2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part43 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:37:47.80 ID:nU8xZrxS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part42 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543421432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:39:56.36 ID:cDv9tdS50.net
>>1
建てていいのか迷っちゃった
プレーヤーのバラバラ具合と重なっちゃって

3 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:40:39.11 ID:DfLEdF6Pa.net
補給

4 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:40:58.38 ID:kH5WxKdo0.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:41:15.94 ID:cDv9tdS50.net
傷に使ってくれ

6 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:41:49.81 ID:3bq0rXq30.net
いい弾だ!

7 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:42:42.46 ID:9dF8Ve5Sd.net
アクティブユーザー数って見れないの?

8 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:44:56.84 ID:XyCcxv4a0.net
スレ立て乙

9 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:48:34.55 ID:nU8xZrxS0.net
ワンサイドが多くてつまらんてのは
負けてるのに意地でも籠もって芋ってて
KDがプラスならそれでOKなの?つまんねって意味であって
マップのせいとかわけわからんこと言われてもな
プレミア先行の頃はこうじゃなかったってお話

10 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:53:03.30 ID:cDv9tdS50.net
>>9
前スレ>>998だが
マップに問題を感じるのはむしろ拠点防衛をする人が少ないとこだよ
紛らわしかったな書き方が

拠点構築して死守プレイとかしたいねんロールプレイ的には。

11 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:53:52.65 ID:4pNG3sD2M.net


12 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:56:16.41 ID:PeG+fgic0.net
マップが糞なんじゃなくて分隊行動すらできないプレイヤーが糞なのが真実
せっかくシステム的に防衛側有利になってるのに脳死回遊魚しかいない

13 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:57:17.10 ID:cDv9tdS50.net
オープンすぎて何やっていいかわからないから次行くみたいになるのかもねえ

実際の戦争には指揮命令が否応なしにあるわけなんだが

14 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:59:12.07 ID:4pNG3sD2M.net


15 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 09:59:13.77 ID:suRb4NcGr.net
>>12
アホかと思うときもあるけども
デザインがユーザーを誘導したり助けたりするって考え方があるんですわ
動線を誘導する空間の作り方とかな

16 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:02:40.79 ID:ppC0Zuij0.net
フレンドでもなくVCもしてなくて雑魚から上手いやつまで混ざってるのに分隊行動なんてできるわけねえじゃん
回遊しなけりゃ相手の回遊にのまれて死ぬだけなんだから回遊するに決まってんだろ

17 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:04:11.65 ID:bZC53Hwhp.net
マップはクソだろ
褒める要素あるか?

18 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:04:37.17 ID:4pNG3sD2M.net


19 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:05:44.66 ID:nqJ6pXcV0.net
敵の規模もろくに分からないのにどこが防衛有利なのかね
同数での撃ち合いだけなら待ち優位だけど、結局数で押しつぶすゲームだよ
マップもシステムもプレイヤーも全部糞
そりゃHL以下になりますわ

20 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:08:22.07 ID:nU8xZrxS0.net
BFVばっかしてて情弱だったけどこれは嬉しい
Increased maximum damage for the Sturmgewehr 1-5 and StG 44 to 25.1 (previously 24)
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/a1m24i/sneak_peek_at_battlefield_v_tides_of_war_chapter/
やっと96負けがなくなるのか…ムネアツ

>>10
ロールプレイしたいの気持ちはすげえわかる

21 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:10:30.53 ID:uDjJ5Num0.net


22 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:10:44.55 ID:uDjJ5Num0.net


23 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:12:07.48 ID:NI8VBIlq0.net
コンクエだと最前線の感じがないね 前線があって裏取りの面白さがあると思うのだけど

24 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:13:16.58 ID:FQ47YL4ma.net
1チーム32人もいてモチベーションも実力も個人レベルで差がありすぎるんだから、勝ち負けとかに拘らずわいわいやるのを楽しむお祭りゲーだと割り切ればいい。
ガチで戦略とか勝ち負けに拘るなら、e-sports寄りのゲームが他にあるんだからリアルの仲間とクランを組んでそれで楽しめばいい。

25 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:14:05.91 ID:9ki+YheK0.net
味方の群れと一緒に回遊魚するだけになると面白くないんで、分隊で拠点死守とは言わないけど違うこと指示して遊んだ方が面白いのは事実かな
特にまともな野良だったりVCしてるフレンドだと尚更…
とりあえず定期的に箱を落としてくれる援護兵だったり、やたらと回復やら蘇生してくれる看護兵がいるともっと楽しいけど

26 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:14:11.42 ID:icyXCQEfd.net
お前ら拠点の中央に近いほど旗取る力強いとか知ってた?先行組なのに昨日知ったわ
だからマップ狭いくせに妙に拠点広く設定してたのか、ちょっと面白いやん
つーか少しは説明かヒント出せよdice

27 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:16:30.86 ID:nqJ6pXcV0.net
箱落としたり蘇生回復するのは本来当たり前なんだけどな
なぜか普通のことを普通にやる奴が極端に少ない不思議なゲーム

28 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:19:12.03 ID:CR++2KHa0.net
>>26

29 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:19:14.18 ID:V+LY9uXjr.net
アジア鯖と米鯖の総合キル数だけ比べるとアジア鯖は2~3倍程キルしてるはw
アジアの民レベル高けぇwww

30 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:21:12.56 ID:NI8VBIlq0.net
パックより弾薬箱持ってくれる援護兵さん ガジェットも補給できて嬉しいです! ありがとう

31 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:22:46.24 ID:qgs93Bh30.net
全然近くの遮蔽に弾薬箱置いても誰も使ってくれなくて寂しいです…

32 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:24:39.74 ID:CR++2KHa0.net
>>26
シングルモードもいいが、ブートキャンプみたいなモードを充実させてほしかった。マルチで練習するしかないので困る

33 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:26:13.40 ID:cDv9tdS50.net
弾薬箱×煙が勝利の方程式

34 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:26:17.77 ID:9ki+YheK0.net
>>27
とりあえず今は武器が弱めだから看護兵使いたくねーっていう人も割といるんじゃないかね…
鯖にもよるけどTABで見ると人気ないから笑う
>>31
弾薬箱はミニマップに映らないとかいう欠陥仕様があるので、とりあえず拠点のわかりやすいところに置くとか道の真ん中に置くしかねえ

35 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:27:19.63 ID:vKzrPi7O0.net
へぇ箱だとガジェット補給も出来るのかいい事聞いたわ

36 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:28:32.86 ID:kH5WxKdo0.net
>>24
その楽しくわいわいやるのを回遊がはちゃめちゃにしてるんだよ

37 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:29:14.47 ID:NI8VBIlq0.net
蘇生でもらえる得点増やしてプリーズ

38 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:29:30.45 ID:9ki+YheK0.net
箱だと各ガジェット1個ずつ補給できるよ、グレネードはダメだね
つまり自分の対戦車ピストル3発にしておけるし、連携取れれば対戦車ランチャーも補充させて4発目撃たせたりできる
まぁ戦車が弱い原因でもある気がする…

39 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:31:20.48 ID:9ki+YheK0.net
ていうか拠点で設置できる補給所はミニマップに映るのに、その次に強力であろう援護兵に弾薬箱が映らない仕様はなんなんだろうな
バランス取ってるつもりなのか?

40 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:31:50.67 ID:NI8VBIlq0.net
コンクエはどこに攻めてくるのかわかりにくいので、防衛つっても分散しがち、多数で回遊攻め有利なのは仕方がない マップデザインで何とかして欲しい

41 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:40:07.08 ID:nU8xZrxS0.net
FjellでAに押し込められて出てこないゲームとか一回でも見りゃわかるんだけどな

42 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:45:54.79 ID:FwMyL8pR0.net
ゲームバランサーが無いのはマジで糞
相手が弱すぎるとずっと勝ち続けたりするけどある程度人を入れ替えないとインチキチケット制度でもレイプゲーになってるやん

43 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:47:11.63 ID:9ki+YheK0.net
あの雪山マップは航空機がいなかったとしても、ブッチギリでクソマップだから勘弁してほしいわ
白すぎるし歩兵マップであの高低差は好きじゃない

44 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:48:59.39 ID:2TaQoMED0.net
>>20
これいいね、やっと96の呪いから解放されるのか

45 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:49:50.46 ID:e0q78DiE0.net
「お、窓の外に敵いるな? ダイナマイトぽい!」

で、ドア枠や窓枠にダイナマイトがピタァ!と張り付くのいい加減どうにかして

46 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:50:39.90 ID:2TaQoMED0.net
>>42
インチキしてもレイプばっかだもんな
戦績によるバランサーさっさとしろやksって状態

47 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:54:59.60 ID:NI8VBIlq0.net
V1気持ちイイ

48 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 10:57:29.45 ID:u8DPloa0M.net
煙草 バーニング HNJ 秘密基地

49 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:03:59.59 ID:ScdfUcocp.net
96負けって何?
96以上ダメージ入らない呪いとかあるの?

50 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:06:54.87 ID:zq2PZP860.net
>>49
HS2発で96

51 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:07:44.00 ID:PxpRQfuJ0.net
カンプピストルが強過ぎ。援護兵は神LMGと地雷あるんだから取り上げて衛生兵か偵察兵に寄越せ

52 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:10:16.15 ID:NC94j2n20.net
>>48
BF2はバニお世話になりました
2142では秘密基地行ってました
BF3はGGexで回遊してました
BF5…いい鯖ないね(´・ω・`)

53 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:18:32.27 ID:e0q78DiE0.net
>>36
回遊がイヤとか直線脳死マップが好きとかいう人の為に、
ブレイクスルーやフロントラインやらエアボーンがあるんでしょ

54 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:19:49.14 ID:KFjrH7+/0.net
足音聞こえなくね?

55 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:22:04.42 ID:FwMyL8pR0.net
戦績も今作はBF3~4みたいに詳細なものないから1試合毎のポイントしかない気するわ
せてめSPMぐらいあればよかったのに

56 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:22:34.28 ID:NI8VBIlq0.net
BF4のzavodだっけ?あのマップのコンクエスト好きだったな

57 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:23:00.35 ID:e0q78DiE0.net
>>54
サウンド設定でサラウンドが罠だとか何とか
WARTAPEだとガッコンガッコンやかましいくらい聞こえるよ

58 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:24:35.74 ID:NI8VBIlq0.net
>>57
イイこと聞いたwartape試してみるわ

59 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:26:01.24 ID:e0q78DiE0.net
>>55
プロフィールの「詳細」クリックしたら色々出てくるよ
ゴミみたいなフラットデザインで、ボタンとして分かりづらいけど
あとStatsサイトもあるよ

60 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:26:49.89 ID:YeJ8Rx6qa.net
DICE「チームシャッフルすると片方のチームが32人越えるバグ発生するからダメです」

61 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:27:16.16 ID:e0q78DiE0.net
>>58
あとこっちの環境だと、7.1chサラウンドをONにしてると足音とか
聞きづらいからOFFにしてるわ
ヘッドホンによるかもしれないけど

62 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:28:27.42 ID:Q+huq0P0M.net
7.1chサラウンドは罠だからなあ…

63 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:29:02.43 ID:pOJssN5/0.net
敵の足音大きく聞こえるように仕様でなってるよ
OWみたいな感じで違和感ある足音聞こえたら基本敵

64 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:29:09.31 ID:dK1rZic50.net
3試合に一回は必ず試合直後の無限ロードになるんだけど
これ任務の進行度とかセーブされてんの?
ほんとあらゆる面で未完成品だよな、期待してた分いらつくわ

65 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:30:06.45 ID:NI8VBIlq0.net
自分スピーカーでプレイしてるけど、ヘッドホンの方が有利ですか

66 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:32:16.96 ID:2TaQoMED0.net
>>52
ガチガミ様の事は…ガチガミ様の事は忘れるんだ
くっそぅ、涙が出てくるぜ

67 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:36:50.59 ID:iRM2JUCh0.net
自分が聞きやすい方でいいぞ

68 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:39:33.35 ID:Q+huq0P0M.net
>>65
音大きくできる環境なら

69 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 11:51:09.30 ID:e0q78DiE0.net
https://i.imgur.com/IJYOm01.jpg

(…………戦車戦ですら面白く無さそう)

70 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:03:49.89 ID:PxpRQfuJ0.net
は?コインが0になっているんだが?何でだよ

71 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:05:07.48 ID:IfQjyQp20.net
>>69
何この死ぬほどつまんなそうなマップ
手抜きにもほどがあるやろ

72 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:07:16.14 ID:gMTb1wJF0.net
マップだけじゃ凹凸ないかなんて分からないだろ
極端な凹凸がないことはわかるが

73 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:07:42.04 ID:icyXCQEfd.net
何だこのマップは…

74 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:09:46.60 ID:vA43T2Ix0.net
ベルギーの農場が舞台なんだろうからこんなもんでしょ
ナルヴィクなんか起伏が激しすぎて戦車息してねえしこんぐらい平らでええわ

75 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:10:09.83 ID:kYMcWD7s0.net
埋めたほうがいい場所はわかる
図書館の上とか

それ以外せっせと建築してるやつは
クエ消化か?

76 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:10:42.74 ID:yYwkZVLmd.net
>>56
あれは神マップだった

77 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:11:27.90 ID:XyCcxv4a0.net
アップデート情報 ようつべの某配信から転載
@3つの武器が追加+他
Aビークルカスタマイズ可能
B練習場追加
CPanzerstorm追加
D最後の虎追加
その他武器修正と分隊引っ張り延期
バグ修正とチート対策発表がねぇ・・・終わったか?

78 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:11:33.49 ID:A1JA8Z+30.net
ガチガミ自演クソ野郎の名前なんて久しぶり聞いたな

79 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:12:17.64 ID:gYtw9+1m0.net
また射線通りまくりの糞マップか

80 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:13:15.91 ID:4pNG3sD2M.net
bf1でよく見たマップだね
スナメインの俺歓喜

81 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:13:29.08 ID:qgs93Bh30.net
平地マップでもいいけどもう少し塹壕掘れるポイント増やして欲しいわ

82 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:16:16.30 ID:yYwkZVLmd.net
エンブレム編集復活はよ

83 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:19:37.74 ID:PxpRQfuJ0.net
エンブレム編集復活させたらまたくっそ汚えウンコチンコマンコだらけになるだろうが

84 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:21:34.45 ID:W3szfJHV0.net
目標攻撃中に20キルって取られてるを取ってる間にってことであってる?

85 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:22:02.27 ID:W3szfJHV0.net
>>84
取られてる旗を取ってる間にだ

86 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:24:53.37 ID:Mmtm7O26d.net
>>77
もう怒ったぞ!
もうやらんからな!
あれほど言ったのにもう知らんぞ!

87 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:27:09.63 ID:icyXCQEfd.net
>>84
目標命令出てる拠点内に入ってる敵をキルらしいよ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:27:55.79 ID:qgs93Bh30.net
チーターのレポートってゲーム内から出来ないのか?originに帰ってやらないとダメ?

89 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:29:56.64 ID:yYwkZVLmd.net
>>83
ヒント;非表示機能

90 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:30:07.04 ID:7weq61AJ0.net
なんか俺がいるほう全部負けてる・・・
てか初心者用スレとかないんか?

91 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:33:15.69 ID:e0q78DiE0.net
>>88
・ESCキーを押します
・左側のスコアボード表示を押します
・チーターをクリックします
・一番左下の「プロフィール」をクリックします
・チーターのプロフィール(origin)が表示されます
・右上の ▽ みたいなボタンを押して、ユーザーを報告をクリック
・不正行為のゲーム内を選んで、Hackerとか書いて送信ボタン

というクッッッッッッッッソ面倒な手順です

92 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:34:25.07 ID:zq2PZP860.net
>>88
スコアボードからプロフィール報告

すごいわかりにくい

93 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:34:32.29 ID:W3szfJHV0.net
>>87
そうなのか
ありがとう!

94 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:36:17.97 ID:zq2PZP860.net
なんか中隊コインめっちゃ増えてるんだけど
修正はいった?

95 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:38:42.23 ID:Mmtm7O26d.net
>>94
プレイ時間によって配るとか言ってたな
まだ確認してないから分からん

96 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:38:45.36 ID:qgs93Bh30.net
>>91
ありがとう
チート使う方が簡単だろこれ

97 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:40:11.09 ID:n3fKwvVy0.net
橋が壊れてるマップって対空砲どこにあるの?
地図見てもないし対処方ゼロなの?

98 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:40:29.63 ID:qKGvRuig0.net
新マップまじなの
EADICE頭沸いてるんだけどwwwwwwwwwwwww…はぁ…
無料だから素人以下の物出しても許されると思ってるのかな

99 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:40:31.78 ID:abYuw8aud.net
>>90
初心者しかいないここがそうだぞ

100 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:40:59.13 ID:FywjjYZda.net
レン鯖ない時点でチーターと共存を強いられているの分かれよ

101 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:41:29.74 ID:GgGgdX9X0.net
コイン変わってなかった・・・

102 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:41:42.45 ID:8QT0JRJSd.net
>>69
これもう実質ソンム川1942だろ

103 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:41:55.29 ID:NC94j2n20.net
>>83
BF4でクソプレイヤーがいてそいつが
アニメエンブレムでそのせいでそのアニメが
大嫌いになった思いでしかない

104 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:43:28.01 ID:XVLPha730.net
エンブレムは煽りか笑わせるために使うものだと思ってる。

105 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:43:53.26 ID:YtD7QAqK0.net
それ意外なにに使うんだ

106 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:45:29.97 ID:e0q78DiE0.net
>>98
DICE 「チッ、DLC無料化したんだから文句言うなよ。イヤなら買うな!」

とか思って総

107 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:49:27.64 ID:uj49xliZ0.net
チート対策バグ修正やれよ

108 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:50:15.24 ID:e0q78DiE0.net
>>83
設定→ゲームプレイで
「ユーザー作成コンテンツを非表示」
にすると、エンブレムとか全部表示されなくなるみたいよ

109 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:51:13.39 ID:Mmtm7O26d.net
過去作でワイのエンブレムはほぼ全員見とるやろうな

110 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:51:38.01 ID:zVZfKYLU0.net
壁ゲーバグ修正はよ!

111 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:54:24.84 ID:7weq61AJ0.net
>>99
なんかチーターとかで盛り上がってるけど、
誰が普通で誰がチーターなのかすら判断できん(´・ω・`)
まずは頑張ってマップとルールおぼえるわ

112 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 12:55:52.05 ID:3pothBaA0.net
俺が上位スコアになるチームは弱い

113 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:01:19.64 ID:KFjrH7+/0.net
AA 弱すぎで使い道がねぇ

114 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:02:09.94 ID:XyCcxv4a0.net
>>91
プロフィールまではいけたけどその先が分からなくて困ってた
ありがとう

115 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:06:00.90 ID:e0q78DiE0.net
なんか定期的に、グラフィック設定のレンズ効果等と品質設定だけデフォ(自動)に戻る……
FoVとかその他の設定はそのまんまだけど

116 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:13:32.66 ID:jyG1wQxm0.net
中隊コイン増えるどころかなくなってる

117 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:16:09.53 ID:Y+od6IBV0.net
>>69
マップも未完成

118 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:17:28.98 ID:D3rrvZrsr.net
戦車マップじゃなくてただのイモ畑になる気しかしねーわ
ほんとくそ

119 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:23:56.78 ID:9ki+YheK0.net
人気になるかはおいといて、このコンセプトにマップがあってもいいとは思うけどね
7両ってことは基本的にはどの分隊でも戦車があるってことだし、それに加えて飛行機2つ?だからまぁ兵器マップだな
スケールはわからないけど、中心ラインにお互いの本拠点があるのが歩兵にとってはミソだろう
CDE付近で戦うか、分隊の戦車からスポーンして援護してればまぁまぁ面白そう
少なくとも雪山よりはな

120 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:26:11.51 ID:yYwkZVLmd.net
もっと服装増やしてくれコイン有り余ってる

121 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:26:45.43 ID:9ki+YheK0.net
あと、少なくとも同じ兵器マップ?のハマダよりはコンクエストとしてはわかりやすい展開になるんじゃないかな
シナイ砂漠じゃないけど、歩兵が基本的に真ん中に集まるだろうからね

122 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:45:17.37 ID:XDGkzUmW0.net
キルレ廃止にした方がいいだろ
これがすべての元凶

123 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 13:51:40.14 ID:baqlokP2r.net
なんか今作は壁裏に逃げ込んでも遅れて死ぬこと多いなぁ

124 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:02:44.64 ID:eZDhbwQC0.net
一覧に武器の名前のない迷彩付きのP38貰えたんだけどこれなんなんだ
まさか今作拳銃は明細じゃなくて個別に増えてくのか

125 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:04:38.03 ID:wUPurNGy0.net
毎週アイテム貰えるエアリフトとかいう特典じゃないの

126 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:06:34.69 ID:zq2PZP860.net
ランク50の人でCCコイン増えてる人いる?
今試合終わる度に300ぐらい増えてるんだけど

127 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:09:22.65 ID:eZDhbwQC0.net
その割には名前がないのが不気味だわ
ttps://i.imgur.com/kylAq3e.png

128 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:13:16.20 ID:PxpRQfuJ0.net
クソデカなのに真ん中拠点は糞MAPの証だとシューティングゲーマーなら絶対わかっていることだろうに

129 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:30:48.61 ID:FQ47YL4ma.net
>>122
ほんとそれ。
spmだけにすれば多少は意識変わりそうなのに。

130 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:31:37.33 ID:KFjrH7+/0.net
キルポイント無くして拠点絡みのポイント上げればいいんじゃね?

131 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:38:50.66 ID:RhtX4ThM0.net
>>25
結局、弾薬箱と弾薬パック、どっちが良いんだろうな
パックじゃないとQでポイポイ投げれないよな?

