2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海賊サバイバル】ATLAS 1hours

1 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 09:14:14.22 ID:G19vY3LY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.playatlas.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/834910/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 09:30:35.81 ID:CBu3i5u50.net
>>1
立ておつ
サーバー入れねー

3 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 09:55:35.63 ID:qVL5FUOR0.net
otudesu

4 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 09:56:00.95 ID:qVL5FUOR0.net
otudesu

5 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:26:03.51 ID:usR91YfR0.net
海外でも入れた人いるのこれ

6 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:39:14.24 ID:CBu3i5u50.net
twitchだと数人いるな

7 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:40:23.65 ID:d9ayE5BH0.net
エリアごとに鯖が別れてるみたいだね。
そんでどこ選んでも入れないし0/150になってるし、まだ入れてる人いなそう。。

8 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:43:31.04 ID:usR91YfR0.net
アンオフィシャルサーバに入ってるだけぽいな

9 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 10:46:49.68 ID:Kk62+sEh0.net
配信見てると船の中や水中でずっと撃ち合ってるんだがこれバトロワ系なのか

10 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:08:41.28 ID:DMs38lkv0.net
ほぼ不評案件です

11 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:10:57.78 ID:G19vY3LY0.net
あれはATLASじゃない
これの前に今年だったか去年2つ海賊ゲーが出てるからそれ
ARKっぽいのはストリーマー用の鯖だから本鯖はまだ動いてない

12 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:13:17.12 ID:Kk62+sEh0.net
何だよ違うゲームなのかよw

13 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:34:09.78 ID:Nol1XoBR0.net
Arkスレで勧めてたから買ってみたけど入れねーじゃん。よくこんな状態でリリースしたな。ww3と同じ道辿りそうだな

14 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:42:40.78 ID:G19vY3LY0.net
パッチきたらしいぞ

15 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 11:43:05.06 ID:DMs38lkv0.net
マルチでコストが安いから地雷踏む奴が多いな

16 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:18:00.67 ID:DMs38lkv0.net
Pingが150とかになってんな

17 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:31:04.47 ID:d9ayE5BH0.net
鯖に空きあってもまったく入れへんな

18 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:41:07.82 ID:U2aYqYRa0.net
外人がタダで配りまくっとる
もう終わった扱いなんか

19 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:46:00.32 ID:V/Rla3Kh0.net
水の飲み方わからず死にまくってるわ

20 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:47:22.26 ID:G19vY3LY0.net
サブスクと勘違いしてるオチかデタラメのキーを貼ってるのを勘違いしてるんだろう

21 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 12:50:59.19 ID:U2aYqYRa0.net
金払ったアホが悔しそうやのw

22 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:10:53.66 ID:JJkL5N0Aa.net
スタヌが快適に進められるように頑張れ

23 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:18:00.37 ID:qVL5FUOR0.net
シュラウド生放送
ttps://www.twitch.tv/shroud

24 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:28:37.38 ID:zbHASUZR0.net
何が4万だよ

25 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:36:30.98 ID:DMs38lkv0.net
このゲーム
ホラ吹きすぎ

26 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:43:18.89 ID:SAORODE50.net
入れないどころかインストールが30%で止まるわ

27 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:43:47.20 ID:g8omSWqD0.net
2時間試して返金するか決めようとおもってたけど2時間リトライで終わりそうだなこれw

28 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 13:44:43.59 ID:W85wjmn60.net
WW3

29 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:06:47.77 ID:Nol1XoBR0.net
1080tiで30fpsてw外人に聞いたらもっと低くてわろ田

30 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:08:39.24 ID:Nol1XoBR0.net
このゲーム出た時のdark and lightと症状似すぎてていやもっと酷くてすぐに人いなくなりそう。

31 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:53:50.76 ID:g8omSWqD0.net
ARKも当時ゲロ重だったよなあ クソエンジンなんだなここの開発の

32 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 14:54:03.84 ID:QiRJkZa70.net
これArkみたいにローカルではプレイできないの?
シングルで出来るなら購入考えるけど

33 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:12:31.86 ID:Nol1XoBR0.net
>>32
出来ない。今は

34 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:13:00.44 ID:G19vY3LY0.net
何も持ってない状態で殴ってくる奴これにもいるのな

35 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:13:02.18 ID:d9ayE5BH0.net
誰か水の飲み方を教えてクレメンス

36 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:16:10.43 ID:zbHASUZR0.net
海水やぞ

37 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:25:05.32 ID:d9ayE5BH0.net
海水飲めんかったで。何か特別な方法あるんか?

38 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:25:57.13 ID:4+PmlBQ2d.net
穴掘ればええねん
水湧き出してくるわ

39 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:29:42.72 ID:5efQ6MeoM.net
ark未プレイだから面白い

40 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:30:02.28 ID:RMDc3mTN0.net
やっぱり有名配信者は良いPC使ってんな
その辺の日本人とは全然画質違うわ

41 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:33:57.00 ID:d9ayE5BH0.net
穴掘るのか。サンクス

42 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:34:41.56 ID:5efQ6MeoM.net
rtxとかだしな

43 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 15:44:37.37 ID:PtqZmJyS0.net
安定のクソゲ
一切関わらないほうがいい

44 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:13:41.61 ID:7pMPO9YA0.net
初期のarkとどっちがひどい?

45 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:23:31.63 ID:Nol1XoBR0.net
こっち

46 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:24:28.51 ID:QiRJkZa70.net
初期のArkって別にそんな酷くなかったけどw
ラプターの攻撃が位置ズレしたりはあったけど

47 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:25:34.84 ID:QiRJkZa70.net
鯖パンパンで接続できない
最適化されてなくて超重い

今文句出てるのはこの2点?

48 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:27:22.09 ID:mIYDHajn0.net
現状個人サーバー建てたりは出来ない感じ?

49 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:28:09.62 ID:PtqZmJyS0.net
これ開発したの絶対親会社の中国人だよ
ど素人が作ったarkの海賊げーMODって感じw

50 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:28:23.14 ID:TIq5fHF50.net
名無しのサーバーに入れたと思ったけどpveだったから出たら、
サーバー一覧からなくなってた。配信者用でもあるのかね

51 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:40:54.57 ID:zbHASUZR0.net
いつになるかは知らんが落ち着くまでしばらく寝かせていいな
重すぎてらぐすぎて話にならん
検討中のやつ今急いで買う理由全く無いぞ

52 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 16:53:24.18 ID:ejjZXsigr.net
arkの方が楽しいわ

53 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:00:18.63 ID:Gl6D5hfuH.net
平成最後のクソゲー

54 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:39:49.37 ID:IGD0dTNEa.net
もしサーバーやラグが安定すれば神ゲーの予感はする?

55 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 17:48:36.09 ID:gN2qqWWc0.net
しない、結局原始人だし

56 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:08:17.55 ID:QiRJkZa70.net
配信見た方が理解しやすいな
うん、クソゲーだというのが理解できたw

57 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:12:02.22 ID:QiRJkZa70.net
Arkの恐竜を動物に置き換えて
BushPeopleのみMOD入れた状態みたいなゲームになってるな

58 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:16:05.71 ID:QiRJkZa70.net
Arkがどんどんお子様向けに進んでるし
硬派系が好きなら数ヶ月様子見する価値はありそうだな

59 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:18:02.81 ID:6GeigtP3d.net
中国系かぁ…癒着とツールでまた滅ぼす気か!

60 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:23:49.40 ID:XY1PGfdL0.net
いかだ作ってどこに向かえばいいの?マップに表示されてるちっさな島みたいなやつ?彷徨ってたら竜巻に飲まれて死んだぞw

61 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:29:16.13 ID:mBjlMfw70.net
MMOってこんなにサバイバルで苦しむゲームだったのか・・・

62 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:31:31.80 ID:Nol1XoBR0.net
はい返金完了じゃあな

63 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:37:22.83 ID:kP9Na6R+0.net
数の暴力が正義のクソゲーっぽいんですが

64 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:40:37.46 ID:mBjlMfw70.net
死んで全ロスは致し方ないとして
戦闘中に武器防具が壊れるのが辛い
結局石拾いの原始人に逆戻りする

65 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 18:54:35.99 ID:qVL5FUOR0.net
シュラウドのPCって凄そうだなーめっちゃ綺麗なゲームに見える
日本人配信者の画質と別ゲーみたい

66 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:15:26.85 ID:4zb5IwIn0.net
お前ら4万人が嘘とか言ってるけどな
150人収容のサーバー集合体で4万ってことだろ?

昨今のMMOにはどれも50〜100人収容のチャンネルというものがあってだな

67 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:18:10.51 ID:FQ6JflMb0.net
有名streamerは専用クラスターでやれてるからそら違いますわ
アーリーアクセスでまともに遊べんのわかってるだろうにくだらねー誇大広告しなければいいのに
townでspawnしてログアウトしたやつまみれのrubber bandに耐えて遠くに行ってraft作るか
lawlessだかの全然関係ないところでスケーリングされてないlv200のalphaやらに殺されまくりながら始めるしかない感じ
水飲むのも海水ダメで目押しの糞げーやらされるのもつらい

68 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:21:45.50 ID:pmAt2YIh0.net
原始人ゲーじゃん、返金するわ

69 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:23:16.17 ID:d7NKVxwN0.net
ARKと全く同じ流れだな
一週間もすれば多少は軽くなってるだろう

70 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:34:13.62 ID:d4+yPQ/B0.net
サバイバルゲームは自由に遊べばいいんだぞ

71 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:49:16.56 ID:MC7GtcQJ0.net
ARKの開発はARKしか作れない

72 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:50:43.97 ID:KXtCRFgD0.net
少なくともアジア鯖がない時点でアジア人向けのゲームではないことはわかった

73 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 19:57:12.94 ID:qVL5FUOR0.net
今スタヌーのブラックパール号のいかだが出来上がった途端に
みんな乗り込んじゃって重石マーク出たまま出発してしまってた
腹痛い程笑ったw

74 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:09:38.85 ID:G19vY3LY0.net
ベッドってリスポじゃないのか?出られん

75 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:30:02.54 ID:UpKhC5vz0.net
クラーケン鯖どこも入れないんだがなんで?

76 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:32:17.61 ID:jO7lBFs0M.net
無名ゲーのわりにスタヌがやってるから日本でも話題だな

77 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:34:49.30 ID:8pUhli/60.net
ARK開発の時点で無名じゃない定期

78 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:39:17.27 ID:qQocPHow0.net
やる価値ないよ

79 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:49:59.32 ID:6GeigtP3d.net
arkで海がほったらかしじゃないか!とお嘆きだった方にはぴったりの世界だな
異ゲーム間鯖移動やアップデートでガリミムスたんが追加されたら本気出す

80 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 20:50:32.83 ID:XY1PGfdL0.net
ARK好きな人は買ってもいいと思うけどMMORPGを期待してた人はやめた方がいいね、思ってるのと全く違うから

81 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:02:21.86 ID:G19vY3LY0.net
初期arkなみに1人で何でも出来るようにして欲しかったわ
キツすぎ

82 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:23:53.31 ID:wzPkmLi50.net
このゲームのだめなところ列挙お願いします

83 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:30:40.31 ID:EQAOYVR7M.net
みんなバージョン何でやってます?公式の鯖リストが4.1てなってるんだけど俺4.0。スチーム再起動とかしてもアプデ入らない。俺が入れないのはこれが原因なのかなと思ったんやけど

84 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:32:11.61 ID:d4+yPQ/B0.net
4.0でやれてるけどめちゃくちゃラグい

85 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:41:01.79 ID:0A3Nfha60.net
初期スポーン港があるエリア(スクエア範囲内)は全域ラグい
そこから出るとping30とかでめっちゃ軽い
まあそこまで出るのが苦行なんですけどね

86 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:43:37.20 ID:4zb5IwIn0.net
ARKにSea of Thievesぶっこんだだけだろコレ?

87 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:44:24.04 ID:QiRJkZa70.net
>>76
PS4勢にArk神ゲー認定されてるし全然無名じゃないと思うぞ

88 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:44:44.26 ID:4zb5IwIn0.net
ここの開発はパクリゲーしか出せないのか

89 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:45:40.16 ID:8JuraOHq0.net
くっそラグい

90 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:51:12.69 ID:G19vY3LY0.net
小数点以下は鯖のみのアプデで何とかなるやつだから蔵は正常

91 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:54:41.60 ID:6WwR+6/za.net
繋がんねーよ
しかもjoin中クソPC重くなるしなにやってんだ

92 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:56:16.06 ID:Lu76IjDF0.net
>>75
最初くっそ重い街で入れた?
そのあと落とされてから入れないからそれが原因だと思ってるけど

93 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 21:56:37.40 ID:8azJeGf10.net
リスポーン地点が必ず海の中で陸に上がる前に何かしらの生物に殺される
過酷すぎるでしょ!

94 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:02:18.33 ID:cDlDpP4C0.net
とりあえずオフィシャル鯖じゃなかったら資源豊富で普通に遊べるわ
なぜかは知らん

95 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:18:12.01 ID:UpKhC5vz0.net
>>92
ああ最初入れて予定があってそのときはやめたんだよね
次から入れなくなった

96 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:20:48.50 ID:JjII3v0s0.net
テイムがないと物足りなそう

97 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:27:03.39 ID:8pUhli/60.net
テイムあるぞ

98 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:43:08.81 ID:Lu76IjDF0.net
>>95
やっぱりか
街のやつらログインできない不具合絶対あると思ってる
途中から街リスポンできなくしてるし

99 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:55:53.89 ID:4jWoyt9P0.net
ボツになったARKのDLCをこのホリデーシーズンで売り逃げするつもりだろこれ

100 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 22:57:20.67 ID:iLRK2d+gd.net
2500円なら全然許せるレベルだわ
あれに比べればな

101 :UnnamedPlayer:2018/12/23(日) 23:39:34.09 ID:2SeTPjMaI
なんていうかすべてが中途半端
LAG治るまで金払ってまでやる価値はないな

102 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:04:17.84 ID:8JuraOHq0.net
遊べるようにしてから出せよな

103 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:06:54.76 ID:42cWg1TW0.net
遊べてるし今やっと初期村がないところの島から出港したぞ

文句ばっかり言ってないで情報集めたらどうだ

104 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:08:14.65 ID:Cfg6JuVr0.net
びっくりする程ARKだった

105 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:37:14.12 ID:InGpayvT0.net
全てのレビュー : ほぼ不評 (5,073)
このゲームのユーザーレビュー 5,073 件中 20% が好評です

(´;ω;`)

106 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:46:53.38 ID:kP9Na6R+0.net
海賊ゲーのはずが完全にARKな上にラグいのに20パーも好評なのは草

107 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:04:36.90 ID:LsV0k0vh0.net
わい出港して2時間以上経つが未だ上陸する土地を見つけられず地図を眺めているだけ

108 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:13:26.19 ID:Pac32vur0.net
青色ゲージが上がる食べ物って何なんだ?黄ピンクオレンジはその辺に落ちたてるんだけど青がない

109 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:24:52.33 ID:LRkDNfOy0.net
魚。

110 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:25:34.43 ID:8PnY4x5L0.net
sea of thievesってしっかり作られてるんだなって…

111 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:37:52.32 ID:VrfUGK0q0.net
評価やばいことになってて草
シュラウドも鯖入れなくてゴネててワロタ

112 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:40:23.46 ID:RGXE67Vpd.net
これからますます入れなくなるぞ
NAの連中が起きてくる時間帯だし

113 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:48:42.98 ID:HahLOKWc0.net
メニュー画面で2時間余裕で超えたんだが返金できねえかな

114 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:50:41.12 ID:ajue8i1H0.net
>>113
日本語でいいから
それをそのまま書け

115 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:52:22.29 ID:7oywPIeO0.net
何時間もログインオンラインして入れてもまともに動けないから返金してくれみたいな文章で申請しても事務的に拒否されて終わった

116 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:54:35.86 ID:ajue8i1H0.net
特種案件だからダメ元でやってみろ

117 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 00:57:57.96 ID:0wjNg6e/0.net
pveサーバはがらがらだけどね

118 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 01:08:44.78 ID:Pac32vur0.net
>>109
魚かー釣り竿作ったけど今度は餌が分からず結局腹壊して死んだわ。ARKと同次やり方で出来るのかな、sapは見つけたけどヒルが分からなかった

119 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 01:10:13.12 ID:bZB1iNRT0.net
スキルリセットして振り直すやり方わかる人いる?

120 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 01:11:09.06 ID:bZB1iNRT0.net
>>118
魚は海泳ぎながら槍で突くと簡単に取れる

121 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 01:19:40.12 ID:Pac32vur0.net
>>120
なるほど水中ってサメとかいると思って入ってなかったわありがとう

122 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 01:55:22.06 ID:9dsEloyk0.net
このゲームいつ面白くなるの?

123 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 01:58:01.42 ID:LRkDNfOy0.net
一緒にいる友達がいないと一生面白くないよ

124 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:10:22.56 ID:rkxwKZEX0.net
流石にこのゲームを一人でやる奴はおらんやろwww

125 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:17:47.82 ID:2Eoash/X0.net
発売直後で38000人しかやってない時点で大爆死やろ

126 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:28:00.60 ID:kvxu1d0t0.net
ark系のゲームって大体1本やったら飽きるだろ

127 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:32:20.90 ID:hHKhPy3g0.net
空腹になる速度早いしビタミンあるせいで面倒だな 魚安定供給できたら楽になるの?

128 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:33:46.95 ID:0wjNg6e/0.net
ビタミン面倒だよね

129 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:36:54.72 ID:N/X2Lc/ma.net
ソロじゃ楽しめない?

130 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:41:59.84 ID:0wjNg6e/0.net
>>129
ほぼ無理

131 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:44:07.99 ID:0wjNg6e/0.net
>>129
ラグひどいからゲームもほとんど成り立ってない
返金できない騙された俺みたいのしか残ってない

132 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:44:08.23 ID:yn0O0c0g0.net
ソロやら少人数向けに調整した個人鯖に期待しまーす

133 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:45:07.07 ID:CIuX3hX30.net
>>129
ソロや友人同士でのマルチならARKで良い気がする
今なら2000円ぐらいだし
外人と戯れたいならこっちだけど、ラグいし、システムも不親切

134 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:47:36.93 ID:0wjNg6e/0.net
あとこのゲーム、データ何処まできちんと保存しているのか全くわからなくて怖いw

135 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 02:54:58.62 ID:g4yEdsZt0.net
アクティブユーザーが万越えでレビュー20%切ってるゲーム初めて見た

136 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:00:30.24 ID:0wjNg6e/0.net
これ詐欺なのは、配信者は死んでも近くで復活してアイテムとれるのに
騙された一般ユーザはアイテム全消去でランダム復活w

137 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:00:41.28 ID:N/X2Lc/ma.net
>>130
>>131
>>133
ありがとう やめとく

138 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:02:39.27 ID:8jLtox+kd.net
>>136
ベット作ってないだけだろ
流石に無知がうだうだ言うのはNG

139 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:17:53.91 ID:Por17eJz0.net
つか、これなにが目的なんだ?
海賊になるのが目的なのか?

