2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 164日目

1 :UnnamedPlayer :2018/12/23(日) 23:38:37.18 ID:2TcbCoGl0.net
次スレは>>950が宣言してから立ててください
>>950の反応がない場合は>>960以降が宣言してから立ててください
また、一行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】を2行挿入してください

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 163日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545201318/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

875 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:30:36.20 ID:8sN0RW3za.net
14日目まで進めたデータ読み込んだら知らない場所でレベル1からスタートになってファッ?!ってなったわ
ワールドデータはそのままでプレイヤーデータだけ何故か綺麗サッパリ消えたらしい
建てた家とかチェストは残ってたからよかったものの装備品と経験値全ロストはキツすぎたのでさすがにチートモードオンだった

876 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:31:39.60 ID:UbG1jLPV0.net
>>870
自転車でマップ走り回ってみるわ

877 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:46:07.72 ID:jYIUSnSp0.net
救援物資が缶詰セットばっかり
これわざわざ拾いに行く意味ないか

878 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:04:24.34 ID:6G3Io7uY0.net
エアドロはゲームステージかルートボーナス上げるとミリタリーウエポン率が上がるみたいね
地図にマークだけ残して後で取りに行くと中身が良くなるってことだけどその頃には自力で良い武器作れるようになってそう

879 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:15:09.63 ID:wwBQOj+p0.net
試しにクロスボウ使ってみたけどちゃんと右クリックでエイムしないと真ん中に飛んでくれないな
だったら矢を引き絞りながらエイムするコンパウンドの方がリロード鈍足影響ほぼ皆無だし断然マシ
音によるステルス影響もコンパウンドの方が小さいみたいだし、爆発ボルトとスコープ付けられる程度しかメリットがない
そしてクロスボウにスコープは要らないと思うから実質爆発ボルトのみ…となるとクロスボウいらないなあ

880 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:30:40.99 ID:EkU1vP7SM.net
そうか骨の確保難しくなってタレットの運用がなおのこと難しくなってるのか
無効になってるスチール弾タレットがはやくきてほしい

>>879
クロスヘアの内でバラつくなら仕様だと思うけど外に飛んでるってこと?
たしかにリロードのタイミング選べないのは致命的ではあるよね

881 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:48:30.20 ID:wwBQOj+p0.net
>>880
それで合ってる
エイムすればクロスヘア狭まるからちゃんと狙えば真ん中に飛ぶんだけど
あらかじめリロードしておいて速射出来るクロスボウの利点が消し飛んでもったいないなって

先述の通りエイムとリロード的なのを同時に行えるコンパウンドの方がスマートで好き

882 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:52:30.59 ID:tsPq9FNa0.net
クロスボウはどうも格好つかなくてあらゆるゲームで使いたくないから今回の弓優遇は趣味的に嬉しかった
近距離でHSスパンスパンも山なり軌道遠距離スニークキルも気持ちよすぎ

883 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:58:00.61 ID:EkU1vP7SM.net
クロスヘア外に飛ぶならクロスヘア表示と精度がマッチしてない不具合かな初めて聞く現象な気がする

884 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:01:09.49 ID:fCV/kJyi0.net
クロスボウの装填もっさりは半端なくストレスだわ

885 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:06:10.17 ID:wwBQOj+p0.net
>>883
あ、ごめん違う違う
ちゃんとクロスヘア内に飛ぶ
ただクロスヘアがでかすぎてステルスヘッドショットやろうとしても
ちゃんとエイムしないと真ん中に頭捉えても普通に肩とかに飛ぶから使いにくいなって

886 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:10:42.37 ID:cROGqdaO0.net
A17(240)で地盤まで掘り進んで地下の隠れ家作ったけどホードの時でもゾンビ攻めてこないな
ホード後に地表調べてみたけど何ともなってないし俺のだけ不具合おこしてるのかな

887 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:14:09.88 ID:mFIv4nIdp.net
>>874
長押ししてる?
乗れない、コマンドが出なかったらバグです
一回あって地面掘って落とそうとしても固定されてて無敵ブロックと化した

