2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 Destiny2 PC版 part10【デスティニー2】

1 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 18:58:55.28 ID:A4VNlta70.net
■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火)
■公式サイト
 Bungie   :http://www.bungie.net/
 Activision  :https://www.destinythegame.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

前スレ
【PC】 Destiny2 PC版 part9 【デスティニー2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542487171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:01:14.47 ID:A4VNlta70.net
■動作環境

●最小
・CPU Intel - Core i3-3250 or AMD FX-4350
・Memory 6GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 660 2GB or AMD Radeon HD 7850 2GB

●推奨
・CPU intel - Core i5-2400 or AMD Ryzen R5 1600X
・Memory 8 GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 390

3 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:01:42.79 ID:A4VNlta70.net
英雄公開イベント条件

*いずれのイベントも英雄条件発動したら目標撃破を急ぐよりも
橙色(オレンジ色)ネーム敵を倒した方がエングラムドロップを狙い易い。時間切れ注意
*英雄条件発動が容易な順に列記

・でかいサービター
ボスを無敵にするサービターが同時に3体出た時に全て倒す
この時にボス削りすぎるとすぐに消えるので注意

・グリマーの採掘(フォールン)
グリマーを抽出している機械を破壊(3回)するが、
硬いのでパワー系武器(ショットガン、フュージョンライフル等)で攻撃。破壊すると場所を変えて再開する
マークの付いた橙色ネームフォールン(エクストラクター)を先に4体全部倒してしまうと失敗なので注意
英雄条件発動でクリア条件が「グリマーを守れ」に変わる

・カバルの発掘作業
敵襲来中のに発掘機周辺の白線内に留まることでゲージが溜まり、ゲージ30%で飛来するカバル船(スレッシャー)を破壊
すぐに飛び立つが再度飛来する
破壊にはパワー系武器(ロックオン付きロケラン有れば尚良し)推奨

4 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:04:39.53 ID:A4VNlta70.net
・スパイアの統合(ベックス)
サークルプレート3箇所を起動する
サークルプレートは本体からの光の筋を辿って探す
サークル目掛けて来る自爆ベックスに注意しながらゲージが100%になるまで防衛
中央の光の柱にもベックスが集まるのでこちらも防衛が必要
英雄条件発動で橙色ネームのベックスマインドが出現

・カバルの移動要塞
マークの付いたサイオンを倒すとダメージタイムに入り、中央の機械の排気口が開くので破壊する
破壊箇所は船体の上部3箇所(HP共通)、中部3箇所(HP共通)
下部1箇所(3箇所の内ひとつが開く)の排気口
上中部は最初から開いているが下部(船体下)は3waveまでに上中の破壊が必要
下部はカバーの裏

・冷凍ポッド
出てきた指名手配犯に一定ダメージごとに冷凍ガス噴射。噴射口を破壊して出るアークを指名手配犯に3回ぶつけることで英雄化。
トランスマット完了まで防衛。

・エーテルの儀式
汚染されたチーフテンを撃破すると周囲のサービターの残骸から白い靄が大量に出るため銃で撃ち落とす。耐久高めのためマシンガンなどがオススメ。
3箇所全て撃ち落とすことで英雄化。マシーニストが出てくる。

5 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:04:54.76 ID:A4VNlta70.net
<ゲーム本編所持者向け>
●デジタルDX版 - \10,584 :「孤独と影」+年間パス+プレミアムデジタルコンテンツ
●孤独と影+年間パス : \9,504 :「孤独と影」+年間パス
●Destiny2 スタンダード版 : \5,292 :「孤独と影」のみ
※シーズン2の「孤独と影」をプレイするには、シーズン1の年間パス又はDLC1と2の所持が必須です

<新規ユーザー向け>
●Destiny2 : Forsaken Legendary Collection - \8,532 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」
●Destiny2 : Forsaken Complete Collection - \12,900 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」+年間パス

※2018年9月4日現在の公式販売の価格と内容です
※「孤独と影」はシーズン2(二年目)のサブタイトルです 
※「孤独と影」の9月以降のコンテンツは2018年冬、2019年の春と夏にそれぞれ配信予定

6 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:25:28.66 ID:A4VNlta70.net
■PC版の特徴、メリット
・日本語音声、字幕有り
・FPS制限無し
・ネイティブ4K
・テキストチャット
・FOV調整可
・アスペクト比21:9 サポート
・マウス+キーボード、コントローラー使用可
・カスタムキーマッピング
・マウスによる操作の為、CS版より銃器の反動低下

7 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:25:48.93 ID:A4VNlta70.net
テンプレ>>5修正と年間パス追記で

<ゲーム本編所持者向け>
●デジタルDX版 - \10,584 :「孤独と影」+年間パス+プレミアムデジタルコンテンツ
●孤独と影+年間パス : \9,504 :「孤独と影」+年間パス
●Destiny2 スタンダード版 : \5,292 :「孤独と影」のみ
●「孤独と影」年間パス : ¥4,320 : 年間パスのみ
※年間パスにはボーナス報酬および2018年12月〜2019年9月にかけて配信される
 3つのコンテンツ(2018年冬、2019春、2019夏にリリース予定)が含まれます

<新規ユーザー向け>
●Destiny2 : Forsaken Legendary Collection - \8,532 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」
●Destiny2 : Forsaken Complete Collection - \12,900 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」+年間パス

8 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:26:17.38 ID:A4VNlta70.net
Destiny2におけるアクティビティ
・オープン環境向けに(初代にはなかった)複数の着陸地点が用意される。
一部の着陸地点はアンロック後に利用可能となる。

・“Destiny2”のパブリックイベントは、“オリックスの審判”やその他繰り返し使用可能なPvEイベントから学習した多くの要素が盛り込まれ、より高い難易度を解放するオプショナルなボーナス目標等が存在する。

・新しいサイドミッションの1つとして“アドベンチャー”が導入される。
“アドベンチャー”は、“降り立ちし邪神”のクエストを発展させたコンテンツで、フルボイスのストーリーを用意し惑星上で起こった出来事の背景を描く。

・大規模な“アドベンチャー”に相当する“ワールドクエスト”と呼ばれるアクティビティが導入される。これは、対象となる惑星全体を通じて描かれる大きな探究を描く。
メインキャンペーン終了後にプレイ可能となる。

・全く新しいアクティビティとして“ロストセクター”が導入される。
これは、オープン環境内に存在する白い落書きの付近に隠された入り口が見つかるもので、内部には敵とボスが存在し、これを倒すことでチェストから報酬が得られる。

・週間ナイトフォールに相当する週間コンテンツとして“フラッシュポイント”が導入され、オープン環境内で発生する。他のアクティビティには登場しないセクターボスが登場する。

9 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:31:05.78 ID:A4VNlta70.net
2個くらい英雄条件忘れてた

◆亀裂生成装置
正面オーガを倒すと落ちるアークチャージを中央にはめると5分タイマーがでる。4分の時点で攻められていない方向の奥に黒玉が湧くため消滅する前に攻撃し破壊。
3分、2分でそれぞれ1個ずつ黒玉がでるので全部壊す。中央に出現する3体の宿られウィザードを倒す ことで異世界に移動。中の宿られた兵とボスを殲滅する。
◆宿りの汚染
下の黒玉範囲に入ってから出て、デバフをつけて上の黒玉を攻撃し壊す、フェーズ毎にやわらかくなるため2回目の移動で攻撃すると容易に英雄化。初期地点でも可能。
出てきたブライトメーカーを倒す。

10 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:31:52.96 ID:A4VNlta70.net
・DLC1 「オシリスの呪い」
・DLC2 「ウォーマインド」
これらは2018年9月以降、DLC「孤独と影」に含まれるようになり個別販売も終了しました。

11 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:33:14.71 ID:Vt70xB2K0.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:33:55.18 ID:Vt70xB2K0.net
ラストワードはやくしろほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:37:48.50 ID:Vt70xB2K0.net
ケルベロス+1のスキンくださいほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:38:59.93 ID:a1UlvTwl0.net
拡張買おうか迷う保守

15 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:41:42.81 ID:48JQ+cltp.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 19:52:42.44 ID:heELVjp20.net
さすがハンターだ。貴様なような奴がスレ立てを安定して行えるのだ

17 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:01:12.99 ID:s+/kFZPx0.net
>>1 乙です
保守します

18 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:01:56.57 ID:s+/kFZPx0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:02:58.28 ID:s+/kFZPx0.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:04:03.82 ID:A4VNlta70.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/12/27(木) 20:13:23.01 ID:s+/kFZPx0.net
テンプレ>5 修正版、>>950次スレはこちらでお願いします

<新規ユーザー向け>
●Destiny2 : Forsaken Legendary Collection - \8,532 : ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」
●Destiny2 : Forsaken Complete Collection - \12,900 : ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」+年間パス

<ゲーム本編のみ所有してる人>
●デジタルDX版 - \10,584 : 「孤独と影」+年間パス+プレミアムデジタルコンテンツ
●孤独と影+年間パス : \9,504 : 「孤独と影」+年間パス
●Destiny2 スタンダード版 : \5,292 : 「孤独と影」のみ
●「孤独と影」年間パス :¥4,320 : 年間パスのみ

※「孤独と影」=「Forskane」、「Annual Pass」=「年間パス」をそれぞれ指します。
※DLC1「オシリスの呪い」及び、DLC2「ウォーマインド」は「孤独と影」に含まれるようになり
  個別販売は終了しました。 
※年間パスにはボーナス報酬および2018年12月〜2019年9月にかけて配信される
  3つのコンテンツ(2018年冬、2019春、2019夏にリリース予定)が含まれます。

22 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 04:11:37.85 ID:9mfnexiH0.net
クリスマスセールで安かったら孤独と影買おうと思ったけど
4000円だったから買うのやめた。ケチクサイだけかも知れんけど3000円以内だったら買ってた

23 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 04:24:35.97 ID:ReravUHe0.net
4000ぐらいの価値はあると思うぞ

24 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 10:40:39.00 ID:ix+ox3add.net
孤独と影自体は4000円の価値ある
年間パスは値段相応の価値はないかもしれない

25 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 11:56:51.15 ID:eJrRhR8R0.net
前に無料配布された本編が¥6000で買った身としては
孤独と影の内容で¥4000は破格です(錯覚の極みw

っていうか前スレ埋めてからにしよーぜ

26 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 20:40:44.82 ID:6eHOMWnL0.net
4000円なら十分ねえ…

27 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:24:12.54 ID:rrzKuQzY0.net
イコラがクルーシブル出入り禁止とかってソースどこですか?

28 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:29:07.18 ID:cqBHqjnp0.net
プレイしてればそこかしこで出てくると思うけど

29 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:52:43.09 ID:q7cDGI2U0.net
昔はクルーシブルのやべーやつだったって話は聞いたけど出入り禁止は聞いたことないな

30 :UnnamedPlayer :2018/12/28(金) 23:53:12.46 ID:6eHOMWnL0.net
ケイドが特によく言うからマッハで進めると会話の種類に気が付かない場合があるかも分からん

31 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 03:48:25.72 ID:A0BRAioq0.net
アイアンバナーがただの6人FTがいたら即抜けしつつ必ず4人以上いるBOTが出来るだけ敵に行くように祈るクソゲーと化している日常

32 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 04:25:08.28 ID:XVEoDVky0.net
pvpはもうやり込んでいる人しかいないから気軽にやるにはキツイね

33 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 09:37:17.52 ID:m+uv6pHK0.net
ズンパスやっと購入し炉を始めてみたんだけど
なんか進行のしかたがよく分からんw
エイダで受けられるフレーム?が最初は4種類ぐらいあったのに
進めていくと1つのみしか表示されなくて他を選ぶことができなくなったり
オートライフルの仕事だけを繰り返しやる羽目になったり、、、

炉って手順通り順番にやらないといけないとかルールがあったりする?
炉の解放とかは最初に済ませる様な進め方がダメとか?

34 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 10:48:12.10 ID:9cVKtLfC0.net
>>33
週間で変わるのと炉の開放で固定化されたりする
フレームは1つまでしか所持できないから他のフレームやりたいなら今持ってるフレームのハントを終わらせないと次のが選択できない

35 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 13:09:15.72 ID:m+uv6pHK0.net
>>34
ありがとう
wikiやゲーム内のテキストもよく読んでみたけど全貌が掴めなくてw
炉も週刊変化する要素があるのね
フレームは一つのみ進行可能と
了解です、注意してよく見ながら進めてみる

36 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:23:27.11 ID:9cVKtLfC0.net
>>35
後は今週からフレーム3種でバウンティで入手できる弾道ログ?だったかな
が2つまでしか手に入らないからどの武器欲しいか考えてフレーム入手した方がいいですよ

37 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:47:19.43 ID:X2TT6xIv0.net
2キャラ以上育ててるならフレーム云々は気にしなくていい

38 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 14:52:17.76 ID:X2TT6xIv0.net
弾道ログのことな

39 :UnnamedPlayer :2018/12/29(土) 18:49:14.39 ID:zuVpwrNna.net
入り江装備パーク少ないのか
頭につけようと思ったが厳しいな

40 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 11:37:18.76 ID:jVF1XM7X0.net
>>36
>>37-38
フレーム入手には弾道ログが必要 > 弾道ログは週刊バウンティで2個まで(1キャラにつき)
現状はイザナミまで計3つの炉が解禁済み
ってことだよね、ありがとう〜

今、2つの炉は解除できて、3つ目のイザナミ解放の途中なんだけど
分からないのはエイダの所で入手できるフレームが
ずっとオートライフルの一種類しか出てこないのw (既にオートライフルは2本取得済み)
一番最初は4種類のフレームが並んでたと思うんだけど、、、分からんw

41 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:17:55.79 ID:jVF1XM7X0.net
>>40だけど申し訳ない
どうやら炉を解除する為の途中の流れで
半強制的にフレームを受けちゃってるってだけの事みたい
(現在はイザナミ進行中なのでそこで受けちゃってる状態)
とりあえず3つの炉を完全に解除できるまで進めてみる
スレ汚しすんません

42 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 15:50:37.70 ID:lIYuNlIA0.net
>>41
このゲーム分かりにくいポイントいっぱいあるしな

俺もクラマスから聞かなきゃ今だにわからん事多いしな

43 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 16:35:23.46 ID:WRnVeQl10.net
未鑑定のエングレムってアイテム欄の上の方に10個まで持てる感じで表示されてるけど
満タンの10個持ってる状態でLvUPで獲得できるエングレービエングラムを取るとどうなるの?

44 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 18:26:46.84 ID:B1emMGuA0.net
最近始めてパワー600まできたけどvE用の武器がいいのがない…ps4版のオススメとかは記事調べて使ったけどしっくりこなくてpc版でオススメの武器教えてくだぱい。

45 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:06:01.02 ID:lIYuNlIA0.net
>>44
ハンキャなら切り札
パルスならゴーフィギアか溶鉱炉
ショットガンは連射か長射程かで分かれるからなんとも
ヘビーはグレポンかマシンガン

たまに砂使う人とかはいるみたいだけど高威力フレームで胴2発か頭1発

46 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 20:22:50.60 ID:w2v6w1x50.net
>>43 普通にポストマスター行きになるかと。ただエングラムをそんなに溜めたことは無い。
ただエスカレーションプロトコルだったか。アホみたいに回してアイテム拾いまくったらポストマスター行きにならず捨てられた。

47 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:11:30.72 ID:w2v6w1x50.net
やっとケイドの仇を取ったけど、夢見る都市ってかったる過ぎ。
ペトラ近辺にファストトラベルする方法はあるんでしょうか。

48 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:28:48.59 ID:RqX9IDTb0.net
>>47
ないよ
それどころか夢見る都市は2週おきにできること変わるから調べておくといい

49 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:35:03.61 ID:B1emMGuA0.net
>>45
ありがとう
ハンキャvEの殲滅力って考えると弱い気がするんだけど、オートライフル サブマシンガンよりも強いの?

50 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 21:52:48.48 ID:jVF1XM7X0.net
>>47
少し前に公式から送られてきた孤独と影発売後のアンケートで
「夢見る都市にファストトラベルできる場所を増やすべきだと考えますか?」
とあったから当然ながら2〜3か所は増やすべき!にチェックしたんだけどなw

それとペトラの居場所は毎週変化(3か所を繰り返し)だね

51 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 22:10:10.92 ID:8LCAC+pDM.net
>>48 トンクス。

どうもこの都市の辺りは説明もなく理不尽な事が多い気がします。
進む方向もよく分からず、ジャンプ中に大岩にぶつかって死亡とか、チャージ玉売り場が遠いとか、お使いも極まれりってな感じです。

52 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:22:20.11 ID:RqX9IDTb0.net
くそう、今日はついてない
公開を英雄化しようとして3連続で邪魔される

53 :UnnamedPlayer :2018/12/30(日) 23:36:41.69 ID:hm0tvgiW0.net
3連続6人フルパとマッチングさせられた。マジどうにかしろよこのクソマッチングシステム。

54 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 02:47:00.64 ID:7kRkgp+q0.net
ブラックリストって機能してないよね
誰に対してもネットワークエラーが返される

55 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 07:40:33.61 ID:Pnk3WStX0.net
武器種でオートとサブって最弱の部類じゃないの?

56 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 08:48:07.50 ID:r4lN/s6qM.net
サブはシールド削り用の気がする。集弾性が悪くて殆ど使わない。良いのもあるんだろうけど。
接近されたら剣やドラングが強くて笑える。だけど剣は動きは速いが移動は遅くなるから、さほど面白くない。
でも直接殴るのが更に強いってのはもっとおかしい。

57 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 09:34:27.81 ID:Q1Rmb3JV0.net
オートはvPだと弱いけど、vEなら十分火力出るよ。
今ならブレイクネックみたいな便利パーク付もあるし。
エネオートはバリアは餓死してそのまま押し込める。
SMGは威力不足と感じたことはないけど、弾数少なくて戦力にはしづらいなぁ。
雑魚相手にすると3匹目には弾切れするしメジャーはワンマガでは倒しきれないし。

58 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 12:31:27.25 ID:nFKDRI4+0.net
SMGは某FPSにあったような
マガジン交換時に空マガジン投げて爆発、とかあったら面白かったけど
あっちは残弾多いと威力高かったけど、こっちは空だと最強になるとか、、、パクリかw

59 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 13:15:24.26 ID:5c1onrYg0.net
>>49
精密狙えれるならオートよりHCの方が圧倒的
SMGは近づけるならHC以上のキルタイムと継続戦闘はできる

今シーズンのギャンビットで手に入るブレイクネックだけは別格かな
レジェなのに強い

60 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 13:21:55.13 ID:5c1onrYg0.net
SMG好きだし強いと思うんだけどな
略奪者に暴れん坊+アウトロー+暴れん坊特化で炉の敵に精密5000とか入るし

61 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 14:10:20.70 ID:IJdXmJry0.net
SMGは射程が弱点だけど腰溜めでも精密狙いやすいし近距離ではなかなか使えると思う

62 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 15:18:44.67 ID:Q0p/GyI60.net
smgはエキゾの敵倒したら玉補充のやつがくっそつよいと思う
ストライクとか雑魚的いっぱい系はそればっかりつかってるわ
リロードなしはさいきょ

63 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 15:37:31.24 ID:r4lN/s6qM.net
ボット相手じゃないpvpならスーパースキルでしか勝てないな。
それもタイタンじゃないと難しい。
理由がよくわからないけど光600であっても手持ちの武器じゃbotを一撃じゃ殺せないし、逆にbotでないプレイヤーには出会い頭の一撃で沈んでしまう。

チートなのか、単にビルドが悪いのかよくわからない。

64 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 16:23:58.21 ID:Dn0BfVeb0.net
対人は切り札使っておけばいいよ

65 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 16:45:28.65 ID:qVsld8MS0.net
まとめに載せるか載せないかは、サイトの管理者に任せるしかないでしょ。

66 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 16:45:51.97 ID:qVsld8MS0.net
スマン、誤爆。

67 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 17:01:01.28 ID:Q1Rmb3JV0.net
>>63
PvPでパワー影響するのアイアンバナーだけよ
出会い頭にやられてるならレーダーで近いのわかってるのに走り続けてSG撃たれてるんじゃ?

68 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 17:42:51.52 ID:Pnk3WStX0.net
マシンガン>リスクランナー>ブレイクネック
この三つめちゃくちゃ強いけどオート系の弱いところは射撃中被弾多いこと

69 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 17:58:55.60 ID:r4lN/s6qM.net
>>67
pvpはクルーシブしかしたことないんだけど、開始時にパワーウェポン弾って持ってないでしょ。
なんとかイカロスSGに弾込められても、ヘッドオンからの一撃で即死してしまうわけ。
向こうは死なないのに。

んで1位と2位の差がダブルスコアで、何かがおかしいと思う。

70 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:33:02.96 ID:7kRkgp+q0.net
自分がおかしいのかもしれないぞ

71 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 18:54:39.00 ID:cqoM/twVp.net
下手くそなんだろうなぁ…

72 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 19:19:03.45 ID:r4lN/s6qM.net
下手くそなのは認める。
バウンティとかだとキル数は上位なんだが、pvpはダメ。

73 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 20:22:44.79 ID:+uhXGR/q0.net
ストライクでキル上位って無駄なの倒してるだけじゃ...?

74 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 20:33:04.81 ID:Q1Rmb3JV0.net
俺はランブルとカオスしかしてないから分らんが、対戦でもイケロスSGはエネだから開始時に2発もってるんじゃ?

75 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 20:48:36.70 ID:cqoM/twVp.net
パワー影響するって話をキャラの「パワー」じゃなくて「パワー」ウェポンのことと勘違いしてるっぽいし、イケロスSGの弾云々の話もよく分からんし多分おかしい奴

76 :UnnamedPlayer :2018/12/31(月) 22:37:06.98 ID:Jv1npv/ia.net
イケロスSGでも十分キルできるけどな、微妙パークバンドランダーやウィッシュと同じようなもんだし

77 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 10:39:09.55 ID:Oaf/KF4J0.net
ガーディアンの皆さん、あけおめ〜
2019がエキゾとプライムエングラムで溢れる良い一年になりますように!

ぎょうたんイベント明日で終わりだから
時間見つけてお菓子焼いて配りまくらねばw

78 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 11:12:01.23 ID:XNMEjGj3p.net
暁旦イベ復帰したてでエンハンスメントコア全然なかったからかなり助かったわ

79 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 13:53:15.87 ID:txZVkLz00.net
やべぇ今日中にお菓子大量に焼いて配らんと・・・

80 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 17:21:12.73 ID:oXRuekbK0.net
やっと炉に行けるパワーになったけど、行くのめんどくせ
そのうえマッチングとかこれどうにかならなかったのか

81 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 17:47:27.41 ID:ZzXIVx9e0.net
今なら玄人しかいないから寄生でも余裕でしょ
開幕当初はまじでマゾかったからな

82 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 20:55:57.40 ID:nl3aX5OZM.net
650二人いればクリアできたぞ
ウォロの泉あれば楽ちんだけど

83 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 22:02:13.18 ID:IxNFN6R1a.net
アイアンバナー2日のいつまでかな
2時までだと詰むんだが

84 :UnnamedPlayer :2019/01/01(火) 22:59:08.10 ID:jxpPJKRY0.net
>>83
2日の午前2時までだわ
やっべぇ俺も終わってないわ
来週まであると思ってドラゴンブレスのパーク厳選とかしてないわ(絶望)

85 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 02:13:09.93 ID:GbFqgFzv0.net
>>84
俺もつんだ

86 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 02:29:21.97 ID:xIImnpWq0.net
あーアイアンバナー交換してねーだけどおおおお

87 :UnnamedPlayer :2019/01/02(水) 16:31:24.15 ID:ReFH+ihG0.net
エバおばちゃんタワーから追い出されてて草

88 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 12:57:12.36 ID:NWtROo3K0.net
なんだかんだと年末からズンパス始めて
やっとイザナミ解放まで終われたんだけどイザナミ手順長ぇよw
誰かが前に愚痴ってたのがよく理解できた

あと炉のマッチング、もう少しだけ待機時間延ばして欲しいなあ
タイミングだろうけどソロで開始される事が多くて、、、自分にゃまだソロクリアなんて無理

89 :UnnamedPlayer :2019/01/03(木) 15:41:32.97 ID:rtQDIzou0.net
バナーの印は次シーズンに持ち越しできるらしいで

90 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 14:12:41.95 ID:KQBU2m7l0.net
何か過疎ってるね
そろそろDestinyも終了?

