2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part63【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 15:57:34.65 ID:TfV3bq9Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12 シーズン7開始

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part62【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543242752/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part11【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541388080/

フレンド募集スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:01:37.53 ID:TfV3bq9Q0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:02:17.27 ID:TfV3bq9Q0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:02:34.35 ID:TfV3bq9Q0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:02:40.80 ID:TfV3bq9Q0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:03:04.68 ID:6+lM59P7a.net


7 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:03:14.17 ID:TfV3bq9Q0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:03:25.33 ID:6+lM59P7a.net


9 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:03:36.43 ID:TfV3bq9Q0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:04:09.35 ID:TfV3bq9Q0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:06:25.51 ID:TfV3bq9Q0.net
W

12 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:06:47.50 ID:i1bo/nZaa.net
AS

13 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:06:59.81 ID:TfV3bq9Q0.net
D

14 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:07:23.55 ID:i1bo/nZaa.net
歩く

15 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:07:34.16 ID:TfV3bq9Q0.net
ラマ

16 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:07:43.98 ID:i1bo/nZaa.net
ベル

17 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:08:20.99 ID:TfV3bq9Q0.net
だす

18 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:08:35.98 ID:bf77qYHKa.net
てぃ

19 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:08:47.87 ID:TfV3bq9Q0.net
でぽ

20 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:09:09.38 ID:bf77qYHKa.net
っと

21 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 16:20:15.70 ID:OacIPBjAp.net
テンプレ変わった?
勝手に変えない方が良くないか?

22 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:07:53.76 ID:swVRLSyA0.net
まあどっちでもいいんじゃない。
俺はあまりこだわりはなかった。

テンプレ変更確認は確かにあっても良かったかもしれないが

23 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 17:10:05.13 ID:vjqxUpaf0.net
>PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ
これはCSモバイルスレと勘違いする人がいるのと検索ワードに引っかかるようにするために残したほうがよかったと思う

>タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
>マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム
まあこの説明はちょっとよく分からなかったし>>1に変えたのはいいとは思う

24 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 18:58:12.39 ID:4gAlbj+y0.net
まあ今見たらマイクラとL4Dとか謎表現だしこれでいいんじゃないか

25 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 20:41:48.00 ID:cPdc+GBN0.net
ポンプワンパンが糞ゲー過ぎて無理
弱体化したのに何でワンパンに戻したのか

26 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 21:12:28.10 ID:poDGY2Ll0.net
ポップアップカップで
20ポイント獲得したら
名誉がもらえるだけですか?
ピンとか言うやつももらえるんですか?

27 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:06:01.10 ID:Q8uhgfqE0.net
現状
Benqの144hz
G402
中華の安物メカニカル
ソニーの安物

理想
Asusの240hz
Gproワイヤレス
コルセアのええやつ
ゼンハイザーかベイヤーの高いやつ

28 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:09:52.95 ID:dNivlLzHa.net
モニターは240hzなのになぜかゲーム内で144fpsに固定されるから毎回240に合わせないといかんくて困る

29 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:13:11.87 ID:6qgyMnxN0.net
ランチャー小さすぎて変更もできないわ

30 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:17:11.51 ID:TCo6sjEK0.net
何か今日はエイムが高い奴が多いな

31 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:18:23.35 ID:eOOfeus20.net
チーター増えすぎてイライラするわこれ

32 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:29:16.04 ID:0beixCrI0.net
中国人隔離しない限りアジアに平穏は訪れない
pubgと同じ過ちを繰り返すな

33 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:32:10.76 ID:vvFBP0ue0.net
親会社のテンセントが顔認証システム導入したからチーターは激減する


中国テンセントが、ゲームの「顔認証システム」を導入開始。認証しない場合、12歳以下と識別されゲームが「1日1時間」しか遊べなくなる

このシステムは、ゲームにおいて「史上最も厳格」な認証制度であるとみなしても問題なさそうだ。
ゲームをプレイするためだけに、すべてのユーザーに強制的な実名認証を求めるだけではなく、個人情報を中国政府の公安データと照合して、「合格」した人々だけがゲームを遊ぶことが許される。
本来、上記の公安データシステムは金融、政治、個人信用などの分野でしか使われず、きわめて重要かつシリアスなものである。
意見としては少数ながら、テンセントが自発的にこのようなシステムをゲームに導入することは、ものすごく大げさかつ荒唐無稽な行動であるという声が、中国のインターネット上でも散見される

34 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:33:31.45 ID:CeucakjY0.net
中国は既に別鯖だぞ

35 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:37:43.25 ID:wkhE0FDv0.net
>>28
引き伸ばしする時に読み込み専用にチェック入れたやろ?リフレッシュレートの値もそのファイルに書かれとる

36 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:58:00.76 ID:Zseky5fZ0.net
さっきランブルしてたらバスの降下タイム中にログに「○○はバンされた」って流れてきたんだけど試合中BANってあるのか?
カタカナのバンなのも謎だけど

37 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:58:35.71 ID:sL6CAsMb0.net
中国人は隔離されてるしチート使ってんのはオセアニア台湾韓国NAキッズだからな
NAキッズが一番多いな

38 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 22:59:59.53 ID:XWgM4yvd0.net
一時期のpubgとかほど出くわしてないからまだいい
pandaTVだかどこかのやつのチーターに出会った時は萎えたけど

39 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:01:43.60 ID:fU0Bc5Z60.net
Loeyaちゃんのハメ撮り流出してるじゃん

40 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:02:20.64 ID:XWgM4yvd0.net
貼れよ

41 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:08:55.34 ID:OH4Zmwi20.net
Tfueが女YouTuberをキャリーしてる動画のコメにこの動画で初めてTfueのことをゲイなんじゃないかと疑いを持ったって書いてあるんだけど

それってつまりTfueが女に終始そっけない態度だったってことでおk?英語バッチリな人教えてください

42 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:13:19.29 ID:Yg2aB1/q0.net
cloak女の子説が立証できる時が来たか

43 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:13:23.18 ID:gQpz2/+4d.net
Ninja見苦しいぞ

44 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:21:09.88 ID:RyT4uYOo0.net
loeyaちゃん絶対ドSプレイしてくれるよな

45 :UnnamedPlayer :2018/12/03(月) 23:44:52.82 ID:dNivlLzHa.net
>>35
戻し忘れてた
ありがとう

46 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:12:39.01 ID:xRAi74yg0.net
なぜガイジはダスティなのか

47 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:14:51.83 ID:Bhr2ovekd.net
何かアプデされた何や

48 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:18:00.22 ID:ewOIEJUd0.net
ダスティに降りる時のパラシュート開く位置が未だにわからない
降りないから覚える必要ないけど

49 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:22:01.61 ID:+PE6kWU10.net
下手だからハンドキャノン遠近距離全く当たらん。
こんなもん使うくらいならマシンガン乱射した方が奇跡が起きるな。

50 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:47:44.35 ID:p/wqL8aH0.net
風船めっちゃ使えるわ
これ必須アイテムだわ

51 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:48:17.23 ID:TJmvarTQ0.net
ダスティは中央が凹んでるからクレーターの縁のスレスレかちょい上くらいで良いでしょ滅多に行かないけど

52 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:57:06.16 ID:NVtb8uwb0.net
シーズン7来るのか
氷エリア出来そうだね

53 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 00:58:43.21 ID:u5Sw0wKpM.net
もうバトルパス買わない
ティア事件で100いってチャレンジしなくて良くなってよくわかった

チャレンジくそめんどくせr

54 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:05:07.15 ID:QbP+yO1F0.net
ティアバグでフリーパスの最後の報酬をとっくに受け取ってるのにフリーチャレンジを全部やりたくなってしまう俺みたいになるから気をつけな
フリーパスティア76だぞ

55 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:09:57.84 ID:FgbW9kLz0.net
>>42
cloakは彼女いるやんw

56 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:19:15.70 ID:u5Sw0wKpM.net
>>54
パス買わないと木曜日にみんな盛り上がってるのが寂しいってのはある

わざわざ手伝いにいったり

57 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:22:22.60 ID:+6MeozpL0.net
バトルパスはエピックへのお布施。
シーズン7は頑張ってくれという願いを込めて。

58 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:28:15.56 ID:TJmvarTQ0.net
潰れられても困るから買うけど何回も何回もマッチに参加させようとするのやめろ
それと同時にクリアできない範囲に複数回必要なチャレンジばら蒔くのマジでやめろ

59 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:34:01.36 ID:2phc3i7P0.net
>>55
レズビアンだぞ

60 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:35:29.05 ID:BQSoJgGV0.net
中国のfortnite大会も豪華だな
https://pbs.twimg.com/media/DqdBPvZW4AITw_C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqdBRlSX0AMkIng.jpg

61 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:41:03.59 ID:u5Sw0wKpM.net
>>60
すげえ

62 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:44:18.63 ID:EJBaFtLY0.net
好きなデバイス使ってんのかな。
中国プロも相当上手いという噂

63 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 01:48:50.99 ID:NiMcA+MV0.net
>>60
参加者結構いるっぽいのに机広いなー

64 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:16:45.85 ID:d6wqGMQ50.net
日本大会・・・w

65 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:36:50.68 ID:G8hixlYh0.net
お隣の中韓にすらお呼びが掛からない日本プロさん…w

66 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 03:50:08.73 ID:LmymOe2t0.net
日本人は自分の顔晒せないから仕方無い

67 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 03:52:53.02 ID:XGWpn1D90.net
でもオンライン大会だったらチーター凄そうよね中韓だと

68 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 04:37:48.62 ID:JCfjwzHS0.net
マジで久々、何シーズンぶりってくらいのチーミングに遭遇したわ
クアッドクラッシャー動いてんのにDE飛んできたから席変えて撃ってきたのか?って感心してたら普通に2人乗ってたわ
チーミングする奴は雑魚ってのは相変わらずだったけどなw

69 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:02:28.47 ID:OHVTCI8Q0.net
解像度引き伸ばしってみんなしてるもん?

70 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:13:58.83 ID:JCfjwzHS0.net
1444×1080でやってる

71 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:31:24.33 ID:XGWpn1D90.net
ハンキャは今脚光浴びてるし今は亡き二丁拳銃もTfueとかエイムいい人はメインで愛用してたけど、リボルバーはどの層が使ってるんだ

72 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:13:48.08 ID:Uck9VvKqr.net
今シーズンからパスなくてもいいか

73 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:24:36.77 ID:iAINJa390.net
ポンプ強化から頭狙うの意識しすぎなのか1マス以内のSGよく外すようになっちゃって辛い

74 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:35:31.05 ID:0hWgLaT90.net
tfueがいつの間にかスキン着てるけどどういう経緯で買ったの?

75 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:40:59.85 ID:kQ6AnAfqM.net
フォロワー数一定数来たらスキン買う宣言で購入、プレゼント機能からスキン貰う等

76 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:44:45.88 ID:0hWgLaT90.net
へえついに買う気になったのか
やっぱ欲しかったんやね

77 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 08:47:06.85 ID:ewOIEJUd0.net
視聴者や仲間から貰っていらねーなんて言えないしな
いいヤツだわ

78 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:04:37.83 ID:FgbW9kLz0.net
>>76
EPICがアメフトスキン全部やるって打診して、Tfueが断ったにもかかわらず勝手に一式Tfueのアカウントに放り込んだんだよ
からの>>75
それ以前にもcloakにスキン買ってやるよって言われてたけど断ってた
ギフト機能付いた直後にcloakピンクマ贈ってて笑えるw

79 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:22:51.84 ID:0hWgLaT90.net
なるほど
えぐいけど結果儲けにつながってるからeipcの勝ちだな

80 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:24:53.44 ID:u/riNbTvp.net
PCでもコンバータって使える?左手キーボードに慣れなすぎて買おうかと思ってるんだけど
使えたとしてPS4みたいにチーター扱いなら買わない

81 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:31:04.29 ID:gGEZKqP/a.net
?????

82 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:39:40.14 ID:ZDKyfK1bp.net
>>80
なんでPCでコンバーター使うんだ?
意味なくね?

83 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 09:50:06.68 ID:Rtde4J3w0.net
プレグラ グライダーオフついてほしい

84 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:20:05.00 ID:aE2PE76L0.net
かなりやってたんだけど、LV100って難しいね
LV90で終わりそう

85 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:20:32.14 ID:GI5ljpBS0.net
最初はこのツイートが10万リツイートされたら買うよって言って10万されて買ってた

86 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:44:17.06 ID:XGWpn1D90.net
>>80
言ってる意味がよくわからんがキーボ操作できないなら普通にPC用パッドさして左手パッド右手マウスの俗にいうモンゴリアンスタイルでよくね
ただ左手パッドはL1L2と十字キーの6ボタンしか使えんだろうからマウスはサイドボタン付きじゃないと絶対ボタン足りないと思うけど

87 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:51:24.20 ID:Bhr2ovekd.net
素直にPS4でやればええやん

88 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:56:38.84 ID:u/riNbTvp.net
>>86
わかりにくくてくまない言いたいのはそういうこと
左手をパッドでやりたいんだ
PCでもモンゴリアンってできるんかなーと思って

89 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 10:57:28.48 ID:XGWpn1D90.net
ところでモンゴリアンスタイルって何でモンゴリアンってつけたんだろ
二刀流とか二丁持ちとかのほうがかっこよくね

90 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:00:27.63 ID:XGWpn1D90.net
>>88
PC用パッドなら何の機材も要らないで普通にできるけどPS4パッドは知らん

91 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:07:28.30 ID:LxE2cJMIa.net
今後もPCゲーやるつもりならモンゴリアンまじでおすすめしないし変な癖つく前におとなしくキーボード操作慣れとけ

92 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:10:25.41 ID:6WFCHOUN0.net
ロシアンスタイルよりマシ

93 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:21:55.81 ID:nqutT0AN0.net
スティック操作できるゲーム用デバイスあるから探してみたら?
俺はこれ使ってるけど販売終了してたわ
https://i.imgur.com/23GfMlE.jpg

94 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 11:30:10.88 ID:SdTPERsUM.net
キーボード。慣れないと軽やかに操作できんもんな。
気付いたらキーを力一杯押してたり。
小指やら薬指使ってなかったり。
ま、結局慣れるしかないんだけど。

95 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:02:59.59 ID:ZDKyfK1bp.net
モンゴリアンスタイルってFortniteには地獄だと思うなぁ

96 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:07:18.79 ID:kQ6AnAfqM.net
キーボード操作はタッチタイピング出来るくらいキー配列把握してないと最初は慣れないだろう

97 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:09:02.77 ID:3Dh4m3RnM.net
https://clips.twitch.tv/InnocentPlayfulAnteaterDancingBanana
この神エイムをマウスで手に入れたいので俺もコンバーター買おうかと思ってる
xim apexっていうのでいいか?

98 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:11:50.15 ID:dTRttXOLa.net
ゼンハイザーのgsp600買おうと思うんだけど使ってる人いたら感想教えて

99 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:15:23.42 ID:2ATPV8jjd.net
シーズン7からのアプデって何日の何時からか分かる?

100 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:43:55.51 ID:3/ZyEpGFd.net
>>98
かなりいい
というかヘッドセットに一生悩まなくて済むぞ
ただ密閉だからインターホン聞こえなくて不在届の山ができるぞ

101 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:45:23.19 ID:6WFCHOUN0.net
>>99
わかる

102 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:48:07.73 ID:E32nhbtY0.net
次のバトルパス買うか悩むなあ・・・
でもバトルパス買わなかったらfortniteやらなくなりそうだしなあ

103 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:51:06.90 ID:8h9SpbjMd.net
100ティアやっといったけど俺のダイアはクソダサいおっさんのままで終わりそうで悲しいよ

104 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:51:29.64 ID:yDKgRC+Fa.net
>>100
ありがとう参考にします

105 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:53:21.51 ID:nqutT0AN0.net
>>103
持ち越せるからゆっくりやれるよ

106 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:57:11.67 ID:gGEZKqP/a.net
ますますチャレンジが面倒な内容になっていくのにチャレンジ消化すらさせる気ないモードや仕様にしやがるから買う気も失せるわな
通常モードでチャレンジなんてするわけねえだろ

107 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 12:58:47.36 ID:ewOIEJUd0.net
今回は赤ずきんスキンと昔のBGMディスクのためだけに買った
このレベルの物がないと次は買わないかなあ50常設します(大嘘)だし

108 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:02:09.72 ID:UfNkED4H0.net
ダイアははじめのおっさんのままのほうが一番好きだけどなぁ
オオカミダサいわ

109 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:03:48.17 ID:2phc3i7P0.net
素のダイアはtfueそのもの
本人に使って欲しい

110 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:05:14.17 ID:SolUo+WYa.net
フォトナの顔嫌いだから顔隠してくれないと使う気にならない

111 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:31:02.29 ID:bTFyj4p5p.net
ヘッドセットに数万円もかけるものなん…
普通に2000円の奴つかってたから買い換えようかな

112 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:42:04.73 ID:MOVfNzUXd.net
俺もダイヤチャレンジ持ち越しそうなんだけどその時のxpってどうなるの?
シーズン7になったら普通はゼロから始まるけど
もしかしてダイヤチャレンジ完了するまではシーズン7はゼロのまんま?
それともシーズン7とダイヤチャレンジ両方でxp獲得できる?

113 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:55:50.43 ID:E/7sS+tRa.net
満足してるならいいと思うぞ
ぶっちゃけフォートナイトは音の重要性低い

114 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:56:58.64 ID:Rtde4J3w0.net
音漏れ許容できるなら550のほうが良さそうじゃない?

115 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:26:14.20 ID:VZ9Em6fY0.net
もしかするとepicランチャーをアップデートしたらプロキシが初期化されるかも
設定した人は要確認

116 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:31:12.24 ID:tnVCcGbf0.net
背中ずっとカメレオンでやってるしなんだかんだで100ティア分のアイテムあれば一つは気にいるのあるだろうからパスは買うわな

117 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:37:28.88 ID:OHVTCI8Q0.net
パス買って次シーズンの分のvbucks取っておけばパス買わないなんて選択肢出てこないはずだけど、みんな貯めておかないんだね

118 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:38:05.32 ID:QbP+yO1F0.net
>>115
俺はシステムトレイに最適化が初期化されてた
通知領域に常駐してるからすぐ気づいたけど

119 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:42:19.19 ID:fxW3zydd0.net
あんまりやらなくなったっていうのもあるけどスキンも飽和気味だしシーズン6は買ってない
お釣りくるっていっても数百だしめんどくさいチャレンジこなしてまでやる気にはならない

120 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:48:59.82 ID:OHVTCI8Q0.net
はえーなるほど

121 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:52:22.22 ID:2phc3i7P0.net
バトルパススキンやエモートやロード画面なんか特に思い出になるしなあ
俺は絶対買うかな

122 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:55:03.78 ID:p/wqL8aH0.net
>>117
俺は7買わないかなと思ってさっさと使った
シーズン6で酷いアプデばかりでシーズン7買ってもやらなくなるかもって思ったし

123 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:56:32.27 ID:OHVTCI8Q0.net
>>122
まだ楽しめてるうちに使い切っちゃうってのも賢い選択だね

124 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:02:07.47 ID:sU7UKdKz0.net
刀普通にかっこいいからバックパックこれだけでいいのは楽だな

125 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:16:25.12 ID:ZYZDLsNBM.net
低スペだけどランブルで勝率40に勝ってストーカーされた

126 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:25:29.80 ID:tZxDcKrF0.net
相手の勝率とかいちいち調べてる君もストーカーやで

127 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:28:30.08 ID:mf3BGJnH0.net
しかも嘘松ときた

128 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:30:38.08 ID:DWLgTQxwa.net
フラップジャッキーのスキン大好きだけどモチーフとかあるの?

