2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #26【CoD:BO4】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 16:59:57.72 ID:D6q7FQ6M0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい


Call of Duty: Black Ops 4 のPC版スレッドです。

Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4

※次スレは>>950 >>960 >>970あたりが立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください

テンプレは>>2-10あたり

前スレ

【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #25【CoD:BO4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543590507/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:00:51.83 ID:D6q7FQ6M0.net
起動しない奴は上からやっるんだよっ!
・ゲームバーオフ
・画質設定はほぼ最低
・ランチャー→COD画面→オプションにてスキャンと修復を実行
・本体とランチャーはセキュリティソフトで除外設定
・本体とランチャーは管理者権限で実行
・GPUのドライバを最新へ、念の為クリーンインストをお勧め
・仮想メモリは3~4GBで設定
・battle.netとBO4を再インストール
・インストール先をProgramFilie下からドライブ直下に変更
・MacTypeやskydrive等のシステム変更系、photoshop、Lightroom等のGPU使用系の
 同時起動とも相性が悪く起動できない原因になる可能性があるので、それらを終了
・それでもダメならmsconfigであやしいサービスを探して1個1個潰すか最小限起動(クリーンブート)を試す

参考:Windows でクリーン ブートを実行する方法 Win10(win8/7は記事中リンク先)
 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929135/how-to-perform-a-clean-boot-in-windows

3 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:01:35.07 ID:D6q7FQ6M0.net
Q.サブ迷彩着けてる
A.迷彩が原因で不具合があるから持ち替えで落ちるなら外せ(修正済?)
Q.起動しても接続できない
A.IPv6でルーターUPnPをONにしてるなら切る事
Q.nagative 345 skywolf
A.UPnPをOFF
Q.Nvidia3D推奨設定やConfig.ini編集(自己責任)Windows側のメモリ設定が知りたい
A.https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/9nq9j4/fixes_for_stutterfps_dropslow_fps_on_pc/
Q.フレンドに鰤へ登録してる氏名がバレたくない
A.https://us.battle.net/support/ja/article/23686
Q.消したけどチャットに出てる
A.自分以外にはもう見えないはずだけど不快ならアクセスからフレンドの実名表示をオフ
Q.battle.netで友達登録できない
A.battlle.netの接続先が違うと出来ないバグがある
 ゲームではなくbattle.netをログアウトしてアジアに接続先を統一して再友達申請
Q.通信方法は?
A.試合は鯖、マッチングはP2P
Q.ポートは開けた方が良い?
A.開けるとNAT:オープンとなりよりマッチングし易い、PTならオープンの人をリダにすると良い
Q.使うポートは? (下記公式発表 ※TCP/UDPの3074だけで取り合えずOPENになります)
A.TCP Ports 3074, 27014-27050
 UDP Ports 3074,3478, 4379-4380, 27000-27031, 27036
Q. 落ちる/挙動がおかしい/フリーズする
A. ・One drive、Sky Driveが悪さしてた例もあったので心当たりがあればオフに
  ・OSのファイアーウォール、アンチウィルスソフトの常駐も極力オフに
  ・blackops4.exeの互換モードを変更してみる
  ・MacType入れてる場合は切ってみる
   └→MacTypeを停止させないと起動しない奴向け
      1.MacTypeフォルダ内のMayTray.exeを起動する
      2.タスクトレイにアイコン追加されるから右クリしてプロセスマネージャーを開く
      3.BO4を起動してプロセスマネージャー上のBO4を右クリして除外に追加
      4.これでMacType停止させなくてもBO4が落ちなくなる
Q.ベータで60hzだったTick Rateが20hzってマ?
A.負荷調整しながら60zhを目指すと公式が言及、既にUS鯖等は60hz、アジア鯖は未確認

4 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:01:54.36 ID:D6q7FQ6M0.net
Q.ホスト切断って出るんだけど本当にサーバー式?P2P式じゃないの
A.TreyarchのCoDは例年サーバー式だし、オーストラリア鯖はホストアドレスも判明してるので恐らくサーバー式
  「ホストがゲームから退出しました」の原文は「Lost connection to host」ですが
  このhostはサーバー/P2Pにおける親ホスト両方に当たるためどちらかが確定的ではなく、意訳ミス
  https://i.imgur.com/cWxoWFX.png

※参考 家庭版のP2P式のマルチマッチでは
    ホスト抜けに対しては「ホストの引き継ぎ中」と表示され別のホストへの切り替えが始まります。

5 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:02:07.70 ID:D6q7FQ6M0.net
Q.Discord鯖はある?
A.以下参考、宣伝したい追加があればここに安価投げて索引にして下さい
┗■ルールがしっかりしてて暴言なんかも禁止のとこ (810人くらい)
  CoD:Bo4 PC JAPAN
  discord.gg/6pZxmqS
 ■小規模新規、初心者歓迎、余程無礼な人以外は誰でもってとこ (60人くらい)
  CoD BO4 PCA
  discord.gg/QuRZ7T6
 ■暴言、ボイチャマイクに聞こえるマウス叩きつけ
  初心者や弱い奴へ叩き推奨何が悪いのって管理人のとこ、非推奨のためURL一部伏字 (350人くらい)
  【PC版】 COD-BO4 JP鯖
  ○○○○○○○.gg/DpWeXxs

6 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:02:33.68 ID:D6q7FQ6M0.net
◎落ちる症状とおま環まとめ
 1.連戦落ち (同じロビーで連戦するとロード中に落ち、ゲーム内最初の画面に戻る)
   「ゲームセッションが見つかりません」
    ┗ どの環境でも発生しますが、頻度はプレイヤー次第
      海外の報告でも法則性が掴めないので原因不明、部屋に残る者もいるので個人/PT単位で落ちている
      連戦しない事で回避できるが途中参加ばかりになるデメリットも

 2.LAN抜けマーク表示落ち (ゲーム中やスペシャリスト選択中などに落ち、ゲーム内最初の画面に戻る)
   「接続が切断されました」→「ホストがゲームから退出しました」のコンボ
    ┗ 部屋が落ちている、事前にプチフリなどの予兆がある場合が多い
      通常はサーバー原因なのでおま環ではない。※メッセージの矛盾点についてはテンプレ参考の事
       ┗ ただ無線接続等で強いロスが出た場合や、IPv4帯のボトルネックがきついプロバイダのオンタイムには
         最低限の通信環境が足りずにこの現象が発生する可能性もあり。

3.オンライン状態落ち (ゲーム起動直後の画面に戻されてゲーム内エラー表示)
   「king 177 jaded mamba」 「再起動を促すメッセージ」
    ┗ ゲームサーバーの大元が落ちた、再起動しても復旧するまではオンラインメニューまで進めない
      数分で復旧する事が多い。ゲームサーバー原因なのでおま環ではない。

 4.アプリケーション落ち (windowsのエラーウィンドウが出てクライアントが落ちる、エラー音がでるがウィンドウはない場合もあり)
   「エラーコード:5417780177」他多数
    ┗ 通信状況の影響はあるが、同機してほかのプレイヤーが落ちるわけではないので個人現象
      唯一のおま環の可能性のある落ち方、人によって頻度はさまざま、毎日数試合で出る人もいれば
      数日、数週間単位で出ない人もいる。

 5.実質落ち、マッチ不可 (起動しているとマッチ検索がヒットしなくなりBO4再起動しても改善しない)
   「検知範囲の拡大・・・・」
    ┗Battle.net側がアップデートすると、新Battle.netバージョンでしかマッチしなくなるため
      Battle.netを再起動してアプデをかけるまではオンラインで遊べない。即改善可能

7 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:03:03.16 ID:D6q7FQ6M0.net
673 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-J8rx)[] 投稿日:2018/11/28(水) 18:25:41.83 ID:SAYPdvwN0 [1/3]
 ポート開けてるのに全然マッチングしない。
 同じ人いる?
688 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-J8rx)[] 投稿日:2018/11/28(水) 18:51:13.33 ID:SAYPdvwN0 [3/3]
 あんまり関係ないだろうけど
 ショップの通貨がバグでウォンになってたのを
 円に戻したら普通にマッチングするようになった!!!

8 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:04:36.18 ID:D6q7FQ6M0.net
ほす

9 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:05:45.68 ID:D6q7FQ6M0.net
人を殺さなければならない場合、礼儀は必要ない。
- ウィンストン・チャーチル

10 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:05:53.99 ID:D6q7FQ6M0.net
英雄は、普通の人間にまして勇敢なわけではないが、
 5分だけ長く勇敢でいられる。
- ラルフ・ウォルドー・エマーソン

11 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:06:31.84 ID:D6q7FQ6M0.net
戦争の目的は、自分が祖国のために死ぬことではなく、
 敵を祖国のために死なせてやることである。
- ジョージ・S・パットン将軍

12 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:07:08.41 ID:D6q7FQ6M0.net
敵が間違いを犯している時に敵の邪魔をするな。
- ナポレオン・ボナパルト

13 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:07:35.81 ID:D6q7FQ6M0.net
一人の死は悲劇だが、数百万の死は統計にすぎない。
- ヨシフ・スターリン

14 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:08:04.87 ID:D6q7FQ6M0.net
怒るな、やり返せ。
- ロバート・F・ケネディ

15 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:08:14.61 ID:VpY+Kpas0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:08:21.45 ID:D6q7FQ6M0.net
復讐 ― それは最初は甘く、やがて苦い味に変わっていく。
- ジョン・ミルトン

17 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:08:43.53 ID:D6q7FQ6M0.net
AC−130Uガンシップ 1機の価格 : 1億9000万ドル

18 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:09:06.84 ID:D6q7FQ6M0.net
B−2爆撃機 1機の価格 : 22億ドル

19 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:09:24.42 ID:D6q7FQ6M0.net
F−22ラプター 1機の価格 : 1億3500万ドル

20 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:09:41.43 ID:D6q7FQ6M0.net
神ゲー

21 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:09:46.83 ID:VpY+Kpas0.net
ほしゅおつ

22 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 17:25:08.32 ID:MJ+WvLm10.net
>>1
フレでソロWIN二桁の人居るんだがやっぱ組んでも上手いな
クワッドWINだけ多い奴はアテにならんわ

23 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 20:28:25.49 ID:W1JeCaLZ0.net
歴代をやり込んでいればいるほど、4の糞ゲーっぷりが分かる。ゲームバランス崩れすぎだろこれ。

24 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 22:59:57.76 ID:Lk4/wzNr0.net
BO3のポンコツロボとかリッパーとか実装されんのかな今後
まあこの体力でリッパー実装したらクソゲー不可避だけど

25 :UnnamedPlayer :2018/12/09(日) 23:38:20.59 ID:H8dmkv250.net
セーフガードのロボットってそばで護衛してやらないと歩かないのね…
さっきルールぐぐってて初めて知った
オーバータイム周りの勝敗の決まり方もよくわからないし
ゲームやってるだけだと詳細なルールが全然わからん

26 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:18:13.43 ID:7gsuFWSr0.net
>>23
おじさんは好きだなぁ今作
BO2には及ばないけど3よりはマシ
壁走りやAWのようなブーストジャンプは何だかなぁ

27 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:26:18.00 ID:CtMzDS6B0.net
セーフガードが追加されて少しは延命したけども、武器とか追加されたところで復活するんだろうか
正直、チックレート糞で弾抜けしまくりなのと、回線落ちが酷すぎて嫌気が差している

28 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:36:47.16 ID:7gsuFWSr0.net
>>27
まぁだそんなに回線落ちするの?
最近だと試合修理後にセッションエラーでチャレンジ巻き戻しくらった時はキレたけど、試合中の回線落ちはないな

29 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:37:43.44 ID:sKqFyvMX0.net
>>26
2が一番楽しかったよね。
3はステージが良かった。

30 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:38:23.71 ID:sKqFyvMX0.net
4は全体的にモッサリしてる。
歴代のサクサク感が無くなった。

31 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:38:31.01 ID:CtMzDS6B0.net
>>28
減ったのは減ったが、一日2時間プレイすれば3回は落ちる

32 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 00:40:27.85 ID:rh2/KGxd0.net
体力25減らして、チックレート60になったら
BO2っぽくなるとは思うんだが、期待できそうにない

33 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 01:58:55.78 ID:CQzsWgF60.net
まずこっちに書き込まないで前スレ落とせよお前ら

34 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 03:06:28.18 ID:8I20yA5g0.net
他人のBattleTag確認する方法ないのかな
チーターだって言われてた人のシアター見たんだけど単に上手な人にも思える
通報うんぬんの前にTracker見たいんだけどなぁ

35 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 07:30:01.91 ID:2sH4WuJd0.net
>>23
なんでバランス悪いんだと思う?

36 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 07:31:34.20 ID:IG3Pd+4XM.net
俺が勝てないからに決まっておる

37 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 07:34:06.17 ID:NXNA3bWZa.net
過疎に対して対応なんもしないつもりなのかな
日替わりにするだけで大分マシになりそうなのに
それともアジアだけなのか

38 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 07:55:30.88 ID:7gsuFWSr0.net
>>31
流石に落ち過ぎでしょそれ...
早く治るといいね

39 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 09:29:26.82 ID:7STldYsc0.net
バランスなんて昔から悪いじゃん
まともなのなんて4とかboくらいじゃね
それより前は知らん

40 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:12:07.54 ID:UQiad1CZ0.net
titanfallのtitan無しみたいなのをiwには期待してるよ bo4は成功したから次は方向性違うの頼むよ

41 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:18:48.01 ID:s7LNPYWO0.net
IWに期待しても無駄やぞ

42 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:21:33.01 ID:6ZkNxhzf0.net
でもTAは死んだし
IW期待してる
もう一度面白いマルチ作れるように頑張ってほしい

43 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:33:59.26 ID:JNjufftc0.net
IWも死んでるやろ

44 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 11:46:31.36 ID:UQiad1CZ0.net
また過去作hd抱き合わせ商法ならキレるぞ

45 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:06:04.07 ID:UjiQWRkGr.net
>>40
お前死ぬほど気合うじゃん、俺もそれが今というか8年くらい前から求めてるFPSだわ
タイタンフォール見た後にBO3のウォールランとか見るとださすぎてびびる

46 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:08:53.96 ID:J9OFIlsSd.net
IW「了解!HD抱き合わせで行くぜ!」

47 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:19:36.92 ID:rpowOxnQ0.net
タイタイフォール

48 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:28:38.74 ID:uOa5ZM8vM.net
新オペレーター、新武器、新マップでまた楽しもうぜ

49 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 12:43:23.74 ID:A9/ZDpmL0.net
quake久し振りにやりたくなった

50 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:05:52.73 ID:5EyKx4vO0.net
>>43
リスポンのメンバーまたIWに戻ったらしいね

51 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 14:38:51.77 ID:+mAO4pvc0.net
ハデスにやられると腹立つのはなんでなんだろう

52 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 15:48:18.71 ID:UjiQWRkGr.net
>>51
お前死ぬほど気合うじゃん
ハデスModder見ると最強武器使いやがって!とイラっとする
スピットにやられた時にイラっとするのと同じ感じ

53 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:05:41.18 ID:CQzsWgF60.net
ぼくが雑魚武器使ってる時に強武器使わないで><

54 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:06:58.54 ID:Z+hQoCwz0.net
なんか今日から急にbo4のフレームレート安定しなくなったんだけど俺だけなのかな?
すっげえカクつく なんだこれ
フレームレートがいつも144あたり張り付いていたのが60~144ぐらいを変動してる
まともにエイム合わせらんないわこれ
レンダリング解像度も変わってなかったけど原因誰かわかりますかね??

55 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 16:56:51.68 ID:5Og/Qt5V0.net
どうみても胴体入ってるのにキルカメ見ると一発も入ってない試合多すぎる

56 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:24:39.84 ID:HXUFBYljH.net
ちょっと質問、144hzのモニター買ったんだが設定のリフレッシュレートが60hzまでしかない
サブモニターが60hzモニターだと144hz選べない?

57 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:31:38.40 ID:XLMEIoKId.net
>>56
過去スレで同じ症状の人が何人かいて
何個か対処法試せる可能性安価ついてるから確認してみ
ちなうち144と60刺して144だせてるよ

>>54
0時過ぎくらいは別に普通だったけど
グラボトラブってるか設定ばぐったかじゃね?
とりあえず初期設定で確認しつつ温度とか監視してみれば?

58 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 17:54:48.50 ID:HXUFBYljH.net
>>57
ありがとう、ちょっと探してみる

59 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:12:44.85 ID:qjq9g5bl0.net
ディスプレイの詳細設定→アダプタープロパティ→モニタータブのリフレッシュレートのとこで144hzに設定してる?
nvidiaだったらnvidiaコントロールパネルからもできるけど

60 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:23:21.89 ID:NVtgEMGc0.net
これマッチで途中入場tなしとか設定できないの?
負け確の部屋入らされて、負け付きまくるんだけど

61 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:28:46.24 ID:w5hR6bfEd.net
途中入場は負けつかないよ

62 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:32:12.62 ID:p0IhAHIF0.net
そうじゃないだろ
負け確でしかもスコスと呼ばれまくってたから抜けたらって意味だろ
途中参加でそのままやれば負けはつかないけどなぜか途中抜けしたら負けがつくんだよ
さすがにこの仕様はひどいと思うわw

63 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:37:20.95 ID:XLMEIoKId.net
エスパー断言しすぎやw

64 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:38:05.53 ID:s7LNPYWO0.net
>>62
???

65 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:38:31.88 ID:p0IhAHIF0.net
負け確の部屋で途中参加して負けがつくってむしろそれ以外ねえだろw
エスパーもくそもない常識範囲だ

66 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:53:28.04 ID:jfI9D4JRa.net
2行目以外はわかる
2行目がエスパーしすぎで全体がエスパーに見える

67 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:57:30.42 ID:XLMEIoKId.net
負け部屋DOMは好き
オービタルとかなくなったから隠密クラスで普通にキルしまくれるし
結構雑魚相手でもそく抜ける奴いるから逆転狙いも負けつかないノーリスクでできるし

68 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 18:58:46.27 ID:HemcAeZJ0.net
プロフェットおるな

69 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:14:43.64 ID:+mAO4pvc0.net
nuke2階にひたすら篭る奴はネタプレイ?

70 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:19:48.39 ID:XLMEIoKId.net
>>69
KD高いならコスパプレイ
KD低いならネタプレイ

71 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:32:15.87 ID:cmIenQ7A0.net
最近はじめたんだけどハデス使いにボコボコにされたりするのに耐えながらレベル上げるしかないの?
なるべく早くレベル上げてアタッチメントやらパーク開放したいと思うけどそれで武器固定するのも本末顛倒な気がして辛い

72 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:34:32.55 ID:k692y4H00.net
アナイアレーターおばさん初めて使ったけど何かアナイアレーターの判定大きくない?気のせい?

73 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:37:41.43 ID:1udgcmal0.net
>>67
わかる、オービタル+EMPとかヘイター+パワーコアみたいな
勝ち側がくそ有利継続できるストリークなくなったのは良調整
前はあれ相手にがんばってたからなw

パラディンとTITANのFMJ2が有能すぎてワロえないレベルって説もあるけど
スレッシャーはさすがにパラディンワンパン0killは酷い、せめて2発は耐えてくれw

74 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:39:47.36 ID:1udgcmal0.net
>>71
早くレベル上げたいなら武器色々使った方がいいかも、アタッチメント解放にボーナススコアあるし

75 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:47:38.16 ID:1udgcmal0.net
新スペシャリスト「Zero」を追加
万能かつ強力なハッカーで、マルチプレイとブラックアウトの両方で使用可能
敵の妨害や意識をそらさせる強力なハッキングツールを使用
刷新されるブラックマーケットで、ティア1を完了させるとアンロック可能

来た!ブラックハット来た!
高速道路上のケアパケとれたり、やべー角度で置かれた盾をぶっこわせるな!

76 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 19:58:28.26 ID:cmIenQ7A0.net
>>74
そんなボーナスあったのかピック10システムだかのポイント割り振りし直しがめんどかったりカスタム保存数少なかったりで
めんどいなと思ったけど色々使ってみるか…サンクス

77 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:10:08.66 ID:RWCDutHId.net
昨日の夜アメリカ人のブラックオプスの配信見てたらマッチするまでかなり時間かかってたな
鯖がおかしいのか単純に人がいないのか

78 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:25:00.36 ID:rg84pf0J0.net
1年後新作出た時にはマッチング厳しくなるだろうからやれる時にやりまくれ

79 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:37:30.58 ID:j3AXt9iA0.net
新オペとか要らないから鯖の安定感高めてチックレート上げろ
優先順位おかしすぎる

80 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:42:32.53 ID:1udgcmal0.net
>>79
よくそれ言う奴見るけど
こういうPS4XBOXとかと共有のメジャーアップデート部分は主軸だから
サーバー不調とかでも開発チーム止まらないだろ別に
サーバー管理かネットコードの担当チームに足ひっぱられてロードマップ崩れる方がヤバいと思う

81 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 20:50:54.20 ID:5Og/Qt5V0.net
VKMとか明らかにヒット判定おかしい
胴体撃ってカスリもしないとかどうなってんの

82 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:01:12.62 ID:j3AXt9iA0.net
>>80
俺の言ってることのほうが頭悪いのは確かに認めるけど個人的にはロードマップぶっ壊れても鯖周り優先してほしい
地雷の埋まったグラウンドに幾ら遊具を追加しても嬉しいどころか苛立ちが増すばかり

83 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:04:03.37 ID:1udgcmal0.net
まぁわからないでもない!すまんな!

84 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 21:59:48.32 ID:M73yml6Y0.net
サーバー管理は契約なんだから不具合じゃなくて単なる予算不足
チックレートなんか上げてサーバーの必要スペック上げる意味がないと判断されただけ

85 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:24:07.73 ID:j3AXt9iA0.net
まぁ要するにbetaは万全のチックレート60勿論鯖落ちもなしアメリカもアジアも共通!
いざリリースされたらユーザーの少ないアジアの猿は糞鯖で遊んでね!バトルネットだから返金できないよw
二度と買うかよゴミが

86 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:36:43.92 ID:gDmXiTi60.net
スレが無くなっちまってるからどこで聞いたもんかって人がいるここしか思いつかなかったんだけど
WWIIってやっぱ動きないんだよな…?

87 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:39:16.37 ID:qjq9g5bl0.net
βとの差もむかつくけど地域によって差があるのが一番腹立つ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 22:56:53.71 ID:Grgh3o690.net
>>86
ない
SHGが次何出してくるか知らんがww2はbo3のように長生きできてないしアプデしなくてもいいと思うけどね

89 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:03:54.13 ID:1Hsm5qp/0.net
英語が出来ずradditに投稿出来ないお前らが悪い
…自分もだけどさ
投稿出来ればクソ企業の事を広められるのに

90 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:08:21.09 ID:1udgcmal0.net
とりあえず要望として、昔みたいにiniにポート設定追加してくれ
回線強者のIPv6の奴らがOPENに出来ないのがヤバすぎるっていうのを翻訳して書いてみたいんだけど
このIPv6の仕様って日本だけのガラパゴス仕様なのかな?ちょっと内容精査中
他の国の人ってどうやっとるんやろ

91 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:19:47.84 ID:1udgcmal0.net
そういえば脱線するけどブリザードの公式発表のBO4必要ポートに
https://us.battle.net/support/en/article/7842
443が追加されてたので報告

たまにOPENじゃなくなるって人はここが悪さしてるかも?

