2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part49 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:04:36.17 ID:KIR96GCd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part48 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544515615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:08:24.90 ID:6Ca3c6sz0.net
>>1
兵塩

>>950の踏み逃げ多いな

3 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:09:44.27 ID:6Ca3c6sz0.net
目立つように赤くしておくか>>950

4 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:18:39.39 ID:+kEk2eG3a.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:19:51.21 ID:9ssZDcLVp.net
1乙

ミサイル任務来たけど他の奴が積極的に分隊長やってくれるなら助かるわ
いちいち指示出すのめんどくさいけど指示出さない奴が多いから結局自分でやる羽目になる

6 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:25:15.88 ID:cfsvwkS6D.net
いちおつDICE死ね

7 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:25:56.04 ID:ugJnSFlM0.net
1乙
スナイパー死ね

8 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:27:34.17 ID:e4/izfpo0.net
キルスポットってもうなくなった?

9 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:28:21.13 ID:XZ1a67zZp.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:35:02.88 ID:ByAAmlC20.net
マクロ使ってるクズ増えすぎだろ

11 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:36:52.86 ID:fg1z5cnHa.net
マクロはチートじゃないとか言ってるガイジ消えてくんねぇかな

12 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:37:44.98 ID:GfSWWnfL0.net
有名配信者様
「TTKは新しい方が楽しいね!エイム力あればヘッショ余裕で溶ける溶ける!」

〜数秒後〜

有名配信者様
「はぁ??死なねー!!!!何この瞬コロされっぷり!おかしいわー!え?固っ」

13 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:38:02.61 ID:/V7b6+Hh0.net
マクロ使ってヒャッハーする動画を作ってサイコロとメリケン向けに公開すれば
少しは騒ぐ…かもね

14 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:38:46.19 ID:XZ1a67zZp.net
マクロ使いは絶対いなくならないし、まず見分けもつかないからチーターより始末が悪い

15 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:40:25.05 ID:4KN29jdXa.net
マクロってなんだし

16 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:41:54.50 ID:/V7b6+Hh0.net
チケット50切ったくらいで熱い展開の時はBGMを
BFメインテーマ:デデンデッデデンデンにしてくれないかな
そうしたらみんな前線押し上げたくなると思うんだよ

17 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:44:15.53 ID:GpjEidog0.net
マクロとか雑魚やん
FGやM1907で返り討ちに出来るし

18 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:44:37.79 ID:+nEwGsyF0.net
ブレイクスルーとかの陣地確保時には流れる様になったな>>1

19 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:45:27.97 ID:pd3Hg7wT0.net
pingが120くらいのアメ鯖少なすぎ

20 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:47:21.01 ID:ugJnSFlM0.net
終盤のBGMは1942のサーバーブラウザ画面のでっでっでっでっでーが良いな
ところでBFシリーズのサントラって手に入らないですかね

21 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:47:22.51 ID:5I3KZeL50.net
連射系の武器で瞬殺されるってことは
大体3、4発分のデータをまとめて受信してる=ダメージ密度は3、4倍なわけだ
一発当たりのダメージを多少減らしたところで何の意味もないと、小中学生でも分かりそうだが
DICEは馬鹿なのかな?

あと、殺しにくくなったのに殺され易さは大して変わらないって
一番初心者を追い出す調整だろ

22 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:49:53.14 ID:s6EWbGWs0.net
BGMは今も昔もBF2が一番好きだな
あのしょぼいOPも当時は盛り上がってみてたわ

23 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:50:41.55 ID:GfSWWnfL0.net
https://forums.battlefield.com/en-us/discussion/170524/battlefield-v-12-13-2018-update#latest

24 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:53:09.28 ID:XZ1a67zZp.net
>>15
いわゆる銃の反動をマウスに記憶させて、ほぼブレがない状態にさせる。敵を見つけたら撃ち負ける事はないし、最悪先に見つけられても撃ち勝つことが出来る

25 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:53:29.30 ID:GLPTd/BR0.net
建物系の同期ずれ直った?

26 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:56:47.91 ID:RYxkSjc30.net
そんなアンチリコイル的なマクロとかあんの?

27 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:58:05.59 ID:PilS/Q4E0.net
BFのメインテーマ大好き
試合開始時流れるとテンション上がる

28 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:58:27.73 ID:+84xqsB/0.net
正直露骨なチーター以外で弾がまとまって飛んでくる経験を実感したことがないのでどうでもよかった

29 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 17:59:51.09 ID:s6EWbGWs0.net
>>26
10年以上前の古いFPSだとリコイルパターンが固定でマクロでも対応可能でもあったが今は知らん

30 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:02:08.67 ID:GfSWWnfL0.net
TTK変更以来やる気なくして動画勢になってるけど
配信者様がつえーたーのしーって倒してる敵がほぼ体力100じゃないんだよなぁ
KE7とかMMGにはたいていボコられてるし
今回ので開発に凸ってまで発狂してるガイジン勢頑張ってくれねえかな

31 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:02:54.02 ID:0Ij2KiBU0.net
なーんか630MBのアップデート来た

32 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:06:41.52 ID:+kEk2eG3a.net
動画勢だの配信者ガーだのくっさい奴アピールいらない

33 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:07:47.97 ID:XZ1a67zZp.net
>>26
練習場で壁打ちでやってみたら固定ではないにしろ痕跡はほぼ一緒だったから、プロレベルのリコイルコントロールは出来るかと思う。

34 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:09:07.37 ID:s6EWbGWs0.net
アジアでやったら相変わらず一切の猶予なくHSなしで即死ばっかりだわ
何も改善してないじゃねーか

35 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:10:01.60 ID:WyTsY/AY0.net
むしろなぜ改善すると思ったのか

36 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:15:05.86 ID:CLU9DkbF0.net
グランドおぺれーしよんでスコア1000が無理

37 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:16:26.18 ID:dxZa2SjS0.net
いまアプデ来てるけどなんだこれ?
なにか予定あったっけ

38 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:17:44.95 ID:CLU9DkbF0.net
始まる前のロード終わらねえし

39 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:19:40.18 ID:CLU9DkbF0.net
ロード終わらない消したちゃっていいのか

40 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:26:54.25 ID:GfSWWnfL0.net
>>32
何にイラついてんの?

41 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:29:59.85 ID:2Os6Ur3p0.net
このTTK調整糞すぎる
サイコロアホちゃいまっか

42 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:31:46.05 ID:JhYstaZt0.net
娘「パパ、どうして兵士は男ばっかりで、弾は拡散して、指差したら赤点になり、キルカメラは神視点で、ttdはこんなに長く、死ぬときに苦しまないの?」
⁇「そうか…!」

43 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:32:06.17 ID:ZK2cTJkZ0.net
これコアだけじゃなくて全部に適用されてる?
コアとかマッチングしなくてわからんのだけど

44 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:33:00.84 ID:MbxXzz+R0.net
TTK変更よりTTD変更に力入れるんちゃうんかったか
どっちもゴミになるとかある意味神調整だな

45 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:34:05.25 ID:s6EWbGWs0.net
つーか今回のタイドくっそ面倒すぎるのに順番にしか解放されねえのゴミだろ
全部解放された状態でスタートにしろかす

46 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:41:27.47 ID:PilS/Q4E0.net
これがサイコロの態度

47 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:41:37.54 ID:ugJnSFlM0.net
今日はTOWサクサク進むんだが、アンロックできないバグ治ったの?

48 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:46:08.28 ID:JZPet8Ts0.net
蘇生カウントされねー
最初で躓いたら全く進めないじゃん

49 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:57:41.94 ID:1dyUX+Ngp.net
今回の調整で相対的にチーターが強くなったからな
ダイスはすげえや

50 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:58:45.23 ID:NU8A4x2B0.net
ユーザー「気づいたら死んでるんだけどTTDどうにかして」
サイコロ「ユーザーからは好評だけどTTKとTTD調整するね!」
ユーザー「あのTTKは文句ないんだけど・・・」
サイコロ「TTDネット関係めんどいし部位ダメ下げてごまかそ!」

殺しにくくなったし弾はまとめて来る←今ここ

51 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 18:59:23.39 ID:f5IdtH3U0.net
最初の方は偵察兵でスポットしまっくて蘇生してたら終わった。
後半は分隊長で衛生兵使ったら1試合で簡単におわったよ。
トップ分隊は取れてないはずだけどなぜか終わってた。

52 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:10:24.46 ID:0Ij2KiBU0.net
いやこれ、TTK変えたところでTTD明らかにおかしいぞwww

バババンと敵の弾の軌跡見えるのに、
死ぬとき相変わらず1撃死亡状態だわ

53 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:11:31.00 ID:82/Ns8aO0.net
>>52
これはもうネットワークの根底の問題だから解決は無いよ

54 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:11:38.59 ID:CLU9DkbF0.net
分隊に死なずに5つ支給無理
死なずに4キル無理

55 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:15:04.23 ID:a9O+YMwS0.net
動画だ配信だって言ってるのはFPS歴短い説

56 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:15:09.73 ID:jD9fQmCDa.net
弾がいっぺんに飛んでくるから死ぬ…?プランA→ならば一発一発の威力を落とせばいっぺんに飛んできても生き残るよね!
プランB→ならば単発ライフルやヘッドショットを優遇して弾をばら撒くやつはバカを見るようにしましょう!
サイコロの選択→両方採用!!!

57 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:15:51.88 ID:0Ij2KiBU0.net
しかも殆どの武器が産廃なったのに、
ショットガン 遠距離ワンパンチーターが大量にいるから、もうどうしようもねえなこれ・・・
ショットガンワンパンチート一気に配布されたのか

58 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:18:52.15 ID:s6EWbGWs0.net
一番最初の分隊蘇生がだるすぎる…スモークねえと起こしづらいわ

59 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:19:38.98 ID:vCpUgRHka.net
固定武器カウントされないバグでVGO取れなかったぞクソダイス
野砲対空砲機関銃全部カウントされないっておかしいだろ

60 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:19:48.35 ID:ugJnSFlM0.net
ショットガンワンパンは何もおかしくない気がするが
遠距離からってことかな

61 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:20:17.19 ID:0Ij2KiBU0.net
>>58
ある程度まともに分隊行動してくれるヤツも居ないしな・・・
まぁそれも、DICEのクソ任務がそうさせてる面もあるのだが

62 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:20:19.30 ID:s6EWbGWs0.net
ショットガンワンパンチートって何のことや?ADSしたら7m?くらいは即死いけるしライフル使えばHSワンパンやぞ
チーターがわざわざ2発しか打てない上に近寄らないといけないショットガンなんて選ばん
やるなら援護兵か偵察だわ

63 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:20:35.79 ID:ugJnSFlM0.net
あゴメン見間違いだった

64 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:20:41.02 ID:0Ij2KiBU0.net
>>60
200メートルくらい離れた場所からね

65 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:21:22.46 ID:s6EWbGWs0.net
つーかこれ12日までにVGO取れなかった奴は13日からのタイドやれてんの?
あの無能UIを見る限りじゃやってないとできないと読み取れるが

66 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:21:40.13 ID:2ps6xuH50.net
YoutuberでもVの動画上げるの目に見えて減ってきたな。
早くも飽きたのかあんまりやらなくなってきたんだろう。

67 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:21:47.63 ID:ugJnSFlM0.net
いつも野良で困ってる人は、ここのdiscord部屋でも作って連携すればいいんじゃない

68 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:22:30.94 ID:Tb4HGIVA0.net
最後のミサイル3killしたのにおわらんかった
分隊運ゲーなのに勘弁して

69 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:23:05.50 ID:22HwBPVXd.net
死なずに系をいれるのは分隊で固まってゲームやれよっていうダイス様のお言葉だぞ
心して受け止めろ
野良にまで強要するダイス様すげーや

70 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:24:39.12 ID:S5+ruKHwa.net
バグカメラしかないのに200m離れたってどうやって判断してるんだろう
いや疑うわけではなくどうやったのか知りたい

71 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:25:45.46 ID:s6EWbGWs0.net
200mって言われてもいまいち距離が掴めないわ
ロッテルダムの川を挟んだ距離なら100mくらいだと思うがあれくらいなら弾丸切り替えてADSで頭狙える

72 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:26:37.53 ID:82/Ns8aO0.net
チーターに武器種類は関係ないだろ
ピストルでもバンバンバンバンなぎ倒すのに

73 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:26:49.28 ID:CgeXlY4p0.net
今回のアップデート遊びづらくなった印象しかねえわ

74 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:27:57.22 ID:0Ij2KiBU0.net
>>70
エアロドームのCの中から撃たれた
まぁ旗までの距離だから、キッチリ誤差無く200メートルじゃないけど

75 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:29:11.28 ID:0Ij2KiBU0.net
>>73
ハードコアしか選ばず、意志伝えるか
Reditにでも訴えるしかねえな

76 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:29:31.90 ID:s6EWbGWs0.net
じゃあチーターかもな、わざわざショットガンでやるとは酔狂な奴だ

77 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:30:30.41 ID:GfSWWnfL0.net
1マガで3人倒せない武器がたくさん出るようなTTK変更されて擁護してる連中てお仕事なの?
だったらβの頃からアンチ相手に頑張っとけよ
くだらねえ

78 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:33:03.19 ID:CLU9DkbF0.net
爆撃ばっかりだなFalloutかよ

79 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:34:39.08 ID:s6EWbGWs0.net
もうだめかもな次回作はあっても売り上げすげー落ちてそう

80 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:35:15.76 ID:22HwBPVXd.net
つか戦車全然弱くなくね
ダイナマイトとパンツァー当ててしなないとかめちゃくちゃ強いと思うんだが

結局分隊行動してくださいなんだろうなぁ…
このゲームの不満点全部分隊行動してくださいで解決されそう

81 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:36:26.81 ID:Ov/5xqG60.net
今まで通りのコンクエと新しいコンクエになるんだよね?どっちの鯖かわからんやん

82 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:41:51.84 ID:SW2sLs5p0.net
CORAってついてるのが今までのやで

83 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:42:25.23 ID:SW2sLs5p0.net
COREやW

84 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:48:16.43 ID:GKO4O+h10.net
クソザコだからアプデ後でKDめっちゃよくなった

85 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:49:10.07 ID:2ZfAeBuj0.net
ハッキリ言うと爽快感が亡くなった

86 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:49:36.44 ID:CLU9DkbF0.net
爆撃できるまでポイント溜まったことない

87 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:50:14.05 ID:Oh3HSZqmd.net
>>68
俺も3キルしたのになかったことにされてる
え…?まさかまた…?

88 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:50:51.54 ID:S5+ruKHwa.net
ワンコイン来るまで放置しといた方がいいなこりゃ

89 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:53:09.48 ID:PilS/Q4E0.net
起動するたび毎回OPなるやつで、PROFSAVE_tmpをPROFSAVEにリネームしても治らないやつは
リネーム後、起動して明るさ設定と音響設定してOP始まったら裏いって新しく出来てるPROFSAVE_tmpを削除してからALT+F4で落として再起動してみ
俺はそれで治った
ただしシングルのデータは全て消える

90 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:58:13.47 ID:CLU9DkbF0.net
分隊ついてこないから貯まらない

91 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 19:58:26.44 ID:22HwBPVXd.net
>>89
えぇ…

92 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:05:07.26 ID:3dMu5rFN0.net
分隊名変えたい
IMO
にして誰も入らない分隊作りたい
入っていいのは芋だけだ!

93 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:13:50.51 ID:jySlKf2C0.net
なんかアプデ来たんだが

94 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:14:32.51 ID:v9DAY5YP0.net
分隊がついてこなくても適当に指示飛ばして弾薬なり医療箱ばら撒けば1回くらいは飛ばせない?

95 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:21:04.34 ID:N62KZtXp0.net
後一週間あるしヘルメット位要らないだろ。

96 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:21:12.78 ID:Ov/5xqG60.net
>>83
サンキュー、ログインしなおしたら出た

97 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:26:10.48 ID:9dHgrNi10.net
なんか全然マッチせんのやが

98 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:27:32.98 ID:cfsvwkS6D.net
ゲウェ43死んでるやんけ

99 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:30:48.50 ID:9BcqYkfX0.net
大聖堂終了後→オレヌケタ! オレモ! オレモ! オレモ!
ロッテルダム終了後→オレヌケタ! オレモ! オレモ! オレモ!

糞コロええ加減にせえよ、ハマダとか消せ

100 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:31:04.85 ID:CLU9DkbF0.net
>>94
ギリギリ要請した瞬間ゲーム終わった

101 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:32:27.95 ID:cfsvwkS6D.net
V1なんか人数入れば分隊遊ばせても余裕で貯まるだろ

102 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:33:08.31 ID:s6EWbGWs0.net
BF1の数少ない褒められるところのマップ選択投票とかいう神システム
なぜ破棄したのか

103 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:33:47.37 ID:GKO4O+h10.net
頑張って作ったクソマップで遊んでほしいじゃん?

104 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:34:00.53 ID:sDTgNRUpd.net
GGシステム無くなったマジなの?

105 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:35:24.72 ID:gVEzwhz40.net
中国サーバーってマジで用意されてないんだな
意味がわからないんだが

106 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:35:59.36 ID:k4IDwv8P0.net
>>102
1ではもっと色々捨ててたからセーフ

107 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:36:04.88 ID:cIEwlbyTd.net
モチベーション下がってきたからバンドオブブラザーズ見て回復してくる

108 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:36:56.71 ID:ugJnSFlM0.net
サーバによってマップ順変えて欲しい

109 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:38:38.68 ID:Gs0we6wI0.net
クソ過疎ってるやん 終戦か?

110 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:44:38.96 ID:+O1ok/7tM.net
コンクエストコア作るんやったら、tdmもドミネもグラオペも全部コアにしないと、おかしいやん。そもそも、ttkは今まで通りで、コンクエストヌーブでも作ってくれた方がいいわ。一発増えるの面白くないな。

111 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:44:59.88 ID:0Ij2KiBU0.net
>>90
野良は、全体の戦況把握して最適の指令だしても意味が無い世界
隊員が2人集まってる場所にリスして、近場の拠点に指示出すのが一番早い

112 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:46:36.41 ID:4xamO9mI0.net
過疎ゲークソゲーやね

113 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:47:09.34 ID:0Ij2KiBU0.net
>>99
ハマダはまだ飛行機タクシーすればどうにでもなるし、
レイプゲーなら即終わるから別に良いけど、その次がエアロドームというのが鬼畜過ぎる

114 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:47:16.55 ID:+aAsk/9j0.net
>>99
ハマダもパンストもやりたくないからしゃーない
ほんと糞だし

115 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:50:45.59 ID:9BcqYkfX0.net
よーし!過去作のフレンドと一緒にプレイするお!^^

このゲームをプレイするフレンドはいません

116 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:53:37.89 ID:SW2sLs5p0.net
パンストはいっそ各自一台乗れるだけビークル用意すればいいと思うの

117 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:55:15.98 ID:gVEzwhz40.net
看護兵以外での蘇生とか意味わからんミッションのせいで看護兵が激減してるんだけど、DICEの頭の中はどうなってるのか
真剣に心配になってきた

118 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 20:58:00.64 ID:+84xqsB/0.net
もともと看護兵なんて少ないんだよなっていう、SMG弱いし

119 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:00:52.66 ID:ugJnSFlM0.net
分隊チャットは強調表示してくれ
V1忘れてる隊長クソ

120 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:01:43.01 ID:v9DAY5YP0.net
>>99
ドミネーション浜田は許して

121 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:03:11.73 ID:p170ZvW20.net
このアカウントでうんたらかんたら にアクセスしたコンピュー
タが多すぎます。しばらくしてから再度お試しください。

ゲームが起動しないよ(´;ω;`)

122 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:04:04.75 ID:s6EWbGWs0.net
無限ロード始まってワロタ

死ね

123 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:16:01.30 ID:CLU9DkbF0.net
ロケットクリアできた?

124 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:19:28.44 ID:6R2SeOZX0.net
めっちゃ過疎ってるやん

125 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:19:47.05 ID:0Ij2KiBU0.net
オートマッチすると、PING200越えのサーバーにとばされまくるように・・・
他のプレイヤーも全員PING200越えだ
あのさぁDICE

126 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:20:41.98 ID:CLU9DkbF0.net
hamadaじゃロケットまで届かなかった

127 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:23:47.46 ID:cXy57Saya.net
パンツァーストームとかこんなん農業シミュレーション用ステージじゃん

128 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:25:50.04 ID:LaX4l69D0.net
露骨に火力落ちたな
1人で仕留めきれない事が多くなるならますます分隊ゲーが加速する
野良だともう味方の群れにいないと酷い事になる

129 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:27:59.17 ID:Uyy/1DVdM.net
ゲヴェーア殺したの許さんわ
まさかセルブ重宝するようになるとはな

130 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:28:02.32 ID:NsfJ12P10.net
分隊員蘇生してもカウントされてねえよクソゲーが

131 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:29:25.06 ID:HYFKi6DV0.net
ちょっと触ったら誰でも気付くバグほったらかしなのなんでなん?

132 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:33:45.63 ID:sDTgNRUpd.net
TOWまーーーーーーーた任務解除されないバグあんじゃん

まともにカウント出来ねーなら任務なんて実装すんなよ
優先順位が間違ってんだよ
お前らは

133 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:35:47.53 ID:Uyy/1DVdM.net
というか追加武器ぐらい普通にくれよ
任務()とか誰も望んでないから

134 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:37:56.28 ID:JtofgPnzM.net
看護兵は俺に任せろ
最近ゲームやる時間減りつつあるけど

135 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:44:44.35 ID:HFkZsWor0.net
衛生兵なかなか面白いねー
昨日まで突撃兵でVGOもStGも入手できたし・・・という事で今回のタイドで使ってみたけど
なんとか分隊長命令のとこまで解除できた
でも火力しょぼいねーw
あくまでもサポートってわけねw
でも治療薬無限とかはいいかも
最終的な武器はどれがおススメなの?

