2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★84【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:35:28.02 ID:RKLmUPttM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/jp/articles/200704406/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★83【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545157949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:36:16.94 ID:PWmH3lFn0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:36:53.17 ID:PWmH3lFn0.net
Q. 強盗のホストのコツは? (基本編)
A. ■■ コツは4つ ■■
 @ >> 2 を読む・・成功率を上げる基本です。
 A 設定を変更・・強盗用服装→「保存済みコスチューム」、マッチメイキング→公開、自動招待→クリック。
 B 話しかける・・あいさつや、ポジティブな言葉を使う。フィナーレまで手伝ってくれるかも。
 C フレを作る・・良い人や、上手い人をフレンドに。

 ■■ コツの詳細 ■■
 A 難易度の設定は、ハードかノーマルに。難易度が高い収集車などで、低ランクが
 いる場合は easy OK ? と同意を得ると良いと思います。高ランクが居ても理解してくれます。
 返事が無い場合はイージーにしてOK。 黙ってイージーにするとトラブルの元になります。

 B 良い人だと思われる事がポイントです。英語で指示や注意をする時は、please や plz
 を入れると印象が良くなりますし、トラブルや途中抜けを予防できます。
 旧強盗は、4人までの待ち時間が長い場合があるので、会話すると良いです。

 C バグで解散するケースがあるので、フレ申請はお早めに。
 1人でも上手で話しが通じるフレが居るだけで、楽しくなるし、かなり楽に進みます。

4 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:38:41.17 ID:PWmH3lFn0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:39:17.26 ID:RKLmUPttM.net


6 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:39:27.43 ID:PWmH3lFn0.net
hosh

7 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:40:28.61 ID:PWmH3lFn0.net
ho

8 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:40:57.56 ID:PWmH3lFn0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:41:55.07 ID:PWmH3lFn0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:42:57.38 ID:OWVWxf8v0.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:43:16.00 ID:OWVWxf8v0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:43:23.66 ID:OWVWxf8v0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:43:25.15 ID:PWmH3lFn0.net
ho

14 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:43:41.93 ID:OWVWxf8v0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:44:01.74 ID:PWmH3lFn0.net
<hr>

16 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:44:16.40 ID:OWVWxf8v0.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:45:06.14 ID:PWmH3lFn0.net
今週はバイカービジネスが2倍/割引

18 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:45:44.60 ID:OWVWxf8v0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:45:45.10 ID:PWmH3lFn0.net
ho ho ho

20 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:45:59.61 ID:OWVWxf8v0.net
>>1

21 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 13:47:23.80 ID:PWmH3lFn0.net
20で大丈夫だった はず
ミスった方が早く落ちればいいんだけど

22 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 15:31:15.35 ID:T6gqJ+nT0.net
>>1


もうやること無くなって連休なのに閑散
少しネタ貼っとくかな

23 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 15:33:16.10 ID:T6gqJ+nT0.net
ゴーゴーモンキーブリスタ
https://i.imgur.com/ZsbdsLj.jpg
https://i.imgur.com/8Jb1AEN.jpg
https://i.imgur.com/Mxmho3M.jpg
https://i.imgur.com/ogW6Hqm.jpg
https://i.imgur.com/yhKrGsK.jpg

24 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 16:12:47.09 ID:j09dD2Uid.net
ホイールがテンパータイヤみたい

25 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 17:23:55.43 ID:seSAXRli0.net
>>23 ホイールがいいな 談合でスキルレベル20取ったの?
ネタとしてはケルベロスが面白い シャントブーストで車を飛ばすと
200メートルくらい吹っ飛ぶ ただ、自分も吹っ飛ぶ場合があるしよく自爆する

26 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 17:29:50.05 ID:yY5L32tF0.net
>>23
いいなぁ
これって連勝しないと取れないんだっけ?

27 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 17:44:50.92 ID:T6gqJ+nT0.net
>>25
2垢で自談合

>>26
各ランクの数だけ「連勝」するとランクが上がるらしい
つまり 1+ 2 + 3 + 4 ... + 19 で 190 かな正確には数えてないけど
だからまともに野良対戦でやったら無理な気がする

https://docs.google.com/spreadsheets/d/14urRwXEkcXVrWw-l2abKtscANypa5kq3d6kfJVBp87E/edit#gid=0
in a row = 連続

28 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 18:27:05.10 ID:yY5L32tF0.net
>>27
やっぱり談合しないと無理かぁ
ランク毎だとしても合計190勝は長そうだ……

29 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 18:47:11.91 ID:seSAXRli0.net
>>27 すげーな 4垢で強盗する人もいるもんな

なんとなくやってたらスキルレベル5になって、上げてみようと思って今は7だけど
昨日、爆弾ボールやったら7vs7だったけど、開始前に一気に抜けて2vs5になった
自分は2の方で、開始前にルールを説明してフルカスのケルベロスを選んで勝ってやろうと思ったけど
たった1人の味方にもケルベロスを攻撃された こんなかわいそうな事ないわ だがそれがいい

30 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 18:52:01.95 ID:DHlZsmXBa.net
レース(破壊)ならいけそうだけど、談合の方が楽だわな。やってみようかね。

それはそうと、年末から今日まででだいたい1,000万稼いだぞ。放置→密売の繰り返しだし、平日は勤務があるからそんなにやっていないけど。




リアルマネーに還元してくださいお願いしますなんでも

31 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 18:57:12.35 ID:z6kUtMto0.net
GTA世界の1000万て現実世界だと13000円くらい?割に合わんなw

32 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 20:31:59.54 ID:H3n3lgIea.net
>>29
課金じゃなければそんなことする必要ないじゃん

33 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:06:28.93 ID:QQcX+UnI0.net
https://i.imgur.com/bRi3S6q.jpg
コケット

34 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:20:24.92 ID:yxYQzasp0.net
俺の場合年末から今日までだと、2500万ぐらい稼いでたわ。
マウント取ってすまんな。

35 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:26:08.13 ID:yY5L32tF0.net
年末年始はひたすらクライアントジョブと銃器売却で1000万くらい稼いでオプ2買って地下基地とナイトクラブの調達、製造周りをアップグレード済ませて今のセールで白粉、結晶、偽造貨幣の工場買ったところで金策のやる気が尽きた
また銃器2倍来るまではGTAはドライブとスナップマティックの撮影かなぁ

36 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 21:29:24.58 ID:seSAXRli0.net
金は無い方が勝ち組だな 3年前からやってて1億あるけど、欲しい物無いし
稼いでも嬉しくない状態になると、ゲームが娯楽として機能しなくなる

37 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:31:46.91 ID:I2n+V4YO0.net
ドゥームズデイ強盗一幕はどのくらいの難易度なのでしょうか
デラックソの割引目的でやろうと思っています
どのくらいまでランクをあげた方がいいのか、こんな武器があった方がいいなどあったら教えてくださいお願いします

38 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:47:57.59 ID:ieVxBm/s0.net
わかる
買うだけ買って使わないようなものばっかりだしな
たまに気に入ったのがあるときだけ買って乗り回してまたログアウト

39 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:48:17.35 ID:wO548DxY0.net
>>37
やってみたけどかなり簡単だったぞ
調達したデラックソでいろいろやるだけだから

40 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 22:49:13.11 ID:ieVxBm/s0.net
>>37
別に特別な武器や装備は必要ないが
旧強盗と同じく覚えゲーなので予習したほうが楽
武器は基本の動き(カバーやヘッショ)ができればライフル一丁とスナックあればなんとでもなるよ

41 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 23:28:35.08 ID:seSAXRli0.net
>>37 デラクソ割引だけなら、4台運べばOKなので簡単
フィナーレは、少し難易度高いので軍用マシンガンか、そのMK2があったら楽ちんだけど
高ランクの人とプレイしないとクリアは難しいと思う

42 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 23:29:37.62 ID:seSAXRli0.net
>>30 破壊って何の車両がオススメ? コツがあったらおせーて

43 :UnnamedPlayer :2019/01/13(日) 23:39:28.06 ID:HtNNpeo50.net
>>37
wikiにランクは最低100まで上げること(ドヤ顔)と書いてあるけどFPSTPSそこそこやってる人なら低ランクでも普通にクリアできる

44 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 01:17:42.24 ID:FjwM/qFR0.net
>>33
よく特攻野郎Aチームカラーにしてたわ 懐かしいな

>>37
信号傍受が銃撃されて痛いのとサーバー室は最後そこらじゅうからNOOSEが出てきてマップも見にくいくらいかな
スナックとアーマー使える味方がいればクリアはできる
逆にスナックもアーマーも使えないやつがいるとイージーじゃないとキツいだろうな

45 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 07:27:16.60 ID:a5bLpGBba.net
>>34
ええんや、暇すぎたアピールだったもんで。。。

>>42
個人的にはどんな状況でも上位に食い込めるデスバイク。
バイクより速いのはあるから、レース上位の人の車を観察してみ?

46 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 09:24:46.04 ID:Y3gKTLb00.net
>>39
>>40
>>41
>>43
>>44
みなさん教えて下さりありがとうございますまだ腕には自信がないのでちょびちょびランクを上げてから挑もうとおもいます

47 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 16:15:53.73 ID:Sa5hv48n0.net
マッスルカーのフロントアップが機能したことで、ベニーズカスタムのウイリーバーがようやく日の目をみるのか

48 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 17:30:34.77 ID:1xeQOkW60.net
GTA5のウィリーバーとは名ばかりのただの棒だし

49 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 20:27:58.61 ID:Fc9rIPxn0.net
昨日、久しぶりにランドレースの招待が来たから参加してみたら
設定を夜と雷雨にしてたわ ホストがダメな奴多いよな
アリーナで16人揃ってるのにスタートしない奴がたまにいるし

50 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 22:27:23.00 ID:DpOWDElT0.net
今の白粉は結構いい稼ぎになるね

51 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 23:54:14.42 ID:jtEOlkAT0.net
雷雨、良いではないか。そもそも GTA の車はグリップ良すぎなのじゃよ

52 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 00:35:48.54 ID:T1glUvLfr.net
PCのGTA5オンラインやりたいけど無実のBANがあるって聞いて買うか悩む

53 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 03:07:25.07 ID:pF/+3kQP0.net
無実のBANもたまにはあるし、町を歩いてるだけでよく殺されるけど
リアル世界の冤罪死刑よりマシだし、殺されても痛くもないよ!
面白いから一緒に遊ぼう! (^o^)ノ

54 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 04:31:11.71 ID:5QFX32Gb0.net
今日のアプデはついにシャラゲン?だかシュラゲンが来るのかな
先週はまさかの武器で出鼻をくじかれたからな まあ武器も面白い武器ではあるが

55 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 07:35:07.97 ID:HvukUwEW0.net
レーザーなんだからむしろ高精度低威力のほうがそれっぽかったと思うのだが

56 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 10:03:11.08 ID:wjJLwTEi0.net
実際ヘルブリンガーとかのレーザー武器って買って損無いのかな?
フレがミッションで使ってたけどえらい玉がバラける様に見えたけど?
基本HS狙いなんだけど精度的にはどんな感じ?スコープとか付けられないよね?

57 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 10:19:31.51 ID:kLK8Xqt0p.net
レーザーの武器は実弾の武器と違って
売ったときの反動がそんなにないのだろうから、
弾がばらけるのは理屈に合わないですよね・・・

58 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 12:39:24.67 ID:30h54Hfj6.net
リパブリカン武器の実装はインポマンのソーラーカーDLCへの布石

59 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 12:44:33.97 ID:elI+mymTa.net
レーザー銃買ってないヴィジランテと同じでダサいからいらない

60 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 14:45:38.47 ID:1pzX2kUm0.net
>>56 弾はバラけるし、スコープが無いのでHSはしにくい
ただ軍用マシンガンはうるさいのでヘルブを使う事が多い
精度重視や、音が気にならないなら買わない方が良いと思う

61 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 14:53:51.79 ID:8ygmRaOZ0.net
逆にレーザーが散弾するからショットガンとライフルを混ぜた感じで使いやすい。
エイムが雑でも当たるからDD強盗で使ってる

62 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 16:12:47.82 ID:DCx4xVfqp.net
武器ホイールの整理ができるなら買ってた。

63 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 16:21:23.52 ID:2PvDBO2I0.net
あんなピコピコSF銃とかネタにもならないし武器ホイールの邪魔でしかないだろ

64 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 16:44:42.06 ID:HvukUwEW0.net
強盗で武器庫向こうとかいうクソ仕様が悪いのであって微妙な武器がある事自体は良いと思うぞ

65 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 16:49:23.68 ID:2PvDBO2I0.net
アトマイザーはおもちゃとしての楽しさはあるがヘルブリとかそれも無いじゃん
まあ欲しくなけりゃ買わなきゃいいだけなんだけどさ

66 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 17:00:33.35 ID:bBeF7nW/0.net
レーザー系武器は、全てお笑い武器にして欲しかった。例えば数秒間氷結してしまったり、痺れてのたうち回ったりと

67 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 17:21:03.01 ID:0D8G9SFNa.net
>>66
やめろよマクロ勢に太刀打ち出来なくなるからさ

68 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 17:36:07.84 ID:5QFX32Gb0.net
ヒューメインフィナで空に向かってレーザー撃つとビーコンみたいで楽しいぞ

69 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 18:31:11.43 ID:MLrCniawM.net
アプデは?

70 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 18:36:03.02 ID:5QFX32Gb0.net
今日はチューリップとかいうマッスルカーだな

71 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 18:45:28.50 ID:HYtZv1ukM.net
昨日デラックソ買ったばかりだから割り引きあったらしばくぞ!!

72 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:55:31.87 ID:xbYdupUD0.net
>>71
デラックソはセールじゃないよ

73 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 21:01:03.73 ID:HYtZv1ukM.net
>>72
やったぁぁー。ありがとう!
よしバザード・インサージェント
無料勢をPKいくぞおぉぉぉ

74 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 21:47:07.08 ID:1pzX2kUm0.net
チューリップ高いなー コスパに合った性能とかあるのかな

75 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 22:46:24.29 ID:5QFX32Gb0.net
>>74
改造が豊富なのとボディーペイントがあるのが特徴かな
マッスルカー好きならアリだろう

76 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:09:34.88 ID:bBeF7nW/0.net
チューリップのスーパーチャージャー?の吸入弁がアクセルオンで開くのって前から?

77 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 01:41:44.96 ID:EcYG3GFR0.net
>>75 ありがとう 改造が豊富なのか 動画見てみるわ

78 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 01:48:03.42 ID:EcYG3GFR0.net
GTOのアーマーを20%で乗ってて、乗りにくいから放置してたけど
アーマー100%にしたら、跳ねにくくなって乗りやすくなった
気のせいかもしれないけどな 普段乗り用のガレージに追加したわ

79 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 02:08:09.45 ID:0gA36YYJ0.net
アーマーで挙動変わるのはぶつかったときだけで残りは気の所為ってそれ散々言われてるから

80 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 02:08:37.71 ID:EKYj6gtj0.net
チューリップはシェベルのマリブか
近所のおっちゃんが乗ってるわ73年式

81 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 05:38:53.15 ID:JtF5OgNj0.net
アリーナ系の改造が出来るバザードとシースパローとか出ないかなぁ

82 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:40:18.52 ID:BKx0mhio0.net
>>77
そこまで豊富って程ではないかな...?
でも4人乗りでボディペイントは多いね

83 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 12:06:04.16 ID:l2x1wbf8a.net
wikiの乗り物一覧のサムネ画像が片っ端から消えて見づらくなったのか
便利だったのになあ

84 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 12:13:30.78 ID:0gA36YYJ0.net
画像多すぎでブラウザによっては表示できないってだけじゃね
エッヂとかでみてみ

85 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 15:15:54.51 ID:EKYj6gtj0.net
英語wikiの方が詳しく載ってるし見てて楽しいよ

86 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 18:06:58.66 ID:ofJPIT8b0.net
>>83
アドブロック入れてない?
>>85
俺もそっち見てる

87 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 18:56:09.04 ID:l2x1wbf8a.net
遅くなっちゃったけどブロック切ったら見れたよ
ありがとう

88 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:11:43.97 ID:tgC1rSXv0.net
旧強盗募集掛けても全然こねえ
古すぎるせいかやってる人少なすぎて泣ける

89 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:24:13.17 ID:EcYG3GFR0.net
>>88 コンタクトのミッションで話しかけると、フレが出来やすい
そのフレに多くのフレが居たりすると、一気に増える事もある
有線LANの人をフレにした方がいい

90 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:26:36.77 ID:pu1gkpRW0.net
オンライン選んでバン・バン・バンと開始する直前もしくは開始した直後にこんなエラーが出るようになってしまった
https://i.imgur.com/v5rzHP8.jpg
アンインストールしてから再インストールしても変わらず
こういう症状の人いる?

91 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:38:35.61 ID:sXi8PFPA0.net
バンバンバンにわろたwww
最も適切で明快な表現だwww

92 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:43:43.56 ID:oI+4klWO0.net
うちは仮想メモリ切ってた時GTA起動時の応答停止がよく起こってたな

93 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:55:06.78 ID:Ndvt1C4f0.net
>>90
この背景のときの名前ってなんて言うんだ?この際ここではっきりさせようぜ

衛星ロード?

94 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:59:50.61 ID:sXi8PFPA0.net
>>93
バンバンバン画面

95 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 22:01:07.17 ID:BO1BtfqQM.net
アンパンマン音頭みたいな韻でよくねw

96 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 22:44:54.72 ID:n46jYhMO0.net
あぁー バン バン バン ねぇ

97 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 23:01:14.11 ID:iiu0imJe0.net
外人は「雲の中にいる」って表現使ってたな

98 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 23:17:28.01 ID:Yl7Uju8vd.net
神の視点って言ってる人いたなあ

99 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 00:12:22.42 ID:woEhmnJq0.net
ババンババンバンバン アビバビバビバ
ババンババンバンバン アビバビバビバ
ババンババンバンバン アビバノンノン
ババンババンバンバン ハーアビバノンノン

いい湯だな ビバノンロック
https://youtu.be/fpTtvvkWAoI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


100 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 00:31:39.11 ID:hzI6r4s90.net
バンバンバンのスレになってきたなw

101 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 00:43:42.64 ID:19xBY+cB0.net
とぼけた顔してババンバン〜♪

102 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 01:14:14.43 ID:o4+OQMl5x.net
チャット中に流れる中国語はどうやって表示させたらいいんでしょう
いちおう言語で、マイクロソフトピンイン(簡体字)とボポモフォ?(繁体字)の
IMEは入れたのですが、それに表示を変えても「□□地□□、好了。□□□」みたいな感じのままです

103 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 02:55:30.77 ID:yynS8/bG0.net
最近することなくなってきたからダンサーを自撮りモードで撮影してアイコンにしてるんだがこれがなかなか奥深い
ヒューメインフィナーレで終わった後ダンスクラブで終わるんだけどあの状況で柵にもたれかかってない状態だと自キャラがNPC扱いになるのか携帯で写真撮影モードにしても3人称のままになるバグがある
このバグを使ってずっとダンサー嬢を撮ってるがダンサーの行動パターンは4つの踊りスポットとポール花道を行き来するように設計されてて、その踊りスポットのうち2つじゃないとうまい具合にファイダーに収まらない
しかも4つの踊りスポットにも左向きと右向きがあって豊富なんだよね
つまりここまで辿り着くためにはヒューメインフィナをクリア>終了時の位置取り>ダンサーの勤務状況>ダンサーの位置>シャッターのタイミングというカイジの三段クルーンみたいな障壁をくぐり抜ける必要がある
G5imageだかのMODツールを使えば自由に設定できるんだが、あくまで俺はツールは使わないようにしてた


古い写真の日時を確認してみたらこんなことを2015年からやり始めてるんだが上の内容はどうでもよくて、
実は今日スマップマティックで自撮りしてる時に指差しアクションするとその瞬間だけ自撮り画面が解除されて本来の視点で撮影できることに気づいた
これを使えば一人称視点か三人称視点に限られるが自由に自分の車とか撮影してアイコンに設定できるぞ

まあロックスターエディターで撮影した画像がアイコンに使えるようになれば一番いいんだが

104 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 09:09:26.41 ID:5vad/HYEa.net
ファイダーだけ読んだ

105 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 09:46:57.79 ID:o4+OQMl5x.net
写真奥深いですね
指さし写真は汎用性ありそう やってみるわ

106 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:11:18.39 ID:Zq8B+aQu0.net
>>103 貴重なネタだな GTA4スレでもよく言われてたけど、自分で楽しみを見つけられる人が
楽しめるんだよな 他にネタあるなら提供よろ

107 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:43:24.01 ID:yynS8/bG0.net
まあこんな賽の河原みたいなゲームを長く続けるには自分なりのこだわりが必要だよね これで俺も新たにちょうどいい角度で車を撮影できるスポットを探すという目的ができた
他にも自分の愛車をアイコンにしたいが自分の顔が写るのが嫌だしツールも使いたくないという稀有な人間がいたら使ってみてほしい

108 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 15:20:22.72 ID:fT8rDhm26.net
アリーナのスキルレベルってどうやってあげるん?この前雑魚から新生児に下がったんだけど

109 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:05:55.18 ID:Zq8B+aQu0.net
>>108 勝ち続けると上がる 今はスキルレベル7だけど
例えば6から7に上げるには7連勝くらいすると上がる ラウンド数は関係ないらしい

3くらいの時は何度か負けて1になったけど 6と7の時に2回ずつ負けたけど下がらなかった
上がる条件は決まってるけど、下がる時の条件は今でもよくわからない

110 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:42:42.98 ID:nhwPibpMa.net
なんか俺はイッシーの解除が無かったことになってたぞ

111 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:29:15.36 ID:4tR8BoW5p.net
アリーナは戦闘タンバ専用モードとかコメットサファリとか既存のそれっぽい戦闘車両で戦うモードがあってもいいと思うんだが。
メイズバンクアリーナでたたかうんじゃなくてブレイン都のアラモ海の上の特設リングでたたかったり…

112 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 21:05:21.43 ID:P4tzaHoz0.net
偽造貨幣に技術者配属しても全く在庫増えねぇ!
バグですかね

113 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 21:52:53.85 ID:Zq8B+aQu0.net
>>112 よくあるバグなので、その技術者を解除してから、また割り当てれば調達し始める

114 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:12:06.13 ID:ctuglRlg0.net
地下基地で強化しないで原材料買ってたら赤字なんだけどフル強化したら黒字になります?