132 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 14:44:10.44 ID:dKXaAgaQ0.net
>>131
ガジェットが補給できる分箱の方がいいかなとは思う
箱の存在に気がつかなくても弾は敵から補充できるし本当になくなりそうなら設置の箱に走るだろうし
いざとなったら落ちてる武器拾えば良い
そもそも弾がなくなる前に死ぬ奴が多数派だと思う

133 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:06:20.09 ID:xMo2oW9Br.net
箱がほしい
対戦車砲とスモークはいくらあっても困らない

134 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:07:37.91 ID:Y+od6IBV0.net
>>124
BF4並に迷彩増えたら武器欄がえらいことになるなあ

135 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:09:21.79 ID:9ki+YheK0.net
>>126
どっかの広報がTwitterで言ってたけど、Rank50以降でも報酬貰えるようになる修正入ったらしい
補填はまだ来てないので、今試合遊ぶと稼げるようにしたってことだろなぁ
>>131
パックでポイポイマンで稼ぎたいならパックしかないだろう、でも上の人も言ってるけど本当に弾に困ってる人はそこまでいないし最悪拠点に帰るからな…
箱は自分のガジェットも補給できるし、他の人もハッピーだと思う
まぁ見つけられるか、意思疎通の取れる分隊じゃないとそこまで拾われないと思うけど
とりあえず戦場で箱見かけたら拾っておくと、ガジェット予備も増えるしお互い幸せだから拾おうな!

136 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:10:15.39 ID:DhzyXfwPa.net
>>131
貰う側は箱の方がありがたいけどな
スコア的には袋一択なのよな

137 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:10:27.73 ID:9ki+YheK0.net
ちなみに敵のも普通に拾えるっぽいけど、見分け方があるのかとかは知らないです

138 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:11:36.64 ID:icyXCQEfd.net
○○から補給を受けた
が出なければ敵の箱

139 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:14:16.11 ID:XqLIBPB60.net
前スレの>>980
ここの書き込み見てるとこの遅延っぽい?現象について
言う人と言わない人がいるからなってる人とならない人とがいるのかもね
ちなみに自分はping20台でなってるから回線が悪過ぎるということはない気がする
これがプレイしてて頻発するとかなり不快なんだよね
後射線切ってるのに壁越しに遅延して当たるパターンもこれと同じくさい

140 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:14:37.87 ID:xMo2oW9Br.net
もうちょい細かい通信がほしいよな
拠点にバリケード作っていいかとか一応確認したい

141 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:16:57.59 ID:jYOQDl0g0.net
日本軍はまだか!まだなのか!!
バンザーイ!!

142 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:18:38.12 ID:Aklf1wD2M.net
今のテンポ良いTTKを劣化させるってまじかよ
エイム障害のあるCS版でだけにして欲しいわPC巻き込むなや

143 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:20:22.32 ID:DhzyXfwPa.net
ほんまそれ
誰でも回復できるって時点で今までより硬いのにこれ以上硬くすんなや

144 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:20:36.38 ID:M4f66QB50.net
求:衛生兵の強武器

145 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:31:32.23 ID:qgs93Bh30.net
人がわっせわっせと土嚢積んだのに歩兵の一撃で壊される悲しみ

146 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:32:30.41 ID:PImdZnqS0.net
ブレイクスルーの攻め側で芋砂やってる奴らはなんでコンクエ行かないの

147 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:33:03.79 ID:9ki+YheK0.net
芋やりてえからだろ

148 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:33:32.85 ID:Mmtm7O26d.net
CSPS4様には従うしかない
11万も売れたらしいから

149 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:36:07.60 ID:rEMpuc/A0.net
lolのピンみたいにマップに印したいわ

150 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 15:36:23.33 ID:1a60r8es0.net
毎日糞ゲープレイご苦労様

151 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:03:06.78 ID:6wvWKuZUr.net
追加マップ糞なんだな、マジでダイスにはガイジしかいないんだな、ゲーム作るの好きな人いれろよ
オナニーしたいだけの雰囲気開発者全員解雇しろや
会社が大きくなって無能なやつが増えたんだろうな

152 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:05:45.60 ID:eZDhbwQC0.net
>>134
とりあえず普通に迷彩反映して使えたけどこれ増えたらマジで面倒だぞ
なぜ素直にカスタマイズ枠作らないんだ

153 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:18:48.08 ID:8kvVFELO0.net
>>151
BF3の開発者とかはすでに居ないだろうね 性格クズでクビになったんだと思う
でもクズの方がセンスはいいんだろうね

154 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:22:06.42 ID:zq2PZP860.net
>>146
芋砂に取って後ろが安全ということは何よりも心の平穏が保てるんだ


たぶん

155 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:24:26.37 ID:855S8ucR0.net
>>151
UI担当のスイーツとか確かBF3からのスタッフだぞ
当時はUIじゃないとこ触ってたらしいから、多分UXの勉強とかしたことないだろうけど

156 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:26:24.88 ID:e0q78DiE0.net
個人的には、BF3から一気にマップの劣化が始まったと思う
メモリ少なすぎるPS3とマルチ販売が始まってから
全体的にマップが狭くなり、拠点間も近くなり、直線通路マップが増えた

157 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:43:50.60 ID:xY5e/XYs0.net
体力調整はいるみたいね

158 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:50:50.87 ID:kYMcWD7s0.net
ハマダは東側の拠点確保しないチームが負ける

159 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:51:56.65 ID:HGSlN7pk0.net
>>156
確かに狭くなった。開幕、車に乗り損ねてからの徒歩地獄ってのは今作ではまだ経験してない。浜田ですらまぁいいかってなる

160 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:52:37.22 ID:Be/eWz/id.net
今から買うならプレミアで様子見してからスタンダード買う方が良い?
なんかオリジン10%オフとかなってるんだけど。

161 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:56:12.51 ID:dK1rZic50.net
>>152
俺も同じ迷彩のp38もらったけど最初バグかと思った
メインウエポン枠とは違う方式でスキンが増えていくことになるし
それがなかったとしてもあまりにも階層が細かく分かれてて煩雑過ぎる
しかも地デジのリモコンみたいに一つ一つのボタンの反応が悪い

作ってておかしいと思わんのかね、スタッフが入れ替わってるのだろうか
UIは今から全直しでもいいと思うわ

162 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:57:00.96 ID:gc9Y9++F0.net
2,3か月遊んで別ゲー行くってのが普通なのかな
俺はFPSはBFしかやらんので特殊な人間かもしらんが

163 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 16:57:18.05 ID:2DIeUKR00.net
日に日に芋が増えていってんじゃんどうすんのこのゲーム

164 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:00:20.87 ID:NI8VBIlq0.net
スナイパーライフルは射撃の適正と技量が無いと使いこなせない そんな扱いにして欲しい

165 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:00:40.07 ID:nU8xZrxS0.net
>>142
どうも英文読んでるとネットコードを問題視してるみたいで
製品版リリースの時に感じた
弾がまとまって飛んできて気づいたら死んでる気になってしまう
のを改善するのが目的みたいよ
StGもダメうpだしSMGも弾速うpだし5発キル範囲延長だしNerf目的ではないでしょ

166 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:02:30.27 ID:fOeE89vUd.net
専門技能の関係で複数欲しいメインウェポンやビークルは1個しか持てなくて試合中に専門技能の変更すら出来ないのにサブウェポンだけ複数持てる様にするとか訳がわからん

167 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:04:29.82 ID:q0cWms9F0.net
>>164
弾道が落ちるようにすればいいだけだと思うんだけどね
そっちのほうが使うほうもたのしいだろうに

168 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:05:09.33 ID:dK1rZic50.net
>>142
いやー、このままのTTDはちょっときついよ…
うまい人はこれでいいのかもしれんけど
やられる方が多い側からすると理不尽にも程がある
体力上げる方向で調整してほしい

169 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:13:41.66 ID:MW/v7vfl0.net
>>163
そういうゲームだからな
半分芋でそいつらが敵の流れを固定化させることで
攻略の糸口が出来上がったり
防衛する際も敵がどこから攻めてきてるか判るわけだし
むしろ回遊は一切必要ない

170 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:14:28.01 ID:AARJP5wb0.net
CC貰えるようになったってマジ

171 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:17:31.61 ID:QQndAozs0.net
ランク50だけど数ラウンドやったらコイン1000以上貯まってた

172 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:20:51.31 ID:iCcKcJhW0.net
初心者いつかなくなってHLコースまっしぐらになってまう

173 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:23:24.30 ID:ndPodO+Yd.net
斥候のランクあげてるけどスポットぐらいしか
仕事できんな分隊の足手まといでワラタ

174 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:25:18.08 ID:Pj3nnTl+0.net
プロを参考にしたいんだけどBFVやってるプロでおすすめいる?
shroudって奴みたけどなんか微妙だった

175 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:28:56.85 ID:qgs93Bh30.net
シュトゥルムティーガーとクロコダイルの性能差が酷すぎる…

176 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:30:07.03 ID:e0q78DiE0.net
初めて以来最悪の敵にチーター4人居たわ……
動画ではチート分隊見たことあったけど、合うのは初めて
全員60〜70の中華PING
冗談抜きにさっさとPING50辺りでフィルターかけてくれ

177 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:36:04.19 ID:6wvWKuZUr.net
>>155
このご時世UXデザイナーとかいるぐらいだしもうちょい頑張れよって感じだわな

178 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:48:05.32 ID:JAL390IB0.net
入ってPING70くらいのやつが1位だったら即抜け安定

179 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:50:16.90 ID:HJfZzjdD0.net
そういやスタヌ ニムくん くろっぽいとかPCA有名所はBF辞めちゃったのかな

180 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:52:57.57 ID:kMbi9GMHM.net
ttdは適正だと思うわ
むしろbf3のm16やアバカン並のレーザー銃もないしこのまま全兵科の弱い武器buffぐらいでもいい

ここから固くしたらもはやhaloみたいな装甲兵士じゃん

181 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 17:54:44.16 ID:/j7761D90.net
それより背景のボケ具合なんとかしろよ
キャラが溶け込み過ぎてうざい

182 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:03:14.56 ID:5bUEGpI90.net
死ぬときは大体瞬溶けなんだよな
撃ち合って負けたって感覚が少ない
これにイライラを感じる人もいるだろう

183 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:05:55.96 ID:hBFgUHuCr.net
>>182
だから蘇生のしようが無いときもあるねえ
機能してる分隊ならちゃんとゾンビ軍団になれるけど

184 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:07:00.80 ID:hBFgUHuCr.net
>>169
迫撃砲があればそれで問題ない
前線のスポットと連動した砲兵が欲しいわ

185 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:08:14.30 ID:MNV/wmcZ0.net
撃ち合いっていう発想自体がおかしいのよ
先に見つけられた方が死ぬのはリアル

186 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:09:18.52 ID:f8DI7tAk0.net
SMGのアクション研磨は地雷だな これ
違い感じんわ

187 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:18:19.35 ID:5nw6u3Nm0.net
銃で狙うときの設定をホールドにするか切り替えにするか未だに悩んでるわ
切り替えならセミオート連打しやすいけど

188 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:18:53.68 ID:uDjJ5Num0.net
>>111
突撃兵か援護兵を使うんやぞ
どっちも初期銃が優秀

189 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:28:38.38 ID:xY5e/XYs0.net
ttk早いからチャット欄見るまでチートに気付かないという笑い話

190 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:31:04.40 ID:LboZ2Fz4M.net
>>164
bf1と比べたらそんな感じじゃない?

191 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:34:27.60 ID:xY5e/XYs0.net
初めてm1a1使ったけど強すぎ!smg持ってるの馬鹿らしくなるレベルやん!チートだろ!

192 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:38:24.34 ID:q0cWms9F0.net
>>179
くろっぽい含めBF4で強かった人は何人かみたことある
スタヌは即codに戻ってるみたいだ
まぁつまらんかったんだろうな
正直今回CODのほうが楽しそうだし

193 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:44:24.67 ID:ZyMkoHnI0.net
スタヌは出遅れて雑魚狩り出来ないから数時間で辞めたな
BO4も全くやらなくなった

194 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:45:07.26 ID:RSB1D6X70.net
bo4は人口がなー

195 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:52:42.75 ID:CXH8lOn10.net
シュラウドがdevastationのコンクエでアサルトで100キルしてたわ、キルレも10あって、やっぱ上手いな。

196 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:54:30.49 ID:5KpTlFRUM.net
>>195
エイムがまずキチガイレベルやからな、アイツは

197 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:56:27.59 ID:62mgOVxc0.net
12598一生フロントライン終わらんわ
時間切れにもならん

198 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:57:06.65 ID:IFAfmDg50.net
マップもみれないガイジを排除できないの?レン鯖きたら

199 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 18:57:12.13 ID:gkbtVwQU0.net
BFVで爆撃機クソって言ってる奴はCODやって欲しい
ヘルストスレッシャーガンシップにブチ切れてそう

200 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:03:43.74 ID:uDjJ5Num0.net
>>167
弾道落下無かったっけ?

201 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:03:49.09 ID:l5yUtb4b0.net
ドミネ敵がミニマップに常時表示されることない?

202 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:05:32.99 ID:IR8dLrl60.net
>>201
やっぱあるよな
敵常時表示されててヤバかった

203 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:07:27.50 ID:ngMBFxrr0.net
オートスポットのチーターがいたとかじゃないんか?
たまにおるけど

204 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:10:55.93 ID:l5yUtb4b0.net
割と結構な頻度で起こるからチーターじゃなくて不具合じゃないかと思ってるんだがどうなんだろう

というか過去史上最大で敵が視認しにくいのにどうしてスポットなくしたんだろ
死体も動くから寝てるやつとの判別つきづらいしイライラする

205 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:12:06.32 ID:f8DI7tAk0.net
>>199
あっちFMJタイタンって明確かつ簡単な対策あるやん

206 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:14:09.27 ID:Hbm99Hhi0.net
>>199
BFまでのつなぎでBO4やってたけど、どう考えてもBFVの航空機の方がゴミ。
歩兵に対抗手段も逃げ場もねーもん。

207 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:17:47.34 ID:e0q78DiE0.net
「一人だけ芋スナして、分隊行動もせず命令も全く聞かんから蹴ろう」

数秒後

「○○(芋スナ)が分隊に加入しました」

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org561089.jpg

DICEの開発ってやっぱアホばかりなの?
そのラウンドは入れないようにしとけや

208 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:26:50.50 ID:IFAfmDg50.net
ほんまそれ
何度でもキックしてやる

209 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:32:47.76 ID:NI8VBIlq0.net
芋砂とヒコーキが分隊にいると打撃力が減るね

210 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:48:06.93 ID:wajK/wl00.net
間違った時どうすんだよ
あとバグ追加させるようなことさせようとするな

211 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:53:28.67 ID:HGSlN7pk0.net
蹴られた分隊にもう一度参加する心の強さに感心するわ。

212 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:57:21.73 ID:9ki+YheK0.net
4人分隊のせいでちょっと飛行機乗りも嫌われるようになったのほんまクソだよ

213 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:58:00.52 ID:aQ2arHxld.net
エアボーン任務出すならエアボーンで検索させろクソサイコロが

214 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 19:59:13.22 ID:DgXtOmI+0.net
分隊がまとまって動いてたらそれに追従するし
バラけてたら好き勝手やってるわ

215 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:12:47.63 ID:Tg7O5qgod.net
CODBO4が鯖落ちでまともにできないから買うか迷ってんだが楽しめる?

216 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:14:21.50 ID:bI2COGeM0.net
久々に見に来たら不満だらけでわろ田。おかげでBf1の人口が増えてるわ

217 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:22:20.32 ID:qgs93Bh30.net
>>215
BFやったことあるなら文句言いつつも楽しめると思う
CoDしかやって来てないならどうかな…

218 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:31:42.56 ID:SV8q9oDud.net
えっ爆撃機ナーフ来ないのかよ

219 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:33:40.85 ID:MNV/wmcZ0.net
爆撃機弱体化させるって言ったよね・・!・・・・(震え

220 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:33:46.85 ID:kYMcWD7s0.net
敵の爆撃機が無双してるが
味方はスナだらけだが
ただの一度もスポットされない

すごい
あれ中身天才チンパンジーのアイちゃんだろ

221 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:34:31.34 ID:gMTb1wJF0.net
なんのことだよ(すっとぼけ)

222 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:35:30.99 ID:9ki+YheK0.net
>>218
いや来るけど

223 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:35:59.10 ID:PeG+fgic0.net
謝れよ
アイちゃんに失礼だろ

224 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:36:48.42 ID:iS3M866e0.net
まだパッチノートは全部公開されてないぞ

225 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:40:57.41 ID:73C3aS+d0.net
戦車「はぁはぁ…弾なくてくるちいお…」

戦闘機「wwwwwwwwwwwwwwww」

226 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:43:41.55 ID:e0q78DiE0.net
爆撃機の弾補充は、飛行場着陸で5分〜10分完全停止くらいでいいんじゃね?
BF2とかそんな感じだったでしょ

227 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:45:19.94 ID:MNV/wmcZ0.net
>>226
補給用の飛行場がマップの真ん中とかに拠点としてあったら楽しそうだな
そこが激戦地になるだろ

228 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:46:27.99 ID:Bdezh7CHa.net
>>226
補給したいなら補給機呼べよって話だもんな

229 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:47:23.28 ID:IY2GJzYY0.net
BF2でも滑走路や空母の上を通過するだけだったけどな

230 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:47:47.47 ID:U5Rgq5gi0.net
チームバランスが機能したArras?のグラオペは一生終わりそうにないな
1ラウンドで〜系の任務にはいいかもしれんが

231 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:47:54.29 ID:PxpRQfuJ0.net
笑った、BFV早速無料化されてんじゃん。オリジンアクセス無料だってよ
嫌なら買うな

232 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:48:17.68 ID:IFAfmDg50.net
今オリジンプレミアのトライアルできるらしいで
周りの人誘って中国人率薄めよう

233 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:49:43.47 ID:Bdezh7CHa.net
>>231
無料じゃないから月額とか払いたくない

234 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:52:39.07 ID:PxpRQfuJ0.net
>>233
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20181201-80704/
EAに満額で金払うのは糞だわ

235 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:54:21.99 ID:4FFgtnCEa.net
>>200
落ちるは落ちるけど今作はなんかあまり落ちない気がする

236 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:55:01.62 ID:OWJAhgAm0.net
斥候の索敵スコープは相手から見たらやっぱりピカっと光ってるの?

237 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 20:58:47.54 ID:IY2GJzYY0.net
>>236
生身晒しながら左手で左目覆ってる斥候兵と目が合ったことあるけど、右手に持ってる筒は光ってなかったと思う

238 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:00:57.26 ID:OWJAhgAm0.net
>>237
THX!

239 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:03:00.42 ID:Z4IC+VYi0.net
起動時に青い廃墟の風景が流れるだけになってそのまま進まないバクどうにかならないの?
まともに起動できないとかインディーズですら中々ないぞ
コンソールも治ってないしどうなってんだこのクソゲー

240 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:09:09.65 ID:P0ALX5dJ0.net
キャンペーンだけで元取ってやるって感じでシングルプレイだけやってます

241 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:14:04.93 ID:nU8xZrxS0.net
>>230
ところが最近のフロントラインは同じチームが2回連続でアタック権取ると(たぶん
最後まで破壊しなくても終わってしまうようになってしまった
マスタリー条件等は厳しくなったかもな

242 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:20:08.64 ID:nU8xZrxS0.net
SRは専門技能と武器によって違うけど150mくらいからすげえ弾道落ちるよ
M1A1はどこまでもほぼまっすぐでそこがチート級なんだけど

243 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:21:50.03 ID:AARJP5wb0.net
>>231
最初っからだろそれ

244 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:24:47.54 ID:l2TmnS+30.net
今作に敵の潜水艦は出てきますか?

245 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:27:03.53 ID:cDv9tdS50.net
現状回遊しないと負ける?

246 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:32:44.45 ID:9YzH+eyw0.net
シングルのキルがマルチのスタッツに加算されてるわ
Kar98kなんて解除してないし拾って使ったこともないのに命中率100%、HS率80%、KPM114になっててこれじゃまるでチーターだな

247 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:33:01.15 ID:q0cWms9F0.net
そうだね中盤すぎて有利だと思って守ったら
旗がひっくり返って負ける強制回遊システム

248 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:38:26.32 ID:73C3aS+d0.net
ワイ分隊長「ここを防衛しろ!」
分隊員「あい!」


  ズドドドドド
魚魚魚魚魚魚魚魚魚  λ ファッ!?

防衛なんか意味ないってハッキリわかんだね

249 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:39:38.84 ID:/rW5ksSj0.net
>>246
わろた

250 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:40:31.16 ID:D3rrvZrsr.net
J2ロケットで15キルとかして糞わろたwwwwwwwww

251 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 21:59:26.12 ID:/j7761D90.net
geforce driver399.24でど安定だったのに416.34以上に強制的にアップデートさせられる糞
お陰様でフレームレート不安定やんけ

252 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:00:52.17 ID:aQ2arHxld.net
爆撃機強すぎでつまんね
建物のやわすぎて身を守るのにも使えないし
レイプされるだけだわ

253 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:18:28.66 ID:e0q78DiE0.net
なんか週末のせいなのか、尋常じゃなくレベル低いな・・・
全ての分隊が全く命令出してない、分隊行動もしてない
蘇生もしないし、かといって命令も聞かない

こういう層こそ、CoDでひたすらDMでもやってりゃいいのに

254 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:18:31.33 ID:zq2PZP860.net
>>252
戦闘機出せばいいだろ
爆撃機同士で談合してたらあきらめろん

255 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:21:18.56 ID:JAL390IB0.net
分隊譲っても一周して返ってくるわ

256 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:32:36.58 ID:DWlVb/6L0.net
飛行機KIDSと糞芋(芋タンク、芋すなetc)とsolo boyは即キックだわ
入ってきても何回でもキックしてやる

257 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:35:06.48 ID:3pothBaA0.net
今日は酷くて萎える

258 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:39:33.00 ID:4FFgtnCEa.net
土日祝は特に酷いよな

259 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:41:29.14 ID:DWlVb/6L0.net
自分が下手なのにゲームのせいにする池沼も即キック

260 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:44:34.55 ID:Tg7O5qgod.net
>>217
サンクス
BFBC2.BF1とやってるけどコンクエよりラッシュが好きなんだよね
バトロワもあるみたいだし人も多いならセールで買ってみるわ

261 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:47:38.18 ID:qgs93Bh30.net
グランドオペレーションの最後の最後の拠点にロケット落とすと脳汁出るわ
この一瞬だけ総力戦してる感じある

262 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:55:21.26 ID:e0q78DiE0.net
なーんか味方がどんどん抜けてると思ったら
相手側のトップがDoyouTVチーター、2位もPING80の中華チーター……

本格的に、Blizzard並のチート対策(制作予算の70%)をチーター撃滅に当てて
更にチーターを業務妨害や電子計算機改竄ウンタラでリアル訴訟起こさないと無理だこれ

263 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 22:59:38.55 ID:DWlVb/6L0.net
クソゲーのスレでID真っ赤にしながら書き込んでいる池沼も即キック

264 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:01:34.44 ID:/rW5ksSj0.net
お前らいつもイライラしながらゲームしてそうだな

265 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:13:59.94 ID:PMIoWg0qr.net
はあくっだらねぇ
アジア鯖なんかもう毎回チーターおるやんけ
終わってる

266 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:17:51.35 ID:xLerGw2f0.net
シングルモードのチャレンジで
航空機で爆撃があるんだけど、
なぜか、航空機に乗ろうとするとはじき出されるのはなんで?
マルチで航空機レベルがないとだめとか条件あるの?