92 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:22:35.40 ID:qjq9g5bl0.net
>>91
ありがとう

93 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:24:29.21 ID:rg84pf0J0.net
ブリザードのランチャー後ろで起動してると鬼重たくなるんだが俺だけ?

94 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:26:11.30 ID:5Og/Qt5V0.net
>>85
ほんまこれ
完全にしてやられた

95 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:47:38.16 ID:rg84pf0J0.net
エコファ使い方わかってきたわ
こいつ近距離はなかなかヤリマンだわ
何より音がキモティー
殲滅力と持続力はなかなかの物や
コルダイトでいい気もするけどな

96 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:52:18.33 ID:Grgh3o690.net
クアッドショットつけるとめっちゃHSしづらく感じるんだけど俺だけ?

97 :UnnamedPlayer :2018/12/10(月) 23:59:39.89 ID:M73yml6Y0.net
クアッドショットはマジでメリットを一ミリも感じない

98 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:02:51.93 ID:IRBD4t/v0.net
ディレイが短くなった代わりに
ペンタバースト 2回分相当あてんと敵殺れんとかゴミじゃね

99 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:06:01.02 ID:XDMcTrO10.net
もう何かと末期

100 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:10:12.44 ID:IRBD4t/v0.net
っていっても移住先ねぇし糞面白いし
細かい所不満ある人いるだろうけど
昨今のfpsなら群を抜いて面白いんだよな
もっと人来いよ

csgoとかいう糞ゲーが流行って何故これが過疎なのかワカンねぇ
弾当たらないゲームやって楽しいか?

101 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:14:16.95 ID:XDMcTrO10.net
>>100
それは君が下手だからだと思うよ

102 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:22:52.48 ID:IRBD4t/v0.net
>>101
マウント取って楽しいか?

買いたての初心者が対人やる前にakでストッピング リコイルコントロール
練習しまくらないと土俵にすら上がれないのは事実だろ

103 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:27:50.03 ID:L59VZvHua.net
それでも流行るcsgo
理由が分からねえなら分かるまで考えてろよ

104 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:28:34.98 ID:dRfTrkCf0.net
クアッドショットって距離減衰なくなるんじゃなかったっけ?

105 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:31:59.70 ID:IRBD4t/v0.net
どのゲームでもそうだけど上達してると感じると=面白い=流行るなんだろうな
csは難しいからより成長を感じてハマるんだろう
codは簡単だからな キルレも下駄履いてるしな

106 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:34:18.65 ID:SAR/9dvE0.net
>>89
文法めちゃんこだけど翻訳駆使してチャレンジバグfixして!とかレスしたら2週間後に公式からも返信来たよ
ツイッター垢の方だけど
一応目を通してるのは分かったw

107 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:43:36.12 ID:yzf3pAad0.net
今作のcodは体力多い分HS狙う価値あるからスカルブレイカーとかSDMでワンショット狙ってれば楽しいぞ
他にもストレロクで即射撃とかDMR族でワンバーストとか上達を楽しめそうなコンテンツはある

108 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:44:50.20 ID:jUMHJwom0.net
―――――ファイアブレス

109 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:53:57.24 ID:yzf3pAad0.net
>>108
帰れ

110 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 00:57:13.62 ID:P2gE4TrP0.net
一人でやるならCoDだがフルパでやるなら断然GOだGOっつーか所謂サーデスを全員でVC繋いでやるのが面白すぎる
弾が当たらないとかミクロの話じゃない味方とのクロスぶっ刺っさたり練習したモクがキレイに決まると絶頂する

111 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:09:57.00 ID:IRBD4t/v0.net
ゲームやりながら絶頂ってやばいな
想像したら草生えたわ

112 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:13:05.77 ID:6xE628Ax0.net
感度5億倍とかなってそう

113 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:17:51.25 ID:XpgRNQ2M0.net
ヤバい急激に飽きてきたわ
変わりがないからやってるだけになってる

114 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:18:55.47 ID:6xE628Ax0.net
HS狙ってLMGまで漕ぎ着けたけど空きたのとSRクソ面倒なのがな
なえる試合多いのも酷い

115 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:19:59.14 ID:XgZ2T+0j0.net
>>88
畜生と言うほど未練も無いしたまにsteamライブラリで名前思い出す程度だったけどやっぱもうあかんな
WARモードでオブジェクト志向再興だぜだけが頼りだったんだけど

116 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:25:57.94 ID:yzf3pAad0.net
結局大事なのは発売前の期待値
bo4やww2、bf1は期待値高かったから初動で大きく売れた
Fo76やbfvは前作で期待値下がったのを回収できなかったから初動で滑った
シージやfortniteのように途中から巻き返すのは稀

117 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:30:02.51 ID:3THsL1WY0.net
bo4は次のcodがIW製っていうボーナス効果もあるぞ

118 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 01:42:45.80 ID:gNU+pKQh0.net
オラッ喜べこの先2年ゴミしか出ないんだからずっと遊べるぞ

119 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 02:41:12.74 ID:0kS6yX/od.net
フレームレート制限バグってんのって俺だけ?
144に設定するとその数字周辺を行ったり来たりしてティアリングがひどいんだけど

120 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 03:21:39.39 ID:f9DCpJM20.net
>>116
シージもフォトナも運営とコミュニティで育ったからな。CoDブランドのPC版はもうダメだと思う。開発もコンソールだけ頑張ればよくねってなってるよ。

121 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 04:41:36.15 ID:vM84xMwwa.net
クソ鯖 クソネットコードでまともに遊べないがセールで売り逃げはする

122 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 06:54:53.41 ID:P2gE4TrP0.net
新スキン武器もキャラのダサすぎるだろw

123 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 07:05:17.21 ID:sdKRs0nSM.net
owがメインだからcodにもランクマッチがあればなーとか思うわ
codってそういうゲームじゃないんだろうけど

124 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 07:56:16.07 ID:ARtkQI8mM.net
マッチしても同じようなメンバーだな

125 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:36:13.35 ID:4I0qjXe60.net
PC版のアプデってまだ?

126 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:39:23.05 ID:qkZrJq0r0.net
いつも通りps4の1週間後とかなんじゃないか

127 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:53:45.82 ID:ag118iLx0.net
そろそろ買おうと思ってるんだが、ブラックアウトって人いる?

128 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:56:03.80 ID:PfgYp06X0.net
>>127
805 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ef-xqdQ)[] 投稿日:2018/12/08(土) 09:17:57.35 ID:ERBtpFr80 [3/6]
>>802
ピークまで余裕、夜中3時台まであたりは50人規模で始まる、4時くらいになると無理

こんな感じかな

129 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 11:59:38.92 ID:ag118iLx0.net
サンクス!そうなるとあとはズンパスつけるかどうかだけだな…

130 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:02:38.28 ID:PfgYp06X0.net
とりあえずは安いのでいいと思うでー

131 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:04:04.53 ID:ag118iLx0.net
とりあえずスタンダート買ってみるよ。本当にありがとう!

132 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:09:54.72 ID:PfgYp06X0.net
へへ、ブラックアウトで会おう

最後の読み合いだけ苦手で#2位ばっかのワイ
お前ら勝率何%くらい?

やっぱ二桁キルとかガンガン行って物資あさりまくる方向の方がいいのかな
いつも行けて6-7キルだわ

133 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:13:50.79 ID:qkZrJq0r0.net
>>131
ゾンビ抜きの安いやつがあったと思うで

134 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:17:00.36 ID:XDMcTrO10.net
もうこれ以上被害者を増やすなよ w

135 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:18:29.44 ID:PfgYp06X0.net
オレ言う程不便じゃねーもの、初期から鯖LAN落ち以外ほぼ落ちないし
ティアもなんだかんだ無課金のまま200終わりそうだし

136 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:27:37.53 ID:PfgYp06X0.net
あ嘘ついた、連戦落ちはあったな、当時は入り直しで対処してたわ
書いてて思い出したけど連戦落ちなくなったな全然、fixしたのか

137 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:27:50.90 ID:qkZrJq0r0.net
>>132
2桁キルはちょいちょいあるけど勝率高いのは5〜8キルくらいの時だと思うわ
1回でいいから20キルとか行ってみたくて突っ込んじゃう

138 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 12:31:46.18 ID:PfgYp06X0.net
やっぱ戦闘が多いとそれはそれで死亡率も上がるしそうか

最近救援物資がスルーされてる事多いから煙消えた後くらいに取りにいくけど美味しいな

139 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:02:26.33 ID:oMieJ0KGp.net
第1弾DLCのリークきたけど毎度の事ながらPC版は過疎ってプレイどころじゃないかな?
個人的には鯖問題はいただけないにしても、良作なので買ってもいいかなと思ってる

140 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:06:25.04 ID:tyTKOZNyr.net
鯖糞でチーター放置のノーサポート体制やぞ

141 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:13:02.92 ID:oMieJ0KGp.net
>>140
鯖クソはその通りだけどチーターなんてPUBGや前作WWUに比べたら滅多にみないし
言うほど致命的なバグも今はないからマッチングだけが心配かな

142 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:34:28.59 ID:PfgYp06X0.net
>>139
BO3から追加マップは隔離じゃなくなったから通常プレイは安心していいけど、ちょっと特殊
BO3と同じならこんな仕様

@DLCがマップ選択及びランダムマップにでてくる部屋
ADLCがマップ選択及びランダムマップにでてこない部屋
 の2つが発生するようになる

・DLC所持者は@に優先的にマッチするが、@が見つからない場合はAにもマッチする
・DLC未所持者はAに優先的にマッチするが、Aが見つからない場合は@にもマッチする(旧マップが選択されれば遊べるため)
・またフレに飛んだ場合や、PTでアクセスした場合等にも、未所持者は@に直接接続出来る
・ただし@で新マップの試合が始まった場合、DLC未所持のプレイヤーはロードで弾かれ、人数減のまま試合が始まる

プレイヤー数は今までは基本未所持者の方が多いので、@の部屋がなかなか成立しないが
BO2までのようなプレイヤー隔離よりは不便ではなくなった
また、公式が新マップのみの注目イベントを行う事があったり以前よりは若干新マップでも遊ぶ機会がある

143 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:35:51.26 ID:qkZrJq0r0.net
>>141
マルチはそんないないけどBOの方最近増えてる
発売数日後からいたtop1ていうあからさまなチーターの生存確認されたしちょっと不安残るかも
鰤だから期待してたんだけどな…

144 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:46:46.86 ID:K1SYsWKx0.net
チーデスヤバイなまじでストレスしかない

145 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:51:56.51 ID:K1SYsWKx0.net
歴代作品でもトップクラスにチーデス糞

146 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 15:54:05.12 ID:PfgYp06X0.net
>>145
チーデス勝率いくつくらい?

147 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:19:33.00 ID:K1SYsWKx0.net
>>146
勝率もキルレも関係ないだろ単純に面白くない
ドミネハードポイントばかりプレイしてたけどマッチしないからブラックアウトにシフトする

148 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:22:39.77 ID:gVppnEdx0.net
>>147
ああオブジェクティブ好きだとそういうもんか、ストレス要因ってほどピンとこなかったすまん

149 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:23:18.70 ID:pdqvmNKE0.net
どこがどうつまらないか説明する語彙が無いのか…
それじゃ立ち回りどころかミニマップ見てるかすら怪しいレベルなんだが

150 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:28:13.66 ID:oMieJ0KGp.net
>>142
このスレにもまだ紳士はいたのか
ご丁寧に解説してくれてありがとう
つまり買い

151 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:28:26.66 ID:gVppnEdx0.net
俺もDOM専だった時は食わず嫌いでTDM何がおもしろいんやリスポン無駄に変わるし
わーってキョロキョロするだけやんこんなんスピーディーさちゃうでシェイクしとるだけやって思ってたな

でもまぁちょくちょく行くようになったら
あ、これ2取りした後のリスポン調整キルを全エリアでするようなもんかって思って
アホほど無双出来るようになったらむしろ仲間に依存しないストレス解消に丁度いいなって面白くなった思い出

152 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:42:16.44 ID:vM84xMwwa.net
マップ無料で新武器壊れにして販売すれば良かったな!!!
売り逃げもできるし

153 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:45:31.47 ID:gVppnEdx0.net
アウちゃん語彙少ないなw

154 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:51:51.03 ID:6xE628Ax0.net
新武器って入手しそこねたらどうなんの?
もう手に入れられないとか?

155 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:53:07.20 ID:32QselZh0.net
手に入れられないか、スキンみたいに期間限定でリアルマネー投入になるんじゃないの
ティアあげれば貰えるから頑張って上げような

156 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 16:53:54.36 ID:6xE628Ax0.net
ひえぇーーー

157 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:02:08.24 ID:PfgYp06X0.net
>>154
多分ピックアップガチャみたいな感じで定期的に出てくる

158 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:08:14.04 ID:1AKIZio1M.net
チーデスってカタカナで書くとチーカマっぽくておいしそうだな

159 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:09:08.34 ID:32QselZh0.net
それをいうたらチータラじゃないのん

160 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 17:10:18.32 ID:PfgYp06X0.net
じゃぁオレはチーちくで

161 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:34:24.61 ID:cNTf12/T0.net
チーデスの何がつまらんか
確実に言えるのがスコア上限までキルしても75キルしかできないってとこ
普通にやってる分には多くても30から40だしキル少なすぎてつまらん

162 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:49:25.54 ID:CqkoBxmj0.net
オブジェクトはフルパでレイプか範囲外でチーデスするカスのせいでゲーム自体成立しないけどな!

163 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:53:16.08 ID:P2gE4TrP0.net
これだけ文句言う奴が居てなぜFFAがマッチしない
まぁ弱いと勝率0パーになるから仕方ないっちゃないか

164 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 18:55:40.85 ID:pdqvmNKE0.net
試合が始まらないルールなんてそもそも行かないし

165 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:04:27.90 ID:P2gE4TrP0.net
足を引っ張る味方もフルパで蹂躙してくるパーティもおらん理想郷だぞ
ちょっとは我慢しろ

166 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:08:26.42 ID:LTD3BUPy0.net
BLACKOUTですらマッチング時間かかるようになったからなぁ

167 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 19:11:55.33 ID:4I0qjXe60.net
ブラックアウトマッチング遅いよね
フォートナイトとPUBGに新コンテンツ来たから本格的に過疎って来たか

168 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:06:30.33 ID:MHbNVX37d.net
ガンホーって結局走りからのADSのスピードって変わんないの?

169 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:08:09.44 ID:IRBD4t/v0.net
なんで数スレ前に散々荒れた話題持ってくんの?
過去ログぐらい見ろやボケナス

170 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:08:28.26 ID:IRBD4t/v0.net
すまん言いすぎたわ

171 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:13:23.47 ID:pdqvmNKE0.net
google使えない人はそれくらい言われてもしょうがない

172 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:39:27.33 ID:kFxUUHPd0.net
mozu outlaw augerあたりのmodアホ強いイメージあるが実際はLMG2種とワイスピくらいしか見ないな

173 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 20:55:15.52 ID:FAN1Djxl0.net
>>169>>170の間のたった十数秒の間に何があったのか気になる

174 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:27:27.77 ID:OuwUObuQ0.net
[CN]zCharlieまた会ったわ バレないようにこそこそwallhackやってる
調べたら外人?も動画上げてた 見つけたら通報しといてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=-UTg0KAAJYY

175 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 21:43:00.23 ID:cDz/u4boa.net
>>100
128tickなら勿論、クソMMのゴミ64tick鯖ですらBO4より弾当たるんだが?

BO4のマルチはワイワイおしゃべりしながらやるのに一番いいよなー、blackoutのほうがもっと面白いけど

176 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:00:59.99 ID:LTD3BUPy0.net
HCTDMで中華がチート販売してて草

177 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:01:27.71 ID:qZAGOmgX0.net
人めちゃくちゃ減ってるのに鯖落ちがなくなるわけじゃない
これ鯖がゴミなだけじゃん

178 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:14:23.06 ID:FcA8gHP10.net
人少なくて同じやつらとばかりマッチングするし、チーターもBANされないみたいだから
俺もチーターデビューしてフルパーティをボコる陰キャの極みプレイすることにしたわ

179 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:16:29.97 ID:abaVn7jx0.net
>>177
鯖落ちは部屋単位なんだから、同接の数と関係あるわけねーじゃん池沼か?

180 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:22:33.59 ID:IRBD4t/v0.net
マウスとマウスパッドの摩擦大きくなってきたな
なんでやろ エイムがうまくあわねぇ

181 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:30:55.92 ID:x7n9vnjY0.net
部屋単位で鯖があるのか、贅沢だな

182 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:33:24.53 ID:IRBD4t/v0.net
マウスパッド洗濯するか
フラストレーション溜まりまくるわ

ググッレカス避難しといてだがよくわからんかった
チックレート30ってのは 秒間30回しか更新しないって認識で合ってる?

183 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:34:04.78 ID:hdlJ8fAC0.net
>>179
1部屋1鯖は流石に笑う

184 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:40:13.29 ID:IRBD4t/v0.net
秒間30回更新で合ってるっぽいな
なんだこれ…120hzモニターでドヤ顔してるゲーマー涙目やんw
俺のエコファ弾全く当たんないのはこのせいか 死ね運営

185 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 22:40:28.47 ID:jUMHJwom0.net
1鯖1部屋マジ!?
さすがだな!wwwwwwwwwww

186 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:17:03.27 ID:IRBD4t/v0.net
アプデ早く来い
右手の疼きが止まらないぜ
スピファ〜 ナーフくるしこれ始まったやろ
早く新武器やらせろや

187 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:27:29.73 ID:AKTXs2Ru0.net
>>184
鯖との情報のやり取りが1秒に30回ってのはあってるけど
モニターが1秒間に映し出すコマ数には全く関係ないぞ

188 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:32:21.31 ID:cNTf12/T0.net
マウスの滑り悪くなる原因は湿度上がったか(布系)ソールすり減ったかの二択
物にもよるが洗ってもそこまで変わらんぞ

189 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:39:47.54 ID:69BQwR5H0.net
>>174
チーター多いなw

190 :UnnamedPlayer :2018/12/11(火) 23:42:14.55 ID:FcA8gHP10.net
今は大型アップデートの直前かつちょっと前のアプデの影響でWHとかESP系しか動かなくってる
あとactivisonが訴訟の準備始めたせいかチートツールのセラーたちが
販売形態変えようともしてるからしばらくチーター減るかもなFPS全体で

191 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:06:28.42 ID:oAXtvRLP0.net
>>190
さっきオートエイマーさん元気にやってたよ?
絶滅して欲しいもんだが

192 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:07:45.37 ID:2jpCga9q0.net
チャイナを隔離してくれるだけでマシになるのにな

193 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:08:27.90 ID:pW/EeTxa0.net
隔離しても隙間から大量に入ってくるぞ

194 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:28:02.70 ID:BbsqF7I50.net
某戦場もバグとチーター多いみたいだしなぁ
インディーズもパッとしないし、今年のFPS対戦ゲーは凶作やね

195 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 00:46:21.74 ID:PkxKjDs70.net
某洗浄ってユーチュバかなにか?
黙ってちんぽしゃぶれやエアプ野郎

196 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:26:08.45 ID:Cb8/LEhK0.net
中華チーターと中華途中抜けのせいで、せっかくマッチング早いのに1/2くらいしかまともに試合できんな。
あとチーム分けでランクは考慮されてないんだろうか。こっちに一桁三人とか来られたらどうすりゃいいんだ。

197 :UnnamedPlayer:2018/12/12(水) 01:37:54.93 ID:+xm7sHUZP
サーチもうマッチングせんな・・・持ったほうか

198 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:33:29.41 ID:BrWh6rOU0.net
そもそも中華には表向き売ってないから
現状すでにモグリなんだよなぁ…

199 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:34:09.98 ID:AXyFQLub0.net
オブジェクトルールだったら人数不利でボコられるだけだしどっちにせよ負けだから抜けてる
TDMならサプゴーストデッサでひたすら裏どり+死なないプレイ

200 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:38:41.23 ID:pW/EeTxa0.net
いつも中華名部屋の半分くらい埋まってるから笑う
一切対策してないんだろうな

201 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 01:40:59.94 ID:jLq8N9z50.net
3PT相手に3取り維持逆転キモチイイー!

202 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 02:09:36.25 ID:LDPZkalE0.net
余程味方がチンパン且つ相手が強くない限り自分のキャリーで勝てるだろ
途中抜けとかチーターのいる部屋以外でしたことないわ

203 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 02:23:30.47 ID:N7mGlgpD0.net
EKIA/D4↑のバケモンでもチンパン味方のせいで負けるからね しょうがないね

204 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 06:47:33.62 ID:WtmSLY3vM.net
オブジェクトルールはルール無視と抜けが多いからあまりやらんな

205 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 07:44:24.72 ID:tyNRkJgv0.net
チートがゲームを食い尽くしていく・・・イナゴかよ・・・

206 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 08:26:58.99 ID:fvX3YDxV0.net
PC版のアップデートいつ?

207 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 08:30:09.12 ID:oAXtvRLP0.net
>>206
12/19らすぃ

208 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 08:36:23.69 ID:fvX3YDxV0.net
>>207
ありがとう
飽きたけど我慢して12日待ってて損したわ

209 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 08:45:06.25 ID:UadTGg6D0.net
キャンペーン排除した結果がこのクソゾンビだと考えると悲しいわ

210 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:20:05.11 ID:axhG/0FVd.net
>>194
ほんとそれ
他やるにしてもどれもパッとしないからなぁ
来年まで惰性で続けるしかないのかね

211 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:30:32.25 ID:YuE16WLZ0.net
うおおおおおリーパー実装!!!!(BO)
つまんなw

212 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:39:57.63 ID:QqMRWFQs0.net
そういえばWW3はどうなったんだ?
あれもう過疎ってるの?Steamだし3000円ちょっとだったから人いるなら行きたいが最初の評価散々だったからな

213 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 09:58:41.35 ID:tyNRkJgv0.net
同接3桁もいる紙ゲー

214 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 10:32:49.79 ID:r1MmbC1f0.net
>>212
EFTおすすめ

215 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 10:54:26.84 ID:+ON86nmgp.net
田舎のイオン並みにはいるよ

216 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 11:49:36.17 ID:tCMYU5Em0.net
>>187
120Hzモニターでtickrate 30/s(hz)だと4フレーム中3フレームの情報が足りてなくて、それをゲームクライアント側がフレームとフレームの間を補完した映像を見せてるってことになるよ
だから、フレームレートとチックレートの差があればあるほど弾抜けを感じやすくなるよ

217 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:02:30.11 ID:uBtXw4p4d.net
>>216
こいつアホだな

218 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:11:33.15 ID:TC7zyDNep.net
>>200台湾もおるやろ 簡体字と繁体字知らんからどっちの国か知らんけど

219 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:14:35.68 ID:OYMUPk300.net
全くその通りだけど
結局動いてる敵にトラッキングするときは予測が大半だからモニターのフレームレートも大事 ヒットボックスもガバガバだし
明らかに弾抜けしてる時ってtickrateよりもネットコードに問題があるじゃないか

220 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:16:02.31 ID:pW/EeTxa0.net
>>216
これは恥ずかしい

221 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:20:43.86 ID:OYMUPk300.net
え、合ってると思ってた 俺も恥ずかしいやん
何で?

