2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part46 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:29:49.01 ID:8uBVAH5f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part45 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544001237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:32:49.18 ID:ZcjdL1Ph0.net
それは乙だぞ!

3 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:33:59.52 ID:8ym+k/qR0.net
もう僕はBFVの批判を止めようと思います
だって定価で買った人が可哀そうじゃないですか

4 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:34:00.89 ID:Tuc8Jfne0.net
7日になったら
このスレも黙祷しよう

5 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:35:24.11 ID:LJBncc2Z0.net
半額情報錯綜してんなー

6 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:35:25.04 ID:TyI2SjtS0.net
定価で買った奴に敬礼!

7 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:36:44.83 ID:A3MBKUqG0.net
戦況が切断切れ連続でまともにできない
コンクエストでは滅多にないのになぜ・・・

8 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:36:48.10 ID:Vd+zdr6K0.net
3分経ってもドミネーション始まらないんだけどなにこれ

9 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:37:12.15 ID:rwSSAeyJ0.net
対空戦車つええな
正直言って攻守最強じゃね

10 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:38:31.39 ID:SukrB/Ip0.net
態度オブフォーめんどくせぇぇぇぇ
しかもコンクエストオンリーとかつまらなさすぎる

11 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:39:39.96 ID:DVnqWxkS0.net
それじゃ定価で買ったウチの子ただの馬鹿でしょ

12 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:41:15.87 ID:IgkB5SbBr.net
バカ定期

13 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:42:11.63 ID:QWwIpJr8d.net
タイトオブウォーの任務バグウザいわ
一番最初のに戻ってると進行中の任務進まない
しかも抜けないと直らない
クソ過ぎる

頻繁に任務バグってないかみとかないと
フルプライスのゲームがやっていいレベルのバグの量じゃないわ
デバッグやってねーだろコレ

14 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:46:45.35 ID:8ym+k/qR0.net
チーターとバグだらけのBFVを定価で買った人の今の気持ちが聞きたい
心からBFVを愛している人だろうから後悔はしてないと思うが

15 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:48:26.91 ID:N8kIIObD0.net
この医療箱とかいうゴミ削除しろ

16 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:48:58.07 ID:IukW/NvG0.net
K/Dがチケに影響しなくなった今回のアプデでドミネのほうがよほどCQするようになったな。2拠点取ったら分かれて防衛、取られたら回遊。全取りはケースバイケースで。

おまいら向きだからドミネやったほうがええぞ

17 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:49:09.38 ID:7EorGzfS0.net
アップデートしてから切断されまくるわ死ね

18 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:50:06.27 ID:vSKMe8Mz0.net
やっぱりひどい状態みたいだな
ベータの時点でこれはすぐ過疎ると思った

19 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:51:02.45 ID:AUgHklYQ0.net
「アップデート直後はチーターが居なくなる」
とは何だったのか……
とりあえずUnfair fightさんはチート検出の仕事放棄してるみたいだな

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562046.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562047.jpg

20 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:52:51.76 ID:QWwIpJr8d.net
味方の医療箱だの弾薬箱壊せる仕様無くさないか?
クソ意地の悪い奴あえて破壊自分の置いてたんだが

21 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:55:15.35 ID:J3bbyh9M0.net
医療箱とかの任務やる必要あるの?
建築物を自作自演で壊してクリアできるルートなかったか

22 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:55:17.16 ID:04TiXSeP0.net
チーターBANは結局発売日に騒がれるの防ぐためにEAがちょっと頑張っただけだったね

23 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:56:01.30 ID:b3PxqUqE0.net
>>20
そんなん前からあったろ
あきらめろ

24 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:56:42.89 ID:Ejvk7rKW0.net
最近目が慣れてきたせいか敵も見やすくなってきた
これから挽回する番だな

25 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:57:34.54 ID:/4BjVg4W0.net
一昨日からプレイ始めて旗なき戦い終わったけどこれ難易度高すぎやろ
イージーモードなのに何回死んだか分からん

26 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:57:52.43 ID:84MUwXTX0.net
ポーチで医療パック補充されるのが原因でだれも劣化の箱なんか使いたがらないわ
弾薬はまだガジェ補充できるから棲み分けができてるのに

27 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 22:59:45.44 ID:v9MTWrlZ0.net
今日の昼頃に定価で買ったんだけど・・・
bf4も1も持ってるけど何で半額にならんの?

28 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:01:09.10 ID:Ejvk7rKW0.net
>>25
何回も死ぬのは一緒だから
ハードコアでクリアした方が自分の為にもなるよ

29 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:03:29.81 ID:3vZDGv5s0.net
雪山でヘッショオートエイムチートに遭遇したけどほんまくそやなw
チーターいない拠点行こうとすると伏せLMGにやられるし50時間プレイして初めて萎えたぜ

30 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:03:39.18 ID:JREcnRUx0.net
どこからベテランプレイヤー購入画面にいける?分かりにくすぎて流石DICEって感じ

31 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:03:43.80 ID:ZLT4RHUT0.net
練習場が練習にならないんだけど
誰だ作ったやつ

32 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:06:04.99 ID:hjmH+2Ep0.net
このゲーム面白すぎるでしょ
自分には不評なのが謎だ

33 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:07:43.10 ID:Qut8fEtP0.net
v1バグ直ってねー 人が使ってる時他の勝手に選択されるのやめろや

34 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:07:56.57 ID:8ym+k/qR0.net
BFVの悪口はウンザリだ BFVの悪口は聞きたくない
このスレはBFVの悪口だらけじゃないか
そんなBFVの悪口をBFVを定価で買った人が読んだら
絶対に悲しくなるに違いない 可哀そうだからもう悪口は止めて
嘘でも良いからBFVを盛り上げよう まだ発売したばっかりのゲームだよ

35 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:08:55.96 ID:ZcjdL1Ph0.net
>>34
新しいネタが出てよかったな

36 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:09:05.65 ID:QWwIpJr8d.net
>>25
死ぬのってラストの敵のラッシュ?
あれは正直だるかったわ

37 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:10:39.14 ID:LPKmjEzAr.net
VGOアンロックしたけどほとんど完全にmg42の劣化やん

しょーもな

38 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:12:01.51 ID:hiEEtL6T0.net
無限ロード直ってないじゃん、これこのまま来年まで放置か

39 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:13:19.70 ID:TaMttgZD0.net
みんなADSでfov低くなる設定使ってるんけ?

40 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:13:55.38 ID:PcvrHrHS0.net
チーターいるから抜けて別の鯖に入りなおしたら同名チーターにまた遭遇するという

くそげ

41 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:14:44.72 ID:Qut8fEtP0.net
中国人が日本鯖でファックジャップとかほざいててわろたwww こいつら本当頭悪いんだなー

42 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:17:32.64 ID:p/5Kmz1I0.net
1も4も持ってるのに半額になってないなあ
もしかして両方インストールしてなきゃいけない??

43 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:18:14.14 ID:Ejvk7rKW0.net
>>38
無限ロードってハード的な問題じゃないの?
メモリ抜き差しするとか相性問題とかCMOSクリアとか

>>41
日本軍登場の反応が楽しみだ

44 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:18:20.07 ID:3vZDGv5s0.net
もうping50の中華はじいてくれ

45 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:19:11.73 ID:75c5h4Ur0.net
アプデ前は無限ロード無かったのにアプデしたら発生するんてますけど^^

46 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:20:52.77 ID:Qut8fEtP0.net
>>44
ほんとなー あいつらチート使ってなくても蘇生しないわ死体撃ちするわマナー最悪だから居なくていいわ

47 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:21:41.71 ID:AUgHklYQ0.net
>>38
チーターが居るからサーバーから人抜けて、そこに入るんやろなぁ

48 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:23:26.13 ID:Qut8fEtP0.net
もう半額とかクソわろww DICEさぁ値段下げる前に不人気な理由考えることいっぱいあるよね

49 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:29:11.30 ID:8ym+k/qR0.net
これだけチーターとバグだらけのBFVを不平不満を言いながらも
やり続けてるって事は皆さんやっぱり定価で買ったんでしょうね
高い金出したんだから元を取らないと損をした気になるよね
払った分の満足が得られるまでチーターに殺されまくりましょうね
頑張れば腕が上がってチーターに勝てるかもしれませんよ

50 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:34:55.72 ID:8ym+k/qR0.net
定価で買った人は少なくとも5年間は毎日BFVをやり続けないと
元を取れないぞ
デラックス版の人は10年間だ
そう考えればBFVはコストパフォーマンスに優れたゲームと言える

51 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:39:11.06 ID:Qut8fEtP0.net
対空戦車を地上に撃てるようにするなよ・・・それどころか歩兵に対してダメージ上げるとか流石DICEとしか言いようがない

52 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:41:21.12 ID:yxS/LEu50.net
半額でデバッガー募集中です
みんなで協力して次回作発売までにBFVを完成させましょう

53 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:43:00.41 ID:Qut8fEtP0.net
バトルフィールド のアホくさいところは次回作出る頃にはまともなゲームになってるてとこ もう2年ごとに作るのやめませんかねー

54 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:44:49.59 ID:J3bbyh9M0.net
>>53
1はマトモになりましたか?

55 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:46:30.68 ID:8ym+k/qR0.net
バトルフィールド Vの良いところは発売後2週間で半額になるとこ

神対応www

56 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:48:19.39 ID:Qut8fEtP0.net
またチートが増えるんやろなー

57 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:51:54.28 ID:4P/cmDzU0.net
タイドオブウォーにて医療袋で回復しても、1個もカウントされねー

58 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:55:23.75 ID:PDq3KZAv0.net
タイドオブウォーの任務ってタイドオブウォー内のゲーム開始からじゃないとダメなの?
これクソ過ぎるんだが

59 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:56:03.97 ID:8ym+k/qR0.net
発売後わずか2週間で半額になるなんてやっぱりBFVは神ゲーですね
僕は貧乏なのでBFVを買うことを諦めていましたが
この調子では僕でも買える500円になるのも時間の問題なので
期待が持てます
デラックスを定価で買った人はドンマイwww

60 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:56:46.47 ID:vSKMe8Mz0.net
originじゃ半額じゃないけどどこで半額になってんの?

61 :UnnamedPlayer :2018/12/06(木) 23:58:49.37 ID:+mPYSx2R0.net
負けたら抜けるクズ共のおかげで人数差つけられる

62 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:03:56.00 ID:xvsbgSsr0.net
とうとう俺も念能力に開花したわ
凝使えば壁越しに敵のオーラを感じ取れる

63 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:04:54.18 ID:PfUv+/6e0.net
俺も殺されたあと念能力で見えるよ

64 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:04:58.15 ID:zUIGZgt+0.net
あと17時間で切れるわ
お前らさよなら

65 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:08:18.88 ID:Zt7x346R0.net
STGのリフレックスADS視野角拡大状態で使いたいんだけど
βの時は拡大されてたのに
βの時はリフレックスにクイックエイム適用されないバグもあったけど

66 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:10:42.31 ID:KRNlnGtC0.net
お前ら勘違いしてるかもしれないが世界的に見れば日本人もチーター多い方だぞ
中国人と違って元からある程度強い奴が自尊心を満たす為に使ってるケースが多いから隠すのも上手いし露骨に使う奴はほとんどいない
隠すのにも自信があるから配信されてる公式試合にも度々現れてる

67 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:14:09.44 ID:OiDe3P2v0.net
>>65
ビデオ設定の照準時の視野角をオフにしてないだけでは

68 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:15:50.58 ID:yJ78EkpLp.net
キルスポット修正とチーター減ったら起こして

69 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:20:48.95 ID:mJa58w3p0.net
チーター多いし普通に無限ロードするし相変わらずのゴミゲーだなw

70 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:20:49.79 ID:XhP5Xj460.net
>>57
コンクエ限定だよ
限定にする意味が分からんが、左下にマップとモードが書いてある
将来的にマップ縛りまで入れそうだし、ToWの明るい未来が一切見えない

71 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:26:06.91 ID:YKZUwzNL0.net
味方のモクがめっちゃ視界妨げまくって笑えない

72 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:26:46.03 ID:MYWeLrUA0.net
衛生兵増えた気がするな!ke7弱体化のおかげなのか被弾後に逃げ切れるってのが増えた

73 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:27:47.13 ID:dgMMBsFL0.net
サーバーのルールに違反とか突撃兵のランク20武器言われて使えなくなった

74 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:27:49.41 ID:Zt7x346R0.net
>>67
いや設定はちゃんとしてるはず
アイアンサイトだとちゃんとズームされるのよね
バグなのか仕様なのか他の武器も全部そうなんだよね

75 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:29:04.11 ID:vXxvoxXE0.net
>>72
アプデ直後でチートが少ないだけやぞ
土曜にはゴキブリのごとく沸くから今を楽しめ

76 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:29:33.16 ID:paI631Da0.net
チートとかしてもお咎め無しだから88キル0デスとか平気でおるわ
BF4の頃はそんなにチーターいなかったのになんでこんなに増えるんだよ
てかチート対策してないFPSとかガイジすぎる

77 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:31:23.47 ID:moC0hTP80.net
日米露が今後控えてるのはいいとして
イタリアのパスタ野郎も参戦してくんのかこれ

78 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:31:37.67 ID:Z1a/ToPS0.net
>>74
リフレックスのほうが倍率低いとかそういう話ではなく?

79 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:33:18.64 ID:Zt7x346R0.net
>>78
ゲーム内の説明は両方x1
それともリフレックスの視野角拡大設定とかあった?

80 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:33:56.62 ID:/irlv6z/0.net
今日どの試合も殆どチーターいるわもうあかんな
いないほうが珍しいレベル、極めつけに120キルした後暴言吐いてチートサイト?宣伝したカスまで見た

81 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:36:08.95 ID:KRNlnGtC0.net
>>79アイアンサイトって1.5倍じゃねーの?

82 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:36:13.34 ID:UDqJz0p40.net
いまいち分かってないんだけど
日米露は有料DLCになるのかな?
有料だとすると本体の安売りも納得出来る

83 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:36:52.27 ID:Zt7x346R0.net
>>81
マ?
ワイの目節穴だったかもしれん明日確認してみる

84 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:38:05.73 ID:XhP5Xj460.net
Vはアプデ完全無料って明言してる
今回の安売りは単純にコケたから数で稼ごうとしてるだけ

85 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:38:53.79 ID:XhP5Xj460.net
今回のパッチノートにサイトの倍率がうんたら書いてあった気がする
どのサイトだったか忘れたけど、倍率が間違ってたのを直したとかなんとか

86 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:39:38.51 ID:P2LnEsWR0.net
回復箱全然使ってくれないか先いけねえタイド
弾薬のほう進めようと思ったらもうできないみたいだし融通利かしてくれたらいいのに

87 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:39:47.95 ID:OiDe3P2v0.net
アイアンは1.3倍くらいにズームされるよ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:39:58.37 ID:Xh+XZrn80.net
タイドオブウォーの任務みたいなの二段階目から進まないんだけど

89 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:40:31.55 ID:lun7iKJ20.net
『 P U B G 』 チ ー タ ー の 99% は 中 国 の ユ ー ザ で あ る こ と が 判 明



https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171222-60007/

90 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:41:39.85 ID:Zt7x346R0.net
>>78
気になりすぎてオフトゥンから這い出て確認してきた
アイアンサイト1.5だったわ
両方1だと思い込んでたわ

ありがとう

91 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:42:11.66 ID:lun7iKJ20.net
>>76
>BF4の頃はそんなにチーターいなかったのになんでこんなに増えるんだよ

BF4はチーターの殆どを占める中国で販売禁止されてたからな

92 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:42:48.77 ID:X+V9L1nN0.net
新しいキャンペーンに人間の屑が一人いますね…

93 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:47:09.46 ID:OiDe3P2v0.net
新設定でリフレックス真っ赤のピカピカにしたら見やすくはなったけど現代の光学サイト感が半端ない…

94 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:47:31.70 ID:JWyGsJya0.net
色々ホントクソだがまあ楽しんでる

95 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:48:17.87 ID:UDqJz0p40.net
>>84
DLCというかアップデートは完全無料なんだね
そうするとコケれば日米露出ない可能性もあるわけね

96 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:49:28.91 ID:1n5DayJBd.net
アプデ前よりチーター増えてるだろ
今も100キル越えのチーターが二人沸いて試合を左右してたわ

97 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:50:41.97 ID:tTgHpA4L0.net
>>86
回復箱とか弾薬箱とか、光ったり音が鳴ったりして
もっとアピールして欲しいな。
あと密集地に空中サプライドロップすると、
毎回1人ぐらい巻き込まれて死ぬのが申し訳無い

98 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:51:55.07 ID:9rz6E4xK0.net
ちなみにBF1はチーターは増減はあったがBFVでるまで常に居続けて
BFV発売前のセールでまた激増してたから
BFVでチーターがいなくなるとは思わないほうがいい

99 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:52:28.51 ID:GH/BCQyG0.net
>>92
あああの新兵の糞ガキね
逃げるとかありえませんわ

100 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 00:52:47.88 ID:Z1a/ToPS0.net
>>90
BF1みたいに倍率変えられたらいいのにな

101 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:07:21.33 ID:t1CeDplTd.net
シナチョンチーターは太平洋戦線アップデートを阻止する刺客
国絡みで悪い奴らだね

102 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:07:24.36 ID:4goDermA0.net
チーター対策しないならゲーム中に投票するやつだけでも付けてくれないかな。

103 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:08:43.13 ID:bc3ICkW4p.net
発売1ヶ月でチートゲーかよ
BF1よりも酷いな様子見して正解だったわ

104 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:09:09.90 ID:vXxvoxXE0.net
弾薬箱と医療箱はマップに載せてくださいお願いします

105 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:12:15.40 ID:gbdbUv650.net
雪だるま何処で作れるんだよ…糞

106 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:12:37.30 ID:lun7iKJ20.net
>>103
おいお前! ふざけるな! バトルフィールドをナメんじゃねえ!

最速の早期アクセスの2日目から既に、オブジェ貫通140キルチーターゲーだったぞ
DICEが1ヶ月も持つわけ無いだろ!?

107 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:17:24.61 ID:Xh+XZrn80.net
そんなにチーターおる?
どうせこれからアホほど増えてくるんだろうが
まだゲーム崩壊レベルの遭遇率ではないな

108 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:22:18.75 ID:4bJf3QNu0.net
まだBF1の1/10くらいだろ
いる時点で擁護不能だが

109 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:22:51.10 ID:6jhp3Qzp0.net
チートいないBFなんてBFじゃないからな!

ずっと対策する気もなさそうだし
諦めてフォートナイトシーズン7やろうぜ!!

110 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:23:46.83 ID:UDqJz0p40.net
>>105
雪国港マップの拠点A上の黄色い家の玄関左側の敷地内
看護兵で雪掻き15回かかったけど援護兵ならもうちょい早いかも

>>106
ウザかったらチャットでみんなに通報を呼びかけ
英語でね

111 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:28:45.73 ID:vPbKSRaz0.net
100キルチーターが4試合に2人はいたわ
いくらなんでもガバすぎでしょ

112 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:29:45.78 ID:NfhOlgqB0.net
アンチチートの出来は1と変わらんのだろうな

113 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:34:41.22 ID:ikat4vox0.net
ついさきほどのデスマッチでK/D、65/6の奴居たw
昨日のアップデート直後ときかなり慎重なデスマッチだったけど今はもうどこから撃たれたのか瞬殺過ぎるKILLが多過ぎるw
有名どころのチートが更新されたようだ

114 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:36:52.19 ID:UDqJz0p40.net
>>113
止めろと言えば?英語で

115 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:37:07.23 ID:ikat4vox0.net
BFVが初体験だけどマルチで使えるStGとかそうゆう武器はシングルでは・・・
使えないよね?
LV13だっけ
結構遠いね
今の状況だと
みんなシングルやってる?

116 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:38:03.51 ID:5xjV6x6u0.net
相手チーム0になったわw
みんなで物壊して建築する遊びが始まった

117 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:40:31.62 ID:ikat4vox0.net
どうも昨日のアップデート直後は一斉BAN祭りがあったようだけど
一晩明けたらシェンロンの力でどうやら復活したようだ

118 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:44:49.49 ID:DKX2jQ1S0.net
タイドオブフォーやり込むのめんどすぎてやめたわ

119 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:46:53.50 ID:mJa58w3p0.net
結局アンロック地獄か
しかもバグでカウントされないしホント無能だな

120 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:46:53.76 ID:RXaW7nd00.net
ToWの医療箱任務でイライラしまくったわ
このガジェット全く機能してない
埋まるのはもちろん
最大の問題は設置してもほとんどのプレイヤーが気付かないことだわ
完全なるカス

121 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:49:54.57 ID:lmNw71wU0.net
なあ雪だるま作成ってNarvikのどこにある?全然見つからなくてぶち切れそうなんだが

122 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:55:33.96 ID:RXaW7nd00.net
雪だるまはナルヴィクのAの北の民家の玄関前
今ナルヴィクになるとみんなでそこに集まってるよ

123 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:57:57.52 ID:RXaW7nd00.net
花畑マップのAの医療棚の横に妖精さん構築ポイントがあったけど
何の意味があるのかは分からない

124 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:59:13.70 ID:6+Ux8vaT0.net
固定武器キル浜田の野砲でラクラククリア
下手くそでも簡単に当たるからかなりおすすめ

125 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 01:59:58.66 ID:Cn/cDnsW0.net
オペレーションのNarvik二日目で187キル4デスとか訳分かんねえw

126 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:01:29.80 ID:lmNw71wU0.net
>>122
すまんAって民家なくないか?弾薬と医療の施設があって建築で対空2問設置できるとこだよな
家っていったらCかE?

