2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part45 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:13:57.87 ID:de507A340.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part44 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543841389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:15:02.25 ID:9hydqj050.net
2コメ

3 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:15:32.75 ID:em+oOXTmp.net
コンボラ!

4 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:16:56.30 ID:rCdDz+A70.net
>>1
乙&保守

5 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:16:59.78 ID:HJ7bxVLa0.net
>>1

前スレのid隠しキチガイやばすぎwww

6 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:17:05.81 ID:rSq6oCz3M.net
おつ

7 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:17:29.00 ID:UDn46MXTa.net
おせーよホシュ

8 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:17:35.41 ID:907/3Wo1M.net
スレ立てしない奴がアプデまだ?とか言ってて破れ鍋に綴じ蓋だなって思いました

9 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:19:57.51 ID:576BgIwn0.net
震えてきた

10 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:19:59.08 ID:9hydqj050.net
>>8
>破れ鍋に綴じ蓋だなって思いました

言いたかったんだろうな、めちゃくちゃ言いたかったんだろうな
このタイミングーーーー!!! って思ったんだろうな ふふふ


ところで、もうアプデ始まっていてあと4%位でデラックスも終わる
サクサク倒せるけど、サクサク倒されるそんなFPSになるな

11 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:20:07.39 ID:R1Dv5Ig60.net
準備中長すぎて草

12 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:20:12.06 ID:N9Apu9egd.net
アプデきた?

13 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:20:35.62 ID:ql7fEZII0.net
準備中でダウンロード始まらねぇと思ったら18GBのアップデートか
ちょいでかくないか?

14 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:20:51.70 ID:HJ7bxVLa0.net
19時まではできないんでしょ?

15 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:20:57.14 ID:qdWhAOtq0.net
10GBか

16 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:21:05.10 ID:907/3Wo1M.net
>>10
ブーメランですよ

17 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:21:19.88 ID:/I4MOmPm0.net
パッチノートってもう出てる?

18 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:21:42.16 ID:ShrvVQ1G0.net
アプデ内容どこで見れるん?

19 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:21:44.03 ID:HJ7bxVLa0.net
最近のゲームはこんなもん 少ない方でしょ

20 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:22:19.58 ID:9hydqj050.net
>>13
キャンペーンも新しいの解放されんだっけ?
修正だけじゃなくて追加要素もあるからじゃないか

アプデ終わった。もう既にプレイしてる奴ら居るな速い。

21 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:22:29.67 ID:S6RS2FQr0.net
実際は10.41GBしかない

22 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:22:47.58 ID:HJ7bxVLa0.net
もうできるんかい

23 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:23:21.57 ID:ql7fEZII0.net
そりゃフォールアウト76に比べればどんなゲームのアップデートでも些細なもんだ

24 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:23:33.17 ID:UDn46MXTa.net
元が未完成品なんだからパッチと称した追加データなので巨大になる

25 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:23:39.97 ID:R1Dv5Ig60.net
回線混んでるからか唐突に速度めっちゃ落ちた
8mbpsは出てたのに

26 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:24:04.81 ID:dDhILjbsd.net
>>18
アフィ注意

Update Notes
http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/20181205-01/Battlefield_V_Chapter_1_Overture_Update_12052018_FINAL.pdf

日本語化
https://fpsjp.net/archives/322611

27 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:25:28.82 ID:907/3Wo1M.net
チーター減るといいな

28 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:25:35.83 ID:ABGuqK0Y0.net
新マップあるんか

29 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:26:34.31 ID:qdWhAOtq0.net
DL速度が落ちてきた

30 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:26:34.78 ID:3dHv9TJlM.net
エニグマのキャンペーンで当選した方いらっしゃいますか?

31 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:27:00.91 ID:S6RS2FQr0.net
>>25
ほんとだ・

32 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:27:08.38 ID:ShrvVQ1G0.net
>>26
ありがとう


練習場は地味にうれしい

33 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:28:44.17 ID:ShrvVQ1G0.net
ちょっとお前ら俺がDL終わるまで控えてくれ

34 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:29:11.89 ID:qdWhAOtq0.net
700KB/sまで落ちて残り2時間位かかりそう

35 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:30:05.36 ID:907/3Wo1M.net
>>34
集合住宅か?

36 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:30:12.30 ID:Qpf1pfDA0.net
ダウンロード速度の乱高下が激しい

37 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:30:21.91 ID:ql7fEZII0.net
なんとか10Mbps出てる この速度を最低限維持してくれ

38 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:30:29.96 ID:ynJbfaAI0.net
3MB/sしか出なくて草
先に飯食うかな

39 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:30:43.84 ID:/I4MOmPm0.net
アサルトライフルのADS精度落とすの酷いな
なんでM1A1は手つかずでアサルトライフル弱体化させるのか

40 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:31:10.20 ID:FdMKMcCeM.net
ADSLなんで死ぬ

41 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:31:47.61 ID:ufSBkG4Ia.net
>>40
化石やんけ

42 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:32:05.35 ID:ShrvVQ1G0.net
準備中とかいうDL詐欺

43 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:32:31.26 ID:907/3Wo1M.net
アプデから1時間強は鯖も立ってないんでしょ?
風呂入ってくるのが正解か

44 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:32:44.73 ID:HJ7bxVLa0.net
EAの翻訳はガバガバ

45 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:33:14.04 ID:HJ7bxVLa0.net
やっとリアルのことできるわ 金稼ぐか

46 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:36:18.97 ID:rgzijp9+0.net
アップデート後10分で終わる
アサルト弱体化ってマジですか
別ゲーのDIVISIONでもやらかしたけどなんで便利な物を弱くするのか
ストライカー君

47 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:36:56.90 ID:Qpf1pfDA0.net
速度12M〜1M切ったりで安定しねぇ

48 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:40:28.70 ID:2uit9FxR0.net
今日Originめっちゃ遅いな
EAがここまでダウンロード遅いの珍しい

49 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:40:58.60 ID:xM8AF9bN0.net
>>46
アサルトのStGは強化される
(ダメージ24→25)

命中(96)とかで負けてたのが、やっと無くなる

50 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:42:19.53 ID:70hMPh5f0.net
>>39
M1A1にはセミオートっていう大きな弱点があるからな
強いけど扱いが難しいって面でバランスは取れてる

51 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:43:52.41 ID:Smy29/sA0.net
MB/sとMbpsごっちゃなやつおおいな
1MB/sが8Mbpsなんやで

52 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:44:13.44 ID:xTZNp6dd0.net
>>26
chrome翻訳できねぇ・・・
爆撃機は弱体あるの?

53 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:44:22.65 ID:EOy2iQeJ0.net
アプデ始まんねえええ
ずっと準備中なんだが

54 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:44:31.49 ID:R1Dv5Ig60.net
回線速度めっちゃブレる
これ細かいファイル修正とかもあるからブレてんのかなぁ

55 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:45:01.64 ID:aAb3ssbb0.net
うちの環境だと20MB/s前後出るな

56 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:46:14.59 ID:tdw1IUhza.net
遅いとか言ってんのは家ゴミだよ

57 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:46:32.03 ID:dcHCQnuv0.net
3日にドライバの更新も来てたんだな

58 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:47:05.78 ID:xM8AF9bN0.net
>>52
Google先生の翻訳

JU-88爆撃機に1000kgの爆弾を1本だけ運ぶよう調整し、
16x50kgの爆弾を投下したときに発砲する。 これは、爆弾がより大きい地面にぶつかると広がる

59 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:47:26.28 ID:4jE9zWQm0.net
忍耐に感謝

60 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:47:29.60 ID:2uit9FxR0.net
>>50
悪いけどあれ別に扱いが難しい訳じゃない
セミオートだから避けられるってのはあると思うが、エイムさえまともなら普通に強くて楽しい武器だぞ

今回Stgとか近距離25ダメージになったのはいいが、移動撃ち時の精度が悪化するのがどのくらいかだな
今回のパッチだとM1はノータッチだから痛いわ

61 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:48:41.43 ID:EOy2iQeJ0.net
あ、準備中ってダウンロードしてる時に表示されるのね
結構なスピードで進んでたわ
ってか18GBもあんのかよ

62 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:48:53.07 ID:xM8AF9bN0.net
JU-88爆撃機に1000kgの爆弾を1本だけ運ぶよう調整し、
16x50kgの爆弾を落としたときの火災率を減らしました。
これは、地面に当たったときに爆弾がより大きな広がりを持つことを保証する

雪山や一本橋、Narvicから爆撃機削除すりゃいいのに

63 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:48:58.09 ID:rgzijp9+0.net
>>49
そ・・・そのダメージは強化というの!??
ちりも積もれば山となるなのか・・・

StGの強化ってどうしてる?

64 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:50:02.13 ID:R1Dv5Ig60.net
>>55
すげーな
どんな回線使ってたらそんな早くなるんだ

65 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:51:16.88 ID:/I4MOmPm0.net
アサルトライフルのADS時と移動していない状態での連続射撃時の精度を減少
EAの翻訳が間違ってなければ止まってる時のADS精度も落ちる
移動ADSはどうでもいいけど静止精度下げられるのはつれぇわ

66 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:51:26.34 ID:EOy2iQeJ0.net
ファッ!?
18GB終わったと思ったら更に10GBもあるやんけ
いつになったらプレイできるのんのんのん

67 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:51:41.08 ID:sAymxCt00.net
50MBでダウンロードしてたけど残り1分で1MBに落ちた・・・

68 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:52:07.14 ID:IxbORb2f0.net
家に帰ってアプデを始めたら20MB/s超えてた。
安心して風呂入ってたら1MB/s前後にまで落ちてたよ…

69 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:52:22.71 ID:dDhILjbsd.net
ラウンド開始時に航空機は30秒間の出撃制限を受けるから開幕爆撃はできなくなる

70 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:52:34.93 ID:xTZNp6dd0.net
>>63
25ダメだと4発でキル。24ダメだと5発キル
結構違う

71 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:53:09.35 ID:EOy2iQeJ0.net
みんなギガビットイーサネットなんか
裏山

72 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:53:12.97 ID:907/3Wo1M.net
自宅回線は早くて羨ましい
マンションタイプェ・・・

73 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:53:33.24 ID:bMuqw4iY0.net
やったぜ!これでチーターいなくなるな

74 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:54:22.23 ID:576BgIwn0.net
まだかよ

75 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:54:46.31 ID:9lUa11Lna.net
>>63
実質TTKが1.2倍速くなるって結構な強化だろ
距離と相手のHPによるけど

76 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:55:33.26 ID:ng2408Er0.net
PCはベテラン向けセールないん?

77 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:57:15.51 ID:ShrvVQ1G0.net
ワイも25MBから1MBに落ちて45分待ちやで

78 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:58:15.70 ID:ncTRLts/0.net
マwマwマwマンションでFPSwwwwwwwww

79 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:58:36.21 ID:xM8AF9bN0.net
>>76
オレオレ詐欺とか引っかかるんじゃねえぞ……

80 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:58:46.64 ID:fdhfHKIyr.net
50mbから3mbまで落ちてて悲しい…

81 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:59:21.32 ID:Ft7ZviQO0.net
https://twitter.com/battlefield/status/1070250746627674113?s=21
(deleted an unsolicited ad)

82 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 18:59:56.14 ID:H5JvQYWu0.net
DL終わった 三十分ぐらいかかったw

83 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:00:12.37 ID:de507A340.net
ファイナライズ完了
お先に

84 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:00:24.11 ID:R+izwVky0.net
あと30分かと思って風呂入って戻ったらあと3時間になってた

85 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:02:17.57 ID:2uit9FxR0.net
後半から回線に関係なく遅くなるのに、マンションとか煽ってるやつはアホなのか
今回最低でも20分はかかるぞ

86 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:02:23.01 ID:yvZD0t/f0.net
アプデなげー

87 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:02:25.94 ID:aboHZkI50.net
ダウンロード終わってもインストール始まんねぇぞ
なにに手間取ってんだ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:03:34.69 ID:576BgIwn0.net
>>78
ワラタw

89 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:04:19.80 ID:4Ogs1s07d.net
チーター対策取れたの?
減った?

90 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:05:03.16 ID:R1Dv5Ig60.net
チーター対策は特に何も書かれてなかった気がするが読み直してくるか

91 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:05:50.99 ID:a89Bx/3R0.net
チーター対策に期待するのはやめろ

92 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:06:51.09 ID:907/3Wo1M.net
1週間したら元通りだろうなとは思う

93 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:07:59.32 ID:HJ7bxVLa0.net
DICEはチート推奨してるからね対策どころか使いやすくしてくるよ

94 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:07:58.71 ID:SHPhcllC0.net
つか、悪いけど貴様ら、俺のうpでーとが終わるまで回線を切断してくれないか

95 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:09:37.12 ID:2uit9FxR0.net
練習場入れたわ、マルチももう復活してるね
最速うれしい

96 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:09:39.86 ID:my2BanrL0.net
てか容量おおすぎだろ

97 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:09:42.56 ID:hq/f2hb7r.net
50MB/s以上でないやつはオンラインゲームやめろ

98 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:10:45.49 ID:H5JvQYWu0.net
サーバー 入ったけど コンクエ 人がいねぇ 

99 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:11:13.28 ID:HJ7bxVLa0.net
100000000GB/s以上出てない奴はインターネットやめろ

100 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:12:14.57 ID:39zA2dlrd.net
>>98
ストーリー(ボソッ)

101 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:12:16.92 ID:Tf7BIuht0.net
スツーカ使ってて思ったんだけど微妙じゃない?
37mm砲も1000kg爆弾もメッサーシュミットでええやんって

制空は言わずもがな
対人は榴弾砲に、戦車ワンパンはできないけど対地はロケット弾があるし

102 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:12:26.85 ID:mqsUc4W+0.net
             -‐━‐-
.          _. ´:::::::::::::::::::::::` 、     }\
          i'´  l:::(●)::::::::::::::::::::::::::.   ⊂二ノ
.      ___\ __' ,::::::::::::::::::::::::::::::::/      ⊆⊇
 0二二l\_)二二≧r。 ____,。r≦二二二/    \ニ0
.      |::::::::::::\__/`ヽ::::::::::::::::::\   /      \
      ',:::::::::::::: /   /`ヽ::::\::::::: `、 {        }
.       \__/    ヽ:::: l:::::::: \:::: l {        }
           /     l :: |:::::::::::::::l::::| \ _____,ノ
.          !     | :: |:::::::::::::::|::::|
.          !     | :: |:::::::::::::::|::::|
.          !     | :: |:::::::::::::::|::::|
           ',    !:::::|:::::::::::::::|::::|
         \    \!:::::::::::::::!::::!
.            \    \:::::::::::`、〉
         ___ ≧r。 _┬\:::::::::)
       (,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄
       \______ ノ

103 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:13:26.62 ID:576BgIwn0.net
まだマルチやるのは早いだろ
練習しとけ

104 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:13:49.29 ID:l1bNUY0w0.net
なっげええええええ

105 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:13:54.81 ID:907/3Wo1M.net
練習場はフレと入れるんか?

106 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:14:11.82 ID:m7cab5fa0.net
練習場なにこれwゲーム形式なのかwww

107 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:14:44.51 ID:591HcraZ0.net
>>101
そりゃ戦車ワンパンのためやろ

108 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:14:52.20 ID:3Xr1Nd420.net
>>106
まだ入れてないけど予想はしてた。やっぱそうなのか。

109 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:15:50.75 ID:SHPhcllC0.net
>>106
クッソオオオアアアアア!!!
気になるけどまだできないぜ!

110 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:16:59.57 ID:R1Dv5Ig60.net
まだファイナライズ表示されないバグあるのか…

111 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:17:34.14 ID:39zA2dlrd.net
マルチでチーターにボコボコにされるなら射撃場でミニゲームやってたほうが楽しそう

112 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:18:10.14 ID:tdw1IUhza.net
>>108
どうせアンロック

113 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:18:57.65 ID:EOy2iQeJ0.net
>>106
楽しみすぎるぞ

そしてダウソ速度が10Mbps切ったんだが
早くしろよおおおお

114 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:19:45.14 ID:qdWhAOtq0.net
44GBから50GBだから6GBの増量か

115 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:20:36.99 ID:M6prmEEaa.net
>>106
BF1形式なの?頭悪すぎ

116 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:21:53.14 ID:B+/HsJAt0.net
FFってサーバーで動くやつだからクライアントアップデートじゃ関係ないんじゃないの?
クライアントアップデートでチート作り直しはあるだろうけど対策という対策にはならないような

117 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:22:18.38 ID:xM8AF9bN0.net
>>89
パッチノート
hackの検索結果 0
cheatの検索結果 0

118 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:23:05.15 ID:R+izwVky0.net
なんだこの演習場…好きな武器使えないのか?
それともこのしょーもない射的ゲームクリアしないといかんのか?マジか?

119 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:27:17.07 ID:Q7khJfckD.net
演習場ってどうせ専門技能弄るには抜けないと駄目なんだろうな

120 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:28:21.55 ID:4jE9zWQm0.net
中身ゴミにして飽きさせるのが有力なチーター対策

121 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:29:12.78 ID:ShrvVQ1G0.net
DL終わったのにDL中な件

122 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:30:18.85 ID:OmWut0HM0.net
キルしたときのスポットに一切触れていない
ゴミ過ぎる

123 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:31:25.88 ID:ql7fEZII0.net
アップデート終わったけどコンクエストの和鯖2つしか出てこねぇ
もう数時間後にやるか・・・・

124 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:31:32.76 ID:Wc2q+bay0.net
いくらSMG強化してもどうせM1ゲーなんだろww
突撃兵M1以外はゴミ武器しかないからなw

125 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:32:11.39 ID:L+PKXtLT0.net
キルスポット直ったん?

126 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:33:22.26 ID:/I4MOmPm0.net
新武器来てないじゃん

127 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:33:52.47 ID:Uys+EX8y0.net
浜田かよ

128 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:34:39.63 ID:SPmKAoQ+0.net
ちがうそうじゃないんだよ
我々が望んでいた練習場とはこういうやつじゃないんだ
ごめんな

129 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:35:08.12 ID:2uit9FxR0.net
おいこのゲーム、やらかしてんじゃねーか
各兵科の武器数めっちゃ増えてるぞ…なお数だけで実際に追加武器はない
中隊で武器を入れ換えればわかる、早く使わせろよ

130 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:36:14.05 ID:XZiS2vVv0.net
タイド・オブ・ウォー明日からで笑った新武器も明日か

131 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:36:22.31 ID:HnYsw8Pm0.net
練習場毎回初期武器になるし武器も兵器専門技能何一つ付けれないのかよwwww
アホくさwwwwwwwww

132 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:37:09.01 ID:576BgIwn0.net
練習はさせないスタンス

133 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:37:33.13 ID:9hydqj050.net
武器の分母増えてるが、アンロック条件がわからん。
もしかしてキャップ解放されたか?

134 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:37:55.31 ID:2uit9FxR0.net
>>129
ざっとみたけど、各兵科で2-4武器は増えてる
ゲームとしてもう既に実装されてるけど、これから毎週任務でアンロック予定なのでクソだよ

135 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:38:06.38 ID:XZiS2vVv0.net
BF4で出来てたことがなぜ出来ないんだい?

