2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round167

1 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:23:11.15 ID:xtE8t5Nq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round166
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543297299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:23:49.62 ID:xtE8t5Nq0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:24:13.05 ID:xtE8t5Nq0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:24:36.47 ID:xtE8t5Nq0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg




以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:26:29.20 ID:xtE8t5Nq0.net
(ワッチョイ b332-B7WY)
盾逃げ

6 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:28:21.64 ID:p786uxPu0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:29:03.08 ID:xtE8t5Nq0.net
ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:29:42.44 ID:yVbHu/05H.net


9 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:30:30.24 ID:xtE8t5Nq0.net
ほっしゅーと

10 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:31:40.14 ID:YtER/lz20.net


11 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:32:25.57 ID:xtE8t5Nq0.net
ほしゅほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:35:18.23 ID:xtE8t5Nq0.net
ほしゅわー

13 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:41:11.01 ID:xtE8t5Nq0.net
ほっしゅらほい

14 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:46:22.95 ID:jSoTkUJ+0.net
ほしゆ

15 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:46:54.24 ID:jSoTkUJ+0.net
ほきょう

16 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:47:12.97 ID:jSoTkUJ+0.net
ほふく

17 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:47:42.34 ID:jSoTkUJ+0.net
ほっとぽいんと

18 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:48:35.03 ID:jSoTkUJ+0.net
アレクサンドル

19 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:48:44.43 ID:p786uxPu0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:48:53.29 ID:jSoTkUJ+0.net
ACOG奪った

21 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 13:49:17.28 ID:xtE8t5Nq0.net
保守の時間は終わりだ

22 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 14:55:37.50 ID:rsxWYLcqM.net
俺様が>>1乙しに来たぜ

23 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:05:21.72 ID:COqMRGXE0.net
アプデ何時から?
いつも17時ぐらいだと思ってたんだが
BFも問題見つかって延期してるし悲しい

24 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:28:18.59 ID:AEevzvxAd.net
いつも深夜だよ
23時から1時間()じゃなかったけ?

25 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:29:45.82 ID:RXKuUQfB0.net
一時間(大嘘)

26 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:31:36.49 ID:xtE8t5Nq0.net
フランスだから時差があるんでしょ

27 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:34:48.95 ID:bpx0QW/Za.net
超々高速で移動してる人の一時間なんやろ

28 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:46:38.30 ID:aQ0CKla20.net
精神と時の部屋かもしれない

29 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 17:51:22.94 ID:JbQguSDNa.net
UBI独自規定の1時間だからポテトが蕾から開花するまでの時間が1時間だぞ

30 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:02:32.20 ID:6vWQeBlHa.net
カジュアルだと下げラン勢とか格上の連中と強制的にマッチするがランクだとそういうのない感じ?無いなら来シーズンからランクデビューするんだが

31 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:03:16.76 ID:eqrj2ptW0.net
検証鯖で問題無くても本番鯖に限ってトラブル起こるんだから初めから5時間近く時間取っておけばいいのにな
早めに終わらせたら手のひら返して有能扱いされるし

32 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:20:25.52 ID:3dNJ+jyoa.net
カフェ3Fがあるからヘレフォード3Fに疑問を感じなかった。まずカフェを消せ

33 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:20:52.22 ID:z9mgYu4O0.net
いやカフェは天窓あんだろ・・・

34 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:26:29.38 ID:LD9xc+9wp.net
カフェ1Fとかいう割職要らずのゴミ配置をなんとかしろ

35 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:35:55.74 ID:aLK7Q5OH0.net
そういやこれどうなった?
https://i.imgur.com/nAYWwAu.jpg

36 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:39:49.20 ID:3dNJ+jyoa.net
>>33
天窓があるかどうかだけの話だったのか?

37 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:39:53.11 ID:aQ0CKla20.net
なにこれアボリジニのオーストラリアオペ?

38 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:41:03.05 ID:WT/n1Mwd0.net
オーストラリアのやつ初見だわ
オリキャラじゃね

39 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:41:25.69 ID:aLK7Q5OH0.net
新オペイラストコンテストみたいなので優勝したやつ

40 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:44:41.27 ID:BQE598o10.net
ヴァルキリーっぽい新オペとか
マエストロっぽい新オペよりはセンスあると思う

41 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:45:18.23 ID:aQ0CKla20.net
あの馬面をヴァルキリーと言いはるのはちょっと無理が

42 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:45:57.89 ID:3dNJ+jyoa.net
服装が似てるって話だろうから次のオペはセーラー服にしよう

43 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:50:47.14 ID:i5onXsVC0.net
水兵オペレーターか

44 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:51:12.49 ID:WT/n1Mwd0.net
由美子のセーラー服バンドルはよ

45 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 18:52:17.51 ID:aQ0CKla20.net
そんなこと言ったらまさるの学ランが来るぞ

46 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:00:34.52 ID:xtE8t5Nq0.net
由美子もいうて30台突入してるし、いやーキツイっす

47 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:00:38.25 ID:SJGS+a8yr.net
セーラー服に機関銃

48 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:16:58.11 ID:RXKuUQfB0.net
メンテ時間追加ってマ?

49 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:24:46.93 ID:aQ0CKla20.net
延長ではないが時差計算間違えらしい

50 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:37:39.72 ID:WT/n1Mwd0.net
解析のリークだとまたドローンって思うけどライオンの例があるからドローンってだけだとなんとも言えんな

51 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:42:57.25 ID:uO0AxBUV0.net
昨日露骨な下げラン久しぶりに見たよプラ1にシルバーくっついてたよ 嘘みたいに下手だったけど

52 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:43:41.94 ID:nrcIKxav0.net
それブーストでプラチナまで引っ張られただけじゃね?

53 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:44:52.94 ID:FiN+SLWwa.net
よつばさんゴールド帯相手にガッツリ足手まといしてたけどあれでダイヤ経験者ってマジ?
俺もうダイヤ名乗っていいよね

54 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:47:52.82 ID:FiN+SLWwa.net
すまん配信者スレとまちげぇた

55 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:55:47.20 ID:ukbNjV1+0.net
>>53
よつばはただのユーチューバーでよわいですよ。

56 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 19:56:49.82 ID:z9mgYu4O0.net
ダイヤなんて勝てばいいだけだからな
強いか弱いかはまた別

57 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:09:49.33 ID:uO0AxBUV0.net
>>52
本人が満足ならそれでいいけどプラ1プラ3シルバー三人なんてあり得る?負けたらストレスたまりそうだけどな 

58 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:11:42.66 ID:rOSXdynP0.net
シージもそろそろ映画とかとのコラボオペ出してほしいわ
ボーダーラインのデルトロとかめっちゃかっこいいわ
あの映画に出てくる連中もDEAやらデルタフォースとかの寄せ集め非正規戦部隊
だったりと若干レインボーシックス感あるし

59 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:32:22.51 ID:e3u4P6Wn0.net
映画とコラボすると権利関連で支障が出るからなあ
最近でも18金のDLCが原作者との問題でキャンセルになったしDBDの映画キャラはスキンを出せないし難しいな

60 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:35:01.82 ID:9tfuZinIH.net
ゴーストリコンとかwatchdogsからでもキャラ輸入すればええねん

61 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:35:35.34 ID:LqS+J5yia.net
フラハイだと初弾玉抜けする気がするんだが気のせいか?

62 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 20:58:52.69 ID:i5onXsVC0.net
初期オペの略歴buffまだ?

63 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:04:47.56 ID:tWL7W6Cl0.net
dpi迷走中。今まで振り向き0.5cmだったけど、5cmまで増やしたわ

64 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:06:45.82 ID:yOB0nVn/0.net
お主に東洋の精密機械の名を授けよう

65 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:09:21.62 ID:z9mgYu4O0.net
Beauloと同じ設定にしてるけど一番やりやすい
やっぱりADSはハイセン正義

66 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:14:26.11 ID:Jb2ukGNkd.net
久々にランクマやったら連敗しまくってゴールドUからブロンズWまで落ちたわ
毎試合無双できて楽しいけど下げランだと思われてそう

67 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:19:03.19 ID:HyEHywood.net
振り向き0.5センチとか俺がやったら振り向こうとしただけで20回転するわ

68 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:30:16.20 ID:8q2H33wxa.net
くしゃみするたびに何回転かしてそう

69 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:30:24.43 ID:xNQ+BiWO0.net
ゴーストリコンはプレデターとコラボしたぞ
くっそ強いんだあいつ 映画と同じように自爆しやがるし

70 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:39:14.49 ID:WDLvVZkq0.net
天国カメラ見てると緊張してるのか超ハイセンシなのか小刻みに揺れてる奴いるよな

71 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:46:10.46 ID:rsxWYLcqM.net
それ俺だわ
ハイセン手首エイマーだから大目にみちくり

72 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 21:55:19.61 ID:Jys2oaHm0.net
始めたばっかの頃その日の初戦が毎回手震えてて
キルカメで感度おかしいだろとか言われてたわ
シージに限らず対人ゲームやるとたまに震える

73 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:05:30.13 ID:XwEfKVJe0.net
振り向き5センチ以下の奴に人権は無い

74 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:08:07.77 ID:pmXXczKW0.net
fovの影響考えたらbeuloのadsセンシってそこまでハイセンシじゃないぞ
言ってる意味わからないならスルーしてちょ

75 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:11:36.46 ID:9C+qZH3D0.net

どのオペをいじればいいんだ

76 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:28:57.31 ID:/tE0qHYl0.net
最近ハイセンシ否定派が活発だな

77 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:36:00.20 ID:CaZnOVtg0.net
シーズンスキン無くなった?駆け込みで買おうと思ったのに

78 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:39:49.10 ID:+xCE2BUfa.net
別にセンシなんて自分に合ってて使いやすいものを使うのがベストだしなんだって良いでしょ

勿論fovにもよりけりだけど、振り向き5cm以下とか50cm以上とかは極端すぎて流石に変えた方が当てやすいんじゃないってアドバイスしたくなるのはわかる

79 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 22:57:19.86 ID:Jys2oaHm0.net
そもそもマウスパッドの幅が13cmしかなかったわ

80 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:04:47.07 ID:QFDKunq5d.net
ハイセンシとかローセンシは完全に個人の感覚の違いだろうな
プロはどっちかと言うとセンシ高い人が多い気がする

81 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:04:51.84 ID:KzlVSCC0a.net
>>73
振り向き5cm以下の奴より下手なやつはどうなんの?

82 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:09:01.14 ID:yOB0nVn/0.net
撃ち合い強いFAZEはみんなローセンシだし答えもう出てんだろ

83 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:11:44.82 ID:WDLvVZkq0.net
冷静にというか普通に考えて正確なエイムをするならローセンシがやりやすいに決まってるんだよな

別ゲーだがcsgoのプロだって平均20cmじゃなかったっけ?

84 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:12:43.92 ID:GxQ256TV0.net
FAZEハイセンシ多くなかった?

85 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:17:35.93 ID:cIDFslcF0.net
ものすごく初歩的な質問なんだけどここで振り向き○cmって言ってるのは180度360度どっちでの話?
日本だと180度で言うのが主流みたいだけどここでもそう捉えていいんだろか

86 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:18:52.12 ID:aLK7Q5OH0.net
CSから移行してきた奴が高ければ強いんだろみたいなテンションでクソハイセンシにしてるのよく見るわ

87 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:19:57.68 ID:fFQTwDq70.net
8年以上前に答えが出てる話題で何盛り上がってんだあ?
俺も混ぜろ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:20:55.56 ID:OzFsDYBi0.net
「振り向き」は180度だろう、日本語的に

89 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:26:29.69 ID:XwEfKVJe0.net
自分に合った感度ならいいだろって言う奴多いけど
振り向き5センチ以下の人はミドル、ローセンシ体験したことないでしょ
それ合ってるんじゃなくて慣れてるだけだぞ
自分がそれでいいならいいけど異端なのは事実だから
とやかく言われても仕方ない

90 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:28:04.23 ID:aQ0CKla20.net
机が狭いから手首エイムするしかないんす…

91 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:33:54.27 ID:/tE0qHYl0.net
ここまで妄想

92 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:42:53.22 ID:JcgOyNGd0.net
まぁミドルは置いといて20cmみたいな中々のローセンシは一般家庭のPC置くスペースじゃ難しくないですかとは思うね
素人はBeauloくらいの感度が楽しさ的にもマウスパッドのスペース的にも丁度いいと思うわ

93 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:44:21.02 ID:DFo7dt/Ea.net
ハイセンシだろうがローセンシだろうが
感度の数値で人を差別するようなキチガイにはなりたくないな

94 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:47:16.91 ID:aQ0CKla20.net
メンテ延長?

95 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:51:57.29 ID:jSoTkUJ+0.net
by 1 hourって書いてあったし1時間延長?

96 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:53:26.69 ID:S6WK4Ryj0.net
本当に韓国人は糞だな

97 :UnnamedPlayer :2018/12/04(火) 23:53:29.93 ID:aLK7Q5OH0.net
TTSに人集まってる

98 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:02:43.95 ID:8ZW0Rz0r0.net
TTSでデモってマジ?

99 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:25:29.30 ID:HWP1eVRx0.net
>>42
SASに水兵スキンきてほしいな
スモークとか似合いそう

100 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:29:13.86 ID:iujtjH3w0.net
パリからのジャガイモの供給が途絶えそうだけどUBI大丈夫なんかな

101 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 00:49:39.95 ID:aRU7Jr3T0.net
アプデきたにょ

102 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:03:12.76 ID:rC+257SO0.net
シーズンパス持ちじゃない人にオペレーター解除画面の新シーズンで来たGIGRの説明文をスクショして貼って欲しい
他に読める場所があるならいいんだけど

103 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:07:50.42 ID:5W8PFSfb0.net
公式サイトで観れるやん

104 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:08:57.66 ID:8OVtiPhM0.net
新シーズンの容量って毎回こんなデカかったっけ?

105 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:10:09.01 ID:l7dw2hvN0.net
記憶ないなあ
まあこんなもんじゃねって思うってことはこんあもんじゃね

106 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:18:53.92 ID:NTX4rSvW0.net
mouses sk Vitalityのプロチーム系アイテム消えたな・・・ヴィジルの欲しかったわ

107 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:24:22.84 ID:Ja9im9tD0.net
>>106
マジ?あれずっとあるのかとおもってたけど消えちゃうのか

108 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:28:13.42 ID:Ja9im9tD0.net
Liquidスモークカッコイイな
まぁバックの買うんですけどね

109 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:31:31.50 ID:krQTHtN50.net
野良連合の出てほしい...
どんな色になるのか想像もつかないけど

110 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:35:51.74 ID:ed6rLVKN0.net
既存オペミュートくん以外何か変わった?

111 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:37:57.39 ID:krQTHtN50.net
>>110
IQの探知距離が上がった

112 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:40:01.85 ID:boUH0Lwn0.net
もうはじまってんの?

113 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:42:05.56 ID:NTX4rSvW0.net
カフF3こんなにBGM鳴り響いてたけ?

114 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:46:13.24 ID:3xiuWgNw0.net
一ヶ月ぶりにシージやるぞ

115 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 01:55:41.80 ID:b/9dhnfW0.net
>>106
マウスとSKはチーム名が変わったね;_;

バイタリティはCL落ちだがどうなるんだろうか

116 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:01:29.57 ID:QTM/Z8/Cd.net
シーズンユニフォームド派手だな
パジャマみたい

117 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:06:09.76 ID:NTX4rSvW0.net
シーズンユニホームセットで購入しても全部解除されないんだけど?
前から?

118 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:08:28.89 ID:lGobul+c0.net
ショップでなぜかかえましぇーん steamおかしいのかな?

119 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:11:04.56 ID:l7dw2hvN0.net
前シーズンから思ってたけどテロ犯ボマーのライトってこんなに眩しかったっけ?
赤く光ってるとマジで頭が見えなくなって死ぬ

120 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:17:02.04 ID:FMyeEso30.net
早速新オペピックしただけでTKマンに遭遇したわ
wjaにもこんなガイジいるんだな

121 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:30:48.01 ID:xxmU4Kia0.net
nomadのARX反動キツイわ

122 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:41:46.35 ID:QTM/Z8/Cd.net
ミュートSGSMG良いんだけどやること多すぎるな
工事まで任せるのは絶対無理だわ

123 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 02:56:17.19 ID:FMyeEso30.net
名声増えないの気のせいじゃなかった
名声増えない

124 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:12:35.21 ID:31L6nHO80.net
クラッシュさん可哀想
https://i.imgur.com/ezi2KvR.jpg
https://i.imgur.com/TpzvEJy.jpg
https://i.imgur.com/0GuRGzh.jpg
https://i.imgur.com/2DT7iKe.jpg

125 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:18:01.92 ID:c6m1xSNQ0.net
リコイルシステム変更入ってからずっとSMGスモークだわ

126 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:20:45.34 ID:FMyeEso30.net
名声増えないしアルファパックもバグってるらしいし
UBIウンチ

127 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:21:30.02 ID:ltJR2+NQd.net
久々に更新される戦績見ようとしたらr6stats死んでんだけど

128 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:24:53.61 ID:FMyeEso30.net
再起動したら名声増えてた
リアルタイムで名声の値が更新されないのな

129 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:27:12.65 ID:sFiUhYEI0.net
ビジルのプロリーグスキン無くない?

130 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:27:37.35 ID:jrLGSSBu0.net
場所ピックしたあとの微妙なラグなんなの

131 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:33:37.92 ID:+7ByXDnh0.net
先週消された30か50キルのチャレンジないじゃん

132 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:44:07.38 ID:FcjBmeMD0.net
>>129
プロリーグスキンはシーズン変わるとなくなるよ

133 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:56:56.78 ID:PZvrkZ9PM.net
>>132
嘘だろ、金払ってるのにそれはないしょ

134 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:58:13.85 ID:FMyeEso30.net
アスペを設置

135 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 03:58:58.91 ID:l7dw2hvN0.net
俺はエンジニアだ!医者じゃない!

136 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:02:28.53 ID:q145PK1C0.net
要塞覚えられん
同じような通路ばっかりでめっちゃ迷う

137 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:03:59.14 ID:FcjBmeMD0.net
>>133
そっちかw

それはありえないな
既に買ったものが消えるバグは昔あったから日本じゃないubiサポートに連絡するといいよ

138 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:14:12.57 ID:PhMGaaQm0.net
clash足遅すぎて笑う でもチャージ時間nerfが無くなっててダメージも上がったな

139 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:15:33.02 ID:j9gcSkIa0.net
>>138
なんか足に関するnerfあったっけ?

140 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:17:54.81 ID:AaD4dzmA0.net
マッチが始まってもメニュー画面でnomadが書き物してる音がし続けるんだが
大丈夫かこのゲーム

141 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:19:11.68 ID:PhMGaaQm0.net
>>139
いや特に書かれてなかったからサイレントnerfだと思う。まぁUBIにはよくある事

142 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:21:51.25 ID:FMyeEso30.net
キルカメの屈伸モーションバグってんのTTSから直ってないな
こんな見え見えのバグ放置すんな

143 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:23:38.57 ID:NTX4rSvW0.net
ふざけんな!何でMousesportsのユニホームないんだ!TTSにあったくせに!
これが販売される事ないとか糞すぎ
https://www.famitsu.com/images/000/168/080/5bfd05b9d518d.jpg

144 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:29:24.08 ID:FMyeEso30.net
G2と野良連以外あんま興味ないニワカですまんな

145 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:32:49.35 ID:/GxKUiD50.net
アタッチメントの使用感とか変わった?

146 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:33:14.77 ID:b5sEBOrj0.net
penguとかwokkaの設定見てるとlod品質低にしてるけどこれって上げた方が精細になって敵の視認性上がるとかじゃないの?
lod品質だけは最高にしとけって言ってる人もいるし謎だ

147 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:41:10.47 ID:sFiUhYEI0.net
>>137
ごめんプロリーグスキンってか今日から発売のプロチームスキンだった

148 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:49:02.00 ID:NTX4rSvW0.net
>>147
無いよ
ヴィジルもスレッジもトゥイチも販売される事ないよ
販売シーズンPL出てないと出ないルールぽい

149 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 04:58:21.08 ID:PhMGaaQm0.net
このシーズン開始時のレベル30〜60ぐらいの味方がゴロゴロしてる今が一番ストレスだ

150 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:00:45.53 ID:XQ+wJHKDd.net
>>148
penta「やったぜ。」

151 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:07:19.43 ID:sFiUhYEI0.net
>>148
なるほどありがとう!