136 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:45:18.84 ID:CLU9DkbF0.net
またギリギリてロケットだめだった雪山も無理です

137 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:45:42.28 ID:+aAsk/9j0.net
つーかまたコンクエ強制かよ
どこでもいいだろこんなもんクソ運営死ねや

138 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:48:35.82 ID:ugJnSFlM0.net
あとV1だけなんだけど、なかなか成功しない

139 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:49:31.46 ID:CLU9DkbF0.net
野良じゃタイドは無理だわ
チャプター1で諦めます

140 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:49:55.36 ID:JRB8DUUj0.net
>>135
もう完全にスオミ一択

141 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:53:29.69 ID:ugJnSFlM0.net
>>139
本当に野良なのが原因かい?

142 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:53:34.89 ID:sDTgNRUpd.net
>>138
あれ仕様上浜田とか開けたマップが一番使いやすいわ
芋もいるし

143 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:57:36.88 ID:HFkZsWor0.net
>>140
スオミですねー
がんばってみます

https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/tides-of-war-chapter-1-overture-events-progression-rewards

ソルジャーセットほしいな〜w

144 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 21:58:44.40 ID:zJTRf55o0.net
バイポッド強すぎて萎える

145 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:02:07.90 ID:s6EWbGWs0.net
アジア鯖露骨に怪しい奴多すぎて萎えるわ

146 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:02:55.07 ID:CLU9DkbF0.net
>>141
そうだよ

147 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:05:02.54 ID:hoZs+h350.net
鯖が数えるほどしかないんだけどこんな過疎ってたか?
アプデした記憶ないしそのせいか?

148 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:05:37.66 ID:V57x4/UHr.net
全体的にttd遅くなったなかチーターは以前同様ヘッドスパパパンで即キルだからすぐわかるわ

149 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:06:15.68 ID:LaX4l69D0.net
タイドオブウォー酷いバグに遭遇した
最初順調に6人分隊蘇生達成、一回抜けて別鯖で次の任務やろうとしたら全く任務進まず
何だと思ったら6人分隊蘇生未達成になってる、そしてその鯖で分隊蘇生してもカウント進まない

150 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:09:59.44 ID:0Ij2KiBU0.net
>>147
さっきのアップデートで、オートマッチングで海外サーバーにとばされまくってる
おそらく同じように飛ばされた人が大量
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563265.jpg

「日本サーバーは中華チート隔離、日本人は海外に飛ばす」って事なのだろうか……

151 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:11:36.58 ID:W+FygwD60.net
AmazonUSで29ドルになっててワロタ

152 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:14:42.31 ID:8hH2ugQS0.net
>>145
xiとか丼湯に関わりたくないからJP鯖には行かない

153 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:17:16.12 ID:x4evXvYj0.net
クイックで入ったらping500越えの所に飛ばされたぞw、南アフリカあたりか?
あと、当然の如く無限ロードは直ってないんだな

154 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:18:10.13 ID:DZFbz8Esr.net
>>150
ひでぇなこれ
ほとんどアジア人じゃねーか
ていうかみんなマッチング使ってるんだな案外

155 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:20:50.57 ID:JRB8DUUj0.net
今ごろ外鯖が突然のラグアジアンの大量襲撃に阿鼻叫喚してると思うとなんか笑えてきた

156 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:32:23.51 ID:CLU9DkbF0.net
ロケットは個人個人がやらなきゃ達成されないから大変だな

157 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:34:46.59 ID:CLU9DkbF0.net
調べたら個人じゃなくてもいいのか…必死に分隊長やっててアホらしいわ
ロケットクリアしたやついないっぽいしバグで解除できないんだな

158 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:34:52.85 ID:s6EWbGWs0.net
さっきPing150あたりでやってたらhigh pinger多すぎチャイニーズか?ってチャット飛んでた

159 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:35:04.81 ID:V57x4/UHr.net
ってか途中で急にttk変えられると感覚狂って気持ち悪いわ
感覚的に「これだけ当てたらキルになる」ってところで自然と指切るから殺しきれなくてムズムズする

160 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:37:19.62 ID:f5IdtH3U0.net
全部達成して解除できたよ

161 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:38:43.25 ID:9BcqYkfX0.net
そういえばBF4の時、鯖のエリア選択で南極ってあったな
あんな極寒の地でシロクマと一緒にBF4やるのか…

162 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:44:02.80 ID:0Ij2KiBU0.net
>>154
オートマッチは鯖ブラウザから行列作るより早いしな
大抵ハマダかパンツァーストームだけど

>>161
BFVでも南極あるよ

163 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:44:39.66 ID:p170ZvW20.net
クライアントだけうpしてまだ日本の鯖がうpデートされてないから
更新済みの鯖(しかも遠い)に飛ばされるんじゃない?

164 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:46:04.87 ID:xZU6IqX90.net
>>161
南極にはクマはいないぜ

165 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:47:12.41 ID:uFP2oSEP0.net
今週のタイドオブは簡単だったな
先週のはバグでとれなかったけど
回遊魚にv1当てた時久しぶりに面白かった

166 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:49:18.03 ID:9BcqYkfX0.net
そうか、シロクマはいないのか。残念
もう世界中で南極鯖に集まろうぜ!全員最低の通信環境で平等だろ

167 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:53:14.76 ID:xGP3/KBk0.net
南極鯖のBF4は撃ち合いしてたら突然銃声が止まって自分以外がムーンウォークし始めたと思ったらアナウンスも無しに巡航ミサイルが落ちてきて15人ぐらい吹っ飛ぶゲームだぞ

168 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:57:33.37 ID:hoZs+h350.net
おう、日本鯖もとに戻ったわ
流石にアクティブ100人くらいしかいなくて焦ったわwww

169 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:57:37.45 ID:EMtjgrq70.net
stg以外のアサルトは弱くなったよね

170 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:58:36.86 ID:Jjc/Hk3X0.net
蘇生カウントされてなくね?

171 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 22:59:54.67 ID:b035nrbo0.net
>>170
コンクエでやってるか?

172 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:00:38.67 ID:HYFKi6DV0.net
俺のストームゲヴェーア全然敵倒せなくなってて草ぁ!!!

173 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:03:04.55 ID:Jjc/Hk3X0.net
>>171
もちろんやってるぞ

174 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:13:17.69 ID:gVEzwhz40.net
達成できなくなるバグあるからなぁ

175 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:14:19.88 ID:s7W2f0Q50.net
やっぱりここの皆は今でもクソゲー確定のBFVをやってるってことは
現実の生活でよっぽど楽しい事や目指す夢が無いんだろうな
本当は今すぐゲームなんか止めて人生を見つめ直すべきなんだろうが
もうゲーム中毒だから手遅れかも知れんなw

176 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:22:56.45 ID:6xDeRvg80.net
なんかクソアプデ乙っておもってたけど何もかもいっぺんにダメ下げたせいであんま変わんねぇ

177 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:25:44.42 ID:ILaWfYGp0.net
BF1だとTTD問題なかったのになんでBF5はこうなんだ

178 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:27:11.38 ID:dxZa2SjS0.net
BF1はそもそも弾がまっすぐ飛ばないし…

179 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:30:31.74 ID:HYFKi6DV0.net
おっしゃjb2行けたわ

180 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:36:59.84 ID:s7W2f0Q50.net
みんな毎日BFVの任務の達成やランク上昇を目指して頑張ってるんだろ
本当は現実生活の任務の達成やランク上昇を目指すべきなんだがなwww

181 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:40:55.52 ID:gYib/wNb0.net
連携プレイは達成できないのに
トップ分隊は達成した

せっかく1ゲームでJB-1までの条件全て満たしたのに
なんで連携プレイ反映されないんだよ

182 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:41:36.89 ID:dhY5C6KB0.net
斥候にもSMGやSGくれめんす

183 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:46:37.35 ID:aIlrRJ640.net
日本鯖の日本人のpingって一桁〜30ぐらいまで?

184 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:48:01.94 ID:xGP3/KBk0.net
てっきり大手ゲーム会社の社員ってエリートがなるもんだと思ってたけど無能がなる底辺職だったんだな

185 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:48:40.41 ID:99fV53/MM.net
もう疲れたから俺はEMP抱えて生きるよ
マジでこいつの存在価値が分からん
レートも弾速も単発火力もリコイルも良いところ無いんだが

186 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:49:32.65 ID:0mauNRZ+0.net
鉄仮面兵士まだ見ないけどバグってるのかな

187 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:53:09.45 ID:HOLV53aCp.net
>>185
お前に使ってもらうために生まれたんだよ

188 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:53:42.88 ID:HYFKi6DV0.net
あ?なんかアップデート来たんだが

189 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:56:41.88 ID:JZPet8Ts0.net
よっしゃ、ポイント4万溜まった
頼むぜ分隊長!
戦車ドーン
なんでや

190 :UnnamedPlayer :2018/12/13(木) 23:58:12.24 ID:hZAQiLqq0.net
Turnersmle更に強くなってないか?
連射力があがったような

191 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:00:42.38 ID:lLxLil9z0.net
味方の死亡マークが出ない使用になったのか?
全く見当たらん

192 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:08:17.28 ID:m+OXZrc50.net
ゲヴェ死んだからもう全マップスオミでゴリ押すわ

193 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:15:47.80 ID:QDG3f2ZgM.net
今回のToW楽だったね
4ゲームで終わったわ

194 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:18:18.12 ID:4ZvN9jbX0.net
なんだこれ、敵死なない、自分あっちゅーまに死ぬ。まだ前の方が良かったぞ

195 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:20:27.55 ID:0iXFr6pH0.net
ロケットあやかりたい奴らが終わり際に分隊出たり入ったりしてる

196 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:22:20.34 ID:1gZ6v5Ur0.net
味方が壁から飛んできた弾にやられてたけど
目の錯覚か

197 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:26:38.87 ID:zFucVZO30.net
くっそ、戦車で無双してたら蔵固まりやがった・・・

198 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:31:36.69 ID:HRIIR3nr0.net
RAM16GBと6700kと2080構成で60fps割るときあるんだけどこんなもんかね?

199 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:32:39.34 ID:xc3o0fIJ0.net
gen odysseyマクロじゃねーか
許さん俺も使う

200 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:36:15.67 ID:ERAniKqm0.net
1戦ごとに無限ロードが発生するようになった、おしめえだ

201 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:36:48.75 ID:fCrj2Xand.net
>>99
浜田はスナイパーだと楽しいぞ

202 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:37:02.17 ID:tqtV0E4Id.net
せっかく貯めても分隊長がミスって誰もキル出来てないと萎えるわ

203 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:38:26.75 ID:oEpIdMa40.net
ゲーム自体は嫌いじゃないけど
無限ロードのせいで続ける気力が失せるな
BF4の初期も酷かったが、Vよりはずっとマシだったかなと

204 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:41:09.99 ID:Ffj0ICwZ0.net
無限ロードとか一回も遭遇したことないわ
多分環境によるんだろうな

205 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:41:32.90 ID:kxvqI4Gz0.net
無限ロード一度もなったこない

206 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:41:39.76 ID:JOnptkxR0.net
スオミレート特化に慣れたらもう770レートには戻れないわ

207 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:43:49.77 ID:tl3LGRz00.net
タイドオブウォーのおかげか蘇生してくれる人増えた

208 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:44:14.33 ID:o3hfjBiq0.net
なんか地面の下の裏世界入っちゃったんだけど

209 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:48:00.76 ID:7u40O20J0.net
>>208
弾薬箱かな

210 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:48:15.48 ID:0iXFr6pH0.net
何時間やっててもロケットハズレまくりだわ
なにもかも苦行すぎる

211 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:50:12.23 ID:zFucVZO30.net
>>198
設定が低だったらおかしい
DX11で先行フレームオフだと、グラボの性能が発揮できないバグがある

212 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:51:27.15 ID:fAl04Ldr0.net
蘇生カウントされてんのこれ?

213 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:52:43.27 ID:6Zviq0sB0.net
M1マクログランプリ

214 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 00:58:55.09 ID:7u40O20J0.net
出撃ポイントにさー、ビークルのマークあるじゃん?
そこに湧いてもひとつもビークルないんだけどあれどういう意味なの?

215 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:00:03.65 ID:9vFkYtuf0.net
V1はハマダでクリアできた
見通せるマップの方がやりやすいね

216 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:00:53.27 ID:dAyzkRVy0.net
分隊長がv1で2kill以上しても最後解除されないな
これいつもの誤訳で自分で撃たないといけないのかな

217 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:02:41.10 ID:i+SjiJY60.net
分隊長やってコツコツポイントためて撃ったV1 1キル

218 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:03:41.74 ID:tqtV0E4Id.net
そういう時にescしても任務確認してみ
隊員蘇生に戻ってるから




ふざけんなよ

219 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:04:30.38 ID:IOeZT+jg0.net
ターナーよりM1かなぁ
装弾数も多いしリロード楽だし

220 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:04:33.79 ID:Hpboo0nD0.net
これプライマーからはじめてスタンダード購入した組なんだかプライマー解約して期間が終わったら今まで獲得したものがどうなるのか不安だわ。

221 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:06:44.93 ID:lLxLil9z0.net
鯖入ったらメニュー見て任務固まってないか確認しないと死ぬ

222 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:06:55.29 ID:/AqOirGb0.net
全部引き継ぎだから安心していい
輸送箱の特殊衣装も引き継ぎ、デラックス版買った人マジかわいそう
毎週貰える箱?的な奴も計画倒れしてるよね

223 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:07:05.56 ID:9vFkYtuf0.net
特にM1に多く殺される感じはないがなあ

224 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:07:45.91 ID:tqtV0E4Id.net
TOWはガチャだわ
まず任務がバグってないのが前提で
その上で分隊長がちゃんと指示を出すかどうか
V2を当てられるかどうか
どれか1つでもミスってたら30分無駄試合

こんなんユーザー減るわ

225 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:09:27.35 ID:i+SjiJY60.net
ポイン5万たまったからTOWのためにV1恵んでくれって全体チャットに書いたら敵味方限らずV1の嵐になったわ
で、うちの分隊長は沈黙を守る
撃てなかっただけかもしれんが

226 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:09:56.22 ID:JOnptkxR0.net
アプデ後増えたのは明らかにMG42

227 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:10:16.85 ID:i+SjiJY60.net
>>224
すまんのう、ほんとうにすまんのう

228 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:11:54.36 ID:N5xK+Ezh0.net
アプデ後はシャッガンが増えるかと思ったらそんなことはなかったぜ

229 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:13:14.02 ID:0iXFr6pH0.net
>>215
あそこじゃまったくポイント貯まらねえわ
野良だし

230 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:13:25.40 ID:ebvU9a0T0.net
V1で6人キルしてやったぜ
まあ俺はまだそこまで辿り着いてないんだけどな
分隊員はこれでクリアできてたらいいなあ

231 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:16:10.75 ID:0iXFr6pH0.net
>>230
エリアどこ?

232 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:17:19.74 ID:tqtV0E4Id.net
浜田は裏取りする敵がいないと即終わるわ

233 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:18:24.68 ID:6Rx3ZoJM0.net
>>194
ということは敵からみると
敵あっちゅーまに死ぬ自分死なない
なんじゃないの?

234 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:19:01.67 ID:7u40O20J0.net
v1のって自分で発射して倒さなきゃダメなんじゃないの?
分隊長頑張ってクリアしたんだけど

235 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:23:41.63 ID:/yuzXteB0.net
逆転しそうだったのに引き分けってなんだ
1時間返せ

236 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:24:16.65 ID:9kj5NQv80.net
V1はロッテルダムのホワイトハウスから瓦礫山拠点に行く途中の道に落とせば回遊魚が沢山釣れる
鉄橋の上から要請出せば見やすい。ロッテルダムでV1拠点直落とししようとすると落ちる途中に建物に引っかかって直撃しない

237 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:33:50.36 ID:9kj5NQv80.net
北米鯖でやっている日本人臭いpingの奴らの2割位マクロとチート使ってんじゃん
日本鯖で不正出来ないインポ野郎共も死なねぇかな

238 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:39:43.74 ID:N5xK+Ezh0.net
v1のためにコンクエストやってみたけどあいかわらずの爆撃ゲーでワロタ

239 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:40:03.10 ID:xzl0OHbG0.net
レンタルサーバーくれば大分マシになるんだがな
予定は決まってないんだろうか

240 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:42:49.15 ID:9vFkYtuf0.net
爆撃機の存在感はないに等しい

241 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:43:55.18 ID:/yuzXteB0.net
4号戦車で暴れ回るの楽しいわ
シュルツェンだっけ、スカートかっこいいけどこれ右ルートの方が砲塔旋回速度上がるし良さそうだよね
徹甲弾強いのかな

242 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:46:00.63 ID:tqtV0E4Id.net
爆撃機は味方飛行機乗りが相手より弱いとめちゃくちゃ厄介
特に雪山
浜田はまだ壊れない建物あるからちょっとマシだわ

243 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:47:18.65 ID:YvdnLQe90.net
戦車は重戦車以外は息してるなとりあえず
軽戦車に20mm機関方が一番好きだけど

244 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:47:18.77 ID:N5xK+Ezh0.net
そもそもコンクエストはマップが広すぎて移動が長くてだるい

245 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:49:53.35 ID:JOnptkxR0.net
素の主砲だと真横に着弾しても80ダメージとかだからたまげたわ
どんな人間だよ

246 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:53:05.97 ID:tA0j+7FX0.net
>>241
徹甲弾カスやぞ
通常弾はHEだから衝撃+爆発の二段階ダメージなんだけど
徹甲弾は運動エネルギー弾だから衝撃ダメージしかない
とどめにめちゃくちゃ跳弾するからカスダメ連発

247 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:53:07.22 ID:9vFkYtuf0.net
戦車砲弱過ぎ、戦車操縦簡単過ぎ
破壊力あげて、砲手、運転手、車長に分ければいいのに

248 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 01:53:14.35 ID:RDpZtLoq0.net
ああ武器の取得期限って1週間なのか
忙しくてVGO取れなかった

249 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:00:29.15 ID:/yuzXteB0.net
>>246
うへえ…そうなんだ、ありがと
徹甲弾やめて歩兵用に散弾にするよ、散弾もゴミだったら諦めて通常弾にする

250 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:05:16.68 ID:tqtV0E4Id.net
>>248
後からまた取れるよ

251 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:06:33.91 ID:0iXFr6pH0.net
やっとできた…爆撃してダブルキルした瞬間に終わった
分隊チャットでV1って言ったら分隊長にされてギリギリだった
でも今ロード終わらないんだがこれ消したらさっきの消えるかも知れなくて怖えよ
クソゲーだわほんと

252 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:08:01.59 ID:Hpboo0nD0.net
>>222
ありがとう。
優しいね。

253 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:10:55.11 ID:9vFkYtuf0.net
デバステーションの後ハマダなのどうにかなんないすか

254 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:11:20.11 ID:9kj5NQv80.net
TOWの装備後から取得可能にするいってるけど時期未定なんだよな
取得方法も公表されていないし本当にプレイヤーにストレスしか与えないゲームだわ

255 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:11:54.91 ID:6Rx3ZoJM0.net
初期武器めっちゃ弱くならなかった?
TTK伸びたから?

256 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:15:46.02 ID:VLOdq1Bra.net
ステン死亡、stg1-5とかレート600以上のは体感そこまで
ターナー近距離3発は変わらず、だけど遠距離5発はキツい

257 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:17:47.55 ID:6Rx3ZoJM0.net
>>256
ターナーはスコープつけてるけどわりとキルとれる
アサルトにスコープは全然だめになったな

258 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:23:54.88 ID:nnPHTSJk0.net
完全にレート至上主義なった感じ
StGなんか強化前の弱かった頃より、かなり弱く感じるわ

259 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:25:29.57 ID:6Rx3ZoJM0.net
たしかにスオミはすごく強くなった感じある
突撃兵なら何が強い?
看護はke7よりもfg42が使ってたけどあれもレート速いからまだ使えるのかな

260 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:25:31.12 ID:AMOZoyC70.net
STENとMP40にまともな高倍スコくれ。中距離ヘッドキツイ

261 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:25:43.40 ID:tA0j+7FX0.net
どうせハードコアコンクエストの人口が多ければ不評だったと理解して戻すだろ
戻すよな?

262 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:25:59.61 ID:6Rx3ZoJM0.net
>>260
ステンにスコープなかったとき
え?っとおもった

263 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:36:45.42 ID:gPW5FO9c0.net
コアってコンクエしかないの?
せっかく今作のドミネそこそこ楽しめてたのに

264 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:41:42.70 ID:UHwsCW9v0.net
EAちゃんが心配してるボコられまくってBFV起動しなくなった子達が帰ってくるとは思えないゾ

265 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:52:22.20 ID:7u40O20J0.net
航空機で敵陣に突っ込んで自爆したら敵倒せる?

266 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 02:53:11.63 ID:AuyvIEgB0.net
いやぁ接戦システムとかいう下駄が無くなって喚いてる雑魚が多くて愉快だわ
ざまぁみろ

267 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 03:06:05.97 ID:0iXFr6pH0.net
雪だるまだけ未達成で残ってんの気持ち悪いわ
何もかも後味悪いなこのゲーム

268 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 03:07:43.02 ID:X3HrVEBL0.net
>>237
マクロはともかくチート使うなら別に日本鯖余裕だろむしろ目立たないから日本鯖のが有利だろチート使っても雑魚ばっかだし

269 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 03:14:55.37 ID:t46Jaorv0.net
お前らにとっちゃ前の方が良かったかもしれないけど初心者がボコられて萎えて辞めるからこの仕様で我慢してくれって理屈が通るなら
まっとうに遊んでる中国人にとっちゃ前の方が良かったかもしれないけど全世界のプレイヤーがチートで萎えて辞めるからこの仕様で我慢してくれってことで中国隔離できるだろ

270 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 03:54:08.83 ID:1Tai/F+b0.net
>>267
教えてやったのに、素直に聞けよ
ナルビクのマップ左上の民家のところで作れるよ


マクロで連射すると、跳ね上がりは初弾が常に続くからメチャクチャ跳ねる。
ただ、癖がそのままでるからSuomiなんから左下にマウスを動かすだけで
リココンが容易になるな。 但し、連射性は落ちる。

271 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 03:55:50.05 ID:zr7Xu+LF0.net
セレクターセミにすると反動超減るからマクロ有効

272 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 04:10:34.80 ID:9vFkYtuf0.net
>>266
接戦システムなくなったのか?