115 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:23:29.37 ID:P4tzaHoz0.net
>>113
ありがとうございます!

116 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:23:30.19 ID:Z0iLVn4o0.net
google画像がナイトクラブみたいになっとる

117 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 23:06:01.34 ID:Zq8B+aQu0.net
>>114 地下基地の銃器密造は、金策で使える中の1つなので
アプグレした方が長期的に良い もしマップの中心辺りの地下基地で無いのであれば
引っ越ししてからアプグレした方が良い

118 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 00:18:28.77 ID:oICiDbDb0.net
レベル250になってもフリーサ強盗は楽しいな

119 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 02:55:11.99 ID:RuIgvmOM0.net
バラージの準備ミッションでターゲットが歩いて行く先にナイトクラブ建てちゃったからステルスもクソもなくなってますよ

120 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 03:23:00.60 ID:jXpTEVUz0.net
このゲーム、いつの間にかセインツオンラインになってたんだな

121 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 05:24:31.19 ID:ooBFfnE2a.net
TBSの天気予報で使われてる曲がアリーナウォーズみたいな音楽でワロタ

122 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 06:22:25.50 ID:ZjyAhajqp.net
>>121
あれはEVHのジャンプって曲のパロディだよ

123 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 07:48:10.15 ID:e53wTVPoa.net
>>122
まさにそれを使ってた

124 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 08:28:47.73 ID:7G4+2fmt0.net
地下基地やナイトクラブの半放置で稼ぐ方法を知らない人多すぎるな

125 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 08:32:36.93 ID:7G4+2fmt0.net
半放置で稼げる設備に投資しないやつも多すぎる
初期費用を回収した後はずっと稼げるのに。。

126 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 09:51:02.25 ID:ZjyAhajqp.net
個人的な稼ぎは
極秘貨物…難易度の割にはしょっぱいしリスク高い
カーディーラー…ハイエンド回しやれば楽だが作業感が強い。カーゴボブも必須
バイカービジネス…ナイトクラブ運用のため必須。本業は2倍期間だとそこそこ稼げるが面倒。白粉と結晶はペナルティきついからリセットができないの辛い
地下基地…一番楽。バギーとインサージェント5カ所がでたらリセット
ナイトクラブ…準備が整ってるなら放置で1日に100万ドルほど稼げる。初期投資が莫大な分一番リターンがでかい

127 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 11:48:57.39 ID:hqRj4BTU0.net
空輸2倍期間やけど、誰もやってないよな。

128 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:01:41.25 ID:shk+u70B0.net
たまにやると面白いけど稼ぎとしてはしょぼすぎる

129 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:17:29.33 ID:hqRj4BTU0.net
俺の金策はナイトクラブとバイカー、地下基地。
延々在庫補充して貯まったら公開ソロで配達。

他のみんなは金策どうしてる?

130 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:38:02.86 ID:+3S2wgzpp.net
クラジョブ車両クライジョブナイトクラブジョブ
これワンセットやってナイトクラブ倉庫90溜まってるとき売るくらい
あとはドライブしたりコンタクトで遊んだり
地下はまだ研究終わってないんだ…

131 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:42:00.33 ID:shk+u70B0.net
地下基地に補充して放置
戻ってきたら売却
これだけでいい

132 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 13:46:04.88 ID:oY+B+TTI0.net
ナイトクラブの在庫が溜まって売却したい時に何度セッション変えても人が多くて
やっとソロセッションで売却してセッション移動するとソロセッション連発するのが不思議なんだよなw
在庫が少ない時にソロセッション余裕とか

133 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 14:24:59.47 ID:PT1lBkc90.net
#GrandTheftAuto V #live #twitch
https://www.twitch.tv/jaboodyshow

134 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:14:00.30 ID:507h8rL5a.net
地味で退屈なGTA5シリーズの世界で悶々としてるおまいら
俺が朗報をくれてやる

PSPでGTA Liberty City Stories(あともうひとつ別のあるけど)
ってのがある

これ完全に忘れ去られてるけどGTA SAが好きな連中がほとんどな
ここの奴らなら「俺のGTAが帰ってきた!!」ってくらい
PSPなのに信じられないくらいよくできてる
グラがきれいなだけなGTA5なんてなかったって一瞬でわかる出来で
俺も今やってるけどもう一日中、懐かしいリバティシティを
暴れまくってる

とにかくひとつひとつのミッションの出来がいい
ちゃんと考えないとできないし、往年の難しさも健在
GTA4以降の生ぬるいレールに敷かれたGTAゴッコとは
わけが違うスパイスのきいた最高にパンチのある
演出と仕掛けは4シリーズ以降はじめたゆとりプレイヤーなら
一瞬で虜になると思うわ

やっぱ世界中が言ってるGTAは3シリーズが一番ってのが
よくわかるぞ

135 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:17:20.78 ID:ETOgpmST0.net
でもマルチプレイないじゃん

136 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:22:34.95 ID:Z7npZVsH6.net
ノースヤンクトンを追加してくれ

137 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:24:26.00 ID:RiUsu+g20.net
過去作良かった俺わかってるアピールしてまで自己顕示欲満たすGTAおじさんのこととか理解したくもないわい

138 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:50:24.82 ID:PCLnULQNM.net
今更やると糞グラ過ぎてムリ

139 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:05:54.95 ID:507h8rL5a.net
4以降のシリーズは法規制で
本当につまらなくなった。GTAらしさのかけらも無い
GTAってのは町のカオスさが一番の醍醐味で
移動してるだけでも敵勢力に全力で狙われて恐怖しながら
絶妙にリアルさの制限を超えてぶっとんだドライビングが
できる車やバイクの気持ちよさが売りなのに
新シリーズはそれらが全くない
トロくさいモーションに無駄なギミック、
なんのトラブルも起こさない賢すぎるAI
3シリーズ時代は立ってるだけでも
街中でトラブルや殺人がAI同士で発生して
それはもう本当にカオスでハッピーな時間をすごせる
今の新参プレイヤーはその楽しさを知らないんだよなぁ…
グラなんてどうでもいいことを思い知らされると思うよ
この楽しさを経験するとね

140 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:06:05.19 ID:zckKML8PM.net
トミー泳げないし

141 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:12:51.40 ID:kQ0d4Fgda.net
マジもんの糞爺が現れたな
どのジャンルにおいても昔はよかった!って喚く爺ってマジで死滅してくんねえかな

142 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:28:45.97 ID:A3Fd1i7Yd.net
キッズが拗ねてる

143 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:02:58.55 ID:bmWAbbjO0.net
相手すると同類 一緒にNGに入る

144 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:46:39.90 ID:WwKUReAx0.net
フリップカー早くセールやんねぇかなぁ〜アプデでアホみたいな強化されたらしいし

145 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:53:06.74 ID:EfkF12XL0.net
PSPのグラセフ俺が小4の頃にやりまくってたな

146 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:56:24.97 ID:RuIgvmOM0.net
買った武器を捨てさせてくれ頼む

147 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:00:01.20 ID:ZBOr9gEP0.net
次に何を買おうか考えてるけどやっぱり地下基地のアップグレードか
早く一等地にオフィス構えて向かいのマンションに住んで農場に地下基地買いたいぜ
スターターパックの不動産は安かろう悪かろうで遠い

148 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:02:26.82 ID:3uHNFZX40.net
SAは食事工場に頼まれたやつ連れて行くシュールさが好きだったわ

149 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:03:14.25 ID:3uHNFZX40.net
あ〜食事工場ではなく食肉工場ねなんでタイプミスしてるんだ・・・

150 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:09:51.03 ID:vmDam26P0.net
>>117
ありがとうございます
アップグレードを優先します

151 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:08:30.62 ID:TD7/Fkkm0.net
GTA5から始めたけど、町でボーッと立ってるだけでもNPCに引かれたり
知らんところで警察がNPC追いかけてたり、
電車にずっと乗って平和に窓の景色眺めてたら、突然衝撃感じて電車がとまって
見てみるとホームから飛び降り自殺するNPCがいたみたいで死体が転がってたり
十分楽しいけどなあ

ただGTA5がよかったから、GTA4(リバティシティ)もよかったわ
SAも名作だって聴くけど、グラフィックがちょっと今に慣れちゃってるからつらいかな
GTA6が政治や世相がらみで出しにくいんだったら、過去作をグラフィックだけ直して移植してくれただけでも
ありがたいし、需要もあると思うんだけどな

152 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:12:22.84 ID:TD7/Fkkm0.net
送信した後で読み直したら、我ながら意味不明だった

「ただGTA5がよかったから、GTA4(リバティシティ)もよかったわ 」
→ 
「ただGTA5がよかったから、GTA4(リバティシティ)も、GTA5の後でやってみたら
 GTA4も充分よかったわ 」

153 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:24:10.98 ID:+KaXpyXn0.net
昔の作品は思い出補正と先駆者補正があるからな
今過去の名作映画とか見ても白黒だし使い古された題材だしでまったく面白くない
その使い古されるほどの優れた題材を最初に作った功績とかは評価されるべきなんだけど見る側遊ぶ側からすればそんなんどうでもいいからな

154 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 03:39:18.77 ID:SdXxYCIYd.net
昔の名作映画を観て面白いって思えないのは単にガワしか見てないからそう感じてると気付けない程に感性が乏しいだけの問題であって、思い出補正が全てとは言えないけどね
まぁそれとは別に5の仕様に慣れてる人間が3とかSAやったらシステム的な面では少し不便だなと感じるかもしれない

155 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 04:17:07.11 ID:akBpm7yA0.net
まだ名作アピールやってんのかよめんどくせえな
要するに未だに5やってる奴を見下ろして優越感でも感じたいんだろうけど5が無かったらそれもできないだろうがよ
頭悪いの通り越して病気というか哀れだな

156 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 07:07:53.86 ID:lcVgAwh2M.net
>>154
ガワが重要だからガワが変化したんだろ?
もちろん作る側は温故知新してその本質見抜くのも重要だが一般ユーザーはガワを嫌っても問題ないだろ
どんどん新しいコンテンツが出てくるし

157 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 07:58:21.23 ID:tv/P76Zg0.net
>>103
前座なげぇよw

158 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 10:17:42.26 ID:dSIETpCl0.net
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。
受験生のみんなは今日くらいはグラセフやって気を落ち着かせるよね?

159 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 11:12:55.27 ID:5vKUYPQm0.net
最近SAやったんだけど、プレイ感覚はどことなく5と似てるんだよね
ある時は敵NPCよりも凶悪な運転で通行妨害し体当たりしてくる一般車
ジェットパックまで出てくる未来兵器設定あり
5はSAの正統進化版だと思う
4が暗く地味すぎだと一部批判が出たので5ではSAでウケてたはっちゃけぶりを更にはっちゃけさせたんだろう

160 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 11:41:26.82 ID:Z4Uik/wB0.net
5はSAの正統進化って認識で良いと思うけど惜しむらくは街や町と呼べる規模の物が市内とパレトしかない事かなぁ
DLCでのマップの拡張期待してたから市外にもう少し町のような集まりが多かったり、空港でFT出来たらと無い物ねだりしちゃう
特にノースヤンクトンはいつでも再訪したかった

161 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:19:48.90 ID:7m9uOVwo0.net
ナイトクラブは外観オプション高すぎてやべえな
地下設備のストレーズだけでもお財布痛いわ

162 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:36:17.20 ID:LHI2RkHW0.net
5はマップがゴミ
歴代史上最もできが悪い

163 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:31:41.86 ID:i0YT1rDl0.net
久々にやったら色々増えすぎてワケワカメなんだけど、色々まとまってるサイトとかある?

164 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:37:25.80 ID:EzIhiNl60.net
開発費たっぷりつかって6作れとは思わんけど新MAPはやっぱ欲しいよな

165 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:38:56.25 ID:c1o475E0M.net
楽しみ方は人それぞれだが、たかがゲームだぞ、モチベないとか飽きたなら新旧など比較してないできっぱりと他ゲーで遊べば良いだけじゃね?

166 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:40:33.07 ID:ZGATDYb/0.net
全然正当進化じゃないでしょ

SAの何がいいってエリアごとに特色のある広大なマップを行き来できたところなのに
こんな狭い一つの島の中に色々な地形詰め込んでドライブも外周周りしかできない

SAでは運転しながら疲れたらハンバーガーショップに入って
リアルでもコーヒー飲んで一服してから
またドライブ続けるみたいななりきり体験してた

正統進化というよりSAの地名だけ再利用したシリーズグラ進化版という感じ

167 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:01:52.42 ID:akBpm7yA0.net
じゃあSAやってろよ懐古厨
そりゃサンフィエロやベンチュラスも無いしストーリーも雰囲気もまるで違うけどさ
その違いを受け入れられないからっていい年こいたおっさんがだだこねてんじゃねえよ見苦しいな

168 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:22:39.88 ID:ZGATDYb/0.net
(何イライラしてるの馬鹿なの?)

169 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:26:26.66 ID:5UgWzFSS0.net
5から始めた者としては、じゅうぶん5もすごいと思うけど、
SAはもっと建物とかマップとかすごかったのか
5のクオリティでSAやってみたいな

ただディテールなら5もすごいんじゃないかな
ほとんど人も来ないようなビルの屋上のパイプの錆びや、そこから変な液体が漏れてたりとか
空の飛行機雲が、時間が立つとうっすら消えていったりするのリアリティ、
電柱やコンビニの貼り紙の内容も1つ1つ下品で下世話だったり、
一見普通に見える町の企業のロゴマークも陰部やうんこ模してたり(これは前からか)。

他のオープンワールドでも町のキレイさ等では凄いと思うことあるけど、
GTAの下品さ、くだらなさまで含めて一生懸命細部にまでわたって詰め込んでるのは、希有というか、
まあ全作含めてGTAはすごいと思うわ

170 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:29:31.94 ID:qBtnRVxPp.net
お前ら真面目だよな
どーでもいいだろ暴言吐いてNGぶっこんではい終わりー

171 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:39:26.28 ID:Z4Uik/wB0.net
>>169
マップは5の方が広いけど密度の濃さやら要素的な部分でファストフード店で飲み食い出来たりスポーツジム行けたり体型が変わったりと生活感が強かったかな

5も乗り物使わずに路地裏とか歩いてみると意外なところまで作り込まれてて今だに新しい発見があるから凄いよね
おかげで最近はオフィス出たら徒歩で走り回ってはNPCやら街並みを撮影するのがマイブーム

172 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:44:15.12 ID:xSqnIcn90.net
ここはGTA5スレ SAネタはSAスレで

173 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:45:15.71 ID:akBpm7yA0.net
>>169
5のクオリティでSAという期待は確かにあったけどオンラインのことを考えるとある程度はコンパクトにまとめる必要性があったのかなと思うけどね
だから完全に別ゲーであって過去作の要素がいくつか引き継がれてるに過ぎないよ
5は細部にわたる作り込みは今でも新たな発見があるほどなんだけど課金誘導が酷くなってからはSF路線まで取り込んでしまって元の世界観が損なわれてしまって今ではそこに焦点が当たらなくなってる
そんな現状だから一周まわってきた感じで過去作がーとかいうのは気持ちはわかるけどしつこ過ぎるんだよね

174 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:48:02.96 ID:TLrgu7KQa.net
HD UniverseのGTAにある機能で、SA以外の3D UniverseのGTAにはないがSAから導入されたもんって意外と多いぞ(ひとつのラジオ局に単一のファイルでなく、動的に位置だけでなく再生する音声を変えられるラジオとか)

175 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 15:15:23.50 ID:sBuw5WrGp.net
SAはセックスできたのがでかい。

176 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 16:33:59.64 ID:LHI2RkHW0.net
サンアンドレアスの謎シリーズの動画見るとSAもかなり作り込んであるのがわかる

177 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:18:01.92 ID:PS7bM01WM.net
>>162
中心に一極集中しすぎてる。
LSを半分にして南北に二つ都市あっても良かった

178 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:38:19.66 ID:UZdfcuhTd.net
https://i.imgur.com/T4bZhmi.jpg
こういうのでいいんだよ

179 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 19:38:43.46 ID:6MNs29hSa.net
いや〜ショボいっす
そんな田舎がいいならRDR2やればいいんじゃないすかね

180 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 19:52:26.02 ID:+KaXpyXn0.net
ノースヤンクトン実装されても今文句言ってる人らはどうせ「狭すぎ」「雪しかないからカス」「ロード挟むから糞」とか文句垂れるからね しょうがないね
ゲームは容量の問題もあるし全部が過去作より優れてるものにするのは難しいが
少なくともオンラインをここまで拡張させてミッションやカスタマイズ性、ボリュームを充実させたGTAは5しかないってことだ
4とかcoopミッション3つしかなくて延々飛行場で撃ち合いやって、自分の車を保管することすらできなかったからランクを上げる程度しか報酬はなかったからね
それも後腐れがなかったり一期一会という良さもあったが、結局は個人の好き嫌いになる

マップに関しては自然と拡張性を確保したんじゃねえか?
追加コンテンツの強盗でパラシュートジャンプしたり渓流上りしたりはマップにチリアド山なかったらできなかっただろうし
地下基地と施設も街中にあったら変だし
5のマップは過去作と比べると確かに微妙だ
山や荒野は代わり映えしないから飽きるし(これはSAの頃からそれほど変わってないが)
街もロサンゼルスの再現度はすごいけど4並の地域ごとの個性があるわけじゃないし
オンラインでも街にマンションやオフィスがあるからプレイヤーがいるのは街ばかりになる
まあ田舎に人が大量にいてもおかしいけど、田舎にスポットがあたったりすればどうにかなるかね
動物がスポーンするようになったりRDRみたいにランダムイベントが発生したりとか
アップデートがあるのがこのゲームのいいところだし今後改善されればいいけど

181 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:09:51.35 ID:LHI2RkHW0.net
saのマップでオンラインしたらどこら辺に人が集まるんだろう

182 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:37:57.12 ID:YPhOHuFc0.net
スタントレースとかコンタクトミッションで報酬が最大になるのって何分だったか知ってる人居たら教えてもらえないだろうか
昔移動要塞→スタントレース3つのループやってたから10分だった気がするんだけど合ってるかな?