91 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 15:06:01.01 ID:TrGypdaL0.net
次シーズンギャンビット拡張だしやる気は失せてきてるね

92 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:27:41.43 ID:UtWeJhmk0.net
anthemに食われそう

93 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:42:18.87 ID:KTw09wAud.net
俺もanthem買うけど一番やベーのは
蓋開けたらクソゲーで宙ぶらりんになることだわ
ea絡んでるから冗談じゃないのがやべー

94 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:23:23.88 ID:8fkKGVPD0.net
最近の風潮は開幕クソゲーからのアプデ待ちだからクソゲーなのは間違いない

95 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:31:12.63 ID:XWo4xp8m0.net
EAだからね…
発売前が一番盛り上がるんだよ…

96 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:12:25.99 ID:zpwBm0s30.net
EAは半額まちかEA月額課金してお試しでやって通常パッケージやるのが賢いゲーマーじゃないの?
知らんけど

97 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:02:16.22 ID:dxpL0hNja.net
EAだから不安だけど遊ばんと分からんからな
D2だって評判聞くスタイルなら絶対遊ばなかったし

98 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 05:36:50.00 ID:I2fy1V4l0.net
最近の大き目のタイトル物は発売から半年〜一年を経て熟成傾向で
それまでは有料ベータだからなあw
あとはどこまでユーザーの不満や要望を形にして答えてくれるかどうかだし
まあ過度な期待、妄想依存はやめておくべきかなw

ところでエイダの「弾道ログ」と交換できるフレーム設計図のラインナップって
週替わりのランダムでおk?
何やらHCが良い物らしいけど、同時に進行してるフレンドはフレームが売ってるのに
自分の方は売ってない、、、(涙

99 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 07:54:17.47 ID:NIihw8zWa.net
>>98
ん?今週はみんなマシンガン、パルス、砂のはずだけど

100 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:44:09.57 ID:I2fy1V4l0.net
>>99
ええと昨日フレと一緒に遊んでて
フレンドだけHCのフレームがエイダのところに並んでて
普通に取るところまで行ったのよ(なんとかの蘭?)
自分はその通りの3つだけだったw

それはさておき
と言う事は基本的には毎週ランダムで固定なのね、ありがとう

101 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:45:23.48 ID:8C7v4/DNr.net
D2は孤独と影からプレイしたけどHALOの頃からSFのストーリーが好きで楽しかったよ
光570くらいで光上げに飽きてもうやってないけど
欲出したりやり込まなきゃvPやレイドには一切手を出さなくて済んだしね
Warframeも1000時間位遊んだしanthemもコンセプトからして既に神ゲーっす
あとはCoop限定とかで高難易度出してこなければいいんだけど

102 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:55:25.18 ID:n5jGROhj0.net
Destinyはそこそこ遊べたけどWarFrameの拒絶感は何だったんだろう・・・
ANTHEMは最近の期待はずれAAAのお陰で様子見だわ

103 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:41:57.09 ID:G/a9esgn0.net
ANTHEMは暫く様子見るぞ…

104 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:17:13.29 ID:/7SN2iWWd.net
このゲームもレイドが6人とかやたら多い人数で
内容が動き理解した?系じゃなけりゃなぁ
リリース前はソロプレイヤーにも優しくする言ってたのに

105 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:37:42.85 ID:23pU/Nbv0.net
レイドは別にいいや PvEとPvPを完全に分離して欲しい vPなんてやりたくないんだよ

106 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:57:29.95 ID:WKRfDHmE0.net
vPはvPで使用可能な装備全部固定(全員共通の武器庫から選ぶだけ)で良いよな
報酬で衣装変更する感じで

107 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:38:07.49 ID:q1mGiySc0.net
destinyで痛い目みたからanthemは様子見

108 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:54:16.11 ID:qyXYpAoc0.net
標的捕捉ってなんの効果なのこれ?

109 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:56:22.04 ID:dRu8VuvU0.net
オートエイム補正ちゃうの

110 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:11:00.15 ID:qyXYpAoc0.net
>>109
じゃあマウスじゃ気にしなくていいやつか

111 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:20:45.44 ID:2+wwG0cs0.net
マウススムージングの事だよ
OFFで正解

112 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:06:42.86 ID:wxhQNlUL0.net
炉武器ってフレームからしかゲットできないの?
いちいちフレームゲットしないといけないとかめんどくさいんだが・・・

113 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:30:45.30 ID:2+wwG0cs0.net
面倒だけど時間の許す限り幾つでも掘れるから気の向いた時にやってみるといいよ
フレーム入手の過程は2回目から簡略化されるし強い武器も多いからオススメ

114 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:05:41.95 ID:IOmoa1lu0.net
専用の炉でしか作れない貴重な装備だからって事でそこは納得したとして
週に2個しか作らせない、作れる物の選択の余地、ログや絶対値レポートの所持数の上限などなど
相変わらず制約だらけ仕様なのが、、、

115 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:57:12.33 ID:Oaim5SGu0.net
まぁねぇ
でも炉を1回やれば絶対値レポートが2個手に入るから
そこまで絞られてるって訳でもないと思われる
時間はかかるけどね

116 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:44:40.50 ID:HB9T0WUS0.net
先日、数回目の共闘モードやったけど無理!
基本低姿勢ステルスムーブ&遠距離狙撃プレイがイケイケドンドンの人達について行けるわけない

117 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:14:51.23 ID:WcTp+OL70.net
(共闘モードって何)

118 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:04:35.31 ID:HOpOK/Bq0.net
低姿勢ステルスムーブ&遠距離狙撃プレイとか言ってるし別のゲームの話じゃね?

119 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:12:49.55 ID:nyfToNGT0.net
意訳:ストライクをやったけどしゃがみながらちまちま狙撃するタイプだから置いてけぼり食らった

120 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:26:07.29 ID:ofDTsx+G0.net
それもう他のゲームやった方がいいレベルだろ

121 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:19:30.65 ID:mjCgSSau0.net
あれ〜今日から第四の炉の解放じゃないのかな?
新しい炉のお仕事らしいものが見つからんけど
また特定の場所の特定の敵からのランダムドロップジョブ探しとかから開始?

122 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:16:54.27 ID:9SPJh7zJa.net
炉を解放するには難解なパズルを誰かが解かなきゃならないんだと
1人でも解けば全員が解放されるとかなんとか

123 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:31:42.82 ID:mjCgSSau0.net
>>122
あぁ、、また前回のレイドクリアでストライク解禁みたいな流れなのね
その世界でごく限られたコアな人向け志向のコンテンツ、やめてくれんかなぁw
それじゃ少し待ってみるよ、情報ありがとう

124 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:21:33.37 ID:hGaw2K0I0.net
無料から入って孤独と影を購入しました
年パスもいずれ欲しくなるんだろうなぁ

125 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:35:30.27 ID:ZSj5T/aw0.net
ちっくしょう!
4つ目の場所も突き止めて650のメンバーも揃って必要な炉武器全員持ってるのに仕事で明日の夕方までできねぇorz

126 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:38:58.76 ID:X3KUqSto0.net
明日の夕方までに謎解きが終わってればいいんだがな…

127 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:21:48.47 ID:9JshSXQda.net
謎解きエライことになってんぞ…レベル7にまで謎があるとか鬼畜すぎるだろ

128 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:24:37.48 ID:0l9ES0Do0.net
謎解きを間違えたら即全滅で最初からやり直しってすごい仕様よだなぁ。。
これが簡悔というやつか

129 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:36:26.15 ID:2kPNb8Nl0.net
更新後すぐやったけど6時間くらいで5までが限界だったわ

130 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:11:46.51 ID:E3ZYnzLk0.net
質問なんですけどリベンの災いって勝利の道のりだけじゃなくて、スパローと船も入手しないと取れないんですか?

131 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:33:28.63 ID:E3ZYnzLk0.net
すみません質問板があったんですね、そちらで質問してきます失礼しました

132 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 08:58:28.34 ID:xhzeDnZx0.net
謎解きミスで即死なのか
クソエオルゼアのレイド思い出すな・・・(遠い目)

133 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 09:15:50.62 ID:xhzeDnZx0.net
運営極端すぎやろ・・・
http://blog.game084.com/archives/52902545.html
苦労なく炉行けるのはいいけどさぁ
炉の開放を毎週1ずつ下げるようにするだけでいいのに何考えてんだか

134 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 10:40:03.86 ID:bdlaNdVyp.net
ナイオビ研究所クリアした人にはゴーストとエンブレムくれるってよ
アホか

135 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:21:41.50 ID:AO/Rc2ml0.net
エwンwブwレwムw

136 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 12:54:32.58 ID:RegE0ki/a.net
キーボードで空中戦がXと割り当てあるけどどう使うの?

137 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 13:42:14.52 ID:CSJyYlLc0.net
今朝解禁になって入手できるようになったであろう新しいクエスト
「ブラックアーマリーのひな型」だけど
複数キャラで遊んでる場合、どうやら最初に受けたキャラしか進められないみたいなので気を付けてね〜

サブキャラで受けてしまったら、メインキャラではクエスト受けられなくなったので
サブの方でクエスト破棄してみたけど、他のキャラで受けられる様にはならず
結局最初に受けたサブキャラで受け取り直しすることしか出来なかった

138 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 13:54:49.54 ID:JcsYP/Ts0.net
>>136
ウォーロックのドーンブレードでイカロスダッシュやフェニックスダイブをするのに使う

139 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 21:29:19.51 ID:RegE0ki/a.net
>>138
ありがとう。キャラによるんだね

140 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 23:20:32.18 ID:9quR2zhN0.net
ゴーストが煽りすぎたせいか捧げ物して中にはいったらマラにメッチャキレられて入り口空いたままになったんだけど、これ挨拶以外に今週なにかすんの?
つうか入れない時以外ゴースト煽りすぎだろまじで黙っとけよ…

141 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 03:12:43.03 ID:rS8XOMZ5a.net
まだガシャガシャやって進めるvEしかやってないけど500超えた辺りから突然失速してくるね
vEがキャンペーンだけで終わってしまうゲームばかりだからこんなのもあっていいかも
面倒な対人無しでストレス発散できるFPSだから楽しい

142 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 07:43:15.02 ID:yFL4UNwW0.net
>>141
光(パワー)500からは「強力な報酬」の日刊、週刊バウンティを優先して
毎日こつこつと消化していく日々の始まりだね
特に500以降は20ごとに、貰える報酬のパワー上昇値がしぼられてくる制約が
バウンティごとに掛かってくるから、どんどん上げにくくなる仕様に疲弊してくるかもしれないw
光上げないと実質参加不可な要素もあるからとりあえずガンバレw

143 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 08:43:43.95 ID:bit4Jq0V0.net
今の最大値の650までいくと、それはそれでもういいやって感じになって、日刊どころか週刊バウンティすらやらなくなってくる。

144 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 09:04:57.57 ID:5x3pzPj10.net
パブリッシャーがActivisionじゃなく開発自社になるんだな
DbDも昔はパブリッシャーがいて開発会社があったが
開発会社側がパブリッシング権利を買い戻したとき1600万ドルとか元のパブリッシャーに払ってたな

145 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 09:11:45.21 ID:V48fDlhNd.net
やりたいことが出来るってのはいいのかもしれんけどどうなるのかね

146 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 11:07:07.58 ID:B3Hei8zLd.net
2のe-sports狙ってるような改悪はActivisionからの指示だったのだろうか

147 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 12:28:45.38 ID:rS8XOMZ5a.net
このゲームはジャンプが一番難しい気がしてきた
あと一歩で届かなかったり、予想を超えて飛びすぎて落下したり

148 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 13:17:31.62 ID:PiosS261a.net
ジャンプはハンターが一番楽でウォロが一番慣れなかったな

149 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 13:58:52.21 ID:OIOc51bbd.net
ウォロのジャンプは仕様とか考えずに適当にやってたから、ささやきのアスレチックでフレに迷惑かけまくったわ

150 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 17:39:04.54 ID:fLdmJfD00.net
>>148
確かにウォロは慣れるまで大変だしな
vPで使いまくってたらウォロが1番使いやすくなっちゃったけど
バーストグラインドにドーンブレードとかワールドラインゼロの高速移動に慣れるともうハンターに戻れない

タイタン?知らない子ですね・・・

151 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 19:18:22.48 ID:smDNXuLp0.net
タイタンのことを他の職に比べて
クッソ硬くて1人で前線張れるタンクみたいな職だと思ってたから割と萎えた

152 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 19:23:45.30 ID:vWrvnBLJd.net
>>151
このゲーム最強レベルの機動力を持ったスピード職だぞ

153 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 21:22:27.33 ID:fk53Kux8a.net
タイタンフォール2くらいのスピード感は欲しかった

154 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 22:44:36.53 ID:u3aGZnGM0.net
タイタンフォールの操作感には及ばないが
これはこれで良いと思う

155 :UnnamedPlayer :2019/01/11(金) 22:54:26.04 ID:XODqp/sw0.net
デステニーは音楽最高だよな。
こんな心地よいBGMのおかげで楽しく遊べるんやとおもう

156 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 05:15:21.67 ID:nXJUro+L0.net
BGMとグラフィックは本当最高だと思う

157 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 18:16:36.38 ID:nUNIbF810.net
なのに吹き替えテキストの訳は適当だよね
声優上手いのに勿体無いわ

158 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 19:35:38.07 ID:1h2Tu0gt0.net
経営状態大丈夫なの?
Activisionと契約切れるんだろ。

159 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 20:00:04.94 ID:PBRwjklb0.net
10年契約を8年で切った?ことになるけど、本当にActivisionと円満解決したのかどうかは、当人たちにしか分からんな。
D2売り上げいまいちだったと言う話もあるし。

160 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 20:18:57.85 ID:MXBJlbRE0.net
なお、PC版『Destiny 2』については、Activision Blizzardのプラットフォーム
Battle.netが引き続きサポートしていくことが明言されている。

161 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 20:34:19.34 ID:MXBJlbRE0.net
Bungieはまだ買うことは出来ないけど
ストアページ完成してるな
今後はここで年パス買うのかぁ

162 :UnnamedPlayer :2019/01/12(土) 21:41:50.59 ID:1h2Tu0gt0.net
なるほど心配するほどでも無いのか
マゾ仕様をもうちょっとなんとかしてほしいんだがね。

163 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 01:08:34.47 ID:BXFyjs0x0.net
2年目のシーズンパスも買ってないわ
しばらく遊んでないし何か大きな変更やアップデート来たら戻るかもな
もっとボッチでも楽しめたら

164 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 02:31:59.95 ID:zHJpdMZN0.net
何しに来たの

165 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 02:59:00.11 ID:iypKDKxE0.net
ボッチでも遊べればってのは有るな
日本人的遊び方と外人的な遊び方って結構違うのかね?

166 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 03:04:59.44 ID:jF0sQ/kJ0.net
日本人は最初だけ社交的でコミュニティが形成されると途端に排他的になる
外人って言っても色んな国の人居るし一概には言えないけどラテンアメリカ系特にブラジルはやべーやつ多い

167 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 10:21:19.41 ID:IReHOkIq0.net
日本人はクランとか大好きだもんな

168 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:54:52.64 ID:qKVOVvrh0.net
英語が話せるなら俺も外国人と遊びたいよ。

169 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 14:56:41.76 ID:jF0sQ/kJ0.net
自分が英会話できても相手が英会話できるとは限らないけどな
日本人は英語苦手とかそういう風潮あるけど中国語圏の人の方が英会話出来ない事多いよ
簡単な英単語での意思の疎通も出来ないくらい読み書きできなっていう状況に度々出くわした
それに比べれば相手が英語圏の人なら中学生レベルの英単語の羅列で会話出来るから
尻ごみしないで英語圏の人と遊んでれば英文ある程度読めるようになるしカタコト英語も出来る様になるよ

170 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 15:31:50.35 ID:Ki9f6PNO0.net
韓国人は単語使ってくれる
チャイナは英語?は?みたいなやつ多い

171 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 15:37:20.84 ID:riNs7PSY0.net
modの標的補足装置ってなにが変わるのかいまいちわからない

172 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 17:14:52.11 ID:zHJpdMZN0.net
>>171
照準補佐+5

173 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 19:33:16.99 ID:94wC46Um0.net
>>171
あれってAIMアシストの補正じゃなかったっけ?

174 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 19:47:23.44 ID:F524Thel0.net
このゲーム朝鮮人多くねぇか

175 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 20:24:19.79 ID:qwFF/OZua.net
鯖を北米にしても大体いるからな

176 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:05:49.68 ID:peEvtbaM0.net
タワーに入るときに他の人たちと同期させて放り込むクソ仕様何とかしてほしいわ
へたすりゃ3分ぐらい待たされるんだが

177 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:10:18.13 ID:md/AQuES0.net
配布でもらってたのやろうと思ったらサバエラーで出来ないんだけど

178 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:21:45.11 ID:F524Thel0.net
鯖落ちしてないが?

179 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 01:35:31.37 ID:VwobFfHt0.net
レイドまだ参加したことない勢いたらやろうぜ

180 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 02:48:02.24 ID:3lZkM/ZWp.net
2キャラ目ベルグシア開放クエ無しで入れて普通にマッチングしたけどそういうもん?

181 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 03:20:12.95 ID:zmGa+IK20.net
ナイロビの苦悩ならそもそもクリアしなくても炉にアクセスできる
クリアするとエキゾチックゴーストとエンブレムがもらえるだけ

182 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 05:35:40.28 ID:2922YdYqa.net
ほんとこのゲームマッチングクソだよね

183 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 08:58:42.99 ID:Q6BFBiKH0.net
division2きたら買ってしまいそうだ
division1はあきちゃったからやってないが・・・

184 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 20:18:43.51 ID:7gxIgsZF0.net
Destinyやってる人って元Division勢多いよね

185 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 23:40:37.03 ID:BJA550dO0.net
うむ

186 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 00:51:01.43 ID:5TVcMaDP0.net
PC版はどの地域もサーバーに繋がらない

187 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 01:15:35.39 ID:PxIoO3bD0.net
過疎過疎言うから覚悟してクルーシブルをマッチングしてみたけどまあPCゲームでいう一般的な過疎って程じゃないんだな

188 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 01:37:55.00 ID:u4Fa79k20.net
PC版だけどマッチングに困ったことないわ

189 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 02:35:21.61 ID:XRH5o0Zw0.net
半年ほど前までMeck Warrior Online ってゲームをやってたけど、12VS12のフリーマッチ戦で待ち時間が平均約12分だから気にならないw

190 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 04:41:57.94 ID:CmiW1Y/L0.net
ほんとvPの出来の悪さはゴミ
透明化あほみたいに強くするとかバンジー頭悪すぎ

191 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 05:24:55.58 ID:fsIImusI0.net
>>172
照準補佐+5って精密のヒットボックスが大きくなるってこと?

192 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 08:43:28.52 ID:/iVoEyOM0.net
1月30日にスーパーチャージャーの性能がまた変わるみたいだね
楽しみだわ

193 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 11:12:23.79 ID:4H9+yUasa.net
スーパーより先に調整するモンあるだろクソbungie

194 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 14:19:45.01 ID:itxQr3sIa.net
ギャンビット頑張ってマリフィセンス取るぞー!

はい、クイーンブレーカー

はい、ヨトゥン

ざーこざーこボコってやるからもっとこいや!

これ。
今からマリフィセンスやる人ご愁傷様

195 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 16:16:30.90 ID:qLFVDb4Ud.net
こっちもクイーンブレーカーで4キルよ

196 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:26:14.43 ID:2StYXThj0.net
マッチング改善されたら雑魚同士4キル取りやすくなるんじゃないの
強武器持ってる人は強いところに行ってくれるでしょ

197 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 01:35:28.07 ID:RnrN3ci+a.net
クイーンブレーカーどころかクルックファング、サンダーロード、ハンマーヘッドでも4人キル余裕だぞ
自分が下手なだけなのに環境のせいにするのは雑魚すぎるから諦めた方がいいよ

198 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 01:47:37.59 ID:nxhCDoEe0.net
そうそれ
下手な人も上手い人も同じゲームしてるって意識がバンジーにはないよね

199 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 02:02:29.31 ID:I2gIVvnT0.net
マッチングの改善って対戦モードだけだったような
将来的にギャンビットも改善されるのかしら

200 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 02:59:01.07 ID:7I2wGL+2a.net
推奨マイナス15くらいだと絶望的なくらい違うんだね
あっという間に囲まれて終わる

201 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 06:50:36.12 ID:I2gIVvnT0.net
このゲームの推奨パワーはPCゲーの最低動作環境程度に思った方が良いね
推奨動作環境を満たすにはゲームの推奨値+10が必要だと思う

202 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:10:19.35 ID:TJFWhyR50.net
うーん、なんかズンパスシーズンになってから
主要なクエの中身がとにかく手順が多くて無意味な繰り返し作業だらけで正直つまらんなあ
こんな感じでズンパス終了までお茶濁す程度の内容のイベントしかないんかな、、、
ズンパス返金してもらいたいぐらいw

203 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 19:04:11.47 ID:CZddHKsMa.net
次ギャンビット死ぬほど行かされるだろうし、第三弾は炉に負けないレベルの謎解きが待ってるだろから
付いて行けないなら損切り的に辞めると考える価値はあるね
実際ここまで面倒臭いゲームになるとは思ってもなかったわ

204 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 19:16:23.15 ID:FXC3SOBGa.net
まじでつまんないよ今

205 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 19:29:53.62 ID:I2gIVvnT0.net
キャンペーン重視の人にはブラックアーマリーは合わないだろうね
俺はガチャが好きだから炉を回してるだけでも楽しいが
炉の武器がもう少しPvP寄りだったらもっと良かったんだけど

206 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 19:33:34.56 ID:7I2wGL+2a.net
孤独まではよかったけど年間パスはいらなかったかな
まるで別ゲームになってる

207 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 19:41:27.10 ID:NHFv3ARc0.net
炉のつまらなさは異常
ハクスラさせてくれませんかねえ

208 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 20:58:30.86 ID:3Ycx1QEO0.net
>>206
まじか
年パス買うの止めとくわ

209 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:43:06.20 ID:mCRmZxBz0.net
>>207
別に玉入れはいいとしても
装備とるためにクエストとって条件みたしてまたクエストとって
で移動してクエストとって・・・マジめんどくさい
このゲームしてなんでもかんでもめんどくさい方向にやりすぎじゃない?

210 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 22:25:36.69 ID:U2CTjS1j0.net
昔のMMOみたいだな

211 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 23:52:04.01 ID:I2gIVvnT0.net
ディレクターがWoWを好きらしいからねぇ

212 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 01:23:21.87 ID:UWMH1Qym0.net
>>179
こういう呼び掛けに何の反応もこないところ最高に陰ジャップwwwwwwww

213 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 02:56:46.00 ID:h70AjAk8a.net
>>209
600弱で1人で玉入れ、瞬殺され続けた時は年パス買った事を後悔した
野良が揃って何とか進めたけど今年の残りの更新が心配になってくるレベルに感じたよ

214 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 02:58:19.88 ID:OmUoCAXo0.net
division2きたらその時点でこのゲーム終わりそう

215 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 03:49:30.44 ID:pU6n1FHxd.net
層が被るのはanthemだと思うわ

216 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 07:42:31.65 ID:mt4tBrIe0.net
最初の玉入れは難易度調整に失敗してるね
最終的にベルグシアの炉に皆集まるんだからヴェルンドの炉はもっと優しくても良かったはず

217 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 15:31:42.83 ID:uHSR/Afi0.net
玉入れで挫折したわPS4版人が居ないわ
PC版で頑張ろうかな

218 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:44:47.43 ID:z3Am1vpB0.net
PS4そんなに人いないか?
PCはいるにはいるけど炉やってる人がいるかと言われても微妙
クランメンバー半数年パス買ってないし

219 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 19:51:41.25 ID:3GHb8xsB0.net
プレイできないからずっと放置してるけど皆はなんでプレイできるんだろ

220 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 00:13:30.68 ID:RnV8JJbqa.net
そろそろ限界やで

221 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 00:46:14.90 ID:Gg3Prr4Qa.net
>>217
玉入れは1人で何度かやってるうちに手伝ってもらった
自分で投げろって感じで玉をほぼ1箇所に集めてくれる優しい人達もいる

222 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 02:00:40.86 ID:AuUkFX4R0.net
PS4ってPS+サービスに金払ってないと協力プレイができないせいで時間の経ったゲームほどどんどんジリ貧になるイメージある

223 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 02:21:24.11 ID:33+ysfJD0.net
PC版も誰もいないからやめとけ
炉はマッチングしないしPVPも一生始まらないし
過疎ってレベルじゃない

224 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 03:16:55.45 ID:BwhMUtxA0.net
PS4で炉のマッチングに困ることなんてないけど
もしかしてベルグシア以外のとこに行ってるとか?

普通に進めてる人はもう他の炉に行く必要ないから
時間によって厳しいってのはあるかもしれんが

225 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 07:36:21.49 ID:M0nkWg+H0.net
PC版disり勢じゃないかな
たまにわいてくる
マッチングで困る事はないね

226 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 08:40:43.54 ID:5jvXjBAt0.net
PC版マッチングで困ったことなんかないぞ
待たされるのとかクルーシブルの対戦ぐらいだな
始まっても猛者しかいなくて中々勝てない

227 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 09:33:05.84 ID:8t1sehx20.net
源泉とか炉とか結構人いない時間帯あるよ

228 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 09:38:56.57 ID:M0nkWg+H0.net
どちらも無人って事は無かったけど
サーバはどこでやってるの?

