2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part55 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:19:08.88 ID:DsFpvHRH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part54 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546066470/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:19:37.31 ID:DsFpvHRH0.net
起ったか?

3 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:20:12.77 ID:DsFpvHRH0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:20:38.47 ID:DsFpvHRH0.net
ほす

5 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:20:56.25 ID:DsFpvHRH0.net
ほっしゅ

6 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:21:45.68 ID:DsFpvHRH0.net
ほ しゅ 

7 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:22:16.85 ID:DsFpvHRH0.net
なかったから起てた

8 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:23:04.73 ID:DsFpvHRH0.net
捕手あきた

9 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:23:40.81 ID:DsFpvHRH0.net
保守点検

10 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:23:59.78 ID:DsFpvHRH0.net
まだ10

11 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:24:31.08 ID:DsFpvHRH0.net
ほーしゅ

12 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:24:59.55 ID:DsFpvHRH0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:25:20.86 ID:DsFpvHRH0.net
しゅ

14 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:25:54.07 ID:DsFpvHRH0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:26:19.00 ID:DsFpvHRH0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:26:40.92 ID:DsFpvHRH0.net


17 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:27:11.43 ID:DsFpvHRH0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:27:48.54 ID:DsFpvHRH0.net


19 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:28:06.42 ID:DsFpvHRH0.net


20 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:28:33.16 ID:DsFpvHRH0.net


21 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 06:29:34.02 ID:DsFpvHRH0.net
逝けた

22 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:02:06.26 ID:bfOUo5Xk0.net
お前が英雄だ、このゲームを救ったな

23 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:11:20.52 ID:CtSIl5ZQ0.net

すまん1070Tiとか使っていても時々プチフリーズするけど同じ人いる?
FPSは常時100以上キープしていて爆発しようがV1落ちようがFPS急落することは90程度でとどまる
周りで戦闘がなく走りこんでるときに0.1秒あるかないか止まることあってストレスになって困っている

24 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:31:48.91 ID:txMiP5NB0.net
>>23
1080だけど、たまになるな
ww3はガクガクしなくなったのにbf5は未だに治さないのか

25 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:34:25.98 ID:ucEMVOO30.net
>>23
g-sync対応の144モニタ使ってるからだと思うけど、特にかくかくはならないですね。
1080tiです。

26 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:36:22.22 ID:YLABFQnD0.net
ほぼ140fps以上出てても謎のプチフリはある
落ちたかと思って焦る

27 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:38:36.70 ID:5/avqyv80.net
最初のDLCアップデートでおかしくなった。
それより前はなかった

28 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:38:54.56 ID:CtSIl5ZQ0.net
>>25
カクカクという連続じゃなくて一瞬でまばたきしたかのような漢字で発生する
でもモニタが144hzだがg-sync対応じゃないからそれが原因かもしれないな…ちなみにBFV以外じゃ起きない

29 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:54:14.16 ID:kIc577Il0.net
>>23
2080Tiでもフリーズする
最高設定で問題ないけど
低設定織り交ぜるとかくかくしたり
再起動しても治らんから最高に戻してもっかい下げたら
今度は症状出ない

30 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 09:55:44.84 ID:kIc577Il0.net
あとVメモリーの制限したらだいぶマシになる

31 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:04:54.72 ID:CtSIl5ZQ0.net
ほんまBFVクソやな
メモリ制限試して次は高設定あたりで試してみるわ

32 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:42:14.37 ID:RA2bQ3ZWM.net
チーター遭遇したことないって奴うらやま
気づかないっていいな

33 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:53:33.47 ID:ucEMVOO30.net
>>28
詳しいことはわからないけど、G-sync対応だとFPSが変化したときでも、かくつかないないらしいです。アップデート後になるなら、何かがFPSの変化に影響してるんでしょうけど。

34 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:54:51.51 ID:jyfgFhwNr.net
>>23
俺もなるわ
TTKのロールバック以降目立つようになったから
DICEがこっそり通信負荷を上げてサーバーが悲鳴をあげてるんじゃないかと思ってる

35 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:55:19.10 ID:kIc577Il0.net
発売後1〜2年の統計で全アカウント8割近くBANとか
初期のカウンターストライクとかあの辺からずっと繰り返しやろ
チーターが消えたことなんてまず無い
一時的に日本鯖をまともな日本人が管理してた時期だけ
チーターが劇的に少なかったがな
CSで人気のある1サバだけで接続アカウント数が
1年で2万に対してチーターの割合が2000アカウント
当然フィルタリングでブロックされてたやつ含めると1万超えるやろな
チートは人海戦術で検証した結果だから笊やろけど

36 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 10:57:54.60 ID:CtSIl5ZQ0.net
>>33
今後モニタを買い替えることがあるかもしれないので参考にさせてもらいます
親切にありがとうございます!

37 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:09:09.86 ID:Y5xZOKf80.net
gーsyncありの1080tiでもプチフリっぽいのあるわ
1ラウンドに1、2回だけどな
ずっとスペック下の別pcでも同じ

38 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:16:08.41 ID:cZU0/6CX0.net
もうチーターを受け入れるのだ・・・

39 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:18:43.37 ID:lDCrentp0.net
受け入れたら負けだぞ、中国との全面戦争じゃ

40 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:20:35.38 ID:7tML+CND0.net
KPM1.01でトップ29%なのか
結構1行ってない人いるんだな

41 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:22:42.12 ID:gw0Aam2C0.net
糞ゲーよりの糞ゲー

42 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:27:44.94 ID:cZU0/6CX0.net
チーターと争う時代は終わった・・・
これからのFPSはチーターと共に生きる道を模索するのだ・・・

43 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:29:39.30 ID:lDCrentp0.net
なるほど、中国との全面戦争は既に我々の敗北で終わっていたのか

44 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:41:02.10 ID:sE5JRwkla.net
ゲームに初めからチート付けておいたらいいよな

45 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 11:56:17.10 ID:7tML+CND0.net
単純に投票制のキック機能付ければいいのでは?
他のオンラインゲームだとあるよね?

46 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:01:47.49 ID:+JBWcyyS0.net
昔のBFにはあったろ・・・

47 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:09:45.52 ID:CtSIl5ZQ0.net
いつの間にか消滅したがいつ消えたのか分からん

48 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:10:38.97 ID:cZU0/6CX0.net
チーターは友達・・・

49 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:20:32.27 ID:s8DgLwzp0.net
クイックマッチ使わずに常に満員の鯖に入ればaimbotみたいな分かりやすいチーターには殆ど会わないな

50 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:21:38.10 ID:RTAAXCAV0.net
PUBGもチーター対策まともに出来なかったからプレイ人数減ったのに
全く何も学んでないなEAもDICEも。

中国人や韓国人のモラルの低さや知的レベルの低さを理解せず対策せずに
開発するとこういうことになるんだよな

51 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:23:49.90 ID:jyfgFhwNr.net
>>46
昔はバトレコもあったしな

52 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:31:22.36 ID:CPox+2xW0.net
>>40
ざっくりコンクエ1試合30分で30キルできてる人ってチームの3分の1くらいだしそんなもんじゃないか
前作までは出撃時間÷キル数だったのがラウンド時間÷キル数になったっぽい

53 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:34:00.74 ID:y/j7L2DV0.net
>>50
あいつらを自分たちと同じ文明人だと思って対処したらダメなんだよなぁ

54 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:54:46.82 ID:4qPjFuCo0.net
ダイスくんの予想
大ヒットプレミアム加入者も激増
株主ニッコリ株価アップ
予算もスケジュールもたっぷりに
DLCを随時投下

現実
発売一ヶ月で半額
プレミアム会員減
売上でHL以下説が出る
株主激怒
焦りのあまりかバグだらけの修整を繰り返す
無料DLCもバグだらけ
いつまで経っても増えないマップ
いつまで経っても減らないチーター

55 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 12:59:10.10 ID:mIhTQJ2xd.net
チート対策だけでもいいからお願い

56 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:00:35.28 ID:CtSIl5ZQ0.net
サーバー情報 グラオペ #86770
チーター暴れてて草、案の定ping80

57 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:02:37.41 ID:YLABFQnD0.net
仮にチーターほぼいなくする事が出来たらそれだけで評価大幅アップだわ

58 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:03:19.17 ID:g7vQpVXG0.net
グラオペはチーターの温床だな

59 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:04:11.68 ID:CtSIl5ZQ0.net
突っ込まざるを得ないルールだからチーターにとっちゃ最高の狩場だもんな

60 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:04:21.33 ID:R7Jz6NMW0.net
チーター対策が一番だけど次にグランドオペレーションのカウントされない
バグを二番目にお願いしたい

61 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:05:26.26 ID:y/j7L2DV0.net
まあチーターいなくなると本質的なクソさに目がいっちゃうんだけどね
つまりこのクソゲーはもうダメです

62 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:05:32.57 ID:g7vQpVXG0.net
KD鯖きたら消えるかな

63 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:19:31.12 ID:Iot7HY7b0.net
ダメージブーストなんか簡単に自動BANできそうなイメージあるけど
難しいんかね

64 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:30:18.54 ID:jLbaVVrod.net
フォーオナーみたいにデス時のダメ履歴表示あればなー

65 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 13:34:28.83 ID:y/j7L2DV0.net
昨日ね、パイポmgで近くから芋の頭に連発ヘッショしたらダメージポインヨ290以上出たんだけどさ、オーバーキル分も加算されんだっけこれ?
ただの体力モリモリチーターだった?

66 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:02:06.21 ID:tT++/3Wj0.net
ハッカーもいやだけど一番いやなのはハッカーと対戦してるうちに自力で強くなっていくガチ勢だよw
将来的にエンジョイ派とは一緒にプレイできないレベルになってしまうと思うんだ。
そうなるとFPS自体が終焉を迎えることになるだろう?
中学のサッカー部が毎日練習試合で本気のレアルマドリードとやらされたら1人2人は飛びぬけて上手くなっていくだろうけど
その他大勢はへこんでいやに成ってやめていくと思うんだ。

67 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:04:41.20 ID:s5KC+cXa0.net
現代戦より敵見やすい方が嬉しい

68 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:09:16.49 ID:wSBTvxKG0.net
衛生兵で遠くのバイポ芋を見つけた時の絶望感は異常
今作全体スポットできねえからする事ねえし死ぬのを待つだけになる

69 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:15:22.85 ID:9/SfSdXy0.net
>>65
お前がチーターじゃね?

は、置いといて、ここで文句バッカ言ってる奴ってなんだかんだでBFVから離れられないんだろ?
おれもそうだけど。こんな所で文句言ってても意味ないと思うんだ。
twitterに捨て垢、google翻訳でもいいから突撃しないかい?
https://twitter.com/Battlefield/with_replies
バグやマップの不満もあるが一番の問題はチーターだと思うんだ
俺一人で突撃したけど埋もれてしまうんだ。お前らは拠点の外からペチペチするだけの奴らなのか?
(deleted an unsolicited ad)

70 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:19:19.70 ID:cZU0/6CX0.net
>>69
チーターと争うな・・・

71 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:27:32.34 ID:9/SfSdXy0.net
>>70
君はもう悟りをひらいたんだな・・・

俺はまだ極まれにあるいい試合が忘れられなくてな
くやしいよ

72 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:27:54.56 ID:4Pljr0yt0.net
>>66
今もう近い事になってるよ
ちょっとでも油断したらチーターに殺されるPCと呑気に歩いてるCSの動画見比べたらよく分かる
PCはもう素人じゃ無理

73 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:28:26.91 ID:CtSIl5ZQ0.net
もうチーター見つけてもまたかって思って即鯖抜けするだけだしな
シリーズ通して報告しても意味ねえし

74 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:31:14.98 ID:1hC62z0y0.net
>>69
「ToWチャプター1終了しましたが、どのアンロック作業が良かったですか?」

ってアンケートに、バグはよ直せクソッタレのコメント大量に付いてて草

75 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:34:54.86 ID:YLABFQnD0.net
BFに限らずFPSは中華に売る時点でもう終わりだわ
クソゲーだけどBFVより遊べるのがないからやってるけど

76 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:49:10.14 ID:kIc577Il0.net
サーバーをユーザーに管理させない理由がわからん

77 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 14:54:40.85 ID:CtSIl5ZQ0.net
中華とクソマップがローテから消滅してくれるだけで割と遊べるゲームになる

78 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 15:13:09.76 ID:3NI16bpk0.net
あからさまなウォールハックしてるから、通報しようとプロフ観たら韓国人だった
韓国から39pingで接続できるんか・・・結構早いな

79 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 15:20:14.38 ID:pDSYr/yh0.net
年明け1戦目から100キル越えチートてんこ盛り中華と遭遇して草も生えない

80 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 15:26:18.61 ID:cZU0/6CX0.net
>>79
チーターは神 崇めよ・・・

81 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 15:54:14.63 ID:CtSIl5ZQ0.net
看護兵のトンプソンってどういうカスタムしたらええんや

82 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:02:11.54 ID:s8DgLwzp0.net
たまにスモーク越しに正確に頭抜いてくる奴いるけどあれWHなんかな
大した成績でもなかったからスルーしてたけど

83 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:03:37.81 ID:9dNCTDSv0.net
スモークは高倍率で覗くと透けるバグがあるらしい

84 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:04:50.82 ID:1hC62z0y0.net
>>82
スポット入った状態だと、普通にスモーク越しで赤ピン立ってるよ
あと制圧射撃してたまたま当たって、ヒットマーク表示→リコイルコントロールで弾バラ捲きで倒すとか

85 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:07:03.54 ID:Iot7HY7b0.net
スモークはスポットされるしそもそも透けるバグがあるから
過信しないほうがいい

86 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:08:53.86 ID:bfOUo5Xk0.net
スモークはスケスケだからなぁ、あとスポット消せるけど消せないこともあるね

87 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:15:28.25 ID:EgtWVaSI0.net
そういえば中華は地面とかのテクスチャ消してプレイしてるらしいっていうツイートがあったな
スモーク炊いてももしかして中華には丸見えなのかな

88 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:16:38.69 ID:txMiP5NB0.net
>>36
gsyncだけどプチフリは発生してるからこの問題の原因は別にある

89 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:24:44.24 ID:txMiP5NB0.net
低画質にしたほうが浮遊物とか草の揺れが少なくなるの?

90 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:33:14.81 ID:bi8+GP9q0.net
戦闘機の機銃チートとか嘘だろって思ってたけどマジでいるんだな
死ねよ支那人

91 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:41:00.94 ID:H3gUn2dw0.net
>>90
今、オレも食らった
報告しておいた

92 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:47:34.09 ID:bfOUo5Xk0.net
>>89
メッシュとか地面に関しては低にしておかないと不利だね
まず草の生え方が違うし、中距離の土嚢が透けて相手を発見するとかあるからね
BFVだとメッシュで敵プレイヤー自体の視認は変わらなくなったので、フレームレートを稼ぐ意味で低にしていい

93 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:48:15.36 ID:GVoBQ1H70.net
確かに低画質にしたら草に伏せた敵が見やすくなったわ…

94 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:51:00.01 ID:GVoBQ1H70.net
北米鯖てchatで〜側から攻めろとか指示する有能がいて別ゲー感あるわ
アジア鯖でも日本語で書いたほうがいいのかね

95 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 16:53:26.97 ID:9dNCTDSv0.net
アジア鯖でも半数ぐらいは中韓だから英語の方がいいだろう

96 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 17:40:29.26 ID:Px+IaPWv0.net
予想通りチーター天国になってマジワロス
お前ら学習能力なさすぎだろ
アクセスで1か月解約組が勝ち組過ぎて笑うわ

EAはEAで相変わらずチーターなんて存在しない(キリっ
で絶望的すぎで呆れる通り越してマジ笑うしかないわ

BF3 のころ必死に韓国人や中国人のチーターは日本人と同程度とか必死に2chで工作していたやつらがいたけど今となっては察し状態だな
世界中に迷惑掛けまくっているゴキブリ以下のゴミ人間国家すごすぎ

97 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 17:45:34.02 ID:FUm3BDcZr.net
スタッタリングはフレーム生成ミスで同じフレームを何枚も描きだしてるのが原因だよ
要はCPUのGPU若しくはメモリの性能不足だからモニター買い換えても変わらんぞ
PCの性能によるけど現状で一番使用率を上げてパフォーマンスを引き出せるゲーム内設定はDX12オン、先行フレームオン、メモリ制限オン

98 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 17:46:36.88 ID:RTAAXCAV0.net
BF5Statsで自分のKPM見てみたけど酷いな…・

390  score/min
4   K/D
1.18 KPM
64% Win

武器
M1A1、Gewehr1-5、1907、Ribeyrolles、Suomi

クソ雑魚ナメクジ過ぎて泣けてきた BF4と比較はいかんけど

99 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 17:53:17.56 ID:kIc577Il0.net
アメリカ蔵サバ判定切り替えあるな
130くらいまでほぼ蔵判定だけど
150超えるサバ行くとBF1とか4みたいな判定にサバ待ちディレイがあって
当ててるのに9割くらいすり抜けてるかロスしてる

100 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 17:58:56.52 ID:qeXulMgJM.net
年明け1発目でオートエイム、スポットの中華いて草
今年のいつまで持つか見ものだな

101 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:01:17.50 ID:LBRWgT/t0.net
出歯で敵がマッポに○写り状態だったぞー

102 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:03:17.31 ID:5LZeDCxk0.net
BF5Statsのスコア世界1位のアイコンワロタ
やっぱ九割は伊達じゃないな

103 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:03:40.84 ID:kIc577Il0.net
ほとんどどのゲームも片方が一斉に落ちるな
これフレで分隊組める仕様なくした方がええわ
チーターが固まったり有リジョインしたりするだけの使われ方しかしてないし
ランダムならある程度均一になるからいいんだけどな
西海岸もチーターだらけに変わったな
あっちは南米とか交代勤務の土人の時間帯とかに合わせて一気に増える

104 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:04:55.01 ID:Gs01fH8r0.net
>>99
160以上がサーバー判定になる閾値だった筈、どっちにしろ100越えると二、三発多目に弾当てないと死なないラグラグ状態になるからキツいけど
日本鯖にチーター多過ぎて避難した中国チーターが北米鯖狩り場にしててredditプチ炎上してんな、Pubgみたいで笑えるわ

105 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:05:00.20 ID:DsFpvHRH0.net
>>98
私ブスで辛い 自撮りカシャッ
思い出すな

106 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:10:00.85 ID:y/j7L2DV0.net
歩いてるやつにワンパンされたらキルログにヴィッカース書いてあって草生えるwww
どこにも機銃ねぇwww

107 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:10:15.53 ID:RTAAXCAV0.net
>>105
いや、ほんと自虐だよな
全然敵倒せなくなって辛い
着弾がめちゃくちゃ遅いんだよ今作

108 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:17:53.08 ID:4Pljr0yt0.net
何が家宝を守れじゃ
大切なもんなら金庫に入れとけ

109 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:18:10.99 ID:RTAAXCAV0.net
>>108
釣り?

110 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:19:20.55 ID:kIc577Il0.net
20kくらい連続して10d連続とかばっかだな
それも明らかにチーターにはめ殺しの状態
全方位的に囲まれた地点からしかリスポーンできない
拠点から出ると遮蔽物がないから狙撃される
左右に動いてもエイムアシストでロックされる
何を考えてこんな誰も得をしない仕様にしたのかわからんわ

111 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:21:36.05 ID:CJno74mG0.net
返金してくれるやん
ラッキー

112 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:24:08.92 ID:kIc577Il0.net
米軍無い時点でやる気の無さを感じるな

113 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:25:29.92 ID:tT++/3Wj0.net
>>106
ヴィッカースはあからさまだなw俺が野良分隊で一緒になった中華はKarで連射弾切れなし状態でたぶんオートエイム付きだった走りながら分隊長だったから付いていったら適当撃って全弾ワンパンキルで何もさせてもらえなかった。

114 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:25:55.30 ID:y/j7L2DV0.net
ps4もシナチョンがもうWHからアシストから使い始めて怪しい奴急増中らしいし、ダメだなこれは

115 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:26:52.13 ID:2gTOmCXW0.net
中隊コインが突然ゼロに消えたんだけど、同じ症状の人います?
直し方知ってたら教えて下さいm(_ _)m

116 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:28:26.38 ID:JY00jiQL0.net
>>105
いや、KDRとKPMとSPMの3つを考えるとやる事やってなさ過ぎて一発でわかる
どう考えても旗捨てて端の方でキルしか狙てないゴミ。SPM低すぎ

117 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 18:33:49.03 ID:y/j7L2DV0.net
昔からだけどチーターって全然腰だめ使わないよね
直立で歩き回りながらワンパン決めまくるからバレバレなんだよなぁ

118 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 19:00:06.67 ID:bfOUo5Xk0.net
>>116
SPM、KD4もあるのに低すぎて泣けるよな
俺だって550あったぞ…K/Dはお察しください

119 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:00:16.73 ID:veoVhTYz0.net
投票による鯖キックはvotekickというプラグインの機能ね
まーじでBF1からレンタル鯖を公式化したのが無能すぎる

https://wikiwiki.jp/vol/bf4_server_beginner
BF1では鯖周りのコスト抑えられて、売上げもホクホクだったからって味しめてんだろ

120 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:06:11.48 ID:RTAAXCAV0.net
>>116
やっぱりSPM低すぎるよな

分隊命令だして旗取りに行くんだけど
だいたい1人で取りに行ってて他の分隊員は別の旗取りに
行ってて死んでる。

HAMADAの連合軍だとしたらGまで行って裏から取るのが好きなんだが
分隊員はだいたいAで接敵してんだよね・・・

最近はドミネとチーデスにしてSPMとKPM増やすようにしてるよ

121 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:13:37.53 ID:LMnzKOKS0.net
ゲームしてんだろ?
数値ばっか気にして何が嬉しいんだ

122 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:15:54.58 ID:aQ4odXtU0.net
もう大好きだったBFは終わったよ
ハードライン以下の販売数
レンタル鯖も未だに音沙汰無し、もちろんクラン戦もなし
スタヌーも最速で辞め、BF好きのMAYAですら、あんまプレイしない
ゲーム配信もYoutube671人、Twitch1377人で不人気
重い腰を上げてINしてみたらチートだらけで、そっと閉。 んっゴミ!

123 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:17:30.60 ID:MzNKpPho0.net
>>114
ソースある?

