2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part857【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:16:25.92 ID:sxuuBb/30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK59
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1540133120/

■PS4スレ
【TPS】warframe part141【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1544051786/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part15【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1544956014/

■Switchスレ
【TPS】warframe part6【Switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1545490940/

■前スレ
【TPS】Warframe part856【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546297752/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:17:11.62 ID:sxuuBb/30.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:18:54.88 ID:h4R54aGj0.net
NWT

4 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:19:28.19 ID:nSMT9XRp0.net
hoshu

5 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:19:40.77 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

6 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:20:13.05 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

7 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:20:32.97 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

8 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:20:52.27 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

9 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:21:26.25 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

10 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:21:40.81 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

11 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:22:33.88 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

12 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:22:52.98 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

13 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:23:09.73 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

14 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:23:10.94 ID:h4R54aGj0.net
hosh

15 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:23:41.20 ID:kGQfSbCd0.net
hosh

16 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:23:45.01 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

17 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:23:46.10 ID:h4R54aGj0.net
hosh

18 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:24:10.93 ID:h4R54aGj0.net
hosh

19 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:24:17.71 ID:nSMT9XRp0.net
hosh

20 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:24:18.18 ID:2Lkh0L4o0.net
bash

21 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:24:20.23 ID:kGQfSbCd0.net
hosh

22 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:24:25.83 ID:h4R54aGj0.net
hosh

23 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:25:04.44 ID:IZfGCiyW0.net
手打ちスレで草生えるオベロン

24 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:26:12.27 ID:4OyUXg7/0.net
着色料、保存料を一切使ってない健康にいいスレだっただろ

25 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:27:20.39 ID:KUWZdvmJ0.net
もうASHちゃんうんちは昨日したでしょ

26 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:34:33.08 ID:sxuuBb/30.net
所詮はikimasuリージョンか…

27 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:35:35.26 ID:TcAoIPGU0.net
悲しくなってくるな

28 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:44:19.14 ID:BRIkFCRK0.net
past857で草
日常生活困難そう

29 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:51:05.23 ID:7z6rju8J0.net
煽りとかじゃなくマジで建て方分からないなら大人しく指定レス番近づいてきたらレスしなきゃいいのになぜレスしてしまうのか

30 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:51:36.99 ID:GkuVoyN8M.net
若さでしょ

31 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:52:01.02 ID:sxuuBb/30.net
戒めとしてこれは残さなくてはならない気がする
レス乞食に餌はやらんでいい気もする
[tps} warframe past857
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546690250/

32 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:52:10.88 ID:7z6rju8J0.net
シャアか何かかよ

33 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:55:14.90 ID:kUfJbXxo0.net
若さ 若さってなんだ

34 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:57:46.46 ID:ixkdNdYn0.net
4番バカリバーさ

35 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 21:59:02.56 ID:HNQIAu3N0.net
pastさ

36 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:00:59.49 ID:aey1Flqy0.net
pastってつまり過去
奴は過去に生きているのだ・・・

37 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:06:33.12 ID:gYCOtLTt0.net
手打ちスレ建てとか頭グリニアかよ

38 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:08:32.53 ID:sxuuBb/30.net
頭グリニアでもなんとかプレイできるバリアフリーな神ゲーを笑うな

39 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:13:08.23 ID:L+dE8Clf0.net
やめなよ

40 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:20:50.62 ID:sxuuBb/30.net
そういや久々にコピペするついでにテンプレ見たけどローカライズ意見用のフォーラムってもうないのか?
URL踏んでも見当たらんと言われるしフォーラム検索してもそれっぽいもんないぞ
ちょい前に翻訳手伝いの褒美にシジルもらった人を見かけたからどっかでやってるんだろうけど

41 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:22:52.19 ID:7z6rju8J0.net
>>40
ここよ
https://forums.warframe.com/forum/1234-ui-localization/

42 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:23:35.36 ID:k8ADIs8z0.net
今はPC BugsのUI & Localizationに統合されてるよ
正直分かりづらいと思うんだがなんでLocalization単体タブ廃止したんかねぇ

43 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:24:43.28 ID:sxuuBb/30.net
なんか変な統合されてんのか
どっかのタイミングでテンプレ直さんとな

44 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:24:47.19 ID:VhGRZmlU0.net
https://youtu.be/DznzxfzdhDY
可哀想だからこっちの話題にしよう
丁度クリ特化RattlegutsをHaymakerで作るかLovetapにするか悩んでたから参考になった
これからTombfingerも作るからこういう打ち比べしてるのあったら教えてほしいわ

45 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:25:55.03 ID:RbYDchRjd.net
翻訳手伝いするとシジルもらえんの?かっこいいシジルなんかそれはほしい

46 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:30:33.39 ID:sxuuBb/30.net
>>45
適当にググって調べたらTenno Operative Emblemって出たわ
エンブレムだったわ

47 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:35:33.35 ID:7prH/6rid.net
エンブレムか…エンブレムならいいや

48 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:38:28.73 ID:L+dE8Clf0.net
なんか昔、日本語の機械翻訳かけただけの奴を翻訳として提供してたボランティアのロシア人だかの外人がこのエンブレムもらってて揉めてのちに剥奪されたことあったっけ?別ゲーだっけか
翻訳をコミュニティで募集してるゲームってマイナー限界の翻訳したから特典よこせって奴ちょいちょいみるよな

49 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:40:09.93 ID:KUWZdvmJ0.net
けいれん

50 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:41:05.50 ID:tvBwWAjzM.net
暖かいコート

51 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:41:17.29 ID:BRIkFCRK0.net
機械翻訳かけるのはいいけどGoogle翻訳使って欲しい
Steamゲーの機械翻訳した日本語大抵Excite翻訳並だし

52 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:41:36.38 ID:7z6rju8J0.net
最高裁相馬セットの話する?

53 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:42:34.55 ID:k8ADIs8z0.net
黄金のピヨピヨを返せ
田を返せ

54 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:43:33.27 ID:8G1e2Boga.net
広げすぎ が一番好き

55 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:46:23.47 ID:Xo4os/cD0.net
芸能人レベルの一般人美女(真ん中)
向かって右端は目と鼻整形済み(本人公言)
左は高身長でナチュラル
ランク付けてみて
https://www.instagram.com/p/BrVaQVblRk7

56 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:46:46.06 ID:k8ADIs8z0.net
気になって検索してみたらエンブレムもシジルもグリフもあったわ 応募してみたら?
http://wf.poedb.tw/us/item.php?n=TENNO+TRANSLATOR+GLYPH
http://wf.poedb.tw/us/item.php?n=TENNO+TRANSLATOR+EMBLEM
http://wf.poedb.tw/us/item.php?n=TENNO+TRANSLATOR+SIGIL

57 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:55:44.45 ID:sxuuBb/30.net
MesaPに合うというか普通のマントっぽいシャンダナがなくてイラつくんだが?
滑らかシャンダナなんていらんねん

58 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:57:17.99 ID:4OyUXg7/0.net
クイルが貴方の歴史とか言うけどあれって物語なんじゃないの?
ヴェニスの商人の訳者あとがきでhistoryには物語の意味もあるって読んだ

59 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 22:58:42.37 ID:jc8pMAiN0.net
tps小文字はまだ平気だったがpastのせいで腹筋が痛くなったわどうしてくれるw

60 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:03:29.13 ID:cfr3hPhv0.net
オペ主力になるとしたらロックダウンとオーバーロード装備になるのかな
バーチュアスの属性変えるのはいまいち使い道なさそう

61 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:04:21.72 ID:KzWnXs3w0.net
オーバーロード前のスレでランク上げても威力上がらないって書いてあったがマジなのか

62 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:19:28.04 ID:IZfGCiyW0.net
>>61
買ってみりゃわかるが購入画面だとランクアップでダメージも上がるような表記しててアルケイン装着するときの表記はダメージ15%のまま
実際のダメージまではわかんね

63 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:40:50.02 ID:rfBUy7uU0.net
>>48

機械翻訳の場合、翻訳後の文章のライセンスはそのサービスやソフトのライセンスに
なるからね。
これ意外と知られてないらしいな、俺もちょっと前にossで同じ事件が起きてそれで
知ったけど。

64 :UnnamedPlayer :2019/01/05(土) 23:45:06.37 ID:4OyUXg7/0.net
>>63
ほおん
訳の著作権は翻訳者が持つからそうっちゃそうか

65 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:29:36.89 ID:biGV2IoK0.net
そろそろ次のアプデの情報が欲しいな1月2週になったら出るだろうか

66 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:30:13.16 ID:hAqz0ZwM0.net
Primed Next Week

67 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:31:12.11 ID:E/VdZG5e0.net
Nova Mag P が消えるんでしたっけ。
次の復活はだれだろう

68 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:33:52.28 ID:hAqz0ZwM0.net
もしかしてASHでは

69 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:34:02.80 ID:qf0xsVC00.net
サリンと抱き合わせでASHかな

70 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:36:35.26 ID:zRCpIcmG0.net
女女 だから次は男男じゃない

71 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:39:24.23 ID:aXC+JOYS0.net
ASHとか鳥は飛ばされる可能性も

72 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:40:27.64 ID:pE64nDK+0.net
ASHがサリンをリレーにバラ撒いてたってマジ?

73 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:45:42.47 ID:MRlncAag0.net
ゴミみたいにバラ撒かれたのはASH

74 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:47:38.24 ID:qf0xsVC00.net
炎氷、磁質
ASHって漢字一文字で表すとしたらなに?

75 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:52:26.45 ID:8IA7plck0.net
ゴミ

76 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:52:43.24 ID:Nv7k3hNI0.net


77 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:52:55.64 ID:MRlncAag0.net


78 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 00:54:22.44 ID:K7GSGqft0.net


79 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:04:47.95 ID:E/VdZG5e0.net


80 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:06:06.61 ID:Nm7WTpN60.net


81 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:28:24.01 ID:LuGHImeR0.net
この流れは間違いなくLokiの仕業に違いない

82 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:30:18.03 ID:Fd8kY8a+0.net
Sarynとセットなら毒煙?
めっちゃ卑劣そう

83 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:40:30.65 ID:zRCpIcmG0.net
やっとこさコーラ設計図揃ったがー
https://i.imgur.com/JeSL10L.jpg
レベリング装備で8がフォボスマップだったせいでしんどかったけど
効率残り5くらいで突破できてその上システム出て射精しそう

84 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 01:53:52.52 ID:60rtlzkSa.net
その勢いでそういうことを話せるフレを探そう

85 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:11:38.91 ID:zRCpIcmG0.net
フレに言ってもポカーンされるだけだからな このめんどくささは実際にやった人にしかわからんからなあ
でもここなら3000時間以上やってる人がいるからな

86 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:25:50.27 ID:E/VdZG5e0.net
猫遺伝子も要求されるのか。めちゃくちゃめんどくさいな

87 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:26:53.00 ID:Nv7k3hNI0.net
アンプめんどい そもそもアンプってなんだよ

88 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 02:43:26.94 ID:biGV2IoK0.net
シータスのアンプすさまじく面倒臭いしアルケインも現物にして欲しい

89 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 03:03:21.45 ID:LuGHImeR0.net
あと武器1個でも追加されればMR27なれるから早くきてほしい

90 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 03:54:10.21 ID:7/9rGmfb0.net
今って野良でもエイドロン三兄弟狩れる?身内で行くこと無くなったから鳥でrubicoP持っていきゃ問題ないかね

91 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 04:02:20.42 ID:S6mLfxl00.net
狩れるには狩れるけどたまにしんどい奴来るぞ
明らかに装備変な奴来たら即抜けた方がいい

92 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 04:18:40.45 ID:MRlncAag0.net
自分でルアー管理してシールド削りもやればまず問題は起こらない
関節破壊は大体はやってくれる

93 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 04:34:24.27 ID:93e45SH90.net
非ファウンダーだけどMR27まで残り14000だったか15000だったかな

94 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 05:27:21.86 ID:qBZH6iIK0.net
一晩野良で2周できる確率は80%ぐらいッシュ

95 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 05:47:24.72 ID:ZpamWZaQ0.net
頭からっぽで遊びたいなら野良、何週もしたいなら固定組め夢詰め込める

96 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 06:05:46.92 ID:S6mLfxl00.net
祭壇で欠片捧げるのわかんない奴いるからな
あれやられるともうお手上げ

97 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 06:09:39.74 ID:qBZH6iIK0.net
一桁や十台も活躍できる職場です
エネルギーサイフォンからでもOK
ベテラン完全サポート

98 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 06:15:28.10 ID:jY3a4HBc0.net
クソガキで剥いてから関節壊して祭壇にお供えまでが全部ゲーム内で説明無いから…
どれかはあったかな

99 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 06:48:46.18 ID:kfnhB3w30.net
でも1体目倒したところで門前待機するおまえ一番働いてないだろな奴はギルティ

100 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 07:22:01.89 ID:K7GSGqft0.net
一人だけおっそい奴がいる
祭壇まで中々辿り着けない
何度も池ポチャしてついに来たけど祭壇の周りウロウロして欠片拾ってない
どこでテラリスト倒したか覚えてない
3兄弟フルコンボ

101 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 07:42:53.49 ID:9bkdxVj50.net
大型のボス戦としてはクモでだいぶ面白くなったと思ってたけど
属性切り替えのせいでco-op感なくてこのままじゃクモ3兄弟みたいなのが出てきた時すごいグダグダしそうで今から不安

102 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 08:25:40.79 ID:qUa4AEcUd.net
アンプでの蜘蛛の属性切り替えは何が一番速いの?
動画で凄い速さで切り替えてる人いるけど何使ってるか分からない

103 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 08:59:33.71 ID:LyiPpVuV0.net
そら動画は属性をうまく引けた時の物を投稿するからやろ
基本的には複合+単属性を3種持ち込んで撃つだけ
近接はZAWにコンテージョン

104 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:43:37.00 ID:pE64nDK+0.net
ソーゴー保護がウンコすぎるんだけどこれ楽しいと思う人いるのか
一つのキノコに狙いを定めてじっと待つしかないんかね

105 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 09:49:53.14 ID:ykXw4zWsM.net
ソーゴーは茨で眠らせたらキノコに埋まって保護できないことがあるのが更に酷い

106 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:25:41.93 ID:49AuLQib0.net
金星ampって草原のと組み合わせられんの?
素材めんどくさいから6 1 1と7 1 1で妥協したいんだけど

107 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:34:08.95 ID:aXC+JOYS0.net
組み合わせられるしメッキもシータスでできる

108 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:36:50.60 ID:49AuLQib0.net
サンクスそれならだいぶ楽にMRだけ稼げるな

109 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:39:36.57 ID:9bkdxVj50.net
目当ての魚が湧かなさすぎる
採掘や釣りはもう次のOWではやめてほしいお腹いっぱい

110 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:43:52.21 ID:kHriNzGY0.net
洞窟のレアは確かに湧きにくいけど
それ以外はホットスポットで雑魚をイグニスとかで一掃するとよく湧くよ
いまならREDEEMERがいいのかな近接のまま打てるし

111 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:50:59.49 ID:aGxj1AV3M.net
アベンジャーとBRつけてRedemmerパンパンしてるマン
コンテージョンどうしても慣れない

112 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 10:55:34.16 ID:3UI4JnRX0.net
ノーマルミッションじゃ使い所ねーもんな
完全にお遊び用

113 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:26:54.47 ID:9bkdxVj50.net
クモでのコンテージョンはなんであんなダメージ高いのかね
一発で入れ替わる

114 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:31:22.16 ID:CiL/GVwU0.net
へぇもう27か
30なったらどうなんだ?とうとうクリアしちまうのかな

115 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:39:00.19 ID:zlMCYdBo0.net
最近フォーマでコスト上限突破したのを知らんのか

116 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:39:35.04 ID:uaM/bjuba.net
30試験はアビ禁止でハイドロリスト捕獲とかそんな感じで

117 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:42:06.15 ID:mL4fKCin0.net
>>116
30ならアビ禁止ギア禁止アークウイング武器禁止でクモ撃破(制限時間あり)だろ

118 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:42:06.36 ID:olbQNcwM0.net
ソロでアビ禁止とかイナロス以外選択肢ねーな

119 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:46:21.24 ID:MUoa6PaZa.net
30解放される頃にはもうレールジャックも実装されてるからひとりレールジャック5分以内クリアやろ

120 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:46:27.02 ID:w1knQPaq0.net
warframe2.0とか言い始めそう
なお、やはりβ版の模様

121 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:47:31.04 ID:3UI4JnRX0.net
そうなったらMRで言い訳できなくなるな
高ランクで床ペロは許されない

122 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:47:48.69 ID:hAqz0ZwM0.net
LDのアルケイン何買おうかな
蜘蛛狩り用にアンプ属性が良さげか

123 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:49:16.08 ID:4+ZZQBSa0.net
コンテージョンは30m以上離れてから当てると最大400%のダメージ補正だもんな
物理属性ですらキャップ到達できる
蜘蛛三分動画だと攻撃速度重視の感染ZAWだけど一撃重視の感染ZAW作っちゃったわ

124 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:53:11.89 ID:olbQNcwM0.net
あんまりにも速度ないとコンテージョンくっそ使いづらくなるぞ

125 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 11:57:16.39 ID:kfnhB3w30.net
アルケインでvoid属性100%変換しちゃったら属性飛ばしってできなくなるんやろか

126 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:00:52.91 ID:3UI4JnRX0.net
最近低ランクがぐっと増えたきがする

127 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:26:40.12 ID:uaM/bjuba.net
MR17の初心者ですがcatchmoonを使う場合のオススメの組み合わせを教えて下さい

128 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:39:23.53 ID:lLU5GWXT0.net
射程が短いから近接型のATLASと相性が良い

129 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:39:46.52 ID:VNLoGOCm0.net
テンプレも読めないうんこかすに教えることはありません

130 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:40:41.31 ID:uaM/bjuba.net
でも質問スレってなんか日wikiの臭いするし…

131 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:42:22.59 ID:kfnhB3w30.net
Rattlegutsをまず用意します
超速で弾撃ち切っても弾切れにならないって素晴らしいリロモーション消えるのは寂しいが
日和ってRambleで組んてしまったがどうせ趣味ならGibberで最速で弾が無くなるのを楽しむのが良かったかも

132 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:54:17.82 ID:BAoUXlt40.net
>>126
どこからが初心者卒業なのか
Ash手に入れたらに決まっているッシュよね

133 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 12:58:38.51 ID:OSVHb7ba0.net
りあくたー

134 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:03:35.11 ID:olbQNcwM0.net
弾持ちよくないと使いづらいからGAZE以外はHAYMAKERとLOVETAPにしちまったな

135 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:04:32.75 ID:ykXw4zWsM.net
Arcaneじゃだめなのか

136 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:09:06.82 ID:pE64nDK+0.net
銀芋アラートもちゃんとスレで報告しろ

