2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part849【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:20:50.14 ID:MJ0ry9Ji0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part140【PS4】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1541940627/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■Switchスレ
【TPS】warframe part3【Switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1543567656/

■前スレ
【TPS】Warframe part848【強化外骨格】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1543288778/

次スレは>>950が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:21:48.22 ID:MJ0ry9Ji0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:23:25.69 ID:g3+SjKZo0.net
んぼんぼ

4 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:24:38.35 ID:ddtXngWE0.net
ホsh

5 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:24:51.67 ID:FuP3veU70.net
>>1
NWT
KUVA耐久で40分異次元待機していいぞ

6 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:33:02.66 ID:g3+SjKZo0.net
ほしゅんぼ

7 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:35:22.69 ID:VGoUmvUg0.net
Hushは神
Ashはゴミ

8 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:36:44.71 ID:g3+SjKZo0.net
今回もバロキチから買うものなかった
これ上級者のつらいとこね

9 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 00:59:00.40 ID:GKoruG/G0.net
オチチャーウ

10 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:00:32.74 ID:g3+SjKZo0.net
髪の毛ください

11 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:04:58.94 ID:g3+SjKZo0.net
ashe

12 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:09:52.94 ID:Y2/H4ORZ0.net
Ashさんじゅうななさいだったのか・・・

13 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:15:56.51 ID:yE3pS39e0.net
HOASH

14 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:20:37.13 ID:+mASabJB0.net
またASHの仕業か保守

15 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:29:59.87 ID:GKoruG/G0.net
ASHの4番はASHのクローンが攻撃しているらしいが
それがどこから生まれ消え行くのかそれはまだ誰も知らない
ASHさえも・・・

16 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:37:33.88 ID:g3+SjKZo0.net
アルファベット順だとashが先頭にくるから嫌

17 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:41:07.48 ID:g3+SjKZo0.net
卍解! 金色Ash殺地蔵!!

18 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:46:26.81 ID:g3+SjKZo0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:46:53.89 ID:g3+SjKZo0.net
捕手

20 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:47:37.87 ID:g3+SjKZo0.net
ぼしゅ

21 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:48:22.01 ID:N9VrPxbU0.net
ナノ法師

22 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 01:52:04.89 ID:cWMEPEU40.net
金芋hosh

23 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:08:51.06 ID:cWMEPEU40.net
hosh

24 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:37:50.52 ID:+mASabJB0.net
相変わらずルア救出の誘導マーカーは挙動がおかしい

25 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 02:41:33.61 ID:ovkyDuis0.net
スワンプアッシュ問題

26 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:31:03.75 ID:Ax4+Y1Wl0.net
VOID耐久行ったら米と中がケンカしてた、しょうもない・・・

27 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:44:19.04 ID:JXkob64a0.net
warって買った人の割合どんくらいなんだろ

結局20トークン使ったけど出んかったわ

28 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:45:17.51 ID:ovkyDuis0.net
WFではアッシュだがリアルではアトラスタイプだからな

29 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:53:59.06 ID:YQAXGvVk0.net
不人気なの?かわいそう

30 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 03:56:38.69 ID:nFOUu0820.net
今日のソテ上げるMOD無えのにレジェコアだったわ

31 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:00:33.77 ID:WFVR9TOd0.net
warは結構でたけど未だにdespairが出ないわ

32 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:29:38.79 ID:FNDAUGP00.net
わーは責任アーマーのおまけ

33 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 04:39:27.82 ID:MAb0Vw+E0.net
責任武器の設計図今まで1枚も売ってないけど
Dread200 War20 折れWar20 Despair10 Hate5 くらいだわ確か

34 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 05:02:42.37 ID:v5vrQZmH0.net
負けるたびに武器の設計図落としてそのたびに設計図書き直してる責任さんの姿が
浮かんできたわ。
そのうち素手で出てきそうな勢い。そして武器の代わりに責任フレームの設計図を落とす
っていう。

35 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 05:16:15.97 ID:ddtXngWE0.net
朝から晩までメールの送信も忙しいッシュ

36 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 05:45:09.22 ID:xO2uplF00.net
マウス動かすとやばいくらいFPSドロップするから何事かと思ったら麻酔銃持ってるとバグるのか

37 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:07:53.45 ID:ZThz3/+v0.net
バロ吉きてるのにクソ吉視ねとかそういう話も一切出てないんですけど

38 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:15:32.93 ID:ferHXCTv0.net
そういや責任ってAWミッションにも出るって言うけどAW引っさげながら出現するのか?

39 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:17:39.04 ID:ZThz3/+v0.net
まじで?AW責任は見たことないわ

40 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:32:35.39 ID:ZThz3/+v0.net
やっとクリアしたわで報酬アヤタンとかもういいよルア救出はいいいらない盛るなって

41 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:51:12.42 ID:FluW72wsa.net
お前らっていつ見てもクソゲーしかやってねーな

42 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 06:52:17.81 ID:RtjV2Uq70.net
もしぼる

43 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 07:36:14.34 ID:uT/E9Azo0.net
責任さんならAWの宇宙空間だろうが平気で歩いてそう

44 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:09:20.37 ID:ZM4euEV50.net
Venariですら一時期歩けてたしな

45 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:14:21.54 ID:gBLqbIF40.net
>>38
そんなん言ってるやつ見たことないぞ

46 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:20:28.76 ID:EHrGSokQ0.net
クリ確定のkitgun、ホローポイントいれてる?

47 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:44:00.21 ID:NbeH+12ir.net
dpsなんちゃらで調べたら

48 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:45:10.56 ID:9wJ3mNpxa.net
利便でよくね

49 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:47:48.92 ID:ZekP/e3F0.net
ピストルODMODは基本的に積む価値がない

50 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:51:14.39 ID:9wJ3mNpxa.net
利便なくてもどうせパックスシーカーだろうしHSでクリティカル上昇の方が良い気がする

51 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:53:55.08 ID:EHrGSokQ0.net
あんがと、アコライトか しかしこうやってあれこれ悩んでる時が一番楽しいなw

52 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 08:56:45.36 ID:KExtjE4UM.net
基礎マルチ2種クリクリ残り3枠しかない

53 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:26:06.34 ID:5Qah536g0.net
GARUDAの2番邪魔だな

54 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:34:43.84 ID:gBLqbIF40.net
枠が余る状態ならP勢力入れるな
まず余らんけど

55 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:44:27.11 ID:2s4zzdAq0.net
ダメ90%UPMODは?

56 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:57:58.81 ID:ZThz3/+v0.net
パックスチャージ使ってるけど快適だぞ
1.7秒だっけ一番長い奴でも全く問題ない

57 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:04:50.72 ID:NbeH+12ir.net
>>53
範囲が超強化されて隙のないアビリティにになったんだぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:05:35.64 ID:o1oizyRV0.net
シーカー強いが発生から着弾まで結構掛かるからその間に自分で連射したほうが良い気がしてきた
チャージも集めるか

59 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:13:31.64 ID:mC0A79LI0.net
Pリロ欲しかったけどよく考えたらそこまで要らなかったわ

60 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:14:40.05 ID:gBLqbIF40.net
実際勢力MODって使われてんのかね
切断毒DOT底上げくらいしか用途がない
勢力限定するなら数値2倍でいいだろこれ

61 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:17:57.30 ID:5Qah536g0.net
>>57
もしもし次のウェーブに進まないんですけど?
ついでに生贄のバフとデバフが止まるようになるまで来なくていいぞ

62 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:21:01.07 ID:kiGaOS9na.net
nyxでよく見た光景再びか

63 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:21:49.99 ID:YQAXGvVk0.net
単なる役立たずならまだしもhydronで遅延行為しまくるからなあガルーダちゃん

64 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:24:04.23 ID:cAzZuse4a.net
なぜRevenantで一回洗脳済みがいてもセーフにしたのにGARUDAでまたアウトにしたのか

65 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:24:47.37 ID:pbrXyCGC0.net
2番は自分にとっても邪魔だから封印アビだわ
しかしクロマ以外で支援する気満々の鳥を邪魔に思う時がくるとは

66 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:27:12.76 ID:gBLqbIF40.net
クロマはかけ直し出来るようになったからトリがいても問題ない
ガルーダは詰んでる

67 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:28:22.36 ID:5Qah536g0.net
勘違いしやすいかもしれないけど
生贄にされてもライフが残っていれば死なないからね

68 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:30:19.75 ID:ddtXngWE0.net
うちの耐久ガルーダちゃんの2番は2.5秒で切れて104%回復するナイスな仕様だから許してほしいッシュ

69 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:31:37.32 ID:QK9uhmcA0.net
1番と2番は使うなら時間減らしてからじゃないと拘束時間長すぎてやってられない

70 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:34:16.74 ID:NbeH+12ir.net
エレベートで十分なヘルス回復ごときでアビリティ枠一個潰す化石フレーム

71 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:35:43.34 ID:VGoUmvUg0.net
セカンダリのODMODってそんなクソだったかと見てみたらクソだったわ
コモンのセットMOD如きに基礎威力で負けるとかなんなんだ

72 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:36:08.41 ID:ZThz3/+v0.net
へー時短すればいいのかみんな頭いいな
あっでもそこまでして使いたいフレームでもないんでやっぱいいわすまんすまん

73 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:39:16.98 ID:gBLqbIF40.net
ガルーダなんてパッシブしか存在価値ないし
パッシブ使わないならゴミ

74 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:42:24.86 ID:VGoUmvUg0.net
wiki曰く使いこなせば強い上級者向けフレームだぞ
俺は3番特化ライノ使うけど

75 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:42:28.80 ID:NbeH+12ir.net
時短だと特徴のクソ盾と4のクソデバフすら捨てることになるからライノでいいよね

76 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:53:01.17 ID:4XBl5JNt0.net
もしがるあぷまだ

77 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:54:29.12 ID:aPYCk4Aa0.net
1番の盾無しで生き残れる気しないから2番封印してやってる
必死こいてアビ回して出血付き1番与えたらそりゃ強いけど他のAOE系のフレームに比べると虚無感が凄い

78 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:54:50.10 ID:ANn9nspW0.net
前スレのライノやらイナロスやらの書き込み見てたらネジャが気になってきた……
掛けなおしできないってだけでクソ認定してたけど移動早いのと(どの程度か知らんけど)赤玉青玉まき散らせるのは面白そう
異常耐性付きバリア貼れるタイプのキャラってライノ・ネジャ・イナロス・フロストと数多くあれどどれも一長一短なのがなあ
しかも異常耐性が不完全だったりないやつだったり含めるとこれの倍くらいいそうだし

79 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:56:02.24 ID:ddtXngWE0.net
使い道無いうえに忌み嫌われるなんて見てられない
使ったフォーマ4つの返還を求めるッシュ

80 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:06:47.84 ID:VGoUmvUg0.net
ネジャは多少使い道がある上にエッチさがあるから

81 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:15:39.78 ID:NbeH+12ir.net
強化きたらガルーダはクソつよフレームになるし

82 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:20:24.59 ID:M7ZoexfN0.net
リワークが来たら最強になる
そう言い残してゼファーは草原の彼方へ飛んで行った

83 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:27:27.60 ID:gBLqbIF40.net
1番盾もいちいち敵必要なのが面倒
wikiでやたらガルーダ擁護してる連中なんなんだ

84 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:32:18.13 ID:rjV0EzNW0.net
ホワイトナイト様

85 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:44:22.16 ID:bF/e5QpR0.net
ネジャは滑らなくなったらまぁいいんじゃない

86 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:45:42.03 ID:EHrGSokQ0.net
ローラーダッシュしてないネジャなんてネジャじゃないもの

87 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:46:16.95 ID:LBizSrmjM.net
滑るくらいで甘えるなとZephyrが言ってたぞ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:53:23.30 ID:EHrGSokQ0.net
どうでもいいけど何でフォースマンて全員白目剥いてるの?バイオレットの髪の白眼剥いてる女なんてエロゲーじゃん

89 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:53:55.79 ID:EHrGSokQ0.net
すまん、誤爆

90 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:55:36.22 ID:4+/G60xe0.net
catch moonでハイドロの関節も頭も粉砕してるRHINOいたんだけど
kitgunてそこまで強いのか

91 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:21:12.57 ID:c0mdrPWUa.net
そうでもないよ

92 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:21:16.81 ID:hN7OQAdFp.net
ビルダーにぶっこんだ感じS DPS高かったけど実際の使用感は知らない

93 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:23:40.26 ID:QQYG/MWZ0.net
さすがにそれはrivenだよねえ

94 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:26:06.24 ID:KExtjE4UM.net
色んなとこに吸われそうなあれでよくやるな

95 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:30:28.01 ID:0sZ+zVnd0.net
射程とフォールオフとオブジェクト吸収がどうにも使いにくい

96 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:31:43.81 ID:49ZyJ7iT0.net
エイドロンにシーカーがちゃんと誘導されるなら強いだろうな
やったこと無いから知らんが

97 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:33:18.79 ID:blDXCdGoM.net
シーカーも何もキルしなきゃ出ないッシュ

98 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:35:03.85 ID:9wJ3mNpxa.net
gazeは良いぞ
似たようなの多くて真新しさは全く無いけどまあ強いわ

99 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:35:04.54 ID:r/np/mG90.net
もしかしてエイドロンで見かけないエフェクトで関節粉砕してるのってRivenキットガンなのか
ぶっちぎりDPSトップの人かなと思って装備見てもルビコP担いでるから「?」ってなってた

100 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:42:52.13 ID:mC0A79LI0.net
tombも数値は結構出るからそれなりには良さそう

101 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:48:54.11 ID:g3+SjKZo0.net
kitgunにコンボカウンターないのにスナイパーに勝てるもんかね

102 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:16:58.21 ID:aPYCk4Aa0.net
tombfingerは利便有りでも利便有りLankaに勝てなかった
catchmoonは利便持ってないから分からんけど確かに火力は有りそう

103 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:28:50.14 ID:1LRa4m+80.net
frame fighterならgaruda最強になれるんじゃ
と思ったらスペシャルは4番なのか・・・

104 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:36:43.61 ID:hEH0myBe0.net
昨日のホットフィックスでこっそり動物のレア確率下げた気がするなあ
ほぼブリンドルクブロドンしか出てこない

105 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:41:04.79 ID:ovkyDuis0.net
1日程度の試行回数で(体感)すんのやめラス

106 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:49:02.46 ID:ANn9nspW0.net
たまにピストルのDPS凄いみたいなのを見るけどエイドロン戦だとみんな砂だよな
キッチリとしたDPS計算なんてしたことないけどじゃあピストルってどこで使うんだよ

107 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:50:09.78 ID:6zb5EXfl0.net
昨日のホットフィックスでこっそりASHを使ってる人が増えた気がするな
ほぼ会わない

108 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:53:14.76 ID:uHZ5qLWr0.net
ASHを使う人はプロテンノだからマルチでは見られないッシュよ

109 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:55:20.71 ID:pRtRoPq50.net
プライマリが変わり種の武器だったらセカンダリ使うでしょ

110 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:58:46.74 ID:g3+SjKZo0.net
ソーティで属性耐性のときスタチコ使えないから物理スタチコ欲しい

111 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:07:38.54 ID:2A8nG7+f0.net
かみさまぼくにKohmの状態異常120%基礎ダメマルチRivenをください

112 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:15:26.19 ID:hKt9pytt0.net
かみ「おまけにリロードマイナスも付けといてやるよ」

113 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:20:19.81 ID:LBizSrmjM.net
いつKohm rivenの弱体入るか分からないのに
神に祈ってまでもらうのが異常120%でいいのか

114 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:21:06.77 ID:FNDAUGP00.net
状態120%Rivenあるけど所持弾数-93%で使えないゾ・・・

115 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:22:10.64 ID:ovkyDuis0.net
フルスロットルまでいかなさそう

116 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:24:20.99 ID:X05LP07Za.net
ガルーダの貧相な胸

117 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:24:39.59 ID:hKt9pytt0.net
>>114
そもそも今KOHM使ってる人そんなに居るのか?
猫も杓子もスタチコに一撃が重いプライマリ担いでる印象だけど

118 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:24:58.25 ID:hKt9pytt0.net
へんな安価つけちまったすまん

119 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:28:53.66 ID:048yKEzD0.net
>>106
エイドロンがスナイパーだらけなのは
スナイパーのコンボとランカの属性一致っぷりとがデカい気がする
後は射撃回数辺りの火力の関係でボイドストライクとの相性問題とか弾薬の持ちとか

120 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:40:01.31 ID:Ggu+H7x70.net
Catchmoonでエイドロンって無敵部位にダメージ吸われそう

121 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:50:57.03 ID:Ggu+H7x70.net
基礎ダメマルチ異常120のKohmは未だに最上位の武器ではあるけど、射撃リワーク以降は結構横並びのSGがかなり増えた
タレ流せるってメリット以外はStrunやBoarやPhantasmaのが強かったりする、今のSGは全般的にやばい

122 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:53:55.61 ID:blDXCdGoM.net
最近Carrierくんを使わなくなったせいで弾持ち悪い武器使わなくなったな

123 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:08:15.84 ID:NbeH+12ir.net
キャリアーの変換効率じゃ所持弾数多いやつには焼け石に水

124 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:11:46.10 ID:VJRbaqksa.net
khomマルチ異常100%で妥協してるやつに異常率mod突っ込んで誤魔化してるわ
弾変換ないから使い勝手クソ悪い

125 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:23:32.70 ID:jWdyib5kM.net
なんか先日のパッチでふぉーちゅなの敵の数増えてね?シータスと同じく釣りも鉱石掘りも邪魔されまくるわ

126 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:24:37.03 ID:VGoUmvUg0.net
そろそろシータスのデイリー上限取っ払ってくれんもんかね
さっさと223アンプ作りたいんだが

127 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:33:24.10 ID:/v2TWbcW0.net
デイリーよりウィスプとエイドロンの息吹緩和して欲しい、必要数多すぎる

128 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:37:24.66 ID:uHZ5qLWr0.net
レリック集めにばうんこ消化しまくってたらいつの間にか余ってるもんだと思う

129 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:45:23.57 ID:NbeH+12ir.net
息吹は使わないのにひたすら溜まる

130 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:01:22.09 ID:mC0A79LI0.net
課金しないのが当たり前のプレイヤーとの意識差ってこういうとこに出るよね

131 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:15:25.86 ID:M0e+VNmw0.net
俺とテンノでこんなに意識の差があるとは思わなかった…!