152 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:09:10.06 ID:yGNYsCXh0.net
民度低すぎるわ1か月もやらんで辞めたわ

153 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:18:36.37 ID:b5sEBOrj0.net
シージで民度低いならlolとowには絶対行けないな

154 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:25:25.25 ID:j9gcSkIa0.net
>>141
まじかよ

155 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:39:02.30 ID:l/XrOJu10.net
なんかY3の買ってないオペレーターだけピック選択画面に表示されなくなった
Y1の買ってないのは表示されるんだが…

156 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 05:52:04.64 ID:PhMGaaQm0.net
>>154
マジです モンタ並かそれ以下ぐらいまで遅くなってます
その代わりテーザーのチャージが2秒後からだったのが1秒後からに戻ってるけどね

157 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 06:35:09.99 ID:GpR8wwCK0.net
当然ながらイヤー4もあるんだな
https://i.redd.it/7b4tzsoyhb221.jpg

158 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:00:43.30 ID:yEu+jXbg0.net
グレやたら飛ぶようになったな

159 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:08:59.57 ID:j9gcSkIa0.net
>>156
マジだった
流石にバグだろこれ…
使いもんにならんわ

160 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:14:35.89 ID:b5sEBOrj0.net
新シーズン視野角変わったって言ってる人いるけどマジ?

161 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:22:25.12 ID:vre8iMgv0.net
ヴァルカメすっ飛んでってワロタ

162 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:33:52.37 ID:92KQuhEva.net
>>158
c4以外の投げもの全般やぞ
ttsの時点で言われてたやろ

163 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:38:14.64 ID:bETeijh0H.net
リージョンの針クッソ飛んでくのめっちゃシュール

164 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 07:58:15.87 ID:PhMGaaQm0.net
>>159
動画撮ってたから気になったけどテーザー食らってからの移動速度回復時間も元に戻ってるように見えた
これが気のせいでなければclashのnerfは実質足が遅くなったのと武器の切り替えが遅くなっただけになる

165 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:05:23.44 ID:c6m1xSNQ0.net
>>160
テロハンで民家やったときは違和感あったんだけどマルチで新マップやったら違和感なかった

166 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:05:33.88 ID:S9Rp/cBHa.net
>>124
マジかよカピタオ最低だな

167 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:06:03.83 ID:xxmU4Kia0.net
なんでサイレント修正すんの?

168 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:09:09.86 ID:UVAbcCzj0.net
民家のパトカーが変わってるんだけど

169 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:09:47.20 ID:PhMGaaQm0.net
UBIはサイレント修正するのが好きだからユーザー間で情報交換せざるを得ない
ちなみにjackalとかも最初に追跡してピン立つまでに10sec→5sec、3回位置特定から4回になった時もその後何も言われずに5回にbuffされた
lesionも最初GUmineは最大7個までしか持てなかったのが8個までに増えたり。まぁこの会社はそんな感じよ

170 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:19:17.38 ID:PhMGaaQm0.net
俺が一番記憶の中で古いサイレントnerfはcapitaoの窒息ガスやな
最初0.5secで20ダメージだったのがいつの間にか19ダメージに減ってた。これもUBIからは何も言われてない
だから最初から19ダメージだったと思ってる人も居た。重要な変更なんだからちゃんと公表してほしいわな

171 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:21:49.18 ID:PhMGaaQm0.net
あ、あとcapitaoの窒息ガスは2発撃てばダメージが重複してて一瞬で敵を殺せたけど今は1発分しか入らないようになってる
なんかもう言い出したらキリがないからやめとくかw

172 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:34:14.90 ID:99UoMhyga.net
明らかに視野角、というより感度が変わってるね
ヌルヌル動くようになってる

前シーズンのまんまだと自分が考えるより少し感度高いからfovを2下げると良いらしい

173 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:37:27.48 ID:b5sEBOrj0.net
シーズンのたびに仕様変えるの競技シーンのこと1ミリも考えてなさそう

174 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 08:45:22.80 ID:/GxKUiD50.net
感度変わったってマジ?

175 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:00:52.58 ID:fennIUobM.net
前々から思ってたわサイレント修正ってなんでするんだろうな、誰も得しねえだろ

176 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:00:59.29 ID:SQWFeid10.net
>>146
LODってのは距離が離れたところにある草が表示されたりされなかったり等に関する設定で視認性には関係ないと思われる
http://images.nvidia.com/geforce-com/international/comparisons/tom-clancys-rainbow-six-siege/tom-clancys-rainbow-six-siege-lod-quality-interactive-comparison-001-ultra-vs-low.html
https://images.nvidia.com/geforce-com/international/comparisons/tom-clancys-rainbow-six-siege/tom-clancys-rainbow-six-siege-lod-quality-interactive-comparison-002-medium-vs-low.html

177 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:02:23.80 ID:NWaVPE6ud.net
どうでもいいけどタピオカの窒息ガスってどういう原理なの?
あの数秒で炎で体の酸素ぶっこ抜いてんの?

178 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:02:38.93 ID:yVVNKqacd.net
>>168
マジ?なんかいつからかそういう細かい系サイレント調整多いよな、あとどうでもいいけど領事館の地下の曲も変わってる気する

179 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:04:14.50 ID:fennIUobM.net
>>148
どゆこと

180 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:09:13.70 ID:EDHtIbZCH.net
スターターエディションって何がアカンかったの

181 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:11:22.03 ID:R1Dv5Ig60.net
オペ解放が苦行

182 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:12:58.31 ID:99UoMhyga.net
>>180
オペ解放が地獄、というより解放に時間がかかりすぎて結局追加買う事になるし買わないとゲームにならない
サブ垢で買うならわかるかなくらい

183 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:16:21.15 ID:R1Dv5Ig60.net
てかちょこちょこUIに変更あるな
Alibaiのオペ隠しのアイコンとかBuckのスケルトンキーが残弾数表示されたりとか

184 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:18:05.88 ID:EDHtIbZCH.net
>>182
なるほど、今初期オペ解放されるけど昔はチマチマだったもんね
名声返してほしいぜ

185 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:30:58.19 ID:S9Rp/cBHa.net
>>177
窒息ガスなら酸素を無くしてるんじゃなくて息できなくするための有毒ガスでしょ。
物によったら吸った時点で苦しむ、他は息ができなくなる(呼吸器官損傷)
息ができなくなるタイプはそのまま死ぬとは聞いた

186 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:31:27.03 ID:PhMGaaQm0.net
UBIはガジェットのサイレント修正だけじゃなくて台詞のサイレント修正とかもあるからな
サイレント修正多すぎて言われないと気づかない事も多いと思う。俺は研究大好きマンだからよく気づくけど

187 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:40:14.84 ID:OAx/jPOn0.net
感度変わったわけではなく視点移動の遅延が少なくなっただけのように感じる

188 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:47:08.44 ID:q145PK1C0.net
カイドのショットガンと44ヤバすぎて引く

189 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:48:22.98 ID:/GxKUiD50.net
>>183
あれ、バックは前からじゃなかったっけ

190 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:54:55.33 ID:quJdaDqG0.net
オレゴンの見えかたがなんかちがくね?

191 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 09:59:12.97 ID:ITJ7D5pCa.net
サイレント修正じゃなくて他のとこいじってたら変わっちゃってたパターンだぞ
UBIなら間違いなくそっち

192 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:08:45.98 ID:zXH/P01Y0.net
クラッシュが近接で盾弾かれなくなる仕様残ってる?あれ残ってたら産廃からクソオペに昇華するんだが

193 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:28:02.46 ID:aMwPnAVZH.net
テーマパーク明るくなってるよね

194 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:29:12.43 ID:2YzLA1yE0.net
特に感じてないけど

リコイルとか変わったりしてる?

195 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:30:02.79 ID:dAl2mF8Nd.net
>>192
仕様じゃなくてバグ

196 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:34:24.91 ID:99UoMhyga.net
>>194
smgはめっちゃ良くなってる

197 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:34:49.10 ID:99UoMhyga.net
>>194
ミス、マシンピストル系

198 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:38:48.20 ID:aMwPnAVZH.net
ああマシンピストルのりコイル変わってたんだね
11とか全盛期程じゃないけど前シーズンののまぁまぁ使えるから普通に強いレベルまでリコイル緩和されてるし

199 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:52:46.27 ID:q9YMS40z0.net
ひばなちゃんの9式短機関銃はどうなんすか!

200 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:54:39.39 ID:j9gcSkIa0.net
次のシーズンスキン溶岩なのか
うーん、20万名声あるしスルーかな

201 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 10:58:09.42 ID:VMiMb56C0.net
20万をアルファパックにつぎ込むんだ

202 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:00:49.54 ID:2RRn1EC0a.net
>>199
今回のアプデは知らないけどもう十分使える反動にはなってるだろ
これ以上良くなったらSG火花がまた出来る

203 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:01:37.05 ID:PhMGaaQm0.net
満員エラー連発で笑う 何なんこれ。お前が勝手に入れようとしてんだろUBI

204 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:04:58.26 ID:+3jcAecka.net
マシンピストルかなり強化されたな
胴撃ちでも溶かせる弾数までリコイル落ち着いてるからサクサク溶かせる

205 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:06:53.49 ID:NWaVPE6ud.net
>>185
息吸えないにしても2秒で死ぬか?

206 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:10:52.02 ID:PhMGaaQm0.net
>>205
ゲームと現実を混同するなってこった

207 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:13:03.97 ID:e7cRy3iAM.net
フラハイのマズルフラッシュが完全にゼロになってる

208 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:15:40.81 ID:QIqwUXotd.net
>>200
イヤー4パスの特典だろ

209 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:30:35.21 ID:RQksoQseM.net
サウナで息を吸うヤツのヤバイバージョンだと思えば

2秒で死ぬ、は無いにしても致命傷にはなる
火事とかで気管熱傷はよくあるみたいだし

210 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:35:36.92 ID:j9gcSkIa0.net
>>208
すまん、それだ

211 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:37:43.09 ID:LgBx1efY0.net
カジュアルは階層化ランク100以下とはマッチングしないようにしてくれ
初心者の介護とかしんどいから嫌だ

212 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:40:50.59 ID:53InqzAjM.net
ランク200以上「無知な200以下と組みたくない」

213 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:50:31.93 ID:PhMGaaQm0.net
俺300超えてるけど今やったら一桁とかばっかりと当たって笑うしかないw
もはやclashとかfuzeとかで遊んでるレベル

214 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:52:07.24 ID:quJdaDqG0.net
シーズン開始直後の腕前のごちゃごちゃ感面白くね

215 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:52:18.02 ID:Ac+i9/8tM.net
25キルチャレンジはもう来てるの?

216 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 11:54:58.14 ID:VMiMb56C0.net
RPGじゃないんだからレベルなんていらねーのにな

217 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:05:40.36 ID:a+8q0R+t0.net
新シーズンゴミだったわ
しゃあないからbo4買った楽しい

218 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:05:43.33 ID:dQb24akx0.net
クラッシュは展開・非展開が同じ速度になってるな
盾は背負えばセカンダリの機動力が適用される仕様のはずだからバグじゃねえのこれ

219 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:06:44.46 ID:a+8q0R+t0.net
お前らもbo4来いって
弾が確実に当たるぞそれだけでたのちいいい

220 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:15:25.32 ID:R1Dv5Ig60.net
ノマドのエアジャブまだナーフ必要じゃねこれ
もっと効果範囲縮めた方がいいと思う

221 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:20:53.97 ID:a+8q0R+t0.net
エアジャブじゃなくて「揺るぎなき力」だろあれ
スカイリム本編でも敵がよろめくだけなのに吹き飛ばすのはやりすぎだっての

222 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:34:47.14 ID:pRsVsg3c0.net
久しぶりにプレイしようとしたら設定のリフレッシュレート固定されてしかも60FPSで固定になってるんですが、バグでしょうか?

223 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:37:12.21 ID:PhMGaaQm0.net
airjabは2発でいいと思う。ディフューザー設置されてたりエリア確保されてる間にポイント内にairjab置くだけで勝てるし

224 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:39:17.32 ID:TdcbgeCc0.net
mjも着弾点からノイズ発生させるべきみたいなこと言ってキレてたな
今のままだと防衛側は対処しようがない

225 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:43:24.95 ID:LgBx1efY0.net
この時間帯で遊ぶの久しぶりだが糞ヌーブの高pingの外人しかいねーな
カジュアルでこれならランクマとか地獄だろうな

226 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:44:36.15 ID:6u+IMlmaa.net
てめえらこんなじかんからげーむとはいいみぶんだな

227 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:47:40.34 ID:T0Y8FWFz0.net
電撃棒は減らしたのに吹っ飛び棒はそのままなのが意味不
あとこいつにフラバンは結構凶悪、やれる事ふやしちまうけど、スモーク辺りでも持たせとけ

228 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:52:10.46 ID:sfLvLhyh0.net
もうエアジャブ射出したらノーマッドもその反動で吹っ飛べよ

229 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:53:04.90 ID:yllBtZzMa.net
トシコシダッ!

230 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:56:10.16 ID:PhMGaaQm0.net
もうnomadはブリーチしか持てないようにすればいいんじゃないかなw

231 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 12:58:49.26 ID:WKECH6fVM.net
エアジャブに吹っ飛ばされながら年を越す事になりそうだな・・・

232 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:00:22.42 ID:yllBtZzMa.net
元ネタ伝わってるのかなって多少不安になった。
ただエアジャブ年越しは嫌だ

233 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:02:22.01 ID:ma2qirdQa.net
>>205
酸素欠乏症てのがあって、空気中の酸素濃度が極端に低い場所で呼吸した瞬間に意識消失して死ぬ
6%だと呼吸した瞬間に昏倒して呼吸停止からのさよなら

234 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:04:27.15 ID:WKECH6fVM.net
前ここでも言われてたけど新しいサブガジェットにマグニファイア(サーマルの無いグラズ)入れればいいんじゃないか
等倍と高倍を切り替えられて腐るオペレーターなんて誰もいないのに加えて、スタンやスモークと違って試合の流れ変える力は無いから調整に使えるだろう

235 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:05:53.79 ID:LgBx1efY0.net
>>233
柳龍光か

236 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:06:59.46 ID:a+8q0R+t0.net
ボルトアクションライフルもたせりゃいいだろ

237 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:19:51.00 ID:bThNFQQj0.net
タチャンカとかそれあれば一気に強オペやん

238 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:27:21.80 ID:yllBtZzMa.net
ただしLMGには付けれないものとする

239 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:40:28.62 ID:q145PK1C0.net
44magのスコープが視認性良過ぎる

他の子にくれ

240 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:44:43.68 ID:8ePz8on+0.net
シージのテストサーバーをアンインストールしようとするとアプリが起動してアンインストールできないんですけどどうしたらいいですか…

241 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 13:48:08.96 ID:PWvxwsUda.net
あのマグナム、強いて言うならADSが速すぎる

242 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:04:54.99 ID:0yPvNOQK0.net
ゴールドエディションって買う意味あんましない?

243 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:11:16.28 ID:w9WVVvpH0.net
>>240
自分もsteamから消せなかったからフォルダを直接消したよ
トラブルあるとしても3か月後だし気にしない

244 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:18:41.23 ID:NWaVPE6ud.net
>>206
焼き殺すじゃなくてわざわざ窒息にしてるから気になってさ

245 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:19:29.71 ID:NWaVPE6ud.net
>>209
>>233
なるほどね

246 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:23:45.94 ID:kRtndYfj0.net
あらかじめエアジャブブリチャ置いといてエアジャブ起動→ブリチャキルはやっぱ天才だなって

247 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:25:47.04 ID:Tg9Z75lZ0.net
ブリッツやばい違和感あるんだけど俺だけ?

248 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:29:33.01 ID:dQb24akx0.net
ブリッツエリート出てたんだな

249 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:30:20.65 ID:VMiMb56C0.net
>>246
それMJが何度もやろうとしてたけど全然うまくいかんかったやつやな
吹っ飛ぶ方向って進入角度で結構変わるんか?実験する相手いないから分からんわ

250 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:38:51.14 ID:PhMGaaQm0.net
ブリーチングチャージの爆破範囲1.5mぐらいだからピンポイントで起爆しないと倒せんわな

251 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:53:02.15 ID:j9gcSkIa0.net
そういえばダマスカススキンがマーベリックとクラッシュに反映されないバグ起きてんな
ほんまgm

252 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 14:54:51.72 ID:NTX4rSvW0.net
>>179
SK mous Vitalityの3チームは5月にパイロットプログラムに選ばれたけど
今12月から始まるプロリーグ9から外れてるから、トゥイッチ スレッジ ヴィジルのプロチームユニホームヘッドギアは出ない
外人もキレてるよ、プロモーションにサムネに出てたのにとかTTSにあったのにとかって

253 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:02:30.48 ID:WKECH6fVM.net
名声とアルファパック獲得できないバグ起きてるってマジ?

254 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:13:34.15 ID:w9WVVvpH0.net
新マップ悪く無い…むしろ良くないか?
ロングとショートがバランス良くあって
ただミラポジ次第でクッソ固くなりそうなんだよなぁ

255 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:20:01.30 ID:FMyeEso30.net
ライティングチェンジのおかげでテーマパークやタワーの暗かった場所が苦にならなくなった
これならランクマから夜マップ削除しなくてもよくね

256 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:21:51.94 ID:j9gcSkIa0.net
>>255
それ設定で変えれるの?
それともデフォ?

257 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:29:42.55 ID:FMyeEso30.net
>>256
デフォ
エンジン側の光源が改善されたってだけ

258 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:32:28.00 ID:j9gcSkIa0.net
>>257
やっぱデフォで明るくなったのか
いつも通りブラックイコライザーつけたらフラバン食らったみたいに白くなってて焦った

259 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:32:56.58 ID:LemluNm90.net
新マップでカヴェイラ使うの楽しいわ

260 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:37:08.39 ID:/GxKUiD50.net
もしかして要塞ってクソマップか?

261 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:39:41.41 ID:xxmU4Kia0.net
year4のズンパス出るのか
今回もウェポンスキンつくのかね?割と楽しみ

262 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:40:53.54 ID:+7ByXDnh0.net
MJの成功動画あったよエアジャブリーチ
国境東階でやってた

263 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:48:03.13 ID:VMiMb56C0.net
去年溶岩スキン来るか!?ってなってたのに一年越しとはね・・・

264 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:50:30.99 ID:NTX4rSvW0.net
去年から溶岩あったの?

265 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:51:55.42 ID:wdi7Manta.net
ブリッツさんイケメンだと思ってたのにマスクの下は顎かよぉ

イケメンだけど

266 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:56:31.67 ID:UpSxWMNDd.net
盾がガンダムみたい

267 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:58:02.76 ID:+3jcAecka.net
>>239
たまにバグでアホみたいに視界潰されるけどな

268 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 15:58:15.71 ID:E1lFkc/j0.net
要塞キャッスルほぼ必須ちゃう?
スレッジ高確率で来るけどもポイント内に安置少なくて怖いっす

269 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:00:30.99 ID:RNwivUwF0.net
溶岩スキンなんてくるのかー買うか迷うな
新オペ即解放はコツコツ名声貯める楽しみなくなっちゃうんだよな個人的に

270 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:01:42.68 ID:E1lFkc/j0.net
要塞1F外側の爆弾どう守るんや…
スタン握りしめて凸ったら簡単に制圧出来た

271 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:49:45.59 ID:2YzLA1yE0.net
NOMADのメイン武器みんなどうしてる?

僕はARXがすこすこやけど

272 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:50:43.74 ID:WKECH6fVM.net
>>270
廊下にドラクエに出てきそうなデカイ宝箱があるやろ
あれ実はイングレで破壊出来るねん
しかも大体強ポジになるからいくつかある宝箱を破壊して待ち構えるミミック戦法を使うとええで

273 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:56:33.11 ID:VMiMb56C0.net
>>264
プロリーグとかで使ってたよ

274 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 16:58:38.81 ID:NTX4rSvW0.net
>>273
あの大会参加限定溶岩とY4溶岩はデザイン似てるけど違うよ

275 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:10:09.93 ID:j9gcSkIa0.net
そういえばチャレンジで貰える各国のチャームあるけど
あれってまだ日本来てないよな?
来てたとしたら泣くんだが

276 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:14:42.54 ID:VMiMb56C0.net
>>274
違うんかい、一瞬チラ見した程度だから分からんかったわ

277 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:15:44.89 ID:NTX4rSvW0.net
>>275
あの細い長い奴?それなら日本は既に来たよ昔

278 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:19:42.59 ID:j9gcSkIa0.net
>>277
それかはわからないけど
https://i.gyazo.com/e763cf36f4e18049a3b2f10e3272f664.png
国名が入ってる奴
クッソ格好いいんじゃ!