136 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:39:13.41 ID:EOy2iQeJ0.net
>>131
えwなにそれ意味ないじゃん
まだアプデ終わってないのに絶望してますよっと

137 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:39:23.89 ID:b2tsr0fp0.net
武器来ても金がねえよ

138 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:39:37.08 ID:H5JvQYWu0.net
うーん stg44は普通に 強い 感想w

139 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:40:34.29 ID:2uit9FxR0.net
毎週任務やるけど、それを逃すと別の入手手段になるので頑張ろうなお前ら

140 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:41:48.31 ID:HnYsw8Pm0.net
>>136
専門技能のリコイルや兵器の兵装色々試したりしたいのに何一つカスタマイズできねえwwwwwwww
無駄にムービー見させられるし移動クソめんどくさいしゴミwwwwwwww
BF4みたいな練習場でいいのに無駄に凝るだけこって利便性ゼロwwwwww

141 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:41:48.44 ID:9hydqj050.net
>>135
それな、毎回思ってる。
アタッチメント変更しても意味ないんだし、
専門技能だけでもプレイ中に変更できるようにしてほしいわ。
武器Rank4で一度コイン使って解放したらリセットと再セット無制限で。

態度オブウォーが後日実装だからそこから新武器なんだろうな

練習場は全部解放して試射させてほしいよなBF4見習えよ春日

142 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:42:57.90 ID:R+izwVky0.net
武器変える所見つけたけど毎回あそこまで100mぐらい走っていかなきゃならんのかよ
しかも的が何撃っても1、2発で壊れるしそこは兵士の体力と同じにしなきゃ意味ないだろ!
しかもHAMADAだし壁撃っても弾痕よくわかんねーよ!マジで馬鹿だろdice

143 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:43:46.02 ID:4YpUGpwr0.net
今アプデ中
練習場は…せっかくだし1回だけはやるよ

144 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:43:58.56 ID:fiZ04IYj0.net
練習できない練習場とな

145 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:44:35.29 ID:9hydqj050.net
距離減衰あるにしても縦反動だけで命中率の高いStG44はレートの低さだけが
ネックで頭付近に飛ばしたら敵一瞬だな。

セミオートに匹敵するほどの溶けやすさになってるから
弱体化されてない武器でレートたかけりゃコンクエ歩兵で80killはできそう

146 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:44:53.92 ID:up8FelPZ0.net
>>131
なにそれ
4より退化してるのか

147 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:45:33.23 ID:xTZNp6dd0.net
練習場30ウェーブまでやったけど、いつまで続くの?
ダルくなったから辞めたわ

148 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:45:55.67 ID:xM8AF9bN0.net
BF2で出来てた、まともな分隊連携システムも出来ない
BF4で出来てた演習場ですらまともに出来ない

DICEは過去の神ゲーだったBFを見習えよ

149 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:03.28 ID:b2tsr0fp0.net
そもそも専門技能も試合中でもアップグレードや変更させてくれよ

150 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:11.31 ID:ABGuqK0Y0.net
練習場思ってたのと全然違った
ゴミだった

151 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:37.01 ID:6VemN+Az0.net
ユーザーのニーズと運営が押し付けたい物のズレがすごい

152 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:47:55.09 ID:HJ7bxVLa0.net
え?なにこれ?練習できないんだが

153 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:48:56.95 ID:HnYsw8Pm0.net
>>151
DICE「ムービー付けてアナウンスやらワープ装置やらカッコイイいい感じにしたろ!」
ぼく「BF4の演習場返して」

154 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:49:57.00 ID:HJ7bxVLa0.net
マルチカクカクなんだがwwなんだこれwww

155 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:50:03.72 ID:R1Dv5Ig60.net
練習場はこれ分隊でできるようにしたのか

156 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:50:06.90 ID:R1Zfb4+h0.net
練習(できない)場ってまじかよ

157 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:50:22.81 ID:Uys+EX8y0.net
チャーチルで車の練習場のところ入ろうとすると入口の扉でぴったりはまって動けなくなるなピッタリ

158 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:50:53.02 ID:EZH0F4Go0.net
bf4と同じ感じの練習場で
いいやん…

アホなのか??

あれやって喜ぶやつがこの世界に
本当にいるって思ってるのか?

159 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:50:56.48 ID:mqsUc4W+0.net
DICETROLL

160 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:51:56.32 ID:HJ7bxVLa0.net
カクカク直ったか?なんだったんだあれww

161 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:52:25.49 ID:ZSgMe2Ey0.net
EAに買収されて4までは順調に拡大してたけど、ここへ来て大企業病にかかってるな

162 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:52:36.61 ID:ds5Cbvvt0.net
どうやらサイコロは頭が逝ってるから俺たちの思う練習とサイコロの考える練習は違うらしい
期待なんてしてないのに、斜め上のもの持ってこられても困る

163 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:52:50.52 ID:tdw1IUhza.net
はい練習場終了〜

164 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:53:02.76 ID:Uys+EX8y0.net
斜め下だろこんなの

165 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:53:11.97 ID:TjUKffGkM.net
帰宅途中だが反応見る限り案の定糞アプデっぽいな

166 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:53:56.35 ID:OjTwSMMa0.net
このゲームって練習場重要なのか?
実際にマルチやったほうが全然よくないか?
マルチ行って芋ってる奴は知らんけど

167 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:53:59.37 ID:Uys+EX8y0.net
なにから何まで期待を下回る出来で驚きです

168 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:55:54.84 ID:576BgIwn0.net
これはあきまへんわ
練習は無し!

169 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:56:44.09 ID:L+PKXtLT0.net
ダイスはこのゲーム本当にプレイしたことあるんか?ってレベル

170 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:57:14.65 ID:WaPsWt2ba.net
ローテ変わったらしいな

171 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:57:15.46 ID:b2tsr0fp0.net
練習場ってタンクと航空は固定なんか?

172 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:57:41.20 ID:Mo105Ihj0.net
練習場肝心の戦車や飛行機練習できんのか?
BF4みたいに好きなの好きにやらせろや
てかウェーブ形式マジでゴミなんだが
好きな武器好きにやらせてくれよ

173 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:58:29.47 ID:Q7khJfckD.net
>>166
ビークル練習したり設定調整したりカスタマイズ確認したり
他にも腐るほどあるぞ

174 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:58:52.91 ID:R+izwVky0.net
今回呆気にとられたわネガキャンとかじゃなくてマジで
だいたい分隊で入って何すんだよこれ、試してないけどFF無いんだろ
あの狭い土嚢ゾーンに4人で入って目の前に的が立ったら撃つのか?

175 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:58:59.74 ID:R1Dv5Ig60.net
専門付けれないけどまだ取れてない武器も試し打ちできるからまぁいいや
気になったのがGewehr 1-5で撃ってみたらx3スコープのレティクルが指してる場所の一つしたに弾痕表示されるんだけどこれ本当に着弾した位置かなぁだとしたらレティクルガバガバってことになるんだけど

176 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:59:15.44 ID:Mo105Ihj0.net
百歩譲ってFPS初心者向けの練習モードあってもCoDMW2までの序盤の射撃場とか練習場みたいのだろ
なんやこれ
延々とウェーブやらされるとか拷問かよ

177 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 19:59:25.96 ID:R1Dv5Ig60.net
>>174
FFスイッチあるらしいぞ

178 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:00:11.91 ID:W6TLfyGUd.net
端の方にエイムヒーローみたいな事できるけど専門技能カスタム出来ないうんちでした

179 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:00:20.41 ID:hjIBqJbX0.net
練習場酷すぎる、戦車なんて一種類しか置いてないし変更も出来ない
名前も書いてないからこいつ何の戦車か分からん

180 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:00:40.26 ID:R+izwVky0.net
>>177
マジか
それなら分隊で入って検証とかは出来るな
にしても、にしてもだよ

181 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:01:57.51 ID:Mo105Ihj0.net
UIからして頭硬いゴミ野郎が作ったゲームだと思ったけど
練習場までここまで頭凝り固まったクソゴミだとは思わなかったわ
発売日にこれのせたらまだしも延期してこれとか
今更BFがっつりやった連中にこんな練習やらせるとか馬鹿にしてんだろ

182 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:02:51.40 ID:ABGuqK0Y0.net
無人鯖で壁に向かって撃ってたほうがまだマシ

183 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:03:23.73 ID:ZSgMe2Ey0.net
>>166
各種設定や銃・ガジェット・兵器などの性能を深く理解する上でとても重要
数値上のデータは抜き出して攻略サイトがまとめるが実際の運用を考えるために個人が検証できる
実戦の敵は止まっててくれないから距離やら角度やら変動するわけで検証には不向き

184 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:03:41.35 ID:9/nIvGZa0.net
グラオペのプレイヤー待ちのほうが練習になるな

185 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:03:53.00 ID:HnYsw8Pm0.net
爆撃機を一瞬で狩れてた戦闘機の機銃がクッソ弱体化食らってるから
逆に爆撃機落とされねえわwwwww
これ実質爆撃機強化だろwwwwww

186 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:05:39.52 ID:QrlcHIaya.net
爆撃機フィールド終わったか?

187 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:06:08.13 ID:B+/HsJAt0.net
なんかパッチノートに戦闘機も地上攻撃がんばってねってこと書いてあるんだけど

188 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:06:09.46 ID:S6RS2FQr0.net
間違ってフォールアウト始めたのかと思った

189 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:07:00.03 ID:tdw1IUhza.net
練習場で黙祷した

190 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:07:59.52 ID:SHPhcllC0.net
練習場最悪だったわ
なんで自分の武器を使わせてくれないんだ!!
期待してた分まったくもってガッカリだよ

191 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:08:49.61 ID:HJ7bxVLa0.net
ke7は相変わらず強い

192 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:09:25.63 ID:25x/c1y+0.net
なんかDrillingがおかしなことに
https://i.imgur.com/YrRpZfV.jpg

193 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:09:53.34 ID:S6RS2FQr0.net
武器アタッチメント変えていろいろ試したいのにほんと糞

194 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:09:59.76 ID:HnYsw8Pm0.net
ちなみに爆撃機は補給ポイント通過してから
30秒たたないとリロードされないから完全に産廃wwwwwwww
落とされないけどキルも伸びないwwwwwwww

195 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:10:00.84 ID:ZSgMe2Ey0.net
>>187
実際最近は戦闘機も歩兵に対して殺意高いしな
歩兵側は何もできないっつーのに

196 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:11:37.04 ID:ShrvVQ1G0.net
みんなグラの設定一部リセットあるから見直しせーよ
あと70FPS→110FPSになった

197 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:11:53.95 ID:zjdyfwTpM.net
産業で誰か頼む

198 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:12:54.83 ID:SHPhcllC0.net
なんでマルチの実戦で試していかないといけないのか全く分からん
今回実装された練習場はマジで練習にならん
というか、これは発売時に初心者の方のためにつけておくべきものだろ?
なんで発売後にこんなものをやらされなきゃならねぇんだよおおおおおおぽおおおおおお

199 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:13:12.25 ID:f2KmlfMJ0.net
>>192
恐ろしい銃だな、左手吹っ飛ぶわ

200 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:13:39.06 ID:2uit9FxR0.net
>>194
わろた

201 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:14:24.41 ID:qfJJISt50.net
約18GBってw

202 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:14:25.65 ID:h8R/W1qf0.net
練習場これを望んでたやつなんて一人もいないくねw?

203 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:15:59.37 ID:EjTHGcWn0.net
練習場左行けば好きな銃使えるんだな

204 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:16:08.58 ID:gNBLW4CS0.net
>>131
まだアプデ後プレイできてないんだけどさ
今回のBFって全体的にこうさせたいああさせたいって言うのが多過ぎるよね
作り手が遊び方決めて押し付けてくるから全然面白くない
BFに限らずゲームっていろんな遊び方を見つけるのが面白いのにその余地が全然ない

205 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:16:19.70 ID:Tfi8JcEh0.net
最後の虎最高だった

206 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:17:00.06 ID:29OCri2K0.net
うんこ
うんこ
うんこ

煽りではなくマジで

207 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:18:25.11 ID:up8FelPZ0.net
ダウンロードスピードめちゃくちゃ山あり谷ありの変動しながら落としてるがなんだこれ
下手すりゃ1M切るし
おま環なんだろうがSteamとかこんな変動するの見たことない

208 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:18:56.46 ID:tqbpAolX0.net
エラーコード34601が治ったら起こして

209 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:19:39.77 ID:K3m09t1x0.net
しかしアプデでかいな。

210 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:19:51.09 ID:FzmBtLGv0.net
求めてるのってCSGOのAIMBOTZみたいなのなんだが?
ついでに壁打ち型のAIM練習もあればなおいいな?
なぜわからないんだ?

211 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:19:52.63 ID:G8rXHP/20.net
★ マ@トレーヤ <●><●> が黙ってない ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50

212 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:20:14.95 ID:S6RS2FQr0.net
練習場もアプデしてくみたいだし今回はチュートリアル的な位置づけか
それでも糞だが

213 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:21:18.69 ID:70hMPh5f0.net
>>190
どういうこと?
まさか武器固定なんか

214 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:22:29.93 ID:R1Dv5Ig60.net
>>213
固定ではないんだけど専門技能が付けれない

215 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:22:32.65 ID:39zA2dlrd.net
オプション開いてもwaveのリミット減るの意味分かんねしかも狙撃速射捜索
三つの延々とローテーションとか手抜きかよ

4の練習場だせ4のを

216 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:22:43.30 ID:5k4wVbTP0.net
>>204
地雷でバギー飛ばして裏取りしたり輸送ヘリに弾薬箱と回復箱置いて空飛ぶ要塞化したり出来るのがBFだったのにな

217 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:23:15.00 ID:3aAABZgn0.net
新マップやべえな
浜田超えてる

218 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:24:34.71 ID:v/cC4LWtp.net
>>194
マジか
スツーカで機銃バリバリが最適解になるのか?

219 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:24:43.12 ID:yvZD0t/f0.net
練習場がたいして練習にならない
もうちょっとやりようがあるだろうに

220 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:25:01.37 ID:aboHZkI50.net
演習場武器選べるじゃんエアプか?

221 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:27:23.48 ID:k1Ns4LTS0.net
グラボのアプデしないとプレイできないんか?これ

222 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:27:43.02 ID:HJ7bxVLa0.net
えー強制出撃直ってないのかよーなんだこれなんも変わってないぞこれ

223 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:27:46.47 ID:brqWOz2q0.net
>>217
クソさが?

224 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:27:58.24 ID:ncTRLts/0.net
>>146
逆に4より退化してない要素があったか?

225 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:29:09.74 ID:HJ7bxVLa0.net
ターナー弱くなってる?こんなキルタイム遅かったっけ?

226 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:29:32.92 ID:tdw1IUhza.net
>>220
惰性だからね

227 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:29:34.11 ID:460EQy0P0.net
Hamadaはまだなんとかやれたけど新マップはないわ
なかったことにするなら今のうちだぞDICE

228 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:30:49.71 ID:HJ7bxVLa0.net
練習場をアプデwww なんでアプデ後に実装されてそうなミニゲームが最初に来ちゃうんですかねーwww

229 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:31:17.63 ID:HnYsw8Pm0.net
>>218
いや基本空は全部死んだと思っていい

230 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:31:39.11 ID:HJ7bxVLa0.net
>>194
やったぜ

231 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:31:43.32 ID:V1FDC9r90.net
練習場やったよ…
だだっ広い浜田におもちゃいっぱい置いといたから一人で好きなように遊んでてって感じ
ひとりっ子は子供のころからこのさみしい気分をさんざん味わってるからもういいわ…

232 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:32:25.30 ID:39zA2dlrd.net
エイムチャレンジどっかみた事あるぞ!

Goのワークショップじゃねーか…

233 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:32:34.24 ID:oD3apq+A0.net
新マップと新武器は後日?

234 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:32:42.85 ID:HJ7bxVLa0.net
まさか発売前に言ってたcoopてこれじゃないよな?w

235 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:32:55.53 ID:rgzijp9+0.net
デスマッチやったけどチーターとりあえずそれっぽい人居なかった?ような
動きがすごい慎重になってるからw
チーター現れるとそうゆうで分かりやすいw

236 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:33:14.03 ID:39zA2dlrd.net
死ななくても色んな兵科の武器使えるのはいいけど
リスポンして走らないといけないのと
専門技能は無視なのがあれ

237 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:33:38.90 ID:FzmBtLGv0.net
これ誰もいないマップで柱撃ってるほうがましレベル

238 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:35:42.32 ID:EZH0F4Go0.net
これがFTER DLCの力…!?

239 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:36:08.05 ID:R1Dv5Ig60.net
ところでタイドオブウォーはいつから開始すんの

240 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:36:22.63 ID:HJ7bxVLa0.net
爆撃機の耐久値変わってないよな?

241 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:37:53.76 ID:nDT6IKR40.net
>>122
1つだか2つ先のアップデートで修正予定だとかなんとか

242 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:39:43.38 ID:HJ7bxVLa0.net
これがタイドオブウォーかならほどな プレミアム解約ポチー

243 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:39:47.62 ID:JLxfep9Z0.net
無限ロードはどうなったのか知りたい

244 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:39:54.73 ID:HnYsw8Pm0.net
>>240
変わってない
ただ戦闘機や攻撃機の機銃が弱体化されたので空では相対的に強化された

245 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:40:55.16 ID:HJ7bxVLa0.net
>>244
嘘だろ・・・ 対空砲の威力上昇とかも無いよなー・・

246 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:41:44.36 ID:EOi4CnBp0.net
新マップ神マップだよ
アチババ超えた

247 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:43:59.06 ID:Qef91t4q0.net
起動しないんだが??????

248 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:45:32.24 ID:6SvhgcZ70.net
吹雪って環境設定でマシにならない?
敵見えなさすぎだし酔うわ・・・

249 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:45:54.27 ID:SPmKAoQ+0.net
それで、マップが10枚になるのはいつなの?
いつまで9枚のうち半部が糞マップのゲーム続けなきゃいけないの?

250 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:46:23.85 ID:gn+eMfKS0.net
演習場、これ専門技能効いてないよな・・・

251 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:48:19.44 ID:4J0fhv7fd.net
なんかやっつけ仕事感異常だな
ちゃんとしたもの実装できないならアプデするなよ

252 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:48:37.58 ID:xxTLLKFQ0.net
演習場のエアプが作った臭がすごい
誰が求めてると思って作ったんだ?

253 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:49:33.48 ID:h8R/W1qf0.net
新マップは空から索的カメラでスポットして機銃で歩兵殺すのがおすすめ

254 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:51:35.41 ID:XZiS2vVv0.net
射撃場まじで意味わからなすぎて笑えるんだがwww

255 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:54:58.70 ID:2uit9FxR0.net
射撃場のチュートリアルが必要だわ

256 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:55:56.93 ID:wI7DfmSV0.net
技能あるなしで反動全然違うのに作ったのクソガイジか?

257 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:59:45.92 ID:B+/HsJAt0.net
専門技能リセットされまくってると思ったら
いろいろ変わってるな

258 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 20:59:51.84 ID:S6RS2FQr0.net
終わりのない訓練
ストップさえさせてもらえないw

259 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:01:08.61 ID:enNYW+PY0.net
演習場射的ゲーム100ウェーブまでやってみたけどなんにもないな

260 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:01:25.28 ID:gIVlfDu4D.net
ダイスに加わったはずのプロゲーマーどこ行ってしまったんだよ

261 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:02:02.77 ID:gh97aurIa.net
またBF4の株があがってしまったのか

262 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:02:29.33 ID:jPmTimX50.net
パンストどうなん

263 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:03:08.99 ID:RgR5hiRX0.net
最後の虎は良かったぞ
キャンペーンはこういうのを求めてた

264 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:03:42.31 ID:R1Zfb4+h0.net
これまじでBF史上最低作品あり得るな
CODと同じ道辿ってると思えば今希望はある

265 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:05:19.92 ID:tdw1IUhza.net
もうやだ

266 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:05:56.81 ID:gn+eMfKS0.net
射撃場すらろくに実装できないゴミ開発とは思わなかった
おいおいお

267 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:06:07.80 ID:XZiS2vVv0.net
演習場なんてカカシが置いてあって各種銃が並んでて撃ったらダメージが表示されるだけで良いんだが
今の演習場はこれなにがしたいの?