273 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 04:22:11.61 ID:6oJn+Dr50.net
ビークルクソつまらんなこれ スコアも稼げんし 載ってる人は苦行でもやってんの?

274 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 04:26:55.09 ID:1Tai/F+b0.net
>>271
単発にするとレート下がるからSuomiで頭に当てても距離減衰で中々倒せないよ
結局マウスに単発とフルオート切り替え割当して近距離と中距離で設定を
変更して対応しなきゃならんから面倒

確かに落ち着くけどね反動

275 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 05:35:23.31 ID:09ssTGNK0.net
>>260
SMGで一番倍率の高い光学サイトなんて言ったか忘れたけどアレめちゃくちゃ使いにくい

276 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 05:35:57.11 ID:Tb2VlN0r0.net
>>273
ロマンだぞ

277 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 05:39:30.21 ID:dAyzkRVy0.net
・V1任務は自分で撃たないとカウントされない
・命令リクエスト後にしばらくして分隊長になったとチャット欄でアナウンスされても分隊長になれないバグ
・V1で双眼鏡覗くと画面の斜め半分が真っ黒になって要請出来ない問題はもう一回BでV1用コモローズ操作をし直すと治る

ってのが苦行のToW任務をやって分かりますた

278 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 06:14:16.79 ID:52o4Hh0A0.net
何気にもう過疎り始めてる気がするんだが

279 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 06:59:01.23 ID:suM7rtAF0.net
>>57
このまえショットガンつえーってYouTuberがやってたよ

280 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:07:14.72 ID:qLz4qZUgd.net
>>57
それスラグ弾だろ?

281 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:15:37.08 ID:6oJn+Dr50.net
チート使っておいてわざわざショットガン担ぐとか流石に頭悪すぎるから違うでしょ

282 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:20:39.15 ID:c5lMro9r0.net
おいお前らBF1戻ってみろよ
どの鯖入ってもチャイナチーター暴れまくってておもしれーぞw

283 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:25:32.44 ID:uXblbwKG0.net
>>281
でも12gワンパンチーターくんはいるんだよね
まぁショットガンなんで使ってるのか知らんけど、バックショットがヘッドに超集弾してこっちは敵の射線に出たら死ぬみたいなね
そいつは凄いキルの伸び方してたわ、露骨過ぎてこっちはどんどん抜けてたけど
昨日はチーターに会わなかったな

284 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:25:36.90 ID:fR3fjYO50.net
食う寝る以外に本当にBFしかやることのない奴しかやってないよ

285 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:26:16.95 ID:Z3UnQaaMa.net
>>282
お断りします

286 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:28:29.20 ID:suM7rtAF0.net
BF5のショットガンがお手軽最強過ぎて弱体化待ったなし
https://www.youtube.com/watch?v=nhK4dOlQGX4

287 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:29:02.19 ID:mhp3JstJ0.net
ネットコードなのかチートなのか急に爆発起きて死ぬことあるな‥‥
キルログみても何にやられたか表示されてないし

288 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:31:14.60 ID:uXblbwKG0.net
今作、真面目にキルカメラがやる気ないよな
短過ぎるしどこ映してんのかわからない時多いし武器の詳細も見せないしで割とひどい

289 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:35:03.80 ID:uXblbwKG0.net
TTDが嫌だなぁってコミュニティで言われてたのに、コアゲーマーなお前らがこのTTK好きなのはわかってるけどゲーム離脱者の為に遅くします!とか謎宣言と変更を速攻ブチ込んだせいで大荒れになってるがDICEはどう対応するんだろうね
ゲームちょこちょこ無駄に弄って改悪する前に、無限ロードとかのバグをとっとと治してみろとか言われてて草

290 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:46:46.95 ID:EZALyGr00.net
この変更で割を食うのってヘッド狙えない初心者だと思うんだけどサイコロ所属の元プロ様からその手の指摘って入らないのかな
初心者のワンチャン潰しただけやん

291 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:57:40.13 ID:zzyhl2TX0.net
キャンペーンのチャレンジと手紙全部見つけたのにクリアになってないんだが
クソゲーかよ

292 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 07:59:32.83 ID:ZheYJTwF0.net
>>273
お前が下手くそなだけだろ
航空機もナーフされたが上手い奴が使えばスコアトップキルトップ取れるぞ
ナーフ前の爆撃機しか乗らなかったような雑魚には無理だがw

293 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:05:38.75 ID:6oJn+Dr50.net
>>283
12gでチートは草 それは災難やったね

294 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:06:28.28 ID:6oJn+Dr50.net
めっちゃ煽られてて草 ビークル乗りは暴走族かなんかなん?

295 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:08:29.50 ID:VGJv0TqC0.net
分隊4人で行動すれば強いし楽しい、DICEが勧めるのはわかる
でも残念ながら日本サーバーはクソ芋とチーターと文字読めないチンパンジーしかいない

296 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:10:39.85 ID:BCf3pp/v0.net
そして分隊行動できるやつで集まったら今度はバランス崩壊

297 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:11:15.12 ID:EZALyGr00.net
サイコロの開発者やデザイナーのTwitterにRedditも見てみたけど社内で連携全く取れてないな
デザイナーがTTKに苦言呈してんのは流石に草でしょ
しかもTTKがこれが決定ではなく戻す可能性があるってマジでバカだろ

298 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:11:23.18 ID:ebvU9a0T0.net
レベル50になったし看護兵以外にも手を付け始めたんだけどさ
看護兵で中距離捨てる人多い理由分かったよ

299 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:12:37.28 ID:pGvx4kSNa.net
なんで発売日から一ヶ月経ってまだテストしてんの?
ていうかβから発売延期してなんでバグ残したまま販売したの?

300 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:14:52.93 ID:VdegU3KRM.net
そりゃ年末だからだぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:18:48.88 ID:9JhF8p1I0.net
英語多少読める人やGoogle翻訳先生でもいいって人はReddit見てみるといい
大荒れすぎてヤバい

302 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:26:39.48 ID:lHh5ToLFM.net
アドレスくれ

303 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:28:14.71 ID:BfUKbqlBM.net
糞だなぁ
フレも辞めちゃったよ..

304 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:32:09.93 ID:FszZ4GM00.net
大抵の人は爆撃機か戦闘機くらいしか技能解放してないのか索敵カメラスポットで
スコア1位だったりするとハッカー言われるな

305 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:34:06.93 ID:2TzUOYZW0.net
建築要素は滅茶苦茶面白いからもっと機銃とか放題を設置させてほしい
戦闘工兵に俺はなる!

306 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:37:32.85 ID:FszZ4GM00.net
>>297
コインの補填に関しても開発陣内でするっていう人としないって人でわかれてたしな
各自が好きにやってるんじゃねw

307 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:42:13.83 ID:dwMiMcyaa.net
あのbf1ですらTTK変えるときはテストサーバーで1ヶ月以上は試してから出していたのに
Vではなぜか1〜2日で出せるという不思議

308 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:45:23.68 ID:09ssTGNK0.net
>>306
パッチノート書いたやつにアプデに補填が含まれてると勘違いした奴がいただけでしょ

309 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:51:31.20 ID:030+lcA7d.net
>>308
もうその時点でおかしいけどTTKとTTDの解釈が開発内でわかれてるってので単純に好き勝手してるだけってのがわかった

310 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 08:58:27.28 ID:MTGzaohfr.net
>>297
売上が振るわないのは明らかで、一部大手のレビューでも酷評されてるから
責任のなすりつけ合いが始まってるんじゃね

311 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:14:14.39 ID:7u40O20J0.net
開発陣もうやる気ないだろ

312 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:15:19.81 ID:pGvx4kSNa.net
やる気はあるだろ
誰がこの失態の責任被るのかのなすりつけ合いの

313 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:25:29.62 ID:1rVcx6zSM.net
>>305
すげぇいいアイディアだな

314 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:39:33.11 ID:WxXQHlLbd.net
>>291
元気だなあ
オレのIDでもクリアして欲しいなあ

315 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:40:28.60 ID:7u40O20J0.net
チャレンジなあ、スニーキングがしんどすぎて俺には一生無理だわ

316 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:40:28.71 ID:KLN9w9GBM.net
>>211
DX12でやってる?先行フレームオフ前提
だと12でやるしかないのか?

317 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 09:44:15.45 ID:09ssTGNK0.net
最後の虎だけは戦車カラーが欲しくて開放した
リスタートとかゲームオーバーもOKだし別に難しくはなかったと思う

318 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:00:52.93 ID:sRtrRN+LM.net
キルレ1の糞AIM、突っ込み厨の俺から言わせると突撃した後でも回避行動がとれるので今回のアプデは神。

キルレ2.5で安定してる。

319 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:06:11.33 ID:52o4Hh0A0.net
>>318
回避行動がとれないアプデ内容だから荒れてんじゃないの

320 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:09:13.78 ID:r81Z0W0t0.net
はやくやりたい
先行でAccessに登録して、起動もできず
駆け込みで30%OFFで買ったが時間がない
正月やりまくるぞ

321 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:16:34.37 ID:zhsbrja40.net
PCゲーマーはコミュ障多いからなぁ
システムを分隊前提のデザインにするなら、同時にプレイヤー同士で気軽に交流できるコミュニティ作らないと話にならん
EAJ主導で日本公式のDiscordサーバとか立ててくれないかな

322 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:18:30.11 ID:f7t5g9hXa.net
そこでコミュ障以前に障害抱えてそうなEAJの名前出してるのが最高にコミュ障

323 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:21:13.89 ID:zhsbrja40.net
>>322
有志だとサーバが分散しすぎてる。良い集団見つかるまでDiscordサーバ回遊すればいいけど
それもだるいし一度一か所にみんな集めた方が良い

324 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:21:26.60 ID:Zy3m82ha0.net
なあSMGって今スオミとSTEN以外使えるのあるか?
至近〜近距離スオミ、中距離ADSのSTENでしか使い分けてないけど
他の触ってる奴は使い勝手どうよ?MP40は愛着あるからどうにかしたいがこの2つと使い分けできるか不安で仕方ない

325 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:43:12.50 ID:PuAH45z10.net
SuomiよりM1907の方がレート低いけどうち勝てる気がする
中距離も後者が安定してるし、弾の管理だけ気をつければ後者の方が強くない?

326 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:50:53.36 ID:qvb6rmFY0.net
なんでアサルトライフルが出てくるんだ

327 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:50:56.60 ID:uXblbwKG0.net
そりゃM1907はARだし比較しても意味ないと思うが

328 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:51:27.15 ID:0ZTWL3t/0.net
GGシステムがないとまともな試合にならないコンクエストとかいう欠陥ルールwwwwwwwwww

329 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:53:23.53 ID:PuAH45z10.net
確かにおっしゃる通りだった
でも使い方はSMGと似てない?
noobだから参考にならないと思うけど

330 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:54:24.82 ID:Zy3m82ha0.net
すまんが衛生兵の武器として他に候補ないかと聞いているから参考にならん

331 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:55:13.23 ID:k+sEjb38p.net
今回のアプデは良かったなーと思ってここ見にきたらボロクソ言われてた

332 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 10:55:34.86 ID:09ssTGNK0.net
Suomiとトンプソンを比較してるのかと思ったら斜め上だった

333 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:01:26.25 ID:2RKgFrIfp.net
MP40マジでステンの下位互換だから腰うち特化ルートにして誤魔化してる

334 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:06:31.90 ID:Zy3m82ha0.net
>>333
ステータスを見る限りじゃわずかに精度ではMP40に分がありそう、代わりに反動が微妙にSTENが上か
中距離用として考えればMP40と思ってADS特化で作ってるわ…STENは銃声が気が抜けるからMP40使いてえ

335 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:09:16.02 ID:09ssTGNK0.net
>>334
性能比較するならあんな棒グラフじゃなくてSymthicでデータ見てきたほうがいいぞ

336 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:11:33.07 ID:ufUtHkgb0.net
まとめるとβが一番楽しかった

で終わるんだよ

なあDICEよ

SP任務出たからグラオペ行ったら無限ロード入って勝利出来ねえよ

なあDICEよ

337 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:11:45.06 ID:7u40O20J0.net
普段スオミ使ってるとステンの射撃おっそ!?ってなる

338 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:13:38.16 ID:Zy3m82ha0.net
>>335
すまん検索したが英語だらけなのとサイトの味方がよくわからん
誤差程度の差じゃなくガチで下位互換言えちゃうくらいうんこなんか

339 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:17:37.19 ID:suM7rtAF0.net
はじめて二日目
すぐ死ぬんだけどどうしたらいいの?
ひとりも敵を殺せないの
ただ死ぬだけ
そもそも敵がどこにいるかまったく見えないんだけどどうなってるの?
衛生兵で回復する任務をやろうとして駆け寄ったら殺されるの
つらすぎー

340 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:20:09.94 ID:1JdNxxLL0.net
KE7でキルできなくなった…

341 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:24:26.17 ID:09ssTGNK0.net
>>338
素の状態ではSTENが横ブレ、MP40が縦ブレが大きく
STENのほうが弾速と撃ちきりリロが速くてMP40の方が通常リロが速い程度の違い
ただSTENのポーテッドバレル(横ブレ軽減)の効果が上がってる分STENの方がブレが小さく感じるのかもしれない

342 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:27:08.66 ID:w81d9H7t0.net
>>339
俺2日前に始めた新規だけどにたような感じ
衛生兵は火力自体がないから支援のイメージで
あと味方が倒れたってことはそこに敵の射線があるってことだからスモークか何か撒いて治療に行くといいよ

343 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:28:55.27 ID:6oJn+Dr50.net
衛生兵はsmg08が出てからが本番 smg08はよ

344 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:29:14.35 ID:suM7rtAF0.net
>>342
なるほどー
スモークとかあるんや
しらんかったー
情報ありー

345 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:30:23.19 ID:7u40O20J0.net
スコアボードいつ見てもping50から80のやつばっか上位にいるなあ!

346 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:30:58.62 ID:qvb6rmFY0.net
トンプソン安定だわ
どの時代もこのフォルムが一番落ち着く

347 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:32:28.80 ID:Zy3m82ha0.net
>>341
弾速早いのと横ブレはでけえなMP40のほうが銃として好きだから我慢して使うわ

348 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:36:11.28 ID:QDG3f2ZgM.net
今衛生兵19なんだけど、トンプソンどんな感じ?
スオミは暴れちゃって使いこなせない

349 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:37:08.38 ID:YaYwqJvg0.net
お前らキルレどんなもんよ

350 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:38:13.77 ID:Q02OjNwMM.net
2.6アフィ

351 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:40:00.31 ID:7Z0+UEBl0.net
ワイのフレンド
bf3勢 乗り物がウンコ 爽快感がないとやめる
bf4勢 無双するもつまらないといいやめる
bf1勢 やるゲームがないといい惰性でやる ただし一人ではやらない
新規勢 なにこれ面白いといいやる

352 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:42:33.73 ID:09ssTGNK0.net
>>347
よく見たらポーテッドバレルつけた状態の横反動も書いてあった
STENが0.127、MP40が0.117で誤差レベルだけどまだMP40の方が小さい

353 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:44:09.58 ID:Zy3m82ha0.net
>>352
詳細サンクス
横ブレ制御苦手だからこのままMP40使っていくわ

354 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:47:27.12 ID:/T8yB5Aed.net
SMGは弾速もうちょっとくれればだいぶましになると思うんだけどね

355 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:49:16.69 ID:qvb6rmFY0.net
>>348
実データはしらんけどスオミほど暴れる印象はないし気持ち長めに戦える印象

356 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 11:55:25.57 ID:52o4Hh0A0.net
伏せてる敵と倒されて蘇生待ちしてる敵の区別をはっきりしてほしい
団子状態になってると飛び込みにくいから展開遅くなる

357 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:02:32.81 ID:R0GjwUwKd.net
>>356
死んだ敵は赤ラインで囲んで欲しいね

358 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:04:00.50 ID:nnPHTSJk0.net
伏せてるほうはまだ分かりやすいけど、
仰向け(伏せ→バック)が本当に分かりづれえ

359 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:06:48.08 ID:mQKw6EhY0.net
怪しいのはとりあえず撃つ
位置バレたりするけどしゃーない

360 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:09:30.25 ID:8YCGQc4Ha.net
>>324
腰だめ特化のMP28おもろい
弾数50にしてからが本番や

361 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:18:31.95 ID:sRtrRN+LM.net
>>319
え?

明らかに撃ち合いしたときの生存時間伸びてるが、、、。

362 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:22:21.72 ID:1rVcx6zSM.net
出会い頭に立ってる敵と伏せてる敵が並んでると
蘇生しようとしてるって瞬時に判断して
立ってるやつ瞬殺してリロード中に伏せてるのにゆっくり殺される

363 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:23:15.94 ID:3gxq1TWsa.net
死体撃ち推奨みたいな仕様にしたダイスが悪い

364 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:26:34.38 ID:/T8yB5Aed.net
伏せか倒した敵か悩んだことねぇわ
基本的に見えなくて撃たれた後に気づく
お前ら目よすぎワロタ

365 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:31:32.57 ID:MTGzaohfr.net
>>361
被弾の処理がまとめて行われる“場合がある“んじゃないかって話だぞ

チーターなんていないマンもだが、ゼロか1か
もしくは自分の環境がスタンダードって平然と考えちゃう奴がちょいちょい出てくるが
日常生活ちゃんと送れてるんだろうか

366 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:40:18.07 ID:030+lcA7d.net
>>365
機能には満足していますが届くのが遅かったので☆1です

367 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:41:33.89 ID:LPhB1TSVM.net
>>364
俺も伏せてる奴見えない。『居たの?え、そこに居たの?はじめから?マジで?』ってなることがある。

368 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:45:28.69 ID:fryjcRjQd.net
デバステ大通りの瓦礫の中はドイツ兵が居ると思って行動すべし

369 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:46:52.76 ID:i+SjiJY60.net
浜田でG攻撃中に分隊員3人死んで一人でG確保してるときに
分隊命令Aで3人が向こう岸にリスポーンしたときの絶望感
そして満員のビークルが目の前を過ぎていく

370 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:48:03.35 ID:Gzyc3+3sM.net
>>345
中華っぽいのがクランで固まること多いなw

371 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:50:22.32 ID:lHh5ToLFM.net
沼地を走るときはアニメーションがガニ股になるんだな
クソどうでもいいところばかりに拘りやがって

372 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:57:44.02 ID:9kj5NQv80.net
俺のゼルプ君が全距離3発キル取り上げられて息していない。どうしてくれんの?
あと少し前から対人地雷も3個置かないと確殺出来なくなって産廃。補給して2個までしか置けないのに、ゴミじゃん

373 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:57:59.29 ID:LpFUn0oe0.net
>>282
安心しろ。俺の鯖は朝から監視して全チーター排除している。

374 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 12:59:13.65 ID:BT9LnAWrd.net
>>372
初心者のためだから…()

半額セールは近そうですね

375 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:04:25.75 ID:p7Tk0H4c0.net
初心者が死ぬ最大の理由は他ゲーにはない索敵の難しさだと思うんだけれどな
スポットも廃止されてるし

376 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:08:05.97 ID:7u40O20J0.net
ほんまパンツァーストームつまらん

377 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:08:07.35 ID:Zy3m82ha0.net
無駄にグラフィックにこだわりすぎたから背景と紛れて区別つかない
スポット云々じゃなくてBF1ですらまだ目視で見つけられていたが今回は近距離でも見落としがち
明暗の差が激しいのと太陽光のせいでクソみづらい
ゲームプレイのこと考えて設計してないクソダイス君マジ無能

378 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:09:08.50 ID:Zy3m82ha0.net
パンツァーストームはビークルが少なすぎるから密度の低いクソマップになってるよな
クソ退屈でつまらんし兵器戦と言えるほど兵器も沸かないから何をさせたいんだ?ってなるわ

379 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:10:36.96 ID:MEBVCjcId.net
パンツァーストームは兵器大量に増やすかマップ全域に塹壕掘れるようにしてほしいわ

380 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:11:04.32 ID:JOnptkxR0.net
もう全員タンクでよかったな

381 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:11:45.14 ID:7u40O20J0.net
>>380
完全に別ゲーで草

382 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:17:25.24 ID:2RKgFrIfp.net
これがworld of tanksですか

383 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:19:02.89 ID:09ssTGNK0.net
>>375
問題は遠距離武器が強いのと射線の通りやすいマップの多さの組み合わせだと思うよ
ただ精度・弾速・乗り物とかはTTKの変更でも変わってないから環境の変化としてはまだまだかな

384 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:19:42.63 ID:Za7VTALgd.net
メトロッカーやボッチにはこの手のマップ不評だよな

385 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:19:53.40 ID:sK4YfSry0.net
ゲーム性は嫌いじゃないけどそれ以外のすべてが嫌い

386 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:21:22.85 ID:9vFkYtuf0.net
歩兵専だがパンツァーストームはフレンドとボイチャすると盛り上がるな
野良だとつまんない

387 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:25:52.08 ID:9kj5NQv80.net
ヴェスペとカチューシャとプリーストとかの自走砲来たらもっとクソゲーになるんだろうな

388 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:29:59.98 ID:dLsJ9t2t0.net
教えて欲しいんだが戦車で制圧射撃でミニマップに赤点出るカスタムある?
戦車潰そうとして何回稜線切っても出した瞬間とか出す前に撃ってくるやついる
戦車触った事ないがbf4の対空戦車のAAっぽいんだよな

389 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:33:15.02 ID:9vFkYtuf0.net
AAの主砲は火力アップして代わりに水平射撃できないようにして欲しいな
歩兵には他の戦車と同レベルの機銃で戦ってよ

390 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:39:39.68 ID:9kj5NQv80.net
突撃兵技能の対車両強襲兵でスポットした装甲車が味方に破壊された時にスポットボーナスて付いているか?
毎回味方に止めを持っていかれているがスコア入った記憶がない

391 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:45:01.34 ID:6oJn+Dr50.net
射線から離脱した後に死ぬのはまだ直らんのか

392 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:46:10.77 ID:TNb7mdPZ0.net
索敵はそれでなくてもディティール凝りすぎて見え辛い上に切れないTAAでボケボケな上ライティングも敵を見え辛くしてるからな
初心者がプレイするのはここら辺が一番壁な気がするが変更が難しいんだろうか

393 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 13:47:39.26 ID:7u40O20J0.net
パンツァーストームのどっかにキャリバーソードが隠してあるとかお楽しみ要素なんかないの?