124 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:28:00.80 ID:glFYxoSy0.net
>>119
BF2の頃はプラグインとかなしにキック投票あったぞ
司令官の解任投票もあった
チーターがほとんどいない環境でキック投票がほぼ私怨だったのもあって、ろくに成立してなかったが

125 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:33:18.37 ID:RTAAXCAV0.net
>>122
スタヌーはYoutubeの動画見る限りBF5の動画すら上げてないんじゃない?
最近はCoDBO4かPUBGしかしてないじゃん

MAYAは元旦早々多量キルしてるじゃん

ただ、BF好きなのにこの出来栄えはちょっとな

126 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:39:14.47 ID:7mQXZCjM0.net
>>120
121も言っているが、気にすぎではないか?
俺もお前とどっこいどっこいだが、わざわざ数値上げでドミネやチーデス行こうとは思わないわ

127 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:39:52.45 ID:giFNW4cx0.net
1月のアプデっていつ?
3日って聞いてたんだけど違うのか

128 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:41:46.89 ID:dxDfy2wx0.net
白人様が正月に働くわけねーだろ

129 :UnnamedPlayer:2019/01/04(金) 21:00:25.84 ID:DsW/hUHAe
せめてスモークの中にいるときはスポット解除にしてくれよ

130 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:52:48.44 ID:y/j7L2DV0.net
>>123
必死だなwww
BF1以前からチートまみれなのにないわけないだろ馬鹿が

131 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 20:53:43.53 ID:9fe2ABK20.net
>>128
1日は休むけど
欧米は2,3日から普通に働くぞ

132 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:02:48.51 ID:cZU0/6CX0.net
チーターのおかげで彼女ができました・・・

133 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:20:15.06 ID:6SfHHkCT0.net
相変わらずゲェジしかいないね

134 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:21:11.30 ID:pItOE48AM.net
>>96
買わないのが一番の勝ち組。
無料プレイ来たら遊んでやるかな程度のゲーム。
どーせ、すぐにワンコインになるだろうしな。

135 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:22:38.98 ID:y+1sU9xZ0.net
裏取りしても一人倒したら別のとこにいる敵にやられるんだけどどうしたらいいの?
一人目撃ってる途中でもうこっちに気づいて撃ってきてるから、逃げようにも背中打たれて死ぬ

136 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:32:40.54 ID:qeXulMgJM.net
1人で裏取りしてるなら無謀にもほどがあるぞ
そりゃやられるよ

137 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:34:09.04 ID:y+1sU9xZ0.net
>>136
えっ
じゃあ野良はおとなしく回遊魚やってるしかないのか・・・

138 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:34:16.99 ID:9dNCTDSv0.net
>>135
裏取りする時敵の後ろに回りすぎて逆に囲まれているのでは
遮蔽使いながら一人づつ殺す意識して敵前線を横から叩いてはどうか
横にカニ歩きはしても前後にカニ歩きする奴はいないので、敵が射線上に並びやすい
おまけにデスしても味方が詰めれば蘇生も入るかもしれない

139 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:35:05.97 ID:owmvaImH0.net
>>137
分隊は?

140 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:38:25.14 ID:y+1sU9xZ0.net
>>138
確かに挟まれて後ろから撃たれるってこともよくある
なるほど

>>139
あんまり付いてきてくれる人いない気がする

141 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:52:33.69 ID:nnCcSw/G0.net
伏せてたら勝手にういーんって動くのやめてくれ
キレそうだわマジで

142 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 21:54:30.02 ID:LfTYX3OA0.net
うんちーげーむ

143 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:00:29.39 ID:hmRNiv9v0.net
バイポッド立たないし滑って崖落ちるしほんとなんで伏せるだけの挙動がこんなに安定しないんだろうな

144 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:02:07.46 ID:tT++/3Wj0.net
>>128
白人様のウィンターホリデーは一月一日で終わりなんだが?

145 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:03:00.54 ID:dxDfy2wx0.net
>>137
そういう時は回遊魚が次の次に回る拠点に行けばいい
即死しなけりゃ3、4キルして建物でやり過ごしてるあたりで回遊魚本体が来るからKDも下がらない

146 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:05:00.09 ID:kAssPToK0.net
シージも昔は勝手に匍匐前進始めちゃってて困ったわ
キャラモデルとの兼ね合いなのかな?

147 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:14:40.42 ID:mupB9kQf0.net
あまりにもチーター嘆くレスが多いから逆に興味わいてきたわ

148 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:17:36.45 ID:6FAZ45Kk0.net
モーション回りの改善は難しいだろうなー bf1に戻せばいいだけなんだがw

149 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:20:19.93 ID:tT++/3Wj0.net
>>147
最近じゃたまに出くわさない鯖に当たると少しさびしいくらいだ(嘘

150 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:40:28.15 ID:3klmuJw/0.net
白人様はクリスマスが年の瀬のピーク

151 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 22:41:19.52 ID:0rNFgbrD0.net
面白いステージがない

152 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 23:04:51.32 ID:0rNFgbrD0.net
無限ロードもいい加減にしてくれ

153 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 23:14:17.25 ID:RTAAXCAV0.net
伏せやしゃがみの動作が遅延してADSしても弾うてないのどうにかしてくれw
あと、ADSしようとしても反応しなかったり、勝手にADS解除されるのどうなってんだw

154 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 23:24:02.24 ID:kAssPToK0.net
スタッツで見れるキル数世界一の奴はもしかして日本人なの?

155 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 23:36:10.17 ID:oM2jcjXj0.net
アジアとシンガポールを避ければチーターにあたるのは4,5回に1回くらいだよ

156 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 23:46:07.21 ID:EtZLUbcb0.net
BF5最近買ったんだけどガクガクで全然できず、なんとか設定いじったりして遊んでるんだけど俺のpcのどこが一番足引っ張ってるかわかる?
cpu:R5 1400
mem:16[GB]
gpu:gtx1050ti
SSDはM2のなんか
そろそろなんかのパーツ変えようかなって思ってる

157 :UnnamedPlayer :2019/01/04(金) 23:48:21.59 ID:N0uD/WO+0.net
グラボ

158 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:01:32.75 ID:tIZtiv2u0.net
グラボも多分そうだしcpuも4コアじゃ足りないとは聞いたことある

159 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:11:21.39 ID:yXKaQXPx0.net
次の世代が来たら買い換えるか

160 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:24:07.19 ID:qA13H37X0.net
スツーカ37mmだけが癒し
これしか楽しくない

161 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:24:52.59 ID:PPJogPia0.net
>>156
ググる先生駆使できないって
人生スゲー苦労してそうだな
https://i.redd.it/1sg4doml1kv11.jpg
と比較して劣っているところがボトルネック
グラボのメモリ量だろ

162 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:42:39.62 ID:lD+9WHaq0.net
1050でやるならps4のが快適

163 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:42:44.14 ID:JYctHvS70.net
>>125
スタヌはベータと先行アクセスは配信でプレイしてたよ
プレイ以前は事あるごとにbfには期待してると言ってたけどそれとなくクソゲーと言いつつ何かを感じ取ってbfを捨てた

164 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 00:55:02.36 ID:QXVte7ydp.net
チーターだらけのゴミゲー、金返せよ
チーターいなくてもバグでスーパーショットくらいまくるし、特亜の豚死ねよ

165 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 01:22:55.37 ID:YMKH+SS9x
ダイスの対応がマジで遅い

166 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 01:09:17.68 ID:BbUNVfnX0.net
マルチのFPSなんてオール低設定の映像演出全切りがデフォだろ
いらねぇ草とか影とかも消えてマシになる
開発者のオナニーで作られたの糞見辛いでチートマクロしかいないゲームでわざわざ負荷掛けてやるのがありえねぇわ

167 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 01:13:42.69 ID:YizpcncC0.net
冗談抜きに詰まらな過ぎてアンインストールした
すっきりりた

168 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 01:18:38.15 ID:BbUNVfnX0.net
ホント顔真っ赤で日本語おかしいから次のTOW来るまで放置するわ
せっかくBFで初代と同じテーマのWW2できると金だしてやったのにBFH以下の売上と出来だったとは
次のTOWでもバグあったらアンインストールしかない

169 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 01:29:39.36 ID:dEwz9KVk0.net
なんでお前ら返金要求しないの?
低能なの?

170 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 01:30:15.27 ID:HtqEong90.net
BFVって何スレッドまで対応してるの?
8700Kや2700Xを推奨にしているあたり12スレッドか16スレッドなんだろうか?

171 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:05:25.07 ID:7IA0kY4+0.net
まあ下手糞には辛いゲームかな
俺は上手いから面白すぎて神ゲーなんだけど
ZH強すぎてサクサク狩れるし

172 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:08:03.37 ID:2OVXQmdt0.net
ビークル乗ってたら、当たり前のように消滅するバグやめてくれ・・・
バトルフィールドって、ビークルがウリだったでしょ?

173 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:10:10.95 ID:Z3zKorjz0.net
ブレイクスルーでほとんどの敵にスポットが表示されてたけど チートかな

174 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:11:56.44 ID:stmlpDRU0.net
このBFVスレは発売当初からずっと不平不満に満ち溢れている
特に定価で買った人達は元を取るためにブツブツ言いながら今でも
プレイしてるんだろう
しかし俺は警告する
チーター放置とバグ満載でフェアなゲームが楽しめず
やればやるほどストレスが溜まるBFVを今後もプレイし続けると
精神が破壊され凶暴で切れやすくなり
運気は落ち込み何事も上手くいかなくなり
一生涯を底辺労働者として人生を送る可能性があるよ

175 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:18:45.52 ID:ETScv31A0.net
そうだね。アルクレア君みたいになっちゃうよね。

176 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:29:13.46 ID:CqM1nxid0.net
可能性で言うなら
BFVをやり続けることでキーを叩くエネルギーが地球の公転軌道をわずかに狂わせて
太陽との距離が変化して急激な寒冷化を起こして人類が滅亡する可能性もあるぞ

177 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:31:59.88 ID:gxqQNoAe0.net
チーターは自分たちのことしか考えていない
だから抹殺すると宣言した

178 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:45:47.38 ID:igfFbg1t0.net
ほんとたまんねーな。ここ最近本当にチーター多いわ。whだけのヤツとか、わからないとでも思ってんのかな。

179 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 02:52:41.82 ID:qA13H37X0.net
飛行機でリスポン直後に地表見るといたるところでスモーク焚かれてるんだがバグだよな?
狙いづらくてしょうがないんだが

180 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 03:58:35.00 ID:0ol3Ldsy0.net
うんちーげーむ

181 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 04:12:12.97 ID:EnIk7SGOM.net
たまにロッカーやると凄い気持ちいい
まだまだ4も人居るし新作の現代戦出るまでは4遊んでるか

182 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 04:15:58.97 ID:RuNmT8UK0.net
M1A1の金ピカ完成したー
コンクエストよりほかのモードのほうがエリア広くて
簡単になるんだな

183 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 05:17:48.43 ID:NH2CRcfa0.net
>>178
北米もwhはいるわ
隠れてるところに直進してくるし、
わざわざスモーク使って煙越しに撃ち殺してくる
終わってるな

184 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:02:04.57 ID:wiK6gCpP0.net
このゲーム、一時期のPUBG並にアンチチートの信用性が無いから終わってるのがな
そりゃ色んな要素があるからWHじゃない人もいるんだけども、実際にそれっぽいやつが居るなと気づいた時点でゲームが全く面白く無くなってくるし
それとは別に、相変わらず露骨なチーターが数ラウンド後でも排除されてないの見るともう逆に面白くなってくるわ
チャットで皆が騒いだところで意味もないし

185 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:05:00.26 ID:FvTb1m9pd.net
リリースからバグだらけって
それこそBFの伝統なきがするんだが

186 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:08:20.53 ID:FvTb1m9pd.net
>>173
誰かフレアでも撃ってたんじゃね?
知らんけど

187 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:09:45.36 ID:wiK6gCpP0.net
バグだけならいいんだけどな、流石に進行不能になる無限ロードが起きる人は可哀想だとは思うけど
チーターはプレイヤー側に排除する方法が存在しないしダメだね、3100円で今買うのも良くないレベル

188 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:13:03.16 ID:xsFyCZHu0.net
チーターいたら抜ける
浜田みたいな糞マップだったら抜ける
人数差つきまくったら抜ける

この基準でやってるけど、機会が多すぎてモチベが1時間持たない

189 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:17:50.53 ID:wiK6gCpP0.net
まだリリースされて2ヶ月も経過してないってのが信じられない

190 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:19:12.11 ID:aGe3paKn0.net
ミサイル爆撃と水中死が重なったら
再出撃不可能になって積んだ。
本当にふざけたゲームだなこれ

191 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:20:15.68 ID:FvTb1m9pd.net
>>187
無限ロード未だに遭遇したことないんだよね環境によるのかな?
ちなググッたらゲーム終了後の続けるを
すぐ押すとなりやすいって人いた
確かにいつもスコアとかのんびり眺めてから
続ける押してる

192 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:35:24.42 ID:ZxOdZ03Va.net
北米西海岸はもうチーターに侵食された
チーターいないのはもう欧州と東海岸だけか?

193 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 06:42:28.65 ID:oiMCXD7Oa.net
チーター気になるかぁ?
次々撃ち落とされるような隠す気もないヤツならサーバ変えるけど。

時々敵リスポンエリア付近まで隠れて行って、背後から赤点付けまくって楽しむプレイしてても全然バレんし

194 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 07:18:46.88 ID:9SgfubBy0.net
>>176
それは支那人のせいだ
連中が一斉にキー連打して軌道を思うがままに変えられても困りものだ

195 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 08:11:34.56 ID:/QSjLm+ea.net
このゲームがチーター少ないなんて間違っても言わんが
次スレもまともに建たないここの住人のwh認定ほど怪しい物もないな

196 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 08:26:22.93 ID:iqv0PnHH0.net
スポットチートが一番不快だわ

197 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 08:42:02.34 ID:YivRhQyJ0.net
チーターより味方のアホの方が怖い

198 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:15:31.06 ID:Pj3aYUysd.net
ドミネやれいわれて検索したらアジア0なんだが…
バグ?
そんなのミッションで入れないでくれ…簡悔かよ

199 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:17:03.30 ID:ZxOdZ03Va.net
北米でやればよくね

200 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:18:48.10 ID:nQ63u0XD0.net
ドミネは狭いマップだから近距離多くて北米だと不利になるがチーター少ないし頑張れ
アジアでやるより変な死に方はしないし多少不利でも戦えるだけいい

201 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:21:14.04 ID:zSR85L/M0.net
アジアでチーターいないと凄い快適で驚く
北米は本来無理あんだよなあ

202 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:44:29.47 ID:bYdrn2SB0.net
>>98
どう見ても芋じゃん

203 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:47:55.21 ID:wiK6gCpP0.net
今作TTKが早くなってる影響でBF1より確実に苦しいのは仕方がないね
まぁ北米でも露骨なチーターが暴れ続けてたことがあったけど…
>>198
あと、鯖フィルターがバグること多過ぎるのも事実
鯖が出てこないなおかしいと思ったら、何回かフィルターをリセットを押してからルール絞っていくとちゃんと出てくること多い

204 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 09:55:25.24 ID:L3sBpOOw0.net
簡易フィルターで出ない時は検索の所で直接やりたいモード入力して検索するとでたりする

205 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:13:50.14 ID:k5+5eeK70.net
浜田でABCD取れてるのにEFGにみんなで大移動していくのほんとアホすぎね?
EFG取った頃にはABCDが全部制圧されてて笑うわ

206 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:16:55.80 ID:ZlSsGsKUr.net
>>203
おかしいのはTTDだぞ
紛らわしいのは分かるが、毎スレ混同したレスを見かけるな

207 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:27:29.76 ID:wiK6gCpP0.net
>>206
変なツッコミ入れてくるのやめてくんね?
コミュニティとしてTTKじゃなくてTTDの体験を改善しろっていう話とは別
そもそもゲーム上のTTKが短くなりやすいから(コントロールしやすい割にヘッド2発で死ぬし)、北米鯖遊ぶのは辛いよねっていう話なんですよ

208 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:42:01.47 ID:nQ63u0XD0.net
>>205
普通に橋落とすか地雷まきまくって封鎖してりゃ後は消化試合で勝てるのにな
それだけBFは回遊魚しかいなくなっちまったまさに脳死

209 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:52:07.90 ID:7nYqdo+90.net
浜田も最初は楽しかった気もするけどもはや伏せで進まないと死ぬようなレベルになってきたからなぁ

210 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 10:52:21.40 ID:KSVTu3qhd.net
BF1のほうが臨場感あった気がするから帰ります

211 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:05:17.64 ID:su7DwllJ0.net
マップ構造は改善してるんだけどやっぱ少なすぎて飽きるわ
hamadaはfao fortressやcape helesと比べたら100倍楽しい作りのマップなのは頭では理解できるんだが回遊魚ゲーのせいでなんかつまらんのだよな

212 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:09:52.55 ID:ZlSsGsKUr.net
>>207
TTKは旧作とあんまり変わらんぞ
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/9ckl1p/bfv_ttk_in_comparison_with_bf3_and_bf4/
厳密に言うと、一般的にTTK/Dは全弾当たる前提の数字だから
拡散の廃止による体感上の変化とはちょっと違う

213 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:13:13.82 ID:FA4t44eF0.net
>>176
時が経つにつれ地表は氷に覆われ、土地と資源は激減していった。そして2142年、人類は真っ二つに決裂する。
ヨーロッパ連合"EU"、アジア連合"PAC"。
僅かに残された土地と資源を巡って、二つの連合軍は争い始める...。

214 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:16:27.44 ID:RrWZcv0Ud.net
>>205
半額セールから余計酷くなった気がする

215 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 11:23:46.56 ID:uCUlp5Y60.net
起動の度にノルウェーから始まって泣く

216 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:36:51.73 ID:wiK6gCpP0.net
>>212
その返しに返すと、元の発言からして俺が比較して言ったのはBF1だからな
BF3,4とは誰も比較してない

217 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:43:30.41 ID:wiK6gCpP0.net
>>211
デフォマップ少ねえよなぁ
それにDLCで一気に3~4マップ追加もないから盛り上がらないのもアレ、なんだかんだで最初の予約特典DLCで一気に増えてたのよかったし
回遊魚に関しては、システム面で何かしらの対策?をしてこなかったDICEにツケが回ってきたとしか言えんな…
フロントラインとかブレイクスルーで遊べば気にならなくていいぞ

218 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:46:23.46 ID:mlHHIYUY0.net
回遊魚に出した答えがフロントラインなのでは?

219 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:53:23.53 ID:Oc1QfdMB0.net
最初グラオペしてたけどワンパターンな展開多すぎて飽きる
今はブレイクスルーしかやってない

220 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:55:38.90 ID:wiK6gCpP0.net
グランドオペレーションはBF1のオペレーションから面白さを消して薄く伸ばしたみたいな感じだわ
コンクエストを入れてくる辺りわかってない

221 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:56:15.26 ID:9bN7zvced.net
グラオペって3日やるのにほとんど1日目の半分くらいで勝ち負け決まってるような鯖ばっかだよな
前でないし抜けてくし

222 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 11:58:03.35 ID:2OVXQmdt0.net
グラオペはクソゲー過ぎるわ
64人を1箇所に集めてただのカオスゲーになってる

223 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 12:00:28.86 ID:wiK6gCpP0.net
そういえば、2月のアップデートでラッシュも全マップに追加されるんだったな
あんだけ売りにしてたグラオペはもうやらんから消してくれて構わんよ

224 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 12:05:44.80 ID:ZlSsGsKUr.net
>>216
そこを見落としてたわ
1に比べてフルオート武器が激増してるから
そういう意味では厳しくなってるな

個人的にはHS即死があったBF2ぐらいシビアにしてくれて構わないんだけどな
フロストバイトになって以降、精度高めダメージ少なめの調整になってて物足りない

225 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 12:15:38.16 ID:nQ63u0XD0.net
グラオペなにがクソって4日目3日目までやらなきゃ勝利敗北カウントされないので1時間以上かかる
んでこれの何がクソかって1日目2日目で負けたら抜けていくか芋しか残らないので終わる
あと同じ鯖にしかもグラオペというチーター引き寄せるモードだから5割以上でチーターが紛れ込んで崩壊する

226 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:04:49.72 ID:SDjWzk/30.net
マップ秋田
そろそろノルマンディーとか来ないのかな

227 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:22:31.64 ID:tIZtiv2u0.net
ブレークスルーアホばっかで発狂しそう
A取ったぞ→全員でB→アレ…?A取られてる?よしAだ!→アレ…?Bが…

228 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:25:34.89 ID:1GCbXcrH0.net
そもそもブレークスルーは攻撃が攻めにくいのは当然にしても防衛からは攻めやすいマップにしてる運営がアホ

229 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:28:11.83 ID:nQ63u0XD0.net
そこにチーターが混じることで難攻不落の要塞と化す

230 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:42:10.02 ID:oW/E3qF80.net
ボルト砂の追加はよ
今の所強さだとkar、かっこよさでjorgensenぐらいしか選ぶ価値なくて辛い

231 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:43:56.95 ID:wx420E9H0.net
次は衛生兵の新武器だよ
またハブったりしないよね?

232 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:49:10.90 ID:9SgfubBy0.net
>>227
そこがいい
常に走り廻っていてダイエットしている感じがしてくる

233 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:50:52.92 ID:nQ63u0XD0.net
スナイパー任務の死なずにHS4人ってどこでやりゃいいんだよ
芋プレイしてもろくにHSとれねえ

234 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:58:28.15 ID:llaY8ZJB0.net
>>233
普通にボルト砂でHS狙えばいいだけだろ
胴撃ちでもしてるの?

235 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:58:29.70 ID:9bN7zvced.net
>>233
鉄橋のコンクエでE→Bの回遊に乗るのがおすすめ
死んでも回遊のなかなら比較的蘇生はいるし

236 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 13:59:51.38 ID:oW/E3qF80.net
>>233
そこに芋MMGがおるじゃろ?

237 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 14:22:18.11 ID:oV/RJe890.net
bf1のネットコードは最高だったな
ww3のコンクエストは攻められてる拠点からわけないこと、キルでチケットが減らないことで回遊魚にはなりにくい設計になってる

238 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 14:24:54.97 ID:Kblu3GgC0.net
コンクエもおもろくないんでグラオペしかしてない

239 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 15:21:55.94 ID:Kblu3GgC0.net
まぁ3000円でこれだけ遊べれば御の字だろ
満足してる

240 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 15:27:03.50 ID:Oc1QfdMB0.net
QQとかDooyuTVとかつけてるチーターだらけだな
そいつらの配信見てみたらやっぱ普通にチートやってる

241 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 15:27:47.05 ID:aMgHf2M/0.net
>>191
俺も無限ロードとは無縁だと思ってたが12月ぐらいから突然無限ロード入るようになって今はほぼ毎試合発生するから
気を抜くなよ

242 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 15:31:48.35 ID:cMFu5dzm0.net
最近無限ロードにならなくなった

243 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:03:09.05 ID:/CK7kmTx0.net
目標エリア内で30人キルとか勘弁してくれよ・・・

244 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:05:41.29 ID:MTPx1llA0.net
GTX960で最近ラグが酷くなったわ
なんかサイレント修正したんか頭サイコロかよ
グラボ変えなきゃならないの怠い

245 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:07:57.11 ID:/dV3RhgAM.net
オリジンプレミア製勢は今月と来月どうするよ?

246 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:11:59.84 ID:wiK6gCpP0.net
>>243
それは余裕だろ

247 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:15:17.59 ID:SDjWzk/30.net
>>241
ググって出てくるこの動画?ブログ?でも解消しない
https://www.youtube.com/watch?v=F6M8qeyvul0

248 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:15:44.19 ID:2OVXQmdt0.net
「1ラウンド内に目標攻撃中に、腰だめで○○キル」

ってのがキツ過ぎるわ
ADSしてりゃ絶対勝てるような場面で負けたりして、
ふと「なーにやってんだコレ」と冷静に戻る

249 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:16:23.17 ID:bYdrn2SB0.net
>>245
今もプレミア勢とか存在するの?