183 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:06:20.88 ID:PS7bM01WM.net
>>181
おれは10箇所くらいある小さな集落に家買ってラスベガスに行く

184 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:29:54.13 ID:nBjCh2qN0.net
>>181
いろいろ遊べると思う

南東のCJの家エリアではターフウォーズが楽しめるし
南西の農場エリアではミッションにもあったけど白粉製造できそう
北西の空港と車集めがあった都市部エリアでは乗り物関連楽しめそうだし
北の自然エリアではモトクロスが楽しめそうだし
北東のラスベガスエリアではカジノや大人のおもちゃ遊びができそう

185 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:34:48.22 ID:nBjCh2qN0.net
>>180
>アップデートがあるのがこのゲームのいいところだし今後改善されればいいけど
運営にとってもユーザーにとっても金策ゲームになってしまったから
純粋に楽しめるコンテンツはもう投入されないでしょ

アプデや週イベントの説明書きもxxを買って儲けましょう・xxを買いましょうみたいな金策話しかないし

186 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:46:22.75 ID:xSqnIcn90.net
GTA5の苦情や提案はR★サポートへ 
ここの住民にゲーム内容の文句を言ったり、提案や議論をしても意味ないから

187 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:27:02.31 ID:A4loYolx0.net
>>182
曖昧で合ってるかわからないけど、
レースは8分。コンタクトミッションは15分だったかな。

188 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:48:43.22 ID:+KaXpyXn0.net
>>185
金がかかるのと楽しめるのは別でしょ アリーナウォーズだって楽しめてるやつにとっちゃ楽しいはず

189 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:14:21.00 ID:XKuyRbgJa.net
向こうに誤爆してしまったわ
セキュリサーブからブロックされてんだけどどうやって解除されるのこれ

190 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:31:01.55 ID:t7u/dmmC0.net
>>189
GTA立ち上げ直せば直る

191 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:51:17.87 ID:XKuyRbgJa.net
戻ったありがとう

192 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 01:30:25.38 ID:sEsN4/Om0.net
>>182
コンタクトミッションは16分

193 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:04:14.29 ID:+d9aAfnn0.net
>>185
おれは何よりも金策が好き。
PKしてる連中いたらパッシブで近づいて落とした金拾う羅生門プレイとか、強盗でも一切発砲しないで誰かにクリアしてもらう他力本願プレイとかおススメ。

194 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:17:50.03 ID:rgk2Na100.net
>>187>>192
8分と16分かありがとう

195 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:37:57.12 ID:kw7WwVMD0.net
>>193 すごい発想だな 頭柔らかいな 普通はそういう事を思いついてもやらないけど
行動力があるんだろうな 俺もやってみるわ

196 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 04:02:09.03 ID:SpYAoe6Nr.net
>>193
他力本願(たりきほんがん)
http://kotowaza-kanyouku.com/tarikihongan

197 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 05:21:07.77 ID:X2woYbNJ0.net
金策じゃなくて乞食な
旧強盗全盛時代にいたよパシフィナしか参加しない奴とかさ

198 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 08:47:52.61 ID:6tiL1a3/0.net
DD強盗で準備だけ他人をこき使った後フィナだけフレ2人で山分けとかなら何度もやった

199 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:16:39.75 ID:kw7WwVMD0.net
オンのレースが上手い人の動画を見てたら、ハンドルの微調整が上手いんだけど
たぶん左スティックの設定を調整してる 自分は箱○コン使ってるんだけど
どうやったら調整できるの?

200 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:46:28.74 ID:+k06R/ZKp.net
>>199
ゲームパッドの感度のとこだろ。

201 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 16:55:58.56 ID:YgCUzncH0.net
ハンコンでしょ

202 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:00:14.26 ID:yPjJa8Ta0.net
なんかチャットで他のセッションでチーターに車両消されたって人がいたけど消された車両って元に戻らないの?恐ろし過ぎるぞ

203 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:14:14.39 ID:Ti185fCaa.net
>>202
岩星へお問い合わせで解決

204 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:38:30.01 ID:pa5JfY0x0.net
既出だったらごめんね
ナイトクラブのトイレに常駐してる係員にチップあげまくったら、画面左下のログに 真実の探求 って表示が出たよ
この人キフロムキフロム言ってるからそのつながりですかね

205 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:45:15.14 ID:RbZWLVup0.net
ロードが何年経ってもクソなの
ゲームしてるより待ってる時間の方が長い
そんなゲーム

206 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:56:02.43 ID:sz8bdA6ha.net
鯖に負荷かけまくってるチーターのせいだから

207 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:09:36.81 ID:kw7WwVMD0.net
>>200 ありがとう 動画見てたら照準の感度は変えれるみたいだけど
車のステアリングも変わるのかな? とりあえずやってみるわ

208 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:38:32.04 ID:YgCUzncH0.net
>>204
526回だか貢ぎ続けると隠し衣装がもらえるぞ

209 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:14:54.66 ID:vz6tFhfV0.net
教えてくださいな
今まで自分の売却の時は基本ソロで対処してたので分からないんだけど
売却貨物運んでる車両ってミサイルのホーミング無効だけど
護衛してくれるボディーガードの車両って同じくホーミング無効なの?

210 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:49:51.15 ID:Ij2yJ0W+6.net
>>208
すげぇ!
上には上がいるぜ!

211 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:54:57.85 ID:UHEcYJcpM.net
隠し衣装が貰えるのか服の名称は何てやつ?俺もしてみようかな

212 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:07:58.45 ID:KfOvndM7p.net
>>209
ホーミング無効で安心してるとか雑魚すぎる。キャノンで爆撃してくるし蛇砂で撃ち抜いてくる。

213 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:21:50.95 ID:QrXEFkze0.net
このゲームが時間泥棒だと言うことに気づいたら全然遊ばなくなって草
尚、おれは1000時間も時間を無駄にしたw他のゲームやってた方が100倍ましだったわ

214 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:31:37.21 ID:K5uD+K6c0.net
こんな掲示板に書き込みしてるのは時間の無駄じゃないの?

215 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:57:54.31 ID:9hIc/6vEM.net
消えてく奴は何も語らず消えてくもんだけどな

216 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:29:55.61 ID:s7FWLH9va.net
DD強盗手間かかるミッションで人手が集まる前に時間切れ起こすのいい加減直してほしいわ
延長一回しかできないし人手が欲しいのによ

217 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:57:15.27 ID:VTZT7t1Ra.net
確かに二人から始められるから
人数揃ったらカウントダウン始まってスタートするんだっけ
招待セッションではじめても同じかな

218 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:59:15.75 ID:Nb1P+rL7p.net
>>216
マッチメイキング非公開にするとタイムアウトにならんよ。

219 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 13:42:37.27 ID:vz6tFhfV0.net
>>212
大抵の妨害厨は単騎でキルレめっちゃ気にするんで一発でも炸裂当てればしっぽ巻いて逃げるのがほとんどだし
装甲車乗ってれば炸裂蛇砂の2.3発驚異じゃない
どうせなら程々に防戦しながらのがドキドキするんだけど
あんまり護衛増やすとよっても来ないのよね
てかボディーガードの方聞きたかったんだけどな&#12316;

220 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 14:10:47.27 ID:6HNV668ia.net
数十人のMCを護衛したことあるけど通ったあとはペンペン草も生えてなかったよ

221 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 14:11:03.62 ID:6HNV668ia.net
間違えた十数人

222 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:18:47.85 ID:8L+0COL4a.net
暇潰しに旧強盗やって飽きたらやめる
クロスワードパズルやナンプレと同レベルに遊んでるわ

223 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:20:30.07 ID:nWtURpAH0.net
敵対とレースと強盗とアリーナをちまちま回せればええかな

224 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:31:32.28 ID:/4+W6cei0.net
>>193
> PKしてる連中いたらパッシブで近づいて落とした金拾う羅生門プレイ

自分もたまにしてるわw
ただ自分的には、パッシブでPK合戦見るのは報道カメラマン気取りなんで、
死んだ人の金拾うのはちょっと恥ずかしいんで、ハイエナプレイって呼んでたw

ただ落ちてる物を拾わないのは不合理きわまりないので当然拾うが!

225 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:44:14.00 ID:/4+W6cei0.net
>>171
> 街並みを撮影するのがマイブーム

自分も町並み歩くの好きだわ
自分で歩くの面倒臭いときは、この人の動画結構見てる
https://www.youtube.com/watch?v=uyP4z71_gbo
フィリピンの人みたいだけど、以前からロスサントスの各邸宅を1軒づつ訪問してずっと動画あげ続けてる
(この勢いだと、いつか全邸宅コンプリートしそう)

この人の動画知ったのはGTA4のリバティシティの町並み紹介動画からなんだけど
こういうの見ると、GTAにも色んな楽しみ方があるんだなあ・・て改めて思うわ

226 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:59:14.61 ID:1WWvLVVK0.net
>>225 いい感じだな エディターで作ればいいのにと思った

227 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:21:44.01 ID:hesnlqJd0.net
>>225
自分もこういう楽しみ方だな
ぼくなつみたいなゲームを次世代機のグラフィックでやりたいなーと思ってたらGTAに辿り着いたw
最初に海とか見た時は圧倒されたわ
景色ぼーっと楽しんだり飽きたらミッションとか金稼ぎとか出来るし色んな楽しみ方があるね

228 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:40:37.82 ID:1WWvLVVK0.net
強盗で中国人がいるときついな 中国人の割合が増えてる感じがする
PS4の日本隔離の方が良いかもしれんな 中国を隔離してくれるハッカーがいたら神なんだけどな

229 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:14:41.22 ID:XyYJm1SG0.net
>>225
デラックソなりで探訪してみるといい家いっぱいあるんだよな
でもロックスターは一向に家として実装しないし昔実装された高床式の家も中と外との整合性のために実は家の形がほとんどいっしょで個性が死んでるんだよね

230 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:23:38.09 ID:Nb1P+rL7p.net
>>229
盗んだ車を納車しにいくときお伺いする豪邸の数々
欲しいよな。

231 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:49:01.75 ID:s7FWLH9va.net
>>218
非公開状態でもジョブ招待って人に見えるの?

232 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 19:34:57.37 ID:zZCTMTWt0.net
>>231
招待メールは普通に届けられる。
クイックジョブから入れなくなるだけ。
わかりにくいよね。

233 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 21:54:12.53 ID:CGT51siN0.net
>>213
オフラインでMOD入れればもう1,000時間無駄にできるぞ

234 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 22:03:14.44 ID:Y3OmyStta.net
夜放置して寝てたら半年で2,000なんてヨユーヨユー(愕然)

235 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 22:49:05.59 ID:JAZFLzwe0.net
放置稼ぎしてるアホって電気代考慮してんのかね
電気代の差分で課金した方が良いんじゃね?

236 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 23:00:13.98 ID:EsRQUcLb0.net
どんだけ電気代かかる地域に住んでるの…

237 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 23:11:18.82 ID:/sGgWc+LM.net
いや積水ハウスの軽量鉄骨シリーズの太陽光発電で蓄電池付きなんで。電気代かからんよな。自給率96%くらいで安いぞ!みんなにもオススメだ。

238 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:29:28.51 ID:urgWpQw70.net
放置とか夜してるんだろ
そんな高くないだろ

239 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 04:04:42.55 ID:3JWG9tY80.net
セーフモードで起動すればいいだけでしょ

240 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 08:01:31.97 ID:soiuEIbZ0.net
グラフィック設定を全部オフかノーマルにして解像度最低にしてるから電気代節約できてるとおもいます

241 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:11:31.67 ID:mA0hL1RYd.net
>>235
で? おいくらなんです?

242 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:40:25.15 ID:WtsJCvQE0.net
ガレージや部屋の中にカゴがいっぱい置いてあるんだが
これなんで?

243 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:47:52.54 ID:Ff/rkZOQ0.net
>>242
チーターのしわざだね
自分の時は地下基地の狭い通路にロープウェイのゴンドラ突っ込まれてめっちゃ荒ぶってた
リアルで発狂した

244 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:55:42.18 ID:WtsJCvQE0.net
>>243
セッション変えてもなおらんのだけど
これどないしたらええの?

245 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:57:23.25 ID:7AdQPecU0.net
>>242
ガレージや部屋の中にカゴがいっぱい置いてあるんだが
これなんで?

チーターはオブジェクトの配置自由に出来るから部屋に車いたりガラクタ置いたりヤリタイ放題だんだよ逆にやれない事があるのかって位

246 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:57:59.35 ID:7AdQPecU0.net
>>244
それ再起動しないと消えないから

247 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 10:03:37.52 ID:7AdQPecU0.net
チーターは普通車で空飛んでたしGTAの世界では神的存在だよなwやってらんねー

248 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 10:13:19.19 ID:Ff/rkZOQ0.net
>>246
そそ、しかしこれってどういう原理なのかな?
ゴンドラ突っ込まれた状態でセッション変えて地下基地にフレ呼んでみたんだけどフレからは何も見えないし何も無いって言うんよ
とりあえず再起動したけどプレイヤー毎に割り当てられるセッション情報って独立してるのかな?

249 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 10:25:53.65 ID:WtsJCvQE0.net
あ、再起動したらなおった
教えてくれた人ありがとう

250 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 10:41:24.38 ID:EsBtjthK0.net
>>235
電気代考慮してもなお放置の方が儲かるという

251 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:26:27.16 ID:TpZ7IFo60.net
グラボの疲弊が怖いわ

252 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:57:17.68 ID:aTv7VSsu0.net
アリーナは金策にならず金だけ消費するどでかい糞のタワーか?
なんの得があんの

253 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 13:42:00.90 ID:gaNvKsDop.net
>>252
世紀末な車が買える
gta5、ドル以外のトークン増やしゃいいのにね

254 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 13:58:38.36 ID:x1M8zwrfp.net
コンテンツ強要されるのは勘弁

255 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:16:48.37 ID:Mg9yIggD0.net
>>252 アリーナは大金があって使い道が無い人にとっては良アプデって感じ
敵対モードでは1番面白いし

256 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:52:39.34 ID:uU8SgQnYa.net
ハイドラで敵機撃墜しまくったら外人にチーター扱いされて悲しい
ハイドラの方が速力高い仕様な事を理解してくれない

257 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:16:17.92 ID:yuAZiV8op.net
>>256
戦闘機下手で極秘空輸で練習したりしてるんだけど、
撃墜はキャノンとミサイルどっちでやるのがいいのかい?

258 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:22:15.82 ID:WFRpDwHe0.net
でも日本人鯖隔離より今のままで良いわ
同じ言語で相手に通じるのは分かってる訳で、わざと暴言吐く奴いるし

259 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:32:15.16 ID:3JWG9tY80.net
今日のアプデはなんだ

260 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:57:49.00 ID:uU8SgQnYa.net
>>257
旧強盗のEMPの話だけど大丈夫?
ハイドラはキャノン。敵よりやや速いから背後にマークして撃てばすぐ堕ちる
レーザーはミサイル。敵に離されるからキャノンだと安定しない
それと敵はハイドラを追跡する仕様だから、速力差のあるハイドラと敵機が先行すると何もできない

261 :PoliceOfficer :2019/01/22(火) 17:13:40.50 ID:RtVUWU7ca.net
本日もクリスマスキッズの貴方達にお会いしに行きます。

262 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:09:15.97 ID:3JWG9tY80.net
シュラーゲンGTきたな

263 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:20:20.44 ID:R105XGyYd.net
シュラーゲンGTなかなかいいんじゃないかな
多少バンプに弱めだけど基本グリップ良い。イタリGTOほど尖ってないけど十分レースでも使えると思う。

264 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:45:46.47 ID:3JWG9tY80.net
シュラーゲンGTのエンブレム、ライトの色で光る仕様になっててかっけえな

265 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:55:21.78 ID:x1M8zwrfp.net
オフィス価格オフ、車両取引15万(改造費用3万)
今週はオフィス応援ウィークかな

266 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:29:44.30 ID:077/fH7q0.net
>>243
チートやMODではないがレーザーの進行邪魔してたらバウンドしてこんな状態になった
https://i.imgur.com/iTQWlDX.jpg

267 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 22:59:39.38 ID:Mg9yIggD0.net
シュラーゲンGTは音がいいな 挙動はダメだからデザインが好きとかじゃ無い人は買わない方がいいな

アーマー無しでも挙動がもっさりしてる マッサクロレースカーの挙動に似てて、カーブは滑りやすい感じ
なので交通量ありのレースは向いてないし、基本的に乗ってて楽しくない 
マッサクロの方が乗ってて中程度に楽しい シュラーゲンGTよりもパライアの方が運転しやすい
※個人差があります

268 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:01:59.20 ID:6sunYRDfa.net
オプ2欲しいけどナイトクラブとテラーバイト買わないと改造できないのが腹立ってもがき苦しんでしまう
初期オプの研究ノウハウを生かせよ

269 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:29:11.60 ID:Y/3WRfzg0.net
チートかなんか知らんけど今日本人数名が延々レーダー消して粘着PKしてるわ
消えてる時間長すぎるから幽霊モードじゃないで
相手の中国人は正々堂々と戦ってんのにな

270 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 04:41:38.73 ID:zXQXqrmC0.net
シュラーゲンGT、ずっと見てたらフーガに見えてきたわ
セダンなら真っ黒にしてイキり国会議員秘書ごっこもできたのにな

271 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:59:03.88 ID:dxJip6EzM.net
次かその次のアプデで戦艦追加されるとか噂聞いたけどマジなのか

272 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 13:13:13.21 ID:bnRpkihD0.net
中華を馬鹿に出来んほど日本人の民度低くなってるな

273 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 13:40:25.38 ID:RVlRHBWPa.net
殴って躾けるくらいした方がいいのかもね

274 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 14:02:25.31 ID:9IMpMA5Q0.net
誰か入ってきたと思ったらチーターばっか
マジで自分以外はチーターしかいないんじゃないかと思うことがある

275 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 14:12:53.51 ID:kNIoWQqwM.net
レーダーから消えてる時にやられる事ってあるの?もしかしてGTAに多いチートの人

276 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 15:32:46.45 ID:zlSR5XW20.net
いくとこいくとこすべてチーターいてダメだな
ようやく引退できそうです

277 :UnnamedPlayer:2019/01/23(水) 16:05:20.28 ID:GokT4ZiAe
やせ我慢して一億三千万貯めたけど、乗り物と引っ越しで六千万使った
桁が一個少なくなった途端に強烈な恐怖感に襲われてマジきつい・・・

278 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 16:22:44.82 ID:aecTN0d3a.net
今週は車両取引とラマーが2倍

279 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 16:49:13.67 ID:e4AJPcB60.net
バグか知らんけど車両取引の報酬が貰えなかった
15万だしちょっとモヤモヤする

280 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 17:10:36.23 ID:jxKmbBgR0.net
なんだかんだでミッションが一番稼げるよな
妨害ないしずっと雲の上もないし安定して少しずつたまる
ただし完全につまらない感

281 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 17:37:40.35 ID:6lKDTzbQ0.net
車両は1.5倍だな
10万の取引が15万になってる
手数料3万引いて手取り額12万
たしかにモヤっとくる微妙なとこだw
普段の手取り8万(手数料-2万)と比べてボーナス感が薄い

282 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 17:40:32.96 ID:jDIq4dWS0.net
ラマー最初のしかやってなかったしやろうかな

283 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:27:19.17 ID:dw4ytN0q0.net
昨日レースの招待あったので野良で入ってみたら、自分だけ周回遅れだったw
途中からずっと他のプレイヤーの姿さえ見れずにリタイア扱いになったw
なんであんなに早いんだろ
マシンバリバリにカスタムして挑戦するのが当たり前なのかな?