140 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:19:22.77 ID:Por17eJz0.net
配信見てたけどゴムバンドに耐え切れず
4時間ぐらいで諦めて塩漬け宣言して辞めてたな

141 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:24:00.68 ID:0wjNg6e/0.net
>>139
目的無いよw
ほかのMMOみたいに経済とかあるわけでもないしEVEONLINEパクろうといしたけど、ダメでしたってかんじ

142 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:29:05.96 ID:gMH6cDxYd.net
ID:0wjNg6e/0



143 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:34:15.32 ID:x6ic/m4D0.net
DTNの配信みてるけどPVP鯖なのにまともに攻撃出来ないって言ってたのは草
PVEも結局モブの動きがラグってるんでしょ?
アジア鯖くるまで待った方が良いな

144 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:36:04.39 ID:0wjNg6e/0.net
>>143
ping250以上で、サーバ近いはずの外人がラグラグ言ってるからなw

145 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:37:34.30 ID:gMH6cDxYd.net
ベットすら作れないキッズさん、発狂してしまう

146 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:37:47.53 ID:x6ic/m4D0.net
>>144
LIRIKの配信も観てるけどイカダに揺られてるだけでゴムバンドしてるしね
西洋でもやばいなら日本じゃもうゲームにならないでしょ

147 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:38:44.73 ID:0wjNg6e/0.net
>>143
最大の売りの4万人サーバアジア専用で置けないから、アジア展開は無いでしょ

148 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:40:48.91 ID:0wjNg6e/0.net
>>146
なるべく動かない象とかだけを狙って殺したり、環境に合わせたプレイをしてるw

149 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:45:55.99 ID:rkxwKZEX0.net
既に中国語に対応するくらいだしアジア鯖は追々来るだろうね
チャイナと遊ぶ羽目になるけど

150 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:48:49.58 ID:8jLtox+kd.net
既にNAとEUのハイブリットだし来ないわけないわな

151 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:54:35.40 ID:x6ic/m4D0.net
これ有名配信者と大勢でわいわい遊ぶなら面白そうだね

152 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:56:55.58 ID:LRkDNfOy0.net
初期島脱出してリージョン超えたらラグ全くなくて草

153 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:57:12.83 ID:rkxwKZEX0.net
一人でデカい船作っても空しいだけだしな

154 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 03:58:06.67 ID:rkxwKZEX0.net
今でも鯖選べば全然ラグないぞPing40、50くらいまでいける

155 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 04:05:28.97 ID:TKMnMnCX0.net
中華は隔離しないと巨大勢力作って他国人は
ゲームにならなくなるぞ
EVE onlineは基本全世界共通の鯖だけど中国だけ
は専用鯖に隔離してたからな

156 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 04:30:08.61 ID:x6ic/m4D0.net
スタヌが12時間掛けて色々やった鯖に入れなくなって泣きそうになってる
色々と時間かかるゲームで全リセは流石に辛いな

157 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 04:33:04.51 ID:x6ic/m4D0.net
少し巻き戻っただけでリセはされてなかったようだ

158 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 04:36:54.12 ID:gMH6cDxYd.net
なんでいちいち報告しに来るの?
コメント欄でやればいいよね

159 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 04:47:12.20 ID:3gi3dnvz0.net
大手の開発で圧倒的に不評になるゲームも珍しいな

160 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 04:48:12.64 ID:hHKhPy3g0.net
マーケティングは成功しましたか…?

161 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:28:58.41 ID:x6ic/m4D0.net
ARKみたいなアクティブな敵いるな

162 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:31:04.81 ID:N3mFNEBc0.net
配信者優遇して宣伝させるのもリスクあるよな 
サーバーが1個も表示されないブラウザ眺めてる配信者がトップは笑った

163 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:34:20.06 ID:9FZ+iczS0.net
これって今の値段2500円でしょ?
ARKも出た当初ボロックソに叩かれてたけど、今じゃかなり優良ゲームになったし
今のうちに青田買いしてもそんなに損じゃない気がするけど…なんでみんな返金そんな必死なんだ?

164 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:43:19.02 ID:x6ic/m4D0.net
エリアチェンジの場所でハマって笑う
https://www.twitch.tv/lirik

165 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:44:01.73 ID:3QELt7ro0.net
ソロお断りだし原住民パートが長いからMMORPGを期待してた俺には合わなかった

166 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:47:41.25 ID:9dsEloyk0.net
ソロ無理なら組みやすくしてほしいな
rustよりもソロさよならだったわ

167 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 05:50:34.06 ID:hHKhPy3g0.net
スキルが細かく分かれてるからソロや少数だと限界があるな

168 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 06:42:02.49 ID:V5Ruu/e10.net
na pvpだけいくらやってもタイムアウトになって入れなくなった
解決法ないか

169 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 07:21:18.13 ID:YSYER9m60.net
今回は詐欺まがいのことしてるな

170 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 07:57:41.78 ID:zESNEtcs0.net
寝て起きて見てみたらシュラウドまだ遊んでるのかw
しかも目ギラギラだし

アトラスはがっかりした人もいるだろうけど
ARKがそうだったようにバージョンアップ繰り返すごとに
将来凄くなりそうな感じはあるね

171 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 08:05:13.73 ID:x6ic/m4D0.net
シュラウドのチームは賢く立ち回ってるのに
スタヌの方はグダグダだな

172 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 08:06:29.78 ID:i5daqiWN0.net
まず英語読めないからシステム理解してない

173 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 08:12:36.17 ID:Lo8FvT6q0.net
>>103
バーカw

174 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 09:45:45.22 ID:Y/PM+lGC0.net
いま一番進んでるユーザーはどこまでいけてるの?

175 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 10:20:07.37 ID:LRkDNfOy0.net
旗立てて領域主張くらいじゃないか

176 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 10:50:02.06 ID:08ym8GsH0.net
穴掘って水って言われてるけど、ショベル必須?
作業台作る前に水無くなって死んで一からって齋の河原ゲーになるだけど

177 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 11:08:18.31 ID:obnYTW8p0.net
伏せてクリックしてみ

178 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 11:32:17.49 ID:08ym8GsH0.net
>>177
サンクス
試そうと思ったら、寝てる時に何故か死んでるしリスポーンしたら海の特定場所でしかリスポーン出来ないしついでにサーバーメンテナンスorz

179 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 12:21:38.11 ID:O20AWt8T0.net
>>163
購入者の八割はARKに対してなんの思い入れもないから。クソゲーだから返金したい、それだけ。

180 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 12:42:55.81 ID:CybrfPYI0.net
誰か配信者でデカイ船作り始めたとこある?必要資材知りたい
10万単位は覚悟してっぜ

181 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 12:45:11.67 ID:LRkDNfOy0.net
Lv8までで作れる一番でかいのはスタヌーが作ってたけど必要量大したことない感じだった
でも初期3人しか乗れなくて壊されたイカダに切り替えてる
それ以降のデカいのは知らん

182 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:37:36.01 ID:8SgSdFfmM.net
外人は薬キメてるんかw
寝ないでゲームとかすげーわ

183 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:42:38.76 ID:eZAbVQBA0.net
死んだら全ロスト・ログアウトしてもキャラ残る仕様って
初心者とカジュアル勢が離れるからいいかげんやめればいいのに

184 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:45:22.61 ID:Xnite3UrK.net
海賊だから海の生き物のテイムの種類は豊富なのか

185 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:50:59.66 ID:zESNEtcs0.net
>>183
残念ながら海外の良く出来てるサバイバルサンドボックス系はどれもそうなんだよね

186 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:55:20.69 ID:LRkDNfOy0.net
だってキャラ残らなかったらアジア人ログアウトして逃げるじゃん

187 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:57:43.53 ID:Xnite3UrK.net
ゲームでもゆとり脳全開だな

188 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:59:06.75 ID:hHKhPy3g0.net
ログアウトして数分はキャラ残るだけでええと思うけどな ずっと残ってると単純に邪魔だわ

189 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 13:59:38.23 ID:Pac32vur0.net
次の島にたどり着けん、どこを目指せばいいの?

190 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:21:45.64 ID:QfBn1Z9Jp.net
ベッド使えないのかよ

191 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:22:57.74 ID:4cCyY/4Td.net
使えるに決まってるだろ

192 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:28:40.18 ID:8SgSdFfmM.net
日本人配信者もプラベ鯖で快適って放送されてたら、間違って買ってしまったかもしれんw
ラグりまくりの現実教えてくれてありがてぇ

193 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:35:01.17 ID:QfBn1Z9Jp.net
>>191
まじでどうやるか教えてくれarkはやってて同じように操作してるはずだけど使えん

194 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:38:10.84 ID:CIuX3hX30.net
>>193
一部の島はベットが使用不可みたい
初期リスポンが設定されてる場所みたいだけど・・・
よくわかってない

195 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:47:30.87 ID:LRkDNfOy0.net
ベッドでリスポーンするためには領有権が必要
初期で選択できるリージョン(レベル8以上になれないグリッド)の土地では領有権が主張出来ない

ベッドが使えるのは船で初期リージョンを脱出した先の領有権を主張した範囲内のベッド

196 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 14:49:13.06 ID:Por17eJz0.net
ソルリンって配信するまでになってるのか
しゃるるのとこに居た殺戮者だろ?

197 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:02:15.63 ID:QfBn1Z9Jp.net
>>195
なるほどなーありがとう

198 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:53:21.33 ID:L4Dw+obs0.net
・ベッドでリスポーンするためには領有権が必要
 初期で選択できる土地(レベル8以上になれないグリッド)では領有権が主張出来ない為ベッド無意味  
・資材は斧(木) 鎌(草) ピッケル(石)で取る事 収穫量が素手より3倍くらい多い
 

199 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 15:59:13.86 ID:9dsEloyk0.net
この領有権がソロ完全死亡なんだよね
船で生活して1人海賊もありかと思ってたのに
海の水の表現が素晴らしいだけだな…

200 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:02:18.90 ID:QfBn1Z9Jp.net
【悲報】初期島木が一本も生えてなくて動けない
アメリカ人が寝るまで待つかー

201 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:03:36.37 ID:sQQYHKrQ0.net
身内5人で20時間ほどプレイしてきた
結論から言うと今は買わないほうがいいよ。ARKみたく後々流行るかもしれないけど
ラグは許せても致命的なバグが多すぎる。EAの体でユーザーに一からデバックさせる魂胆なんだろうけど・・・

このゲーム気になった人でARK未プレイ勢はセール中のARKを買った方が100倍楽しめるし
ARKプレイした勢で海賊ゲーがやりたいんだって人はSea of Thievesを進める。英語しかなくて日本人少ないけど完成度はめちゃくちゃ高いから

202 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:05:30.55 ID:bo8k8JjFd.net
>>201
もうちょっと具体的に批評頼む

203 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:05:49.72 ID:L4Dw+obs0.net
(応用編)
・イカダ拠点 イカダにベッドを置く事でリスポン可能
         よって収納箱やたき火等必要物をイカダに乗せる事で動く拠点として使用可能
         デメリット『イカダを破壊されると終わる』為、常に目が届く又は警護が必要

204 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:06:48.44 ID:i5daqiWN0.net
現状船作るまで長すぎるけど、両方やりたい人向けのゲームじゃないの?

205 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:22:31.61 ID:sQQYHKrQ0.net
今最高に眠いから分かりにくくなるかもしれない&箇条書きでいいなら

・ラグは消えたものの一度鯖に入れないバグに会うとゲーム再起するまで直らないのでリログは非推奨。混雑してて入れないというより大本のサーバーとコネロスしてるっぽい
・船作ってるときは型にパーツはめていくようなクラフトシステムなんだけどその型をクラフトする時に消えるバグ頻発。自分たちは7回クラフトして5回遭遇。これが一番腹立った
・仕様なのかは知らんが何度も死んでると突然キャラそのものが消える。レベル上げなおし
・初心者向けにチュートリアル海域なるものがあるが逆に足枷になってる。レベルキャップのせいで取れるスキル少なすぎて2人PTくらいじゃ詰むと思う
・デカい船でも3人しか乗れないのでコストに見合わない。結局海賊ゲーのはずなのにほとんど島で生活してた

他にも細かいバグはたくさんあった。落としたアイテム消失とか
けどこれ以上まとめる気力はないわ、すまん

206 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:23:28.84 ID:Por17eJz0.net
MMO勢にSea of Thievesとか選択肢に入る訳ないだろww

207 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:24:27.62 ID:olKjFba40.net
英語わかんないままやってる人おる?

208 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:24:39.60 ID:Por17eJz0.net
LiFのクソさに比べたらまだこっちの方がマシだろう

209 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:25:37.84 ID:rkxwKZEX0.net
>>205
shroudは筏の次の船で4人乗ってたぞ
なんでうそつくんや

210 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:27:07.33 ID:lRpDHgApM.net
https://www.youtube.com/watch?v=yzDTdBsW1GU
悲しいなぁ

211 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:28:31.46 ID:Por17eJz0.net
twitchでソルリンのとこ見てみるといい
このゲームが楽しそうに見えてくる

212 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:30:11.39 ID:sQQYHKrQ0.net
>>209
知らないよ
こっちは4人目乗ると進めなかったんだから
セイル3つつけても無理だったし

213 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:31:36.03 ID:ryjZgXqs0.net
>>210
PVが一番盛り上がったね・・・

214 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 16:47:44.18 ID:hWU8vCFN0.net
PVと全然違うのマジで何なんだろうな
1ヶ月ぐらいプレイしたらこういう感じになるのかしら

215 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:01:15.73 ID:ajue8i1H0.net
これぞ持ち上げてからの落としよ
反動が凄いんだがw

216 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:09:40.27 ID:8PnY4x5L0.net
sea of thievesは良いゲームなんだが操船に特化し過ぎ
船を動かすのは楽しいけどやる事と言えば宝探しかPvPくらいしかないし

217 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:10:08.93 ID:8SgSdFfmM.net
>>195
面倒すぎンゴw

218 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:13:37.69 ID:yPDvg6CB0.net
これを海賊ゲーとして購入した人はがっかりしただろうね

219 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:15:45.95 ID:8SgSdFfmM.net
>>210
この詐欺ひどいの、ゲーム画面風レンダで実際は存在しないゲーム画面作ってもうプレイできる風に騙すw

220 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:16:19.35 ID:KUTFskbv0.net
ARKとか経験してない新規には無理ゲーやねこれ
まぁしばらくは騙されて買う人はいると思うが先は暗いな

221 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:22:30.14 ID:0wjNg6e/0.net
>>205
一番このゲームやべぇのは、サーバ毎にキャラとかちゃんと保存してないから、例えばサーバ移動選択して、その最中にパッチで強制終了とかされると、キャラが完全にどっかに消えておしまいになるw
流石に公式鯖だけでも、1キャラ毎でもいいからちゃんとキャラ毎管理されてないと、膨大な時間費やして消え可能性あるゲームとかする気になれない

222 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:35:02.58 ID:6vl7Tdgy0.net
これチェストすら置けないだけどなんで?
フラグ立てないとダメって出るしフラグはフリースポットじゃないとダメって出るし
俺はこの島にいる限り物の保管すらできないのかよ
魚と肉と野菜それぞれ満遍なく食わないとしぬし
最初確実に無理やんこんなん

223 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:36:19.60 ID:rkxwKZEX0.net
取り合えず筏の上に色々置いとけば解決

224 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:39:19.56 ID:CybrfPYI0.net
なお中央付近の港は外人が筏で囲い始めてる模様
そのうち対処されるだろうけど今んとこ最初のクソラグタイムに外洋に出た勢がガン有利やな

225 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 17:52:32.75 ID:lRpDHgApM.net
https://www.youtube.com/watch?v=7rgmZuZV508


226 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:18:45.09 ID:6+5jyoLH0.net
20時間くらいで大きい船作って外洋に出てることに、すごい違和感を感じた
下積みとかほとんどなくて底浅いの丸出しだな

227 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:20:11.56 ID:rkxwKZEX0.net
どんな下積み生活を送りたかったんだ?

228 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:28:42.25 ID:8PnY4x5L0.net
おめー実際遊んだら原始人プレイなんて1時間でうんざりだろ

229 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:35:12.33 ID:pO/AOgRf0.net
食事4種類必須って頭おかしいだろこの仕様
今いる島黄色のビタミンないから定期的に死ななきゃいけないし何考えてこんな仕様にしたんだよ

230 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:35:35.73 ID:yn0O0c0g0.net
もっとサクサク船つくってドンパチして
ぶっ壊してやったぜとか沈めてやったぜみたいな遊びができると思ってたんよ

231 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 18:58:06.63 ID:L4Dw+obs0.net
初心者用脱却の道
・ベッドでリスポーンするためには領有権が必要
 初期で選択できる土地(レベル8以上になれないグリッド)では領有権が主張出来ない為ベッド無意味  
・資材は斧(木) 鎌(草) ピッケル(石)で取る事 収穫量が素手より3倍くらい多い
(応用編)
・イカダ拠点 イカダにベッドを置く事でリスポン可能
         よって収納箱やたき火等必要物をイカダに乗せる事で動く拠点として使用可能
         デメリット『イカダを破壊されると終わる』為、常に目が届く又は警護が必要
・攻撃力    槍等>>素手>>>>>資材用道具(斧等)
         番外『たいまつ』殴りは大したことないがDOTが20-30入る初期では凶悪武器(ただし、火がつけばの話)
・食料     各種焼きで良いが、同じ物を連続して食べると中毒症状になってDOTダメで死ぬ事もある
・水       土のある地面に伏せて見つける地道な作業  又は水場で補給
・島の特徴   〇〇のない島が多い(金属がない 繊維がない等)   

232 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:01:24.69 ID:cxlvWdo00.net
これ寒冷地で始めるの無理だろ

233 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:07:42.05 ID:183enOyjd.net
わざわざ寒いところいく必要なくね
マゾかな

234 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:18:12.57 ID:cxlvWdo00.net
そういう話じゃなくね?

235 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:33:24.54 ID:CybrfPYI0.net
これ建材はわかったけど柵とか無いかな
野生動物がめちゃ強い

236 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 19:39:36.93 ID:Por17eJz0.net
Arkも寒いとこで始めるのは無理だったけど

237 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:00:16.93 ID:L4Dw+obs0.net
・船    限界重量が設定されている 軽い程早い
      重くなってると思ったら要らないものを捨てるといい

238 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:09:24.54 ID:N3mFNEBc0.net
ゆとり雑魚はプレイすんなwつって誰もいなくなるやつだなこれ

239 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:11:54.53 ID:LsV0k0vh0.net
pveはもうフラグ建てられる土地ないぞ

240 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:13:39.87 ID:XeG5fPJKM.net
NAPvEで始めたんだが死ぬと持ち物回不可なの?死んだ場所に行っても何も無かったし光の柱で死体の位置を知らせるやつも出なかったんだけど

241 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:32:33.26 ID:rkxwKZEX0.net
フラグ早いもの順は草

242 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:34:58.99 ID:hHKhPy3g0.net
ビタミンはマジでいらなかった…リアルでもこんなバランス良く食ってる奴すくねーよ

243 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:44:33.75 ID:mIjPSaXOM.net
これもう来週やってないやつじゃん

244 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 20:47:52.43 ID:HcJB/NYNd.net
返金申請したわ

245 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 21:04:30.04 ID:7oywPIeO0.net
PVPももうまともな土地は残ってないな

246 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 21:20:31.05 ID:KvdCDAHT0.net
これ木はアークみたく時間が経てばまた生えてくるんか?
島が多いのに再生まで時間かかるとマジで詰むんだが

247 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 22:13:54.05 ID:LsV0k0vh0.net
イカダでやっと辿り着いた土地で死んだらバグで筏のベッド使えねーわwww

248 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 22:50:56.44 ID:+zMlKKZtM.net
【steam】atlas part2 【グロ鯖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1545550926/

重複してるのか

249 :UnnamedPlayer :2018/12/24(月) 23:31:47.03 ID:x6ic/m4D0.net
>>247
スタヌは航海中にそれやって
20時間ぐらいのデータがパーになったね

250 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 00:30:16.24 ID:YUAWK1mc0.net
こういうのは情報が出揃って鯖が安定した一週間後くらいに買うのが1番いいと俺は信じている

251 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 00:33:43.51 ID:y3XEp1cX0.net
海賊ゲームか?って言われてたら
判断は迷う立ち位置だなこれは

252 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 00:42:17.53 ID:8kiolzgC0.net
>>250
MMO勢は競争してんだよなあ
それが唯一のモチベーションに繋がってそう
ソロならローカル来ない限り買う価値ないわ

253 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:45:26.68 ID:FvP7go+i0.net
あいつら単純作業とか数の暴力が好きだよな
レート制のゲームやった方が的確なのに

254 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 01:46:41.80 ID:JXpTZ8et0.net
水場が無い島ってどうすればいいんだろ?自分が水飲むだけなら地面掘れば良いけど農業とかやってみたいんだけど

255 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 02:08:54.07 ID:bbt2VAfb0.net
食料のビタミンシステムは今すぐにでもなかったことにするべき 何の面白みも無い

256 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 02:10:40.22 ID:fPVoMrhb0.net
ぼっちマジ無理だわ
お前らどっか集まってないの

257 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 03:43:20.10 ID:UM2lrLsY0.net
初期島から脱出するためのイカダBPからの製作3回やって3回とも材料消費されてイカダてにはいらないのだけど糞過ぎじゃね?