250 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:16:37.57 ID:GocNImft0.net
980ti sliでやろうとしたら立ち上げたとしてもフレームレートが10とかになるんだけどこれって電源の問題なのかドライバーなのか似たような症状とか構成の人よければ教えてほしい
一枚だと普通に動くんだけど...電源700wじゃ流石に足らないかな

251 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:22:42.65 ID:Kblu3GgC0.net
ワイGTX660でやってる
急に敵が出てきて、ワープして弾除けやがる
ちなFPSは20〜40

252 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:23:19.40 ID:Oc1QfdMB0.net
一気に抜けるなって思ってたら
チーターの配信あつまって遊んでるやつらが15人くらいいるから
そいつらが移動したら一気に抜けるんやな
10人くらい片方のチーター抜ける→戦力つきすぎて勝てないから抜けるって感じ
フィルターのオンオフで中国遮断できるのになんてやらんのか

253 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:25:03.57 ID:SyitZI6C0.net
PUBG久々やったらチート報告でバンしたってでた
本当BFはチーター放置の糞ゲーだな

254 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:25:35.89 ID:ETTSwNvAa.net
>>130
つまりソースは無いと?

255 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:26:39.39 ID:qA13H37X0.net
>>248
教会のC地点で玉砕特攻してれば意外と楽にいけるぞ
そこ以外は無理ゲーだけど

256 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:39:47.50 ID:hLIXWs1/0.net
ゲーム開始前のカウントダウンの時タンクは前進出来ないけどバックは出来る

既出だったらすまんこ

257 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:41:25.61 ID:/CK7kmTx0.net
>>246
効率良い方法教えてくれ

258 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:59:06.40 ID:2OVXQmdt0.net
>>253
シージも開始時とかに「○○○はBattlEyeによりBANされました」とか表示されるね
BF1もなんかあったような気がするけどBFVじゃ見た事無いな

259 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 16:59:11.46 ID:llaY8ZJB0.net
チートがいやならCSかほかのゲームしろ
このゲームはチート推奨だから

260 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:00:55.74 ID:ETScv31A0.net
>>257
グラオペ3日目のフロントラインでDevastationかArrasに参加すればおk

261 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:01:15.52 ID:LOyOkHDSd.net
>>245
半額で買った

262 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:04:29.25 ID:9RMnJfQK0.net
そういえばBFVってパンクバスターだっけか?無いの??
あれ誤BANするかもしれないが結構検出率良かったんだけどな

263 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:06:58.37 ID:2OVXQmdt0.net
>>262
BF1の時点でPB捨ててたハズ

公式サイトみたら、更新が2015年で停止してるわ
https://www.evenbalance.com/

264 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:10:22.44 ID:9RMnJfQK0.net
>>263
うわマジかよ…あれあるかないかで全然違うんだけどな
だから久々にBF4やったらLMGでKPM8超えの奴が検出されずずっと暴れてたのか

265 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:17:37.03 ID:mlHHIYUY0.net
>>256
右左て交互に動かせば前進もできるぞ

266 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:20:57.36 ID:KSVTu3qhd.net
なんか壁の向こうから弾飛んできたんだけどこれがチートなのか?

267 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:22:08.35 ID:ETScv31A0.net
>>265
後退中に左右のキー入力できるから、そのままバックでUターンして前進めるよ

268 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:25:35.48 ID:2OVXQmdt0.net
>>266
普通に壁抜き(土嚢も貫通)あるし、
PIATだと、迫撃砲みたいに使えるよ

269 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 18:09:55.34 ID:EyYn0ln3N
衛生兵次の新武器はなんだ
そろそろ数少ないSMGにも飽きてきた

270 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 17:59:35.34 ID:/CK7kmTx0.net
>>260
ありがとうがんばるわ

271 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 18:39:26.07 ID:tIZtiv2u0.net
初期に居たソルジャー76状態の奴とかワンパンマンみたいな派手なチーターは今見るとプレイできてないみたいね
こういうド派手な奴は流石に消されるか

272 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 18:40:18.74 ID:Kblu3GgC0.net
CSは戦術的な話とかで盛り上がってるのにPCはチーターの話題しかないやん
しかも書き込み自体ほぼ無いし
ホンマオワコンなんか

273 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 18:57:35.87 ID:2OVXQmdt0.net
>>272
その辺はクランとかTwitterとかディスコードコミュニティとかでやってる
ゲーム機とは違って、そこら辺のコミュツールが充実してるしな

274 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:30:35.95 ID:qi61kSaF0.net
専門技能一つ変えただけでStGが化けた・・・まじ糞ゲーやで

275 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:32:13.20 ID:Ui9witef0.net
>>262
1942で途中から搭載されたがまぁ散々で、かつheroとかのシナチーター排除できなくてゴミだったなぁ

276 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:33:11.44 ID:Ui9witef0.net
>>272
だって今のところ戦術とか話すレベルじゃないもんこのクソゲー

277 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:38:49.36 ID:RETRckjEa.net
>>130
はよソース出せよ

278 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 19:46:24.10 ID:Oc1QfdMB0.net
EAとかバルブが毎年チーターどれだけBANしたとか統計出してた
CSだけでも大体アカウントの7割がチートでBAN
CoDやBFもほぼ同じくらい

279 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:18:04.13 ID:zSR85L/M0.net
>>278
弾いても別アカで参戦してくるだけしなあ
IPレベルで弾かないとどうにもなんない

280 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:19:05.30 ID:wx420E9H0.net
戦術練ってもチートの前では無力と化す

281 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:19:20.09 ID:wiK6gCpP0.net
ハードウェア、IP BANとかそういうのOriginはやらないからね、まぁそもそもゲーム内のアンチチートが腐ってる時点でダメなんすけど

282 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:21:04.17 ID:/CK7kmTx0.net
BF3ってマガジンの弾増やすみたいな効果あったけどBFVってないの?

283 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:33:54.03 ID:X5sDkDAx0.net
専門技能は完全に武器一新する
その癖戦闘中は変更出来ない

連戦の合間にも変更できないだとか中隊コイン使うだとか無茶苦茶だわ

284 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:38:21.23 ID:wiK6gCpP0.net
専門技能は試合中変えられんすよねえ

285 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:38:46.77 ID:su7DwllJ0.net
>>282
専門技能で拡張マガジンある奴は取れば増えるだろ

286 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:39:15.88 ID:5bYaXPzAa.net
専門技能変えられるなら試合中に取得もできていいと思うわ

287 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:41:48.34 ID:ETScv31A0.net
すでに4まで上がってれば変更可能で、試合中に2から3とかに上がっても変更するには一度鯖抜けるしかない?
あとは武器の技能変えられるんだったら兵器も変更可能にしてくれや

288 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:42:39.28 ID:FiwrareZ0.net
出来てるんじゃないの
デデーンランク2!って出るやん

289 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:43:57.76 ID:4qnQ3pen0.net
>>287
兵器も変えられるだろ

290 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:45:56.91 ID:hlMN2xr80.net
はじめてハッカー扱いされてワロタ
スコア1位になっただけなのにひどいわ

291 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:58:24.71 ID:SyitZI6C0.net
外人ならスルーできるけど
日本人に言われるとイラッとする
言葉が通じるだけにな

292 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 20:59:13.13 ID:Z3zKorjz0.net
>>258
シージは少し前は5分に1回ぐらい誰かをBANしてるかペナルティ与えてた
BANをしました報告なんて表示させたくないけど
UBIは仕事をしてますアピールしたいから強制表示させてプレイヤー全員に報告してる

293 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:01:07.25 ID:qi61kSaF0.net
500チケ差の糞試合だったからFUBARってチャットしたら禁止ワードになってて草

294 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:04:52.05 ID:1GCbXcrH0.net
スコア獲得してレベル上がってもその試合が終わるまで反映されないだけやで

295 :UnnamedPlayer:2019/01/05(土) 21:15:06.66 ID:BS00/Twbu
観戦モードいくとクラ落とすチートってある?
チーター見てたら3回連続でクラ落ちたわ

296 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:09:14.44 ID:X5sDkDAx0.net
バグかチートかわからんが分隊6人になってて草
分隊リスポーン箇所だけでも5つだしなんやこれ!

297 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:15:57.32 ID:su7DwllJ0.net
それをチートだと思う時点で相当頭湧いてるから自覚した方が良いよ
BFのやりすぎでおかしくなったんじゃない

298 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:23:30.34 ID:p7DGDdaN0.net
おかしいのはBFの方だよ
っていうツッコミ待ちやな?

299 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:31:21.10 ID:X5sDkDAx0.net
何を今さら

300 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:43:07.17 ID:EcZ8zium0.net
CSGOもやってるけどあれのWarGameというモードがBFVの感じに近いのかな?
少しでもずれると真正面で撃ち合ってるのに弾があさっての方向へ行って撃ち負けするとか
チーターはエイムがほぼブレなくてストレートで瞬殺させてくるから分かりやすい

301 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:47:43.10 ID:z7/c63Av0.net
ランク50なのにラウンド終了毎にランク50になって1000コイン貰える
スゲェよこのゲーム

302 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:04:42.87 ID:cMFu5dzm0.net
>>301
いつから貰えてると錯覚していた

303 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:14:06.25 ID:JZ5xBIfba.net
え、まだバグ直してないの?

304 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:18:57.52 ID:7IA0kY4+0.net
ランク50の敵を狩ると貰えるだけだぞ

305 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:26:09.87 ID:wx420E9H0.net
糞雑魚ランク50の俺が死ぬ度にコインバラ撒いてるのか
感謝しろよ

306 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:33:14.60 ID:z7/c63Av0.net
え、そんな仕様なんてあったの
概要でランク49→50になって+1000cってなってたから

307 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:49:36.98 ID:ES6txd6Y0.net
M.2 SSDにインストールしてる人いますか?
プチフリが酷いんですがインストール先をM.2 SSDにしてるのが原因なのでしょうか
発熱は40度くらいですが

308 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:50:03.75 ID:Ui9witef0.net
ネットコード直せよ、シナチョン無双で笑えない、全部即死とかこんなFPSやったことないわ

309 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:57:13.77 ID:k5+5eeK70.net
>>307
プチフリってどんなん?
自分もM.2SSDだけど、たまーに10秒くらいフリーズすることある
そのまま遊べるときもあるしセッション切断される場合もあったりするね

310 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:57:45.35 ID:cbZmgWaQ0.net
チーターの脅威に晒され続けた人類は
いつしか脳と体を機械化することで対抗云々

BF3142まだー?

311 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:03:45.84 ID:Ui9witef0.net
中国は隔離しろ、いいかEA次からシナチョンいたら買わねーぞ?

312 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:05:36.61 ID:ES6txd6Y0.net
>>309
自分もそんな感じです
10秒ほどじゃないですが1、2秒ほど画面がフリーズするのが度々あります
なんとなく原因はインストール先っぽいですね・・・ありがとうございます

313 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:34:11.58 ID:EcZ8zium0.net
ぎりぎり。
やーっとTOW全部終わってデッドマンズをゲットした。
最後のやつは組んだPTが良かったのか?結構あっさりと終わった。
CSGOと平行してやってたけどあっちでもチーター多いって言ってるけどこっちに比べたら全然だね
BFVは大人数だし余計にそう感じるのかなー

314 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:37:57.71 ID:zSR85L/M0.net
CSGOってチーター少ないのか
ちょっとやってみるか

315 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:39:08.58 ID:IT34l0E8M.net
>>271
まだ居るぞソレ

316 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:43:07.40 ID:qi61kSaF0.net
来週もTOWなのかねぇ
バトロワまでに発表されてるのって窓超え修正パッチだけ?

317 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:50:40.48 ID:Ui9witef0.net
なんかもうping100とかが軒並み上位で無双してるとバカバカしくなるねー

318 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:03:49.53 ID:hXSTRHv00.net
バスケの3秒ルールみたいに、10秒くらい伏せっぱなしの奴は敵前逃亡として死ぬようにしてくれねーかなぁ

319 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:06:00.33 ID:WoC6A9/+0.net
正月休みにちょっとBFVから離れたらなんかもう起動するのもおっくうになってしまったぞ
新しいToWが来たら起こしてくれ

320 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:06:11.53 ID:R2BHRl9q0.net
チーターの射線に入ると距離武器問わず即死だからすぐわかるよな
あと最近分隊のやつでWHやってるやつ見かけるようになった、スナイパーで目の前に壁あんのに
向こう側にいるであろう敵を追い回すようにエイムしながら射撃してて草生える

321 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:09:29.97 ID:9AagJrO60.net
味方にたくさんいて一番萎えるよな
なんか壁見た後に皆殺し始めるやつとかさぁ

322 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:11:05.68 ID:Ptr3b8ef0.net
ハマダはチーター大天国

323 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:31:29.98 ID:9AagJrO60.net
ホリデーシーズン入ってから棒立ち100キルとか普通にいてwww
サイコロ仕事するか金返せよ

324 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:50:12.76 ID:R2BHRl9q0.net
任務のスナイパーで死なずにHS4人がクソゲーすぎる
Vじゃお荷物すぎてやってなかったからどれがええんかわからん
エンフィールドに6倍つけて遠距離からクソ芋やりゃいいんかこれ

325 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:51:10.43 ID:H+BCWa+X0.net
チーター凄いなwさっきエアボーンで落下直後に撃ち落とすBOTいたな
そいつのスコアK140:D1だったぞカオスやな

326 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:51:35.86 ID:XyUoz8CB0.net
任務をやらない、という選択肢

327 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:53:18.91 ID:NgJ3wcMAd.net
露骨なチーターですらいっぱいいるんだからわかりにくいチート使ってるやつはもっといるんだろうな
そう思うと無双してるやつがみんなチーターに見えてくる

328 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:58:29.19 ID:IZKh16pv0.net
もう何もかも遅い
特Aタイトルの運営とは思えんわこれ

329 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:59:28.10 ID:H+BCWa+X0.net
>>328
だな久々に惨い運営を見たな一気に冷めてしまった。

330 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:03:54.80 ID:shxX2sPea.net
>>324
エンフィールド小銃の弾速500で冗談みたいに遅い。Karかその1個前の方がいい
スナゲーは嫌だけど弾速は保証したれよ

331 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:05:45.57 ID:R2BHRl9q0.net
>>330
ありがとうランク13でKarは無理だからjorgensenってやつでやってみるわ

332 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:16:32.56 ID:Wrijc8cO0.net
エンフィールドで戦ってる奴はマジですげえよ、あのSMGみたいな弾速で良くやるわ
ヨルゲンセンは弾速いし全然落ちないしマジ良銃、斥候はこれとZHだけ使えば良いレベル

333 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:27:01.82 ID:R2BHRl9q0.net
は?砂3人HSしかしてないのになぜか任務終わったぞなんやこれ

334 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:31:06.56 ID:hXSTRHv00.net
>>333
稀によくある
任務のカウントガバいからな

335 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:40:54.17 ID:9AagJrO60.net
MG42を速度重視カスタムしてると被弾判定の酷さはよくわかるぞ
ping良好なやつは姿見えたら一瞬で溶けてくが、中華くさいping100あたりのやつらは撃たれてからも普通に逃げていくだけの余裕あるから

336 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:42:59.73 ID:R2BHRl9q0.net
VGOのマガジン拡張カスタムが不具合で増えてないのいつ修正されんの?VGO出て1ヵ月近くなるとおもうんだが

337 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:46:13.04 ID:1c9C1Vjg0.net
体力弄るチートが一番腹立つわ
寝そべって芋っている後ろから頭に1マグ叩き込もうが1だけ残して絶対死なないチート、
150〜200まで増やしてタイマンでは絶対死なない陰湿チート
pingが日本人くせぇ奴らに多い。バレてないと思ってんのかチキン野郎ども

338 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:47:21.57 ID:NnhTKr6e0.net
>>324
その任務こなすときはどうぞ1人分隊でやってください。
芋キックしたらチャットで任務こなしてるだけなのに蹴るなよといわれたわw

339 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:49:47.70 ID:R2BHRl9q0.net
>>338
俺のレスみたらわかると思うが勿論鍵つけて1人でやってるぞ
ただの偵察ならセミスナでスポットとかねてついていけるがクソ任務だとマジでお荷物だからな
そのへんの池沼と同じにしないでくれ

340 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:50:39.47 ID:9AagJrO60.net
任務とか入れたサイコロが悪いんや

341 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:54:53.51 ID:hXSTRHv00.net
確かに任務が害悪プレイを助長してる感はあるけど、任務がなくても害悪プレイヤーは害悪プレイするしな

342 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:00:32.95 ID:yZhvIJ3K0.net
つかケチ臭いんだよ
スキンがパーツごととかチマチマしすぎ
しかも使いたいスキンないし

343 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:01:53.62 ID:9AagJrO60.net
まわりの女が全部おっさんになるスキンくれ
想像以上にイラつくわこのポリコレ仕様

344 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:04:21.65 ID:1o3kKAic0.net
>>343
俺は慣れたぞ

345 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:07:50.63 ID:CfcHkJ/H0.net
女は悲鳴がうるさすぎて恐慌状態になりそう

346 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:14:24.65 ID:R2BHRl9q0.net
任務は簡悔しないで単純に指定武器で〇キル、指定武器で〇ダメージだけでよかったやろ
あと見た目違うだけなのをずらーっと縦に並べるクソ無能UIやめろ
アイアンサイトならアイアンサイトでそのあと衣装スキンみたいにカラチェンでええやろ
なんで武器と衣装のスキンで選び方こんなバラバラで統一されとらんの

347 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:15:23.47 ID:9AagJrO60.net
じゃあ百歩譲って日本語版のボイスを性別問わず一律で銀河万丈、玄田哲章、大塚明夫、中田譲治にしてくれ

348 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:16:50.78 ID:R2BHRl9q0.net
見た目は女性でも分からんからどうでもいいが声は女性兵士がガチでうるせえ
耳に刺さるような迫真ボイス出してくるから疲れるわプレイヤーのこと考えろ

349 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:27:10.97 ID:tG/7hFvi0.net
見た目とかのカスタマイズに関しては、BFHのガンベンチ機能が1番よかったわ
武器のアタッチメント付け替えや光学サイトの形状変更にペイント変更、兵士の服装と迷彩柄変更が出来て、それをプリセット化できた。
UIも今に比べたら全然まともだし、こういう形式でいいんだよ。誰も意識高い系UIなんか求めちゃいない

https://youtu.be/MDjWXwbn-4k

350 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:29:42.37 ID:R2BHRl9q0.net
BF1もプリセットあったんやがなー
戦う場所に合わせていちいち手動でスキン入れ替えとかやっとれんわ
なんでこうもグラフィック以外はなにもかも劣化していくんだろうな

351 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:33:07.53 ID:buHfgNjTa.net
枢軸と連合で無駄に分けてる+コンバットロールで明示しないプリセットが4種類あるせいで意図しない装備で出て1デス付くケースが多すぎる

352 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:34:36.05 ID:buHfgNjTa.net
>>350
グラフィックも今作は劣化してねーか
前作から大した進歩してないくせに重過ぎだろ
草設定下げた方がゲーム上有利になるゴミだし

353 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:43:41.48 ID:uWSxIsuUd.net
金をドブに捨てるとは正にこの事。

354 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:49:45.89 ID:Fos4IGNZ0.net
コンクエで敵味方密集してるとfpsが2桁まで下がるんだけどこんなもんなのか?
スペックは8700kの1080
画質は全て低

355 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 03:25:53.69 ID:axzdx/tA0.net
配信者のキーボードがカチャカチャうるせー
あれ気になってしょうがないわ

356 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 03:57:55.89 ID:ZRkPE38d0.net
>>355
俺はカチャカチャ音めっちゃ好き
なんか気持ちよくなる

357 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 07:31:19.13 ID:AiEdVYsx0.net
新しいTOWはどんくらい見た目装備ぶっこんで来るやら
SMGもはよ配って

358 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 07:35:34.31 ID:Wrijc8cO0.net
新章は今日からなのかそれともちょっと先なのか、DICEはまだ休暇中なのか
色々気になるが告知とか何もないな

359 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 08:30:04.18 ID:9STwor+q0.net
やっと今TOW終わったわ!
ギリギリだったw

360 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 08:37:23.27 ID:c1h+h1Oj0.net
1月に大きめのクライアントアップデートが2回は予定してるとは言ってたね
早ければ1回目は今週中じゃないかな、ちなみにバイポッドの改善は最初のアップデートに間に合わなかったそうだよ

361 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:01:10.60 ID:mF4cVhuQ0.net
明らかなチーター76277でやっと見れた

MMGでスコープも覗かず空挺降下中にヘッドショット連発してた
しかも指切り?で2発撃って2Killとかw
他のマップでも地面越し、車越しでも、壁越しでもヘッドショットw
指摘したらprivate skillだって wwwww

362 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:01:43.00 ID:AiEdVYsx0.net
次のTOW17日からかよ

363 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:03:24.60 ID:RYvVObqn0.net
privateskillは草

364 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:27:55.53 ID:Rxx4AZLl0.net
>>115
亀だけど、以前もなった人いたけど、またすぐ戻ったらしいよ

365 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:34:40.38 ID:cfYbjycm0.net
いつの間に弾薬箱からガジェット1個補充できるようになったんだ?

366 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:37:45.00 ID:AiEdVYsx0.net
>>365
βはどうだったか思い出せんが
正式にはもう補充できたぞ

367 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:16:40.26 ID:K3hZ8qtW0.net
てかこれほんとにバトロワ実装するのかな
このままじゃアジア鯖はPUBG以上のチート天国になると思うんだが…

368 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:31:57.22 ID:XyUoz8CB0.net
なにか問題でも?

と本気で思ってそうなだいすちゃんかわいい

369 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:53:30.58 ID:pIn0Wfkf0.net
>>335
ネットコード的に負担軽減のために鯖が同時に処理できる回数の上限を突破してるから
毎分1200だと相当なロスが出るのは仕様らしいが

370 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:24:50.61 ID:BcTd/vTLa.net
ガーランド実装はよ

371 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:36:23.74 ID:AiEdVYsx0.net
今作はもう盛り返し無理だろ
HL以下ってレッテル張られちゃってるし

372 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:38:47.70 ID:QZ64sW8j0.net
M1903実装されればそれだけ使うんだがなぁ
はやいとこ米ソ実装してくれ

373 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:41:06.18 ID:tG/7hFvi0.net
HLは時間が経つにつれて何だかんだで面白くなったけど、結局人は戻らずメンバー固定化の過疎集落だったしなぁ

374 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:47:28.85 ID:Wrijc8cO0.net
今んとこ人は居るからHLみたいな過疎にはならないと思うが、売上的に米ソ出る前にアプデ 打ち切りは有り得そうな気がする

375 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:57:31.30 ID:pIn0Wfkf0.net
主要な武器の実装は済んでてアップデートで追加するだけの状態やろ
兵士のコスプレとシングル実装で時間かかってるようにしか思えん
必要ないんだが

376 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:05:46.17 ID:R2BHRl9q0.net
プリセットすらなくて場所にあわせて即座に変更もできない無能UIだから迷彩変えようとも思わん
まあ仮にプリセットあっても衣装はともかく武器のスキンに関してはダサすぎて使おうとも思えん

377 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:06:21.05 ID:i6PLLWha0.net
ドイツと英しか出てこないWW2のゲームが売れるはずがないってどうして気がつかなかったんだ

378 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:06:51.33 ID:VyqTHY6J0.net
盛り上がるかどうかはマップとレン鯖次第と思う

379 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:09:01.22 ID:0Fy4yFVL0.net
野良が離れてくゲームはクラン戦も流行りません

380 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:13:31.63 ID:pIn0Wfkf0.net
今回接近戦が多いマップが割とあるのに
銃剣が完全に死んでるな
第二次大戦も初期のころは普通に銃剣使ってるのに

381 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:16:08.87 ID:obg+vfaQd.net
スオミ強すぎてひさびさにstg使ったらクソみたいな成績出た

382 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:16:30.74 ID:qCzBrzCJ0.net
久々にBFスレ見たけど悲惨だな
発売一週間で見限ってやらなくなったけど、正しい判断だったんだな

383 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:32:15.15 ID:mCoCwwMtM.net
>>274
どうかえたの?