129 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 15:52:01.56 ID:zvAPWzdba.net
もうすぐあれ出るしチャレンジサボるだろうからバトルパスは買わないかな

130 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 16:59:41.09 ID:dNwHLbVl0.net
買わない自慢はツイッターとかでやりな

131 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:00:12.68 ID:1g3yNOQLa.net
勝率が2,5%ぐらいなのですが、勝率の高い人はどういう立ち回りをしてるのですか?

132 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:04:50.45 ID:H+prmRuY0.net
twitchでいろいろ配信してるからそれ見てこい

133 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:15:02.53 ID:NZP3+TFRd.net
>>131
敵を見つけたらまず視界に入らないようにする
そして建築をして上を取る
ちな勝率2.3

134 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:22:21.86 ID:2phc3i7P0.net
エイムと建築力を鍛えます
目に入る敵を全員倒します
敵がいなくなったら1位です

135 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:23:15.54 ID:kE68yBD8d.net
何で負けたか考えてたら勝手に上がるでしょ

136 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:32:56.48 ID:ewOIEJUd0.net
プレグラの建築練習をスムーズにできたら基礎はおkだから
あとは実践あるのみ

137 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:41:38.08 ID:W74E4GFR0.net
最初に降りた家で金と紫のヘビスナを獲得するもタクショで駆除される
悲しい

138 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:42:55.96 ID:K7PuEEw10.net
ソロでプロにあたってボコられたのでプレグラ募集
リーキーレイク上で青ポンプ青smg青arとってからプレザントサッカー場集合
最近プロがやってる編集壁穴あけでスタート
id 25251919

139 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:48:38.47 ID:K7PuEEw10.net
>>138
1人来てくれたので〆

140 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:19:32.04 ID:PcWn1b440.net
全部やってみます
後ついさっきうゅりるとマッチングしました

141 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:22:03.37 ID:QbP+yO1F0.net
さっきランブルでダイアとマッチングしたわ

142 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:33:57.16 ID:p/wqL8aH0.net
じゃあおれはNinjaとマッチしたわ

つうかたまにリプレイ見返すと、あーこの人倒してたんかーってのあるな

143 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:36:09.88 ID:YL+WPBcC0.net
なんか俺ツエーしたい45猿な過疎配信者増えたなーw(´・ω・`)

144 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:37:27.36 ID:YL+WPBcC0.net
しかもそういう奴に限ってtfueやモングラール信者っていうw

145 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:43:21.32 ID:LmymOe2t0.net
マウス新調してキャッキャしてるTfue萌え

146 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:45:34.48 ID:YL+WPBcC0.net
>>66
配信する以上は顔晒してなんぼだよなぁw

147 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:47:18.78 ID:LmymOe2t0.net
誰かTfueの動画和訳してくれないかな…キャッキャしてるとこだけでも

148 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:52:44.20 ID:K7PuEEw10.net
プレグラありがとでした!
強すぎて震えた

149 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:06:52.16 ID:tnVCcGbf0.net
チームランブルは最初に降りたとこが円の中に入っちゃって殺し合いになったら死んだほうが円のどっかでリスポンするからな
結果同じ奴と殺し合い繰り返すのはよくある

150 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:10:06.92 ID:NsnieuSZ0.net
ポンプ変わってから勝率10%もない
今まで遠くても50前後出てたのに20としか出ない
ヘビー拾った時だけ勝ってるわ
ほんとに勝てなくなった

151 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:15:07.80 ID:z8R0dd1tM.net
エンジョイ勢にはキツくなり過ぎてプレイしてるとイライラが増えたので潮時を感じて
ついにアンインストールしてしまった…半年間本当に面白かったわ

152 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:23:42.15 ID:K7PuEEw10.net
>>151
日本人には俺みたいな練習して負けてやっと勝てた楽しいって思うやつよりも勝てねえやーめよって人のほうが多いんだろうね

153 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:26:16.62 ID:MOVfNzUXd.net
>>151
シーズン7目前なのに...
サヨウナラ(-_-)/~~~

154 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:42:14.76 ID:tnVCcGbf0.net
フレがやる時間減りそうだから辛い
デュオかスクしかもともとやっとらんし

155 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:44:27.46 ID:Uck9VvKqr.net
>>152
一つの通過点だわな
今やめる奴はその辺の楽しい頃は過ぎてる
まあどこまで持つかわからんが頑張れ

156 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:48:07.39 ID:QtC6rhTf0.net
JPレート1位の奴やべえな。
そこらのプロより遥かに強くない?配信とかしてほしいわ

157 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:49:22.25 ID:W74E4GFR0.net
>>147
ファイナルマウスの未公開だった新マウス(Air 58)に以前のマウス(Phantom)
の上部をかぶせることで、他のストリーマーが配信に使用できない中
実はこの一週間ずっと使っていた
ホイールの違い以外にもより軽くなっているらしいけど、違いはわからない
バターのようになめらか、ケーブルがやわらかいのでマウスバンジーも必要ない

わからない部分もあるけど、だいたいこんな感じでは

158 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:50:05.92 ID:JEuno8vC0.net
スクだと味方ガチャいやだからソロしたいけど
ソロはレベル高すぎてなぁ
3段階くらいでいいからレート制いれてほしいわ

159 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:50:53.23 ID:RF+QXgYC0.net
フロンティアってPCショップで買った人おる?
PC新調したいんだが安すぎて逆に怖い
素直にドスパラとかにした方がいいかな?

160 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:51:04.65 ID:fiKTGsnh0.net
>>157
サイドも穴だらけになってて底面の穴も増えてる

161 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:02:35.13 ID:AC+wF1FYa.net
フロンティア安いけど税抜き価格表示だからな
たしか電源選べないくらいで特に変な店ではないよ

162 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:06:49.15 ID:ADbEBsILd.net
>>159
フロンティアで買ったけど購入直後から使用中に強制再起動繰り返しまくりの不具合でリカバリ試しても治らず仕方なく修理交換に出した俺が来たぞ
ちなみに修理出して帰ってきた後も治ってなかった模様
何回か再起動繰り返させるとしばらく治るからもう半分諦めて使ってるわ

163 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:08:01.17 ID:LmymOe2t0.net
>>157
ありがとう!

164 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:18:03.97 ID:p/wqL8aH0.net
>>162
電源異常じゃない?それ

165 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:36:27.36 ID:ZLjAoiBMd.net
今ってマップになにか変化あった?

166 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:38:18.17 ID:oFGSI1npd.net
>>93
小5の長男にせがまれて一時期そういうデバイスを検討してたんだが
一万円くれーのじゃスティックが結構壊れる&一度慣れたら後戻りできんって評価多かったから代用品作った

https://i.imgur.com/jAoIKjR.jpg

167 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:53:01.22 ID:AC+wF1FYa.net
>>166
わろた

168 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:55:28.74 ID:WxR6/ant0.net
建築が強すぎて武器ゴリ押しができなくなって全然勝てなくなった

169 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:56:08.10 ID:kQ6AnAfqM.net
そこで爆弾魔モード

170 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:16:16.27 ID:DENIw0je0.net
コンバーター買うだけで公式公認チート使えるのすごいよな
運営はどうにかしようと思わんのかね

171 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:18:00.44 ID:p/wqL8aH0.net
PCに言っても

172 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:19:59.63 ID:DENIw0je0.net
PCでも使えるから言ってるんだよ

173 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:24:08.00 ID:/0jJjf6r0.net
何言ってんだこいつ

174 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:25:11.21 ID:0F0vxSJkp.net
>>170
ソニーは公認だけど運営はコンバーターは否定してる
対策として数日間だけは排除できたけどすぐその対策されてるしいたちごっこになるから今は調整中なんじゃないかな

175 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:27:08.79 ID:fiKTGsnh0.net
家ゴミの話とか知らんけどパッド使ってるほうが悪いんじゃない?

176 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:33:19.50 ID:+6MeozpL0.net
PCでもコンバーターかませて、キーボ、マウスつなげば
ゲーム上ではパッドとして認識されるって話じゃないの?
できるかどうかはしらないけど

177 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:41:15.98 ID:QbP+yO1F0.net
PCにコンバーター噛ませばエイムアシスト使えるってことか
天才じゃん

178 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:44:45.17 ID:DENIw0je0.net
>>173
オプションに照準アシストの項目があるのに
どういう脳みそしてたら使えないと思えるのか不思議でならんわw

179 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:46:51.21 ID:AhAG0pKgp.net
PCでやっても上手い奴にボコられるだけ

180 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:48:22.05 ID:QVgeCVRma.net
ググってみたらximなんちゃらとかいうコンバーターはおもいっきりps4用とか書かれてたけど本当に使えるんかね

181 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:01:56.87 ID:/0jJjf6r0.net
エイムアシストなんかで有利取れると思うなら勝手にやればいいんじゃね

182 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:03:44.51 ID:0F0vxSJkp.net
>>180
ximは普通に使えるぞ。マウス、キーボードをxboxコントローラーって認識させれる

183 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:06:17.02 ID:QbP+yO1F0.net
公式公認チートとかいう自己流の呼称使ったから何言ってんだとか言われるんだよ

184 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:12:48.42 ID:se2CBNKe0.net
そこまですんなら本物のチート使ったほうがはやそう

185 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:25:04.18 ID:DENIw0je0.net
>>184
コンバーター買うだけやん
何がそんなにハードル高いんだよw

186 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:34:04.04 ID:d1QdU+jBa.net
どんだけ恩恵があるのか知らんがコンバータでアシスト利用して負けてたら情けなさすぎる
試す気にならん

187 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:39:13.97 ID:AC+wF1FYa.net
まーたcsスレから変なの来てんのかよ

188 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:47:04.14 ID:2phc3i7P0.net
本当家ゴミさあ・・・

189 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:52:02.36 ID:UfNkED4H0.net
コンバーターとかどうでもいいですわ

190 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:20:42.00 ID:Bhr2ovekd.net
PCでpad使ってもPCのマッチに放り込まれるんじゃなかったっけ?

191 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:31:53.75 ID:+0kTNgjT0.net
PAD偽装するとエイムアシスト使えるからじゃないの

192 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:38:17.72 ID:p/wqL8aH0.net
ランブル練習になりそうだけどルールかえたほうがいいな

シンプルで良いから狭めの専用ステージにリスポン時武器選択
ロケランなど爆発物は所持段数思い切り絞る

資材は999スタート

っていうか他げーのFPSシステム参考にすればいい
敵味方のキル数もわかると良い

193 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:48:46.86 ID:IfQwqgab0.net
コンバーター使うとコンバーターの人とマッチングしないよ

194 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:49:32.82 ID:IfQwqgab0.net
コンバーター使うとコンバーターの人としかマッチングしないよ

195 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:59:23.52 ID:tZxDcKrF0.net
ランブルは色々駄目だけどどんだけキルしても経験値一定ってのが駄目

196 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:13:53.11 ID:rYtcOCVi0.net
キル数5の倍数ごとに経験値+30ぐらいしてほしいね
もともとがバトロワゲーとして作ってるから仕方ないんだろうけどもう少しバトロワから離れたシステムのモードがあってもいいと思う
マンネリ化し出してるここらでなにか思い切った面白いモードを追加してもらいたいところ

197 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:20:31.81 ID:7D8fZR750.net
よし!ハイステークスの出番だな!

198 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:23:17.24 ID:NfyzRnOH0.net
特殊モードとしてやるには好き勝手やってくれればいいんだけどね
一歩ミスるとナイトメアの再来になってしまうから怖いわ

199 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:25:30.72 ID:eK5+OI0y0.net
次実装のスノーボードがイベ用アイテムなのか通常モードアイテムなのかでシーズン7が決まるな

200 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:34:16.11 ID:ZAo645I50.net
2桁キルしてる強敵が終盤漁夫でお亡くなりになって4キルとかで自分がドン勝つしても
なんか虚しい

201 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:35:09.33 ID:twHq/9Aj0.net
Week10の隠しバナーはS6のDJ馬だったので好きな人は取っておくといいかも。

やりきった。あとはS7迎える

202 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:14:23.68 ID:Kn/uH47V0.net
爆弾魔のソロはお互いに建築で防いで攻撃してって感じで楽しいのにスクだと火力こそが正義でつまらん

203 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:17:30.11 ID:YPMnYhtD0.net
>>200
それがバトロワや

204 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:36:05.33 ID:HhBBOTWu0.net
このゲーム次安置外で明らかに間に合わなくても仕掛ける絶対足引っ張るマン多すぎるからな

205 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:53:39.08 ID:Uoa6F89s0.net
そういうことがよく起こりうるから次の円にさっさと入ってる

206 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:57:27.50 ID:NfyzRnOH0.net
資材が少なかったりしたらどうせ安置行く前に安置内に居る敵から撃たれて死ぬし
せめてお前だけは倒してやるって仕掛けるのは普通なのでは

207 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:06:37.32 ID:AWqj40fN0.net
ゲーム性を全く理解してない愚痴ってちょっとな

208 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:11:04.74 ID:gLVSWG9g0.net
例えアンチ外だろうと視界に入った敵は凸ってしまうなぁ

209 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:13:10.72 ID:YPMnYhtD0.net
出会ったら最後
生き残るのは一人

210 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:21:00.73 ID:pgPYWg8J0.net
なぜ仲良く出来ないの?

211 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:21:54.71 ID:EyFycdwc0.net
このゲーム感度0.001刻みでいじれないの?

212 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:15:38.40 ID:CDMQyRi50.net
>>211
弄れるけど

213 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:52:41.50 ID:haJ/oXYv0.net
ゾンビモードって何気にハクスラTPSバトロワだったし流行ってるゲーム要素マシマシだったんだよなあ

214 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:53:29.26 ID:5J153F9+a.net
新ランチャーのUIただゲーム起動するだけなら前の方がよかったからもしかしてとは思ってたがやっぱsteamの真似事始めるのか

215 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:05:38.89 ID:M7k9T6Y90.net
PADでやってる人いる?相手の動き早すぎて反応できない

216 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:06:52.67 ID:eK5+OI0y0.net
プロとか上手い人の配信みてると敵も上手い人多くて建築バトル連戦してるけど上の層は隠しレートあんじゃないの
自分の時自分が下手糞だからか建築バトルまで発展する上手い人1戦で2〜3人くらいしかいないぞ

217 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:13:19.09 ID:nBokmzHh0.net
下手くそな奴と建築バトルになるんだからそいつも下手くそだろ

218 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:15:06.12 ID:6fidRze5M.net
スクの最初の試合に弱いやつしかいないから毎日リセットされる内部レート制を疑ってる

219 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:54:46.57 ID:Lr88dmtz0.net
steamはロイヤリティ取りすぎだからしゃーない

220 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:35:03.43 ID:3uWh+Fifp.net
次シーズンRing of Elysium意識してんのかな

221 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:44:59.13 ID:Mftz5sBG0.net
https://jp.ign.com/m/fortnite/31312/news/the-game-awards7
7日のThe game awardsでFortniteがなんか発表するって言ってたけど
season7のことではなくゲーム内イベントに関連することだって
加えてEpicはThe game awardsでEpicGamesストアの販売タイトルの発表があるし注目度は高そうだな

222 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:52:36.80 ID:Mftz5sBG0.net
てか思ったけど発表事項は時期的にワールドカップ予選でほぼほぼ確定な気がする
今年の年末に予選って話じゃなかったか

223 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:40:13.02 ID:Lr88dmtz0.net
ワールドカップやろな 各国の予選参加メンバーとスケジュールの発表かな?

224 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:51:45.80 ID:O9HJnbYaM.net
>>223
予選はゲーム内トーナメントでやるっつてんのに
参加メンバーの発表とか意味わかんなーい
winter royaleな感じでしょ

225 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:55:29.64 ID:Lr88dmtz0.net
そやった ゲーム内でやるんやった 配信楽しみや

226 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:59:31.99 ID:eK5+OI0y0.net
でもオンライン上でやるとウィンターロイヤルのtfueの時みたくチーターが勝ったりしそうだけど対策どうすんだろ

227 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:18:53.38 ID:VIvUSkwga.net
シーズン7ってなんかマップ変わる兆候ないの?

228 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:59:37.41 ID:v5cpjFC40.net
マップ南から氷山が日に日に近づいてて,スポーン島に雪が降り始めた
砂漠のときみたく一部が雪地帯になるのでは

229 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:08:53.71 ID:NfyzRnOH0.net
丁度一年前くらいに始めた時クリスマス仕様だったから楽しみ
雪仕様のうるさいグレポン早く使いたいなあ

230 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:13:44.64 ID:KPiJF37n0.net
広範囲で降雪なったら重くなりそう
低スペ逝きますよ〜1919

231 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:37:55.93 ID:kEzG2Av20.net
デイリーチャレンジってストック2個までだったっけ?

232 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:54:13.93 ID:pgPYWg8J0.net
ティア35もらってカンストしてたからウィーク10はスルー出来たわ
そう思ったらなんか4日ほどログインしてない
シーズン7来たら起こして?

233 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:59:02.10 ID:NVilLu1Q0.net
爆弾魔トラッカーに反映されちゃう系?

234 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:06:29.63 ID:8opmc7WH0.net
反映されちゃうよ
数字気にするタイプなら気を付けてね

235 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:24:47.20 ID:EyFycdwc0.net
>>212
調べてもよく分からんから教えて欲しい

236 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:45:45.03 ID:3uWh+Fifp.net
>>229
あれキモすぎて不快だから復活しないでほしいなぁ
どうせならロケランを雪仕様にしてほしい

237 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:02:29.33 ID:d5Vun+gZ0.net
みんな感度0.001単位まで設定してる?

238 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:04:22.37 ID:gLVSWG9g0.net
>>237
プロゲーマーですらしてない

239 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:38:57.43 ID:NVilLu1Q0.net
ポーリングレートとかはみんなちゃんと設定してる?
とりあえず初期設定の1000のままでやってるんだけど

240 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:52:41.78 ID:d85bRJcq0.net
何コレ???
フェイク?