127 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:02:13.54 ID:lmNw71wU0.net
すまんggったら解決した
Narvikを雪山と勘違いしていたありがとう

128 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:06:10.95 ID:RXaW7nd00.net
>>126
雪だるまはここね
https://i.imgur.com/nlwtK1Q.png

129 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:06:57.06 ID:lmNw71wU0.net
>>128
クッソ親切にありがとう海外鯖でやってくるわ

130 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:07:20.37 ID:gbdbUv650.net
産廃弾薬箱・医療箱拾わせる実績のお蔭でゲームが滅茶苦茶だ
あの糞地面に埋まるから気付かれないしそもそもMAPに映らないから置かれても判らん
雪だるまも糞

131 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:08:30.79 ID:lmNw71wU0.net
>>130
地面に埋まるの自分だけのバグかと思ったら仕様なのかよwwwwwwwwwwwwwww
あれ家や橋の上で使うと確実に埋まって使えなくなってたからマジのゴミだったわ

132 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:10:40.33 ID:0tdoJyKNd.net
医療箱から誰も取ってくれないんだが
クソゲーかよ

133 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:15:38.54 ID:4bJf3QNu0.net
>>128
あそこ行くと敵味方関係なく順番待ちしてて笑うわ

134 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:17:08.21 ID:NFYyPd4ed.net
絶対雪だるま守るマンウザいわ
仲良くしろや

135 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:18:57.76 ID:RXaW7nd00.net
笑うよね
そして完成と同時に破壊される所も

136 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:23:47.01 ID:4bJf3QNu0.net
雪だるま近くに箱置くとちょこちょこ使ってもらえたりもするぞ

137 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:25:11.41 ID:gbdbUv650.net
雪だるま作りに行ったら戦車でガン待ちキルしてくるシナチョンいてクッソ萎える
味方は味方で雪だるまの取り合い。地獄
クソ実績のアンロック制にするとこうなるんだよ、クソクソクソしか言えない

138 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:27:10.13 ID:NFYyPd4ed.net
Aより雪だるまの家周辺の方が戦闘激しいって笑える

139 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:27:58.92 ID:gbdbUv650.net
俺も期間過ぎるまでガン待ちして雪だるま作りに来るやつ狩るわ
このクソゲーはストレスしかない

140 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:28:08.57 ID:PDRiITzb0.net
ほぼ全部ヘッドショットで50キル3デスしてる奴がチャットで「ore tuyo」とか言ってて吹いたわ

141 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:28:28.81 ID:vBLb8h0V0.net
おかげで雪だるま付近にpiat上手く落とせるようになったわ

142 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:29:25.82 ID:gbdbUv650.net
キャンペーンもMAPも曲もゲームモードもWW2と感じる物が一切無い

143 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:32:09.36 ID:aW1PYzs/0.net
>>142
BF1のアセット使いまわしてるからな
しゃーない
既視感すごいから新鮮味がないんや

144 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:32:47.76 ID:wEkxcucB0.net
任務確認したらフリーズして戻れなくなったわ
何も治ってねーじゃねーか目玉のタイオーミッションも完了しねーしマジでゴミげ

145 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:33:15.41 ID:NFYyPd4ed.net
過疎鯖行って雪だるま作っても反映されなくてクソ萎える
あの激戦区の中雪だるま作れと?

146 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:33:52.44 ID:UDqJz0p40.net
雪だるまはドイツ兵で取ったな
英軍は押し込まれて海岸沿いの旗取りに夢中
楽勝でした

147 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:34:34.87 ID:DKX2jQ1S0.net
なんか戦車で4おしたら、フリーズした
自爆?

148 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:35:34.79 ID:gbdbUv650.net
何でタイドを期間限定にしたんだろうな
後から買うやつがいないと思っているんだろうな

149 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:36:29.98 ID:lmNw71wU0.net
なんつーかBF2とか1942みてえに勝利したときにその国の軍歌流してくれないから盛り上がらない
自分が今どっちの国で戦ってる感がなくてつまらん

150 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:38:06.57 ID:A/mmJk4Y0.net
雪だるまガン待ちされてて笑うわ

151 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:40:16.22 ID:pNilR+Cja.net
>>148
期限を設けることでオリジンプレミア継続してくれると思ったらしい

152 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:41:43.31 ID:EaRc1we+0.net
中国人ひでぇな
ふつうにチート沸いてんじゃん

153 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:56:30.31 ID:ecR39ilh0.net
お前ら大企業がゴールド宣言したゲームだぞ何文句言ってるんだよ
こんな錆ついたゲームがゴールドに見える目しかないのに頑張ってゲーム作ってるんだぞ

154 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 02:59:03.56 ID:4goDermA0.net
全然ソフトウェアに詳しくないんだけど、データ自体を超暗号化してもチートってなくならないものなの?

155 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:00:07.89 ID:lmNw71wU0.net
最初の1週間はチーターもそんな遭遇することなかったのに2週目入ってからアホみたいに遭遇する
そして早く買ってくれた感謝すべきファンを裏切る最速の半額セールとクソオブクソのTOWで激萎え

156 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:05:17.51 ID:/irlv6z/0.net
半額セールは日本対象外なんかなぁ
PC版で半額で買えたって報告無いし

157 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:15:08.53 ID:JWFJ9LsC0.net
んで、アンロックって最後まで行けるようになったの?
普通にしてたら最後のだけになったんだけど、箱とか雪だるまはやらなくてもいいんでしょ?

158 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:19:48.82 ID:lmNw71wU0.net
固定武器を今やってみたら解放されたぞ
バグ直したのか?ちなみに解除されたのはNarvikの戦車に撃つ大砲

159 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:20:43.94 ID:OTt+2kkh0.net
半額セール買えた人いる?

160 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:24:52.95 ID:ieK8VOuI0.net
ドイツ戦車乗りが外人youtuberに似てる

161 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:26:22.64 ID:OTt+2kkh0.net
半額になってないんだが基準がわからん

162 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:27:32.75 ID:vBLb8h0V0.net
おま国

163 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:28:34.16 ID:lmNw71wU0.net
未だに装備設定が初期化されるクソ仕様は何が原因なんだ?1日1回は発生してストレス半端ねえんだが

164 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:28:48.16 ID:Ii7ZC1Ed0.net
なんか全体的にもっさりすぎひん?

165 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:31:40.16 ID:lmNw71wU0.net
バグまみれとクソ仕様による怒涛の嵐で流石に疲れた
もうBFも完全にオワコンなのか悲しいわ

166 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:34:59.79 ID:vBLb8h0V0.net
BFV課金要素無さすぎて心配になるわ
最近は適当なガチャ追加するだけで稼げるゲームばっかやんけ

167 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:36:38.00 ID:lmNw71wU0.net
もう医療箱で回復とかいうの無理だろ誰もとらねえぞこんなもん

168 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:40:55.37 ID:7lFSndUD0.net
タイドオブウォーで余計にウンコなところ見えてきてるよな
これアップデートブースト来週には切れてるだろうね、チーターもかなりいるのヤバイわ

169 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:45:22.60 ID:RXaW7nd00.net
サーバーのマップが一巡するぐらい粘ってやっと達成できたよ医療箱任務
拠点の弾薬・医療BOXのギリギリ近くに設置して間違って自分の箱で補給しないかとか
色々試したけどあまりうまくいかなかった
ただただしんどかった

170 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:45:36.38 ID:a0lyE0wop.net
>>166
課金要素は途中から追加するって言ってたよ

171 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:47:05.52 ID:vBLb8h0V0.net
>>170
まじ?エアプやったわ
スキンなら無限に課金しちゃいそうだ…

172 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:50:36.37 ID:lmNw71wU0.net
ロッテルダムオンリーで回ってればたぶん達成早くなるやろ…

173 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 03:51:38.73 ID:a0lyE0wop.net
>>171
出すにしても買うなら選ばせて欲しいね
ルートボックスは絶対に出さないって言ってたから大丈夫だろうけども

174 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:03:02.69 ID:vBLb8h0V0.net
>>173
よくあるのはセット販売やね
いらんやつまでついてくる

175 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:08:23.46 ID:7lFSndUD0.net
アクセス10日から?加入継続してると、銀のガバメントがもらえるらしいぞ
良かったな継続しないわ

176 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:18:49.72 ID:oV0rRboIM.net
課金でアンロックさせてくれるならいいよ
クソみたいな作業なんかやりたくない

177 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:19:52.30 ID:1/RzbPhQd.net
迷彩は課金オンリーなのか
それとも課金orコインで選べるのか
まぁダイスの事だから課金オンリーなんだろうな
各パーツ分けて売って、セットで買うとちょっとだけお得とかなんだろうな
問題は値段だな
早期セールとか諸々の分ガッツリ搾取してきそう

178 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:20:38.04 ID:oSylb/k70.net
fairfightがザルすぎるせいで相変わらずチーター蔓延しすぎだろ
PunkBusterの時代もチーター多かったがBF1以降は桁が違う

179 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:22:24.56 ID:lmNw71wU0.net
せっかくロッテルダムで回ってて200pt回復させたと思ったらTOW初期化で医療袋にされてたわ
死ねクソ1ミリも進んでねえわボケ!ホームに戻ったら箱に戻ったがおっせえんだよ死ねクソ
マジでこのクソ同期バグどうにかしろよ

180 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:23:42.81 ID:7lFSndUD0.net
いやほんと、昨日今日と凄いチートいるよな
アップデートでBANとか期待してはなかったけど異常だよ
ヘッタクソな動きしつつもワンショットキル?(弾がまとまって着弾する音)で殺してくるからどうしようもないわ
ブレイクスルーとか攻めを遊んでで、防衛側にチーターいたら終わりですわ

181 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:23:59.08 ID:1/RzbPhQd.net
もう世界観とかねーんだからCoDみたいな派手な迷彩くれよな
課金するから
ゴールドとかの時点で世界観もくそもねーから

182 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:24:46.56 ID:DKX2jQ1S0.net
早く俺も雪だるま行列並びたいよ…めんどい!

183 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:25:44.28 ID:pNilR+Cja.net
>>181
世界観がないだと?今日はなんの日か言ってみろ新兵!

184 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:27:32.31 ID:7lFSndUD0.net
普通にわかりやすいチーターがいるってことは、隠して使ってる輩も結構いるんだろうなと想像できるのが悲しいわ

185 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:27:59.20 ID:0g2g2G9f0.net
派手な迷彩だとガン不利なのがなぁ・・
索敵しにくすぎて、地味な迷彩が強すぎる

186 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:47:55.20 ID:evlhiZCC0.net
>>181
それこそcodやった方がいいんじゃない?

187 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 04:51:52.94 ID:1/RzbPhQd.net
>>186
CoDにこんな大規模戦闘はないが?

188 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:05:12.61 ID:h6fgsq1p0.net
チーターいなくて爆撃弱体化でめっちゃ戦いやすいわ あからさまじゃないチーターも多かったんだろうな
どうせ数日しか持たないだろうけど

189 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:05:17.69 ID:tb50B3q00.net
今日はまじでチーター遭遇率8割くらいあったわ
まじで勘弁してくれーーー

190 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:07:17.92 ID:U/enL5Kh0.net
なんか不明なエラーエラーコード1って言われて出来なくなったんだかなんだこれ

191 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:11:17.69 ID:lmNw71wU0.net
アジアはガチのチーター天国だからもう行くのやめろ
北米はPing130〜180で結構不利にはなるがチーターが少ないからストレスは少ないぞ
やってて思ったがアジアはSMGやLMGでHSでもないのに一発で即死だったものが北米だとそれがなくなった
あとアジアみたいにキルしか頭にない回遊魚が若干少なく感じる

192 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:14:25.19 ID:7lFSndUD0.net
わざわざ北米鯖まで行って不利な状態で遊ばんわ

193 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:15:51.62 ID:dg98xvLha.net
北米の方が言葉通じる

194 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:16:20.23 ID:7lFSndUD0.net
それはあるかもな

195 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:20:19.76 ID:lmNw71wU0.net
北米のほうが言葉もなんとなく通じるし何も言わずとも分隊行動とってくれるぞ
北米のやつらはロールプレイ好きなのか?まとまって動いてくれるからマジでありがたいわ

196 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:23:02.97 ID:9ajcK9Dx0.net
タイドオブウォーってコンクエじゃないとダメです?

197 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:26:37.69 ID:Dwwj3auY0.net
スオミのクロムフィニッシュ買っちゃったよ。スオミたそ〜!

198 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:39:53.20 ID:NfhOlgqB0.net
ジャップランドでゲームやってる時点で負けだからな
買うときはおま国
プレイは糞アジア鯖かハイping北米鯖
外人のようにチャットやVCでワイワイ盛り上がれない陰湿人種

199 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 05:46:48.95 ID:pIlxOu6E0.net
ダイスはBF1の途中で心入れ替えてアンロック地獄無くしたんじゃないのかよ
なんで悪化してるんだよ

200 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:41:31.18 ID:myjRMuRz0.net
プレミア解約するの忘れるところだった

201 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:50:18.32 ID:5gg5+PMu0.net
なんでここって次スレも待てない立てないキッズだらけになったの?

202 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 06:56:15.36 ID:JdFYpdou0.net
アプデでチートが減るって言ったじゃないですかあああああ!!


あと新しい武器がMMGって嫌がらせか?
義務感からアンロックしたけど
やっぱパイポ展開しないとADS出来ないってゴミだろ

203 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:09:42.55 ID:HkbMO0/a0.net
対空戦車の歩兵ダメージアップは本当意味わからんわ

204 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:12:21.65 ID:HkbMO0/a0.net
対策方法何も変えて無いから同じ手法でまたチートされる ダイスはいつもこうやって稼いでるからチート対策は今後一切されない あれも仕様と思うしかない

205 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:21:33.88 ID:lmNw71wU0.net
>>202
むしろバイポなしでLMGを腰だめでバカスカ超精度で撃ちまくってるのがおかしいんだよ
MMGは現状じゃ死んでるからなんとかしてほしいってならわかる

206 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:21:41.32 ID:Pi4GsrdR0.net
定価で予約買いしてプレミアなんとかに入ってあまりの下らなさで数時間でやらなくなった。1に帰り楽しさの違いに驚き、欠点がチーターだけだとわかりレン鯖借りてやり込んでるが何か?

207 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:24:16.54 ID:lmNw71wU0.net
まるで1が発売当時にチーターが少なかったかのような言い草でワロタ
1なんてVよりもチーターまみれで遭遇頻度は今以上に多かったぞ単にチーターが飽きて別ゲーいってんだろうがな

208 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:33:22.52 ID:HkbMO0/a0.net
チーターにすら飽きられるとかw まぁチート使ってまでやりたいゲームでもないけどw

209 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:37:04.69 ID:rNSL1a3q0.net
5がクソなのをアピールする為に1持ち上げんのは発達障害だろ
5はクソだけど1なんて比較にならないくらいゴミだぞ

210 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:42:21.00 ID:lmNw71wU0.net
1も5もどっちもうんこだったな

211 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:44:16.39 ID:HkbMO0/a0.net
今作は射撃場考えた奴とUI設計した奴クビにすればマシになるよ

212 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:47:06.94 ID:WYFfyeGCM.net
BFにとって「V」は鬼門なんだと思う

213 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:49:05.38 ID:HkbMO0/a0.net
今作没にしてユーザーに返金して作り直した方がいいレベル ここからマシ以上に面白くなるビジョンは見えない

214 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:52:27.28 ID:XhP5Xj460.net
>>209
割と比較になるレベルのゴミだと思うぞ
ゲームのメリハリとしては1の方がマシだった

215 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 07:56:58.11 ID:HkbMO0/a0.net
1はマップがやばすぎるからなー

216 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:04:21.09 ID:S+TX6GDI0.net
そんなゲロと下痢並べてどっちがマシかみたいな話せんでも

217 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:25:45.77 ID:iVR7gKHe0.net
なんかアプデ後木がビヨンビヨンなってるのって俺だけなのか?
沼マップとか菜の花畑マップとか爆発起きるたびにカオスなんだが

218 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:27:29.97 ID:vL+/JaTd0.net
ランク50のオールHSチーターすら弾けないって、fairfight相当やばいよな
1も大概ひどかったけど働いてるそぶりだけはみせてたのにそれすらねえ

219 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:37:41.36 ID:KdJlFYL60.net
月額1600円払えばゲームできるという状況がやばい
チーター天国になるし逆にフルプライスや予約数があまりに少なすぎてこうなったんだろうなと
悲しい 安売りするということは今まで以上に製作がチーターと戦わないといけないということに他ならない理解してるのか?
本日入った鯖全てにどっちかのチームに必ず一人隠す気0のチーターがいて萎えました

220 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:41:47.49 ID:HkbMO0/a0.net
だからチートに買わせて稼いでるんだからチートしやすい環境にするに決まってんじゃん fairfightなんて動作すらしてないんじゃないか?

221 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:51:45.68 ID:U+ahr0HF0.net
BFよりもこのスレの阿鼻叫喚具合のほうがBFしてるという

222 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:52:37.93 ID:vBLb8h0V0.net
北米は下手なやつ多すぎてつまらん

223 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 08:57:18.92 ID:fWbG4VYs0.net
そりゃネガキャンはお仕事だからな笑
β始まってからずーっと1人でギャーギャー騒いでるよ

それにしても医療箱拾おうぜ?
おい

224 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:06:06.24 ID:F4j/JK9ta.net
M1カービンすげえ弱体化だなこれ
前のに慣れてると使う気せんわ

225 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:17:55.75 ID:VKmcyCGf0.net
任務という名前のテーブル表のコピペ
それに右往左往するハムスター共

226 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:18:26.70 ID:kWZthk5Vr.net
>>215
5も同じようなレベルでうんこだけどなマップ
俺はよく書くけどマップさえまともなら結構遊べるんだよFPSは
逆にマップが糞なら他がどれだけよくても糞になる
5は他も別によくないから全部糞

227 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:19:45.30 ID:nZiEPmj9a.net
なんでチート使わないの?
俺WHだけ使ってるけどほんと快適やぞ

228 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:21:30.86 ID:fci69NO50.net
BF1は、チームバランスが悪いと即ベースレイプになったし
それに比べればVはマシかなぁと

229 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:24:09.23 ID:/UMwuvhZd.net
>>217
あるある。
あとゲームロード中の曲の音割れがおきるようになった。

230 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:25:28.48 ID:+FaRDPzcd.net
最後の虎おもしろかった

231 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:26:17.84 ID:nSr9Plp1a.net
BFVはBF1よりマシって
汚水にまみれたカビたパン食うくらいなら今捨てられた他人の食べ残し拾う方がマシって言ってるのと変わらん

232 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:27:11.46 ID:lmNw71wU0.net
VGO使ったらこいつだけ音ズレしてんだけど

233 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:29:16.18 ID:fWbG4VYs0.net
>>224
マクロ先輩に言うことある?
https://youtu.be/oB-_QdoKkgw

234 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:36:25.64 ID:gLwes3cSD.net
セミオートはGewehr43のがしっくりくるわ

235 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:36:54.41 ID:9kOQefkR0.net
M1A1って何も変わってないやろ?使ってないから知らんが

236 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:47:01.92 ID:jTyQQShXd.net
年末セールで1000円
年明けセールで500円
あると思いますww

237 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 09:49:40.93 ID:wgEYM+xla.net
走ってるとクロスへアが∧←こうなるのマジ勘弁してほしいんだけど何とかならないかな

238 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:03:09.28 ID:KX1JcGJU0.net
https://i.imgur.com/HSor0cf.png

239 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:03:17.53 ID:yicPvpE10.net
中国人チーターしね
ついでにメンタル名誉中国人の日本人チーターもしね

240 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:09:13.14 ID:jTyQQShXd.net
もうオンラインサーバーに繋いだらBANでいいぞ

241 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:13:14.50 ID:lun7iKJ20.net
>>149
神の手システムもあって、買った時のカタルシスというか爽快感が
1ミクロンも無いよな……

「え? あれ? 勝った?」って感じで

242 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:26:04.80 ID:lun7iKJ20.net
>>218
fairfightって、ダミーデータじゃないの?

ハンドガンのワンパン150ダメージとか、
・使用武器、攻撃ダメージ
・与えたダメージ数値
さえ参照比較すりゃ、一発でBAN出来る案件とかスルーだし

243 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:31:33.49 ID:qxfb3bYK0.net
M1マクロが一番強い武器っておかしいよな
対策なんてとるわけないしくだらんゲームだ

244 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:35:43.66 ID:77BJQhTMd.net
半額なら買いたいんだけどワシベテランなのにオファーないぞ

245 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:35:54.57 ID:JWyGsJya0.net
M1マクロって意外と連写遅いのね
このくらいなら自力でも近い感じになれるかな

246 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:37:16.09 ID:vBLb8h0V0.net
普通にターナーの方が強い

247 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:42:19.88 ID:VKfUVKksp.net
bf1以下のゴミゲー

248 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:47:04.63 ID:f0HzVYFv0.net
M1の最高連射はその辺の初心者でもできるくらいヌルいけどやっぱ手が疲れるしクリック連打で多少なりともAIMがずれるからマクロに手を出すのが多いんだろな

249 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:49:53.63 ID:/irlv6z/0.net
>>244
たぶんおまセール

250 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:52:40.37 ID:KX1JcGJU0.net
サポートがそのうち全員に半額来るって言ってるよ

251 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:52:59.03 ID:B9ATV9T60.net
バイポッドとかいうゴミ早く削除しろ
あれさえなければ神ゲーだわ

252 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:54:56.12 ID:B9ATV9T60.net
グラオペとか後ろで芋ってクソの役にも立たないkd稼ぎしているやつが得するシステムどうにかしろよ
督戦隊でも用意しないと前進できない腰抜けばかりなのか?