137 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:10:21.88 ID:kfnhB3w30.net
実用系はダメージないと話にならんと全部haymakerだなぁ
Gazeはriven出たから実用にしただけだがだがしかしいかにも射程が足りない
Rattleは完全にバックスチャージ頼りHS狙えるとはいえ弾もブレブレだしとにかく頭ハッピートリガーしたかった

138 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:14:39.20 ID:nsX4Dzskd.net
catchmoonはhaymakerとsplatだなあ
増強ZEPHYRで遊ぶから火力欲しいし

139 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:15:55.53 ID:qf0xsVC00.net
ロックダウンとHSアルケインの相性がよすぎる

140 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:18:44.09 ID:kfnhB3w30.net
後ついでに衝撃0.5までいくと流石にほぼ衝撃状態異常が発動しないのは良いぞ

141 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:19:42.79 ID:hAqz0ZwM0.net
黄色のお芋

142 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:30:10.64 ID:DDC3yFSD0.net
1000m先まで敵追いかけて死んでるお子様3人

143 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 13:39:09.76 ID:dTCpBBwH0.net
KORHAで発掘クソ楽でワロタ
もうリンボいらんな

144 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:11:11.39 ID:i8ntI4S20.net
コツコツ溜めた70万Kuva逝ったそりゃ皆現物Pt買いするよねはは

145 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:12:30.53 ID:3UI4JnRX0.net
幾千もの無駄な努力が神Rivenへの礎となるのだ

146 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:18:42.23 ID:ZpamWZaQ0.net
1日10万kuva稼げば70万なんて一週間で戻ってくるぞ
70万稼げば今日で元通り

147 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:23:17.27 ID:E/VdZG5e0.net
kuva耐久に女の子出てくるだけで、虚無感へるんだけどな〜。
通信だけでいいからでてほしい

148 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:26:06.38 ID:DOsGRYzt0.net
体が拒否る

149 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:32:36.64 ID:biGV2IoK0.net
>>147
オペを女にすれば良いじゃん

150 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:45:47.20 ID:MA/Utts/0.net
ボヤケてるけど女の子が通信してくるだろ

151 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:46:42.67 ID:J9gNcP1SM.net
>>125
例えば電気100%にすると電気のときはダメージ出て他の時は属性サイクル
voidブラストとかダッシュでもいいんでサイクルしなかったらそれで

152 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 14:56:55.32 ID:8tVbjzSm0.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/1081757957199667200
ピンクパンツがコーパスタイルセットリマスターの映像出してるけどこいつらセンティエントの研究好きすぎだろ
(deleted an unsolicited ad)

153 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:01:46.26 ID:rGpyfJHc0.net
数百年後にはテンノとセンティエントのテクノロジー吸収してサイッキョになってそう

154 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:04:02.20 ID:VyeMmdAW0.net
今日の抹殺、ハッキングできねぇバグ発生しまくってクリアできねぇ

155 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:10:09.55 ID:pE64nDK+0.net
今日のソーティはみんなバタバタぶっ倒れて行くからおもしろかった
俺は透明になりつつロボのちんちんを撃ってました

156 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:15:05.48 ID:Nm7WTpN60.net
こっちもDojoにセンティエントラボが実装すればサイッキョになれるのでは?

157 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:22:41.21 ID:sHc399wK0.net
ソーティ3はまじ豚だらけだった、養豚場かよ

158 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:24:06.20 ID:+zHLZWVUd.net
>>103
いやシールドに対応する属性持ってないときはオペレーターアンプ撃ってサイクルするじゃん
そのアンプはどれだと速いのかなーと
もしかして俺が何か勘違いしてるのかな

159 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:35:55.74 ID:XUEcYacad.net
味方が死んでも何か喚いてても気にせずラスで殴り続けてたまにハッキングしてたら終わってたよ

160 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:41:12.87 ID:MRlncAag0.net
良い子のみんなは死んだら復活ボタンをさっさと押そうね!

161 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:43:06.92 ID:olbQNcwM0.net
ソテ3は道中で死にまくってボスにたどり着く前に消えた奴がいたくらいであとはMESA二人とTITANIAであっさり終わったな

162 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 15:47:13.91 ID:kfnhB3w30.net
今日のソテ3ボスはMesa4番を思いっきり全開でくらってくれてとても良かったです
Mesa以外で行ったら糞だるかったけど

163 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:26:43.84 ID:Y4Ol+ALQ0.net
今日のソテ3って難しかったのか?ルビ子使えば一瞬で終わっただろ?

164 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:33:34.17 ID:pE64nDK+0.net
世の中にはスレ立てる事すら難しい人種もいるんだよ
そういう奴に優しいもっと配慮したレスをしろ

165 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:34:16.33 ID:GF3wHDYt0.net
春頃にツイッチでべくてす2本もらったけど、ルビコしかほしいわ

166 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:34:49.42 ID:MRlncAag0.net
ワッチョイ抜けたとか前スレリンク更新してないとかいうレベルじゃないのでNG

167 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:43:10.61 ID:ovOarv3RH.net
べくティス捨てても捨てても湧いてくる
恐怖新聞みたい

168 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:48:13.23 ID:rGpyfJHc0.net
窓ガラスを割って投げ入れられるべくちす
ロックされる扉

169 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:49:26.21 ID:lLU5GWXT0.net
彼は先日の件で専ブラを使うようになり、積極的にスレを立てを行い、誰もが信頼できるスレ建てプロへと成長していくんだよ
もしくは>>980を絶対踏まないようにひたすら配慮し踏んだらIP変更で逃走、ミスしたやつをこれでもかとボコボコに叩く煽りプロになる

170 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:54:59.81 ID:AeuI8VOQa.net
はえー、専ブラだとスマホからでも簡単に立てれるんですねー?
でも怖いから980近くなったらromろ…

171 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:55:10.26 ID:mTu82qS50.net
>>153

グリニアもコーパスも本気出せばセンティエントも余裕なイメージ。

172 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 16:57:33.77 ID:qrZssFkQ0.net
なんかロードなげえなと思ったらロード明けた瞬間敵に囲まれててリスキルされるしマーカーの位置変だし暗転してる扉に触ったらボス部屋にワープしたしで新年早々Warframeを体験してる

173 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:04:37.03 ID:LuGHImeR0.net
スレも立てられない無能がーとかイキって煽ったわりには自分が立てたスレはワッチョイ付け忘れてたというド低能のようにはなってほしくない

174 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:11:48.98 ID:XUEcYacad.net
普段スレでイキり散らしてるのにスレ立て失敗した例のあの人の悪口はやめろ

175 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:28:43.19 ID:Q8X8wkFEa.net
反日kuva掘ってCatchmoon回して基礎ダメ勢力+が限界だった
猫ちゃんが2倍出しまくった時と回し始める瞬間だけは楽しかったよ…

176 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:31:34.86 ID:CvSr4kqJd.net
反日クバとかこれだからテンノッパリは

177 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:36:55.83 ID:3UI4JnRX0.net
予測変換の誤爆でそのテンノの人間性が垣間見える

178 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:40:22.81 ID:qrZssFkQ0.net
実質ソロクソボスはやっぱつれぇわ
ソロのが楽だったりするのかこれ

179 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:40:28.67 ID:BotnpRej0.net
へー5chみたいな無識な後進コミュニティでもAshは大人気なのか

180 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:42:12.42 ID:rIJFu0lE0.net
テコンダーパルーク

181 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 17:43:26.64 ID:jY3a4HBc0.net
最強格闘技スラ格で劣等民族テンノッパリを殲滅だ!

182 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:10:52.13 ID:DSGXdciB0.net
「クールSARYNは最高です」と言え
言わねば…屁る

183 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:15:34.83 ID:biGV2IoK0.net
フィニッシャーで100体倒せって課題が地味にエグい

184 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:21:15.02 ID:MRlncAag0.net
そんな時にオススメなのがこのフレーム

185 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:21:40.54 ID:SJ9FCH82d.net
ッシュ

186 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:27:06.12 ID:olbQNcwM0.net
イナロース

187 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:27:09.40 ID:BAoUXlt40.net
>>183って育成ついでにやれば良い
って言う人以外にはダルいだけなんッシュ?

188 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:30:37.59 ID:biGV2IoK0.net
育成するものがないからそらそうよ

189 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:31:19.29 ID:3UI4JnRX0.net
確かに難しくはないだろう
しかし普通に100体倒すだけの課題があるのに
それをあえてフィニッシャーでやるという手間を誰が好むのか・・ッシュ

190 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:33:05.96 ID:ykXw4zWsM.net
数少ない出番にAshが喜ぶから必要

191 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:34:40.53 ID:pE64nDK+0.net
俺はマニックを倒してシステムが出なかったと嘆いていた人を知っている
Ashは必要とされている

192 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:41:26.76 ID:3UI4JnRX0.net
ASHが完成することによってその嘆きはより大きさを増す・・・

193 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 18:50:30.26 ID:GF3wHDYt0.net
イナロスでいいんじゃなイナロス

194 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:06:01.90 ID:pE64nDK+0.net
課題消化の為だけにフィニッシャー100回は純粋に時間かかるからしんどいって話じゃないのか
MR上げきった人とかじゃ確かにつらそう

195 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:28:39.78 ID:fQsTYQfMH.net
砂かけフィニッシュ

196 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:29:17.45 ID:tPfI/j6Cd.net
シマリス交戦でピカリバーするだよ

197 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:46:17.59 ID:kfnhB3w30.net
フィニッシュも攻速の影響受けて早くなればいいのにな

198 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:46:51.09 ID:E/VdZG5e0.net
先生!カリバー君がずるしてるッシュ

199 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 19:52:48.48 ID:WQnXoI7d0.net
ENは大いに越した事は無いけど800もあると持て余してflowに回す枠が勿体無い気がする
flow無しでEN300あるフレームにプロテンノはflow積む?

200 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:05:03.43 ID:fQsTYQfMH.net
バンシーは必須

201 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:05:33.23 ID:mMTx80QD0.net
クロマとかも使う

202 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:06:59.91 ID:sJB+Tj1k0.net
効率重視のフレームにもよるのでは
てか今日のソーティがカオスすぎる

203 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:08:54.68 ID:qf0xsVC00.net
nyx多いってこと?

204 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:16:09.63 ID:dTCpBBwH0.net
かわいい
優しかった爺ちゃん思い出す
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/4437469/56bdc08db652806d9fad75368e270ca12db992cd.jpg

205 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:30:32.16 ID:JFqXv4NOd.net
アンビュラスは回収までが長過ぎるよなあ
今日のはソロノーミスでも12分くらいだった気がする

206 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:33:43.43 ID:3geQW6ynr.net
Ambulasはアトラスが野良で最強パンチをアピールするチャンス

207 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:34:19.77 ID:E/VdZG5e0.net
起動防衛以上に時間かかるのがな。
サリン落とすボスと同じで、コーパスで一番強いボス扱いだから、
尺が長いのかな

208 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:38:36.82 ID:WQnXoI7d0.net
どっちもヘビーガンナーとモアだった頃が懐かしい…

209 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:38:43.15 ID:EktShom70.net
野良だとAmbulas回収待ちの砲撃でポロポロメンバー床ペロするからなぁ・・・めんどくさい

210 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:46:18.89 ID:fQsTYQfMH.net
前のアンビュランスも強いといえば強かった
ワンパンだったけど

211 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:46:42.31 ID:rBTAjPoT0.net
ドロップシップの攻撃でMESAが即死して面倒になってIVARAで済ませた

212 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:47:25.57 ID:zRCpIcmG0.net
お芋だー

213 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:51:14.30 ID:ykXw4zWsM.net
いあ
もお

214 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:57:39.31 ID:VgsKZLOf0.net
黄芋に次いで青芋もとうとう3桁の大台に。。
Kuvaと交換してくれないかなぁ

215 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 20:57:57.88 ID:LuGHImeR0.net
きいもがすきです でもあおいものほうがもーっとすきです

216 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:35:06.67 ID:i8ntI4S20.net
最近芋多すぎない

217 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:37:15.43 ID:dTCpBBwH0.net
お年芋

218 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 21:53:32.63 ID:GF3wHDYt0.net
ps4にも芋くれよ

219 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:03:21.61 ID:LuGHImeR0.net
うるせえps4のスレに帰りやがれ

220 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:35:30.65 ID:5RuK8V8n0.net
今日のソテ3でambulasをロクに削れないのはまあいいんだけど
案の定リメイクオスプレイすら録に倒せない奴いて笑った
流石にソテambulasにウンブラとイグニスはきついだろうに

221 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:41:35.87 ID:Ea2GivtD0.net
勝手に頑張って倒してくれる奴がいるから大丈夫ンブラブラ

222 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:44:20.41 ID:rGpyfJHc0.net
味方ガチャするぶら
けっこいつら外れだぶら離脱して再ガチャだぶり

223 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 22:55:46.51 ID:mMTx80QD0.net
うわ、ブラだ。抜けるメサ

224 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:05:41.15 ID:fQsTYQfMH.net
インデックスでウンブラいたら即抜ける

225 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:06:23.39 ID:3UI4JnRX0.net
お、メサンボ
クソデカ異次元で俺が守ってやるンボw

226 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:14:09.21 ID:olbQNcwM0.net
クモ来てからインデックス全然やらなくなったな

227 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:16:34.21 ID:N57bm2xE0.net
ンボ君異次元に送ってくれるタイミング悪すぎィ!

228 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:17:01.88 ID:sHc399wK0.net
ソロでハイドロやって確保シーン&RIVENトランスミューターも出てるのにステータスはキルでカウントされた
ソロなんだからラグなんてないだろうに、余計分からなくなってきた
まじでどういう判定してるんだ、DEコード確認したほういいんじゃないのか

229 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:17:23.55 ID:vv9TkhpM0.net
amburasにGaraで行ったけどもっと楽なのない?

230 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:18:55.09 ID:hAqz0ZwM0.net
ラスで殴る

231 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:19:14.62 ID:ZpamWZaQ0.net
ラスで殴る?

232 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:19:51.17 ID:LuGHImeR0.net
ラスで殴る!

233 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:19:54.02 ID:vv9TkhpM0.net
>>230
それ試そうと思ってたのに忘れてたわ

234 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:24:32.50 ID:rGpyfJHc0.net
そう、ラスで殴る!

235 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:25:45.73 ID:mL4fKCin0.net
Switch版の垢移行ってもとの環境残したまま「Switchに垢を複製」みたいな状態にしてくれるんだな
こりゃええわ

236 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:31:15.26 ID:Wq6PqZ7Sr.net
分隊を追放されたASHがswitch世界に転生してPC版チート装備で無双した件について

237 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:32:36.24 ID:3UI4JnRX0.net
なおASH

238 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:33:57.36 ID:MA/Utts/0.net
新規がブレイドストームを見たら、かっこいい!このフレームつくる!ってなるよ

239 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:34:03.58 ID:sHc399wK0.net
せやぞ、N00blShowtekもBANの一ヶ月前にSwitch版作ってた
虫の知らせというやつかもしれん・・・しかし垢消されたって言われてたからSwitch垢が残ってるかは知らん

https://twitter.com/N00blShowtek/status/1064669665211879424
(deleted an unsolicited ad)

240 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:44:12.25 ID:ehQ0M7Wu0.net
>>226
クモ行ってないんだけどそんなに稼げるの?
一回で何十万も貰えたりする?

241 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:47:07.25 ID:vWdrpNT10.net
ノンブーストで1回25万
ただしムラあり

242 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:47:16.59 ID:sHc399wK0.net
1回討伐で
通常125k、クロマだとたまに250k

243 :UnnamedPlayer :2019/01/06(日) 23:50:50.77 ID:olbQNcwM0.net
クモはクレブなしクロマバフありで25万
猫が全く鳴かなくてもだいたいインデックス高リスクと同じかちょっと下がるくらいの効率になると思う

244 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:00:42.41 ID:N2syz3VBa.net
クソンボは起動防衛に挿す前に異次元に送ってくるンボ

245 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:01:08.69 ID:MrKVJIz10.net
遠藤はひえひえこん→アリーナ→仲裁となりクレジットは設計図売り→Darksector→インデックス→蜘蛛と移り
なんだか諸行無常感じちゃう

246 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:08:53.43 ID:E31sie9G0.net
一周いくらじゃなくて1分当たりいくらで話してほしいッシュ

247 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:16:46.14 ID:SNX1y+Ya0.net
クリズマトロイド集めついでにはいい収入

248 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:26:39.02 ID:/3NxlBxF0.net
ヘビーZAWさんでチンポロイヤル

249 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:27:24.27 ID:JgHKIW7J0.net
クモってフォーチュナーの地位ポイントも貯まるわ
クレも貯まるわトロイドも貯まるわでいい事ずくめだな

250 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:32:42.94 ID:GHqIifDNM.net
このまま上位蜘蛛来たら報酬凄いことになりそうなんだがDEいいのか

251 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:35:49.25 ID:XHaF5F3M0.net
報酬はkuva300

252 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:45:57.85 ID:FUF33q9Y0.net
報酬をバカみたいに使わせる装備を実装すればいい

253 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 00:55:42.86 ID:4mx9Yqn+0.net
報酬よりもクモ戦の方が心配だわ
2匹目が徘徊してるヤツだとしたら視界悪くするだけで終わりそう
3匹目のプカプカクモだけは未知数だけども

254 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:03:29.14 ID:ktLhJzFD0.net
攻撃する度にクレジットを消費する武器

255 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:08:47.37 ID:jnpk7SX50.net
サンクチュアリsaryn範囲マシマシカチカチビルドでも普通にやられるんだが?
エリート回すなんて夢のまた夢なんだが?

256 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:16:27.14 ID:FRULmqrC0.net
adaptationと2番増強とrageとhandspringとvitality
あとは地面に足つけたら死ぬぐらいの気持ちで動き回る

257 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:18:49.90 ID:MrKVJIz10.net
オロキンモニターってなんやねん

258 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:22:47.93 ID:Br4sFb3b0.net
>>256
5枠とるけどみんなそんなもんなん?

259 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:25:15.19 ID:QEvLqx4+0.net
handspringなんて使ってる奴いたのか、アダプテ入ってるなら2番増強要らんでしょ

260 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:26:16.56 ID:QVFl1ajeH.net
adaptationしか入ってない
ヤバそうだったら中の人出せばいいし

261 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:28:58.09 ID:JgHKIW7J0.net
自分こんな感じにしてる

262 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:29:25.30 ID:JgHKIW7J0.net
URL貼ってなかった はずかちい
https://i.imgur.com/xtMsQeI.jpg

263 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:31:18.80 ID:1cpma6bJ0.net
まあサリン様はこんなクソビルドでも活躍できちゃうからね

264 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:31:35.80 ID:x8xmih1X0.net
SARYNはHealingReturn相性いいよね
ガーディアンの具合にもよるけどアダプテとヘルスだけで近接振ってればなんとかなる
中身出し入れでもいいが

265 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:35:58.73 ID:VLL6uKFY0.net
さりんは分身だしたら回復するやつあれば他にはなんも要らん派

266 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:36:58.33 ID:JgHKIW7J0.net
回復する手段は多いほうがいいだろな
サリンはその選択肢が多いからまじでESO向き

267 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:42:44.55 ID:cYbCdnkh0.net
>>253
プカプカって池に浮かんでるやつ?
あれ蜘蛛なん?