384 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:37:08.68 ID:HR1nTTKvd.net
STGいつの間にか反動すごいことになった?

385 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:40:46.38 ID:mF4cVhuQ0.net
>>377
今後のアップデートでも出ないのかね?
小出しに出してくると勝手に思ってたんだが

386 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:46:15.79 ID:QZ64sW8j0.net
最初は独英しかいないよってわざわざ言ってるしあとから追加するスタンスなんだろ

387 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:50:01.50 ID:CfcHkJ/H0.net
グランドオペレーションやっぱif欲しいなあ
同じ展開同じマップ連続で引くとどうしても飽きが来る

388 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:51:26.44 ID:Ptr3b8ef0.net
完全に出来具合としてはWW3と同レベルなんだが
開発資金が無限なところで何とか差をつけてるけど

389 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:01:44.31 ID:i6PLLWha0.net
後から追加する(いつかはわからない) じゃないも同然だろ 無料ゲーならギリギリ許されるかも知れんが

390 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:08:05.08 ID:lmA8pcC8d.net
銃もMAPも少な過ぎる 流石に飽きで来た

391 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:08:28.96 ID:yZhvIJ3K0.net
>>386
追加明言してたっけ?
米ソ立ち消えになりそうで怖いわあ

392 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:12:12.32 ID:Wrijc8cO0.net
追加は明言はしてないけどジャングルの多いトロピカルなマップ作りたいとか
ソ連出すなら連合軍とは別派閥にするかもとか言ってるから米日ソ出す予定はあるんじゃない?
ただ明言はしてないんでコスメ課金の売り上げによっては立ち消える可能性も十分ある

393 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:16:08.38 ID:0Fy4yFVL0.net
プレミアムを定価で買った自分はボランティアですか?

394 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:21:48.80 ID:pIn0Wfkf0.net
BFVでコスプレしたいか?
求めてるのはチーター排除と安定したレンタルサーバーくらいやろ
ネットげーじゃねえんだからコスプレまがいの者はMODでユーザーに作らせればいいじゃん

395 :UnnamedPlayer:2019/01/06(日) 13:33:50.74 ID:RVl5j61PJ
BF5がネットゲームじゃない....だと...

396 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:26:38.97 ID:vTJnm8ih0.net
え?次のタイド・オブ・ウォーは1月17日ってあと10日もあるやんけw
それまでパッチもオアズケか?(crysisのサイコ風に)

397 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:28:13.15 ID:/qVm8coK0.net
( ^ω^)明日から会社ですお・・・
     ため息連発ですお・・・

398 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:30:12.73 ID:NnhTKr6e0.net
>>381
専門技能や交戦距離の違いじゃない?全然性質違うじゃん

399 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:30:30.02 ID:QZ64sW8j0.net
>>391
明言はしてないけどわざわざ最初は、って付けてたり
トロピカル()なマップ云々とかキャリア・アサルトは追加したいとか言ってるしまぁそんな感じだと思ってる

400 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:34:33.35 ID:xuUW7bgA0.net
>>380
太平洋方面では末期まで使われていたような

401 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:36:55.02 ID:mF4cVhuQ0.net
>>393
お前が英雄だ

402 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:40:01.22 ID:mF4cVhuQ0.net
>>393
トロピカルだったら
インパール来たらいいな

403 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:40:49.01 ID:vIzv2X8U0.net
TPSならまだしもFPSでコスプレしたところで自分で見れないじゃん・・・

404 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:26:34.64 ID:9AagJrO60.net
>>402
空腹ゲージ、乾きゲージ追加
弾薬なし
歩くだけのサバイバル
牟多口くんスキン追加

405 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:30:14.03 ID:Ptr3b8ef0.net
インパールでまともな戦闘があったと思ってる奴はニワカ
>>404が全て

406 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:31:53.19 ID:QZ64sW8j0.net
まぁそこまで厳密なゲームでもないし・・・

407 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:47:40.62 ID:4j/UwwIV0.net
既に手にいてれる銃が新規獲得できたり選択画面でダブって表示されたり達成済み任務項目が未達成になってたり…なんやこれ…

408 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:08:34.07 ID:mF4cVhuQ0.net
>>405
だからいいんじゃん
飢えた兵士が全員で銃剣突撃とかしたいんだよ
BF1の塹壕戦で肩透かしくったし

409 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:11:42.40 ID:dwgwiv0g0.net
牟田口くんスキンは是非欲しい

410 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:13:04.22 ID:Z+RhYUt10.net
中隊コインが全然貯まらないんだけど、みんなどうやって集めてるの?

411 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:19:21.21 ID:obg+vfaQd.net
>>398
近距離うわあああああああってやってれば勝ててたから立ち回りが腐ってた
ARだって思っててもここいけそうって突っ込んでしまうように

近距離すおみほんま最高よな

412 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:23:26.39 ID:AxpsJXCg0.net
>>410
5万以上余ってる
使わない武器とかムダにポイント使いすぎなんじゃね?

413 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:27:02.81 ID:R2BHRl9q0.net
大体1兵科4つくらいフルカスしてるくらいで兵器は一切カスタムしてないでランク50なったが2万しかないな
デイリーはログインしたときはやってたけど毎週1日程度だからその影響がでかいんじゃね

414 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:33:36.12 ID:wa5gsGe40.net
スオミとかトンプソンとかの専門技能って高速エイムとスリングスイベルどっちが良いんだ?

415 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:37:40.00 ID:R2BHRl9q0.net
スオミはADSしないからそもそもいらないトンプソンにしても2スコ3スコなんてないから遅いとも思えん
使ってて遅いと思うならエイムでいいんじゃね?

416 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:52:35.76 ID:ga8daM1AM.net
>>414
決定的に劣ることがわかってない限りは両方使って自分に合ういい方を選ぶ。
上の人が書いてるけどつけたり外したりして自分の感じ方で決めるとか。

417 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:00:01.88 ID:hXSTRHv00.net
普段は斥候以外使ってだいたいキルレ2〜4くらいなんだが、初めて斥候やったら0.2とか連発で発狂した

418 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:15:11.20 ID:QZ64sW8j0.net
ZH-29かセルブストラーダ1906使えばいいぞ

419 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:17:03.37 ID:R2BHRl9q0.net
ZHってβのときより弱体化くらってるよな?

420 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:19:55.83 ID:5I+X9X8/0.net
斥候兵は流石に立ち回り変えないとあかんで

421 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:24:17.77 ID:Y5M5j8n70.net
非ランク鯖でいいからDedicated鯖立てさせろ
カントリーフィルターとキック投票だけで和鯖はかなり民度高くなる
チーター対処できないんだったらユーザーに裁量権与えろよ

422 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:33:28.39 ID:LGhtrnxla.net
ユーザーの要求無視して一方的にアプデ噛ましてくるだけのゲームだな

423 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:34:35.14 ID:aLOccz+e0.net
開発のオナニーに付き合わされてるっていう

424 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:36:04.20 ID:6C2MZKKj0.net
ヴィッカース固定機銃の感度異様に高いけどどこで弄るんだ

425 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:41:53.17 ID:p/cdKbzm0.net
俺の航空機を一撃で吹き飛ばす航空機チーターに初めて遭遇した

426 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:50:15.62 ID:3lTP6VvK0.net
>>424
操作方法→詳細設定→感度(ビークル)にある
標準ターレット感度じゃないかな

427 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:58:30.59 ID:AC3+G1xMM.net
>>426
EAのゲームて無駄に個別の設定が分かれてるから後から気が付きにくいんだよな
BFシリーズは全ての感度設定を見直さないと始まりすらしない

428 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:12:03.14 ID:oov0qIHIM.net
>>425
航空機をハンドガンで落とせるチートが未だにあるゲームだからそれくらいで驚くのはまだ早い

429 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:23:46.54 ID:AxpsJXCg0.net
土日はヤベーなw
誇張抜きに、入るサーバー全部にチーター居るやんけ

430 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:24:54.01 ID:Ptr3b8ef0.net
より強いチーターを探して同じチームに入るゲーム

431 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:26:38.61 ID:DhRb/Lj10.net
人、それをクソゲーと呼ぶ

432 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:41:37.85 ID:axzdx/tA0.net
MAYAの動画見てたら
「しゃぶる」とか「しゃぶられる」って言葉使ってたが
BF1スレで昔やたら「しゃぶられる」って
使ってたのはMAYAか?

433 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:43:46.02 ID:OYJ+ExXj0.net
>>432
一番最初にしゃぶるって言ったのはBF4時のスタヌー
ゲキシャブボンバー(しゃぶるまくり)とか色々言ってた

434 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:44:34.22 ID:VuzRNNB/0.net
>>432
普通にMAYA以外でも使うだろ馬鹿か?

435 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:50:11.56 ID:/PdzvjoP0.net
このゲームキャンペンやってるけどスコープ覗いたらたまにフリーズする

436 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:02:57.69 ID:NnhTKr6e0.net
>>421
圧倒的数の上顧客であらせらせられる中国様の人民の方々に不利なことするわけないじゃん。

437 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:12:08.76 ID:NnhTKr6e0.net
>>428
そのくらい飛びぬけてると笑っちゃって愛嬌があるよ。BF1の空飛ぶ対戦車兵(そのMAPに居ないはずの兵科)とかw

地味に体力増強がわかったときが一番イラッとする。

438 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:12:27.88 ID:R2BHRl9q0.net
>>436
その為のレンタル鯖やろクソガイジ中華どもは公式鯖に隔離してりゃいいんだよ
クソサイコロは金もとれて中華以外はチーター遭遇率下がってwinwin

439 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:16:46.71 ID:pIn0Wfkf0.net
壁際に隠れた後とか相手の射角から外れた状況で当てられた扱いになってるな
TTDかTTKの判定の開始と終了の時間軸がズレてる感じ
普通のfpsだと被弾した時の反応て時間軸の始まりで撃たれたって反応があるけど
BF5だと時間軸の終わりの方でまとめて処理してるから
壁に隠れた後とかに死ぬことが多すぎる

440 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:30:04.89 ID:dwgwiv0g0.net
言い訳ばっかしてる暇があんならAIM磨け雑魚

441 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:30:55.74 ID:63h72Mst0.net
>>440
無理ニダ。装備の使い方しらないニダ
装備も変な音だして動かないニダ

442 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:32:11.13 ID:R2BHRl9q0.net
ニダニダ言ってる国はリアルでもゲームでも日本人より平均して強いぞ

443 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:42:51.70 ID:Q+qtplnO0.net
どこまで外部ツール使っていいの?benqのモニターの暗いところが見える設定使うのは?OK?
ゲーム内のチャット使わずに外部ツールのチャット使うのはOK?

444 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:52:31.36 ID:OYJ+ExXj0.net
>>443
ゲームのデータ(プレイ)に直接影響を出すツール以外ならいい
って考えるといいんじゃない?
常にクロスヘアを画面の真ん中に強制的に表示するとか
M1をマクロ撃ちするとかそういうのは駄目、完全に一定のペースでリコイルの戻りギリギリのレートで連射とかどうかんがえてもチート
BF3の時にアバカン+マクロ使ってた奴って結構BANされたからな

445 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:53:54.99 ID:hQnVXYkX0.net
正直敵が見えなくて目が疲れるわ〜
スポットにポスポス弾撃つゲームが目に優しいわ

446 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:53:57.00 ID:Ptr3b8ef0.net
薄い板とかの壁は貫通するからそれは仕様

447 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:59:34.78 ID:6d1zU1sJ0.net
糞マップ多すぎて禿そう

448 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:04:42.17 ID:IZKh16pv0.net
野良で勝率77%って相当くさいことやってるよな?
WH風の動きしてチャットで煽ってきた日本人いたんだけど

449 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:04:42.66 ID:vIzv2X8U0.net
>>443
好きなだけ使っていいぞ
BANされないからな!

450 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:06:16.35 ID:R2BHRl9q0.net
マクロはもうプログラムとして動かしている以上BOTと似たようなもんだよな
クロスヘア強制表示もモニタの暗い場所を明るくするのもハードウェアチートみたいなもの
まあ後者2つは使ったところで他人にはまず分からんから気にせず使えばいいんじゃね
マクロは一定間隔で精密にやってくれるから明らかにおかしいけどな

451 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:07:47.23 ID:R2BHRl9q0.net
>>448
どんなにうまくてもチムデス以外だとまず1人じゃ戦局を動かせないゲームだから怪しんでいいんじゃね
プロゲーマー並みの腕で分隊も知り合いならありえるけど

452 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:08:27.67 ID:OYJ+ExXj0.net
>>448
チーム移動ができた過去作でも通常では無理なレベルだな
10試合やったら毎回7,8試合勝つなんて不可能

453 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:10:06.55 ID:qudDkSRu0.net
窓越しに撃つとき角度によって弾が窓通らない時あるの簡便してほしい

454 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:11:56.44 ID:R2BHRl9q0.net
バイポ出そうとして伏せてるとずるずると延々動き続けてガバガバになんのもどうにかしてほしいわ
判定が異常なほど厳しすぎるやろ

455 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:13:21.56 ID:NnhTKr6e0.net
>>438
レンタル鯖増えると中華さまがお狩りになられるクソ雑魚日本人もいなくなってショボーンってなっちゃうだろう?中華以外は養分の役目なんだからねアジアではね

456 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:15:14.80 ID:NdlLyyHGM.net
>>448
BFはクソマップの比率が高いという伝統を残してるからねw
ダメなマップは削除しますくらいの対応しないと過疎った時に人が散って終わる。

457 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:17:59.87 ID:vIzv2X8U0.net
>>448
検証したいから一試合分の動画plz

458 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:27:19.83 ID:x9OFOm2g0.net
負けそうになるなったら途中でサーバー離脱したらできるとかないかな?

459 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:27:50.66 ID:7gT1N4l70.net
そもそもトリガーをあんな高レートで引けないよな
マクロ使えって言ってるようなもんだ
bf4ぐらいのレートにしてくれよと思う

460 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:29:33.40 ID:qudDkSRu0.net
チート対策やる気ないならせめてリプレイなりデモなり入れろと
今時のゲームならもう必須の機能だと思うんだけどなぁ

461 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:33:25.15 ID:NnhTKr6e0.net
>>460
まだわからないの?そんな機能あったら中華ハッカー様がお怒りになるから外したんだよ。BF4で中国に売れなかったから今後は商機を逃さないんだよ。

462 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:36:46.54 ID:AxpsJXCg0.net
>>459
M1A1の1秒間に7発くらいなら撃てるぞ
トリガー引くって、まさかパッドでやってるんか?

463 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:39:45.08 ID:NnhTKr6e0.net
マウスを一秒に7クリックも出来るのか凄いな。おれならAIMが狂いまくるよ。

464 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:42:16.64 ID:5zKzcon8a.net
お前ら変なゲームやってんのな

465 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:42:33.61 ID:Q+qtplnO0.net
>>462
実銃の話な

466 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:45:10.72 ID:AxpsJXCg0.net
>>463
マウスによってもかなり差がある
1万くらいのバネテンション・スイッチ軽くて戻りが良いマウスだとやりやすい
3000円くらいのベコベコって感じのマウスだとかなり難しい

467 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:53:57.71 ID:NnhTKr6e0.net
>>466
棒立ちしないでAIMしながら出来るのならそれはたいした技術だと思うよ。俺もそんなに下手なほうでもないと思うけど試してみたが無理だった。
ちなみに俺のマウスはロジクール G-PPD-002WL。何使ってるんですか?参考までに知りたいす。

468 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:59:50.46 ID:Fos4IGNZ0.net
m1a1ずっと使ってれば慣れる
最初は辛いだろうが今んところセミオート最強だから慣れた方がいい

469 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:07:04.27 ID:NnhTKr6e0.net
俺もまだまだ修行が足りなかったんだな。突兵では圧倒的にm1a1使ってるだけにマジで練習しようっと。
7発撃つ事は撃てるが狙いが定まらなくなるw

470 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:07:37.71 ID:AxpsJXCg0.net
>>467
ロジのG703
つかみ持ちより、かなりツマミ持ちのほうがやりやすい
指先だけ痙攣させるような感じにすると、Aimの影響少なくなるよ

471 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:10:13.87 ID:NnhTKr6e0.net
>>470
ありがとう。俺もつまみもちなんだけどなかなか思うように行かんwがんばってみる。

472 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:21:41.54 ID:5zKzcon8a.net
つまみとか掴みとか笑うわどんだけゲーム下手くそなんだよ

473 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:22:08.55 ID:mazlzdCi0.net
>>472
そういうのやめよう

474 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:24:10.91 ID:6ykjDyB60.net
敵強すぎ

すぐ死ぬんだけど死なないゲームモードとかないの?
全員オートエイム装備でHP無限だったら公平なのに何でしないんだ

475 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:25:54.47 ID:5zKzcon8a.net
>>473
君たちって難しい理論で武装して強くなった気でいるけどそんなマウスの使い方どうこう言ってるのは武器が弱いからだよ

476 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:31:01.61 ID:cfYbjycm0.net
順番待ち9人ってなんだよ。入れるの何時間後だよ

477 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:31:53.11 ID:axzdx/tA0.net
>>434
そんな幅広く見てないから知らんわ

478 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:36:07.92 ID:MDfDtBfH0.net
冗談抜きで人間操作してるのってレベルの人多すぎ
フロントラインはそういう奴等の巣窟だし、そもそもなぜフロントラインに集まる‥‥

479 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:45:17.59 ID:6ykjDyB60.net
これ勝てるように設計されてないだろ

480 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:52:46.70 ID:H+BCWa+X0.net
名言「君以外全員BOT」

481 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:52:49.58 ID:pIn0Wfkf0.net
日本鯖の立ち回りの速さがやばいな
まったくクリアリングしてないから
角曲がるときに左右の確認すらせず
敵がいる場所を壁越しにエイムしながら曲がって行ってる
それでヘッドショット連発やなんでそこに?って感じの半端な場所に手榴弾なげてたり
西海岸でうまい奴は撃たれない立ち回りとクリアリングのプロセスはしっかりやったうえで
ちゃんと先読みして相手が通る位置におおざっぱにエイム飛ばして修正しながら当ててる
中華は先読みによるエイムの1段目のモーションが無い
直線的に頭ロックしに行ってるから丸わかり
以前ここで上手い言われてた外人の配信のやつもちゃんと偏差してるからな

482 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:09:42.98 ID:vIzv2X8U0.net
>>481
つまり日本人のレベル高いってことだな!
アメリカ人は雑魚・・・

483 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:10:20.57 ID:Z+RhYUt10.net
>>412
元々2万くらい貯めてたけどランク50になってからデイリーの300しか貰えなくなった

484 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:13:49.42 ID:584R2HtZ0.net
ラン50以降もデイリー以外にもちょこちょこコインもらえてるけど
条件はくわしくは知らない

485 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:16:57.66 ID:4j/UwwIV0.net
半額になってから買ったからToW間に合わんかったわ
あとからコインで買えるだろうけどやる気激減した
何気に設定した任務が残ってるのが気になる

486 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:23:13.83 ID:s0r3C5Fd0.net
BF1のセカンダリが優秀過ぎたんだろうけど
Vのは、もうちょっと何とかなりませんかね

487 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:33:59.64 ID:cfYbjycm0.net
相変わらずアジアつまんねえな

488 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:37:43.84 ID:g1XXyrb40.net
>>478
チーターとチンパン両方に言える話だなw

489 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:39:33.34 ID:UzxrR1+9a.net
>>487
ドラゴンボールとかワンピースとかFFとかつまんないゲームやってきた奴は当然つまんないプレイしかしない

490 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:51:15.03 ID:dwgwiv0g0.net
サブの弾速の遅さやばいよな

491 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:02:58.27 ID:AxpsJXCg0.net
勝率の話題でてたけど、コイツなんか勝率91%だぜ!

https://battlefieldtracker.com/bfv/profile/origin/CH-DeathReferrer/overview

さすがチー……プロゲーマー並の人がいれば負けないな

492 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:04:25.46 ID:sz6qJ8k3d.net
>>482
日本人は個人プレイ
アメリカ人は組織プレイ
WWIIで実証済み

493 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:06:15.95 ID:584R2HtZ0.net
スコア見るとわかるけど
これくらいうまくなるとヘッドショットじゃなくても1発でkill取れるからな
俺もがんばらないとw

494 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:09:36.46 ID:UzxrR1+9a.net
>>492
日本人の動画見てても横にいる奴と一切リンクしないからねバカだよこの人たち

495 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:10:39.48 ID:vIzv2X8U0.net
>>494
お前にもその馬鹿の血が流れてるんだぞ・・・

496 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:31:47.29 ID:fim7MGHdp.net
選択されてる兵科がはサーバーのルールに反していますってなに?

497 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:37:28.13 ID:6QZn5H00d.net
敵が見えにくいけど
HDからWQHDにしたら見えやすくなるかな?

498 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:56:33.50 ID:aKwcq3Fja.net
レンダースケール上げた方がくっきり見えるぞ
TXAAが切れないクソが詰まった麻袋みたいなゲームだから特に

499 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:17:27.79 ID:8F8hKx1O0.net
初めて観戦モードでチーター見てみたけどひどいもんだな

500 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:19:19.47 ID:LqHlED+z0.net
>>499
俺も今観戦してたけど、絶対にチーターだと思ってたヤツが上手いだけだった。難しいもんだな。

501 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:22:11.65 ID:8F8hKx1O0.net
>>500
ちょうど今日本鯖コンクエストで上位2名もろチートで暴れてるよ
トリガー引くだけで距離関係なしにヘッドショット連続
ゲームかくかくの原因もこいつらかな

502 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:29:17.18 ID:UzxrR1+9a.net
>>501
なんでそんなゲーム買っちゃうの?て思う

503 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:34:16.90 ID:PO4U94LS0.net
>>450 倍速モニター持ってないクソ貧乏人なのバレてるぞ

504 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:43:59.15 ID:5s0i/oqI0.net
>>501
この時間だったら豪鯖に避難しろって
和鯖は日本人がチャットしない貝鯖だからシナチクの思うがまま

505 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:44:38.45 ID:dwgwiv0g0.net
Ag強すぎて草

506 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:05:00.89 ID:36U3qd0j0.net
ワンパンとか明らかにヤバイ奴は通報しとけば割りと後から消されるから絶対にやっとけ チャットでも呼び掛けるんだ

507 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:21:10.32 ID:1K0gSt4B0.net
今グランドオペレーションやってるんだが
Otnip87 とかいうヤツがルイスガンで狙撃ワンパンしまくり
195k11dだわw

でもping9だし日本人かもなあ

508 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:23:51.85 ID:u1jYNasP0.net
ToWの期限って6日の何時までだった?
Agは年明け前にとって最後のドックタグ残ってたの思い出したけど遅かったわ

509 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:26:33.10 ID:VfpzTuik0.net
こんなにチーターいるけどチート使うのってそんな簡単なの?