394 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:00:39.77 ID:YnLBItRR0.net
AAはもっとやわらかくなったらそれでいい
タレットに主砲当てたら黒ひげ危機一髪にしろ

395 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:08:52.97 ID:9tUy/i+Za.net
>>393
ギャバリーな

396 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:10:22.28 ID:sRtrRN+LM.net
>>365
いや知ってるよ。

それを踏まえた上で前に比べ(確か距離減衰も大きくなったよね)打たれ始めて死ぬまでの時間は明らかに延びて回避行動取れるのだが、、、。

いやそれでもと言うのならプレイスタイルの違いや。

397 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:10:25.98 ID:9tUy/i+Za.net
>>386
戦車とか装甲車乗ってみ
ティーガー のカッコよさが分かる気がする

398 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:10:37.33 ID:/T8yB5Aed.net
高台クソ芋戦車に頑張ってパンツァーファウストあてても8とか15とかアホ臭くなるわ

装甲奪って機動力あげろよ
戦車が前線参加で弱いの足遅すぎるからだろ

399 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:13:08.19 ID:7u40O20J0.net
>>395
それそれ

400 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:27:07.92 ID:KgeRbfB10.net
兵種の特性理解してないと難しいゲームかもね
武器の特徴でアサルトっぽいメディックとかもできるけど
兵種に設定された最適距離で戦うことが楽しく遊ぶコツだと思う

401 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:31:42.41 ID:p7Tk0H4c0.net
戦車で突っ込んでも基本別に強くなくて高台クソ芋の方が制圧力高くて強いんだからしゃあない

402 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:36:51.89 ID:9vFkYtuf0.net
MMGもショットガンもある援護兵に統一された最適距離はない

403 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:41:56.53 ID:/T8yB5Aed.net
>>401
倉庫マップ簡単に片側制圧できるよな
顔真っ赤ですわ

404 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:43:05.53 ID:EktADUrVd.net
>>370
昨日はSAGAが片側16人いて笑った

405 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 14:50:06.32 ID:MTGzaohfr.net
>>396
回避行動取る余裕があるのはTTDバグが発動してないからだぞ
仕様として数発まとめて食らってる以上、発動してたら回避なんてしようがない

というか自分の環境(ネット、行ってる鯖等)では、って但し書きを入れないから突っ込みを食らうんだよ
どうせ米鯖とかだろ?即死が比較的マシって時々話題に出てるし

406 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:08:16.72 ID:QQ/t2QNT0.net
HEROとINDタグは糞な奴多い印象だわ

407 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:11:14.08 ID:FszZ4GM00.net
sagaタグはすごい数固まってるの見たことあるな
別に強いわけでもなければ分隊行動するってわけでもない
謎の集団だったけど

408 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:12:35.26 ID:ImiU8A0vr.net
>>405
確かにいかにTTK変えたとこで三発が1パッケージの即タヒ判定で来たら何の意味も無いなw
今回の調整の出来はともかくユーザーが弄ばれてるなぁ……

409 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:14:28.22 ID:EBuxLb+Q0.net
mg42面白すぎひんか?

410 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:15:01.79 ID:Zy3m82ha0.net
なんで北米鯖のほうが死ぬときに徐々に被弾して死ぬんだ?
以前のBFではhigh pingほど突然死しやすくてlow pingほど徐々に被弾して死ぬ傾向にあったやん
ゲームの仕様上パケットがまとめて送信されるといってもhighとlowのこの逆転現象が分からん

411 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:15:24.74 ID:3yvSrZU00.net
スペシャル任務って最初兵科ごとにたくさんあったけど一つ進めてたらそれしか出てこなくなったんだけど普通?

412 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:17:55.93 ID:Zy3m82ha0.net
最初は兵科ごとにあるけどすぐに枯渇して武器だけになった
武器の任務もすぐに拠点内で〇キルとかバイポ中にキルとかクソ条件になっていくから最高だぞ
クソ条件がきたらやらないって決めた

413 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:22:40.14 ID:9vFkYtuf0.net
武器の任務の発生状況わかる人いる?

414 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:23:59.12 ID:Zy3m82ha0.net
武器ランクかキル数じゃないの

415 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:24:08.62 ID:9vFkYtuf0.net
発生条件だった

416 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:25:31.63 ID:sRtrRN+LM.net
>>405
、、、。

論点が違う。

TTDバグか何か知らんが、俺の環境では瞬殺が明らかに減って(無くなったとは言ってない)TTK長くなったから生存時間が長くなり。
結果、回避行動が(毎回とは言ってる無いぞ)前に比べて取れる(取りやすくなった)ようになった、と言うことが言いたいのだが、あなたの環境は相変わらず瞬殺なのですか?

417 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:29:46.80 ID:qvb6rmFY0.net
武器ランク5でファクトリースキン任務
10でゴールドスキン任務の開放

418 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:30:55.15 ID:QQ/t2QNT0.net
DRUNKKZ3がTTDのテストしてるよーいってるから少ししたら何かしらくるんでない
TTKは戻るかわからんが

419 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:31:26.91 ID:qvb6rmFY0.net
すまん適当こいた多分全然違う

420 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:39:09.97 ID:9vFkYtuf0.net
降下猟兵任務とか無視してるせいか武器の任務の出が悪い気がするんだが、任務総数規制とかあるのかな?

421 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:43:53.72 ID:01K6UCh8M.net
走り回ったら心拍数上がって弾道バラけるようにしてほしいな。
マラソンしてる奴多すぎる。

422 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:47:10.06 ID:Zy3m82ha0.net
ダッシュ無限もそろそろ撤廃してBF2みたいにしたらええのに
回遊魚の一番の原因これやろ

423 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:48:00.89 ID:nnPHTSJk0.net
bilibiliタグは何なんだろう
中国のビリビリ動画関係ってのは何となく分かるけど

>>421
単純に昔みたいにスタミナシステム復活させりゃいいだけじゃね?
回遊魚もだいぶマシになるだろう

424 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:49:21.42 ID:FszZ4GM00.net
レジットにもあるけど消えた任務の復旧について進展がまったくないってのがね・・・

425 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:56:52.82 ID:3yvSrZU00.net
狙撃兵むずいな

426 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 15:58:24.61 ID:ZDEGjDa6a.net
v1分隊長しか終わらないのはバグなのか翻訳ミスなのか

427 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:05:59.29 ID:9kj5NQv80.net
ダッシュ無限無くすために武器に重量付けりゃいいのに
無能サイコロじゃ無理か

428 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:09:46.80 ID:LKMOs2CPa.net
>>427
それ面白そう、mmg使用者居なくなりそう

429 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:13:12.09 ID:FszZ4GM00.net
それだと動きが一番トロイのは誰になるんだろうか?

430 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:13:57.60 ID:EktADUrVd.net
パンツァーも重くね

431 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:14:02.93 ID:9kj5NQv80.net
>>428
MMG、LMGが絶滅して中量級のASは希少種になって、そこらじゅうにダッシュスライディングしまくる軽量カービン持ち共の地獄になるだけだった
SMGは進化する前に死んだ

432 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:15:55.10 ID:99rLuPRR0.net
なんでマップ移動が多くてビークル少ないのに自ら移動にナーフ入れる提案が上がるのか…

現状マップがクソなのはあるけど、それに加えて移動用ビークルが無くて裏取りが少ないから大規模回遊が発生するんだろ

433 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:17:02.19 ID:7u40O20J0.net
医療袋と弾薬袋も無限じゃなくなるな

434 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:17:53.25 ID:Zy3m82ha0.net
ビークル少ないのはずっと言われてるから今更すぎる
4あたりから歩兵専の声がでかすぎなんだよシリーズの特徴を殺してどうすんだ

435 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:18:03.40 ID:QTWavqyA0.net
FFオンも欲しい。ハードコア仕様の鯖でいい

436 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:19:33.93 ID:8z4W8XfDa.net
今どきスプリント制限しろとか
こういう声のでかいバカの意見を鵜呑みにした結果が今のttk改悪なんだろうな

437 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:20:45.80 ID:RZBfAmeY0.net
towでまたカウントされない不具合かよ
サイコロいい加減にしろよ

438 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:21:09.58 ID:nnPHTSJk0.net
>>436
25人くらいが集団で移動する回遊魚状態がイヤなら、特効薬はそれくらいしかない
BFは全てプレイしてきたが、無限ダッシュが実装されて回遊魚が一気に増えたのだし

439 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:22:32.75 ID:zMnkQ6pYa.net
回遊嫌だ嫌た喚いてるの大抵ガン待ちクソ芋

440 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:22:56.99 ID:9vFkYtuf0.net
爆発物の範囲広くしてくれ
そんでグレ投げ放題対策でFF有りにして

441 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:23:52.74 ID:Zy3m82ha0.net
>>439
発想が短絡的すぎる

442 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:25:21.78 ID:a5bFx3Pn0.net
>>422
クソバカすぎだろお前。
CODWW2なんて今どきダッシュ制限やって、
発売初日にクソゲーと分かって、数ヶ月後にダッシュ無制限に
修整されたのが今年の出来事だぞ

443 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:26:38.26 ID:D/ClaKtyM.net
走り回ってピクピクしながら襲ってくるのやめて欲しいよね。ゾンビかっての。

あんなの突撃兵っじゃない。バンザイはそんな感じだったんだろうけど…

444 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:27:10.68 ID:qvb6rmFY0.net
パンツァーストームこそ回遊魚が回遊しにくい良マップやん
敵側僻地拠点とってずっと防衛しとけ

445 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:28:05.96 ID:3yvSrZU00.net
>>412
昨日衛生兵Vまできて出てこなくなった
武器はまだ見たことない
ただの縛りプレイさせられるだけか

446 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:32:34.13 ID:OEB6cpSHd.net
>>418
BattleNonSenseと協同でやってたし
恒例のネットコード動画も出るだろうな

447 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:32:46.38 ID:JNpeBO+gd.net
BFって回遊魚してなんぼじゃないのか
何取ってる拠点で芋ってんの?

448 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:38:17.49 ID:9vFkYtuf0.net
コンクエしかやったことないのかお前

449 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:40:33.84 ID:Zy3m82ha0.net
拠点を守るのと芋ることの違いが分からん回遊魚かよ
やっぱスプリント無限になってからこういう考えて拠点取ろうとしないの増えたんやろな

450 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:47:32.26 ID:JNpeBO+gd.net
レッテル張りとは…
言い返せないからって哀れ過ぎる…

451 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:48:57.76 ID:QTMwq46mM.net
偵察でセミオートライフル使ってるやつってサイト何載せてる?

452 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:52:34.03 ID:Zy3m82ha0.net
レス欲しさの煽りかよ取り合って損したわ

453 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:52:41.15 ID:030+lcA7d.net
>>447みたいな頭回遊魚に防衛と言う言葉はない

454 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:54:36.98 ID:6oJn+Dr50.net
頭さかなとか侮辱すぎて草

455 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:54:53.70 ID:SC51Ysr7M.net
>>451
3倍スコ
セミオート持つときは中距離で戦うこと多いし、サッと覗けてちょうどいい

456 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:55:12.40 ID:JNpeBO+gd.net
敵が来なきゃ芋
来れば守り
表裏一体じゃん
自分は守りだからー芋じゃないーとか言うのがそもそも間違いだわ
その回遊魚がいなきゃただの芋に成り下がるだけなのに
だから芋は嫌いなんだよ
とられはじめても序盤なら湧ける仕様でなにいってんだ

457 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:55:48.28 ID:zzyhl2TX0.net
BoBに出てくるM1カービンがこのゲームの銃声そっくりだった

458 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:56:17.29 ID:k+sEjb38p.net
北米鯖で一瞬で死なないのは単純に下手くそが多くてチートが少ないからなんじゃね

459 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:56:58.16 ID:7u40O20J0.net
防衛って言い張るならちゃんと建築しとけよな

460 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 16:58:17.47 ID:w0DJnHO10.net
芋ってポイントに関係無い場所でずっと篭ってる人の事だったのにいつの間に伏せてたり拠点で待ってる人の事になったんだ?
拠点を取りに行く事と回遊魚ってイコールじゃないんだけどレス乞食くんはレスが欲しいからわかった上で言ってんだろうな
寂しい人間

461 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:00:12.10 ID:6oJn+Dr50.net
味方は32人もいるんだしそんな熱くなるなって 真の敵は DICEと中国人だぞ

462 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:00:16.17 ID:StwNUUx5a.net
現状を省みずただ昔は〜だった〜とか典型的老害じゃん

463 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:00:37.41 ID:SC51Ysr7M.net
芋はどっちかってーと突っ込めば拠点取れるのに突っ込まずに周囲で敵を狩ることを主眼に置いてるやつじゃね
スポットもしねぇ芋砂最たるものだし
防衛いるだけで役に立ってるとおもうけどな
がら空きを空き巣より防衛少数いてくれた方が取りに行くの面白い

464 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:02:10.80 ID:x7Vd7DbFa.net
今作やけに狙撃兵多いけどスポット全然するやついない

465 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:08:53.28 ID:ebvU9a0T0.net
>>455
やっぱそれなりの倍率あった方がいいか
2倍だと倍率低いしそのくせ周辺視野ないしで悩んでたんだよ
>>464
戦車とか対戦車砲乗ってる分隊員いたらスポットで支援してるな
普段は攻撃機会逃してるみたいで使いづらいし身を出さなきゃいかんから死ぬし
MAV復活したらスポット奴隷やるよ

466 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:11:16.19 ID:6oJn+Dr50.net
>>457
グラと音響は本当素晴らしいよな 実銃の動画とか見ててもほぼbfvと同じ音するし軽く引いたわ

467 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:11:56.69 ID:9a07JpS5a.net
芋と防衛の違いも分からないガイジだらけで草
こういう奴らしかいなくなったのが今のBFVかw

468 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:15:46.74 ID:SC51Ysr7M.net
>>465
2倍とか光らないのは利点なんだけど、スナはやっぱりスコープでしょっていうこだわりと、あと常時単眼鏡のぞいてスポットしながら、撃つ時だけサッと持ち替えて射撃ってスタンスだから、多少光るくらいなら許容範囲っていうことも理由
6倍光りすぎ

469 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:16:14.03 ID:qUBJ5Dzd0.net
あんまり銃声リアルにされると俺が戦場にいた頃の記憶蘇ってくるから控えめにして欲しいわ

470 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:18:53.97 ID:PkfbnHGTr.net
スコープピッカピカすぎて芋るに芋れないからいいよ
レーザーサイトでもつけてんのか?って光りようだけど

471 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:23:26.70 ID:i+SjiJY60.net
>>469
銃声以外は大丈夫なのか

472 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:26:00.52 ID:XQChLNHEa.net
ハンドガン弱過ぎなのをどうにかしろ

473 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:27:43.97 ID:/yuzXteB0.net
偵察兵のスコープは、一度スポットしたらスコープ覗くのやめてもしばらくスポットされるの?
それとも田代し続けないとだめなの?

474 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:28:13.89 ID:9vFkYtuf0.net
次に回遊が来るところを予測して、横合いからMMGでなぎ倒すのが楽しいです

475 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:29:50.59 ID:YF46AvpQa.net
ワッチョイ変わったの木曜なのにすでに20も30もレスしてる奴にろくなの居ないな

476 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:34:02.58 ID:hkDPCo2Kp.net
調整上手くできないならBF4の最終のTTKとTTD持って来ればいいのに。って素人考え。何のためにシリーズだして調整してたのか。

477 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:48:25.21 ID:jx9hZFGqM.net
ID変えまくって煽りちらすの楽しンゴ

478 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 17:52:10.53 ID:9tUy/i+Za.net
>>475
クリエイティブガイジに比べたらマシマシ

479 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:02:36.52 ID:G8ji8D3K0.net
ベテラン半額のメール来たけど開いても白紙のページにしか行かない
買わせる気ないなこれ

480 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:03:18.92 ID:JOnptkxR0.net
>>472
1911だけやたら強いからオススメ

481 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:06:45.16 ID:mj1sKMjXM.net
>>472
その弱いハンドガンにたまに撃ち負けるsmg…

482 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:11:23.33 ID:RDpZtLoq0.net
1はリボルバー使ってたんだけど今回はちょっと使えないわ

483 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:12:59.08 ID:LpFUn0oe0.net
分かる奴いたら教えろください。コンパニオンが未だにオリジナルエンブレム保存できないんだが?直す気ないん?

484 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:16:54.81 ID:6oJn+Dr50.net
デイリーのリワードはよ修正しろ あの価格設定で100円は舐めすぎ

485 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:23:41.50 ID:MTGzaohfr.net
>>416
これだけ言われてまだ具体的な環境書かないのか
アスペに無理言ってごめんな

486 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:28:24.46 ID:7Nhb1Hoha.net
今回のリボルバーは近距離HS一撃だから斥候のいいお供になってる二発距離は短かくなったからそこは使いづらいけどね

487 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:28:34.00 ID:G8ji8D3K0.net
半額メールブラウザをエッジにしたら開けたわ
肝心の価格が定価やったわ
安く売る気ねえだろこれ

488 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:33:09.94 ID:fAl04Ldr0.net
頼むからV1当ててくれ
分隊員優秀で1ラウンド2回打てたのにどっちも2キル取れんって…

489 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:36:11.35 ID:sRtrRN+LM.net
え?

アホなん。

質問してるのは、環境とか関係なくアプデ後も貴方は瞬殺されるのですか?

と小学生でもわかるように質問したのですが、全部ひらがなのほうがいいですか?

490 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:37:17.94 ID:1JdNxxLL0.net
集団で回遊してるの後ろから撃ったら
集団でピクピクしながら襲ってきてキモい。

491 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:39:09.73 ID:h9g5CKGtp.net
この煽りカスなんなん?

492 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:43:15.57 ID:ERAniKqm0.net
無駄な改行が多いです、もう少し頑張りましょう

493 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:47:47.62 ID:6oJn+Dr50.net
え?グラオペの爆弾モードって誰でも設置出来るのか? 簡単すぎだろこれwww

494 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:48:42.69 ID:FEFee6DeM.net
長文改行とアホさ加減と煽りの雰囲気が頭魚君に似てて草

495 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:49:10.16 ID:2TzUOYZW0.net
あれ

こえが

おくれて

きこえてくるよ

496 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:51:02.02 ID:6oJn+Dr50.net
アプデ後も普通に瞬殺されるんだが俺だけ?

497 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 18:56:07.02 ID:S44jpoH+d.net
TTD実感ないのはキルされた瞬間だけが印象に残りがちだからかもしれない
被弾後の生存率はアプデ前より上がったかもなぁと思う

498 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:05:37.63 ID:zNAuhTJX0.net
まぁ明らかに素人の調整だろって疑ってしまうわ
CGのプロでもゲームのプロではないのかなと

499 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:07:32.42 ID:6oJn+Dr50.net
ttdは確かに延びてるんだけど たまにar2発とかで死ぬ チートかと思ったけど同じ奴に殺されても普通だった 運ゲーなんだが!ガチャ運ないからやめてー!

500 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:10:55.56 ID:BDFISH3Np.net
前までは撃たれてから壁に隠れられないことが多かったけどアプデ後は逃げ込めることが多くなった

501 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:14:03.61 ID:CxAF+v5dD.net
仕留めきれないこと増えたからクッソつまらん調整だぞこれ

502 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:15:35.88 ID:hkDPCo2Kp.net
もうTTK長くなったから向かってくる三人相手にスバパパパーンできないな

503 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:17:56.68 ID:ufUtHkgb0.net
間違いなく人減った

504 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:18:00.57 ID:6oJn+Dr50.net
ターナーからm1a1に乗り換えようと思ったらもう遅かった

505 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:19:30.50 ID:pCan+y7ea.net
>>504
逆でM1からターナーやってみようかと思ったけど
弾数11て今の環境きつくてやめた

506 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:24:29.42 ID:DOD69dL6M.net
分隊長やって分かったことは中国人はキックしたほうがいいってこと

507 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:24:32.10 ID:C2MGg2ZJp.net
ガチで人減ったなあ

508 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:24:56.31 ID:6oJn+Dr50.net
ターナーくんは20発のカスタムをオススメするぞ 多少リロードがレボリューションになるが

509 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:26:21.30 ID:KC5a2/WY0.net
ロケットミッションがバグでクリアできない奴はこれ試してみろ!
ダイスはほんと頭ダイスだわ

平素よりEA製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度はご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。

問題を解消するため、以下の内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。

■CCleanerを行う
お使いのPCの破損ファイルや古いファイルが問題の原因である可能性があり、問題の解消のために、サードパーティー製ソフトウェア「CCleaner」を使用をお勧めいたします。

☆CCleanerをダウンロード
https://www.piriform.com/ccleaner

☆CCleanerの使用方法
https://help.ea.com/jp/help/pc/how-to-use-ccleaner-to-fix-pc-issues/"

■Windowsのアップデート
Windows Update を使用することで、お使いのコンピューターに利用可能な更新プログラムをインストールすることができます。

☆Windows Update 利用の手順
https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/pc-security/j_musteps_win8.aspx

■ DirectX のアップデート
☆DirectXのアップデート方法
1.ゲームファイルを開き
2.インストーラーをクリック
3.DirectX ファイルを開き
4.redistをクリック
5.DXSETUP を起動

■.Netframework のアップデート

.NET Framework のインストール
http://www.microsoft.com/net

■Visual C++ のアップデート
最新のVisual C++ のダウンロードする
https://support.microsoft.com/kb/2019667

■Graphic card のアップデート
PC のハードウェアドライバーが必要動作環境を満たしているかを確認し、ゲームが最高の状態で作動するようにしてください。

☆お使いのPCでのドライバーのアップデート
https://help.ea.com/jp/help/pc/finding-devices-and-updating-drivers/

■Originを再インストール
1.Revoのアプリをダウンロード
2.Revo内でアンインストールしたいアプリにて右クリックアンインストルする
3.アドバンスクリーニングモードを選択する
全選択 > 適応> 削除
http://www.revouninstaller.com/revo_uninstaller_free_download.html

万が一、問題がまだ解決にならない場合は、また本メールにご返信いただければと思います。
何卒宜しくお願い致します

510 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:27:55.47 ID:/2MpR6zSa.net
次スレ立てないテンプレ貼らない
ササクッテロレ Spa3-Omri
が性懲りもなく来てて笑う

511 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:28:14.40 ID:SEEIfK5N0.net
ToWのバグはクライアント側が原因とは思えないんだが…

512 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:44:06.27 ID:9vFkYtuf0.net
ToWの最後のV1、分隊員でアンロックできた人いる?