284 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:46:37.41 ID:snBY+85b0.net
>>283
コースの熟知度。
同一車種のフルノーマル同士でも同じくらい差がついてたはずだよ。とはいえ車種とコースの相性はあるからそこはうまい人からパクるといい。

285 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:21:32.38 ID:l3wmJW540.net
久々にやるかーって車運びしたらオプ2ストーカーされて壊されたわ
車出庫してからバイカー登録してオプだしてくるとか予防もできんし害悪すぎる

286 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:36:21.98 ID:VqgQZTg40.net
公開セッションでやるのが悪い

287 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:45:05.27 ID:dgQewjF/0.net
妨害するならオプレッサなんてつまらないもんよりヴィジランテで吹き飛ばした方が面白みがある

288 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:17:39.78 ID:RVlRHBWPa.net
面白味を理解する能力あって妨害するような奴は大体GTA辞めてる

289 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:23:10.74 ID:odDfDuzSd.net
先回りして起動センターで道塞ぐとかそういう趣のある妨害ならやるで

290 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:51:30.97 ID:ZXZVeBnd0.net
>>285
妨害する側は何も失うものがないという適当設定

そもそも警察にも傍受されない極秘端末使って取引してるのに
広域発信とか設定が不自然でイミフすぎる

要は金策手段はあるという建前用意して
実際には自分の手を汚さずプレイヤー同士で敵対させ
うんざりさせて課金誘導するというふざけたやり口

原発避難地域や欠陥住宅の程度で補償差つけて
住民同士で対立させて疲弊させるうさんくさい手口と同じ
金が絡むとこうやってどんどん陰湿な手段考え出すようになる見本

291 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:00:19.05 ID:zXQXqrmC0.net
でもナイトクラブがDLCで3000円だったとしたら?

292 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:08:31.08 ID:IKOFzRoa0.net
売却妨害PK厨は以外にすぐ逃げるな
俺はすごい弱いんだがデラックソで飛んでいったらレーダー消してマンションに帰ったよ
空飛ぶ連写ミサイル乗り物で突進すると何割か撃退できるぞ!!!!

293 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:47:02.56 ID:lXli2Gqkd.net
セッション変えたらPoliceOfficerが別のハッカーにボッコボコにされてて笑った

294 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 01:06:31.43 ID:iXqFhJRf0.net
>>292
すぐ逃げるのではなく 破壊だけが目的なので破壊後のpkには興味ないだけでは?

295 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 01:38:43.49 ID:+BE37aKE0.net
あいつらキルレ下がると自分のプライドが傷つくからな
キルされるより自殺を選ぶ

296 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 01:45:06.92 ID:fgW/+HMW0.net
ちょっと不利になると自殺やパッシブとか惨めすぎるわ
そんなんで上げたキルレとか自慢にもならん
そもそも不意打ちし放題のこのゲームでキルレ気にするとかアホでしょ

297 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 02:41:25.60 ID:Delm/G/90.net
しょうがないだろ
こういう仕様にしたのは岩星様なんだから
そんで、手のひらで踊らされてる俺ら

298 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 03:06:39.68 ID:ew2RhgbE0.net
ミサイルなんて避けなくても自滅すれば良いからな楽なゲームだ

299 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 03:10:18.97 ID:p+yLBeZ9a.net
自殺する側はプライド守ってるつもりで満足
自殺される側はプライド守ってるつもりの馬鹿を見て満足。WIN-WINじゃん

300 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 06:30:04.16 ID:F0Y4HPud0.net
チーター晒しスレ欲しいな。

301 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 08:18:55.05 ID:vflnqNECa.net
>>292
だって破壊された側が顔真っ赤にして追いかけてくるスリル楽しいじゃん?

302 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 08:19:18.32 ID:vflnqNECa.net
>>300
いいよ、ここで晒せば。

303 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 08:42:16.40 ID:oCUOIOc80.net
チーターのIDをサポートに連絡しても対応ってしてくれないのかな?
チーターセッションにいる人達もキックするなり通報するなりしてるのだろうか?
聞いた噂だと特定のプレイヤーをBAN出来るって機能があるとか無いとか...

304 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 09:06:45.40 ID:jeLZRbmB0.net
余計な営業電話だらけでレスターの次の強盗連絡が来るのがどんどん遅くなって困るわ
メンバー待ってんだよ

305 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 09:14:46.55 ID:bBGufR2Ba.net
真面目にやるとすっげーストレスたまるよな

306 :PoliceOfficer :2019/01/24(木) 10:45:26.12 ID:RC/1XJwoa.net
>>293
作り話かな?
それはあり得ない話だね。

307 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 11:05:31.87 ID:oCUOIOc80.net
>>306
セッションでまだ自分は目撃したこと無いけど
活動としてはどんな事してるの?
運営が当てにならない状況だと不本意だけどチーターにチーターを撃退してもらうのがいいのかな?

308 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 12:10:39.55 ID:PAhAa5a20.net
自作自演やめろよ
相変わらず見苦しい奴だな

309 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 12:12:28.75 ID:zf4gKXfE0.net
>>273
殴ってしつけられたやつは別のやつを殴り始めてもっと民度低くなる

310 :PoliceOfficer :2019/01/24(木) 12:55:53.97 ID:hzBN8RF+a.net
>>307
ここでもGTAでも名前をPoliceOfficerにしているのにもかかわらず、英語だからか把握してもらえないのは非常に残念です^0^0^0^0^0^0

311 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 15:02:01.61 ID:e7M0iRfR0.net
>>307 相手してはダメ 自己中で暇なチーターで、何度もBANされてるのにコリずに不正行為をしてる
アスペと自己愛性人格障害がある精神異常者の症状がある
ポリスと反応する人との連鎖で何度もスレが荒れてる

312 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 15:07:27.45 ID:d14sUhu10.net
そもそもアカウントを生成出来るからBANとかウルトラ意味がない
いくらでも自由だから
でも誰も相手にしてくれないのはつまらないだろうな

313 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 15:29:20.80 ID:r2vHKI9fM.net
>>312
IPアドレスBANじゃないん?
メアドで何回もいけるってこと?

314 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 15:43:58.36 ID:d14sUhu10.net
>>313
ゲームをそもそも購入していないんだよ
というかそれが割と一般的のようだね
だからシリアル番号も作りたい放題
まあクラックだねマレーシア中国ロシアこのあたりはほとんどがクラック
でもこいつらいなくなると過疎って誰もやらなくなる

315 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:02:04.48 ID:O+JRoQuDa.net
RDR売れてないみたいねなんでだろうね

316 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:11:52.78 ID:keA8K0eWd.net
GTA6はps5で出すから当分発表ないか?

317 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:23:44.05 ID:r2vHKI9fM.net
>>315
空飛ぶ馬にミサイルが装備される未来が見えるから

318 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:24:22.02 ID:r2vHKI9fM.net
>>314
へぇーなるほど
中国はハッカー多いし迷惑だねぇ

319 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:15:35.66 ID:+BE37aKE0.net
>>315
2018年米ビデオゲーム市場の販売が434億ドル規模に到達、ソフトウェアの年間販売ランキングは「Red Dead Redemption 2」が首位を獲得
https://doope.jp/2019/0182715.html

売れてないどころか去年のトップやぞ
しかも11月に発売したのに2018年のトップ

320 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:38:11.08 ID:Kg9u4iAV0.net
強盗とかを出来る仲間とスムーズに回したいよな
適当に参加しても結局1時間くらい何度も死んだり途中で抜ける奴もいると獲得$0なんだなぁ

慎重にゆっくりやれば簡単なんだけどな
報酬釣り上げてくる奴は大概すぐ死ぬ

321 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:06:17.61 ID:wz8YlVu/a.net
今日エージェント14救出で信頼してくれた外人から二人で行こうぜって誘ってもらえて嬉しかったな
ULP護衛ハードを初めて二人でクリアしたけど想像より難しくて笑えなかった

322 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:27:07.95 ID:hrSUrEQc0.net
あれな、一発も撃たないでチェルノボグで追走してるだけでクリアできんだぜ。

323 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:31:37.59 ID:e7M0iRfR0.net
フェスティバルバスのスピードコンボイ5って、ゲームバランスおかしいよな
アタッカーが有利すぎるわ 他のスピードコンボイでそういうのある?

324 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:43:03.57 ID:wz8YlVu/a.net
>>322
ほんとなの?
ULPヘリが9割ギリギリまで削られたんですけど

325 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:46:48.85 ID:u4PAyaVY0.net
2chでフリーモードで全員退出するのは無線のせいって言われて、無線罵倒されたから有線に変えたんだがやっぱり全員退出起きるじゃねえか

326 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:54:33.41 ID:4CbGZSJea.net
>>325
まあいまどき無線有線の違いなんて問題にならないからな

327 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 22:28:06.02 ID:wwNk1hX20.net
そもそも糞回線とか?

328 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 22:43:14.13 ID:hrSUrEQc0.net
>>324
マジやで。でも知らん人多いからやるならフレとね。

329 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 22:50:30.99 ID:e7M0iRfR0.net
>>325 光回線の有線LANでも全員退出は起こる ただ、無線の人の方が頻度が多い
頻度が同じなら糞回線かもな

330 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:22:13.70 ID:rNh4h0HVM.net
ナイトクラブの放置ってどこでやってもいいの?
招待セッションでテレビでもOK?

331 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 02:35:07.21 ID:UvnZQBDO0.net
波止場の重圧でTV放置したら無操作でシステムに蹴られたけど輪ゴム固定必要になったん?

332 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 05:45:48.18 ID:Z/3t6lqHd.net
スクラムジェットのホッピング後フロントから落ちるの何とかならんのw?てかホッピング何にも使えなくね?

333 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:04:37.77 ID:eHbG2xzea.net
>>332
スタントと同じで重心傾けないといけないよ

334 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 13:45:35.97 ID:wRu1w4a6p.net
>>331
年始にやったときは出来てたよ
今週はわからないけど

335 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:47:14.75 ID:moNM4oCA0.net
ボンネットを変更して挙動が変わる事ってある? GTOばっかり乗ってるんだけど
デザインに飽きたのでエンジンが見えるボンネットに変更したら、挙動が少しフワフワしたので
体調が悪いのかな?と思ったけど、ボンネットを元に戻したら挙動も戻って運転しやすくなった

336 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:15:51.24 ID:KfY+oRJn0.net
>>335
重量が変わることによって挙動も変わる
GTOは特にバンプ耐性が低いから重量による影響は受けやすいだろうね
ちなみに重量の確認は携帯のアプリで見れるけど数値化されてはいないのでかなり感覚に頼ることになる

337 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 16:41:58.89 ID:moNM4oCA0.net
>>336 ありがとう ホイールは挙動確認してから決めるけど ボンネットは挙動に影響しないと思ってたわ
スポイラーも大きさで重くなるし挙動に影響するんだろうな GTOはサスがクレイジーだからわかりやすいけど
他の車も微妙に影響するんだろうな

338 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 16:58:06.14 ID:KfY+oRJn0.net
>>337
重量は色んな要素が絡むしスポイラーとホイールも含めたトータルバランスの問題になってくるよ
ただしスポイラーの影響は重量とは別の問題になるし高いものであればいいというわけではないけど標準のままだと不満を感じることが多い
オフラインでトレイナー使って色々と試すのが一番ストレスは少ないけど何のためのオンラインなのか分からなくなってくる

339 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 17:04:40.92 ID:6++fb6Dm0.net
カスタム一つにしてもいろんな人がいるんやなぁ
車とか全部見た目でカスタムしてるわ

340 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 18:25:16.23 ID:sg19aRdqp.net
>>339
おれも見た目
確かに挙動で変わるけど微々たるものだし。
でもGTOにフロントバンパーつけてるとレースで擦る。

341 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:11:54.94 ID:moNM4oCA0.net
>>338 ありがとう スポイラーでダウンフォースが起こるんだな 
大きめのスポイラー付けてみるわ GTOだと安定するかも

342 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 22:16:02.53 ID:aykUZC7V0.net
また今日もボグタンファイナル回しに遭遇
毎回稼ぎが多くて最高だわ

343 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:06:47.89 ID:HIFCK8m+0.net
フィナ周回グリッチは稼いだ分が修正されたり、最悪BANされる可能性もあるのによくやるなぁ。

344 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:11:29.36 ID:1o56lXq60.net
前スレだかに確かBANされたやついたな
金稼ぎはオブジェクト出したり爆破して俺らプレイヤーに迷惑かけるツール使うチーターと違ってロックスターが課金で稼ぐぶんを明確に横取りしてて運営にとっちゃかなり重罪だから
何度もやったり悪質だと一発でBANだよな

345 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:21:00.97 ID:1eM0W7Qca.net
ランクはあてになあらないと分かってはいたが340越えでエージェント14救出でスーパーソルジャーに殺されまくりは予想できねえよ

346 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:53:01.30 ID:2IW9g6n3a.net
覚えゲーだから普段やらないジョブは素人と変わらないだろう
俺も300オーバーだがDDとか半分くらい忘れてる

347 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:00:19.66 ID:UW5TO+bv0.net
>>343
私は
・フレンドでもない人に
・たまたまCEOに招待されて
・それは普通のミッションと思い
参加した。

348 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:16:59.82 ID:+LRYq4OL0.net
PS4版の方についての質問したいんですけどスレがなかったのでここで質問しても良いでしょうか?

349 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:43:11.29 ID:1eM0W7Qca.net
>>348
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 284【GTAV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547524077/

350 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:17:55.06 ID:+LRYq4OL0.net
>>349
ありがとうございます

351 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:52:21.87 ID:1o56lXq60.net
DD初挑戦でもランク340以上でマトモな思考能力があるなら死んだところでは前に出過ぎず自重するやろ

352 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 06:35:16.50 ID:S5cYHZGN0.net
>>344
自分のことかな
当然と言ったらおかしいけどボグダンもパシもフィナグリはやりまくってた
決めては原料バグだろうけど

>>347
ゲーム内の法律はRockstarで白でもRockstarが黒だと言えば黒だしその逆もしかり
BANされたくなければ1回目は兎も角2回目はやらんほうがいいよ
2回目の参加は言い訳出来ない

353 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 07:34:32.05 ID:RmzD5f3m0.net
PKとかしないから普段チャットなんて見てなかったけど真面目に煽り合い読んでたら頭おかしくなりそうだわ
こんな低能なケンカをいい歳したオッサンたちがやってんのかね

354 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:20:25.33 ID:iNFnXjlJa.net
ほとんど大学生だろ

355 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:19:54.90 ID:F8jYkg+H0.net
Terminator02とかいうチーター通報しといてくれ

356 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:28:28.65 ID:A4wMB5lOa.net
大学に10年前入学した院卒教員だけどやっとるよ

357 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:55:03.34 ID:QNNZm/Q60.net
DDフィナ回しは二回目参加すると最後のムービーシーンで公式からのメッセージが表示されるね
「R☆へのリクエスト送信が多いため処理できませんでした」とかなんとか
でもちゃんと入金されてる

このメッセージは公式でプレーヤーの入金に異常な値を検出したってことだろうし、
繰り返すと過失じゃ済まんってことでBANあるかもね

358 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:24:26.65 ID:pC2VgQHo0.net
フィナ回しじゃなく高額な報酬が連続すると表示される感じだね

359 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:43:41.96 ID:9lLUA2bAM.net
>>357
チーターの金ばら撒きででたことがある
フィナ回しは出ないな。あくまでスマホの招待受けてるだけだから。毎回相手違うし

360 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:52:54.09 ID:N6sN2yI1a.net
スクラムジェットって買い?
オプ2とアリーナガレージのセール待ちでお金温存中なんだけど

361 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:56:09.47 ID:XbmBsrX4a.net
ピョンピョン跳ねる玩具が欲しいなら買い

362 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:11:42.88 ID:rq/Fpyml0.net
>>355
そいつterminator01-20くらいまである
暇なんだろうな

多分Banされるたびに21-40まで増えていく

363 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:17:13.31 ID:7QwaSOlVa.net
40人目のterminatorがやられたか……ククク

364 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:36:38.82 ID:UW5TO+bv0.net
>>360
ルイナーの上位互換でしかも安いから買い
戦闘機やオプMK2も回避できるし

365 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:39:39.87 ID:iX9KQnBj0.net
>>357
テラバイ2倍の時も結構きたから関係ないのでは?

366 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:19:29.17 ID:PjF8vUwc0.net
>>355 たまに見かけるわ PKばっかりやってる奴だよな 
チーターだったのか 居たら報告するわ

367 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:33:12.41 ID:RmzD5f3m0.net
公開入ったら家の中で即パッシブにするから戦ったことないや

368 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:45:29.63 ID:IJxo30n/a.net
ヴィジランテ割引まだか

369 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:48:25.47 ID:dO0dt8rG0.net
ふとフレンドのステータス見たら
ランク100も行ってないのに3000万近く金持ってる奴いたんだけどチーターなのかな?

370 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:15:01.15 ID:RmzD5f3m0.net
他人の所持金とかどこで見るの

371 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:30:22.30 ID:bg3mgRna0.net
チートツールでサクッと

372 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:32:45.46 ID:u436eKWq0.net
テラーバイトだろ

373 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:33:06.13 ID:pqH/KWXMd.net
>>333
サンキュー。中々上手く着地できないわ。デューンバッシャーに変えたけどグリップ全然無いし超ピーキーカーだな。使い所が分からんw

374 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:35:31.70 ID:dO0dt8rG0.net
>>370
ソーシャルクラブのキャリアで見れる

375 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:24:28.46 ID:XbmBsrX4a.net
旧強盗の小技で切れる人の基準が分からない

1.「脱走大作戦:警察署」でパトカー調達省いて警察署突入
2.「パシフィック銀行強盗:ハッキング」で路地直行で敵殲滅
3.「パシフィック銀行強盗:信号」でヘリ使用
4.「パシフィック銀行強盗:フィナーレ」でヘリ使用

ちなみに2でキレられた事が何度かある

376 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:36:06.48 ID:UR1OEUJga.net
路地裏直行すると白バン取りに行く奴がルート消えてしまって迷子になる
マップ把握してればいいけど知らない奴は怒るわな

377 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:44:54.07 ID:XbmBsrX4a.net
>>376
その辺は分かってるから工場付近に行くまで待ったり
「take a van plz, i kill enemy in alley.」とか声は掛けるようにしてるが
それでもたまに怒られる。なんかmodderだと思ってるっぽい

378 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:18:15.88 ID:9QRL+5qg0.net
無知な人間を相手にするのは疲れるよな
パシフィックのバンで撮影側になったからいつもどおりドライバー無視して一人で撮影行ったら車で追いかけてきてキレてバイクのこっちを轢き殺してきたガイキチいたわ
ドライバーは手隙になったら当たりのバンを追いかけてすぐ奪えるようにするのが仕事だろうにな
リトライになったらこっちのバイクを延々転がして俺がバイクに乗れないようにしてくるしひき殺そうとしてくる始末
もうゲームが崩壊してるから一瞬の隙をついて助手席に乗って手配度あげてキチ外人を警察に始末してもらおうと思ったけどトンネルに逃げて手配度消されたんだよな
トンネルを使うほど知性はある人間がやってるってことは撮影役一人で出来ることは知ってて、自分の思い通りにならないからキレたんだろうな

379 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:35:46.85 ID:CPIShs1I0.net
野良で正規ルートをしない場合は一言説明しないと 全員高ランクならいいけど
自分は慣れてるからといっても、無断で正規ルート以外の事をすると
他人からはトローラーやチーターだと思われてもおかしくない メタ認知を意識すれば良いと思う

380 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:45:14.78 ID:EQScHIK50.net
>>378
初めから荒らすつもりだったんだろうなw
初対面で恨みとか買って無い奴がジョブやミッション開始からいきなり車で引いて来てやり返して殺すと
チャットでマジウケるんだけどw とか殺されたのに負け惜しみでチャット打って来るアホとか過去に結構有ったよw

381 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:47:08.64 ID:EQScHIK50.net
ナイトクラブの調達で100万くらいのトラック運んでいる奴の車両を奪ったら
そのまんま運んで100万とか自分のものに成るの?