229 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 09:45:42.60 ID:8t1sehx20.net
アジア
そういう過疎な時間帯はNAいけば解決するんだろうけど

230 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:32:59.00 ID:sR4mXsDfa.net
アジア鯖でやる理由ないな

231 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 13:15:50.30 ID:o1y5W7F40.net
vEはNAでいいよ

232 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 15:16:34.87 ID:olrbQkND0.net
オフでできればキャンペーンだけでも出来たのにね

233 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:45:45.28 ID:uK5uSS2I0.net
光上げ頑張ろうとすると毎週何回かはvP強要されるし
切り札のクエストでもvP強要されたしでなんか面倒くさくなって萎えちゃったな

234 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 03:07:48.42 ID:mYkqbuUCd.net
eスポブームの弊害だよな

235 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 03:45:17.27 ID:juajGUpba.net
年間パスはマジで詰まらない
BFやRS6に無い物を求めてたのに。、対人や協力はどう頑張っても敵わない
孤独までは良かったのになあ 残念

236 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 08:15:05.80 ID:xVK4594B0.net
炉はエスカレや源泉みたいな参加フリーな公開イベントでも良かった気がする
玉は参加でカウントスタートして既定数に達した人は去って良し
ソロじゃちょっと時間かかるけど仲間いたら早く終わるよみたいなバランスで
難易度も参加してる人数で敵の数や強敵登場頻度が変わるとか

余談だけど炉ってどこも結局は青空広がるロケーションばかりだよね
ちょっと上空飛べば誰でも簡単に見つけられたでしょうにw

237 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 09:14:22.27 ID:H+e8OjKI0.net
Bungie独立が吉とでるか凶とでるか…
eSports意識はどっちがやってたかってのがね。

238 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 10:11:16.07 ID:gAvuMSqQp.net
どっちにしろこれからも大縄跳びが好きなプレイヤー達によって支えられていくから大丈夫だ

239 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 11:58:52.17 ID:5aUE+QPe0.net
>>237
パブリッシャーの意に沿わなければ通らないんだしアクティなんじゃないかな多分

240 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:50:33.36 ID:iVJkPpo20.net
次にまたギャンビットシーズンが来る時点で未来はお察し
ストレス貯まる上に拘束時間長すぎるんだよあのコンテンツ
1ラウンドでいいわ

241 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 04:14:46.50 ID:HIfpoDcDa.net
次の更新が気になる
ブラックアーマリーつまらないし、600ちょい超えて成長も止まった
何よりタイタンに飽きてきた。孤独と影までは本当に楽しかったなあ

242 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 09:51:05.59 ID:7jRBjzpnp.net
今のごみマッチング改善しない限り次の拡張もクソだろうな

243 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:49:30.54 ID:07XooRR40.net
孤独と影でとりあえず本編と言うかメイン要素は終わりで
炉からのズンパスコンテンツはもう完全なエンドコンテンツなんだよね?
だらだらと長いばかりの手順でエキゾや厳選装備を手に入れても
それを活かせるコンテンツがなぁ…w

エンド・オブ・エンドコンテンツで最後に大花火上げてくれないかしらw

244 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:51:12.36 ID:VzVhDbaC0.net
フリプから始めて面白いから孤独と影も買って今も楽しんでるけど
ここから先のアプデはなんかいいのなさそうだしのちのち飽きたら大型DLCくるまで休止しそう

245 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:55:24.27 ID:07XooRR40.net
>>244
残念ながらもうD2で単体大型DLCの予定はゼロですw(ズンパス要素のみね)
詳細はまったく不明だけど、最後の最後に6人マッチングのコンテンツがあるようなので
それがどんな物なのかが唯一最後の楽しみかなぁ

246 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:57:47.94 ID:VzVhDbaC0.net
悲しいけどそれだと飽きたらそのままフェードアウトやね・・・

247 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 17:18:37.43 ID:SeLal3Bv0.net
どうせ皆はアンセムに行っちゃうんだろ

248 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 17:46:52.25 ID:QbAjmDL80.net
だね。ラストワード取ったらやめるよ

249 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:18:34.31 ID:lqQ0ui3Y0.net
孤独と影も終わったし
年パスは買わずにアンセム行くわ

250 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:20:04.33 ID:lqQ0ui3Y0.net
次買うときはレベル上限100になった時やな

251 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:37:37.95 ID:07XooRR40.net
Destinyの何が良いってロード中でもインベントリ入れる事なんだけど
これに慣れちゃったせいか、他ゲームで若干のストレスを発生w
あとアンセムは自分も買うと思うけど
D2の長期スパンコンテンツに長く浸かってた故に
スタンドアロン物で早々にボリューム不足を感じてしまわないかがとっても不安w

252 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:45:15.78 ID:7jRBjzpnp.net
>>245
この過疎具合じゃそこまで人が残ってるか怪しい

253 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:03:24.57 ID:tr1jEUWZ0.net
個人的にはAnthemを買ってもTPSだから一通り遊んでD2に戻ってきそう
このゲームはなんか触ってて気持ちい良いんだよね

254 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:26:31.07 ID:Uz8r95td0.net
Destinyって光上げに躍起になると途端につまらなくなる気がするんだけど間違ってる?

255 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 08:49:26.87 ID:kyjo2aW80.net
光上げが終わると辞めて大型アップデートで戻ってくる感じ

256 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 13:04:53.71 ID:GKLI//k40.net
光上げに躍起になってる時が一番楽しい

257 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:30:58.24 ID:U/htTzyH0.net
パワー610くらいで飽きてきた

258 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:44:12.31 ID:s88rON9T0.net
>>257
炉行けば?

259 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:37:23.05 ID:1MooYcluM.net
パス買ってないw

260 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 20:52:06.89 ID:a9O8EvRmp.net
今のところパス買う価値ないからそのままカンストまで頑張れ

261 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 21:53:31.18 ID:5Jo+7oxD0.net
年パスの一発目って、買わせる意味で超重要なのにこの様ですよ。

262 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 22:49:08.40 ID:kyjo2aW80.net
>>258
えっ誰もいない玉入れ無理じゃないw

263 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 00:32:57.47 ID:s9XTXS1Xa.net
人がいないから買っても始まらない年間パス
玉入れ成功しても火力不足でボスで詰む。610超まであげる時間もない
DLC3作並のストーリー部分を期待してた

264 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 00:39:34.73 ID:J2MotA4s0.net
だいたいパワー上がらないって言ってる人間は3職全員上げればすぐって言うの知らないで1キャラでずっとやってくっそ文句と良くわからん自論とみんながもってるものドヤ自慢してる印象が激しく強い
時間がない人間こそ3職で強力な装備ミッション消化やった方が楽になると思う

265 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:28:14.34 ID:cnzsio8B0.net
600スタートと仮定して週間のアクティビティをこなせば610にはすぐ達するはずだがなぁ
そもそも遊んでない人が文句言ってるんだろうな

266 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 06:48:07.16 ID:y8wQtQga0.net
パワー上げがつまらないだけ。
つかこのゲームはマゾしか居ないのかな。

267 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 06:58:05.97 ID:J2MotA4s0.net
会社とか学校でも言い訳ばっかしてそう

268 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 07:17:17.70 ID:rPNLhREq0.net
年間パス買ったことがそんなに悔しかったのか?
正直につまらないと言ってなにが悪い

269 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 08:14:46.86 ID:J2MotA4s0.net
>>268
自己紹介のあとに本音言うとかカワイイ

270 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:32:55.97 ID:Xver6THaa.net
つまらないというか炉周回とかただ苦痛でしかないからな

271 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:59:25.28 ID:AiUZ0qChr.net
光あげや炉がつまらんと思った大多数は黙ってフェードアウトしてるから
一部がここで文句言っても何にもならんし

272 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 10:50:10.47 ID:AVBxPiom0.net
自分もコツコツ続けてやっと650まで上げ切れたけど
3月と6月にはそれぞれおパワーキャップ上昇が来るんだよね?
もう光上げがエンドコンテンツでさーねw

273 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:32:13.99 ID:lPsOXahra.net
え、そういうゲームじゃん?

274 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 13:14:53.23 ID:AVBxPiom0.net
>>273
そそ、だから光上げが苦になったらゲーム終了ですってことw


話は変わって、炉の事でちょっと教えて下さいな
「弾道ログ」と交換のフレーム(黄色枠バウンティ)と
「絶対値レポート」と交換のフレームと(白枠バウンティ)では
炉で完成させた武器の差異ってパワー以外にも出るもの?
例えば弾道ログの方でしかつかないパークがあるとか?

275 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 13:51:28.63 ID:J2MotA4s0.net
>>274
パーク差はねーけどヨトゥンとルモナークは白じゃ出ないゆ

276 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 13:56:28.31 ID:W3g3cXtA0.net
一部の炉だけ強力なフレームから武器を完成させた時に追加の報酬が出ることがある
ゴファノン→エキゾ弓「ル・モナーク」
ベルグシア→エキゾFR「ヨトゥン」、もしくは元のフレームのMW済み固有パーク版(+限定シェーダー)

277 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:12:20.42 ID:AVBxPiom0.net
>>275
>>276
即レスでありがとう
なるほど、完成品の性能差が無いなら、パーク厳選の為に炉を回すって言うのは
絶対値レポのバウンティで回していればいいわけね
で、エキゾ狙うならそれぞれの炉の黄色枠フレームやれよ、と
了解です、どうもありがとう〜

278 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:37:46.19 ID:J2MotA4s0.net
>>277
クリアで2個だか3個貰えるから日刊切れたらひたすら炉

279 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:40:00.17 ID:NVHGAP6D0.net
>>276
ル・モナークはヴェルンドとイザナミでも出たことあるからゴファノン限定じゃないぞ

280 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:08:02.54 ID:W3g3cXtA0.net
>>279
ググったらそうみたいね、すまん

281 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:52:11.88 ID:f6hxOFJR0.net
ここの連中ってD2以外のゲームするなら何やってるん?
D2以外のゲームやってる暇ないと思うけど

282 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 22:03:21.99 ID:cnzsio8B0.net
スイッチでDiablo3やってる
あとはFortniteを嗜む程度には
でも気づくとD2ばかりやっちゃう

283 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 04:53:48.85 ID:e2YETY3Ha.net
>>264
それでは年間パスやる前の作業になってしまう
孤独と影までは550くらいだったのが年間パスでいきなり610前後、協力プレイ必須のような感じになったからだと思う
貰い物から始めた訳だけど、個人的にはまるでゲーム性が変わってきてる。BFやR6Sとは違うものを求めてた

284 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 09:17:40.72 ID:7KfZiZ6u0.net
開発側からも炉の推奨レベルの設定を高くし過ぎて
光上げが間に合わないプレイヤーにコンテンツのお預けをさせてしまったので
修正・調整と今後のコンテンツに同じ様なことが起きにくくするって言ってたよ
結局おれたちは最後まで有料ベータテスターなんだなw

285 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:23:29.24 ID:uT5chht+a.net
今回のコンテンツはお粗末が目立つな

286 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 16:06:12.86 ID:hdWonlsb0.net
もう資本家が居ないから潰れるの待つだけだし

287 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:22:03.88 ID:6B/CmNcl0.net
中国のNetEaseと提携しているんじゃなかったっけ

288 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 01:21:48.64 ID:2otbx+fg0.net
荒野行動の会社から100億円だったかな。何作ってるか知らんけど。

289 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 10:31:51.59 ID:R72FIgIu0.net
購入検討中だが自分と同じようなゲームしてきた人いる?
tarkovは現在プレイ中。収集と全ロスの緊張が楽しい
bf4、planetside2には、はまった
divisionはお使いで飽きた
warframe、left 4 deadはすぐやめた

290 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 10:42:10.27 ID:RUESh5Fu0.net
>>289
繰り返しで似たようなクエスト(難易度が変わる)が苦じゃなければお薦めするよ。

291 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 14:32:41.68 ID:17WLeLXw0.net
合わなそう

292 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 14:59:53.44 ID:R72FIgIu0.net
>>290
>>291
レスサンクス
購入するのはひかえたほうが良さそうやね
気になるゲームなのでまた無料あるまで待つことにするわ

293 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:03:27.60 ID:GSy6OgrT0.net
捧げものを拾ったのだけど、今女王に会えるのだっけ?
宿りが強くないと会えなかったような。

会えないと光の種もらえないし、来週まで捧げもの拾えない。

294 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:18:07.77 ID:RnFFGuOV0.net
>>293
捧げものはベトラからもらう「境界の狭間」(無視界の源泉の進捗100%するバウンティ)
のクリアで毎週一つ確定、女王と会える会えないに関わらず、捧げに行けばクレート出現も確定
3つ目の光の種だけは汚染度MAXで女王と直接会えないと貰えないのはその通りだけどね

295 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:56:59.62 ID:GSy6OgrT0.net
トン。いや、2度は捧げたのだけれど、ポータルが出なかったので会えなかった。

296 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:21:13.00 ID:PyGzbF0E0.net
汚染マックスはらいしゅー

297 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:34:14.22 ID:AkouhbeU0.net
捧げものを拾ったのが初めての様に読めたから一応説明入れちゃったけど
結論から言えば次の更新で(水曜日以降)汚染度MAXになって女王との謁見可能週だから
それまで我慢だね (3週間周期のループね)

あと宿りの汚染度MAX週は「砕かれた玉座」ステージのプレイ可能週でもあるから
覚えておくといいよ (ソロはかなりきついけどw)

298 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:24:24.55 ID:WrjOTYfQ0.net
捧げ物って1つ所持していた状態から新たにバウンティクリアして捧げ物入手しても2つ所持できないのです?1個所持していた状態で今回クリアしても2個所持になっていなかったので…

それと宿りの再利用が欲しくて最後の望みのソロでクレート回収できるやつ1回やった後周回しようと2回目行ったのですが以降箱から何もでなく…これは1回きりなのでしょうか?
ささやきソロに向けてMOD欲しかったんだけど…

299 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:24:15.61 ID:dSNSGb2C0.net
はい

300 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:08:55.23 ID:PWeDvXIW0.net
1週間に一回リセット
保管庫以外難しいことを回避できるからやれるならレイドやった方がいいとは思うが

301 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:28:33.95 ID:WDgSE15F0.net
>>298
3キャラやってるなら3回とれるよ ただただ面倒だけど

2人でやるならリーダー渡して抜けてキャラ変えて合流が楽

302 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:46:43.08 ID:yGenyXlv0.net
ケイド6がなんでここまで人気なのか分からん
自分がDestiny1未体験だからだろうけど、2や孤独と影やった限りジャージャービンクスって感想しか出てこない

303 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:57:24.00 ID:N8+LMPH70.net
PvPめちゃめちゃ過疎ってんな
全部アンセムに吸われたか

304 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 02:18:20.41 ID:/Cqg/7ah0.net
プレイヤーに限らずbugieスタッフもあっちに掛かりっきりなんだろうなw

305 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 02:19:42.97 ID:JuCRz/5m0.net
鯖を攻撃するの止めろよ

306 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 02:54:46.11 ID:F0zIPehu0.net
配信見てるけどモッサリ感が気になる…

307 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:27:47.32 ID:kgF3SFYfa.net
キャラ替えて2周目やってるんだけど孤独と影辺りからストーリーがおかしくなってきてる感じがする
初期の超新星爆発のスケールから夢見はFFの世界へと
ストーリー重視なら火星までのDLCでヤメで良いかな

308 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 08:46:03.10 ID:SmvpWRve0.net
某VIP体験版をやったがD2って軽いゲームだったんだな
あっちはこれから最適化されるのかもしれないが

309 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 09:39:42.49 ID:M2zF5HNg0.net
余ったグリマーはスパイダーにレジェの欠片にしてもらってんだけど
水曜日あたりからずっとレジェ欠片のグリマー交換こなくてめっちゃ持て余してる
なんか他に使い道ないものか

310 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 09:49:38.46 ID:JuCRz/5m0.net
シーズン6でバウンティ持ち越し不可になるじゃん、さらにパワー上げが難しくなって楽しそうだね。

311 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 09:50:19.31 ID:SmvpWRve0.net
>>309
とりあえず素材を買っておけば?
ベンダーに渡せばたまにMW済みの装備をもらえて砕けばコアになるし
一番効率が良いのは水星のバンス君だけど

312 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 09:57:28.17 ID:M2zF5HNg0.net
やっぱ素材にするしかないよねぇ

313 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:58:03.42 ID:/Cqg/7ah0.net
アンセム向けのポート開放(TDP/UDP)の番号分かる人おらん?
EAの日本サポートにはAnthemは記載無かった
英語で検索するも単語がマッチしないのかたどり着けず、、、
知ってる人いたら教えてくだせぇ

314 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:58:27.43 ID:/Cqg/7ah0.net
↑ごめん、誤爆した

315 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:34:32.24 ID:xOMeolsJ0.net
>>302
ゲームで完結している世界じゃないから、他の媒体も知らないとね

316 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:58:29.97 ID:B23qnNuI0.net
ANTHEMスレの阿鼻叫喚見てきた
引越し先までなくなっちゃった…

317 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 21:23:52.41 ID:twxeoAima.net
期待できるのはDying Light 2くらいしかなくなった

318 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:47:01.44 ID:rQ1ItlWF0.net
やっぱTPSは駄目だな
D2に戻ってきたよ

319 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:21:18.64 ID:ZOot+FQF0.net
あっちもこっちも撃ってて楽しい、当たって気持ちいい
とSHT部分はホントに良く出来ててゲーム根幹部分はすごく良いと思うんだけどね
習慣でこっち戻って来たけど、もうレジェンダりの欠片やマスターワークのコア集め位しか
やる事がない淋しさw

320 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:59:18.64 ID:Y+5hzT3u0.net
次の引っ越し先はアイスボーンだわ

321 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 01:36:56.70 ID:91240urv0.net
俺はX3に帰りまーす♪ (あっちも4が大変)

322 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 02:33:55.05 ID:CR7Bi8720.net
ANTEHMヒドかったんかw
こればっかりは自分でプレイしてみないとわからないしな…
買う気にはなれんから2月のオープン体験版待つかぁ…

323 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 02:58:25.46 ID:5KJXkojNa.net
イオで遠くに浮かんでる島までライフルだと届くんだね
ストーリー進めてる人がいると見えるっぽい
1人で撃ってたら2人加勢して全滅、やってる人は何があったと思っただろうな
楽しい遊びを見つけてしまった

324 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 03:06:30.61 ID:zO8+9X+n0.net
Anthemはトラブルが多いもののゲーム自体は面白かったよ
ただD2より宇宙忍者に近い印象だった

325 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 03:43:03.42 ID:F0OP8FIf0.net
Anthemのdemo不安定すぎてD2の出来の良さに感動したけど
ビルドに幅がありそうだからそこがD2に皆無で面白そうなとこなんだよな

326 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 04:26:59.58 ID:dYMpje7s0.net
Antiny3まだですか??

327 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 05:05:35.55 ID:zO8+9X+n0.net
次回作は中国資本でチャイナっぽいゲームになるんじゃね
トランスフォーマーみたいな?

328 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 10:20:28.22 ID:oRqxiM3a0.net
宇宙忍者に近いってのは逆に不安だな
アレはアレで面白いけど最終的に銃撃つよりスキルとか近接ぶっぱした方が強いゲームになっちゃっててやらなくなったし

329 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:42:29.71 ID:ifLJPbVq0.net
オープンベータあるからやってから判断するといいよ

330 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:03:19.36 ID:laX1Ty4Y0.net
Pvにおいて最近のアイアンバナーあたりからリス位置が悪くなった気がするんだけどきのせい?
自分が沸いたすぐ後ろで敵が沸いたり敵のど真ん中で沸いたりすることが多くなったきがする

331 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 19:50:17.32 ID:3Obzi3Yk0.net
今週まだ一度もスパイダーがレジェの欠片をグリマーで売ってくれないんだが
さすがにひでーわ

332 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 22:13:22.24 ID:asV92uH20.net
当初から遊んでればまあ不足に悩むことも少ないであろうレジェ欠片や強化のコア
フリーや孤独と影などで最近始めた人は特に苦労する一面だと思う
ギョウタンのお菓子焼きイベみたいにもう少し手に入るチャンスは多くて良いよね

333 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 02:32:28.40 ID:1yik/XIZ0.net
メンテまだ

334 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 08:33:30.09 ID:k0zwhHsi0.net
メンテが終わったら別のゲームになる

335 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 10:39:07.52 ID:+fnYgdfCa.net
ラストワード明日か

336 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 13:09:00.04 ID:Av9h/rn30.net
またvP要素を強要されるんでしょうなぁ、、、vP苦手勢にもっと優しさを!

337 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:11:31.76 ID:1yik/XIZ0.net
ハンキャクルーシブルキル200とかルナ想いにひたすら蹂躙されて萎えるに決まってんだろ

338 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:39:52.61 ID:k0zwhHsi0.net
>>336
回線チェックツール導入されて、とてもやりにくくなるぞ。
回線悪いと2週間クルーシブルアク禁だわ

339 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:14:11.04 ID:Av9h/rn30.net
そういう嫌がらせ仕様を強要させてくるなら
こちだって払ったズンパス料金からコンテンツ放棄した分の返金請求してやる(錯乱w

340 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 21:34:50.27 ID:BrDAy+hJa.net
孤独と影の夢見に入るとbroccoliエラーで固まるのが出てきてる

341 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 00:48:35.23 ID:WGW3fIVc0.net
buffaloでちんだ

342 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 02:28:18.85 ID:iadRYAZu0.net
Auto Rifles
Increased base damage on rapid fire by 9%
Increased base damage on high-impact Auto Rifles by 5%
Increased base damage on adaptive Auto Rifles by 6%
上昇値クソゴミじゃねえかよ嘘だろ

343 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 02:36:30.06 ID:HLISwNeQa.net
突然落ちたんだけどupdate?
ubisoftみたいに10GBとかのパッチだったらやめてほしい

344 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 02:47:09.30 ID:HLISwNeQa.net
updateならジャンプ時のモーション改善して欲しいな
skyrimのそれと同じで間抜けすぎる

345 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 04:31:13.12 ID:iadRYAZu0.net
ラストワード2個目が50人キルで倒されると1~2%減るクソ仕様だから公式ツイッタークソ荒れてて草生える
VCFTしかいないからソロのやつはクルーシブル近寄らんほうが楽しめるぞ
俺はもうanthem移住するわ あほくさすぎる

346 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 04:35:58.36 ID:LmVUK9lo0.net
>>345
まだ新クエ進めてないんだけど
2個目とは? クエの2段階目?2キャラ目?
まさか炉武器みたいにランダムパークとかでクエ周回して厳選できるとか?

347 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 04:43:59.86 ID:iadRYAZu0.net
>>346
なんでそんな希望に溢れてるのか
クエの2段階目がクルーシブル強制仕様かつ倒されるとマイナスのクソ設定されてるせいでVCルナパが湧きまくっててマッチング改善が意味ないくらいゴミダメみたいな場所になってソロじゃ進行不可能ってだけだよ。
唯一の希望のランブルすらショットガンまともに当ててもノーダメで素通りする奴があほみたいに暴れてて話にならんから当分行かん方が良いぞ。

348 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 04:55:36.32 ID:D/EPVsWF0.net
1試合最高40%進んで、3試合で終わったぞw

349 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 04:56:45.77 ID:OcMix2+A0.net
>>331 今スパイダー商店覗いたら、グリマーで欠片を買えたよ。

毎日訪問しないと駄目にきまってるでしょ。

350 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 05:41:50.76 ID:UIehpziY0.net
ガーディアンキルのクエストはカオスだとダメだね
クイックでひたすら死なないように立ち回るのが一番良い
腕に覚えのある人はランブルでもいいかも

351 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 06:11:17.73 ID:lV7Y+smJ0.net
>>345
PVPの無いアンセムに行く人が多いな

352 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 06:59:01.35 ID:X7jASPWQ0.net
PvPあってもいいけどこのゲームに求められてるのは違うってのがなぜわからんのだ…
対人fpsなんかそこら中に溢れてるだろうがハクスラfpsさせろ
warframeとかanthemとよく比べられてるけどこのゲームが目指すべきところはボーダーランズだろクソバンジーめ

353 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 07:12:59.00 ID:UIehpziY0.net
そうは言ってもネトゲだからねぇ
手間をかけずに人を戻そうとするとこういうイベントになっちゃうのは理解できる
凝ったシングルプレイキャンペーンを手間隙かけて作っても
数度プレイしたら皆離れてっちゃうし

354 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 08:24:56.15 ID:96/G1diha.net
これで人戻ると思ってるならぶんぎえは相当ヤバイ

355 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 09:54:56.21 ID:iadRYAZu0.net
ラスワはvP100%絡むから放置せざるを得ないと思っていたが、他武器のバランス調整が弱体化以外してないのと変わらんクソ微妙な調整のせいでやることねえ。
そんなにパルスとハンキャ好きかよ。
差なんか全く埋まってねえじゃねえかよ。

356 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 10:49:25.06 ID:B84qhIuo0.net
キルでパーセンテージ進むやつはフレ曰くダブルキルとかで追加のポイントもらえるらしいよ

357 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 10:55:27.12 ID:LmVUK9lo0.net
>>347 ああ、なるほど
いやぁ”〇個目”って書いてるからさw

358 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 11:11:06.92 ID:XTyMlJpl0.net
今のD2クソすぎてD2スレなのにANTHEMの話題高頻度で出てるの面白いな
1か月くらい起動してないでスレだけ覗いてるけどw

359 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 12:48:10.20 ID:K9MgGRIR0.net
アンセムはアンセムで発売まで後僅かなのに接続障害とかクラッシュとか頻発してるし、理想的なゲームなんて無いんじゃないの
俺はOriginのプレミア入ってるからやるつもりだけど

360 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 12:54:03.19 ID:HLISwNeQa.net
強力な〜の報酬が普通に数値の低いレジェだってことあある?

361 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 12:54:55.65 ID:96/G1diha.net
前のバグでなら

362 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 14:27:23.56 ID:HLISwNeQa.net
>>361
パッチ適応後なので無駄なお使いしたってことですか

363 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 16:03:49.13 ID:lV7Y+smJ0.net
アンセムやって気付いたけど洞窟とか入ってもロードしないディスティニーはすごいわ

364 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 18:21:35.74 ID:7FMV1fWFM.net
アンセム見てデッテニーでいいやっておもった

365 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 19:01:22.14 ID:iadRYAZu0.net
そういやvE用溶鉱炉厳選しないとなあ
何にでも溶鉱炉でつまんねー

366 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 19:59:23.76 ID:ZsrUVv9t0.net
更新されたオートライフルのttk見てたけど
殆ど変わりないなこれ
6%とか9%とかしょぼい調整だなー

367 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 20:34:41.85 ID:bf4fHMth0.net
>>349
俺が書き込んだ「今週」ってのはゲーム内で区切りになる水曜日のam2:00〜ね
つまり今週の月曜からじゃなくて先週の水曜あたりからずっとグリマーでの交換が無かったんだわ
そしてキミの教えてくれた分は火曜日の夜の時点でチェックして交換は済ませてるって言うかそりゃ毎日チェックはしとるわ!