132 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:17:42.47 ID:gBLqbIF40.net
このゲーム弾持ち悪い武器は面倒で使わなくなる
やっぱ弾不要の近接安定

133 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:23:29.20 ID:ne07nlaV0.net
鞭とポールもってぐるぐる回れ

134 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:30:19.68 ID:ZekP/e3F0.net
つまり弾切れ知らずのFlux RifleとCycronが最強か

135 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:30:44.78 ID:NTuDQBoC0.net
>>119
飛行の矢増強Ivara with SANCTI CASTANASとかもクソ強いんだけど、
事前準備が必要だったり運用がキワモノだったりで、
結局安定性やらなんやら諸々考えると砂が一番無難でそこに落ち着くんだよな

136 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:31:46.98 ID:gBLqbIF40.net
その点弾無限のパックスチャージは優秀

137 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:32:36.66 ID:IGMlULHV0.net
単発系はナリでハゲるからなぁ

138 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:34:21.14 ID:blDXCdGoM.net
kitgun自体が弾持ちいいからなぁ

139 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:38:34.40 ID:QQYG/MWZ0.net
フォーチュナ来る前にmiterのriven買った人元気かな

140 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:45:29.71 ID:hN7OQAdFp.net
一個前の夜の三兄弟はそれなりにスムーズだったけどさっきはルアー理解してないのにガンツ殴り殺されて散々だったわ

141 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:47:19.44 ID:gBLqbIF40.net
まあ結局スタチコなんだが
殲滅力が圧倒的すぎる

142 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:59:34.11 ID:9wJ3mNpxa.net
トンコーシムラーはナーフするのになんでスタチコが許されるのか

143 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:02:25.13 ID:IGMlULHV0.net
そいつらが許されなくなるまでかなりかかったし
ある日急に断罪されても不思議じゃない

144 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:03:45.27 ID:6zb5EXfl0.net
デイリーなくしたら、3日でやる事なくしそう

145 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:05:12.85 ID:NbeH+12ir.net
志村は許してたけど外圧を受け続けて仕方なくリワークした

146 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:06:10.11 ID:d3botAztd.net
スタチコ許されてるなら近接のオブ貫戻してくれてもいくない?

147 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:07:32.21 ID:6zb5EXfl0.net
リアル志向だぞ

148 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:08:29.74 ID:gBLqbIF40.net
真面目にスタチコナーフしないと他の武器使わない
シムラよりやばいだろこれ

149 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:11:05.07 ID:VGoUmvUg0.net
ダージンパイロットを着陸する前に落とせって言われたからアンプレでダージンごと始末してるのにさっぱりカウントされねえ
DEお前そういうとこだぞ分かってんのか?

150 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:12:54.42 ID:g8c+cCkx0.net
スタチコは弾速マイナスくらいにしないと

151 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:13:43.29 ID:uHZ5qLWr0.net
スタちこだと高レベルのエンシェントきつい

152 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:17:28.61 ID:blDXCdGoM.net
100程度なら蹴散らせるやろ

153 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:18:06.59 ID:3mirmnKz0.net
スタチコは手動の連打でも十分チート性能だけど
連射マクロ導入をすることで真価を発揮する
指も疲れないし

154 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:19:31.82 ID:gBLqbIF40.net
当時のシムラは高LVアーマーがきつかったが
スタチコは腐食である程度吹き飛ばせる
射程も長いし

155 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:24:46.03 ID:kdqKYEHb0.net
耳に残るからやめてくれ

156 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:26:26.13 ID:M9bj8ULl0.net
はやく間違いを認めて弱くしろDE

157 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:28:45.24 ID:QQYG/MWZ0.net
すたちこなくなったら敵倒すミッション面倒になっちゃうなあ

158 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:29:22.76 ID:6zb5EXfl0.net
kuva取得料を増やして。一桁足りないと思うわ

159 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:31:20.36 ID:jWdyib5kM.net
>>158
ソーティでも最低10000だよなあ、その上で3500の倍数にしろって思う

160 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:32:00.79 ID:gBLqbIF40.net
スタチコスペック自体が高いんだよな
全体的にハイスペックでシムラのような欠点が特にない
チャージが遅いくらいか

161 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:33:28.12 ID:456MLxUAM.net
放射腐食P炎にしときゃ間違いない

162 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:34:29.63 ID:ferHXCTv0.net
だからあんまスタチコスタチコ言ってるとナーフされるゾって

163 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:35:02.67 ID:uHZ5qLWr0.net
放射オンリーで使ってたわみんな腐食も入れてたのか

164 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:35:43.37 ID:/v2TWbcW0.net
ナーフされるのは皆もう気付いてるから

165 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:38:17.07 ID:VGoUmvUg0.net
切断と感染の使用率のみ多すぎるとかトンチキな事言い出すDEを信じろ

166 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:41:49.71 ID:3ITUJn1IM.net
どの時代でも強武器と呼ばれるものはあったからスタチコもその一部に過ぎないと思う
実際Noob救済的な役割もあるんじゃないかなぁ

167 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:44:38.24 ID:M9bj8ULl0.net
サリンは救済なのでセーフ
ガルーダは?

168 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:46:06.22 ID:gBLqbIF40.net
>>163
異常28%で範囲8mを連射できるからな
クリ特化でも強いけど

169 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:48:47.50 ID:ferHXCTv0.net
まぁ救済じゃなきゃすぐナーフするわな確かに

170 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:49:07.73 ID:VGoUmvUg0.net
Ashの手裏剣でダージンとパイロットに手裏剣投げたらカウントされたわ
これもしかしてダージンに乗ってる間は着陸してる扱いだから機体ごと撃破してもカウントされないとかそんななのか?

171 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:50:21.01 ID:gBLqbIF40.net
しかしスイッチのほうはまだ範囲狭い模様
3mでも十分強いが

172 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:52:05.11 ID:M9bj8ULl0.net
範囲狭かったら使わんわ
それほど遮蔽物無視の爆風が重要

173 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:54:32.87 ID:gBLqbIF40.net
本来はチャージで範囲広げて使う武器だった
突然ノーマルも8mにしたDEがおかしい

174 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:55:44.79 ID:Y2/H4ORZ0.net
アホのグリニアとゾンビ感染体に対してコーパスが面倒すぎるのが問題のような

175 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:56:38.59 ID:M9bj8ULl0.net
チャージ無しで8mにしようと言い出したバカと承認したアホは名前出してね

176 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:12:49.71 ID:yzAS3sLq0.net
どうせ弱体化されるとおもってフォーマは付けてない
付けたいんだけどなぁ・・・

177 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:14:56.72 ID:ww5pHPUya.net
弾速を132%増加してマクロで撃つとおぞましい速度で撃ち続ける

178 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:17:23.73 ID:ANn9nspW0.net
>>176
とりあえずフォーマ付けとけ
現時点で強い武器にその都度フォーマ付けとくとインベントリ見たときにかつての環境を懐かしむことができるぞ

179 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:17:42.67 ID:8YZAL+Io0.net
>>175
天才の間違いだろ

180 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:21:25.12 ID:VGoUmvUg0.net
なんかすたちこのriven手に入ったから弱くなってもまあ許したるわ

181 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:21:53.52 ID:ne07nlaV0.net
ゼファーの3番って釣りの魚に色付ける奴にも乗るのか
空の彼方へ飛んでって笑ってしまったわ

182 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:28:53.61 ID:4XBl5JNt0.net
ATLAS「nerfされるまで使い倒すさ…nerfされたら?次を使うだけ…武器もフレームもそうしてきただろう?」

183 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:31:44.41 ID:ferHXCTv0.net
センチネル武器がフレームの武器のMODと共有して使えないのほんとウンコ
重複とか出るのすげー鬱陶しいからどうせなら分けてくれDE
センチ本体のシールドとかヘルスは分けてるのに武器は分けないの謎過ぎる
単純にリソース消費するからなのか作るのが面倒だからなのか・・・・

184 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:32:55.06 ID:M0e+VNmw0.net
ほぼnerfされてないイカこそ最強

185 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:33:52.87 ID:6zb5EXfl0.net
なんかイカ臭い・・・

186 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:35:00.51 ID:LBizSrmjM.net
Atlasも抗体落ちる間はJVで使ってたしな

187 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:55:00.88 ID:SiphUHSN0.net
アビリティ威力盛りまくって巨大ゴーレムを作るの楽しい
今はKITGUNアルケインがあるから更なる高みへ行ける

188 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:57:00.34 ID:6zb5EXfl0.net
いつかテラリストなみに大きくなったらいいね

189 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:01:34.09 ID:3qIWtpu40.net
4番増強リワークして乗り込めるようにしよう

190 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:05:22.04 ID:g3+SjKZo0.net
>>189
おもしろそう
パンチの範囲と威力上がるバフついてほしい

191 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:08:17.63 ID:v1BZg7ge0.net
交戦あとシステムだけなんだが
8ラウンド目にでかMAPひいて効率どんどん落ちて行くの見ると神経磨り減る

192 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:08:20.16 ID:Ggu+H7x70.net
すたちこはどうあがいても擁護出来ないわな
その後に他の武器のRiven性質下げたりしてるから尚更

193 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:08:52.68 ID:eyj7qu2Z0.net
>>181
わらかすな

194 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:10:20.04 ID:VGoUmvUg0.net
そもそもPvEに過剰なnerfいる?
先のとんこ志村だってあれくらいしかソーティでまともに戦えなかったからあんな使われてただけでしょ

195 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:14:55.58 ID:QQYG/MWZ0.net
DEの意図してない強フレーム強武器は許されない

196 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:16:03.16 ID:g3+SjKZo0.net
できれば武器それぞれに唯一無二の特性つけてほしい
まあそんなことしたらバグが2035倍になりそうだけど

197 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:19:11.18 ID:M9bj8ULl0.net
ASHの弱さはDEの意図したものだった

198 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:22:14.50 ID:3qIWtpu40.net
スタチコNerfされてもそりゃそうだとしか思わんだろ

199 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:37:10.73 ID:M9bj8ULl0.net
射撃すると外側から内側へビームが収束し
セカンダリ射撃で内側から外側へビームが広がる唯一無二の特性

200 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:54:25.08 ID:TR9S+aEcp.net
魚に色つける奴、Ivara2番も適応されるからゆったり川流れツアーを楽しめる

201 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:00:10.58 ID:cWMEPEU40.net
>>134
flux rifleっていつの間に自動給弾式になったのか…

202 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:23:40.64 ID:yxPQlm8c0.net
Pax Chargeの自動給弾にもCycronみたいなSE付けてほしい

203 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:34:28.55 ID:8YZAL+Io0.net
僕はついていけるだろうか
スタチコのいない世界のスピードに

204 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:38:24.28 ID:DV/ywED20.net
CONVECTRIXがこの先生きのこるためには

205 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:48:35.98 ID:7DlukOQI0.net
>>204
既に死んでるぞ

206 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:12:07.56 ID:yzAS3sLq0.net
貴重なショットガンrivenの枠に図々しく居座りやがる糞蟹はまじで存在ごと死んで頂きたく候

207 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:12:54.60 ID:Ax4+Y1Wl0.net
LIMBO邪魔すぎ、役に立ってると思ってんのか

208 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:14:42.40 ID:c0mdrPWUa.net
他人の役に立つとか考える必要なくね
自分のやりたいようにプレイするだけだろ

209 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:17:13.35 ID:Y2/H4ORZ0.net
ワーフラメごときで他人の行動に文句言ってるやつが大縄跳びオンラインやったら本当に発狂しそう

210 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:20:17.25 ID:YQAXGvVk0.net
大縄跳びとかそんなアホみたいな事やらないから大丈夫

211 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:25:11.99 ID:bhgxFtugH.net
いやぁレイドは失敗作でしたね…

212 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:25:17.59 ID:yE3pS39e0.net
>>204
開いてるビームの間にも切断ビームが発生
ビームが閉じた瞬間だけオプチコ並みの大火力
くらいロマンのあるカニ光線になって帰ってきて

213 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:28:45.12 ID:wS0SPxmk0.net
大縄跳びオンラインはソロでクリアしないといけないところでLIMBOは切り捨てられるぞ

214 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:33:03.54 ID:Ax4+Y1Wl0.net
>>209
アレキ零式までしかやってないけど、別に他人の失敗に発狂しないし
LIMBOみたいにわざと邪魔してんのかって奴には発狂する

215 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:34:35.74 ID:Ax4+Y1Wl0.net
ああ、warframeのレイドのことか・・・新参だからエアプだけどそんなにひどかったのか

216 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:51:40.53 ID:/v2TWbcW0.net
よく大縄跳びどうこう言われるけど、あのゲームで一番悪いのは床と戦ってる所なんだよな

217 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:55:35.46 ID:VGoUmvUg0.net
猫育成するモチベ上げにfetch取りに行こうと思ったがこれ3%くらいでしか落ちないのか
見なかったことにしよう

218 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:55:51.11 ID:PsnwZ332p.net
床なしで全部暗記しろって?

219 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:58:30.91 ID:wS0SPxmk0.net
最近はあんまり床ゲーじゃない気がする

220 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:00:13.05 ID:pbrXyCGC0.net
fetchは誰のドロップか忘れたけど普通にやってても全然落ちないのに基地の外で警報鳴らすとぽんぽん落ちる気がする

221 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:04:44.23 ID:VGoUmvUg0.net
>>220
wikiにHyenaが3%で落とすとか書いてあったからそのまま信じたけどこれアンコだからもしかして誤記なのかね
まあ金星まったく手を付けてないからぼちぼち集めるか…

222 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:08:03.34 ID:M7ZoexfN0.net
シーカーのオブ貫無くなってね
室内で使うとほとんど壁に吸われるわ

223 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:09:14.60 ID:aPYCk4Aa0.net
ボードグラインドする時にコンボ加算しなくなったから少しだけ面倒になった

224 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:14:11.11 ID:7DlukOQI0.net
gazeだけ素材要求量おかしくね?クリラー40体も必要なのか?

225 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:45:16.52 ID:EHrGSokQ0.net
>>222
上に湧き出るから天井にすわれまくる

226 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:51:48.17 ID:53K7SNZw0.net
>>221
ミッションの一回壊してから守るドローンですら落としたから最初の一個が待ち遠しいだけで金星してればいっぱい貯まるよ

227 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:58:27.75 ID:Nf2pFDe10.net
志村がナーフされたのはマクロ組みやすかったからだろ
2PCでマクロ放置するには志村が必須だった

228 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:15:39.17 ID:8YZAL+Io0.net
今ならマグちゃんのpull戻してあげてもよくね?
耐久で欲しいわ

229 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:18:10.11 ID:VGoUmvUg0.net
>>226
まーじか
頑張るわ

230 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:19:57.79 ID:uHZ5qLWr0.net
アダプ手もあるしなアビも強化されたらMAGちゃん嬉ションしちゃうんじゃないか?

231 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:21:55.87 ID:Qcft2sbG0.net
原点に戻ってMod変換ッシュよ 体感では0.5%以下ッシュけど…

232 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:22:09.25 ID:wS0SPxmk0.net
MAGは4番を空中でも使えるようにしてくれ
前と比べたら高速化してかなり使いやすくなったけどそれでも不便だわ

233 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:23:44.05 ID:cA0ISRya0.net
押しっぱなしで敵をひとまとめにできるようになったら面白い
あとはアイテム引き寄せは増強じゃなくて元から付いててほしい

234 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:24:37.35 ID:M9bj8ULl0.net
今のMAGは地味に強くなったから初心者向けと言えるかもしれん

235 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:33:50.09 ID:Vd3+OPPld.net
現状誰も使ってないMAGを強いとか勘弁して
wikiのガルーダが強いガイジ見てるみたいで気分が悪い
賢いふりしたいバカはwikiのコメントかオナニークランでやってくれ

236 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:34:39.60 ID:MJ0ry9Ji0.net
そんなにwikiの事が気になるならwikiの子になっちゃいなさい

237 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:35:25.27 ID:pHwFGXYU0.net
hydronやheleneでMAGを見るとちょっとだけ嬉しくなる
そんなフレームだよ彼女は

238 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:38:09.73 ID:Lnpl5Hyt0.net
wikiのコメント欄を見てるようなやつがここにいるのが驚きだよ

239 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:39:12.91 ID:9GslZGlqa.net
ジャッカルはよく見かけるがハイエナ全く見かけない

240 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:42:21.62 ID:M9bj8ULl0.net
4番のオーバーシールド配布力が凄まじいからかなりマルチプレイ向きになってるぞ
3番の装甲剥ぎも変わらずあるし

241 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:42:48.38 ID:wS0SPxmk0.net
サリン強化前はアーマー増強ソテ防衛でわりと見かけたな
今は育成中のやつとかアビ使いこなせてないのしか見たことない

242 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:43:24.79 ID:3qIWtpu40.net
転載とは言えあの池沼だらけのwikiをよく編集する気になるもんだと関心する
コメント欄全部閉鎖すりゃ良いのに

243 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:43:52.51 ID:7er+FT+n0.net
wikiの話はwikiでやってこい
いつまでもwiki民ガーって言ってる方がそいつらよりよっぽど惨めだぞ

244 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:45:42.65 ID:1siOyMoE0.net
初心者にmagの何がいい?と聞かれると
taxonが地球のジャンクションに置かれる前は、magはパッシブでアイテム集めしやすいから・・・と言えたけど今はどうにも

245 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:58:27.50 ID:wS0SPxmk0.net
taxonのおかげで序盤はほんと楽になった

246 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:01:41.71 ID:i3idzHJZ0.net
>>233
「増強じゃなくて元から付いててほしい」は増強あるあるだな
なんで元のアビリティにその機能ねえんだよって思うやつ

247 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:07:10.83 ID:ZaJzGgTX0.net
4増強の機能をデフォルトで付けてもらったATLAS

248 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:09:35.32 ID:+aWFV73A0.net
初心者にマグは…アダプトの入手が初心者にキツイからやっぱりダメじゃね?

249 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:12:44.54 ID:RV7AgZCD0.net
2番で初心者が苦戦しがちなジャンクションの敵を完封できるぞ
カリバーとイカでも出来ると言われればまあそうだけど

250 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:14:51.68 ID:Rm6HQnyH0.net
Garudaの数百倍はMagの方が強いのは合ってるよ

251 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:15:47.03 ID:seEBjrvM0.net
0に何をかけても0だろうが!!!

252 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:16:32.41 ID:ZaJzGgTX0.net
イカだとジャンクションスペクター完封はちょっと微妙かな
シールド置いて撃つしかないし

253 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:17:08.41 ID:0HEam0gM0.net
まずオバシ込み2000ダメージまで耐えるで困るような状況が無いよな
そんな放置しても死なないとかエンドレス行けるとこまで行くからちょっとでも死ねないみたいなのはどうでもいいよ

254 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:23:42.44 ID:iZVN2LZ10.net
当然だがwiki管理人もここ見てるから悪口言うと反撃してくるぞ

255 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:27:24.55 ID:A+kjFd0X0.net
つか2chもWikiも両方見るもんじゃねえのか?
チャン民とWiki民は仲悪いのか

256 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:27:43.49 ID:q/Ws/kpmp.net
>>222
もう使う意味ほとんどないじゃないか、さっさと売るかな

オーブハントはエイドロンハントみたいなDPSレースにはしないと言うけどそうなってる原因がOWの時間制限のせいだし昼と夜を別フィールドにしてくれんかな

257 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:28:06.18 ID:wbtIly7R0.net
便所のラクガキに対する反撃って一体何されるんでシュか?
アク禁?