222 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:34:04.24 ID:v06fGI03M.net
そもそもチックレートがどうだろうが当たり判定消失してるわけじゃないしな
ヒットボックスのずれと銃弾が複数発同じパケットにまとめられてるのが違和感に繋がってるんだ

223 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 12:45:43.07 ID:DOtOZvOYr.net
知らないのに知識ひけらかさないように、一回ゲーム作れ、今ならunityで楽に作れるわ
codで言うと、ヒットのパケットが非保障通信な気がする、パケロスしたら終わり
だから抜けやすいんかなと、まぁパケロスもこんな高頻度で起こるか?って感じだが

224 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 13:13:08.46 ID:LGMbBU5x0.net
ゼロは設置物パクれるだけ?

225 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 13:13:36.38 ID:v06fGI03M.net
ところで俺弾抜けの動画見たことないんだけどどっかで見れる?
自分で弾抜けか?と思ったシーンを60fpsで録画したことあるけどコマ送りしたら普通に外してただけだったわ

226 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 13:26:00.81 ID:+7aR4Sim0.net
記事あるねPC版はいつなんだろう・・・・
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8016/20181212-codbo4.html

227 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 13:29:41.21 ID:+7aR4Sim0.net
おっさんばっかでむさ苦しかったから今回女性キャラで助かったわ

228 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 13:30:55.43 ID:v06fGI03M.net
上にも書かれてるけどPCと箱は全部1週間後ぞ

229 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 13:34:03.39 ID:+7aR4Sim0.net
最近ずっとやってなかったけど一週間後復帰するわ

230 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 14:06:39.24 ID:Yh3+uAqp0.net
>>225
ダステル箱のオペMODDMR使ってる動画探してみたら明らかに弾抜けしてる部分あったはず

231 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 15:06:27.99 ID:v06fGI03M.net
>>230
あざーす
後で調べてみるわ

232 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 15:59:47.73 ID:Cb8/LEhK0.net
簡体字のチャイニーズ多いね〜
対策する気ないんかな、どうせ半分は割れだろうし中国からのアクセス切って良いと思うんだが。
VPN通したらまともにプレイできんだろうし

233 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 16:45:36.63 ID:TVoaJCc3d.net
>>232
何を割るんだ?

234 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 16:46:20.36 ID:QqMRWFQs0.net
鍵でしょ

235 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 16:49:56.56 ID:TVoaJCc3d.net
鍵割れてたっけ?

236 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 16:55:24.60 ID:u/KGGAyGd.net
チャイニーズの何が悪いってVPN噛ませてるせいで余計にping高くてこちらからしても弾を当てづらいっていう

237 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 19:06:12.52 ID:om5+PoMy0.net
チャイニーズ多い=アクセス切ったらアジア鯖即過疎
日本のPC勢にはチート天国 or 過疎 or 高Ping北米鯖しか選択肢はない

238 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:31:17.02 ID:Y49QoDr70.net
FFA目当てで買おうと思うんだけど人いる?

239 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:33:26.54 ID:PkxKjDs70.net
居ないぞ すこーし待てばマッチングするけどな
bf5買おうかな 迷うわ

240 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:36:21.62 ID:Y49QoDr70.net
居ないのか
悲しいなあ

241 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:37:23.66 ID:AYHNZNZw0.net
意外とFFA好きっておるんやな

242 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:37:25.49 ID:BaongZuKa.net
中国人が多いチームが負けるゲームになってる

243 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:37:52.49 ID:/7Q061zq0.net
まさに祭りの後

244 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 21:39:05.17 ID:PkxKjDs70.net
んなことない
あとドミネでmozu ナイファー ロケランブッパしてる糞しね
最近マジで多い

245 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 22:09:16.45 ID:pW/EeTxa0.net
シージ戻ったら弾が当たる当たる
どれだけ差があるかわかった

246 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 22:53:36.41 ID:z4Vs2plv0.net
ping60前後だったのが100前後が当たり前になっちまった
もうどこの国の鯖でプレイしてるのかわかんねw

247 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:02:46.39 ID:jLq8N9z50.net
それは可哀想だな、どの地域?

248 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:53:34.53 ID:z4Vs2plv0.net
このゲーム買ったの失敗だったなー

249 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:55:38.83 ID:pW/EeTxa0.net
発売当初は良かったんだけどな
今は悪いとこしか目立ってない

250 :UnnamedPlayer :2018/12/12(水) 23:59:41.42 ID:AXyFQLub0.net
アジア地域で言うならactivision神話も亡くなった
海外ストリーマーが面白くプレイしていても買うことは無い

251 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 00:11:46.48 ID:xPxGNrOq0.net
毎日毎日文句ばっかり言ってる人はそれでも楽しいのか?
俺はチックレートさえアップグレードしてくれたらくらいで普通にエンジョイ出来てるからスレ覗くけどさ

252 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 00:19:05.95 ID:P0+BB4vh0.net
やったら普通に楽しいせいで余計に悪いところが目立ってるんだよな
すぐ修正していく姿勢さえあれば評価も変わるのにな…ほんと楽しいだけに残念

253 :UnnamedPlayer:2018/12/13(木) 00:54:33.99 ID:R9tSlm965
スマブラスレ見た後にこのスレ見たら悲しくなる
セール来たけど人増えずにこのまま静かに終わるんだろうな

254 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 00:54:59.25 ID:fZINBUmW0.net
>>252
全く同じ意見
やれば楽しいんだよな
糞マッチングで中華と出会ってもたのしいからやってしまう
本音を言うなら、BO4が霞むほどの神ゲーが出てくれれば未練もなくなるんだ

255 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 00:57:01.14 ID:cGcZYWkM0.net
うちも20ping快適でいつもどおり勝てるからあんまきにならんな
可哀想って思うくらいのもんで

256 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 01:37:58.59 ID:CA5ZK5Kj0.net
もう誰かアプデパッチノート貼ったかな
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/a5431s/109_title_update_blackout_audio_armor_updates_mp/

Miscellaneous
Addressed an issue where players with Diamond Camo equipped could face a different direction in third person.
ダイヤ迷彩使ってレレレしてたやつ撃ち負け増えるぞ 動きキモすぎて当てづらかったわ
PCには今週末にアプデ来る模様

257 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 01:48:12.46 ID:cHutY3Ng0.net
ナイフ初プレイで無駄にスチール2回も出しちゃったよ。もったいな

258 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 01:58:56.10 ID:fc3Uvjpw0.net
やるね

259 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:13:50.76 ID:5zMncpU60.net
ダイヤ付けて左右移動すると挙動狂うんか知らんかったわ
四つん這い走りながら撃ってこられた時は声出たけど

260 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:20:20.66 ID:ABuFcz3t0.net
めっちゃ四つん這いで走ってくるプロフェットはそれが原因か
ドレッドヘアがなびいてカッコよかったわ(白目)

261 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:29:27.50 ID:6tnI53q10.net
もうPC版は買わねええ
補助輪も嫌だああああ

262 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:37:43.28 ID:k4d8AqQm0.net
補助輪も嫌だしPC版はチーターだしで地獄
いい加減CSも正式マウス対応しろよ
時代錯誤すぎんだろ

263 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:39:15.81 ID:ulwwPQIz0.net
チーターとかそこまで多いわけでもないのに
言い訳ばかりして情けなくないのか

264 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:39:32.76 ID:jkuhT62E0.net
久しぶりにやったけどPC版のマルチめちゃくちゃチーター増えてねえか?
オートエイムとWHらしき連中多すぎなんだが

265 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:39:59.46 ID:fc3Uvjpw0.net
お前がサボってる間みんな上手くなってんだよ…

266 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:41:27.33 ID:cGcZYWkM0.net
>>264
わかんねえ、とりあえず4試合くらいエイム弱者の雑魚ばっかだったぞキル稼げた

267 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 02:51:32.58 ID:cGcZYWkM0.net
見てきたけど今日は7試合で263k119dくらいだわ、あんま苦労する敵はいなかった感じ
日本人が一人強いのがいたかな?

268 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 03:12:39.59 ID:k4d8AqQm0.net
勝手に聞いてないこと言ってて草

269 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 03:13:47.15 ID:P0+BB4vh0.net
>>264
自分の体感ではマルチはそんな増えてないむしろ前より見ない
バトロワは増えてるシアターとキルカメではっきり分かるレベルの奴

270 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 03:36:40.51 ID:jkuhT62E0.net
隙きあらば自分語り

271 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 04:05:13.62 ID:VdhF7V5B0.net
隠せない自己顕示欲

272 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 05:35:46.34 ID:pfk/J5cp0.net
新武器ティア100か…

273 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 06:02:33.23 ID:7/YxMoW30.net
アプデいつなん

274 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 06:46:09.47 ID:SnHKsHyEM.net
>>261
俺も買わんw
マクロに連射も多いし

275 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 07:32:39.98 ID:Ifb6I/1Y0.net
>>264
誰かがチート疑惑かけられた時に動画見ただけで何の根拠もなく「完全にチートじゃんw」とか言うのってこういう奴らなんだろうな

>>267
そんな雑魚戦績で晒せる厚顔っぷりが羨ましいわ

276 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 07:41:51.78 ID:sD/lkHgU0.net
PC版はもうTDMしかマッチングしないの?

277 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 09:23:14.66 ID:Z15siJRa0.net
昔は喜んでプレマスまで回してたのに今作は55で止めてパッチも期待しない追っかけもしないカジュアルCODキッズになってしまった
もう年かもな

278 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 09:23:21.78 ID:UXHLxw5h0.net
チート認定君は基本的に雑魚だろwww
普通は黙ってロビー変えて終わり
PUBGじゃあるまいし

279 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 09:33:53.04 ID:ABuFcz3t0.net
草生やして煽るやつまだこの時代に居たんだな

280 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 10:48:52.53 ID:pQhyTvced.net
早く作戦名絶対零度来てください
PS4の先行7日じゃなくて3日くらいでいいでしょ

281 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 11:07:09.55 ID:jkuhT62E0.net
うるせーおまえらPC版には人権なんかねえんだよ!特にアジア人どもはな

282 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 11:13:48.10 ID:CA5ZK5Kj0.net
>>278
動画あげてチートのID共有するの大事 何もせずに煽るだけはゴミ

283 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:05:33.24 ID:6tnI53q10.net
4レべの新兵がAIMBOT全開だった
何が鰤だからチーターは居ないだ...マザボ識別番号でBANだ
もうだめねこのゲーム

284 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:10:28.21 ID:ZlTs+/U80.net
まぁ、SSなりシアターなり上げてくれないとチーターばっかりと言われてもピンと来ないわな。
BFVほど分かりやすく遭遇する訳でもないし。

285 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:17:57.63 ID:mlpWDWKSM.net
気持ちはわかるが、新兵BANは難易度高すぎる
実際鰤だからこの程度ですんでる BFのが絶対多いぞ
ww2だと2,3戦したらチート全開が1人いるレベルだったぞ

286 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:25:09.75 ID:DnuQPafSM.net
アプデ来てねえから10分くらい調べちまったよ
PCソフトとしてつくってPS にコンバートだと思ってたけど逆だった?
にしたって露骨すぎんか?

287 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:40:17.45 ID:e0Ra6ZF50.net
>>286
それであってると思うよ。ポリゴンにせよテクスチャにせよハイレゾからコンシューマ用にローレゾ、ただバグ取りとかは環境固定のコンシューマの方が格段に楽だろうね。

288 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:45:58.95 ID:ZlTs+/U80.net
>>286
いや、そういう制作事情からじゃなくて、単にPS4を優先的にアップデートしてるだけPS4側との契約でしょ。

289 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 12:48:16.71 ID:jYCtz6u9p.net
>>277
逆に過去2作品連続で空振りのCODだったので、いい歳してめっちゃやってるぜ
迷彩終わらせてマルチのチャレンジコンプも見えてきた...正直クソ鯖とバグとの戦いだった

290 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:14:53.76 ID:CFgUZQWVd.net
飽きたからBFV買ったけどつまらなくて笑えない
やるゲームないから鍵屋でメタルギア1000円で買ったけど最高に面白いわw

291 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:33:41.10 ID:IycNkoCv0.net
とりあえず自分語りしかできない池沼はtwitterにでも行きなさい

292 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:36:27.11 ID:1WOzYdbpH.net
もうちょい魅力的なアウトフィットでないかな
どこ行ってもモヒカンパンダがいる

293 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:48:16.99 ID:fjOQWTLJ0.net
次のブラックマーケットの中身見たけどなかなか面白いもの多かったよ
魅力的かどうかは個人の価値観によりそうだけどファイアブレイクの新アウトフィットは欲しい

294 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 13:56:58.59 ID:jYCtz6u9p.net
>>293
新武器はそれぞれティアーいくつでアンロックでした?

295 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:02:19.31 ID:P0+BB4vh0.net
>>294
50でSMG100でAR
新SMGはCS版ですら壊れ性能だからpc版ではもっとやばそうだね

296 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:23:41.26 ID:CA5ZK5Kj0.net
スピファよりレート速いって言ってる人もいるからやばそう 見た感じブレも少なそうだし
バースト銃だけど連打すればバースト感じさせない位連射できるらしい
クリック重いマウスで連打しんどいから勘弁してほしい

297 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 14:26:07.77 ID:Hc0JqoD70.net
クアッドショットさん…

298 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:13:49.30 ID:CmUnNCft0.net
連打はホイール上か下に射撃振ってコロコロするとええで

299 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:30:48.05 ID:OmXKSgVBr.net
Chicom CQBみたいなやつか

300 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 15:45:32.59 ID:jYCtz6u9p.net
>>295
サンキュー
楽しみだ

301 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:00:37.43 ID:UXHLxw5h0.net
>>298
叩くわけじゃないけどこの辺ってハードウェアチートにならんのかね?
ペンタブでFPSとか

302 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:08:44.63 ID:zyudWFQyd.net
ハードウェアチートの意味わかってないだろ…

303 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:24:52.94 ID:P0+BB4vh0.net
マクロは勿論だめだと思うけどホイールにキー配置はいいんじゃない
自分はホイール上リロード入れちゃってるけど
そもそもこのゲームの高速タップ撃ちはクリック連打で問題ない

304 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:25:26.77 ID:3VnKrR3wd.net
お前らkdいくつあるん?
2↑とか夢のまた夢なんやが
このレベルだから弾抜けとかさっぱりわからないんかな

305 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:32:00.83 ID:5zMncpU60.net
EKIAでいいなら2越えは結構ザラだと思う

306 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:32:42.97 ID:dYq6dc/ma.net
設定変えたらチート
チート認定も凄いところまで来たな

307 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:38:11.99 ID:P0+BB4vh0.net
昔ゲーミングヘッドセット使ったらハードウェアチートとか言ってる奴もいたくらいだし生暖かい目で見てあげたらいいと思うんだ

308 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:45:21.06 ID:lE8WkYGN0.net
新スペシャリストのZERO ヤバそうだな

309 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:45:53.62 ID:SXcYQBiQ0.net
EKIAは次のパッチで最後に攻撃当ててから5秒以内に誰かが倒せば(自分は死んでてても)入るようだが
前はダメさえ与えれば何でも入ってたが今現在の仕様がよくわからん

310 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:49:29.00 ID:NqT7UyItd.net
>>チート認定君は基本的に雑魚だろwww

>>叩くわけじゃないけどこの辺ってハードウェアチートにならんのかね?
>>ペンタブでFPSとか

ウケる

311 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 16:54:04.02 ID:rskIWI7C0.net
>>305
2超えてから人権ある
3超えてる奴の認定は信憑性ある

こんな感じだな

312 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:14:25.69 ID:UXHLxw5h0.net
>>303
ロジのマウスなんかものすごい速さでホイール回転させられるし
実質連射マクロだぞ?
どこからがハードウェアチートなのかわからん

313 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:21:58.46 ID:BT2CAHHKa.net
もう帰れよ

314 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:22:57.43 ID:SXcYQBiQ0.net
>>312
もうエアプは黙ってろ
ゲーム内の設定で変えられることがなんでチートかどうかもわからんのかw

315 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:37:14.45 ID:UXHLxw5h0.net
通常とは異なる操作ができるデバイスに設定を割り振るということは、
連射コンなんかの明らかなハードウェアチートと比べると線引が曖昧なんじゃねーのって話だよ

316 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:53:44.47 ID:PUx8nIQC0.net
ENTERに射撃あてて
ッターン!ッターン!ッターン!

317 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:55:59.56 ID:P0+BB4vh0.net
>>312
言いたいことはわかる
手動連打より明らかに速くて正確に連打出来る事が事実上チートとどう違うのかってことやろ

公式の見解は知らないけどこの場合おそらく個人のモラルとゲーム性によって判断は変わってくると思う
それをすることによって明らかに集弾性が上がったり仕様を悪用してるならグレーだけど、チートツールを使ってるわけじゃないから検知不能だし公式に禁止と記載された例も知らないからなんとも言えないってのが正直なところかな

318 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:58:21.96 ID:dxZa2SjS0.net
ゲーム内の設定で割り当てられるのにハードウェアチートもクソも無いだろ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:59:24.97 ID:dYq6dc/ma.net
うるせーから家ゲーに移住しろよ

320 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:05:18.71 ID:bHE3afHaM.net
ホイール射撃してる奴とは一緒にプレイしない

321 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:11:53.90 ID:M6UtJC1Ba.net
思考停止してるやつ多くて草

322 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:14:01.79 ID:rskIWI7C0.net
>>315
ぶっちゃけでお前の満足いくラインを知りたいなら
公式が推奨した周辺機器やCWLで使用を許可された周辺機器で可能な機能は全てセーフと言えるんじゃね?
公式が線引きしてるんだからここまでは確定だろ

例えば「ASUS ゲーミングモニター VG245H」は今期のCWLの大会の公式パートナーのモニタには
・入力遅延をなくすGameFast機能
・画面にクロスヘアを表示するGamePlus技術
が搭載されてる

お前がやらなきゃいけなくて足りてないのは
したり顔で「線引き難しいですよねえ(問題提起)キリッ」とかやってる暇あがあったら
思いついた事はてめーが見つけてくるっていう情報収集作業だ

323 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:17:00.83 ID:fY+ZH5nO0.net
おっさんばかりの5chの物好きしか居ないPCAの10年以上続いてるタイトルのスレとは思えぬ初々しさだけどみんなどうやって若返ったの?

324 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:17:57.16 ID:rskIWI7C0.net
>>323
お前だけがおっさんで1人取り残されてるんじゃね・・・?

325 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:19:16.91 ID:cucTHXE2M.net
リロードやストリークをホイールに割り当てるのと何が違うん?
個々で使いやすいようにキー割り当てって仕様があるのに不便を強いるとかおかしいやんけ

326 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:20:17.36 ID:dZlGomXJ0.net
ドミネ、チーデス、オン

327 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:21:27.59 ID:YzE/Si+Z0.net
>>322モニターのクロスヘア表示はアウトではないんか? 俺の考え方が昔なのかもしれんが…

328 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:22:37.80 ID:rskIWI7C0.net
>>327
俺もそうおもってたけど公式でまさかの機能付きモニタを採用してて草はえた

329 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:27:46.27 ID:bHE3afHaM.net
マクロ機能付デバイスだってマクロ使ったらアウトだ

330 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:29:20.87 ID:NqT7UyItd.net
>>328
まあそれ言い出したらRazerにしろSteelにしろマクロ機能が付いたキーボードやマウスを発売してるとこがプロのスポンサーやってこのデバイス使って下さい、って言うんだぜ?
スポンサーからしたらデバイスの機能を最大に使ってアピールして欲しいわけだからマクロ使ってよって思うけど、レギュレーションで禁止されるじゃん

331 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:30:34.84 ID:rskIWI7C0.net
>>330
つまりレギュレーションで言及してなけりゃセーフって切り分けが出来るんじゃね

332 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:32:21.63 ID:ElUuBJUa0.net
DaemonはCSだと既に最強武器とまで言われてるな。こっちだとスピファのが強いと思うけど
SWATは普通のARって評価で微妙扱いだからPCじゃゴミだな

333 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:40:04.70 ID:NqT7UyItd.net
>>331
そうだよ、大会でのクロスヘア機能はどうなのよ?
でも大会のレギュレーションであって家で遊ぶ時にクロスヘア表示させるかどうかはその人のモラルによるじゃん
俺的にはホイール射撃やペンタブやフットスイッチはデバイスだからなんとも思わん
マクロやモニタクロスヘアや画面鼻クソはゲーム外の機能だから無理

334 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:42:18.30 ID:rskIWI7C0.net
>>333
今回に限って言うなら言及されてないならもうOKになったんじゃね?

335 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:45:59.86 ID:NqT7UyItd.net
大会で採用されたなら全員同じ機能持ってるから使う使わんは自由って感じか
ASUSが禁止を拒否した可能性もあるけど

336 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:49:50.22 ID:+M+zZktl0.net
使ってて慣れたら禁止された時困りそうだし使わないんじゃない?

337 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:55:22.49 ID:bcKtIMlDd.net
クソどうでもいい

338 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:12:20.19 ID:0jIgaHbT0.net
クロスヘアなんてプロは見てないぞ
見たら集中力が画面真ん中に集中して周り見にくくなるからとか

339 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:19:41.88 ID:P0+BB4vh0.net
使い分けてるだけでしょ
というか人によるとしか

340 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:42:13.17 ID:nfAe5BoA0.net
BF5とどっちが人多いの?

341 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:46:02.44 ID:Z15siJRa0.net
どっちだと思う?