513 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:47:05.49 ID:ABC9jLD3d.net
晩酌後の一戦は撃ち負けるので、後方陣地を強化する土方に徹しているが、前線後退して友軍が立て籠ってくれているのを眺めているのが楽しい

514 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:47:48.51 ID:i+SjiJY60.net
ToWの達成処理って鯖でやってないのか、まさかな

515 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:54:12.55 ID:C2MGg2ZJp.net
公式がccleaner使えって正気かよ

516 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:55:28.82 ID:qvb6rmFY0.net
大本営発表だぞ使え

517 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 19:56:58.30 ID:6oJn+Dr50.net
EAのpcヤフーツールバーとか入ってそう

518 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:06:53.14 ID:Ee4kBQPG0.net
>>510
こいつキモすぎだろw

519 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:07:35.61 ID:PDPTI1u9d.net
クソ試合になったら抜けるしかねーわ
GG弱くなってひっくり返せねーし
浜田とか飛行場は酷い

520 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:13:47.84 ID:bmQmkMfr0.net
ccleaner使えって草
何かあったら責任取れんのかよコレ

521 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:14:39.09 ID:Ffj0ICwZ0.net
RiotGamesも推奨してたなCcleaner

522 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:14:51.34 ID:9kj5NQv80.net
>>509
マジもんだとしたら怖いわ。EA無能通り越して怖い

523 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:16:06.05 ID:V19SK5Sb0.net
半額セールまだ来てないのか
早くしろ、手遅れになっても知らんぞ

524 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:18:23.36 ID:DOD69dL6M.net
はいロケットカウントされてない
死ねやマジで

525 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:26:48.17 ID:0YEJRdkQ0.net
TOWのV1は累積だから1キルしかやれなくてももっかい1キル落とせば解除だよ
1試合で2回くらい落とせるだろ?なぁ

526 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:27:14.17 ID:nnPHTSJk0.net
ToWダメやんこれw

8人〜10人くらいV1で吹っ飛ばしたのに、アンロックされてねえやwww
ほんともうやるのアホらしいなw

527 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:27:43.47 ID:nnPHTSJk0.net
>>512
隊員やってもダメだし、隊長で10人くらい吹っ飛ばしてもダメw

528 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:34:55.82 ID:nnPHTSJk0.net
海外でもバグで文句言ってんだろうなーと思って見たら
TTKで炎上しまくっててワロタ

https://twitter.com/Battlefield/status/1073304233150173186
(deleted an unsolicited ad)

529 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:43:30.42 ID:x66aUOXr0.net
報酬のヘルメットは糞みたいなデザインだしやらなくても平気平気

530 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:44:39.68 ID:C2MGg2ZJp.net
これ来年までこのままとかユーザーほんまに離れるぞ、グラフィックいいのに勿体ない

531 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:46:27.00 ID:KgeRbfB10.net
くそださだからこそカッコイイんだろぉ!?

532 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:46:47.92 ID:Yyjp8QXG0.net
楽しむためにゲームをしているのに
何でイライラしながらやってるんだろうと思ってしまった

533 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:50:40.14 ID:hcSJtJSC0.net
WH使って奴いると、裏取りビーコンマンのワイつらたん
チートまじやめて

534 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:50:48.82 ID:JOnptkxR0.net
ww1の頃に実際にあったメットらしいけど前何も見えないだろ

535 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:51:36.89 ID:nnPHTSJk0.net
>>530
大人数好きはこっち行きそう
しっかし、どこもここもバカみたいにバトロワ搭載か

新作MMOFPS『PlanetSide Arena』が1月30日発売、500人対戦やバトロワも搭載
https://fpsjp.net/archives/323206

536 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:54:33.45 ID:zOp0/4qPd.net
あのヘルメットタチャンカの始祖かよ

537 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:55:45.80 ID:N5xK+Ezh0.net
towのためにコンクエスト行って指示出さない分隊長、引きこもり続ける芋、蘇生しない衛生兵とストレス溜まりまくったけどv1で8人同時キルできてスカッとしたわ

538 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:57:43.86 ID:IOiEGmDva.net
今回フラグしょぼすぎない? 持てるなら発煙一択だわ

539 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 20:59:25.11 ID:lLxLil9z0.net
>>70
チームが拠点取る気なくキル稼ぎ出したら堪らなさMAXですわ

540 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:02:07.64 ID:AMOZoyC70.net
タイドオブウォーす

541 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:03:48.44 ID:fAl04Ldr0.net
メットはそこまでいらんけど任務が中途半端に残るって気持ち悪いんだよね
だからさっさとカウントしろ糞サイコロ

542 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:07:14.92 ID:RhLnjcPo0.net
辞めたい人は辞めなよ
文句ばっかり聞くのうんざり

543 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:07:56.54 ID:VGJv0TqC0.net
テストしたら一発でわかるようなバグをゲームシステムのど真ん中に残したままリリースするからたち悪いわ

544 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:10:40.97 ID:uXblbwKG0.net
チャレンジ用意しといてまともに進行できないバグあったらそりゃキレるわな
BFVってコミュニティの意見も無視する酷いゲームだぜ

545 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:11:06.34 ID:VuMTiHJF0.net
ネガキャンに勢いあるうちはまだまだ遊べるのがFPS
意外と悪くないみたいな意見が目立ってきたらオワリ

546 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:12:09.82 ID:uXblbwKG0.net
俺は意外と悪くないから続けて遊んでやってるよ

547 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:12:31.19 ID:uXblbwKG0.net
TTK遅くしたのは理解できないけどな

548 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:12:48.16 ID:eDJLnb0O0.net
TOWなんでコンクエ限定なん?
他のモードで解除させろよ

549 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:13:40.64 ID:uXblbwKG0.net
>>548
ほんまそれ、DICE頭おかしいよな
色んなモード用意しておいて、なぜかコンクエスト限定にしてるの理解できないわ

550 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:15:38.32 ID:eiklvqyj0.net
TTK遅くするまではバグ多いけど意外に悪くないじゃんと思ってやってたけど今はただバグの目立つゴミゲー
確かにキルレは上がったけど1試合当たりのキル数減ってつまんね

551 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:15:42.50 ID:0YEJRdkQ0.net
理解できないのはコンクエコアの鯖の少なさ
何が比較してみてよだっていう
遊ばせる気ねえだろってくらい少ない

552 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:17:21.75 ID:uXblbwKG0.net
DICEも批判の多さにビビったのか今日になってこれが最終的なTTK調整じゃないからと火消しに回ってるからな、とっとと戻しとけ

553 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:18:53.17 ID:2gOOyyiI0.net
TOWの分隊蘇生試合終わった後に進捗見ても0/6のままなんだけどもしかしてこれ一試合中に6回蘇生しなきゃならんの?
勿論コンクエでやってる

554 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:20:23.05 ID:ojxO735q0.net
>>553
累積で六回だぞ。俺は問題なかったけど、カウントがうまくいってない人もいるみたい。

555 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:20:39.43 ID:qLqXPWeZ0.net
>>553
1試合じゃなくても大丈夫
普通にカウントされた

556 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:20:54.78 ID:uXblbwKG0.net
>>553
もちろん看護兵以外使ってるんだよな?
それならよくあるカウントされないバグだよ、ゲーム再起動するなり鯖入り直すなりしてお祈りするしかない

557 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:25:45.66 ID:N5xK+Ezh0.net
towはどれでもクリアできるだろ

558 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:26:18.39 ID:030+lcA7d.net
初心者はより勝てなくなり中級者は取りこぼしでキル数が減り得したのは上級者だけだな今回のTTK調整は
元プロゲーマーの意向が出てんねwずーーーっとゲーム作ってんのにようこんな修正できるわ

559 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:26:37.48 ID:i+SjiJY60.net
分隊員3人が偵察兵で始まる前から糞試合になるとおもったら
行くところ行くところ全部敵がスポットされてて超ラクだったわ
3方向からスポットしまくってたから敵の動き丸わかりだったわ

560 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:26:43.45 ID:2gOOyyiI0.net
看護以外でやってたけどバグなのか
そんな時に限ってベスト分隊取れたりするし・・・明日以降でカウントされるように祈ってよう

561 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:27:38.22 ID:bwxussmUp.net
v1使う時に望遠鏡持つけど、覗くと画面右下だけ黒くなって使えないときない?
毎回じゃないけどちょくちょくなるし、1回解除して使い直せば直るけど
これ自分だけか?

562 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:28:22.08 ID:AMOZoyC70.net
タイドオブウォー進まねえ

563 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:29:09.15 ID:uXblbwKG0.net
>>561
それもよくあるバグだよ、βからある
持ち直せば直るとはいえ、DICEには優先度が低いのか知らんが直せないみたいだね

564 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:35:12.96 ID:FjPawTKM0.net
>>560
一人蘇生したらesc押して右上確認して
カウントされてなかったら別の鯖に移動

565 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:37:14.76 ID:0YEJRdkQ0.net
>>558
開発のプロゲーマーはTTK変更に関与してないどころか同意すらしてないが?

566 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:38:23.48 ID:PkfbnHGTr.net
BFは文句ばっかのこのアプデもとに戻したりしないの?

567 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:40:52.31 ID:0YEJRdkQ0.net
>>565
ああ、ソースね
https://twitter.com/DRUNKKZ3/status/1072894796845473794
(deleted an unsolicited ad)

568 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:41:28.38 ID:zOp0/4qPd.net
TTK変更ってコアだけだろ?
普通のコンクエストで言ってる奴いそう

569 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:43:22.51 ID:uXblbwKG0.net
>>568
あっバカがいた、エアプなの?それとも本当にわからない実力だったか

570 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:47:37.08 ID:Tb2VlN0r0.net
>>566
まだテスト期間みたいなもんじゃないの?

571 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:48:20.15 ID:zOp0/4qPd.net
>>569
コンクエストコアが以前奴なのな
そう言えばいいの無駄な煽りかまして民度が知れるわ

分かる実力のキルレ張ってくれよ
気になるから
俺はお前の言う通り本当に分からない実力でいいからさ

572 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:57:47.96 ID:eDJLnb0O0.net
というか一律にダメージ倍率弄っただけなのが能無しすぎるわ
もうちょっと頭使えよ
いろんなデータ持ってるんだろ

573 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 21:57:56.29 ID:uyY1F0KK0.net
チーターだらけでつまらん。
位置がばれてたり、ワンショットキルだったり・・・
ほぼPING40以上で対策すらしないのかサイコロは・・・

574 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:00:09.24 ID:tgFFzdwma.net
しかも調整前は頭以外全部位ダメージ1倍だった
大雑把すぎるやろ

575 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:02:18.27 ID:EEislUA6d.net
>>571
流石にちゃんとやった上で間違えてるなら相当なのに何か強気なの草

576 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:06:51.50 ID:h9g5CKGtp.net
間違えちゃった時は引けよ

577 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:11:14.72 ID:nnPHTSJk0.net
煽り耐性が無いと(5ちゃんねるを使うのは)難しい

578 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:13:12.53 ID:4pFYPzBY0.net
>>542
わかる。

579 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:13:15.23 ID:CRe+hIo60.net
ここまで顔真っ赤なのも珍しいな

580 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:15:08.01 ID:zOp0/4qPd.net
いや気になるじゃん?
どの程度までいったら自分の実力差で負けてるんじゃなくゲーム側の仕様変更で本来勝てる撃ち合いを負けてるのか把握できるって

TKKが変わろうが自分が弱いだけだと思ってたわ

581 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:16:03.98 ID:uhfF1YR50.net
TOW終わった
なんだかんだJB-1落とすの楽しい

582 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:17:07.57 ID:guv3AUAk0.net
v1でキルとれないってやつどんなプレイしてんの?
あんなん二桁キル余裕だろ
チンパンプレイしてるからだよ

583 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:17:36.06 ID:i+SjiJY60.net
昔知り合いに複数のIDを使ってスレで独り相撲やって荒らしてるやついたから
あまりにも不毛な煽り合いは全部そういうことなんだろうな、と思うようにしている

584 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:21:36.72 ID:xtRDGGpQ0.net
CSGOとかやってて全くのFPS初心者ってわけでもないんだけど、8割方撃ち負けるわ
撃ち合いのコツとかあったりする?

585 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:21:51.72 ID:i+SjiJY60.net
5万ポイント溜まって分隊長が敵が制圧している方を双眼鏡で覗き込んでるからV1来る!と思ったら戦車召喚

586 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:22:44.72 ID:nnPHTSJk0.net
V1で10人くらい倒した時は、キルログ表示されなかった
4人くらいの時はキルログ表示されてた

結局、どちらもToWアンロックされなかったけど

587 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:22:47.63 ID:8eC/nBn60.net
セミオートのマクロ以外人権ないな

588 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:26:33.12 ID:V19SK5Sb0.net
>>584
無意識にストッピングしてて撃ち遅れてたりして

589 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:28:01.52 ID:EEislUA6d.net
>>580
正面からの撃ち合いで今の変更前なら倒せてたなーっての把握するにはある程度腕いるかもね
でも今までなら倒せてたのを撃ち漏らす機会が増えたってのはどんだけ弱くてもアプデ前に数試合ゲームした程度でも気付くレベル
それに気付かないのはマジで相当ヤバい、煽りとかではなく本当に気付かなかったの?スレ荒らしたいからエアプ装ってるとかではなく?

590 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:30:37.52 ID:eDJLnb0O0.net
>>584
CSGOやってるならBFの銃なんて無反動レーザービームだろ

591 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:33:26.77 ID:mQKw6EhY0.net
>>585
初めて使ったところっでバグってパニクっちゃったんだろう

592 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:37:41.03 ID:RDpZtLoq0.net
脳死で突っ込んでたやつはアプデでK/D上がっただろうな

593 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:40:41.70 ID:AbO8VwNM0.net
レートの早い武器ほど胴撃ち弱体化の効果が薄い
M1A1は0.13秒も遅くなった これはかなり大きい
今までテキトーに飛び出してマクロで無双してた俺が立ち回りを改めて考えるようになったぐらい

594 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:41:40.90 ID:h9g5CKGtp.net
サラリとマクロ自白したね

595 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:44:41.86 ID:iXu0em8e0.net
看護兵は結局Suomi持って突撃なのは変わらないんか
頭を狙う意識したほうが良さそうだけど

596 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:45:10.97 ID:C/XlIAgs0.net
TTK変更したのほんと酷い
爽快感が消えた

597 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:45:55.32 ID:zOp0/4qPd.net
>>589
確かにこんだけ当てて逃げられるのかってのはあるけど
そんなのBFお得意の弾ぬけとか単に外してるだけだと思ってたし
StGが当てやすくなったな感あるけど調子いい時の誤差程度だと思ってたし
現に負ける時はあっさり負けるし勝つときは勝つしね
調べるまで知らなかったわ

598 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:46:34.46 ID:lLxLil9z0.net
アホくさ
プロゲーマーの意見取りしたせいでチート無双したクソゲー
チート前提のゲームで競技性なんかいらんねん

599 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:46:53.41 ID:kvTFCR0W0.net
でも少し体さらしても死ににくくなったのはそれはそれでうれしいような。。むずかしい。

600 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:49:04.96 ID:Mk8bV/JE0.net
なぜ胴体は1倍のままにしなかったのはほんと謎

601 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:55:54.91 ID:nnPHTSJk0.net
Twitterも、RedditフォーラムもTTKで荒れ過ぎて笑うわw

https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/

602 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:57:09.35 ID:Ffj0ICwZ0.net
バイポナーフするだけで良かったのにな

603 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:58:29.14 ID:tVamNFb40.net
>>584
チーターに負けてるだけだろ
俺はアジアだと平均25キル程度だけど北米なら4、50取れる
ただ最近北米にも中華が進出しててハイピンでさらにチーターもいるっていう最悪の環境になりつつある
まあ中華には北米やヨーロッパに進出して問題を大きくして欲しいところ
それで変わらなかったらこのゲームはおしまいだよ

604 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 22:59:51.33 ID:q29X1eur0.net
>>572
数字見てる気分になってるだけなのはベータのstgの時点で分かってただろ
しかもdevtalkの最中にヘラヘラ笑ってネタにしてたし

605 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:02:08.42 ID:6Zviq0sB0.net
>>584
GOはNovaのクソ雑魚だけどBFは凸ってKD2ぐらいはある
BF1以外はちゃんとADSしないと駄目だよ

606 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:08:46.13 ID:2Khoe1l/0.net
CSは画面と関係ないとこに弾飛んでいったり人間が慣性ですべったりなかなか特殊なゲームだし

607 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:17:16.26 ID:KiWO5wQx0.net
他ゲーやってからこっちに戻ると敵見えなさすぎて困る

608 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:18:48.72 ID:t1gcKr+80.net
BFVを面白いと喜んでる奴は
クソゲー確定のBFVよりも遥かに楽しくて面白くて有意義な事を
現実の生活の中では体験出来ない底辺の人たちなんでしょ?

悲しいね・・・

609 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:19:30.69 ID:/yuzXteB0.net
互角の勝負だと楽しいけど、偏ったゲームが多いね

610 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:20:54.52 ID:dAyzkRVy0.net
試合後のランク50 1000CC
っていう報酬が反映されてなくて金欠なんだが…
デイリー任務の報酬はちゃんと来るのに…

611 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:25:39.78 ID:L2YVW7960.net
調整でM1が最強になったな、今までも最強だったけど修正しないとダメレベルになった

612 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:28:17.60 ID:Gb8pB9wf0.net
TTK, TTD拘るんだったら診療所搬送まで実装して欲しかったな
何もかもが中途半端

613 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:31:00.35 ID:lLxLil9z0.net
BF5面白いと思ってるやつは他のどのゲームやっても面白いと感じるよ

614 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:33:44.45 ID:iXu0em8e0.net
いわれてみるとそうだ

615 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:39:20.22 ID:8eC/nBn60.net
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
おかしいだろ

616 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:40:31.71 ID:WfCiUdPx0.net
どうしても10キル以上できないから試しにパッド使ったら、23キルもしたわ

617 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:41:51.95 ID:/AqOirGb0.net
分隊蘇生終わったのに鯖入るたびに分隊蘇生に戻ってタイドオブウォークリア出来ないんだが??
入りなおしても直らないし辛い、俺だけ?

618 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:44:33.48 ID:nnPHTSJk0.net
>>615
セミオートの話なら普通に出来るよ
20年くらいFPSやって慣れてるのもあるけど、それ以上にマウスの差が大きいと思う

3000円くらいのマウスだと、スイッチが重かったり戻りが悪かったりする
7000円〜1万クラスのゲーミングマウスだと、スイッチが軽くて戻りも軽快だから
あと「つかみ持ち」じゃなくて、「つまみ持ち気味」のがタップ連射やりやすいよ

自分はこれ使ってる
無線で取り回しよく、ラグも無くてスイッチめっちゃ軽い
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B9P1F11/

619 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:45:22.94 ID:t1gcKr+80.net
BFVで毎日沢山キルして満足してる人生って
どうなんだろう?

アンロックすると何かを貰えたような気がするけど
現実的には何も得られてないし貴重な時間を浪費しただけ

底辺の仕事とBFVと動画オナニー
それが俺達の現実

620 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:46:24.20 ID:dAyzkRVy0.net
いつのまにかMG42のマスタリー制覇してた
やっぱりMG42ちゃんは強いや

621 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:50:22.79 ID:fNZCMlT20.net
>>617
オレは最後のミッションまで進んだのにV1で殺してもカウントされない

622 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:53:10.26 ID:fAl04Ldr0.net
再起動かけてもV1ダメ
TTKなんかいじる暇あるなら致命的なバグ治せゴミ

623 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:53:14.67 ID:VriDWSzk0.net
タイドオブウォーの隊員蘇生が全く進行しないから俺のアンロックツリーが全然進まないんだが
なにこれバグか?

624 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:55:15.03 ID:yV2rnW+fd.net
チーター一人でぶち壊し

625 :UnnamedPlayer :2018/12/14(金) 23:59:10.46 ID:T5vZ2iWW0.net
無限ロードにならなければ5時間は余裕でプレイできるのに毎回再起動してると萎えて2時間も持たないわ

626 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:04:13.73 ID:EuXIX4AI0.net
スマブラやって思ったけどBFのUI 糞過ぎる

627 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:05:34.73 ID:hORrxWti0.net
出だしの爆音でスピーカー割れたんだが
これ請求していいんだよな
キャンセルもできない、音量庁瀬もできない糞ムービーなんで見せるんだ?

628 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:08:11.88 ID:oEiZwzbWp.net
爆音鳴らすBFも悪いが自分の出す音量で壊れるスピーカーも悪いわ安物なのかもしれんが
普通最大音量でも壊れないように設計されてるだろ

629 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:08:32.88 ID:oErUIesK0.net
怨嗟に満ち溢れたここのスレを見てると
BFVをやり続けるとストレスから不幸になるような気がしてきたよ

630 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:09:14.38 ID:63QUE1XV0.net
まぁいろんなバグが報告されてる中でも無限ロードが圧倒的に多いんだが自分はなかったことない
代わりに死亡後の出撃画面で分隊員からは湧けるが拠点からは出撃できない
なので分隊員全員死亡してる時は誰かが拠点沸きするまで待たないといけない
これっておま環なのか?

