2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OTWD】OVERKILL's The Walking Dead【Payday】 5

1 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:25:25.16 ID:bjjGsKoC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウォーキングデッドの世界観でPaydayシリーズの開発元が作ったCo-opシューター
特徴の異なる4人のサバイバーで協力してサバイバル
ウォーカー(ゾンビ)だけでなく敵対する生存者とも戦う
L4D2とPayday2を合わせたようなゲーム性
Vermintide2のようなゆるいハクスラ的武器収集要素もあり

2018/11/7 シーズン1 ローンチ

Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/717690/OVERKILLs_The_Walking_Dead/
公式サイト
https://www.overkillsthewalkingdead.com/
日本語wiki
https://jpngamerswiki.com/OTWD/
Discordの日本語コミュニティ
discord.gg/eJQ2ADc

前スレ
【OTWD】OVERKILL's The Walking Dead【Payday】 4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542440086/

次スレは>>970 が立てること
立てられない場合はその後に宣言した者が立てること
>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:27:12.87 ID:bjjGsKoC0.net
シーズン2の予定
シーズン2では新キャラ追加を含むこれらの内容を予定
https://i.imgur.com/2bRq91M.png


シーズン2のエピソード1は11月末配信予定、以降来年6月にかけて順次配信
ゲーム内VCも実装予定

来年1-2月ごろに日本語対応予定
国内PS4版が2月7日発売なのでそのくらいの時期か?

3 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:27:28.67 ID:bjjGsKoC0.net
セーブデータの破損やチーターによる汚染に備えてバックアップを推奨
セーブデータの保存場所は
%localappdata%\OTWD\Saved\SaveGames\

4 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:27:43.86 ID:bjjGsKoC0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:27:50.14 ID:bjjGsKoC0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:28:16.28 ID:bjjGsKoC0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:28:41.61 ID:bjjGsKoC0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:30:18.51 ID:bjjGsKoC0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:31:31.91 ID:bjjGsKoC0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:32:06.12 ID:bjjGsKoC0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:32:22.74 ID:bjjGsKoC0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:32:57.36 ID:bjjGsKoC0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:33:37.94 ID:bjjGsKoC0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:34:57.92 ID:bjjGsKoC0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:35:52.71 ID:bjjGsKoC0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:36:17.75 ID:bjjGsKoC0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:37:14.82 ID:bjjGsKoC0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:38:40.10 ID:bjjGsKoC0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:40:08.69 ID:bjjGsKoC0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:41:27.35 ID:bjjGsKoC0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:41:45.13 ID:bjjGsKoC0.net
保守owari

22 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:49:10.79 ID:euIB20OK0.net
アプデきた

23 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 05:55:58.55 ID:bjjGsKoC0.net
5Gのアップデート来たね

24 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 07:33:49.30 ID:b9KNtF+R0.net
新map水逆行って感じだね。

25 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:05:22.64 ID:/ijt9rzn0.net
新マップって新規で初めても選べるの?

26 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:07:56.14 ID:b9KNtF+R0.net
新map水逆行って感じだね。

27 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:10:14.11 ID:b9KNtF+R0.net
失礼した。
エリア的には水と同じだが、出てくるのbrigadeだからクリア後になるのでは。

28 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:26:44.14 ID:WVoN6kkF0.net
JODグリッジ修正されてるね

29 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 08:55:51.26 ID:uR6LDQota.net
これはアレだね。
「The Division」みたいに街の中をうろつくスカベンジやりたいね。
「State of Decay」の、ベース仲間がピンチだ!助けに行こう!みたいなのも入れたらいい(過大な要求)

30 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:22:27.81 ID:T5oUsYsV0.net
新マップはリンカーン記念館のボスを倒した後の続きだね

31 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:28:24.48 ID:Cde7ITdo0.net
https://store.steampowered.com/app/717690/OVERKILLs_The_Walking_Dead/
>シーズン2は、9つのエピソードで構成される予定です。そのうち4つのエピソードは、お手持ちのEditionに関わらず無料です。
あっ…(察し)

32 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:30:34.39 ID:5pKeEODl0.net
え?シーズン全部無料じゃないの??

33 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:33:26.31 ID:5pKeEODl0.net
STEAMのページ見たらStarter Editionとかいう安いバージョン追加されてるな
Standard Editionは全シーズン無料で出来るのか?

34 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:33:55.24 ID:TLTzL/od0.net
スターターエディションでもシーズン2の最初の4つは無料で入手できるよってことでしょきっと

35 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:44:00.88 ID:Cde7ITdo0.net
>>34
S2E1もう個別に売ってるよ

36 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:52:04.55 ID:wpZUIVMZM.net
>>34
これじゃないの?

37 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:57:50.82 ID:I54o9cOn0.net
遠征5(有料)
防衛4(無料)

38 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 09:58:54.74 ID:TLTzL/od0.net
>>37
これっぽいな

39 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:28:32.57 ID:5EPU1Myr0.net
スターターエディションで無料エピソードしかやらない人はストーリー進行どうなるんだろう
歯抜けで意味不明になったりしないのかな

40 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:32:34.83 ID:N0FCQhPQx.net
スターターエディションならセールとかでそこそこお手軽な値段になりそうだね
ただ新規用に水ノーマルくらいは最初のキャンプの難易度下げた方がいいと思う

41 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 10:51:35.12 ID:vxuDBC58d.net
個別ミッション高すぎるなーと思ったら一部無料なのね
しかしこの方式ってシーズン進むほどに持ってる人が減ってくわけで、co-opゲーとしては結構痛い欠点になるんじゃないか

PD2ならnet見て寄生できる(んだっけ?)けどこれはそもそも選べないと入れないし

42 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 11:50:49.58 ID:ZyJUEOyC0.net
payday方式のDLC購入者のみホスト可、ジョインは未購入者でもできる
この販売方式が購入者にとっても過疎がなくて良いものだった
これだと買った人も過疎でマッチングしにくくなっていいことがない

43 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:10:07.97 ID:vxuDBC58d.net
だよな
OTWDだとフレンドに連れてってもらえば入れそうな気はするが

44 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:25:30.78 ID:kGzCv7Ukd.net
devで招待されたら持ってなくてもプレイはできるって言ってたような

45 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:34:12.18 ID:TLTzL/od0.net
新マップちょっと物資多すぎない?
最初のエリアだけでアビリティとツール4個作ってそれでもちょっと余るレベルなんだが

46 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:35:41.39 ID:5zmqFBjFM.net
ぼっちは買えってことか

47 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:37:02.79 ID:8rn4htCc0.net
武器追加なしでチュートリアルと新マップ、いくつかのバグ修正だけ
次のアプデも新マップとチュートリアルの追加とチート対策だけ
来年には1000人以下になりそう

48 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 12:57:52.00 ID:DKEploFvd.net
年末までに全キャラ30にして装備集め終わったらやることもないだろうしな

49 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:02:04.98 ID:5zmqFBjFM.net
CR210が当たり前になると
新規入りにくくなりそう

50 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:15:23.43 ID:TLTzL/od0.net
別にレート190だからって210と比べて難易度上がるわけじゃないしそれは大した問題じゃないと思う
新規がプレイしにくいのは間違いない、プレイ人数多くないのにロビーを一覧表示できないのが最悪

51 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:18:06.98 ID:XbiOZoc/d.net
金武器はともかく金modは出て欲しかったな
理想の武器揃わないけど飽きてきた感じ

52 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:34:20.60 ID:uR6LDQota.net
水ミッションに三人いるルームに入ったら、俺の荒ぶるエイダン様がケレブのおっちゃんのピックアップの真横にポップして、残り4秒のカウントダウンしてるとこだった。
1スイングもせずステージクリア扱いになってしまい何かすまんかった

53 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 13:48:48.92 ID:/ijt9rzn0.net
新マップはストーリー進めないと遊べないのね
ソロでストーリークリアって厳しい
難し過ぎて1ステージすらクリアしたことない

54 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:00:22.34 ID:MxvTnRyl0.net
ソロクリアー不可能ではないけど苦行でしかないから協力でやればいいんじゃね?
人集まらないようならdiscordかここで書けば入ってくる人はいる

55 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:12:03.72 ID:nkwqu8Ba0.net
ソロの場合はバッグを複数持てればまだ楽だったんだがな
水でも3往復メンドイ

56 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:14:19.22 ID:MxvTnRyl0.net
そういう所がホントにね
ラストストップの扉開ける所のギミックとかも一人だと糞めんどいし

57 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:20:32.38 ID:TLTzL/od0.net
4人居ても普通に面倒なdoctor's orderとかいうミッションがあるらしい

58 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:34:38.76 ID:qUbx+pKi0.net
ドクターズオーダー面白いからソロでよくやるけど普通に30分以上かかる

59 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 14:55:57.84 ID:5EPU1Myr0.net
ドクターズオーダー、鍵持ってるヘビーまではステルスでいけるんだけど
シャッター開けてモールに入るところが苦手

60 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:04:56.00 ID:qUbx+pKi0.net
入った直後とスナがこっち向いてるからスモーク2個使うことになるな
そこ過ぎたらもう人に会うことほとんどないからほんとはPTだとけっこう早いんじゃないかなと思うんだけど
野良だとシャッター直後にはもうけっこうゲージ溜まってるな

61 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 15:30:08.55 ID:TLTzL/od0.net
ホードメーターほぼ0でもモールに入ってシャッター締めるとゾンビ湧いてくるよね
そして店の中に隠れてたブリゲードとゾンビが争い始めてゾンビ増えたり

62 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:33:52.09 ID:i0eudHI60.net
わざとゾンビを解放して敵と争わせろみたいなのPVであるけど、それやると敵が騒音構わずゾンビに射撃するから出来ないよな
やるとしたらホードゲージがもう3つ溜まってる場合のみ

63 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 16:59:12.92 ID:qUbx+pKi0.net
新ステージもソロすごい楽しいけど広くて箱全然見つからない上にJODより少ないからやる人少なそう

64 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:24:26.44 ID:VOQx8Baj0.net
教会で取れる鍵ってどこで使うの?

65 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:30:51.76 ID:8rn4htCc0.net
Payday2みたいにSafe実装して武器スキンやSafe限定MODとか追加すれば、ちょっとは人が増えると思うんだけどなぁ

66 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:37:44.03 ID:5l4alFjb0.net
サンクチュアリの箱最大何個同時に沸くんだろうなけっこう探しても1個しか見つからないこと多い

67 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 17:40:32.89 ID:I54o9cOn0.net
>>64
地下に牢屋なかったっけ

68 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:30:16.05 ID:3qz9af1N0.net
箱2つ見つけてどっちもMODだったから、あと一つ武器があったとして最大3つじゃないかな

69 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:55:12.11 ID:OllwquEL0.net
今から新ステいくぞ! よろしくな!

70 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 18:57:15.37 ID:CYDDICwB0.net
サンクチュアリという名のアーミー狩り地区で笑う
ゾンビはデフォルトで全体通して100体もいないほど少ない
広いが寄り道できる家屋もあったりしてボックス探しも大変だった

71 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:04:30.96 ID:3qz9af1N0.net
材料がありすぎて投げ物投げ放題

72 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:15:18.87 ID:bjjGsKoC0.net
敵が一切出ないで沸きポイントにアイテム100パー全沸きチーターに合ったぞ
散歩して終わる

73 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:20:11.95 ID:9dpCAVpYM.net
>>1
乙乙!
ビューティークイーンとファックしていいぞ!
>>62
グダグダな展開とかOKソロとかだと有効な場面もあるっちゃあるけど前提からしてな
まあそういうゲームのほうが思い出に残るものだけれど

74 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:21:18.78 ID:te1aJhIsM.net
他人のロード進捗率表示されるようになってるけど
イライラが可視化されるようになるのはまずいのでは

75 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:23:45.42 ID:FMybroYM0.net
>>62
人間大量わきするとこでホードにしとくとアーマーおじさんが一生惹きつけてくれるの笑う

76 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:24:19.85 ID:9dpCAVpYM.net
>>74
フリーズしてるのかよくわからないよりまし
今どきHDD奴ー!と最初は思うけどゲーム始まったら忘れる

77 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:27:04.54 ID:g4Hr4l4s0.net
スターターは、新マップは別売りだから、まだ様子見厨は待ちかね

78 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:36:44.74 ID:FMybroYM0.net
シーズンも半分無料とかなめてんのかよ 60ドル組完全にモルモット扱いだな

79 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:51:11.62 ID:jP6MffgO0.net
牢屋の鍵とは別にクマのキーホルダーが付いた鍵があるんだけど、どこで使う物か誰かわかる?

80 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:52:47.91 ID:bjjGsKoC0.net
jodの序盤で配電盤onにできるけどあれどこに影響してるの?

81 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:55:32.08 ID:3qz9af1N0.net
>>80
吹き抜けに電気がついて明るくなる
近道ルートから来た人が明かりつけるとやりやすくなるよってだけ

82 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 19:56:34.98 ID:TLTzL/od0.net
>>80
はしごの下にあるシャッターが開いてゾンビが出てくる

83 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:16:13.87 ID:OllwquEL0.net
>>80
シャッターが開いてウォーカーがでてくる

中国人二人にまだ下にいるのにONされた上にはしごの途中で止まるっていう嫌がらせ受けたわ笑

84 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:17:42.09 ID:3qz9af1N0.net
ゾンビ出てくるのは知らなかった
オンにしない方がいいな

85 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:24:51.58 ID:STPLJydK0.net
あれ触る意味ほぼ無いからなあ
というかあのあたりあんまりアイテム無い気がするし周回ならスルーしてさっさと上行ってもよく感じる

86 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:30:38.43 ID:5EPU1Myr0.net
あのギミック意味わからなすぎてPayday2みたいなシークレットでもあるのかと思った

87 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:54:01.05 ID:OllwquEL0.net
新しいMAPステルスでもloudでも簡単だな
経験値稼ぎで水に飽きたらいくのもありかもしれん
もうあげるキャラいないけど

88 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 20:55:07.20 ID:IPViWzhs0.net
シーズン3から有料になるのかな
人口壊れる

89 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 21:29:37.12 ID:mKsjCdhB0.net
今日ぜんぜんマッチングしない
startar発売で人増えたんじゃなかったのか

90 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:24:49.96 ID:teKi71je0.net
半額になったら買おうかな

91 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 22:41:16.78 ID:DaCpvjN90.net
ゲーム売るの下手すぎだろオーバーキル

92 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:27:15.94 ID:5pKeEODl0.net
デイリー消化の為にHOMESWEETHOMEやろうとしたが人1人来るのに1時間以上待ったよ
これから始めるやつは大変だな

93 :UnnamedPlayer :2018/11/30(金) 23:33:41.06 ID:TLTzL/od0.net
sweethomeで120キルするバウンティは全員殺しても1回じゃ数足りないからめんどい
アンダーソン誘導するときとかにガンガン敵出てほしい

94 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:22:28.28 ID:Lrnst7zf0.net
NPC誘導はNPCの動き悪すぎてガンガン敵が出たら相当イライラするだろ

95 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:25:17.87 ID:GpZDwt860.net
ミッション終わった後のリザルト画面でみんな揃ってたりぼっちだったりするのはなんでだろう

96 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:42:45.86 ID:Qe/oCS3a0.net
ケレブが手すりにハマってクリア不能になったことあるわ

97 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:07:52.39 ID:JwCAyas90.net
設計図が溜まり過ぎて辛い
箱ガチャ引かせてくれ

98 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:35:55.68 ID:TSLfm7pZ0.net
キッズ大杉じゃね?
キッズゲーなの?

99 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:58:59.24 ID:hxudw1Qw0.net
スポットしないおじいちゃん増えすぎじゃない?

100 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:04:05.15 ID:GpZDwt860.net
スポットしようとして手前の弾薬箱とかスポットするあれどうにかならんか

101 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:05:42.35 ID:cIBsRCaD0.net
まずあのスキルの認知度が低い
そして初期設定だと長押ししにくい
ゲーミングマウス派は右手側に設定したい
てか手前にあるオブジェクトをスポットすんじゃねーこのボケジジイ
ワイヤーカッターワイヤーカッター連呼して恥ずかしいわ

102 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:56:27.09 ID:sih+79AK0.net
ジジイはリボルバーよりDEがいいね
サプ付きでもマーキングすれば胴体1発

103 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:35:17.73 ID:F1/8Xi790.net
スポットはスキルの使い所もわかってない人が多いんだと思う

ここぞという時にだけ使うようなものじゃなくて
人間を見つけ次第片っ端からマーキングするものという認識に至ってない

104 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:16:43.41 ID:cXlS5EFm0.net
それもこれも説明不足が悪いわ 1面がチュートリアルになってない

105 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:18:14.50 ID:BNM/KUTy0.net
スポットする野良ってあんまり見かけないね

ワンダラーとの取り引きを週1更新から変えてほしい
全交換し終えてまたワンダラー回収したら新たなアイテム持ってきてくれるとか
その方が今以上に周回する気になる

106 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:51:29.91 ID:cIBsRCaD0.net
なんかアプデしたら起動しなくなった

107 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:01:12.35 ID:rE6pOpF/0.net
ほぼ半額になったのに売り上げランキング全く上がらないの草
評価見てスルーなのもいるだろうけど単に知らん人とか多いだろ、もっと告知せえ

108 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 07:39:45.86 ID:tHpRQmp90.net
ウインターセールに期待するしかないな

109 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:03:20.59 ID:PL6D1MGC0.net
鯖落ちして継続プレイできないとか

110 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:36:18.68 ID:hxudw1Qw0.net
今の所できることに違いはないんだよね?

111 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:49:05.50 ID:cIBsRCaD0.net
なんか異様にリソース湧くよね新ステージ

112 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:08:55.34 ID:A7qAuADG0.net
何かアプデ後ロード早くなったんだが少しは改善したんか
まあ遅いマルチのときは相変わらずだけど早い同士のときは早くなったような

113 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:22:30.23 ID:Dmddxpeba.net
武器レベルの上限とか上がってないよな?

114 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:24:26.14 ID:zhB0jLYW0.net
アプデ後からゲーム起動できねぇ

115 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:31:56.21 ID:zhB0jLYW0.net
整合性チェックかけたらいけたわ

116 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:56:44.25 ID:mt4yUPL4M.net
やればやるほどpayday2 の凄さがわかる
jobのバリエーションとアホさ加減が絶妙

117 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:58:20.22 ID:xRXXsHovM.net
くっさ

118 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:59:24.15 ID:b6Oaiy8E0.net
ローディング進捗わかるようになってロード遅い戦犯がわかるようになったんだな

119 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:01:53.52 ID:zhB0jLYW0.net
ゲーム中はかまさないんで許して...

120 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:24:40.43 ID:JwCAyas90.net
ロード中にチャットできるなら「SSD買え」って言えるのにな

121 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:53:53.90 ID:o0X51+xzx.net
>>120
スタート直後に言う奴はいそうw

122 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:15:31.83 ID:nWaU7H+Ga.net
やりたいミッションとぜんぜんちがうミッションやってるチームに混ざっちゃうのは何故なんだぜ?

123 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:43:16.61 ID:IRVbh0E/a.net
読み込んだ人からスタートさせて・・・

124 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:53:34.76 ID:cIBsRCaD0.net
あとどれくらいで100バウンティ解除されるのか知りたい

125 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:45:51.76 ID:nWaU7H+Ga.net
>>124
たとえば、棒で敵を70人倒せ とかなら、ゾンビをボコってれば画面の右下のほうに進み具合が表示されるじゃろ

126 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:55:46.24 ID:rE6pOpF/0.net
実績の100回バウンティークリアーのことじゃね?

127 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:10:52.37 ID:cIBsRCaD0.net
そう実績の方
発売日から毎日やってるけどまだだ
でも0.1%の人が解除終わってる、不思議

128 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:32:55.18 ID:F1/8Xi790.net
チートじゃないかな
1日で3つしかクリアできないから
毎日欠かさずやっても達成まで最低でも1ヶ月はかかるわけだし

129 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:03:32.69 ID:sih+79AK0.net
100バウンティは毎日3つ全部やって12月7日くらいに解除じゃね

130 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:25:47.77 ID:nWaU7H+Ga.net
俺のレベル30エイダン様にふさわしい荒ぶったバットが欲しい……
レベル25用のバットじゃ満足できない……たくましく黒光りするバットはないのか……

131 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:29:54.70 ID:qH06AUhwd.net
そのバット一回やめてCR高い近接を持て
平均CRあげないといつまでたってもゴミがでるぞ

132 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:33:15.21 ID:sih+79AK0.net
ホストじゃないとチート出来ないよね?
自分がホストの時に数字ネームが入ってくるとドキドキするんだけど

133 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:30:04.88 ID:sR1a074g0.net
人間かなり弱くなったな
超反応しなくなってる後ゾンビがちょっと硬くなった?

134 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:32:45.85 ID:sR1a074g0.net
ロードが若干早くなったのとプチフリが大分軽減されてる
はよなくせ

135 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:48:06.72 ID:nWaU7H+Ga.net
>>131
先がとんがったジジイ棒でもいいの?
というかそういう仕組みなの?

