2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 234

1 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:17:33.23 ID:CUH6IC6+0.net

CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 233
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541691252

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:33:19.30 ID:qvIyrH4Q0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:33:54.21 ID:qvIyrH4Q0.net
テストマップの使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

※現在は非公開&開発とアップデート終了したため、不具合でまともに動かず

4 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:34:26.77 ID:qvIyrH4Q0.net
RestrictPerkAndWeapon modいれて
コンソールでopen KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?GameDifficulty=3?mutator=RPWmod.RestrictPW で一回RPW mod起動させ
My Games/KillingFloor2/KFGame/ConfigにKFRestrictPW.iniができるのでその中の項目
bFixZedHealth_6P=falseをtrueにしてもう一度ゲームを再起動
もう一度コンソールでopen KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?GameDifficulty=3?mutator=RPWmod.RestrictPWで開く
そうすればstmoptionsいじらなくても最初から6hpの敵を沸かすことができる
長くて失礼

5 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:35:24.09 ID:qvIyrH4Q0.net
アーマーを買いな

6 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:36:04.64 ID:qvIyrH4Q0.net
あんたのサバイバルは見事なもんだ。いい勘をしている。

7 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:36:46.70 ID:qvIyrH4Q0.net
そんなにアホなニワトリみたいに走り回っても、どうにもならないだろ!狙いを定めろ!

8 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:38:03.45 ID:qvIyrH4Q0.net
辺り一面に金だ!

9 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:38:28.58 ID:qvIyrH4Q0.net
この光景には、慣れそうにない

10 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:38:46.40 ID:qvIyrH4Q0.net
素晴らしい!モップとバケツを持ってくるべきだったな!

11 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:39:10.54 ID:qvIyrH4Q0.net
ウォンブルはここにはいないさ

12 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:39:55.39 ID:qvIyrH4Q0.net
ガチャガチャ、チーン!

13 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:40:43.07 ID:qvIyrH4Q0.net
デンデデデ デンデン デンデデデ デンデン バットマーン! あ?

14 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:41:21.28 ID:qvIyrH4Q0.net
セクシー!致命的!輝く俺のM14!

15 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:42:13.05 ID:qvIyrH4Q0.net
おい、クリスなら現金稼げるぞ!

16 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:43:04.48 ID:qvIyrH4Q0.net
私 レイ 洞窟に住んでるの 壁に絵を描くの

17 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:43:27.16 ID:qvIyrH4Q0.net
トマト!それがアドバイスね。血液サラサラよ?

18 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:44:08.76 ID:qvIyrH4Q0.net
怖がらせてしまったようだな、隠れるな

19 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:44:44.70 ID:qvIyrH4Q0.net
ZED共が来るよ。さあ行きなみんな!

20 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:45:28.17 ID:qvIyrH4Q0.net
>>1

21 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 02:51:52.87 ID:U0EFlU9R0.net
感謝します

22 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 05:44:40.89 ID:HFaUFTRN0.net
ボス倒した後のカメラ固定は外せない?TestMapでそれ起こると先に進めなくて

23 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 07:41:48.04 ID:rBs6NXrU0.net
>>1 アーマーを買いな

24 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:10:13.84 ID:eUnwpmE+0.net
>>1
あんたがスレを立てるのを見たよ、どうやったんだい?

25 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:06:59.16 ID:Orh+RXfH0.net
coopハードに慣れてきたからスーサイダルに挑戦したら絶望した(´・ω・`)

26 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:18:02.79 ID:p40NLjQ40.net
>>25
自殺とばして地獄行ったほうが楽かもしれんよ
自殺はハード卒業したての人が多いから

27 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:27:50.19 ID:WUwANM/t0.net
たしかにまともな奴が揃ってれば自殺よりHoEのが新人には楽だ
と言いたいとこだが今のHoEはTWI並みのnoobの方が多いから
普通にスペックが低い自殺の方が自力で対処しやすい分楽じゃね?

28 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:13:16.05 ID:IX808K8s0.net
自殺が一番面白いわ
ハードはチュートリアルだしHoEは遊ぶ余裕ない

29 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:17:29.07 ID:ZzSSBHa60.net
バーニングパリスって広場みたいなところでよくキャンプするがあそこってキャンプ地として正解なのだろうか
結構四方八方から敵が来る気がする
トンネルはあるけど

30 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:48:38.10 ID:pKBv90S90.net
HOEのパリってキャンプ安定させるの結構難しいよな
ポイントはトンネルの中で上手いGSとかが籠って処理してる時は崩れない時多い
トレーダーある所までみんな下がってる時は大体ダメな印象

31 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:29:16.99 ID:iApk1+4A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pHKVnsy6Nik

SCFP処理覚えたHARD限界勢なんですが実戦の動画撮りました!
AIMはこれぐらいが限界なんですが皆さんもっと早いですか?
ご教授お願いしますm(_ _)m

ボス戦でガンスリ時、重量に余裕有るのでメディックピストルと
メディックSMG持ってるんですが、これ結構良くないですか!?

32 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:45:34.88 ID:Orh+RXfH0.net
うーんスーサイダルで一気に難しくなる、レベル25にしないとなー
あと偶にボス戦前なのにドッシュ配らず沢山余らせてる人がいるね

33 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:46:47.30 ID:K33/Tc8+0.net
雑魚処理にAF使ってる理由がわからない
シングルで使い続けてる理由もわからない
M1911アップグレードして大型処理に使う理由がわからない
ロックオンの音鳴ってないのにメディピスのダーツ撃つ理由がわからない
Doshに余裕が出てもDeagleすら買わない理由がわからない
ボス戦ですらM500かAFをデュアルで持たずメディSMG持つ理由がわからない

34 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:06:58.87 ID:HHdLDEMa0.net
面白い構成でやってるけど、とりあえずWiki見てその構成のまんまで良いと思う
アップグレードはラストウェーブ当たりで金余ってたらやっても良いレベルだし(普通に弾なくなった時用にもう一セットデュアルM500とか買って床に置いといた方が良い→ハードならいらないだろうけど)
ガンスリとシャープシューターはメイン火力だから、メディ武器はメディピスで良い←メディックいるならいらない
上の人も言ってるけど、パークを生かすにはパーク武器使わなきゃだから、2丁拳銃が基本。シングルピストル使うのは格好良いかもだけど、雑魚処理ならスワットとかのが良くなるはずだから意味ない
あと養殖してレベル25にしたな!?

35 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:08:45.66 ID:HHdLDEMa0.net
ユーチューブでHoEソロで検索して出てくる外人の動画見ると良いぞ
6人でもやってる

36 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:24:34.12 ID:TzY3bCKM0.net
雑魚にシングルAF持つのは結構ありだと思うけど、それは持ち金に余裕出てからだな
強さで言ったら間違いなくデュアルDE1回強化が定番つーか最強
DEメインで組み上げて、コマいる時はデュアルM500でいなかったらデュアルAFでいいんじゃない?
雑魚はメディピスかシングル1911でおk

37 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:25:40.88 ID:KSztPgoc0.net
てか逆に養殖しないでまじめにやってる人いるの 暇だね

38 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:45:43.90 ID:+IMMLFoR0.net
>>31
カスタムマップ512x512で6人HPにしてHoEソロやればいい練習になるよ

39 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:53:42.88 ID:GbyVxMdm0.net
ガンスリはDE500は確定あとメディピスかセンターファイアかは味方とマップの様子見て決める
初期からやってて養殖鯖使わずにカンストしてる奴はプレイ時間3000は超えてる
別ゲーもやりたい俺には無理だ

40 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:05:20.05 ID:W1Kyrxzq0.net
雑魚処理用のシングルAFはありじゃない?
俺はアプグレメディピス派だけど

41 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:47:16.98 ID:HHdLDEMa0.net
養殖なんてあるからレベル25でハード限界勢とか生まれんだろw
もちろん俺も多少は使うがカンストするまではやらんぞ

42 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:24:51.39 ID:Af14NQJg0.net
養殖って裏技的なレベル上げがあるの?
12GBのアプデ来たよ!

43 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:25:04.05 ID:SNqZJW9k0.net
>>31
武器構成がちょっと気になるかな
まずは500マグナムデュアル(AFデュアルも十分強いけど反動の癖が強い)を持って大型処理に慣れたほうがいい(反動がちょっと大きいけど慣れれば強いよ)
HMTech-201とAFを外してHMTech-101を買って2〜3回強化すると、めっちゃ見やすいサイトにガバメント並の威力出るから便利。回復ダーツの性能も未強化の201より強くなるし
後は上の人も言ってるように500マグナム外した時とかHMTech-101で捌けないくらい硬い雑魚が来た時用にDEデュアルを買って強化するといい

44 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:43:25.31 ID:TzY3bCKM0.net
むしろカンスト前提のゲームバランスだからな
レベリングとか言う水増し要素は不要かつ邪魔

45 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:46:21.16 ID:HHdLDEMa0.net
>>42 HoEにあるトレーニングなんたらとかスーパーなんたらってやつ

46 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:35:33.78 ID:B8lS5rYy0.net
簡単に25にできるのか
それで地獄で通用しない25がHARDで見苦しい無双オナニーしてるのか

47 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:47:16.02 ID:/d2bS7Mj0.net
シーズナルの台車を使った護衛任務って何

48 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:08:50.18 ID:/d2bS7Mj0.net
自己解決

49 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:05:23.78 ID:DSDUGS5f0.net
バーサーカーの武器強化の威力上がらなさなんとかしてくれませんかね

50 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:45:31.18 ID:KHh2uWnf0.net
俺も最初シングルAFをバカにしてたけどこれ使えばHoE6Pでリザルトのキル数800キル以上いけて大型はT4のDE、.500で即座にキルできるし強かった
大体6Rまでメディピス持ってるけどメディいればメディピス捨ててAF入れると雑魚駆除も大型駆除もクソ楽になるぞ

51 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:49:36.21 ID:PzdGshbXd.net
DEは装弾数も所持弾数も少ないからAFのほうがよく使うな
まあDEも暴徒相手とかメリットあるし好みだと思うが

52 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:57:08.93 ID:pyVgHMa30.net
DE二丁、マグナム二丁を前提にしてるのは古いVerしかやってなさそう

53 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:28:20.90 ID:dzLQf6op0.net
チケットは4時間ごとなの?

54 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:15:09.87 ID:oBr8MkOb0.net
クロトリュックサックが15ドルで売ってるんだがなんだこれ

55 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:24:43.86 ID:lAMIYD190.net
プレシャスのと間違えたのか?
それでも高い気がするけど
今コミュニティストアは全体的に値下がってるから取引可能な物をゲーム内ストアで買うメリットないな

56 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:52:14.89 ID:GbyVxMdm0.net
全身サムライで刀振り回したい

57 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:58:28.82 ID:s3IMoT9zM.net
lv25いってなくて、もう少し火力欲しいなと思ったら、レベリングでもしてさっさと上げたらいい
上がる過程が楽しいならゆっくり楽しめばいいし、他人に迷惑かけなきゃ一桁で自殺行っても良い

58 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:14:50.81 ID:GbyVxMdm0.net
デラックスエモートめちゃくちゃ値下がりしてるな

59 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:21:30.08 ID:Wi0NHV1j0.net
XboxoneXでプレイしてるんですけど刀とエヴィスレイターのスキンが欲しかった今売ってる武器スキン箱のシリーズは何番を買えばいいですか?
他にキリングフロア2のスレ見当たらなくて。
すみません。

60 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:26:40.83 ID:QQjFjuEWd.net
>>59
アーマーを買いな。

61 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:41:49.62 ID:GbyVxMdm0.net
「刀とエヴィスレイターのスキンが欲しかった今売ってる武器スキン箱のシリーズは何番を買えばいいですか?」

この日本語理解できないんだがgolden blackの刀と電ノコが欲しいってことか?
今俺に出来るのは武器スキンは箱じゃなくてUSBから出るって伝えることぐらいだよ

62 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:54:48.10 ID:EEIF0JGu0.net
トミーガン・・・?

63 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:57:30.60 ID:KHh2uWnf0.net
ググりゃ出る

64 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:05:30.02 ID:lAMIYD190.net
特定のじゃなくて何でもいいから刀とエヴィスのスキンが欲しいのか?
それならウェポンコレクターから出る可能性がある
課金しなくても長い目で見ればヴォールトの箱から出てくるものもある

65 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:07:02.66 ID:kJY/rwAQ0.net
>>59
PCに来い

66 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:11:24.80 ID:WrIn60qc0.net
>>59
アーマーを買いな

67 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:16:50.88 ID:fLmDYDWa0.net
>>59
人いる?

68 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:31:07.90 ID:Wi0NHV1j0.net
すいません
やっぱりPCとは販売の仕様が違うようです。そもそもUSBなんてありません。

>>67
PS4版と箱版共にアジアサーバーに日本人は絶望的にいません。
アメリカ中部メインで遊んでいます。

69 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:51:10.92 ID:DSDUGS5f0.net
CS機でこのゲームやるとか脳みそスペシメンかよ

70 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:58:48.10 ID:GbyVxMdm0.net
>>68
特にフレンドとやってるわけじゃないならガチでPC版勧めるけどな
おそらく欲しいと思ってるスキンもマーケットで安く変えるし低pingで遊べる
今セールで1000円切ってるしマーケット取引でお釣りがくるぞ
そこまで要求スペック高くないし

71 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:03:03.35 ID:TzY3bCKM0.net
定番キャンプで味方も優秀じゃないと3秒以上同じ方向見ると死ぬゲームだからな
素早く周囲確認する操作ができないコントローラーはHOEだと死しか見えないな
武器の切り替えがもたつくのも死を意味するしストレスマッハでスぺシメンになる自信あるわ

72 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:31:03.03 ID:lAMIYD190.net
新しいヴォールト武器スキンが服飾の項目にあって装備できない
画像も暗くなってるし

73 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:03:11.39 ID:KHh2uWnf0.net
前配信でCS版のKF2見たことあるけどみんなバーサーカーデモ火虫だらけだったな
HoEに行ってよってコメント書いていかせたら3waveで全滅してて草

74 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:06:25.65 ID:6AUQtwZbd.net
トミーガン面白いんじゃー

75 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:22:08.41 ID:+29D8Bmc0.net
トミーガンはswatの正規武器なのにコマの方が威力20近く上って
ほんまswatって弱いパークだな

76 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:48:41.17 ID:/d2bS7Mj0.net
チケットでねえ

77 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:55:07.50 ID:aGYaZG730.net
サンタの工房で最終ウェーブで建物爆発したんだけどなんだあれ

78 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:10:30.54 ID:wMevRB7D0.net
なだれ

79 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:27:23.15 ID:DSDUGS5f0.net
ベータだとNoobはベータへの変更の仕方だいたい知らないからうまい奴が集まりやすいけど
正式採用されたとたん雑魚がHoEに群がってくる

80 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:58:00.58 ID:lSx6PDWS0.net
ハロウィンスキンがインベから消えてるんだけど同じ症状の人いる?

81 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:35:49.95 ID:aGYaZG730.net
M32強くね
キングFPすぐ溶けるんだけど

82 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:58:36.47 ID:nhFr/TVe0.net
Loading画面で数秒固まるようになった フリーズと思って何回か落としてたわ

83 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:05:22.04 ID:6SrHcJci0.net
DieSector実績解除できるようになってる

84 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:36:02.37 ID:hhJQ2bgk0.net
武器買えない糞みたいなバグに遭遇したぞおい

85 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:36:39.47 ID:rCVs4tqw0.net
ウィークリーで敵の頭飛ばないのは仕様?

86 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:49:43.03 ID:+FmvHGsM0.net
ずっと糞マップ続きだったけど今回のは良くね

87 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:13:53.62 ID:pyVgHMa30.net
今回は第1回カスタムMAPコンテストだかの最優秀作品と公式のサンタワークショップだからな
第2回も今度やるらしいけど

88 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:17:13.50 ID:+FmvHGsM0.net
何気にグレネードの起爆早くなってないか

89 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:31:08.13 ID:rHeW4Qbt0.net
リメイクマップ入れてくれたらそれだけで満足
山と農場はいらんぞ

90 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:32:14.76 ID:v0EDFkS60.net
ヘッショカウンターが元の位置に戻ってて安心した
で、次のアプデはいつかな?

91 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:33:10.32 ID:n+nybW/y0.net
ホスピタルホラーズリメイクしてほしい

92 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:38:28.88 ID:omwPuE+wM.net
subrbiaでアーマーを買いな

93 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:39:27.70 ID:TzY3bCKM0.net
新しく追加されたVault武器スキンが装飾扱いになってて装備できないはよ直せやTWI
最近スキンバグ多すぎだからBetaの段階で入手できるようしてバグ直させた方が良いだろ

94 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:51:43.08 ID:pyVgHMa30.net
>>93
こう言う事らしいぞ、アプデ内容みてみ

Dosh Vault
Added more Tier 3 weapon skins
Increased Vault Dosh capacity to 600 million

あーら残念、Tier4追加は嘘でした
え?手に入った?おめでとう、しかし装備はさせねぇ


マジレスするとコンソールから装備かcfgファイルいじって装備

95 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:17:33.50 ID:+IMMLFoR0.net
HoEの人口が増えてうれしいんだけど
ほとんどの奴がタヒっただけで途中抜けするクソザコナメクジとか

96 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:39:37.15 ID:v0EDFkS60.net
耳元でデンデン太鼓が鳴ってると思ってキャンプ離れてみたら…またかよ

97 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:53:07.48 ID:KHh2uWnf0.net
HoEは養殖lv25がイキって死んですぐ抜けるからな
まだレベル低い迷い込んだ初心者の方がキャリーしたくなるよね

98 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:00:56.81 ID:rCVs4tqw0.net
養殖マップ使ってなくても25で死んだら叩かれるのか?
HoE行くなら最高レベルいるんだろうなと思ってHardで25まで上げたけどそんなギスってんならHardでいいわ

99 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:09:32.24 ID:KHh2uWnf0.net
死んですぐ抜けるのが嫌なんだよ
渡したdosh無駄になってジリ貧になるわ

100 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:14:01.71 ID:Af14NQJg0.net
ようやくサポート21になったけどスーサイドで死にまくってるw
死ぬたびに落としたショットガン届けてくれる人がいて嬉しかった

101 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:17:11.15 ID:3MzjMskx0.net
死んで抜ける人には何も思わんな…そこまで気にすることかよ

102 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:19:44.49 ID:hhJQ2bgk0.net
ゴアファストだけ微動だにせず真っ直ぐ向かってきてこえーと思ったらただのバグだった
武器バグと共にこれも直ってしまったが

103 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:47:17.92 ID:v0EDFkS60.net
>>101
そういうやつってムダに大型複数を発狂させて勝手に死んで抜ける印象あるからウザいっちゃあウザい

104 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:20:55.93 ID:jm0UuPcV0.net
>>98
HARDなんかLv10で既にopなんだからさっさとと自殺へ行け

105 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:22:34.63 ID:qqfD+bVJ0.net
ウィークリーがクリアできません先生

106 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:45:21.62 ID:ZXq8pMW70.net
風船ウィークリーはゼッドがリジェネ持ってるから瞬間火力低い武器だと難しくなる
DBあたりがお手軽

107 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:55:13.03 ID:LkSBmD0T0.net
鯖満員でボス戦一人生き残った時の絶望感

108 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:18:00.32 ID:uYn0Olti0.net
DBS超便利
Pat君の完封に良し、他のボスでも瞬時離脱に良し
いざという時には最終奥義goomba stomp

109 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:24:08.98 ID:yS1S40Do0.net
>>94
これ書いてある内容が間違ってるだけじゃないの?
Tier 3は前のアプデで追加されたスキンだろ

110 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:28:53.23 ID:oVurc9qC0.net
自殺いきなさいよ

111 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:56:52.73 ID:igfm59kn0.net
ギスギスしてる奴に限ってソロhoeもクリア出来ないから

112 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:02:35.96 ID:hD3lowXY0.net
>>77
ソリ護衛失敗しただけやろ

113 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:40:27.37 ID:7/x8Atgi0.net
即抜けするゴミはハードすらソロクリアできなさそうw

114 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:59:45.35 ID:yS1S40Do0.net
即抜けがアレなんじゃなくて、金要求して渡した次のWAVEで即死萎え抜けみたいな荒らしプレイする奴がNG
外人の開幕DOSH催促連打率は異常、要求しまくる奴のnoob率120%

115 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:04:26.38 ID:2XDdaDEQH.net
>>98
このスレ見たら分かるが、自殺以上は人口比に対して一気に愚痴が増えすぎ
だからゲームを楽しみたいプレーヤーは自然とハードに集まる
誰に言われたわけでもなく・・・ね

116 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:06:37.76 ID:2XDdaDEQH.net
ハードに飽きたら大人数がおすすめ
1人や2人、他人の即抜けがどうとかみんな気にしてない
長時間接続安定だよ

117 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:10:12.85 ID:FSoQLAK80.net
素晴らしく上手いメディックがいてスーサイド10WAVEほとんど死者出さずにクリアできた

118 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:32:46.75 ID:OIrRH3cm0.net
HoEクリアできる実力ある人ならHARDなんて眠たくてやってられんはず
HARDやって満足できるならまず自殺からだね

119 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:37:34.88 ID:qqfD+bVJ0.net
遊びたいように遊んだらいいんじゃないの

120 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:08:15.59 ID:E0pTYmVV0.net
バーベキュートゥナイ?

121 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:40:04.69 ID:6UMTUgXp0.net
デモたのちぃいいいいいよぉおおおおお!!!
ssさん画面揺らしてごめんなさい

122 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:01:04.94 ID:qqfD+bVJ0.net
ホロホロホー

123 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:20:55.15 ID:EWiob1Il0.net
ちょっとづつ難易度あがってない?

124 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:37:47.27 ID:EeJSgLFya.net
既存武器の調整はなし?
もうゴミと使えるやつが半々ぐらいになってきたんだが

125 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:24:23.21 ID:nPX1WvnV0.net
>>112
あれ突然画面変わって爆発するから面白い

126 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:52:38.94 ID:uoNNjN+30.net
FireAxeを使ってる奴全然いねえ
自分以外いねえ

127 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:37:23.39 ID:NGcnALTOp.net
バサカじたいがあれやからな
火虫もそうだけどバッド使いのイメージ

128 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:45:49.01 ID:lw0fo0ln0.net
シャベルを使ってる奴全然いねえ
自分以外いねえ

129 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:58:52.31 ID:QSh6aOMr0.net
ダイナマイト1個+M32六発でhoe6pのFP怒る前に処理できるしFP単体とQP相手にする分には悪くなさそう
ただRPGと比べて爆風広すぎて自爆ダメージきつすぎ

130 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:38:16.66 ID:43W5RQ3v0.net
FPが1体だけでくることなんてほとんどないがな
だいたいはSCのお供かFPが2〜3体だし
あのクソ遅いリロードで6発使い切って次のFPを処理できますかって話
どんなに頑張っても結局はウンチなんやで

131 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:39:12.18 ID:q6hyqIX00.net
電子楽器のタムのプリセット音をまんま使ってる感じだなM32

132 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:39:23.45 ID:1LTsZp/gd.net
バサカはショベル1本で序盤から金配りまくるのが気持ちいい

133 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:00:02.44 ID:I2xJ4WQa0.net
>>129
C4+M32で色々試してるけど
SCとセットの時はまず手を出さずにSCスタンだけ取るとかってのは一緒なんだけど
FP相手にスタン不発が時々起こるのが痛いんだよね
腕に当たってるからとかなのかなぁ

134 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:06:36.53 ID:zW0OARBSa.net
トンプソンとL85だったらどっち買う?

