいは先延ばしすれば出れそう

290 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 15:57:31.04 ID:9QGaF8OK0.net
erycとsavageのデュオとか勝ち目なくね
出禁レベル

291 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:13:43.54 ID:FzI7ks740.net
>>281
なるほどPUBGみたいに高倍率スコープ拾って隠れたもん勝ちよりはマシか

292 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:23:08.69 ID:MSiFlTLkM.net
ソロが強くてついて行けないわけじゃないが、タレットでてから何となく冷めてしまった

293 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:26:27.12 ID:0RvSV7UH0.net
ソロのタレット()

294 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:26:56.03 ID:rG6UGm1H0.net
タレットは無かったことにした方がいい

295 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:27:01.41 ID:jLONArPo0.net
ソロまじで勝てなくなってきたなあ。
10位まで入る率が減ってきた。その後のビクロイ率はあまり変わらない。
立ち回りが雑になったってのもあるけど、エイム素人、建築素人はほんと見ないなあ

296 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 16:56:19.94 ID:gOUZIyYqp.net
タレット出てからソロはやる気でないよなぁ…
1人でやるときはウエスタンソロでやってたし

297 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:00:00.85 ID:KguxyTCXp.net
savage、建築FGTで編集Yは変態すぎでは?

298 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:00:03.98 ID:qbXtyDx0d.net
なんかsmgが全然拾えない
新ポンプアプデの時にドロ率下がったりしたのか?

299 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:38:39.76 ID:LMK7OwSvM.net
>>297
左手の人差し指が二本あるんだな

300 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 17:56:29.08 ID:G2dpZO510.net
タレットは初心者でも勝てる為の仕様じゃね?

301 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:02:42.40 ID:E+w1Oovs0.net
じゃったらタレットだけレート制出現にすればいいのによ

302 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:09:57.54 ID:AKHOUGUL0.net
>>300
初心者救出だろうけどうまい人からしたらくそ雑魚相手に理不尽なくそ武器にやられるのがどれだけイライラするかって話だよな
正直クッソつまらん

303 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:12:27.93 ID:G2dpZO510.net
>>302
初心者は勝てないと辞めてくからね。完全実力マッチにしたら格ゲーみたいに落ちていく
努力もいいがある程度のゆらぎは残しておかないと

304 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:14:01.02 ID:AKHOUGUL0.net
>>303
タレットのせいでやめてく上位陣もいるんだよなぁ
実際そこそこうまい人でタレットのせいで冷めてる人結構いるみたいだしな

305 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:17:29.34 ID:G2dpZO510.net
>>304
少数の上位陣より多数の新規、ライト層の方が価値がある

306 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:19:18.62 ID:hFfhiExj0.net
タレットに負けるって上手い人じゃないじゃん

307 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:22:54.38 ID:E+w1Oovs0.net
それな
どうせ上位陣(中の下レベル)やろ

308 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:26:08.63 ID:ACagfXcM0.net
タレットは初心者救済じゃなくて建築メタじゃないか

309 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:27:27.33 ID:huumdB2f0.net
タレットに負けて萎えるから辞めるわけじゃないだろ

馬鹿馬鹿しいゲームシステムに冷めるだけ

310 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:34:06.41 ID:TRkT3kM90.net
タレットの正面から見て顔守ってるのにも耐久値つけりゃいいのにとは思う

311 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:34:35.59 ID:rG6UGm1H0.net
せめてARで撃ち返せるようにしろよ
SRないと対処無理とかもうね

312 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:43:22.56 ID:8x/m0cO30.net
タレットは本体にダメージくらったらオーバーヒートゲージ増やせばいいのに
それならARも当て続ければ対処できる

313 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 18:51:47.99 ID:OvjuyKhU0.net
タレット壊したら爆発して乗ってたらダメージでいいだろ

314 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:07:16.75 ID:0RvSV7UH0.net
(自分はnoobだけど)上手い人も言ってるからクソだ!

315 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:28:12.41 ID:ttAPl78W0.net
タレット追加されて初心者喜んでるかって言ったらそういうわけでもないしな
上級者から下級者まで大体みんなタレット嫌ってるでしょ
使ってる分には楽しいかもしれないけど倒された時の理不尽さに対する不満はみんな一緒よ

316 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:29:02.12 ID:I0R8ZUMqM.net
スクワッド環境になにか変化あった?
昨日のアプデ以降、味方をうったりポーション飲む知恵がないレベルの初心者が急増してるんだけど

317 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:33:47.26 ID:m2AoY1gMd.net
>>316
昨日というかディスコ消えてからの日常

318 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:35:48.62 ID:Uo2StIAn0.net
野良スクワッドやってる人いるんだな

319 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:38:48.39 ID:QEqNDJdO0.net
>>305
マジレスするとライト層個人は価値がない
すぐどっか行くライトよりコアを引き留める方が重要で、更にそれよりライトが入りやすい状況の方が重要
タレットあったところで、クソゲーだったり周りが辞めてるって話を聞いただけでライトは離れるよ

320 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:41:18.15 ID:I0R8ZUMqM.net
野良ガチャ楽しいよ
見ず知らずの他人と助け合いながらビクロイできるとソロの何倍も脳汁でる
たまに3人フレンドにお客さんとして入って会話聞きながらやるのも面白い

321 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:42:55.74 ID:lKMnyyfd0.net
ライト層は勝とうが負けようがすぐどっか行くからな

322 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:43:22.81 ID:An91AIVi0.net
初心者が爆発物とタレットとか使って上級者食うこともあると思うけど上級者が使えばもっとうまく使うから結局救済武器なんて用意しないほうがいいんだよ

323 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:43:34.94 ID:Uo2StIAn0.net
>>320
discordのとかでやる野良ですか?
完全ランダムなやつだと外人しかいなそう

324 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:45:24.54 ID:IQ/g5dJg0.net
スクワッドするときマイク付けた方がいいの?ツイッターのスクワッド募集とかvc有りのしかないし

325 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:46:14.31 ID:1W2Di+aB0.net
>>305
こいつp90時代は初心者でもninjaに勝てる可能性あったから良かったとか延々喚き散らしてるやつじゃね?

326 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:46:16.51 ID:XTdkHbNmr.net
バトロワメインだからライト層じゃ勝てねーだろこのゲーム
成熟しすぎてずっとやってる上級者やプロ様が格下狩るゲームじゃん
いろいろモード試してるけどメインじゃないし

327 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:46:50.81 ID:lKMnyyfd0.net
修正入ったタレットはともかくロケランはしばらく弱体化されないどころか貫通付与までされたから初心者救済武器じゃなくて普通に適正性能だと思ってそうなところがヤバイ

328 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 19:56:06.71 ID:OvjuyKhU0.net
初心者が使って強いもんは上級者が使ったらもっと強いだけだよな
ロケランなんてむしろ初心者が持ってたらそれ使うことに頭一杯でカモになりがち
どれだけの初心者が壁貼られて自爆して死んだことか

329 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:07:55.65 ID:I0R8ZUMqM.net
>>323
完全ランダムだよ
英語は大体、韓国語はなんとなくわかるから「この人日本人だから内輪ネタ話しても大丈夫か」って思われてる時が和むよ

しかし始めて初日クラスの人だと流石にどうしようもないからレベルの低下がつらたん

330 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:27:55.18 ID:oMix3kfj0.net
エイムbot蔓延してきてんのかねー。普通に遭遇するわ

331 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:28:35.38 ID:G2dpZO510.net
>>319
上級者しか残ってないのが衰退した格ゲーだぞ

332 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:34:29.33 ID:sAWfWNOp0.net
アメリカの配信見ててもnoobマジでいなくなったよな

333 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:34:58.59 ID:Ub28BGuf0.net
勝てなくなったプレイヤーがどんどんチートに手を出すからもう上級者とチーターだらけになるぞ

334 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:35:59.35 ID:AKHOUGUL0.net
>>331
そこまで詳しくないけど初心者お断り状態だからゲームシステムめちゃくちゃ簡単にした結果初心者も上級者もいなくなったって聞いたけどどうなん?
フォトナもまったく同じ道歩んでね?

335 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:45:06.92 ID:Ub28BGuf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IaaMQaxgD-Y
堂々と業者にライブ配信されててワロタ
どんだけ舐められてるんだ

336 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:55:10.94 ID:OvjuyKhU0.net
ここで格ゲー格ゲー言ってる奴は殆どネットで言われてること知ったかで言ってるだけ

337 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:56:26.47 ID:lWK23p8od.net
>>335
タレットごときでごちゃごちゃ不満並べてる奴らがアホみたい

338 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 20:58:21.76 ID:v3g/qOMU0.net
>>335
もう使えないっぽい 配信自体は録画したやつ流してるだけ
試したやつが使えなかったってチャットに書いてる まぁ最初からウイルス配布する目的かもしれんが

339 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:04:45.91 ID:8ijblvxyp.net
チームランブルは倒した相手からもっと物資取れるようにしたらいいと思うし、初期からフルアーマーで問題ないんじゃないかな
そうすればいい対人練習になって活用されると思うなぁ

340 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:18:53.81 ID:Ngaf+Xum0.net
>>329
英語わかるのすげー
海外の配信者とかよく見るけどスラング多いし早口だしでわからん
どうやって勉強しました?

341 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:20:26.62 ID:ASY80YuT0.net
ハローとギブミーアモとエネミーだけで野良スクやってる

342 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:36:55.96 ID:AKHOUGUL0.net
野良スクはある程度うまければ言い方悪いがゴミが狙われてるとこをしっかり狩れば余裕で行ける
4人に火力分散するだけでも全然違う

343 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:53:37.91 ID:Uo2StIAn0.net
爆弾魔モードってブギーボムある感じですか?

344 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:53:55.92 ID:Uo2StIAn0.net
>>329
ぼくも野良スクワッドやってみます

345 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 21:57:31.87 ID:An91AIVi0.net
チーデスモードは運悪けりゃ空中で死ぬの酷ないか

346 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:05:16.54 ID:jCUVi6nh0.net
クソみたいなモードよりブリッツソロ寄越せ

347 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:27:58.19 ID:Ad/effiZ0.net
野良スクで10キル超えると味方が興奮したりして凄い可愛いよ
フレンドとやるのとはまた別の楽しみ方がある

348 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:42:48.62 ID:rG6UGm1H0.net
風船2つ展開したのに死んだんだけど
風船1つでも落下ダメ食らわないようになったんじゃないの?

349 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:46:54.78 ID:qjGdcUTnp.net
>>348
確か落下速度でダメージ決まってた気がするから風船開くの遅いと食らうよ

350 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:57:00.67 ID:rG6UGm1H0.net
>>349
何だよそれ
落ちる前に展開して落下ダメを防ぐのが一番使えそうな使い方なのに
風船やたらと出てくるしもういらんわ

351 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 22:58:40.56 ID:9zcF00JL0.net
最近無課金エモートの音楽がランダムで変わるようになった?
ドラムみたいな
二種類あるみたいだけど、いつもの音楽じゃないほうは試合中だと無音に聞こえるから、無音エモートバグの正体はこれじゃないかと疑う

352 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:04:05.51 ID:wuKw5nq00.net
前スレくらいに「風船あれば建築バトルで負けても落ちれるから必須」とか言ってた奴いたから勘違いしてそう
何言ってんだこいつとしか思わんかったけど

353 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:06:16.43 ID:vWRbl8LOp.net
>>351
昔は3種類あったよ

354 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:09:47.83 ID:wijkeqD20.net
アサルトライフルだけで200m先の敵をヘッドショット5連発。
しかも10キル
とりあえず運営に報告しておいた

355 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:11:35.08 ID:qx6eWnMA0.net
それくらい自分でもたまにあるし10キルしてる上手い人なら結構あるんじゃない?

356 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:15:17.06 ID:NEk6k7qp0.net
サブマシンガンだけで30キルとか一緒にゲームしたくない

357 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:17:12.95 ID:+xlRQLpW0.net
そうかあ青ポンでも200ダメいくんだなあ

358 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:18:32.99 ID:wuKw5nq00.net
タップ撃ちの間隔なら普通にあるだろうし押しっぱ連射でだったら疑ってええんでない

359 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:24:16.29 ID:zmT0LFVB0.net
200m先をARヘッド5連発は流石に無えよ…
相手が止まってたなら別だが

360 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:32:14.55 ID:vyUgm2ej0.net
aimbotだらけだな
人数減るのが異様に速いときは大体いるわ

361 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:36:08.06 ID:wijkeqD20.net
>>355
まじで?
10キル全員100m以上でヘッドショット5連発でダウンさせてたんだぞ?

362 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:37:48.59 ID:fb0oOqfM0.net
>>360
そま?
鬼ほどやってるけど未だに出会った事無いから信じられん

363 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:38:12.56 ID:wuKw5nq00.net
とりあえずチートっぽくて中国か韓国の名前だったら通報しとけばいい説

364 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:38:43.80 ID:QEqNDJdO0.net
AR200mは豆粒だし5連発で当てるのも中々難しいな
10キル全部100m以上とか透過チートも使ってそうだなぁ

365 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:41:44.98 ID:6Qvxceo/0.net
どう見てもあからさまなの以外に、実力をチートと言い出すやつがいるからな
俺の近距離SRノースコヘッショも通報されてんのかな

366 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:47:24.76 ID:mIwRZh+xp.net
マザボBANで2度とフォートナイトに関わらないようにしてくれよ

367 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:48:28.28 ID:vyUgm2ej0.net
今大増殖してるaimbotは一目瞭然だろ
すぐ死ぬノーブは出合い辛いってことだな
最近一気に増えたわ

368 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:53:16.06 ID:6Qvxceo/0.net
ここまでリプレイあげるやつ0
そういうことだわな

369 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:56:42.53 ID:AKHOUGUL0.net
別に2試合に1回とかの頻度で現れるんでなければ別にいいわ
次行けばいいだけだしな

370 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:56:59.06 ID:qx6eWnMA0.net
>>361
全部かそりゃ完全にアウトだな

371 :UnnamedPlayer :2018/11/28(水) 23:57:04.34 ID:teHFoZ0z0.net
わざわざ上げる必要あんの?

372 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:05:25.27 ID:3sMbtdtd0.net
>>367
何回くらい出会ってるん?