136 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:52:41.71 ID:kPqPKIj60.net
6000円組結局2000円出してデラックス買うしかないのか
金掛かるな

137 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:10:11.82 ID:sih+79AK0.net
>>135
箱の中身の数値はキャラクターのCRに比例するから最初は嫌でもCR高い奴装備して武器を掘れ

138 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:24:24.19 ID:HFdrC5uM0.net
前スレにあったやつ

・武器とMODの所持上限は200、これはそれぞれ200ではなく合わせて200
上限200を超えて溢れた物はCarebが10個まで保管してくれている

・取得武器のレーティングは入手タイミングでの操作キャラのCR依存
これはウィークリーやサバイバーミッション報酬を含む
上位の物を入手する為にはCRを上げる必要があり現環境最高値の200を入手出来るのはCR200を超えた辺りから

・武器のレアリティ毎のレーティング上限は紫200、青175、緑100
更にMODを装着する事で引き上げる事が出来、紫なら220まで伸びる
レベル30のキャラがメイン武器220、サブ武器220、近接武器200を装備した時のCRは210

139 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:30:02.58 ID:K/vbwF6e0.net
自分はベータキーのためにデラックスエディション予約購入したけど
現状遊べるコンテンツ自体はスタンダードと変わらないし
スキン、アートブック、サントラに2000円の価値を見出せる人以外は無理に買う必要ないよ

アートブックは100ページ以上もあって見ごたえあるけどね

140 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:33:32.04 ID:kPqPKIj60.net
>>139
S2の有料5ステージ1個づつ買ったら高なるやん

141 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:37:19.29 ID:K/vbwF6e0.net
>>140
シーズン2のコンテンツはスタンダードエディションでも無料で遊べるよ
追加購入が必要なのは廉価版のスターターエディションの場合だけ

142 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:41:29.49 ID:A7qAuADG0.net
DXは完全にお布施でしょ数千円とかどうでもいい人が買うもんやろ

143 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:47:11.96 ID:K/vbwF6e0.net
>>138に補足すると入手武器のレートはミッションの難易度の補正も受けるように思う
実体験としてCR208のキャラで難易度Overkillだと紫は200しか出たことないけど
VHだと198、Hardだと195とかも出たことある

144 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:51:46.89 ID:K/vbwF6e0.net
あとケイレブおじさんのスペルはCalebだ

145 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:25:25.82 ID:O0U2RhJd0.net
なんかこれマップに存在できる這いずりゾンビの上限があるっぽい
JoDのフレア撃った後の待ち時間にマグナムでゾンビの脚もぎもぎして遊んでたら10匹くらい這いずりにした後脚もいだ瞬間死ぬようになった
なんかの対策なんかなぁ

146 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:26:01.79 ID:tKgm7DDV0.net
一回のミッションで出てくる箱の数ってきまってるんじゃないの?
例えば水マップだと2個
MOD箱MOD箱が出たらもう武器箱はでないと認識してるんだけど違うのかな?

147 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:29:28.33 ID:O0U2RhJd0.net
武器箱はミッション選択画面に載ってる数しかないけどMOD箱はそれ+1まで確認したことある
+2まで出るとか言ってたやついるけど知らん

148 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:33:07.32 ID:s6ukXYaS0.net
水は最大4個確認した
武器1mod3だった
JoDも箱5個とかたまにあるよ

149 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:33:08.07 ID:tKgm7DDV0.net
>>147
今水やったら武器箱MOD箱MOD箱の合計3個出たわ
絶対武器箱一個は出るって感じかなぁありがとう

150 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:35:31.05 ID:b6Oaiy8E0.net
全キャラ30にしたし、これからは武器掘りタイムがやっとはじまるで

151 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:52:29.09 ID:kPqPKIj60.net
>>141
そうなん
S2dl無料なんやな
買おうとしてたわw

152 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:54:28.87 ID:O0U2RhJd0.net
新ステージバグってる?
物資が無限にあったんだが

153 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:10:31.03 ID:b6Oaiy8E0.net
WANDERER探しにドクターズオーダーいってきたが
4個運ぶラストがやっぱダルいな

154 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:11:34.61 ID:A7qAuADG0.net
>>151
買おうとしてもすでに持ってて買えないはず

155 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:13:26.56 ID:sih+79AK0.net
シーズン2無料だよ!
やっぱ半分有料にするわ
って事かと思ってたわ
スターターエディションだと有料ってことね

156 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:16:53.63 ID:HFdrC5uM0.net
>>146
ブリーフィングに表示されてるのは確定で必ずどこかにある
水なら武器1MOD1
+αでMODが沸く事がある
必ず出てるのか見落としてるのかは分からんけど

157 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:17:14.26 ID:kPqPKIj60.net
>>154
今アプデした
ありがとやで

158 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:31:12.24 ID:KtQ/miCg0.net
最近敵が出現した瞬間、即死するチート流行ってるね
ただ移動して箱探してクリア
すげえつまんない

159 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:38:15.64 ID:DJfKAM+V0.net
ソロでも楽しめるイージーモード追加してくれ

160 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:44:04.87 ID:sih+79AK0.net
ゲーム開始した瞬間クリアになるチートとか出来そう

161 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:45:29.23 ID:I0nducMS0.net
ソロ用に変更するとしたら武器ケースとメイン目標同時に運べるようになったりとかクリアに要求されるバッグ減ったりとかかな?

162 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:04:21.09 ID:cXlS5EFm0.net
>>158
そこまですんなら最強装備チートであそんでおわりでいいじゃねえかw

163 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:08:31.70 ID:K/vbwF6e0.net
チーターの通報ってどこでやればいいんだろうか
フォーラムでやったらまずいだろうし

164 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:34:32.68 ID:tKgm7DDV0.net
>>163
自分はSteam左上の「表示」から「プレイヤー」選んでそこのプロフィールからチーター選択して
チーターのプロフィール画面から「メニュー」のプロフィール報告で報告してる

165 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:45:43.33 ID:K/vbwF6e0.net
>>164
なるほどここにチート行為の選択肢もあるのか
次からこれで通報しときますありがとう

166 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:03:00.46 ID:5GpLxT9V0.net
オワコン

167 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:09:53.47 ID:7/4G2IL3M.net
部屋主キック権はやく
本当に終わっちゃうから

168 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:14:55.70 ID:0hsYys0Z0.net
>>145
ゾンビの最大出現量に限界があってある程度湧ききったらそれ以上ゾンビがポップしないようになってるから
ゾンビの多くを脚もぎ状態にして殺さずに放置するというやり方を対策してるんかもしらん
codのゾンビとかでも脚もいで残しておいて探索するっていうやり方が基本になってたりする

169 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:25:10.39 ID:/B75QhAG0.net
部屋主が地雷の場合は抜ければいいけど、ホスト以外に地雷がいる可能性のが高いからキットのためにもいけるときは一人で始めてるわ

170 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:18:42.99 ID:ZByRNVNN0.net
爆発しないで足だけカットする回転刃見たいのbridger置けたらいいのに

171 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:46:29.64 ID:tr+kxPJq0.net
JoDのグリッチ修正されたと思ったらまた似たようなグリッチ使ってるやつがいた
デメリットのほうが大きいし周りに迷惑かかるのになんでパブリックでやるのか

172 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:50:44.41 ID:/B75QhAG0.net
俺これ知ってるぜすごいだろ!みんなついて来いよっ
みたいなキッズ思考以外ない

173 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:44:01.99 ID:GvslJywnM.net
初めて知ったような顔して付き合うマン

174 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:47:38.25 ID:t87TZP/s0.net
またあるのかー
グリッチする棚の上でこっちやで!って顔しながらぴょんぴょん飛び跳ねてるジジイ見飽きたわ

175 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:53:13.66 ID:/39OfNLb0.net
マヤ!エイデン!マヤ!マヤ!エイデン!エイデン!

176 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:36:31.58 ID:1Vkgm3Uj0.net
グリッチは残してもいいけどな。
ルートの選択肢が少ないから。

177 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:10:46.16 ID:yAjwbmci0.net
シーズン2アプデがあまりにショボかったせいか
目に見えて人が減っている気がする

178 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:16:36.42 ID:PE+Gzbbl0.net
グリッチと言っても足場から塀を乗り越えるって行動は自然だったし
あれやることで敵が沸かなくなるのは変だからそっちを治したほうがルート的には良かった気もする

179 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:17:05.93 ID:YasuGdqV0.net
同接的にはむしろ増えてね
おそらく値下げ効果だろうけど
アプデはこの頻度ならジョブをもうちょい作り込むのと各種新武器なんか追加してくれないと掘るものがないしな
シーズン2追加はpayday2の最初のDLC、transportなみのがっかりなもんだったな

180 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:38:50.93 ID:D9tvgfp7a.net
>>178
他のところでも乗り越えられるようなオブジェクトなら良いけど、あれは唐突過ぎる。
ルートを残すにしてもプレイヤーが見て乗り越えられると思わせるものに置き換えないとダメ。
あとショートカットをする場合のデメリットもないと。caseの湧き位置を通り越してしまうとか。

181 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:01:52.14 ID:+yxXy6GD0.net
人は増えてると思う
初心者見かけるようになった
が、初弾は全然人いないから限定的だな・・

182 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:28:04.58 ID:ijx1+tAK0.net
とりあえずpayday2みたいに部屋選ぶ方式でやらせてほしい

183 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:53:08.56 ID:e08ToqWGp.net
ほんそれ
何でこんな方式に改悪しちゃったのやら
どのジョブでもいいからとりあえず誰かとやりたいって人もいるのに
今の方式だと偶然同じタイミングで同じ難易度の同じジョブを選んだ人としかゲームできない
過疎が進むだけだし過疎れば過疎るほど更にマッチングしにくくなる負のスパイラル

184 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:10:22.57 ID:zl2etpk40.net
武器も同カテゴリ内で大した差が無いか片方は使う価値が無いのばかりだしな

185 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:25:31.64 ID:KeQVLSaw0.net
AWP狙ってたけどじじいで使うぶんにはどうせマーク胴一撃だからもうNagantでいい気がしてきてる

186 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:56:50.12 ID:hbWp0mbF0.net
新しい実績はサンクチュアリのクリアとサンクチュアリ内にあるロアアイテム全取得
後サンクチュアリにわくデザーター以外のサバイバーを合計10人救助するやね

187 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:07:59.39 ID:t87TZP/s0.net
>>186
サンクス
ロアアイテムがあと1個どこにあるかわからん

188 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:15:39.69 ID:hbWp0mbF0.net
ロアアイテムは2番目にブリゲイドと遭遇するとこの門くぐってまっすぐ左いったとこに1個
砂が2匹いるワイヤーカッターあけて入れるとこの屋上に1個とその隣の建物の机の上に1個
最後の協会の正面横に1個と中に1個かな

189 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:51:38.46 ID:nNgwRDcP0.net
紫サプレッサー(heavy,smooth,monolith)の耐久
大体3マガジンくらいと思ってたけどFT-9の謎耐久力
https://i.imgur.com/fh3jkS1.jpg

190 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:59:10.38 ID:WMdGc+DUd.net
>>185
AWPだと二枚抜きできる
他のやつはできなかった気がする

191 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:48:31.35 ID:t87TZP/s0.net
>>189
よくやった

192 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:51:53.08 ID:t87TZP/s0.net
>>188
ありがとう、全部取れた
あと一つ追加されて取れてないやつあるんだけど他のマップなのかな?

193 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:58:07.38 ID:wg0NTa2H0.net
ブリッジャーかっこいいな
使ってて楽しいわ

フラグマインは気にしない

194 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:17:43.15 ID:KMb5McGC0.net
32回も暗殺できるじじいがヤバい

195 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:47:24.38 ID:9b5X3LCT0.net
>>189
大体3マグだね
ありがとう!

196 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:08:50.84 ID:6f+DE12b0.net
>>189
すんごい助かりますありがとう!

197 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:33:37.87 ID:dE78+j860.net
>>194
DEも胴体1発だから54回

198 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:43:31.70 ID:8r1DACMM0.net
リボルバーも資材消費してメンテしないとジャムるんかな?
マテバのトグサごっこしたいの

199 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:44:40.60 ID:mzrDpcpL0.net
早くナガンリボルバーでないかな

200 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:29:55.54 ID:ckRovI3Md.net
>>198
ジャムる
クロスボウもジャムる

201 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:38:39.36 ID:LF5Yt1m20.net
クロスボウのジャム直すときのモーション結構好きや

202 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:15:31.18 ID:I6tkPwAMM.net
>>198
メスゴリラにオートにしろってボヤかれるぞ

203 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:44:14.86 ID:rCcc+Ezi0.net
コンディションマックスならジャム起こらないよね?
個人的にはたまには起こったほうがハラハラしていい気がするけども

204 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:59:25.57 ID:1MYwma5Y0.net
今週jodにいるね

205 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:02:23.39 ID:XQeLOmux0.net
プレイ中、誰かがロビーに入ってきてるのか時止めくらって間が悪いとゾンビにからまれるんだが・・おま環?

206 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:06:08.18 ID:GUkHqFJF0.net
いつもサバイバーいるところに入ってるな
てか何してんだ毎回こいつは…

207 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:20:27.24 ID:cfeXKlbMd.net
これ今後はS2以降のマップにワンダラー配置されて持ってない人は1週休みとかあるのかな

208 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:44:32.82 ID:chOCswVnx.net
やっぱ武器毎にサプレッサーの耐久度違うのか
DE持ってないからcorvo1150使ってたけど妙に早く壊れると思ったら

>>205
HDDならほとんどの人がそうなってると思う
SSDだと今人入ってきたかな?って思うくらいに一瞬カクつく程度になる

209 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:37:45.44 ID:GUkHqFJF0.net
ラストストップインタラクトボタン変更できるようになっててうれしい

210 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:55:42.16 ID:58wqlJ3MM.net
全員クロスボウ意外と強いね
4人でバカスカ打つから押し切れる

211 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:01:52.18 ID:XQeLOmux0.net
>>208
まじか、サンクス
SSDだとそういうところも早くなるんだな

212 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:06:30.00 ID:ZirkfmnW0.net
>>189
これぜんぶ紫200武器での比較?
耐久度はサプレッサーだけじゃなくて武器のレアリティによっても変動するって聞いた気がする

213 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:41:33.30 ID:r7F5XgZHa.net
今週のワンダラちゃんどこや?

214 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:42:33.15 ID:GUkHqFJF0.net
>>213
だからJODだって
ゾンビいるとこのコンテナの中

215 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:51:48.41 ID:Z2vnmK7i0.net
今週のウィークリー
laststopでショットガン

https://i.gyazo.com/644733aacf659c6f33a45c5c42cd9a7c.png

216 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:30:30.71 ID:ozFU5+oFa.net
中折れ二連とかじゃなくて、オートショットガンとかスパスとか荒ぶったショットガンが欲しいなあ〜

217 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:24:33.00 ID:mNalPC8W0.net
JoDでカッター持って一人で始めてたら、後から入ってきた奴全員メカキットだった時の悲しみ
誰がホストなのか、1人で始めてるのか、そういうのロビーで表示されるようにしてくれ

218 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:42:44.99 ID:H03KnW2G0.net
武器箱に関してはどのツールでも開けられるようにして欲しい

219 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:54:17.41 ID:7VHGZAjD0.net
クラフト素材の受け渡し出来るようにすれば良いだけじゃね

220 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:56:17.22 ID:Z2vnmK7i0.net
始まってるかどうかロビーだと良く分からんのよな
何か見分ける方法ってある?

221 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:01:05.70 ID:jfQONgg4d.net
ロビー入室してReady付いてるのにカウントが30秒じゃない

222 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:25:56.17 ID:VhzcRTkc0.net
待ちが30秒なら○がグレーの奴が始めてる
ただ複数がグレーなら誰がホストかは分からない

223 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:29:47.02 ID:tXEugNW30.net
ロビーでrdyしない、ロードげきおそ、しょうがねぇから裏で作業してもどったらキック投票でキックとか頭おかしいのかこいつら
ペイデイのシステムでいいよ。ホストに権限くれよめんどくせぇ。

224 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:32:24.85 ID:evL84pbv0.net
>>223
頭おかしいのお前だからもう辞めた方がいい

225 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:34:56.75 ID:KMb5McGC0.net
4秒でロード100パーとか行ってるやついるな
ramdiskでも使ってんのかよw

226 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:47:58.33 ID:ZirkfmnW0.net
メモリ32GB積んでるからRAMDISKにすればロード時間でイキれるかと思ったけど
このゲーム40GBあるから諦めた

227 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:59:53.37 ID:ckRovI3Md.net
できるけど恩恵少ないからやる気にならないわ
どうせ周りに引っ張られるし

228 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:27:41.53 ID:Sn+mJlpj0.net
4秒とまではいかんがロード10秒かからなくね
最初ソロは早くマルチは遅いもんなのかと思ってた
全員SSD乗っけたそこそこのPCだとロード一瞬になんのかな

229 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:17:01.87 ID:6f+DE12b0.net
今週のワンダラーさんのラインナップ
https://gyazo.com/96075ee777ae4a7f8101becd41c2d355

230 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:38:16.39 ID:Gl1Tqiqs0.net
一度だけ全員即ロード完了して始まった時はロード進捗がもりもり増えていくの見て感動した

>>212
CR50の白のTKA 800CとCR200の紫TKA 800C比較したけど同じ96発だったぞ

231 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:11:59.67 ID:dE78+j860.net
>>229
サイト以外ゴミやんけ

232 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:57:08.20 ID:FR3qOaic0.net
ロード画面でクソ遅い奴キックしてぇ 

233 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:19:04.57 ID:5ZHCzZz60.net
俺が100%のときにまだ10%とかのやついるしHDDだとくっそ遅いな

234 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:33:26.54 ID:NG9SHDrk0.net
いつも回してるjodにワンダラいて楽だと思ったら逆だ
毎回救出を要求されてだるい
救出エリアも脱出エリアもワンダラ連れてると結構難しい

235 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:38:28.77 ID:Z2vnmK7i0.net
最後のとこはスモークかフラバン無いとかなりきつい
普段ならそのまま車にGOだけどワンダラーは律義に階段おりてくるから道中のゾンビも始末しないといけない

236 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:05:21.73 ID:ZirkfmnW0.net
【ニュース】『Payday』シリーズ販売元のStarbreezeが、『OVERKILL’s The Walking Dead』の不振を受けて再建申請。CEOはすでに退任済み
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181203-80804/

237 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:15:14.62 ID:u1SudtLv0.net
全キャラ30直前まで来たがブリッジャほんと使いづらいな
フラグマイン設置まで3,4秒E押し続けなきゃならないから緊急時に使えなくて往生した
これ火炎瓶と同じで他キャラに使わせたら弱スキルだろうな
スキルも斧もだめ、アビリティもだめでいいとこなくないか

関係ないけどオーバーキルの経験値減ってる気がする
前は水のOKで15000貰えたんだけど今9000上限な気が
ハードでも9000だったので、経験値目的だとハードで十分ぽい

238 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:15:53.16 ID:KMb5McGC0.net
S3はもうないな

239 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:16:02.93 ID:dE78+j860.net
初めからシーズン1だけ3000円で出してればマシだったかな?
あとウォーキングデッドの名前付けない方がコスト掛からなくて良かったかも

240 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:19:48.57 ID:9NeEJ4wl0.net
PD3も危うい

241 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:24:51.93 ID:mzrDpcpL0.net
ドリル商法導入すればまだいける

242 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:25:23.18 ID:syElKl5r0.net
買わなくて良かったw

243 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:32:01.50 ID:Gl1Tqiqs0.net
うんちマッチングどうにかしないと安売りしようが無駄だろうなあと思う
地域ごとに分けられて難易度でまた分けられそして入ったロビーにやばそうなのいて抜けてまたマッチ検索しても同じロビーに入れと言われる

244 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:41:41.46 ID:dE78+j860.net
難易度4つもあるのにそこまで難しさ変わらないからな
最初は初代payday並みにノーマルムズいのに、慣れてきてスキル全部取るとオーバーキルがヌルゲーになる

245 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:43:41.08 ID:MdJeaNfTM.net
むしろノーマル部屋は初心者が集まるから
熟練者が集まりやすいオーバーキルより難易度高いまである

246 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:45:03.97 ID:CgpFkOv60.net
レイドと言い2年連続でこけてるからなまぁヤバイのも納得
もう1個の今年発売予定だったほうもほうもこれじゃあどうなるやら

247 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:49:12.55 ID:KMb5McGC0.net
初弾が最初の面だもんなあ
7割は返金するっしょ

248 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:54:06.36 ID:5ZHCzZz60.net
>>237
レベル16前後がピークで、12000だか、15000だかもらえる。
そのあとレベル上がると取得経験値が減少して9000ぐらいになる。

249 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:57:08.69 ID:ZirkfmnW0.net
OTWDとPayday3の開発だけは継続してほしい
それが実現するならいっそどこかに買収されてもいい
テンセントとか

250 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:03:09.90 ID:eXejWFVzM.net
みんなありがとう
楽しかったぜ
うわあああん!