888 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:16:38.14 ID:mFIv4nIdp.net
ドラム缶てスキルMAXだとどれくらいの金額で売れるんだ?
500個売れるとLVカンストすんだっけ?
それがマジなら
食料に余裕出てマイニング3-4くらいになったらガスだけ集めてた方が効率良さそうだな

889 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:24:40.81 ID:MtnRt48Yd.net
>>865
電源入ってなくて
どんな原理で室温より低い温度になるんだ

890 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:27:39.11 ID:MtnRt48Yd.net
チャリ、パクられた

891 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:28:04.08 ID:1zHYUaKs0.net
>>886
a17 stableでは掘ってくるで
ホードのときに地下最深部で息潜めてたら午前1時ぐらいからゾンビの叫び声やら岩を叩き割る音がだんだん大きくなってくる
結局、最深部まで到達はしなかったが、朝になって地表調べたら底が見えないぐらいの穴が掘られてたわ

892 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:30:40.36 ID:PlSeF8Kh0.net
>>877
現状超レアになってるビーカーがでる可能性あり
ケミステすでに事足りてるなら意味はないかな

893 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:40:38.18 ID:mFIv4nIdp.net
非売品って骨酸くらいかな
酸は必要数少ないからいいけど、骨は大量に使うからなぁ
ハンツマンだっけ、動物解体スキルは序盤でも取った方が良いんかね
肉も増えるし

今回マイニング獲得量が武器依存じゃないっぽいからオーガーの恩恵少ない気がする
転売目的ならツルハシで節約するのもアリな気がしてきた

894 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:41:35.60 ID:dPdsZvHM0.net
補給物資で割とレアMODのマズルブレーキ落ちてきたから拾って損ばかりという訳じゃ無いと思う
効果は反動軽減

895 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:41:58.04 ID:PlSeF8Kh0.net
7日ホードぐらいなら地表に砂地が出てる地点へと地下から誘導して穴掘り代行できる予感

896 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:43:35.98 ID:6G3Io7uY0.net
>>888
もとの価値が500、販売スキルmaxで60%の300で売れる
さらにタバコ咥えて10%追加、おじいちゃんの凄い汁摂取で60%追加で130%つまり1150で売れるのかなこっちはやったことない

897 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:44:50.96 ID:cROGqdaO0.net
>>891
じゃあ全削除しきれてなかったのかな
もう一度やり直してみるわ

898 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:47:23.23 ID:mFIv4nIdp.net
補給物資からMODは見るね
ポケット3も確認したしスキル上げてれば恩恵大きいかもね

>>896
基本1スタック150,000
そのコンボが可能なら345,000かー
そらカンストもするわ
所でおじいちゃんの凄い汁ってなんぞ?

899 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:52:33.08 ID:6G3Io7uY0.net
>>898
マスターシェフ5でレシピ手に入るgrandpas料理
経験値の観点ならオタクメガネの10%追加とおじいちゃん勉強エリクサーの20%追加も乗るはず

900 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 15:55:30.16 ID:6G3Io7uY0.net
計算間違ってた
130%追加してしまった
そうじゃなくて500*1.3の650だ

901 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:01:14.10 ID:NYX2y4HC0.net
ドラム缶500用意した段階で、もうレベルとかどうでもいいぐらい育ってるんじゃ?という意見はしない方がいいのかw

902 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:22:34.09 ID:RF7+BSJG0.net
>>889
金属かプラの箱の中だから、温めだしたときにふつーに低温になるんちゃう?

iPhoneとかも、一度も濡れてないのに結露シールは赤く反応してたりする。

903 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:23:58.27 ID:2fMlimYe0.net
>>896
おじいちゃんのスゴイ汁ってなに?