253 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:55:44.16 ID:nSr9Plp1a.net
一週間の限定アンロックでユーザ止めようという浅はかな考えで企画したのに
みんな失望して去っていって残ったサクラにもバグ指摘されて失望して結果みんな居なくなってるの草

254 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:58:07.01 ID:JWyGsJya0.net
友軍芋砂をピストルで射殺する憲兵やりたい

255 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:58:16.45 ID:lun7iKJ20.net
>>253
やり方が基本無料ゲーなんだよな
もうBFVフリーとかいって完全無料化すりゃいいのに

256 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 10:59:35.18 ID:gkBAlVPL0.net
んな事よりコンクエのマップローテーション変わったのがマジクソ
ゴミマップで固まってたから避けれたのに今のローテだと終わったら人抜けた上に入ってこないから終わってる
ゲームすら始まらなくていざ始まればチーターも避けないといけない上にバグ塗れで更にもう半額セールってどうなってんの?

257 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:03:32.80 ID:PWtnfSYWM.net
mp34が何故かしっくり来たわ

258 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:05:53.69 ID:lun7iKJ20.net
>>256
あからさまに、人気マップの間にクソマップ持ってきた感じだよな
前までエアロドームなったら皆お疲れモードで解散してたのに

259 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:15:14.90 ID:PsMH/3h4C.net
スマブラに切り替えてく

260 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:31:07.27 ID:nSr9Plp1a.net
しかしBFVは最高のチート対策だわ
チートする価値もないほどつまらない運用で非チートユーザ諸共自ら去っていかせるとは

261 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:31:37.56 ID:WY1pohSf0.net
>>258
チーターバグクソマップも抜ければいいし撃ち合いだけなら楽しいから続けてたけどローテ変わったせいで抜ける人多すぎて連続して試合できない上に人気マップの待機時間伸びてるからなあ
んで武器アンロック任務もバグで進まなかったしその任務のせいで試合しない連中だらけだしほんまにゴミゲー

262 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:37:00.65 ID:PLYyae2p0.net
まだこんなゴミゲーやってんの?

263 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:38:05.98 ID:VvQyUy8d0.net
4日目のバトルロイヤル?結構相性良さそうだけどどうなんだろ?
3日間共闘した分隊でのバトルロイヤルとか絶対面白いと思う
ボリューム的にも4日間はちょうどいい

264 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:39:26.12 ID:nSr9Plp1a.net
勢いみたらわかると思うけどもう誰もやってないぞ
プレミア1ヶ月も終わるし

265 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:40:18.18 ID:GC1UgznV0.net
CSGOが無料化だし小規模バトロワ追加されるからこんなクソゲやめてそっちやるか
面白い要素ばかりなのに調整してるバカが無能すぎてゲームにならんのほんまイライラするな

266 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:41:51.67 ID:dktJ6UT4p.net
小規模バトロワってもうただのデスマッチやんけ

267 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:43:45.69 ID:lun7iKJ20.net
>>265
無料化って、BOT撃ちだけやんけ
まぁしょちゅう500円セールしてるから、タダみたいなもんだが

268 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:43:54.68 ID:vBLb8h0V0.net
4の分隊デスマッチ結構好きだったぞ

269 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:47:05.85 ID:h6fgsq1p0.net
僕はBFVを続けるよ(プレミア切れるまで)

270 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:48:25.41 ID:kWZthk5Vr.net
>>258
その結果人が減るだけなのにな
ほんとこのクソゲー、BF1より糞マップ説あるで
少なくとも一部のマップの絶対遊びたくない度はBF1超えてる

271 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:51:14.38 ID:q+HZx4MI0.net
大聖堂→ロッテルダム→麦畑 でログアウトってコンボが出来なくなったの痛すぎるよな

272 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:53:59.06 ID:nSr9Plp1a.net
クソマップが嫌ならコンクエストをやるなっていうありがたい教えだぞ

273 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:54:37.34 ID:kWZthk5Vr.net
ていうかもうプレイを強制させるアンロックとか任務とかやめろよな、何も学んで無さすぎてビビるわ
普通に使ってるだけで自然に解除できる内容にしろよ
ただでさえクソゲーなのにユーザーまで糞プレイし始めたらマジでゲーム終わるんだよ、解れや糞ガイジダイスゴミ社員どもが、全員死ね

274 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:55:39.04 ID:kEbwQ3NG0.net
>>271
ほんとこれまじで辛い

275 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:55:56.01 ID:lmNw71wU0.net
このクソ任務を解放するだけのカスタム鯖ほしいわ
クソゲーすぎてもう次からやらない可能性ある

276 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 11:59:18.43 ID:7Iei+JeXd.net
>>271
浜田で人数待ちしてこれやって満足して寝るコンボができなくなったせいで昨日はめんどくさくなってやってすらない
そんなにゴミマップやらせたいか

277 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:03:17.85 ID:kWZthk5Vr.net
雪山とかもうおもんない通り越して虚無
勝ち負けとかどうでもいいしまともにゲームやってる感覚もない、心底ゲームがつまらなく感じるゴミタイムと化す
一番つまらないコンクエより多少はましなドミネでも雪山はマジでゴミの中のゴミ
リアルに浜田と雪山と飛行機あるとこ1000円で削除されるなら払う人いそう

278 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:05:59.41 ID:mJa58w3pa.net
やりたくない糞マップが半分以上締めてるってヤバイだろ
クソゲーかよ

279 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:06:33.22 ID:7Iei+JeXd.net
>>277
もうその辺のマップ32vs32にすらならなくない?
どんどん抜けてってチケット半分になる頃には負けてる方のチームが5人未満って光景アプデ初日にかなり見てうんざりしてたんだけど

280 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:08:17.49 ID:gbdbUv650.net
袋:持っていない奴に遠くから投げ付けることが出来て相手は自動で取得
箱:地面に置いて使用、ガジェット補給可。MAPに映らない・クールタイム糞長・地面に埋まる・調べないと取得不可・初期ランク使用不可

281 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:11:17.37 ID:kWZthk5Vr.net
>>278
この惨状を見ても対策なんてするはずないのがダイスだよな
マジでトップ陣一回全員死んで入れ換えてほしい

282 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:14:32.70 ID:nSr9Plp1a.net
クソマップトップ5を決めよう

283 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:17:17.02 ID:gLwes3cSD.net
どのマップも4のローグよりはマシ

284 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:21:18.23 ID:CGGC2oIwd.net
そこはゴルムドじゃないのか

285 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:22:01.07 ID:o7QSOw21d.net
回復箱チャレンジマップの回復箱あるちょっと手前においといたらみんな結構そっち拾ってくれるから変に全線に出すよりおすすめ

286 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:22:36.34 ID:nSr9Plp1a.net
ゴルムドクソは流石に無いな
延々とABCグルグル蘇生ゴリラドミネーションやってたならクソだろうけど

287 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:27:15.40 ID:h6fgsq1p0.net
はまだよりクソマップは存在しないだろ

288 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:27:45.03 ID:ahxqiPicd.net
糞チーター消して糞バグ消して糞タイド消して糞マップ消せばかなりの良ゲーになるのに

289 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:29:54.03 ID:CGGC2oIwd.net
確かに俺はグルグル蘇生ゴリラだ
だからあえて言おう!ロッカー以外は全部糞

290 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:32:52.74 ID:SPFQk/XE0.net
浜田と雪山と真ん中に橋あるなんちゃらスティール当たらなくなるDLC売ってくれ

291 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:35:33.77 ID:Lyau3/Mr0.net
遮蔽物ないマップはどれもクソ
歩かされるのアホ過ぎ作り直せ

292 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:36:18.30 ID:0g2g2G9f0.net
WW3、同接500人割ってるw
そろそろサービス終了だな

293 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:37:11.45 ID:xTWKYF820.net
とりあえずチーターを2人報告
Xympt
ArqueiroCaolho
2人共Lewis Gunで遠距離から1発でキルしてる

294 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:41:20.44 ID:CGGC2oIwd.net
ゴルムドの動く拠点とかビル倒壊revolutionとかそういうギミックが少なすぎるよBFV
大聖堂の2Fとか柱壊したら倒壊すればいいのに

295 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:44:29.62 ID:XocV5UJQr.net
>>265
真剣にやるなら、少なくともBFよりははるかにマシだぞ
CS1.6からの移行で色々言われたけど、Valveはなんだかんだ崩してはいけないラインってのをよく理解している

296 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:45:51.13 ID:JWyGsJya0.net
ロッカー嫌いだったなあ
zavodが好き

297 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:45:57.31 ID:xTWKYF820.net
>>295
流石にそれはない

298 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:49:51.21 ID:yLlNg2ePa.net
お前ら声はでかいんだからこんな地底じゃなくてredditで同じ話すれば?

299 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:50:22.41 ID:XocV5UJQr.net
>>297
競技性という意味では観戦システムも含めてかなり出来がいいよ
FPSの大会での採用数も段違いでしょ

300 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:53:10.86 ID:h6fgsq1p0.net
シージもcsgoも面白いだろうけど後追いなのが厳しい

301 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:55:11.93 ID:0g2g2G9f0.net
>>282
ナルビック、斜線が通りまくり。横長MAP。単独で動くと即死
浜田、無駄にデカすぎる。Gの拠点いらない。F拠点もっとデカくしろ
橋、歩兵戦も戦車もつまんない
エアロドーム、CとD戦以外カス。戦車乗りの腕でゲームが決まる
パンツァ、あまりやってないけど、戦車乗りたい。単発銃は面白いかも?

302 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 12:57:32.71 ID:CP94CX9j0.net
よくクソマップとして槍玉に挙げられる浜田とエアロドロームだけど何だかんだナルヴィクが一番クソだと感じるわ

303 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:00:19.53 ID:o7QSOw21d.net
ナルヴィクA高台で延々とc,b,dにダル絡みできるからめんどい

304 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:05:26.73 ID:2FGDwyX/0.net
新武器ゴミやな
MGシリーズのがいいわ

305 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:07:46.16 ID:xTWKYF820.net
>>304
MMGのVGOはいいよー

306 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:24:30.58 ID:/xf04GLZd.net
このゲームいつ面白くなるんだ

307 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:25:17.15 ID:JQBkhd1V0.net
展開が1944年になったら

308 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:31:46.22 ID:qxfb3bYK0.net
ハマダは糞マップながらコンセプトがしっかりしてるマップだから試みた結果失敗した糞という感じを受ける
だがドームは普通に作って普通に糞だった擁護不可の糞の極みって感じがする

309 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:41:50.68 ID:QbxVTUGH0.net
フリーズなおった?
前回までしてなかったんだけど

310 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:44:45.75 ID:/5S/XdlK0.net
パッチ後にやたらロードでバグる
今までは問題なかったのに

311 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:45:40.41 ID:m7Fvoyhf0.net
>>303
これ

312 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:47:35.00 ID:++A9tDyta.net
>>306
元が糞なのにどうにもならんでしょ

313 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:55:44.30 ID:5xjV6x6u0.net
芋砂するなら相手の芋砂をちゃんと掃除しろよ
そこまで行かなくても、相手全部スポットしてやるくらい気合い入れろ

314 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 13:57:07.04 ID:nSr9Plp1a.net
>>313
飛行機乗りが飛行機乗りを相手しないように
芋砂は芋砂を相手しない
どちらも自分が一方的にキルを稼ぎたいのだから

315 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:03:15.42 ID:l3VM94ltd.net
パッチノートないんですか?

316 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:04:09.67 ID:SFCmt/0Md.net
パッチノート見せたろか?

317 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:18:16.67 ID:VvQyUy8d0.net
ここにはない

318 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:21:38.49 ID:JWyGsJya0.net
固定武器弱すぎねーか
バイポMMGの方が当たるじゃないか

319 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:23:33.45 ID:xp45yL/G0.net
機銃手が超高速回転したら戦車ごとエリア外扱いで心中するらしい
お前ら絶対に真似すんなよ

320 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:26:35.82 ID:Zc28G02ua.net
色々と調整入ったみたいだけど
アプデ後でも強い戦車、航空機ってまだある?
特に航空機は爆弾、榴弾、ロケット弾軒並み弱体化してるんだが・・・

321 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:30:49.32 ID:Y9CyX5Pr0.net
戦車は別に弱くなってないんじゃ?
パンツァーファウストの最大ダメも減ったことだし

322 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:35:06.39 ID:0g2g2G9f0.net
1戦目からチートかよ
Ping50↑は自動キックしてくれ

323 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:41:11.74 ID:+aURsKW00.net
fps上がってるけ?

324 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:42:50.67 ID:tOldUDRd0.net
さっきフルスクリーンのBF5からスタートボタン+Dでデスクトップ表示に戻ろうとしたら
Windows10で初めてブルースクリーンが出て再起動されたわ
順番待ち中とかやることないんだよね

325 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:46:23.86 ID:cT0BmSZg0.net
クソゲーすぎてやばい

326 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:52:03.94 ID:twBeEpz2M.net
>>293
Areなんとかは昨日遭遇したわ
俺はプロだからチーターじゃねえ連呼してた
観戦者張り付いて録画して報告したいってたな

BANされてもすぐ復活するんだろうな

327 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 14:58:32.57 ID:PfUv+/6e0.net
>>224
弱体入ってるの?
今回スルーだと思ってた

328 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:01:14.19 ID:Zc28G02ua.net
>>321
パンツァーファウスト最低ダメが3倍になって
パーツ破壊しやすくなってるから実質強化だよ

329 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:02:56.38 ID:7lFSndUD0.net
パンツァーファウスト、最大ダメージとかリアダメージは多少減らしたみたいだけど、何故かパーツ破壊能力を向上させたりしててよくわからない

330 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:07:06.48 ID:/QmR2yCJ0.net
BF1みたいにキルしたらチャリーンって音出してほしい
それと敵位置見えなくする今の仕様はこのままでいいけど、相手の名前と武器とそのスキンくらい見せてくれてもいいと思う
現状スキンは完全自己満足の世界だし
チャリーンじゃなくても、キルした爽快感を音に出して欲しい

それからPIATともう一個だけど、対戦、対人の威力自体は同じなの?

331 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:09:03.42 ID:+9OZz29mp.net
味方がチート認定されてて「とんでもない、私はハッカーではない」とか言ってたけど次の試合で敵として当たってガッツリチーターだったわ
数字の羅列系の名前多いなー

332 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:10:40.20 ID:ahxqiPicd.net
>>331
観戦したら即バレするのに否定する意味がわかんねえな

333 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:10:47.64 ID:PsR8pHBI0.net
観戦だの報告だのゲームしろよゲームをw

334 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:12:37.95 ID:PfUv+/6e0.net
>>330
ベータのときはあった気がするんよな
今でもヘッショキルするとあったっけかな?

335 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:17:56.55 ID:Lyau3/Mr0.net
当たり判定ガバガバでチョンゲーやな

336 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:18:41.68 ID:JQBkhd1V0.net
WarRockの方が面白い

337 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:19:17.11 ID:nSr9Plp1a.net
スレのネガキャンもすっかり下火になったな
公式のネガキャンが凄すぎて

338 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:29:42.93 ID:MEyIW9jn0.net
タイトオブウォーの医療箱のやつ早くクリアしたいのか味方が置いた医療箱壊していく自己中居て笑った

339 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:33:41.64 ID:OBAkPjdyd.net
>>336
去年までサービスが続いてた事に驚き
懐かしい

340 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:42:33.67 ID:fWbG4VYs0.net
JU88がNerfされただけで
8門も強いままだし空は大して変わらん
レーダーつけると修理併用出来なくなったくらいかな
対空戦車,パンツァー,AR,SMG,弄ったと言われてるものほとんど全部バフ
KE7プレイヤーが気持ち減ったくらい

341 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:49:17.56 ID:NfhOlgqB0.net
http://i.imgur.com/C5GixBY.gif

342 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 15:49:29.82 ID:Lyau3/Mr0.net
以前としてSMGゴミなのは変わらんな
マップが衛生兵を拒んでる

343 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:02:35.10 ID:U3YsqeyWM.net
適正レンジで戦えない人の声が大きすぎる説あるけどまぁ他の武器に比べると弱い

344 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:08:11.57 ID:gwrMWGE6d.net
その適正レンジで他カテゴリの武器相手に全く安心できないのが今作のSMGなんだよ
少なくとも中距離以遠を捨ててまで取る近距離性能では無い

345 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:15:40.25 ID:MRq128Ez0.net
看護はsuomi一択だわそれ以外はゴミ

346 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:16:44.05 ID:7lFSndUD0.net
武器が弱いというか、SMGしかないしスオミやトンプソン以外は面白くないので看護兵が選ばれない=皆不幸になっていくという事実
結局、アサルトとか援護兵のほうがガジェットも楽しいし構築物も壊せるからなぁ
流石にクソマップの雪山や廃墟マップだと看護兵増えるけどさ

347 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:16:51.91 ID:fci69NO50.net
MG42に良い乱数引かれると、近接でもごり押されるという

348 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:18:23.00 ID:7lFSndUD0.net
対人地雷とかいらねーからな看護兵で
あれの代わりに対車両は弱くていいからなんかちょっと破壊できるガジェットとか、なんか面白いガジェットが欲しいわ

349 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:18:45.91 ID:fWbG4VYs0.net
ワイはロッテルダムとかデバステはSMGで安定
どこ行くルートも中距離以上拒否で構築出来たし何より楽しい

350 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:20:02.55 ID:7lFSndUD0.net
今はStgとかが25ダメージになったから快適でイイっすわ、近距離ヘッド2発なの最高

351 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:20:26.35 ID:DyqIZgZG0.net
やっぱ糞マップが全ての元凶よ

352 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:22:42.63 ID:JWyGsJya0.net
固定機銃動けないくせに命中精度悪くて弱すぎる

353 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:23:03.71 ID:7lFSndUD0.net
クソマップがどうかは置いといて、デカいマップが基本的に多いのにアルファからベータでいきなりセミオートライフルを看護兵から取り上げたの失敗だったと思うわ

354 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:24:09.89 ID:7lFSndUD0.net
ていうか突撃兵でもSMG使いたいんですけど…

355 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:32:17.31 ID:lun7iKJ20.net
Originプレミア終了したら

「本当にゲームオーバーでよろしいですか? 」

とかメール来た
お前らがバトルフィールドをゲームオーバーさせたんじゃろがい!!

356 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:33:43.63 ID:7lFSndUD0.net
プレミア継続せずに少なくとも50パーセント以上割引されたら買ってやるよって感じだわ、スタンダード版で頼むわ

357 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:34:21.76 ID:l3VM94ltd.net
m1カービン変わってなくない?

358 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:44:41.87 ID:fWbG4VYs0.net
StG愛用してたんだけど中距離で指切り2バースト目撃つ前にM1A1とかセミ系に食われるのが多すぎであんま使わなくなった
強いレンジが狭すぎるし生かせるマップが少ない

359 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:45:06.93 ID:Lyau3/Mr0.net
M1普通に強い

360 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:47:13.75 ID:JQBkhd1V0.net
ゲェムオーバァー!

コンテニュー?

361 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:47:18.46 ID:wrX3PsWcd.net
衛生兵mp28つかってみ
そこそこのレートと50発腰だめ楽しいから

362 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:47:40.20 ID:o7QSOw21d.net
歩いてようがそんなに離れなければ問答無用で刺さるもんな
今回のsrとセミオート武器

技能で移動時精度上げたら更に刺さるし

363 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:54:19.47 ID:oSylb/k70.net
>>212
Hもな

364 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:56:58.94 ID:fWbG4VYs0.net
BO4も割引でブーメランワロタ
https://fpsjp.net/archives/322814

みんな楽しく好きなFPSすればいいじゃない笑

365 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 16:59:47.94 ID:2FUR+MVcp.net
無限ロード直ってない(´;ω;`)

366 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:03:12.63 ID:fsuaTzzf0.net
女キャラの悲鳴が聞こえるとどうしてもおかしな気分になってくるw
ぐへへ

367 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:04:42.94 ID:JQBkhd1V0.net
BC2Vはいい思い出しかないけどな
振り返ればクソも期待されてなかったBC2が最後の良きBFだったのかもな

368 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:06:33.19 ID:oFlK9IBip.net
アップデート以降、チャット欄が右下に移動して操作不能になることがあるね
BFV終了させないと復旧できない
なんなんだこれ

369 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:09:08.49 ID:js+noQ/70.net
地雷二個のみでタンク破壊出来ないことがある。あぷで前は確殺だったのに
後、固定武器でまたカウントされなくなってる気がする

370 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:10:41.66 ID:tOmoRwIF0.net
リフレックスのドット色変えてこれで勝つると思ったのも束の間、そもそも敵が見ずらく、横ブレで見失うので意味なかったわ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:12:06.23 ID:H7L/It6o0.net
今回のBFVって
WEBやスマホのコンパニオンに
連携させるつもりってあるんですかね?
そもそも最初から予定もないのでしょうか?
誰か公式の見解を知ってる人います?

372 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:23:31.82 ID:pyQZflpXa.net
兵士の声が地味に煽り性能高くてイラっとする

373 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:25:27.17 ID:fHpabmIX0.net
なんで開けまくった広大なMAPにしようと思ったんだろう?
入り組んでたほうが戦術的に面白いと思う
戦略なんて64人のクラン戦くらいでしか用はないってわかるはずだよな

374 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:54:40.21 ID:ikat4vox0.net
StGよりSturmgewehr 1-5の方がなんか扱いやすい?気がしてきた
気のせいかなーw
あれ初期の武器が最強?みたいな
まだSMG、LMGやSG育てていないけどこれも初期武器がいい感じ?