135 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:10:54.58 ID:rt0rw8H30.net
パソコン、steam版で遊んでるのだけれど、
クリスマスのアップデート以降遊べなくなっちゃった
ホーム画面は問題なくぬるぬる表示されるのに、そこから移動しようとすると即終了、バグレポート。
イベントの諸々遊びたいのに生殺し状態でとても悲しい

誰か解決法知ってたりする?たすけて…たすけて…

136 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:30:27.86 ID:D6Uo1DEF0.net
整合性確認した?

137 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:31:15.83 ID:wiS579a/r.net
設定下げるとかメモリが足りてないとか

138 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:31:56.91 ID:43W5RQ3v0.net
整合性はためしたか?

139 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:32:00.91 ID:igfm59kn0.net
>>135
整合性チェックと再インストールは試した?

140 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:51:43.98 ID:uYn0Olti0.net
>>135
とりあえず再インストールや整合性チェック
それで直らなかったらメニュー画面でメニューにクリックするとクラッシュする時の対処法があったからこれやってみそ

1.ライプラリのKF2を右クリック->プロパティ->アップデート->steamクラウドを外す
2.ネットの接続を切る
3.KF2を起動する、このとき色々と初期化されたように見えるけど実際にperkのレベルが0に戻ったりはしてないので心配ない
4.KF2を閉じてネットに再接続する
5.KF2をまた起動する
6.KF2を閉じずに最小化しながらsteamクラウドを有効化する

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=690723315より

141 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:03:43.89 ID:203BS9WRd.net
vault箱の中身追加はまだだったのか
箱受け取っちゃった、これ寝かせてもダメだろうし開けるか・・・

142 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:06:17.54 ID:igfm59kn0.net
受け取った時点で中身決まってるのかあれ

143 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:06:50.08 ID:43W5RQ3v0.net
箱は受け取ってもええんやで
開けた時にランダムで決まるから
ワイは今回110箱開けてRPGとチェンソと冷凍放射とマグナム500とboomがでたわ

144 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:14:23.66 ID:ZXq8pMW70.net
イベントチケットは新しいアイテムが出やすいように調整されてる感じするけどヴォールトもそうしてくれないかな

145 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:17:52.86 ID:rt0rw8H30.net
さっき遊べないよーて書き込んだ者で

こんなにたくさんお返事もらえるとは思わなくてびっくり ありがとう
整合性チェックとやらはやってみたんだけど改善しなくて、今再インストールしてる
でも1回アンインストールしたときに、育ったperkのレベルとかカスタムマップなんかは
ついでに初期化されるんじゃないかと怖かった それってどうなってるんだろう

ダウンロードが終わったら起動してみるね、ありがとう

146 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:19:14.87 ID:HuRhF4J4M.net
デケデケデーン
フェイスペイント めまい
パジャマ

147 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:19:39.37 ID:rt0rw8H30.net
あっ設定とかメモリとかに関しては、今まで300FPS超えでぬるぬる遊べてたから、たぶん大丈夫なんだと思う

148 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:26:57.60 ID:43W5RQ3v0.net
アンインストールしたあとにフォルダ全部消さなければ基本的にカスタムマップは残る
レベルはクラウドに保存されてるはずだから消えることはない
ただ問題が発生して本気で解決したいならカスタムマップのデータも全部消去してから再インストールするがな

149 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:28:51.24 ID:VzswOA9A0.net
正直初期からある金ぴかスキンより追加の金庫preciousの方が黒を基調に金を装飾してるからかっこいい
次回はT5武器追加だろうし課金武器スキンはもう要らないな

150 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:34:42.37 ID:igfm59kn0.net
>>146
まじでこれ
めまい何個出るんだよ

151 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:27:43.42 ID:yS1S40Do0.net
メディARのスキンかなり良いね
他のメディARスキン売ってこれだけあればいいレベルだわ

152 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:38:45.61 ID:rt0rw8H30.net
遊べるようになった!うれしい!うれしい!

再インストール&整合性チェックをしてもだめ
フォルダやカスタムマップを全部消して同上の操作をしてもだめ
140さんのおっしゃる方法を実践、解決

とっても嬉しいよー、ありがとう。他の方々もいろいろ教えてくれてありがとう。
よーしzed共の頭を撃ちまくるぜ。

153 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:59:27.66 ID:rt0rw8H30.net
主人公の動きってこんなに遅かったっけ?気のせい?

154 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:10:37.81 ID:igfm59kn0.net
足の早さはperkとperkレベルによって変わる
プレステージ回した後は特に遅く感じる

155 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:21:49.43 ID:qqfD+bVJ0.net
部屋移動すると高確率でゲーム落ちるのは仕様だと思ってる

156 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:34:40.23 ID:rt0rw8H30.net
>>154
なるほど
最近ずっとガンスリンガーで遊んでたからたぶんそのせいだ…w
あほみたいなこと聞いてごめんよ

157 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:39:54.61 ID:NRvGEbNN0.net
ファイアーアックスとバトルアックス使ってきたけどやっぱりゴミだった
SC倒すのは少し速いけど結局距離を使うしあいかわらずのゴミパークだなっと。

158 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:52:39.31 ID:pkNIBBd40.net
なんでこんなにマーケットの値下がりしてるんだ
プレシャス含めてほとんど暴落してるじゃん

159 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:53:25.47 ID:GbqDPC7mM.net
>>153
ナイフに持ち変えると…

キャッシィ?グラビドー

160 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:59:08.89 ID:THcqWjNX0.net
武器持ち替えても速度変わらなくね

161 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:24:44.56 ID:H/Gwh+6v0.net
ある日を境に全体的にスキンの価格が下がったんだよな
無限にスキン出すツールでも出来たのか

162 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:25:54.62 ID:4e+KiV4V0.net
ある日をじゃないくて今回のベータ開始からだろ
パッチログも何も観てないのか、お前ら・・・

163 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:46:37.44 ID:THcqWjNX0.net
気が向いた時に適当に起動して敵撃つゲームだしそこまでパッチノート気にしてる奴なんかごくごく一部だろ

164 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:50:32.03 ID:H/Gwh+6v0.net
パッチログに全体的に値段を下げるって書いてあったって事?

165 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:53:09.81 ID:5nt5NkWHM.net
箱やUSBやチケットから出てくるアイテムが記録されてダブりが減ったことで
結果的にマーケットの価格も下がったんじゃないか

166 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:02:06.86 ID:ZXq8pMW70.net
そういや当然っちゃ当然だけどチケットにはダブり関係なしか

167 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:47.64 ID:pkNIBBd40.net
>And even more importantly, moving ahead crates will no longer drop duplicate items until ever item in the crate has been obtained!

ってことは箱開けてればかならずプレシャスは出るのね
記録されてるとは書いてないが
記録されてなかったらマーケットでプレシャス売ってまた箱開けたらプレシャスが出てしまうよな

168 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:35:08.39 ID:zOlqLV+rr.net
ラストがプレシャス確定になるなら全部揃ったらどうなるの
確率リセットになるのかな

169 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:57:04.41 ID:lw0fo0ln0.net
なんか最近バーサーカーがめっちゃ増えたんだけどなんで

170 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:57:27.08 ID:q0hA7r5n0.net
またダイナマイト直撃してもFPが気絶しないバグ発生してないか?
逆に発狂して罠すぎるんだが

171 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:59:38.07 ID:+ICmm8OP0.net
野良でバトルアックスやらファイアアックス使ってるバサカがばたばた死んでいく中でエヴィスレーター使ってるサバが生き残っててなんか笑った

172 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:15:48.03 ID:yS1S40Do0.net
斧ブンブン丸とM32ポンポン丸の動物園が始まったな
ポンポン撃った後のクソ長いリロード中にスクレイクに惨殺されるプレイヤー量産計画か?

173 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:17:46.03 ID:Ixtd8Xe50.net
今の野良凄いな、フリプの時よりも凄い

174 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:26:59.98 ID:nPX1WvnV0.net
>>172
最後に火虫が燃やして盆踊り会場のできあがりで楽しすぎる

175 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:31:28.25 ID:I2xJ4WQa0.net
>>170
むしろ治ってた時期がなくない

176 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:38:33.45 ID:/gubdF8x0.net
M32ドンガドンガ煩いし敵のボイスがオオオーンって感じで
ここはどこの群馬県だよって気分になる

177 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:49:09.62 ID:6UMTUgXp0.net
イベントチケットって1日の間にドロップする枚数とか決まってんの?

178 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:52:50.60 ID:FSoQLAK80.net
バーサーカー始めたらめっちゃ難しくてワロタ

179 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:59:04.23 ID:1/p+FlW10.net
バーサーカーは吸血鬼と耐性とらないと使い物にならないぞ

180 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:13:09.82 ID:FSoQLAK80.net
マジか、みんなどうやってレベル上げたんや

181 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:13:25.26 ID:6UMTUgXp0.net
自 己 解 決

182 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:33:05.51 ID:3PestJAE0.net
拳銃でも対物ライフルでもグレランでもやたらM〇〇って付くのは慣習みたいなもん?
覚えにくい

183 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:40:41.68 ID:/o17RFT00.net
FPがダイナマイトでスタンしない云々を別にバグってないし仕様
大抵ちゃんと足元に当てずに顔面に投げてたり
クールダウンタイム中とかFPの攻撃動作中にヒットさせているのが原因な気がする

184 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:45:06.85 ID:I2xJ4WQa0.net
流石に発狂モーションすらなしで即発狂突進はバグだと思うんですがそれは

185 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:07:22.97 ID:q6hyqIX00.net
ノックダウンの後に起き上がりモーションなしで向かってくるSCは何度か見た

186 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:29:45.24 ID:GzP2Oo9R0.net
ブチ切れそうなんだけど
サンタのマップは難易度設定おかしいだろ
自殺でwave4やって280キルだぞ1マップあたり70匹殺した計算だ
特に最終WAVEの難易度絶対おかしいわ
HOE 自殺 hardクリアしたしもう二度とこのマップやらねえわ死ねクソメーカーちゃんとチェックしたのかよ

187 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:41:05.52 ID:I2xJ4WQa0.net
そこまでやったらNormalもやってやれよ

188 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:47:29.10 ID:GzP2Oo9R0.net
ノーマルもクリアしたよ。まじでもう二度とやりたくないこのマップは
HOEのサンタの工房クリア率とんでもないことになってそう
ソロでやったけどほぼソロじゃクリア不可能な難易度になってる
これメーカーが調整失敗してるわ自殺ですらHOEより敵の数多いんだぞ

189 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:09:13.32 ID:yS1S40Do0.net
サンタ工房はBetaの時から頭おかCて言われてたよ
HOEマルチ10WAVEはもっと酷くて廃人達が集まってたBetaでも苦戦してた

190 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:13:39.23 ID:E0pTYmVV0.net
核の灰が舞い散るクリスマスを皆に届けたかったTWIの心やぞ

191 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:32:17.92 ID:iLAUf3TE0.net
>>182
MODEL(型)の略でM○○はアメリカの方ではありふれた表記らしいぞ
日本で言う型番だから大体社名や分類が前後についたり別に商品名もあったりする
後は米陸軍の命名規則とかであらゆる備品は戦車から缶切りまで全部M○○だとか?

192 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:43:12.93 ID:GzP2Oo9R0.net
>>189
俺は廃人じゃないけどCD鯖勢だが明らかにサンタ工房の難易度おかしいと思う
何度死んだことか・・・・CD鯖勢の俺がめちゃくちゃ苦労するってこれみんなクリアできてんの?
一応今日で新規マップの全難易度クリアしたしシーズナルもボス25体をゆっくり消化して終わり
今回ばかりはやべえって思いました

193 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:51:54.79 ID:6KpAr+xE0.net
サンタの工房はSuicidalまではソロが楽
HoEは3〜4人くらいがやりやすい

194 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:09:40.62 ID:3PestJAE0.net
>>191
また1つ賢くなったわ

195 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:12:32.01 ID:VzswOA9A0.net
TWIはHard限界勢だしスキンで儲けたいだけだから調整はやっぱり適当だな
でもUSB箱の確率だか変えてスキンの値段暴落させたのは謎だ
もしかしたらユーザーフレンドリー…?

196 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:17:08.42 ID:3PestJAE0.net
何度もFPとロボ湧きまくるウェーブで負けてイライラした
あれ数がおかしい

197 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:04:03.76 ID:Tx4l3Sbc0.net
サンタ工房面白いな 下手糞が溶けていく様を見るのがたまらん

198 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:10:42.23 ID:pdDRt4WD0.net
バーサーカー絶対殺すウェーブ

199 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:48:31.36 ID:n00Bb5ih0.net
新武器もいいけどそろそろ産廃にまともな調整加えろや

200 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:23:48.09 ID:Xq08DClAp.net
>>109
中卒以下の英語力しかないならPS4でゲームしてほよw

201 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:50:36.04 ID:oLSroYSXr.net
ほよってすごい日本語力ほよ

202 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:09:25.58 ID:e/auAvQh0.net
>>200
いや前のアプデのパッチノートに書いてあるからw
普通に開発が間違えてるだけでしょ
https://steamcommunity.com/games/232090/announcements/detail/3371398913643501838

203 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:51:51.48 ID:bd0nOTFx0.net
久々復帰してレールガン威力落ちたの知らなくてクソ地雷SSやってしまった…スマン

204 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:23:16.73 ID:EB1qGdAp0.net
サンタのロボオンリーとかブロートオンリーwaveって仕様なんか?もはやなんかのバグじゃねえの

205 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:07:27.46 ID:YZ59K2Xoa.net
弾吸うバーサーカーってどうおもう?(直球)
ワイは糞やと思うが、許す?許さん?

206 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:09:46.15 ID:YZ59K2Xoa.net
あぁついでに肉壁の癖に何体か後ろにZEDを通す糞っぷりね、大型も手を出してキレさせるだけ。な?

207 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:49:52.91 ID:h8b+lCtC0.net
T4のヴォールトが普通に装備できるようになってるぞ

208 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:28:08.92 ID:Wrt5sHUHa.net
>>203
今でもレールガン使ってるSS多いから気にすんな

209 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:29:20.96 ID:qaRGWfV7M.net
>>205
アーマーを買いな

210 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:13:41.71 ID:F8rc1abY0.net
21,098人プレイ中

めっちゃ人増えてるやん!
いつもの3倍強居る!

211 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:19:30.18 ID:kKq8hqe40.net
ほとんど北米とかですけどね・・・日本は相変わらずの少なさですw

212 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:28:29.90 ID:xz8pSnu60.net
フリプ効果だろうね数日間は地獄がさらに地獄と化すからもうサンタHoEクリアした人は幸運だな

213 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:41:18.18 ID:xz8pSnu60.net
ほんとサンタHoEソロ最終WAVE開幕でFP2体QP8体出たら負けだな
処理しているうちにぶっ壊される

214 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:56:47.22 ID:GspPwhcT0.net
>>184
発狂モーションがスキップされるのは別にデモじゃなくてもたまにあるので
ダイナマイトでスタン取れない云々とはまた別の現象やと思うで

215 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:11:51.91 ID:VUYE0roh0.net
2万人プレイ中の日本人50人とかありそう

216 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:25:00.85 ID:kT3wliQy0.net
ダイナマイトでふと思っただけで関係あるかわからんし検証もしてないからアレなんだけど
zedが防御モーション入り始めた時点で正面からの状態異常がかかりにくい気がするのは俺だけかな
スタンや凍結が発生しなかったり炎上や毒でも盆踊りまでに若干のズレがあるような…

217 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:04:29.33 ID:SjAgAt200.net
急に人増えたはいいけど大型放置多いのはいいけどザコ処理もしておくんなまし
逃げる時も退路としんがり見ておくんなまし

218 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:04:33.63 ID:AOxVEImV0.net
サンタ工房のHardをソロプレイ。
ショートウェーブだったけれど、2,3,4ウェーブ全て台車の護衛が必要。
台車を無事に守り切るまではzedが無限沸き。

なんだかなぁと思った。ゲーム側から攻略法を強いられてしまうのは好きじゃない。
このマップだけだし、ミッションをクリアしたらもう行かないだろうし、別にいいけれど。
なんかこうモヤっとしちゃうなぁ。

219 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:18:02.07 ID:aEf9eBQO0.net
ソロなら火虫でやると超簡単

220 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:30:41.22 ID:xz8pSnu60.net
台車防衛とかいうクソミッションだからHoEソロは火虫以外でやれる気しない
いつもクソ扱いしてる火虫に助けられたな

221 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:34:31.83 ID:OxxtRK860.net
チケット4枚落ちてその後がクソUSBばっかり

222 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:43:31.18 ID:Ma2TC8+2d.net
攻撃モーション中にFP発狂条件満たすとモーション飛ばして発狂する
ソースは俺

223 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:45:48.99 ID:F8rc1abY0.net
バトルアックスやっと手に入れたけど
弱いですな・・・これw

224 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:01:37.58 ID:8fwLfZrG0.net
ブン…ブン…

225 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:06:19.25 ID:oxlfVolV0.net
アップデートしたツヴァイヘンダーのがよっぽど使えるわい
しかもバトルアックスはアップデートできないという

226 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:29:15.17 ID:EB1qGdAp0.net
>>216
FPの腕やSCのチェーンソーは状態異常値も減衰する(スキル乗せたクロスボウでSCがスタンしないのはこれのせい)し、そもそも発狂中のFPはスタングレを複数投げようが効かない(火虫の熱波だけ効く)
それとは別に>>222の言うように発狂攻撃中にダメージ入って次の発狂条件を満たすとモーションがスキップされる

227 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:52:02.16 ID:wrX3PsWcd.net
SCにレールガン撃っても怯まずに突っ込んで来るのはなんでだ?

228 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:18:51.84 ID:pgcd5tsE0.net
久しぶりにやると視界不良と金(弾)不足が深刻な感じだな

229 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:28:38.47 ID:kT3wliQy0.net
>>226
って事はバグだバグだ言われてたクロスボウによるSCのスタン失敗は
単純にzedがガード中(まだ腕を上げてない)の時点で減衰かかるのが原因なのか…

230 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:12:20.59 ID:+8m1GjmZ0.net
レベル0でスーサイダルに来る人は何がしたいんだw

231 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:17:46.91 ID:IlRwGLFr0.net
>>229
ガード中という状態がいらないんだよなあ シンプルに腕に吸われるからええやん・・・

232 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:35:18.85 ID:kKq8hqe40.net
今回のイベントアイテム一覧の画像って誰か貼ってくれませんか?
ほしいのがあれば頑張って取りたいけど正直がんばるより金出して買ったほうが楽だったりするw

233 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:55:06.57 ID:Wrt5sHUHa.net
ただでさえ産廃化したバサカの武器が値上げし続けられてるのは何の嫌がらせなんですかね

234 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:56:20.30 ID:+RaQg3Yl0.net
何か問題でも?

235 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:17:13.87 ID:Y6C3Bhos0.net
どうでもいいけどサンタHOEどうしてもクリアできないって人いるなら助けてあげてもいいよ

236 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:53:03.20 ID:+ywyy7iI0.net
サンタHoEはプレイヤースキルなくてもソリ囮にしつつレベル20以上の火虫でバーベキューしてればクリアできるぞ
ソリ付近で敵が密集しやすく被弾も少ないから火虫が生きる

237 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:10:27.90 ID:OxxtRK860.net
>>232
https://transgressor.github.io/kf2economy/event-christmas.html
ここの下1/3あたりが今回のアイテム

238 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:27:03.52 ID:jwyyIfjP0.net
クランパス強くなったもんだ

239 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:31:06.85 ID:XlXMh3NE0.net
栗野郎!(怒)

240 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:33:18.88 ID:65XMJ0cp0.net
アボミは今までが弱すぎた

241 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:12:02.18 ID:+ywyy7iI0.net
そういやブロートハットのプレシャスは出るようになったのか?

242 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:13:09.57 ID:eAtmPbv70.net
イベント来たから久々にやってるけど
プレステージ3週MAX回してる癖に
射撃パーク超有利な駅の自殺wave3とか4で雑魚死してるガイジAIMのガンスリ恥ずかしくないの??^^;;;
パッドでやってんのかよ!??
まじで養殖鯖から出て来ないでくれよ
レベル低すぎて驚きを隠せませんわ

243 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:16:10.12 ID:mWTO1iO5H.net
みんな自殺以上薦めるけど人居なく無い?
仲間もばたばた死んでいくしで
マラソンになったけど結局負けた

ハードまでなら野良でも
クリア率90%ぐらいは有るのに・・・

244 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:20:19.76 ID:+hH3GVQk0.net
AIMガイジ用にアイコン選べるようにしたら全て解決するよな
無駄にプレステージベテランアピールさせるからおかしなことになる

245 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:26:16.42 ID:zSYua0S60.net
フリプ中だからどこもかしこも人いっぱいいると思うが
あと自殺以上をまともにプレイしたいなら火曜日までやらん方がいいよ
今はカオスを楽しむ時間だから

あー周りがバッタバッタと死んでいく様子が楽しい

246 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:28:28.96 ID:sr6/IvVU0.net
モニタに鼻くそつけた

247 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:37:39.97 ID:lBDaIYJv0.net
火虫にも回復武器欲しいよな
回復ダーツがガソリン入りとか
合成麻薬のクロコダイルってコデインにガソリン入れて作るだろ
有害だけど一時的に回復
敵にも同じ効果で

248 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:09:28.06 ID:G4Rk4vz90.net
火虫は自分に着火して自爆できればいいや

249 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:18:31.79 ID:C+3jFrBK0.net
火虫のスキルを変更して全身が常に燃えていて1秒ごとにダメージを受けるようにしよう
そのかわり攻撃力をUP
エフェクトがかっこよくて人気出るでぇ()

250 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:18:33.79 ID:YvCzPRj+0.net
今回のvoshのプレシャス黒金でいい感じじゃん!箱頑張って集めるかー

251 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:21:56.96 ID:4QONioe1a.net
>>249
ボダラン2にそんなヤツいたな。自身が燃えるとドットダメージとトレードでバフ付くヤツ
結構楽しかったからパクってくれたらいいのに

252 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:09:23.51 ID:susmjnZX0.net
クリスマスチケからエルフ耳出たけど
豚の耳みたいでキモい

253 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:15:13.87 ID:XeViIluJ0.net
あーいたな 燃えるとバフ入って謎ポエム読みながら火の玉出すモヒカン野郎

254 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:20:33.91 ID:SHA4Yck+0.net
じゃあファイヤーホークのシールドもセットで…

255 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:25:09.49 ID:XRNWP5zf0.net
観戦で気づいたけどWinchesterとSPXは周りに発砲音が聞こえんのかコレ
M32はどこいても響きわたるしどないなっとるんや

256 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:37:28.21 ID:Sh5FKlJ00.net
アプデの度になんらか音バグ追加されるからな

257 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:55:54.25 ID:27HsO2zT0.net
m32のスキンで太鼓のやつ作ってくれよ

258 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:57:41.75 ID:EzeGVKUm0.net
ポンッポンッポンッポンッポンッポンッ

リロードするわ

259 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:28:16.04 ID:+hH3GVQk0.net
>>250
メディックARのプレシャススキンバグってるから修正待ちだな
他にもあるかもしれないから報告ヨロ

260 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:59:00.17 ID:evR7QBSz0.net
自殺で25lvのバカが近接使わないでハスクキャノンでロックバスター!してたんだけどなんで?バカ(頭)なの?俺が情弱なだけ?