279 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:28:14.17 ID:NTX4rSvW0.net
>>278
国旗だと思った、それはまだ来てないね日本

280 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:30:33.23 ID:i59HvN2f0.net
ドライバが何ちゃら起動したらでたんだけどどうしたら良いの?

281 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:33:28.51 ID:Tg9Z75lZ0.net
俺もドライバー更新した直後に出たけどok押しても特に何も影響なかったわ

282 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:34:01.90 ID:j9gcSkIa0.net
>>279
良かった…
これ系ハズレが無いから楽しみ

283 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:34:11.23 ID:yr3htKOja.net
>>254
隅っこにある梯子がいらないかな
それ以外は満足

284 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:37:36.18 ID:NTX4rSvW0.net
フラバンかなり弱体化されたね

285 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:39:16.13 ID:+3jcAecka.net
なんか今パッチラグ酷くね?HSだと思ったのは当たらないわ壁に隠れた後にHS食らうわ
pingは前と変わってないんだがなぁ

286 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 17:39:33.01 ID:i59HvN2f0.net
>>281
ありがとうございます
何すれば良いのかわからなかった
無視します

287 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:00:18.64 ID:GocE0v+gd.net
起動したらアタッチメント全部外れてるバグなんなん

288 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:15:41.21 ID:IhgbYcFL0.net
アプデ後ping値めっちゃ安定しなくなったんだけどなんだよこれ
基本9なのに急に896とかになったぞ
ふざけんな

289 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:20:13.73 ID:b/9dhnfW0.net
新シーズン開幕時ラグいのは常識だろ忘れちまったのか爺

290 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:22:19.40 ID:WOnDJthcM.net
ヴァルカメ遠投のせいで逆につけられなくなってるとこ割とあるな
まぁ恩恵の方が大きいけど

291 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:25:31.62 ID:kwihRdNJ0.net
ヴァルカメってエリア外で壊れるから遠投するの怖いわ

292 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:31:49.14 ID:4J0fhv7fd.net
そんな常識が生まれてしまうゲームが怖いよ...

293 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:34:26.95 ID:GW8E9J9Pa.net
アプデ直後に人が戻って重くなるのはネトゲ黎明期からだぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:45:48.59 ID:R1Dv5Ig60.net
ラグいのやっぱ気のせいじゃなかったのか
当たり前といえば当たり前だけどいつも以上にラグかったから遂に芽生えたのかと

295 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:47:40.06 ID:4tGHsud70.net
>>271
akウンチなんでarxしか選択肢ないです

296 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:59:11.16 ID:T0Y8FWFz0.net
性能だけ見ればARXだけど如何せん弾数がなぁ

297 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:01:17.35 ID:RQksoQseM.net
新オペは44のサイト全員に配ったら許してやる

298 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:02:34.87 ID:R1Dv5Ig60.net
フランスリボルバーにあのサイトよこせ

299 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:02:57.51 ID:K3KPOmvE0.net
なんかサイト覗きこんで点でるの遅くなってない?

300 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:05:56.13 ID:hnnUtsS/0.net
カイドのSMG露骨に弱くされてるな
レートと威力はまだしもACOG載せられないのはおかしいだろ

301 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:06:34.96 ID:R1Dv5Ig60.net
あれ一応ARの判定じゃなかったっけ
それにしても弱すぎるが

302 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:10:55.33 ID:oCfOFoEk0.net
距離減衰がAR並に緩い代わりにADS移行時間もAR並に長いからデメリットの方がでかい
アングルでも無理なく使える低反動というのはあるが…

303 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:13:51.44 ID:TdcbgeCc0.net
誰も使いたくないけどガジェットが必須だから押し付け合うヒバナミラみたいなキャラになるな

304 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:16:48.73 ID:TXepesUw0.net
いい加減初心者隔離してくれないかな
セオリー知らない奴とやってもつまらないしあっちもやりたくないだろう

305 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:17:11.10 ID:WKECH6fVM.net
C7やMP5kやのような全てが高いバランスでまとまってる奇跡に対してAUG A3とかいう全てが低いバランスでまとまってるクソ武器

306 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:24:17.19 ID:GW8E9J9Pa.net
マグナム全部にあのサイトつけてくれたら嬉しいなぁ〜!
モンターニュでスコープマグナムしたいなぁ〜!

307 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:29:56.17 ID:xxmU4Kia0.net
mp5kってそんなバランスいい?
HS前提武器じゃねmpxと並んで

308 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:30:24.80 ID:j9gcSkIa0.net
ミラって言うほどつまんないか?
銃は弱くてムカつくけど工事したりハリハリするの楽しい

309 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:35:10.06 ID:GW8E9J9Pa.net
つまんないって言ってる奴らは逆でしょ。銃はそれなり、プレイが奴隷。
あるとないとでは全く違うゲームになるからやりたくなくても使う羽目になる

310 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:41:30.75 ID:b/9dhnfW0.net
サッチャーバフっていつくるんだい?
あとキャッスルもバフしてくれサブに工事用ショットガンとか
バリケは味方ならすぐ解除できるとか4つにするとか

311 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:15.84 ID:6ia7E/R/0.net
>>299
それ俺も思ったわ
一拍間があるよな

312 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:40.39 ID:4tGHsud70.net
ミラ強いし指定されたら文句言わず使うけどミラ以外遊撃行って死んだときはムカついたわ雑魚は拠点にすっこんでろよ
おまけにミラの武器弱いとか言い出すし

313 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:51:02.29 ID:b/9dhnfW0.net
ミラの武器は反動代わってから弱くなった

314 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:58:04.12 ID:oCfOFoEk0.net
また変わったろ?グリムスカイ中期に
今使いやすくないか?

315 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:59:38.77 ID:NWaVPE6ud.net
毎回遊撃行って死ぬやつはおとなしくミラ使えよ

316 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:00:11.32 ID:Z6o9tqktM.net
Vectorはどちらかと言えば使いにくいのでACOG無しのSMGならFMG、MP5KかT-5持たせて欲しいと思ってる

317 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:00:35.25 ID:FMyeEso30.net
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/a33op4/they_fixed_it_they_finally_fixed_it/

すげー・・・ついのこのバグが修正されたのか・・・
マジで神シーズンじゃないか?
涙で画面が見えねえよ・・・

318 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:09:10.16 ID:2o2RT/ke0.net
>>317
3年待ったわ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:09:53.76 ID:KbBNlGwD0.net
Vectorは初期のSMG11ぽい反動だからタップ撃ち凄い強い感あるけどなー
フルオート向けではないけど

320 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:14:10.38 ID:j9gcSkIa0.net
Vectorは反動ないけどリコイルが扇形に広がるから使いにくい
オマケに威力ゴミだし弾も少ないしで強いって言ってるプロいたら教えて欲しいわ
あのかきたれですら頭抜けなきゃ勝てない豆鉄砲って評価なのに

321 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:27:48.70 ID:3xiuWgNw0.net
>>317


322 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:42:02.56 ID:6vCa8DDK0.net
>>317
これ前はなんかあったの?

323 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:44:45.75 ID:3xiuWgNw0.net
棚の下ドローン通れなかったのよ

324 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:49:13.50 ID:cpeRa39Md.net
ノマドこれで弱体化したとかうせやろ…?
クラッシュどころか大抵のオペに強いじゃねーか

325 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:51:20.20 ID:dR8HworSd.net
ミラはブリッツ辺りに攻められると詰むからなぁ

326 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:52:44.80 ID:l7dw2hvN0.net
C4持ってるだけ他よりマシじゃないか?

327 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:03:36.96 ID:D9x56ucH0.net
wikiでは記載がぱっと見なさそうで、質問させていただきました。

最近買ってシチュエーションモードをプレイ中なのですが、キーの配置が画面の日本語表示通りでなくて困っています。
WIN10pro, steam版アドバンスド, 109JPキーボードです。

そもそもキーコンフィ自体、あまりできないゲームなのでしょうか?

328 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:03:41.75 ID:NyK1IgvZd.net
落とし戸から降りる音消せるやつ修正されてるな

329 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:10:36.94 ID:j9gcSkIa0.net
>>327
どういうこと?
設定→操作→操作変更で自分の好きなキー配置に出来るでしょ

330 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:10:41.18 ID:+3jcAecka.net
>>303
今回はマシンピストルが復活してるから火花は十分に戦えるように戻ってる
>>324
mapによってはマジでキツいよな
カフェ三階なんかもエアジャブのせいでノマド一人で屋上からバーを安全に通行止め出来るし飛び出してきたらそのままキル確定だもんな
イングレ使わんと破壊ほぼ不可能だし使っても設置位置が分からんと確実に壊すことも出来ない
裏取りもエアジャブで不可
研究進めば有効な場所も増えてくだろうしマジでopだと思う

331 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:12:21.49 ID:T0Y8FWFz0.net
ベクターはあのレートでゴリ押せるのが強み

逆に言えばHS運ゲー

まぁミラー有りきの性能だわな

332 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:29:30.11 ID:WKECH6fVM.net
MP5k強いと思うで
MPXと違って底反動で相手のアーマーレベルに関わらず4発で抜けるし、4発で抜ける距離も雲泥の差がある
MP5と比べてもACOGがない代わりにバーティカルとアングル両方付けたような性能だし
FMG9とも似てるけど何故かFMG9は相性の良いコンペン付けられないから
MP7とかと比べても地味に遠距離のダメージが若干高いおかげで1発特してるし

333 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:50:24.88 ID:wSnxzA3m0.net
満員エラー多すぎるぞ
ubiちゃんとして

334 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:50:44.52 ID:o1isajZZ0.net
>>317
ドローンフェーズぼーっとやってると未だにひっかかってたから神パッチ

335 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:00:15.64 ID:dR8HworSd.net
>>326
足1の中で1番弾保ち悪いしおまけにハンドガンもないことが多いから腕撃ちながら戦えなくない?

336 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:03:14.38 ID:lvDMA5160.net
BFVばっかやってたら、シージまったく打ち勝てなくなった
こりゃ玄人ゲーやなって改めて思った

337 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:03:46.38 ID:oHU7c95+0.net
最近見ゲーム中に1秒フリーズするのが多発するんやが

338 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:05:35.20 ID:FMyeEso30.net
シュラウドも言ってたがこのゲームはPre-Fire Simulatorだからな
撃ち合いってより読み合いがメイン

339 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:08:30.54 ID:5W8PFSfb0.net
逆にBFやCOD全く撃ち勝てんわ
予測決め撃ちで戦えるシージはええけどアイツら視点グルグル回したりピョンピョン跳ねたり過ぎだろ

340 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:10:20.94 ID:JYwe761B0.net
ライオンのショットガンsasに比べて弱いと思う?

341 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:13:52.48 ID:b/9dhnfW0.net
レティクル消失バグまだ直ってねえじゃねえか糞だろ

342 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:29:45.45 ID:CUTntEtX0.net
>>337
CPU何使ってる?

343 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:32:24.28 ID:hIvp9ytZ0.net
このゲーム1070の低設定で144張り付く?

344 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:32:27.52 ID:b+c3hrsC0.net
久しぶりに再インストールしようとしたら100GB超えてて草
どこまでデータ肥大化させるんだよ

345 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:39:38.24 ID:6vCa8DDK0.net
ランク一回いったのにのこり10戦ってなってるんだがなんだこれ

346 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:40:44.70 ID:q145PK1C0.net
>>278
日本はモチーフ何になるんだろ
菊紋か鶴?
ライジングサンはかの国が騒ぐから無いんだろうけど

347 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:44:13.91 ID:w9WVVvpH0.net
>>346
UBIに日本通が居るなら八咫烏が来て欲しいな
けど日本の象徴としては一般的じゃないから難しそう

348 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:46:19.60 ID:b/9dhnfW0.net
シーズン4のスキンの出来はかなり良かったわ

349 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:47:46.39 ID:0VngmjG50.net
>>343
CPUによる
i7 6700で120〜180fpsくらい
基本は144張り付く

350 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:49:09.98 ID:R1Dv5Ig60.net
なんとなく雑に桜にされそうな気配する

351 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:50:30.55 ID:l/XrOJu10.net
フォーオナーで侍の雑兵に手盾と刀持たせる所だからなぁ…
高層ビルとかはわざとそれっぽく作ってるんだろうけどあまり期待しすぎない方がいいのかも知れん

352 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:03:46.27 ID:FMyeEso30.net
日本のチャームはこれでよくね
https://i.imgur.com/juhj9eS.jpg

353 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:07:18.96 ID:FkTlDZsz0.net
seasなのにキルカメみるとラグヤバ過ぎて笑うわ
飛び出し有利すぎる

354 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:09:08.41 ID:xxmU4Kia0.net
アタッチメントの効果微妙に変わった?
そんなことは流石にないか

355 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:40:01.75 ID:RAxg3L1m0.net
カフェ3Fで流れる曲変わった?
よな?

356 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:42:09.50 ID:R1Dv5Ig60.net
smg11めっちゃ扱いやすくなってて草
muteもハンドガン持つ必要あんまりなくなったな

357 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:54:56.94 ID:WZgvwbdG0.net
smg11は威力33→35がデカすぎて過去最強なのでは?acog没収は一旦置いといて

358 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:57:30.65 ID:yf6iygfn0.net
新マップ音バグ無い?

359 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:58:22.41 ID:KbBNlGwD0.net
昔の11は今より縦横反動なくて2発目の反動も低かったから昔の方が強い

360 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:03:53.44 ID:TNachIEQ0.net
Vectorはエイムの仕方でかなり評価変わるイメージだな
上から頭に合わせる人には強いと感じるし下から頭に合わせる人には弱いと感じるだろうね

361 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:07:11.44 ID:RBD/nmig0.net
マウスホイール無効化ほんと嬉しい

362 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:25:20.92 ID:4Rt9yd130.net
>>272
なんやそれ…めっちゃ面白そうやん
そんなとこ試そうともしなかった
新マップ出たての今のうち楽しんどくか

363 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:28:49.84 ID:TyI2SjtS0.net
>>347
むしろ八咫烏のような三足鳥自体は世界各地、中国神話やエジプト神話の壁画やらあるから難しいだろうな。

364 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:30:04.28 ID:TyI2SjtS0.net
陸自の方からだったすまん。

365 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:36:20.83 ID:dbvAeEC+0.net
bearingは相変わらずキチガイ反動のままで頭抱える

366 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:46:59.74 ID:VwdjVw2Cd.net
ランクマ要塞入ってるのかよ
連続で要塞とヘレフォード来て泣いたわ

367 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:51:20.13 ID:rKA3ojbs0.net
新スキン買おうとクレジット追加しようとしてるがずっとストアが使用出来ませんだわ。
同じ症状の人、改善方法教えてくれ

368 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:58:29.27 ID:R+MZTUhj0.net
アプデ前にプロリーグスキン買おうとしたらストア利用できんって自分も出たけど
諦めずに何回か試したら運良く買えたよ

369 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:03:15.42 ID:wCGqxLKT0.net
今になってスタッツが全部消えてるのムカついてきたな

370 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:07:43.08 ID:1DclvDna0.net
ハーフミラが出来ないように修正されてるのと
着地無音化出来なくなってるね

サイレント修正研究してるって人いてたけどどこかに一覧で挙げてほしいな

371 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:09:28.37 ID:R+MZTUhj0.net
名声が増えないバグ(再起動すれば直る)はまだ直ってないんだ
こんなの1日で直してよ

372 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:39:47.66 ID:TNachIEQ0.net
しまったプロチームスキンセットで買えばよかった

373 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:56:23.95 ID:ab5drNg20.net
ベクターはマズブレつけて2点バーストしろ
連打力次第で高レート低反動だぞ

374 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:09:40.23 ID:g+JSiQLF0.net
カレンシー、シージでも買えなくなった
アサクリでもへリックスクレジット買えなくて悲しかったのに…
ubiとウチの環境が相性悪いのか
BFもクソだし、すごく萎える

375 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:15:09.83 ID:R+MZTUhj0.net
最近のストア不安定だから皆一緒だと思う
まあUBIのことだから仕方ない

376 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:19:19.44 ID:7GemczKx0.net
44マグナムの覗き込みが速すぎて気持ち悪い

377 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:20:29.15 ID:wI6kekcV0.net
>>373
だよな! ベクターマズブレいいよな!
バレル滅茶苦茶悩んでたけどマズブレつけて色々吹っ切れたわ

378 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:36:35.01 ID:W8DWkO020.net
無音着地はまぁしゃーない

379 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:26:38.55 ID:P4/NxxFs0.net
新ホロめっちゃ見やすくて気持ちいいわ

380 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:33:34.08 ID:PepVAurk0.net
音バグ多すぎ

381 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:38:45.21 ID:3M0zj9yX0.net
これならミュート使いまくるかも
遠距離は低反動でヘッド狙って近距離はレートゴリ押しが楽々
スモークと違って置いたら終わるガジェットだから気兼ね無くピーク出来る
C4まで持ってる

382 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:43:37.28 ID:Et18hGao0.net
>>343
cpu次第だね
6700kを4.5までocして最低160平均200

383 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:47:31.46 ID:R+MZTUhj0.net
次のFar CryはFalloutみたいな世紀末か
シージで稼いだ金つぎ込みまくってんやろな

384 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:55:00.21 ID:GEalVYDz0.net
最近のfalloutがマジで情けねえからmetroとfarcryには期待してるわ

385 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:29:14.19 ID:Td5B9bMf0.net
新シーズン始まってかなり明るさ変わったな。オレゴンとかの暗いハイドポジがただの隅っこになってしまった

386 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:49:18.94 ID:6UMTUgXp0.net
シーズン毎にランクがリセットされる意味とは

387 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:58:26.16 ID:P4/NxxFs0.net
対戦ゲーム初心者かな?

388 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:28:40.02 ID:wI6kekcV0.net
グラフィックの要領変わったのかFPS値地味に上がったけど
長めのプチフリが1試合に2回ぐらい起きるようになったな

389 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:27:50.59 ID:WCIJEP90a.net
25killチャレンジきましたね
新兵チャームをつけてキルカメラで煽ろう!

390 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:35:54.20 ID:ayyum3qr0.net
バンディット「カイドさん装置を小型化してて凄い、どうやったかわかんないけど」

悲しい

391 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:43:40.46 ID:6UMTUgXp0.net
バンディット「国境の戦車使わせていただきすね」

392 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:01:13.39 ID:NUM5z+h0d.net
音が変わった気がする
環境音は変わってないと思うけどカウントダウンの音とかアナウンスのおっさんの声とかなんか微妙に変

393 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:04:35.53 ID:5749cffMa.net
またプラチナ目指して頑張らなきゃ

394 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:18:43.73 ID:LWar9awfM.net
新マップ意外と好き

395 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:24:29.27 ID:szCirwmFr.net
雰囲気いいよな
四六時中雨降ってるどっかのクソマップと違って

396 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:27:38.07 ID:LLd5MxFDd.net
ミュート使う人mp5k持つ?sg持つ?

397 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:30:14.77 ID:W8DWkO020.net
ミュートの武器はパーティ次第って感じになりそつ

398 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:32:44.79 ID:b3PxqUqE0.net
一応遊撃のお供にsgは悪くないと思う
インパクト持ってないからね

399 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:51:57.24 ID:IaDvsJmQM.net
新マップ、クソデカそうに見えて意外とちょうどいい大きさと感じた

400 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:03:15.70 ID:oC5pyufXp.net
バンディット声の割にGSG9最年長でしかもヒゲ面だったのかよ

401 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:23:41.47 ID:nwbECdSKd.net
ずっと4:3で視野角75だったんだけど
ファビアンの設定真似て16:9視野角90にしてみたらスピード感えぐ過ぎて草はえた
常に自分が走り回ってないと、後手にまわったら相手の足3の飛び出しに全く反応出来ねー
こんなんでプロの大会で十数キルするとかどんだけ化け物なんだよw

402 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:30:29.81 ID:4b908FfRd.net
そうですね

403 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:32:56.81 ID:KPaum3800.net
高層ビルのライティングめちゃくちゃ変わってるじゃん
ハロウィン民家ぐらい暗くてクソやりにくいんだが

404 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:38:42.01 ID:yG8PCHE5d.net
ファビアンはあれで煽りスキルマシマシだから好き

405 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:55:44.41 ID:1PZgwjBn0.net
SGミュートするならスモークの方がええ気もするが、味方のピックやマップ次第ではかなり強いだろうね
テーマパークとかドローン通る通路狭いし接近戦が多いし無茶苦茶な配置で破壊可能壁が沢山あるから相性いい気がする
逆に落とし戸ミュート強くて撃ち合いがガッツリ起こる領事館はMP5kか

406 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:06:33.35 ID:NFtlF34yH.net
肩強くなってるせいでEMP投げんの難しく感じる…

407 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:11:10.27 ID:dbvAeEC+0.net
アルファパック開いたら消えるの頭おかしいだろubi

408 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:17:28.10 ID:5tH3W8RA0.net
ジャッカルARのブレ増えてない?