258 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 06:01:05.14 ID:eTTzVrqC0.net
そもそも筏どうやって作るのかわからん
初期グリッドの島でベッド使えない仕様マジやめろや

259 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 06:19:11.04 ID:eTTzVrqC0.net
動画や解説見ても港のNPCから筏を作ってもらうみたいな事書いてるけど
これ初期島に港無い島とかあるんじゃないのか・・・?町もNPC付きの港も1回も見たこと無いぞ

260 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 06:37:49.54 ID:YKH5LjCS0.net
港ない海域は初期島じゃない
初期島は"フリーポート"の事を言う、最初に選べる海域の中には"無法地帯"もあるから気を付けろよ

261 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 06:49:12.36 ID:248SKk5X0.net
いやねぇ島あるよ
スポーンしたら大自然で原人が走り回ってる島がそう

262 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 06:51:07.68 ID:eTTzVrqC0.net
>>260
おい、マジかよwwwwwありがとうwww
無法地帯の意味がPvP出来るって意味なら既にバンバン殺し殺されしてるから納得だわ
つうか初期島判定じゃないのにベッドでポジションセーブ出来ねえのかよ!!

263 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 06:54:52.99 ID:eTTzVrqC0.net
>>261
くっそwwwwww>>260といいありがとうwwww
昨日と今日をすげえ無駄にしちまった気分だ・・・
ちなみに初期位置選択の時に無法地帯と初期島を見分ける術ってあったのか・・・?

264 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:07:00.36 ID:YKH5LjCS0.net
普通に書いてあるぞ
初日は全部"フリーポート"だったんだが、サーバー追加の時に"無法地帯"も初期選択に追加されたから脳死で選ぶと原始人と殴り合うゲームになる

265 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:07:09.20 ID:ESWxgZy50.net
>>263
エリア選択の時書いてある
ジョイン人数見ただけで入りたくなくなるけどな

266 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:11:15.85 ID:eTTzVrqC0.net
>>264
>>265
あぁ......どうりで.....
俺エリアの人数にしか目が行ってなかったわ.....二桁のとこ選んで入ったからそのせいか.....
2日間原始人になって野山と海を駆け巡り素材をチェストに溜め込んではイカダ作る日を夢見てたけど
大人しくキャラ作り直すことにするよ本当にありがとう....でも今ちょっぴり泣きそうだ...クリスマスなのにな...

267 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:15:21.48 ID:ESWxgZy50.net
>>266
1か月以上単位の積み重ねが一瞬にして0になるゲームやぞ
それくらいで泣いてたら来月あたり死んでまうで?

268 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:18:33.27 ID:RiVRuDRmM.net
twitch 4万w
順調に下がってますwww

269 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:20:43.98 ID:YKH5LjCS0.net
>>266
キャラ作り直さなくてもホームエリア変更すればOK
死んだときに切り替えられる

270 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:28:29.70 ID:NQMqZyvB0.net
レベル8制限が超えられない人多すぎ問題

271 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:28:48.83 ID:xVHFjmMz0.net
ARKのマップの何倍もでかいのにもう土地ないのかww
てことは8割近く海のみのうんこマップってことか

272 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:29:47.37 ID:jG9zLVuR0.net
フリーポート以外で始めて死んでる雑魚が多すぎるからそろそろ周知すべきだな

273 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:43:11.62 ID:NQMqZyvB0.net
6.2きたぞーw

274 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 07:47:05.94 ID:2jpnjndg0.net
無法地帯でLV8以上に上がるようになるのか

275 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:02:14.62 ID:UzxQcIEc0.net
ヤードで船が作れないバグがあるのかいかだの次2回も素材ロストしたわ

276 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:08:11.76 ID:NQMqZyvB0.net
6.3くるぞlwww

277 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:10:27.18 ID:PBKPpLO3M.net
地面に伏せたら水飲める所があるって上で見たんだけど見た目で分かったりするのかな?地面這いずり回って探すしかないの?

278 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:13:11.62 ID:ESWxgZy50.net
>>277
這いずり回って素手で掘れ

279 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:24:50.94 ID:NQMqZyvB0.net
>>277
テクスチャが砂じゃない緑のところ
スバのところはダメ
水一回飲むとそこの水なくなるので他の場所探さないといけない面倒な仕様

280 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:25:20.91 ID:NQMqZyvB0.net
なんか6.2で簡単仕様に変えてきてるな

281 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:29:13.67 ID:NQMqZyvB0.net
パンチだけで木が倒れるw

282 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:35:26.81 ID:8kiolzgC0.net
船のLv1で3人乗れる船作るのに5,6人で5時間ぐらいかかってたわ
配信見てると購買意欲がどんどん下がっていくな
最近のMMOはこういうゲームで作業したい人向けばかりだな

283 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:39:03.07 ID:NQMqZyvB0.net
このゲームなにか足りないと思ったら、金だよなw
交易ができないwほかプレイヤーと金銀交換とか

284 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:44:15.25 ID:NQMqZyvB0.net
金あれば海賊ゲーで奪うことの意味が出てくる

285 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:48:12.57 ID:+FNB9VNnM.net
NPCのショップ見る感じ金貨あるよ

286 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:49:16.63 ID:xVHFjmMz0.net
>>281
よう新参者

287 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:53:55.34 ID:YKH5LjCS0.net
まぁ海賊がメインだしな
島ごとに取れるものが全く違うから交易あれば楽しそうだが

288 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 08:57:05.41 ID:q4Mx2y350.net
海賊なら街や村を攻め落として女子供のNPCや
他のプレイヤーを人身売買したい

289 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:00:24.33 ID:jlUy6IF0a.net
PvP鯖ではプレイヤーが領主してる島に攻め込んだりとかするんだろな
将来的には

290 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:02:07.57 ID:NQMqZyvB0.net
あとクエストの充実とかかmmoぽいシステムは

291 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:08:36.56 ID:+8LAhubZ0.net
>>289
もう攻め込んだり攻め込まれたりがしょっちゅうだぞ

そんなんで焦土化させてるせいで全然文明レベル上がらんが

292 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:17:26.92 ID:E/lVQcTg0.net
海賊ゲーなのに何でも手作りなのが笑える
奪えよ海賊なら

293 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:19:44.03 ID:+8LAhubZ0.net
手作り時代で苦労するのを知るからこそ奪い合う時の喜びと悔しさも大きいんだぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:20:10.94 ID:qyZQnJVJa.net
クエストやイベントはその日
出会った人路の会話から生まれる物
システム側で用意すべきではない

が、コンセプトっぽいな

295 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:21:09.42 ID:qyZQnJVJa.net
出会った人との会話じゃなく
奪い合いか

296 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:25:55.77 ID:fPVoMrhb0.net
出会える人がいるのは今のうちだけどな

297 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:29:10.55 ID:8kiolzgC0.net
LiFと大差ないわこれ

298 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:40:48.10 ID:y3XEp1cX0.net
>>292
これ

299 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:52:45.94 ID:sXHPBdQjM.net
>>278
>>279
ありがとう、帰ったら試してみる。1回で使えなくなるのは辛いなw

300 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:09:46.32 ID:v5oCLDgnM.net
>>256
NA PvP J10 long25.66/Lar24.65の神殿に日本人集まってるから参加してみては
時間帯にもよるけど

301 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:10:32.32 ID:1ckW6FLR0.net
恐竜用ゲートみたいな大きさのあれ開く音ARKの音w

302 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:10:46.57 ID:v5oCLDgnM.net
訂正 Lar -24.65

303 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:14:06.32 ID:q4Mx2y350.net
>>256
J10行くかスタヌとかの配信者の船団に混ざった方が良い

304 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:17:23.86 ID:fPVoMrhb0.net
>>300
>>303
ありがとう!
J10の方いってみるわ

305 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:20:02.86 ID:0wEg0WOQM.net
初期島で無い島で原始人達がいかだ作って脱出してったけど、無人造船所か桟橋で作るんかな?
水の入手方法でもそうだが初見殺し大杉じゃね?

306 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:31:53.78 ID:248SKk5X0.net
これNPCがゴールドで雇えるのはわかるんだけどそのゴールドってどこで集めれるんだろう
スコップで掘れば稀に1枚とか見つかるけど、明らかに少数トライブの外人がもう数人雇ってたから不思議なんだよね
なんか交易とかできるとこあんのかな?

307 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:53:24.43 ID:+8LAhubZ0.net
初期港がない島では桟橋を作る

無事船旅に出られても無事に次の島につけるかわからない
つけたとしても他の勢力がいて殺されて全て奪われる可能性もある

信じられるのは自分のレベルとスキルだけ
あと外部で作った仲間

308 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 11:51:29.50 ID:/iEQGMmka.net
steamのレビュー酷いけど実際どうなの?

309 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 11:55:38.99 ID:bTq/dvMC0.net
レビューのレビュー聞いてて草

310 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:08:36.18 ID:TBHnyNU0d.net
一定期間圧倒的に不評になってたんだぞ
圧倒的に不評のゲームとか数えるほどしかない

311 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:39:43.07 ID:v5oCLDgnM.net
>>308
レビューは初日まともにプレイできなかったから発狂した人が多かった
まぁARKと同じでこれからどんどん評価はあがると思われ

312 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:45:49.17 ID:ef0pLk7Ia.net
ログインできないからって低評価つけるやつと自分が理解できなくて死んで低評価つけるやつ

313 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:47:10.55 ID:eTTzVrqC0.net
この人口が数年持続すれば神ゲーだけど、有り得ないからなぁ・・・w
Darkfallみたいにならなきゃいいけどな

314 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:47:46.88 ID:/R6tlKRq0.net
わかりやすさは正当なゲームの評価基準だろ

315 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:50:28.36 ID:eTTzVrqC0.net
>>267
>>269
遅レスだけどありがとう
既にキャラ作り直してしまったが、無事外洋には旅立てたし結果オーライッ!

316 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:50:42.90 ID:tWYICr5jM.net
評価上がることは無いだろな
結局新規お断りバランスで今プレイしてる人数がピークでここから減ることはあっても増える事はないと断言できる
有名配信者もすでに投げ出してるの続出で来月にはtwich1万切るだろな

317 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:52:39.65 ID:jlUy6IF0a.net
あんだけクソでバグまみれだったARKが売れちゃったもんだから変な自信持っちゃってるよね

318 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:54:49.24 ID:v5oCLDgnM.net
最近はチュートリアル面倒だからいらないって人も多いよ
人工はARKも四万ぐらいいるしアップデート次第だろねぇ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:57:34.42 ID:c8wVmz770.net
Arkはサバイバルと恐竜や生物をテイムという目新しさがあったからなあ
Atlasは海賊テイストを加味してるけど如何せん資源ガチャが厳しいし
先行優勢が著しくなったな

320 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:08:03.82 ID:+8LAhubZ0.net
先行優勢じゃないMMOって何?

321 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:10:58.00 ID:BNqi/krQd.net
古参に追いつきやすい調整がたびたび入るやつはあるな

322 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:20:37.64 ID:qyZQnJVJa.net
新規歓迎ゲーより、新規断りゲーの方が面白い気がする、
っていうかこの時代にこのお断りゲーを出せる勇気がすごい
正直、感謝したい

323 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:28:44.68 ID:CQGNUvT50.net
海水を塩にするのってどうやんの

324 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:34:57.90 ID:JXpTZ8et0.net
ビタミンだけはいらないけどな!

325 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:40:31.71 ID:NZFCqyH40.net
そんなことできるのかわからんけど塩欲しいなら海岸部もしくは山頂付近の黒い岩から取れる

326 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:42:15.56 ID:1ckW6FLR0.net
しれっとまたシュラウド遊んでる

327 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:02:40.46 ID:p3cK6s8XM.net
ボイチャで白人死ねって言ったらBANされたwww

328 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:06:31.77 ID:Y6oky1XC0.net
ただ弾かれただけじゃね
俺も今追い出された

329 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:11:06.69 ID:knmhnuPM0.net
最近のサバイバル系パクったのか知らんけどビタミン補給システムマジでいらねえこれのせいでテンポ悪くなってつまらん

330 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:18:18.26 ID:v5oCLDgnM.net
昔の船乗りと言えば壊血病だからな
ゲームに取り入れたかったんだろねw

331 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:22:28.76 ID:248SKk5X0.net
あれ今サバ落ちてる?

332 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:31:13.26 ID:/gtg0phV0.net
ビタミン剤って取ったほうがいいのかな
ビタミン剤アイコンが表示されてるだけで実際作れるのか知らんが

333 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:31:59.16 ID:Y6oky1XC0.net
めっちゃ落とされるな

334 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:45:23.12 ID:NQMqZyvB0.net
freeport鉄とかあって嬉しいけどレベル制限あるからどっかで修行してまたこないといけないのがだるい

335 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:00:41.37 ID:q4Mx2y350.net
ビタミンは自殺すれば回避出来る時点でいらない要素だと思う

336 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:58:06.02 ID:248SKk5X0.net
あれ落ちてるのEUPVPだけ?

337 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 16:02:32.62 ID:VuVWnhbF0.net
船作っても風のせいで行きたい方角行けないのなんなの
目の前に島があっても進めないしシビア過ぎるだろ

338 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 16:04:43.63 ID:ef0pLk7Ia.net
それが現実だ
これはゲームじゃねぇ

339 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:07:14.96 ID:8kiolzgC0.net
>>337
外人の女配信者は自由自在に操ってたな
リアルヨットと同じ原理だぞ

340 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:13:18.91 ID:hpTi+Xdr0.net
向かい風には帆に斜めに風が当たるようにすれば前に進む

341 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:15:29.82 ID:Y6oky1XC0.net
やっぱ風向きとかあるのか
行きたい方向行けなくてイライラする

342 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:23:11.20 ID:hpTi+Xdr0.net
逆にそここだわらないなら帆船ゲーなんて遊ぶ意味無いっしょ

343 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:59:14.39 ID:eTTzVrqC0.net
風は別に良い
勢い付けてれば別にどこにでも進めるし
問題は死んだ時にベッドで度々復活できなくなる事だ
一向にカウントダウンも進まんから仕様なのかバグなのかさえわからん

344 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 18:10:16.45 ID:7p2GtH4g0.net
カウントダウンはリアルタイムで進んでないだけで待ってたらいけるっしょ

345 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:25:53.47 ID:z7hnGqbp0.net
EAとは言えこんな状態で出すなら来年でも良かったんじゃないの

346 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:28:54.05 ID:hpTi+Xdr0.net
恐らくあと1年延期してもこれと似たようなもんが出てきたと思う
とりあえず出してプレイヤーに遊ばせてフィードバック得るスタイルだから

347 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:32:03.81 ID:mYIqMBfxd.net
ベッドにリスポーンできなくなるバグ致命的過ぎるだろ
初期リージョンじゃないから戻ることも絶望的だし十数時間がパーになるとかクソ過ぎる

348 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:40:52.39 ID:jsxdcCs10.net
まだ初期島出てない奴はリスポン不可バグ楽しみにしとけよ
もう一度初期島からやり直せる楽しみを体験できるぞ

349 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:42:58.02 ID:Y6oky1XC0.net
俺もさっきベッドバグになって詰んだ
もうめんどくさい

350 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:49:24.38 ID:NQMqZyvB0.net
>>348
別のサーバ指定して移動すればいいんじゃ?

351 :UnnamedPlayer:2018/12/25(火) 20:13:48.97 ID:agf8t9Hsk
ARKも初めはボロクソ言われてたけどあんな感じのゲームなかったからなぁ
けどアトラスは目新しいものが皆無
ARKの基礎に中途半端なもん詰め込んだ感じだよな

船で海出てうわすげー3日で飽きるわ

352 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:37:56.89 ID:3Rg5ZElA0.net
このゲームは買う価値ゼロ

353 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:46:29.79 ID:ESWxgZy50.net
いかだにあるベットはかたっぱしからぶっ壊されるぞ

354 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:48:03.70 ID:2jpnjndg0.net
ベッド壊しゲー

355 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:03:50.45 ID:uduEjK2pd.net
システム的にぶっ壊す

356 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:24:45.42 ID:UzxQcIEc0.net
どの島も敵が全域支配してるからアンインストールしたわ
島自体は小さくてARKより狭く感じるってなんだよ

357 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:44:13.81 ID:eTTzVrqC0.net
>>344
待ってても無理
MAPで表示される船上ベッドの座標と実際の位置が多少ズレてるせいか知らんけど
リスポーンしようとしてもリスポ出来ずにひたすら海上の画面に切り替わるだけ
実際に自分の船がある場所にもう一度別の船で行き着いて元の船を操作する事で正常なリスポーン挙動に戻すことは出来たけど
勿論必死こいて別のイカダ作って戻ってくる間に元の船のチェストやクラフトテーブルは全て破壊されてた
多分>>348も俺と似たような状況に陥ったんだろうな

358 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 22:15:35.50 ID:8kiolzgC0.net
自殺して何度もリスポーンガチャしてるのはこれまともにベッド機能が働いてないのか?

359 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 22:20:50.82 ID:UzxQcIEc0.net
壊されたベッドが表示されてただけじゃね

360 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:13:06.96 ID:NQMqZyvB0.net
ベッドなんてまともに動くわけ無いだろww
信じちゃったの?ww

361 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:01:49.02 ID:0EX0MElu0.net
配信者で次々と脱落者が出てるw

362 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:03:23.31 ID:tu5vuAHJ0.net
>>359
ちなみに俺の場合ベッドは破壊されてなかったぞ
その他の資源貯蔵出来る品は全て破壊されてたがな

363 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:06:03.52 ID:TxC5tqK9d.net
初日に配信者の放送片っ端からみたけど
アホそうなやつは続いてないなw

364 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:06:10.92 ID:XydHZlVo0.net
俺もいかだのベッドでリスポン出来ないバグに遭遇した、やっと初心者島抜け出したのにwあれちゃんと地面に置いたら回避出来るの?

365 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:07:36.21 ID:X4JeYIXb0.net
>>364
誰も島にはおいたやつは居ないw
あとは分かるな?ww

366 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:08:49.07 ID:X4JeYIXb0.net
スタヌとかは金もらってやってるから、こういう不具合はしっててやらないww

367 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:10:35.77 ID:X4JeYIXb0.net
>>363
海外有名配信者ディスりすぎw

368 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:13:11.88 ID:TxC5tqK9d.net
>>367
海外の奴らは初日の専用鯖の時点でやめてる奴多いからな

369 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:14:14.80 ID:oMFU/uE5p.net
>>366
スタヌは配信者用のコード貰えてないぞ

370 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:14:30.60 ID:0EX0MElu0.net
他人に対してどうしてもマウント取りたい奴が意地でも続けるんだろうな
一般人はひとまず様子見しとくのが正解だわこれ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:17:24.52 ID:X4JeYIXb0.net
知的なやつ以外は全員辞めちゃったからしゃ−ないw

372 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:20:06.68 ID:4Je3SeO90.net
配信者が辞めたらその取り巻きも辞めるからなw

373 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:22:28.74 ID:ZfWFw4wl0.net
Forsen配信見て知性上げてけ

374 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:22:44.35 ID:fs8d3ITEM.net
スタヌとか初日いなかった出遅れがなぜか最初からいたような扱いに草

375 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:23:02.68 ID:aewDMvXf0.net
今残ってる配信者はある程度試行錯誤出来るやつだけだな
初日にやってた連中は繰り返し死ぬような馬鹿ばかりだった

376 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:24:58.90 ID:X4JeYIXb0.net
ま〜た海外有名配信者ディスきた

377 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:25:46.94 ID:1ZybLO6Yd.net
ID:X4JeYIXb0

アホ丸出しで草

378 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:26:44.90 ID:X4JeYIXb0.net
知的すぎて草

379 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:27:21.54 ID:aewDMvXf0.net
>>376
海外の連中はシュラウドしか見てないから知らんな

380 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:28:53.55 ID:1ZybLO6Yd.net
まるで自分が攻撃されたかのように反応する奴いて草
アホ丸出しやん

381 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:29:14.94 ID:X4JeYIXb0.net
知的なスタヌの配信みてる自分がスキ

382 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:31:50.54 ID:1ZybLO6Yd.net
馬鹿ワードに反応しまくる奴して草
ゲームどころか放送やめた方がいいだろ

383 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:33:20.17 ID:X4JeYIXb0.net
焦りすぎw

384 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:37:28.36 ID:1ZybLO6Yd.net
>>371はスルーしてあげたのに
他人のミスには厳しいのであった

385 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:38:21.35 ID:X4JeYIXb0.net
顔真っ赤で草

386 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:41:36.39 ID:KxjRNTTud.net
確かに初日に配信してた馬鹿っぽいw

387 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:42:34.30 ID:wdCvizAvd.net
NPCの雇い方わかった人いる?