267 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:18:19.35 ID:e0q78DiE0.net
>>265
PUBGには1300万ものチーターがいて、その99%が中国人
日本サーバーも汚染され、「チート疑惑ユーザー」が、日本サーバーの80%〜90%も居たらしい
現状のBFVも同じような状態なんだろうな

https://www.gamespark.jp/article/2018/01/20/77941.html

268 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:18:48.22 ID:J5rRzKg10.net
>>264
BFは戦争ゲームだからイライラしながらするゲームなんだよ
根本的に精神を蝕むゲームであると言える
このスレにも病んでるレスが多いいし
BFに嵌りすぎて勉強や仕事が疎かになり底辺に落ちて
低賃金労働の不満をBFにぶちまけるが
チーターにフルボッコにされて更にストレスたまり
私生活で切れやすくなりトラぶって更に落ち込んで
人生を棒に振る人を量産するゲームがBFVなのだ

269 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:19:54.67 ID:XDGkzUmW0.net
あからさまなチーターなら抜ければ済むけど
オートエイムとかWHとか潜在的なチーターが山のように居るから幻滅するわこのゲーム
こいつら居なかった世界線の俺の成績を見てみたい

270 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:21:24.66 ID:KFjrH7+/0.net
全マップつまんな過ぎる

271 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:24:41.93 ID:osbe7UIEr.net
>>226
BF2は滑走路上を低空飛行だった気がする
まあBF2のヘリと航空機も今回と同じぐらいえぐかったけどな
歩兵は無力だし、頼みの綱の対空兵器も航空機にアウトレンジされるとかいう糞仕様

272 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:26:07.82 ID:osbe7UIEr.net
>>232
あっちはそれ以上に増えるぞ
しかも無料とか捨て垢でチートし放題になるし

273 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:27:35.47 ID:e0q78DiE0.net
>>271
BF2の頃は建物が壊れないから、避難所になってたんだよ
土嚢積んだような掘っ立て小屋でも、爆撃に耐えられてたし
地面に照準マーカーなんかも出ないから、当てるには技術も必要だったし

274 :kanechan :2018/12/01(土) 23:34:31.68 ID:MnpwRopba.net
チーター嫌ならPS4いけよ

275 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:35:20.65 ID:q0cWms9F0.net
BF2の航空機のバランスもカスだったよ
飛行機も強いヘリも異常な強さ
さらに機体が固定飛行場に沸くから一旦落とされると二度と飛び立てないカス仕様だった

276 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:39:54.37 ID:hjw7mg9s0.net
1942のハリコフマップで丘上カチューシャにベースレイプされても、ベトナムですり鉢飛行のヘリに殺されてもキャッキャウフフしてたのに
今作は爆撃で死ぬと無の感情になるw

277 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:41:31.44 ID:z8dwN/Xm0.net
こんなもんチーター多すぎてゲームにならんわ

278 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:45:45.14 ID:KFjrH7+/0.net
ネットコードが変な気がする

279 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:50:33.42 ID:MNV/wmcZ0.net
ヘリ大佐

280 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:50:32.83 ID:/rW5ksSj0.net
>>278
BF4みたいな死に方するんだよなぁ
ここらへんも4日アプデで解消してほしいけど無理ぽいな

281 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:52:35.48 ID:0M8YO0pnr.net
>>226
それPRとかじゃないか

282 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:53:05.10 ID:IFAfmDg50.net
アメ鯖最高!

283 :UnnamedPlayer :2018/12/01(土) 23:59:07.35 ID:xkFR8ceTa.net
俺は今のところ普通に稼げてるし楽しめてるからここ見てるとなんか新鮮で逆に楽しいよ

284 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:13:53.56 ID:MPgW7Ude0.net
なぁ、M42の最後の技能、焼夷弾って人間相手には無意味だよな?

285 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:22:54.19 ID:9dtQu+Do0.net
ちょっとチーター多すぎませんか

286 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:28:59.82 ID:oezUUCaJ0.net
楽しいけどサーバー待ったり探すのがダルい

287 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:31:25.40 ID:YZkCeixyr.net
少々ラグくてもアメ鯖いくしねぇは
和鯖もシンガポールももう毎回チーター湧いてる

288 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:34:31.85 ID:O65zhGOd0.net
>>284
残念ながら無意味
しかも爆撃機にはダメージ通らない

289 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:39:39.05 ID:A5vWNGtw0.net
>>288
小数点以下で通ってるぞ
BF1にもあった

290 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:44:02.27 ID:PNCCE0cZ0.net
いずれもダメージは0と表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で落とせる。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない

291 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:46:40.40 ID:MPgW7Ude0.net
>>288
了解だ・・・リロード速度を選ぶか

292 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:51:40.50 ID:SwBXMQvW0.net
今日はいつにも増して酷いな
無料のせいか?

293 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 00:59:41.34 ID:PxLEFVL/0.net
対空サイト(笑)

294 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:04:30.86 ID:6qPK/0YU0.net
これ絶対同期ズレ起こしてるやろ

295 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:04:40.11 ID:UQMIughS0.net
爆撃機4日に弱体化されるの?

296 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:05:47.86 ID:KgLLXAK60.net
ゴミとしか言いようがない…

297 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:09:24.59 ID:RDEoeO730.net
コアデザイナーの元プロゲーマーのやつ今回でクビだろうな

298 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:10:02.47 ID:W3JIPtlx0.net
>>268
病んでるレスとはまさしく自分のレスじゃねーか

299 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:19:15.74 ID:NGB0ttA40.net
半日悩まされたプチフリ問題がアマゾンプライムのこのページだった
ビデオ一覧開いてBFやっちゃだめだぞ☆
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07CPT5MT3/ref=atv_hm_hom_1_c_DEaieV_2_1

300 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:25:02.77 ID:gkov8gEP0.net
>>298
そうだ
俺は病んでる 何故なら俺はBF2からずっとBFシリーズをやり続けているからな
BFをやると病んでしまうという証左が俺のレスなのだよ
BFというのは人を殺して快楽を得るゲームだ
こんなゲームを続けていて精神が健康になる訳が無いだろ

301 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:28:24.22 ID:gGuOjY5fd.net
これ単体で買うならプレミアムだっけ?一年勝った方が良くない?

302 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:35:06.98 ID:VQbagDQ40.net
ブレイクスルーでゴミチームだった時の詰みっぷり笑う

303 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:42:16.70 ID:tjc0TjPQ0.net
観戦してるといつも以上の無法地帯じゃん
和鯖は終わった

304 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:44:05.85 ID:W3JIPtlx0.net
>>300
とりあえず一服して落ち着け落ち着け
そしてbfから離れるんや
やりたくなったら戻ってこい
いつでも歓迎するぞ

305 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 01:51:33.41 ID:+Xv6dHqY0.net
飛行機乗りは普通に分隊の邪魔だからな…

306 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:00:36.60 ID:aqAkDYoV0.net
看護兵で寝そべってから回復使うと超高確率で画面がバグる

307 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:08:42.29 ID:KzFvMj8k0.net
今作のリフレックスサイト扱える人羨ましいわ
暗いのもだがビジュアルリコイルのせいで真ん中がわかりにくい

308 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:09:03.80 ID:3LHEL6r10.net
金迷彩って段階を追って一個一個もらえるのではなくマスタリーを完全制覇すると一気に支給?

309 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:14:07.30 ID:EVssmtZ+0.net
PVに出てきてた義手おねえさんに刀背負った援護兵はどこにいったんだよ

310 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:16:28.33 ID:/0pwQPFm0.net
古い銃には興味がわかない
すぐ死ぬ
マップが広いとこがいらない歩くのがめんどい
爆撃機がいらないうち愛してるのに味方でも邪魔
やたら見えてるやつがいる

311 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:19:46.55 ID:KvpZJWNo0.net
100pointsをひっくり返して逆転勝利したわwwww

めっちゃきもちいぃww

312 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:20:20.92 ID:JIMtpIwv0.net
なんでシングルプレイのマップを応用したマップ出さないのか
ノルウェー?の女スパイのマップとかあれ最高だろ建物いっぱいあるしビルもあるし

313 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:20:58.07 ID:xJsz/V8V0.net
BFシリーズ初めてでコンクエで30キル10デスだった
嬉しい
キル出来たら楽しい

314 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:38:45.87 ID:dse9KJ1U0.net
今までなったことないのについさっきから毎試合後無限ロード入るようにたったわ。
右上のロードしてるVマークが2つずれて表示されて、やってたマップの説明画面ままやん。

315 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 02:41:01.74 ID:3LHEL6r10.net
任務いちいち鯖から出て設定するのめんどくさすぎるー

316 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:01:32.06 ID:pSrUMxVsd.net
>>310
BO4が適正でしょう

317 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:26:51.02 ID:6KfDo2/u0.net
ドイツサーバーのフロントライン、すごい一体感ある
皆でゴーゴーの掛け声でトツる感じとか
前衛後衛役割をたのしむ感じ
アジアサーバーではこういう楽しみ得られない

318 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:27:22.74 ID:GTjDlk630.net
>>310
愛してる味方が邪魔に見えた

319 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:43:11.26 ID:ebBdETmp0.net
芋スポッターやってるとポイントザクザク入るし裏取りが消えて前線出来るから楽しいな

320 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:45:21.36 ID:yrlOIT/W0.net
正直なところチーター対策はできないのではなく、するわけにはいかないのだ
チーターが生きれないゲームを作ってしまえばその分売れなくなるチートツールユーザーは買わなくなる
ビックタイトルであればあるほど開発費が上回って利益が出ないし赤字化となってしまう
コアなゲーマーだけでなくツールを使わないとまともにプレイできないようなアクション初心者ユーザーも取り込まなければいけない
不本意だが普通にプレイするユーザーもチーターも共存し合っていかなければゲームを開発すらできなくなるのでこのままお楽しみください

という声が聞こえた

321 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:51:02.09 ID:8UzWQUjP0.net
このゲームは何時になったら視認性あげるの?寝そべってLMG撃ってるバカばっかでエリアすら絡まない馬鹿ばっかなんだが

322 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:58:35.21 ID:PNCCE0cZ0.net
>>321
だって旗絡むとそいつらから一方的に撃たれてキルデス悪くなるでしょ
ダイスは個人の大半が勝敗より自分のキルデスを遥かに重視してる現実を見てゲームデザインすべき

323 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 03:59:22.87 ID:eJJ0Ajiq0.net
>>319
いつも助かってます

324 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:04:28.35 ID:3LHEL6r10.net
任務消化したら武器庫で受け取らないと駄目だったのか
分かりにくいゾ

325 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:07:25.54 ID:7PodAWiZ0.net
勝敗とか割りとどうでもよくない?

326 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:10:46.18 ID:YmLo7MPq0.net
勝敗が一番重要だろ
というかシャッフルないから片側に50が集まって試合にならねえ。末期のBF1かよ

327 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:15:16.71 ID:cIdonurF0.net
>>307
同感。レンズがカーフィルムみたいで見づらいし、横ブレでサークルと相手が重なって敵を見失うw

かと言ってアイアンは苦手だし、今作は等倍で使うの諦めた。SMG以外は×3倍だわ

328 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:37:23.45 ID:UQMIughS0.net
八百長システムで勝敗はどうでも良くなった

329 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:38:00.52 ID:PDNSDTJt0.net
>>326
BF3からそうじゃん

330 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:54:48.55 ID:/H8K/wBv0.net
すげぇ蘇生してくれる衛生兵いると60キル3デスとかなるときあるけど
チーターと勘違いされて通報とかされてんのかなぁ

331 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 04:59:26.28 ID:cIdonurF0.net
これだけチートで溢れてかえってりゃBF3と4が神格化されるのも無理ないわ。物売るってレベルじゃねぇ。BF1から何も学んでいない

332 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:13:44.73 ID:95l4NK4Ja.net
>>320
別に一度フルプライスで買わせればチーターに萎えてログインしなくなってもダイスの懐は全く痛まないからな
さらにチーター多くなったらサブスクリプション形式も撤廃して稼ぎに入るぞ多分

333 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:24:40.87 ID:/H8K/wBv0.net
コイン足らねえって言ってるやつ何に使ってるんだ??
航空機やら各兵科よく使う武器専門技能に使っても14000コイン余ってるんだが

334 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:32:56.43 ID:lpxU2GA40.net
視認性悪すぎてやってらんね

335 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 05:43:36.46 ID:9U9uovQp0.net
じゃあやるな

336 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:01:13.69 ID:GUAgI+mD0.net
>>69
おお、良いねこのMAP
広大なフィールドに数多めのビークルと1の時の要望を反映してくれたんだな
この調子だと最も意見が多かったチーターへの対策も有りそうだな
神ダイスならきっとやってくれるだろう(白目

337 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 06:18:04.77 ID:eJJ0Ajiq0.net
まーた4rexとかいうクソゴミチートいたわ 中華いい加減にしろ

338 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:03:08.31 ID:95l4NK4Ja.net
>>69
ゴミ過ぎ
砂の射線通る平地にしたまでは良いけどなんで円形の拠点配置なんだよ
D無くして上下の陣営拠点削除して直線配置にしろクソダイス

339 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:10:10.79 ID:ZbgUwUB+0.net
特亜のPing50くらいの相手が一番やりづらいわ
そこが一番イヤなところかな

>>333
レベル50で
兵科看護以外マスタリー
武器5種フルアンロック
ビークル
戦車ガンキャリア以外連枢全部フルアンロック
航空機戦闘機2種爆撃機一種フルアンロック

昨日まではこの状態で3000くらいしか余ってなかった

340 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:18:27.42 ID:eJJ0Ajiq0.net
この時間帯どこ行ってもチートいて草 一生このまま対策しないんやろなー

341 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:45:25.21 ID:DRGQ/fwg0.net
>>91
これホントふざけてるな。手順多すぎだろ!
てかバトログの時もくっそわかりずらくしてたろ
たしか対象者のバトログ開いて△!をクリックとかわかんねーよ

342 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:47:14.26 ID:ra5a0YH3a.net
デバステならやってもいいレベルなのにフルプラ払えるわけない

343 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:47:33.94 ID:ikLh12Or0.net
簡単にしたら適当な通報が増える定期

344 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:51:10.73 ID:ra5a0YH3a.net
通報とかもおかしいと思うんだよね一々時間掛けてさその時間ゲーム出来ないし普通運営がやることだろ

345 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:52:18.82 ID:jdcofk7v0.net
見かけたら一応通報してるけど意味あんのか?先行からのチーターもまだいるって話だし
EAは和鯖をチーター隔離所にするつもりなんじゃないか、冗談抜きで

346 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:54:04.84 ID:ra5a0YH3a.net
対応するつもりがあるならパンクバスター削除しないって

347 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 07:56:07.19 ID:ra5a0YH3a.net
大体プレイヤー増えてんのに金のかからないFPS制作で金がないなんて嘘なんだよね

348 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:11:03.03 ID:eJJ0Ajiq0.net
サーバーアプデかアプデ入るまではチートはbanされないぽいな恐らく

349 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:21:55.63 ID:9U9uovQp0.net
BFのチートなんて今に始まった事ではないのにいつまでもグチグチと女々しいな

350 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:27:53.17 ID:eJJ0Ajiq0.net
対戦ゲームなんだから対策するのは当たり前なんだよなぁー

351 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:30:31.54 ID:KVS2NvzT0.net
日本サーバー表示されん

352 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:37:42.05 ID:OLjw+K580.net
お前らチートは報告した後チャットでも指摘しろよ
小心者ならそれで抜けるか切る

353 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:37:43.65 ID:FKZDAv/D0.net
今でもチートだらけなのに日本軍来たらやばいことになりそう

354 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:38:26.07 ID:/H8K/wBv0.net
日本兵着たら全員銃剣で56すチートでも出してくれ

355 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:42:20.14 ID:6CQhrIlMD.net
BF1と比べてなんでこんな打ち勝てないんだと悩んでたが武器ランク上げたら解消したわ
ランク差有りすぎて新規辛いだろこれ

356 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:47:09.65 ID:eJJ0Ajiq0.net
報告して 〜is hackerて言って即抜けしてるわ

357 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:50:50.14 ID:FTbFu2Hh0.net
弱体化前に稼げるだけ稼いどこ〜と爆撃機ばっかり乗ってたらKD9、SPM1,700まで上がった
最初の頃はstats上がるの楽しかったけど、今やだからどうした感が強くて虚しいだけというね

358 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:56:46.79 ID:SoCB9BHk0.net
外人の配信見てるとちゃんとキルログに武器名出てるけど
日本人配信者及び自分の環境だと武器の絵しかでないな、なんか設定いじるのかな

359 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 08:58:38.58 ID:6qPK/0YU0.net
爆撃機邪魔で仕方無いわ
敵も味方も得しない
ワンサイドゲーが加速しちまう

360 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:00:33.87 ID:l4GMmbPh0.net
日本兵とか来たら中韓に絶対日本側が負けるチートとか作られそう

361 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:06:55.17 ID:Kl67naVUd.net
名前が全員天安門事件にすり替わるチート作って対抗や

362 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:11:28.01 ID:FKZDAv/D0.net
日本軍出たら中共に連絡してブロックしてもらうしかない

363 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:12:28.26 ID:zOyql/d20.net
この時間て日本サーバ一個しかないの?

364 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:16:33.17 ID:IkkOae6mM.net
>>362
日本刀か軍刀実装されたら即通報するわ
プレイヤー側が日本軍を連想させるアイテムを装備できるのは日本の帝国主義を肯定する行為だ
とかでいいかね

365 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:23:33.60 ID:/Re0gZXU0.net
>>362
>>364
どっから通報するんだよ後中国語わかんねえぞ

366 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:24:16.77 ID:6qPK/0YU0.net
建築してる時の丸い表示バグることあるな

367 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:26:31.52 ID:8o/kwNMl0.net
定期的に爆撃死してワラタw

368 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:33:25.70 ID:IkkOae6mM.net
>>365
https://news.biglobe.ne.jp/international/0417/nwk_180417_4886172523.html
探したらこんな記事があった
英語でもオッケーらしいし匿名で通報可能なんでこれでええやろ

369 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:34:28.72 ID:SJwQFCCRa.net
>>359
数が限定されてる分
うまい下手の影響がもろにでるからな
下手くそが占有してるときはさっさと抜けるわ

370 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:37:41.02 ID:3hO6MfT30.net
>>320
チーターがUS鯖に出るようになればメリケン黙ってないだろ
そうなればサイコロも重い腰を上げざるを得ないが現状US鯖に
チーター問題がないから放置なんだろ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:40:23.31 ID:8o/kwNMl0.net
>>370
このスレの誰かがUS鯖に行ってお前でもいいチーター無双してくればダイスも気づくだろ
行動しようぜ!

372 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:43:28.97 ID:3hO6MfT30.net
>>371
BANされてまでそんなことやる気はない

373 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:44:56.42 ID:8o/kwNMl0.net
新マップ見ても分かるようにもう開発側にやる気なんてないよ
まだ売り逃げするには出荷が足りなそうだがもう撤退戦に入ってる

374 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:53:41.28 ID:jgBKynU9r.net
ベータのときは兵士にアウトラインつけろって言ってたら反対の声多かったけど今実装されたら皆素直に喜びそう
糞どや顔でほらなって言いたい

375 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:57:17.85 ID:nXc/cJM6p.net
>>373
EA版のダンケルクですねわかります

376 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 09:58:08.00 ID:ra5a0YH3a.net
まさかEAは目標が攻撃されてんのに逃げねーよな?

377 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:05:42.22 ID:6qPK/0YU0.net
任務セットするために一度抜けないといけないのクソ過ぎるわ

378 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:19:33.07 ID:KVS2NvzT0.net
見えないって言ってるやつは
脳の視覚的な認知能力が低い
FPS向いてないということを認めたほうがいい
アウトラインなんて現実的じゃない言ったらエイムアシストどころの話じゃないからな
暗闇 照り返し 迷彩の掩蔽効果そういうの無視して
どこにいる敵も誰でも瞬時に発見できるようなゲームはやりこみ要素にかける
単純な回遊繰り返してるのうタリンがスコア取れないから騒いでるだけなんだよ
見えなくて当たり前のものを見えるように加工するのはおかしい

379 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:26:07.21 ID:z0WIayeDM.net
ダイス的には分隊プレイの一つとしてスカウトによるスポットを推奨してるのに、それをしないスナイパー気取りのゴミどもが悪いんですけどね

380 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:26:51.65 ID:OkZs93xZ0.net
>>69
まさに陸自西方の演習場

381 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:27:52.12 ID:07mY2DfR0.net
このゲームって個々の責任結構重たいの?
ここ最近全部惨敗してて、なんか申し訳なくなってくる

382 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:31:20.32 ID:ra5a0YH3a.net
>>378
テレビで高齢ドライバーの話やってたんだけど30こえると衰えてくるってよ

383 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:32:38.22 ID:FKZDAv/D0.net
君ら、設置した箱使ってくれや
支援兵は特に箱の方が強力だと思って使ってるのに無視されまくってスコア入らないから嫌になってくるわ

384 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:33:43.41 ID:eJJ0Ajiq0.net
このゲームでジョブ守れないとか他のゲーム行ったら袋叩きにされるぞ

385 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:35:46.16 ID:eJJ0Ajiq0.net
サーバーブラウザすらまとまに作れんとかやばいなDICE インディーズ未満

386 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:35:53.94 ID:OkZs93xZ0.net
>>383
誰も拾ってくれないよね
せめて強調表示するか、自動給弾してほしい

387 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:37:15.23 ID:eJJ0Ajiq0.net
>>383
落ちてたらかなりの頻度で使ってるんだが ガジェット補給されるの知らない人が多いのかもなー

388 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:51:46.34 ID:gcCeTzd40.net
突撃兵より看護兵の方が突撃してるよな

389 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:51:47.25 ID:eJJ0Ajiq0.net
味方がタンク盗んだあげくエリア外行って自爆させやがった こういうのもbanしてもらわんと困るぞ

390 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:54:19.27 ID:cNirSKltd.net
>>389
それ敵のスパイ
現実らしくてええやろ

391 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:57:48.22 ID:6qPK/0YU0.net
V1バグってて永遠に出してしまっての繰り返しクソ過ぎ

392 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 10:58:56.72 ID:M1mnf3LJ0.net
ちょっとこのゲームサーバー入りなおさないと操作できなくなるようなバグがおおすぎるよね。。お粗末すぎる

393 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:01:31.35 ID:eJJ0Ajiq0.net
そんなリアルさ求めてないわ!!