904 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:25:18.61 ID:2fMlimYe0.net
かぶってたは902は忘れてくれ

905 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:38:43.54 ID:8rYYbqwJ0.net
>>889
ペルチェ素子クーラーなら結露余裕
最近のは結露防止センサー付いてるけど

906 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:52:03.69 ID:2Up2QvSU0.net
家探索してていきなり目の前にスリープ湧くのは
やめてほしい。
心臓に悪い

907 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:56:45.19 ID:MtnRt48Yd.net
>>902
iPhoneは部屋から出さないのか?
ってか
本人が部屋からでない?
部家のなかにある家電が結露するほど室温を急激に暖めることはないと思うよ

>>905
それは通電してからじゃね

908 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 16:58:42.73 ID:UnNijvJa0.net
>>826の突然出血原因わかったわ
有刺鉄線MODつけた棍棒で壁とか殴ると確率で自分が出血状態になるっぽい

909 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:03:22.82 ID:bEHYrXgIF.net
電源談義はそろそろ・・・

910 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:11:23.46 ID:Z+/7EDGb0.net
>>856
そりゃ加湿器やレンジのすぐ横とか、床直置きでホコリ入れ食いとかしたら
さすがに影響あるよw
外部要因だしね

911 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:21:35.41 ID:DUj4+js20.net
エラー落ち後にレベル1からのスタートになったわ・・・
おまけにインベントリから8種類ぐらいのアイテムがごっそり無くなってる
レベルは戻せばいいけど具体的にどのアイテムが無くなったのか判らないのが辛い
定期的にプレイヤーデータのバックアップ取らなきゃいけないのかなあ

912 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:24:41.51 ID:Z+/7EDGb0.net
>>865
ちょっとした低温でパーツが劣化するっていう根拠(?)と、
既に状態の良くないパーツが温度で影響を受けやすくなる
ってのは違う話
と言えばPC歴が長い人には特に分かりやすいかなあ?
欧州とかアメリカとか主要国の多くは冬なんて日本よりずっと気温低いんだし
PCが車みたいに寒冷仕様モデルで売られてないのが最も分かりやすい証拠
あと大企業や銀行のサーバールームの温度もアホほど寒いし

913 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:28:11.89 ID:LeIJOeo7a.net
このゲームむずない?
20時間ぐらやってんねんけど慣れへん

914 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:34:58.30 ID:dPdsZvHM0.net
900時間やってるけど死ぬときゃ死ぬ
Insane行ける気がしねえ

915 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:39:25.11 ID:712epvso0.net
>>875
自分も昨日まったく同じことがおこったよ
拠点のそばに生まれたからまだよかった

916 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:40:59.05 ID:NYX2y4HC0.net
>>913
失敗の原因を考えて対策取ればいい
具体的には個々の状況によるが

917 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:48:27.51 ID:P4io10vX0.net
最初は一番簡単な設定にして、徐々に慣らすか
クリエイティブモードでクラフトを一通り覚えてからの方がいいかも

918 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:48:44.26 ID:h1YW0Hgr0.net
真夜中にスニークしながら移動
後ろから突然声がして振り返ると
6、7体位が走りながらすぐ真後ろを右から左に走り抜けてった

この緊張感がたまらんなw

919 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:52:40.02 ID:gRGX4EjY0.net
BedrollDeadZoneSizeってベッドロールを中心にゾンビの湧かない範囲ってことでいいの?
それと、取ったほうが良いスキルとかあったら教えてほしい

920 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 17:55:33.23 ID:EkU1vP7SM.net
売買スキルとバフで売買価格が逆転してバフ中は無限にコイン経験値稼ぎできる
って実験版のとき時々話題になってた気がするけどいまどうなんかね

921 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:03:57.63 ID:mFIv4nIdp.net
>>901
LV100でINTとSTR系で有効なスキルは最終まで育てて、HP130にしたり種や料理を1くらい振ってるけど全然スキルポイント足らんし、出て来る敵は強いからさっさとカンストして快適なスキルにしちゃった方が良いと思う

一週間で貞子とフェラルホードでLV30くらい目指してミニバイク取ったらミニバイクで探索するのが良いと思う
高レベルになると探索キッツイ
LV50前後から常走してくるのが出て来る
LV80超えるとコケ生えてた奴が出るから銃ないとキツイ