261 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:25:37.50 ID:XeViIluJ0.net
何故本人に直接聞かないのか

262 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:51:05.50 ID:jzUMUk8U0.net
イキリバーベキューも定期開催中のようですね

263 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:21:31.75 ID:2cefTkG00.net
F2Pの今まともな奴がいると思うなよ
俺も初心者とたわむれに行ってこよっと

264 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:34:17.90 ID:EzeGVKUm0.net
F2Pじゃなくてフリーウィークエンドやんけ

265 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:46:15.22 ID:2cefTkG00.net
free to playの期間って意味で言いたかったんだが言葉足らずで申し訳なかった

266 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:24:20.81 ID:C+3jFrBK0.net
>>259
RPG→色が一切かわらない
レールガン→薄い水色になってしまう

267 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:13:37.34 ID:GUMZgVJc0.net
土曜日だというのに相変わらず日本人が少ないw
昨日の深夜にやろうとしたんだが日本鯖になぜか外人が出張してくるのは自分がクリアできないサンタを日本人にクリアしてもらう目的が多いだろ絶対w
日本人はほとんど日本鯖でしかやらないのに外人はなぜ日本鯖に躊躇なく来るのか疑問

268 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:34:41.89 ID:+hH3GVQk0.net
>>266
やっぱ他にもあるんかw乙

今の時期に日鯖来る外人はクイックマッチ使ってる初心者の可能性大

269 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:48:50.35 ID:WOao13fF0.net
ping300超えとかたまに見かけるけどまともにプレイできるんか?
ping150でも微妙なラグでストレス貯まると思うんだけど

270 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:50:08.04 ID:EzeGVKUm0.net
毎試合死んでるバサカとかチラホラいるな

271 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:50:46.61 ID:C+3jFrBK0.net
AA12→装備すると普通だが地面に落とした時のスキンがノーマル
電ノコ→普通
スカー→スコープのところだけ色がかわってない
500マグナム→多分正常に反映されてる

クリス持ってる人いたら教えてクレメンス

272 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:18:31.46 ID:G4Rk4vz90.net
不具合のバーゲンセールにでも挑戦してんのかな

273 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:41:34.66 ID:2AgtjnQsr.net
スキン回りのプログラムどうなってんだこのゲーム

274 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:44:48.12 ID:os4gDDOn0.net
今回のイベントが始まる前はダイセクター25wave達成しても実績解除されなくてどんだけの人の時間を奪ったかわからんw
あと取った覚えのない金の羽が装備できたりヴォールトの武器装備したらなぜかプレシャスになったりととんでないバグあったなw
まじでダイセクターに関しては俺の数時間返せや・・・不具合治ったと聞いて速攻ダイセクターの実績解除したわボケ

275 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:50:10.24 ID:+hH3GVQk0.net
ゲームバランス崩壊系のバグが最近無いからこれでもマシな方だぞ
前はバーサーカーのバフが永続したりサポから弾が無限に受け取れたりやべーバグいっぱいあった

276 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:51:18.45 ID:os4gDDOn0.net
ちなみにダイセクターはHardとNormalが残ってたんだけどどっちもソロで時間短縮しまくっても36分かかってる
長すぎなんだよ。。。

277 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:21:36.03 ID:axp1/r0f0.net
>>271
https://imgur.com/a/oiZhWzg
ゴミってる

278 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:28:53.41 ID:2cefTkG00.net
そんなにスキン気になるならSDK使ったらいいんじゃね
何故か前のアプデでTier3が金ぴかのまま配布されてたけどこのアプデで直ったしずれてるんだろうな

279 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:35:18.82 ID:MfSOmt1S0.net
TWIの今までを考えるとデータベースすらろくに構築してないんじゃね
でなきゃスキンがズレて反映されたり持ってないスキンが出てきたりは…
まさか…コレだけスキンあってデータ上で10進数使ってるとか…?

280 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:40:42.78 ID:jzUMUk8U0.net
頭と足だけ黒光りにさせられたメディガンが酷すぎる

281 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:38:01.70 ID:2aQTbdgfp.net
サンタの工房で最後ボス登場と一緒にみんなで映るのまじ平和

282 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:51:40.88 ID:GUMZgVJc0.net
考えられる要因としては担当社員がその当時と変わってるんじゃね

283 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:11:33.12 ID:+hH3GVQk0.net
リロキャンを仕様として正式に認めてたのをロボアプデの時にバグとして修正した辺りで入れ替えあったんだろうなと思った
その時ハンドガン売却バグも再発してたから作ってる人がもう違う説あると思う

284 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:29:10.87 ID:mQJlKv/0r.net
リロキャンはバグじゃなくて仕様だけど非難受けまくって仕方なくちょっとだけ仕様変えた劣化リロキャンに戻したんじゃなかったっけ

285 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:11:08.26 ID:zDkzizai0.net
チャットでしつこく指示してくる外人うざい
そういう奴に限ってnoobだから質が悪い
てかjp鯖なんだから大人しくしてくれ

チラ裏で申し訳ない

286 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:12:03.93 ID:Sh5FKlJ00.net
松葉杖って言ってたし仕様と認識はしてたんじゃない
まあ実際強すぎた

287 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:22:00.48 ID:+hH3GVQk0.net
ハード限界勢に松葉杖とかイキったこと言われても草しか生えんよな

288 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:53:59.33 ID:9+m7c1VK0.net
>>285
アジア圏の人が英語使う分には英検準2級の糞英語力で返してるけど
高pingの英語支持にはあえて日本語で返してるわ、2バイト文字ってメリケンには見えてんのかな

289 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:00:49.88 ID:BF3NeB4b0.net
開発が何をほざいても黙れエアプで済むゲーム

290 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:20:41.45 ID:6yEC8lK3a.net
ずーっと何年も放置してた癖に松葉杖とか何寝言ほざいてんだこいつらって感じだよな

291 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:49:57.78 ID:2cefTkG00.net
TWIそんなこと言ってたのかよアイツらKFユーザー入れないとまともにHoEクリアできないだろ…
>>288
英語版だろうがローカライズ全部インストールされてるから見えてる

292 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:14:30.30 ID:jzUMUk8U0.net
自殺限界勢じゃなくHard限界勢ってのがなんとも言えぬ感じがあるな

293 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:20:06.02 ID:z8fMHsoT0.net
プレステージ回すのはいいけどHoEに15レベとかでこないでくれ

294 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:37:45.03 ID:Iu+PJJjo0.net
ちゃんとプレイしてプレステ回した人ならレベル15でも十分HoE通用する
養殖であげたレベル25よりよっぽど頼もしい

295 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:19:47.37 ID:4QONioe1a.net
最近fatcatに憧れてソロHOEばっかりやってたからオンが難しすぎて軽くトラウマ

296 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:19:07.33 ID:Z7BEbRw9p.net
パリ暴動が激化して政府がm32装備のデモリッショニストを大量投入してる

297 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:20:47.93 ID:ugf90hrm0.net
>>294
大体のパークは15あればなんとかなるけどデモだけは20ないと産廃に近い
あとコマも20ないと大型処理が弱くなってと精度の低下と相まって劣化スワットみたいになるから20推奨だな

298 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:34:12.09 ID:spU7p//90.net
火虫もサポも20ほしい

299 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 02:39:10.17 ID:vfZ68eqn0.net
養殖でも上手い奴は上手いよ
必死でレベル上げた奴は認めないだろうけど

300 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:05:51.57 ID:ugf90hrm0.net
GSとSSはパークレベルで反動が大きく変わってくるから25以外使わないって人結構いると思うわ

301 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:08:12.68 ID:aFTS08ge0.net
コマンドーでfal買う意味ある?

302 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 03:25:13.05 ID:XdUXailc0.net
逆にコマ以外でfal買わない

303 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 04:54:34.90 ID:HCjIeb0Yp.net
FALもっときゃFPまで倒せるからな
メディARももっときゃSCも楽だしわりと万能とまでは行かないがそれに近い強さは得た

304 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 05:44:35.35 ID:RHWnKUkK0.net
ドットサイトがほしいんです

305 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:03:48.98 ID:spU7p//90.net
そういえばレールガンをかなりの速さで連射してるサバイバリストいたけどどうやるんだ?

306 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 06:27:11.26 ID:MgGSoizC0.net
SSでfal+M14が大好き
まあ基本M14の予備にしか使ってないんだけど

307 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 07:26:36.29 ID:wSADxx2S0.net
>>305
lv5スキル右にしてリロキャン撃ち

308 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 07:40:49.92 ID:6MQz5VtO0.net
AIM力あったらガンスリが最強だよなやっぱ

309 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:01:11.54 ID:xZiPboNT0.net
>>305
重武器訓練と狂人つければ zedtimeの終わり際に3連射ぐらいできるよ
ぶれるから連続ヘッドショットやりにくいけどQP倒しに活躍するすごいやつだよ
色々武器構成考える鯖が楽しすぎる

310 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:32:50.07 ID:2ASGg8qH0.net
コマンドーでメディAR+FALでhoeいくとマップにもよるけど
弾ぎりぎりの時がある。
自分が下手なだけかもしれないけど、皆さんどうしてる?

311 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 08:55:15.07 ID:7xwIqDYW0.net
クリスタルチケ回したらアイテムサーバーと繋がらんとか出て
チケ消費したのに何も出なかったんだが
どこに問い合わせればいい

312 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:13:53.68 ID:CVq6VlYbd.net
デモリがリボルバー式のグレネードランチャーをポンポンポンポン撃つ音聞こえるんだけどあれ新武器?

313 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:16:38.63 ID:+KhmCvFf0.net
新武器だよ、糞がつくほど雑魚いけどね。でもまぁノーマルハードならまだ使えるかな?

314 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:21:18.61 ID:R7Hd/eii0.net
発狂モーション中のFPの頭に当てられるようになってきた!

>>43
反動が強いので敬遠してたんですが
1911ディアル止めて500マグナムディアルでやってみたら
FP処理楽になりました!
AFはこのスレでも使えるっていう意見複数有るのでこっちはそのまま使ってみます!

315 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:47:43.12 ID:J3BNVEbJa.net
一人が火虫やり始めると火虫、デモ、バサカだけになって笑える

316 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 09:56:11.47 ID:wZAari7R0.net
デモ武器はシーカー6にしろM32にしろ大型をろくにやれない癖に対大型兵器のRPGと同時持ちできないという根本的欠陥を抱えているからなー

デモこそ所持重量アップが選べるべきだと思うんだ、欲を言わず+3とかでいいから
ちょうど選ぶだけで威力が30%も下がる死にスキルがあるじゃろ?
そのスキルと入れ替えて欲しいな

でも、実際所持重量が18になっても、M16やRPG辺り強化して終わりそうな気もする笑

317 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:13:12.21 ID:wLuILZBh0.net
鯖やってる時RPGとM32の同時持ちならやるわ、楽しいけど問題は序盤Wave一人でやって弾走りでもしないと終盤まで両方揃わない事
代わりに買う・弾補充するとかの抜け道無しで、鯖だけが武器や弾代安くなるシステムとか出来ないものか

318 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:17:01.70 ID:2ZRkENME0.net
実績埋めるためだけに復帰したけど今のバランスは好評なのかい
見づらさに加えて金欠でとにかく遊びにくいという感想だったんだが人は増えてるのね

319 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 10:45:44.76 ID:vfZ68eqn0.net
個人的にはロボとQP大量湧きでわちゃわちゃしてる今のほうが好き
金欠は特に感じないけどな

320 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:13:18.50 ID:tT8nkyKg0.net
アプグレしてんじゃないの?
エンドレスじゃなきゃアプグレ必要ないぞ

321 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:53:53.89 ID:ugf90hrm0.net
>>310
買い物する時に所持弾数と最初のマガジン増やす小技ちゃんと使ってる?
地面に置いてスキル切り替えすればARは580発、FALは240発撃てるようになるから是非使ってみて
知ってるならすまん

322 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 11:58:44.80 ID:6MQz5VtO0.net
今やったら迷い込んだ初心者が売っぱらいそうだな

323 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 12:03:24.45 ID:yrLREtVr0.net
ほんとクソデモは邪魔だなあ・・・

324 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 12:47:41.28 ID:EAVXEjDq0.net
たった今グレポン乱打と火虫ファイヤーのスペシャルコラボ喰らったぜ
当然のように核弾頭が爆発してサヨナラ

325 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 14:58:59.14 ID:0twL7Wa40.net
スキルの切り替えってトレーダータイムの終盤にやると反映されてないことが多いよな

326 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:04:38.93 ID:AqjWGTK40.net
あれはただの最初の一品だ!(?)

327 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:07:53.35 ID:oewHJo280.net
シェフの方かな

328 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:12:01.80 ID:DxLP7cYx0.net
あれは簡単な部分だ子豚たちよ

329 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:12:58.27 ID:yrLREtVr0.net
サンタ工房の台車とか扉の修理ってサポがやったほうが早いの?

330 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:15:53.21 ID:wi4T+dS10.net
パークは関係ないと思うあったらだめでしょ

331 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:29:21.31 ID:dKqAn71Ed.net
トタン屋根のZED

332 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:33:05.19 ID:jr+gJBjY0.net
さすが無料期間
ヤバい連中がわんさか

333 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:35:41.24 ID:RVRAXV2Xr.net
>>329>>330
溶接機の性能はサポが1番

334 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:42:01.03 ID:dKqAn71Ed.net
溶接ってあんまり使わないけど
残り一人になった人がドア溶接で時間稼ぎして回復しててなるほどなと思った。

335 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:36:49.31 ID:yrLREtVr0.net
スレイクに爆発系当てまくる頭おかしいサバがおった

336 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:02:39.60 ID:7ZOHsfql0.net
シーカー6はT4の性能じゃないからT2にして重量6にすればいいと思う
1にあった全弾発射実装してくれたらまだ面白いんだがな 現状産廃過ぎてネタでしかない

337 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:29:25.97 ID:Y+wi3V8k0.net
あんなん使ってよくFPに喧嘩売れるなって思うけど結構使うやついるよな
デイリーで強要されとるんだと思いたい

338 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 18:58:39.41 ID:wSADxx2S0.net
家族を人質に取られてるんでしょ

339 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:03:51.59 ID:PtdBu83p0.net
まだ使い道のあるM32と違ってほんとに使い道ないからなシーカー

340 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:40:22.39 ID:HOTPW0x90.net
M32が使い道ある?デモそのものに使い道がないのですが

341 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:46:10.31 ID:PtdBu83p0.net
どうしたデモに親でも殺されたか?

342 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:52:27.00 ID:9cFIg0uH0.net
自爆テロで両親と妹と姉やられたんやろなぁ

343 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 19:53:41.57 ID:HOTPW0x90.net
滑ってるぞ

344 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:11:01.09 ID:gfWrklkX0.net
↓火虫が一言

345 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:17:54.41 ID:spU7p//90.net
なだれ

346 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:28:18.86 ID:wLuILZBh0.net
デモの死爆はフィールドのZED全てに届くぐらい大爆発してくれないかな

347 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:31:39.08 ID:R7Hd/eii0.net
30,392人プレイ中

さらに人増えて、普段の5倍ぐらいになってるw

348 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:36:33.20 ID:7xwIqDYW0.net
日本鯖に300〜400pingのやつしか居なかったり
チョン語ONLYとか謎すぎだろ

349 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:54:22.44 ID:ugf90hrm0.net
>>340
デモそのものに使い道がないの&#10006;
ダメージ全振りのRPG以外使い道がない〇

350 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:56:13.56 ID:/CdssuwE0.net
国内ip以外はじいてくれたら助かるんだけどね
あとたまにキック投票無効のサーバーあるけどボスキル目的でずっと放置してる人が沸くからなんとかして欲しい

351 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 21:06:21.43 ID:wi4T+dS10.net
ボスキルなんかオフラインでWAVE4のノーマルでもやってりゃ速攻取れるっしょ・・・・
俺もいつの間にか終わってたわボス25体

352 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 21:16:12.05 ID:uUcs+ODA0.net
waveいくつ?
http://www.afpbb.com/mwimgs/1/2/810x540/img_12c0cc82dc9f177f6e17bee6edc13a41197199.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/a/f/810x540/img_affea4efb7be6861f312cf8bcfdc0b0d149427.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/e/6/810x540/img_e6df346a62bc56ecef014d2ada7fdf26191799.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/a/3/810x540/img_a3da19f8781431fed4516f912ff020af127791.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/2/e/810x540/img_2e6db5c7cc3fe22f788fe8dd546fce29231424.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/d/1/810x540/img_d17595daf11a6a38842e89ff59aa0aa7163398.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/4/4/810x540/img_44f111fc5607d3fabbfd12b0137b9eb5146086.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/3/4/810x540/img_3428c314b66739640ae2889b1923e37e139319.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/4/c/810x540/img_4ce68c24174e60ed83eccab15ba56f8f163611.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/8/6/810x540/img_86db91c36f2a1bb961f64ee10a71fdfe191191.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/7/8/810x540/img_78b7bfc3f70b4d4ab0e67b7b4f5af9f8236587.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/0/8/810x540/img_08b6ed281b492a7a0d481095546cb5a3222377.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/3/8/810x540/img_38572747d338ef0a8d1cbe63694981b4201633.jpg
http://www.afpbb.com/mwimgs/b/7/810x540/img_b730cbd226939c2fee64492ce9b89956162785.jpg

353 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 21:17:28.17 ID:uUcs+ODA0.net
火虫とデモのやりそうなことだ

354 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 22:00:23.65 ID:jK0ajWhR0.net
サンタの工房天井裏に敵引っかかりすぎじゃない?
銃弾も爆発も届かないし毎回自然死待つのだるいんだが

355 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 22:19:22.52 ID:c9G0ZZA/0.net
スリングショット(SS)もいるな

356 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 22:36:51.87 ID:aFTS08ge0.net
発狂させといて一目散に逃げるデモさんチィース!!!

357 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:14:58.18 ID:6MQz5VtO0.net
FPにRPGぶつけてそのまま逃げる奴ほんと何なんだろうな
意味わからんタイミングでも3発ちゃんと当てようとする魂胆持ってる奴はまだ評価できる

358 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:19:01.15 ID:Y+wi3V8k0.net
そしてそれをヘッショ狙ってるSSになすりつけるまでがテンプレ
SSはしぬ

359 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:35:15.38 ID:JJPdHxF30.net
>>352
まだclotしか出て無いじゃんWAVE0.5

360 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:38:06.55 ID:KA2+G0YnH.net
味方5人死んだら無理ゲーじゃね?
自殺でも死んだが久しぶりにハードでも死んだ
みんな5人死んでも余裕?

361 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:39:55.18 ID:bpFdoAC10.net
別に義務がある訳でもない有志が自前で金使って用意したサーバーに文句があるなら自分で用意しな
ちなみにカントリーフィルタの鯖は需要がなくて無くなったんだぜ 欲しけりゃ自分でやるか布教活動な

362 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:40:34.61 ID:ugf90hrm0.net
どちらもグレポンガイジに比べりゃ可愛いもんよ
SCだろうとFPだろうと全てグレポンで発狂だけさせていく伝統スタイル

363 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:43:49.47 ID:bpFdoAC10.net
ぬわー 安価付けるの忘れてたスマン >>361>>350に対してのレスな
ついでに JP鯖に投票無効ついてるのがあるのは気に入らないとすぐ投票する奴がいるからな

364 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:06:51.23 ID:BaeMU++r0.net
kick入ってる鯖でも1の頃からkick投票なんてほとんど見た事ないんだけど

365 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:10:34.88 ID:xX0V48j20.net
>>363
>JP鯖に投票無効ついてるのがあるのは気に入らないとすぐ投票する奴がいるからな
このスレ見てるとなんとなくわかるわ

366 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:14:07.08 ID:SKGaLE0w0.net
放置マンキックは何回か見た
あと鯖に入った瞬間除外投票入って一瞬でキックされたことがあるわ、他人の鯖を乗っ取って遊んでたんかな

367 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 01:09:49.06 ID:+IFjVHHg0.net
それでkickされるんならそういう事だろうね

368 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 01:18:45.66 ID:h29BpYsLd.net
今日で3人目なんだが、なんかバサカのスタティックストライカー使いで最近火力おかしいのいない?
6人自殺だったけど1人でSCはともかくFPを秒殺ってさすがにおかしくないか

369 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 01:19:25.67 ID:ehoMQcke0.net
ウィークリーの風船はボスがキツイな
ちんたらやってると回復するからいつまでたっても終わらねー
クソゲーすぎるw

370 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 01:52:55.56 ID:p0IhAHIF0.net
>>368
ごくたまにチーターいるね
この前俺も初めてみたかもKF2のチートは本当に少ないというか日本鯖にこもる日本人ばかりだからあんまり見かけないのも当然か

371 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 03:25:20.90 ID:qPlaPicn0.net
シーカーシックスに関しては火力下げてでもtier3、6キロくらいやらんと救えないよな RPG持てなくなる時点で選択肢にない

372 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 03:55:48.61 ID:sJXXDm+c0.net
と言うかRPGだけでSCもFPも処理できるデザインにした開発のセンスが無いだけ
大型の種類に応じて武器を使い分けて対応させるように武器のバランスを組むべきだった

373 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 04:09:56.24 ID:kW+g4fZ10.net
ユーザーが簡単に処理するからって安易にまとめ湧きする湧きパターンにしたり
強制的に乱戦になる様にやたらめったら湧きポイントつけるTWIに何を期待してるんだ

374 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 05:33:46.86 ID:i30og0P+0.net
火虫やデモがメインの奴なんて他を使わせた所で役に立つわけないから無駄な事を言ってもしょうがない
AIM良い奴がいきつくパークやないしな、バサカもだけど
swatメインとかはFPSの才能すらないのも多いが

375 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 07:28:37.53 ID:X2EnvRCk0.net
なわけない
いろんなパークやらんと飽きてしまうわい

376 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 08:47:14.91 ID:02PGYc7k0.net
5人バサカの部屋でメディお願いされた時は割と楽しかったぞい

377 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 09:21:26.95 ID:1inof4r/0.net
>>374
こういう勘違いイキリがロボやQPの群れで愚痴愚痴言ってると思うと笑えるわ

378 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 09:35:43.42 ID:s/qGNW6Ia.net
初めてやって見たんだけど左手が忙しいのと近接強打のvが押しにくいので慌ただしくなる
キーバインド変えてる?多ボタンマウスに割り当ててるの?