388 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:52:35.78 ID:1ZybLO6Yd.net
NPCは砲手しか無理みたいだぞ
砲台つくったらそういう選択でる

389 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:54:18.69 ID:X4JeYIXb0.net
ヒント スップw

390 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:57:12.77 ID:1ZybLO6Yd.net
>>386
やめたれw
また反応してきたやんけ

391 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 01:04:16.99 ID:KVs6Tvbp0.net
PvPの配信見ながらシコシコPvE楽しむのが一番面白いことに気づいた
あー俺勝ち組だわー

392 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 01:23:33.80 ID:mTywmiIy0.net
シールドバッシュで石拠点すら壊せるから
かなりの大人数じゃないとPvPしても拠点抜かれるだけだぞ

393 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 01:25:18.90 ID:ak3uLuzC0.net
1マスの拠点を隠して運用する作戦でいってるわ
狙われたら死ぬ

394 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 01:39:17.03 ID:T3uH2kAx0.net
スキルバグさっさと直して欲しいわ

395 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 02:05:54.84 ID:PIeeHcdL0.net
ageてるやつ24%もいるのかよw

『ARK』開発元の新作『ATLAS』に76%の不評が押し寄せる。接続障害や発売前映像との比較など、厳しい批判を乗り越えられるか | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181225-82216/

396 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 02:23:17.04 ID:xODA5otT0.net
あのトレーラー見てはじめた人からしたら詐欺レベルだから不評は仕方がない

397 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 02:43:24.78 ID:0EX0MElu0.net
Arkの開発はトレーラー詐欺多いよ
トレーラーの見栄えの為に無理やり設定してる

398 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 03:49:03.60 ID:mIiPdhBC0.net
スタヌよりスタンミの方がずっと面白いなずっと大人数で少数の敵の拠点叩いて寝込み襲ってるだけだったし

399 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 04:48:32.89 ID:T3uH2kAx0.net
スキルバグが発生しすぎてクラフト出来ないしさっさと直し欲しいな

400 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 06:09:43.28 ID:WuwFO7Sr0.net
PVは詐欺だけどゲーム自体はよくできてるよ
ただ大人数にならないとそこまで実感できないけど

401 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 06:48:41.92 ID:SMA+Bo2J0.net
>>370
25%が群がって75%をこき下ろす構図が好き
宗教ってこうやって誕生するんだなって勉強になる

402 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 06:59:57.60 ID:BkxoZ18j0.net
配信の視聴者数がDOTA2以下になってて
瞬間で終わった糞ゲーワロタわ

403 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:17:49.63 ID:HG3JBmQX0.net
この人のツイッターのアトラス情報は役に立つねぇ
ttps://twitter.com/shimeji_0001
(deleted an unsolicited ad)

404 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:20:11.12 ID:OD9VXSsnH.net
SCUMに次いで失敗したなぁ…

405 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:22:57.25 ID:hqv2N9w40.net
>>404
でも今4万6千人がプレイしてるから
昨日よりも人口増えてる

406 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:34:31.19 ID:BkxoZ18j0.net
初日は20万人以上いたよ。
もうまともな連中は糞ゲーに見切りをつけてきえていった。

407 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:39:22.03 ID:b5KU5OzV0.net
先にMMO板のスレ埋めてからこのスレ使ってくれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1545550926/

408 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 07:53:37.48 ID:JZ9Iye5e0.net
ARKのMAPと恐竜だけ増やし続けてDLCですって言い続けた運営みてればわかるだろ
ゲームシステムの拡張は皆無、見た目に特化して生物増やして数千円みたいなことを何年もしてるんだ
そんなとこが若干毛が生えたシステム用意したってこうなるだけ
というかmodでも買い上げたかなにかしたんじゃないのこれ

409 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 08:01:26.27 ID:2bhxPvQ0d.net
Unable to fetch current server info to join!
って出て特定のサーバーだけ入れないんだがどうすりゃいいのこれ

410 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 08:21:39.74 ID:WJsXhwJG0.net
DLCとしては全くそれで問題ないんだがDLCに一体どんな夢抱いてんだ

411 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 08:28:56.37 ID:hqv2N9w40.net
>>406
それTwitchのリスナーじゃなくて?

412 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 08:54:00.40 ID:fzZPuq2B0.net
昨日からずっとログイン出来ねー

413 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 09:13:39.64 ID:LC1cifAl0.net
>>407
そっちのほうが後に立ってるじゃん

414 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 09:36:59.97 ID:SsNh9fqj0.net
>>407
誰だよ重複スレ立てやがったクソ野郎は

415 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 09:54:54.19 ID:J2ti/L6Kd.net
海賊はタイトルが読めない

416 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:05:54.48 ID:tBimmQmS0.net
PVで大船団とか陸地でハイドラみたいな奴と戦ってるけど現実がただのARKの拡張だってのがバレてすげー勢いで人減ってる
嫌いじゃないけどここまでソロ非推奨のゲーム初めて見たわ

417 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:17:41.24 ID:C38NicTW0.net
PVのワイバーンとかオロチとどこにいんだよ

418 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:26:02.69 ID:hqv2N9w40.net
今オロチとかワイバーン出てきてもラグで動きとか酷い事になりそう

419 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:37:37.83 ID:bgjSdN5s0.net
イカダで初期島脱出してやっと他の島についたのに一回死んだらベッドでリスポンできなったんだけどこれバグなのね
ふざけんなよ みんなどうしてんの?

420 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:38:09.79 ID:WuwFO7Sr0.net
ゲームとしてのレンジはすごくあるね
ソロでクソゲーのサバイバルから帆船つかっての大航海まで
人集められる人じゃないと体験できないけど

421 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 10:56:41.27 ID:K2JdZuZNd.net
>>407
こっち2じゃん
そっちいくか

422 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 11:19:06.40 ID:D7PWNtnb0.net
このゲームARKみたいに冷蔵庫とか無いのか?
ログインするたびに食料集め直しとかクソ面倒なんだが

423 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 11:24:45.46 ID:zVG4jIHC0.net
ログインするたびに船を造るゲームなんじゃないかな

424 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 11:33:59.85 ID:kT5Vy+Tv0.net
沖にいるにも関わらず急に筏が動かなくなるのなんなんだ。
重量風向き全部クリアしてるのに。
次から次へとゲームの進行止まるバグやめておくれよ…

425 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 11:51:53.78 ID:LC1cifAl0.net
>>424
帆じゃね?
船から人がいなくなると自動でたたまれる

426 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 11:53:23.21 ID:bgjSdN5s0.net
これRustとかだと初期化あるけどARKはないの? ないならこれもないかな?
いい場所は大手が解散しないと絶対とれないやつ?

427 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 11:55:36.58 ID:/YvZW1En0.net
このゲームは出来損ないだ
とてもプレイできないよ

428 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:03:01.67 ID:kT5Vy+Tv0.net
>>425
自分が乗った状態で帆をしっかり風の向きに張ってるんだけどダメなんだよ
ゲーム落としたら治るかなとも思ったけど治らなくて
そのまま試行錯誤してたらでかい船に轢かれて終わったよ

429 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:05:02.97 ID:N16m/KL80.net
>>398
やってること中国人だからな
だせえよしゅうだんいじめの時だけイキる日本人

430 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:10:11.27 ID:fs8d3ITEM.net
>>419
アンインストールして、steamで低評価いれてるかな

431 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:16:49.43 ID:bS9YyaKxp.net
redditとかディスコで外人がnapvpから中国人
しめだせって騒いでるけどこれもしかして

432 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:20:15.65 ID:N16m/KL80.net
その通りだよ
それでそのまま中国人のフリして中国人のせいにしようとしてるからほんとクソだわあの集団 日本人の恥

433 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:21:44.45 ID:YbOLbjO20.net
弓左クリックで撃てるときと、構えながらパンチしちゃう時あるんだけど
どうしたらええのん

434 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:21:56.33 ID:bgjSdN5s0.net
同じ鯖でキャラ新規に作りたい場合どうしたらいいですか

435 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:27:10.85 ID:fs8d3ITEM.net
>>431
もしかしてsから始まるあの方?

436 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 12:28:20.72 ID:xQYceRsh0.net
シールドで殴り続けるだけで簡単に拠点壊れるのが悪いわ
脆すぎやろ

437 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:27:58.40 ID:qYqtcFNz0.net
相変わらずこの会社のバランス調整担当は狂ってんな

438 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:28:21.77 ID:WjxbKDp0p.net
なにがしかの手段で領有済の他人の土地を見て奪う事ってできる?

439 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:35:17.80 ID:R6YnfzvA0.net
最適化する前に買って投資してくれないか?って
書いといてくれ
ギャップがすげぇから

440 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:42:10.93 ID:wsWqtLF6M.net
100GBのウンコ

441 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:51:38.99 ID:Lxd817GZ0.net
SCUM並みに過疎りそう

442 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 13:58:46.46 ID:fs8d3ITEM.net
twitch使ったステマインディ系は様子見しないと同じ過ち繰り返すなw

443 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:13:53.20 ID:mOZ+bV14M.net
評価上がってきたな
短気は損気

444 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:15:04.66 ID:mOZ+bV14M.net
twitchとか有名配信者がカネ目当ての新作蝗してるだけだからどうでも良い

445 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:17:58.23 ID:0EX0MElu0.net
you tube最近重くなってきたからtwitchの方が助かるわ

446 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:29:51.73 ID:mois9YDU0.net
ARKだと24時間防衛出来る戦力整えるとか少数で可能だったの?
やっぱ配信者のカンパニー入らないとキツめ?

447 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:32:12.26 ID:zVG4jIHC0.net
>>446
それはARKでも無理
24時間常に複数のメンバーがログイン状態
なおかつ呼べばいつでも駆けつけるメンバーが必要

448 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:40:48.31 ID:kxBQwygca.net
>>447
やっぱそうだなよな
でも配信者すぐ辞める可能性高いわ
取り巻きインしなくなるわで
リスキーなんだよなぁ

449 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:45:10.84 ID:fs8d3ITEM.net
バグ修正パッチで15分サーバ停止

450 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:45:14.59 ID:VXv+m9SNp.net
そのへんの反省から海上拠点の有用性が
上がってる気がするけどどうなんだろう

451 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:48:21.03 ID:0EX0MElu0.net
しゃるるが始めてるな
「ムービーのダンジョンのやつ見て面白そうだったからぁー」

詐欺られてるのがここにも一人ww

452 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:49:31.57 ID:X4JeYIXb0.net
>>451
それないっすよww

453 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 14:50:10.78 ID:X4JeYIXb0.net
6.5パッチきた

454 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 15:09:46.63 ID:Lxd817GZ0.net
まじか神ゲーやんけ

455 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:11:47.46 ID:WuwFO7Sr0.net
配信者も続いて1ヶ月だな
そんな大軍団いつまでも続けられないからね

456 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:14:29.76 ID:4Je3SeO90.net
金のためにやってるだけだから次の話題作に移動するしな

457 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:18:48.18 ID:+sSToVAd0.net
>>455
一通り触ったらお開きだと思うよ
ガチでマップ制覇するには相当な人数と根気がいるわ

458 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:26:26.05 ID:N16m/KL80.net
>>444
その配信者にサブスクで3000円とか払ってまで奴隷志望してるのが信者なんだぜ
宗教ヤバイわ

459 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:51:03.26 ID:MYQwPqBA0.net
配信者アレルギーか?力抜けよ

460 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 16:57:42.78 ID:dxXhlLaZ0.net
まぁそういうゲームぽいからな
イーブンな勝負がしたいなら他のやったほうがよさげ

461 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:15:27.66 ID:YbOLbjO20.net
配信者に親殺された奴がいるな

462 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:20:42.50 ID:dWlOUHnd0.net
配信と配信者はどうとも思わんけどそれに金払う意味が解らんわ

463 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:23:24.40 ID:ogTh/cAv0.net
配信者うんぬんはあっちのスレでやっとけや

464 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:31:49.81 ID:elTELcCA0.net
ログインできないんだもん

465 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 17:34:30.45 ID:mTywmiIy0.net
rushesの取り方わかる人いる?
おしえてくれぇ

466 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 18:54:52.72 ID:mxwvjEYxd.net
スタヌはお前らが嫉妬できる対象じゃないぞ

467 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 18:58:29.12 ID:mIiPdhBC0.net
ソロ非推奨ってレベルじゃないな友達数人とやるのも非推奨レベルだろ
多人数でできないなら一生pve鯖で動物と戯れとけってゲーム

468 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 19:02:08.13 ID:leo/27O00.net
開発も配信者優遇してるしまともにプレイしたいなら配信者とやれってゲームなんでしょ

469 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 19:07:38.88 ID:uPum13mNF.net
日本語対応するのかな?

470 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 19:08:06.26 ID:KVs6Tvbp0.net
>>438
敵の旗の近くに行って上に赤いマークが出れば
範囲内に自分の旗を立てて敵の旗を降ろすことができる

旗の持ち主が範囲内にいない場合占領することができる=旗の上に赤いマークが出る
ただ占領されてると領地の持ち主にも通知が来る

PvEの場合島全体が真っ赤でも1日中インしてる敵でもない限り
1か所はソロでも確実に領土を確保できる
顔真っ赤でボイチャしてくる敵の前でダンスするのすげぇ楽しいわ
ソロはPvEやれ

471 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 19:19:23.97 ID:TQR0OU4H0.net
>>469
日本語化は100%ない
有志がmodを出してくれるのを待つのみ

472 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 19:47:28.64 ID:655kMsGQ0.net
まあこのゲームを先に進める為には配信者と協力が一番早いからな
自分なりのゴールらしき物が見えたら終わりってだけで今は始まったばかりの段階だし

473 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 20:00:47.51 ID:6Juxy+x7M.net
陸地にベッド置くならその島に旗建てないとだめだぞ

474 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 21:34:11.59 ID:4Je3SeO90.net
木なさすぎない?

475 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 22:18:36.17 ID:x7hgUQINM.net
steamの評価数凄いな
どんだけ期待された糞ゲーだよ

476 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 23:14:12.71 ID:dxXhlLaZ0.net
スタヌロールプレイ楽しんでるな
ただやるのは面倒くさいから見てるのが最高

477 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 23:40:25.55 ID:BkxoZ18j0.net
これまじで糞ゲーだわ。
採集してて毒になったらおわり。
拠点から離れてたら装備回収もできない。なんやマジでこれは。

478 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 23:42:31.19 ID:T3uH2kAx0.net
死体が地面に埋まる スキルがバグる 死んだらキャラ作成画面になる辺りは早めに修正欲しいな
MAPの❌マークが赤だから敵の領地とかぶると見えないのも酷い

479 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 01:20:56.83 ID:RxNGi0Faq
発売当日はツイッチで30万人が注目
一夜にして3万5千人まで減少したあるいみ神ゲー

480 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:26:32.64 ID:f3K6u1IO0.net
2時間以上遊んでても返金できるってよ

481 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:34:19.00 ID:L7LiU1kG0.net
パッチ

482 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:40:59.28 ID:pJvxqSKc0.net
>>477
rust系のゲームはわりとそんなもん
合わないなら手遅れになる前にさっさと返金したほうがいい

483 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:46:34.38 ID:ePGne9fDM.net
怒涛のアプデで今後が期待できそうやな

484 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 01:57:28.90 ID:gPe2MbbD0.net
配信者いくらもらってんだこれ
わざわざ奴隷作ってこんな糞作業長時間とか
相当金もらわないと出来ないだろ

485 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:17:13.59 ID:gbixynIC0.net
そういう糞作業を自ら行って動画にするから金になるんだぞ
良くも悪くもTwitch第三位の注目作だしな

486 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:27:27.16 ID:4dFaEDsw0.net
配信者最強ゲーだな
人数集めができる配信者向けだ

487 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:31:16.28 ID:/RWjXeBZ0.net
人集めるのなら配信者最強は間違いない
だけど配信者は急に飽きて配信しなくなって集まった人もいなくなる可能性があるからなぁ

488 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:37:05.56 ID:QK+s+UaR0.net
LiF以上に配信者の受け悪そう
しゃるるももう離脱するんじゃね

489 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:38:10.41 ID:ePGne9fDM.net
>>484
それ言ったら奴隷のプレイヤーとかマヌケな視聴者はどうなるんだよ
配信者は仕事してるだけし

490 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 02:42:16.69 ID:SxF/ZbRo0.net
スタヌで見てるけど装備も安定してきて新しい敵拠点見つけては
シールドバッシュでぶち壊してリンチしてるだけだからなんかもう飽きたわ
カンパニーの人数制限で鯖分けりゃいいかと思ったけどそれじゃ過疎るんだろうな

491 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 03:25:42.33 ID:7SRfC/T00.net
スタンミがガチ戦争始めるぞ

492 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 03:29:18.57 ID:zIYdvX8+d.net
宝島作って海戦なり誘発しないと寝込み襲うだけのありがちなゲームで終わる

493 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 03:29:50.64 ID:qLG5dUix0.net
配信者とかその内海外のメガトライブに潰されるから安心しろ
横の情報網無い奴はいつか目付けられて終わるよ、TEAとかやってるみたいだしね

494 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 03:35:58.94 ID:2HWGYxf1p.net
ARKはグループが成長すれば重機みたいな恐竜で効率的に資源集められるからいいけどこのゲームどこまでいっても奴隷生活が続きそうで辛いな

495 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 03:39:24.69 ID:luzRb2eO4
シールドバッシュってスキルのどのタブにあるの?

496 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 03:44:50.58 ID:OUW1sW5v0.net
>>493
といってもこのゲームで一番進んでるのスタヌじゃないの?
もう巨大船作れるとか中華並に組織力凄まじいでしょ

497 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 04:02:32.10 ID:iqrz4nIR0.net
中華はスタヌが手間取ってるガレオン船何隻も持ってるらしいぞ

498 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 04:07:22.50 ID:9YNQbRyq0.net
EU中華は1400人以上居て15島制圧してるとかredditに書いてある

499 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 04:07:31.85 ID:3qPIwuF4d.net
国内ではそうかもしれない
だがそのうち海外勢に潰されるだろう

500 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 04:09:21.10 ID:iZdXatCw0.net
これ同じくらいの勢力がぶつかったら面白いだろうなぁ

501 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 04:19:17.00 ID:7oecYZ5+0.net
>>498
それってどのボードに書いてる?