268 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:43:44.52 ID:FT4n2FOv0.net
ESOやるならこれくらいまでしておいたほうがいい
https://i.imgur.com/I0edeFe.jpg

269 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:44:31.14 ID:NaQQJzj80.net
範囲マシマシにしてignis振り回してりゃ起点になる敵を探すのが難しくなるくらい周りの敵が居なくなるから回復なんてたまにエレベート使うだけで足りるぞ
変にひよって火力落としてるから敵が多くて食らうダメージも増える

270 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 01:45:43.65 ID:0Im8m/Il0.net
n00bならDiscordでイキイキしてるよ

271 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:03:18.66 ID:l2eXGLC30.net
>>270
ワロタ。てっきり失意の日々かと思ってた
今なにやってるの?

272 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:47:17.76 ID:cvPGtPfk0.net
個人的には接敵する必要あるフレームには必須レベルなんだけどhandspring
プロテンノはそうでもないの?

273 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:52:25.00 ID:Fnpre6l40.net
>>272
ガチガチの被弾前提戦闘フレームのUmbraとChromaには装備してるわ
なんで皆いらない子扱いしてるかわからないくらい必須レベル
逆に被弾前提じゃないフレームには一切必要ないと思ってつけてない

274 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:53:06.64 ID:84hfnbxR0.net
アビが火力になるタイプには入れてないが武器で戦うタイプには入ってる事が多い
今ならクモに使うクロマとか、他にはバルキアウコンカリバーとかそのへんは入れてる人が多い気がする
サリンには入れてないな

275 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:53:59.61 ID:FRULmqrC0.net
>>272
プロテンノはhandspringなんて着けないよ
P surefootedを入れる

276 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:54:41.58 ID:ntNHhls20.net
昨日のソテとかChromaPで行ってソテ条件の爆発付与に転かされまくってクッソイラついたがそうかHandSpring入れときゃ良かったのか…

277 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:55:58.29 ID:ez/NDACO0.net
ネクロスとクロマには入れてる
他は入れても時間MODのオマケについてるやつ入れるくらいだわ

278 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:56:01.03 ID:84hfnbxR0.net
重い割に硬直長いからP surefootedは入れないと思うけど使ってる人おるんか

279 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 02:59:46.99 ID:WcYk31l50.net
Psurefootedはコスト重くってな vazarin極性余らせてるフレームなんてあまり持ってないし
naramon極性でコストも軽めなhandspringのほうが余ったところに挿すには便利だ

280 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:01:12.66 ID:QEvLqx4+0.net
>>278
言っても倒れて起き上がるのも硬直同じくらいでしょ

281 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:03:23.61 ID:84hfnbxR0.net
ネクロスも今は入れてるな…

>>280
硬直時間同じならコスト軽い方使うでしょ

282 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:11:02.02 ID:cvPGtPfk0.net
p surefootedは硬直無しにならんと選択肢に入らんな…
QTもだけどあの踏ん張りやよろけモーション要る?

283 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:16:38.93 ID:WcYk31l50.net
surefootedは何故かよろめきまでガードするのが利点っちゃ利点か
転倒よろめき両方くるような戦場じゃなければhandspringで十分じゃないかなって

284 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:22:17.18 ID:QEvLqx4+0.net
よく調べたらP Sure Footedの方が若干硬直が早い
あと吹き飛ばされずに慣性で移動できる、プロテンノはP Sure Footedを使おう

285 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:25:33.69 ID:NL6MaS/s0.net
>>227 位しかConstitution使ってる人が少なくてびっくりした。
どうせこけるの自体は回避出来ないんだし、コレ系入れるならそこそこ復帰早くなって
効果時間もそこそこ伸びるこれ使うって人多いと思ってたんだが…少数派なのか

286 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:25:47.66 ID:ktLhJzFD0.net
プロならローリングガード

287 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:38:52.21 ID:1cpma6bJ0.net
転ばされるの用に枠割くのはちょっと

288 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:41:28.05 ID:QVFl1ajeH.net
蜘蛛用クローマはハンドスプリング入れてる
他は使ったことない

289 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 03:43:29.82 ID:FT4n2FOv0.net
知ってるか?Atlasは接地していれば絶対にこけない
こかしにくる敵にはAtlasを使えば問題ない

290 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 04:01:45.41 ID:84hfnbxR0.net
イカみたいなのはConstitution入れてるビルドもある
こんだけフレームがいるとパッとは思い出せない
選択肢として頭にはちゃんと入ってる

291 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 05:24:07.85 ID:rxR/XJFW0.net
Constitutionってアビ時間のオマケになんかついてくる贅沢MODじゃなかったのか

292 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 07:18:21.54 ID:JgHKIW7J0.net
受け身取るようになるから
どっちかは絶対入れといたほうがいいと思うのよなあ

293 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 07:41:23.84 ID:7rs6B6Jt0.net
次の解放されるPrime Vaultってもう決まった?

294 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:04:24.93 ID:aqKfgoF3M.net
ESOでも索敵入れてるわ

295 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:09:28.47 ID:flx5bJGZM.net
CPと索敵にstretch OE TF Umbra威力 PCon Vitality Adap stleamlineやな

296 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:16:17.35 ID:FUF33q9Y0.net
朝っぱらからビルド自慢大会かよ

297 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:20:00.95 ID:1+9v1Zl40.net
アトラスとアッシュのスキン自慢大会なら問題なし

298 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:25:45.12 ID:cc3UfkFn0.net
バーサがくっそ長い時間転ばせてくるの最高にイラっとする

299 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:31:27.35 ID:LbbVKg840.net
ビルド…自慢…?

300 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:39:27.61 ID:Br4sFb3b0.net
むしろサリンのビルドの参考になってる

301 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:49:12.24 ID:cc3UfkFn0.net
索敵入れてないビルドは信用しないことにしてる

302 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:54:16.32 ID:vpY3IPmh0.net
素敵を入れろ

303 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:55:27.47 ID:cKKIuzln0.net
素敵能力の高いASH

304 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 08:55:51.42 ID:3P47STgK0.net
mesaも素敵

305 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 09:19:25.00 ID:M/BFxdHp0.net
素で索敵能力を持つ、の略で「素敵」
つまりIVARAは素敵
アビリティで探れるBANSHEEも猫も素敵

…VAUBANに設置式探知機くれてもええんやDE

306 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 09:44:19.17 ID:XHaF5F3M0.net
vaubanはそれプラス何かないと使われなそう

307 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 09:59:41.19 ID:l0Xj5lKs0.net
バウ爺はダメージ軽減もなんかほしい。
地雷原を離れる時が怖すぎる

308 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:22:02.05 ID:f6qC1YLca.net
大金払って時短ミアズマ用にヘルメット買ったのに仕様変更でゴミになって途方に暮れてる俺の話をしろ

309 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:22:53.38 ID:JgmQkxO/a.net
おじさんは網やダイソンのアビリティ影響下にある敵は全員のマップに表示ってパッシブだったら…まだ使わないな
それに加え網範囲内にダイソン置けばダイソンの時間範囲倍くらいあれば使う気になるかもしれない

310 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:28:15.34 ID:attmd8XY0.net
4番のダイソンの中心でフォーチュナの引き寄せるアルケイン連発するとたくさん吸い寄せる

311 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:28:59.66 ID:FUF33q9Y0.net
ダイソンに関しては効率範囲NIDUSくんが完全上位互換だからなあ

312 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:30:38.02 ID:f6qC1YLca.net
ばうおじはカリバー並みに改造しないと使われんでしょ
あと関係ないけどトカゲもいい加減ライトカラーで属性の王とか言ってないで短押しで切り替えられるようにしろ

313 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:32:21.10 ID:M/BFxdHp0.net
3番が網らしく弾も絡め取るとか
ダイソンがダイソンらしく弾をも吸収…したらMAG2番だなやめとこう

>>309
今が行動不能(VAUBAN由来問わず)の敵にダメージ+25%だから
そのままレーダー機能追加したらMAPエフェクトで行動不能になった敵写りそう

314 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:34:05.85 ID:e/DgPVvja.net
単純に3番が敵の弾防ぐだけで万々歳なんだけど頑なにそれはさせないよなDE

315 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:34:08.00 ID:w6RH0Tbn0.net
ホバおじはテンノ爆弾にして遊べるから

316 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:37:23.34 ID:r9HLFfbCp.net
おじさん「前のパッシブ復活させて他分隊1人につき、アビ範囲威力時間それぞれ+25%つけて」

317 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 10:51:40.78 ID:e/DgPVvja.net
凄く今更かつ微妙な能力だけどREVENANTって草原の水に浸かっても磁気異常起こさないんだな

318 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:02:32.29 ID:n0J5wRja0.net
MAGはパッシブを磁気異常無効にしろ

319 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:14:48.33 ID:xylZaKFHa.net
サリンってスポアのDOTで索敵してるもんだと思ってた

320 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:16:59.48 ID:LbbVKg840.net
壁の向こうのダメージ表記に向かってZenith撃ち込んで感染拡大再会楽しい

321 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:21:04.08 ID:l0Xj5lKs0.net
散歩しただけで死ぬからなぁ。

322 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 11:41:24.11 ID:emzjCSIbM.net
変なとこに詰まったりされるとダルいから索敵はどのフレームも大抵つけるんだぁ・・・
今ならシラスにVigilante索敵入れられるゾ

323 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:22:51.52 ID:cKKIuzln0.net
>>318
炎婆にも炎上無効でパッシブまでとどめを刺してくれ

324 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:27:36.85 ID:GHqIifDNM.net
Frostさんやイカ神Saryn姉さんたちがこっち見てる

325 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:33:13.78 ID:9VEG7Cfsa.net
フロスト兄貴buffして欲しいわ
最近は防衛でも使わなくなってきてる

326 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:39:43.32 ID:GHqIifDNM.net
触ると弱くなるから今のままでいいよ

327 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:41:26.72 ID:f6qC1YLca.net
エンバーは自身が燃えるとイカれたポエム呟きながら火球を放つとかそういうパッシブでいいよ

328 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:43:09.84 ID:SOPqMNtTM.net
DEの十八番renerf

329 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:43:55.35 ID:oWoWVVy70.net
鎌倉が無いと死ぬようなミッションも無くなったし最早Vaubanみたいな立ち位置
ナパームかボンバードの爆風ダメージを防ぐために範囲調整してたのめっちゃ昔に感じる

330 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:47:14.74 ID:pqP/mpVN0.net
kuva耐久のときはありがたく感じる
他は知らん

331 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:49:06.68 ID:FT4n2FOv0.net
>>327
ダウンしたら両手に爆弾持って敵に突っ込んで自爆して倒すと復帰できるやつがいい

332 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:52:48.75 ID:ktLhJzFD0.net
防衛でニキ見たらこいつ敵倒すつもりねえなって思っちゃうようになってしまった

333 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 12:55:31.09 ID:fpwVlzwX0.net
入手簡単だし感染体系や採掘は相変わらずの安定感なので特にいじる必要も感じんが

334 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:01:44.11 ID:MK3BgIbxM.net
FROSTは作りやすくて序盤輝くからいいだろ

335 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:03:27.65 ID:PNc9eAvsd.net
フォーマが無くなりそうです
もし冬眠せず毎日作り続けていたらまだ数百個あったと思うと身が震える

336 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:05:25.52 ID:FRULmqrC0.net
ゲームをせずに得られた時間を考えよう!

337 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:08:29.23 ID:eiBemavk0.net
ポエムってどんなんだろと思ってたのに使ってみたら特にそういうのは無くて悲しかった

338 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:15:45.45 ID:GlNrSyu0F.net
エンバーは火球を5個までチャージして投げられるとか
フロストとアビリティを合わせるとすごい範囲攻撃できるとかにしよう

339 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:23:00.49 ID:QVFl1ajeH.net
炎を纏って固くなろう

340 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:24:28.57 ID:uszRm/w70.net
炎って時点で

341 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:26:35.47 ID:XHaF5F3M0.net
マグマには勝てん

342 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:38:17.33 ID:s5y4B/Vcd.net
取り消せよ…!

343 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:40:41.02 ID:qwtqdOeza.net
久しぶりに起動したらヘルミンスチャージャー用のセットMODが増えてたから試しに4つとも付けてみたが見た目warframe史上最大にキモいけど面白いな
3つ以上つけてシストを6個以上生やすようにするとワンコが風船のように膨らんで俺のKHORAの身長越えてシスト取れると縮む
2倍ぐらいまで膨らむ

344 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:45:05.50 ID:4PvWjYhD0.net
超高温で弾丸を弾くとかあってもいいんですよ・・・

345 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:45:47.59 ID:p5nyf2SD0.net
ソーティー3で100人殺して満足したッシュ

346 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 13:49:10.10 ID:6gxl32Nla.net
>>331
もれなくAAAAAAAAAのSE付くがよろしいか

347 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:08:03.49 ID:ez/NDACO0.net
フロストは仲裁発掘で出せてるから今すぐに強化してくれって程でもないな
防衛フレームいじるなら先にぼうばんおじさんを何とかした方がいいわ

348 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 14:31:21.04 ID:GHqIifDNM.net
>>345
不殺の誓いを守るLimboとは正反対だな

349 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:10:52.55 ID:DVQX3c1g0.net
>>345
見損なったッシュ

350 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:31:12.35 ID:NmtdAmwf0.net
例の膨れ上がるワンコ
https://imgur.com/a/NCU6Cg6

351 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:44:51.46 ID:84hfnbxR0.net
1100日のログボ出てから復帰してはや12日なんとかランクも追いつき
新し目のMODも集めてビルド組み直し、クモ狩り4分出せるようにまで鍛えたが
魚が釣れなくてまた眠りそう。洞窟の魚め…

352 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 15:48:08.31 ID:BVlbj6jQ0.net
膨れ上がるウンコに空目した

353 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:13:44.26 ID:nJ6Q/kr4M.net
餌まいて銛二本ショートカットに入れて持ち替え連打、目当ての魚以外はスタチコで抹殺でも駄目?

354 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:16:06.98 ID:3gJfjPI+F.net
サンクチュアリやったことないからフレとやろうと思ったんだけど、鳥ってあり?

355 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:16:23.35 ID:ez/NDACO0.net
リソブ運猫で無心でステ1回してたら結構集まってた気がする

356 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:19:53.64 ID:mbIdx8Rya.net
Kuvaはネクロで召還だしときゃ1時間籠もっても壊れないからフロスト先輩の出番は基本的にない

357 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:22:01.02 ID:mXhGowiPa.net
今のネクロスって4番増強のがいいの?
めんどくさいからずっとヘルス回復で装甲盛るのとアダプテでどうにかしてたわ

358 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:30:44.21 ID:FT4n2FOv0.net
3番増強ヘルコンアダプにvazarinダッシュ入れときゃまず大丈夫だと思うけど

359 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:38:49.80 ID:1cpma6bJ0.net
vazarinダッシュしてりゃなんでも大丈夫だろ

360 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 16:46:21.46 ID:FUF33q9Y0.net
高レベルにおける話なら増強なくても戦える
むしろ増強入れると威力とかエネ効率考え出すハメになるから単に耐久性上げたいだけなら
>>358的なビルドで3番以外のアビ全捨て、3番増強+あとはヘルス装甲とか耐久系に投資したほうがいい

361 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:21:41.60 ID:l2eXGLC30.net
英語が通じない地沼のクランみたらIGAだった
STATS見るとクイルの地位0でエイドロン狩りに行きまくっているご様子
やっぱIGAやな〜って

362 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:22:47.47 ID:mXhGowiPa.net
IGA最低だな
早く悪魔城作れ

363 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:22:48.65 ID:MrKVJIz10.net
そんなんどうでもいーが

364 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:23:48.08 ID:e/DgPVvja.net
エイドロン狩るアンプ作るためにクイルの地位上げなきゃいけないけど
クイルの地位上げるためにエイドロン狩らなきゃいけないという頭DEなゲームデザインに疑問を持つべきでは…?

365 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:24:58.51 ID:QVFl1ajeH.net
>>364
Fortunaのアンプ作ればいいじゃん

366 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:25:53.09 ID:4PvWjYhD0.net
モンハンみたいなことになってるよなぁ

367 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:29:29.88 ID:l2eXGLC30.net
いや、コアを地位に交換できることすら知らないって相当やばいだろ、0/5000 だぞ
あとボンバリスト狩れば作れるんだから、他ゲーでよくある
「そのボス倒す武器はその敵からドロップするXXXで作れる」ってのとは全く違う

368 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:32:18.52 ID:e/DgPVvja.net
でもぶっちゃけプロテンノがドヤ顔引率して三兄弟狩ってやった方が早いよねそれ

369 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:33:10.13 ID:FT4n2FOv0.net
それを言ったらおしまいよ

370 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:34:38.26 ID:FUF33q9Y0.net
愚痴だけを漏らし何もしないプロ、愚痴を漏らさず仕事もこなすプロ
どちらがASHかは明白

371 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:35:07.26 ID:R0WmHNMj0.net
渓谷とかの最高レベルで育成武器しか持ってこないゴミ多すぎるから
キューだけ入れてミッション無視して採掘プレイ始めたけど効率良すぎて草

効率フレームが揃った時だけ真面目にやればええな

372 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:39:31.34 ID:r1iMpINy6.net
悪い流れやな

373 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:39:37.95 ID:ez/NDACO0.net
>>371
それ通報されたら警告もらう

374 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 17:46:19.92 ID:oWoWVVy70.net
無駄にプレイ時間が長くなってくると人の目を気にしてしまう小心ASH

375 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:05:47.79 ID:JgHKIW7J0.net
真のASHはミッションエリア内で採掘する

376 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:06:53.20 ID:6I3e6Zwpa.net
ヘルミンス犬はマゴット産み出して他の分隊員の犬猫を感染させろ

377 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:14:40.54 ID:attmd8XY0.net
新フレームを待ってる人と新規で開拓中の一だと使うフレーム違うだろから古参がいらねーって言ってる新フレームも新規からしたら役立ってるかもしれない(ガルーダ)

378 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:22:51.24 ID:vpY3IPmh0.net
予防接種を察して動かないクブロウ

379 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:24:59.68 ID:MrKVJIz10.net
[Bug][Japanese] My dog is dont move becauze injection.

380 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:29:53.25 ID:VLL6uKFY0.net
文法もそうだけどbecauzeで死ぬほど笑った

381 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:31:13.43 ID:FUF33q9Y0.net
ちょっと手が滑っちゃってZ押しちゃっただけだろ?そうに決まってる

382 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:34:53.02 ID:1ycJ/JD70.net
アプデ切れに陥ったテンノは揚げ足を互いにとりあうことにより、ストレスを解消しています

383 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:36:03.24 ID:MrKVJIz10.net
I cant read Tennorish.