510 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:27:46.24 ID:K61udYFt0.net
観戦モード初めて使ったが無駄に作り込んでないか
他のUIどうにかしてくれ

511 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:33:00.51 ID:1K0gSt4B0.net
Otnip87最終238k11dで中国人も怒ってたわw
サイコロ無能すぎやろ商売する気ないんかよ
こんなん米ソ出る前にお通夜状態になるわ

512 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:34:21.40 ID:5xFJAdnL0.net
今日の昼間入った和鯖はチーターらしきは無かったけど
多分この支那時間はゲームカフェとかでチート装備PC使って
貧乏学生が暇つぶしでもしてるんだろうな

513 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:34:58.73 ID:39sFBInKd.net
ここは見捨てられた地方だからね、仕方ないね

514 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:48:55.76 ID:XvPnJ70X0.net
#24594
この鯖、設営オブジェが壊れないor無いのに表示されているバグが発生している上に
チーターがいるから見てみたい人はおすすめ

DICEは鯖管理もまともにできないみたいだな

515 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:52:57.09 ID:Y74bYagcr.net
いつも同じような話してんな飽きないの?

516 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:02:39.12 ID:OtgmD8nk0.net
BFVのプレイ時間の7割ぐらいはここで愚痴る事だからな

517 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:03:57.41 ID:mCRlhUhW0.net
TURNERのマスタリー任務にオススメのルール教えてくれ
目標エリア内で1ラウンドにHS20キルとか殆どクリアさせる気ないだろ

518 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:06:10.44 ID:XvPnJ70X0.net
>>517
ドミネ

519 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:18:10.37 ID:cKYC1dIh0.net
北米もチーターに食い潰されたからもうやる場所がない
別ゲーなんか面白いのねぇか教えろ

520 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:21:39.14 ID:OG7y6JKdd.net
>>448
普段からPT組んでやってりゃいけるだろ 俺も普段からPT組んで多いときは敵味方別れてやってても70%あるし常にガチでPT組んでやってりゃいける

521 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:30:09.09 ID:5xFJAdnL0.net
>>519
この時間の北米鯖は知らないけど
ゴールデンタイムの北米鯖はチーター居ればチャットも騒いで追い出すし快適だよ
和鯖も日本人同士でも騒げば良いとは思うわ

522 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:34:29.72 ID:fx/0vvIs0.net
>>519
スマブラ

523 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:06:17.88 ID:4jBZazB50.net
>>519
ww3やろうぜ
アーリーでバグが多いけど、チーターはほとんど見かけない

524 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:12:51.71 ID:sILaQTzy0.net
チーターどころか人がいねえじゃねえか

525 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:16:27.22 ID:M+WtASF7d.net
>>524
クイックマッチ選んでる場合じゃねえ
高度な検索で検索よ

526 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:22:06.22 ID:nX+Hr8ZP0.net
ww3の話だろ

527 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:22:58.23 ID:XpQD/sok0.net
>>514
サイコロの管理に文句言う前にスレ立て位やれ

528 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:24:16.70 ID:36U3qd0j0.net
もうシューターで完璧にチーター見たくないとなるとフォートナイトかOWやるしかないで

529 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:26:18.99 ID:BvoCdgFW0.net
フォートナイトはチーターいなくてもチーターみたいな強さの奴がゴロゴロいるけどな

530 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:27:14.79 ID:nX+Hr8ZP0.net
バトロワはcodだけでええわ

531 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:47:38.84 ID:o+VS7aE90.net
フォートナイトはビルド技術が一生追いつかないと思うわ

532 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:55:44.93 ID:Um833ic1a.net
ゲーミングPCでフォートナイトはないっしょw

533 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:07:29.15 ID:sD3SrefL0.net
>>532
いやプロシーンはbfよりも大きいんだし高性能なPCを使う人も多いでしょ

534 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:42:58.98 ID:D3hBqXyM0.net
フォートナイトはレベルが上がりすぎてる

535 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:49:00.21 ID:XvPnJ70X0.net
BFシリーズすべてにおいてなんだが、コンソールコマンドキー絶対不要だろ。
最悪組み合わせに変更したいんだが、Keyswapというソフトで無効化しても
なぜかBFVだけは半角全角が有効になってコンソールDeathになる。

ENGモードに切り替えても操作不能になる。

BFVゲーム中に半角全角を完全無効化する方法ってないか?

536 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:50:11.21 ID:o+VS7aE90.net
全角半角キーをひっこぬく

537 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 04:10:14.37 ID:XvPnJ70X0.net
Google IMEがインストールされている時点で半角全角は即BF終了を意味するんだな。
設定から半角全角を無効化しようが、どうしようがゲーム中に全角半角をおしたらENGモードに切り替えても
確実に復旧不可なんだな。

Google IME便利なんだがアンインストール確定だな

538 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 04:18:36.87 ID:XvPnJ70X0.net
>>536
言いえて妙、全角半角ブロッカー作るわ
引っこ抜いてもメカニカルキーだから突起触ってしまう可能性がある

539 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 04:45:20.84 ID:uhYBJvL00.net
コンソールからUIを非表示にできるんよ
まあPV撮影用の機能で、ほっとんどのユーザーにはお邪魔機能にしかなってないんだけどさ

540 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 04:53:15.77 ID:OG7y6JKdd.net
そもそも押さないよう訓練した方がいいぞ

541 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 05:04:23.89 ID:IuPKhJRo0.net
全角半角を5年以上直してないのはDICEの「うちは日本市場なんかまったく相手にしていませんよ」って意志表明だからな
改善要望出すより辞めるか慣れた方がマシ

542 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 05:08:07.68 ID:o8JpJO+Q0.net
ゲーム始める前に英語キーボードに設定しておけばいいじゃん

543 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 05:08:35.50 ID:ifNCcw960.net
起動したら英語キーボードに切り替えるだけで回避できるだろっていう

544 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 05:09:51.45 ID:ifNCcw960.net
Win10の場合、デフォルトで簡単に切り替えられるからな

545 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 07:06:48.57 ID:EgvnKhxI0.net
パンツァーストームで敵にウォールハックタンクが2台もいたら勝てるわけ無いわ
萎え落ち大量でゲームにならなかった
チーターはあんな状態になってても楽しいんだろうか

546 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 09:09:48.95 ID:88aSWyX70.net
年末のクソ忙しい時期にバグ特盛任務失敗し1906取り損ね斥候10までモデル8で頑張らなきゃならんのほんま苦行

547 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 09:59:56.59 ID:rJj3RbtQd.net
>>546
もう1,700CCで購入できるって情報をwikiで見たんだけど、まだなんかね?

548 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:07:03.24 ID:1HqdSMRf0.net
17日までなんも無しかよ もうやる事が無ぇよ

549 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:08:36.55 ID:JbchxDpMd.net
すぐ飽きるって言っただろ
発売日前後のネガ発言をほぼ踏襲してるな

550 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:21:59.67 ID:t9dHyw1e0.net
お位マップたりねーぞはやくしろwwwwwwwwwwwww

551 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:06:53.49 ID:nX+Hr8ZP0.net
久しぶりに起動して流石にアプデ入ってるだろと思ったらそのまま始まって草 DICEホワイトすぎ

552 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:15:19.98 ID:LqvUnGm0d.net
>>547
なかった?武器入れ替え画面で。

553 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:41:17.85 ID:34aAscDfd.net
>>519
heroes&generals

554 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:51:08.35 ID:IuPKhJRo0.net
>>521
和鯖に騒いで呼応するほどping30以下いることあるか?
基本3~4人以下だが

555 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:08:01.22 ID:7hFPRWOq0.net
>>541
それな。今や市場価値はインドネシアやタイ、ベトナム以下と認識されてるからな。

556 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:12:17.56 ID:ZO19kgcdM.net
EAJの糞やる気ないツイッターは酷いよな

557 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:15:20.40 ID:nX+Hr8ZP0.net
EAJはFIFAにしか興味無さそう

558 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:26:37.86 ID:8H9wQvGb0.net
今更だが負けるチームってなにもしねぇな、ゲーム内でもニートかよ
特に旗と関係ない位置でキルしか狙ってないゴミ、自動キックしてほしいわ

559 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:33:20.75 ID:sILaQTzy0.net
旗に走らないやつしかいないチームっているよな
まえ俺とフレはずっと旗中で粘ってんのに
マジで後他の全員は5-10分くらい旗中に来ず稜線から撃ってるみたいなチームに出会って唖然とした

560 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:36:57.55 ID:8H9wQvGb0.net
てか旗取ってチケ差で勝つルール
って言ってるのに奪取も防衛もしないとかふざけてるよな、当然アイテム配り、蘇生無し
まぁそんな関係ない位置からパスパスとキル取れる場所が多すぎるからこうなるんだけど…特に大聖堂

561 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:37:19.79 ID:V/Wu+2Vb0.net
そういうチームの時はすぐに抜けてるわ

562 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:43:13.32 ID:nX+Hr8ZP0.net
自分とフレンド以外全員botやぞbfなんてfps界の三國無双や

563 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:44:34.66 ID:HQjSBPyta.net
一番つまんねーのはゲームじゃなくプレイヤーということに気付いてしまったんだな

564 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:00:25.29 ID:DEeRMI7i0.net
そういうプレイヤー生み出してるのはDICEにも原因がある
「死なずに○○キル」系はマジでやめろ

565 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:10:58.35 ID:EgvnKhxI0.net
裏取られてるから対処しようと分隊命令出してるのに
無視して激戦区の中央に突貫しては死に続けるバカ共もどうにかしてほしい
AERODROMEでよく見るんだが

566 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:12:51.35 ID:IuPKhJRo0.net
デバステやアラスならともかくエアロのCとかクソまずいだけだろうにな

567 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:14:06.65 ID:DEeRMI7i0.net
>>565
全員フレンド&ボイチャでやるのに慣れたら
バラバラ野良面子でやるのが面倒になってきた

568 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:17:02.76 ID:EgvnKhxI0.net
リアフレがことごとくFPSあまりやらない勢なもんでフレンド?何それ美味しいの状態

「おっ 分隊湧きしてくれた!」と思ったらそこからCに向かって
全力疾走していく彼らは一体何を考えているんだろう

569 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:21:38.00 ID:36U3qd0j0.net
エアロのCとか鉄橋に大量に群がってるの見るとやっぱり大半のユーザーが求めてるのはお前らがバカにするメトロッカー系なんだなって…

570 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:22:13.68 ID:DEeRMI7i0.net
>>568
Originのフレンド申請機能があるでしょ
的確な命令しっかり出してくれる隊長さんとか、
しっかり命令聞いて付いてきてくれる隊員に申請したら?

571 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:25:25.33 ID:JbchxDpMd.net
結局人気のマップはメトロッカーやん
好評の4ザボットもCDメトロッカーだったわけだし

572 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:28:22.91 ID:qSV4gBb5a.net
まぁ勝ちを得て目に見える報酬が何か貰えるんじゃないし任務とかいう個人目標がそれぞれあるんだし一部の利己的行動は仕方ない

573 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:30:15.20 ID:LqvUnGm0d.net
ブレークスルーのエアロは攻め手のタンクがグダグダだと、スナイパー合戦なってチケット減らずに延々と続いてどっちにいても萎える

574 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:31:17.36 ID:7hFPRWOq0.net
利己的行動は出来れば一人分隊でやって欲しいです。

575 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:41:03.45 ID:DEeRMI7i0.net
RTX2060発表きたけど、まーたバンドルされるのかw
プレイヤーが増えるよやったな!
と思ったらBFVとANTHEMの二者択一か

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1161/050/html/2_o.png.html

576 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:41:35.74 ID:nX+Hr8ZP0.net
>>568
日本人がfpsなんてやるわけないだろ モンストがesportsになる国だぞ

577 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:02:38.64 ID:i52qFH6sa.net
BFV選ぶ奴おらんやろこれ
アンセムがよっぽどクソゲーなら別だがそれはそれでEAがやばい

578 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:03:37.93 ID:i52qFH6sa.net
>>570
それほぼ他人じゃん
日鯖でやったらほぼ中国人だし

579 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:04:36.24 ID:VBlPOrHsH.net
今後改善される見込みの無いBFVよりもまだ神ゲーの可能性があるAnthem選べってアドバイスするよな普通に

580 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:06:22.57 ID:MbJdS3yT0.net
アンセムってマスエフェのところのだろ
どっちもどっちだわ

581 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:11:25.20 ID:NxnbOw8fd.net
メトロッカーとか言って纏められるけどメトロとロッカーは全然違うから!
ロッカーはコンクエの基本エッセンスが凝縮されたスルメマップなんだからメトラーと一緒にしないでよね!

582 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:18:27.14 ID:8H9wQvGb0.net
メトロとロッカー、どっちがマシと言われれば確かにロッカーだわ
あれはまだ外周で裏取りとか1つの旗の周りが大きいからまだマシ
ただまだマシってだけで結局糞

583 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:23:01.13 ID:DEeRMI7i0.net
>>578
日本人かどうかはPINGや名前で大体分かるよ
中国人は大抵、PING 60超えてるし
今はそのフレンド達とクラン立ち上げて、CSGOやシージもやったりしてる

584 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:23:53.54 ID:nX+Hr8ZP0.net
アンセムみたいなの好きな人はbe買わないしbf好きな人はアンセム買わないから別にええやろ まぁみんなアンセム選ぶだろうけど

585 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:30:48.03 ID:G0wZvBcL0.net
ああいうロボロボした奴無理
かといって他にやるものもない

586 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:32:43.61 ID:ZXHSHQg20.net
今日でorigin兵役が終わるわ
とりあえず17日まで終戦

587 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:36:20.76 ID:TPeuoiGh0.net
橋マップの橋だけ
ドームマップのドームだけ
のマップ作ったれやもう

588 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:24:15.05 ID:JPBbl6oQM.net
3のダマバンラッシュリメイクキボンヌ

589 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:36:29.96 ID:CMgbEjzOD.net
アプデまだかよ
レン鯖とバグ修正はよしろや

590 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:45:00.97 ID:X7CqecJtr.net
>>572
勝敗度外視のチンパンがこんなに多いゲーム他にないぞ
BF2のころからずっとBFはFPS界の掃き溜め
2と2142はカントリーフィルターあってでVC分隊が機能してたし、チームプレイ優先鯖とかもあってまだマシだったが
家庭用とのマルチタイトルになって以降はずっと、幼稚園と動物園と精神病院を足して2で割ったような惨状

591 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:50:12.95 ID:Hhh5MWsGp.net
和鯖って言ってもほぼ中華鯖だろ、日本人が鯖にお邪魔してまーすみたいな数しかいねーぞ(笑)チャットも英語すらないわけわかんねー文字ばかりだし

592 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:02:49.43 ID:7hFPRWOq0.net
確かに中華鯖だなw野良ではいると分隊員自分以外全員中国語でボイチャ。
分隊で2番目にスコア良くてちゃんと分隊行動してるのに言葉わからん俺キックされるwということが一度有った。

593 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:04:52.10 ID:MbJdS3yT0.net
ちゃんと分隊やってるなら中華でもなんでもいいわ
浜田の芋連中とかに比べれば遥かにマシ

594 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:06:45.02 ID:IuPKhJRo0.net
というか中国語ピンインより英語の方がチャット読めるし意思疎通もできるんだよな
もうハイピン許容して北米行く方が楽しめると思うわ
今作の先に見つけた方が勝つ撃ち合いの仕様ならハイピンでも立ち回りでなんとかなるしな

595 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:28:04.86 ID:K61udYFt0.net
gua dia ruみたいな言語って何?
たまにチャットで見るけど

596 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:35:43.30 ID:EgvnKhxI0.net
中国語のピンインをアルファベットに当てはめてるだけ
日本語のkoitsu sugoi baka みたいな感じ

597 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:36:55.23 ID:wd4oCpA50.net
雑魚ほどスナをもちがち
そして当てることすらできないから雑魚に拍車がかかる
なにが楽しいのか本当に教えてほしい
蘇生ありのbfでkd1割ってるやつで目ついてんの?

598 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:59:03.45 ID:sD3SrefL0.net
>>597
死にまくる→砂持って出来るだけ前線から距離離す→芋誕生

自分も初心者の頃そういう思考回路に陥ってたからよく分かる

599 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:00:12.85 ID:ELGifrA/0.net
単純にSRで頭打ち抜くのがおもろいってのもあるけどな

600 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:05:42.14 ID:MUYnBEvA0.net
BFプレイヤーは所詮・・・他のFPSでは狩られるだけの敗北者じゃけェ・・・

601 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:36:22.81 ID:Wh4rS5AK0.net
取り消せよ

602 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:36:59.23 ID:n1naiggo0.net
スナは初心者用だけど
今作はMMG芋も多いな
スナよりは初心者でも倒せるし

603 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:38:11.03 ID:uhYBJvL00.net
兵器でイキリ散らしたり、ATランチャーで航空機落としたり、C4で色々吹っ飛ばしたり、こういう他のFPSには無い楽しみ方を自ら減らしてくからなぁDICE君

604 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:57:46.25 ID:1WDNxqMe0.net
>>597
スナなら偏差撃ちできなくても棒立ちしてる兵の頭にさえ当たればキルが取れるからね
他の銃だと一撃で仕留められない上に打ち返しがあるから反射神経やぶれないAIMが必要で初心者は競り負ける
苦汁吸ってリコイル制御やら指切りやら死にながら基礎練習する手間がボルトアクションのヘッショなら省けるっていう

605 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:01:43.01 ID:sCHiwz1x0.net
自分もFPS下手だけど死ぬよりキルする方が楽しいからスオミもってるわ
自分が芋砂するよりキル稼げるし、死ぬ前に1キルとればキルレ1って言い聞かしてる

606 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:08:38.19 ID:LwgAXRBK0.net
そろそろ四号戦車のキャニスターの残弾表記バグ直して

607 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:12:23.74 ID:X7CqecJtr.net
>>603
C4で乗り物超加速とか大ジャンプとか懐かしいわ

608 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:15:51.72 ID:V7Lz88Io0.net
MMGかなり使ってるが敵が来るポイントって決まってるからそこでキャンピングしてグループキルしたら進んでるわ
これで芋って勘違いされてたら嫌だな、じっくりと前線を作りながらいかないといけない武器だし
それだけに戦術的に運用できれば無二の強さを発揮するからやめられねえ

609 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:18:55.04 ID:/rSmBANb0.net
パンツァーファウストで飛行機一撃やで
しかもBF1と違ってボマーも結構低空飛行しがちだからチャンス多い

610 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:19:23.13 ID:/hvS/c3xM.net
>>608
最近は芋の判定基準が変わってきてるから、芋芋言われそうだよな。でもMMGやめられねぇ!

611 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:29:01.95 ID:LS4fbXXN0.net
単純にやりたいことがないから砂持ってるわ

612 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:55:44.71 ID:ZO19kgcdM.net
DLSS対応するらしいけどDLSSってなんぞ?

613 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:26:26.73 ID:uuyrBj+A0.net
伏せてるだけで芋って言うからな
チンパンは

614 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:34:45.65 ID:iavSspm60.net
久しぶりにやろうと思ったけど、コンクエ全然マッチしないな
したと思っても10人とかで始まる。んっオワ・・・

615 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:39:52.62 ID:DvIvpmQeM.net
サイトの色薄い方がええな

616 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:40:29.69 ID:DOnzhVO80.net
>>612
レイトレ用のコアを使ってアンチエイリアスをかける機能
相変わらず広報に使えるところにしか開発リソース割かないんだな
バグとチーター山積みで何してんだ

617 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:45:41.07 ID:V7Lz88Io0.net
伏せてる敵に60mの距離から砂うちこんでHS判定で149って出たのに平然と耐えられたんだが?
どうなってんのこれ?砂ってデフォルトで貫通判定ある?

618 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:00:58.11 ID:36U3qd0j0.net
>>617
多分あるよ
1ショットで5、6人抜いてるクリップみたことあるし

619 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:03:32.74 ID:V7Lz88Io0.net
そもそもボルトアクションのKragでHSって時点で生存不可能じゃないんすかね
チーターなんだろうけどバグ満載だからよくわかんねえ

620 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:08:14.25 ID:iavSspm60.net
ショットガンで1撃で倒される、近距離でもないだけどなぁ・・・
チートかと思ったけどPing10
スラグ弾みたいなのあるのか?

621 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:11:48.19 ID:OtgmD8nk0.net
ある

622 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:12:14.76 ID:V7Lz88Io0.net
M30なら切り替えることでスナイパー並みの距離でも単発60がだせる
HSならもちろん即死

623 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:12:20.10 ID:8dfJe36P0.net
12発の弾を同時発射して全弾丸に判定あるから
1発でも頭当たると遠距離でも30くらい普通に入る
集弾も散布界の中でだいぶ偏ってる感じがする
あたるときとはずれる時のダメージ差がでかい

624 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:17:06.45 ID:8FtzaALrM.net
>>617
どうあがいてもライフチート
やっぱいるんすね^〜

625 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:17:12.48 ID:1qLf5Q6M0.net
noobの頭の中じゃ
むかついた時点でハック扱いだからなぁ
最低限観戦モードで確認してから発言してほしいわ

626 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:18:23.68 ID:OtgmD8nk0.net
>>623
お前それ全然SGの仕様違くね?
別ゲーと間違えてね?