373 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:07:05.26 ID:AaST7r+z0.net
問題なのは判断付けられないミジンコのほうだ
WH,ハンティングHSだけなら使ってても上手いで片付けられる

374 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:13:28.88 ID:VIlfIIH40.net
>>365 >>370
あと、過去レスでもあったように
全く建築してなかったんだよ。なのに鬼ARAIMだったんだぜ・・・
実力だったのかな

375 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:24:05.39 ID:3sMbtdtd0.net
>>374
どう考えてもチードだから
そもそもY軸のAIMもいるこのゲームでHS連発できる人なんてほとんど居ない

376 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:40:04.79 ID:u/vDeYQMa.net
近距離ハンティングヘッショとかは運が悪かったな〜くらいにしか思わんだろう

377 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:45:24.35 ID:JO8DU8IB0.net
>>335
これ見てたけどエリアに飲まれてて負けててワロタ

378 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 00:50:16.53 ID:SvQDX/uX0.net
>>350
早く開けばいいだけだろ

379 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:12:51.77 ID:5EO0VjxO0.net
アジアって1時間でなんマッチ開かれているんだろうな。120マッチくらいか?
スクリムとちょくちょく合流する

380 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:20:41.80 ID:82sI/9Y30.net
スクリムに紛れることなんてあるのか

381 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:28:18.55 ID:OTGsbd8g0.net
スクリム一回も行ったことないの丸出しで流石に草だわ

382 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:32:35.14 ID:hSzYhZsba.net
みんなEpicGamesLauncherのベータにしたの?

383 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:34:29.62 ID:5EO0VjxO0.net
スクリムではなくてカウントダウンマッチか。
とにかくプロ多すぎ。

384 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:37:18.13 ID:CZGJEUvo0.net
どこでスクリムだと判断したのか

385 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:40:49.80 ID:5EO0VjxO0.net
キルログ見てカウントダウンマッチ参加しているいつものメンバー数人入れば
紛れ込んだなと判断している。
あとはdiscord見れば分かるしな。

386 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:44:00.24 ID:5ykLUjpR0.net
スクリム参加するとモチベ上がりまくりだわ
やっぱ対戦ゲームはつええやつと勝負すんのが圧倒的に楽しいわ

387 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 01:53:04.02 ID:maufJecb0.net
スクリムじゃないけど昨日と先週末くらいにKUNを見かけたな
さすがにエイムは上手かったけど建築がいかにもPUBGからきましたって感じだったなw

388 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:39:59.85 ID:XkX6StjWd.net
スクリムって何なのよ

389 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:45:32.72 ID:PNDxcbAz0.net
最近バニラが高騰して値上げだそうで

390 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:54:05.27 ID:hEfcBtCX0.net
アイスクリム

391 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 02:55:04.57 ID:n8Jq1SW/0.net
何でDBとヘビショ殺してまでポンプ一強にしたんだよ
遠距離でも近距離でも即死ゲーにして何がしたいかよく分からんな

392 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 03:18:54.18 ID:/6XnF9vJ0.net
aimbotまみれだな
ハンティングライフルで抜かれまくるわ

393 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 03:44:43.86 ID:maufJecb0.net
ハンティングでaimbotとかネタで言ってるのか

394 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 06:29:17.25 ID:B8KKEc2v0.net
ポンプ本当に距離減退強くなったの?
前より中距離強いんだが

395 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 07:29:50.88 ID:N/wlPkQN0.net
>>382
俺はしたよ
ただどこに意見入れればいいかわからないからベータ使う意味ないかも
英語になるバグあるし

396 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:37:44.12 ID:3sMbtdtd0.net
最近プロと当たる頻度がめちゃくちゃ増えてきてる…
やっぱり過疎ってきてるのかな

397 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:38:05.65 ID:9thgu1l00.net
>>394
カスダメが無くなったせいじゃない?

398 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 08:45:15.29 ID:B8KKEc2v0.net
>>397
なくなったって言っても30ぐらいしか出ないだろ

399 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 09:52:06.54 ID:8Qk+wDbda.net
録画した自分のプレイ見返してたら青ポンプ1発しか当たってないのに40ダメージ出てたんだけどありえないよな?

400 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:04:39.77 ID:aNTdyNJRp.net
>>399
1パレットに3パレット分ダメージが乗るようになったらしい

401 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:11:43.73 ID:8Qk+wDbda.net
>>400
1パレット10ダメージだから30ダメージじゃないのか?

402 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:15:56.70 ID:Bix8nlU20.net
さぁーて問題です!
10+10+10×2はいくつになるでしょ〜か!?

403 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:24:12.94 ID:+F3W6Fir0.net
わかんない!!

404 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:31:30.76 ID:yAd8fas/0.net
一発ヘッドにあたってたなら40
一発ボディなら30ってことか

405 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 10:32:48.10 ID:8Qk+wDbda.net
ああヘッドに入ったら当たった分はヘッド補正あるのか

406 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:52:11.41 ID:qnAXurRNd.net
ヘッド補正ないんじゃなかった?

407 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 11:54:50.46 ID:98qVtgxl0.net
今やってるイベントは何なの

408 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:06:48.94 ID:CPBVgSXJa.net
グライダー遅くした弊害か知らんがランブルバグ多すぎるな

409 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 12:19:09.99 ID:pcS+jrNG0.net
グライダー毎回速度違って気持ち悪い

410 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 13:11:51.24 ID:Phfxty0d0.net
床の出が悪いんだけど気のせい?

411 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 14:47:37.19 ID:wll3pVNZM.net
爆弾魔のチーミングうざいわ。ソロだとそこまでウザくないんだけど。
ラスト5人で3人が仲良しさんって。
そこまでして傘欲しいか。

412 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:04:48.59 ID:sMTpWj6a0.net
日本だとやっぱやってる人減ってるのか
どのフォートナイトスレも露骨に勢いなくなったな

413 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:06:18.06 ID:S0Fw3a6vp.net
>>411
傘ってモードごとに違うのもらえるの?
シーズン2からやってるのに知らなかった

414 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:11:43.65 ID:qahcvwdXM.net
bo4とかbfに人が流れてる感ある

415 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:19:26.67 ID:yAd8fas/0.net
ほんと同じ日本人をよく見かけるよなあ。夜のソロ

416 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:21:23.73 ID:hEfcBtCX0.net
口を開けばクソゲークソモード過疎オワコンで埋め尽くされるスレに居着く人なんておらんやろ

417 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 15:47:54.24 ID:MFd1DAVf0.net
強者に狩られて感じるマゾしか残ってないよ

418 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 16:00:48.43 ID:rIoWeZgr0.net
5050消して初心者やライトが通常モード行くとでも思ったんか?
頭エピックにも程があるだろ

419 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 16:44:41.97 ID:XkX6StjWd.net
エピックの方向性がわかんねえ

420 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 16:57:26.04 ID:hHoVk1+Z0.net
タレットもダイナマイトも建築を壊してサーバーの負荷を減らそうとしてるのでは

421 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:12:09.09 ID:PhyyzXOd0.net
爆弾魔のチーミングはむしろまとめてやれてありがたい

422 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:16:39.03 ID:dGQdWg/10.net
バトロワなんかまともにやったら禿げるからハナから5050とかしかやってなかった
あと一ヶ月しかないがPvEはまじで今年中に解禁するんか

423 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:18:33.37 ID:2uyO58IT0.net
ソロ勝てないなら友達とスクやればよくね?

424 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:23:54.85 ID:9khi74LO0.net
爆弾魔とかやる価値もねえわ

425 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:37:35.65 ID:j77q2+PZ0.net
リスポーン有りのモードは
ダメージ無視のカミカゼアタックが多すぎて
チャレンジ消化以外でやろうとは思わんわ

426 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:46:38.29 ID:yAd8fas/0.net
リスポンありはKPM2いかない雑魚の俺からしても雑魚ばかりだから練習にならない

427 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:56:50.43 ID:+F3W6Fir0.net
>>423
ここで嘆いてる奴は100ぼっちだと思ってる

428 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 17:58:44.46 ID:4Bumh1eF0.net
連携とか必要なチームゲーが嫌でバトロワにたどり着いたからスクとかはちょっとな・・・

429 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:04:22.70 ID:qahcvwdXM.net
スクとソロはかなり別ゲーだからスクやれば良いは無理あると思うけど野良スクに文句言うやつはぼっちだろな

430 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:05:08.86 ID:aNTdyNJRp.net
友達とやっても楽しい
1人でやっても味方に文句言う必要なく楽しいってのがパトロワのいいところだね

431 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:09:56.78 ID:UlBlXmfZd.net
野良スクで楽しめる俺は勝ち組w

432 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:12:39.63 ID:mArZkyPv0.net
いろんなゲーム一緒にやる身内ゲーマー数人いるけどみんなやらなくなってフォトナではぼっちになった

433 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:27:17.42 ID:a0LmUDBA0.net
>>432
わかる ダブポン禁止p90ナイトメア再展開タレットと環境が変わるたびに少しずつ減っていった

434 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 18:35:38.25 ID:4UUShMpt0.net
>>433
トドメを刺したのはナイトメアだな
あれから誰もやらなくなった

435 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:06:58.69 ID:yPNq+B5X0.net
リアルフレンドではないゲームフレンド何人かいるけど、一緒にやらなくなったなあ

弱い奴は強い奴にキャリーされたい
強い奴は弱い奴とやりたがらない
弱い奴は弱い奴と組みたくない
割とあからさまに人間関係に影響を与えるゲームだと実感してるw

436 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:07:11.91 ID:5ykLUjpR0.net
ポンプ強化でだいぶモチベ戻ったわ
普通のポンプでも十分強いししっかりキルとってれば大体遅くとも中盤ぐらいには紫金ポンプ持てるし

437 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:08:01.17 ID:pyslclXDa.net
俺のフレもナイトメアからタレットの流れでかなり減った

438 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:08:37.24 ID:aNTdyNJRp.net
>>435
雑魚とやりたくないからやらんって人が本当にいるんだ…

439 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:09:57.95 ID:+pnPuxIL0.net
期間限定だしちょっと別ゲーやるわってなった人はその別ゲーハマっちゃって帰ってこないこと多いよね

440 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:21:08.79 ID:PbibP2040.net
フレ誘って久しぶりにやってもタレットに萎えてすぐやめちゃうわ

441 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:37:38.29 ID:R4pU+CSGM.net
雑魚でもシールドを分け与えないで強武器とか資材かっさらっていく人じゃなければ良いわ

442 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:37:47.19 ID:LDl8n8ah0.net
ロケラン無音で飛んできて気付かず死んだ
早く音周り改善しろ

443 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:44:43.03 ID:Wp2iVdnap.net
例えリアフレでも立ち回りが違う人とはあまり一緒にやりたく無いなぁ

444 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 19:46:50.87 ID:hHoVk1+Z0.net
再展開のグライダーの動き最悪
プレグラまで遅くする必要ないだろ

445 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:05:42.49 ID:rlcWfe370.net
中学生の息子がリアフレとスクやってるのを見ると楽しい。
VC聞いてると笑えるけど。
リアフレチームに野良で勝つにはかなり実力が必要。

446 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:09:32.85 ID:11H9Xh5Ga.net
再展開の物理的におかしい動きキモすぎ直せ

447 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:13:24.24 ID:ZGMYgjP90.net
fortnite好きだから
人が減るのは本当に悲しい・・・

448 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:32:06.99 ID:SvQDX/uX0.net
弱い人とやりたくないわ
っていうより上手くなろうとしない一人でやろうとしないで完全にキャリーされにきてる人とやりたくない

449 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 20:44:29.20 ID:MNvcUTx10.net
正直最近の流れは悪い

450 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:00:28.66 ID:N/wlPkQN0.net
最近デフレ調整多すぎるんだよな
初期タレットや全盛期P90、今の建築などの強いやつをどんどん入れてほしい
ダブポンももちろん復活
まあそしたらこのスレなんかは弱体化しろの大合唱になるんだろうけどなぁ

451 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:05:57.71 ID:yjVTZkfk0.net
ショットガン強化は必要だったとしても、タクショが死に武器になりヘビショも微妙になる調整は微妙だな
全体を見て調整出来てない印象

ショットガンワンパンも中距離遠距離がbloom運ゲーで建築で防げもするから近づかなきゃいけないゲームにはどうなんだろうな
hamlinzが何度もダメージ与えた敵に最後の最後でワンパンされてて、このゲームこれでいいのかと思ったわ
準備に時間かかるゲームでもあるし、有利に進めてても一瞬で負ける可能性あるってのは水準上がってる現状なかなか厳しい仕様なのでは

452 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:07:02.14 ID:SvQDX/uX0.net
>>450
デフレの意味知ってる?

453 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:10:12.97 ID:X08uHhs+0.net
一介先手取られてダメージ与えたらゴリ押しで勝ち確なイメージあったからsg強化は良いと思うわ

454 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:11:35.50 ID:VtqfJLME0.net
ワンパンゲーのほうが結局いろいろバランス良いのはホント 
漁夫酷すぎたし

455 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:16:05.25 ID:5EO0VjxO0.net
エピック、レジェポンプはドロップ率低いからいいけど
青ポンワンパンは無くしたほうがいいだろってかんじかなあ。

456 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:16:47.11 ID:/6XnF9vJ0.net
バーストARさえ消してくれたらどんな調整しても文句ないわ

457 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:20:53.27 ID:5buLhnY5d.net
>>448
その気持ちめちゃくちゃ分かる
ただただプレイ時間だけ伸ばせば上手くなるって思ってそうなんだよな

458 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:25:10.60 ID:qj3owNJO0.net
人とゲームしたいけど一人じゃやりたくない層はそりゃいるだろ

459 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:42:32.26 ID:e0x8AzHk0.net
初手バーストだったときのイライラ感ったら無いよな
次いでリボルバー

タレットと一緒にさっさと倉庫行きしろ

460 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:52:02.28 ID:aNTdyNJRp.net
>>459
SRとか投げ物類よりマシでしょ
近距離まあまあ対応できる武器だし

461 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 21:54:39.16 ID:Phfxty0d0.net
>>448
これすげぇわかる

462 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:08:36.98 ID:b+AkxXqM0.net
海賊船があるとこって最初から雪降ってたっけ?