368 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 20:39:11.01 ID:OcMix2+A0.net
今週は宿りが最大だっけ?捧げ物したいんだけど。

369 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:21:47.34 ID:LmVUK9lo0.net
>>363
一マップの広さが段違いだけどねw
でもあっちみたいな不具合体験しちゃうと
D2の安定性って凄いなって改めて実感はするよね

370 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:47:41.79 ID:rwI1dCJh0.net
あっちは正式版の鯖かエンジンかと違うので体験版やってるんでしょ?
公式ページにだからバグあるよって書いてたわ
そんなもんVIPとかいってやらせんなって話だが

371 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 23:13:22.52 ID:iadRYAZu0.net
>>368
すればええやろ
ちょっと怖いナイフおばさんとお話して紙もらってから2回源泉を不安定ぶっこむとこまでやったらスパインケレスにあるおねーちゃんのとこに捧げ物ぽい

372 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 00:17:31.17 ID:YjMJKktNa.net
ベータで不具合あるのは別に問題ないでしょう、製品版で不具合消えてりゃOKだし
D2初期はキーコンフィグ変更出来ない不具合とかあったし初期が安定しないのはどこも一緒
anthemはVEしかないしエキゾ的装備も重複装備出来るらしいから期待してるわ

373 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 01:28:33.27 ID:yuWgQyjza.net
>>371
無視界の源泉で捧げ物と光の種両方ドロップするもんなのかね
3回くらいのイベントで続けてドロップした
先週は知らずに捧げ物だけ取られた

374 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 01:33:18.00 ID:eHNXkN0S0.net
>>373
源泉1キャラずつ初回のみ光の種
週間の源泉バウンティクリアで捧げ物 汚染最大の時に1キャラ1回限定で謁見の間で光の種
wiki見れば書いてあるんじゃね あそこ情報量多いページだから知らんけど

375 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 01:53:07.33 ID:yuWgQyjza.net
>>374
何となく理解できた。ありがとう
DLCで世界観含め継ぎ接ぎだからけのゲームになって来てるイメージ
思い付いたことを取り敢えず突っ込んできてるのが少し残念

376 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 02:18:11.83 ID:eHNXkN0S0.net
アハンカーラだのサバスンだのアウォークンの故郷だのD1の放置要素拾ってると思うんだがなあ

377 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 02:21:32.70 ID:+an2auJa0.net
あれ、捧げ物が消えた。
託宣エンジンに近づいただけで捧げ物が足らないとか言われて、持ち物見たら消えた。

なんだよこれorz

378 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 02:54:51.14 ID:eHNXkN0S0.net
正面の球体の入り口突っ込めよ

379 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:27:07.93 ID:aV3i3TFA0.net
むしろForsakenまでがツギハギのような

380 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:37:51.14 ID:yuWgQyjza.net
また強力な装備が普通の紫色装備しか出ない
今までは数値上がったの出てたのになあ
アホらしくなってやる気を無くした

381 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:42:42.12 ID:uBffqcK80.net
D2メインだったカバル大戦も
DLCからのラスプーチンもベックスのシミュレーターも
全て単発の事象にすぎないんだよね
D1から続くストーリーとしては「孤独と影」の”夢見る都市”に入ってから
やっと繋がっていってる感じ
D1をDLC込みで遊んだ上で、よほどストーリーを理解してないとさっぱりだよね

D1やってない自分は某配信者の解説を2度3度と見て何となく理解できた(気がするw)

382 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:46:21.19 ID:eHNXkN0S0.net
例の王子復活祭りの光の奴が暗黒大三角形船団になってたし
いよいよ3月でアイツラのことを醸し出し始めるんじゃねえの

383 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:50:09.50 ID:yuWgQyjza.net
人それぞれだね。自分はvE目的で強制されない公開イベント程度なら有りかなと
D2しかやってないけど夢見はfinal fantasyだけでいいや的な感想
vPならBFやR6Sでやるなあ

384 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:50:44.55 ID:uBffqcK80.net
>>380
現在の光(パワー)の最高値はいくつ?
詳細は長くなるので今は簡略に書くけど
同じ「強力な装備」の報酬でも、高めのものが出るのと出ないバウンティがあるし
500以上は20ごとにソフトキャップってのが働くし
600以上だと更に高い装備が出るバウンティは限られてくるよ

600以上だとしたら夢見る都市の週刊バウンティ、ナイトフォール、ギャンビットの週刊
あとは定期に落ちるプライムエングラム頼りかな(地球レイドが出来るならそれも含む)

385 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 04:04:25.81 ID:yuWgQyjza.net
>>384
異種キャラ2つで共に615付近
3つくらい強力な〜のをやってみたけど各部位の最高マイナス10くらいのしか出ない
update前はきっちり上昇してたよ

386 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 04:11:50.80 ID:yuWgQyjza.net
連投ごめん
以前は強力な〜で普通の装備が、時間置いて再度起動した時に何故か数値の高い報酬が出たりしたことが何回かあった
ストーリー終えてそこしかない部分でこれだとねえ
自分が良く理解してない部分もあるかと思うけど

387 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 04:35:10.56 ID:OrlygRc70.net
>>380
アップデートで持ち越し不可になったんだよ
古いバウンティは残しても意味ないよ

388 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 06:07:32.14 ID:EpmiscTC0.net
ていうか具体的には何の報酬なんだろ

389 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 08:54:05.88 ID:hIW3Sd8L0.net
ps4からPC版に移ろうと考えてるんですけど、人いますか?

390 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 12:48:14.99 ID:JdVoYi8Ia.net
いません

391 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 19:16:47.33 ID:uBffqcK80.net
>>389
CS版の方がどんな感じなのかはまったく分からんのだけど
PC版は更新日の後や週末は何やっても人の数に困る事は無い印象かなあ(PvPはやってないので除く)
あ、南北アメリカ鯖での話ね、アジア鯖の方は分からん

392 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 20:30:25.76 ID:hIW3Sd8L0.net
>>391
あざす。取り敢えず頑張ってみます

393 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:03:08.39 ID:+8aSXzSZ0.net
>>389
鯖を切り替えれば24時間でも賑わってるよ

394 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:08:34.66 ID:hIW3Sd8L0.net
>>393
マジすか頑張ります
てかキーボードでFPS操作操作するの今日が初めてだから心折れそう
取り敢えず、移動以外のボタンはマウスに割り当てたいから明日マウス買ってくる

395 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:12:10.52 ID:JVMb7VW/0.net
ボイドさん使うならジャンプはブリンクにしないと損かな?
微調整が効かないし使いづらいんだけど

396 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:31:03.64 ID:+8aSXzSZ0.net
>>394
PS4有るならUSB接続でコントローラー使えるぞ
ドライバー探さなきゃならんけど

397 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:50:26.33 ID:hIW3Sd8L0.net
>>396
キーを自由に配置できるならコントローラー使うんですけど…
R3をジャンプ
L1をスライディングに割り当てたいもんで
steamのゲームならいけるみたいなんですけど

398 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:52:45.48 ID:+8aSXzSZ0.net
>>397
非公式ドライバーなら出来るよ

399 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:58:56.16 ID:hIW3Sd8L0.net
>>398
やり方教えてください!
さっきからググってるけどやり方わかりません

400 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:01:22.90 ID:+8aSXzSZ0.net
input mapperで検索しな

401 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:05:12.11 ID:hIW3Sd8L0.net
>>400
サンクス
やってみるお

402 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:09:00.31 ID:nQADXovmM.net
https://www.google.com/amp/s/socom.yokohama/games/1772/amp/

キーコンの変更の自由度は高いけどD2で使えるかどうかは試してないから分からん
後は全部英語だからガンバレ

403 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:31:26.42 ID:tn7yOiZy0.net
アンセムより優秀だとおもうが、ブラックアーマーリーは糞

404 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:48:21.75 ID:yuWgQyjza.net
ここ見て箱コンでやってみたけど弾が全くあたらない
移動を取るか照準を取るか一長一短だね
win10と箱コンならボタンマッピングは楽だよ

405 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 23:19:26.04 ID:WEGlEzbL0.net
モンゴリアンスタイルっていうのがあってぇ

406 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 23:34:58.58 ID:yuWgQyjza.net
あれは本当にやってる人いるのかねぇ
箱コンの照準補正ってやつ入れるとマウス操作程シビアに合わせなくても吸い付く感じがあるね

407 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 00:40:20.62 ID:Hl0SvYMw0.net
捧げ物でようやく女王に会えたんだが、これでよかったのだっけ?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1761771.jpg.html

408 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 01:00:28.37 ID:X12EJ/yy0.net
>>407
うん、それでいい
、、、、、、、、、んんっ、あ、頭がぁ!

409 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 10:19:54.10 ID:lB6WOTTP0.net
>>407
へー男らしい肉体だな。

410 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 12:10:20.03 ID:OsTJXAAg0.net
>>407
なんこれワロタw

411 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 20:40:55.18 ID:Hl0SvYMw0.net
タネをくれるらしいです。

412 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 20:58:59.55 ID:4TRfMAyU0.net
こんしゅーのぶんぎえー

次回シーズンから天井の鍵制限5個にすっから。それ以上持ってる奴はシーズン変わったら没収な!

アクティいなくなったぶんぎえくんの最初の所業がこれで不安が募る

413 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:58:58.65 ID:X12EJ/yy0.net
”ホーソーンのクランの日刊バウンティは廃止になる
 ゲームのローンチ時のシステムに戻ります”
ともあるけど、ゲームローンチ時の状態を覚えてないw
どうやってクラン経験値もらってったっけ?

414 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 22:06:00.05 ID:NIO5rAK60.net
天上の鍵は溜めても意味ないらしいけどね

415 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 22:10:32.46 ID:4TRfMAyU0.net
>>414
即使い派だしどうでもいいんだがどうせまたフォーラム荒れそうでなあ
流石に見ないほうが悪いと思うが

416 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 22:17:39.29 ID:NIO5rAK60.net
>>415
ゲーム内で告知するのが良いんだけどねぇ
もっと言うとバンジーが変な制限をかけないのが一番良いんだけど

417 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 22:27:45.56 ID:6/9eZHpNa.net
苦し紛れの過疎防止対策なんだろうけどやり過ぎてる印象
このゲームは週間無くしたら人居なくなると思う
30fpsとはいえ本編のプリレンダのカットシーンに個々の装備をレンダリングで反映させてたところは驚いた
やっぱり初心って大切だ

418 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 23:18:10.45 ID:4TRfMAyU0.net
ホーソーンはほぼクルーシブルとギャンビットゴリ押してくるから良いよ
vPコンテンツやる気ないから苦痛

419 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 23:22:51.58 ID:Ts7S1ci+0.net
ブラックアーマリーが最糞なのに今後に期待してる奴いるの?
上位互換のanthem始まるし流石に誰もいなくなって終了しそうだけど

420 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 23:33:37.32 ID:CsOvY0Sl0.net
そういえばanthemのベータあと3時間ぐらいか

421 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 01:01:58.38 ID:2Rw9AF7j0.net
>>418
いやぁまったくもって同意 > vPやギャンだらけのバウンティ
バウンティキャンセルしたら別の候補が出る様なシステムにしてくれたらw

>>419
ズンパスの3か月(主要な中2か月)をざっと見て来てこりゃ失敗したな感にほぼ確信w
次もクルーシブルがギャンビットにとって代わるだけの内容になるだろうし
さらに3カ月後のラストシーズンに大祭りがくるとは到底思えないしね
世界のほんの一部のコアユーザー向けコンテンツで終わるんだね、、、

422 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 01:39:32.68 ID:mQqsgdu8a.net
>>419
年間パスは現時点で価格相応の魅力はないよね
一部配信者な向けてドヤって感じでしかない
風呂敷広げ過ぎて穴だらけになってきてる

423 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 09:29:24.15 ID:nWaRVpwc0.net
手綱を引いてた存在がいなくなってより一層暴走し出すぶんぎえ。

424 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 11:37:38.81 ID:wGF8BBMA0.net
もうdestiny3出してくれてもいいよ
このまま引っ張ってもよくなる気がしないしpve特化の3なら買いますので

425 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 11:58:17.77 ID:ECW4ULuD0.net
>>424
予算が無いので無理でしょ。
マイクロソフトに出して貰おうよ

426 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 17:08:24.18 ID:hBZ0O5Kw0.net
アジアサーバーが過疎ってるけど。
皆は旧正月なのか。

427 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 20:01:48.66 ID:S1EQqaan0.net
マスタリーの勝利の道のり解除しようと頑張ってるが、ピストルとトレースライフルが一向に進まん
ピストルに至っては途中で弾消えるし何なんだ

428 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 22:23:27.21 ID:gM78xq1g0.net
蘭のために炉を回す作業に疲れたお…

429 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:52:27.86 ID:NxOqkvLba.net
摩耗使いのジャンプで高いところに上がる場合どうすんの?
これがハンドキャノンのリロードモーションの次にストレスなんだ

430 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:53:20.72 ID:NxOqkvLba.net
失礼。魔法使い

431 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:10:55.47 ID:/tvg+zn30.net
>>429
トトン、とスペースを2回連射
このページのグライドの項目を読むと理解が深まるかも
(なんかNGワードにひっかかるのでURLを2行に分割
https://destiny2.sw
iki.jp/index.php?ボイドウォーカー

432 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:26:44.97 ID:jruI9GGx0.net
キーボードの操作は、指は常にadシフトctrにおいとく感じで、中指だけ動かす感じおk?
3日頑張ってるけど全く駄目でキレそうだお(#^ω^)

433 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:29:22.68 ID:DzDXre8z0.net
アジアサーバーにNPCユーナのムグンファの商人が居るね
PS4版じゃ一生あえなかったわ
結構使えるエキゾチックだな

434 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:29:06.22 ID:VTiW+K3I0.net
あのゴミ女ヨトゥン持ってきたのマジでゆるさん
あれのせいでクルーシブルにヨトゥン増えた

435 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:23:05.39 ID:Tiz/pTeQ0.net
ムングファの商人って何をすると利用(商品購入)出来るの?

436 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:48:56.34 ID:DzDXre8z0.net
韓国のネットカフェで繋ぐと買えるようになるらしい。
課金大国だから武器とか防具もお金で買えるぞ

437 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 19:33:09.35 ID:Tiz/pTeQ0.net
>>436
なるほど、そりゃあ魅力的な装備が並んでるわけだ

438 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 19:53:12.97 ID:tYGDdKzR0.net
>>432
人差し指 中指 薬指がそれぞれDWA
小指が SHIFT 親指がSPACE
大体の人がこうかな?

439 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:28:25.32 ID:7WU7unWYa.net
慣れるとM,J,O,L辺りも見ないで押せる様になる
やり続けるといずれ押せる様になるから頑張ってね

440 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:43:11.76 ID:nKDVYWl00.net
小肛門とかいうプレイヤー居たわ。通報できないかな。

441 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:19:02.27 ID:DoLN8fMj0.net
Battle.netのクライアントの方から、友達を追加→候補 って感じに行くと、最近一緒にプレイした人表示されるから、そこからBrizzardに通報することはできる。
効果があるかどうかはわからないけど、しないよりはマシって感じ。

442 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:19:39.08 ID:/o3mjzwC0.net
ハリキリヤクザて人ならいたな

443 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:27:40.71 ID:NxOqkvLba.net
明日結婚しますってIDがいちばんウケた

444 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:33:39.75 ID:1RiyJGhmM.net
米津玄師(本人)っていたんだけど
まだいるかな?

445 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:35:15.85 ID:APXhcAdT0.net
じつはよわい、って名前に吹いたことはある

446 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:31:52.87 ID:TRHZu+V50.net
AnthemやってD2を少し見直したぞ

447 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:05:17.84 ID:MDD0Jx7/a.net
同じく。もうやること無いけど世界観や操作感、グラフィックに音楽までD2の方がワクワクした。

448 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:16:03.36 ID:zH6yKzkk0.net
>>441 サンクス。そうと知らず、先にDiablo3で遊んでしまったから、リストに見当たらないわ。

Destiny2のおかげでD3が進まなすぎだけど、D3のほうが気楽っちゃ気楽。
初代からDiabloで遊んでるし。

449 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:23:47.01 ID:4r8D2zjR0.net
>>444
暁旦の頃にシティで見たわ
別の日に偶然ベルグシアの炉で御一緒した

450 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 00:56:49.66 ID:l2aDm02m0.net
ラグ過ぎ
何これ

451 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:28:29.65 ID:sBih0WzD0.net
>>450
雑魚スペックwwwww

452 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:28:49.93 ID:i/MmOY590.net
砕かれた玉座なんだがヴォルゴスまで行ってたら
FT組んでも開始はヴォルゴス?

453 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:07:08.37 ID:xI25F+WV0.net
>>452 進行度はホストに依存だね
ホストがボスまで進んで一度終了させてたら
次からの開始はFTでもソロでもボス戦から

454 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:13:48.62 ID:i/MmOY590.net
>>453
ありがとう
イザナミの覚悟クエでハンターで受けちゃって
ソロぼっちじゃ倒せなくてね
まあ下手だからなんだろうけど・・・

455 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:26:58.08 ID:i/MmOY590.net
誰か行かない?
フレンド軒並みやめちゃってる

456 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:52:03.88 ID:mLzCLyPQ0.net
玉座だけじゃなくピラミディオンも介護しなくちゃいかんやろなぁ
適当なクランに入った方がいいんじゃないか

457 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:09:05.35 ID:LtF4s+Bn0.net
>>456
その後もキツイのね
次の汚染ピークまでに見つけとこう
ありがとう

458 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:37:54.59 ID:tsi35dTb0.net
今活発なディスコってあるのかね
前にここで紹介されてたのは軒並み死んでるんだが

459 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:49:32.18 ID:VlwOhb0c0.net
ディスコって仲いいやつ見つけて離れていくもんだよ







知らんけど

460 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 04:31:26.94 ID:uWuX4H+Ea.net
ラスワで多少盛り返したと思ったら早くも誰もやってないんだけど
APEXにゴッソリ人持ってかれたな

461 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 05:06:16.57 ID:7h1UC+AC0.net
>>460
誰もやってないってどこで分かるの?

462 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 05:09:31.74 ID:M2qe3g1W0.net
>>461
フレンドとdiscordの鯖一覧

463 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 08:38:11.47 ID:RQl4pTL2a.net
ぶっちゃけやることがギャンビットかvPしかないしカスマッチングだから飽きた

464 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:40:22.83 ID:+JBI7Ajha.net
スナイパーライフルのフレーム持ってたはずなのになくなってることってあるの?
ハンドキャノンしかでなかった

465 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 13:29:12.87 ID:AyDbuHUb0.net
スナイパーのベーシックフレームがどうこう書いてあったろ

466 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:26:00.06 ID:+JBI7Ajha.net
所持品からそのものがなくなってる

467 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:27:51.65 ID:AyDbuHUb0.net
それバグじゃなくて仕様変更でしょ

468 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:35:35.80 ID:+JBI7Ajha.net
パワー値不足で炉クリア出来ず放置したままにしてたらいつのまにかなくなってた
1のとこ行っても要らないハンドキャノンのフレームしかなかった

469 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:57:03.30 ID:ow1Ku9hy0.net
>>467
持ち越し不可だっけ。

470 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:22:19.86 ID:AyDbuHUb0.net
https://www.bungie.net/ja-jp/Explore/Detail/News/47595

471 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:24:08.88 ID:AyDbuHUb0.net
エイダがアダになってて笑えない
機械翻訳なのか外人が翻訳してんのか
destinyもしらん孫請けに卸してんのかむしろ

472 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:42:33.76 ID:PNBz5igN0.net
バリオンの枝が1000本を超えてて邪魔。
ペトラも武器なり防具を出さないかな。スパイダーも扱えば良いのに。
無視界のレベル3とか不安定なやつ幾らやっても枝減らないから。

473 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:47:52.26 ID:rKNkb/2f0.net
自分もバリオンの枝、999x9スタックほどが倉庫で邪魔にw
いつかスパイダーの交換項目に追加や、他の消費目的が来るかと取っといてあるけど
まぁ何も来ないんだろうなぁw

474 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:16:44.58 ID:C5iuHkfc0.net
いつかスパイダーが交換してくれる、その考えはなかったわ。
なら貯めておこうか、、、

475 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:14:32.08 ID:3fkLWeSLa.net
久しぶりにいちばん最初の炉やったら何もできない
武器は何がいいんだろう。
3人いないと無理、やっぱり難易度高すぎる

476 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:22:44.90 ID:C6huHh/r0.net
>>475
クー、イケロスSG、囁きorサンダーロード
で610が3人いれば余裕
650でも1人だとクリアはほぼ無理

477 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:25:13.86 ID:3fkLWeSLa.net
この時間に連投質問で、、
複数キャラでパワー上げ効率良くなると聞いたうえでの質問
武器だけ流用して週間やっても報酬はそのキャラで取得した物より上がるだけ?

478 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:33:50.43 ID:3fkLWeSLa.net
>>476
その中だとサンダーロードだけしか持ってない
ショットガンはほぼ分解してた
基本ぽっち、囁きは落下事故多発で多分一生取れない
過疎なせいか炉やってると結構フレンド申請は頂いてるんですが

479 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 03:28:04.69 ID:WmKBwX6S0.net
>>478
俺はイケショじゃなくてウィッシュブリンガーでやってる
墓荒らしついてて便利なの
ボスにSG使わないからトレンチバレルいらないしね

480 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 03:57:16.62 ID:3fkLWeSLa.net
火力不足で三角頭のデブに突進されて切られてしまんだよね
サンダーロード、ハンマーヘッドはボス用に取っておきたい
野良で2番目のネッススの炉とかだと囁き持ってる人は最初に切り替えてアピールしてくれる人もいるから楽なんだけど

481 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 04:07:04.24 ID:3fkLWeSLa.net
vPならともかく、vEで倒されたあとに万歳、たまに死体撃ちするところは開発者の心境を疑ってしまう
と感想を書いて寝ます

482 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 13:21:28.41 ID:FqLfzwVH0.net
>>475
ヨトゥン
青いの1、2発コロッサスでも3、4発、盾も爆発で怯む

483 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 20:52:19.67 ID:JLZTywQ6M.net
ギャンビットのワープ画面でホーソーンの船を見かけると、負けを確信する。
でも対戦チームにもボットが2人いて勝てた事がある。

EDZとかで光が10未満のプレイヤーとガバルを撃ってると、キルタイムがあんまり変わらなくて凹む。
カンスト武器の意味無いじゃん。遊ぶ心が折れるわ。

484 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:28:01.38 ID:2++rq7NB0.net
>>483
船についてはわざとあの船にしてるやつとかもいるから
何とも言えないと思う

10未満は光じゃなくてレベルじゃね?
あと光値については敵の値超えたら与ダメ被ダメ変わらないって聞いたぞ
それと攻撃力とか防御力とかは武器装備個別の値が反映されるんじゃなくて全体の値が反映されるらしい

485 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:45:32.37 ID:Eg6rzNuD0.net
リーチャーは洋の東西を問わず居るけど、ギャンビットで左右にブルブル震えるだけの連中をキック出来ないデッテニーはプレイヤーに寛容を求め過ぎ。
その癖、味方にボットが2匹居て堪らず離脱したら警告出た。離脱繰り返すと遊ばせねーって。

486 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:50:45.86 ID:Eg6rzNuD0.net
buffaloのメッセージ出て接続出来ないな。PC再起動したけど関係なし。
鯖が駄目なのか、悪さされてるのかどっちだろう。

487 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:46:34.60 ID:9SHrmax10.net
うちはログインできてるけどな
ルータも再起動してみては?

488 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:12:59.25 ID:xYO09IbE0.net
鯖がダメだったらもっと大騒ぎになるぞ その時点で気付け

489 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:48:21.98 ID:l1JcCQHr0.net
キャッシュの削除などFAQその他書かれていることは皆やってるけどダメ。
昨日は動いてたんだけどね。
フォーラムには鯖が落ちてるとそうなる、と書かれてる。

490 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:08:49.53 ID:wmImWRaG0.net
まあ国変えれば入れたりするんすけどね

491 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:11:26.76 ID:JzcrGDUN0.net
>>489
ちなみに設定画面で見れるネットワークタイプは?(NAT情報)
モデレートもしくはオープンになってる?
もしかしたらアンチウィルスソフトが更新などを切っ掛けにDestiny2との交信を
遮断するようになってたりするケースもあるから、除外の確認か停止させて試したらどう?
フレンドの1人は同じ状態で、調べたら勝手にファイヤーウォールが働いてたって事もあったね

492 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:21:59.92 ID:pbJ2p2l80.net
このゲームP2Pだからポート塞がってるとマッチングもしないよ。

493 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:41:58.02 ID:ZrcP8zp8M.net
7日未明まで動いてて、7日の終わりにbuffaloだから単純なポートの問題とは違うと思う。
他のネトゲは普通に動く。
ただUPnPは閉じたままで、前から体験が損なわれるとか言われてたけど、プレイには差し支えなかった。
エラーコードbuffaloに添えられたメッセージとしては、鰤のランチャー経由で起動してない、って事らしいけど、当然鰤のランチャーは使ってる。

フォーラム見ても、キャッシュのクリアじゃ直らんぞ、って話ぐらいしかない。

494 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:24:36.30 ID:RDu0VDP1a.net
ゲーム本体だけ移動させてクライアント、関連フォルダを一旦削除して入れ直してみては?