379 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 09:59:36.28 ID:OxXwlccq0.net
クリスマスチケット消失の件で問い合わせしてみたけど丸一日返信がねえ

380 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 10:16:52.78 ID:d9V2aqjS0.net
PCゲーやるならプレイ環境を自分側に整えるクセをつけときなさい
手の大きさからして人それぞれなんだから

381 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 10:48:19.66 ID:1Go/O1K70.net
>>378
キーバインドなんて自分がとっさに操作できるように変えるべき

382 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:05:20.75 ID:mITHu/yi0.net
Perk毎にある、リロード高速化スキル。
ガンスリンガーなんかは見た目にも楽しいし、何かと便利で愛用しているのだけれど
SSの高速化モーションだけはなんだかなぁ。リロードのモーションで画面の中央が隠れる。
毎回邪魔で気になって仕方ないのよね。溜めろにすれば済むけど悩ましいところ。

383 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:07:50.61 ID:02PGYc7k0.net
カシャカシャカシャカシャカシャカシャ

384 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:36:36.73 ID:Yyvf4ugp0.net
サンタって装備できない装飾とかあんの?
まさか課金キャラでそれはないよね?
体型バイカーのおっさんそっくりだから不安なんだが

385 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:43:51.94 ID:sJXXDm+c0.net
>>382
SPXにすれば解消されるけど弾高いからサポいる時以外あんまり使わないわ
とりあえずSSはM14の弾をあと40発くらい多く持てるようにしてほしい

386 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:48:13.39 ID:v1LoWYKW0.net
>>384
結構少ない
服で言うと今の所コマキチくらいしか装備できない
装飾品とかもいろいろ装備できないからバイカーのオッサンと一緒と思っていい

387 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:27:11.00 ID:ivip7PAp0.net
HoEで通用するガンスリのオススメの最終武器構成とスキル振りおしえてくれ
あとせまいキャンプ地で距離つめられたら大型に手を出さないほうが良い?
どうしてもチェンソを振り回されて1ダメくらってしまう

388 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:44:25.20 ID:KSKFSOre0.net
. 500 magnum dual、Desert Eagle dual(T4)、AF2011-A1
味方の雑魚処理があまり良くない場合にAFで雑魚駆除しつつ大型も狩れる構成
.500 magnum dual、Desert Eagle dual(T4)、HMTech-101 Pistol(T2orT3)
味方にメディックがいなくて回復が追い付かなかったらこれ
スキルは右左右左左
Fun Fireはむちゃくちゃ強いけど鉛のつむじ風も弾倉弾切れの時も撃てたりzedtime中メディダーツ無限撃ちで味方が生き残った例も多数あって汎用性高い

389 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 13:53:29.87 ID:gIT6xvSxd.net
大型に距離詰められたら大抵小型もうじゃうじゃ来てるんだからガンスリとかの大型perkが速攻処理せんとジリープアーだぞ
それにガンスリは近距離処理得意なんだからガンガン行け
武器はD500必須な 素早く正確にHSすればSCはガンストップ中FPは発狂モーション中に殺せるから
残りのは好きにしろ自分はDAFとDEとメディピスだ DAFとDEで雑魚処理してFPにDAF叩き込んで生き残ってたら500で処理って感じ

390 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:09:22.12 ID:Yyvf4ugp0.net
>>386
まじかよありがとうトリップワイアー無脳すぎるだろ

391 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:19:05.60 ID:Ak95jVChd.net
AF一丁持ちはリロード爆速でかなりおすすめ

392 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:19:55.41 ID:ivip7PAp0.net
さんきゅ練習してみる

393 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:32:07.93 ID:gIT6xvSxd.net
確かにAF一丁持ち(DDE)は汎用性高いけどDAF(DE一丁)も良いもんなんやで…
ロボや暴徒の装甲貫通して一撃するにはDEがいるんだが二丁持ちだとリロキャン殺された今割とめんどい
それにDAFは弾数多いから雑魚処理に気兼ねなく使える

394 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:34:42.50 ID:he4AMaI3a.net
>>389 の構成と全く一緒だけど使い方がすこしちゃうな、こっちは完全にDEを雑魚処理用として運用してる
基本DE、ごり押しの突破用+大型の基本撃破のAFデュアル、AFで狩りきれないとき用に.500デュアル
武器強化しない理由はキル速云々の前に味方が死んだときも考えて弾はできるだけ多く持ちたいから、それに大型処理に一種の銃で失敗したときのリカバリーがしやすいのとラッシュへの対応力が段違いで違う
大型処理できる武器を.500dual,AF2000dual 最後の手段でDEもある、やろうと思えばSC3体同時に来ても瞬殺できるしFP二体くらいなら多少がばっても処理できるからおすすめ

とまぁいったけど参考までにな、AIMに自信あればT4をT5にあげてキル速あげた方がいいとかメンツにもよるからね

395 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:44:17.62 ID:p0IhAHIF0.net
HOEよりも遥かに難易度が高いCD鯖(6P体力)で普段やってるもんだが
マグナム(1レベあげ) DE(1レベあげ) 雑魚処理用にメディピストル(1レベあげ)くらいしかもたないよ
AFの選択肢はない
普通のHOEならマグナムの代わりにAF持ってもいいけどね

396 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:47:10.79 ID:gIT6xvSxd.net
出たなCDマン

397 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:51:56.67 ID:p0IhAHIF0.net
結局キャンプ崩壊する原因って大型が9割以上なんだから大型処理すばやくできるならあとはなんでもいいんだよ
俺とかは雑魚処理は柔らかいのはほとんどピストルかメディピスしか使わないしガンスリだとヘッド1発だからね

398 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:55:05.53 ID:KSKFSOre0.net
マグナムってアプグレしても1500DOSHと重量2上げるくせにSC確殺弾数1発しか変わんなかった気がするがCD鯖だと必要なのか
というかメディピスで処理追いつくスピードってどんな設定のCDだ

399 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:57:54.40 ID:1rh+xtEsH.net
マグナムアップグレードってマジか
動画や配信で見たこと無い

400 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:00:13.89 ID:p0IhAHIF0.net
>>398
普通に俺ヘッドショット上手いからな
以前練習しまくったからかなりうまいぞ

401 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:05:16.89 ID:Ak95jVChd.net
気になるからCDマンは今度配信でもしてくれ
普通の鯖では.500アップグレードなんて絶対しない

402 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:05:25.59 ID:p0IhAHIF0.net
HOE6P体力ガンスリだとヘッドショットのスタッツは10wave550匹+BOSSに対して800くらいはいくからな
それだけピストル多用しまくってるな

403 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:05:51.86 ID:p0IhAHIF0.net
>>401
youtubeにアップもしてるし探せばあるぞ

404 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:08:12.56 ID:xzCxBdZq0.net
面白い展開になってきたね
ぜひ見たい

405 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:15:02.22 ID:Ak95jVChd.net
>>403
普通に興味あるからアップ動画じゃなくてTwitchかなんかで近日配信してほしい
ここにURL貼ってくれたら見るから

406 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:39:50.32 ID:D35aB/1a0.net
>>395
糞ほどのリターンも無いマグナム強化よりゴアとか中型のキルタイムとダーツチャージ時間が変わるメディピスを2、3回強化したほうがまだ効果的だと思うんですけど

407 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:55:18.06 ID:0/En6Zxwd.net
AFかっこいいから使う

408 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:04:00.83 ID:88t+GOVg0.net
チケットもう1円代か早いな

409 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:15:38.19 ID:HYu9iY9T0.net
CD鯖って聞くとCJDコスプレ女装男子とかいう闇の深い言葉思い出すからCD鯖って略すのやめろ

410 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:27:59.04 ID:KSKFSOre0.net
F2P期間のあるシーズンは無料勢がとりあえず最安価で売り出すからかなり安くなる傾向あるね
サイバーパンクチケットとかの高騰ぶりは凄いな

411 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:47:24.54 ID:kW+g4fZ10.net
なんつーかL4D2の対戦勢やカスタム民とかArmaのPvE鯖にPvP押し付けにくるチーターを思い出すな
俺できるから!俺上手いから!俺正しいから!って悦に入って人口が減る原因にしかならない奴ら

412 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:08:55.51 ID:OX79XndY0.net
フリープレイでやってる人はアイテムドロップしないんじゃないか?

413 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:13:17.02 ID:toq74VcEr.net
するよ

414 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:14:52.06 ID:0j1EUpOG0.net
けっこう日本部屋より海外部屋で遊ぶこと多いんだけど中国人だけは人間的な意味でうざいの多いなw
国毎に区別した考え方好きじゃないけどやっぱり比較的多かった(もちろん良い人も居たけど

415 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:34:10.45 ID:02PGYc7k0.net
中国鯖は不意に回線不調に稀に良くなるから優先していかないかな

416 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:45:20.62 ID:1qGuqbLe0.net
に、が多すぎる
ゲームやる前に塾行け

417 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:56:53.92 ID:RWKLRGPl0.net
で、出たーw5chで国語先生奴〜ww

418 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:58:08.50 ID:fLGGwPnm0.net
先生じゃなくとも思うけどな

419 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:05:47.76 ID:AgKZxRcer.net
「コロッセオ」って「殺っせよ」に聞こえない?

420 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:13:28.84 ID:X2EnvRCk0.net
聞こえますね、明らかに スチャッ(謎の音

421 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:16:35.80 ID:sJXXDm+c0.net
あまり知られてないけどM500のアプグレはレベル10スキルを右選んでもFP1マグキルできるようになるぞ
雑魚でスタック維持するのは苦手だけど大型処理は得意な変態向けだけどな

422 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:20:06.54 ID:+OESJxtf0.net
D500とDEを両方2丁持ちするよりメディピス2丁持ちたい

423 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:27:25.27 ID:1rh+xtEsH.net
500アプグレ君の動画か配信まだー?
やっぱりネタやったんか?

424 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:11:04.85 ID:egj8JiLR0.net
ガンスリは俺ずっと.500、DE、M1911の二丁持ちとメディピスの古典的スタイルだわ
AF使ったほうがいいのは事実なんだけど、雑魚処理でも胴撃ちに頼ったら負けかなと思ってる

425 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:54:06.75 ID:v1LoWYKW0.net
T4二丁が2種類持てるからそしたら何でもええんちゃう

マグナム+T4DEでもいいし、マグナム+AFでもいいし、AF+T4DEでもいいし
後は本人の使い勝手でいいと思う

後はQP4くらいは連続で瞬殺できるかどうかやね

426 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:40:09.43 ID:bNxkdNdU0.net
fatcatがマグナムなしでビジュアルリコイル低減()なあたり
うまいやつは何やってもうまいと分かる

427 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:44:27.16 ID:fLGGwPnm0.net
何をやってもというよりか
どういう構成でも選んだ限りは上手くこなす用意をしてるんでしょ

428 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:18:06.27 ID:+IFjVHHg0.net
はーいガンスリ論争飽きたからお次の方どうぞー

429 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:25:59.66 ID:OX79XndY0.net
SSと火虫が共存できる方法を模索しています
スレのワンカー諸兄の意見を伺いたい

430 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:42:11.52 ID:fGuHVWFN0.net
ガンスリに限らず、武器を何持つかって話は最近復帰した俺は聞いてて面白いよ

431 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:04:00.57 ID:KSKFSOre0.net
火虫がレールガン持てばいいんじゃね?

432 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:19:25.24 ID:KD3S9g6b0.net
割とマジでハスクキャノンが火虫版レールガンになるんだと思ってた時期がありました

433 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:23:10.75 ID:sJXXDm+c0.net
>>431
ネタじゃなくて割と真理だから困る

434 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:29:02.07 ID:3eVLPj170.net
クロスボウは誰が使っても強いのだ

435 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:39:45.56 ID:kW+g4fZ10.net
火虫とSSの共存? 究極的にはどっちが遠慮するかって話にしかならなくね
それかどんな状況でもHSできる奴がSSやって盆踊りもものともしないか
しいて言えば火虫が3 M14SSが2 レールかM99SSが1で
SCFPには遠距離からレールSSが 接近されたら火虫がMWGで制圧
中型や遠距離の小型はM14SSが 詰めてきた小型は火虫がバーナーでこんがり?

436 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:44:42.60 ID:ehoMQcke0.net
SSムズイからガンスリに移行したわ
上手い人は500の1丁持ちで自殺クリアしててすげーと思った(俺はガンスリで二人でNukedマラソン)

437 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:48:06.76 ID:ehoMQcke0.net
6人でやると大体火虫かデモリッショニストいるからな
SSってステーションかmodマップくらいでしか活躍しない気がしてきた

438 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:00:15.21 ID:JSJ2dQm/0.net
>>429
SMG・ショットガン・デュアルの構成で頭をひたすら吹き飛ばしてる

439 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:39:04.75 ID:JfW4EjGu0.net
理想的な6人のperk構成って何かなーと妄想。
メディック…1人は欲しい
コマンドー…1人は欲しい
サポート…いたら嬉しい

までは考えたのだけれど、残り3人は何になるのかしら。何でもいいっちゃ何でもいいんだろうけど。

440 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:01:12.48 ID:YILCDk990.net
理想的かどうかはプレイヤーの技量に左右されがちだな
メディはともかくコマとサポは技量と知識で強さが大きく異なってくるから消極的な理由で使わない方がいい

441 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:01:17.32 ID:oVKO0diV0.net
俺もクランプスの巣実装以来の復帰だから武器何持つか議論はありがたいぞ
どうせなら第2第3wave辺りで初手何買うか議論も欲しいなぁ

442 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:41:14.87 ID:VYg51wIx0.net
サポートって何か知識いるの?
SCFP処理失敗した仲間をフォローしてDoomをぶっ放すくらいしか

443 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:51:41.52 ID:E2IQubZt0.net
貫通を意識して群れを掃討してあげりゃあ後は他と同じよ

444 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:52:03.98 ID:pXv60NQxr.net
トレーダータイムで購入範囲ギリギリのところで買い物してるデモとサポは紳士

445 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:58:35.03 ID:pHA3pKKp0.net
サポートは分かってるのが多いがデモはベタ付きよく見るわ

446 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 02:03:59.45 ID:Sp6Mxgoz0.net
トレーダー開くあるある

447 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 02:18:07.84 ID:1GEdDwRF0.net
メディも結構技量に左右されると思うけどな

448 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 02:28:35.76 ID:YILCDk990.net
>>442
振とう弾使ったFPレイジ中のコンビネーションやM4使ったSC秒殺パターンとか大型倒す方法がいっぱいあってポテンシャル高い
安い武器の組み合わせでも大型殺せる火力が出せると能力が全然違う

449 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 03:23:59.65 ID:yPzRX5S50.net
サポートで一番デカいのは距離感と各種SGへの理解だと思うよ
個人的に初期SGを馬鹿にする様なサポートはアテにならない印象がある

450 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 06:05:37.39 ID:Kr7bclKc0.net
貫通力と面の制圧力の高さが好き

451 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 09:06:21.67 ID:6CSgY4u5H.net
コマンドーのSC処理ってFAL使ってやれば良いの?
FPと違って発狂後、即走り出すからノーダメージが安定しない。。。

452 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 09:53:11.17 ID:QtkH5SFZ0.net
メディAR使った方がやりやすいかもしれない

453 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 10:16:44.94 ID:WEHGxeTm0.net
AR15 + L85かトンプソン以上なら別になんでもいい
敷居が低いのはメディARかな

454 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 10:20:57.64 ID:Kr7bclKc0.net
拙者SCARが大好きおじさん

455 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 10:22:20.20 ID:QtkH5SFZ0.net
マジッSCAR

456 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 10:58:10.01 ID:yPzRX5S50.net
寒いなおい バーベキュートゥナイ?

457 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:30:59.80 ID:CUVDXNO4M.net
>>451
震盪弾とラージマグつけてメディARが一番簡単だよ
他の銃に比べて時間はかかるけど、ある程度の距離から始めればよろけまくるので案外余裕がある

458 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:13:13.39 ID:pB9nc8R8a.net
SCARを使ってSCを倒すとスカッとするよな!

459 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:14:08.91 ID:oxFRv3Kg0.net
よかったね

460 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:32:29.18 ID:HoFKhAJ30.net
トンプソンどうやって運用すりゃいいんだよ答えろスペシメン

461 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:02:49.71 ID:YILCDk990.net
>>460
序盤の金策用の武器としては優秀だからT4武器買うまでの繋ぎで使っていけ
フルオートは弾がやたらと拡散するから距離に応じてセミとフルを使い分けていけ
スワットくんで使う場合正直これ買うくらいだったらMP5の方がマガジン容量と弾薬代以外すべて上回ってるからおすすめしないぞ

ちなみにスワの序盤のおすすめ武器はMP7強化な
金貯めてクリス買ったら後はMP7ジワ強化が多分一番強い組み合わせだぞ

462 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:10:30.53 ID:Sp6Mxgoz0.net
こマ?

463 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:13:07.26 ID:oxFRv3Kg0.net
きっとハード民なんだろう

464 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:28:46.60 ID:nlqb6KUj0.net
スワット武器を最大強化した場合クリスに次いでDPSが高くなるのはMP5
続いてMP7、トミーガン、UMP、P90
弾倉の差でリロード挟んだら変わってくるけど

465 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:29:57.85 ID:sH8A0Ja/0.net
デイリーの課題だったからトンプソン使ってみたけど強すぎね?
あれで650ドッシュは安すぎだろ
コマンドーで使ったけどクソ強い

466 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:32:12.93 ID:yPzRX5S50.net
最大強化した場合のコスパを考えるとぶっちゃけ未強化のクリスとP90でよくねってなるかな…
そういう意味ではメディピスってすげぇよな 1段階強化するだけで雑魚処理効率がよくなるんだぜ

467 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 13:56:35.52 ID:eZ0qDVYR0.net
>>453
トンプソンでSC倒せるの!?

468 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:00:31.17 ID:YILCDk990.net
当てやすさとサイトの見易さDPSのバランスが最も良くなるがMP7
MP5より弾が安いのもポイントでT3辺りの強化で十分強いからな
P90やUMPは一見良さそうに見えるけど弾が両方とも高すぎる

469 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:01:54.14 ID:sH8A0Ja/0.net
普通MP5買うくらいならみんなMP7使い続けてそのあとP90買うでしょ
どちらにしろスワットはクリス一択だしクリスまでたどり着く過程は正直なんでもいいっちゃいいけどな

470 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:04:03.69 ID:JtjPaLWdd.net
T1→T3と買っていくジョブをやる時は1,2wを火虫でやることにした
2wまでなら初期武器だけで弾買わずにやっていける

471 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:08:08.90 ID:yPzRX5S50.net
それ最終的にバサカでよくねってなる奴やww

472 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:13:00.77 ID:9iD/72vod.net
最後のwaveまでメディピス撃ち続けてたガンスリおったから不思議に思ってたけど、真似してみたら予想以上に快適でワロタ

473 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:16:52.05 ID:9iD/72vod.net
途中でレスしてしもた
アプグレで化ける武器とか殆ど変わらん武器とかまだ分からんから色々な組み合わせがありそうで面白いな

474 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:17:59.93 ID:eZ0qDVYR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4rdfiF5lJcg

っと思ったらトンプソン(トミーガン)でSC倒せたけど
これかなりギリギリじゃない?w
Tier2武器でこれはかなり強いけど・・・

https://www.youtube.com/watch?v=qqlZiMWmtgU
それとCommandoの一般的な装備でのSCFP処理も撮ってみました!
他の武器でも良いの有りますか?

475 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:37:26.27 ID:Sp6Mxgoz0.net
弾代とか込みで考えたらもうなにが正解かワカランチ会長

476 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:43:17.39 ID:JtjPaLWdd.net
そもそもswatは1wで変えて最後まで使う人ほとんどおらんやろ
武器購入の過程に関してはサバイバリストが1番悩む

477 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:51:07.56 ID:oxFRv3Kg0.net
>>474
そりゃ動画みたいに下がり続けたらほとんどの武器で倒せるよ
こういうテストマップしかやってない奴が実戦で下がり撃ちしててオブジェクトに引っかかってタヒるんやろな

478 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 14:52:13.36 ID:d5RkAAhr0.net
荷台をのーだめでHARDクリアってなかなか難しくない?というか人が全然いない・・・ほかのミッションは終わらせたのに

479 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:01:14.81 ID:nlqb6KUj0.net
最終的に荷台の耐久がマックスであればよくて途中ダメージ食らっても修理すればOKだぞ
最後の橋みたいになってるあたりで修理すると楽

480 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:17:03.27 ID:Kr7bclKc0.net
ニコニコに最近上がったパーク別大型処理の仕方は初心者に役に立つんじゃね

481 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:23:01.81 ID:1GEdDwRF0.net
>>480
urlくれ

しかしそんな動画今更上がるってことは人口増えてるのかなやっぱり

482 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:29:16.08 ID:eZ0qDVYR0.net
>>481
探したら有ったよ!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34274799

483 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:39:04.94 ID:1GEdDwRF0.net
>>482
サンキュ
ちゃんとスキル振りも撮ってて確かに初心者には良さそう

484 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:01:48.16 ID:pHA3pKKp0.net
ここの書き込みは増えたな

485 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:39:58.96 ID:kXs7ML7+0.net
>>476
鯖やる時は1wにswatやってこれにメディピス買って3wまでがんばる
そこからマップ次第で雑魚用にトンプソンか暴走したSC用にクロスボウ買ってる
後半はFPやQP用にレールガンは欲しいね

エンドレスならほぼ金と弾が無限沸きだから強化レールガンにメディグレorクロスボウに強化メディ銃もってやってる
色々組み合わせ考えられて楽しい

486 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:46:08.43 ID:FS+C3i7U0.net
実質50doshで弾代フルのガンスリの1858リボルバーが序盤でdosh稼ぎにとても良い

487 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:01:55.60 ID:YHDEqD0n0.net
>>448
>振とう弾使ったFPレイジ中のコンビネーションやM4使ったSC秒殺パターン
これ教えてほしい お願いします

488 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:05:51.01 ID:BXnjairzr.net
1858は最初から最後まで使える良武器
3waveくらいまでなら1858だけで十分だし
弾数も多いから15lvくらいでも最終waveまで無強化1858で雑魚処理しながらカウント稼ぐのに使える

489 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:12:55.16 ID:AOI0rd5g0.net
最近バサカ始めたけどボス戦でどうすればいいかわからん
とりあえずノコギリで撃つのが安定?