342 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:48:12.84 ID:3VnKrR3wd.net
買ってないからわからん

343 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:48:32.03 ID:6hg/fw/M0.net
BF5は常に鯖は満員

344 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:54:04.19 ID:YamJRUHE0.net
メタルギア

345 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:55:46.66 ID:Z15siJRa0.net
ソリッド

346 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:16:08.13 ID:CA5ZK5Kj0.net
>>338
クロスヘアを見るって言葉と画面の中心を見るって言葉じゃ少しニュアンスが違うけど
eye tracking付けたプロの動画見れば分かるけどほぼ画面の中心を見てるぞ
というかプロじゃなくてもFPS慣れてる人はみんなそうしてると思う ミニマップは別だけどね

347 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:28:30.11 ID:5zMncpU60.net
人口差は謎だけど鯖自分で選べる分BFの方がその点は快適だろう
まぁコミュサバ来るまで無法地帯だから結局意味ないけど

348 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:38:39.69 ID:5zMncpU60.net
ごめん嘘ホストが退出久しぶりにもらった
やっぱ糞だわこのゲーム

349 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:45:46.72 ID:8LXrFSKi0.net
ブラックアウトソロも崩壊してんな
二回連続でチーミングにやられたわ

350 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:04:17.96 ID:Hc0JqoD70.net
その理論で行けばfortniteは崩壊しまくりだな
チーミングはIQ20のガイジがやる事だからどう足掻いても防止できないぞ

351 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:16:22.89 ID:JRB8DUUj0.net
シージめちゃくそ上手いプロはひたすら画面の真ん中見ることに集中しろ言ってたなあ

352 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:21:43.57 ID:dxZa2SjS0.net
シージはエイムの前段にドローン索敵なり音を聞く事が合ってほぼ決め打ちするからだぞ
BO4は体力高いしヘッド1発でも無いからミニマップ見つつぼんやりと画面全体見た方が合ってる

353 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:37:26.22 ID:Ifb6I/1Y0.net
HADESと一部の強武器以外を使うのが舐めプか縛りプレイにしかなってない
つまんねえ・・・

354 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:40:14.20 ID:bvMUL6yk0.net
強武器以外を使うのがナメプか縛りプレイにならないFPSってあるん?

355 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:43:57.26 ID:Ifb6I/1Y0.net
突出しすぎて他の武器を使う余地がないってことだよ
CSGOでAKを使うのとBO4でHADESしか使う余地ないのは意味合いが違うよ

356 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:47:48.68 ID:5zMncpU60.net
GOもMMだから別の武器出番あるだけでbuyに制限なかったらAKとAWP以外人権ないだろ

357 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:48:50.24 ID:+JhyVrtm0.net
HADESしか使う余地がないってのは言いすぎじゃないの?
別に他の武器でいくらでも太刀打ちできると思うんだけど・・・

358 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:57:24.10 ID:lXR4b78ad.net
そりゃお買い物ありきの武器バランスなんだからgoとは訳が違うだろ
やったことないゲーム引き合いに出すのはやめろ

359 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:59:27.56 ID:Ifb6I/1Y0.net
>>357
多分そっちの言ってる「使う余地」と俺の言う「使う余地」の意味合いが違ってるわ

360 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:07:06.87 ID:Ifb6I/1Y0.net
>>358
GOは雑魚だけど500時間程度はやってるしエアプではねーよ

361 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:13:00.44 ID:PUx8nIQC0.net
言うほど今現在で環境支配してる武器ってあるか?
まさか未だにスピファとか言ってるんじゃないだろうな

362 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:14:08.46 ID:Ifb6I/1Y0.net
文盲多すぎんかこのスレ

363 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:32:18.04 ID:5zMncpU60.net
少なくともGOのAKとハデス同格はねーわ
値段の概念上意図的に武器バランス壊れてるんだからデスマッチみたいなルールだとそれこそAK以外使う余地ねーよ
全距離hs一発フルオート30発に比べりゃハデス環境なんて別の武器使う余地ありすぎのガバユルだわ

364 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:35:13.01 ID:+84xqsB/0.net
ハデスにやられて怒ってるようじゃまだ甘いよ

365 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:44:19.52 ID:P0+BB4vh0.net
不人気武器で無双するのが楽しいんだろいい加減にしなさい!

366 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:49:47.15 ID:7TD4JPkI0.net
SG12にストロボでピカピカ光っていけ

367 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:49:48.69 ID:Ifb6I/1Y0.net
何か全く意図した考えが伝わってないし俺の例えも悪かったんだろうな
スキルベースのFPSで武器が限定されるのとCODみたいなカジュアル系のFPSで武器が限定されるのは意味合いが違うってことが言いたかったんだが
同格とか的外れなこと言い出す奴も出るしもう説明すんのもダるいわ

368 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:53:14.70 ID:P0+BB4vh0.net
>>367
君の言いたいことは分かるけど理解してない奴の相手する必要ないで
ほんでこのゲームのそういうアホらしさも楽しんでこうや
アホになってやるゲームやで

369 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:55:10.88 ID:7ZNXH/370.net
じゃあ歴代のCoDで強武器なかった奴をあげてもらえばいいじゃん

370 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:01:41.40 ID:Obagwkoz0.net
単発ってホント頭悪いレスだけ残してくよな

371 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:10:33.19 ID:S170hfxl0.net
https://i.imgur.com/fuahMDF.jpg

どんなチャレンジよりもSnDとHEISTの勝利数が鬼門だった
マッチングェ.....
チャレンジ消化中の人はお早めに

372 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:13:59.94 ID:Obagwkoz0.net
>>371
すげえじゃん(称賛)
ダークオプスは埋まったのかな?(煽り)

373 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:16:55.82 ID:fD4k+oPn0.net
>>367
じゃあ最初から勝ち負けにより拘る競技寄りのシューターで使用武器が偏るのと
カジュアルワイワイシューターで使用率が偏るのとではわけが違うとかでいいじゃん
武器選びが特殊なGOで変に例えようとするからこじれる

374 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:21:00.54 ID:S170hfxl0.net
>>372
ダークオプスは無理っす...
来週のアプデからブラックアウトチャレンジ行きます

375 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:21:36.36 ID:Obagwkoz0.net
>>373
GOって言ったら現状スキルベースFPSの代表格だろ
お前が深読みしすぎなだけ

376 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:23:05.36 ID:KphBZYNp0.net
!@#$%*!トームを要請

377 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:24:36.28 ID:neWQKkUA0.net
どのゲームでも強武器以外は舐めプか縛りに該当すると思うんですが
mozuを強武器に入れるかは知らんがあれも実質HS縛りだし
ぼくは全部使う意味のある強武器だらけのゲームがやりたいんですってか?

378 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:25:08.68 ID:2I0IIN7cd.net
僕も意味分かりませんでした(半ギレ
そもそも言うほどハデス一強でもないし
逆にakは確固たる一強の地位確立してるし
全然bo4はほかの武器使う余地ありありでしょ

379 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:27:05.26 ID:cOi/Ns3N0.net
釣り針でかすぎてお乳に入らないよぉ〜

380 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:29:24.15 ID:oAqwx0CJ0.net
>>371
すげーw

381 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:30:56.70 ID:fD4k+oPn0.net
むしろそういう武器バランスだのキャラの多様性みたいなのは所謂eスポーツですよ〜みたいなタイトルこそ必要なんじゃないの
CoDとかBFみたいなちゃらんぽらんはバランス崩壊上等でやるもんだろ

382 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:33:31.42 ID:iHP8KmPD0.net
自分にとってはこれが強武器ってのあるけど意外と人やプレイスタイルによって変わると思う
ゴリゴリ行く人はSMGの中でも弾の多い武器のがあってるし
ARでも突っ込み気味の人はMADDOX使うだろうし 引きで戦う人はランパのが合うだろうし
定点置きする人ならタイタン強いし

383 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:33:52.21 ID:Obagwkoz0.net
強武器を許容してないんじゃなくて強武器にしたって強すぎるって言ってんだよ
これより高い戦績HADES以外で取れるんならぜひ自由に使っててくれ
https://i.imgur.com/T1Lr2rB.png
https://i.imgur.com/XHGFnrE.png

384 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:35:09.53 ID:pnX54xoJ0.net
CoDデビューしてプレイ時間まだ10時間超えてない俺がチーム内スコア一位になって負ける試合は責任感じる必要無いよな?
プレステージにもなってなんでこんなにボロボロやねん

385 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:40:46.25 ID:Uo13Pi550.net
触れただけで貰えるキル
スペシャリスト
スコアストリーク
これらの要素があるからハデス信者のお前でもKD2桁の試合もあればKD2の勝ち試合もある
相手の技量云々は置いといてもハデスじゃなくてもそれくらいの戦績に届くぞ

386 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:43:20.27 ID:Obagwkoz0.net
じゃあ貼れよ

387 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:55:47.60 ID:Uo13Pi550.net
まあわざわざこんな辺境の肥溜めに戦績貼ってまでマウント取りに来るんだからそう来ますよね
お勤めご苦労様です 思い出した時にやる気あったら適当な武器で数戦してくるわ
お前が強武器だと思う武器を挙げといてくれ

388 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:56:39.24 ID:99rLuPRR0.net
流石にその戦績はおかしい
ソロなら他のストック2付き武器使っても余裕じゃん

389 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:57:24.09 ID:oAqwx0CJ0.net
それ武器ごとの毎試合の成績はみれんのか?

390 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:05:52.42 ID:iHP8KmPD0.net
>>383
その戦績は普通にすごいわ
オブジェクトルールでは全距離対応しないと厳しい場面多いから1強かもしれんな
俺はTDMしかやってない 直近2日全部ソロで4.2位だけどハデスも使うしSMG・ARも使う 
オブジェクトルールでPT引き連れて死なないようにキル厨してたらもっと行けると思う
ただ目標に絡まなくていい、立ち回り選び放題のTDMでは1択ではないと思う

391 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:06:59.74 ID:Obagwkoz0.net
>>387
30戦平均でこれだけ出せるって話なのに数戦とかワロタ
そもそも何使ってるか証明のしようないし
俺のは俺がHADESぶっ壊れを主張する側だから成り立ってるだけ
大体マウント取りたいだけなら最初から貼ってるわ、誰もマトモに聞かねえから証拠として貼っただけ

>>388
だったら貼れよ
ホント口だけ達者だなお前ら

>>389
見れん

392 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:09:31.61 ID:GFA+67+T0.net
俺がやらなくなったのも強武器とそれ以外に差がありすぎて迷彩解除がただの苦行にしかなってない理不尽さを感じたからだな
本当に他の武器を使う選択肢の余地がない
他の武器使ってたら普通にKDが1以上さがるし

393 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:13:40.98 ID:3LYnDxBB0.net
1人で意味不明なイキり散らし方してて草
HADESがおかしい性能してたら一時期のアキンボみたいにどいつもこいつも持ってるわ

394 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:14:16.25 ID:nejerDIh0.net
>>391
あのあのヒートアップしてるところ申し訳ないんだけど落ち着いて
そんなの張っちゃうと特定されるけど大丈夫?

395 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:15:58.57 ID:XdrAjHZY0.net
その武器の性能に合った立ち回り考えるの好きで色んなの使うよ俺は

396 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:18:03.31 ID:99rLuPRR0.net
>>391
ごめんな
おかしい(戦績凄い)と言いたかった

397 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:19:56.26 ID:ecfUwVRl0.net
スピファとハデスMODはbo4やってりゃぶっ壊れってわかるくね?

398 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:21:32.91 ID:Obagwkoz0.net
>>393
エアプバレバレで草

399 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:27:19.66 ID:OUEu8YY40.net
イキリとマウントとエアプの恐怖により住民の読解力はガバガバ
CoDボーイにふさわしい脳ミソの程度といえる

400 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:30:16.31 ID:oAqwx0CJ0.net
言うて真実喋ってる奴にエアプがイキりちらしてたから事実張られただけで
張った奴はイキってないよな

401 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:55:40.58 ID:pnX54xoJ0.net
気持ちよく勝ってた試合でサーバーエラー
いい加減にしてくれ

402 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:58:10.57 ID:nhDi48730.net
ハデスがさいつよなのは大いに同意
あまりにも突出して強いならその内弱体化くるっしょ

403 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 04:15:33.71 ID:7A8eZJGe0.net
モード沢山あるけどこんないるんかね
人数が見えないせいで時間帯によってはモード制限なりクイックの拡大化なりして欲しいもんなんだが

404 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 06:01:09.59 ID:CJ8E6bJV0.net
もうオブジェクトはPT以外とほとんど当たらんな…

405 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 06:55:01.00 ID:jl31iUxuM.net
ハデスと言うかMODだよね
エイム下手用に丁度良いと思うけど魚MODとかも

406 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:29:32.46 ID:AcxMu1/w0.net
エラーコード8092発生。
なにこれ?

407 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:30:20.82 ID:7A8eZJGe0.net
試合直後接続切れて再起動したらメンテ中とか出たけどメンテ始まったのか

408 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:33:30.63 ID:AcxMu1/w0.net
なんだ!!!みんなもなってるのか!!!
良かった・・・
あれつながった!!!

409 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:59:44.75 ID:MOgwHgCR0.net
MX9の迷彩1000払ってアクティブにしたのに使えないんだけど・・・

410 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:19:48.25 ID:MOgwHgCR0.net
払ったのにまだ払えとか出るんだけど
なにこれ詐欺やん

411 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:19:07.56 ID:rIJkZRKe0.net
MODハデスはアキンボと違って前後の機動力が無いし近接火力は並だから
自分から飛び込んで行って不利を打開する動きができん

ちょっと前にもぶっ壊れ論が出たけど
強ポジや拠点取ってる有利時しか強くない雑魚狩り専用武器で話が終わったやん
この武器が強い状況は別に何使っても強いわ。楽なだけ

412 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:23:31.40 ID:uXblbwKG0.net
俺もそう思ってるわ、結局スピットファイアの方が打開できるというか
昔のチェーンソーだから楽しいとは思うが、レーザーサイト2まで付けるの前提みたいなところが好きじゃない

413 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:24:28.28 ID:GFA+67+T0.net
昨日の夜やったらKD4 その前の夜やったらKD0.9
深夜って放り込まれる部屋によって強さが全く違うなw
深夜帯の闇深すぎる

414 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:27:12.07 ID:ecfUwVRl0.net
レーザー1で遠距離瞬溶けするのに2付ける意味なくね
近距離は絞らずそのまま腰だめでいいし中距離でもADSする時間ないから撃ちだし早いし継続戦闘の鬼
強ポジがやれない?頭1個ポジでも余裕で抜ける集弾率してるぞ

415 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:17:18.89 ID:QTZ3pJED0.net
パッチでかすぎわろた

416 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:18:11.82 ID:E+lsJFVhp.net
>>383 仕事で最近全然やれてないから少し前のになるけどHADESなし基本SMGのたまにSRね
ぶっちゃけバカ強いわけじゃないだろHADESはhttps://i.imgur.com/dbRzb4Z.jpg
https://i.imgur.com/4iSHhi8.jpg

417 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:35:17.22 ID:qPyQAw+Er.net
この手のスコアでオラついてるやつってどうせパーティだろ

418 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:44:54.55 ID:wh0JMZq5d.net
むしろpt組まずやってる奴ら何が楽しいん?

419 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:46:47.85 ID:Tw5l9ThE0.net
>>418
俺は立ち上げては数試合してすぐ消すタイプだからPT組むとそれができないんで一人のほうが気が楽
別にお前らが2人3人くらいPT組んでも俺はそのまま倒すから問題ない
4人以上はきついが

420 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:51:30.18 ID:ZfbaX6aK0.net
PT組むフレンドがいない

421 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:00:16.71 ID:E+lsJFVhp.net
>>417最初はpt途中から一人 ある程度上手いやつら群れるとどのモードもTDMと変わんなくなるよ 前行かないと食えないからぶっちゃけオブジェクト以外はptでやりたくないな

422 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:01:15.10 ID:Tw5l9ThE0.net
社会人なので2時間3時間とぶっ続けでやることが難しい
そういう意味でCODは終わろうと思えば10分で終われるし最適なんだけどだんだんと同じことの繰り返しに気づき飽きてくる
PUBGはなぜ飽きなかったんだろか毎回違うところに降下したりして毎回新鮮味があったからかと思う

423 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:06:58.55 ID:fD4k+oPn0.net
アイテム漁ってお散歩ドライブ最後は安置頼みの繰り返しが何だって?

424 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:08:47.95 ID:Tw5l9ThE0.net
>>423
全部毎回違うから新鮮味あるじゃん
CODは武器性能が偏りすぎてて毎回使う武器が固定になるし待ちポイントも決まってるしで飽きるっしょ・・・

425 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:13:47.93 ID:wh0JMZq5d.net
ブラックアウトやろうぜ

426 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:14:59.09 ID:fD4k+oPn0.net
>>424
分かった分かった
大人しく巣に帰ってくれ
な?

427 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:18:05.80 ID:s4eUnE7+d.net
定期的にcod下げpubg上げ湧くけど黙って失せろよ
そもそもバトロワが好きじゃないけどプレイの8割が移動と漁りと引きこもり
こんな退屈なシューターもどきやるなら流石にブラックアウトやるわ

428 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:21:37.44 ID:RRCICiTd0.net
野良やってたら日本人からも外人からもフレ飛んでくるだろ
上手かったなーとか記憶に残ってた人だけ承認してる

429 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:32:53.05 ID:GFA+67+T0.net
>>428
そんなばんばん飛んでくるもんか?すげえなそれ普通に来ないんだが

430 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:37:04.26 ID:WwUQjhGL0.net
>>422
なんでマルチとPUBG比べてるの?
ブラックアウトとPUBG比べろよw

431 :UnnamedPlayer:2018/12/14(金) 14:31:10.80 ID:HkWUDMgyH
プレイ人数が物語ってるよな
発売から1年半以上たっても人気なPUBG
発売から2ヶ月でまともにマッチングしないブラックアウト(笑)
PUBGスレにブラックアウトがきたら終わるとか書き込みあったけどこの様よ
所詮パクりの二番煎じは本物には勝てないんだよ

432 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:33:11.37 ID:CJ8E6bJV0.net
アプデ後でサイトのレティクルの色変えられねぇ…というかPCで△ボタンって表示出てもパッドじゃないしどうしろと…

433 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:43:39.25 ID:Eqot8suJH.net
そういえばコンパニオンアプリ入れると500codポイント貰えるぞ
試合のヒートマップが見れて、マップのどこで死傷者が出たか見れて結構面白いからおすすめ

434 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:44:32.18 ID:qYv5u3cYM.net
>>432
連レス悪いけどQとEキー効かなくなったん?

435 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:49:20.93 ID:CJ8E6bJV0.net
>>434
QEは効くけど上の方にあるスタンダードの項目からブラックマーケットの項目に移動しちゃうのよ…
レティクルの種類選ぶ段に合わせても色のバリエーションが選択できん…
何のための色変えなんだか
キー割り当てがなんかおかしんかこれ

436 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:52:32.73 ID:qYv5u3cYM.net
>>435
あーそうなんだ…普通に改悪というかバグだねぇ
色変え実装時にQEしか効かなかったんだけど最近マウスも対応したんだよね
そのうち直るかな

437 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:56:56.65 ID:95vJTAlDd.net
いつになったらカスタムゲームでNuketown選べるんだよ
あとブラックアウトのカスタムゲームもやらせろ

438 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:21:45.34 ID:oAqwx0CJ0.net
>>437
新パッチでこないっけ?

439 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:35:41.76 ID:CJ8E6bJV0.net
>>437
カスタムでnuke普通に遊べるよ
マップはボーナスのグループに入ってる夜Firingとseasidesunsetと一緒に

440 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:48:21.73 ID:4rQUwz+7H.net
ソロにはソロの楽しみがあるが
それともソロじゃ話にならないほど弱いのか

441 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:55:05.38 ID:kK3rnerNa.net
オワ

442 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:16:45.28 ID:95vJTAlDd.net
>>439
マジで?
ボーナス項にもなくていつの間にかボーナス自体も消えてたけど、ボーナス復活したのか

443 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:30:44.98 ID:qkopYyXw0.net
>>442
夜とサンセットは1回バグで差し戻しになったからね、今回で復活した

444 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:31:59.89 ID:qkopYyXw0.net
アナイアレーターの再点灯早くなるのとかいいから貫通力をBO3なみに戻せTA!

とはいえ、ビーコン修正で使える子になっちゃったからあっちは据え置きかなぁ多分

445 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:08:49.83 ID:H5jmiWQC0.net
DLデカ過ぎておわんねー

446 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:14:11.02 ID:RRCICiTd0.net
これでおわんねーってどんなクソ回線でやってんだろうな…マックのWi-Fiなのかな

447 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:20:11.34 ID:qkopYyXw0.net
ボトルネックが出てる大手ISPの地域IPv4なんだろ
このくらいの時間からやばいプロバイダはもうv4だと10Mbpsくらいしか出ないからな

448 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:43:06.78 ID:MOgwHgCR0.net
俺のとこは1Mすら出てないぞ

449 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:49:25.17 ID:qkopYyXw0.net
>>448
もうそれは諦めてv6にしろw

450 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:50:36.06 ID:orLu/pfS0.net
普段ping高いクソ地方な分
こういうときダウンロード早えわ30MB/sは出てる

451 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:03:15.94 ID:iHP8KmPD0.net
PTでの会話抜きで純粋にゲーム楽しむとしたら圧倒的にソロの方が楽しい
この間フレンド飛んできて招待来たから行ったけど野良でそれなりに強い人だけ集めたPTでただのレイプ試合だった
ボイチャもなしで狩るためのPTとか性格悪いにもほどがある

452 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:13:51.25 ID:qkopYyXw0.net
わかる、PTならせめて半分くらいは雑魚いれてくれないとがんばろう感なくなる
BO3でyamamotoとかanthonyとか入れたPTは楽しかった

453 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:23:57.72 ID:8FFP9t4x0.net
ビーコンからリスポーンしようとしたタイミングでビーコン破壊されたらなんか長時間リスポーンできなくならない?バグ?

454 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:25:32.10 ID:qkopYyXw0.net
『CoD』シリーズのInfinity Wardに「爆弾を仕掛けた」と脅迫、一時は従業員が避難する事態に - GameSpark
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/14/86052.html

なぜIW・・・!?
あ、来年の開発が今デスマ中とかなのかな

455 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:26:19.82 ID:qkopYyXw0.net
>>453
なる、枠く場所が死んでるし湧き位置選択もきかない、スペシャリスト選択まで戻って何度かリロードするしかない

456 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:32:52.62 ID:Ha0QT1ZPd.net
このゲームほど回線によって決まるFPSないわ

457 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:41:13.35 ID:GOAYmbsfd.net
>>440
それぞれ楽しみ方はあるけどブラックアウトの基本はソロだわな
クワッド勝ち三桁でドヤってもソロ勝ちゼロは恥ずかしい

458 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:41:31.96 ID:qkopYyXw0.net
そんな!って反論しようとしたけど20安定でいつも暴れてるから恩恵受けてる側だったわ

459 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:52:47.12 ID:MOgwHgCR0.net
おい時間立っても迷彩解除されないんだけど
俺の1000CP返せやハゲ

460 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:54:05.09 ID:qkopYyXw0.net
>>459
MX9の迷彩って赤い奴け?

461 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:04:16.99 ID:Obagwkoz0.net
>>455
下のリスポーンマーク押せば沸けるぞ

462 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:10:12.02 ID:qkopYyXw0.net
>>461
クリック?その発想がなかったやってみる

463 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:42:14.34 ID:VSmO7tQ20.net
Twitchの配信とか見てると画面にfpsのほかに遅延とかGPU温度とか出てるのは
なんていうツール使ってるの?