375 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:58:02.99 ID:wWa6uhvt0.net
下手すぎて武器がアンロックできんオワタ

376 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:58:29.26 ID:f92uOiQ00.net
野戦築城が占領済みの拠点、占領途中どっちかわからんから両方で建てまくったけど0のまんま。どうやったら進むの

377 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 17:58:50.85 ID:NCCKC4p50.net
どうやったら半額で買えるの?
BF4は持ってるんだけど

378 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:16:11.66 ID:XMfI1cjkd.net
雪だるま作る作らないで任務クリアしてどういう違いが有るんだろ

379 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:19:53.78 ID:7lFSndUD0.net
>>364
発売時期が違うし、売り方も違いだろっていう

380 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:25:15.55 ID:Tsg/B+qVd.net
数字野郎はチーターだな。ひでーわ

381 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:32:42.76 ID:Lyau3/Mr0.net
弾抜けてる感がやべぇ

382 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:37:04.41 ID:+9OZz29mp.net
なんだかんだチートほぼ居なくてもつまらんbo4よりマシだわ

383 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:38:41.41 ID:F4j/JK9ta.net
PanzerStormは案外悪くない
拠点の視界悪いからのこのこ入って来た戦車は解体できるし、丘上から狙う砂とタンクはお互い牽制しあいになって潰される
中央の縦ラインで拮抗してるならかなり取り合いが楽しいマップだな
結局ソンムは非対称がクソゲだっただけか

384 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:40:30.27 ID:3OjKWQE2d.net
投げ売り早すぎだろ

385 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:44:41.80 ID:xTWKYF820.net
>>378
EXPが多く貰えてより多くアンロック出来る

386 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:54:15.70 ID:NfhOlgqB0.net
クソゲーの価格競争をお楽しみください

387 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 18:57:58.66 ID:7lFSndUD0.net
3000円になるのまだ?

388 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:12:01.60 ID:wr5C9CSC0.net
さっきv1i使おうとしたら1/1になってて使えなかったんだけど

他の分隊が要請してるとき使えないのは知ってるけど
使ってる様子もなかったし、なんだったんだ?

389 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:16:15.51 ID:qxfb3bYK0.net
アンロックの悪夢再び
知的障害者しかいないダイス

390 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:19:38.06 ID:paI631Da0.net
タイドのスキンアンロックしたはずなのにどこにも無いじゃん…
何なのこれいい加減にして

391 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:20:03.49 ID:JWyGsJya0.net
バグが多過ぎて何かと疑心暗鬼になるぜ

392 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:22:20.38 ID:kWZthk5Vr.net
>>373
これがBF1で大失敗してたから流石に直すと思ったらなんも変わってない糞無能ぶりを発揮するダイスがもうヤバすぎる
射線通ってる→スモーク この単純思考飽きたしこれしかないし単調

393 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:31:19.05 ID:o7QSOw21d.net
斜線通したら光るスコープと芋戦車に今回はMMGとかいう害悪も追加されたしな

394 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:32:21.73 ID:UyfUa4lC0.net
>>70
なるほど、一回モード確認してみます

395 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:34:00.74 ID:Eab/xPcP0.net
最後の虎の出来良すぎだろ
全部こんな感じでアメリカイギリスソ連中国ドイツイタリア日本で作ればいい
ノルウェーとかわけのわからん特殊部隊とか要らねえんだよ

396 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:36:48.99 ID:RXaW7nd00.net
パンツァーストームの開けてる感じは古き良き時代のBFの雰囲気を思い出した

397 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:37:23.18 ID:ikat4vox0.net
これってレベル?というか上がらないのと強化もその武器をしっかり使わないと強化できないのがキツイね・・
1試合でキルやダメがほぼ与えれなかったら全然武器のアンロックとかも進んでいかない
昔からこうゆう試用??
KDもKILLが30〜40とかでもチーターじゃないの!?ってめちゃ気になる

398 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:39:53.58 ID:JWyGsJya0.net
BF4は好みのスコープ出すのに使い込むのがきつすぎた
今作はまあそこまでじゃない

399 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:41:45.82 ID:o7QSOw21d.net
>>398
コヨーテとコブラ

400 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:42:04.63 ID:XMfI1cjkd.net
無駄に開けたMAPなんてBF1にアホ程有るがな

401 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:47:09.89 ID:lun7iKJ20.net
>>397
教会やロッテルダムなら、40Killくらい行けそう
K/D が30や40はチーター確定だけど

402 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:47:47.59 ID:evlhiZCC0.net
>>393
MMGって害悪だったのか
かなりお気に入りで使ってたんやけどそれは申し訳ないな

403 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:50:47.15 ID:o7QSOw21d.net
>>402
いや普通に使おうと思ったらなかなか稼げないし辛いとこあるんだけど現状芋だらけで開けてる関係上めんどいことが多いかなって
使ってるやつすべてじゃないと俺も思ってる
すまんな

404 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 19:54:41.92 ID:YqjEEcja0.net
ベテランプレイヤーだったやつおる?

405 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:08:50.64 ID:aW1PYzs/0.net
1942からの老兵士のワシを呼んだか?

406 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:13:20.47 ID:R+G7Zp5Qd.net
hacker VS hackerとか笑えない

407 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:16:06.93 ID:IPepFqHT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N0NfFdtX9Ag
グラ設定は湿地の草むらの生え具合を見るとLow一択だなと思った
本音で言えばリアルなグラフィックでプレイしたいが

ただ他のマップを見ると、そこまで差を感じられないな

408 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:17:11.32 ID:sz/cK4nN0.net
>>402
俺もMMG大好きだ・・・戦闘の半分は匍匐状態だ
MG43フルブッパ最高だぜ

409 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:19:06.24 ID:RQYVCEWFd.net
このゲームゲームオブザイヤー狙ってるのかな
まんまゴッドオブウォーじゃん

410 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:20:02.38 ID:gLx80Mf40.net
>>407
ウルトラにしたら視認性が悪くなるだけってのやめてほしいね
草むらに隠れてるつもりが空いてからは野原に転がってるだけに見えるとか間抜けすぎる

411 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:20:39.62 ID:kkj0dPHzM.net
m1カービンのくせに強過ぎなんだよ
俺の愛銃MP40より連射速度あるやんけ

412 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:21:07.93 ID:dQdwbH2P0.net
>>407
流石に草の生えてる量が変わるのはやめてほしいな・・・

413 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:21:29.89 ID:PfUv+/6e0.net
>>406
より多く金を積んだ方の勝ちなのか

414 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:21:55.94 ID:lDdoEOnN0.net
購入直後は3キル20デスとかで申し訳なくてやめたくなってたけど
ここの皆さんのアドバイスのおかげで30キル5デスできました
交戦距離とか分隊行動とか教えてくれた方ありがとう
やめなくてよかった

415 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:21:59.76 ID:zv1E0Ulf0.net

荒野行動並みのガバやんけ

416 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:22:58.81 ID:7LB5EyVK0.net
>>402
正直どれだけキルしてスコアトップでも、クソヤローの認識かな。お前の代わりに突撃して犠牲になってくれてる味方のおかげでそのスタイル確立してるわけで、そーゆープレイヤーが多いチームは必ず負けるな。まあでも楽しめればいーんじゃない?所詮ゲームだしね。

417 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:30:19.53 ID:qgi/xN460.net
旧作プレイヤー対象に半額セールだとか聞きつけて来たんだがまだやってないん?

ていうかセール早すぎない、何日発売だったか忘れたけど

418 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:30:31.30 ID:HkbMO0/a0.net
チート使ってるなら国籍中国にした方がええと思うよ

419 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:32:39.07 ID:vXxvoxXE0.net
遠距離からSR以外でも弾が当たったことを認識する暇もなく瞬殺されるわ
アジア鯖は死んだ

420 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:35:53.76 ID:ikat4vox0.net
設定最高設定のグラフィックでプレイしていますがやっぱり下げた方がいいですか?
確かにリアルな描写でワクワク感もある、、、あったんですが今はイライラが・・
皆さんはどうしていますか?

>>401
凄いですね・・・
行けても20KILLとかそんなもんです
草むらステージでしたっけ
伏せて草むらが生い茂っていて石の後ろに隠れているのに何故かありえない角度で弾をもらうという謎
これは画質設定でLowだと・・・

421 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:38:40.59 ID:mJa58w3p0.net
アジア鯖関係なくTTDは問題視されてるし公式も調査中らしい
まぁサイコロだから改善される可能性は低いだろうが

>>416
典型的な凸脳で草
ガチ芋が害悪なのは事実だが

422 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:46:01.67 ID:lDdoEOnN0.net
最前線で看護兵同士が医療箱破壊して自分の箱を置くを繰り返してたんだけど・・・

423 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:47:42.52 ID:IPepFqHT0.net
メトロッカーでよくあった光景じゃない

424 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:53:11.83 ID:Eab/xPcP0.net
今後は武器のアンロックに時間制限が付くの?アホなんかこいつら…

425 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:57:20.54 ID:RXaW7nd00.net
???「ほならね、BFやめて他ゲーに移れって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね」

426 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 20:59:09.03 ID:qxfb3bYK0.net
中華のWHが居ないゲーム無いくらいだ
張り切るチーターの数で勝敗が決まる

427 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:00:04.54 ID:kDnl44LJ0.net
>>425
辞任したCEOですねこれは

428 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:00:18.22 ID:iVhBQJYR0.net
ハンドガンしか持てないバグなおってねーじゃん
本当バグばっかりだな無能なダイス

429 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:10:37.99 ID:B7aqcPZI0.net
>>407 こんなに違いあるんだな 最初からずっとウルトラ設定でやってるけど
煙と草むらが違いすぎるわ でもウルトラで続けるわ

430 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:19:08.33 ID:N4z0Z4/J0.net
MG43のレート上げるルート取るとめっちゃ楽しいなこれ
目の前に来た敵が爆速で溶ける

431 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:21:03.04 ID:QWwmMcrjd.net
>>424
はいはい

チャプターイベント報酬を逃した場合に他の入手手段はありますか?
チャプターイベントの最終チャレンジをクリアするとそのウィークの報酬を獲得して、次のラウンドからすぐに使えるようになります。そしてこの形でリリースされたゲームプレイコンテンツは、ウィーク終了後に全プレイヤーで他のプレイ手段を通して獲得できるようになります。

432 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:26:53.36 ID:OdukDcT2p.net
もしかしてToWって複数のチャレンジ並行できない?

433 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:30:29.35 ID:qxfb3bYK0.net
>>431
結局アンロックでゲーム崩壊させる行動取らせるんだろ

434 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:33:35.96 ID:NfhOlgqB0.net
>>425
他ゲーがクソだからBFやりたいのにDICEがタイトルだけBFの何かを作りやがるからな

435 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:38:40.11 ID:Eab/xPcP0.net
>>431
ありがとう!
これで安心して自爆して再補給したり、自陣近くでたくさん構築物破壊できるわ!

436 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:41:11.21 ID:fci69NO50.net
安定の無限ロードになったら、なんかのアップデートがきた

437 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:45:19.38 ID:Z+PCPRFC0.net
βからずっとBFVを批判している俺だが
今日は皆のネガキャンが凄すぎて俺でさえ引いてしまうわ

お前等、BFVのデラックス版を定価で買った人も居るって事を
考えながらレスしろよ
可哀想じゃないかwww

全てのBFファンに告ぐ
BF4に戻れば良いさ

438 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:54:11.25 ID:gLx80Mf40.net
開発はマルチはオマケとしか考えてないことがよく分かった

439 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:57:27.60 ID:Dwwj3auY0.net
雪だるまってどうやって作るの?

440 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 21:58:47.61 ID:5xjV6x6u0.net
僕たちのスローイングナイフが2本しかなくなってる!?
ふざけんな!

441 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:03:41.49 ID:N4z0Z4/J0.net
逆に雪だるまってどこで作れると思う?

442 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:06:46.09 ID:+6soAGsUr.net
たいどおぶおーのアンロックは期限過ぎたら別の方法でできるようになる

でもそれはいつものように泳いでる敵を20キルとかなんでしょう??

443 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:10:54.83 ID:OdukDcT2p.net
弾薬箱はガジェット補給できて有能だけど、救急箱はダメだな
メリット少ないしあまり使ってもらえん

444 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:12:15.55 ID:1B06qixB0.net
お前が雪だるまになるんだよ

445 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:19:42.64 ID:Dwwj3auY0.net
>>441
会社の先輩にこういうのいるわ

446 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:22:35.09 ID:t1CeDplTd.net
雪山で匍匐前進してると雪だるまに成れるよ

447 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:23:17.04 ID:+6y/oKwm0.net
https://i.imgur.com/P9oTEcV.jpg

448 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:24:09.68 ID:/irlv6z/0.net
>>445
わかるけどスレ内検索ぐらい普通聞く前にしようね

449 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:24:24.04 ID:OdukDcT2p.net
雪だるまは、雪の港町みたいなマップでA拠点の黄色い家の庭と聞いた
俺はまだ作ってない

450 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:27:53.06 ID:UmOpK8s80.net
>>390
衣装のロード失敗して全裸になるゲームがあってだな

451 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:28:11.89 ID:OdukDcT2p.net
雪だるまは
>>128がマップが貼ってる

452 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:30:01.46 ID:kpE4fBwta.net
>>441
めんどくせぇ上司の典型みたいな発言だな

453 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:30:32.97 ID:YhkEd9ZQ0.net
Originプレミアで先行が無ければ無理にでもやってたかもしれない
いやチートが居るから無理か…

454 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:47:17.44 ID:/1mzQK2f0.net
チーターに玩具にされるだけだしやる気失せちゃった
BF4とかでは逆にやっつけてやるって感じで楽しめたのにw

455 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:50:03.30 ID:OiDe3P2v0.net
拠点への命令がそのままにならないせいか
分隊員2人がリクエスト繰り返し合って隊長の座を交代で奪い合うのに笑ってしまった…

456 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:50:09.21 ID:JjcYonKr0.net
初日組の方はプレミアム解約忘れずに

457 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:53:13.28 ID:pBbUi2en0.net
毎回毎回無限ロードなんだこれほんまクソゲーが
フレは大丈夫みたいだし環境が原因なんか?

458 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:57:30.04 ID:t1CeDplTd.net
ping8とかなんだけど和鯖でやるとラグデス多いな
また詰め込み鯖なのか

459 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:57:32.33 ID:q+HZx4MI0.net
>>457
さすがに毎回はおま環
2700X+2080Tiメモリ32Gでやってるけど1回もない

460 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:58:30.20 ID:tCkn+YXO0.net
近距離で相手に6発もSuomiやらトンプソン打ち込んでるのに倒せないやつなんなんだよw
動画見返したら胴体4発頭に6発入ってたわww

461 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 22:59:05.24 ID:UmOpK8s80.net
>>457
回線が遅いとか品質悪い時はよくそうなる気がする
ネット回線次第かと

462 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:01:30.47 ID:paI631Da0.net
デイリーで斥候兵のワイヤートラップでダメージ200とか出たんだけどそんなもんあったっけ?

463 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:02:05.74 ID:CroOtuQI0.net
和鯖が貧弱なのはいつものことさ

464 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:04:35.11 ID:B7aqcPZI0.net
stg44のサイト、ベータよりは明るくなったけどそれでも暗くて敵が見えねぇよ

465 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:05:09.19 ID:tCkn+YXO0.net
>>457
俺も多発するよ。 プロゲーマーも頻繁にロード発生してたり
回線契約をSOHO向けの法人向け安定回線で契約していて
常時最低でも600Mbps以上でている回線でも発生するから(Ping10前後)

マッチング時のクライアント側の問題だと思って差し支えない。
証拠として、修正内容に入っているからね。

466 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:06:42.72 ID:tCkn+YXO0.net
>>464
ドットサイトのレティクル輝度も下げられるから下げた方が見やすい
100%だと眩しくて頭から外してしまう

467 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:06:47.34 ID:xTWKYF820.net
>>443
俺も救急箱のアンロックは相当苦労した

468 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:07:17.32 ID:OiDe3P2v0.net
>>464
追加された設定いじってみた?
光学サイト並みになるよ

469 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:07:49.33 ID:OdukDcT2p.net
>>460
近距離だとなんか納得いかない判定になること多いな
ネットゲームだからある程度しかたないのかもしれんが

470 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:11:55.42 ID:GPu21VUr0.net
衛生兵めっちゃ頑張ったらスコア2万超えるんだな

471 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:14:42.37 ID:xvsbgSsr0.net
お前らチーターいるのわかってプレイして
糞糞言ってるんだろ
真正Mなのか?

472 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:15:38.40 ID:Z+PCPRFC0.net
デラックス版を定価で買った人はBFVの宝だから
これから過疎ってもBFVの灯を絶やさないように頑張って欲しい

473 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:16:02.01 ID:B7aqcPZI0.net
>>466 蛍光200%にしたら見やすくなった ありがとう

474 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:18:59.27 ID:0tdoJyKNd.net
やっと救急箱終わった
苦痛すぎる

475 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:19:04.68 ID:3EDiFEv70.net
微動だにしないで0キル0デスのままスコアだけ上がってく人いたんだけどあれもチーター?

476 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:22:08.83 ID:fci69NO50.net
ping一桁でも無限ロードは頻発するから
単純にクライアントの問題でしょう、コンシューマでも発生するし
そもそもBF4でもBF1でも無限ロードに成らないんだから

477 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:22:26.19 ID:qxfb3bYK0.net
>>475
スポットチートかな

478 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:24:09.83 ID:Z+PCPRFC0.net
結局今のBFはCS機用に開発されてるんだろ?
PCは眼中に無いからチーター対策なんてするはずない
バグもPC特有だろうから真剣にデバグなんてするはずない
CSで定価を払った人は正解かもしれないが
PCで定価をしかもデラックス版を買った人は



BFVの神だwww

479 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:29:37.98 ID:OiDe3P2v0.net
格闘武器ってリーチの差とかないよね?

480 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:33:40.43 ID:Dwwj3auY0.net
雪だるま作ったらホバー移動になれバグあって草ぁ!!!

481 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:39:29.34 ID:4R6A7iXz0.net
キルできないから蘇生や修理頑張るnoob君は厳しいだろうけど頑張って「敵をキルしてから」蘇生や修理を頑張るってこと試して欲しいなあ
結果的に対象がすぐ死んでたら意味ないんだよなあ‥‥

482 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:40:44.11 ID:4R6A7iXz0.net
蘇生や修理してた対象がっで意味ね

483 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:42:46.73 ID:Z+PCPRFC0.net
もう今後このスレは、BFVのデラックス版を定価で買った人以外は
レスを禁じます
このスレはBFVのデラックス版を定価で買った人専用ですwww

484 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:47:28.31 ID:0Kkx36wta.net
vgo MG34の上位互換やんけ

485 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:49:13.87 ID:xvsbgSsr0.net
>>481
ポイント入るから意味ないわけはない

486 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:51:38.76 ID:t1CeDplTd.net
>>483
今回はプレミアムだけど
BFシリーズ全アルティメット発売日購入者もレスして大丈夫かな?

487 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:55:07.40 ID:YLudfVSI0.net
ターナー強すぎ

488 :UnnamedPlayer :2018/12/07(金) 23:57:51.23 ID:xvsbgSsr0.net
クイックマッチで入るとどの鯖も片側にランク50が固まってレイプされてるね
バランサー働いてないわけ?

489 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:02:45.85 ID:YM8XoRzMd.net
>>488
クランとかフレンドで固まってるからそう見えるんでは
今作は野良は撃ち負けるからヤバイ

490 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:04:17.87 ID:hpZM/3YE0.net
デジタルファウンドリーでXboxOneX版はALL設定ミディアムって言ってたからチーター多いけどPC版買うわ皆よろしくな
北米はチーターあんまいないみたいだしな

491 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:04:52.39 ID:286R/oG+0.net
>>488
現状バランサーはなくてシャッフルも一切されない
でもBF3やBF4みたく兵器乗りが固まって一方的にレイプするっていう展開はもうないな

492 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:06:33.07 ID:286R/oG+0.net
BFシリーズ購入者は半額になったらしいけどどこで買うんだ?
今プレミアでやっててOriginで買おうとしてもスタンダード版5637円なんだが

493 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:09:43.24 ID:i1Ofa+NS0.net
>>485
あぁそういうことかw
勝手にチーム勝利のためにやってることだと思ってたわ

494 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:13:06.02 ID:hpZM/3YE0.net
BF1は80時間プレイしてるのにゲーム内ストアのBF5の価格が1万なんだけど
セールじゃなかったのかよ

495 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:15:46.18 ID:LeqtT4hB0.net
段々とスレも過疎気味だな ゴミゲー飽きた みんな?

496 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:17:14.68 ID:Hrz7UTti0.net
タイドオブウォーこなす為なのかつい最近まで看護兵なんて
1チームに2人くらいしかいなかったのに今じゃ10人とか居てビビるわ
てか目の前で回復箱から明らかに拾って補給って出てるのにポイント加算されないんだけど
後チーム内に回復袋投げつける人いると箱は超不利だな

497 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:18:29.63 ID:jP2LcdxW0.net
前作80時間だけでベテラン向けセールは草

BF14のゲーム内ストアからって話もあるが、pcの日本は対象外なんかね

498 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:18:40.06 ID:5ojtB4UP0.net
>>486
ダメです
レスしたいならデラックス版を定価で買って下さい

499 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:18:43.65 ID:KAg8Em25d.net
救急箱見掛けたら積極的に使う様にしてるわ
防衛中に横に有ると結構粘れるし

500 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:19:35.77 ID:YM8XoRzMd.net
>>495
米軍か日本軍登場しないと惰性の感

501 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:21:42.80 ID:f3A+byld0.net
あれこれもしかしてイベントって一週間たたないと次のページ行けないのか

502 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:22:23.54 ID:JsS70hA+M.net
看護兵20になったし今は無理蘇生はやめてるわ
敵の存在見逃して蘇生して即死亡はあるけど許せ

503 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:24:35.55 ID:6kERt1q+0.net
上位にいるの中華ハッカーばっかりでしょーもな

504 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:24:49.20 ID:M1vHdYz20.net
ベテラン向け対象だけど今の所どこにも出てないな
どうなるんだろ

505 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:31:53.11 ID:YM8XoRzMd.net
>>503
鯖は日本にある訳だから鯖側で跳ねちゃえば出来そうだけど忖度
レンタル鯖まだ?

506 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:32:08.76 ID:epQhQ/yL0.net
パンツァーファウストとPIATって何が違うの?
パンツァーファウストが車両向けでPIATが対人寄りみたいな認識であってる?