463 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:08:47.65 ID:ktUaAlbH0.net
ずっとほとんど同じマップみたいなもんだったり このゲーム飽きるから 羽のような軽い人達が離れるのは仕方ないのでわ

464 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:09:47.92 ID:X08uHhs+0.net
自分は何も出来ないけどキャリーしてください!みたいな人と毎回出来ないのはわかる
やっぱ同じようなレベルの人とやるのが一番

465 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:24:48.17 ID:8Qk+wDbda.net
下手でもいいんだけど終始やかましい奴とはやりたくない

466 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:32:55.74 ID:293Ew9cD0.net
ランブルは倒した武器の弾しかドロップしないってそりゃ弾薬尽きるわ
自爆してもポイント入らんって適当すぎる

467 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 22:42:51.46 ID:6eVymJDd0.net
ランブルは大体いつもsgの弾が足りなくなる
全然ドロップしないし弾ドロップの仕様はふつうにディスコのままで良かっただろうになぜ絞ったのか

468 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:02:50.76 ID:e0x8AzHk0.net
女の子VCだったら何回でもキャリーしちゃう

469 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:05:19.75 ID:HGtV26Xy0.net
erycの顔めっちゃかわいい

470 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:06:07.13 ID:E3YjsTWm0.net
>>462
最初からだよ

471 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:06:32.77 ID:SvQDX/uX0.net
>>458
そういう層はそういう層同士でやってればいいのに一丁前にビクロイとりたがる
するとそういう層以外に寄生するしかない
寄生される側は迷惑って話

472 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:08:31.40 ID:kQwV7Ccn0.net
狩る側の意見取り入れてグライダーの再展開遅くしたんだろうが
やるんなら逆だろ
逃げる側有利にしないとどんどん嫌になって初心者やめていくぞ
元に、いや3倍速くしろ

473 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:11:31.28 ID:uS0ZS5zJ0.net
やる度にスクワッド誘ってくるリアルの友達2人が向上心の欠片もなく上手くもならずにずっと遊んでて腹立つ
おだてりゃいいと思うなよ毎回先に死にやがって4対1で勝てるわけねぇだろ

474 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:11:42.74 ID:XIu/TJus0.net
バトロワで一位とれなきゃストレス溜まるばかりだろ
PUBGみたいに運で勝てるもんじゃなくなってるし
BO4みたいにバトロワと通常ルール住み分けてくれればいい話

475 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:11:57.75 ID:2uyO58IT0.net
初心者を盾にして自分が有利になりたいだけでしょ

476 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:14:14.95 ID:+FTwJZbjM.net
>>473
おだてりゃいいと思うなよはまじでわかるわ

477 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:14:58.59 ID:SvQDX/uX0.net
>>473
そういうやつらとスクアッドいくならソロの方が全然楽だよな
俺のフレ1年くらいやってるのに資材殴るときの弱点?の仕様つい最近知ったからな

478 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:16:11.97 ID:UFnkz0i4p.net
そんなに言うなら俺と遊んでくれよお前ら

479 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:20:26.58 ID:iUEgbnhi0.net
いいぞ

480 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:23:16.44 ID:Phfxty0d0.net
いいぞ

481 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:33:37.93 ID:JO8DU8IB0.net
>>459
バーストは初手なら使えるやん

482 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:34:06.08 ID:uS0ZS5zJ0.net
前ID晒して募集したらフレンド出来たけど結局自然消滅したし

483 :UnnamedPlayer :2018/11/29(木) 23:56:25.45 ID:UFnkz0i4p.net
フレンド募集スレに募集貼ったぞ
実力は全く問わないから興味ある奴は送っといてくれ

484 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:30:52.73 ID:jdK5l+Vs0.net
ランブルのロケランは最高にクソゲやってる感じするわ

485 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:35:44.20 ID:fjFtn38/0.net
スレスクリムで2連ビクロイした時に4人から申請きてたけど名前が下ネタな奴だけ無視したなw

486 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:37:25.57 ID:VPnJ9BOfd.net
とりあえず展開後速度だけでも戻してお願いエピック!!

487 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:47:53.30 ID:TRMS7B1g0.net
野良スクで出会ったやつに片っ端からフレリク送ればフレ作れるでしょ

488 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 00:53:14.41 ID:60RaGfHe0.net
乗り物チャレンジ狩りしてるしょうもないの居るしほんまクソゲームですねこれ

489 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 01:36:01.07 ID:7pGSNAOY0.net
ランブル糞すぎ
今までで一番酷い

490 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:02:11.65 ID:fjFtn38/0.net
ミッションできるぶんフードよりマシ程度
ぶっちゃけ放置でデス量産してる人数おおいほうが負けるだけの1/2ガチャ
5050とかディスコみたいな今までの陣営戦は放置いても直接迷惑かからなかったけどこういうデスマ系は何らかの対処考えて実装すべきだった
一人で20デスくらいしてる奴いるし

491 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:14:43.07 ID:BEL/0p1e0.net
ランブル再展開遅いのマジでいらんな
あの案出したやつ減給にしろ

492 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:22:16.77 ID:dwwS4fkp0.net
ランブルは再展開を通常スピードにして、範囲をもっと狭くすればマシになると思う
あとは一人5デスしたらリスポン不可にすれば最後辺りは面白そう

493 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:40:12.10 ID:VPnJ9BOfd.net
>>484
相手もろとも自爆すりゃええしな
補給の多さも相まって糞が加速

494 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:45:05.61 ID:7pGSNAOY0.net
敵が散らばってるからフードよりキル数伸びない

495 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 02:45:34.43 ID:LEcg+9U60.net
ランブルは今週中にでも閉じて他のにしろ
つまらなさ過ぎて勝っても虚無とかなかなかないわ

496 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:25:38.73 ID:7pGSNAOY0.net
シーズン7でいい方向に向かってほしい
今のままだと人減っていく

497 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:31:06.58 ID:hNidLj3wa.net
なんというか一年経って普通ならただでさえ人が減っていく流れなのにポジれる要素が追加されずむしろその逆だからなあ
新規やライト層に合わせた調整すると古参が幻滅するし、古参の上級者に合わせると格ゲー化現象で人が残らなさそう
まだまだ人気コンテンツだけど先を見据えて頑張ってほしい

498 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:38:05.53 ID:7lb97aIY0.net
https://pbs.twimg.com/media/DtBJE7OVAAAyR5U.jpg
この前winter royaleでEU1位とかのLeStreamのやつらすげぇな
63キルってロビーのほとんど倒してるじゃん

499 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:42:26.40 ID:CRdtTZMR0.net
格ゲーと一緒に考える人居るけど
格ゲーはソロゲーだしそもそも面白くないからフォトナとは無関係だと思う

500 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:42:54.46 ID:QbdhE0KJ0.net
何言ってんだ?

501 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:48:10.12 ID:hNidLj3wa.net
>>499
どんな根拠だよw
ゲームが難しくて人が減るのにプレイ人数は関係ないし、面白い面白く無いは主観だぞ

502 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:51:56.05 ID:G/4MvcJt0.net
一番流行ってたスト2時代の格ゲーってめっちゃコマンドシビアで難しいんだけどね
シンプルだから実力差あったらまず勝てないし
どうせネットで聞きかじっただけだろうから知らないと思うけど

503 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 03:57:57.65 ID:hNidLj3wa.net
同じシリーズ内での操作の難しさじゃなくて格ゲーってジャンルが操作難しいってことだ

504 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:04:35.72 ID:CRdtTZMR0.net
いや、フレと遊んでたら楽しいし
世界的に超人気なゲームなんだから面白いってことじゃん

505 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:06:07.52 ID:G/4MvcJt0.net
複雑になったから衰退したとかネットじゃ言われてるけどコンボゲーとか出始めた頃はもうとっくにスト2ブームの熱は冷めてたよ
格ゲールートとか言われてるけど実際の格ゲールートはもうマニアしかやってないからマニア向けになっていったのが正解

506 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:16:33.12 ID:quwVjIbL0.net
縦に積む建築っていろんなやり方があるみたいだけどmograalのやり方が特別速いとかあるの?
配信見てるとめちゃくちゃ速く見えるんだよね

507 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:17:44.77 ID:VPnJ9BOfd.net
人気だから面白いとかもうそれ何でやってんのかわかんねえな
ハンバーガーにコーラかよ

508 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:40:36.17 ID:lp2JIHPm0.net
フォートナイトはtpsに建築を足した革新的なゲームだから変わるものが出ない限り衰退はないだろな
他のシューティングやってても撃たれたら壁作れないの欠陥に思えてしまう

509 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:41:09.02 ID:fjFtn38/0.net
よく「やり込む人しか残らない格ゲー路線」とかいうけど一般ユーザーから見たらFPS・TPSもとっくにその次元に入ってると思うけどな
やってる俺らからしたら自覚ないだけで

510 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 04:49:01.04 ID:QbdhE0KJ0.net
このクオリティでシーズン6の一番最初と同じにぱくれば一気に人移る

511 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:00:13.61 ID:7lb97aIY0.net
グライダー再展開スピードアップのアプデがきた

512 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 06:12:24.93 ID:8pFfOXJs0.net
ランブル消せ消せ書いてるやつって標準モードやっちゃいけない呪いにでもかかってるの?

513 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 06:19:28.62 ID:fjFtn38/0.net
オマケモードなんてディスコでもランブルでも成績下げずにミッション出来ればそれでいいよな
だからフード、てめぇはダメだ

514 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 06:23:49.92 ID:4e3FcJkJ0.net
多人数モードやってる奴なんて下手くそか初心者しかいないに決まってるじゃないか

515 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 06:26:56.36 ID:h7ULm4T+0.net
ゴミみたいなグライダーのパッチ当てて元に戻しただけで神運営とか持ち上げてるTwitterキッズって本当チョロいよな

516 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 06:46:01.09 ID:cSZkhJ7na.net
対応が早いのはいいことでしょ

517 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:35:51.56 ID:TRMS7B1g0.net
>>490
自滅はカウントされないぞ

518 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:22:08.48 ID:0HrUjUHVd.net
タイムトライアル、ランブルでやったけど乗り物全然無かったよね
あるハズの所に何もない
乗り物手に入れるのに苦労したわ

519 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:33:49.34 ID:a8sji40+M.net
グラップラーあればクリアできるぞ
ちなみに車に乗ったままマップ外落ちて横向きで死ぬと次回のリスポン以降ずっと地面に対して横向きのままになるバグあり
シュールで笑えるが酔う

520 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:05:49.98 ID:P9YsnMS80.net
>>499
頭悪すぎて草

521 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:23:41.75 ID:JLvcsqw7p.net
ランブル楽しくね?
倒してると敵がわらわら集まってきてすごい事になるし
パーティー同士でカバーしあうのすごい楽しいし

522 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:35:11.41 ID:5RgKemvvM.net
>>519
他人からも横向きに見えるん?

523 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:42:06.18 ID:jLcx+zRU0.net
ランブル20キルして10点差で負けたわ
チーム運悪いとどうしようもないね
安置狭くして人数半分にして50点でやりたい

524 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:10:49.14 ID:Nb4SiRHJ0.net
【悲報】年収1億オーバーのTfueさん、リスナーにスキンを送らせてしまう

525 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:17:25.80 ID:BP/pAXev0.net
乳首最低だな

526 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:23:14.42 ID:8vZwa++l0.net
tfueがキモいスキン使うようになっててかなしい

527 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:30:42.19 ID:Nb4SiRHJ0.net
Tfueのキャラに合っててええやん

528 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:01:09.80 ID:07YH2TCn0.net
TATTOO入れたTfueの乳首はもう真っ黒
100年の恋も覚めるわ

529 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:40:30.77 ID:iy4dRqK8d.net
爆弾魔で範囲が縮まったら中央で土台つくって踊るの好き
わりと皆反応してくれる

530 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:51:55.22 ID:l+aWd01Mp.net
何が面白いんや…

531 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:18:06.28 ID:RvtCSn0gM.net
>>522
ハッキリ確認してないけど敵も集まってエモートして来てたからたぶんそう見えてると思う
キャラだけじゃなくカメラも地面に対して横に向いてるからマジで酔った

532 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:32:56.71 ID:Ux7sVOpX0.net
ここってmacのひと居る?どんなスペック?

533 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:05:38.15 ID:hxNIoUhcM.net
グライダーは3倍速くしてはどうだろ。

534 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:50:42.47 ID:dMN+r3z30.net
あれだけ無双感があったTfueもここ何週かで急に勝てなくなってる
一体どうなってるんや

535 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:59:57.22 ID:Z4uUiTVa0.net
ぼく、430戦にしてようやく初ソロビクロイ
このゲームnoobにはキツすぎやろ。また勝てる気せんわ

536 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:01:04.61 ID:xyd9mFxBa.net
>>530
やめw

537 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:03:45.56 ID:JLvcsqw7p.net
>>535
そんだけ根気があればまた勝てるさ
youtubeとかにも解説上がってるしもっと頑張ってこう

538 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:06:22.36 ID:Z4uUiTVa0.net
>>537
ラスト猛者っぽい二人がハイレベルな戦いしてたから見てたら二人ともストームで逝っただけやぞ。
勝ちたかったけどこの勝ちになんの成長もないと思うわ。

539 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:07:41.16 ID:CRdtTZMR0.net
そんなに勝ちに時間がかかるのって下手ってのは当然あるけどジャンルが向いて無さそう
極端に緊張に弱いとかゲームという事忘れて没頭してしまうとか

540 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:10:17.92 ID:07YH2TCn0.net
初ビクロイなんてそんなもんさ

541 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:10:24.75 ID:HljGci+dr.net
糞強い連中はもともと他FPSでの土壌がある上でさらに建築技術もあるからもし追いつこうとしたら現実捧げるぐらいやらんと無理やろ

542 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:10:53.41 ID:DxpY5UvRd.net
そこで見てるからダメなんだよ
他の奴らが戦ってる間が一番チャンスなんだぞ

543 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:11:31.77 ID:07YH2TCn0.net
Tfueとイチャつけるcloakが羨ましい…

544 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:19:06.41 ID:Id5c/ASNd.net
最近のTfueは以前と比べて
少しだけプレイが雑な気がする
大会に出られなくて
近い目標が無いからかな?
それでも十分上手いけどね

545 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:27:35.81 ID:HE29aj9RM.net
fall skirmish以来ソロはだいたい雑な気がするけど、scrimはたまにものすごく集中してやってる時がある、って感じ
一緒にプレイする相手が上手く乗せられると相変わらず強い

546 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:32:54.58 ID:AsE35seA0.net
ムラは強い気がするな
他の大体ほとんどの奴に言えることなんだが

547 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:57:26.96 ID:9hagCdrF0.net
>>538
とにかく最後に撃って勝ちたいなら今やってるソロの爆弾魔は割と良いかもしれんよ
僻地でクアッドランチャーとグレランと風船集めて最後の漁夫チャンスを待つだけ
途中で敵に遭遇しても風船2〜3個膨らませてジャンプして逃げればいいし

548 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:26:34.39 ID:lgCJNHnx0.net
>>532
いるよん2.3GHzCore i5にメモリ16GBIntel Iris Plus Graphics 640でやってる
とりあえず普通には動いてる

549 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:31:34.83 ID:nznmR0ed0.net
半年前ならまだしも今は始めてからソロでビクロイまでたどり着くの相当キツイだろ
運もあるけど400戦なら上々な方でしょ

550 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:35:12.31 ID:TRMS7B1g0.net
インテルアイリス640ってHD4600より下か?