394 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:05:35.34 ID:GtcBRph+M.net
スポット云々は慣れるからどうでも良いがやられるとき一瞬で溶けたり、撃たれたから物陰に隠れたのにその物陰で死ぬのやめろ
スリップダメージかよ

395 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:16:01.47 ID:DRGQ/fwg0.net
BFVの一番すごい所ってこんなデキでリリースした事だよな
いくら武器の調整をしたからって糞マップオンリーじゃどうしようもねぇわな

396 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:19:38.99 ID:FKZDAv/D0.net
納期延ばしたけど根本が狂っててどうしようもなかったんだろうなぁ
現場の地獄絵図が見える

397 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:23:29.70 ID:3hO6MfT30.net
>>388
BFあるあるだな
G36Eを持った衛生兵だらけだったことも

398 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:24:09.03 ID:6qPK/0YU0.net
マップが衛生兵に厳し過ぎる

399 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:26:49.10 ID:9dtQu+Do0.net
bf1のDLCなんだからとりあえずでいいからマップそのまま移植しろよ
1か月なんて持たんぞ

400 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:28:14.44 ID:3hO6MfT30.net
過去のマップリメイク好きなんだが来てくれないかな

401 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:30:33.36 ID:dse9KJ1U0.net
終わってない任務がなぜか解除される、うれしいBugにあったぞ。
そういうのはありだぞダイス。

402 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:33:07.98 ID:CTYEGhQE0.net
出だしでwake島無いしアメリカ軍もいなければトンプソンもクソゴミになるからサイコロとEAはやる気ないんだなと思った

403 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:49:57.14 ID:6qPK/0YU0.net
爆撃機しらける

404 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 11:56:51.91 ID:8drEqVlM0.net
>>382
老化による衰えもあるけど
どちらかというと若い時からどれだけやりこんでるかが大きい
この手の能力は年取ってからじゃ育たんからな

405 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:00:50.43 ID:PoWDIQSia.net
>>404
マップ覚えるだけだよ

406 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:01:32.84 ID:eJJ0Ajiq0.net
岩場とかが見えないのはリアルととらえてしょうがないけど室内が異常に暗いのはどう考えてもおかしいだろしかも電気ついてるし

407 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:02:33.93 ID:ENpncGvR0.net
チートっぽい奴がいたからTABでスコアボード確認したんだけど、そいつの名前が表示されてない。
また殺されたから名前をもう一度確認してみたけど、やっぱり表示されてない。
そんな事されたら通報もできないし、どうしようもないやん・・・

408 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:02:46.71 ID:FKZDAv/D0.net
そんなこと言ったらシュトゥルムティーガーの砲撃に耐える建物があるのもおかしい
ゲーム的な設定でしょう

409 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:03:53.19 ID:PDNSDTJt0.net
CoDWW2は狭すぎてSMG無双になるしBF5広すぎて近中距離使いやすい武器無双になるしでほんまバランスとれんな
広いステージスモーク以外の突破方法作れと
輸送ヘリみたいに裏鳥できるものも爆撃機持ってるやつが育てた上でリスできるようにスキル付けるボランティアしないと使えないし

410 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:04:12.14 ID:0vuKbaGU6.net
今作よくわからない引っ掛かりにスタックするのうざすぎ
あと、手伸ばせば登れる壁登らないのよくわからん

411 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:04:50.88 ID:eJJ0Ajiq0.net
建物壊れるかとかと明るさの話は全く関係ないと思うんですが

412 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:04:53.93 ID:HVPZTz5z0.net
左に歩きながら腰うちすると銃が邪魔で敵が見えない

413 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:05:16.61 ID:SoCB9BHk0.net
>>381
今作チームバランス調整がないから強いチームはずっと強いチームのままなんよ
もし同じ鯖で負け続けるならそれを分かってる連中が抜けずに戦い続けてるだけ
ただ兵科の役割がハッキリと分かれてるから分隊行動で考えると責任は重いと言える
俺みたいなスコア上位維持の裏取りビーコン野郎よりも
ちゃんと分隊行動して弾薬や回復キットを安定供給してくれる方がありがたい

414 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:06:11.29 ID:PoWDIQSia.net
WW3以下

415 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:07:11.83 ID:eJJ0Ajiq0.net
>>412
これほんと最悪 bf1からなんで劣化させるのか bf1でも少し見づらい場面あったのにな 腰だめなのに顔の前で構えるなと

416 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:07:43.59 ID:eJJ0Ajiq0.net
>>414
それはないw

417 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:09:06.64 ID:PoWDIQSia.net
>>416
なんで?

418 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:09:55.97 ID:PoWDIQSia.net
お前らが面白いって言うものはつまんないじゃん

419 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:10:23.14 ID:SwBXMQvW0.net
勝ってる側は続ける人が多いし負けてる側はみんな萎え落ちしまくるから普通に鯖入ると負け側に回されることが多いんだよね

420 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:10:24.68 ID:LfD9cxCGa.net
M1A1強いって聞いたから使ってみたけどこれやべえな
今作は割とARでも精度いいから遠距離倒せるけど
コイツほぼ無反動でかなり遠距離でも即倒せるからドンドンキルが伸びる
唯一の欠点である連打によるエイムのブレの近距離の弱さもマクロで補えたしなあ
KE7なんかよりこれナーフした方がいい

421 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:14:13.05 ID:eJJ0Ajiq0.net
m1a1はみんなマクロ使ってんのか!あかんぞ!指鍛えろ!

422 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:14:18.52 ID:xWurafCB0.net
>>420
M1A1、ランク4まで上げてて放置してたけど俺もフレンドに言われて使ったらやべえってわかったわ
本当に鬼みたいに強いっていうか安定してるからな、エイムがマトモな人ならこれが飛び抜けて強い
スナイポとかバイポMMGもヘッドで抜けるし脳汁出るわ
1度この強さに慣れると、とりあえず他のセミオートは弱過ぎて使えなくなる

423 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:16:04.54 ID:xWurafCB0.net
中遠距離も強いけど、近距離も普通に対応できるから隙がないんだよね
4日のパッチにNerf間に合わなかったの痛いね、こいつにやられるとTTD早いと感じても仕方ないレベル

424 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:19:43.89 ID:eJJ0Ajiq0.net
stgはセミフルの切り替えが忙しいなー フルオートで単発撃ちできるスキルあればいいんだけど・・・ んーm1a1使おw

425 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:22:38.43 ID:JIMtpIwv0.net
マクロ使ってるゴミがM1強いとか草
マクロ無しで使いこなしてみろよ雑魚
チート使ってるけどこれ強いしやべえな、って言ってるのと一緒だぞ雑魚

426 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:25:50.08 ID:gNcf6RJQ0.net
すまんG43で20キル5デス安定してる俺凄ない?

427 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:26:28.90 ID:0vuKbaGU6.net
ぶっちゃけ今作クッソつまらんから払い戻しして欲しい
新作ゲームとして機能してない

428 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:26:54.87 ID:LfD9cxCGa.net
>>422
わかる
伏せうちMMGガイジや棒立ち芋カスは頭入りやすいからほんと一瞬で殺せるわ
立ち回りである程度どうにかなるけどスモークや裏どりで突っ込んで来るSGやSuomiには流石に勝てんが

429 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:27:53.50 ID:eJJ0Ajiq0.net
今作は好き嫌いかなり別れるから500円で10時間プレイしてから買うべきやね

430 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:29:12.76 ID:BTC+ZRkJ0.net
>>429
ほとんどの奴が10時間も遊べば今の状況じゃそのまま終わりだよ

431 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:29:54.98 ID:jgBKynU9r.net
>>378
overwatchもtitanfallもCODも敵を強調する表現してるんだけど?
このご時世、敵を見やすくする方向性は至って普通だよ、現実的じゃないっていう意見は確実に間違えている。
BFはリアル優先でやらないってのは分かるけどこれグラフィック向上して結果的に見えにくくなってるだけで意図したものじゃないよね?
ただ単に綺麗にして工夫しなかっただけの結果だよ。
オナニー全開なのが見え見えだから不満出るんだよね

432 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:30:13.37 ID:eJJ0Ajiq0.net
マクロ使ったことないがハードウェアチートなんか一応 BANはされんと思うが連打せんと楽しくないんだよなーセミライフルは

433 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:30:57.41 ID:BO9DjG/h0.net
M1A1マクロマンだけど精度が25%でトップだわ
他のARやSMGは21%前後

真っ直ぐ飛びすぎw

434 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:31:27.93 ID:eJJ0Ajiq0.net
>>430
DICEが悪いからしゃーない悔い改めるべきやどう考えても

435 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:31:44.98 ID:LfD9cxCGa.net
>>425
狩られてる雑魚が顔真っ赤にしててワロタ
規約でもマクロは禁止されてないしな
まあBANされたら俺が悪かったってことで

436 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:33:44.64 ID:eJJ0Ajiq0.net
最近の若いもんはー!マクロなんてハイカラなもん使いおってからにー!ほんまにー!最近の若いもんはー!

437 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:36:50.02 ID:8o/kwNMl0.net
ワイの高級マウスならマクロなんて超細かく設定できるわ(´・ω・`)

438 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:37:01.21 ID:xWurafCB0.net
とりあえずAR使ってるけど、もっと中距離の対応をしたいなって考えてる人がいたらM1A1使うと楽しいし強いので幸せになれると思うわ

439 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:45:20.77 ID:FGbhuwKl0.net
m1a1マクロあんま広めんなよー
俺自粛してgew43使ってんのに
m1a1ばっかに殺られるようになったら俺も使うからな!

440 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:46:01.95 ID:3hO6MfT30.net
おいおまい歩兵倒しても楽しいけど
一回戦車のケツにパンツァーぶち込んでみ?
脳汁でるからさ

441 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:46:48.40 ID:/Re0gZXU0.net
>>431
もうBFやめろ邪魔てめーが下手なのを人のせいにするな
何が敵を強調する表現だよそんなことしたら雰囲気台無しだわ
どうせ考えなしに走りまくって死んでんだろ
敵の位置予測、銃声、足音、敵兵の声、死体か芋虫かの判断全部こなせるようになってから文句言え
俺の思い通りにしろって言ってるお前のがオナニー全開だろ笑わせるな雑魚

442 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:46:59.37 ID:o5lMJd7va.net
ブレイクスルーやってると接戦システムってやっぱ必要だなってなるわ
レイプまじ萎える

443 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:49:12.97 ID:YZkCeixyr.net
M1A1よりスメリー使えよ
三発キルでしゅんころよ

444 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:54:21.45 ID:FKZDAv/D0.net
グランドオペレーションつまんねえわ
ほぼレイプじゃん

445 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:54:46.24 ID:eJJ0Ajiq0.net
bfとoverwatchで比較するとか草

446 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:59:17.50 ID:JIMtpIwv0.net
>>435
小細工してでもキル取りたいとか中国人チーターと同じメンタルだな家ゴミ出身キッズは

447 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 12:59:29.39 ID:/H8K/wBv0.net
連射マクロなんて広めるもなにも存在くらいFPSやってるやつならみんな知ってるやろw

448 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:01:22.65 ID:9dtQu+Do0.net
OW先輩に失礼だわな

449 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:02:18.92 ID:rlGxp32e0.net
なんかチーター減ってきてる?
BANされてやがるのかなw

450 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:03:04.03 ID:YctKntHf0.net
リアルでゴチャゴチャしてるゲームほど敵を見やすくするのは必要だろ
頭悪いな

451 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:04:10.52 ID:C4HlXhJSr.net
チートやマクロ使ってイキるのはワロタ
こういうnoobばかりだからBFのプレイ層の質もゴミなんだろうなアジア鯖のシナチョンもジャップも

452 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:05:32.80 ID:tjc0TjPQ0.net
>>449
まぬけのお前が気づいてないだけでたくさんいる
観戦してこい

453 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:11:40.94 ID:IkkOae6mM.net
今作リコイルある程度一定だからマクロでもリコイルそれなりに打ち消せるんだろうな

454 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:13:25.74 ID:7Jm4kgSH0.net
もうそこまでするならチート使えばいいのに
俺はプレミア切れ次第やめるから好きにしていいぞ

455 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:15:16.50 ID:vJzoyCqO0.net
OWのトッププロでも別ゲーの元チーターって認めてる奴何人かいるけど
チート使わなくてもエイムプロの中でも最強レベルで何でチート使ってたんだコイツってのはある
BFでもあからさまなエイムボットやダメージハックは雑魚しかやってないけど
元々上手い奴がバレないようにWHだけ使ってるとキルカメなくてスポットあるゲームじゃ張りついて観戦でもしない限りほぼバレねーよなあ

456 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:21:14.72 ID:vgZh3mp+d.net
鯖から抜けるだけでくっそ待たされるのなんなの
これならブラウザでよかったじゃん

457 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:21:46.89 ID:eJJ0Ajiq0.net
視認性悪いのをどう利用して戦うかてのを考えるけどな普通は・・・ でもまぁそういう仕様なんだから仕方ないしリアル系fpsなんてもっと見えないゲーム一杯ある 今作は少しリアルに寄せてきてるから合わない奴は辞めればいいと思うよさいならー

458 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:21:51.79 ID:WS2NbD8a0.net
m1a1が強いというよりセミオートが強い

459 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:21:54.19 ID:1rqvrOqj0.net
2つぐらい良マップあるな。
もちろんそれ以外はゴミだけど

460 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:25:54.20 ID:PNCCE0cZ0.net
ゲームで酷使してる目を更に悪くする努力するってマジ?
プロゲーマーでも目指してるならともかく
目は消耗品だから若気の至りを一生後悔するよ

461 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:29:38.65 ID:yJIXNqrG0.net
数字だけのidのやつよく見るけどなんなんあれ

462 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:30:49.58 ID:eJJ0Ajiq0.net
目が大事ならゲームなんてやめよう fpsなんて特にな

463 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:31:44.18 ID:W3JIPtlx0.net
>>418
ww3が面白いならww3すればいいのに

464 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:31:54.52 ID:FKZDAv/D0.net
>>461
中国人

465 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:32:48.78 ID:jgBKynU9r.net
>>457
まぁ正論だと思うけどこれ並に視認性悪いゲームってなに?俺は一つも思い浮かばない

466 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:44:06.12 ID:9a+qJLVJd.net
茂みにいるのにヘッドショット頻回にあう
なんで見えるの??

467 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:46:19.76 ID:YloRG4sX0.net
別に視認性悪いのはまあ慣れたけどエフェクト過多で視界遮るもん多過ぎかな
雪マップとかそれでなくても視認性悪いのに雪がクソみたいに跳ねやがって腹立つわ
つーかリムライト増やしてキャラの視認性良くするって言ってたけど最新パッチノートからさらっと無くなってんな

468 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:46:29.64 ID:Qxim3A1PD.net
突撃2番目のセミオートも強ない?
リロード気使うけど

469 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:47:44.14 ID:eJJ0Ajiq0.net
arma ro squad 味方が誰かアイコンで識別できるだけでもbfはいい方 テカテカグラフィックが嫌て言うならそんなの3からだし ただコントラストおかしいのはbfならではのクソグラフィックだからこれなんとかしろとは思う

470 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:51:39.28 ID:/5rPoRgG0.net
これでFFあったら楽しそうだ

471 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:55:28.92 ID:ZbgUwUB+0.net
爆撃機はとっくに狩られるターンなので
戦闘機だらけのFJELLが
エースコンバット4シャッタードスカイ〜地上でもちゃんと人が戦ってるよ〜
にしか思えなくなってきてくそわろてる
やっぱBFVは神ゲーですよ
正直ドッグファイトがくそおもろい
すげえ時代になったもんだなあ

472 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:57:34.50 ID:xWurafCB0.net
今作のドッグファイト面白くはないわ、うん

473 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 13:58:55.34 ID:ZbgUwUB+0.net
そりゃ勝たなきゃ何でもつまらんよ

474 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:07:27.69 ID:9P5pAmZVd.net
初心者向けはすっかりCoDになったな
64人なのに分隊の役割大きくするから実質4人のギスギスゲー
ゴミ芋や戦闘機乗りがいればそれだけで分隊の力が極端に下がる
このゲームは何を目指してるんださっぱり

475 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:11:04.98 ID:PgKoEovKa.net
本当に国によって特色出るよな。
オーストラリア、アメリカは突撃傾向
中国、韓国はチート
日本は芋砂

476 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:14:11.21 ID:eJJ0Ajiq0.net
芋は悪くないけど日本人の芋はマジで定点だからビビる 定期的に芋る位置変えて不意打ちするのが強いのに 芋勘違いしすぎ

477 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:14:30.18 ID:FKZDAv/D0.net
死ぬまではいくら弾が当たってもペナルティがなく、さらに自らの命を顧みないゲームの兵士だと回遊魚が一番強くなるのはどうしようもないのかね
機関銃が待ち受けていようが吶喊すれば終わりなんだし

478 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:14:44.50 ID:PgKoEovKa.net
なんでFF無くしたんだろうな。
FF、コンボラ、司令官システム
広大なマップ、タイタン戦
復活させてほしい要素はいっぱいだ。

479 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:16:38.44 ID:PgKoEovKa.net
>>476
K/D気にしすぎて禿げてるのが多いんだよ。
みんなで凸って建物崩壊、分隊全滅も一興

480 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:21:07.56 ID:8drEqVlM0.net
>>468
セミオート全般で強いよ
Gewehr 43 Selbstlader 1916 はどの距離でも3発キルで遠中寄り
Gewehr 1-5 M1A1 Carbine は近中
その間のターナ君って感じ

481 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:24:26.97 ID:sqYJryUm0.net
>>441
あんたみたいな人とやると楽しいよね
色々考えてやるから楽しいもんね
見にくい事も考慮してやるのが楽しいもんね
見えんから見やすくしろは論外だワ
こういうゲームできんやつはやらんほうがいいだろね

482 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:26:39.18 ID:sqYJryUm0.net
>>465
めちゃくちゃあるやん、お前が知らんだけ

483 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:27:06.11 ID:AW8yySHrd.net
スポットチートやべえな

484 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:30:15.53 ID:xWurafCB0.net
>>473
いやそこまで上手くはないし勝てるけど面白くないよ

485 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:34:02.94 ID:ENpncGvR0.net
まーたスコアボードに名前乗ってないチーターおった。
通報できないし、腹立つなーw

486 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:36:17.70 ID:xWurafCB0.net
またスコアボード非表示チーター出てきたのか、スゲえな

487 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:37:02.02 ID:flDUQvN6p.net
>>485
やられたらすぐにスクショを撮るんだ

488 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:38:31.44 ID:AA+14LQZr.net
EAダイスとチーターの蜜月ゲー

489 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:55:59.98 ID:ENpncGvR0.net
次出会ったらすぐに観戦モードで入りなおして追跡してみよう

490 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 14:56:16.52 ID:ydV46Nnxa.net
スコアボードに名前が載ってないチーターがいるのか…

491 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:04:23.13 ID:HVPZTz5z0.net
衛生兵でもstg使えるって話はどうなったの?