507 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:33:17.52 ID:wtmNZXaZ0.net
トップランカーに某砂配信者いるけど
あんなにやりこめるモチベが凄い
あのレベルだとクソゲーも緩和されるだろうか

508 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:35:09.27 ID:i30aXl1M0.net
>>506
説明文ではそうだけど当たらなければ意味ないからおとなしくパンツァー持っとけ

509 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:35:48.98 ID:EK0T4Nas0.net
なにあいいーのるーさんですか

510 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:35:53.44 ID:YPz1VZvv0.net
>>488
負けてる方のまともなやつがとっとと抜けていく
→アホばっか残る
→勝ってる方は楽しいから残り続ける
→以下ループ

511 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:39:10.13 ID:NhGAr6V10.net
連合軍は連合の武器
枢軸軍は枢軸の武器
拘りたい

512 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:39:33.32 ID:WGXY6zBf0.net
チャットでチーター報告ばかりだし
チーターが多いチームが勝つというクソゲ

513 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:39:50.10 ID:/InCQq0y0.net
最後の試合もエイムボット無双がいたわ
ほんとだめだなこれ

2000円台位になったらまたやってやるわ

514 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:42:27.22 ID:epQhQ/yL0.net
>>508
PIATって弾落ち激しくて当たんないよね
見た目的にPIATが従来のロケランでパンフがグレランぽいのかと思ってたけど真逆だった
よく見るとPIATはヌカランチャーみたいな装填だしそりゃ飛ばないわな
とりあえず大本命のM1バズーカとパンツァーシュレックはよ

515 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:49:08.59 ID:dzBZ0Oqw0.net
今日もチーターヤバイのか、昨日もヤバかったけど
あと1週間以上はチーターフィーバーなんだろうな

516 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:52:48.00 ID:NhGAr6V10.net
和鯖チーターウザいと思ったら北米か豪鯖で救いを求めよう
あちらはフランクに対応してくれる

517 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:52:55.79 ID:Q8CtEZP40.net
>>515
なぜ一週間?
未来永劫ずっとだぞ

518 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 00:58:20.52 ID:mxXfgoJS0.net
新マップ糞過ぎない?
エアロドロームも糞だと思ってたけどその100倍糞だったわ
いや本当糞
もう糞って言葉しか出てこない

519 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:03:48.19 ID:WFizRbaF0.net
>>495
プレミア最速アクセス組の期限切れ
チャイナチーターフィールドが解消されれば買うわ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562205.jpg

520 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:05:44.12 ID:6kERt1q+0.net
チーターだらけの和鯖でそれなりの上手さに見える俺は実のところ物凄く上手いのではないか?

521 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:06:09.88 ID:fq/Qqgbz0.net
まあいいゲームだったよ

522 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:08:04.22 ID:LeqtT4hB0.net
俺昨日プレミア切れたよ 実質10時間プレイしたかなー
bf史上最強のゴミゲーとゆう事で以上

523 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:08:17.40 ID:YM8XoRzMd.net
>>518
1942リメイクだとあんな感じになるのかなと思うけど
他のマップが撃ち合いで忙し過ぎるんだよ

524 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:10:20.38 ID:WFizRbaF0.net
なんだかんだで、85時間も遊べた
近年出てたゴミみたいなBFHやBF1よりは、遙かに面白かったよ
それだけにほんと中華チーター地獄なのが残念だった

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562206.jpg

525 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:11:16.31 ID:7aK2FbtI0.net
まーたエアプさんか

526 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:11:41.31 ID:wtmNZXaZ0.net
プレミア今日1日やって45時間かな
明後日はAnthemのclosedAlpha出来るし無問題

527 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:14:03.42 ID:yON0XygC0.net
>>501
小出しにしてプレミア勢が解約する機会を見失わせようというこうどなさくせんだぞ
ソシャゲみたいで、むしろFPSの客層には逆効果だと思うが
EAはそこら辺の区別ついてないからな
DAOやMEやDSにマルチぶっ込んでブランド壊した時も、明後日の方向にマーケティング戦略を進めたのが原因だったが
結局何も成長してない

528 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:15:00.65 ID:qNMAFSOFr.net
新マップは個人的に浜田超えるレベルの糞
なんもたのしくない

529 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:15:20.42 ID:XDfoK6p00.net
>>514
PIATは構えるとマップに赤い点で着弾点が出てピンポイント砲撃が出来る
このコメントを見てyoutuberがまた小銭稼ぎをすると思うと腹立つ。アフィカスもしねしねしね

530 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:16:59.61 ID:Hrz7UTti0.net
すまん、これマジでタイドオブウォーの医療箱無理なんだが
もう10ラウンドくらいやってるが350位でストップしとる
何で誰も拾わねーんだよw

531 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:19:15.40 ID:Vpgj3+ck0.net
BFVってBF1と比べると足音が
ほとんど聞こえないんだけど、こういうもの?

532 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:24:57.51 ID:RO2yRyv9a.net
>>531
オーディオプリセットをバトルテープ?にしろ

533 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:29:35.24 ID:XDfoK6p00.net
>>531
https://youtu.be/kUjZKl9vePY
これつかえ

534 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:29:59.08 ID:jDLt4uy80.net
キルログが5行って少なすぎだろ
すぐ流れるから何の武器でやられたのかもよく確認できん
せめてバイの10にしてくれ

535 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:33:56.36 ID:WFizRbaF0.net
>>534
キルログの設定で、「自分だけ」にすれば
自分が倒した・倒された分だけ表示されるよ

536 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:36:46.09 ID:epQhQ/yL0.net
>>529
うぉーマジやんけ!
全然気がつかなかったわ大麻試してみる
アフィがとう

537 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:39:15.09 ID:xzMqO3gh0.net
wh位だと一杯いるんだろうな…
アプデ直後はバレずに何キルも取れたり出来たのに今日は速攻死ぬわ

538 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:42:19.77 ID:I5tgAgPj0.net
PIATは戦車へ遠距離砲撃すると山なり弾道のせいか毎回弾かれる
雪山MAPで撃ち合っている敵の塊に落すのが良いな

539 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:46:55.06 ID:ZcjJMoucd.net
キルレ1ちょいの奴がチーター認定しているのか…なんかもっと上手い奴がチーター認定してるのかと思ってたわ

540 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:48:09.15 ID:gFAzYWGp0.net
キルレ関係ないよね

541 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:48:27.22 ID:xzMqO3gh0.net
キルログの少なさTTKの短さ意味の無いキルカメ
よくよく考えればチートかどうか判断し辛い造りだよな…
チートかどうかわからなければチート対策しなくて済むってことが

542 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:52:35.04 ID:ZcjJMoucd.net
>>540
お前はキルレ0.5の奴がチーター騒いでても信じるのか…たまげたなぁ…
ぶっちゃけチートが多いのは確かだけど
正直自分より上手いから、納得できないからチート認定ってのも今は多いと思うよ

543 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:56:29.06 ID:tssIkOvU0.net
衛生兵使っても諦める奴やたら多くて嫌になるわ
俺はいいから先に行け的なプレイなん?

544 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:57:58.05 ID:b8bX1/TY0.net
でも明らかチートじゃねってのはある
単発HSで落とせない武器なのに毎回遠距離からマシンガン系で胴体1発被弾で即死がな
アジア鯖だとこれが普通にあって北米鯖だとこれが一度も起きてないからそういうことだろう

545 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:59:15.32 ID:H0ykCwsi0.net
敵がいるから危ないよという意味で蘇生拒否してる

546 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 01:59:55.97 ID:gFAzYWGp0.net
>>542
自分のスキル関係ないレベルでおかしい奴沢山いるだろ?遭遇したことないの?

547 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:00:01.91 ID:mxXfgoJS0.net
キルされたのにキルログにも表示されずキルカメも誰も追わないのってバグ?チート?
このラウンドだけでこんな変死が10回くらいあった
ttps://youtu.be/S9dfGqq6ZHI

548 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:00:39.55 ID:b8bX1/TY0.net
>>543
単に起こしてくれるメディックが少数派なのと煙幕やキルで安全確保もせずに起こされるからじゃね
期待の薄いそれらを待つよりさっさと出直したほうがいいわって考えが多いんだろ
てか今作ゲームボイスが常時うるさすぎてメディック読んでる声に気づきにくい

549 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:06:00.49 ID:dzBZ0Oqw0.net
明らかにおかしい奴がいるからな現状、まずそいつに接敵?というか撃たれると毎回被弾音がおかしいし胴体で即死だし
あと必ずヘッドショット決めてくるスナイポな、分隊員全員ヘッドショットだし距離遠すぎるしキル稼ぎすぎとか

550 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:08:00.60 ID:4KMJIS4V0.net
正直自分より上手いから、納得できないからチート認定ってのも今は多いと思うよ
って書いてあるのに、KD関係なくおかしな奴たくさんいる!はアスペすぎ

551 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:08:14.57 ID:dzBZ0Oqw0.net
野良でまともなメディックに皆期待してないからなぁ…いると嬉しいけどさ
そもそもマップによって驚くほど看護兵少ないし、まぁみんな使いたくないのはわかるけど

552 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:10:44.40 ID:LeqtT4hB0.net
チーターフィールド全開やな

553 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:11:12.67 ID:dzBZ0Oqw0.net
自分より上手いからチート、とかそんな認定するチンパンはそもそも考えとらんのよな
とりあえず普通に遊ぼうと思っても、あからさまなチーターが目に付き過ぎて萎えるから明日の期限切れでおさらばだわっていう

554 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:11:44.16 ID:I5tgAgPj0.net
クソ支那人は国内規制でマルチプレイゲームから排除されるんじゃなかったのかよ。
ガバガバじゃねーかもっと規制強めて滅亡してくれ

555 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:13:13.37 ID:dzBZ0Oqw0.net
あと、そういうあからさまなチートプレイかましてくる奴は大体Ping 60-90くらいでお察しだよ
隠れて使ってる奴も含めたら凄いいるだろうね

556 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:17:11.31 ID:f3A+byld0.net
固定武器作れるとこあるっけ

557 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:17:38.10 ID:FuMvoYJg0.net
>>496
拾った人が使って回復しないとダメ

558 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:19:02.70 ID:gFAzYWGp0.net
>>550
よく読んで欲しいんだけど、そこについては反論してないよね?
勘違いから来るチーター扱いはあると思うよ

559 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:21:17.97 ID:ZcjJMoucd.net
>>546
自分のスキルレベル関係ないってのは
SGをLMGレベルで連射したり
砂で三連射とかそういう類いだろ
そんなレベルのチーターに遭遇するなんて本当に稀だろ

少なく自分は出会ったことないわ
そんなあからさまな奴は

560 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:23:26.60 ID:yON0XygC0.net
先日の延期直前パーティーでこんな映像流してたらしい
わざわざ動画作って身内の集会で客をディスるとか、もう笑えないレベルで気持ち悪いんだが
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2018/12/battlefield-v.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2018/12/battlefield-v1-1480x812.jpg

561 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:31:54.45 ID:btKJjCUJa.net
>>560
女性兵士を入れざるを得なかった自分たちへの自虐じゃないのこれ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:37:20.90 ID:KrF4DLyJ0.net
あかん
BF古参兵やがその画像を見て最後の情熱のかけらが砕け散ったわ
もう無理かもしれんねこのスタジオ

563 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:37:59.74 ID:yON0XygC0.net
>>561
"WHITE MEN! WHITE MEN!"
(白人男性最高!白人男性最高!)
"FEMINISM RUINS EVERY THING, FEMINISM ARE TRYING TO REWRITE HISTORY"
(フェミは何もかも台無しにする、フェミは歴史を書き換えてる)
"WHAT THE FUCK WAS THE DEVELOPERS THINKING!"
(開発は何考えてたんだ!)
"GENDER FIELD 5!"

#EVERYONESBATTLEFILED(みんなのバトルフィールド)の周りにこんなコメントだぞ
どう見ても、DICE様の正しいBF像とそれに文句付けてるアホどもって意図で作ってる

564 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:48:26.14 ID:yON0XygC0.net
あとこれをツイッターに上げたのがDICEの社員で
性の平等の為に戦ってるDICEかっこいい的なコメント添えてる

ちなみにこんな炎上必須の画像を上げたバカはPR担当らしいが、普段から濃厚なフェミ臭漂うツイートばっかりしてるみたいで
これを雇ってるDICEは2重の意味でやばい

565 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:48:56.03 ID:btKJjCUJa.net
>>563
ああ、ダイスがミソジニーを揶揄するリベラル側なのね
女性蔑視とかネットで言う分には良いけどリアルでの立場は常にリベラル寄りにしとかないと危ないし

566 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:50:46.64 ID:VeKXHnCS0.net
>>564
は〜(クソでかため息)
せめてVの失敗から学んで次回作に生かして欲しかったが

567 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:52:41.90 ID:KrF4DLyJ0.net
BF2という歴史に残る名作を
途中から入ってきた輩たちが3と4でめちゃくちゃにして
今までの賢者の遺産が使えないWWIでは案の定やらかして
WWIIでももちろんやらかした
まともにゲーム作れるやつはもう残ってないよ
リスポン画面が分隊員の画面だけで全体マップすら見れないゲームだからね

568 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:55:01.16 ID:NhGAr6V10.net
BFで黒人出たり女兵士出る時点で察してるけど
MoHPAにもマッチョ系看護婦が登場したから許す
ただWWII初期の戦場に女兵士って実際居たのかね
BFWWIIだけは歴史体験カジュアルゲームであって欲しいよ

569 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:56:26.01 ID:gFAzYWGp0.net
>>564
そのツイートまだ残ってるか分かる?
探しても出てこないから消したか

570 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:57:33.34 ID:J/2/5cbM0.net
設定がリセットされるんだけど誰か解決方法教えて
ミニマップとかだけがリセットされる
tmpファイルのは既にしてる

571 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:58:25.29 ID:btKJjCUJa.net
ゲームやら映画やらクリエイティブな業界は基本リベラル寄りに行くのが欧米の風潮なんだし女性蔑視主義者をディスって何が悪いのかわからん
今時企業がおおっぴらに女性蔑視許容するのなんか韓国だけだろ

そもそもBFVの問題は女性兵士じゃないのに何をそんなにキレてるんだ?

572 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 02:59:06.61 ID:hTZxk/Bn0.net
>>529
PIATの着弾点バグってない?確認がてらROTTERDAMの平地で迫撃砲みたいに使っても着弾点に落ちないんだが。俺の使い方が悪いのか?

573 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:00:33.86 ID:btKJjCUJa.net
>>572
放物線描いて同じ高さに着弾した際の予測座標だから打ち下ろしたり打ち上げたりするとズレるぞ

574 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:01:08.40 ID:WFizRbaF0.net
>>567
>リスポン画面が分隊員の画面だけで全体マップすら見れないゲームだからね

一番右下のクソ小さくクソ分かりづらい 「出撃画面」って文字押したら、全体マップになるよ

575 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:02:10.95 ID:btKJjCUJa.net
>>573
と思ったら平地か
同じ高さでズレるならお得意のバグだな

576 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:03:22.51 ID:7iSqrDzla.net
女性兵士が美人だったら誰も文句いわんだろ。本音はハゲしかいないことに文句言いたいんだよ

577 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:05:26.61 ID:KrF4DLyJ0.net
>>574
そら知っとるけど
ありえないでしょ普通…
全体マップが別画面とか

578 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:05:43.79 ID:X7JlaZnA0.net
>>564
クビにしてくれやDICE

579 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:07:56.57 ID:VLUhH5oU0.net
(´・ω・`)RTX2070買ったからもう少しすると無料でくBF5れるらしいの
ふふっ
たのしみー

580 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:08:58.54 ID:JH2xTtpj0.net
いや流石にリスポンで全体画面は出るよ
最初の画面じゃないけどさ

ただこれをtwitterに上げて正当化してるのは頭おかしい
女が居ることに辟易しているのじゃなくて死ぬときの大声がおかしいだろ
程度を考えろって話なのに…

581 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:08:58.59 ID:yON0XygC0.net
>>569
たぶん消してる
EA DICE MOCKとかで検索すれば、炎上を扱った記事とかスレッドたくさん出てくるよ

似たような写真上げたスタッフは他にもいたけど、そいつらにはすぐに消す危機管理能力があったのに
このPR担当だけ強硬に上げ続けて、文句にも反論しまくってたらしいからすげーわ

582 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:09:05.63 ID:btKJjCUJa.net
>>576
これならわかる
はよパッケージの金髪美人実装してくれ

583 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:09:09.73 ID:NhGAr6V10.net
>>573
なるほどゴルフと一緒か
高低差と風を読まないと駄目なんだな

584 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:09:31.37 ID:WFizRbaF0.net
>>577
それいうなら、オプションが「その他」の中にあるのもあり得ねえわw
オプションとかどんなゲームでも最重要なのに

585 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:12:12.64 ID:X7JlaZnA0.net
>>576
女性が女性的な見た目してるとDICEの思惑に反するんやろ 男性と女性は平等!

586 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:15:09.10 ID:X7JlaZnA0.net
女キャラは髪の毛付きヘッドギアにするとマシになるな

587 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:16:17.20 ID:5jcciS1ia.net
>>576
まじオープニング画面のかっこいい美人兵士どこだよ
あいつも髪剃って坊主にしたのか

588 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:27:46.04 ID:ZcjJMoucd.net
PR担当のフェミが皮肉ってパーティー画像あげたって事?
内部めちゃくちゃだな
そりゃバグもわんさかあるわけだわ

589 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:33:50.96 ID:X7JlaZnA0.net
pr担当とUI設計した奴クビで売上アップや

590 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:34:30.54 ID:AzIW6G5j0.net
おれは別に女性兵士とか構わんし女性軽視って概念も持ってないけど
ダイスのやり方こそ逆に女性軽視じゃないか?俺たちは判ってますよアピール
そういう概念を持つこと自体がおかしいし

591 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:37:50.73 ID:X7JlaZnA0.net
射撃演習場作ったやつもクビやな

592 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:42:15.13 ID:dt+l5uZj0.net
戦車乗って、雪だるま絶対作らせないマンやってきた
俺陰湿すぎw

593 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:43:06.35 ID:X7JlaZnA0.net
女性兵士なんてなにも言わずに普通に出せばええんや いちいち主張するのが嘘くさい 兵士のカスタマイズが出来ますよーぐらいで良かったんだって

594 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:52:50.24 ID:D9PS7RRZ0.net
オリジンのストアでスタンダードエディション4176円になった
買おうかな

595 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 03:55:49.47 ID:dt+l5uZj0.net
次のBFは、プレミア入って安くなったら買うのがデフォだな
デラックス版買ったけど、何かメリットあったのだろうか・・・?

596 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:00:24.33 ID:R21dOxCC0.net
今日はいつにもましてチーターが多いな・・・ping50〜100のやつでおかしいとおもってずっとキルログ見てると1秒間に4人ヘッショキルとかざらだよな。まじくそ

597 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:02:33.84 ID:XegbxHAl0.net
>>594
プレミア入ってるけど40%OFFで3758円になってるわ
ってことは通常30%OFFかな

598 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:05:11.65 ID:D9PS7RRZ0.net
>>597
自分は非会員で33%オフだったよ

599 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:12:57.31 ID:ZBBXcPtE0.net
>>596
スタート地点からLMG撃ってマルチHS余裕だからな
そしてそれすら感知できないFairFightとかいうゴミ

600 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:16:15.97 ID:EA0fO/KY0.net
おいおい何がプレミア入って安くなったら買うのがデフォだなだよ
ベータだけやって半額セール待つのが最低限だろ

601 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:23:18.00 ID:TtW1EAy+p.net
なんでシリーズ重ねてきて今更ここまで全てが劣化するんだ?
褒めるとこ無いぞ今回マジで

602 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:26:22.88 ID:btKJjCUJa.net
>>601
2が至高でそこからシリーズを重ねる毎に劣化して来てるのに何を今更
今回だって1で叩かれたところを適当に直して出したらゴミになったってだけじゃん

603 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:28:48.78 ID:TtW1EAy+p.net
BF2とか下から数えたほうがマシなゴミじゃねーかwww
ロシアシナのクソマップが酷すぎて中東テロリストの市街マップ二つが息してただけのクソゲーwww

604 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:30:21.92 ID:e6J74RKR0.net
医療箱400が異常に大変で四苦八苦してたが
今後の予定見て諦めた
もう最後のリワードもらえればいいや

605 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:34:54.33 ID:outhOV5W0.net
医療箱は同業者の衛生兵に壊されるから回復要請チャットが出たらその場に置くんだぞ

606 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 04:55:36.03 ID:gafcGKhx0.net
ニイタカヤマノボレ 一ニ〇八

607 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:05:27.11 ID:uiArLC6V0.net
チャットで差別表現にマスクかけるのはわかるが
ベータの時に自分らに都合の悪い単語
dlcとかtitanfallとかも
マスクかけてたの忘れねえからなおい

608 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:10:42.66 ID:FuMvoYJg0.net
雪だるま作れとか意味わからんし3万ポイントももらえるのも納得できねえー
こういうのが面白いと思ってもらえるのはちゃんとやることやってる企業だけだよーー

609 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:51:09.63 ID:4y2jsQIla.net
デイリー終わったわ今日のBF終了

610 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:56:56.54 ID:bUkyLEC20.net
自分は下手くそだけど分かりやすいチーターじゃなく「え?なんで今の位置バレてるし殺されたの?」ってKD微妙なやつ観戦で見るとだいたいWH使ってるな
相当いるんだろうな

611 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:58:32.51 ID:Rek/vVPQ0.net
>>518
乗り物一杯で好き

612 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 05:59:19.61 ID:7DQFi/w60.net
このまえ発売したばかりなのにもう半額セール
スーパーのお寿司も半額
要は腐りかけということ

613 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:05:38.42 ID:btKJjCUJa.net
>>518
そうか?
真ん中拠点案外車線通らないし丘上からの砂は基本戦車に潰されるから戦車と協力した中央縦列の攻防が楽しめる良いマップだと思うがな

少なくとも芋膠着ゲーのエアロやAB取れてないハマダよりよっぽど攻防戦楽しめる
芋ならご愁傷様としか

614 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:06:34.63 ID:rg7Ac8050.net
タイドの初っ端から躓いてるわ
医療袋使っても何もカウントされぬぞよ

615 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:09:56.76 ID:4cUEK48od.net
リボルバーって壁貫通するのか?