464 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:43:02.72 ID:59KcyALR0.net
武器レベル上げ辛すぎない
サイトくらい最初からくれないとくそ雑魚に拍車がかかって迷惑かける

465 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:47:08.46 ID:qkopYyXw0.net
>>463
左上に出てるのならオプションにあるぞ

466 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:48:33.08 ID:MOgwHgCR0.net
サイトが最初から選べないFPSはクソゲーの法則が働いてる

467 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:48:38.22 ID:cOi/Ns3N0.net
レベル上げ辛いとかあるんか?
そら進化するまでゴミのsrとかならわからんでもないけど
ゆとりは大乱交でもやっとけや

468 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:54:58.12 ID:59KcyALR0.net
>>467
ゴミのSRだよ分かっとるやんけ
課金で全部アンロックしたいわ

469 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:04:17.50 ID:7A8eZJGe0.net
>>464
辛いよなー…特にSRとか自分が苦手な武器だと尚の事辛い
やればやるほど強くなるのは悪くないと思うけどそれオンラインFPSでやったら初心者狩り雑魚狩りになるってわかりそうなもんだけど
せめて別枠で貯めた経験値を武器に分配出来るとか救済措置欲しくなっちゃう

470 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:12:32.82 ID:TPF79MUAd.net
つーかアプグレとか求められてないからBFCoDオワコンになってんのに

471 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:24:57.80 ID:f4/7k0dS0.net
>>459
ちゃんとMX9の特別指令だかを開始にしたか?

472 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:28:23.87 ID:MOgwHgCR0.net
>>471
これ購入して更にプレイしてティア入手しないといけないの?

473 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:30:36.74 ID:qkopYyXw0.net
>>472
未入手かい!そらそうよ!
ピックアップの確定ガチャティアを買ったようなもんよ!

474 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:31:25.99 ID:f4/7k0dS0.net
>>472
そうよ
買っとけばクリア期限は無いからいつでもできるよ

475 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:31:36.37 ID:MOgwHgCR0.net
>>473
えええぇぇぇ
なんじゃそりゃ・・・

476 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:32:02.46 ID:MOgwHgCR0.net
>>474
買っちゃえばあとゆっくりでいいのか
よくないけどよかっった・・・

477 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:32:58.79 ID:fD4k+oPn0.net
この時間帯でマーセデスマッチマッチングにこんな手こずるのか…?

478 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:35:37.29 ID:qkopYyXw0.net
>>476
ただまぁ、終わらせないと次のティアが起動できなくて
ティアのストックは2枠だから

あんまりやってないと、超欲しい日替わりが来たときに買うスペースなかったりするかもね
そこだけ注意やね

479 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:49:32.14 ID:cOi/Ns3N0.net
このパトリオットって新武器?
ただのスキン?

480 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:14:14.86 ID:orLu/pfS0.net
MADDOXのMOD、BO2のSCARっぽい感じでいいわ
これならスティムとクイック2外す価値ある

481 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:16:21.70 ID:cOi/Ns3N0.net
当たらなくね?
エコファまず当たんないんだが

482 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:22:46.45 ID:uXblbwKG0.net
エコーファイア、今のは普通に当たるだろ
実質レート向上が少しなのでそれに3ポイント?使うか考えないといけないのが

483 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:26:42.62 ID:RRCICiTd0.net
>>480
地味に強化されて使いやすいし強くなってるよな
最近使ってるけどフレンドに物好きとか言われるわ

484 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:42:22.69 ID:rxxksD3I0.net
俺もエコーファイア当てれんわ付けない方が強いと思ってたけど使い込むと慣れるんかな

485 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:47:47.70 ID:VSmO7tQ20.net
>>465
おーあった!サンクス!

486 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:51:06.43 ID:naE8yOzRp.net
>>456
雑魚は毎度口実にそれ言うけど強者は毎度安定してるよ?

487 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:54:25.65 ID:K2lzgiOM0.net
えぇ...喰いすぎだろ...
https://i.imgur.com/RkAkTKM.png

488 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:55:47.85 ID:QH3Yqgvc0.net
>>486
強者()
CoDしかFPSやったことなさそう

489 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:57:58.54 ID:qkopYyXw0.net
>>488
その返しだと
他のゲームやってる強者ほどCoDだと回線に左右されてしまうとかいう
わけわからない図式が成り立ってしまうけどそれはいいのか・・・?

490 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:59:20.69 ID:naE8yOzRp.net
>>488
はぁ?(大声)

491 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:00:32.83 ID:0gKa1zzl0.net
ほんとケアパケガンシップだけはゴミだわこのゲーム
建物多いステージならまだマシだが

492 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:00:55.47 ID:8MYI+ZhJ0.net
不満の原因が自分の手の届かないところにあって欲しいだけなので細かいところはなんでもよかろうなのだ

493 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:02:22.89 ID:RRCICiTd0.net
正しいこと言ってても主語がでかいと敵作りやすいから気をつけたほうがええぞ
自分の主張として発言した方がかっこいいしな

494 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:04:30.65 ID:MOgwHgCR0.net
ヒット判定さえどうにかなってしまえば後どうでもいいわ

495 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:05:25.76 ID:qkopYyXw0.net
>>491
ガンシップ出るのか、しらんかった

496 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:05:27.04 ID:naE8yOzRp.net
>>488
早くその根拠を言ってみろよクソガキ
てめーのか細い浜風みたいなチン毛が生え始める頃からFPSなんてやっとるわい(自虐

497 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:05:54.17 ID:99rLuPRR0.net
レス見て試してみたけどエコーファイア初期よりはブレが少なくなって、サイト付けても付けなくてもブレが変わらないけど
自分はやっぱりMOD無しの方がK/D、ダメージ共に高く出せるわ

このMOD使いこなせる人はVKM使った方がキル取れるんじゃないか

498 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:06:58.14 ID:orLu/pfS0.net
BO2の頃にping120超えたアメリカのプロゲーマーとマッチしたことあるけど
普通にボコられましたねええ

499 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:10:09.94 ID:qkopYyXw0.net
うるせえ喧嘩してる2人で試合でもしてこいwww

500 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:16:44.95 ID:naE8yOzRp.net
>>488
ね?まだぁ?
お前の事涙目逃亡のクソ雑魚認定しちゃうけどいいの?

501 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:19:49.76 ID:lqlXSu2cd.net
ネタならいいけど
マジでんな小物に絡んだらからキモいから
そろそろ自重しな

502 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:21:43.41 ID:Mp6uJ4iVa.net
>>500
ガイジさんイライラで草

503 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:23:05.50 ID:naE8yOzRp.net
>>502
アウアウの単発援護の方が草だわぁ

504 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:23:43.85 ID:naE8yOzRp.net
>>502
お前なんだろ?ん?ん?んー?

505 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:25:03.85 ID:QIaOOCAA0.net
おい、マルチ繋がんねーぞ? お前ら繋がってる?

506 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:26:33.44 ID:naE8yOzRp.net
>>488
早いとこ頼むよ
俺がCODしかやってないっていうその根拠
仲間と期待大で待ってんだよ?

507 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:27:55.68 ID:orLu/pfS0.net
仲間と期待大()

508 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:27:57.93 ID:naE8yOzRp.net
>>502
急に沸いてきたてめーもその場でwi-fi 環境繋いですぐにでもレスしてみろやw

509 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:29:02.00 ID:naE8yOzRp.net
>>507
お前に何の恨みはないけど外野は黙ってて
ガキの悪い習慣だぞ?

510 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:30:06.33 ID:orLu/pfS0.net
はぁ?このスレはF4Aやぞ?
ここで喧嘩すんならおまえとその仲間も電撃参戦やぞ!

511 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:30:54.10 ID:RRCICiTd0.net
これは両成敗あぼーん

>>497
MOD無しMADDOGS使うならVAPRの方が使いやすくてなぁ
あんま人が使ってないやつ使いたいってのも大きいかも

512 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:31:00.36 ID:MOgwHgCR0.net
ここで雪合戦TDM実装できない開発にはがっかりやで

513 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:31:14.62 ID:lqlXSu2cd.net
このおっさんは強者とは程遠い器の狭さだな
イライラ同じとこいってレスキルされてそう

514 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:32:20.36 ID:sSBwcm7U0.net
>>508
やっぱりガイジじゃないか

515 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:33:06.03 ID:1a2rJHVTa.net
>>508
これで満足かな?ガイジくん

516 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:37:24.24 ID:cOi/Ns3N0.net
んでパトリオットはスキンなの?mx9と同性能の新武器なの?
わかんね

517 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:38:23.31 ID:naE8yOzRp.net
そだねー

>>488
おいおい早いとこ1発レス頼むよ
外野柄盛り上がっちゃってるじゃん?

518 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:41:25.30 ID:lqlXSu2cd.net
単発にレス請い続ける惨めな顔真っ赤おじ

519 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:44:57.49 ID:FxW2Sp/c0.net
専ブラすら導入してなさそう

520 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:45:02.96 ID:1a2rJHVTa.net
外野柄?

521 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:59:49.46 ID:naE8yOzRp.net
お前らどうでもいいおっさんには瞬時に反応するのな
肝心の>>488はどこいっちまったんだよ(*´ω`*)

522 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:04:42.92 ID:FxW2Sp/c0.net
絵に描いたようなtriggered LUL

523 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:10:53.44 ID:K2lzgiOM0.net
猿のスレ: Black汚物 4

524 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:17:20.10 ID:2Khoe1l/0.net
昔の遅延補正なしのFPSやれば答えはわかる

525 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:54:04.50 ID:59KcyALR0.net
遅延どうこうはあんま気にならんけど
キルカメラで見たらガバガバ判定で笑う

526 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:02:00.87 ID:j5VvSMLd0.net
足撃ってるのにHS入ったり
明後日の方向に撃ってるのにHS入ったり
めちゃくちゃなんだよな

527 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:07:23.76 ID:teKpLSrC0.net
キルカメはそれ風にしてるだけでまったく正確じゃないからあてにすんな言われてるじゃん
シアターか直で録画するしかない

528 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:07:34.64 ID:PMj2vPCC0.net
リアルタイムで変な判定されるのはまだいい
鯖の判定を再生してるはずのキルカメがなんであんなずれるんだよ

529 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:13:08.92 ID:vQbsl/3T0.net
鯖の判定だからだろ
今時当たり判定なんてクライアント処理なんだからキルカメずれるの当たり前
そんなことも知らずに批判してんのかよ もう黙っとけよ

530 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:19:19.54 ID:R23v/aPg0.net
そもそも30Hzだぞ笑わせんな

531 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:21:10.18 ID:vQbsl/3T0.net
嫌ならやらなきゃ良いじゃん
30hzだろうが下手なのはお前が悪い それをいろいろ言い訳見つけるの大変だな

532 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:24:38.85 ID:rmAX95J+0.net
ここの壁抜き防衛好き
https://dotup.org/uploda/dotup.org1717704.mp4
なお別にアナイアレーターさんじゃなくてもFMJでいい模様

533 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:34:26.77 ID:5ebEXW+h0.net
TAがキルカメもシアターも当てにならんから検証は直撮りでやってねって言ってるんだぞ

534 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:45:32.88 ID:JN58zstC0.net
ふえぇリスキル待ちハデスを止められないよぉ
あとテンペストしね

535 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:00:53.49 ID:fknjUgaH0.net
俺のテンペストすり抜けるわ
糞ラグすぎない

536 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:16:59.93 ID:Bnh8bU9g0.net
厳しい試験をパスしてまともな腕ぶった切ってまで手に入れた武器がこれってセラフほんとかわいそう
何でも貫通すると言いつつTorqueとAjaxの盾抜けねえし、それのアンチ武器じゃねえのかお前

537 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:10:58.46 ID:3u4mj5ON0.net
ナイフ強くない?毎回こんなもん?CS版は本当にネタ武器感あって苦労した気がしたんだけどPCは迷彩解除苦労しなかった。

538 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:38:24.03 ID:97PSfxnnp.net
いやー過疎すぎ
マッチしねーw
もう終わりかよ発売から数ヶ月で終わりとかwww

539 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:44:39.04 ID:311cQTMQ0.net
まぁ明け方の過疎過疎タイムが尚更過疎ってんのは事実だね…

540 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:04:17.55 ID:rmAX95J+0.net
アジアは皆寝てるんじゃよ

541 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:23:12.63 ID:sR9gyZ8N0.net
言うてろくにマッチしないのは朝方だけで昼過ぎからとか時間選べば特に待つこともないけどな
1日中やるほど暇してる訳でもないし十分だろ

542 :782 :2018/12/15(土) 08:42:25.68 ID:p3B2HV88a.net
Twitchで見て爽快感ありそうで買おうか悩んでます。(CoDシリーズ未経験)
配信ではあまりわからなかったけど、不満点はどんなところですか?

543 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:52:08.13 ID:QfWtj9bh0.net
過疎

544 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:08:50.91 ID:jfRC5PlF0.net
>>542
日本語版は動くコーリングカードが一部使えない(複数集めて取得する物)

アジア鯖が貧弱(1時間に1回は切断くらう、チックレートが半分の30hz)
鯖が貧弱だからレレレ撃ちに低レート武器が当たりにくい

どんなゲームもそうだけど各ルールを理解出来ない下手糞が存在して味方の人数が少ない今作では露骨に足を引っ張られる
上記からフルPTにはフルPTじゃないと勝てないしそうじゃなくてもオブジェクトルールはストレスが溜まる

コーリングカードや武器迷彩取るならハードコアに行くことになるけど死亡時のリプレイが無いからチート使われても気づけないし
ハイピン有利だからガン待ち中国韓国勢にはほぼ撃ちかてない

545 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:12:48.38 ID:jfRC5PlF0.net
色々書いたけどTDMだけやるならそこまで悪く無いし今回のBFよりも頭にくるバグは無い

あとレベルで武器開放されるのと武器のレベルでアタッチメントが開放される形式だから強武器開放するまでボコられるけど
我慢出来るなら買ってもいいんじゃないか

546 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:14:12.79 ID:gSYmP6Sb0.net
>>544
自分雑魚アピール入りまくりでワロタ

547 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:14:37.05 ID:IOg1fmEMM.net
>>542
買うならPC版はやめたほうが良い
ブルジョアのモラル無しならPC版の方が幸せになれるかw

548 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:20:41.40 ID:jfRC5PlF0.net
>>546
えぇ...単発煽りかと思ったら信者だったか

プレイしてれば同じような感想出てくると思うんだけどな

549 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:33:55.07 ID:vCoI+Zzud.net
>>542
過疎と中華チーターと向き合えるなら買うといいよ

550 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:44:08.48 ID:12jlLcH60.net
一回接続切れるか普通に抜けると別の部屋に入りにくいのは俺環なのだろうか
再起動で何とかなるけど地味に不便

551 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:22:21.92 ID:PV0GUKDv0.net
あ〜マーセナリーMOSHPITたまらねぇぜ
すぐ抜けるクソザコ韓国人もイキってる中華PTもおらんし最高や
デスマッチ系とキャプチャー系を両方添えてバランスもいい

552 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:55:08.88 ID:SE0pX1m+0.net
PT無しは神
あとはTitan禁止にしてくれ

553 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:01:30.33 ID:S7OEgVJOa.net
>>546
正体あらわしたね

554 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:25:22.12 ID:3eRw6JTz0.net
歴代ずっとやり込んできたけど今作が一番クソつまらん。ゲームをつまらなくする人間でも雇ったんか?

555 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:29:54.85 ID:xfQ9YQeg0.net
そうか?
BO3の次に面白いがw

556 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:31:24.06 ID:3eRw6JTz0.net
bo2>>>>bo3>bo1>bo4 だわ

557 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:38:38.11 ID:teKpLSrC0.net
マーセやると露骨に平均スコア上がって気持ちがいい!
でもコントロールになる度に部屋崩壊すんのだりーから消してくれ
あれどっちかって言うとサーデス寄りだろ

558 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:42:51.96 ID:vCoI+Zzud.net
>>552
了解!ハデスにクロスバー付けて出陣する!
うおおおおおお!!!!!

559 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:01:40.44 ID:SE0pX1m+0.net
BFもそうだがいっつも過去作は神だったとしか言わないよな
どうせこういう手合いは10年後のcodでbo4は良かったとか言ってんだろ

560 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:02:51.92 ID:hkKlkU4F0.net
ハデスにクロスバーつけない派なんだけどつけたほうが強いの?遠距離きつくね?

561 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:22:30.89 ID:IOg1fmEMM.net
>>560
後ろで撃ってないで前に出ろ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:29:44.86 ID:jfRC5PlF0.net
クロスバーは数少ない使えるMOD
遠距離は定点TITANと張り合う以外ならレレレ撃ちで何とかなる
そもそも機動力あって中距離で連戦出来るのが強みだから遠距離とはあまり張り合わない方がいい

563 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:48:06.95 ID:gSYmP6Sb0.net
>>556
今作はけっこうBO2よりじゃん?
BO>>絶壁>BO2>BO4>>BO3
うーんスペシャリストいらないって事かな....

564 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:06:27.73 ID:PV0GUKDv0.net
コントロールは最初の1R取られただけで抜ける腰抜けが多過ぎなのは確かにクソ
でもDOMとHPとS&Dの組み合わせみたいな感じで程よい緊張感がたのすい
PTが強いルールで普段やりづらいからマーセナリーにこそ置いて欲しい派

565 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:41:36.44 ID:311cQTMQ0.net
ハイピンガーにピョンピョンされるとマジで意味不明な判定というか動きになるのヤベーな
クライアント判定だからしょうがないんだけど、相手からの被弾もわけわからんし
ネットコードだけマシにならないとウンコですわ

566 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:44:25.14 ID:vQbsl/3T0.net
アーセナルマッシュポテトモーストピット

567 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:54:36.41 ID:Yi8ABnFh0.net
>>551
それマッチングするの?

568 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:20:54.82 ID:fknjUgaH0.net
なんでクロスバーって強いんだろうな
足遅いsmgなのに
adsサイト無いだけであんなに見やすいとか

569 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:41:51.52 ID:WGJGR+GJ0.net
過去作もネットコード、鯖周りこんなに糞だったんか?

570 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:42:36.38 ID:vQbsl/3T0.net
キーボードのキートップ引き抜きいて中性洗剤でもみ洗いして
キーボの底に溜まった髪の毛手脂とったら心がすげぇ清らかになって
なんか弾がよく当たる気するわ

今までキーボード逆さにしてゴミ落としてただけだけどあれあんま意味ないわ

571 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:45:48.49 ID:311cQTMQ0.net
>>569
鯖はそこまで不安定じゃなかったと思うよ
ネットコードはいつも通りって感じだね、相手のラグをそのまま反映してしまうとか

572 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:16:06.78 ID:01fnZlBS0.net
チックレート問題は治ったか治る予定が立ったか?

573 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:24:20.25 ID:x+MHyPkp0.net
治るってなんの話ですか?

574 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:30:00.59 ID:QGhcvEOD0.net
チックレート倍にしたら単純に通信数倍になるから
鯖の数も倍にするしかないだろうし
ケチケチアクチビジョンブリカスじゃ期待できないな

575 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:32:02.01 ID:WaIGmbcqM.net
WW2は人工の少なさゆえに60Hzだったがそれが裏目に出るとはな
我々PC勢の願いが成就する日は来ない…

576 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:37:08.65 ID:3eRw6JTz0.net
>>563
スペシャリストは3の方がバランス取れてた。
今作は無駄な弱体化が多すぎるから全体的にもっさり感が半端ない。前作のように敵を倒しながら進んでいくって感じが無くなって、角待ちが多くなってる気がする。

577 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:39:04.38 ID:ylZROIGm0.net
ディスコードも最近荒れてきたなぁ

578 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:41:04.79 ID:WH4/rCEKa.net
みんなで机バンバンしてんの?

579 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:41:30.53 ID:01fnZlBS0.net
個人的にboシリーズ最低のマップデザインだと思うわ
まったく好きなマップ無いんだが

580 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:02:18.44 ID:w19dC7kwa.net
えっ?信者が一部屋一鯖って言ってたやろ? 嘘つきクソガイジ信者だったのか

581 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:06:24.60 ID:QGhcvEOD0.net
C2Dの糞古いノートPCでもL4D2を4ロビーくらい回せるからな

582 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:07:26.73 ID:IOg1fmEMM.net
5000円?出して新SMGに課金するん?

583 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:13:51.82 ID:w19dC7kwa.net
ぼったくりカス拝金主義企業アクチにお布施とかあり得ねぇ

584 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:44:32.10 ID:rmAX95J+0.net
アンチが言葉汚いと逆効果に見えるんやがいいのかそれは

585 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:47:43.88 ID:WGJGR+GJ0.net
確かに過疎り始めてるとは思うけど、どれ以上にマッチングのシステムがおかしくないか?
特定の人がホストやると全くマッチしなくなることがたまにある
おま環かね

586 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:52:05.67 ID:Y2oPfUQRp.net
フォトナの会社がクロスプレイ技術無償提供するらしいけどcodには期待できないか…

587 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:52:11.23 ID:vQbsl/3T0.net
もう馬鹿はcsスレ行けよ
アンチも情弱も相手するときりがないわ

588 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:54:31.42 ID:QGhcvEOD0.net
イキリキーボードの汚いオッサン

589 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:55:20.09 ID:rmAX95J+0.net
>>585
その人のNATは?

590 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:06:06.23 ID:WGJGR+GJ0.net
>>589
確かモデ
ストリクトではなかった

591 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:09:28.17 ID:rmAX95J+0.net
>>590
はえーじゃあ別の親OPENに乗っかったまま接続切れてるとかなのかなぁ
モデは確かに時々人いるタイミングでもタイムアウトする事あるから
接続切ったOPENにいた子が、別のOPENに割りふらっるのが1テンポ遅い気がするわ

ずっとそうならまた別の問題かも
KDDI系で、元々ホストがシンガポール系に繋がっちゃっててクソとか

592 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:07:48.06 ID:3eRw6JTz0.net
ていうわけで今日売ってきたわ
グッバイ糞ゲー

593 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:08:30.36 ID:rmAX95J+0.net
あ、そういえば昨日今日とbattle.netにアプデきてるから
そっちを更新してないとマッチしなくなるぞ
今日マッチしねー!って言ってた人はそっちも確認な

594 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:09:15.98 ID:rmAX95J+0.net
>>592
どこに売るんや・・?

595 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:16:20.98 ID:teKpLSrC0.net
スピファ弱地下ハデスお咎め無しか
こりゃ環境もっと壊れるな

596 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:25:37.26 ID:+qdv1ps3a.net
>>592
アカウントごと売ったのか

597 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:15:37.69 ID:sR9gyZ8N0.net
いくら大会ルールでは禁止されてるとはいえここまで放置だともう察するな
一度コンシューマに魂を売ったが最後
PC版に力を入れる事なんて今後もないんだな

598 :539 :2018/12/15(土) 19:33:07.79 ID:Mx4669hEa.net
皆さん回答ありがとうございます。
鯖が貧弱なのは理解しつつも、動画見る限りのスピード感が非常に魅力的なんでとりあえず買っておこうかなと。
ゾンビ戦興味ないのでバトル版でも問題ないですか?