492 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:06:01.37 ID:I4t75jvi0.net
スコアボードに名前出ないとかなんだよそれ

493 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:11:27.77 ID:gVSsPUNe0.net
100キルしてるチーター見てみたら案の定ステンガンでワンショットワンキル
常にスポットボーナスついてたしチーター当人以外も恩恵受けてる

494 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:21:22.82 ID:jgBKynU9r.net
>>482
具体的に出せや、有名どころのfpsなんて限られてるし別に全fps網羅してるわけでもないけどそれなりには知ってる俺で一つも思い浮かばん
かすみたいな煽りしてねーで具体的に書け

495 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:23:31.27 ID:yhAvgeGh0.net
>>494
斜め上でArma3を出してくるに1票

496 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:27:38.56 ID:CTYEGhQE0.net
いくら威力が高くても精度とレートが命のVではM1A1以外のセミオートが玩具だな
同時に撃ち合ってもM1のレートで殺される

497 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:32:10.59 ID:SP3Pr0OQ0.net
みんな律儀に真正面から撃ち合いしてんのか?
bf1上がりの戦線くんが顔真っ赤だけど、LMGかAR担いで横から撃った方が効率いいのに
ww2で戦場は流動的になったんだよ

498 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:34:41.37 ID:PDNSDTJt0.net
FFありにしたら何も考えずに爆発物撃って味方殺してやり返しての繰り返しでチャット欄も荒れてのクソゲーになる未来しか見えねーぞ

499 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:43:04.92 ID:jgBKynU9r.net
しかしダイスもよかったな、グラ綺麗にしたら(意図せず)自然に兵士が糞見辛くなったけど
見えにくいのもゲーム性と喜んで遊んでくれるユーザーがいて
目の前にいるのに(索敵は出来てるはずなのに)「あ、見えなかった」ってなるのは糞としか思えないわ、なんの擬態ゲーやねん

500 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:44:16.19 ID:FGbhuwKl0.net
>>496
m1a1マクロだとgew43の適正距離でも太刀打ちできん

501 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:45:29.85 ID:wP4Wuy8+r.net
>>497
ミニマップの味方見てれば分かるが、八割ぐらいは死ぬまで正面から撃ち合ってるチンパンジーだぞ
側面突くとかスモーク炊くとかやってるのは極々一部の人間だけ
ついでに言うと、真っ先に旗に入るのも起爆/解除しに行くのも、蘇生するのもパック撒くのも極々一部の人間だけ

初心者とかそういう問題じゃない、根底から頭悪いのがくっそ多い

502 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:49:36.12 ID:SoCB9BHk0.net
TTKとTTDの調整するらしい
https://jp.ign.com/battlefield-2018/31221/news/v-ea-dice
チーター以外そこまで瞬殺されるって感じもしないけどな

503 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:57:36.41 ID:8drEqVlM0.net
>>501
チンパンに無駄な知識つけるんじゃねぇ
チンパンがいないと俺のスコア上がらねぇだろ

504 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 15:59:43.11 ID:RDEoeO730.net
レンサバさっさと出せやほぼ毎試合チーターと全試合頭の悪い雑魚が大量に居てゲームにならねえよ

505 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:02:07.19 ID:M+ybVsIba.net
FFはオフでいいけど味方に当たったら無効がいい

506 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:03:58.48 ID:SwBXMQvW0.net
アサルトライフルばりの乱射してくるM1A1多すぎだろ
マクロ対策しろよ

507 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:04:42.96 ID:xWurafCB0.net
マクロじゃなくても普通に連射すりゃ強いんだから皆使うわ、すまんな
他のセミオートカスになる

508 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:06:04.85 ID:wP4Wuy8+r.net
>>503
チンパンジーは学べないから問題ない
負けチームは何度も同じ負け方するだろ
プラグインで足切りして人間だけでゲームやりたいわ

509 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:13:33.54 ID:ENpncGvR0.net
おいまじか・・・
リストに載らないチータなんだが、キルログにもでないw
詰んだw
[DICE]CONQUEST - #55229
ってサーバだけど、みんな注意やで。注意もくそもないけど。

510 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:26:16.64 ID:ydV46Nnxa.net
ダイスが無能過ぎてチーターだらけの無法者ゲームになってしまっとる
無法国家メキシコってこんな感じなんやろなあ

511 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:29:57.71 ID:KVS2NvzT0.net
セミオートほかのやつは連射速度が制限されてて遅いからどうしようもない

512 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:51:04.28 ID:tTaW+TpX0.net
>>192
どう考えてもBFは配信映えしないというかdonateタイミングが少ないからだろ
バトロワがあるCoDは ここ!ここでお金を下さい! と言わんばかりの1位ってタイミングあるしちょうどいいんだろうなあ

513 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:57:24.43 ID:FKZDAv/D0.net
DICEはBF1の頃にチーター報告の殆どは勘違いって明言してたけど、割とマジでチーターをチーターた判別できる技術がない説あるな

514 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 16:57:30.70 ID:S6D5Wwvgd.net
>>499
CSはもっと酷いみたいだぞ

515 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:00:00.12 ID:eJJ0Ajiq0.net
>>501
やめとけそれ以上言うとチンパンが敵が見えないだの騒ぎ出す

516 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:00:45.84 ID:5MIcW7Cm0.net
>>513
Bf1の鯖缶だけど、報告してくる約9割がチーターだよ。

517 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:07:46.96 ID:tTaW+TpX0.net
>>499
BFでアウトライン強調とか本気で言ってんなら流石に酷い
お前が挙げたFPSとはゲーム性が違い過ぎるんだわ

逆転かけて分隊員と1発裏取りして流れ引き戻そうとしようとして、辿り着くまでに敵に見つかる!草むらとかちょっとしたカバーに伏せてやりすごせ! って時にクソ目立ちしててすぐバレました、とかなるって事だぞ

本当にBFプレイヤーかお前

518 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:10:43.37 ID:Ov+Kr2cL0.net
報告者はチーターだった・・・?

519 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:11:09.57 ID:I4t75jvi0.net
クライアントサイドのアンチチートを早く導入しろ

520 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:11:40.94 ID:uEhuPX10a.net
無理プレイヤーもっと見やすくして頭にバルーンでもつけて

521 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:14:36.11 ID:eJJ0Ajiq0.net
スポットありにして敵がcodみたいにピカピカ光るようにして兵士にジェットパックでも持たせれば完璧

522 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:14:45.62 ID:UQMIughS0.net
PUBGのM16もマクロ強すぎて弱体化されたよな
M1A1も横反動強くするか、レート落とさないと1強

狭いMAPはM1907
その他のMAP、マクロM1A1
これが現在最強武器

523 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:15:22.88 ID:+zVJ8rdJ0.net
アウトラインはいらないけど吹雪と逆光はなんとかならんのか
あれまともに遊ばせる気が無いでしょ

524 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:21:21.31 ID:jgBKynU9r.net
>>517
それなりに楽しめて人がいるFPSならなんでもいいからBFにこだわりはない
それでいいよ、そんな限定的な状況より普段の見やすさの方が100倍大事だから
アウトラインじゃなくてもいい、色味変えるなり、兵士にだけ当たるライティング用意するなり普通に見えるべきときに見えるようになればいい

525 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:21:36.45 ID:xWurafCB0.net
雪山は歩兵マップで道も狭いしクソだけど、白過ぎてやべえんだよな
そりゃあんなに標高高くて雪山なら実際ギンギラギンだろうけどあそこまで白潰れさせられても困る
敵が見えないわけじゃないけど眩しいしテクスチャ見えねーよ

526 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:26:00.89 ID:gcCeTzd40.net
>>524
もう黙れよ

527 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:28:13.67 ID:CnuXQVBs0.net
戦場に合わせて迷彩着ろってことだよ

528 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:29:03.10 ID:eJJ0Ajiq0.net
codはいいぞー敵に電飾ついてるからマジで見やすい 匍匐してても何しても速攻でバレるけどな!

529 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:30:50.51 ID:wZW7aHXia.net
>>527
敵は白く見える

530 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:33:49.85 ID:jgBKynU9r.net
>>526
ピトーに対するゴンさんかよ、もう黙るわ
俺自身は(BenQモニタで)ブラックイコライザ上げてだいぶましになったからイライラしつつもなんとか遊べてるし
俺と同じ意見の人は参考にしな

531 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:34:11.14 ID:9P5pAmZVd.net
>>523
飛行場マップの逆光はマジで改善して欲しいわ

532 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:37:11.63 ID:tTaW+TpX0.net
>>530
そのFPSごとの特徴ってものがあるんだからもうちょっと寛容に、大人の視点で物事を考えよう
今回のBFは確かに今までのと比べたら(1はやってないけど)クソの塊だ
でもアウトライン云々はやっぱりこれでいいと思う、BFだしな

533 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:37:27.81 ID:pwwqXlDEd.net
1でわかってたじゃん
pcはもうまともにプレイさせる気ないよ

534 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:40:00.72 ID:tTaW+TpX0.net
結局全ての元凶はCS機なんだよなあ
あっちの環境に合わせてるから糞化が進むのは間違いないんだろうし

535 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:41:19.39 ID:eJJ0Ajiq0.net
売り上げないと開発すらできんしなー しゃーない 明らかに金かけてるところ間違ってるけどな

536 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:42:42.06 ID:ebBdETmp0.net
浜田の逆光は目に悪すぎる

537 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:43:08.64 ID:wZW7aHXia.net
敵のシルエットが全員白く見えるのは反射の光沢感を出そうと余計なことしたからじゃないかな

538 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:44:15.05 ID:BW1vp2f6a.net
M1A1使うようになってからめっちゃキルできるわ
中距離意識して戦う癖もついたからミニマップよくみるようになり近距離マップでスオミ使う時も50キルくらいできるようになった

539 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:45:13.37 ID:lJHHORpd0.net
乗り物に乗っている時の発泡エフェクトキツすぎる
これポケモンフラッシュだろってぐらい
どうすれば良いんだ?

540 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:45:30.60 ID:KVS2NvzT0.net
つうかアウトラインの要望出してるのは
チートツールでアウトラインの実装するのが面倒だからだろ
AIMBOTの画像認識でアウトライン有り無しで精度かわるしな

541 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:47:42.93 ID:UQMIughS0.net
CSはオートAIMあるから、武器の性能が全く違うからなぁ
BF3だとFAMASが1強だったらしいし
なぜかFAMAS弱体化されて、あれ?って思ったらCSに合わせて弱体化された
今後もCSに合わせて弱体化くるぞ

542 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:50:27.27 ID:nNgwRDcPa.net
アウトライン実装するとAIMBOTなしじゃいられなくなる


実装されたらビジネスチャンスだな
ウェブマネーでもいいし

543 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:52:00.62 ID:uEhuPX10a.net
升呉

544 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:57:40.19 ID:FKZDAv/D0.net
中国人が日本鯖で当たり前のようにピンインで会話しようとするのが理解できない
どれだけの人間に通じると思ってるのか

545 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 17:59:51.12 ID:xWurafCB0.net
分隊に日本人よりは中国人いること多そうだし正解なのでは

546 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:07:03.58 ID:eJJ0Ajiq0.net
シナ人はネット社会から隔離すべき

547 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:12:06.26 ID:nAx+Oenm0.net
>>538
頭を狙う意識がだいぶ向上したわ
キルできるとやっぱおもろい

548 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:20:23.22 ID:8drEqVlM0.net
ブレイクスルーHAMADAで戦闘機ボランティアして1回も爆撃機飛ばしてないのに
1拠点も取れない味方見てるとやっぱ敵と談合して一緒に地上爆撃してたほうが建設的やな

549 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:24:17.54 ID:c2KUe43b0.net
>>456
鯖から抜けるの待つ時間より、ALT+F4で瞬間的に終わらせて再起動したほうが早い・・・

550 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:25:09.71 ID:YmLo7MPq0.net
マクロぐらい簡単に取り締まれるだろうに

551 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:26:19.62 ID:c2KUe43b0.net
>>466
茂みというのがよく分からないが

例えばARRAS(花畑)としたら、教会てっぺんから敵SRがスポットしたり
航空機写真スポットで位置がバレてとか
伏せてる方がHSされやすい

552 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:36:52.67 ID:7Xnipe4Td.net
>>548
開幕乗り捨てして後ろの拠点取ってやれよ
それやれば確実に後ろ3つは取れる

553 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:37:54.38 ID:c2KUe43b0.net
>>509
キルログにも出ない、リストにも出ないってヤベーなwww
もうそのチーターをDICEは雇えよw

554 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:40:15.44 ID:bXWxrmKW0.net
ボランティア精神あふれる芋が高所でひたすら望遠鏡スポットしてるだけでゲーム壊れる

555 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:41:25.02 ID:UQMIughS0.net
メッシュ最低にしたら、中距離で丸見えになるよ
Arrasとか、Cの拠点とか丸見えだからなww

556 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:42:52.04 ID:KVS2NvzT0.net
スポットオフなのにアウトラインで丸わかり
どう考えてもシェーダー書き換えでアウトラインの機能強化チート出てくるにきまってるし
BFVで評価されてるのがスポット弱化によって
視認性が低下といっても普通のレベルになって
立ち回りの重要性が上がったことで
単調なエイムの速さだけを競うゲームから
戦術や立ち回りを考えたゲームに格上げされたことにあるわけで
エイムの速さだけ競い合うチンパン向けゲームに退化させるわけか
そんなの返金申請だして違うゲームやればいいじゃん

557 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:43:32.27 ID:pgDdN5920.net
>>555
メッシュ最高設定にしててもCは丸見えだぞ
あそこは何かがおかしいきがする

558 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:48:26.42 ID:9P5pAmZVd.net
現状は立ち回りや戦術も意味をなさず
エイムの早さでもなくチートと爆撃機が無双するゲームと化してるけどな
早く立ち回りや戦術が重要ゲームがやりたいなぁ…

559 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:49:52.27 ID:/5rPoRgG0.net
身内が戦闘機乗るから爆撃機が飛んでるの見たことねえな…
別ゲームやってんのか?

560 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:51:06.77 ID:YloRG4sX0.net
TAAオフにすればまあそれなりに見易くなるんでどうしても敵見えないって人はやり方調べてやれば良いと思うわ
フィールドがチラつくし分隊画面真っ暗になるけど敵はクソ見やすいぞ

561 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:51:30.46 ID:uBmCjuHy0.net
>>556
BFV信者は楽しそうで何よりです

562 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:52:46.94 ID:8drEqVlM0.net
>>552
コンクエ違うぞ
やっぱ自動接戦システムがないルールは一方的なレイプなりやすいな

563 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:54:39.58 ID:/5rPoRgG0.net
>>562
あーごめん
たしかにブレイクスルーだと弱いチームはまじで一瞬も拠点取れんな

564 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:58:51.00 ID:YloRG4sX0.net
ブレイクスルーは攻撃側なのに半数以上が自陣地から出ずにひたすら砂でパスパスやってるとかザラにあるからな
オリジンアクセス先行期間はそんな試合殆ど無かったのになー

565 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 18:59:37.92 ID:xLNbERiMr.net
やっぱ中隊が欲しいわ

566 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:02:40.85 ID:W3JIPtlx0.net
>>499
索敵出来てねーじゃねーか

567 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:11:13.52 ID:AKGlymVH0.net
チートいる?

568 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:14:42.65 ID:lyVGfepJ0.net
楽しくないレベルデザインと強制感強い糞モードばかりで飽きてきたな…

569 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:15:17.91 ID:bXWxrmKW0.net
アジアサバなら2回に1回はチーター見れるぞ

570 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:21:14.47 ID:eJJ0Ajiq0.net
飽きた人は順次bo4に移動してやってくれ過疎で遊べなくなってきてる

571 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:23:14.91 ID:YmLo7MPq0.net
ドミネはまあ面白いんだけどね
コンクエやブレイクスルーはただただキツイ

572 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:25:36.60 ID:0uWSYdYn0.net
銃座使ってる敵に近接してもkillモーションならないんだな

573 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:26:40.81 ID:eJJ0Ajiq0.net
bfは北米で遊んだ方が良いよ 日本鯖はチート用

574 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:28:12.03 ID:c2KUe43b0.net
>>567
今、1戦目やろうとしたら既にチーターが居た

観戦してやろうかと番号でサーバー検索したけど出てこず……何だこれ
サーバー番号から#消えてるし、番号検索出来なくなったのか?
それともチーターの仕業?

575 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:31:25.20 ID:sqYJryUm0.net
>>494
煽りじゃないんだわ
ただお前が知らんだけってこといいたかっただけだもんで
だいたい見にくいゲームてことよりも索敵むずいゲームてことじゃない?

576 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:39:27.07 ID:EVssmtZ+0.net
メッシュは上げた方がいいの?下げた方が視認性上がるかな

577 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:40:21.63 ID:AKGlymVH0.net
どんなチート?
1回撃たれまくってるのにしなないのいたけど

578 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:44:34.62 ID:YloRG4sX0.net
一発キルも壁抜きもAAも体力増加も即回復もなんでもいるぞ
今日は敵全員が3Dスポットされるとんでもないのも居たわ、日本鯖は魔境

579 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:51:11.80 ID:v/kTCWMLM.net
煽りじゃないんだわ
タイトルは一つも出せないけど煽りじゃないんだわ

580 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:53:37.54 ID:9dtQu+Do0.net
>>576
全部低が一番視認性はいいと思う

581 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 19:57:50.27 ID:AKGlymVH0.net
>>578
間近でヘッドショットでも1発キルならないけどそれが普通なの?
こっちはよく1発キルはされる
間近で頬に当ててもオレンジになってキルならない

582 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:06:06.90 ID:sqYJryUm0.net
>>579
あほだなおまえ
タイトル言う理由がないんだわ
おれには

583 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:08:02.32 ID:oezUUCaJ0.net
ハンドガンは結局初期武器が一番いい気がするな
リボルバーごみ

584 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:10:41.47 ID:7QBnbA/60.net
ruby一択

585 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:15:40.92 ID:yhAvgeGh0.net
>>579
あほだなおまえ
タイトル言う理由がないんだわ
おれには

>>579
あほだなおまえ
タイトル言う理由がないんだわ
おれには 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


586 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:15:58.78 ID:vJzoyCqO0.net
>>582
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:16:40.50 ID:FKZDAv/D0.net
tips動画翻訳してくれないかな
バカが見たらチンパンジーが減ると思う

588 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:19:06.56 ID:lJHHORpd0.net
戦闘機がアップグレードで強くなるからやってるけど敵のランク4戦闘機に落とされて
1ポイントも稼げないわ どうすればいいのこれ

589 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:21:50.07 ID:FKZDAv/D0.net
>>588
諦めてダイスを恨む

590 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:27:59.14 ID:9dtQu+Do0.net
戦闘機が強くなって歩兵が蹂躙される未来が見える

591 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:31:38.72 ID:c2KUe43b0.net
>>587
AやCに防衛命令出しても、みんな寄り添ってる
多分、ウサギさんみたいに寂しいと死んでしまうのだと思う
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org561320.jpg

ちなみに今度は味方にチーターらしきのが居て、チャット盛り上がってた
チーターって分隊行動しないから、歩兵で40K 2Dとかの数値でもかなり順位は下なんだよな

592 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:34:07.94 ID:gVSsPUNe0.net
ハマダの連合軍側何が面白いんだよこれ
開発のオ○ニーもここまで来ると狂気だわ

593 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:39:13.97 ID:8drEqVlM0.net
>>588
ランク1になれば機銃強化出来て爆撃機狩れるだろ
ランク1なら適当やっとけば落とせなくても上がる

594 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:42:55.16 ID:ZbgUwUB+0.net
>>588
このレベルの人が2枠しかないマップで戦闘機枠1個を独占するからドラマが生まれるんですねえ
まさにBFの醍醐味
決して588が悪いとは言っていない

595 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:49:20.82 ID:EVssmtZ+0.net
>>580
やっぱりそうかな ありがとう

596 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:49:54.93 ID:BkVy8AOQd.net
誰だって最初は下手くそなんだから責めてやるなよ

597 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:50:00.98 ID:M1mnf3LJ0.net
解像度をWQHDにしたら視認性あがるってことはあるかな。

598 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:51:43.00 ID:Ov+Kr2cL0.net
WQHD程度じゃ拡張ミニマップが邪魔にならなくなった程度の恩恵しか無いんじゃね

599 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:53:10.89 ID:VQbagDQ40.net
明るさも少し上げたほうが良さそうね

600 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:55:37.98 ID:CTYEGhQE0.net
命令も要請も出さない分隊長はやり方を知らないのかあえてやらないのか

601 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 20:57:04.47 ID:8o/kwNMl0.net
>>596
ほんこれ
終いには一人で試合をコントロールできるところまで行くかもしれない

602 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:03:14.89 ID:FKZDAv/D0.net
分隊プレイしろって言うのに命令出さねえし、命令無視して散開するし
地獄かよ

603 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:07:00.96 ID:gkov8gEP0.net
なんかレスの95%が不平不満の意見だね
客がお金を払って満足せず不平不満でストレスたまって面白くない

ゲームとして失敗作だろwww

604 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:08:20.65 ID:7PodAWiZ0.net
だって絶対チーター混ざってくるんだもん

605 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:08:32.65 ID:RGTxR73Da.net
EAジャパンにチートのクレームいれまくれば本国で対策してくれないかな

606 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:09:36.13 ID:no0yB5610.net
目標拠点の命令は一度指示出したら他の拠点に指示出さない限り
そのままにしてほしい
と要望送ったけど期待できんだろうな

607 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:09:57.56 ID:95l4NK4Ja.net
そもそもFPSのスレなんぞ毎回不平不満8割だぞ
楽しんでプレイしてたら書くことなんて無いからな
4でも1でもそうだった
大体壊れに対する文句でスレは埋まる

608 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:10:09.80 ID:peO6pto90.net
>>605
テンプレ回答されて終わり

609 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:10:09.88 ID:NEr8cHNc0.net
今作久々に面白いBFだと個人的には思ったんだが、ここでの評判酷いなw
3には及ばないけど、4、HL、1よりはバランスいいし、瞬殺されない(体力少し高め)から良いと思った

610 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:11:04.65 ID:8o/kwNMl0.net
>>603
確かに
ゲームプレイの中身に関するレスっていうは少ないね

611 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:11:42.71 ID:jgBKynU9r.net
>>592
500円払うからハマダ削除してほしいわ
ダステルとクンの動画でも「なんだこのマップ」「眠くなるわ」「歩いてる時暇」等、基本褒めることしかしない人らでも呆れてたレベル
裏とれるだの勝てるだのそんなのどうでもいい、ただただ糞つまらんゴミオナニーマップ、作ったやつレイオフしろ

612 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:13:00.49 ID:FGbhuwKl0.net
てか交戦距離長いのにデフォのミニマップのズーム距離狭すぎだろ
大きさも小さいし
距離150のズーム130にした

613 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:13:13.88 ID:no0yB5610.net
まあBFなんて新作でるたびにバグ多すぎチーター多すぎ
フレームレートがでない文句がでるのはお決まりだからな

614 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:16:30.60 ID:9P5pAmZVd.net
ハマダは裏取り出来ればまぁ…って感じだけど
移動時間長いからそもそも裏取り出来る回数限られてるし
裏取り警戒されてたら終わりだし
裏取りしても分隊員湧かなきゃ終わりだし
新分隊作って呼びかけても湧かなきゃ終わりだし
空中制圧されたら終わりだし
交戦距離長いから一部の武器以外終わってるし

つまるとこ色々な意味で終わってる

615 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:18:05.53 ID:jgBKynU9r.net
>>613
正直、バグは時間かければ直るから許せる、チーターは半分諦めてる
ただ、ゴミマップの数々や今の糞つまらんコンクエとかは直りようがないしそこが今作はかなり心配
ゲーム性変わるレベルの調整入れない限り今後の可能性を見いだせない

616 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:22:29.69 ID:95l4NK4Ja.net
久々にこの言葉を送ろう

結局味方ガチャ

617 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:24:59.54 ID:I4t75jvi0.net
チーム制fpsゲームとか大体味方ガチャだろ
32vs32のBFですら戦力差発生してるんだからアキラメロン

618 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:26:36.97 ID:+edRVk/m0.net
ビークルで、よっしゃランク4になったで!
と喜ぶが、すぐさま次のアンロックに勤しんでしまう

とりあえず全部開放しないともったいないというか何というか
本気だすのはそこれからみたいな

619 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:33:13.45 ID:cxsustjWa.net
完全にスモークの中に隠れても的確に頭ぶち抜いてくる奴とかザラだし露骨なチーター以外も相当潜んでそうだな…

620 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:33:31.03 ID:gkov8gEP0.net
昔のBFは皆が楽しんで遊んでいたから
レスの内容もPCスペックに関するものやゲーム内容への質問が多かったし
それ専用のスレも有ったくらいだ

BFVのスレはチーターやマップやUIやシステムなどの全てに不平不満で満ち溢れている
明らかな駄作

621 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:33:40.87 ID:RGTxR73Da.net
css csgo BF3 4 1以外のFPSに手をだしたことないから知らんけど、フルプライスのFPSでこんなにチートが多いFPSって他にあるんか?分母が多いってのもあるだろうけどさ。

622 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:34:53.33 ID:muBD78Wn0.net
四日のアップデートでどんだけ追加要素来るんだろ
取り敢えずたった8つしか無くて飽きて来たMAPを先ず増やして欲しい

623 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:35:21.62 ID:b1r7+IHi0.net
>>609
瞬殺される苦情が多過ぎて調整入れるらしいぞ
俺は今のままで良いんだけど

624 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:51:14.22 ID:zJ2hTXRf0.net
瞬殺はttkとかの問題ではなくバグだぞ

625 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:52:54.08 ID:85pfXUi70.net
瞬殺はよくされるけどしたことはほとんどないわ
ようやく安定して10kill以上できるようになってきたのに変な調整されなきゃいいけど

626 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 21:55:33.83 ID:nZLgncGk0.net
無限ロードが直ることを祈ってる
これのお蔭でほとんどの試合が途中からだよ

627 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:00:14.27 ID:z/LvjaMY0.net
だがちょっと待って欲しい
左右非対称マップとか1942の様な広いマップとか片側有利スタートマップとかは全てBFスレで出てた要望である
つまりhamadaはベストマップであると言えるのではないか

628 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:06:00.22 ID:+edRVk/m0.net
コンクエ表示なのにオペレーションにぶち込むのやめてほしい

629 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:06:12.25 ID:SoCB9BHk0.net
>>625
ショットガン使おうぜ
狭いとこに籠もって出会い頭や、拠点確保して何も考えず回遊始めた魚を角待ちで殺すの楽しいぞ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:08:22.44 ID:vJzoyCqO0.net
兵器での出撃って今作謎仕様なんだよな
連続して乗れるときもあれば5分待っても湧かずに味方が乗っていくときもある
恐らくマップごとに同じ兵器(航空機・戦車の2分類)に乗れる回数に制限がある
マップに湧く兵器の数に比例してその回数は多くなっていく

631 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:13:21.35 ID:95l4NK4Ja.net
>>630
練習したいなら3回湧いて鯖抜けが安定だな

632 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:19:17.03 ID:+/KCOkir0.net
トンプソンのレート腰だめ特化中々ええな

633 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:23:20.90 ID:4sczCakr0.net
チーター言われると抜けていくな。

634 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:28:05.55 ID:xWurafCB0.net
>>632
トンプソン、近距離30ダメージあるから楽しいよな
なお弱体化確定してる

635 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:31:46.75 ID:SLo5Ni3yx.net
爆撃機の調整なくて草!