258 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:28:28.72 ID:1IqoebwE0.net
は?家をスパーアッシュの手で特定して凸にきまってんだろがっこうかよってんのかおめー

259 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:36:49.28 ID:3QZ6MBCp0.net
ASHけんま

260 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:40:08.59 ID:+aWFV73A0.net
https://i.imgur.com/85M3yxi.jpg
これのASH版ってことか

261 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:40:36.84 ID:w0l5dr/o0.net
っていうか散々自分たちもwiki見てきたんだろうに文句言ってるのが笑えるわw

262 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:44:14.98 ID:2094UpQn0.net
コメントキッズにとってwikiは見る物なんだな

263 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:47:18.49 ID:eV+byxdX0.net
このアウガイジ室スレ嵐取るキチガイだからかまうだけ無駄やぞ

264 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:48:30.59 ID:LT2X4IkY0.net
もっとこうwarframeってのはthx DEで溢れてるべきなんだ

265 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:49:41.36 ID:uJyjvTWQ0.net
ゲームの情報が知れればどこからのとかどうでもいいよ
ブーメランウコンとかPS4スレで発見→日wiki→お前らとかやで

266 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:50:04.28 ID:BkLMEHpv0.net
あだぷてーしょん欲しいけど脱出やりたくなさすぎるわ

267 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:59:19.77 ID:d8WoOOhfa.net
>>261
攻略情報は英wikiしか参照してませんが
日wikiなんてくっさいくっさいフレームとか武器の紹介文章とかコメ欄にわくキッズを鑑賞する場所だろ?

268 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:01:39.19 ID:1IqoebwE0.net
>>263
…ッシュ?>>263より前のレスにはアウアウ1人しかいないし無難なレスしかしてないけど自演失敗したッシュ?

269 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:08:03.96 ID:+jpanh0Y0.net
ASH
隠密行動と近接戦闘を好むプレイヤーに最適のWarframeである。
敵攻撃と敵撹乱を備えた恐るべき能力を秘めている

wiki見て説明文くっさwww
と思ったら公式の紹介文章だった

270 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:08:53.16 ID:665bm8G/0.net
まだ秘めた力を開放してないだけだから

271 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:10:29.34 ID:RV7AgZCD0.net
†死の紅乙女†

272 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:11:03.74 ID:Cqf7S+jx0.net
†実家のような締め付け感†

273 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:42:36.52 ID:w0l5dr/o0.net
>>267
はいはいw
フレームなり武器の紹介文章は参照してるんだろw
何を言おうが利用してるってこったw。
そもそもスパイス文章すら英語で理解できない奴が今までの
全て英語で理解してきたとは思えないんだがw

274 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:43:27.39 ID:1IqoebwE0.net
どうしてがるーだちゃんはあんな性能なのに死の紅乙女なんてカッコイイイグッな通り名貰っちゃったんでしゅか

275 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:46:30.11 ID:eV+byxdX0.net
ガルーダちゃんのおかげで相対的にASHの地位が向上したぞやったな!

276 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:50:22.11 ID:+aWFV73A0.net
ガルーダのあのデフォカラーから紅乙女はどうなんだろう

277 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:00:18.29 ID:7OU7yrK20.net
スキルが紅だろうが!

278 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:01:18.78 ID:o8HVYaYa0.net
下を増やすことで産廃をマシに見せる稚せt巧妙な手口

279 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:07:42.89 ID:665bm8G/0.net
紅だぁあああ!

280 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:10:25.09 ID:NEXwmcbu0.net
クソ長いイントロを司るフレーム

281 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:11:40.76 ID:P0rN85pZ0.net
ガルーダとかどうでもいいからエンバー元に戻せ

282 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:14:42.19 ID:EsLxW+uY0.net
ガルーダって中の人のが強くない?

283 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:25:22.49 ID:Cqf7S+jx0.net
あんまり極端にsageても訳わからんぞ

284 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:36:06.81 ID:q+TbzJaIa.net
スペクターにすれば強いんじゃない?

285 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:53:35.58 ID:B72P07NQ0.net
ガルーダはヘルス2どころかヘルス1にしたらダメージ10倍になるようにしよう

286 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:55:58.82 ID:ehqLT5DM0.net
やっと運猫生まれたから適当に探して諦めてたfetchを本格的に探しにいったが
適当な基地にちょっかいかけて増援ビーコンMAXにして煽ってたらあっさり落ちるのね

287 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:05:35.65 ID:NEXwmcbu0.net
whiplash mineで敵まとめて団子にしてvulklokで貫通させたらMOAも強いんちゃうん?と思ったが
こいつ少し上の空中ばっか撃って役に立たねえ…

288 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:06:49.76 ID:jrsFc1ev0.net
ガルーダにきあいのタスキをもたせた

289 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:13:04.20 ID:+9B6Oxht0.net
ちょっとちょっとMOAの専用MOD,専用でないじゃない
OLOROモデルにステイシス(LAMBEOのバリアー)刺したらちゃんと機能するんだけど

290 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:25:41.13 ID:xK9WboUD0.net
EA発掘で20で終わりにするチャットまでしたのに19で突然3人がDEAD表示になったとたんホスト切り替わりになってなぜかミッション失敗になった・・・
しかも途中までの報酬もなにもなしとかひでーバグだ

291 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:33:33.51 ID:L+I5bQHs0.net
>>274
死(産)の紅乙女

292 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:46:42.83 ID:3wMM+O2Ra.net
お前らってクソゲーばっか追いかけ回してほんと良ゲー見極める力無いよなw

293 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:50:40.44 ID:mF6k8Txo0.net
EAは耐久ソロ10分が一番気楽

294 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:55:59.71 ID:05lLLXb70.net
GARAちゃんで感染勢力の耐久が楽だわ

295 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:00:08.78 ID:P0rN85pZ0.net
耐久10分は長すぎるから全部発掘くらいの時間で終わるようにしてくれ
あと感染復旧はもっと来てくれ

296 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:10:23.13 ID:mF6k8Txo0.net
発掘の方が楽なんだろうけど
そもそもそんなに来ないしな
傍受はソロでクリアできる気がしない
一ヶ所に集まるとか聞いたけど全然そんなことないし
EAじゃなければスペクター待機させて時間稼ぎとかさせてなんとかなるけど
EAだとゲージの進みが早すぎて追い付かん

297 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:16:15.40 ID:+9B6Oxht0.net
まだ仲裁やってたうん
マルチなら傍受択一よ、ある程度野良厳選が必要だろうけど、そこそこ稼げる
発掘はソロでやるもの。だけど拘束時間長いは失敗リスクあるわでオススメしない

手順分かってる野良を引けた時の脱出
出現率超レアの感染回収、これらを引けると捗る

298 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:37:26.30 ID:mF6k8Txo0.net
マルチはリスクが高すぎるんだよ
ホスト移行失敗で何回報酬をチャラにされたことか
死んだら高確率で即抜けしていくし
ワケわからんタイミングで抜けるホストもいるし

299 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:07:39.54 ID:P0rN85pZ0.net
ホスト取れるまでガチャしろ

300 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:21:57.47 ID:vAPIJhMH0.net
ガチャしなくても確定で取れるだろ

301 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:49:09.35 ID:ZYn8UkxT0.net
ツール使わなくてもOWならソロモードから扉入った瞬間にパブリックにすれば確定ホストだからな
でも地位報酬目的なら圧倒的にソロのほうが効率(ry

302 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:16:35.12 ID:lJy2CXmt0.net
EA傍受って動画見ながら1分毎に玉投げるゲームでしょ?
でも時間掛かるからやっぱり回収しかやりたくない

303 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:19:31.33 ID:xi61SX9kM.net
ホスト切り替えや放置寄生のリスク背負ってわざわざ野良やってるんだから

304 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:27:37.74 ID:3wMM+O2Ra.net
だからお前らは雑魚って言われ続けるんだよ
ソロがど安定のゲームでまで野良に混ざらないとろくすっぽコンテンツ消化もできないんだからな

305 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:29:15.89 ID:aZFrxUPS0.net
さみしいやん?

306 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:30:03.09 ID:XgniILvG0.net
そこでペットですよ

307 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:31:37.91 ID:ZYn8UkxT0.net
寂しいか 冷たいか
ならこの"ペット"を咥えるッシュ(ボロォン)

308 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:33:32.60 ID:1IqoebwE0.net
そんなもんぺっと吐き出すわ

309 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:33:39.36 ID:/xATdAlm0.net
これだからAshは

310 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:36:39.24 ID:aZFrxUPS0.net
しかし低ランクの寄生よりうちの感情ユニット挿したモアのが可愛いよな

311 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:40:44.07 ID:eu7o1fxNd.net
わかる
猫犬モア全部同時に連れて行きたい

312 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:43:27.06 ID:f+1T0FUg0.net
あまりの獣臭さに潜入バレそう

313 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:45:03.24 ID:ZYn8UkxT0.net
もうペットは全部超合体しろよ

314 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:50:43.18 ID:lJy2CXmt0.net
コーラ3番増強で猫と合体出来たら5000円課金したる

315 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:55:16.03 ID:Cqf7S+jx0.net
そしてBASTETヘルムが生まれた

316 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:59:27.19 ID:CR4c3BTla.net
Switch版の動画見てみたが、やっぱOW落ちまくってるのな
あとエイム関係もっと緩くしてやった方が良い気がするなあ
FPSみたく敵を丁寧に処理してくゲームじゃないんだし

317 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:04:47.33 ID:iZVN2LZ10.net
>>296
傍受って敵少ないソロのほうが楽だぞ
NYXやNOVAで余裕

318 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:15:50.79 ID:ZYn8UkxT0.net
オベPの頭見てて思ったけどこれカマキリの卵だ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:30:05.56 ID:t9p7klS/0.net
warframeでいうヘルスオーブのことをイクラと呼んでいたネトゲなんだっけ

320 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:33:43.89 ID:lJy2CXmt0.net
そういやMesaPの続報どうなっテンノ

321 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:40:45.26 ID:P0rN85pZ0.net
>>319
TERA

322 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:55:07.87 ID:5kZTjxQda.net
傍受でソロのほうが楽って残り3人どれだけゴミなのを想定してるんだよ
野良だと大体一人は強い装備の人いるだろ
それにフレームも武器もレベル0でアンプ育ってなかったとしてもオペダッシュとオペ近接で最低限の遅延ができるんだから人数は多いほうがいいに決まってる

323 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:02:41.17 ID:Cqf7S+jx0.net
3人が3人とも小学生サッカーやってべらぼうに時間かかる事けっこうあるよね

324 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:10:45.10 ID:h3Jrj7Rgd.net
ソロのほうがカウント進むのが速いからラウンド報酬欲しいだけなら一人で広範囲CCかまし続けるほうが効率いい
楽かどうかとか経験値も欲しいとかはまた別のお話

325 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:14:36.99 ID:j/xwiUjU0.net
所定の陣地でじっとしていられないテンノはADHDの可能性があるので
医師の診断を受けることをおすすめします

326 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:14:43.72 ID:k+LXQDclH.net
傍受や感染回収は参加人数が多いほど数値の貯まる速度が遅くなっていくはず

だからソロでできるならソロが一番早いけど
最初が大変だったり4ヶ所占拠が難しいときもあるから
ペアでやるのが安定じゃないかな

まぁ、自分にはそんな友達いないけどね…

327 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:15:03.09 ID:Cqf7S+jx0.net
Rap Tap Tap

328 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:18:50.71 ID:iAxRxPWRa.net
透明センチネルつけたイクイノで占領受け点滅してるコンソール付近に睡眠打ち込むだけでも良い
時間と範囲はマシマシで

329 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:23:05.34 ID:iZVN2LZ10.net
>>322
人数増えればクソドローンも増えるぞ
それで大体死人出るからソロのが安定して楽

330 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:28:32.40 ID:1IqoebwE0.net
傍受は人数増えても占領遅くなるだけでゲージの溜まる速度自体は変わらないんじゃなかった?

331 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:28:44.76 ID:kqPJ4wbSa.net
>>322
こいつソロ傍受したことないだろw
それか下手くそすぎてソロじゃ傍受クリア出来ないか

332 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:29:23.41 ID:t9p7klS/0.net
仲裁は実装直後は強い人っていうか安心できる人しかいなかったんだけどねえ

333 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:30:21.64 ID:w9vMc19H0.net
>>330
4人がちゃんと仕事すればな

334 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:34:29.77 ID:iZVN2LZ10.net
>>330
傍受は進行速度は変わらない
回収は進行が遅くなるからソロ以外ありえん

335 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:47:27.50 ID:k14KBgiJ0.net
仲裁は発掘野良がナンバーワン!
仲裁ソロってそんなに集中持たないわ

336 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:20:34.34 ID:iZVN2LZ10.net
発掘もそんな来ないからな
防衛>耐久>>傍受>>発掘>>>脱出>>>回収

回収がレアすぎる

337 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:22:36.02 ID:ZYn8UkxT0.net
簡悔

338 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:37:25.73 ID:w9vMc19H0.net
回収も回収で平面マップじゃないと引っかかりまくって面倒くさいっていうね

339 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:52:44.81 ID:J/MV4mjO0.net
耐久ももっと敵が寄ってくればねぇ
団子になったのに突っ込んでいくのを繰り返しみたいになってる

340 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:53:06.79 ID:iZVN2LZ10.net
回収はMAPランダムで決まるからやり直して選べる

341 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:47:54.09 ID:iZVN2LZ10.net
Pax boltが思ってたのと違う
ライノネジャみたく永続バフがないと微妙

342 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:12:30.40 ID:9i5qd53S0.net
どう考えてもトグル式アビ用

343 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:17:57.56 ID:jkPAMffOa.net
回収はレイドじゃないタイル方が何も考えず狭い範囲ぐるぐる回るだけだから俺はやりやすいな
初めてミッション挑んだとかならあれかもたけど
普通にまわってればまず引っかかるとこなんてないよ

344 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:28:50.41 ID:fLrzt09O0.net
ZARRのリベンで基礎炎出たから使ってみたら結構楽しかった
でもよく考えたらこれただの弱いトンコーだわ…

345 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:31:07.07 ID:PSHbEqBd0.net
Zarrはセカンダリでショットガンとして使うもの

346 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:37:04.76 ID:lJy2CXmt0.net
強い敦煌はもう存在しないのでセーフ

347 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:49:53.01 ID:xi61SX9kM.net
自爆がある武器はなあ

348 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:52:37.16 ID:tBl++Qbx0.net
DE「Cautious Shot」

349 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:54:57.67 ID:3QZ6MBCp0.net
自爆武器を思う存分ぶちかませるエロ女体のフレームがあるらしいぞ

350 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:55:06.43 ID:i3idzHJZ0.net
自爆ある武器で正しい用途で使われてるのってLENZくらいか?
弓ソテとか抜きにしてもたまに使うと楽しい
最初の冷気ダメは大したことないからスキン系の対策しとけば近距離でも取り回し良好なのもいい
PENTAは気分でごくたまに使うけど素の射程が短いし無理やり弾速上げると近距離がしんどい

351 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:00:24.93 ID:teHVzDuj0.net
ここんとこアウアウ感染体ちょくちょく出るな
三兄弟でちょくちょくmoteどころか空中浮遊見かけるのはなんなんだ

352 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:08:49.74 ID:iZVN2LZ10.net
>>342
そう思ってたがトグル発動しても意味ない
効果切れたらトグル消費も増える

353 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:10:41.12 ID:SegL339d0.net
今は高性能Riven付けた武器の95%がRivenなしスタチコに余裕で負ける時代

354 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:15:56.19 ID:w0l5dr/o0.net
>>352
え まじかよ・・・
うちの妖精女王専用にしようと思ってたのに。
となると何で使っていいか良く分からなくなるな。
サリンの4番連打とかで運が良ければ乗るだろ位の感じで使う感じだろうか。

355 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:18:20.73 ID:t9p7klS/0.net
どうやって使えばいいのかわからないものは使わないが正解

356 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:30:56.81 ID:iZVN2LZ10.net
>>354
いや威力増加はトグルで切れなかったわ
消費減少は切れる

357 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:33:42.85 ID:49K5fyVP0.net
なんかフォーチュナーに巨大コーパスクモが侵入してんだけどバグ?

358 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:35:54.97 ID:j/xwiUjU0.net
・非チャージショットの爆破範囲を半分以下に
・発射速度を下方修正
・装弾数を下方修正
・自爆あり

スタチコのnerfはこの辺りが妥当じゃないかな
少なくとも猛威を振るってる爆破範囲だけでも弱体化すべきだと思う

359 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:39:44.13 ID:teHVzDuj0.net
全部やったらトン子の二の舞だな

360 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:41:36.33 ID:eV+byxdX0.net
元から使ってたっていう人もいたらしいしそこのところも考えてnerfしてもらいたいな

361 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:47:59.54 ID:IPiFSUfud.net
スタチコがnerfされる前にアダプテ取らなきゃ・・・
あれないとドローンの処理がだるいわ

362 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:49:49.84 ID:Le0rN5Wl0.net
トンコは一発で使用者多数から使用者絶滅まで行った真のNerfだった

363 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:53:48.47 ID:CUV6UIOW0.net
マジで今tonkor使ってる奴居ないし凄いわ
志村はまだ稀に見るのに

364 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:54:39.75 ID:EsLxW+uY0.net
>>357
スクショ見せて

365 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:56:57.54 ID:3pbCMFUZ0.net
>>286
二日くらいかけてもでなかったから諦めてたんだけど、そんなすぐ落ちるものなの?

366 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:57:36.68 ID:Lz9ZAl8H0.net
一日一回は見るけど、みんな使ってるって程でもないなスタチコ
セカンダリ強いの多いしKITGUNあるしな今

367 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:00:00.33 ID:eV+byxdX0.net
すたちこはゴミアビ救済ブッキなんだからnerfするのならフレーム強化もしてやれよ

368 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:08:26.66 ID:P0ZTRvE+0.net
いまエナジーサイフォンのアラート出てない?
出かける用事があるときに限って・・・orz

369 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:08:36.29 ID:49K5fyVP0.net
>>364
スクショはとってあるんだけど送り方が分からないんだよね…一応Twitterに投稿してあるんだけどここで晒しちゃっていいんかな?

370 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:08:47.73 ID:bT8JVn/Ca.net
>>365
昨日寺院でアラーム鳴らしてジャッカルラプター子蜘蛛を一通り倒すっての3周やったら3個落ちたよ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:17:48.81 ID:D4Brfi3q0.net
>>364
それ前にここでgifかなんかで貼られてなかったっけ?

372 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:36:19.33 ID:NaCjlaxUr.net
なぜエナジーサイフォンをなにがなんでも付けたがるのかなあ

373 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:37:45.00 ID:mF6k8Txo0.net
無敵ドローンいるとアビ無効にされるのにNOVAとかNYXで余裕なんですかね?
透明化のあるオクタとかならまだわかるけど
なんかホストガチャとかOWでのホスト獲得方法とかもそうだけど
話の前提無視するの流行ってるん?

374 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:53:11.11 ID:1IqoebwE0.net
【前提】:ASHが一番
ここ最近どんなフレーム使ってもマンネリ感じてきてるんだけどなんかいいフレームとかないかな?