251 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:03:12.40 ID:tJBhHkrQ0.net
>>248
そういうことかありがとう

252 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:14:07.23 ID:/pj/LtVT0.net
そっかぁもうだめなんか…
インベントリの拡張もないかなぁ

253 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:28:57.52 ID:bbFupS9Z0.net
“OVERKILL’s The Walking Dead”の不振により「Starbreeze」が経営破綻、再建に向けた倒産手続きを開始
https://doope.jp/2018/1283271.html

254 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:30:17.14 ID:C7nJS4Up0.net
S2の残りすら危ういんじゃねーのこれw

255 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:32:48.45 ID:bbFupS9Z0.net
ちょっと前まであんなにイケイケだったStarbreezeがこんなことになるとはなあ

256 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:36:00.16 ID:J8YHlMZr0.net
PAYDAY開発者が作ったっていうGTFOに影響するのこれ?
あっちは別会社?

257 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:40:33.34 ID:J8YHlMZr0.net
200時間ぐらい遊んでるし値段分は楽しめたかな
今から買う人はマッチングしないし大変だろうけどね
もうスターターは無料配布で良いんじゃね
payday2も500万本無料配布してた時あったし

258 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:41:56.49 ID:bbFupS9Z0.net
>>256
資本関係どうなってるか知らないけど
開発もパブリッシャーも10 Chambers Collectiveだし関係ないんじゃないかな

259 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:47:20.18 ID:C7nJS4Up0.net
ゲームがうますぎるやつしかいなくて初心者ガン無視したのが原因だぞ
糞開発の定番
俺にとっては面白かったけども批判せざる負えない

260 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:48:50.66 ID:J8YHlMZr0.net
>>258
サンクス

261 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:49:31.55 ID:8q1RivDh0.net
初心者がソロでもクリア出来る難易度を追加するしかないね

262 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:52:06.39 ID:nVYMh1ue0.net
highwater削除すればまだマシな難易度曲線になる

263 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:57:23.11 ID:J8YHlMZr0.net
KillingFloorも最初は難しかったけどあっちは安かったし人多かったなあ

264 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:07:06.37 ID:azJ3E4aeM.net
難易度が微妙なんだよな。
難しい路線にいくならもっと難しくするべきだし

265 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:24:39.22 ID:KDc22/PN0.net
値段が高い不親切なチュートリアルに返金可能な二時間以内に行けるヘル水とゲームデザイナーの想像力が足りて無かったな。個人的には面白いけど難易度設定がおかしい

266 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:26:54.97 ID:0vOlSe7Z0.net
値段高い、序盤キツイから脱落者が出る、後半ヌルいから飽きる、トレハン要素軽い、botいないからソロゲーと割り切るのも厳しい、チーター対策無し
coopゲーばっかり作ってるくせにプレイヤー定着させる作りにできてないから評価伸びないのは残当
マルチプレイがメインのゲームはアクティブプレイヤー多くてナンボでしょ

267 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 03:04:26.33 ID:pRhMmdVP0.net
しかし買って一か月経たずしてこれは酷過ぎないか
販売不振なのは仕方ないとしてこの短期間で再建申請って元々火の車だったんだろうな

268 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 03:31:30.54 ID:yz24Umau0.net
ペイデイも人気あったけど安かったからあまり儲かってはいなかったんだろうな

269 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 04:31:12.26 ID:xt1Y2mgW0.net
Payday2発売の時は予約売上だけで黒字確定だったらしいし
Steamに返品制度もなかったしなぁ

270 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:48:11.00 ID:2s2ftWc2x.net
評判や売り上げが悪くても自分が楽しめてるから関係ねーやって思ってたけど
会社が傾くレベルとなると流石に心配だな
水の難易度で投げ出して返品ってのも結構ばかにならん損失だろうねぇ

271 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:50:58.54 ID:ikXRsI0d0.net
面白いのにもったいない

272 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:53:34.50 ID:Urcr7AB90.net
そもそもこれ何年作ってたのよ
3年以上は普通に作ってるだろPD2で棒配ってたの相当前だし

273 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:58:18.95 ID:qGcCWS72d.net
アップデートは期待出来ないな(´・ω・`)

274 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:01:44.39 ID:T+Yw5F15d.net
>>272
期間が長すぎて中の人のバランス感覚が狂ってたのかなって気はする

275 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:11:32.96 ID:JSw/tGJU0.net
しかしこの程度の難易度で投げるって今までヌルゲーしかしてこなかったんだろうか

276 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:18:58.22 ID:T+Yw5F15d.net
実際初見4人レベル1で水ノーマルとか普通に最初のファミリーキャンプで全滅できるレベルじゃん?プレイ時間も初弾から一気に延びるし
少なくともオートマッチ+アイテムレベル制のゲームで期待する難易度ではない

277 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:25:41.67 ID:Ibl4nvTYd.net
そもそも四人初心者だと初弾クリアすら怪しいと思うぞ

278 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:34:19.49 ID:Tkqgn3kF0.net
入口が難しいわりにポイントだけ抑えれば最高難易度は難しくないんで、そこが物足りない
ノーマル難易度はもっとぬるくしてオバキルはもっと難しく、ぐらいが丁度よさげ
あと初動の価格を4000円以下で抑えてれば世間の評価も随分変わって良い意味で今と違う未来が見えてたかもしれん

279 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:49:23.12 ID:ikXRsI0d0.net
初心者3人と初弾やったときは誰も門閉めなかったから
一人もPayday経験者いなかったらほんと下手したらあそこで詰むなと思った

280 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:55:15.71 ID:eXejWFVzM.net
今年coop物豊作だったのに全滅だよ!

281 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:11:54.14 ID:vq1SUo8HM.net
潰れてしまうほど売れてなかったのか
結構も面白かったんだけどな

282 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:14:05.83 ID:KnHeFKGPd.net
>>277
大いにあり得るわ

>>279
今は門を閉めるとこまでチュートリアル付いてるからやることがわからんってことにはならない気もする

283 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:38:50.45 ID:3HCdiHc+0.net
BountyのBrigade brutes二人殺すやつ
目当てのBrigade盾持ちを手っ取り早く殺せるマップてどこかわかる方いませんか?
自分が殺さないとカウントされないと思うのでクリアは抜きにして
ソロでサクっと殺しに行きたいんです。

284 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:44:13.94 ID:I87Y0yepa.net
>>283
Jodじゃね?
序盤に一匹、最後のこもり部屋に二匹

それか、Jodをソロで初めて序盤のやつ殺したら、リスタしてもっかいやれば達成できる。

285 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:48:48.06 ID:ikXRsI0d0.net
>>282
やり方わからんのじゃなくて優先順位がわからんのだと思う
世間一般だいたいのゲームは敵倒してればなんとかなるしな

286 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:50:46.63 ID:OPBuZFvuM.net
ドクターズオーダーの序盤もいいんじゃないかな
ソロならブルートまでステルスで簡単に行けるし

287 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:08:02.47 ID:ikXRsI0d0.net
あとは黄色ミッションとか

288 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:10:54.05 ID:oPO1sT9Jd.net
>>285
あー…
門を閉めるってタスクが表示されるしアンダーソンも門閉じろってしつこく言ってくるから英語わからないマンじゃなけりゃ序盤のうちに気付けそうなもんだが

289 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:12:12.97 ID:nR5lAsBdd.net
値段たけえ割に中身スカスカだし、データ消えるバグにもスタックにも何回も遭遇したしこれ大丈夫かよってなったけど

ゲーム自体も面白いかどうかはフレンドとワイワイやってたから分からない

290 :283 :2018/12/04(火) 10:18:22.70 ID:3HCdiHc+0.net
>>284
>>286

Jodリスタ作戦で無事達成できました
即レスありがとう〜

291 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:18:47.26 ID:oPO1sT9Jd.net
S2のアプデで追加された?各画面のチュートリアルも最初からあれば印象違ったよなあ

292 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:29:39.37 ID:5AZbJODA0.net
900人しか居なくて草

293 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:37:47.09 ID:S9njWgzY0.net
難易度っていうよりステルスとかオブジェクトとかそういうのが受けないんじゃない
ただ単にドンパチしか出来ない奴らが多いってことだろう
未だにマーク知らないのがいるぐらいだし

294 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:41:21.83 ID:Ibl4nvTYd.net
>>288
まずバリケードの板が分からないんじゃないかな
分かってても別の門に向かうときに補充し忘れとか

あと初心者の配信見てると近接使わず全部銃で倒そうとしてリロードや倒しきれなかった時に掴まれて昇天するのをよく見る
銃は基本的に対人のみ、ヘルス管理の対ゾンビと対人の違いに気づくまで苦労すると思う

295 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:48:45.63 ID:nVDsK8qpd.net
>>294
それも今はチュートリアルがカバーしてるけど板取り忘れはあるね
というかβで初弾H稼ぎのときたまにやらかしてた

近接が普通にメインウェポンたり得るのは水やるまでわからんな

296 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:31:39.31 ID:diauz/1lp.net
PS4用にローカライズしてるチュンソフトは製作元が倒産ってどう対応すんのかね?

297 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:44:59.72 ID:eXejWFVzM.net
ついっちは41人かよ
嫌われすぎだろ
すげー面白いのになんでわかんないかなあ

298 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:04:05.78 ID:2tfEwnO80.net
最初に強制チュートリアルで近接縛りミッションがあっても良かったと思う

299 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:36:01.79 ID:YLczfS9lx.net
>>298
素手状態からスタートして最初に近接武器拾わせてウォーカーと戦いながら進んで
サプレッサー武器拾って人間を気付かれずに倒せみたいな流れの
チュートリアルあったら分かりやすいよね

300 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:48:02.64 ID:LcUrQQeD0.net
糞過ぎて会社が傾いたゲーム

301 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:58:01.50 ID:j2mwptsia.net
爺のスポットとかここ見てなかったら絶対知らなかったと思う。

302 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:04:13.27 ID:zPWQU10y0.net
>>300
ライセンス料高すぎたらしいね、開発期間伸びまくっても絶対リリースして回収しなきゃいけなかったんだろうけど、あんまり注目されずにショボい花火になってしまったのがな
ていうかお金無いからプロモーションもあんまりできなかったんじゃないかなって今思う

303 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:23:07.28 ID:yz24Umau0.net
めちゃくちゃ面白いゲームなんだけど
初弾がなんのチュートリアルにもなってないどころか、その後メインになる遠征と全く違うゲーム性ってのがね
あれだけドンパチさせておいて、次のマップから9割近接だから

304 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:31:19.11 ID:rpnYKZPq0.net
ゲーム内容が地味すぎた
話もWalking Deadのストーリーとは直接関係ないので
これってWalking Deadである必要ないんじゃね?と思った

305 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:35:26.15 ID:zPWQU10y0.net
ウォーキング・デッドのゲームなら勝手にめっちゃ売れると思ってしまったんだろうなと思う

306 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:42:52.47 ID:TXPb4obvM.net
今のところウォーキング・デッド感ないよな

307 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:52:36.98 ID:bbFupS9Z0.net
原作やドラマやほかのTWD作品との絡みがなく独立してるってだけで
世界観やシビアなストーリー展開は十分TWDしてると思うけどな

308 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:03:43.17 ID:Urcr7AB90.net
一般ピーポーが求めてたのってその原作やドラマをFPSにした物だと思う

309 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:09:45.53 ID:wJ6AHykx0.net
えぇ...
Walking Dead付ける必要あったのかこれ...

310 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:22:41.72 ID:Ibl4nvTYd.net
ヘザーに関してはウォーキングデッド感あったな
流石にこれを予想できたやつはいないだろ

311 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:48:41.22 ID:743ie+QI0.net
これラストストップってパスワード部屋あければ武器バッグ2個持って帰れるんだね
JODより効率良くね

312 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:07:22.18 ID:Ibl4nvTYd.net
武器が多く出るって見たことないな
甘めにこっそり弄ったとか?

313 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:13:14.94 ID:TXPb4obvM.net
LAST STOPは分岐の兼ね合いでそもそも慣れてない人がちらほらいるからね

314 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:20:04.25 ID:743ie+QI0.net
ラストストップ周回してみたけど、分岐でパスワード部屋出るルートじゃ無いと武器2個目出ないみたい
jodに飽きたらやってみてもいいかも

315 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:31:58.77 ID:C7nJS4Up0.net
PUBGでカジュアルゲーマーが超大量発生してるからな
猿でも遊べる難易度もないと即返金だろう

316 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:34:12.47 ID:ikXRsI0d0.net
サンクチュアリに湧くサバイバー10人救助とかいうの狙いで
延々サンクチュアリをOVKソロで回してるがまぁJODの半分とはいかないまでも
20分くらいで終わるし気楽でけっこう気に入ってるわ

317 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:56:25.14 ID:vq1SUo8HM.net
サンクチュアリはぽいぽいできるのが楽しい

318 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:39:53.22 ID:ixtuFVg7p.net
流石にこの状態で追加要素配信とかないだろうし、売り逃げみたいになるんだろうなぁ
倒産するからソシャゲとかでよく使われる売り逃げって言葉相応しくないだろうけどされた気分だわ
ゲームは好きだから最初から全部入れとけよ、それから倒産しろ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:40:07.16 ID:QwqMTLcad.net
倒産とかマジかよ…payday3どうすんだよ

320 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:49:44.71 ID:zPWQU10y0.net
Paydayは買われると思うぞ、あそこまで売れたIPならどっかが引き取る
このゲームの開発が続くかは会社自体が上手く救済されないと無理そう、ライセンス料高いなら魅力なさそう

321 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:50:06.03 ID:nVYMh1ue0.net
WD代が1000万ドルとか流れてきたがそんなもんなのかねわからん

322 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:50:29.72 ID:S9njWgzY0.net
正月頃には倒産してpayday3も何もかも無かったことになりそう
どっかがIP買って別ゲーと成り果てて出る可能性はある

323 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:53:23.87 ID:SPFQMd3V0.net
フルプライスでこのまま売り逃げとかヤベーな
このボリュームならせいぜい3000円だろ

324 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:54:01.91 ID:NVRZL+VO0.net
要するに買ったらあかんのか

325 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:57:35.63 ID:lHfH9mh0M.net
paydayは版権だけ売れるんじゃ無い?

326 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:00:15.85 ID:IaPHV1VF0.net
シーズン2も全ステージまとめて出してれば変わった可能性もあったかもだが
月1配信とか完全に詰んでるw

327 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:00:58.87 ID:dprssgJZ0.net
starbeezeのサイト見たら裁判所に再建手続き承認されたようだし今後の動き次第
VR機器とかは諦めるだろうけどこのゲームどうなるか分からないね
一応coreとして今後も続ける分野に入ってるけど厳しそう

328 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:03:33.61 ID:zcRv6lI+0.net
ホストのキック権限はよしろや

329 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:08:39.66 ID:dprssgJZ0.net
>>324
投げ売りかTHQの時みたいに格安バンドル出ると思うし
買うとしたらその時でいいと思うよ

330 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:40:10.15 ID:NVRZL+VO0.net
>>329
なるほどサンクス


しかし無慈悲やなー

331 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:06:00.91 ID:vq1SUo8HM.net
スタンダードとデラックス買った人は結局どうなるんだ

332 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:16:46.44 ID:TUbKuetV0.net
一人で突っ走っていくのほんとやめてほしいわ
すぐホードあげるしそいつのせいでウォーカーで道塞がるし害悪過ぎる

333 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:41:21.08 ID:diauz/1lp.net
仲間にウォーカー押し付けてる自覚ないんだよね

334 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:19:53.55 ID:0MVub6Gi0.net
クソゲーの末路

335 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:24:51.91 ID:8q1RivDh0.net
ゾンビゲームとしはかなり面白いんだけどね
初心者にも入りやすい難易度を追加するべきだったと思う
COOP前提じゃ過疎ったら終わりだし

336 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:26:35.32 ID:yz24Umau0.net
このゲームやたらカリカリしてる中国人ばっかりなんだよなあ

337 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:28:57.14 ID:ikXRsI0d0.net
このゲーム自身間違ってる部分は多々あれど面白さに関してはかばってやりたい
クソゲーではない

338 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:37:53.39 ID:CXGhlbOw0.net
ぶっちゃけメタスコア52点って相当低いよね

339 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:41:09.47 ID:ynAyvodQ0.net
爆死だろうなぁ
歴史的爆死を76がやらかしてるから影にいるだけで
マジでWD権利要素無くしてもっとやりたい放題やっても良かったわ
今回のワンダラーくそすぎ

340 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:46:27.16 ID:Ibl4nvTYd.net
>>339
さらっと全く関係ないワンダラー紛れててわろた

341 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:47:41.22 ID:SPFQMd3V0.net
自分は楽しめてるけど他人に勧めるかと言われたら勧めないわ
そもそもバランス悪すぎだろ
JODマラソンしか効率よく稼げないからスナイパーライフル担いだ爺一択で他のキャラ全く使わねーし
敵が異様に固いのもマジイカれてる
敵の人間すら爺でマーキング付けてないと頭ぶち抜いてんのに2、3発必要だし
とにかく爺以外のキャラを選ぶメリットがなさ過ぎる

342 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:48:02.90 ID:4ktlpv1v0.net
俺の感想としては内容的には初期のpayday2と比べて大きな遜色はない
水の低難易度用意して分かりやすいゲームチュートリアルが発売日からあったらまた評価は違ってただろう
なんていうか売り方が下手くそだったと思うよ
宣伝もほとんどしてなかったしプレイ動画だと正直おもしろそうにみえなかった
それでここまで低評価ついてたらもう売れ行きは絶望的

もうフリーウィークエンドに半額セールのセットくらいしてもいんじゃないか

343 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:55:46.18 ID:yz24Umau0.net
ゲーム内容は面白いんだけど
6000円でこれかよっていうボリュームと環境周りの悪さ

344 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:04:08.10 ID:Urcr7AB90.net
サーバーブラウザ無しとかいつの時代のゲームなんだよってなる
PD2のシステムそのまま持ってこいよ…

345 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:08:35.96 ID:QuXB0FJQ0.net
取ったが買い取って、名前からovekillとTWD抜いて再出発してほしい

346 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:23:48.53 ID:SPFQMd3V0.net
つーかpayday2で培ったものは一体どこに消えたの
なんで何もかも退化してるの

347 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:26:21.12 ID:c/FNDL/Y0.net
正味COOPだけでヒットを続けるのが無理があんだよなぁ
値段も狂ってるしな

348 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:28:42.10 ID:S9njWgzY0.net
ゲーム内容がこの薄っぺらさで100歩譲って許せても、
マッチングシステム、チーター、その他諸々で擁護しようがない。

349 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:30:25.23 ID:YyWj9ChH0.net
そもそもRAIDで今年のはじめに今までのこと何も活かしてなくてやらかしてるからね。

350 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:55:58.26 ID:c0/vtfRA0.net
RAIDは別スタジオじゃなかったっけ

351 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:00:05.90 ID:2RUk/cL0r.net
raidはPaydayのDLCのカジノや森を作った所だったはず

352 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:16:24.16 ID:bbFupS9Z0.net
Strange BrigadeとOTWDとFO76が軒並みコケて
Insurgency: Sandstormも延期したのに開発難航してリリース直前なのに怪しいし
Co-op豊作の年だったはずなのに全滅するとは思わなかった

各作品失敗するべくして失敗しているから
Co-opというジャンル自体が死んだわけではないと思うんだけどな

353 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:48:05.12 ID:ikXRsI0d0.net
これ世界中探せばちゃんと研究開発全部できるようになってるの?