382 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 01:19:03.31 ID:QH5jX5eta.net
>>379
「表示=正規ルート」だとバンの例みたいに手間が増える、ヘタすれば失敗する場合もあるし
「表示=想定されたルート」だとハッキングみたいに想定の範囲でやや揉めるし
そもそも強盗のゲーム性的に初心者に合わせて表示ルートを使うのが想定された楽しみ方ではおそらくないし
かといってパシフィナのヘリみたいにシステムの穴の利用に近いのまで許容するかは意見が分かれるし

線引きは自分でしてるけどキレて抜けられると周りが迷惑するのでたまに「どうしたもんかな」と考えるわ

383 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 01:27:39.38 ID:QH5jX5eta.net
あ、「表示=想定されたルート」じゃなく「想定されたルート=正規ルート」だわ

384 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 04:24:01.27 ID:CPIShs1I0.net
>>382 気持ちはわかるし、線引きの考え方もわかるけど
それは慣れた人の感覚であって、攻略法を知らない人からすると
どう思うのか? という他人の気持ちを考えるがメタ認知 10才くらいから身につくらしい

パシフィナだと黙ってヘリ取りに行ったり、ヒューフィナだと黙って自爆する人が多いけど
トラブルの元だからな 

385 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 06:25:10.97 ID:QH5jX5eta.net
>>384
そこまで片側に立つ必要はあまり感じないな
必要な説明は(解散が面倒だから)するがバンのナビ先行くらいなら「さっさと慣れろ」と思う

というかパシフィナで無言ヘリなんて解散リスク高すぎて絶対やらないわ
381で挙げたのは単に考え方が違うから一様に対応できないってだけ

386 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 06:42:59.83 ID:9QRL+5qg0.net
まあ大事なのはコミュニケーションとホストに従うことだな
あとメンツを見て判断 絶対ではないがランク高いなら慣れてるプレイヤーである確率は高い
パシのバンはナビとナビが同乗してドライバーとドライバーが同乗することだらけだし大丈夫だろう

>>385
最近のパシフィナはヘリまみれな気がする
一昔前は装甲車目当てに人質殺しまくってバイクまでたどり着けなくなるチャイニーズが多かったが、最近はチャイニーズはヘリが多い
おまけに無言でやるし チェックポイントも踏まないから最後ボートに乗る前に被弾する

387 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 08:15:46.92 ID:+tXFFpGP0.net
脱獄フィナがバグ多過ぎて萎えるわ
回線悪そうなロシア人が居たからかな?

388 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 08:48:32.65 ID:o3uTNBtB0.net
シュラーゲンGTをAMG GTRカスタムしたいのにライムグリーン解除してないからできない助けて

389 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 09:32:32.80 ID:S93EFfCw0.net
ライムグリーンならスタントだからすぐ解除できるだろ

390 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:53:23.47 ID:DJWLFQ0A0.net
クライアントジョブのダイヤモンドの目的地周辺に依頼主がもう一人いるんだがバグかな。
もう一人もCP踏むまで無敵なんだが。

391 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 13:02:57.46 ID:w3SvJaxza.net
>>375
あるあるww

392 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 13:55:25.60 ID:arKbdkGY0.net
>>375
GTAあるあるだなぁ
信号で島に行く途中で航空基地からジェット戦闘機盗んで敵を攻撃してたらキレて抜けた人もいたな
ボート破壊したりアビーを殺してしまってリスタートで怒られるならともかく
問題なく敵だけ倒してるのに怒られるのは納得がいかない
「何やってるんだお前は」「何で戦闘機使ってるんだチーターだろ」との言われよう

あとボグダンフィナで俺ともう一人が航空支援になって、
ボートで潜水チーム回収地点まで向かったら「アベンジャーに乗れ何やってるんだバカかお前」
と罵られたあげく、時間短縮のためのテクニック事情を説明したら
「セッションで見かけたら殺す」と脅され抜けられた

393 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:08:34.92 ID:fcRXLgoa0.net
自分の知らないことをやられるとキレたり安易にチーター認定する奴って損してるよな
まあ大抵はランク120にも満たない低ランクだったりするからキャリアが浅いから知らないことがあるのは仕方ないとは思う
自分なりに迷惑かけまいと集中してて周りが見えなかったり必死なあまりに予想外のルートや手法に対処できずに意固地になってしまうというのがほとんどで最初から悪意のある奴はそんなにいないんじゃないかな
でも周りを見る余地が無いならこのゲームでは敵を作るだけでトロール化していくしかないから殺伐とした世界になる
今では動物を眺める気持ちになるから野良とかほぼ絡まないな
見た目健常のパワー系障害者と距離を置く感覚に近いというか

394 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:21:11.06 ID:F/fgl8Dx0.net
>>390
他のプレイヤーがダイヤモンドを奪った場合、目的地がもう一人の依頼主の場所になる。

395 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:41:58.16 ID:o3uTNBtB0.net
>>389
場所がわからん

396 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 16:12:59.72 ID:DAzzQ7qfM.net
日本人はそうなのか?
海外勢はみんな賢いけどなぁ

397 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:48:16.13 ID:9QRL+5qg0.net
俺が出会った脳みそに欠陥があるのは全員外人だったよ
むしろ日本人に強盗でほとんど合わない
母数の関係上そうなんだが
大事なのはアホはほとんど外人だが外人全てがアホというわけではないこと
賢い外人だって存在する 目立たないだけで

398 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:09:12.94 ID:o/mCpSmDd.net
>>392
信号でジェット使う高ランクみると下でさっさと敵倒してアヴィ運べよと思う
誘爆怖くて小屋の周り片付けられないのに小屋前に到着した低ランクに死なれるし、ヘタしたら低ランクにアヴィ取られるしほんといらん

399 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:41:55.50 ID:pSxuNSST0.net
チンパン相手にコミュニケーションが大事とか
受ける

400 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:59:31.32 ID:n4fy7k+2p.net
普通に考えるとランク50あればもうそこそこ出来るはずなんだよな
10-30くらいまでに大まかにコツ掴むのはずだがまあいろいろな人いるからアレだけどさ

少なくとも日本人でランク50ならもう十分戦えるわな

401 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:31:46.37 ID:bzfOIhXO0.net
明らかな初心者もいる中で説明なしに小技使い始める奴は俺もムカつくわ。
だからアヴィで用意されたヘリをそいつの目の前でぶっ壊したりする。
本気でキレるから楽しい。w

402 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:35:00.11 ID:RkWgKdgqa.net
「俺も」って、誰もそんな話してないよね

403 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:40:32.79 ID:bzfOIhXO0.net
あとムカつくのはDD3フィナでバラージ乗りたがる奴
フレならいいけど野良でやるときは速攻で戦車取ってバラージぶっ壊しておく。w
で、戦車の運転は人にやってもらう。

404 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:00:01.52 ID:GeqjVcYxp.net
今日はよく公開ソロ破られるなあ
来ない日はまったく入って来ないのに

405 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:03:18.73 ID:fe3Qs17Xd.net
突然の 俺も は全く意味が分からないけど、空気読めない小技使いはよろしくないと思う点については同意するわ
自分が気に入らないからっていちいち妨害して笑ってるのが気持ち悪いけど

406 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:12:39.74 ID:znXpFVEdd.net
キレられたって報告なんだからキレた奴がいるんでしょ?
「俺も」で何がおかしいんだ?
エアプだった?

407 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:47:21.59 ID:AhWHJdxoa.net
まだ終わってないのか小技問題
なんで逆に考えないのかね
例えば旧強盗だと実装から数年経ってるから小技知らん奴とか低ランクなら当たり前だと思った方がいい
それで気にくわないとかテンパったりして制御不能になるような奴はそれから先に関わる価値がないチンパンジーだと見極められる
逆に小技知らなくても状況に対応してくる人はランクの高低とかキャリアの長短関係ない次元で付き合える
まあ見極める機会にもなり得るってことだよ

408 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:54:25.94 ID:N232fROA0.net
>>406
これ

409 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 21:46:39.56 ID:ivMFbCeo0.net
まさにこういうのが面倒だから強盗やらなくなった

410 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:03:10.77 ID:1hrlYsFF0.net
強盗やるより公開セッションでビジネス廻してた方がよくね?w

411 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:31:27.76 ID:arKbdkGY0.net
そういや信号で戦闘機使った時は自滅でリスタかけられたことは何度かあったな
グリッチが嫌いな人も中にはいるんだろう
相手の立場で考えたら、グリッチはゲームをつまらなくしてると感じてるのかもしれないね

ヘリでキレた人は今まで見たことないなぁ
ヘリを島に止めた理由がわからず小屋に先着しちゃってボートで行っちゃう人はたまにいるよねw
ヘリで追っかけていってヘリに乗れと言って伝わる場合とそうでない場合があるし
そもそも英語通じてないと無理だし

412 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:41:57.50 ID:DAzzQ7qfM.net
1時間プレイするより1時間バイトして
課金した方が儲かるよね

413 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:44:53.43 ID:BYgy/5Tca.net
このゲームの最大の売りは自由なんだから考え方や手法の違いだったり噛み合わないことも受け入れて楽しめればベストなんだよな
ところが敵対関係と対立を煽るだけのアプデを繰り返して違いを楽しむだけの余裕なんてなくなってしまった
たしかに公開セッションで稼げば良いんだけどプレイヤー同士の敵対が前提だし
どうやっても他者とは距離ができるようになってる

414 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:53:20.05 ID:9QRL+5qg0.net
そう自由が楽しいんだよな
強盗やってると想像もつかない方法で死ぬやつとか出てくるのが逆に楽しいし、ヘリグリッチとかもやり方が無限のこのゲームならではのやり方なんだよ
それを気に食わないからって邪魔して最悪セッション解散までするのはキチガイのすること
俺はパシフィック信号でヘリ持ってきて「乗ったほうが早いぞ」とは言うけど乗らないからって途中抜けしたりはしない

415 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:02:00.08 ID:fq+ED3wp0.net
なんだろうなあ。
旧強盗でグリッチ使いたがるのってランク100くらいの中級者だろ?
要するに初心者が知らないであろう小技を披露してドヤりたいんだよね?
それがそこはかとなくイラッとするんだよ。
断りなく始めたら逆に混乱するだろと。
初心者はまず正規のルート慣れさせた方がいいだろうと。
だから俺はヘリぶっ壊すんだ。
相手が怒り出したら、no english. no..って言ってる。

416 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:11:23.25 ID:Fd/9Xp2m0.net
そんなんでドヤる奴はおらんだろ
グリッチ使う理由はドやりたいんじゃなくて効率でしょ
10分かかるのを5分で済ませられりゃ楽だでね

前出の信号ヘリだって使えば3分くらいでコンプリートできちゃうし
ボート使ってやると6〜7分ギリギリもしくは手配ど消せずやり直しなんてこと何度あったか

417 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 01:15:55.50 ID:j1d/Qjkt0.net
このスレ見てても分かるように楽しんでやってる人よりも何かしらに苛立って愚痴りながらやってるだけの人が多いよね
結局それに巻き込まれたり自分が同じ側になるのが嫌で自分のセッション閉じこもってダイヤ盗んだりケース回収したり時々荷物運んだりして金得る以外は散歩と写真撮影になってしまう

418 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 02:49:39.48 ID:adDv5y3M0.net
敵対ばっか延々と続けるのは疲れるし楽しいばかりではないからストレス抱える
んじゃ強盗でもと思うがフレンドがログインしてなかったりメンツ足らないけど野良混ぜると上述の理由でロクなこたあない
仕方ない適当なセッションでジョブろうと思ったら今日も元気なチーターの出したオブジェにうんざり
貯まった在庫でも売りに行こうかと公開ソロで売却して大金は手にして預金の額が増えるだけで単なる作業でしかない
もういいや散歩でもするかとローライダーでのんびり走ってたらNPCから一方的に当てられた上にイキったおっさんに引きずり下ろされる
なんだこのクソゲってなることない?

419 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 05:47:24.91 ID:BKW0SS7+0.net
引きずり降ろされたら自然の摂理を教えてやるといいぞ 弱肉強食ってやつをよ
俺は逆にこっちからぶつかったのに逃げるNPCのほうが不自然で嫌いだな
キレてつっかかってきて銃を窓から覗かせたら悲鳴あげて全速力で逃げる腰抜けNPCを見るのが楽しい

420 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 06:13:52.35 ID:gdrvk1OM0.net
>敵対ばっか延々と続けるのは疲れるし楽しいばかりではないからストレス抱える
思い通りにいかないストレスに耐えられないなら、一方的に俺tueeできるゲームか、チーターにでもなれば?

>んじゃ強盗でもと思うがフレンドがログインしてなかったりメンツ足らないけど野良混ぜると上述の理由でロクなこたあない
努力してコミュニケーション取ってフレンド増やせば?

>仕方ない適当なセッションでジョブろうと思ったら今日も元気なチーターの出したオブジェにうんざり
招待セッションでやれば?

>貯まった在庫でも売りに行こうかと公開ソロで売却して大金は手にして預金の額が増えるだけで単なる作業でしかない
貯まったお金で欲しい車や物件を買う喜びが理解できないなら金貯めなければいいのに。

>もういいや散歩でもするかとローライダーでのんびり走ってたらNPCから一方的に当てられた上にイキったおっさんに引きずり下ろされる
なんだこのクソゲってなることない?
楽道すれば?

明白な解決策が山ほどあるのに、それをせずにグチグチ言われてもねぇ。

421 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 07:25:29.85 ID:fDmg+3zD0.net
>>414

> そう自由が楽しいんだよな
> 強盗やってると想像もつかない方法で死ぬやつとか出てくるのが逆に楽しいし、ヘリグリッチとかもやり方が無限のこのゲームならではのやり方なんだよ
> それを気に食わないからって邪魔して最悪セッション解散までするのはキチガイのすること
> 俺はパシフィック信号でヘリ持ってきて「乗ったほうが早いぞ」とは言うけど乗らないからって途中抜けしたりはしない


422 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 07:35:19.92 ID:HI6V7rlpr.net
バグ技とか嫌いな人にグリッチ使って解散されてもしかたない
マネーグリッチ含め所詮はシステムの穴を使ったもので最悪巻き添えBAN食らう可能性だってあるんだから

423 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 09:01:49.11 ID:fujqJXji0.net
発売して数年経ってるオンゲーに無知で入ってくるのもどうかと思うけどなw

424 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 09:52:00.79 ID:dEhgiyCFx.net
野良で一人で遊んでたら、強盗に誘ってくれる人おったわ
「ほんとごめん。本当に下手だしぜったい迷惑掛けるからできない」て断ったけど「いいからいいから」って言われて
マジでなんもわからなくて、「車盗め」って言われるシーンがあって
形から見て空飛ぶ車だったんだけど、ボタンいっぱい押しても飛べなくて焦って、「ごめん、飛べない飛べない」
って言ったら「それまだ飛べないから」って教えてくれた
その後のなんかヘリコプターを車で追いかけて敵を射撃するシーンもできなくて、ほんと迷惑掛けたわ
相手も絶対呆れてたはずだったけど、しばらく辛抱強く待っててもらって申し訳なかったわ

それから強盗もう二度とやってない。
良い人でよかったけど(相手には申し訳なかったけど)、やっぱりサクッと軽く遊びたい層にとっては
じっくり時間掛けて、しかも連帯責任負わされる強盗は重荷すぎる

425 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 09:56:00.19 ID:dEhgiyCFx.net
コノスレとか見てて本当によかったと思うのは、
「強盗=覚えゲーで、ちゃんとやらないとムチャ迷惑」っていうのだけは分かってたことだわw
スレとか見ずにゲームやってたら、迷惑掛けてるってことも分からないままやってたと思うから。

426 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 10:09:19.02 ID:a++Tm4sva.net
歳なんだろうけど左上の説明とか会話内容見てなさすぎだろ
緊張しすぎや

427 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 10:22:56.41 ID:EVJR9rom0.net
>>425
何を目的として強盗やるかにもよると思う
金策、効率を目的とするならベテラン同士でやれば良いし経験が浅いと自己申告したのにも関わらず誘ってくれるという事は
失敗、迷惑(言うほど迷惑でも無いしそれ込みで楽しい)を前提だと思う
ある程度遊んだプレイヤーにしてみればむしろご馳走w
効率、失敗ばかり気にする中級、ベテランより初心者ばかり集めて強盗する方が新鮮で楽しいと思う今日この頃

428 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 11:12:04.80 ID:urnn0XfT0.net
強盗民だけど、野良なら気楽に遊びなよ。慣れれば作業ゲーだけど色々な輩が居て楽しめる、即死する奴や爆発物の扱いミスで自爆する奴とかねw
旧強盗は新規でカオスだし、DDは3幕で死にまくる奴多すぎ、野良で一番笑えるのはアベンジャーかな立ち回り酷いとあそこは直ぐ死ぬよ

429 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 11:44:59.21 ID:x3kIx7yca.net
>>428
アベンジャーは初見だと死にまくるねw
この前メンバー揃ってのリスタのオープニングで画面でミッション開始の初期武器の設定して無いのか
毎回粘着爆弾片手にリスタするプレイヤーがいて笑いこらえるのが必死だったww

430 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 15:37:51.41 ID:PCIRR2gC0.net
久しぶりにクイックジョブからランドレースやってみたけど
2倍でも無いのに人が増えてるな というよりヒット率が上がってる
レースは単純だけど面白いよな 1人で走ってたら面白くないけど

431 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:02:58.63 ID:BKW0SS7+0.net
>>425
このゲームは自由度が高いが故に「殺し合いが好きな奴」「ドライブが好きな奴」「楽しく強盗する奴」「効率重視で強盗する奴」って感じにいろいろなプレイヤーが一緒になるのが玉に瑕なんだよね
強盗誘ってくれたのは初見プレイヤーの失敗くらい受容できるくらい懐の深さがそのプレイヤーにあったからかも知れんな

>>422
ヘリ固定やリスタで近道するのは明確にグリッチとは言えないと思う
壁抜けやスナイパー壁透明化とかロックスターの意図してない挙動がグリッチであってヘリ固定やリスタは仕様の可能性もある
それはヘリや戦闘機が用意されているのか消し忘れたのかがユーザー側からではハッキリしないから
壁抜けは開発者が意図していないと明確にわかるけどそれ以外はグレーでしょ
強盗中にアミュネーション行けるのとかバグなのか仕様なのかわからないし
パシフィナでクルマが使えたのも今では修正されたからグリッチだったと言えるけど修正されるまでは判定グレーなんだよ
難しすぎるから救済として”意図”で修正しないままだったのかも知れないし
まあヘリ固定は手順を踏まえないと成功しないっぽい?(自分でやったことないからわからない)から黒に近いとは思う

一番いいのはホストが取り決めたりセッション開始する前にチャットでヘリ使うけどいい?って聞くことだな
「全ての人が幸せになれるプレイを心掛けましょう」みたいなのはポリティカル・コレクトネスみたいでGTAらしくはないと思うけどもね

432 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:04:44.50 ID:lBz+3o450.net
ようこんな長文書けるな

433 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:05:07.15 ID:IDlsfEqRd.net
荒らしかよって話
誰も読まねえのに