375 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:54:33.32 ID:xK9WboUD0.net
スタチコナーフされたらEAの発掘一人で守るのつらすぎる
守れない攻撃フレームでくるやつ多いわりにうまく2:2でわかれてくれないし

376 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:56:11.52 ID:Cqf7S+jx0.net
これがメンタリズムってやつか

377 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:57:25.77 ID:ehqLT5DM0.net
クレブ引いたらおじさんから金まきあげなくちゃならないからつれぇわ…
あれってASHが一番楽なん?

378 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:05:46.76 ID:ZaJzGgTX0.net
ASHはクズ

379 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:08:24.76 ID:hyfm3pEP0.net
守れないフレームで来るなって言ったLIMBOが採掘機壊されてました

380 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:11:44.00 ID:n+W5ABlZa.net
感染ダーツ、ブリッw!

381 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:17:21.68 ID:LT2X4IkY0.net
>>374
ASHp

382 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:18:29.49 ID:xK9WboUD0.net
EA発掘のリンボは張替え時と無敵ドローン処理が結構つらいから一人にするとスネて抜けていく人多い

383 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:22:29.44 ID:+jFQ99Yt0.net
エリートでもソーティでも敵処理の事考えてるLIMBO少なくてじわじわ追い詰められてる

384 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:24:37.93 ID:nG66913Q0.net
今日のソテ救出
助けて出してサンキューテンノ武器くれってセリフだしてたのに
カウントが進み続けて0になったら脱出中に処刑されて草生えたわ

385 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:24:46.86 ID:Fup54B0m0.net
放射で同士討ちするから傍受でNYXとか4増強LOKIとか使えるんだよなあ

386 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:25:36.74 ID:eV+byxdX0.net
スタイリッシュンボ

387 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:27:42.06 ID:meYHotjQa.net
>>385
それわざわざそのフレームの必要ある?
普通にrhinoとかのほうが確実に止められるじゃん

388 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:43:35.06 ID:DzgyroU50.net
昔は敵のハッキングが止まったから使うこともあったけど、最近は使わないなぁ

389 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:48:29.93 ID:PSHbEqBd0.net
すたちこは範囲2mに戻ればいいと思うよ

390 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:49:50.75 ID:wbtIly7R0.net
2mはさすがに狭すぎてきつい
間を取って5mで手を打ってほしい

391 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:52:55.89 ID:t5LQsyRn0.net
実際Nerf来たら範囲2mで威力も下がるんだろうな

392 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:54:43.61 ID:o8HVYaYa0.net
nerfする時は使い物にならないレベルでやるのがDEのジャスティス

393 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:06:35.81 ID:XgniILvG0.net
自爆っていうこのゲームと何一つ噛み合わない切り札があるからなぁ

394 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:16:05.14 ID:16q7ZAob0.net
>>387
ストンプではドローンに守られてるやつやナリが止められない
アビ耐性ある奴らも放射脳の奴らを狙うから足止めできるという意味?

395 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:22:13.66 ID:1IqoebwE0.net
来年は6体のフレームが出るのかぁ
今年は衝撃2.5とかで時間食いまくって(今度出る厭戦家含め)4体しか出てねーしちゃっちゃとやってほしいな

396 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:23:53.40 ID:b7RfX1dO0.net
スタチコのナーフは範囲1000mが妥当

397 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:28:00.76 ID:gXI0TFwI0.net
            . -‐ニ ̄ニ‐- .
       _/           \_
 =二 ̄ /               ',  ̄二=
     ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
――― 从,,i ;         `. 、 .尢r、――――――
      /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ 
       ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^ッシュ

398 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:29:38.38 ID:+aWFV73A0.net
ナーフ前のストライクスタチコが範囲そのくらいあったんじゃなかったっけ?

399 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:33:16.59 ID:/xATdAlm0.net
vs10倍くらいで半径80mくらいだった気がする

400 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:33:19.53 ID:b7RfX1dO0.net
流石に1000mはないけど数百mはあった
多分 8m * vs倍率 ってなってたから
あの時はフレーム育成が楽だった

401 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:57:51.52 ID:7OU7yrK20.net
>>395
現状紅乙女みたいなのしか作れてないし
ネタ切れフレーム量産されてもな・・・

402 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:58:06.00 ID:3QZ6MBCp0.net
分隊に同じ武器持ってるやつがいるとその武器の火力20%オフとかどうかな?

403 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:59:55.93 ID:+aWFV73A0.net
エイドロン狩りがめんどくさくなるだけだな

404 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:02:51.87 ID:eV+byxdX0.net
今やコーラしか見ねえからなあ・・・レヴもガルも実装直後だけだわ悲しいなあ・・・

405 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:07:12.85 ID:n+W5ABlZa.net
そんなこと言われると使いたくなるじゃないの
但しRevだけな

406 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:09:06.36 ID:+aWFV73A0.net
レヴは運営自らナリファイ殺せるマンの称号を剥奪したし
キノコは中途半端すぎて大抵のフレームなら出来ることまで出来なくなってるし

407 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:11:57.32 ID:CUV6UIOW0.net
Garudaみたいなの6体も増やされたらASHがGODtier扱いされてもおかしくないぞ

408 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:13:13.40 ID:1IqoebwE0.net
れぶくんは3番でヒサツ技を放つ一発芸フレーム
1番供用で追尾弾を追加だ

409 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:13:53.68 ID:SUo9RlI6H.net
2ヶ月に1体のペースで出るってことか?

410 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:14:41.77 ID:ZYn8UkxT0.net
私殺してないもん!!!!って叫びながら
産んだ子供を堂々とめった刺しにしてるんだもんな
やっぱDEってすげーよ

411 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:14:54.60 ID:3QZ6MBCp0.net
正直新フレームばんばん出されても困るんだけど
枠やフレームの売上がないとやっていけないのかな

412 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:15:11.57 ID:Lz9ZAl8H0.net
GARUDAはFrame Fighterにて最強だったぞ
何故かスペシャルでもすごいゲージ貯まるから、一回貯まれば連発できるというぶっ壊れ

413 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:17:55.89 ID:+aWFV73A0.net
1年で6体ってそれプライムフレーム含んでないかなDE?

414 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:18:48.30 ID:1IqoebwE0.net
キューに入ってるってだけだから6体出る訳じゃなく再来年に持ち越しになる奴らも出るだろうけど…
何にせよハイペースになりそうだ

415 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:19:19.87 ID:ZYn8UkxT0.net
>>412
Frame Fighter?はて?別ゲーの話は他所でやれ

416 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:20:18.29 ID:oBc2pnKZ0.net
octa以降で最近の当たりフレームだとkhora、garaくらいか
harrowはエイドロンで救われたけどエイドロン以外じゃASHだしセンティエントフレームとかいうのと爪おばさんはあまりにもAtlas

417 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:21:06.62 ID:TxgzB4ce0.net
発動も動きも速ければ楽しいのにって思うアビリティが多い
その点コーラはどれも素早くアイテムレーダーと高速スプリントも持てる

418 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:23:25.85 ID:PSHbEqBd0.net
フレームもコンセプトはいくらでもあってもアビとかのネタ切れ感半端ないしな
ソシャゲとか他ネトゲは他人に対する優越感、可愛いキャラや払った金に対する執着心で人を束縛出来るけど、warframeは純粋にゲームが面白くあり続けないと人を繋ぎとめられないから大変だわ

419 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:24:46.14 ID:665bm8G/0.net
可愛いASH

420 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:25:05.53 ID:KcSZTUMN0.net
ソロ傍受はnyxの3番で同士討ちさせてる間でもコンソールに取り付いた奴は殺さなといけないのが面倒かな
それ以外に敵倒すことが無いからそもそも沸かない
たまに無敵ドローンだけふわふわ出てくるのを倒すだけ

421 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:25:36.69 ID:6ZKdWtqc0.net
3ヶ月単位のPrime Frame
必ずしもそうとは言えないけど約4ヶ月間隔位での新フレーム
とは別にPrime版みたいに一定期間毎に古いフレームから順にUmbra化もやってじゃんじゃん出して行けばいい

422 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:29:42.41 ID:AT1UGDCc0.net
Umbraは出自からしてカリプラの代用品だからなぁ

423 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:38:26.47 ID:jIyq5hxI0.net
自律行動するLimboを考えただけでも恐ろしいわ

424 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:38:32.00 ID:KiGMPbnFd.net
Nyxで傍受やるなら時短のほうが安定度高いんじゃね
今はパッシブで武器奪えるからいいよなNyxケツもエロいし

425 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:43:35.93 ID:3QZ6MBCp0.net
出自設定なんて創造主DEならいくらでも変えられるしなあ

426 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:49:14.86 ID:kjZGpXi80.net
>>424
時短なら相当タイミングが悪くない限り奪還より前に次の3番撃つことになるからな
25秒放置したいビルドとかよりはそりゃ面倒になるけどその辺はトレードオフだししょうがない

427 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:01:18.45 ID:AT1UGDCc0.net
あって無いようなもんの舞台設定じゃなくてリアルの出自のことだぞ
中華ロンチのときにカリプラ使えなくて苦肉の策で生み出した互換フレームだからな
他フレームでもウンコ版が出るかっていうと可能性は低いと思う

428 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:06:21.88 ID:iZVN2LZ10.net
レブナントも日wikiで「超硬いから高LVも余裕」
とか言ってる連中いたが全然見ないな

429 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:13:02.60 ID:MTLiIh1h0.net
wiki監視員

430 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:30:14.20 ID:pEHfm6b90.net
wikiはwarframeの材料にする感染体を培養する施設

431 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:31:11.31 ID:xZ2GCYBtr.net
いい加減しつこいからwikiはもういいよ

432 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:32:18.76 ID:ZYn8UkxT0.net
ウキィィッ!

433 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:33:38.67 ID:f+1T0FUg0.net
可能性あるとするならさらなる上位MODを付与不可のアンブラ極性で出すようになった時とかじゃね

434 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:42:31.48 ID:7OU7yrK20.net
フォーマ3枚を材料にアンブラ極性つけれるフォーマはよ

435 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:56:00.53 ID:iZVN2LZ10.net
これほどwikiが嫌われてるネトゲも珍しい
まあ向こうが本場だし当然か

436 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:58:28.43 ID:Cqf7S+jx0.net
こうも固執してると薄ら怖い

437 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:58:57.47 ID:PSHbEqBd0.net
英wiki最強

438 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:59:12.82 ID:ZaJzGgTX0.net
wikiが嫌いなんじゃなくていちいちよそからウンコ拾ってきてぶち撒ける奴が嫌われてるだけ

439 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:02:59.03 ID:o/2PDyE7a.net
一人二人程度が粘着してるだけなのにまるでスレ住人の総意であるかのように扱わないで欲しい

440 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:04:36.16 ID:ZYn8UkxT0.net
ケンカするほど仲が良いって言うじゃん?

441 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:07:06.13 ID:uJyjvTWQ0.net
つまりンボは本当は嫌われ者ではなかった・・・?

442 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:08:53.86 ID:99ikVwu40.net
ブラプラマンと似たようなもんでしょ
トンチンカンな武器やフレーム評語ってるのは
生温かく見守ればいいんだよ

443 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:09:32.67 ID:i3idzHJZ0.net
ウンブラMODは今のコスト設定が絶妙だからウンブラフォーマみたいなものはあんまりいらない
それよりフォーマを付けた部分は以降任意に極性を変更できるようにしてほしいわ

444 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:12:09.57 ID:PSHbEqBd0.net
wiki自体は見るけどもうコメ欄は見ない
トンチンカンな事言って暴走してる奴はまだ面白いけど、自治関連で荒れてるのと下らないRiven自慢が多すぎて

445 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:12:58.85 ID:LT2X4IkY0.net
そんな事どうでもいいからNovaかNezhaのエッチな画像ください

446 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:14:49.05 ID:/xATdAlm0.net
本当に貼っていいのか?引き返せなくなっても知らんぞ

447 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:17:04.71 ID:Cqf7S+jx0.net
GARUDAのライフル待機モーションは最後におしりクイッてするのがエロい
存在意義です

448 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:17:33.25 ID:LT2X4IkY0.net
アンブラmodってそんないい感じなん?
めんどくさくてHarrowすらやってなかったが

449 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:18:24.43 ID:99ikVwu40.net
NEZHAにIVARAアジャイルはちょっと下品過ぎるだろうか

450 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:21:55.24 ID:w9vMc19H0.net
Mirageノーブルでいいぞ

451 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:21:58.15 ID:MFROvGZ+a.net
>>444
それを見る以外に日wikiって見る価値あるか?
攻略情報なら英wikiの方が早くて正確なのに

452 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:22:42.27 ID:jIyq5hxI0.net
wikiなんて客観的に見て間違いのない部分だけ利用するもんでしょ
グルメサイトの口コミが信用ならないのと変わらん

453 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:24:28.50 ID:LT2X4IkY0.net
使ってるwikiでマウントとか恐ろしいわ

454 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:27:34.37 ID:jrsFc1ev0.net
MIRAGEは一番使うたびに尻突き出してくるから困る

455 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:27:48.91 ID:7OU7yrK20.net
こんな下らんことで争いが起こる日本は平和ってことさ

456 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:28:24.20 ID:QAGrfoq6M.net
わからないからWiki見るのにどうやって間違いを見分けるんだよw

457 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:28:49.36 ID:Cqf7S+jx0.net
定期的に湧く日wikiに親をフレームにされたような奴は同一じゃろ

458 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:29:02.03 ID:i3idzHJZ0.net
いつもの106.130
半分スクリプトのようなものだと思ってたけど英語力アピールする知能あるのか……

459 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:29:24.25 ID:t9p7klS/0.net
classic tsundere

460 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:30:56.47 ID:/xATdAlm0.net
男フレームの待機モーション未だにどれが一番かっこいいか分からない

461 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:31:41.73 ID:f+1T0FUg0.net
>>453
多分それくらいでしか威張れないんや…

462 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:32:20.52 ID:ZaJzGgTX0.net
>>458
あいつ中身いたのか

463 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:37:17.45 ID:n+W5ABlZa.net
無難にカッコいいHYDROIDノーブル
威風堂々としたHARROWノーブル
性別問わずワイルドさとシャープさが醸し出されるGARAアジャイル

464 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:39:00.55 ID:LT2X4IkY0.net
俺はLimboアジャイル

465 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:44:40.84 ID:iz6hl6RGa.net
>>460
ashノーブルやで

466 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:09:54.62 ID:P0rN85pZ0.net
ニッコリ

467 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:11:06.90 ID:J/MV4mjO0.net
モアに射撃MODつける余裕ないな
まあつけんでいいかと思ってたらデフォで撃つのね

468 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:16:58.16 ID:4Wea323G0.net
ノーブル パパ

469 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:18:10.56 ID:Cqf7S+jx0.net
REVアジャイルの格好良すぎて逆にダサいのもすき

470 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:19:23.99 ID:2PpoVr5m0.net
>>467
えじゃあ射撃modの意味は…?

471 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:21:04.57 ID:prZjZO2Va.net
レヴのアレは変身ッ!的なポーズならわかるが常時アレだとな...モーションコミならウンブラの銃をサイドに構えたりも好き

472 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:28:14.38 ID:ZYn8UkxT0.net
エキノコックスのDAYモーションが完全に京橋にいる酔っぱらいのオッサン

473 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:31:13.93 ID:n+W5ABlZa.net
REVアジャイルは平成ライダーの怪人感がある
終始無言で「ンンン…フン!!!」って殴りつけてくる強キャラ
GARAアジャイルは仮面ライダーカリス

474 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:16:56.17 ID:lIvnTcNH0.net
ウオフレデザイナーはライダーみてそう

475 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:36:37.95 ID:nG66913Q0.net
洞窟発見実績まだ治ってないのか(困惑)

476 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:36:45.20 ID:LT2X4IkY0.net
必死こいて買ったネクロスp育ててるけど別にネクロス程度1・3番増強さえありゃ適当に育ててもいいんじゃねえかと少し思う

477 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:39:45.68 ID:nG66913Q0.net
ネクロスpシラスもフォーマもさしてないな
3番増強とエクリブリブリみたいなエネルギーとヘルス逆転させるのだけで

478 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:42:25.40 ID:ZaJzGgTX0.net
ヘルスオーブ作れるからとりあえず入れてるんだろうけどいらないよ

479 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:48:11.31 ID:LT2X4IkY0.net
基本エネルギー使わんからヘルス回復もできんしヘルスオーブでのエネルギー回復もすぐ役立たずになるからな
ヘルス取ったら装甲増加のがまだ使う

480 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:56:03.82 ID:w9vMc19H0.net
オーラ枠が無極性だからそれだけフォーマ挿したな

481 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:56:29.92 ID:i3idzHJZ0.net
低レベル帯で使うなら最悪増強3番とOEだけでもものになる
まあでもちゃんと育てとくと段違いに耐久度上がるしそうするとうっかりkuva堀りが40分60分と伸びても平気だぞ

482 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:59:45.84 ID:/xATdAlm0.net
とりあえずHealth Coversionとアダプ入れときゃまず死ななくなるからあとはHand springやパルクールmod入れて使い勝手よくしてる

483 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:00:06.91 ID:KcSZTUMN0.net
>>480
自分はオーラ枠まだフォーマしてないかどの極性にしたのか気になる

484 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:01:20.42 ID:ZaJzGgTX0.net
増強1も微妙
威力なんて積まないから敵のど真ん中で無敵なしの瀕死で急に起きることになる
狙うのも時間掛かるから大体蘇生中に横取りする形になりやすい
起き上がり小法師して遊ぶなら○

485 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:01:24.10 ID:LT2X4IkY0.net
オーラなんてとりあえず横棒みたいなのにしとけばどうとでもなるだろ

486 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:01:42.61 ID:P0rN85pZ0.net
ナラモン以外つける気しない

487 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:03:28.27 ID:b7RfX1dO0.net
綿棒て…キットカットだろ

488 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:04:23.61 ID:w9vMc19H0.net
>>483
Naramon以外ありえんだろ
とりあえずCP積む
要らないならEnemy Raderでいいし

489 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:11:43.28 ID:z4CCSUhVa.net
>>476
一番増強とか使う場面あんの?1ミッション6回も復活できんのに

490 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:19:39.55 ID:D4Brfi3q0.net
イクイノはコーパス相手に近接ブンブンでダメージ溜める為にSteelCharge、4番開放しない低レベル構成で威力底上げにGrowingPower載せるからMaduraiあとはNaramonだな

491 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:21:31.42 ID:7OU7yrK20.net
そもそも復活なんてソーティでも使い切ることなくね?
なのに意地でも自分で起き上がってこない謎

492 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:21:59.47 ID:fLrzt09O0.net
取り敢えずナラモンにして皆が遠征しやすいようにアイテム範囲のやつ付けるね

493 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:27:13.56 ID:LT2X4IkY0.net
>>489
そう言われると別に無い
たまに誰かが連れてきた犬を延々復活させて遊ぶくらい

494 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:32:00.80 ID:eV+byxdX0.net
エナジー無駄にしたないんやろ

495 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:32:16.73 ID:KcSZTUMN0.net
やっぱNaramon1択か
オーラModも枠も極性無い方が面白そうなのにな…