551 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:44:47.54 ID:PH9uLTkq0.net
ウィーク10のピストルで敵を倒すチャレンジがピストルで倒されても達成されたんだが

552 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:59:48.97 ID:Z4uUiTVa0.net
>>547
チャレンジやりたいだけやで。
ハイレベルな建築バトルとか出来る気がせんからワイはチャレンジ目当てでうろちょろしてるだけやが楽しいんや。

553 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:03:23.34 ID:lgCJNHnx0.net
>>550
どうなん?詳しくないからわからん

554 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:04:29.90 ID:0GpN3+WD0.net
倒された時に自分が倒したぶんもようやくカウントされてないかピストルチャレンジ
やってたのチーデスモードだったからなんかおかしかったのかもしれん

555 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:13:35.06 ID:hxNIoUhcM.net
倒すチャレンジは倒さなくていい。

556 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:23:27.19 ID:U8ZB8nR+0.net
鯖落ちた?

557 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:39:04.99 ID:v8sp+ahi0.net
>>519
グラップラー使ってタイムトライアルクリアできたわ。
ありがとう。

558 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:40:29.82 ID:0eybuplq0.net
ランブルってチャレンジすすむよね?
成績には入るの?

559 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:56:29.49 ID:0GpN3+WD0.net
むしろグラップラー拾ってクリアのが簡単だからなあ

560 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:01:25.52 ID:I/Fwq5IU0.net
>>550
passmarkで言えば、HD4600で711、Iris Plus 640で1399
でも1050tiで5957だし一応動くレベルじゃないかなあ

561 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:04:37.46 ID:rouBYs440.net
新スキン過去最高のキモさ

562 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:06:54.94 ID:Ux7sVOpX0.net
>>548
ありがと。iMac2017?うち2015なんだがあんまり変わらないみたい。

563 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:12:15.08 ID:2Iu0H3980.net
https://www.youtube.com/watch?v=0LjJBLzkh38
この動画見てたらくっそ楽しそうにやってて笑う
レベル上がってきてるから無双しにくくなってきてるとか飽きてきてるとかあるにしてもどうしてこうなった
シーズン5あたりからくそ調整重ねすぎだろ

564 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:18:03.94 ID:XCYO4bGp0.net
哀しくなるからやめて
故人の動画は禁止

565 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:19:23.23 ID:CRdtTZMR0.net
始まりは誘導ミサイルだよなぁ

566 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:19:37.27 ID:9hagCdrF0.net
HD4600でやってみたら解像度1024×768にしてアンチエイリアスだけ高、
他は最低設定で60fps前後って感じだったな。快適ではないが一応プレイはできる

567 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:23:28.74 ID:BP/pAXev0.net
>>563
Tfueなんかより面白いでござるな^^

568 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:33:07.74 ID:TRMS7B1g0.net
俺のHD4600は解像度1024x768でそれ以外最低で4~50fpsだ…
CPUかな
まあSwitchよりマシだからPCでやるんだけど

569 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:36:51.18 ID:2Iu0H3980.net
>>568
スイッチあるならスイッチでやったほうがいいぞ
全員f1の中一人普通の車でやるより自分含め全員軽トラでやったほうがまし

570 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:43:05.60 ID:aN+HXEYzp.net
スイッチは三輪車

571 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:46:14.03 ID:O3mRlpXG0.net
マップなんか変化出てきてるみたいね

昨日バギー探しててパラダイスパームズの海側行ったら
ンゴゴゴゴゴって音してたんだけど気のせい?
崖下も見たけど裂け目は無かったと思う

https://imgur.com/a/HtvekQm

572 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:47:15.41 ID:rouBYs440.net
>>563
これだけみたら完全にやべー奴

573 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:53:55.99 ID:7lb97aIY0.net
https://i.redd.it/lonrwcg72d121.jpg
ハエスキンきもすぎで草

574 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:56:15.68 ID:2Iu0H3980.net
>>570
確かにそのレベルだな
ただ全員バイクの中自転車で行くより全員三輪車のほうがまだ楽しめる

575 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:57:03.83 ID:JLvcsqw7p.net
>>565
誘導に文句言ってる人たちは何だったんだろう
引き付ければ壁1枚で防げるし場所わからなければ自分を囲えばいいだけよ

576 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:58:14.36 ID:0HrUjUHVd.net
>>573
ハエじゃないよ、ガ 蛾
ガイジのガ

577 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:00:14.98 ID:2Iu0H3980.net
>>575
おそらく誘導全盛期を知らないんだろうけどほぼ対処不可
誘導自体は防げるが誘導を防ぐ行動をさせられるせいでひたすらクソ

578 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:00:31.71 ID:G/4MvcJt0.net
海沿いにいるとなんか轟音みたいの聞こえるよね

579 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:02:04.43 ID:s599tJpua.net
>>575
これはエアプ

580 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:03:34.56 ID:oBGHQeSz0.net
鳥も蝿も頭がでかすぎる
もっとアメコミっぽくすればいいのに

581 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:09:51.12 ID:JgcsYe2rM.net
誘導は大して強くなかったけどな
建築囲えば良かったし
むしろストリーム的には上に乗ったりして盛り上がってた

582 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:09:57.10 ID:AJflkOHEa.net
誘導食らったこと一度もないわ

583 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:12:51.50 ID:UJAk4jpX0.net
的が大きく見えるほうが反応が早くなるから当たり判定小さいままでも頭デカいスキンはなんかやだな

584 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:14:26.55 ID:1m5uiTKe0.net
誘導は当時のプレイヤー平均スキルの低さも災いした
周りを囲えない人なんかいっぱいいたしターボとかまだ無かった記憶がある

585 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:14:34.31 ID:ti6b3rp/0.net
普通に誘導は防がれたな

586 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:14:39.81 ID:G/4MvcJt0.net
デュオやスクだと誘導撃つ奴とは別で動ける人いるから強かった記憶

587 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:27:41.68 ID:8pFfOXJs0.net
誘導最初から強くなかった印象
余裕なときに遊びで持つ程度だった

588 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:33:12.92 ID:0GpN3+WD0.net
蛾のスキンは仮面ライダーっぽさもあるしよく見ると割りとあり

589 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:35:58.59 ID:6y8a+rMC0.net
許されたジェットパック君

590 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:36:26.82 ID:8vZwa++l0.net
>>563
7分頃の下の棘罠かわしたと思ったら上に仕掛けてある奴でクソワロタ

591 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:40:04.50 ID:iDylA5pP0.net
>>584
ターボあったはずだけど

592 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:41:08.77 ID:iDylA5pP0.net
>>577
全盛期も普通に食らったことなかったけど…

593 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:44:18.55 ID:8G2fENRQ0.net
誘導弱体化はどう考えてもヘタクソに合わせただけ
あんなバカでかい音なってゆっくり飛んでくるのに防げないほうが悪い

594 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:45:40.59 ID:7pGSNAOY0.net
誘導は笑っちゃうくらい強かったぞ
アホみたいな旋回出来たしな
人数不利で使われたら今のタレット以上に勝てない

595 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:51:34.02 ID:OZHsWJLI0.net
誘導は自爆した記憶しかねえわ

596 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:04:39.55 ID:lp2JIHPm0.net
誘導はスクワッドで使ったり漁夫で使ったりが強かった記憶
ただ単純に囲って防げない人からの文句もデカかったと思う

597 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:04:55.30 ID:VTtZj7uZ0.net
ロケランとかもそうだけど自分が勝てないものは削除しろってやつしかいないからしゃーない

598 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:10:25.11 ID:tK8YTku40.net
誘導は防御するしかないからねぇ
実装されたときなんかロケット弾持ち放題から延々と飛んでくるし

599 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:13:33.90 ID:tYu6BFbL0.net
一応撃ち落せるけど地味に硬いんだよな

600 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:15:03.34 ID:lp2JIHPm0.net
今はロケランよりクワッドの方が壊れてる
上から打ち下ろすのもそうだし建築バトル中に1段ずつ使って簡単に上取れる

601 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:15:23.46 ID:AsE35seA0.net
たぶん上手く使いこなす奴が増える前に消えてったのが認識の差になってるんだろ

602 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:05:43.32 ID:2Iu0H3980.net
誘導食らったことないとかいうやつバカかエアプかどっちかだろ
誘導を打たれることによって常に防御に回らされて結果的に負けんだよわかるか

603 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:07:13.67 ID:cPHoH61i0.net
誘導が実際強かったかは覚えてないけど当時OP扱いされてたのは確か
それに当時はまだ弾数制限なかったような?

604 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:08:41.35 ID:1m5uiTKe0.net
常に防御に回るて
お前の世界の誘導ミサイルは即着なのかよ

605 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:11:45.50 ID:PJhlI+850.net
ソロの誘導はうざい程度だったけど、スクだと人数差優位の時のみOP感あったな

606 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:25:28.12 ID:2Iu0H3980.net
>>604
誘導で常に狙われたら防御に回るしかねえだろ
相手だって丸見えの位置から打ってるわけじゃないんだからさ

607 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:35:36.87 ID:2aH49KAe0.net
ダブポンだけ禁止にして
ポンプタクショだけできるようにしろ
そうすればタクショも使われるしポンサブ、ポンDEと好みで完全に分かれる

608 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:35:55.71 ID:006JZSr8M.net
誘導なんかよりクアッドランチャー早く消してくんねーかな
あれで漁夫られるとまず無理

609 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:39:32.23 ID:2Iu0H3980.net
>>607
シーズン5あたりからのくそ調整見る限りあのクソ運営には無理なんすよ馬鹿だから

610 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:39:36.00 ID:XIzdlg+d0.net
ロケランはなんとかなるけどクアッドはめんどくさい

611 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:19:29.94 ID:AJflkOHEa.net
ソロしかやらんからスクワッドのこととか知らんけど誘導ガードするまでの間相手一人いないも同然だしかえって楽なんじゃ

612 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:38:54.97 ID:VPnJ9BOfd.net
1回消える前の誘導と
復活したあとの誘導と
ごっちゃになってるんじゃない?

しらんけど

613 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:49:45.59 ID:BEL/0p1e0.net
爆弾魔、5人ぐらい漁夫集まってきて笑った

614 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:52:05.05 ID:7pGSNAOY0.net
旧ポンプダメだな
新ポンプでも青よりダメージ出ない
俺の使い方だと前より全然ダメージ出ない
ポンプでダメージ出せなくて困ってるわ

615 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:42:00.02 ID:8vZwa++l0.net
https://youtu.be/j1z1Gb0yIlo?t=585
かわいいな

616 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:44:36.31 ID:itI71A/G0.net
https://www.twitch.tv/sikanesu
よろしくな

617 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:54:25.09 ID:2Iu0H3980.net
>>614
俺も最初は弱くねってなったけど慣れたら圧倒的に強い
普通にダブバレの感覚で突っ込んでいいことに気づけば無双できる
胴体100越えはあまりにも強い

618 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:23:48.40 ID:6AwLRjMip.net
遠めで使う人はそうなのか

619 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:37:54.96 ID:cAHIJeR00.net
下から上に向かって無理やりジャンプ撃ちしたり
3,4マスぐらい離れた位置からでも撃ったりするから前の方が強く感じる
もうみんなヘビーと新ポンプならポンプ選ぶだろうけど悩むわ

620 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:40:31.55 ID:iRl5cVjY0.net
>>619
4マスぐらい離れてるとこなら前のポンプでもあんまよくないから直したほうがいいんじゃね
思ってる以上に全然ダメでないからな

621 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:13:33.43 ID:8hM6xOeK0.net
twitchでfortnite公式が配信してるけどwinter royaleの本戦始まったの?

622 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:16:36.50 ID:InfS7w5d0.net
WINTER ROYALEのEU決勝始まってんじゃん!

623 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:20:43.28 ID:yJ0QYj3g0.net
セミファイナルだな。

624 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:33:02.15 ID:AEAQQ8Je0.net
skiteうまいなあ。eu 一位のやつだっけ

625 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:33:12.38 ID:dwD/O4aLd.net
EU セミファイナル
かなり好戦的だね
大会だとこのルール良いのかもしれないね

626 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:34:55.73 ID:iGsmWzM+0.net
実況のマイクがおかしいのか声こもってて不快だ…

627 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:01:37.38 ID:EX+NWepf0.net
やっぱ倒したら回復は良いシステムだよな

628 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:03:40.31 ID:gn/fU3820.net
やっぱりヘッドセットのマイクはゴミだなw
解説クソ音声すぎる
カメラあるんだからガンマイクみたいなのあるだろ
今から変えろ

629 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:06:01.92 ID:AEAQQ8Je0.net
グラップラーで上キープすれば資材節約できるし、上から見下ろしてキル取れるし強いねえ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:08:51.12 ID:x0Cuvmej0.net
>>622
今日は初回のセミファイナル。明日2組目のセミファイナルやってラストがEUファイナル

631 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:10:25.86 ID:tHGf2HYJ0.net
大会は最後の方エリア真逆になったらほぼ終わりなのがな
今回は資材も限られてるし相当きついだろ

632 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:23:17.54 ID:x0Cuvmej0.net
>>631
だから移動も多いし攻めてるプレイヤー多いんじゃね?
リプレイの曲ってワークアウトだよな?

633 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:30:09.85 ID:D2YNPa6s0.net
資材管理重要だな

634 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:31:46.77 ID:EX+NWepf0.net
tfueこういう試合ならいけそうなんだけどね

635 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:40:15.17 ID:uZcseVC30.net
エリア移動で強制的に戦わせるしかできないならこのゲームの限界かも

636 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:45:06.63 ID:EX+NWepf0.net
終盤資材が枯渇しすぎだから倒したら木岩鉄50ずつ貰えるとかでも良いと思った

637 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:54:14.75 ID:tHGf2HYJ0.net
Kinstaarはソロだといつも散々な結果に終わるな
デュオだと糞強いのに

638 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:54:30.11 ID:B8a84g+m0.net
四時間もどうやって待てばいいんだ・・・・

639 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:56:13.45 ID:B8a84g+m0.net
いや、一時間後か? 終了時刻と見間違えてたわ

640 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 05:18:24.10 ID:8R0p/5cg0.net
https://youtu.be/0LjJBLzkh38
この頃のFワード連発のNinjaはどこへ…

641 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 05:27:37.10 ID:EX+NWepf0.net
最後らへんは見応えあるけどやっぱ知ってる人いないとつまらんな

642 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:04:32.44 ID:ESdR55Qv0.net
今EU?

