2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Just Cause総合 Part11【ジャスコ】

1 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:30:38.28 ID:eXEbhM4V.net
CIAの特殊工作員リコ・ロドリゲスが大活躍するオープンフィールド型アクションゲーム
販売元の英Eidos社は現在はスクエアエニックス傘下となり、最新作Just Cause 3が発売中

■公式サイト
http://www.justcause.com/
■Avalanche Studios (スウェーデン)
http://www.avalanchestudios.se/

■体験デモ版
JC1 http://store.steampowered.com/app/6880
JC2 http://store.steampowered.com/app/8190

■攻略Wiki
JustCause2 Wiki
http://wiki.livedoor.jp/justcause2/

■4Gamer.net関連記事一覧
Just Cause
http://www.4gamer.net/games/018/G001828/
Just Cause 2
http://www.4gamer.net/games/046/G004663/
Just Cause 3
http://www.4gamer.net/games/280/G028091/

■前スレ
【PC】Just Cause総合 Part9【ジャスコ】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1468111607/
【PC】Just Cause総合 Part10【ジャスコ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543950565/

2 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:31:16.56 ID:eXEbhM4V.net
最新作JC3でよく見かけた話

・メモリどんだけ食うの?
2016年2月のメモリリークパッチまでは無限に食い尽くす状態だった。
パッチ以降は約25GBくらいが天井の模様。足りない場合は仮想メモリ使ってディスクゴリゴリ。
パフォーマンスの話をするならCPUやGPU云々以前に32GBくらい積んでないと話にならない模様。

・Windows10でも動く?
むしろ快適。
メモリ馬鹿食いなので、メモリが潤沢じゃない環境ほどメモリ管理機構の世代が上の方がパフォーマンス良い。

・DLCある?
大型DLCは3つ出る予定で、2016/7/10時点で2つリリーズ済み。
Sky Fortress Pack は追加ミッション+武器+空飛べる。
Mech Land Assault は追加ミッション+武器+ロボット使える。
武器DLCもあるがJC2ほどではないというか現時点で1つだけ。

・どのくらいのスペックなら快適?
快適にやるならどんな構成でもメモリ32GB必須。
書いてる人の環境はi7-3770K+970でWUXGAのほぼ最高設定ほぼ60FPS快適。
GeForce Experienceでも最高設定で問題なし。

・止まったり進行不能になるバグある?
基本的にない。
スペック不足の場合はめり込んだりフリーズしたりする可能性もある模様。

3 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:31:32.26 ID:eXEbhM4V.net
MOD関連

Home - Just Cause 2 Mods
http://justcause2mods.com/

Home - Just Cause 3 Mods
http://justcause3mods.com/

Just Cause Multiplayer
https://www.jc-mp.com/

4 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:32:43.92 ID:eXEbhM4V.net
テンプレではないのですが、GMGでもJP版入手できるので日本語音声ありで楽しめます

Part10のスレが落ちてしまったので改めて立てました

5 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:33:45.31 ID:eXEbhM4V.net
Just Cause/ジャストコーズ 総合スレ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1492230445/


現行の家ゲーのスレはこちらです
PCユーザーの方もぜひ参照していただければ

6 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:34:36.79 ID:eXEbhM4V.net
たぶんPCアクション板のほうも20レスまでは保守しないと即落ちしてしまうようなので保守しますね
見苦しいとは思いますがご了承ください

7 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:35:16.26 ID:eXEbhM4V.net
保守

8 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:35:31.20 ID:eXEbhM4V.net
保守

9 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:35:55.51 ID:eXEbhM4V.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:36:09.59 ID:eXEbhM4V.net
保守

11 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:36:27.47 ID:eXEbhM4V.net
保守

12 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:37:17.00 ID:eXEbhM4V.net
保守

13 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:37:36.70 ID:eXEbhM4V.net
保守

14 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:37:51.24 ID:eXEbhM4V.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:38:08.13 ID:eXEbhM4V.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:38:21.52 ID:eXEbhM4V.net
保守

17 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:38:36.99 ID:eXEbhM4V.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:38:48.34 ID:eXEbhM4V.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:39:20.86 ID:eXEbhM4V.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:39:39.60 ID:eXEbhM4V.net
保守終了

21 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 05:54:47.24 ID:UDpWye5V.net
>>1
おつ

なんかまたDirect3D Error出てるぽいね海外サイトで色々やり方を試してみたけど直ぐ落ちてしまうや

22 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 06:03:18.01 ID:CrJ3Bi79.net
Direct3Dの不具合は家ゲーのほうで言ってる人もいたね
https://segmentnext.com/2018/12/04/just-cause-4-direct3d-error-fix/

23 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 06:10:14.58 ID:UDpWye5V.net
アメリカ政府ハ信用デキマセン>>1乙スルか死ヌカデス

24 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 06:10:31.42 ID:UDpWye5V.net
誤爆失礼

25 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 06:11:34.41 ID:MsFaRJ6w.net
>>22のリンク先で挙げられてる方法試しても相変わらずエラー頻発や
JC3発売時もDirect3D云々のエラー問題って起きてたん?
後々パッチで修正されたとかそういうのならパッチ待つんだけど

26 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 06:18:55.23 ID:mHcfzozG.net
今回なかなか難易度高くない?

27 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 07:27:25.28 ID:GOXKG7wL.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1468111607/945
前スレのこれ、異方性フィルタ以前になんだこのきったねえグラフィック
これでフルオプションなの…?

28 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 07:51:48.77 ID:GAful52f.net
GMGよ
なぜ俺はROWキーなんだ

(´・ω・`).;:…
(´・ω...:.;::..
(´・;::: .:.;: サラサラ..

29 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 08:25:30.80 ID:g2CeBwWM.net
考えにくいけど、GMGで購入時にVPNを使用してたとか?
それかGMGのsupported languageにJapaneseが追加される前にPre-purchaseしたか

30 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 08:35:57.90 ID:oD3apq+A.net
ゴールドエディション以外は明日日本語音声が追加されると思うよ

31 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:07:49.13 ID:HtEYSe/V.net
初めてこのゲーム買ったけどADSするのが右クリックじゃなくてシフトがデフォなのが慣れないね
それにしてもグラフィックが汚すぎる気がするんだが気のせいじゃないよな

32 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:13:46.80 ID:GyO3d3mV.net
やっぱり!
グラ汚いよね
PS3みたいな画像
動画のあの綺麗な感じが全くない
キャラの動きも躍動感がなくて
爆破もタンク何個かやってみたが
迫力がない
あの動画はなんだったのか?

33 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:16:19.10 ID:Y9BMJ5FD.net
こんなこと言うのあれだけど微妙だな今作
街とか村がミニゲームするだけの場所になっているしそのミニゲームもつまらん

34 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:22:49.89 ID:g2CeBwWM.net
直前にアサクリオデッセイやってたからか、確かになん粗い気がするな
Reshadeとか入れなきゃいけないのかな

35 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:24:16.58 ID:qm6ngUzu.net
パッドでやってるから、前作よりエイムは楽な気がするな
スティック押し込みでエイムじゃなくなって、LTでエイムだから個人的にはありがたい

36 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:26:48.54 ID:hWdam1E4.net
GTX1070でもくっそ軽いからありがたいけどみんなが言うように粗いw
なんかで改善できませんかね

37 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:30:30.18 ID:iRaccKkA.net
はよ日本語音声くれ

38 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:37:27.82 ID:GAful52f.net
このゲームのユーザーレビュー391件中46%が好評です

(´・ω・`)

39 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:38:16.11 ID:0Kadn6J4.net
テクスチャMODとか可能性ある?

40 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:57:55.01 ID:GyO3d3mV.net
いろいろ弄ったがグラが汚い
スカスカな感じ
海外でもグラが前作以下とか言われてるね
どうしたら動画で紹介されたみたいな綺麗なグラになるのか?

41 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:57:56.21 ID:1tnk34rY.net
グラップルの距離伸ばすmodよりテクスチャmodほしいレベル

42 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 09:58:51.31 ID:3tnVd9Sf.net
ゲーム自体は面白いんだけどなぁ
画質どうにかならん?
オンボロGPUなのに性能持て余してるよ

43 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 10:03:26.09 ID:GyO3d3mV.net
最高設定4KモニターHDRにしても
ゴーストリコン以下
BFVやった後じゃこのグラじゃ
内容良くてもやる気が起きない。 

44 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 10:42:09.50 ID:HtEYSe/V.net
まんまゴーストリコンだよね
マルチプレイはないの?

45 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 10:58:18.83 ID:mcq1R1ON.net
なんかややこしくなったな〜
個人的にはオブジェクト破壊で拠点解放のほうがなんか楽だったな

46 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 11:14:17.45 ID:j3l0rcXC.net
modはまた何年もかかるか最悪無理かもよ
どうせまたゲームエンジン刷新してるから新規にツール作成が必要だし
3の時に作ってた人はもう興味ないみたいだし

47 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 11:32:43.17 ID:UDpWye5V.net
うーんこの画質の荒さとエラーと考えるともう返金してもいいよねこれ

48 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 11:36:14.24 ID:GyO3d3mV.net
おれも返金して欲しい!
でもRAZERで買っちゃったから駄目だ。

49 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 11:43:37.66 ID:9E+9t3gz.net
グラがお粗末すぎて最初は中華製でもつかまされたかと錯覚した
あと弾薬無くなるの早すぎ

50 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:01:54.62 ID:Om9hFSYf.net
画質画質言ってるやつが絶対画像張らない糞っぷり

51 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:05:14.54 ID:+6YmdstW.net
今年は様々なシリーズが終焉を迎えて行くな

52 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:10:22.85 ID:txJAC2l2.net
3は赤いの破壊していけば良かったから分かりやすかったけど
4はまず目標を見つけないとダメなの?

53 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:26:03.58 ID:3w8Sljg0.net
3は要求スペックの割になんかアレだったけど
3の画質をより低スペックで実現できるようになったと思えば凄い進化なのではなかろうか

54 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:29:45.71 ID:GAful52f.net
イベントシーンがクソみたいな画質のプリレンダムービーになってることが多いね(´・ω・`)

55 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:32:21.29 ID:txJAC2l2.net
>>54
最初の空飛びながら攻撃受けてるシーンの爆発がショボすぎて苦笑いだったわ・・・

56 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 12:53:12.39 ID:HWLzZxPo.net
TOMB最新作も前作よりクソグラになってたし
クソグラ化はスクエニの指示なのか?

57 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 13:03:52.07 ID:S3UGr5t9.net
PS4が足引っ張ってんじゃないの?
システムが重くなってfps出そうとしたらグラしょぼくするしか無いし

58 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 13:27:01.06 ID:+6YmdstW.net
3から無駄なオブジェクトが増え過ぎた
配電盤のフタをいちいち引き剥がすアクションなど無駄で必要が無い

59 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 13:54:25.57 ID:J/mHYynA.net
敵にマンk大杉
レイーpさせろや

60 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 14:03:31.40 ID:GyO3d3mV.net
先程散々グラの文句言ったが
やっぱゲーム自身は凄く楽しい!
なんでもできる感じ。
マウスもG300Sあたりのボタン配置が
直感的に使えていいわ
照準は右クリックにしてグラップは右前ボタンに振ると
本当にグラップしてる感じでいい
あとはグラの最適化待ちかな

61 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 14:16:39.27 ID:UOtPnl8O.net
ゲームはいいのにグラフィックもったいない
グラ厨じゃない俺でもちょっと気になるレベル

62 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 14:42:30.57 ID:1dVc1wSi.net
俺はGMGで早期にGoldエディション予約購入組なのたが、確かキー登録したときにROWって書いてあった気がするのだが、
もしかして日本語音声配られない系?w

63 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 14:50:27.57 ID:GAful52f.net
Steamの右上の方にある青い字のユーザーネームをクリックして
アカウント詳細→ライセンスと製品コードの有効化について表示で見られるぞ

64 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 15:07:27.79 ID:1dVc1wSi.net
>>63
ROWになってる
まぁ、字幕あるしいいか

65 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 15:25:27.84 ID:K8yRq4v/.net
未だにGTA:SAやってるくらいだから画質はまあ気にしない

66 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 15:41:23.80 ID:X5iHJbuk.net
画質は何か不具合で強制的に低品質用の設定が使われてるとかじゃないのかな
もしそうなら早く対応しないとそろそろSteamのユーザーレビューがほぼ不評になってしまう

67 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 15:43:18.46 ID:iRaccKkA.net
すぐに弾切れになるんだけど…
3みたいに拠点に補給ポイントないんか?

68 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 15:54:58.42 ID:GAful52f.net
敵の武器を奪いまくれ

69 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 16:51:12.31 ID:j54VmUlc.net
確かに一昔前のグラだね
特にムービー系が酷い
中身は3の進化版といった感じで面白い
アプデでグラが改善するとは思わないけど出来るならしてほしい

70 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 16:54:03.13 ID:j54VmUlc.net
画面の明るさ変えられないのかね?
オプションにも見当たらない
夜だて敵が見えにくい

71 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 17:47:52.73 ID:Tf3gPQTl.net
さあて、今日は定時退社日だし早くかえって4やるぞ!!

72 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:46:20.39 ID:sAcptP69.net
奇遇やな
今日定時で帰るために死ぬ気で仕事したわ
風呂入ったしインスコする

73 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:47:41.22 ID:sAcptP69.net
人間なんでも死ぬ気でやれば普段の1.5倍ぐらい早く仕事終わるわ
普段からこのペースでやってれば人事評価上がってるのになw

74 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 18:52:10.66 ID:u/KIW1ym.net
おう、楽しんでくれ
グラフィックはあんま気にしないこと勧めるw

75 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 20:15:31.60 ID:cXac7IUl.net
standardの人も日本語音声きた?

76 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 20:16:27.67 ID:ikhUSTwt.net
グラは勝手に誰かがModで高画質化しそうだがな
しかしゲームとしては面白そうなんか
買おうかな

77 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 20:17:10.82 ID:GAful52f.net
なんかPS4版は解像度720pって話が出てる(´・ω・`)

78 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 20:19:48.84 ID:K8yRq4v/.net
>>75
来るとしても6日じゃないの? なぜかプレイは出来てるけど

79 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 20:27:05.78 ID:yREqsgmr.net
有料で1日早くやってこのざまかよ
ps2レベルのプリレンダじゃねぇか パッチ来るまで寝かせよう

80 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 20:45:13.37 ID:yREqsgmr.net
このババア人に命令ばっかしやがって
テメェがやれや あと勝手にガレージしめんなカス

81 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:02:21.10 ID:YomAZWgb.net
GMGで買ったけど、日本語音声が未インストールになってるから
期待できそうだ。

82 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:08:46.71 ID:cXac7IUl.net
>>78
そっか〜
ありがとう

83 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:11:20.40 ID:O0Rdv+7G.net
リコって走れないのか…
走れよ…

84 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:18:41.99 ID:0404LwDi.net
グラがぁ〜とか、走れないとか、ジャスコ初めてかよ!?

85 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:19:37.95 ID:K8yRq4v/.net
走れないのは気にならなくなるよ、慣れてくると何かに乗ってるか空飛んでるから

86 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:20:57.55 ID:0404LwDi.net
グラップリングフック移動とウィングスーツの方が速いから走りとかいらない

87 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:25:24.51 ID:SO6Coz4s.net
そんなグラやべえの?
俺トランペットを眺める黒人少年バリにトレイラー毎日見てて
2080Tiが火を噴く予定だったのにPS2レベルとかマジかよ
さすがにトレイラーとの乖離が強すぎるから修正来るだろ
それまでSDDに寝かせとくわ

88 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:29:01.10 ID:TPKh3LDe.net
これ、ファーストトラベルできないの??

89 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:29:23.62 ID:GyO3d3mV.net
ダッシュボタンないのか〜と思ったが
グラップ使うからほぼ要らんな
でもたまにはゆっくり歩いて風景観たいな
グラ確かにいまいちだが書き込みは凄い
あと物理エンジンが凄い良いね
前作はスーツの挙動がいまいちだったが
谷間を抜けるところなんか本当に上昇気流に
のっている感じで
あと車が最高に気持ち良い!
グラいまいちでも内容最高!
リコ今作は冒頭から気合入ってる感じでカッコいい!

90 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:37:42.13 ID:NiaOO4s2.net
だれか竜巻に突入したヤツいる?
報告頼む

91 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:44:16.64 ID:KcDQGGNT.net
ゲーム性が絶賛されてるジャスコなんて俺の知ってるゲームじゃないわ
クソゲーとバカゲーの割と癖になるb級じゃなくなったのか、、

92 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:51:01.27 ID:yVjcmzHx.net
お下劣じゃないセインツロウやってる感じ

93 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:56:31.08 ID:9E+9t3gz.net
せめて遮蔽物に身を隠す動作くらいはしてほしい

94 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 21:57:30.55 ID:SO6Coz4s.net
リコさんはそんな女々しいことしないぞ

95 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:02:43.70 ID:iRaccKkA.net
リコさんは男らしく仁王立ちで銃弾ばらまくコマンドーだから

96 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:03:37.00 ID:O0Rdv+7G.net
別ゲーでエイム慣らしてるからあんまり銃使いたくないな
銃縛ってフックオンリーでやろ

97 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:03:53.41 ID:yVjcmzHx.net
カバーアクションになるとよほど出来がよくないと吸引力うぜーになるしね
ゲームパッドでしか遊んでないけど悪くないよ

98 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:16:04.54 ID:FV1kmWng.net
code34エラーの修正パッチあくしろボケ

99 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:21:41.65 ID:q2cfy+Ef.net
前作に比べてmod(新アクション)のアンロックが中々進まないが操作性はいいね

100 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:22:37.06 ID:oD3apq+A.net
なんだかんだで面白い

101 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 22:27:41.04 ID:TPKh3LDe.net
4ってどうやってファストトラベルするん?
拠点とか目標は設置されるけどどのボタンを押してもファストトラベルできない。。

102 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:23:47.36 ID:0404LwDi.net
ファストトラベルは拠点選択して運んでもらうシステム
パイロット仲間にしないと出来ないみたいだがどうやって仲間にしたか覚えていないw

103 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:26:38.98 ID:0404LwDi.net
しかし、前作みたいな基地破壊なくなってがっかりだわ
いかにも火気厳禁的なタンクや機械設備を敵ヘリや戦車奪って破壊しまくるのが好きだったのに

104 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:30:23.08 ID:Om9hFSYf.net
ここまでグラに関しての画像無し環境も書かないどうせ糞スペ乙なんだろ

105 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:34:34.03 ID:Qz44iqYW.net
普通にしてるときとエイムしてるときの感度ってコンフィグかなんかで別々に調整できませんかね…
感度高すぎて全然エイム合わない…

106 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:42:16.68 ID:HWLzZxPo.net
外人の初プレイ動画でゲームスタートしてすぐにグラフィック設定行って
戻って「なんか汚くね?」とまたグラフィック設定行って設定いじってって
何度も何度も繰り返してるの見てワロタ
しかしゲームやってるとこ見るとやりたくなるな
2も3も発売日買いして4はセール待ちだけど買っちまうか・・・

107 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:50:05.09 ID:O0Rdv+7G.net
>>104
4K最高設定だけど遠目は綺麗なんだが 近くで見るとテクスチャ結構荒いわ
パッチで修正来ると思うが…

3はただ無駄に広いだけだったけど街も景色も格段にマシになってるな
修正さえ来ればお散歩ゲーとしても行けるんじゃね

108 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:56:24.09 ID:i5WjH/IY.net
未プレイ君は画像乞食せずに自分で買って試せば?

109 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:56:48.86 ID:O0Rdv+7G.net
破壊で拠点制圧出来ないのは改悪かな
対岸のしょぼい軍事拠点20分以上しばきまわしてたわ…

110 :UnnamedPlayer:2018/12/05(水) 23:57:45.27 ID:O0Rdv+7G.net
パソコンがクソスペ過ぎてプレイ出来ないんだろ察してやれよw

111 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 00:04:24.43 ID:ZKW/zfC0.net
チャレンジ糞簡単だって言ったけど、地域広げていったらムズいの出てきた
垂直の上空にある輪にスポーツカー通せってどうやるんだよ!?

112 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 00:58:51.61 ID:ueAcMpef.net
購入検討でスレに来たけどわざわざ聞くことも無さそう
セール待ちですわ

113 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 00:59:37.65 ID:MYMniEDq.net
前作のDLCの無限に飛べる奴好きだった
今作もあるかな

114 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 01:02:24.99 ID:eMtv/DOq.net
修正に向けて動いてるよ的な文steamで出してるね
グラの改善とDirect3Dエラー修正の事かは分からんども

115 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 01:03:35.22 ID:ObRq0u2B.net
3より断然面白いな
アプデでグラフィックが良くなればいいけど

116 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 01:04:41.61 ID:ObRq0u2B.net
武器の切り替え数字キーに対応してほしいわ
スクロールだとやり難い

117 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 01:18:42.15 ID:ZtjWiu/r.net
GMGでスタンダードエディション買ったけど、日本語吹き替え適用できたので一応報告

118 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 01:50:16.98 ID:onBKjNIm.net
>>117
こっちも確認できた GMG の スタンダード・エディション
確証としてスクショ欲しい人いるなら 言ってね

119 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 02:00:16.09 ID:s/AWSDy0.net
やっぱり6日に日本語音声のファイルインストールされるようになってたんだね
ROWの人も無事手に入れられたのかな…

120 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 02:20:41.63 ID:ZKW/zfC0.net
ROWは日本語音声来てない
英語音声字幕は出る。
ちなみにGMGでGoldエディション予約購入

121 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 03:10:23.10 ID:ZtjWiu/r.net
自分が持ってるDLCに Japanese Audio Pack ってのが表示されてたらたぶん適用できる
入れてないのにチェックマーク入ってたから、オンオフしないとダウンロードされなかったけどね

122 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 04:53:15.08 ID:ZtjWiu/r.net
https://i.imgur.com/vS17HA0.jpg
みんな言う通り最高画質でこれはやばいでしょw

123 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 04:59:05.71 ID:jCIIk/PK.net
Steamほぼ不評ってやべぇな…

124 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 05:17:15.29 ID:G+ekmwQm.net
開幕の戦闘でグラフィックの荒さからそっ閉じ。返金まで19分とか最速かもなこれ、いや酷すぎ

125 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 05:25:38.95 ID:s/AWSDy0.net
ゴールデンエディション買った俺に謝って😭😭😭😭
まあすぐ有志のすげーやつが改善してくれるっしょ…笑

126 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 05:29:25.83 ID:U4L0hosO.net
グラの荒さに目をつぶって楽しめるユーザーすらもDirect3Dエラーでキッチリ駆逐する完璧な仕事

127 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 05:47:56.60 ID:LhxtsKmr.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=653&v=PMuzfQc_dts
JUST CAUSE 4 Gameplay Walkthrough Part 1 FULL GAME [1080p HD 60FPS PC MAX SETTINGS] - No Commentary
これみるとまだマシかとおもったけど、どうなん?