616 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:21:26.25 ID:f3A+byld0.net
もうオートエイムとWHも実装しちまえ。みんなチーターでいいやん。

617 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:52:02.28 ID:H0ykCwsi0.net
カウントされてないと分かったら抜けて入り直したほうがいいぞ

618 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 06:53:41.53 ID:bYsVWG9La.net
リボルバーのチートでダメージ弄ってるのか
その距離で一発ぅ??てのが同じやつから二度あったわ

619 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:09:13.54 ID:kwgMnTp90.net
雪山にも雪だるまいたのでご参考に
https://i.imgur.com/EJpvVzo.png

620 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:23:55.69 ID:dgdvMzuza.net
>>612
スーパーの魚は死んでるからな

621 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:27:16.10 ID:yltcUaAC0.net
半額寿司は食べ方を強要してこないだけマシ

622 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:33:01.46 ID:S/S9+O+A0.net
>>618
連射速度低い銃でやってるだけまだ良心的

623 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:33:39.84 ID:YPz1VZvv0.net
半額ガーとはいうがそれでも5000円は超えてるわけで…
ネガキャンのつもりかしらんが新兵増えてっぞ

624 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:37:47.68 ID:hpZM/3YE0.net
起動ゼロ時間の箱版1から半額買えて
80時間遊んだPC版から半額買えないのはおかしいんだよなぁ・・・

625 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 07:41:34.91 ID:5SBB6tVE0.net
33%か日和やがったな

626 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:10:18.33 ID:J8bjmb6e0.net
別に新兵が増えるのは大歓迎なんだが
『過去作を購入済みだが、まだBF5を買っていないベテランユーザー様向けに特別価格で提供!』
って言われても

本当のファンは発売日に定価で買ってるんだよなぁ

627 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:10:59.44 ID:amL9ZJwt0.net
アクセスがなかったら売り上げだけは伸びただろうに

628 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:16:49.23 ID:c1KeGXWD0.net
ベテランの50%は対象外だったっぽいけど
普通に割引来てて+Origin Accessの10%割引もあってデラックス安く買えるしこれでいいか
というかそもそもOrigin AccessでBFV入れて遊んでたから対象外なのだろうか

629 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:23:05.99 ID:SLzi7Gsua.net
タイドが救急箱400と建築10が途中で止まって
いくらやっても進まなくて萎える

esc押したときの右上が袋で自分回復になってるしバグりすぎ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:23:39.01 ID:evW0LBME0.net
プレミアムで1500円払わせて面白いやんと思わせた所で33%オフで買わせる作品だったんだろうけど肝心の内容がこれだとちょっとなあ

631 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:46:40.34 ID:9ozOW2+Z0.net
TOWなんかボイコット余裕ですわ

632 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 08:56:18.66 ID:k2gtM7YF0.net
援護兵で分隊員以外の蘇生ってできなかったっけ?

633 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:00:11.37 ID:c9Dqe6aY0.net
>>632
むり

634 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:03:23.99 ID:c9Dqe6aY0.net
>>610
スポット 殺してマップ表示 フレア 実は頭見えてた  
以外に不思議に思うことはある。

635 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:09:35.65 ID:evW0LBME0.net
スポット全くなかった初期に比べるとかなり増えてきたな
制圧射撃と単眼と鷹の目で交戦してる相手はほとんど赤点出てる気がする

636 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:15:45.41 ID:amL9ZJwt0.net
コイン貰えなかった期間のコインっていつもらえるの???

637 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:19:47.22 ID:S/S9+O+A0.net
Remember Pearl Harbor
Remember BFV

638 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:21:46.82 ID:izcNnKCh0.net
>>559
エアぷかよ

639 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:23:33.92 ID:ICkFqTOO0.net
スコア的には悪くないけど全然勝てねえな
勝率3割って・・・
俺のせいで負けてるんか

640 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:25:40.67 ID:kwgMnTp90.net
固定武器構築任務なんだけど
ヴィッカース機関銃があった場所に
開幕ダッシュでかけつけてTでツール持っても何も見えないのと
誰かが作ったものをダイナマイトで破壊してもやはり構築ポイントが見えない
どうしてだろう

641 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:26:46.13 ID:S/S9+O+A0.net
>>640
固定兵器の構築は援護兵か工兵装備した援護兵限定だったと思う

642 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:32:50.33 ID:kwgMnTp90.net
>>641
ありがとう
そんな仕様があったとは…

643 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:32:52.13 ID:izcNnKCh0.net
結局30%オフなん?半額でも多分買わなかったけど絶対買わないな

644 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:36:05.87 ID:c/VZahEHM.net
ゲームルール理解してないチンパンジー共の尻拭いに拠点防衛して爆弾キャリーしてりゃ勝率7割いけるよ

645 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:41:43.99 ID:idnlRC6K0.net
雪だるま位冬MAPならどこでも作れる様にしろやボケ
待ち伏せされまくりで全然作れん

646 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:41:57.63 ID:c1KeGXWD0.net
一部のユーザーには特別オファーで50%OFF
その他すべてが対象の割引は33%OFF

647 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:46:03.91 ID:izcNnKCh0.net
>>646
一応どっかのサイトで見た条件なら半額なりそうだけどまぁ既にチーターフィールドだし半額でも高いわ

648 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 09:55:29.83 ID:jDLt4uy80.net
戦況の支配中のフラッグの側に構築物を10個作るってのが全然カウントされねぇ
自陣で構築物作ればいいだけだろ?
なにか条件あるのかな

649 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:02:15.63 ID:7aK2FbtI0.net
謎の買わない宣言
そしてスレに居座る

650 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:07:17.87 ID:izcNnKCh0.net
買わないけど後数日はできるからな
千円ぐらいになるかチーター居なくなったら買うわ

651 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:10:02.09 ID:bHuFI0vVd.net
買わない宣言無駄多いけどいちいち報告いらないよ

652 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:11:04.66 ID:oYlqPZqk0.net
乗ってたビークル急に消失して草
もしかして今作時間経過で消えたりするのか

653 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:12:55.84 ID:jDLt4uy80.net
ランク50突破しても1ランクアップ相当で1000中隊コイン貰えるようになったんだ
リザルト画面で+xで表示されるようになってたわ

654 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:15:03.97 ID:JixHIKmha.net
>>651
ワンコインになるまで買わない

655 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:15:19.23 ID:gUd0wdmqr.net
ベータ前:今度はチーターいないから、文句言うやつは消えろ
ベータ:バグは製品版で直ってるから、文句言うやつは消えろ
製品版:文句言うやつはエアプ、消えろ

頭チンパンジーなんだろうなあ

656 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:17:24.66 ID:ZnbcfcSB0.net
ぶっちゃけるとBFH以上の速さで半額セールがきてるから震えてる
EAもプレミア組の解約の多さを察して手を打ったつもりだろうが

657 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:21:26.94 ID:izcNnKCh0.net
>>656
手を打つ必要があるのはそこじゃないんだがなぁ

658 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:22:54.81 ID:5SBB6tVE0.net
観戦モードええやん
サブモニターで垂れ流して作業するのにちょうどいい

659 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:23:17.00 ID:bVeGl6Cfd.net
やっぱおもしれーわ
お前らもこの神ゲーに夢中じゃん

660 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:32:48.65 ID:dM7JIOWSF.net
開幕爆撃が無くなったからもう不満はチーターに時々会うくらいしかないな

661 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:34:30.76 ID:OCZOipuO0.net
>>397
トンプソン使いたくてずっと衛生兵使ってるけど、自分が下手なこともあってなんだかんだ専門技能の付いたステンが一番安定してるわ…
スオミとか使えたらいいんだけどね…

662 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:35:03.73 ID:S/S9+O+A0.net
ここまでアンチチートする予定を明言しないのも凄いよな

663 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:41:45.31 ID:c1KeGXWD0.net
Origin Access Premierだと今後スキンが貰えるらしい?

https://twitter.com/Battlefield/status/1070698157510541322
Origin Access Premier、Basic、EA Accessの加入者には、すぐに特別な報酬が提供されます
Battlefield™Vを12月10日から17日の間にこれらのサービスのいずれかの加入者としてプレイすると、Silver Plated M1911を受け取ることができます
(deleted an unsolicited ad)

664 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:44:04.10 ID:izcNnKCh0.net
プレミア解約多すぎて焦ってるなw

665 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:45:26.67 ID:c1KeGXWD0.net
>>661
その兵科でポイントを稼げばいいだけだから
その兵科を使って拠点占領したり建築したり回復や蘇生したりすればいい

666 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:46:55.65 ID:5SBB6tVE0.net
なんでラッシュなくしたんだ
ころころルール変わるグラオペなんかじゃ、わかってないやつだらけで絶対チーム足並み揃わんぞ

667 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:46:56.62 ID:JixHIKmha.net
BFVは凄いよね、草の数とか凄い拘ってる

668 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:48:11.93 ID:jTB/54GLr.net
ドミネとフロントラインがゼロなんだけど、コンクエとブレークスルーとかゴミ過ぎてやりたくねーんだよ

669 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:48:36.62 ID:fdHchLnR0.net
ゲームの面白さで重要な部分疎かにしてどうでもいいとこで頑張りまくって糞になったどっかのゲームみたいだな

670 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:55:19.87 ID:kcyMLtFf0.net
二日ぶりのBFV暴れるでぇ

671 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:55:56.22 ID:X7JlaZnA0.net
なんで売れないのか分かってなさそう 売り方にも問題あるんだよなーこれ

672 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:57:25.19 ID:jTB/54GLr.net
これゲームルールってどうなってるの?
ドミネとかなんでゼロなの?ゴミ糞ダイスがブレークスルー遊べやって強制してるの?

673 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:58:14.57 ID:jTB/54GLr.net
sockscatとかいうガイジがワンショットキル、指摘したら何故かサバ落ちた、偶然か?

674 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 10:58:40.53 ID:X7JlaZnA0.net
サーバーブラウザはずーっとバグってるんでコンクエストとか選んでクイック検索しかない

675 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:00:31.98 ID:X7JlaZnA0.net
ソルヴェーグ「なんやこのクソゲー・・・」
https://i.imgur.com/GFkY68K.jpg

676 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:01:35.33 ID:7AF4aP0jp.net
>>655
開発者「嫌なら買うな、文句言う奴はナチス」

開発からしてこうだから

677 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:01:55.97 ID:R2iXopy+0.net
開発者共昔のBFはよかったって声聞いたら発狂してそう

678 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:03:35.36 ID:X7JlaZnA0.net
懐古厨乙とか考えてそう とにかく自分達は悪くないと思ってそう 全部ユーザーのせいにしてそう

679 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:09:08.21 ID:fdHchLnR0.net
ユーザーのせいにしてもいいけど、売れなかったら会社やばいよ
どうすんのEA

680 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:14:01.11 ID:LeqtT4hB0.net
爆死して早急にbf6の開発始めろや 現代戦で

681 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:16:02.95 ID:jTB/54GLr.net
浜田でブレークスルー…まだ勉強でもしてるほうがまし

682 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:16:39.93 ID:R2iXopy+0.net
でも今の開発が現代戦作ってもBF1やSWBFから続くクソゴミUIのままのウンコにされるんだよな

683 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:18:18.03 ID:3MUSN8rld.net
SWBF2はなんだかんだで楽しかったぞ

684 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:23:26.72 ID:S+a7ksOMa.net
歴代のBFの良いところを抽出、踏襲して新しい物を作るって出来ないのかね 何でわざわざ1から作ってウンコを製造するのか

685 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:25:47.02 ID:D9PS7RRZ0.net
昨日4000円で買ったから今からやるんだけどそんなにクソゲーなのか
まあキャンペーン楽しめたらいいや

686 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:25:57.21 ID:jTB/54GLr.net
こんなに遊んでてため息しか出ないfps初めてだ、新しい体験をありがとうダイス

死ね!!!!

687 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:31:57.33 ID:hpZM/3YE0.net
GTX1080あるからグラフィックのいいPC版が欲しいんだよなぁ・・・
でも箱版はチーター居ないし半額だしどっちにするかな・・・

688 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:38:43.16 ID:ndesHNgW0.net
ネットコード腐ってんな
弾が一気に来やがる

689 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:51:16.30 ID:/0uKbprC0.net
https://www.systemcheats.net/forum/showthread.php/30844-Battlefield-V-Cheat-and-Hack-with-Aimbot-released!

悪魔のリリース情報
対策された正式版リリースされたという事なのでより一層チーターの数は増えそう
昨日プレイした中でもKILL40以上のプレイヤーが3〜4人

690 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:52:02.93 ID:hpZM/3YE0.net
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/a3rt3x/battlefield_5_50_promotion_is_a_joke/
半額はBFシリーズ購入者にランダムで提示されるって事か(全シリーズをOriginで購入していても半額にならないユーザーもいる)
今回はご縁が無かったって事かな

691 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:53:29.36 ID:hpZM/3YE0.net
>>689
ひどいなこりゃ
中国のネカフェにはこんなのが全部インストールされてんのかよ

692 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:56:27.96 ID:c9Dqe6aY0.net
>>689
ひでーわ

693 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 11:58:44.35 ID:WFizRbaF0.net
>>689
草刈りの無双ゲーより遙かに作業で面白くなさそう……

ただ40キルくらいなら、K/D1.2の自分でも何度かあるし、
プロゲーマーは60Kくらいしてるの見た事あるから、あんま参考にならんぞ
PINGが60超えてたら途端に怪しく思えるけど

694 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:01:45.93 ID:izcNnKCh0.net
マップ次第だけど60kぐらいならできるわ
はまだで歩兵60kとかはほぼチーターだろうけど

695 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:02:01.38 ID:xGI5wlqCp.net
弾薬箱が床に沈んじゃうんですけど
特に橋の上は酷い

696 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:06:50.91 ID:I5tgAgPj0.net
>>695
サイコロ様がデフォで入れている機能だから直ることはないよ
嫌ならタイドオブウォーやるな

697 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:08:40.38 ID:7aK2FbtI0.net
40〜60キルなら普通に出来るけどね

698 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:08:51.20 ID:i30aXl1M0.net
>>689
高いところから名前に向かって撃ったらキルしてこれもう面白くないだろ・・・

699 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:11:08.39 ID:BLDfWsxqM.net
アジア鯖だとしょっちゅうキルレ1切ったりするのに北米鯖とかだと
2超えたりするからヤッパリアジアって強い人多いんやな

700 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:12:01.14 ID:zZaxN87za.net
強い人(中華チーター)

701 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:12:49.95 ID:xGI5wlqCp.net
暇つぶしの作業ゲーだと思い込むことにして
全武器レベル10にする作業する

702 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:13:55.53 ID:+pDaHb7id.net
この出来でプレミア解約されないと思ってる方がイカれてるわ

解約余裕でした

703 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:14:33.73 ID:6OLwb0vP0.net
BFV(Vietnam)がよかった

704 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:14:42.28 ID:amL9ZJwt0.net
まじで中華だけでもいいから隔離してほしい

705 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:15:06.10 ID:S/S9+O+A0.net
強いってそりゃチート使ってる連中だらけだからだろ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:16:52.22 ID:nNEDprHVM.net
チーターはさ、チート使って無双してるのが楽しいんだからチートに狩られてる側の奴らみんながチート使って今のチーターに無双させないようにすればチーターは出て行くんじゃないか?
チーター相手にある程度動けるような奴がチート使えば今のチーター以上になれるような気がしなくもないんだが

707 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:18:01.50 ID:/taFgVOQ0.net
リフレックス色変えてもなんかしっくりこないな
誰か眩度と何色使ってるか教えてほしい

708 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:18:19.04 ID:KbPkhdJi0.net
みんなキャンペーンやってみな?最後の虎とか戦争とは何かっていうのを改めて実感させてくれるいい話やで

709 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:19:15.48 ID:KTnTLklh0.net
そのうちプレミア1ヶ月分より安くなって月額課金更新した奴アホすぎwwwってなるんだろうな

710 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:20:44.35 ID:S/S9+O+A0.net
中国人さんにはそろそろ金の力が及ばないところで煙たがりれる理由を知って欲しい

711 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:20:59.27 ID:ZcjJMoucd.net
>>663
これデラックス版にもあげりゃいいのに

712 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:23:33.89 ID:izcNnKCh0.net
まぁアジアはあからさまじゃないのも含め多いだろうな
アプデ直後はいつもより弱い敵ばっかりだし

713 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:26:03.20 ID:zjuMDZ/ha.net
俺Whだけ使ってるけどwhだけってやつはかなり多い
明らかにこちらを認識した動きしてるしな

714 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:27:47.10 ID:izcNnKCh0.net
まぁこういう知的障害者だらけだろうしな中国人なんて

715 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:33:53.70 ID:+pDaHb7id.net
>>713
はいはい氏ねや屑
黙って首でも吊れや

716 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:37:50.93 ID:zdDPOqq/p.net
>>713
スポットされてるって考えは無いの?

717 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:38:04.98 ID:c9Dqe6aY0.net
チーターはチーター専用鯖へ誘導してくれればな。

718 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:38:28.08 ID:jTB/54GLr.net
>>713
今すぐ死ねゴミくず、貴様みたいな糞ガイジは社会でも底辺でゴミみたいな扱いして生きていくんだよ
あ、今死ぬんだったな、早く死んでね

719 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:39:24.47 ID:izcNnKCh0.net
>>717
詳しく知らないけどタイタンフォールでそんなことしてたんじゃなかったっけ?

720 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:39:41.43 ID:286R/oG+0.net
1試合中ずっと戦闘機の索敵カメラでスポットしてることよくあるけど
あれマップ全域スポットできるからアレやってる奴いたら試合の殆どはWHされてる思っていいぞ

721 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:41:03.87 ID:fuMziQS/0.net
PUBGのチーターの99%が中華って明言されてる時点で
少なくともPUBGが異常で他のゲームは割合が低いとは考え難いから順当に考えればアジア鯖が一番の激戦区だよね

722 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:41:40.95 ID:r512O76q0.net
チーター対策も莫大な費用がかかるからなぁ。
その対策費が結局はソフト代に上乗せされて、最終的に支払わされるのはユーザー側
チーターのせいでスコアは低くなるわ、金使わされるわ、気分は悪くなるわの三重苦w

723 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:42:47.21 ID:O8PIgmqmF.net
>>716
ないね
壁越しに見えてるやつの動きって隠そうと思ってもすごい不自然だから

普通にping10台でそういう動きするランク50多いし日本人も隠れwh多いと思うよ

724 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:44:15.60 ID:izcNnKCh0.net
中華隔離が一番簡単だけどな
>>713みたいな障害者も居るから0にはならないけど

725 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:45:33.36 ID:izcNnKCh0.net
障害者の上に糖質らしい

726 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:51:43.53 ID:NB5x6+fi0.net
まあでも慣れるとチート使ってるやつの挙動わかってくるのは理解できる
と言うかヘッショ連発以外でもみんな何となく匂うって感覚持ってると思う

727 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:53:53.43 ID:PGeki0iRd.net
昨日日本人のチーター分隊見かけたよ
FairFightくん仕事して

728 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:55:21.68 ID:YV9cbuoid.net
最後の虎みたいなの描けるのに
>>560みたいな事ブチまけたのが本当に残念でならない

729 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 12:58:59.04 ID:X7JlaZnA0.net
>>727
もうそれは日本人では無いな

730 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:01:00.64 ID:X7JlaZnA0.net
>>713
こいつも多分元々日本人ではないな 国に帰ってね

731 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:02:25.78 ID:gFAzYWGp0.net
最後の虎は自分はそこまで響かなかったなあ、戦争物によくある話をざっと追った印象
ドイツ側でキャンペーンできて楽しかったし、空襲のシーンも見れてよかったと思うけどね

732 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:05:20.49 ID:jTB/54GLr.net
チーターとダイス社員が全員心臓麻痺で死ぬ事件が起こればいい

733 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:09:17.26 ID:JH2xTtpj0.net
>>732
いくらひどい物をつかまされたといって同じ所まで落ちる必要はないよ
EADICEは全員指が取れて二度とPC触れなくなるくらいに抑えよう

734 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:10:27.06 ID:WGXY6zBf0.net
>>713
名誉中国人の称号が誇らしいか?
お前の御主人様の中国人のケツの穴でも舐めてろ

735 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:12:48.00 ID:WGXY6zBf0.net
>>723
自分がやってるから皆やってる
見事な韓国人脳です

736 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:13:49.75 ID:YPz1VZvv0.net
βから散々ネガキャンしても日本鯖待ちほどの大盛況

2週間で半額だーざまあの大合唱

さらに新兵増えて逆効果で発狂中←いつもこの辺

しかし救急箱だーれも拾わねえなって観察してたけど
TOWとかどうでもいい看護兵は普通に袋配ってるからそりゃそうだとなてり
分隊員が拾ってくれなきゃノーチャンだわ笑

737 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:17:26.09 ID:7aK2FbtI0.net
エアプネガキャン毎日居座ってるけど鯖は常に満員御礼なんだよなぁ〜

738 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:21:15.63 ID:hpZM/3YE0.net
EPICはよくFortniteでチーター対策できてるよな
民事訴訟起こすとやっぱり業者も躊躇すんのかな
EAも頑張ればいいのに

739 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:23:43.04 ID:R1o1sZ2b0.net
>>560
消えかけてる火に自分からガソリンぶっかけるのか(困惑)
炎上商法狙いか何か?

