2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海賊サバイバル】ATLAS 1hours

1 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 09:14:14.22 ID:G19vY3LY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.playatlas.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/834910/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

293 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:19:44.03 ID:+8LAhubZ0.net
手作り時代で苦労するのを知るからこそ奪い合う時の喜びと悔しさも大きいんだぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:20:10.94 ID:qyZQnJVJa.net
クエストやイベントはその日
出会った人路の会話から生まれる物
システム側で用意すべきではない

が、コンセプトっぽいな

295 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:21:09.42 ID:qyZQnJVJa.net
出会った人との会話じゃなく
奪い合いか

296 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:25:55.77 ID:fPVoMrhb0.net
出会える人がいるのは今のうちだけどな

297 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:29:10.55 ID:8kiolzgC0.net
LiFと大差ないわこれ

298 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:40:48.10 ID:y3XEp1cX0.net
>>292
これ

299 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 09:52:45.94 ID:sXHPBdQjM.net
>>278
>>279
ありがとう、帰ったら試してみる。1回で使えなくなるのは辛いなw

300 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:09:46.32 ID:v5oCLDgnM.net
>>256
NA PvP J10 long25.66/Lar24.65の神殿に日本人集まってるから参加してみては
時間帯にもよるけど

301 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:10:32.32 ID:1ckW6FLR0.net
恐竜用ゲートみたいな大きさのあれ開く音ARKの音w

302 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:10:46.57 ID:v5oCLDgnM.net
訂正 Lar -24.65

303 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:14:06.32 ID:q4Mx2y350.net
>>256
J10行くかスタヌとかの配信者の船団に混ざった方が良い

304 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:17:23.86 ID:fPVoMrhb0.net
>>300
>>303
ありがとう!
J10の方いってみるわ

305 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:20:02.86 ID:0wEg0WOQM.net
初期島で無い島で原始人達がいかだ作って脱出してったけど、無人造船所か桟橋で作るんかな?
水の入手方法でもそうだが初見殺し大杉じゃね?

306 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:31:53.78 ID:248SKk5X0.net
これNPCがゴールドで雇えるのはわかるんだけどそのゴールドってどこで集めれるんだろう
スコップで掘れば稀に1枚とか見つかるけど、明らかに少数トライブの外人がもう数人雇ってたから不思議なんだよね
なんか交易とかできるとこあんのかな?

307 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 10:53:24.43 ID:+8LAhubZ0.net
初期港がない島では桟橋を作る

無事船旅に出られても無事に次の島につけるかわからない
つけたとしても他の勢力がいて殺されて全て奪われる可能性もある

信じられるのは自分のレベルとスキルだけ
あと外部で作った仲間

308 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 11:51:29.50 ID:/iEQGMmka.net
steamのレビュー酷いけど実際どうなの?

309 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 11:55:38.99 ID:bTq/dvMC0.net
レビューのレビュー聞いてて草

310 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:08:36.18 ID:TBHnyNU0d.net
一定期間圧倒的に不評になってたんだぞ
圧倒的に不評のゲームとか数えるほどしかない

311 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:39:43.07 ID:v5oCLDgnM.net
>>308
レビューは初日まともにプレイできなかったから発狂した人が多かった
まぁARKと同じでこれからどんどん評価はあがると思われ

312 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:45:49.17 ID:ef0pLk7Ia.net
ログインできないからって低評価つけるやつと自分が理解できなくて死んで低評価つけるやつ

313 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:47:10.55 ID:eTTzVrqC0.net
この人口が数年持続すれば神ゲーだけど、有り得ないからなぁ・・・w
Darkfallみたいにならなきゃいいけどな

314 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:47:46.88 ID:/R6tlKRq0.net
わかりやすさは正当なゲームの評価基準だろ

315 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:50:28.36 ID:eTTzVrqC0.net
>>267
>>269
遅レスだけどありがとう
既にキャラ作り直してしまったが、無事外洋には旅立てたし結果オーライッ!