627 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:21:42.90 ID:/hvS/c3xM.net
ライフ増加チートっぽいのはちょくちょく見かける。チートなのかどうかは本人にしか分からないところだけど、大抵は不自然なスコアに仕上がってる。

628 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:24:21.07 ID:uT0PvXou0.net
ペレットはオートマチックとM97が32、ドリリングが48って聞いたが

629 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:41:39.13 ID:5xFJAdnL0.net
次の大型アップデートは独ソ不可侵条約破棄から始まって欲しいな
武器やら兵器やらマップも増えて楽しめるぞ

630 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:46:35.16 ID:8dfJe36P0.net
スターリングラードとベルリン市街地は欲しいな

631 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:08:14.73 ID:XvPnJ70X0.net
>>542
>>543
何故かわからんがENG US 英語キーボードにして居ても無理。
このクソッタレ仕様は白人の日本人差別だと思ってるから物理的に対処するわ

632 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:12:25.55 ID:+2T1q71ma.net
>>631
それは分からんな
おれは起動前にUSにしとけばチルダでコンソール開いたり閉じたり出来るぞ

633 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:13:17.11 ID:XlAjkE1P0.net
>>630
BF1942の焼き直しが良かったって言ったらどこからかアンチがイキってたが
やっぱり欲しいよな〜グラも迫力も当時とは違うしね

634 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:22:39.07 ID:n1naiggo0.net
自分はコンソールはゲーム内ででてもWindowsキー+スペースで切り替えれる
win10で

635 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:30:11.50 ID:3hgL02BoM.net
まあコンソールはうざいけど直せるし頻繁に押し間違うわけじゃないからそこまでイラつかないわ
いい加減修正してほしいとは思うが

636 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:35:15.59 ID:MiMqfleK0.net
>>631
同じくWin10(1809)だが無理
もうあきらめてる

せめてコンソールキーの変更させてくれるだけでいいのに

637 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:35:28.17 ID:qGtw9gOn0.net
ジャップなんか相手にされてねーし無理だろ

638 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:39:55.43 ID:5xFJAdnL0.net
>>633
WWIIだから大戦てんこ盛りだと思うよな
WWII初期のみって馬鹿にしてんのかw

639 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:41:19.06 ID:AdxwkxI7a.net
俺の古いマジェスタッチはWindowキーないから
先に変えてるわ

640 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:47:43.67 ID:/hvS/c3xM.net
コンソールが閉じられないって人は十中八九キーボードの切り替えが上手く出来てない。俺の環境ではフルスクリーンのままだとキーボード切り替えショートカットが効かないから、alt+enterでフルスクリーンを抜けてからキーボードを切り替えるようにしてる。
何度かalt+enterを押さないと上手く行かないこともあるけど、その辺はよくわからんな。
俺の環境だとbf1の頃から同じ状態。
参考まで

641 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:57:44.85 ID:qwOpahFV0.net
チーター多すぎてなぁ、疑ってかかるしかない

642 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:03:00.09 ID:d3CnnsqMa.net
あのゲーム史上最悪レベルで叩かれてたSWBF2ですらクローンウォーズまでは行ったんだから
いくらなんでも米ソまでは来るよ 日本が来るかどうかまではちょっと知らんけど…

643 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:03:38.90 ID:XvPnJ70X0.net
>>636
それな。
一応ソフトウェアでキー変更させてみた(レジストリレベル)が
結局変更してもBFV内だと全角半角で認識されてしまって意味がない
今ゴム板で物理的に押下出来ない機構作った

644 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:06:16.35 ID:/hvS/c3xM.net
キーボード切り替えの事だけどついでに報告しとく。
はなからウィンドウモードで起動してキーボード切替しようとしても切替ショートカットが機能してないみたい。何故だかalt+enterを押した後じゃないとキーボード切り替え出来ない。
なんなんだろうな。

645 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:09:09.43 ID:qwOpahFV0.net
衛生兵のオートエイム多すぎ

646 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:10:09.16 ID:H2Y0iGrQ0.net
このゲームもう末期だな
一部屋に明らかなチーターが二人もいた

647 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:10:57.24 ID:5xFJAdnL0.net
winキーはもちろんaltもtabも反応しない
ゲーム前に日本語キーボードを英語キーボードに認識させるのがストレスレス

648 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:12:09.76 ID:/hvS/c3xM.net
>>646
もしかしてフロントライン?

649 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:14:54.55 ID:sqwylBxR0.net
俺は普通にゲーム中でもフルスクでもウィンドウでも切り替えできるけどな
何が悪さしてんのかな

650 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:15:07.58 ID:36U3qd0j0.net
グラオペとかいうチーター収容所のことならもはや参加する方が悪いレベル

651 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:15:26.45 ID:DEeRMI7i0.net
>>647
言語プロパティから、切り替え設定しときゃいいのよ
1回じゃ駄目でも、何回かバチバチやってたら解決するよ

652 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:16:59.73 ID:5xFJAdnL0.net
>>649
ロジクール使ってるけどメーカーによるのかな?

653 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:22:31.20 ID:XvPnJ70X0.net
>>652
おれもロジ

654 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:24:14.46 ID:1gZsMcGs0.net
自分はAlt+Shftで切り替えると英語キーにしてもコンソールが閉じずに操作不能になるけど、
Win+Speaceで切り替えると、ゲーム中フルスクリーンでも問題なくコンソール閉じてゲームが進められる
東プレのRealforce使ってる

655 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:31:32.72 ID:sIJkyqb40.net
北米鯖までping200台の糞チーターが蔓延っててワロタwww

これもう終わりだな。

656 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:34:23.18 ID:qFI/XeQX0.net
北米が中華チーターの狩場になれば
チート対策に本腰を入れてくれるのでは?

657 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:34:28.46 ID:AdxwkxI7a.net
隔離鯖以外で暴れたらさすがに対処するんじゃね
いいぞもっとやれ

658 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:39:46.61 ID:/hvS/c3xM.net
入るとこ入るとこどこもかしこもチーター。少し前まではまだマシだったのに、今日は特に酷く感じるわ

659 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:41:00.57 ID:5xFJAdnL0.net
>>655
昼間の北米鯖は良く行くと俺一人3桁pingな感じだけど
今の時間てどんな感じなの?

660 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:42:33.21 ID:92BZaXFg0.net
このスレを見てると
チーターやらバグやらコンソールやらで
BFVというのはやればやるほどストレスが溜まる
銭捨てクソゲーだということが理解できるね

金を払って不完全な欠陥商品で貴重な時間を浪費し
楽しむどころか不平不満でイライラするという
もう完全な負け犬底辺人生まっしぐらの選択だよ

661 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:43:05.54 ID:sIJkyqb40.net
>659
日本からだと120〜130くらいかな
中華だと200超えるみたい

662 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:44:40.67 ID:qwOpahFV0.net
トランプが正しいな、世界はシナチョンにNOと言うべき

663 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:50:54.67 ID:of5E0BfS0.net
>>637
お前のオヤジの写真が流出しているぞ
http://i.imgur.com/eukBBTJ.jpg

664 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:52:10.72 ID:frYo408F0.net
>>633
今のダイスに焼き直しだけで作る度量があると思ってんの底脳
手加えて改悪するに決まってんだろ

665 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:55:02.77 ID:92BZaXFg0.net
ゲームも出来の良い佳作ゲームなら、楽しいから
ストレス解消になって有益だけど
BFVはやればやるほどストレスを感じて
戦争ゲーム故に殺伐な精神状態に陥り
且つイライラして切れやすくなるから
現実生活にも有害で
ちょっとしたことでトラブルになって
人生の選択を誤り
仕事も勉強も上手く行かず
底辺の人生を歩むコースに
陥る可能性が高いんじゃないかな

666 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:01:06.10 ID:CBkq5dCRd.net
どんなゲームモードでも構わないけど。君らいつまで斥候兵使ってるの?
旗取られて仕方ないんだけど?
実際の戦争では経験積んだ「エリート」職なんだぜ?

667 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:04:31.27 ID:9Vtb6Cjy0.net
問1、このスコアボードで日本人は何人か?
https://i.gyazo.com/21a6abef7ef1d5f85bff067a84dd0f74.jpg

668 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:14:10.03 ID:pb/04Gpr0.net
ボルトアクションライフルがクソ武器すぎる反面セミオート強すぎで笑う

669 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:30:21.26 ID:EwBsQ4Pc0.net
>>667
3人

670 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:37:44.68 ID:25KiaNPP0.net
>>667
俺は和鯖だとping一桁だから全員外国人かな

671 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:40:35.21 ID:pb/04Gpr0.net
チーター祭り+クソピン最強とかシリーズ最悪だわ
せめてネットコードはまともにせぇや

672 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:51:26.91 ID:9Vtb6Cjy0.net
>>667
書き忘れたけどこれ日本鯖ね
もう中国人しかいないことが良くわかる

673 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:52:49.05 ID:/5HpVqcw0.net
>>575
anthemどうなの?

674 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:53:21.57 ID:sPzMLn3I0.net
日本鯖ていうかアジア鯖でしょ
場所が日本にあるだけで、日本人専用といわけじゃないんだから

675 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:53:51.71 ID:5uJjZ2Op0.net
>>672
その中国人が中国人嫌って北米まで出張してくるんだろ
わけわからん

676 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:54:43.96 ID:9Vtb6Cjy0.net
>>674
日本マーク見えないのか

677 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:57:26.98 ID:pb/04Gpr0.net
クソ回線スーパーショットはせめてなおせや
ほんっとやる気なくなるわあれ

678 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:59:16.57 ID:GZEcxiyd0.net
チーターもいるしな

679 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:03:41.86 ID:sPzMLn3I0.net
>>676
何言ってんだこいつ

680 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:08:17.76 ID:L+mTbaGX0.net
なんでもかんでもチーターチーターいってるやつださいよな
チーターじゃないやつもいるのに
はっきりとあなたには勝てませんって言ってるようなものだろ
だっさ

681 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:10:32.07 ID:KhE9+iH00.net
>>677
DICE「武器の威力下げたでー^ ^」

682 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:17:16.09 ID:9Vtb6Cjy0.net
>>679
日本の旗が上がってる島が8割中国人に占拠されてて法律無視して日本人が虐げられてたら何も思わないの?
今起こってるのはそういうことだぞ

683 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:20:47.31 ID:wvBm8wlS0.net
今作ハイピン有利なん?

684 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:28:41.61 ID:Odprh+hla.net
ていうか中国国内にサーバー無いだろ?

685 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:29:25.06 ID:q+C26MRId.net
このゲーム敵二人交互にダメ入れると余裕で100超えるんだよな
一緒に表示されるから
それに回復されると普通に耐える
それをライフ増加チートとか言ってる奴絶対にいるわ

686 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:31:41.84 ID:3TsXp1QQ0.net
視認性と横ブレを改善して今からでも3dスポット導入したら大分新規定着するからはやくしろ
ついでにttk.ttdを遅くしろ

687 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:37:44.88 ID:Wr+7tBrl0.net
>>683
有利だと思う
北米でプレイすると相手があきらかに反応遅れてる
逆に日本鯖でプレイするとping80前後の奴らに凌辱される

688 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:46:04.17 ID:pb/04Gpr0.net
公式が昨年末にテストして結果も有志があげとるでしょ
クソ環境、いわゆる昔のラグアがめっちゃ有利なんよ今のネットコード

689 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:56:35.90 ID:ng97/lDW0.net
味方に130キルのあからさまなチーターがいたんだけど、
相手もレベル15で50k 2dみたいなのが居たからstats見たら
K/D 20越えのチーターでクソワロタ

いやマジでBF1全盛期並にどのサーバー行ってもチーターだらけでつらたん

690 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:57:15.90 ID:/HrgLQUq0.net
まーたハイピン有利提唱者かよ
ガイジ丸出しだな

691 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:57:53.02 ID:EwBsQ4Pc0.net
無限ロードは他のユーザーが満員サーバーに割り込んだ際に発生するってマジ?

692 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:00:01.33 ID:beAJS5vs0.net
頭下げて北米鯖に居候させてもらってる
アジアはモラルハザードがひどすぎる

693 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:03:08.94 ID:ng97/lDW0.net
>>692
アジアというか中国人だろ
PUBGでは1300万人もがチートでBANされたが、その99%が中国人だった
BFVは確か94%くらいが中国人だったっけ?

694 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:12:42.98 ID:/vZ7Z/B60.net
>>680
日本ってチーター認定に対してこういう考えだよな
100%間違いなくチーターでもチーターという言葉を発してはいけない風潮がある
うちの元クランメンバーもチート使って最後にはアジア大会でバレたけど、日本人は信用されてるしお前が弱いだけと言っておけば大丈夫だと思ったと
露骨に使わなければ日本国内においてはチートしやすい環境だな
中華の場合は逆に当たり前すぎて使いやすい

695 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:13:26.82 ID:pb/04Gpr0.net
>>690
公式のテストででてるやん
今回ttdとラグがおかしいんはFPSやってたらだれでもわかるで

696 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:16:45.68 ID:pb/04Gpr0.net
こんなチュチュチュン即死みたいなんが正しい言われたらこのジャンル滅んでいいわwww
あいてMG42ぶちこまれてもよゆーで歩いてくし、FEZかい!

697 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:16:56.50 ID:sPzMLn3I0.net
>>682
日本でPCゲームがあまり売れていないんだから
ゲームがあまり面白くないんだから
しょうがないだろう。
中国人が多すぎて日本人が鯖に入れないなら困るけど、
そういう状況じゃあないでしょ

698 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:32:05.17 ID:pb/04Gpr0.net
>>697
シナの未開民どもがおるからつまらんのだが?
ルール守れないゴミは排除されるんが世界のルールじゃが?
シナとかリアルもオンラインもいらんわあのブサイク刈り上げ民族、都内歩くなやうるせーしきたねーし

699 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:36:43.86 ID:ng97/lDW0.net
>>698
そういう意味では、無料FPSは平和だったな……
カントリーフィルタとVPN規制で、日本人しかいなかったし

700 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:54:52.00 ID:veUnCPQd0.net
bf5やってるとチートで禿げ上がりそう
その後ww3やるとやっぱり現代戦は楽しい
アーリーアクセスおわって日本鯖さえこれば化ける

701 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:03:59.09 ID:KhE9+iH00.net
人口500人もいるしなこれからどんどん盛り上げてけ

702 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:16:02.99 ID:0fBeLzmnd.net
同じオワコン糞ゲーなんだから仲良くしろよw

703 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 04:07:38.89 ID:GO20sbiYa.net
チーター養成所V

704 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 04:26:42.13 ID:o7/lLLPL0.net
>>682
ちょい亀だけどこのゲームの場合あくまで日本にサーバーがあることを示すだけで
あくまでリージョン設定としてはアジアでしょ
ゲーム自体としてリージョン毎に入るサーバー検索してる上
そもそもアジアリージョンとしてはシンガポールと日本にしかサーバーがない以上
領域国家の島云々なんてのとは全く別のお話

無理やり文句言うのならこの場合日本のサーバーを埋めるくらい
中国系やらが多いのに中国にサーバーを作らず
わざわざ日本にまで通信せざるを得ない状況になってる事
つまりアホサイコロを批判するべき

705 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 04:32:22.12 ID:sPzMLn3I0.net
>>698
キチガイは消えてね

706 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:02:47.65 ID:JOH+qTwc0.net
中距離で戦うと単発しかないから指が疲れる
STGにスコープはブレすぎるし近距離がきつい
リベイは遅すぎる
M1907は弾薬少ないしスコープはあわない
ルイスも遅い
ZHとぜルプは弾薬少ない
お前らのメイン武器って何?

707 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:30:07.65 ID:ZYnvukS30.net
>>706
ルイスリベイは精度ルートで三倍スコープの距離でもフルオート全部頭当たるからレート遅いけど強いだろ
それはそれとして近距離も中距離も戦いたいならセミの方の1-5オススメ、最初は弱いが反動軽減ADS移動速度アップでクソ強くなるぞ

708 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:31:59.49 ID:L+mTbaGX0.net
距離減衰ひどくないか?

709 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:34:12.73 ID:JOH+qTwc0.net
>>707
強いは強いけど撃ち負けたり爽快感ないなあって思えてくる
M1907スコープはめっちゃ爽快感あるけど継戦がなあ

1-5ならターナーでよくない?
と思うけど反動がすくないから撃ちまくっても当たるってこと?

710 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:41:50.95 ID:ZYnvukS30.net
>>709
弾持ちが死ぬほど良いんでターナーより継戦能力が高いのとADS移動速度アップと反動軽減が同時に取れるので腰だめ出来ない近距離のお互い見合った状態での撃ち合いがクソ強い
中距離までストレスフリーなんでマジオススメ

711 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:19:48.66 ID:JOH+qTwc0.net
>>710
スコープ?

712 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:44:54.50 ID:XGQefFUi0.net
性能はSTGで何ら不満ないんだが、WW2なのにフルオート武器少ないよな
ついでに言うと反動がでかいのにセミオートは小さい上に連射できてフルオートの利点も少ない

713 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:07:31.47 ID:9Vtb6Cjy0.net
>>697
日本鯖はいつも順番待ち付いてるぞ
数分待って入ったらチーター天国で退出して並び直し
十分に迷惑を掛けられてるんだが

714 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:18:52.52 ID:KhE9+iH00.net
撃ち合いはカジュアルで楽しいがチートとバグが全て台無しにしてさらにマイナスにしてるから結果クソゲー

715 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:39:53.35 ID:fUiT+LvdM.net
突撃兵はG43で落ち着いたわ
ヘッショ無理に狙わなくても取り敢えず胴体に3発当てれば相手死ぬのが快適過ぎる

716 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:49:57.21 ID:HN80HmKT0.net
This Week in Battlefield V - January 7
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/admt71/this_week_in_battlefield_v_january_7_new_year/

717 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:50:59.66 ID:VPwNwDMr0.net
>>666
狙撃兵をアンロックにすればいいんじゃw
突撃・援護・衛生兵のランクを10以上にしてやっと解放

実際い狙撃兵が多いチーム負けるよな

718 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:03:58.03 ID:i44TPjGTM.net
>>717
いい案だなそれ

719 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:51:15.03 ID:U4082MnBM.net
今の状況なら自分の好きなことして楽しむのが正解だぞ
オナニープレイでいいし芋っててもいいわ

720 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 10:19:51.90 ID:lDDUr5Ni0.net
>>685
寝てる芋の頭にM1A1で5発打ち込んで死ななかったのはチートだよね?もはや自信さえ無くなった

721 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 10:37:02.35 ID:FCASSxwKa.net
>>694
100%ならだれも文句言わないだろ
でも実際はろくに確認もせずにチーター認定するやつも多数いるからね
キックボートがある時とかどれだけキックされたことか
敵側からしたらうまいやつが減るわけなんだから真否問わずみんなyesおすし

722 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:22:39.71 ID:HHAuIx720.net
お前らが米鯖米鯖言うから米行ってみたらアジアじゃ満足できない体にされた
たまんねえわ死ぬほどおもしれー

723 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:55:29.17 ID:tyyJV2SKa.net
現地民もラグアジアンの襲来で迷惑でたまらないだろうね

724 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:00:13.65 ID:VPwNwDMr0.net
そこでなんでじゃっぷが北米鯖へ来るか調べる

アジア鯖にはチーター蔓延

チーターは中華

中国鯖新設し隔離

みんな喜ぶ

725 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:00:24.60 ID:9Vtb6Cjy0.net
まあ全部中国に鯖を置かずチートを野放しにするダイスが悪いんだけどな

726 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:01:42.15 ID:V6KKYDNpM.net
米サバはちゃんとロールプレイち役割をしっかり意識してる

727 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:05:03.85 ID:Tf07L+460.net
チーターに間違われるほど上手い&ハイスコアなやつがやってることってBFシリーズにおいては
要するに初心者狩り&雑魚狩りなんだからチート認定は受け入れていくしかないだろ
そういうのが嫌ならプレイヤーの平均レベルが高いゲームをやるしかない
雑魚狩り&初心者狩りはしたいけどチーター認定されるのは嫌ですってのは虫が良すぎる

728 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:13:51.88 ID:VR52Rs4+0.net
例え中国鯖作ってもチートで貪る餌が無いから今まで通り日本鯖や北米鯖へやってくる
発禁と中国から接続切断しないと始まることすら無い

729 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:15:48.61 ID:dQI/Tcmx0.net
北米圏の鯖いったらハイピンで迷惑かからんのか?

730 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:16:41.27 ID:U1QU+z8Md.net
かかるだろうね

731 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:17:24.30 ID:bubEAOi6d.net
>>724
アジアからわざわざ接続してるやついて鯖負荷がかるからリージョンロックしたろ
でアジア隔離されるやろ

732 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:18:29.62 ID:zQRhii3id.net
米鯖は人が良い人ばっかりで申しわけなくなる
迷惑になるのでみだりに立ち入らないようにした

733 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:20:26.21 ID:bubEAOi6d.net
雑魚がわめいてるのがダルいのに虫がよすぎるとか言われて草
その雑魚のなかでも雑魚のbfやってる雑魚が自主的に消え去れよ

734 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:20:59.99 ID:Tf07L+460.net
夜の北米鯖の上位がみんな日本人なのは鴨にしてるみたいでちょっと申し訳ないよな

735 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:24:00.84 ID:/vDvm6BWr.net
申し訳ないと思うならやるな

736 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:24:53.07 ID:U1QU+z8Md.net
>>734
和鯖のチャイニーズも同じ事思ってるよ

737 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:28:23.59 ID:zQRhii3id.net
米鯖の奴らは自分の身が危険であったとしても
なんとしてでも仲間を助けようという強い意志を感じる
こんな人らをキルできなよ

738 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:28:37.47 ID:VR52Rs4+0.net
北米の奴らはアジアンは皆チャイニーズて区別されてるぞ
日本人は眼中に無いかチャイナハッカーが偉大すぎて影に隠れている
とりあえず高pingアジアン全員出て行けと思っているだろうな

739 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:30:06.08 ID:NIOhFLjO0.net
俺も俺以外のアジアン出て行けって思ってるよ

740 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:42:38.73 ID:ypFg7T0h0.net
浜田のフロントラインくそ長くてアホだろ

741 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:48:44.06 ID:zQRhii3id.net
ハマダコンクエが最悪
やる事ないし下手に動いたら道中意味不明な死に方するし

742 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:50:36.66 ID:zKVqKBa0p.net
銃の威力を下げるか
弾がバラけるようにしないと
動いたほうが損するゲームになる

所持弾数が少ないのは動けってことなんだろうけど
まだ十分こもれる

743 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:55:23.61 ID:2LehXZI/0.net
浜田やらの糞マップは砂使えるようになったらそこまで苦じゃ無くなったわ

744 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:07:32.17 ID:7JV8APX90.net
そういやeveonlineとかいうMMOじゃあ世界で一つのサーバーが売りだったのに中国だけ別鯖だったなあ

745 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:11:04.65 ID:beAJS5vs0.net
ほんと、変なスポットとかないだけでこんなに楽しいゲームなのに

746 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:40:10.87 ID:XHlxQCgr0.net
ゲームはそこそこ楽しいけど、ほんとにチーター多いな
ハードコアで大人数だから集結しちゃうんだろな

747 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:18:57.83 ID:ng97/lDW0.net
>>717
レンタルサーバーで、なんか狙撃兵を各チーム2名制限とか無かったっけ?
今回のレンタルサーバーまだかいな。もちろんプラグイン付きで

748 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:22:30.29 ID:ng97/lDW0.net
エアロドロームやパンツァーストームに比べたら、
HAMADAはまだマシに思えるようになってきた

749 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:25:01.82 ID:5uJjZ2Op0.net
Fjellはうんこ

750 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:32:53.04 ID:EpUyhKrN0.net
つかすげーなBFV
BFHより売れなかったのかよ

Don't buy

won't buy

で1.4億本しかローンチで売れてないとか()
目標7億本()らしいけどアナリスト予想で最終3.3億とか()
次のBF出せるか微妙になってきて草
これじゃ予算付かなくてバグ潰しもバランス取りもできねーぞ
DLCもtide of war chap.3出せたら恩の字だろうね

ヨーロッパでのセールスがFIFA19の1/6とか笑えないレベルだし
DICE真っ青だろね

チーターガー以前にDICE終了

751 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:47:27.62 ID:ToesEi700.net
BF3とBC2リマスター出せば簡単に補填できるのに

752 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:01:35.47 ID:ZoN8wTEWd.net
浜田はDEFG拠点が面白い
エアロは最高に面白い

753 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:06:25.07 ID:zBd+bcuPr.net
>>751
BF1以降の糞UI且つ鯖選択が今の糞ゲーム内サーバーリストになって糞になるのが目に見えている

754 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:28:58.17 ID:zQRhii3id.net
レンサバ来たとしてスナとマシンガン禁止鯖だらけになってつまらなくなりそう

755 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:38:58.62 ID:0+MO5T6x0.net
>>750
1億本も売れたのか…

756 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:39:22.99 ID:KhE9+iH00.net
売上悪かったのにアプデすらまともにできないとかやばくないここ?17日まで放置は流石にやる気ないと思われても仕方ない

757 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:39:29.10 ID:HN80HmKT0.net
必死に北米鯖誘導してるのは和鯖過疎らせたいだけの工作員だから笑
高Ping有利テラワロス
3か月経っても過疎らなくてごめんな
てかまだ命がけで工作してんだなワロタ
チーターガー
ハイピンガー

758 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:48:10.65 ID:ypFg7T0h0.net
ハイピン有利はさすがにないわな

759 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:51:20.49 ID:XyoIZ1UU0.net
まーじで開発者のオナニーに付き合わされてるよな
BF3までここまでひどくなかったのに

760 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:56:21.74 ID:KhE9+iH00.net
bc3出るまでの繋ぎ 撃ち合いは割といけるからこのシステムだけそのままで消耗戦やらしょーもないシステム排除して

761 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:02:29.66 ID:9crraURSM.net
なんかレンタル鯖の情報消えてるよね
売り切りなんかなぁ

762 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:02:36.28 ID:0Jq76nBs0.net
本日チーター3人目
3時間プレイしてこの遭遇率はもうダメかもしれん

763 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:05:28.22 ID:9rulhzp70.net
北米鯖でプレイしてきた
負けたりしたけど普通にBFプレイできるって
いいな。芋少ないし本来の楽しさが味わえる…
引き換え日本鯖…どうしてこうなってしまったのか
中華チーターの蔓延
芋フィールド

764 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:06:07.32 ID:KhE9+iH00.net
強力なアンチチート導入したら何人消えるか楽しみだが一生その時は来なさそう

765 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:07:26.20 ID:nv1//64Kr.net
>>756
ロンチの失敗をアプデでリカバーできたEAのゲームは存在しないし
今季の決算までは渋々アプデ続けるだろうが、来季の決算までにはフェードアウトするんじゃないかね
長期的なアプデ内容は一切確約してないし、適当なのでお茶濁せば言い訳通る

コケたらBC2リメイクで補填するってリークも出てたし
釣った魚に餌をやらないのは販売から即半額コンボが証明してくれた

766 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:31:35.55 ID:zQRhii3id.net
PC版は発売前からコケるの想定してたんじゃなかろうか
要求スペックが高過ぎて一般にはプレイ不可能だよ普通

767 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:52:41.94 ID:vT6V5Ewda.net
前に出たらチーターの餌になる可能性が高くて初動は俺も最近は引き気味でやってる

768 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:59:15.15 ID:9Vtb6Cjy0.net
まあこれからのFPSは米鯖出張でハイピンで立ち回るかチーターを上手く避けて中華ラグア相手にいかにスコア稼ぐがが焦点になるだろうな
どうにもならない以上その環境で上手く立ち回るしかない

769 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:19:13.56 ID:9rulhzp70.net
今日はメンテの日?