502 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 05:11:41.30 ID:pJvxqSKc0.net
https://www.reddit.com/r/playatlas/comments/a9ni05/1400_chinese_clan/
これじゃね
中華っていつの間にか大勢力になってること多いけどどこで人集めてるんだろうな

503 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 05:31:23.60 ID:OUW1sW5v0.net
英語と中国語話せる人は大手の船団に混ざった方が良い気がする

504 :YARUO 2ch :2018/12/27(木) 05:58:20.58 ID:hcwFuMU20.net
NA pvp D9でメンバー募集中
現在30名
入りたいやつは D9 に入って声かけてくれ

505 :YARUO 2ch :2018/12/27(木) 05:59:06.65 ID:hcwFuMU20.net
何度も声かけて反応無い場合は時間開けて再度声かけてね

506 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 06:44:26.68 ID:hbE7oXk30.net
こりゃ配信者のピークは1週間だなw
ここまでのめり込んで続くわけがないw

507 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 07:00:23.37 ID:9mh0WPmP0.net
一応ベッドバグの頻度が減ってきたな
長時間海を漂流して分かったことは、目的もなく海を彷徨うだけでクソ楽しくて仕方がないということ
おまけにEXPも入るのでどんどん新たなスキルが覚えられるしその度にワクワクが止まらなくなる
EAにしても初日からこれくらい安定させてサービス開始してたら不評は激減してただろうに・・・

508 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:22:12.39 ID:Oo4mG0AQ0.net
見切り付けた。返金申請してきたわ。

509 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:25:49.09 ID:0ox8lRTJ0.net
このゲームも楽しいけどなにかしらの不具合続きが嫌でやめた人は
今セール中のARK遊んでみてもいいんじゃないかね?
ある程度完成してるし非公式日本人向け鯖でも探せば公式程ラグ無いし
ARK遊び倒す頃アトラスもそこそこ良い状態になってるはず

510 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:34:29.80 ID:+j9qe1AQM.net
arkも無理だろ
そもそも短気なやつはむいてない

511 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:38:24.31 ID:2HWGYxf1p.net
その辺の動物で理不尽とか言ってんだから家にギガノトが来た日には即返金でしょ

512 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:46:09.78 ID:GXzvg0iga.net
汚染ワイバーンとPvEできるぞ

513 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 08:46:46.93 ID:hwG8ClJed.net
こんな品質のゲームが、2018に世の中に出ることが驚きだわ
資金ショートしたのが目に見え出来。

糞ゲーフリークには外せない作品になった。
2000年に出たとかならまあわかるってレベルの作品。

初期エリアに強いモンスターが配置されてるのは
ユーザーが強くなっても先が浅すぎてすぐ底が見えちゃうから
先に進ませないように嫌がらせしてるだけだぞ。

514 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 09:36:05.00 ID:4i1PTWksd.net
唐突に始まるFalloutディスは草

515 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 09:37:37.66 ID:EIVYwljs0.net
初日の接続不良から楽しめてる俺はクソゲーフリークだな

516 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 09:42:59.89 ID:hwG8ClJed.net
返金してもらえたわ。
お前ら今のうちだぞ

517 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 09:49:48.82 ID:kDny0Dyxa.net
大した値段でも無いし
また良ゲーになった頃に5000円くらいで書い直すのは馬鹿らしいからこのまま寝かしとく

518 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 09:51:31.19 ID:+j9qe1AQM.net
貧乏人は大変やな
ゲームしてる場合じゃないんとちゃうか君

519 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 09:57:21.98 ID:+j9qe1AQM.net
ああそれと敵のことなら修正されたからな
ほんと待てない君は学習しないよなw

520 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 11:39:22.66 ID:xDsTnY5D0.net
なあそろそろこれからはゲームの話で進めないか
様々な情報が欲しいんだ

521 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 11:53:16.45 ID:EIVYwljs0.net
わからないことがあったらだいたいは答えるけど

522 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:05:21.09 ID:WMaLqPmNM.net
クソゲーのこととか特に知りたいことないですし

523 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:15:29.20 ID:51nHuc+s0.net
鯖落ちして入れなくなったからNAPVE→NAPVPで少し遊んで
またNAPVEに戻ろうとしたんだけど
リジョインだとPVPが表示されちゃうしこの場合PVEに戻るのにはどうしたらいいいいですか?

524 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:20:44.49 ID:oZXYg6vM0.net
イカダの方向転換てどうやるんだ?
他の人は帆を回転させてたけど何か道具がいるんかね

525 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:24:06.64 ID:51nHuc+s0.net
>>524
幌の前でEキー押すとサークル出るからそれの1番上をクリック、風向き見て幌の角度を変えると動き出すよ

526 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:29:09.43 ID:oZXYg6vM0.net
>>525
ありがとう
やってみます

527 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 12:39:20.60 ID:fmtDCiDN0.net
船座礁させたら味方に殺されそう

528 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 13:05:39.43 ID:EIVYwljs0.net
>>523
一番上のリジョインじゃなくてNewで鯖選ぶとこからやればいけると思う

529 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 13:21:20.64 ID:51nHuc+s0.net
>>528
そうなんですね、新たにキャラ作られちゃうのかとビビってたwありがとうございます

530 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:06:35.67 ID:WMaLqPmNM.net
アトラスも飽きたな
次なんか年末ある?

531 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:07:17.26 ID:nsUlVsMt0.net
中華が殺したゲームw
PUBG
H1Z1
BO4BO
CSGO
RUST
ARK
ATLAS← New!!

532 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:09:22.36 ID:4Ourost70.net
てか中国語用意してあるなら鯖も用意して隔離しろよ…ネカフェにチートツール用意してあるような国とは一緒にプレイ無理だろ

533 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:11:51.05 ID:WMaLqPmNM.net
>>531
公式も中華語だけ特別対応だから、売り逃げで中華さんウエルカム体制でしょw

534 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:33:03.94 ID:r3dD9xKYd.net
習先生が野蛮なゲームの国内販売禁止にするまで…mmoの復活は無さげなだ

535 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 14:54:16.45 ID:GXzvg0iga.net
そも中国のゲームでは?

536 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 15:12:22.40 ID:9UbytWBfd.net
クラフトに必要なアイテムや個数ってどうやって見るの?

537 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 15:37:07.61 ID:uO/GRJZ10.net
カンパニー外も入れて徴税してる国家ってもうあるの?

538 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 15:52:09.69 ID:V/dFwNGNd.net
自己解決

539 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 16:17:27.15 ID:QK+s+UaR0.net
まじでこれArkのMODゲーだな
こんなので新作とか開発はユーザー舐め過ぎだろw

540 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 16:17:40.06 ID:iqrz4nIR0.net
ジェムって普通に採掘?

541 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 16:29:55.02 ID:hbE7oXk30.net
そろそろ苦労して作った船やらが壊れて一段落したようだな

542 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 16:57:33.02 ID:pF1TVigdd.net
MODでもいいけど
それで浮いた開発コストを作り込みに回してくれればね

543 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 17:14:20.18 ID:34iTzWQJ0.net
手に持ったマップのズームって何キーでできるか分かる?
マウスホイールでできないんだよなあ

544 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 17:14:55.97 ID:EIVYwljs0.net
テンキーの+

545 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 17:56:26.44 ID:5z0nZinld.net
中国人は配信者同士で繋がりがあるし団結力と集客力が桁違いだからねぇ
1つの配信で1000人くらいゲーム買う層いるマンモス配信者いるし

546 :UnnamedPlayer:2018/12/27(木) 18:15:48.45 ID:bJu1tuYDc
>>536
インベントリ左の【!】マーク消してないか?
それがついてれば見れるはず

547 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:35:02.76 ID:SpZVf57H0.net
いいペースでパッチ当たってんな

548 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:47:53.65 ID:BBAa055e0.net
なんだかんだArkでノウハウあるし軌道に乗れば良ゲーになるっしょ
俺は未だ初期島で狩りしてるけどw

549 :fusianasan :2018/12/27(木) 19:59:22.17 ID:3yzefVV50.net
初期島出てからソロハードすぎる。どの島も真っ赤っ赤で蛇ワニ狼がたかってくる

550 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:04:17.31 ID:cROtR+bJ0.net
好戦的な民族がいる島だと攻撃しかけてくるしな
マングローブに隠れ住んだり近海のイカダにベッド置いても翌日には壊されてるし

551 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:05:08.28 ID:iqrz4nIR0.net
はいれね

552 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:07:45.03 ID:cROtR+bJ0.net
一覧見るとEU PVP以外落ちてるっぼいな

553 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:08:06.41 ID:LpNSaDT40.net
1000人規模の徒党でそこら中蹂躙するの、絶対楽しいだろうな 批判されまくりだが中国人の立場で考えれば大規模徒党組む気持ちも分かるw

554 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:24:24.21 ID:NiZuLzhm0.net
中華は好戦的なだけならいいけどチート使うからなぁ

555 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:28:41.90 ID:iqrz4nIR0.net
スキルポイント変わりすぎて草
ナーフ祭りはやすぎだろ

556 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:33:18.22 ID:recNI9g80.net
サバゲーなんて徒党組んだ方が強いに決まってるじゃないか
10より100 100より1000だよ
MMOの巨大Guildとでも思っておけ
1000人規模の統括するリーダーならかなり有名な人だろ
WOWでそういう人はいたな

557 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:35:40.45 ID:iqrz4nIR0.net
いままででも低評価多かったのに、中で楽しんでた人のやる気まで削いでいくとか凄いなw

558 :fusianasan :2018/12/27(木) 20:53:25.33 ID:3yzefVV50.net
PvE位せめて小さくてもいいから慎ましやかに過ごせる平和な島を増やしてくれ・・

559 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:56:33.59 ID:yCmVIQnk0.net
Arkみたいに平和なPVEにしたら、コンテンツ少なくてペラペラなのばれるから嫌なんだろうな
ビタミンとかの腐れ仕様もただの時間稼ぎだろ

560 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:58:21.88 ID:eOTOEBmU0.net
arkと違って15*15だかでまともなunofficial鯖立つのかってのと
arkと同じならdupeとmeshでまともなpvpは絶望的だからな

561 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 21:10:33.98 ID:5KMZP4OS0.net
>>558
ソロにこだわってなかったら一緒しませんか
ってもう一つのスレでも呼びかけてみたんだけどPVE人気なさ過ぎ

562 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 21:11:55.77 ID:WMaLqPmNM.net
>>559
もうスキルポイント割り振って系統全部見ちゃったからやることがないw

563 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 21:15:48.10 ID:WMaLqPmNM.net
あと、海泳いでイカダ無しで物資輸送もできてたの潰されたねwww

564 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 21:15:58.66 ID:WMaLqPmNM.net
8ポイントワロタ

565 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 21:57:04.34 ID:XOR81Lejd.net
経験値共有なくなった?
社員集まってアルファ殴ったらアホみたいにレベル上がってたけど

566 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:18:05.04 ID:uPquH0LK0.net
なんかship of damnedっていう幽霊船みたいなのが現れてそこらの船大砲で攻撃してるなんだこれ
ちなみにPvE鯖

567 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:19:26.02 ID:rbaSSJXQM.net
レイドだろ

568 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:22:15.86 ID:Y8H9AlH60.net
斧振り回すときの声が微妙に変わってる。そんな変更しなくていいから筏のベッドでリスポーンできないバグ直せ。

569 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:43:54.96 ID:krv21+7c0.net
我が国も暇なネトウヨ組織してシナチョンと戦えばいいのに
10年前のノーパソしか持ってなさそうだけど

570 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 22:58:19.35 ID:i7nuwwGH0.net
極悪島と平和島の落差が激しすぎワロタ

あと海賊船みたいな船に遭遇した
イカダなので見逃してもらったのかなw

もはや海賊王でもなんでもなくなってきた糞ワロタw

571 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 00:02:02.75 ID:jfo5v73s0.net
俺のキャラは斧で殴ると
うごくなっうごくなっ
って喋り出す

572 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 00:26:38.88 ID:q3EC/yFj0.net
いやワンピースじゃなくてパイレーツオブカリビアンの世界なんで

573 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 00:36:12.75 ID:JDu2/LDz0.net
やっぱりまだ買うまでには至らない
後悔しそう


テイムリスト
https://atlas.gamepedia.com/Taming

574 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 01:38:08.50 ID:kxYVIqH40.net
通信周り結構良くなってきたし致命的なのはパラメータ周りだからそれは直せばいいし、早いとこ調整してくれるといいな。
グラフィックのショボさはアレだけど、ゲームの楽しいとこってそこじゃないしな。
定期的にちょいちょい遊んで変化を楽しむのが良さそうだ

575 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 02:22:28.36 ID:cIH4THpn0.net
下り20Mくらいじゃ鯖から落とされまくるのまじでつれぇ

576 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 03:48:01.26 ID:6SCZt9N20.net
小麦ってどうやって手に入れるんだこれ

577 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 04:45:40.58 ID:k746WmcAd.net
>>576
俺の島には普通に群生してるけど

578 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 06:52:29.24 ID:cIH4THpn0.net
小麦とかRushesが普通に生えてる島があるのか

579 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 14:20:52.83 ID:RDW5HxGOd.net
人集められる日本人配信者もう撤退したのか早かった

580 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 14:25:23.06 ID:dtSL6M7Y0.net
>>559
ビタミンというか栄養素に関してはいくつかのサバイバルゲームで
取り入れられて行ってるし、あながち糞とも言い切れないんじゃないかな
ただこのゲームに限って言えばあまり重要な要素ではないと思うけどw

581 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 14:35:11.87 ID:KAeJB+Zba.net
スタヌとスタンミはやってるでしょ
しゃるるはいつもすぐ投げ出すしなんも期待してない

582 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 14:47:00.99 ID:cIH4THpn0.net
クソザコ配信者の名前出すのやめてもらっていいか?w

583 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 15:31:53.28 ID:X0Tl3I3z0.net
ヒットボックスがおかしい。まだプレイヤーと戦ってないがこれまともにPVPできるのだろうか。

584 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 15:51:20.02 ID:e9d6qbdZ0.net
>>583
違う、pingが高いだけ、NA勢はping50なんで3倍の誤差は考えないと
プロゲーマーなら余裕

585 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 16:02:59.81 ID:Mz0DeVvt0.net
スタンミのとこは幼稚ニートがボイチャで幹部きどりになって命令しだして
スタンミもリスナーもニガ笑い、船壊れたしニートに船長なすりつけて撤退準備

586 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 16:21:56.78 ID:DMP04d+M0.net
ニートは仕事与えてファームさせときゃいいのになんで権限与えたんだ

587 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 16:22:24.39 ID:DMP04d+M0.net
たまに褒めてやる程度で夜通し働くぞ

588 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:08:29.17 ID:JDu2/LDz0.net
>>585
スタンミのとこは副船長達がきもいよな
人選能力なさすぎだわスタンミ

589 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:11:08.34 ID:hH/IeANVM.net
信者たくさん書き込んでた人も逃亡?ww

590 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:16:44.12 ID:2HglWsV70.net
1000人以上いるシナチクカンパニーが世界征服しようとしとるで

591 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:45:35.53 ID:wTnNwXoj0.net
日本人の大きいカンパニー作って抗って欲しいけど無理なんだろうな

592 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:46:45.98 ID:EW4sb09a0.net
アプデ何時?

593 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:47:13.42 ID:Wn3mZmWId.net
スタヌでいいじゃん
あれ以上は望めないだろ

594 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:53:54.63 ID:0YhMge2Kd.net
スタヌより人を集められるのって大手youtuberぐらいっしょ

595 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 17:55:17.29 ID:2CingM5G0.net
泥沼になる頃にはスタヌーは辞めてるよ
元々イナゴ集団だもん

596 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:08:06.64 ID:F2Lo7ml60.net
MMO的なのはスタートダッシュが一番面白いからしゃーない

597 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:21:11.70 ID:pM+r04sAa.net
グライダーどこのスキルにある?見つからない

598 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:27:32.16 ID:tXV+29iM0.net
俺のアフロマスクさん配信やめちゃったの?

599 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:28:43.80 ID:Df9olge60.net
スタヌもINしてない時間が怖いって言ってたけどその通りなんだよな
こういうサバイバルゲーム面白いけど気づいたら生活をゲームに支配されてある時フッとやる気消えてやめちゃうんだよなぁー

600 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:30:06.13 ID:+Kb2oGGz0.net
ブラックマーケットスポンサー付けてるクッセェの宣伝してんじゃねえよ

601 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:30:56.91 ID:/wihdZjv0.net
そのへんの輩はMMOをやったことがなさそうだな
まだ甘いぞ

602 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:33:24.40 ID:1xOKZzAda.net
>>588
みんなそう思ってたんだw
スタンミはいいんだけどなー
スタンミいなかったら人なんて維持できなければ集まらんこと理解してるのかね
スタヌはしっかり統制とれててみてて楽しいわ

603 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:34:06.52 ID:4ym3cDQ60.net
ARK公式やってりゃわかるが外人と同盟組んでoff時間無くすのは基本やで

604 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:41:28.86 ID:W6ELHMRQM.net
信者の餓鬼がうざいのでさっさと中華に轢き殺されて引退してほしい

605 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:42:49.72 ID:tXV+29iM0.net
配信の話題が邪魔ならMMOスレに行った方がいいぞw

606 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:43:56.77 ID:2HglWsV70.net
NGワードに入れたら解決

607 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:45:33.36 ID:tXV+29iM0.net
レス0になりそうだなそれw

608 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:50:09.37 ID:2Rvr9TRZ0.net
あっちではこっちでやれって言われたんだけどw
配信者じゃなきゃ戦争なんて楽しめないゲームなんだから配信の話題するなはきついだろw
ただの質問スレになるぞw

609 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:51:49.44 ID:/wihdZjv0.net
イライラしちゃってんのw
まさかこのゲームをソロでやろうとは思わないだろ

610 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:52:22.79 ID:JDu2/LDz0.net
話題に乗れないからって配信の話するなって奴が悪

611 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 18:58:51.09 ID:W6ELHMRQM.net
あっちでもクソしょーもない配信者のはなししてるやつがいるから言ってるんだよゴミ
両方使うなカス

612 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:01:10.25 ID:MSPJm7jC0.net
自治してないで配信者の話以外で盛り上がれる話題出せよ

613 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:02:07.02 ID:XWXfOD4b0.net
MM41-XvnKはひとりで、しこしこ素材集めてそうだな。

614 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:06:33.03 ID:JUzZk7K2a.net
ビタミンはどうなりましたか

615 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:16:22.98 ID:EQYJSrLB0.net
スタヌのところガチ戦争してるじゃん

616 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:32:32.98 ID:JDu2/LDz0.net
>>613
twitchで視聴者数人で配信してる奴かもなw

617 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 19:53:19.68 ID:MSPJm7jC0.net
海賊って言うか解体業者なの草

618 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:10:00.83 ID:tXV+29iM0.net
見てる分にはいいけど
この数に襲われる側はたまったもんじゃねえなこれ

619 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:11:21.04 ID:F2Lo7ml60.net
壁固すぎだな
何重にもできるし
普通の勢力じゃ壊素の大変そう

620 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:11:37.36 ID:JDu2/LDz0.net
狙われたくなければPvEでしこしこしてればいい
トレーラーに近いことやれてるのに配信の話するなはただの害だなw

621 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:20:23.72 ID:tXV+29iM0.net
こっちは配信者を語るスレだからな

622 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:30:20.30 ID:MSPJm7jC0.net
耐久度が壁張り職人がいる小さい家>幽霊船なのは草

623 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:34:59.16 ID:4mrM7ojS0.net
あれだけやっても結局守れてないからな
ガレオン10隻で攻めてくる中華とかどうにもならん

624 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:36:27.20 ID:JDu2/LDz0.net
しゃるるはメイス持ち一人が守ってる小さな石家一つも攻略できないのに
スタヌのとこは別ゲーやってるな

625 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:43:31.55 ID:F2Lo7ml60.net
壁作ってる間に嫌がらせで物捨てて終わりみたいにならないのかこれ

626 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:44:08.90 ID:JDu2/LDz0.net
スタヌが中華に駆逐されるまでは楽しめそうだな

627 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:56:48.01 ID:MSPJm7jC0.net
どんなネトゲにも言えるけど中華は隔離しないとダメだろ

628 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:59:50.44 ID:2HglWsV70.net
むしろ中華とやりあって欲しいわ 自分らも数で轢き殺してるんだから お似合いの相手よ

629 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:03:01.25 ID:fPbAdncp0.net
ゲームにはガチでアジア嫌い多いから暴れまわって注目集めればどうせ潰されるよ
中華の数には敵わなくてもジャップ程度ならどうとでもなるし

630 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:19:22.73 ID:4dLpXlF40.net
スタヌーが中華かNAのアラに襲撃されてアホ視聴者が阿鼻叫喚するとこが見たいw

631 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:27:41.66 ID:tXV+29iM0.net
これだけ目立てば確実に標的にされるから安心しろ

632 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:32:56.62 ID:OWU0oxhc0.net
ARKではれぷちんが外人をオフィシャル鯖で潰し
今回はスタヌか
ARKで慣れた熟練者たちが大勢参加してるっぽいね

633 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:33:52.48 ID:Fou2bizQ0.net
そのうち潰されるぞおじさん「そのうち潰されるぞ」

634 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:37:32.87 ID:4mrM7ojS0.net
NAの中華はCSTGだからちょっと遠いな

635 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:40:05.30 ID:Cxf2xgS7a.net
スタヌの配信面白かったわ
頭いいな
臨機応変に対応できてるのがさすが

636 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:40:46.17 ID:2HglWsV70.net
盛り上げる為に中華に場所教えとけばええな 勝ち馬乗りたいキッズ達が萎えそうだけど

637 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:41:21.80 ID:Cxf2xgS7a.net
>>616
とっとと逃げたしゃるるを誉めてたしてたししゃるるの手合だと見ているw

638 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:43:20.35 ID:Cxf2xgS7a.net
>>636
なんか気にくわないやつを中華にケツふって倒してもらう感じがして糞だせぇw

639 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:43:35.13 ID:X0Tl3I3z0.net
Form a company, claim territory and apply taxation and behavior rules to that which you own
公式wikiにこう書かれてるけど、課税システムなんてあるの?小さいカンパニーには貢がせることで身の安全を保障するとか?
戦争ばかりじゃ飽きるし物資も消耗するから色んな戦略があった方が面白いよね。

640 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:45:33.99 ID:2HglWsV70.net
>>638
どっちも居なくなれば最高だな スレがYouTubeのコメみたいになるのはウザくてたまらんわ

641 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:49:53.42 ID:Cxf2xgS7a.net
>>640
中華の話題しかしないおまえのがうぜぇわ
スタヌ中華もやっつけてほしいなぁ

642 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:54:08.85 ID:/2X0tK8l0.net
所々四角に文字化けしてるのはどうしたら直せるかわかる方居ますか?
船や装備作れたのでゴールド集めようと宝の地図開いたら四角に文字化けが…

643 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 21:57:39.56 ID:JccNHs9FM.net
スタヌキッズおって草

644 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 22:00:35.63 ID:2HglWsV70.net
すでにredditに晒されてたわw

645 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 22:03:33.69 ID:JDu2/LDz0.net
>>642
それ中華だろ
外人から見たら日本語が同じように文字化けする

646 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 22:05:52.98 ID:/2X0tK8l0.net
>>645
アンオフィシャルのasiaと書いてあるping低いサーバーに入ったのですがそらが原因ですかね…。
教えてくれてありがとうございます!