496 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:40:24.95 ID:LT2X4IkY0.net
つまんないけど有効なオーラの極性がバラけてたらそれはそれでめんどくさそう
プロテンノはフレーム複数持ちが基本とかになっちゃいそうで

497 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:46:38.25 ID:+bmdKTo10.net
Maduraiで近接が基本だと思ってた

498 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:46:54.13 ID:wbtIly7R0.net
ガスシティタイルの防衛と傍受ってホント天国だなってさっきの仲裁やって思った
ダムタイルはいい加減削除してほしい

499 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:55:10.82 ID:hbG75i3w0.net
>>475
https://i.imgur.com/BZ6ciuI.png

500 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:00:03.59 ID:Cqf7S+jx0.net
さよならバロ吉

501 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:09:16.92 ID:xwEpS1wr0.net
お気に入り武器の近接利便回したいので早く近接3.0来て下さい
蜘蛛は後回しでいいです

502 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:11:37.13 ID:LT2X4IkY0.net
やっとスタチコ完成したから使ってみたけどアホみたいに強くて笑うわ
シャドーボクシングしてるだけで敵がドカドカ吹っ飛んでくとかこんなん許されるのか

503 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:13:18.66 ID:o/2PDyE7a.net
>>465
地味にASHノーブルのモーションカッコいいよな、ASHのクセに

504 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:14:10.73 ID:t9p7klS/0.net
発掘また大変なことになってる・・・
プラチナ買いのkitgunマスタリーポイント入らないままだし洞窟から出たらまぶしいままだし

505 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:16:29.53 ID:LT2X4IkY0.net
>>503
ASHのモーションを使ってるってのと腕組んでるのが腹立つからNekrosノーブル使ってるわ

506 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:16:34.75 ID:CUV6UIOW0.net
採掘中に徘徊してる蜘蛛ボスの所からオペで逃げたら
UI表示バグって蜘蛛から離れたのにずっと真っ白な吹雪?エフェクト付いてきてやべぇ

507 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:57:50.72 ID:KcSZTUMN0.net
harrowに限らんけど待機時モーションが対応フレーム以外だとパントマイムになるのが嫌
harrowの香炉もlimboの帽子もそれ以外のフレームでもちゃんと出して欲しい

508 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:12:55.86 ID:MTmJpcBe0.net
セミオートのキットガン強くねこれ

509 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:22:23.83 ID:Z46s8Xyz0.net
キットガンは全種クソ強いです

510 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:23:32.13 ID:0INyNxPw0.net
誰かさんがすごく喜びそう
https://i.imgur.com/qtqgJli.png

511 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:27:59.33 ID:xyT2Hc930.net
何だこの画質

512 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:29:59.12 ID:4dc1DrdX0.net
はぁNyx可愛い
DEリワークはやくしてやくめでしょ

513 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:31:32.65 ID:SxMR+PIr0.net
NYXちゃんリリワーク要りそうで不安

514 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:41:07.69 ID:udRRY9/i0.net
どんだけ強化してもCCなんて不要というゲームバランス的にニクスちゃんが輝くことはないだろう
あるとしたらCCが必要なバランスに変更したときかな

515 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:45:27.14 ID:rcSrAM1Q0.net
ガルーダの悪口はやめろ

516 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:46:43.29 ID:Z46s8Xyz0.net
超初期の防衛じゃ必須枠だったnyx
流石に5年も経ったら有能な後輩が増えすぎたな

517 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:47:49.51 ID:msknU7WYH.net
Excalibur「そんなの弱いやつの言い訳だ」

518 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:52:39.67 ID:SxMR+PIr0.net
別に触ってて面白ければ最強フレームじゃなくてええんや

519 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:53:50.10 ID:U2osUWyL0.net
エッッ!

520 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:55:50.79 ID:Evc8wkBm0.net
リワーク後のSaryn強いけど死ぬほど退屈だしな

521 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:07:52.60 ID:NB6HnMY/0.net
欧米プレイヤーの間ではMesa、Octa、Loki、Ivara、Volt、イクイノ、Saryn、コーラ、アンブラ以外のフレームは
売り捨てるのが最適解ってのがほぼ総意になってるからな。

まあアンブラは単に限定極性持ちで買い戻せないから残留してるだけで性能はたいがいな無能フレームだけど

522 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:13:41.27 ID:Z+BlbRkW0.net
Lokiがよくわかんない
その中にIvaraいれてたら要らない気がしてならない

523 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:13:51.59 ID:9ffUiI4r0.net
なんでNovaいないの

524 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:14:40.43 ID:SxMR+PIr0.net
別になんでも抱えときゃいいもんを総意とか言い出すあたり超絶信用できねえ

525 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:14:41.07 ID:OdCellAX0.net
lokiとvoltが浮いてる気がする

526 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:15:05.42 ID:lK9nGCsi0.net
トリいらんとか鳥頭か?

527 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:15:15.81 ID:3YQcmiA60.net
アンブラはスタチコ持たせてオペだせば、耐久で雑魚処理してくれるからネクロスと一緒に漫画や映画見ながらラクラクできる、から?

528 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:17:49.03 ID:tY9f33TP0.net
LOKIは高速ソロ回し強くて
VOLTは釣り
アンブラはインデックス放置やな

529 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:17:59.63 ID:0INyNxPw0.net
メリケンとか性能厨少ないと思ってたんだが

530 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:18:58.52 ID:lriKWBX60.net
Nekrosだけは掘るから許してください

531 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:19:35.05 ID:rcSrAM1Q0.net
誰アンケートだよなんでリンボとフロストとニダス入ってないんだよ

532 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:20:05.17 ID:MTmJpcBe0.net
>>521
ンボ

533 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:21:27.13 ID:wmQkSZ8P0.net
クロマいらないってまじすか

534 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:21:45.63 ID:SxMR+PIr0.net
取捨選択に集団心理持ち出すのなんて典型的ジャップゲーマーな感じしかしない
ランク付けは大好きだよなガイジンテンノ

535 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:22:55.32 ID:BdSjAObo0.net
ASHは激怒したッシュ

536 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:23:57.49 ID:SlfyIjAv0.net
さいきおうフレームはおくたりんぼさりんめさ鳥
後は用途に応じてばんしぃやらねくろすやら

537 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:24:13.29 ID:a/2Tc5kP0.net
内容よりも「ほぼ総意」とかいう謎日本語のほうが気になるわ

538 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:26:04.16 ID:3YQcmiA60.net
このゲームに限らず、向こうはフォーラムでバランスとかの調整は日本よりうるさいわ
同じ掲示板でもRedditなんかもこういった強弱の話はよく出るし、Tier分けなんかは日本より早く出てるね
今度でるスマブラも一週間くらいでその当たりの話は多くなりそう

539 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:27:46.72 ID:OdCellAX0.net
オクタは何でnerfされないんでしょうか

540 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:29:15.56 ID:p3kHCZAd0.net
他所のゲームでぶっ壊れ放置して大して強くないキャラを害人の要望のせいでnerfされてゲーム無茶苦茶にされてからあいつらの感性信用してない

541 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:29:37.98 ID:sVj0H5y2a.net
>>521
普通にプレイしてりゃ枠なんて腐るほど買えるのにわざわざフレーム売る必要とかある?

542 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:32:05.58 ID:OMNiah2r0.net
>>521
お前の考えを勝手に欧米の総意にするな

543 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:38:56.72 ID:vXqk1VtF0.net
総意(一人)

544 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:46:15.72 ID:xIodGphr0.net
どう考えても20ptで買えるフレーム枠買って残すのが最適解だよね

545 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:56:35.69 ID:SxMR+PIr0.net
こんだけ海外勢と混ざって遊んでたら大して変わんねえなってなりそうなもんだが
情報しかりwiki云々しかり欧米にものすごいコンプレックス抱えてる奴がたまに現れるよな

546 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:58:19.59 ID:Z46s8Xyz0.net
欧米プレイヤーの間ではAshは玄人好みのガチフレームだってのがほぼ総意になってるからな。

547 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:02:48.78 ID:M5S1dbYF0.net
なんじゃそりゃ…
むしろ人口多い分地雷と遭遇し易いのは…

548 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:04:18.86 ID:1Keosr/pa.net
>>541
合理性の塊だからじゃね?あいつら

>>544
そう、MR上げたっきりろくすっぽ使いもしないコレクターテンノならね

549 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:07:03.00 ID:aekte2Wv0.net
売る利点が無いしリワークでどうなるかわからんし

550 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:10:57.83 ID:SxMR+PIr0.net
いつもの典型例奴が現れた

551 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:15:48.97 ID:nIJ5DQk90.net
buff来たりピンポイント起用されるたびにBP集めから始めるの想像するとスレッシュコーン生える

552 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:22:38.16 ID:L189Wh3La.net
「warframe Tier」でググったら一番上に出てくる海外サイトのTier評じゃASHの方がSARYNより上だった
よって>>521は信用出来ないッシュ

553 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:25:34.98 ID:SlfyIjAv0.net
ASHがすたちこ並の覇権を得た時に倉庫から引きずり出す日本テンノ、売っぱらったのでもう一度造り直す欧米テンノ
どちらが、上かな?勿論ASHが覇権を得ることなんてもう二度とないから欧米テンノが上だよね

554 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:33:25.85 ID:OdCellAX0.net
PTケチってる姿勢を上と言うのはちょっと・・・

555 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:43:55.93 ID:SxMR+PIr0.net
クルクルリロードは魅力的だけど威力捨てたくないジレンマ
GAZEでひとつ作るか

556 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:44:15.31 ID:NB6HnMY/0.net
必要になったら買い直す、使わなくなったら売る。
これが欧米スタイルよ

557 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:48:49.80 ID:a4B39d9la.net
単純に好みとか考え方の話しなだけだろう
初めて半年くらいは最低限必要そうな武器やフレームだけ残してプライムも売り払ってたけど
今やノーマルフレームも売らないし実装された武器も全て売らずに残すし
過去に売った武器も全て作り直して残してるみたいな俺からしたら
売る側残す側どっちの気持ちもわかるで

558 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:48:56.14 ID:Z46s8Xyz0.net
大麻でもキメてそうな通じなさ

559 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:09:14.23 ID:7eNsnW7K0.net
一方Ashは買い直すプラチナでスロットを購入した

560 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:30:09.44 ID:BBY1zXSx0.net
Atlasの強さを広める為に今日はソテ3を3周した
これでAtlas道を歩むテンノが増えることだろう

561 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:32:05.71 ID:U2osUWyL0.net
atlasって見た目で損してるわ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:59:11.79 ID:Evc8wkBm0.net
Atlasの強すぎるパンチが衝撃リワークを遅らせているってのが欧米の総意らしいラス

563 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:06:58.50 ID:2nnqUVL60.net
あれ? 今度出てくるモンクみたいな坊さんは
実はアトラスの存在意義を奪ってしまうのでは・・・?

564 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:13:54.18 ID:Yxhig3iZ0.net
すたちこってマクロで連打すると音が変わって聞こえるんだけど周りからもそうなの?
今日初めて作ったけど他の武器が霞むくらい強いのな

565 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:29:39.32 ID:aGdF0pv30.net
>>563
そんなの出るの?
アトラスうろたえて壁パンチしてそう

566 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:38:33.67 ID:2nnqUVL60.net
>>565
出るよ BARUUKというフレームが。

567 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:42:49.30 ID:p3kHCZAd0.net
テンノではモンクタイプ

568 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:42:10.55 ID:8cJI95g60.net
モンクってどうせ格闘アビで殴るんだろ
範囲狭すぎて問題外

569 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:53:45.87 ID:kvXEdmrf0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) 文句を言うな。

570 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:56:06.60 ID:OphcQb0A0.net
ヨガが使えるなら手足が伸びるし火も吹けるしテレポートも出来る

571 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:59:51.53 ID:rgOJeD6p0.net
戦士系は総じてハズレ高レベルになると顕著
これ戦士系ジョブの常識な
どのゲームでも範囲大火力魔法が正義なんや

572 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:02:33.08 ID:U2osUWyL0.net
ハンターだって大正義なのに弓・・・

573 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:13:37.78 ID:HTop2BsJ0.net
ためためきこうだん
あいてはしぬ

574 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:24:32.24 ID:M5S1dbYF0.net
>>571
タンクが最前線でヘイトを取るはずだったゲーム性もそのうち、
後衛が安全で居られなくなる程の広範囲なダメージを敵がぶっ放してくるってほんと、なぁ…

575 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:34:11.58 ID:HTop2BsJ0.net
タンク以外耐えられない必中攻撃があればタンク必須になるぞ

576 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 06:44:01.80 ID:rgOJeD6p0.net
回復魔法職「せやな」

577 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:06:12.29 ID:mULmQx640.net
また鳥の出番増えてナーフの流れ?

578 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:41:18.49 ID:2nnqUVL60.net
何でも出来るが中途半端な魔法戦士

579 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:45:28.25 ID:rgOJeD6p0.net
ASHの様な中ボロリンな存在

580 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:01:00.04 ID:8cJI95g60.net
ブルベリニキ動画めっちゃ人気だな
宣伝力が凄い

581 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:56:37.48 ID:bk8sjbdZ0.net
どうせ足元で戦うとはいえunairuウィスプ拾い損ねやすくてmaduraiばっかになりそう

582 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:40:20.43 ID:C6JioTNz0.net
そろそろアプデかイベントが欲しい

583 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:51:25.73 ID:FPlsW0Zp0.net
もしもしvoltです蜘蛛まだなの?

584 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:53:42.30 ID:WFYgsFp0d.net
ATLASのデラックススキン楽しみだわ

585 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:59:13.65 ID:8Cy5tFeka.net
>>521
ネクロが抜かれてるのは悲しいな
ボウバンおじさんもないし
鳥すらいない
海外は厳しいわ〜
本当に厳しいわ〜

586 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:03:10.02 ID:L189Wh3La.net
そんなに効率的プレイを是としてるならそろそろ冬眠してる頃では?

587 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:09:14.33 ID:/8gPROeda.net
俺もスマブラ来るからしばらくの間は冷凍睡眠してるよ
クソゲーに愛想を尽かすってのは割とあるけどいい意味で気兼ねなく離脱・復帰できるのはこのゲームのいいところだな

588 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:14:46.89 ID:8cJI95g60.net
スレ見ると定期的に「まだクソゲーやってんの虫」湧くが
同じやつが1人で騒いでるだけか

589 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:35:17.12 ID:HTop2BsJ0.net
天王星防衛は旧マップ外してくれねえかな
あれさえなけりゃ新マップは快適にできるところなんだが

590 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:54:24.69 ID:rgOJeD6p0.net
>>588
未練タラタラ

591 :ATLAS :2018/12/03(月) 10:55:48.11 ID:jdvwTD4ba.net
>>583
お前は良いよなオペビームのせいで居場所あるもんな
修正されろや

592 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:14:15.43 ID:vXqk1VtF0.net
今日は放射線掃滅でATLAS一番増強ぶちまけてもいいのか!?

593 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:23:03.86 ID:SxMR+PIr0.net
普段はスクリプト化してるのに突然の海外総意芸に賛同しだしたあたり一人でせっせと荒らしてんじゃないの

594 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:29:29.23 ID:40PHSJv/p.net
111から233にしたけど今3スカ駄目になってたのかよ面倒だな

595 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:32:29.00 ID:1QA1f3hL0.net
先日のパッチの後から動物2、30分狩ってると確実にカクついてくるな
ルアーや麻酔銃の装備や切り替え時に銃撃てなくなったりローリングできなくなったりするバグあるから
スクリプトエラー的なもんがめっちゃたまってくるのかな

596 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:40:08.16 ID:rgOJeD6p0.net
PoEの時に比べてメモリモリモリ消費するしな
EE.log見てもエラー結構多いから何かしらバグ孕んでる
バグ直した分だけバグ増えるのがDEのお家芸

597 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:40:48.08 ID:fev9XY/bM.net
かくつくとかプチフリとか言うやつは大抵クソスペなんだ

598 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:41:11.94 ID:msknU7WYH.net
423以外作るのアホだろ

599 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:53:17.72 ID:HTop2BsJ0.net
3兄弟でVS消費だるくて423にしてからずっとそのままだわ

600 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:19:21.94 ID:gnCGPlCvM.net
蜘蛛用の新AMPまだかな

601 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:19:25.13 ID:0iIFHKOy0.net
>>598
423しか作らないの?
各種取り揃えとくもんだと思ってたが

602 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:20:34.77 ID:GUkHqFJF0.net
1パターンだけ作って終わりとか一番の阿呆

603 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:25:11.90 ID:E025NTvCa.net
>>592
遠慮するな今までの分やれ

604 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:27:15.10 ID:L189Wh3La.net
111
232
323
423

605 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:28:14.70 ID:rgOJeD6p0.net
MRの為に最低限全種は作るが
三兄弟卒業した後何パターンも作るか意味があるかと言われると・・・って事じゃ

606 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:31:43.42 ID:PwggMPaA0.net
蜘蛛は倒したご褒美が気になる
どうせならオペ近接とか欲しい

607 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:33:12.17 ID:rgOJeD6p0.net
紙装甲のせいで振りかざした瞬間即アボンという画が浮かんだ

608 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:35:22.69 ID:msknU7WYH.net
>>605
それ!
説明不足ですまない

609 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:36:38.30 ID:c8PtsFVs0.net
僕は123です

610 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:37:16.74 ID:SxMR+PIr0.net
言葉の不備をしっかり謝れる奴なら極端なこと言わなければよかったのでは感

611 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:39:59.01 ID:8qa4cJoIM.net
人生山ありASHあり

612 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:40:59.97 ID:KWmdRnqYa.net
ASHも積もれば塵になる

613 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:42:11.05 ID:JYEDk1sL0.net
非エイドロンハント時向け汎用アンプとしてなら44Xがいい感じだと思う
4スカフォードを適当に撃っとけば大概の雑魚は死ぬし
ちゃんと狙って撃ちたい時や遠くの敵を狙う時には4プリズムが輝く

プレースは3にして火力を求めるのでも2にしてリチャージの隙を減らすのでも好みで選べばよさげ

614 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:46:21.60 ID:rgOJeD6p0.net
オペで敵倒す必要ってある?
レベ上げと責任位にしか役にたった記憶がない

615 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:46:48.37 ID:avinTU03r.net
石にされて30秒やそこら何も出来ないってどんな気分なんだろ

616 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:48:54.29 ID:gnCGPlCvM.net
オペはナリが安全に処理できるじゃん

617 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:50:38.04 ID:msknU7WYH.net
ガルーダよりオペのが強い

618 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:51:04.74 ID:rgOJeD6p0.net
あ、対ンボ用の役割あったわ

619 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:13:38.47 ID:OJeRIe7Pd.net
EAでリンボに広範囲な4番を設置されると
オペでドローンを倒す必要があるからな

620 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:29:20.39 ID:sQoFndjC0.net
EAグリニア傍受は全部占領したらストンプライノでマクロ放置
ドローンはコンソールの方に行かずにプレイヤーの方に寄ってくるからど真中のオブジェクト影に陣取ってストンプでほぼ問題無し

621 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:30:09.34 ID:GjLOOEvXa.net
T4のくせに全部弱いアンプの屑

622 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:30:47.77 ID:O2pNKiu40.net
アンプのアッシュ
アンプのリンボ

623 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:32:46.65 ID:SxMR+PIr0.net
アンプラス

624 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:42:51.35 ID:tY9f33TP0.net
アンビュラス
アンブラ ス
アンブラ、自動行動、ゴーレム・・・アッ

625 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:43:07.99 ID:aGdF0pv30.net
T4スカはつえーぜつえーぜって週のうちに動画上げたら週のうちにナーフされたんでなかったか

626 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:57:48.70 ID:0INyNxPw0.net
うお75%引いちゃったお布施せねば

627 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:02:55.34 ID:mGm29otZM.net
最近始めた新規テンノだけど、
みんなあんまりMR上げてなくてビビる。

いま土星MR8だけど、普通にMR4くらいの人と一緒になる。
まめに武器作って、素材集めに1つ2つ育成枠の武器を入れてるんだけど、
何とかが開放されるとこまで強引に進めたほうが良いんかなぁ。

628 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:17:23.64 ID:8cJI95g60.net
それ新規じゃね
まだMR上げない宗教入ってるやついるん?