316 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:50:42.90 ID:tWYICr5jM.net
評価上がることは無いだろな
結局新規お断りバランスで今プレイしてる人数がピークでここから減ることはあっても増える事はないと断言できる
有名配信者もすでに投げ出してるの続出で来月にはtwich1万切るだろな

317 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:52:39.65 ID:jlUy6IF0a.net
あんだけクソでバグまみれだったARKが売れちゃったもんだから変な自信持っちゃってるよね

318 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:54:49.24 ID:v5oCLDgnM.net
最近はチュートリアル面倒だからいらないって人も多いよ
人工はARKも四万ぐらいいるしアップデート次第だろねぇ

319 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 12:57:34.42 ID:c8wVmz770.net
Arkはサバイバルと恐竜や生物をテイムという目新しさがあったからなあ
Atlasは海賊テイストを加味してるけど如何せん資源ガチャが厳しいし
先行優勢が著しくなったな

320 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:08:03.82 ID:+8LAhubZ0.net
先行優勢じゃないMMOって何?

321 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:10:58.00 ID:BNqi/krQd.net
古参に追いつきやすい調整がたびたび入るやつはあるな

322 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:20:37.64 ID:qyZQnJVJa.net
新規歓迎ゲーより、新規断りゲーの方が面白い気がする、
っていうかこの時代にこのお断りゲーを出せる勇気がすごい
正直、感謝したい

323 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:28:44.68 ID:CQGNUvT50.net
海水を塩にするのってどうやんの

324 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:34:57.90 ID:JXpTZ8et0.net
ビタミンだけはいらないけどな!

325 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:40:31.71 ID:NZFCqyH40.net
そんなことできるのかわからんけど塩欲しいなら海岸部もしくは山頂付近の黒い岩から取れる

326 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 13:42:15.56 ID:1ckW6FLR0.net
しれっとまたシュラウド遊んでる

327 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:02:40.46 ID:p3cK6s8XM.net
ボイチャで白人死ねって言ったらBANされたwww

328 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:06:31.77 ID:Y6oky1XC0.net
ただ弾かれただけじゃね
俺も今追い出された

329 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:11:06.69 ID:knmhnuPM0.net
最近のサバイバル系パクったのか知らんけどビタミン補給システムマジでいらねえこれのせいでテンポ悪くなってつまらん

330 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:18:18.26 ID:v5oCLDgnM.net
昔の船乗りと言えば壊血病だからな
ゲームに取り入れたかったんだろねw

331 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:22:28.76 ID:248SKk5X0.net
あれ今サバ落ちてる?

332 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:31:13.26 ID:/gtg0phV0.net
ビタミン剤って取ったほうがいいのかな
ビタミン剤アイコンが表示されてるだけで実際作れるのか知らんが

333 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:31:59.16 ID:Y6oky1XC0.net
めっちゃ落とされるな

334 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 14:45:23.12 ID:NQMqZyvB0.net
freeport鉄とかあって嬉しいけどレベル制限あるからどっかで修行してまたこないといけないのがだるい

335 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:00:41.37 ID:q4Mx2y350.net
ビタミンは自殺すれば回避出来る時点でいらない要素だと思う

336 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 15:58:06.02 ID:248SKk5X0.net
あれ落ちてるのEUPVPだけ?

337 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 16:02:32.62 ID:VuVWnhbF0.net
船作っても風のせいで行きたい方角行けないのなんなの
目の前に島があっても進めないしシビア過ぎるだろ

338 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 16:04:43.63 ID:ef0pLk7Ia.net
それが現実だ
これはゲームじゃねぇ

339 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:07:14.96 ID:8kiolzgC0.net
>>337
外人の女配信者は自由自在に操ってたな
リアルヨットと同じ原理だぞ

340 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:13:18.91 ID:hpTi+Xdr0.net
向かい風には帆に斜めに風が当たるようにすれば前に進む

341 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:15:29.82 ID:Y6oky1XC0.net
やっぱ風向きとかあるのか
行きたい方向行けなくてイライラする

342 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:23:11.20 ID:hpTi+Xdr0.net
逆にそここだわらないなら帆船ゲーなんて遊ぶ意味無いっしょ