647 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:05:08.21 ID:FJce3/5s0.net
もうデディ鯖出たのか?

648 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:21:10.51 ID:OWyg2Nbga.net
スタヌ本当に頭いいな
調査して作戦たてて行動に移すのが早いw

649 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:41:25.66 ID:8FzZlSmcd.net
スタヌってワンピにいたら覇王色の覇気持ってそうだよな

650 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:49:08.18 ID:Q8qfhjBY0.net
スタヌスレでやってどうぞ

651 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:20:17.06 ID:SmdJkcH60.net
すげータイムアウトする

652 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:22:07.83 ID:IYWuFa0H0.net
>>651
パッツ当てたらヤバイなこれ

653 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:24:40.64 ID:pOmDBXt00.net
エリア変わって風向き真逆の時すごく困る。エリア行ったり来たりし続ける。

654 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:25:04.23 ID:BbF3sBOb0.net
海の向こうもホリデーに入ったし時間帯関係なく
これからは弾かれることが多くなりそう

655 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:37:09.54 ID:rWUgt3as0.net
>>648
敵拠点の前でずっと考え込んでたら速攻つぶされてるが
完全に人数ゲー

656 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:41:12.37 ID:mgjJG7Cmd.net
スタヌはCSTGには絶対に勝てない
あそこは頭数が段違い過ぎるから大規模アライアンス以外目を付けられたら終わり

657 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:43:10.41 ID:SKzlO84Xa.net
部下や視聴者がでしゃばらないのがいいわスタヌ
相手配信者の拠点これは逝ったなw

658 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 00:44:22.51 ID:SKzlO84Xa.net
>>656
ま、配信盛り上がればいいんじゃね
幼稚な感じがないから負けてもいい具合に盛り上げてくれそうだわ
スタンミんとことかしゃるるとか幼稚なのが多くて見てられねぇわ

659 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:26:42.08 ID:JNRqdmNN0.net
建物固すぎだな
スタヌもいってるけど100人規模で一人のリスポン地点壊すのに
すごい労力かかるって

660 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:29:11.44 ID:i57Nl4FT0.net
100人言うても砲台が少なすぎるでしょ
さきにもっと船作らんと

661 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:36:55.46 ID:yqocGxrsa.net
船作った所で高台に拠点建てられたらどうしようもなくね?

662 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:37:52.30 ID:BbF3sBOb0.net
大砲2つで終わっちゃうのもおかしいしこれくらいのバランスでいいんでない?

663 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:46:45.97 ID:jwFx4hSZ0.net
数百時間かけて築いた物が結局寝たら終わりだからこんなもんよ
防御が強くないとゲームにならない

664 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 01:50:23.57 ID:ONLLetoq0.net
Arkと同じ
相手が寝てる隙に空き巣するのがここの開発のPvP

665 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 02:18:40.18 ID:pOmDBXt00.net
やべえFire Elementalとかいう飛行しながら火を吹く化け物と恐竜の島に来てしまって死にまくってる。

666 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 04:29:52.18 ID:ewnKGbEvd.net
>>658
目糞鼻糞やぞw

667 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 04:54:42.86 ID:ONLLetoq0.net
スタヌのとこに知り合いの不人気配信者が媚売りに来た
偽善者っぽくて見ててきもかったんだよなあこのツキシマって人
サブスク継続2ヶ月以上の条件破ってスタヌのとこの勢い落ちそう

668 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 05:44:19.72 ID:ms76R8WM0.net
この手のゲームでの配信者は24時間ナマが求められるからカメラが多いことそれ一点で言えば悪い話じゃないけどな
実際にはそれ以上のデメリットが隠されてるのがMMOの怖いところ
一番いいのは無言定点カメラなんだろうけど、このゲームは撮影者が飢え死にするからそれも封じられてしまう

結局MMOで一番怖いのは敵じゃなくて味方なんだよな

669 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 05:49:32.82 ID:ONLLetoq0.net
俺が受けた印象は
永井に対しての武本みたいなキャラだった
配信者対リスナー勢というのが貫かれてるのがスタヌのとこの良さだったのに
いきなり現れたどこの馬の骨か分からんような奴に反感抱くメンバーも出てくるだろう

670 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:00:59.05 ID:5//Rm0kk0.net
なんだここ配信者スレなんか?

671 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:02:33.31 ID:ms76R8WM0.net
ぼっちだと思って仲良くしてたやつが自分の視野外で友達作ってて
しかも自分より親しそうにしてるとか発狂するしかないからなw
結局配信業って偶像商売なんだよな
そしてMMOというジャンルはそういった偶像性を易々と剥ぎ取っていく

672 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:03:32.97 ID:ms76R8WM0.net
>>670
クソゲー過ぎて大手の人間関係ヲチするくらいしかやることないだけだぞ

673 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:06:30.78 ID:ONLLetoq0.net
>>670
話題に加わりたかったらお前もtwitchチェックしなよ
スタヌのとこには入れないけどなw

674 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:11:56.22 ID:fApqMY3o0.net
https://www.twitch.tv/stylishnoob4/clip/MuddyEvilCobblerDoggo

おもろw

675 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:13:01.51 ID:5//Rm0kk0.net
あぁ…(察し)

676 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:15:01.11 ID:NwbDAte70.net
配信バカはこっち行け
【Steam】ATLAS Part3【アーリーアクセス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1545917185/

677 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:17:47.81 ID:BbF3sBOb0.net
>>667
お前人間小さいな リアルで顔なじみの人だもの別にいいじゃない
釈迦が恭一郎と遊ぶのにケチ付けてんのと同じだぞ

678 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:29:17.90 ID:FZitCgaFd.net
>>676
そっちは本スレだね

こっちは配信者スレ

679 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:31:01.95 ID:ONLLetoq0.net
配信の話題でしかスレ進んでないのに定期的に文句言ってる奴なんなのww

680 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 06:42:30.26 ID:FZitCgaFd.net
まあ嫉妬だろうな
あいつらはゲーム楽しみながら金も稼げちゃうわけだし
俺たちのゲーム後に残るのは若干の虚しさだけ

681 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 07:20:45.05 ID:i57Nl4FT0.net
ソロでやるのは地雷確定してるんだからいいじゃん許せ

682 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 07:33:49.79 ID:wFjDKjLma.net
pvpで忙しいところすみませんが
ゲームコンテンツとしては深いですか?探検とか

683 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 07:40:55.66 ID:Rpnv8wvo0.net
箱探したりは出来るけど まだまだ冒険って意味ではスカスカかな

684 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 07:41:03.80 ID:/+Cv0qdI0.net
見てるぶんには楽しいが進んで輪に入りたいとは思わんな

685 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 08:21:50.43 ID:kc/7Rhrza.net
月島って人悪くないじゃん
立場わきまえてるし
配下のイキリニートや頭悪そうなのが喋りだすと途端に覚めるわ
スタンミのとこはそれで見なくなった

686 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 08:27:01.42 ID:OAQCYQ7S0.net
ソロの難易度がかなりヤバイけどarkも公式鯖は
こんなもんだったかな 非公式のヌル設定で
やれば違うのかもしれないが

687 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 09:18:49.34 ID:wPlriO6j0.net
このゲーム数が正義だからとりあえず日本人は
スタヌってやつのところに入ればゲームスタートできるんだろ

688 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 09:40:13.75 ID:efLBcvch0.net
奴隷代500円払ってな

689 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:07:26.84 ID:vTB7YTTU0.net
これから始める人の最初に参考になるサイト
https://genda-yousuke.com/2018/12/26/post-6502/

そういえば公式鯖の他に非公式鯖が沢山あったけど
あれ日本人向けとか存在するのかね?
あと非公式だとマップとか難易度どうなってるんだろう
ARKみたいにMODとか入ってるのかね

690 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:20:43.87 ID:UsHbrE5R0.net
>>687
スタンミのところに入れ
今なら誰でも入れるぞ

691 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:24:44.08 ID:dZQSqPbf0.net
専用サーバーツール出ないかな?
海域数とか島の数やら調整したら余裕で建てれそうなんだけどね

692 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 11:04:10.68 ID:KGUYNqMf0.net
>>667
スタヌがプロになる前からサブしてるはずだから
たぶん3年以上サブスクしてるよその人

693 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 11:11:55.13 ID:INl3AjDya.net
二日ほど前なら始めた者だけど
Water pipe system が説明不足過ぎて、理解するのに丸一日かかったけど慣れるとARKのより若干便利ね
柱リンクさせていけば水取れるから長々と配管しなくて済むし

ただ菜園の上を通過するpipeが勝手に散水管になるのわかんなくて最初蛇口つけてて給水されないウワーてなってたけど(´・ω・`)

694 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 12:02:13.93 ID:vTB7YTTU0.net
誰かわかる人居るかな
ポーラ作れるようになりたいんだけどどっからどうすれば覚えれるのかな

695 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 12:20:43.46 ID:Rpnv8wvo0.net
>>694
ティムに使うやつ?違うか

696 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:33:13.16 ID:ONLLetoq0.net
>>692
スタヌ自身が自分が言ったこと破ることになるけどって相当悩んでたじゃん

697 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:35:39.72 ID:ONLLetoq0.net
>>694
ここ行ってskillsで検索しろ
そしたらビーストテイマー解除したら作れるんだなって分かる
ゲーム持ってない俺でさえこの知識だぞ?w

https://atlas.gamepedia.com/Atlas_Wiki

698 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:41:20.03 ID:RMrYYlKf0.net
>>694
SurvivalismのBeastmasteryをアンロック→tamingをアンロックで
ConstructionのChemicals&Tanningをアンロックして

Tanneryを作ってその中でボーラ作成


なおアトラスでは体力を削らないとボーラは効かないし、テイムしようと思ったら建築物でハメつつボーラ→餌やり→ボーラ→餌やり→…の繰り返し

699 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:42:22.70 ID:KGUYNqMf0.net
>>696
それはサブ期間じゃないよ 別の条件の話
ここで書くようなことじゃないから ちゃんと知りたければ配信見直しな

700 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:06:02.97 ID:ONLLetoq0.net
5ちゃんでは擁護すればするほど反感買うだけだぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:29:47.35 ID:Zefa1yFXd.net
ガキがスタヌに憧れてしょーもない放送するのはよくあること

702 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:36:09.23 ID:X48goDRir.net
>>701
ほんとそれ
YouTubeでガキがブンブンハローとか言うくらい寒い

703 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:45:28.91 ID:Ey+mECEB0.net
スタヌの人気で集まった人員で資材を集めて
ARKガチ勢が裏方として準備、運搬、修理で支えてるから見栄えのいい派手な戦争配信ができてるのに
「知り合いの配信者だから」って理由で採用して、そいつが物資を使って配信しはじめると
俺らはスタヌのために裏方をやってるのにと全員が思うだろう

「自分も配信したい」って動機で来たヤツは他の人とちがう

704 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:47:48.88 ID:8yFSUXmN0.net
コバンザメおるんか

705 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:48:18.97 ID:xwcGbFXN0.net
配信者の話題ばっかだなこのスレ

706 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:50:06.64 ID:ONLLetoq0.net
定期

707 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:50:30.14 ID:CT4jvPzBd.net
>>705
配信者スレだからな

708 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:53:25.17 ID:dZQSqPbf0.net
そもそもゲームが配信者優先で始まって
現在牽引してるのも配信者なんだから仕方ないんじゃね

709 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:58:04.13 ID:CT4jvPzBd.net
>>703
それがスタヌの選択ってことだよ?
本人は裏方がどうとか支えられてると思ってない
君が好きでやってるんでしょ?と思ってるのでは

710 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:03:45.55 ID:/r07huV/0.net
部外者文句タラタラで草

711 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:04:10.27 ID:ONLLetoq0.net
>>708
開発がソロでプレイすることは完全に視野に入れてないよな
大人数でやるための完全なMMO
ArkのPvP鯖も最初は似た感じだったな
Arkはソロで遊べるのも考慮に入れて作られてるけど
このゲームをソロでやってこのスレ内容に文句言ってる奴なんて直ぐ居なくなる

712 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:05:36.63 ID:2XqzqwX70.net
従属できないなら戦え

713 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:10:18.57 ID:dIQUWxuT0.net
なんだ?農民一揆か?

714 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:13:32.62 ID:2XqzqwX70.net
>>713
リーダーに従うことができないなら戦え
利害が一致してないからだ
他の配信者共

715 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:59:18.09 ID:6hDiSczRM.net
まるで自分が大手配信者になっった気分のクソ雑魚視聴者が集うスレわろw

716 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:00:37.61 ID:6hDiSczRM.net
しっかりタダ働きして貢いどけや

717 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:02:16.06 ID:I64xR2nna.net
>>715
こういう勘違い視聴者や視聴者あがりの幹部が勘違いして
スタンミの配信をつまらなくしてたな
スタヌ配信は他がでしゃばらないからいいわ
朝配信してた人もわきまえてたし

718 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:06:29.89 ID:mdMLDtGZd.net
スタンミ自体が詰まらない可能性
スタヌならどんな状況も面白く出来る

719 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:06:51.96 ID:2XqzqwX70.net
お前の配信に影響力が無いからといって
他者を蔑むとか哀れだねぇ

720 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:40:17.22 ID:BbF3sBOb0.net
>>709
そもそもスタヌのカンパニーってサブスクの人で成り立ってるから
そんな文句言う人いないと思う
スタヌのサブスクの人ならつきしまさんの人柄知ってるから問題ないよ

721 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:41:27.52 ID:Rpnv8wvo0.net
スタヌキッズスレだぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:54:10.74 ID:ONLLetoq0.net
>>720
お前自分の発言が
>>717で言われてることに該当してるとは気づいてないのか?

723 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:57:56.17 ID:e7FBac8p0.net
>>722
それ書いたの俺だけど別に該当すると思わんが
スタヌカンパニースタヌがいないときにもどうなってるか気になるしありがたいわ

724 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:00:16.78 ID:BbF3sBOb0.net
>>722
お前はつきしまさんの今朝の放送のビデオ見て来いよ
その中であの人のは自分は趣味でスタヌは仕事でやっているから
自分の放送はスタヌに影響があるならしないってきちんと線引きしている
俺はこういう場所でも嘘を書く奴が嫌いだから言っているだけ

725 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:04:47.38 ID:KGUYNqMf0.net
俺も単に情報の間違いを指摘しただけなのに
それに対してまともな反応帰ってこなかったから そいつに構ってもしょうがないぞ

726 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:04:58.52 ID:OhaEXgqm0.net
>>697
このページどうやってみんの?
メニューないじゃん

727 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:25:49.06 ID:ONLLetoq0.net
巣スタヌのとこのアホどもが墓穴掘り始めたな

>>724
あんなきしょい奴の放送なんてスタヌメンバー以外は見る価値ないだろ
言ってることとやってることが支離滅裂だろ
迷惑かかるって思うんなら最初から入らなければいい


>>726
メニューに行きたかったら左上のロゴ押せ

728 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:01:26.67 ID:uD9xUauf0.net
pveどこ行っても領地占有されてるし90分もキャラが拠点離れてる時間なんてないしクソゲーだろ
島増やせ

729 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:02:24.06 ID:NW2dZkAF0.net
こういうゲームって1か月くらい盛り上がってその後配信者が辞めていって過疎るやつだよな

730 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:04:53.31 ID:Rpnv8wvo0.net
pveって旗置いて領地取れないの?一回置かれてアウトならもう場所ないだろ クソ寒い地域なら空いてる可能性はあるが…

731 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:10:13.98 ID:uD9xUauf0.net
>>730
取れない
3日?侵入してない領地なら旗設置できて90分誰も入って来なければ領地の再確保ができるらしいが
旗の数制限なく置き放題なのもあって何もできない

732 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 12:55:26.10 ID:9UAIP+RR0.net
全然スレ進んでなくてワロタ

733 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:03:30.89 ID:FTSa9o3M0.net
もう所属するところ決まって作業が忙しいかどこにも行くところがなくて辞めたかじゃないか

734 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:29:36.13 ID:A20cGnHta.net
身内10人くらいでほそぼそやってきてたが
ガレオン建造班と地図探索班に別れてたら
探索班がゾーンを跨いだあたりで幽霊船三隻にフルボッコされて沈んだんだけど
このゲームの幽霊船ってガレオン完成させて大砲とか載せたら幽霊船一隻くらいになら戦って勝てる感じ?
ちょっと先達に伺ってみたい(´・ω・`)

735 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:38:07.56 ID:3HA8r8dE0.net
akita

736 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:39:54.73 ID:9UAIP+RR0.net
10人居れば緑色の奴ならピッケルで1,2分

737 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:43:24.64 ID:QUk7ihc40.net
PVPなんて馴れ合いでやったら糞コンテンツになるに決まってるだろ
キチガイ率が面白さに匹敵するんだぞ

738 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:53:55.97 ID:Dzp9tazx0.net
tier3の船に大砲数門と修理人員、帆人員がいれば黄色までは倒せる
赤はまあもっと人がいないと無理かな

739 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:01:08.71 ID:yEdAMZ+8a.net
色次第か
どうもありがとう

740 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:02:01.31 ID:9UAIP+RR0.net
外人クマにカノン砲の馬車曳かせてガレオンのシップヤード壊してたわw
スタヌより先行ってる

J10エリアで「USA!USA!」連呼してた

741 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:07:28.57 ID:FTSa9o3M0.net
少人数でやってると仕様詳細も把握しにくくてどんどん引き離されていくなぁ

斧で金属殴ったらピッケルで殴るより5倍は取れるとかバグレベルだろ

742 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:15:55.84 ID:9UAIP+RR0.net
https://www.twitch.tv/buddha

ファックファック言ってて楽しいw

743 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:27:51.82 ID:CJjQn22J0.net
>>737
有名配信者は開発チームから物資支援もらってプレイしてるからな、そりゃガチにもならないわ、中国ボコるとかいいつつ何もしてない

744 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:35:21.56 ID:UuvyOBJc0.net
配信者はほぼUSに固まってんのに中華の大半はEUに居るから戦争にもならん
Forsenが中華に絡んでるのが最高に面白いけどその程度

745 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:36:09.31 ID:Dzp9tazx0.net
お前無能にもほどがあんだろ
最初のstreamerサーバーとアーリー開始を混同するとか英語力ゼロかよ

746 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:40:11.30 ID:QUk7ihc40.net
反乱分子せよ

747 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:53:34.00 ID:CJjQn22J0.net
sea of thievesにtwotch視聴者逆転されてっぞ、さすがMS

748 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:57:08.96 ID:aItzoFBp0.net
そっちはsummit1Gが一人で盛ってるだけだからセーフ

749 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:59:16.72 ID:2gbeljczM.net
一人で6万は草

750 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:02:21.16 ID:CJjQn22J0.net
bot雇うのもただじゃねーんだわ

751 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 17:04:51.17 ID:f/Er/ijDa.net
先行テストでクローズドβだったストリーマーの奴勘違いしてる奴まだいるのか

これだから英語読めないキッズは

752 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 17:33:56.86 ID:rvdLTxLZ0.net
日本語怪しいキッズもいるな

753 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:03:32.27 ID:Dzp9tazx0.net
てかイベント期間か
ガレオン作れガレオン

754 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:22:05.46 ID:uswFVf4ma.net
スタンミのところクソすぎる
スタンミに協力したくて入ったのに、どこぞの知らねえ班長(笑)のゲーム下手くそニートに指図されんの無理すぎる
わざと扉閉めなかったりしてるけど、どこかの外人さん攻めてくれねえかな

755 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:23:59.63 ID:bJBgmtj+0.net
クズ過ぎだろwww抜けて他のとこに行けばいいじゃねーか

756 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:26:00.99 ID:9UAIP+RR0.net
スタンミは無能
その点スタヌはそのへんわかってるからディスコさえ禁止してる

757 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:27:20.71 ID:jX9DnAjP0.net
ディスコさえ禁止ってどういうことだよ
ディスコくらいよくねw

758 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:28:45.81 ID:aItzoFBp0.net
アホニートに直接声で支持されるとか普通に不快だろ
やれば分かる

759 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:32:43.38 ID:uswFVf4ma.net
冬休み期間の娯楽だしなんかハプニング起こせたら楽しいなあって
どーせ拠点や船壊れてもニート達ならすぐ戻せるでしょw

760 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:36:27.05 ID:9UAIP+RR0.net
>>757
リスナーの間で温度差が出てくるからだよ

761 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:37:17.99 ID:9UAIP+RR0.net
つまりしゃるるも無能だったことが明らかになった

762 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:39:48.83 ID:hcCWowJ8a.net
スタヌのとこは自己主張の激しいやつおらんからまだマシだな

763 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:41:22.88 ID:jX9DnAjP0.net
>>760
つまりどういうことなんだってばよ?w
スタヌってスタヌしかVCしてないの?