495 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:19:11.14 ID:JzcrGDUN0.net
>>493
いやだから試しにポート開けてみる、アンチウィルス系確認してみる
って助言してるんだから、やるだけやってみて結果の報告してくれてよw
だいたいポート開放推奨ゲーなのに完全に閉じてて遊べてた事を疑う方が自然

496 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:01:29.69 ID:pbJ2p2l80.net
だよね
P2P禁止のプロバイダーだってあるんだし

497 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:35:36.39 ID:xYO09IbE0.net
アドバイス聞いてる体で自分が正しいって主張しかしねータイプだなコイツ

498 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:20:25.18 ID:m5qdKnMi0.net
anthemでも大丈夫だわーって思ってたらdivision2かapexで募集が過疎って辛い
どっちやねん
vEのSF楽しもうやあ

499 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:22:02.59 ID:m5qdKnMi0.net
アメリカで更新時間くらいにつけるとバッファローほぼ出てアジアに変えたら問題ない時期はあったが今は特に...

500 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:31:23.04 ID:MQV8DiRi0.net
APEXめっちゃ流行ってるね
Division2ベータは今日からが本番だと思う
でもDestiny2はこれはこれでやめられない

501 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:05:46.21 ID:VVoBg2yj0.net
もうしばらくやる事無いし大半が別ゲいくやろ

502 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:34:59.71 ID:Maz+DG7k0.net
japan iv destinyのDiscordで見たらほとんど他のゲームしてて悲しいな

503 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:40:27.93 ID:MQV8DiRi0.net
炉も良いのを引き当てたらそれ以上回す必要無いからなぁ
パッとしたイベントもラスワ以外無いし
しゃーない

504 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:44:33.67 ID:U+5WAgFua.net
野良で15回くらいやってやっとイケロスショットガン落ちた
パワー全然伸びなかったのが、金色の玉も2個落ちた
1つしか装備できないから微妙な感じ

505 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:49:38.23 ID:KYEZSGo00.net
イケショ掘りってまわりの人たちが続々と出して自分が出ないのに焦るよなぁ

506 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:59:41.74 ID:U+5WAgFua.net
>>505
ライフルやマシンガンはすぐに出たんだけどショットガンは辛かった
野良で入らせてもらったわけだけど、他の人はもう持っててやる事ないから火星で暴れてる感じだったなあ

507 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:49:38.76 ID:fUGzd7Fr0.net
ちょうどさっき野良でプロトコルぶん回してたんだけど1時間くらいしたらボスが沸かなくなったわ
空中に敵の死体がいくつか浮いてて消えてなかったし徐々に部屋がバグっていったんかなぁ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:40:26.37 ID:TLovrWZ50.net
baffaloで接続できない理由が分かった。
ランチャーからの起動時にkr.actual.battle.netとか、韓国の鯖と通信できないと出る。
起動してしまえば、韓国鯖を切断してしまえばいい。

509 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:13:14.48 ID:m5qdKnMi0.net
気持ちが悪い人だって言うことだけはよくわかった

510 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:23:40.91 ID:TLovrWZ50.net
お前の家には鏡がなさそうだなw

511 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:22:43.73 ID:fXL4LZXO0.net
>>508
誰かが鯖変えれば、、、ってレスしてなかったっけ?
アジア鯖使ってるのは本編無料配布してた頃以降にゲーム始めた人がほとんどで
お盛んなのは南北アメリカ鯖でそっちが基本だからなぁw(人も多いし)

512 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:31:38.08 ID:TLovrWZ50.net
>>511 鰤だとちょっと事情が違う。
鰤の別のゲームはusで遊んでるんだけど、ランチャーは最初に韓国鯖へ接続しに行く。
鰤のランチャーのnewsとかの配信は韓国からされてるんだわ。

livedoorとかnaver、line関連はすぐ韓国鯖へデータ送ろうとするから蹴ってるわけ。

513 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:37:46.60 ID:fXL4LZXO0.net
>>512
なるほど、ランチャー起動時にランチャーがアクセスしてるのね
って事は誰にでもBuffaloが出る可能性があったのに
同症状の報告が他に無かったのが逆に気になるところじゃないかい?
何にせよ解決オメ&乙

514 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:38:16.05 ID:Maz+DG7k0.net
在日アピールですか

515 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:47:10.19 ID:fXL4LZXO0.net
連投スマソ
>>512
ふと思い出したけど
Blizzardのアカウントのログイン先がアジアになってるからじゃないかな?
そのkrへのアクセスももしかしたら南北アメリカに指定したら止まるかもしれんよ
ただフレンドの管理が鯖ごとで異なる仕様みたいで
ログイン先変えると登録ゼロになっちゃうのはちと不便だけどねw
(消えるわけじゃ無いのでログイン先戻せばフレンドリストもちゃんと残ってるので心配は不要)

516 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:14:35.61 ID:m5qdKnMi0.net
アメリカに変えようがハングルゴロゴロ転がってるだろ
アジアと違って群れなしてPvPでドヤ顔してくること少ないから繋ぐなら人数もあってアメリカ推奨だとは思うが
vEでは比較的まともな人間多いし過敏に嫌う必要ないと思うが
鯖に勝手に情報送られるならそれはブロックもする罠…

517 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:47:43.59 ID:fXL4LZXO0.net
勝手に話のベクトル捻じ曲げないでくれんかな
少なくとも俺はアンチアジア発言なんて一言も書いてないぞ
前の時のそうだったけど自分で勝手に進行完結しないでくれよw

518 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:10:59.65 ID:TLovrWZ50.net
昔の某ネトゲで某国及び某国の日本在住者のプレイヤーは本当にひどかったが、destiny2のvpで死体打ちとかスクワットとかされたことはないな。
特亜のプレイヤーも昔よりは社会化されてると思うけど、ゲームでアジア鯖といえば他国に迷惑をかけたがる国の隔離場所だった。

うちでファイアウォール専用機動かしてるのはそっちよりも情報収集と攻撃に対する防御だけど、昨今のクラウドのおかげでゲームに支障が出てる。
wiresharkはそういう障害対策のために使ってる。

519 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:07:08.36 ID:3tUDn8yt0.net
でってにーのvpはメリケンやヨーロッパ勢の方がマナー悪い印象だわ
アジア鯖の対戦モードでさんざ煽られたからどこのクランか調べたらヨーロッパとかね
こっちに出張ってくるんじゃねーっつーの
veはアジア鯖の方が放置が多い気がする

520 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:21:28.38 ID:E8xq3C14a.net
ライフルのフレームって後で取れるの?
1キャラ目のは消えたっきりなんですが

521 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:37:21.06 ID:3tUDn8yt0.net
>>520
フレームは週ごとに入れ替わりで持ち越せない
週の更新を待っていればいずれラインナップに並ぶよ

522 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:41:50.23 ID:IIi7Azil0.net
>>509
自覚がないマジもんぽいから放置した方がいい

523 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 03:50:56.83 ID:A7BmCETD0.net
言った俺が悪かったからこれ以上人が減らないように平和にしたい

524 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:15:49.06 ID:dLmaL4GCa.net
紛失のとこに溜め込んでおけるのかね?
倉庫整理やる気もおこらない

525 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:22:13.15 ID:3tUDn8yt0.net
直ぐ復帰できるゲームなんだから別ゲーやりゃEじゃん
じゃんじゃん?

526 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 22:15:03.91 ID:ef1xxbVp0.net
チータスじゃん?

527 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:07:05.23 ID:h7/8dAIq0.net
韓国をディスられてると思って気持ちが悪いとかエラが見えてて草
んで、こんなのに同調できるのは同族なんだろ。

528 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:45:43.17 ID:83uZ9wWdM.net
急にどうした

529 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 03:08:06.40 ID:9z1jb9v+0.net
スルーしとけ

530 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 07:21:44.13 ID:EtmAsEB9a.net
パワー値上げは580〜630迄は特にキツイね
絞り過ぎたせいか、そこ超えたら650がポロポロ出始めて一気に萎える
適当なハンドキャノン、特にリスクランナー、ハンマーヘッドに尽きると思う

531 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 07:28:50.46 ID:EtmAsEB9a.net
本編無料配布から始まって孤独と影迄はかなり楽しめました
vE要素の強い年間パスにお金払うなら別ゲーのが良いかな
卒業できそうです、ありがどうごさいました

532 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 07:31:16.30 ID:EtmAsEB9a.net
vP要素ね 失礼しました
destiny 3があったらまた遊んでください。では

533 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:10:23.51 ID:WlW+6gCHM.net
vPなら他に手軽で楽しそうなのあるからな
ハクスラFPSってそんなにないから頑張って欲しかった

534 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:32:49.65 ID:3QItuN/Y0.net
全てにおいてvP要素が足を引っ張ったな D1の頃から言われてたのに何も変わってない

535 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:57:24.65 ID:j+Q2oSQe0.net
>>534
炉の武器ならもっと早く出来たのに

536 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 19:48:27.66 ID:pSR3pYKn0.net
そんなにvPを忌避せんでも
とは思う
強武器使えばある程度俺ツエーできちゃうし

537 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 20:42:00.70 ID:zz3aG+Be0.net
vP求めてないのにやらされるのが駄目なんじゃね

538 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 21:48:50.24 ID:eyq9QVtt0.net
まともに機能してるグランが見つからない入って1日で辞めてきたわw

539 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 00:30:52.06 ID:zjMcVpV+0.net
わざわざここで報告してるの陰キャ感ましましでつらい…

540 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 09:02:16.26 ID:WwqE6nJ90.net
陽キャがこんなゲームやらないてっw

541 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 12:22:58.22 ID:B3P6IsgW0.net
DLC出た直後ならまだしも、今はやることなくなってやってない人がほとんどでしょ

542 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:45:36.75 ID:5u2rQfFV0.net
レベルキャップ上昇は3月と6月の二回でとりあえず終わりの予定であってる?
それぞれいくつずつ上がるかまでは公表してないんだっけ?

543 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 01:39:20.60 ID:qQe5ovx90.net
NF7こにしてくれたらまだ掘るものもありそうだが
武器バランス悪いからなあ...
トップ以外趣味扱いは辛い

544 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 02:05:16.92 ID:n/nQuPa80.net
謎解きが脱出ゲーム的な感じで楽しい
願いとか炉とか頭おかしくなりそうだけど楽しい

545 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 02:41:24.06 ID:i9QdX2s10.net
同情するなら友達をくれ

546 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 06:49:44.67 ID:Kx63WrBJ0.net
一緒にクルーシブル行くようなフレンドいないんだが? イベント終了

547 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 08:29:31.22 ID:i9QdX2s10.net
俺なんかぼっちになった。
PS4にはフレが居たけど、戻ってもハブだった。

548 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 13:30:18.78 ID:qQe5ovx90.net
真紅のクルーシブルは一応野良マッチングはするから頑張れ
バウンティが頭痛いが

てかアクティが従業員レイオフし始めた
バンジーよりアクティがやばかったパターンだったのか?

549 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:45:32.78 ID:/MPyx4hT0.net
真紅て離れるとバレバレになるんだね。
フレンドとやった方が良いわ。

550 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:07:31.97 ID:/MPyx4hT0.net
Activision Blizzardが2018年第4四半期の業績報告で,会社全体の8%にあたる800人のレイオフを発表



https://web.smartnews.com/articles/fCvr9xrAP4q

551 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 09:08:00.13 ID:uQ/m3dex0.net
diabloの新作もスマホゲーってことでボロクソに叩かれてたからな

552 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:17:36.34 ID:jDq9fc0r0.net
ケイドの意思進めるのにギャンビットやってるがラグ過ぎ
苦痛でしかない

553 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:37:07.58 ID:qMW/NHM+0.net
このゲームてっラグたっことないよ?
どんな環境なんだ?

554 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:46:33.97 ID:2Hlc7fa+a.net
こいつラグくね? 当たらねーんだけど!
こいつチートじゃね? 死なねーんだけど!
判定ガバガバすぎね? 当たらねーんだけど!

555 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:51:51.97 ID:fwHJWGw00.net
切り札は10回ぐらいでクリアしたような。
ブレイクネックの方が大変だと思うけど、切り札よりかは使えると思う。

556 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:01:34.33 ID:8LDy+5CO0.net
>>552
敵の1キャラ分のワープとかHITしてもHP減らない瞬間があるとかだよね
そういう部屋って地味にストレスたまるよねw
昔みたいな大ワープとかループ現象みたいのだと明らかだけど
そういう瞬間の瞬間の小さなラグ現象は気づかない人もいるみたいだけど
気になる人にはツライかもね

557 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:07:45.28 ID:8LDy+5CO0.net
だけど、だけどと続く気持ち悪い文章になってしまってスマンw

558 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:44:26.93 ID:A4jUEZ9P0.net
ストライクやってるとラグい人とちょくちょく一緒jになるけどなぁ
ラグい人は移動が独特なんだよね
普通に進む→加速→普通に進む→加速→…
を繰り返す感じ

559 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:57:56.30 ID:J0ltJO7jM.net
北米鯖ばかりでやってるから知らんのだけど
アジア鯖の方がラグは少ないの?

560 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:10:35.03 ID:/jbDOt/td.net
クルーシブルとかストライクでラグいのはある程度諦めつくけど、ほぼシングルプレイ状態のミッションとかでラグいのはやめてくれい

561 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:42:02.24 ID:fbQHDZrvM.net
それは君の…

562 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:38:34.75 ID:GAHPEXvxd.net
>>561
いや例えばアコライトが瞬間移動とかたまにあるぞ
3770Kと980だから少しは時代遅れだが

563 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:41:31.54 ID:/JaNfMfG0.net
回線状態がアレか無線でやってるかじゃないの?

564 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:28:49.83 ID:Jz/jNfHI0.net
Activisionが、『Destiny』シリーズのBungieと決裂した理由を説明


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190214-85325/amp/

565 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:07:18.90 ID:ssyXz5Q/0.net
>>563
光で有線、当然ポートも開けてる
セキュリティの除外設定もやってる
ラグるのがそんなに頻発するわけじゃないけど、ゲーム側(鯖含む)の問題かなと思ってる

566 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:30:53.23 ID:/JaNfMfG0.net
>光で有線
それでラグくなるならどうしようもないね…

昨日はラグラグだったけど今日は普通にプレイ出来たわ。回線状態がよろしくない人と一緒になると影響受けてるんかね

567 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:41:46.45 ID:WzPivyxz0.net
いまプリロード中なんだが、
前回のAnthemのデモ版ってどうやってアンインストするんだ?
Originのライブラリには表示されてないが・・・

568 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:44:48.92 ID:WzPivyxz0.net
おっと板を間違えた・・・失礼

569 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:11:37.59 ID:7r44bTl60.net
>>567
ウィンドウズのプログラムからやで?

570 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:54:15.29 ID:CV7iZbTTa.net
Anthemやって思った
Destiny2って神ゲーだったんだな

571 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:23:51.84 ID:M6Oo/y9ir.net
>>570
なんで?

572 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:41:28.82 ID:zBvRtPsnd.net
>>564
孤独の影売れなかったのか
新しく仕切り直します!って言いながら過去のDLC揃えないと遊べませんとか
エンドコンテンツのマッチング無し、面子集めるには外部ツール必須なんて時代錯誤な仕様変えてないんじゃ新規は寄り付かないわな
結局、過去DLCは孤独と影セットにしたり、本体をタダでばら撒くはめになったけど時すでに遅し

573 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:11:39.61 ID:RenCQIJP0.net
Anthemはスキルぶっぱばっかりで射撃がオマケって印象強かったな
射撃戦好きな人なら

574 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:12:17.43 ID:RenCQIJP0.net
途中で送っちゃった
射撃戦が好きな人ならDestinyの方が面白く感じるとおもう

575 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:46:38.66 ID:CV7iZbTTa.net
>>571
ロードが早い
UIがストレスフリー
街を走れるしファストトラベルできる
公開イベントの場所が明示されていて人が集まりやすい
日本語吹き替え
装備がユニーク
敵のAIが優秀
銃を撃つのが楽しい
etc.

576 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:11:13.47 ID:1chN+lDc0.net
俺もでってにーとか宇宙忍者ってよく出来てんだなって思ったわ
アンセムはまだ作りかけのベータテストで、VIP体験版を銘打つのは100%真っ黒な偽りの看板だったよ
っていうかあれって、シューターじゃなくてアクションゲームだから射撃は面白くなくて当然まであるよ

577 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:37:44.35 ID:yajbpvnja.net
やることなくなって火星と岸辺が酷いことになってるね
水星と夢見はつまらねーから人居ないし
欲しかった囁きも630越えてくればゴミだし
vE何とかして欲しい

578 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:14:21.64 ID:SVDljy1/0.net
日本語吹き替えとゴーストちゃんのイケボ

ロード時間の短さ

フィールドからダンジョンや建造物の内部に入る時にロードが無い

敵をHSで倒した時の手応えと爽快感

上げるときりがないけどANTHEMやってdestinyの良さがわかったわ

579 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:52:16.38 ID:4UPpaAmH0.net
まあdestiny2もクソだけどな
大盛りのクソかひりたてのクソの違いしかないよ

580 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:00:24.10 ID:Hn/ddt/A0.net
>>577
??

581 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:54:21.13 ID:bDB610PH0.net
ケイド6がシュトロハイムだもんな

582 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:46:44.12 ID:pwUBXdYY0.net
本当ケイドじゃなくてハゲが歯ねば良かったのに

583 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:11:59.48 ID:EJ8H24L50.net
魔改造ケイド6「ベックスの技術力は銀河一ィィィィーーーーッ!!!!」

584 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:13:39.15 ID:CXH4SoMpa.net
ストライク進行不能バグ直った?

585 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:28:36.08 ID:CXbtibUF0.net
アセンダントの挑戦が出来るとこって、近寄ると風の音がするところでOK?
そばでクイーンフォイル飲むとポータルが出てくる感じ。

586 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:24:19.57 ID:6S2hh8k/0.net
OK.

587 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:27:36.48 ID:apDsCefsa.net
イザナミ解除前のクエストで詰んだ
一人でやって死亡したらオービットに戻されるのね
vP要素にまったく魅力を感じなかったぽっちじゃ年間パス買っても楽しめなかった

588 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:33:18.42 ID:z4kHMpea0.net
>>587
ナイトフォールよろしくな高難易度ストライク面やるやつでしょ?
最後の炉解放にもう一度やる羽目になるけど、そっちはもっときつかったw
ズンパスはvE好きには魅力のない物で終わっちゃいそうで残念だね

589 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:40:19.48 ID:6z1J3VFO0.net
イザナミ前で詰む要素なんてあったっけ
あれNFと見せかけてバフ付きのストライクだから
無茶な突っ込み方しない限りソロでも余裕なんだけど

590 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:45:41.99 ID:z4kHMpea0.net
話のテンションから、難しくてクリア出来ないわけじゃ無く
一度死んでしまったらオービットまで戻される仕様に落胆しちゃって
かと言って即リトライする意欲も沸いてこないや、、、なんて感じじゃないかな
分からなくもないw

591 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:50:03.70 ID:6z1J3VFO0.net
まあ嫌がらせクエストだから萎える気持ちは理解できる
テレスト持って芋ろう

592 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:10:39.43 ID:vFCiYsvH0.net
年間パス買ってないvE専でもブラックアーマリーの武器は魅力的には見えるんだけど
前提クエストこなすのが大変そう

593 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:29:49.27 ID:apDsCefsa.net
>>590
そう、よくわかってらっしゃる

594 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:27:45.22 ID:RJvo3ZV60.net
ブラックアーマリーの人権武器はスレットレベルくらいか

595 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:34:54.48 ID:JULdgsFFa.net
>>592
黒系な色だけでエキゾ未満だと思う
サンダーロード持ってりゃいらなかった

596 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 10:02:38.04 ID:0i6j/DW70.net
今週の炉はパルスとハンキャが一緒に来てるのか
厳選まだならやりまくれるかもね

vP嫌いがラスワクエなんか持ったせいでアイアンバナー行きたい気が全く起きない
売ってるパルスとグレポンは割と良いものなんだがな...
6人VCPTに当たった瞬間クエ0%にされるの目に見えてるし行きたくない

597 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 10:06:57.67 ID:0i6j/DW70.net
てか夢見の解放の仕方書いてあったな
シーズン幾つの話だよ
>>564も岸辺でいつものギャンビットみたいな光景がトップで来シーズンもつまらんの確定っぽいし

vPが無いだけでAnthemから帰ってこれない
vP推しマジやめてくれ...

598 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 12:16:45.91 ID:WYuDacPi0.net
vP嫌いならやらなきゃいいだけなのでは…
ラスワなんてvEじゃ使えないんだしバナー武器欲しいならチマチマ頑張るしかない

599 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 12:20:41.48 ID:4Af+chDf0.net
>>595
テレストもヨトゥンも強いし
特殊やメインにエキゾ持つならハンマーヘッドは必須レベルなのでは
敢えてサンダーロード持つ場面ってあんまない気が

600 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 15:17:57.93 ID:cu7zxCk/0.net
vEでハンドキャノンって強くないのにエキゾ多すぎなんだよな
ラスワとかトルンとかvPやらない人からすれば割と腹立つ流れよ
色々あったけどまだ年間パス買った意味感じないわ

601 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 17:40:13.92 ID:mXRqnnEGa.net
切り札とか初めて使った時は反則級な強さに感じた

602 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:38:35.04 ID:SCpW4rxW0.net
>>599
それそれ 最近テレスト便利に使ってるから、ハンマーヘッドきになってるんだよね

603 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:13:50.82 ID:nxoLOll+a.net
ああ、そう言うことですね
雪崩じゃ役不足?

604 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:20:13.57 ID:dkygBCzm0.net
雪崩でも良パークの物ならいいけど
素のステータスが低いからハンマーヘッドと比べると力不足な感は否めないね
具体的には射程と安定が低い
あとハンマーヘッドは今でも簡単に厳選ができるけど雪崩はもう手に入らないのがネック

605 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:28:25.45 ID:nxoLOll+a.net
あれ期間限定だったんだ。
予約限定なら分かるけど同じお金払ってるのに時期でってのは如何なものかと思ってしまう
射程と言えば蘭のキルクリ暴れも短いのしかないのかねえ

606 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:57:33.81 ID:dkygBCzm0.net
>>605
フル口径&高精度弾&射程MWの蘭を持ってるけどこれだと多分※射程77
(※最大までMW化していないため予測の値)
フル口径&射程MWなら射程68
MW済みの固定パーク版で射程59
…と、まずまずの値

ちなみにDIMで見た値とlight.ggに表示されるパラメータの値が一致しないけど何故かはわからない
具体的には…蘭の素の射程=45、フル口径で伸びる射程=15、射程MWで伸びる値=10
→45+15+10=70のはずなんだけどDIM上だと68と表示される

607 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 03:51:34.20 ID:nxoLOll+a.net
>>606
口径は見てないけど、うちで出たのはグラフ目感で射程45%くらいでリロード伸ばせるやつだけだった
炉解放2回目くらいで出たのは気にせず材料として消費してしまった
因みにネッススの炉でMW品は目にしてない

608 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 03:59:04.18 ID:nxoLOll+a.net
リロード時間もモーションによって体感変わる気がする
切り札とかはストレスを感じないけど、デュークとかトラストは不快感を覚える
ジャンプ時やリロードのモーションをブライトエングラム扱いにして欲しかった

609 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 02:46:30.27 ID:rV4SP55x0.net
>>570
> Anthemやって思った
> Destiny2って神ゲーだったんだな
でってにー2も大概だが、
アンセムは、それを上回ったってだけだわ・・
もとからでってにー2臭がしてたんで、心配していたが、
いろいろとそれ以前の問題だったようで、
予約キャンセムして正解だったわ。
半年したらバグも落ち着いて、コンテンツふえてるかな?w
そのとき1600円でお試しするのがよさそうやな

610 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 02:47:36.32 ID:rV4SP55x0.net
スレチだったww

611 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 12:34:00.26 ID:zEDMcx910.net
https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/47638
ギャンビット3回戦でいきなりプライミーバル戦とか言われても元が長げーから嫌がられてんだろ、大してかわんねーよ...
てか小型がゴブリンで中型にナイトより体力あるキャプテンとか更に長引く気しかしないが...大型のナイトはどうなんだろな
侵入者の出現位置の増加はいいんじゃないのかな...
放置対策とか言ってるがマクロ放置対応してなそう
アホみたいに動いて攻撃しながら壁に当たるまで進む放置とかいるしな
後は武器の変更か?

612 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 12:55:48.04 ID:zEDMcx910.net
リニアフュージョンライフルの長距離でのAA値減少
クイーンブレーカーはAA値が本来意図した2倍になってたから修正?一番重要だが上手く訳せないわ...
違ったら教えて
代わりにPvEでのダメージ10%up

ショットガン
PvEでのダメージ2倍、アクリウスだけ現状維持
フルオート200%から110%にただし拡散率は広がらなくした
RPM変更:好戦的45→55、精密55→75、軽量80変更なし(90はそもそも誤表記)、速射フルオート込みで140(以前は込み200)
発射速度に合わせてベースダメージ減少
全体的にはダメージ上がるから弾薬量変更(多分減る?)
PvPでのワンパン距離の短縮(それでも猛威振るうと思うわのコメント付き)

結局ダストロックと再帰でよくね?てかvEでももっとショットガン使えってか?スレットとイケショが十分暴れてるだろ...