354 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:48:40.57 ID:ikXRsI0d0.net
あ、誤爆<(*´・ω・`)

355 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:51:31.88 ID:yz24Umau0.net
GTFOもコケそう

356 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:54:15.22 ID:9bS6n5z10.net
vermitide2とかも全部死んでるからな
ここ数年で出たcoopゲーは爆死ばっかりで残念

357 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:00:10.90 ID:7OKDZPAm0.net
このゲーム終始薄暗い雰囲気でテンションが低いまま一定だからね…
覚えゲーすぎるところをもうちょいなんとかしてほしかった

358 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:40:54.61 ID:Tkqgn3kF0.net
vermintide2が一番長く遊べておもろかったかなぁ
OTWDもいい線いってたけどボリューム少なすぎ、この値段でこれはあかん
FO76は糞ゲー中の糞ゲー、個人的ダントツKOTY、本気で金返してほしいと思った
Insurgency楽しみだけど今年やばいcoopゲー多すぎて泣き見てるから様子見

359 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:56:39.06 ID:S9njWgzY0.net
対人戦なら未だにCS:GOが人気なのと同じで、
当分coopも新作で日の目は見ないんじゃないかという気がする

360 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:01:57.59 ID:mZ7nvZt20.net
全員育て終わり後は武器集めだけだけど
チーターの黄色武器見てるからモチベ沸かないな
時間的には6000円分は遊んでいるんだがかなり物足りない
先行き不安は残念だわ

361 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:05:21.06 ID:aLj9RHpFM.net
>>353
余裕
世界が構成されるときにちゃんと作られてる
ワールドエンドとか樽の中に入ってたりするからしっかり探索する事

362 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:08:44.26 ID:a5Pi6p8q0.net
ペギー婆さんせめて緑位売ってくんねーかなあ

363 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:44:29.22 ID:WY9ZtZxF0.net
様子見してたけど案の定だったな、βテストでやったけどゾンビっていう題材付けただけのまんまペイデイだったもんな。ペイデイと似たり寄ったりのクエスト選ぶマップ画面見た瞬間嫌な予感半端なかった

364 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:15:02.77 ID:OKqKTaBQ0.net
>>362
緑のサプレッサー各種売ってくれたら有能ババアなのにな

365 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:33:30.60 ID:yCRiyYH60.net
同接3000切りそうだな

366 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:03:30.59 ID:fw+2BlNW0.net
Deathgardenを買ったワイには死角はない
このゲーム流行るで

367 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:07:35.54 ID:UUnR3lIY0.net
>>366
死神かな

368 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:08:01.63 ID:IX/QkW8x0.net
俺としては何の文句もない値段だが最近の市場じゃなぁ

369 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:23:08.46 ID:prbzPGC50.net
ちょいちょい334みたいなおそらく買ってもないやつがわざわざ書き込みしてるが、クソゲーではないと思うぞ
もう元取るくらいは遊んだし

旬のうちに楽しんだもんの勝ち

370 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:32:23.19 ID:yCRiyYH60.net
>>369
クソゲーではないけど良ゲーでもない平々凡々なゲームだと思うわ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:34:49.94 ID:1n0TN6vp0.net
目に見える敵をとにかく倒せばいいってわけじゃないデザインとゾンビに押し込まれるシチュは良くできててかなり好きなんだけど細かいところに問題がありすぎる

372 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:11:11.18 ID:Qmg26Sse0.net
100時間遊んだし楽しかったわ
内容自体がコア向けすぎる気がする
やっぱり時代は荒野行動だな(錯乱)

373 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:47:58.20 ID:oQ5cJqV2d.net
思い出を振り返る時期になってきたな(´・ω・`)

374 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:33:19.56 ID:bjs9er/Pa.net
>373
一ヶ月たってねーけどな

375 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:58:40.09 ID:rOk/lZa/M.net
サービス終了とかあるんだっけ?
管理サーバ落ちたらp2p式でもできないのかな
フレンド呼べばできるんだろうか

376 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:01:53.69 ID:hzcMSG4R0.net
ヘザーのバッグ持ち帰るのて実績以外に意味あんの?

377 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:14:57.04 ID:bjs9er/Pa.net
>>367
オブジェクトクリアによる追加経験値だと思う。

378 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:15:29.65 ID:gmFoQ5Wc0.net
>>372
淫夢語気持ち悪い
すみ分けできないおっさんってホント救えない死んでほしい

379 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:23:38.31 ID:hzcMSG4R0.net
死んだらブローラーになってUターンする俺たちを見送りながら破裂するがいい

380 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:29:49.53 ID:KqmUC52p0.net
インディーズのくせしてVermitide2のデキが良すぎたんだよ
あのクオリティをあの値段で、今年の初めに実現してしまったからな
以降のCoopものが全部糞に感じる

381 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:01:36.58 ID:a8L5wJYad.net
vermintide2の高低差ある巨大MAPをあの速度でロードするのは、Overkillじゃ一生かかっても無理だと思う
新興インディーズに技術負けしとる

382 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:21:57.01 ID:Ya36oCDMp.net
ロードマップ白紙だよね
やった人にとっちゃ「ゲームは面白い」けど
て感じしか残らんね
ヘザーは永遠にぶら下がったまんまなんだ

383 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:02:57.62 ID:G3ZTVf0Vd.net
>>369
言われても文句言える出来ではない

384 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:26:26.45 ID:aLj9RHpFM.net
マジでこの先どうなるんだか

385 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:32:54.00 ID:e8yPsyZU0.net
フリーウィークエンド仕掛けて裾野を拡大してほしいけど触った新規が水で速攻で消えていきそう

386 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:41:00.38 ID:rOk/lZa/M.net
ノーサンクチュアリの方が初心者向けな気がする

387 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:25:39.84 ID:yX/sTkCY0.net
ノーサンクチュアリは簡単すぎ
水と難易度逆で良いレベル

388 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:28:16.56 ID:zEuiN3qkx.net
色々揃った状態で水OKやるより
初期状態で水ノーマルやる方が難易度高いのではとすら思う
貧弱スタミナでワンパンじゃないウォーカー相手すんのはダルい

389 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:28:19.57 ID:S24vZySJa.net
お前ら感覚麻痺しとるぞ
ノーサンクチュアリも大概だからなよく考えろ

390 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:44:02.45 ID:p/3FpY/w0.net
そもそも開発期間一年ちょいで早期アクセス入りならともかく数年かけて作ってこのボリュームって何してたのか

391 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:47:07.86 ID:hzcMSG4R0.net
初心者が一発で倒せないブリゲードといきなり対峙するようなステージでホードゲージ貯めずにどこまで行けると思うのかね
なおかつ帰り道計算して投げ物残してないとサバイバー連れ帰るなんてとても無理だぞ

392 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:06:24.41 ID:ZCTe3yot0.net
>>390
エンジンUE4になってからは1〜2年じゃない?
結構作り直されてる気がする

393 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:01:22.30 ID:sozdxms60.net
ノーサンクチュアリ投げ物いっぱい作れてすき
でも温存しちゃう俺きらい

394 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:27:32.77 ID:TVvpJKYzp.net
最後脱出ポイントまで煙幕で道作るの好き

395 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:28:04.34 ID:jSok+Mo8a.net
ゾンビが集まってそのままやられるっていうのはすごいゾンビ物として完成してるんだけどいかんせん他がなぁ
なんでこんなんになったんだろう

396 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:31:16.41 ID:/GycMXmwd.net
初心者に対しては明らかに人間の殺意が高すぎる

397 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:35:20.39 ID:TVvpJKYzp.net
L4DみたいにMAPに区切りある構成にすればプレイヤー側のストレス減らせたかもしれん

398 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:06:59.92 ID:Yh+V+D/Dd.net
クリア報酬があるのにL4D形式は無理でしょ

399 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:15:09.84 ID:dDfxaVzLM.net
ノーサンクチュアリは投げもの投げ放題だから難易度低下してる感ある

400 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:18:25.90 ID:3e4Synv/0.net
敵がすごい走って追いかけっこになるのきらい

401 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:57:40.40 ID:E8JezRONp.net
人とゾンビがダッキングするのはまじ勘弁

402 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:06:07.89 ID:I/A7n+tc0.net
Vermitideのデベってインディーズじゃなくね
Vermitideはwarhammar系列のIPだしどう見ても企業案件

403 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:08:40.90 ID:yX/sTkCY0.net
ゾンビも人も全く攻撃して来なくなるチート使ってるやついたんだけどこれ何がおもしろいん

404 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:20:07.54 ID:2SChj8OX0.net
Vermitideは1のころはかなり荒削りだったが、2でかなり仕上げてきてたな

405 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:27:29.74 ID:hJAj+lmF0.net
あっちは1やり込みまくったせいで2はまるでやれなかった

406 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:35:14.99 ID:prbzPGC50.net
そもそも興味がない、そしていい加減スレチ

407 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:43:19.90 ID:3e4Synv/0.net
銃が出てこないゲームはなんか興味持てない

408 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:48:30.37 ID:hzcMSG4R0.net
ネズミは1が合わなくて2は最初から買う気なかった

409 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:56:47.38 ID:lus3cLHp0.net
LV10青武器って★100の時だけか 店売り白MODいらねえからもっと糞武器入荷してくれー 
★1のハンドガンとかさぁ〜

410 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:29:11.59 ID:OCq9zgXe0.net
インサイダー疑いでスターブリーズに警察が攻めてきたとか
面白いことになってきた

411 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:41:48.37 ID:fye0G2viM.net
『Dead by Daylight』のパブリッシャー「Starbreeze」が経営破綻 CEO交代で再建を目指す
ttps://gamebiz.jp/?p=226338

Anderssonクビになってるやんけ・・・
いよいよもって笑えなくなってきた

412 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:44:46.78 ID:JjZ4edFm0.net
ヘザーはどこまでミッション進めると使えなくなっちゃうんですか?

413 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:51:07.34 ID:hasDpH6g0.net
DBDはけっこう前に販売元から製作元に権利が移ってた気がする。

414 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:06:49.57 ID:yX/sTkCY0.net
>>412
たしか、Open seasonの次のHome Sweet Homeをやると使えなくなる

415 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:14:46.97 ID:hJAj+lmF0.net
VRHMD作ったり微妙ゲー作ってる他企業買収したり色々手を回した結果がそれだもんな
自業自得としか
Payday3に専念すりゃいいのに

416 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:16:41.09 ID:WhtLSTd9M.net
>>412
ホームスイートホームをクリアするとロックされる

417 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:19:52.92 ID:JjZ4edFm0.net
ありがとうございます。
ちょうど次がホームスイートだった。
好きなキャラだからもうちょっと堪能してから進めます。

418 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:57:06.76 ID:rJL4afMN0.net
再建に向けた倒産手続きを開始した「Starbreeze」がインサイダー取引で強制捜査、従業員一人が逮捕か
https://doope.jp/2018/1283411.html

419 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:11:10.36 ID:Q8PBMWW00.net
公式discordで言ってたけど明日公式配信やるみたい

420 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:34:29.59 ID:mScipsYO0.net
良くも悪くもそこでこの先が決まりそうだな

421 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:37:04.88 ID:L/9ZwBGV0.net
>>419
この状況でほんとで配信やれるのかな

Almirにもこの先どうなるかなんて分からないだろうから大した情報が出てくるとは思わないけど
ファンとしては非常に不安でストレスのかかる状況なのでできる限りの説明をしてほしい

422 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:19:16.17 ID:4FgR9XoF0.net
謝罪会見やめろ

423 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:21:04.66 ID:36bvC2eE0.net
S2ちゃんと作れるのか?

424 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:27:43.53 ID:D/Ps3/VL0.net
ゲームよりリアルで白熱してて笑う
この先人集まる事なんか他社がどう料理してもまずないし、配信したところで謝罪会見だな
コメント蘭はfuckの嵐だろ

425 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:39:08.97 ID:ckxgP97B0.net
>>423
会社残るならお客への約束通りS2までは出さないと今後別タイトルをSTEAMで販売する上で不利になるからそこまでは平気なんじゃないかな

426 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:47:44.72 ID:UAELCwsA0.net
とうとう3000人切ってしまったな

427 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:09:48.75 ID:BQM3Lbf10.net
元CEOのBo Andersson既に外国に逃げてた

428 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:22:17.21 ID:2bCJAOFj0.net
この流れに関係ないんだけど、ARとSMGの拡マガが青すら落ちなくて辛い
一つだけアタッチメント付いてないっていう状態の武器が多くてムズムズして仕方ない…

429 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:50:00.01 ID:Y189arHbd.net
なんとかシーズン2でっち上げてpayday3を生き残らせることに集中してほしい

430 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:04:40.95 ID:tFpxluieM.net
Overkill is over〜悲しいけれど〜

431 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:10:20.18 ID:gXCELJ9R0.net
良いゲームだったな

432 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:15:44.05 ID:j21qLbr10.net
終わりにしよう、きりが無いよ..

433 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:16:31.82 ID:JXD7VTg0M.net
何が始まるんです?

434 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:27:28.75 ID:/V5xs87gp.net
運営は死んでるけど歩き続けるしかない
まさしく、、、

435 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:36:00.62 ID:j21qLbr10.net
俺たちはWalking Deadだ....

436 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:42:07.31 ID:8h0Z8wazM.net
流れに草

437 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:47:44.95 ID:8h0Z8wazM.net
easy作るだけでも変わったと思うんだがなぁ...

当たりのゲームだったんだが...できるところまでやるか...

438 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:56:51.76 ID:+Kxb9OU6d.net
明らかにゲーム内の人減って草
その代わり大分洗練されてきたが
jodでセーフルーム開けないのがデフォになってきてる

439 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:44:05.23 ID:/gmz7NLaa.net
レベル変えても敵の硬さそんなに変わらないのと何のための難易度かわからん。

初期武装で低難易度なら頭一発にすればよかった。
ホードゲージとか全然上がらないようにしたらいいのにね

440 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:49:28.76 ID:9guvmkPnp.net
>>437
キャラのレベル低い状態だとスタミナ足りないウォーカー倒すのに殴り二回と面倒だしFPS不慣れな人だときつそう

441 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:56:02.14 ID:bfoVRfqmd.net
まさかプレイしている俺達がウォーキング・デッドだったんか(´・ω・`)

442 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:58:08.33 ID:eRyWPOS70.net
>>438
>jodでセーフルーム開けないのがデフォになってきてる

これどういう事?
ボスがいるパニックルームならあそこ開けてボス倒さないとミッション進まないよね?
他にどこかセーフルームって場所があるのかな?

443 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:08:42.45 ID:4FgR9XoF0.net
>>442
1.即PCハックしないことを言っている
2.ハッキング終わっても安全になるまでセーフルームは開けないことを言っている
3.ホードゲージ0で進んでセーフルームを開けずにハーストを倒す事を言っている

のどれか

444 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:09:22.99 ID:8h0Z8wazM.net
>>442
ホード上がってない状態だとハースト外にいるんだよ

445 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:19:03.85 ID:4FgR9XoF0.net
難易度ノーマルなんてハナクソほじりながらクリアできるようなヌルヌルでいいんだよ
んでオーバーキルはスキルマックス4人PTじゃ無いとクリアきついくらいの地獄にして
普通にやるときはハードかベリハ
箱からアイテム出るんだから無理に高い難易度やらなくてもいい仕様だし

446 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:31:22.63 ID:+Kxb9OU6d.net
>>442
すまん
>>443の3のこと
じじいが一人もいないと流石に難しいけど
騒音が1ゲージ以内でボスまで辿り着くのが
ほとんどになってきたって事

447 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:47:08.56 ID:tXef34EXa.net
最後のゲートまでは余裕でホード0で行くんだけどコード入力した後のやってくる敵が毎回敵対するんだよね
なんで見つかるんだよって思ってたけどあれ死体を見て反応してる?

448 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:59:56.73 ID:BbTVD5pMd.net
誰か頭はみでてるんだろ

449 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:16:16.17 ID:Y2hPS55R0.net
頭隠さず尻隠さず

450 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:22:42.78 ID:eMnnE4sw0.net
ホード0で行けたことないわ コード入れるたびに5〜6人入ってくるけどどうやって対処したらええんや?
投げもの使うにも最後に取っときたいし

451 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:45:47.12 ID:4FgR9XoF0.net
みんな隠れてさっさとゲート開ける

452 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:49:18.45 ID:534k5Anv0.net
ジジイで撃ってれば終わる

453 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:19:11.77 ID:XCLY5Agq0.net
ジジイが複数いればマジで余裕だからなぁ

454 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:25:54.11 ID:TDofYnOyd.net
こっちが視認されての交戦状態と死体を見たり
横で誰かがやられた時のそれとは違うから
前者の交戦にならないようにすればいける
ちなみにセーフルーム開けないと時間の短縮にはなるけど
場合によっては全滅し易くなるから気を付けた方がいい

455 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:31:53.65 ID:XInRVIAb0.net
コード入力時のおかわりはやり過ごしてゲート開けちゃうのが正解?

456 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:47:07.24 ID:4FgR9XoF0.net
jodがジジイマーキングマップすぎる

457 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:47:48.35 ID:FVv1Cv/CM.net
入り口のとこでフラバンゴリ押しで潰してもいけるかもと思ってるんだが。いかんせん野良だと入力まごついて二回戦とかあるし。ゲージ上がり切らなきゃいいのか、みつかった時点でアウトなのか、みつかっても全員潰せばいいのかここらへんが分からん。

458 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:54:44.73 ID:4FgR9XoF0.net
>>455
ゲート開ければ湧きが止まるから何よりもゲート開ける事を優先した方がいい

459 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:18:29.41 ID:XInRVIAb0.net
じじいに慣れすぎていないと辛くなってしまった
公式チートだな

460 :442 :2018/12/06(木) 23:27:38.02 ID:/OnL7c5C0.net
>>446
なるほど
皆ありがとう

461 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:42:22.29 ID:QihJUZ4f0.net
水やJoDでもなかなかマッチングしないよう…

462 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:43:13.62 ID:534k5Anv0.net
JoD OK建てるから入ってこい

463 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:47:52.86 ID:9MlG7yk00.net
野良のOK、全員じじいかライフル持ちで
最後までホード0ゲージを目指すゲームになってるな
結構成功する模様

464 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:46:40.87 ID:M4XSmshpr.net
会社潰れたのに新エピソード作ってないよな
再就職先探してるよな

465 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:33:34.43 ID:+G+sSepQ0.net
箱取らずにひたすら先行する奴邪魔すぎて過疎なのにキックしてしまう

466 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:57:42.10 ID:Bc2g3HTM0.net
>>465
ゲームシステムのダメさがよくわかる
coopなのに味方をキックするようになるのが致命的だよ
レベル抜きにしてもこれだから救いようがない

467 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:06:02.10 ID:LtgDqVzp0.net
なんかパッチきた

468 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:15:46.05 ID:pgcd5tsE0.net
エリアワープなくて完全な一枚ステージだったら先行してダウンされても自業自得ですむんだけどな

469 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:23:08.61 ID:OKt6gygP0.net
JoDで鍵がかかった部屋には武器箱が出なくなったっぽいね

470 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:24:27.40 ID:OKt6gygP0.net
あとJoDのグリッチも修正されてるね

471 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:31:15.44 ID:NCCKC4p50.net
パッチだす力は残ってるのか

472 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:44:08.64 ID:Ey6f3XzW0.net
シーズン2エピソード2の情報出てた
新エンドコンテンツも計画中
破産回避のため崖っぷちではあるけどまだ会社死んではいないよ

473 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:33:13.50 ID:SdkP5wIr0.net
今夜の公式配信では予想通り経営に関する踏み込んだ情報はなし
Starbreezeは再建中だけどOTWDへの取り組みは今後も続けるとのこと

シーズン2エピソード2は12月中にリリース
スターター含むすべてのエディションで無料でプレイ可能
ガスステーションを舞台としたストーリーミッションと3種のエクスペディション

エンドゲームコンテンツの拡充についても計画中

474 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:35:34.41 ID:VJcGxZ0v0.net
JoD弾薬箱出しすぎたの前回修正されたのにまた出まくるように戻ったのね
いや有難いことではあるが

475 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:35:35.84 ID:HNCFj3Vx0.net
即破産ってより、今後破産する予定だから金集めて再建って流れでしょ?
実際破産してたらとっくに開発チームバラバラになって再就職してる筈だし

476 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:59:02.45 ID:6/WOw5/Xx.net
最悪開発チームだけでも他所が買ってくれんかな

477 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:40:27.61 ID:Axtjv6dLM.net
資金ショート確定したから再建手続き出した流れだから倒産とはまた違うけど
今の流れでインサイダー取引の件まで出てきたのが奇跡的なタイミングだよな

478 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:04:56.00 ID:9z8PDzU1d.net
実質どっかが会社を買ってくれるの待ちだけどこのゲームは失敗作認定されてるから速攻で切られるんじゃない?

479 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:08:56.83 ID:JicZMcC9d.net
ずっとウォーキング・デッドの名前代がかかるもんな。。

480 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:14:31.49 ID:Oq/Bm6TD0.net
開発チームがだめだから失敗作だったのに
チーム買うわけないやんけ

481 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:20:58.29 ID:u9BIas360.net
>>466
ネチケットの問題でしょ

何でもかんでもゲームの責任にするのは良くない
ユーザー同士で解決するのもオンラインゲームだと思う

482 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:24:55.52 ID:pgcd5tsE0.net
全キャラ210にしてもまだ全然飽きてない

483 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:50:01.56 ID:RpkruhTha.net
グラントはWD世界初のコンバットじじいじゃないか?
原作はデイルやハーシェルとか静的じじいばっかだし。

484 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:57:30.74 ID:8hsq00wid.net
トレイラー見ると初期四人のなかで一番精神やられてそうなのがなんとも……

485 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:57:45.08 ID:fjbVyOqIp.net
グラントはモーガン、エイデンはタイリース、マヤはユミコ、ヘザーとレイナはアンドレアか王国の弓矢おばさんなはず武器だけでみるとレイナはジュリーかもw

486 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:22:12.48 ID:jLTDJRRv0.net
ドラマファンとしてはドラマで使用されてるロケーションを再現したマップとかだしてくれたら嬉しいんだが
敵にニーガン軍とかだしたりキャラをプレイアブルにしてくれたら最高だが潰れかけの今そんなコストかかることできんよな

487 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:40:03.88 ID:WcWq4qgE0.net
ジジイは孫にまた会うこと以外に心の支えがあるかどうか怪しいのがなんとも
基本的に神経太そうだけど孫に会える可能性が完全になくなったら一気に老け込んでダメになりそう
ゾンビ狩りを楽しむことで現実逃避してるエイデンくんも微妙にやばそう

488 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:09:35.69 ID:Gr7EcGsT0.net
Jod最初の兵士やヘビーいる所
あそこソロでステルスどうすればいいんだろう?
常に1人こちら側向いてるしソイツ撃とうにもその兵士の側にもう一人いるし
右側も二人組の兵士いるしヘビーもいる
良い方法あればお願いします

489 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:10:33.57 ID:8hsq00wid.net
スモーク

490 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:14:11.48 ID:OlFkRkF0M.net
爺なら余裕

491 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:27:08.31 ID:Rd66xNiZa.net
>>488
爺でしかできない技だけどあそこはまず右奥の兵士の真後ろまでダッシュして2人を殺す、そしたら真ん中にいた2人が追ってくるのでそいつらを殺した後は残った兵士スナイパー盾の順番でやるだけ

492 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:34:15.95 ID:Rd66xNiZa.net
一瞬で2人殺す必要あるから他のキャラだと仕留めきれずバレるから無理かな

493 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:41:58.53 ID:dwkhxC3Cd.net
あそこはエイデンでも楽にできるけど、後の事を考えるとやっぱり爺

494 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:42:46.57 ID:YnDMrYwqM.net
スモークかフラッシュバンがあればなんとでもなる

495 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:43:43.78 ID:YnDMrYwqM.net
ソロか、使い所が難しいね

496 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:56:04.62 ID:yeS9sbsj0.net
ウォーキング・デッドの権利がバカ高い
ウォーキング・デッドの旬を過ぎた感
接続数が伸びない

これで拾う所が有るとは思えん

497 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:08:53.04 ID:NCCKC4p50.net
シーズン2で打ち切ってpayday3作ればいいんじゃないの

498 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:45:44.99 ID:zB92iZ7Va.net
祝ローンチ1ヶ月!