268 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:07:08.74 ID:xGZbbMXw0.net
新マップなんかただ広いだけって感じで戦車乗れなかったらマゾいだけな気がするw

269 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:07:59.32 ID:XZiS2vVv0.net
https://i.imgur.com/ss4BUsi.jpg

明日から

270 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:09:10.78 ID:gn+eMfKS0.net
なんかすっげー無駄に洗練された無駄な雰囲気の無駄な演習場を自己満足で作り上げた感が酷い
挙句専門技能すら反映されないから存在意義ないし

271 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:09:29.06 ID:xuWREXO20.net
まだDLできてないからイメージが浮かばないんだが、
Wave毎にゾンビが襲ってくる感じの練習場かなにかなのか?

272 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:09:33.01 ID:tdw1IUhza.net
M1A1は弱いやっぱゲームでセミオートはゴミだよ頭悪い

273 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:10:52.46 ID:39zA2dlrd.net
>>269
ID_Tow_CH01_E01_TITLE
これをユーザーにみせるってすげーよな
完全にバグってるやん
任務でもこの手のバグあったよな

274 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:11:22.88 ID:HsXf2fcP0.net
>>271
そう

275 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:13:06.27 ID:xxTLLKFQ0.net
>>271
棒立ちのカカシだぞ

276 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:15:48.75 ID:39zA2dlrd.net
手を振ってくる愛らしい案山子をHSで爆発させたり
乗り物の練習であたふたする案山子を轢いていくってどんな考えなんだろうな
乗り物なんかただマーカーを通過するだけでいいだろうに

277 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:17:28.68 ID:tdw1IUhza.net
WW3のモールはもっと楽しいよ

278 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:18:41.85 ID:XZiS2vVv0.net
あのレコーダーの演出いる?なんか不気味だし

279 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:18:42.56 ID:Tf7BIuht0.net
>>270
顧客が本当に必要だったもの
アレが当てはまってるわ

280 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:18:48.49 ID:xuWREXO20.net
>>724 >>725
すまん!教えてもらったのにわからんから体験するしかなさそうだ!
カカシが立っても、Waveにする意味がわからんし

281 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:20:12.75 ID:QvYrzyxO0.net
クソはアップデートしても
アップデートしたクソでしかないからね

282 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:20:48.23 ID:HsXf2fcP0.net
一回だけ案山子の頭が違って撃ったら黄色い粉を吹いた。メッセージが流れたけど忘れた、頭も一瞬で撃ち抜いたからよく見てないけど何だったんだ

283 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:21:28.45 ID:RDQjAiaN0.net
またドライバ更新しなきゃいけないのか・・・
どれが安定してるのか最新いれとけばいいか

284 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:21:50.27 ID:/TM2n2kAd.net
練習場がゴミなのはわかったけど武器の調整はどうなんだ

285 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:22:03.94 ID:39zA2dlrd.net
誰が色塗ったんだ云々だった気がするわ

286 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:23:42.65 ID:HjJiynoQ0.net
>>273
おまえらは有料でデバッカーやらされてんだよ

287 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:23:50.64 ID:Uys+EX8y0.net
最後の虎くっそつまんねー
ブラックベスのやつは面白かったのに
BF1のシングルの出来は奇跡だったんだな

288 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:24:20.73 ID:b1j1om9La.net
マウスでグレネード投げてたんだけど何故かモーションだけで投げなくなったわ Gを押すとちゃんと投げてくれる

289 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:24:43.81 ID:tdw1IUhza.net
>>287
なにが奇跡だよあんなもんつまんねーよ

290 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:26:13.69 ID:jPmTimX50.net
てかバトルログまだ?

291 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:26:47.77 ID:ReLfC5Mu0.net
開幕強制リスポンはなくなった?
ナルヴィク一試合やっただけだけどあと開幕爆撃は無かった気がする

292 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:26:48.41 ID:T5OHAAd7r.net
練習場だけで壊滅的にセンスがないのがわかるって逆に凄いよな

293 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:28:14.81 ID:x84Naylqr.net
ダイスが完全にガイジしかいないことが証明されたな

294 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:28:25.40 ID:Uys+EX8y0.net
クイックフィルターのマップのところ名称が空白なのが二つあるんだけど
なにこれオープンβ?

295 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:29:00.56 ID:7VlxZEa00.net
演習場これあり得ないだろ
普通に4みたいなやつでいいのに

296 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:29:22.11 ID:Uys+EX8y0.net
>>289
ああ?
他のBFのシングルと比べたら十分に奇跡だろうが

297 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:31:00.77 ID:Qo7VlbEP0.net
>>295
そもそもカスタム画面で同じ武器が2つ並んでたり枠だけ表示されて武器の名前が出てなかったり…
BF1も最初こんな感じだったんか?
4がこれよりクソだったのは覚えてるけど進歩しねえんだな

298 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:31:25.32 ID:Qo7VlbEP0.net
安価間違えたわ

299 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:31:36.92 ID:o+8b/wMo0.net
34601エラー直ってない…

300 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:32:11.27 ID:w9WVVvpH0.net
はい無限ロード
クソEAクソDICE
クソが集まった無能

301 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:33:15.45 ID:EjTHGcWn0.net
ダイスはbf4に何か恨みでもあるのかよ
Bf4の良いところあえて削ってるだろ

302 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:34:49.82 ID:352JFb5j0.net
新マップ好印象だわ
ようやくBFっぽくなったというか
兵器もこれくらいの数が丁度いい
というかいままで少なすぎだったんだが

303 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:35:27.38 ID:SPmKAoQ+0.net
過去作と同じなら新作である意味ないからな
面白いとかじゃなくて過去との差別化という点でゲーム作ってるところあるんじゃない

304 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:37:02.39 ID:w9WVVvpH0.net
過去作と違う(劣化してる)
頭DICEか?

305 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:37:22.00 ID:rgzijp9+0.net
コンクエストとかとりあえずチーター居ない?っぽいから今日は緊張感モリモリで遊べそう
でも明日以降に元に戻っていそうw

306 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:37:42.99 ID:B+/HsJAt0.net
爆撃機大分弱くなったな
キル数だいたい2分の1ぐらいだわ

307 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:38:26.56 ID:x84Naylqr.net
CODと比べたら明らかにユーザーの事なんも考えてない事が分かるな、今回の練習場で証明された
視認性だってそう、遊びやすくしようって考えがゼロ。綺麗なグラフィックでかっこいいPV作ることしか考えてない。
なのに視認性が悪いこともゲーム性、BFはリアルだからこれでいいとかイキり散らかしてたガイジはダイスの責任者と一緒に死んでくれ

308 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:39:40.11 ID:lvDMA5160.net
ダウンロード0秒になったのに、一向にインストール開始されねぇぇぇ

309 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:39:53.96 ID:Uys+EX8y0.net
新マップスゲーな
思わず笑っちゃったわ
BF1超えてるわ

310 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:40:00.01 ID:wmfdQMKH0.net
練習場に武器も車両も無いしトライアルボタン押しても何も起きないから
マジで何もすることないのだけど同じ症状の人おります?

311 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:40:05.15 ID:OWQFdhkz0.net
ダウンロード終わってるのにずっとダウンロード中が終わらないんだけど助けて

312 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:40:22.60 ID:6VemN+Az0.net
視認性は別に問題ないんだが、毎日ガタガタいってるのが1人いるね

313 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:40:49.29 ID:ut7+IcGK0.net
昔、アニメ版おいしんぼで海原雄山が
「まずい肉をどう料理しても不味いものは不味い」
って言ってたがそんなアプデだった

314 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:41:07.10 ID:5k4wVbTP0.net
新マップ専門学生でもすぐ作れそう
手抜きでしょこれ

315 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:41:21.87 ID:hnmKKcXx0.net
ダウンロード終わって進まなかったりしたら、再起動してみるといいよ
俺とフレはそうしたら進みだした

316 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:42:08.03 ID:HJ7bxVLa0.net
練習場で航空機の操作調整できるのは嬉しい

317 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:43:27.19 ID:MPLXfeny0.net
演習場すら5年前のゲームから劣化させる芸術を見せてくれた

318 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:44:57.39 ID:B+/HsJAt0.net
AAタンクも強化されてるな
中対空砲一発10ダメ入るから10発当てたら落ちるわ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:45:02.43 ID:K3m09t1x0.net
やたらランク50ばかりで今日は遠慮

320 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:45:08.32 ID:kJY/rwAQ0.net
ゲームセッションに参加なんちゃら
サーバーホストが見つからなんちゃら
の対処法って既出?入れへん

321 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:45:35.94 ID:HJ7bxVLa0.net
コインはいつ貰えるんや

322 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:45:48.90 ID:ReLfC5Mu0.net
演習場で練習してるけどやっぱキーボードとかジョイパッドでは精密な所が無理だX52pro実家から回収してくる

323 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:47:29.88 ID:HJ7bxVLa0.net
>>322
あれ持ってるんかええなー 10万ぐらいするやろ?操作感ええんかやっぱり?

324 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:48:23.41 ID:xTZNp6dd0.net
コイン全く増えてないな

325 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:50:08.38 ID:up8FelPZ0.net
武器、乗り物と標的置くだけでいいだけなのにどうしてこうなった
僕が考えたのオシャレでしょ!ってオナ見せられてる気分だ

326 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:50:39.57 ID:EZH0F4Go0.net
対空砲戦車出されると
航空機何もできなくて草
蝿みたいに落ちるわ

327 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:50:54.64 ID:qfJJISt50.net
演習場でガジェット変えれんか、分からん

328 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:52:34.84 ID:ut7+IcGK0.net
真面目な話、返金の基準ってなんだっけ?
1年ぶり以上にBF4やったら凡ゲー〜良ゲーぐらいだと思ってたら神ゲーだった…

329 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:52:42.45 ID:S1QpOYGX0.net
BFってリーンないん?

330 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:52:49.95 ID:HJ7bxVLa0.net
射撃場はスプラトゥーンの試し撃ち以下の出来やね

331 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:54:15.89 ID:NP/882a30.net
>>312
お前の中では一人なんじゃね

332 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:54:33.89 ID:T5OHAAd7r.net
射撃場なんて広場と静止した的と動く的だけあればいい
すべてを勘違いしたダイスがつくったのが、これ

333 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:54:46.42 ID:6JB3fbmA0.net
>>329
シージみたいに切り替えはできないけど
壁とかにそうと斜めにするよ

334 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 21:56:41.04 ID:HJ7bxVLa0.net
視認性は別に見えるから気にして無いけどちょっと明るくなった?室内見やすくなった気がする 気がするだけだが

335 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:00:04.18 ID:HJ7bxVLa0.net
色々撃てて色々乗れるsquadの射撃場 あれが欲しいあのゲームはほぼ射撃しかしてないわw

336 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:00:28.52 ID:VqxQqDOz0.net
>>313
>>317
>>325

DL終わらなくてドキドキしてんのに
そんな感じなのかよ

337 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:01:29.89 ID:RCbfyC4xd.net
ビークルのカスタマイズ数万のペイントが3つかよ何を楽しむんだこれwww

338 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:02:25.99 ID:OWQFdhkz0.net
ダウンロード終わらねー
再起動しても終わらねー
死ねダイス

339 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:02:55.46 ID:HJ7bxVLa0.net
信じられるか?これで延期してんだぜ?しかもさらっとDLCまた延期してるし

340 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:03:24.61 ID:Uys+EX8y0.net
BC2のハーベストみたいにビークルが動き回れるところと歩兵がメインになれるような建物密集してる場所を混ぜたマップつくりゃいいのに

341 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:03:25.52 ID:ut7+IcGK0.net
>>336
不味い肉理論はマジ、そんなに期待しない方がダメージ少ないよ…

342 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:03:38.71 ID:R+izwVky0.net
>>335
あの練習場良いよね、糞長ロングレンジもあるし屋内ショートレンジもあるし練習になる
でもBF4のが一番良いかな、ビークルの練習とカスタムした武器のリコイル練習したいってのがdiceは全くわかってない

343 :310 :2018/12/05(水) 22:04:13.92 ID:wmfdQMKH0.net
自己解決しました
OPバグ組だからはPROFSAVE手動更新でした

344 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:05:22.36 ID:VqxQqDOz0.net
>>341
意識を四次元に翔ばしてみるわ

345 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:06:21.38 ID:2uit9FxR0.net
>>337
ビークルのビジュアルカスタマイズ、マジでしょっぱいよな
後で実装とか言っといてこれだけとか逆に凄いわ

346 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:06:41.35 ID:+aOCCeYb0.net
>>338
ダウンロード終了後アップデートしてるだけだから待ってれば終わる、すげー長いけど

347 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:07:22.91 ID:HJ7bxVLa0.net
回復モーション若干キリッとさせたのはいいけどさそこじゃないよね 堀が登りづらいのなんとかしてくれや

348 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:10:38.03 ID:70hMPh5f0.net
射撃練習場のウェーブってどこまで続くんだ
25まではやったけど飽きたわ

349 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:11:15.53 ID:Mo105Ihj0.net
未調理のいい肉置いてくれるだけでいいのに
余計な切り分けされて変な調味料ぶちまけられて焦げるまで焼かれたような状態

350 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:12:54.69 ID:39zA2dlrd.net
試合終わってマッチを抜ける押したのにいつまで経っても抜けないから
キャンセル押したらVの読み込みマーク二つ表示されて無限ロードはいったわ
クソ

351 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:14:51.69 ID:rUiunGJD0.net
衛生兵にもM1A1並のぶっこわれ武器くれないとやる気しないな

352 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:15:17.46 ID:fPOAsWyN0.net
良かったところはリフレックスサイトの色が変更できるようになったことだけ

353 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:16:38.25 ID:XZiS2vVv0.net
あーなんか勘違いしてたわDICEごめん、スタートしたらオープンレンジって所行ってスイッチ押せばマップ広がって別エリア行けるんだなwww
武器も自由に選べるし射撃場もあったわwww
https://i.imgur.com/NJsoJsn.jpg

354 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:17:21.60 ID:6VemN+Az0.net
>>331
うざいからCODに帰れよ

355 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:20:15.57 ID:gVhnj2NT0.net
今のBFと比べるならよっぽどCODのほうがいいゲームだけどな

356 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:21:31.31 ID:oD3apq+A0.net
SMG弱いじゃん

357 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:22:14.68 ID:KtQf5Od40.net
新MAP浜田より酷いな もうやりたくない

358 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:24:52.63 ID:XZiS2vVv0.net
HOW REWARDS AND PROGRESSION WORK IN BATTLEFIELD V ? TIDES OF WAR AND CHAPTER 1: OVERTURE
https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-1-overture-events-progression-rewards

うわあ、めんどくさい・・・

359 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:27:25.02 ID:NP/882a30.net
>>354
COD一回もやったことないんだけど

360 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:28:08.09 ID:Ft4LyMGK0.net
練習場バイポッドが反映されてないなあ

361 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:30:09.50 ID:go46nfXj0.net
SMG大して強くなってないな、多分これまで不満あった人は変わらず弱くて使わんと思う
静止精度の上昇がめちゃくちゃ微妙で他兵種武器に比べてかなりブレるのは変わってないわ

362 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:31:19.51 ID:HJ7bxVLa0.net
なんで専門技能を削っていいと思ったのかそこを知りたい

363 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:31:20.34 ID:ChvUdd9Ep.net
無限ロード治ってないなー
コレは直せよ

364 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:32:47.19 ID:ut7+IcGK0.net
>>361
サイコロは何もわかってないからね
SMGが弱いんじゃなくて突撃兵と援護兵の武器が強すぎるんだよ
レーザー仕様が多すぎて瞬間的にキルするかされるかになってる

365 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:34:24.00 ID:VIfbK7Qm0.net
結局スオミのケンカショット中心になるんだよなあ衛生兵
しかも近接戦でも援護兵のSGには撃ち負けるという
SGは衛生兵に持たせた方が良かったんじゃないか?

366 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:34:55.34 ID:An7pxOeI0.net
グラボのバンドルについてきたから購入したやつ要らないんだけど返品できないの?
24時間もプレイしてないんだけど

367 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:38:28.23 ID:xxTLLKFQ0.net
>>358
他ゲーのシーズン制みたいにしたいんだろうけど
マルチゲーでこんなに実績モドキ山盛りにするとか本当に頭おかしいわ

368 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:43:21.48 ID:HJ7bxVLa0.net
>>365
ほんとそれ 弾無限の援護兵にショットガンなんて持たせるなよな

369 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:44:48.52 ID:xxTLLKFQ0.net
プレミアをオリジンから解約したら、解約時のフィードバック欄で日本語入力できないわ
コピペで入力すると送信時にエラー出て解約出来ないわ糞すぎるだろ
チート対策とロンチ時のコンテンツが足りなさ過ぎとか、ご意見要望を伝えようと思ったが
要らないみたいだからそのまま解約したわ

370 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:45:45.35 ID:/I4MOmPm0.net
>>358
こういうのやめてくんねぇかなぁ露骨に引き延ばしてんじゃん
武器なんて全部一斉解除してくれよ現にもうデータはあるみたいだし出し惜しみすんなよ・・

371 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:45:51.14 ID:J4ZKDMYw0.net
BF1からだけど看護と斥候はガジェットがつまらなすぎるのがアカンな。唯一の攻撃系ガジェットの地雷も3つ仕掛けてようやく確殺だし

BF3と4好きな人はそりゃ凸兵と援護兵使うよねって

372 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:45:53.09 ID:ReLfC5Mu0.net
>>323
そんなしないよーamazonで3万ぐらいで買えるみたい
>操作感
他のスティックとの比較なのかパッドとの比較なのか分からないけど
前者だと今までX52Pro含めて3種類しか使ったことないのと複雑なフラシムはやらずBFでしか使わないので
あまり他のジョイスティックと比べて批評できないかな
後者だとキーボードやパッドだとピッチロールとラダーを右手と左で別々にやるけど
利き手一つで出来るジョイスティックに慣れちゃってると苦痛なのよね…(今更長時間かけてパッドに慣れるのも辛い…)
あとちょっと高いけどセンサーが光学式だからそこの部分にお金を出してる感じなのね
可変抵抗の接触式のモデルだとすぐ壊れちゃうからね(X52Proの前に買った安い接触式はすぐに壊れちゃった)
今は光学式でもっと安いのがあるのか分からない

373 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:46:01.63 ID:FqEtasjLd.net
弾薬箱にして人通りそうなとこに地雷適当に置いてM30で拠点の近く走り回ってりゃnoobでも上位に食い込める
中遠で60~70ダメージ通るライフル弾もある
騒がれないのが結構以外

374 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:46:37.93 ID:xxTLLKFQ0.net
>>368
衛生兵にSGなんか持たせたら自己回復に自己煙幕、近距離はワンショットキル
武器の特性上弾切れもほぼない無敵生物が誕生するぞ

375 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:47:09.97 ID:mvuYMSuYH.net
肝心の無限ロードまだ直ってないじゃんクソサイコロが

376 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:47:42.22 ID:VIfbK7Qm0.net
>>369
日本なんか眼中にないのは分かってたことやん

377 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:50:02.66 ID:Bwq5vaUh0.net
ドミネ試合長くなった・・・
これってバグ?

378 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:52:15.07 ID:AsrjIkGW0.net
>>377
デスが関係なくなったからじゃね
つかビークルスキンかっこいいから欲しいのに高すぎて買えんわ
こういうとこ課金でいいだろ

379 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:52:52.38 ID:VqxQqDOz0.net
DLおわらん
誰かCodename Eagleの話でもしてくれ

380 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:54:50.29 ID:u4IamBB00.net
グラボ使用率って直った?