409 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:25:02.83 ID:LWar9awfM.net
>>401
視野角90にすると足1でもめっちゃ早く感じるよな

410 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:29:40.31 ID:EFVhke9z0.net
曲線使って当てるのがキツイわ
あとグレネード床抜きがやりづらい

411 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:02:10.43 ID:pEIHsRiZ0.net
>>401
相手のキャラの動きは4:3のが早く見えるはずだよ。

412 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:11:11.48 ID:pSfF8j280.net
season4はコレで

ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1069542441877938177/pu/vid/848x480/Fy8YXZVqtfDjqMBg.mp4

413 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:14:32.17 ID:R+MZTUhj0.net
アスペクト歪むの嫌いだから16:9以外でやったことないわ

414 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:22:09.09 ID:vYdy0Ag40.net
jackalのアイノックス起動する時のモーションが変わってるね。これもサイレント修正かなw
また一つサイレント修正枠が増えたな、うん

415 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:24:36.85 ID:b3PxqUqE0.net
モーション変更は割と結構あるぞ
それとミュートのガジェット設置速度若干落ちたような気がするんだけど気のせい?

416 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:30:18.09 ID:vYdy0Ag40.net
jackalは前も変わってたからこれで2回目なんよな。UBIはお気に召さないようだ

417 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:31:05.25 ID:uRnITPod0.net
ジャッカルの銃の反動やっぱり増えてたか

418 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:39:26.26 ID:ekO51Joa0.net
遠投ヴァルカメだけでよかったんじゃないのか

419 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:41:06.62 ID:b3PxqUqE0.net
ヴァルカメ系の投擲計算は全部統一だからヴァルカメだけ変更は面倒だったんでしょ

420 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:43:43.88 ID:ouz3LzW/0.net
明るさが変わったせいか

マズルフラッシュがかなりきになるわ

421 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:45:30.01 ID:uiBPb0aG0.net
リージョンが針取る速度もあがったな

422 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:53:41.46 ID:aQ9beXC9d.net
キャッスルにkaid投げたら通電させないか?

423 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:01:35.80 ID:U8/Mc534a.net
アッシュのグレネードが当たった瞬間に消し炭と化すくらいの電気流れてんのに
体が触れてもあーっ!あーっ!ですむオペレーターたち

424 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:05:05.42 ID:wYpALz010.net
バグでプロリーグ延期ワロタ
いつまで同じ失敗やってんだこの企業

425 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:05:58.79 ID:+MFv73XmK.net
イヤーッハァーーッ!
アアーッ!フゥァーーッ!
アアーッ!ッン゛ーーン゛!
アアーィッ!
エ゛エ゛ァ!

426 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:10:41.14 ID:XpK3h0NRd.net
みんな視野角どれくらいでやってる?

427 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:12:27.49 ID:VxpPh++G0.net
>>404
ファビアンは日本人嫌いみたいだら好きじゃない

428 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:14:41.82 ID:R+MZTUhj0.net
ソースは?

429 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:17:51.21 ID:ouz3LzW/0.net
>>426
9

430 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:17:54.05 ID:ouz3LzW/0.net
>>426
90

431 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:20:31.35 ID:Qm+wYoNl0.net
ボーダレスやウィンドウ状態にすると常に手前状態になって裏作業出来ないんだけど
どうやって直したらいい?

432 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:24:45.39 ID:9voiVt3nd.net
グラボ1080tiにしたけどi5の4000番台じゃ144fps出ないか

433 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:26:55.10 ID:/Vjp1XBwa.net
むしろシージはcpuの方が大事まである

434 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:27:39.44 ID:ouz3LzW/0.net
>>432
i5の4590
1050tiでやってるけど

100行くかいいかないかくらいだね…

435 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:29:19.84 ID:9voiVt3nd.net
だよなあグラボで10万つかってcpuも変えてマザボ、メモリー...ああ金がなくなる〜

436 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:29:55.06 ID:wYpALz010.net
らむ父背抜けたってことは野良連に行くのか

437 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:30:49.02 ID:CYFc8xT+0.net
金あるなら買えばいい

438 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:33:40.84 ID:R+MZTUhj0.net
らむ抜けたってマジか
原因は絶対にけんきだろうな
仕事上の付き合いとはいえイジメみたいなノリで年下いぶってたもんな
大人げない24歳

439 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:34:53.17 ID:ouz3LzW/0.net
俺もマザボ変えないとCPU交換できないの…つれぇわ

440 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:35:28.32 ID:WWC9v5pr0.net
ゴミが寄生してるからどうやっても上に行けないし

441 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:43:51.49 ID:8D1umSOA0.net
同じチームなのにらむがけんきさんって呼んだり
〜っす!みたいな口調で会話してたから笑ったわ

442 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:44:21.12 ID:VpPg4IGma.net
フルパでランク行きたいんだけどTwitter以外でどうやって見つけたらいいの?
Twitter苦手だからあんまり使いたくない

443 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:45:01.99 ID:Wc8iXNHi0.net
>>439
モニタ「そりゃ辛えでしょ」
グラボ「ちゃんと言えたじゃねえか」
マザボ「聞けて良かった」

444 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:51:45.27 ID:ouz3LzW/0.net
>>443
「オレ…お前らのことすきだわ」

445 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:56:12.61 ID:CKDAmkM3d.net
電源「お前ら誰のおかげで動けてると思ってんの」

446 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:02:39.81 ID:TNachIEQ0.net
クーラー「ブオオオオオオオオンwwwwwww」

447 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:04:43.16 ID:uN2tYZ+Qa.net
TTSだとエラの横ブレなくなったらしいけどどう?

448 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:06:02.27 ID:EFVhke9z0.net
>>429
とんでもねぇなお前

449 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:29:53.20 ID:rQMtQXVx0.net
このゲームCPU 大事よ 1070tiなら144はいくけど 240出したいでしょ?ねぇ出したいでしょ?

450 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:30:05.92 ID:pynxvGYLd.net
>>442
Twitter苦手とかもう絶対フルパも向いてねえよお前

451 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:33:54.28 ID:S1oPgYk+r.net
野良連ESL、JJ外れてらむが入るらしい

452 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:38:08.87 ID:W8DWkO020.net
らむくんもキャベジストもいなくなるし背中の戦力ガタ落ちじゃね?今回から国内プロリーグ参戦なのに。大会新メンバー入るならBEESUNぐらいか?ユーチューバーに専念するって大会離れてたが

453 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:40:22.25 ID:W8DWkO020.net
>>451
まじなの?ソースは

そんな簡単に世界4位メンバー崩すもんなんか

454 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:41:41.82 ID:GKZDs65nM.net
JJ抜けるのはあくまでも噂でしょ
乳はもうかきたれしかまともな選手居なくなるけどどうなるのやら

455 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:41:54.33 ID:EFVhke9z0.net
父の背中は養育施設か何かか

456 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:44:34.10 ID:W8DWkO020.net
すまん まぁ報告待つわ

457 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:51:23.94 ID:MBgPIGzF0.net
父背キッズのfollower集めて知名度上げて、用が済んだら捨てるって一番賢い立ち回りしてるよな

458 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:51:53.31 ID:Fng5ktqC0.net
獲得名声の反映タイミングなんかおかしくない?

459 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:00:12.90 ID:I/F26e/g0.net
JJは外されるだろな、パリ帰国後外されたけどメンバー足りなくてまた入れられたからな

460 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:07:59.53 ID:LKqd4qUwM.net
案の定話題になっててワロタ、らむキャベジストめたもる脱退調べたらマジみたいだな・・・マジで父背これからどうするんだろう?

461 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:10:42.52 ID:uiBPb0aG0.net
なんで父背がそんなに気になるの

462 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:12:46.01 ID:LKqd4qUwM.net
>>427
日本人好きなG2メンバーって居るの?penguとかも結構APACバカにしたコメント昔多かったって聞いたからG2にそういうイメージあったんだが

463 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:16:31.67 ID:Wc8iXNHi0.net
いや悔しいけど去年一昨年レベルなら馬鹿にされてもしょうがない
今年やっと結果出せてこれを維持できれば何も言われない

464 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:17:04.17 ID:MBgPIGzF0.net
G2ってeu圏だっけ?
そこらへんってアジア人嫌いなイメージしかない

465 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:17:34.41 ID:CMyr+sAed.net
FBが気になるというか今季のPLが気になってる
らむって普通に戦力だったのになんで切ったの?本人の意思?
というか評判聞く限りこいつ他teamじゃやってけないだろ

466 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:19:23.81 ID:LKqd4qUwM.net
野良連好きだかららむ行かないでほしい、てかすげえ話変わるけどRSK最近どんな感じかわかる人いる?

467 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:22:18.27 ID:MBgPIGzF0.net
>>466
相変わらずリーダーが俺つえーTweetして、他のメンバーもホラゲやら
PUBGやらやって、新メンバー(無名)が増えた
何人かとスチームで友達になってるけど、あんまりシージやってない

468 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:23:09.55 ID:R+MZTUhj0.net
らむは野良連のメンバーと仲良いんだよなぁ
だから野良連に入るっていう噂は割と信憑性高い

469 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:23:51.62 ID:wI6kekcV0.net
テロハンのSG持ちまためんどくさくなってるな
動き回るわ超反応で当ててくるわでクソ

470 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:24:32.40 ID:MBgPIGzF0.net
父背は結構25前後とか30代が多いし
若い野良連のが気が合うやつは多いやろうな

471 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:27:11.05 ID:LKqd4qUwM.net
>>467
そうなのか、プロリーグ予選には出るのかな
>>468
ウォッカとの動画も多いし普通に野良連入りそうだよな

472 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:28:07.06 ID:rMU8UgeOa.net
正直野良連以外雑魚

473 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:30:02.01 ID:LKqd4qUwM.net
にしてもシージで強い奴はなんでこう癖のある奴というか性格に難ありな奴が多いんだろうか

474 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:32:20.00 ID:R+MZTUhj0.net
その言葉G2に言ってくれ

475 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:33:32.18 ID:LKqd4qUwM.net
g2も難あり多いの?

476 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:35:33.89 ID:rQMtQXVx0.net
背中抜けることないのに特らむ君ね せっかく結果残してたのに勝手すぎちゃう?ガチでシージするなら抜けるタイミング遅いし ま 頑張れよ

477 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:35:38.91 ID:luV6pWaha.net
今はスポンサーがめっちゃついて過激な発言は控えてるけど、penguとかAPAC馬鹿にしまくってたし

478 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:35:48.79 ID:MBgPIGzF0.net
>>471
出るかわからんけどRSKはプロリーグでも
ナメプしてそのまま負けたりするし明らかに研究不足でAIM頼りのプレイだったり
もう少し準備してからでもいいと思うな

479 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:37:16.66 ID:rQMtQXVx0.net
らむ君アインスいってよ 逆にな

480 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:38:53.74 ID:LKqd4qUwM.net
あんだけかきたれ大好きだったのに意外
>>478
なるほどな、確かにAIMかなり強いけど逆に言えばそうだよね

481 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:41:37.24 ID:SXUJxL7O0.net
野良連に行くかはともかく
背中ってCL勝ってプロリーグ参戦出来るようになった状態でramu抜けるって大会死んだのでは

482 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:44:57.98 ID:LKqd4qUwM.net
色々話して決めた結果なんだろうがそれにしても突然よな、父背はまた誰か引っこ抜くのかな

483 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:51:50.33 ID:I/F26e/g0.net
世界中で常にメンバー変更あるのに移籍脱退は普通じゃね?
特に野良なんてずっとそうしてやってきたろ

484 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:55:57.95 ID:upxPkt1ea.net
JJゲハ入るの遅れてるのはそういう理由?

485 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:58:09.97 ID:Qm+wYoNl0.net
MJ、アルファパック134個開けるもレジェンダリー1個(重複)でフィニッシュ
マジで渋すぎない?

486 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:01:22.13 ID:uiBPb0aG0.net
サイトバグってまだ治ってないのか
empくらった時みたいになるやつ

487 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:04:34.76 ID:qOWvG0MP0.net
父背で一番強いやつって誰なん?

488 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:05:54.64 ID:g+JSiQLFd.net
らむのサブ垢がもうnRってついてるから野良連ESL組確定だな

489 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:06:59.66 ID:LKqd4qUwM.net
nR小文字の方がESLだっけ、マジかーJJと交代かな

490 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:07:05.34 ID:59/YLZwHH.net
>>462
Penguは来日前Twitterで「カナダと同様、日本は行ってみたかった国の一つだから嬉しい」って呟いてたから日本は好きだと思うぞ

491 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:09:35.04 ID:yzezXMj8a.net
どうでもいいが日本が好きなのと日本人が好きなのは違うでしょ

492 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:14:39.01 ID:R+MZTUhj0.net
そもそもAPACバカにしてたぐらいで反日のレッテルは頭UBIすぎんだろ
保守速報とか見てそう

493 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:14:53.95 ID:mwAU+zW0d.net
普通に考えて「別に興味無いけど金貰ったから行く」なんて言うわけないじゃん

494 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:25:21.61 ID:LCYzT0Fc6.net
パピヨンも近日発表があるって言っててらむのことじゃないらしいからJJがパピヨンチーム行くと睨んでる

495 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:32:00.81 ID:HwLI4gIxa.net
現状勝てるの野良連だけだし入れるならそら入るわな

496 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:38:03.84 ID:wYpALz010.net
他チームのエース級がどんどん集ってるな

497 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:42:20.14 ID:KwMdOqqm0.net
JJいなくなったら陰の枠がmeriだけになってしまう;;

498 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:44:53.84 ID:uhc2hd1x0.net
g2はGOGAが良いやつそうで好き

499 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:47:24.52 ID:wYpALz010.net
プロリーグ初日が野良連vs父背なんだよなあ
漫画かよ

500 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:49:38.27 ID:78kDsEsOM.net
ここは本スレか?それとも配信者被れの幼稚園か?

501 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:50:01.13 ID:MBgPIGzF0.net
>>499
もう出るチームとか組み合わせ見れるの?
どこで見れるか教えてくれ

502 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:53:32.49 ID:wYpALz010.net
>>501
どうぞ
https://play.eslgaming.com/rainbowsix/asia-pc/r6siege/pro/season-9-pro-league-jp/results/

503 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:55:32.49 ID:MBgPIGzF0.net
>>502
うおーまじで便利
ありがとう

504 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:58:38.38 ID:R+MZTUhj0.net
野良連は日本だけじゃなくAPAC全体を背負う最後の希望みたいなとこあるからな
フナティックとか完全にまぐれだったし

505 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:59:51.01 ID:uhc2hd1x0.net
戦国も1人抜けたんじゃないっけ?

506 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:59:52.59 ID:UFf7JyJ6d.net
>>381
ずっとミュート使ってたから嬉しいわ

507 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:01:07.21 ID:74VbTkLTH.net
penguってメンバーが一緒にやりたくないって言うくらい煩いんじゃなかったっけ
あと頻繁にメンバー交代するとEvilgeniusみたいなことになりそうで心配

508 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:04:31.71 ID:R+MZTUhj0.net
むしろ今の野良連はメンバー同士での連携が取れてないからFaZeにボコられた
原因が誰なのかは知らんけどらむ入るならそれに越したことない

509 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:08:32.25 ID:MBgPIGzF0.net
>>508
連携ってか焦って途中からメンバー同士で言い争いの喧嘩みたいになってたって言ってたし
らむみたいな暴言厨よりある程度年齢いっててまとめられる人が入った方がいいとおもうんですけど…

510 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:09:57.97 ID:R+MZTUhj0.net
上下関係のある日本だといちいち○○さんとか敬語で話さなきゃいけないから
今の野良連くらいの高校〜大学生くらいが集まる方がいい
恨むなら日本の敬語文化を裏目

511 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:15:08.05 ID:R+MZTUhj0.net
らむが抜けたの99%けんきのパワハラでしょ
数年間よく耐えたと思うわ

512 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:17:57.03 ID:7QzkMBp10.net
ソロのテロハン人質防衛でテロリストが人質を撃ち殺すのがデフォになってるな
ダウン状態でも銃撃したりダウン通り越していきなり失敗する

513 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:19:29.30 ID:GDwWbhdzd.net
ラムが暴言厨だから更生させようとしてたんじゃないのか?
何しても悪態しかつかないやつを擁護するのかよ

514 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:20:59.30 ID:R+MZTUhj0.net
>>513
更生じゃなくてただのイジメやぞ
ゴミの背中信者的にはお約束の流れ()ってことになってるけど

515 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:21:50.52 ID:wI6kekcV0.net
ゴミがゴミを叱る構図

516 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:23:01.66 ID:W8DWkO020.net
既に各チーム新メンバーでプロリーグ登録されてるじゃん

517 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:27:10.13 ID:aQ9beXC9d.net
https://i.imgur.com/3Ml3f0f.jpg
https://i.imgur.com/LWkXQTD.jpg
パピヨンがESLの控えに入るのか

518 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:30:21.71 ID:aQ9beXC9d.net
らむはまだ父の背中所属のままだった

519 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:32:49.00 ID:vR/yQjE0F.net
キャベツが戦国か

520 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:34:22.56 ID:nKJDZANed.net
>>442
discordとかあるぞ

521 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:34:41.15 ID:uvllrizh0.net
>>517
クレパピまた復帰?
しかもキャベツも移籍
この手の移籍って期限とか定めないのかな

522 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:00:40.99 ID:BgUGQvGaa.net
ラムは今大会は父背ってこと?
でももう離脱は発表してあるしホームページにも名前乗ってないもんな

523 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:01:11.00 ID:seWpjotTp.net
らむの移籍は本当に驚いた
らむとかきたれは実力的に父背抜けて他へ行けって声が多かったが、らむは父背に誘ってくれたかきたれに対して恩を感じていると言っていたし、世界大会に出るなら自分の好きなメンバーでもある父背じゃなきゃ意味がないとまで発言してた
野良連にレンタル移籍したシンに対してもあまりいい気はしないとも
やっぱり本人が大会で結果を残したい思いがあるんだろうな
日本チームが世界でどんどん勝ち進んでくれるなら嬉しいしこういう移籍は大賛成

524 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:01:22.42 ID:dyeMqH8Ia.net
野良はあのコーチをマジでどうにかしてくれ

525 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:13:13.06 ID:66C4zge3d.net
野良連ってコーチ不在じゃなかったっけ?
貴族はオーナーだろ?

526 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:14:00.06 ID:jExuE8eT0.net
あれ?今シージメンテ?

527 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:14:18.46 ID:Td5B9bMf0.net
父背の配信でらむの話題出したらバンされますか?????

528 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:14:34.38 ID:jExuE8eT0.net
ごめんおま環だったわ

529 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:25:58.30 ID:wshy/ZzG0.net
>>502
このページどうやって辿り着いた?トップから行けない

530 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:26:33.47 ID:APQYAKPx0.net
けんきが大会に戻ってきたのが全ての元凶
らむとキャベツにとっては良かったんだよ

531 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:37:16.79 ID:QB/G26z20.net
キャベツ戦国か 何チーム渡り歩いてんだよ

532 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:39:34.55 ID:QWwIpJr8d.net
チーム渡り歩くのはいんじゃね
海外でもシージに限らず他ゲーでもそうだし
寧ろ他チームは入れません初期の身内オンリーっていう日本のプロチームの方が珍しい
強くなるならばんばん変えるべきだよ

533 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:40:41.20 ID:2m6QBaX0a.net
JJは先日のPLで結構活躍してたが
レイチェルのが濃厚だろ

534 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:45:01.78 ID:7DWObmj70.net
JJはパリ後一旦外されたんだからJJだな
過去の試合見てもあの活躍はまぐれ、まだクラウドの方がマシだと俺は見てて思ってるよ

535 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:45:05.25 ID:2m6QBaX0a.net
G2やEG fazeローグはあんまり変更ないけどなたまに一人変わるかなぐらい

536 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:45:15.09 ID:wshy/ZzG0.net
>>533
パピリアとレイチル移籍した時にクレパピが抜けなかったらJJ抜けてたって事実あるからまだ分からんね

537 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:46:39.50 ID:QB/G26z20.net
>>508
一見ラウンド取れた万々歳みたいならラウンドでも結構コミュニケーションエラーあるらしいね
そこはどんなスポーツでも一緒なんだろうけどさ
というのもJJがこの前の世界戦のコメンタリー解説動画上げててめちゃめちゃ面白くて見てるんだが

対Rogueのオレゴンタワー防衛で設置3人抜き食らって落としたラウンドなんかもコミュニケーションエラーがあったとか
対Fazeの銀行地下攻めでディフュ設置要求の黄色PINGを距離感見間違えたとか色んな事があるらしい
誰が原因って事は無いというか、野良連にはちゃんとしたまとめ役のコーチ兼アナリストがいないのも悪い影響になってる

G2のコーチ兼アナリストなんかはめちゃめちゃ優秀

538 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:50:31.24 ID:uhc2hd1x0.net
クレイジーパピヨンが世界大会の方のチームに戻ってくるぽいけどまたスタメンなんかね?