599 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:34:36.85 ID:vQbsl/3T0.net
バトル版でいいよ
アンチは害しかないから無視しとけ

600 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:49:18.05 ID:xfQ9YQeg0.net
中遠距離武器最強にしたらクソゲーになるからやめてー!

物陰から頭だけ出して撃ち合うゲームはつまらん。ピョンピョンしながらSMG撃ち合う方が25倍まし。。。

601 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:51:18.72 ID:QGhcvEOD0.net
曲がり角ARをADSしながら進んでくBO2が一番すこ
つーか本来CoDってこれが基本だったべw

602 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:53:23.40 ID:Q3HLipYK0.net
トルクのワイヤーもしかして短くなった?…なんか微妙に長さ足りなくてあれって思った

603 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:57:34.12 ID:AyPE27kL0.net
ストックつけた時のADS中の移動速度もっと上げて代わりに慣性つけてくれりゃいいんだが
ストックつけると慣性が生じてレレレできなくなりますよでもメリットもデカいですよみたいな

604 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:58:16.34 ID:hkKlkU4F0.net
トルクのワイヤー短いは草
そんなとこナーフするより他にやることあるだろwww
トルクなんか強くねえんだからw

605 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:04:28.10 ID:sR9gyZ8N0.net
なんかJCGのイベントやってるけどカスタムに全員入れてなくて草
これがPC版BO4なんだよなあ・・・

606 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:28:56.22 ID:RIbXPqYD0.net
いまどのモードならすぐマッチするん

607 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:31:16.57 ID:hkKlkU4F0.net
今も昔もTDMなら即マッチですわ

608 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:40:05.48 ID:rmAX95J+0.net
>>606
ドミネもがんがんできるでー

609 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:50:34.83 ID:vQbsl/3T0.net
ワイヤーの長さナーフは草生えるわw

610 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:51:29.86 ID:teKpLSrC0.net
あと地味にSDMが弱体化されてるのがよくわからんな
なんか暴れる要素あったっけコイツ

611 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:51:48.23 ID:PMj2vPCC0.net
盾にロケランぶつけると上の突起だけ取れるの止めろや
攻撃できる場所なくなるやんけ

612 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:51:54.64 ID:vQbsl/3T0.net
むしろ最近ドミネしかやってないな
頭おかしいこと言うけどドミネにはストーリーがある気がするわ
tdmは知らん人の飲み会に顔出すかんじ

613 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:53:35.88 ID:rmAX95J+0.net
>>610
それブラックアウトだけじゃない?

614 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:57:18.53 ID:ouc99cI00.net
他人のエンブレムが見えないバグまだ直ってないのか。

615 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:28:05.92 ID:teKpLSrC0.net
>>613
ほんとだわ
スピファもBOだけかよ
マルチの武器はノータッチか

616 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:41:53.08 ID:hkKlkU4F0.net
BOって大会あるの?マルチだけ?

617 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:16:51.83 ID:Gxejp6RD0.net
各種ARが微妙なくらいで現状特に武器バランスでどうこう言うことなくね?
新武器が入るから次の調整はそれ次第だわ

618 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:19:10.72 ID:QGhcvEOD0.net
ARもチックがまともなら本来中距離じゃさいつよなはずだよ
武器バランスよりネットコードの問題だな

619 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:19:54.91 ID:vQbsl/3T0.net
チックは関係なくね?

620 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:21:37.85 ID:teKpLSrC0.net
相変わらずのLANケーブルぬけぬけで草
一生このままなんだろうな

621 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:29:06.74 ID:G64XhYv1d.net
理屈上チックレート低いほど連射遅い武器不利になるからそういうことでしょ
俺は鈍感だから弾抜けしてるかどうかなんて分からないけど
まぁ30ですらちょこちょこ落ちるのに60にしたら地獄だろうな

622 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:29:24.22 ID:3aE9u2j+0.net
今日も元気にチーターいるなw

623 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 23:42:10.41 ID:rYj4+Ej2x
アップデートきたのにこの有様www
さーて過疎ゲーはアンインストールしてPUBGでもやりますかね^^

624 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:36:09.17 ID:UGs7V+oW0.net
あんまりチーター会わないけどそんなに居るか?
発売からずっとやってるけど2,3回しか見てないぞ

625 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:39:34.77 ID:B6hph2EG0.net
マッシュメイン弱体化された?

626 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:39:50.71 ID:vQbsl/3T0.net
チーターそんなに居ないぞ
新武器はよ

627 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:52:38.96 ID:14VrFojn0.net
チーター並に強い奴はよく見るな

628 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:59:35.12 ID:rmAX95J+0.net
>>625
強化されてもいいぞ!BOみたいに4発でいけ!

629 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:01:53.84 ID:i/Temd8z0.net
PCでこのチーターの少なさは良いところ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:16:49.70 ID:IkoebBjj0.net
コアならまずいない
HCも外人兄貴のHG無双動画とか見ればわかるがチートと判断するのは早計
アクチが訴訟の準備してるとか聞いたけどもし真実ならチートの開発もストップするはず
業者も無理せんでBFVで稼げばいいしな

631 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:48:27.28 ID:sjHQojMz0.net
あれ、今日買ったばかりなんだけどもうオワコンな感じ?

632 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:52:45.21 ID:0XXleSfa0.net
オワコンかどうかやればいいだろ買ったんだろ? 自分見て考えろや
只でさえアンチが山程いるのにガソリン注ぐ事言うなよ スレ荒れるだろうが

633 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:56:05.37 ID:lZZy9do00.net
>>631
ドミネにおいで〜楽しいよ〜ぐへへ〜

634 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:58:32.70 ID:+rJ0cecF0.net
ガリソン注いでいけ

635 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 01:35:15.08 ID:kOXVOWL/d.net
RUINでしか行けないポジションって増えた?

636 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 01:48:00.84 ID:eZoTlTP+0.net
ping100のガクガクサーバーばっかで撃ち合いがつまんない

637 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 01:53:15.19 ID:lZZy9do00.net
>>636
KDDI系契約かえよう

638 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 02:32:46.88 ID:sjHQojMz0.net
>>632
決して悪気があって発言したわけじゃないんだけどな
とりあえず気分悪くしてすまんな

639 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 02:42:24.92 ID:PkKYpeH10.net
マンティスはどう対処すればいいんだってばよ
ゼロはアンロックされてないから出たらGGベタオリだ

640 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 02:58:04.64 ID:lZZy9do00.net
>>639
TITANのFMJ2でエンジニアが初期クラスであるっしょ
それで撃てば初弾で止まって3秒で壊れる

641 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 03:01:08.59 ID:avQpMiqn0.net
マンティスあれ冷血付けてもお構いなしに即効で撃ってくるのなんなの
手動じゃないのは確認してる

642 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 03:48:28.18 ID:1UXJfT140.net
初心者noobやけど教えてほしい。
ポート開放したけどマッチング全然せんのはなんでや?
亜鯖じゃあかんの?

643 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 03:48:34.58 ID:PkKYpeH10.net
>>640
そんな手があったか
最近UAVにランチャー以外が効くことを勉強したけどもその他のスコストに対してもランチャーより有効でしたか
FMJ2がまだアンロックされてないのでHCか何かで武器育ててきます

644 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 04:11:57.73 ID:JU1+1c9T0.net
>>642
今何時だと思ってる?

645 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 07:10:07.88 ID:/TY9qhT40.net
>>638
過剰に反応してくるあたりが現状を物語っている

646 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 07:13:36.88 ID:ci7TBS410.net
オワコンじゃないけど、鯖とネットコードは終わり気味だと思って遊んでる

647 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 08:03:03.09 ID:avQpMiqn0.net
安価ズレッズレで草
どうしたらそんなことになるん

648 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 08:11:13.72 ID:avQpMiqn0.net
ん?まて専ブラがイカれてるのか

649 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 09:32:00.09 ID:R7rsC6WE0.net
このゲームってなんでみんなピョンピョンしてんの?

650 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 09:51:35.86 ID:Ml9iruRX0.net
頭を狙えば胸 首を狙えば胴 胴を狙えば足
ジャンプしない特別な理由がなければジャンプする

651 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 10:30:25.39 ID:c2bTDvOm0.net
マンティスに冷血効かんよなww
対スコストクラスで待ち構えても射線通った瞬間にロケットが飛んでくるわ
アプデの拍子に昔の冷血に戻ってねぇ?

652 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 10:32:21.91 ID:IkoebBjj0.net
Ajax「アナイアレーターだ!」

653 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 10:45:18.63 ID:U1QNJJzt0.net
zero?来たらマンティスとかパクられるし使いたくなくなるよなぁ

654 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 10:56:12.07 ID:DXCr/Wqo0.net
ピュリファイヤの当たり判定わけわからんことになってるじゃねえか
近くの壁にあたっただけで即死するわ

655 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 11:24:29.99 ID:c2bTDvOm0.net
パクれるのはUAV系やセントリー、他マインみたいな小物だけで
マンティス以上の大型スコストは破壊するだけらしいわ
結構時間取る上に両手塞がって無防備、しかも作業中は自分の赤点出しっぱらしい

656 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 11:35:49.58 ID:nwENRnX7a.net
shroudエグいなぁ

657 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 11:50:52.85 ID:+kUWPoXN0.net
待望の新キャラの割に出来ること地味すぎなんだよなー

658 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 12:19:32.54 ID:avQpMiqn0.net
大型ストリーク、特にガンシップ壊されるとかピュリファイア・テンペストに連キルされるよりもよっぽど嫌なんだが
毎試合ぽんぽん大型ストリーク出る訳ではないし使う方はイマイチだろうけど

659 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:05:14.78 ID:U1QNJJzt0.net
>>655
あ、そうなんや
全部パクられんのかと勘違いしてたわ
破壊も嫌だけどまぁパクられるよりマシやな

660 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:06:26.60 ID:lZZy9do00.net
>>652
何びびっとんねんw

661 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:09:20.95 ID:DXCr/Wqo0.net
ガンシップを自力で出せる試合で負けることなんかありえる?

662 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 13:13:24.22 ID:lZZy9do00.net
DOMとかならエースがガンシップ操作させられる間
ゴミ雑魚達が旗取られるんとかザラにあるぞ
とくにBが屋内のとこ

663 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 14:20:17.28 ID:Iz5fde2za.net
まずルール知らないゴミがDOMくる時点でね

猿かアメーバしかやっとらん

664 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:13:02.49 ID:vnE9IBLGd.net
それだとお前も猿かアメーバということに

665 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 15:29:58.45 ID:pDxi3/eM0.net
これはCoDに限らないけど最近はチャレンジとか任務アンロック系が多すぎてそもそも勝ち負けに皆執着してねーんだよな
ルールわかった上でリス位置把握しやすいからオブジェクト系に潜り込んで後ろで黙々とキルしてる奴とか
まぁチーム対戦ゲームをぼっちでやる時点で味方にケチのつけようないんだけどね

666 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 16:05:32.16 ID:i/Temd8z0.net
もはやアンロックが目的で試合はそのための作業っていう感じだね
勝敗意識して戦いたいなら競技系のゲームに移ったほうがよさそ

667 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 16:11:19.28 ID:q+9bBF+l0.net
それがあるから明確な強武器があるのは許せてたんだけどな

668 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 17:10:35.15 ID:knu9RlZI0.net
ブラックアウトの方がよっぽど勝敗を意識した真剣勝負だわな。

669 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 17:53:05.03 ID:+NR/fxe4a.net
敵はポイントで味方は肉壁だからな

670 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 18:56:40.47 ID:DXCr/Wqo0.net
>今年はPCを1つの重要事項とし、専用のチームをあてて、従来よりも多くのPC固有のオプションや機能をサポートしており、
>各アップデートを時間をかけてリリースする前に隅々まで調整・テストすることにコミットしている

671 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:07:19.67 ID:pDxi3/eM0.net
オプション周りに充実はここ数年で一番なのは間違いない
しかしアジア鯖のゴミ加減がその良さを帳消しにして有り余りまくりなのでダメです

672 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:17:58.93 ID:SWD67IGA0.net
見事に評価値プラマイ0にしてくれてるからな

673 :UnnamedPlayer:2018/12/16(日) 20:20:49.63 ID:p4Z//ObcS
ゴールデンタイムしかマッチングしないってどんだけ過疎ってんだ

674 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:23:27.21 ID:0B9ag+9v0.net
むしろマルチゲーとして根っこの部分腐ってるからマイナスもマイナスだろ
なにせまともなゲームできる鯖無いんだから

675 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:40:23.26 ID:alDg+zEG0.net
もう一生30Hzなんだろうしもういいよ
PC版ははずれなの 期待して買った奴がバカなだけなの

676 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:47:33.83 ID:9NOqJ1+s0.net
ジャンプ強いのやだやだ地上戦やりたい〜〜って言うやつがじゃあ地上戦できるのかって言われるとできないんだよな
択が減れば減るほど反応速度勝負になるのを分かってない
そもそも地上戦ができるだけの反応速度があれば対空できないわけないって俺は思うよ

677 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 19:47:52.71 ID:9NOqJ1+s0.net
めっちゃ誤爆したわ怒りそう

678 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 20:35:27.99 ID:IkoebBjj0.net
大量のOP武器やデンクロ EMP祭りとか経験してたらピョンピョンされた程度で苦しくなんかないですよ あの頃はTTD早すぎてエイム鍛えないとお話にならんかった
CoDは魂をCSに売り渡した(ps4とのパートナーシップ契約、dlcが遅い理由はこれ以外の何物でもない)結果、CSが稼ぎ口の大半となった そしてbo3はCSユーザーのお口に合わなかった

679 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 20:40:29.41 ID:pDxi3/eM0.net
>>675
CSはアジア60hzなの?

680 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:25:25.89 ID:fwDEbMo10.net
ここ1週間は治ってたLAN抜けがさっきから毎試合発生してるんだがうちだけかね?

681 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:31:04.22 ID:lZZy9do00.net
>>680
とりあえず今4試合目だけどきてない

682 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:35:42.10 ID:fwDEbMo10.net
>>681
おま環説あるな ありがとう

683 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:43:56.03 ID:0XXleSfa0.net
ここ1週間で一回しか起きてないわ
ルータ再起動で直るかもやで

684 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:51:20.33 ID:SWD67IGA0.net
いや昨日からLAN抜け多いぞ
wtfの嵐だし

685 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:56:44.93 ID:FJYITMAp0.net
LAN抜けがおま環って普通に考えてありえなくね
お前が居たらその部屋が落ちるってことだぞ

686 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 21:59:58.85 ID:lZZy9do00.net
lan抜けは部屋だからな
まぁあるとしてもバグってる鯖に繋がってるOPENの子とか

687 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 22:13:53.31 ID:avQpMiqn0.net
言うてチャレンジ消化メインにやってる奴なんて割合で言ったら少数やろ
やったところで使いもしないコーリングカードと微々たる経験値貰えるだけなのにストレス抱えてやるマゾが多数派な訳がない

688 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 22:18:44.40 ID:0XXleSfa0.net
少なくとも俺の環境でってだけだから
別におま環がどうとか言うつもりは無いぞ

689 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 22:56:05.00 ID:MYdmQL4C0.net
キラーマスターの強欲ってSR以外で取る方法ありましか?

690 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 23:52:33.09 ID:0XXleSfa0.net
ゲーミングキーボード ドンキーコングしたらキーボードの足机にめり込んだから新しいの買いたい
青軸が良さそうなんだが隣の部屋姉貴居るんだよな…
使ってる人いたら騒音具合教えてくれない?

691 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 23:58:34.69 ID:Dh2MYFy40.net
猿とアメーバとゴリラが居るんだな

692 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:00:50.31 ID:5gLc+Elc0.net
ドンキーコングが隣の心配するのか…

693 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:07:26.25 ID:zc197qE30.net
クソサーバー定期

694 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:09:11.40 ID:BDcIGrcea.net
姉貴の画像を見せろ
話はそれから

695 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:09:11.58 ID:NEMbN8q/0.net
青軸はクッソうるさい

696 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:10:18.98 ID:+3B4uqFy0.net
よく考えたら心配してやる必要ないっていうww
賞与もがっぽり貰ったし910r買うで〜

697 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 00:51:27.93 ID:jlmV/FOd0.net
まぁこの時間帯は落ちやすいな

698 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 01:03:01.24 ID:Ic6FvAMJ0.net
BOのガソスタの売店でクリスマスソング流れてるw
和むな

699 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 02:46:10.94 ID:vW1PxHsi0.net
>>689
実は1発の弾丸ではなく1回の発砲でもいいのか、HCでショットガン撃ってたらたまに取れる

700 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 03:45:47.82 ID:JvPGBSAU0.net
人が減ってくる深夜のほうが落ちるって意味わからんよな

701 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 04:12:32.82 ID:2XPB3L1K0.net
鯖だって眠いんだよ

702 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 06:20:27.78 ID:iDvz5hrm0.net
今日は徹夜からの風呂だけ入ってすぐ出社。サーバーのツラさがわかる。P2Pは甘え。(42歳薄毛会社員)

703 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 08:13:14.86 ID:hP+I0qKH0.net
仕事とか全部p2pみたいなもんですやん 時代遅れやね

704 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 08:41:36.28 ID:yveFYZYJ0.net
>>699
SR苦手なのでSGで頑張ってみます
ありがとうございます

705 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 08:51:21.32 ID:a7pDzSwrd.net
仕事したくないよー助けて!

706 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 09:08:50.20 ID:rvRVOQFJ0.net
青軸使いってVC使ってると確実に音ガチャガチャ入るじゃん?
集中してると気にならんとはいえ確実に耳には入ってくるからストレスなんだよなあ

707 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 09:12:48.36 ID:XnS1VzD00.net
そんなガチャガチャしてる奴にはマイク見直してもらえとしか言えんわ、まぁ青軸じゃなくてもマイクとかの環境によっては盛大に拾うからな
その人が喋った時に流れるのは基本的に仕方ないんじゃないですかね

708 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 09:39:36.09 ID:rvRVOQFJ0.net
そういう問題じゃないんだが
読解力ほんま

709 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 09:43:54.53 ID:DV7Omx7oH.net
この間のアプデ以降で目立ってるバグなに?

710 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 10:09:52.35 ID:I1lGbsnV0.net
>>709
レティクルの色

711 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 10:13:45.51 ID:20zTa2ss0.net
>>696
同居人居るなら気使った方がいいよ
青軸はそんくらい五月蝿い
隣の部屋には響かないと思うけど廊下にはカチャカチャ聞こえると思う

712 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 11:51:46.85 ID:jZqWa0q/0.net
10年物のオンゲFPSよりマッチしないのはうける

713 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:15:22.49 ID:sSSm2Oah0.net
こんなのよりTeamFortress2やった方がマッチングにも回線にも困らず楽しいんじゃないか

714 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:46:13.13 ID:0uzB0Q6EM.net
木造にすんでん?

715 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 12:55:23.12 ID:4igbLB9Tp.net
これチーム分け雑魚押し付けられるか圧勝するかにしかならないのどうにかならんの?
ほんとゲーム自体は面白いのにシステム残念すぎるわ

716 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 13:09:36.84 ID:pytec0Psr.net
毎回そうじゃん

717 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 13:19:25.77 ID:SfaCfJHX0.net
過去の実績があんまあてにならないってのもある
ただ単に迷彩解除で不慣れな組わせの武器使ってるだけでもKDがくっと落ちるし
いざ得意武器使ったらめちゃくちゃ強いっていう人普通にいるでしょ

718 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 13:21:48.65 ID:XnS1VzD00.net
>>708
?。?

719 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 13:28:15.31 ID:G/CCns1e0.net
チーム分けなんて大体でええんや
もし勝率なんかで完璧に分けたら発狂するで

実際に厳密なバランサーを入れたら部屋で敵味方が延々と固定化したり
絶対に雑魚を抱えさせられたりと大不評で元に戻したのもあるらしいしな

720 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 13:35:12.37 ID:qIjOt8I50.net
>>689
mozuにスカルクラッシャーで二人頭貫通でも取れるよ

721 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 14:55:55.91 ID:tCVAMTbIa.net
>>719
味方4人チーム 全員50lv以下 vs 相手5人チーム 全員プレステージ 3パ+2パ
だったときは流石に頭抱えた
少なくとも現行システムはひど過ぎる

722 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 14:56:39.67 ID:9miEc0iad.net
ディスコードも明らかに過疎って同じ面子しかやってないよな
マウス叩き付け管理人の所は元々死んでたが管理人がしっかりしてる所でさえ過疎って
今じゃブラックアウトはネガティブ指示ガイジが居座ってるから新規も逃げてるし
PCA盛り上がって欲しいんだが

723 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 15:44:40.73 ID:NEMbN8q/0.net
ディスコード入ったけどチャンネルいっぱいあるし使い方よくわからんから見てない

724 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 16:10:21.77 ID:PGimwEQy0.net
相手が自分より上手かろうが初心者だろうが初対面だろうが容赦なく悪態つくあいつのことか
自分はそれであそこではやらなくなったなぁ

725 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 17:27:50.41 ID:VJWqGiZDd.net
ああいう大人数の鯖はある程度グールプができてて仲良くなったら別の鯖に誘ってやるからな
まだ残ってるやつはいろんな人とやりたい人か一緒にやっててもつまらなかったりガイジくらいじゃないか?

726 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 17:46:39.74 ID:+DsmXU870.net
気づいちゃったんだけどCODやってるとまじで頭悪くなりそう
だから俺はいつのまにかCODから離れたんだなと
FPS全体にいえるかもしれんがまじでFPSってバカになるゲームだわ

727 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:02:43.50 ID:mCOljdT50.net
DLC第一弾来るみたいだけどスタンダードで様子見勢の人は買うの?

てか俺勢い余ってDX買っちゃったからお前ら買えよ!