740 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:30:29.22 ID:yltcUaAC0.net
とりあえず昨日解約した半額以下になるまで待つ
多分年末ぐらいにはセール来るだろこれ

741 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:30:35.24 ID:X7JlaZnA0.net
EAは寧ろチートもお客さんて考えてるから

742 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:35:55.03 ID:r512O76q0.net
>>741
まぁそれなんだよね。中国という巨大市場に楯突くのは損と思ってる
だから強い対策を打たない。FortniteやPUBG、OverWatchの成果を見れば、
強い対策を打てばちゃんと効果があるのはシロウトでも分かるんだがな。
結局は金金金そして金 金に汚い所はチーター対策も疎か

743 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:36:07.72 ID:fBhY8J8Y0.net
タイドオブウォー、起動し直しても進まねえ
早く直せよ

744 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:36:25.71 ID:+pDaHb7id.net
こりゃ来年にはプレミア()は無くなってるだろうな
で、次のBF出したとしてもガイジとチーターしか買わないな

745 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:36:42.18 ID:x3/bIBVtM.net
>>731
でもみんなそれを望んでたのにダイスは裏切り続けてきたから

746 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:38:11.99 ID:3MUSN8rld.net
>>742
バカみたいに金かかるけどなそれでも絶対の対策は出来てないと

747 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:41:51.74 ID:wtmNZXaZ0.net
チート使ってるやつの被ダメージはゼロになる
チート誰か作ってくれれば…

748 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:42:26.24 ID:WFizRbaF0.net
>>735
チーターって、チートに頼りすぎて普通のプレイスキルが抜け落ちてるからなぁ
ガッコンガッコン足音立てて、自分の位置知らせてる事に気づかなかったり
係争力システムも知らないだろうし

そういう意味では、現代社会便利になりすぎて体力や視が落ちた現代人に通ずるのかもしれない

749 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:44:12.32 ID:NIrbvpUk0.net
>>747
そのチートなら常時入れときたい

750 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:52:37.92 ID:dC0tQ7D70.net
>>737
嘘吐くなや
不人気マップになると人抜けすぎて試合にならねえが

751 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 13:59:13.96 ID:GIfa+wX+0.net
固定機銃キルめんどくさかったわ
本当に何も面白くないゴミみてえなアンロック作業やらせやがって
しかも期間限定とかw
糞ダイス死ね

752 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:01:52.89 ID:BIMhlPZb0.net
まぁまだ1キルで済むから良かっただろ
俺ははバグでキルしてもアンロックされなかったけど
安心と実績の糞サイコロクオリティ

753 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:04:57.84 ID:wunObZsF0.net
BC2の頃とスタッフも入れ替わってんのかな?

754 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:11:39.30 ID:J8bjmb6e0.net
プレミア切れる前にタイタンフォール2でもやってみたが
キャンペーン面白いじゃないか

BT君かわいい

755 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:18:01.61 ID:3ShfpcRy0.net
赤軍兵士になってドイツ野郎をすっころしたいよ〜♪

756 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:21:54.41 ID:mQ29nMMH0.net
ワッチョイ 91a7-pfIc
クリエイティヴガイジじゃん

757 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:26:53.90 ID:mQ29nMMH0.net
PVの義手女とかはシングルには出てこないのか?

758 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:28:04.50 ID:583UpYZ5a.net
>>744
BFやるなら逆にプレミア入るしかなくなるかも

759 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:31:51.60 ID:y5eg9KPU0.net
雪だるまってどこで作れるんだ?

760 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:32:57.02 ID:ndesHNgW0.net
正直4で完成されてた

761 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:37:15.93 ID:i30aXl1M0.net
>>753
何年前の話だよ
終身雇用なんて日本だけだぞ

762 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:38:19.40 ID:hnEy6PbEM.net
>>759
BFV 雪だるま で検索しろ

763 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:39:38.59 ID:286R/oG+0.net
BF4までと同じシステム、UI、鯖プラグインの復活させろ
使いにくいオシャレUI()とかリアル寄りの蘇生モーションやもっさりとした挙動
見にくいだけのグラフィック一々補給しないといけない兵器なんて誰も求めてねーんだよ

764 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:40:46.86 ID:WFizRbaF0.net
システムとインターフェイスはBF2で完成されきってたよ

765 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 14:51:50.30 ID:Pis6q7Cq0.net
>>760>>763
どんなに言い訳しても撃ち合いだの駆け引きだのUIだの爽快感だのプレイヤーの管理だの
3、4>>>>>>H>>1、Vだな

766 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:02:31.56 ID:Hb75fctw0.net
雪だるま何回作ってもおわんねえ
バグ勘弁して

767 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:03:28.09 ID:Hrz7UTti0.net
タイドオブウォーのポイントって任務が終わったら何を基準に
ランクポイントが加算されてるの?
レベル20まであるけどこれ期間が13までなのかよくわからないから終わるか心配

768 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:05:13.17 ID:exdnJkwQ0.net
もうほんと試合になってない、わざわざ拠点の回復場所をダイナマイトで爆破してから回復箱置くやつまで居る始末、回復箱ごと無くせ

769 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:08:06.02 ID:EK0T4Nas0.net
towのミッションってコンクエじゃないと進まない?

770 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:08:24.77 ID:Hb75fctw0.net
TOWの解除できないバグは発生条件とかわかってないのかな

771 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:19:11.71 ID:vUkOQ3PY0.net
しっっっっっかしbo4でbanされたbfv関係者の動画あったけどあれってテスターじゃないんか?
どうしてあんなに上手い奴もいるのにゲームは糞of糞でUIからToWなどの細部に至るまで糞化するんだ?

772 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:20:24.75 ID:Hb75fctw0.net
固定機銃は強化しないとダメだなこれ
TOWで弱過ぎに気づいた

773 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:24:12.65 ID:gYyicvmBr.net
>>754
ここ五年ぐらいのFPSのキャンペーンで一番面白いと思う
codとbfの人口が全部タイタンに移ればいいのにと日々思ってる

774 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:24:32.41 ID:jDLt4uy80.net
来月まであるっていうのに早ランク9になってしまった
もう来週には20になってるなこりゃ

775 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:27:33.20 ID:gYyicvmBr.net
>>771
ゲームが上手いのと作るのが上手いのは違う、
それにゲーム開発の現場ってのは自分の担当箇所以外に口出さないのがほとんど
あとは意見がどんぐらい通るかはその人の立場やディレクターとの関係による

776 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:28:33.66 ID:dzBZ0Oqw0.net
>>771
あいつはコアゲームデザイナーだからな、別に全てに関わってるわけじゃない
あの人は歩兵の武器関連担当みたいだよ、まぁあの人の名前でググるとEAが日本語で紹介記事も書いてるよ

777 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:29:19.10 ID:286R/oG+0.net
>>771
FPS上手い奴=BF上手いやつじゃねえからな
現に今有名なプレイヤーで兵器まともに乗れる奴はいないし
そのせいで歴代のBF兵器バランスは毎回めちゃくちゃに調整されてる

778 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:29:41.09 ID:dzBZ0Oqw0.net
そうそう、結局ディレクターとかプロデューサーが上にはいるからな
担当部分のデザインだけ頑張っても他が終わってたらおしまいだし
実際今作ガンプレイは楽しいと思うよ、問題はチーターがいたら全てが台無しになるってことだ

779 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:30:51.45 ID:dzBZ0Oqw0.net
それとUI担当がクソなのは間違いない、これを許してるDICEもアレだけどさ

780 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:35:02.79 ID:gYyicvmBr.net
ガンプレイ楽しい言うても開けたマップとレーザービームのシナジーはつまらんわ
マップが悪いんだけど

781 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:41:11.25 ID:gYyicvmBr.net
開けたマップにレーザービーム、ちまちま削られやすい、回復パック無かったらじり貧で死にやすい
このせいで攻めあぐねる事多くてだるい、俺の衛生兵と組んだ人はラッキーだと思うわ、食らった瞬間パック飛んでくるからな

782 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:41:27.41 ID:oYlqPZqk0.net
TOWって無視しても次週には武器貰えるんだろ
無理してやる必要ないやん

783 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:42:52.12 ID:Elwi4Npq0.net
面白いマップはArras、Narvik、ロッテルダム、崩壊ロッテルダムの4つだな

784 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:42:56.62 ID:dzBZ0Oqw0.net
>>780
まー、確かに現状のM1A1だったりバイポ置いたMMGに遠距離だろうと射殺される体験が面白いとは俺も思わないけどね…
今作は制圧射撃による精度低下が起きなかったり、連射するとランダムスプレッドだからってタップ撃ちするとペナルティが入るとかいう変な仕様が廃止されたのは嬉しいわ
その辺で相対的にスナイポが弱くなってるからそこはお芋が減って嬉しい…かな
別に自分でスナイポ使うのまだ十分楽しいけど

785 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:44:46.29 ID:dzBZ0Oqw0.net
SMG近距離腰撃ち強いのはわかるけど、中距離ADS時が結局弱いので看護兵使う人が少ないというのはなんとかして欲しいわ
別にゴリラぐらい強くしろとは言わないけどさ、ちょっと弱くていいからセミオートライフル持たせてくれてもいいのに

786 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:53:54.53 ID:I/xkp7jbM.net
BFやりたいと思うけど
みんな移動もキーボードでやるの?

787 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 15:57:57.82 ID:S/S9+O+A0.net
TOWのアンロックされなくなったわ
固定武器でキルまでやっと行ったのに何人殺しても解除されない

788 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:02:00.46 ID:kcyMLtFf0.net
雪だるまの場所で熾烈な争い起こってて草
最後は相手タンク常駐笑ったわ

789 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:04:37.93 ID:tssIkOvU0.net
雪だるまのシマ争いか…

790 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:07:11.11 ID:7aK2FbtI0.net
>>786
移動はパッドって人もいるけど9割以上はキーボードだと思う

791 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:08:13.28 ID:Hrz7UTti0.net
>>774
レスでやっと気がついた
進行度の画面で残り日数出てるなサンクス

792 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:10:56.35 ID:FunMFf2U0.net
せめて20日までに半額するのかおま国なのかハッキリしてね

793 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:15:06.84 ID:mgJWRuFV0.net
スマッシュブラザーズの方が売れ行きいいんじゃね?

794 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:15:24.99 ID:ndesHNgW0.net
メイン武器使えないバグに3回もなったわ
アメリカ人だったら訴えてやりたいところ

795 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:15:56.91 ID:KNik6tgq0.net
チーターが多すぎでマジでゲームにならねえ
なんでアプデ後さらに増えてるんだよw

796 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:20:08.78 ID:ldCZMLlxd.net
報告して効果ある?

797 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:20:15.89 ID:Rek/vVPQ0.net
>>783
自分は新マップ好きよ
乗り物が楽しい

798 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:22:39.12 ID:6SyxfexB0.net
中国人で打線組んだわ

1 一 分隊命令を出さない
2 遊 分隊命令を聞かない
3 二 アジア鯖の2人に1人が中華
4 中 チーターしかいない
5 右 チート使わないと雑魚
6 三 チート使わなくても雑魚
7 左 全体チャットで中国語
8 捕 英語が通じない
9 投 防衛の概念がない

799 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:24:11.81 ID:mlt+yrGjK.net
>>686
いまは特定の団体・個人に当て字とかでもそれをやると捕まる可能性があるんじゃなかったっけ?

800 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:27:34.91 ID:LeqtT4hB0.net
やめえ やめえ こんなゴミゲー

801 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:28:28.51 ID:tssIkOvU0.net
>>786
二週間もあれば慣れるよ
いきなりマルチはキツいものがあるかもしれないけど

802 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:28:54.65 ID:bouwpLQz0.net
今日も死兆星がよく見える
そうだスモークで隠そう!スパーン(HS)

803 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:30:42.00 ID:ndesHNgW0.net
足音とリロード音バグってないか?
聞こえないんだけど

804 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:34:40.00 ID:Ra/2vSsF0.net
キャンペーンの潜入系マジでつまんないからやめろ

805 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:40:01.10 ID:evW0LBME0.net
>>798
ボイチャで中国語もごもご も追加で

806 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:44:40.26 ID:I/xkp7jbM.net
>>790
そうなのかー
無理そうw
やっぱPS4かな

807 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:45:34.31 ID:t9lPgO9Td.net
>>775
たかだか一人のプレイヤーの意見通ったらそれはそれでヤバイしな

808 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:47:28.02 ID:t9lPgO9Td.net
>>747
自分もダメ0になってしまうな…

809 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:49:12.95 ID:SjlFMHS20.net
>>765
言い訳の使い方間違ってますよ笑

810 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:52:32.33 ID:Z5CuKrmG0.net
モニター設定どうしてる?
BENQの使っててFPS1とかいうのにしてるんだけど見やすい設定あったら教えて欲しいしアフィじゃない

811 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:55:47.53 ID:dzBZ0Oqw0.net
まず服を脱ぎます

812 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 16:56:46.58 ID:oYlqPZqk0.net
パンツ2発とダイナマイト2個と対戦車グレ当てても壊れないタンクってなんだよ

813 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:00:43.58 ID:exdnJkwQ0.net
むしろその装備全部持ってる歩兵ってなんだよ

814 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:03:51.10 ID:TVQMJyl60.net
https://i.imgur.com/rX1c7oC.png

815 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:05:30.97 ID:hTZxk/Bn0.net
オートAIMでHSとか体力ゾンビとか明らかなチートは通報挙がるからすぐ対策できるだろうに。対策ってか垢BANしろって話だが。またチートして暴れたきゃソフト買えってな。

whはそもそもクソAIMが使うくらいなら対した脅威にならないから、なあなあでいいけど。

816 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:06:58.55 ID:VHgYBmvu0.net
50%OFFの条件ってなんなんだ?
過去作持ってればオファーが来るの?

817 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:07:49.14 ID:9lug81iA0.net
新武器ってまだMMGしか出てない?

818 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:18:03.43 ID:/ViskA4Ad.net
今の現状で50%offに釣られて買う馬鹿居るの?
ワンコインの価値しか無いぞ

819 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:27:03.02 ID:exdnJkwQ0.net
明らかに追加任務で試合壊れてこれが四週間続くとかコンクエいかねぇわ

820 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:29:48.28 ID:+MDOnRQ8r.net
試合壊れる?精々雪だるまくらいだろ
しかもあれ別にやらなくていいし

821 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:31:38.46 ID:U3Q7DVzD0.net
PCはチート&中国人多すぎで
もうそれだけでPS4に逃げるべき理由になるし
逃げて正解なんだよなぁ

822 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:32:42.65 ID:J6/7oyR20.net
4週間な訳ないだろ
武器数増えてんだからとりあえず
4週分だけ見れますよってだけだろ

823 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:34:16.75 ID:tPqAvnj10.net
PSにいってもマウサーとよばれて
ハードウエアチート扱いやぞ

824 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:34:43.48 ID:rquMDm500.net
TOWのリワードXPってもらえるわけじゃないのか?
試合終わるたびに表示され続けてるが

825 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:37:38.96 ID:yltcUaAC0.net
TOW2つ目の任務でもうバグでカウントしなくて躓いてる
もう全然おもんねーなこのアンロックシステム

826 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:39:10.05 ID:+MDOnRQ8r.net
>>740
>>825
ぽまえもう解約したんじゃなかったのこ

827 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:40:19.89 ID:yltcUaAC0.net
>>826
あと一日残ってるみたい

828 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:47:54.71 ID:nUTCciq5d.net
ネットコード糞すぎて話ならん

829 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:49:04.67 ID:tssIkOvU0.net
30fpsでパッドなのは流石に嫌やわ
60くらいでてマウスキーボード可だったら即移るのに…

830 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:50:14.81 ID:3Gp6N9Ec0.net
まぁ家庭用機でマウスはXboxが先駆けになるんちゃう

831 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:50:21.09 ID:nUTCciq5d.net
結局マクロ対策されてないのか

832 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:52:23.08 ID:7aK2FbtI0.net
サイバーマンデーで144hzのウルトラワイドモニター安くならんかな?

833 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:52:29.85 ID:9lug81iA0.net
オリジンアクセス限定のコルトってどこで入手するん

834 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 17:57:22.44 ID:D9PS7RRZ0.net
なるほどマルチはアジアサーバー以外でやればいいのか

835 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:02:59.49 ID:3Gp6N9Ec0.net
>>833
10日から

836 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:04:01.15 ID:ZFRXbYdRa.net
中華専用サーバ作れよ

837 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:04:14.23 ID:ZnbcfcSB0.net
マップがくそ過ぎる
さらにクソなのはハマダとかアプデマップのタンクが少ない
アホなのか あの広さで徒歩で移動しろと?
bf3やbf4みたいにマップが広いなら兵器を増やせ 裏取りしやすいように輸送系のヘリになるものを用意すべきだ

838 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:06:09.46 ID:PZ2T96+/d.net
>>707
眩度マックス色パープル

839 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:06:45.88 ID:TVQMJyl60.net
>>836
マクロジャップと中華チーターをまとめてアジア鯖に隔離できてて丁度いいだろ?

840 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:06:55.76 ID:evW0LBME0.net
>>834
TTD早いのにクソラグ回線で外国人に蹂躙されフィールド頑張ってね

841 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:10:26.28 ID:2oD8Wm9Ra.net
>>837
裏取りされてるのに移動が面倒だから誰も取り返しに行かないw
浜田なんて攻撃側がしつこくEFG取りにいってればほぼ勝てるからな

842 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:12:16.44 ID:htdN4pDa0.net
CSはエイムアシストありのマウス相手にするんだろ
チート相手にしてるのと同じじゃんやる気ナス

843 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:15:21.99 ID:S/S9+O+A0.net
固定武器って動けないデメリットに対してメリット薄すぎだろ
重機関銃なんて当たっても大して入んねえし

844 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:15:24.15 ID:tPqAvnj10.net
>>841
取り返しにいこうにも
伏せLMGの弾幕がやばくて近寄れなかったりするんよな

845 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:16:09.46 ID:i30aXl1M0.net
パパパパパッドならオートエイムあっても許される謎理論

846 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:27:31.85 ID:ybslt422a.net
>>814
嫌儲のノリを他所に持って来ないでくれないかな

847 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:28:26.13 ID:Q3wV5t/U0.net
重機関銃は盾付いてるし弾速も威力も高いしクソ強いだろ、動けないから流動性の高いコンクエだと置物と化してるけど

848 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:29:28.72 ID:6nwxep/I0.net
置きマシンガンにはたまにやられる

849 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:29:56.86 ID:gUd0wdmqr.net
>>844
迂回するなり煙幕使うなりやり方は色々あるだろ
チンパンジーばっかりだから基本脇はガバガバだぞ

850 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:35:13.66 ID:/0uKbprC0.net
100%検知されないチートプログラムってあるの?
おかしな挙動や異常なKILLがなければそのままスルー?
そうなると自分をKILLした相手、実はチーターだったっていうオチもありえる?

851 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:36:18.09 ID:X7JlaZnA0.net
tow終わったーしばらくやらなさそうこれ

852 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:41:08.32 ID:iCd9Zb/B0.net
明らかにワンパンで殺してくるチーターいたけど
スコアをギリギリ1位になる程度に抑えながらやってたせいで誰も騒がなかった
ゲームになればいいのかよ

853 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:43:13.25 ID:a+ABxW8c0.net
敵分隊の裏とって1人やった瞬間一斉に振り向くのやめれ はよキルスポット直せ
まさか想定外のバグだけどキルスポットなかなかええやん?とか思ってないだろうなdiceよ

854 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:46:17.49 ID:iF8OSF52d.net
銃声するんだからスポットとか関係なく振り向くやろアホか

855 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:52:00.69 ID:Q8CtEZP40.net
>>850
フェアファイトはクライアント側で何やってもわからないポンコツ仕様だから・・・

856 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:53:21.36 ID:S/S9+O+A0.net
マップの端から端に指令変えまくる中国人隊長死なねえかなぁ
こっちはチート使ってないからワープできねえんだよ

857 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 18:57:39.66 ID:tssIkOvU0.net
結局サブは何が強いんだ!

858 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:02:42.73 ID:Q3wV5t/U0.net
>>857
M1912つよいよ、リボルバーは弾速有り得ないくらい遅いんで静止目標相手なら強いけど近距離は皆蟹歩きするから弱い

859 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:07:27.78 ID:9TUy3apL0.net
タイド任務の再出撃がカウントされねえよどうすりゃいいの

860 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:07:44.19 ID:9TUy3apL0.net
補給施設がわからんどこか

861 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:08:40.59 ID:dzBZ0Oqw0.net
EAさん、3700円で買わせてくれるやん
とりあえず買います!