613 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 13:01:01.66 ID:zEDMcx910.net
片目のマスク

マーキング15秒→8秒
即時回復ではなくオーバーシールドの上昇と同じ速度での回復に
スーパーでは効果が出ないように

だいぶマシになったけど強いね

ショットガン無双時代いつ終わるの...
そしてエセショットガンのウルブズロードはどんな影響受けるの...

614 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 13:02:38.15 ID:oyfttLEY0.net
ギャンビットはマップのデザイン・構造の大幅改変も
新ルールのモードも無ければ
新マップすらないの?
ズンパス無しとズンパス買ってる人との差異は?
なんかズンパスは売れ行き不振の回収にいいように使われただけ確定だなぁw

615 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 13:09:18.73 ID:zEDMcx910.net
あ、光VS光が侵入者だけじゃなくてOK、スーパーでのキルも勘定されるよ
を忘れてたわ

616 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 13:14:22.38 ID:zEDMcx910.net
>>614
どっかのインタビューで岸辺のギャンビットはチラ見せしてたが期待はしない方が良いと思う

617 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 13:30:01.37 ID:oyfttLEY0.net
>>616
そうなのね、ありがとー
あの程度の広さのマップの一つや二つの追加なら簡単な事だしなぁ
ただやってる事もルールやギミックに変化も無いなら、、、ねぇw

618 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 14:06:30.73 ID:C40Nilexr.net
公式に出てるロードマップにあれこれ載ってるでしょ
これだけ目前になって詳細出さないのもあれだけど

619 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 16:22:12.98 ID:CRaaIa8L0.net
>>612
ベースダメージ調整がどの位になるかにもよるけど
速射は今のままで精密を1.7倍 好戦を2倍すればDPS同じになるな

620 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 16:32:20.87 ID:zEDMcx910.net
>>619
RPM上げた奴は基本全部ベースダメ下げるみたいだよ
弾薬数も減るみたいだし全体的にはなんというかvEでいらない子にすることに頑張ってる感じに見える
vPが問題なのにね

621 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 16:50:36.18 ID:CRaaIa8L0.net
>>620
dmgが単純にバフだよ的なこと発言してるから混乱するわ

622 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 17:05:50.38 ID:zEDMcx910.net
>>621
フォーラムでも総合2倍になるって言ってんのにベースダメ落としてそんな微妙な発射速度あげで2倍になるわけねえだろ!って突っ込まれてた
オレは悪くない

623 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 20:34:46.36 ID:Z4XU8G+u0.net
公式でセール来てるから買おうと思ったんだけど
地域の設定変えたら値段結構変わるんだが
これ日本ってないけどどれでもいいの?

624 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:40:51.68 ID:OaehV8dI0.net
>>623
公式ってBlizzardのセールだよね
地域変えるってどこの設定だろ?
自分はBllizzardのウェブでもBattle.netクライアントでもログイン先を変えても
ショップの価格はJPY(日本円)固定なんだけどな

625 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:43:20.67 ID:OaehV8dI0.net
>>618 あ、ごめん
ギャンのマップ追加に限ってはロードマップに記載あったね、忘れてたw

626 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 08:54:56.06 ID:JkzrS6EH0.net
>>624
ブラウザでみたときに一番下にないですか?
アメリカ東南アジア設定のときだけ円建てであとはバラバラ

あとなんとなく日本人のフレンドにギフトで贈ろうとしてみたら
何故か韓国設定でウォン支払いにしないと送り先に表示されないですね
アメリカ東南アジアの設定では出ないのが謎

627 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:39:47.86 ID:DPm8P0WA0.net
>>626
>>アメリカ東南アジア設定のときだけ円建てであとはバラバラ
ちょうどそれらの地域以外は試してなかったから通貨変化に気づかなかったよ
あと言語リストには普通に「日本」ってあるよ?
日本語入りは「アジア/オセアニア版」のみだから、下手に諸外国設定にして買うのはおススメできないけど
クライアントの方でもだめかしらん?

628 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 08:13:30.44 ID:2ijmxCQid.net
今からPC版買って人いますか?
PS4てやってたんだけど、最近知り合いがPCでやってる今年って以降考えてる
操作はなれるまでクソエイムになると思うけど最悪パッド繋げて…

629 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 09:05:57.16 ID:f6ijwhas0.net
マゾなの?

630 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 09:29:53.26 ID:tH25wdnj0.net
>>628
レイド行くのに苦労する程過疎ってるよ
マッチングありのアクティビティをやる分には問題ない
新シーズンが来れば多少は人が戻ると思われ

631 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 11:46:06.45 ID:7LZoGUt00.net
>>632
日本人以外なら居るよ
つかPC版は韓国人専用ゲームだわ
ユウナで武器が揃えられるなんてずるいわ。

632 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 12:02:01.03 ID:gOJylodua.net
イザナミ解放クエストの洞察の境界ぽっちじゃキツかった
せめて宇宙船に戻すのやめて洞窟前にして欲しかった

633 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 20:15:01.86 ID:y94SPpfRM.net
>>631 韓国の場合はPC持ってる人が少なくて、子供はネット喫茶みたいなとこで遊んでるわけじゃん。
そもそもゲームのパッケージ売れないから、課金しないと回収出来ない。

634 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 23:34:36.62 ID:5kp+owZr0.net
>>633
徐々に減りつつはある傾向みたいではあるけど
今でも実際に出来るだけタダで思考で、ゲームもスマホもワリ物ツールが横行してるからね
ソースは自分の現地在住のリアルフレw

635 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 01:41:33.70 ID:GhcToxPQa.net
エキゾ弓結構落ちるね。今日ゴファノンで2回、イザナミで2回、人が取ったのみた
ゴファノンはキャラ固有技でボスフィニッシュで落ちた

636 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 09:56:15.47 ID:8kCPsfP1M.net
>>634
+とかハングルでやってくれ…
ユナはともかくそういうのは正直言って板違い

637 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 12:39:15.69 ID:v1mdz4Sz0.net
PC版アジアでレイドやろうと思ったらクラン入るしか方法はないですかね?
bungieのファイアチームでもアジアの募集はみたことないしモジパもPS4だけのようですし

638 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 12:46:17.20 ID:xWq/5VR4M.net
クランやフレンドは誘われた事はある。中国系や韓国系プレイヤーだったので言葉の壁があるから断った。
別のゲームだとアメリカ鯖でクランには入ってたりする。時間が合わないから殆ど一緒に遊ばないけど。

639 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 23:10:43.34 ID:EJ/EzZdg0.net
>>637
discord検索しろよ

640 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 23:51:34.96 ID:KnpNy+JZa.net
今年初めに声かけてくれた人は半分以上がここ2週間ログインしてない
お誘いも貰うのもほぼ中国か韓国しかいないな

641 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 02:05:08.24 ID:vdbRDdAd0.net
また火種水星かよ
英雄ミッションが同じ種類でもマップランダムな上にやたらと高難易度(特にハイヴ防衛)だから勘弁して欲しいわ

642 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 06:12:44.82 ID:JmmOo0Nra.net
一瞬近接受けてからリスクランナーで終わる

643 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 06:19:52.94 ID:5ZugK9cn0.net
少なくない数の外人汚染来ないのにキレててワロチ
来週パワー値上げかあ...
でもどうせ初週はギャンビットプライベートマッチだけで引っ張るんでしょ?
あの1回のクソ長試合が嫌でもう2ヵ月くらいやってないわ
サドンデスで短くなるとかいう発想がもうしょうもねえ
ナインと道化師もまたギャンビットとvP要素だろしなあ...

644 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 06:30:43.72 ID:JmmOo0Nra.net
集めたパワー系の武器を火星か夢見で振り回すか玉入れしかすることない
起動だけしてやることなかったなとそっと閉じる日々

645 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 06:40:48.04 ID:5FXjeo2i0.net
>>644
FPSとしては本当にクオリティは高くて
撃ってて楽しい倒して楽しいって思えるからこそ
目的(コンテンツ)が欲しい〜っていう嘆きが出ちゃうんだよねw
レイドステージの使いまわしでいいから、ストライク化とかしてくれないかな、、、とか

646 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 07:11:56.99 ID:5ZugK9cn0.net
ディスコも他人ディスりまくる奴しか募集かけてないから行く気無くなるんだよなー
マウンティングとディスりの無いディスコサーバー行きたい

647 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 10:16:15.34 ID:LU917MXe0.net
このゲームで人間不信になったわ
マウントの取り合いでガチ勢ばかりで疲れた。

648 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 10:17:51.05 ID:3Nr7S34z0.net
一度もそんな人に当たった事無いけど運が良かったのかね

649 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 10:47:39.46 ID:AzqLD6epa.net
自分がミスってもヘラヘラしてレイド数回の人間が一度ミスると鬼の首取ったかみたいな圧かけてくる奴
アイコンが次のメインコンテンツのお前だよお前!

650 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 11:13:33.33 ID:5FXjeo2i0.net
人の遊び方の尺度ってホントに微妙で難しいよね
必死じゃない穏やかな人が多ければそれはそれで、もちっとやる気ださない?ってなるし
教える事に親切すぎる人がいると、ゲームプレイよりお話しの方が長くなったりw
まーそういうのはリアルもネットも同じなんだけどさ

651 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 12:38:38.22 ID:n/1lnxjnM.net
戦闘区域なのにafkしてるプレイヤーを他所から引っ張ってきたハイヴに始末させようとしたら、ハイヴはafkなプレイヤーにすぐ反応しなかったな。
距離の問題ではなさそうで、逃げてもハイヴはこちらを追跡し続けてくる。
ハイヴをafkなプレイヤーに近づけた上で撃ってやると、ようやくafkなプレイヤーに気づくようになった。

652 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 03:21:10.80 ID:qHjmDbhea.net
お得意のbroccoli エラー対策全然やってこないね
ボス撃破した場面でのフリーズはやめてほしい
ubisoftですらこんな不具合ないぞ

653 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 04:15:26.93 ID:dUuq9fBo0.net
ドリフターズの動画来たが
面白いんかなあこれ...

654 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 04:23:51.01 ID:qHjmDbhea.net
フリーズする場面は孤独と影、年パスの部分だけなんだよなあ
カードの OCのせいにする書き込みもみかけるけど、PhyXかmotion blurが原因かと思うんだけど直す気ないのかねえ

655 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 06:20:00.20 ID:dUuq9fBo0.net
ギャンビットプライム...
レコニング...
うーん...
スロスマシンガンが道化師?ただの雪崩?

656 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 09:45:18.29 ID:dUuq9fBo0.net
ワタパチ出来なくなるかも知れないんだな
最期の望みももうやんね

657 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:50:40.06 ID:/JXKe4/10.net
ViDoc - ドリフター
https://youtu.be/XNwmc5vMkLM

だれか3行でまとめてくれw

658 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:53:32.39 ID:x7ShmCPga.net
>>656
ワタパチってなんだ

659 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:31:08.65 ID:dUuq9fBo0.net
>>657
ナインと放浪者が組み合わさっていろいろやらかすよ。ナイン絡みのは難しいからよろ^^
ギャンビットプライムでは4種類の役割のどれかを選んで極めてもらうよ!あとヴァンガードと放浪者どっちにつくかみたいなのもやるから複数キャラ育ててね^^
トルン出る

以上

660 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:37:55.29 ID:/JXKe4/10.net
>>659
内容的には3行+字余りwでしたが
大変よく分かりました、ありがとー

vP苦手な自分みたいなプレイヤーにはやはり敷居が高くなっただけかな
この手のゲームの本当のエンドコンテンツはvPタイプになるのは仕方ないか、、、

661 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:54:16.17 ID:jodxmTqF0.net
>>658
リベンのクラスターロケランキルのことじゃね

662 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:16:22.34 ID:mit4zzylF.net
ギャンビットの敵の強さが気に入らない。
硬くてキネティックじゃ瞬殺出来なのだから、パワー武器だけで競わせろって思う。
プライミーバルは硬い雑魚を召喚し続けるし、その間しつこく侵入されるから気が散ってしょうがない。

663 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:41:54.68 ID:x7ShmCPga.net
>>661
衝撃ケーシングクラスター悪い予感のあれか

664 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 05:23:49.90 ID:1bR+jldS0.net
>>662
4パ組んでプライミーバルにトラクターキャノン当てて一斉にノヴァボム投げたら終わるよ
雑魚は殺さんでいいし暇なら殺してもいい
それで勝てる

665 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 12:02:14.51 ID:3LQNJEEL0.net
対戦してるとこばっか流してるだけのクッソつまんなそうな次シーズンのPV見ていよいよ休止どきかなーって思った
まぁ年間パスの予定でわかってはいたけど実際PV見るといよいよアカンなって実感が・・・

666 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 12:13:11.54 ID:ij9DjtgTa.net
vE追加は労力かかるから無理なんじゃない?
個人的には本編と2本目のDLCだけは楽しかった。あとはいらなかった

667 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 12:58:38.06 ID:4pQqDgCc0.net
このゲームは何を目指してるのか、わからないのが良くないわ。
PVPメインなのかPVEメインなのかもわからん。

668 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 21:56:08.10 ID:p67+4dpk0.net
>>667
vEメインでしょ
vPメインだったらあんなバランス悪くならん

669 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 23:24:35.08 ID:1bR+jldS0.net
放浪者のシーズン告知から外人がギャンビット配信し始めてるけどめちゃくそ炊いててクソ面白い
普通のPvPは死んでもヘラヘラしてるし実際痛くも痒くもないもんな

670 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 11:31:01.22 ID:6ms9mp1n0.net
すまん、過疎ってね
みんな何やってんの

671 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 12:08:00.54 ID:mpiXu2Wk0.net
>>670
も…もうすぐ大型アプデ来るから(((

672 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:04:45.15 ID:Q12Ha5SN0.net
>>670
今は皆apex
アプデきたらちょっとやるぐらいのゲームだよこれ

673 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:16:25.40 ID:afnDBkS/0.net
Anthemも糞でDivisionも合わなくてなんだかんだやってるわ

674 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:28:58.66 ID:S1EBzybva.net
初イザナミの時に剣を選択しなかった場合後で取れるの?
何週か待たないとだめとか?

675 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:31:45.52 ID:4OeHjt3F0.net
しばらくLEFT ALIVEで遊んでます。
((((;´・ω・`)))

676 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:32:43.45 ID:OMzMjwUo0.net
The Best Steam Video Game Sale - Check Our Weekly Sale Deals! ? G2A.COM
https://www.g2a.com/en/best-offers/weeklysale

G2AのGlobalの奴ってVPNなしでもアクティベート出来ますか?

677 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:43:27.43 ID:4OeHjt3F0.net
>>680
グローバルなら出来るよ
買うとき日本でアクティベート出来るか表示されるよ

678 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 14:55:31.66 ID:nYcfdQ1d0.net
フレに誘われてDivision2やってるけどD2の方が爽快感もスキル楽しいと思ってしまうな

本命のava dog tagが1番やりたいわ

679 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 15:35:09.60 ID:PXjVfvUy0.net
>>676
あれ?鍵屋でグローバル版だと日本語入ってないキーじゃないかな?
日本語入りはAsia/Oceania版のみだったと

680 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 15:36:04.37 ID:OMzMjwUo0.net
>>679
みたいですね…、ども

681 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 21:21:41.58 ID:t2wDvR4F0.net
マジで水星の火種クソだな

682 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 23:15:08.39 ID:cEHTH30p0.net
クレート周回ですぐ終わるじゃん

683 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 23:28:35.87 ID:toO8OTlB0.net
水星の火種がクソなのに全面的に同意なのでどのへんがクソなのか考えてみた(主に英雄ミッション)
・他の星の英雄ミッション
敵をパラメータ強化して日替わりのデバフをつけただけ 適当に流しながらクリアできる

・水星の英雄ミッション
道中のランダム生成マップの敵が下手なストライクより強い(マイナー種の武装強化・異常に堅いデーモン) これに日替わりデバフが加わる アイアンだった場合憤死
ミッションがシステムにバグありだった場合さらにラストで面倒なハイヴ防衛を強いられる

やっぱ他の星と比べて面倒過ぎるわ

684 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 00:29:36.42 ID:N7NKwvCk0.net
シーズン6オーバービューの新武器防具の真ん中の上から2番め何だかわからんけどかっこいいなって思ってたけどコレもしかしてマシンガンか?
ギャンビット最高武器のマシンガンよりこっち厳選しちゃうかも・・・w

685 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 22:16:14.98 ID:mPLiQ63/0.net
ギャンビット放置多くてゲームになってねぇ

686 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 23:59:23.80 ID:qDc9N9Sh0.net
もう放置勢向けに放置専用マッチ(モード)作ってもらうしかw
ランブルみたいな個人戦なら別に構わんけど
ギャンビットを始めチーム戦で放置はほんとに嫌になっちゃうよねw

687 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 01:39:10.49 ID:oqp3/zimM.net
ギャンビットって4人で行くかソロで放置するかの二択だろ

688 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 04:12:23.36 ID:fN6iSpeS0.net
放置対策も逆にマクロが横行しそうなガバガバ対策っぽいから期待出来ないっていうか多分悪化すると思う
ランブルとかで狂ったみたいに暴れるマクロとかゴロゴロいるのに放置してる人だけ報酬無いよとか寝言言ってんじゃねえよ

689 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 09:14:54.52 ID:dBSOFLTs0.net
逆に短時間の入力無しで即キックとペナルティなんて単純制裁仕様なんかにしたら
余計にユーザーの反感買いそうな結果になる気もする
ヤカンのお湯が沸いてしまったとか、飲み物をちょっとこぼしてしまったとか
そんなんでもペナルティで、マクロ使いはお咎めなしってことだもんなぁw

690 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 09:57:45.25 ID:s93dG3+y0.net
伝説なるまでギャンビットやったけど放置してる人は数人しかみた事ないな

691 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 13:26:31.36 ID:oXU9hoqt0.net
俺は最大4人放置あったぞ
敵2人味方2人でやって撃破数は150だったわ

692 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 17:15:57.08 ID:kl2TQo5z0.net
>>690
それ雨鯖でやってる?
アジア鯖だとほんと放置がひどい
味方3人放置だったときは抜けたわ

693 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 19:53:04.63 ID:QbkQG7xXa.net
クラン誘われて入ったはいいが40人近くいて週末でもオンラインが2人
次の人声掛けてから他ゲー行くきまりでもあるのか、

694 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 21:23:43.83 ID:6NrcnoeXa.net
うちんとこも今は少ない

695 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 22:08:25.86 ID:QbkQG7xXa.net
やっぱりそうなんだ
vPに魅力感じないとやることもないしね

696 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 00:05:04.92 ID:DNFHi2Va0.net
vPっていってもほぼvEみたいなもんだし気楽にやればいいんじゃないの

697 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 01:50:29.87 ID:mHVSZYjfa.net
うん。やってみたけど根本的に、、
アイテムのために我慢してやる作業って感じでしかない
レイドはまだ救えると思うん

698 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 01:59:11.57 ID:mHVSZYjfa.net
チーム戦もswbf2みたいに賑やかな感じならまだ楽しかっただろうな
開発陣のドヤ感抜きで、もし次期作あるならそっちに期待したい

699 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:00:46.15 ID:8fvNoHze0.net
ギャンビットプライムが流行る未来が見えない

700 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:02:05.54 ID:DNFHi2Va0.net
なんだそんなに後ろ向きなんだ
とりあえずやってみようぜ

701 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:03:57.32 ID:n7dAWxdT0.net
1ラウンドってだけでマシな気もするが負ける限りランク上がらんとか何ももらえんとかやってきたらアウトだな
そういうのするのがBungieだけど

702 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:05:52.47 ID:K2c5JmBA0.net
どうせすぐやめる癖に4パ組んでギャンビット荒らすPvP勢嫌い

703 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:06:13.56 ID:mHVSZYjfa.net
そこそこのレベルだと公開イベントも炉もゴミしか落ちないって分かってしまうとやることもない
ストーリーの完結を頼みたい

704 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:14:37.89 ID:mHVSZYjfa.net
>>702
vPなら役割分担された3人組が入ったらほぼどのゲームも終わりじゃないの?

705 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:18:50.44 ID:sp5kAGyH0.net
ほどよく弱い敵をヘッショ!して気持ちよくなるゲームがしたいのであって対戦でイライラしたいわけじゃねーんだよなぁ

706 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:23:48.78 ID:DNFHi2Va0.net
タイタンスケート修正か〜
しなくてよかったのに

707 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:35:56.96 ID:mHVSZYjfa.net
太陽を破壊するスケールの話からショボい宿りにどう繋がってるかわからん
BFほどではないにしろ途中までは演出も悪くないんだからストーリー頼む!

708 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:51:19.08 ID:8fvNoHze0.net
アプデきてたか

709 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 03:18:05.42 ID:n7dAWxdT0.net
大事なのはリベンを一気にDPSチェックに持ってく方法がどう変更されたかだな

710 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 03:19:33.61 ID:8fvNoHze0.net
英雄公開イベにボスネームが追加されてるな

711 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 03:24:30.52 ID:n7dAWxdT0.net
パワー値700まで上げます!
最初に得られるパワー値は651です!!
え?1刻みでやって数週間もたせんの?ほおん

712 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 05:05:15.28 ID:n7dAWxdT0.net
プライムギャンビットはフルパゲーです
ソロはもう引退していいんじゃねえの?

713 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 05:12:52.93 ID:8fvNoHze0.net
プライム2回も落とされたんだが

714 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 05:17:48.99 ID:DNFHi2Va0.net
思ったよりも悪くない
最初はプライムギャンビットと天誅をグルグル回す感じか

715 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 06:09:29.01 ID:8fvNoHze0.net
1ラウンドだけどだるくなったな

716 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 06:25:45.48 ID:K2c5JmBA0.net
デスティニーの外人配信者ってキツイ女ともさい男しかいないな

717 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 06:48:04.08 ID:EZMGz9b70.net
天誅システムてっパーティー推奨なんか?

718 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 07:26:52.95 ID:DNFHi2Va0.net
レベル1は野良でも全く問題ないが今後どうなるかね
vEのクラスバランスが良くないのが気になる

719 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:03:49.22 ID:K2c5JmBA0.net
PギャンビットでMWの新サブマシンガン出たわ
複数キルのクリップってパーク付いてるけど強いのかねこれ

720 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:36:47.05 ID:nNB4AoII0.net
クイーンブレーカーがクソゴミになってるじゃん

721 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:11:27.30 ID:Z6aYUS+1a.net
イケロスSGもゴミになってるし
もうこれからはチートかな

722 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:44:08.85 ID:8bHF112q0.net
新しいギャンビット面白いやん

723 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:56:15.72 ID:Z6aYUS+1a.net
何回かやったけど記憶にないなあ
今日初めて劍を使ってみたんだけど、これ無かったことにしたほうが良い気がする。若しくはカプコンあたりに修行に行って出直して欲しい

724 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:20:35.90 ID:Oo+1ebnNa.net
ヌルかったイザナミの炉もこっそり難易度変えてきてるなあ
夢見のゴミクレートの位置とか要らないところに労力を割いてるとしか思えない

725 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:33:58.26 ID:JIoc4w4NM.net
>>707
宿られを制御する方法をドリフターとユルドレンに教えてもらってキュリア(ダルインカル)を何とかして夢見のループを止める
そしてエルシーがキュリアから何か情報掴んでdestiny3へ…って妄想してる

726 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:08:42.21 ID:Oo+1ebnNa.net
651の次は紫玉の657とか落ちるんだけどまた上限あげたの?
ほか色々解放されてるのがあるんだけどバグなんだろうなあ

727 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:16:53.99 ID:dCfSF+3P0.net
普通に今の上限700ですが…

728 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:21:54.34 ID:/vRAxc0Wp.net
>>725
まじでこれありそう

729 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:01:49.22 ID:RNQL5x0N0.net
pc版セールしないかなー
pcでやり直したい

730 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:34:24.64 ID:Oo+1ebnNa.net
>>729
動作は段違いに快適になるけどPC版はbroccoliエラーと戦うことになるよ
突然画が固まって操作不能のブラックスクリーン
このゲームではずっと解決できない問題のようだけど

731 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:36:46.23 ID:dCfSF+3P0.net
高過ぎるギターINプライムギャンビット

732 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:37:18.13 ID:UoY7K9NE0.net
それおま環じゃね
GPUのドライバクラッシュエラーっぽいし
うちでは見たことないわ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:37:55.81 ID:UoY7K9NE0.net
>>732>>730宛てね

734 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:09:36.83 ID:EkNbuWPA0.net
>>730
自分も発売日直後ぐらいから遊んでるけど
ブラックスクリーンもフリーズやCTDなどほとんど経験ないな
解決できてない問題は日本語でチャット打てない事ぐらいかな(Microsoft IMEでも無理だった)
ちなWin10 64bit でOSもドライバも常に最新版維持

735 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:39:39.41 ID:TeZOe0Ov0.net
>>729
正直にカジュアル勢はCSでやってて欲しい。
PC版はガチ勢ばかりだよ
こんな所はソロでクリアしたよ自慢ばかりだったわ

736 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:43:29.07 ID:UoY7K9NE0.net
受け継がれる思いも無数の声もアナーキーでさえも持ってないカジュアル勢だけど楽しめてるよ

737 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:57:01.62 ID:dCfSF+3P0.net
ルナ持ってるアピールやめろお!悔しくなるだろ!