384 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:38:00.29 ID:rgHnSI750.net
WTB WTS
inv me
ty
これだけ覚えてればいいって言われたし…

385 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:39:31.39 ID:FUF33q9Y0.net
俺は揚げ足を取るつもりは無いけど、スレがそれを望んでるからな

386 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:39:42.23 ID:E31sie9G0.net
>>384
Sry・Esc・Comeが入っていないッシュ

387 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:43:16.24 ID:3gJfjPI+F.net
ikimasu

388 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:44:14.60 ID:xv3/cXIqd.net
>>379は単に単語間違え文法間違えのEngrishを揶揄したネタってだけだと思ったんだけど違うンボ…?

389 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:47:29.44 ID:FT4n2FOv0.net
ここではオロキン語で話せ

390 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:52:47.38 ID:l2eXGLC30.net
真の地沼は相手の蔵言語次第で英語以外はに全くフォントが表示されないことも知らずに自国語打ち続けるからな

391 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:52:52.30 ID:dZMQtO5k0.net
ikimasu

392 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:54:04.00 ID:qC0e9xUY0.net
NVMの精神でいけ

393 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 18:54:39.89 ID:mXhGowiPa.net
セットMODにエネミーセンスとセット効果がある以外全く同じもんがあるとかもっと早く教えてくれよ
ただ地球依頼は通信してくる女の人が金星と違ってかわいくないからな…

394 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:00:38.05 ID:KG5C9pnH0.net
fack you

395 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:02:32.38 ID:MrKVJIz10.net
唐突なKonzu女説の提唱はやめろ

396 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:23:16.16 ID:lMYixMGLd.net
ママのことじゃね?
俺はママのが好きだから理解できない

397 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:29:15.43 ID:mXhGowiPa.net
だってあの人のんびり釣りやってると大事な機会を逃しましたね(笑)とか煽ってくるから…

398 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:30:09.41 ID:oVqXbfPn0.net
スラングも含めて海外テンノと意思疎通できるヤツおる?

399 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:33:14.00 ID:uT2SaVaEa.net
彼はまだ金星の地位を上げきっていないのだろう

400 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:33:34.77 ID:cd1jCsk5r.net
ジャガノの時も煽ってくる。
怒らせましたね。gj
とかイラッとくる

401 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:34:55.16 ID:MrKVJIz10.net
機械マンマなんかマンマじゃない…

402 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:49:13.17 ID:GHqIifDNM.net
戻ってもフックだし
もっと若くてかわいいママ見つけようぜ

403 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 19:52:36.89 ID:1cpma6bJ0.net
warframe内の女性キャラからシンママ探そう

404 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:01:18.55 ID:yIuJGBahd.net
ガルーダの見た目は好評なようだからポストロータスとして顔だけ出しておけばいいのでは

405 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:02:35.31 ID:vpY3IPmh0.net
マイサーイフォーン マイクーバー マイサーン

406 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:02:42.38 ID:GciCX8fIa.net
お前ら鼻フックで興奮しないとか変態かよ

407 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:04:33.13 ID:k3imfLQ0M.net
NIDASU君の股間で興奮してる

408 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:06:32.23 ID:DVQX3c1g0.net
>>394
oh misss spellsh

409 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:25:29.17 ID:bcRYeYPB0.net
お前らそろそろアンセム発売なんで引っ越し準備しとけよ

410 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:32:51.15 ID:YEyt4zck0.net
たまにバグで時間切れても処刑終わらないの面白いからやめろ

411 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:37:31.99 ID:FUF33q9Y0.net
アンセム・・・?
基本PVやデモプレイでは信用しないようにしてる
大体グラで騙しといて発売された途端に大抵ズッコけるからな

412 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:40:59.44 ID:B8ERVhJia.net
>>411
エルシャダイかな?
ファイナルファンタジーかな?

もしかしてWarf

413 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:42:25.23 ID:yIuJGBahd.net
このジャンルは1年〜2年でDLCを出し切り更新ストップするから移住先にはなれない
箸休めにやる程度

414 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:43:09.91 ID:uszRm/w70.net
ボダラン3が出るまでKuvaを掘り続けるんだよ

415 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:44:17.98 ID:k3imfLQ0M.net
オープンワールド…協力プレイ…DLC
…うっ頭が

416 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 20:46:18.13 ID:4PvWjYhD0.net
ANTHEMはガチで良ゲー臭してたな
マッチング不具合でないことを祈ろう

417 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:25:08.24 ID:vpY3IPmh0.net
俺はやってみたいという強い気持ちと共に若干の地雷臭も感じる

418 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:25:54.00 ID:l2eXGLC30.net
クリ猫のキャッツアイが全く発動しない→またMOD全部外れるバグか!DEぶっ○す!→MOD全部ついてる

どういうことだ

419 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:25:54.49 ID:YEyt4zck0.net
ライブ感に流されず様子見するのが真の強者と俺はわーふらめから学んだ

420 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:28:05.25 ID:MrKVJIz10.net
金星クラゲ麺にクバをガン盛り、このライブ感!

421 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:28:50.51 ID:JgHKIW7J0.net
ここ最近のEAはすごい微妙感あるから怖い

422 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:29:21.29 ID:yIuJGBahd.net
EAだとオリジンになりそうなのが一番ネックだな
steamでも売ってくれれば良いがオリジンは何かとバグだらけで使い勝手も悪い

423 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:30:07.10 ID:VLL6uKFY0.net
なりそうというかオリジン専売だよ普通に
もうすでにオリジンだとページあるし

424 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:32:55.92 ID:YEyt4zck0.net
EAはチャレンジエヴリスィーングじゃなくなったから嫌い

425 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:34:37.42 ID:l2eXGLC30.net
最近はBFすらこけてるからな〜
でもアンセムのデモ見る限りなかなか面白そうだ

426 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:35:02.32 ID:BVlbj6jQ0.net
ちょっとロストプラネットっぽくて面白そうだったけど同時に地雷臭もした

427 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:35:50.45 ID:S/nviWUR0.net
オリジン弁当はいらナイダス

428 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:36:17.89 ID:VLL6uKFY0.net
EAゲー最近マジで当たりがねえんだよな、何やっても面白くない
AnthemでダメだったらもうEA見切るしかねえ

429 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:37:47.52 ID:FUF33q9Y0.net
大手はほんと融通効かないからな

430 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:38:25.17 ID:0Im8m/Il0.net
GeForceでFreeSyncが使えるようになるらしいな
もうクソ高いG-Syncを買う必要はないんだね…

431 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:45:52.39 ID:E31sie9G0.net
EAは無駄にプレイ時間を長くしてくれるやり込み(?)要素や謎の作り込みがあったりするけれど
基本雑だから嫌い
ウビはTPS・FPSシリーズを微妙に良くしてガワだけ変えて
同じ物を販売しているから嫌い

432 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:47:16.69 ID:YEyt4zck0.net
『Warframeは最高です』と言え!!!!!!!!

433 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:49:45.49 ID:S/nviWUR0.net
それはナイダス

434 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:52:20.37 ID:BVlbj6jQ0.net
い…言うもんか
warframeなんて全然クールじゃない

435 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:53:03.70 ID:ps6EzGrAa.net
このゲームどこから初心者卒業なの
惑星開拓終わった辺り?

436 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:53:39.37 ID:uszRm/w70.net
Warframeはガワは良いけど中身ボロボロだからな

437 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:55:03.24 ID:dajJll+00.net
MR30未満は初心者扱いでいいので

438 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:55:31.87 ID:YEyt4zck0.net
DEに殺意沸いたら初心者卒業だよ

439 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:56:19.64 ID:l2eXGLC30.net
DEは無駄にプレイ時間を長くしてくれるやり込み(?)要素や謎の作り込みがあったりするけれど
基本雑だから嫌い

違和感なし

440 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:57:11.28 ID:DVQX3c1g0.net
オペレーターは身も心もボロボロッシュ

441 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:57:56.83 ID:E31sie9G0.net
>>439
基本プレイ無料だからセーフ
セーフか?

442 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 21:58:23.52 ID:b0lJp09w0.net
遊んで上のコンテンツ触れる度に説明と導線不足は感じる

443 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:00:25.47 ID:1cpma6bJ0.net
初心者はDEに攻撃的だなあ

444 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:00:28.76 ID:FUF33q9Y0.net
嫌いとかプレイしながら言ってても全く説得力ないぞ
WFは成功してる方だし中小デベロッパにしては良く出来てると思う

445 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:00:44.62 ID:xq1ehN0f0.net
>>435

砂かけヘビカリブラプラヘッショであらゆる敵を一撃で葬れるようになってから。
それまではずっと初心者だよ。
スレのプロテンノたちもその高みを目指して日々精進してる。

446 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:00:53.76 ID:Br4sFb3b0.net
kuva掘りでkhoraドーム以上の広さのリンボドーム出す人と当たったら抜けていいんか?
それとも遠くでkhoraドーム出しとけってことか?

447 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:01:55.49 ID:uszRm/w70.net
Kuva堀りはソロでやる物なので

448 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:04:22.93 ID:dC8+wyKYM.net
Nerframeだけならまあいいけどミッション中いいとこでクラッシュはかなりイラっと来る

449 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:05:12.99 ID:BVlbj6jQ0.net
利便自慢しながらスレ立て踏み逃げが抜けてるぞ

450 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:05:21.49 ID:Jpt/ywJbd.net
人気ゲームに対して話題作が出るから過疎るとか移住するとか
これが当たった試しがない

451 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:06:53.78 ID:Br4sFb3b0.net
>>447
それは分かるがたまに寂しくなるんや

452 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:07:19.58 ID:WcYk31l50.net
いやぁdestinyは強敵でしたね

453 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:08:28.37 ID:b0lJp09w0.net
運命はエンドコンテンツの反面教師として名を残した気はする

454 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:09:15.37 ID:MrKVJIz10.net
Warframeは魂の還る故郷

455 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:16:53.89 ID:l2eXGLC30.net
正直5年前にはWFがこんなに長く続くとは思ってなかった
せいぜい1年くらいだろうと

456 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:25:39.35 ID:4PvWjYhD0.net
昔はよぉ!
心躍る鍵耐久がよぉ!
あっただろうがよぉ!

457 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:29:27.90 ID:1cpma6bJ0.net
何が何だか分からない初心者のうちに耐久篭りやらされて憎むようになった

458 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:30:37.85 ID:cf0NZIHz0.net
あの時スレでウッキウキでdestinyを勧めて爆死したのは私ですンボ
でもあの頃はwarframeも大概なウンチだったので許して欲しい

459 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:33:21.01 ID:YEyt4zck0.net
でってにーはケイド6がかわいかったからまあ許すよ
最初のDLCまでしか手を付けてないけど

460 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:41:00.97 ID:NFWW4/tL0.net
でってにーは何か飽きるんだよ
魅力的な武器とアビぶっぱが足りない

461 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:43:17.00 ID:b0lJp09w0.net
>>459
そのケイドは最近の大型DLCで……

アッシュさんのパーツ設計図もちょっと楽に集められんだろうか

あのうるさいの出るまで待つのがダルいっす

462 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:45:58.51 ID:MrKVJIz10.net
まずAshPのパーツを集めます
トレチャで売ります
儲かったptでAshを買います

463 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:46:05.03 ID:ntNHhls20.net
いつやってもアビぶっぱと硬いグリニアとクソナリファイと笑えるバグが迎えてくれる安心感はある

464 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:48:59.84 ID:4PvWjYhD0.net
安心と信頼のフレームをクソ雑魚ナーフしてからが本番のDE
最近は最初からクソ雑魚フレームを実装する模様

465 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:49:57.16 ID:ntNHhls20.net
BARUUKは使えなくもないだろ!GARUDAはうん

466 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:50:29.37 ID:x9dY97pv0.net
ちゃんと購入したゲームは100時間やればほぼカンストなのにこのゲームじゃ武器100個も集められんって凄いよね

467 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:53:01.07 ID:YEyt4zck0.net
旧友になると外の諜報員も顔出すのか
顔はいいから声のエフェクト切るのやめろ

468 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 22:56:32.75 ID:1cpma6bJ0.net
ガルーダはあらゆる武器の能力を倍に引き出すまさに戦闘の達人といえるフレーム

469 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:04:18.98 ID:sHmIjhgSM.net
あっ、ふーん

470 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:14:25.45 ID:YEyt4zck0.net
気軽に野良で参加できるPvEがエンドコンテンツなゲームがそんなないのがな
ぼっちのコミュ障にでってには拷問すぎた

471 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:14:58.82 ID:UAcor5wRa.net
>>468
それライノやオクタの前で言えるんか?

472 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:15:02.28 ID:w6RH0Tbn0.net
kuva要塞を全部ソロでラクラククリアできるくらいなら初心者卒業じゃないかね

473 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:18:07.44 ID:UAcor5wRa.net
>>472
Kuva要塞にたどり着いていない人は初心者未満とか怖すぎる

474 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:29:27.95 ID:l2eXGLC30.net
豚をライノって言ってるうちはまだ初心者

475 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:29:31.96 ID:ktLhJzFD0.net
ガルーダはバフじゃなくてデバフっていうのが
ライバルにnovaいたらそら勝てませんわ

476 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:30:03.11 ID:CbACYK1o0.net
moteアンプもらって最低限今の仕様になったらもう初心者卒業でいいんじゃね

477 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:39:33.23 ID:6I3e6Zwpa.net
ベントキッドのガキどもも首はすでに軸1本で取り外せるようにされてるみたいだしそのうち腹に埋め込まれるんだろうな

478 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:45:37.73 ID:YEyt4zck0.net
AWになれるフレームもあるんだしそろそろスケボーに変身するフレームもあっていいと思う
名前はオプティマスとかロディマスとかそんな感じで

479 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:51:52.53 ID:FT4n2FOv0.net
オプティマスプライムなんてもの出したらどことは言わんが訴えられそう

480 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:53:22.05 ID:dajJll+00.net
スケボーだと転倒も多いし戦車に変形でもいいんじゃない?

481 :UnnamedPlayer :2019/01/07(月) 23:55:47.85 ID:1cpma6bJ0.net
ジャンプできなくて段差の前で毎回解除させられそう

482 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:01:47.72 ID:1xISNdtia.net
じゃあバイクに変形するフレームで

483 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:06:15.58 ID:1ATeI+Xk0.net
胸のあたりにタイヤでもつけるか

484 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:16:48.51 ID:qla9aBBl0.net
豚豚いってるけどRhinoってサイって意味だぞ

485 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:29:03.43 ID:h6g1fj+DM.net
>>482
変身したバイクに違うプレイヤーが乗れるようにしたら面白そうだな
イメージはMETAL MAX 4で頼む

486 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:29:54.50 ID:NKKjFvd20.net
豚(RHINO(サイ))

487 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:31:04.67 ID:QdfSBtDk0.net
中学生レベルのマジレス指摘-3MR
(ラ)イノブタの事だと思うんですけど

488 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:39:05.35 ID:ZRjuL2vkd.net
意味等なく最初はデブと呼ばれていたのがいつの間にか豚に変わっていっただけ
オペレーターを中身やチビとか好き勝手呼んで居たのがいつからかクソガキ派の声が大きくなったのと一緒

489 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:39:15.95 ID:l97a7IkY0.net
中国語では牛だから

490 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:41:44.69 ID:QdfSBtDk0.net
オペは当初からガキって言われてたぞ

491 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:42:44.54 ID:OOfVFpQma.net
子供に見せてアレをサイだと考える奴いんの?って話
デブ=豚って考えるほうが圧倒的多数だろ

492 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:43:08.88 ID:pZUE0/kJ0.net
ガキダッシュは笑った

493 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:45:01.05 ID:vOKqqHd+0.net
ライノより嫌われてるであろうリンボにはひどい名前つかないあたり見た目は大事なんだな

494 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:46:27.23 ID:fT84q8YOa.net
豚だなんてぷそガキみたいな言い回しはやめたまえ

495 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:47:01.49 ID:rb6MPiRV0.net
RHINOを豚と呼ぶのは新参じゃないんか
今まであまり見たことないような?

496 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:49:34.71 ID:OxHl2zLC0.net
お前らAtlasの事をだせえだせえと馬鹿にするがめかしこめばちゃんとかっこいいんだぞ
https://i.imgur.com/a1f7D61.jpg

497 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:51:06.64 ID:nisSMcA50.net
あんまり見たことねえな
流行らんと思うわ

498 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:53:17.38 ID:XYas8Yx00.net
シンジケート実装あたりからコールドスリープしてたんだが、何から手をつければいいかワカンねぇなこれ

499 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:54:20.47 ID:hd/hsphv0.net
>>498
とりあえずメインストーリーのサクリファイスまで終わらせてから地球か金星のオープンワールドいこう

500 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:55:02.04 ID:Te1+TojS0.net
>>479

むしろコラボしよう。
各種tfをwarframeとして実装してオペレーターが転移すればいい。

501 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:55:33.85 ID:QUKwnJtS0.net
ライノ着てくる奴は自己保身しか考えてないアホだけど邪魔にはならないからマシ
リンボ着てくる奴はクソデカ4番で妨害してるのに仕事した気になってるから質悪い
仲裁発掘で「4番が邪魔?クソガキ出して対応しろ」とのたまったリンボ以外の3人が
無言の連携でンボ孤立させて途中退場させた時は
国や言葉が違っても心は通じると感じた

502 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:57:17.54 ID:ZRjuL2vkd.net
品の無い言い回しや生理ネタ
ママなんて言い方も最近で草原以降増えた物
その前までは鳥の背中にゴキブリが付いていると言っただけで気持ち悪い事言うなと袋叩きにあっているのを目にするくらい自治的な雰囲気だった

503 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 00:57:44.63 ID:XYas8Yx00.net
>>500
ジャンクションだかをクリアしつつMAP解放してきゃええんかね
Vorおじさんは今どうなってるんじゃろ

504 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:01:43.59 ID:+vmlau/PM.net
Hunter Munitionの切断って死体切れる?ネクロスで素材集め捗りそうと思って作ったんだが全然切れない

505 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:03:15.55 ID:B0U/1rDz0.net
5年前からライノは新規の象徴であり、豚と呼ばれていた
旧タワー耐久を募集すれば豚ばかり集まり、まるで自分が飼育員ではないかと
古参なら誰もが一度は感じたことがあるであろう

506 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:04:40.96 ID:vOKqqHd+0.net
ギリシャ語で鼻らしい
ライノフック

507 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:17:28.87 ID:QdfSBtDk0.net
俺の+207%ロアーライノの前でも豚豚って言えんの

508 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:17:53.22 ID:3L6cxcya0.net
各々の進行具合があるんだし好きなフレームで好きにやればいいと思うンボ

509 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:24:16.12 ID:VU3jXPqN0.net
鳥の背中ロブスターだと思ってたわ

510 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:24:34.84 ID:NKKjFvd20.net
>>496
どうせ有料スキン付けないとダサイんだろ?