499 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:08:19.74 ID:JicZMcC9d.net
激動の一ヶ月だったな

500 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:20:44.43 ID:Bc2g3HTM0.net
ただのクソゲーが売れなかっただけとも言う。
クイックジョインとか実装してくれないとマッチングがやばい。

501 :488 :2018/12/07(金) 14:31:16.16 ID:Gr7EcGsT0.net
Jodダッシュ戦法で行ってみるわ
皆ありがとう!

502 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:36:01.76 ID:EV9uZL2X0.net
最初からラウド前提でいけるステージが防衛以外でも欲しい

503 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:42:36.24 ID:NCCKC4p50.net
クソゲーでは無いんだ、むしろゲーム性自体は神なんだ
大きな問題はマッチングシステムとマップの少なさと難易度設定と値段の高さ
惜しいよこれは、惜しいゲーム
overkillはこういうユニークなゲーム作るから好きなのに
ホント惜しい

504 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:16:00.31 ID:8hsq00wid.net
言っちゃなんだがゲーム性もそこまで手放しで絶賛出来るほどでもないような……

505 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:20:26.84 ID:uOewJsL2a.net
今時なら本当に内容が良ければジワ売れするし世間一般では神ゲーでも何でもないからこうなんだぞ
PAYDAYだけが奇跡の1発

506 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:25:02.44 ID:yeS9sbsj0.net
今はFPSもカジュアル路線の時代だよ
overkillは時流を見誤ったな

507 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:41:43.91 ID:uPIEDeXC0.net
「ウォーキング・デッド」おさらい特別映像「シーズン1〜8」 https://youtu.be/QJjXkm1-kOM
これ見て思ったんだがドラマもサプなしでバンバン撃ってゾンビわきまくりなのね

508 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:49:56.98 ID:RpkruhTha.net
改めて思うと、リックが病院にかつぎ込まれて目覚めるまで何ヶ月かかってんのかね?
最低でも1ヶ月はかかってる気がするわ

509 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:14:12.89 ID:fjbVyOqIp.net
>>508
ジュディスがどっちの娘かわからないの時期だからそのくらいの期間じゃないかな?

510 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:43:28.72 ID:DPVuRPyyx.net
>>507
やっぱシーズン1のワクワク感は凄いな

511 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:49:03.67 ID:+G+sSepQ0.net
年末年始で一挙放送だから未視聴の人にはおすすめだぞ

512 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:50:51.79 ID:RpkruhTha.net
シーズン2な〜。
あれリックが「ここを動くな」って言ってたらソフィア死ななかっただろうになw

513 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:12:56.11 ID:3/idV/HC0.net
なんかJoDの1個目の鍵湧かなくなってない?
2回やったけどいつもの3箇所のどこにもなかった

514 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:09:43.27 ID:KFsMZltu0.net
マジでなんでこんな売れなかったんだろう PAYDAY2が完結して次はゾンビJOBだぞってスッと移行していくものじゃなかったんか・・・
移行するほうが異端だったのか値段に地域差あったのがあかんかったのか

515 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:13:22.22 ID:bYGBY4qY0.net
何でこの出来で売れると思ったんだ

516 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:22:00.80 ID:7lFSndUD0.net
ていうかフルプライスだし

517 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:24:18.87 ID:HhXmr0YF0.net
>>511
マジ?

518 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:31:05.41 ID:g14iQa5ma.net
じわじわゾンビに追い込まれるヤバさは他に類を見ない完成度だけど
対人戦のバランスが他に類を見ないほどクソ過ぎていい部分を打ち消してマイナスに振り切っちゃってる

519 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:31:55.22 ID:cqpT8zMh0.net
payday2で当たり前に出来てたことが出来なくなってたのも痛い
ロビー制とかホストキック制とか

520 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:34:50.95 ID:QJJiyJdXd.net
>>513
俺も鍵見付からなくて金網切って入った
まさか鍵湧き自体ランダムになったとかか

521 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:02:07.41 ID:RIUYqqnO0.net
ウォーカーが段差乗り越えられるようにするだけでクリア不能になるやつ多いだろうな

522 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:06:55.51 ID:8hsq00wid.net
ワゴンとか背の高い車の上に乗るならともかくセダンの屋根程度で手出し出来なくなるのもちょっとな
少し腕伸ばせば届くだろ

523 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:00:26.02 ID:pgcd5tsE0.net
Paydayフレンドからこっち来た人は確かに思ってたいじょうに少なかった
βやってたけど発売直後は見送るって人も多かったなー

524 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:05:41.78 ID:fjbVyOqIp.net
>>517
ほい
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21567

525 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:26:22.29 ID:wNRH5eVL0.net
このゲームと開発はオーバーキルされたけどPaydayのブランドは欲しい所あるだろう

526 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:38:09.95 ID:djRLykxV0.net
これでシーズン2の配信が途中で終了になったりしたら
返金かStarter Editionとの差額請求できる?

527 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:40:22.76 ID:HNCFj3Vx0.net
そもそもPayday2がコアなファンしか居なかったんじゃね?
古過ぎるエンジンと綺麗とは言えないグラ、乱発するDLC、wiki見た?って聞かないとダメな難易度のstealth
セールで生き長らえてったが、なんか思ってるよりは世界的な人気は無かったんじゃないかと、このゲームの売れ行き見ていて思う

528 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:39:26.41 ID:HhXmr0YF0.net
>>524
サンクス( ^ω^)

リックありがとうキャンペーンとかすげぇな。
シーズン9の途中まで123話を放送するんか。

途中で休憩が入るだろうけど、
熱心なウォーキング・デッドファンでも完走は厳しいな(´・ω・`)

529 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:00:41.11 ID:OApWTbmF0.net
一週間で123話とか視聴者側が年末年始年末年始全てをウォーキングデッドに捧げないと見れないし録画も容量パンパンになっちゃう

530 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:09:11.25 ID:Oh442ARDx.net
シーズン8前半までしか見てなかったけどリック降板するのか
つーかまだ続けるんか

531 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:46:39.14 ID:A/TOOH/n0.net
JODの鍵門の中に沸いてて笑う

532 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:24:35.28 ID:D9PS7RRZ0.net
シーズン2の新キャラはリックらしいぞ!って外人から聞いた
まあ俺原作知らないから誰だそれってなったんだけど

533 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:59:58.94 ID:iCHgyYKXp.net
原作キャラ使えたら最高なんだけどなぁ

534 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:20:22.98 ID:7aK2FbtI0.net
リック、ミショーン、ダリル、グレン
敵がガバナーやニーガンだったら最高なんだけど

535 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:40:57.32 ID:aSx6exga0.net
キャロルを使わせてくれ
無双マーキングじじいがキャロルだったらそれだけでテンション上がる
さらに声優全て本人にしたらそれだけでキャラ人気で馬鹿売れだろう

536 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:48:49.43 ID:zyVe9sjT0.net
ダリルになって矢でtakedownしたい

537 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:25:32.07 ID:GdyXV+m10.net
ウォーカーになってダリルに射ぬかれたい

538 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:35:31.44 ID:q7Hggbnq0.net
そんなダリルもウォーカーに間違えられて身内から狙撃された経験あるからね(´・ω・`)

539 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:36:57.57 ID:q7Hggbnq0.net
>>535
キャロルは原作でも有能ランキングでトップ争いしてるもんな。
俺も使いたい。

540 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:41:52.19 ID:zyVe9sjT0.net
もし最初の4人がドラマからとかの選抜だったら、
すごい売れてたかな

541 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:44:30.35 ID:Z7cIYcn60.net
原作キャラ出すと追加で使用料取られるんだろうか

542 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:16:03.30 ID:6Z8TCFE20.net
キャロルとか、今のジジイよりOPになるぞ
単独で敵の基地に乗り込んで大暴れして仲間を解放して無傷で帰還するコマンドーーみたいな女だぞ

543 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:22:20.06 ID:3ln9uatCp.net
原作キャラ出してSTEAMみたいな返金制度無いPS4版も同時ならとりあえず売れたろうね。凄い荒れるだろうけどw

544 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:41:22.54 ID:QS4Dai/G0.net
>>519
エンジン変えてるからなあ
PAYDAYのエンジンはマジで骨董品

545 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:42:41.17 ID:QS4Dai/G0.net
プレイヤーキャラにリックとダリル追加はよ

546 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:17:41.95 ID:qIrbNmpS0.net
新MAP全然途中参加こねえな 
ジジイじゃないとステルスキルできるとこ少なくてめっちゃむずない?

547 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:39:24.71 ID:D9PS7RRZ0.net
>>546
スモークあればジジイじゃなくてもいける

548 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:53:58.71 ID:zyVe9sjT0.net
なんか野良のレベルが急激に落ちてる

549 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:55:20.05 ID:4+5Zowk/0.net
再建報道で一気に人離れたから……

550 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:56:25.66 ID:Kz2hPOfQ0.net
月1マップ1個じゃ持つわけなよなw
作ってる人がちゃんとしてればいいゲームなのに勿体ない

551 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:11:13.38 ID:jtKXZh8y0.net
発売日組はもう遊びきっちゃってる人も多いのでは、俺ももうやることなくなったし、月1マップだけ流石にじゃどうにもならんなぁ
マップ増やすより今までのマップの使いまわしでいけるようなエンドコンテンツ的なのを先に実装した方がいい気がする
ペイデイ2のinfamy的なやつ

552 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:35:03.88 ID:j0YOQPMZd.net
awm以外だとボルトでもレンジ足りなくて生身の頭も1ショットじゃないの笑うわ
セミは意味不明なくらい散るし
ヘルメットの仕様といい調整がくそ過ぎる

553 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:24:52.87 ID:MRwrFb6R0.net
ヘルムは本当にクソだけどマーク着けなきゃ近距離ショットガンですらブリゲードワンパン出来ないのもクソ
そしてマーク着ければ誰でも楽々ワンパンな調整はクソオブクソ

554 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:23:16.81 ID:RF3WUnmK0.net
ジジイのマーキング削除してコアアビ辺りに置いて
みんな使えればいろいろマシなるよねw

555 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 04:04:08.06 ID:WbOjt+H/0.net
ゾンビがたまに拳銃とかのHS耐えるのはむしろ評価できるんだけど人間が2発も3発も頭に食らって耐えて普通に戦闘継続するのはいくらなんでもちょっと
全ての衝撃を吸収して真上に飛び跳ねる謎技術のヘルメットもおかしい
まあpaydayよりマシな耐久ではあるがその代わりあっちのヘルメットはゆうゆるパーティーグッズだったからなあ

556 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:08:07.31 ID:sRF5Atsqd.net
人間をヘッショ以外で倒したらゾンビ化してほしい

557 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 12:29:05.21 ID:/q7yBVlX0.net
もう1000人くらいしかいないのか

558 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 13:12:15.83 ID:S6DLolS4x.net
>>556
いいね、そういうウォーキングデッド特有の設定生かしたシステム欲しかった
遠くから一人胴撃ちで暗殺して少ししたら思いがけないウォーカーの出現でパニックになる敵とか
銃乱射されて最終的にこっちが不利益被りそうなのは置いといて

559 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:18:56.16 ID:xv4XVgRN0.net
実際転化ってどのぐらいなんだ
生命活動停止してから数分ぐらいだっけ

560 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:20:58.45 ID:6VGGqZC/d.net
個体差と負傷位置だったような

561 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:36:17.40 ID:5HvVZCoO0.net
防衛なんてやらないんだから実質6マップしかない
20マップくらいないと続かないわ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:00:45.68 ID:1ercWqS50.net
もう終わりやね

563 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:20:18.51 ID:P4+DsDgb0.net
死んでも生き続けるさ

564 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:44:45.35 ID:5HvVZCoO0.net
そう、このゲーム自体がまさしく

565 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:48:09.10 ID:OK9zkwpHa.net
でも会社は死んだけどな

566 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 21:47:45.09 ID:f/+fg0My0.net
まあ再生法通ったんだろ?

567 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:17:20.15 ID:oFVlLEQf0.net
海外は知らんが日本だとほぼ倒産扱いじゃねそれ

568 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:31:55.70 ID:21VDiEz/0.net
とりあえずフラグマイン強化しろ

569 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:50:34.18 ID:lEAastZYr.net
ある程度遊んだしもうたまにするくらいで毎マップ来るまでやらない感じになってきた
無理してWDつけるから…

570 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:59:23.28 ID:uT4h0e3m0.net
毎日デイリーミッションはやってたけどもういいや

571 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:08:08.50 ID:jQ+t/azN0.net
黄色のショッピングセンターレスキューて箱無い時ない?
人間ゾーンに出ちゃうのかな

572 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:12:36.99 ID:nBPGs19z0.net
まぁ施設3つぐらい解放したらデイリーはもういいやって感じになった

573 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:19:45.56 ID:2xQIXFUD0.net
100バウンティまで飽きずにできたら勝ち

574 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:22:27.09 ID:B+Y28FAt0.net
現状で100バウンティとか病気や
おまえの人生他にやることないんか?って思う

575 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 01:10:59.74 ID:N0m3iA240.net
>>571
あそこは見落としてるのか知らんがたまに見当たらない時あるね

576 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 05:37:50.91 ID:oIPtgmkar.net
黄色が出るとか特別な事入れたらよかったのになあウィークリー

577 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 08:00:43.48 ID:BRsvKrKSx.net
ウォーキングデッドのADV作ってたtelltaleも売り上げ不振で閉鎖したし
ウォーキングデッドのゲーム作ると経営危機に陥るジンクスとか既に囁かれてそう

578 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 08:33:52.07 ID:eBD8jYF+0.net
ニーガン再現度半端ない鉄拳のとこも経営危機になったりして
思うにウォーキングデッドネームの使用料が小さいとこが扱うには高すぎるんじゃないか
売れれば問題ないんだろうけど失敗したときのリスクが大きいんだろう
このゲームにしたって無理矢理6000円販売にした感あるし最初から3000円でS2と別売りしてれば評価も変わってたかもしれない

むしろドラマキャラいないなら他のタイトルでいけば良かったような気もするんだが
あのドラマってキャラ人気ドラマなわけだしウォーキングデッドリスペクトの他タイトルゾンビゲーでよかったんじゃ

579 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 08:54:17.31 ID:V7x+KYwnd.net
>>577
あそこ閉鎖したの!?
こないだファイナル出してたよね?
ゲーム自体の評判も結構良かったと思うんだがダメだったのか

580 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 10:23:50.15 ID:d9V2aqjS0.net
ドラマ放送されるfoxって何チャンネルなんや!10チャンか!?10ちゃんでええのか!?

581 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 10:42:43.19 ID:fID2wzKQp.net
FOXはCSだぞ特番が有料か無料かは知らない

582 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 10:49:12.33 ID:eBD8jYF+0.net
ドラマ見たいならアマゾンプライムでS1〜8まで見れるっぽいがそっちのが楽じゃないか
foxの全放送に合わせて見るのかなりきつそうだが

583 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 10:53:20.34 ID:d9V2aqjS0.net
どうせ洋ドラなんてオチつかないってわかってるからS1,2くらい見れたらいいかなって
このうえ金かかるならもう…なんやろ、ゾンビみんな金に困ってるん…?

584 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:13:51.42 ID:d6uOCS/q0.net
Ride with Norman Reedus見るためにhulu契約するか迷う

585 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:53:31.43 ID:kIkRLmSU0.net
今週のワンダラーはどこにいるんだろ?

586 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:54:35.07 ID:d9V2aqjS0.net
水だそうです

587 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:10:10.41 ID:gHrxnt00M.net
ドラマみたいなら年末にFOXで一挙やるよ。

29日13時30分〜1月3日まで。
123話だかをぶっ通しで放送する

588 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:15:13.60 ID:d9V2aqjS0.net
だからそのFOXってなんなんだよ…

589 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:17:18.34 ID:+HElW+Nud.net
今週のワンダラーは水の最終の路地裏の家の二階のベッドの横にいた

590 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:23:41.77 ID:fID2wzKQp.net
>>588
書き込んでる端末でFOXチャンネルって検索すればいいだろ?

591 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:37:58.81 ID:AP3i2dDZ0.net
ドラマの話題はスレ違でお願いします

592 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:53:15.60 ID:RDTs9CIeM.net
今週のweeklyとワンダラーの武器はなんだろう

593 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:58:04.28 ID:RDTs9CIeM.net
対ゾンビって痛覚ないから
服とか引っかからないノーマルバットが一番強いと思うんだけど
棘とか釘は滑り止めを狙ってんのかな

594 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:07:43.68 ID:eGL57U9x0.net
>>592
画像貼るの初めてだから合ってるかわからないけど
https://imgur.com/a/IRCCjHt

595 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:08:23.30 ID:eSjrRxwPd.net
まあ敵対的な全般を考えてるんじゃないの
ゲームでは兵士的な人間敵しかいないけど
実際は民間人同士の小競り合いとかの方が多そうだし
釘は威嚇にもなりそう

596 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:21:03.75 ID:LmgS+yRfa.net
水のどこらへんか分かります?

597 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:32:19.69 ID:7mIqyQr0x.net
対ウォーカーを真面目に考えれば引っ掻かれたらアウトなのに
マヤの格好で近接武器持って戦ってるの自体が有り得ない

598 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:50:50.56 ID:Dbtk7reGd.net
原作ドラマは噛まれない限りセーフだぞ!

599 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:03:08.01 ID:fID2wzKQp.net
ドクターズオーダーがウィークリーとかやめてくれよ・・・

600 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:38:25.53 ID:S3elZ6Cqx.net
>>598
あれ、ドラマだとそうだったっけか
引っ掻きアウトはADVゲームの方だったかな

601 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:18:39.86 ID:N7PbLzAc0.net
ウィークリが連続でショットガンとかもう終わらせようとしてるのかねw

602 :585 :2018/12/10(月) 17:23:21.84 ID:kIkRLmSU0.net
無事ワンダラー見つかった
皆ありがとう〜

603 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:22:48.80 ID:seFa1GDxa.net
>>600
ドラマも普通にアウト

604 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:27:47.30 ID:eSjrRxwPd.net
報酬が既に分かってるワンダラーよりウィークリーの方が
僅かに期待できるな
ストック付のスパスが欲しい

605 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:35:25.71 ID:lv+2qECMp.net
引っ掻きはアウトってドラマ内でも匂わせる描写がS2とか何度かあったから駄目っていう認識されてたりするけど、実際は明確に描写してるシーンないから引っ掻きは感染しないらしいぞ
最初はどういうつもりで匂わせたか分からんけど少なくても後半はその設定なくなってる
ドラマスレでこの話題出すと荒れるから注意な

606 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:38:56.64 ID:UsgG9IBUp.net
ウィークリーは黄色武器にすりゃいいのに

607 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:42:38.35 ID:vvwy2iluM.net
>>524
ヤッターとか思ってたけど、これhuluみたいにストリーミングじゃないのかー。録画めんどいな。

608 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:08:05.96 ID:seFa1GDxa.net
>>605
S3見ろ

609 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:34:06.69 ID:lv+2qECMp.net
>>608
S2じゃなくてS3だったわ
普通に観て知ってるけど、でもそれ以降と以前に描写あった?
ないと思うけど
後噛まれてないってだけで明確な描写はないよ

610 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:29:59.96 ID:FxF+ih8Z0.net
モロに血液浴びても皮膚越しならセーフなのも不思議(´・ω・`)

611 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:44:06.03 ID:2xQIXFUD0.net
180時間遊べた
マップや武器がもっとたくさんあればまだまだ遊べそうなんだけど

612 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:45:00.78 ID:ws7hSL5e0.net
ユーザーがマップ作って公開できるようになればね・・

613 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:46:09.55 ID:h+dvW0med.net
マップもっとって言ってる奴は今もjod以外やるのか?
結局最高効率に偏ると思うんだけど

614 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:47:45.36 ID:2xQIXFUD0.net
確かにjodが一番うまいんだけど飽きるから色々なマップやる
もう武器もMODも十分あるし
ラストストップとか誰も来ないから偏るのはわかるけど

615 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:54:02.84 ID:miJnH6cs0.net
もう全キャラ210だしむしろjod避けてる
ギスギスしてるのもチーターもほぼ会わなくなった
昔のkilling floor1みたいな気楽なcoopゲーとして楽しめてる

616 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:01:54.65 ID:h+dvW0med.net
なるほど
新マップは実績の為に人が若干集まってたが
今は三人で終わるのもザラだし
jod以外回せないんだよな
過疎の現実に直面するのが怖くて

617 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:20:15.78 ID:n9lCObwC0.net
みんな遊ぶペース早過ぎない?