381 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:56:02.88 ID:kVoWjxVV0.net
このゲームグラフィックが綺麗なのは良いけどめっちゃムズいね
死にまくり

382 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:56:14.73 ID:rgoHF1L50.net
既出かもだけどBFV起動するとメインモニタ(DP接続)がブラックアウトして
モニタから「DPから信号を受け取れません」って通知出てモニタがスリープ状態に移行→スリープから起動の無限ループ
っていう不具合発生してるんだけど誰か対策知らん?

383 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 22:56:30.66 ID:R1Zfb4+h0.net
>>369
昨日解約したけど日本語入力できたよ
もちろんBFVがつまらないって書いた

384 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:00:23.13 ID:oD3apq+A0.net
>>380
直ってない

385 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:03:12.45 ID:Zrn6A5C+0.net
あれだけわんさかいた中国人どこ行った?フロントライン稼働してるの日本鯖2つしかないwww

386 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:03:16.28 ID:mvuYMSuYH.net
なんで練習場で専門技能削ったverのやつを扱うのか
意味不明すぎるわ

387 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:04:39.46 ID:AsrjIkGW0.net
まぁ不満はあるけどいまのDICEなら上出来な方なんだろうなぁ・・・

388 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:06:35.43 ID:ds5Cbvvt0.net
俺もプレミア解約しなきゃ...めんどくせえな

389 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:09:36.85 ID:cshAFuUG0.net
解約まであと3日か
さよならBF

390 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:09:54.87 ID:Tf7BIuht0.net
>>385
チートもアップデート中だぞ

391 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:15:29.61 ID:srKfulkh0.net
なんとなーくSMGは弾速が速くなったのはわかるが強くなったとは感じないな

392 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:15:59.22 ID:ut7+IcGK0.net
>>382
DPは欠陥企画で信号ミスがあるのは全員がわかってるはずだか
特定のゲームでミス続けるのはドライバのせいだと思うぞ

393 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:18:41.89 ID:HJ7bxVLa0.net
教会のマップなんかカクつくときあるんだがおま環?

394 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:20:20.11 ID:SRdBJOiK0.net
新マップ酷すぎない?
戦う時間より移動時間の方が長かったんだけど

395 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:22:38.55 ID:rgzijp9+0.net
>>390
アップデートによる影響でいつになるのかわからないが当分はチーター居なくなって
本来の緊張感が
噂では有名どころが違う意味で対策に追われているそうな

396 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:23:34.57 ID:rgoHF1L50.net
>>392
ドライバ更新してDP端子変えたりして四苦八苦してたらなんか普通にメインモニタ映るようになった…

397 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:24:40.14 ID:CAcuGUTK0.net
連合側の無強化AAの爆撃機へのダメ1発で10だったな
あぷできてからいままでで一気にAAのレベル上がったわ
40k言ってる航空機もいなかったし
ざまぁとしか言いようがない

これで爆撃機は戦闘機で対抗しろとか言ってたんだからAA強すぎとか言わずに
黙って歩兵で対抗するんだよな?

398 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:24:54.23 ID:xbuG3nB70.net
ここ見た限り今回のアプデは概ね好評のようだな 今後も安泰だ

399 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:25:47.33 ID:CAcuGUTK0.net
>>394
浜田神マップと勘違いするレベルだった
このMAPで有料だったらやばかったわ

400 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:28:28.74 ID:ut7+IcGK0.net
>>396
良かった良かった]
DPってドライバですぐ状況が変わるから高フレームかつ安定している場合更新しない方がいいよ

401 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:31:26.78 ID:1AhU3EYa0.net
>>385
1週間でまた中華チーター天国さ

402 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:32:00.42 ID:R1Zfb4+h0.net
スコープ覗いた時1秒くらい暗転してから
見えるようになるのは仕様なんだっけ?

403 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:33:26.95 ID:LrazooE3d.net
ダウンロード終わったのにアプデがおわらん
どうなってんだ

404 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:35:22.22 ID:xTZNp6dd0.net
無限ロードって何?一度もなったことないんだが

405 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:40:46.32 ID:K3m09t1x0.net
>>404
どっくんどっくんマークが二つ重なってロードが終わらない

406 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:41:29.05 ID:AsrjIkGW0.net
武器庫見てたらMP41あるんだな
MP40のスキンなのか新武器なのか

407 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:43:54.72 ID:An7pxOeI0.net
はぁ〜プレイ時間にかかわらず購入から2週間すぎたら返品不可なのかよ
グラボのバンドルコード余ったんだが・・・
誰かなんかと交換してくれよ

408 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:44:10.66 ID:JLxfep9Z0.net
無限ロードは完全には直ってないようだが
試合が終わるたびにフレンドのBFV終了再起動の通知が激減したところを見ると
そこそこ改善はされたようだねぇ

409 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:47:34.52 ID:ReLfC5Mu0.net
花畑は拠点にジープが足されたかな?

410 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:47:51.25 ID:SO6Coz4s0.net
>>407
あれコードもらうだけじゃダメでアカウントとヒモ付必須だからクソめんどいだよ
俺が交換してやりたいけどパスだ・・・

411 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:51:11.98 ID:rgzijp9+0.net
チーターが居ないせいなのかこれが本来なのか1マッチの戦闘がすげぇなげぇw

412 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:51:48.01 ID:R1Dv5Ig60.net
チーターは明日から徐々に増え始めるよ
アプデ直後だからいないだけで

413 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:52:16.90 ID:VLNbqU/s0.net
90%まで20MB/sだったのにそこから512KB/sになっちまったぞおいやめろ詰まらすな

414 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:54:19.23 ID:xbuG3nB70.net
アプデ前は1試合に3人はチーターいたからな

415 :UnnamedPlayer :2018/12/05(水) 23:54:48.11 ID:R1Dv5Ig60.net
>>413
一応言っておくと細かいファイル修正とかあるっぽいからダウンロード速度がかなり上下する

416 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:03:15.08 ID:Qut8fEtP0.net
もうチートいて草

417 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:03:38.37 ID:/9NKUzoA0.net
スピットファイアのx8機銃がオーバーヒート速すぎてウンコになっとる

418 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:04:27.25 ID:BC0EFRnW0.net
ゲーム起動してまたインストールしないといけないのか1%から進まないんだが

419 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:04:43.69 ID:SukrB/Ip0.net
新マップええやん、気に入ったわ
従軍感がよい

420 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:08:06.42 ID:Qut8fEtP0.net
クロコダイルクソ雑魚になっててやばいな 主砲ティーガーに対して15とかなんだがwww

421 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:08:25.88 ID:elDlZazU0.net
アプデ来たから久しぶりにやったけどやっぱこのゲーム疲れるわ
新マップも微妙だしあと数日でアクセス切れたらさよならだわ

422 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:08:47.54 ID:KaNWX38Zr.net
アクセスで人いなくなる予想ついてるからって鯖絞ってそう

423 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:09:02.33 ID:xLSWEHMs0.net
>>419
雰囲気やべーよな

424 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:10:45.19 ID:SukrB/Ip0.net
>>423
雰囲気ええよ
アメサバでこれええやん!ってチャット盛り上がっていた
なんか敵味方のんびり攻めあう感じで俺は好きだ

425 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:11:58.13 ID:TfzNahGQ0.net
なんか操作不能になるバグ増えてないかこれ

426 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:12:54.03 ID:rCpk8vwS0.net
パンツァーストーム昔のBFっぽいよな
2とか2142思い出すわ

427 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:20:25.47 ID:kDaWCdmW0.net
今まで無限ロードになった事無かったけど、アプデ後は2回もなったから心配だわ

428 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:21:42.91 ID:WF0ddkNN0.net
10GB分ゴミが追加されただけでなにも改善されてないっていう

429 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:23:15.82 ID:Qut8fEtP0.net
今のところ出撃画面で専門技能弄れるようになったのとスライディングがしやすくなったのは良いかなって感じ

430 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:23:18.27 ID:W1vh5hFL0.net
KE7は変わらずかな?

431 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:28:26.88 ID:SukrB/Ip0.net
>>427
こちらもアプデ後から試合後無限ロードでるようになった

432 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:29:08.04 ID:xLSWEHMs0.net
スピットファイアとかメッサーシュミットとか技能ルート潰されてめっちゃつれーわ

433 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:30:18.82 ID:jnlefV8Ga.net
武器をチャレンジ報酬にすんなよ
しかも兵器テーマのチャレンジ報酬がSRとか
おまけに時限イベントとか頭やられてんの

434 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:30:44.13 ID:0VvFpKz+0.net
結局エラーの35601の原因は分からんままか…
時々サーバーブラウザにPing表示されるけどやっぱり入れないし

435 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:33:37.53 ID:iOMQ19nE0.net
スローイングナイフが装備できないというかロックされてるんだが
Lv9からとか書いてあるけどもうLv20だぞ

436 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:34:27.69 ID:tHxeSIfr0.net
練習場の作りがBF4より凝ってて感心したわ

437 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:35:03.69 ID:kDUmetUv0.net
投げナイフ没収は草

438 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:42:35.98 ID:MgN6Bp8Q0.net
>>282
遅レスだが、それスマイリー
撃つと黄色い粉塵がボフッとでる。
ウェーブ99までやったから間違いないはず

439 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:43:15.52 ID:kDaWCdmW0.net
>>431
俺だけじゃなくて安心した

てか今回のアプデで良くなった点ってなんだ?
爆撃機も機関砲がオーバーヒートし易くなったからどの道撃ち落せないしな

440 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:43:15.56 ID:YM5Brhtf0.net
最後の虎クリアしたわ
話クッソ重かったな

441 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:49:02.86 ID:TEdyyyVc0.net
>>302
これ
なんだかんだよかった
メトロッカー教はくたばれ

442 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:55:03.76 ID:9/Fb4RI70.net
BF1は初BFだけど練習場がおもってのと違いすぎて困惑してる
あとキャンペーンはそこそこ良かった

443 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:55:23.71 ID:rwSSAeyJ0.net
>>439
もう戦闘機乗る奴はアホだよ
全く稼ぐことができないのに対空砲には落とされやすいからな

444 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:58:09.34 ID:MmVQoAoY0.net
新マップ悪くないな

445 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 00:59:44.90 ID:6LdpZk/T0.net
キルしたらスポット付いちゃうの治ってないじゃん

446 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:01:58.52 ID:ObRq0u2B0.net
最適化されてないのね
ハイスペPCでも低設定で100fps前後っておかしいでしょ?

447 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:04:25.44 ID:8ym+k/qR0.net
新マップは昔のBFに似てる部分もあるが
真ん中の拠点はカスピのように山になっていて
周辺の拠点もそれぞれ建物がもっと有れば面白いのに
全体的に原っぱだよね

うーん惜しいwww

448 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:08:47.30 ID:PCfAKC/00.net
>>402
これ毎回じゃないけど1試合に1回なるんだけど
他に症状出てる人います?武器はスナイパー

449 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:09:23.40 ID:J3bbyh9M0.net
fpsが70、80出ててもガックガクになる時があるんだが
人口減に合わせて鯖ケチったろ

450 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:14:10.85 ID:TWztb0iqp.net
爆弾運んで目標を爆破してもろくにポイント貰えてない気がするんだけど、そんなもん?

451 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:14:27.48 ID:g+JSiQLF0.net
パッドのアシスト自動回転なくなってるな
俺のBF人生は終わったようだ
VのためにPS買うのもなあ…

452 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:17:11.57 ID:AlaKtRWb0.net
>>449
一時停止というか完全にフリーズするときあるよな

453 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:17:13.81 ID:SckNavNb0.net
今帰宅
この時間に勢い1500とか良いアプデだったようだね

454 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:18:27.02 ID:TfzNahGQ0.net
ドミネでチーデスやる奴多すぎだろ
1個しか確保してないのに引いて守って全体のキル数倍ぐらい違うのにキル数少ないほうが圧勝
なんだかなあ

455 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:20:12.99 ID:8ym+k/qR0.net
雪山マップも一本トンネルを作れば
爆撃を嫌ってトンネルで前線が出来て
爆撃の危険の中、外の道で裏取り
みたいなゲームのバリエーションが生まれるのにな
全体的に今一残念・・・感に満ち溢れてるね

456 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:21:07.16 ID:TWztb0iqp.net
キルのポイントが高過ぎて、蘇生とか占領するのが低すぎませんか

457 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:23:52.96 ID:ZnTGlQiP0.net
オリジンアクセス切れてプレイ出来ないんだけどTTKとTTDのズレは改善された?

458 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:27:29.34 ID:J3bbyh9M0.net
>>457
まだ問題が存在するのを認めたばっかりだぞ
4の時は修正に1年近く(以上だったような気も)かかったし
直るまでには何回かワンコインセールやってそう

459 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:30:18.17 ID:SckNavNb0.net
アップデートが準備中から進まねぇ・・・

460 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:32:55.59 ID:pVW6Hy/C0.net
最初の追加コンテンツで失敗したからもう後はないね
タイドオブウォーも駄目だろ。原点回帰のWW2ネタなのにBFH超えるクソゲーだぞスゲェな

461 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:33:03.43 ID:PcvrHrHS0.net
戦闘機の機銃弱くなりすぎな上に弾数減らされすぎで
おまけにAA強化で撃墜されやすぎと
ボランティア通り越して罰ゲームだわw
これナーフ前になんとか落とせてたnoobパイロットじゃまず落とせないな

462 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:33:41.29 ID:j4vA3mE60.net
買わずにオリジンアクセスにすればよかったわ

463 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:33:50.54 ID:Jh7ZLUl+0.net
最後の虎はよかった
もうストーリーだけ作れよ糞サイコロ

464 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:42:32.91 ID:Pey0FIyA0.net
最後の虎だけよかったな
あの雪が一番ドベで次に爆弾しかけるのがくる感じ

465 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:46:40.30 ID:Pey0FIyA0.net
originのFPSに限ればTF2が一番ストーリー面白いけどな
マルチも過疎らなきゃ面白かった

466 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:57:54.46 ID:Qut8fEtP0.net
ん?新マップで、どうやってプレイするんだ?

467 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:59:04.37 ID:n/M8k8pn0.net
このスレ一通り目通したけど、ここまでBFVに対するポジティブな発言なし!

468 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 01:59:24.90 ID:isDbF1lL0.net
先行フレームオンとオフでフレームレート40fps位変わるが120fps捨てて80fpsでプレイしている
先行フレームオンの遅延は糞
低フレームレートよりも糞

469 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:06:35.53 ID:6OsF1G9K0.net
>>466
新マップはコンクエストにあったよ

470 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:07:26.24 ID:AlaKtRWb0.net
>>468
遅延ってどんなタイプの遅延?

471 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:09:41.14 ID:Qut8fEtP0.net
>>469
グランドオペレーションかと思ってずっとやってたわ・・・ サンクス

472 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:22:51.71 ID:6LdpZk/T0.net
新マップつまんね

473 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:25:11.88 ID:Qfpdgk/i0.net
これ序盤は芋ってキルとってから後半旗取れば余裕で勝てるよな

474 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:39:07.15 ID:GEXo0Npz0.net
AR4発キルはやっぱりええね
SMGはよくわかんね
日本鯖だとキルしやすくなったとは思う
北米鯖やってみたら全く死ななくなってた
Pingは変わらず120くらいだったんだけど
コード変えたんかねやっぱ
新マップは老害歓喜してろって感じ
何が楽しいのかさっぱりわかんね

475 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:40:04.11 ID:6LdpZk/T0.net
新マップとんでもない糞芋ステージやん

476 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:43:00.52 ID:f2lcNOcn0.net
リバーソンムをやりたかったんだろうけど今の戦車の耐久でやったら無理過ぎるだろ

477 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:43:10.94 ID:QWwIpJr8d.net
新マップ塹壕とか土嚢もっと作れりゃ面白くなりそうなのに
遮蔽物がなさ過ぎて砂ばっかになりそ

478 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:43:44.91 ID:Qut8fEtP0.net
北米鯖ダメになったか唯一のチート対策だったんだが

479 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:49:28.16 ID:78gH0R+7p.net
ドイツ語読めんが吊るされてたの捕虜じゃなく逃亡兵か…

480 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:52:39.43 ID:SbvTn/in0.net
新マップもう入った瞬間にわかる糞さ
なにこの平面で広いだけなマップ

481 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 02:58:29.83 ID:MgN6Bp8Q0.net
新マップはTANKと爆撃機向け

障害物はほぼ無く、とにかく広大な平地
つまり歩兵は突撃兵のセミオートを使うか
SRでHSを狙うかの2択になる。

しかしTANK総数少ないなもっと多くていい

482 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:09:02.61 ID:6LdpZk/T0.net
ハマダの方が高低差あって楽しい件

483 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:25:26.76 ID:fnbHNS5h0.net
>>445
それって仕様じゃないの?バグ?

484 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:25:54.40 ID:OIrRH3cm0.net
AR強くなったけどM1A1にはまだ勝てねえなあ

485 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:26:12.72 ID:Qut8fEtP0.net
DICEサーバーブラウザはいつ直るんですか?

486 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:33:34.17 ID:GEXo0Npz0.net
鯖ブラ画面でリセットすれば直るよ
モード変える時は毎回リセットした方が良い

487 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:34:13.45 ID:eSl/0x+m0.net
航空機冬の時代到来だな
戦闘機は技能ルート減って機銃もオシャカ
爆撃機は補充遅すぎ対空砲に弱すぎの産廃

488 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:36:07.35 ID:MVl5FNId0.net
>>483
一応バグらしいね

489 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:41:02.23 ID:h584IDF0d.net
>>445
まだやぞ

490 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:42:13.75 ID:o/4AEeaHd.net
航空機なんてお飾りで良いよ

拠点染められる訳でもないし

491 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:52:51.18 ID:Qut8fEtP0.net
キルスポは仕様だったらしいけどユーザーがお怒りだから無くすて聞いたぞ

492 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 03:53:47.31 ID:oN+0ajySM.net
ダイナマイトの対戦車威力減ってる?

493 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:17:21.68 ID:h/2JXIab0.net
チーターいないって聞いたんだけど普通にいんじゃねえか

494 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:18:55.19 ID:Qut8fEtP0.net
新マップクソ楽しわこれww

495 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:40:21.62 ID:I8MxaSqJ0.net
射撃訓練で時間切れになったら暗殺されるとかひでえ訓練場だな

496 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 04:53:27.22 ID:cPcE43r10.net
最後の虎まんまジャップ帝国じゃん
やっぱ枢軸ってクソだわ
ネトウヨはいい加減正気に戻れよな

497 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:00:35.87 ID:Qut8fEtP0.net
連結が未だに外せないんだがこれバグだよね?

498 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:04:14.88 ID:jClqPQpc0.net
パンツァーストームはマジで好き嫌い別れるマップだな
俺は昔のBFらしさがあって1マップはこれでいいと思うけどね、歩兵で回遊魚するマンたちのマップではないことは確かだわ
嫌いな人は嫌いでいいと思うし

499 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:06:06.23 ID:MUs4Ogl4a.net
昔のBFさってなんだろう

500 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:12:33.70 ID:Qut8fEtP0.net
ルガーの説明直ってるな

501 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:14:44.40 ID:p+nCbF0i0.net
やっぱクソゲーだわ

502 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:17:47.44 ID:Qut8fEtP0.net
乗り物好き放題乗れるから好きってだけだがな!