511 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:34:30.21 ID:iGHvvZDRr.net
豚って呼び方は2つ前のスレと前スレで急に出て来てそいつしかその呼び方してなかったと思うよ
句読点と長文が特徴的だったから覚えてる

512 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:42:08.78 ID:B0U/1rDz0.net
NM入りのロア豚は飛べない豚

513 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:47:55.33 ID:Y6ps8dX+0.net
海外テンノの二次創作も昔からサイだし最近出てきた豚呼びは正直意味不明
多分Switchで始めた人に丁度刺さったんだと思う
まぁ言葉なんて変わるものだからどうでもいいけど

514 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:49:32.96 ID:z+HHZvxX0.net
初期はニッチすぎるセンスのPC洋ゲーだった訳だしそりゃ層も偏ってたからな
話題性が高まるのは万々歳だけどゲーム製作者を敵視するのが当たり前の時代に生まれたライトゲーマーが寄ってくるとまぁ叩くにせよ品性はやべー事に

515 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:53:14.53 ID:0FgaQvp20.net
ikimasu時代からライノは豚呼ばわりされてたことね

516 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:55:08.06 ID:NKKjFvd20.net
豚呼びは見ても犀呼びは見たことない

517 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:55:14.23 ID:nisSMcA50.net
ぼるぷららいの時代にそんな言い回しがあったとして結局根付かなかったんじゃないか

518 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:59:30.32 ID:QIjucmOv0.net
ライノは馬鹿にするには優秀過ぎた

519 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:59:39.47 ID:vOKqqHd+0.net
フレームについての揶揄は今まであったと思うけどサリンとか
ライノだと爆発するのね

520 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 01:59:40.63 ID:e2aZsfAb0.net
TONKORのことを豚子、紫おばさんのことを豚鼻やら鼻フックやら言ってたくらいしか記憶にねえな

521 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:00:07.93 ID:OxHl2zLC0.net
鳥豚…昔みんなでよく遊びに行ったよな

522 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:02:00.82 ID:z+HHZvxX0.net
鳥豚はわかるわ

あとどのフレームだと擁護がとかじゃなく生理だ不細工だみたいなのは毎度窘められてると思うが
一向に止める気配がない気色悪い奴が数人居るだろう

523 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:03:40.55 ID:rMq4Yhv20.net
>>511
一人見えなくすると豚呼びするやつが出てこなくなるので
察してくださいって感じ

524 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:03:51.82 ID:QdfSBtDk0.net
俺は敦煌派

525 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:06:12.23 ID:XgAQ2aZY0.net
気になって10スレ分の過去スレでレス抽出してみたけどライノを豚扱いしてるの1人だったよ
少なくともこのスレでは流行らなそうだからもっとカッコいいの考えようぜ

526 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:06:28.26 ID:XYas8Yx00.net
昔はスレにイカが跋扈していたよ

527 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:09:32.56 ID:KZYqdUzW0.net
じゃあライノ・ザ・グレートで

528 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:09:58.86 ID:GlFRAc11d.net
Rhino豚呼ばわりは昔からあったよね
テキトーにググったらpart509のログくらいしか見つからんかったけど
そして天王星耐久にタコとかいう話題一色で懐かしい気持ちになったわ 頑張ってバレジャンMod掘ったよね…

529 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:17:37.65 ID:o/kdO47B0.net
ヘルムで基本速度ロキと並ぶライノのどこが豚なんだ

530 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:21:32.51 ID:B0U/1rDz0.net
タコ、イカ、鳥、豚の呼び方は鉄板だっただろ
当時のイカは完全にネタだったがここまで出世するとは思わなかったな
環境に選ばれた適者生存のイカ様

531 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:22:21.03 ID:z+HHZvxX0.net
そもそも名前がモロに犀です!つってんのに他の動物当てはめるのなんて無理ありすぎないか

532 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:25:02.87 ID:NKKjFvd20.net
犀っていうと読めない人いたりカッコ良すぎたりするし

533 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:30:33.68 ID:blVDhlp7r.net
色んなフレームにそういう短いニックネーム的なの付けるとするとREVENANTとかVAUBANあたり思い付かんな

534 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:32:34.24 ID:o/kdO47B0.net
トリって別に鳥要素なくね

535 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:33:03.03 ID:z+HHZvxX0.net
ボバおじは実装早々ボバおじ定着してた気がする

536 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:34:00.59 ID:W3HzPUW80.net
Rhinoが豚呼ばわりされるのはヘルムの鼻というか口というか
まぁあのあたりが豚の鼻っぽく見えるからだと思ってた

537 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:34:06.54 ID:e2aZsfAb0.net
鳥イカタコはわかるが豚が鉄板はねーよ
鉄板ならどのpartあたりで流行ってたんだ

538 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:39:32.64 ID:o/kdO47B0.net
ライノは猪ならわかる
ラ/イノ

539 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:42:39.48 ID:38hIfDGX0.net
サイ感の無さから他の動物のあだ名を付けられてしまう

540 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:43:38.75 ID:NKKjFvd20.net
忍って言われて連想するのがASHなように
豚って言われて連想できるのがRHINOだから仕方ない

541 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:47:43.69 ID:fT84q8YOa.net
豚って言われたら正直NOVAかと思ってた
あの下半身とか足先とか

542 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:49:06.79 ID:BM8KAnzf0.net
タコ(触手4番)
イカ(ヘルメット形状)
鳥(名前)

豚(鈍足、体格)

543 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:49:09.95 ID:1ATeI+Xk0.net
イカが俺の中で2体いるからごっちゃになるときがあるドロ

544 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:49:37.50 ID:z+HHZvxX0.net
俺の中ではそうなんだよで済ませばよいものを
なぜ皆言ってた事にしようと思ってしまったのか

545 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:58:03.33 ID:XYas8Yx00.net
うげぇやらかした
久々すぎて設計図買うつもりがプラチナで買ってしまった
メシウマだぞ喜べ

546 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 02:59:54.07 ID:KZYqdUzW0.net
サポートチケット切れや

547 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:04:15.18 ID:l9St4WJv0.net
スレ伸びてるからほっふぃきたんかと思ったらクソ下らん話やめろや

548 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:06:18.57 ID:FEULh1Bb0.net
サポート求めたら、本当は悪意はなかったことを期待して一度だけチャンスを差し上げたいと思います。
って来るぞ

549 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:07:22.27 ID:B0U/1rDz0.net
サポートに連絡すれば、誤発注は普通に返してくれる
即時完成は「これが最後です」的なこと言われて戻してくれる

550 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:31:37.82 ID:QptzJpn1a.net
ここんとこ一人で豚連呼してる奴
何度も池沼を地沼と素で言ってたり句読点の不安定な感じ自分がそうだと自覚してないくさい
pastといい新年早々ヤバいないいぞもっと楽しませろ

551 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 03:55:27.48 ID:b1PKFwmh0.net
豚は冷凍睡眠まえに聞いたなぁ
自爆鳥時代だっけか?当時はフレームのスケールが統一されてなくて自爆鳥Penta無双でデカくて画面占有率がたかかったのとRoarの声がブモーだったので豚呼ばわりだったと記憶している

552 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 04:53:45.80 ID:pZUE0/kJ0.net
別に蔑称って感じではなかったけどね

553 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:24:59.28 ID:l97a7IkY0.net
ASHは見た目全振りだから
https://imgur.com/a/o4YXsWq.jpg

554 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:26:25.01 ID:l97a7IkY0.net
貼れないから
https://imgur.com/o4YXsWq.jpg

555 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 05:40:57.57 ID:NKKjFvd20.net
さすがASHは有能だなあ

556 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:00:29.99 ID:5oyp+aTE0.net
くそ無能なつーか寄生野郎に向かって「お前はサイじゃねぇ、ただの豚だ」的な揶揄だと思ってたわ

Revnantはなんかいい略称ないか、できたら漢字一文字がいい
現状愛称がないもんだからいつもフルネームで書かされる

557 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:11:22.13 ID:l9St4WJv0.net


558 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:19:19.79 ID:16MuacV00.net


559 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:41:29.02 ID:DBsH+Q2F0.net
深夜にレスバトルするならNEZHAのエッチな画像貼りながらしろ

560 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 06:59:23.39 ID:SMPWEWz+0.net
リンボとレヴは初心者だと見分けつかなそう

561 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:05:23.57 ID:lkq0Y1sk0.net
豚呼称よりもこのスレに来るIPが60から始まる奴は大体キチガイって方が認知度高そう
というか例のイキりじゃないの

562 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:08:32.56 ID:WUlt3io90.net
レブナントの4番のダンスもうちょっとなんとかならんのか

563 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:21:09.23 ID:QdfSBtDk0.net
早速来ててワロタ

564 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:35:56.22 ID:38hIfDGX0.net
revenantはフォーマをどう指したらいいものか悩む
一個でもう良いかって感じになってしまった

565 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:39:10.59 ID:W9JxwcWua.net
ブタだのサイだの、よくもまぁこんなくだらない事で熱くなれるもんだな

566 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:47:07.83 ID:AZAUA7cba.net
序盤お世話になった人も多いだろうし使用率もそれなりに高めだろうから馬鹿にされるのは許せないんよ
馬鹿にして荒れないのはアッシュくらいンボ

567 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 07:56:44.72 ID:fwDdxmsI0.net
アッシュを作りたくて天王星でグリニアを殺し続けてるニュービーもいるんですよ

マニックもっと出て

568 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:05:11.37 ID:xvTFu7oka.net
ashはprimeの方が先に出来上がってしまった
そのくらいレアッシュ

569 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:07:20.38 ID:fwDdxmsI0.net
マジすか
マニック1人転がすためにかける時間が嫌になって来たので一旦切り替えやす

570 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:07:47.26 ID:dT7H024s0.net
猫使うフレーム出たんだからセンチネル使うフレーム出してDE

571 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:15:04.11 ID:WeGCyLsiM.net
むしろセンチネルフレーム
プライムキャリーとか下手なフレームより硬いよね

572 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:15:53.60 ID:ci0Ftz29p.net
コーラってペットの存在感あんまりない
もっと召喚士みたいなのが欲しい

573 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:17:05.02 ID:KOH7hDut0.net
どのフレームや装備にも愛好家がいるのに自分の推しだけは特別というわけか
そんな事がまかり通ると思っているのかスレテンノ=サン?…ハイクを読め

574 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:18:19.00 ID:DBsH+Q2F0.net
いやーほならねウンコ愛好家を呼んでこいって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね

575 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:20:47.82 ID:YQDycjy10.net
プライム+脚ヘルムでむしろ早い部類になるライノさん

576 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:21:25.04 ID:FEULh1Bb0.net
欲しい利便買えたのにまた募集してたわ頭ASH

577 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:24:53.89 ID:HNGRihEp0.net
召喚獣は逆にペットじゃない気がするが…クロマ4番とアトラス使おう
FFみたいなでっかいのが呼びたいんだよ!ってなら他ユーザーの視界ジャックにしかならんので無理

578 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:28:31.62 ID:NKKjFvd20.net
○○愛用してるよ(使用率1%以下)

579 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:32:45.58 ID:5oyp+aTE0.net
もう詳細忘れたけど、天王星以外でマニック出るミッションあって、掃滅だか耐久(10分くらい)だかで出る、複数出る
何かと道中が長くて面倒な天王星よりは効率がいい

580 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:49:12.14 ID:BevxfqCaa.net
なんかレイドでやたら出たとか調べたら出たけど、今ならHarrowついでに脱出でやるもんじゃないの

581 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 08:56:34.15 ID:h6g1fj+DM.net
脱出は皆アレルギーがね…
と思ったけどたぶんイベントやってない層も多いか

582 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:01:03.19 ID:GjIIFVw/0.net
ネクロさん...いや召喚士というか死霊術師というか正直死体漁りがメインだからなんか違うな
召喚したの再発動で大爆発すればディアブロ感あっていいんだがな

583 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:08:09.17 ID:SEgjrNc7r.net
>>579
情報サンクスです
あとシステムの設計図だけだったので探してみやす

584 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:10:46.03 ID:U/Qk7rMxd.net
ケレスとかかね、マニック見るの

585 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:12:50.18 ID:nEp8rVJk0.net
ナイトメアレイド一回で2、3ASH揃う勢いだったけど今じゃ集めたくないなあ
シマリス交戦でしかマニック見ない

586 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:13:27.24 ID:ZRjuL2vkd.net
harrowは近接rivenと同時実装でpt買いするとrivenが貰えそのまま売れば50p以上得をする買い得フレームだった
情報が出回ってからもしばらくはタダ同然だったから買った人は多いはず

587 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:15:45.79 ID:7xeY2IjU0.net
深淵からヌッと出てスッと帰っていく怪物を喚び出せるタコPがいるじゃない

588 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:20:08.69 ID:BevxfqCaa.net
ashってどこのボス泥から弾き出されたか忘れてたがいくいのとだったか
そう思うと天王星はアホみたいに改造されてるな

589 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:24:08.62 ID:XFhBsOwA0.net
アッシュはco出すためにタコで耐久入ってすぐのところでこもってる時に15分くらいで毎回来てくれるからそれでついでに集まったな

590 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 09:29:54.30 ID:+jlq+SYmd.net
変なお面の被り方したスラッシュダッシュおじさん
ちょっと強いヘビーガンナー
ちょっとデカいモア
未だ健在なのはちょっと立派なクルーマン

591 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 10:09:43.06 ID:nEp8rVJk0.net
でかいチャージャー忘れるな

592 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 10:43:45.56 ID:0a5E3awu0.net
色々緩和されて楽になってるけど開拓だけは前のが楽だよな
面倒なタイルセット無かったしボスも雑魚だらけでジャンクションも無し
日蔵もまだ盛り上がってたからアラート来る度にikimasuタクシーでショートカット出来たし

593 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 10:45:15.82 ID:04l+Cfelp.net
Phoridtってリワーク予定でコンセプトアートも出てなかったっけ すんげー昔の配信で

594 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:04:48.63 ID:ZRjuL2vkd.net
3年前にAW単体でも1本のゲームとして遊べるくらいのクオリティにリワークすると言ったDEを信じるかどうか
言ったこと全て実行していれば今頃は同接100万の超大作になっている

595 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:13:16.34 ID:fT84q8YOa.net
なんで頑なにAWにロックオン機能を追加しないのかと思ってたが多分マウス操作に特化してるからか

596 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:13:29.94 ID:w2rkpIqTa.net
ベータ版なので実装の保証は何もしなくても問題無しだからね、しょうがないね

597 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:14:18.04 ID:edvkIf+c0.net
そういやリワーク前の他のボスに苦戦させられた覚えがないな
ただphoridは気を抜くと背骨ミサイルで床を舐めるハメになる

598 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:34:07.14 ID:vj8SrVMI0.net
AWクソ久々にやったけどまだアフィニティ共有範囲めちゃくちゃ狭いままで笑った

599 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:35:02.57 ID:mVWv6fG+0.net
>>570
ボーバンだかのパッシブがセンチネル硬くなるやつだから実質センチネル使い

600 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:51:04.83 ID:T/pCdJEWM.net
>>599
おじさんのパッシブ変わったので

601 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 11:57:42.49 ID:MhSnfEzm0.net
パッシブといえばぜはー

602 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:14:48.12 ID:p7GvOhzUa.net
>>579
天王星耐久(水中)でオクタ使って
地上スタート地点か階段裏で10分放置してからの帰還で集めてる俺氏歓喜

603 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:19:43.98 ID:xvTFu7oka.net
もはや買った方が精神的にも時間的にもいいのでは…

604 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:27:47.04 ID:5iTCCnP60.net
kuva耐久やってるとマニックさんがそろそろ帰れって教えてくれるんだよな
あれ便利

605 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:28:39.80 ID:BevxfqCaa.net
たぶん3Ashくらい作れるほど設計図は貯まってると思うんだけど、
正直使う場面が分からず放置してたらAshPが実装されてあっさり揃ってそのままだわ

606 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:29:29.39 ID:o/kdO47B0.net
ASHといえばあのHDD破壊ゲーにもアッシュがいる
ASHと同じ主人公的なやつ

607 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:47:01.35 ID:dT7H024s0.net
>>606
拉致られて自分のクローン作られて自分の家にそいつが住んでて絶望して燃えカスとかいう名前になった赤髪の口癖が屑が!ルエッ化レプルィカ!な人もいるんですよ!!

608 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 12:50:48.16 ID:BevxfqCaa.net
Ashと言えばポケモンのサトシの英名
つまりAshは世界的主人公

609 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:02:30.68 ID:PML8Z/Ig6.net
そうなんや…

610 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:17:14.75 ID:z4WFLk2O0.net
いままで dis ってすみませんでした。

611 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:17:47.71 ID:BM8KAnzf0.net
まサピ

612 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:18:14.68 ID:ZB1Ly7h00.net
みんなENDO稼ぎやってる?
クソだるい・・・

613 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:18:21.56 ID:GJQP4/Rj0.net
ashをdisったらdish

614 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:20:38.40 ID:Htbayfez0.net
PS4で100p、Quanta、Quantaスキン、7日のアフィブクレブ配ってるんだな
こういうのPCでもやってくれないかな

615 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:45:27.70 ID:BevxfqCaa.net
スタチコ持ってる時の待機モーションがお手玉したり指先で回したりカッコよくて好きなんだけど、あれって他はどの武器でやるんだ

616 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:52:18.97 ID:T/pCdJEWM.net
スローイングダガー系

617 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 13:54:15.14 ID:BevxfqCaa.net
あー手裏剣か
確かにやってたわ…

618 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:09:45.89 ID:e2aZsfAb0.net
>>612
仲裁発掘あったときにやるくらいだけどウンブラMODみたい遠藤バカ食いするのが一気に来るかもしれないし40万はキープしてる

619 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:11:58.57 ID:0a5E3awu0.net
何に使うかわからんし1日1回は仲裁行こうって決めたけど初日で飽きた
仲裁ずっとあるし足りなくなってから慌てりゃ良いっしょ

620 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:20:16.10 ID:qqIFKY0ua.net
初見、ANTHEMの繋ぎにやってみようと思うんだが楽しめる?