128 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 05:51:43.49 ID:gtsGnFcn.net
PS3みたい

129 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 06:01:41.56 ID:LjS3pHp7.net
このシリーズは初プレイだから楽しいと思ったけどまさかのゴーストリコンそっくりだとは思わず完走する気力は湧かないな

130 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 06:26:38.56 ID:R+SxlAZV.net
ゴーストリコンやったことないけど、空飛び回って建造物壊しまくるゲーム?
だったら興味出てくる

131 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 06:34:54.54 ID:s/AWSDy0.net
いやヘリコプター乗れるぐらいでリコさんほどは飛べないし、そんなオブジェクト破壊できない
仲間3人連れて仲間にステルスキル命令して隠密できるときは隠密が基本

132 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:05:30.38 ID:R+SxlAZV.net
なんだ
>>129がそっくりなんて言うから

133 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:08:50.31 ID:U4L0hosO.net
他ゲー比較はただの対立煽りアフィとちゃうの

134 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:10:27.45 ID:LjS3pHp7.net
>>130
エリア上にサブミッションやミニゲームが散らばってて味方の支援や使用ガジェットを強化していくって感じが似てると思ったよ
こっちと違ってあっちは隠密ゲー
暴れることはできるけどこのゲームほど破壊表現のないシンプルな撃ち合いだよ

135 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:11:09.93 ID:LjS3pHp7.net
すまんなあ

136 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:18:25.35 ID:ZtjWiu/r.net
破壊でポイント貯まるのって初回時だけかな?
半端に破壊して死んじゃうと、壊してない建物がどれだかわからなくなる

137 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:18:47.63 ID:KoqsRNA+.net
>>122
これ遠景に適用するためのミップマップを近距離に適用してるんじゃ…

138 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 07:59:04.75 ID:YacVtxio.net
グラップリングフックのリトラクターって自動巻取り解除できないの?

139 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 08:02:02.70 ID:LhxtsKmr.net
なんかテクスチャの設定がバグってそう。

140 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 08:28:14.07 ID:DOQbriBm.net
なんだかんだ3はけっこうハマったんだけど4は様子見中
>>122のグラまじなの?

141 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 08:31:34.12 ID:sqxkI9H+.net
ROW版でも吹替できる
https://store.steampowered.com/app/940080/?curator_clanid=4777282&utm_source=SteamDB

142 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 08:39:57.70 ID:SQbTftFl.net
>>141
おー、まじかー!!
スクエニ見直したぞマジで
ずっと糞エニとか呼んでてゴメンナサイw

143 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 08:42:54.92 ID:YoEzj7c9.net
おま語やめたのか成長したじゃん

144 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 08:46:34.91 ID:Yj3ZONe0.net
>>140
マジしかもジャスコ3時も出したDirect3Dってのまた出すからゴミぷり
あとこのスレ内で言ってた人が居たけど敵拠点破壊しても占領できないらしい
お前エアプじゃんって言うかもしれないけど俺もDirect3D出てまともにプレイできないからまだ2時間内だからこのまま放置なら返金するわ

145 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 09:32:40.24 ID:QEm3lsA9.net
やったぜ

146 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 09:33:26.22 ID:pDYqXnBU.net
10年前のゲームとかでも楽しくプレイできるからグラがショボいのは別にいいんだけど
メインストーリー18時間で終わったっていうレビューが気になる

147 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 09:51:36.90 ID:7Us9B06U.net
賛否両論から不評、こっからレビュー上がるのも望み薄だな…
期待してたけど残念

148 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 10:06:49.42 ID:WYK5e0sy.net
>>143
一瞬、言語パックDLC 5,600円かと思ってドキドキしたぜw

149 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 10:09:36.83 ID:jCIIk/PK.net
吹き替えマジかよ
もう諦めて本編クリア直前まで進めてるよ

けど話によると4には強くてニューゲームがあるらしいな

150 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 10:17:31.62 ID:jCIIk/PK.net
念の為日本語データのバックアップ取っておこう

151 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 10:24:50.83 ID:r2JaXHIf.net
グラは綺麗にするとしっかり手間暇掛けて最適化しないとすごく重くなるからやりたくないんじゃね
3もサボってたしね

152 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 10:43:28.33 ID:jNQqN1bj.net
>>141-143
そうして数日後に日本語だけ削除して
ある日とつぜん日本語言語パックDLCとして売り出すのがスクエニ

153 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 10:48:48.00 ID:Yu44ARke.net
そんなトゥームレイダーじゃあるまいし…

154 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 11:49:40.46 ID:jNQqN1bj.net
>>141
リンク先のSTEAMページ見たら日本語だけ独立したDLCなのか
なんで他の言語は全部内蔵されてて日本語だけ別なんすかねえ・・・
批判なければ日本語だけ別売りやる気まんまんじゃねえか

155 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 11:58:44.67 ID:ZUUIvBTJ.net
>>154
おまえ頭悪そう

156 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:02:00.88 ID:OquFLQg4.net
普通は疑わないけど予想外の腐れ対応をしたのがスクエニじゃないか

157 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:02:45.86 ID:Uz/XXjjD.net
触れちゃダメだって、そういう類だからスルーしとけ

158 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:08:32.71 ID:PKIVWQuY.net
昔は日本語すら入ってなかったのに別で付けてくれるとかだいぶよくなったと思うよ。
吹き替えの声優代とか翻訳代もかかってるのに海外で安く買って無料とか相当の神対応だろ。。
昔みたいに有料でも俺は納得してたよ

159 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:08:32.96 ID:A0Z302go.net
一旦ほぼ不評に入ったら評価の下がり具合が激しくなったな
さすがに今度の年末セールでは無理だろうけど2月までには半額になってそう

160 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:10:11.92 ID:PKIVWQuY.net
FallouといいダークサイダーズといいBFといいなんで今年はAAA級タイトルが軒並み死んでるのww
なにかの陰謀かよ

161 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:15:14.14 ID:PKIVWQuY.net
一昔前のスクエニは
無駄な表現規制
おま国
PCのみ日本語なし
など相当にひどかった
今は本当に神
国内開発部隊は完全に死んでるからなんとか洋ゲーで儲けようと思ってるんじゃない?

162 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:23:04.55 ID:ObRq0u2B.net
グラフィックもそうだけど
オプション周りもパッドがないとまともに設定出来ないから
CS機をそのままPCに移植しましたって感じだね

163 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:24:00.53 ID:jNQqN1bj.net
>>158
吹き替えの声優代も翻訳代もかかってるのは他の言語でも同じなのに
なんで日本語だけ特別扱いなんだって話だよ

164 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:25:11.85 ID:jNQqN1bj.net
>>155
頭の悪い俺に
なんで「日本語だけ別料金を取ってもあたりまえのところ特別に無料だぞ」で
みんなありがたがってるのか教えてくれよ

165 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:27:26.43 ID:Uz/XXjjD.net
>>160
そのラインナップでBF以外買ってて草
今年は期待作にかけて買っても貧乏くじが多いな

166 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:30:37.02 ID:YacVtxio.net
ttps://www.4gamer.net/games/022/G002212/20181203004/
>「Just Cause 4」への最適化を果たした「Radeon Software Adrenalin Edition 18.12.1」

そういやぁドライバー更新しろって通知出てたな。
帰ったらやってみるか。

167 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:32:31.33 ID:BLaus9vL.net
グラップリングフックで敵兵士をヘリにくっつけるの楽しい
ぶんぶん振り回されてやんの

168 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:35:08.77 ID:jCIIk/PK.net
スクエニはDQ11のおま国やめろ

169 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:36:52.53 ID:jNQqN1bj.net
>>155
具体的な指摘もせず「お前頭悪そう」しか言わないって
子供が「バーカバーカ」言ってるのと変わらない頭の悪さだよなあ

170 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:38:06.79 ID:8+SEjwHT.net
DQ11はソニーに忖度した結果やから

171 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:46:05.29 ID:ZUUIvBTJ.net
町解放と基地破壊なんで無くしたんだろう、
チャレンジだけじゃ飽きてくる

172 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:49:24.51 ID:skbxOAiN.net
PV時にシェーダー切っているようなグラだな
ウォッチドッグスを思い出す

173 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:54:06.99 ID:OquFLQg4.net
≫169
落ち着け
こうやって人をムカつかせて悦に入るうす汚い奴は結構多い

174 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 12:58:48.59 ID:4Sa/Jdyl.net
スクエニが絡むゲームは駄目っぽいな

175 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 13:24:15.22 ID:RGbE7svf.net
評価が予想していたよりも酷くて震える

176 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 13:29:06.71 ID:DOQbriBm.net
年末のタイトル群の中で一番期待してなかったアサクリが一番良ゲーの予感

177 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 13:33:41.95 ID:MbhmF2Z9.net
UBIってだけであんま評価されてないけど今作いいよなオデッセイ
もちろんジャスコも好きよ

178 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 15:09:23.82 ID:ObRq0u2B.net
敵って無限沸きなの?
ミッション以外の拠点に入ると敵が永遠に出てくるんだけど

179 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 15:38:27.05 ID:jCIIk/PK.net
FXAAとテンポラルSMAAどっちも嫌いだからつれぇわ
今時TXAAどころかMSAAもないってどういうことだよ

180 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 15:56:51.18 ID:8biIKl1P.net
スクエニクソゲー出すのが本業になってるん?
ここの開発はまともなアプデとか絶対に期待できないから返金するしかないな

181 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 15:58:27.50 ID:wDhMpJkL.net
日本語音声って何Gなん?

182 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 16:02:04.42 ID:LxDsCBkB.net
steam://install/940080

おそらく日本に30人しかいないだろうが
どうやっても日本語落ちてこないジャップリコへの魔法の呪文貼っとくぞ

183 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 16:28:12.75 ID:poOEvRTG.net
>>164
お前のレス見てるとなんとか叩こうとしてるようにしか見えないんだよね
別添DLCだろうがなんだろうが日本語が普通に無料でついてるんだからそこで叩く必要あるんか?
別添だからこそ外部で買っても日本語つけられるわけだか
叩くなら地域別に分けるのやめろとかそういうところにしろ
おかしな叩き方してると叩いてる方がおかしく見えるんだよ

184 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 16:29:49.18 ID:poOEvRTG.net
>>183
地域別に分けるのやめろっのてのは隔離版作るなってことね

185 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 16:39:53.73 ID:rbSt5pc3.net
やっぱランボープレイは楽しいな
リコさんよっぽどのことがないと死なないし

186 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 16:49:58.53 ID:pQQFGNRn.net
3も最初はSteamの評価ひどかったけどセールとアプデで上がるでしょ、3年も待てばさ

187 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 16:51:30.98 ID:8biIKl1P.net
タダ同然で売られるまで低評価でええんか・・・

188 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 17:13:29.84 ID:MbhmF2Z9.net
LTでリトラクター引っ張れるようになりませんか…
それだけでいいんです、、、

189 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 17:25:07.41 ID:onBKjNIm.net
>>184
それ以前の問題 言葉遣いが悪いんだぞ 唐突で言葉足らずで下品なの

190 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 17:40:04.09 ID:k3pEKtuh.net
>>188
同感

191 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 17:47:05.68 ID:AO/3rtDK.net
ウィングスーツで激突したら死ぬっけ
ギリギリでいつも耐えてた気がしたのに

192 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 17:48:58.14 ID:U9NxR1py.net
今回も様子見で終わりそうだな

193 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 17:51:02.85 ID:k3pEKtuh.net
死にそうになったときにBボタン(箱コンでやってる)長押しは何なんだろう?

194 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:00:01.63 ID:wDhMpJkL.net
一日で割れたね

195 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:03:06.68 ID:UFJUFnIC.net
>>176
オデッセイってプレイ動画見てたら、弓がメインのゲームになってて敬遠してたんだけどな

196 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:08:47.71 ID:AO/3rtDK.net
>>195
実際火矢が強すぎてあながち間違えではない
まあ装備そろえればいつものアサシンキルできるけどね

197 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:09:36.03 ID:M/cQtpKn.net
こんなストーリー退屈だったっけ

198 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:09:59.24 ID:poOEvRTG.net
>>189
お前のそのレスも何がなんだかわからんが

199 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:12:57.63 ID:ZtjWiu/r.net
>>193
死に様をゆっくり眺めるだけの機能だよ

200 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:23:28.65 ID:wDhMpJkL.net
>>197
ストーリーとかどうでもいいゲームだろーが

201 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:29:47.95 ID:FNadSGGr.net
そうやって何もかも免除対象にしてった結果何も残らずクソゲーが生まれましたとさ

202 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:39:56.20 ID:U9NxR1py.net
>>197
ドンパチしてニンジャと戦ったり
中国ロシア日本の鼻つまみ者がボスとして出てくる
日本だけ何故か衛星兵器とかいうわけわからん事になってた

それがJust Cause2、いい感じにバカゲーやってた

203 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:44:44.78 ID:XcEI8IZc.net
SteamのGold Edition買って、Japanese Audio Packもインストール済みだけどオプションの音声言語をクリックしても反応なくて英語から切り替わらん!!!

JC4本体ごと再インストールも試したけどだめ。Steamクライアントからの言語設定は日本語にしてるけど、ほかになんかしないといけないことあるかのう

204 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:50:29.38 ID:8qLf4+zZ.net
>>122
楽しそう
早くやりたい

205 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 18:56:20.56 ID:F9r5Op82.net
>>202
2のその日本軍の残党のスーパー兵器の名前は英語版だと…
とてもじゃないが日本人には口にできないネーミングセンスで当時笑ったなぁ

206 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 19:04:42.87 ID:KrEXtngh.net
>>203
japaneseオーディオパックから起動

207 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 19:17:26.53 ID:wytZ/q/0.net
トークラジオの翻訳クオリティ高くて笑う

208 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 19:32:17.78 ID:XcEI8IZc.net
>>206
だめでした

209 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 19:39:41.14 ID:v6UvQlF8.net
余裕の返金
ワンチャン面白かったらと思ったが元々投げ売りシリーズだし変わらないよねえ

210 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:01:27.77 ID:onBKjNIm.net
>>203
クリックじゃなくて ←→で選択

211 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:02:53.80 ID:ka8dqsmS.net
ぶっちゃけ2時間プレイして面白くないと感じたなら
ジャスコ向いてないから投げ売りしても買わないほうがいいぞ

212 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:03:24.16 ID:ka8dqsmS.net
俺は最高に面白いと思うけどまぁ人それぞれやしな

213 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:03:47.81 ID:40wTu1nn.net
MOD解放はまたレースやらなんやらやってこいってやつ?

214 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:04:26.93 ID:rK0ssBdZ.net
Jc2ハマったけどjc3はハマらなかったけど4は良いかな?

215 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:53:32.45 ID:XcEI8IZc.net
>>210
天才!ありがとう!!

216 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 20:58:26.75 ID:ObRq0u2B.net
ウィングスーツの輪くぐり難しくてクリア出来ない

217 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:08:08.40 ID:ZKW/zfC0.net
>>141
おかげさまでROW版でも日本語音声にできた。
情報thx

218 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:09:02.94 ID:ZtjWiu/r.net
3の方がグラ綺麗だったんじゃないかと思ってしまう

219 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:12:03.87 ID:0j27dBfW.net
レビュー見ると予約しなくて良かった

220 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:32:11.28 ID:ZtjWiu/r.net
拠点潰していくのが好きだったのに、メリハリがない

221 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:38:27.94 ID:MypuMsdT.net
なんで拠点潰すのなくなっちゃったんだろ
まあ最後の一個まで潰すのは確かにめんどかったけどさ

222 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:44:34.58 ID:977UtSU7.net
ボタン変更したくてUIやナビゲーションと並んでるとこ押すと別の項目へ戻れないんだけどどうしたらいいの?

223 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 21:45:35.10 ID:977UtSU7.net
>>222
自己解決
escとかで戻るんじゃなくて右クリックで戻るのね

224 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:10:44.78 ID:QEm3lsA9.net
今作難易度もおかしいわ
ヘリが何機落としても数機がひっきりなしやってくる
車で逃げるミッションとか地獄かと思ったわ

225 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:25:23.42 ID:6XUCRBO/.net
オープニングは夜の雪山でよくわからなかったけど、最初の森の中にいる村人のグラフィックとか動きがなんかもう大昔のOCゲームみたいでワロタw

226 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:26:33.98 ID:K3pChDTC.net
まじでだれかReshadeとかで改善できたりせーへんのこれ
発売からちょっと立ってるし、有志さんがやってそうなのに

227 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:27:08.87 ID:YcJO0fBp.net
流石にグラフィック改善modとかsweetFXあるだろ?
あるよな?

228 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:43:37.08 ID:6IWrYaet.net
今作の最大の敵は時間制限。。
なんで、あんなにぎりぎりなの。。!

229 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:44:33.46 ID:6IWrYaet.net
あと、爆発のグラが明らかに3より劣ってて悲しくなった
あのキノコ雲上がるくらいの大爆発が全くない

230 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 22:56:29.78 ID:lRBOj3ve.net
ここやSteamのレビューで4の様子を見たかったのに3が面白そうに思えてくる不思議

次セール来たらいってまうな

231 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 23:13:13.86 ID:skbxOAiN.net
レッドファクション枠として頑張ってほしいかったけど
今回もだめかー

232 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 23:15:26.76 ID:FNadSGGr.net
>>229
3の時爆発のエフェクトクッソ拘ったって嬉々とアピールしてたのに劣化とか笑えんわ
どんだけ進化するか期待してたのに

233 :UnnamedPlayer:2018/12/06(木) 23:24:57.31 ID:tqT9ebAc.net
光源処理が古臭いのかな?今のアクションものは
レースゲーのボディの反射みたいにツルツルピカピカな感じだけど
このゲームは眩しさがなくただ明暗がある感じでピカピカ感もないもんな。
色褪せた感じ。

234 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:02:42.08 ID:OoBLlmwc.net
ゲーム情報サイトのレビューではグラフィックについて指摘してるところがほとんど無いのが謎だな
美しい風景とか書いてるところもあるしレビュー用に配布した版ではきれいになってるのかな
さすがに意図的に一般向けとメディア向けで全く違うものを出したら即バレて炎上しそうだけど

235 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:14:32.89 ID:q9sPreoK.net
大手だと金もらって書いてるし下手なこと言えないだろ

236 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:24:57.41 ID:bTgYl5qr.net
どうやら、失敗作っぽいな・・・あーあ

237 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:27:19.17 ID:0zJc/s2o.net
グラフィックもそうだけど、ゲート開けて拠点の仲間開放してエスコートするのクソだるくね

238 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:29:42.51 ID:q9sPreoK.net
キーの割り当て画面クソ過ぎね

239 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:35:05.68 ID:gFV08f9f.net
日本語音声にならないわ
RAZERから買った人で日本語音声出来た人いる?

240 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:36:43.47 ID:O009DFX9.net
日本語音声DLしてオプションから日本語音声選べば出来るはずだけど

241 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:41:40.96 ID:O009DFX9.net
3は速攻で飽きたけど4は面白いわ
確かにグラはいまいちだけど何故こんなに不評なんだ?

242 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:47:14.17 ID:pwOXmAWO.net
4作目がいつの間にか完成してたのを、さっき知ったわ。
暫くの間、Uplayの方のゲームばかりでsteamを起動してなかったから、全然気づかんかった。
steamでの評価を見ると、悉く悪いものばかりwww 大丈夫なのかよ、、、

243 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:48:39.67 ID:gFV08f9f.net
DLCのところに出るけど未インストールになってる。

244 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 00:52:49.72 ID:pwOXmAWO.net
企業の事情がどうなのか知らないが、結構急がせて完成させたような感じで、雑になっちまってるのかな?
前作の発売から、まだ3年弱だからな

245 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 01:04:47.37 ID:q9sPreoK.net
作ってるうちに修正効かなくなったんじゃね
アサクリとかbfの粗製乱造とは違うと思うんじゃね

246 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 01:23:38.02 ID:D8RQJeds.net
うーん3のほうがよかったな
リトラクターがとにかく不満だし、拠点も車をスキャンしろだの囚われてるやつ救えだのだるすぎ
前までのオブジェクト壊し尽くして終わりのほうがまだよかった
解放したあともガス管とか残ってカオスゲージのために壊すとかリコさんガイジ

247 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 01:25:11.86 ID:LykQxmiy.net
水の表現も3より劣ってる気がするんだが

248 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 01:41:17.63 ID:O009DFX9.net
水は酷いね
青い紙の上を走ってるような感じ
水しぶきも酷い
グラフィックのアップデート来ないのかね?
CS機をまんま移植したんじゃないの?