LV100迄に服とMODをある程度集めた方がいい
サンタ帽、ダスターコート、ブラックゴス系あればなんとかなる足りなきゃ靴も
体温計MODは体感集めやすいから売ってれば買っとく
LV40くらいからは売買中心に生きて来た

922 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:08:03.58 ID:mFIv4nIdp.net
>>920
2倍以上なら出来るんじゃないか
買値って半額だっけ

923 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:16:28.82 ID:bS/gc9se0.net
それぞれの防具スキルを最大まで上げた場合
スチールプレート付けたスチール一式が90%軽減
ミリタリープレート付けたミリタリー一式が67.5%軽減 (スチールの3.25倍のダメージ)
汚染警官のパンチで4しか減らないスチールにすべきか・・・?

924 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:53:02.68 ID:mFIv4nIdp.net
>>923
速度減算はライトが4%x5箇所で20%減、ヘビーが6%x5箇所で30%減
ライトがもうちょい足早ければ有効だけどガチンコバトル前提ならヘビー以外選択肢ないと思う
その計算だとHPMAX200でノー防具は40ダメで5発、ミリタリーは13ダメで15発、スチールは4ダメだから50発まで耐えられる
出血考えるとスチールが硬すぎる

925 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:56:15.18 ID:TKcdfoYq0.net
スレでたまに出てくる経験値のためのエリクサーって作るものですか?
経験値+な薬とか見当たらなくて。

926 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:57:39.15 ID:yfzBNatZ0.net
久しぶりに戻ってきたんだけど、武器とかの品質ってどうやってあげるの?

927 :UnnamedPlayer:2018/12/30(日) 02:58:28.53 ID:WAY9jsWqv
てst

928 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:06:57.55 ID:HTaVpegm0.net
スタンしなくなるスキルとヘビーアーマーのスキルを最大まで取って
ついでに余力があれば感染予防も最大まで取っておけば
どんな高レベル帯でも殴り合いを楽しめそう

929 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:08:25.95 ID:P4io10vX0.net
ただし警官は除く

930 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:09:53.90 ID:TKcdfoYq0.net
>>926
ワークベンチの所謂ニコイチはできなくなったので、品質の高いものを手に入れるか、作るかになりました

931 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:09:57.57 ID:eMPMf+Yj0.net
古いpcなのでグラは最低にしてるんですが、大きい街行くと重くなるんですよね
cpu、メモリ、グラボのどれを変えたら効果的でしょう

cpu athlon 2 x4 640
メモリ ddr3 8GB
グラボ radeon hd 7800 2GB

932 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:12:03.36 ID:yfzBNatZ0.net
>>930
ありがとー前みたいに作りまくれば高品質作れる感じかな

933 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:16:44.90 ID:nSfdSJG30.net
>>920
たしかあれからスキル弱体化したはず

934 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:19:52.35 ID:oZNnWRd20.net
慣れたころの死因は止めきれなかったフェラルにスタン食らってる間に囲まれてタコ殴りくらいしかないから重装一択かな
軽装は隠密系も上げまくって寝たまま一掃できるようにならないと後半きついだろうな
時間もかかりそうだしテクもいる

935 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 19:21:53.00 ID:yWcTX8n60.net
>>932
スキルにポイントを振って品質を上げるようになった
ただし品質が上がっても耐久値と取り付けられるMODの数が増えるだけで基本性能は品質1でも品質6でも同じになってる
だけどMODが強力だから高品質なほうがいい

936 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:00:18.13 ID:6Iwnxfq10.net
>>925
料理5レシピがドッグフード5ビール1紅茶1アシッド1
4分間経験値+20%
お勧めはフェラルホードで使うよりも品質6の鋼製品大量売却時に使うのがいいと思う
ガスバレル数百本まとめ売りすると一気にぶっ飛んでカンストしてしまうので注意

937 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:16:17.81 ID:GCKwS+Ni0.net
ガンパウダーってケミステないと無理だっけ
ブランダーバス使おうかと思ったけど手でこねれないから結局使いにくい

938 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:19:32.91 ID:0T+IyVyG0.net
ビールの持続時間がクソ短くなって使いづらくなったなぁ
コーヒーはまだ試してないけど同じなのかな