503 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:22:14.78 ID:AUgHklYQ0.net
StGヤベーな
前のバージョンが嘘だったみたいに敵が溶ける溶ける

504 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:24:25.36 ID:3vZDGv5s0.net
STGに移りたいけどM1A1のマスタリーが終わんないぜ

505 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:26:20.16 ID:MUs4Ogl4a.net
>>504
スキンて必要ないだろ

506 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:27:26.32 ID:Qut8fEtP0.net
スキンとか集めてたの馬鹿らしくなったからやめたわ なんでプレイを強制されなあかんねん

507 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:28:04.11 ID:3vZDGv5s0.net
>>505
ノーマルが一番かっこいいから取っても使わないと思うけど
途中やめもなんかなーって

508 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:31:46.49 ID:3vZDGv5s0.net
たしかにプレイ強制させられるからなー
途中やめもええんかな

509 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:35:35.72 ID:eycvHxI80.net
プレイ強制とか考えるとつまらんから普段やらないプレイや武器が使えると思えないのは損してるね

510 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:39:46.74 ID:6LdpZk/T0.net
いまstgが強いんか?俺のストームゲヴェーアちゃんから変えるべきか

511 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:40:29.30 ID:Cifsa4CZ0.net
チーター増えてきてクソつまんねえ
相手ベースで芋ってる戦車が無駄玉なく1発で即死させてくるとか笑うしかねえわ

512 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:44:34.88 ID:Qut8fEtP0.net
バイポ使ってキルとかどう楽しめと

513 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:49:46.16 ID:Qut8fEtP0.net
対空戦車のリーチやばすぎww全く逃げれんww

514 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 05:56:54.39 ID:cPcE43r10.net
SMLEが一番強いよ

515 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:04:22.50 ID:aCJqImb/0.net
無限ロード直ってなくて草
5ラウンドくらいやって毎回無限ロードになったわ
余計酷くなってね

516 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:18:05.19 ID:Z4tbi+QP0.net
HDDに入れてるが開幕初動絶望的に遅い訳じゃないからそのままだけど無限ロードほとんどならないな
投げナイフロックされてるんだがバグだな
このアホみたいなバグ直すのに何日かかるのだろうか

517 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:21:00.82 ID:sB/zAmosd.net
延期の上にバグ実装とは

518 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:28:29.77 ID:5fFMW5Wq0.net
撃たれるとすぐ死ぬのにマガジン半分使わないと相手死なないのなんで…

519 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:29:59.64 ID:Qut8fEtP0.net
ttdは修正予定だから待つしか無い

520 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:40:46.94 ID:54yIbeEF0.net
練習場ってメインウェポンしか使えないの?
どこで変更できる?

521 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:45:05.02 ID:AUgHklYQ0.net
>>456
分隊行動ちゃんとしてないんじゃない?

分隊員なら蘇生したら200ポイント入るし、
隊長が命令した旗占領しただけで800ポイント、そこで敵倒したり云々したら
一気に1200〜1400ポイント入ったりする

分隊行動さえ意識してたら、12キルくらいでも軽く1万ポイント超えるよ

522 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:49:27.10 ID:fybb3/i2a.net
>>521
それはなんのポイントなの?兵科ランクってキルしないと上がらなくね?

523 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:51:26.89 ID:AUgHklYQ0.net
>>522
キルで上がるのは武器ランクじゃなかった?
兵科ランクはスコアボード表示のポイントでガンガン上がったと思うが

524 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 06:59:06.45 ID:Tuc8Jfne0.net
>>520
武器が沢山あるところで変えられる。
演習場はちゃんと飛行機の的とか出てきて良いわ

525 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:00:46.27 ID:En+XQ4tu0.net
看護兵でキルできる人凄いなあ
MAPひらけたとこ多いしキッツイ

526 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:03:32.88 ID:mQBO7fYZ0.net
たまにゲーム中一瞬ガガガってかんじで止まるんだが何が影響してるんかな
スペックは余裕で超えてるしゲームもssd内なんだが

527 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:08:13.96 ID:hjmH+2Ep0.net
無限ロード言われてるけど1度もなったことない
不満なのはゲームプレイの設定だけ何故か毎回設定しなおさないといけないとことコンソール英語キーボードに忘れてあああああってなる問題くらいかな

528 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:10:23.24 ID:k3QubEo+0.net
ゴールド任務は最終の「拠点範囲内で〇〇の条件で20kill」までは普通に進めるので
そこまでいったら他の武器に変更してる
最終任務はああこの試合ではもう無理だなとなったらそこから消化試合になってしまうのが辛い

529 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:14:04.26 ID:En+XQ4tu0.net
>>526
こっちもなるわ 1秒あるかないか程度のプチフリーズ
それで死んだことないから、あんまり気にしてないけど
スペックは、i8086 16Gメモリ GTX1080ti

530 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:22:13.36 ID:1IkXQL8+0.net
>>526
俺もなるな
たぶん建物が崩壊したりV1落ちたりした時になるんじゃないかな

531 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:24:14.56 ID:I8MxaSqJ0.net
おい、マジかよ・・・最後の虎の最初のチャプター、無修理チャレンジがゲーム中のポーズメニューで最初から点灯してて
条件満たしてチャプタークリアしてもメニュー画面の方で未達成のままになってんだが・・・
やりなおしてもポーズメニューの方はやっぱり達成済みになってて詰んだんだが

532 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:33:13.68 ID:LxEVM/Tya.net
地味にHUDの文字に影がついたんだな
若干見やすくなった

533 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:33:58.66 ID:H16n+bmn0.net
くそげーすぎる

534 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:43:52.82 ID:mQBO7fYZ0.net
>>529
>>530
まじかー、みんななるんだな
ベータの時は一度もなかったけどなー
ほぼ同スペックだし、さっき乱戦中になられてさすがに死んだ
cpuもしくはgpuの熱で処理落ちしてんのかと監視したけど異常なかったわ
おま環じゃないならまだいいや返信ありがと

535 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:48:08.33 ID:m5RyZFLl0.net
マップローテ変わってHAMADAで待機してDEVASTATION→ROTTERDAM→ARRASやって抜けるムーヴができなくなってるのが一番クソ
途中参加したら次のMAPで人が抜けまくって試合にならん事多すぎ
これのせいで辞めるまである

536 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:52:23.70 ID:rCpk8vwS0.net
今月のToWの報酬はセルフ注射器ガジェットとKガンか
牽引バグも治ったしレベル50キャップも早いとこ開放してほしいわ

537 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:52:40.54 ID:7/zyhMJOa.net
スピットファイアの爆弾の三人称照準ないのって直ってなくね?
パッチノートにクロスヘア追加ってあった気がするんだけど
誰か確認できた人いる?

538 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:56:59.10 ID:GEXo0Npz0.net
朝っぱらから金スキン取れない言い訳連投ワロタ
金解除してる人を嫌いにならないでねハート

539 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 07:58:33.45 ID:R9CW+WoC0.net
無料で手に入ったから遊ぼうかと思ったけど
日本というかアジアに鯖は1つしかないのか

540 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:04:03.03 ID:AUgHklYQ0.net
>>539
サーバーブラウザは相変わらず完全にブッ壊れてる
アジア地域で検索しただけだと殆どサーバー出ない

541 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:08:27.99 ID:7/zyhMJOa.net
>>539
高度な検索からアジアフィルターとゲームモードフィルターだけセットして検索したら
30以上サーバー出てくるぞ

542 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:09:44.43 ID:E8AO5Nbj0.net
射撃場無駄に力入れてそうだけど使いにくくね

543 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:14:19.99 ID:/hgRx0Fl0.net
貴重な金をこんな練習場とかいうゴミに費やした奴は流石に首でいい、プレイヤーのこと何も見えてないんだな

544 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:17:47.71 ID:Cifsa4CZ0.net
こっちもグラボ1070Ti使ってるのにプチフリーズ発生するわ
おま環だと思ってたがグラボもCPUも熱も使用率も問題ねえからゲームの問題なんだな
設定は落としていても改善せずβではなかったからバグだな

545 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:18:11.30 ID:2VQnTy/hd.net
演習場はマジでゴミ
新マップは想像してたよりはマシだった
浜田よりは雰囲気が良い、浜田削除でお願いします

546 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:18:40.46 ID:Cifsa4CZ0.net
練習場もクソみたいなチュートリアル挟まないでいいから
素早く兵科や銃を切り替え可能にして乗りたい兵器に即座に乗らせろアホみたいに広くする意味ねえんだよ

547 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:19:48.33 ID:Cifsa4CZ0.net
あと練習場なんだから使用可能になっている武器は無料でカスタマイズ可能にして先にお試しさせろやカス
ほんとユーザーのこと何も見えてねえんだよな

548 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:25:40.31 ID:En+XQ4tu0.net
チャット欄が右下に表示されて操作不能になる
なにこれ

549 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:27:52.71 ID:En+XQ4tu0.net
プレイ中に特殊技能変えられるようになってんね
出撃する兵科選ぶ画面の左下「カスタマイズ」

550 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:31:10.37 ID:NqlZHbDva.net
なんでレスポンスも何もかもBF4でできてたことから退化してるんだ

551 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:32:27.44 ID:gy4T3I5zM.net
アップデートで不具合増やす平常運転糞DICE

552 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:46:20.23 ID:Cifsa4CZ0.net
目標防衛中に敵を〇キルとかマジでつれーからやめてほしい
この回遊魚しかいないクソゲー状態でこんなん実質無理なんだが
あと死なずに〇キルもクソ芋プレイに専念しなきゃへたくそには無理なんだが

553 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:47:56.15 ID:cultUxiF0.net
>>550
伝統芸能だろ
なんでインターフェースが旧シリーズから劣化してるんだ(BF3)
なんで前作でわざわざ修正したものを元に戻してるんだ(BF4)
なんで足回り全般こんなに退化してるんだ(BF1)

554 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 08:55:40.19 ID:AUgHklYQ0.net
Ping12くらいでチート使ってるヤツもいた
前このスレでチーター自称してるヤツもいたし
もうほんと、中華チーター対抗で日本チーターも相当増えてんだろうな

555 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:01:38.00 ID:XGPe1EJR0.net
今のPCゲでマトモに升対策してるのはforniteかavaぐらい
他は民度もクソもないぞ

556 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:05:11.17 ID:AUgHklYQ0.net
ていうか直ってないし・・・
パーティーやってる場合じゃねえぞ!
もう一端、全員に返金して1年間くらいマップ含めて作り直せ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org561944.jpg

557 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:10:41.73 ID:9IAls7eEd.net
ベルリン市街戦まだあああ

558 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:10:51.38 ID:qQUB1lnC0.net
まだそんなに試合数やってないけど2割くらいの試合でLMGワンパンチーターに遭遇する
初期は毎作品チーター多い印象だけどVは特にヤバイ気がする

559 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:15:42.11 ID:HEdRDs8Wd.net
>>554
いくら日本に住んでても中身が中韓じゃなぁ

560 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:21:23.52 ID:Sy7FFlxId.net
タイドオブウォーだるすぎるだろ
ソシャゲのイベントかなにかかよ

561 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:23:09.01 ID:AUgHklYQ0.net
タイドオブウォー始まったよ
プレイの強制でアンロックなんかこれ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:25:36.04 ID:LLd5MxFDd.net
gew95で突砂してるけどいまいちしっくり来ない
bf1と結構かわってしまったなあ

563 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:43:07.86 ID:MUs4Ogl4a.net
バグ復活してんじゃんマジでもうアンインスコしようかな

564 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:43:38.07 ID:u+nJEQzBa.net
やってからレスしてどうぞ

565 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:45:04.93 ID:RKjk+D2K0.net
太平洋きたけ?

566 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:46:14.89 ID:MUs4Ogl4a.net
>>565
海マップはゴミ確定だから

567 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:46:48.66 ID:lBjOfFFA0.net
先行の時はGGシステムでも100の差もそうはなかっただろ
今は大差は珍しくないしプレイヤーの質なんだよ結局

568 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:50:37.67 ID:AUgHklYQ0.net
しかもこれ、達成したらまた一度サーバーから抜けて
次のアンロック選択してまたサーバー入るって・・・
開発者は全員BFエアプだろこれ

569 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:52:20.12 ID:MUs4Ogl4a.net
ダイスはゲーム作れない

570 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:52:29.48 ID:Cifsa4CZ0.net
いつの間にか試合中にカスタマイズから武器の専門技能弄れるようになってんな

571 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:54:25.34 ID:MUs4Ogl4a.net
>>570
それ確かめようにもバグっててゲーム出来なかった

572 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 09:54:28.87 ID:9QEutvZGa.net
>>554
bf1のときはping偽装できるチートもあったみたいだからわからんよ

573 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:00:29.08 ID:MUs4Ogl4a.net
細かいバグの詳細とか一々書くのめんどくせーからはやく直せよゴミ

574 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:00:45.06 ID:MUs4Ogl4a.net
仕方なくゲームやってやってんだからよ

575 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:01:34.51 ID:/3V6lZtZd.net
お前ら「不満あるけどBFV楽しいぃいいいいいwwwwwwwwww」

576 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:03:18.46 ID:7WE2d9NM0.net
TOWまさか期間内にアンロックしなきゃダメなのか?
スマホゲーみたいだったら萎える

577 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:03:26.55 ID:MUs4Ogl4a.net
楽しくないよ

578 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:04:09.87 ID:22bD5Os6p.net
>>567
拠点取るの早くなるだけだから回遊魚しなければ大差つくって最初期からずっと言われてるからな
そろそろ回遊魚バカも理解し始めたんだろ

579 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:04:29.72 ID:9IAls7eEd.net
BO4の方が楽しいけど何故かBFV起動してしまうの(*´ω`*)

580 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:07:43.79 ID:kolyWqcE0.net
グチグチ文句垂れてないでもっと楽しむ努力しろよ

581 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:08:16.41 ID:MUs4Ogl4a.net
ダイス居なくなれば他のところが覇権とるだろさっさと死ねよ

582 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:10:56.05 ID:CrMw+hP00.net
タイトオブウォー来てるよねこれ?これは見方に医療袋20回投げるとか、これを達成するとタイトオブウォーのXPがテニスコート入るって認識でよい?しかもこれクリアしないも新武器もアンロックできないって事?

583 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:12:24.56 ID:RKjk+D2K0.net
つーか任務をいちいち選択させる意味がわからんわ

584 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:12:44.28 ID:/3V6lZtZd.net
>>577
意地張らなくていいよwwwww

585 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:12:51.20 ID:2VQnTy/hd.net
期間限定とかソシャゲじゃあるまいし
ユーザー囲い込みのつもりか?

586 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:15:22.27 ID:MUs4Ogl4a.net
>>582
アンロックしなくていいんじゃね?なんの銃か知らねーけど

587 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:15:41.21 ID:84MUwXTX0.net
新武器実装←わかる
アンロックしなきゃ使えない←まぁ、わかる
期間内に取らないと次はいつか不明←は?
期間は一週間←は?

588 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:15:49.58 ID:Sy7FFlxId.net
ヴィッカース持ってない新参雑魚おりゅ?w

589 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:17:28.74 ID:MUs4Ogl4a.net
>>587
いらないよそんな古い銃

590 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:17:46.74 ID:MUs4Ogl4a.net
>>588
興味がない

591 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:18:21.40 ID:Bwg9w7DY0.net
8コア最適化した?

592 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:18:46.37 ID:FiCAW/9s0.net
TOWなんて大層な名前つけて、結局今までの武器アンロック任務と変わらないじゃん....

593 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:20:20.25 ID:VXQ3U7/Za.net
アンロック条件ってどっかにまとめある?

594 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:21:40.24 ID:b3PxqUqE0.net
普通にゲーム本編に書いてあるやん
マップ指定はアンロックしないと不明だけど

595 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:24:03.66 ID:XAM9oxCMd.net
>>558
初期っていうかbf1からだろ
チーター増えたの

596 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:25:08.31 ID:Z2b6zpfKr.net
やることがソシャゲの糞運営みたいな開発やな

597 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:28:02.60 ID:MUs4Ogl4a.net
有料デバッカーの皆さんどうもありがとう文句があるならもうやるな

598 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:29:48.65 ID:Cifsa4CZ0.net
タイドオブウォーってどこからやるんや

599 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:33:53.87 ID:lBjOfFFA0.net
>>597
プレミアムだから実質無料だし

600 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:37:59.05 ID:m5RyZFLl0.net
え?新武器追加されてたの?

601 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:40:22.84 ID:7/zyhMJOa.net
アップデート後に強い航空機ってなんだ?
アプデ前はJU-88A、G6、モスキート、スピットファイアあたりが強かったが
ほぼ全て弱体化食らってるんだよな

602 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:42:26.16 ID:MUs4Ogl4a.net
EAのゲームって発売日に買うとストレス半端ないっすね

603 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:45:11.44 ID:b3PxqUqE0.net
>>600
Tide of Warでアンロック
できなかったら分かんね
第一章終わった後に実装かな?

604 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:46:13.61 ID:DhO5K3QY0.net
たいどおぶうおーってこういうことなのか・・・
なんだこのゴミシステム

605 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:50:18.81 ID:BkRlFFC40.net
対空車両が強すぎる、何故対空だけでなく対戦車、対人に対してもダメ上げたんだよw
個別ダメ判定面倒だから全部あげたろ精神やめーや
弾道が落ちないから遠距離からの対戦車に対してクッソつえーわ

606 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:51:50.04 ID:snlVFrffd.net
>>575
これだよな

607 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:53:22.56 ID:elDlZazU0.net
任務関係は完全にソシャゲのクソ仕様で笑える
何で一々付け替えが必要でしかもたった4つしか有効化できないんだよ艦これか何かか???
おまけに期間限定武器アンロックとかもうね

608 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:54:07.72 ID:7/zyhMJOa.net
>>605
対空車両の主砲専門技能取ってる?
エスコン取ると逆に弱くなるとか聞いたんだが

609 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:54:11.68 ID:gGsq6HE1d.net
期間限定逃したら課金

610 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:55:35.41 ID:AUgHklYQ0.net
>>607
任務とタイドオブウォーも、MMORPGのお使いクエストぽいわ

611 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:56:52.85 ID:OlZkHCaO0.net
何かポーチが分厚くなって握るモーションも微妙に変わってる気がする

612 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 10:58:44.61 ID:Cifsa4CZ0.net
は?タイドオブウォー進まないんだけどなんなんだよこれ
自分で回復10回してもすすまねえじゃねえか

613 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:01:52.00 ID:RKjk+D2K0.net
もう化石兵器とかいいからM4かHK417くれや

614 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:09:26.46 ID:qGieQbja0.net
MMGかよ
いらねーーー

615 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:16:56.08 ID:MWCRrIqdd.net
>>612
一回抜けてから改めてやったら達成出来た
今俺は固定武器キルがカウントされなくて抜けながらレスしてる

616 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:19:28.87 ID:VEUY5O100.net
俺も固定武器キルカウントされないわ

617 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:20:12.81 ID:HtSlfNmEa.net
進まない
誤訳じゃねえだろうな

618 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:23:21.39 ID:OYnZcJkxp.net
日本語訳してるの日本人じゃなだろうから誤訳はしゃーない

619 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:26:48.68 ID:b3PxqUqE0.net
M4とかHK417使いたい奴はBF4するか虹6でもやってればええやん

620 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:30:50.97 ID:nFk7z92x0.net
>>601
まだユングースが強いよ
まだ50キロ→500キロで往復爆撃できるからな
攻撃機はほんとにゴミになった

621 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:33:08.21 ID:OYnZcJkxp.net
攻撃機ってどの機体の事だ?
まあ今の環境で爆撃以外はマジでボランティアだよな

622 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:38:05.99 ID:MWCRrIqdd.net
スツーカとかでしょ?
固定武器キルのために入り直したとこがdromeとかふざけんなよ固定武器ねーじゃねーか

623 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:41:50.38 ID:nFk7z92x0.net
あぁユンカースだった、なんだユングースって

>>622
スツーカとモスキートだな、爆弾リロード長すぎて制空権あっても歩兵やってたほうがマシだわ

624 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:44:34.98 ID:En+XQ4tu0.net
空中で補給できるだけありがたいと知れ

625 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:44:48.64 ID:84MUwXTX0.net
駄目だ
入りなおしても固定武器終わんないわ
自作した武器じゃないとアカンのか?