249 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 01:49:54.94 ID:QuhO6mRs.net
まじでなんでこんなゲームになっちゃったの
水はほんとにひどい

250 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:02:39.74 ID:aMVBWd0L.net
この感じだとシリーズ最後のゲームになりそうだねスタジオも解体
不思議なのは評判よりはクソゲじゃないところ

251 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:08:21.44 ID:1aWEfIZZ.net
制作途中に何かあったんだと思う
給料未払いで人材流出とか

252 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:11:45.16 ID:LykQxmiy.net
もうちょっとマウス&キーボードに最適化してよw
マップでタブチェンジクリックで出来なかったり酷すぎ
グラはCSに合わせたとしても全世代レベルじゃね
最低・推奨環境に余裕ありすぎだからやらかしてるだろこれ

253 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:17:07.82 ID:dJbkDRZC.net
ロード早すぎるしな
今作からウィングスーツで加速中に激突したら死ぬようになったからありがたいけども

254 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:26:16.79 ID:q9sPreoK.net
リコロドリゲロ

255 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:30:55.23 ID:q9sPreoK.net
破壊が残念すぎるな なんでこんな仕様にしたし

256 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 02:53:46.51 ID:q9sPreoK.net
リコ中に出すぞ中に

257 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 03:01:47.57 ID:q9sPreoK.net
リコ
利己
莉子
璃子
履行
理工
里好
梨子
rico
痢蠱
リコロドリゲスゲロゲロ
ゲロゲロアミーゴ

258 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 03:03:21.70 ID:geE2SCYY.net
steamに開発チームの文来てんね
パッチで色々修正する予定のようだ

259 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 04:45:35.33 ID:pwOXmAWO.net
どうしようもない部分は、修正できるMODなどが出てくるとは思う。
それに期待するしかない。

260 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 07:40:34.85 ID:LF0C+eB2.net
俺だけかも知れんが、PS4のコントローラー指してるのに説明がXBOXコン前提で辛い
モンハンもそうだったし誰かが画像差し替え作ってくれるまでまつしかないのか

261 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 08:14:24.68 ID:HT2+2x5Y.net
Steamのレビュー
外人ボロクソに言ってるなw

262 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 08:19:01.25 ID:gFV08f9f.net
今年に入って急に4が出るって感じだったから
急がしちゃったのかね
とにかく水の表現が致命的だ。
確かにPS3レベル
やはり通常版PS4前提に
調整させちゃったのかね
ロード時間短縮のために
そうなるとPC版テクスチャーも
作っていると思うのだが
EAのBFVやANTHEMなんかと
比べてしまうと2世代前ぐらいのグラだね。
大量にストック抱えてるだろう鍵屋が
クリスマスセールで半額もあるかもしれないな。

263 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 08:22:01.68 ID:b5SyHCnB.net
まあBFと比べるのは酷でしょ
せめて同じオープンワールドで比べないと

264 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 08:33:53.99 ID:RcFS3HE1.net
これでプレステの方がまともなグラだったら陰謀論で煽ってやろうかと思ったけどプレステも同じみたいだね

265 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 08:35:40.90 ID:15vUZoBy.net
>In good news, we are already planning to release the first wave of improvements and aiming to have these available to everyone in the next couple of weeks.
>Here is an overview of some of the updates we are working on:
>Xbox One & PS4
>Fixes to some motion blur rendering issues
>Add a motion blur toggle to the options menu (following user requests)
>Improvements to the overall visual quality on both Xbox One and PS4
>Fixes to some texture mapping issues
>Other graphical improvements, such as smoother vegetation transitions
>Various stability fixes
>Lighting updates to some cut scenes


まあPCのほうはグラフィックよくなるとは書いてないけどね…

266 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:15:00.58 ID:Tqzz5r5Q.net
PC板で箱とPS4の改善予定貼ってどうすんだ

グラは植生と設備系のレンダリング品質向上+テクスチャマッピング問題の修正ってのがあるからそれ次第
個人的にはWASD縛り修正が一番嬉しい…というか最初から実装しとけよって話だけど

267 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:15:05.46 ID:C/cWDjG8.net
プレステのほう買うか

268 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:18:37.06 ID:c9GNT3Z2.net
PS4は720pだぞ

269 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:20:41.62 ID:HT2+2x5Y.net
グラフィックの最適化もそうだけど
UIの不備もわかっててリリースしたんだろうし
かなり急いで発売しました臭がプンプンするな

270 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:28:09.55 ID:r1o3JBTi.net
ここの開発は口だけ達者だからなあ
アプデでするってのもただいたずらに容量増やすだけだろうし
ちゃんとしたアプデできるかすら怪しいわ

271 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:35:49.01 ID:4VOdz8tt.net
これから初ジャスコするには2でMOD漬けの方が幸せですかね?

272 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:37:46.93 ID:LA1NvAMY.net
>>266
プレステだけがみたいに書いてあったから貼ったんじゃない?

273 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:38:22.86 ID:evDxYlfI.net
車探すのめんどくさい
離れたところにあるとか勘弁してや

274 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:46:34.80 ID:HT2+2x5Y.net
>>273
あ、本当だSteamにページあるじゃん!
ありがとう

朝見たときはなかったんだけどなあ

275 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:47:22.71 ID:HT2+2x5Y.net
すまん塊魂のスレと壮絶に誤爆した

276 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 09:50:20.23 ID:qHFABTrb.net
いいってことよ

277 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 11:29:21.57 ID:PYm3XqkI.net
ゲームとは別件で出費が嵩んだからリリース同時購入を見送ってたんだけど動画の水の上を竜巻が進んでくるシーンを見て唖然
上に書かれていたように色紙の様な水面を波一つ立てずに浮いたような竜巻が滑ってた
ってか、船ですらほとんど波を立てずに走るのね…

278 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 11:31:05.41 ID:uEepZM+3.net
直前にアサクリオデッセイやって海戦ばっかしてたから戸惑いが隠せない

279 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 11:32:30.47 ID:HT2+2x5Y.net
オデッセイの海面は本当にすごかった

280 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 11:47:14.28 ID:gFV08f9f.net
ONEXの画像みたがPUBGの低画質みたいな足元の感じで
PC版が超ハイグレードな画質だとわかったと同時に
これ以上のグラは望めないこともわかった感じがする。

281 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 12:30:35.40 ID:O009DFX9.net
観光ゲーム好きだからFH4やアサクリオデッセイやファークライ5はグラフィック的に良かった
ウォッチドッグス2やワイルドランズは一昔前のグラフィックでガッカリしたけどまさかそれ以下になるとは

282 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 12:47:20.23 ID:4QtM6y5R.net
民間人や敵味方のAI結構バカだな
足元のゴミが見えなくてずっこけてミリダメージ受けやがる

283 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 13:49:48.88 ID:c9GNT3Z2.net
MODアンロックしなくても十分に戦えるから
この要素にこだわりがないとメインシナリオクリアしたら終わっちまうゲームだなぁ

284 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 13:54:52.18 ID:KREcnVd5.net
この時期のゲームは決算に魔に合わせるためか
すげえ見切り発車してくるよな
ありえないことしてくる

285 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 14:17:52.67 ID:KREcnVd5.net
https://youtu.be/P_VE4P3N-uQ

うわあああん

286 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 14:51:13.16 ID:gFV08f9f.net
滝から水しぶきじゃなくて煙が出てる
ボートも後ろから煙が出ている
ガソリンスタンド飛び散ったものからの
煙の消え方がしょぼすぎる
3のジーンズのポケットは立体的にみえるが
4はポケットの印刷してあるみたい
本当に劣化してる...。

287 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 14:53:09.30 ID:PYm3XqkI.net
そう言えば年明けた頃?
ジャスコ新作の話が聞こえてきたから動画あさってたら随分とグラの汚いプレイ動画があったんだよね
まだ開発初期なのかと思っていたけど、そのまま出たみたいだな
もう一本追加投資する予定のゲームも大爆死みたいだし年末に遊ぶゲームがないぞ?

288 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 16:11:47.19 ID:c9GNT3Z2.net
よくなったところも悪くなったところもあるけどやっぱ3の方が画面が描き込まれてるって気がするなぁ

2
https://i.imgur.com/OrkYUWy.jpg

3
https://i.imgur.com/zQ0tgli.jpg

4
https://i.imgur.com/K9ed1hW.jpg

289 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 16:14:09.10 ID:LykQxmiy.net
リアルレンダカットシーンがひどいよ
ミラの服がボケボケ

290 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 17:22:43.10 ID:pwOXmAWO.net
>>271
うん。2はMODを入れれば、かなり楽しいから(アイテム探しは煩わしいが)、
暫くそれで遊んで4は様子見した方がいい。
大都市部で敵を挑発して戦うのは楽しかった。隠れる場所が多いし

291 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 17:28:21.61 ID:pwOXmAWO.net
水面の件がさんざん指摘されてるが、確かにヒデーな。手抜きすぎてワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=MsBRul39ymo

292 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 17:34:01.22 ID:uF3iG0o2.net
PS2レベルだな…。

293 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 18:04:40.95 ID:gFV08f9f.net
滝というより崖からけむりが出てるようにしかみえない。
発売日ありきで出しちゃったな。
スクエアエニックスは先日のDLCの中止といい
もうRPGで終わったメーカー確定だな。

294 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 18:08:54.50 ID:uF3iG0o2.net
I really REALLY hope this is just a bug.?
コメ欄のこの気分だぜ

295 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 18:09:42.63 ID:QtjjN+Nk.net
いつもならグラフィックの指摘はエアプのやることって思ってたけど、これはむしろ指摘しないのほうがエアプだよな
ほんとにおかしいしありえない

296 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 18:12:32.19 ID:uF3iG0o2.net
https://youtu.be/P_VE4P3N-uQ?t=323
Just Cause 4 vs Just Cause 3 | Direct Comparison
水の表現のJC3とJC4の比較場面。
うーむ…。

297 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:01:56.54 ID:R6Z8Fp2a.net
「俺は気にならなかったから」系のレスに初めて突っ込みそうになったぐらいには酷いな

298 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:09:12.66 ID:VqIA4rqL.net
IGNが進化のない新作って言ってたけどまさに正鵠だな

299 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:15:42.08 ID:q9sPreoK.net
アプデ来たら起こして

300 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:17:29.79 ID:uR9ts9zN.net
ジャスコ3はちょっとオーバースペック気味ではあったけどな。PC版だと8GBのメモリじゃ足りないくらいだったし。

301 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:19:02.44 ID:q9sPreoK.net
むしろオーバースペックにしろや
最近のゲームはどれも似たり寄ったりなグラで負荷も同等
1080tiが弄んでる

302 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:32:44.32 ID:eeMpQlvI.net
各所ベンチマークが出てるが普通にアサクリとかと同レベルの重量級に入るんだけどな…
PS3以外の紙グラ報告と噛み合ってない

303 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:36:33.20 ID:q9sPreoK.net
4k ultraで55fps出てないぐらい重いのになんだいこのクソグラは
裏でマイニングでもしてんじゃねぇの

304 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:38:45.13 ID:q9sPreoK.net
ここで糞糞行っても迷惑なだけだからキャッシュ消して寝るわ
アプデ来たら起きる

305 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:39:08.00 ID:gFV08f9f.net
休み入る前に子供の頃よく言われたな
「劣化グラだから川や海には近づかないこと」

306 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 19:50:17.80 ID:LykQxmiy.net
>>296
なんでこんなに劣化してるのかねw
やっぱり記憶違いじゃなく3の方が綺麗だった
普通ありえないよな前作より見た目の表現落ちるって

307 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 20:21:42.48 ID:OoBLlmwc.net
Far Cryも5よりも2のほうが凝っていたとか比較動画作られてあちこち貼られてたな

308 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 20:30:41.95 ID:aW1PYzs/.net
まぁ2はいかにソマリアでマラリアに怯えるかっていうリアルゲームやったし
今回の4は…パッチに期待してボッシュートです
発売前の怒涛の動画ラッシュのときは綺麗だったじゃんお前!

309 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 20:38:47.99 ID:LykQxmiy.net
今年5月に開発元が買収された影響じゃないの、割とマジで

310 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 20:44:01.09 ID:c9GNT3Z2.net
これマジ?

This is SO PAINFUL!!! (Just Cause 4 Getting Over It Easter Egg)
https://www.youtube.com/watch?v=m4eU8drvIMQ#t=105

311 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:23:46.31 ID:Kosf7e4X.net
戦闘機の操作方法でキーボードだと水平に保ったままCとZで横方向に移動できるんですが、パッドだとこの移動ができないんですが、どうやって操作すればいいのでしょうか
箱1コンです

312 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:27:16.62 ID:6u7GbG9x.net
>>310
みたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=Uziwt_a1x7E&hd=1





某動画でやたらと下に向いて飛んでくのいたがそんなバグ有るのか?

313 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:30:59.05 ID:V/NjBPcL.net
>>311
いやxとbで出来るでしょ
色々キーやボタンとりあえず押してみる癖付けたらええでまぁ自己責任でだけどw

314 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:33:12.28 ID:q9sPreoK.net
こんなもん入れる暇あったらグラとゲーム性なんとかしろよ
頭沸いてんのかよ

315 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:48:11.83 ID:LykQxmiy.net
>>314
マジでこれ
グラがまともならほっこりしたが、これはイラっときたw

316 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 21:52:34.11 ID:c9GNT3Z2.net
2021年のジャスコ5に期待するか…

317 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:01:41.12 ID:Kosf7e4X.net
>>313
ありがとうございます!
ほんとにお恥ずかしい限りです…

318 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:09:04.15 ID:Z8Y7BdMi.net
>>308
順当に今風のこれは重そうだってグラフィックだったけど
どう見ても実際のインゲームとは似ても似つかぬまさかのムービー詐欺とは

319 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:29:45.85 ID:q9sPreoK.net
AVのパケ詐欺が可愛いレベル
最近は視聴でがっつり見れるしな

320 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:30:28.35 ID:NgVauoAg.net
平地でもグラップとパラとフライングスーツで
ヘリと並走出来るって物理法則おかしすぎる

321 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:31:43.06 ID:LykQxmiy.net
さすがにそこは突っ込まないゲーム性でしょ

322 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:33:38.59 ID:beC/TstS.net
物理法則おかしいし、水しぶき上げない水があってもおかしくないな!w

323 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:37:35.58 ID:NgVauoAg.net
>>321
分かってるけどさ
それなら乗り物運転させる系のミッション減らすべき
グラセフじゃないんだからさ

324 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:39:25.43 ID:oJKKMjRH.net
てか車両見つけてリングくぐれってやつだるすぎな

325 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:40:24.19 ID:OJYtnMrx.net
あれミスったら爆発するし、付近に1,2個しかないときとかあるから、リスポーンさせるにはファストトラベルとか使わんといけないからめんどい

326 :UnnamedPlayer:2018/12/07(金) 22:59:49.21 ID:9N1hsbni.net
>>320
あんな軽装で空中をスイスイなのは確かに違和感あるなw
飛行用ガジェットを装備してと開発者にお願いしたら
つけねえーっつんだよ!!って怒られそう

327 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:23:37.70 ID:ixx1mRWW.net
私の評価

1 55点
2 95点 (ただし$2.5で売ってたやつで)
3 80点 スーツがバランス壊した。あとMech要らない
4 たぶん55点くらい まだ買ってないけどw
5 4がコケた?ぶん期待

328 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:26:54.77 ID:tWblI6Ii.net
流石に買ってから評価しなさいよ

329 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:31:10.96 ID:2MmpeTwK.net
でも地域を広げていくのはなんとなく楽しいんだよね…
反乱軍が拡大しているのをじかに感じることが出来るしね

330 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:37:29.62 ID:QLv17R7b.net
赤がリコ率いる反乱軍の区域なのな
なんかしっくりこない

331 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:39:24.16 ID:ixx1mRWW.net
>>328
でもねSteamのレビュー見てるとなんとなくわかるもんだろ、これ↓w

全てのレビュー: ほぼ不評 (1,638)

332 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:42:41.78 ID:2MmpeTwK.net
>>330
赤は敵軍だよ
味方は青

333 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:45:54.85 ID:1Xfdt/Un.net
>>331
とうふさん「あのねぇ、ゲーム業界というかゲームを潰してるユーザー、 
ゲームをしていないユーザーが潰しているとこもあるかなって思っていて 
ゲームが出た直後にタイムラインで話題になるわけですよプレイした人達の中で、それは別にいいんですね 
そのあとやっていない人がね、ダメな点とか悪いところをまとめだすんですね 
良いところをまとめる人もいるんですけど悪いとこをまとめる人が多いなって僕は思っていて 
そうしてまとめると結構RTがいっぱいされたりね、そういうの嬉しい人もいるでしょうけどね 
そうするとまとめサイトとかも嬉しそうにね【悲報】某○○爆死!とか○○クソゲーだった!ってね、書くわけですよ 
でそういうのが本当にダメなんだよな、しかも皆それに乗っちゃうんだよ反応しちゃうんだよね 
そういう否定的にまとめちゃうのうーんって思ってたときにとある人の発言であっなるほどってね、僕自身も思うとこもあるんですけど 
人間って時間は有限だからなのでゲームをやるやらないって選択しなきゃいけないんですよ、それでもやらなかったゲームの情報が欲しくなっちゃうんですよ 
それでめちゃくちゃ面白いゲームだったり盛り上がってたりすると悔しいんですよ、乗れなかったことに、だからダメだという理由が凄く欲しいんですよ 
そうして自分を納得させたいんですよね、俺はやらなくて良かった!やらなくて正解だった!俺は正しかったんだ!っていうのが欲しいんだよね、だからそういう風になるんだよ」

334 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:50:26.77 ID:BR1yM4H+.net
カオスアーミーが制圧したところは、
マップの文字は青いけど、境界線は赤だからわけわからんよね

335 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:54:13.97 ID:tH3qrUzk.net
>>331
なんとなく分かってるだけで評価するのかよ
しかも「私の」評価って言ってんのに他人の意見アテにして書くとか、「私の」評価じゃなくね

336 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 00:54:57.28 ID:MR3Vr/Zp.net
>>333
とうふさんって人のことは知らんけどド正論だな

337 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 03:00:04.74 ID:eYVXsIc+.net
>>320 >>326
ヘリの最高速度で300km/h前後で実際ウイングスーツの最高記録で363km/hなんだけど

338 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 03:38:07.02 ID:hxmrjZIa.net
戦闘機とかずっと加速させてもいいだろ
なんでニトロみたいにチャージまたなきゃいけないねん

339 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 04:44:12.33 ID:MT2RJz6U.net
コア破壊して父ちゃんの復讐誓った相棒あたりまで来たけど割りとおもしろいよね
メタスコア82点ぐらいは楽しめてるので困惑してるけどね

340 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 07:18:26.77 ID:GmeIBZQz.net
>>337
リコは位置エネルギー0からそれができる

341 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 08:26:38.04 ID:nebJfG4/.net
リコなら仕方ないな

342 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 08:32:39.72 ID:wqtPSU+q.net
ゲーム自身は本当に楽しい!
でも戦い終わった後グラをまじまじ見ちゃうと
萎える...

343 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 08:35:38.14 ID:C5QIN0hm.net
※ただし、リコ・ロドリゲスとする

344 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 08:58:51.34 ID:HgwmGt6B.net
発売が5年くらい遅かったな…

345 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 09:10:00.78 ID:2gWa2DbN.net
武器BOX真ん中選びにくいんじゃー

346 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 11:32:19.83 ID:9vJqPzW/.net
>>296
水の表現ばかりか爆発なんかのエフェクトも3の方が全然いいじゃん…

347 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 11:42:51.50 ID:9vJqPzW/.net
しかし、ゲームとして面白いならグラくらい最悪MODでもなんとかなるし、まだ救いがあるかな
フルプライスで買う気にはならねーけど

348 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 12:21:36.00 ID:7aK2FbtI.net
ゲームとしては面白い
ただグラフィックが酷すぎてやる気が削がれる

349 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 12:28:37.60 ID:e6rslLbi.net
動画見ると3のほうが爆発エフェクトは派手なのねえ
初プレイだと分からんな

350 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 12:30:01.10 ID:OoNfpkRf.net
3のガソリンスタンド爆破は気持ちよかったな
でかい橋も壊せるし

351 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 13:19:36.53 ID:e9BHbNu+.net
糞エニ肥溜め
この二強は悪徳企業

352 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 14:25:19.91 ID:XHEAAIRQ.net
みずひどいいいい

353 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 17:28:27.34 ID:dAx+tC3q.net
この世界の列車は滅茶苦茶な速度で滅茶苦茶なカーブを曲がっても脱線しないのだな
線路もちょっと細い

354 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 19:35:25.13 ID:MJh14wld.net
このきったねえグラといいクソみたいな重さといいホントろくでもないな
シリーズ化してるのに操作周りを上手く昇華できない辺り3の時から思ってたんだがここの開発陣はシリーズのコンセプト見失ってそうだな
ちゃんとしたゲーム作りもしないでイースターエッグだけ作り込んで話題にしてもらおうと必死なところとかホント酷い

355 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 19:42:12.21 ID:hMr9HbOy.net
言うほど重たいか?
ロードもくっそはええしめっちゃ軽いんだけど

356 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 19:43:43.23 ID:k+P5wGpq.net
最適化出来てないわけじゃない
単にクソスペなんだろう

357 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 20:00:21.26 ID:5zUoaQN9.net
このクソグラにしては重いだろう
モッサリは昔からだが

358 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 20:05:23.87 ID:Mlimyj+5.net
まじでどこが重いのかさっぱりなんだが
死ぬほど軽いし、その分グラフィックにまわして欲しいって思うほどだわ

359 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 20:06:23.72 ID:PUl7hY8L.net
俺も軽いけどなぁ
trainer使ってミサイル連射しまくっても、全然カクつかないし

360 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 20:16:16.35 ID:k8tm+0+Z.net
つべこべ言わずスペック晒すんだよオラ

361 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 20:57:05.52 ID:k+P5wGpq.net
どうせ8600gtとかだろうし晒さなくて良いよ

362 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 21:01:24.65 ID:64zGQLD1.net
そろそろ修正パッチ出た?
Direct3Dエラーまだ出るの?

363 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 21:03:21.25 ID:dAx+tC3q.net
竜巻を発生させる施設を手に入れたが進路を操作するやり方わからん

364 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 21:31:40.12 ID:MT2RJz6U.net
Direct3Dエラーなんて出たことないから知らない

365 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 21:40:39.56 ID:nMlEN8Uv.net
初動でちょっと不具合でただけで騒ぎすぎでしょ
直すって言ってんだし落ち着けよ

366 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 22:13:25.02 ID:tI/TGEXl.net
NVMeのSSDにインストールしてるのにタイトル画面までのロードがすごい長いんだけど。。
そのかわりにファストトラベルのロードがゼロなんだよね。もしかして最初にマップ全部をDRAMに展開してるのかな?