「Creative Mode Leak Mirror」
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=bZO1O_gFhOM

241 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:01:43.66 ID:XWOZ+Y0up.net
>>240
ディズニーの映画とのコラボでしょ

242 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:06:25.30 ID:xkpl0opxd.net
シーズン終わるのに静かなもんやな

243 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:08:55.21 ID:UI717r1yp.net
日本のフォトナのプロゲーマーってトップ層除けば素人とそんなに変わらないよね?
最近はどのゲームでもこんな感じなの?昔やってた今までやってたFPSのプロは全員別次元だっただけになんか違和感ある

244 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:10:53.47 ID:NfyzRnOH0.net
プロより上手い素人なんてどのゲームでもいくらでもいるよ
ただプロチームに所属してるかどうかだけの違いだし

245 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:19:05.55 ID:0bGyb3CS0.net
Tfueですらちょっと上手い一般人レベルだったしな
幽遊白書の魔界編ぐらいの認識よ

246 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:27:45.40 ID:kx3OLdd40.net
ほんっと最近ソロのレベル上がりすぎて勝てねーわ
かといってスクやる友達もいねーし
つらい

247 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:27:58.19 ID:HviwKT3Da.net
>>242
ナイトメアとか思い返すと盛り上がる気にならないというか

248 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:28:13.06 ID:DnzwNsyy0.net
core i7 8700
RTX2070 8G
メモリ16G

これで240FPS出す力ある?
設定は描写距離だけエピックで他は低くていい

249 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:29:04.16 ID:nBokmzHh0.net
余裕

250 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:33:26.36 ID:wULVOiaq0.net
サウンドカードとかみんな使ってるの?

251 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:07:13.64 ID:lHabDMoPa.net
設定とデバイスの質問多すぎだろ
お前がいいと思ったのが最強だから人に聞くな

252 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:08:02.48 ID:qy7F8VNMd.net
>>246
デュオを一人でやるのいいぞ
最初から不利だから負けても言い訳できて気持ちが楽だし一人一人はソロよりレベル低くて意外と勝てる

253 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:18:10.95 ID:9UIuMFma0.net
Air58のホイールに俳句ってすごいセンス

254 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:29:55.55 ID:nnqoOoKC0.net
fpsは同じなのにやたら重い時とクッソ軽いときがあるんだがなんか原因あったりする?
重くなる意味が分からん

255 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:31:15.57 ID:azp13KFXd.net
結局音でも感度でも画面でも自分が満足するかどうかだからな
RAM64GBあればサクサクだよって言えば買うのか

256 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:37:21.00 ID:DiELDs8O0.net
まあどのPC買えばいい?ってならちょっとは調べろやと思うけど
このスペックでこの設定で240出る?みたいな質問ならいいんじゃないか

257 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:47:42.86 ID:SQ1X/k4Qd.net
多分その質問に対して言ってるんじゃないと思いますよ

258 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:17:25.65 ID:DnzwNsyy0.net
>>249
ありがとう買ってくる

259 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:18:43.44 ID:haJ/oXYv0.net
シーズン延長なしでいいけどレベル97まで来てたし延長とブーストありゃ100いけたなあ

260 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:20:29.06 ID:PR6GYbFHM.net
ティア100じゃなくてレベル100だとどうなるんだっけ

261 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:25:04.03 ID:/GxKUiD50.net
プロってどのぐらい成績残してるんだろう
俺KD6ぐらいだけどプロのお誘い来ないかな

262 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:27:34.98 ID:Z3FrDCSO0.net
最低8ぐらいは必要なんじゃね
俺ですら7ちょいあるし

263 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:41:01.37 ID:yyzv67L60.net
じゃあおれ10ある

264 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:42:27.54 ID:YPMnYhtD0.net
俺12

265 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:44:18.43 ID:487ihIzE0.net
俺は0.53

266 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:45:48.87 ID:Kn/uH47V0.net
KD20以下は初心者だよねー

267 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:46:14.17 ID:AxibU0LV0.net
>>253
最初見た時は嫌いじゃないと思ったけど
冷静になって考えるとなんか引いてしまう。
ああいうアイテムは性能のみ追及して
デザインは無地、シンプルが一番

268 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:23.76 ID:Mo105Ihj0.net
練習場肝心の戦車や飛行機練習できんのか?
BF4みたいに好きなの好きにやらせろや

269 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:57:14.23 ID:Mo105Ihj0.net
スレチスマソ

270 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:02:55.27 ID:EQS3EPFKp.net
フォートナイトに未練タラタラですね

271 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:03:20.86 ID:hN9B4KGN0.net
似た色アイコンの武器増えすぎ
最初ははっきり分かれててよかったのに

272 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:08:51.53 ID:nnqoOoKC0.net
>>271
ほんそれ
敵倒して武器整理してるときにサイレンサーアサルトと新ポンプ間違えて漁夫着てとかよくある

273 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:12:13.73 ID:KO8nMDDh0.net
黒くて長い武器が多い気がする

274 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:51:28.08 ID:/jn/Rx/+0.net
だれかプレグラやらん?

275 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:52:32.66 ID:qA5WW6Ek0.net
出来るよ

276 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:00:29.10 ID:/jn/Rx/+0.net
ID:Tamifle
頼むわ

277 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:11:14.76 ID:9UIuMFma0.net
>>267
発売日に行列ができたらしいから、海外ではあれで正解なのかもしれない

278 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:42:34.98 ID:qaHILLpp0.net
良モード順
5050>爆弾魔>ディスコ>>>チーデス>フードファイト

279 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:46:01.29 ID:zvPPvvX70.net
爆弾魔が良モードとか何の冗談だよそこにブリッツでも入れとけ

280 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:55:05.06 ID:yHsgP6k90.net
大人数モードろくにやったことないけどランブルは面白くね?敵が弱すぎて無双できる

281 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:57:16.68 ID:6BebA6Z20.net
次のバトルパスのリークきたな

282 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:00:27.32 ID:IPFUbI5ma.net
大半が糞か微妙止まりのモードが多いよなあ
ファイナルファイトもなかなかの糞モードだったきがする

283 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:16:38.67 ID:7ks4aLCFp.net
久しぶりにやると建築はどうにかなってもエイムと編集の精度がどうしようもなくて辛いのう

284 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:19:49.66 ID:9rcKJT750.net
爆弾魔が一番良い。爽快感がある。あとはソリッドゴールドと砂モードだな
こうして見ると建築バトルが弱いモードが好きなんだな俺は

285 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:23:42.08 ID:sBPsNxam0.net
とりあえず少人数モードと多人数モードは分けて考えないか?

俺は少人数はスナイパーのやつで多人数はディスコがいいな
ディスコはチーデスと違って中央一極集中だから楽しい

286 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:23:51.65 ID:nnqoOoKC0.net
ジャンプ連続でしてるとジャンプ力しょぼくなっていく仕様なんなのこれ
建築バトル中にこうなるとくそしょうもないんだが

287 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:36:26.95 ID:6jxehZWca.net
>>286
90度の時もそうだけどジャンプのタイミングおかしくなってるよね

288 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:11:09.00 ID:haJ/oXYv0.net
5050そこまでいいか?
別にディスコランブルでよくね?

289 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:33:39.66 ID:YknN1QlL0.net
ディスコで毎回リスポーン不可になる感じに調節されるのか理想

290 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:54:14.02 ID:c63PATp7d.net
>>286
ジャンプの数も計算しながらやるんだよ

291 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:12:06.48 ID:9dzlERHU0.net
32位まで人増やしたランブルが良いかな

292 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:33:57.77 ID:rEVdkuDQ0.net
ランブルをアップでやるとソロ調子良いわー

わざわざ難しく倒したり楽しい練習になる

293 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:35:49.75 ID:SySZtSDw0.net
シーズン6の思い出を語るレスが全く無くて辛えわ
思い出したくない事のほうが多いもんな

294 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:36:45.08 ID:wkqXz0KV0.net
ジャンプするごとにジャンプ力落ちていく仕様なんのためにあるんだよ
絶対不要でしょ
ストレスの要因でしかないわ

295 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:39:30.71 ID:HC7fV19f0.net
むしろシーズン4までの思い出を語りたいくらいだわ

296 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:45:43.16 ID:Y6PXB4e20.net
シーズン7終わる頃には人残ってればいいな

297 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:54:48.27 ID:hfS0JarX0.net
ぶっつけ本番な新システムはもうやめてほしい

298 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:04:07.01 ID:9/vF0iWA0.net
ナイトメアが酷すぎたなあ
通常モードが長い間侵食されるってこれまでなかったから

299 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:08:39.83 ID:HC7fV19f0.net
・バウンサー削除でグラップラー追加
・ナイトメア
・賛否両論のグライダーゴリ押し実装
・ゴミカスタレット

こんなもんか?シーズンごとに悪化していってんな

300 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:09:49.11 ID:IrUlni3w0.net
自分で島つくるマイクラモード的なやつが実装
https://i.imgur.com/AyF5mJB.png

アイテムスポーンさせる画面でクアッドクラッシャーの隣に飛行機がある
https://i.imgur.com/l0cjvMe.png
https://i.imgur.com/wkNh44x.png

301 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:14:10.04 ID:0CXiSQl60.net
>>300
やばい予感がする

302 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:15:11.65 ID:wyqIFsD1d.net
>>300
>>240 動画があるよ

303 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:16:01.21 ID:iJooONv00.net
>>290
いやそういう問題じゃなくてストレスの要因にしかならないのにこの仕様いる?って話

304 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:16:08.80 ID:dD9BJDa20.net
このゲームどこに向かってるんだ

305 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:16:19.20 ID:70zWc4Gn0.net
キッズを取り込みに来たな。うちの子たちは大喜びでやるぞ。

306 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:24:02.37 ID:3nM/SLhx0.net
誰かが16人くらい用のチーデス、フリーフォーオール向けマップを作ってくれて
その島に参加し、バトルしまくるとかありなのかなあ。

建築不可ルールとかまであったりする予感、、

307 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:28:27.59 ID:IrUlni3w0.net
先行プレイの動画見るとデスマッチとかの設定はあるね
https://i.imgur.com/9eneJVS.png

この人は飛行機の部分黒塗りにしてるw
秘密事項だったのかな
https://i.imgur.com/qOxmmTL.png

308 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:30:25.61 ID:9/vF0iWA0.net
いやこのモードはポジティブに捉えていいだろ
こういうのでライト層が入ってこないとそのうち終わるから

309 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:31:23.55 ID:cTqVYo1/0.net
これが本当ならかなりいいね

310 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:33:43.44 ID:CyQqRVrb0.net
まぁマイクラモードはどこまで本気でやるのか開発力次第としか
忘れがちだけど今の大ヒットしてるバトロワモードだってもともとはco-opモードから派生したオマケモードだったしなw

311 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:35:17.92 ID:iJooONv00.net
デスマッチとかできるなら普通に神だな

312 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:36:57.84 ID:ymg2nLbq0.net
これは期待できるね
あとはタレットとグラップラー削除してくれればかなりいい感じ

313 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:36:58.28 ID:WYNKWufN0.net
フレンドなんて居ない人が大半だと思うんで、個人的にはあんま盛り上がらないような気が・・・。
配信者用なんかな・・・?

314 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:39:10.50 ID:wyqIFsD1d.net
The game awardsでの発表ってこのモードの事なのかな?

315 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:40:21.69 ID:CyQqRVrb0.net
あ、PvEみたくログボや実績でV-bucks貰えるならワンチャン大ヒットするぞエピックw

316 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:40:39.16 ID:X0twSuUK0.net
タレットはわかるがグラップラーは何がダメなんだ

317 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:41:39.65 ID:iJooONv00.net
>>313
いや半々ぐらいだろ
どっちにしろフレいなくてもプレグラみたいにここなりツイッターなりで募集すればええやろ

318 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:48:19.72 ID:wyqIFsD1d.net
クリエイティブモードは
バトルパス購入者は新シーズン初日(今日)から自分の島に行けるみたいだけど
今までの流れだと、サーバーパンクしてまともに遊べなそうw

319 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:48:47.21 ID:X9oE6ySf0.net
Haloのフォージと同じものだろうけど出来が良いものは公式に採用されて
普通にプレイできるようになるんじゃないかな
これはまだフレ限定みたいだがHaloだと他人のサーバーに入って遊べるようになってる

320 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:53:09.04 ID:wyqIFsD1d.net
FPS、TPSで有名なマップを再現する人達たくさんいるだろうねw

321 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:58:37.39 ID:tw3SIgWI0.net
>>316
ダブバレがあったからでしょ
全盛期のダブバレとグラプラの組み合わせが凶悪すぎた
今じゃもうグラプラの音聞いたらみんなすぐ建築で防ぐからそんな脅威ではないけど出た当初はまだその辺の対応策が広まってなかったのもあって叩かれてたんだろうね

322 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:59:03.41 ID:Anz72EyQ0.net
マイクラ潰しにきたか

323 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:59:13.74 ID:gLZQyyw10.net
飛行機は1人乗りで機銃無しじゃないと荒れそう

324 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:00:49.09 ID:eFuq0ZoJ0.net
本垢っぽいチーミングにあった
https://imgur.com/hDYf5Xi
https://imgur.com/u6TRlz6

325 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:11:52.25 ID:SySZtSDw0.net
これでフレンド戻ってきてもバトロワやらずにこっちばっか誘われたら面倒だな

326 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:13:54.48 ID:hfS0JarX0.net
畑や牧場作ったり、釣りができるようになればいいな

327 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:40:46.41 ID:3avrFohoa.net
正直バトロアの限界はひしひしと感じるしな
それ以外に手を加えようって発想は悪くない気がする

328 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:45:39.81 ID:Q9+VPsZjd.net
>>303
ずっと飛べたら90度やり放題だな
個人的にはジャンプ力落ちるまで連続で飛ばない癖付いてるし特にストレス感じたことないわ

329 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:55:40.16 ID:kALxGhGD0.net
小ジャンプヒョコヒョコとか初心者判別くらいにしか思わんわな

330 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:23:24.18 ID:WauQJylA0.net
これ流氷と本土合体して土地広がるよな多分

331 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:45:33.49 ID:4Nwertqa0.net
5050がないからバトルパスのチャレンジの生き返らせる奴ができない

332 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:47:48.33 ID:rEVdkuDQ0.net
スク行ってパッドで飛ばすふりして落とせ

333 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:01:06.96 ID:TfXeBXem0.net
腰だめ時はいいんだけどads時の振り向き計れるサイトとかない?やっぱ定規でちまちまやらなきゃだめなのかな

334 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:26:50.63 ID:CyQqRVrb0.net
adsやスコープ状態のまま振り向く事なくね?w

335 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:42:02.14 ID:TfXeBXem0.net
>>334
マウス感度いじったら照準感度も変わるやん?マウス感度だけ変えて照準感度だけ同じ感覚にしたいんよ

336 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:59:12.35 ID:5vb/EaC10.net
>>335
通常時感度×スコープ感度を合わせれば同じだよ
ピッタリ厳密には合わないこともあるけど、通常時0.10でスコープ0.50ならスコープ0.05ってことなんで、通常時0.11ならスコープ0.45にすればほぼ同じ

337 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:08:30.97 ID:TfXeBXem0.net
>>336
天才、ありがとう

338 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:37:36.82 ID:0CXiSQl60.net
>>324
そういうのはここで言っても仕方がないから
運営に言ってこい

339 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:51:26.56 ID:wyqIFsD1d.net
飛行機は乗れるのか?
それともラジコン(ドローン)的な物なのか?

340 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:09:51.16 ID:rEVdkuDQ0.net
神風アタックするんや

341 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:15:31.87 ID:BLaus9vL0.net
神風できればNinjaがNihonhei(Nipponhei)にランクアップするな

342 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:25:30.55 ID:f8BH8BXW0.net
次シーズン微妙だね

343 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:32:52.62 ID:CyQqRVrb0.net
>>342
CSスレ追い出されたからってこっち来てんじゃねー

344 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:50:06.80 ID:BLaus9vL0.net
誰だよと思ったら踏み逃げしてきたのか
以後書き込む権利を剥奪する

345 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:57:59.39 ID:f8BH8BXW0.net
クソガキこんな時間に何しとんの?

346 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:08:02.49 ID:gshuKYar0.net
爆弾魔でチーミングが多いのは実力があまり反映されない分多勢に無勢になるからかな

347 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:52:17.91 ID:9/vF0iWA0.net
俺の望んでた敵倒したら資材獲得大会モードに来るわ

https://i.imgur.com/uIRH39R.jpg

348 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:30:52.82 ID:JsRVi+N10.net
>>300
これプレイヤーが作ったMAPで遊べたら神ゲーになりそうやな
サーバーにMAPデータをアップロードしたりダウンロードしたりできたらええのに

349 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:37:14.92 ID:JsRVi+N10.net
職人みたいな人がたくさんいるから島全体が砂漠のMAPとか島全体が街のMAPとかできるんかな

350 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:42:21.69 ID:IrERbUH+0.net
最大何人まで遊べるんだろうな
4人とか8人だと少ないよね

351 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:50:36.62 ID:9z+h+o3A0.net
島は待機島くらいのサイズじゃないかなあ。それよりも小さいのかも

352 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:53:22.82 ID:RZ9bGJLla.net
ライト層が全部そこに引っ込んでソロはいよいよ修羅だな

353 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:01:34.10 ID:JsRVi+N10.net
誤解してた 島全体のわけないよな 

354 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:05:19.38 ID:ZOXSClV9M.net
来てからじゃないと結構何が正しいかなんて分からんよ

355 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:14:57.59 ID:9z+h+o3A0.net
メモリ制限とかもあるからメチャクチャ複雑なマップ作ることはできなさそうだねえ

356 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:23:21.94 ID:ZbdHWs4y0.net
tierバグでチャレンジこなさなくていいからって積みゲー崩したりsteamオータムセールで買ったのにハマっててしばらく触ってなかったら建築もエイムも訛り過ぎてヤバい

357 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:39:07.11 ID:wsnDkb5B0.net
有名配信者が作ったマップをリスナー達と本人が一緒に遊ぶってのは盛り上がりそうだよね、見る専だった奴がフォートナイトに新規で入ってくるかもしれない

問題は日本人配信者で生放送やってて有名なのがほぼ居ないって点くらいか

358 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:47:22.30 ID:9/vF0iWA0.net
ボクシングチャンネルいるじゃん

359 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:48:02.59 ID:nJHEeffM0.net
クリエイティブってマイクラみたいに建築を保存できるんかな?

360 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:12:26.69 ID:iJooONv00.net
>>318
まだ情報出てないから分からんだろうけどマイクラモードバトルパス購入者のみっていう情報どっかに書いてあった?
バトルパス分の金使い切ったしこれからもますますくそアプデしていくだろうから課金したくないな

361 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:15:12.85 ID:iJooONv00.net
>>360
すまん普通にあったわ
一週間早くできるってだけか

362 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:15:16.48 ID:/g+gDBns0.net
迷路
https://youtu.be/NmEn6GO_KWE?t=646

サーキット
https://youtu.be/312Px7U2G6Y?t=735

アスレチック
https://youtu.be/9hsT_cyGvRs

大体分かった

363 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:24:07.88 ID:1BmMUxata.net
HaloのForgeモードだな
職人が凄いの色々作りそう

364 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:43:49.95 ID:TuksTlHD0.net
興味ないからバトロワの方にリソース割いてほしいわ

365 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:49:06.43 ID:VO3OaKZu0.net
で、ボッチの俺はどうやって遊べばいいの?