770 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:22:29.79 ID:ZoN8wTEWd.net
MAPローテしなくなってんじゃん

771 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:39:27.13 ID:u7ktBWaZ0.net
未だにデイリーオーダー以外で中隊コイン増えないんだけどマジで死ねよ糞DICE

772 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:47:35.54 ID:oyFySQVd0.net
サポートに連絡したらタイドオブウォーの武器全部くれるぞ
何も確認もねえしタイドオブウォーやる意味がねえな

773 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:48:38.35 ID:Wr+7tBrl0.net
>>763
芋フィールド現象に関しては日本人の悪い所だよな
外人→うおおお楽しむぞぉ!
日本→うおおお勝つぞぉ!(個人的に)
どのマップも端で芋れたり変に高低差があってガン待ちできる場所禁止エリアにしてほしいわ

774 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:48:59.12 ID:DLxldQIca.net
そもそもなんで中華鯖ないんだよ

775 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:50:41.76 ID:0Jq76nBs0.net
チーターがいない鯖でも3,4試合すると毎ラウンド100キル近くする低ランク中華pingのプレイヤーが入ってくるのなんなの

776 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:51:19.62 ID:RpELhpwf0.net
(´・ω・`)なんかひとりも殺せないし
そもそも敵を視認できない
だから狙撃しようとしてもやられる
それでマップの端から望遠鏡でのぞいてたの
まだよくわからないんだけどスポットっていうのができるらしいからね
ただねー
望遠鏡のぞいてても敵の姿は見えてないのにスポット完了みたいな表示が出るの
どうなってるんやろね?
視認できないような小さな敵の身体のごく一部でも望遠鏡に映ればスポット完了なんやろか?
ほんとに見えてないのにスポットできてることになってるの
ふしぎー

777 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:52:05.04 ID:RpELhpwf0.net
>>772
(´・ω・`)えーーなんていえばいいの?
ほしい

778 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:53:44.88 ID:rexbccvo0.net
バグってこんなに放置されるもんだっけ
辞めたくなりますよー部活ゥ

779 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:55:21.62 ID:9rulhzp70.net
>>776
まず偵察兵をやめよう、そしてヒーローになろうとするな
飛び出たものはやられる
友軍の兵士についていき学ぶんだ
敵を見るんじゃない
感じろ。いそうな場所はじきにわかってくる
ようこそ戦場へ。頑張れ新兵!

780 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:01:14.89 ID:RpELhpwf0.net
>>779
(´・ω・`)なるほどー
ガンオンの最新課金機体で前線を飛び回るみたいなことはムリってことだね
うまい人の後ろにいればいいんやー
情報ありー

781 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:11:57.18 ID:eIs5vsP+0.net
>>778
I’m proud to have completed all of my objectives for the year,
(昨年の目標を全て達成できたことを誇りに思う)
DICEのコミュニティマネージャー様のありがたい正月ツイートをかみしめろ

DICE関係者のツイッター見てると、危機感持って仕事してそうな奴一人もいなくてゾクゾクするわ

782 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:59:31.13 ID:XRnwB39+0.net
もうデイリーオーダー達成しかモチベがない
タスケテテスタ

783 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:02:35.67 ID:Wr+7tBrl0.net
デイリーは100じゃなくてせめて200にしてほしいよね
俺もランク50になって稼げなくて泣きそう…

784 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:09:08.47 ID:gu2AzJeKd.net
みんな真面目だね

785 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:09:33.28 ID:RMY3dO7dp.net
デイリー消化するのは2試合ぐらいやらないといけないから怠い
一試合で全部消化できるようにしてくれ

786 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:20:05.81 ID:fAcvGb7r0.net
またルイスガン一撃死ハッカーが出たわ
試合終了までやったら250キル行くわこれ
ちなグラオペ

787 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:25:50.11 ID:fAcvGb7r0.net
次入った鯖もハッカーハッカー言うておるわ
80キル2デスが暴れてた

788 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:26:39.40 ID:JCMdruTG0.net
しばらくやらない

789 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:31:44.35 ID:WwBQPuzg0.net
池袋のNVIDIAイベ行く人おるん?

790 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:34:30.50 ID:5uJjZ2Op0.net
スキンが地雷にしかなってないってのがなあ

791 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:34:43.81 ID:LxvIdaqL0.net
そもそもこのクソ過疎チートゲーやるのすら怠いんだからログインした時点で感謝して500CCぐらいくれ

792 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:49:25.75 ID:elfvqWVM0.net
>>777
何回やってもバグで任務が進まないって言え
できたら英語で

793 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:52:44.21 ID:elfvqWVM0.net
デイリー任務ですらプレイスタイル左右して味方に迷惑かけるんだから本当に廃止してログインボーナスでいいよな

794 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:54:47.15 ID:RpELhpwf0.net
>>792
(´・ω・`)情報ありー
やってみます

795 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:54:54.38 ID:sPzMLn3I0.net
今週のスケジュール

Tuesday, January 8th
Weekly Community Highlight – Best Only in Battlefield Moment of the Week – Kicking off a new weekly beat,
we want to take a moment to recognize killer in-game moments from the community, whether it’s an incredible long-distance headshot, a crazy action-hero multi-kill,
or a gnarly plane stunt, for examples.
Think you’ve got a winner? Send it our way on any of the Battlefield channels. Each weekly featured clip will be awarded a Best Community in the World Dog Tag!
Wednesday, January 9th
Monthly Community Highlight – Only in Battlefield Moments January Highlights – A collective of some of the best OIB moments we’ve come across from the community.
Like the above, each clip author will receive a Best Community in the World Dog Tag.
Thursday, January 10th
Teaser – Chapter 2: Lightning Strikes – That’s all we’re going to say for now.
Friday, January 11th
Article – Battlefield V Weekly Debrief - Your one-stop destination for all the blogs,
videos, and major news that happened in the week, with a comprehensive Q&A with
our DICE developers using feedback collected from the Battlefield Twitter, Reddit, Discord, and Forums.

796 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:55:29.19 ID:fAcvGb7r0.net
どのサバにも隠しもしないチーターが何人もいる
とんでもねえ

797 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:00:36.92 ID:DLKSWaTEp.net
>>781
てめぇとチームのOKR公開しろって言いたくなるな

798 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:01:53.32 ID:EwBsQ4Pc0.net
このスレでHigh Ping有利って書いてたから北米で試したら
歩兵で98Kill 15Deathとかいうキチガイじみたスコアになったから
びっくりしてたんだが、メチャクチャラグアーマー強いじゃん

もう和鯖にいる理由なくねーか

799 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:05:09.37 ID:fAcvGb7r0.net
>>798
迷惑になるからやめろって

800 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:07:22.35 ID:/HrgLQUq0.net
北米のレベルが低いだけだろ
どのゲームでも知能指数高いアジアは平均レベルが半端なく高いからな

801 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:08:16.04 ID:m9dtDxykM.net
要するに相手の情報は逐一入ってくるけど
自分の情報を開示するのは渋りがち
ということだからなハイピンマンは
そら強ぇわ

802 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:11:02.73 ID:KhE9+iH00.net
csgoのbanが前月から6倍とか草 やはりチートが買いにくくするだけでも全然違うんやね いろんな意味で今更どうしようもないけどw

803 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:13:21.85 ID:UPPCeRuU0.net
ネットコードでサバ判定に切り替わる直前のpingが一番有利なのは間違いない
多分150くらいから変わる

804 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:22:58.20 ID:LamVwBV80.net
鯖ブラでコンクエと見せかけたグランドオペレーションのトラップやめえや

805 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:28:39.91 ID:LxvIdaqL0.net
>>803
これマジ?
北米鯖なのに速攻でヒットマークが帰ってくるのはおかしいとは思うけど回線どうなってんだこれ

806 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:45:04.85 ID:adVch3130.net
これほどまでに真面目にやってるプレイヤーが馬鹿を見るゲームってあっただろうか
自分のキルレのことだけしか考えてない立ち回りしないとストレス溜まりまくって禿げ上がるだろ
もうキャンペーンだけクリアしてアンインストールしよう

807 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:49:59.85 ID:lX4Dra4Sa.net
一度北米行ってハイピンでやったけど弾当たらなくてまともにできたもんじゃなかったぞ
おまかんなのか?

808 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:50:57.82 ID:UPPCeRuU0.net
北米西海岸と東海岸でping30くらいしか違わないけど
判定のラグはそれ以上に感じるやろ
どこかのタイミングでサバ判定に切り替わってる
BF1はping100くらいから変わってたから
西海岸でもまともに遊べなかったな

809 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:56:11.54 ID:FdCB52aha.net
クソ芋防止で拠点から離れていると、ライフが減って逃亡死なればええのに、戦力外な芋はいらん。

810 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:04:48.27 ID:fAcvGb7r0.net
どのサバ入っても
お前チーターか?
チーターじゃない!
みたいな会話がされてるwなんだこれw

811 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:15:08.22 ID:zWtHTPpQ0.net
FairFight「誰だ」

チート「一般プロプレイヤーです」

FairFight「よし通れ」

812 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:18:07.17 ID:mRZyIynqd.net
えぇ!?
今日はペルソナ付けていいなのか!?

813 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:31:41.48 ID:ZdcMJSST0.net
https://battlefieldtracker.com/bfv/profile/origin/CH-DeathReferrer/overview
ワンパンチートは卑怯だぞ!こいつみたいにダメージ倍くらいにしなさい!

814 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:39:49.02 ID:S47aKSgd0.net
チーターのいねえ当たり鯖引いたと思ったら無限ループ・・・・勘弁してくれ

815 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:48:29.85 ID:0gk4zqY20.net
チーターチーターうるせぇな
チーターを受け入れろ
チーターがいるのが正常なんだ
もっと攻め方だとか有益な話しようぜ

816 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:53:16.19 ID:LxvIdaqL0.net
WHしてオートエイムが正攻法だが

817 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:55:13.75 ID:0gk4zqY20.net
それじゃおすすめのWHとオートエイム教えてくれ

818 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:55:16.51 ID:KhE9+iH00.net
攻め方 チートを使う

819 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:56:54.72 ID:ScsKaY0m0.net
このゲームで一番テンション上がる時間って
拠点で残党が家の2階に籠もってる時にみんなでダイナマイト家解体してる時だよな
なんか人間の残虐性を垣間見るよね

820 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:59:17.59 ID:y1vRfpss0.net
>>819
攻められてる側もテンションあがるけどな。案外粘れるんだよね

821 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:59:41.76 ID:4spBFGw80.net
BFにとってのチートなんざバトロワでチーミングするのと同じよ
パンジーには罪悪感なぞない

822 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:05:36.06 ID:y1vRfpss0.net
ハイハイ、チーターチーターって思いながらサーバ変える回数が激増。

823 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:21:41.01 ID:VGGLC8dGr.net
シンプルにつまんねぇし飽きたわ
アプデはよしろよ

824 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:25:03.50 ID:y56YWLPK0.net
モニタのディスプレイポートが壊れて144fpsでプレイ不可能になってしまった
HDMI60fpsでプレイできるが、目が果てしなく疲れるな、尚戦績は変わらない模様

825 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:34:03.78 ID:ScsKaY0m0.net
>>824
俺もDP壊れたからDVIでやってる
不具合多すぎだよなDP

826 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:37:47.51 ID:B/5K9W0+0.net
FHDならデュアルリンクDVIで120fps出せるから
代わりにはなりそうだけど

827 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:38:30.27 ID:83XNB77z0.net
魚群のように全員で固まってグルグル拠点回る馬鹿多すぎだろスイミーか?

828 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:41:29.18 ID:kgaMY8EU0.net
次のTOWまでしないわ、どうせアプデないだろ

829 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:45:39.08 ID:r4+4X1YC0.net
不平不満がスレの99%じゃないか
BFVはBF1と並んでBFシリーズの最悪作だな
二作続けてクソゲーをリリースした失敗の損失は取り戻せない
もうBFシリーズは終わりだよ

830 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:50:31.34 ID:r4+4X1YC0.net
BFVみたいな致命的に駄作である欠陥商品を
今でもダラダラとやってるような情弱な人は
今後の人生でも選択を誤って失敗するだろうし
運気も落ちて何も上手く行かなくなり
底辺の低賃金労働者のオナニー人生で
我慢するしかなくなるかもしれないね

831 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:50:41.84 ID:ypFg7T0h0.net
ルイスワンパンチーターが敵にいたけど
ぼろ勝ちした
こっちにもいたのか知らんが可哀想

832 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:50:47.20 ID:XHlxQCgr0.net
BFVの比較対象はBFHだからね
もうやる気ないだろな

833 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:54:00.11 ID:LxvIdaqL0.net
まあbf5はgpu世代の切り替えとps4最後の遺作として贄になってもらおう
レイトレに莫大な費用をつぎ込んだと考えるしかない

834 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:54:32.52 ID:y56YWLPK0.net
>>824
>>825
RTX2070に変えたから、もうDVIはグラボについてないんだぜ
モニタもやや古いのでHDMIでは144hzに対応してないという
新しいモニタ買うかぁ・・・

835 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:57:04.61 ID:hzguCuUB0.net
BFV>SWBF2>BF1

836 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:01:54.23 ID:q7pJg3uw0.net
>>832
最近になってBFHやりたい自分がいる
ジップラインで隣のビルに移りたい

837 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:14:10.36 ID:s1UqLWr/0.net
チーターガー

ハイピンガー

838 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:37:51.29 ID:fPj9O28s0.net
もうBFVみたいな失敗作をやってると
失敗癖が染み付いてしまい
現実の人生さえも失敗して惨めな底辺の低賃金労働者に
成り下がってしまうしかないだろうな

839 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:39:25.07 ID:OUmwYPoU0.net
グラオペでチーターvsチーターで1日目負けた方のチーターが試合抜けるのはある
その場合、敵チームのチーターは2名
あからさまなチーターは1試合に1人や2人じゃない

840 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:40:17.67 ID:XKhq+yC80.net
>>836
俺も割と好きだったわ。糞なのはわかるが

841 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:43:20.43 ID:fPj9O28s0.net
BF2~4に比べると比較に成らないくらい駄作のBFHですらマシに思える程の
最悪レベルのクソゲーであるBFVをやり続けていると
クソの臭いが染み付いて周りの皆からクソ臭いと言われるぞwww

842 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:45:20.83 ID:WOI8Xt5z0.net
>>789
いくぞ

843 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:05:17.22 ID:w3BW82I20.net
BFHはマップがなぁ…マップさえよければ神ゲーではないが良ゲーだった
TDMでは建物から出たら負け、コンクエではダウンタウンの中央がいい例だけど行ったら負け
βで「面白いゲームだから誰でも参加可能」とかほざいてたけどだったらプレイヤー残ったはず

844 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:11:11.74 ID:c7ornyQH0.net
>>814
根本的な対策にはならないが無限ループ用の対策がある
ネットワークアダプタの設定画面を開いた状態でBFV起動して、入りたい鯖の詳細画面から入る
無限ロードになったらwindowsキー押して設定画面開き、アダプタ無効化してネットワーク切断、
すぐに有効化してゲーム画面に戻ると再接続ボタンが出る
クリックして待ってると鯖抜けて詳細画面に戻るのですぐに入り直す
マップ変わったばかりだと人が減るからほぼ並ばずに同じ鯖に入れる

ゲーム再起動するより断然早いから頻繁に無限ロードになるならこの方法がおすすめ

845 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:22:27.05 ID:uuYtvc7dd.net
このゲームはコンソールバグとか無限ロードとかのシステムキル対策をしないといけないとかね なにと戦ってるんだかわからんかなるわ

846 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:25:04.34 ID:hhBcUHoQ0.net
こんなネットコードだから今んとこ上手い下手とか論じるレベルじゃない、チーターいなくてもめちゃくちゃ
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/a7v62d/battlefield_v_netcode_issues_tested_explained/

847 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:31:12.24 ID:u1ftH70I0.net
>>835
なおbf1の売上(bf4以上)

848 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:55:45.68 ID:8OuswCxc0.net
>>773
勝つ意識があったら旗に絡まずに後方芋なんて起きないよ

単純にキルレ信奉者と脳死が多いんだよ
だから負け始めたら死ぬ事の少ない後方拠点に籠もりだすし
勝てそうになったら脳死で全拠点取ろうとして裏回られたりする

849 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 02:46:18.60 ID:iAugCsKl0.net
>>846
つまりどういうことなの?

850 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:08:01.39 ID:0Pk6tUJC0.net
ツイッターに翻訳出てたが本格的に和鯖でプレイする必要ねえなこりゃw
160pingまでは当たり判定はクライアント側でそれ以上はサーバー判定だから160pingギリのアメリカ西海岸で飛び出しと弾のパッケージでクソ程有利取れる

851 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:13:41.39 ID:iAugCsKl0.net
>>850
当てたはずなのにそこにいるのは残像ってこと?

852 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:16:29.54 ID:z8cEUEYN0.net
むしろ残像に弾食らって死んでるイメージ

853 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:19:16.15 ID:iAugCsKl0.net
>>852
ping高いほうが先に動いてるってことなの?
低いやつはコンマ数秒遅れ続けてるってこと?

854 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:20:32.08 ID:u2h4GPeA0.net
雑魚はそうでもしないと勝てないから大変だな
まあ死にまくりがつまらないのは分からないでもないが、外鯖に逃げても上達せんよ

855 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:20:51.31 ID:0Pk6tUJC0.net
>>851
160ping以上はそう
要するに160ping以上ではサーバーとpc側のヒットボックスがずれまくってるからサーバー側のヒットボックス、つまりは見た目より先の場所を撃たないといけない
逆に160pingより下ならpc側の見た目を撃てばそのまま当たる

856 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:23:50.84 ID:iAugCsKl0.net
>>855
飛び出しと弾で有利ってのはどういうこと?
北米だとみんなping高いやつだらけなの?

857 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:33:50.39 ID:0Pk6tUJC0.net
>>852
それもまた事実だな
高ping時においては実際の自分の当たり判定をぶら下げて動いているに等しい
だから高ping時であればあるほど隠れたのに死んだ!っていう現象が起きやすくはなる

858 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:36:27.55 ID:iAugCsKl0.net
>>857
じゃあ低いほうがいいってこと?
20以下でも?って感じで死ぬときあるけどなあ

859 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:37:33.54 ID:HNAdHiG3a.net
>>854
チーターとラグアだらけの和鯖で頑張ってね

860 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 04:42:02.03 ID:+zCQnu4F0.net
BGってタグのクランに日本人チーターいるんで気をつけてください

861 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:01:28.75 ID:0Pk6tUJC0.net
>>858
pingは鯖との距離だから着弾→鯖確認→ヒットマークの流れが速いのは低ping
つまり高pingは待ちが弱い
ただし低ping側の画面では敵を倒していても高ping側が死ぬ前に撃っていればこの処理が消える事はない
この結果として低pingプレイヤーの画面では死体から弾が表示されるというおかしな現象が起きる
高pingプレイヤーが有利なのは飛び出し着弾→鯖確認→ヒットマークの流れが敵が目視して反撃するより速い点
つまり飛び出して一対多みたいなめちゃくちゃな事が出来るのが高pingの強み

862 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:05:37.50 ID:fwWQSlSa0.net
そのぶんこっちがハイピンの場合は相手の飛び出しも同様に遅れて表示される
攻めるぶんには有利(とはいえ死ぬまで遅延があるので保険の為に余分な弾丸が必要になるが)

863 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:08:22.15 ID:iAugCsKl0.net
タイマンなのに別のやつからも撃ちまくられた感じになって敵を見失う感じはそれなのか
移動前に撃ったのがザ・ワールドのフォークみたいにあとから飛んできてるんだな

864 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:10:51.11 ID:iAugCsKl0.net
なんか図説がいるくらいややこしくなってきた
こんがらがってきた
頭のpingがおかしくなったのかもしれん

865 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:15:12.18 ID:iAugCsKl0.net
普通に考えるとping高いやつは操作してからゲームに反映されるまでに遅延(高pingの奴だけ常に0.5秒遅れてゲームが表示されてるから、射撃したのに遅れて撃つ前にやられるとか)がうまれて
常にすべてが遅れるからフリになるだけだと思うんだけどBFVは何かでおかしくて有利になる場合がでてるの?

866 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:24:01.73 ID:0Pk6tUJC0.net
よーいドンで撃ち合った場合は低ping有利だけどね
ところがどっこいbf5は鯖への最適化がクソすぎて高pingプレイヤーの弾のパッケージが行われる
勿論これは弾だけじゃなくてプレイヤーの姿にも適用されるものでプレイヤーが見えると同時に即死するという現象が度々起きる
これが神ゲーbf5の神要素なのである

867 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:27:32.00 ID:ZxpQzKkc0.net
もうすぐ55%オフセール終わっちまうけど、買うか迷ってる
当分はスマブラとKH3で遊べないし
なら次のセール待った方が割引率高いよなあ
ここ過疎り始めると毎回セールやるから

868 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 05:37:48.10 ID:iAugCsKl0.net
弾のパッケージって?