367 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 22:30:06.34 ID:LUdS1K/6.net
ちょっと専門用語わかんないです

368 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 22:30:32.43 ID:eYVXsIc+.net
>>365
新規ちゃん?
Direct3Dとか前作でも出したバグなんだけどそれでこのグラ劣化とか怒らない方が無理がある
これがアーリーアクセスなら誰も文句・・・日本人なら言いそうだけど初動は大事よ

369 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 23:24:22.23 ID:k+P5wGpq.net
初動も何も1日アーリー高値で売りつけといてこの糞プリレンダはないだろ
uiも糞 破壊のしがいもない

370 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 23:28:25.50 ID:qDeyDyQH.net
>>369
ほんとそれ
思い出補正もあるけど3のほうがよかったまである

371 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 23:31:43.33 ID:g3NrkYJr.net
3は成長が実感できてたからな
グラップリングフックの長さとか強度とか引っ張る強さを徐々に上げることができたけど、今作じゃそれが開始直後から全て成長しきってるからね

372 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 00:30:24.35 ID:GK8UdTx/.net
画像の面では劣化しても、ゲーム性や内容量が劣化してなければ何とか許容できるかもしれん。
前作は、スキルアップのためにミニゲームをやるのが義務だったのが、それがどうも嫌だったわ。

373 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 00:45:05.57 ID:suD0T2eL.net
ゲーム性はうーん、どうだろ…
チャレンジとかぶっちゃけリング3つしかくぐらせないとかなんか簡単にしすぎな気が

前作の拠点解放のときに一つ残らず壊さなきゃいけないのは面倒だったけど、
ARレンズあるのにもかかわらず、範囲しか指定されないから、今作の発電機壊せとかブレイカー落とせとかちまちまして赤く表示されてないやつを探すのも同じくらい面倒だし、
赤いオブジェクトを壊すことの意味が少し薄れたのが残念だと思う

374 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 03:04:42.52 ID:pfOv4IaI.net
発売前は3の欠点を直して名作になりそうだって前評判だったのに
無残な結果になってしまったな

375 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 07:41:45.80 ID:BN+cIrOM.net
主力級の大型戦車よりもAA戦車が強いとはこれいかに
これ持っときゃ他の戦車が要らない子だわ

376 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 07:53:35.13 ID:UdSyy6EJ.net
ここの国民スポーツカー乗り過ぎじゃね

377 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 10:57:10.84 ID:Q9abWF0n.net
>>354
このコメ読んで何故かジャスコのデベロッパーが手掛けている自称AAA級
過去の威光にすがりついて、おにぎりグラに大金ぶち込んだ某RPGを思い出した

378 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 11:08:04.75 ID:pM21RddK.net
威光にすがりつく過去がありますかね
このゲーム

379 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 11:25:54.20 ID:PNEqD0tu.net
普通のSMAA使わせてくれ
Temporal SMAAは残像がやばすぎる

380 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 12:15:34.50 ID:+FzLowU3.net
これ、部隊が足りなくなる。。
拠点の燃料タンク破壊してもほとんど経験値もらえないし。。
どかって部隊を獲得する任務とかってあるの?

381 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 12:51:59.35 ID:Y+TQ9kxA.net
なんか俺は知らない間に部隊たくさんもらえてるけどなぁ
イマイチ仕様がわかんない

382 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 12:53:50.15 ID:+4WC/XDy.net
何このお通夜…
家ゲーのほうもワッチョイipあるからか分からんけど全然勢いないし

383 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 13:33:31.85 ID:bQ9PMTC7.net
普通に面白くねぇもん
3戻るわ

384 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 13:34:00.07 ID:qJqgQ/11.net
10年前なら人も多くて利用者もまだ若くて
ヒマで頭のイカれたヒキニートも沢山いて、めちゃくちゃな荒らしも多かったけど

今や人も少なく平均年齢もあがり、ネットキチガイみたいなヒキ籠りは次々とこの世を自ら去り、
分別のついた孤独死を待つのみを悟った中年が中心のこの場所にワッチョイやipなんてさほど必要無い

385 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 14:02:19.84 ID:H+B/xc4Z.net
高齢化と若い奴らの流入がないから過疎っているだけだな

386 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 14:09:00.10 ID:PNEqD0tu.net
スタントチャレンジがめんどくせぇ
3みたいに自動的に出発地点から始まったり乗り物用意されてる方がよかった

387 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 14:36:10.88 ID:84mlJxgG.net
経験値貯めて部隊貰うっていうより普通にミッションをクリアすれば次のエリアがアンロックされるってだけじゃんね
部隊貯める意味が分からん

388 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 14:45:13.01 ID:vQFvxtFR.net
やってない3がどんどん欲しくなる良スレ
1600円のセールが来たら飛びつくな

389 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 14:50:43.89 ID:3uJPCNKh.net
日本人じゃなけりゃHumbleMonthlyで12ドルでJC3とProjectCars2とWizard of Legend貰えたのにな。

390 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 14:51:30.59 ID:rGgngjop.net
>>387
占領出来ない

391 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 15:16:02.02 ID:QjeD2tTX.net
3より先に4が1000円になる

392 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 15:57:03.17 ID:6Y9ihYv6.net
グラフィック向上のアップデート出すみたいだし期待しないで待ってみるわ

393 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 16:24:02.77 ID:HQGzxFRs.net
面白くないって人はきっとフックにあるmod機能使いこなせてないのかなぁ

394 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 17:02:06.98 ID:mwKzFtoJ.net
>>393
12歳以下推奨のトリプルB級ゲーム って感じの売り文句だったら この内容で納得してたかもね
没入できるようなストーリー展開もないし もうこのスタジオのゲームは金輪際買わない

395 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 18:06:34.56 ID:HQGzxFRs.net
まあおれは2のB級感というか胡散臭さが好きだったな

396 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 19:42:12.15 ID:PNEqD0tu.net
3には2より進化したグラとウイングスーツっていう新要素があったから楽しめたけど
4は何もねーよなぁ…

397 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 20:16:35.83 ID:irzp02jP.net
ロカネグラ・シャットダウンの3番目の送信機を守るミッションだけど、送信機が敵のヘリコプター以外の謎の攻撃を受け続けてクリアできないんだけどみんなはどう?

398 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 21:32:32.21 ID:84mlJxgG.net
>>390
進軍=占領じゃないのか
ミッション終わらせてすぐ進軍したら基地にあった敵車両カラーが反乱軍仕様に変わってたからてっきり

399 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 21:57:55.01 ID:rGgngjop.net
>>398
下手に前線広げすぎると部隊足りなくなって進軍できない

400 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 23:10:31.65 ID:t4aQ6fQi.net
銅像引っ張り倒す楽しみもないから退屈だな…
チャレンジつまんないし…占領しか楽しみがない

401 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 00:00:23.07 ID:fiZm/Og6.net
20時間でメインストーリー終わって全部進軍した
マルチでCoopゲーにしてポイント稼いで部隊を蓄えるメリットをもっと上げてくれりゃもっと続けられたのに

402 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 00:31:37.92 ID:0k8GO8DG.net
俺もストーリー終えたけど、3であったような広範囲爆発するロケットランチャーないのな
なんか全てにおいて爽快感がない
golden edition買ってしまったのでDLCに期待するしかないかな

403 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 01:26:47.33 ID:bW5WsGGE.net
PC版はFOV機能をデフォルトで搭載しないのはなんでなんだぜ・・・・狭すぎてスグ気分悪くなる
MOD早く出ないかな

404 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 01:31:49.07 ID:rg84pf0J.net
それ思った
fov90ぐらいしかないよな
いつも115ぐらいでやってるから狭すぎで吐くわ

405 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 01:47:22.70 ID:hMMIJEgG.net
てかグラフィックオプション少なすぎな

406 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 01:51:12.64 ID:bW5WsGGE.net
どのメーカーもPC版を軽視しすぎなんだよね腹立つ

407 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 01:58:29.28 ID:Wd6gbpKs.net
んなことはないこれがあまりに酷いだけだ

408 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 02:03:38.62 ID:TLF4FY4d.net
これが酷いだけよ
アサクリオデッセイとかはほんと良かったし

409 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 02:34:10.51 ID:rg84pf0J.net
アサクリオってデベロちがくね?

410 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 03:25:01.22 ID:OpFZMpFC.net
どのメーカーもって言ってんだから他メーカー挙げてもええやんか

411 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 04:27:53.10 ID:Ia8ZJmVK.net
今のところFallout76とジャスコ4が酷すぎまぁFo76は今年一番の産廃だけど

412 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 06:45:19.22 ID:g28kPr/y.net
MODでUI改善すら出来ないベセスダゲーなんて誰がやるんだよw

413 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 07:44:49.74 ID:p44//GzY.net
>>400
懐かしいなw
なぜゴロゴロ引っ張って運転してるのか謎だったけど面白いのは面白かった

414 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 08:37:58.29 ID:3WCr23mh.net
3は破壊の爽快感はとびきりだたし
町や拠点を解放していくの楽しかったし
ラジオがどんどん自虐的になっていくのも面白かった

415 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 09:17:13.86 ID:Elw0w5M7.net
ビバメディチのリスナーはソリス・ナウに夢中

416 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 09:32:13.72 ID:mlmZ8jGW.net
あーそういえばラジオ無くなったのが味気なくなった理由の一つか

417 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 09:32:47.56 ID:P12PCiEA.net
グラはいまいちだけど相当MODは出来そうな気がする。
ファークライみたいに自分でMAP( 基地)作って4対4でシージみたいに
攻撃・守りみたいなターン式なんか出来たら面白そう。

418 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 09:34:36.86 ID:x43L/drk.net
やることやってからイースターエッグ作れよ…

419 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 12:47:22.26 ID:mn+niPjG.net
特徴的なキャラがいなくてなぁ
3のマリオみたいなのが好きだったんだが4には皆無だな

420 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 14:09:29.03 ID:IGbVb0ep.net
ジャスコ2の美人さん好き

421 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 16:16:30.10 ID:hdWBQ28H.net
ジャスコシリーズマジで今作で終わるんじゃないか

422 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 16:28:42.59 ID:TGTRbaR+.net
たぶん一旦休んで次でリブートとかじゃない

423 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 16:59:58.42 ID:bW5WsGGE.net
PC
マウスとキーボードのユーザーのメニューナビゲーションの改善
移動キーの再マッピングのサポート
改善された植生のレンダリングと資産の更新
テクスチャマッピングの問題を修正
マウス感受性範囲の増加
マウスとキーボードのプレイヤーの特殊車両サポートの修正
キーボードで飛行機を操縦する際の問題を修正
多数の安定性の修正

今後数週間以内に誰にでも利用可能にすることを目指しています。

数週間もかかるのかよ・・・

424 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 17:03:11.29 ID:TGTRbaR+.net
開発元の情報みてて、theHunter Call of the WildをAvalancheが作ってたのに驚いたわ。

425 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 17:21:57.75 ID:dNvGwzfw.net
今作の弱みは気軽にプチプチ拠点潰す要素を薄めたところだな
進軍システムとか嫌いじゃないけど、
何も考えずにど派手に破壊できるようにしたほうが嬉しかったかな

426 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 17:23:27.46 ID:k6WTGq1z.net
デッドラ4みたいな印象
続編なのに明らかに手抜きだったしな
あっちは潰れちゃったけど、アバランチは他手がけているから
まだ大丈夫だろうけど、驕りが出てきたのがまずい

427 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 17:24:10.49 ID:o7OugSP3.net
次のアプデでニューゲーム+追加とかマジかよ
なんで3でやってくれなかったんだ

428 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 17:34:35.94 ID:tKyOFFdV.net
でも2周目やりたいか…?

429 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 17:44:31.15 ID:P12PCiEA.net
前作の拠点潰し・町奪還
クリア項目がしっかりしていたので良かったが。
警報機切って回る奴とか、ミサイル搔い潜って
拠点潰すの最高だった。
ミサイル防衛システム切るの知らなくてそのまま突っ込んで
何度も死んでクリアした時は興奮したもんだ。

430 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 18:01:35.73 ID:p44//GzY.net
つーか破壊とフックがこのゲームの特徴なのに一つを無くすとか終わってる
アサクリにでも影響されて何か変えないといけないと思ったのかな

431 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 18:45:32.96 ID:f6FLZErD.net
あと、磁石で玉集めとか面白かったのにな

432 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 18:55:29.22 ID:g28kPr/y.net
ウイングスーツチャレンジがリング3つで終わりとかあっさり過ぎ
MOD開放のポイントもすぐ上限だしやる意味ねー

433 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 22:30:53.23 ID:znvrRNPt.net
次回作リブートは確定だな

434 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 22:47:35.40 ID:mmH6lmRH.net
いつまでも有ると思うな次回作

435 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 23:23:23.78 ID:rg84pf0J.net
この出来だったら次回作とか出さなくて良いよ
発売日までグラバグ気づいてなかった風装ってるけどバレバレだから
直すにも数週間って何 舐めんのも大概にせぇ

436 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 23:30:16.83 ID:rg84pf0J.net
こっちは短納期で毎日毎日3時間も残業して疲弊してんのに
グラフィックバグなんかテストプレイの段階で見つけられるだろ?

不具合見つけたらどうする? 普通 上に掛け合って納期調整するだろ?

それをなアーリー高値で売りたいが為納期固定して
結果バグ修正出来なくていい加減な物納品する

バグに気付いてた筈なのにお前いつになって正式な告知だした?発売3日後だぞ?
まじでいい加減にしろや 仕事舐めんな

437 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 01:13:43.81 ID:wQMaGBic.net
あーやっぱりこのグラはバグなの?
水面がPS2だもんな、びっくりしたよ

438 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 02:38:12.13 ID:9Wo1dmO9.net
>>437
https://i.redd.it/w4h4d2lvqw221.png

439 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 02:47:54.89 ID:9Wo1dmO9.net
https://youtu.be/MeCcXM0atxc
上がアルファ
森が製品版ではスッカスカの別物すな〜

製品版いくら何でも酷すぎる

440 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 03:47:11.34 ID:wQMaGBic.net
なにこれ全然違うじゃんw

441 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 05:02:33.23 ID:E4KqWfdl.net
ウォッチドッグスみたいだな
プレステでもロード早くしてカクつかずに動くレベルに無理矢理落としたとかかな

442 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 07:06:49.96 ID:4I0qjXe6.net
cs機が足引っ張ってたのか

443 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 07:24:12.48 ID:94GAWC7M.net
CSとばっちりやんw

444 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 07:35:44.66 ID:GJDABrLH.net
グラ全然別モンで草生える

445 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 07:36:44.16 ID:6+mrJQuM.net
修正パッチ出すって言うけど出される前にもう全部クリアしちゃったんですが
このゲームやりこみ要素や中毒性ないからもうおさらばになっちゃうよ

446 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 07:44:37.52 ID:LQ7ld8KA.net
(あくまで想像上のストーリーです)

おめーよぉーーッペシペシッこのままじゃプレステ4無印だとまともに動かねぇだろ!20や15fpsじゃネガティブ評価の嵐になんぞ!少しは考えろよこのオツムわよっペシペシっ
チッ、何やってんだよ納期までねーのによぉー
っか〜無印版だけ質をガン下げするわけにもいかねぇし、かといってPC版を優位に区別するのも奴等に睨まれる、、
せやっ!全部ひっぺがして適当に軽く作り直せっ納期までになっ!
文句が出たら不具合で丸め込むからこれで行くわ、ここはもーしゃーないわっしゃーないわしかし

447 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 08:47:58.28 ID:wQMaGBic.net
https://i.imgur.com/rhyd1il.jpg

448 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 08:48:52.61 ID:wQMaGBic.net
線路がテクスチャのみって今時なかなか見ないぞ

449 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 09:04:07.54 ID:RylkR/6g.net
これがEAやUPIだったらPC版は「最高のグラで出せ!」ってなってただろうな
PS4命のスクエアエニックスだから「どうするんだ!PS4で苦情ばかりになる
グラスカスカにしても良いからPS4で快適に動かせ!」
それで劣化グラもコントローラーじゃないとまともに設定項目弄れないのも納得できた。
これアルファ版観て購入したのにで海外で集団訴訟ものじゃない?

450 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 09:12:23.85 ID:4I0qjXe6.net
オプション周りを見ると、PS4版をベースに作ってまんまPCに移植しましたって感じ

451 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 09:34:26.95 ID:dua0DPoL.net
CSはCSで快適に動くようにして
PCはPCでローエンドからハイエンドまで環境設定で対応するっていう
どこのメーカーでも普通にやってることがなぜできない・・・

452 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 09:48:42.79 ID:vURUKrrR.net
そんなグラしょぼいんか

453 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 09:53:26.01 ID:m6cVK33i.net
(あくまで想像上のストーリーです)

これが我がプレステ向けのほぼファイナルビルド…
そして、、これなんだが、糞PC用に調整したプレ-アルファ版、か
……そのまま出す気かね ?これを
この違いで出せば我がプレステ版との差は明確すぎるのではないのかね?
確かに私は言った、我が無印4でもロードタイムとフレームレートは糞PC版との差異を極小にして欲しいと
だがこういう意味ではないのだよ君、もう少し賢い男だと思っていたが…

最後に君に問おう、そしてこれは命令だ
糞PC版と差異は極小にするんだ…!この意味がわかるな?わかったら行くんだ、作り直せ

454 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 10:12:58.82 ID:dA1ymo0N.net
若干滑ったな

455 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 10:45:11.26 ID:LdQ9sqnc.net
そんなグラしょぼいんか

456 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 12:05:39.11 ID:lOCnr3Nf.net
叩きたいのは分かるけどあまりにも過ぎて気持ち悪すぎる

457 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 12:11:53.91 ID:HOicMNPe.net
さっきからキモい長文で小芝居してるやつなんだよ
クソ滑ってるやん

458 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 12:27:40.10 ID:ZB+aCjjV.net
PUBGでPC買ってもらってPCゲーデビューした小学生もいるんだから、察してスルーしてやれよw

459 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 12:43:05.06 ID:XqfI2Dqq.net
優しくしたいが長文でくそつまらんうえに
それが二回も続くとさすがにムカつくわな
客観的にレスが評価できないのか

460 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 14:30:35.86 ID:6+mrJQuM.net
嵐制御基地を手に入れたのに好きな場所で発生させたり好きな進路を指定できないのか・・・
敵の基地に竜巻ぶっこんで攻略してやろうと思ってたのに

461 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 17:17:44.25 ID:f1qKcHFt.net
やっぱ開発期間が短かったかもな。利益出すために、強引に仕上げて早く発売。
だがそういうのはユーザーから見放されて結局はクビ絞める羽目になる

462 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 17:27:32.23 ID:wQMaGBic.net
>>460
これは思った、自分がやられるだけっていうw

463 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 17:51:56.02 ID:JjJvIikW.net
>>439
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 18:04:47.02 ID:GJDABrLH.net
話題になってるのが壺のイースターエッグばっかりなんスけど
イースターエッグがメインコンテンツのゲームだったんスかねぇ

465 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 19:15:15.50 ID:yh2RaL9q.net
>>460
これがMODで自在に操作できるようになったら起こして

466 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 19:22:22.62 ID:r+zP0RDY.net
もう面倒だからリコ自身が竜巻を身に纏うようアプデにしろ

467 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 19:54:21.73 ID:wQMaGBic.net
いくらヒャッハーゲーでももうちょっと序盤の導入丁寧にやってくれないかね
シリーズ完走者でも島に放り込まれるのが唐突すぎるわw

468 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 20:01:15.62 ID:t+HxvCF5.net
ストーリーなんか飾りよ

469 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 21:21:32.32 ID:/OxXImqw.net
設定はコントローラーの変わりにカーソルキーで。

470 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 22:26:45.78 ID:4I0qjXe6.net
ワイルドランズにアップデート来たから久しぶりにやってみたけどこっちのグラフィックも酷い
それより酷いジャスコ4

471 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 22:29:21.82 ID:IRBD4t/v.net
セインツロウ久々にやってみっか

472 :UnnamedPlayer:2018/12/11(火) 23:57:08.42 ID:eKHl4r2m.net
FOVチェンジまだか・・・・

473 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 00:49:22.46 ID:PkxKjDs7.net
ロドリゲロゲロスの桃色ニコニコみてちんちんボッキ

474 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 00:55:21.68 ID:PkxKjDs7.net
ロドリゲロゲロスの桃色リコリコみてちんちんボッキ

475 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 00:58:24.95 ID:PkxKjDs7.net
ロドリゲロゲロスの桃色リコリコみてちんちんボッキ

476 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 06:42:30.21 ID:E9bIk2h+.net
きっと製作チームのパソコンの中にはまともなPC版ジャスコ4が入ってんだよ
でも上層からの申し渡しが降りてあと三日後にはこの世から完全消去される運命なのさ

477 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 21:40:27.29 ID:PkxKjDs7.net
ちんぽボッキ

478 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 21:42:31.17 ID:PkxKjDs7.net
発売前1.1/resからピーク時には450res/dになったのに なんだこの落ち具合は…
リコのちんぽが短いからって失望すんなよ

479 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 21:47:14.66 ID:4mLo3/cM.net
だって俺らが楽しみにしてた動画の中のジャスコと違うんだもん…

480 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 21:57:47.87 ID:V/tw/eOG.net
いいこと思いついた
リコがスクエニを相手に奮闘するゲームって面白そうじゃね?

481 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 22:01:34.70 ID:ccAuX9Km.net
コジマが、コナミを相手に奮闘するゲームの方がはるかに面白いと思う

482 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 22:15:42.02 ID:NpHCnyoL.net
アプデまだかよ

483 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 01:25:21.91 ID:FHAzsqOk.net
リコは3の少し怠そうな顔つきが良かった
4の年末宝くじに意気込む役所広司みたいな顔つきは嫌い

484 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 03:29:46.72 ID:1Qqy1UGN.net
いろいろ問題ありまくりのようだが、2と3をやってきたから4もやってみたくなるのは人情。
MOD使えば以前のように、多少なりとも楽しくなるだろ。
ただ、まだ高いから春から夏ぐらいまで待つしかない。

485 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 04:11:27.86 ID:T43TD2Cu.net
パッチが来てセールに鳴ってからでもいい感じだよ
アプデ前にクリアしちゃったし

486 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 07:52:04.21 ID:3x9Y3kSf.net
アプデがあったところで一枚板にテクスチャ貼っただけの水面は
もうどうにもならないんだろうなぁ

487 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 09:39:31.59 ID:0sf7MhtJ.net
どんなアホな無能が儲けたいがために無茶な納期を約束したのか知らんがとりあえず開発スタッフはブチキレて良い
グラのお粗末さも破壊表現や天候操作の足りなさは時間があったものとは思えん

488 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 09:41:58.24 ID:bdC0ZL45.net
ぶっちゃけグラは普段インディーズでゴミみたいなドットゲーやってるからどうでもいいけど、単純につまんない

489 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 09:42:21.45 ID:rhw5k8be.net
水の表現ヤバスギでしょwwwwwww
水飴だろあれ

490 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 09:56:23.48 ID:TX+A53ZZ.net
ハンドガン枠がなくなったのが残念
2の段階で趣味以上の性能はなかったけど1みたいに2丁拳銃で戦うの好きだった

491 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 12:40:36.54 ID:FHAzsqOk.net
3の波は高低差がかなりあって自分が波の下の方にいる時に高めの波が近付いてくると軽く恐怖を感じたくらいなんだけどな

492 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 17:13:53.32 ID:yGyCa1iE.net
>>488
プレイしててよくゴミみたいななんて言えるな…この時代にあれをやるのは逆に手間だぞ

493 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 17:35:22.85 ID:JkR//62J.net
プレイしてるだけじゃわからんでしょう、製作サイドのことを知ろうとして初めて知る話だと思う

494 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 19:55:34.45 ID:d5toEsq+.net
グラフィック以外で問題点てか不満点ってある?
前作やった身としては

良い点
・ワイヤー関連の軽快な操作、爆破の快感
・乗り物いっぱい乗れる
・風景が良い
・リコの声がかっこいい、というか全体的に声優のクオリティ高い、んビバ!メディチ!