618 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:24:09.65 ID:2xQIXFUD0.net
jod以外だと
水とラジオとオープンシーズンなら人来るけど、それ以外はプライベートで開始したんじゃないかって心配になるくらい人来ない

619 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:33:38.26 ID:LlioOMnA0.net
200のクロスボウ出たのにレンジ低すぎ...

620 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:00:22.92 ID:d6uOCS/q0.net
>>617
察してやれ

621 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:32:21.85 ID:dTkCl5U50.net
油断してるとソロでOKクリアするハメになるからな。
ドクターオーダーを一人で運んだのはキツかったぞ

622 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:44:04.30 ID:wCkOQEpD0.net
アプデまだか
もうすること無くなってだいぶ経つんやけど…

623 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:25:43.13 ID:jQ+t/azN0.net
ちゃんと149、124、100の青武器は集めたか?
ヘザーは30まで上げたか?

624 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:28:32.35 ID:2xQIXFUD0.net
ヘザーどうやってあげんの?

625 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:32:01.74 ID:Mq2/7bkC0.net
DOCTOR'S ORDERSでワンダーってどこにいるの?5回やっても居ない

626 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:49:23.72 ID:pS6Bzmh70.net
でっかいスーパーの裏の小さい雑貨屋の2階にいた

627 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:49:41.48 ID:pS6Bzmh70.net
今週は水

628 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 10:28:41.14 ID:fcSis5VBa.net
Tドッグの本名はセオドア・ダグラス。
これ豆な

629 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:12:33.95 ID:uUjAA+Ytp.net
なんでその名前からTドックになるんだろう

630 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:24:14.87 ID:3JRh8rRq0.net
Theodore Douglas
頭文字のTとダグラスの綴りから取ったんじゃないの?

631 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:33:53.47 ID:uUjAA+Ytp.net
そうゆう綴りだからか

632 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:08:22.26 ID:fcSis5VBa.net
ラッパーネームみたいな感覚じゃないかな。ダグとドッグは発音が似てるし。

633 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:03:05.15 ID:MPtYFCnV0.net
ベアトラップ踏んでゾンビに囲まれた時のやっちまった感半端ないわ
スモークあれば足元に投げれば助かるけど

634 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:59:55.26 ID:b+yG4CW1p.net
>>633
昨日ウィークリーやってて脱出ポイントにベアトラップあっあせいで全滅しそうになってめっちゃ焦った

635 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:03:08.52 ID:YdybNCk00.net
トラップ食らう→倒される→起こしてもらう→まだトラップついてる

これはマジで焦る、申し訳ないし怖い
バッグ持ってたら自殺するのも判断難しいしかなり怖いわベアトラップ

636 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:34:22.59 ID:KAuXtkIaM.net
>>635
あるあるあるある
ヤバい時に引っ掛かったベアトラップの脅威ときたら

637 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:10:56.86 ID:tRKSr3BE0.net
トラップ脅威度ランキング

ベアトラップ
爆発トラップ
スピーカー
車のアラーム
ショットガン
火炎瓶
鳴子
天井から瓶釣ってるやつ
ただのワイヤー

638 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:17:22.53 ID:gEojZgfj0.net
ただのワイヤーといえば水のスナイパーいるとこの裏門前のワイヤー
あれ、ほんとにただのワイヤーだよな

639 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:21:34.36 ID:MPtYFCnV0.net
鳴子だけジャンプしても引っかかるのウザい

640 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:45:09.31 ID:hP2sHZ1z0.net
>>638
アレはステルス進行だとシャッターと連動してたはず

641 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:01:45.63 ID:SawZyYE80.net
>>638
敵にまったく気づかれないでいくとシャッター開いたままなんだけど
そのときにワイヤー踏むとしまるね

642 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:32:53.62 ID:MPtYFCnV0.net
ノーサンクチュアリの素材減ってるじゃん
やっぱあの湧きまくりはバグだったのか

643 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:51:25.27 ID:YdybNCk00.net
>>641
でもハシゴかけた後だとワイヤーかかっても閉じないんだな
てか地味に敵の向きとか変わってて水の難易度さらに上がってるよな誰も言わないけど…
なんか音の反応もよくなってるし挙動がわけわからんし

644 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:58:02.85 ID:3Ags10zI0.net
敵の超反応がなくなって逆に反応鈍すぎるよう感じる
適当に突っ込んでもほとんどゲージ上がらずに終わること多いしダウン要素も対人においてほとんどなくなった
前の超反応糞仕様のほうが難易度的にはだいぶむずかったよな

645 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:00:59.56 ID:n9j0qW9y0.net
JODのスナイパー道路にある箱が入ってるトラックと黄色いバスの間にたまに張ってあるワイヤーは何なんだろう

646 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:56:53.44 ID:gEojZgfj0.net
>>640
>>641
知らなかった…いまだにその状況見たことないとは

647 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:33:46.54 ID:mA4bXZbz0.net
ん?アプデ来たの?

648 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 03:43:33.49 ID:rEYMojSC0.net
>>644
敵弱くなってたのか、どおりで楽に倒せるわけだ

>>647
ちょっと前にパッチきたからそれだね

649 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 04:07:36.18 ID:s4AlURu20.net
ブリ子キャンプゾンビ防衛出るね

650 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 06:55:36.55 ID:67VhEWvBa.net
水ノーマルですら序盤から4人揃うことが珍しくなってきたな

651 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 07:41:27.62 ID:k65Kej8W0.net
レベル30いったらオバキルしかしなくなるから

652 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 08:46:06.63 ID:6WT5m4lqd.net
まあどの難易度やってもクリア報酬はゴミでルート報酬は青紫の今の状況はどうなのよって感はある
難易度でルートに補正あるのかないのか知らないけど

653 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 10:07:02.62 ID:Pvh7kQea0.net
時限キャンプ防衛ミッションは基本報酬で紫でるからお得かと思ったけど
難易度HardなのでCR210のキャラでも198の武器出たりするのが残念
時限ミッションはマッチング厳しいんだから報酬もっとうまくしてほしいな

654 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:23:15.14 ID:SbJXOtZv0.net
24時間同接ピーク2000切ってしまったな
シーズン2まとめて出してほしいわ人がいるうちにやっときたい
無理なんだろうが

655 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:37:17.83 ID:k40MJaG/0.net
なぁにKF2も発売後しばらくは同接400とかだったからまだ大丈夫大丈夫こっからこっから…

656 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:59:19.26 ID:s4AlURu20.net
安売りすりゃいいんだけどコンシューマーとスターターあるから無理なんやろなぁ

657 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:18:20.56 ID:lvD1KYolp.net
自分はフレと遊んでるからいいけどソロメインの人は大変よな

658 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:22:04.40 ID:mW3KzI7YM.net
ソロも好きでやってる人しか残らないからか、変な人減った気がする

659 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:28:24.20 ID:GQHI348Ma.net
>>393
KF2は発売されてから勢いあったのに、parkが初期の4つのみと、マップ3つでしばらくアプデ来なかったせいで、どんどん人減ってたからな、、、
でも久々にやったら、parkも7つ?ぐらいにふえてて、mapも結構追加されてた。
公式鯖も空き鯖が目立たないくらい埋まってて盛り返してたよ。

660 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:29:10.02 ID:GQHI348Ma.net
>>659
安価ミスった

661 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 15:14:33.25 ID:k40MJaG/0.net
なんかカード落ちるようになってる

662 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 15:32:54.63 ID:LbYtgux00.net
killing floorは普及率とアプデ頻度とプレイ可能人数が違うからあれと同じ状況になるのは難しい
コンテンツが揃うまで一旦寝かせて忘れられた後に人が戻ってくるって相当な事で、だいたいのゲームはそのまま忘れられて知らないうちに開発終了する

663 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 15:53:51.36 ID:siZzk2Y20.net
予備サプ持たせてくり

664 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 16:28:11.80 ID:xygdZvAux.net
>>656
無事リリースするかはわからんけど家ゲだと案外ウケそうな気がするんだよなこれ

665 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 17:49:06.82 ID:/L3SCw0y0.net
>>664
その可能性は十分にあったんだがメタスコが警報みたいになってるんでこれは色々厳しいかもしれん
平均70点ぐらいならまだ大丈夫だったかもしれんが50点とか言われたらcoop狂いの俺でもスルーしただろうなと思う

666 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 22:05:14.49 ID:ddF0TmGD0.net
ステージクリア後ずっとロード中でゲーム再起動しないといけなくなるバグなんとかしてくれ...

667 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 22:56:09.23 ID:k40MJaG/0.net
ブラックデザートシティでHN装備が買えると聞いてやってきたが防具屋はないのか

668 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 22:56:56.55 ID:k40MJaG/0.net
また間違えた<(*´・ω・`)

669 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:04:05.04 ID:rnVEL0by0.net
まあウォーカーもカニバルみたいなもんだし多少はね?

670 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:09:10.91 ID:g/0w2MYa0.net
CS版はもう出せないんじゃないのって思うけどどうなんだろ

671 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:33:56.55 ID:Pvh7kQea0.net
CS版の収入が入ってこなくなったらそれこそ再建どころじゃなくなっちゃうんじゃ

672 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:59:18.16 ID:3Z+m8S9D0.net
チュンソフトのサイトに変化無いからそのまま販売するんじゃないかな?

673 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:27:55.86 ID:wCovvteg0.net
ここまで過疎るとしっかりしたマッチ以外やる気しないのに
中国人が馬鹿過ぎてまともなマッチにならない
JPタグにここまで安心できるのも珍しい

674 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:39:50.70 ID:PilS/Q4E0.net
4人日本人だと超安定する

675 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 04:24:31.61 ID:CuFRrZPH0.net
JoDしか周回してない自分がよく見る日本人はだいたい7割が下記なんだけど
箱無視で突っ走る奴、サプ無しで撃つ奴、マーキングしない爺、ゲージ上げて抜ける害悪
爺に関してはスキル知らない可能性が高いから仕方ないと思うけど、JoD来て箱無視するメリットって何だろ

676 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 04:35:49.11 ID:PilS/Q4E0.net
箱はトラックの中とか森に沸くって知らないとつい急いでゲートの中入っちゃうんだろうね
本人は無視してるつもりはないと思うし、日本人同士なら箱探すからちょっと待ってってチャットするしかない

ていうかワープさせられて箱取れない仕様が悪い

677 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 05:38:51.04 ID:VxBgBhux0.net
森に沸く箱は確認しに行くとゲート付近まで近づく奴が結構いて、そいつ若しくはウォーカーが敵に気づかれて交戦開始になるから誰も行かないようならあえて行かないようにしてる

678 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 06:06:27.85 ID:CuFRrZPH0.net
>>676
ワープの仕様は変えてほしいね。箱探すかどうか今はもうプレイヤーの名前見て決めてる
周回してるとだいたい知ってる人にしか会わないから、覚えのないID見たら様子を探る感じで

>>677
ぐるっと大外回っていくか、トラック横のパトカー辺りから行けば全くバレないで箱の位置まで行ける
箱探してゲート付近に近付いてバレてる人は確かに多いね。自分は道中の探索は任せて先に森行って、無ければフェンス破って待機してる

679 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:47:32.77 ID:vHHI2XxPr.net
森の前に外のスナイパー処理→タクシーの上から中のスナイパー一人処理→森箱で一応自分は気付かれずやってたなあ
倒した直後に他プレイヤーが見つかる位置に行くと当然交戦状態になるが。
最近めっきりやらなくなってしまった

680 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:23:29.76 ID:WsICPm5ra.net
サプレッサーの耐久度
heavyがアサルト、スナイパーで一番高くて、ショットガンとハンドガンだとどれなんだ?

681 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:28:35.71 ID:E6UPflBL0.net
ショットガンがバルキーでハンドガンがモノリスかな

682 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:09:33.86 ID:D3V7Ts2bd.net
説明にhigh durabilityって書いてあるのが高耐久

683 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:29:18.41 ID:WsICPm5ra.net
>681
>682
ありがとう

684 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:50:44.05 ID:YaLgBdxH0.net
ワンダラー初心者なんですがこれはどうやったらもらえるんですか?
https://i.imgur.com/VWbAUae.png

685 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:56:11.85 ID:PilS/Q4E0.net
>>684
3つの項目を全て100%にするか月曜になってから1ミッションやれば貰えるよ

686 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:34:56.44 ID:dcKhZL3k0.net
100バウンティオワタ

687 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:40:55.52 ID:PilS/Q4E0.net
>>686
サバイバーの鏡

688 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:04:46.50 ID:YaLgBdxH0.net
>>685
回答ありがとうございます

689 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:13:59.18 ID:4YydVEj/0.net
>>685
ワンダラーって週の途中で3つ紫にして帰したら
もうこない?

690 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:22:07.11 ID:yQ/C3t6p0.net
ワンダラーおじさんも週何度も捕まるわけにはいかんのです

691 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:40:12.59 ID:D3V7Ts2bd.net
>>689
来るよ
何もくれないし来週まで出ていかないけど
そしてワンダラが居る状態でも
何人でもワンダラ救出できる

692 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:07:08.14 ID:zlowkqtZ0.net
>>691
smgガチャできるわけじゃないのか、残念

693 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:07:45.65 ID:WfrNYWeJ0.net
ワンダラーの交換は週1じゃなく、全ての取引を終えた後もう一度回収したらアイテム更新とかにしてほしい
でないといらない武器が大量に溜まってくるし、一括解体も出来ないからちまちま解体するのが面倒で仕方ない

ワンダラーでMODガチャしたい

694 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:50:06.92 ID:V8VRkKzmx.net
OKがヘルスの自動回復とウォーカー感知無しにして
2ダウンで死亡くらになれば結構緊張感あって面白くなりそうなんだけどなぁ

695 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:52:31.53 ID:E73Idiou0.net
隠し実績のLove Thy Neighbourってどうすれば解除できるんでしょ?

696 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:04:47.53 ID:Icg0NPBB0.net
ノーサンクチュアリで人質10人助けるやつかな多分

697 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:20:02.57 ID:E73Idiou0.net
>>696
人質はサンクチュアリ限定でしたか
ありがとうございま〜す

698 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:42:42.89 ID:Otmw/B8K0.net
最後のやつじゃなくて道中でランダムで沸く救助対象じゃないとカウントされないから注意

699 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:05:09.22 ID:WfrNYWeJ0.net
その実績持ってないから取りに行こうと思ってノーサンクチュアリovkを爺でやってるんだけど
AR持ちのブリッジャーばっかり入ってきて、敵見つけてはすぐ銃撃戦しに行く始末
今の時間帯だと超好戦的な奴しかいないのかな

700 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:14:11.69 ID:vc3r5pHN0.net
じじいいるとぬるげーだから封印してプレイすればまだ楽しめる

701 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:14:31.49 ID:86EHgwUWd.net
JODハースト消失して草も生えない
ステルス必須かよ

702 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:14:58.60 ID:p3oWdDFF0.net
エイデン→接近戦強いけど、ジジイがいればそもそもドンパチにならないしホードゲージも上がらない
レイナ→スモークセカンダリ開放用
ブリ子→最弱
よってジジイとマヤ無双

703 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:32:21.09 ID:y6N4BYGqd.net
基本最弱だがキャンプに襲撃してきた893とチンピラシバくのは一番強い
意外とバランス取れててその辺は無駄に凝ってるゲームだ

704 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:38:52.86 ID:8Z26zUXY0.net
>>703
エイデンは対人防衛レイナは対ゾンビ防衛楽だしバランスは良いと自分も思う
ただ防衛ミッション周回するのにメリットがなさすぎるのが辛い

705 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:44:31.16 ID:UbXVHXhW0.net
防衛はミッション数の水増しにすぎないみたいな風潮だが
俺はゲーム的には防衛けっこう好きだから報酬面にもオブジェクト面でも早く新要素ほしい

706 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:15:38.84 ID:VZYEmXaqx.net
防衛もそのうちその辺のテコ入れ入るだろうと思ってたけど
会社傾くのは流石に想定外だった

707 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:40:27.87 ID:8Z26zUXY0.net
さり気なくこのゲームの音楽すっごく良くない?
特にJodの戦闘時にかかる曲が好きなんだけどどっか聞けるトコないかな

708 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:23:38.94 ID:q4oRqEOj0.net
DX版持ってる人なら音楽ファイルも持ってるんじゃない?

709 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:07:35.45 ID:48WWhlRh0.net
DXお布施した次の日に倒産した

710 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:23:23.34 ID:45oET2zW0.net
>>707
音楽いいね、youtubeでoverkill ostとかで検索したら聞けるぞ
ちなみに同じ人かは知らんけどpayday2もイカした曲が多いのでオススメだぞ

711 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:25:24.25 ID:p3oWdDFF0.net
Paydayはサントラが本体と言われるほど神曲ばっか
9割以上の曲を作曲してたSimonって人はGTFO作ってる会社に行った

712 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:28:30.98 ID:p3oWdDFF0.net
今回のBGMはpaydayとは違う人だろうけど、カッコいいね
この会社のゲームの音楽は本当にいい

連投すまん

713 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:29:10.32 ID:45oET2zW0.net
>>711
あの作曲の人GTFOに行ったのか
それはそれで楽しみだわ、テンションあがるBGMはゲームに欠かせないわ

714 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:03:23.47 ID:Tv8rfpTka.net
JoDのリンカーン像爆破した瞬間に、家のブレーカー落ちた・・・・

715 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:52:10.97 ID:NAL8vUjm0.net
ケイレブおじさんはあの状況でどうやって爆破したんだろうか

716 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:31:00.67 ID:9P62oSk/a.net
OVERKILL's The Walking Dead - Starter Edition っていうのが半額くらいでストアにあるんだけどスタンダードと何が違うの?

717 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:57:27.37 ID:t4dgwHr80.net
スタンダードはS2の全コンテンツ付き
スターターはS2の一部のみ解放で他はDLCになる
現状だと一緒

718 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:24:58.22 ID:CaQ9rKMBa.net
JoDで大通りのゲートの鍵必ずゲートの中に湧いてない?
ワイヤーカッターないマッチは進行不可じゃないの

719 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:39:09.68 ID:4/GZSa9G0.net
正面ゲート側に壊せる鍵の扉なかったっけ?
よく勝手に先行して勝手に死ぬ人が通るルート

720 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:46:56.21 ID:Y2lvjxDU0.net
正面から入れるけどゾンビもはいってくるからワイヤーカッターのルートが今は主流やな
まぁ一応外から門近くの人処理してりゃ正面から入ってもそのままステルス維持できるんだけど

721 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:47:24.47 ID:CaQ9rKMBa.net
>>719
あー思い出した、あっちも扉あったねすまん

722 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:56:18.41 ID:voWLkuNL0.net
カッターは汎用性高いから基本持ってってるわ

723 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:58:12.00 ID:Y2lvjxDU0.net
カッターがあってよカッター
なんつって…

724 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 16:20:54.58 ID:NAL8vUjm0.net
JoDは鍵部屋の中にチェスト湧かなくなったから全員ワイヤカッター一択で
ほかのミッションでもツール統一する場合はワイヤカッターが無難な感じかな

Last StopとOpen Seasonはそもそもツールばらして持ったほうがいい気がする

725 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 18:02:30.03 ID:0V/4iz/X0.net
>>719
> よく勝手に先行して勝手に死ぬ人が通るルート
すごいわかりやすい説明

726 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:11:45.25 ID:iISISfDD0.net
Open seasonで鍵付きのトラックの中に沸くのは削除してない感じ?
まあもし配置されてても外から見えないから悔しさは無いけど

727 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 22:11:49.54 ID:Mn3n5dej0.net
アプデあくしろよ

728 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 11:01:54.04 ID:emDmNsPZp.net
黄色ミッションやるとたまにヘザー持ちいるからちょいちょい新規いるのみたいね

729 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:44:47.76 ID:2jUkzv1GM.net
たまにヘザーに出くわすと優しくしてあげたくなる

730 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 14:32:26.91 ID:2jVGhtgG0.net
グラント「この中に地雷が一人いる。誰とは言わんが」

731 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 17:36:15.49 ID:XgxyFnw2a.net
>>730
マヤ「チラッ」
エイデン「チラッ」
レイナ「チラッ」
ブリ子「うぅ・・・・」


ヘザー「いやー、いくら死体だからって冗談キツイっす」

ジジイ「チッ」

732 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 17:46:24.96 ID:eIPdWLSB0.net
フラグマインっていう地雷

733 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:00:24.14 ID:emDmNsPZp.net
今週のワンダラーさん誰も見つけてない?