539 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:52:07.29 ID:2m6QBaX0a.net
オーナーが馬鹿だからね
しょうがないね

540 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:52:16.33 ID:NUM5z+h0d.net
らむとかクソ暴言吐きまくってるイメージ強いからやめてほしいわ
けんきのパワハラとかいうけどけんきもらむもクソだから喧嘩してんだろ

541 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:52:29.10 ID:APQYAKPx0.net
JJが抜けるだろ
ゲーハに引っ越してないし

542 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:53:22.20 ID:APQYAKPx0.net
けんきさえいなければ父背もここまで嫌われなかったんだろうな

543 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:54:24.94 ID:Ia2kLgTG0.net
ウォッカの配信にいるラムしか知らんけどそんなに暴言気になったことないなぁ

544 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:59:16.26 ID:b3PxqUqE0.net
てかラウンド開始前の選択画面でタイムアップ後に入ってきた人も勝手にオペ選択されるんだな

545 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:00:09.65 ID:QB/G26z20.net
>>544
さては大分やってなかったな!?

546 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:01:20.64 ID:QB/G26z20.net
JJ先日の配信でクラン活動あるから今日は終わりとか言ってたから抜けるような雰囲気には見えなかったが

547 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:10:10.79 ID:D1tBP2ZId.net
どっちにしろこの前の野良連のファンミーティングで新メンバーいることは発表されてるんだろ?
jjがパピヨンチームに行って野良連にらむ入りってのも割と可能性あると思う
ただそうなったときにらむがjjの代わりのポジションになるとは思えないんだよな
現地篭りに後ろからサポートなんてキャラじゃないし

548 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:12:43.01 ID:fwAcFLWMF.net
前々からsmg-11使ってると、ホロよりレッドドットの方が使いやすい気がするんだが やっぱりみんなホロサイトなの?

549 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:14:58.84 ID:7DWObmj70.net
エーム力ある奴に何やらしても上手いし、プロだから柔軟にこなすだろw

550 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:54.41 ID:TBu/5gCD0.net
G2メンバーがローインプットオンかオフどっちにしてるか知ってる人いる?

551 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:19:31.69 ID:b3PxqUqE0.net
>>545
前シーズンはタイムアップ後に入ってきてもラウンド参加できなかったくない?

552 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:24:01.89 ID:q6B4NiQja.net
>>354
サプの効果は大分変わった気がする

553 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:31:07.96 ID:Lb0K881/0.net
>>548
自分はホロだが サイトなんて自分の好みだし好きなの使えば良いんじゃね?

554 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:31:29.51 ID:pynxvGYLd.net
別にラム信者でも野良連信者でもないけどラムは強いから野良連行って世界で活躍して日本チームが結果残して欲しい

555 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:40:11.12 ID:qce6cbg50.net
ramuはストイックに頑張ってる感じがして好みだよ
あとはどれだけチームとして動けるかだけどな

556 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:44:05.10 ID:R+MZTUhj0.net
ノマドのAKぶっちゃけ弱い

557 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:46:54.12 ID:D1tBP2ZId.net
エアジャブ入り口の内側に設置されると外から見えないの詰みじゃない?
クレイモアならまだ見えるから対処できるのに

558 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:53:43.30 ID:CYFc8xT+0.net
誰がどこは入ったとかどうでもいいわ!!!
やめてやめて!

559 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:54:21.84 ID:ekO51Joa0.net
一回オールスターみたいなのは見てみたくはある
シージの場合作戦共有に手間かかるから野球みたいにはいかないんだろうけど

560 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:55:11.43 ID:q6B4NiQja.net
>>557
今更か?
せやからTTSの頃から飛び出し裏取り死ぬ言われてたんやで
プロも何かしらのノイズ等を入れろという内容の発言してるレベル
何がヤバイって遠距離でも付けられるから離れた場所から通路を確実に塞げること
しかもミリ見すら入らないから一人で二ヶ所三ヶ所ロック出来る
爆発してからそっちを向いても余裕でキル出来る
付ける位置も左右上下どこでもアリだから窓からの飛び出しなんからクレイモア見たいに見てから破壊も不可能
ろくに研究されてない段階から猛威を振るってる時点でお察し

561 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:58:43.84 ID:W4aleuKG0.net
ノイズ入れたとしてもエラ棒みたいに破壊できないところに設置されたらきつい

562 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:06:33.49 ID:uRnITPod0.net
muteいいね、一気に強キャラ感でてきた

563 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:09:52.37 ID:Wc8iXNHi0.net
nomadはyingと似た感じだと思うんだけど
遊撃が処理出来なきゃ使われてもしょうがない

564 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:23:57.95 ID:8D1umSOA0.net
NOMADは別に強くないとか言ってた自称プロゲーマーwwwww

565 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:26:33.67 ID:R+MZTUhj0.net
ノマドのガシェットは強いけど武器はそんなに強くない

566 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:26:55.32 ID:rdvScfoU0.net
野良連はちゃんとしたコーチ雇って後ろに入れろよ
ただのオーナーが自己顕示欲の為に後ろにいるのってどう考えてもディスアドバンテージだろ

567 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:27:24.96 ID:B/WQThvq0.net
今シーズンのアプデ後から妙にカクついたり
瞬間的にフレームレートが下がることがあるな
新マップでも大統領専用機でも30fpsを割り込む時があった

568 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:33:42.70 ID:GKZDs65nM.net
表示fpsは下がって無いけど明らかに一瞬止まる事があるわ
プチフリ復活したんだろうか

569 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:34:38.64 ID:HSTL7GKe0.net
すでに話題に出てるかもしれないが新シーズンになってpingの変動が激しくなったのは私だけではないはず...

570 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:59:21.68 ID:etj0HO6eM.net
野良連コーチいたけど怠慢でクビにされてたよね・・・にしてもらむESLチーム入ってどうなるんだろう、なんだかんだうまくはまるのかな

571 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:03:53.64 ID:3Grzedv7d.net
ちょっと聞きたいんだが
シーズン始まり一番最初のランクマが要塞だった人っていますか?
サブ垢2つと本垢で回してるんだがどれも一番最初は要塞だったから聞きたくて

572 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:04:38.82 ID:Q9Qej9O50.net
2、3年ぶりくらいに覗いたらヲチスレみたいなことになってんな…

日本なんて弱過ぎて世界大会から爪弾きじゃなかった?
深夜にシーズンアプデ情報放流兼大会中継見てても外人しかおらんかった印象なんだが。

573 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:05:28.04 ID:etj0HO6eM.net
>>572
プロリーグ8は日本ベストまでいったで

574 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:05:43.55 ID:etj0HO6eM.net
>>573
訂正ベスト4

575 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:13:31.88 ID:7DWObmj70.net
>>572
https://youtu.be/tgS4RybnIYI?t=2059
この再生数だぞ!LIVEじゃ深夜3時なのに3万人居たからな
US10万ブラジル6万人居たけどねLIVEでまぁ人口多いからな日本より

576 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:16:44.37 ID:GKZDs65nM.net
世界大会ベスト4にアジアチーム2つで日本もそこに入った
とはいえ1位2位とかなりの差がある上での3位4位だけど

577 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:18:23.19 ID:Q9Qej9O50.net
>>574
>>575
未公開情報リークして総スカン食らってたアホ生きてんのかね
本戦出られないのに大会招致されて日本マップお披露目試合に出させてもらえたけど
海外Youtuber軍団の即席チームに舐めプでボコボコにされてたのは覚えてる

578 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:19:22.74 ID:q6B4NiQja.net
>>564
誰だか忘れたけどそんな人居たね
誰だっけ?(すっとぼけ)

579 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:19:57.80 ID:rv+krf2C0.net
おま環だと思うんだけどグラフィックドライバ更新しろって言われて
更新しても最新だバカってなるんだけど同じ現象の人いますか
1080Ti使ってます普通にゲームは出来ます
https://i.imgur.com/Gp4G1Qj.jpg

580 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:22:55.42 ID:7DWObmj70.net
けんきはリークで垢BANされてから大会出れないから大会は興味ないとか言ってたけど
そのチームメンバーが今季からプロリーグ入した瞬間メンバーチェンジでこれから大会参戦するぞw

581 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:24:25.76 ID:uhc2hd1x0.net
そららむも辞めるわ

582 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:24:31.83 ID:qOWvG0MP0.net
よく上手い人がやるリーンしてすぐ逆リーンして戻るみたいな動きって強いの?

583 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:24:42.85 ID:q6B4NiQja.net
>>565
弾数は少ないけど結構レーザービームやん
AK?そんなんあったっけ
弾数少ないのはマグナムで補えるから武器だけで考えても十分に強い
というかADS糞早い上に倍率サイト付きで反動も少なめの超威力ハンドガンある時点で強い

584 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:25:30.53 ID:GQMSjvTU0.net
970だけど同じ状況

585 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:29:11.61 ID:2p1jgNsdM.net
>>571
最初は要塞だったよ 次はヘレフォ

586 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:29:50.24 ID:GKZDs65nM.net
>>582
出入り口の左端から覗く時は右にリーンするけど右端から覗く時は左にリーンするだろ
左端から右に体勢を入れ替える時とかにすぐに体を隠せるし相手からは捉えにくい
あとクイックピークも逆リーンを入れ込んだ方がより早くて確実
踊ってる訳では無いんだけど、一時期頭左右に振り回すのがやたら速かった頃に勘違いしたアフォが常に振ってたりして間違って広まってる

587 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:30:24.43 ID:ouz3LzW/0.net
>>580
らむの辞める原因はけんきだな

588 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:30:47.08 ID:zdeQde+y0.net
新マップ
ヴィラの別バージョンみたいな感じがして
目新しさを感じないので盛り上がらない
建物の外は複雑で面白いけど、飛び出ししにくそうな気がする

589 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:32:50.03 ID:nhS0W6Ger.net
もうマップ増やさなくて良くね
リワークだけしてさ

590 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:37:21.36 ID:7DWObmj70.net
ラムは期間限定じゃない?LP9までとか知らんけど
ラムからしたら給料貰えるチームに行った方が得だからな
ましてや今のチームより世界経験のあるチームで大会出れば知名度も上がって投げ銭も捗るしな

591 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:37:22.87 ID:GQMSjvTU0.net
BBの盾って一瞬で割れるほど脆かったっけ

592 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:38:13.09 ID:q6B4NiQja.net
>>582
やられれば分かるけど見てからじゃHS当てるのは無理
やる側からすると一瞬でも十分に確認できる
流石に何回も連続でやると抜かれるけど一回パパッとやって次は決め撃ちとかやる分には強い
このチラ見で更にHS狙えると結構強い
慣れないと頭も体も出すぎて意味無くて弱い
やるなら角から離れてやること
じゃないと頭は隠れても体が見えてて撃たれるから弱い
壁から離れるのはカッティングパイだけじゃなくピークでも重要

593 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:45:36.11 ID:/HQdEdic0.net
>>571
俺も要塞だったぜ

594 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:51:20.20 ID:wYpALz010.net
>>592
良い説明だな

595 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:08:50.68 ID:Et18hGao0.net
プロチームに全然興味ないやつとかおるんだな
野球やってたら甲子園やプロに惹かれるように普通のことだと思ってたんだけど
まあ恥の背中がどうでもいいのは分かるけど

596 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:17:18.97 ID:SxkEzfqwM.net
ダウン時の体力っていくら?

597 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:20:28.54 ID:LDLGggTL0.net
アレほど大会興味ねぇって言ってて、世界大会ある時100%裏で配信小遣い稼ぎ
PL入果たした瞬間メンバーチェンジで参戦
けんきには好感が持てない

598 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:24:01.50 ID:vilthXlz0.net
>>596
20

599 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:33:14.74 ID:ndp85ov+a.net
どこの誰がどのチームについて何しようと興味ないよ
身体能力磨くスポーツで見習う人間を憧れるならともかく
楽しめりゃそれでいいゲームで人物像とかどーでもいいわ

600 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:36:05.75 ID:wYpALz010.net
人間金を持つと次は名誉が欲しくなるってことじゃね

601 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:38:19.97 ID:CLy+GinNa.net
ramuってそんな強いの?
野良連eslでもすぐやれるくらい?

602 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:39:37.05 ID:D62OhfRn0.net
一番ムカつくのはあの一件以来でも普通にシージ関連の仕事もらったりして稼いでるとこ
NDA違反とかVACBANみたいなもんだろなんでちょっとしたやらかし程度で済んでんだよ
てかPL本当に出れんの?

603 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:42:43.84 ID:QB/G26z20.net
PLに昇格した途端突然「俺が代わりに出るからお前の席開けろ」とか言われたらそりゃ面白くないだろうよ
そんでこの前の大会出ても活躍するかと思いきや糞ムーブ連発だろ
UBIからBANされてプロリーグ散々馬鹿にして世界戦も見ないで配信して遊んでたような奴が突然プロ面して表舞台に出てくる
好感持つ要素なんて無いわな まあ無いわな

604 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:43:55.82 ID:pMBlNCeD0.net
半日くらいプロ談義やってるね
いい加減飽きないのかよ

605 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:46:59.82 ID:R+MZTUhj0.net
けんきはプロじゃないからセーフ

606 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:55:39.50 ID:QWwIpJr8d.net
稼いでるからとか嫉妬丸出しで哀れだからやめろ

607 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:59:21.59 ID:wshy/ZzG0.net
>>603
CLの結果がどうであれ前からメンバーチェンジは決まってたみたいよ
それでもクソだけど

608 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:00:46.37 ID:2p1jgNsdM.net
プロの戦術、細かい小技自体は興味あるけれど、チームの順位とか移籍とかは興味沸かないな…個人的な成績が細かく数値化されるようなスポーツならまだしも、KDとかそのくらいだとね

609 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:10:31.17 ID:3+ZlKX79a.net
要塞率クソ高い
けど2階建で明るいってだけでテーマパークヘレフォ ヴィラよりマシって俺は思える

610 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:13:30.00 ID:R+MZTUhj0.net
普通に良マップじゃね要塞

611 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:16:47.51 ID:zgqx+Qir0.net
ノマドマジでつまんねえ
ほぼノーリクスで裏取り潰されるから遊撃するのがバカらしいわ
UBIは正面からしか撃ち合わないクソゲーが作りたいの?

612 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:24:49.36 ID:5wFnFvq8d.net
>>601
ナメプされてたとは言えG2戦ではそれなりに活躍してた印象

613 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:31:18.64 ID:upxPkt1ea.net
プロチームに興味がないのは基本的に向上心が無いか面倒くさがりな人間なんだろうな

614 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:32:13.97 ID:W4aleuKG0.net
ヴィラは悪くないだろ

615 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:32:30.63 ID:gZyG+mA/d.net
日本のプロチームに興味ないだけだからね

616 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:33:55.69 ID:BxDWL6Vfd.net
要塞は階段が好き

617 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:36:49.37 ID:NFtlF34yH.net
日本のプロチームに興味がないって今の大会シーン絶対見てないだろ

618 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:38:32.98 ID:2p1jgNsdM.net
見てないですすいません

619 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:38:36.24 ID:W4aleuKG0.net
https://youtu.be/JGdbG6Ug0n8
こういう動画好きだわ
シージの歴史を感じられる
来年のsixinvi終わったらまた作って欲しいぞ

620 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:43:23.76 ID:CsA5uI8dM.net
仕方ない部分もあるけどプロリーグはもうちょい見やすくして欲しいよなぁ
実況解説ですら「これはどこで抜かれたんでしょう…?」みたいなのが多すぎる

621 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:49:00.77 ID:Xb0bfzmPd.net
csgoだったかowか忘れたけど大会で各プレイヤーの視点見れるやつあったよね

622 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:57:27.82 ID:3+ZlKX79a.net
ゲームマスター視点だけでもミニマップつけれたら1発解決だけどね
ミニマップがないから何やってるのか分かりづらい

623 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:03:06.19 ID:xy6BVCypd.net
要塞は階段が好き

624 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:03:08.17 ID:EFVhke9z0.net
ほんと今のランクはカオスやな。強い人と仲間になったかと思えば次の試合は補強壁も使わんトロールが来る
認定戦終わらせないと

625 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:19:00.57 ID:zgqx+Qir0.net
これランク回す人増えたらノマドへのヘイトヤバイことになるだろな
今までで一番ひどいぞ

626 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:22:01.86 ID:APQYAKPx0.net
>>597
ほんこれ
去年の今頃は「プロリーグとかクソどうでもいいわ」とか言ってたんだぞ

627 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:37:49.63 ID:LtjjnnTNp.net
けんきとか自分でもうシージの動画はあげないとか言った舌の根も乾かぬうちにシージの動画上げるような二枚舌野郎だぞ
あんなゴミカスさっさと追放しない方が悪い

628 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:39:22.31 ID:rZcwLtRB0.net
ヒカキンの話しよ〜w

629 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:43:05.77 ID:Wc8iXNHi0.net
ノマドやばい言ってる人はインについてどう思ってるの?
あれこそ詰めにいたら終わりなのに

630 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:48:39.97 ID:RBD/nmig0.net
しっかりエラとゾフィアで勝ったのにチャレンジ進まねえクソ過ぎ

631 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:53:07.08 ID:/mM5kr7z0.net
ドキュメントファイルの[DISPLAY]のFPSLimitってとこいじってない人
=の次はなんて文字があるのか教えてください
前までいじってて元々の文字に戻したいんだけど元が何だったか覚えてない
素直にdefaultでいいのかな

632 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:53:13.75 ID:LDLGggTL0.net
フラッシュ効果範囲狭まって、カンデラの飛び散る範囲広がったんだけど
誰かどれくらいの場所に居たら食らうか検証して〜

633 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:56:03.22 ID:nDfOVoIW0.net
>>631
0

634 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:57:49.40 ID:YOFJw2AK0.net
マーベリックのM4からダマスカス鋼消えてるんだけど俺だけ?

635 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:08:46.07 ID:06aMdIfv0.net
次のシーズンパス特権の溶岩スキン微妙だな
ダマスカスが奇跡の出来だっただけに

636 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:10:34.27 ID:Tp5/sTKT0.net
宝石とか花柄とか銃に合わねえスキンばかり水増ししまくんのやめろ

637 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:11:41.62 ID:5avP4Tvma.net
ダマスカスは最初見たとき芸人の名前かと思ったわ
ダマスカスはがね

調べたらダマスカス鋼っていう鋼があるのねってなったわw

638 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:12:28.05 ID:ihd7304Q0.net
チャレンジ進まなくね?

639 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:16:05.72 ID:ZNDuM1PC0.net
>>633
助かったありがとう

640 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:30:33.77 ID:g/NpWAFCd.net
いつも足3が走り込んでくるとaim追いつかなくて撃ち負けるんだけど、これ感度低すぎるってことかね?

641 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:32:45.64 ID:GEOqIJepa.net
>>629
詰められなければいいだけだからねぇ
最後の詰めでの一押しは強いけどノマドみたいに裏取りも飛び出しも潰せるわけでもないし障害物多いとカンデラ一つじゃ確実性が低い
遊撃潰しに使うと最後の詰めでカンデラ足りなくなったりする
それに現地もADSあるし射線複数あるところならイン単体なら普通に潰せる
正面からの撃ち合いはそこまで強くない
ノマドと違って対策も出来るし穴もあるから調度いいバランスだと思う

642 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:36:36.24 ID:06aMdIfv0.net
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/a3m0yf/australia_year_4_confirmed/

よく見つけたな
次オペはほぼオーストラリアで確定か

643 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:57:11.46 ID:NaAk2ssd0.net
またチャレンジの進行度反映が遅くなってる?
いつまでも25キルが進まない

644 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:58:32.62 ID:SjoDvNOp0.net
アレでスタン持ってるのが凶悪だよな

645 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:58:57.53 ID:GZ68vpXP0.net
よく見つけたなって
めっちゃでかでかと飾られてるじゃんか

646 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:00:42.89 ID:LI/ikB8j0.net
なんか判定ガバガバになってないか
鯖が重たくなってんのか?