939 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:27:44.05 ID:Zwe+alB40.net
ミディアムかヘビーの武器につけられるスタン?させるMOD売ってたから買ったら鉄巻き棍棒には使えないのな
ミディアムってどれのことだよ…
それだったら出血MODつけたナイフの方がいいのかなー?
でも気のせいか棍棒の方が射程長いような

940 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 12:15:41.26 ID:5rDp/Ezh0.net
ビール一杯であんな視界歪むとか酒に弱すぎぃ

941 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 12:23:51.49 ID:lFyVuxOp0.net
クエストアイテムが二重に入って消費されずインベントリ一枠圧迫されちゃったぜ
消す方法ない?

942 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:00:25.66 ID:i6W1zArj0.net
>>941
あの宝箱ってクエスト毎に紐付けがされてなくて、同じ種類のクエストならなんでもいいので受けて即破棄すれば-1されるらしい

943 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:01:19.99 ID:ZET2vlow0.net
>>930
すべて買い換えろとしか言えない

944 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:06:02.15 ID:XI6XlbP90.net
宝探し全然出てこないんだけど、コンパスの真ん中探して地中3マスであってるよね?

945 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:10:19.25 ID:ZET2vlow0.net
間違えた
>>931
corei5 ram16gb gtx970 ssdにインストールってあたりが快適に遊べるラインだぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:11:55.40 ID:zgml8XPla.net
序盤のスキルはやっぱHS倍率あげるのがいいのかな
レベル上げ早い

947 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:16:53.42 ID:umvxU7oUM.net
1,2マス目にブロック 上の3マス目にワイヤーで横は壁
工事現場の寝てるの撃ったらダッシュゾンビだったから時間稼ぎにブロック置いたら2マス目壊されたあとずっとジャンプし続けてワロタ
これが噂のぴょんぴょん防衛装置か

948 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:19:08.42 ID:cALcSuNkp.net
>>939
スタン確率上げる奴じゃないそれ
ナイフと棍棒は無理
つけれるのは斧ツルハシスレハン鍬電鋸ドリル
まあMODって付けりゃ火力上がるからね
単純に火力上がるのもあるけど基本特殊効果って感じ
射程はナイフ>棍棒>スレハン

949 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:21:27.24 ID:bx4Ck3R70.net
>>939
ナイフ2で棍棒2.4だからそうだろな
マチェーテが2.4で振り速度upとスカルクラッシャーとディープカットで首はねやすくなるから悪くないよ

950 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:23:42.00 ID:HTkX5h8J0.net
>>944
ワールド入り直す度にコンパス位置ずれたりするけどね

>>923
スチールってそんなカッチカチになるのか
modパーツで更に硬く出来る様だし
後半はスタミナほぼ不要の銃使う様になるからスチール防具は普通にありだなあ
完全ステルスプレイを目標にでもしないならAGI切り捨てられるし

951 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:32:04.37 ID:ZET2vlow0.net
>>944
全体マップを拡大して宝箱の表示に大まかなxyの座標をみつけて
そこいらを起点に2ブロックごとに3ブロック掘るやり方すると手数は更に少なくなるかも

952 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:36:42.89 ID:Ikci2WQ00.net
死んだり食中毒でステータス下げたらアトリビュートの次の必要ポイントも下がるから
そこでスキル振ったら正常に戻った時よりもポイント少ないからポイント節約できるとかある?