636 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:33:58.52 ID:daOmAWh30.net
浜田好きだけど戦車もっと多くていい

637 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:38:21.36 ID:qah6Fl/70.net
キャンペーンの旗なき戦いやってたけど
・何もない場所で体が燃える
・航空機で着陸しようとすると地面に半埋まりして止まることもタッチアンドゴーもできず激突
・敵機が地面にぶつかったまま死なずに止まる
とか色々バグってて草
https://i.imgur.com/qmefZfR.png

まあそれでもBF4の絶対に進めない水泳大会よりマシだけど

638 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:42:20.53 ID:di9aFDi+p.net
FPS初なんだけれどオススメの操作方法、キーバインドを教えろ

639 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:45:06.09 ID:pHCqlw6Qr.net
>>638
そんなものはない
自分で見つけるんだぞ

640 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:46:03.09 ID:A5vWNGtw0.net
キーボードでエイムしろ

641 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:49:47.11 ID:Bu+nhVYW0.net
>>638
コントローラーもって、エイムアシストをONだ

642 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:52:31.60 ID:yv/JwulX0.net
頭狙えるようになってくると面白いようにキル取れるな

643 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:55:22.61 ID:5RAAqhtG0.net
>>637
BF1のキャンペーンは面白かったけど、
5はステルスばっかりでアサクリか
メダルオブオナーやってるみたいだ

644 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 22:58:03.94 ID:+edRVk/m0.net
キャンペーンは全部ランボープレイで勧めたわ

645 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:02:30.69 ID:Ms8tPMoH0.net
>>637
旗なき戦い(バグとの戦い)

646 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:03:28.35 ID:s4y8Ws930.net
おい、装備や服装や兵士のボイスまでコロコロ替わるぞ、バグルフィールド5

647 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:03:28.97 ID:7PodAWiZ0.net
BF4のキャンペーンといえば最初のヘリ落とせなくて泣いたの思い出したわ

648 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:13:54.28 ID:S8rj+7gS0.net
>>639
模倣から入ることも大事なんだ
教えろ

バッドは持ってないから

649 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:14:34.85 ID:S8rj+7gS0.net
まぁダウンロード中だから大人しく待つけど
なるべく早くしてくださいね
本当にお願いします!

650 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:16:07.31 ID:/0pwQPFm0.net
武器のカスタマイズが遅いパッパと変われよ

651 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:16:25.85 ID:7PodAWiZ0.net
デイリー任務だから仕方なくグラオペやったけど、爆撃機乗りが気持ちよくなるだけのオナニーモードだったわ

652 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:19:28.28 ID:FTbFu2Hh0.net
>>648
今のご時世、いろんな機能マシマシなデバイスが出回ってるから、他の人の設定が参考になりにくくなってる
マウスのサイドボタンにスポット、分隊命令、グレ投擲、アクションキー(航空機ではフリールック)とか色々仕込んでるけど、そのサイドボタンの数や配置が違えば、参考にしたところで逆に使いにくくなる事だってあるしな

653 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:24:03.76 ID:S8rj+7gS0.net
>>652
じゃあそういうの含めてたのむは
諸事情あってゲーミングデバイスと呼ばれるものはメジャーなものから中華の怪しいものまで大体持ってるんで

654 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:27:24.80 ID:gkov8gEP0.net
BFVというゲーム内で殺人することに快感を覚えるようになった我々は
仕事や勉強よりもゲームを優先し、彼女や友達よりもゲームを愛し
戦争ゲームの殺伐さから切れやすく粗暴な精神状態が慢性化してしまい
終には社会的不適合者に陥ってしまい失業や犯罪で人生が破綻してしまう危険性が
善良な一般人より高いことは論を俟たない。

655 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:29:31.85 ID:Vt3J0cy0M.net
>>643
北極光やってみたが、これスナイパーエリートみたいだな

656 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:29:51.00 ID:FTbFu2Hh0.net
>>653
これ持ってるのか分からんけど、設定なんて小難しいこと考えなくて済むからオススメだよ
クリスマス近いしパパにでもお願いしておいで

https://www.jp.playstation.com/ps4/

657 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:31:47.88 ID:S8rj+7gS0.net
>>656
pro持ってる

質問の内容を理解した上で答えてください

658 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:33:24.76 ID:8o/kwNMl0.net
>>657
俺はマウスの左クリックで射撃に設定してる
ビークルも左クリックは主砲とか射撃系に統一してる

659 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:36:00.74 ID:FKZDAv/D0.net
俺はwasdで移動するようにしてるわ

660 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:41:34.46 ID:KvpZJWNo0.net
BF1みたいに鯖で選べるようにしろよバカサイコロ

661 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:41:46.70 ID:S8rj+7gS0.net
そういうのいうから

662 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:42:41.25 ID:S8rj+7gS0.net
そういうのいいから

まじめに頼みます
本気で情けなくなってくる

663 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:45:23.98 ID:ENpncGvR0.net
おい、いい加減にしろよ!
またリストに表示されない奴おるやんけw
しかも、たぶん同じやつ・・・w
俺に恨みでもあるんかw

664 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:48:56.42 ID:tJ9T8PDN0.net
>>662
グレとスプリントとジャンプ以外全てG700sに割り当ててるわ
生産終了で流通品も超高騰してるから参考にならないかもしれないが

665 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:51:44.89 ID:lJHHORpd0.net
俺の発見したバグ

チャーチル・クロコダイルの牽引車両がふとした時に消失する
味方に蘇生してもらった後、マウス感度がおかしくなる(ひっかかる)
フォーティフィケーションができなくなる(対象物が赤くなるまま)

666 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:52:29.38 ID:c2KUe43b0.net
トップ分隊で名前とか一切出なくなったの、またこれバグだよな・・・

667 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:53:34.70 ID:tJ9T8PDN0.net
>>663
俺もかなり前に見たわ
橋マップの橋の上に戦車いるから10人くらいの仲間と遮蔽物に隠れてたら急に爆発してみんな死んだ
キルカメは誰も追わずキルログもまるで自殺したみたいな表示になってた

668 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:54:44.38 ID:R5lAhp2j0.net
自動出撃時に衛生兵と援護兵を高速で交互にクリックしてたら回復無限のスーパー援護兵で出撃できたんだが

669 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:55:15.29 ID:c3dJB4SX0.net
>>640
キーボーター爆誕

670 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:56:55.06 ID:CTYEGhQE0.net
蘇生途中で止められると高確率で地中に沈んでゆくバグ
これ悪用すれば味方確殺できるじゃん

671 :UnnamedPlayer :2018/12/02(日) 23:57:02.88 ID:6rVOE/a8r.net
無限ロード治らないんだが、まだ無限ロードバグなってる奴おる?

672 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:00:43.53 ID:LDJq4Kd+0.net
あっ 忘れてたけど分隊長の指示の達成時に即、別の指示を出した時に
指示が表示されないのもあった これBF1からだしな しかもBF1でも治っていない

673 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:00:53.79 ID:icWuV3Xt0.net
無限ロードは4日のアプデで直る



ように祈ってる

674 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:01:07.88 ID:WT3KZOBs0.net
フレとやってると低スぺな奴ほど無限ロードよく引っかかってる

675 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:02:16.84 ID:M2cMp/co0.net
ゴミスペックでネトゲとかやるチンパンとかいるの?

都市伝説と思ってたw

貧乏なんだなw

676 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:02:30.70 ID:pUSeGM8X0.net
対空砲と野砲の牽引大好き
だからはよ牽引中の異次元ムーブ治してくれ…

677 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:08:01.38 ID:0naupYyJr.net
>>621
大手でここまで酷いのは滅多にない
フランチャイズとして成立してる中となると唯一じゃないかね
何より気持ち悪いのは、海外も含めてチートが蔓延してる事実をどのメディアも報道しないこと

678 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:08:47.30 ID:rh7PSLqv0.net
試合始まって武器の選択とかカスタマイズだしてると、開始後もUIが消えないで操作できずにサーバーがからぬけなきゃいけなくなるバグと、いきなり画面がまぶしくなったまま戻らないバグはすげえストレスたまっちゃう

679 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:11:57.81 ID:YYbTvpsI0.net
必要環境ぎりぎりの低スペだけど無限ロードは一度もなったことないわ

680 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:17:22.86 ID:3tJ7jb+p0.net
本来は楽しかった感想を書くべきゲームのスレだが
BFVは不平不満に満ち溢れているな

金を払ってまで殺伐とした戦争ゲームをプレイして
チーターとバグで楽しくなくてストレスを感じ続けたら
イライラして精神は障害していくだろう
皆は気づいてないがもう俺達は病んでるんだよ

681 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:17:51.97 ID:LP7xEljC0.net
そうだな!スマブラやろうぜ!

682 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:20:10.84 ID:w7LVNhL2a.net
>>678
開幕不具合はよくある
あとUIが消えて直せないバグも

683 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:22:12.94 ID:kuhOWWSX0.net
ロード時の右側の心音みたいな奴が2つになったら、無限ロードバグなんだな

684 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:26:06.25 ID:M2cMp/co0.net
低スぺしかない貧乏人はゲームするより働けよw

685 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:31:58.47 ID:P7ByeyTFd.net
一回だけマップとかHPとかのUI
敵味方のマーク消えるバグに遭遇したわ
キルログは残ってたけど
ハードコアやってる気分だったわ
倒されて再出撃したら直ったけど

後無限リロードもあったな
延々リロードモーションやってたわ

686 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:33:04.99 ID:icWuV3Xt0.net
リスポン時におかしくなってHUD全部消える時がある

687 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:33:18.20 ID:aTzNUP5bd.net
爆撃機が開幕拠点で大量キルして嫌だったら戦闘機で対抗しろとかいうなら飛び立ってリスした瞬間AAに撃ち落とされるようなバランスになったらてめぇらも歩兵で対抗するんだよな?

688 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:35:25.18 ID:MlXxES0E0.net
安心しろ、そんなバランスになることなんてないから

689 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:38:45.68 ID:aTzNUP5bd.net
>>688
対空車両の対爆ダメゴミ過ぎて遥か彼方で歩兵撃ってるような状態だもんな

戦闘機にたいしては異様につよいから戦闘機のるやつもあんまいねーし悪循環がやべ
いまのバランスなら爆撃機キルをチケットに反映しないとかしてくれないとまじで相手一人二人で試合詰むことあるわ

690 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:40:45.03 ID:YTKCefqe0.net
10kill20deathとかいう足引っ張りまくりですまん
FPS下手すぎて笑いもでないわ

691 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:45:37.81 ID:V3uwbKD20.net
レイプしてる側のチームに入ったけど糞つまらんな
ランク50密集で全拠点確保して蹂躙
相手にハッカーがいたけど精度低いのか隠したいのかあまり暴れてなかった
チームバランス調整ないからもうハッカーが試合ぶっ壊して上手い奴ら抜けさせるしかないってのに

692 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:46:40.99 ID:qR452UL90.net
キルデスそうでもなくても今回は衛生か援護で分隊に物配るだけで喜ばれるんだからノープロブレム

693 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:46:51.82 ID:DcjP1yIT0.net
楽しめればええんや
BFなんて足引っ張っても人数多いから、スコア高いやつのほうが目につく
こいつ爆撃機で大量キルしやがって許せねーよってな

694 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:47:22.27 ID:qR452UL90.net
キルデスそうでもなくても今回は衛生か援護で分隊に物配るだけで喜ばれるんだからノープロブレム

695 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:49:16.21 ID:wWulVbYW0.net
>>471
エースコンバットと違うのは戦闘機同士で落とし合いしてるだけじゃ勝ち負けに全く関係ないことだな……
枢軸が制空権握って爆撃ばっか出てくるなら無双だが

696 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:53:57.74 ID:MUJpiOemM.net
>>691
ハッカーに調整される糞ゲー草

697 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:54:34.43 ID:YT5pgVRM0.net
開幕爆発で死ぬ→湧いたA拠点で速攻で爆撃で死ぬ→分隊から湧いたら速攻で爆撃で死ぬ

俺はマウスを叩きつけた

698 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:55:51.55 ID:a2tU3TZM0.net
伏せ見にくすぎだろ。せめて上向きの伏せは解除すべき
バトロワは伏せ芋ゲー確定

699 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 00:56:28.15 ID:+ysV23K60.net
便利な道具になりたいのか、強くなりたいのか
前者なら分隊にくっついて3ボタン押してるだけで良いし
後者なら弱音を吐く暇があるなら練習するしかない

700 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:10:25.81 ID:ctEJIv3f0.net
敵味方問わずチーターがいた場合、リポートして即抜けしてる、実害は最小限にした方が良い

701 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:14:47.86 ID:M2cMp/co0.net
実害

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:15:08.10 ID:G0NZNyFB0.net
>>673
EDIT: Running the bfv.exe as admin has partially resolved this issue for me.

EDIT 2: Running the bfv.exe as admin only worked for a couple of games and now it's back to 9/10+ games freezing between maps.

悪いが、誰か日本語で頼む

703 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:16:48.79 ID:G0NZNyFB0.net
>>702
いや、関係ないな

704 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:32:07.28 ID:icWuV3Xt0.net
分隊員めっちゃ強いと思ったらチーターだった

705 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:36:56.15 ID:icWuV3Xt0.net
抜けた方がいいと思ったら丁度よく無限ロードになったから再起動して別な鯖入ったらまたチーター
やべえよ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:38:46.69 ID:M2cMp/co0.net
あぁーー

一度でいいから無限ロードになってみたい・・・・・・・・

うらやましいなぁ

低スぺw

707 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 01:44:40.34 ID:j1yvnLOO0.net
エアプ?

708 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:04:29.31 ID:Genz/nLI0.net
今回褒められるのがデデンデッデデンデンかカッコイイことくらいしかない

709 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:06:18.58 ID:vEzbORAR0.net
「ヘリコプター」という単語の中に区切りを入れるとしたらどこに入れるだろう。「ヘリ」と略すことも多いため、
ほとんどの人が「ヘリ・コプター」と区切ってしまうのではないだろうか。しかし、実は「ヘリコ・プター」が正解。そんな意外な「単語の区切り」がネット上で話題になっているようだ。

そんなのアリ!? 意外な区切りの単語たち
「ヘリコプター」はギリシア語で「らせん」を意味する「helic」または「helix」と、「翼」を意味する「opter」または「pteron」を組み合わせた語。
したがって、区切りを入れるとしたら「ヘリコ・プター」が正しい場所ということになる。

https://getnavi.jp/entertainment/77396/

710 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:06:21.92 ID:8l6EUIJt0.net
ping35でダメージハックいたが偽装か?日本人だったらもう中国人に国籍変更してくれ

711 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:15:18.57 ID:bgHoJq0i0.net
>>695
厳密に詰めていくとタイマンドッグファイトなら枢軸のが(どれがとは言わんけど)勝てると思うんだけど
連合は火力あるしプレニムは装甲かてえし
FJELLの空戦は5VS5くらい機体出ててほんとおもしろいよ
勝ち負けに関係ないけど笑
枢軸が勝つと地上が地獄になるけど笑

712 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:21:48.39 ID:x28LA19q0.net
腰撃ちHSチーターyoutubeにアップされまくってるけどそんな跋扈してんのか

713 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:44:05.70 ID:P3R8oOEU0.net
28人 vs 6人で始まってワロタ
せめて人数バランスくらいとれよw

714 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 02:56:41.92 ID:BrF+Q3CT0.net
>>711
正解はメッサーG6ミーネンゲショスナイトロ索敵カメラなんですねぇ

広まってみんな苦しめばいい

715 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:11:09.96 ID:dyx1GDLyx.net
AAで爆撃機にタイマンで負けるんだけどおかしくない?
専門技能上げてけば落とせるようになるん?

716 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:13:40.32 ID:68oPZW3pd.net
久しぶりに和鯖いったら誰も蘇生しねえ...クソッタレ大杉だろ

717 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:21:00.92 ID:BrF+Q3CT0.net
>>715
あれは歩兵をぶっ殺すためのもんだから
そしたらみんな幸せだろ?

718 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:25:11.01 ID:L8XqhKjP0.net
戦闘機は腐るほど沸かせるくせに
裏取りするために必要な車(三人乗りw)は絶対に沸かせないガイジスタジオも
いよいよヤキが回ってきたようだな
EAの決算は火の車やろう

719 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 03:52:32.81 ID:FO+hOk8P0.net
>>715
仕様です(泣)

720 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:04:12.68 ID:Genz/nLI0.net
>>718
これ仕様なのか?本拠地に車湧かねーなとは思ってたけど。ドンパチやらせたいのか、接戦システムがあるからなのか知らんがクソなことに変わりないな。

ドミネやると接戦システムのゴミっぷりがよくわかる。こいつのせいで何度、僅差の逆転負けしたかわかんね

721 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:10:11.56 ID:ehFmlp750.net
EAサポートごみすぎやろ
あいつら何人?

722 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:13:49.46 ID:v1la6eo30.net
ソルヴェーグのナイフやっとゲットした
死ぬ程めんどくさかった
まさかMGSをやらされるとはな
シングルキャンペーンは視点揺れまくるから気持ち悪くなるし最悪だったわ
まあでもこれで完遂したし
あとはグスマがソルヴェーグのねんどろいどとfigma出して終了だな

723 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:16:09.44 ID:cbRAC9HT0.net
>>716
BFプレイヤーとして有名な某実況者の動画見てたら
衛生兵で湧いてて明らかに安全な場所に味方が複数倒れてるのに全く起こさなくて呆れたわ
まあそいつの場合味方起こすよりも戦闘した方が勝ちに貢献できるのかもしれんが
それを真似するキッズが大量に湧いたらと考えると絶望

724 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:23:02.01 ID:qQEV4W+u0.net
dx12でオンラインって出来る?鯖に入ると落ちるんだけど。ちなみにラデのグラボです。

725 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:25:23.63 ID:ZEMpcVwb0.net
味方に不満あるならレン鯖くるまで我慢ダナ
いつ来るか知らんけど

726 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:33:23.72 ID:jMz5UIEoa.net
スポット単眼鏡ってなんで倍率変えられないの?
酔ってしょうがねえ

727 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:36:38.65 ID:HSAJrlvq0.net
せめて3倍〜6倍で調整させてほしいよな6倍固定はきっついわ
連携行動させたいのかさせたくないのか訳わからん前線偵察したいのにできん

728 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 04:47:17.79 ID:sjLVC22k0.net
敵がやられたらバツ印とかマップに出てほしいは。スポット消えたのか死んだのかわからん

729 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:07:22.73 ID:M2cMp/co0.net
オリジンのせいでシャットダウンができないんだけど

まじウィルスwwwwww

730 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:30:51.62 ID:Genz/nLI0.net
>>726
ブン回してるだけで勝手にスポットできるから倍率下げられると困るんだろ

731 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:44:03.21 ID:Gsugu5jC0.net
オリジンはほんまゴミやで

732 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:46:52.22 ID:icWuV3Xt0.net
浜田で眩しくなるバグって有名なんかな
初めてなったわ

733 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:49:08.26 ID:icWuV3Xt0.net
しかし北米鯖は平和だな
チーター率が段違いだわ

734 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:50:07.09 ID:tILGSgmw0.net
日本人なら北米でやりましょう
日本鯖は日本ではなく中国鯖です

735 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:55:12.96 ID:ZH3uzvKX0.net
>>733
アジアの遭遇率やばいわ

736 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 05:59:02.56 ID:wQhF/VXy0.net
アジア鯖のチーターって何故か俺は神だっていいながらやってるのマジ謎
絶対言わなきゃいけない決まりでもあるのか

737 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:06:00.97 ID:TDk3NZc/0.net
有り余る自己顕示欲があるくせに怠けものだからだよ

738 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:15:27.78 ID:z8aDco1Jd.net
The Last Tigerはドンパチ系になるんかな

739 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:26:37.31 ID:SzdfPI6UM.net
>>715
勘違いしてる奴多いけどあれは爆撃機落とすための物じゃないんだな

740 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:28:58.07 ID:V4mUEqaua.net
BFでわざわざ戦闘機乗るぐらいならwarthunderやるわ

741 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 07:49:41.04 ID:5dZn2sx9a.net
ほんとつまんねーよよくこんなの発売出来たな

742 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:13:07.89 ID:4gmEOrSE0.net
>>740
BFのフライトモデルぶっ壊れすぎていて乗る気にならん
他のフライトシムだと戦技駆使して無双できるのにBFは物理がおかしい上にエネルギーを無視しているからわけわからん
だるい上に駆け引きも技も介入する余地がなさすぎて笑う

BFでセントウキガーとかバクゲキキガーで神とか言っている奴哀れで草生えるわ

743 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:23:46.09 ID:uQ5cDqS1d.net
BFの仕様に慣れずボコられてここに来たのかな?