647 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:01:01.65 ID:LLa/HErB0.net
台湾とスペインとイタリアは良調整だと思う

648 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:05:16.41 ID:ux5C4cAs0.net
自衛隊の登場はいつ頃かな?来年?再来年?

649 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:18:23.48 ID:E+zxfoGM0.net
試合始まってもノーマッドが書記してる音聞こえるんですけど

650 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:28:22.24 ID:LI/ikB8j0.net
ガチのコッパーと認定戦で組まされるのキツい
0キルでもいいから邪魔すんなよマジで
あれなら本当にいない方がマシ

651 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:33:58.02 ID:LbhgS9Gt0.net
オーストラリアもフロストみたいな中国系が出てきそうだわ

652 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:45:00.37 ID:GZ68vpXP0.net
お前らがプロプレイヤーの配信見てる間俺はくっそかわいい白人女性のシージプレイ配信観てる事実よ

653 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:46:39.86 ID:v5AgdIZd0.net
>>650
フルパで行けおじさん「フルパで行け」

654 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:07:08.23 ID:f0SKKW0xp.net
インはくる方向わかってればめくら撃ちでなんとかなったりしなくもないからな

655 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:22:48.93 ID:kOIi7ePk0.net
QE逆にしたけど一切慣れねぇ
いつになったらランク行けんだ

656 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:48:42.40 ID:GEOqIJepa.net
>>654
カンデラ投げ込まれた方向分からないときに音で判断して撃ったら視界外の味方で真っ白な画面にキルログ出たときの絶望感
カバーしに来てくれたのにマジで申し訳なくなる

657 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:04:18.68 ID:Vu85uqrqH.net
nomadのせいで高層タワーのクソ化に拍車がかかってる

658 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:08:21.07 ID:06aMdIfv0.net
C4みたいに音出るようにすればいいのに

659 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:13:11.89 ID:t5Ii56Yxd.net
おい環境音しか出ねぇぞ死ね
またゴミ見てぇなバグ増やしやがったな

660 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:35:48.45 ID:ecR39ilh0.net
新しいオペ新しいマップ新しいスキン普通の企業ならここで終わってユーザー達は追加されたゲーム内容に不満を言い出す
UBIはバグも追加してバグにしか不満を向けさせない戦略的な企業

661 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:42:54.71 ID:pJBxX9GOa.net
明るくなったおかげで第5条の視認性も少しマシになってる

662 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:03:25.06 ID:Vk6LiobZa.net
初期ビアード
初期ライオン
TTSブリッツ
TTSノーマッド
ザ・ワールド ヒバナ

でランクマ行かせてくれ。

663 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:38:27.56 ID:M9/X7W+l0.net
yingヤバいって言ってる奴は拠点篭ってるだけだろ、そりゃyingの餌食ですわ

664 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:11:42.02 ID:FTKpRUON0.net
>>663
防衛最終ラインとして現地に篭ってる奴がいるのは当たり前でしょ
逃げれない状況できっちり投げ込まれたカンデラは対処不能だから十分にヤバイ
プロでも余裕で餌食 だからセットプレイの要なわけで

665 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:32:30.66 ID:M9/X7W+l0.net
>>664
だからyingは篭ってる奴に刺さるオペなんだから君の言う状況とやらに対して強いのは当たり前
yingが怖いなら遊撃出てポイントに到達される前に仕留めろ このゲームの防衛側は篭ってるだけじゃ勝てんって教えてくれるいいオペじゃないか

666 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:40:58.98 ID:ARCKFNi10.net
yingはぶっ壊れほどじゃないけど普通に強いな
足3でカンデラ2個ならちょうど良いのに

667 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:48:29.46 ID:FTKpRUON0.net
>>665
完全な水掛け論じゃないか!

668 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:51:20.24 ID:M9/X7W+l0.net
いい加減〇〇nerfばっかり飽きたからあんまりオペレーター弄らんでほしいわ
現状そこまで不満に思えるオペなんてnomadぐらいのもんだから何でもかんでも強いからnerfとかはつまらん
オペレーターの強さなんて使い手次第で変わるのにそれで〇〇強いからnerfとか言ってたらキリがないわ
初期BB lion ela nomad buffされたてのblitz pulseぐらいノースキルオペだったら文句言っていいわ

669 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:52:22.83 ID:M9/X7W+l0.net
>>667
だからこんな話題で言い争う事自体不毛。そんなもん状況によるとしか言いようがないから

670 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:53:24.81 ID:2vpz+wBi0.net
ガイジをセット、距離と取れ

671 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:58:10.41 ID:FTKpRUON0.net
ただまあYingそのものが強いのは変わらないんだが最近のプロでは使われておらん
https://cdn.siege.gg/img/infographics/siegegg-s8-finals-infographic.png

ウォッカって世界3位のフラッガーだったのか・・・

672 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:07:22.27 ID:xq9eOW6R0.net
ナーフが印象に残りやすいだけでバフも結構してるやん?

673 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:08:06.78 ID:DlDlRjle0.net
今日の2時にシージの更新来てたみたいなんだけど、これなんの更新?

674 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:15:37.92 ID:M9/X7W+l0.net
>>671
こんなもんlionが大会から追放されて当然やな echoも追放されそうやなw
>>672
UBIのbuffは強くしすぎる所があるからそこも問題 glazとかechoとかfuzeとかpulseとか。
だから正直buffも怖い。武器の性能弄るぐらいのbuffならわかる。結局buffした後に強すぎるからってnerfして調整するからそれなら最初からしようよみたいな

675 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:15:48.13 ID:LLa/HErB0.net
KOSTってなんの数値?

676 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:19:44.55 ID:KKwFGdxa0.net
タチャンカもいっぺん強すぎる位に調整して欲しいわ
出来るもんならな

677 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:52:17.48 ID:JelaBaY8M.net
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/a3md3e/move_over_black_ice
溶岩ってこれのことか

678 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:54:53.73 ID:utTWOaQD0.net
ランクもライオンなくしてほしいわ

679 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:55:49.80 ID:hl1/ALBB0.net
そりゃあもう遠隔タレットくらいにしないとな

680 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:56:27.30 ID:2vpz+wBi0.net
溶岩光沢あれば買ったけどないからいらない

681 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:07:13.59 ID:7XXDh4m/d.net
なんだかんだお前らけんき大好きだな(笑)
嫌いって言ってるくせに配信見て昔のセリフとか滅茶苦茶覚えてんじゃん

682 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:18:13.19 ID:3/3s25Z3d.net
頼むから野間キッズはCSスレから出て来ないで

683 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:20:13.55 ID:sJu6rsHld.net
まだみんな使いこなせてないのかノーマッドそんな強くないよな
味方が尋問されたときに周りにばら撒いとくと突っ込んできた敵が引っ掛かって楽しいが
これ以上弱体化したらソロだと普通に弱いまである

684 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:24:38.50 ID:2vpz+wBi0.net
初日でプラ2のビーさんですら、そこまでって評価だしカフェですら使ってなかったな
勿論お前ら全鯖でダイヤ取ってるビーさんよりうまいんだよな?

685 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:30:28.12 ID:JMlfp3JU0.net
一日中やってたけどエアジャブでゴチられた事まだ無いな
来週あたりには使いこなしてる奴出てくるんじゃね

686 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:40:56.73 ID:ZjEkArdga.net
>>684
下げランのビーサンの事? すぐプラ3入れてランク下げてやってるイメージしかないけど笑

687 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:43:18.70 ID:KKwFGdxa0.net
ナーフ前トッケビですら一部のプロ選手は当初ネタオペ扱いしてたし
見る目ない奴はいるもんよ

688 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:50:42.61 ID:2vpz+wBi0.net
>>687
トッケビが流行ったのってライオン来てからなイメージあるけど
実装当初からバリバリプロリーグで使われてたっけ?
セットプレーがライオンで壊れて、そのサポートにトッケビ
ライオンがナーフされてもカメラオペが増えたり強化されたりで引き続き使われてるイメージあるわ
当初の環境見てネタって評価ならまだ全然わかるんだが

689 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:57:16.15 ID:ecNB+Wh70.net
>>683
ソロでも飛び出しそうなところにあらかじめ設置しとくだけで無防備な味方守れるじゃん

690 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:11:58.30 ID:M9/X7W+l0.net
MAP全体の敵の位置がある程度わかる能力に超高性能武器のSMG12持っててスモークあって弱いわけがなかったんだがな
一部のプロはメイン武器がアレだったからネタって騒いでただけ まぁあの頃はカメラハックはほとんど意味なかったからな

691 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:12:04.98 ID:sJu6rsHld.net
ノーマッドばっか言われるけどカイドのほうが全然壊れてるわ
サッチャーいなかったら詰む

692 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:14:54.07 ID:LLa/HErB0.net
TTSのおかげで割とnomadちゃんと使ってるやつ多いと思ったけどな
たまたまあたっただけかもしれんが

693 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:16:33.29 ID:M9/X7W+l0.net
あとプロはドローンで連携して敵の位置特定するからロジックボムが素人に比べて刺さらなかったのも要因だろな
だからプロと素人じゃ評価変わるに決まってるのにプロがープロがー言うのもどうかと思う

694 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:42:01.83 ID:UIU2oKc10.net
ノマドのせいでセットプレーまで持っていく行程がかなり楽になってる
裏取りルートにポンポンと置いとくだけでほぼ完全にロックできるんだから性能的いかれてるわ

695 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:45:34.07 ID:hvicT06q0.net
半年ぶりにプレイしたら
10マッチで1キルしか出来なくてワロタ

696 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:46:07.84 ID:uNZ3ilfmM.net
>>691
別に壊れって程でもないだろ
逆に言えばサッチャーいれば何も意味無い訳だし
強いて言えば銀行地下落とし戸がキツい位か

697 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:05:27.87 ID:kxXwM5hp0.net
>>695
俺なんてわけわからんオペレータとマップありすぎてもはや別ゲーだったわ
古き良き国境と鉄板オペの試合だけが癒し

698 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:14:23.53 ID:sJu6rsHld.net
シーズン変わってレティクル消失するバグが直るどころか頻度が増えてる気がするんだけど
画面の真ん中に鼻くそつけるしかないのか

699 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:41:12.47 ID:sIg7n0PQK.net
トッケビの再評価はマエストロ追加、エコー増加、防弾カメラ追加のカメラ祭りが始まったパラベラムあたり
設置に絡むセットプレイに一時的にスマホ操作使用不可にするのが有効と判断され取り入れられたからだ
それまではプロから完全にネタ扱いだったのは本当 ピック率もドベ近く

700 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:52:30.52 ID:LI/ikB8j0.net
元々オレゴンはソロキツいステージだったけどカイド来て更にキツくなったな
攻撃する時は当然キツイんだけど防衛する時も誰か一人ポンコツが入るとそこからガタ崩れするわ

701 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:58:18.65 ID:/WBANydZM.net
オペレーションヘルスはまだか

702 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:01:47.25 ID:JNfuxV4ka.net
>>691
わかる
落とし戸に電気流せるのマジで強い

703 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:03:02.91 ID:hK+5javF0.net
相手が残り一人でカプカンと分かっているときにジャッカルで足跡スキャンしたんだが何も表示されなかった
これ新しいバグ?

704 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:03:23.35 ID:hcFwuIcgd.net
発電機も落とし戸の上に置けば電流流せるだろ

705 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:29:23.01 ID:sIg7n0PQK.net
お…おう
そうだな…

706 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:34:02.07 ID:Qs3m6903d.net
小型化出来なくても上にコード伸ばせばいいんじゃねぇの!?

707 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:34:50.58 ID:ecNB+Wh70.net
誰かbanditに脚立用意してやれよ

708 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:39:56.40 ID:hcFwuIcgd.net
コードさえあればEMPグレもくらわねーじゃん!?
攻撃側いるコード張るオペスカウトしてこようぜ

709 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:40:24.91 ID:UOPcrFt0a.net
脚立オペ出せよ
落とし戸下から上に登れるオペレーター

710 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:42:46.19 ID:OKJWi9cB0.net
ドローン穴通れるオペが1番欲しい

711 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:43:59.53 ID:sJu6rsHld.net
ネズミにでも変身するのかな?

712 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:47:11.91 ID:ID8mdJr0d.net
サンタナだぞ

713 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:47:26.54 ID:hcFwuIcgd.net
T-1000でよくね

714 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:04:36.75 ID:QA+cQ4cVa.net
>>664
そも現地防衛っていってもボム部屋に必ず居る必要はないんだけどね
隣の部屋だとかある程度離れて入り口見たりも出来る
入り口直近だとADSも一つくらいしか無かったりするけど少し離れれば奥まで投げられても二つ目のADSに吸われたりもする
インははまれば強いけど必須レベルでもなければ対処不可能ではないしね

715 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:07:19.45 ID:kxXwM5hp0.net
もはや超能力者なオペレーターだらけだがモロに超能力者を出すのはさすがにNG

716 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:19:36.47 ID:hMsdqUb4r.net
>>709
ブラスコヴィッチならできそう

717 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:24:21.55 ID:QA+cQ4cVa.net
>>696
オレゴン落とし戸もキッツいぞ
落とし戸脇の壁までビリビリするからテルミも貼れない
更に一回付けたのを外せるからうまくやるとEMPもすかせる
火花飛ばす前に最初からテルミでやった方がEMPも無駄にせずに餅つきされにくいかもしれん
オレゴンは新オペ両方刺さるわ

718 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:39:30.72 ID:ayWuP/uHr.net
>>342
i7 6700k
グラボはgtx1070
windos7がまずいのか
原因がわからない
回線は有線で安定してるんだけど

719 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:00:00.83 ID:1UCsOtSm0.net
同じ感度でも視野角高い方が感度低く感じるって認識合ってる?

720 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:02:28.90 ID:PVeSaYhs0.net
あってる

721 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:10:10.23 ID:RQUYKJMhd.net
>>709
脚立の運搬設置が得意です!なんて人員、エリート部隊であるレインボーに欲しいか?

722 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:10:30.03 ID:LI/ikB8j0.net
攻撃は女で防衛は男で
異性をメロメロにしちゃうオペ出そうぜ
ライオンはホモにして特別にメロメロにされればいい

723 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:13:53.59 ID:eIAzqyQN0.net
>>721
ハンマー持ってるだけのオペレーターもいるじゃないですか!

724 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:20:26.92 ID:ocjYWy640.net
サブガジェに梯でええんちゃう?

725 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:20:39.51 ID:jqaD7x3x0.net
>>722

ポケモンかな?


男気溢れるタチャンカなら男女問わずメロメロなんだよなぁ〜

726 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:20:42.47 ID:Oxxr5ECv0.net
>>675
ガジェットの使用率とかの総評みたいなものかと
具体的な内容はしらんけど高ければそれだけチームに貢献している
低ければ無意味な死に方ばかりしているって感じ

727 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:26:58.76 ID:ejov279F0.net
【シージ部門に新メンバー加入しました】
この度、@RaMuu0_0 選手がシージESL組に加入しました
今シーズンのロースターは
@Wokka_nR
@RaMuu0_0
@Merieux_R6S
@papilia8121
@ReyCyil_MASHIMA

です!
@JeN0bq は@CrazyPapiyooooN に合流し、invi予選に出場予定です
のちほど発表します

728 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:27:42.85 ID:gvX15c7pa.net
異性を近接攻撃で魅了して強制的にチーム変更させる途中抜け対策オペですか
デービーバックファイトかな

729 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:28:19.09 ID:Oxxr5ECv0.net
すまそなんか勘違いしてた

(K)ill - player got a kill
(O)bjective - player planted or defused
(S)urvived - player did not die
(T)raded - player had their death traded

で、相手への損害度の高さか

730 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:28:45.90 ID:19SH99cOr.net
>>727
こう見るとくっそつえーチームだな
試合見るの楽しみだわ

731 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:35:08.35 ID:vTswXwOu0.net
そういえば6人目の味方とか敵オペが味方にいるバグとかあったらしいね
見てみたかった

732 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:42:21.38 ID:7Y1ocXzn0.net
>>727
これで負けたららむーのせいやね ま 頑張れや

733 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:44:57.49 ID:2vpz+wBi0.net
Twitterでリプ返してたけど、ラムがIGLらしい
いきなりで大丈夫なのかよ

734 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:46:12.42 ID:wziYVYgcd.net
>>733
らむが現地篭りらしいし情報系オペレーター使って指示出すんじゃない?

735 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:46:32.27 ID:ZmTD79Sz0.net
野良連合がどれだけ頑張ってもg2に勝てる未来が見えないわ

736 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:46:44.36 ID:SNzvZpEJa.net
父の背中で最後の方はIGLやってたみたいだしいいんじゃないか?

737 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:51:46.77 ID:ecR39ilh0.net
pentaが奇跡なだけで他のチームがどれだけ頑張ってもG2に勝てる未来なんて見えないよ

738 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:57:50.21 ID:wziYVYgcd.net
野良連を圧倒したfazeですら圧倒したんだからな
他のチームとは文字通りレベルが違うと思う

739 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:02:00.32 ID:LLa/HErB0.net
g2のコーチ陣がfazeに行ったら同じ練度のチーム作れんのかな
エイム力は多分fazeの方があるだろうけど無理か

740 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:08:14.84 ID:Ac56iYtF0.net
これでもう一回シンをレンタルすればガチで国内最強ドリームチームになるな

741 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:14:08.21 ID:nhsyBpdrd.net
らむとキャベジストが抜けたから父背ボロボロやん

742 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:16:41.29 ID:c0NTp4iBd.net
ウォッカ
ラム
シン
りすきなんたら
れいちる

でドリームチーム完成や!

743 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:19:48.65 ID:nGdpxGRn0.net
679 なまえをいれてください (ワッチョイ 82ef-WEVA [211.122.167.10])[sage] 2018/12/07(金) 14:17:30.38 ID:bDnOdSLv0

元々の発端はけんきとらむ&(キャベツ)が揉めたらしいね

父背をプロリーグにあげたのはらむとキャベツの力が大きいのに
プロリーグに上がった途端しゃしゃり出てくるバカがいたら
らむじゃなくてもきれると思うけどな

しかもそのバカはシージはオワコンとか言ってたじゃん?

744 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:22:10.98 ID:3/3s25Z3d.net
どうでもいいわCSスレでやれ

745 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:31:32.42 ID:GvYIN9JTd.net
>>742
れいちるだけ弱すぎるからパピリアかメリウスそのままでいいだろ

746 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:39:23.37 ID:LLa/HErB0.net
CSスレってプロゲーマーの話してんの?

747 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:46:14.03 ID:vTswXwOu0.net
してなかったらここはCSスレ以下だな

748 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:46:30.24 ID:Tp5/sTKT0.net
正直どうやってもg2が勝つからファイナルは見てて面白くない
結果が見えてると見る意味がねえもん

749 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:47:45.79 ID:evU6mO4X0.net
>>746
CS板にシージの配信者スレがある

750 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:48:59.03 ID:Eyr8XG95a.net
スポーツ観戦の楽しさとか全くわからんが
シージのプロリーグは戦術の参考になるとこ探すもんじゃないの

751 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:49:14.71 ID:06aMdIfv0.net
でもFaZeもあの成金YouTuberがうざいからFaZeに勝ってほしくないし
ブラジルリーグはG2でいいや

752 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:49:42.74 ID:c0NTp4iBd.net
>>745
そいつらよりれいちるの方が人気あるんじゃね
エクスタシーが世界行ったときのチームの顔ってれいちるのイメージだし

753 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:09:42.28 ID:Z1a/ToPSM.net
>>750
楽しみ方なんて人それぞれだよ

754 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:27:46.29 ID:PVeSaYhs0.net
チャレンジリーグ事情まったく知らないんだけどramuっていきなり野良連でやっていけるくらい強いの?

755 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:32:06.10 ID:hwbkO0csa.net
>>754
直近の父背の戦い見てるとramu1人だけキルとってるイメージだったし少なくとも日本のリーグには通用するかな

756 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:33:03.94 ID:QA+cQ4cVa.net
>>723
お前大ハンで木造の床や壁を一発であんなデカい穴開けられるか?
あれも一種のスタンドやぞ

757 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:33:58.88 ID:06aMdIfv0.net
アリバイはほんとに原作にありそうなスタンド

758 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:34:36.77 ID:gQgQw5YMd.net
ドローン飛ばしてイタズラして遊んでるようなヲタクには無理だな
ハンマー持ち上げられないだろう

759 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:35:17.06 ID:nGdpxGRn0.net
岡山が遠回しにけんきが大会メンバーを壊したって言ってたけど本当だったんだな

760 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:44:58.69 ID:Jyq6A7qb0.net
特に父背もけんきも嫌いではないがキャベツが抜けたあとにけんきが入った大会で優勝できなかったことがらむにはかなり効いてるように見えたな
実際チャレンジリーグまではかなり前向きな発言してたし無関係には思えんな

761 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:45:13.75 ID:zselXDR40.net
ノマドのおかげでブラビが超楽しい
普段なら絶対飛び出し食らって死ぬようなところでもノマドがいるだけで安心だわ
ライオンとジャッカル並みの超コンビじゃないか?