629 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:28:35.76 ID:mULmQx640.net
MR10にしてnerfまったなし武器を楽しもう

630 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:29:38.36 ID:JYEDk1sL0.net
>>625
対エイドロン用としてはそれであってる
雑魚敵相手なら地の火力とそこそこ誘導するのとかで適当に撃てば大体死ぬ
(少なくとも100lv辺りまでは)

631 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:30:21.78 ID:tY9f33TP0.net
開拓やってるのが低MRしかいないからマッチしてないだけだぞ
高MRは亀裂かKUVAみたいな要素ないと通常マップ行かないしな

632 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:34:58.22 ID:MTmJpcBe0.net
適当に2時間くらい鉱石掘ってたらタイトスよりゾディアンが2倍くらい多いけどタイトスの方がレアなんか?
そもそもアルケイン現物だしレア鉱石使い所ないよな

633 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:05:27.00 ID:D3gZILsZa.net
タイストの方が2割弱多かったと思うからただの偏りじゃないかな

634 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:10:17.59 ID:l7oftdWgM.net
Mr8に上げるのに一週間失敗し続けてるんだが?

635 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:21:15.69 ID:g3Z7Nn7c0.net
シミュラクラでランクアップ練習できるからコツ掴んでから本番やればええやん

636 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:24:36.27 ID:L189Wh3La.net
あのyoutuberの人なんでムの一文字程度を発音する手間を惜しむんだろ

637 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:25:22.76 ID:SxMR+PIr0.net
パルクールのやつか 慣れろ

638 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:39:35.97 ID:9NQcBMWIa.net
そういやWFの動画とかredditに上がって話題になってるのと公式しか見たことなかった不思議

639 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:43:34.32 ID:c8PtsFVs0.net
ネタRivenの動画とか好き

640 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:48:37.02 ID:AVjZ09580.net
Zanagoth兄貴のグリフちょっと欲しいけど毎回爆速で取られる

641 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:49:05.46 ID:rgOJeD6p0.net
いい加減キチガイコイルドライブ君何とかしろ!!!!!!!!!

642 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:50:11.49 ID:mULmQx640.net
コイルドライブにナリバリアつけて一生降りてこなかったら最強なのにコーパスもばかだね

643 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:52:19.67 ID:rgOJeD6p0.net
コイルドライブ君地形にスタックして延々とキチガイビーム撃ってきて分隊全員スッコロリンリンで笑えない

644 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:52:42.85 ID:9esVFEte0.net
なんかログボが改変当時より渋くなった気がする

645 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:54:24.13 ID:0INyNxPw0.net
先週と今週合わせてリソ部が4回ぐらい引けたからそんなことはないよ

646 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:55:29.81 ID:31X/GBnWM.net
コイルドライブ君は生放送中に健気な野生動物を躊躇なくヒキコロス畜生だから…

647 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:59:26.62 ID:bk8sjbdZ0.net
疫病で交換しといたヒゲ尽きて3ブレ作れねえし釣りはあと数日分地位上げしないといけないしめんどくせえフォーチュナに合わせろよ
それかデイリー上限緩和してくれ

648 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:07:40.41 ID:qoxVYp2n0.net
金星は優しいと見せかけて新クイルの要求えげつなさそうだけどな
オペ外装は相変わらず結構な量要求するし

649 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:08:50.07 ID:rgOJeD6p0.net
金星は魚がクソほどダルい
やっぱ目の付け所が違うわ

650 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:11:39.61 ID:MTmJpcBe0.net
>>649
だるいのってロングワインダーとクリラーくらいやろ

651 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:11:46.49 ID:SxMR+PIr0.net
倉庫に貯まるスクラップの山

652 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:13:01.97 ID:fev9XY/bM.net
湧きはベイトで何とかなるけど温暖の時間制限がな

653 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:13:52.48 ID:53Q85pIz0.net
洞窟のレア魚が一番めんどくさい

654 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:26:07.33 ID:bk8sjbdZ0.net
洞窟のホットスポットが分かりづらすぎるのと定期的に位置の変わる仕様があってない以外はだいたい金星でいいわ、モリの統一とかエイドロンで出た不満は把握してそうだし

655 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:28:50.16 ID:0INyNxPw0.net
初期の頃どんな評価かは知らんがいつまでこんなゴミ入れてんだアニマル以外ゴミやろrageとか初心者が喜びそうなもんでも入れたらどうなんだ
https://i.imgur.com/2AbbzA9.png

656 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:32:19.82 ID:rgOJeD6p0.net
エアプやからしゃーない

657 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:34:31.48 ID:ardSjSwr0.net
ナイトメアmodを増やした時に雑にぶちこまれただけだから
多分特定の層向けとかじゃないぞ

658 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:55:39.70 ID:8cJI95g60.net
スケボーおかしいと思ったら高速トリックするとカウントされない
ゆっくりしていったら余裕で3000出るわ
連射マクロ対策か?

659 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:57:56.40 ID:rgOJeD6p0.net
今はレール高速増殖バグのおかげで簡単に貯まるわ
まぁダルいことには変わりないけど

660 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:59:17.17 ID:tGLwFD6s0.net
223が一切あがらないとかほんとに3兄弟ソロしてるのか甚だ疑問

661 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:00:41.42 ID:JhnL/WGBD.net
三兄弟ソロなら423だろ

662 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:02:18.01 ID:rgOJeD6p0.net
時代による

663 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:13:13.59 ID:Yxhig3iZ0.net
111の次は我慢して223がいいん?

664 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:27:02.54 ID:SlfyIjAv0.net
プリ2でボンバ処理するならもうちょい近づいてスカ2でもどうにかなるしぼくは123学派です

665 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:27:35.98 ID:tGLwFD6s0.net
4プリの使いどこは?

666 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:27:58.03 ID:FuweJH720.net
スケボー地位上げてる人々、蜘蛛と関係なかったらどうするの?

667 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:28:44.11 ID:FuweJH720.net
俺関係ないと踏んで0のままだよ 遅いしあれ

668 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:36:10.17 ID:P2dULVxD0.net
トロイド出る洞窟一周しても精々2個程度か
敵倒して集めた方がマシか

669 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:36:38.19 ID:53Q85pIz0.net
関係あろうがなかろうがとりあえず上げとけの精神
MR上げるつもりならいずれ必要になるさ

670 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:37:30.70 ID:DLR+MrXA0.net
MR27でカリプラアイコンでグランドマスターで実績もほぼ埋まってるのにスケボー初期値の男の人はちょっと…(39歳・忍者)

671 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:38:51.60 ID:FuweJH720.net
あああ、あれMRと関係あんのか、何であんなミニゲームせなあかんのか
MRの為に とほほ

672 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:39:07.24 ID:cjzRrOKy0.net
自分で組んだボードにも名前つけさせてくれませんかね

673 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:39:14.80 ID:rgOJeD6p0.net
頑張って作ったイケイケボーをそう安々と手放すわきゃーねーだろ!!!

674 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:40:08.66 ID:ardSjSwr0.net
そういえばボードに名前付けられない不具合まだ直ってないのか
完全に忘れてた

675 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:40:31.73 ID:31X/GBnWM.net
>>672
pt品には付けられるぞ
極性も付けられる
しかもリアクター付き!チェクチェク

676 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:41:25.32 ID:SlfyIjAv0.net
オデノボードハボドボドダー

677 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:41:44.40 ID:FuweJH720.net
お前のボード、MAGと同じ価値あんだな・・・・
初期フレームの立場・・・・

678 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:42:27.35 ID:swK+1E730.net
>>668
宝石掘りに洞窟回ってるとたまに見つける程度だしな…
池の水抜いた先にトロイドがあった時はびっくりしたが

679 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:53:17.41 ID:nG7qJ4it0.net
4プリで頭撃ってシャドウかなるほどなあ
ソロでもフューリーより効率良くなるのかな

680 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:10:31.37 ID:rgOJeD6p0.net
どうせクモに合わせてクモ専用アンプとか出してくる
ドロンみたいにシールド削って、しかも胴体足頭部全部のシールド削るハメになるぞ覚悟しろ

681 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:15:36.93 ID:aOFwJQ/od.net
小蜘蛛、中蜘蛛もついてくる

682 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:17:47.51 ID:4ZhGTRfG0.net
糞に糞を塗りたくったやべーのが実装されてこんなんならエイドロンの焼き増しで良かったわってなりそう

683 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:42:35.33 ID:pCSA0g7b0.net
de「そこにハッキングもセットだ。サイファーは使わせないぞ。失敗したら分隊全滅な。
やりがい。激しい戦い。これが完璧なエンドコンテンツだ。」

684 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:52:00.64 ID:lK9nGCsi0.net
いやエイドロンの焼き増しはしんどいわ

685 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:06:59.05 ID:eCGGWX7N0.net
三兄弟今日始めてデビューしたけどいやはや見たことないアルケイン沢山貰えてもっと積極的に参加しておけばよかったなあと思いました

686 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:08:24.03 ID:U2osUWyL0.net
沢山ある中で使えるアルケインを10個集めるのはきつい

687 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:09:47.01 ID:swK+1E730.net
ガーディアン完成した辺りでもういいやってなったわ

688 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:09:52.40 ID:L189Wh3La.net
いらないのはまとめてトレードにポイ

689 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:18:05.11 ID:3YQcmiA60.net
アヤタン中にストーカーに引き寄せ食らって、時間切れで動けなくなった所殺されてくっそ煽ってきて腹立つわ

690 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:18:49.54 ID:BPFfnjFX0.net
買ったほうが早いけどエイドロンアルケイン自体売り物にできるからpt稼ぎに悪くなくなくない

691 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:20:31.93 ID:BBY1zXSx0.net
三兄弟の売れるアルケインってエナジャイ ガーディアンでたまに売れるのがグレイスとフューリーくらい
残りはぶっちゃけ買うやつなんてほとんどいないと思う

692 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:25:33.40 ID:L189Wh3La.net
ナリファイアは買い手がついたよ
安値ではあるが

693 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:34:35.33 ID:rgOJeD6p0.net
目立たないゴミこそ安い時に買っとけ
いつ何時仕様変わって立場逆転しないとも限らないからな

694 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:45:31.42 ID:swK+1E730.net
状態異常予防系はランク3で100%にしてくれればなぁ…

695 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:04:22.95 ID:TBQ/FEa/0.net
n%状態異常時間短縮とかなら1枠だけでも入れる価値あるんだけどな

696 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:15:14.23 ID:JXyEfgot0.net
放射線障害なんでこんなにしちゃったの

697 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:58:13.15 ID:mt1aEnxTd.net
ソロでいけば安心だと思ったら見えない放射線エリアで二回死にました(池沼)

698 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:21:26.43 ID:OqfPYrki0.net
現実でもゲーム内でも見えない放射能に恐怖する人類に明日はあるのか

699 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:32:36.08 ID:9oo9UNk90.net
アルケインヒーリングの開発が待たれる

700 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:42:01.94 ID:qqo6wmrN0.net
放射線障害のソーティに味方PKして回ってる奴いたな
放置クリアさせてもらったから別にええけど

701 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:44:25.34 ID:BBY1zXSx0.net
なんと陰湿な…まるでLokiのような野郎だな

702 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:55:08.36 ID:MTmJpcBe0.net
>>699
raidの時からアホみたいに出てたから所持数100超えてて笑う

703 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:58:20.67 ID:rgOJeD6p0.net
隙にしてはパンチが弱い

704 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:07:24.87 ID:3YQcmiA60.net
数週間前から見えなくなった放射能、これバグじゃなくて仕様変更なのか
超広範囲ンボがめっちゃPKしまくってて救出以外でも迷惑かける方法見つけたのかこいつらw

705 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:10:10.10 ID:p3kHCZAd0.net
ンボを必要としない世界など滅びてしまえいいンボ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:36:54.97 ID:cUAznmU60.net
三兄弟ってLankaとスタチコかシカプラでも持って鳥着て行けばいいよな

707 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:43:07.65 ID:7eNsnW7K0.net
依頼の時の投票表示も仕様?
すごく不安ッシュ

708 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:44:59.25 ID:cUAznmU60.net
スタチコ持ってHydron行ったらアホみたいに稼げたけどなんかやってて虚しくなってきたわ

709 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:52:04.24 ID:9oo9UNk90.net
スタチコ強いけど作業感ある
Catchmoonにパックスシーカーがマイブームだわ

710 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:53:26.23 ID:9Lek/XaV0.net
異常エリア見えないの仕様なのかよ

711 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:54:26.86 ID:JC3oItP00.net
あれ仕様変更扱いなの…
そこまでミッション失敗率上げたいか

712 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:55:55.54 ID:0INyNxPw0.net
バグは仕様だぞ

713 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:59:18.26 ID:31X/GBnWM.net
DEが困らないバグは仕様
テンノが困らないバグはバグ

714 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:59:37.11 ID:8cJI95g60.net
放射は死なないフレームで行くもの
ウコンならまず死なない

715 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:43:55.56 ID:swK+1E730.net
エリスの駆除でも感染ガスと磁気ガスが不可視になってるんだよね
早く直してよ

716 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:49:52.78 ID:YdVE0TDm0.net
正直過去に比べてエフェクト盛られまくりだろうしソート管理も大変だろうな

717 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:03:15.81 ID:bYK0iChu0.net
なんかホットスポット見づらいなと思ったらエフェクト強度あげたらくっきり見えました
見えなくても良いものと見えてしかるべきものの区別付けてないのか…

718 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:05:49.88 ID:0x1fT1KK0.net
スタチコはミラゲで使うのめっちゃ楽しい
イグニスの方が大分作業感あった

719 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:15:43.35 ID:OTbpjtUR0.net
ウコンは見かけないって言われてたけど放射線ソーティでイキイキとしながらムチを振り回してたな
止めようとしても2番の無敵でそのまま突っ込んできて轢かれまくった味方がが発狂してた

720 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:16:20.27 ID:ETtQj2cq0.net
悔しさ溢れるエフェクトを可視にするアタッチメントの設計図が付属したメールまだー?

721 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:32:55.88 ID:DBJ8YqPNa.net
こんなこというとアホかって突っ込まれそうだけどイグニスのあたり判定って基礎ダメ10時代から滅茶苦茶弱くなってない?
あの頃って完全育成後でもLV30前後がやっとだった低火力と引き換えに前方全てをカバーする範囲があったはずなのに今はソーティでも十分に使える火力と引き換えにすごく当てやすい普通の銃くらいに落ち着いてしまった気がする

722 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:45:21.37 ID:J0DHS/po0.net
次のkitgun用の魚釣り終わったと思ったら一匹足りてなかった
ホットスポット分かりにくいし温暖4分とかふざけんなよ
ホットスポット虹色にするか削除しろや

723 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:07:23.83 ID:gw/l271w0.net
>>722
そんなに見にくいか?
環境設定とモニターによるだろうけどオストロンと同じ感覚で見つかるけどハイコントラストとかブルーム系オンになってるなら調整してみれば

724 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:09:45.16 ID:byEumGPOp.net
エイドロンのホットスポットもボーッとしてると変わったのに気付かないわ

725 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:26:23.26 ID:bJMxFI0m0.net
>>721
強化されたころだったかに範囲弱体もらってる

726 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:51:00.50 ID:54w/GQAo0.net
ちょっと強化されて範囲は狭くなった記憶

727 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:12:56.57 ID:I29tFIva0.net
無限貫通でなくなったんじゃないっけ

728 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:48:28.89 ID:nrcIKxav0.net
未だに脳死打ちっぱなしできるし誤差でしょ

729 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 06:15:32.20 ID:kB+b0j+B0.net
確か範囲強化するFirestormなんていうMODがあるけどIGNISの場合照射した瞬間のヒットしか範囲乗らないバグ?仕様?みたいなもんがあるからな

730 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 06:37:18.33 ID:CDs18Nwx0.net
スタチコに慣れるとイグニスの火力の無さに萎える

731 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:55:12.63 ID:VatRzVcNa.net
イグニスの部分は全武器当てはまりそう

732 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:02:55.44 ID:8VYJycw5a.net
イグニスの並リベンとスタチコの神リベン持ってるけどそこまで極端な火力差感じないぞ
同格のリベンだったら火力ほとんど変わらないんじゃない?

733 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:05:25.54 ID:gw/l271w0.net
スタチコは弾変換なしで脳死連打してると意外と弾切れするけどイグニスは垂れ流しで完全に大丈夫なのが強み

734 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:08:49.26 ID:/ixMr/F70.net
そのうち壁越しにスタチコ連打するコーパス兵が出てくるからな覚悟しろよ

735 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:14:58.14 ID:CDs18Nwx0.net
イグニスって範囲広く見えるが近距離だと狭いからな
スタチコは壁貫通でどこにでも8mぶっ放せるからレベルが違う

736 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:15:14.99 ID:dRXtYVigp.net
金星の地位ポイント余ってきた

737 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:19:31.37 ID:HDaktkyx0.net
パックスシーカー交換し終わったらやることなくなった

738 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:47:32.14 ID:dcz0sODP0.net
kitgunの全ての組み合わせを試して最高のものを決めるんだ

739 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:08:28.31 ID:KpWVNmI1M.net
>>723
エフェクト全部OFFで洞窟でもはっきり見えるから環境だと思う

740 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:21:52.20 ID:A2L20gvUa.net
スタチコと同じ運用が出来る代替品がないから、まったく使い物にならなくなるnerfは勘弁してください
範囲と火力半減と壁貫通削除くらいで許してつかあさい

741 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:28:19.17 ID:CDs18Nwx0.net
スタチコ射程も70mあるのか
自爆もないし公式チートだな

742 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:29:22.51 ID:PcpVj4Sd0.net
しかしなんでいきなりbuffしたんだろうなすたちこ

743 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:35:04.70 ID:C89i0rcI0.net
壁貫通は残してもらいたい
他に壁抜けるセカンダリないんじゃ

744 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:36:39.31 ID:TwdLoj0Ha.net
男の子はHADOKENとかKAMEHAMEHAとかしたいから

745 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:37:54.99 ID:P6rVwT6g0.net
nova2番はなんとすたちこ超える15m!