621 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:24:08.65 ID:BevxfqCaa.net
すまないが英単語を使うのはやめてくれ
ikimasuとかmotiyori程度じゃないと分からないんだ

622 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:24:29.01 ID:KZYqdUzW0.net
5chスレでそんな事聞いてマトモな答えが返ってくるとでも思ってるのか?
他のどんな神ゲーよりも楽しめるよこのゲームをやらないのは人生最大級の損ッシュよ
ちなみにゲーム内で一番強いキャラクターはAshってフレームッシュ

623 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:25:18.18 ID:G7CJJZwB0.net
アッシュはオバッチpaladins、r6sで女だったからか女の子かと思ったら股間もっこりしてたわ

624 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:27:51.48 ID:qqIFKY0ua.net
>>622
君たちなんだかんだ言っても、やさしいじゃんよ。

625 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:27:53.22 ID:h6g1fj+DM.net
キープ額かわいい

626 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:29:15.95 ID:BevxfqCaa.net
PSO2の方が面白いからそっちに行って帰ってこないで

627 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:30:42.83 ID:ZB1Ly7h00.net
warframeも武器を掘る仕様に変更すればワンちゃん

628 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:37:25.34 ID:e2aZsfAb0.net
次のバロ吉ランカVかプリズマランカ持ってこねえかな

629 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:44:23.24 ID:KZYqdUzW0.net
PrimedAW銃MOD欲しい

630 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:50:16.48 ID:dT7H024s0.net
Prisma Baro Ki'tee…

631 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 14:54:45.32 ID:a/BnSINA0.net
金星ターゲットのLANKAカスタムくれ

632 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:08:20.03 ID:UH2OYEVja.net
チャージ式スナイパーライフルとグレネードランチャーの組み合わせとかめっちゃ使い勝手悪そう

633 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:41:38.60 ID:HNGRihEp0.net
確かにスナイパーライフルにグレネードとか最高頭悪い組み合わせだからグリニア武器だよな
コーパスも変なの作ってた気はするがどちらかというと武器じゃないものを武器にする方向で頭悪いような

634 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 15:46:01.70 ID:BM8KAnzf0.net
VULKAR+TONKORか…

635 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:03:39.27 ID:HNGRihEp0.net
威力高い物同士組み合わせれば最強じゃね!って感じ
ゲームでは成立しちゃうけど

636 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:16:37.35 ID:Hja85zqwa.net
グリニアは頭悪い発想で頭悪い武器を作ったり組み合わせたりしてるけど
そんなモノを使用するに耐えないって程じゃない程度には使用感の悪くない物に仕上げてくるから
逆にアイツらって馬鹿は馬鹿でも才能ある馬鹿なんじゃないかとたまに思ったりする

特にグリニア武器の象徴とも言えるであろうTwin Grakatasなんて
Grakataを2丁持つだけで反動が増えるどころかむしろ低減されていたり
1丁では不可能だったデータマスやパワーセルとの併用を可能にさせたりする謎技術だし

637 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:23:07.76 ID:HNGRihEp0.net
Twin Grakatasってでもあれ説明だけ見ると改造も何もせずに同じに2丁もってセカンダリだ!って感じな気が
性能が何故か変わってるのは開発力じゃなくゲームの仕様だからですって思ってるが

638 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:29:07.44 ID:1ATeI+Xk0.net
ロケットランチャーで狙撃するのか…

639 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:35:43.51 ID:QdfSBtDk0.net
アサルトライフルで狙撃するくらいだしいけるでしょ

640 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:35:47.80 ID:lkq0Y1sk0.net
デフォルトでクリティカル倍率がマイナスの武器とかいつか出るんだろうな
HARROWに憤死

641 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:38:03.47 ID:QIjucmOv0.net
ベクティス利便の謎の高さは何でなん?
ベクティスに高値付けるくらいなら俺のvulkarも需要あっていいじゃん

642 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:43:07.96 ID:KZYqdUzW0.net
そらおめぇ今twitch primeで無料配布してんだからどうせなら利便もほしい!って奴が多いんだろうよ

643 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:46:30.66 ID:z4WFLk2O0.net
FANG PRIME「そうだよね」

644 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:50:49.24 ID:FEULh1Bb0.net
vulkarはなんか中途半端なんだよな

645 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:51:14.07 ID:achBtI7aM.net
世の中には暇と金を持て余した変態が意外といるからな
OBEX利便に1000出す奴だって居る
神ステでもゴミ武器だから…と侮るべからず

646 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 16:52:58.52 ID:HNGRihEp0.net
SRだとVectisが一番楽しいからわからんでもないクリリロ速マガジン-欲しい
久しぶりに使うと反動の大きさにびっくりするがRubicoPが異常なんだよな…

647 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:12:56.61 ID:QUKwnJtS0.net
rubico pは構造が謎すぎる
弾どこから出てんの…

648 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:20:45.23 ID:QgEDT586M.net
べくちす使うからP Chamberくれ

649 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:26:41.79 ID:QdfSBtDk0.net
riven3ヶ月も出ないから腹いせでマイナー武器のゴミriven回して遊んでたら
時々とんでもない神rivenが生まれたりして楽しい、いや楽しくないドッカンテーブルやめろ

650 :UnnamedPlayer:2019/01/08(火) 17:40:24.42 .net
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/


今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)

豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので

なんと永久に無料でプレイ出来る


世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中

651 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:41:28.97 ID:KZYqdUzW0.net
まさかのLunaro実装?

652 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:45:39.48 ID:BevxfqCaa.net
麻雀が何だこっちは格ゲーだぞ

653 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:46:48.82 ID:38hIfDGX0.net
マイナー武器で強い付加出るの嬉しいし愛着持てるから良いと思うけどな
ただムキになって回してしまって引くに引けなくなったマイナー武器は視界に入るたびに辛くなる
吐き気がする

654 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:48:54.41 ID:QdfSBtDk0.net
そういやなんで五目並べ実装しなかったんだろうな

655 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:49:07.66 ID:fT84q8YOa.net
FF14がエイプリルフールネタで格ゲー動画を公開する

本気にしたDEがFFを作る

じゃあ今度は囲碁来るんじゃね?

656 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:49:24.26 ID:W9JxwcWua.net
フレームファイターはファイナルファイトみたいな協力ベルトスクロールアクションにすればちょっとは面白くなってたと思うっシュ

657 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:51:00.70 ID:LGcilSfx0.net
FF14麻雀まじか
MJから切り替えようかな

658 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:53:21.13 ID:QdfSBtDk0.net
麻雀やる為だけにあのクソデカクライアント入れるとか正気とは思えん

659 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:54:30.47 ID:38hIfDGX0.net
クロスプレイ可能な麻雀は正直やりたい

なんでFF入れなきゃいけないんだよバカバカしい天鳳でやれ

660 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:55:27.21 ID:BevxfqCaa.net
わかったよFFよりもPSO2の方が面白いのは

661 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:56:52.43 ID:VU3jXPqN0.net
あの囲碁もうちょっと大きめにしてくれたら割とやりたい

662 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 17:59:02.32 ID:QdfSBtDk0.net
SHOGIの実装が待たれる
割と流行りそう

663 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:00:29.84 ID:04l+Cfelp.net
サクリファイスでバラスとチェスでもやってろ

664 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:08:36.81 ID:W9JxwcWua.net
もうwitcherのグウェントをパクってカードゲーム作ろうぜ

665 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:13:05.41 ID:74oQMoFQ0.net
デイリー地位の為に談合するテンノが出現するところまで見えた

666 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:33:11.85 ID:dT7H024s0.net
ZARRも結構頭悪い武器だと思う。そこそこな性能と自爆するとこ含めて

667 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:34:55.77 ID:ICZOM0/vr.net
mod使ってカードバトルするフレームの実装が待たれる

668 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:38:24.32 ID:WUlt3io90.net
強制的にターン制に

669 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:44:26.52 ID:FuT08q6Q0.net
カード型のスローイングダガーぐらいにしといて

670 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:44:40.85 ID:P+euI2dQd.net
グリニアだって双女帝の姉の方が容姿が醜いことを自覚してたり遺伝子が劣化したクローンの身体を捨てたい云々言ってたし、好きで馬鹿やってるわけじゃないんじゃね

Portal2のウィートリーみたいに性能が凄くても馬鹿になるべくして結果的に馬鹿になっちゃっただけで

671 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:46:18.04 ID:9alAbQtj0.net
ドン☆

672 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:50:03.35 ID:z4WFLk2O0.net
デュエルディスク(COBRA & CRANE)はもう実装済みなんで

673 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 18:58:21.85 ID:HNGRihEp0.net
自爆武器なら金星4スカが頭悪いぞ
撃った後敵に当たるか3秒で爆発するが爆発範囲半径12mらしいが撃った後
反対方向に走るかVoidモードで避けないと自傷確定おいこら弾速上げろおい
ちょっと遠くから撃つこと考えてたから想定外すぎたわ3秒で10mくらいしか飛ばないとか

674 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:05:26.01 ID:CleKiBum0.net
>>673
地球防衛軍のスカイタートル思い出すわ……
被爆上等、運ゲーで臨むなら一応攻略の選択肢に入る火力だったな

675 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:06:33.69 ID:16MuacV00.net
金プリ3は火力半端ないけどロケットエンジンばりに燃費悪すぎ射程短すぎ
まあその分ロマン詰まってるけどな

676 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:14:33.75 ID:hr1MhbMo0.net
金プリ3ってホストが自分以外だと弾切れしないでずーっと撃ってられる気がするんだけど違う?

677 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:20:31.18 ID:h6g1fj+DM.net
また新リレーイベントやってゴールドソーサーにしてもらおう

678 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:25:30.96 ID:FndzhW8c0.net
アンプのプリのオート射撃の奴はボタン押しっぱで弾尽きた直後にフルに装填されるで
バグだと思うけどシータスの頃にもあったから意図して見逃してるのか本気で気づいてないのか

679 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:42:54.59 ID:e2aZsfAb0.net
分隊員だとクリ型かめはめ波と元気球の殲滅力かなりのもんだわ
さすがにアビには敵わんが

680 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 19:52:51.27 ID:U/Qk7rMxd.net
>>678
あー、あーあ

681 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:06:45.82 ID:4SuGbey90.net
>>678
延々と火炎放射を手から出し続けれる遊びを取り上げないで;;

682 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:25:18.55 ID:A99WasWI0.net
シータス4プリもそんなのだったな

683 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:26:17.88 ID:8JrP6uPXD.net
非ホストバグなんで直せないんじゃないかなって思ってる

684 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:30:59.30 ID:HNGRihEp0.net
適当に書いたから気になって一応調べたが金星4スカの射程2mだなこれ
2m飛んで半径12m爆発する仕様上どうしてもVoidモードになるのでMaduraiと相性いいがこれは…

685 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:36:00.73 ID:YQDycjy10.net
スカ4もずっと撃てるのあった気がする

686 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:38:26.74 ID:CKp1TWUG0.net
責任モードをさらに進めて責任進化モードを実装しようよ
責任が原生生物を食べて進化したらロータス像を壊しに行くの
4人のテンノがサポートやれや!とかメディック仕事しろ!とかワイワイして妨害するの

687 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:39:24.46 ID:DBsH+Q2F0.net
体調悪くても意地でもソーティだけはやる気出るけどシマリスおじさんの手伝いをやる気になれんわ
しらす足りてないからやらないといけないんだが

688 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:40:24.15 ID:16MuacV00.net
むしろソーティが一番やる気でない

689 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:42:17.14 ID:P5Dn22vQd.net
身体治すことにやる気出して早く寝るッシュ

690 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:49:09.30 ID:A99WasWI0.net
全部簡単に終わる日だけやるのが良い

691 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:49:31.43 ID:38hIfDGX0.net
釣り辛い

692 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 20:49:50.80 ID:T/pCdJEWM.net
シラスなんて20ptで買うのが一番

693 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:00:27.10 ID:NKKjFvd20.net
シマリスポイントを稼ぐためにローアングル撮影に勤しむASH

694 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:02:45.20 ID:U/Qk7rMxd.net
花火職人のフォーマがあるからって調子のってシラス生産したツケで今フォーマ不足です

695 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:07:48.28 ID:vOKqqHd+0.net
疫病の星まだかな・・

696 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:09:57.39 ID:q6+GXEetM.net
センティラム不足気味だからヘモ来たら買っておきたい

697 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:10:58.20 ID:BgNch7oj0.net
エイドロン狩りにASHで行ったら怒られたんだけど

698 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:13:53.57 ID:16MuacV00.net
ただの嫉妬だな
構わずASHで続けろ

699 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:14:16.91 ID:NKKjFvd20.net
>>697
ASHはソロでエイドロン5週できる超有能フレームらしいから嫉妬されたんだろ

700 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:14:45.57 ID:ZB1Ly7h00.net
フレーム差別で反論しろ

701 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:14:48.90 ID:DBsH+Q2F0.net
宝石って下3つしか交換できないのかと思ったらスクロールバーあったのか…
タイストばっか出ることにキれてゴブライトだけを探し求めてた俺が馬鹿みたいじゃないですか

702 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:15:58.65 ID:38hIfDGX0.net
むしろなんでお前はashじゃないんだと説教してやれ

703 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:22:33.81 ID:KZYqdUzW0.net
いまじんおーるざぴーぽー ゆーじんぐあっしゅとでいー

704 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:26:20.10 ID:Q4ItF4HK0.net
そら叩かれるに決まってる
ASH primeで行かないと

705 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:33:53.35 ID:0a5E3awu0.net
ASHは使わんけどデラスキセットに入ってた刀スキンは良く使う
つまり俺はASHマスター

706 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:34:13.91 ID:NKKjFvd20.net
ASHスマタ?

707 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 21:57:38.21 ID:9alAbQtj0.net
目指せアシュモンマスター

708 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:14:04.30 ID:Ik6OnH0W0.net
>>697
強すぎるって罪なんだなぁって

709 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:16:59.32 ID:OxHl2zLC0.net
そろそろBladestorm強かった昔の仕様に戻してもばちは当たらないと思うんだ
ついでに近接modコンボ時間だけじゃなく全部のるようなるとさらに嬉しい

710 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:18:44.05 ID:H2l/CIXoa.net
開発中にお蔵入りになったエンバー方式のAshさんならあるいは

711 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:19:30.85 ID:1JOY/wWy0.net
余ったVaultレリックどうしよ…
速攻で消化するかしまわれた後小銭に変えるか

712 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:23:49.02 ID:achBtI7aM.net
どう考えても後者

713 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 22:41:34.55 ID:A99WasWI0.net
せめてブレストのロックオンがMesaちゃん並に範囲広けりゃなぁって

714 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:04:25.22 ID:cSEOqWEBa.net
その二択なら後者だが速攻で消化する意味がわからん
とっておくか小銭に変えるかじゃないのか

715 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:11:18.78 ID:12xvKuTe0.net
いっそブレストに縋るのをやめるのはどうだろう

716 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:19:13.63 ID:NKKjFvd20.net
透明スラ格はASHのプライドが許さない
Lokiとやること同じなのに透明時間短いから

717 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:19:16.92 ID:1JOY/wWy0.net
>>714
いやあレリック選択の時に邪魔でさ
仮に消費するなら今ならVaultレリック使う人も多いだろうから
野良でもVaultパーツに遭遇できる確率も上がるかなという希望的観測
やっぱ塩漬けにするか…

718 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:35:44.35 ID:38hIfDGX0.net
しまわれた装備が出るレリックは貴重という発想はなんとなくわかるが
どれがしまわれてるか普段意識してないからけっこう無駄遣いしてそうだわ
鍵を変換したレリックはまだ100〜300づつくらいあるな

719 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:38:57.98 ID:0a5E3awu0.net
フィニッシャーしたら範囲50mのAoEが出る近接さえあればASHの独壇場になる

720 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:39:46.94 ID:QIjucmOv0.net
英蔵で安めにWTBしたらそんな額で売る奴いねーよバカ的な事言われた
無視してたら5分後に、でもこのくらいなら売るよって相場よりちょい安くらいで売ってくれた
外人のコミュニケーションわかんねーわ

721 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:41:27.05 ID:ULJlBzNTa.net
Twitch PrimeのASHなんて枠だけもらって当然のように捨てたよな?

722 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:45:15.86 ID:0a5E3awu0.net
トラッシュトークの文化があるから価格交渉でもやってくるぞ
日本人からしたらただ暴言吐かれてるようにしか感じないから即ブロックだけど

723 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:48:20.84 ID:38hIfDGX0.net
それを捨てるなんてとんでもない

724 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:51:14.30 ID:Ik6OnH0W0.net
あの頃はプラチナもスロットも空きが無く・・・

725 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:51:41.46 ID:ZlpeI64X0.net
ASH並べろ

726 :UnnamedPlayer :2019/01/08(火) 23:57:02.86 ID:fgb4gZCR0.net
最初期のころ、初めにもらえる50ptだけでやりくりしてたやつがいたらしいよ
まあ当時は最高MR4とかだったけど

727 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 00:29:40.16 ID:0+92Wd3+0.net
そりゃ最初はトレードシステムが無かったからな
課金するか50pでやりくりするかの二択だったし後者は普通にたくさんいたぞ

728 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:03:05.65 ID:Dh+8XUwp0.net
極性つけたけど熟慮の結果
その極性が邪魔な事が判明した時に
また消すために使われるフォーマほどみじめな存在は無いだろう

729 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:11:29.05 ID:spP9RGbu0.net
オーラとエクシラスみたいな相手に合わせて絶対変わるやつはめっちゃ極性自由に変えさせて欲しい
というか通常の極性削除してオーラ専用極性エクシラス専用極性でいいっす

730 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:12:28.94 ID:7W8T4iF00.net
DEが親切で付けてくれた邪魔な初期極性変えることはあるけど

731 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:18:58.64 ID:LFOfXll60.net
極性は自由に変えられれば良いよね
安心して武器なら8フォーマ漬け、フレームなら10フォーマ漬け出来る

732 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:23:55.66 ID:XwTafe3v0.net
というかエクシラス枠に入れる時はノーコストで良いだろ

733 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:25:42.48 ID:Dh+8XUwp0.net
武器のvazarin極性めっちゃ邪魔
コイツだけrやみたいに一文字に出来ない所も嫌い

734 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:35:03.28 ID:spP9RGbu0.net
冷気だけがvazarinなのは純粋に嫌がらせかと思うよな

735 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:39:12.54 ID:RtAaErgb0.net
俺としては武器の個性ということで初期極性は変更不可でよかったと思うんだよね
性能は高いけど自由度の低いプライム品やバンダル、それらに比べて性能は低いけど、自由度は高いノーマル
と一応ノーマル品もに価値が生まれるし

736 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:42:53.27 ID:rTjB/VWQ0.net
>>732
ほんとそれ
なんで専用枠作ったし

737 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 01:55:17.53 ID:LFOfXll60.net
>>735
それもありっちゃありだけど
武器のコメントとかで「性能自体は良いが、極性がクソなので産廃」
とか言われてるとこ想像して笑ってしまった

738 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 02:02:24.41 ID:ZVcU5QV60.net
>>731
ホントそうだよな
極性の位置変更と同じように最低一個フォーマ入れないと未フォーマ状態じゃ最初からある極性は弄れなくていいからさ
ビルド毎に違う極性を入れられれば極端なビルドも作り易いし
必要なくても全スロに極性入れて行く作業をする奴が増えて結果的にフォーマ消費も増えそうなのに

739 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 02:20:18.58 ID:mSmqIqEG0.net
>>735
このゲームは基本無料で売り上げが出ないとやっていけない
つまりそういうことだ

740 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 02:22:58.92 ID:Ed5m+09k0.net
まぁ何個でも同じ武器持てるからいいじゃない

741 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 02:39:14.26 ID:KEFTI7LJ0.net
>>686
Evolveは死んだんだ

742 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:04:40.22 ID:qhGA0zcD0.net
そういやプレイヤーが責任になってなんか鬼ごっこみたいな事する的なやつどうなったんだ

743 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:19:45.89 ID:pBoNolFz0.net
いつもの牛歩調整
今年のtennoconの目玉にでもするんじゃね?