434 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:28:25.72 ID:PCIRR2gC0.net
>>431 はまともな事書いてるぞ 1行でまとめると
強盗で正規ルート以外をする場合は、事前にチャットで説明する事

435 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:38:48.57 ID:Fd/9Xp2m0.net
事前に手順を細かく説明しても言語が伝わらないのか返事なしというパターンも実に多い
そしていざ始めると「WTF」と打ってきて抜けられるというw

436 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 18:34:13.58 ID:PCIRR2gC0.net
>>435 細かく説明すると英語が読めなかったり嫌悪感がある人もいるので抜けやすくなる
パシフィナなら need heli ? で十分 Noと言われたらOKと返して取りに行かない
それで話しが通じる人という良い印象が付くので、後で何かあった時に指示に従ってくれやすい

437 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 18:58:16.91 ID:fq+ED3wp0.net
>>435
返事がないのに小技実行って断りなしにやってんのと変わらんだろ。
ノックしてソッコーでドア開けるうちの母ちゃんかっつの。

438 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 19:11:16.42 ID:5j9hHayIr.net
>>431
それはそっちが決めた基準でしょ
後でグレーじゃなく黒だから今まで稼いだ分没収またはxx日間ログイン規制しまーすってなってからじゃ遅いんだから
修正されるまではグレーですとかBANされないからチート使いますって言ってるチーターと同レベルで脳みそに欠陥あるよ

439 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 19:59:23.02 ID:BKW0SS7+0.net
>>438
プログラムの改竄はグリッチとは違うんだよなぁ
この違いもわからず同列に扱うほうが脳みそに欠陥あるよ

440 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:42:08.90 ID:PCIRR2gC0.net
例えばパシフィナの場合だと、R★がヘリを沸かない様にすれば済む話しなんだけど
それをすると一本道のゲームになってしまうからな わざと自由度を残してるとも考えられる

441 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 00:00:37.25 ID:qQnKN8eVM.net
スクラムジェットの割引敵対、4人揃わねー
揃う前に退出ばっかり

442 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:14:42.15 ID:rJnuZWNO0.net
オプ2と戦闘機消えてくんねぇかな
まともにフリーモードジョブもできねぇ

443 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 04:37:16.70 ID:P7mYtcjer.net
>>439
同レベルでって言ってるのに日本語通じてないんだね
マネーグリッチで数億稼いでるグリカスと同じ思考なんだろうね君は

444 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 04:50:20.90 ID:8oloczrl0.net
>>443
空回りしているぞ 寝て頭を冷やそう
今日は更新だしな

445 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 05:04:06.73 ID:P7mYtcjer.net
>>444
寝てってもう5時で起きる時間だぞ、ニートかよ

446 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 05:52:02.06 ID:8oloczrl0.net
>>445
全ての社会人が同じ生活リズムなわけじゃないぞ、ニートかよ

447 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 06:03:28.15 ID:P7mYtcjer.net
>>446
でた、ニートあるあるのセリフ

448 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:20:06.74 ID:bksfDklt0.net
ID:P7mYtcjer
こいつリアルが低スぺでストレス満タンなんだろな

449 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 15:15:57.19 ID:HAjXFEPj0.net
PS4スレより低レベルな争いだなw どんどんやってくれw
3名様がNGネームに登録されました

450 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:48:29.86 ID:su13lMlb0.net
公開セッションの争いみたいなんを此処でもやるのか

451 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:50:06.95 ID:z24iBqsZa.net
喧嘩と雑談の区別付かないバカが一人いればこうなる

452 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:03:49.10 ID:WY63vjR+p.net
広まったグリッチを利用するのはアレだが
最初に発見した奴は大したもんだと思う。
再現手順まで確立させてるんだからロックスターは報酬出してもいいだろ。

453 :UnnamedPlayer:2019/01/29(火) 17:41:15.33 ID:UzKImaZ/x
Mk2オプレッサーのグリッチまた来てくれないかな・・・あれで半年近く楽しめたのに

454 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:38:10.04 ID:TyTg9vL90.net
ニートって言う奴がニートなんだよなぁ。
おまえがニートでも誰も困らんよ。

455 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:42:22.79 ID:BSN54k+A0.net
車複製グリッチとか工程が複雑だじあれR☆内部の人間じゃないとわからんだろ
一般人がいろいろ検証して発見できるものとは思えない
というわけで個人的には流行ってるグリッチの中にはリークされたものもあるように思える

456 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:49:41.08 ID:+Wqp7RbXa.net
脳みそがアルゴリズムを予測した結果ですよ

457 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 18:13:52.07 ID:I7FjgJPVM.net
本日のアプデは何かな?

458 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 18:35:42.55 ID:HAjXFEPj0.net
デベステ8来て欲しいな 811と同じくらい速くて操作性と音もいいから
普段乗りしても楽しい

459 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 19:49:28.06 ID:8oloczrl0.net
ラジコン来たぞ

460 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 19:50:55.60 ID:REdK2B0Z0.net
いらねー
ペガサス車両売りたい

461 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 20:04:27.03 ID:8oloczrl0.net
ラジコンカスタマイズでギャングブリトー型にしたりスラムバンにしたりできるみたいだな
言い換えればコピペ

462 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 20:52:28.81 ID:vFnWORiQp.net
今週はぼっちで稼げるもんもなさそうだ
のんびり過ごすかー

463 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 21:37:45.07 ID:2t5AfKm80.net
またろくでもないものが実装された…

464 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 22:16:46.88 ID:PGks6PGI0.net
29/1/2019 Weekly GTA Online Bonuses
New Content:
RC Bandito
Log-in Bonuses:
TBA
Double GTA$ and RP activities:
Running Back Remix
Stunt Races
RC Bandito Races
Nightclub income
Discounted Content
Ocelot Swinger ($636,000)
Overflod Tyrant ($1,760,500)
Pegassi Tezeract ($1,977,500)
Vapid Hustler ($437,500)
Ocelot Pariah ($994,000)
Declasse Hotring Racer ($539,500)
FH-1 Hunter ($2,015,000 Trade Price)
Mammoth Hydra ($1,950,000 Trade Price)
Nagasaki Buzzard (Unable to check)
Engine, Brake and Suspension modifications
Arena War vehicle conversions
Arena War Issi (30% Discount)
Sasquatch (30% Discount)
Benny’s Arena Mechanic (30% Discount)
Weapons Expert (30% Discount)
Boost Upgrades (25% Discount)
Time Trial:
Del Perro Pier, Par Time of 1:43.20
Premium Race:
TBA

465 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 01:09:25.98 ID:0nsOLRTS0.net
スタントレース2倍か。
おれはスタントレースジャンキーだからすごい勢いでランク上がってくんだよな。
これ以上ランク上がりたくないな。
今450。

466 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 02:50:00.98 ID:v7wX4+0ua.net
キャラ変更してやり直せ。貯金も崩せてちょうどいいぞ

467 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 06:56:45.13 ID:HVelwu7n0.net
ログインで100万もらえるイベントもやるみたいだがいつからなんだろうな
英語版見ると each weekend in Februaryとあるから5、12,19、26にログインすればいいのかな

468 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 09:18:34.84 ID:PECTxw+z0.net
なんかアプデ来てるっぽい?

469 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 16:05:43.98 ID:z2TGAjtFa.net
集団控訴されるよそりゃあ

470 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 16:29:44.96 ID:HvOi4FSa0.net
集団控訴w

471 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 16:45:42.26 ID:z2TGAjtFa.net
>>470
すまんな日本語弱いんや

472 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 17:00:04.60 ID:nMc4xV7Ya.net
小学生なら習ってないだろうから仕方ない

473 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 19:54:01.36 ID:VP9nIy+J0.net
Social Clubのニュースに、2月は銃器密輸の売上、ドゥームズ・デイ強盗のフィナーレ
その他での獲得マネー2倍の予定があるとの記述があるね
人が集まりやすくなれば強盗でも稼げるかも

474 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 21:08:11.49 ID:0nsOLRTS0.net
DD3かあ。
回してた頃協力してくれたクソうまいフレはもうログインすらしてない。
3倍なら久しぶりにやるか。

475 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 21:53:45.98 ID:Dhog5qBb0.net
DD強盗が2倍だから、久しぶりにやろうと思ってたけど
今回のアプデでは無いんだな ラジコンはレースしたけど酔うしPKしないから使い道が無いな
金が余ってる人は何して遊んでる?

476 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:12:06.99 ID:HVelwu7n0.net
来月DD2倍になっても上級者はフレンド2人で周回して野良は普段強盗やらない初心者がわんさかやってきて阿鼻叫喚になるんだろうな
楽しみだぜ

477 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:16:56.43 ID:PovTTzsc0.net
2幕フィナはフレンドと2人だけでやるけど面倒な準備は人手を集めてこき使って捨てる

478 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:28:43.10 ID:vMOr3cjBa.net
3人以上でDD起動しようとする奴からは即逃げしてる

479 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:36:00.02 ID:ZwCSBDqm0.net
ロックスターエディターでスナップマティックを取る際に、ブレ感のある写真って撮れますか?
タイヤが回ってる感じが出したいのですが、そもそも静止画を切り出してるので無理ですかね

480 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:44:29.39 ID:3hA5TYwT0.net
今日もボグタン回しに出会った
決まって目的地まで即スキップ
失敗を防ぐために4人参加したらレベルの低い2人を除外してるらしい

481 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:46:45.94 ID:GJoy48Nda.net
旧強盗すらままならん低レベルがDDをまともに出来るわけないから当然だな

482 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 22:55:04.29 ID:3hA5TYwT0.net
しかし、今日ボグタン回し失敗してる人がいた。
最後の画面にゴールドって出ちゃったもん
あーなるともうできないね

483 :UnnamedPlayer :2019/01/30(水) 23:46:15.33 ID:VP9nIy+J0.net
>>475
金が有り余っているわけではないが(金に少し余裕があるだけ)
儲からないけど、ハッパ栽培所の雰囲気が好きでやっている
北のパレトで栽培したハッパを都会で売るときが楽しい
金が余っているなら効率無視で自分の好きなことができるのでは?

484 :424 :2019/01/31(木) 00:23:56.45 ID:PfFOzPsYr.net
>>431
ありがとう レス今みた ごめんw
その人、最初設備いろいろ見せてくれて、「稼がせてやる」って言ってくれてたから確かに親切だったと思う。
ただ言われるとおり、いろんなプレイスタイルがあるから
自分は、時間的拘束が長いプレイは無理だったけど、強盗とか一から覚えたい人にとっては、本当にありがたい人だったと思うわ

485 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 00:48:59.31 ID:hvHeVbic0.net
自分も葉っぱの施設買う余裕出来たら雰囲気作りで買おうかなぁ
こないだは効率重視でナイトクラブ用に結晶、白粉、偽造貨幣だけの購入に留めちゃったし
パレトとかアラモ海沿岸部辺りの秘密基地感良いよね

486 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 01:09:04.77 ID:vApqL9l80.net
パレト施設開始のアヴェンジャーミッションとか嫌がらせかと思うけどな。

487 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 03:44:08.35 ID:DCUHolxi0.net
ずっとフリーウェイだしフィナーレと潜水がすぐできるところを加味するとそうでもないぞ

488 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 07:57:47.79 ID:xUefyYdpa.net
調達とか準備がだいたい街と砂漠が多いし避けがちだよね
3幕終わったし2幕回すためにパレトに引っ越そうか検討してる

489 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 12:43:43.76 ID:PsvW05Sv0.net
施設ってどこがいいんだっけ
風車の所はRCV調達とかで登りが面倒だった記憶
砂漠か飛行機のスクラップ工場?

490 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 15:31:44.11 ID:GuoSd4Jb0.net
>>489 風車がベスト 風車は丘の上にあるけど登れるルートがあるから探せばすぐ見つかる
それと風車はジョブ開始すると車両のスポーンの場所が1番近いから快適
DD強盗に何度か参加して確認すればわかると思う

491 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 15:36:12.00 ID:GuoSd4Jb0.net
テニスしようと思うんだけど勝つコツある?
テニスはリアルで5年やってたけど、GTAOのテニスは動画を見てもよくわからなかった

492 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 15:56:42.60 ID:CekNXJPBp.net
>>491
特にないけど、一番難しいのは対戦相手の招集と途中抜け防止だと思う。

493 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 16:00:03.98 ID:+UxuJL7U0.net
>>491
おれもソフテニやってたから強いぞ
みんな途中抜けしやがる

494 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 16:17:29.73 ID:YLzW0aEEa.net
>>489
地下基地との兼ね合いを優先させるなら砂漠、利便性なら風車

495 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 16:32:05.40 ID:OxUiLKN/0.net
ナイトクラブのステージでずっと踊ってたら人気がちょっとだけ増えました。本当だよ

496 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 16:35:01.63 ID:+S+sE21e0.net
最近公開ソロを知って眉唾ながらやってみたら本当に出来て感動
海外の人達も公開ソロでやってるんだろうか
なんとなくPKも煽りあいも上等って感じが多そう

497 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 16:53:11.86 ID:+UxuJL7U0.net
>>496
なにしたん

498 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 17:17:24.38 ID:GuoSd4Jb0.net
>>492-493 ありがとう 相手が明らかに下手な時は少し接待すればいいんだな

499 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 17:54:58.91 ID:PsvW05Sv0.net
>>490>>494
地下基地は農場にするつもりだけどやっぱ風車なのか
サンキュー

500 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 18:45:02.55 ID:Q4MChVu5M.net
ノークラッシュチャレンジで2位のとき傭兵送りつけるの草www
もちろんおれが1位になるが後でキレてオプレッサで襲ってくるなwww

501 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 19:55:31.92 ID:GuoSd4Jb0.net
>>500 そういう使い方あるんだな 普通に2位でクリアした方が報酬は良い気がするけど

502 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 19:59:07.05 ID:qC1IPhHV0.net
今回のラジコンて家籠りつつ使えたりするのかな

503 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 21:09:15.14 ID:6Wt+5Tew0.net
>>502
無理
ただラジコンモード時は自分がラジコンになってマップからも消える

504 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:08:22.14 ID:hvHeVbic0.net
なんとなくフレンドとかくれんぼする時とかに使えそう
フレンドいないけど

505 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:45:34.26 ID:omZ/w8/t0.net
ラジコンの装甲がおかしい
ロケラン3発当てても壊れん

506 :UnnamedPlayer :2019/01/31(木) 22:50:47.61 ID:NXvs7bvX0.net
質問なんだが草の精密度をウルトラにすると
草が生い茂ってる場所で60fps出なくなるんだけどこれって9900Kみたいな廃スペCPUなら60出るの?

507 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 00:07:34.38 ID:uN/aTXDk0.net
んなわけねぇだろ
GPUを強化しろ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 00:16:41.43 ID:SabGH5Ir0.net
いまradeon買うとゲーム二本もらえるよ。
おれはrx580買っちゃった。

509 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 02:05:34.14 ID:KUvg7/pd0.net
スクラムジェットで戦闘機PK厨と戦ったらいつもの5倍くらい粘った。戦闘機が真上に来たらこっちもジャンプとジェットで真上に行き上空でお互いにすれ違う。上手くやればこっちのルイナー型ミサイルで落とせるかも

510 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 02:16:40.25 ID:vE6Jv4v10.net
ラジコンってパッシブでも使えるのかな?

511 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 05:22:53.36 ID:BRVCDpVH0.net
>>506
【CPU】INTEL CPU Corei9-9900K
【Memory】PATRIOT DDR4 2666MHz PC4-21300 64GB (16GBx2枚組×2)
【M/B】ASRock Z390 Pro4
【VGA】ASUS Turboシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080TI搭載ビデオカード ベースクロック1480MHz TURBO-GTX1080TI-11G
【Sound】Sound Blaster Z
【SSD】 Western Digital WD Blue PC SSD 1TB, SATA
【電源】SSR-1000PD 80PLUS Platinum認証 1000W
【OS】Windows 10

こんな構成で解像度は1920×1080、グラフィック設定は全てMAXにしているけれども、昼で64〜54fps、夜になると40fpsに下がる。
別のディスプレイで解像度4kでやってると昼でも30fpsまで落ちることがある。1080Tiもう一枚買ってSLIやるか、2080 Ti買わないと常時60fps以上は無理かも。

512 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 05:56:18.69 ID:vfU++lCF0.net
>>511
俺はRTX2080に2700XだからCPUが足引っ張ってるのかなと思ったけど9900Kの人でもそうなんだ
草の精密度ウルトラはGPUのパワーでねじ伏せるしかないんだな…

513 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 08:04:02.89 ID:0M4neWmFd.net
>>510
使えない
というかラジコン自体がプレイヤーになるしマップにも表示されないからパッシブとか使う必要ない

514 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 08:20:31.78 ID:ZsCuoezw0.net
>>513
でも俺がラジコンを使用開始した位置にプレイヤーがずっと待機してることがあるんだけど見えてるんだろうか?

515 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 08:37:38.05 ID:4ji4rUYfa.net
1080tiでも40以下なら、あとはモニタのリフレッシュか?

516 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 08:41:10.11 ID:0M4neWmFd.net
>>514
どうなんだろうね 結構物騒なセッションで目立つ場所でラジコン開始したけど何も無かったからプレイヤー自体が消えてラジコンになるんじゃないかな?分からないけど

517 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 08:47:15.08 ID:KUvg7/pd0.net
俺は
i7-8700 8GB
gtx-1060 6GB
win10 home
ドスパラのミドルクラス、ベンチマークで140

518 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 09:02:50.77 ID:vfU++lCF0.net
>>515
AAや高度なグラ設定も含めて全部最高設定なんだが草が多い地域に行くとこうなる
草の精密度をウルトラから超高に下げると60fps出るんだが
https://i.imgur.com/9dNkNVU.jpg

519 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 09:05:07.32 ID:VmXtgm+20.net
ラジコン買ったけど 利用できませんって表示される・・・
どうやったら使えるの?

520 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 09:05:46.58 ID:tktoSKmod.net
>>519
非パッシブで素っ裸で立ってる必要があるらしい

521 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 09:21:21.30 ID:VmXtgm+20.net
ありがとう 使えました
EMP地雷って爆発するだけでまわりの車停止しないけど ???

522 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 12:14:54.20 ID:0M4neWmFd.net
ラジコン使用中は無敵ってなってるから自分のキャラクター自体はそのまま他プレイヤーから見たら突っ立ってる感じなのかな?だとしたらラジコン解除待ちのpk狙いとかされそう

523 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 12:59:22.30 ID:k94l91gYa.net
>>522
HD Universeでは運転手なしでは(速度ベクトル変えるとかは別として)動かせんこともあってラジコン操縦中は内部的にプレイヤーがラジコンに乗ってるから、操縦中は突っ立ってすらない
手配度上げたときに警察が狙うところがラジコンから明らかにはみ出てるところだし(実際はプレイヤーの胸のボーンがあるところでラジコンより上)

524 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 14:45:51.25 ID:MYtHYbly0.net
今Steam版とソーシャル版の2つをインストールしてるんですがSteam版のゲームをアンインストールしようと思うんですが(容量の問題で)
普通にSteamからアンインストールするだけでダイジョブですしょうか?
ソーシャル版で必要なデータも一緒に消えないか心配なのですが...
ご助言お願いします

525 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 15:11:44.15 ID:SGhtwRzRd.net
共通と思われるドキュメントにあるロックスターホルダーはバックアップしたほうが良いだろうね

526 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 15:52:13.40 ID:NaGIE4wEa.net
ラジコン使用中は自キャラの姿も他から見えなくなるしマップからアイコンも消えるで

527 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 16:27:37.10 ID:MYtHYbly0.net
>>525
有難うございます!
見た感じ設定データとかオフラインはローカルセーブなのでセーブデータっぽい感じですね
了解ですバックアップ取っておきます!