643 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:13:38.89 ID:ThExnwhs0.net
>>635
それがバトロワだろ…

644 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:23:05.73 ID:EX+NWepf0.net
>>642
なんかずっとEUやってるわ

645 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:31:09.60 ID:IMASlL1s0.net
ディスコの時はキルしやすいからって海外配信者達がキル数チャレンジ勝負してたけど今回のランブルやらないんだな
これも50キルとか出来そうなもんだけど

646 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:43:43.85 ID:fxrCpIe40.net
10キルの人すげー

647 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:44:21.76 ID:ESdR55Qv0.net
人数少ないのとリス位置ランダムだからリスキルできないのとでキル数伸ばしにくいからね

てか今の大会のビクロ取った人すごかったな10キルて

648 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 07:43:34.37 ID:rB8ia3Ai0.net
素材少なくしても籠りは変わらんね

649 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:00:57.71 ID:XfNp4s140.net
戦う事そのものが最大のリスクだからね。どんな調整やルールだろうと生き残れば勝ちなんだから戦わない事に勝る戦略は存在しない
戦わせたいならリスポーン有りでデス数は無関係にしてキル数を稼ぐFFAルールにしないと

650 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:07:15.93 ID:0XMsg3T20.net
大会10キルした人最後の最後の追い上げやばすぎ

651 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:36:21.05 ID:M8cnVgRqa.net
きんすたーう〜んって感じだね。ブッシュの中に隠れてキルしたのはよかったけどw

652 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:53:54.83 ID:iRl5cVjY0.net
>>624
動画見たけどうますぎるな
立ち回りエイムすべて一切無駄がない
人間離れみたいな動きでもないからめちゃくちゃ参考になるわ

653 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:00:59.93 ID:5p6ixwBUd.net
>>635
何いってんだか

654 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:26:47.27 ID:iGsmWzM+0.net
これでも籠もりって言う人居るのか
FPSでいうと重要ルートを抑える強ポジに居座ってるのを芋っていってるようなもんだぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:46:09.51 ID:x0Cuvmej0.net
>>644
NAはまた再来週やぞスケジュールみてこい

656 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:03:12.76 ID:JSz6Nc5xp.net
PC版に移行したくてCRとパソコン工房のコラボPC買おうと思ってるんだけどサクサクプレイするにはいくらのやつ買えばいいの?
PC全然詳しくないから教えてくれ

657 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:07:27.51 ID:1N6XGYzz0.net
1番高いやつ買っとけ

658 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:08:09.32 ID:5x6w0Vd00.net
NINJAモデルでも買っておけ

659 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:09:20.71 ID:+c+boXv80.net
今ならnvidiaコラボで限定スキンゲットだ
フロンティアあたりで一番高いの買えば良いんじゃね

660 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:18:17.68 ID:zpM5ivL+0.net
値段じゃなくてグラボで決めろ
https://i.imgur.com/f2oQ7kX.jpg

661 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:26:13.74 ID:jVPYRLbm0.net
>>656
モニターFHD60hzでやるならGTX1060 6GB i7-8400程度のでいい
FHD144hzならGTX1070以上
WQHD144hzならGTX1070Ti以上が欲しいところ

662 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:30:11.48 ID:LKYmn3100.net
お前のレス、ローマ字率高すぎやろ

663 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:33:11.48 ID:zpM5ivL+0.net
8世代i7ならオンボで60fps出るんじゃない?

664 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:33:31.15 ID:+BeHePos0.net
>>654
漁夫とかでもそうだが
理解しないで使う奴がいるから

665 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:36:04.64 ID:jVPYRLbm0.net
>>663
要望がサクサクだからオンボはきびしくね?

666 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:40:17.02 ID:DhSMlt5L0.net
60FPSなら1050tiでもいいかもね
あとi5 8400でメモリだけは16GBあった方がいいかも
フォートナイトだけで3GB以上使うし

667 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:44:14.62 ID:w57xfDgd0.net
>>656
18万以上
ディスプレイは120hz以上の買えばいいんじゃね

668 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:48:47.61 ID:X/bDobEO0.net
サクサクやるだけならi5と1050Tiで十分だがよっぽど金に困ってない限りケチらなくていい

669 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:56:29.15 ID:+cgKFVn2p.net
gtx960でやってるけどもうワンランク上の方がいいと思うよ
最低設定と引き伸ばしで一応144Hzは出るけど全然安定しないしまともに建築できなくなる時もある

670 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:56:52.53 ID:+cgKFVn2p.net
てかshroudがフォトナやってんじゃん

671 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:59:52.96 ID:LKYmn3100.net
ハエボボスーツ着こなしとるやん

672 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:01:42.07 ID:JMCthHVC0.net
Shroud珍しいなと思ったらNinjaのカキタレLupoとやってんのか

673 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:06:53.87 ID:yDrYKHAZ0.net
60fpsより上のfps?が出るおすすめのモニターを教えてください。
学生なので10万とかは出せません

674 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:10:14.53 ID:2zH0Df/r0.net
せめてちっとは自分で調べてからコレどう?って聞けよ
聞く前に調べる癖つけろ

675 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:15:35.64 ID:1N6XGYzz0.net
フォートナイトスレはパソコン関連で特に調べもせずに質問する人本当多いよな
無料ゲーだしCSから移行してきたがるキッズも多そうだし不思議ではないけど

676 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:16:09.39 ID:dYyfstPL0.net
shroudのPC400fps出てて笑う

677 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:19:53.87 ID:iGsmWzM+0.net
資材切れで負けた時相手に資材切れてたことが伝わって欲しい
実力で勝ったと思われたくない…まあ資材を集めるのも実力の内ではあるけど悔しい

678 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:25:36.38 ID:X/bDobEO0.net
60fpsならbenqの二万程度のやつでいいだろ

679 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:29:54.53 ID:sv11/ISyM.net
>>677
ストリーマーモードにでもしとけばええんちゃうか

680 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:31:34.35 ID:bvwB5Gw0d.net
>>677
じゃあ実力で負けたってことじゃん
この雑魚野郎が

681 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:32:38.87 ID:4Xdk+MOU0.net
>>677
資材切れ、弾切れ、回復切れの中から好きなのを選べ

682 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:43:02.12 ID:yDrYKHAZ0.net
>>674
>>675
すみません
>>678
60fpsより高い120fpsとか100fpsが出るという意味でいいました、分かりにくくてすみません


今はiiyamaのfullHDで60fpsまででるモニターを使っています。

683 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:53:15.86 ID:kzoTsepj0.net
ハンドキャノンからのヘビーショットガンすごく強い気がする

684 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:55:10.61 ID:tfxnmCB50.net
フレームレートどのくらい出せるパソコン使ってるかによる
120hzのモニター買っても60しか出ないんだったら意味ないし

685 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:58:24.44 ID:Qn2xtxYU0.net
ぶっちゃけ上手い奴が使うハンドキャノンはロケランよりつえーわ。
上取る1歩の階段的確に壊してくるしでエイムもいいから当ててくるし破壊フェイントも驚異だし手がつけられん

686 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:04:56.05 ID:JSz6Nc5xp.net
みんなありがとう
モニタがFHDの240hzを持ってるから使いたいんだけど
GTX1070tiってので大丈夫かな?

687 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:06:00.41 ID:RRASCs440.net
GforceならGsync対応のディスプレイを。
最近、国内ではCS機向けFreesync対応ディスプレイしか新機種出してないの多くてね・・・
そんなの気にしないっていうのであれば、最近発売されたKG251QHbmidpx、KG271Fbmiipxあたりかな。4,5万程度。
あとCPUはフレームレート気にするなら8700はあたりが無難かと。
1070Tiだったら5万切ったのが今月でた。

688 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:07:27.57 ID:szHsGiDfM.net
マジで調べないで脳死で聞いてくるのは何なんだろう
そういう奴に限って高リフレッシュレートのモニター買っても使ってるのPS4でしたとか余裕でありそう
何もわからず手取り足取りしてほしいなら家電量販店行け

689 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:14:50.92 ID:zpM5ivL+0.net
>>686
じゃあそれ最初から書いてくれよ

「PC版に移行したくてCRとパソコン工房のコラボPC買おうと思ってるんだけど240fpsでプレイするにはいくらのやつ買えばいいの?
PC全然詳しくないから教えてくれ」

ってな
サクサクプレイじゃわからねぇよ

690 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:15:42.17 ID:yDrYKHAZ0.net
>>684
影アンチエイリアスポストプロセスを低、それ以外をエピックにして120はでるぐらいです
>>688
PCです
すみません頭悪くて

691 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:17:07.48 ID:fIbDinDId.net
ハンドキャノン練習しないとなぁ

692 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:24:19.26 ID:Jv+fIGmFM.net
経験値2倍来ないのか

693 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:27:18.05 ID:zpM5ivL+0.net
>>690
「(どうせ)そういう奴は高リフレッシュレートのモニター買ってもPS4使ってそう」って話では?

694 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:32:32.51 ID:JSz6Nc5xp.net
>>689
その通りだ
書き方悪くてすまんかった

695 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:47:47.24 ID:yDrYKHAZ0.net
>>693
そういうことでしたか
一応ps4も持ってますが友達とやる以外は使ってません

696 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:59:12.11 ID:szHsGiDfM.net
>>690
最初からそう書いてくれよ
120fps出るPCでやってるんだけど、今リフレッシュレート60hzのモニターしか持ってないからオススメのモニター教えてくれって

120fps出せるPCならモニターは144hzのものを選ぶといい
ノングレア、応答速度1ms以下、24インチ程度
ここらへんがシューターやるなら必須で、後は好みだから価格コム行け

697 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:03:17.06 ID:UWcajb0q0.net
>>56
貫通やっぱチーターか

俺も壁建てたのに貫通してきてバグかとおもってたんだ

698 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:06:12.33 ID:yDrYKHAZ0.net
>>696
丁寧な返答ありがとうございます

699 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:38:47.98 ID:cAHIJeR00.net
誰かプレグラやらない?
今のポンプが扱えなくて練習しないと勝てないわ

700 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:40:22.64 ID:UWcajb0q0.net
>>699
下手でもよけりゃやる
1ヶ月やってなかったら建築がおぼつかなくて

701 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:45:03.75 ID:UWcajb0q0.net
>>699
すまん出かける
むりだ

702 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:53:44.41 ID:i3eveh0c0.net
ここすき
https://imgur.com/Eqv2wR1
https://youtu.be/tLCYuy_vNHQ

703 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:10:22.22 ID:fN4TDKpy0.net
チーター臭いエイムのやつ増えすぎだろ
このゲームは判定が難しいからつらい

704 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:35:38.77 ID:bvwB5Gw0d.net
>>702
秒数指定くらいしてからURL貼れやカス

705 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:39:24.46 ID:2t60Wo920.net
ここ最近aim強いやつ急に増えすぎだろ
開幕タワーほとんど抜けられんわ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:45:25.40 ID:iRl5cVjY0.net
普通の90度はできるんだがmongraalの90度がどうしても出来ん
なんかコツとかあったりする? それかmongraalのやり方で90度してる人ってそっちのほうがやりやすいからやってるわけであって無理して習得する必要なかったりする?

707 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:49:33.67 ID:4Xdk+MOU0.net
今のタワーはAIMというより立回りレベルが上がってる
意識して動かないと弱ってるときに必ず来るし
押せ押せだと余程AIM差建築差ないとその後に続かないわ

708 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:38:31.74 ID:EX+NWepf0.net
daeですらタワーは家具壊しまくったりシールド探したりしてるし凸りまくりで無双できる時代じゃないな

709 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:39:45.11 ID:fN4TDKpy0.net
もう〜成熟しすぎたんだよこのゲームは 
プレイヤーが未成熟な時代のほうが面白かった 今は複雑化しすぎ

710 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:43:34.54 ID:KAqTxwlL0.net
一時期autoaimヤバイ時期あったけどまた湧き出してきてる
ほんと中華は糞だなpubgだけじゃ飽き足らずこのゲームまで荒らす民族だもんな
根絶やしにした方がいいだろ中国人

711 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:58:13.64 ID:UWcajb0q0.net
日本人でも怪しいのいるし何ともいえん

712 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:06:09.94 ID:iGsmWzM+0.net
資材上限500はいらないけどキルしたら回復は全ルールで導入して欲しい
消耗しあって漁夫られては辛いよ

713 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:11:21.66 ID:zpM5ivL+0.net
サブ地域マッチングをもっと頑張ってくれればいいんだけどな
東京サーバーなら日本人ばっかりでもおかしくないだろうに

714 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:34:26.88 ID:uDjJ5Num0.net
>>709
先鋭化してる感はある

715 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:48:06.30 ID:E7WcufVBM.net
漁夫→漁夫→漁夫→漁夫・・みたいになるしね、終盤だと。
エリア外で縮小始まってようが仕掛けてくるもんだから共倒れになって訳分かってなさそうな初心者がそのままビクロイとか何度か見たわ

716 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:48:58.06 ID:Abqb3q1/M.net
バトロワをなんだとおもっているのか

717 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:56:17.47 ID:cAHIJeR00.net
エリア飲まれるのに仕掛けてくる奴がうざすぎる
勝つ気がないのが腹が立つ

718 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:59:55.59 ID:0ScZk/7G0.net
君バトロワ向いてないよ
辞めたほうがいい

719 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:01:03.99 ID:BfWY4Vax0.net
魔法の言葉だな

720 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:19:11.76 ID:1We4LN6j0.net
嵐から逃げてる最中に相手に先制取られるより先に殺した方がいいじゃん

721 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:22:20.22 ID:UWcajb0q0.net
>>720
漁夫も来にくいしね
後は回復とそうだんで

722 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:53:07.98 ID:nQSykLF10.net
ガチのAIM勝負したいなBFやCSGOやったほうが良いな
糞AIMでも建築次第で上取って頭狙えるのがフォトナのいいとこだ

723 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:54:31.92 ID:NfDxksUL0.net
エリア外の殺しあいは相手が持ってる回復頼みの一か八かでやったりするだ

724 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:56:34.42 ID:EC8Kas3H0.net
安置的にキツくても勝つために仕掛けるしかない状況もあるだろうし
スラープ抱えてるからあえて仕掛けるなんて時もあるんちゃうかな

725 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:58:24.24 ID:iGsmWzM+0.net
お互い相手安置向かわないってことは回復アイテム持ってるんだなと思ってやり合うからな
実際はどっちも包帯すら持ってなかったりする

726 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:10:38.36 ID:ioiAbG2P0.net
>>706
モングラルのが実戦では壊されにくいってのはある できるようになって損はないと思うよ
コツは解りにくいかもしれんが壁をしっかりおいてから床階段に入るって感じかなぁ だから結構視点をグルングルン動かさなきゃあかん

727 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:24:27.62 ID:urN/dwqy0.net
mongの90はやりすぎだし本人もよく失敗してる
壁壁床階段で十分だし速いし失敗しにくい

728 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:30:09.48 ID:8hM6xOeK0.net
mongraal建築はエイム乱れ易いしよっぽど余裕ある人向け
てか今チャリティイベントかなんかに参加してるけど、流石に観客がいる前でのプレイはやり辛そう

729 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:45:05.33 ID:9Un/7yIl0.net
緊張してるモングラールかわいい

730 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:02:33.37 ID:2KH0kwPs0.net
最近プレグラで建築練習するとFPS144平気で切るなぁ
前までこんなFPS低下する事なかったのにどうしたものか

731 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:06:29.25 ID:iRl5cVjY0.net
>>726
>>727
>>728
ですよねサンクス
もうちょい余裕出来てからにしますわ

732 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:14:37.43 ID:urN/dwqy0.net
kinstaarはバインド変えたばっかだからまだ本調子じゃないと思うなー

733 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:19:24.85 ID:iRl5cVjY0.net
ミドルセンシからローセンシよりのミドルにしたけど建築さえ慣れればエイムが安定するなぁ
ある程度合わせられれば多少ずれてても全然ブレないな

734 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:27:18.38 ID:urN/dwqy0.net
ローセンシだったプロが続々センシ上げてるけど、当てられるという前提があるからであって、弱っちいエイムないやつはローセンシの方がいいよね

735 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:49:02.58 ID:8hM6xOeK0.net
>>733
1マス未満の距離でも感度下げて当てやすくなった?