762 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:52:21.90 ID:06aMdIfv0.net
今シーズンのテーマ局はウィッチャー3とかスカイリムっぽくて仕方ない

763 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:54:37.16 ID:71nGyX510.net
>>760
連結出来ないからキルオペしか使わないで尚且つ未満ばっかは草

764 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:55:07.25 ID:ecR39ilh0.net
そう考えるとノマド居れば領事館2f攻めが大分やりやすくなるのか
ただカイド居ると地下が固くなるからイーブンになるし難しいな

765 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:09:12.54 ID:za6f2jfAa.net
ノマドのせいでグラズよりBBの方がキツイ

766 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:25:24.01 ID:spDHtdPGd.net
ノマド民家二階の外に仕掛けておくと敵が外に吹っ飛ばされて殺しやすくなるよ

767 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:29:02.44 ID:ptJ8Pv49M.net
飛び出し警戒にも使えるし、設置後入口に貼り付けるだけで遊撃潰せるし強すぎやろ

768 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:31:15.15 ID:NaAk2ssd0.net
ノマドのエアジャブはそのうちクレイモアみたいに指向性めっちゃ強くなりそう
ドアで引っ掛けるには見える位置に仕掛けなきゃいけなくなる

769 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:32:59.14 ID:f4h1hbFQa.net
撃ち合い完全拒否のモンタのほうがクソ

770 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:33:33.65 ID:06aMdIfv0.net
ノマドはもっと武器弱くしていいよ

771 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:39:39.49 ID:I12is4Pvd.net
武器強いからエアジャブ雑魚になっても使うと思う

772 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:41:18.20 ID:za6f2jfAa.net
アップデート「ノマドのガジェットを全てクレイモアと同じ仕組みに変更しました」

773 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:41:55.20 ID:ejov279F0.net
【@CrazyPapiyooooN チーム独立のお知らせ】
ESLプロリーグには同一運営会社しかでれないため、@wanjirusi さんが経営する会社に売却しました。ただ、運営会社は違いますが、監督は@kizoku_noraren がやるためうちと兄弟チームとなります!
チーム名は野良連盟です

774 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:51:37.78 ID:ID8mdJr0d.net
ESL出るならもっと明確に名前変えればいいのに迷惑な奴らだな

775 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:00:05.96 ID:ptJ8Pv49M.net
もう英語でSolo unionとかにすればいいやんw

776 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:05:04.54 ID:I4lTDl0Sd.net
eslとインビテーショナルだっけ?って何が違うの

777 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:18:36.33 ID:Rp8F5CG30.net
設立当初は名前の通り野良の連合チームだったけど
もう名前変えてもいいんじゃねって思う

778 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:36:12.05 ID:78voGwBQ0.net
観戦カメラの挙動なおしてくれよ

779 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:06:29.61 ID:XZDyln1Va.net
league of lone wolfじゃないのか

780 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:08:54.51 ID:LI/ikB8j0.net
それならlone wolfsだな
あのだせぇ猿のロゴも狼に変えてシンプルなのにしろ

781 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:12:33.66 ID:lEDHPXlG0.net
エアジャブの勢いで壁突き破れたのか

782 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:15:05.77 ID:BqpSIOnhp.net
補欠じゃなくてどっちもプロリーグ出れるならいいんじゃね。
どっちが勝っても貴族が大喜びで中央にいる未来しか見えないが

783 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:15:55.83 ID:06aMdIfv0.net
まあ貴族が趣味で生み出したチームだし仕方ない

784 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:18:56.53 ID:nGdpxGRn0.net
らむの動画観たけど、やっぱり原因は野間けんきだったわ

785 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:22:44.70 ID:Oxxr5ECv0.net
リージョンの針透明にならないバグが起きた

むしろ仕様にしてほしい

786 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:25:13.25 ID:KKwFGdxa0.net
(wolvesですよ)

787 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:30:15.29 ID:2vpz+wBi0.net
>>784
まじでけんきのせいだったなw
キャベがけんきのせいで抜けさせられて今まで出来てたことが
まったく出来なくなった
かきたれさんが頑張ってたけど俺はモチベが出ないし辞めたって感じやね

788 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:34:00.29 ID:06aMdIfv0.net
らむからしたらラッキーだろ
ゴミの集まりから脱出できて本格的にプロとして名を売れるんだから

789 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:42:30.25 ID:HG/B9LLj0.net
けんきとネギ星人はラムのフォロー切ってたね
ほんま人間性出るわ

790 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:51:29.73 ID:QA+cQ4cVa.net
>>781
マジで?
そういやエアジャブダメないってなってるけど直撃して死んだやついたわ
検証してないからダメどんくらいか分からんけど

791 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:00:37.91 ID:WYSWjCBM0.net
まじでけんきのせいで草、あいつどんなふうにメンバーの中に割り入ったんだろう

792 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:01:57.28 ID:WYSWjCBM0.net
>>789
大人気ねぇな、まじで小物やん

793 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:02:21.53 ID:ejov279F0.net
ネギ星人って誰だよ

794 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:03:16.46 ID:lEDHPXlG0.net
>>790
テロハンだったからマルチでもそうなるかはわからん

795 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:03:32.11 ID:TIP6mdTVa.net
ネギの惑星から来たんでしょ

796 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:11:47.94 ID:78voGwBQ0.net
そろそろ帰ってくれ
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 2人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1538202911/

797 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:13:33.83 ID:I4lTDl0Sd.net
まあ国内の奴らは配信者かもしれんがg2の話題も出しちゃいかんのか?

798 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:18:06.81 ID:QA+cQ4cVa.net
>>794
エアジャブはまだまだ研究も検証も必要だな
尚研究前ですらopな模様

799 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:24:30.00 ID:TIP6mdTVa.net
>>797
プロがープロがー言い出さなかったらいいんじゃない。
プロ原理主義の君は誰なんだいくんが最近もうるさいわぁ

800 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:26:32.86 ID:iuiJPDkS0.net
いい加減ウザいから同じく貼ろうと思ってたわ
人柄だの私生活だのゲームの本質とは無縁のことでスレ食い潰すなや
あくまでゲーム上のことしか書かないスレッジガイジ以下のマナーだわ
海外チームにしてもミーハーのヲチなら配信者スレで仲良くできるだろ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:28:53.25 ID:CNzgslnC0.net
https://youtu.be/17kVu9cFEPo
遠回しにけんきが原因ってのは察したが
もう少し話す内容まとめてテキストに書いてから話せw
下手くそすぎだぞ説明ラム

802 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:33:24.08 ID:QA+cQ4cVa.net
>>800
ここはr6sの総合スレやで?
動画配信や配信者であってもr6sの一部や
勝手に否定したらあかん

803 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:40:33.19 ID:78voGwBQ0.net
>>802
PCアクション板のローカルルール読んでRomってろ

804 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:44:00.74 ID:CNzgslnC0.net
なぜ?プロの話でそこまで脊髄反射するのか
お前らはお前らでゲームの中身で話してればよくねーか?
>>802
の言う事は別に間違いではないだろ

805 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:46:53.48 ID:1aikhXDKd.net
スレそのものが過疎過疎だし何を話そうとどうでもいいわ
別の話をしたいなら自分から話題を提供するしかないだろ

806 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:48:45.62 ID:ueex66V+a.net
読み飛ばせばいいじゃんとは思うけどな
なんか配信者の話するとキレるやつは闇を感じる
2chにしか癒しがないのか?

807 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:49:25.66 ID:1WCctt3o0.net
いちいち過剰反応すんなや

別にええやろプロの話しても

808 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:51:55.33 ID:eUNtuRmf0.net
おい
チョン部隊のボスジーが三発装填できるバグに出くわしたぞ

809 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:52:14.27 ID:FDqn1a5E0.net
プロ界隈の話題がウザいと思ってる人はもう少しだけ我慢して欲しい
リーグ戦始まったら落ち着くからさ
どうしてもね
野球少年がお気に入りのプロ野球選手の去就にやきもきしているようなものだと思って欲しい

810 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:53:48.28 ID:ejov279F0.net
こわ

811 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:56:59.93 ID:XrmBOihBr.net
過度に個人のアンチしてるやつはどうかと思うけど
これまでもG2やらプロの話はしていたのに国内の話になると拒絶ってのはいまいちわからんな
野良連が世界ベスト4までいって日本でもそういうプロチームのあーだこーだが議論されるくらい熱が増してるのは喜ばしいことだと思うが・・・

812 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:57:06.65 ID:eUNtuRmf0.net
あとタイトル画面に戻った時にエンターキー連打するとマッチング中にトレーニングのメニュー開くし
バグゲーが

813 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:58:55.06 ID:TIP6mdTVa.net
他人のプレイにプロガーしなけりゃいい。それだけはマジでやめて見るだけで反吐がでる。

814 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:00:18.80 ID:LLa/HErB0.net
確かにプロの話やめろ=国内プロの話やめろってやつ多いな
まあ5chのスレなんて個人の意見の集まりなんだから無理に話参加する必要ないしスルーすればいいんじゃね

815 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:00:35.36 ID:QA+cQ4cVa.net
>>803
すまんが配信者に関わる話題を禁止してる内容が見つからない
詳しく教えて頂けるだろうか

816 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:00:42.16 ID:06aMdIfv0.net
プロのプレイを参考にするのは別に悪いことじゃないじゃん
何と戦ってんだ

817 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:02:53.30 ID:78voGwBQ0.net
>>815
けんきけんきキャッキャッやってるのは個人プレイヤー叩きだろ
別に俺はプロがどうだとかいってない
配信者のことは配信者スレでやってほしいだけ

818 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:03:10.87 ID:evU6mO4X0.net
5ch的に言うと
句点付きでアレなレスされるとそれだけで偏見で見てしまうわ

819 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:05:10.29 ID:06aMdIfv0.net
プロじゃないけんきの話を他所でやれってなら理解できるけど
らむ君はもう野良連ESL組だからプロリーグの時はよろしくな

820 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:09:23.05 ID:Ite77WrJ0.net
キャベツアウトけんきインは数ヶ月前から決まってたことで
私欲の為に無理矢理キャベツアウトさせたわけでもないのに
全部けんきのせいにするのは流石に酷すぎやろ

けんきがに変わったことで今まで出来てた動きが出来なくなった
体制が変わってみんなで頑張っていこうってところで
らむは頑張れなくなった 野良連でやってみたい
ってなっただけやろ

821 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:21:51.87 ID:SjoDvNOp0.net
うーんJJ入ってて欲しかったなあ

822 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:22:18.87 ID:2vpz+wBi0.net
けんきキッズイライラで草

823 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:23:12.15 ID:QA+cQ4cVa.net
>>817
それは君の判断であってr6sの動画配信者の話題そのものを規制する理由にはならないよね

824 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:26:19.59 ID:FDqn1a5E0.net
>>820
いいように言ってるけどいずれにしたってキャベツ側の視点に立ったらすげえ勝手な話にしかならんだろ
よくモチベ保ってられたと同情する

プロリーグに出る以上はこれからはケンキもプロ扱い
糞ムーブしたら今回の件も相まってさらに界隈が叩く 俺も今以上にぶっ叩く それだけのことだ

825 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:28:42.54 ID:Xpu8bvMT0.net
けんきとかあれだけのお漏らし披露して垢BANまでされたのによくのうのうとプロシーンに戻ってこれるよな

826 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:29:21.90 ID:nRhAffK8d.net
チーム単位での話題なら構わないけど個人名上げた上でそいつを叩く発言をするなら配信者スレいけって話だろ言わせんな恥ずかしい

827 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:31:33.12 ID:BnxZoCbj0.net
>>816
多分ゲーム内チャットで守り方とか無知な所を指摘されて歪んでしまったのさ

828 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:33:14.72 ID:nGdpxGRn0.net
>>789
マジかよ

やっぱり学校長出身はクソだな
シージ界から消えてほしい

829 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:47:21.09 ID:520E9MQw0.net
今否定派の奴らは自分の付いていけない話題が嫌なんだろうなwww
俺の知らない話をするな!俺が興味ない話をするな!ってか?アホかよ

830 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:49:46.82 ID:QA+cQ4cVa.net
>>826
チームだろうが個人だろうが公に出てる時点でねぇ

831 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:50:17.32 ID:CNzgslnC0.net
ってか野良のロゴまじだせー
何?あの青いカバみてーなキャラ
昔の武器だけの方が良かったなぁ

832 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:00:04.49 ID:8AcmLXs50.net
ミュートまた使いだしたしかもショットガンが楽しすぎる
C4使うの忘れるレベル
ロングはsmgあるし
神オペに進化したわ
ありがとうUBI

833 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:01:39.57 ID:QA+cQ4cVa.net
ミュートが奴隷じゃなくなったのはかなりでかい
個人的には自分のためにひっそりとジャマー1つ使ってたから苦では無かったけど

834 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:05:22.60 ID:TIP6mdTVa.net
ミュートに関してはグッジョブとしか言えない。

835 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:05:35.88 ID:v30YXHOj0.net
ノマドの武器ってAK一択ですか?使ってるの見るとAKばっかでもう一個のAR全然見ない

836 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:12:58.47 ID:nS5jMSXCd.net
装填20発のが使いやすい

837 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:15:36.98 ID:mudEwIBg0.net
ヒバナの銃もあれくらい使いやすくなればいいのに

838 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:17:54.22 ID:QA+cQ4cVa.net
>>835
逆にakあんま見ないのだが

839 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:19:14.43 ID:yCNXVYyhd.net
ミュートは楽しくなったよな
サポート系オペが単なる奴隷でなく戦闘も楽しくなるような調整は歓迎だわ
なあヒバナ

840 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:20:49.37 ID:nS5jMSXCd.net
>>837
ほんそれ
ベアリングがメイン武器だったからプライマリも許されてた感あったのに
ベアリングが人選ぶようになったらそら辛いわな

841 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:22:46.88 ID:evU6mO4X0.net
20発なのがもうきつい
せめて25にして

842 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:33:06.01 ID:06aMdIfv0.net
盾オペ嫉妬民は正しかったんやなって
1vs1で盾が有利なのはおかしいってMJが言ってる
https://twitter.com/MacieJayGaming/status/1070740197879500800
(deleted an unsolicited ad)

843 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:33:13.89 ID:QA+cQ4cVa.net
>>840
ベアリングは結構使いやすくなってると思う

844 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:36:39.59 ID:SNzvZpEJa.net
けんきの話題が嫌な奴はngワードで見えなくすればいいのにそれすらできないのか?

845 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:37:09.10 ID:GZ68vpXP0.net
ミュートは奴隷オペじゃなかったろ何言ってんだ

846 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:48:48.39 ID:TIP6mdTVa.net
どこら辺が奴隷じゃなかったのか。

自分はノマドの武器でAK使いを一度も見てないぞ。世界線が違いそう

847 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:51:47.76 ID:520E9MQw0.net
いやAKしか見たことねえわ
ARX使ってるの俺だけか?ってレベルだぞ

848 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:57:02.70 ID:Ii1UFNv10.net
そもそも配信者スレが家ゲ板にあんのが笑える
ヲチ板に建て直して次からテンプレ入れれば?

849 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:03:32.54 ID:c4SkwvFm0.net
>>843
俺もそう思うけど最初期には遠く及ばないよね
プライマリ使わせたいみたいな調整だったはずなのにあれー?おかしいなー?みたいな

850 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:07:07.04 ID:ebD7Yrk80.net
>>842


851 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:20:57.63 ID:kWtudv3Vd.net
盾は一対一では弱いけど連携して真の力を引き出せれば強いぞ!
なんて気の効いた調整UBIが出来る訳がない

852 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:22:23.32 ID:eIAzqyQN0.net
ヒバナは足3というガジェット持ってるから…

853 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:28:14.70 ID:Do61IdgV0.net
味方の進行に合わせるから足3の意味が薄い

854 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:34:14.72 ID:eIAzqyQN0.net
確かに

855 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:37:15.97 ID:CKtw5kZyM.net
89はなまじレート高いせいで調整しづらいんだろうな
足3フラッシュ持ちの遠隔ブリーチで89をR4Cと同じ反動にしたらアッシュの意味が無くなるし
かといってそれなりに強く無いと割り役が罰ゲームだからなんとかしろUBI

856 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:43:55.90 ID:06aMdIfv0.net
Bearing9を昔の反動に戻すだけでいいじゃん

857 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:45:25.47 ID:QA+cQ4cVa.net
>>849
それは壊れすぎてただけかと

858 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:46:40.29 ID:PFYfQqID0.net
フレンドとやってたらサポート職は嫌じゃない
ソロなら絶対しない

859 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:51:06.26 ID:QcgbqkshM.net
結局国境のバス上降りれるように戻したのね

860 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:55:12.61 ID:Uv0rF3Fwp.net
ヒバナナーフするくらいならライオン消してくれねえかな
こいつだけほんと面白くない

861 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:56:40.59 ID:78voGwBQ0.net
ヒバナの台詞増えた?
トレイスのサーもタッチがどうたらこうたら言ってた

862 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:05:56.00 ID:2vpz+wBi0.net
>>859
なにそれ

863 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:08:28.78 ID:mPDoRmnY0.net
とりあえず火花はちゃんとマガジンに30発詰めて

864 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:09:32.08 ID:xq9eOW6R0.net
台詞と言えばNOMADってラペリングするときたまにセリフ言うよな。「重力は味方でもあり敵でもある。」
ラペリング台詞って他のオペにもあったっけ?

あとヒバナの「トレースのサーモタッチは最高ね」とか言うのは前からあった。

865 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:22:25.43 ID:78voGwBQ0.net
>>864
そうなのか
1500時間やってはじめて聞いたわ

866 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:23:42.70 ID:v3YIjiT+r.net
そういやお前らってプレイ時間どれくらいなの

867 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:25:28.17 ID:Jyq6A7qb0.net
俺も1500くらい

868 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:33:56.55 ID:xq9eOW6R0.net
自分は1000時間くらいだわ。今までで一番プレイしたゲームかな。ちな2位はスカイリムで500時間くらい

869 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:52:36.48 ID:bTaWFlQi0.net
昔は土日ですらランクマ行っても碌にマッチしない時期もあったんじゃよ
2000時間です

870 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:55:29.90 ID:AyDNuOYsd.net
>>869
四分の一年シージに費やしてるのか凄いな

871 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:56:07.14 ID:wziYVYgcd.net
まだ300時間超えてないや

872 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:03:34.42 ID:qkDMHS060.net
2300時間
ってかY1S1はwjaじゃランクほぼマッチしなかったね

873 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:10:35.63 ID:QZdpbUWP0.net
いつのまにかCSGOが無料になってて草
ろくにチーター対策してないクソゲーなのにチーターまみれで死ぬじゃん
CSGOのカジュアル行ったら同じチーターが3週間くらいBANされずに暴れてたの今でも忘れない

874 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:14:15.81 ID:vUkOQ3PY0.net
ランク行けおじさん「ランク行け」

875 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:22:21.82 ID:jh41viUd0.net
csgoスレにもシージの話題持ってくる同じような書き込みがきたけど君かい?w

876 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:30:05.45 ID:2sUo6b600.net
ランクはチーターと当たった時ほんと嫌になるからあんま行きたくない

877 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:30:55.71 ID:3C9DTZo/a.net
このゲームはタイトル画面で放置してるだけでプレイ時間がどんどん増えるから時間詐欺になりやすい。
フレンドのツケッパマンはクリアランス100程度で200の俺よりプレイ時間が長かった。
俺もとあるFPSでプラットフォーム上のプレイは1500時間、実プレイ950時間だったことがある。

878 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:36:20.38 ID:olMd+SF30.net
>>876
前シーズンあったわ
味方に使ってる奴いたから抜けたよ

879 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:07:18.57 ID:HANBoPVw0.net
待ち時間もくそ長いしな
uplayのランチャーでpvpの時間見れるからそれで判断すべきやな

880 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:13:43.14 ID:1jdhN2SR0.net
毎度のことだがこのシーズン序盤のカジュアルはランクマよりカオスだ
AB間を平気で閉めるnoobがたくさん拝める

881 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:15:26.11 ID:d/0oxXfa0.net
統計取ってないけど
100回に1回当たるランクマチーターより
1回に3回発生するカジュアル途中抜けの方が嫌だからランクマ行く

882 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:36:29.82 ID:L5guhOuM0.net
前のシーズン1300マッチプラチナ帯でやってたけどチーターなんて1人も見なかったぞ
ここの奴らって決め撃ちされたらチーターとか言ってそうだよな

883 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:42:00.21 ID:pqZpbiBG0.net
当たり前だろ平均ブロンズシルバーグライだぞここ

884 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:44:51.82 ID:olMd+SF30.net
オレも見るまではそう思ってた
瞬間移動にワープチートとウォールハック居たらすぐわかるから

885 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:46:56.31 ID:3C9DTZo/a.net
前シーズンは2人見たけど全シーズンで5人いたかどうかだわ。
その中の2名がプレイしてる最中に途中退出からのBANメッセージで爆笑した。

886 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:47:45.04 ID:d/0oxXfa0.net
カジュアルガイジは0か100しかいないからな
カジュアルでチート目撃したら今度はテロハンに籠もりそう

887 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:54:57.34 ID:BcqC88A60.net
シーズン序盤のランクマはカオスって言うけどいつまでが序盤なんだ
一週間くらいか?