953 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:39:31.73 ID:c/GgmTU00.net
隠密プレイを目指してステルス関連や弓スキルを全部5まで上げたが完全ステルスプレイは無理だった
小さい建物あたりならスニークプレイも可能だけど、でかい建物になるにつれ強制的にゾンビに気が付かれるクソ仕様だ
ということでスニーク関連をマックスまで上げるのはあまりお勧めしない

954 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:40:49.27 ID:gsXnfI+D0.net
しゃがんでも無理なんか

955 :950 :2018/12/30(日) 13:47:01.34 ID:Ikci2WQ00.net
スレ立ては他の奴に頼む

956 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:54:07.77 ID:1KkDtMBb0.net
えっ質問しといて950踏んでスレ立てはせんとかどんだけ
それなら最初から踏むなよつか指名しないと分からんだろうが960とか970とか
スレ立てできないんなら950踏むなや

957 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 13:54:49.36 ID:cALcSuNkp.net
確かにレベル上がったか強い敵だからなのかわからないけど、弓でも起きる様になったなぁ
ダイナミックピンポン(パーァン)して安全なとこからさっさと倒すのが良い気がする
問題はどの武器種がいいか迷ってる
AKも強いんだけどハンドガンのスキルあげれば単純に火力上がるからなぁ
弾数多いのが強みだから囲まれたとき生きるけど頭パーンする事考えるとコスト安いハンドガンが1番いい気がする

958 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:00:21.43 ID:umvxU7oUM.net
>>953
寝てても視線判定あるっぽいよな
防具なしでも目の前でバレ無いときあったり無かったりでようわからん

959 :950 :2018/12/30(日) 14:02:46.34 ID:Ikci2WQ00.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546146086/l50
立てた

960 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:10:38.43 ID:XI6XlbP90.net
>>950 >>951
レスさんくす

結局コンパスの真ん中9マスくらいが全部見えるように石が出るまで掘ったけど見つからなかった
どうなってるのか気になってチートで潜ったら円の端のほうに埋まってたというオチ
これだったら中心の測定とかしないで範囲に入ったらとりあえず掘り始めていいな

961 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:50:40.56 ID:ZET2vlow0.net
>>960
個人的に攻略法にしてたけどそこまでずれるんか
悪かった

962 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:53:51.52 ID:om+sZ8W40.net
ダメだ、バイク消えたショックから立ち直れない

963 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 14:58:36.40 ID:cALcSuNkp.net
>>962
ジョエル「もう一回作れるドン!」

964 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:03:46.85 ID:umvxU7oUM.net
今は消えるだけか
地面に沈んでその周辺に尋常じゃないラグを産み出しデータを破壊してきたバイクがずいぶん安定してきたな(白目)

965 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:04:58.28 ID:52wIXSok0.net
>>952
これ俺も気になってる
ただしスレ立てはしような

966 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:13:11.62 ID:om+sZ8W40.net
>>964
え、なにそれは

消えてしまってからチートモードでバイクだけ取り返すつもりが色々出してしまって白けてしまった。

967 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:20:44.42 ID:HTkX5h8J0.net
>>952
テストワールドで試してきた
デスペナ受けてる状態だと消費ポイント量の表示は減っているが、実際に消費するポイントは元々の数値なので全く節約にならない
当然、表示上のポイントを保有していたとしても実際に消費するポイント分が足りない場合は取得も出来ない
つまるところただの表示バグの一種だと思われる

968 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:34:33.31 ID:QOEH+4cd0.net
今のバージョンでゾンビ梨にすると困ることは何かある?

969 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:50:11.84 ID:HTkX5h8J0.net
梨が襲ってくるシュールなゲームになる

ゾンビはただの経験値の塊だからLvが上げにくくなる
でもゾンビいないワールドならLvなんて気にせずまったりやればいいかと

970 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:52:55.90 ID:pXM4I/YT0.net
昨日PCアクション板見れなかったけどおま環だろうか

971 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:56:09.88 ID:Ikci2WQ00.net
>>967
サンクス(´ސު`)

972 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 16:11:50.44 ID:alyDOvWs0.net
>>864
宮崎駿監督理論やめろ

973 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 16:24:52.59 ID:2lMQlb/50.net
>>924
速度減速は+3%防具MODでライトで-5%ヘヴィで-15%まで軽減できるから
ライトでも行けそうな感はあるよ
というか防御力もMODで+3づつ合計15詰めるからその数値にはなるのか疑問があるけど

974 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 16:30:17.66 ID:2lMQlb/50.net
ああ +3防具MODつけた上での計算なのか
>>973の書き込みの最後の一文は無視して下さい

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200