悪い点
・拠点潰しが途中からメリハリがなく作業感が増す
・ストーリーがうんこ、ディマが会話の通じないキチガイ
・ミッションが単調
・一部チャレンジがくそつまらない やる気すら起きない


4で不満点さえ解消してくれれば神ゲーかなって思ったんだけど
期待できなさそうだな

495 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 21:52:04.54 ID:mKArIlNq.net
数日やってなかったらリロードボタン設定しても反応しなくなったし
なにもない空間にグラップ撃ったら刺さったよ。
違う意味でカオスゲームだな。
もうこのゲームどうなってるんだろう?

496 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 22:02:46.38 ID:V1tYiNYk.net
グラ以前に10分に1回くらいの確率で落ちるんだけど
おま環?

497 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 00:00:03.71 ID:qhtryvTu.net
おま環

498 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 00:06:50.86 ID:cOi/Ns3N.net
おま間

499 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 01:07:10.16 ID:cBt8GPJQ.net
3みたいに早くfovツール来てほしいぜ
低性能CSのあおりで視野角がクソ狭い

500 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 09:03:42.91 ID:J3PlKYVz.net
>>496
俺も落ちる。
起動時のロード完了で落ちる場合も多いし、なんとか起動してもプレイ中に数分から二時間で100パーセント落ちる。
まあsteam掲示板(tech)にも書かれているから、そのうちパッチが出ると思います。

501 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 09:07:25.31 ID:J3PlKYVz.net
ちなみに落ちた時にデバッガで確認すると毎回d3d11.dllで落ちているので、多分開発が本気出せば普通に直せるだろうと勝手に期待しています。

502 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 14:01:39.35 ID:f7OX+2dD.net
今んとこ報告されてる不具合は全部おま環だぞ
これから見つかる不具合も全部おま環
はいアンチ敗北w

503 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 15:17:40.57 ID:IC/V6Boi.net
そのクソレス誰が必要としてんだよ

504 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 17:28:15.71 ID:7NCq5jhG.net
>>502
こういうレスがパッチで治ればいいのにな。

505 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 23:06:25.01 ID:ydD0jVOE.net
俺はnvwgf2um.dllってので毎回落ちてる
パッチ待ちだけど中々来ない

506 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 23:34:20.20 ID:WMmApAyb.net
2でええやろ 2で

507 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 23:44:45.24 ID:WYp7kfrz.net
竜巻装置一つ破壊したところで飽きた…

508 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 00:46:50.87 ID:ETDQdERJ.net
2時間で飽きて返品した
500円までおちたら買い戻すかも

509 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 06:23:53.76 ID:9tIn2ah0.net
せめて最後のコア乗り込みからボス撃墜は操作させて欲しかったです
ムービー見たいんじゃないんだよ

510 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 11:48:49.59 ID:jy+5AKEM.net
- Numerous stability fixes
- Improvements and fixes to menu navigation for mouse and keyboard users
- Support for remapping of movement keys
- Improved vegetation rendering and asset updates
- Fixes to some texture mapping issues
- Increased mouse sensitivity range
- Corrected specialised vehicle support for mouse and keyboard players
- Fixed issue with steering flying vehicles with keyboard
- Fixed the disabling SSAO option in Graphics menu, which resulted in broken Ambient Occlusion

511 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 12:37:20.25 ID:y6hDN9US.net
異方性フィルタリング最初よりはちょっだけマシになったけど
まだグラボのドライバから適用した方が全然綺麗だな

512 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 13:44:43.72 ID:eZDtcuzE.net
やっとパッチ来たんだな
エラー頻発治ってるといいけど

513 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 14:42:01.70 ID:eZDtcuzE.net
治ってねえじゃねえかクソゲクソゲ

514 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 15:57:54.79 ID:wrlKzrpE.net
一時間ちゃんとプレイしたんだなっていうのがよくわかるレス

515 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 16:15:29.49 ID:nPb4kmJa.net
>>513
というかエラー頻発tって何のエラーなの?CTDするとか??

516 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 16:20:03.38 ID:X+fEmtm2.net
俺もエラーは起きたことないな
trainerで色々してるけどそれでも不具合起きないし

517 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 16:42:58.44 ID:FxbT2Jfh.net
エラー落ちも不具合もないから単なるおま環だろ

518 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 17:10:32.34 ID:gr/LaGtR.net
あれ今まで普通に出来てたのに
アップデートしてから急に落ちるようになって出来なくなった

519 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 18:15:32.46 ID:/tPnZsDC.net
4の日本語版って3並みの神対応なん?それともまだ出てないか?
買おうか迷ってる

520 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 19:56:43.53 ID:UVP4XSlR.net
無料DLC扱いで後入れ

521 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 20:53:11.33 ID:vQbsl/3T.net
一言言うなら時期が悪い
メーカーがマシなアップデート持ってくるまで買うな

522 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 20:58:32.69 ID:/tPnZsDC.net
>>520
ありがとうございます
もう少し様子見します

523 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 21:10:39.50 ID:y6hDN9US.net
PS4版が16000本しか売れてないらしいから
次回作は日本語吹き替え無しか下手したら日本版自体が出ないかもなぁ


4は各地でボロクソに言われてるけど俺はそこまで嫌いじゃない
ジャスコは3から入って3を100時間と2を25時間遊んだけど
4ももう25時間遊んでるし俺的には2より上

524 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 21:21:05.08 ID:UgctsZmU.net
次回作が出るといいね…

525 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 21:33:42.90 ID:83Po2btE.net
パッチ来たけどうちも落ちるのは直っていなかった。
SteamのTechの掲示板でも変わりないどころか、パッチ後起動しないなどの書込みがあったんで、もうしばらく待ちかな。
そもそもPatch notes - 20181214にCrash直したとは書いていないしなあ。
唯一の救いは
Please note that this patch will also enable automatic crash reporting to ensure Avalanche can roll out fixes ASAP for any crashes that still happen to occur.
ですね。
まったく落ちないで遊べている人がうらやましい。

526 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 06:38:57.96 ID:tU1p1CHH.net
なんかアプデ後、マップズームしてもウイングスーツチャレンジとかのアイコン表示されなくなったんだけどw
ランドマークにマウスオーバーすれば見えるけど不便すぎ

527 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 08:11:57.37 ID:bnDEJiyO.net
植生やテクスチャとかパッチで改善実感できる?
水はそのまま?

528 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 11:26:56.60 ID:qy1Zne7u.net
クリアした、まさか大幅劣化したFarCry5よりつまらねーとは思わなかったわ
やっぱり拠点解放と基地破壊の爽快感が無くなったのと、装備関連の強化が劣化したのが効いてるな

529 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 12:04:16.23 ID:7fN5DFY5.net
何か街がプラモデル置いただけみたいな作り込みがヤバいな
あとマップ拾広いけどいくらなんでも森だらけすぎるやろ
今は目標とする拠点が無いからそう感じるのかな

530 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 18:12:21.32 ID:8JRjPnJt.net
アプデしたら数秒置きに一瞬止まるようになった
アプデ前は何もなかったのに...

531 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 19:13:33.64 ID:gWU0hZmI.net
3ではワイヤーを2ヶ所に繋げて締め付けて破壊するのができたのに
4ではそれができないのかよ

532 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 19:22:05.21 ID:nUxnEg8A.net
次のパッチ新年明け予定みたいだし今年中はもう期待できんな
そのうち来たであろうセールまで待っときゃよかったかな

533 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 19:47:47.45 ID:68uwmVIL.net
>>531
いやできるだろ

534 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 19:53:28.48 ID:tU1p1CHH.net
MODで右から2つ目? のやつオフにしないとワイヤー切れちゃうからそれだと思う

535 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 20:19:26.06 ID:gWU0hZmI.net
>>533
まだ始めたばかりで最初の敵の基地のところだけどできなかった
進めればできるようになるのか?

536 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 20:59:10.77 ID:7oOV7Zvz.net
>>535
解放軍、映画監督、考古学者の3系統のクエストがあって、
それぞれの初回クエストで
バルーン、ブースター、巻き取りの機能が実装される。

537 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 22:08:00.87 ID:pSISCpDM.net
流石に序盤だけちょろっとやって批判しようって思うのはどうかと思うわ
早とちりにもほどがある

538 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 22:21:56.67 ID:DVsGN2/3.net
セール待つべきだったな

539 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 23:48:36.99 ID:tXcmjNtb.net
20時間でストーリー終えてそこから適当に続けて問題なかったのに
パッチ後ついに俺も初クラッシュ
グラも中身もすっかすかでさらにバグパッチとか神ゲーですわ

540 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 23:53:07.87 ID:7FT9dQHM.net
3000円で買えたからダメージは少ないけどフルプライスで買った人はダメージでかいだろうな

541 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 04:07:13.41 ID:pIeEE6F8.net
まじで俺の低スペPCでもバグ全然ないのに頻発してる人謎なんだけど

542 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 07:30:11.18 ID:nEJAIen2.net
俺もアプデするまでは落ちなかったのに昨日はじめてCTDした

543 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 09:18:51.28 ID:t8gHp0c7.net
低スぺすぎてCTDの原因になってる技術が自動オフになってるんじゃね

544 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 09:52:05.15 ID:nEJAIen2.net
どちらかというと俺のPCは高スペだと思うけどなぁ

545 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 10:03:28.36 ID:ose51Aow.net
スペックはあまり関係ないよ、おま環ってだけ
アプデ後初回起動後にCTDしたけど、以降問題ない

546 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 12:23:57.07 ID:dbmkZfJ4.net
俺の環境では一回も落ちたことないな
落ちる奴はダサいAMD製品使ってるんじゃね?

547 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 13:14:33.02 ID:lfMYQ5p3.net
Ryzen2700xだけど落ちたことないよ

548 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 16:53:14.53 ID:GTxCr2RG.net
Steamのライブラリ画面のプレイボタン押してからゲームが立ち上がるまでに
別アプリのウィンドウをアクティブにしちゃうと「JUST CAUSE4」のロゴ表示してる時の読み込みが終わった時に落ちる。

549 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 18:28:56.80 ID:gPaV73yX.net
落ちる落ちるゆってる奴は全員アンチだな^^;
それおま環だからWWWWW

550 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 18:34:55.64 ID:8E/SsRyb.net
すでに68時間一回も落ちたことねーわ

551 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 18:59:21.71 ID:XbjpIi4z.net
前作みたいにカオスオブジェクト壊しても0%のまんまだし
どうすれば制圧できるのかよくわからん

552 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 20:42:10.32 ID:XbjpIi4z.net
今作だめだわ
まず前作みたいにカオスオブジェクトを壊してもなにもならないので何をしていいのかわからん
どれが敵で味方かよくわからん
セーブされるタイミングがわからん

553 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 20:47:43.21 ID:OYjc4zE0.net
俺含めバカばっかだなこのスレ

554 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 20:48:29.86 ID:bGTkKrt8.net
チュートリアルまともに読まないやつ多すぎでしょ

555 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 23:40:43.90 ID:XbjpIi4z.net
何をしたら拠点を制圧できるのかわかりにくい
進軍システムやUIなどが複雑でわかりにくい
L2ボタンが精密射撃になったのでワイヤーの手動巻き取りができない

556 :UnnamedPlayer:2018/12/17(月) 23:52:44.74 ID:RnQ/4FBG.net
なぜチュートリアルを読まないのか

557 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 00:10:42.08 ID:LRhnb4x2.net
えぇ…マジで言ってるの?
確かにこのゲームはクソゲーだけど、それら全てチュートリアルでやったし流石に理解力が…
カオスオブジェクトを壊してゲージ貯めて、カオスアーミーが増やす
そのカオスアーミーで進軍すればいいだけ
進軍するには拠点のミッションをクリア必要がある
これだけじゃん
手動巻取りだってパッド使ってそうだけど、リトラクターを上ボタン長押しに設定すれば前作のLTもしくはL2と同様の動きできるし

前作の繋げるやつが無くなったって、序盤しかプレイせずに文句言うやつといい、試行錯誤しなさすぎだし、いくらクソゲーで批判したいからといって流石にプレイヤーの落ち度をゲームに転嫁するのはどうかと思うわ

558 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 00:12:33.67 ID:ZDzaqQ4P.net
経営シミュレーションゲームやったら憤死してそう

559 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 01:25:43.11 ID:TXQ9YhHh.net
部隊を獲得っていうからわくわくしたけど次のエリアを解除する必要数値でしかなかった
自分で部隊を召喚して派手にドンパチしたかったんや

560 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 02:01:10.75 ID:UMiDzSxd.net
ゲーム自体に文句つけたいところはあるけど全然楽しめてる
ただオンライン接続は要らない
オフラインモードで続けることが出来るなら最初からオフラインでやらせてくれ

561 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 02:40:13.42 ID:YmMeRXls.net
スクエニのサバはじけばオフラインでプレイできるが

562 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 04:41:08.76 ID:ZIbivRVK.net
誰かスクエニのカオスオブジェクト破壊してこい

563 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 07:54:51.98 ID:a8YnvDXv.net
ジャスコ3のときも無駄なオンライン要素でロードに時間がかかったり不安定だったり
ホントこのゲームにオンラインとかいらないがスクエニは何も学習しないな

564 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 08:24:10.34 ID:L5hNhLLa.net
『ジャストコーズ4』新バージョン海外向けパッチノート、モーションブラーや不具合改善など
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/18/86122.html

今回のアップデートに対して、スクウェア・エニックスは
「これは作業の始まりに過ぎません。精一杯の優先順位をつけ、新年にパッチアップデートを配信するため、
その他の修正にも取り組んでいます」とコメントしています。

よかったな!JC4はまだ始まってなかったってよ!

565 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 08:59:45.93 ID:FcgLEamA.net
なんで発売したんだ
無茶な納期目指しやがって

566 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 10:13:47.04 ID:oNJY2Qp9.net
これが作業の始まりってw

ちゃんと作業終わらせてから販売しろよ

567 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 10:29:39.41 ID:nsSJB0OC.net
ワロタ

568 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 10:31:09.69 ID:a8YnvDXv.net
DLC開発してる余裕あるんだろうか・・・
某15みたいにDLC中止になったりして

569 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 11:17:23.51 ID:vJiaj6DD.net
もうこのゲーム旬が過ぎちゃったな・・・
というワケで90%セールはよはよ!

570 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 12:51:13.46 ID:fvQkRWx0.net
良かった
まだ完成してなかったんだね

571 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 19:07:52.14 ID:cvCepuIs.net
>>557
このゲーム、チュートリアルがわかりにくい

572 :UnnamedPlayer:2018/12/19(水) 00:23:26.97 ID:9ClhPJEn.net
このグラは治る見込みアンノ?
リコロドリゲロ

573 :UnnamedPlayer:2018/12/19(水) 01:21:02.01 ID:9ClhPJEn.net
ロドリゲロスの桃色リコリコ見てちんちんボッキ

574 :UnnamedPlayer:2018/12/19(水) 01:33:16.83 ID:vvUCVpgA.net
そんなこと言ってたら親泣くぞ

575 :UnnamedPlayer:2018/12/19(水) 12:25:33.60 ID:y7RrhBU9.net
CS版にアプデ来てグラフィック良くなったらしいけど
数日前PC版に来たアプデと同じかな?
だとしたらグラフィック全く良くなってないけど

576 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 07:56:36.23 ID:NK+YZDUf.net
発売して2週間ちょっとの最新ゲームのスレとは思えない勢いだな・・・
アサクリスレの方がレス多いぞ

577 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 08:16:55.81 ID:i7oWabed.net
発売前の期待を裏切ってオデッセイは傑作だったから
発売前の期待を裏切って駄作のJC4とは比べられない

578 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 18:26:04.71 ID:MvejqtI7.net
今作は水泳中に水中に潜れないのか

579 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 19:24:36.92 ID:F9bGsiMf.net
駄作ですらないよ糞ゲー
もうここの会社のジャスコは買わん

580 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 20:17:02.49 ID:MvejqtI7.net
今作は目的地までの距離が表示されないんだな

581 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 20:33:20.15 ID:I6WdnyoS.net
ARレンズオンにしてるときだけ一応表示されるけどね
ちょい不便よね

582 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 21:14:49.50 ID:BbzIXYJm.net
あの爽快感を期待してたのにあまりにも面白くないから、ジャスコ欠乏症になって3をやり直したらやっぱめちゃくちゃ面白いw
3はオープニングから戦闘機の上乗っかってランチャー撃ちまくりだもん
オープニングが全てを物語ってると思った

583 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 21:19:45.61 ID:x9L3hXTy.net
3は最後のボスも火山で一騎打ちだったっけ?
4は雑魚軍団を蹴散らしたと思ったらその後ムービーで黒幕が死んで
これもう実質最終バトル無しだろ

584 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 21:25:37.50 ID:NBliwBAu.net
普通これだけ人気あったシリーズなんだから
新作制作中とか2年ぐらい前から話題に上っていてもいいものが
今年になって年末発売!
でこの結果、どう考えても発売日ありき
決算前にってことなんだろうね。
あの会社が親会社じゃなきゃもっといい作品になっただろうに。
明日からのSTEAMセール価格が見もの。

585 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 22:57:11.65 ID:W/ZFNoae.net
Goldの追加武器って金払う価値ある?
場所によってExpansion Passのみのほうが割引率高そうなので悩んでる。

586 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 23:12:13.30 ID:rtMAArnx.net
>>585
いや全く無い
ショットガンは弾薬補充される機会全然ないしtrainerないとあんまガツガツ使えないし、ジェットウィングスーツあるexpansionだけのほうが絶対いいよ
金色のパラシュートとかウィングスーツは趣味悪いというか全然かっこよくないし

587 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 05:50:01.01 ID:snDHmS5q.net
3のラスボスも
結局ヘリをマグマに叩きつけるだけのワンパンゲーだったし…
ワイヤーの締め付け力上げすぎたからかもしれんがヌルゲすぎた

588 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 05:52:47.55 ID:snDHmS5q.net
開発者はいい加減
予約特典に対して魅力のないゴミ付けるのやめろや
誰得だよ fpsのスキンなら他人も見るしまだ理解できるが
こんなゲームのスキンなんて誰もみねぇよ やってることがずれてんだよ

589 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 08:16:43.32 ID:f9+GpWnN.net
Steamセールでノーマルが20%オフ、ゴールドエディションが37%オフだね

590 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 08:24:26.96 ID:ALIFQeXW.net
75%オフまで待ちます

591 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 08:44:40.52 ID:f9+GpWnN.net
まあ、現状を考えたらまだまだ高いな
次のアプデは年越すのかな

592 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 21:42:42.53 ID:8gK75v4q.net
これ水中に潜るのどうやるの?

593 :UnnamedPlayer:2018/12/21(金) 23:04:25.57 ID:pvXYQql7.net
よし200円になったら起こしてくれ

594 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 04:51:22.97 ID:M+KSuISt.net
くそうざい低評価つけてるのもクラッシュとかグラとかいってるのも全部アンチの捏造工作だな
バク報告も全部おま環だし俺は楽しめてる嫌ならやめろよ

595 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 07:46:58.86 ID:U5VoMVqe.net
>592
カメラを水中底の方に向けて前進

596 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 10:16:39.03 ID:8pgdjne1.net
楽しんでるのは結構だけど
アンチだのおまかんだの大多数の人が言ってんだから現実認めろよ糖質患者

597 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 15:52:37.50 ID:8JLtiv9U.net
俺は嫌な思いしてないから理論

598 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 16:50:48.10 ID:A/kRa8Dy.net
今年買った中ではワースト3に入る出来だったわ

599 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 18:52:43.18 ID:ZoSrABxg.net
他の2つ知りたい
俺はファークライ5ぐらいかな
あとのAAAタイトルは軒並み満足だわ

600 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 18:54:10.42 ID:y94pg6w2.net
スタジオが違うとはいえ、同じUBIのFar cry5は微妙だったのに、オデッセイがあんだけ良作になるとは思わなかったな

601 :UnnamedPlayer:2018/12/22(土) 19:16:51.58 ID:gikbBk/J.net
オデッセイはオリジンズの下地があるから

602 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 01:37:37.72 ID:QYkiqhBI.net
前作みたいに機関銃を取り外して攻撃はできないのか
移動速度がすごく遅くなるけどかなり使える武器だったのに

603 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 09:39:19.08 ID:z5y648JJ.net
水の表現だけでもどうにかしてくれれば
こんな処理ならもっと川とか海減らせば良かったのに
妙に多いよね。
水辺で埋めるってのが楽らしいが結構処理能力使うから
通常版PS4にあわせちゃったんだろうね。

604 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 09:50:48.25 ID:SVNrfygi.net
勝手に悪者にされるコンシューマが不憫だな
3のときはここまでひどくなかったし、ただの怠慢でしょ

605 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 09:53:28.23 ID:xRCz14Ki.net
ほんと3より劣化してるのはなぁ

606 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 11:34:41.97 ID:Z9WjbY0O.net
ジャスコって他ゲームと違ってキーボード操作がやりにくいね。 キー割り当て変えても操作しにくい

607 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 13:31:12.01 ID:QYkiqhBI.net
エアリフターとリトラクターを同じスロットにセットしても
エアリフターの効果しかなかったからリトラクターは別のスロットにしてる
同じスロットにする意味ないな

608 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 15:17:06.03 ID:/On22xIl.net
>>599
シャドウオブザトゥームレイダーも俺は入れたい

609 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 19:24:57.13 ID:kcMm/Kl3.net
トゥームレイダーってbf5共々nvidiaのレイトレデモに出てた奴か
デモとしての出来はクッソ悪いし真っ暗なとこしか映さないし
リアルで手間が増えたゼルダみたいな印象しか受けなかったな

610 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 19:27:21.46 ID:kcMm/Kl3.net
https://m.youtube.com/watch?v=uu9WiUzfVZU
このデモ見て買いたくなる奴いたら教えて欲しいわ
センス無さすぎ その辺のユーチュバ~にやらせた方が遥かにマシなレベル

611 :UnnamedPlayer:2018/12/24(月) 11:31:35.52 ID:SzgcyEIc.net
ゆっくり実況まだ?