まあルナの話は冗談として置いといてマウント取りたい性格の奴はまじウザいわな
ディスコでまだレイド数回の人間に出来て当然だの自分には難しいものないだのそんなのも持ってないの?だの

この前厳選で人来るの待ってたら、無数撃ってくる奴いたから暇つぶしにアナーキーで図形作ったら即オービットに帰って行ったし
自慢で自分が持ってない物で悔しかったんか
俺かて無数の声持ってないから普通に羨ましいわ!
マウントやめようマジで

738 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:22:47.38 ID:TpxhgrB90.net
思ったよりバグ多いな
無数の声バグは許せん色んな意味で

739 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:20:48.68 ID:dCfSF+3P0.net
岸辺で手配犯ボスの座標めっちゃずらしてプライムファーミングしてる中国人いて草生えるわ
ホントアイツラやりたい放題だな

740 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:38:51.25 ID:JIoc4w4NM.net
>>737
どう見ても統合失調症です

741 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:17:25.02 ID:dCfSF+3P0.net
オキシジェン終わらねー

742 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:56:01.60 ID:bPkG0TVY0.net
>>737
栄光ポイントの増減が2倍になって壮大に到達し易くなったからルナ取りに行こうぜ

743 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:13:34.40 ID:lNcc/f3K0.net
>>730
RADEONとか使うなよw

744 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:22:43.78 ID:3wMHKYkZa.net
>>743
nvidiaなんだけど1080と1080Ti共にOCカードで再現してる

745 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:47:02.11 ID:+pavWaLE0.net
>>744
おま環じゃん。
SLIとかリスキーだな、しかも違うカード同士て・・・

746 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:51:34.58 ID:lNcc/f3K0.net
>>730
https://www.bungie.net/ja/Help/Article/46853
クリーンインストールしてこい。

747 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:32:38.10 ID:U84K8bMK0.net
win10の更新でフレームレート落ちる不具合出てる

748 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:22:48.02 ID:pngtK7iA0.net
自分の持ってないエキゾでちょっとつつかれるだけで自慢にされてるように感じるとかやべーな 
分からなくもないけど繊細過ぎる

749 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:27:05.54 ID:Z/+JGNZV0.net
>>747
それってWin10の昔の情報じゃなくて、最新の更新による新たな影響?
出来たらソースお願い〜
自分もこの前のOSの大きなアプデ入ってから、色んなゲームで怪しい動作を確認してるんだけど
Win10の最新バージョンの影響なのかしら、、、

750 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:37:05.36 ID:S1RQSk420.net
これでしょ、影響があるタイトルとしてまずD2が挙がってるくらい

Windows 10用パッチ「KB4482887」の導入でゲーム性能が低下する可能性
https://www.4gamer.net/games/276/G027669/20190308003/

751 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:50:18.39 ID:Z/+JGNZV0.net
>>750 即レスありがとう
KB4482887を確認したらまだ入って無かったw
って更新確認したら自動的にインストール始まっちゃったけど後で消しておこうかな
それじゃ他ゲームの怪しい挙動の原因ではなかったってことか、、、orz

752 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:16:50.58 ID:U84K8bMK0.net
PCとかメモリとかグラボの相性もあるからなあ

753 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:56:06.12 ID:bIqZO1Fx0.net
ここ最近急激にfps落ちるのこれが原因だったのか

754 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:30:39.05 ID:1ZsVhVWLa.net
>>746
OSもゲームもインストールしたばかり
nvidiaドライバ変更しても再発する
問題のwin10のパッチは充ててないよ
SLIではなく別PC、メモリ32GB、OSゲーム本体は別のSSD

755 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:43:05.58 ID:+IEXCgll0.net
おま環としかいいようがないなー
俺はD2やっててエラーほぼおきたことないし

756 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:28:44.92 ID:NmMqAyZM0.net
先月は一回落ちたけど今月はないな

757 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:49:45.66 ID:YUfpXQre0.net
シュールさん二年目エキゾも持ってくるようになったんだっけ?ありがたいねぇ

758 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 17:29:51.51 ID:2JL39uuj0.net
>>754
後はメモリの相性位しか浮かばん
メモリーは周波数をあげると不安定になるし。

759 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 17:54:09.46 ID:TvyNuaps0.net
ギャンビットやりたくない
3回我慢すればいいだけなのに長すぎるから本当にやりたくない

760 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 18:29:19.34 ID:C26qh/270.net
3戦目はいきなりプライミーバルから開始?

761 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 18:36:16.77 ID:TvyNuaps0.net
>>760
らしい
てか2回で終わってくれればそれのが嬉しい。

762 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 22:58:06.62 ID:RURCHZea0.net
PS4スレの方に書いてたけど3戦目はSCと弾薬がMAXなるから温存しないでいいらしいな
それだと前の仕様よりフルパに勝ちにくそう

763 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 01:32:28.97 ID:nxZSSZte0.net
>>762
カオスモードみたいで1ラウンドこっきり最初からそれやるのがあっても楽しそうではあるな

764 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 10:54:45.71 ID:Kpt9Q4bP0.net
Destiny 2: 週間バウンティを受け取れないバグ修正パッチを13日配信、想定より報酬のパワーが低い問題は後日修正



https://fpsjp.net/archives/326881

765 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 11:12:28.40 ID:I6hrNAYs0.net
いや今週中になおせよ夢見の週間バウンティ完了できないじゃねーか

766 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:15:39.17 ID:k7Kt7YZy0.net
>>765
夜中に今週分リセットされたから今週出来た奴含めてまた全部出来るが

767 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:13:23.37 ID:WfK+jsF80.net
他ゲーがチーターまみれになってふと思ったけどこのゲームもどのくらいいるのかなって思ってしまった
キルカメないから動画とかも殆ど上がらないし

768 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:16:17.81 ID:9PYpUjzBa.net
受け継がれる想いとか片目のマスクとかいう公式チートあるしな

769 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:29:22.49 ID:FLir3SN90.net
思いより切り札のほうがよっぽどチートだわ

770 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:28:20.81 ID:Tcct1wcsd.net
ANTHEMがクソすぎて来たわよろしくな
640装備に釣られたぜ

771 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 21:20:16.23 ID:bqhycob0M.net
俺も出戻りだけどこのゲームは次へのツナギに良い
本腰入れると「あ、もうエエわ…」ってなる

772 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 18:19:00.31 ID:KZJOxmP50.net
650ギリギリぐらいで公開イベントの英雄化をさっぱり理解できてない人間が激増してる

773 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 18:34:44.96 ID:hYMCz8a+0.net
ただ公開イベの成功数を稼ぎたいだけの人には英雄化は不要でしょ
報酬が変わるって言うけどそのレベルの人達が気にするレベルじゃないしね
他プレイやの動向見て英雄化にシフトしてくれる人なんて決して多くないのが現実w

774 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 21:49:31.53 ID:a890r8g80.net
ファイティングライオンで3体のアコライト倒したらワッサーって光のオーブ30個くらい出たんだけどこれ仕様?

775 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 23:28:36.92 ID:hYMCz8a+0.net
>>774
それ、孤独と影が出た辺りから稀に起こるね
確立はプライムエングラムの頻度と同じか、それよりは少しだけ高い気はするけど
狙って落とせるのかは自分も分からんw

776 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 00:23:11.08 ID:Nul3r2Hn0.net
>>775
ありがとう 頻発するわけじゃないけど仕様ではなさそうだよね

777 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 00:51:57.20 ID:JrSqrYr30.net
ソフトキャップに到達すると英雄化する旨味が無いからなぁ
夢見や火種なんかのバウンティじゃない限りやる意味ないと思う
特に岸辺は英雄化で長時間拘束されるし破片集め目的なら英雄化しない方が効率いい

778 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:46:50.39 ID:myKVLBq20.net
アンセムの泥率が糞過ぎて戻ってきたぜ

779 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:56:01.85 ID:PTVYVcwd0.net
>>778
あっちを暫く遊んでからD2に戻ると
グレネードやSCのチャージ時間の遅さに泣けてくる
こんなに溜まるの遅かったっけ?とw

780 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:58:37.56 ID:KunpO+oId.net
ANTHEMはチャージ早いけど、それはそれでスキルゲーになっちゃって微妙なとこ
銃の比重が大きいDの方が好みだったわ

781 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:35:18.95 ID:PTVYVcwd0.net
>>780 確かにそれもあるね
FPSとTPSの違いも当然あるだろうけど
D2は銃を撃ってる感、当たった感(HSは特にw)も高くてプレイしてて気持ちいい

782 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:14:21.33 ID:ahBcexK50.net
体験版しかやらなかったけどAnthemの不満点はまさにそこだったなー
持ってる銃は大体オマケでスキルばっか撃つゲームになっちゃってたとこ

783 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:17:26.55 ID:afnO33Mea.net
最期の炉、敵が強くなってる気がするのは気のせいか?

784 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:40:49.78 ID:/OxZeaOl0.net
ベルグシアの炉は要求パワーが670に引き上げられてるね

785 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:29:59.72 ID:afnO33Mea.net
>>784
2週間くらい前だったかは650で行けてたのが簡単に何度もやられるから更に下手になったかと思った
まあ下手なんだけど

786 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:52:46.97 ID:GMN+9+go0.net
このゲームって今買って追いつくのにどれぐらいかかる?何に追いつけばいいのかもよく分かってないが

787 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:04:18.96 ID:FcJX/5kj0.net
>>786
休日がカレンダー通り、平日1〜2時間、週末みっちりの社会人だとして
3週間〜一ヶ月もやればパワー上限近くまでは行けるかと
自宅警備員なら1週間以内ってところかなぁ
まぁエキゾチック(レア装備)集めや条件付き装備のコンプはそこからがスタートじゃないかなw

788 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:08:25.89 ID:JeDsoBBE0.net
直近のDLCを遊べるようになるだけなら3、4日もあればいけるんじゃないかな

789 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:09:45.54 ID:gWvVSnqn0.net
今はエンドコンテンツの「天誅」レベル3目指して皆レベル上げしてるから
入場する最低条件のパワー680になれば追いついたと言えるんじゃないかな
とりあえず有料コンテンツの孤独と影までストーリーを終わらせてキャラレベルを50にしたら
年間パス買った人だけ受けれる放浪者の電力サージバウンティっていうクエスト的なものをやる
それで一気にパワーが640まで上がるから、そこから更にコツコツレベル上げて、緩くやっても1週間でパワー680なれるんじゃない
このゲームは1日10時間やるより10日間1時間やる方が強くなれるから急がないでいい
でもPvEもPvPもエキゾチックっていう強い装備がないとお話にならないから
パワーだけ上げてもクエストとかアイテム掘りやんないと駄目だけどね
まあ俺も1ヶ月はかかると思う

790 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:52:05.24 ID:1BQfky8x0.net
すでにカンスト域まで達してるキャラがいるプレイヤーが
他のキャラを1からスタートするなら短時間で登って来れると思うけど
初心者さんがゼロから始めて、引率フレもいない、システムや傾向を理解しながら調べものして・・・
なんて状況だと一ヶ月じゃ足りんかもしれないなぁw

791 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:58:35.69 ID:Eqg2i+Zx0.net
つーか無理に追いつこうとか考えないでじっくり遊んだほうが楽しめると思うが
vPまで視野に入れてるならまた別だけど

792 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:28:33.73 ID:SOKi9f9j0.net
サンダーロードをフルに装填してゲームを終了すると、次回起動したときに75発しか残ってない。
なにこの嫌がらせ? 243発が75発とかちょっと酷いわ。

793 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:35:10.91 ID:y/N9LrUmM.net
>>792
毎度ラリーしてくりゃいいじゃん

794 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:44:58.07 ID:4uieDwIg0.net
コミュ症は囁き辺りで限界感じてレイドで萎えて辞める

795 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:13:47.31 ID:6EDSdw1X0.net
そろそろアンセムに帰れよ

796 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:58:45.77 ID:bGFawoCw0.net
囁きなんか別にコミュニケーションいらんでしょ
募集なんかモジパでも出来るし、活発なクランならお願いしてくれたら手伝ってくれるよ

797 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 13:32:16.44 ID:YtZlHZso0.net
モジパでPC版の募集を掛けても人は集まらないかと

798 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:08:53.43 ID:bGFawoCw0.net
あ、ps4板と間違えてた

799 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 21:33:05.65 ID:4uieDwIg0.net
ディスコで募集できりゃいい

800 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 23:28:13.69 ID:YtZlHZso0.net
ギャンビットで勝ってたのに落とされた…
今日メンテか

801 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 23:29:38.21 ID:y/N9LrUmM.net
公式アプリでNAで募集すりゃすぐ入ってきてくれるぞ
ギミックがほぼない囁きとかNFくらいなら無言でも全然大丈夫

802 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:08:50.36 ID:NFv1mYxUp.net
NAが死んだんだよ!

803 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:21:17.62 ID:18bBsjcQ0.net
誰か助けてください。
destiny2サーバーを利用できません。このメッセージを閉じてもう一度お試しください。という表示が出ます。
いろいろと調べてみましたがcvars.xmlを消してもダメ、battle.netのオプションからスキャンと修復もダメ、PCのスペックは足りてるしOS最新、グラフィックドライバも最新
年末頃に無料で配布されていたのでダウンロードしたところ上記と同じ理由でプレイできず時間を置くしかないと思って諦めていました。
私はこのゲームをプレイすることは不可能なのでしょうか。

804 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:34:01.44 ID:4LDLX38J0.net
今メンテ中で俺もエラーコード:Buffaloになって入れない
パッチ2.2.0.2が落ちてこないと遊べないんじゃないかな

805 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:50:56.14 ID:4LDLX38J0.net
あ、パッチ2.2.0.2の配信は明日かも
何にしても時間を改めてみては

806 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 03:17:54.53 ID:18bBsjcQ0.net
前もそうだったんですけどエラーコードもないんですよね
また日を改めてここに来たいと思います

807 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 06:55:13.91 ID:SVGbAUGx0.net
まだバッファローなんて使ってる人居るんだなリスキーなのにな。

808 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 07:39:51.81 ID:AhWiF71A0.net
2時くらいにアメ鯖が逝ってただけな気がした

809 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 07:54:53.66 ID:4LDLX38J0.net
アメ鯖というかBattle.netが昨日の23時〜今日の2時までメンテしてた
Destiny2も明日のパッチ用にメンテしてたみたいね
ダウンタイムはなかったけど

810 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:59:24.18 ID:AhWiF71A0.net
>>809
1時から2時くらいに連続でエラー何回か食らったから
ダウンはしてなかったね

811 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:48:32.70 ID:O6JDL+Q1a.net
更新きてから岸辺のサービターがシールド持ちになったね
ほかの雑魚も連射速度上がってる気がする
700に上限上げて雑魚のパワーも上げて延命とか

812 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 08:42:21.24 ID:GBBlKPBD0.net
敵の挙動は変わってないように思うけどな
パッチノートにも書かれてないし
シールド付きサービターはアドベンチャーか何かの敵なんじゃないの

813 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 02:55:34.21 ID:Mlzzx86+a.net
>>812
今日はサービターも連射速度も元に戻ってた
昨日の更新直後はハンマーヘッド撃ちまくっても削れないシールド纏ってた
バグってたのかな

814 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:02:19.69 ID:Mlzzx86+a.net
そう言えばネッススの炉の入り口付近で倒せないミノも居たね
あれと同じくたまたまストーリー進行中の人が居たのかも知れない

815 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 05:20:41.06 ID:tQN33ic+0.net
もしかしてブラックアーマリーのシールド勘違いしてるんじゃないだろうな…

816 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 06:45:25.22 ID:YGWv1Wd00.net
岸辺にフォージサボターは出ないから違うでしょ

817 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:32:34.51 ID:fvUywZ2Tr.net
このゲームってオフラインでも楽しめる?体験版みたいのやって世界観とかにはワクワクさせられたから安くなってから適当にやろうと思うんだが

818 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:03:38.24 ID:tQN33ic+0.net
釣りだよな?

819 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:37:49.52 ID:fvUywZ2Tr.net
そんなにつまらんの?

820 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:42:35.61 ID:SxqTnyC90.net
ネットワークに接続しない意味でのオフラインプレイは出来ないよって所でしょw
そういうオフラインのシングルRPGとは違うよ
と言っても一人でキャンペーンなどを進められないって意味でないので心配は要らんよ
まぁどうしてもオフライン(ネット未接続で)遊びたいって事なら諦めなされ

821 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:11:43.27 ID:HmkWjv4j0.net
>>817
PS4なら本体の時間ずらせばオフラインで出来るぞ

822 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:19:00.94 ID:Fu9NoyM30.net
>>817
オンライン環境は必須だけどソロプレイは可能

823 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 02:36:52.26 ID:nqC+1P+ea.net
また落ちた、昨日もこの時間に落ちた
VEストーリーくらいオフラインでも動くようにして欲しい

824 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 17:06:49.75 ID:r6LZnmYC0.net
>>819
みんな口をそろえて言うんだけど銃やスキルで敵撃ってて気持ちがいいってのが1番面白いところだと思う
DLC含めて買ったんなら暫くやる事山積みで飽きる事は無い
進行度が一区切りつくと、日刊と週刊クエストをこなして強くなるんだけど
そこからはソシャゲみたいになるかな

825 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 19:56:53.73 ID:X1D0i1/X0.net
d1の最初からやってる俺としてはストーリーも好きだな
伝承とか考察とか読んでるだけで楽しい

826 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 01:47:07.60 ID:ojsXyETq0.net
コルセアの声が60歳ぐらいのおばちゃんなのは何とかならんかなと思うわ。

827 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 02:07:49.39 ID:XvpANRyo0.net
あーわかる若いねーちゃんの声だったらクエストも気合入りそう

828 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 02:12:59.91 ID:PYHQecB30.net
声優さんが悪いんではなく演技指導に失敗してる感

829 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:12:22.74 ID:ELOrIQLu0.net
アウォークンは寿命長い設定だからババァ声なのかもしれない

830 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:22:01.74 ID:6pfG5BcL0.net
やりましたガーディアン!ザヴァラをついに消しましたね!シティは私たちのものです!

831 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 06:20:31.07 ID:9eQshIp60.net
シーズンパス値下げしろよ
買ってやるから

832 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:39:31.06 ID:ekWaq3AD0.net
>>831
半月前位にしてたよ

833 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:08:34.97 ID:cggB+QI00.net
炉の点火が辛すぎる

834 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:33:00.56 ID:JstyUL24a.net
イザナミの炉で下から投げてたまに当たると嬉しい
誰か来たかなって思ったらやっぱり来ない

835 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:31:58.90 ID:AUv0OIRJ0.net
タワーでベンダーと話をしていると、側にやってきてキャーとか悲鳴を上げて喜ぶバカが居るな。
そうかと思うと野獸前輩とかいうプレイヤーが居て、どんだけ日本に染まってるのかと思うわ。

836 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:47:41.64 ID:HCGH6imj0.net
ゲームは平和でいいなw

837 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:39:19.83 ID:hcRSTxTla.net
ヨトゥン落ちないなあ、ルモナークばかりだ

838 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:48:00.11 ID:FRu8+3d10.net
日本の公式掲示板に韓国人が居るぞ友達になってやれ

839 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:24:42.70 ID:cApssDz60.net
竹島は日本の領土ですと言えばなってやってもいい

840 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:04:42.41 ID:g5URfOYU0.net
政治は政治家に任せてゲームしようぜ!

841 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:31:58.15 ID:C07b8doia.net
ヨトゥンて韓国語だったのか、、
そう言えばプロメテウスレンズの装飾もハングル入ってて気持ち悪いなあ

842 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:30:09.45 ID:HeL5NkYDa.net
ヨトゥンは北欧神話のヨトゥンだろ
ラスムッセンは北欧のどっかの国だったし

843 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:37:59.97 ID:YFbBN/nx0.net
夢見の英雄イベント3回がクソ面倒なの何とかして欲しいわ
宿りの汚染以外ソロだとほぼ無理でやってられん

844 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 03:40:57.40 ID:/1d9ijZ5a.net
夢見と水星はやっててつまらない
ゴミ武器取得なのに作業要素が強くなり過ぎ

845 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:58:31.59 ID:h2QqT1WO0.net
エクソダスの堕落のサビクスようやく倒した。殆ど相打ち。
ソロ500程度で勝てる相手じゃない。酷いアドベンチャーだったわ。

846 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:02:05.83 ID:xOq2a/9A0.net
失った仲間のことは忘れない。絶対にな。

誰だったっけ?

847 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:46:40.80 ID:uSNEiCwZ0.net
タエコじゃね?
タイタンのストライクのサバスンの歌

848 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:38:14.76 ID:aIfGlxnE0.net
>>845
リスクランナーあればまあまあ余裕
無ければクソゲー
クソすぎて一時期英雄ストライクから消されてたような

849 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:16:34.02 ID:UCewTM7h0.net
ソロで墜落やる必要あるアドベンチャーなんてあったっけ
シュトゥルムクエならケンドリクス倒して途中で帰ればいいけど

850 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:43:45.34 ID:zyzIkrjVd.net
セール来たらpc版ではじめるのでやらしく

851 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:40:11.47 ID:eKrQLYgQM.net
>>846 >>847
バンシー44(タワーの銃器技師)だろ

絶対に忘れないと言いつつ、
『お前さっき来なかったか?』とか宣うポンコツだからな

852 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:36:07.06 ID:FBSsoFdK0.net
今週のNFじゃないしなんかのクエストかな?
NFソロはウォロでフェニックス着てって泉出して脳筋したな
エクソダスとか洞察の境界のボス戦みたいにカバーが少ないような所でのソロはこれが安定する

853 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:54:29.76 ID:SNW9YeQXa.net
たまたま1人だったんじゃないの?
ぽっちならイザナミ解放の洞察の境界でまた同じことになると思う
あれは初見だと怒るわ

854 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:12:34.77 ID:eV1hyHX6M.net
昨日寝落ちして起きたらブラックスクリーンで固まってた
CPUのみ変えてから( ryzen1700 → 2700X )この症状出るようになった。コア数は変わらんしイミフ

855 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 06:31:39.79 ID:n+mNfNeH0.net
うちも似たような環境だがブラックアウトはないな
電源容量が足りないかマザボのBIOSが古いんじゃないかと

856 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:35:37.34 ID:8hEyRaKvM.net
電源は1000Wだから足りないと言う事は無いし、BIOSも昨年末のversion(次のversionが4/1に出たばかり)だからそう古くはないんだよね…
画像設定もデフォルトに戻しても出たし相性かねこれは

構成書いて無かった
CPU︰ryzen 2700X MB︰C6H MEM︰HX432C16PB3K2/16
電源︰210-GQ-1000-V1 GPU︰EVGA gtx 1080ti sc2
OS︰win10 pro SSD︰MZ-V6E250B/IT(OS格納)、CT1000MX500SSD1/JP(ゲームデータ格納)
モニタ︰REGZA 49BZ710X

857 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 04:47:22.19 ID:QoOJnRMc0.net
寝落ち(長時間放置)しなければ大丈夫なの?
プレイ中Z(操作中)でも突然ブラックアウトするの?

858 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 05:28:24.71 ID:fkEhEYwE0.net
>>856
2018/4以降のBIOSが第2世代RYZEN対応Ver.じゃなかったっけ

859 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 05:35:46.06 ID:fkEhEYwE0.net
>>856
うちもC6Hで第2世代RYZEN用BIOSのスマートアプデができなくて面倒だった記憶があるから間違い無いと思う
USBメモリにBIOSアップデートファイルをいれて背面の専用ポートに刺してアプデした思い出

連投スマソ

860 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 05:37:37.05 ID:fkEhEYwE0.net
ああごめん昨年末のVer.か
じゃあわかんね役に立てず申し訳ない

861 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:16:14.42 ID:ysc9BFr9M.net
>>859
だから4/1配信のBIOSが解凍でしないのか!助かります有難う!

>>860
いえいえ、返答有難う!

862 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:56:17.94 ID:GLjoto6T0.net
ギャンビットのカットシーンだけフレームレートが上がってて笑う
放浪者のコイントリックが滑らかになったぞ

863 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:49:32.97 ID:83869QQO0.net
媒体でねえ
目の前で出てたが

864 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:32:53.20 ID:QCMcduDva.net
vpとギャンビットに魅力を感じない
結局レイドも人数揃えた一本道だしなあ
パワー700まで上げるだけの年間パスだった

865 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:07:23.61 ID:GLjoto6T0.net
プライムギャンビットで放浪者がディン↑ディン↓ディン↑ディン↓やるところの「チーン」ってSEが鳴らなくなってるけどうちだけ?