490 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:24:18.00 ID:nlqb6KUj0.net
ソロならそう
マルチならボンクラ持って壁役もいい
ただ壁役がありがたがられるのはハード以下か多人数鯖くらい

491 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:40:45.69 ID:nbvzAIWz0.net
ボス戦でアボミ来ると範囲攻撃のせいでBSK一人を回復してる余裕ないから、出来ればボンクラよりノコ持ってほしいかな

492 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:58:06.99 ID:LyFtLJHl0.net
初めて聞く音声出るとちょっと嬉しいな あとドナルドトランプって聞こえるのがあるな

493 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:25:10.31 ID:YILCDk990.net
>>487
震とう弾にスキル振って突進中のFPに接近してDOOMオルトでのけぞらせてからもう一発オルト
ポイントはのけぞってる時に近づきすぎないこととできればリロキャン使った方がいいかも

M4はバッシュののけぞり中に頭に連射で当てるただそれだけで2秒かからないくらいでSCが溶ける
バッシュ決めてから若干引き撃ち気味でもいけると思う

494 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:37:39.07 ID:1GEdDwRF0.net
昔は人の武器拾っても元の持ち主の武器スキンのままだったのに今は自分のスキンに変わっちゃうのは仕様?
人のスキン見るの楽しかったから元に戻してほしいわ

495 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:37:53.11 ID:6rpoHMyB0.net
m4もバッシュしなくとも震盪弾でHSしとけば怯むから2、3秒で処理できるっしょ
震盪弾は色々便利だから後半になったら弾薬パックから切り替えたいね
弾薬パックも弾薬増加が有用なんで弾薬購入したら武器地面に置いて震盪弾に切り替えとけ

496 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:44:07.00 ID:YHDEqD0n0.net
>>493
なるほど レイジ中でも処理を開始できるのか
M4とDOOMない時代に休止して最近また始めたから情報タスカル
サンクス

497 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:16:25.65 ID:nbvzAIWz0.net
人が武器落としたら一目散に駆け寄ってすぐに返す奴って何考えてるんだ?返してくれるだけマシかもしれんが

498 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:32:19.64 ID:VYg51wIx0.net
Doomオルトって振盪弾取らなくてももう一回リロードできるくらいのけぞらないか?

499 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:33:18.36 ID:7u9Mxkmm0.net
悪気はないんだろう
たぶん現実世界でもハンカチ落としたらすぐ声かけて渡してくれる良い人だ

500 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:43:29.97 ID:9iD/72vod.net
レールガンのヴォールトスキンがエラーなってて白と青のカラーリングに・・・

501 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:56:02.73 ID:qSkuXj0a0.net
レールガンのスキンが装飾一覧にあるんだけどこれもバグなのだろうか

502 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:59:12.83 ID:oVKO0diV0.net
サンタの工房のwave10キツイ

503 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:00:41.45 ID:sH8A0Ja/0.net
サンタ工房のHOEをクリアできる人間はかなり限られると思う
実績のクリア率の統計どこで見るか知らないけどどんくらいなんだろね

504 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:04:23.39 ID:sH8A0Ja/0.net
どうしてもHOEのサンタ工房クリアを6人でしたいなら最終WAVEはデモとメディックは必須に近い
どうして荷車に群がるザコ敵をグレポンで処理し続けないと間に合わない
クリアに関しては3人が一番楽だね

505 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:04:55.48 ID:lQfgsFTlp.net
つーかソロなら楽じゃない?
一回もトロッコ傷付かないとかなら難しいけどさ

506 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:07:10.59 ID:sH8A0Ja/0.net
>>505
ねーよw
お前ソロでHOEのサンタクリアして発言してんのかよw
無理だぞw 何回かやって無理だったから野良で3人で俺はクリアした
parkはガンスリ メディック コマンドー かなりバランス良かった

507 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:16:59.83 ID:Kr7bclKc0.net
工房よりショッピング三昧の方がクリア率は低いようだね
といっても0.1%の差だけど

508 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:46:20.26 ID:uReC1WAv0.net
飛行船の水流すやつ簡単なのに皆スルーするのは何でなんだろう
1人で奮闘するのアホらしくなるわ

509 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:16:13.71 ID:nbvzAIWz0.net
>>508
奮闘も何も最後の一匹残して流すだけやん

510 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:27:17.39 ID:ydyrVylD0.net
ヌーブでスマンが1TBのSSD買ったから
レビューでもTWによって黙殺されているネオジオCD並の初回ガイジロードタイムからいよいよを以て解放される訳だが
HDDからSSD以降てバックアップ取る必要ある?

>>494
まじ?金武器バラマキおじさん居なくなるやん

511 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:31:00.30 ID:FS+C3i7U0.net
HoEサンタさんはソロ火虫でバーベキューして終わった
レンジでチンで終わりです

512 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:32:51.50 ID:yPzRX5S50.net
マジレスすると2の野良じゃ一匹残して放置ってのが出来ないってのと
単純にその情報が広まってないってのが原因じゃないか?
逆を言えばそんだけ情報を集めるほど楽しんでる奴が多いって事でもあるな

513 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:33:53.15 ID:yPzRX5S50.net
んん? スマン多いじゃないな 楽しんでる奴が少ないだ

514 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:41:34.83 ID:JfW4EjGu0.net
Big-Greenを遊びたいのだけれど…
カスタムマップが遊べるサーバーが見つからなくて悲しい…悲しい…

515 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:46:46.15 ID:iJuhdNjr0.net
ぼくはゆうしゅうなポンポンまる
ぼくのてきかくなぽんぽんはさいきょうだ

516 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:54:57.92 ID:nbvzAIWz0.net
>>510
ないです。Perkレベルとかはクラウド管理のはず

517 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:59:32.03 ID:q50y50sC0.net
HDDとSSDではkf2起動時間とかかなりかわるけど、SSDとM.2SSDでもかなり変わる?

518 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:21:32.18 ID:sOK2glyx0.net
ターキーハットいいなあれ

519 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:59:19.30 ID:g6gr6Oxu0.net
コホン…
なんだあれ?
なーだーれー

520 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:21:03.47 ID:883qXwhN0.net
SCARよりTommy Gunの方が強くない?
単発ダメージは高いけど・・・
SCAR使ってる人ってどう使ってますか?

521 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:53:17.74 ID:FimCJcst0.net
SCARは20発なら弱い
30発以上ならトミーガンよりは強いでしょう

522 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:03:37.43 ID:dbRNZN4v0.net
>>510
マジ
てかバグなのか仕様なのかもわからん
もしかして俺だけなのか?

523 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:10:56.46 ID:IGIoTdLs0.net
>>514
Happycat鯖2つあんべ 片方は夜中に人増えてもう片方はほとんどゼロ

524 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:33:18.76 ID:uVPjHrgwa.net
>>520
小型の処理ならSCARだとオーバーキルだからあまり差を感じないかもね
精度とサイト、威力の差で距離が空いてる時のハスクとEDARを仕留めやすい
さかなぁ
SMG属性のトミーガンのコマLV25にHPつけてストーカー胴撃ち一撃?プレステしちゃったからわからん
コマはいろんな装備の組合せ出来て楽しいよね

525 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:41:32.38 ID:B+Uz8hdq0.net
>>523
happycat鯖?
残念ながら見つけることができなかった でもお返事は嬉しいよ ありがとう
自分でサーバーを構築しようと思った がんばるぜ

526 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:55:58.26 ID:ZD5kXj1t0.net
>>494
元の持ち主より高レアなスキンの場合のみ変わるんじゃないの
今日もMP5拾って返したけど自分のスキン着いたままだった
あ、でももしかしたら元の持ち主バニラかもしれんな…

527 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 03:01:50.57 ID:B+Uz8hdq0.net
WebAdminって何…分からん…
サーバー構築は修羅の道…

528 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 03:30:27.59 ID:B+Uz8hdq0.net
Killing Floor2 Web Admin
ユーザーネームとパスワードを入力してログインしなよヘイヘイ
の画面までは何とか到達できた、けれどユーザーネームとパスワードが分からない
デフォルトのAdminと123は試してみたけれど弾かれる
挙句ログインの試行回数をオーバーしたぜと言われだす始末

サーバー構築ってこんなに難しいのね…
教えてスペシメーン…

529 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 03:37:52.86 ID:LJUKMO1V0.net
そんな初歩中の初歩で躓くようじゃ鯖運営は無理だと思う

530 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 03:45:34.75 ID:B+Uz8hdq0.net
>>529
これで初歩なの…
おとなしく諦めるよ この2時間がパーだけど仕方ない
いろいろ設定とかいじったけど全部元に戻しておく

531 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 04:18:39.74 ID:WGcgxMSCr.net
ふつうにやりたいマップをSubscribeしてソロで遊べばいいんじゃないの

532 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 04:51:50.26 ID:883qXwhN0.net
>>524
>SMG属性のトミーガンのコマLV25にHPつけてストーカー胴撃ち一撃?
ストーカーはホローポイント付けても一撃じゃないですね。

>コマはいろんな装備の組合せ出来て楽しいよね
2のコマは結構強くて良いですね
トミーガンとFALがコスパ良くて気に入ってます!

533 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 07:33:29.07 ID:SMWLCc9Ap.net
鯖たてで助け求めるような人はキツイだろね

534 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 07:57:52.55 ID:j6JN5J21d.net
>>516
サンキュー

535 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:14:10.55 ID:8SKB+8Ox0.net
サーバーって元から運営してる人と知り合いになるか、英語のコミュニティ見る方が近道だと思うの

536 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:17:29.06 ID:dbRNZN4v0.net
>>526
いやレア度は関係ない
人が何付けてようが渡されたら全部自分のスキンに変わる

537 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:11:23.00 ID:1UxW5hbbM.net
自分はネットで調べながら鯖立てたぞ
そこまで難易度高くないと思うが

538 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:32:34.64 ID:QqMRWFQs0.net
鯖たては何も難しくはないね
ただ自分はポート開放をずっとしておくのは怖いから使い終わったらすぐにポートも塞いでる
まじで危険だぞ

539 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:09:39.91 ID:H/P3r0X1p.net
ソロでbiggreenしたいならワークショップにマップあるよ

540 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:16:55.52 ID:SMWLCc9Ap.net
pcなんも知らないゲーム機扱いの人が鯖立てようとしたんやろ、どうせ。
じゃなきゃ聞いたりしないだろう

541 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:41:17.04 ID:Brq3R/bQ0.net
最近の若いのはスマホ使えてもPC使えない奴いるからなぁ
時代やで

542 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 14:06:25.91 ID:gSKOM6E8d.net
最近マップをサブスクライブしてもキャッシュだけ入ってフォルダが無いの多くてつらい

543 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 14:10:07.30 ID:QqMRWFQs0.net
>>542
まじで?フォルダは絶対あると思うが
じゃなきゃ自分の鯖にマップ追加できねえ

544 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 16:51:35.57 ID:pP6IOPBs0.net
ロボットいない代わりにFPSC多めの鯖とかないの?
大型多すぎで武器買い置き前提のめんどくさいCDじゃなくて

545 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 17:14:04.94 ID:ytYtJTrSd.net
fiestaとかウィークリー追加やらのmut色々と気に入りのmapと合わせて準備はしたが
放置すること数ヶ月

546 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 18:14:45.87 ID:+7aR4Sim0.net
>>544
自分で鯖たてるしかないかな
立ててあげられるけど常時鯖開放は難しいしいつ何時ハッキング食らうかわからんからな

547 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 20:16:02.10 ID:Brq3R/bQ0.net
大丈夫だって、ちょっとPCから煙が出るくらいや

548 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 03:28:32.15 ID:q6yRN4Zp0.net
クソザコな上にパークレベルも低いのに地獄に来るなよ・・
寄生してるだけだってわからんのか

549 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 09:23:00.39 ID:wUpOvRX1M.net
ランクリセットのプレステージっていくつまであるの?

550 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 10:03:10.93 ID:Ms+z33HCa.net
>>549
今のところ3まで
ナイフ→初期武器→ティア2武器スキン

551 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 11:26:40.63 ID:CDKGFN/Nr.net
>>549
現在は3まで、最大は5
https://i.imgur.com/Gj2qFWS.png

552 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:15:29.90 ID:L7igbPCmp.net
銀→白金→ゴールドって変な順番やね

553 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:57:04.43 ID:vYG2bLiP0.net
結局スキンだけなのかねー
代行出来る限り「安くなる」って言うのは騒動の元だから無理にしても
何かしらプレイが有利になるシステムは欲しい所

554 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:14:38.78 ID:wUpOvRX1M.net
>>550
>>551
サンクスパル
せっかくだから全部3まで上げるわ

555 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:26:41.12 ID:ady3Kc6V0.net
結局プレステ0のマークがデカくかつシンプルでかっこいいのがなぁ

556 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:27:47.15 ID:VINtKalGa.net
プレイが有利になるってことはそいつら基準にトリップワイヤーが調整するってことだぞ
どんどん高難易度の敷居が高くなって人も減ってきそう
スキンはそのままであとはXP獲得率の上昇の幅を大きくしてくれるくらいかな、やってほしいのは

557 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:36:19.27 ID:J9r8xQbd0.net
どうせプレステしたってスーパーパークトレーニングにこもってるだけだろ
ただの暇人だな

558 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:48:57.63 ID:j6n2Pz8k0.net
さっさとレベリングして戦力になる状態にしてから地獄に来る人の方がよくね?
RPGじゃないからなこのゲーム

559 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:54:17.81 ID:PbpzZ7LaM.net
普段ハード限界開発勢とか煽られてるのに
プレステ前提にすると高難易度になるからやめろってのもなかなかに面白いな

560 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:11:57.15 ID:dcKhZL3k0.net
レベル上げはチート推奨

561 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:13:37.49 ID:WA+L769K0.net
養殖でレベル25まで上げたやつよりも実戦でレベル15まで上げたやつの方がよっぽど戦力になるぞ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:21:37.01 ID:q6yRN4Zp0.net
問1
同じ人間が
・レベル1〜25まで実戦でレベルを上げながらハード〜地獄まで100時間プレイしました
・レベル25まで養殖鯖でレベルを上げてから地獄で100時間プレイしました

どちらが強くなれるでしょうか

563 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:22:57.82 ID:+dO9iBcK0.net
マジメな話エンドレスのみ対応の能力追加でいいと思うけど
そのエンドレスがクソすぎるからやる意味がないんだよな…

564 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:23:11.77 ID:m7VXp4mQ0.net
人による

565 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:36:48.74 ID:ady3Kc6V0.net
まぁ養殖でも強ければいいよ強ければ
途中参戦dosh要求からの開幕死亡即抜け以外だったらなんだっていい

566 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:39:53.39 ID:vC/+0gB1d.net
問題は養殖直後の地獄で迷惑かけまくることだな

567 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:46:07.14 ID:j6n2Pz8k0.net
>>559
開発のセンスが壊滅的に悪いからそのうちZEDがテレポートで裏取ってきたり
光学迷彩でスナイプしてきたり死んだ大型を蘇生するZEDとか出してくるかもしれない

568 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:51:22.52 ID:q6yRN4Zp0.net
蘇生zedはわりとありだな
サイレンみたいに範囲で周り回復させるみたいなキャラタワーディフェンスではよくいる
トリッキーな動きとかやたら固いのはもういいから優先順位を考えさせる敵を追加してほしい

569 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:02:42.67 ID:QPtzJJyi0.net
このゲームのソロの敵の湧き方ほんまにイラつく 正面の敵殺してたらいきなり真後ろから大量に出てきて囲まれてるとか多すぎ
coopでやるより遥かに疲れるな デイリーとかソロでやる時が一番苦痛やわ

570 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:10:03.99 ID:QbiZB51Bd.net
新規が始めるとデフォルトでレベル20ぐらいから開始ぐらいでいい

571 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:36:38.20 ID:wUpOvRX1M.net
HoEなんて実績取りに1度クリアしたらもうやりたくないわ
遊ぶなら自殺がベスト
足引っ張る奴がいたり、いつも死にそうな奴を回復したり、退屈しない

572 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:52:39.27 ID:VHKuWSn40.net
prestige実装されてからはレベリングマップで15くらいまで上げてから普通に遊ぶようにしてる
最低限15まで上げないと出来ない事多すぎてつまらん

573 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:59:38.15 ID:Xf2/jI3e0.net
この手のゲームにレベリング要素要らんやろ
まともにプレイするのにある程度の育成or養殖必須よりも養殖する必要なくなってLv=プレイ時間になる方がお互い楽だと思うが

574 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:05:19.35 ID:W78z+wko0.net
育っていく要素があるってのは悪くないことだとは思うが
今のレベルシステムでの制限はやりすぎ&逆効果

575 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:22:54.65 ID:MYrpFPmLp.net
レベルで攻撃力やら移動速度が大きく変わるのはなあ
やり込むほど良いキャラだのスキンだのを開放ぐらいが良かったんじゃないか

576 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:52:26.52 ID:IzD8p6TUd.net
>>562
パンピーがゲーム100時間もやる訳ねーだろ!
頭ワンカーかよ!?

577 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:53:08.86 ID:Wldzo1Ft0.net
大人数鯖がエンドレスばっかりで残念だあ

578 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:01:02.94 ID:O2DCdbnS0.net
ゲームを辞める理由を作文にしなくてもいいと思うんだけどね

579 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:06:03.31 ID:j6n2Pz8k0.net
パンピーはKFなんかやらないからやってる時点で本質的にはワンカー

580 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:27:23.50 ID:vYG2bLiP0.net
レベル適正で下手くそは介護もするが、Lv25でうろちょろする養殖は蹴る

581 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:40:11.49 ID:WA+L769K0.net
もっとレベルが上がりやすくていいとは思うな
レベル20までに必要な経験値より20から25までに必要な経験値の方が多いってどんなバランスだよ
難易度上がっても取得経験値そこまで増えないのに

582 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:47:57.19 ID:scWhmOmA0.net
1から25まで自力で上げるのなんて一度だけでいいというか
一度25味わった身でまたスキルなんもない状態とかほんと無理というか
せめて15まではレベリングマップ篭ります

583 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:05:02.04 ID:cyecOuI70.net
プレステージやってると経験値3割くらい増えてもレベル上げダルいしよく分かる
自殺以降はもうちょい経験値増えてもいいよなあ

584 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:29:56.95 ID:O2DCdbnS0.net
25になったら余分な経験値がたまるようにすれば解決
プレステージしたらいきなり貯めた分使うような形に

585 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:37:40.72 ID:8nyjcAdh0.net
せめて10%ずつプレステ度に経験値あげて欲しい

586 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:48:50.08 ID:j6n2Pz8k0.net
プレステするたび100%上昇でええやろ
バランスに直結するわけじゃないから高すぎるくらいでいい

587 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:55:17.80 ID:W78z+wko0.net
そうだったら同じレベル上げでも勢いの違いで楽しめてほんとに良かったかもな

588 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:16:34.68 ID:cABdKX4Dd.net
プレステ一周毎に何%+?

589 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:07:00.90 ID:zRdcBI6z0.net
power coreまじでクソマップだな
どのマップが何wave目に来るかで難易度全然変わる運ゲー要素が強すぎだわ

590 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:28:29.70 ID:f94C31Hi0.net
マップの広さで沸き数調整とか一切してないヤバイ仕様だからな
TWIは頭おかCからしゃーない

591 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:45:03.05 ID:BFIDjF4G0.net
あれくらいの難易度のマップがあってもいいと思うけどな
公式HoEだと物足りない人多いだろ

592 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 03:21:06.89 ID:nFqG8pU90.net
別にプレステ回す必要もないんだけどな
4ケタ時間やってるような層向けの廃コンテンツ無理にやらんでええよマジで

593 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 04:47:11.63 ID:v6bUAyLz0.net
>>592
そこに山があるからさ

594 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:58:48.78 ID:0dQuqEC10.net
このゲームで真面目にプレステージ3まで養殖無しで行った奴の方が希少種だろうな

595 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:13:04.97 ID:f94C31Hi0.net
プレステは開発が古参プレイヤーと初心者を一緒に遊ばせるために思いついたものかもしれん
レベリングMAPの存在で完全に失敗してるが

596 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:22:56.04 ID:SA+51T9xr.net
>>595
ベータアプデ初日にPrestigeして低LvでHardやってたらダーツしてあげないとちょいちょい死にかけてるPrestigeMaxチーターが入ってきたから
ある意味古参と初心者が一緒に遊べてると思う

597 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:24:16.97 ID:7QPMsOeV0.net
あほくさ

598 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:35:05.97 ID:zRdcBI6z0.net
>>591
難易度が変わるのがクソだって言ってるんだよアスペか
どのマップが終盤に来るかで難易度変わりすぎ

599 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:43:24.85 ID:fOShRHIPd.net
そんなもん個人の感想だしそういうマップあってもいいと思うが
昨日地獄クリアできて嬉しかった(こなみ)

600 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:47:37.81 ID:9f6c/Hbt0.net
ぼくがかんがえたさいきょーのまっぷをあげたからみんなあそぶべき

601 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:47:49.45 ID:GT1NG9lT0.net
まあ実績取ったらもういいやってタイプのマップだな

602 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:18:52.21 ID:7QPMsOeV0.net
マップの違いは撃ちにくさの違いでしかない

603 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:34:58.38 ID:ZJVElmzoa.net
パワーコアは狭い上に大型に囲まれたらきついけど
メンツが良ければ3回に1回はクリアいける

604 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:37:28.87 ID:FX4mu4X90.net
しかしまぁ言いたいことはわかる
クソ狭いMAPでQP大量沸きとかFP3体とかSCが至近距離で連続沸きしたり
お祭り感を味わうマップとしては良いがクリアするのはダルい

605 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:45:09.24 ID:Tw5l9ThE0.net
公式で直線マップ作ってクレヨン

606 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:48:34.89 ID:f94C31Hi0.net
最近のメディック見てて思うんだけどグレAR持ったメディって完全に火虫の上位互換じゃね?
今までは閉所で範囲ダメージ持ってることの優位性みたいなもんがあったけど回復しながら範囲ダメばら撒ける上弾が多いとか火虫くんマジ立つ瀬無い;;

607 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:51:55.10 ID:rTId5YCIp.net
火虫はネタ枠だから弱くて迷惑でもええやん
使って来たらこいつ、そう言うつもりだなってなるし逆張りガイジを見分けやすい

608 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:54:50.69 ID:9f6c/Hbt0.net
ホロホロホー

609 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:10:12.66 ID:zRdcBI6z0.net
>>604
お前もわかってねーよ笑

マップの順番が固定ならクリアした達成感もあるけど毎回変わるせいでクリア出来てもたまたま運が良かっただけ感が否めない所がクソだって言ってんの

610 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:17:46.53 ID:0dQuqEC10.net
今のメディは通常の倍の効果あるメディグレ10発射出できるGrenadierライフルあるからこれ使えば大体勝てる
使わなかったらpowercoreみたいな難しいマップはめちゃキツイ…

611 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:31:35.07 ID:r/xgIzn10.net
ID:zRdcBI6z0
直線大好きそう、絶対いつもやるMAPはContainment Stationでしょ

612 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:55:26.11 ID:zRdcBI6z0.net
メディのグレネードライフルのグレって普通のメディグレより強いのか?

613 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:59:02.00 ID:FX4mu4X90.net
ID:zRdcBI6z0
こいつ仲間のおかげでクリアできてるのを自分の実力と勘違いしてるタイプやろな
killboxから出てくんなよクソnoob

614 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:03:27.28 ID:zRdcBI6z0.net
そういう君らは匿名掲示板で気に食わない奴が居たらわざわざID晒してレッテル貼らないと気がすまないタイプだな
俺にはわかるぞ

615 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:03:31.28 ID:wh0JMZq5d.net
>>598
君がもう少し上手くなればそれも楽しめるようになるからがんばってね

616 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:03:55.03 ID:1xfHMOYa0.net
>>612
回復効果は2倍、ダメージは倍とはいかないけどちょっと強い

火虫君の強さは熱波全振りみたいなもんやし...(小声)

617 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:15:15.37 ID:FX4mu4X90.net
>>614
おっ?どうした?尊厳が傷つけられたのか?w

618 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:16:41.26 ID:yLPoYreCd.net
>>614
お前にチャンスは無かったぜ、ZED!