734 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:14:42.40 ID:aHJWWJBw0.net
水にいるよ

735 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:55:57.08 ID:OAT0Tt9A0.net
水連続か

736 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 20:58:27.09 ID:yT4bKINtM.net
おもろいおもろい聞いていたが発売1ヶ月で1000人台になってるじゃん

737 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:28:17.51 ID:eIPdWLSB0.net
おもろいよ、でも100時間くらいでやることなくなる

738 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:39:38.46 ID:eIGelEeq0.net
ジジイでマーキングして撃つだけのゲームだよ

739 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:39:59.68 ID:aHJWWJBw0.net
プレイ時間300越えて実績も終わりやることなんか何もないがまだやってしまう
いまだにコブラとかいうsmgとか紫出ないぞどういうこっちゃ

740 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:41:44.66 ID:VK8tTZEX0.net
ウィークリーミッションで初めて見るサブマでた
UMPっぽいやつ

741 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:17:03.00 ID:ZFQBdP5E0.net
UMPいまだに出ない

742 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:58:45.73 ID:Yo1jozhS0.net
コブラとMP5しかSMG出てこねえなあ

743 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 02:07:00.82 ID:QdnoSQMo0.net
今週のワンダラーのAK-Rって一番使えないアサルトライフルじゃないか…

744 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 07:13:51.60 ID:fb9fWHPA0.net
今週akか
久々やるかな、AKかっこいい

745 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 08:13:22.50 ID:QWYqP3FRx.net
今週のウィークリー途中参加したら既にホードゲージ1だったんだけど
何か最初のヒューズ探すとこで物理的に進行不能なレベルの数のウォーカーが湧き続けてたわ、なんだあれ

746 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 08:34:30.68 ID:KbkCvxwo0.net
ウィークリーはホード上がり続けるからね
仕方ないね

747 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 09:09:10.80 ID:tJkesIIsp.net
ウィークリーは駆け抜ける事だけを意識するしかないな先週なんかウェポンBOX拾ったせいで窮地に陥った

748 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 12:31:10.71 ID:GObWJNlgM.net
やっぱウィークリーは駆け抜けたほうがいいのかな
ついbox探しがち

749 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:20:57.39 ID:JRS8SHo40.net
Open Seasonは中盤の店のシャッター開けるとこさえ越えちゃえば
あとはホードレベルいくつでもほぼ関係ないからウィークリーでも楽なほうだよね

750 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:40:06.40 ID:KM7vZJ8C0.net
序盤だけ駆け抜けるけどまぁマックスになったら急ぐことない
野良OVKとか普段やってたらいつもの風景だし
今の所ホードゲージ上がり続けるだけしか条件ないけど他にアイディアないのかな
あの条件下で一番きついのはラジオ

751 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:45:27.59 ID:tJkesIIsp.net
医療品だけで四人必要なドクターズが一番だるい気がする。ウィークリーもタイトルに惹かれてきたFPSデビュー新人殺しだよな

752 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:20:41.08 ID:c/Qp8u8bM.net
ウィークリー始めるのも一応アンロックしてからだから
右も左もわからないって状態の人が入ってくるわけではないのが救い
まぁ自分でお爺ちゃん使えば大抵どうとでもなるけど

753 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:35:35.64 ID:yT8+ziyM0.net
ウィークリー誰もこなかったからソロで最後までやったがウィークリーの仕様のほうが通常より面白いな
ゾンビがなだれ込んでくる中の銃撃戦はやっぱ楽しい

754 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:56:05.21 ID:uzoyY+Q40.net
デブビデオは更新されてるとこ見るとまだ開発続ける気はあるんだな
とはいえこの更新ペースじゃなあ

755 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 23:09:47.20 ID:RVKXFvfS0.net
実績増えてるしそろそろ新マップ来るのかな

756 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 23:39:31.92 ID:Yo1jozhS0.net
29日じゃなかった?

757 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:38:50.43 ID:vMncGXTh0.net
UMP出したい場合はmayaで回すと出やすいのかな?

758 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:49:30.94 ID:64/0pluQ0.net
一応シーズン2の10マップは出すんじゃない
3は来ないだろうけど

759 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 02:22:32.84 ID:mGA+1/AF0.net
新マップ明後日か

760 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 09:34:59.73 ID:fUXmhEQS0.net
UMP一番弾散って使いにくい気がするんだよな…

761 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:09:45.27 ID:/5GHJUKF0.net
なんでこんな滑ったのこのゲーム

762 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:39:46.51 ID:m57Dd/vr0.net
今週木曜(日本時間金曜?)にシーズン2エピソード2「ON THE RUN」配信
・全エディションで無料プレイ可能
・ストーリーミッションと3種のエクスペディションを含む
・ブリゲードに支配されたガスステーションが舞台
・エピソードトレーラー公開 https://www.youtube.com/watch?v=NBfjuue1eGA
・クイックマッチ実装
・リザルト画面にスタッツ表示
・クエストアイテムを落として死んだ場合にウェイポイント表示

763 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 14:26:16.10 ID:wjLKn7xUx.net
クイックマッチにvermintide2みたいなボーナス付いたら
稼ぎマップ以外も遊ばれるようになりそうだし是非パクってほしい要素ではある

764 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 15:22:21.41 ID:64/0pluQ0.net
>>762
次の動画が、このゲーム買うなってタイトルで泣けてきた

765 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 15:57:02.86 ID:A09ZQR6w0.net
このゲーム遊んでる人異常に減ってるんだけど何がおきた?
発売日前後結構いたよね?

766 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:33:57.75 ID:v7b0hWxcd.net
>>764
(´;ω;`)

767 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:44:57.38 ID:+MZczarWd.net
会社が倒産寸前

768 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:54:08.25 ID:hc7Uth29p.net
続けると面白くなるんだけど返金可能な間にヘルウォーターがあるせいでなあ・・・ファーストショットと水に間に黄色ミッション増やして軽くレベル上げられる様にすればいいのに

769 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 17:50:33.78 ID:5WPotYAQM.net
面白いんだけどなあ

770 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:12:34.96 ID:64/0pluQ0.net
面白くなる前に辞めるんだろうな
6000円返ってくるならさっさと返金しようってなるの分かる

771 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 19:05:33.80 ID:y7RrhBU90.net
初心者には難し過ぎると思う
ソロでも1ステージくらいはクリア出来る難易度追加しないと新規は増えないと思う

772 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 19:34:37.58 ID:+MZczarWd.net
水の前の初弾でリタイアする可能性すらあるからね

773 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:05:16.79 ID:EH49hgEU0.net
早く武器追加して

774 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:15:33.61 ID:3FurT2ff0.net
>>764


775 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:26:56.57 ID:fUXmhEQS0.net
リザルトでのstatsいるか?

776 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:38:32.90 ID:2Fi7o5Hr0.net
今どこに人居るのよ
JODすらマッチしねえんだが

777 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:35:47.11 ID:kEzLgf8F0.net
早いところウィークリーとかで金装備出してほしいわ
じゃないと紫じゃ稼ぎミッションとかで繰り返せばいいだけだしあっという間に抜けて過疎になる

778 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 22:13:47.06 ID:qvAZCI0d0.net
もうやってないけどスレだけは見てる
しかしアプデでいい情報あんまりないしこれから先どうかな・・・

779 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 22:30:17.88 ID:0IEt7PGA0.net
フレ三人でやってるとちょいちょい野良入ってくるよ

780 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 22:41:59.53 ID:fUXmhEQS0.net
ずっとソロであれやこれや実験してる

781 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 00:48:20.57 ID:IiIoeoKH0.net
全武器の200が揃えたいんだけどなかなかでない

782 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 01:54:57.08 ID:0bsgjtxy0.net
コブラと上位版の斧だけ出ない

783 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 08:28:39.30 ID:j15E3Z/Ha.net
斧とSMGだけ200あるわ。しかも斧3本・・・・
クソが

784 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 10:42:06.04 ID:Pi+Y6LFn0.net
もうウイークリーしかやってない
新マップも1回オーバーキルクリアするだけで集会する気はおきんな

785 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 12:13:23.86 ID:0bsgjtxy0.net
SAA144のロングバレルって存在するよね?

786 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 13:44:41.30 ID:BA5208kB0.net
システム的にリボルバーが息してないのが悲しい

787 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 13:46:47.59 ID:2G2OlKi6p.net
実際問題戦闘するの分かってる状態でオートマチックあればリボルバーの出番無いよね

788 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:10:31.09 ID:9CyJzN2k0.net
サプレッサー付けられるリボルバーあるらしいし実装してほしい

789 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 16:57:17.81 ID:nn3HfkIk0.net
PUBGのあれだと思うが、あれは構造が滅茶苦茶特殊だから
それに着けられるってだけで消音効果もそこまでじゃなかったはず

790 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:28:01.91 ID:IiIoeoKH0.net
そこはゲーム的謎技術でなんとか

791 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:41:52.94 ID:0bsgjtxy0.net
もうちょっと威力高くてジャムらないならみんな納得した気がする

792 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 19:13:50.46 ID:DxGWX8Fea.net
>>791
この世界の銃はろくにメンテもされてないから仕方ないんだよ
ザ・ウォーカーって映画で近距離でも弾がまっすぐ飛ばず当たらないってシーンあったでしょ

793 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 19:24:26.75 ID:Zc0Kh2sgM.net
ナガンM1895ってリボルバーがサプレッサー付けれるみたいね。ちゃんと説明読んでないけど専用の弾薬必要って書かれてたから、世界観気にしたらゴミにしかならないだろうけど。

794 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 19:54:20.08 ID:jJrkLqDZx.net
あんま使った事無いけどリボルバーってジャムりやすいの?

795 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:35:35.57 ID:/aNNRBPG0.net
他の武器と同じでメンテしないとジャムるというだけ

796 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:09:41.26 ID:9EAAKrsUd.net
半年先に出たvermintide2に劣るのがなぁ
ほんと名前だけ豪華なゲーム

797 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:28:48.62 ID:0bsgjtxy0.net
いやリボルバーって構造上ジャムらないんじゃないって話をしたかったんだが
ググったらリボルバーでもジャムるのか知らんかった

てかサプレッサーの専用弾ってオートマチックでもあるんじゃないの?サブソニック弾だっけ
Dying Lightで知った

798 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 23:33:27.46 ID:xB1njyoEM.net
ナガンm1895の弾はその銃でしか使えないみたい。弾の外側にカートリッジついてるんだってさー。

799 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 00:47:24.92 ID:b+AyO6ER0.net
ショットガン持った敵の死体からクロスボウの矢が拾える世界で
細かいこと気にしてられない

800 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 03:02:19.11 ID:+pI89fEt0.net
アプデきたけど新ミッションロックされてんぞおい
スターターじゃなくて通常版なのに

801 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 03:21:35.91 ID:j/d3NMN40.net
お、新ステージきたんか、起きたらやるぞ
バグってるみたいだがすぐパッチあたるだろ

802 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 03:59:11.06 ID:TJ6kkDFs0.net
まだ新ステージ開放できなかったら
steam://install/996990
このリンクから直接DLC入手出来るしプレイ可能

803 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:17:05.10 ID:xpSlrN/D0.net
>>802
試したらエラーでDLできないって出てきたや
整合性確認したりsteam再起動繰り返してたらDLC欄に出てきたけど

804 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:23:24.03 ID:TJ6kkDFs0.net
steamストアページにもやっと無料ダウンロードボタン出てきたから不具合直ってそう
そして新ステージ短いな
他サイトでは50%オフあるのにsteamセール20%とか渋い

805 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:36:34.70 ID:xpSlrN/D0.net
思ってた以上に短すぎてびっくりしたんだけど
初見で10分切るくらい何もやることが無かったからすぐに人いなくなるぞこれ

806 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:43:18.48 ID:msDu0T8X0.net
短すぎ・簡単すぎでびっくりだよ
これがファーストミッションが妥当だろう
OVKアホだろw

807 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:48:26.56 ID:msDu0T8X0.net
ハードで200レベルのマグナムとレーザーサイトでたわ
おいおい大丈夫か

808 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:48:57.48 ID:msDu0T8X0.net
サバイバー報酬だったわい

809 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 05:06:31.37 ID:AlDXIIsw0.net
報酬みて「今回のJOB短いんだな」って思ってやってみたら短すぎ&簡単すぎる(難易度関係なく)
それよりもはよインベントリ増加って思ったよ。。。

810 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 05:32:03.55 ID:vxesh0PV0.net
ギミックドア開けておっ地下にでも行くんか?と思ったらフレア撃って終わりか…

811 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 06:14:12.32 ID:CKxT5d5h0.net
ショッピングモール黄色サプライって全回収できたことないんやけどあれエスカレーター降りたとこにも出てるんか

812 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 06:55:20.97 ID:kPltHjRAx.net
まだやってないけど短いならレベリングに使えそう?

813 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 07:00:38.79 ID:YDr9ZLcx0.net
HP2本しっかり回復してる?
何故か1本しか回復しなくなったんだけど
仕様変わったのかな?

814 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 07:13:27.79 ID:msDu0T8X0.net
>>813
走るスタミナも異様にすぐ切れるようになってるから
ステ強化関連が反映されてない気がする

815 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 08:05:47.26 ID:xpSlrN/D0.net
>>812
ovkでexp3900だけ

816 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 09:05:40.33 ID:wp2KM2Cj0.net
箱まだ見てないけどMODだけっぽいし箸休め的なミッションやね
でもこれみたいに外から侵入の仕方考えて進むステルス好き
Farcryっぽいけど

817 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 09:16:30.90 ID:ED0EOcy0p.net
>>811
エスカレーター下のでかい空間に一個あったりするよ

818 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 09:45:48.94 ID:LufQK1h9x.net
>>815
thx
こういうとこだけしっかり調整してんのな

819 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 09:51:12.13 ID:wp2KM2Cj0.net
調整っていうか経験値はオブジェクト進行の数で決まるんじゃないの

820 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 10:59:14.74 ID:wp2KM2Cj0.net
取って付けただけのクイックマッチだから部屋開放してると初弾すら終わってない人が普通に入ってくるね
何回か同じ人が入ってきたけど下手したら今頃返品してるな…

821 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:17:35.42 ID:ydk9dWlNM.net
面白さがわかるまで時間かかるのがなんとも言えないよね

822 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:58:56.71 ID:ydk9dWlNM.net
じじいのマーキングシステム廃止して人間敵の耐久下げないとじじい一強すぎて戦略の幅少ないよね それ以外だとスモークばっかりだし

もっといろんなキャラでいろんなムーブしたいわ

823 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:27:32.11 ID:Swyft6hWM.net
マーキングしたらヘルメット無効化とかだったらよかった

824 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:42:29.66 ID:zEBsAvaN0.net
至近距離でショットガンもろに食らっても平然と立ち上がってくる敵マジで萎えるからやめて欲しいんだよなあ
こっちはすぐダウンするってのに

825 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:44:09.99 ID:SMPBqZTZd.net
人間の固さがまんまジジイ一強に繋がってるからなあ
中途半端なフルオート武器じゃひとり倒しきるまでに周りのカバーファイアでこっちがぶっ倒れる

826 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:51:15.13 ID:wp2KM2Cj0.net
侵入するってゲーム形式に対してスナイパーが有用なのはすごい良いことで
他のゲームだと普通逆(スナ産廃でAR至上主義)みたいなのが多いから嬉しいんだけど
硬さに関しては納得いかないところはあるわな、SG接射するよりマークつきで適当にピストルでも撃つほうがダメージでかい
これも防衛とかがやる価値出てくればもうちょっと見る目変わると思うけどOVKも手探りなのかな
とりあえずヘッドショットすると損という過去のFPS全否定な仕組みはなんとかならんもんか

827 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:07:15.75 ID:i+qqYScg0.net
ヘルメットが至近距離でぶち込まれた散弾の衝撃を全て吸収する
生身の人間が頭部への銃撃に当然のように数発耐えて戦闘を継続できる
この辺りはリアリティ云々以前に単純にゲーム性を損ねている気がする

828 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 14:17:57.40 ID:eM1rLJL9a.net
上の方でリボルバー弱いとかいわれとるけどマグナム強くね?
確定怯みだから対人めっちゃ強いと思うんだが

829 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 14:47:32.76 ID:j/d3NMN40.net
マグナム対人強いよ、ブロンコじゃなくてコルトパイソンがモデルのやつ
連射も出来るし威力も高いし
ただ、ジジイでマーキングしてDEサイレンサーが安全で強すぎるというだけ

830 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:03:29.46 ID:xpSlrN/D0.net
爺が弱体化されないことには現状の環境が変わることってないよね
かといって弱体化された所で次はエイデンに移るorますます人が減るだけだと思うけど

武器掘りもMOD集めも終わったら何してたらいいんだ

831 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:10:00.47 ID:j/d3NMN40.net
対人の敵が硬すぎ&ヘルメット強すぎなので、マーキングできるジジイが結果的に強くなってる
もっと敵を柔らかくして、代わりに数を増やすとかすればジジイナーフせずにバランス取れそうなんだが

832 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:48:45.95 ID:QY01sucdM.net
敵柔らかくして、弾渋くすればバランス取れそう

833 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:08:08.35 ID:HBr6GEyW0.net
追加マップ酷いな これ水と入れ替えるべきだと思うw

834 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 18:19:20.49 ID:+pI89fEt0.net
S2E1でもツマンネって思ったのにこの感じだとE2なんてプレイする気もおこらん

835 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 18:26:46.23 ID:izX/Qlydd.net
今の人間の固さで行くならジジイが強すぎるというよりは他が弱すぎる

836 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 18:51:43.04 ID:msDu0T8X0.net
チュートリアルだよな新マップ
これ初弾と入れ替えればいいのに

837 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 18:53:51.75 ID:fmf5nMHD0.net
これで月1ノルマ達成か
とんでもねえな

838 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 19:05:46.37 ID:HBr6GEyW0.net
散々難易度叩かれたからってここで簡単なステージ実装する間抜けっぷりが酷いw

839 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 19:29:27.70 ID:EIy3zkcRM.net
バカは極端が好きだからな

840 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 20:58:08.41 ID:j/d3NMN40.net
防衛が癌だろこれ
黄色ミッションだけならともかく、初弾をはじめストーリーのうち4つ防衛はきつい

841 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 21:13:31.66 ID:wp2KM2Cj0.net
ところで新ミッションどのへんに箱あるの

842 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:12:38.31 ID:eAQE8tkk0.net
ガソスタ新マップが適当すぎる
100メートル四方あるかないぐらいの小さなマップで、ガソスタ内にいるアーミー10名程度倒すぐらいで終わり
ひどすぎる

843 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:19:44.38 ID:HBr6GEyW0.net
作りが雑すぎて無理矢理完成させました感がヒシヒシと
こりゃ打ち切りとか言われてもおかしくないマップw

844 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:03:18.51 ID:j/d3NMN40.net
水がこれだったら少しは人気出たかも知れん

845 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:11:20.58 ID:Rq0rZgNWa.net
会社が潰れたから雑な出来になったのか雑な出来だったから会社が潰れたのか

846 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 00:06:17.28 ID:mt0jRepE0.net
4か5箇所しか箱の場所ないね

847 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 00:14:04.57 ID:8lQZoNMx0.net
ペイデイのマップ出ないかな、同じワシントンだし

848 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:14:50.66 ID:RK2KnoC40.net
スタンド黄色は149か124武器集め仕様かさすがに100青は迷惑だな

849 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:37:13.38 ID:wuu8RRok0.net
なんかアプデ来てから急に近接攻撃が全く当たらなくならないか?
壁に向かって攻撃しても音すら出ないんだが
早くどうにかしてくんねーかな

850 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:41:46.03 ID:gXwzNvGVd.net
デブが殴ると即爆発
体力が2まで回復しない
クソゲ

851 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:53:05.45 ID:gXwzNvGVd.net
人間敵の積極性と攻撃頻度がアホほど上がってる
至近で殴っても怯まず反撃してくる
足音の消音効果が完全に消えてる
バクが仕様か知らんが極端すぎる

852 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:04:57.55 ID:GTnaV23+0.net
色々おかしい
JoDの外でてゲート開ける〜奥のバスくらいまでだけ近接が使えない
タックルとtakedownは使える

853 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:22:31.39 ID:ucDvt6270.net
開発も倒産騒動で社員逃げてまともに機能してないのかねぇ

854 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 05:03:58.75 ID:nCbtZKG90.net
ここでも色々でてるな
足音のやつは仕様変えたのかと思った
jodの近接不可なのなんとかしてほしい
「walker god mode」とか言われてたぞw

855 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 10:42:00.37 ID:4HQkqKse0.net
スレ阿鼻叫喚で草

856 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 11:44:00.39 ID:g9vLBcrg0.net
なんかフレ共がJODで近接当たらないと言うが俺はしっかり近接当たっててなんだかよくわからん

857 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 14:36:22.13 ID:Yu3bkxud0.net
試しにJoDやってみたら確かに当たらなくてクソ焦った
カッターで開けるフェンスの辺りまで行くと攻撃判定が戻るけど、それまでは当たり判定なしだった
でも普通に攻撃できてる人も居て、お前は何を空振りばかりしてるんだって言われる始末

スキルも反映されてないし面倒くさいな

858 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 15:30:16.92 ID:8lQZoNMx0.net
ペイデイは500円だったからバグ多くても許せた

859 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 15:40:13.23 ID:gXwzNvGVd.net
多分ホストは当たる
つーか以前からだがホストじゃないとマーキングの加速とか
周囲の敵表示が適用されないのは
仕様なのか

860 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 16:28:06.25 ID:CUX6OLgN0.net
近接武器をサプみたく耐久有限にしよう

861 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 17:20:15.01 ID:IgQC09ag0.net
消耗していって最後はタックルやキックで戦うのでもいいけどな
バイオはハザードアウトブレイクのオンラインプレイとか、弾切れになったらみんなでボスに体当たりとかしてたわ

862 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 17:24:41.56 ID:8lQZoNMx0.net
ヘザー状態のこのゲームがここから生き返るには?