612 :UnnamedPlayer:2018/12/25(火) 09:17:39.50 ID:2RYBgBjp.net
3連休についたレスが18個・・・だと・・・?

613 :UnnamedPlayer:2018/12/25(火) 14:57:28.65 ID:wy7H728P.net
今更ながら3買ったわ
Escで前の画面戻れなかったりui微妙になった?

614 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 01:18:46.63 ID:ddeI1X1d.net
スチームのセールがあってこれじゃな
次スレいらないんじゃね

615 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 01:20:43.54 ID:ddeI1X1d.net
3に色々要素つけまくって3.5にした方がよかったやろ
アミーゴしたくなってきたから三やるわ

616 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 01:33:31.10 ID:gIUKDXmq.net
今作もリコはスプリント出来ないの?
3やった時にものそのそ歩くような速度で走るせいかワイヤー使わない細かい移動でストレスが凄かった

617 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 02:06:43.15 ID:ddeI1X1d.net
リコリコしてきた
買ったまま放置勿体無いし
半日で素早くクリアしてしまおう

618 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 08:38:18.89 ID:F7zd53fU.net
>>616
ワイヤー使って細かい移動出来ないようじゃ、まだまだだな

619 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 09:06:38.63 ID:H6/zCa7M.net
手榴弾持てないし、チャレンジはレースもないし、一定スピードで潜り抜けるという単純なものだけ
前作のようにパーツを探しに世界を探索するという楽しみもない

620 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 13:51:04.20 ID:qeezE2w8.net
正直アイテム探しは好きじゃないな

621 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 20:47:50.34 ID:327/LQsv.net
>>618
ゲーム性の欠陥や不便な部分をユーザー側の責任問題みたいな言葉で済ませてしまう君の思考が怖いよ

622 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 21:37:37.24 ID:UH4JlAA6.net
3のときから走れるようになれって言われてるのに改善しねえよな

623 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 21:43:16.06 ID:ddeI1X1d.net
嫌ならやるな

624 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 21:48:03.17 ID:fHbHAXRv.net
嫌だから寝かせてる
スパイダーマンたのしい

625 :UnnamedPlayer:2018/12/26(水) 21:48:34.93 ID:wnDzV0S7.net
同じワイヤーアクションでどうしてこうなっちゃったんですかねぇ…

626 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 23:23:24.22 ID:/7KpfcUe.net
自作からはワイヤーの代わりに蜘蛛の糸出せるようにしろよ
リコイダーマン 売れると思うぞw

627 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 23:52:51.03 ID:oYQ+PLpI.net
何時までも有ると思うな次回作

628 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 23:59:23.32 ID:wLgKVPCz.net
毎回思うけどスパイダーマンは蜘蛛にならってケツから糸を出すべきだよな

629 :UnnamedPlayer:2018/12/28(金) 09:53:37.95 ID:QKrDv7Vd.net
基地に入っても兵士が全然居ない違和感・・・。

630 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 00:26:27.40 ID:JZEKsGBV.net
このゲームの世界の住人って車もヘリもドアロックしてなくて簡単に開けられるんだな

631 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 00:41:21.83 ID:bJmy28Jc.net
3は一応なんかぶっ刺してボンッって開けてたけどなんか無くなっちゃったね

632 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 01:18:29.01 ID:wUH7A4/6.net
JC3のAir, Land & Sea Expansion PassっていうDLCいくつかまとめたのが無料
steam起動させたままsteamdbの該当ページの右上のfreeってとこ押すとsteamでDLC追加される
https://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/aa8j9n/steam_just_cause_3_dlc_air_land_sea_expansion/

633 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 03:32:25.32 ID:wUH7A4/6.net
しかしこれsteamのライブラリ内のDLCのリストには追加されるが
久しぶりにインストールしてやってみたらインゲームでは反映されてないな

634 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 12:34:41.82 ID:DhsgqCqs.net
意味ないじゃーん

635 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 14:39:51.79 ID:SABJTbGL.net
データDLしてなかったり開始条件満たしてないだけじゃない?
安売りの時にお外のショップで同じExpansion Passのキー買ったけど反映されてるよ

636 :UnnamedPlayer:2018/12/29(土) 18:43:34.88 ID:jao+Azgm.net
なんか3と比べて操作性めちゃくちゃ悪くなってないか?
グラフィックは山とかに近付くとテクスチャが荒すぎて吹き出すレベルw
車両の挙動が不自然だしヘリにぶら下がって銃撃とかできないし攻略の仕方もわかりにくい
どうしてこうなったんだ

637 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 11:11:42.89 ID:Bxw54yJ8.net
Rage 2にお熱を上げてるから

638 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 12:42:09.37 ID:XaeCydgm.net
3の方が楽しいんだけど、ウイングスーツチャレンジ難しくてまたやる気が起きない

639 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 13:45:56.59 ID:g3vZtU0B.net
うーん、丸一日やってたんだが支援物資を呼び出せない
どうやるんだ?ゲーム中に説明あったかもしらんが見逃した

640 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 14:48:54.84 ID:ySwk/6CW.net
おぉ…もう…

641 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 20:07:54.36 ID:BSq58iUC.net
>>638
おれはもう悔しいから一度やった3を新作のテイでやってるw
ディビジョン出るまでは何とか楽しめそう

642 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 21:18:58.71 ID:TqUy4qa1.net
3って車周り死んでるよな
リコが強すぎて車に乗る必要がない
2では真面目にカーアクションしてたのにな
3で乗るのは戦車くらい

643 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 23:49:11.94 ID:prSkJS/4.net
今作は列車も走ってないのか
制圧やチャレンジの簡略化といいいろいろ手抜き

644 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 00:28:18.59 ID:sV0nGudJ.net
建物壊せたり核兵器で町ごと消滅させるとかできるようにしろや
これくらいできないと爽快感が無い

645 :UnnamedPlayer:2019/01/01(火) 23:26:09.80 ID:dHF/+BST.net
4出遅れて悪評だらけになって買いそびれて手暇になったから3やったらスッゲー面白かった!
ジャスコは2が評価高いけど、ウイングスーツが実装された3が俺的には最高だな

646 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 15:15:39.72 ID:OtPQVt8Y.net
3は舞台となる場所が地中海に浮かぶ島国ってコンセプトだから景色や雰囲気も最高だよね

647 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 16:14:31.54 ID:SOH3TEwN.net
3も当時は、拠点制圧が単調で苦痛、最初は感動するけど景色が変わり映えしない
チャレンジが難しすぎるその上報酬がしょーもない

などと滅茶苦茶にたたかれておりました

648 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 16:49:09.78 ID:F9hJWS4V.net
2はあちこち車両で移動しながら
星の数ほどある破壊目標を壊していってパーツも探してとやってる内に
政府軍がもりもり集まってきて倒してとダラダラ遊べていたが
3はその辺がごっそり減らされててだな
やる事無いんなら難しいチャレンジ何度もやってなさいみたいな感じだからな

649 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 17:22:46.03 ID:v3OrWxVZ.net
ブレーカーを落とすのと発電機を壊すのばかり
しかもレンズ使ってもみつけにくい

650 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 17:27:10.52 ID:2+UaLu95.net
2は熱帯・高山・砂漠・都市といろんなロケーションがあったし
それぞれの村も文化の違いによって建物が違ったりとこだわりがあったよな

651 :UnnamedPlayer:2019/01/02(水) 23:15:53.85 ID:OtPQVt8Y.net
>>647
3の景色好きって言っておいてなんだけど、景観は結局好みじゃないかな
自分はアマルフィとかドブロブニクみたいな街並みが好きだから何処行っても飽きなかったし些細な違いも喜べたよ
チャレンジに関しては同感

652 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 02:09:27.01 ID:yr0mj8rq.net
結局グラフィックは綺麗になったの?

653 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 05:29:55.51 ID:VYlmBV88.net
1と比べると隔世の感があるよね

654 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 08:58:35.03 ID:9us3TTLw.net
グラフィックはかなり綺麗だよ前作より汚いPS3並みのグラって言ってるやついるけど
そんなことはない

655 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 10:00:09.62 ID:pg4BUda4.net
でもグラ叩かれてるから手抜きなのは確か

656 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 12:31:05.84 ID:6yPDwwQr.net
水の表現がすべてを物語っている

657 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 13:27:16.37 ID:AnAr+y6Y.net
ムービーのグラは綺麗ではない

658 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 16:42:38.95 ID:toExIZeE.net
水の表現は取り敢えずボートなどの船首と船尾に波の表現を付け加えただけでかなりマシになると思うんだけどなぁ
後は波の大きなうねりを加えれば完璧までは行かなくても次第点は付けられると思う

659 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 22:39:03.00 ID:tvss/5dF.net
グラよりも内容酷くないか?
ミッション単調過ぎだろ
やることないし街に活気がない

660 :UnnamedPlayer:2019/01/03(木) 23:45:35.44 ID:dR86XsOF.net
アプデで改善するって言ってたけど本当なのかね?

661 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 00:22:19.88 ID:vjTIRe1R.net
水のグラフィックは海は綺麗だろ
泥川は汚いけど

662 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 00:53:32.38 ID:KjXXWfgH.net
3やったことないけど陸海空をそれぞれテーマにした新ミッション追加とかあったんでしょ?
これもあってほしい

663 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 04:36:56.28 ID:2nGasvm3.net
正直、4は様子見なんだけど開発陣が言ってた「ウイングスーツなど3から改善しました!キリッ」って何だったん?

664 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 08:32:30.29 ID:vjTIRe1R.net
建物壊せるようになればおもしろいけど
作るの難しいのかな

665 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 08:49:27.51 ID:IA04iJjh.net
自由度高い多彩な攻撃出来ても
普通に攻撃した方が楽なんじゃ意味ないのだ

666 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 11:17:37.25 ID:3N/lJ9bq.net
竜巻起動して敵とじゃれあおうと思ってたのに決まった進路しか行かないうえに決まった場所で消滅しちゃうのな
ストーリーではディストリト・カピタルの都会まで荒らし回ってたのに行動範囲めっちゃ狭いしわコイツ
気候兵器とかいうから操作できると思ったのにオモチャにもならないじゃんね

667 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 15:09:27.00 ID:XUsEMg1S.net
グラも中身も手抜きすぎなんだよ

668 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 15:28:57.92 ID:mAWTTCXc.net
4が残念だからもう一回3やってるけど
拠点をヘリで壊しまくってたら
リコが「何度やっても飽きないな」
って発するんだけど、4で飽きて拠点無くしてて笑うわ

669 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 20:55:51.45 ID:3N/lJ9bq.net
ウィンドキャノン使えば竜巻の進路を変えたり拘束して押し返すことも出来たが規定進路に戻ろうとする性質があるっぽくて何しても使い勝手は悪い

670 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 00:15:47.44 ID:2HU5mKvu.net
進路から外しすぎると迷子になって動かなくなる

671 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 01:38:17.16 ID:0/ZoR/TE.net
俺の求めてるジャスコの正統進化は目に見えるもの全ての破壊なんだが
あらゆる建物の破壊はもちろん地形も変われば最高だ

672 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 03:51:12.36 ID:sXZKe9Qe.net
レッファクが生きていれば・・・なんて考えたこともありました

673 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 06:27:07.51 ID:RktC6JJ1.net
ちょいと前にゲリラのリマスターでたからもしかしたら

674 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 09:13:07.45 ID:zQ5NZHFY.net
発売1か月で28%引きか春には半額かな
これ制作費回収出来ないのでは。
この先ANTHEMやMETROやSEKIROとか
グラ最高の作品ばかりなのに売り上げ伸びるとは思えんな。
つくづく発売半年伸ばしてあの水の表現どうにかすればよかったのに
船で波立たないってPS2のレベルだよな。

675 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 09:14:45.47 ID:FQ633Z16.net
rage2作るのに忙しいのだ

676 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 14:10:40.09 ID:KQBU2m7l.net
この手の早期リリースによる開発不足の爆死って株主がやらせてるらしいけど
連中は売れるもんを売れなくして何がしたいんだ?

677 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 16:10:56.57 ID:e9cJBHbk.net
FO76は1週間で33%オフやってたし慣れた

678 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 17:32:57.74 ID:6hSKmncV.net
株主つーかスクエニだろ
特にスクエアのほう
ここはクソゲー作りに定評がある

679 :UnnamedPlayer:2019/01/06(日) 16:20:59.61 ID:jUWob4iO.net
レッドファクションゲリラのHDリマスターやればええんやで

680 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 10:04:15.20 ID:pw+lFGgr.net
レッドファクションって火星のやつだっけ?
あれオープンワールドのめっちゃ面白くてめっちゃはまったなー

その次回作がいきなりまったく別物ゲームになってつまんなくて愕然としたけど

681 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 14:45:16.23 ID:+2QmciPl.net
>>680
ゲリラが異端なだけでアルマゲドンは本来の路線に戻っただけ
ちなみにセインツロウの会社だよ

682 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 18:46:11.63 ID:Y98Zqt6O.net
港の爆破を阻止するために海に車を落とすやつって時間足りなさすぎだろ

683 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 21:53:48.13 ID:3uTjHKIc.net
STEAMのレッファクは買ったけど日本語なかったから放置してたけど
リマスタになって何故か日本語化されてたんでやってみたわ。

684 :UnnamedPlayer:2019/01/07(月) 23:51:40.49 ID:6Fi9KlOV.net
ジャスコ4エラーで起動しなくなった
ようやく面白くなってきたと思ったのに

685 :UnnamedPlayer:2019/01/08(火) 12:39:33.66 ID:scUp8CkG.net
パッチより先にセールが来るのは笑う

686 :UnnamedPlayer:2019/01/09(水) 22:46:38.29 ID:Y2EsrRnZ.net
ストーリー終えてしまうとミッションリプレイとか無くて辛い
基地も占領して敵ほとんどいないし敵の目の前に突っ立っても眺めてくるだけだし味方に悪戯ばっかしてるわ

687 :UnnamedPlayer:2019/01/10(木) 13:01:15.16 ID:a2IEUtBo.net
>>682
一瞬おれも思ったけど
別に全部落とせってとは言ってない

688 :UnnamedPlayer:2019/01/12(土) 12:34:52.35 ID:4lo8lhiK.net
>>687
10台でも時間ギリギリだよ

689 :UnnamedPlayer:2019/01/12(土) 12:36:36.99 ID:4lo8lhiK.net
グラップリングフック設定の1つのスロットにエアリフター、リトラクター、ブースターを一緒にセットするメリットってあるのか?

690 :UnnamedPlayer:2019/01/12(土) 16:25:48.54 ID:VY2mKYF+.net
遊び方次第

691 :UnnamedPlayer:2019/01/12(土) 23:12:15.19 ID:TlpeET4x.net
アプデ来ないんだが

692 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 02:54:09.68 ID:iypKDKxE.net
君達が愛したジャスコは死んだ・・・
何故だっ!

693 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 07:31:59.42 ID:UjR0Glpb.net
新年のアプデに向けて準備云々とか去年12月ごろ言ってなかった?
まだ?????

694 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 08:05:50.66 ID:NjdClJsk.net
馬鹿だな信念って言ったら旧正月に決まってるだろ

695 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 08:11:10.46 ID:fqszoeHn.net
3をアップデートしたほうが良くないか?

696 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 19:13:37.87 ID:Onvs42Hh.net
車に乗っているとどんな高度から落下しても爆発しないんだな

697 :UnnamedPlayer:2019/01/13(日) 21:14:38.42 ID:AVrNRHLF.net
年明け初めてゲームしようとしたら
立ち上がらない
やるなってことか。

698 :UnnamedPlayer:2019/01/15(火) 22:28:01.89 ID:9fKd5Kvk.net
セールで偉い安かったんで買っちゃった、しかも1-3とDLCバンドル。いまDL中。

699 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 13:23:47.32 ID:a3kYEYJz.net
絶対面白いと思って一番高いエディション買ったのにこんなこと初めてだわ

700 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 14:37:42.60 ID:vrT98XRM.net
そうやって大人になっていくんやで

701 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 15:42:09.66 ID:TBwmM4h9.net
大人になるどころかスレるだけやろ

702 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 17:44:06.94 ID:E+NiVK9r.net
メモリ不足って言われた…8GBじゃ少ないかな。

703 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 17:46:55.44 ID:gDGUu4a7.net
3なら推奨が16Gじゃなかったけ
8でも普通に動くよ

704 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 21:38:17.87 ID:x/qP7TQM.net
先月までは全く問題なくゲーム出来たのに
今年なってから画面固まって真っ暗PC壊れそうだよ
他の最新作は全く問題ないのに
もう二度とこのタイトル買わない!

705 :UnnamedPlayer:2019/01/16(水) 22:33:54.06 ID:xDuiSmse.net
おう、また5でな

706 :UnnamedPlayer:2019/01/17(木) 00:22:23.45 ID:bAkftzmc.net
5はマルチcoopできるようにすべき

707 :UnnamedPlayer:2019/01/17(木) 00:37:54.95 ID:Dc2rWi1f.net
次回作ジャスト・コーズ5は床屋に転職した「リコ・ロドリゲス」が大活躍!
長めで纏めて下さいと言いよるハゲを、大迫力のカオスで迎え撃つ!
ジャスト・コーズ5は2024年制作中止予定です。
こうご期待!

708 :UnnamedPlayer:2019/01/17(木) 14:36:47.74 ID:QINpW9P8.net
アプデいつくんだよ
売り逃げか?

709 :UnnamedPlayer:2019/01/17(木) 14:56:30.98 ID:avjwSfuh.net
こんな糞会社に期待するだけ無駄だから忘れておいた方がええよんで気づいたらアプデでたしょうましになったなー程度でしょ

710 :UnnamedPlayer:2019/01/18(金) 07:21:11.25 ID:pbSRGjxE.net
なんかgeforce experienceが設定読み込めんってなる
ドライバでグラいじれない

711 :702:2019/01/18(金) 20:07:05.57 ID:cZhFg/2n.net
警告無視して起動したら普通に動いたわ、FPSが30台だけど。
流石に低いんで解像度落としたら遊べるレベルになった。

712 :UnnamedPlayer:2019/01/18(金) 20:34:56.31 ID:hmmPd18R.net
ジャンプ台もない空中にある輪っかを車でくぐるのどうやるんだ?

713 :UnnamedPlayer:2019/01/18(金) 21:35:42.00 ID:z+SxfB9L.net
バルーンで飛ばしたら?

714 :UnnamedPlayer:2019/01/18(金) 22:12:13.96 ID:gQOvZNXM.net
ここの会社は正月休みが随分と長いようだな
もう我慢できないわ アンインストールして3入れるわ

やっぱアミーゴリコリコしてティンティンボッキさせるに限る

715 :UnnamedPlayer:2019/01/19(土) 21:33:42.40 ID:BJ1K2iRn.net
アプデ来たから久々に起動してみたけど相変わらずグラフィックがショボい

716 :UnnamedPlayer:2019/01/20(日) 00:50:13.98 ID:Uz8r95td.net
アップデートする度に逆にどんどんグラフィックが劣化していくゲームというものを
別に見たくはないな…

717 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 13:26:32.11 ID:96eKSUh8.net
PS4版はグラフィック綺麗だぞ
シリーズ最高峰、PS4最高峰のグラフィックだ

718 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 16:56:10.88 ID:ILHqEVBt.net
へー

719 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 19:12:46.06 ID:96eKSUh8.net
空中に5m位車を浮かせてから前進しないとクリアできないカースタントあるな
でもバルーンで空中に5m位浮かせた状態で前進できないよな?

720 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 19:34:34.51 ID:KEDcuEa9.net
走りながらバルーン起動で調整
バルーンで浮かせてブースト点火
いろいろ方法あるけど難しいのは確か

721 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 01:06:51.10 ID:rkqRitME.net
ロドリゲロゲロスの桃色リコリコ見て

722 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 01:07:17.97 ID:rkqRitME.net


723 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 03:08:19.05 ID:D1LNJ7sI.net
3のエアシップがなかなか落ちないんですけど。ていうかキーボード・マウスじゃ思ったように操作できなくて。
パッド買ったほうがいいのかな

724 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 08:55:12.32 ID:TUvtzO5r.net
3のエアシップってなんじゃろ
ホーミングミサイル使うやつならたまにバグって一切ホーミングしなくなるから再起動するとええぞ

725 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 09:00:06.16 ID:aTv7VSsu.net
スカイフォートレスじゃないの

726 :UnnamedPlayer:2019/01/23(水) 10:18:52.67 ID:yQKd9GIz.net
エアリフターで地上10mの高さまでに設定しているのに、はるか上空まで飛んでいくけど
バグなのか?

727 :723:2019/01/26(土) 13:21:18.78 ID:Kal3oeK1.net
EDENエアシップってやつ。思ったように飛行できなくて破壊するのが難しいです。

728 :UnnamedPlayer:2019/01/26(土) 15:21:07.53 ID:3s7JIop8.net
急な方向転換はctrlキーの減速だとかなり失速して下に落ちてしまうので立て直すのが大変
sキー押しながら左右で方向転換するとなぜか失速せずすぐに上向けるので同じ高度維持しやすい
エイム以外はコントローラーの方がめっちゃ簡単だよ

729 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 15:59:15.15 ID:bjvWQwaT.net
トラックにたくさんの人を積んでバルーンで上げて落下させるのおもしれー
こういう遊び方ができるのがこのゲームのいいところ

730 :UnnamedPlayer:2019/01/28(月) 00:31:26.20 ID:n3jQfzwO.net
>>728
と思ったけどctrlのエアブレーキ中にちょんちょんちょんとブースト吹かしながら旋回すれば
体勢保ったまま超急旋回できるね失礼

731 :UnnamedPlayer:2019/01/30(水) 01:28:04.04 ID:6IBU9z6t.net
ドンドンドンドンって玉を落としてくる敵の戦闘マシーン嫌い

732 :UnnamedPlayer:2019/01/30(水) 18:20:48.35 ID:7FMV1fWF.net
すいません、これクソゲーなんですか?