528 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:05:18.45 ID:RJzhz7as0.net
オプ2出した時点でもうゲームバランスも糞もないなと思ってたけど
レーダーにも映らず本体はロケラン3発耐えるとかダメだろ

529 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:23:25.45 ID:lPAZ2K8wp.net
>>528
レーダーに映らんの?
そりゃいいこと聞いた。

530 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:30:08.15 ID:TyQWTbDp0.net
モラルを捨てた人間の行動を面白く思えるのもこのゲームならではだと思うが発想が卑劣になっていく一方なんだよな

531 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:44:15.00 ID:oxmthDRD0.net
ラジコンは遅いから気にしてないけどな

532 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:46:02.13 ID:CqF2jQIH0.net
遅いしレースやった感じ操作難しそうだからあんまり気にならないかな
フリーなら外出る前にリソースモニターでバイバイキ〜ンよ

533 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 17:58:43.42 ID:tp/YH7KiM.net
APCで踏み潰してやる

534 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 18:19:35.84 ID:vE6Jv4v10.net
>>513
ありがとう いや、俺ログインしたらすぐパッシブにして常にパッシブだからさ

でもラジコンはただ小さくなっただけに見えるけど小さくなってからレースとかデザインがミニマムになって楽しそうだよな
今まで車じゃデカすぎて通れなかったところとかでレースできそうだし 一度やったら飽きそうだが
個人的にはULP救出の工場で遊んでみたいな

535 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 19:12:32.13 ID:uvEBuwM90.net
>>534
最初は俺もラジコンとかアホくさとか思ってスルーしてたけど衝動買いみたいな感じで買ってやってみたらめっちゃ楽しいよw
色々楽しみ方あるからね

536 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 19:21:26.32 ID:qPEJHBZG0.net
>>512
草の精密度下げたら、ほぼほぼ60fps超えたわ。
結構、パワー使うのかなコレ

>>517
グラフィック設定どんなもんですかね?

537 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 19:32:53.28 ID:oxmthDRD0.net
>>535 マジか ラジコン買ったけど、レースとPK以外に使い道ないと思って
地雷と爆弾を付けてないんだけど、何して楽しんでるの?

538 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 19:47:30.40 ID:b3el4bSM0.net
ラジコン欲しくなって来た
ラジコンで街を一周とか無駄な事をしたい……

539 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 19:51:17.38 ID:vE6Jv4v10.net
ラジコン、ガキの頃クリスマスプレゼントでお願いしたなぁ
電池が30分くらいで切れるやつ

540 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:26:53.71 ID:uvEBuwM90.net
>>537
誰にも見られてない状態で小人になった気分でなんか楽しいw
小さくなってやりあってる人たちを眺めるのもなかなか楽しいし
あとドローンとかと違って操作してる最中はテラーバイトみたいな攻撃対象もないから無敵だしどこまでも操作できるのも凄いな
まあ人によっては何が楽しいのって人もいると思うけど新鮮だからかただ走ってるだけで楽しい

541 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:32:35.63 ID:BGcnjnZx0.net
ラジコンのEMPってどのボタン押せば撃てるの?
ちなパッド操作や。

542 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:35:02.18 ID:oxmthDRD0.net
>>540 ありがとう ラジコンに乗ってみるわ 買って改造して1回乗っただけなんでw

543 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:46:58.20 ID:OjGZ324S0.net
新しいコンテンツが出た直後は目新しさと面白さを混同して高評価になりがち
クルーザーすら出た直後は絶賛されてた

544 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:56:55.52 ID:ZsCuoezw0.net
このゲームの雨音うるさすぎね?

545 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:58:14.70 ID:ZsCuoezw0.net
>>538
チリアド山、ゴルド山、ジョサイア山登ろうぜ

546 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 21:59:03.34 ID:rqu5CAZ4a.net
ゲームってスピーカーで大音量にすると銃声とか諸々うるさいのが残念だよね

547 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 01:26:57.61 ID:x9gwdli4a.net
ラジコンチリアド登山とか何の修行だよ。。。ww

548 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 02:25:51.60 ID:nJ+w+S+R0.net
ラジコンの爆弾キーコンフィグQから動かせない??Q押してるせいで左移動ができないの辛いわ

549 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 02:33:03.87 ID:UOuQFkEQ0.net
ボタン多いマウスなり設定できるキーボード使うといいぞ
「走りながら武器選択できない…」とか悩まずにすむぞ

550 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 02:47:09.71 ID:BjpM1BC80.net
ククイックジョブからレースに入った場合に、クリエイターレースかどうかを判別する方法ある?
開始前にコースを確認するけど、わからない場合があるから

551 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 05:37:40.78 ID:3wQKgxjex.net
前にこのスレで紹介されてた、レースガチ勢のrockDVDって人のyoutube動画
動画と音楽とが合ってて気持ちよかったんで、毎日BGMとして見てたら
さっきスタントレースやったら、その中にいてびっくりしたわw

有名人見た気分になって、思わず「いつも見てます!レースガチ勢の人ですよね!」とか言おうと思ったけど、
引かれそうだし、英語で「ガチ勢」ってなんていうかわからなかったんで遠巻きに見てたw

552 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 08:41:11.74 ID:IR2iHgTt0.net
ラジコンはロケランとか爆弾系二発まで耐える
3発目で破戒

553 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 09:38:27.28 ID:ckNo/+5A0.net
ミッションとかでファギオMOD乗ってるんだが
クラクション鳴らしても誰も相乗りしてくれないなw

554 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 09:57:03.54 ID:x9gwdli4a.net
昨日PKしまくっているやつにRC爆破キルしかけたらストーカーされたww

555 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 12:35:30.24 ID:K/+ClLuSd.net
ランク777ってどう

556 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:09:31.77 ID:Gm74huJSa.net
>>555
チーターなら7777に揃えるだろうね
777なら普通にあり得る
自分もランクが555とかゾロ目なときは新規らしきやつからチーターですかとかほざかれてうざかった

557 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:54:08.53 ID:zYiogAARd.net
他プレイヤーにラジコンでこっそり近づいてからジャンプすると反応が面白いw

558 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 21:27:44.10 ID:9T4LFZGA0.net
公開ソロで放置してたらいつの間にか口座額が2000万から20億超えてた
ランク低いのにこんなに持たされたらチーターと思われかねないわアホ
このアカウントはしばらく凍結だわ

559 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 21:30:14.63 ID:k+GpYgGVa.net
セルフ垢BANワロタ

560 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 22:04:11.91 ID:BjpM1BC80.net
週末のログインで25万貰えるのは今日だったけ? 金欲しい人はログインだけでも
やっておいた方がいいかもな

561 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:14:19.37 ID:f+BgiT6T0.net
新規とフレンドになっても、フレになれるくらいまともな奴はみんなログインしなくなるわ。
序盤の金策と他プレーヤーからのPKにうんざりするんだろうな。

562 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 00:52:36.36 ID:VPtnz1Kg0.net
>>561
わかる。優しい人は現実でリア充してるからゲームはたまにしかやらないんだろなぁって思うわ

563 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 01:07:05.95 ID:SDyE+aa80.net
リア充かは分からんけどまともということは社会人の可能性が高くだとしたら時間が貴重だから
ただでさえ金策要求されるこのゲームでその金策のための拠点系ジョブでは妨害され強盗ではチンパン失敗か妨害されたら時間が無駄すぎてやらなくなる

564 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 01:10:16.51 ID:KqSA183La.net
サブ垢のキャラをメインの垢でもログインできるようになんねえかな
両方ともSteamにリンクしてるけどメインSteam垢に関連付けること出来ないよね?

565 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 01:48:37.74 ID:pkbT/KUC0.net
ボスジョブあたり以来に久しぶりに戻ってきたけど金策はマシになりましたか…?

566 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:18:08.56 ID:VPtnz1Kg0.net
テレビでプレイヤー見るの面白いw
消防車で庭先に水まきして回ってるやつがいたぞwww

567 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 05:52:13.62 ID:DlfgJ/Fb0.net
25万いつ振り込まれるんやろ

568 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:38:25.77 ID:D1yNAyS+0.net
>>563
リア充かは分からんけどまともということは社会人の可能性が高くだとしたら時間が貴重だから
ただでさえ金策要求されるこのゲームでその金策のための拠点系ジョブでは妨害され強盗ではチンパン失敗か妨害されたら時間が無駄すぎてやらなくなる

今も遊んでる奴は廃人レベルだから時間ありまくりの暇人かニートなんだよなーw

569 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:26:02.33 ID:Gx6lmrmPa.net
>>566
草(庭だけに)

570 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:44:23.92 ID:vXQDz/Mp0.net
ラジコンで物騒なセッションを人知れず徘徊するの楽しすぎるw

571 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:16:00.34 ID:l20KToWM0.net
>>566
俺は線路上に車止めて列車に衝突させて車の車体剛性実験やってるわ
後ろからおかま掘られた場合どれくらい凹むのかとかやると初期車はよく潰れるから楽しい

572 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:23:08.51 ID:eUeTUAiKx.net
>>556
チーターが、他の人をチーター呼ばわりして「こいつこそチーターだからBANしよう!!」て
全体チャットで呼びかけたりするから、よけいにややこしいよな

こないだ、目の前にチーター被害にあってる人がいて
チーターからは逆に「こいつチーター!みんなでBANしろ!!」とか言われてて、
無実のその人は「I'm not hacker! 」と言ってて可哀想だったから、
そうだ、チーターじゃないって加勢する意図で「Yes. I know」って言ったんだが
よく考えると、この場合「No」て言わないと英語では正反対の意味だったかも後で思った

573 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:26:26.21 ID:eUeTUAiKx.net
>>571
> 初期車はよく潰れる
作り込みがすごいね
さすがだわw

574 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:31:53.09 ID:eUeTUAiKx.net
>>566
平和でいいなあw
ロスサントス住民からお金もらって良いレベルw

575 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:59:46.03 ID:F51xK30Yd.net
最近の追加車両はマジで少しも凹まないし潰れないもんな
手抜きとしか思えない

576 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:13:32.76 ID:DlfgJ/Fb0.net
GTA4の車はもっと潰れてたな
ブランコバグでよく奇形作ってた

577 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:14:09.22 ID:yq7U0c2W0.net
旧強盗の募集ばかりでDD強盗の募集全然見ないな
いっぱい協力したいのに

578 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:58:50.90 ID:+faVDmK90.net
はめレースにうっかり参加してしまって、8人で500戦以上の人が3人いたけど
1位取れた時は嬉しかったわ

コース自体は面白いけどチェックポイントの配置が悪く、hud見ないとわからないコースだったので
第1コーナーでほぼ全員がクラッシュw
8位になったけど2位まで追い上げて、後続車が1位に正面衝突してくれたw レース面白いわ
1位だった人は激オコだったけど 確か the marine というコースだった

579 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:48:35.70 ID:SDyE+aa80.net
はめレースと言えばスタート地点から障害物に囲まれて身動き取れないレースだったことあるわ
どうしようもないのですぐ抜けたけど2PCで2垢あればいくらでも自談合できるのに
特にスリップストリームなんて自談合しないとかなり厳しいと思う

580 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:26:01.01 ID:SQWFFKzJM.net
今更だけど、ソロでダブスタ2ってとれる? 

581 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:51:43.49 ID:7kvP79Ie0.net
>>580
地下基地があれば完全ソロで手に入る

582 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 19:27:17.24 ID:mTiN6yD4r.net
まだデスマッチの大会とかあってる?

583 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:12:04.95 ID:d+JVXW+Da.net
普段はPKしまくってKD高い奴らが強盗に来るとNPCごときにブッ殺されまくるとかなんなのまじで
俺一人で50killも80killもさせんじゃねえわ

584 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:51:11.22 ID:hK/bX28C0.net
そいつらチーターなんじゃないの?w
エイムボットはNPCに使えんのか。

585 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:51:44.66 ID:3/1qSOxU0.net
死んでもやり返せばいいだけの対人と死なない努力を前提にする強盗では世界が違うだけなんだ
旧強盗全盛の頃だと強盗での立ち回りには嗜好の異なるプレイヤー間でも共通認識が持てたがフリーセッションでのジョブと妨害がゲームの柱になった今ではどうしようもない
まあ結論からすれば背後を任せられるフレンド以外と強盗するのはストレスしか残らないってことだよ

586 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:32:21.11 ID:+faVDmK90.net
強盗はロビーで English OK? とチャットして返事がなければキックしてるけどな
小学生もGTAやってるから、デスマのノリで強盗されたら言葉が通じないとお手上げだからな

DD強盗は2倍が来るので、久しぶりにやってみたらフレが出来てしまったわ
ランク40のフレでたまに失敗してたけど、マジメで上手いし良い奴だったから
フレとワイワイすると楽しいわな

587 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:41:57.67 ID:DlfgJ/Fb0.net
逆に言えば強盗はPKなんてできなくてもエイム力がなくても死なない立ち回りとやり方さえわかってれば問題ないんだよな

588 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:48:22.15 ID:FHZJsV+S0.net
>>584
PKは自殺すりゃ勝ちだが強盗で自殺したら負けなだけなのね

589 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 03:20:23.95 ID:lZFGvnci0.net
レースで、0勝50敗と50勝300敗の人が居たわ メンタルが強いのかな
俺が低ランクの時はカスタムカーとか知らなくて3連敗して1年ほどレースやらなかったからな

590 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 05:19:54.75 ID:XIQCIFk00.net
レースの勝利が何着で勝利なのかわからんけど3位以内とかなら結構いそうだと思う

591 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 07:59:21.70 ID:YzWdtaho0.net
レースは大人数でやろうが2人でやろうが 1位が勝利条件

592 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 09:12:42.03 ID:XcPTGU/W0.net
昨日いろいろおかしいステータス、所持金のプレイヤーが居たんだけど?
去年末ゲーム開始でプレイ時間16日でランク400中盤で所持金5億ドル超えなんだけど?
あり得るのかな?
スクショは撮ってあるけど晒した方がいいのかい?

593 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 09:35:20.24 ID:P5W3S0FHd.net
>>592
少しでもあり得ると思うんなら黙っとけ。
晒したきゃ自分の責任で晒せ。晒し禁止かどうかは自分で調べろ。晒して何が意味あるのか知らんが。
どうにかしてやりたいならゲーム内で通報しとけ。どのくらい効果があるか知らんが、ここで騒ぐよりは意味があるだろ、きっと。

594 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:10:59.41 ID:D+i5nk2/a.net
>>592
DD2回ししまくったのかな?でもほぼ有り得ないと思う(有り得ないとは言っていない)

595 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:15:09.20 ID:K/otBwDl6.net
>>580
ソロで撮り方は地下基地補充ミッションで敵がダブスタ2乗り回してる時ある。そいつはガレージ保管できないが乗れるので、強奪して、朝から昼の間にロスサントスのロスカスの間ハシゴしておけば金ピカのカスタムか銀ピカのカスタムが出てくる。

596 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 12:10:09.58 ID:9MQfdPH40.net
LTAのドンキーコングってやつ招待されてやってみたいけど面白かった

597 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 12:52:43.81 ID:ExKfzpBv0.net
>>592
チーターじゃないかな
でもチーター普通に多いからなあ
自分も普通に気の良い兄ちゃんと出会って遊んでて、しばらくすると、ズラズラ乗り物とか並べてくれてて
(あっ、この人もチーターだったのか)と気付くことが多いわ
でもチーター側も、相手がチートは嫌がる人って気付いたら、チート使うのやめて普通に遊んでくれたりしてる

598 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:28:44.91 ID:EMufW2jcM.net
2倍なのは3幕だけ?

599 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:36:03.47 ID:NkS7GBj7M.net
全部がいいな
ボグタン回し最高やん

600 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:53:49.56 ID:OUUkb3EIM.net
>>581
>>595
ありがとう。
まだあまりやってないけど、襲ってくるのが鬼エイムのバイカーの兄さんしか来ませんわ。一応トラック破壊ってのをメインでしてるけど、まだ周り足りないのかな。出る気がしないw

601 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:19:38.02 ID:XcPTGU/W0.net
>>597
>>594
>>593
そっかー(汗)
取り敢えず晒し、報告はやめとくかー
強盗で入ってきた人でお国はどこかな?ってプロフ見たら、おぃおぃすげーなこれ(汗)って感じで恐らく外人さんだと思うけど?
プレイは普通で数回死んでたんで恐らくチーターでは無いのかな?
チーターだったら迷わず報告、晒ししてたけど
ハック垢ってやつ?

602 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:33:01.74 ID:JfALZ0fpp.net
>>600
モーターサイクルクラブでまわすとバイカーが出やすい。CEOでやれ
地下基地補填はMCとCEOで微妙に難易度かわる

603 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:56:06.28 ID:lZFGvnci0.net
>>601 怪しいと思ったら報告すればOK MODでランクや所持金を上げる人は
珍しく無いし、ここでID晒しても意味ないよ 悪質なトローラーやチーターの場合は
プロフィールを表示したのも録画して晒せば、被害者が減るかもしれない

604 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:58:29.86 ID:OcdYIvZO0.net
ダブスタ2一台でも持ってると割と増やしやすいな

605 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:13:52.06 ID:lZFGvnci0.net
>>604 車売って稼ぐなら改造したセンチネルがいいよ 少数セッションや招待セッションだと
ほぼ100%で沸くから 48分で1.5か1.7万ドル稼げる ダブスタ2もやってみたけどほぼ沸かないっしょ

606 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:30:37.05 ID:XIQCIFk00.net
>>598
2月はちょうどあと3週あるし1つずつやるんじゃね?

607 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:03:05.64 ID:OUUkb3EIM.net
>>602
確かについ楽だからMCでやってて
CEOは考えてもなかった。帰ったらやってみるよマジthx

608 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:19:33.37 ID:Ruqk9Cox6.net
>>607
ダブスタ確保したら確保したでひたすら空港近くのロスカスと街の中のロスカスハシゴしときゃ出る。ただし、夜中は出現しない

609 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:34:18.15 ID:XcPTGU/W0.net
ダブスタ2をほぼ100%沸かす方法
今のゲームバージョンで出来るかは不明なので検証した方がいたら報告ヨロ
1、セッション切り替え時のスポーン場所をオフィスにする。
2、オフィスの受付で個人車からダブスタ2で外に出る
3、中央のロスカスに向いロスカス前の駐車場に野良車が沸いていることを確認、沸いてなかったらセッションを変える
4、野良車が沸いてたらそのままロスカスに入り最低限のカスタムをする、ナンバーとかなら無料でカスタム出来る
5、ロスカスを出て駐車場の野良車が消えているのを確認
6、従来のダブスタ2の沸かせコースを巡回で一発目がほぼ確実に沸く
7、ガレージに沸かしたダブスタ2を回送しそのガレージからクリエイターに飛び直ぐにオンラインに飛び直す
8、あとは2からの繰り返し
出来なかったらごめんください

610 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:40:02.34 ID:K/otBwDl6.net
>>609
これってダブスタ2保有しておかないとできないよな?