744 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:26:34.92 ID:NJPgaq3J0.net
個人的にはめちゃくちゃ面白いんだが

745 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:45:10.92 ID:2iXJLu8Od.net
面白いのは最初だけ

746 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:46:42.81 ID:626YD4+Gd.net
100時間超えたがまだ楽しいぞ
4は2000時間やれたけど今回はどうだろう

747 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 08:48:11.63 ID:uhMTxRNy0.net
M1A1マクロやってみようと思ったらM2にアップデートされたわ

748 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:03:41.97 ID:x+5pMjZ/0.net
これだけチーターが騒がれてるとやっぱり箱X版買った方が良さそうだな
8000円ぐらいになったら買うか

749 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:07:47.17 ID:xMkZK7FC0.net
やればやるほど出来損ない感が滲み出てくるクソゲーだわ

750 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:08:45.56 ID:9dJFysT8a.net
個人的に面白い
普通に面白い
この2つから何の面白さも伝わってこない

751 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:09:14.68 ID:VtInH51Rd.net
BF1もそうだけど、銃そのものが少しださいよな
ARという名のSMG多い

752 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:12:00.39 ID:NJPgaq3J0.net
飽き性だけど毎晩やってる
BO4が過疎って来たから4日と6日のアップデートに期待

753 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:16:42.48 ID:xMkZK7FC0.net
結局のところBFとCoD以外に年単位でやり続けるゲームが無いんだよな
他にあればそっちやるけど無いんだわ

754 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:23:22.18 ID:VlR5WsWka.net
>>753
ゲーム自体はあるけど鯖がない人がいない

755 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:30:00.48 ID:MRSczYv3M.net
>>753
ほんとそれ

756 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 09:35:58.33 ID:kBV2A+lbM.net
TF3かOWの24人版がでればoriginアンインストールするレベルだが
でる訳ないので惰性でやってる

757 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:04:08.63 ID:wgK7SDqad.net
全マップで脳筋ショットガンやってるけどそこそこ行けるな、ショットガン強くて最高に楽しいわ

758 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:10:25.57 ID:iFsB809Od.net
オブリタレーションやりたい

759 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:16:51.09 ID:fRzUflXgM.net
先週末を境に急にボコボコにされるようになった。無双してるとまでは行かないにしても、MVPはコンスタントに取れてたのにいきなりデスキルばかり。
何が言いたいのかって言うと、チート増えてない?

760 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:34:20.77 ID:AVjZ09580.net
斥候でSMGかSG持ちたい
前線で戦いづらいのストレス溜まるわ

761 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:38:25.47 ID:xMkZK7FC0.net
今回のマップって建設前提の作りになってるから余計に遮蔽物無くてクソになってるよな
作っても爆撃機で一瞬でぶっ壊れて無駄やし

762 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:48:30.09 ID:gbUqzOlld.net
MG42使ってて超楽しい
4-5mぐらいの距離ならSMGやARに打ち勝つのも気に入った

763 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 10:54:31.72 ID:yH+VZuaH0.net
腰撃ちズバババでもゴリ押せるからクソつえーんだよな
10キロ超えの機関銃もった動きじゃない

764 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:01:55.08 ID:VS9NWxABM.net
mayaの動画観てたら、また芋だのバイポだのよく言ってるけど、コイツが1番タチ悪の芋なんじゃないかと思った。

765 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:07:03.25 ID:lhE1Jlaad.net
>>764
バイポットはむしろ来る場所制圧してるからな
マヤは奴隷引き連れた芋やで

766 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:07:35.34 ID:shobeUfq0.net
>>732
俺も一回なったわ原因不明だけど途中からクッソ明るくなって真っ白だった

767 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:10:24.96 ID:shobeUfq0.net
チーターいなくて兵器バランスまともでバグが無くてチームバランス取れててマップが良ければ神ゲーだったわ

768 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:14:38.30 ID:3njtvLtI0.net
中隊ほしい
マップ広くしろ
チートはなんとかせい
まあこんなもん

769 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:14:49.08 ID:shobeUfq0.net
>>764
ずーっと昔から旗に絡む気の無いクソ芋やん
BF1の時なんてずっと同じ所居るから航空機のいいエサだったし

770 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:16:57.41 ID:u4uqtL8ba.net
DICEがなーんも仕事しなくても鯖にProcon導入出来るように戻すだけで
チーター減らせてチームバランスも機能するのに何でやらないんだ?

771 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:20:09.97 ID:wWulVbYW0.net
フランスの戦い3日目のフロントラインで爆撃機出せるの狂いすぎだろ
しかも補給地点が旋回できる範囲にあるから10秒に一回絨毯爆撃できて笑う

772 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:24:13.82 ID:r8pnGYv2p.net
>>764
配信で自分でそう言ってたよ

773 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:25:05.87 ID:Y/b5WhAJ0.net
出撃ビーコン置くの難しくてイライラする

774 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:26:23.67 ID:DtukJgdU0.net
今回はスポット内から突っ込めない
突っ込むとK/D悪くなるから旗の後ろからポンポン打つのが安定

775 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 11:32:48.22 ID:TS2qd7g40.net
スポットなくても旗に絡みに行く動きはできると思うんだが
真正面から行ったら死ぬから横から行くとか少し工夫すればスポットされてなくても十分戦えるよ

776 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:06:05.07 ID:M2a0OQ9eM.net
開幕時の兵器ってどうしたら乗れるの?
待ってても勝手に拠点から歩兵で出撃させられるし

777 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:15:54.36 ID:yH+VZuaH0.net
スポン時にホイールとプロペラのアイコンあるやんけ
そっから湧く

778 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:16:58.69 ID:Q4lEaXgJr.net
>>751
ak47使いたい、どれもこれもダンボール工作出来そうでださいよな

779 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:17:56.98 ID:hGKHtiIca.net
>>774
スポット無いから突っ込めるんだろ

780 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:18:24.61 ID:Q4lEaXgJr.net
>>753
BF遊ぶ理由はほんとにそれだけだな、overwatchみたいのはあんまりやる気しないし

781 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:20:18.43 ID:Q4lEaXgJr.net
>>764
mayaは走ってる人にも芋って言うから口癖みたいなもん
あいつのは上手いAIMが見れたらそれでいいんだよ

782 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:25:37.58 ID:JHZuC79H0.net
中国人ほんとどこのサーバーにも湧くな。ゴキブリかよ
北米なのに平気でピンインでチャットしてるし傲慢すぎへん?

783 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:27:01.29 ID:2iXJLu8Od.net
蘇生奴隷連れてる芋なのにデスが付く方がおかしい

784 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:27:40.67 ID:cbLm78cEd.net
人口13億以上いる国だぞ
規模が違いすぎる

785 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:28:39.35 ID:HhHp4sgX0.net
>>776
花畑だけ開始直後に自殺しないと乗れない
ほかのMAPは普通に兵器から湧けるはず

786 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:30:20.83 ID:KvCU66s5r.net
蘇生奴隷引き連れて無双w
はずかチイ

787 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:30:51.41 ID:K0O4LeuDM.net
>>785
ありがとう まさにソレでした

788 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:34:03.76 ID:DtukJgdU0.net
>>779
逆だよ突っ込むことが危険なんだから前方確認スポットがないと
敵がいないという情報が少なすぎて突っ込めないんだよ

789 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:39:15.47 ID:vEzbORAR0.net
チーターや爆撃機だらけのBF1に残る奴wと言っていた彼はVを楽しんでいるだろうか

790 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:39:23.07 ID:hGKHtiIca.net
>>788
お前ら芋ってそういう認識でプレイしてるのね納得

791 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:40:29.85 ID:g946vPs00.net
DLCの前にチートどうにかせーよ 前作の悲劇から何も学んでないのか?

792 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:40:50.43 ID:DtukJgdU0.net
>>790
そうっすよ元々芋じゃなかっけど今回は芋プレイ安定です

793 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:40:53.67 ID:O6r6Htda0.net
教えて下さい。m(__)m
これ買ったけど毎回起動すると、明るさ調整、サウンド調整、そしてゲームスタートすると
プロローグ(飛行機から落下傘で降下)から始まるんだ。

で、中断してメニューから大戦の書でシングルしていますけど、
最初からメニュー出る様にならないの?

また大戦の書ってセーブできないのですか?

794 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:41:00.59 ID:FxXKIISW0.net
フレンドで鍵かけるのいいけど2人だけとかやめろマジで
昨日2チームそれだったから1部隊分損してんだよ

795 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:42:19.36 ID:HhHp4sgX0.net
情報が少ないのは相手も同じなのでは?

796 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:43:23.73 ID:e04k1D9x0.net
拠点突入タイミングが共有できるとうおーって突っ込めて楽しそう

797 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:43:23.78 ID:iFsB809Od.net
スモーク焚きまくって突っ込めよ
弾が勿体ないからか知らんが全然撃ってこなくなるぞ

798 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:43:40.60 ID:JHZuC79H0.net
分隊からポップする時にその味方の居場所がABLEとか左上?に載ってるけど、全然違うくね?

799 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:44:50.50 ID:dVjd1e7K0.net
mayaが補給所から回復や弾薬の補給をしてる姿を見たこと無い

800 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:47:06.41 ID:hGKHtiIca.net
>>792
スポット有る無し関係なく
生粋の芋気質だろw

801 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:47:47.41 ID:DtukJgdU0.net
>>800
違います

802 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:47:58.11 ID:2C1yqHwr0.net
ドミネいったら一人分隊だったから他の分隊に入ろうとしたら
他全部鍵付きで泣きたくなったぜ・・・・
フレンドジョインで自動でプライベート分隊になる機能はいらないと思うんだ・・・・

803 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:49:35.58 ID:cbLm78cEd.net
今作はスモーク濃いからみんな使って欲しい

804 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:51:22.74 ID:AXjVz7qmd.net
適当に煙炊くのはやめてくれ
射線切るのに使うのは分かるが前に進む時に適当にポンポン撃つアホが多すぎる

805 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:53:55.53 ID:yH+VZuaH0.net
○○ヤメレ系は具体的にどういうシチュエーションで何がダメかまで言わんとわからん奴多いぞ

806 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:54:42.73 ID:cbLm78cEd.net
>>804
確かに敵じゃなく仲間を混乱させる奴いるよな

807 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 12:56:00.01 ID:iFsB809Od.net
車線切れてるから余裕で蘇生出来るのに
わざわざスモーク焚いて逆に詰められるパターンあるからな

808 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:00:22.13 ID:yoMzXHUja.net
スポットアイコンが煙貫通するのクソすぎ

809 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:01:58.64 ID:W3Fyusxk0.net
スモークたかれたらそこに敵がいいるサインだから手榴弾投げ込むだけだよ
スモーク焚かれてもLMG適当撃ちでスポットできる糞システムだし
スモークの中から逃げないで伏せたり蘇生する奴ばっか。スモークは鉄壁じゃない、銃弾は突き抜けるし直ぐ消える

810 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:08:10.27 ID:odti1Z8+r.net
>>804
糞芋の前にわざと炊くことあるわ

は置いといて
遠距離で撃ち合ってる奴の八割ぐらいは当たらない銃で遊んでるだけのカスだけど
スモーク炊く知能がある時点でチンパンジーよりマシだから、やられても殆ど気にならんな

811 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:14:07.91 ID:zMuwRZODr.net
スモークは敵の視界を潰すためにあるんだから敵の近くに落とすものだよな
緊急時とか占領とかを除けば

812 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:17:53.06 ID:VlR5WsWka.net
日本人は分隊バランスとか考えないっしょ(お祭りゲー)だからねw

813 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:36:02.86 ID:Fd4TReLta.net
>>810
やるやるw
拠点制圧始めてるのに周りで伏せ始める奴いたら目の前にスモーク焚いてあげてるわ
拠点入る前5〜6人は居たのに実際中に入ったの俺だけみたいな事よくあるからな
そんなに死にたくないかね

814 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:36:17.02 ID:VlR5WsWka.net
ゲームしたいならお前ら馬鹿初心者が補給と蘇生やるしかないよ上級者にそんなことやらせるより敵と戦ってもらった方が効率いいことくらいわかるだろ?

815 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:36:44.94 ID:lhE1Jlaad.net
てか現状最強に糞なのは爆撃でもなんでもなく敵をキルするとスポットされること
せっかくスポットしづらい現状で切り込みに行ってもニキルぐらいしてリロードのために物陰に隠れたら突っ込んでくるのおかしいだろ
しかもその現場見てたやつだけじゃなくて防衛陣総出で突撃してくるからな
EAガチガイジ案件
https://i.imgur.com/KStweLO.png

816 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:39:09.63 ID:VlR5WsWka.net
>>815
BF4は発砲でスポットだけどサイレンサーあるしそもそも全員スポット出来るしモーションセンサーもあるしBFVとかお話にならねーよ

817 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:42:05.87 ID:TS2qd7g40.net
redditのリーク情報っぽいの見るとソビエトの武器がひとつもなかったんだがどういうことだろう

818 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:45:14.39 ID:lhE1Jlaad.net
>>816
?
意図がよくわからんがスポットされづらい状況で殺した奴だけマップに映るってそりゃ総出で突っ込んでくるよな
これ早く直さない限り前線でのキル=ペナルティ
糞of糞
これをユーザーから報告されるまで気付かなかったEAもガイジofガイジ

819 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:45:46.88 ID:W3Fyusxk0.net
手榴弾投げ返すシステム導入したようだけど飛距離が短すぎて投げ返しても喰らう圏内でゴミシステム
投げ返すために触った時点でアウト、逃げたほうが喰らわない罠だわ。この糞システムと作った奴削除して軽くしろ
柵がない高所へ投げ込まれた奴を下に落すとかなら使えるかもしれんが

820 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:54:10.85 ID:9toIw3ta0.net
>>764
彼はアサルトとか使うと芋より強いからもっと厄介だよ。

821 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:55:07.04 ID:VlR5WsWka.net
>>818
なんかわかんないけどこのゲーム全体がひねくれてるよねゲーム性を疎外しすぎてる

822 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 13:56:52.43 ID:IfG2wxw70.net
ゲーム始めたばかりです。スナの索敵スコープ、初期で持っている認識ですが、出撃しても持っていません。(キー設定の1〜4に入っていない)

何かを切り替えないと使えないのだと思いますが、方法を教えていただけないでしょうか。

823 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:07:25.63 ID:JHZuC79H0.net
医療箱とかこれで治療しろとか言って発煙弾投げてるのなんやねん

824 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:08:26.55 ID:WT3KZOBs0.net
敵兵殺したときに「敵の車両を破壊したな!」とかいうし色々おかしい

825 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:09:30.67 ID:ZB7cgdnba.net
>>753
fortniteやったら?
難しいけど

826 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:10:11.62 ID:/S6ls6Sw0.net
このスレッドもバグルフィールド

827 :今回はそうはいかない :2018/12/03(月) 14:11:34.81 ID:/S6ls6Sw0.net
>>793
ググればなんとかなるんジャナーイ!

828 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:13:41.94 ID:hTMpcR0ja.net
ガジェットを補給できる弾薬箱はまだ分かるが
医療箱の存在意義がマジで見いだせない
治療が欲しかったら置いてあるかも分からん箱探すより衛生兵探すでしょ

829 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:23:02.32 ID:km0DaqIK0.net
キャンペーンだけで十分元が取れると思ってしまう俺は異端でしょうか

830 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:23:57.16 ID:JHZuC79H0.net
AERODROMEマジつまんねえわ

831 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:25:11.40 ID:Ndj8QKH4p.net
>>828
治療パック投げてくれる衛生兵なんていないし、そもそも衛生兵すらいない

832 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:30:18.21 ID:e04k1D9x0.net
グランドオペレーション3日目にロードバグとか悲しい 勝ってたのに

833 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:31:29.82 ID:2C1yqHwr0.net
#16431でngggfasdってハッカーがあばれてるわ

834 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:31:59.01 ID:zMuwRZODr.net
>>831
だったら医療箱もないという悲しみ
設備じゃなくて衛生兵のガジェットのことでしょ多分

835 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:34:02.99 ID:TMxGOq7F0.net
分散したら医療パック投げようがないし、詰まりすぎて前線が溶けても蘇生できん
衛生兵もむずいな
橋だけはすっごい衛生兵気分になれる

836 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:35:26.75 ID:e04k1D9x0.net
敵陣にスモーク焚いて射線切っても飛び込んで占領しようとしないペチペチ軍団

837 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:39:57.19 ID:/Nw3ErYpd.net
ビークルから箱放り出す奴地味すぎて誰も気づかない
もっと派手に火柱あげろ

838 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:40:13.89 ID:VlR5WsWka.net
>>836
蘇生より補給連打の方が楽だしチームの死亡率も下がる

839 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:43:29.01 ID:5x/P/hlU0.net
SMG中距離辛すぎるので、やっぱ皆看護兵率が下がってるよな
Devestionとか雪山ぐらいだろう

840 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:43:37.04 ID:hHmP7QROM.net
>>836
すまん、それで飛び込んで俺に何か得があるか?

841 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:43:46.20 ID:P3R8oOEU0.net
>>830
他のマップはなんとか1つくらい良いところ探せそうだけど、
AERODROMEだけはガチで無理だわ

842 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:44:46.69 ID:ujffxdita.net
>>841
Cの攻撃も防衛もなんの代わり映えもなくてつまらんっすわ

843 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:44:53.53 ID:LouGUkaG0.net
近距離でもSGやm1a1に狩られる悲しい存在になってきたな

844 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:56:15.78 ID:V3uwbKD20.net
>>822
連合軍と枢軸軍で装備が変わるからもしかしたら連合軍の方しかセットしてないのかも
試合中に変えてもでないってならキー割り当ての兵士の欄見て

845 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 14:56:59.16 ID:ujffxdita.net
飽きた

846 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:00:00.27 ID:EfpBnlvXd.net
なやかんやいって強いやつらシリーズ通して無双してるよな

847 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:00:05.02 ID:P7ByeyTFd.net
グランドオペレーションの四日目一回だけ突入した事あるけど
あれは面白かったわ
ただ四日目なんて殆ど突入しないのがアレ

848 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:00:12.54 ID:+/h5tPw50.net
>>835
この前ブレイクスルーの雪山でエリート衛生兵したわ
5キルもしなかったけど、得点2位で楽しかった

ブレイクスルーは戦線ができやすいから、衛生兵やりやすい
というかBT攻撃側はチケット消費に直結するから、芋砂してるくらいなら芋衛生兵になってほしいわ
後方からパック投げまくるだけでいいからさ、どうせ大した人数殺せないんだろうし

849 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:13:27.64 ID:vEzbORAR0.net
>>821
誰も望んでいない方向に進化した意識高い系ゲームだから

850 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:14:13.80 ID:IOlUw+mep.net
BF1であった、目標の文字の大きさ、敵の名前の大きさ、味方の名前の大きさ等弄れるオプションって
BFVで無くなったよな?