366 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:57:20.08 ID:9z+h+o3A0.net
実質カスタムマッチみたいなもんじゃないのかなあ。
楽しみだわ。簡単に集まれるならサブ垢もバトルパス加入してスレ民でやるのもありだなあ。

367 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:42:25.55 ID:diopXpIc0.net
今回カウントダウンないの?
今まで見られなかったから見てみたいんだけど

368 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:43:11.39 ID:I9C4NSk00.net
シーズン7って日本だとPM6時からなのー?

369 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:45:05.76 ID:ohW4Jb6cp.net
ダウンタイム6 PMだから遊べるのは7-8くらい

370 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:19:59.40 ID:ez+EHK1z0.net
tfueがクアッドクラッシャーで飛びすぎて島外に落ちそうになって落下死してるのワロタ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:22:41.56 ID:a02ySoDOM.net
こないだ野良スクでクアッドの後ろ乗って風船膨らませてたら運転してるやつがブーストたきまくってソルティからレイジー上の海まで飛んで死んだ

372 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:33:16.66 ID:ARBlibYt0.net
チームランブルって半分はボット?

373 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:40:51.35 ID:LJ81xa3Wa.net
大して強くない俺が言うのもあれなんだが結局このゲーム1vs1だと相当上手いやつ相手じゃないならエイムでゴリ押せるよな
キルレ4超えてるフレ相手とプレグラしても半分以上勝っていつも不思議がられる

374 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:47:10.32 ID:VpPg4IGma.net
エイムと編集だと思うわ
建築なんてみんなある程度は上手いし
上取るだけで編集で戦いに来ない奴とかは全然怖くないし

375 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:55:27.06 ID:SySZtSDw0.net
プレグラは武器が限られてるから建築よりもエイムだね
一番実力出る相手に対して詰める動作が必要ないしトラップもないしな

376 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:57:54.40 ID:yE2ooQls0.net
>>373
バトルロイヤルとはまた別の強さだしな
1vs1が強くてもバトルロイヤルに勝てるわけではない

377 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:13:23.49 ID:ZSIYgTZr0.net
やっぱり経験値でバトロワ全般の立ち回りとかって大分差が出るのかね
ソロのキルレとか1.5とかで初手死にばっかで嫌になる

378 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:16:29.02 ID:wyqIFsD1d.net
>>375
武器もトラップもプレグラの方が豊富だと思うけど

379 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:25:18.81 ID:5/TXev0f0.net
>>377
僻地に行ってみてはどうかな

380 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:26:17.52 ID:pZx20I4f0.net
プレグラでタイマンする時の話だろ


381 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:29:41.61 ID:5/TXev0f0.net
勘違いしてたわ
すみませんでした許してください

382 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:11:33.30 ID:cTqVYo1/0.net
目の前で向かいあってするプレグラあるけどあれ実戦っぽくないよな?
5マスぐらい離れてた方がいいと思うんだけど
実戦でもその対面が一番多いし

383 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:26:35.51 ID:LSVUo6PE0.net
日本人でソロスク35killもする人いるんだな、
猛者相手でも上の取り合いなんかせずに瞬殺してるし恐ろしい

384 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:15:26.17 ID:iJooONv00.net
>>383
あいつはバケモン
普通に世界レベル

385 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:21:06.24 ID:+g2GeiwBa.net
また唐突なザコステマ始まるん?

386 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:33:22.47 ID:rEVdkuDQ0.net
>>385無視しとこ

387 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:36:15.97 ID:eFuq0ZoJ0.net
バトルパスお漏らし、結構すき
https://i.imgur.com/NXXO5gV.jpg


>>338
勿論報告はしたけどムカついたので晒した

388 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:39:20.64 ID:JsRVi+N10.net
期待できそう

389 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:45:28.25 ID:wkqXz0KV0.net
>>384
誰なん?

390 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:06:52.54 ID:YzoqpXlbd.net
左右は好きだけど真ん中は微妙だな、この後どう変化するかだけど

391 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:18:29.67 ID:ueKOpf8MM.net
配信見てて強そうに見えるやたら建築とか判断早いやつが大会で結果残せないのよくあるから日本人はいくら配信見てて上手くても実力は未知数だよ

392 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:19:26.28 ID:/TdPoUpWa.net
>>348
GTAで同じような事できるけど作成者が参加者をハメ殺しするだけのクソステージで溢れてるけどな

393 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:20:43.77 ID:86f7K6ZM0.net
>>348
今までの傾向見てたらフレのみ共有可能とかじゃね

394 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:22:22.67 ID:Gh5K6DNS0.net
戦闘機で空中戦w
マップ全体が雪景色
武器、乗り物のスキンカスタム
新しい街追加

395 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:27:01.75 ID:TfXeBXem0.net
s7の1番最初に貰えるメス猫えちえちのえちだ…

396 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:27:05.33 ID:pqNxm5Lxd.net
いつもの流れで
飛行機はとんでもないバグが見つかりそうw
雪も降ってるし重くなりそうだね・・・
街はHAPPY HAMLET と FROSTY FLIGHTS っていうのが見えるね

397 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:27:09.30 ID:/TdPoUpWa.net
空中戦できるならグライダー再展開させてくれよー

398 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:28:25.57 ID:SySZtSDw0.net
戦闘機の動画見たけど理解が出来ない
普通のモードでは流石に出ないのか?怖い

399 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:28:57.59 ID:ZbdHWs4y0.net
マップのかなりの部分冬仕様になりそうだしRoEみたいにいつでもスノボ出して斜面滑れるようになるんかな

400 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:30:18.38 ID:pqNxm5Lxd.net
マップはかなりの変化ありそう

401 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:33:36.91 ID:DytTuJv60.net
リーク情報とかどこでみてますのん?

402 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:37:53.46 ID:ZgAutm4W0.net
ついったー

403 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:38:34.46 ID:yWnsF+7U0.net
https://twitter.com/FortniteBR/status/1070596291271356417
https://twitter.com/FortniteBR/status/1070593566731313152?s=19
(deleted an unsolicited ad)

404 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:38:48.29 ID:pqNxm5Lxd.net
twitterで検索すれば色々出てくるよ

405 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:39:12.76 ID:QL3kXx2H0.net
TfueのPCの壁紙www

406 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:41:03.49 ID:JsRVi+N10.net
どっから流出しとんねんこれ…

407 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:42:35.91 ID:JsRVi+N10.net
一部分どころか一面銀世界で草

https://i.imgur.com/5SfwSX2.jpg

408 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:44:18.94 ID:SySZtSDw0.net
すげー高い山だな
エリア向こう側になると大量の資材使ってヤバそう

409 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:44:34.21 ID:ueKOpf8MM.net
雪も資材に追加してほしかった

410 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:44:47.88 ID:Anz72EyQ0.net
これ白スキン見えんのか?

411 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:47:08.09 ID:JsRVi+N10.net
イエティみたいなんおる

https://i.imgur.com/UwJnt1c.jpg

412 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:48:07.16 ID:GcoBdpEWa.net
俺のお気に入りの白兎が輝く時が来たか

413 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:48:23.76 ID:ueKOpf8MM.net
トレイラーとバトルパスの動画来たな

414 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:49:00.36 ID:JsRVi+N10.net
飛行機、操縦者がマシンガン撃てるみたいやけど強すぎん?

415 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:49:10.65 ID:WauQJylA0.net
あのパジャマ女バトルパス墜ちしてたのか

416 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:51:25.46 ID:gshuKYar0.net
>>405
どこで見れる?

417 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:52:00.29 ID:ZgAutm4W0.net
ショックウェーブグレネード保管庫行きかあ

418 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:52:45.92 ID:JsRVi+N10.net
武器や乗り物にテクスチャを貼り付けてデザインをカスタマイズできるようになるみたい

https://i.imgur.com/mHcmu6n.jpg

419 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:54:37.93 ID:ueKOpf8MM.net
あとハムスター追加な

420 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:55:48.02 ID:yzTPxslI0.net
ラップいいね

421 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:56:46.10 ID:pqNxm5Lxd.net
風船使用中に武器の使用可能
スタック数は10

422 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:59:55.67 ID:pqNxm5Lxd.net
ダブバレ金庫行き?

423 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:02:07.29 ID:ueKOpf8MM.net
これ飛行機普通にソロに来るみたいだが大丈夫か
あと雪山は新マップなん?

424 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:02:22.45 ID:cTqVYo1/0.net
>>411
シーズン6のスキン良かったけど今回は微妙

425 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:05:41.07 ID:Gh5K6DNS0.net
スノボとジップラインって
かなりRoEからパクってきたなw
さすがfortnite w

426 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:05:50.64 ID:18C+lRFM0.net
バトルパス過去最高のゴミきたな
シーズン6は当たりばっかだったのに

427 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:07:14.96 ID:SySZtSDw0.net
パススキンが良すぎてあまり売れなかったのかなあ
エモートで挽回して欲しい所

428 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:07:54.66 ID:CaWlYUyW0.net
親会社からのインスパイア

429 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:08:20.92 ID:JsRVi+N10.net
パッチノートきた
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v7-00?sessionInvalidated=true


保管庫行きアイテム

・シャドーストーン
・ポケットフォート
・冷却装置
・くっつき爆弾
・二連式ショットガン
・ショックウェーブグレネード

430 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:08:43.28 ID:aZo7lcso0.net
パジャマパーティーかわいいやん

431 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:09:00.53 ID:UlY53g8aa.net
シーズン6もギディーアップがゴミだったけどな

432 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:09:12.33 ID:3Xf9KIVy0.net
飛行機とかだいぶ趣旨変わってきたなwBFかw

433 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:11:35.33 ID:+g2GeiwBa.net
50vs50の大規模戦が来る日も近い

434 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:11:37.00 ID:18C+lRFM0.net
はい実質ジェッパ復活
ガイジ運営

435 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:13:21.00 ID:pqNxm5Lxd.net
たぶん風船強いなコレ

436 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:14:21.32 ID:gshuKYar0.net
タレット生き残るんかい

437 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:14:27.15 ID:CaWlYUyW0.net
めっちゃ高いところからスナイプとか怖いわ。
まあads絞るのは流石に無理かな。

438 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:14:35.88 ID:QL3kXx2H0.net
>>416
twichで今配信してるやつ
今違うゲームしてるけど、始める直前
fortniteのダウンタイム直後に見れるよ

439 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:15:22.95 ID:18C+lRFM0.net
これで建築ができるなら来シーズンまでプレイしないでいいな
流石に建築できるようにはしてないだろうな流石にな

440 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:15:23.62 ID:X9oE6ySf0.net
>マップの外縁で最終サークルが終了する確率が上がりました。

どういうこと?

441 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:16:06.58 ID:JsRVi+N10.net
飛行機は降りる時にグライダー再展開できるってさ 
地上で建築バトルしとる中、上では飛行機が空中戦を繰り広げる世紀末時代や!

442 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:17:15.55 ID:vpH5Lzq80.net
天空ビクトリーを決めろってことだ

443 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:17:41.55 ID:+g2GeiwBa.net
>>439

EPIC「そんなに嫌ならやめれば…?w」(ニチャア)

444 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:16.75 ID:JsRVi+N10.net
上空から垂直に地面に衝突してKAMIKAZE特攻きめたい

445 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:56.25 ID:gshuKYar0.net
>>438
ありがと張り付くわ
飯で見逃すかもだからできればスクショとって欲しいけど

てか今やってんの何これwパクリゲー?

446 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:19:03.01 ID:yE2ooQls0.net
飛行機に武装は嫌な予感しかしない

447 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:20:06.83 ID:UlY53g8aa.net
ナイトメアでフレの9割辞めちゃったんですけどエピックさん?

448 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:20:20.66 ID:86f7K6ZM0.net
揺れてるから無理だろ
逆に下から蜂の巣にされる

449 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:21:26.20 ID:+g2GeiwBa.net
飛行機 vs タレットとか戦争かよ

450 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:21:37.69 ID:ZgAutm4W0.net
>>445
https://i.redd.it/t57t7u9vqjd11.jpg
これだよ

451 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:21:50.98 ID:HC7fV19f0.net
このゲームタレットで愛想つきてからやってないけどまだエピックさんのこと信じてアプデ期待してたのに
本当どこ向かってんだこのゲーム

452 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:22:51.60 ID:gshuKYar0.net
>>450
ありがと!いいなぁw

453 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:23:46.47 ID:+g2GeiwBa.net
>>451

EPIC「どうぞご自由に引退してください…w」(ニチャア)

454 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:27:24.40 ID:cTqVYo1/0.net
戦闘機は笑うわ
フォートナイトでケツを取り合う環境が来るかもしれないのか

455 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:28:04.65 ID:3Xf9KIVy0.net
競技性重視したいプレイヤー多そうだけど
Epicはお祭りゲー作りたいんだろね

456 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:28:29.20 ID:kRlF1/Ir0.net
暫くスマブラ行くけど戻ったら宇宙戦争してそうだなこのゲーム

457 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:29:46.85 ID:aZo7lcso0.net
空中で降りる場合はパラシュートわかるけど破壊されてもパラでんの?

458 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:29:50.46 ID:cTqVYo1/0.net
ロケランあるし戦車と戦う日も近そうな

459 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:30:11.68 ID:SySZtSDw0.net
通常モードと無関係ならなんでもいいぞもっとバカしても

460 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:30:19.11 ID:yE2ooQls0.net
皆でドッグファイト出来るなら楽しそう

461 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:31:39.55 ID:WauQJylA0.net
開き直ってお祭り路線貫くのは良いと思うんだよなあ
でもタレットには消えてほしいんだなあ

462 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:35:03.34 ID:rNdT6B5aM.net
マシンガン撃てるって空飛ぶタレットみたいなことになるのか?

463 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:36:33.30 ID:JsRVi+N10.net
それどころか操縦者含めて同時に4人乗れるからマシンガンの雨を降らせられる

http://pbs.twimg.com/media/DtuNdyDVAAEkcTk.jpg

464 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:37:16.60 ID:aZo7lcso0.net
含めだったら5人やん

465 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:38:26.36 ID:yE2ooQls0.net
5人ってwww

466 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:38:39.15 ID:JsRVi+N10.net
含まずにやったわ チーミング急げ!

467 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:38:59.82 ID:yWnsF+7U0.net
チーミング推奨やんけ

468 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:41:00.53 ID:VT9JYqrCd.net
ジップラインとかあるんだな
楽しそう

469 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:42:03.51 ID:ez+EHK1z0.net
飛行機はクソクソ騒がれそうだな

470 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:43:46.01 ID:3AQ1ImZr0.net
飛行機ってなんだよ
BFか?
5050みたいな大人数モード専用にしとけ

471 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:43:55.35 ID:yE2ooQls0.net
特殊モードで空中戦はしたいけど
通常モードにはいらねぇwww

472 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:44:16.80 ID:MdMZbzQp0.net
>>445
荒野行動作ってるとこの創造的破壊ってゲーム
Fortniteのパクリのように見えるけど操作性とかは荒野とかみたいにもっさりしてるガチャゲー

473 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:48:01.04 ID:S5E6xK1Q0.net
固さにもよるなぁ
脆いんだったらあってもいいと思うけどタレットみる限り空戦ゲーになりそう

474 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:49:48.07 ID:vpH5Lzq80.net
競技性重視するとライト層が消えるからね。競技性は大会専用特殊ルールだけで追求すればいい

475 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:57:00.51 ID:VT9JYqrCd.net
シーズン7は白系のスキンが有利っぽそう

476 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:57:03.79 ID:hfS0JarX0.net
サンタンスペシャリストが増えそうな予感

477 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:59:48.23 ID:LxB0yDET0.net
むしろ通常はふざけないでお祭りは特殊モードで分けた方がいい気がするんだけど

478 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:02:14.25 ID:Y6PXB4e20.net
住み分けさえすればいいだけなのにそれができないからエピクソ

479 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:05:42.94 ID:9/vF0iWA0.net
なんかそうじゃなくて住み分けしてガチ勢とライト勢に分断が起きることを嫌ってる感じがする

480 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:09:41.24 ID:UlY53g8aa.net
それで誰が得するんだ

481 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:12:46.24 ID:iJooONv00.net
クリエイティブは確かにいいけどそんなモードよりよりさっさとシーズン3環境のモード用意しろクソ運営

482 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:18:04.57 ID:nDmqWjNm0.net
ダウンタイム終わったのかしら?

483 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:20:46.79 ID:NX+SVSsIM.net
俺が半年前くらいにネタで言った空飛びながら爆発物投下するだけのゲームがマジになりそうで草

484 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:21:12.01 ID:pqNxm5Lxd.net
Tfueがパックマンやって
ラグいって切れてて草

485 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:26:11.88 ID:WauQJylA0.net
バルーンで飛びながらグレポン最強だろこれ

486 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:32:18.09 ID:t/YUCzhV0.net
ガチ勢がどうかより動画バエするかどうかが最重要だろ
要するに新規が動画見て入ってくるのが最優先

487 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:33:26.48 ID:ctJJkEn6a.net
飛行機そんなに強くない予感がするけどな

488 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:33:31.76 ID:AajRPwrv0.net
>>483
半年前に空飛ぶ爆弾あったじゃん

489 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:33:35.00 ID:SySZtSDw0.net
スーパープレイ系動画にnoobは必要不可欠だしな

490 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:35:42.97 ID:S10LhHJJ0.net
飛行機ジェットパックより酷そう

491 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:37:28.61 ID:hfS0JarX0.net
マップの外縁でサークルが終わるってことは、ストームの中で戦うことが増えるってことか

492 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:38:10.96 ID:/g+gDBns0.net
アプデ終わったーさあやるぞーやるぞーまだかな

493 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:39:48.44 ID:gLZQyyw10.net
機銃はどれくらい建築で防げるかが問題でしょ

494 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:46:23.15 ID:gNpSfwGO0.net
バトルパス最悪だったのってシーズン4だと思うんですけど…

495 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:47:37.77 ID:761TDaZhd.net
グリーシーグローブは氷山との衝突で消えたん?

496 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:47:53.24 ID:3AQ1ImZr0.net
シーズン4ってどんなんだったか
オメガとかだっけ

497 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:48:12.00 ID:MbGhbpZi0.net
新シーズンと聞いて北のだが まだ、サーバー開いてないん?

498 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:50:21.89 ID:vJ1KKB0s0.net
ダウンタイムが一時間以内で終わったら神運営だろ。

499 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:52:21.33 ID:oe8oXC4e0.net
猫ちゃんスキン、レベルが上がっていない状態のほうが可愛いな

500 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:55:34.30 ID:7I6lrW+J0.net
くっつきなくなったん!?