736 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:55:33.46 ID:iRl5cVjY0.net
>>734
mrsavagemみたいなクッソハイセンシで神エイムできるような才能持ってるわけじゃなければ感度下げたほうが圧倒的にいいわ
ハイセンシはセンスがいるけどローセンシは腕動かすの頑張ればなんとかなる
>>735
最初はゴミ以下だったけどフレとプレグラ一時間やっただけでも前より当てれるようになってきてるから俺の場合は2日もあればかなり当てれるようになると思う

737 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:08:48.56 ID:1nzMKXFzM.net
俺個人的にはローは近距離SMGやARやりにくい
走られるとエイム追えない

738 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:48:53.39 ID:omCZ2m540.net
俺は感度低いほうがやりやすいって聞いてからとりあえず低感度でやってみてたけどどうも一向にクソエイムが改善されないから試しに感度爆上げしてみたらSGめっちゃ当たるようになった
高感度のほうが向いてるタイプだったみたいだ

739 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:59:35.81 ID:jURb6k1J0.net
建築OPなんだから高速建築と近距離戦できる感度である方が大事
離れた敵と戦う必要なんて無い

740 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:08:24.84 ID:NNj49BbL0.net
ヨーロッパのファイナルはじまるな

741 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:23:13.20 ID:9qD2aO2J0.net
モングラとサベージは特別枠で出してくれよ

742 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:39:01.33 ID:k978hsIC0.net
Ghost強いな
一位二位かよ

743 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:00:04.77 ID:PDNSDTJt0.net
海外の大会のレスばっかだな

744 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:04:46.29 ID:oM3k6Jqf0.net
試合後に映ったされた建築の山すげえな
町みたいだ

745 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:05:42.19 ID:3tHcO35Y0.net
ガチムーブだとサザエさんハウスだらけになる

746 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:05:52.01 ID:k978hsIC0.net
EU一位のLeStream Skite一位取ってる
本物だな

747 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:08:04.52 ID:TtHu/RuA0.net
LeStreamとGhostがつえーんかね。Solaryはあかんね

748 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:08:57.86 ID:x7F5Vguq0.net
skite優勝してしまうなら、予選のスコアはかなり実力をしめしてることになるなあ

749 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:17:49.64 ID:RHozf59c0.net
このゲーム人減った減った言われてる割にソースがない
そこでgoogleトレンドで日本の検索の動向をみてみたら言うほど減ってないな
むしろ4月の落ち込みからの回復がすごい
https://i.imgur.com/zUfaqEM.png

750 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:20:13.52 ID:k978hsIC0.net
Skite二回目のビクロイw
すごすぎるわ

751 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:23:17.04 ID:TtHu/RuA0.net
skite強すぎやな。42点で予選トップ通過は伊達じゃないってことか

752 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:28:33.01 ID:x7F5Vguq0.net
ビクロイでもプラス1ポイントなのどうかと思うが。

753 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:36:09.50 ID:1nzMKXFzM.net
>>749
しかし実感としては減ってるとおもう
スクとかが減ってないけどソロはかなり減ってるってやつ?

754 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:36:34.33 ID:9qD2aO2J0.net
https://twitter.com/RxTSkite
フランス人なんだ。数日前に33キルビクロイしてるしエグいわ。
(deleted an unsolicited ad)

755 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:39:23.35 ID:NNj49BbL0.net
pcとコンソールの差も考えないと

756 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:42:42.12 ID:UPKaDK6A0.net
https://i.imgur.com/iEMspzX.gif
素晴らしいサイトが作られた
https://www.fort-friend.com/season/6

757 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:14:06.08 ID:lGpyNVS70.net
金スターとかいう雑魚専と違って1位の人本物だわ

758 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:18:10.76 ID:l/OpkqQL0.net
やっぱりMitr0が最強

759 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:21:15.68 ID:1nzMKXFzM.net
Ninjaだろ
いけめんだし

760 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:24:27.64 ID:RHozf59c0.net
>>753
まぁソロは明らかに初心者いなくなったよね
>>755
そうだけどpcが減るときはcsも減ってるだろうし大体の流れは同じなんじゃないかな

761 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:25:33.22 ID:NNj49BbL0.net
ポンプ強くなって緊張感が増したな
一発逆転はあったほうが良いわ

762 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:27:35.52 ID:B71HwBapM.net
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/9xw09u/ninja_shows_the_fastest_way_to_do_90s/

ninjaの90sが最速だからな

763 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:32:32.78 ID:NNj49BbL0.net
>>760
少なくとも検索数じゃなんの減ってないことの証明にならないわ
途中でスイッチとかandroidとかにもフォートナイト来てるしそれ考えたら減ってるともいえる

764 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:42:01.55 ID:1nzMKXFzM.net
ポンプ1発より150止まりのほうがいいわ

765 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:43:36.88 ID:RHozf59c0.net
>>763
減ってることの証明にはならないことはみんなわかってるわ
全体の増減の流れが少しは掴めるっていう話な
スイッチやらが来たときは検索数が一時的に上がってるからライトユーザーが多いってことなんだろうな

766 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:47:12.37 ID:omCZ2m540.net
もう優勝決まった?
順位見逃した

767 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:54:10.69 ID:NNj49BbL0.net
>>765
俺が言いたいのはそれが大したソースではないってことでお互いソースないのは同意よ

768 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:56:50.70 ID:TtHu/RuA0.net
つい先月に830万の同接があったゲームの人口の心配をしないといけないなんて…

769 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:59:36.04 ID:408KTtcE0.net
明確な人口なんてエピックが発表するわけないし分からんわな
またこいつに殺した殺されたが増えたなってだけで

770 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:21:46.33 ID:1nzMKXFzM.net
>>768
それイベントのときでしょ

771 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:43:15.99 ID:mEyPfsXR0.net
米国で「フォーナイト中毒」が社会問題化。1日に17時間プレイした少年や、熱中しすぎて試合に出られなくなったメジャーリーガーも [524519733]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543663199/

772 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:46:38.39 ID:05vt0z+a0.net
>>771
なぜよりにもよって嫌儲?

773 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:51:24.32 ID:qfMFAWrq0.net
ポンプ、ぽろぽろ落ちてるのに開幕の武器ガチャ勝負の時に胴体でもワンパンな所だけバランスブレイカーな感じするなぁ

774 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:47:17.96 ID:gNegDdOk0.net
>>773
それは以前から変わってない

いい加減開幕ガチャで運ゲーは飽きたわ

775 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:00:32.96 ID:VQbagDQ40.net
過疎地降りればええだけやん

776 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:04:57.86 ID:NSyRYuKd0.net
開幕ポンプはクソエイムには辛いんだよなぁ
ぴょんぴょんタクショかSMGが最強

777 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:47:09.38 ID:nxW+93YO0.net
ninja降りた街から出れないからスナイプ対策して草

778 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:15:44.97 ID:fKOa8/4E0.net
Tfueがエッチな女の子と鼻の下伸ばしながら遊んでる

779 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:24:49.92 ID:FrZNv2lQ0.net
誰かと思ったら有名なYoutuberなんだね
https://www.youtube.com/channel/UCcedwvr7BdBSzTnCouzG-yQ/featured
https://www.instagram.com/corinnakopf/

780 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:25:42.37 ID:6rKxKwXX0.net
弱い漁夫すら捌き切れないのが情けない

781 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:32:34.05 ID:5Wy8s3on0.net
こんなブスがTfue狙ってんの?腹立つ

782 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:37:49.40 ID:5Wy8s3on0.net
いつもよりニコニコしてる…

783 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:38:42.64 ID:fKOa8/4E0.net
この子は自分の動画に彼氏出してるから何もないけどやっぱTfueってモテるんかな

784 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:43:13.02 ID:oM3k6Jqf0.net
男遊びの多そうな子だな

785 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:03:55.28 ID:upJIdPUK0.net
今回は藤村ハイタニいるそうです
https://www.twitch.tv/momochoco

786 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:06:30.66 ID:upJIdPUK0.net
んっ誤爆

787 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:10:08.30 ID:fKOa8/4E0.net
格ゲーとFPSの両方やるやつおるんや

788 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:14:25.94 ID:5Wy8s3on0.net
英語聞き取れないからイチャこいてんのかドライな会話なのか判別つかなくてイライラするわー
はーつれーわ

789 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:17:47.43 ID:Bjyd36IBa.net
pcしかやってないけどps4のホーム画面でもプレイ中ですってフレンドにも見えるよう表示させることできますか

790 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:21:16.48 ID:Yer20CVs0.net
>>788
完全にデレデレやん

791 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:24:28.97 ID:fKOa8/4E0.net
男たちの戦いとは別に女たちの戦いも始まっていた

792 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:02:45.81 ID:5Wy8s3on0.net
Tfue女にラストキルとらせてあげてた…

793 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:15:11.16 ID:FRmnjyDq0.net
乳首最低だな

794 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:23:14.24 ID:9qD2aO2J0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qc60y4l-gTY
本当に世界最高かもな

795 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:56:25.58 ID:bWq8dCDsa.net
savageくんのプレイって編集したと思ったら出来てないこと多々あったり、ファーミングで視点振りまくったりであまり見てて気持ちよくないんだよなー

796 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:58:09.62 ID:ZCIAIhLl0.net
だからどうした

797 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:01:09.88 ID:UKRhcIHU0.net
バトルパスチャレンジが苦痛過ぎる
シーズン追うごとに義務くせえチャレンジになってるし

798 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:03:16.85 ID:fKOa8/4E0.net
erycのドヤ編集よりマシやろ

799 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:07:40.19 ID:ZSXyGFO50.net
昨日ローセンシ気味に変えたらめちゃくちゃエイムよくなったって言ってた者だけど、arと砂が全く当たらなくなりました
どんなけ感度変えてもしっくりこないんだけど多少いまいちでもそれで固定したら当たるようになるもん?

800 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:11:28.80 ID:bWq8dCDsa.net
ADS感度とスコープ感度調整して覗いた時は前と同じになるようにすれば?
個人的に感度は違和感が無いところが自分に合ってて、そこで当たらないなら練習不足だと思うわ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:13:38.16 ID:pFWTYPTid.net
感度沼に入ったな

802 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:20:57.00 ID:RctqNlSU0.net
もう建築も編集もモングラよりerycのが圧倒的に上だな
aimもいいからモングラじゃ一生勝てんな素質がちげえわ
アメリカに引っ越したら最強だな

803 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:23:54.12 ID:ZSXyGFO50.net
>>800
それがdpiを変えた関係で理論的には同じでも微妙にずれて全く当たらないw

804 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:24:37.51 ID:Gl8J4tP70.net
エリックってどのエリックのことなのかがいつも分からない

805 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:25:12.75 ID:Gl8J4tP70.net
>>803
そこまでその感度に慣れてたならわざわざ変える必要なくね

806 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:26:33.87 ID:bWq8dCDsa.net
>>803
じゃあ全部戻すんだな
前の感度でSG当たらないのは練習不足だよきっと

807 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:29:26.21 ID:ZSXyGFO50.net
>>805
>>806
近距離は前と比べ物にならないぐらいよくなったから変えたくないんだよなぁ
やっぱどっちか捨てるしかないんですかね

808 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:42:34.20 ID:bWq8dCDsa.net
>>807
だからなんで感度のせいにするんだよw
ローセンシでARの練習するか元のセンシで近距離の練習すればいいじゃん
感度変えて当たるようになった当たらなくなった繰り返してたら一生安定したエイム手に入らずそのままだぞ

809 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:44:46.12 ID:ZSXyGFO50.net
>>808
なるほどその通りです
しばらく感度固定してやってみますありがとうございます

810 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:20:36.20 ID:o3lyk44J0.net
50来ると思ってたのに結局来なかったな
溜まりに溜まったチャレンジ消化どうしよ…

811 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:29:33.54 ID:k7HdcCcNa.net
日曜昼なのに全然マッチングしチーミングだらけだな
人減りすぎ

812 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:45:10.94 ID:2ZUVVmXh0.net
50はチャレ消化用に復活してほしいねえ

813 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:50:35.34 ID:UKRhcIHU0.net
リスなし特殊ルールよこせ
普通のモードでやると戦績下がるようなチャレンジばっかやめろや

814 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:07:16.26 ID:408KTtcE0.net
言うてチームランブルだと消化出来ないチャレンジってなんだよ
味方起こす奴か?

815 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:08:28.81 ID:UKRhcIHU0.net
チャレンジ終わった時点で抜けられないだろリスありだと

816 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:18:47.41 ID:o3lyk44J0.net
ランブルはあまりやってないので間違ってるかもしれないけど
50はシャドウあるけどランブルってシャドウないよね?単純に移動効率も段違い

817 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:25:53.58 ID:x6dpBX8P0.net
ティア100いってチャレンジ終わったからやること無い

818 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:30:25.52 ID:408KTtcE0.net
移動手段なんて風船持って飛んでりゃいいんじゃねえの
死んで終わりにできなくて長いのは確かにめんどいな

819 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:32:32.40 ID:bBE1vkg40.net
さっさと100キルすればよいだけの話

820 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:49:21.98 ID:vMbxdhX00.net
関羽が青龍刀ではなくショットガンで人を倒すゲーム

821 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:12:54.75 ID:rwWB3F+I0.net
勝率25%以上あったのにポンプの射程落ちてから一度も勝ててない
もう勝てる気がしない

822 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:13:32.62 ID:MXt/89eU0.net
>>811
アジア鯖が隔離されたから遅くなったんだぞ

823 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:20:52.70 ID:0l4q6b7f0.net
ps4でたまに射撃連打バグが起きるんだけどpcもある?