728 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:10:12.81 ID:hP+I0qKH0.net
DLCで人口増えるなら買う

729 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:11:50.94 ID:JSz86zZr0.net
DLCはww2でマッチングすらしないDLCで痛い目見たんで買いまへん

730 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:13:58.25 ID:Ss8DuqyhM.net
みんなDLC買ってくれ俺を1人にしないでくれ

731 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:14:04.35 ID:sWwwGJ2id.net
ようやく1つダイヤにしたけど
ダークマター終わった奴らすごいなマジ
お前らなんの武器でも使えるんだな

732 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:16:03.79 ID:sWwwGJ2id.net
あ、おまえらファーストストライクはあと2日だけど
ティア半額は今日の夜中過ぎまでだから
終わらせるギリギリにティアの残り買おうと思ってる奴は
今日195くらいまでは買っておけよ

733 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:18:51.24 ID:qIjOt8I50.net
>>727
codのDLCはゾンビやりたかったら買う感じのモノよ
マルチだと買ったところでほぼやらずに終わるぞ

734 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:29:19.94 ID:hP+I0qKH0.net
ゾンビ興味ないから買わなくていいか

735 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:33:45.31 ID:+DsmXU870.net
>>731
自分でやってて気づかないか?
ほとんどのダークマターの連中は談合とか不正してるに決まってるだろ
中国っぽいダークマター持ちの連中とマッチしたけどクソ雑魚だったぞ
絶対自力で取ってねえだろあいつらw

736 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:36:34.11 ID:+DsmXU870.net
逆にダークマター持ちよりダイヤ迷彩持ちの連中のほうが強いやつ多い
ダイヤだと自力でがんばったんだなとプレイしててもわかるな

737 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:43:50.28 ID:MxdWM/g/0.net
CoDのDLCとかいうガチでプレイ不能なコンテンツ

738 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 18:44:47.32 ID:x8PlK7HS0.net
そういえば昨日BOソロの街道の建物で初めてチーミングしてるの見たけど
あれ言う程効率良くはないな、仲間殺されたら復活出来ないし

739 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:09:46.63 ID:hP+I0qKH0.net
ダークマター迷彩バトロワの方でも使わせてくれや せっかく頑張ったのに過疎モードでしか使えないとか悲しい

740 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:15:45.08 ID:x8PlK7HS0.net
>>739
目立ちすぎてやばないww

741 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:22:33.20 ID:H1nFWL17M.net
『CoD:BO4』世界大会“Call of Duty World League”の日本代表決定戦開催決定!
https://s.famitsu.com/news/201812/17169415.html

大会キター

742 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:29:04.09 ID:SfaCfJHX0.net
※PS4版だけです

まじでPC民に人権ねえよこのゲームw

743 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:34:58.41 ID:x8PlK7HS0.net
大会よりも鯖強化だ!

744 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 19:52:37.90 ID:D8H1hvYF0.net
リリースから二ヶ月経ってんだから雑魚がダークマター持ってても別に不思議じゃない
必要なのは実力じゃなくて根気だしな

745 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 20:38:49.54 ID:puP9xx1n0.net
マルチは迷彩チャレンジも終わらせて久々にBOやってみたら糞上手いのとクソ臭いのしか居ないんだが
Linkinてランク80の人は有名人かな?
色々とやばかった

746 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 20:41:27.40 ID:x8PlK7HS0.net
言うほどBOってやられても即出て次々ーって遊ぶから人の名前覚えられん

747 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:01:08.91 ID:+3B4uqFy0.net
んで新武器は何したら手に入んの?
お金の問題なら明日定時退社するけど
ミッションなら残業するわ

748 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:04:46.12 ID:+3B4uqFy0.net
補助輪つけてe-Sportsってマヂ?w
それもうパラリンピックやんけwww

749 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:07:27.68 ID:x8PlK7HS0.net
>>747
今の200ティアがもうすぐ終わるから多分それと入れ替わりで入る
だから課金すれば一気に取れると思うよ、無課金でも遊んでるうちにそのうち解放?みたいな

750 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:11:31.81 ID:+3B4uqFy0.net
サンクス
今160ぐらいだからセーブしとけば40で取れんのかな?
そんな甘いわけないわな 大人しく財布から一葉出すわ

751 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:16:18.80 ID:ABL60NsPM.net
DLCに関してはCSですら過疎っててマッチングしないからな

752 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:19:18.21 ID:x8PlK7HS0.net
>>750
今の200ティアは完走してようがしてまいが明後日(日本時間だと48時間切ってるかも?)で終わるで
だから199とか200あたりにいい商品置いてあるだろ?
プレイしてれば手に入るけど、次のイベント来たら手に入りませんよー、不足分は買えよ〜って商売やで

一応200いっても201移行も貯めれるみたいだから、オーバー分はもちこせて一気に貰えるみたい
新武器は新しいティアイベントの100だってさ

753 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 21:20:38.97 ID:x8PlK7HS0.net
いやちょっと嘘かも、200オーバーしたら201からはひたすら備蓄品の延長戦が始まるだけで
新ティアイベントには持ち越しないかも

754 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 22:09:13.21 ID:f5QDtS7V0.net
てか既に過疎気味なのにDLCMAP出たら更にマッチしなくなるな

755 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 22:13:52.96 ID:DtovE50r0.net
>>754
前スレか上の方でも出てたけどBO3と同じ仕様ならBO2の頃みたいな酷い隔離はないっぽ

756 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 22:41:56.80 ID:+3B4uqFy0.net
なんか長文でありがとやで
取り敢えずマニーで行けるならなんの問題もねぇわ
1万5000するクソ高いキーボード買ったし わいの左で唸り上がるわ
明日明後日に備えてバッテリーのエロ画像見てしこりながら寝るわ

757 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 22:49:00.66 ID:5gLc+Elc0.net
バッテリーは出撃する

758 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:02:23.76 ID:epsUUBEJ0.net
>>724
wで始まる数字4桁の奴だろ?マウス叩きつけ管理人並みに酷いわ
奴が募集しても埋まらず一緒にやりたくない人が募集掛けれず新規が知らずに入ってしまう悪循環だわ
初心者名乗って入ってきた人が死んだら舌打ちしダラダラ説教
指摘したら無言落ち
色んな奴が居るけどプレイヤーが過疎に拍車かけておさどうすんだよな

759 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:16:28.18 ID:+3B4uqFy0.net
最近のドミネバランスひどすぎて笑えねぇ…
初心者が一方に固まる プレマスが3人固まってる
レイプ始まったら抜ける奴が多くて180:30とかザラ
なんとかなんねぇのか

760 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:17:45.41 ID:hR1jpQ060.net
バランスが悪くなったら抜ければええぞ

761 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:27:30.47 ID:+3B4uqFy0.net
TDM久々にやろうとしたけどマッチング遅いな
ドミネの方が人いるんじゃね

762 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:29:07.14 ID:dTzUNjIn0.net
さっき片方に二人PTと三人PTが固まって
もう片方はランク20前後の新規っぽい野良ばかりになったから
こりゃウォートホッグかガンシップ来るなと思ったからtitanでずっと芋ってた

763 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:53:49.99 ID:vW1PxHsi0.net
>>376
ヘルスがNGワードに引っかかってるのかこれ

764 :UnnamedPlayer :2018/12/17(月) 23:59:38.77 ID:5gLc+Elc0.net
オペレーションヘルス

765 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:02:08.26 ID:r6vcDHK20.net
乳首見せられるからやめろ

766 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:19:18.32 ID:iae5xfap0.net
ヘルストーム文字化け俺だけじゃなかったのw
ガバガバすぎんだろ

767 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:20:01.81 ID:dhWXH9ZP0.net
クラス名のARは解禁されたのにな、ローカライズチームがばだろw

768 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:21:25.71 ID:BHk/ctks0.net
そのうちマンティスもNGされそう

769 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:30:36.85 ID:ld09bMbS0.net
ティア300いってんだけどほんと無駄だよな
200超えた分繰り越しさせてくれ

770 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 00:46:50.23 ID:aowvp5wq0.net
素朴な疑問として密輸品コンプリートするのにどんだけ箱あければいいんだろ?

771 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 02:47:09.14 ID:9ndIKSCM0.net
出るまで課金する

772 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 05:21:27.86 ID:EiG5QPLM0.net
チームバランスの悪さが人離れてる原因なのではと思うくらいにかっそかそ
明日で人口戻ると良いなぁ

773 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 06:57:11.09 ID:6iMH/ndU0.net
5人PT相手に4vs5で始めさせられたりするのマジで謎
一人入ってくるまでに点差できて入ってきたやつは点差見て抜けての負の連鎖始まるし

774 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 07:43:34.30 ID:+j2sX9sFM.net
やっぱりPC版は過疎化が早いな

1100ポイントさっさと使わないとな

775 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 09:52:56.84 ID:/PHFYR6y0.net
BO4の配信と動画漁っててPS4版のプレイ見かけると、大体ARで健全に撃ち合っててすごい楽しそう
SMGとLMGしか使えない体になっちまったよ俺は
PC版プレイヤー大体そうだろ?なあ?

776 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:10:51.29 ID:s7ibNHspa.net
ps4敵が弱すぎて笑うな

777 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:19:11.79 ID:LafKkhGhr.net
20mくらいの交戦距離でもARよりクロスバーのほうが強い気がする

778 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:32:45.30 ID:GdX8jS3fr.net
>>676
意味が分からない、縦の動き増えた方がハードル上がるに決まってるじゃん
縦が出来ないから横だけに集中したいって話でしょ

779 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:33:32.88 ID:CQ3buRYk0.net
ARが得意な2〜30mの場所はマップの都合上ほとんど回避できるのがね
持って出ていいと思うのはNukeとSlumsくらいしか思いつかん

780 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:35:06.96 ID:ld09bMbS0.net
まぁジャンプにケチつけてるのは対応できない雑魚にしか見えんよな
空中ジャンプあるとキャンパーを潰す際のアプローチが増えてイケイケ攻めゲーになるから俺は好きだったわ
ただBO3はあまりにスナイパーが強すぎたな

781 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:43:11.57 ID:LafKkhGhr.net
ジャンプよりスライディングで懐に潜り込まれるときちぃわ
今回うまい人はデクスタ、ガンホー使いこなしてキル稼いでるな

782 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 10:54:25.51 ID:9RYto1cm0.net
ピョンピョンSRリッパーゲーは糞だったがジャンプ自体は悪い印象無かった

783 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 11:06:26.09 ID:W3eol0igM.net
味方のキャリーが嫌だからTDM行ってるけど凸マンがいるとめちゃくちゃになるな
特に今作はテンポ早いからリス位置変わりまくって味方がケツ取られるみたいなゲームが多すぎる

784 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 11:59:43.14 ID:jLnIQsmjd.net
>>778
縦もできるやつが横だけに集中したら勝てねえだろっていう話でしょ?

785 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 12:19:20.61 ID:zAlIZeNCp.net
>>775
詰めればいい分SMGがキル取りやすいけどどの武器も意図的に待ちの状況作れるからあんまり変わらん

786 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 12:26:50.17 ID:BHk/ctks0.net
たまーにランパとか使うと遠距離でも溶ける溶けるで楽しいんだけど結局SMGのがスコアは良い

787 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 12:38:41.67 ID:UnBH4lFtd.net
ar弱いのはマップデザインによるとこも大きいだろうしな
こればっかりはcsのゲームスピード基準だから仕方ない

788 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:06:12.72 ID:MjLZfL2R0.net
>>776
弱いっつーか滅茶苦茶層が厚いからな
ランダムマッチのCoDだから尚更猛者が倒せるんだろうね
日本だけで30~40万本売れてんだっけ?そりゃ殆ど日本鯖だし快適だろうな

789 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:08:19.67 ID:MjLZfL2R0.net
別にPS4版やろうとは思わないけど、PCのCoDはいつも通り基本的に中級者以上しか存在しないに近いからなぁ

790 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:11:23.24 ID:s7ibNHspa.net
ps4はpcに較べて圧倒的に弱いよねどのタイトルも
羨ましい

791 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:19:09.31 ID:bYShiGI20.net
PC版はまじで魔境すぎる
いろんなFPS経験者ばかりだし基本的に中級者以上しかいない

792 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:31:28.07 ID:1+hCIpwDp.net
まあPC版でもルール理解してないチンパンジー大量にいるけどな
あと無駄にプライド高いのかKD気にして芋ってたり多い気がする

793 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:33:26.55 ID:bYShiGI20.net
>>792
裏取り野郎は日本人ばかりなんだよなあ・・・・性格も陰湿でFPSはほんと国民性よくでる
中韓は直接突っ込んでくるやつ多いし

794 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:36:24.69 ID:uu3/Uar40.net
割とPCゲーマー層 スマブラやっとるなw
ワイもスマブラ出たばっかりだからまだ並行してやる気にはなれない。
新武器開放してぇーんだけどねぇ

795 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:38:22.92 ID:CH971mHt0.net
pcはやたら上手い勢と悲しい程下手勢で二分化されて中間層が少ないんだよな

796 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:39:27.72 ID:aezObe490.net
それ普通に人が少ないだけなんじゃ

797 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:39:57.71 ID:bYShiGI20.net
抜けても同じ部屋に高頻度で入っちゃう時点で人はめちゃくちゃ少ないと思うw

798 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 13:47:35.86 ID:s7ibNHspa.net
PUBGはその分珍しく下手なやつ多いから人気でもあるんやろな
フォトナしかり

799 :UnnamedPlayer:2018/12/18(火) 14:16:55.46 ID:SEsq3QBVe
人口少ないゲームは下手な奴少ないよ

800 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 14:24:59.61 ID:CQ3buRYk0.net
日本人でPCのCoDやろうなんてのは黎明期からの超ベテランとか物好きだけですわ
人口差20倍はありそうなCSと比べてどうすんの

801 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 14:36:02.14 ID:K86SxkLt0.net
中国人はトルクでキャンプだろ

802 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 14:40:58.10 ID:EiG5QPLM0.net
芋が作り始めた蜘蛛の巣みたいなキャンプをバラバラにするの好き

803 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 14:53:26.22 ID:/PHFYR6y0.net
KD2も行ってない奴が敵に撃ち負ける度に必死に当たり判定を言い訳にしてるの見るとホントかわいそうになる
完全に間違ってる訳じゃないだけに余計に 罪深いゲームだよ

804 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 14:55:30.46 ID:fJ4KB1p4a.net
明日CS版のzero弱体化入るらしいけどpc版は弱体化した状態で実装されるんかね?

805 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 15:06:58.14 ID:W3eol0igM.net
zero実装してからプレイしてないけど強いのか?
bo3で似たようなスペシャリストいた?

806 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 15:15:51.86 ID:h3d2K9Wld.net
>>803
そう言う奴に限ってチートだの味方の動きが悪いだのと騒ぐんだよな
最低でもKD2.5SPM400ソロWIN10%はないと説得力なくね?

807 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 15:28:33.59 ID:MjLZfL2R0.net
俺KD2.2かな?しかなかったと思うけど、このゲームの当たり判定クソではあると思ってるよ
当たり判定というよりネットコードとかそっちの問題かな?とりあえずラグい回線のプレイヤーをそのままこっちに表示すんのやめて欲しいな、瞬間移動使われたら正直負けるわ

808 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 15:57:15.61 ID:/PHFYR6y0.net
>>806
定期的に沸くねバトロワの戦績指標に入れたがる奴
やってる奴の方すくねーよ

809 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:05:17.22 ID:hCP6E8B90.net
>>804
いつも通りのアプデなら先週のモノをそのままぶち込んでくる可能性が大

810 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:09:14.83 ID:7mjSJEk1a.net
とりあえずここでは評判悪いけどポチってしまった
皆よろしく

811 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:41:44.13 ID:CH971mHt0.net
>>808
>>806はマルチの話だと思うが
そもそもバトロワでKD2.5とか雑魚すぎて話にならないよ

812 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:48:29.15 ID:MjLZfL2R0.net
いやそこじゃなくて、ソロWINって入れてるところに突っ込もうぜってことでしょ

813 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:49:48.43 ID:BK7QiQ5H0.net
また部屋落ちしたよ

814 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 16:51:52.93 ID:ld09bMbS0.net
頻度は減ったけど部屋落ちは一生治らんやろこれ
根本的な欠陥を抱えてる以上幾らアプデして新要素追加しても他人に進められるもんじゃないな

815 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:11:53.19 ID:OXHaYtmL0.net
>>803
治ったら治ったで敵から発射される弾も当たるようになるわけだからな
KD2以下の奴なんて元々立ち回りおかしいから被弾が増える方が痛そう

成績云々じゃなくてゲームとして不出来って指摘なら合ってるけど
言い訳に使うのは痛々しいわな

816 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:13:13.73 ID:OXHaYtmL0.net
>>804
早期修正の場合は入ってる事もある、パッチ番号で修正済みのが来た事は過去にもある

>>805
TAのEMPグレは凶悪やししゃーない

817 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:17:57.74 ID:OXHaYtmL0.net
ハッキングか

818 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:46:38.43 ID:xcCQrPKU0.net
>>814
これでもBFよりましなのが泣ける

819 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 17:58:20.44 ID:ld09bMbS0.net
>>818
レンタル鯖が立ったらそうも言えなくなる
個人的にはゲームの中身はBO4の方が遥かに好みけどね

820 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:00:13.19 ID:Mpd2Oxw30.net
BO2の頃は回線言い訳にしてるレスなんてまず見なかったぞ

821 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:32:53.65 ID:VA8ttlOq0.net
プレイヤーの質は年々劣化している

822 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 18:44:30.43 ID:xcCQrPKU0.net
回線の話は諸々ハードウェアの質が上がって高FPS出せるようになったからじゃね
60fpsなら見えないけど144hpsなら結構差が分かるよ

823 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 19:43:16.71 ID:aowvp5wq0.net
verupっていつも3時くらいだっけ?

824 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 19:51:08.05 ID:uu3/Uar40.net
穴嫌レイパー回転率クソ上がってるなw
一試合4回は使えるか

825 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 20:04:21.79 ID:EiG5QPLM0.net
どのモードに何人プレイヤーが居るか表示して欲しい

826 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 20:06:43.17 ID:8j2EOLtya.net
割合だけでも出して欲しいな

827 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 20:39:17.26 ID:3jC3dPtP0.net
>>809
DAEMONはCSでぶっ壊れSMGと言われてるからこちらでは更にヤバそう

828 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 20:40:47.76 ID:Djt7n4ca0.net
バトロワやっててマルチプレイでKD気にする層なんていないだろ…バトロワに一生篭っててくれ
当たり判定は平等にクソだわ3Dモデルが数フレーム前に居たところに当たり判定が歩いてる感じ
ベストプレー表彰でもズレてるの笑えん

829 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:05:00.90 ID:waAcbX4i0.net
100年以上前から言われてるし公式も言ってるが、キルカメやシアターのリプレイでの照準はあくまで再現に過ぎずズレていても何ら不思議ではないぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:11:47.31 ID:BK7QiQ5H0.net
キルカメやシアター以外もずれてるじゃん

831 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:13:40.64 ID:waAcbX4i0.net
それはチックレート30

832 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:26:26.69 ID:aowvp5wq0.net
チックレートとかじゃなくてクライアント側で当たり判定してるから
この手のゲームで蔵判定はどれも同じようなもの

833 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:38:37.06 ID:Mpd2Oxw30.net
えっクラ判だと弾抜けの類なくなるんじゃなかった?
その代わり物陰に隠れてから死亡判定送られることになるけdp

834 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 21:43:49.50 ID:OXHaYtmL0.net
ハイブリッド式だから発砲した人と撃たれた人のクライアント判定が鯖に送信されて認可されてから
ヒットサウンドとして戻ってくる

835 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:03:57.35 ID:8kOGXJxz0.net
GTX970
CPU i5 4470
メモリ8GB

このスペックのPCでBO4できる?

836 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:24:57.05 ID:CH971mHt0.net
>>835
最低設定でfps100くらいだと思うけどできるよ

837 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:26:35.68 ID:8kOGXJxz0.net
>>836
それを聞いて安心した!さんくす
ちな最低設定だとかなりショボい?
PC版BO2の最高設定ぐらいの画質なら満足できるけど

838 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:34:49.89 ID:T9SB3EBg0.net
俺もGTX970だけど中低設定ならfps90余裕
最低なら100も大丈夫やろな

839 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:48:57.37 ID:8kOGXJxz0.net
>>838
さんくす買うわ!

840 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 22:58:15.36 ID:BK7QiQ5H0.net
メモリ少なくね?

841 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 23:05:14.69 ID:CH971mHt0.net
>>837
自分はすぐRTXに変えたからわからないけどまぁ普通に綺麗だったと思う…これは個人の価値観によるとしか
増築できるならメモリは16にした方が絶対安定するぞ

842 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 23:33:32.24 ID:RAcp1LpR0.net
今日から参戦。みんな強いね。チーター居ないのが驚きや。

843 :UnnamedPlayer :2018/12/18(火) 23:57:19.60 ID:frzJGSx+0.net
シアターでチーター視点撮ってきたから皆でゲラゲラ笑おうぜ〜〜〜
俺のおすすめは2個目のほうの1分35秒〜のとこ

https://youtu.be/-aTPzbwIdb4
https://youtu.be/wCLCw5HPxuQ

844 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:07:52.80 ID:9ClhPJEn0.net
4Kウルトラを1080ti ram8gプレイしてるが
裏で何も起動してなかったらまず動作に支障出ることはない
裏でブリザードのランチャー起動してたら割とカクカクしてきて支障出てくる


メモリいつ見ても時期が悪いし
前間違えてノート用のddr3をディストップにぶっさして マザボ破壊した事あるから怖くて手が出せん

845 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:15:30.05 ID:ojwZO3aZ0.net
チーター結構いるぞ
BANされないからずっと残ってるやつも居るし

846 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:19:32.01 ID:9ClhPJEn0.net
ハードコアとかやってたら疑心暗鬼になりそうw
コアには露骨な奴そんないない 昨今のfpsじゃかなりマシじゃね
bf4,1の64人コンクエとか毎試合2、3人見るレベルでいるし

847 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:24:00.67 ID:Ic+G3Qn10.net
まあHCにもキルカメつけりゃ解決しそうだな

848 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:43:01.58 ID:9ClhPJEn0.net
バッテリーのエロ画像探そうと思ったら
エンブレムで際どいライン攻めてるカービィのエロ画像見つけて草生えたw

849 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:49:38.68 ID:M/ayWvPe0.net
キルカメガバガバだからチーター居てもわからない説

850 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 00:58:39.22 ID:9ClhPJEn0.net
解らないなら解らないでその方が幸せだろ
井の中の蛙大海を知らずって言うし

851 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:08:52.42 ID:M/ayWvPe0.net
>>843
再生数少ないのがなんか悲しくなった

852 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:11:20.14 ID:Ym+xZk8v0.net
フルスクウィンドウとフルスクリーンだと色が変わるのはなんでだ?
それとフルスクウィンドウだと144hzにできない?

853 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:21:45.50 ID:SeU33dtv0.net
>>849
シアター見れば判る、壁からaimしてるやつとかね
後は通常全く警戒してなくて走り回り、構えると敵がきて撃つ奴とか

854 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:25:36.65 ID:XNhFNstq0.net
デッサナイファーのプレマス250代の日本人
こんな時間にそんなプレイするから部屋が崩壊するじゃねーか
マッチングし辛い時間なんだから自重しろや…

855 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:26:28.79 ID:ojwZO3aZ0.net
すごいのだと全ての壁貫通してリスキルしてくるからな

856 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 01:52:26.02 ID:1vKFtOZxd.net
>>855
そんな強烈なのもいるのか…
2PTで二人ともオートエイムとかフルパで一人オートエイムだったのは笑ったよ
ほんとに中華はゴミしかおらんな

857 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 02:06:38.11 ID:R0Ods7Oq0.net
>>855
それは今作無理だろ、ハイブリ認証通すようになったBO3からないはずだぞ
P2Pだった過去作ならまだしも

858 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 02:07:27.67 ID:R0Ods7Oq0.net
4人PT相手に大逆転からの倍リードとって余裕勝ちだったのに部屋落ちた!ちくしょー!