501 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:56:26.45 ID:rEVdkuDQ0.net
>>480
誰も得しない

502 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:58:14.77 ID:rEVdkuDQ0.net
ペイパルクーポンがあるから使えるならバトルパス買うけど、フォートナイトにペイパルクーポン使えないんだよね

503 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:59:43.18 ID:vYpsodZqM.net
スキン買ったりとかだけ他のプラットフォームでやれば

504 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:03:01.20 ID:QHgd/AkI0.net
起動できるな

505 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:06:16.80 ID:bsqyJmd+0.net
gtx1070tiで、画質設定を描写距離以外最低にしたときでfpsは平均でどれくらい出るかな?
明日240hzのモニターが届くんだ
今GTX1060だから1080か1070tiどちらに変えるか悩んでる
ちなみにフォートナイト以外のゲームはする気はないから1070tiで事足りるのかなと思って。

506 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:10:08.16 ID:SNDYyaald.net
1070影オフで144の安定で最高180くらいだし
1070tiで全て最低なら余裕すぎるだろ多分

507 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:12:42.30 ID:gLZQyyw10.net
OPの人形劇まさか実写か?

508 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:14:09.66 ID:+h7cXCWW0.net
猫女の帽子に にゃあ って書いてるな

509 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:15:26.72 ID:rEVdkuDQ0.net
雪物凄い重い

144ふつうにでてたのに1050TIでは最低設定60Fpsが良いとこ

無理だわこれ

510 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:16:49.86 ID:wDWyga1f0.net
乗り込むぞー
まずは飛行機がどんなもんかやな

511 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:22:47.84 ID:pqNxm5Lxd.net
磁石かよwww

512 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:24:17.38 ID:gshuKYar0.net
ほんとうのナイトメアはここからだって感じw

513 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:27:41.76 ID:7I6lrW+J0.net
雪場行ったらクラッシュして落ちたんだが

514 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:28:30.30 ID:+g2GeiwBa.net
鯖落ちっぽい dakotazスクワッド全員クラッシュした

515 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:28:48.42 ID:V8LmxcvU0.net
dakotazも雪行った瞬間クラッシュしててワロタ
次のシーズンで会いましょうとか言ってるし草

516 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:28:51.38 ID:3nM/SLhx0.net
飛行機で弾あてるのは相当難しそうだな。ただノーリスクすぎるからとりあえず飛んでれば良さそう。

517 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:29:51.77 ID:dv6J1Nelr.net
お祭り路線にするならリスありモードメインにすりゃいいのに

518 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:31:35.37 ID:rEVdkuDQ0.net
雪不具合で重いならいいけど、結構ヘビーだぞ

SSDじゃないと読み込めないのかってくらい粘土だし

519 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:31:42.44 ID:hfS0JarX0.net
歩き回る分には今までで一番楽しいかも

520 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:32:02.79 ID:vJ1KKB0s0.net
シーズン7の途中でリアルタイムレイトレーシングに対応しましたってなったら
今のグラボコラボキャンペーンはなんだったの?ってなりかねないな。

521 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:33:19.93 ID:rEVdkuDQ0.net
>>515
俺もそんな気分

522 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:34:03.38 ID:86f7K6ZM0.net
風船強すぎw飛行機より余裕落とせるとか

523 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:38:09.40 ID:3AQ1ImZr0.net
やっぱり飛行機だけはパッドで操作してえなあ

524 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:39:33.24 ID:761TDaZhd.net
リズアートバギージャンプ中に飛行機パイロットにDE当てててワロタ

525 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:42:18.29 ID:N44mhxyr0.net
バルーンが望んでたアプデされて強いわ
浮いててもヘビアサ当たるやん

526 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:43:11.74 ID:/ixlEO/Cp.net
配信者のリアルタイム報告してる人って友達いなさそう
自分がすごいと思ったこと伝えようと思うのが5chて

527 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:45:49.40 ID:LxB0yDET0.net
ランブル味方全員のキル数見れるようになってるのか

528 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:47:28.91 ID:f8BH8BXW0.net
2ちゃんで書き込みしてる奴らは友達居ないだろうね

529 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:48:38.69 ID:+g2GeiwBa.net
>>526
やめた〜れw

530 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:48:41.59 ID:4Nwertqa0.net
おれは野良スクすらできないヘタレで、生き返らせチャレンジ達成できないくらいだしな。

531 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:50:39.21 ID:gUnZ2p270.net
やばいドッグファイト楽しすぎる
でもarで簡単に壊されるわ

532 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:53:31.36 ID:3wxq6Rkd0.net
fortniteでロケラン撃墜montageが作られる日も近いな

533 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:54:18.64 ID:ZcWYu4K70.net
左クリック反応しないの俺だけ?
マウスは壊れてない

534 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:56:19.64 ID:SySZtSDw0.net
クリエイティブのせいかガチ勢しかおらんな…

535 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:06:04.89 ID:3nM/SLhx0.net
傘ゲット。今回のはオシャレだなあ。人参

536 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:11:22.35 ID:5kwKvWfR0.net
半年前までショッピングカートだったのにもう飛行機かよ

537 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:14:43.35 ID:+g2GeiwBa.net
これ飛行機の操縦めちゃくちゃうまい奴とか出てきそうやな

538 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:19:16.31 ID:ctJJkEn6a.net
スゲーカジュアルな操作性だし誰が乗っても大して変わらんだろ

539 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:19:46.87 ID:dIWR9c6dd.net
飛行機だと?!
飛行機の操縦なら俺に任せろ!!
操縦しながら攻撃できるんけ

540 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:20:43.72 ID:LxB0yDET0.net
プレグラのゲーム場めっちゃ使いづらくなってる
自販機殴っても武器変わらないしミニゲーム終わった後にすぐ再起動できない
再起動できない時間が10秒くらい経ったあとに床が透けて数秒操作不能になるバグみたいなのも起きてる

541 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:23:43.68 ID:5/TXev0f0.net
飛行機まあまあ面白いけど簡単に落ちるな

542 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:26:24.20 ID:S5E6xK1Q0.net
ping100越えしてて駄目だこりゃ

543 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:26:55.65 ID:X92ko1zRp.net
>>536
人類の進歩すごいんごねぇ

544 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:28:02.10 ID:DytTuJv60.net
サーバーが勝手に変わるバグが起きてるみたいだからラグラグ言ってる人はサーバー見直してみては?

545 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:28:05.81 ID:c6awchyk0.net
飛行機のって神風ごっこしよーぜ

546 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:28:58.57 ID:3nM/SLhx0.net
建築練習は資材無限のCREATIVEで良さそうだな

547 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:30:01.97 ID:wDWyga1f0.net
これ系の操縦苦手やわあ
すぐ上下間違えてコスっちまう

548 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:30:06.40 ID:5kwKvWfR0.net
タレット→ダイナマイト→飛行機
この流れアホすぎる

549 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:30:31.36 ID:gshuKYar0.net
建築勝負してるとこに飛行機で特攻(物理)したら敵ふっとんで落下死しててワロタw

550 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:31:14.97 ID:iJooONv00.net
ロケラン貫通してね?
明らか防いでるのに食らうんだが

551 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:34:25.28 ID:xhX/MyoYa.net
そのうち空爆も戦車も実装されるぞ

552 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:35:15.80 ID:yCz8Yaqr0.net
クリエイティブモードでティア無限バグはよ

553 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:38:04.14 ID:cTqVYo1/0.net
ローセンシだとマウスでロール出来ないのかよ
キーボードでAIM合わせないといけないからこれは乗れないわ

554 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:38:42.73 ID:ZhgPcztg0.net
フレームレートガタ落ちしてて草

555 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:40:00.35 ID:dIWR9c6dd.net
パッチがおわんないお

556 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:42:35.84 ID:ZbdHWs4y0.net
クリエイティブモードで浮遊してる時の犬の顔何なのww

557 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:45:21.68 ID:iJooONv00.net
雪の影響もあるのかしらんが単純にグラフィックきれいになってんのまじでいらない
これ以上さげれないのかよw

558 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:46:40.32 ID:TfXeBXem0.net
露骨にFPS落ちてるのがすごい気になる

559 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:47:13.64 ID:vpH5Lzq80.net
そろそろ核兵器も実装だな

560 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:48:07.49 ID:+g2GeiwBa.net
タワーに飛行機で突っ込んだら9.11茶化してるみたいになって申し訳なくなったわ

561 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:49:18.79 ID:tw3SIgWI0.net
サブ垢でネームKAMIKAZEにして飛行機で暴れてこようかな

562 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:51:55.28 ID:yE2ooQls0.net
飛行機もっさりしてて使いずれぇ

563 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:55:06.94 ID:cTqVYo1/0.net
なんか建築しながらジャンプすると全く飛べない時あるわ

564 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:56:03.31 ID:rEVdkuDQ0.net
FPS改善されるかどうかを様子見てからパスどうするか決めよう

565 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:57:05.46 ID:yzTPxslI0.net
風船リリースするのスペースなのゴミ

566 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:57:22.89 ID:3nM/SLhx0.net
もう建築バトルするときはプレグラ使わず、CREATIVE使う感じかなあ。

* インベントリー開いて武器集める
* 弾、資材無制限設定
* スポーンパッド設置
* 落下ダメージオン、武器ドロップオフ、フルシールド設定
* Game modeフリープレイ、フリーフォーオール、スポーンパッドでリスポーン設定、タイムリミットなし
* ゲーム開始

何故かグライダーの再展開設定がオフにできない。

567 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:02:54.37 ID:kALxGhGD0.net
ワンパンゲーつまんね

568 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:04:50.71 ID:hfS0JarX0.net
飛行機でひっくり返ってるときに壊されると、着地してから前後のキー操作が逆になる
という楽しいバグが
乗り物酔いかな

569 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:06:07.24 ID:c2/HEkdDa.net
外人配信者でBanzaaaaaaai!!!が聞けるの?

570 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:08:35.03 ID:18C+lRFM0.net
風船でエレベーターできるじゃねえか
糞ゲーだな

571 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:17:16.91 ID:WYNKWufN0.net
風船は変更の必要なかったのに何やってるんだろ・・・。

572 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:19:28.99 ID:SySZtSDw0.net
風船とグラップラーでとんでもない高さから一方的にボコれるな

573 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:21:31.93 ID:kRlF1/Ir0.net
建築やりあってると飛行機が突っ込んでくるんだけど何なんこのゲーム

574 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:24:48.79 ID:Y6PXB4e20.net
次のエリア見づらいから色変えさせてくれ
実装前に気付けよ…

575 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:31:24.92 ID:hfS0JarX0.net
ジャンプしながら編集しても前後の操作が逆になる
なんだこれ

576 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:36:03.87 ID:7I6lrW+J0.net
風船くっそ強くて草

577 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:42:10.57 ID:5/TXev0f0.net
風船は今すぐにでも以前の仕様に戻すべきだな…

578 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:44:07.68 ID:S5E6xK1Q0.net
風船ゲーは予想できなかった

579 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:45:54.67 ID:ZgAutm4W0.net
飛行機で突っ込むのくっそ面白い

580 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:46:34.38 ID:AajRPwrv0.net
風船は消費量が減ってインベントリを一枠消費するのに見合ったアイテムにようやくなったからそのままにして

581 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:46:50.97 ID:tw3SIgWI0.net
好きな配信者みんなフォトナプレイしてて誰見るか迷うわ
モニター足んねえ

582 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:53:57.89 ID:3nM/SLhx0.net
CREATIVEの重力おかしい気がする。風船3つ使っても空飛ばないな。

583 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:00:19.28 ID:gshuKYar0.net
え?風船装備枠使わないじゃん

584 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:03:50.90 ID:AajRPwrv0.net
>>583
インベントリ5枠の内1つを使うだろ

585 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:05:01.17 ID:gshuKYar0.net
>>584
風船展開したまま風船捨ててみ

586 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:06:13.52 ID:iJooONv00.net
重すぎて無理だわ

587 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:07:50.75 ID:oe8oXC4e0.net
風船から襲撃されたらどうすればいいの?
こんなの絶対勝てねぇ

588 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:14:57.72 ID:946AcrLzM.net
バトルパスで良いものある?w

589 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:18:02.22 ID:IrUlni3w0.net
パスキャラは良いのないな
武器スキンぐらいか

590 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:19:57.24 ID:x5qC9nlVa.net
犬可愛い
でも最初の以外の色違いがネタスキンなのが残念

591 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:27:45.62 ID:S10LhHJJ0.net
リフトいいな移動が楽

592 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:43:07.84 ID:nJHEeffM0.net
グリーンラップとグリーンドラゴンの親和性が高い

593 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:45:03.31 ID:eNQ/S0pO0.net
アプデしたらトップまで行かずに落ちるな

594 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:50:05.48 ID:rEVdkuDQ0.net
駄目だ
シーズン7で30FPSくらい落ちてる
クラッシュもするし

595 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:03:29.22 ID:5xBytK4Z0.net
俺もクラッシュしたし何かガクガクするわ

596 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:10:06.78 ID:M1uV8Ftma.net
みんなもラグい?俺だけじゃないよな?

597 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:12:27.49 ID:UJ91hZ+b0.net
140fpsで特に問題ないな
200↑の人は知らんけど3〜40落ちたとこで俺らより上なんだから問題ないやろ

598 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:13:48.33 ID:kj2j4seG0.net
ピンも80とか行くしロスも10とかでる
鯖もかなり弱ってそう

599 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:16:50.85 ID:y95wFBW80.net
パケットロス30%ぐらいしてるわ
こんなの突然だし謎だな

600 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:21:20.34 ID:xcSh0IDU0.net
今のとこ問題ない でもソロとスクはまだやってない

601 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:28:06.09 ID:y4Y/EduL0.net
序盤適当に武器揃えて上空ぐるぐるしてるだけで2キルどんかつ
飛行機は燃料切れの仕様必要

602 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:56:44.14 ID:5ouqSLe+0.net
ロビーによってping200超えるとこあるなやべぇわ

603 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:05:18.76 ID:rr1mHWGvd.net
シーズン新しくなったのになんか楽しくねえ

604 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:06:18.71 ID:6J7iETfz0.net
アプデでFPS低下はおま環としか・・・

605 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:11:18.33 ID:Fm0Pn+1t0.net
pingのラグなのかスペック的なラグなのかいい加減はっきり書け

606 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:16:04.85 ID:TOWb2VBN0.net
プチフリ今までは1マッチで1回しかならなかったのにアプデ以降1マッチで多い時3回ぐらいなるようになった
てかチームランブルの味方のキル数表示どうなってるんだ?
バグりすぎだろ

607 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:38:42.04 ID:UHX6ifwM0.net
https://www.epicgames.com/infinityblade/en-US/home
昔のepicのゲームにinfinity bladeってのがあってぇ
その中にこんな剣があるんですけど
http://www.coswinner.com/upload/201709/21/201709211447330847.jpg

サンタの剣そのまんま
https://i.imgur.com/g1wWEe6.jpg

608 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:39:26.56 ID:QA+cQ4cV0.net
ビクロイするときのラスキルおかしくね?
単発ダメは問題ないけどライフルとかでババババって打つと判定遅れて
その後合計ダメージみたいに180とか有り得ない表記が出てくる
凄く気持ち悪い

609 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:11:43.90 ID:wBCUq37C0.net
最初は面白いと思ったけどやっぱりエピックだな
FPS低下は無いけどプチフリしたりするし神ブラに切り替えていく
あとポンプ倉庫にして2連返せぶっ壊れのほう残すな

610 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:14:36.12 ID:y4Y/EduL0.net
おま環君お久しぶりです

自分はPINGもFPSも問題ないな
まあアプデ後暫く不安定なのは毎度の事

611 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:20:54.69 ID:qqfVT2+gp.net
運営からのお知らせ
ピングが高くなったりマッチング地域が間違っている不具合が発生してるらしい

612 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:28:07.68 ID:w97Dil5N0.net
やっぱりアプデ後急にping高かったの不具合だったのか
前は100越えでも何とかなったけど今はレベル上がってもう無理だわ

613 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:00:08.18 ID:8BTLTR+ea.net
Fとか他社ゲームのミーム普通に出すんだな

614 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:01:52.00 ID:fjbVyOqId.net
楽しすぎてクリエイティブモードから出られない・・・

615 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:04:29.30 ID:P/q3Vm2K0.net
ハイスペックでハードウェアチートしてるやつ全員BANされろ

616 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:09:00.75 ID:KOz5hs840.net
あー分かった。飛行機害悪だわ。
家の外中で1v1になってたんだが飛行機にいきなり撃たれて満タンから150持ってかれた
んで飛行機に対応して撃ってるところを家から飛び出してきてとどめ刺されたわ。理不尽すぎ。
建築バトルは破壊していくし機銃が威力精度ともに高すぎだし飛行機落としてもグライダー出せるし。
このゲームの特色であり一番楽しい部分邪魔できるようにしちゃだめでしょ。せめて建築破壊はなくして機銃もsmgくらいにすべき。

617 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:16:48.43 ID:UJ91hZ+b0.net
機銃は別にいいんだけど体当たりで建築破壊できるのだけ強すぎだと思うわw
建築バトルしてるとこ乗り込もうとしたら根本に突き刺さって全部崩して2キルしちゃって申し訳なくなった

618 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:16:52.64 ID:PNZOuuxL0.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

619 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:18:16.08 ID:54/UyJfg0.net
ちょっと多すぎる気はするな

620 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:22:52.50 ID:QA+cQ4cV0.net
残り5人くらいの時に飛行機乗ってりゃ下で勝手にやりあってくれるし
建築バトル破壊で漁夫れるし初心者に勝たせるには良いシステムかもね

621 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:28:13.57 ID:KOz5hs840.net
飛行機撃っても殺せないし音で他の奴が寄ってくるわで手が出せない。近づかれると一方的
まあナーフされるわなこれわ

622 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:29:48.25 ID:54/UyJfg0.net
飛行機撃つメリットがないよな 
壊したとこで死なないし空に集中しすぎると陸のやつにやられるし

623 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:32:29.16 ID:FuiiiB+90.net
何をどうやっても上手い奴がより強くなるだけで初心者でも勝てる環境にはならないと思うよ

初心者にワンチャンっていうなら昔からワンチャンはあったし

624 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:32:34.97 ID:UJ91hZ+b0.net
飛行機撃破したら乗ってる奴全員100ダメとかでよさそうだけどな
もしくはグライダー開けるけど以前不評ですぐ変わったメチャゆっくりグライダー状態とか

625 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:34:56.50 ID:FuiiiB+90.net
飛行機爆発で死亡でも良いと思うがね

飛行機打ったところで漁夫呼んで戦ってたら飛行機乗ってた奴もくるし

626 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:36:30.55 ID:3B3YW2UG0.net
どうせ飛行機を撃ち落せってチャレンジくるんだろ

627 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:38:53.61 ID:QBy6vWzH0.net
飛行機も大概だけどミニマップの次の安置の色を変えてくれ
雪の部分と重なると白と白で分かりづらいわ

628 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:39:52.18 ID:+/7e2KAK0.net
即死は空飛ぶ棺桶になっちゃうけどダメージはあっていいと思う

629 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:44:56.51 ID:FuiiiB+90.net
いい加減テストサーバー置けっていうんだよ
アーリーだからってユーザーにぶっつけテストさせるなよ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:05:02.82 ID:UJ91hZ+b0.net
場所指定系ミッション終わらせるためにランブルやってみたらEscキーでスコアみれるようになってたけどデタラメじゃないかこれ
21キルしかしてないのに28キルになってた

631 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:08:53.40 ID:4A+iQLA20.net
磁石でぶら下がってるのはおもしろい

632 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:12:26.73 ID:qqfVT2+gp.net
クリエイティブモードってバトロワと操作性同じだよね?
ハイスペの人ってこんなに軽いのか

633 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:21:57.67 ID:UJ91hZ+b0.net
ギフト機能ってバトルパスは送れないんだな
PvEで稼いだVb余ってるからフレにあげようかと思ったけど項目なかったわ

634 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:52:34.24 ID:h8yMD7yXa.net
今ギフト自体無いよ

635 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:33:59.14 ID:NWi09ZUp0.net
>>615
じゃあIntelHDGraphics550以上のやつはBANでいいか?