824 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:34:42.76 ID:6rKxKwXX0.net
初めて聞いたなそんなバグ

825 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:40:45.48 ID:0l4q6b7f0.net
わかった、pc鯖に移るわ

826 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:32:19.61 ID:6crKL2ro0.net
KD1.6でも上位17%に入るらしい
そりゃ頑張っても頑張っても上は煮詰まってるわけだわw

827 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:38:49.42 ID:FrZNv2lQ0.net
チャレンジ消化のために久しぶりにやったら最小化から戻った際にキーの遅延発生するんだけど俺だけ?
裏から戻ったら毎回入力されたキーが数秒くらいラグあってから入力されてめっちゃ不便なんだけど

828 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:52:12.43 ID:YdlsYqbq0.net
プレグラタイマン相手募集
ID:Tamifle

829 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:56:49.81 ID:vMbxdhX00.net
関羽見ないなー

830 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:59:00.79 ID:o3lyk44J0.net
勝率も1%で全体のユーザー層からすると中級者だしな

831 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:00:05.94 ID:bWq8dCDsa.net
いよいよ勝率もまともな指標になってないからな
本当に実力はやって見ないとわからんよ状態になってる

832 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:01:59.11 ID:qcsMaDmJM.net
いうて勝率30%kpm5とかあったらまずクソ強い

833 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:02:46.25 ID:bWq8dCDsa.net
それもそうだな

834 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:20:34.97 ID:YdlsYqbq0.net
>>828
とりあえず20時ぐらいまで募集

835 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:26:00.98 ID:6crKL2ro0.net
一対一のビルドファイトだとそこそこ強い自信あるけど総合的によわっちいのはほんとどうしようもない

836 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:14:24.27 ID:6rKxKwXX0.net
遊び場1on1だと上取られたらどうしようとないな
下壊すのはタブーであんま面白くないしどうしたもんか

837 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:16:19.84 ID:YdlsYqbq0.net
>>836
タブーなん?w
普通にやってるわ

838 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:24:07.18 ID:Tp+/VAuf0.net
足場破壊なんてプロのプレグラでも普通にしてるが
根元はありえねーけどな

839 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:25:09.09 ID:UPKaDK6A0.net
https://clips.twitch.tv/InnocentPlayfulAnteaterDancingBanana
マウスの人はこのコントーラーよりエイムいいよな
まさかコントーラーに負けたりしないよな

840 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:28:30.83 ID:Tp+/VAuf0.net
パパパ特有のただのエイムアシスト活かした安藤撃ちでワロタ〜よワロタ〜〜

841 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:33:26.98 ID:aPsy56xe0.net
>>836
グラップラーとか禁止なの?

842 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:35:18.94 ID:o3lyk44J0.net
主催者によるけど基本は青ARと青ポンプでやる

843 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:13:43.14 ID:JgUwyBax0.net
Youtube LIVE配信【フォートナイト フレンドリーマッチ開幕】20:00開始!!!!!!!!
https://www.youtube.com/channel/UCXzGWycANrrfyBmzX6JMsvQ/live

844 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:17:33.29 ID:vMbxdhX00.net
なんでみんなロビーにいるの?

845 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:56:14.92 ID:j59JezLod.net
初戦からチーミングまがいでふざけ過ぎw

846 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:12:02.86 ID:qcLtjnu0a.net
チーミングは草
海外との差は計り知れんなあ

847 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:12:07.76 ID:mc3kXnrj0.net
全員招待なのにエラーではいれないとかw
やり直すわけでもないし

未だに1戦も参加できない配信者とかいるし
これが日本公式運営か

848 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:13:44.58 ID:KdTWeNEs0.net
リズアートサイテーだな

849 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:21:31.54 ID:z/aKUZrU0.net
ガチガチの試合見られると思いきや、配信者同士の馴れ合いフェスティバルか…

850 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:23:24.37 ID:NSyRYuKd0.net
これしょうじ怒られるだろ
チーミングじゃん

851 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:25:10.29 ID:sWthIH6Tp.net
今度はリズアートとボクシングがチーミングか
日本のイベントはもうやらなくていいな…

852 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:26:16.13 ID:sWthIH6Tp.net
>>841
青ポンSMGARで回復もなし

853 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:26:30.89 ID:s2sC6tFed.net
なんかグダグダになったな

854 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:28:04.30 ID:TtHu/RuA0.net
意外と視聴者いるもんなんだな。一番多いので3.6万も観てるやん

855 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:28:31.91 ID:NNj49BbL0.net
なんかこれ配信者好きな人しか楽しめない感じだな
普段見てない側からしたらガチじゃないとつまらんわ

856 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:28:36.98 ID:q1T3BQpgD.net
ちょっとふざけ過ぎかな…何やねんコレ、、

857 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:29:43.26 ID:1s0lIgl40.net
韓国のフォトナ大会
myth tehu cloak nick30を招待

日本のフォトナ大会
人気youtuber(笑)の馴れ合いチーミング祭り

何でこんなに差があるの?

858 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:29:52.35 ID:8uH/KHsnp.net
配信者好きからすれば普通に面白いけど、そうじゃない人からしたら苦笑いだろうね

859 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:30:06.15 ID:sN2MMdGt0.net
人集めてしょうもない事してんな だからハブられてんだよ

860 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:30:32.09 ID:408KTtcE0.net
日本の配信コミュニティはキショイからなあ

861 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:30:38.30 ID:qm+6xvcJa.net
見れなかったんだけどチーミングってどういうこと?簡単でいいから誰か教えてプリーズ

862 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:31:11.17 ID:NSyRYuKd0.net
最終対決はレベル高いだけにもったいない
海外の賞金大会みたいに最終安置に床だらけとかなってるし

863 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:34:26.31 ID:2E1/7UfYa.net
メンバー的にカジュアル寄りなイベントなる読みで見てないけどこのまま見なくてもよさそうだな

864 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:35:29.38 ID:Rpc6xcjx0.net
M1の方がプロ意識高いわ

865 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:36:01.53 ID:z/aKUZrU0.net
通常のそれぞれのYoutube配信のほうがよほど緊張感あってレベルも高いという
こんなユーチューブキッズ向けの馴れ合いお祭り配信だとは思わなかった
海外大会みたいなの期待してた

866 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:37:01.63 ID:vjRZ2W+Y0.net
これは一生アジア地区の公式大会なんてねえな

867 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:43:09.31 ID:fsNeXHHJ0.net
ただの人気配信者のなれ合い
コメント欄も小学生みないなのばっか しょうもな

868 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:43:59.02 ID:o3lyk44J0.net
そもそもこれオフイベかと思ってたわ

869 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:48:12.58 ID:1nzMKXFzM.net
配信者界隈だけ楽しいだけで何も楽しくない

普通に毎週カスタム開いてくれれば良いだけなのに

870 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:51:48.85 ID:/WsbesD00.net
他のところのイベントだとスナイピングでチーミングとか居ないの?
リアルタイムで配信してたらどこもこんなもんだと思うけど

871 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:56:10.98 ID:sWthIH6Tp.net
チーミングした奴BANしろや
これでお咎めなしはおかしい

872 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:56:40.76 ID:0EzFa2KId.net
見てきたけどキッズ特有のテンパったキンキン声でこいつらホンマ人気あんの?www
他のユーザの事ボロカス言っとるし笑う

873 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:58:36.33 ID:H0OBzz4T0.net
なんだかんだ言って観てるお前らも悪いと思うけど

874 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:00:56.63 ID:q1T3BQpgD.net
それぞれの配信者の視聴者数をみれば見る側もフォートナイト盛り上げたい気持ちが強かったから余計にね、、

875 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:01:03.78 ID:8uH/KHsnp.net
いうて元々フレンドリーマッチだし全配信者で3.40万視聴近かったから成功じゃん

876 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:02:16.23 ID:1nzMKXFzM.net
成功っていっても、こんなのばっかやられてもねえ

877 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:02:36.64 ID:qcLtjnu0a.net
これが公式大会ってのは問題だよなあ
配信者企画とかだったらまだしもこれが公式とか完全に終わってるやん

878 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:03:22.66 ID:8UTL/kZj0.net
最後のマッチは一応ちゃんとしてたけど1戦目2戦目はな

879 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:06:47.62 ID:1s0lIgl40.net
ここで公式大会の芋を批判してる人は楽しめたんじゃね
芋が少なく終盤に生き残ってる数も多くなかったし

880 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:06:56.96 ID:5Wy8s3on0.net
上手い上に視聴者数も多い日本人配信者がいないのが悪い

881 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:09:04.00 ID:TtHu/RuA0.net
大会じゃなくてただのイベントマッチだから多少は仕方ないとしても、
EUの賞金総額5000万の大会決勝のやった次の日にコレはなんかちょっと辛いな

882 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:13:17.69 ID:q1T3BQpgD.net
個々の力で海外勢とやれる人も居るけど土壌がなさ過ぎて燻り埋もれていくのは残念だね…余りに落差があり過ぎてモチベーション保てないだろう、、

883 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:13:33.48 ID:lYIm/TzA0.net
大会とか言ってるアホが数人居て草だわ
チーミングだってルール整備しない運営が悪いだろ
いずれにせよ賞金も商品も無いゴミイベントなんて適当でいいんだよ

884 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:17:11.47 ID:8uH/KHsnp.net
>>876
確かにアジア大会とかesports見たい派からするとクソすぎる
でも今回のはイベントマッチだからしゃあないよ

885 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:18:07.36 ID:nV0Cfawb0.net
次プロとアマ分けるらしいから期待

886 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:19:28.34 ID:owDbG/RA0.net
実際他のバトロワはこの程度は配信者企画でやるからなあ…
配信者が垂れ流しだけで企画できるの異様に少ない
いろんな意味で層が薄い

887 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:22:27.87 ID:qcLtjnu0a.net
>>883
公式がゴミイベやるのがそもそも終わってんだよ
海外でこんなクソ馴れ合いイベントなんてやんねーだろ?
それくらい解ろうな

888 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:23:54.46 ID:nGz3kPxA0.net
日本じゃライト系なのはソシャゲ1強でまず勝てないんだから、少しコア向けにすりゃいいのに

889 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:26:41.12 ID:VPyuN7Ff0.net
ちょうど良い性能で個性もあった二丁拳銃が消えて何の使い道もないリボルバーが居座ってる理由そろそろわかった?

890 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:28:54.19 ID:lYIm/TzA0.net
>>887
大会じゃないってのは理解してくれたみたいで良かったよ

891 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:59:19.31 ID:0T9SwnRc0.net
野球のオールスターみたいなもんやろ。
ワイワイ楽しむ層向けに企画されたもので、いい年した連中がそれ見てグチグチ言ってるのは草

892 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:00:09.30 ID:vMbxdhX00.net
リボルバーって弾がまっすぐ飛ぶ以外に良いところ無いと思う

893 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:04:21.72 ID:1s0lIgl40.net
まぁ、今回のイベントで日本でもフォトナは人気なんだと実感できたわ
リズアートとか海外勢のTOPストリーマー並に人集めてたし

894 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:25:25.09 ID:x6dpBX8P0.net
お前ら建築縛りでやってみろ
攻め方守り方試行錯誤すんの面白いぞ
さっきビクロイ取ったし意外といける

895 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:26:17.12 ID:AfL50N6W0.net
400dpiの0.12から800dpiの0.06に変えたらポンプ外しまくりになったけど一緒じゃないのかね

896 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:41:56.92 ID:1nzMKXFzM.net
>>894
建築武器アイテムすべて縛った事あるが緊張感凄い

897 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:58:37.32 ID:6crKL2ro0.net
>>895
dpi低いほうが大きく動かしたときの誤差とかブレが出にくい

898 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:19:04.91 ID:TpgSPft10.net
>>895
詳しくないからよくわからんが全く違う
俺も一緒だと思ってたけど実際やったら全然無理だった

899 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:43:46.54 ID:7MA+6hoz0.net
>>895
https://www.youtube.com/watch?v=0R00TXWZa5Y
こういうこと

900 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:50:47.30 ID:yfjr6B+f0.net
建築の勉強になるプロが居たら教えて
人外みたいな編集速度してるようなのじゃなく真似できる範囲で

901 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:59:10.21 ID:RyT4uYOo0.net
sypher pkゆっくりしてて真似しやすくて良いぞ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:59:40.54 ID:TpgSPft10.net
>>900
俺の一押しはskite
くっそつええし別に頑張って画面動かす必要ねえんだなってことを思い知らされる

903 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:01:05.27 ID:/m6Y9vfV0.net
skite今丁度配信やってんね。建築速度は割と普通に

904 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:04:21.58 ID:/m6Y9vfV0.net
途中送信
割と普通にいるレベルのプロって感じの速度だったのはなんか意外。人外系かと思ってたわ

905 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:05:30.18 ID:+M8zPeHsa.net
sypherのプレイスタイルはパンピーが真似るのに最適だと思うわ
超高速建築や神エイムがなくても賢く立ち回れば勝てるのがよく分かる

906 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:06:54.54 ID:RyT4uYOo0.net
こんな落ち着いてる系だったんだ意外だわ

907 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:08:24.42 ID:4opWMEEJ0.net
martozいいよ 動画分かりやすい

908 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:10:28.05 ID:J6R5PIhFp.net
>>904
でもどうせエイムが人外なんでしょう?

909 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:11:30.59 ID:vjqxUpaf0.net
俺もMartozは好き
動画あげてるけどめちゃくちゃ参考になる

910 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:14:16.68 ID:f/3YXChm0.net
引き伸ばしの時点で見る気なくなる

911 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:22:53.38 ID:TpgSPft10.net
>>908
エイムは基地外だけど動きに無駄が全くないからそのおかげで画面が落ち着いてるからエイムの難易度がめちゃくちゃ下がってる感じかな
俺もこの人を参考にしだしてからエイムがよくなった

912 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:30:41.32 ID:lDTAYWtx0.net
いいや建築も編集もエイムも人外だね
俺は下手だから見ただけで分かるんだ

913 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:57:08.07 ID:yfjr6B+f0.net
皆サンキュー、今以上に上手くなって撃ち殺すからよろしくな

914 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:59:55.35 ID:6KiYABSu0.net
プログレで音だけで完全に透明な奴いたんだが何あれ
チーム変えてたからダメージは通ったけどそういうチートか?