851 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:14:34.40 ID:2iXJLu8Od.net
>>846
仕事ですから

852 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:23:10.33 ID:odti1Z8+r.net
>>840
ある程度近づいた方がキルしやすいんだけどな
腰を据えて撃ち合ったところで一人か二人倒すのが精一杯だけど、ガンガン前に出て側面取ればマルチキルもそんなに難しくない
特に攻め側だと、側面から潰していかないとチケットがいくらあっても足りない

普通は学習して芋が最適解じゃないことに気付くんだが、BFは低IQの
成長出来ないチンパンジーがやたらと多いから

853 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:25:06.34 ID:w6Dy3lTRa.net
未だに野良にそんなもん求めてるのもまた学習能力ないな

854 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:32:18.20 ID:e04k1D9x0.net
>>852
k/d大好きな役立たずだからそいつ

855 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:40:18.20 ID:xMkZK7FC0.net
M1ガイジがクソ増えてきてるな

856 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:04:35.19 ID:lhE1Jlaad.net
>>852
ところがどっこい!!!
キルするとスポットされるガイジ仕様で逃げることはできない!!
まぁそれでも行かないよりは断然有効なんだけどな
それでもこのゴミクソ仕様をバグだと知りながら全く直そうとしないゴミEAは早く開発陣を首にするかISISよりそく爆撃で処刑しろ

857 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:06:08.50 ID:Genz/nLI0.net
明日のアプデが微調整レベルなのは地味にキツイ。さらに次のアプデまでもつだろうか。

858 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:09:37.10 ID:xMkZK7FC0.net
グラオペチーターしかいないんだけど

859 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:12:10.35 ID:b3rOVfs30.net
CPU マザボ メモリ総とっかえしようと思ってたが
俺のモニターにはディスプレイポートがなかった!
最近のマザボにはDVI出力が無いみたいだが
DVI-ディスプレイポート変換ケーブルで120〜144hz出るのか?
ちなみにモニターはXL2411

860 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:16:52.94 ID:+l76rARv0.net
グラボ買えばよくね

861 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:20:33.35 ID:b3rOVfs30.net
>>860
よく考えたらグラボは今のままでいくから
大丈夫だったわ

862 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:23:01.70 ID:b3rOVfs30.net
2080とかDVIついてないんか・・・

863 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:37:08.31 ID:mrf99Qnl0.net
衛生兵やってる時は「早く死にすぎ!チートだろ!」と思ってたけど
突撃に変えたら納得したわ

864 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:40:12.91 ID:4G9B35/a0.net
M1A1って最速連射だとTTKがM1907より早いらしい
後者は20m以上離れるとタップ必須でフルオートじゃ制御できなくなるが
前者は3倍スコープで40mまで最速連射で真っ直ぐまとまって飛ぶ

性能突き抜けすぎだわ

865 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:41:52.88 ID:yH+VZuaH0.net
アバカンみたいなこと起きてんのか

866 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:47:38.66 ID:8l6EUIJt0.net
>>804
雪山は焚かないと話にならないのでとりあえず敵と道中に焚いてるわ悪いけど

867 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:47:48.09 ID:JThCA9uD0.net
他の銃は細かい横ブレで強制的に弾外されるけど精度全振りM1A1はクソ連打しても全部同じところ飛ぶからな
監修してる元プロのDICEスタッフですらM1が一番強いって言ってるのに弱体化しないのはよくわからん

868 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:54:19.47 ID:HgpiniZ50.net
1080はDPとHDMIだけだったよ
そのせいでモニターまで変えることになった
DP→DVI-D変換器はFHD144hz保証されてないしやたら高いしやめた

869 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:58:05.55 ID:4G9B35/a0.net
>>867
弱体化したら動きながらガンガン抜く武器がなくなって
あらゆるルールで防衛側が超有利になる
攻撃側はM1なかったら詰む 防衛側は自ら動く必要ないからM1も援護兵もそんな大差ない

870 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:09:48.50 ID:+fkF0VHN0.net
>>844
ありがとうございます。試してみます。

871 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:10:13.92 ID:LXSW4rWC0.net
コールド実装しねーかな
接戦システムなんてクソこしらえる手間でやることあるだろ

872 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:10:32.52 ID:xMkZK7FC0.net
SMGよっわ
誰が使うんだよ、このゴミ武器w

873 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:14:25.89 ID:DBNVnRlw0.net
>>267
中国は中国サーバーのみにできないのか

874 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:19:04.32 ID:yCl+RqFo0.net
BFはまんねりだよなぁ
今回ならメディックは少し体力が多いとかあってもよかったのにな
売り上げも下がるわ

875 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:19:22.29 ID:2iXJLu8Od.net
連射アバカンめっちゃ強かったからな
M1A1はそれよる極悪だ

876 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:27:09.71 ID:iFsB809Od.net
今作は500時間もやらずに飽きそう感ある
でもそれは今後のアプデしだい

877 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:32:36.09 ID:hHmP7QROM.net
基本的な仕様やルール知らない奴が多すぎる
何の脅威もないのに分隊員の蘇生放ったらかしにしてる奴とかCoDに行けや

878 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:38:27.70 ID:Exklp8xq0.net
fps初心者はまず何すればいい?
旗なきクリアして一回マルチ入ったら3キル8デスとかなんだけど

879 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:42:09.27 ID:sQpGauEG0.net
>>878
1キル以上できたのなら、たいしたもんだ

880 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:43:01.46 ID:6+IfAsu9a.net
そのままマルチを続ければいいよ
わからないことは少しずつ調べて勉強してけばいいから

881 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:44:12.07 ID:odti1Z8+r.net
>>856
公式の不具合スレに載ったから音響にも不具合抱えてるの確定したぞ
まともに動いてる要素何一つとして無いんじゃないかね

882 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:51:52.15 ID:tw90Bo2mM.net
スポットバグほんとアホくさい
膠着状態で先に殺した方が馬鹿を見るとかやってられんわ

883 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:52:20.47 ID:WBsXqyLcF.net
とりあえず突撃兵と援護兵を使うんやぞ
最初に使える銃が優秀やから

884 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:56:03.68 ID:YYbTvpsI0.net
このバランス崩壊ゲーで初マルチが3/8なら割と才能あるから普通にやってるだけでうまくなる

885 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:59:57.78 ID:091HsCLGM.net
>>764
しゃぶる笑

886 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:01:04.03 ID:zq9SeSrfd.net
>>878
初心者で3キル取るとか天才なんじゃね!?

887 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:04:07.82 ID:091HsCLGM.net
最近、お外で遠くにピカッと光る光源を見ると反射的に避けようとしちゃう
ゲーム脳ですね…

888 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:10:11.42 ID:zq9SeSrfd.net
お前スナイパーに狙われてるから細心の注意を払って行動しろよ

889 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:14:20.38 ID:8aKbnSvX0.net
M1A1に瞬殺されたらマクロ野郎だから通報するわとか言ってる人いたけど
最大レート450rpmなら自力で出せる人けっこういるよね?
毎秒7.5クリックでいいんだ俺はいけたから決めつけて通報すんなよ!

890 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:16:27.29 ID:xMkZK7FC0.net
V1の双眼鏡使うときに死んだりするとき選択してない戦車とかに勝手に使ったことになるバグしねよ

891 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:23:44.65 ID:1izNWWe60.net
>>890
画面の半分か黒くなるバグとかさこれでリリースしたらダメだろ

892 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:24:51.59 ID:7dzyfYgx0.net
プレミア切れてBFVのパッケージが女さんになってしまったわ・・・あーあ。

893 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:26:20.35 ID:XySTu4Gd0.net
>>889
人差し指だけ+マウス持ちながらだから以外にも連打力下がる
だから俺は撃つときだけ持ち方若干変えてる

894 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:29:56.85 ID:w7LVNhL2a.net
リフレクションサイトが反射して何も見えないんだが
アホなのかな?

895 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:32:33.68 ID:Gtn+5Ty30.net
>>878
マウスとマウスパッド揃えようぜ!

896 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:38:28.18 ID:jgMUNcnd0.net
チョッパー操縦したい

897 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:40:03.61 ID:jgMUNcnd0.net
>>878
初心者で3キル出来りゃ十分だよ

898 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:40:47.61 ID:8aKbnSvX0.net
>>893
普通にいつものマウスの持ち方で人差し指のみで毎秒7.5いったぞ
つまりいつも通りのAIMしながら最大レートでるわでもちょうどそれくらいが限界だった
これ以上のレートのセミ武器がでるならマクロが圧倒的に有利やわ…
あと連打のせいでAIMが若干ぶれてる可能性もあるか自分はあんま体感ないけど

899 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:45:47.25 ID:o/RRlUgt0.net
マップを拡大表示したら真っ暗になるバグが数回あったんだが同じ症状出る人いる?

900 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:56:05.41 ID:jgMUNcnd0.net
>>898
動く的を追いながらの連打は難しい

901 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:59:02.00 ID:WT3KZOBs0.net
簡単なM1A1マクラーの見分けかたを教えてやろう
キルした後も無駄に連射しちゃってるやつは大体マクラーだ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:00:27.38 ID:TDvY0thKM.net
戦車とろいな

903 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:04:17.79 ID:YdM1dC0b0.net
弾切れしたあと自動的にハンドガンに切り替わっても高速連射してるようならマクロの可能性はあるかもね

904 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:04:46.93 ID:8aKbnSvX0.net
たしかに連打は追いついても精度は少し劣るかも知れんわ
連打自体は追いつくの分かったからまあ練習しよっと

905 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:08:05.16 ID:Gtn+5Ty30.net
M1A1は連打を意識するより3倍スコで
丁寧に頭を狙うほうがキル取れるな
頭はずしたら連打して祈るけど

906 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:08:50.92 ID:rh7PSLqv0.net
多分毎秒3、4発くらいが限界だからGewehr1-5のほうが威力が高くてお得っていうことはある?

907 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:12:02.79 ID:WT3KZOBs0.net
スメリー使ったほうが良いと思う

908 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:13:56.11 ID:8l6EUIJt0.net
どの武器使っても凸兵はターナースメリー安定になっちまう 連射早いし威力高いし反動少ない 神武器

909 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:15:44.61 ID:8aKbnSvX0.net
毎秒5〜6くらいまではエイムと両立そんなにきつくないと思うぞ
毎秒3〜4はかなり遅いぞはかってみ

910 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:20:22.28 ID:rh7PSLqv0.net
ほんとうだ。。クリック数図るサイトでただクリックだけしたら7.3くらいいったわ。自分のそんな押してたなんて自覚なかったわ。

911 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:22:32.21 ID:jgMUNcnd0.net
連打するとマウスが痛むのでマクロ推奨

912 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:26:24.22 ID:8aKbnSvX0.net
別ゲーで連打しまくってるけどゲーミングマウスのクリックはけっこうタフだから気にする必要ないぞ
マクロなんて女々しいものは使わず男はだまって指連打

913 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:26:57.92 ID:/bPuDJKLd.net
>>766
あれバグなのか
天候システムで、日差しが強くなってんのかと思ったわ

914 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:33:47.30 ID:LDJq4Kd+0.net
射撃練習場だけ明日アップデートがくるのか?

915 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 19:38:49.05 ID:o/RRlUgt0.net
originで全て計画通りだって表示されるのムカつくわ
何が計画通りなのか言ってみろクソが

916 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:01:58.66 ID:shobeUfq0.net
またマクロの話かよ
マクロ使いは中華チーターと一緒だよ

917 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:06:07.73 ID:7dzyfYgx0.net
すまん。どうしても戦闘機が必要になった時は連打キー使わせてもらってるわ

918 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:15:08.44 ID:vEzbORAR0.net
ジャップを中華と一緒にアジア鯖に隔離したEAの選択は正解だったようだな

919 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:22:38.76 ID:0KgKlB0x0.net
まあ日本人のチート使用率が比較的低いのは英語も中国語も読めないからってだけだろうなとは思う

920 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:23:34.74 ID:8l6EUIJt0.net
急に落とされたんだがなんなのこれ?チートでキックするとかあるの?

921 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:24:39.41 ID:fvYz5Nz10.net
lv50のチーターが元気に遊んでるんだからおもしれえよな

922 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:25:59.51 ID:tILGSgmw0.net
日鯖のボイチャだいたい中国語話し始めて草

923 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:28:31.28 ID:8l6EUIJt0.net
中国人まじで追い出せや さっきのも絶対中国人のせい 違和感ありまくりの落ち方だったわ 中国人にゲームとか贅沢だから取り上げろ

924 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:30:29.76 ID:w7LVNhL2a.net
>>923
規制で1時間制限になるらしいしテンセントと中国政府にお礼言わないとな

925 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:31:33.31 ID:8l6EUIJt0.net
まじ?1時間しかプレイできないってことか?

926 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:36:05.42 ID:eZHYeEy/0.net
>>924
これマ?
神ゲーになるん?

927 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:37:25.20 ID:WT3KZOBs0.net
チャイナは18歳以下?は1日1時間に規制が入るらしい

928 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:38:01.20 ID:DBNVnRlw0.net
ZH-29で至近距離から顔に当ててるのに1撃で死なないの?
俺は遠くからでも1撃で殺されるのに

929 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:38:40.04 ID:Du7b75Qg0.net
>>764
アイツ回復奴隷引き連れてるだけだからな
根本的に立ち回りは下手

930 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:38:51.07 ID:j1yvnLOO0.net
宿題終わらせたら規制解除とかにしたら中国キッズ学力上がりそう

931 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:38:51.74 ID:LKEo7LCY0.net
心配しなくても日本兵追加されたら金盾が切断してくれるだろ

932 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:40:14.03 ID:tILGSgmw0.net
>>930
他人の写して一刻も早く終わらせるようになるだけだから無意味だぞ

933 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:43:25.62 ID:qR452UL90.net
お前らと同じやな

934 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:43:55.20 ID:oBYlQ5oG0.net
なんか人減ってる気がする

935 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:44:44.06 ID:qR452UL90.net
>>924
自分で言ってる通りテンセント製のゲームにしか規制かからないんじゃないの

936 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:46:44.78 ID:WT3KZOBs0.net
明日のたいどおぶうおー第一弾が滑ったら一気に瓦解する気がする

937 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:50:40.07 ID:5NLxOJ6Ad.net
アメ鯖普通に神速aimのチーターいるじゃん…何なんだよもう

938 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:52:59.58 ID:H2voBtvwa.net
日本だと5日?だよね
そこである程度チーター減らなきゃ見切りつけられるわ

939 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:54:05.61 ID:jgMUNcnd0.net
>>936
明日はとても重要な日になる

940 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:54:27.66 ID:jgMUNcnd0.net
>>938
あさっては重要な日になる

941 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:57:01.69 ID:5zOrSSmV0.net
今のうちに通報しまくっておくか
疑わしきは罰するや

942 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:02:04.96 ID:8DzeNlber.net
そろそろオリジンアクセス民減ってまともなプレイヤーの母数減るころだな

943 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:02:25.72 ID:X6DVIQa30.net
>>917
湧き待ちでマクロ使えるか?
4やHみたいに単に連打すればいい訳じゃないんやん今作

944 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:06:31.64 ID:7dzyfYgx0.net
>>943
機種はともかくとして、取るだけならいいだけだけど?

945 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:08:19.70 ID:digibV0+0.net
4日に練習場、6日にタイドオブウォーのアップデートじゃないの?
4日のは今日の22時だったりしないかなぁって期待してるんだけど・・・

946 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:10:15.07 ID:yoMzXHUja.net
アプデは明日の18時から一時間

947 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:14:41.49 ID:lWmrSqeM0.net
100時間しかやってないけど飽きたわ

948 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:15:08.77 ID:zq9SeSrfd.net
そうですか

949 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:17:16.96 ID:5x/P/hlU0.net
そりゃこの短期間に100時間もやったら基本的に飽和するだろうって言う

950 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:25:37.31 ID:KaTdZrl50.net
0kill17deathとかなんだけどどうすればいいの?

951 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:27:09.72 ID:7dzyfYgx0.net
次スレを立てる

952 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:28:09.36 ID:FO+hOk8P0.net
ワロタ

953 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:29:47.42 ID:bgHoJq0i0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dtb-lfhWwAEpOz1.jpg

954 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:44:08.41 ID:8l6EUIJt0.net
橋のマップやばすぎwwこんなの座ってるだけで防衛できるわww

955 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:46:37.41 ID:DcjP1yIT0.net
ドミネやってて勝てねえなあって思ったら、さっきからずっと相手チームにいるチーターが全部ヘッドショットしてくるから勝てなかった
勝てなくて当たり前ですわ

956 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:46:53.78 ID:7dzyfYgx0.net
まーた踏み逃げか?42 41スレも踏み逃げだったじゃねえか

957 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:51:38.06 ID:7dzyfYgx0.net
スレ建てなんかTキー押してクリック長押しで簡単にできるだろうが

【BFV】Battlefield V Part44 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543841389/

>>950
https://pbs.twimg.com/media/CgM6GO2UMAANShF.jpg

958 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:04:51.64 ID:8l6EUIJt0.net
パイポの判定もうちょい甘くしていいだろこれ

959 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:10:49.67 ID:iFqrtbfp0.net
1の時は柵でも建てられたが今回は駄目だな

960 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:12:03.39 ID:tILGSgmw0.net
ログイン1戦目でハッカー遭遇
アホかと

961 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:12:37.75 ID:dK/DuGx50.net
1の人口劇的に増えてんだが?なんでだ

962 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:13:03.68 ID:UTTZxVxs0.net
伏せて地面でもちょっとの傾斜で立たない時あるからな

963 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:17:50.83 ID:1izNWWe60.net
>>961
5が出たからBFが話題になって過去作がワンコインだからやってみようかなってなる

964 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:18:06.22 ID:jIlBbrzyd.net
お見合いばっかで点が全く動かねぇな
PUBG行けよ

965 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:18:14.03 ID:bgHoJq0i0.net
ワイも100時間越えで連枢それぞれ戦車3枠飛行機3枠兵科マスタリー突援斥終了
兵科ごとに1金武器も終わって
残りは看護なんだけど
てくてく歩いてきたKE7に瞬コロされて萎えた
うpだてくるまでやらなくていっかな
デフォで入ってるスペシャル任務でも消化するかなァ・・・

966 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:21:50.97 ID:P3R8oOEU0.net
75時間でそろそろ飽きた

500メートルくらい離れてる距離から、MMGやLMGのレーザービーム連射で殺られるのはキツい
前みたいに機関銃の交戦距離は30メートルくらいに拡散させてくれや

967 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:22:59.71 ID:8l6EUIJt0.net
>>961
Vがバグとチートのせいでまともにゲームできなあから

968 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:23:06.88 ID:tILGSgmw0.net
前回もMG1917望遠が連射砂してたけどな

969 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:23:20.65 ID:HtF+VVc4a.net
オプションでビデオの品質設定だけが毎回初期化されるんだけどどうすりゃええのん

970 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:24:38.02 ID:P3R8oOEU0.net
>>969
それ、なる時とならない時あるわ
何か条件があるんだろうなこのバグ
(tempフォルダは削除というか存在しない)

971 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:27:56.15 ID:LDJq4Kd+0.net
この連結ハーフトラックかっこいいよなぁ つけると異次元を走ることがあるけど
かっこよさだけで毎回付けてるわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1707905.png

972 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:38:05.66 ID:Gtn+5Ty30.net
>>971
わかる
俺はナルヴィクの雪山かけあがってくの好き

973 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:40:54.02 ID:tILGSgmw0.net
>>971
視点バグって空飛ぶゴミだけどな

974 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:46:49.53 ID:xMkZK7FC0.net
確かに飽きてきたな
面白い展開も無いしやり込みも無いし1年も持たんわ

975 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:50:09.36 ID:pA3Io+Hi0.net
共闘感のかけらもなくて飽きた
いかにオブジェクトにまぎれて遠距離からキルするかだけのゲームになってる
やれない敵はスポットだけつけておいて味方に任せるとかもできないし

976 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:50:11.07 ID:3tJ7jb+p0.net
昔のBFは何回やっても飽きなくてずっと楽しめたのに
なんでBFVはスグに飽きるのかな?
俺の意見としてはマップがクズなのと
自動接戦システムが悪因だと思う
本当に手に汗握るGGが一回も無い
なんか生ぬるいwww

977 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:50:10.89 ID:WT3KZOBs0.net
そりゃ先行アクセスからやってるやつはもう3週間プレイしてるわけだからな
8マップしかなくて半分糞マップだしコンクエしかやってなけりゃ飽きるのも当然

978 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:50:13.37 ID:8l6EUIJt0.net
アプデくるまでやらなくていいわこのゲームは明日からが正式サービス

979 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:51:10.38 ID:yCl+RqFo0.net
完全回遊ゲーだからな
マップのこの地点どうやったらぬけれるかなとか
考えることもない
64人のチームデスマッチ

980 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:53:27.67 ID:WT3KZOBs0.net
つーかRotterdamとDevastationを延々ローテするサバが欲しいわ
これなら永遠にプレイしてやる

981 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:56:50.54 ID:pA3Io+Hi0.net
コンクエ以外もやってるけど飽きた
てかコンクエが一番面白くない

982 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:59:59.48 ID:bgHoJq0i0.net
SMGバフまでやらなくていいかなって思っただけなのに
ここぞとばかりに飽きた連投パねっす

983 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:02:08.39 ID:6gjWuUw9d.net
実際つまんないからしゃーない

984 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:04:10.75 ID:P3R8oOEU0.net
>>977
ブレイクスルーやフロントラインもやってみたが、10分で飽きて二度とやってない
コンクエストの100倍単調でつまらんわ
ロッカーキチとかは好きそうだけど

985 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:05:31.77 ID:Qo98HxZR0.net
>>973
連結でゲッダンするのって
他人から見ると普通なんだっけ?

986 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:05:42.58 ID:bgHoJq0i0.net
金武器の任務とかストレスフルだからハマるよ笑
それこそCoDの苦行と似ててドMだけど
強武器だけ使ってKD至上主義みたいな人種は飽きるんじゃねえの

987 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:08:04.25 ID:h7ctntJr0.net
言論統制ばっかしてるからちょっとしたことで崩壊するんだろ

988 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:09:16.41 ID:M2cMp/co0.net
プレミアムの課金の締め日はない感じ?

加入したときから1カ月な感じなの?

その辺書いてないからよくわかんないんだけど・・・

989 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:10:06.78 ID:UTTZxVxs0.net
試合が単調だししゃーない
大聖堂とか柱爆破したら建物全部倒壊するぐらいのRevolution入れればいいのに

990 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:10:13.33 ID:Ww4MknLm0.net
無限ロード発生率90%ぐらいでこれ試合後のリザルト全部出てから続きから押すとかなり発生率下がったんだが関係あったんかな

991 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:11:06.57 ID:LDJq4Kd+0.net
35時間やってるけど無限ロード 1回も発生してないわ
なる人は少し詳しく環境書いてみたら?

992 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:11:44.57 ID:2C1yqHwr0.net
みんなが臨機応変に兵科を変えてくれたほうがいい試合になるけど
任務達成させたいがために兵科を意地でも変えない人が多い気がする

993 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:13:03.45 ID:pA3Io+Hi0.net
そりゃみんなスキン欲しいからな
勝敗なんて一番最後だけ頑張ればよくなったしほっといても接戦になる

994 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:14:19.86 ID:2C1yqHwr0.net
BF4で上海タワー崩壊するとみんな切断されてたのも
今となっちゃいい思い出だなw

995 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:18:29.28 ID:tILGSgmw0.net
>>985
他人からは普通に見えてる

996 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:20:59.43 ID:Yp0nd8+F0.net
>>992
任務とか考えてなくて、ただ頭悪いだけだろ
一生かけても金とか取れなさそうなヤバい奴がうようよしてるぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:26:09.19 ID:RjE8VNSX0.net
うめぼひ

998 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:26:27.83 ID:RjE8VNSX0.net
梅太郎

999 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:26:44.02 ID:RjE8VNSX0.net
1000ならBFVが神ゲー

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:27:08.61 ID:E+6sIJATp.net
アババ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200