869 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:37:49.17 ID:TrVLFh2w0.net
まとめて飛ばして来れるってことさ

870 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:55:14.19 ID:hiddYWES0.net
>>866
チーターがいやでアメリカ西鯖行ってたが、こちらが有利な状況になってたって事かよ
申し訳なくてもう向こう行けないな、となるとこのゲーム触らなくなるかも…

871 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:57:58.00 ID:Ifbjq7Iy0.net
勘違いしてる人いそうだけど
この動画で言ってる問題はBFV特有じゃなくて
ネットゲーム全般で共通する問題なんだけどね

最適化(ごまかし方)が下手だから、もっとなんとかできるよね?
って言ってるだけの動画

872 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:05:44.31 ID:xRRyVe360.net
>>741
お前が下手なだけ
立ち回りでスモイや1907でも余裕で戦える
コンクエの話な

873 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:06:19.64 ID:/SQHxOYSa.net
だからRedditではその「弾のパッケージング」を直せって言われてたのに「武器のダメージを一律下げる」とかいう意味不明な修正をして問題になったわけだ


DICEくんは英語が読めない

874 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:07:09.11 ID:xRRyVe360.net
>>751
リマスターで売れた作品はないと散々いわれてきただろ
ただの懐古厨の老害は黙ってろ

875 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:09:02.60 ID:hiddYWES0.net
>>871
北米西鯖で大体120pingぐらいなんだけど向こうの人に迷惑かけてるかな?
アメリカの人って意外とマナーいいって言うか
明らかなチーターじゃなければ直接暴言言わないからわからんのよね

876 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:11:25.74 ID:t/Rtqsqm0.net
北米西が北米東を狩りに行って北米東がドイツを狩りに行ってドイツがアジアを狩りに行けば世界一周ラグアーフィールド完成だぞ

877 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:13:09.01 ID:azu6rCTIr.net
寧ろBFVに限らずラグアーマーとかhighping有利とか言われる理由を知らないでFPSやってる奴が多いことに驚き
ラグスイッチとか回線絞りとかという言葉も知らないんだろうな

878 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:15:51.17 ID:/SQHxOYSa.net
それを言ったら雑魚扱いされるのがFPS界隈だよ

879 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:21:38.85 ID:azu6rCTIr.net
確かに

880 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:30:09.19 ID:hiddYWES0.net
そうか…やっぱ有利になってたのか
向こうに行くの控えよう
しかしそうなると和鯖でのチーターとの戦いになるわけだ
せめてBAN投票システムだけでも実装してくれないかなあ…
15人投票したらBANぐらいでいいからなんとか実装してほしい

881 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:33:13.73 ID:+CwzmDQw0.net
土嚢の後ろに寝っ転がって銃突き出して撃ってるのはチート?味方で何人か見かけたが。

882 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:38:45.91 ID:pJ3Yr2kP0.net
WHやってなきゃ見えてるの土嚢だからね
そもそも土嚢越しに撃てるのか知らんけど

883 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:53:13.69 ID:7vYxyjSed.net
>>860
それって爆撃機無双を偽造してたアルなんちゃらさんとこじゃね?

884 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 07:59:03.86 ID:D7Ywwn6W0.net
どうしてFairfightとかいうゴミつかってんだ?
Punkbusterより軽いから?

885 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:19:12.58 ID:azu6rCTIr.net
土嚢から頭出して向こう側に撃てるぞ

886 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:23:13.76 ID:bfS5fP6M0.net
>844
マジサンクス!試してみるわ

887 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:23:57.18 ID:pJ3Yr2kP0.net
>>885
勘違いしてない?

888 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:29:51.36 ID:azu6rCTIr.net
>>887
やり方知らんが誰かやってたぞCSで

889 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:34:19.85 ID:6yALi6Hqd.net
あれほど北米遠征は迷惑だからやめろって言ってたのに理解出来てなかったのかよ
ラグアーマーが無いって言ってるのは無線キッズの幻想だよ

890 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:39:17.93 ID:+qMOHn5V0.net
HEROクランまじで全員BANされろ
あとdouyuTV系もBANされろ

これで中華の半分は死ぬ

891 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 09:03:07.73 ID:qdbHwcvf0.net
伏せじゃなくてしゃがみなら覗き撃ちできる
伏せは無理だった気がする

892 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 09:22:33.15 ID:kiNtmw8a0.net
数字の羅列見たいなアカウントって中国の国民番号なんだっけ?

893 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:09:32.01 ID:+qMOHn5V0.net
ネカフェ

894 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:11:45.57 ID:cO1CmRRY0.net
デラックスエディション買ったやつww
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/adtn1r/allied_deluxe_edition_soldiers_receiving_airdrop/

895 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:37:03.06 ID:8OuswCxc0.net
先行してバグ満載のベータを体験するためのお布施

896 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:56:36.19 ID:qMqszJPTr.net
>>894
発売から2ヶ月過ぎても特典の配布ペースが予定に追いつかないとか
集団訴訟モノなんだけどな
即半額への愚痴も合わせて、redditでブチ切れスレを結構見かけるようになってきたし
誰か暇な弁護士とか食いつかないかね

897 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:19:58.98 ID:ZJODGsO00.net
前のゲームだったらキック投票もできたし鯖への永久BANもあったんだけどな。何でこうなったの

898 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:27:08.57 ID:ixvcGSNA0.net
>>829
BFHはなかったことにされるのねw

899 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:36:30.63 ID:w3BW82I20.net
レン鯖の予定ってないのかね?
もうDevastationとRotterdamの後いちいち抜けるのめんどくさくてあるなら借りちまいそうだ

900 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:47:16.24 ID:hPhIKFg80.net
>>874
お前アホだろ
新作作ってもこのザマの会社に何期待してんの?w

901 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:15:25.99 ID:0o8D+oT9d.net
それでもBFVは最高なんだ最高なんだ最高なんだ最高なんだ最高なんだ最高なんだ…

902 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:18:18.34 ID:hPhIKFg80.net
過去作リマスターは売れ行き云々より
次回作へ勢いを繋ぐのが目的だよこのままじゃ盛り上がりが終わっちまうよ

903 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:18:57.15 ID:9Lz02HbBa.net
>>884
ライセンス料出したくないから

904 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:23:49.80 ID:NCpzEUKe0.net
BFH BF1 もっといえばSWBFと盛り下げてきたんだから今更だろ

905 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:35:06.69 ID:hPhIKFg80.net
BF1はBFHの後で期待値だけで最初は盛り上がったぞだからあんなに売れた
BFHに失望してBF4に戻った連中も買ったんだろうな

906 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:50:32.12 ID:jBKS0zYB0.net
bfvに連動してキーボードの色が変わるやつの設定の仕方わかる人いたら教えて欲しい
使ってるキーボードはg213でロジクールのソフトウェアのところにはbfvのLEDバックライトって書いてあってチェック入ってるけど変わらない

https://i.imgur.com/WrKix44.jpg

907 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:53:03.95 ID:Xstjq9iKM.net
>>846
てめぇタルコフぶつけんぞ

908 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:13:07.53 ID:mvKXhEeN0.net
>>798
高レート武器が玉抜けで意味をなさなくなるからな。ラグアーマーは
こっちは低レートでも相手にとっては即死だし

909 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:22:48.36 ID:w3BW82I20.net
相手がスオミとか持ってラグアーマー着てるとホントやばいよな
体力100→体力21(!?)→デス なんだこれは

910 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:37:12.73 ID:l4c9c9RX0.net
>>906
これに関してはチェックしてすぐじゃなく、LGSを再起動させないと効果が無い

911 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:43:11.89 ID:1hrddbIS0.net
うんちーげーむ

912 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:50:25.90 ID:qdbHwcvf0.net
俺は最初からクソゲーだとわかった上でどうせ食うならでっかいクソだと思いデラクソエディション買った
予想していたよりは楽しめてるので良いけどやっぱ納得いかねぇわ金返せよ

913 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:59:33.58 ID:t/Rtqsqm0.net
米鯖にも中国ハッカー来たぞ
いよいよ終わりだな

https://i.gyazo.com/8b78abcb29d2522a94b0886f702ae4ba.png

914 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:17:11.02 ID:42f2ueRCM.net
他にいいゲームはないんか?
どうも不評ばっかりでなこのゲーム

915 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:18:05.10 ID:W/KXJ+cQ0.net
↓WW3宣伝

916 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:20:34.10 ID:qdbHwcvf0.net
FPSというジャンル自体終わりが近づいているのかもね…

917 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:24:12.50 ID:8OuswCxc0.net
HoldfastでVIVE LA FRANCEと叫びながら突撃するか
Rising Stormでテンノーヘーカバンザーーーーイと言いながら突撃するか選べ

918 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:24:16.92 ID:w3BW82I20.net
格ゲーと同じだからな、初心者お断りジャンル
だから運でどうにかなるPUBGみたいなバトロワのクソゲーが流行ったわけで

919 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:28:07.42 ID:XdzYKVjRa.net
技術的にチート対策がもう追いつかなくなったから、
FPSだけでなくマルチプレイゲーは廃れていくだろうね。被害者が増えるだけ
ネットが普及してマルチプレイがやり辛くなるって皮肉だわ
中国が消えれいいだけなんだが

920 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:32:06.52 ID:+qMOHn5V0.net
チート対策は開発の義務だろ
出来ねえなら最初から売るなって話

921 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:32:13.45 ID:YhDCUqbhF.net
>>914
他人の不評に流されるのではなく自分で判断しろよそのくらい

922 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:32:14.99 ID:vxymXIIxa.net
>>914
他人の不評に流されるのではなく自分で判断しろよそのくらい

923 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:33:23.41 ID:cb3jLfHv0.net
WW3は所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ...

924 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:39:53.74 ID:jBKS0zYB0.net
>>910
ソフトの再起動PCの再起動やってみましたがダメでした
キーボードを変えるべきなのか…

925 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:41:02.89 ID:t/Rtqsqm0.net
チート対策なんか中国をリージョンロックするだけでいいのにな

926 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:08:04.50 ID:l4c9c9RX0.net
>>924
あとは
右下の歯車・設定>一般>ゲーム統合のゲームに輝度の制御を許可するのカット
かな

927 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:11:01.50 ID:TrVLFh2w0.net
>>914
bo4

928 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:12:41.82 ID:fwWQSlSa0.net
すまんBFV疲れたから流行のFPSねえかな?
バトロワは興味ない、チョンゲや5:5とか少人数FPSも興味ない

929 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:13:19.93 ID:TrVLFh2w0.net
planetside arena

930 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:17:32.25 ID:fRIahhF70.net
>>928
ww3

931 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:18:58.65 ID:mOyS248Qd.net
>>928
Arma3

932 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:26:38.71 ID:9Lz02HbBa.net
csでマウス標準になったら移行するのに

933 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:31:28.78 ID:fwWQSlSa0.net
>>930>>931
どっちも死んでるじゃねえか…

934 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:37:05.47 ID:jcIKuZim0.net
Arma3はモードにもよるけど普通に生きとるやろ

935 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:41:01.52 ID:Hmu8PZx70.net
BFがカジュアルで気楽にできていいけどな
オーバーウォッチやシージみたいな戦犯もない
もうちょっと建築増えたらいろんなプレイできるわ

936 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:41:31.10 ID:qMqszJPTr.net
>>916
こんなにチートとバグが蔓延してるのはPUBGとBFぐらいだぞ
大手でも技術力と対決姿勢が欠落してる糞デベロッパーがいるってだけ

937 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:43:46.77 ID:TrVLFh2w0.net
オーバーウォッチとシージはもうちょっとスピーディにならんのかねー ギリowはまだ遊べるけどシージはマップ暗記ゲーすぎてなー

938 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:30:40.86 ID:7otZJnt30.net
どうせやってりゃどのゲームもマップ暗記するんだから暗記ゲーでもいいとは思うが

939 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:48:57.86 ID:c2Ehrh7w0.net
お金返して!

940 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:53:46.93 ID:6yALi6Hqd.net
ワイ昨日気付いたんだがPCが必要スペック満たしてなかったわ

941 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:02:19.62 ID:6eo5Cpawd.net
>>914
Heroes&Generals

942 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:02:21.17 ID:ixvcGSNA0.net
そりゃあかん

943 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:14:35.46 ID:MlBi//C2a.net
なぜinsurgencyとsquadが上がらないのか
ちなみに俺はやったことがない

944 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:24:33.68 ID:Hmu8PZx70.net
>>938
シージだけは建屋内と屋外が結びつかなくてやめたわw
侵入経路わからないのは致命的すぎた

945 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:31:51.51 ID:qdbHwcvf0.net
シージは調子いい時と悪い時の差がデカすぎてやめた
BFは成績安定するがシージは頑張っても空回りしたり鼻ほじってても殺しまくれたりして不安定で疲れる

946 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:35:59.17 ID:iy3p+iP7D.net
息抜きでKF2やってるぞ
HS気持ちいい

947 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:36:40.54 ID:W/KXJ+cQ0.net
シージはテンポ悪過ぎるのがなんとも……
じっくりやりたい人には合うんだろうけどね

あと新規は、マップも破壊場所に射線やガジェット、オペレーターと覚える事多すぎ
加えて、CSGOみたいに主要マップとそれ以外とか選べないし

948 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:42:23.69 ID:d+Lkk31m0.net
光学サイト暗くて見辛いんだけど明るくできんの?

949 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:45:51.10 ID:n46z48+70.net
タルコフとくりゃべりゃBF5はラグもほぼ感じず神ゲー
タルコフは1秒遅延あるからな

950 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:24:44.06 ID:azu6rCTIr.net
BFHが至高
騙されたと思って買ってみろ

951 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:25:50.34 ID:9Lz02HbBa.net
現状に不満があるなら自分を変えよう!

952 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:35:37.81 ID:qdbHwcvf0.net
BFが僕たちに何をしてくれるかではなく
僕たちがBFの為に何をできるか考えよう!

953 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:35:49.96 ID:OUmwYPoU0.net
グラオペもハッカー、コンクエもハッカー
俺たちに逃場は無い

954 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:37:42.15 ID:OUmwYPoU0.net
さっきの試合は酷かったぞ
途中までこっちが全拠点取るくらい強かったのに
チーター二人相手に入って一気に全拠点取られた
そのまま終わった

955 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:49:37.33 ID:1wfzN9QOa.net
そういやinsurgencyって新作出たんだっけか
Insurgency: Sandstorm面白いんかな

956 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:01:45.05 ID:1wfzN9QOa.net
初めてだけどうまく立ったかな

【BFV】Battlefield V Part56 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547027936/

957 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:09:11.14 ID:vaucPlqi0.net
BF1は魚群化の単細胞ですぐ飽きた。
最近の書き込みでBFXならベトナムで
グランドオペレーションってルールが魚群もいなくて楽しいよって聞いてダウンロード。
そもそもベトナムじゃなかったし。
相変わらず単細胞の魚群クン達がゲーム性を殺してるし。
なんか変なハゲ女兵士に殺されると
ナチュラルに暴言吐き捨てられてイラっとするし。
当たり判定も即死具合も納得いかんし。
3日前に報告したチーターがフレンドとチャット楽しみながら
まだ悠々とBFライフ満喫してるし。
上手な人たちどこいったん、PUBGとかバトロワ系やってんの?
ミリタリーfpsしか遊べない俺どうしたらええねや…。

958 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:12:07.49 ID:vU4EOp/ud.net
女兵士倒すとギョエァアアァァみたいなカエル潰したような悲鳴あげるの本当に耳障りなんだけど
誰が得するのこれ

959 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:13:23.16 ID:u2h4GPeA0.net
>>957
下手糞は何やっても楽しめないからマリオでもやってるといいよ

960 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:13:35.06 ID:W/KXJ+cQ0.net
>>958
日本語音声でやってるんか?

961 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:32:07.27 ID:Ifbjq7Iy0.net
>>956
スレたて乙
チーターばかりの部屋でカウントされないタイドオブウォーをやる権利をやろう

962 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:33:13.69 ID:u1ftH70I0.net
>>956


963 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:35:40.41 ID:qdbHwcvf0.net
>>957

踏んだくせにダンマリのやつが多い中よくやった
誇っていいぞ

964 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:58:27.43 ID:IMAtatJx0.net
http://bfhstats.com/
これだけ居れば一応試合はできるのかこれ?

965 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:04:36.78 ID:Z7OuOHfF0.net
>>959
マリオは難しいよ

966 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:20:04.93 ID:OUmwYPoU0.net
最近はチーターが市民権を得たのか
チームメイトにチャットでナイスハックって言われてたわ
相手ドンドン抜けて行ったけど

967 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:24:35.58 ID:n9WXiNfS0.net
西海岸は相手が全く動かず自分から動く場合は有利というだけな
結局撃たれやすくなるわけでメリットデメリットで相殺し合うけど
チーターの数が圧倒的に少ない

968 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:35:42.32 ID:5YolrOH60.net
>>966
いや、誉めてたんじゃなくて単なるイヤミでしょ

969 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:55:59.29 ID:t/Rtqsqm0.net
今日もpingチェックの時間だよ
日本サーバーで日本人は6人(負け側5人、勝ち側1人)、残りはほぼ中国
勝ち側1位はハッカー

順番待ちしないサーバーだと確実にハッカー有、待つと5~6分待たされる
終わってんな
https://gyazo.com/85d1bbb18965a61908744842b1694971

970 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:41:10.41 ID:m4WZu8Y20.net
突然落ちてオンラインつながらなくなったぞおい
おまかん?

971 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:03:58.96 ID:mvKXhEeN0.net
>>914
ww3

972 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:09:29.63 ID:oXhEDVvvd.net
北米だとほぼこっちのラグア時間中に打ち始めることだけ出来ればまず相手視点では即死攻撃放てるからクソ有利だけど

973 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:17:17.73 ID:t/Rtqsqm0.net
日本鯖ではチャイニーズラグアショット食らわされてるんだよな

974 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:21:46.36 ID:a1LcP3n70.net
WW3、世界同接 343人、最低96人
そろそろサービス終了しそう

975 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:22:41.61 ID:s1UqLWr/0.net
このスレ完全に基地外アスペが叫んでるだけの隔離スレになっちゃったね笑
5ちゃんオワコンすぎ
たまには外出て空気吸えよ基地外笑
チーターガー
ハイピンガー
ハッカーガー

976 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:35:33.68 ID:BToloY9m0.net
社員かよ
5chなんか書き込んでねえでバグ直せよ

977 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:57:07.54 ID:lPmBhMzB0.net
斥候兵でスナイパー使いたくなさすぎるしショットガンあたりを共通武器にしてほしい

978 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:05:08.61 ID:cqNCBmKh0.net
SMGとSGを全兵科共通にして衛生兵にはセミオートくれてやれよ

979 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:06:44.30 ID:u1ftH70I0.net
>>978
それは強すぎない?

980 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:07:26.49 ID:Z58ZyCyK0.net
俺もその兵科は1秒もやる気にならないわ
https://imgur.com/vY8awTj.jpg

981 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:07:42.50 ID:mvKXhEeN0.net
>>974
時間次第で普通にマッチングして16vs16できるぞ
過疎のおかげでチーターいないから楽しい
ビークルと歩兵のバランスが良くて、チーターもいないからイライラしないぞ

982 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:09:04.36 ID:cqNCBmKh0.net
>>979
じゃあセミオートを全兵科に配れば文句ないな
M1カービンに頭抜かれるかショットガンに穴空けられるかの2択ゲー始まるぞ

983 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:12:44.11 ID:sMGcbYFga.net
フルオートARくれてやるからスモークよこせ

984 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:13:20.26 ID:u2h4GPeA0.net
斥候兵はZHアンロックまで我慢するしかない

985 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:13:31.85 ID:/Stt0pCIp.net
このゲーム突撃だけでよくない?
弾なくなることそんなないし
回復無限はありがたいけどそれより戦車壊せないと痛すぎるわ

986 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:21:28.21 ID:l4c9c9RX0.net
斥候兵はほんと俺以外単眼鏡持たないからな

987 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:24:06.75 ID:OUmwYPoU0.net
>>980
これは素晴らしい
こんな極端な人居ません

988 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:38:52.87 ID:ahFuYITe0.net
斥候はオナニーでしかないからな
メガネ使うならカメラ使った方が強いし頭抜くの上手い人は他の兵科でも無双できるだろうしそっちのほうがチームの貢献にはなる

989 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:39:14.51 ID:gWGKXR9Jp.net
最近始めたんだけど豆粒撃つゲームの何が面白いのか

990 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:41:11.07 ID:FsbxwUAv0.net
>>980
カッコいい
斥候デイリーはどうしてる?

991 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:44:54.63 ID:lPmBhMzB0.net
斥候のデイリーやっと終わった

992 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:46:56.01 ID:fPj9O28s0.net
こんなバグとチーターとクソマップだらけの
クソゲー確定の欠陥商品のBFVを今でも遊んでる
このスレの人達ってやっぱり
現実生活でよっぽど楽しい事の無い悲しい底辺の人生を送ってる
彼女も居なくてネトゲとネトオナが唯一の楽しみな
気の毒な人達なんですか?

993 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:44:01.23 ID:kWnVtP/P0.net
>>980
裏取りビーコンやらんの?有効的な戦術だと思うよ。別分隊も沸けるよ?

994 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:50:48.42 ID:N2dScVMU0.net
クソゲーのスレに毎日張り付いてクソクソ言ってるのはクソ以下の何かってことでおk?

995 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:10:51.03 ID:t6RuZXIP0.net
彼は哲学者だから
BFを愛するからこそ糞と言うんだろうな

996 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:10:52.76 ID:lLBHsJYzM.net
アプデの話まだ出てないのか

997 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:15:39.19 ID:zh687Bbm0.net
分隊行動出来る人と一緒にやるとほんと面白いな

998 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:30:57.13 ID:LNHqSSCf0.net
鯖缶が実質機能してないんだから、DICEもVOTE KICK制度そろそろ真面目に実装してほしいけど
そうなるとチャイニーズがこぞって反対するからなぁ


現実的には REGION LOCK CHINA ってコメントをBFVフォーラムに人海戦術で書いて行くしかないよな

BFVフォーラム
https://forums.battlefield.com/en-us/categories/battlefield-v-general-discussion

999 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:40:25.66 ID:GQw5+VjF0.net
ネットコードのバグ無視してもアサルトのセミオートが強すぎ、リコイルコントロールが簡単すぎる
なおラグいやつからは即死弾飛んでくるからさらにヤバイ模様

1000 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:55:25.96 ID:+M1NyR6t0.net
せっかく取った中央拠点に防衛指令だしてもお気に召さないみたいで走り去っていく
他の拠点に着くより敵が来る方が早いんだが止まったら息が出来ないのかな?

1001 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 02:12:02.39 ID:YmnYnEnd0.net
EA側に非があれば返金対応するっていってたのに
返金申し立ての返事がこないんだか?
これってどこに文句言えばいい?

1002 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:03:38.63 ID:FhAfmukR0.net


1003 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:04:03.89 ID:FhAfmukR0.net


1004 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:04:10.16 ID:FhAfmukR0.net


1005 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:04:33.44 ID:FhAfmukR0.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200