343 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 17:59:14.39 ID:eTTzVrqC0.net
風は別に良い
勢い付けてれば別にどこにでも進めるし
問題は死んだ時にベッドで度々復活できなくなる事だ
一向にカウントダウンも進まんから仕様なのかバグなのかさえわからん

344 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 18:10:16.45 ID:7p2GtH4g0.net
カウントダウンはリアルタイムで進んでないだけで待ってたらいけるっしょ

345 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:25:53.47 ID:z7hnGqbp0.net
EAとは言えこんな状態で出すなら来年でも良かったんじゃないの

346 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:28:54.05 ID:hpTi+Xdr0.net
恐らくあと1年延期してもこれと似たようなもんが出てきたと思う
とりあえず出してプレイヤーに遊ばせてフィードバック得るスタイルだから

347 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:32:03.81 ID:mYIqMBfxd.net
ベッドにリスポーンできなくなるバグ致命的過ぎるだろ
初期リージョンじゃないから戻ることも絶望的だし十数時間がパーになるとかクソ過ぎる

348 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:40:52.39 ID:jsxdcCs10.net
まだ初期島出てない奴はリスポン不可バグ楽しみにしとけよ
もう一度初期島からやり直せる楽しみを体験できるぞ

349 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:42:58.02 ID:Y6oky1XC0.net
俺もさっきベッドバグになって詰んだ
もうめんどくさい

350 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 19:49:24.38 ID:NQMqZyvB0.net
>>348
別のサーバ指定して移動すればいいんじゃ?

351 :UnnamedPlayer:2018/12/25(火) 20:13:48.97 ID:agf8t9Hsk
ARKも初めはボロクソ言われてたけどあんな感じのゲームなかったからなぁ
けどアトラスは目新しいものが皆無
ARKの基礎に中途半端なもん詰め込んだ感じだよな

船で海出てうわすげー3日で飽きるわ

352 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:37:56.89 ID:3Rg5ZElA0.net
このゲームは買う価値ゼロ

353 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:46:29.79 ID:ESWxgZy50.net
いかだにあるベットはかたっぱしからぶっ壊されるぞ

354 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 20:48:03.70 ID:2jpnjndg0.net
ベッド壊しゲー

355 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:03:50.45 ID:uduEjK2pd.net
システム的にぶっ壊す

356 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:24:45.42 ID:UzxQcIEc0.net
どの島も敵が全域支配してるからアンインストールしたわ
島自体は小さくてARKより狭く感じるってなんだよ

357 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 21:44:13.81 ID:eTTzVrqC0.net
>>344
待ってても無理
MAPで表示される船上ベッドの座標と実際の位置が多少ズレてるせいか知らんけど
リスポーンしようとしてもリスポ出来ずにひたすら海上の画面に切り替わるだけ
実際に自分の船がある場所にもう一度別の船で行き着いて元の船を操作する事で正常なリスポーン挙動に戻すことは出来たけど
勿論必死こいて別のイカダ作って戻ってくる間に元の船のチェストやクラフトテーブルは全て破壊されてた
多分>>348も俺と似たような状況に陥ったんだろうな

358 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 22:15:35.50 ID:8kiolzgC0.net
自殺して何度もリスポーンガチャしてるのはこれまともにベッド機能が働いてないのか?

359 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 22:20:50.82 ID:UzxQcIEc0.net
壊されたベッドが表示されてただけじゃね

360 :UnnamedPlayer :2018/12/25(火) 23:13:06.96 ID:NQMqZyvB0.net
ベッドなんてまともに動くわけ無いだろww
信じちゃったの?ww

361 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:01:49.02 ID:0EX0MElu0.net
配信者で次々と脱落者が出てるw

362 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:03:23.31 ID:tu5vuAHJ0.net
>>359
ちなみに俺の場合ベッドは破壊されてなかったぞ
その他の資源貯蔵出来る品は全て破壊されてたがな

363 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:06:03.52 ID:TxC5tqK9d.net
初日に配信者の放送片っ端からみたけど
アホそうなやつは続いてないなw

364 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:06:10.92 ID:XydHZlVo0.net
俺もいかだのベッドでリスポン出来ないバグに遭遇した、やっと初心者島抜け出したのにwあれちゃんと地面に置いたら回避出来るの?