859 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 02:25:55.42 ID:gVjUl1N20.net
4人PT組んでたのにあやう捲られるところだったから回線落として事なきを得たわ

860 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 02:29:13.70 ID:R0Ods7Oq0.net
>>859
サーバー攻撃やめろw

861 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 03:19:37.44 ID:zahXDJdV0.net
アプデ来てブラックマーケット見たけどセットの動くコーリングカードは日本には表示されてない
クソ

862 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 03:24:18.26 ID:Rp04QZEk0.net
おー、今回のブラックマーケットええやん気に入ったわ

863 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 03:49:15.83 ID:R0Ods7Oq0.net
>>861
しゃーない

不当景品類及び不当表示防止法
『懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』の運用基準 第5項 禁止事項
「二以上の文字、絵、符号等を表示した符票のうち
 異なる種類の符票の特定お組み合わせを提示させる方法を用いた懸賞による景品類の提供」

864 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 04:14:16.28 ID:7zR1YK3K0.net
ティア2倍はよ

865 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 04:16:09.10 ID:zahXDJdV0.net
それなら日本には別に手に入れる手段いれて欲しいんだけどな
最後のピース取得のティアに動くものも入れた2つ取得にするとかさ
なんか八つ当たりみたいになってごめんな

866 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 04:46:09.94 ID:Rp04QZEk0.net
いや他の国では可能なら代わりの救済策用意してくれって言いたいのは分かる
まぁでもよくよく考えなくてもコンプガチャだもんなこれ

867 :UnnamedPlayer:2018/12/19(水) 05:16:59.65 ID:JoY/RY/ps
ここまで過疎ってるゲーム初めてだ
夜勤終わって遊ぼうとしてもマッチングしない....お金返して

868 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 07:06:52.34 ID:zxo2i2LsM.net
>>843
結構いるもんだな

アプデ来た?サイズは?

869 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 07:07:59.77 ID:kG3XSpcj0.net
>>863
組み合わせにおを付けるな

870 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 07:22:37.06 ID:/eiMOO/70.net
久々に起動したらいろいろ変わってた 人口増えんのかこれ

871 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 07:25:23.39 ID:ibs8zljM0.net
デイリーの再選択メーターってなんだ?

872 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 07:29:41.84 ID:zahXDJdV0.net
ブラックマーケットのなら3つダブると再抽選だったと思う
今季は全部見えてるから任務買わないと意味ないかな

873 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 10:54:26.14 ID:vOkxXUJD0.net
BOのカスタムマッチってまだPS4のみ?
フレンドではよやりたい

874 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 11:44:12.33 ID:lz+zkDWh0.net
新しいマップのモードやりたいから年間パス買うの迷ってるんだけど過疎ってないかなあ

875 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 11:51:44.93 ID:ef5JMauF0.net
アジアで新しいマップDLCなんて期待しないほうがいい
ていうかやりたいなら今しか出来ないんじゃないかな

876 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 11:59:47.78 ID:lz+zkDWh0.net
そうか買うの控えるわありがとう

877 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:01:06.55 ID:aifd4qvk0.net
他のゲームならDLC入りのデラックスのほうがいいよって勧めるところだが
このゲームに関してはなるべく安いバージョンにしろって言いたくなるわ
マルチ人口があまりにも少なすぎる・・・・

878 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:02:08.67 ID:ef5JMauF0.net
ていうかDLC持ってる勢が今日帰ってきたら話を聞いたほうがいい、俺は持ってないから今作どうなのか実際知らないからねえ

879 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:20:11.74 ID:O8KtXuBv0.net
明け方に新マップ来てたけど全くマッチしなかった
ゴールデンタイムにはもうちょっとマシになると信じたい

880 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:35:23.22 ID:/11LHKDq0.net
zeroって買わないと使えないの?

881 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:40:41.15 ID:Fic2tZGzp.net
>>880
ティア1で開放だったはず

882 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 12:41:16.22 ID:Ic+G3Qn10.net
今んとこ一回もマッチしてない
はよ誰かがdlc持ってればマップ選べるようにシステム変えろや

883 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:29:48.16 ID:WHxILbK50.net
あのアクチがそんなことするわけがない
ただの集金装置だぞ

884 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:35:13.77 ID:/11LHKDq0.net
>>881
thxなんか使えるようになってた。
>>882
dedicated serverがいいよね。

885 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:38:19.20 ID:M/ayWvPe0.net
DLCマップは寿命縮めてるだけな気が

886 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 13:41:28.46 ID:/11LHKDq0.net
>>883
bo1の今
http://imepic.jp/20181219/492210
http://imepic.jp/20181219/492220

887 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 15:20:56.04 ID:ZMAn+L4+H.net
マップは全員解放にすりゃいいのに…
R6Sから何か感じ取るとこなかったのか
WW2まで毎作DLC買ってたけどさすがに

888 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 15:22:16.04 ID:V5pcDRZ6d.net
>>887
あるわけねぇだろCoDだぞ

889 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 15:38:35.92 ID:gnyRxNKNM.net
>>886
しゃがみ縛りは俺には理解できなかった

890 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 15:52:30.71 ID:iEPEQwyC0.net
PCにあるのか知らんけどスネークグリッチ対策では

891 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:02:45.54 ID:sj0PJums0.net
ゼロうざすぎて草
回復できなくなるの意味わからん

892 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:10:10.65 ID:yQHNd7Oq0.net
韓国人PTばかりで嫌になる

893 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:10:23.43 ID:eMdMhdJ3r.net
>>891
最近やってないけどそんなキャラなの?
そういううざさ突き詰め系はやめてほしいんだが

894 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:12:33.64 ID:eMdMhdJ3r.net
このご時世買った人同士でしか遊べないマップってガイジしかやらん商法だろ
未だに続けるとかどんだけ老害なんだよ

895 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:21:39.27 ID:M/ayWvPe0.net
ZEROすごい不細工なおばさんだな

896 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:24:41.66 ID:52phowRSd.net
美男美女ばかりだとブスから苦情入るらしいよ

897 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:27:17.95 ID:sj0PJums0.net
>>893
急に数十秒間レーダーと回復が使えなくなる嫌がらせ特化やぞ

898 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:29:14.89 ID:a6IuVbAU0.net
マ?ドラゴンブレス不可避

899 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 16:30:39.14 ID:sgD8Lml8r.net
マジかよ試合のテンポ悪くなりそうだな

900 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 17:41:24.52 ID:DzEQ3wGT0.net
DLCってPC版はまだなのか
お金用意しちゃったよ

901 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 17:55:38.40 ID:oUhg1OJ/0.net
>>843
1個目なんちゃらkingだっけ
GunRackにnuclearのコーリングカード入れてたヤツ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 17:56:09.84 ID:0ZXatJAX0.net
CS版から急いでPC版への移行作業をしてるんだろうけど
ゲーム内にPS4のボタン表示とか残ってるとなんだかなぁ、ってなるわ

903 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:21:40.18 ID:vOkxXUJD0.net
1.10はPCまだっぽい

904 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:24:51.42 ID:vOkxXUJD0.net
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/a7eidm/dec_18_update_110_title_update_operation_absolute/
パッチノート
早くカスタムBOやりたいお

905 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:27:33.68 ID:IYLcyL6i0.net
カスタムBO来たら籠って出てこなくなる確定された未来が見える

906 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:28:59.25 ID:Ic+G3Qn10.net
すてぃむ持ちだったら回復一回だけできるぞ

907 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:30:30.96 ID:I1axH7ns0.net
リアクティブが武器関係なくなるのいいね
ゴールドが前提とはいえ本当にありがたい

908 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:31:47.00 ID:IYLcyL6i0.net
1.10
・Hacking an enemy no longer prevents their healing cooldown.
zero弱体で回復阻害はなくなるっぽいね

909 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 18:39:50.75 ID:vOkxXUJD0.net
いっつも3日遅れくらいだっけ?PC来んの

910 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 19:58:54.74 ID:K0WilYle0.net
ZEROよくわからんな
敵にいても味方にいても何やってんのか謎

911 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:07:36.70 ID:a+GHQntX0.net
ゼロババアの被弾時ボイスヤバすぎだろ
アッー↑↑

912 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:13:07.68 ID:a6IuVbAU0.net
ゼロ普通に弱くね?

913 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:23:12.59 ID:IYLcyL6i0.net
トルクの盾・セラフのリスポンとかが
壊し辛いのに有利ポジヤバイ上手い奴とかいる時のアンチスペシャリストだな
DOM向き

914 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:27:20.82 ID:R+agvAar0.net
マスクつけてるのにジャミングされてるんじゃねーよ

915 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:36:24.63 ID:M0eirZ99d.net
なんかアプデ後から鯖さらにクソってね?

916 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:37:33.71 ID:K0WilYle0.net
B旗に設置したトルクの盾がハッキングされて
設置した俺がダメージ受けて死んだわw

917 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:41:54.57 ID:IYLcyL6i0.net


918 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 20:52:47.28 ID:9ClhPJEn0.net
新武器どう?

919 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:00:27.12 ID:9ClhPJEn0.net
糞みたいに短納期な仕事定時前にぶちこみやがって
死ね管理職の老害 まじ死ね
定時で帰って酒飲んで新武器使う予定やったのに てめぇ納期調整すらできないなら
さっさと辞めて首つれや老害まじ死ね 今すぐ死ね

920 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:07:40.49 ID:9ClhPJEn0.net
すまん どうしても口から溢れた
気を取り直して新武器アンロックする

921 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:07:46.98 ID:IYLcyL6i0.net
気持ちはわからんでもないけどがんばれ仕事しろw

922 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:09:53.49 ID:XNhFNstq0.net
セロのハッキング、Qのあとどうしたらいいんだ?

923 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:20:51.28 ID:Ic+G3Qn10.net
視覚障害の方かな?

924 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:22:36.23 ID:IYLcyL6i0.net
まずディスプレイを見ます
どうすればいいかわかります
やります
              おわり

925 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:23:41.15 ID:vOkxXUJD0.net
>>920
寝る前にバッテリーのエロ画像なんか探してるからだぞ

926 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:29:48.00 ID:K0WilYle0.net
押し込まれたときにつかう感じだなZERO
こっちが押し気味のときはあんま意味ないね

927 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 21:43:14.83 ID:a+GHQntX0.net
ゼロをピュリファイヤで燃やしたときの声が猿みたいで草
声優本気出しすぎだろ

928 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 22:32:57.48 ID:L+gHXWk30.net
マーセデスマッチ マッチしなくて草

929 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:05:37.45 ID:g/TjZq+50.net
起動重すぎ。ボトルネックどこかわかんね

930 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:09:29.42 ID:zl9NkU1c0.net
これゼロいない方が面白いだろ

931 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:24:17.11 ID:L+gHXWk30.net
不快度指数は高めだなぁ
ストレスたまる

932 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:24:20.30 ID:9ClhPJEn0.net
可愛い以外取り柄ないなこいつ

933 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:31:17.51 ID:L+gHXWk30.net
特別強いわけでもないんだけどひたすら鬱陶しいって感じ

934 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:32:48.00 ID:kG3XSpcj0.net
>>929
ゲーム本体

935 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:44:28.86 ID:M/ayWvPe0.net
ゼロ使い方わかんね

936 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:47:13.88 ID:Ic+G3Qn10.net
グレはクリアリングか何かしらの破壊に
ultは劣勢であれば温存しといて優勢であれば適当にゲロ
といってもじきに弱体化くるしなぁ

937 :UnnamedPlayer :2018/12/19(水) 23:47:58.43 ID:SeU33dtv0.net
あーHCで中華のAAだわ
称三姉獏男人みたいな奴、通報されないように途中抜けする
迷彩解除やってるわこのゴミ

938 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 00:10:35.26 ID:TY5wAer40.net
zeroのハッキング中は音響センサー便利だな、これは普通に動いてるから

939 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 00:40:40.12 ID:3wcb04oL0.net
ゼロのせいで持っていけないスコストめっちゃ増える 
乗っ取られないやつでも速攻壊されるの分かり切ってるからハッキング使われるの待つか2週目貯まるまで使えない
誰も嬉しくない新スペ 削除した方がみんな喜ぶ

940 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 01:40:35.04 ID:iuT5Pt7L0.net
DOM民だけどスコストも壊されるしEMPがないから成り立ってた一部の戦術も使えなくなるしで散々だよ

941 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 02:33:39.24 ID:YngneqCh0.net
スコストでスコスト破壊ならわかるがこれはつまらんなw

942 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 02:37:05.26 ID:yETLlrsW0.net
ゼロのQは能力持ちすぎだろ
マップハック+電子機器ハック+EQ回復阻害

こんなのAJAXと同じで使わない方が舐めプになるレベル
クラッシュのQにいくつか分けろよ

943 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 03:02:12.72 ID:ooSDmVhdd.net
5gbのアプデきた?

944 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 03:19:23.87 ID:3wcb04oL0.net
https://www.reddit.com/r/Blackops4/comments/a7ovb9/dec_19_update_pc_110_title_update_armor_tuning/
ハッキングにかかる時間の増加
回復阻害が無くなる

945 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 04:16:37.08 ID:F9bGsiMf0.net
回復疎開意味不明すぎだろ
あとuav狙わせろや 迷彩おわんねぇだろ。

946 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 06:49:29.60 ID:+CooUGngM.net
サーマルで敵の色がそのままの人いるけど
コールド?ゴースト?で見えなくなった?

947 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 08:25:22.73 ID:iuT5Pt7L0.net
サーマル映らないのは冷血の効果な

948 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 09:26:56.53 ID:ooSDmVhdd.net
mx9反動でかすぎねぇ?

949 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 10:34:18.09 ID:xxAsp8+W0.net
かと言ってゼロ本人には攻撃アビリティないから割と不人気だわ
セラフやノーマッドが御用達の中韓雑魚が即pickして空気化してる感ある
ただ、強みをわかってる奴やPTが使うとやべぇ

950 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:00:09.73 ID:ooSDmVhdd.net
ゼロって負け試合でしか活躍しなくね?

951 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 11:43:36.94 ID:6BHgNb7Yd.net
ガンモード最初躓くとつらい

952 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 12:02:13.54 ID:qYr7R9bFp.net
>>948
全く 他のSMGに比べたら無反動

953 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 12:44:18.68 ID:RZsWnltG0.net
>>952
GKSの方がリコイル少ないよ

954 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 13:06:26.64 ID:Yx/mHM7F0.net
精度の違いはともかくワイルドファイア以外はどれも困るほどリコイルないから全部いっしょって感じ

955 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 13:41:01.60 ID:T3HJ2Oued.net
smgのくせに遠距離のLMGとかと戦えるGKSのクアッド好き

956 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 14:01:15.47 ID:yETLlrsW0.net
アプデ来てから開放したGKSのリアクティブ迷彩が解除してない事になってるんだけど
最低限の事も出来ないのかこの駄ゲー

957 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 14:32:21.56 ID:tOMrV1nXd.net
エイム力の練習兼ねてosu始めたら楽しくてbo4全然やらなくなって笑う

958 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:08:37.16 ID:PGGTXHhJd.net
エイム力って精力増強ドリンクに入ってそうだよね

959 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:16:44.14 ID:DsLyyzxr0.net
プラベで散歩しただけだけどエレベーションもマダガスカルも人気マップにはなれなさそう
初期マップを狭い川の字で固めて新規追加マップに不人気要素集めるのやめて
特典のパトリオットとカーボンコブラ没収するし絶対選ばれない追加マップで隔離してくるしおま国価格の更に倍の金出させてこの仕打ちは一体

960 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:30:06.53 ID:T3HJ2Oued.net
>>959
mx9のやつ?没収されたん?

961 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:49:42.84 ID:hY+MJm500.net
今確認したけど普通にカーボンコブラあるよ?

ブラックマーケットの動くコーリングカードは没収されたままだけどね
ガチで猿のコーリングカード目当てで買ったから金返してほしいわ

962 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 15:57:00.49 ID:T3HJ2Oued.net
コンプのコーリングカード?

963 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 16:00:54.89 ID:DsLyyzxr0.net
>>961
どっちも選べなくなったからポイントでパトリオット購入したよどういうことなの…

964 :UnnamedPlayer:2018/12/20(木) 17:12:06.06 ID:AxcwxGcIF
PC版の日本人って100人もいなさそう
そんな過疎国のサーバー改善するわけないしこのまま皆辞めて終わりかな?

965 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:25:44.58 ID:O4fHmKJk0.net
前作と違ってDLCでもマッチングできそうだし欲しくなってきた

966 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:29:39.84 ID:yETLlrsW0.net
マッチングしてもPT中国韓国人だけどそれを楽しめるなら買えばいいんじゃない
群れてないと前に出れない奴らとやっても欠片も面白くないと思うけどね

967 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:30:57.99 ID:V87UsUce0.net
一番群れてるのは日本人だろw

968 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:32:07.15 ID:yETLlrsW0.net
日本人PTなんて比較すると絶滅レベルだろ
専ブラ入れてない単発マン

969 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 18:33:40.34 ID:T3HJ2Oued.net
別に2人ptが混ざる程度の方が多いけどな
嫌な記憶ばっか強く残ってるんじゃね?

970 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 19:33:08.97 ID:KuvX61Hua.net
よくまとまった攻略サイトかWikiはないですか?
探したけどあまり充実していないところばかりで……

971 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 19:34:54.16 ID:F9bGsiMf0.net
ワザップ行ってこい

972 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 19:40:57.11 ID:T3HJ2Oued.net
wikiは縄張り争いとか激化して廃れちゃったよなあ
昔の黒wikiみたいなシンプルなのが好きだったのに
今はいかにアフィ表示回数増やすかって構成だらけで見辛い

973 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:10:48.16 ID:Gs0YbhzZ0.net
MAP PACK人少なくて埋まらねえ

974 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:14:56.52 ID:YngneqCh0.net
なんでReactive没収されてんの 詐欺企業かよw

975 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:16:59.53 ID:Yx/mHM7F0.net
はいホストがゲームから退出しました
冗談抜きで100回は鯖落ちで蹴られてるわ

976 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:21:10.56 ID:cBd40Xi90.net
10人でブラックアウトのカスタムマッチやってるけど楽しいわ
普段ブラックアウトやんないけど身内だけなら楽しい
ソロでやってVCであ、いた!とか言うと皆焦っておもろい

977 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 20:34:27.98 ID:jXuwrOzU0.net
サイズどんだけ肥大化すんの?
すでに85GB使用されてるんだが

978 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:25:55.29 ID:F9bGsiMf0.net
最近のゲームじゃそんなもんでしょ

979 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 21:30:32.30 ID:F9bGsiMf0.net
bot撃ち15分やった次の日の成績クッソ良くてわろた
osuなとか言う糞ゲーより断然おすすめやわ

980 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 22:56:23.13 ID:2T606UJcp.net
アップデート後起動ブルースクリーンからのインストール先選択して下さいで、
再インストールするしかすべがないんだが

981 :UnnamedPlayer :2018/12/20(木) 22:58:07.67 ID:TY5wAer40.net
>>957 >>968 >>978
お前らばっくれんなwww
スレ立てる奴が出るまで減速!

982 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 00:09:56.71 ID:+oLbFXtr0.net
リアクティブ解除してないことになってんのまじ死ねよ
しかも解除できねーやつあるんだけどなんなんだよ

983 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 00:24:40.45 ID:+ZwJE0mGp.net
>>972
クッソわかるw
あの個人の感想抜きの情報だけって感じが好きだった
今はどこの攻略サイトも個人の感想の記事ばっかでクソの役にも立たん

984 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 03:06:23.54 ID:3F5POycG0.net
COD鯖につながらねーんだがナニコレ
battle.net再起動しろとかいわれるが、してもCODのサービスが停止しているかメンテか〜、みたいなメッセージしかでなくなったわ

985 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:03:08.03 ID:lMOIilUc0.net
そのレスで何処で躓いてるのか分かるやつはエスパーだな

986 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 04:17:32.28 ID:snDHmS5q0.net
スレ建てれんかった
踏み逃げした糞か>>980頼むわ
そろそろ電動髭剃り欲しくなってきた

987 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 07:53:35.02 ID:8NYEQrjF0.net
すぴふぁ
スビビビビビビィイ!!w

ワイスピ
ブォォォォォォオオー!!www

988 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 08:17:01.75 ID:odAW1B8Md.net
嫌ですwww ww ww ww ww ww

989 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 08:54:05.43 ID:UbNYjMENM.net
今日もワイスピでアイスブレイクする作業が始まる

990 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 10:24:19.33 ID:sndq1vx60.net
こちらも規制で立たなかった、誰か頼む
スレ立て安価までわざと踏んで妨害したがるアンチまでいるのかよw

荒らしいるみたいだしIPスレでもいいぞもう、まかせるわ

991 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:40:59.58 ID:8ncCjR8Td.net
テンプレくれ

992 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:43:52.40 ID:HwCoStQb0.net
あんま変わらん気がするけどスップだと大変だろ、建ててくるは

993 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 11:49:26.35 ID:8ncCjR8Td.net
>>992
乙、ナイスIP

994 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:02:51.03 ID:HwCoStQb0.net
盾た
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #27【CoD:BO4】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545360429/

995 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:05:32.37 ID:oMnHRgcTM.net
>>994
乙です

996 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 12:16:01.77 ID:x3d2opyI0.net
>>994
ありがとうAJAX

997 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 13:27:22.85 ID:BH3eleVj0.net
>>994
乙!

998 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 14:29:53.50 ID:57NLA0WIa.net
>>994
補 給 屋 が 開 店 だ

999 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 15:37:37.18 ID:K30eic+/0.net
SWATてもしかしてあまり特徴ない?射程や装弾数がKNやVAPRあたりと大差ないような
レート下げた分左上反動がマイルドになってラピッドストック2の代わりにクイックFMJサプが積めるVAPRって印象

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 15:41:11.57 ID:70u3wu0L0.net
取り回しのいいSCARって感じかな

1001 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 15:55:30.18 ID:+jbQQZPD0.net
新武器は全部オペmodつけろやハゲ
getするモチベーションが保てんわ

1002 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:14:44.96 ID:K30eic+/0.net
DAEMONはGKSMODより高レート低ディレイなのにレーザーラピ大口径2と更に火力盛れるのが凄い
大口径入ったら新品の兵士が2バーストで溶けるからスピファに続く交通事故武器になりそう

1003 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:21:48.80 ID:V1CqUPA/M.net
新マップはどう?

1004 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:37:19.88 ID:v5ILFyRGd.net
gks完全に死んだな

1005 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 16:56:51.92 ID:v5ILFyRGd.net
vaprだけレティクルの色変えれないのなんとかしろカス

1006 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:17:22.21 ID:cOpbnD7u0.net
GKSのリロードモーションすこ

1007 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:24:45.15 ID:2ZgzGkHka.net
テンペストの当たり判定狭くなりすぎだろ
初弾はともかくトドメがめんどくさすぎる

1008 :UnnamedPlayer :2018/12/21(金) 17:35:03.27 ID:fbBFqlhs0.net
1000ならboにダークマター迷彩くる

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200