764 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:43:06.00 ID:aItzoFBp0.net
そこはVCじゃなくて配信で指示してる

765 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:43:52.76 ID:jX9DnAjP0.net
じゃあスタヌのカンパニーってVC禁止なんだ

766 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:48:19.53 ID:9UAIP+RR0.net
VCも明確に禁止してる
VC使ってたブルーJPは処刑された

767 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:50:00.86 ID:lJT+zoxt0.net
Arkが面白かったから買おうかなと迷ってるんだけどどうしよ

768 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:51:02.77 ID:jX9DnAjP0.net
>>766
なるほどねぇ

>>767
普通に面白いよ
PVのところまで到達するのは時間かかるけど

769 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:51:03.06 ID:2Oh6J/8e0.net
口枷まで付けられてるのか
奴隷すごいな

770 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:02:03.43 ID:QUk7ihc40.net
各統括リーダーは反乱分子の危険に備えて
影響の力のある狡猾的な奴は吊し上げしとけ
お前が殺られるぞ

771 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:18:50.22 ID:brrh1Uaf0.net
雑魚狩りしかしてないスタヌよりギリギリ海賊生活してるスタンミのほうが面白いな

772 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:19:30.10 ID:QUk7ihc40.net
手下の奴隷共には忠誠心を植え付けさせ
海賊の掟を叩き込ませろ
掟を破った奴はぁゆるさねぇ

773 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:20:27.63 ID:3IbHQ/5D0.net
そもそもスタンミって誰?
有名なのか?

774 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:30:23.54 ID:aItzoFBp0.net
lolの配信者だけどtwitch界日本人二番手じゃね
lolやってるときは常時2000くらいだけど

775 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:32:07.31 ID:jX9DnAjP0.net
2000人で2番手扱いは流石に草

776 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:32:15.27 ID:TCshZ4wX0.net
ウメハラの方が人集めてね?

777 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:39:52.40 ID:YV2m2dLE0.net
クソザコ配信者が2番手は草

778 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 19:41:36.66 ID:HkSrbOwCd.net
2000人なら中堅くらいだな
2番手は笑うからやめてくれw

779 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:00:15.89 ID:HjiZOUc/0.net
なんか1人めっちゃ早口で偉そうに喋ってるキモオタボイスいるよね

780 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:21:34.21 ID:9UAIP+RR0.net
これの3:33:00あたりから見るのお勧め
トレイラーみたいなことやってるわ
twitch配信ではUSA最大のとこかなここ

https://www.twitch.tv/videos/356197480

781 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:34:02.35 ID:9UAIP+RR0.net
外人RPうまいな
船員の悲壮感漂う演技うますぎw

782 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:36:04.28 ID:MS5xuXk4a.net
ただ海で遊んでるだけじゃん・・・

783 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:40:16.90 ID:Dzp9tazx0.net
そもそもただ海で遊ぶゲームやん

784 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:53:35.54 ID:4KM6hZ6z0.net
スタヌ戦力差がありすぎて勝負にもならんな

785 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:57:07.10 ID:O4creFvC0.net
マップのスクショ欲しい

786 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:57:39.10 ID:CKBRCOJL0.net
物量で少数海賊RPをいじめる蛮族RPじゃけえww

787 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:00:05.49 ID:SVQar4vJ0.net
PVにあったクラーケンとかメデューサみたいなのはどっかにいるの?

788 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:03:06.85 ID:YV2m2dLE0.net
moonmoonとか見ると派手なことやってて面白そうなんだけどなぁ
どっかの根暗みたいに小さいグループ相手に遠くから大砲打ち込んで
陰湿なコソ泥みたいな真似しててもな・・
日本人らしいっちゃらしいけどw

789 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:06:06.29 ID:YcPY0+/50.net
>>788
その根暗にさえ遠く及ばないのがお前やで

790 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:07:33.89 ID:4KM6hZ6z0.net
小さいグループしかいないのもある
中華1000人がいるのは分かったが
100人規模すら少ないのかな

791 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:08:30.46 ID:CKBRCOJL0.net
多くて30人程度で24時間活動してる人間がいるのはごくわずかだね

792 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:10:59.52 ID:7/LUdq7tM.net
あれ格下の相手しかも不在の時間にやってるからな
んでチャットはすげー俺らツエーの嵐で笑える

793 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:38:09.03 ID:LyQeKuRrM.net
>>788
ジャップに無理いうなや

794 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:49:23.52 ID:ts8fzWcm0.net
>>754
指図してるヤツなんて居ないぞ
古参と新規で上下関係出来ないように班長って立場すら自体存在してない

795 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:01:05.78 ID:3IbHQ/5D0.net
まーた外人コンプかよ
陰気な奴ほど多いよな

796 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:03:33.66 ID:CKBRCOJL0.net
でも寝こみ襲って盛り上がるのもなw

797 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:03:43.42 ID:hcCWowJ8a.net
>>788
こういうやつって多分ソロで他人のカンパニーに入る勇気すらなく、海外の盛り上がってる動画見て夢見がちな根暗君なんだろうな

798 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:13:56.19 ID:BtDi5p6RM.net
PvPゲームなんて陰湿なやつしか残らないよ

799 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:17:20.83 ID:mBzHGus8a.net
じゃあ拠点周りの敵放置して他の島いけるのかって話

800 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:30:44.22 ID:jUCJdDQW0.net
Arkとかrustやってりゃ結局空き巣が一番楽だし小さな拠点も放置してれば脅威になることくらいわかるからな
このゲームで陰湿な空き巣しない奴なんて空き巣できないぼっちプレイヤーくらいだぞ

801 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:34:38.92 ID:lsywwd280.net
スタヌもうやめそうじゃん

802 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:36:20.40 ID:cF0CaJp6r.net
原始人の皆さんeveonlineで待ってます

803 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 00:18:42.00 ID:FgJc12jg0.net
>>794
咀嚼音や打鍵音垂れ流しながら材料持っていったやつ誰だよ!とか叫んだりしてるやつのことだよ
ミュートしたら指示聞いてないってキレるやつ

804 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 00:36:29.66 ID:2EIUHCf40.net
change home server ってレベルリセットされる?

805 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 02:23:53.29 ID:NmE1YQd8d.net
>>801
マ?w
面接のときに2ヶ月は続けるとか条件にあったのにな

806 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 02:55:58.32 ID:O9QOVg+x0.net
>>805
それは入れる奴の条件だろう?

807 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 03:09:36.85 ID:JQ6dfEWD0.net
もともと一つのゲームそんなに続けないイナゴ集団だしな

808 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 04:12:41.35 ID:NmE1YQd8d.net
>>806
入れる奴に条件つけるならもちろん自分も続けるよね普通

809 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 04:15:58.21 ID:O9QOVg+x0.net
既に2ヶ月以上サブスク継続してる人

500円さえ払えば誰でも即入れてたのがスタンミ

810 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 04:28:34.83 ID:NmE1YQd8d.net
なにサブスクって
入会費みたいなのいるのかよわろた

811 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 04:31:27.46 ID:b8IVhRSn0.net
金とって奴隷w
そりゃ移民来ませんわw

812 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 04:34:42.22 ID:mkjWjHMe0.net
なんかm押したらカメラモードみたいなのになったんだけど地図への戻し方どうしたらええのん?

813 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 05:31:30.69 ID:FgJc12jg0.net
>>810
何も理解してないって頭相当やべーなおい

814 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 07:07:05.05 ID:d2lkrzP80.net
アプデ後からHUDが消えたんだけど解決策分かる人居る?

815 :UnnamedPlayer:2018/12/31(月) 07:17:36.08 ID:ngbuod2C6
同じくUIおかしくなってゲーム続けられん。。。
NPCのフリーポート内移動もできんやん

816 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 07:35:43.80 ID:QRsJeovEd.net
俺も消えたわオプションリセットしても出てこないから不具合かな?

817 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 09:02:54.98 ID:Zdmazy/od.net
>>813
スタヌ信者さんイライラで草

818 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 10:16:34.73 ID:XMNNcbfi0.net
スタヌは責任感あっていいわ
面白くなりゃ作業者の苦労とかどうでもいいとか思ってないから無茶しないし
そういう煽る声は黙殺してる
視聴者が偉そうなとこってキモくて見てられないわ
おまえが人集めてやれよとしか思わんw

819 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 12:48:28.77 ID:b4eMYEYp0.net
>>808
スパイ防止のために2ヶ月以上スタヌの配信サブスクしてるか、スタヌと前から面識あるやつしか入れないってだけ

どんだけプレイ続けるかとかは全く関係ない

820 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 13:54:44.99 ID:K7tNbAg/0.net
野生動物のスポーン減らしてほしい

821 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 16:31:52.70 ID:wBTrHFuH0.net
Arkも初期はマゾかったからな
激マゾにしといてユーザーの声聞きながら緩和していくスタイルなんだろ

822 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 17:18:58.80 ID:0lVyXNvR0.net
最初ヌルくて調整でキツくすると反発が大きいからな

823 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 19:18:55.96 ID:v5Bry2Dq0.net
スタヌキッズきもいな

824 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 19:32:22.33 ID:N4JjuKIbd.net
スタヌキッズはきもいかもしれないけど
スタヌはやっぱかっけえよな

825 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 19:36:24.41 ID:v5Bry2Dq0.net
昔は見てられたけど最近は微妙じゃない?
イキリが見てて痛々しいレベルになってきた

826 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 20:32:02.38 ID:18kuE+a20.net
スパイっていうかこのゲーム身内なら一人で建物全壊とかできるし、誰でもいいとはならないのは基本

827 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 21:43:51.70 ID:N+OLFfHj0.net
なんで当たり前のように晒す流れになってるんや
次スレいらんやろ

828 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 21:50:24.89 ID:RFbY1bh10.net
本スレにこの流れ持ってこまれてる困るんでスレは継続でお願いします

829 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 22:09:44.15 ID:KzS+xLw+0.net
ドラゴンってまだ未実装だよな?
真ん中のドクロマークにきたけどなんもねえ

830 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 22:15:31.14 ID:uegEn0YN0.net
>>829
O14で見た

831 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 23:09:21.46 ID:O9QOVg+x0.net
>>829
トレーラーに出てくるのはおそらく全部居る

832 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 23:15:19.49 ID:KzS+xLw+0.net
へーいるのか
レベル上げしんどすぎるからドラゴンくらい狩らないとやってられん
どのくらいの経験値かしらんけど

833 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 23:20:41.08 ID:IUDwAw2s0.net
デモリッシュ権限知らないとかマ?

834 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 23:45:19.73 ID:etqy7hJ4p.net
データ初期化できないん?

835 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 01:14:05.58 ID:PaCYEkLcM.net
ステマヌーブさんは新年は暦通りww

836 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 09:17:54.50 ID:WQW+Ew7l0.net
まともな情報収集が出来るスレがここに欲しい
ARKスレと一緒に見たいし

837 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 11:23:29.14 ID:d/QYV98N0.net
鯖レンタルしたけどマップいじれるソフト必須だなこれ
あとはコンソールコマンドが使えれば…

838 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 11:27:31.99 ID:voKEo95Va.net
何ヵ所かにATLASスレ建ってるけどどこも配信とか晒しとかどうでも良い話に終始してるからそういうスレ欲しいね
まあ情報と言っても資源とか島ごとにあったりなかったりな有り様だから話題もまとまりにくいけど(´・ω・`)

839 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 11:35:52.84 ID:m7FY9mmw0.net
だって人集められる配信者ゲームじゃんこれ
配信者以外に人権ないから話題の中心になって当然では?

840 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 12:13:41.62 ID:CTTGXKJ+0.net
実際にプレイせず配信とスレで様子見の連中が多いからね

ところで最初の島で旗建てなくても、制限時間ありで建築できるようになったんだね
適当な鉄製品とか作れるのはいいな

841 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 12:26:53.68 ID:jRHX+Fps0.net
某配信者好きでサブスクもしてるけど
徒党組みたくないからソロでやってるよ
無理ゲーすぎるよこれ

842 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 12:37:53.71 ID:PaCYEkLcM.net
twitch3万切ってっきたぞ、ステマヌーブさんはよ

843 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 14:36:27.12 ID:yiD2zcwK0.net
>>838
そうだね
鯖借りてる人とか少人数でやってるし
スタヌの配信見るの面白いのはわかるけどスタヌがあれしたこれしたみたいな話題はスタヌスレでやって欲しい
スタヌスレでは煙たがられるからここで話してるのかな

844 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 14:49:16.39 ID:i0znOuYFr.net
徒党組みたくないってなんでや
かっこ悪いとか孤高こそ至高とかそんな感じか

845 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 14:57:01.20 ID:eyflGwjN0.net
配信者好きな奴はそいつの配信かYouTubeのコメでやればええわ ゲームの話するわけでもなく邪魔なだけ

846 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 15:26:22.44 ID:t+YvY8Wn0.net
じゃあお前が代わりにクランの話しろよ。

847 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 16:23:32.01 ID:GNqjBCpf0.net
じゃあゲームの話題期待

848 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 16:44:12.04 ID:tBaLN+su0.net
PvEでやってる人どんな感じ?
場所取りさえできればそれなりに遊べる?

849 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 16:45:53.11 ID:n29RuCBcr.net
その大前提すらできんのやろ

850 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 16:56:36.85 ID:yiD2zcwK0.net
>>848
PVEは人少ないからまだ遊べるよ

851 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 17:10:40.39 ID:eyflGwjN0.net
PvEも旗立てられないエリアあるならそこで資源集めれば船出せるんじゃないかな?シップヤード立てられるスペースあるかは分からんけど

852 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 17:21:19.39 ID:yiD2zcwK0.net
EUは全然あるよ

853 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 19:53:05.79 ID:H2gq5KAK0.net
>>839
大勢で遊べれば何でも良い糞ゲーだよ
お正月のスゴロクみたいもん

配信者が年末年始にやる事のないゴミ共に餌を巻くための道具

854 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 20:36:13.50 ID:Ox+4OG2m0.net
海賊でソロっておかしいじゃん?w

855 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 20:50:18.98 ID:X2kUAPFw0.net
>>854
NPC雇えばよろし

856 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 21:32:48.01 ID:xnc2oNel0.net
飽きたな
ロストアーク待ち

857 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 21:49:51.77 ID:fG48Z+4s0.net
壊れた船の残骸の撤去の仕方知ってる人いる? 

858 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 22:39:34.11 ID:X2kUAPFw0.net
>>856
何年後だよ

859 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 23:46:39.62 ID:4yEMSfo80.net
PvP鯖はどれだけ仲間を集められるかみたいな
ところがあるから
ソロでは無理ゲー

860 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 00:08:20.55 ID:ggnZCry80.net
非公式だけど日本鯖あるね

861 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 00:26:06.99 ID:ri+8W97jd.net
プラベ鯖なんかでやってもしゃーない

862 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 00:57:39.80 ID:Y31yGqSP0.net
>>861
なにがしゃーないの?

863 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 02:45:44.83 ID:ggnZCry80.net
視野が狭いんでしょう

864 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 02:51:41.26 ID:mZXu6nDj0.net
ほんと俺もしゃーないと思うわ
15x15の広さでなにがあるか未知数の部分が面白さの一つだしな

865 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 03:34:37.35 ID:ggnZCry80.net
ゲームじゃなくてスタヌの動画見てるだけのやつが何を言おうとしゃーない

866 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 03:49:56.90 ID:iPGIOGJ80.net
まぁしかしすべての島が開拓されつくされた今となっては
魅力半減だな
長時間かけて船旅しても先着がいてなにもできない

867 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 03:50:30.85 ID:B5maGf98d.net
なんかイライラしてて草
プラベ鯖なんてゴミ

868 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 03:54:55.39 ID:mZXu6nDj0.net
>>867
なw
なんで攻撃的になってんだろうか

869 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 04:14:04.67 ID:qJiGLPz/0.net
頭おかしい人におかしい理由を聞いてどうするの

870 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 04:38:25.04 ID:9UWF/xN/0.net
ARKはプラベ鯖で遊んでたけど管理者の事情で急に閉鎖したりするのが2回あって辛かったわ
特に環境整えてこれからって時の急な閉鎖は泣ける

871 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 04:45:31.95 ID:MVIQdGH+0.net
プラベ鯖なんてまさに井の中の蛙
しょーもない

872 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 05:04:37.83 ID:mZXu6nDj0.net
>>870
いやこれの自鯖がNGなのはそういう理由ではないんだわ
ARKは公式こそクソだったけどこれは公式じゃないとダメ

873 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 06:42:56.17 ID:zfuiWohe0.net
パワーストーンを全て集めたら何が起きるんです?

874 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 10:31:22.24 ID:cFgXv6edr.net
アトラスって
ARKのTABで出るコンソールコマンド使えないから現状アンオフィシャルは鯖主が粛清とかできなそう

875 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 10:34:52.33 ID:dC/OZDx10.net
プラベ鯖はのんびり遊ぶなら良いと思うけどな 公式PvPは相当に人数集めないと後発組が海に出て色んな島巡るとか無理だからな

876 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 10:42:33.68 ID:Y31yGqSP0.net
ああ、そうか。しょーもないとか言ってるのエアプかキッズの奴か
確かに見てるだけならしょーもないのも解る気がするわ
実際にプレイしてると、もうどこの島も入る余地無いからプラベ鯖が選択肢にでてくるだろうし
そういう奴らを見下したいだけなんだろうな

877 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 10:53:20.38 ID:WkGPqaIC0.net
自分の遊んだことより他人のプレイの話しかしてねーもんな

878 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 10:56:11.01 ID:mZXu6nDj0.net
>>876
1ブロック$10って知ってるか?

https://i.gyazo.com/3e4409929cf69ab90fb9b2725c5e4c7d.png

879 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:04:24.37 ID:cgILpUAE0.net
プライベートサーバーで俺対お前でやってもすぐに飽きそう

880 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:13:35.33 ID:Y31yGqSP0.net
>>878
別に参加する側が金払うわけじゃないだろ。何が言いたいんだ?