631 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:10:24.82 ID:wHR5Wqa+d.net
無限ロードは100時間やって1回しかないけどV1双眼鏡バグは必ず起きる
まともに撃てることの方が珍しい

632 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:14:40.27 ID:CslwkgF/0.net
>>627
なんか笑ったww

633 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:15:05.44 ID:wdBCx4uD0.net
みんながv1達成できない書いてるから恐る恐る見てみたらクリアされてたよかった

634 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:16:52.05 ID:Oze+26ODp.net
>>631
自分も100時間超えたけど無限ロード1度もない
v1のバグと1度出撃すらできなくなったことくらいかな
言われてるほどバグに出会わない

635 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:18:18.60 ID:oErUIesK0.net
バグとチーターだらけのBFVは
楽しんでストレス解消するどころか
反対にイライラしてストレスマックスで
切れやすくなり対人関係悪化して
仕事も上手くいかず彼女にも逃げられ
底辺で最低で不幸になるクソゲーだな

636 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:20:40.88 ID:CslwkgF/0.net
bfvのせいで家庭が崩壊したので星2です

637 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:22:50.99 ID:jkTsya6Qa.net
ちょいちょいコモローズ固まるのなんやねん。
q押してコモローズメニューまでは出るけど、そっから何押しても反応しないことがすげー多い

638 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:25:59.15 ID:9q/S4BqE0.net
コロモーズジャムるのは戦場でよくあったからな リアルに再現してる

639 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:29:48.92 ID:p3oWdDFF0.net
BFは昔から、走ってると突然死ぬ心筋梗塞機能とかあったしほんとリアルだな

640 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:33:28.14 ID:3XjvhP2e0.net
BF4の爆音ノイズバグは心臓止まるかと思ったわ

641 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:40:32.42 ID:phJGKQ+B0.net
ハマダでAからBに、キャタピラ車両で向かってたんだよ
B突入して降りたと思ったら、上空20メートルくらいまで吹っ飛んで、ふわーーっと
そのままAまで吹っ飛ばされた、しかも生きてた

これくらいのバグなら笑って済ませ……

642 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:47:37.01 ID:w1XHOIXO0.net
bxttxray93
こいつ日本人でチート使ってる恥さらし
死ねばいいのに

643 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:51:47.03 ID:16Z6aSla0.net
ハッカーはニュータイプ
一般プレイヤーはオールドタイプ
やぞ

644 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:52:36.69 ID:PvDYN9W40.net
twitterで開発者が「TTKアップデートに反対したが無理やり行われた」だの「休暇にいってる間に勝手にやられた」だの好き勝手言っててワロタ
これだけ大きな変更なのにどういう事なんだよ

645 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:55:13.29 ID:BeIolPTu0.net
BFシリーズでいつだったかturning betaと銘打ったのがあったんだよなぁ
BF4かBF3のどちらかだなぁ 忘れちゃったなあl

646 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:56:50.50 ID:wHR5Wqa+d.net
>>644
面白すぎでしょ

647 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:58:31.36 ID:MRMB8x+Up.net
>>635
お前はお前を受け入れてくれる場所を探せ

648 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 00:59:20.70 ID:H/CFxxaG0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1717754.jpg
ダサい

649 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:03:01.29 ID:L+FVk3M00.net
× 沼みたいなとこ 分隊員 枢軸ロケット 3キルぐらい
× 雪の町 分隊長 枢軸ロケット 3キル
〇 ロッテルダム 分隊長 連合ロケット 2キル 分隊員は未達成と愚痴ってた

なんだろね、連合ロケットじゃないとダメとか? ぴったり2キルじゃないとダメとか? まさかね

650 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:05:09.99 ID:p3oWdDFF0.net
>>648
工事現場

651 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:08:56.75 ID:phJGKQ+B0.net
>>648
宇宙でバケモノ退治してましたよね?

https://mamegyorai.jp/images/full/305997-4.jpg

652 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:10:37.39 ID:quwS0nNa0.net
bf5始めたばかりの初心者ですが建築ってやったほうが良い?
ロッテルダムのAでシコシコ建築してて完成と同時に敵に取られて
奪い返すのにえらい苦労しちゃって。

申し訳なさでいっぱいおっぱいですわ

653 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:11:28.49 ID:L+FVk3M00.net
真夜中に笑わせないでほしい

654 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:12:10.31 ID:phJGKQ+B0.net
>>652
コンクエストなら、防衛意識があってガッツリ守る時以外は作らなくていいよ
回遊してもぬけの殻になったら意味無いんだし
医療箱と弾薬箱だけ作っときゃいい

655 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:13:51.59 ID:vCsRPa7Z0.net
あの建築コンクエでやる価値は微塵もないから別にしなくていい
どうせ馬鹿しかいなくて回遊になるからそれからはぐれないようにだけすればいい

656 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:16:08.29 ID:f86VjY+B0.net
お前らはヘッドホンとイヤホンだとどっちがキル取りやすい?







俺はどっちもキル取れない

657 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:16:24.40 ID:quwS0nNa0.net
やはり必要性はないか。
たしかに回遊ばかりで取った取られたの繰り返しだからね。

ありがとです

658 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:19:24.38 ID:unk20y2y0.net
芋、チーター、ラグアーマー強化のシナ優遇パッチとかバカすぎるわサイコロwww

659 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:23:00.81 ID:A++vzBqW0.net
>>627
スピーカーは0dBFSの音出すとちょっとびっくりするくらいの音量にしておくと良いよ

660 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:23:51.17 ID:BeIolPTu0.net
タイドオブウォーの隊員蘇生が全く進行しないから俺のアンロックツリーが全然進まないんだが
なにこれバグか?

661 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:25:42.00 ID:phJGKQ+B0.net
>>660
バグだからやる勝ちも意味も無いぞ
ちなみに散々既出だけど、最後のロケットkillもバグで進行不能

662 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:30:28.45 ID:Cld4EaVs0.net
>>648
雑コラ感がすごい

663 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:37:02.32 ID:rbsqmT5C0.net
この鉄仮面がドアップになるかと思うと積極的に蘇生に行ってしまうな

664 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:38:56.18 ID:WpYqxq7x0.net
飾りだけのヘルメットなんていらねえから
女性兵士にカツラ(ウィッグ)くれよ。
ハゲてて可愛そうじゃん

665 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:42:01.89 ID:5VZfQQF/0.net
ハゲはかわいそうとか二度とハゲを侮辱するなよ

666 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:47:00.33 ID:hORrxWti0.net
>>628
Pc側の音量40%よラウドネスもOFF
スピーカー自体の音量も20%ないな
BF以外は普通の音量でTVの音もが聞こえるしな
BFが異常としか思えん

667 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 01:57:38.58 ID:wOX2lySH0.net
>>661
俺は一発で達成できたよ
v1任務は出来てる人もいる

668 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:02:53.64 ID:pBMmk5We0.net
お使い任務はいいとして、コンクエストを強要するのはやめてほしい。

669 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:06:21.22 ID:rbsqmT5C0.net
ブレイクスルーしかやってないけど鉄仮面もVGOも手に入れたぞ

670 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:10:17.13 ID:IMWqIFl00.net
今回は分隊蘇生とロケット以外バグらなかった
分隊蘇生は進まずロケットは分隊長になれなくていざなれたと思ったら双眼鏡バグで諦めようかと思ったわ

671 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:27:05.96 ID:yLv1GMsa0.net
>>664
一応髪の毛付いてる装備あるけどな

672 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:27:55.55 ID:A/BlHXW10.net
>>648
スタイリッシュ黒子

673 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:42:01.73 ID:CslwkgF/0.net
>>648
俺とおんなじことしてんじゃねえww

674 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 02:43:26.22 ID:CslwkgF/0.net
>>644
例のプロゲーマー?

675 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:13:01.89 ID:PvDYN9W40.net
>>674
前者がガンプレイ担当の元プロゲーマーで後者がマルチプレイ担当のプロデューサー
これより上の役職がTTKアプデを強行したって事なんだろうけどそんなに発売当初からプレイヤー数減ったんだろうか

676 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:31:31.37 ID:CslwkgF/0.net
上層部がゴミなのか レスポンス早いのはいいとは思うけど流石に今回のは雑すぎ

677 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:34:08.58 ID:whvMofVQ0.net
良いと思うなら、ガンガン調整したら良いんやで、それが失敗でも続けて
来春頃に、程よいバランスになってれば良いよ
まぁそんな事より、無限ロードとか根本的なバグを何とかしてくれ

678 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:37:37.98 ID:6V1hds5n0.net
>>611
ダーメージ減ったから弱いんじゃないの?
ターナーじゃだめ?
stgなんかを遠くから弾数とレートで一気に倒すって感じ?

679 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:37:43.54 ID:biCThs1Ea.net
頑なにチーター排除しようとしないのはなんやねん
チーターと何か契約してんのか?

680 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:39:50.49 ID:lqdGz1Tn0.net
戦闘中フルスクリーンが解除されることがあるんだけど
これは自分の設定が悪いんかな

681 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:42:48.61 ID:6V1hds5n0.net
stg、初期武器、LMGはもうだめ?
キルはとれないしKDもめっちゃ悪かった

682 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:48:56.10 ID:fFAg9jm00.net
>>679
チーターの90%以上はシナ人ですは笑ったわ
把握してるなら垢バンしろやって思う

683 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:49:41.61 ID:3gBJdQAQa.net
>>682
ほんまそれな

684 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:51:16.98 ID:c9L6iJhR0.net
今まで無限ロードになったことなかったが、この前のアプデから試合終了後、勝手に兵科選択画面に行く前に続けるとか終了押すと無限ロードが発生するようになったわ

685 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 03:59:47.40 ID:unk20y2y0.net
シナのゴミどもが豚小屋から他国のプレイヤーを的にする娯楽やぞ?

686 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:02:14.30 ID:ZHDJqvVoa.net
V1の任務を達成する為に分隊長をクビにすべく
目標指示を連呼するの楽しい

687 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:03:57.48 ID:qhrTFPft0.net
やっとkdプラス出せるようになってきた
慣れてもやっぱ敵見えづらいな
伏せ待ちしてるやつは滅べ

688 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:06:40.63 ID:6V1hds5n0.net
拠点つっこんで接近戦やるやつがバカを見るな

689 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:12:40.90 ID:CslwkgF/0.net
ttk落ちたからビークル最強やね 機銃クッソ強い

690 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:18:20.58 ID:gj3VdpvKd.net
航空機苦手なんだけどデイリーで入れるのやめて…
たった200だめ出すのにめちゃくちゃ苦労するんだけど…

691 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:24:49.95 ID:BewkvcG50.net
>>690
俺も航空機が超苦手で200なんて絶対に無理ってレベルだけど、タイドオブウォーに航空機の任務あってがっかりしてる

692 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:33:19.30 ID:fwIw9Lfl0.net
ブレイクスルーナルビックの各拠点のわき始め時間とか覚えないと航空機のれないからね
ましてや対空砲の位置覚えてないとまともにドッグファイトもできないという
ビークル任務はひどいと思うよ

693 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:41:40.54 ID:/1NzRCmQ0.net
航空機は数が少ないんだからとTOWに入れられると困る

694 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:44:45.20 ID:raLC0g6X0.net
今作援護兵なら対空砲壊されても即復活させられるから航空機粘着が捗るわ
適当に撃って反撃してきたら降りて逃げる
砲座は壊されるけど即作製
面白いのは対空砲避けて飛べばいいのに十中八九復讐にやってくるんだよな
地味だけど前線の被害減らしてるから褒めて

695 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:45:29.54 ID:CslwkgF/0.net
次のtow 見越してビークルのレベル上げてるわ 航空機乗ると秒で落ちるけど許せ

696 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:46:51.28 ID:CslwkgF/0.net
対空戦車がやばすぎるあいつに気づかれたら終わり 弱体化求む

697 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:50:19.79 ID:BewkvcG50.net
俺にBF5一緒にやってくれる友達がいたらビークル任務なんて余裕だったのによお

698 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 04:52:01.95 ID:02I8OuQI0.net
これ戦車の機銃はttk変更されてないのか?だとしたらつよつよだな

699 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:21:50.63 ID:j1lDMiFn0.net
GGシステムがなくなって少人数じゃ旗の上がりが遅い
TTK弄ったせいで3人いたらほぼ倒せない
以上のせいで回遊魚完全復活でクソほどつまんない
拠点も取り返せないからベースレイプも増えてオワコンみがパない

700 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:24:49.27 ID:qhrTFPft0.net
OWみたいに中国だけ隔離鯖にすりゃいいのに

701 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:47:01.00 ID:z2xtZ4+Z0.net
なんでGGシステム消したのかわからん 唯一進化した良いシステムだったのに
無言搭載がクソだっただけで

702 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:51:56.00 ID:Lu4iVyTe0.net
TTKの劣化やGGシステムの廃止とか、割と良かった部分を"ユーザーの意見"とやらで劣化させるのはマジで何なんだろうな

対抗企業の妨害工作にまんまとやられてるだけやんけ
いつからDICEはそんなピュアになったんだ

703 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:52:41.28 ID:311cQTMQ0.net
GGシステム消えてないだよなっていう
効きが弱くなったのは事実だけど、実際プレイしてるユーザー層にまともなのいなくなってきてるのが問題だよ
あとチームシャッフルがな

704 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:55:14.27 ID:oM/NENG+0.net
最近普通に200チケ差くらいついて負けんの増えて来たね
何が面白いって負けてるチームの方が全体的なキルレが良かったりする事

705 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:56:55.32 ID:uLurqUt/0.net
>>694
BFはそういうのスコアで報われないからクソなんだよな

706 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:57:14.37 ID:311cQTMQ0.net
あとTTKの変更はお前らみたいなコアゲーマーには好評なの知ってるけど、新規層に優しくしたいので完全にこれからプレイリスト分けます、コアモードを増やすから安心して欲しい
みたいな斜め上の発言するから荒れてるんだよな…要はフォーラムに書き込むような熱心なプレイヤーの意見なんて求めてないんだよって言っちゃったからね
そりゃ元に戻せ運動になるわ

707 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 05:59:33.36 ID:JDEdbmnb0.net
接戦のアレはお前らも大概ヤラセ ヤラセと文句言ってたような…

708 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:00:40.01 ID:311cQTMQ0.net
正直、自分たちでハードコアなゲーム作っておいてリリースしてみたらデータ上で新規プレイヤーの離脱が目立ったのか知らんけど、軟化していくのはどうなんですかね

709 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:03:54.69 ID:A/BlHXW10.net
>>702
お前が糞
丁度いい修正だと思うわ

710 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:08:40.73 ID:A/BlHXW10.net
全力のGGシステムなんて萎え抜け過疎過疎の劣勢チームでもこれで我慢してプレイしろの救済処置にしかなってない
バランサー関係が満足に実装できないならBF1仕様に戻せよ

711 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:09:10.87 ID:fu3S/74y0.net
TTK変更ってどういう仕組みなの?相手倒す弾数は変わらないんでしょ?なんか倒すために前より沢山撃ってる感じだしリロードばかりしてる。なんか変なんだよなぁ

712 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:09:40.83 ID:Kf5eDxqP0.net
嫌なら買うなって言ったら本当にみんな買わなかったのですり寄ってきたな

713 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:11:25.36 ID:HTzfOacH0.net
>>710
いや萎え抜けさせないためにGGシステムがあるわけでしょ
実際BF1では開始5分で結果分かってあとは消化試合みたいなゲーム多かったし

714 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:25:15.18 ID:CXUvMDEJ0.net
レンサバとプラグインが無いとどうしようもない

715 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:32:24.08 ID:Kf5eDxqP0.net
>>714
本当にユーザーが求めてるのはそういうのなのにGGシステムとかどうでもいい微調整されてもな

716 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:40:23.54 ID:311cQTMQ0.net
>>712
女性キャラで遊べるのが嫌なら買うなと直球で発言したプロデューサーが、結局あの後EAから解雇されたの笑うわ

717 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:43:31.70 ID:311cQTMQ0.net
>>711
いや、ヘッド以外に当てて倒せる必要弾数は増えてるのは間違いないよ
まぁSMGとか露骨に中距離倒すの大変になったよね…

718 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:50:04.12 ID:DTrOItcL0.net
>>660
コンクエでは蘇生がバグで全然進まなかったけど、ブレークスルーでやってみたら進めたよ!

719 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:52:28.49 ID:1IYTS30I0.net
SMGは元から弱いのでTTK変更がどうこう以前の問題だと思うけどね
とりあえず低レートSMGの反動をさらに減らしてほしい

720 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 06:56:44.23 ID:FFCCoRujd.net
(TTKのおかげか分かんないけどキルレが上昇傾向とか言えねーわ…皆がまだ慣れてないだけかも知れないけど)

721 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:13:28.51 ID:oM/NENG+0.net
ある程度の腕ならそりゃ上がる
外人がやたら文句言ってんのはつまんねえからの一点のみ

722 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:18:39.24 ID:1IYTS30I0.net
TTK変更は上手いプレイヤーの方がメリットは大きいだろうね
でも初心者が一方的に殺されるよりかは撃ち合いに負けて死ぬほうが納得感あっていいと思う
TTK上がってつまらないと感じる部分は個人的にない

723 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:32:55.92 ID:SKBh9K4ba.net
個人的な話はいいよ

724 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:38:37.44 ID:311cQTMQ0.net
今までサックリ倒せてたのに、誰も望んでない改変で変わったことに腹は立つ
でもなんかSTGで無双しやすくなったから、そういう意味じゃ楽しいけど

725 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:50:07.45 ID:9/kdJJFG0.net
ほんとこの出来ででかい口をよく叩いたもんだな
面白い、面白くないの前にバグまみれじゃん
そして面白くない

726 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:50:32.86 ID:mVMiR+hC0.net
https://i.imgur.com/b8wmATI.jpg

やっとStG用のハンドガード・ナイトオウル入手できたw
やっぱ格好いいっすね〜

727 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:53:15.17 ID:CslwkgF/0.net
その一部だけ金にするの流行ってるのかwwダサすぎるwww

728 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:54:29.23 ID:qNiQW6Nd0.net
それいったら金迷彩つけるやつ全員だせーんだよなあ

729 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:57:13.10 ID:mVMiR+hC0.net
>>727
そうかなー?
人の心理じゃまいかと思う。
それよりTTKの変更後からStGがめっちゃ強くなった気がするけど気のせい?w

730 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:57:31.75 ID:CslwkgF/0.net
それは間違いない

731 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:59:48.17 ID:BbZXxhe9a.net
武器に迷彩つける奴全部ダサい
スマホデコる女兵士かよ

732 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 07:59:50.25 ID:HTzfOacH0.net
>>723
個人的な話じゃなかったら何の話をすればいいんだよwwwww

733 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:06:13.97 ID:mVMiR+hC0.net
とりあえず全部ゴールドにしてみたいw
なんか目標あるとやる気でるしね

Firestormってまだだよね?
実装されたら今の武器のステとかもそのまま使えるのかな
それかFirestormのみの例えばハンドガン一丁だけとか

734 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:08:07.61 ID:A/BlHXW10.net
BF1に仕様を全部戻せ

735 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:12:02.53 ID:HTzfOacH0.net
>>734
チームバランスとチーターに関してはどうにかしないといかんでしょ

736 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:18:56.38 ID:A/BlHXW10.net
バランサーはチーム移動復活させてご自由に式で
その代わりGGシステム強めに効かせて放置でいいよもう

737 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:20:11.59 ID:xx8sCBCbM.net
twisted steelの橋の2つのオブジェクトってそんな重要か?
いつもあそこで泥沼の消耗戦してるけど

738 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:23:34.83 ID:CslwkgF/0.net
何も考えなくていいから橋に集るんだろ

739 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:24:02.95 ID:ZeQkBsH60.net
プレイヤーがアホしかいなくてサイコロも悩む部分もあるんだろう
Cど真ん中でガッツリ守ってるのに延々と正面から死にに行ってるやつばっかりだし
GGシステムは頑張って敵拠点側とかに行ってる人達の為であって勝負に関係しないどうでもいい奴には関係ないからな

740 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:26:27.17 ID:DTrOItcL0.net
>>660
コンクエでは蘇生がバグで全然進まなかったけど、ブレークスルーでやってみたら進めたよ!

741 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:40:46.00 ID:BpTAdFDG0.net
ダステルに触発されM1911縛りでやってみた
結果2/14
まだその時ではなかったようだ

742 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:48:30.10 ID:h3NvlM+xa.net
中国でバトロワ遊べなくなったんだってよ

つまりファイヤーストームにチーターが殺到するということだ
お前らどうすんの?

743 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:51:03.03 ID:lV0Ut7U+0.net
PUBGを遊ぶ
数戦して飽きてFPSから離れる

744 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:51:56.06 ID:CslwkgF/0.net
バトロワにチーター行って普通のモードが平和になるんだったら実装して欲しいな その前にチート対策ちゃんとしろとは思うが バトロワ自体はどうでもいい

745 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:52:08.03 ID:CmJsPM070.net
ファイヤーストームもバトロワだからチャイナは来ないぞぅ

746 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:53:40.12 ID:fUZUlMTS0.net
このままFPS規制してくんねーかな

747 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:54:26.33 ID:CslwkgF/0.net
戦争系ゲーム禁止とかじゃなくてバトロワオンリー? 中国政府pubg嫌いなだけやないかw

748 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 08:54:29.93 ID:BpTAdFDG0.net
そういえばバグやWoTのカウントなど1度もなく遊べてる
Windowsアップデートして、もし漏れてたらC++ランタイムとか必要なアプリケーションを入れてたら普通に動くと思うんだけど。。。

749 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:00:14.81 ID:h3NvlM+xa.net
普通のモードで1人のチーターがいても、残り31人の味方は「ま、勝てるしほっとこw」つって通報もしない

でもバトロワだと得をするのは同じ分隊の3人だけになる
つまりチーターの害から目をそらすことができなくなる
結果的に萎えて辞める奴が増える

そしてBFV終焉へ……

750 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:03:54.55 ID:TQut3VmW0.net
日本よりアメ鯖の過疎り方がやべえええw

BFH超えるな、このペースは

751 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:07:50.38 ID:Mhe7QWdi0.net
bf1みたいに一方的な試合増えたな

752 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:09:22.52 ID:p3oWdDFF0.net
明らかにヤベーやつ以外チーターなのか普通に上手いだけなのかわからん

753 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:11:08.30 ID:wHR5Wqa+d.net
>>750
マジで向こうの奴らって嫌なら一切しないんだなって思うよな
日本人は我慢してやる人多い

754 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:14:17.18 ID:TQut3VmW0.net
>>753
そうかもしれんな
今日はアメ鯖にもチーターいたわ

755 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:14:52.46 ID:CslwkgF/0.net
日本人は勝手に使命感持っちゃうからなー 俺もその内の一人だけど我慢しようが意見しようが DICEはやりたいことしかやらないから自業自得

756 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:21:55.80 ID:h3NvlM+xa.net
某wikiじゃ愚痴警察が幅を利かせてるからな
バグやチートの話が出た瞬間、奇声を発して泡吹きながらコメントを消す

でも、あいつらの気持ちも分かるんだ
バグとチートと雑バランスで『未完成品』なのを認めちゃうと、少ない小遣いから叩いた5000円が無駄になっちゃうからね

757 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:25:55.99 ID:/1NzRCmQ0.net
wikiってどこ?