619 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:21:47.44 ID:RIeWUJAS0.net
火虫はソロで最強だからそれでええんや

620 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:30:30.00 ID:mdafCoSI0.net
holdout系は喜んで入ってるな。まずクリアできないが混沌としておもろい

621 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:49:38.26 ID:v6bUAyLz0.net
>>599
そんなもん誰でもクリアできるわ(はせがわ)

622 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:57:19.48 ID:wh0JMZq5d.net
>>621
そのネタ好きだからやめて

623 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:40:34.91 ID:0dQuqEC10.net
火虫でも強化レールガン使ったらHoE6PのSCFP3発倒せるんだな…
でも即座に頭に3発ぶち込む能力持ってる人はSSGS使った方がよっぽど強いだろうなぁ

624 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:11:16.32 ID:zRdcBI6z0.net
>>618
鏡を見るの、キライでしょ?

625 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:18:27.57 ID:1xfHMOYa0.net
>>623
そもそも火虫でSC3発に3000Dosh使われるのはな...
サバイバリストでやってくれってなっちゃう

626 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:20:50.84 ID:0dQuqEC10.net
>>625
SCは未強化でも3発だった
火虫レールガン、自殺以下だったら結構活かせるかもしれない
そもそも自殺だったら適当にやっても勝てるとは思うが

627 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:18:47.95 ID:cABdKX4Dd.net
先日HOEで終始火虫3デモ2メデ1の組み合わせでクリアできたから
やっぱり最強は火虫とデモだと思う

628 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:11:23.62 ID:f94C31Hi0.net
デモ二人のパターンって激強いんだけど大抵他のパークに変えちゃう人多いんだよな
あんまり無いけど2WAYのキャンプでコマと対極のポジにいる時のマッドボマーは普通に壊れてると思う

629 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:21:59.54 ID:Tw5l9ThE0.net
デモ3 火虫1 メディ1 コマンドー1 これマジ最強
HOEだろうとCDだろうとなんだろうとクリア楽勝

630 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:25:59.12 ID:nuQMGxhd0.net
ネタにマジレスしてて草

631 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:28:33.79 ID:Tw5l9ThE0.net
ネタと思ってるやつが素人
CD鯖でデモ火虫禁止にしてるのはあまりにも強すぎるから
デモ3人いたらFP SC QP 交互にロケラン撃つだけで近寄れもしない

632 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:33:07.25 ID:uPnlhFqp0.net
ハスク砲ってAlt無いしなんか入れたいよな

633 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:36:11.31 ID:1xfHMOYa0.net
まあRPGのスペック見りゃ嫌でも分かるけど、複数人居ると途端にクソ強くなるのがデモやからな
それに弾持ちと処理効率が敵の密度に左右されない火虫で雑魚倒せばいいってなるのはしょうがない

634 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:37:41.07 ID:fOShRHIPd.net
別にSSGS3人でも同じこと言えるという
単にノースキルパークだからだよ

635 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:38:33.91 ID:4kWiWPE6H.net
↑こマ?

636 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:41:49.67 ID:nuQMGxhd0.net
>>631
おめーじゃねえよクソボケ

637 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:44:46.60 ID:1xfHMOYa0.net
>>634
SSGS複数人が同時にHS入れれるか?
一人一発で済むSSはVC前提なら分からなくもないが、GSはテレパシーでも使わないと無理やろ...

638 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:45:27.40 ID:0dQuqEC10.net
みんなで固まると強くなるタイプの職業なんてまるでcoopゲーみたいだぁ

639 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:02:43.11 ID:873yOrdCd.net
クリアは出来るだろうけどつまらなそうね
kf2でやることじゃねえな

640 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:21:33.97 ID:9f6c/Hbt0.net
全員同じパークならどれが一番強いか話はじまる

641 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:33:03.90 ID:r/xgIzn10.net
鯖6人でやってみたいな
各々個性出そう

642 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:56:36.45 ID:dHBo1lQG0.net
>>637
FPの発狂モーションとか合わせる分かりやすいタイミングがあるじゃん

643 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:09:40.40 ID:hEQXob2s0.net
QPうぜえあれ入れたヤツまじ死ねや

644 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:11:08.55 ID:1xfHMOYa0.net
>>642
じゃあ発狂開始に合わせるよりどのタイミングでも3発当てりゃ終わりのデモの方が強いやん...
そら自分のプレイヤースキルをアピールするならSSGSの方がカッコいいと思うけどさ

645 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:28:54.72 ID:dHBo1lQG0.net
同時HSなんか無理だろって言うから分かりやすい例を挙げただけでいつでも合わせ撃ちはできるぞ
それなりのプレイヤーならVCなんかなくてもいろんなタイミングでけっこううまくHS合わせるぞ
あとデモの強さがどうこうには突っ込んだつもりじゃなかった

646 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:38:27.40 ID:nG7l+QWp0.net
なんでガンスリSSが同時にHSしなきゃいけないの
各人1体ずつ倒せばいいじゃん

647 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:47:15.02 ID:4UFGpF770.net
大型なんて火で燃やして皆でパーティすればいいんだよ!

648 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:50:21.01 ID:dHBo1lQG0.net
>>646
最初から発狂してるFP2体とかには合わせ撃ちしないと殴られそうだし
単純に早いし弾の消費も少なく済むし複数の大型のタゲが一人に集まってるとか状況次第でやるプレイヤーは多い
KF1だと各個撃破が基本だけどKF2はあんまり拘らないほうがいい気がするQPの同時沸きもすごいしタゲ取りにくいし

649 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:57:50.97 ID:f94C31Hi0.net
>>643
HOEでM14SS使ってる時のQPの群れの処理の難しさは異常
1マグで1体づつしか倒せないから絶対押されるんでZEDTIMEお祈りマンになっちゃう…

650 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:03:42.69 ID:nG7l+QWp0.net
>>648
まあ優先順位的に合わせるつもりが無くても合うとかはあるわな
誰かが処理ミスった大型とか
凍らせたFPやスタン取ったSCをみんなで撃つとか
早いwaveでたまたま出てきた大型1体に集中してしまうとか

651 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:10:58.39 ID:kZAnQajD0.net
この手に限る(AA12ゴリ押し)

652 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:00:01.55 ID:g52WkmZy0.net
今日もハードは大型を全員で避けるゲームの割合が高いのであった

俺も火虫で遊びたいんじゃ

653 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:35:02.38 ID:qhxQpJ/f0.net
射撃パークでHSしてもよし 火虫デモでクソゲーを楽しむもよし
いろんな遊び方ができる懐の深いゲームだなあ

654 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:47:58.79 ID:bnM4SXjw0.net
火虫でもDBぐらいは持つマン
というか熱波のおかげでハスク含めた中型も火炎放射器でゴリ押すに限るという考え
SCはともかくFPはさすがに逃げますハイ

655 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:35:42.24 ID:SDxOohmD0.net
SSガンスリの強みは単独での処理性能 デモ火虫の強みは群れの制圧性能
強みの方向性が違うのにSSがーデモがーってアホかと

656 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:01:39.66 ID:lSqf/s8M0.net
>>632
火炎放射器みたいに「汚物は消毒じゃー」したいよね
それか自爆

657 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:05:38.88 ID:Zp3rr3fF0.net
処理性能がプレイヤースキル依存かパークスキル依存かの違いの間違いだろ
下手くそが使ってもそれなりの持ち味が良い意味でも悪い意味でも発揮される所が三馬鹿兄弟いわれる所以

658 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:11:07.13 ID:ckhk3iay0.net
まるでSSにプレイヤースキルが必要みたいな言い方だな

659 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:15:55.76 ID:LkHbky1/M.net
レベル25で難易度ノーマルなのに、
いちいち煽る奴って何したいんだろ
しかも本人は対して働いてないし

660 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:21:26.86 ID:PPV8OYeK0.net
他のperkでダブルバレる慣れるためにタイトチョークじゃなくてアーマー貫通にしてるんだけどこの前スクレイク倒すのに3回オルトファイアしたら怒られた

661 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:21:34.66 ID:lzG4TQkc0.net
>>659
昨日ハードで指示厨してるLV25の馬鹿見たわ
同じやつかもな

662 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:31:50.35 ID:hvEJe7PMa.net
普段地獄やってるけどたまにフレとハードやってたら指示厨がいて意味不明な指示出されて
従わなかったらヌーブ扱いされたことある
低難易度やべーやつ多そうだな難易度上がると逆に指示厨少ないっていう

663 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:40:08.07 ID:hkKlkU4F0.net
そんな指示厨いるわけないだろw

664 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:01:31.11 ID:JRALlDm+0.net
HoEじゃ悠長にチャット打って指示してる暇なんて無いしそもそも指示必要ある奴なんて死んで抜けるしな

665 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:02:03.98 ID:5b747S2w0.net
ちげえねえや うへうへ

666 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:25:01.72 ID:yDUItivz0.net
scarってAKと比べてどうなの
いつもAK使っちゃう

667 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:25:47.27 ID:g52WkmZy0.net
大型HSが気持ちいいぐらい減っていくのがわかる

668 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:27:53.21 ID:g52WkmZy0.net
>>659
自分も昨日遭遇した
普段位置取りしないとこでキャンプしよういわれて狭すぎるし
味方のパーク的に退路もきつそうで案の定崩壊、指示厨すぐ死ぬ
混乱の中逃げきった自分が残党処理してたらwinとか言い出してウザってなった

669 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:51:28.36 ID:Zp3rr3fF0.net
ノーマルハードで指示とか草生えるんだけど
後ろで大型を焼かないでほしいだったらまだ分かるけど

670 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:57:00.45 ID:ixDGtWcZ0.net
わざわざ初心者が集まるところに行って初心者バカにする趣味のやついるぞ
痛いことしてる自覚がないのが怖い

671 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:23:11.36 ID:TY22s4Pw0.net
そういう半分スペシメンになってるやつはInsultしとけばいいよ

672 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:51:12.38 ID:BzcflrIk0.net
>>661
同じ奴っぽい、JP鯖?
プロフィールみたらフレンド3人で入ってるから追放無理だし、他の人と一緒にそいつから距離取ってた。

673 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:10:37.39 ID:lzG4TQkc0.net
>>672
JP鯖
キック投票あったけどすぐ拒否になってたから同じやつかもなー

674 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:02:22.22 ID:TZ8wb9aD0.net
自らハード民であることを告白していくスタイル

675 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:07:32.12 ID:lIxPy8tk0.net
そりゃあセールがあれば新規も増えるだろ
新規から見てもレベル25でノーマルハード来て指示してるやつは異常って話

676 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:43:01.17 ID:TZ8wb9aD0.net
きっとそいつはKFの恐ろしさを教えてくれているんだろう
自らが底辺となることで今後SuiやHoEへ上がっていくプレイヤーに「俺みたいになるなよ」と言ってるに違いない
いいやつじゃん

677 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:24:51.45 ID:7X523OKK0.net
このゲームに限らんけど指示厨に知識が少ない下手くそしかいない法則は何なんだ

678 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:25:54.80 ID:KcL4Vwvd0.net
知識少ないから型にはめたがるんじゃね

679 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:41:48.55 ID:nQf2XzvS0.net
ロボの拘束レーザー味方に使えるようにならないかな
ちょろちょろ動く蝿野郎に対して撃ちたい

680 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:45:23.91 ID:KVuDDdpw0.net
やってるプレイヤー数に対してオンのひとが少ない気がするんだけど

681 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:57:05.49 ID:SDxOohmD0.net
単純に優越感に浸りたい つまり劣等感の塊みたいな奴が指示厨になるからじゃね
普段自分が抑圧される立場にあるほど同じ様に他者を抑圧しようとするもんだ

682 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:13:09.55 ID:J8NGA4V30.net
パーク構成で大型滅多打ちかヘッショかは悟れよ・・・俺ハード民だけどさ・・・

683 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:55:25.43 ID:CX3Liq3y0.net
>>679
マイクロウェーブガンのALTの吹き飛ばし部分も当てられるようになって欲しいな
FF有りの鯖でも吹き飛ばしの効果が乗らないのが残念すぎる

684 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:00:08.43 ID:zhxMGYIs0.net
ハード民って他のFPS遊べるの?w

685 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:02:46.65 ID:e0zRItPD0.net
ワイもハード民やで
人口が一番多い

686 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:04:20.81 ID:/F/LHDJHH.net
自称HOE勢は煽りと愚痴ばかりやね
なんでなん?

687 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:06:16.07 ID:AFdKmUX20.net
マウント取りたがる人が他よりも多いのは確かだね

688 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:26:25.38 ID:bnM4SXjw0.net
自殺以上に定住しはじめてから実績埋めとかでハード以下に行くと
クローラーが遅すぎて逆に当たらない……当たらなくない?

689 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:04:54.64 ID:wC4ZDKXV0.net
高難易度やってればアホが居るとイライラするのは分かる
それくらい我慢しろと思うだろうが頻繁にアホと遭遇したりケツ拭きさせられるとさすがに無理だわってなる
クルマではないが煽られる方にも問題あるってことだ

690 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:44:48.90 ID:TZ8wb9aD0.net
同列に並ぶと平均以下の大学生が小学校に通って自分より格下相手に優越感をえているだけや

691 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:11:44.74 ID:Zp3rr3fF0.net
持ち場を放棄してウロウロする奴がいると大体クリア無理だよな

692 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:10:24.68 ID:lSqf/s8M0.net
クリア無理とかHoEで編成偏ったときくらいだろ
ハードじゃ全員遊んでも死にようがないし
自殺は一人でも真面目なやつがいればクリアできる
つうかLvさえあればどうにでもなる

693 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:13:06.38 ID:lSqf/s8M0.net
だいたいクリアにこだわるのは実績狙いのときだけだ
味方が死ねば自分の獲物が増えるし、大型押し付けられるのもご褒美だ
死にそうになるからサバイバルなわけで
淡々と安全圏で遊ぶとか小学校の修学旅行かよw

694 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:40:42.03 ID:JRALlDm+0.net
マップによるとしか

695 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:57:18.94 ID:5y3cChV40.net
レベルが20になったら、HoEにどんどん参加しよう!

696 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 01:33:55.79 ID:Lg0M1IPV0.net
>>693
意外とゲームの楽しみ方が人によって全然違うからね
ピンチに追いやられるのが好きな人もいるしロールプレイを完璧にこなしてヌルゲーにするのが好きな人もいる
勝利の定義も生き残れば勝ちと思ってる人とキャンプから動いたら負けと思ってる人もいるからプレイスタイル違っておもしろいよね

697 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 06:14:19.62 ID:IzT44KDQ0.net
まあ他の人のパークに文句言ったりする馬鹿はソロでやるかお友達とやろうね

698 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 11:54:37.48 ID:cpgnRKnV0.net
>>693
うわ〜・・w

699 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 11:59:44.78 ID:C2A4IAqQ0.net
固定6人でもないとここでの理想なんてほぼ無理だからな
>>645で挙がってるみたいな阿吽の連携とか凍結スタン基点にしなきゃ99%無理
デモ火虫バサばっか言われるけど
同じくらいの比率で雑魚相手のHS下手大型処理もできないグレの使い方おかしいGSSSとか
果敢に大型に立ち向かって発狂させてぐだらせる奴コマスワメディとか
JP鯖HoEでもいっぱいいるしな

700 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:17:41.47 ID:YWNvMq+60.net
下手な奴がいた方がサバイバルっぽくて楽しい
俺としてはいろんな人にHoEを楽しんでもらいたい
最早固定メンバーと化してるHoE勢は…安定しすぎてね

701 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:23:26.00 ID:xWC//SE20.net
マップにもよるけど地獄10wだと

地雷率50%
序盤から圧倒的弾薬不足、毎ウェーブ犠牲者多数
キャンプ崩壊率98%
クリア率50%
エキサイティング指数100

地雷率30%
早めに地雷を見分けて見捨てることが出来ればそこそこ安定
下手にカバーしようとすると壊滅のおそれ
キャンプ崩壊率50%
クリア率80%
エキサイティング指数70

地雷率15%
稀に不慮の事故が起こる程度でほぼ安定
キャンプ崩壊率5%
クリア率95%
エキサイティング指数10

地雷率0%
ボスウェーブ以外半径1mぐらいしか動かない
キャンプ崩壊率0%
クリア率100%
エキサイティング指数0


30%ぐらいが一番楽しい

702 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:54:06.52 ID:5rf0FJWq0.net
実力不足でしっちゃかめっちゃかになるのは良いけど明らかな荒らし行為で場が乱れるのは不快

703 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:59:06.58 ID:fSPdwtP50.net
>>701
そんなしょうもない作文するのに何分かかったんや?

704 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:00:09.29 ID:uptizLK1H.net
>>701
なんじゃこりゃ

705 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:23:06.77 ID:n6+04saA0.net
なんだあれ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:32:42.37 ID:Y2lvjxDU0.net
自分は悪くない、常に悪いのは他人

707 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:37:35.76 ID:ZVPfrd/i0.net
試行回数が明記されてないので数字としての信憑性がない

708 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:38:14.59 ID:YWNvMq+60.net
カオスを本当に楽しみたいなら自殺行った方が頻度としては多いと思う

709 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:44:38.93 ID:h+VQkx1U0.net
たのしもうね

710 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:13:46.42 ID:IzT44KDQ0.net
なんか持ってたアイテムが無くなってる気がする
羽の形のリュック持ってた気がするが見当たらん

711 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:46:16.08 ID:+zb5nlSD0.net
未だにこのゲーム毎wave同じプレイしてクリアを目指したい奴がいることが驚き
そういう奴って既に辞めてると思ってた

712 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:01:30.84 ID:kVWXCP+Ga.net
地獄だと火虫封印してたけどスレ見る限りもしかして別にあんまり気にしなくてもいい感じ?

713 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:01:41.69 ID:GQDV3Ot20.net
皆うますぎると楽しくないんだよな
って言って手抜いてると全滅することもあるから、つまらないくらいで良いんだろうけど

714 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:06:28.24 ID:Y2lvjxDU0.net
つまらないくらいがいいゲームっていったい…

715 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:18:32.99 ID:GQDV3Ot20.net
いやサポートとかメディックで助けてあげようと思っても全然危なくならなかったり

716 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:48:34.09 ID:cjweDiFD0.net
大型処理ミスった時にお互いフォローしあってる時が一番楽しい
順調すぎたら眠くなる

717 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 16:26:57.84 ID:Lg0M1IPV0.net
>>713
皆うますぎると楽しくないはバイオラボが顕著だと思うわ
メディの時二階と中央が上手いと階段移動に終始して何のゲームやってるのか分からなくなるw

718 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 16:51:57.54 ID:RcY7OzrC0.net
お前らめんどくさいソロでやれ
しゅうーーーりょーーーーーーーーーー

719 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 18:48:32.48 ID:CQqSfrSU0.net
>>717
今だとメディグレライフルあるからまじで定期的に下にグレ撃って上の敵ちょっと見るだけになる

720 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 20:35:17.05 ID:q2bfX0NE0.net
こないだバイオラボ2Fに5人固まって下をガンスの俺一人で抑える構図になったことあったが
5人も上にいて何をそんなに抑えるんや……

721 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 22:55:33.46 ID:SuxMco850.net
俺もヌルゲーよりはサバイバルのほうが楽しいと思う
でもHoE勢に迷惑かけたくない思いもある
だから
自殺で大型押し付け合うのが好きw
追いかけ回されてるやつにプシプシ回復撃ったり、金撒いたり敵を横取りしたり
とりあえずアーマー買うくらいなら凍結器買う

722 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 23:13:35.33 ID:Lg0M1IPV0.net
死にそうな感じのサバイバルは別に悪くないんだけど死ぬと金銭的に追いやられるストレスが嫌なんだよな
トレーダーの制限時間もうんこだしとにかく遊びにくいからトレーダーくらい全部開けろと言いたい

723 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 23:31:12.68 ID:SuxMco850.net
KF1がキャンプで安定しすぎたんで毎wave移動させるためのシステムだったよね
負の遺産か

724 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 23:37:19.03 ID:+ur0y03J0.net
今も同じところでキャンプ出来る仕様だから変えて欲しいわ
wave毎に一部エリア封鎖(入ったらヘルス減っていく)みたいな

725 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 23:47:28.29 ID:J+s6g6Pv0.net
コラボ武器追加か
弱そう

726 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:46:08.85 ID:fW8Sb9Bk0.net
>>724
そんな高度なシステムTWIが作れるわけないだろw
封鎖エリアでZEDの死体の山が積みあがるだけのクソゲーになるわ

727 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 03:25:12.29 ID:V1veBZL60.net
ふぅ・・・ようやくSWATがレベル25になった
Rapid Assault撃ちまくれるのが気持ちいね

728 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 07:42:25.18 ID:5V065T6u0.net
>>726
っメディグレ
TWI的にありそうなのは解除されるはずの封鎖が継続して全域封鎖状態になる かな

729 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 08:55:54.05 ID:6gjv2bMi0.net
最近自殺でパーク無視した武器をアプグレして遊ぶのが楽しい
地獄だと敵の足早すぎて押されてしまうけど

T2やT3武器のアプグレを有効活用できてる感がするがサバでいいって話になってしまうのが残念

730 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 09:41:54.27 ID:UJ7QZvrB0.net
クリスマスチケット緑のアイテムしか出ねえ

731 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 10:33:37.83 ID:f7srS7M70.net
EDARの討伐デイリーめんどくせえ
出現確率から言えば2体くらいでいいだろ
対象じゃないEDARばかり出やがる

732 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:03:33.19 ID:0ysGqv330.net
最近数人のフレからURL踏んでログインしろって英語でメッセージがくるんだけど
大がかりな流出でもあったのかな
完全に乗っ取られてますやん

733 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:23:42.07 ID:i4JK+C/JM.net
日ハム多田野のフレンドかな

734 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:36:48.17 ID:qNghVRo00.net
いやんえっち

735 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:52:21.92 ID:cvjwwVSz0.net
スペシメンともしました

736 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 14:41:03.20 ID:+DsmXU870.net
ストーカーならワンチャン
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/killingfloor2a/attach/65/213/stalker.jpg

737 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 14:47:54.02 ID:jve2AOvU0.net
こいつら…なんの呪いだ?!