866 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:29:58.35 ID:0R5jYdwf0.net
アマンダホリディのクエストでロシアのコスモドロームに飛ばされるのは初めてだけど、たるいね。
フォールンが続々と湧いてきて、1目盛り減らしたボスが660ウォーロックのノヴァボムでも倒れなかった。
なんだかなー、って感じ。

867 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:10:20.40 ID:IpJy0UQa0.net
前回のイベントの時はそこまでボスは硬くなかったような気がした
というかコスモドロームが懐かし過ぎてひたすらワクワクしながらプレイしてたわ

868 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:23:56.39 ID:JJBGWMbY0.net
コスモドロームは分かる人しか分からんのだけど
シェーダーが適当、ライティングも環境エフェクトもほとんど掛けてないなくて
グラがショボいんですよね、、、
まあ期待してた分の落差レベルの話なんだけどw

869 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:58:37.84 ID:42aK1xPiM.net
荒れ果てた地こないかしら

870 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:52:35.06 ID:JJBGWMbY0.net
ゲームなんてPCで作ってるんだから
先にPC版だそうぜw

871 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:52:54.75 ID:JJBGWMbY0.net
↑ごめん誤爆った

872 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:42:33.39 ID:Ox48Jq7LM.net
小出しにD1エキゾを出して延命するような小細工止めてさっさと3出してくれんかな
蓋開けたらバトルロイヤルゲーになってたりして…

873 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:14:52.08 ID:E6bbxjupp.net
>>872
角待ち床ドンとかされたらモニターパンチする自信あるわ

874 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:20:46.93 ID:kVkIS+App.net
何が腹立つって1切り捨てて2作ったくせに今や1の遺産で繋いでるとこなんだよな
ボダラン3が来たら今残ってる人がどれだけ残ることやら

875 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:34:56.47 ID:DfHd/zPb0.net
ボーダーはストーリーが主体の一本道で4人Coop
レベル差がある面子どうしではバランス崩壊、などなどの過去の仕様がどうなるか次第かなw
まあDestiny3は根本的にコアゲーマーがターゲットですと公式で言い切ってるみたいだし
根強いpvp好きなファンと英コミュ永住者しか続けない(続かない)のは明白でしょうなぁ

876 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 19:17:13.25 ID:F6ZOtL/Aa.net
このゲームvPメインになるなら他ゲーやるわな

877 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 20:44:12.87 ID:97IHkaOb0.net
ボダランはすこじゃないのででってにーをやっちゃうと思う

878 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 21:30:20.39 ID:97IHkaOb0.net
まぁでもvPを忌避する気持ちはわかる
最近周りのレベルが上がり過ぎてしんどい

879 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 12:22:33.92 ID:e+0wf0HU0.net
CSだったけど最近PCでやってるがPC勢レベル高い

880 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:26:29.65 ID:5TMsROTKM.net
ギャンビットで侵入してきた敵を返り討ちにしやすいキャラとスキルというか武器は何でしょうか?
弱いと狙われるのでウザいです。

881 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 20:07:21.49 ID:kg5173ST0.net
マシンガン

882 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 20:29:20.56 ID:5TMsROTKM.net
侵入してくる敵は大抵は硬いし、サンダーロードだと弾があっても少なくて打ちきれないです。
近接で来るとわかっていた時にアークポールで返り討ちしたことはありますが、scが溜まってなければ当然出来ないですね、

883 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 21:06:38.25 ID:KvxyRFx80.net
砂かヨトゥンのどっちか持つ位しかないよ
来週からのイベントで特殊弾で撃てるリニアFRが手に入るからそれも良いかも

884 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 21:41:11.79 ID:WRf9Y3f40.net
ノーマルギャンビットならイザナギの覚悟も良いよ
パワー値に差がないなら4発チャージで胴撃ちでも即死
プライムギャンビットだと防具のセット効果でシールドが増えている場合があるので胴撃ち一発にならないことも

885 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 21:43:52.93 ID:pCTEkrQr0.net
マジで過疎ってんなマッチングしねーわ
なんでCS版買うんだろう、30FPSのゴミなのに
ヌルヌルでやりたくないんかね

886 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 21:49:06.21 ID:WRf9Y3f40.net
CS版も気楽でいーんでない
ていうかマッチングしないアクティビティってなによ

887 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 21:53:02.17 ID:5TMsROTKM.net
>>883-884
レスありがとう。でも年間パス買ってないんですよ。

888 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 22:12:17.15 ID:KvxyRFx80.net
炉のエキゾ武器は駄目か
来週のイベントは年間パス不要だからとりあえずそのリニアFRは入手しとこ

889 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 23:18:02.94 ID:r8dtUTT40.net
>>880
適正距離ならスカウトライフル(ひるみ軽減)
相手を怯ませるからスナイパーのファーストアタック避けたら打ち勝てる武器がない
エイムも適当で打ち続けて余裕があれば頭狙う
あと侵入者のシールドだけでも削れたら突っ込んでこなくなる
侵入直後の距離で発見できれば強い
スカウトライフル自体は弱いからvE用にハンキャとかもって、スカウトライフルはパークでおもいっきり射程上げとくといい
クラスはハンターのシックスシューターゴルガン
ダメージ280ぐらいだからPギャンの侵入者セットとSS使用中相手には2発で殺せる
近距離だと意外と当たらないけど遠・中なら適当になんとなく撃って当たる
パワーウェポンはコツいるけどロケランは返り討ちにしやすい
岩陰に隠れてエモートのTPS目線で侵入者警戒する
来たら自爆しないよう少し距離とって発射
侵入者セットでもワンパンできる
岩陰待機はロケランじゃなくて持続系SSでも可

890 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 02:44:39.73 ID:uHN7dLysa.net
>>879
CSアナログコントローラの移動とPCマウスのAIMでうまく相殺されてると思うけど

891 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 04:36:05.13 ID:oFTh8M/LM.net
>>889 詳しい説明ありがとう
何度かロケランで殺されてるので、二尾の狐などは考えた事があります。
ただ、相手を先に見つけなければならず、ギャンビットの進行にさして寄与しない武器を持つのはどうかと考えてました。
サンダーロードはボスと周りの雑魚を処理する為に持っていって重宝するのですが、侵入者に当て続けられる場面は限られますね。
庭園などのマップで侵入者が狭いところを通ってきてかつ下手なプレイヤーである場合ぐらいしかないです。

892 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 06:14:06.15 ID:ZtLZkyY90.net
vPのレベルの上がり方が異様なんだが
やべーよまじで

893 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 06:36:28.18 ID:ZtLZkyY90.net
ルナマウンテントップ世捨て人を持ってるのがデフォで
曲がり角を曲がればシャペロンでヘッショされ
ヘビーはフルパに抑えられ
撃ち合いはルナで綺麗に三発キルされ
横スライディング飛び出しスナに頭をクイックショットされる
やべぇ…やべぇよ

894 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:21:29.74 ID:XA4GRo4B0.net
依然雑魚の方が多いでしょ

895 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:21:43.26 ID:vn5Ly2ih0.net
>>890


896 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:54:57.25 ID:F5tjOyFI0.net
>>885
そりゃPS4の方が安いからでしょ

897 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 23:05:19.56 ID:ZtLZkyY90.net
>>894
君の生きている世界線に行きたいわ

898 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 00:47:11.51 ID:g83XmDfWM.net
パパパッド使用だからpvpやる気にならん
従って切り札クエとトルンクエが残った模様…

899 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:07:16.00 ID:EJtgZ+5ha.net
vEならハンドキャノンなんか何でも良くない?
個人的にこのゲームのvP、ギャンビットににまったく面白さを感じないから苦痛でしかない

900 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:59:23.43 ID:ntttwc6q0.net
まぁね
クリアできるならvEの装備は何でもいいと思う
vPで勝つためにvPを頑張らなきゃならない仕様なのは辛いね
かと言って逆も賛否あるしなあ

901 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 02:20:40.78 ID:oAcPx1ew0.net
>>893
対戦モードの話?

902 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 03:04:29.73 ID:ntttwc6q0.net
>>901
クイック

903 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 21:04:05.62 ID:2IZL68qta.net
ANTHEM死亡したから孤独と影かって年パスも買ったけどこれ面白いわ。
実際はクソゲーなのかもしれない、だけど神ゲーに感じるよ

904 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 21:42:09.41 ID:4h4g/CRad.net
>>903
やること多すぎて発狂しそうだけどな

905 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:26:17.25 ID:ntttwc6q0.net
やる事があるうちは神ゲーだと思うよ

906 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:36:14.02 ID:2IZL68qta.net
>>904
間違いねえな
リバイアサンレイドだっけか?デブの親玉シバくレイド
あれクリアして以来の復帰だからもう気持ち的にはdestiny3をやってるよ

907 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:37:20.93 ID:35zIdm2V0.net
年パスのラストがデブの親玉絡みそうらしいな

908 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 06:19:18.70 ID:Hv0jgLUj0.net
狂宴:エ婆の話を適当にこなしてからタワーを開くと出る森を時間制限までひたすら回る。たまに道中にも宝箱あって、中に今回のトークンみたいなものが入ってるからゴーストはトレジャーハンター付けるとよさげ?時間が来たらボスタイム。時間内に5匹倒せばクリア?
最初のバウンティ終わるとクルーシブルやらギャンビットやらレイドやらストライクを絡められる
全てのバウンティに2個くらい手段が用意されてて勝ち負けは関係ないからボッチでも大丈夫
炭酸の効果は1時間だから消費が結構キツい。効果はとてもあるがご利用は計画的に
アフィ。

909 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:49:19.93 ID:Wcm+lZFq0.net
アーバレストは強化のリフト乗ると耐久8まで胴体一確と言うからやってみたらマジだった

910 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:51:30.67 ID:E3y3zeSa0.net
タイタンのミサイルの処方のスライディングで弾薬確保も同じく胴撃ちで耐久8以下は一撃だぜ

911 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 22:06:19.25 ID:wHx+a8au0.net
惰性オーバーライドか 惰性で作った感がすごい

912 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:45:38.06 ID:QoHYPL7va.net
欲しい装備、700到達した途端にやる気がなくなる

913 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 14:07:09.57 ID:JV1SXJnx0.net
このゲームそれの繰り返しだよな

914 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 18:42:05.96 ID:zo8PPCF50.net
ギャンビット三連続で3vs4なんだがサーバーヤバスギないか?
勝ってても落ちるから途中抜けじゃないだろうし補充も来ないぞ

915 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 21:00:17.62 ID:M9TELBlk0.net
炉も天誅も面倒な手順の必要な無料ガチャだよね
完成された武器はクエストで入手、たまにあるイベント…
まるでソシャゲやね

916 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 09:58:02.91 ID:0VqYTSkV0.net
スロールの動きが江頭2:50に見えてしょうがない。

手を縮めてるあたりがエガちゃん祭りというか悪魔降臨の始まりに見える。

917 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 10:34:31.87 ID:VxlxzTjsM.net
一人欠けたと思われるギャンビットへ終了間際に参加した事がある。
入ったと思ったらその瞬間エキゾチック拾ってゲーム終了になった。
ラッキーだけど、拍子抜け。

918 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:08:55.94 ID:cHvUsFAlM.net
どんちゃん騒ぎの炭酸飲料って、1時間経ったら捨てて新しく買うものなの?
グレネード選んでるけどハロウファイアの心より幾らかチャージが速いくらいしかない。

ところでエヴァのバウンティにストライクでオーブを発生させろ、ってのがあるけど、火星のストライクで虫の神を狩りに行かずにスロールばかり倒してたら、進捗が59%で止められた。
もう一回ストライクをやり直したら進んだ。

919 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:17:44.99 ID:U0cZayvj0.net
>>917
クルーシブルで似たような事になった時ある
船飛んでる途中で敗北ログ流れてそのまま着陸したら終了で連勝も途切れて唖然とした

>>918
長時間やってると%止まる事あるみたいだね
炭酸は効果1時間だから切れたら補充だけど捨てないでアイテム欄から再チャージ出来るよ

920 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 19:28:03.92 ID:y+y9HXrX0.net
マクロ放置増えすぎだろ

921 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:26:22.61 ID:w8AbMnzdM.net
>>919 トン。
炭酸飲料を右クリックして補給するとは思わなかった。

922 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:29:21.17 ID:6Iin9OC+0.net
3時間もブリザードの鯖メンテをやるのか…
おやすみ

923 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:10:03.99 ID:NQWhOi3M0.net
ギャンビットとかストライクでも炭酸の効果出るのはいいけどクルーシブルまで効果あるのはやりすぎやろ・・・あちこちずっとグレ投げる奴が毎回いるぞ

924 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:13:35.77 ID:T3k5NeerM.net
ストライクでも効果あるよ。ただしバウンティのオーブ生成が目的だからグレネード投げないけど。

森を合計数時間遊んでみたけど、時間がかかる割には掘れるレジェ装備が少なくてがっかり。
ギャンビットだとグレネード投げまくって、敵も侵入者も吹っ飛ばせて爽快。
タイタンのくっつくグレネードは幾らかホーミングするから、適当に投げても当たるのが良いね。

925 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 05:24:06.76 ID:Z1LFWyER0.net
特定のアドベンチャーの特定の場所だけエラー吐いて進めないんだが・・・

926 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 06:09:21.49 ID:mJbBeVUo0.net
へー
で終わっちゃうよ具体的に書かないと

927 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:22:11.25 ID:oEPhGeST0.net
思いとルナナーフか何もかも遅すぎたな

928 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 15:43:10.98 ID:rfdbiVwH0.net
次はレクルースがnerfか?

929 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 16:15:41.90 ID:/2xnsOkC0.net
炭酸効果vPでも使えるようにしたバンジーはホント糞
しかもバナーとかぶせてくるとか頭悪すぎ

930 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 20:07:30.15 ID:fErGShkz0.net
csなんかに合わせて思いナーフしてんじゃねぇよ

931 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 20:14:30.24 ID:I8p41aIe0.net
ぶんぎえに何の意図があってのことなのか知らんけど
マウスじゃリコイルなんて皆無なのにパッドだとアホみたいに跳ね上がる仕様
これが全ての元凶なのでは?

CSが悪いんじゃなくてぶんぎえが悪いんだよね

932 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 20:37:50.68 ID:mJbBeVUo0.net
gigzがリコイルについて言及したから話がそれているけど
思いとルナはそれ以前の性能で前々から議論されていたから仕方ないかと

933 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:22:37.22 ID:P3GFiYcF0.net
狂宴のボス戦で、サービターに盾投げまくってたら
ノックバック繰り返した結果、倒す前に空いた部分から転げ落ちた
そのまま遥か下にサービターを眺めたまま倒せず終了

一緒にやってくれた人には大変申し訳ないことをした

934 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 05:05:21.91 ID:IiUQNmhZ0.net
サービターだけは落下で死んでくれないよね

935 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 08:53:41.95 ID:wM4Sx5P70.net
マウスだとルナ思いは使いにくくて結局切り札に戻る

936 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 09:14:25.89 ID:onNWVvYa0.net
ついにルナ来週取れるけど弱体してもしょうがないと思う

937 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 00:03:09.00 ID:tl0htzWr0.net
コミュニティの意見ではPCとコンソールは別物で調整は別にすべきってのが大半だけど
PCでも有名配信者の多くは思いを使ってたから武器の壊れ度合いはプラットフォーム関係ないと思うわ
Lumi、Change、TripleWreck..etc.

938 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:35:27.10 ID:IsUFBuRjd.net
マウス使いたくないからコントローラー繋ぎたいんだけど、pc番だとパッドでもエイムほせいなし?

939 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:43:29.34 ID:RjUbjdrD0.net
>>938
パッドのエイム補正は入るよ(最も近い敵に吸い付く)
自分はオフりたいけど自由に切り替えが出来ないのが逆にもどかしいw
ちなみにX360コンとXboxOneコンで確認

940 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:48:51.39 ID:gIoTJ91R0.net
箱コンあるからそれでやる!ありがとう

941 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 14:37:42.90 ID:T2QZNGcB0.net
5日の夕方に始めたらシティーに人っ子一人いなかった…

942 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 01:11:38.20 ID:S1y9ssyI0.net
今回追加された新武器でささやきみたいにFT攻略推奨のクエストが追加されたもんで
PC版でFTメンバー募集できるようなコミュニティ探してるんだけど 何かオススメないかな
DicordでDestiny2 Japan Serverってとこ入ってみたけど動いてる人いないし

943 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 02:22:19.03 ID:pNKlKr3u0.net
いまだとiVerzuSっつークランのDiscordに人が集まってる
iVerzuS Discordでググってみて

944 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:30:32.60 ID:nt0DKDFt0.net
マナー悪いのにな

945 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:47:39.48 ID:pNKlKr3u0.net
そりゃあ木を見て森を見ずってぇやつじゃないかい
たまたまそういう人に当たっちゃったんでしょ

946 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:16:54.44 ID:92gkLT4W0.net
ギャンビットの4パ配信みてるが酷いな
割りと雑魚いのに4人集まるだけで勝率9割あるじゃん
クルーシブルもマッチのELO見たらガチャガチャでクソゲーだしよくやるよな

947 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 09:04:32.39 ID:ZV5Tgxuva.net
マッチングが不公平だと腕に覚えのある人が勝ち続けられるからあえてでしょ

948 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:48:19.68 ID:e9WWpE5Y0.net
対人はクエスト消化ぐらいでしかやってないけど、フルパーティー相手は別ゲーでつまらないし
10分ぐらいひたすらキルされ続けるだけで怒っていいのか呆れていいのか
でもそういうシステムでコンテンツが長持ちするなら正しいことなんだろうな
ほとんどの普通のソロプレイヤーには害悪しかないが、やっぱり配信映えとか意識してんのかな

949 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:28:01.92 ID:vusMRkNg0.net
本来なら
リリース時の人が多い時には対戦モードなんかで厳格なマッチングをして
人が減ったらゆるいマッチングに変える
ってのが良いんだろうね

950 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:25:29.89 ID:RlyXHAIv0.net
プライム取りたいけど
囁きをまだ取って無いからそれからだわ…

951 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:16:44.11 ID:1wqy5WCj0.net
ギャンビットのELOが3400超えたあたりから酷いマッチングしかなくてまともな試合ができなくなったわ
味方三人より俺一人で倒した敵のほうが多いしボスダメもトップで侵入キルも10以上って勝っても負けても面白くない
猛者になった報酬がガイジの世話係ってやるせない
ソロでやりたかったけどFT組むの前提になってんのかな
引退します
ほな

952 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:17:28.95 ID:LRIz8Cp3p.net
>>951
それはクイックでも変わらんよ
今のマッチメイキングは上手い人がキャリーしないと勝てないようになってて凄い負荷がかかる
ストレス溜めたくないなら勝ち負け気にしないでやるしかない

953 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:22:22.09 ID:ZLT7nAxz0.net
久しぶりにやったらチーターっぽいの見かけない気がするんだけど対策でもしたの?

954 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:20:27.89 ID:stPoPO2P0.net
切り札欲しいのにクルージブルがマッチングしなくて進まない・・・
てかPvPに絡めるの止めて欲しかった

955 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:42:47.93 ID:4O0M2Iv00.net
切り札以外もだいたいpvpやらないと取れないぞ喜べ

956 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:59:39.03 ID:nqGxdhUm0.net
エキゾ弱体化発表されたけど無数の声は弱くなってないの露骨過ぎるわ
現環境最強なのに無視するってどんだけレイドやらせたいんだよ
マウンテントップとかいうレジェの皮かぶったエキゾも調整しろや
取る労力が凄いからって環境壊す言い訳にはならんぞ

957 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:00:56.16 ID:9M8YTG/a0.net
PvPに飽き飽きしてカバル大戦をはじめとするシングルプレーを新キャラで始めたら普通に楽しい罠

958 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 07:51:39.32 ID:iU8qFQdV0.net
根っこの部分は凄く面白いのよねこのゲーム
多様性を認めない運営がクソなだけで

959 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:22:16.44 ID:riFjsSLdM.net
ルナとか思いの取得条件見ると
『頑張るぞ!』と思えなくて『かったる…』という感想

960 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:57:41.80 ID:5OGb+usRa.net
最近クイックを始めたんだが、vPでこいつは猛者で要注意とかマナー✖っていう日本人プレイヤーとか日本クランってある?外人は見てるやつ多いのが特に強いからわかるんだが、日本人配信者少なすぎてどれが猛者日本人なのかまったくわからないんだよな

961 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:28:56.49 ID:cpCrwJT60.net
麻呂と付いている奴は大体強い

962 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:48:27.81 ID:5OGb+usRa.net
>>961
ほへーん そんなのいるのか でもそれさ中華ぽいね でも覚えとくよ

963 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:16:01.65 ID:28od0nJe0.net
PC版D2は狭い界隈のせいか日本人でマナー最悪って人は出会ったことないな
エイムボットっぽいのに以前出会ったくらいかな

964 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:12:43.56 ID:qajY7Pd80.net
死体撃ち程度ならいたよ。もう殆ど消えたけど

965 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:17:06.87 ID:+B+VCr3gp.net
>>960
ランク付けや名前は荒れるから却下
今や日本人なんて数えるほどしかいない

966 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 02:23:50.42 ID:ANTRcdWV0.net
猛者はAndanteとAyatyだな

967 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 06:12:30.62 ID:Wrle152Xp.net
>>966
雑魚専が猛者とか冗談だろ???
一生雑魚狩りして数字稼いでるイメージしかない

968 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:48:08.03 ID:tlVo1nsqa.net
猛者が野良マッチングに行けば高確率で雑魚狩りになるだろ
プレイヤー全体で自分より格上のほうが圧倒的に少ないんだから

969 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 11:29:56.78 ID:s7Ue278s0.net
噛み合ってなくね
どうでもいいが

970 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:56:43.74 ID:Wrle152Xp.net
>>968
その格上な中でもこいつらは下の下以下のランク外ってこと
大したことない外国のPVPクランに蹂躙されるレベル
だから雑魚専

971 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:57:42.35 ID:ANTRcdWV0.net
>>970
この2人ボコれる日本人居るか?ほとんどソロでやってるし

972 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:26:30.75 ID:xGMZoMNE0.net
相対評価できないんだろこの子は

973 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:27:30.08 ID:L0BEiIfrd.net
pc版配信してる日本人ってまだいる?

974 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 00:10:26.17 ID:xl9/GbXb0.net
不定期に配信してる人は何人かいるね

975 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:57:55.22 ID:HSKHOwhCp.net
>>971
いる
逆に聞くけどどこらへんが猛者だと思うの?
雑魚相手にカジュアルマッチでイキってちょっと強い敵にあたると手も足も出ない奴だぞ

976 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:12:13.36 ID:ZFJOIvL0a.net
彼らにボコられて顔真っ赤なのか知らないけど、もういいよこのネタ

977 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:02:49.37 ID:vA+9kClf0.net
案の定荒れてて草
やめた方がいいねこの話題

978 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:09:09.40 ID:AKkCn41T0.net
やめた方がいいネコの話題

979 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:06:59.14 ID:xl9/GbXb0.net
ニャーン

980 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:19:54.85 ID:uBH2d/eJ0.net
>>975
これは自己紹介でしょうwブーメラン投げるの好きなのはわかった

PC版配信してるのはいるのね 今度見てみようかしら

981 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:14:29.70 ID:cr/hZEdY0.net
>>975
その人ら見たことないけどELOがTOP500位以内だし猛者と言えるんじゃないの?
OWのレートなら4400以上、LOLならチャレンジャーに片足突っ込んでるレベル

982 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:15:39.13 ID:GalyxM3K0.net
>>980
自分が猛者として名前出した2人は配信してますよ

983 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:22:12.21 ID:CKNoALQ/p.net
>>981
ELOやKDで判断してるやつなんかいないよ
OWやLOLはマッチングが適正だから高ランクがある程度評価されるわけであって
このゲームのELOやKDはブーストできるから意味ない

984 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:52:15.90 ID:cr/hZEdY0.net
>>983
真の猛者とかいうきしょい自分ルールはどうでもいいから名前だして
誰?

985 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:18:38.72 ID:CKNoALQ/p.net
>>984
間違ってるなら否定してみろよ
お前が勝手にきしょくなってろカス
JPBlinkとかChangeの配信で聞けばわかる

986 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:11:03.95 ID:uEStCfYQ0.net
ニャーン

987 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:01:46.97 ID:GalyxM3K0.net
ソロでクイック行ってる奴がどうやってEloやKDブーストするの?
ソロでクイック行ってるのに雑魚狩りとかどういう意味なの?

988 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:38:17.89 ID:NnTZ0Ybz0.net
にゃーん

989 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:45:47.08 ID:6m2OwD7pr.net
聞けば分かるてw
お前のお母さんかよw

990 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:06:57.12 ID:GalyxM3K0.net
聞けばわかるw
こっちは名前出してんだから教えろよw

991 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:42:07.03 ID:CKNoALQ/p.net
聞けないの?ELO世界一だよ?
馬鹿は質問すらできないのか?
ソロのブースト方法すら知らない馬鹿に言っても無駄か

992 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:43:42.95 ID:CKNoALQ/p.net
そもそもソロじゃないだろこいつらw 馬鹿だなマジで

993 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:55:41.24 ID:xJg3X32Y0.net
次スレの存続すら危ぶまれるスレの、さらにその末番になって
スレの勢いを上げるんじゃないよw

994 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:37:11.56 ID:cr/hZEdY0.net
客観的に強さの説明が出来ない時点で何でやり取りに参加してんだろ
ブーストだろうが何だろうが誰も厳密なことは聞いてないだろ
お前以外全員馬鹿だから二度と来なくていいぞ
すまんな

995 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:12:07.99 ID:oOUcdt+C0.net
>>992
はいはい馬鹿ですいませんねwこんな過疎げーのブースト方とかどうでもいいっすwさようならw

996 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:43:04.82 ID:O5z8/J8f0.net
にゃーん

997 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:57:02.18 ID:AsimM68O0.net
にゃーん

998 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:59:44.64 ID:m/MS++Y80.net
            /´  `フ
      , '' ` ` /      ,!
.     , '      レ   _,  rミ,
     ;          `ミ __,xノ゙、
     i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
   ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__ 
  //´``、     ミ ヽ (( /  /  /l ))
 .| l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
  ヽ.ー─'´)       /  |____.|/  /
   '''''''''  

999 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 11:44:55.29 ID:aOYJNlHUM.net
シュールおじさんが売ってるエキゾチックエングラムの中身が既存のエキゾチック防具とダブるようになってきたんだけど、こんな仕様だったっけ?
専用クエストとかで落ちるのではない、普通のエキゾ防具ね。
コンプリートリーチ手前まではダブらなかったのだけど。

各キャラが1つづつエキゾ防具をコンプリート出来ないままになってる。

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:30:55.98 ID:e0vnGeH00.net
残った一つのエキゾ防具ってのが牙城みたいなS6からの新防具なら対象外だよ
Y2エキゾを含むようになったと言ってもS4で追加されたものだけ
そうじゃないなら分からん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200