744 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:27:31.45 ID:6WyS23Xl0.net
初めてwarframe エロでググってみたらおったまげた

745 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 06:59:05.45 ID:jp3HjZNt0.net
オススメはwattchewantのvalkyr陵辱モノ

746 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:01:11.55 ID:G9fuEo/fM.net
>>742
ストーカーモードになって酸素起動しまくるあれか

747 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:23:23.07 ID:+f6t5R0pa.net
クソみたいな遊び要素に力入れる暇があったらふぉーつなの登場でクソの塊みたいになってるしーたすをなんとかしたりしろ

748 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:32:37.47 ID:93gj7oMwH.net
アークウィングの敵がアクティブに動き回って
自動ロックオンが追加されるのはいつですか?

749 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:36:19.35 ID:JJjqeaNK0.net
次の大型アップデートってなんだろう

750 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 08:41:25.14 ID:93gj7oMwH.net
ルナロー

751 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 09:04:33.85 ID:ZoiKtCpbM.net
ルナローリワークか

752 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 09:10:56.51 ID:Dh+8XUwp0.net
なんでシータスに比べてフォーチュナーは緩和されてるんだろうと思ったけど
新規だと最初のOWはフォーチュナーだからシータスの方はクソで当然か
な訳あるかなんとかしろ

753 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 09:11:49.34 ID:ZVcU5QV60.net
シータスは動物保護を追加するとかなんとかって話があったけど
下手に色々弄られると金星より全体的に短時間で終わる楽なバウンティが改悪される恐れがある

754 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 09:54:55.81 ID:ZoiKtCpbM.net
シータスバウンティは敵が湧かなくて時間切れの印象が強すぎて早く終わる気がしない
報酬ボーナスもないから余計に少なく感じる

755 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:00:55.13 ID:DN4PuQx60.net
>>749
RailJackだろ

756 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:02:15.08 ID:UISG8AeA0.net
バウンティは金星の方が楽なんだと思ってたわ
採掘でエネルギー持って来てくれれば

757 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:15:18.23 ID:spP9RGbu0.net
エリアライカだけどこれspeeeeedどうなるん

758 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:18:17.37 ID:xOx8hdAR0.net
+300%になる

759 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 10:27:11.70 ID:spP9RGbu0.net
なんか思ったほどじゃなかった
やっぱりカタさして自前で威力300%くらい盛ったうえで行かないとダメか

760 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:28:57.08 ID:WHd9mcnv0.net
クモ狩りですげぇ久しぶりにzenith使ったけどこれってセカンダリで敵表示される機能無くなったん?
通常ミッションで使う事もないから別に良いっちゃ良いんだけど

761 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:46:15.96 ID:gdq2hbPG0.net
この課題鬼畜過ぎない?クリアできるんかこれ
https://i.imgur.com/JideK5G.jpg

762 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:47:17.40 ID:gdq2hbPG0.net
あ、連続でじゃないんか

763 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:48:29.36 ID:dTWeXRXv0.net
>>761
飛んでるダージンを狙えとは書いてないから地上に置いてあるのを倒せばいいんじゃないの

764 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:50:59.71 ID:+f6t5R0pa.net
パイロットじゃないなら楽じゃん

765 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 11:51:37.88 ID:/1hwEREL0.net
はえーMODパックリワークされんのな

766 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:07:48.99 ID:/1hwEREL0.net
https://i.redd.it/egxfefbzz8921.png
「皆知るべき」という理由でデザイン評議会のトピックを外に出しちゃったテンノ曰く
・「ランダムMODパック」を廃止して代わりに「重要なMODの詰まったキックスタートパック」を導入する
・キックスタートパックには「1枚の重要MODを含むWarframe用」「5枚の重要MODを含むプライマリ用」「5枚の重要MODをセカンダリ用」「5枚の近接用」の4種がある
・ナイトメアやコラプトやPrimedMODは含まれない

767 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:08:52.77 ID:/1hwEREL0.net
にしてもバロ吉これからMODパックどうすんだろ
初心者用にリワークされるってのに一応エンドコンテンツ?のバロ吉がそれ持って来ちゃちぐはぐだし

768 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:09:17.53 ID:DFm3SFMc0.net
>>766
重要って基礎ダメMODかな?基礎ダメ無くすとか言ってた気がするけど

769 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:12:17.36 ID:WHd9mcnv0.net
DEが重要だって言うからには衝撃属性とかノックダウン無効とかそういうのの詰め合わせだろ

770 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:27:21.32 ID:+f6t5R0pa.net
ハイボルテージとかジョルトとかねじ込んで商才テンノにキれられて欲しい

771 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:30:48.92 ID:M2T5Vk3gM.net
防寒は重要なので暖かいコートがパック入りですね

772 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:31:41.82 ID:kRyIPqLk0.net
むしろはやく他の電気と同じくエリス貯蔵庫にぶちこめと思うわ
近接は重要MODの期間限定が多すぎて新規が自力でビルド作れないの可愛そうッシュ

773 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:40:47.28 ID:S3Z0Vc5+0.net
>>760
初期の完全透過ではなく頭部に丸表示になったけど普通にある

774 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:41:34.54 ID:L0JdBLe2M.net
redeemer prime作ったら異常100%にしたくてVoltaic Strike買っちまった
利便とどっちにするか悩んだが何にでも使えるほうがいいよね

775 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:43:29.65 ID:xK3N7sVH0.net
エリス行けって思ったけどもう落ちないんか...
何考えてんだぁ?

776 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:46:11.59 ID:nbRwCevB0.net
DEいう重要modって勢力modでしょ
100回目の悲劇を忘れるな

777 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:47:10.10 ID:+f6t5R0pa.net
近接なんてゴミだから使わなくていいというDEのご意向だぞ

778 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:47:19.17 ID:h0TLBiH+a.net
了解を得ず流出させたからにはデザイン評議会追放かなぁ

779 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:55:37.82 ID:WHd9mcnv0.net
>>773
ライトカラー明るくしてたから気付かなかっただけで普通に〇出てたわ

780 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:58:13.33 ID:TnHTlzt30.net
>>761
意外に知られてないけどダージンはカリバー2番で止められるんやで

781 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 12:59:16.47 ID:J29WHetS0.net
誰が言い出したか分からんがあれ別に外部に漏らしちゃいけないなんてルールないぞ
こいつをよく見てみろ
https://i.imgur.com/8fHz1IF.jpg

782 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:02:49.60 ID:/1hwEREL0.net
>>781
https://i.redd.it/egxfefbzz8921.png
>Please only respond with pertinent feedback, and try to keep this within the DC!
あっしゅぅ…

783 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:06:40.75 ID:J29WHetS0.net
ごめん俺Ashだったわ…

784 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:10:01.75 ID:OhZHGW640.net
シータス語で話してくれ
でないとわからない

785 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:13:12.76 ID:ZoiKtCpbM.net
今日は隙だらけだな

786 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:27:01.25 ID:rBPSoZFDM.net
アィヨ〜〜

787 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:28:05.81 ID:/1hwEREL0.net
チョップチョップ

788 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:31:49.91 ID:gdq2hbPG0.net
>>763
1度のエイムグライドで6体だと勘違いしてたんや

789 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:35:06.46 ID:rKG/YjPpM.net
そんなもん不可能に決まっとるやろ
まぁ文字数制限か知らんが課題端折ってるのが悪いけど

790 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:45:18.93 ID:iNfCF+RV0.net
めんどくさい課題の時は最近売ってるな。
値段変わらんし

791 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:55:26.97 ID:h0TLBiH+a.net
課題のクリア過程は大体美しさを欠片も感じない光景

792 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 13:56:00.42 ID:QpjFXvfb0.net
Riven処分したらKuva1割で良いから返せほんとにかえしておねがい

793 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:07:04.38 ID:jInn/ZOcd.net
kuva帰ってくるようになったらゴミrivenでも100ロールとかで500pくらいにはなるか
それよりもいい加減緩和しても良いと思うが
せめてリソブ有りでサイフォン1回1ロール出来るくらいにしてほしい

794 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:10:29.63 ID:P6yJhQYU0.net
課題のエイムグライド中はクッソ面倒くさいよね
一回のエイムグライド中にヘッドショットキル○回とかエイムグライド中にダージンパイロットを地面に落下する前に○人倒すだの

795 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:13:12.37 ID:SkuXQor10.net
エイムグライド中にGARUDAを3箇所褒める

796 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:15:16.74 ID:h0TLBiH+a.net
待機アニメーションがエロい!
爪が痛そう!
えー後は何かないか何か…

797 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:15:25.77 ID:wduLnVjl0.net
爪がかっこいい

798 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:18:33.56 ID:29nI86hq0.net
腰つきが性的

799 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:28:21.90 ID:eg5m1PuT0.net
ガルーダは透明犬連れて4番使う位しか思いつかない

800 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:29:01.55 ID:fgph0Jwd0.net
フラフープ持ってはしゃいでるよう見える

801 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:45:49.32 ID:jp3HjZNt0.net
>>794
エイムグラインド中にダージンパイロット撃破はashの手裏剣が最適解

802 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:51:10.16 ID:AkOADS560.net
ヘッショキルはIOの感染体バージョンの方でタワーから飛び降りながらやってたわ

803 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:55:32.48 ID:P6yJhQYU0.net
マジレスすると試行錯誤の結果、最適解はNidusだった
範囲最大でパイロットだけ引っ張ると空中扱いであとはお好きなように料理できる

804 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 14:57:52.14 ID:jp3HjZNt0.net
今度1回のエイムグライド中にヘッショ課題きたらkhora試してみたい

805 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:35:05.90 ID:DFm3SFMc0.net
>>792
リブン ショブン・・・プークスクス

806 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 15:46:39.75 ID:rKG/YjPpM.net
リベンやぞ
ソースは5ch

807 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:06:15.30 ID:jInn/ZOcd.net
造語はgoogle翻訳か海外製の読み上げツールに読ませると正解を喋ってくれる
当たり前だが歴史がある物じゃないから見たまま読むしか無い

808 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:15:30.70 ID:+urGkbv90.net
rivenは造語じゃないぞ

809 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:17:05.33 ID:nbRwCevB0.net
脇見せてスタンさせてくるやつ

810 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:20:04.81 ID:af+wkMMJ0.net
そろそろ雪原課題来るか
草原以上の糞になるのは確実

811 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:23:49.76 ID:spP9RGbu0.net
ダージンパイロットは浮いてればokだから歩いてるの浮かせて殺せばいいんだよな
エイムグライドHSは透明化して真正面から2段ジャンプエイムグライドHSしてるわ

812 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:29:42.36 ID:spP9RGbu0.net
エイムグライド中にn回HSは適当に固まってる敵をイクイノかイバラで眠らせて
バレジャンかAWで高高度HSが楽かもなーこの課題ひいたことないが他にもなんか楽な方法ありそうね

813 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:29:54.19 ID:WHd9mcnv0.net
裂けるチーズみたいなのがrivenチーズだから裂けるみたいな意味だって聞いた
ソースは2ch

814 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:31:10.20 ID:fgph0Jwd0.net
利便って意味で捉えてた

815 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:32:14.74 ID:rnrzcBpBd.net
sinaiで感染体どもが集まった所にArca PlasmorドーンでFAよ

816 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:35:28.95 ID:okOQMd5ba.net
峡谷特有の敵っていうとホイールや虫あたりか

817 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:40:11.48 ID:i2SGDOjOM.net
ヘッショ系はESOで大体済ましてる

818 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:41:41.17 ID:RvXS4E4XM.net
30秒以内に一匹の動物を保護し、一つの鉱石か宝石を掘り、一体の敵を倒す。

819 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:43:35.27 ID:S3Z0Vc5+0.net
>>812
KHORA2番で敵引き寄せてあるかぷらずまで撃つだけ

820 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:43:47.27 ID:rnrzcBpBd.net
草原の双角地に透明フレームで行って鉱脈付近で釣りしたら鉱石掘って敵倒せ

821 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:46:06.70 ID:QpjFXvfb0.net
>>805
アスペかな

822 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:49:03.70 ID:jp3HjZNt0.net
ホバーボードでレベル30以上の敵を10体倒すとか来そう

823 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:49:42.77 ID:spP9RGbu0.net
集めてアルカプラズマでHS結構でるんか
nidus最強じゃね!いい加減作るか

824 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:55:14.70 ID:S3Z0Vc5+0.net
NIDUSでやったことないけど敵が全員上向きじゃなくなってヘッショ判定ばらけてやりにくくなりそう

825 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:57:47.95 ID:Yl5/+llqF.net
ヌケボーを使って10秒以内に3000稼ぐ

826 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 16:59:11.15 ID:AkOADS560.net
NIDUSはスペクターなら鳥と同じくらい優秀だけど自分で使おうとは思わないな

827 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:02:21.16 ID:OsPNR933M.net
最強の1番と3番の被ダメ90%カットがあるのにあんまり見た目のキモさで損してるような得なような

828 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:05:13.43 ID:iNfCF+RV0.net
強いけど、育成がめんどくさい。
2番で集めたのを攫ってく味方が多すぎる。

829 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:05:48.28 ID:AkOADS560.net
見た目はどうでもいいというかむしろ良い方だと思うが性能面でわざわざ使おうと思わないかな

830 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:13:29.49 ID:20r/gv1ip.net
いちいち1番当てて貯めるのがめんどい

831 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:15:32.82 ID:okOQMd5ba.net
耐久力はとんでもないけど長期戦向けというかどこでも活かせるものじゃないし
2番も便利だけど範囲殲滅だけなら他のフレームの方が早いし

832 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:18:27.10 ID:8JQqVWID0.net
ナイダス好きだけどまったく使ってないッシュ

833 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:19:41.49 ID:1WZ+qmtCa.net
>>794
亀裂マルチ耐久で一通路の所でキャンプ
オクタを使うと放置してくれる人が多いので
集まった敵にクソデカ貫通弾なアイツをエイムグラウンド中に撃てば終わる

834 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:20:06.14 ID:bzBGvw2G0.net
引っ張れないやつ多すぎて結局使ってない

835 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:21:30.39 ID:Dh+8XUwp0.net
エイムグライド中○回HSキルはscouge使えば楽勝だよ

836 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:26:00.68 ID:qhGA0zcD0.net
NIDUS君の真髄は時短2番で敵を延々とラグドール化させることによる究極のCCにあるから・・・

837 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:26:21.99 ID:mLVAFnMY0.net
いい加減ZEPHYR1番長押しで10秒滞空できるの思い出してやれよ

838 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:28:06.64 ID:Yl5/+llqF.net
3番だけの女の子じゃなかったのか

839 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:28:53.26 ID:G/bdMELtp.net
俺もゼファー1番だわ
草原でて左の池の間欠泉(?)でマガジン減らしたvectisでHSしてる

840 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:36:59.41 ID:7W8T4iF00.net
いちいち狙ってHSとか無駄な労力

841 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:52:31.58 ID:+f6t5R0pa.net
スカージとかなんかマトリクス食ってキモい見た目になりそうな名前だから嫌だわ

842 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:53:02.80 ID:i+a37LVWD.net
低レベルグリニアガリオンでロキで武器取り上げて行ったり来たりして一列になったらエイムグライドで落ちながら発射レート高めのフルオート撃ってればクリアできるよ

843 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:53:40.73 ID:S3Z0Vc5+0.net
>>836
射線判定あるCCはちょっと…

844 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:57:16.47 ID:ZoiKtCpbM.net
HSの話題でこんなに盛り上がるなんて珍しい

845 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:57:17.83 ID:xK3N7sVH0.net
dualityでindex楽だな考えたやつ最高かよ

846 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 17:58:45.31 ID:D9EqN90H0.net
普通ギミックで浮かびながらHSするよね

847 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:00:49.73 ID:KpqOF7iU0.net
HSA

848 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:03:21.03 ID:Ed5m+09k0.net
ゼファーで浮けるってまじか知らんかった
あとでヤってみよう

849 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:04:35.76 ID:qhGA0zcD0.net
>>843
でも2番続けてる限りあんまり死ぬことないから脳死度は高いよ
傍受とか殺さずかき集めてるだけでスポーン上限達して敵湧くの抑制できるし
あとはHydronとかで半寄生できるし・・・

850 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:12:50.18 ID:tKUMNseXd.net
傍受でスポーン上限とかやめてください

851 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:17:57.76 ID:mzAJi5y90.net
>>850
一体何体?

852 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:38:54.09 ID:TNidJTJQ0.net
>>849
殺して回るマンにまとめて倒されそう

853 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:49:38.31 ID:qhGA0zcD0.net
>>852
ったりめえ

854 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 18:51:51.33 ID:okOQMd5ba.net
傍受で寄生できないようポイントの距離開けてるの嫌い
それなのに寄生装備で床ペロしまくる奴が来るからほんと嫌い

855 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:08:42.52 ID:feRe59KI0.net
そんな時のためにリン使うしかねえな

856 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:09:19.24 ID:YrPs/MRH0.net
トレチャでふっかけてる奴が他人に文句言っててワロタ

857 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:13:20.10 ID:OsPNR933M.net
キルしようが何しようが持ち場取られなきゃ何でもええテンノ
ついでにウェーブの始まりにちゃんと持ち場に戻っててくれれば

858 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:27:35.47 ID:ZoiKtCpbM.net
そこまで嫌なのにわざわざパブリックいくのか…

859 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:37:48.03 ID:TSpVTV9wd.net
野良に文句言いまくるのに頑なにソロでやらない謎の勢力がいるからな

860 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:40:22.26 ID:7W8T4iF00.net
本当ソロやらないやつって馬鹿だよな
ソロのほうが楽だし他人に文句言う必要ないのに
ソロ出来ない初心者じゃ仕方ないか(笑)

861 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:41:40.79 ID:l+QVUgKka.net
ガチでやってたのが2番目の夢までで最近またちまちまやってるけど完全に浦島太郎状態で訳分からんぞ
俺のTonkorくん憤死してるしかまくらうんこだしvoidキーが意味わからん玉になってるし惑星はすっきりしてるしすっかり別ゲーになってんな
voidの開拓でレベル40とかでも微妙に苦戦して泣けてきたぞ

862 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:46:30.23 ID:cXvQu1ng0.net
でもまあエンドコンテンツにアホでもいけるゲームってのが凄いよな
良い意味でも悪い意味でも
たまに属性耐性に属性武器しかもってこないやつとかいるしな

863 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:47:44.89 ID:ZoiKtCpbM.net
だってスレテンノがスタチ子最強って言うから…

864 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:54:22.70 ID:feRe59KI0.net
脳死テンノ

865 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 19:54:54.02 ID:iNfCF+RV0.net
まあこのゲームのエンドコンテンツはぬるいから、
初心者混ざってもあんまり気にしないけどな

866 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:04:01.99 ID:fgph0Jwd0.net
GARUDAをプラチナで買おうか迷ってるんだけど誰か俺を止めてくれ

867 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:09:41.49 ID:RtAaErgb0.net
325ptは日本円にするとだいたい千円くらいだ
材料集めに1時間以上かかるだろうから、買ったほうが安い

868 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:10:11.92 ID:iNfCF+RV0.net
まずは住所を聞こうか

(冗談です)

869 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:11:18.83 ID:fgph0Jwd0.net
ありがとうございます
買います

870 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:12:25.93 ID:nbRwCevB0.net
どうせ買うならシジルあるやつだよね?