738 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 15:05:14.31 ID:alBRQvbv0.net
頭デッかちモードのゴアが恐ろしい

739 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 15:34:00.20 ID:UJ7QZvrB0.net
新武器Laser Cutterってどんなのだろ

740 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 15:46:00.43 ID:g+FAZM35d.net
オブジェクティブまだやる気なの…

741 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 17:12:19.69 ID:d+3tbnK7M.net
>>724
普通に毎wave「エリアを守れ」でもいいけど
成功基準は緩めにすべき
さらに貢献した人への歩合給のほうが良いな
つうかMVPは次のwaveに発火して火力2倍とかにしてほしい
楽しませたかったら「適切な褒美と称賛」を吊るさなきゃ

742 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 17:37:41.54 ID:lQqPuRmYr.net
>>741
それだとデモか火虫まみれになるんじゃないの
ちまちま攻撃したりメディックみたいなサポート型だとデモとか相手にmvpになれないし

743 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:03:30.32 ID:fW8Sb9Bk0.net
>>741
防衛エリアのDOSHゲージを消費してエリア内にいるプレイヤーは任意のタイミングでZEDTIME発動可能とかだと面白そうだな
報酬はゲージがゼロにならなきゃ完了後にトレーダーから割引が得られるで良い

744 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:19:09.90 ID:aHJWWJBw0.net
あんたがこのウェーブのMVPだってただ固定のセリフ言ってるだけなのか
ほんとに成績かなんかを見てくれてるのかよくわからん
てか活躍した奴が火力2倍とかダメだろ

745 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:57:41.40 ID:DINps8Vz0.net
MVPはお世辞やで
殆ど毎wave言ってくる

746 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:58:25.14 ID:2cot+UUD0.net
2倍も任意zedtimeもすげーつまんねークソ以下のアイデアなんだが
こういうのは言ってる本人は分かんないもんなんだよ
初心者だと思うけど

747 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 20:39:42.46 ID:6gjv2bMi0.net
エリア防衛の一番の貢献ってエリア外で敵を引き付けて間引いてくれる人なんだよなぁ
防衛発生時にエリア外で戦ってたらnoob言ってくるやつたまにいるけど

748 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 20:50:02.47 ID:Yvqw9tI00.net
必要人数未満の状態でエリア外いる人もいるからなぁ

749 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:17:39.73 ID:vjMYx9780.net
>>710
ハロウィンの金の翼ならあれ取ってなくてもインベントリ入ってたぽいし回収されただけちゃうの

750 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:29:08.64 ID:bZKe0lxk0.net
レーザーカッターは火虫の武器やな。んでレーザーで切り刻みながら燃やし尽くすT5武器やな!
・・・ただの妄想だけどありそうだと思ってる

751 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:34:37.19 ID:Yvqw9tI00.net
クリスマス飽きた

752 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:48:32.19 ID:UktHqi7y0.net
火力2倍とか強すぎw
1.3倍とかでもけっこう違うんだぞ分かってるのか

753 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:57:38.50 ID:V1veBZL60.net
寒い冬には焼きゼッドだ!

754 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 01:30:53.98 ID:OqwBie2N0.net
エリア防衛でエリア外で戦って防衛に貢献する奴がいたら自分もそいつより貢献したいから外に出るわ
防衛人数足りないときもあるけど知らんがな、そいつが入れよ

755 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 01:36:26.84 ID:WV44BhpK0.net
うるせえ大人しく入ってろ腐れnoobがぁ!

756 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 02:07:44.47 ID:G/1KognV0.net
エリア防衛は開発がチームを分断してワイプさせる為に作った感すごい

757 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 02:35:52.90 ID:BdMoPvhx0.net
だめだ狭いマップで地雷がいる時はレールガン使わにゃやってられん

758 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 03:15:50.91 ID:jZDofVXQ0.net
エリア防衛自体は良い案だと思うけどぶっちゃけやりがいが無いし開発側が事務的に作ってる感バリバリなのがな…

759 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 03:28:20.85 ID:bMzWkHvU0.net
>>749
回収とかあるのか・・・

760 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 04:08:48.63 ID:bN2BrkVf0.net
>>759
回収っていうか元々持ってないのに装備できてた不具合が修正された

761 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 06:11:09.90 ID:sJ6X4zbT0.net
初心者が釣られて分断されるか全員でガン無視するかのどっちかだよな
古参はキャンプで地蔵多いし特に定番マップ
自分らで防衛地点選べたりしたら面白いのかもしれない

762 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 08:49:02.85 ID:crkI4GUq0.net
セールでこのゲーム買って身内鯖作ったんだけどパス勝手に変わったり外されたりゲーム設定変わってるのはどういうことなの?

763 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 08:50:40.59 ID:IB01W+nTp.net
お前がバカ以外の理由あるの?

764 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 09:01:23.56 ID:KZOUmFiF0.net
エリア防衛来ないやつが死んでるのを見ると笑いこける



えぇ、その逆もありますよーだ

765 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:28:53.48 ID:7MX2Nvdy0.net
エリア防衛で侵入口分担して撃ってたら背後から殴られて
なんで入ってきてんだよと振り返ったら、フォスターとタナカがエモやってて泣いた

766 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:54:57.62 ID:bN2BrkVf0.net
>>762
ConfigフォルダのPCServer-KFEngine.ini開いてbUsedForTakeoverをfalseに
確かクイックマッチかなんかの要求に応じちゃう機能だったはず

767 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:05:43.89 ID:crkI4GUq0.net
>>766
なるほどなありがとう

768 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:41:12.01 ID:n+KZJAKld.net
リステン鯖があればこんなことには…
そんな難しいもんなんかね

769 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 19:53:46.33 ID:bN2BrkVf0.net
この勝手に鯖設定変わる問題って数スレごとに出てるんだよね
もし良ければ次のスレ主さんがテンプレに書き加えてくれると助かる

770 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 20:05:45.62 ID:DPM9/Gl4r.net
ググれば鯖建て方法や設定わかるのにググらずに聞く人がテンプレ読むとでも?

771 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:30:02.93 ID:bN2BrkVf0.net
>>770
クイックマッチ応答機能は最近追加された上に、元の設定に戻らないのは仕様じゃなくてバグだから普通にググっても多分出てこないよ
ワイも追加当時の過去スレで同じ案件を見たから思い出せただけ
バグだらけのβ版機能を鯖の初期設定に加えたTWIが悪い

772 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:40:10.89 ID:/BZSfoA00.net
wikiのサーバー構築の所に突っ込んでおけば?

773 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:17:45.93 ID:G/1KognV0.net
大体このゲームでユーザーが云々言われてることって元を正せばTWIが悪いだけなの多い

774 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:25:26.43 ID:WV44BhpK0.net
そういえばTWサメゲー出すとかいってたがどうなったんだ

775 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 23:54:56.86 ID:CaJ9QDR90.net
火虫で火炎放射器使ってるとすぐキックされる
使ってると超楽しいのに

776 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:14:47.57 ID:zzsQpZgkp.net
ソロでやったらいいじゃん

777 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:16:19.18 ID:zzsQpZgkp.net
>>771
最近じゃないだろ
1年くらいまえ

778 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:27:24.00 ID:doa3NCP00.net
>>771
英語でググったら普通に出てきたぞ

779 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 02:00:09.38 ID:BRmote4R0.net
この曲一番好き
https://www.youtube.com/watch?v=x6tS_V65380

780 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 04:03:41.05 ID:LyPPyPwr0.net
これ好き
https://www.youtube.com/watch?v=vg8SQvJ7Lc4

781 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 05:59:20.53 ID:vuZ9X9d50.net
https://www.youtube.com/watch?v=1JgVTwFDmpA
パラリラパラリラ2:05〜

782 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 06:43:52.72 ID:7DUo6YWQr.net
>>779はイントロとボーカルがリンキンぽくてリフはSlipknotっぽい
https://youtu.be/t25InfHgqQQ

783 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 08:33:25.11 ID:/LWFIHX40.net
KF1のタイトルの音楽が一番カッコいいと思う
媚びた感じが一切無くて殺伐とした胡散臭さが漂っててGOOD

784 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 09:44:47.25 ID:fUXmhEQS0.net
しかし…βから始まって今やこんなにステージは増えたのに音楽はイベントごとくらいにしか増えんのね
昔からそこはけっこう不満

785 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 10:24:18.71 ID:b72a6/rJ0.net
BGMはVoつきで作っちゃうからな・・・
最近だとKFPとかアボミのテーマは増やしてくれたか

786 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:53:48.61 ID:doa3NCP00.net
マスタークラフト分解したら5つ素材できたはずなのに2つになったんやな

787 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:54:35.21 ID:XDcs1LXSM.net
>>536
武器を拾うと強制的に自分のスキンになるの確認した
味方が落としたMP7Vosh(稀少)を自分が拾うとMP7ピンク(レア)になったので確かにレア度関係なしだったわ

788 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:27:05.41 ID:qS9Wm3xi0.net
前はなんにもスキンつけてなかったら拾ったスキンになったけどそれだけレア度薄れるから拾っても強制的に自分のスキンになっちゃうんだろうね
せっかくのレアスキンを共有できないのはちょっと萎えたわ

789 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:37:47.02 ID:33Mj107m0.net
hansとpat
上司にするなら俺はpat

790 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:48:24.16 ID:aqRBpp3c0.net
火虫はクソ真面目にやってればキックされないぞ!
前はレールガンとTier1バーナーとメディピスでやってたが結構強かった

791 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 17:28:26.71 ID:vuZ9X9d50.net
>>789
上司「月極サービスは解約したか?」
僕「あ、まだです!忘れてました、ありがとうございます!」

792 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 17:52:08.98 ID:OAcBOomgM.net
>>789
FPになってKFP先輩と一緒に走り回ってとび跳ねたり変なドリルブンブンしたいお( ^ω^)

793 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:05:44.24 ID:eQ53h5fl0.net
ハスクで自爆したいお(^ω^ )

794 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:11:17.33 ID:YFEpkUlS0.net
アーマーを買えと言ったり買うなと言ったり朝令暮改な上司はNG

795 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:28:29.63 ID:fUXmhEQS0.net
女子社員を子豚達と呼んでしまうハンス

796 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:40:58.13 ID:IRMneUf/d.net
アルフレッドネタ好き

797 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 19:05:02.38 ID:aDCyoQ3U0.net
レンフレッドよ!
お前の名前を間違えた哀れな子豚をしまう為の死体袋を用意しておきなさい!

798 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 19:38:02.20 ID:IRMneUf/d.net
(無言頭パイプボム)

そういやC4って自分の頭にのせらんねぇのかな
ボスに貼り付けか即爆破ばっかりだから敵の誘爆するかどうかも知らないや
自分の攻撃で誘爆しないのはわかってるんだけど

799 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:41:27.63 ID:Yj+Y7KLA0.net
今日は背伸びしたい少年がいるな
少女かな?どっちでもかまわん

800 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:08:42.61 ID:aqRBpp3c0.net
あれ?ここKFのスレじゃなかったっけ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:52:50.67 ID:+juH49e80.net
>>798
kf1ならできたな
最初見た時はクッソ笑った

802 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 22:57:01.23 ID:jN8wQzMNd.net
>>799
少女かな?の言い方すき

803 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:50:39.27 ID:SakHwmXj0.net
Granate! Die schwein! Diiiee!

804 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 00:54:25.33 ID:nwDwkgD10.net
スティッチディスユーアスホー

805 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 03:42:10.61 ID:K75eVrcM0.net
クリスマス仕様のcystかわいい

806 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 04:25:47.88 ID:mtLfRTHK0.net
ドンビィスケアリーwwwwwww

807 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 08:38:58.48 ID:nOR9FKEQ0.net
kfpにアボミときたら次の新しい女ボスってサイレンかストーカーなのか
もっと色っぽくてカッコいいの追加してほしいけどそれも何か違うか

808 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 09:06:53.80 ID:1blsN5zy0.net
>>807
???「ショップイズオープンボーイズ」

809 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 09:09:51.67 ID:ikdl/U3G0.net
ゴリラはそろそろ顔出せよ、この引きこもりが

810 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 10:13:47.64 ID:SdbavIFTd.net
気味悪いヤツの天ぷらだ!!

811 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:08:05.28 ID:NralqTqBa.net
>>798
あれで何度patさんと一緒に爆発四散したか分からんわ
ああいうcheap感ある感じ良かったよな

812 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:10:12.35 ID:K75eVrcM0.net
ボス2体湧きしねぇかな

813 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:12:40.15 ID:E5v3XL/RM.net
ゲージ消費技とか楽しそう
モーション中無敵挑発炎上タイムとか

バサカはTPSにしてモンハンみたいに戦えよ
バックステップからの下段切りとか

メンバーに「面白い奴がいる」と思わせるようなアクションやスキンが欲しいね
前作のパイプボムを頭部に乗せた装飾とか

814 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:20:22.24 ID:sgNBNXIR0.net
クールタイムアクティブスキルは俺も思いついたけどTWIに作らせると確実に壊れるだろうな
まずはオルトが無い武器に全部オルト実装とかから初めてみた方が良さそう

815 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 12:06:40.02 ID:ol2hOl2Zd.net
そういうのはいいです

816 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 12:53:28.98 ID:E6AmV0gp0.net
性的ウオッチャー!

817 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:14:30.01 ID:cBw9Y2s20.net
弾切れた後に自動で武器チェンジするのoffにできんのかな
あと拾った順番に武器スロットに並べてほしいな

818 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:19:54.08 ID:0sfGo7d10.net
うひ

819 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:25:38.30 ID:E5v3XL/RM.net
強化要素は微妙なくらいが丁度良い
武器だって強いのあるとそれしか使わなくなるし
それより火力以外の強化欲しいな
移動速度とか近接スタンとか

820 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:53:46.37 ID:mQZcmLfB0.net
移動速度上昇も近接でスタンも明らかに微妙じゃないんですがそれは…
移動速度は言わずもな近接でスタンに至っては前作バサカの強みの一つだぞ

821 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 16:51:03.30 ID:SdbavIFTd.net
言わずもがな、な

822 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 17:01:43.19 ID:E5JonwON0.net
公式で入れたおじするとはやりおる

823 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 17:31:21.76 ID:qpS+wXTk0.net
バサカメディで組むと負ける要素無いしバサカだけ回復量半減とかしてくれないものか

824 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 17:43:06.41 ID:dm4jDzh00.net
偶にゼッド同士が殺し合いしてるけどあれなんなの?

825 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 17:45:45.13 ID:nOR9FKEQ0.net
三角関係のもつれじゃないかな

826 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 17:56:46.96 ID:TCpTC+ET0.net
ガンスリが足速いのも余分だから削除しよう

827 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:11:16.10 ID:sgNBNXIR0.net
武器のアプグレはダメージがチンパンみたいに上がるのいらんからリロードと切り替え速度と持ち弾増えるくらいでいいよ
このゲーム敵の沸き速さ数に対してリロードと武器の切り替え速度が全体的に遅すぎ

828 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:33:20.34 ID:qpS+wXTk0.net
>>826
敵倒しきれない奴がマラソンしだすから要らないなホント

829 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:33:52.48 ID:cDL296/s0.net
観戦中のゲームに参加するのってどうするの?なんかあまり上手くいかない
一度メニューに戻ってサーバーリストから改めて参加?
それともescで戻った画面の準備ってところ押して待ってればいいの?

830 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 23:10:53.92 ID:7Gy/fYcY0.net
>>829
観戦中にコンソールにreconnectって入力
当たり前だけどプレイヤー枠に空きが無いとだめ

831 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 23:24:20.54 ID:7Gy/fYcY0.net
ごめん、観戦中にreconnectしてもやっぱり観戦でサーバー参加になるね
メニューに戻ってサーバーリストから改めて参加でいいと思う

832 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 00:24:36.65 ID:IECOhXno0.net
>>830
わざわざ調べてくれてありがとう
観戦から抜けて参加するとゲーム自体が落ちることがよくあって困ってた
あと複製UIDとか(参加しようとしてるサーバーに自分の名前が載ってる)エラーが出たり。

833 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:17:17.98 ID:i/gsdGfq0.net
人増えてるらしいけど日本人プレイヤー少なくね?
みんなハードやってんの?

834 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:21:49.83 ID:VDI3q6JR0.net
細かいことにぐちぐちうるさい日本鯖にいないだけ

835 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:05:52.11 ID:OTPWl37H0.net
JP鯖のプレイヤーは神経質で陰湿なのが多いから面倒くさい

836 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:13:51.80 ID:i/gsdGfq0.net
大型燃やして押し付けたり回復せずにキルに固執するメディとかよほど地雷じゃなきゃ言われんと思うけど…

837 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:18:56.05 ID:x/itcOKg0.net
日鯖でやるならkick無効しか行かないな
台湾・韓国鯖も一時期アニメアイコンがkick投票しまくってたから、アニメアイコン来たら抜けてるわ

838 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:21:26.90 ID:x3d2opyI0.net
ずっと日本鯖でやってるけどなんか指示とか暴言とか言われたこと一度もないんだが・・・・
ほとんどHOEしかやってないからか?このスレみてるとまるで自分が違うゲームやってるんじゃないかと錯覚するんだがw

839 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:23:10.71 ID:/gBxrtbfd.net
海外鯖大好きマンはどのゲームでもいるから…

840 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:23:14.86 ID:5OodqEHj0.net
多いと分かるという事はそういうことよ
言葉とは自らを写す鏡なり〜

841 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:45:37.99 ID:xuJQkVWWd.net
クソプレイヤーが日鯖に多いと思ってるなら経験が浅い
もしくは英語を読めてない

842 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:47:07.85 ID:wp2KM2Cj0.net
支持暴言は経験ないが陰湿ってのはほんとに感じる
今はそうでもないかもしらんが昔は晒す人が多すぎたから日鯖ではもう二度とやらないな…
火虫やデモで視界が悪くても海外鯖の方が気楽なのは確か

843 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:53:38.67 ID:i/gsdGfq0.net
クソプレイしまくってお前らより上手くて知識あるとかマウント取るとかしなきゃまずそんなこと無いだろwどこの日鯖だよとw

844 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:59:24.58 ID:8HyVTIRZ0.net
すぐ晒すような陰湿なやつはちょっと齧っただけのFP一匹でひーひー言い出すぬーぶちゃんが多いと思う
長くやってるやつはでかぶつが燃えて盆踊りしようがドッカンドッカンブボボモアされようがなんとも思わん

845 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:05:10.14 ID:uZIKOJEe0.net
二千時間程やってるけど日本鯖では常時イライラしながら指示出しまくってる奴を二人見たことがあるだけで、それ以外は無いな
キックも鯖占領してる奴らにされたぐらいでむしろ海外の方がキック率は高い
ただ日本人はゲームするときでもまるで軍隊のようなプレイだからハプニングも無いし無言でも疲れる

846 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:08:22.29 ID:H8wIZC6T0.net
マジレスすると単純に人が少ないから人の多い海外鯖利用してる奴が多いだけじゃね
まぁスレ覗いてこんな奴らと遊びたくないなって他所に行ってる奴も多そうだけどな
後は個人技能が求められるJP鯖と違って適当でもヒャッハー処理する海外のが馬が合う奴とか

847 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:28:33.51 ID:x5eSmVxta.net
移動中に扉閉める意図的な嫌がらせはキックしたくはなるが

848 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:58:29.92 ID:i/gsdGfq0.net
>>845
それはあるな
外人は人のプレイを褒めるの結構見るけど日本人はほとんど見ない何でだろ

849 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:59:25.39 ID:lO1dXAnkr.net
確かにこのスレ見て火虫とデモいるとイライラするようになってたけど、いても良いのかな
と思ったがデモのRPGはあっても良いけど、火虫はやはりいらん

850 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 14:19:52.56 ID:9JhgGLnAM.net
対人FPSやってると3回に1回くらいはチャットで"ez""noob"とかカジュアルに煽る奴いるし
VCでロシア語や中国語でなんか言ってくる奴やクソデカ音量で音楽流す奴もいるし
それに比べるとKF2は平和

851 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 15:00:19.76 ID:5Bn4jHXk0.net
>>849
KF2に限らんけど5chのレス真に受けるのは毒されすぎ状態

852 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 15:05:45.49 ID:H6E4Dt+20.net
あたりかまわず着火する火虫より
大型きたらすぐ逃げ出すガンスの方が俺は嫌いだけどCOOPなんてそんなものだから
それも楽しむようにしてる

853 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 15:59:15.18 ID:EHpMMtxS0.net
地雷が一人二人いたほうが楽しいじゃん

854 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:06:46.87 ID:HeozoymS0.net
1の頃からこの流れである

855 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:07:54.17 ID:5OodqEHj0.net
あんたがFPを倒すのを見たよ

856 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:16:26.71 ID:VIYPuNx10.net
「地雷は居たほうがいい」とか言って自分が地雷だと気づいていない人すき

857 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:59:17.81 ID:mo48rFJS0.net
このスレの住民は普段どこで入り浸ってるのか統計取ってみたいね
hardがやっぱり多いのかな

858 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:00:50.86 ID:fnS6+Wd10.net
あたぼーよ
HARDこそが至高!

859 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:03:21.21 ID:wzmjsWHO0.net
HARDJP1択やぞ

860 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:25:06.24 ID:aDG/VSF+d.net
自殺メインで1,2回地獄からのハードかノーマルでだらだら火虫で燃やし散らかして終わってるわ

861 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:35:32.19 ID:ylDqfwCOH.net
ってか、ハードが一番人居るからな
このスレにはハード嫉妬勢が居て大変だわ

862 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:51:32.24 ID:JTS9n+/sd.net
ハード勢はまだレベル上がり切ってないのか?

863 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 19:13:13.51 ID:H8wIZC6T0.net
フレが上がりきってない(未プレステージ)から一緒に遊べる時はハードに行ってるな
クリアだけならマラソンすれば良いからHoEでもいいが自殺でも軽くヒネられるLvだから連れてくわけもにいかん
ゲームの難易度ってのは楽しむ為のモノであって上げなくてはいけないモノじゃないからな

864 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 20:09:20.85 ID:VYXz9N300.net
移動中に弾薬受け取ろうとして扉閉めちゃうのは許してください

865 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 20:29:18.32 ID:laCefK2u0.net
分かってるサポートならトレーダー範囲ギリギリで買い物して味方が弾受け取れるようにするんだけど、素人はトレーダーに密着して買い物して終わったら即キャンプに向かって走り出すから困る

866 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 21:05:36.29 ID:4e1o+JR90.net
やっとバトルアックスもろた
ボス25体は苦行だわ

867 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 21:23:55.48 ID:EHpMMtxS0.net
hoe常連でもヘタクソな奴いるし気にせずどこでも入れば

868 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 21:27:15.47 ID:68uPZsvC0.net
KF1はHOEに入り浸っていたけどKF2はハードしかやってないな

869 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:00:46.23 ID:JTS9n+/sd.net
ハード敵遅いし弱いしやること無くない?自分がカンストしてるとレベリングしてる人に申し訳ねえし
確かに0レベフレンド連れてくならHoEはきついけどさ

870 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:39:54.59 ID:VDI3q6JR0.net
よくあるバグかわからんけどボス視点で見ることできんだね
ちょっと面白かった

871 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:53:45.34 ID:CR4Pfoe00.net
ハードは高レベルが何人かいると敵の奪い合いになっちゃうのがなあ
地雷が居るゲームが面白いとは思わんが
こうなると地雷まみれの地獄よりつまらん

872 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 22:55:22.19 ID:H6E4Dt+20.net
HOEはクワだって言ってるでしょうが

873 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:05:05.81 ID:VYR21bmv0.net
やりたいパークとやりたい難易度で遊べばいいんだよめんどくせぇ
ただでさえ過疎ってんだからくっさいローカルルールやめてくれませんかね

874 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:48:17.82 ID:8HyVTIRZ0.net
うるせえどいつもこいつもつまらん御託ならべやがって
燃やされたいのかこの野郎

875 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 23:58:55.79 ID:x/itcOKg0.net
火虫にヒーリングガス出す武器ください

876 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 00:13:51.63 ID:V6pedxwb0.net
ヒーリングガスとかメディ使えばいいだろw

火虫は阿波踊りさせない武器かスキルくれ
ダメージと引き換えに阿波踊り無しの鈍足特化ビルドみたいなの組めないと役にたたんだろ

877 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 00:17:21.63 ID:PN/NE+my0.net
>>875
屋内マップで使うと爆発属性付与されるんですねわかります

878 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:12:16.04 ID:cFCYR8k90.net
どこのアパマンショップだよ

879 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:34:08.80 ID:QYdL/+LB0.net
誰かがドッシュを大量に余らせてボス戦で全滅する光景を何度も見たけど
何でドッシュ必要ないのに配らないんだw

880 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:35:43.09 ID:tR3c0NAq0.net
配り方を知らない初心者なんじゃね

881 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 01:52:21.00 ID:rtdveSLvr.net
ドッシュ6000くらい持ってるのに足りてない人用に出したドッシュ全部持ってく人はたまにいるね

882 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:06:44.09 ID:a6KXwp3H0.net
野良で皆が武器揃ってないうちに地面にDoshされると高確率で一番乗りが全部持っていくので
自分がDoshするときは皆がトレーダーに集まっているときに直接まんべんなく配ってる
それでもたまに目の前でブロックして独り占めしようとするのもいるけど

883 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:11:42.28 ID:QYdL/+LB0.net
カネカネカネカネ〜カネを見せびらかそうぜ〜!