733 :UnnamedPlayer:2019/01/30(水) 18:52:44.43 ID:saXTZHA3.net
クソゲーではないけど他の面がクソ
アプデも来ないし売り逃げ状態

734 :UnnamedPlayer:2019/01/30(水) 19:48:00.68 ID:UFJ0EL07.net
クソゲーだよ

735 :UnnamedPlayer:2019/01/30(水) 22:26:41.46 ID:6IBU9z6t.net
いやこのゲームおもしろいよ
ストーリーより通行人にちょっかいだしたり町で暴れるのがおもしろい

736 :UnnamedPlayer:2019/02/01(金) 22:14:02.63 ID:6QkQuPn1.net
https://twitter.com/0mUH7VLOsMZ8BRY/status/1090544858408730624
(deleted an unsolicited ad)

737 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 02:52:37.35 ID:WumqG/9j.net
4が発売されてたのさっき知った
そしてこのお通夜モードのスレ見て値下げ待ち
1980円以下で買う

738 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 05:39:28.89 ID:F7h8Ocm/.net
早く買ってお布施しろ
このままだとシリーズ終わるw

739 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 05:53:30.51 ID:9T4LFZGA.net
オンラインプレイできるまで待つ

740 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:11:01.14 ID:Vbo7kxgY.net
DLCが出揃うまで待つ

741 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:07:18.29 ID:w2UgAv2k.net
セール90%はよ

742 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:25:04.30 ID:MU4duGV3.net
予告してたアップデートが来ないんだが・・・

743 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 11:40:38.98 ID:JHR/cczc.net
まあいつどこの新年とは言ってないからな...

744 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 18:24:59.21 ID:4+cQs+NB.net
年末には800円になってそうだな

745 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 08:58:26.43 ID:Z0exZQ9/.net
Steamの評価でも高評価の2、そこそこ高評価の3に比べて
4は不評の嵐だからなぁ

もうメーカーとしてはアプデに金かけるより、さっさと終わらせて次に行きたいだろ
DLCすらまともに出てくるのか怪しいもんだぞ

746 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:56:16.99 ID:AlFtgA8p.net
中途半端な仕事しといて次も買ってもらえると思うなよ

747 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:02:16.50 ID:0yfQqJrn.net
目先の株主の利益が最優先です

748 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:28:01.62 ID:msXcxc8X.net
50%OFFもうなってるね
こりゃサマーセールで75%OFF来るかもね

749 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 16:08:54.84 ID:ubHV1OKu.net
最近のスクエニものは絶対50%以上にならないんですよー

750 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 00:53:33.81 ID:docAqm/U.net
バージョンアップきたー

751 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 07:37:39.67 ID:GQEfQ19k.net
パナイ→ディラベロ→エスピノーザでどんどん雑魚化してんな
黒幕枠ならラストバトルでミサイルに乗るくらいしろや

752 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:08:26.76 ID:Rbz1p/h7.net
なんも変わっとらん

753 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:45:57.39 ID:v7oGUW+9.net
水面はうねうねするようになった?

754 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 09:03:27.09 ID:PAHSBjtb.net
水面変わらず。海は元々(?)それなりにウネウネしてるけど、泥川は下痢のまま

755 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 10:42:56.77 ID:u8OQDWUm.net
何が変わったのこのアプデ

756 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:39:44.22 ID:SLA4ezt4.net
New Just Cause 4 PC Update:

We just released a 150mb update that fixes an issue where the game was freezing on launch. We are hard at work on various other fixes that we hope to share with you all soon.
ゲームが起動時にフリーズしていた問題を修正した150mbのアップデートをリリースしました。 私たちは、皆さんとすぐに共有したいと思っている他のさまざまな修正に取り組んでいます。

単なるバグフィックスかよ。

757 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:38:12.06 ID:4H0oZnYL.net
気長に待とうや

758 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 07:34:40.17 ID:0b455MZA.net
もうクリアしてしまったんだよなあ・・・

759 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:23:05.66 ID:9YfoMqt7.net
まあね

760 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:25:20.76 ID:TVlWaMbG.net
安定版まーだー?
どうせ75%引きになるまで買えないけどさ

761 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 09:49:05.44 ID:VFx/BxbL.net
GMGVIPのフラッシュセールだけど60%オフきたな
まあ買わないんだけど

762 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 09:58:19.46 ID:QVOd/0cB.net
ゴールド版も6割引かよ
俺は4は言われてるほどクソではないと感じてたのにここまで値下げが早いとさすがにムカついてきたわ
スクエニ氏ね

763 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:02:09.65 ID:CqRGmBQG.net
それよかアップデートでグラフィック強化はいつなん?

764 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:18:49.21 ID:+R60QYm2.net
どうせ買ってもやる時間ない時期だから買わずに待ってるけど
正直どんどん値下げありがたい

765 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:38:38.01 ID:EkxGXaxr.net
3のDLCやってる間にガンガン下がってるw

766 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 14:02:11.18 ID:6LJI0YKB.net
もしかしてこのままDLC出さずにバンドル直行コースあるのか?

767 :UnnamedPlayer:2019/02/18(月) 22:07:27.54 ID:I5aEy9pU.net
最近EDF4遊んでるけど
これこそが破壊と混乱って感じのゲームだわ

768 :UnnamedPlayer:2019/02/19(火) 08:03:35.55 ID:9sqxNhM7.net
12月上旬に「数週間でリリース」と言っていた修正アプデはどうなった?
スクエニの時間軸どうなってるの?

769 :UnnamedPlayer:2019/02/19(火) 10:14:33.44 ID:Wt9P2a6R.net
EDF4.1には俺も同意

770 :UnnamedPlayer:2019/02/19(火) 12:53:34.66 ID:GyF0gYH0.net
青タイツの男って2人だけ?

771 :UnnamedPlayer:2019/02/20(水) 23:37:27.27 ID:sQkPTcsZ.net
https://square-enix-games.com/en_GB/topic/jc4-dev-updates

グラアプデまだやる気あるようだ。おせーよ

772 :UnnamedPlayer:2019/02/20(水) 23:58:37.02 ID:Q/jcsHOg.net
やる気はあるのね

773 :UnnamedPlayer:2019/02/21(木) 09:12:14.83 ID:K1d/T+3O.net
なぜリリースしてしまった…

774 :UnnamedPlayer:2019/02/21(木) 10:31:17.04 ID:Q6p/kEvi.net
グラ修正アプデですらこのペースじゃ株主が発売を急かしたって話も分かる気がするレベルで遅いなw

775 :UnnamedPlayer:2019/02/22(金) 18:56:47.52 ID:bIiVNhAY.net
JC3とグラ比較してみたけどJC4の方が綺麗だな
JC4のグラ汚いって言うやつは目の検査でもしたほうがいい

776 :UnnamedPlayer:2019/02/22(金) 20:47:25.99 ID:VdvT3fxe.net
↑???

777 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 17:24:42.34 ID:Zw11Hfmf.net
クソみたいなグラフィックw

778 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 19:47:24.39 ID:W42eG865.net
アンセムやメトロのグラフィックが素晴らしいだけに4のグラフィックの酷さが目立つ

779 :UnnamedPlayer:2019/02/23(土) 22:28:26.51 ID:4mR6FIEL.net
急かされたのか、未完成のまま販売した感じ

780 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 16:48:35.77 ID:aF44tbgc.net
あー逃げちゃったよw

「Avalanche Studios」の共同創設者で製作総指揮として“Just Cause”シリーズの誕生と成功を支えた
Christofer Sundberg氏が突如退社を発表
https://doope.jp/2019/0286423.html

781 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 17:17:15.73 ID:IDSE9L99.net
4が最終作になる可能性もあるな
DLCも打ち切りかも

782 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 17:23:17.83 ID:JaTgHLQk.net
ジャスコ失敗の責任取った感じなんかな

783 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 20:03:03.74 ID:gYCN93m7.net
終わってしまうのか…

784 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 20:07:50.82 ID:ZE8ydE9D.net
5は絶望的だな

785 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 20:32:42.26 ID:JyuVsErv.net
心のなかで生きている

786 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 04:08:51.59 ID:I2P0Cu70.net
セール待ちしてる俺が言うのもなんだけど
あんまり売れなかったのかな?

787 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 06:51:05.07 ID:EvmpniPq.net
始まってもいないのに終わってしまったでござる

788 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 06:55:31.34 ID:0EveEfWY.net
あぷで来ないのは予算切られたからか?
DLCとか出ないんじゃないか?

789 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 06:55:47.15 ID:jay+cSza.net
名作の3があるじゃないか
4なんて無かったんだ

790 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 07:00:54.14 ID:IChB/0JT.net
DLC来なかったらズンパスの払い戻しとかあるの?

791 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 08:17:25.54 ID:lNKJUE/a.net
破壊ミッションのラストは自分自身を破壊して終わるんだな

792 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 08:32:18.98 ID:qG6iO1dV.net
まだ買ってないけど評判悪すぎてビビるわ

>>790
もう損切りは確定しているだろうから低予算で作られた追加シナリオと、申し訳程度の武器パックDLCとかでごまかすんじゃないの

793 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 08:50:44.95 ID:0EveEfWY.net
グラフィック改善パッチが
HDテクスチャーDLCと名を変えて出現するとか

794 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 13:02:52.58 ID:4qKapSkq.net
steamで3買ったんだけど空爆して来る基地で高確率でクラッシュする
メモリ不足が原因?

795 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 13:32:22.11 ID:e5E4KkOQ.net
3クラッシュ頻度高いよなあ

796 :UnnamedPlayer:2019/02/26(火) 14:40:10.16 ID:pK8GUwqb.net
3は8GBだといろいろ不安定になるみたいね

797 :UnnamedPlayer:2019/02/27(水) 10:58:21.07 ID:oM4qjGBF.net
>>794
イベントビューアに載ってないか?

798 :UnnamedPlayer:2019/02/27(水) 19:25:36.49 ID:WMu6teLp.net
アクセス違反かCRTの中で謎の例外が主じゃないか?
メモリ消費多い順に三つ表示するOOM Killerみたいなログは無いな

799 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 07:57:18.43 ID:pajQcTQY.net
おい、みんな
ジャストコーズもっと盛り上げていこうぜ!


セールまだ?

800 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 08:40:58.27 ID:iBi/QYyc.net
ジャストコーズってプレイヤー男しかいないイメージのゲームだな

801 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 12:27:06.39 ID:1tn9tL40.net
マ○オxリコ派 VS シェ○ドンxリコ派

802 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 16:47:14.80 ID:wv7WvYMo.net
おれ…75%引きになったらSSDと一緒に買うんだ

803 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 10:46:07.75 ID:c+D8UAsu.net
久々に起動したら
水の表現少し良くなってるな
このままパッチで綺麗にしてくれたら
ゲーム自身は面白いからいいかも。
ロボットとか乗れて暴れられたら面白いのにな。

804 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 14:13:25.09 ID:dBUV5veV.net
さすがにメモリ8Gは酷いだろ
今時は最低でも16G積んでるのが当たり前だぜ

805 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 16:33:04.44 ID:wA7YO+eZ.net
メモリの高騰でちょっと前までのゲーミングPCでも8GBが多かったんだよな…

806 :UnnamedPlayer:2019/03/03(日) 17:43:59.95 ID:tKY1nYZH.net
今はメモリとSSD安くなったね

807 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 09:48:07.64 ID:NGyXksXR.net
これといいLEFT Aなんとかいうなぜリリースできたのかわからないレベルのゴミといい
スクエニは潰れはしなくても近い将来中華あたりに買収されそうだな

808 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 09:58:09.48 ID:fNQ0sC2E.net
レフトなんちゃらPC後発なのはクズエニさんの優しさだったのではなかろうか
クズエニさんだけはこれからもPC後発であってほしい

809 :UnnamedPlayer:2019/03/06(水) 18:43:55.25 ID:3+Qi/WEF.net
同時発売ならもっと売り逃げできたのになw

810 :UnnamedPlayer:2019/03/07(木) 08:02:28.27 ID:y8xNqD5p.net
発売からまるっと3ヶ月
普通ならDLCの第一弾くらい実装されるころじゃね?

811 :UnnamedPlayer:2019/03/07(木) 12:35:02.71 ID:4YOOe/cT.net
カプとの明暗ひどすぎだろw
あっちは対価に見合うだけの作品を出してんのに
こっちは極上、売り逃げ、スライディング金的ってw

812 :UnnamedPlayer:2019/03/07(木) 18:01:22.48 ID:9vr+coNb.net
ウーマを100個呼んだけど

813 :UnnamedPlayer:2019/03/08(金) 03:00:12.76 ID:K/LdWx9e.net
CS版アプデきたのに丁度スレ終わるというw

814 :UnnamedPlayer:2019/03/08(金) 07:43:28.31 ID:g2uITunc.net
今回のアプデはPS4と箱のみらしい

815 :UnnamedPlayer:2019/03/08(金) 13:28:34.20 ID:GGTN78rW.net
>>795
激しい戦闘になると概ねクラッシュするな
最適化不足だな

816 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 08:20:48.96 ID:OBOc/uaN.net
同じスタジオから出るgenerationzero買うやつおる?再来週出るけどスレすら見当たらんのだが…

817 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 08:31:29.10 ID:J1zVkN7n.net
PS4専用じゃ興味ないな

818 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 08:35:08.39 ID:s3iYxDt1.net
>>816
β版やったけど正直微妙だった
とりあえずウィッシュリスト入れて様子見だわ

819 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 11:49:35.67 ID:M4uxqgk4.net
>>816
βやったけどスゲーつまらないかった
敵ロボットだし

820 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 12:03:56.32 ID:dXc1/yfX.net
まじかぁ…気になって予約しちったんだよなぁ…

821 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 13:22:12.28 ID:sVV1Nw8o.net
40ドルしない安価品だし散策向けに買うよ

822 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 16:33:38.94 ID:WNHoefZk.net
色んなロケーションをジャスコくらいの移動手段も併せて散策できるゲームってないかなー
のんびり歩いたり高速で飛んだり

823 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 16:49:30.78 ID:s3iYxDt1.net
既プレイだと思うけどGTAくらいしか思いつかんな

824 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 17:14:35.57 ID:WNHoefZk.net
GTAはいつも一応買うんだけど移動がたるくて全然やらないでお蔵入りになる
俺は移動時に家くらい飛び越えられないとダメみたいw

825 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 17:39:09.42 ID:sVV1Nw8o.net
ファストトラベル使わずプレイするマン

826 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 23:03:52.96 ID:gQXlILyc.net
>>824
GTAVの一人称視点はかなりおすすめ

827 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 00:01:33.55 ID:uj/PG/kt.net
まぁそのなんです、generation zero発売2週間前を一応切ったんですけどというかβすらあったのにスレすらなかったもんでなんとなくこのゲームcoop野良は厳しいものかなと思い聞いてみた所存であります。

828 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 00:23:11.02 ID:hS6Lyenq.net
結局グラアプデは来ないの?

829 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 00:25:49.71 ID:/qFiTQ6b.net
>>827
スペック的なことじゃないゲーム内容のことなら家ゲーのほうでも問題ないのでは?
少なくとも別ゲーのここよりは良い回答来ると思うけど
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/

830 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 00:29:40.57 ID:UUqR/02X.net
>>824
ザクルー2は車、飛行機、ボートを瞬時に切り替えられて探索は楽しいよ
レースゲーとしてはイマイチだけど

831 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 03:41:44.87 ID:4D7f6wTh.net
>>830
ステュームで賛否両論で7776円だって!
高すぎてひっくり返ってしまったw
レースでオープンワールドって聞くとFUEL思い出す

832 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 05:34:13.40 ID:2UJJS5tj.net
ubiゲーはスクエニ同様csに合わせたおま値酷いから海外ストアでの購入必須よ

833 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 08:53:11.34 ID:bMYoGqEE.net
>>829
あっ…スレあったんですね…すみませぬすみませぬ。ありがとうございます。

834 :UnnamedPlayer:2019/03/20(水) 12:58:01.11 ID:zmMhI2TT.net
ジャスコ3で今北の方の島にいてフリアもヘリもなく島の他の拠点も開放されてなくて他の地点に行くことができません。
これどうしたらいいですか?

835 :UnnamedPlayer:2019/03/20(水) 13:52:57.67 ID:40b2m4gO.net
海泳いで通りかかった船強奪?または適当に島から離れてゲーム終了して、別のスタート地点から開始。
もしくは一番高い位置まで行ってウィングスーツで飛行。目指せウィングスーツ飛行ランキング1位!

836 :UnnamedPlayer:2019/03/20(水) 15:27:40.72 ID:zmMhI2TT.net
バベリウムウイングスーツがあるの忘れててなんとかバイアまで戻ってきました。
余裕のウイングスーツマスター1位でしたw。

837 :UnnamedPlayer:2019/03/21(木) 15:47:14.93 ID:6AlIqSvs.net
ジャストコーズ4でワイヤーが1kmくらい伸びたんだけど

838 :UnnamedPlayer:2019/03/23(土) 05:06:57.04 ID:irrVeHUM.net
ワンピースはまんまジャスコのワイヤーだなw

839 :UnnamedPlayer:2019/03/23(土) 11:57:16.74 ID:x0X97Yk0.net
ゴールド版を買った情弱なんだが本当にDLC出るの?

840 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 08:34:09.89 ID:nNdl0A8j.net
同じ板の昨年10月に発売されたアサクリスレは今でもレスついてるのに
このスレときたら・・・

841 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 13:46:24.63 ID:dDVEeN9v.net
発売前は期待してたんだけどなぁ。
「3でマップのバリエーションが少ないことやミッションが単調だったことを4では改善します!」とかって
インタビューで答えてたし、3の欠点を潰した良いものが出来上がってくると思ってたんだが…

842 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 20:05:19.87 ID:jg8Doj0A.net
セール待ちしてるあいだにすでに死んでたわ・・・

843 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 20:16:31.86 ID:fXVrf04H.net
genezere買ったけどコピペ家が酷い…ジャスコなんて目じゃ無い位コピペだらけだわw

844 :UnnamedPlayer:2019/03/29(金) 07:49:10.45 ID:OazMHYcW.net
Steamで半額になってるな

845 :UnnamedPlayer:2019/03/29(金) 15:14:46.81 ID:u+WEUTcn.net
75%引きになったら買おうかな

846 :UnnamedPlayer:2019/03/29(金) 18:01:44.06 ID:UPoY2fyu.net
>>737
1980円待ちをしてるんだけど
steamから引き揚げたりしないよな・・・

847 :UnnamedPlayer:2019/03/30(土) 09:35:23.76 ID:0NYoXtDp.net
この状態のゲームを引き上げたらもう世間から消えた存在になるから生存証明のためにも
Steamでほそぼそとやっていくだろう。

848 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 03:03:11.12 ID:/wMgJWWx.net
明日DLCか何かの発表するみたいだな
実績が増えてパッチも来てた

849 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 07:56:53.56 ID:qqbWWEl9.net
発売記念の75%オフセールマダー?

850 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 10:30:46.90 ID:LkLG+gRd.net
980円にならねーかなー
ならんかw

851 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 13:09:05.02 ID:VAeoSaBm.net
自分もまだまだ買ってないんだけど
アップデートでだいぶ改善もされたみたいだし
2000円前後になったらオトクかもね

852 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 13:44:27.81 ID:rZ6syp/J.net
PV見ただけだけどできることが多すぎてめんどくさそうなんだよな…
単純に破壊だけできればいいんだわ
破壊表現に力入れろ

853 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 17:14:42.55 ID:k6AicQXV.net
Steamのレビューにボロクソ書かれているけど覆すだけのアップデートなのかな

854 :UnnamedPlayer:2019/04/16(火) 18:04:29.25 ID:5pmxIR9u.net
ワンコインで3やって十分すぎる
4とかやらんでいいやろ

855 :UnnamedPlayer:2019/04/17(水) 10:31:14.22 ID:cYLydGWR.net
チャレンジが軒並みしょぼくなってるのがなあ
ウイングスーツなんて3個くぐれば終わりだし
シームレス化したとか言っても、失敗したとき戻るのかなりめんどくせー
乗り物系ミッションも対象車両を持ってない時は、近場探すんだがなかなか見つからんし

856 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 07:55:50.42 ID:9Aqj7cQj.net
いよいよDLC発表されたのに静かだな!
おまえらDLCで新しいストーリーや武器やボスが楽しめるんだぞ!

・・・え?
3種類のレース追加!??????

857 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 08:47:51.69 ID:uHwbT6qU.net
ふふってなった

858 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 09:02:48.79 ID:kvNiAwX7.net
DLCもなにも本体も買ってねえ・・・
steamで値段をチェック・・・してたらいつのまにかReturn of the Obra Dinnを購入してた
肝心のJC4は・・・8618円!ドタケー!
DLCはハチャメチャレースか
どうせならカーマゲドンモードつけてくれればいいのに
アーティスティックボーナス!

859 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 19:50:15.13 ID:o/XY6dRk.net
一言言いたい
Just Cause 4は、GTAのお株を奪うほどの名作だ

860 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 22:39:57.81 ID:yU3tHSTi.net
頭大丈夫?

861 :UnnamedPlayer:2019/04/22(月) 08:55:58.29 ID:E5xwwp3w.net
誤変換だろ

862 :UnnamedPlayer:2019/04/24(水) 19:10:15.28 ID:EM0IDumO.net
半額きてんのに話題にもならん

863 :UnnamedPlayer:2019/04/24(水) 19:58:40.00 ID:bmTvvGy1.net
ちょいと前にGMGで半額+15%だったけど誰も何も言わなかったぞ

864 :UnnamedPlayer:2019/04/24(水) 21:02:05.30 ID:kYUxznel.net
85%offになるまで待ち

865 :UnnamedPlayer:2019/04/24(水) 21:52:32.24 ID:6SJE4qnX.net
ジャスコはもう死んだんやで

866 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 06:48:11.97 ID:cIzICgQR.net
これだけ低い評価だとDLC出揃うまで待たざるを得ない

867 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 07:29:48.72 ID:R62Q4reC.net
あれ、半額来てたのか
全く気がつかなかった
はよ75%引きになってくれ

868 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 07:55:03.41 ID:uTCXqq05.net
てか半額になってもSteamトップの「スペシャル」に載せてもらえないのね・・・

869 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 12:47:22.37 ID:OyuBXr1H.net
3は未だにやりたくなる程の名作だったのになぁ

870 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 15:16:50.80 ID:ikID90hu.net
そんな評価高かったっけ

871 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 16:02:41.14 ID:aQDYYyU7.net
個人的には2が一番だな

872 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 13:37:01.22 ID:S1cf4rVg.net
俺も2が一番だわ、いや一番だは

873 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 14:35:35.92 ID:Y093sguw.net
3が良いなぁ
ただ敵の沸き方は2がいい

3は油断すると殲滅してしまう…

874 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 23:44:46.64 ID:LpZE9INw.net
3が初ジャスコでウイングスーツに魅せられた人間は2はモッサリしすぎててダルいのよ

875 :UnnamedPlayer:2019/04/27(土) 01:47:56.29 ID:WEuiZe7P.net
2の映像に比べると3の世界はなんか暗く感じる
2の昔のセガのゲームみたいな青空とか陽のあたるジャングルとか大好き

876 :UnnamedPlayer:2019/05/07(火) 08:08:57.41 ID:olXeBfOD.net
ゴールデンウイークが終わりましたね
みんなジャスコやってる?