放射線ソーティーで味方倒しちゃう理由ってなんなん?

746 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:43:40.26 ID:CDs18Nwx0.net
まずエネルギーな範囲武器は自爆しないってのが謎

747 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:46:29.26 ID:I29tFIva0.net
スタチコ殺されたら、フライングリンク鳥カスタナスに戻るかねぇ
でも範囲3mしかないんだよなぁ

748 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:48:44.25 ID:AWGLkM1c0.net
戻ってもいいが自爆はリンク対象外だぞ

749 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:49:28.54 ID:1IVD+xRRa.net
スタチコ作ってないんだけどなんとなく評判聞く限り自爆無しで連射の利くLENZって感じ?やば

750 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:50:03.73 ID:cUIwSTaQ0.net
すたちこナーフ→めさP実装→めさナーフ
まで見えた

751 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:56:24.88 ID:Xfvd6MDC0.net
>>749
あれより爆風が広いといえばやばさが分かるか

752 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:02:30.09 ID:7xGIGnTZa.net
>>745
つ放射異常

753 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:05:57.35 ID:XztPLvGI0.net
ログボ4日連続でテルル送られてるんだが、そろそろ使い道くれよ

754 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:06:36.77 ID:PcpVj4Sd0.net
そういやlenzとかあったなあ

755 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:12:26.68 ID:I29tFIva0.net
Lenzはちょっと間おいてから爆破だし、連射は早くないし
スタチコ(ピストル)特有の高マルチでもないし

756 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:12:58.07 ID:P6rVwT6g0.net
>>752
ああwikiでいう混乱ってことか すっかり忘れてたわありがとう

757 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:21:00.22 ID:QbBmOdsF0.net
マルチ260%にしたLenz+ミラゲで圧倒的暴力感すき

なお

758 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:23:58.10 ID:/qOMYzdJM.net
冬眠明け多いんやなぁ

759 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:31:20.54 ID:Xfvd6MDC0.net
早くスタチコ使わんと弱くなるぞ

760 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:45:45.63 ID:I29tFIva0.net
なお圧倒的自爆力

761 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:51:59.37 ID:CDs18Nwx0.net
レンズはロリガと猫吸引で使いやすくなったな
オグリとか弱すぎるんだが

762 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:05:02.16 ID:TzDNS/uY0.net
かつてのとんこの強さの理由が自爆が無くて高クリだったからだけどもそろそろ自爆は全消ししてもいいんじゃないかな
自爆でバフ発動してるのは面倒になるけど敬意を払った結果使われないんじゃ目も当てられない、弾撃ち落とされて敵の攻撃扱いとかも酷いし

763 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:08:06.91 ID:XztPLvGI0.net
レンズの為にロリガ入れるのもなあ、セット効果があれば良かったのに

764 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:11:02.53 ID:QbBmOdsF0.net
自爆ダメージ→移動速度低下デバフが落とし所

765 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:11:44.23 ID:CDs18Nwx0.net
リンボならロリガいらず

766 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:15:10.28 ID:XztPLvGI0.net
>>764
爆発の状態異常で良くないか

767 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:23:25.52 ID:/qOMYzdJM.net
とんこ直撃させても爆発せず跳ね返るようになってるので自爆なくても死んでるようなもん

768 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:28:14.77 ID:CDs18Nwx0.net
最近スイッチ人気のせいか動画にアンチが増えてる
アンチ「課金不要はデマ、課金しないとやってられん」

769 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:28:55.49 ID:IgLZ1Hu60.net
>>768
課金はゆるいとは思うけど不要は言いすぎだとは思う
最低限枠買わないとやってられんよ

770 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:34:05.93 ID:cUIwSTaQ0.net
switchはプラチナ買いする人自体が少なそう
こっちだと潜入で武器育ててたら枠の分は賄えるよね

771 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:34:30.77 ID:va4yWB/Y0.net
アンチなんて飽きてすぐ消えるんだからほっとけばいい

772 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:43:17.35 ID:eAm4UjO70.net
新しいフレームや武器手に入れようとするとptの値札が真っ先に見えるからそう考えても不思議ではない

773 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:46:12.33 ID:OTbpjtUR0.net
>>771
ここ最近のアンチは質が変わったのか知らんけど延々と粘着してるの多くない?
公式ツイに糞リプ、一部を抜き出して叩いてたりさ
なんというか正義型のアンチが増えてきた印象

774 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:55:53.91 ID:CDs18Nwx0.net
俺課金してないな
最初枠買わずにランク30にして売ってた
こんな長くやると思わんかったし

775 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:56:41.27 ID:YEYYnWeE0.net
アンチがつくほどの人気ゲーになってしまったか

776 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:58:46.25 ID:tj4B8D4x0.net
範囲武器下げよりまず単体武器をまともにしろよ

777 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:00:00.50 ID:3p2RpSfud.net
どうせそういうのは例のゲームからの移民だろ

778 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:11:23.40 ID:XztPLvGI0.net
国2の方が課金しなかったな、ガチャとか馬鹿馬鹿しくて

779 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:11:53.72 ID:moZf/jCTa.net
商才テンノによる自称無課金ドヤ顔マウントを素直に受け止めちゃうニュービーは見てて心配になるから守護らねばならぬ
TENNOGENがあるんだから重課金とは言わずとも課金はしたくなるのは仕方がない

780 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:17:48.04 ID:DRTu3iV+0.net
プラチナはトレードで手に入るとか初心者に言う意味ないよな
50%offきたら枠用にプラチナ買っとけでいい

781 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:20:20.16 ID:cUIwSTaQ0.net
GARUDA買った新規さんいるんだろうなあ・・

782 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:27:00.19 ID:uZJRPJfrd.net
課金って感覚無いな
お布施というか、ゲームへの全うな対価という感覚だ

783 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:28:56.07 ID:KJwozw5P6.net
そう考えると自分はKhoraで始めたからめちゃくちゃ幸運か…

784 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:31:13.44 ID:D2YLdD+JH.net
だが75%を待つ

785 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:32:14.45 ID:D2YLdD+JH.net
>>781
特典の血まみれシジルが後でイベントで貰えるの知らなくて
買った人なら結構いる

786 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:32:49.06 ID:P6rVwT6g0.net
ちなみに放射線障害ってnovaの速度75%offデバフも味方に当たる?
当たるなら超イライラしそう

787 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:33:47.88 ID:pzbVo1ABa.net
一度冬眠する前はODMODやシンジ武器がトレードで売れたから課金無しでもそこそこプラチナ稼げてたけど今はもう無理だなぁ
COなら売れるかもしれないけどあれを何枚も取るとかやってられないし

788 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:34:53.20 ID:y4mkiQP10.net
プレイヤーによる勧誘文句は大分歪んで見えるな

789 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:35:40.21 ID:sCnf2K810.net
>>786
当たるぞ
何ならFrost4番Gara4番は全身カチコチになるぞ

790 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:39:38.41 ID:P6rVwT6g0.net
>>789
ならすんごい迷惑やなw
てことはkhoraだと吊るされるんか 流石にそらはなあか

791 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:42:07.06 ID:Xfvd6MDC0.net
コーラの攻撃は味方にほぼ当たらん
1番くらいしか当たらんと思う

792 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:42:35.06 ID:2592mRh70.net
>>787
代わりに今はrivenが売れるからね
ソーティこつこつやればかなり稼げる

793 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:48:38.52 ID:Uq4F7eTk0.net
ODMODとかの小物は外部サイトじゃないと売れんぞ

794 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:50:18.11 ID:ujFdQV6+a.net
そういや放射異常加速NOVA食らったら加速するん?

795 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:50:28.12 ID:/CGcCVlt0.net
>>790
俺はガラにガラスにされたぞ

796 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:55:30.49 ID:/qOMYzdJM.net
遺跡船はソロで漁れるようになって分隊組んでた昔より稼ぐの楽だと思うが

797 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:59:30.11 ID:P6rVwT6g0.net
ほぼ全てのやつあたるんやな
結局救出はダッシュで逃げるのが一番か

798 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:03:00.27 ID:Zyalfp1HM.net
基本無料でここまで遊べたら十分だろうに
2枠4武器くらいかな?制約はあれど大体の要素遊べて星系奥の方まで行けて
そこまでやり込んだら1000円くらいpt買って最後まで遊ぶかどうか決められるだろうさ

799 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:08:52.22 ID:D2YLdD+JH.net
和ゲーなら有用なMODはガチャのみで
同レベルのMODを合成でランクアップ
失敗と大成功があり失敗すると消失する
消失防止アイテムも大成功確率増やすアイテムも課金

フレームの入手方法は全てガチャ
同じフレームニモSからCまであり更に個体差がある
同じフレームを合体させるとランダムでスキルが引き継がれる

800 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:10:51.74 ID:vcWnNUIu0.net
初心者の頃、枠の為に課金したのが最後ッシュ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:11:47.62 ID:pzbVo1ABa.net
>>796
遺跡船ソロってどうやんの?
キーのせいで分隊の4倍は周回が必要になるのは変わってないと思うんだけど

802 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:12:41.22 ID:Xfvd6MDC0.net
ASH SSR

803 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:14:56.78 ID:PcpVj4Sd0.net
水着ash

804 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:15:53.40 ID:/qOMYzdJM.net
>>801
騙されたと思って鍵全部セットしてみろ

805 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:16:26.64 ID:sKx2tFYh0.net
フォーチュナー最大地位見たけどなんなんだよアレバグかと思ったわ

806 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:19:24.24 ID:pzbVo1ABa.net
>>804
まじかー
夜やってみるわ

807 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:22:56.33 ID:IT3bjgYy0.net
今のashも水着みたいなもんだろ

808 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:24:24.22 ID:Zyalfp1HM.net
>>799
日本のクソゲーのせいで課金要素ばかりに目が行くようになってるんだろうな
無料で工夫しながら程々に楽しんで、ってのが出来ないとつまらんだろう

809 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:24:37.66 ID:eL01c81gp.net
今でもODMOD普通に売れるぞ
英蔵行かずともヘビカリ、各種フレームMOD30ptで

810 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:30:35.85 ID:Swa35EZL0.net
Vile Accelerationを買いたいんだが、トレードのやり方がよくわからず
相場もよくわからないので売ってくれる人がいれば有難い

質問ついでに、4年ぶりくらいに復帰したVCNGのおっさんを拾ってくれるチームはないだろうか

811 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:31:15.97 ID:bJMxFI0m0.net
まともなやつは和ゲーで課金ガチャなんてそもそもやらんしな
お得なプライムアクセスでもスイッチソフト一本分くらいと見ると課金ガチャやらんやつからしたらやっぱ高く見えるんじゃねえの

812 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:36:41.80 ID:Xfvd6MDC0.net
>>810
自分で拾ってこい

813 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:37:49.63 ID:3XqlBjBb0.net
鍵全部セットすると
鈍足、シールド減少、ヘルス減少、ダメージ減少全部かかるのか…
やるとしたらcaptureをリンボかオクタでってなるのかな?

814 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:47:05.30 ID:9K3QsMyEM.net
>>738
セミオートなのに異常マガジンましましなんて変態武器いらんのです...

815 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:47:44.72 ID:Uq4F7eTk0.net
SPEEEEEEEDして殲滅しつつオバシ貼れてターゲットの攻撃をシールドで防ぐ神のようなフレームがあるらしい

816 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:52:04.82 ID:KpWVNmI1M.net
鈍足はバレジャンするからあってないようなもの
あとは死ななければ透明でもRhinoスキンでもInarosでもなんでもええやろ
おまけに6回死ねるのにそんな悩むほど難易度高くないぞ

817 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:52:06.76 ID:eL01c81gp.net
鍵全セット遺跡船は速度盛りロキで突っ走ってる

818 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:52:15.22 ID:hzQ6KRE10.net
>>810
テンプレ読まない
wikiすら読まない
「チーム」

満貫ですね

819 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:54:37.23 ID:0V5IJTAEa.net
>>810
warframe.marketでggってどうぞ
中学生レベルの英語分かればおっさんテンノでも商売できる

820 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:02:20.28 ID:8Gga8WwZa.net
今そんなに便利になってるのか
最初からそうしてほしい

821 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:04:23.32 ID:Uq4F7eTk0.net
鍵開けて取ったときにデバフがさらに追加でかかるのだけが面倒なくらいだな
バレジャン強化もいいぞ

822 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:07:11.69 ID:8Gga8WwZa.net
アルケインもエイドロンで手に入るようになったからソロで全部手に入れられるのかな

823 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:08:07.12 ID:A7kANyvd0.net
末尾「ッシュ」のNGってどうやんの?
ID末尾系はやり方出てくるけど本文末尾はやり方見つからん

824 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:10:27.42 ID:c1uPBaTW0.net
Silva&Aegis primeの打撃音がクソダサくなってるんだが
なんやあのポコッって音

825 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:18:23.17 ID:Swa35EZL0.net
>>819
サンクス

>>818
テンプレに俺の質問に該当するものはなさそうだけど
Wikiを見た上で、
・同じDOJOに入るという意味がわからなかった
・手数料について不明な部分があった
・詐欺等ある模様
という点から質問したんだけど、何か引っかかる要素があったのかね

チーム表記については、チーム紹介文とか言うページを見てたので公称かと思ったんだよ

826 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:20:17.33 ID:CCMNLbqi0.net
>>804
まじかよ これ出来るのか。
どんだけ時間無駄にしてきたか考えると泣きたくなるな。
しかもまず探すのにさえ時間かかるし

827 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:20:30.56 ID:bYK0iChu0.net
>>823
これでNGできるッシュ

正規表現にチェックして
ンボ$
をNGワード登録

828 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:22:26.54 ID:bYK0iChu0.net
あれおかしいなテストッシュ

829 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:24:19.59 ID:3p2RpSfud.net
テンプレ見たのに質問スレ知らないとかマジ?

830 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:25:21.00 ID:tj4B8D4x0.net
NGEXでNGword(正規含む)にッシュ$入れても消えない

831 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:25:29.36 ID:bYK0iChu0.net
>>823
文末と改行を対象にしないといけないからこれが正しいッシュ
ンボ($|\n)

832 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:27:51.88 ID:3p2RpSfud.net
よく見たら質スレ案件じゃなかったわすまん

833 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:29:54.30 ID:7VhT+NpC0.net
ホントだ、鍵全部装備できるようになってる
ちゃんと鍵も開いたし、こりゃいいわ
出たのはVile AccelerationじゃなくMagnum Forceだったけどさ

834 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:33:26.51 ID:TfvNd1H50.net
>>825
テンプレ見てるなら質問スレ行けってことじゃね?

835 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:34:14.39 ID:uxYTc3nhd.net
愚か者めッシュゥ
その程度で対策したつもりかッシュゥASHからは逃れられんシュゥ

836 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:36:44.40 ID:HbJa0SYZ0.net
ンボとラスだけNGにしてやるッシュ

837 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:38:54.34 ID:QbBmOdsF0.net
いともたやすくNGをすり抜けるえげつないASH

838 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:39:31.60 ID:A7kANyvd0.net
>>827>>831も消えん

839 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:42:33.55 ID:uxYTc3nhd.net
清廉潔白に語尾ッシュしてるASHちゃんがNGされ「ッシュw」とか言ってるもっこり野郎はスルーできる世界
こんなのおかしいと思わないんでシュか!泣いてるASHちゃんもいるんですよ!

840 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:43:06.26 ID:bYK0iChu0.net
>>838
なんかごめん…俺が悪かった
ッシュ($|\n)

841 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:44:47.11 ID:cUIwSTaQ0.net
仲良くすルダ

842 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:44:49.07 ID:Gf+ZMN9p0.net
もう「シュ」をNGワードにしちまえばいい(グリニア的発想)

843 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:46:44.10 ID:A7kANyvd0.net
>>840
いやいや当然ンボはッシュにしてるんだけどそれでも駄目だ
何か別の所をミスってる可能性もあるな

844 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:47:32.73 ID:Uq4F7eTk0.net
仲良くしろロス

845 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:50:01.95 ID:fL51Fu3o0.net
おはようございまsh

846 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:50:46.31 ID:eP8A1bZGa.net
NGにはしないがゲーム内でもここでも
割と昔からシュッシュ言ってるのは新規とか中堅あたりなのはなぜなんだぜ

847 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:51:41.86 ID:bYK0iChu0.net
>>843
mateじゃないなら書き方わからん
とりあえず$は文末って意味で、\nは改行
()と|でorだからそれに対応したのを探して

848 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:54:56.70 ID:X4gihy8vd.net
>>846
そりゃプロはンボだからなンボ

849 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:09:05.68 ID:A7kANyvd0.net
無念

850 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:12:33.47 ID:kB+b0j+B0.net
嫌なら見るな!嫌なら見るな!

851 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:33:45.01 ID:moZf/jCTa.net
NIDUSも居るダス

852 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:35:40.52 ID:A7kANyvd0.net
お、これでできた
「ッシュ $」
半角スペースが必要だったようだ
御協力真に有難う御座いました
これまでできなかったみんなも是非使ってくれたまえ

853 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:41:19.82 ID:54w/GQAo0.net
強すぎるASHをナーフしろ

854 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:55:51.58 ID:sBPurG5e0.net
warframeを支えてきたのはいつもASHだった
そのASHを無碍に扱うとは何事ッシュか!?

855 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:57:15.90 ID:I29tFIva0.net
今まで枠ばっかりだけど1100PTくらい使ってる。でも自分で買ったのは二千円分ぽっきりふしぎ
お蔵になった後のネクロスとかヴァルとか、出た直後のンボPとか、エリート交戦の報酬とか英蔵で売ったったわ

856 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:58:55.00 ID:moZf/jCTa.net
寂しくなったらまた解除すれば良い

857 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:03:09.78 ID:fL51Fu3o0.net
アダプはおいしかったッシュ

858 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:09:19.52 ID:kB+b0j+B0.net
シュッシュッポッポッシュッシュッポッポッ

859 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:35:46.66 ID:BlL0lSN20.net
初期のASHはブレストの対象になった敵が無敵になったり本体が飛んでいって湧き潰したりそれはもう嫌われていたッシュ

860 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:36:36.38 ID:Iv0GgM+y0.net
しかしスイッチすれ和むな、ライノつえーとかコーラ課金したぜ!べなりつえー
とかいっててほっこりする

861 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:41:47.53 ID:VLg7Nwk80.net
PC版にも少なからず新規参入の波が来ているとか
せっかくならクロスプラットフォームにしろよとも思うが

862 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:44:21.48 ID:Iv0GgM+y0.net
コンソール機で興味もった層がPCにも着てくれるといいんだけどね
そしてお前もデバックをするんだよ!

863 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:22:15.18 ID:jWWFllRQp.net
スイッチスレ和むは同意
フレームpt買いでオクタビア勧められて使いこなせない初心者多数で草

864 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:30:58.96 ID:FSIHJvx9a.net
初心者にリンボ勧めていけ

865 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:33:35.32 ID:kB+b0j+B0.net
やった!!芋アラ来てるぞ!!(スイッチニュービー)

866 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:41:49.40 ID:Bk993qd20.net
神rivenでも出さない限り最初は枠無さ過ぎて課金しないとしんどいよね

867 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:42:24.01 ID:DawXWL1E0.net
デバッグをデバックって言う奴はプログラム打ったことない糞雑魚なん?