915 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:02:35.71 ID:6KiYABSu0.net
プログレって何だプレグラね

916 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:05:13.54 ID:J6R5PIhFp.net
>>914
そういうバグがあるらしいで

917 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:06:27.81 ID:J6R5PIhFp.net
skiteのソロスク配信見てきたけど、エイムゴリ押し過ぎて参考にならんしあんまり面白く感じなかった

918 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:08:42.55 ID:K/4yxP1w0.net
結局面白くなかったらいくら上手くても見てて苦痛にしかならない

919 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:42:43.05 ID:Q8Qxxjfsd.net
symfuhnyがたまにやるドア開けと同時にsg撃つやり方ってどうやってるんだ?
プレグラ篭っていろいろ試したがさっぱりわからん

920 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:54:23.08 ID:lKcl5s9Q0.net
>>919
https://www.reddit.com/r/FortniteCompetitive/comments/a12gyz/interesting_tip_by_daequan_on_why_to_switch/
これかな?

921 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:11:57.22 ID:82c40XYU0.net
開幕武器に弾はいってない事ってある?
自分しか降りてない場所で密室状態の屋根裏で絶対誰かが落とした武器じゃないのに弾はいってなかったんだがw

922 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:22:19.73 ID:wXlDCTt+0.net
センシのバー微妙にずれてたの反映されてたんかいw

923 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:28:55.86 ID:oG/ZuNOS0.net
>>921
昔はよくそのバグあったけど修正されたはず
まだあったんだな

924 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:35:45.42 ID:kqSkOiN+0.net
>>900
Loeyaはエイム上手いけど基本的な建築だけで勝ち続けてるから参考になるよ
魅せプかなり少なめだし立ち回りが堅実だから真似すると勝率上がると思う
ちなみにfortnite masterで戦績見るとプロの中でトップの成績出してる

925 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:51:56.03 ID:2eRWvqJl0.net
すみません、今日から始めたんですが、やりやすいキー設定カスタマイズ、マウス割り当て教えてくれませんか?m(__)m
マウスはG402使ってます!(ボタン8つ)

926 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:03:28.74 ID:kbUsbEOU0.net
見忘れたからFRIDAYNIGHTの配信みてたらchap達liquidチームとEnvygolillaとかdiggygとかの混合チーム達がパラダイスパームで争うことになったのは見てて面白かった

927 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:12:12.01 ID:zK47WuAr0.net
シーズンも終盤だから伸び無いのかフォトナ自体が終盤に向かってるのかどっちなんだい?

928 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:12:58.66 ID:9FrBFoctM.net
まあどっちかといわれれば後者

929 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:17:53.13 ID:YsrRUGQ60.net
まったく勝てず離脱していく初心者
そこそこはプレイできるものの成長の天井が見えてしまい離脱する初心者・中級者
やり込みすぎて飽きてきた中級者・上級者

まあ仕方ないよね
人間、続けていれば必ず飽きるものだし、他に新しいゲームや楽しみが出てくるものだ
そもそもが決して万人に優しいゲーム性ではないから離脱が多いだろうし、「いつかは上手くなる」と信じてプレイしてても一向に上達できなきゃ飽きはくる

930 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:21:57.21 ID:pMtgtnqa0.net
PvEが2018年内に無料になると言われていたのに
もう12月

931 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:37:36.59 ID:8lGLozTJa.net
たまにフレンドと遊んで変わった環境をちょっと体験して終わるくらいが一番ストレスフリーで楽しめる気がするわ

932 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:03:10.67 ID:AM3Vuty40.net
savageデュオのトナメ48ポイントまでいってるわ
これ50いくんじゃねーのw

933 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:15:52.15 ID:iKU4l3K50.net
フォートナイトほどやればやるほど上手くなるゲームないから死なないでほしい

934 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:20:29.50 ID:FO+hOk8P0.net
>>933
それはfortniteのいいところでもあり後から入れないというわるいところでもあると思うんよね

935 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:30:53.22 ID:RyT4uYOo0.net
ソロにも倒したら体力50回復ほしいわ
あれだけでもかなり変わる
現状戦うの漁夫来るしシールド削れるし損でしかない

936 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:33:55.08 ID:2eRWvqJl0.net
フォートナイト左手の操作多すぎて難しすぎるw

937 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:34:04.47 ID:iKU4l3K50.net
>>934
その通りだなぁ
最上位のプレー見て憧れて練習するのは良いけど実践でいきなり戦わされる可能性もあるもんな
草野球やってたらメジャーリーガーがきてボコされたみたいなこと起きがち

938 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:38:16.54 ID:pMtgtnqa0.net
>>936
最初のころかなり押し間違えたわ

あとデフォルト設定がよく変わるからちょっと戸惑うことがあった

939 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:59:24.26 ID:fLOu5gk5a.net
フレンドとか誘ってみても「難しそうだからいい」で断られるの悲しい
練習すれば?って言ってもその練習するということがまず理解できないとかいうガチ嫌いな奴もいたわ

940 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:00:00.72 ID:9FrBFoctM.net
>>935
それはいらんかなあ
逆に助かる事もあるし

このままでいいわ
漁夫られたくないなら戦わない選択肢もあるし

941 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:03:34.99 ID:tTrJ7Uu40.net
ティアリングがどうしても無くならなくて悲しい

942 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:29:45.16 ID:OacIPBjAp.net
垢販売が横行してて悲しいな
ランブルやってたらやたら弱いブラックナイトがしつこく攻撃してきた

943 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:35:54.32 ID:Ra6vXPGp0.net
別に技術的な差は全く新しいものでもないと、確実にあるからそれ自体は問題じゃない
fortnite自体だって元からFPSやってれば有利だし
問題はどうしてもこりゃ駄目だってとこが分かりやすく見えちゃうのが取っつきにくさになってんだよなあ

944 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:02:58.25 ID:8AhRCjrOM.net
fortniteやったことない人がプロの建築バトルとか見ても何してるかすら分からんからな
逆に興味湧くかもしらんが

945 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:51:55.92 ID:82c40XYU0.net
なんかまた鯖ラグいぞ糞エピック!と思ったらwinの更新プログラムだった
すまんなエピック

946 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:53:06.64 ID:0TqtSwqQ0.net
Ninjaの配信にLil Yachty出てて草

947 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:54:55.70 ID:0SJeNE7/0.net
>>935
大会でもないのに戦うのが損でしかないって…
ずっと芋ってれば? それが得だと思うのなら

948 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:36:31.03 ID:swVRLSyA0.net
キルが楽しい人とビクロイが楽しい人がいるし
好きな立ち回りすればいいだろ。

949 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:14:58.44 ID:yLESRbh/0.net
ちょっと前はプレグラでなんか作ったとか劣化マイクラみたいな話もあったけど
どんどんガチの空気に当てられて遊びの幅が狭まってないか?

950 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:23:22.50 ID:0SJeNE7/0.net
ところで、winter royaleに出たチーターBANされたの?
報告あった?

951 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:25:37.53 ID:OacIPBjAp.net
>>947
戦いたいけど無闇に戦うと死にやすくなるジレンマをどうにかしてほしいって言ってるんでしょ

952 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:20:20.76 ID:tkIDTIFhd.net
>>930
なに言ってんだ?

953 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:36:12.81 ID:BYL/2bif0.net
pve無料化は延期って死ぬほど前に告知されたやろ

954 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:57:15.30 ID:clprlTsS0.net
>>950
無料ゲーでBANって意味ないやろ

955 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:12:50.92 ID:swVRLSyA0.net
ウィンターロイヤル予選とかは100試合やったアカウントじゃないと参加できないとかすれば意味ないことはない。

956 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:14:22.76 ID:Zseky5fZ0.net
>>941
vsync入れると直ると思う
俺は直った

957 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:14:27.48 ID:K/4yxP1w0.net
頂上決める戦いなんだから勝率で制限もいいかもね
100試合以上勝率5%以上って感じで

958 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:22:50.57 ID:TfV3bq9Q0.net
ティア35ばらまいたから経験値倍も無しですかー
隠しもティアじゃなくて糞バナーよこしたり酷いですね

959 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:33:20.35 ID:Zseky5fZ0.net
経験値ブースト来てもティアは関係ないだろ

960 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:44:43.19 ID:kqsp0adL0.net
>>954
ハードウェアレベルでBANしてるから十分意味あるよ

961 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:51:57.24 ID:0SJeNE7/0.net
950踏んでたけど次スレ建てられない
ごめんなさい、どなたか変わりお願いします。

962 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:52:43.76 ID:V7UL9uiqd.net
島にだんだん近づいてきてる雲は
氷山なんだね
どうなるんだろう・・・

963 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:55:30.32 ID:swVRLSyA0.net
氷エリアとかできそうよねえ。
足凍りはしないけど、すべる地面みたいの。

964 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:01:06.23 ID:T2i9F6ZTd.net
建てようと思ったけど建てられなかったならテンプレ張れ
スレ建てしたことないから出来ないなら初めは全員そうだから挑戦しろ
時間がないとか建てる気がないなら踏むな死ね

965 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:03:16.80 ID:K/4yxP1w0.net
氷と砂漠が共存することになるのか
不思議な島だなぁ

966 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:03:21.87 ID:Zseky5fZ0.net
むしろ立てた奴以外がテンプレ貼るとかトラブルの元だわ
そいつが見てない時にスレが立ったらだれも書き込めないし
代わりに立てた奴が貼ればいい
なんなら俺が立ててもいいぞ

967 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:04:07.99 ID:qNyHlbUyd.net
正直バナー貰ってもねぇ…って思うところもある
氷山が流れてきてマップに衝突して雪山が出来たとしても端の方だとそもそも行かないよな

968 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:04:52.59 ID:qNyHlbUyd.net
じゃあ俺が建ててくるぞ

969 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:06:49.69 ID:qNyHlbUyd.net
すまんスマホだとホスト規制食らってたわ、誰か任せた

970 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:15:43.98 ID:geCm8w8Gr.net
テンプレ貼れって1を最新化した状態のやつを言ってるんじゃねーの?

971 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:25:33.09 ID:lvR/jaVL0.net
>>961
どなたか〜じゃなくて最安価しろよカス

972 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:53:50.36 ID:TfV3bq9Q0.net
立てためす

973 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:01:58.47 ID:TfV3bq9Q0.net
【PC】Fortnite Part63【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543820254/

974 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:10:32.05 ID:jaF8vQDF0.net
レジェ交換すれPS4はできるらしい

975 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:16:16.18 ID:JtENCcII0.net
>>848
信者がお互いな
リズ君のほうみてたけど、エモートはまあいいとして死体撃ちはダメだわ
あと信者もそうだが、リズと組んでたリスナー枠のやつらも暴言吐きまくってた
ボクシングは成人してからやらかして反省して今に至るけど
リズ君はまだそれより若いからこれを肥しに頑張って欲しい

976 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:25:28.25 ID:+//hxX9f0.net
>>955
そもそも時間決まってるから複垢マラソンとかやる余裕が無いわw

977 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:41:44.69 ID:tTrJ7Uu40.net
>>956
何故かオンにしても反映されなかったけど再起したら治りましたありがとうございます

978 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:55:47.16 ID:NQgjuDgm0.net
ギフト知らん人に勝手に送っても被る場合ってある?

979 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:02:53.65 ID:swVRLSyA0.net
>>976
いや、チーターがウィンターロイヤルに参加するのを防止するための策ね。
チーターアカウントを定期的にbanできれば、チーターアカウントが100戦達することができないということ。
勿論チートなし100戦やって、チート使ってウィンターロイヤル参戦とかはありえるだろうけどね。チーターにとってコスト高いだろうなあ。

980 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:26:11.58 ID:L6Ofns6c0.net
>>919
それグリッチ悪用だからやらないほうがいい

981 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:47:42.40 ID:9FrBFoctM.net
>>975
あれはもうだめだと思う
あのままだよ

982 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:11:29.96 ID:0SJeNE7/0.net
>>973
代わりスレ立てありがとう

983 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:21:28.58 ID:Ck7biaMEd.net
えぇ・・PvE延期だったんか
ゾンビ面白かったから興味あったのに
半額またやらんかな

984 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:53:18.84 ID:82c40XYU0.net
PvEはなんだかんだで2万V-backsくらい稼げたな
無料になったらミッション報酬もデイリーも消えちゃうんだろうけど

985 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:07:34.14 ID:XWgM4yvd0.net
ちょっとvbucksばら撒くのは撒き餌みたいなもんだろ

986 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:21:03.98 ID:Zseky5fZ0.net
>>978
ない
エラーになる

987 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:30:18.12 ID:fuBwenhrM.net
>>951
あ、うん・・

988 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:44:05.13 ID:QIp7txAc0.net
V-bucks目当てでやるとPvEの方は続かない
ただの作業ゲーだから

989 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:45:05.97 ID:J6R5PIhFp.net
ラスト1on1でくっそゴリ押しニキに数分も虐められ続けて負けたの悔しすぎるわ

990 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:23:00.88 ID:mpb9K9Vy0.net
チームランブル考えたやつは本当にもうゲームに関わらないでほしい

991 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:40:42.47 ID:8nCzjEBK0.net
ごめん

992 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:41:32.74 ID:0SJeNE7/0.net
>>990
チームランブルは別にあれでよくね?
敵もそこまで多く無いから建築の練習にもちょうどいい
ソロやる気力が無い時にいつもやってる
フードよりは100倍マシ

993 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:43:31.61 ID:f/3YXChm0.net
フードファイトは糞だった

994 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:46:37.07 ID:L6Ofns6c0.net
ランブルは資材と弾少なくて途中抜けしちゃう
あとグライダーの落下速度遅すぎて空中で良い的に

995 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:48:04.15 ID:digibV0+0.net
フードはクソだったけど、敵陣のあの狭い空間の中で編集駆使したキルの練習が結構捗ったから何だかんだ楽しめたな

996 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:49:11.91 ID:K/4yxP1w0.net
リスポン有りだと遊べないのが面倒なんだよな
50でもたまに息抜き上級者居たがそいつ倒せばそれで終わりなのに
息抜き上級者が何度も蘇ってくるから遊ぶ余裕がない

997 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:21:48.53 ID:TpgSPft10.net
ランブルは人数倍の200キル終了ぐらいでいいわ
とにかくテンポが悪い

998 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:32:01.78 ID:0SJeNE7/0.net
>>997
急に敵見失う時あるよね
確かにもうちょっと人数欲しい

999 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:05:59.11 ID:DqNnVlx30.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:06:18.69 ID:DqNnVlx30.net
うめえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200