636 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:46:08.14 ID:LrSxPdb0a.net
飛行機でキルしろってチャレンジが来そう

637 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:06:19.34 ID:rr1mHWGvd.net
5050の予定だけでも教えてくれー
パス買うか悩む

638 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:20:10.89 ID:sGHKl2ue0.net
5050そんな良かったか?ディスコもデスマも大して変わらんだろ

639 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:25:24.39 ID:YAnoKa780.net
チームランブルとか5050と大差ない
バトルパスもチャレンジ面倒なのは明白だしアイテムが飽和してるからスルーする

640 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:25:44.94 ID:tuXQxnsUd.net
>>638
チャレンジ終わったら死んでロビー戻ればいいから高評価みたいですよ

641 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:32:23.76 ID:/NtikimIM.net
5050は、「衛生兵!衛生兵!」って叫んでる奴を助けてまわるんだよ。

642 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:35:46.37 ID:qrgF8UrEa.net
50はタクシーするのが楽しかったけど
フライングついたら誰も乗ってくれなくなった

643 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:37:16.53 ID:JayE+1120.net
>>641
助けまわるプレイしてたわ
わりと楽しかった

644 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:37:53.48 ID:54/UyJfg0.net
5050のゆったり感が良い

645 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:44:00.07 ID:1TAQ5ldQp.net
Xウイングイマイチだな…

646 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:54:34.79 ID:GzVzOC2/0.net
昨日からこのゲーム始めたんだけど覚えることいっぱいあってわかんないからとりあえずうまいひとの配信や動画見ようと思うんだけど誰がおすすめ?

647 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:56:42.45 ID:HQUNhht30.net
始めたばっかで上手い人の見ても訳わかんないと思うけどtwitchで上の方にいる人でいいよ

648 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:56:48.70 ID:xuJSndDn0.net
>>640
5050はダウンがあるから罠で倒せとかのチャレンジが達成しやすいのも良い

649 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:59:47.27 ID:1B06qixB0.net
アプデのたびに色調変わるのやめろ

650 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:08:45.23 ID:KARi7cCh0.net
雪景色だと頭上の三角が見えなくて敵か味方か分からんな。

651 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:12:38.66 ID:C1LjkaSg0.net
最近このスレの中でも上級者っぽい奴とライト層っぽい奴の乖離がすごいからゲーム全体だともう二極化してるレベルなんだろうな

652 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:13:45.42 ID:6Hzg0FqN0.net
飛行機は音だけ邪魔だなw
足音とか聞こえなくなるから困る
後の仕様は少しずつ改善してもらえればいいんじゃないかな

653 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:30:48.78 ID:via/Zy3U0.net
飛行機は燃料、壊されたときはパラシュート開けない

あたりは導入した方が良さそう。

654 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:48:02.64 ID:xuJSndDn0.net
飛行機乗ってれば終盤まで生き延びれるもんなー

655 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:18:37.04 ID:dzgmI8HK0.net
ゲームアワードの会場にポキマネとNinjaおる

656 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:21:22.21 ID:DF14ov5a0.net
これ風船強いわw
上からヘッショSG当ててるだけで制圧できる

657 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:29:14.33 ID:J97k3hYHa.net
黄色ピン見辛いなと思ってたら直すどころか雪マップでエリア見辛くしてきた

658 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:33:06.02 ID:m2gsIo+qd.net
飛行機は壊されたら即死でいいと思う
でも耐久低いから小銃の耐性あげるか鉄材使ってリペアとかできてもいいと思う

659 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:44:07.61 ID:54/UyJfg0.net
壊されたら爆発で80ダメくらいがちょうど良いと思う

660 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:45:09.66 ID:6J7iETfz0.net
安地によっては飛行機に乗ってるだけでビクロイ取れそう

661 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:52:27.90 ID:TOEuZ9T60.net
飛行機はランブルとかの多人数戦専用にでもしとくのがベストな気がする

662 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:19:30.92 ID:c4oImzDt0.net
リスキーリールズ無くなったw

663 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:21:00.51 ID:UHX6ifwM0.net
ドライブインシアターのとこなんていうんだっけ
あそこがなんかTGAで潰された

664 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:26:46.27 ID:bdC+ZnoBM.net
マップ西側どこ行っても高低差ある場所多いから嫌いだったのにさらに増やされたのでもう降りることはないっすわ

665 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:27:52.09 ID:9DyfzJQY0.net
そのTDMだと蜂の巣にされてすぐ落とされちまうんだよなぁ

666 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:28:41.46 ID:c4oImzDt0.net
よく分からないけど
リスキーリールズがコンクリで平地になって
そこに誰かがクリエイティブモードで作った物が現れるのかな?

667 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:37:16.82 ID:F9QG8Q4Md.net
風船の解除ジャンプキーと切り離してくんねぇかな
地上でジャンプしたつもりが空中で解除されちまう

668 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:40:59.82 ID:gNXFlRD7d.net
これ崖んとこが最終アンチなったら飛行機で崖下に隠れてられるんじゃ

669 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:20:51.52 ID:lO/iJOo70.net
飛行機ソロとかデュオに置いたらダメだろこれ
別ゲーすぎる

670 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:07:40.49 ID:dzgmI8HK0.net
ザ・ブロックって何やねん!

671 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:18:01.03 ID:4A+iQLA20.net
リンクスがアラレちゃんにしか見えない

672 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:18:31.36 ID:GiHOKpNb0.net
シーズン6ティア50くらいで放置してたらシーズン7もうきちまったのか
なんか損したな

673 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:38:40.98 ID:PXqok0/h0.net
空中から攻める
https://imgur.com/MjtR7b0

ジャンプで方向転換
https://imgur.com/zaAmodY

674 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:42:45.33 ID:wBCUq37C0.net
Ninjaストリーマー全一にはなったけどそのフォトナには居場所ないしそのうち自殺しそう
30年続けば中村名人ポジになれるかもしれないが

675 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:46:20.59 ID:po0ca1bed.net
お隠れになるのか

676 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:46:48.69 ID:f9rgseTIr.net
シーズン6はティアバグのおかげでまともにプレイする必要なくて良かった

677 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:50:49.12 ID:Hj3qDtKRa.net
HALO新作PCでも出るらしいしNinjaのHALO復帰が見たい

678 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:51:38.87 ID:5W54jEpg0.net
飛行機は機体操作でエイムしなきゃいけない関係で自分もだけど敵もほとんど玉当ててこないから全然いいわ

679 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:54:03.51 ID:y95wFBW80.net
マウスで機体操作出来ないからほんと無理
横に移動されたらもう当たらない

680 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:57:02.27 ID:sGHKl2ue0.net
ninjaなんて適当にストリーマー続けてるだけで人減ってもそこらへんのリーマンの何倍も稼げるだろ

681 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:10:50.85 ID:5W54jEpg0.net
>>680
というかもう一生分稼いだからなんも困らんだろうね
うらやましいわ

682 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:11:44.84 ID:3B3YW2UG0.net
鬼エイムのワイ、最後飛行機で建築突っ込んできたアホの頭に蛇スナ撃ち込んでビクロイっと・・・
8人観戦者いて気持ちよかった

683 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:19:45.63 ID:WZUiNqkw0.net
観戦者ワイ、チーター乙w通報しとこ…

684 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:21:28.04 ID:QA+cQ4cV0.net
最後観戦者2.3人ならいいけど5人以上だとロビーのレベル低かったんだなって思っちゃう
今更観戦するなんて珍しく残れた初心者が多いだろうし
GGバトルの後HPだけ確認して抜けるしな

685 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:25:22.55 ID:via/Zy3U0.net
飛行機上手いやつは撃たれないよう逆さで突っ込むんだろうなあ、、。

686 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:32:30.72 ID:xW7Fxbg30.net
CSGOのバトロワの敵倒して金稼いで好きな物資買えるシステムいいわパクってくれ

687 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:38:42.81 ID:L9jRQ2k90.net
ninjaがフォートナイトに居場所がない?何の冗談だ

688 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:46:41.44 ID:TOWb2VBN0.net
今のフォトナの配信者たちは大会出るガチ勢と大会出ないエンジョイ勢でうまいこと分かれてるからね
フォトナの大会とか本格的に開かれる前ぐらいの頃にninjaとtfueでデュオしてたけどもうないんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:48:18.69 ID:wBCUq37C0.net
無料化したCSGOそのままやるか自販機で我慢しろ

690 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:54:59.12 ID:LrSxPdb0a.net
ソニフォがベストeスポーツプレイヤーに選ばれるとはな。確かにドラゴンボールは盛り上がってるが意外でもある

691 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:34:18.25 ID:3OjKWQE2d.net
>>686
こういう風にキルムーブに明確なアドバンテージほしいよな

692 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:02:19.75 ID:ioGzXeS70.net
そうするとさらに上位層と初心者の差がついて廃れる方向にいきそう

693 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:04:49.76 ID:FuiiiB+90.net
敵倒した総数でスキン貰えるくらいでいい

ゲーム内で敵倒して有利になるなんて通常モードでやられたら面倒きわまりない

694 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:05:51.21 ID:QA+cQ4cV0.net
チーター増やすような事してどうするのっていう

695 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:07:01.91 ID:+p2uaERDp.net
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/07/85875.html

696 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:14:21.41 ID:L7oelUeu0.net
キル総数でもチーター増えるだろうな

697 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:14:33.24 ID:FuiiiB+90.net
>>694
何もなくて良いな

698 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:15:19.49 ID:FuiiiB+90.net
>>696
キル総数でスキンに星がつくくらいで

699 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:29:19.32 ID:2bUD8Rxr0.net
ニートみたいなのに人生心配されてNinjaも大変だな

700 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:54:09.93 ID:FkPBvFJX0.net
チートしたからって何かもらえるわけでもないBFでもチーター大増殖してるんだから関係ないで

701 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:04:34.04 ID:c872ka1u0.net
飛行機の操作で割り当て変更できる項目少なくない?

702 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:40:14.96 ID:7FlksukB0.net
ksアプデ認定おじさんになってもええか?

703 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:46:17.11 ID:Av5Ywa4WM.net
なんかバトルパススキンゴミばっかりでやる気なくなっちゃった
別にいつもどうせもらっても使わないんだけどさ
目標っていうかさ

704 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:49:43.81 ID:LJrXvZPi0.net
武器スキンがショップ出るの待てば?

705 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:50:22.28 ID:evlhiZCC0.net
>>702
そのまま立ち去れ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:51:18.00 ID:5W54jEpg0.net
>>703
ほんこれ
シーズン重ねるごとにどんどん退化してるよな
今は相手の進路屋根で妨害からの編集金ポンプが楽しいけどそれぐらいだな

707 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:55:40.90 ID:7FlksukB0.net
スレの流れ見る限り登場してもよさそうやな

708 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:04:15.58 ID:XfoDRNZqd.net
アプデや新要素の度に不満並べてる奴ら、何が楽しくてフォートナイトやってんの?
クソと思うならさっさと辞めればいいのに

709 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:12:34.06 ID:1ywR9PHJM.net
効きすぎおじさんも登場してるやんけ

710 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:13:21.92 ID:5W54jEpg0.net
>>708
俺個人の意見としてはシーズン3から順に
神げー>>超楽しい>>楽しい <今ここ 
今も十分楽しいが前のほうが楽しかった

711 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:21:49.00 ID:NWi09ZUp0.net
リスありルールのリスポーン、1つ前のバージョンまではカメラが強制的に正面を向く不具合があったけど、7.00になってから、動けるのに再配置中でブラックアウトしている不具合あるな

その再配置中も長くなってるし

712 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:24:02.06 ID:kq13h5CP0.net
あかん
風船超強化されて神アイテムになったけど
ジャンプ押しすぎてパージして落下死してまう

713 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:24:46.69 ID:1ywR9PHJM.net
新要素以前にバグ直さないと新規以前に古参も消えてくよなぁw

714 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:25:39.53 ID:hJ9RjP0g0.net
嫌ならやめた結果あのゲームはどうなったでしょうか・・・?

715 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:28:21.32 ID:5W54jEpg0.net
>>712
風船って何個つけてる?さすがに3個つけないよね?

716 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:28:43.49 ID:Pw5uAbb90.net
さっさと辞めて過疎らせてみろよバーカ

717 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:29:26.33 ID:QA+cQ4cV0.net
世界的に見たらともかくアジアは過疎気味だから嫌でもやれ

718 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:37:08.08 ID:7FlksukB0.net
割とマジででスキンの課金頼りのksゲーになる未来しか見えない…

719 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:45:45.67 ID:qG5oq6pu0.net
>>715
基本一個で上から奇襲制圧につかえる
ほぼ無音だからまじでわからん

720 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:00:40.69 ID:yvkuy7ZoK
風船3つつけてのサーマルがクソ強いわ

721 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:58:44.44 ID:1ywR9PHJM.net
ロープウェイの端に吹き飛ばされて落下4したんだがw

722 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:17:59.07 ID:dMlxEqDL0.net
A押してないのに左に進むゴミゲー

723 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:18:54.10 ID:XsqE94450.net
建築編集後勝手にキャラ移動するバグあるな

724 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:23:43.34 ID:DF14ov5a0.net
クリエイティブモード、何作ったらいいかわからなくて結局ほとんどプレイしてないな

725 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:25:24.50 ID:hxgp3xlV0.net
毎シーズン劣化し続けてるフォートナイト
ランク導入やバグ修正により快適になり続けるPUBG

どうして差がついた・・・

726 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:28:49.14 ID:EStX/t7f0.net
インテルのゲーマー応援キャンペーンでPUBGただでもらえたから
そこら辺確かめに行ってくるわ

727 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:37:55.33 ID:UTe5d9Yn0.net
クリエイティブモードでだれかタイマンしてみない?

728 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:40:18.19 ID:zYypnDAr0.net
本気でチーター撲滅だけしてりゃ良かったのに何もかも改悪していったPUBGがなんだって

729 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:41:27.86 ID:jz+r7oAy0.net
pubgはもうやることないと思ってアンインストールしたわ

730 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:45:00.60 ID:L9jRQ2k90.net
パパパパPUBGwww

731 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:47:15.20 ID:hxgp3xlV0.net
いや、今のフォートナイトよりは面白いよPUBG
チーターを除けば純粋なAIM勝負が出来るから空から飛んできたり飛行機から撃たれる理不尽なフォートナイトより面白い

732 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:48:37.51 ID:XfoDRNZqd.net
別に俺はエピック信者じゃないからつまらなくなれば辞めるだけ
クソと言いながらやり続ける奴の気が知れない

733 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:50:28.22 ID:3EDH9J9A0.net
>>731
あっ…

734 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:53:40.50 ID:ui4c0Opu0.net
何で戻ってきたの?

735 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:56:08.73 ID:P8PZBmwK0.net
飛行機うるせえ
開幕ティルテッドの上空でブンブン言われると何も聞こえない

736 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:58:14.57 ID:ssbtIN1y0.net
風船前の仕様に戻してくれ

737 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:58:49.94 ID:P3MMwplXd.net
飛行機は癖でW前進にマウスで上下してしまう

738 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:02:48.31 ID:uBDNsHWm0.net
>>731
PUBGは落ちるとこまで落ちて上がることはなくなったから
PUBG民は今下がり続けてるフォートナイトディスっとけばいいから楽だよな!w

739 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:12:43.55 ID:ya+meEUy0.net
レートの導入もやらない時点でPUBGのが上だわ
もう新規が入ってこれないゲームと化してるのに

740 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:13:21.30 ID:LJrXvZPi0.net
PUBG車が飛んでるね

741 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:18:52.14 ID:jtwh8Gsy0.net
新規居ねえからアジアのソロが漁夫まみれの殺伐マッチなんだが

742 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:19:45.15 ID:7FlksukB0.net
ksアプデなのは確かだがさすがにpubg以下はねえわw

743 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:33:36.48 ID:4A+iQLA20.net
チームランブルでチートする人もうやだ

744 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:34:38.30 ID:hxgp3xlV0.net
>>738
事実だから仕方がない
PUBG>フォートナイトは明らか

745 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:38:22.10 ID:ya+meEUy0.net
レートがないから新規は即辞めて
中級者は敵の弱さに甘えた立ち回りでアマチュアから全く進歩してないよね

746 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:40:04.31 ID:zYypnDAr0.net
ソロだけこっそりレート入れるのってアリなのか?
上級者がソロのレート上がったらしばらくソロやめちゃうんじゃねえの

747 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:51:56.34 ID:L9jRQ2k90.net
急になんでパブジーアゲが沸いてんだ
銭でも貰ってんの?この人らw

748 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:55:33.35 ID:R1EBLR4P0.net
シーズン7来てからラグとかping値の変動がすさまじいのは自分だけ?
鯖はアジアにしたけど変わらない

749 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:57:39.23 ID:UJ91hZ+b0.net
PUBGは「PS4版きたら盛り返す」とか言ってたのに初日から大コケしたなw
もう日の目を浴びるチャンスは無くなった

750 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:58:40.58 ID:DF14ov5a0.net
あまり言ってやるなってw

751 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:58:45.21 ID:Qmp7iGVi0.net
>>747
プレステ版出たからやなw

752 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:02:08.50 ID:uBDNsHWm0.net
>>744
何がどう事実なのか具体的に説明できてないじゃん
Twitchの視聴者数も人口もアプデの頻度からほとんどPUBG勝ててないのに
ランクシステムだって初心者でも芋ってればグラマス行けるってスレで言われてたよね?あまり機能してないのが現状だし

753 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:24:09.65 ID:3SKlO+nD0.net
編集直後に何か物に引っかかったように動けなくなることがあるんだけどおま環?