758 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:27:02.64 ID:xOIHLwAV0.net
俺は虹6やってるから神ゲーなったら教えて

759 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:27:27.93 ID:EvaXT5Lvp.net
てかプロやプロレベルが参戦してたら勝てんやろ

760 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:35:18.00 ID:SOSkU9/O0.net
いつかToWで敵の潜水艦を5回スポットする
がくるって信じてるよ

761 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:42:19.91 ID:BeIolPTu0.net
メニュー画面のバックグラウンドにエニグマが映るようになったけど前からじゃないよね?
追加されたか

762 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:43:17.04 ID:2BzhPhFwd.net
鉄橋マップだとタンクで潜水艦ごっできるぞ()
上手く行けば頭だけ水面から出せる

763 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:48:09.81 ID:DRRKlmze0.net
>>644
このツイート消してる?
redditでネタにされてるし、プロデューサーが休暇取ってたのは間違いないみたいだが

764 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:52:21.14 ID:fUZUlMTS0.net
もしこれが本当なら開発陣はとんでもないガイジばっかってことじゃん

765 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:56:38.17 ID:2BzhPhFwd.net
つか3の時みたく終わり際にメインテーマ流してくれりゃいいのに
あの仕様めちゃくちゃ好きだったわ
特に長引いた試合でサビ前延々聞かされた後のサビはめちゃくちゃ爽快感あったわ

766 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 09:59:40.41 ID:CXUvMDEJ0.net
黒子ヘルメットはもうちょい厚みが欲しかった
なんかペラい

767 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:01:16.50 ID:CslwkgF/0.net
>>760
ダメだ!

768 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:06:17.55 ID:66GFiVM6d.net
鉄仮面が助けにきたら笑ってしまいそう

769 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:09:09.33 ID:2BzhPhFwd.net
あれ創作に出てくるようなやべー教団の顔隠しの布にしか見えねーわ
銃より呪文使ってきそう

770 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:23:55.58 ID:++pqxyCNd.net
新ヘルム最高やわw
不細工隠せるのがいいわ

771 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:24:54.35 ID:++pqxyCNd.net
しかしこんな溶接マスク本当にあったんか?
見た事無いわ

772 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:26:52.34 ID:C4UrpgT90.net
マップが過去最悪の出来だな今回
攻防の導線がない回遊ぐるぐるゲーだからチケットなくなるまでマジだるい

773 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:26:57.42 ID:xx8sCBCbM.net
>>771
PCに配慮した溶接マスクだぞ

774 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:31:48.43 ID:phJGKQ+B0.net
>>772
もともとマップ少な過ぎる上に半分以上がクソマップ、
更に新規追加も想像を絶するクソマップだからなぁ・・・

神マップの宝庫だったBF2から、色々引っ張ってくりゃいいのに
BF3でもBF4でも引っ張られてたけど

775 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:34:19.32 ID:C4UrpgT90.net
>>774
ゆうてもBF2も中国ロシアとクソマップ祭りでリリース直後から大炎上したやん……
ごく一部の中東市街戦以外人いなかったぞ

776 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:42:29.37 ID:CslwkgF/0.net
この時間チートの数やばいな

777 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:44:37.62 ID:h3NvlM+xa.net
よく「BFVはTOWで細く長く続けていくつもり」みたいなん見るけどさ


本気で「長く」「続く」と思ってんの?

778 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:46:02.14 ID:BMoNoetU0.net
北米鯖は試合になることがまだ多い
日本鯖やばい
強い分隊ジョインと
チーターと
何してるのかわからないゴミ
これらの共演によるレイプ試合多発

779 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:47:17.71 ID:TP1l9Gl00.net
ここから全部神マップ追加でもしないと無理だろ
というかパンスト出しちまった時点でかなりキツい

780 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:49:31.09 ID:BMoNoetU0.net
蘇生すれば確実に相手の画面に顔面
ドアップだから
鉄仮面蘇生マンやろう

781 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:50:54.02 ID:0Wxb93bU0.net
32時間拘束4時間睡眠から帰宅!暴れるぜえええええええ
分隊蘇生させてくれえええええええええ

782 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:52:01.61 ID:phJGKQ+B0.net
>>775
いや、さすがにBFVのクソマップ群と比べたら、BF2中華マップのが遙かに面白いよ
そもそも初期マップ12個あったし(BFVはたったの8個)

まぁ連携システム周りが、BFVより圧倒的に先進的かつ秀逸で分隊行動が取りやすく、
クソマップでも楽しめたという面もあるが

783 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:52:42.07 ID:Z0o68a5hd.net
鉄仮面はドイツでしか使えないのがうんこ

784 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:53:25.10 ID:z+OVH16S0.net
BF1の時もチーター湧いてやめたけど
また湧いてるんだな

買わなくて良かったわ

785 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:55:39.07 ID:Kf5eDxqP0.net
>>644
開発にアンチがいる説は本当だったか

786 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:57:53.43 ID:WbYIyAm/0.net
>>336
βの時は無限ロードなかったのに今は毎試合再起動…
ほんと改悪クソ企業

787 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 10:58:48.29 ID:66GFiVM6d.net
https://i.imgur.com/OyBwxYc.jpg

788 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:02:53.74 ID:CslwkgF/0.net
ダメだーなんだこれチードだらけでまともな試合ができない コンクエも無いし完全に死んでるわ

789 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:03:55.83 ID:Bk/vNzKS0.net
ttkいじったらクソ回線が近距離無双になっただけじゃねーかっていう
チャイナがやべぇ、死なないし、こっちいきなり多段ヒットで死ぬし

790 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:05:48.75 ID:WbYIyAm/0.net
>>434
歩兵が大多数なんだから仕方ねえだろ。

791 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:27:26.52 ID:xx8sCBCbM.net
ビークルが必要な時でも歩兵しか使えないやつはほんと雑魚なの自覚してほしいわ
戦闘機で爆撃機狩れない雑魚は一生爆撃されてろ

792 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:37:44.56 ID:5dDREVn00.net
爆撃機落とすからスティンガーくれ

793 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:39:02.85 ID:BUvht2S+0.net
おいうそだろ…
TOWのV1が一回目がバグでノーカン、二回目がバグでリセットされててノーカン
もうクリア出来る気がしない

794 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:41:30.67 ID:9q/S4BqE0.net
仏の顔を3度までという名言を知らないのかよ

795 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:42:04.55 ID:HTzfOacH0.net
>>774
新マップ良くないか?
ビークルいっぱいあるしお祭り感がいい感じ

796 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:43:17.39 ID:HTzfOacH0.net
>>787
流石に銃向けられないな

797 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:43:24.41 ID:BUvht2S+0.net
>>794
三度目の顔を拝みに戦場に出たらまたリセットされてた、今から四度目の顔行くわ

798 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:43:27.83 ID:CslwkgF/0.net
戦闘機なんてほぼ乗れないじゃん スコストで出せるならまだしもあんな乗れない物乗っただけでもスコア欲しいぐらいだわ

799 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:43:32.52 ID:02I8OuQI0.net
新マップはビークル使えば面白いわ
昔のBF知らんがそれっぽいっていってる奴もいたな

800 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:46:18.73 ID:MbRMHbAs0.net
八百長試合システム腹立つわ。楽しくない
弱いから連携取れていないから負けているのにそいつらに拠点制圧スピード上昇付けてどうすんだよ
最後まで同じ条件で正々堂々と勝負させろよ。ゴミチが勝てないとチート使うのと同じ。何がeスポーツだよ
このシステムで逆転勝ちした試合を全く見たことが無い。ただお互いチケット足切り食らって接戦したように見えるだけ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:47:54.13 ID:++pqxyCNd.net
八百屋システムのせいでもう勝敗にこだわってる奴居ないから

802 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:49:16.95 ID:CslwkgF/0.net
歩兵戦飽きたなー もっとビークル用意しとけよ別のゲームやるか

803 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:50:57.15 ID:02I8OuQI0.net
ggシステムはアリだろ
正々堂々とか虹6かCSGOやっとけ
野良に連携強要するのも頭DICE

804 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:51:41.31 ID:HTzfOacH0.net
>>800
ガチでやりたい人は向いてないかもねGGシステム

805 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:53:39.65 ID:BbZXxhe9a.net
もう擁護してる奴は声がデカいだけで圧倒的少数なんだな
そしてバカは声がデカいし叫び狂う

806 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:56:15.53 ID:BewkvcG50.net
ひたすら爆雷投射する係やりたい

807 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:58:29.43 ID:h3NvlM+xa.net
Esport狙ってんのに正々堂々を否定するってなんだよ

808 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 11:59:19.66 ID:LJaf8QzH0.net
ひたすら押し込んで相手が抜けまくりエリア外の残った芋砂数人と戦うBF1みたいなのに比べたらGGシステムはマシ
そもそもシステム弱まって最近接戦にすらならないことが増えてきた

809 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:03:17.77 ID:2wWyrb/p0.net
GGシステム弱くなってから一方的な試合多くなったね
おかげで勝率が上がってきて75%近くなってきたわ

810 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:04:23.05 ID:C8vqGJxS0.net
一方的でもベースレイプ無い点だけは評価できる

811 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:07:16.14 ID:CslwkgF/0.net
劣勢側は死ぬほど面白くないから即抜け安定

812 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:09:35.52 ID:++pqxyCNd.net
レイプにならないだけで出撃したら蜂の巣にされるのは変わらんだろ
本質を見よう

813 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:11:09.41 ID:xv3nFaPTp.net
戦線が全く出来ないからつまんねぇよ
無特徴クソマップと分隊湧きの組み合わせやばすぎ
さらに過去最低の歩兵武器仕様のセット

814 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:14:39.00 ID:+LLrY1cd0.net
兵器待ちしてて1ってならないのに兵器で湧く奴いるじゃん?
あれって自分では見えてないけど他人からは兵器があるように見えてるらしい

フレンドとやってるとき戦車待ちしてたら戦車余ってるけど湧かないのって言われて初めて気付いた

815 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:14:51.04 ID:311cQTMQ0.net
まぁローンチ時のGGシステムはやり過ぎで正直ゲーム性の否定してたから仕方ないだろ
あれサイレントで実装してたのが最高にクールだったけど

816 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:20:03.95 ID:CslwkgF/0.net
まずeスポーツしたいなら人数減らせ こんなの連携できるわけ無いし戦略もクソも無いだろ 気軽にできるのがbfの良いところだけどそれをわざわざ潰してコア寄りにしてきたんだからやるならちゃんとやれ

817 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:20:04.15 ID:2BzhPhFwd.net
サイコロって獲得出来ないドッグタグをカウントするあたりほんとクソ意地が悪いって思うわ
フルプライスで売っておいて開発とかじゃないとコンプ出来ないっておかしいとおもわんのかね?
総数から抜きゃいいのなんでカウントするんだろうな

818 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:22:28.79 ID:nRVQS+eva.net
bfのバトロワがどうなるか知らんけど
Pubgはひどかった
あのゲームシステムでチーター放置は酷すぎる

819 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:24:04.06 ID:311cQTMQ0.net
今のBFもチーターひどいからなんともいえんわ

820 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:24:32.09 ID:nRVQS+eva.net
>>814
連続して同じ奴が乘れないようにクールタイムみたいなのがある

821 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:27:12.24 ID:5CGBJUr90.net
BFのバトロワにチーターが集中して他のモードは平和になる可能性
あったらいいな・・・・

822 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:28:33.66 ID:nRVQS+eva.net
>>819
bfならチーターに出くわした時点で鯖抜ければいいけど
Pubgだと何十分プレイしてゲーム終盤にチーターに遭遇したりしたら最悪なんてものじゃないぞ

823 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:35:03.51 ID:CslwkgF/0.net
bfもpubgもチートに遭遇してしまうともうええわてなって辞める それが1番

824 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:35:28.04 ID:2BzhPhFwd.net
BFでesportsやるならコンクエストとか乗り物あるもの推せよな
爆破系とかGoやR6Sの方が何倍も面白いわ
せっかく乗り物あるんだからそれ活かせる方面のesportsにすりゃいいのに

825 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:35:36.27 ID:ontghqHq0.net
>>734
てかVなくして1にマップだけほすい。

826 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:35:44.46 ID:BewkvcG50.net
勝手にADSじゃなくなるんだけどのんなバグあった?

827 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:36:26.73 ID:pl9QbsJZ0.net
BFは最悪チーターが敵味方に居ればまだゲームになるけどバトロワ系のチーターは数十分を完全に無意味にされるから虚無感ダンチなんだよなあ

828 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:38:10.80 ID:PL0Ow4ia0.net
蘇生中もロコモーズ使えるようになったんだ
お礼言うのが捗る

829 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:38:48.91 ID:h3NvlM+xa.net
バトロワは被害者数が一気に増えるからな
もう普通のモードも嫌になって一気に過疎るぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:39:42.51 ID:BpTAdFDG0.net
相談なんだけど
オススメのアサルト教えてほしい
AIMは致命的にヘタ
M1907を使って詰めて近距離をレートの差で打ち勝つ感じでやってる
だけど、ガバガバAIMのおかげで2人目ほぼキルできない
StG使ったら2人目も相手できるけど、ガバガバAIMのおかげで初段数発当てれないからいろんな武器に撃ち負ける
BF1はマチコしか使わなかったけど、今作は中距離多いし激しく迷ってる
よろしくお願いします

831 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:40:19.19 ID:CslwkgF/0.net
ファーウェイにネットワーク握らせたらあかん・・・

832 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:42:07.30 ID:BewkvcG50.net
PUBGや現状のBF5見てよくバトロワ出そうなんて考えられるな。正気ではない

833 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:43:43.73 ID:whvMofVQ0.net
バトロワがチーターで壊滅状態なったところに、任務にバトロワ系をぶち込んでくる
未来まで見える

834 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:44:56.00 ID:unk20y2y0.net
チョンゲーなんかやってる段階でチートうんぬんじゃないと思いますwww
死んだほうがいいんじゃないバカだからwww

835 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:45:12.52 ID:BpTAdFDG0.net
>>825
同意

836 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:46:40.78 ID:CslwkgF/0.net
>>833
絶対あるなそれ

837 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:47:24.42 ID:xx8sCBCbM.net
>>830
ガバエイム直せよ…

838 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:52:21.50 ID:o+mfdJWAr.net
>>830
アサルトライフルってあと初期武器しかないじゃん
そのままm1907使ってればいいんじゃない?
一人キルして一旦隠れるとか立ち回りも工夫してみたらいいと思う

839 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:52:31.14 ID:nRVQS+eva.net
突撃の武器は得意距離それぞれ違うけどどれもオールマイティー強いよ

840 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:54:23.00 ID:h3NvlM+xa.net
これマジで「炎嵐が寿命説」あるで

841 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:55:08.41 ID:3U/LTx27d.net
ロコモーズってなんか美味そうだな

842 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:55:24.61 ID:FI/9f9CZd.net
ロコモーズ丼

843 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:57:47.29 ID:HTzfOacH0.net
>>830
ルイスとか反動無くして使ってみたら?

844 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 12:57:53.75 ID:h3NvlM+xa.net
オランゲランゲかよ

845 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:03:59.76 ID:7dX6BeWT0.net
マジでチーター放置なんだな、サイコロ
だったら鯖貸し出せよ。マジで・・・無能すぎwww

846 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:06:20.01 ID:MbRMHbAs0.net
>>830
ガバエイムなら装弾数多いStGでいいんじゃね?
それよりレート高いSturmgewehrやゴリ押しM1907でも良いと思うがガバエイムマンが、
ノーマルエイムマントせーので撃ち合ったらレート高くても負ける。ガバエイムは近距離ほど死ぬ

847 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:09:53.72 ID:3U/LTx27d.net
近距離3発のターナーさんでIKEA

848 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:13:42.97 ID:BpTAdFDG0.net
>>837
AIM上達する方法があるなら勉強したいです

>>838
M1907で一対一で戦えるような立ち回り意識してみます

>>840
M1907をメインにしながら、合間にルイスを4まで上げて使ってみます

FPSはBF1からでK/D0.25から1.5位まで上がったんですが、今作は今0.79です
どうしたらいいか悩んでたので、上手い人のプレイを閲覧モードで何度も見ながら立ち回りを勉強してみます
レスありがとうございます

849 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:14:55.35 ID:BpTAdFDG0.net
>>839
オールマイティに思えるくらいがんばります

850 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:18:19.76 ID:iold4XPQd.net
originの30%引きセール終わったの?
6,000台に戻ってるけど。

851 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:22:08.75 ID:rjGIf+NK0.net
バグで達成できないとかゴミじゃん
なんだこのクソゲ

852 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:24:26.96 ID:0Wxb93bU0.net
無限ロード「やぁ久しぶりだね」

853 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:30:57.47 ID:FxbT2Jfh0.net
>>850
OriginはSAVE30のコード使用で30%offになるよ

ちなみに米尼で$29.99
https://www.amazon.com/gp/product/B07DMHVJNQ/?th=1

854 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:37:20.70 ID:BeIolPTu0.net
発売1ヶ月経たず半額か
もう発売日に買うのが馬鹿らしくなるな

855 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:38:33.07 ID:Z6EhpCGZ0.net
メモリ足りなくなったら無限ロード頻発するわ・・・メモリ8GBじゃあかんかったか

856 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:39:02.30 ID:xx8sCBCbM.net
>>848
ネタと思うかもしれないけど、練習場でカカシ相手に速く正確なヘッドショットの練習するのはいいと思うぞ

857 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:40:12.27 ID:whvMofVQ0.net
AIM HEROでもやれば良いんじゃないですかね

858 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:42:30.83 ID:iold4XPQd.net
>853
ありがとう。さて、どうしたものか。

859 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:50:53.79 ID:khyotx9T0.net
タイドオブウォーの最期のv1のやつカウントされないんだけど
昨日から3回くらいまとめて4人くらい爆殺してんのに終わらない

860 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:52:41.02 ID:jfRC5PlF0.net
メモリ8GBは論外だけど32GB詰んでても無限ロード頻発するぞ

861 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:53:17.08 ID:khyotx9T0.net
連投で悪い
これってタイドオブウォーから任務選択して最初のラウンドしか計上されないの?
条件満たしたラウンドってよくよく思い返すとタイドオブウォーから参加して2ラウンド目以降だわ

862 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:53:23.17 ID:quXsjZoqa.net
>>848
ルイスは縦反動横反動どちらも専門技能で抑えられるからマジおすすめ

863 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:57:59.31 ID:4tL/9mtT0.net
メモリ16gbで無限ロードなるものに遭った事がないしメモリとは別の部分との問題では

864 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 13:59:19.49 ID:0Wxb93bU0.net
TOW進めたいのに気がついたら最前線でSGぶっ放してる・・・池沼過ぎんよ俺
>>859
日本語訳がいい加減だから意味が違うのかも
前回のTOWも伏せてる状態で敵をキルじゃなくて伏せてる敵をキルだったみたいだし

865 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:00:36.65 ID:1gX7dvxVF.net
バトロワが寿命どころか割とマジで過疎り始めてる

866 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:04:33.50 ID:khyotx9T0.net
>>864
原文ってどこで見れます?
今回のチャプターになってからチームメイトとしてv1で葬られてるのも何度も見てるし
自分で要請して爆殺も今さっきで3回か4回はやってるのに
これ以外でv1に絡むのなんて何が有るんだよと、、、

867 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:08:33.65 ID:311cQTMQ0.net
>>865
クソアプデかましてしまって、海外フォーラムやらEAが広告として使ってたYouTuberも大荒れだからな
次のクライアントアップデートは1月ですとか言ってるしまぁ諦めですよね

868 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:09:45.10 ID:Z6EhpCGZ0.net
>>860
32積んでも駄目なのか

>>863
なんとなくだけど俺はChromeを開いてると無限ロード行きやすい気がするよ

869 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:10:35.94 ID:BUvht2S+0.net
もうv1は心が折れた
ようやくリセットバグなし分隊長になれたのに一戦目はポイント貯まって双眼鏡持った瞬間に負け
二戦目は中盤で要請出来たのにさっきまで大量にいた敵がさっぱり消えててスカ
もう無理や…運ゲーすぎる上に時間が掛かりすぎる…

870 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:10:54.32 ID:r6MRpQGB0.net
調整なんかよりバグとチーターをまず何とかしろよ

871 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:11:40.52 ID:EuXIX4AI0.net
胴撃ち弱体化されたから頭丁寧に当てないと負けるパターンけっこう増えたな

872 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:11:53.07 ID:1gX7dvxVF.net
ミッションをアプデする前に8割くらいのプレイヤーが問題なくミッションを達成できるようにバグを潰してから入れろよとは思う

873 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:12:28.80 ID:311cQTMQ0.net
DICE、アップデートでバグ消してきゃいいのに下手にTTKだけ大きく弄って失敗するのなんなんだろうね

874 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:15:56.69 ID:311cQTMQ0.net
>>871
ヘッドショットはそのまんまだから、ヘッドショット倍率実質2.4倍になっちゃったもんねえ
これで本当に初心者向けの設定なんだろうか

875 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:33:14.59 ID:phJGKQ+B0.net
>>861
最初じゃなくてもアンロックされるし、最初のサーバーでもアンロックされない時もある
とりあえず「当たりサーバーガチャ」で当選しないと無理

876 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:36:20.18 ID:RLy1qaq2a.net
>>870
これよね
ゲームの内容よりここ重要

877 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:37:08.81 ID:ATFB0fnFd.net
MG42ってMMGの癖にステンやMP40に出会い頭で打ち勝てるのがやべえな

878 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:37:51.45 ID:6V1hds5n0.net
>>869
フラッグ下がられ始めたり上げられ始めたとこに落とすと割といける

879 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:47:14.62 ID:EWKBK3CB0.net
v1が全然あたらねえw
視界が黒くなるバグあるし使い勝手悪すぎ

880 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:47:47.50 ID:khyotx9T0.net
>>875
クソゲーじゃねーかw
自分はデラックス版購入の残念組なんだけど
特典の任務で輸送機破壊ってのが有るんだけどこれも全くカウントされないんですよ
今まで50台は破壊したぞって感じよ

881 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:53:38.29 ID:1NQ4Ilmv0.net
windowモードの解像度って固定できないの?
毎回サイズ戻されるんだけど

882 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:56:19.20 ID:FxbT2Jfh0.net
>>881
固定出来るツール使えば?