868 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:43:19.86 ID:HbJa0SYZ0.net
リンボ教唆罪により2035年

869 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:45:28.78 ID:Iv0GgM+y0.net
素でプログラムとか触った事もないよ、すまん

870 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:46:59.65 ID:78XAremn0.net
スイッチスレのニュービーにアトラス流行らせたら使用率最下位脱出できるんじゃね?

871 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:50:34.74 ID:y3nnuO7aa.net
>>866昔に比べてソテ来てからの新規は逆に未開封リベン売ればいいだけだし楽

872 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:53:55.25 ID:XztPLvGI0.net
そのソーティに来るまでが大変なんじゃないか?
最初期はMAXランクのSerrationとか売って稼いでたなー
あとコンテスト入賞したりして無課金でやり繰りしてた

873 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:09:15.61 ID:moZf/jCTa.net
脆さを補強するMODやアルケインも揃ってないようなニュービーにATLAS勧めるのはNG
ニュービーを悲しませるくらいなら使用率最下位で良いラス

874 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:11:19.92 ID:kB+b0j+B0.net
人は悲しみを背負い強くなるッシュ・・・

875 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:13:15.82 ID:dmgEWo020.net
むしろ硬いATLASは向いているのでは?ラス

876 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:13:30.31 ID:KIAlY7iGa.net
初めて作ったプライムフレームはashPでした(告白)

877 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:22:36.20 ID:xQsKfktC0.net
枠だけ貰って廃棄されるAshP

878 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:25:09.69 ID:Xfvd6MDC0.net
MODがないと敵を石化させるのにすらとんでもないエネルギー使うからATLASは置物

879 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:26:31.48 ID:fL51Fu3o0.net
冬眠明けに無料配布あったからこのスレ鵜呑みにしてashp売ってしまったッシュ
ptも枠も不足してたから仕方なかったんだ・・・

880 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:28:17.92 ID:Xfvd6MDC0.net
必要になったらまた作ればいいのさ

881 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:28:41.57 ID:zQMcwiHp0.net
スイッチ版も来たことだしまた何かコンテストやろうや日本わーふれ
ハロウ実装時からなんもイベントねーぞ

882 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:29:12.89 ID:c0/vtfRA0.net
ATLAS3番はエネ消費下げてリロや移動阻害しないようにしてくれラス

883 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:33:24.29 ID:DawXWL1E0.net
味方PKしまくってる馬鹿はだいたい豚で来る傾向があるな
豚肌張ってアホみたいに見方をムチでしばいてる
これはウコンで分からせに行くしかないわ、豚狩りの始まりだ

884 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:39:21.70 ID:fL51Fu3o0.net
和平を望む新フレームは放射線障害を乗り越えられるのか
見ものッシュ

885 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:47:50.23 ID:bYK0iChu0.net
>>884
武装解除させて敵にも無抵抗にさせそう

886 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:56:46.57 ID:QbBmOdsF0.net
NIDUSみたいなアビリティバトルフレームがいいなあ
バフフレームは育成が面倒

887 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:58:48.17 ID:Iui6d04pM.net
>>883
豚?レベッカフレームって実装済みだっけ?

888 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:01:59.99 ID:DawXWL1E0.net
豚狩りに行ったのにロキ、ンボだけで構成された良PTに突っ込まれまくるのはなぜだ

889 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:02:33.18 ID:TzDNS/uY0.net
やっぱアウアウってアホなんだな

890 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:05:37.28 ID:Xfvd6MDC0.net
レベッカは豚じゃない
先祖がゴリラなだけ

891 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:08:29.90 ID:s0/sAAWn0.net
敵も味方も強制武装解除して皆でステゴロ

892 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:12:22.30 ID:HbJa0SYZ0.net
正直ベヨネッタのコスした時のレベッカは有り寄りの有りだったことを報告いたします

893 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:15:43.04 ID:Xfvd6MDC0.net
ババアがババアのコスプレして似合わないわけがない

894 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:32:03.55 ID:eO+xMXW10.net
レベッカはもういいから俺のラブリーエンジェルAmiちゃんはどこいってしまったの

895 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:35:44.51 ID:aEMNyUgK0.net
Ignis Wraithをマーケットで募集したらタダで分けてくれた人がいた
優しい人もいるもんだね

896 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:36:48.25 ID:1svicBZ/0.net
レベッカのあのわがままボディは死ぬ思いの減量の賜物なんだから素直に褒めてやれよ

897 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:36:52.76 ID:nrcIKxav0.net
そりゃ買える人は実質タダでいくらでも買えるからね

898 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:39:02.64 ID:sCnf2K810.net
個人的ワースト
https://i.imgur.com/bOxKCbI.jpg
https://i.imgur.com/2JhcVhJ.jpg

899 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:39:08.11 ID:KpWVNmI1M.net
わがままボディ……???

900 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:40:05.12 ID:kB+b0j+B0.net
マシュマロ女子な

901 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:40:15.12 ID:Iv0GgM+y0.net
きっつー

902 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:46:47.95 ID:sBPurG5e0.net
つよい(確信)

903 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:47:13.50 ID:VLg7Nwk80.net
わがままでいた結果のボディ

904 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:48:35.83 ID:Xfvd6MDC0.net
タックルで人殺しそう

905 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:53:08.49 ID:9yylx31i0.net
これが実家のような締め付け感ですか

906 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:53:44.26 ID:kB+b0j+B0.net
チョークスリーパーで首切断できそう

907 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:54:08.58 ID:BlL0lSN20.net
あなたはこの服をご覧ください

908 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:54:24.70 ID:eAm4UjO70.net
ピンクライノかよ

909 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:55:40.74 ID:mJUHJnUxM.net
この経血カラーは私が見るように私は欲しいもの欲しいようになる

910 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:10:44.98 ID:DawXWL1E0.net
和平フレームって言うくらいだから新フレームはもちろん敵のハエ叩きまで没収してくれるんだよな?
それくらい出来なければまじで何をしたいフレームなのか分からなくなるぞ、最近の一連の要らないフレームと同じで

911 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:13:45.07 ID:kB+b0j+B0.net
金玉をベルトグラインダーで削り取られる夢を見たっシュ

912 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:21:52.59 ID:P6rVwT6g0.net
結局放射線障害どれで行けばいいか悩みすぎてわからなくなったからIVARAで眠らして終わったわ
今日のだとリンボないからロキ4番使ってればええんか?

913 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:36:10.79 ID:ZM6+ObRK0.net
猫遺伝子アラート珍しいな

914 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:01:02.88 ID:XQbRKthR0.net
栄倉と日蔵切り替えてると、英語だとテンノの所で銃と剣で武装した古代の戦士みたいな説明されてるのに
日本語だとプライムアクセスの話しかしてないのが微妙にイラつくんだが

915 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:03:24.39 ID:YEYYnWeE0.net
ジャップとかATMやし

916 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:04:32.28 ID:kB+b0j+B0.net
カルシウム不足だね

917 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:07:23.42 ID:hVzKYPqD0.net
新フレームどう見てもガンジー2だったじゃないか
平和路線スキルでためたフラストレーションを4番で爆発させて敵の土手っ腹パンチで貫いてくれるよ

918 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:08:56.62 ID:VLg7Nwk80.net
すると巻き起こる核爆発

919 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:19:54.80 ID:lub+KT1B0.net
核兵器は暴力じゃないからセーフ

920 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:40:24.38 ID:EcIJz+Oj0.net
ガンジーも核を愛用してたからな

921 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:04:35.95 ID:u5FSLE00p.net
ガンジーはバランスの体現者だった・・・?

922 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:21:11.09 ID:1svicBZ/0.net
助走をつけて殴るスキル…だと…?

923 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:27:14.75 ID:Bk993qd20.net
腹に核爆弾抱えた奴に「仲良くしよ!」って言われたら、仲良くせざるを得ないよなぁ!

924 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:31:00.93 ID:XQbRKthR0.net
リンボみたいな核地雷なんざゴメンだぞ

925 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:35:40.74 ID:VLg7Nwk80.net
やっぱ抑止力やなって

926 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:45:32.46 ID:1DQbtoLN0.net
ママって顔40点だけど体120点だよな

927 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:01:42.45 ID:KpWVNmI1M.net
ガタイ良すぎるから生で見たら日本人の男くらいありそう
萎えると思う

928 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:09:53.05 ID:hajg62nz0.net
おまえら本当にクズだなと思ったッシュ

929 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:14:22.96 ID:XQbRKthR0.net
グリフってこれセットのみかと思ったらバラで買えるじゃねえか

930 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:26:52.91 ID:IT3bjgYy0.net
オキシウム足んねぇなと思ったら20x オーロン鋼がオキシウム600要求しててワロタ
流石におかしいだろ

931 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:35:56.37 ID:VLg7Nwk80.net
オキシウムって実装初期もやたらきつくなかったっけ
ZEPHYR研究にやたら苦労したような

932 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:41:47.83 ID:ZM6+ObRK0.net
クライオ要求してくるパイロールに比べれば遥かにマシじゃね
IOでレリック掘ってれば勝手に溜まってるしなオキシウム

933 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:48:29.65 ID:c0/vtfRA0.net
未だにSIBEAR作れてないッシュ

934 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:57:37.92 ID:XYOiKv9Ta.net
>>928
大麻大国のDEゲーやってるんだからクズだったとしてもいいじゃない。

935 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:59:39.48 ID:1svicBZ/0.net
ソーティでリソブ引いたらレリック掘りをかねてコーパス発掘へGo

936 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:01:14.29 ID:MCwCMIDx0.net
エンドコンテンツかの如くhieracon?回してたおかげでクライオ腐る程あるわ
今じゃkuva耐久に取って代わられたな

937 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:39:42.68 ID:jNS5MWbs0.net
ガルーダちゃん作ってみてエネルギー使い放題なのわかったけど
使える技全部ゴミじゃない?

938 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:42:58.70 ID:9kVdYepY0.net
パッシブ:無価値や足引っ張るフレームよりは良し
2番3番:使い時わかってるなら便利
1番4番:冗長クソアビ

939 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:43:55.77 ID:Zl+qqY7v0.net
2番はエナジーリーチをど真ん中に残しておけるすごいやつ

940 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:53:41.97 ID:jUL+Rgyp0.net
防衛対象の機械も回復できたら起動防衛とかで使ってたかもなんだけどなあ

941 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:56:29.27 ID:icnB3SAh0.net
ガルーダちゃん防衛で最後の雑魚串刺しにして遅延するのやめて

942 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:00:25.05 ID:jNS5MWbs0.net
亀裂で片っ端から刺すマン

943 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:02:17.57 ID:DRGK5FS20.net
エンシェント突き刺すのやめて

944 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:06:40.17 ID:9kVdYepY0.net
とりあえず追撃前提なのに発射までも長い4番と単純に手間な1番玉なんとかせい

945 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:11:04.33 ID:jUL+Rgyp0.net
novaみたいに自分の武器でもダメージ蓄積できたらなあ

946 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:11:31.76 ID:fxm+uRHS0.net
1番 無敵になりながら敵を粉砕するパンチを繰り出す
2番 堅牢な城壁を彷彿させる壁を繰り出すイージスを召還
3番 全ての動きを止め、動きが止まった敵は砂のように粉々にできる
4番 鬼神の如き最強の魔物を召還し敵を跡形もなく消し去る

947 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:15:40.25 ID:7hh8Vcvy0.net
他ゲーの回復+デバッファー職あたりだと思って
4番チャージが早くなった以上火力は諦めるしかない。
前の糞遅い状態ならまだ火力上げもわんちゃんあったが
今の状態で火力あがったら壊れになるわ

948 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:16:42.13 ID:WecEPD9+0.net
マークした相手に玉投げつけるだけでレベル100でも1000でも確実に倒せるんだぞ
こんなにシミュラクラムで強いフレームが今までいただろうか

949 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:25:28.60 ID:Zl+qqY7v0.net
スイッチ動画見てるけど初期だとやっぱカリバーつええな
MAGスタートのやつは火星ジャンクションのフロストにボコボコにされてたりしてスローペースだけどカリバーは4番ブンブンしてるだけでどんどん進んでるわ

950 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:29:02.81 ID:DexdhWaQ0.net
カリバー選ばないとかMAGが可愛そう
ある程度揃ってやっと使えるフレームだから・・・

951 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:37:31.26 ID:67+xbKUF0.net
地盤固めてもイマイチだからなぁ
コーパススレイヤーだった頃が懐かしい

952 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:14:24.66 ID:7hh8Vcvy0.net
復帰したらカリバーが剣術フレームになってたのにはビビったわ。
槍投げの槍使いのイメージだったのに。

953 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:19:40.87 ID:ux6HGMIT0.net
わい最初mag選んで冬眠してた

954 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:40:24.58 ID:7uPo3PkY0.net
マグは敵を奈落に落とせるから一部のMAPで化ける

955 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:48:16.46 ID:DexdhWaQ0.net
また防衛か

956 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:07:20.41 ID:IKh9E5Y90.net
カリバーとマグ
かつてViverで暴れた者同士なのになぜここまで差がついたのか

957 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:13:27.49 ID:9kVdYepY0.net
肉親、謀略の違い

958 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:31:19.00 ID:LO5ESgH40.net
おいMAG言われてんぞ
スイッチ勢にLANKA一発芸見せたれ

959 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:41:26.53 ID:/Md86dLb0.net
数年ぶりに 2枚目のレジェンダリコアが出てしまった。

960 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:47:33.01 ID:prPZVxEl0.net
MAGは威力範囲ビルドで1番ぽちぽちしてたらIOが完封なのが衝撃だった
HYDRONでも三番ぎりぎり通用するし(範囲捨てビルド)、悪いフレームじゃないよぷるぷる

961 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:35:04.33 ID:LGSPwQtK0.net
もう次スレは>>1000が立てるでよくない?

962 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:43:49.39 ID:18Fo0C+B0.net
スケボーの距離1,000,000m実績って何%が取るんだろ

963 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:54:10.77 ID:WcJiv+QI0.net
>>980でいいんじゃね あとテンプレの他機種のスレいるか?
ぶっちゃけ外しても問題ないと思うんだけど

964 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:04:01.93 ID:/Md86dLb0.net
switch とアカウント共通なら本体買うんだけどな。

965 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:25:05.47 ID:jsGv2y8IM.net
また踏み逃げか
ペース的には980でいいと思うけど

966 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:29:15.70 ID:7uPo3PkY0.net
WFって過疎ゲーに入るん?
他所で過疎言われてたが

967 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:31:46.37 ID:D+TBK9e60.net
早めたのはふぉーつな実装時用だったし980に戻してええんじゃない
>>950はHEKに処刑されるべきだけど

968 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:32:15.49 ID:DexdhWaQ0.net
踏んでんの気づかなかった
立ててくるけど、テンプレの>>950を980にしたほうがいいんかな

969 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:32:46.18 ID:ka9Q/CB8a.net
>>966
https://i.imgur.com/AqhY82q.png

970 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:35:23.49 ID:1GP+JuEM0.net
もう980に戻していいよと思うよ

971 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:37:42.20 ID:DexdhWaQ0.net
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ
すまん無理だった、他テンノお願いします。

972 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:50:37.00 ID:iY2KKl4L0.net
立ててみる

973 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:52:45.91 ID:iY2KKl4L0.net
【TPS】Warframe part850【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543967505/
はい

974 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:57:00.31 ID:jsGv2y8IM.net
>>973
NWT

975 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:09:16.66 ID:DbgYmSDb0.net
>>973
NWTENOOOOOOOOOOアター

976 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:24:11.37 ID:7uPo3PkY0.net
>>969
TOP10の中じゃ過疎ってことか

977 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:26:32.33 ID:xe+Qx3eb0.net
>>973
EWT

特定の場所以外は人ほとんどいないから開拓してると過疎に感じるかもしれんな

978 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:35:36.98 ID:ZHgtPig20.net
黒い砂漠流行ってるんだねえ

979 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:58:43.92 ID:7uPo3PkY0.net
TOP10を過疎扱いするのも変な話だな
過疎ゲーマニアから見ると同時接続10000以上なら過疎とは言えない

980 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:01:20.76 ID:7uPo3PkY0.net
伝説のログインしたら俺しかいない(同接1人)オンゲもあった

981 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:05:25.40 ID:/XBHQ3jh0.net
MAGは増強で亀裂の金玉引っ張れるから便利
傍受とか発掘は1、4番で引っ剥がせて範囲もあるから結構遠くも守れる

982 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:09:18.29 ID:ZHgtPig20.net
増強3番で銃のメンテナンスしだすグリニア見るの楽しいよ

983 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:22:26.71 ID:9kVdYepY0.net
トラフィックシェアはプレイヤー層も関わってくるからバトルロイヤル系とかかなりうさんくさいけどな
あと中華の量なら少ない方がいい

984 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:26:52.38 ID:H6scD8ZY0.net
俺1ヶ月もriven出てないんだけど…もうayatanとか外してくれ

985 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:36:36.87 ID:7hh8Vcvy0.net
3か月以上出なくて9日連続で来たことがある
枠の処理に大変困った。大概偏ってるな DEも。

986 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:37:02.53 ID:LjNwr4BKa.net
なんかrivenが出る確率が下がってる気がするわ
自分も2週間くらいriven出てないし

987 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:38:43.12 ID:Ka37XJxq0.net
>>984
遠藤綾たんまとめて排除しても良いよな、本気で欲しけりゃエリートでアホほど稼げるし

988 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:42:13.30 ID:S8pHexRr0.net
ポイント制にして選択できるようにしろと

989 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:50:56.32 ID:ZyXRyonn0.net
>>969
デステニー過疎過疎聞いてたけど人おるやん
過疎ってるのは2の方か

990 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:02:08.60 ID:XkAz6Wks0.net
Destinyの状況がわからんが2を出したけど全然売れなかったってことなのか
無料にしてたのって2だったよな

991 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:24:16.88 ID:ACFKdaM2a.net
MAGで時間短くした2番へPHANTASMAセカンダリ適当にぶち込むの楽しい

992 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:56:59.19 ID:jsGv2y8IM.net
トークン制にしたら今より取得何度上がるけどよろしいか

993 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:58:02.78 ID:jsGv2y8IM.net
○難度
✕何度

994 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:03:33.62 ID:LGqD8St6p.net
1か月出せてないやつ見てそれ言うって

995 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:11:41.60 ID:jUL+Rgyp0.net
ソーティ日記つけときゃよかった

996 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:32:54.95 ID:2ae9iiQGp.net
Zenister投げてディスクからの波動にQuantaのセカンダリ当てると自動起爆できて面白い

997 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:47:36.69 ID:nYmj4Col0.net

弓とSRをなんとかしろDE

998 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:48:21.92 ID:IEQiIJk4M.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:55:10.10 ID:1GP+JuEM0.net
質問いいでシュか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:00:04.47 ID:yMoP1ySSd.net
質問いいでクイノックス?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200