881 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:24:06.56 ID:mZXu6nDj0.net
ほんの数ブロックでしか遊べないんだぞ?
Arkとは違う

882 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:52:36.03 ID:UnasAA7W0.net
日本鯖で公式と同じ広さ用意してるところあるの?
教えてくれwwww

883 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:57:48.37 ID:Y31yGqSP0.net
>>881
ほんの数ブロックだけとかいう割に対して活動してないだろお前w
某大手配信者さえせいぜい3ブロック先までぐらいでしか活動してないのにな

>>878で貼ってる画像も何を伝えたいのか意味不明だし、頭おかしいわこいつ

884 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 11:58:26.10 ID:mZXu6nDj0.net
なんでこんな必死なの?

885 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 12:00:29.99 ID:Y31yGqSP0.net
>>884
必死なのはお前の方だよw
書き込んでから1分も立たない内にレスとかどんだけ張り付いてんだよ

886 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 12:07:12.52 ID:YugYfilKa.net
書き込んでから1分と2分はどれくらい違うんだ?

887 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 12:17:12.49 ID:37aNcV9A0.net
レベル8で止まるので初期島から脱出しました
レベル30、40まで上がりました
運良く旗が立てられ、石の家を建てました
空き巣の心配もなくなり、採集もはかどります。作れるものが増えて楽しいです
でも船は簡単に壊されてます。私は船を作るのをやめこの石の家で一生暮らします
引退
だいたいのプレーヤーがここまでじゃねこのゲーム

888 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 12:40:30.51 ID:pdXpgh+g0.net
昔コーエーの大航海時代やってて、PKができる海域あったけど
船が壊されるなんてありえないマゾ仕様だな、積み荷奪われるだけでみんなブーブー言ってたのに
船作るのに一番時間かけてるんだろうし、簡単に沈められるとか心折れると思う

889 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 12:42:27.86 ID:dC/OZDx10.net
自鯖がダメな理由ってなんだろ?煽り抜きに気になるわ

890 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 12:45:29.83 ID:mZXu6nDj0.net
>>888
ARKで恐竜殺されるのと大差ないんじゃね?

891 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 13:00:04.13 ID:cgILpUAE0.net
>>889
人が集まりにくい
集まってもソロ対ソロじゃ面白くない

892 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 13:16:30.73 ID:dC/OZDx10.net
>>891
そら過疎ってたら公式でも同じよ…逆に言えばグループがいくつか入れば問題ないじゃん!
もっと違う理由かと思ってたわ

893 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 13:22:35.28 ID:tm2/e6180.net
アプデをすぐに適用出来ない個人鯖はARK初期の頃苦情ばっかだったわ
トラブルも多かった
それを公式に言うやつが多いから個人はなしになったんじゃねえの

894 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:01:06.88 ID:ta8mxK/X0.net
プラベ鯖って公式とはデータ別なんでしょ?
人数も大して集まらないだろうしフレとまったりやる以外ではいらんかな

895 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:03:41.91 ID:/nDE0YnNd.net
このゲームをプラベ鯖でやる馬鹿はおらんだろ

896 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:12:23.90 ID:egi3TG5l0.net
船団集めてクラーケン狩りとかしないの?

897 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:26:01.22 ID:iPGIOGJ80.net
数人でやるならありじゃね
公式サバはある程度人数集められないと無理だろ

898 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:34:55.51 ID:TGQe7Q6Ad.net
スタヌの船全部ぶち壊されたらしいwww

899 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:38:42.18 ID:ggnZCry80.net
>>889
借りる金も一緒にやる友達もいないから興味ないだけでしょ

900 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:39:36.18 ID:ggnZCry80.net
>>882
さっき言った日本鯖は全部のマップあるよ

901 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:41:37.80 ID:/nDE0YnNd.net
必死で草

902 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:42:46.47 ID:TGQe7Q6Ad.net
ネトゲで過疎鯖選ぶ奴は痴呆くらいだからな

903 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:42:59.73 ID:ggnZCry80.net
>>876
そうだよねぇ

904 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:44:37.63 ID:/nDE0YnNd.net
>>902
たぶん過疎だから必死に集客してるんじゃないか?
こういうやつが管理人の鯖とか恐ろしくて行きたくないけど

905 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:45:39.78 ID:ggnZCry80.net
スタヌキッズはほんと貼り付いてるんだね
業者かニートなの

906 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:49:12.13 ID:ggnZCry80.net
検索もできないみたいだからスタヌのスレ置いといたげるね…
【PC】stylishnoob専用スレッド151
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546299517/

907 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:51:40.62 ID:dC/OZDx10.net
ちゃんとキッズスレあるのにここに沸いてるんか

908 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:53:37.83 ID:S/cTM9vr0.net
終わりそうだからじゃね
いまこのゲーム詐欺扱いになってるぞ

909 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:54:29.52 ID:hHX5IfkHd.net
スタヌの規模でも船守れないのかよ
まあ寝込み教われたんだろうけど
もうちょっとプロテクト要素強くてもいいんじゃねーかな

910 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:59:14.11 ID:mZXu6nDj0.net
>>900
なんでそこまで詳しいの?
さては宣伝目当てか?

全部って225エリアか?島の種類網羅してるって意味で全部は詐欺だぞww

911 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:59:23.93 ID:DYs5Y+lY0.net
スタヌのとこは鯖取ってるにしては人数少なすぎるな
アクティブ少なすぎるせいで敵の船団入り放題だから完全に餌

912 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:01:15.05 ID:JnKAXfvS0.net
ガチったら面白そうなのに
だれもいないとこで壊されて終わりってつまらんゲームだな
これは急激に熱冷めるやつだな

913 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:01:27.90 ID:TGQe7Q6Ad.net
スタヌの北にはディスティニーとかいうアトラストップレベルの規模を誇る集団おるからな

914 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:02:37.22 ID:TGQe7Q6Ad.net
>>910
そいつ過疎鯖の管理人だから必死になってんだよw
気付かれてないと思ってるのは本人だけだから

915 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:03:03.99 ID:dC/OZDx10.net
寝たら終わりよ 船なんてバレなきゃ1人でも壊せるからな 作る時間より早い

916 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:03:08.46 ID:xdJWtczy0.net
スタヌモチベだだ下りだな
でも配信でやるならその日のうちにもっと言うと攻めるその時に配信をつけないと
海外のガチ勢はあらゆるサイトをチェックしてるから情報はダダ漏れになるよ

917 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:04:11.51 ID:ta8mxK/X0.net
そもそも海外勢とはプレイ時間帯が違うからな
結果的に寝込みを襲う形になってしまうのは仕方がない
スタヌは船作ったら速攻攻めて欲しいわ

918 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:08:50.19 ID:JnKAXfvS0.net
その内大勢力同士で戦うの面白そうと思ってみてたが
大勢力でもまともな戦闘起きず空き巣だけならもう
スタヌにはほかのゲームやってほしいな

919 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:11:22.70 ID:xdJWtczy0.net
今朝日本の配信者がスタヌ島へ行くって配信してたけど
ある程度日本語が分かる外人ならあれ見てれば島の位置も分かっちゃうしな
まぁスタヌ自体堂々と地図を見てるし隠す気なんてないのだろうけどね

920 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:11:35.25 ID:dC/OZDx10.net
海の上の戦闘なんてほぼ無いからな 寝静まって止まってる船を壊して 陸を人数で轢き殺すだけ

921 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:14:52.60 ID:ggnZCry80.net
配信で位置バレしてるし潰すの簡単そうだな

922 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:21:54.55 ID:Eb/4Kzy5M.net
単なる空き巣時代に皇帝とかはしゃいでたステマヌーブ信者だんまりwwww

923 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:24:31.02 ID:Eb/4Kzy5M.net
勝てない空気察して、飽きてきた連呼www

924 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:28:21.57 ID:Eb/4Kzy5M.net
謎なのは、同じチームのやつが深夜5000人以上集めて世界一の人気で配信してるはずが、誰も起きてないで空き巣されてたり、誰が見てるんやろ??wwww
あ…さっしwwww

925 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:39:42.66 ID:ggnZCry80.net
スタヌがオフの時に資材集めしてた人も少なからずいるみたいだよ
そういう人等がもっと頑張れとか言われてるのさすがに不憫だけど
というか完全に奴隷扱いだしなにが楽しくてatlasやってんだろ奴隷の人達は

926 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:42:49.85 ID:Z7qX1E5K0.net
配信者が儲ける為に奴隷やってるのかw

927 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:50:42.84 ID:A5mId5RUd.net
そろそろ…ログアウト時もAIで活動するsim piratesを開発して組み込まないと戦争mmoがまた終わるわ

928 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:56:32.65 ID:zfuiWohe0.net
なにが楽しくてってアトラスって別にスタヌカンパニーに限らずそういうゲームだから

929 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:57:44.45 ID:zfuiWohe0.net
スタンミのとこなんて島の残党にピッケルでガレオン壊されたんでしょ
派手に攻めてきた分スタヌの方がマシだわw

930 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 17:58:55.28 ID:JnKAXfvS0.net
戦闘がおこらないpvpって
ただの足の引っ張り合いのゲームだなw

931 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 18:29:09.35 ID:c775QZocd.net
これもっとフォントのサイズ大きく出来ないの?
マップとか何書いてるかわかんなくね

932 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 18:41:17.59 ID:qHWRRqT+0.net
領土内に対しての攻撃は1日数時間決められた時間帯だけ有効とかだったらずっと張り付いてなくていいから楽なのにね

933 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 19:00:23.81 ID:IIE47UQdr.net
【LIVE】いっぱいまったりサバイバルにっき。【本間ひまわり:ATLAS】
19:30から配信予定
https://youtu.be/mFVp_a5IsHM

934 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 19:45:31.76 ID:BZA9Q0vL0.net
>>531
おいおいR6Sを忘れるなよ

935 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 23:48:54.42 ID:34+uHkff0.net
キャラ作る時自分のカンパニー作っちゃったかもしれんのだけど削除できないの?

936 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 23:50:25.62 ID:LDQwYyhya.net
普通カンパニー画面見ればわかるやろ

937 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 00:04:32.92 ID:Xe8djxAd0.net
>>936
インベントリ開いてカンパニーのタブ開いてるけど
名前変えるか新しいの作るかしかないわ
もう少し探してみる

938 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 00:45:38.39 ID:x5yjfb5K0.net
イキり散らして人数集めて敵拠点を寝込み奇襲したのに
返り討ちにあってラグガーは流石に草生える

939 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 00:53:35.78 ID:2/QJX9Cl0.net
烏合の衆だからな

940 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 00:57:52.38 ID:PW+pJZnV0.net
ほぼNPCの船2隻相手に艦隊壊滅は草

941 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:02:45.58 ID:HCzTW3L/0.net
スタヌのコメ欄荒れまくりでキモティー
60人くらいで3人くらいしかいないとこに攻め込んで旗一つも取れないのに勝利宣言してるww

942 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:10:03.11 ID:yjdOyxYX0.net
にしてもガレオン簡単に壊れるな
全員で船内に乗り込んで火矢放ってた方がいいな

943 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:16:03.43 ID:NT+DJf270.net
スタヌは相手より10倍人いないと勝てない…

944 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:21:06.67 ID:LGOS5RhBM.net
空っぽの拠点にポチポチ大砲打ち込んで空き巣するのが関の山だろ鳥頭には
反撃されたら即返り討ちw

945 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:23:58.30 ID:HCzTW3L/0.net
ガリオン船一つ沈めたから勝ち!→沈めてませんでしたの流れに笑うわ

946 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:26:22.77 ID:OaT93dBod.net
まあ今回は探りだからな
次の攻めで本領発揮よ

947 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:29:07.97 ID:wTmja0q30.net
配信してる時点で不利すぎるからな
移動してる最中に逃げれるし

948 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:30:51.36 ID:LGOS5RhBM.net
行く前にあれだけぶち殺すだの全部壊すだの言ってたのに探りだったは草

949 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:35:59.14 ID:yjdOyxYX0.net
まあ画面写してると引くタイミングと攻めるタイミングの見極め楽だしな

950 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:42:08.32 ID:6LE/HK3q0.net
VCも出来ない野良連中なんて数に入らんし
かといって誰かに支持されると萎えてやる気なくなる奴多いだろうし詰んだな

951 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 01:50:15.87 ID:46bA+gl00.net
ぶつかっても敵に襲われてもないのに船の壁の耐久値減ってくのって仕様なんか?
障害物ない海移動してるだけなんだが

952 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 05:09:00.44 ID:FWMJMn2F0.net
仕様だよ

953 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 05:24:49.91 ID:0WeZN8cD0.net
>>951
重量オーバーじゃねえか

954 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 08:15:14.85 ID:bDC5J0lOa.net
錨降ろさないで止まってると減るんやろ

955 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 09:11:50.61 ID:+DihBHNr0.net
このゲームソロじゃ全く楽しめないかんじ?

956 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 09:29:56.76 ID:m05uc6+30.net
うん

957 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 09:34:19.56 ID:m05uc6+30.net
【海賊サバイバル】ATLAS 2hours
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546475583/
次スレ

958 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 13:18:58.06 ID:dRQAHCHF0.net
楽しめないことはないけど
相当ハードル高い
俺はMMOアレルギーあるからソロでやってるけど
今までやってきたどのMMOより難易度高いわ
雪国スタートしたからイカダで縦3エリアぐらい移動するのに
PvEでもかなり恐怖を感じた

959 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 13:48:49.95 ID:5cIZRhdo0.net
atlas簡易日本語化
steam→atlas右クリ→プロパティ→起動オプション→-culture=ja入力→起動(フルスクリーン以外)

960 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 15:06:11.71 ID:JMHkUYsD0.net
将来的にはソロ少数のバランスも改善されるだろうけど、その頃にはセールで半額くらいにはなってると思う

961 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 15:31:26.59 ID:t/rKTToM0.net
今が半額みたいなもんだし

962 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 15:34:05.75 ID:FWMJMn2F0.net
フルプライスになったら低評価が飛び交うぞ

963 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 15:56:40.23 ID:I50ZrCjJ0.net
NPC交易船見つけたけどドラゴン売ってて草
バカ高いしこいつ買うのを目標にしないかリーダーに提案してみるか

964 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 16:10:49.86 ID:9+MWzqyK0.net
日本関軍に合流したらソロでも楽しめるよ

965 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 16:14:02.68 ID:dRQAHCHF0.net
今入れないじゃん
同盟になら入れる雰囲気になったら入るつもりだけど

966 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 17:06:28.57 ID:ShtY0P+Pr.net
>>963
ドラゴンって味方になるの?

967 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 17:51:13.63 ID:I50ZrCjJ0.net
テイムされた状態のドラゴンを買える
ただし小さい規模のカンパニーじゃ高すぎて買えない

968 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 21:23:14.49 ID:qPCgV+rD0.net
小規模じゃ高すぎて買えないってことは金貨50000枚とか・・・?
2000枚くらいならなぁ・・・

969 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 21:24:05.50 ID:TXGsM/BI0.net
ペットなんて叩き殺されるだけだろ

970 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 21:51:18.20 ID:sIMJE5AId.net
それな
頑張ってテイムしたオオカミがなぶり殺されて萎えてレベリセしてテイム消したわ

971 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 21:55:33.53 ID:ITzu9vj+d.net
>>960
されねーよARKしらんのか

972 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 22:04:20.39 ID:9+MWzqyK0.net
少人数っていうかソロでまったり配信してるのはレンタル鯖だねArkの場合

973 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 22:43:57.07 ID:2/QJX9Cl0.net
ソロ配信とか観て何が楽しいんだ
ツール振り回してるか
船で漂ってるだけだろ

974 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 23:18:42.67 ID:7MTu/Zmfd.net
楽しくないから過疎放送なんだろ

975 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 23:20:23.83 ID:9+MWzqyK0.net
まあそれぞれリスナーはいる
お前らでも配信すれば見てくれる人がいるんだ感謝しれ

976 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 00:48:34.36 ID:N1C8nmR30.net
スタヌも個鯖に逃げようとしてんじゃん

977 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 00:50:27.86 ID:1Jx/o1rL0.net
ARKではこういうのがあったって世間話してただけで、逃げようとしてるとか
さすが隔離スレだな。民度が違うわ

978 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 01:02:44.62 ID:mBOT9jUv0.net
個人サーバーとかやる訳ないだろww
225エリアあるとでも思ってんのか?

979 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 01:08:04.62 ID:QH/J4QlF0.net
そんなエリアあっても誰もいけない

980 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 01:11:10.84 ID:7+DjFYkl0.net
スタヌ後先考えずに同盟組んだ結果エリア制限常時超えてる状態になって泣き言言ってるわ

981 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 01:33:24.94 ID:0JrbbE2Q0.net
常時越えてるならまだいいけどな
結局朝は過疎で外人に荒らされるのは変わってない

982 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 01:34:07.14 ID:N1C8nmR30.net
個鯖提案したの釈迦だけどスタヌよりデカい勢力出来なくても面白くないし相手日本人なら叩かれそうだし詰んでんな

983 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:06:29.71 ID:DXpUxYLk0.net
アリーだからとか以前の問題で根本的につまらんよな
順調に過疎ってきてて草

984 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:06:53.33 ID:hjA0JfWia.net
>>559
そもそもここの会社のゲームはPVP嫌がる層には向いてない
クエストとかないからキャラ育成終わったらやることないし

985 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:09:37.50 ID:hjA0JfWia.net
>>584
あとFPSと違って同期とる間隔ながいしな

986 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:16:30.68 ID:Cffo3SHg0.net
マップでかくしすぎて鯖代高くて他の地域の鯖を作らないって所が最高にクソ

987 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:29:40.25 ID:hjA0JfWia.net
>>986
アジア鯖できたところで中華に飲まれるだけだぞ

988 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:37:34.45 ID:Cffo3SHg0.net
>>98
CHINA鯖を作れば良いんだよ
鯖の場所自体は韓国辺りでな

989 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:14:14.89 ID:DKCKcXO90.net
カンパニーの名前変えようと思って一旦カンパニー抜けたら自分の船が動かせなくなった。
何かいい方法ないですか?取り合えずその船に旗立てたけど五時間もかかる…

990 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:59:05.10 ID:7+DjFYkl0.net
マルチポストやめろ
あと黙って5時間待て

991 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 15:42:15.71 ID:eXAv+G0TM.net
>>989
無理に決まってるじゃん
あなたはもうカンパニーと関係ない人なんだから

992 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:20:40.96 ID:DKCKcXO90.net
>>991
カンパニーって言っても単独なんですw
自分で作った、まだ一人しかいないカンパニーを抜けたら自分で作った船動かせなくなった。
間抜けだわ

993 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:26:06.05 ID:QH/J4QlF0.net
>>992
最悪船は旗立てて権限戻すか 建物はパスかけてるならそれで開けるか…

994 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:54:23.67 ID:Nr77sCaD0.net
全く同じことやったわ 旗立ててみよう

995 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 17:36:45.77 ID:Wogse1LC0.net
鯖何時にあくの

996 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:49:42.63 ID:W+n2yIQc0.net
オフィシャル鯖は配信しながらやるには辛いと思う
沢山鯖のあるARKの時でさえ配信による情報漏れは防げなかった
海外勢も配信は影響のない部分やPVEの人がほとんどだったし

997 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:03:18.47 ID:b9MYXA9n0.net
カンパニーって招待オンリーなんか?
入り方がようわからん

998 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:24:24.87 ID:P3vXRhYm0.net
ETS2が好きで配送途中や配送先で降車して町散策や景色を公園で眺めれたらいいのにってずっと思ってたことがFPSmodで実現したのが感動

999 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:25:03.81 ID:P3vXRhYm0.net
誤爆

1000 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:22:13.23 ID:zniYvFaxd.net
レベルアップの仕方さえわからねえ

1001 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:47:41.26 ID:rZRfKZYA0.net
すげークッソ重いな

1002 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:54:30.20 ID:bMJ9JcTF0.net
うめ

1003 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:55:13.63 ID:bMJ9JcTF0.net
うめ

1004 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:55:30.13 ID:bMJ9JcTF0.net
うめ

1005 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:55:47.37 ID:bMJ9JcTF0.net
うめ

1006 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:56:16.82 ID:bMJ9JcTF0.net
次スレないしこっちの方が勢いあるので統合で

【Steam】ATLAS Part4【アーリーアクセス】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1546591289/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200