871 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:17:31.21 ID:jInn/ZOcd.net
定期的に勝手にエンドコンテンツを実装している人が出てくるがWFにはまだ実装されていない
ピンクパンツがインタビューでそう答えているしソーティーの事なら低MRが参加しクリア出来る時点で言葉の意味に当てはまらない

872 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:17:36.83 ID:Yl5/+llqF.net
なんでGarudaなんか買うんや

873 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:20:52.66 ID:cXvQu1ng0.net
ガルーダはまじやめとけよ コーラ買っとけ

874 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:21:11.59 ID:W+0KSu310.net
ストーリーライン終わった後でも遊べるコンテンツは全部エンドコンテンツだろ
強くなることに目的無いし

875 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:21:34.37 ID:gM0o7sRV0.net
Garudaで何が出来るかを良く考えよう
しかし見た目が気に入ったとかなら誰も止めはしない

876 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:23:21.45 ID:cXvQu1ng0.net
MR上げもエンドコンテンツみたいなもんやしな

877 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:26:31.88 ID:/1hwEREL0.net
草原入口の右部分でスケボー3000スコア10秒以下で達成できるようになってんのな
スケボにフォーマ挿すか…

878 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:26:49.92 ID:7W8T4iF00.net
GARUDAはバレットジャンプもできるしスラ格も可能な万能フレーム
是非初心者にオススメしたい

879 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:27:24.61 ID:1WZ+qmtCa.net
>>877
嘘やろ?

880 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:27:54.45 ID:jInn/ZOcd.net
>>874
違う
レベルやジョブ呼び名はゲームによって様々だがそれらをカンストさせた人専用のコンテンツだからエンドコンテンツ
エンドレスコンテンツだと勘違いしていたり最後に実装された物や中には高難易度なら当てはまると思っているパターンが多いがそれは間違い
WFで言うならMR26専用コンテンツが出ない限り当てはまる物はない

881 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:29:23.42 ID:uLYwxSx10.net
BPは腐るほど出るし、トロイドも鉱石や魚目当てで洞窟めぐりしときゃ落ちてる分で事足りるだろうし
気に入ったとかじゃなければわざわざ性能が残念なGarudaを買うのはオススメしない

882 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:30:46.04 ID:z6OHL+hW0.net
ガルーダは見抜きフレームランキング上位だから

883 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:33:42.19 ID:zzAm+zA00.net
雑魚の土属性をswitchキッズに勧めてたスレテンノとは思えん言動だ
成長してくれたみたいで俺嬉しいよ

884 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:36:45.31 ID:cXvQu1ng0.net
じゃあ何コンテンツって言えばいいのよ

885 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:37:17.96 ID:L3WL174ZM.net
ENDOコンテンツ

886 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:38:07.40 ID:cXvQu1ng0.net
>>885
優勝

887 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:40:51.05 ID:jInn/ZOcd.net
エンドコンテンツは明確に定義付けされているから条件に会わなければ別の物
オープンワールド風やMMO風コンテンツと同じでエンドコンテンツ風とでも言えば良いのではないか

888 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:42:08.08 ID:spP9RGbu0.net
エンドコンテンツぬるいっつかバグが酷すぎてソロでも倒せるくらいじゃないと都合が悪すぎるんが
同じ国同士なら平気なんかなーOWでのボス戦もう諦めて欲しい

889 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:45:23.46 ID:nbRwCevB0.net
GAZEに使ったフォーマかえして・・

890 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:51:36.89 ID:/1hwEREL0.net
>>879
左の方が楽なのに気が付いたがこんな感じ
https://i.Imgur.com/5DSg2Dq.mp4

891 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:51:46.28 ID:zzAm+zA00.net
経験値欲しくて遂にAsh製造開始したわ
負けた気分

892 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:53:19.96 ID:YrPs/MRH0.net
>>890
これはいい

893 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:53:36.42 ID:ZoiKtCpbM.net
Ashしか目に入らない

894 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:53:47.46 ID:cXvQu1ng0.net
>>890
うひょ 地位ポイントあげるか

895 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:54:14.79 ID:Ed5m+09k0.net
よしフォーマ刺すか

896 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:54:23.97 ID:iNfCF+RV0.net
gaze riven 4 枚持ってる俺に謝れ

897 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:55:32.09 ID:jp3HjZNt0.net
>>890
平原でグライドできたんだな

898 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:56:58.42 ID:zzAm+zA00.net
>>890
すみません、このスタイリッシュでカッコいいフレームは何というのですか?
正に忍者という感じでとてもかっこいいです

899 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:58:05.49 ID:/1hwEREL0.net
アトラスってフレームラス

900 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:58:42.64 ID:Yl5/+llqF.net
>>890
DEに見つかる前にやっとこ

901 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 20:59:26.83 ID:/1hwEREL0.net
それじゃ皆2035で会おうッシュ

902 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:00:04.05 ID:xKniHsey0.net
よく見つけるなこんなのw
ASH is GOD

903 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:00:21.09 ID:AkOADS560.net
はい2035

904 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:00:23.50 ID:b5Hvvwyr0.net
これは2035ですわ

905 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:03:08.66 ID:YrPs/MRH0.net
俺は右のが楽だな
真下から溜めジャンで確実にいける

906 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:14:10.69 ID:zzAm+zA00.net
しっかしスケボーおもんないな
そりゃみんな最高率求めるわ

907 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:15:31.69 ID:Dh+8XUwp0.net
絶対修正されるやつだこれ

908 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:17:20.19 ID:jInn/ZOcd.net
気がつけば地位カンストさせてから一度もスケボーに乗ってないな

909 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:17:35.59 ID:Ed5m+09k0.net
おもろいおもんないの以前にちっとも便利じゃないしな

910 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:19:26.99 ID:W4lxm77a0.net
エンポテンツ

911 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:19:46.50 ID:z6OHL+hW0.net
DEってせっかくコンテンツ作っても詰めが甘かったり導線が雑だったりでもったいないよな

912 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:20:17.88 ID:zzAm+zA00.net
復帰して最初にシータスクエ受けた時はカッコよく感じたけど、
野良バウンティじゃ置いてかれるわコケるわポイントしょぼいわでソロクラン建設からOWは着手したわ

913 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:25:28.44 ID:wXRhow2sa.net
去年始めてからいつの間にかログインでp mod貰えるくらい経ってた
絶対fury貰える頃までやってないだろうなと思ってたのにびびる
取り敢えずFuryにしちゃったけどvigorもちょっと欲しかったな

914 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:26:10.29 ID:jInn/ZOcd.net
せめて銃だけでも使えるようにするかそれなりの専用アビリティが欲しい

915 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:26:44.97 ID:xK3N7sVH0.net
インデックス最高だな
https://i.imgur.com/dANquld.png

916 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:28:00.78 ID:qZ+VCBYer.net
お前もウンブラだろ

917 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:29:20.72 ID:cXvQu1ng0.net
こうなると誰が運ぶのかだよなあ

918 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:29:35.40 ID:AkOADS560.net
しかもオーラSCかよ

919 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:34:25.95 ID:xK3N7sVH0.net
MR15が運んでくれたぜ
DEAD AIつけるか

920 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:35:10.99 ID:0iff16+60.net
上のやつ見て久々にスケボ触ったけどやっぱり操作性悪すぎて面白さの欠片もないな
AWもだけどDEの開発陣は少しでもこれやったことあるのか

921 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:35:12.02 ID:zzAm+zA00.net
DEDDO AIだぞ

922 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:35:53.69 ID:feRe59KI0.net
Pvigorくんの存在忘れてた

923 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:36:35.26 ID:spP9RGbu0.net
gazeでクリクリダメ出たからフォーマ6つさしたけどこの程度だと結局rivenなしcatchmoonの方が色んな意味で強いかなって
ビームをHSし続ければダメは勝てるような感じだけどちょっとレアケースですね

924 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:39:06.34 ID:AkOADS560.net
>>919
SDにしとけ

925 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:40:41.00 ID:/H7ze91J0.net
ところでパッパが一堂に会しちゃうのはパラドックス的な問題は無いのか?

926 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:43:27.55 ID:qZ+VCBYer.net
フォーマ使った数いちいち数えてるのは女々しい

927 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:46:32.63 ID:Ed5m+09k0.net
自分が全部でいくつフォーマ使ったか知りたい

928 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:48:21.49 ID:ZoiKtCpbM.net
何でも触ってるから放送時にうんこ探しで時間かかって修正なんてことしてないだろ
AWもスケボーもルナローもすべて

929 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:51:16.32 ID:spP9RGbu0.net
catchmooon以外はフォーマ刺すなら趣味と割り切るべしだ
他のも現存セカンダリと比べれば全然強いんだがやっぱあれだけ頭一つ抜けてる
rattlegutsとtombfingerは楽しいよgazeは作ってる間は楽しかったよ

930 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 21:55:14.20 ID:mzAJi5y90.net
>>890
コンボカウンター増えなかったわ
けどダッシュとしゃがみをトグル式にして
グラインド3倍でも前入力すれば自動で十分溜まるわ、これw
2035不可避

931 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:00:47.47 ID:YvZFV6tpd.net
>>930
スケボの仕様よく分からんけどAもしくはDをスペースを一緒に押してれば増えたよ
ほんま久々にスケボ乗ったわ

932 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:00:55.95 ID:Ed5m+09k0.net
>>930
右向いて技、左向いて技って感じで繰り返せ

933 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:01:01.88 ID:ZoiKtCpbM.net
スケボーで2035とかなったら笑えないな
他人事なら大いに笑えるが

934 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:09:13.75 ID:Dh+8XUwp0.net
速攻真似してガッツリ稼いじゃったんだが
ロールバックくらいで勘弁して…

935 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:11:24.91 ID:jp3HjZNt0.net
n00bを忘れるな(戒め

936 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:15:26.34 ID:xK3N7sVH0.net
https://twitter.com/N00blShowtek/status/1071946080512806912
(deleted an unsolicited ad)

937 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:15:38.39 ID:cXvQu1ng0.net
アフィニティと違って限界あるから大丈夫じゃない

938 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:17:48.82 ID:AkOADS560.net
広めたASHは2035だ

939 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:18:29.57 ID:cCWCYRva0.net
吸い付くようにくっつくのわらうわ

940 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:20:54.90 ID:Dh+8XUwp0.net
wasdデタラメに押したらどんどん倍率上がってワロタ
ヤバイんじゃねぇかこれ

941 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:21:55.66 ID:5lHKNlyK0.net
蜘蛛狩りコンテージョン面白いな
ゴリゴリ削れるわ

942 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:23:38.89 ID:Ed5m+09k0.net
ASHめ…ニヤニヤしやがって

943 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:27:54.50 ID:iNfCF+RV0.net
ただバグ利用するより。広めるほうが罪が重いんだっけ?

944 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 22:50:15.03 ID:NJzgfMTm0.net
https://i.gyazo.com/8a747944dfc3aeb5d43a79355fa4d746.png
\(^o^)/うわぁああああ

945 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:01:39.41 ID:cXvQu1ng0.net
>>944
ようやった

946 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:14:40.63 ID:XwTafe3v0.net
また今日もriven出なかった訳だが、この不具合何時治るの?

947 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:20:30.23 ID:hh+zqB4j0.net
隙失礼します僕はCESTRAのrivenでした隙失礼しました

948 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:29:43.52 ID:jInn/ZOcd.net
BANされるよりもスケボーを普通に使って地位稼ぎの方が辛い
そう自分を奮い立たせてスケボー3種分はこれで稼ぐ

949 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:33:36.91 ID:AkOADS560.net
ボード乗ってる時にも普通に武器やアビ使えたら良かったのに

950 :UnnamedPlayer :2019/01/09(水) 23:35:46.87 ID:qZ+VCBYer.net
ルナローのアビリティ解禁が先だろ

951 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:04:10.60 ID:qjRFdtok0.net
ヌケボー乗り心地悪くしたのほんと意味わからん

952 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:09:54.27 ID:cBBYKebM0.net
パーツも無意味だし速度各種積んでもクソノロっていくら何でも死産すぎるでしょ

953 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:10:47.77 ID:o/onz5bh0.net
生まれるべきではなかった

954 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:12:40.26 ID:FQH0zgRi0.net
乗り降りすると数秒無敵化するMOD使えばエイドロンの磁気咆哮完全に回避できたりもするもん…

955 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:14:09.68 ID:kF+p9/kg0.net
地位稼いでも手に入るのがゴミなのにようやるわ

956 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:18:54.47 ID:pHvmk5Fu0.net
>>954
メタスラかよ

957 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:20:14.62 ID:SewwmIIa0.net
サブマシンガン!

958 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:29:59.34 ID:o/onz5bh0.net
ヘヴィイイイマシンガンだぞ

959 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 00:34:35.98 ID:FQH0zgRi0.net
いんぺれーたーばんだるでへびーますぃんがん

960 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:03:34.03 ID:kNo3Mtpw0.net
処分しても処分しても気づいたら枠パンパンなのどうにかしろ

961 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:28:30.25 ID:afxeYiDO0.net
愛用してるLEXの利便出たけどこいつの性質1だったのかよ
もう誰も使ってないんだからせめて3にして

962 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:34:19.21 ID:ffRhbeyG0.net
これソウルシリーズみたいな幻影見れたらみんな壁オナしてそう

963 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:35:09.73 ID:lqWH9IVI0.net
食玩!!

964 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:36:58.47 ID:SxEiEZWb0.net
Rivenトランスミューターが3兄弟でしか手に入らんってクソすぎない?
アラート報酬でいいじゃん

965 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:37:42.08 ID:DzYjDU0E0.net
スラ格の幻影とか笑う

966 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:54:23.64 ID:H0JmRKG80.net
テンノ返しに引っかかる幻影とか見てフフッてなりそう

967 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:56:47.56 ID:myPgAKMx0.net
ソウル増殖バグで篝火の周りがガニ股幻影だらけになってた思い出

968 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 01:57:50.75 ID:cBBYKebM0.net
よろけや転倒切っ掛けの幻影は見るだけでイラッと来そう

969 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 02:45:10.09 ID:5KDGH0mM0.net
モアの挙動可愛らしいけど使い道ないのと飾りアーマーないのがつらい

970 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 02:52:25.48 ID:BC4xT6PD0.net
エイムグライド延長のやつをつけて利便課題のお供に

971 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:42:20.57 ID:S+/WTh/D0.net
アプデ来たぞ

972 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:42:51.06 ID:o/onz5bh0.net
何が来たんだ

973 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:46:48.26 ID:cYUE60xw0.net
案の定Fluctusがナリファイアのバブル貫通しなくなった。
…が、Fluctus / Prisma Fluctusって表記なんだよな。Prismaなんてあったか?

974 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:47:06.15 ID:S+/WTh/D0.net
32bitOS死亡
32bitフルスク再低解像度でOW遊べてたのに・・・・

975 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:49:13.93 ID:OOGnI2RS0.net
harrowシステムBロテでも出るようになったらしいけど>>944息してる?

976 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:54:02.75 ID:aUz4kSZT0.net
>>974
フォーツナ行けなかったろ

977 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:55:42.31 ID:k/qR+ODQ0.net
Fixed Mesa’s Shooting Gallery ability applying to Operators damage output.

978 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 03:59:56.48 ID:S+/WTh/D0.net
>>976
蜘蛛やってたよ エレベーターロード10秒くらい
4週目くらいで消費メモリ増えて必ずクラッシュしてたけど再起したらまた3週軽快に遊べてた

979 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:12:08.06 ID:aUz4kSZT0.net
コーラ増強の意味がわからないんだけど
元々死んだら45秒で生き返る専用猫の復活時間をわざわざ150秒にする必要ある?
しかも3番使えば即時復活するのに

980 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:19:55.88 ID:o/onz5bh0.net
MESA2番オペに乗らなくなったんか
あとNOVA1番めっちゃ維持しやすくなりそうだな

981 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:20:59.41 ID:o/onz5bh0.net
立ててくる

982 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:24:31.93 ID:aUz4kSZT0.net
novaの増強レベル1でも100%回復してるな

983 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:24:47.23 ID:cBBYKebM0.net
Nova4番増強超有能じゃねーかDE見直したわ

984 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:27:18.46 ID:o/onz5bh0.net
【TPS】Warframe part858【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547061885/

985 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:28:55.61 ID:OOGnI2RS0.net
NWT

986 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:34:26.98 ID:r3TBxrcC0.net
HarrowシステムBロテに追加されてて草
何がCロテ以外にも貰えるチャンスがありますやねん

987 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:37:13.90 ID:S+/WTh/D0.net
2%だぞ

ノートから一瞬で消えたけど明日prisma fluctus来るのかね

988 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:43:22.33 ID:OOGnI2RS0.net
質問いいですか?

989 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:44:36.63 ID:o/onz5bh0.net
シータスウィスプと変換コアの交換ポイントが半額になってるな

990 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:49:29.24 ID:tdvhSekU0.net
すたちこしむらーのことなんか書いてるな

991 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:50:09.18 ID:kKgp3dUh0.net
まーた煮ても焼いても食えない系の増強増やしてきたなあ

992 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 04:56:21.46 ID:flISK3Pyd.net
クレ表示が10億に変更
元はいくつだったんだろうか
10億ならわりとすぐ稼げるからインスタ生え狙ってカンストさせるのも有りか

993 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 05:02:45.78 ID:aUz4kSZT0.net
nova4増強は1個確定で増やして確率分もう一つおまけで増えるのか

994 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 05:04:20.17 ID:5KDGH0mM0.net
利便のめぐり合わせみたいなところもあるが対クモ装備の組み合わせ考えてるだけでめっちゃ楽しめる
貫通付きでいい感じのがないからやけくそでDUAL Cestraとか使ってみたらけっこうイケてて嬉しかった

995 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 05:24:59.36 ID:flISK3Pyd.net
物理3種爆発と複合1単属性1の6種類コンテージョン1つでカバー出来るから銃は物理無しが良い

996 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 05:33:10.07 ID:o/onz5bh0.net
飛べるようになってるし腹を割って話すようになってやがる

997 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 05:59:26.57 ID:VUq8vVbu0.net
サイフォン引き寄せも修正されてるな

998 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 06:11:52.47 ID:goN+EXF+0.net
ほっふぃ

999 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 06:12:30.01 ID:aUz4kSZT0.net
イナロスのうんこ増強があまりにもクソすぎたから修正するんだな

1000 :UnnamedPlayer :2019/01/10(木) 06:12:37.07 ID:LwPG1u1e0.net
>>975
うわあああああああ!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200