626 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:44:59.45 ID:XvEM6Exw0.net
俺がプレイできない年末年始にびっしりタイドオブウォー入れてくんなよ・・・

627 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:48:51.94 ID:QwUJ2aLOM.net
ベータだけやって久しぶりに来ました
12月のアップデート延期したのでこのゲームには見切りをつけましたもう買いません
わかりやすい判断材料くださってダイスさんありがとうございますさようなら

628 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:50:35.28 ID:S/7vwPnpM.net
そもそもビークルの補給制度がいらない
BF4と同じで良かったわ

629 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:54:08.37 ID:MWCRrIqdd.net
>>625
俺も入り直した上で自分で作った固定武器で何キルかしたけど駄目

630 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:54:17.10 ID:wHezd+7Pa.net
補給制度なし、自己回復ありのBF1は芋戦車まみれになったので補給制度は個人的には欲しい

631 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:56:02.43 ID:HtSlfNmEa.net
最終任務が誰一人クリア報告ない
サイコロの事だから草も生えん

632 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 11:59:19.89 ID:vanRe/6wa.net
演習場の仕様って判明してる?
4準拠の乗り物と武器だけなのか?
BOTと戦えるとかあったらうれしいんだが

633 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:00:04.24 ID:XIrrJPUAM.net
優秀な対戦車あるから許された無限弾薬が自己回復つきでBF1にきたから鬼強かったな
BF1の対戦車クラスは初期はマチコ頼みだしロケットガンがゴミオブゴミだったな

634 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:00:40.04 ID:MWCRrIqdd.net
設置済みの固定対空砲 不可
設置済みの固定機関銃 不可
自ら設置の固定機関銃 不可
自ら設置の固定対戦車砲 不可
自陣近くでやってみたり敵陣近くでも駄目

635 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:01:18.34 ID:2MBwjqFu0.net
gtx10606GB,i7-7700なんだが、DX12オフ、先行フレームオン、最低設定でやっても60弱ぐらいしか出ないんだけど重すぎない?
なんか悪さしてんのかな

636 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:01:59.65 ID:gGsq6HE1d.net
やってないけどバグってんのか?

637 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:03:12.58 ID:2MBwjqFu0.net
>>635
すまんfjellでやってみたら100以上でたわ
デバステが重すぎただけなんかな

638 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:03:19.73 ID:84MUwXTX0.net
単純に1キルじゃなくて10とかだったり

639 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:05:00.03 ID:xC664k79M.net
めんどくさいから最初から課金でアンロックさせろよ 
任務とかやりたくねーんだよ

640 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:05:21.13 ID:Cifsa4CZ0.net
BF4からアンロックがキチガイじみてんのマジでなんとかしろよ…
単純なキル数なら全然許されるけどプレイ内容を強制するアンロック条件とか誰も得しねえよ

641 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:05:59.55 ID:6OsF1G9K0.net
前進の次の再攻撃で何度も補給したけど一つもカウントされなかった

642 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:07:03.13 ID:MWCRrIqdd.net
>>638
もう10キル以上やってるけどメーターも進まない

643 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:08:46.56 ID:+2JhSU380.net
>>640
ほんとコレ例え100キルとかでもやってりゃいけるからいいわ

644 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:11:13.81 ID:AUgHklYQ0.net
雪だるま作らないと解除されないんだろう。

って雪だるまって何だよ!?
どこで作るんだよ!?
てか戦場で何遊んでんだよ!?

645 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:11:55.07 ID:ikUFCJlB0.net
タイドヲーめんどくせぇえええええええええええええええ
武器くらい普通によこせや

646 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:12:04.46 ID:b3PxqUqE0.net
雪だるまはベータからあったやん

647 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:13:35.17 ID:8Kw0peBSa.net
>>644
製品版では確認してないが、OβではNarvikのA拠点で雪だるま作れたよ

648 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:13:36.33 ID:MWCRrIqdd.net
ナルヴィクとかにあったろ

649 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:16:01.29 ID:fHNj+q2Ir.net
>>578
実際ゲームやればすぐ分かるが、問題は回遊の有無じゃなくて劣勢側の芋志向
そもそも旗を取りに行かないから、神の手の発動のしようがない
追い込まれたから芋るんじゃなくて、芋るから追い込まれるのがほとんどだし
冗談抜きに知的障害者レベルの奴多すぎなのがレイプ急増の原因

まともな奴がどんどん辞めてるのが遠因だろうけど
アプデ第一弾がこのザマだから、今後も改善することはないだろうよ

650 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:18:45.57 ID:GEXo0Npz0.net
日本語になってるじゃないか
真逆に思ってたこともあってちゃんと読んだ方が良いね
パンツァー弱くなってねえじゃんって思ってたのがスッキリしたわ
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/news/tides-of-war-chapter-1-overture-update-notes

タイドオブ
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/news/tides-of-war-chapter-1-overture-week-1-tips

651 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:20:39.77 ID:fHNj+q2Ir.net
>>585
プレミアに課金させ続けるためだぞ
コンテンツ揃った後で遊べば良いっかってならないように、小出しかつ期間限定を混ぜてる
一応復刻もあるとか言ってたが、これ目当てに課金続ける池沼もいるだろうしな

652 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:23:11.70 ID:BiC3Tuky0.net
アンロック制マジ糞だわ
分隊ゲーにしといてこれだからな

653 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:24:42.35 ID:Ms6XelYaM.net
指定期間内に新武器解除しなきゃ、それ以降は無理なわけ?

654 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:32:46.16 ID:j9iCXaTva.net
AAの強化だけでよかっただろ
AA強化と航空機の弱体化のダブルパンチで一気に航空機産廃じゃねーか
グラオペとかブレイクスルー攻撃側不利すぎるぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:32:58.39 ID:ZnIyiRq4p.net
あのダステルさんも呆れるアプデw

656 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:36:17.63 ID:sBhq3puB0.net
この状態で年越すのか

657 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:37:57.04 ID:+2JhSU380.net
無事プレミア解約のままが決定しそうだな

658 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:39:50.25 ID:eWGp6ljM0.net
おらのザクマシンガンにつけたブルーイングはどこにいった?

659 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:41:50.96 ID:au0V1qf90.net
射撃練習場は専門学校生が課題で作ったような糞だな

660 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:41:53.24 ID:pVW6Hy/Cd.net
アンロック散々叩かれてこれだからな
そもそも武器の数だってBF4より少ないし

661 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:48:52.85 ID:IRLBzJghp.net
新マップがゴミすぎる以外は良かったよ

662 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:49:29.22 ID:elDlZazU0.net
タイドオブウォーとかイキった名前付けないで期間限定糞任務アンロックってちゃんと呼べよ糞DICE

663 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:54:42.47 ID:vmSNg9ima.net
>>656
年末はもうやるゲーム決まってるからBFVやっていやな気分になるのは御免だよ

664 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 12:58:31.40 ID:XkLRJK/G0.net
固定武器でキルが苦痛でしゃーない

665 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:06:48.47 ID:kgYbX0tHa.net
てか数に限りがある固定兵器で期間限定アンロックさせるって何考えてんだ

666 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:09:03.42 ID:SckNavNb0.net
タイドオブウォーに医療箱任務あるけどこれ誰も拾ってくれないパターンか

667 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:10:10.27 ID:pVW6Hy/C0.net
固定武器で1キルがバグで解除不可能だってよ。流石過ぎるわ

668 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:14:21.45 ID:NtJb9QFn0.net
>>667
あ ほ く さ
ほんま必死になって色々な設置武器でキルしてたのが馬鹿らしくなってきたわ

669 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:15:06.85 ID:RwRFTbSQ0.net
半額きてない

670 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:15:26.60 ID:pVW6Hy/C0.net
まさかとは思うが、建築した有刺鉄線で殺せとかだったりしないよな…?

671 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:18:43.02 ID:P9aKgHXH0.net
この期間限定おもんな任務ゲーが続くのか

672 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:19:35.17 ID:orN1Riz6d.net
バグって進めない方は
クラウド
初期化
チャレンジでどうぞ

673 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:22:35.78 ID:BiC3Tuky0.net
この誰も求めてない物をぶち込んでくるセンスには独特のものがあるな

674 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:24:48.26 ID:Xy8zWsc70.net
サイコロの悪しき伝統だからな

675 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:26:02.31 ID:FYg6z6bg0.net
ツリー式がさらに糞化を加速させてる

676 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:26:09.39 ID:F3VTFz+Hr.net
マジで誰がブレインなんかなぁ、相変わらずゲーム開発者の頭の中はよう分からん

677 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:26:59.66 ID:jClqPQpc0.net
>>671
ちなみに、来週は武器じゃなくてドイツ軍のヘルメットがアンロックされるからな
いらねえわ

678 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:27:50.24 ID:RKjk+D2K0.net
ヘルメットアンロック草
舐められてますねぇ・・・

679 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:29:04.85 ID:jClqPQpc0.net
3周目、4周目はちゃんと武器だぞ
なお4周目まで行くと完全に年末年始です

680 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:29:11.45 ID:orN1Riz6d.net
いや追加武器よりスキンの方が欲しいよう

681 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:29:52.18 ID:CYEwqNbB0.net
早く新武器使わせろよ
武器追加しました→バグで解除できませんて頭おかしいんじゃねぇのか

682 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:31:28.79 ID:OM+6G+Yv0.net
色々不満は多いけど、分隊行動できるトコは入れたらスゲー楽しい

683 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:32:01.03 ID:jbLe6CWI0.net
新武器使えないバグは草
ゲームする以前のレベルじゃねえか

684 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:32:22.71 ID:jClqPQpc0.net
1ヶ月くらいで壮大にやるのかと思ったら、1武器ずつ毎週アンロックさせられるシステムだったのが1番ダサい感じだな
毎週チャレンジさせて遊ばせるのがみえみえだし…正直、普通に新武器同時にアンロックできるようにした方が盛り上がるだろ

685 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:34:48.49 ID:oXVRW7mrH.net
外人ニキも解除できてないみたいね
https://i.imgur.com/zGCuWfV.png

686 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:35:28.83 ID:/P7jR2Qy0.net
二試合に一人はチーターいるの何とかしてくれ
キルログびっしり埋まってるやんけ対策しろや無能サイコロ

687 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:38:15.27 ID:MWCRrIqdd.net
タイドがバグって解除出来ないからヤケクソで追加された大戦の書やってたらエンドロールの名言集でバグって落ちた
草まみれや

688 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:38:26.14 ID:orN1Riz6d.net
M1A1用に右クリック押下中かつ左クリック押下中のみ左クリック連打するようにするプログラム作ったんだけど需要ある?

689 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:39:01.58 ID:Cifsa4CZ0.net
こっちは10試合やると1,2回はチーターと遭遇するわ
100キルオーバーで遠距離即死HSの援護兵とか1:1でダメージ130とか出てんのに死なない奴とか何やねん
後者はバグの可能性もあるけど前者みたいな隠す気も無いクソチーター多すぎる

690 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:40:33.48 ID:Cifsa4CZ0.net
タイドオブウォーの上下がクソすぎてやってないけど全部埋める必要はないんよな

691 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:43:50.20 ID:jClqPQpc0.net
こりゃ鯖側の更新来るまで武器使えんな、DICEは自分でアンロックしてないから気が付かずに実装したんだろうしょうがないなぁ!

692 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:46:15.76 ID:3rn68Em20.net
アプデ後からハザードエリアっていうヘルメットが、
中隊コインで買えるようになってない?
援護兵全然触ってないのに

693 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:47:11.82 ID:XvEM6Exw0.net
DICEってゲーマー雇ってるのになんでゲーマー視点で開発できないんだろ

694 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:51:29.06 ID:gMHSLJjca.net
>>602
はよ返品しろ

695 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:54:01.26 ID:GcpI4Q510.net
>>689
北米鯖行きな。糞日本鯖と違ってみんなやる事やってるしチーターほぼいない
pingは180ぐらいだけど問題なく遊べるよ

696 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:54:50.11 ID:zs4A4DaWa.net
ゲーマーを下に見てるから聞く耳持たないんだろ
でなきゃこんなの世に出せないよ

697 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:56:22.08 ID:/4BjVg4W0.net
BF5でムービー部分が30fpsに固定されるけどGTX 1060だけ?
1080は60fps?

698 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 13:57:56.27 ID:MWCRrIqdd.net
プリレンダリングなんだろ多分

699 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:05:59.11 ID:pk31vki4a.net
>>688
あるからプログラムの文だけくれ

700 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:06:14.59 ID:vQxFSRJsM.net
俺 週末しかゲームしねぇのに
任務終わる気がしねぇ

701 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:06:35.90 ID:jClqPQpc0.net
Originで50パーセントオフになるの、予想より1週間早かったわ

702 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:10:58.41 ID:zs4A4DaWa.net
一般解禁日から2週間で半額

703 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:12:22.28 ID:84MUwXTX0.net
そのうち投げナイフでビークルに乗ってる敵を倒せとか出るぞ

704 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:19:44.32 ID:gGsq6HE1d.net
半額?
買った俺らの気持ち考えた事あんのか!?

705 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:21:22.35 ID:UMfbNzyaa.net
>>704
返品すればいいじゃん

706 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:22:41.19 ID:5U0Aokf9r.net
プレミアなんで…

707 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:23:31.53 ID:o9Rm0ow/0.net
M1907だけを使ってるんだけど、人気ないのはどうして?
sumoi??看護兵の武器とどっちが強い?

708 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:27:33.61 ID:XvEM6Exw0.net
>>707
アプデ前は弾が少ない代わりにSuomiより強かった
Suomiが強化された今は知らん

709 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:28:22.57 ID:gGsq6HE1d.net
>>705
そういう技があるんか

710 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:28:26.41 ID:Cifsa4CZ0.net
は?予約したのにふざけんなよ半額は早くても3ヶ月経てよ死ねksダイス

711 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:28:44.57 ID:LJBncc2Z0.net
お、スタンダードも半額か

712 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:29:43.58 ID:6OsF1G9K0.net
構築物破壊って自分で作って壊すだけか

713 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:31:08.29 ID:zyPpBApj0.net
SMG特に変わってないわ

714 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:32:58.51 ID:DhO5K3QY0.net
固定武器キル達成不可で笑った
そんなにプレイ時間引き延ばしたいのかダイス

715 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:34:02.77 ID:WF0ddkNN0.net
半額なら製品版買ってやってもいいけどスタンダードとデラックスと何が違うんだ

716 :sage :2018/12/06(木) 14:34:34.74 ID:o9Rm0ow/0.net
>>708
ありがとう
気持ちリロードが早くなったからM1907厨でいく

717 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:44:38.98 ID:yL8yYUCW0.net
こんなに早くから半額セールが来るのってH以来な希ガス
つまりBFV = BFH

718 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:44:45.47 ID:UMfbNzyaa.net
2000円は出せない

719 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:44:46.13 ID:+/RLcoD9d.net
>>708
どう強化されたの?

720 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:46:09.52 ID:j4vA3mE60.net
なんかアプデ前よりフレームレート出なくなってて草

721 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:47:17.42 ID:cgC1miAdd.net
プレミア組が離れるの相当怖いんだろうなw

722 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:48:15.03 ID:6vdKhGc7d.net
結局BFVはDICEによる盛大な自爆って事でOK?

723 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:48:22.82 ID:elDlZazU0.net
半額でも買わんわw
500円でちょっと考えるレベル
あと数日の命だ

724 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:49:58.63 ID:zs4A4DaWa.net
しかしプレミア先行一ヶ月経たずに半額とか
プレミア入ってない奴全員コケにしてしまったな

725 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:50:48.58 ID:pBcJ4OTt0.net
ごめん半額の情報ってどこで見れるの?
オリジンは値段変わってないし公式ツイッターにも何もないみたいなんだけど

726 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:52:15.14 ID:yL8yYUCW0.net
流石に草
自分から今作は定価の半値の価値しかありませんって宣言してしまったか

727 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:53:01.50 ID:zs4A4DaWa.net
>>726
BFの半価値世代

728 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:54:03.10 ID:GcpI4Q510.net
おそらく世の中全てのゲームで半額になったペース最短だな

729 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:54:07.23 ID:Cifsa4CZ0.net
この早すぎる半額は予約して買ってたシリーズファンすべてを敵に回したな

730 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:54:34.64 ID:zs4A4DaWa.net
>>725
https://twitter.com/BFBulletin/status/1070315412921950209?s=19
(deleted an unsolicited ad)

731 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:55:55.03 ID:laFSqhGqa.net
>>730
リプ見てると泣けてくるな
EAほんといい加減にしとけよ

732 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:57:43.68 ID:RKjk+D2K0.net
ネタとかコラとか言われてたけどガチだったのかよ

733 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:58:40.51 ID:jClqPQpc0.net
ちなみに、アクセスプレミアム入ってプレイしてる奴にはなぜか半額で買わせないからな
もしかするとただのミスかもしれんが、今んところそう

734 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:58:46.91 ID:acxdXBbw0.net
とんだサゲマンだったなw
https://pbs.twimg.com/media/DtqEqs1XgAAawGK.jpg

735 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:59:13.26 ID:GcpI4Q510.net
結構前にEAが全米糞企業トーナメントで2年連続優勝しただけあるな
「一部の組織票によって優勝してしまった」
とか言ってたけど絶対それだけじゃないっての

736 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 14:59:35.53 ID:jClqPQpc0.net
アクセスのベーシックで10時間体験しただけなら割引案内が表示されるらしいよ(Redditだとね

737 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:01:05.79 ID:84MUwXTX0.net
まじで1万近くするプレミア買ったやつバカみたいだな
エアリフトすら来てないのに衣装しかないじゃねえか

738 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:01:16.61 ID:gGsq6HE1d.net
>>734
誰かがこれコラ画像だっつってたじゃん

739 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:01:33.34 ID:TBh35vGVH.net
これどうやったら返品できるん?
さすがに愛想尽かしたわ

740 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:04:14.67 ID:j4vA3mE60.net
>>739
起動して24時間以内じゃないと駄目らしい

741 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:05:36.13 ID:8yRYJ+X20.net
towの固定武器で敵を1キルが終わらねえ なんか条件ある?

742 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:06:15.38 ID:GcpI4Q510.net
>>740
冷静に考えるとsteamの遊んで2時間以内、かつ2週間以内より難しいよね
寝ちゃう人もいるしほぼ無理だと思う

743 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:07:13.76 ID:j4vA3mE60.net
流石に消費者馬鹿にしすぎやろ
あー返金してえ

744 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:07:18.15 ID:m/5S736+0.net
ほぼ二週間で半額ってすごいな
BFVが面白い人はいいね半額で人が増えるよ!

745 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:07:25.16 ID:elDlZazU0.net
すまん、定価プレミア購入者おりゅ?w

746 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:07:30.70 ID:MWCRrIqdd.net
>>741
バグだから諦めろ

747 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:08:00.50 ID:DhO5K3QY0.net
>>741
バグで達成できますん

748 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:08:02.42 ID:pBcJ4OTt0.net
>>730>>733
ありがとうoriginで値段変わってないのはプレミアム入ってるせいなの?
プレミアム入ってない勢はもう50%offで買えるのかな?