888 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:01:17.21 ID:olMd+SF30.net
オレが見たチーターは露骨だったけど
ばれないように使われたら分かんねーよなこのゲーム

889 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:05:30.06 ID:d/0oxXfa0.net
>>887
一週間したら非ズンパスが新オペ使ってまたカオスになるから
トータル半月くらいかな

890 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:10:45.50 ID:QZdpbUWP0.net
まあフルパなら即プラチナ行けるボーナスタイムやけどね

891 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:12:08.69 ID:qYVh7aAsa.net
あんま言われてないけど今パッチのヒットボックスヤバくね
ラグ云々のレベルじゃなく当たってないだろってのが当たって確実にHSだろってのがボディ判定
自分だけじゃなく天国カメラ見てても明らかにおかしな判定多発
ヒット判定に限れば今までで一番ひどく感じる

892 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:18:16.04 ID:qOYr0BXzp.net
わざと無理やり突っ込んできて数人キルして死ぬようにしてるオートエイムハックとか結構いるぞ、気づいてないだけなんじゃないか?

893 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:32:25.79 ID:RsNpfpy20.net
今シーズンやたら敵固くね?
アーマー1がアーマー3なみに体力ある気がする

894 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:01:56.09 ID:4dbofKfd0.net
ミュートでSMG11使ってるとめっちゃ脳汁出るわ
35ダメージであのレートってヤバすぎだろw

895 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:10:32.89 ID:57PQPkd70.net
最近スモークが楽しい

896 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:17:11.19 ID:L5guhOuM0.net
C75を大幅に超えて全武器最速のキルタイムだぞ

897 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:18:49.89 ID:4dbofKfd0.net
クラッシュで盾解除しても足遅いままなのって絶対バグだよね。TTSゴキブリッツの逆バージョンだけどUBIは学習能力ないのか?

898 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:21:16.15 ID:JH2xTtpj0.net
ミュートは今回の変更本当に良調整
スモークと違ってガジェット置いたら死んでも良いから割と大胆に立ち回れて
ショットガンが刺さりやすい

899 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:22:16.59 ID:2qrGBH/t0.net
エアジャブ打ち壊した後に起動したんだけど仕様なの?

900 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:24:37.32 ID:7Ce5+lEd0.net
腰だめハンドガンで壁越しにHSを連発するブリッツに2戦連続で当たった時はしばらくランク行かなかったわ

901 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:33:43.21 ID:L5guhOuM0.net
ミュートはメインのダメージを5上げてガジェットの設置速度を上げるか小型化したら良かっただろ
smg11を渡すのはやり過ぎ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:39:26.06 ID:4dbofKfd0.net
ミュートってドチャクソ頭いい設定なのにガジェット小型化できないの草
カイド爺さんにノウハウ教えてもらえよな

903 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:41:58.33 ID:pqZpbiBG0.net
単なるビリビリとライオンやドッケビのガジェットですら範囲内にいたら無効化するハイテクを一緒にするなよガイジだろ

904 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:50:38.78 ID:XqY3hUQad.net
特定のネットワーク遮断くらい余裕だろ
むしろあの範囲だけに留めるのがすげーわ
ライオンみたいな超能力よりは小型化は現実的

905 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:53:09.79 ID:5JJwHAKYM.net
ハイテク系は集積基盤とかでいくらでも小型化できると思うんだが…
アッシュのブリーチング弾を蒸発させるレベルのガジェット小型化できてるんだからミュート君なら余裕でしょ…

906 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:56:41.53 ID:XqY3hUQad.net
すぐガイジ言う奴ってもれなく低能だよな
ランクも低そう

907 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:03:24.37 ID:QZdpbUWP0.net
カイドじいさんって真人間みたいな設定だけど
自分の家にテロリストやら爆弾やら招き入れてるのやばくね

908 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:04:19.45 ID:pqZpbiBG0.net
>>907
出張してたら占拠されちゃったんだろう

909 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:13:59.97 ID:UUFccEJXa.net
マルチプレイ、VRによる仮装訓練→わかる
テロハント、実践→わかる
ヘレフォード基地人質防衛テロハント→これがわからない。
多分一部のテロハントもVR訓練なんだろう。新ヘレフォードなんて過去だし

910 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:39:04.42 ID:dKTjzd7N0.net
テルミットのやつとか割と現実的だけどあるんだろうか

911 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:44:16.07 ID:jh41viUd0.net
スレチかもしれんが、テルミットのやつは似てるのが映画ミッションインポッシブルで出てきたな。貼るんじゃなくてスプレーしてから爆破するタイプだったけど。

912 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:07:07.26 ID:D9gBd2j40.net
実際にはもっととんでもねーもん持ってそうな気がす

913 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:09:16.38 ID:wx80ffGN0.net
新兵で25キルするチャレンジだと思ってて24キルしたところでチームに違うことを知らされた
UBI本当クソだわ

914 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:25:28.01 ID:2sUo6b600.net
さすがに読めばわかるだろ…
何でもかんでも人のせいにするなよ

915 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:48:14.27 ID:MIh0ACC10.net
すげえ重いんだけどおま環?
新シーズンから特にカクつくというか

916 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:19:23.71 ID:sl+9uQX10.net
>>913
流石にガイジ

917 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:22:50.64 ID:jh41viUd0.net
なんか新兵チャレンジだと思ってる人結構いるよね。lv.200超えの奴が新兵選び続けて0killで笑ったわ

918 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:01:43.62 ID:9ix8aE4ia.net
(そんな頭だから0キルなのかな…)
たしかに週始めは頑なに新兵でやる奴がやけにいたな、そういう理屈か

919 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:31:48.02 ID:jh41viUd0.net
カジュアルでイン凸しまくるのたのちー
アッシュ凸より成功率高い

920 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:54:22.55 ID:i3GfFypbM.net
久しぶりに復帰した直後はいい戦績なのにどんどん劣化していく現象なんなん

921 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:03:51.17 ID:TwEqWncD0.net
画面が急に消えたり付いたりする
モニターの寿命か?

922 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:05:38.40 ID:JfoY3zfB0.net
ノマドの武器どっち派?どっちかに絞りたい

923 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:06:41.56 ID:HcbuQgqx0.net
個人的にミュートの戦闘能力には不満なかったからガジェット強くして欲しかった

924 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:08:12.99 ID:sl+9uQX10.net
>>920
カジュアルもランクもレートがリセットされるから
どんな雑魚でも最初は無双してすぐ落ち着く定期

925 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:14:49.43 ID:i3GfFypbM.net
>>924
d
僅かばかりの初心者マッチを楽しむとしよう

926 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:25:43.30 ID:sl+9uQX10.net
>>925
俺の友達が毎回最初の数週間、雑魚狩りしてシージ楽しいわ!って張り切って
その後レートが落ち着くとつまんねと引退し、また新キャラが来ると俺つえー!
を1年くらい繰り返してるわ

927 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:31:19.52 ID:sfLdu9/ap.net
初心者の頃は狩られてばかりでつまんなかった

928 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:53:24.81 ID:L6E6loUPF.net
ARX一択

929 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:06:08.51 ID:VkyoK2PT0.net
下手な頃シージは野良でやってても楽しかったけど
今は味方の動きわかるようになって野良でやっても野良はガイジ多すぎるってことに気づいてしまってから急激につまらなくなってきた

930 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:33:37.46 ID:IVyYAS1T0.net
clash落とし戸補強しに行くだけで20秒以上かかって笑う さっさと直せ

931 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:57:06.87 ID:cJJTJqd50.net
アルファパック開くと消えるバグめっちゃ起きてるらしいけど流石に消えた分は戻ってくるよな?な?

932 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:00:12.30 ID:IVyYAS1T0.net
>>931
返ってくるわけないじゃん。俺一度垢ハックされて40万ぐらい名声使われてブーストも使われたけど戻らんかったし

933 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:13:22.33 ID:aFdAmPDf0.net
開封演出が見れないだけのバグだからアイテムや重複名声は貰えてる
名声も見かけ上増えないバグが併発してるけど
ほんまポテト

934 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:29:51.31 ID:uAPmLxrv0.net
40~60ピンくらいの韓国人はほんとに糞みたいなやつしかいない
すぐファビョるしガイジ率高すぎだわ

935 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:36:48.35 ID:v318C/cx0.net
PL後から外人増えすぎ

936 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:40:51.09 ID:B1f/lgT/0.net
名前にKRかKORが入ってるやつ地雷しかおらんしな

937 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:47:29.26 ID:xLaM7rUfa.net
>>922
あんな高性能なサブがあるのにメインの弾もち気にするのかい?高火力高レート、それが必要なのです。

938 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:45:22.92 ID:cKGwURMb0.net
ARX使いにくいな……火花の89式は使いやすいけどこいつは同じ20発マグの癖に弾切れしやすく感じる

939 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:47:41.73 ID:C5HGcF21a.net
打ち合い苦手だから強い銃しか使えない
どうしたらいいのこれ

940 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:54:52.18 ID:PGeki0iRd.net
89式せめて25になんねぇかなぁ
もしくは反動ほぼゼロにしろ

941 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:04:22.35 ID:Lv2bvk/L0.net
夜のusマッチングだんだん遅くなっとるとみんな国内でやってん?

942 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:33:18.26 ID:R2ACRMbzd.net
>>939
攻撃ならサッチャーl85、防衛ならヴァルキリーMPX使って行けば頭を狙わざるおえなくなって強くなり相手は死ぬ

943 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:54:38.00 ID:pqZpbiBG0.net
今シーズンのスキンは過去最低かもしれん
シーズン4が一番良いな
風神雷神や鶴や大波に竜虎

944 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:11:56.29 ID:HvnyhA4p0.net
ついにCSGOが無料化されたからやっとけ

945 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:14:59.02 ID:mjwWLZ4Zp.net
味方がガバガバなときはライオン使えばなんとかなる説

946 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:20:30.23 ID:cKGwURMb0.net
そのせいでガバガバ凸かまして味方溶けるからケースバイケースって感じ

947 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:27:13.12 ID:n0kWAzB+d.net
個人的に韓国シーズンのスキンが一番買うものなかった

948 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:35:09.26 ID:OoJ0GlP80.net
>>946
尋問にも言えるよね
無理に飛び出して死ぬの見るとホント呆れる

949 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:44:50.57 ID:VytWAd5b0.net
ホワイトノイズはフサリアがあったろ
ダストラインとモチーフ似てるせいで今回欲しいもん何にもなかった
グリムスカイは普通に糞

950 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:53:41.44 ID:wx80ffGN0.net
ここに新兵チャレンジって書いてあったから新兵限定だと思ったんだぞ
お前らが悪いのは明白

951 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:56:13.90 ID:wx80ffGN0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544248548/l50
ということで新スレ

952 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:04:59.73 ID:JfoY3zfB0.net
古参兵、昔ナイフチャレンジあったってマジ?

953 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:07:45.91 ID:wx80ffGN0.net
最終的に防衛が全員飛び出してきてナイフで殴り合うゲームになったぞ

954 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:11:37.53 ID:xMavwEAfa.net
>>939
それ単純にHS狙えてないだけだと思う
基本的にブレ始める前に頭に当てる
これがHSゲーの基本
体を狙うのは近距離でリコイルデカイけどレート高くてキルタイム早い武器くらい
今だとsmg11は近距離でくっそ強いけどHS狙うには不向き
かなり使いやすくなったけど威力も上がったからHS狙う暇があるなら胴体だろうが気にしないでぶちこんだ方が結果的に相手は死ぬ
HS出来るなら狙う方がいいけどそれでもARと比べるとリコイルデカイから外したときのリスクデカイ
リコイルデカイから頭だとリコイルミスって外すとノーダメだが体だとリコイルミスってもHSになりやすい

しかしHS決めればこれにも勝てる
つまりHS最強
そして初弾は全武器決まった位置に飛ぶ

955 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:13:40.63 ID:uil3WRTR0.net
ただしクロスヘアは向いてほしい位置に向かない

956 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:15:06.73 ID:0wicccB00.net
談合ナイフバトルでは連敗続きだったから
ショットガンでコケさせてキルしまくる方が早かった思い出

957 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:16:14.48 ID:M4Q+5X5J0.net
なんでランクマで認定戦でTKガイジが味方に来るのですか

958 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:18:58.52 ID:uil3WRTR0.net
下げランマンはコッパーに行くために味方を殺す

959 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:20:31.58 ID:B1f/lgT/0.net
プロゲーマー並みの振り向き神エイムでTKするガイジいるよな

960 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:21:33.76 ID:BcqC88A60.net
ベアリング9要らないから89式31発にして
エコーも妖怪2個あるんだから我慢しろ

961 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:30:25.68 ID:Zf/v5EQtM.net
エコー
ACOG 妖怪
ヒバナ
カイロス 89式(笑)

962 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:31:21.71 ID:JH2xTtpj0.net
>>957
パーティー組めおじさん召喚するのはやめて

963 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:35:20.89 ID:qIldVMqFa.net
ゲーム内でパーティ探して組める機能をつけないトム・クランシーが悪いと思う

964 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:43:47.06 ID:FD7vbxlMa.net
要塞の監視カメラ位置覚えられねえ
要塞の構造は複雑すぎる

965 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:46:10.13 ID:/LfPUkM7M.net
それほど複雑な感じはしないが
テーマパーク1階の方が迷路じゃね

966 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:51:07.76 ID:BcqC88A60.net
ゾフィアのARに等倍サイトの人多くね
ほかの攻撃オペに比べてすげえ多いと思うわ

967 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:51:52.56 ID:UJ8T4L+RF.net
>>963
死人に鞭打つ鬼畜

968 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:55:22.97 ID:NiTl+tDG0.net
そういうとこやぞトム

969 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:18:09.34 ID:2zID1u8sa.net
シルバー以下はわいがTKするからな
おまいら人狼やりたいなら来なはれや

970 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:24:48.59 ID:NYBVefF/a.net
エラのスコーピオン反動良くなったってそれ本当?

971 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:05:03.51 ID:BZkFTkqf0.net
>>951


972 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:23:53.44 ID:xMavwEAfa.net
>>970
むしろ悪くなってね?

973 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:27:14.87 ID:qkDMHS060.net
>>970
コンペン&バーティカルで多少よくなった
でも相変わらずZ字反動で糞に変わりない

974 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:48:39.14 ID:OOE/6uwq0.net
>>951
埋めついでに
さっき味方が3人抜けて2人の防衛で準備中に負けた
自分補強に向かってて味方は階段降りて行ったから味方の行動はわからない
防衛側が準備中に負け確定になる条件はなんだろ?

975 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:50:10.62 ID:sl+9uQX10.net
>>973
え?
検証動画で悪くなったって出てるけど
ほんとかよw

976 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:52:09.40 ID:OoJ0GlP80.net
体感で悪化してると思ってたらマジで悪化してたのか
反動マシになったのsmg11ぐらいだろ

977 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:55:14.71 ID:sl+9uQX10.net
>>976
特に初弾から数発がブレまくってる
https://i.gyazo.com/1c7328145556b0d0ac86fed64a1f8d0c.png

978 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:58:45.57 ID:wx80ffGN0.net
そこでこのマズブレバースト運用

979 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:08:01.44 ID:Rxz97wto0.net
キャッスルとかいうガチの外れクジはどうにかならないんですかね

980 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:14:24.29 ID:D9gBd2j40.net
調整入ったライオンのドローンは室内の敵の呼吸等を探知してなんとなくの居場所を手元のディスプレイにレーダーみたいに表示するみたいなのになりそう
それでも強すぎるか

981 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:23:06.30 ID:L5guhOuM0.net
なわけないだろwww
赤ピンになるだけだわwww

982 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:28:56.49 ID:Cuua1JPB0.net
ドローンフェイズ銃声しないんだけど

983 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:29:33.26 ID:wx80ffGN0.net
ドローン起動中の半径20メートル範囲の移動中の敵オペに赤ピン
使用回数は無制限 ただし起動中はライオンは動けない

こんなんだろ

984 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:31:22.06 ID:IVyYAS1T0.net
gromの二人は汎用性故にnerfされまくってて可哀想やな

985 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:38:08.48 ID:D9gBd2j40.net
なんかどっかで見たことあるなと思ったらエアロスミスだった

>>983
旧式のパルスを思い出すね

しかし何考えてライオンなんて恐ろしいオペ作ったんだか・・・

986 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:47:34.17 ID:A2O8xsPa0.net
認定戦5割でゴールド4スタートだったわ。弱すぎて泣ける

987 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:49:26.15 ID:soh+OY0/0.net
テロハント、人質防衛ミッション、カイド選んでワイヤーを入り口前に置き、ガジェットでショックワイヤーにしてバリケードをしめる。

これだけでソロでも部屋にいて時折破壊されたワイヤー再敷設するだけでソロでも余裕でクリアできる。


笑いが止まらんw

988 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:50:35.74 ID:QZdpbUWP0.net
名声+30とかなのにやってて虚しくならんか

989 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:50:52.77 ID:gNRZpV8a0.net
>>915
公式フォーラム見たらプレイヤーのレスによるとシージではなくてNvidiaの最新ドライバのせいらしい
グラボのドライバを前のバージョンの417.01にロールバックしたら直るらしい

990 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:57:23.00 ID:xMavwEAfa.net
>>986
世の中にはシルバーやブロンズスタートの人も居るらしいぞ

991 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:58:53.55 ID:1sx8Y6aG0.net
要塞の目標直行が楽なあたりからタワーに通ずるものを感じる

992 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:59:33.68 ID:soh+OY0/0.net
ブロンズとかゴールドとかあんま意味なくね?
あれチームメイト次第だし。
結局KDだろ。

993 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:04:26.28 ID:xMavwEAfa.net
>>992
上手ければキャリー出来る
出来るなら勝率高くなる
勝率高くなればランク上がる
K/D稼ぐだけなら味方を餌にしたりたらたら裏取りしてればわりと稼げる

994 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:10:32.66 ID:soh+OY0/0.net
露骨なKD厨でもない限り、ゲーム本来の目的を理解してそれに沿った行動をした結果としての高KDプレイヤーは怖いが、そうでないただのKD厨は全く怖くない。

この辺は実際一緒にプレイしてみないとわからん。

後者は一緒にプレイして「は?こいつホントにこのKD?」ってツッコミ入れたくなるようなことをする。
結果、高KDを自慢するために上げたKDが仇となり、ますます自分の評価を下げる結果になる。


この辺はブラック企業と同じだな。金ほしくて広告バンバンだすけど、ブラック故に知名度が上がれば上がるほど世間から非難され叩かれることになる。
ブラックは一目につかないとこで細々と運営してればいいのにな。

雉も鳴かずば撃たれまい。

995 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:12:15.58 ID:z4ZSk0wj0.net
セオリーにエイムが追いつかないというかなんというか

996 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:15:08.57 ID:2sUo6b600.net
認定戦はかなり運だろ
すぐプラチナに戻ったがシルバー4ぐらいスタートになったこともあるぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:22:27.41 ID:yp3+I2gn0.net
負けてもめちゃくちゃ活躍したマッチはランク下がりにくくしてほしい
逆にキャリーしてもらったらほとんど上がらないとか

998 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:24:10.56 ID:GTCBR9F60.net
そんなことしたら誰も奴隷オペ使わなくなる

999 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:25:41.08 ID:LyzsyeLD0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:26:17.59 ID:BUbXllJqa.net
僕も良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200