862 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:09:49.20 ID:ndesHNgW0.net
>>837
ロッテルダムのAの鉄橋とかリスキルできるしな
マップ考えた奴クビにしろ

863 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:10:02.93 ID:tPqAvnj10.net
>>857
Rubyが高レートで反動少ないから使いやすくて強いらしいけど
コルトガバメントかっこいいんだ

864 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:11:29.38 ID:dzBZ0Oqw0.net
コルトは確かにダメージ高いな、リボルバーは近距離でエイムせずに撃つとかとっさの時に強い

865 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:11:48.40 ID:94ogeYMQ0.net
アプデマップに文句言ってもしょうがないよ
手抜きのレベルが違いすぎる
他のマップのデータを一部いじって繋げただけだろ

866 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:14:28.74 ID:6kERt1q+0.net
日本人が主役のキャンペーンもやってくれるんかねぇ

867 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:30:03.16 ID:kwgMnTp90.net
日本軍慰安所に潜入して囚われた女性たちを解放するストーリーが来るよ

868 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:35:38.50 ID:6kERt1q+0.net
まだ飛行機のキャンペーン無いから零戦ありそ

869 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:35:42.02 ID:mtZbrmC30.net
北極光の最初のマップでフロントラインやりたいんだけど

870 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:35:57.29 ID:9TUy3apL0.net
キャンペーン追加されねえだろ

871 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:36:29.30 ID:mDqIA53oF.net
日本軍日本軍ってしつこく言ってるのは年寄りか?
うぜーからレスすんなボケ

872 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:36:59.08 ID:9TUy3apL0.net
ノルマンディー上陸作戦がやりたかった

873 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:38:50.34 ID:94ogeYMQ0.net
キャンペーン作るの金かかるから追加無いだろ

874 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:39:02.61 ID:tPqAvnj10.net
舩坂弘をやってみたいのはある

875 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:39:44.97 ID:6kERt1q+0.net
なんだこれ以上追加無いんか

876 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:41:19.68 ID:YV9cbuoid.net
沖縄マップでトンプソンぶっ放すひめゆり学徒隊を楽しみにしてるぜ

877 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:41:43.60 ID:6r8sRHqJa.net
2080gtx買ったんだけれでも
リアルタイムトレーシング設定どうやんの?
Windows10-1809今配信停止やしどうやんのやろ

878 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:42:52.30 ID:4JJjj51R0.net
日本人主人公は期待しない方が良さそう

879 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:43:40.25 ID:6kERt1q+0.net
ま、敗戦国やから仕方ないな

880 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:44:04.08 ID:/taFgVOQ0.net
>>876
最後は上官ヒスババアの命令でグレ死亡エンドか
暗すぎてやる気にならんぜよ

881 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:46:48.58 ID:9MTIJ8lI0.net
クソガキどもはフォーナイトでもやってろ(良心)

882 :UnnamedPlayer:2018/12/08(土) 19:46:57.03 ID:PcMuaMgs0.net
世界中の人達は誰も猿物語なんて見たくないでしょ

883 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:51:49.08 ID:MfTT1TeQ0.net
発売して1か月なのにツイッチの合計視聴者3800人 終わるの早いなw

884 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 19:55:51.98 ID:c9Dqe6aY0.net
>>852
数字だけの名前とか

885 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:00:02.56 ID:jMfCkjMt0.net
マップに戦略性のかけらもない
WW IIを歌いながら激戦地のトレースは一つもない

関係ないシナチョンがチート祭り
コンシューマ合わせで芋さいつよ

ゴミじゃん?

886 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:00:51.18 ID:wtmNZXaZ0.net
>>808
盲点でした

887 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:02:53.43 ID:evW0LBME0.net
サムライソードで切りかかってくる日本兵をアメ公の機関銃でなぎ倒すキャンペーンでもいいぞ
あの時代の日本の狂気をガンガン描写して欲しい

888 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:03:07.44 ID:JkhpEUiOF.net
>>747
ボランティアで草

889 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:05:16.59 ID:X033tKjlH.net
towはチュートリアル動画あって新規には便利だと思うけどなぁ。ただ普通の人はフィーリングで分かるかネットで情報漁るけどなw
後半にタンクを破壊せよ、飛行機で攻撃ダメージ、JB2要請とかあって熱い戦いが始まるよ

890 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:06:39.79 ID:vuqZMX520.net
BF3みたいなマップが良い
BFVのマップはなんだかつまらん

891 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:12:06.09 ID:4pqRNqz+0.net
二人分隊でロックするの本当やめろ

892 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:12:08.76 ID:9MTIJ8lI0.net
だから遊び方の幅がどうやっても狭いからすぐ皆飽きて居なくなるって警告しただろうが
お祭りゲーム(隙だらけ)が売りだったのにソコ消してeスポーツに寄せた結果がこれだ
そのうえやり込み要素だって少ないんだからそりゃ他のFPSに行くわ

893 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:13:22.24 ID:JkhpEUiOF.net
64人でeスポーツとか成立するわけないのにな

894 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:15:24.16 ID:TVQMJyl60.net
eスポーツに寄せてるくせに武器強化やインチキチケットシステムで競技性すらないのがすごいよな

895 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:16:06.52 ID:a+ABxW8c0.net
>>854
こいつ頭悪そう

896 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:22:44.03 ID:5SBB6tVE0.net
チーター観戦いっぱいできるね
開幕前から謎のスポットしとる

897 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:31:04.13 ID:dzBZ0Oqw0.net
別に今作eスポーツに寄せようとは思ってないだろ、そもそも思ってたら少人数モードとか対戦に必須な鯖レンタル機能やリスタートなどを最初から用意すると思うのだが
コアゲーマー向けに寄せたら遊びが減ったっていうならまだわかるけど

898 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:32:54.47 ID:dzBZ0Oqw0.net
ちなみに、鯖レンタル機能は検討中とは言ってるだけなのであと半年以上なくても驚かないで欲しい
ていうか、近日実装予定ならタイドオブウォーとかのロードマップに載せてると思うわ
1月下旬にラッシュモードは追加するみたいだけどね

899 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:35:13.32 ID:5SBB6tVE0.net
ラッシュくるのか、ありがてえ

900 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:36:33.80 ID:9MTIJ8lI0.net
現時点で遅いのに何を今更感
SWBF君なんて作ってる場合じゃなかったんだよなぁ

901 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:39:29.48 ID:t9lPgO9Td.net
最後に虎終わって格言出た後字幕でもう命令うんたらかんたらでてヒェッってしたんだが
そういうバグやめろ

もうBFはストーリーだけ作ってろよ
短いのに長編見てるみたいで良かったわ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:40:20.07 ID:84uIR/Cf0.net
なんかこう・・・アーリーアクセスのゲームをフルプライスで販売してるみたいな感じだな
ダイスというか、Originのゲームは発売からしばらくたってから購入したほうが良さそう
BFは3がっつりやって4ちょっとやってて、
好きなゲームだったからMAPやシステム、チーターうんぬんあって正直ショックでかいわ

903 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:42:47.95 ID:c391kAIX0.net
マップの中には拠点外で戦いが集中する場所があるからそこに救急箱置いたら使ってくれる人いたな
あと自分が置いた箱壊す同業者は置いた瞬間に絶対ぶっ壊してた

904 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:44:50.23 ID:t9lPgO9Td.net
自由星章と殊勲探索従軍章アンロックされないバグ直してユニーク格闘武器全部ゲットしてるのにアンロックされないっておかしいだろ

905 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:58:34.81 ID:GiSEjiTc0.net
サプライズで真珠湾mapでも開放したら神だったのになw

906 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 20:58:40.42 ID:pf9/F97j0.net
あと1時間できるわ

907 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:01:58.25 ID:94ogeYMQ0.net
1拠点に2台くらいはバイク用意しててくれてもよかったのに
遊ばせる気ないんか

908 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:02:52.40 ID:6xAzCqFr0.net
そんなチーターいるかな
全くわからんわ

909 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:04:49.36 ID:jDLt4uy80.net
マジのマジで偵察機欲しい
分隊長の支援要請で追加してくれよ 本当に

910 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:09:04.56 ID:/0uKbprC0.net
>>908
結構すぐに瞬殺される?
特にえ?なんで?っていう方角や隙間からとか
アップデート直後はデスマッチも減っていく人数がかなり遅かったけど今はどんどん減ってく
同化した米粒みたいに視認性あんまり良くないしそれなりにKILLがどんどんされていくのは不思議

911 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:09:15.66 ID:eyTO1BSj0.net
HS確定チーターはおったぞ
120/8とか異常だったは

912 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:10:11.08 ID:5SBB6tVE0.net
派手なチーターは大抵Lewis Gun

913 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:23:17.87 ID:/0uKbprC0.net
https://www.systemcheats.net/cheats-hacks-aimbots/battlefieldv-cheat-hack-aimbot/

かなり細かい設定できるみたいだからねー
例えば自分が相手を見つけて狙って撃つ瞬間のタイミングで撃たれて避けたはずなのに?即追尾されて瞬殺されるとか(トリガーポッド)
狙っているのに狙う瞬間にあさっての方向に突然逃亡するとか(警告システム)
流れ弾?なのにほぼ正確に遠方から狙撃されている?とかどの場所を狙われているか?とか(オートエイム&ファイアー)
自分が今どのような体勢でいるか銃口はどの方向を向いているか(3Dレーダー)
どの場所に集中しているか(2Dレーダー)
更には近く居る場合は自動近接キルなどなど
分かりにくいからこの人がチーターだ!と特定するのには時間がかかる

914 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:26:31.69 ID:WQy4Kngb0.net
チートの宣伝か

915 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:30:58.46 ID:94ogeYMQ0.net
チーターを倒すにはまずチーターを知ることが必要だ

916 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:32:47.99 ID:gafcGKhx0.net
チーターを覗く者は
チーターにも覗かれているのだ

917 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:33:29.94 ID:jDLt4uy80.net
チートでまともなゲームができなくなっている
レイテンシがあっても北米鯖行くか・・・・・・・
日本鯖は中国人にのさばられてるから無理

918 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:34:28.50 ID:JH2xTtpj0.net
これもうEADICE社員がチートツール作って売ってるだろ

919 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:34:40.59 ID:jDLt4uy80.net
と思ったらタイドオブウォーは自分で鯖選べなかったんだ
これ詰んでるやん・・・

920 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:39:30.63 ID:PxPLl7JC0.net
無限ロード直せよ…
プログラムのケツ締めとくだけなんだからそんなに難しいことじゃないだろ
どういう仕事してんだよほんと
これだからパリピのリア充はだめなんだよ

921 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:41:47.19 ID:PxPLl7JC0.net
ああ早く支那朝鮮と断交してーわ
連中と関わってると全部台無しにされる

922 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:45:05.61 ID:k10hlKae0.net
木曜日にDLしてシングル終わらせて今日からマルチデブーしたんだが
アモパック(小)や薬箱(小)を投げられる条件がさっぱり判らん(´・ω・`)ちん

923 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 21:46:15.25 ID:7aK2FbtI0.net
欲しがってる味方が近くにいると投げられる

924 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:00:16.00 ID:yf62kd6I0.net
味方に向かって3を押すと投げるぞ

925 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:05:34.94 ID:bVeGl6Cfd.net
今作は上手い奴ほど面白く感じる神ゲーだな

926 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:08:49.05 ID:NIrbvpUk0.net
>>842
bfのコンシューママウサーは見たことないけどcodのは動画で見てる限りあれやばいね、エイムアシスト強烈すぎてPCのプロゲーマーより追従性能高い

コンシューママウサーがPC版やってみた動画もあって、ガッタガタで外しまくってたわ

927 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:08:57.02 ID:k10hlKae0.net
なんだそういうことだったのかい

知らないまま小箱を卒業してしまった(´・ω・`)

928 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:15:41.35 ID:WFizRbaF0.net
>>926
PS4版BFVのマウス動画
もはやコンバーター性能上がりすぎて、ネイティブマウスみたいな動きしとる

https://www.youtube.com/watch?v=fENJLKHFF5E
https://www.youtube.com/watch?v=HEq4dna5VR0

929 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:18:05.54 ID:mQ29nMMH0.net
固定の野砲で敵戦車2台キルしたのに
VGO解除できねーどうなってんだ!

930 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:22:02.03 ID:MsGZ3F8Z0.net
チュートリアルのあの視界悪い機関銃じゃいとダメだぞあれ
俺も対空でやってクソがってなったわ

931 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:23:03.56 ID:mQ29nMMH0.net
>>930
固定機関銃限定?

932 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:25:17.12 ID:kwgMnTp90.net
自分は固定のAAで近づいてきた歩兵を狙って達成したけど
まあこのゲームはバグまみれだから何ともいえないな

933 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:25:47.44 ID:evW0LBME0.net
アンロックカウントはバグの塊だから信用してはいけない

934 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:25:50.69 ID:94ogeYMQ0.net
>>928
エイムアシストは、まず覗き込んだ時に敵を補足してその後敵を追従する
ADSの連打だけで敵を画面見ていなくても敵を倒せる
BFVは知らんけど

935 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:28:33.41 ID:mFcFekfH0.net
ようやく虎のチャレンジ終わったわ
最後の修理無しはなかなか難しかった

936 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:28:42.71 ID:94ogeYMQ0.net
エイムアシストの前ではスモークは無意味
スモークの中の敵を自動で捉えるからね
敵がそのあたりに居る事さえ分かっていれば見えなくても敵は死ぬ

937 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:31:10.74 ID:3Gp6N9Ec0.net
>>930
>>931
俺2chFlakでいけたぞ
バグってんじゃね

938 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:35:07.14 ID:h6C7F8og0.net
固定武器キルは浜田の固定砲使えば秒で終わる

939 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:37:14.67 ID:PxPLl7JC0.net
毎ラウンド無限ロードしてるよ
よくこんなもん表に出せるな
そりゃ売れねえよ、ゲームデザイン以前に商売なめてんだろ

940 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:37:34.15 ID:kcyMLtFf0.net
>>929
戦車じゃなくて歩兵殺すんじゃないかな
ハーフトラックに牽引された砲台で殺したらアンロックされたわ

941 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:51:52.02 ID:GIfa+wX+0.net
糞チーターフィールドV(糞)w
戦車戦にもわいてくるぞw
もう笑うしかねえwwwwwwwwwwwwwwww

942 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 22:58:44.96 ID:k10hlKae0.net
>>937
なにそれこわい

943 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:01:53.52 ID:htdN4pDa0.net
メニュー画面見て自己蘇生で固まってたらアンロックできないっぽい
入り直しめんどくさすぎる

944 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:02:01.73 ID:q5bOs1Saa.net
最後の虎いいな、不覚にも泣きそうになったわ

945 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:06:43.33 ID:Hb75fctw0.net
バグの量が半端じゃないな

946 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:08:24.40 ID:nqaybE/q0.net
>>144
SHIFT+F1を2回押して直ったことあるけど、それ以来なってないから試せてない

947 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:08:25.67 ID:zk2ogNQpr.net
未だにv1の双眼鏡バグ直ってなくてワロタ
ホンマなんの仕事してるんや

948 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:11:41.85 ID:I5tgAgPj0.net
>>919
亀だがクソゲータイドオブウォーの任務はコンクエ鯖なら何処でも解除できる
バナーから飛ぶとping近いアジア鯖に飛ばされてシナチョンに遭うことになる。アジア鯖以外に疎開しろ

949 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:12:10.06 ID:6kERt1q+0.net
日本人っぽいpingでもハッカーいるぞ

950 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:13:08.36 ID:ZkdyIhKZ0.net
エイムアシスト
ラグアーマー

この辺はまだ良心的
明後日の方向に撃ったら敵軍の誰かがランダムで死ぬ
いわゆるワンショットチートが跋扈してるからな
まあすぐバレるけど

951 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:15:42.82 ID:YM8XoRzMd.net
ランク50になっても殺られまくるわ
まあそれがBFらしくて楽しいけど
理不純なデスは嫌いだからアジア地域鯖は検索対象から外してる

952 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:18:58.13 ID:ZkdyIhKZ0.net
【BFV】Battlefield V Part47 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544278709/

浪人じゃなくてもスレが建てられるのすげーな

953 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:20:49.27 ID:jDLt4uy80.net
>>948
そうなんだ 知らなかったわ

954 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:21:15.81 ID:ZkdyIhKZ0.net
>>912
同意。昨日今日で3人ルイス獲物のチーター遭遇した
なんか理由あるのかねw

955 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:23:53.22 ID:ZkdyIhKZ0.net
>>949
名前とクラン晒してみ?
twitter当たりで粋がってるなら即晒されるだろう
外国人が日本国内のレンタル鯖経由してる可能性もあるが

956 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:28:20.97 ID:WAfsGGt00.net
1試合に一人は中国人チーターいて草

957 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:28:29.62 ID:I5tgAgPj0.net
タイドオブのクソ任務こなさくてもポイントさえ足りてりゃアンロック出来るようだ
任務以外で、ゲームクリアで貰えるポイントはカスだがな
クソ任務嫌になったらスコア下がる前に脳死でコンクエやり続けるわ

958 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:40:11.31 ID:S/S9+O+A0.net
英語通じない拼音野郎だらけで嫌になってくる
俺たちも遠慮せずにローマ字日本語で会話したらどうか、そもそも日本のサーバーなんだし

959 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:43:21.30 ID:WFizRbaF0.net
>>954
2日前の大暴れチーター、まだBANされてない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562046.jpg

1万キルでヘッドショット8800・・・
https://battlefieldtracker.com/bfv/profile/origin/ArqueiroCaolho/overview

純粋にもうチート対策やる気一切無いんだろうな
ポリコレ対策は必死だけど

960 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:45:05.70 ID:WFizRbaF0.net
もっと恐ろしいのはコイツ、K/D 11.7で上位17%なんだよな
K/D 10越えなんて初期爆撃機専以外は殆どチーターだろうし
一体どんだけチーター居るんだよっていう

961 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:50:58.73 ID:5ojtB4UP0.net
発売後2週間でディスカウントされたBFVを
一万円近い定価を払ってデラックス版を購入して
フェアなゲームを楽しもうと思っていたのに
毎日チーターの餌になって
無抵抗に殺されている貴方

今の気持ちを教えてください

962 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:53:32.50 ID:MHbZBEr90.net
やっぱつれぇわ…

963 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:54:35.68 ID:6iREYLJLd.net
このゲームストレスでしかない
死ね中華チーターほんまに国ごと嫌いになりそうだ

964 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:55:15.47 ID:TU7WetCJ0.net
弾薬箱誰も拾ってくれねー

965 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:55:21.11 ID:J8bjmb6e0.net
>>962
言えたじゃねえか

966 :UnnamedPlayer :2018/12/08(土) 23:57:33.32 ID:S/S9+O+A0.net
>>964
医療箱の側に置いとけ

967 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:00:06.70 ID:2Mu6r7Ci0.net
弾薬箱はすぐ終わる。医療箱は拷問

968 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:02:35.27 ID:iOTTG03Z0.net
>>962
そりゃ辛れえでしょ

969 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:02:43.43 ID:9YSr3zzq0.net
>>959
Redditにあがってたけど援護でワンショットキルするチートが流行ってるぽいね。
このひと援護以外カス

970 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:05:02.23 ID:08cW82V10.net
弾薬箱ならフロントライン系で前線に置いておけばランチャーマンが喜んで飛びつくだろ

971 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:05:22.58 ID:08cW82V10.net
>>952


972 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:06:12.12 ID:W23jsy0j0.net
>>958
文字化けが見苦しいという理由だっけ?
WoTでも日本語チャットはみんな控えてたけど

973 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:07:33.90 ID:2Mu6r7Ci0.net
伏せ撃ちマンの目の前に弾薬箱置いて視界塞ぐと捗るぞ

974 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:08:11.24 ID:W23jsy0j0.net
ポリコレ以前の問題になってて笑える
アメリカのゲハは完全エアプだからこの酷さ知らずに
ポリコレ連呼してるんだろうな
いっそアバター全部ガルパンキャラにするDLCでも作ってもらったらどうだEAさんよ

975 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:11:23.71 ID:Igcfev4D0.net
雪だるまとか固定武器キルって、高度な検索から入ったコンクエストでは無理よね?

976 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:19:16.46 ID:zKcFRAG20.net
やっとSTEN金武器にできたぜ

977 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:20:47.06 ID:6Mf0l1kl0.net
FJELL 652のE側にある雪だるまスタート地点からしばらくいった弾薬と医療キットある場所から
上に平地ぐらいまで上って小さいくぼみにツールもって近づいたらゆきだるま出た

978 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:21:43.00 ID:/tLBoldad.net
>>975
マップで絞れば運良くレイプ鯖だと余裕のゲット

979 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:21:46.57 ID:P7KnHJGy0.net
雪だるまとか考えた奴一族郎党全員死ね

980 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:23:05.01 ID:ZPEXUg5X0.net
3700円はプレミアの間だけか
もう終わるし買っておこうかな

981 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:26:00.87 ID:/tLBoldad.net
よく考えると
雪だるまよりBF4ファントムの宝探しの方が辛かったな

982 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:27:44.54 ID:RhaY5xBN0.net
医療箱とかライフ減って止まってるやつの目の前に置いてもスルーされる

983 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:28:57.85 ID:YuCiuBVX0.net
スポット廃止とか箱の自動回復廃止とかなんで変えなくていいところいちいち変えるのか意味不明だわ

984 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:31:11.07 ID:1b/s2nC+0.net
オリジンで4176円になってる

985 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:40:05.55 ID:ABHMc9zX0.net
鯖は待ち多いけど値引きする程ユーザー離れしてるのか?
脳筋系ハードコアでやってる感でワンゲームで疲れるのは確かだが

986 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:41:35.04 ID:e7aEoGO30.net
なんだかんだでチート対策一切しないからな
フェアファイトも導入されてないし

987 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:43:48.23 ID:WAMtWzEF0.net
フェアファイトは導入されてるよ
導入されてるけどポンコツ仕様だから意味ないけどね

988 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:45:11.84 ID:SbW6K3Q60.net
>>952


989 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:46:53.20 ID:SbW6K3Q60.net
>>983
マンネリ化するからじゃない?

990 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:48:00.43 ID:fvBEwt92d.net
固定武器キルって、対空砲で航空機撃墜(パイロットも)も含まれますか?

991 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:48:06.65 ID:lKO8JYuF0.net
一般発売日どころか先行アクセス日から一月もたってないのに30%オフは笑うわ

992 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:48:16.19 ID:ABHMc9zX0.net
>>987
一世を風靡したパンクバスターはどうなったの?

993 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 00:59:51.80 ID:/tLBoldad.net
>>990
AA対人で取れたから航空機も大丈夫じゃない

994 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:00:26.44 ID:fvBEwt92d.net
>>993
乗り物でもいいんですか?

995 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:05:34.69 ID:/tLBoldad.net
>>994
固定武器は据え置き型
乗り物は硬いから対人目当てで殺った方が楽です

996 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:10:54.49 ID:fvBEwt92d.net
>>995
ありがとうございます!

997 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:15:45.60 ID:VCvpPh8Yd.net
VGO強い

998 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:22:10.12 ID:qiutwuCfd.net
医療箱のやつって合算?1ラウンド?

999 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:23:37.81 ID:Pjc8iBKv0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 01:29:36.98 ID:snpvko8pa.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200