749 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:08:35.14 ID:jClqPQpc0.net
>>738
コラって言ってる奴はアホだっただけだよ、Redditで普通に盛り上がってたし
半日くらい前からPS4とOriginでも始まって祭りになってる

750 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:08:51.55 ID:Wc8iXNHi0.net
プレミア入ってるけどオリジン見ても案内が無い
なんだこのクソ以下の企業
クソの方が肥料になるだけましじゃないか

751 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:09:05.05 ID:ZnTGlQiP0.net
オンゲで一ヶ月すら持たずに半額は流石に笑う

752 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:09:21.30 ID:zs4A4DaWa.net
>>748
そうだよ
プレミア加入者は対象外

753 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:09:37.31 ID:jClqPQpc0.net
プレミア勢は課金してくれてるし半額しなくてもいいよね継続しろやカスって事でしょ
逆に半額なら買うと思うんだがな

754 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:09:54.95 ID:DhO5K3QY0.net
バトロワ来る前におわちゃったねぇ

755 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:09:56.29 ID:0VvFpKz+0.net
結局エラーコード34601の問題が解決出来ないんで返金してきた
技術的な問題なら購入から2週間以上起動から24時間以上でも返金受け付けてくれるのね

756 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:10:17.46 ID:84MUwXTX0.net
バトロワくるころには500円だろこれ

757 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:11:34.07 ID:GcpI4Q510.net
>>755
お前さんの書き込み何気にテンプレになるほど重要かもしれない
どうしても返金したい場合はそのエラー34601がうんちゃらって言えばおkなのか

758 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:11:58.27 ID:TyI2SjtS0.net
もう半額なのかよ、BF1から来るだろうとは思ってたけど早すぎ。

759 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:12:06.42 ID:NQND0gi70.net
もうこのゲームやってる奴はクラン分隊かチーター君だけじゃねえの
本当に糞毛唐は糞ゲばっかり作りやがって
もうこうなったら隻狼を待つしかねえなw
来いセキロー!

760 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:13:24.73 ID:2VQnTy/hd.net
今日帰ったらプレミア解約するわ

761 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:14:41.25 ID:jClqPQpc0.net
半額対象?のデラックス版ですらまだ発売から3週間しか経ってないんだよな
3週間で公式ストア半額は新記録だな、デラックス版定価で買った奴は怒り狂ってもいいぞ
流石にFalloutの1週間でセール開始よりはインパクトないけど

762 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:15:59.88 ID:jClqPQpc0.net
ていうか、プレミア勢はプレミア期間が失効したら半額対象になるかもしれないな
8日に切れる人多いし買いたい人は待てばいいんじゃない

763 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:16:00.51 ID:8yRYJ+X20.net
>>746-747
まじかよ サンクス

764 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:16:56.76 ID:pBcJ4OTt0.net
オリジンプレミアム入ってないサブ垢でオリジンストア見てきたら半額になってないんだが??
なんだろこれ俺だけおかしいのか、サブ垢BF4は入ってるから条件?は満たしてるはずだが

765 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:18:56.79 ID:zs4A4DaWa.net
いやBF1がクソすぎてBFVスルーしてる奴多いんで半額にしまーすなんだから
そりゃプレミア入ってプレイしちゃったカモは対象外でしょ

766 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:19:41.77 ID:0VvFpKz+0.net
>>757
どうだろ?
自分の場合EAヘルプにtracerouteのログと
画面のスクショ投げてたから行けたけど
何もなしで行けるかはわからない

767 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:26:48.62 ID:RKjk+D2K0.net
流石にプレイ時間も見られるだろ

768 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:30:39.47 ID:cgC1miAdd.net
この前ワンコインだった時に1買った人はラッキーだな

769 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:30:43.14 ID:GcpI4Q510.net
>>766
証拠となるとちょっと厳しいかもね

ちなみにEAJへの電話の問い合わせは30分で強制的に切られる糞仕様だから端的に冷静に話そうね

770 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:34:35.30 ID:Xy8zWsc70.net
あとEAJは中国人が応対に出てくる場合があるから難しい言葉は使わず分かりやすく説明するようにな

771 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:37:40.99 ID:GcpI4Q510.net
ちなみに俺はBF4の時に累計KDRが2.5ぐらいから0.5付近になったりバトログが滅茶苦茶になったんだわ
プレイ時間も変わってないので垢ハックは無い、せめて初期化しろっていったら「できませんw」笑って言いやがった
そんで電話長くなったら次のお客様のために電話を切らせていただきますありがとうございましたツー…ツー…

772 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:44:54.82 ID:EQeHrLkU0.net
タイド・オブ・ウォーのアンロックだけど固定武器キルじゃなくて
他の項目の回数がカウントされないんだが
鍵マークが付いてない3項目全て試したけど20回中17回で止まってどうにもならん
俺だけかな?

773 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:45:51.40 ID:jClqPQpc0.net
>>764
日本だと割引やってないかもね?

774 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:48:21.88 ID:pZJyl4j40.net
斥候兵の任務で死なずに4人ヘッショ、死なずに15人スポットって皆できるの?
そんなプレイ想像も付かないんだけどへたくそは諦めろって事なの?
なんでこんな無茶な要求するんだろ、萎え要素以外の何物でもない

775 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:50:11.20 ID:o9Rm0ow/0.net
いくつか質問したいんだけど

DirectXは11と12どっちがFPS上がるの?

グラボのドライバの最適化って、基本的にアップデートするだけでFPSは上がる?それともエクスペリエンスでの最適化をさせないとダメ?

メモリ制限は、6ギガを越すグラボなら、オフにした方が返ってフルに使ってくれる?
なにかエクスペリエンスの最適化したら、この項目がオフになったから

質問大杉申し訳ないけど、教えてください

776 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:50:17.70 ID:JluoU3HH0.net
towクソすぎ
こんなアンロック誰が喜ぶねん

777 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:50:30.25 ID:kZgOFgGp0.net
パッチ当ててからプレイ中にフリーズするようになったんだけどくそが

778 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:53:25.71 ID:RKFcEQkBd.net
>>775
自分で試せばいいと思う

779 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:56:29.21 ID:C7eUiENu0.net
俺もBF1の時はまって随分やりこんだけど長い間INしてないから半額は来てないな
上記の通り日本ではやってないのか?どうなのか?
BF5かCODか年始年末ゲー悩んでいたけどBF5正規の価格では買う気になれんなんか悔しいじゃんw

780 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:57:13.21 ID:jClqPQpc0.net
半額一部に来たりしてたらそりゃ誰だって待つよなっていう、正しい判断だよ

781 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:57:47.81 ID:wBJH6mfx0.net
早めに解約しとくか

782 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:59:14.34 ID:zs4A4DaWa.net
まさかスマブラが始まる前に負けるとはな

783 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 15:59:45.10 ID:+i7lPLdW0.net
死なずに4HS 15人スポットって糞楽だったけどな。
エリア内でとか特定の条件要求されるとくそだが

784 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:01:55.09 ID:jClqPQpc0.net
新武器解除出来るようにしたよ→最終任務はバグってて全世界で誰も使えない
ってどんなギャグだよ、自分たちで解除しないにしてもデバッグしろよ

785 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:02:12.45 ID:AUgHklYQ0.net
新マップからのエアロドームは
クソの二乗で、これまでに無いほど地獄だな

786 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:04:02.85 ID:pBcJ4OTt0.net
>>773
ゲーム内ストアって書いてあるから再インスコしないといけないのかもしれない
面倒すぎてやる気にならないライブラリにあったら半額でええやん・・・

787 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:05:42.61 ID:+/RLcoD9d.net
新武器アンロック式なの?
また苦行ある?

788 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:06:28.33 ID:XkLRJK/G0.net
>>787
アンロック出来ない苦行があるよ

789 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:07:02.59 ID:LJBncc2Z0.net
海外だけなんかね
https://imgur.com/gallery/oufBcsj

790 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:07:24.60 ID:62DEaiYCd.net
新武器ってなに追加された??

791 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:07:50.93 ID:QWwIpJr8d.net
セールをコラとか言ってた奴おりゅ?www
ドヤ顔で嘘を嘘だと見抜けない云々の画像貼ってたよなw

792 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:08:02.78 ID:zs4A4DaWa.net
誰もアンロックしてないから誰も分からん

793 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:08:09.10 ID:yxS/LEu50.net
×アンロック作業
〇デバッグ作業

794 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:12:53.67 ID:QWwIpJr8d.net
チーター共でさえ使えないのか��
あいつらも空気読んで使ってないのか

795 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:13:33.68 ID:+/RLcoD9d.net
>>788
本当にみんなできないの?

796 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:13:52.60 ID:MWCRrIqdd.net
>>790
誰も使うことが出来ない武器は追加されたと言っていいのだろうか

797 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:17:31.96 ID:84MUwXTX0.net
実装されてるのに使い手が現れない伝説の武器があるって話だぜ

798 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:17:48.01 ID:QA24gl680.net
タイドオブウォーのアンロックで質問なんですが
偵察兵の大いなる作戦(グラオペ完了)が進みません

もしかして左端の「前進」からやらないとだめなんですかね

799 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:18:39.80 ID:yL8yYUCW0.net
>>775
1.DX12は今のところ地雷 オンにすると起動できない人もいるしfpsはDX11より確実に下がる
2.gefoce experienceの最適化も地雷 アップデートだけしてゲーム内のグラフィック設定で変更すべき
3.メモリ制限は基本的にオンがオススメ
グラボをフルに使いたい場合には先行レンダリングをオンにするとフルに使ってくれる
ただ先行レンダリングはfpsは稼げるが遅延があるらしい

800 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:20:31.84 ID:6OsF1G9K0.net
有料ベーターテスト

801 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:22:17.79 ID:DC0NpJNk0.net
bf1 より売れて無いとゆうことはbf1 より糞ゲーって事だよな

802 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:23:11.43 ID:yL8yYUCW0.net
>>794
武器のアンロックって基本的にDICEのサーバー側で管理してるらしい
チーターって基本的にいじるのはクライアント側なので解除してない武器を使うのは流石に無理なんじゃね

803 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:24:05.18 ID:gGsq6HE1d.net
サーバーまで書き換えたら犯罪やろ

804 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:25:05.41 ID:vmSNg9ima.net
明日は真珠湾が日本に攻撃された日だから黙祷のためTwitterは更新しません

805 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:29:38.49 ID:bmgWTe2W0.net
半額って今からでもBF4か1か買えばなるの?
BF4以降未プレイでAccessでBF5やってたクチなんだけど

806 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:30:41.91 ID:RKjk+D2K0.net
米鯖で爆撃する度にリメンバーリメンバー煽るオペレーションやるんだろ

807 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:32:28.69 ID:84MUwXTX0.net
雪だるまっていまどこで作れるんだ
前はナルビックのA内で作れたが

808 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:33:56.25 ID:QWwIpJr8d.net
>>802
チーターですら使えない状況なのか…

809 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:34:54.02 ID:HBVm65VUd.net
BFVを見送ってた層がもし半額になった事で参戦してきたらお前らコテンパンにやられるんじゃね?

810 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:35:03.26 ID:P9aKgHXH0.net
雪だるまはAから上に行ったあたりの家の玄関付近にあったよ

811 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:35:05.04 ID:QWwIpJr8d.net
ダイス関係者とかもアンロック地道にやってんの?

812 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:35:15.52 ID:o9Rm0ow/0.net
>>778
なんどもあれこれ試したんだけど、決めてにかけるんだよ

Corei7 7700k oc4.8Ghlz メモリ16クロックアップ、 GTX1060 6ギガもOCで、グラフィック最高設定で60~90位

後はBF5の設定で煮つめて下が70位になればいいなと

813 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:36:44.67 ID:o9Rm0ow/0.net
>>799
完全なる回答ありがとうございます
これテンプレにしても良さそうな内容だと思う

814 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:40:10.95 ID:zs4A4DaWa.net
日本のPS4にも半額来てるからおま国とかじゃなくプレミア以外はガチで半額になってるんだな

815 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:42:41.86 ID:yxS/LEu50.net
>>805
未プレイなら尚更4遊んでたほうが楽しいよ
5は4飽きた人が妥協して遊ぶゲームだから

816 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:45:42.49 ID:HBVm65VUd.net
PS4も半額かよ
キッズやオバサンプレイヤーにこの仕打ちは酷すぎる
PCみんな金持ってるからあれだけど
心を踏みにじり裏切る行為は許されん

817 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:51:01.14 ID:OIrRH3cm0.net
開幕の爆撃死が無くなったから新規の人はちょうどいいかもね

818 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:54:01.52 ID:3rn68Em20.net
構築物破壊は自分で作って自分で壊すという自作自演でも達成できたぜ

819 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 16:56:40.08 ID:L2x6MUd/0.net
DICEは売上減るのが怖くて中華隔離に踏み切れないのか
中国人は中国国内だけでゲーム楽しめるぐらいプレイヤー数には困らないだろう
そういう問題でもないのか?

820 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:02:06.46 ID:SckNavNb0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 弾薬箱と回復箱拾ってください!!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

821 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:02:46.04 ID:G/QHk5+M0.net
サーバーによって禁止武器とかあるのかな?ARRASのコンクエ、ヨルゲンセンで出撃できなかったりする?

822 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:04:35.75 ID:b3PxqUqE0.net
固定武器で1killクリアできないのに関してまだ告知も何もないのか
明日黙祷だろ

823 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:06:23.76 ID:LxDsCBkB0.net
EAさん!まだセールきてないよ!
はやくしてね!

824 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:23:28.01 ID:hUcXz7wU0.net
どうしてファンを裏切るような真似しかしないの

825 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:25:49.30 ID:zs4A4DaWa.net
うるせえファンならゴタゴタ言わずにフルプライズで買ってろ!半額でプレイヤー増える事を決断したEAに感謝して単品買い後にプレミア継続して追い課金しろ!

826 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:26:57.70 ID:jClqPQpc0.net
それだな

827 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:28:16.28 ID:2VQnTy/hd.net
ここまでの迷走はなかなか見れないな

828 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:29:45.89 ID:AUgHklYQ0.net
まとめ

クソマップ追加
バグ放置
チーター放置
チーム連携破壊するお使いクエスト追加
売れなさすぎて公式に半額

829 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:31:12.88 ID:hIeEwErrM.net
1で学習したからな、買うわけ無いわ
チート対策すらしないならすぐ値下がると思ってたし

830 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:32:33.51 ID:hUcXz7wU0.net
流石っす

831 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:36:13.79 ID:84MUwXTX0.net
TOWの続きやろうと思ってもESC押して右上に現在のミッションが出てないと進まないな
ミッションに雪だるまないからクリアできなくてもう一回やり直したわ

832 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:37:04.83 ID:zs4A4DaWa.net
フルプライズでデバッグ環境すら整っていないアーリーアクセス版を出しておいて突如アーリーアクセス権を半額にする神采配

833 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:39:04.54 ID:jClqPQpc0.net
DICEもなかなか開発としてダメなんだろうけど、この限定セールとか発売日を強行してるEAっていう販売もやっぱ金のウンチに選ばれることはあるなって思ったわ
とりあえず売り方とかがヘタクソで反感出るわ

834 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:44:28.36 ID:hUcXz7wU0.net
せめてもの慰めにEAの株価見てるわ、心が落ち着く

835 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:46:12.77 ID:WF0ddkNN0.net
お金儲け大好きなくせに自社で公式サーバー開放してサーバーレンタルで金は稼ごうとしない謎

836 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:47:34.20 ID:iD4c8xLP0.net
originのアプリってたまにログインできなくなるけどなんなんだろ
しかも毎回同じパス再登録で問題なくログインできるようになるし

837 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:49:28.84 ID:XvEM6Exw0.net
>>836
なったことないわ、再インスコしたほうが良い

838 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:50:58.63 ID:w3fWSRCI0.net
今回のアプデドッグファイトだと完全に独軍有利じゃねーか
RAFに高高度パッケージないからオバヒと弾数のせいでキルする前に高度あげられて追い付けなくてその後キルされる
てかこの戦法だと相手が地上に絡まない限りどれだけケツついても最高高度で逃げられてしまうんだが

839 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:51:42.34 ID:ElX/i4cl0.net
和鯖どこいってもチーターしかいねえ・・・
BF久しぶりにやったけど、絶望した。

840 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:51:54.64 ID:vNhGei6A0.net
すまん、定価で買ったやつおる?

841 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:52:12.70 ID:J6zZNG+jd.net
10500円も出してデジタルデラックス版買った人可哀想に
どうでも良いスキン貰っただけだし

842 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:54:23.51 ID:XGPe1EJR0.net
半額わろた
これに1万払った奴もいたことも
たまには思い出してあげてください

843 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:55:48.22 ID:iD4c8xLP0.net
>>837
ブラウザからは問題ないし、そうしてみるわ

844 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:55:59.70 ID:6LdpZk/T0.net
キャンペーンの文字が真っ白で全く読めない時あるのクソ

845 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:56:23.72 ID:84MUwXTX0.net
まじで次作はないかもしれんな
あっても流用がほとんどかもな

846 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:56:38.75 ID:hUcXz7wU0.net
武器スキンもらえると思ったんです・・・

847 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:57:36.19 ID:8SYThie20.net
BF3辺りリマスター来ないかなぁ
CSで盛り上がるだろうからPCも人が集まりそう

848 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:58:59.34 ID:HEeppOGZd.net
もうダメそうやね…

849 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 17:59:38.97 ID:ZcjdL1Ph0.net
まぁ半額になるのはいつもの事だけどこんなに早いとは思わなかったな

850 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:00:47.34 ID:84MUwXTX0.net
TOWのランク報酬で任務貰えるからその報酬見たら
TOW経験値のみかよ
しかも4個全部クリアしなきゃならんとか

851 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:02:31.49 ID:iOMQ19nE0.net
半額ならプレミアやめて買っちゃってもいいかな
他にやるFPSもないし

852 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:02:51.65 ID:AUgHklYQ0.net
DEVASTATION
お互いのトップがどっちもPING60で、60K 3Dとかあからさまなチート使ってて
お互いのチームが「そっちチータ居るぞ」「そっちにも居るぞ!」
とか言い争っててワロタwww

……ワロタ

853 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:07:48.55 ID:E8AO5Nbj0.net
スコアだけでチーター認定とかまじ?

854 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:08:05.79 ID:Fbp9RFKU0.net
わいた時のカクカク現象なんなん

855 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:09:03.42 ID:w3fWSRCI0.net
>>852
挙げ句のはてに負けたときこっちのチーターがsorry, I triedって開き直って負けたの謝ってたときは笑ってしまったわ

856 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:11:06.48 ID:ZcjdL1Ph0.net
こっちのチーターvsあっちのチーター
熾烈な戦い
チーターのプライドをかけて試合に臨んでいる

857 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:12:54.49 ID:Kp/YmGBp0.net
【悲報】BFV、半額になる
https://i.imgur.com/vVWWqnn.jpg

858 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:13:23.14 ID:zyPpBApj0.net
どこ行ってもチーターしかいねぇわ

859 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:16:32.18 ID:vBdfDtlBa.net
BFVがつまんないならww3やってろとか言ってたモンキーって生きてて恥ずかしくないの?

860 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:17:18.57 ID:PepVAurk0.net
半額になったから買うとかそんなんじゃないことに気づけ

861 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:14.22 ID:ElX/i4cl0.net
欧州行ってもチーターしかいねえ・・・
まじかよ・・・
もう二度とBFかわんわ・・・
PCのFPSってモラルなんてなかったんだな。
秘密基地戻ってきてほしい。

862 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:17.99 ID:tve/uPQN0.net
タイドオブフォーからサーバー繋がらないよ
なんだこれソフトバンクか?

863 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:18:45.70 ID:46M3tOM/d.net
>>799
俺はDX12の方がfpsあがってたとおもうよ。
DX12+RTだと、当然下がるけど。

864 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:20:13.84 ID:b3PxqUqE0.net
クライアントサイドのアンチチートソフト入れろって

865 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:20:36.16 ID:MdSobBX50.net
BFV半額になってないんだが
CS版だけか?