754 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:30:21.27 ID:wBCUq37C0.net
そういえばついっちって全体的に人減ってないか?
向こうのニートタイムとはいえlolでも10万切ること珍しくなくなったし

755 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:31:10.33 ID:P8PZBmwK0.net
>>753
編集後に勝手にキャラが動くことがある
詳しいことはわからんがプレグラで建築してると結構起きる

756 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:34:10.58 ID:bFASwYI90.net
ソロのレベルがまた一際上がってんだけど
もう無理だこれ

757 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:35:24.03 ID:EStX/t7f0.net
もうサレンダーのエモートが欲しい
犬が腹を見せる感じで

758 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:46:20.91 ID:hJ9RjP0g0.net
だから言ったろレートはよ実装するべきだって
こうなることなんて分かりきってたことだし
まあPCアジアなんてepicは眼中にないんだろうけど

759 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:48:21.25 ID:8jYXmPCrd.net
真面目な話pubgがまた上がってきてくれないとずっとepicが胡座かいた状態だから2大バトロワとして頑張って欲しいとは思う

760 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:49:17.08 ID:cXTS2U3d0.net
あまり先長くなさそうだよねこのゲーム
極端に差が出やすくてビクロイ取れる人間限られてる

761 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:50:10.74 ID:via/Zy3U0.net
coバトロワやろうぜー。coやったことないけど

762 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:54:11.01 ID:qeyz/2d2x.net
勝手に移動するバグあるな
キーボードがこわれたかと思ったわ

763 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:56:42.53 ID:xsshinbR0.net
CSGOのバトロワどうなんだ

764 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:25:03.91 ID:ZPM4PcRU0.net
>>755
今勝手に動くのも体験したわ
かなり致命的なバグだと思うんだけど早く対処してくれないかな

765 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:33:36.15 ID:Y2nNfVwHa.net
なんだかんだアプデほとんどなくてもあそこまで遊べてたpubgはまあ凄かったんだなぁという気はする
pubg>フォトナは無いけどフォトナはちょっと忙しなさすぎるわ

766 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:47:42.22 ID:iHGm77O30.net
シーズン7なってから武器の取得がスムーズにいかないんだがみんなそう?
オート取得にしてて、宝箱あけても拾えないのが1・2個あっていったん離れて再度踏むか、E押さないと拾えない

767 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:49:57.17 ID:2v4jg7oR0.net
MrsavageMがバケモンすぎるんだけどどうすればあんくらい上手くなれますか

768 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:56:34.72 ID:T1WheG/d0.net
PC鯖は、パッドのAIMアシストなしでいいだろ。

769 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:03:59.97 ID:rmkWVphu0.net
>>748
同じだわ。
pingが一桁のときもあれば1000近くまで行くこともある。それの繰り返し。

落ち着くまではINしないでおこうかなと。

770 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:08:56.78 ID:HRLGpv4zp.net
>>766
武器のオート取得の精度が実装当時並にゴミ判定になってる
バグか元に戻しただけなのかは知らん

771 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:20:48.86 ID:04KIV7WY0.net
400dpiから800dpiに変えたらヌルヌルで気持ちいい
400だと遠距離ARとかでカクカクしない?

772 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:24:13.30 ID:xNoxut2V0.net
幼少期から経験積みまくって尚且つ天才的なセンスがあれば中学生くらいで才能が開花するんじゃないの
大人になったらもう無理な次元だわ一般人には

773 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:27:32.23 ID:qTfbGcfS0.net
勉強でもスポーツでも何でもそうだけど幼少期からの経験って大事だよな

774 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:25:24.32 ID:hk59LIkza.net
追加要素追加要素追加要素でいい加減食傷気味だわ
1070の7700kで144出ないの勘弁してくれ

775 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:28:34.28 ID:veZz7O9/0.net
戦闘機だけのモードくれー

776 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:39:58.56 ID:7FSdPqxV0.net
この会社テストなんかほとんどしてないだろ

777 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:41:07.79 ID:inU4+IY10.net
PUBGの人口、BFCOD発売前の水準まで戻ってるな
フォトナは減り続けているみたいだけど

778 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:45:48.88 ID:xImo9yhcp.net
>>771
なんとなく400にしてたけどdpiて高い方がいいのか…

779 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:46:44.20 ID:hk59LIkza.net
前シーズンのただやらされてるだけのチャレンジのせいで今シーズンやらなくなる人は多そう
一つのチャレンジが五段階とかいう嫌がらせチャレンジなんのためにあるんだ

780 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:51:35.59 ID:qYVh7aAs0.net
無理やりマッチ数稼ぎに来るのは同接減ってるからだろうなってのは察するが
まあチャレンジに対して批判多い一番の理由は50常設しないからだな

781 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:54:44.37 ID:J6W+SOG50.net
いい加減しつこいからPUBGキッズに現実みせてあげようとランキング覗いてみたらBO4のほうが信じられん程過疎っててそっちに目がいってしまったw

ttps://www.twitch.tv/directory

782 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:58:12.24 ID:MV/BE5Hs0.net
やっぱ今はスマブラか

783 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:58:29.73 ID:hk59LIkza.net
同接減ってるっていってもマッチングに不自由しないくらいにはまだまだいるんだし外見気にしすぎなんだよなEpicって
ブリッツ即消したり50枠以外の特殊モード冷遇しすぎだし

784 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:03:03.88 ID:U16zNRKX0.net
エピックは全く気にしてないだろ今のところ

785 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:30:32.15 ID:Zy2p4SZR0.net
loeya見てるとやっぱエイムだなってなる

786 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:32:08.57 ID:r0udL+Dc0.net
>>779
**で宝箱を開けるとか**で敵を倒す系の一極集中を無くすためだけど
文句言われまくってたでしょ

787 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:36:16.26 ID:7FSdPqxV0.net
またクラッシュ
ひでえ

788 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:00:12.11 ID:D0aeFsqu0.net
最近のスキン連打見てるとたぶん課金してくれるエンジョイ勢が減って見た目より客単価減ってるんじゃないの?
アホみたいな賞金捻出しなきゃいけないし

789 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:00:15.76 ID:4wRRzjej0.net
jcomでラグいやつおらん?

790 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:06:35.73 ID:04KIV7WY0.net
>>788
いや逆に金余ってるから大会出来るんでしょ

791 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:27:19.80 ID:hk59LIkza.net
>>786
それなら最初から5個表示させて好きなとことか武器からクリアさせればいいじゃん
一つずつクリアさせるのとそれと関連性がない

792 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:45:27.18 ID:Cu9hIfDFd.net
普通にマッチ数稼ぎなだけじゃないの

793 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:47:18.96 ID:xImo9yhcp.net
>>788
スキン頻繁にだすのは金あってたくさん人雇ったからだと思うよ

794 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:00:02.61 ID:7FSdPqxV0.net
アプデきたー

795 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:27:22.58 ID:6ZkVbN+t0.net
>>785
一番大事なのは立ち回りだとおもう
だっておれ神エイムだし建築もモングラールみたいに早くできるけど敵がどこにおるか全くわからんくていつも負けるもん

796 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:42:20.06 ID:7FSdPqxV0.net
雪エリアゴミ過ぎて降りる価値がない

797 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:45:29.94 ID:IpqQNqOM0.net
ティア100でもらえるスキンのアンロックの条件ってティア100になってからの累計それともティア100になる前から加算される累計?

798 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:19:53.08 ID:pP2LLq+T0.net
>>797
s5の時はなる前からの加算だった
s6ではなってからの累計になった
仕様がs6のままならs7もなってからの累計になると思われる
まあどっちであったとしても、次シーズンに持ち越し可能なので気にする必要はなさそう

799 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:20:34.86 ID:U16zNRKX0.net
雪エリア目に悪くね
まじで色かえたい

800 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:53:02.30 ID:JzQ07ovZ0.net
神風アタック流行りすぎでしょ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:02:23.29 ID:jX6vKCfh0.net
>>795
一番大事って言うより立回り建築に最低ラインがあって最後にAIMだな
神AIMだけあっても建築防がれたらどうしようもないし多方向から打たれたら死ぬしな

802 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:12:41.30 ID:D6rqhstM0.net
>>801
最低ラインがあるのは
立ち回りとエイム

神エイムがあったら建築の重要度は下がる

803 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:50:48.44 ID:Zy2p4SZR0.net
>>795
俺の感覚だと敵の位置を常に把握して一瞬の隙にsg当てるまでがエイムでそれが出来ると色々楽だなあと
エイムというより近距離の撃ち合いの強さって言ったほうがいいな

804 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:01:12.34 ID:D6rqhstM0.net
>>803
敵の位置の把握は
立ち回り(索敵)じゃね?

805 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:15:06.91 ID:Zy2p4SZR0.net
エイムも建築も立ち回りも最低限必要なゲームだからやっぱこれだなとか適当にいうと意見割れるわなすまない

806 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:41:53.67 ID:04KIV7WY0.net
いや目の前で自分を殺そうとする敵がいるならエイム一択でしょ
ただし建築で翻弄されない前提ね。されるなら建築力も必要になってくる

807 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:55:39.33 ID:MIh0ACC10.net
雪が安置になった時の円見づらくない?

808 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:02:19.30 ID:AKoJshAx0.net
そのために円の縁が黒くなってるんだろ

809 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:15:00.39 ID:8EsaDsvi0.net
PS4版PUBG30fpsしか出ないって聞いたけどマジ?

810 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:23:25.99 ID:PgrbhNIe0.net
何故ここで聞く

811 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:39:50.67 ID:0Gbgt0ib0.net
マウスの無線有線の違いって大きい?
やっぱりフォートナイトやるなら有線一択かな?

812 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:01:16.65 ID:EGycRh0F0.net
少なくともロジの無線マウスは有線と全く変わらないし、マウスぶんぶん振る必要あるこのゲームだと無線の方がいいまである

813 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:05:08.04 ID:U16zNRKX0.net
PS4版とかフォートナイトも30くらいしか出てなさそう

814 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:06:13.62 ID:dCCM+lvKd.net
というかPS4って30FPSが頭打ちじゃなかったっけ?

815 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:12:06.02 ID:gDk5DFlc0.net
proは60出るんじゃね?あとスマホ版でもXsだけ60fpsで動くようになった

816 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:13:38.96 ID:fAL8lQvS0.net
ps4は固定60って聞いた

817 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:29:34.94 ID:xcfvhIcaM.net
無線。
最新のは知らんがBluetoothはアカン。

818 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:37:08.86 ID:JzQ07ovZ0.net
てかストームが外側になるよう確率調整したって書いてあったけどほんと極端に外側に来るね

819 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:48:10.76 ID:3l1xwB5z0.net
Erycは無線でやってるね

820 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:16:45.97 ID:QzyChyfXM.net
>>789
まともにプレイ出来ないよな

821 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:21:01.31 ID:Mc9NSZcw0.net
雪エリア追加とグラ向上のせいで重すぎて無理だわ
どうせこれからもどんどんクソになってくだろうしここらへんで辞め時なのかね?

822 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:25:49.65 ID:xpioF3j70.net
>>811
線あるとないで振りやすさとか全然違う
俺はロジの無線マウス使ってから有線には戻りたくなくなった

823 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:59:03.08 ID:D6rqhstM0.net
敵がワープする

824 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:24:33.02 ID:bVeGl6Cfd.net
ちなみにフォートナイト全世界最強のTfueは有線な
つまりそういう事
無線とか所詮お遊びですわ

825 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:33:22.60 ID:qYVh7aAs0.net
スポンサーとかの関係で使ってるだけだろ?

826 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:40:54.81 ID:dAx+tC3q0.net
ランブルでロビーに入るなりいきなりフレンド申請してくるバカって頭悪いの?
ブロック安定だろ

827 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:45:26.13 ID:2OVuobmg0.net
>>818
へーそんな修正入ってたんだ

828 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:46:04.79 ID:2OVuobmg0.net
アプデのちょっと前からまたソロのレベル上がった気がするんだけど

829 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:39:37.62 ID:OBZDlNT50.net
>>799
PCで影をOFFにしてると見づらい
影有りだったら普通だぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:50:59.00 ID:nvP9cG3D0.net
プレグラがすごいラグい

831 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:13:32.64 ID:wKavK41f0.net
青ポンプ、緑マシンガン、青ハンティング、グラップラー、ミニポーション10個
あったとして、紫バーストを見つけたら何と換えたほうがいいかな?

832 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:16:24.27 ID:7FSdPqxV0.net
磁石すげえうぜえんだけど

パラ降下中かってにくっついて変なとこいったぞ

833 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:22:35.87 ID:bUrMpn3b0.net
>>789
フォートナイトだけラグい
他のゲームは余裕

834 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:29:03.11 ID:pP2LLq+T0.net
今もうプロとか緑ポンプとヘビショですらポンプ取るんだな
ヘビショもヘッドワンパンにしてやりゃいいのに

835 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:33:26.55 ID:AKoJshAx0.net
>>831
ハンティングを捨てるか迷うな
紫アサルトライフルだったらハンティングを即捨てるし、ハンティングがスナイパーライフルだったら紫バーストは捨てる

836 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:36:48.23 ID:7FSdPqxV0.net
ハンティングもつかバーストだな

837 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:39:28.53 ID:D6rqhstM0.net
編集とか乗り物とか
いろいろおかしいな

838 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:41:35.68 ID:fAL8lQvS0.net
ハンティング即捨てだわ
真面目に選ぶならar絶対ほしい

839 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:47:30.94 ID:dLUrTREQr.net
もはやハンティング当たるやつ少ないし序盤以外拾わなくなったわ

840 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:57:35.94 ID:/66s/sGH0.net
>>834
ヘビショは前からHSワンパンでしょ

841 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:02:51.74 ID:dLUrTREQr.net
今もワンパンじゃないと思うんですがそれは…

842 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:13:13.63 ID:/66s/sGH0.net
あ、勘違いしてたスマソ

843 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:13:28.93 ID:hFMJNcTg0.net
ヘビショは今も昔もワンパンできないんじゃないか?

844 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:17:04.63 ID:tXfxn3P+p.net
ヘビショはレティクル小さいから近距離でHS当てる難易度高すぎ

845 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:22:49.11 ID:qYVh7aAs0.net
ポンプのマガジンサイズが3になったらヘビーも選択肢になるかなってくらいヘビーは使えない

846 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:09:01.23 ID:qTfbGcfS0.net
新しいイベント素材が全て1つしか持てないんだが……

847 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:26:39.12 ID:MIh0ACC10.net
俺はヘビショ取るよ

848 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:30:10.43 ID:n/I3gl030.net
>>846
これバグなのか使用なのか知らんけど
どっちにしろゴミだな

849 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:31:27.47 ID:i4+zWATq0.net
リロードしてからヘビショを拾ってたと気付く

850 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:43:18.67 ID:Tki72t8Y0.net
金ポンプとヘビーならヘビー使う
ぶっちゃけダブルバレルの距離じゃないとワンパン出来ないし
ちょっと離れるだけでヘビーの方がダメージ出る
近すぎる近距離戦したくないからヘビーの方が俺に合ってる

851 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:41:23.07 ID:lHmd6elhd.net
2段界認証でこのデバイスを記憶するにチェック入れてもたまに入力しないといけなくなるの仕様?

852 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:19:33.73 ID:T9X8OEyop.net
このゲームクロスヘア色変えれないの?雪地帯で全然見えないんだけど

853 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:32:59.66 ID:cmUNmNMc0.net
ビクロイ前の硬直焦るからやめろ

854 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:34:01.57 ID:0S5aTROE0.net
クロスヘアの色変えたいのわかる

855 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:45:08.24 ID:LWX81L+p0.net
フレンド送ってこれないように出来ないのかこれ
ランブルやる度に三件ぐらい来てうざいんだけど

856 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:46:05.27 ID:DQPX4S/90.net
画面に色紙貼ればいいよ(ハードウェアチート)

857 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:46:39.47 ID:tXfxn3P+p.net
ファイル弄ったら変えれそうなもんだけど

858 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:47:39.84 ID:N2QG2Xc10.net
新イベント建築なしモードかよ
爆発物めちゃくちゃ強くなるな

859 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:56:06.04 ID:R2sYTDN80.net
今年のYouTube RewindでFortniteがトレンドとして扱われてるな
開幕ウィルスミスからの直ぐNinjaが出てたわ

860 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:56:54.52 ID:CdA7ex4N0.net
パーティーメンバーのキル数表示されないの俺だけか?

861 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:03:51.18 ID:gDk5DFlc0.net
スクで飛行機乗車中に持ち運び裂け目使ったら羽根から転落死したけど不具合?仕様

862 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:06:31.43 ID:D6rqhstM0.net
>>861
たぶん不具合

863 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:10:37.78 ID:SEHoiwFw0.net
建築無しモードを通常モードにも実装するフラグか

864 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:14:27.39 ID:atcLSROD0.net
建築なしとかフォトナでやる価値ないじゃん

865 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:22:56.12 ID:gig6rDu80.net
建築無しで雪傘もらえてわろた

866 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:23:20.18 ID:bU7Pqqcb0.net
朝からPCで初インストールを試していますが、起動できずにお手上げです。
どなたかご教授いただけないでしょうか。
スペック:win10 64bit, i7 3.2G, メモリ32G, グラボ GeForce GTX750Ti

・グラボのドライバ最新OK
・EasyAntiCheat_Setup 修復OK
・Cドラ空き145Gありましたが起動できないので、1.8TBのDドラにインストールし直しましたが起動しません。
後、他に留意すべき点はありますか?

スレ違いでしたらごめんなさい。

867 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:23:35.08 ID:qYVh7aAs0.net
建築なしだとアレの下位互換だな
爆発物すげー強いし身を隠せる場所もない

868 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:23:37.85 ID:7FSdPqxV0.net
即着、反動ほぼなし、ただのクリックゲーになるし障害物壊れるから駆け引き無しでミニガンぶっぱで

そんなゲームやりたくないわ

869 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:26:06.75 ID:7FSdPqxV0.net
まあジップライン導入で建築削除有り得ない話でもないのが怖い

870 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:27:31.31 ID:R2iXopy+0.net
GANZで戦争ルールとかいってジャンプとローリング無しで戦ってる部屋思い出した

871 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:27:55.96 ID:LWX81L+p0.net
空中で静止してる奴多すぎコネロスかな
ダメージ通せて倒せるから後味悪いわ

872 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:30:24.00 ID:7FSdPqxV0.net
やばイベントクソゲー

873 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:34:35.46 ID:AKoJshAx0.net
>>855
設定の一番右のタブにある「フレンドリクエストを自動拒否」

>>866
どこでつまづいてるの?
ランチャーは入れれてるならフォートナイトだけアンインストールしたってことかな

874 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:35:40.70 ID:LWX81L+p0.net
>>873
そんな設定あったんだ・・・ありがとう

875 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:39:31.90 ID:pP2LLq+T0.net
バトルパスの猫スキン帽子の後ろにひらがなでにゃあって書いててワロタ
日本だけじゃないよな?