877 :UnnamedPlayer:2019/05/07(火) 09:00:54.16 ID:ZRcq7YaY.net
Rage2の予約が始まったけど外部ストアのキーがBethesdaだから放置でいいか〜と思いつつ
ジャスコのことは思い出しもしなかった

878 :UnnamedPlayer:2019/05/21(火) 17:19:28.45 ID:VDyL+9Zz.net
GMGでジャスコ3が2.4ドルってすげー安いなぁ…
ジャスコ4も値下がりしていくだろうし発売日に買うべきじゃねーな…

879 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 11:37:43.68 ID:T7g+GcxX.net
JC4がSTEAMで値引き
¥8,618 → ¥3,447(-60%)

まだタケエ・・・

880 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 12:03:56.82 ID:gd0zAbvb.net
二千円切ったら本気出す

881 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 12:13:36.82 ID:yvBOlRlY.net
価格改定して定価が4000円切ってからのセールが本番

882 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 12:48:58.64 ID:zOdMJV9A.net
75%になったら起こしてくれ

883 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 14:03:49.78 ID:PzAsmJSe.net
おまえらそろそろ買ってやれよw

884 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 18:31:56.33 ID:lbQKMWQ1.net
値引きなしゴールデンエディション買った俺、むせび泣く

885 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 19:28:28.67 ID:gx02zwYK.net
かっこいいよ

886 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 19:40:55.76 ID:l0JUoW5B.net
この時期でこのセール価格ならサマーセール待つわ

887 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 19:49:29.42 ID:x9cN82oW.net
発売日にFF15のDL版デラックスエディション買った俺よりマシ

888 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 20:23:42.47 ID:VucOv9qI.net
パッチでライティングやAIが変わるらしいけど
どうなんだ?

889 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 23:07:24.73 ID:VlLwQpA+.net
グラフィックアプデは来ないの?

890 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 23:16:20.11 ID:gd0zAbvb.net
何だか、いくら安く手に入れても延々と不平不満を呟き続けてる未来の姿が浮かんだ・・・

891 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 23:18:32.73 ID:yvBOlRlY.net
さすがに500円で買ったゲームに文句は言わんぞ.... たぶん

892 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 23:26:44.31 ID:GJyr6R5S.net
ジャスコ3は800円くらいで買ったけど不満はいろいろ歩けで30時間位遊べたしまあ満足。
4もそのうち定価が半分になって80%offとかになるだろうからそしたら買おう

893 :UnnamedPlayer:2019/05/22(水) 23:29:38.29 ID:6nDwNWqo.net
500円で釣りがきた3だが…クリアしたらおなかいっぱいで4なんてやる気千羽

894 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 04:08:58.19 ID:6OmNmWio.net
>>884
定価で支えてくれてありがとな!ニコッ

895 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 09:39:33.61 ID:RfedbzQP.net
そりゃ3はゲーム内容も良ゲーなんだから満足できるだろ
3は本当にプレイしてて楽しかった

896 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 11:35:50.83 ID:AKkCn41T.net
3は安く手に入れたけど、あまりの面白さにDLC全て定額で即行買いしたからな〜

897 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 12:47:28.00 ID:jtbagbzs.net
3好き意外といてなんか安心したわ
周りみんな2のほうが良いって言ってたし

898 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 13:12:40.90 ID:DJfMxtAV.net
3のときは2が持ち上げられ、4のときは…て感じだからなあ
まあ、右肩下がりには違いないのかもだが

899 :UnnamedPlayer:2019/05/23(木) 22:17:29.64 ID:Iqb/gwjF.net
セールきたけど60%は微妙かな

900 :UnnamedPlayer:2019/05/24(金) 07:23:57.63 ID:TgMM88af.net
なんか5Gくらいのアプデ来てたぞ、もうやらんのだけど

901 :UnnamedPlayer:2019/05/24(金) 18:28:11.36 ID:uGxWj1OD.net
3も大好きだけど
2の感動が大きすぎただけだよ

902 :UnnamedPlayer:2019/06/04(火) 23:10:30.40 ID:XDbRcc1Z.net
また新規で3始めちゃったよ
何かの拍子で突然遊びたくなるんだよな

903 :UnnamedPlayer:2019/06/11(火) 17:48:29.87 ID:xhiRW7Wo.net
いろいろ改善されてるみたいだしそろそろ買いたいな
もっと安くなれ!

904 :UnnamedPlayer:2019/06/12(水) 00:43:34.61 ID:XTWO6U8y.net
1980円になったら起こして(永眠)

905 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 08:28:26.30 ID:b8ku/xB1.net
サマーセールで3000円ちょっとだけど
まだみんな反応しないな?

906 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 08:50:34.92 ID:1hbxU9OC.net
まだ高い

907 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 08:55:17.39 ID:6ZhMUb4g.net
定価が3000円になってからが勝負だ

908 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 14:38:26.96 ID:/rieiU7f.net
300円になったら本気出す

909 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 16:34:37.08 ID:cdfRzUGH.net
おまえらもう買ってるだろw

910 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 17:04:36.48 ID:Moq3vKLi.net
発売日からセール待ちでまだ買ってないわ
1980円以下になったら買う

911 :UnnamedPlayer:2019/06/26(水) 18:45:58.30 ID:uQejRaUt.net
今3がワンコインだと思うとな

912 :UnnamedPlayer:2019/06/27(木) 01:07:22.71 ID:4VtVjKb7.net
4は未だにあのクソ狭いfovのまま?
fovのMODないなら苦痛でしかないんだが

913 :UnnamedPlayer:2019/06/27(木) 08:14:58.19 ID:AyTJykPT.net
3はあのボリュームで楽しめてワンコインとか
持ってなかったら絶対オススメだよな〜

914 :UnnamedPlayer:2019/06/29(土) 13:58:23.49 ID:E6b2wH2b.net
3は敵の沸き方増やせるMOD欲しいな

915 :UnnamedPlayer:2019/07/06(土) 09:05:48.28 ID:cPgglu8L.net

知らんうちにSteamの全体レビューが「賛否両論」まで改善してるやん

916 :UnnamedPlayer:2019/07/06(土) 12:55:08.69 ID:4HVwrWS2.net
それは改善では無く諦めだな

917 :UnnamedPlayer:2019/07/06(土) 22:43:28.18 ID:+iTTa7k7.net
セールになってたから買ったよ!

thehunterをな

918 :UnnamedPlayer:2019/07/07(日) 11:38:12.16 ID:wRSJrrnl.net
俺もセールで買ったぜ
超地味なジャスコことGhostReconをな

919 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 00:34:55.42 ID:HYJ1RIU1.net
3買ったんですけどDLCのおすすめありますか?
買わなくても楽しめる?

920 :UnnamedPlayer:2019/07/09(火) 08:08:39.37 ID:MK+fLhHZ.net
>>919
無くても良いけどジェットパック
移動が楽になる

921 :UnnamedPlayer:2019/07/11(木) 05:16:25.28 ID:7RgeKKF0.net
>>920
間に合いました あじゃーす

922 :UnnamedPlayer:2019/07/22(月) 18:35:05.19 ID:9h9XNfrU.net
ジャストコーズ4のソリスプロツアーの橋の下にある輪をバスでくぐり抜けるところ
クリアできたやついる?

923 :UnnamedPlayer:2019/07/28(日) 19:15:29.41 ID:krpcnM7i.net
最近3を購入したのですが、ミッションの見方がわかりません
次に何をすればいいのか、とかがわからなくて困ってます
解説してるようなサイトありますか?

924 :UnnamedPlayer:2019/07/28(日) 20:45:02.31 ID:9ttKKw3C.net
そんな分かりにくいの有ったっけ

大統領だかの飛行機助けにいくやつでホーミングミサイルがホーミングしないバグはあったけど
これは再起動すれば治る

925 :UnnamedPlayer:2019/07/29(月) 07:51:58.03 ID:bUEO8T7A.net
>923
次のイベント場所はマップにマークされてるから。
最初今居る島しか見てなくて、序盤から隣の島に移動するのに気がつかなかったことが。

926 :UnnamedPlayer:2019/07/29(月) 13:43:59.61 ID:0P8M60BB.net
4が-67%OFFで¥2,843
1980円まであと少し!

927 :UnnamedPlayer:2019/07/29(月) 14:34:17.03 ID:EGwz/Bw5.net
ついに3000円切ったか・・・

928 :UnnamedPlayer:2019/07/29(月) 16:38:08.14 ID:HM/FbB2n.net
>>919
DLCもいいが、やっぱりMODを入れて楽しめ。フックが2キロだったか3キロ先まで伸びるのは必須。
これはマジ気持ちイイ。
後は弾丸が実質無制限になるMODも。

929 :UnnamedPlayer:2019/07/29(月) 16:40:53.05 ID:HM/FbB2n.net
評判悪いから買わずにホッタラカシにして半年以上。2843円か。
2000円程度になるまで、まだ待とうか。

930 :UnnamedPlayer:2019/07/30(火) 08:51:18.04 ID:u1J6b7jk.net
スクエニ「いいかげんにそろそろ買ってくれよ!」

931 :UnnamedPlayer:2019/07/30(火) 08:53:57.11 ID:fdO4ru3U.net
価格改定して定価が3000円になってからのセールが本番だ

932 :UnnamedPlayer:2019/07/30(火) 17:50:52.48 ID:vGzYuO3Y.net
DLCが出揃って全体のバランスが調整されるまで待つ

933 :UnnamedPlayer:2019/07/30(火) 17:59:59.79 ID:J0DRmG/1.net
これ以上なんか出るの!?

934 :UnnamedPlayer:2019/07/30(火) 20:23:18.27 ID:zkPmkICR.net
80%オフになったら買う

935 :UnnamedPlayer:2019/07/30(火) 23:48:40.12 ID:Xfqas2o7.net
3のDLC第三弾ってどうやって開始すればいいですか?
第一弾、第二弾はマップに表示されたのですが第三段は西の方にある島?に行っても即死でした

936 :UnnamedPlayer:2019/07/31(水) 08:27:31.68 ID:lbH69o/z.net
ストーリー進めてあるよね?

937 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 15:31:37.15 ID:sERHTv7z.net
Just Cause 3 をSteamで購入しました ワンコイン価格はある意味衝撃的ですね
ただ俺はJCシリーズ未経験なのですが楽しめますか

938 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 19:00:08.12 ID:PipbvXxY.net
>>937
Steamレビューにあるのはだいたい合ってる
グラ綺麗、爆破が爽快で楽しい、ロープ楽しい、空飛ぶの楽しい、街の解放楽しい、操作性悪い、弾が無い、敵多すぎ、バグww、同じこと繰り返し、早く飽きる

939 :UnnamedPlayer:2019/08/05(月) 08:25:44.63 ID:l5XZi4aI.net
ラジオ楽しい

940 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 17:12:05.33 ID:2X05/YEd.net
スマソ、毎回起動時に「スタート」をクリックするといちばん最初からになってしまうのですが、
前回チェックポイント地点から再開するにはどうすればいいでしょうか

941 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 17:12:34.18 ID:2X05/YEd.net
JC3です

942 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 17:38:15.35 ID:3ig4svp1.net
こういう画面にならんの?
https://i.imgur.com/gdKzT8l.jpg

943 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 19:06:41.71 ID:2X05/YEd.net
メインメニューに「ゲーム再開」「続きから」が出ず、「スタート」しかありません
この「スタート」を押すと、一番はじめからになってしまいます
一体どうなっているんでしょうか

944 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 21:26:10.68 ID:0xALSLib.net
セーブデータが作られてない?
マイドキュメント\Sueare Enix\Just Cause 3
にセーブデータ出来る筈だけどどう?

945 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 21:55:07.65 ID:2X05/YEd.net
>>944
Just Cause 3 の中になんか数字のフォルダができていろんなタイトルのファイルがありますが
これがセーブデータなのかよくわからないです

946 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 22:11:54.74 ID:UhhHSNrD.net
\Just Cause 3\Saves\0
          \数字
下のフォルダがセーブのフォルダ
中身にいろいろあればおk
なければだめやな

947 :UnnamedPlayer:2019/08/06(火) 22:56:10.04 ID:VAAWH9sa.net
いっそセーブデータ全部消して初めからやるのも一つの手。

948 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 00:56:56.69 ID:HNNT2ZAb.net
>>937
ゲームのシナリオを進めなくても、戦闘機で飛び回ったり、クルマ、特にフォーミュラーカーで爆走したり
広いマップを堪能しる

949 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 18:38:26.49 ID:r0B+MWKY.net
するとチェックポイントから再開できないのはお釜ん、と・・・(卒倒

950 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 12:03:07.75 ID:/hAvq2yJ.net
久しぶりに3やりたくなったんで>>632でもらってたの試したけどやっぱDLC有効になってなかった
ライブラリのDLC一覧にはあるけどインゲームには反映されてないっていう同じパターン
んでちょうどFanaticalでXXLが$5.29で売ってたんで買って追加でいけたわ

次スレはまだいいよな?

951 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 15:10:59.07 ID:KvxauJV4.net
DLCミッションはストーリーをしばらく進めないと出現しないんじゃないか

952 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 17:25:55.12 ID:jV1/6giN.net
いや、そう思って結構進めたけどバベウィングのミッション出なかった
今ニューゲームして確かめたけどDLCが有効になってれば
ゲーム開始時からギアMODの一覧にバベウィングとかmechとかがある

953 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 09:03:23.06 ID:fmPm9s5I.net
みなさん
おげんきですか?

954 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 09:04:01.70 ID:fmPm9s5I.net
Steamセールで2897円ですよ
消費税の関係で前より高くなったね

955 :UnnamedPlayer:2019/10/02(水) 21:11:26.14 ID:xzrgNLmP.net
クソゲー

956 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 06:29:45.50 ID:TxU/v/Iv.net
85%オフはまだなのか?

957 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 19:35:27.00 ID:lHo139R2.net
KOTY版はまだ?

958 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 20:32:43.05 ID:heNsaYx/.net
散々既出かもしれないけど、質問させてくれい。
3をオンラインで起動させると、「ログイン中…オンラインにアクセス中…」
でクルクルが回ってるんだけど10秒くらい経つと、クルクル停止で海の奥の煙も止まってるんでフリーズしてるんだとおもうんだが、原因が分からない。

Steamをオフラインで起動すればプレイはできるんだが、考えられる要因あったら教えてプリーズ

Sandyオジサン、ゲフォ750ti メモリーは16載っけてる。回線は80Mbps出てるから十分なハズ

959 ::2019/10/12(Sat) 22:16:17 ID:wPYCbP6U.net
サンドボックスモードって一度キャンセルするともう選べないのかな
やり方がわからない

960 :UnnamedPlayer:2019/10/12(土) 22:41:09.02 ID:wPYCbP6U.net
自己解決しました

961 :UnnamedPlayer:2019/10/20(日) 23:16:08.38 ID:mp9g1a7o.net
4のセーブデータの場所どこですかね

962 :UnnamedPlayer:2019/10/23(水) 12:41:09.54 ID:pHUn5F4y.net
3買ったら一番最初のミッション選択できなくて時間無駄にした
3買ったてレス見るし同じ人いるかもしれんから原因書いとく
なんでか知らんけどゲーム内解像度とモニター解像度が違ったせいでマウスの表示とゲーム内処理位置がずれてた
プレイ中はスライド量でクロスヘア動くけどマップはピンポイントで刺さないといけないから駄目だった

963 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 09:11:39.75 ID:USi0lrqq.net
セールで75%引きだけど…

964 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 09:29:19.66 ID:VKQmGNbk.net
2194円!

初期の不評だったところも、もうなおってるんでしょ?
そろそろ本気で買おうかな

965 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 19:19:14.71 ID:3QqYIMmt.net
買っちまったぜ

966 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 19:30:22.16 ID:cX3FHase.net
80%引きは来ないのかなぁ

967 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 21:52:53.15 ID:XdeWJV06.net
俺も買おうかなあ
ゴールドエディション買っときゃいいかね

968 :UnnamedPlayer:2019/10/31(Thu) 10:25:42 ID:cGoYdT6H.net
我慢だ!このスレでも何度か宣言した通り1980円以下になるまでは我慢だ!

969 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 10:48:33.23 ID:rO0BfgYj.net
たった差額200円を我慢するくらいなら
今買ったほうがいいだろw

970 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 10:52:29.07 ID:cGoYdT6H.net
しばらく遊びヒマもないから俺は差額1円でも待つ!w
年越したら遊ぶ時間できるから年越しセールに期待!

971 :UnnamedPlayer:2019/10/31(木) 11:19:47.20 ID:U9RD+Y9+.net
500円のワンコイン切ったら買うぞ

972 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 13:28:28.78 ID:/l+TwNIN.net
数時間遊んでみたけどけっこう不満なところでてきたかも
でもよく言われてた破壊に関してはとくに気にならなかった

973 :UnnamedPlayer:2019/11/01(金) 15:54:03.59 ID:gXvrjqC/.net
https://steamcommunity.com/app/225540/discussions/0/485624040227751780/
↑これってどういうこと??
パフォーマンスが悪いやつ、ゲームが起動出来ないやつは試せってこと?

974 :UnnamedPlayer:2019/11/02(土) 23:43:25.28 ID:OjnATMj3.net
>>970
もうすぐコンプリートエディション(DLC全部入り?)が出るみたいだね

975 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 07:25:52.09 ID:sHsrRLH4.net
>>974
なんかリローデッドなメール来てた
全部入りで3000円以下ってことか

976 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 09:13:05.81 ID:51WUy4vq.net
4無料プレイだよ

977 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 10:57:21.87 ID:3+PpIImV.net
reloadedとか書いてあってワロタ

978 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 13:04:07.95 ID:yfZi5Nnm.net
弾切れはえーなおい!

979 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 13:20:36.81 ID:OhpTwAPL.net
Just Cause 4 Reloaded Edition
激安でわろたwww

数日前のセールで買ったやつバカじゃんw

980 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 13:42:07.85 ID:GDdBOPxT.net
全部入り3000円て安すぎ
期間限定無料プレイも同時に開始で最近のレビューがほぼ好評にまで上がってる
さっきまで賛否両論だったのにすごいな

981 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 15:18:28 ID:0c53YJTl.net
>>979
返金してもらって買い直せ

982 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 17:25:38.05 ID:51WUy4vq.net
発売直後に体力低過ぎとかグラフィック酷すぎとかのレス見たけど全然そんな感じしないな
アプデで改善されたのかな?

983 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 18:57:26.31 ID:0RJPwB6v.net
>>982
プリレンダだと思われるイベントシーンではグラ最高設定でも急激にショボくなるから名残だと思われる
例えば序盤しかみてないけど夜空がボケボケだったり、対空砲火の爆発が合成っぽくてショボかったりとか
風景もイベントシーンでリコが森に降り立つときはやる気なくなる低レベ解像度なのが、ローディング挟んで(同じロケーションで)操作可能になったとたん急激に解像度が上がったり

984 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 20:33:24.28 ID:QHnJ5jWs.net
廃棄された車とかのモデリングはいい加減だったな。
最近やってないから今もそうなのかは知らないけど。

985 :UnnamedPlayer:2019/11/08(金) 21:49:17.07 ID:8ncrzMyz.net
週末フリープレイでやってみたがゴミゲだわ
ワンコインで買えることある3をperk開放済みセーブデータ拾ってきて遊んで終わるのが最高に正解

986 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 12:49:54.92 ID:1cs7JzKK.net
CEはウインターセールでさらにやすくなったりするのかね

987 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 13:20:12.22 ID:ns/CL1h1.net
>>986
現時点でも3000円切の時点でかなり安いからなぁ

988 :UnnamedPlayer:2019/11/09(土) 15:03:25.75 ID:ns/CL1h1.net
Complete Edition買ってしまった
いまはPlanet Zooで忙しいからできないけど

989 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 10:53:37.95 ID:w/RZl4Ex.net
グラフィックが悪い悪いいうけど
最高設定にしてるせいもあるかも知れないが
別に悪くないけどな

990 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 12:14:06.77 ID:OqgC6S01.net
ポリゴンの縁目立っていまどきのゲームと比べてグラ悪い

991 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 16:06:21.10 ID:+ccrI5fl.net
4をsteamでフリープレイなんだけど、
スクエアエニックスサーバーにアクセスできないって言われるけどこれはフリープレイだからできないのかな?

992 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 21:09:35.53 ID:CJqu479c.net
結構たのしいねこれ。
おれも買っちゃおかな。
>>988

993 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 21:51:31.39 ID:CJqu479c.net
いや、リローデッドエディションだけでいいな。
コンプリートはいらん。

994 :UnnamedPlayer:2019/11/10(日) 21:53:19.42 ID:CJqu479c.net
>>991
買ったらでけたよ

995 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 08:33:59.90 ID:oVCQnZIf.net
だめだ、返金した。
ワンコインでも買わんかも。

996 :UnnamedPlayer:2019/11/11(月) 12:25:36.60 ID:1rGp0wtv.net
前印象ほど悪くなかったけど購入は見送った
シリーズ最終作だろうなあ

997 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 05:02:12.61 ID:lAJrQxui.net
何かをハックして守るミッションさえなければ面白いのにマジで惜しい
どうやってクリアするんだあれ

998 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 17:47:08.61 ID:8WPZTjnI.net
色々解放されれば面白いのだろうけど解放のされ方や見込みがたてられないのが苦痛だな。
何より過去シリーズで武器を切り替えながら一掃するのが楽しかったのに武器切り替えで長押しって…。
しかもグレネード使い放題じゃなくなったし

999 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 17:47:33.30 ID:egBYyYZu.net
糞ゲーすぎたわ
返金した

1000 :UnnamedPlayer:2019/11/12(火) 21:23:23 ID:H4UXdQDs.net
【PC】Just Cause総合 Part12【ジャスコ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1573561372/



1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200