866 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:21:34.23 ID:ElX/i4cl0.net
どうせネガキャンだろと思って買った俺・・・
大いに反省・・・
古き良きPCゲーは終わったのだな。
チーターやったもん勝ちK/Dなんて全く参考にならない。
ひでえ、ひでえよ。

867 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:21:38.32 ID:b3PxqUqE0.net
なんでこの時代にサーバー側のチート対策だけで大丈夫とか思えるんだろう
思考すらも旧時代なんじゃねーの

868 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:21:39.33 ID:zs4A4DaWa.net
おま価格

869 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:23:26.32 ID:hIeEwErrM.net
だからBC2を出せとあれほど言ったのに
グラフィック良くする位ならこの開発でも出来るでしょきっと

870 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:29:26.93 ID:vBdfDtlBa.net
>>866
バーカザーコ

871 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:31:33.57 ID:MdSobBX50.net
まじでおま値なのか?
BF1942,2,2142,BFBC2,Hardline,3,4,1コンプしてるのに半額対象外とかありえねーわ

872 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:31:54.39 ID:eulZzetz0.net
お前らもチート使えばいいじゃん

873 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:33:15.17 ID:NPk/HL6I0.net
80〜90年代に焦点当てたBF作って欲しい
冷戦崩壊直前のWW3とかIFでいいんだ
兵器も知名度高いのばかりだし、ちょうどいいだろ

874 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:33:15.60 ID:aVa9xJQar.net
年末までにフリープレイ期間ともう一回半額セール
決算前には売れ数水増しのためにワンコインセール
場合によってはプレミア年額の割引セールも追加

きっとこんな感じだろうな

875 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:33:44.95 ID:R+/dEQL80.net
固定武器武器でキルはバグってるね
最初から置かれてるもの、自分で設置したもの、他人で設置したもの
野砲、対空砲、機関砲全部無理

876 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:33:48.84 ID:hUcXz7wU0.net
犯罪幇助してくるのは流石に草、警察来るぞ

877 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:35:04.45 ID:XGPe1EJR0.net
まぁチーターなんてほとんど割れ垢だろうしなぁ
一方カネ払った方がサンドバッグとかシュールすぎんよ
そしてメーカーからの三行半、たまらんよねこれは

878 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:35:04.17 ID:WF0ddkNN0.net
年度末には75%オフぐらいかな

879 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:35:36.35 ID:eMTiDINF0.net
今までなかったけどアプデしたら2ゲームで無限ロード入って草

880 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:37:13.85 ID:PepVAurk0.net
今の所ネガキャンと言われていた意見の方が当たってて草
前向きな事言ってた奴マジで何だったんだ

881 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:37:58.17 ID:2MBwjqFu0.net
>>812
gtx1060で最高設定でそのfps出るってうせやろ?
最低設定でだいたいそんぐらいなんだが

882 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:38:29.65 ID:6F5dICjt0.net
>>871
BC1がないからだめです

883 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:39:37.44 ID:4P1Jqyz50.net
毎晩楽しく遊んでる俺は勝ち組ぃー。お前らストレスためんなよ。体に悪いぞ

884 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:41:59.25 ID:6F5dICjt0.net
>>883
涙拭けよ

885 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:41:59.44 ID:/9NKUzoA0.net
何故BFを買ったか?他にやるFPSがない

886 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:42:46.57 ID:pVW6Hy/Cd.net
愚痴言う気にもなれないってなかなか無いと思うわ
チーターよりもクソコロをBANすべき

887 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:43:15.16 ID:4P1Jqyz50.net
>>884
なんで俺がなくんだよw

888 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:43:49.25 ID:vBdfDtlBa.net
>>880
馬鹿

889 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:43:58.26 ID:XPoNgrgbM.net
このゲームってip banとかクレカban無いの?

890 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:43:59.83 ID:ZcjdL1Ph0.net
>>887
涙拭け

891 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:44:33.93 ID:vBdfDtlBa.net
>>883
な、頭悪そうだろ?

892 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:44:38.70 ID:P9aKgHXH0.net
衛生兵増えすぎで医療箱の任務苦行すぎ

893 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:48:01.96 ID:fnbHNS5h0.net
ロッテルダムの橋の上から固定武器で倒したのに、カウントされない・・・
浜田みたいな砲台じゃないとダメなのかな

894 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:48:01.66 ID:AUgHklYQ0.net
>>889
クレカBANどころか、チーターに返金とかして話題になってなかった?

895 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:48:28.08 ID:aVa9xJQar.net
redditでAMAやってるけど、肩書が本当なら射撃場担当の受け答えが心底頭悪そうで草はえるわ
フィードバックがないと何も作れないなら奴が射撃場プロデューサー名乗ってるんじゃねーよ

武器とか技能のカスタム出来ないのなんで?

武器のカスタムは将来的には検討します。
フィードバックありがとう。

兵器は?

素晴らしいフィードバックですね。
検討します。

896 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:49:56.77 ID:rcPz/Symd.net
>>871
ヴェトナムが抜けてるやり直し

897 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:51:20.76 ID:w3fWSRCI0.net
>>871
BF1943をコンシューマでやってない
論外

898 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:51:28.62 ID:OTgTlOX3a.net
>>805
bf1楽しいよ

899 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:52:01.14 ID:vBdfDtlBa.net
>>892
前線は競争が激しいから建築する弾薬クレートの横に置いとくといいよ、ところで固定武器ってどれのこと?

900 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:52:50.51 ID:OIrRH3cm0.net
>>892
談合ですぐ終わるからフレ呼んでやったほうがいい

901 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:54:24.52 ID:zs4A4DaWa.net
試合進行を著しく妨害する無意味なアンロック作業は談合してさっさと終わらせろ
普通にゲームしたい奴らの邪魔だ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:55:49.96 ID:QWwIpJr8d.net
BFって談合警察いないよな
CoDはめちゃくちゃいるけど
不思議だわ

903 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:55:50.96 ID:WF0ddkNN0.net
箱のクールタイム長すぎるし地面に埋まる事多すぎ

904 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 18:56:39.41 ID:QWwIpJr8d.net
箱はミニマップに表示して欲しいわ
4で出来てたろ
なんでできなくなってんだ
ロストテクノロジーなのか?

905 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:02:04.32 ID:vyIi1tUeM.net
アプデで少しずつ改善していく
新作で大幅改悪
以下ループ

906 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:02:41.06 ID:k3QubEo+0.net
ミニマップの味方のこの表示何なん?
http://o.8ch.net/1c6lu.png

907 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:02:54.15 ID:6OpPEme40.net
スローイングナイフ消えたんだけど、Dice死ね
どうやったら再解除できるんや

908 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:03:07.66 ID:o9Rm0ow/0.net
>>799
何とわかりやすい
ありがとうございました
さっそく調整してみます

909 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:04:01.20 ID:ObRq0u2B0.net
PCゲーマーは金持ちだろ
冬ボーナスもたっぷりと貰えるんだし半額でネチネチ言うな!

910 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:04:04.05 ID:R+aXPtvG0.net
>>906
分隊長?

911 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:07:32.71 ID:To33rrur0.net
>>863
DX12オンオフはホント人それぞれだな
AMDのCPUだったりも関係してるかもしれない

ちなみに俺は2700Xだ。DX12オンの方が安定している

912 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:09:02.28 ID:sCU7bhA5p.net
>>902
一人二人談合しても大して戦局に影響出ないし

913 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:09:40.72 ID:/zFfddJEd.net
>>906
分隊長&#10024;

914 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:10:36.79 ID:DhO5K3QY0.net
本日中にたいどおぶうおーの固定武器アンロックバグ直さなかったら見限るわ

915 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:11:20.34 ID:9FUMoeaA0.net
んあ
もうチーターがわんさかになってる
こう数時間で元に戻るなんて・・・

916 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:12:43.70 ID:+bodu4LV0.net
半額になったんか?早すぎだろ
必死に1より面白い言ってたけど1のが面白かったよ
売り上げも示してるあんなベータで売れるわけない
後悔するかもって思って買ったが実際すぐやらなくなって後悔してる

917 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:13:13.76 ID:zyPpBApj0.net
ほんと盛り上がる試合一つもないな
只々つまらんだけ

918 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:14:11.80 ID:k3QubEo+0.net
>>910
>>913
分隊長だったのね
ありがとう

919 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:15:00.37 ID:DVnqWxkS0.net
回線悪くてアプデに15日かかるんだがふざけるなよdice

920 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:16:30.62 ID:fDUi3ABfp.net
BF1よりもセール早いって凄くね?まさかあれ以下が出るとは思わなかったよね

921 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:16:30.93 ID:o9Rm0ow/0.net
>>881
6ギガ?
それとCPUが大事みたいで7700kを4.8まで上げて、メモリもオーバークロックしたらさらにFPS15くらいあがったよ
グラボのclock数も定格の二割増で運用
これで60割ることは無いよ

922 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:17:07.04 ID:WF0ddkNN0.net
>>919
離島かでかい山のてっぺんにでも住んでんのかよ

923 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:17:32.16 ID:DhO5K3QY0.net
正式リリースから2週間で半額ってねぇ・・・
Fo76は前代未聞の1週間だったけどそれに次ぐぞ

924 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:18:02.55 ID:Fbp9RFKU0.net
3や4のが面白いはあるけど1より面白いは病院行ったほうがいいぞw

925 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:21:51.50 ID:8SYThie20.net
1よりは面白いわ
BF1は糞過ぎあんな見事糞はもう拝めないよ

926 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:22:42.30 ID:rCpk8vwS0.net
ToWの進行カウントされねーぞおら

927 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:22:51.83 ID:vBdfDtlBa.net
>>914
やっぱバグってんのか期間限定が裏目に出たのは運営なんじゃないか?

928 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:23:12.31 ID:0NN6tXNR0.net
やっと爆撃機弱体化されたのか

929 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:23:24.33 ID:+bodu4LV0.net
がんばれVがHLより下にならないといいな

930 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:24:28.29 ID:DhO5K3QY0.net
>>927
固定武器キルのアンロックがバグってるからだれ一人として新武器使えてない
ほんとカス

931 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:24:47.15 ID:ZsFo04aDM.net
発売する大分前に高卒DQNのようなあの腕組み入墨マンがディレクターだかなんだか肩書は知らんが前面に出てきた時点で悪い予感はしてたよ

932 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:26:47.92 ID:+bodu4LV0.net
だいたい1の惨状みてチーター排除を推進しようとしない時点で消費者舐めてる
BFのネームバリューあれば売れるだろとな

933 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:27:26.40 ID:En+XQ4tu0.net
名前クリックするだけで一発通報するアプリ作ってよ

934 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:28:49.96 ID:EQeHrLkU0.net
新武器解除できたぞ

https://imgur.com/a/JVsZxKd

935 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:29:33.21 ID:2MBwjqFu0.net
>>921
なるほど、あと俺が使ってるのは7700だからその影響もあんのかな
オーバークロックやったことないけど考えとくわ

936 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:30:52.02 ID:vBdfDtlBa.net
>>930
期間限定で困るのはDICE

937 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:31:28.86 ID:vBdfDtlBa.net
>>934
ダサいなーそんなザクマシンガンみたいなのやだよ

938 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:33:58.85 ID:DhO5K3QY0.net
Battlefield Bulletin

UPDATE: DICE has just fixed an issue which was preventing
#Battlefield players from completing the last objective to unlock the VGO for Support Class.
The "Hold The Fort" challenge should be working now.

たったいま直しましたとさ

939 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:34:30.58 ID:PDq3KZAv0.net
MG42より強い武器出すなんて流石に頭サイコロすぎて無いだろうからVGOスルーでいいか

940 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:35:24.36 ID:fQqAbH1/0.net
半額でもいらねーよこんなクソゲー
ワンコインにしろとは言わないけど、千円くらいで売るべき

941 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:35:38.01 ID:zDfHS2z4M.net
>>525
モクがあるだろ

942 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:39:24.44 ID:PcvrHrHS0.net
入る鯖入る鯖にチーターいるんだけど
どうなってんの?w

943 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:39:50.51 ID:WF0ddkNN0.net
てか新武器MMGかよ
ただでさえ遠くの方で伏せてるゴミ量産してんのに

944 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:40:33.53 ID:N8kIIObD0.net
なんか全くマッチングしないんだがそんなに超満員なのか?
もしくはバグかなにか?

945 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:40:52.85 ID:sUOvR39B0.net
両軍にチーター居るな
アプデ前より多いかも

946 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:45:26.97 ID:8/0bV4oV0.net
スタンダード版だけど定価で買ったから泣きそう
ニートなのに酷すぎるよ

947 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:46:32.48 ID:QWwIpJr8d.net
131kill 5deathは臭いわ
乗り物乗ってないっぽいし
それとも衛生兵多い今なら可能か?

948 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:47:01.57 ID:vBdfDtlBa.net
一方私はmutantを買ってホクホクなのであった

949 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:48:59.84 ID:fIvHzhCp0.net
>>933
通報してもなかなかバンされないから意味ないよ。まあ、通報はしてるがw

950 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:50:56.23 ID:5qcDf5Tf0.net
昨日アプデしてから無限ロード起こり始めたわ
なんなんバージョンアップかける前にテストプレイくらいしろや

あとチーターほんと多いな
好き放題やってて草も生えないわ

951 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:54:31.21 ID:TdQFqI1d0.net
僕たちのスローイングナイフをかえしてよ!!!

952 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:55:07.95 ID:ddtrYgBp0.net
もう荒野行動に課金するわw
お前らさよなら

953 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:56:35.15 ID:vBdfDtlBa.net
>>951
お前使ってなかっただろ!

954 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:57:19.13 ID:wj1zJjLD0.net
>>946
いうても一年くらいは楽しめるだろ
俺は72時間以内で返金してもらったけど

955 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:58:25.75 ID:iD4c8xLP0.net
あんまりにも瞬コロ多すぎてネットコードの問題なのかチートなのかわかんねーよ

956 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 19:58:46.23 ID:yxS/LEu50.net
>>845
いっそリマスターと題して3か4辺りから流用してくれた方がええわ

957 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:02:01.73 ID:84MUwXTX0.net
VGOはMG42には勝てなさそうなマスタリーだ

958 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:02:52.35 ID:j0M0Oy2k0.net
VGOめっちゃつえぇwwwww

てかこれは言える

NEWMAPはくそ

959 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:11:39.50 ID:SukrB/Ip0.net
タイドオブフォーできねぇぞ!最初のアラスのサーバー接続エラーでるぞ!ソフトバンクか?

960 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:12:06.06 ID:En+XQ4tu0.net
チート防止で他のプログラムからの介入を受けないアプリ構造って無理なん?

961 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:17:14.74 ID:b3PxqUqE0.net
>>960
その為にEasy Anti CheatとかBattleEyeとかあるんだけどそういうの一切使ってないからチートが大量に発生してる
あいつらサーバー側のアンチチートだけで十分だと思ってるから

962 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:20:53.60 ID:2MBwjqFu0.net
>>958
砦を守れクリア出来たん?

963 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:21:01.86 ID:G/QHk5+M0.net
パンツァーストームやってるけど芋戦車多すぎだろ

964 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:21:23.60 ID:2MBwjqFu0.net
最近ゼルブストレイダーの強さに気づいた

965 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:23:15.70 ID:Qut8fEtP0.net
bf4でやってたのをbf1で無くしたんだからわざとだろ 古いのが使えないってんなら新しいの導入すればええ話やろ?

966 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:25:46.66 ID:hjmH+2Ep0.net
マップに表示されるスポットの赤丸がひし形になるときあるけどあれってキルしまくってスポット強調されてるってことよね?

967 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:27:33.24 ID:p52bWRBI0.net
修正されてクリアできるから固定武器に並んでてワロタw

968 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:28:30.44 ID:j0M0Oy2k0.net
>>962
気が付いたら終わってたw

969 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:29:46.25 ID:2MBwjqFu0.net
>>967
>>968
マジか、固定武器使わなきゃ(使命感)

970 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:30:14.00 ID:vBdfDtlBa.net
クリアできて普通だからな

971 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:31:16.60 ID:DaKQFexK0.net
>>970
ワロタ

972 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:34:58.48 ID:iD4c8xLP0.net
名前はあるけどプロフィールが存在しないチーターいたわ。スコアからプロフィール見ようとすると
該当のページは存在しませんみたいなの出た。EAのサイトから直接レポート送ったけど

973 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:38:49.34 ID:dCp0eiiCp.net
投げナイフlv9なんだが俺20でアンロックされないんだがどういうことや

974 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:42:57.89 ID:VO9zOoJs0.net
チーターがいると思うとやる気がなくなってしまうぜ
とっとと対策打ってくれ
ウォールハックとかは無理かもしれんけど、連続キル数とか見張るだけでもだいぶ違うだろうに

975 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:48:15.20 ID:w41wz1h+a.net
アップデートしてからFPSは安定しないし
大聖堂で15付近まで落ち込むし
ブルスク出るわなんだこりゃ

976 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:48:16.21 ID:PcvrHrHS0.net
>>974
対策は各自チート使って対抗するだけだぞ

977 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:50:55.84 ID:xU+vp1bk0.net
>>964
頭一発胴一発でやれるのがいいよな

978 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:56:27.35 ID:xLSWEHMs0.net
最後の虎キツすぎる
楽しく笑いながらFPSやってた自分は一体なんなんだ・・・

979 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 20:58:58.05 ID:8gZSdX9D0.net
次スレ立つまでレスやめようね?

980 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:03:30.68 ID:MVl5FNId0.net
>>925
売上良かったんだよなあ

981 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:04:47.17 ID:AkCDtU1zM.net
パンツの攻撃力下がったな

982 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:08:46.51 ID:8SYThie20.net
>>980
売り上げだけな・・・BF4,BFHの後でみんな期待してたからなぁ・・
敢えて過去戦のBFとかドンだけ自信があるんだよダイスみたいな

983 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:12:13.34 ID:wTd9CS6L0.net
タイドオブウーの自己治療何回やっても達成できないんだけど、これバグ?

984 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:12:21.50 ID:5qcDf5Tf0.net
BF1があまりにもクソなのには同意するが
このゲームはβでやらかしたからそら売り上げ出ないよ

985 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:14:48.03 ID:ZcjdL1Ph0.net
>>984
ベータでやらかしたっていうけどベータのゲーム内容が全てじゃん

986 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:14:53.93 ID:IukW/NvG0.net
このご時勢にWWという題材がもう無理なのかもしれんな。世界中、粗探ししてる奴ばかりだから詰めが甘けりゃ叩かれる

987 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:15:06.74 ID:MVl5FNId0.net
>>982
チーターがなあ本当酷かった
ゲームバランスもクソだったし
ただオペレーションの戦場感はマジで良かったと思うな

988 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:15:42.79 ID:hUcXz7wU0.net
試合中に専門技能が変更できない理由を誰か教えてください

989 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:15:48.06 ID:8SYThie20.net
BF1はWW1なんかじゃなくて最初からWW2で出せばよかたんだろ

990 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:16:05.80 ID:MVl5FNId0.net
>>937
ザクマシンガンカッコいいだろ!!

991 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:18:17.91 ID:6PPpMyRa0.net
過去戦はもういいから自作は現代戦出してくれ

992 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:18:42.52 ID:6PPpMyRa0.net
>>991
次作

993 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:24:17.15 ID:+mPYSx2R0.net
質問いいですか?

994 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:24:50.06 ID:bfFGiFTQd.net
>>993
まだ早いよ

995 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:28:28.64 ID:Tuc8Jfne0.net
>>991
第二次世界大戦の次は
ベトナム戦争です

996 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:31:54.87 ID:8r9jpj0Fa.net
飛行機弱すぎてイカれてんなぁ

997 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:34:45.44 ID:RLTh68t60.net
質問していい?

998 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:35:04.87 ID:b3PxqUqE0.net
VGOはMG42がイカれすぎててあまり強く感じない

999 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:37:38.00 ID:6OpPEme40.net
>>997
だめです

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 21:37:55.94 ID:6K69GI7l0.net
さり気なく建てようとしたが建てられなかったぜ
新兵どもコピペしろ


【BFV】Battlefield V Part46 【PC】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part45 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544001237/
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200