365 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:07:36.21 ID:X4JeYIXb0.net
>>364
誰も島にはおいたやつは居ないw
あとは分かるな?ww

366 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:08:49.07 ID:X4JeYIXb0.net
スタヌとかは金もらってやってるから、こういう不具合はしっててやらないww

367 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:10:35.77 ID:X4JeYIXb0.net
>>363
海外有名配信者ディスりすぎw

368 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:13:11.88 ID:TxC5tqK9d.net
>>367
海外の奴らは初日の専用鯖の時点でやめてる奴多いからな

369 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:14:14.80 ID:oMFU/uE5p.net
>>366
スタヌは配信者用のコード貰えてないぞ

370 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:14:30.60 ID:0EX0MElu0.net
他人に対してどうしてもマウント取りたい奴が意地でも続けるんだろうな
一般人はひとまず様子見しとくのが正解だわこれ

371 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:17:24.52 ID:X4JeYIXb0.net
知的なやつ以外は全員辞めちゃったからしゃ−ないw

372 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:20:06.68 ID:4Je3SeO90.net
配信者が辞めたらその取り巻きも辞めるからなw

373 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:22:28.74 ID:ZfWFw4wl0.net
Forsen配信見て知性上げてけ

374 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:22:44.35 ID:fs8d3ITEM.net
スタヌとか初日いなかった出遅れがなぜか最初からいたような扱いに草

375 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:23:02.68 ID:aewDMvXf0.net
今残ってる配信者はある程度試行錯誤出来るやつだけだな
初日にやってた連中は繰り返し死ぬような馬鹿ばかりだった

376 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:24:58.90 ID:X4JeYIXb0.net
ま〜た海外有名配信者ディスきた

377 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:25:46.94 ID:1ZybLO6Yd.net
ID:X4JeYIXb0

アホ丸出しで草

378 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:26:44.90 ID:X4JeYIXb0.net
知的すぎて草

379 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:27:21.54 ID:aewDMvXf0.net
>>376
海外の連中はシュラウドしか見てないから知らんな

380 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:28:53.55 ID:1ZybLO6Yd.net
まるで自分が攻撃されたかのように反応する奴いて草
アホ丸出しやん

381 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:29:14.94 ID:X4JeYIXb0.net
知的なスタヌの配信みてる自分がスキ

382 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:31:50.54 ID:1ZybLO6Yd.net
馬鹿ワードに反応しまくる奴して草
ゲームどころか放送やめた方がいいだろ

383 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:33:20.17 ID:X4JeYIXb0.net
焦りすぎw

384 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:37:28.36 ID:1ZybLO6Yd.net
>>371はスルーしてあげたのに
他人のミスには厳しいのであった

385 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:38:21.35 ID:X4JeYIXb0.net
顔真っ赤で草

386 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:41:36.39 ID:KxjRNTTud.net
確かに初日に配信してた馬鹿っぽいw

387 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:42:34.30 ID:wdCvizAvd.net
NPCの雇い方わかった人いる?

388 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:52:35.78 ID:1ZybLO6Yd.net
NPCは砲手しか無理みたいだぞ
砲台つくったらそういう選択でる

389 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:54:18.69 ID:X4JeYIXb0.net
ヒント スップw

390 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 00:57:12.77 ID:1ZybLO6Yd.net
>>386
やめたれw
また反応してきたやんけ

391 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 01:04:16.99 ID:KVs6Tvbp0.net
PvPの配信見ながらシコシコPvE楽しむのが一番面白いことに気づいた
あー俺勝ち組だわー

392 :UnnamedPlayer :2018/12/26(水) 01:23:33.80 ID:mTywmiIy0.net
シールドバッシュで石拠点すら壊せるから
かなりの大人数じゃないとPvPしても拠点抜かれるだけだぞ

総レス数 1007
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200