876 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:43:55.95 ID:r0udL+Dc0.net
https://twitter.com/epic_imai/status/1070710851483529216
なんかあるらしいよ
(deleted an unsolicited ad)

877 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:59:45.37 ID:aq9zvxb50.net
パッチノートには今回のイベ資材上限は木材が700とか書いてなかった?
このゲームで建築縛りとか何一つ面白くないんだが

878 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:02:17.98 ID:cmUNmNMc0.net
デュオスクは害悪だけどソロだと割とタレット息してないな、あとは戦闘機にデメリット付与してくれたらかなりのストレスフリーで出来るわ

879 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:22:49.56 ID:N2QG2Xc10.net
戦闘機は体当たりで建築ぶっ壊せるのと壊されても無傷で生還できるのはどうにかしてほしい

880 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:28:46.87 ID:aq9zvxb50.net
>>875
海外でもひらがなでにゃあだね
NAの配信とかしか見てないから他の地域は知らんけど

881 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:29:09.33 ID:ZPM4PcRU0.net
編集後操作出来なくなってる敵を倒してビクロイした
後味悪い

882 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:38:45.43 ID:JzQ07ovZ0.net
体当たりで体力直ダメージ+落下ダメージとかバカじゃねーの

883 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:46:13.06 ID:iHGm77O30.net
ポップアップの時間短すぎね?
そのうち2時間くらいしかできない人はよっぽど強くないと20ポイントもたまらんよね

884 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:55:42.94 ID:ge24ckvb0.net
はくとんが16歳以上募集したら
ExtのよるはがExt速攻やめて野良連合入ってクソワロタ
よるはくんはツイ全消しや動画全消しするメンヘラですけど大丈夫ですか?野良連www

885 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:05:52.13 ID:hFMJNcTg0.net
>>866
DirectX入れ直してみたら?

886 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:11:45.31 ID:lSGEDNcmp.net
>>884
はくとんも問題児だから問題ないだろ
野良連は選手の性格が悪い

887 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:17:48.03 ID:WPvLtRH80.net
飛行機乗るとバトロワ特有の緊張感みたいのがなくなるよなあ

888 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:19:04.09 ID:qYVh7aAs0.net
それが開発の狙いなんだろうし上手くいってるということだなw
勘弁してほしいけど

889 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:26:23.99 ID:bU7Pqqcb0.net
>873さん
ランチャーから起動してますが、ロード中でフリーズしてしまいます

>885さん
DirectXですね。やってみます。

890 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:34:55.47 ID:7FSdPqxV0.net
今シーズンガチガチのムーヴおおいな

891 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:58:16.51 ID:Mc9NSZcw0.net
今日の10時ごろから急に軽くなったって人いる?
急にシーズン7から激重状態が改善されたんだが

892 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:00:13.24 ID:2Q0Nfxyb0.net
>>891
少量のアップデートされてたからそれで分かったのかな

893 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:06:05.01 ID:rM8HyKVN0.net
>>892
そのアプデって今日の朝のやつ?
それだったら昼ぐらいにやってたからおそらく関係ないんだよな

894 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:09:04.71 ID:fNLTJYPf0.net
パッドの方が強くね

895 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:34:20.93 ID:iarYFiSs0.net
geforceのグラボ買ったらスキン付いてきたんだけど、誰かいる?
ヤフオク相場↓くらいで買ってくれないかな

896 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:35:57.71 ID:s8O+DZhWp.net
>>886
あと質もね

897 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:37:30.08 ID:wU78iUb80.net
金取るならどっかサイト介して売れ

898 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:39:09.14 ID:WUybLX9P0.net
飛行機飛びまくっててもう別ゲーだこれ

899 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:42:49.05 ID:gFWCGj5p0.net
なんかレートはいってねえか?

900 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:58:08.03 ID:k+Q1khpL0.net
スクだと飛行機乗らない方が強いんじゃないだろうか
飛び回るから撃墜されたら各個撃破されるし

901 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:01:49.91 ID:VGDoVFV60.net
ソロ本当みんな上手いわー。
韓国プロやら日本トップ勢とガンガンマッチする。

902 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:02:06.29 ID:WUybLX9P0.net
乗らない方が強いのわかってても面白いからで乗ってるやつらが多いのよ

903 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:06:15.51 ID:do6CtghO0.net
スナイプされにくいタレットだしそこそこ強いとは思う
強行偵察もできるし

904 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:09:58.41 ID:Q4eJikUWp.net
戦闘機1on1練習しまくって裏取られてもすぐ取り返せるようになったのに実戦だとハイエナ多すぎて話にならん

905 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:10:37.31 ID:4XW7XHUV0.net
クリエイティブで過去シーズンの再現してる人居るけど思い出が蘇ってきて良いなこれ

906 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:14:27.89 ID:pQr1wXqn0.net
クアッドクラッシャー全然飛べないんだがコツとかあるのか?

907 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:15:24.28 ID:VGDoVFV60.net
フィードバックから全プレイヤーの名前見られるようになっているのね。
これスナイプとかに使われそうだけどなあ。大丈夫なんだろうか。

908 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:21:36.86 ID:Q4eJikUWp.net
>>906
sキー押してりゃ飛べる

909 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:22:54.14 ID:VGDoVFV60.net
配信者モードだったら配信者表示になってたわ。
自分が死んだ後だったら配信者のIDもでるのかな。

910 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:57:36.71 ID:Rkb6najxd.net
>>906
ブーストは1個だけ使う(長押ししない)
反りすぎない

あと自分はブーストしにくかったから
ブーストにマウスクリックをキー追加した

911 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 02:05:48.76 ID:rG0XIgVI0.net
クアッドクラッシャーで飛び続けるやつ、反って戻って反って戻っての方法はできるけど、ぐるぐる回り続ける方法はなかなか成功しない

912 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 02:08:07.75 ID:SAXT7HiU0.net
反るのって、マウス操作?キー操作なのかな

913 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 02:25:15.07 ID:gFWCGj5p0.net
シーズン7の1日目勝って次の日から
レベルめっちゃ高いんだけど
きつい

914 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 02:26:15.12 ID:RSqHB49g0.net
ブーストどんぐらい押せばいいのかわかんない

915 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:11:03.58 ID:X9KvKRn00.net
寒すぎてゲームする気にならん

916 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:32:11.20 ID:iRFKCYUi0.net
飛び方の参考にでもしてくれ
基本スペース長押しで上を向いた時丁度にブーストが貯まるよう調整
Sはタップ押しが楽
着地は木か建物にぶつかるといい感じ
https://youtu.be/vauzUjWj4B0

917 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:41:11.76 ID:SAXT7HiU0.net
>>916
いいやつだな
ありがとう

918 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:51:30.37 ID:mVqm1p5h0.net
シマーのエモート最高

919 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 04:14:30.17 ID:OVH55ZSd0.net
ランブルのチームのキル数がめちゃくちゃだね
合計したら200キルくらいになったりする

920 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 04:25:19.76 ID:fcf8C5c10.net
>>916
有能すぎる

921 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 04:52:29.83 ID:4A/ViwW3a.net
>>919
どういう計算してんだろ
単純に1/2なのかな

922 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 05:07:25.86 ID:X9KvKRn00.net
実はもうbot混ぜてるからbotのキルデスは見せかけの数字とかだったら面白いのに

923 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 05:19:34.31 ID:4A/ViwW3a.net
1位から5位位までのキルレ表示してくれればやりがいあるんだけどな
少なくともデス数表示はしてもいいのに

924 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:03:09.73 ID:VAgZtq880.net
ラグすぎんよ〜〜〜

925 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:04:17.82 ID:gFWCGj5p0.net
その試合以外の成績表示して何の意味あるの?

926 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:34:19.56 ID:2CI0hRh+0.net
その試合のキルレってことじゃ?

927 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:44:39.90 ID:GIfccA+i0.net
このまま飛行機は修正せんのかな
体当たり建築破壊だけでも出来ないようにしてくれないと最終の櫓合戦まったく見なくなったよね

928 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:56:52.74 ID:QnO5xR260.net
飛行機飛びまくってとにかくうるさいし地上の戦いの邪魔になるしそんな好きじゃない
エピックはナイトメアみたいに楽しみのためならソロを別ゲーにしても良いと思ってる

929 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 07:15:59.46 ID:pABhkIJK0.net
>>927
とりあえずクラフトへの神風だけはどうにかしてほしい
あんなもんどうしようもない

930 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 07:22:03.34 ID:6RSEx9G90.net
あんなやわやわ飛行機撃ち落とせばいいだけじゃん

931 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 07:33:37.43 ID:1/ewsC+bd.net
突っ込まれても言うほど不利にならなくね

932 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 07:51:10.05 ID:BKWg7h740.net
思いのほか柔らかいけど
言うほど柔らかくもない

遠くに居る時に撃つと自分の位置を回りに宣伝してるようなものだしな

933 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:01:53.74 ID:YeYpjcd4a.net
久々にやったらカックカクの糞ゲーになってて笑えない

934 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:24:10.65 ID:6Pq+wPIrd.net
公式TwitterがRTしてるクリエイティブモードで日本のお城つくったやつすごいな

935 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:42:20.48 ID:NSeX1WPu0.net
飛行機はライトやキッズに超人気だからね。一部のガチ勢より多数のそいつらに好評ならそれで正解だ

936 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:44:17.68 ID:KAhFOZZF0.net
シーズン終盤には操縦技術どんどん上手くなって神風アタックだけで2桁キルいく人とか出てきそう

937 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:56:00.26 ID:hvr9OA9s0.net
>>929
配信者で神風で高台から弾き飛ばされて死んだ時は時間止まってたわw

938 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:16:57.94 ID:rih3sIln0.net
飛行機3台に空襲されたんだが…

939 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:18:57.21 ID:ZImsh6wb0.net
第2次世界大戦時の日本もこんな感じだったんかな
うるせーし怖いし
やっぱり平和が一番だな

940 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:45:04.13 ID:0gcPBSRu0.net
3月11日には飛行機でタワーに

941 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:47:18.32 ID:KjbZTNFN0.net
C4あったら大量にくっつけて飛行機だけ突っ込ませるとかできたな

942 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:01:36.84 ID:KAhFOZZF0.net
目立つ所で建築勝負してるとマジで3機くらいくるよね

943 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:06:42.49 ID:GJ2Pi3YY0.net
>>940

低学歴丸出しのレスやめーやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:28:26.40 ID:9SE7nyrC0.net
>>935
でも乗ってるの大概が無課金ユーザーな気が、、

945 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:33:05.70 ID:6Pq+wPIrd.net
>>944
「でも」が逆接になってなくない?

946 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:57:08.54 ID:Xt3ToS6p0.net
今はe-sportsとかいうジャンルが重要になってるしガチ勢切り捨てると先細りするぞ
飛行機は耐久面を弱体化すれば文句も減ると思うんだがな
飛行機突っ込んで大丈夫とか他ゲーでもないし

947 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:59:31.67 ID:WZTx5Uc30.net
乗り物は降車時に同期ズレを直すためにワープするから無くていいわ

948 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:00:31.01 ID:NSeX1WPu0.net
>>946
ライト層を切り捨てる方が先細りする

949 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:05:39.80 ID:hr5ptkcp0.net
ライトもコアも切り捨てないようにして両方じわじわ減ってるのがフォートナイトだと思う

950 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:15:58.10 ID:Xt3ToS6p0.net
一言もライト切り捨てるなんて言ってないんだが
まあ、理想は一定のガチを囲いつつ入れ替わりの激しいライトが入りやすい環境ってが出来ればな
ナイトメアフライングとかいう地獄があったせいで今回のはまだ余裕で許せる

951 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:23:13.80 ID:84mlJxgG0.net
伐採するときわざと丸に狙いを外すかのようにツルハシ振ってるの見かけるけどあれ意味あるの?

952 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:27:07.16 ID:9NHyQRZv0.net
次スレよろ

953 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:28:29.40 ID:mGUPeRxL0.net
スクは飛行機で襲撃からの背後漁夫ロケランとかばかりで害悪すぎる

954 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:40:11.07 ID:X9KvKRn00.net
正直ゾンビより飛行機のほうがやだわ

955 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:42:16.91 ID:mGUPeRxL0.net
ランブルで飛行機の上からロケラン撃つのは楽しい、まともに当たったことないけど

956 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:48:45.53 ID:84mlJxgG0.net
【PC】Fortnite Part64【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544323208/

957 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:53:52.58 ID:do6CtghO0.net
飛行機の漁夫はやれるほうはクソ楽しいからな
ガチ勢のほうがキルムーブに積極的に使ってるぞ

958 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:59:56.59 ID:vom+JSeRd.net
文句ばっか言うガチ勢なんて居なくなっても構わんよ
楽しい動画を配信してくれる配信者が居ればそれでいい
他の有名FPSのPCが過疎ってるのがいい例

959 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 12:01:14.44 ID:pfPCfMVZ0.net
戦闘機のおかげでバカゲーが加速して結構だわ

960 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 12:31:50.61 ID:EV4YT81C0.net
野良スクで初めて勝てたわ
うれc

961 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 12:45:43.67 ID:iv7jrlW70.net
fortnite BRはバトロワの流行りに乗っかって
スピンオフで無料で出したゲームだから
そもそもガチな競技性なんて考慮して作られてないと思うよ

コミカルなデザインで
ブンチキ鳴ってる空飛ぶバスから飛び降りて戦闘中に踊る
バトロワなのに謎のストーリー性があって
武器もアイテムもマップも常に変化する

ジャンクフード的な楽しみ方するのが良い気がしてる

962 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 13:20:39.96 ID:Y2NSH/x60.net
戦闘機はもう別ゲーになってるからやめてほしい

963 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 13:35:26.43 ID:iEEVrJ/A0.net
さっき3連続くらいでドッグファイト続いて楽しかったわ

964 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 14:34:10.47 ID:4XW7XHUV0.net
戦闘機から降りる時に100ダメージとフライングは再展開出来ないノロノロになれば文句無し
ノーリスク漁夫一方的な資材消費はいけない

965 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 14:35:13.47 ID:pYal2RKed.net
クリエイティブモードでマップ作って
チーデスするのが楽し過ぎる

966 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:12:58.23 ID:gD15RV4j0.net
>>919
ランブルのスコアボードはアシストもキルに加算されてるからおかしくなってる

967 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 15:25:31.66 ID:ctKSl7dK0.net
>>965
混ぜて欲しいんご〜

968 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:25:08.07 ID:6RSEx9G90.net
にゃあ!中に出すぞ!

969 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:32:04.94 ID:VGDoVFV60.net
CREATIVE面白そうだなあ。
今日何人か集まりそうならバトルパス買ってやってみるのもありだな。
14日以降なら普通にできるようになるみたいだけど。

970 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:34:44.19 ID:mVqm1p5h0.net
真珠湾攻撃の日に戦闘機を実装するエピックは謝罪と賠償すべき

971 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:36:40.76 ID:BWfDujVD0.net
>>916
これはありがてえ

972 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:09:45.87 ID:VGDoVFV60.net
>>916
サンクス。思ったよりスペース長押しするんだな。

練習してて発見したが、D7の空に木の床が何故か浮いているな。

973 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:10:20.34 ID:Jok1VlPd0.net
着地ミスったら死ぬよね?

974 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:31:52.83 ID:pfPCfMVZ0.net
>>970
やっぱエピックって確信犯だよね 反日企業だよ

975 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:31:56.12 ID:TQrZvxqRp.net
>>973
死なんで
でも空中で車を破壊されると死ぬ

976 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:34:28.04 ID:wU78iUb80.net
真珠湾でピキるのはむしろ向こうの人じゃね

977 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:35:33.67 ID:pfPCfMVZ0.net
メカデザインもほとんどゼロ戦だし この前の原爆のやつよりはっきりしたわ

978 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:57:00.55 ID:sOcLLpox0.net
じゃあお前らはアメリカに真珠湾攻撃してしまってすみませんでしたって謝ったか?

979 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:59:47.10 ID:zFGMEHJh0.net
むしろ日本好きなんやろ
もっとアメリカを攻撃しろという暗喩

980 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:06:28.65 ID:4XW7XHUV0.net
日本意識してるのは間違いないけどどうなんだろね
にゃあ なんて完全に日本だけだし

981 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:09:51.87 ID:sOcLLpox0.net
ラッキーランディングは中国だし、砂漠の町にあるゲーミングカフェの看板はハングルだしいろいろ取り入れてるな

982 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:13:48.07 ID:zFGMEHJh0.net
まあブランジャーに刀ブッ刺してるのは悪意感じたけどな

983 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:23:43.46 ID:Xt3ToS6p0.net
あれはNinja要望定期

984 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:28:31.89 ID:pfPCfMVZ0.net
まあバカなひとは深いこと考えないで楽しめばいいんじゃない?
陰で開発者はなんにも知らないでキャッキャ遊んでる日本人を間違いなく馬鹿にしてるだろうが

985 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:33:18.02 ID:sOcLLpox0.net
深いこと考えてるボクすごいすごい

986 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:34:53.88 ID:0gcPBSRu0.net
定期的に反日ニキ湧くよね

987 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:37:01.01 ID:eoeFbWiy0.net
政治の話やめろ
あとニキの使い方がキモいJカス死ね

988 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:39:58.46 ID:51dB4Bnw0.net
一万歩譲って反日だったとしてもそれがどうしたって話なんだよなぁ

989 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:42:02.60 ID:BWfDujVD0.net
いま一番経験値稼げるのってどれだろう?

990 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:43:13.91 ID:u4KhkOcq0.net
多分悪意とかほとんどなくてただ単に深く考えてないだけな気がする
アプデの調整とかまさにそういうのばかりだし

991 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:08:01.90 ID:qJHIn5n+0.net
ギアーズの時は日本というかアジアを軽視してた感じだったが、まぁ日本関連の要素ちょいちょい出してくれるのは素直に嬉しいよ

992 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:35:19.95 ID:ZKDLxCLL0.net
気持ち悪い奴と頭Epicのキッズしか残らなくなったなこのクソスレ

993 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:17:38.62 ID:SbW6K3Q60.net
>>956


994 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 22:32:34.08 ID:BKWg7h740.net
頭アレで気持ち悪い

995 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 22:45:13.77 ID:vtyZ3mii0.net
>>956
おつ

996 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:16:09.23 ID:ZKDLxCLL0.net
気持ち悪い奴と頭Epicのキッズしか残らなくなったなこのクソゲー

997 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:16:48.54 ID:ZKDLxCLL0.net
気持ち悪い奴と頭Epicのキッズしか残らなくなったなこのクソゲー

998 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:17:23.53 ID:ZKDLxCLL0.net
気持ち悪い奴と頭Epicのキッズしか残らなくなったなこのクソゲー

999 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:18:05.48 ID:ZKDLxCLL0.net
気持ち悪い奴と頭Epicのキッズしか残らなくなったなこのクソゲー

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:18:50.92 ID:ZKDLxCLL0.net
勢いも落ちたオワコンゲー

1001 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:18:52.71 ID:mJaleZ+N0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200