884 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:27:33.73 ID:PtHECmC10.net
そうやってdoshの量を調整して難易度を上げてくれてる人なんでしょ

885 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 02:44:11.75 ID:0DpcI7THJ
「SC撃つ時にライトつけないで!」みたいな事を英語で言われましたが、あたしゃー英語がわかりませぬ。
ライト使ってる人が滅多に居ないんだけど、もしかしてライト使用禁止がデフォ?

886 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 02:54:17.94 ID:V6pedxwb0.net
バサカで序盤からドッシュリクエストしまくってチームの資金繰りを困難にしていくスタイルが熱い
たまにいるよな何にそんな金かけてるか分からんくらい要求してくる奴wまあ大抵外人だけど

887 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 06:37:55.10 ID:BWsbdWD30.net
KF1のinsane鯖とか買い物タイムになると頭上に持ち金表示されてたな あれパクれや無能TWI

888 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 06:46:19.78 ID:tiXH7q6Rr.net
850D  50D
(886)  (*^^*)Hey! Dosh request x5

889 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 07:04:04.10 ID:Up5ZQPlu0.net
寧ろそういう奴居たら徹底的に貢いで使い道見てみたいわ
Perk武器の強化終わったら9mm強化するのかな

890 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 11:25:03.85 ID:9H0EOWTA0.net
強化なかった時代から無駄にため込むやつはいたな
必死に拾ってるから何に使うのかと思ったら5000以上持ってるのに何も買わなかったり

891 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 12:14:54.14 ID:L3DWIyRN0.net
>>876
冷凍放射器っていうのがあってぇ…
ダメージと引き換えって言うぐらいなんだからオフパークとか言うなよ

892 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 13:48:53.34 ID:V6pedxwb0.net
なぜ全てのトレーダーポッドで買い物できるようにしないのか謎
移動が面倒な上にリスポンした時に時間が足りないって開発はやってて気づかないんだろうか

893 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 13:55:41.89 ID:XLZy4pF20.net
リスポンした時に時間が足りないのはペナルティとして捉えればいいんじゃない

894 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 14:04:24.40 ID:V6pedxwb0.net
武器とDOSH得られないだけで十分なペナルティやろ
あと途中参加した人が間に合ってないこと多いから時間は伸ばすか撤廃するのが妥当

895 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 14:12:36.96 ID:PtHECmC10.net
wave開始10秒前に途中参加してきた奴にそいつのperk武器を買って渡すの結構好き
その分のdosh後でくれたらいいんだけどまぁそんな考えちゃいかんよね

896 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 14:21:22.92 ID:Nfax3GLE0.net
>>876
ファイアアックスを火虫とBSKのマルチパークとかにすれば夢があるんだが
射程伸びるスキルや熱波の強制仰け反りがあるからダメなんだろうか?
振りが早くならないから謎技術でファイアアックスの射程伸びたり強制仰け反り(一応クールタイムあるし)できる近接できる火虫が居てもいい気がするんだけどな

897 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 14:26:04.19 ID:qCUj0+0M0.net
敵一体残して移動とかできるのもアホらしいし撤廃で良いわ、普通に

898 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 15:00:21.22 ID:Z4IJdJf10.net
アーマーを買いな

899 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 15:49:47.46 ID:a6KXwp3H0.net
HMTech-501「手榴弾」ライフルなのにデモのパーク武器にならないのもスキル関係で色々ややこしいんだろうなあ
プレイヤーとしてもパーク武器になってもRPGとは同時に持てないし、M16考えると銃弾にはボーナス乗らないだろうし

900 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 16:58:52.50 ID:CKy3R8ZLp.net
火虫使う人は上手い訳ないんだよな

901 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 17:44:25.91 ID:OnpnHAJ/0.net
エリア防衛させといてクソ遠いポットを起動するサド女

902 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 17:57:31.09 ID:QYdL/+LB0.net
エリア防衛ってスーサイダル以上だとボーナス少なすぎて誰も守ってないなぁ
防衛難しいんだからボーナス1000くらい欲しい(´・ω・`)

903 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 18:19:31.67 ID:D960UQKN0.net
ハードで一人だけ必死なlv25はなんで自殺せんの

904 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 18:20:40.53 ID:tR3c0NAq0.net
遊びたいんじゃないの

905 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 18:21:03.71 ID:8Euc3H+v0.net
マジレスするとデイリー消化じゃね?

906 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 18:36:59.98 ID:IosTJ0hOH.net
おっ、ハードの話題かい?

907 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 18:53:14.46 ID:cFCYR8k90.net
hoeに3周目レベル10以下とかで来て毎wave死んでる奴の方がうざい
難易度下げるかレベル上げてから来いよ…

908 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 20:31:10.49 ID:PtHECmC10.net
みんなに敬遠されちゃう火虫くんをどうにかしてオールラウンドに戦おうと躍起になっているんだが
レールガン持って大型対策とか501grenadierのメディグレで安定プレイとか考えたけどマジで劣化サバにしかならんなぁ
誰か良い案あったら教えてくれ

909 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 20:33:23.47 ID:OcKWyLPs0.net
なんだかんだフレイムスロワーとコールドスロワーでメドローアしてるのがいいんでないと思う
大型も一緒ならコールドで凍らせていなきゃフレイムで燃やす

910 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 20:34:35.35 ID:XkYsHrW/0.net
一つだけ言わせてもらうが火炎放射器もってない火虫は火虫じゃない ただの虫だ
火虫の矜持を捨ててまでやる火虫に一体何の意味があるのか今一度考えてみるべきではないだろうか

911 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 20:41:48.63 ID:/CPbtKp70.net
ファイアバグよお母さんの元に帰りなさい

912 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 20:42:55.81 ID:a95dqxOq0.net
フリーズアローすらT5ならFPを発狂前から突進までに倒せるのに
火虫さんときたらもう

913 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 20:44:50.45 ID:PtHECmC10.net
>>909
アシスタントとして優秀になれるかもしれないな良いかもこれ
>>910
Caulk n' Burnは一応メインで使うから…

914 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:29:13.79 ID:m60ZD0r30.net
>>913
冷凍器持つなら鯖に変えてさらに501持った方がマルチに活躍出来るっていうね
相当混乱した場面じゃない限りグレネード15個切れる事ないから、通路の保守も出来る
火虫はHeatWaveを鯖に上げて、自身が火だるまになって突っ込んで爆発するぐらいのperkにならないと

915 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:36:23.45 ID:Z4IJdJf10.net
ハスクキャノンに自爆装置つけてくだち

916 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:38:11.68 ID:QYdL/+LB0.net
ファイアバグってボス戦に何持っていけばいいんですかね?

917 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 21:56:18.55 ID:5Zjceppu0.net
そもそも火虫でボスに挑むべきではない

918 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 22:35:24.96 ID:Zi3vNQQ70.net
パークや武器の選定条件は「自分の都合」だけでいいんだよ
燃やしたいとか、パリってええカッコしたいとか
用事があるから瞬殺したいとか、デイリー武器振りたいとかでもいいし
溶接でサポレベル上げ以外なら何してもいいよw

919 :UnnamedPlayer :2018/12/22(土) 22:36:26.15 ID:Up5ZQPlu0.net
ABが強いスピットを中心にPatとKFPはMWG、AboとHansは火炎放射器(同時に持てないから買い置き)、あとはメディピスで隙間埋める
スキルはGround Fire以外全部左
KFPは基本的にQP処理に専念
AboとHansは火炎放射器の地上炎当てると回避に専念するから大きな隙が生まれる
Heat WaveはどのPerk武器でもボスを確定で怯ませられるOPスキルだからうまく使え

920 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 00:05:54.69 ID:zoWReB170.net
火虫ソロならクソ強いんだけどな
GFあればSCはダッシュしなくても速度デバフで追いつかれること無いしFPもMAC10であっさり処理できるし
ただマルチだと火付けて走らせるとタゲが移ったりして味方に行くからすげー戦いにくい
タゲが固定のまま火虫に来るなら火虫側も処理しやすいんだが

921 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 02:35:55.91 ID:gnp2D33/0.net
それどのパークにも言えることじゃね?

922 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 03:40:12.16 ID:RVxwY0ec0.net
AIM無い奴がよく火虫ソロ強いとか言うけど適当に炙ってるだけで
ガンスリとかの方が寸断楽だしボスも瞬殺だしな

923 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 05:22:42.71 ID:fTcfNaJE0.net
HOEでSS使って大型ワンパンできる喜びを知りやがって

924 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 05:40:22.25 ID:8Jg0kROv0.net
火虫さんいじめられて可哀想
こんな奴らばっかりだから戦争は無くならないんだね悲しいね

925 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 05:48:44.11 ID:q09wyvuZp.net
火虫楽とかもっと強いパーク使ったらさらに楽なのに
それ脳死かAIMないだけやんとは確かに思う
立ち回り糞ならバサカも楽だし

926 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 07:28:21.90 ID:BMuueobL0.net
ハスクキャノンを初期の性能のままで良かったのにな
殲滅力高いからブーブー文句言われることもなかったろうに

927 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 07:38:25.70 ID:8Jg0kROv0.net
oh! japanese megaman! cool!

928 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 07:59:57.02 ID:5zD6WaS40.net
TWIも火虫をネタ枠perkにしたいんでしょ
もしくはHardで強すぎると感じたからか
絶対HoE基準で考えてないよなTWI

929 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 08:00:15.56 ID:jdts4h0q0.net
フレンド0人のソロゲーマーだけどこのゲーム野良でも遊べるの?
ちなみにボイチャも持ってない

930 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 08:04:23.26 ID:5zD6WaS40.net
フレンドとワイワイやるよりもお気楽に野良で遊ぶ方が多いし大丈夫だよ
連携だとかは最高難易度くらいしか必要ないしな

931 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 08:06:38.39 ID:D0bBLj5P0.net
>>929
ハードまでなら誰でもウェルカム

それ以上の難易度だと愚痴愚痴言う奴が居るけどな

932 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 08:06:43.99 ID:6S+h2fWr0.net
Hard基準で調整は説得力がありすぎるからやめろ

933 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 09:34:19.10 ID:0LadoKrJ0.net
hard基準ならシーカー6とかM32とかハスクキャノンの性能も納得

934 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:29:54.79 ID:BECHSnhJ0.net
>>929
どの難易度でもばっちこいだよ
1000時間超えの俳人なんか初心者のカバーするのが楽しみなんだから

935 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:41:55.38 ID:U/V9Bt4+0.net
鍵とかヘッショ変更とかゲーム内の課金はセールしねーの?

936 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:40:22.42 ID:qwPzXEsW0.net
ソロ余裕ニキ動画上げるか配信してくれねえかなあ

937 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:56:24.00 ID:V57zijZb0.net
昔動画上げた人がプレイと関係ない部分で難癖付けられたからスレにあげるもんじゃない
上手い人のプレイを参考にしたいならsolo HoE (マップ名)で検索すればいろいろ出てくる

938 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:12:09.07 ID:5zD6WaS40.net
そういやCD鯖常連ニキ動画結局出さなかったな

939 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:57:35.43 ID:af6Giw310.net
CD鯖常連の奴って直線mapでイキってるだけやからな
しかも敵が密着してやってくるからHS外したとしても後ろの敵にあたったりしてaimが良いように見えるだけ
あいつら斜めに移動してる敵に対してのaimは一般レベルかそれ以下だから

940 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:34:30.59 ID:qwPzXEsW0.net
上手い人の動画が見たいんじゃなくてここでイキッてる奴の動画が見たいんだよ

941 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:35:47.79 ID:D0bBLj5P0.net
>>940
確かに

942 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:38:25.47 ID:R01RzcCSr.net
動画上げたらイキれなくなっちゃう

943 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:52:10.52 ID:6S+h2fWr0.net
ここでレスバしてる相手にSteamID晒すとか自殺行為だと思うんですけど
ID隠しても日本のCD鯖常連とかあっという間に特定されそうだし

944 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:04:35.69 ID:8Jg0kROv0.net
大丈夫だよ(ゲス顔)

945 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:11:28.40 ID:af6Giw310.net
自信があるならID晒しても問題ないとおもうんだけど

946 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:33:42.08 ID:D0bBLj5P0.net
>>939
>斜めに移動してる敵に対してのaim

https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=KDUsp478E3Q

CS:GOのFast Aim/Reflex TrainingってマップでAIM練習してるんだけど
KF2にもこういう横や斜めに動く敵が欲しいなぁ
KF2の敵はハンスとロボが横回避するぐらいでちょっと動きが直線的すぎる気がする

947 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:56:09.75 ID:iIafmOEt0.net
このゲームってなんで日本語入力になったらびっくりするぐらい操作不能になって復帰出来ないんだろうか

948 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:59:28.81 ID:pDskGFWn0.net
フルスクリーンモードだと大抵のゲームがそうでは・・・?

949 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:08:00.66 ID:iIafmOEt0.net
いや他のゲームだと日本語入力解けば復帰出来るけど、このゲームだとまず日本語入力をオフにすら出来ない

950 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:30:25.08 ID:4lgbvKne0.net
ボーダーレスにすれば問題ないぞ

951 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:03:26.40 ID:Zb2Gxtr70.net
ゲーム始める前はIMEをENに設定しとこう

壁のぼりクローラーは頓挫したけどフライングEDARとか実装してくんねぇかな
下にはクローラー、空にはロボとか忙しそう
空中で回避するのはさすがになしで、EMP当てたりよろけかノックダウンを発動させたら墜落して景気よく爆散する感じで

952 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:04:10.90 ID:U7+Mj0Zm0.net
ハンスおじさんはホージン社の科学者でアウトブレイク引き起こした人物?
ペイトリアークはセリフ聴くとホージンと敵対してるみたいだけど
ボス達の関連性が知りたい

953 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:18:00.64 ID:sjONYKrka.net
フルスクリーンじゃないと遅延が

954 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:49:21.79 ID:ehxgU5xD0.net
あー腹立つ。準備画面でいきなり蹴られた意味わからん。おかげでお気に入りの鯖入れなくなったんだけど。
https://steamcommunity.com/profiles/76561198834524393
https://steamcommunity.com/id/decoy

955 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:51:50.65 ID:KYOmin8u0.net
1乙してるサポートがいたからAA-12買ってあげてチャットでも教えたんだけど全然気付かず自分で買ってたな
意外とチャット見ない奴多いんかね

956 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:53:59.83 ID:RVxwY0ec0.net
>>954
養殖勢だし残当

957 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:04:59.61 ID:lAzG0ryO0.net
votekickで入れなくなるのはそのゲーム中じゃなかったっけ?
ボス終わって次のゲームになれば入れた覚えがあるけど…教えてワンカー!

958 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:11:59.85 ID:qwPzXEsW0.net
チケットのアイテムはダブる可能性あるんだよな?
ここまでかぶらずに1個ずつ出てるんだが

959 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:12:27.68 ID:eSV0rQDR0.net
ここで晒しはやめろと何回言ったら分かるんだ!ネヲチでスレ立ててやれって言ってるだろうが
燃やされたいのかこの野郎

960 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:48:20.99 ID:S02sE0qw0.net
これだからお前らに会いたくない

961 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:03:38.12 ID:V57zijZb0.net
こんなスレで動画なんて上げたらどうなるか火を見るよりも明らかだな

962 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:09:30.73 ID:mCaln27T0.net
バーベキューをお望みよ

963 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:40:47.35 ID:5xJTo/sV0.net
fatcatやdandyboyですらここのスレ民だと下手扱いだからな
普段どこの鯖でやってる奴らなんだろうな

964 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:42:01.62 ID:OCAvr1Op0.net
誰だよ

965 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:08:54.92 ID:jJyD0oTh0.net
ご存知、無いのですか!?(発狂)

966 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:52:23.98 ID:RVxwY0ec0.net
昔からいるユーチューバーくんの意見は虫していけ

967 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:29:53.32 ID:SEnzs6qx0.net
fatcat兄貴はyoutubeのチャンネル名が違うから多少はね?

968 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:45:58.95 ID:RCcKWFAZ0.net
>>929
うまい人達は周りに合わせるし慣れるとやるべき事は見えてくるからソロで問題ない。
殆どのプレイヤーは端ソロで遊んでるしソロ同士の連携だからこのゲームに関しては面白い。
よく会う人とフレンドになる等して一緒にあそべるようになればより面白くなるよ。
夜間ならば遊んでくれる野良ワンカーはいくらでもいるんだから悩む必要はない。

969 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:56:07.19 ID:zbgQaKmO0.net
KF1だとvoteのあった鯖を鯖缶がチェックして暴言があったようなら
BANってのがあった気がする

970 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:26:00.97 ID:wcEnkOUP0.net
そういう鯖もあったけど鯖缶の負担が酷いから殆どの鯖は通報がなきゃ対応しなかったと思うが

971 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 09:31:46.91 ID:q0/ynO1D0.net
wikiでメディックが一人でもクリアできるとか騒がれとるな
やべぇ、イキリトおもしれぇ

972 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 10:34:43.27 ID:LtwUKK8P0.net
HoE6Pでか?Nukedみたいなマラソン可マップならめちゃくちゃ時間かければいけんじゃね
Nightmareみたいなロードアウトは相当運絡まないと無理だと思う

973 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 11:14:37.85 ID:pAcPlz4f0.net
Nukedってキャンプを真っ先に見捨てた人が最後に残る風潮
つかあそこならどのparkでも安定してマラソンできるよな
FP3体残って交互に発狂されたら回復追いつかないからメディじゃないと生き残れないか

974 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 11:43:57.58 ID:7cI22A6s0.net
時間かかって面倒くさいから普通やらないけどマラソンしながらメディグレ撒いてたら下手糞でもクリアできる
バサカ、ガンスリと同じく足の速いメディはソロ攻略簡単なほうだろ

975 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 12:57:52.79 ID:Z3EXNFo90.net
いくらでも逃げられるゲームだから残り200体以上だろうが時間をかければいけるのだ
面倒だからやらないけど

976 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:56:03.82 ID:zwK7LerM0.net
エアプw

977 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:22:00.73 ID:5WwXnrex0.net
一人になった途端に沸きが緩くなってHPも少なくなるから生き延びさせてもらってる感強すぎでソロの方が難しいまである
弾探しの作業も追加される上に沸きも遅くて時間かかるからマルチでマラソンするくらいならソロやった方が良い

978 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:36:48.12 ID:wcEnkOUP0.net
イキリがどうのっていうから見に行ったけどかわいいワンカーじゃないか
むしろメディがソロだと上位なのは1の頃から変わらないんだぜ

979 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:50:52.83 ID:2opbKq1V0.net
>>974
>>975
配信してくれ見に行くから

980 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:06:36.42 ID:b6XStVSQ0.net
このスレそのうち一人でFP倒せるとか書き込んだら配信要求されそう

981 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:37:52.12 ID:s435dj9V0.net
clotだろ

982 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:48:39.81 ID:nq+oT3DW0.net
一人でバーベキュートゥナイ?

983 :UnnamedPlayer:2018/12/24(月) 20:12:27.52 ID:MZ1Lqzrsi
ゲームの名前を変更したらおもしろかった
https://www.youtube.com/watch?v=KXebjlFMszs

984 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:42:36.79 ID:2opbKq1V0.net
俺が見たいのはhoe6pソロ余裕ニキだけだよ

985 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 21:05:19.90 ID:LtwUKK8P0.net
結構面白そうだな暇つぶしにやってみよ…クリボッチだしぃ

986 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 21:57:45.65 ID:ixbac7Bop.net
>>984
前いたよな
ガンスリでDEのリロキャンの重要性言ってたけどdeだけじゃ5分の1の敵も捌けないほど出るの知らなかったご様子

987 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 22:14:29.67 ID:LtwUKK8P0.net
メディじゃ弾足りねぇぇ…
もしやる人いたら武器デスポーンするの防ぐコマンド打った方がいいぞ

988 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 22:35:22.98 ID:Ox3jJt4Q0.net
俺ツエー話は全部HARD基準説

989 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 23:26:21.07 ID:+COMJC6e0.net
それでも実際傍から見ても上手いなって思う人は稀に見るけどね
クルーザー奥やLockDownの窓張りんとこみたいな無距離で
キャンプ維持させてるM14持ちとかガンスリ見るとヴォースゲーってなる
まあそういう場合本人に限らず周りもかなり強いこと多いけどね

990 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 00:44:00.47 ID:u3n5oiBa0.net
刑務所の監視塔で盾役やってたら誰も回復してくれなくて全滅した(´・ω・`)

991 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:48:36.57 ID:+ReE74Gn0.net
めぇでぃっーくっ

992 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 02:11:53.05 ID:GEUF93020.net
回復してほしけりゃ3回まわってドッシュしな

993 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:10:51.18 ID:AYeMevsk0.net
>>981
clot処理配信とスレ立てよろ

994 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:21:46.88 ID:bj2UmcBpM.net
lol

995 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:29:45.30 ID:i05bgrNNa.net
lol

996 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:35:02.04 ID:kWcoy8cg0.net
lmao

997 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:53:31.70 ID:VcE+GB6rM.net
ちゃんと頭狙ってない人の多さと言えばこの話題だな。
弾切れで死ねるのはスクリプト付きのchina_templeとかカスタムサーバーくらいだ。

998 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:19:58.94 ID:KUsO7F7+0.net
スレ立て出来ないようなので俺が建てるぞ

999 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:23:25.74 ID:KUsO7F7+0.net
KILLING FLOOR 総合 Wave 235
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545751301/
スレはほとんど無傷だ

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 02:25:36.97 ID:GIJqd/Af0.net
あんたがスレを立てるのを見たよ
あいつに勝ち目は無かったね

1001 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 06:10:02.23 ID:AFKhXA3f0.net
>>999
有能ありがとう

1002 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 08:00:35.45 ID:k8zJ/ih30.net
極上スレの煌めきだ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200