883 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 14:58:18.73 ID:1NQ4Ilmv0.net
>>882
どんなツール?!デフォだとちいさすぎるんだよなー

884 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:00:10.32 ID:U4Jn87ah0.net
金迷彩解除のマスタリーってキャンペーンでも達成できるって本当?w

885 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:17:34.68 ID:JBxSnJM80.net
ミッションクリアできん依然に異様にラグがひどくね
すり抜け多発に何発当ててもなかなか死なない
この前のパッチが明らかに改悪にしかなってないが
初心者的には本当にこれがいいのか
1発即死のリアルだと難しいからってので
胴体2〜3発で死ぬようにして非リアル系なんて言われてるのに
6発とかねっとコード上の判定の遅延がまとめて入ったりということを考えると
体感で10発くらい当てないと戴せないわけだし
単純に連射早いほうが有利すぎて単発使う意味もない
しかもそれをベースにハードコア作るなんて不可能EAあほすぎやろ

886 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:25:24.32 ID:rjGIf+NK0.net
EAがアホじゃなくてDICEがアホ集団なだけだぞ
つーかまじで前の仕様のほうがよかったわ
メッチャストレスたまる

887 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:25:31.24 ID:ontghqHq0.net
おいおいだからって1に帰ってくんなよ。猛者いい感じに少なくてバランスいいんだから。

888 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:26:29.10 ID:xx8sCBCbM.net
いやEAもアホだろ

889 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:41:52.52 ID:HTzfOacH0.net
デベロッパーのDICEが悪い

890 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:42:55.64 ID:khyotx9T0.net
>>880 の者なんだけど
何度も愚痴ってすまんのだが今またv1で10人くらいまとめて爆殺したんだけど
ラウンドが終わった後のリザルト画面でタイドオブウォー追加されてから
終わった任務が延々と表示されてるじゃない
そこ良く良く見てたらv1の任務の色がオレンジ色で塗られてて
他の終わったのと同じようになってた
けど相変わらずリワードはないしタイドオブウォーの画面では当然未解除
もしかしたら内部的にはフラグが立ってるけど取れないとかそう言う系なのか、、、

いい加減命令くれくれして他の人に嫌な思いさせるのもあれだしなんとかして欲しいわ

891 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:52:56.49 ID:kEvKvlsw0.net
命令くれくれは別に嫌な思いしないからバンバンどうぞ
むしろ率先して隊長やっちっくりー

892 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:57:24.87 ID:MbRMHbAs0.net
分隊長ぶん取っでV1撃ちたいだけの指示連呼クソ隊員蹴り出してもまた入ってこれるようになっているクソシステム

893 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:57:37.08 ID:se+SN0gG0.net
もしかしてメディックは絶滅危惧種になった? 3人ぐらいしかいないんだけど

894 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 15:59:06.11 ID:xTqmE9oRp.net
メモリ8GBだけど無限ロード1度もないからメモリ以外の問題かと

895 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:01:04.51 ID:yEdTpT030.net
無限ロードなったことない
都市伝説だと思ってる

896 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 16:15:15.04 ID:UY5QC2zm1
歴代BFをすべて衛生兵でやってきたが今回のSMGはしんどいな
でもずっと衛生兵でSMG使いたかったからなんとか頑張れる

897 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:10:45.20 ID:ZIXFGEhz0.net
俺のフレンドはルータ再起動で無限ロード治ってた

898 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:16:48.07 ID:p3oWdDFF0.net
ラジオチャットの降りろ!が悲しい

899 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:20:13.83 ID:JDEdbmnb0.net
>>893
スオミトンプソン以外完全に死んだし…

900 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:23:59.75 ID:khyotx9T0.net
>>891
まあそう言って貰えると助かるけど>>892みたあな人もいるからねぇ

901 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:34:46.86 ID:/nl6/7Xir.net
>>888
Biowareとか、売上が振るわないのはEAの無茶振りのせい(でクソゲーになったから)だ
とか重鎮スタッフが捨て台詞吐いて辞めるってのをDAとかMEで繰り返してたしな
SWのMMOでもEAがスタジオを壊したとか内情暴露されてたし

まあDICEの各スタッフの言動もいい加減頭悪すぎだし
BFVはEAとDICEの糞要素が全部出てる感じ

902 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:47:04.44 ID:phJGKQ+B0.net
倒すのには弾必要になったけど、相も変わらず
死ぬ時はSMGでもARでも、一気に弾来てバシュンと即死だな・・・(もちろんHSじゃない)

903 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:48:09.75 ID:ZIXFGEhz0.net
弾丸圧縮されるのはネットコードの問題なんだっけ

904 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:49:25.22 ID:Bb9WO+Jh0.net
>>895
フレと分隊組んでると、フレ複数人同時になるけど、ならない人もいた。

905 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:55:24.68 ID:da7PpcLk0.net
無限ロードならなくなったから修正されたもんだと思ってたけど違うのか

906 :UnnamedPlayer:2018/12/15(土) 17:08:27.73 ID:KaH75cDLs
死体打ちじゃないけど、倒された後目の前にきて尻をフリフリする奴がいてムカついた
お前らに国で鯖たてろやと思う てかDICEも問題でもあるな

907 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 16:57:53.67 ID:z2xtZ4+Z0.net
人と遊んでるとそれぞれ別々のバグに遭遇してるので、楽しいね

908 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:02:08.95 ID:BewkvcG50.net
>>900
奪い取ろうとするのは経験上ほぼ中国人

909 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:06:52.18 ID:mVMiR+hC0.net
CSGOで30キルって普通?
ちょっと練習ついでに平行して遊んでいるんだけど

910 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:07:58.84 ID:whvMofVQ0.net
フレンド通知onしてたら、終了・即開始を繰り返してる人一杯いない?
その人らは全員無限ロード組ですよ

911 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:11:01.37 ID:mVMiR+hC0.net
ちなモードはデスマッチ
マウスはG403使ってます
PRO Gaming Mouseというもう少し軽量化したモデルの方が押し間違いが少ないらしく検討中。。

912 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:13:51.47 ID:sDvmUROk0.net
V1打てる直前か打てるポイント溜まった途端指示要請連呼ガイジうぜえよな
それまで要請はおろか分隊行動もとってないガイジがそれをよくやるだけにうぜえ
そういう丸わかりのガイジ来たら即キックしてるわ

913 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:16:58.52 ID:sDvmUROk0.net
通信に自信ニキいたら低PingでもTTDが相変わらず即死に近い理由を教えてくれ
アプデで確かに頻度はわずかに減ったがチートかよって死に方でどうしようもねえ

914 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:17:25.43 ID:vCsRPa7Z0.net
スプリント無限とかいう頭の悪い提案するやつはその他のレスにも頭の悪さがにじみ出てるな

915 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:18:57.98 ID:COBPiaHV0.net
KMCHという在日南鮮ゴキブリ集団もやってるようだな
どういうシチュエーションで参戦しているのだろうか?

916 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:21:10.91 ID:++pqxyCNd.net
いい加減半額で買えるようにしろよ!
買わんぞ!知らんぞ!

917 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:22:18.53 ID:JDEdbmnb0.net
ちょいちょいスレにやべえ奴わいててワロタ

918 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:22:55.17 ID:yEdTpT030.net
命令出すのに要請しない分隊長は嫌がらせですか消えてください

919 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:23:28.62 ID:DljUBKhH0.net
無限ロードってもう永遠に直らないのか

920 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:26:16.01 ID:Oig7j6nCM.net
DICEはEAの完全子会社だしなんならどっちもクソ

921 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:28:31.27 ID:oouMSGciM.net
明らかに異常な発言しているやつが無自覚

922 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:30:39.19 ID:fUZUlMTS0.net
マップも武器もバランスも全部クソなんだから
プレイヤーがクソでも仕方ないよね

923 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:30:53.33 ID:w1XHOIXO0.net
昨日からロケット10回成功して未だ達成ならず
死ねばいいと思う

924 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:32:37.49 ID:sDvmUROk0.net
鯖入った時にTOWが正常に作動しているか確認すりゃいい
バグはクソダイス死ねでいいが対処を取らないのも問題あるぞ

925 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:36:18.91 ID:j1lDMiFn0.net
今は開き直ってM30持って走り回ってるわ
言うほど強くねえけどつまんなくはない

>>884
初期は出来たって書き込み見たけど今はムリ
うんともすんとも言わんよ

926 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:39:24.46 ID:OctTLtuC0.net
>>924
下手にこっちで解消法確立すると「解決したならいいじゃん」ってあいつら放置するぞ

927 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:40:59.18 ID:3OV3cek56.net
ピンインで話してるの見てるの気分わりーわ
サーバーのある言語かせめて英語で話せよ

928 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:44:29.82 ID:khyotx9T0.net
さっきからタイドオブウォーのv1で文句言ってる者だが進捗があった
さっきミスって変なところにv1撃って一人しかやれなかったんだが
戻って任務確認したらカウントが1増えてたw
これさ2人以上爆殺するとカウントできてないとかじゃない?
それか1人ずつ爆殺するとかか、、、

929 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:47:35.14 ID:w1XHOIXO0.net
>>924
鯖変えてるし再起動もしてんだよタコ

930 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:48:41.83 ID:5NXfi0rQ0.net
分隊蘇生の時点で躓いてるわ
奇跡的に1カウントされてるけどそれっきり全然
試合中に確認したら0になってるし・・・あ、その時点でその試合じゃカウントされないの確定なんだろうか

931 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 17:48:48.72 ID:PL0Ow4ia0.net
>>928
俺は蘇生カウントバグでしばらくつまってたけど、カウントされたら過去に取ってたトップ分隊も解除されたから遡及されるんじゃね

932 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:03:36.49 ID:wdBCx4uD0.net
任務普通にカウントされたけどなぁ
されてない人結構いるからはよ直さんとやばいやろ

933 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:13:34.94 ID:CslwkgF/0.net
カウントされてない人はtowの方からマッチングしてるか? あれ多分towから検索かけないとカウントされない

934 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:16:45.73 ID:F3WmchMXM.net
試合終了の白転間際にマルチキルして達成表示試合中に確認できなかったけど無事達成できた俺もいるのにできない人はできないもんだな

935 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:19:41.39 ID:EvaXT5Lvp.net
え、これチート対策してんの?全く公表してないし、減ってるかんじしないし、毎試合必ずいない??

936 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:23:38.05 ID:phJGKQ+B0.net
>>934
無限ロードと同じく、「どういう差、何が原因かすら分からない」という致命的バグだしな
環境ある程度統一されてるハズのCS機でもなってるらしいし
プログラム相当ヤバイ事なってそう

937 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:24:13.50 ID:5NXfi0rQ0.net
>>933
カウントされたのは普通に鯖選択した時だわ
TOW画面からもスタートしたけどその時はカウントされなかった

938 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:30:21.54 ID:gGun02HWa.net
え、まじかそういうバグなのかと思ってた やばすぎだろこの開発

939 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:34:19.83 ID:3U/LTx27d.net
される時はされるしされない時はされない原因不明の調整されてんだぞ

940 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:42:36.67 ID:gGun02HWa.net
分かった ダイスが手動でカウントしてるんじゃね?

941 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:43:26.72 ID:BpTAdFDG0.net
>>856
カカシ先輩殴ってきます
切実なので

>>862
反動強い武器は扱えないので、例えばスミオとか
まずはアンロックさせます

942 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:44:32.16 ID:2BzhPhFwd.net
TOWはやるときまずESCで任務が正しく選択されてるかチェックしないと
最初の任務に戻ってたら100%解除不可だよ
バグってるから
進めてる任務になるまで根気よく入り直さないと


クソ

943 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:47:51.94 ID:BpTAdFDG0.net
>>860
無限ロードはメモリは関係ないですよ
前提のプログラムの更新です
OSのアップグレード及び欠けてるなら必要な追加ファイル(.netなど)をDLして最新にします
詳細は上記にあったはずです
購入から1度もバグもWoTの不具合もありません

944 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 18:51:55.98 ID:p3oWdDFF0.net
蘇生カウントされなかったけど1日置いたらカウントされるようになったわ
BFVちゃんのご機嫌損ねないようにやさしく起動しないとな

945 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:01:37.58 ID:kEvKvlsw0.net
神に祈りを捧げてから起動だぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:03:17.35 ID:uuzUeRfZa.net
なんで中国人はさも当然のようにピンインで話しかけてくるんだろうな?傲慢すぎる

947 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:11:41.21 ID:C888oAPM0.net
社内にチーターツール開発者いそうだな

948 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:13:38.67 ID:OctTLtuC0.net
日本担当のガチ芋だかなんだかっていうやつも御用聞きだしな
調子のいいことしか言わねえ

949 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:14:58.76 ID:OctTLtuC0.net
>>947
先行プレイの時点でチーターいたからな
下手すりゃ開発中のプログラム流してる奴がいる

950 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:22:03.88 ID:rjGIf+NK0.net
これだけチーター多いともはや内部からソース流出させてたりするよな
復讐のためにとか

951 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:24:44.93 ID:C888oAPM0.net
審査中かもしれんが現状の中国のゲーム禁止リストにBF5ないし余計にチーター集まってきそうだな

952 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:29:25.42 ID:p3oWdDFF0.net
中国ってマジでディストピアだな

953 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:29:46.19 ID:p3oWdDFF0.net
スレたててみます

954 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:32:53.87 ID:2QVWYhPIa.net
逆にドイツで販売されてるの?これ

955 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:33:26.74 ID:p3oWdDFF0.net
できた
【BFV】Battlefield V Part50 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544869961/

956 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:35:15.48 ID:ZIXFGEhz0.net
>>955
有能

957 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:50:39.58 ID:I/X3/MHja.net
>>955
乙!

958 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:53:03.47 ID:4Y7eqAsZ0.net
BF1942をフロストバイトエンジンで作ってくれるだけで良かったのに。今日でプレミア期限切れ、さよならアンロックフィールド

959 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:57:03.81 ID:rxHhP+3g0.net
アップデート後の初プレイ
芋フィールドに変わってて前線出れなくなってた
クソアプデ

960 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 19:58:38.75 ID:WwxAgTwc0.net
M1まだ全然強いな
これ近距離4発のまま?

961 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:00:05.21 ID:j1lDMiFn0.net
M1とかセミはたいてい3倍つけてるからヘッド狙いやすいのよ
無理な凸もしないし

962 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:03:15.86 ID:5NXfi0rQ0.net
よっしゃー分隊蘇生やっっっっっっっっっと終わった
ついでに何故かトップ分隊も終わった事になってた

963 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:05:23.60 ID:Yp8G/Jvv0.net
>>960
4発39m5発63m
注意点は胴体に0.85倍掛かってるだけだからhsは従来通りのダメージが入る

964 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:06:55.27 ID:pyCB4geR0.net
M1は39m4発だけどTurnerは30mくらいまでまで3発だっけ?

965 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:09:18.30 ID:CmJsPM070.net
towおわんねぇ
これバグで終わらないなら補填するよな、アホダイスでも

966 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:11:07.97 ID:rjGIf+NK0.net
そんなことしないぞ

967 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:27:26.83 ID:Yp8G/Jvv0.net
ビークルだけps4コンで操作したいんだがbf5が認識しないんだけどなんか対策ある?

968 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:28:48.24 ID:j1lDMiFn0.net
PCゲーマーで箱コン持ってない人間ているんだな

969 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:29:55.47 ID:ZeQkBsH60.net
チームシャッフルないから部屋入って途中参加なら全体1分くらい見て勝つ気ないようなら抜けるよな
負けチームは勝ってる奴が抜けない限り延々負け続けるから時間の無駄

970 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:33:20.08 ID:ot2DXDlf0.net
負ける側で遊んでるときに、相手チームのトップが仲良し分隊だったら意地でも勝ってやろうって気持ちになる

971 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 20:57:10.86 ID:8PvWm00J0.net
KDが2.5~6で頭打ちだわ
そりゃ試合に勝つこと放棄して芋ったり裏取りばっかしてりゃ上がるけど拠点とらなきゃ勝てないしなぁ

972 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:02:33.27 ID:b/e0M7Wy0.net
雑魚はなにやっても雑魚だよ

973 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:17:58.71 ID:Mhe7QWdi0.net
TurnerSMLE強すぎ
最近こればっかだわ

974 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:18:05.74 ID:TQut3VmW0.net
演習場始めると流れるムービーってスキップできない?
左下に「スキップ」出てるんだけど押せない

975 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:24:43.14 ID:hGkn1ZRtM.net
ターナーと偵察の自動式ライフルが同じ3発キルなのはガイジ調整すぎだろ

976 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:25:56.66 ID:p3oWdDFF0.net
escで出来ない?

977 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:31:07.93 ID:BeIolPTu0.net
ツィッターで分隊蘇生で検索してもやっぱりアンロックできないやつは相当数いそうだな
マジでどうするのこのバグ

978 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:37:04.75 ID:JBxSnJM80.net
今もいたけど
日本人に成りすましてる在日中華何とかならんのか
名前にニッポンやらjpnやらいれて
親日装ってアピールしながらも数名チートやってるし
名前からPCA丸わかりやしあほやろ

979 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:39:44.72 ID:TQut3VmW0.net
>>976
しばらく「出来ない」だったわ
30秒くらいするとESC効くようになった
ロードだね多分

980 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:39:51.85 ID:yD6K0FRA0.net
北米メインに行ってるけどスムーズに鉄仮面取れたな
和鯖スペックは低い印象だからトラフィック絡みかも

981 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 21:44:41.01 ID:1XKGTRDb0.net
EAJがサーバーアップデート忘れたサーバーがあったりして…

982 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:05:56.96 ID:W5yU+KGn0.net
スオミ2点バースト覚えたら中距離イケるな

983 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 22:39:35.95 ID:0Wxb93bU0.net
ショットガンのダメージいじられてる?
なんか近距離2発でしなない場面が増えたな

984 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:05:16.64 ID:I6ybSEZI0.net
スペシャル任務の射程をマスターするものが終わらん
格闘キルなんかナイフ縛り鯖じゃないと簡単にできんだろ
そもそも格闘キルが反映されてないし

985 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:08:25.29 ID:LJ5koXeLa.net
>>955
乙‼

986 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:19:41.39 ID:g4nvyKMq0.net
コンクエ終了時
たまにptのとなりにコイン2000てでるけど
もらえてるわけではないです?
コインが任務以外で増えないですけど

987 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:30:06.39 ID:ot2DXDlf0.net
ToWの任務が気になって純粋にゲームが楽しめない

988 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:34:34.77 ID:phJGKQ+B0.net
>>987
面倒臭いだけだし、アンロックされないバグもウンザリして、全く気しなくなったぞ
最大の任務は、チームに貢献しチームを勝利へ導く事だ

989 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:42:38.05 ID:ot2DXDlf0.net
>>988
それが一番大切なのは分かってるんだけど、鉄仮面がほしいんじゃー

990 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:48:53.57 ID:p3oWdDFF0.net
鉄仮面奇跡的に一発で取れた
エアロなんとかで2キル出来たけど、バグらなくて本当よかった
BFの神に祈ってから起動したおかげ

991 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:51:10.95 ID:p4PvH1060.net
>>989
取った時は達成感はあるけど
鉄仮面取っても自分じゃ見れないから自己満感
撃ち合いでも相手の顔まず意識してないし

992 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:54:39.75 ID:p3oWdDFF0.net
>>991
蘇生で鉄仮面ドアップ見せつけられる

993 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:57:49.63 ID:vhUzacuup.net
>>991
蘇生時にあれが迫るとか最高だろ
連合軍は看護兵朝鮮人にしてるし
もっと味方を威圧する装備欲しい

994 :UnnamedPlayer :2018/12/15(土) 23:58:54.14 ID:p4PvH1060.net
不気味なキモは良いかもねw

995 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:09:30.02 ID:MyVQo4jo0.net
ダメだー
無限ロード地獄発生率100%になってしもた

996 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:10:55.41 ID:TQu3sByR0.net
>>995
winアップデートとかC++ランタイムの更新でなおるってあったがやったか?

997 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:12:41.99 ID:io+Iy14K0.net
>>995
PCが危篤状態なんじゃ
早く蘇生処置を

998 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:20:59.84 ID:3wr/mX/Y0.net
キャンペーンの話題がないのはなぜでしょうか

999 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:30:32.95 ID:io+Iy14K0.net
>>998
メインはマルチプレイでシングルプレイはおまけ
メンテとかでオフラインになった時に遊ぶには丁度良い
CS機メイン設計の現状だとDICEは駄力使ってる感だけど
BFの真骨頂は本来マルチプレイ設計です

1000 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:31:44.00 ID:iISISfDD0.net
最後の虎は楽しかった
やっぱ負け側の方が戦争の虚しさ見ないなのが出てていい
連合側はバンザーイって感じ

1001 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:31:58.88 ID:dwHl4djk0.net
キャンペーンをインストールするかどうか選べるようにしてほしいわ

1002 :UnnamedPlayer :2018/12/16(日) 00:36:32.73 ID:io+Iy14K0.net
次の質問どうぞ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200