863 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 19:17:40.12 ID:n1aQm1mg0.net
S2出揃って、エンドコンテンツ用意、値段を半額、定番のCOOPものとして根付かないと難しいと思う
S2完走するまでに会社が持つのかも怪しいし

864 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 19:35:27.73 ID:/NS6WGEZ0.net
>>861
アウトブレイクのリメイクまだかなって言い続けてもう何年だろう…

865 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 19:35:44.15 ID:GTnaV23+0.net
S2E2出て会社本当に末期なんだなって思った
デグレードが大量発生しててテストできてない感がすごい

866 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:16:50.28 ID:8lQZoNMx0.net
俺らがデバッガーだから

867 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:48:00.55 ID:wuu8RRok0.net
攻略の要になる近接攻撃が出来なくなるバグ丸1日放置とか相当やべーんだな

868 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 23:25:28.23 ID:GhAv98RK0.net
もうあかんか(´・ω・`)

869 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 04:00:39.02 ID:52WzzUMV0.net
ガソリンスタンド、マップ自体は小規模ミッション用としては割と良い出来な気はする
色々な侵攻ルートが用意されていて、上手くステルスで進める系なら面白くなりそう

まぁ今は全くそれが生かされない状態なんだけども・・・

870 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 05:25:00.04 ID:S02sE0qw0.net
PTだったら別れて違う方向から侵入するのも楽しそう…今はとてもじゃないけどできないが

もっと長丁場のミッションみたいなのも今後出てくるかなぁ
強盗みたいにDay1Day2で分けてDay2はホードゲージリセットでDay1の結果しだいで配置変えるとかいろいろ考えつくけど

871 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 05:25:36.23 ID:gZDPNa9M0.net
面白いのに残念だな
まあアプデしてくれれば過疎っててもいいけど
とりあえず武器とMODのレジェンド追加してくれればやること出来る

872 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:32:07.79 ID:6fZjbsYP0.net
前半で侵入して後半でほホードに耐えるみたいなのやりたい
前半で壊しすぎると後半がきつくなる、みたいな

873 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:50:06.35 ID:PB5NaGLsM.net
やっぱ攻撃当たらんのバグやったんか

874 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:52:19.22 ID:H3wbf6d1p.net
致命的なバグだろうにパッチ来ないねぇ

875 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:34:48.69 ID:hEqh5hRH0.net
スウェーデンも日曜だからね
クリスマスも休みの可能性もある

876 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:14:42.62 ID:9Rwyh+cop.net
北欧ってしっかり休むイメージあるしスタジオ倒産しそうだから直ぐに修正する意欲ないだろうな

877 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:31:18.71 ID:ikl+ASIL0.net
25か6までこのままなのかな

878 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:02:58.42 ID:3T37/tWP0.net
ホリデーシーズンに入ってる可能性も

879 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:09:14.61 ID:ikl+ASIL0.net
まさかの8まで

880 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:08:50.17 ID:qdgKvCAX0.net
今週のワンダラーはどこでしょ?

881 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:21:24.35 ID:e1VUyRmO0.net
フルプライスでこれは会社の信用ないなぁ...
もう倒産なんだろうけどさ

882 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:37:52.37 ID:fgmZ+XL40.net
>>880
コミュニティみたらDoctor's Ordersらしいよ
後で行ってみようかな

883 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:05:15.86 ID:NBMsyWk1d.net
ドクターらしくて俺も行ったけど居なかった
昔も一回居なかった経験あるが最悪バグでワンダラー死去

884 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:08:09.99 ID:4eKn5wL80.net
スポーンしないパターンもあるんだろうけどスポーンする候補もいくつかあって
バス以外のところが全然わからん、野良の誰かが見つけてくれたからよかった

でもまぁほしい物がもうないんだけど…公共のゴミ箱を取りに行ってる感じ

885 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:19:43.41 ID:qdgKvCAX0.net
>>882
>>883

ありがと〜自分も探してみる

886 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:38:54.79 ID:8gwhxyLh0.net
ワンダラー Doctor's Orders にいましたよ。
最後の駐車場をくまなく探せば居ます。

887 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:20:57.49 ID:oIne5ut/0.net
今週はまだ試してないけど前回Doctor's Ordersにワンダラーきたときは
駐車場だけじゃなくてモール内にも候補地あったから注意

888 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 21:56:19.54 ID:601HJryj0.net
ウィークリーミッションの存在で週明けを知る
あると思います

889 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 22:20:38.71 ID:CHridInx0.net
ワンダラーも医療キット一緒に運んでくれ!

890 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 22:37:37.50 ID:ikl+ASIL0.net
ワンダラー連れてくのすごい大変だ

891 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 00:02:37.92 ID:/DqF+aYA0.net
ウィンターセールで大して割引されてないという

892 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:26:27.94 ID:mA6CI7f80.net
>>891
CS版出る前にこれ以上悪評が広がってはならぬのだ

893 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:30:42.82 ID:+OzqHYS30.net
DLgamerでスタンダード版58%オフやってる
先月フレ用に30%オフで買ったけどここだけ値下がり早いな

894 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:31:07.18 ID:owxY8Fc30.net
CS勢も大半はPC版のプレイ動画で既に見切り付けてるんじゃないかな・・・

895 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:41:39.64 ID:/DqF+aYA0.net
面白いんだけどなあ
2000円だったら好評だったかな?

896 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:50:24.59 ID:N5qcl0MQ0.net
2000円だったら予約購入してたわ
発売して数日経って結局購入したけどね

897 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 03:27:25.56 ID:171XUw6o0.net
>>892
今時オンライン専用タイトルで先行ハードの評判調べないような層がいるかなぁ

898 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 11:58:42.10 ID:xE39j0sB0.net
1200円くらいが妥当じゃないかこれ

899 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:56:24.85 ID:/DqF+aYA0.net
ペイデイは安かったからバグもロードも許されてたんだな
価格設定って大事なんだと学んだわ

900 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:10:09.37 ID:vWy+1tbFx.net
爺のBragging Rightsってホストじゃないと発動しないんだっけ?

901 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:28:06.14 ID:kWcoy8cg0.net
まぁ安いからなんて理由でPaydayのバグや仕様を笑って許してた人はぶっちゃけいないと思うが
価格がバグや仕様への不満に上塗りでプレイヤーの怒りを買ってる面はある
今あるのとかけっこう致命的なバグなのに対応遅いのは誠実さを感じない

902 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:56:41.27 ID:pgv2g/8r0.net
paydayはバグ当たり前に実装してたが修正もめちゃくちゃ早かったから不満はなかったな
paydayの成功理由のひとつは開発の不具合対応の早さにもあったと思う
paydayとは開発チームが別なのかな?payday2はアプデ最近あったよね

903 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 16:48:13.25 ID:8jb7+jJFd.net
人が少なくても特に何も気にしないが
バグを放置されると全くやる気無くなるな
そもそも仕様変更かバグかの区別もつかん
jodの道路の鍵は復活してたし

904 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:38:34.63 ID:Uprxjhijd.net
きっとクリスマスイベントやニューイヤーイベントがあるんやろなぁ。。。

905 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 18:12:31.47 ID:ugVdCw2z0.net
箱が装飾たっぷりのプレゼント箱に変わって、ゾンビが赤い帽子被って出てくるんやろなぁ…

906 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:46:32.13 ID:tkNcR/Ze0.net
キャンディの杖でウォーカーしばきたかった

907 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:24:01.53 ID:/DqF+aYA0.net
ワンダラーがサンタコスするんだろうなあ…

908 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:21:16.69 ID:gBjkvhCu0.net
迎えに来る車がソリに...

909 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 22:16:00.16 ID:IzdNivPv0.net
ウォーキング・デッドのライセンスさえ取らなければバカできたのに
重厚な世界観を重視したばかりに

910 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 22:38:39.82 ID:bliwKqFk0.net
Zネーションの方が合ってたかもな

911 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:09:09.63 ID:7xhw3OC20.net
インド版スリラー状態

912 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:43:54.76 ID:2CiMdi/M0.net
雰囲気は実際良いんだけど上がった値段と釣り合わない程度にはoverkillの開発力が足りてなかった

913 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:21:24.59 ID:6dDltKly0.net
日本語wikiも更新されないし白箱まとめも更新されないし
完全にユーザー側が白けちゃってるよね
素材はいいゲームなのになぁ

914 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:35:52.21 ID:WupkshOX0.net
序盤の難易度と値段で弾かれて新規が定着しない
ハクスラ要素の装備は割とすぐ揃ってあとは倉庫整理の手間とルーチン化したぬるいプレイしかないからやりこみ派も定着しない
マルチプレイがメインなのにアクティブプレイヤー維持できないゲームは当然盛り上がらない

915 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:41:32.88 ID:jb+FFK4z0.net
どうせ箱探すからツール使ってショートカットする意味がないんだよね
むしろウォーカーの侵入口が増える

916 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 03:07:59.00 ID:iePQ6eWO0.net
会社が倒産する原因になったゲームですってCS版で出して売れるんか?

917 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:56:33.74 ID:gPvuEezcp.net
ウィークリーだとワンダラーさんいないの?探しても見つからなかった

918 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:53:47.48 ID:iePQ6eWO0.net
ワンダラーって確定でいるわけじゃなくない?

919 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:25:47.88 ID:gPvuEezcp.net
まじかよドクターズ何周もしたくねえよ

920 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:34:48.72 ID:ViZch5c00.net
HP3のヘザーがブリキャンプ防衛に来たがクイックマッチて進行度無視なんか

921 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:36:27.95 ID:655kMsGQ0.net
ps4はなんだかんだ言って売れる

922 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:38:15.19 ID:hQbLGQtT0.net
>>921
いや売れんだろうpc版やって買う気失せたわ

923 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:10:15.01 ID:6dDltKly0.net
PS4版で逆転狙ってるぽい感じだけど
これだけ悪評広まるとそのまま浮上できず終わりだろうね

924 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:17:32.05 ID:hQbLGQtT0.net
ゾンビゲー好き→既に心はworld war zへが正解ちゃうの

925 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:24:11.33 ID:gPvuEezcp.net
>>924
楽しみにしてる

926 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:27:33.09 ID:ViZch5c00.net
今週のワンダラー豪華だな

927 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 18:12:16.11 ID:Vl9T8bud0.net
WWZもトレーラー見る限り今時こんなモーションでええんかみたいなチープさだし
開発スタジオの実績もパッとしないし向こうもコケる気がする。

928 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 18:39:28.51 ID:POWpNKXXd.net
>>917
ウィークリーは多分いない 俺はオーバーキルを二回回したら居た
ついでにウィークリーだと場所限定ミッションはクリアできない、ドクターのベリハ以上で100体倒せみたいな奴
マジでクソ仕様だわ

929 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 19:40:14.72 ID:jaFT1U4y0.net
クイックマッチは進行度無視だから、ヘザーでもホームスイート以降のミッションが遊べる

930 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:40:39.45 ID:6MIe3vi+a.net
生存報告のアプデのはずがヤバい状況を悟られる結果に…

931 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 22:00:56.46 ID:XbrZk93Y0.net
アップデートきたのか

932 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 23:02:18.08 ID:eNX8mBqr0.net
ここでボロクソに言われるようなアップデートでも現場は倒産寸前のギリギリの人員とスケジュールで何とかやってると思うと泣ける

933 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 23:35:38.93 ID:jb+FFK4z0.net
気持ち的には応援したい
雰囲気も好きだし銃もこだわってるし

934 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 23:57:28.55 ID:iePQ6eWO0.net
CS版でどんでん返したのむで

935 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:05:25.85 ID:QOCs9fHy0.net
CS版は買ってしまえばSTEAMみたいに見切って返金出来ないから面白く感じるとこまでプレイする人多そうだけどね先行してる悪評がなw

936 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:17:42.79 ID:Ojz0onu90.net
難しさよりも底の浅さがやばい

937 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:21:16.76 ID:g2+AFZ4d0.net
wwzはepicストアから発売か steamからじゃないのね

938 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:04:45.58 ID:zd3VotGl0.net
CS版は人口が多いし返金できないけど飽きるまでやった後売れるから手を付けやすい

939 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:54:53.86 ID:r352L2T9p.net
大雑把に外国というしかないけど外国って中古ゲーム屋さんあるの?

940 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 16:13:03.15 ID:wXpYdttZd.net
レンタル屋が主流と聞いた

941 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 17:52:22.70 ID:i+PhFcrj0.net
CSは売れるからコスパ逆にいいよな

942 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 00:14:40.02 ID:Mar1p7Sv0.net
ゲームのレンタルなんてあるのか

943 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 08:42:37.37 ID:MO0ysnKd0.net
ファミコンの頃は日本にもあったな

944 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:32:41.18 ID:8IqbSpug0.net
ガソリン運びなんかよーわからんまま他人任せでやってたけど切り替え装置の判定すげえ小さいんやな

945 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:07:49.07 ID:F4v5Wax/0.net
オープンシーズンのガソリンをカウンター越しに入れられる技を編み出した

946 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:33:02.89 ID:GtXOJUOj0.net
武器かMOD増やしてくれればまだまだ遊べるんだが

947 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 03:22:49.24 ID:jv22/kFEM.net
カッターナカッターナ

948 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 12:26:13.96 ID:RG3pUyLY0.net
クリケットバットとバールのようなものも欲しい

949 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 12:28:49.18 ID:R5QySYUG0.net
ガソスタやってみたけど、フレアガン打ったあとなんも起こらずに待つだけだったんだが、これどうなってるんだ

950 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:27:25.94 ID:GtXOJUOj0.net
ガソスタはチュートリアル

951 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:28:47.07 ID:RG3pUyLY0.net
そういやガソスタってフレア撃っても
水みたいにゲート開かないね

952 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 00:26:15.23 ID:gWwujNo5d.net
jodの近接攻撃当たらないバグ直ったの?

953 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 02:07:20.76 ID:2Qpd9yug0.net
明日はカウントダウンイベントか…

954 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 09:04:16.13 ID:eRkpWYko0.net
正月イベントに期待やな

955 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 14:26:33.79 ID:AfWycoy30.net
ブリゲードから鏡モチを守るJOBが来るんだろうな

956 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 15:20:26.66 ID:eiopLqLTp.net
食べたグラントが死ぬ

957 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:59:28.68 ID:MUniX94A0.net
ワンダラーさーん

958 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 19:20:32.03 ID:NqKjiY6Mr.net
除夜の鐘打つなよ
ウォーカー集まるだろ

959 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 21:31:17.54 ID:Dd5pb9ZX0.net
今週もドクターズオーダーにワンダラいた
DE、bulkyサプにレーザーと今年最後になかなかの品揃え

960 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 21:49:11.74 ID:Z0ldOgvW0.net
この過疎状態までやり込んできた人で装備揃ってない人なんているかね
正直エピック武器出してくれないともうやることがないぞ

961 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 22:10:05.35 ID:E9Ys3Ryo0.net
全武器200で1個ずつ出したいんだけどなかなかでない

962 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 22:20:53.77 ID:Dd5pb9ZX0.net
全武器200そろったし銃は全種220なってる一応…
新武器ほしい、スナSG以外ももっと活躍の場がほしいぞ
来年は頼むぞOverkill…つぶれないでね

963 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 02:26:38.84 ID:S/AAUP3K0.net
SRの紫サプが全然出ないのよねえ

964 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 14:15:06.51 ID:4Q9obAxM0.net
年跨いだからかしらんけどワンダラー速攻帰ったな DE200にしといてよかった ウィークリーも復活してる

965 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 14:17:36.53 ID:IFLQ0owh0.net
えええええええ
やっておけばよかった泣いてる

966 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 14:28:22.08 ID:XH3oYAGIx.net
くっそマジか、DE欲しかったのに
ところで次スレはただでさえ過疎だし何故か1スレ目から付いてたIP表示いらんと思うんだけど
ワッチョイだけで十分

967 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 19:11:12.69 ID:970jU8ed0.net
正月ワンダラー帰省イベント

968 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 19:41:52.35 ID:rSQ+NZy60.net
いまはラストストップでクロスボウ、グリップ、サイトでいいのかな
DE欲しかったわ

969 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 03:27:29.44 ID:iq+jBYKy0.net
1スレ目立てた者ですがPaydayスレ参考にしてスレ立てたのでIP表示になってただけで
特に意味はないのでワッチョイだけで問題ないかと思います

970 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:22:30.89 ID:5bt0ZYtT0.net
ミッションクリアした時のロードはSSDよりHDDのが早い気がする
4人で始めたミッション開始時のロードは自分がぶっちぎりで終わってるのに
クリアしてロード終わったら自分しかいない事が多々ある

勿論武器箱やら開ける画面はスキップしてるのに

971 :970 :2019/01/06(日) 10:30:04.95 ID:5bt0ZYtT0.net
ごめんなさいスレ建てられなかった
>>980でスレ建てお願いします

972 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:15:37.40 ID:RHII6zwg0.net
スレ立てたいんだけど、IPなしでワッチョイだけってどうやるの?

973 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:32:54.07 ID:5wZmxBl/0.net
Vの数を減らすとかだった気がする

974 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:42:12.74 ID:9yYCHd7v0.net
自分もわからんからほかのスレからコピーしてきた
これがワッチョイありIPなし設定かな?
!extend:on:vvvvv:1000:512

975 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:54:09.26 ID:RHII6zwg0.net
>>974
ありがとう
立てた
【OTWD】OVERKILL's The Walking Dead【Payday】 6 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546761198/

976 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:15:23.18 ID:9yYCHd7v0.net
次スレおつ

977 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:53:59.34 ID:jsgK/OJt0.net
こっちは埋めちゃうか

978 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:56:43.36 ID:jsgK/OJt0.net
埋め

979 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:23:56.31 ID:ljHmzgLhp.net
はよう黄色武器だせよう

980 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:20:08.58 ID:jsgK/OJt0.net
シーズン2で新キャラと新武器出るとは書いてあるんだけどね

981 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:44:32.66 ID:CPw1SCav0.net
誰が死ぬかな

982 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:03:12.70 ID:P6jghzZP0.net
この先はキミの目で確かめてみてくれ

983 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:38:30.20 ID:Xs720ihkM.net
埋め

984 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:56:11.17 ID:hpUK7Awua.net
ブーマー!!

985 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:27:38.43 ID:HOhn+58t0.net
ブローカー

986 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:27:56.00 ID:HOhn+58t0.net
ブローラー

987 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:28:33.14 ID:HOhn+58t0.net
新敵クローカー

988 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:28:53.15 ID:HOhn+58t0.net
ホロロロ

989 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:29:13.36 ID:HOhn+58t0.net
埋め立て

990 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:32:19.03 ID:HOhn+58t0.net
ウォーカーがおるぞ!

991 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:32:35.27 ID:HOhn+58t0.net
ブロッカーのボケナスが!

992 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:33:20.35 ID:HOhn+58t0.net
その足で立って起き上がるんや

993 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:34:08.19 ID:HOhn+58t0.net
伏せろ言うてるんや

994 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:35:04.70 ID:HOhn+58t0.net
ヘビーや、注意せい

995 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:44:08.69 ID:9bzIeuRqp.net
至近距離のショットガン受け止める盾とかしゅごい

996 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:04:30.57 ID:OhPMUvFy0.net
至近距離のマグナム受け止めるヘルメット

997 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:06:23.22 ID:mVWv6fG+0.net
ジョッキー!

998 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:09:35.90 ID:6WYJNo5Gd.net
敵の潜水艦を発見!

999 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:47:09.52 ID:/PdjRNTy0.net
俺はこの駄目だ!を信じている

1000 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:53:25.88 ID:sHXNXm880.net
DEAD END

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200