611 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:42:33.98 ID:XcPTGU/W0.net
>>610
そそw
ダブスタ2を効率よく増やす方法

612 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:48:24.12 ID:qt8pa3OS6.net
>>611
ダブスタ2は最初の一台をとるのが難しい。
MCのチームスキルで湧かせてドライブか、地下基地補充ミッションで強奪してドライブしかない…

613 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:01:56.33 ID:VqImxL2Q0.net
ドライブっていうか中央ロスカスの周りぐるぐる回ればそのうち出るよ
運次第で時間かかるけど

あと夜はわかない

614 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:05:46.74 ID:XcPTGU/W0.net
>>612
そうね
MCのロードキャプテンのダブスタ召喚(何気にこれダブ2)して種車にするか
地下基地の原材料調達ミッションの追撃で現れるダブ2を種車にするかね
あの沸かす方法は一台目をゲットしてからのお話し

615 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:13:16.29 ID:gsiKWaTY0.net
ヘリの追跡みたいな時間が昼で固定されるミッションだと楽だよ。妨害もされないし気楽にやれる

616 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:31:53.26 ID:zpIFJySY0.net
でた!クローム解禁かなり厳しいからちょっと嬉しい

617 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:03:01.47 ID:JfALZ0fpp.net
>>616
おめ。クロームよりメタル解禁の方がむずかしいぜ

618 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:14:03.59 ID:+/YAgVh/0.net
強盗で即抜けすると笑いが止まらない
俺が抜けたことによって他の3人がクソ長ロードに時間を奪われてると考えてしまう

619 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:16:56.47 ID:FbDltlkGa.net
ここに書き込むのも含めて無能なりの承認欲求発散方法という悲しみ

620 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:27:34.04 ID:aC3R8YKd0.net
強盗即抜は時間的にも労力的にもメンバーにたいしてリスクないわな
それよりもミッションクリア直前抜け
稀にこれやる奴がいるけど時間と労力つぎ込んだぶんの精神ダメージでかい

今日は面白いホストいたなぁ
メンバー全員報酬0%にしてその場で全員大喧嘩になって解散
ホストの言い分としては「俺は金かいるんだよ!」ってことらしいけど0%はないわなw

621 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:31:22.25 ID:+/YAgVh/0.net
>>620
即抜けという表現は誤解しやすかったかな
一ミスでもしたら抜けるって意味だ

622 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:45:43.55 ID:doNJnt1V0.net
野良の代わりなんていくらでもいるしそもそも何も思われてないと思うが
それでも煽り気味の自分語りを誇らしげにここで書き込む惨めなお前を心底哀れに思うよ

623 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:55:20.96 ID:lZFGvnci0.net
>>618 の書き込みからすると小学生かアスペだろうな
自覚が無い発達障害は言葉が通じないし、荒れる元なので煽らない様に

624 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:55:24.72 ID:aC3R8YKd0.net
>>621
1ミスを許さないのはちと短気かとも思うけど、気持ちはわかる
今日はヒューメインフィナのパイロットが2回連続で海に落ちた
さすがに「GOD NOOB!]と暴言吐いて抜けさせてもらったわ
てか俺が抜ける前にギリ差で他のメンバーが抜けちゃった

625 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 22:03:41.27 ID:6d070CJP0.net
気が抜けるミスってのはあるな
なんでそこで死ぬんやとかそのミスの仕方は流石に無いやろ・・・とか
パシならバイクジャンプでパラシュートミスとかDD3ならホストが自分でバラージ選んだのに運転ミスって洞窟内で死んだり連続でミニガンで蜂の巣にされたり

626 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 22:08:28.08 ID:lZFGvnci0.net
>>624 ヒューフィナの最後にヘリで救出する砂浜は暗いし傾いてるからな
地上チームの時は懐中電灯で着陸地点を明るくして見えやすくしてる

627 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 22:28:16.93 ID:30CdLxc80.net
>>626
いい奴やな。俺はスペース開けれるよう砂浜に上がらないで浅瀬で待機だわ。

628 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:20:40.52 ID:XIQCIFk00.net
そんなに暗くはなくない?まあめちゃくちゃ傾いてるし傾いてるって気づきにくいことは確かだ
強盗でアホが死んだからって抜けてもなんの解決にもならんよ
そこで終了するから何が原因なのかわからずそのまま終わりだし
自分がホストなら足手まといのやつが死んだ時解散させて違うメンバーでやるのはわかるけど

というか、ホストじゃなく野良で参加してるってどういう目的でヒューメインフィナーレなんてやるんだい?
報酬も大したことないから稼ぎ目的じゃないだろうし、やりがい?

629 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:35:57.55 ID:lZFGvnci0.net
>>628 ヒューフィナはほとんどやらないけど、1ヶ月に1回くらいはやってもいいかな?
って感じかな 基本的にクイックからレースする事が多いけど、レースだけだと疲れるから
息抜きで強盗とかやってる 金は1億あるから、飽き予防に色んな事やってる感じ

630 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:51:23.79 ID:w76Qb+zq0.net
メンバー全員の報酬を0なんて出来んぞ
嘘松作ってんじゃねえよエアプ
二度と書き込むなよゴミカス

631 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:52:54.54 ID:XIQCIFk00.net
>>629
俺は好き好んで初心者の強盗に入ってnoobを観察するのが趣味だが、確かにきまぐれで強盗やってみたくなる時があるのはわかるな

632 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 00:00:15.25 ID:oXqO/fIxa.net
0で決定するのができないだけで0にする事はできるだろ

633 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 00:05:57.37 ID:QH4XLPcya.net
>>592
こういった所持金とRP上げのためだけにチートの世話になる奴はだいたいキャリアを非公開にしてるが公開のままにしてる間抜けもいるんだなw
Steamでやってる奴はズラリと並んだ実績解除の日付を見れば一発でわかるぞ

634 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:24:18.35 ID:hC4S2f2ka.net
>>620
それこそクリア直前抜けするわww

635 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:28:24.55 ID:kpo6xNGWM.net
ダブスタ2とれたよ。アドバイスくれた人ありがとう。CEOだと簡単にダブスタで襲いに来てくれるね?やっぱ自力でとるのは嬉しいわ。最初はゴールドが沸いて後はシルバーとブラックが沸いて計3台ゲット

636 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:29:44.71 ID:hC4S2f2ka.net
>>635
おめでとう!
ブラック……………???敵の?

637 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:34:30.76 ID:kpo6xNGWM.net
>>636
そそ、襲いに来る車両と一緒かな?
いや、ちょっと艶があったかなぁ
ブラックはカッコイいね

638 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:42:42.52 ID:qcuMA4QSp.net
ブラック?ブラックなんかわくのか?
シルバーとゴールドしかみたことないわボンネットにタイヤ乗っけてるやつ

639 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:45:43.74 ID:X0kUDuCG0.net
ラジコンだけのためにアリーナウォー買おうかどうか迷ってるんだけど
コンタクトミッションでも使えるの?ボスジョブでは使えるよね?

640 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:48:07.30 ID:kpo6xNGWM.net
>>638
いや本当だって!ゴールドとシルバーは確かに定番かもだけど、ブラックあるよ俺。他の人も試してみて

641 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:43:09.82 ID:kpo6xNGWM.net
追記、よく確認しなかったから今ネットで調べてみた、ブラックに関しては帰って確認するけど、テイルゲートの位置がもし真ん中だったら標準のダブスタらしい。ゴールドやシルバーは問題ないと思う。色々と騒がせてすまなかった。

642 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:03:53.13 ID:pQ4WGL+X0.net
パッシブ中に買い物してたらマイカーぶっ壊されてる事が多いんだが
あれって何目的なん?

643 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:24:55.78 ID:DcnosC2Dd.net
単なる嫌がらせだろ スルーが一番

644 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:31:21.78 ID:ADJ/GPen0.net
カスタムセンスとかが良かったりすると嫉妬でやられたりする

645 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:02:18.01 ID:pQ4WGL+X0.net
そっか黙ってセッションかえるようにするわ

あと、ミッション開始時にアトマイザーでひたすらマイカーひっくり返される場合、
ミッション抜けても問題無い?

646 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:09:08.89 ID:senP6lNSa.net
トロール行為(味方を積極的に害する行為)が確認された場合はさっさと抜けた方がいい
無理に続けても成功確率ゴミだから

647 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:15:28.45 ID:pQ4WGL+X0.net
ミッション抜けはマナー違反かなって思ってた
次やられたら即抜けしよ

648 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:25:52.55 ID:C41RmosD0.net
HikaruEXが店内にいるプレイヤーに嫌がらせ行為しているところをよく見かける

649 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:34:19.75 ID:DcnosC2Dd.net
いかにもアホそうなidだな
見かけたら接近爆弾で釣ってみるかw

650 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:39:44.27 ID:9OFZyQDYa.net
>>637
カスタムダブ2はシルバーかゴールドのみの出現だったような。。。

651 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:41:53.52 ID:9OFZyQDYa.net
嫌がらせはドローンかラジコン爆弾でしょ。

この間PKerのアホに爆発食らわせる前、オプ2でやたらめったらラジコンに爆撃当ててきたのがいたけど、チーターやらマクロユーザーからは見えているのかな?

652 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:57:06.50 ID:DcnosC2Dd.net
ラジコンはホーミング系には感知されるんじゃないの?少なくともオプ2には感知される

653 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:05:19.63 ID:wQFKfBHJ0.net
このゲーム1人称にすると車が滑りにくく
運転しやすくなるのは気のせい?

654 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:16:20.47 ID:2vL1ZL1B0.net
>>653 そんな感じするよな 気のせいかもしれないけど
レース動画ってGTA5のレースが1番面白いな リアルのレース動画や
他のレースゲームの動画も見るけど 9割はGTA5のレースを見てるわ

655 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 16:53:21.04 ID:9OFZyQDYa.net
>>652
だからか!!二発当てられたけど、向こうが追い越して行ったから多分その仕様を知らなかったのかな。

656 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:09:55.64 ID:ojuo1R8J0.net
今日は奇形カーがくるのかね

657 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:35:11.03 ID:nOJBtSlb0.net
>>653
バイカービジネスで大型トラック輸送の場合は1人称視点にして運転してるわ。

658 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 18:46:11.42 ID:DcnosC2Dd.net
>>655
オプ2多いセッションとかで奴らの目をかいくぐりながら街を探索するの楽しい かくれんぼしてるみたいで

659 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:04:52.26 ID:6tfM//hu0.net
DD2倍 今日から?

660 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:13:08.88 ID:VB25Yu43d.net
ちょっと質問っ!
ここでいいんだよな?

フランシスの弁護士暗殺ミッションで、背広と革靴買ったんだけど
面接に入れない…何でだ?
ちゃんとネクタイ付き背広と革靴付けてんのに、背広ネクタイ、革靴を着用せよと
言われて入れてもらえない

納得いかん

661 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:25:41.62 ID:WKzjY77G0.net
2倍はバンディードレースだけみたいね
ただし明日6日までみたいだからDD2倍はバンディードレースに変わって明日からかも?

662 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:30:49.11 ID:6tfM//hu0.net
>661
そうなのね ありがと!

663 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:41:30.50 ID:/O/WAcQS0.net
>>660
時間の3時間前になると、マップにネクタイのアイコンが表示されるはず。
時間が早いとかではないのですか

664 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:01:46.78 ID:u7EGMRFSp.net
毎週火曜更新だと思ってたけど今週は違ったのね
ようやく自由になる金出来てきたから割引が楽しみだ

665 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:07:54.19 ID:2vL1ZL1B0.net
公式見たけど、今回のアプデはいつもより2日多いな
次のアプデは木曜の午後7時ごろかな?

666 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:46:30.24 ID:yEd8zJbW0.net
地下基地 売却2倍来たら起こしてくれ

667 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:15:09.07 ID:WKzjY77G0.net
あれ?
今開始したら980MBのダウンロードきた
なんだろ

668 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:33:58.76 ID:1YlVYhSc0.net
釣りだと思ったらマジじゃねーか
1ギガも何落としてんだよ

669 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:37:23.60 ID:wQFKfBHJ0.net
わいのPCのSSDがあと25GBしかない
AutoCadや3dsMaxとか入ってるんや
グラセフをHDDに移しても動くか?

670 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:39:39.88 ID:2vL1ZL1B0.net
普通に60fpsでオンやってるんだけど、セッションに20人くらい居ると
カクカクしだす事が多い ハイスペPCだとセッション30人でも60fpsで安定する?
グラ設定はフルにするこだわりは無いんだけど 草設定は無しにしてるし

671 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:40:30.16 ID:AH82dIHf0.net
昔はEMP配達の介護プレイが好きでよくやっててそのまま呼ばれてフィナもという流れが多かった
でもあんな簡単なフィナで招待かかるって地雷率高いからいきなりフィナ招待は入らないようにしてた

672 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:46:40.79 ID:2vL1ZL1B0.net
>>671 マジか EMP配達と脱獄フィナ、アベンジャーは最もやりたくないワースト3だわ

673 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:50:28.71 ID:senP6lNSa.net
車列が嫌いだわ。移動距離長いし楽しくない

674 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:11:02.59 ID:ojuo1R8J0.net
配達で時間かかりすぎてその日は解散みたいな流れもよくあるぞ
車列は他人の車に乗れば楽やろ 1発も発泡しないで終わることもある
脱獄はデモリッションになったとき地獄だな パイロットは極楽だが

アップデートで64MB配信されたけどなんだろうな 先日もSteamがかなり大きいアプデしてたし謎だ

675 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:11:03.83 ID:guDOpmnG0.net
>>673
相乗りすりゃいい。

676 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:15:19.49 ID:senP6lNSa.net
>>674>>675
いや、それ含めて楽しくないんだよ
苦労は全然いい

677 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:17:01.55 ID:WKzjY77G0.net
結局980MBのあぷでの内容わからんかった
何か車両でも追加されたんか

嫌な強盗はフリーサ下見とバン
EMP配達は嫌いじゃないけど移動が長いうえスキップもできないと
しかも抜ける人がわりといる

678 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:18:30.14 ID:rKz7Hm8ba.net
車列に限らず攻撃順位がわかってない奴多すぎなんだよチームにとって最も驚異となる順に攻撃すればいいだけなのに馬鹿はわざと難しい方法を選ぶ

679 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:19:54.99 ID:WKzjY77G0.net
> 脱獄はデモリッションになったとき地獄

なんでよ
これはこれで楽だと思うけど
リスタしたとき一番めんどくさいのはデモだね
またバス取って飛行場までノロノロ行くかと思うと萎えまくり

680 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:24:11.47 ID:WKzjY77G0.net
車列は真っ先にガンインサージェントの機関砲手をやらんといかんのだけど
それやらないから機関砲で即死させられる人多いね

681 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:41:18.66 ID:GPH5rmd00.net
>>633
オフラインのMOD使って一気に実績解除することもできるから必ずしも実績解除の日付でわかるわけではないぞ

682 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:59:16.61 ID:ojuo1R8J0.net
>>679
移動の操作の話ね
戦闘の苦労なら刑務官が一番面倒だけど

683 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:12:26.56 ID:B36eNfXlM.net
>>614
地下基地で沸かす場合公開セッションだから
ゲットできても時間によっては朝まで公開セッションで外にいなきゃならんしな
そして公開セッションでグルグル回るのもスリリング

しかし増やす方法も確実性なかったから、これで増やせるならサンドキングよりええな

684 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:57:41.19 ID:RdSpFlPla.net
アベンジャーで脱出時
外人1「俺が飛ぶ、代わってくれ」
ぼく「あっそ」
外人1「俺はグッドパイロットだぞ?やらせろ!」グダグダ
外人2「もういいから行こう!」
ブーン
外人1「きっとクラッシュするんだXb」
外人2「目の前に死が見えるよ・・・」
着陸
外人2「おお!」
外人1「なんてこったやりやがったぜ!」

山側くらい1度も補足されず飛べるようになっとけ

685 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:10:28.45 ID:Pxu2t/wF0.net
なろう小説とか好きそう

686 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 07:50:41.06 ID:Hm15Wyqa0.net
[February 5, 2019] General / Miscellaneous - PC Only

General fixes for stability and security

チーター対策でもしたのか?

687 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 08:45:53.82 ID:iTygV1qva.net
今からでもはじめて大丈夫?

688 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 08:59:57.56 ID:LHfevx+Q0.net
>>687
割引来た時にでも買うんだ

689 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:05:32.76 ID:iTygV1qva.net
>>688
もう買ってるんだ、オフは終わらせたからオンにも行ってみたいなあと

690 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:06:25.00 ID:geWzWHDR0.net
>>686
さっそくチーター見かけたからなあ

691 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:08:23.90 ID:LHfevx+Q0.net
>>689
いいんじゃない?
楽しんでね

692 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:08:46.00 ID:iTygV1qva.net
>>691
ありがとう、愛してる

693 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:13:31.51 ID:D9iP38A7d.net
>>692
初心者だと結構狙われて嫌な思いする事あるから気を付けてね

694 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:16:56.51 ID:YAaSazHPd.net
>>692
パッシブモードを忘れるな!

695 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:55:43.98 ID:bTVyJGrkx.net
殺されるのも平気になるよ
ただOP2だと逃げ切れないのがゲーム的に残念だわ
ウォッチドッグス2だと、逃げるのうまい人は追いかけられるの楽しんでたけど
GTAはOP2とか(ラジコンもか?)狙われたら逃げられないからなあ

696 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:04:41.80 ID:6WjOTI1F0.net
>>88
入って来たら hi  とかIDが日本人と判る様な奴なら日本語でチャット打てば抜け難く成って楽に成るよ。
人が集まら無くて とチャットされたら高ランクなら だったらフレンド呼ぶよ!と成る可能性も有る。
しかも、その準備だけでは無く次の準備も集まってくれてフィナーレまで行くだろうw

697 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:21:02.96 ID:LHfevx+Q0.net
>>692
ウホ...

698 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:24:22.50 ID:tvCplVrH0.net
運搬中にオプか戦闘機が飛んで来たらセッション変えるしかないクソゲー

699 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:01:15.14 ID:sBBahnCrp.net
公開ソロにしてから運搬しろよ。
バッチファイル作っといてポチッとやるだけだろ。

700 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:16:05.84 ID:hvW94XEPp.net
公開ソロ作ってもいつの間にか人入ってたりするからしょっちゅうリスト見てるわw
ソロだとNPC追っ手とか設定してるのに頑なに招待で調達納品させないのホントクソ

701 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:27:11.55 ID:D9iP38A7d.net
車両取引で客に届ける時にソロでやるとNPC沸くけど他人がいるセッションで倉庫から出る瞬間くらいに回線絞ってソロにすると湧かなくなるよね
あれ改造してる段階でソロにしても湧かなくなるのかな?

702 :PoliceOfficer :2019/02/06(水) 12:36:54.65 ID:RwXcMnEia.net
あなた方は本当にお子様ですね。

703 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:40:39.85 ID:S1WrdDNLa.net
最近のガキって自分で調べないからゲーム上手くならないよ

704 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:04:01.62 ID:uLiR3CluM.net
半年以上ぶりだから色々追加されとるんだろうな〜

705 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:30:55.57 ID:rURvKUa8a.net
小中学生っぽいのとフレになった事あるがプライド無駄に高い、逆切れで癇癪起こすで辟易したな
あれはダメな部類だとは思うが空気読めないタイプのガキとは遊べないわ

706 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:40:28.18 ID:Y4q525lq0.net
結局今週は何もなしだったん?

707 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:48:56.57 ID:V11nYYbv0.net
久しぶりに試したからアプデのせいかわからんのだけどスピードーの地雷バグいつの間にか直ってるな

708 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:56:25.89 ID:tHcOQMw8M.net
オプレッサは同時に追加されたスクラムジェットで完璧に倒せるぞ。一度ロックしたら桁外れの追尾能力で絶対命中!2発連写すればフレアも1発目にしか効かないから避けなれない。
サベージ、デラックソでダメだったのにスクラムジェットなら倒せた。レベル600のPK厨撃沈したわww

709 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:08:28.84 ID:sBBahnCrp.net
>>708
試してみるわ。

710 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:37:27.08 ID:4lJqVNps0.net
>>708
なおチャフ

711 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:44:54.40 ID:Jxri8Az50.net
某信仰宗教団体のNPCが撃って来るフレア弾は1発でもミサイル全部逸らしちゃうけどね
自分が放つフレアは1発目しかきかないのか
なんでだぜ

712 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:20:37.83 ID:abw9XMuLa.net
>>672
DD3フィナ5回くらい回せば簡単に感じて欲求不満になるぞ

713 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:44:00.97 ID:abw9XMuLa.net
>>698
mcなら降りてオプ2で迎撃しよう

714 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:35:11.01 ID:Hm15Wyqa0.net
今日更新?

715 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:44:26.14 ID:tHcOQMw8M.net
GTAって初めは車楽しいけど
そのうち実用車両以外乗らなくならない?
結局、デラクソ、スクラムジェット、インサージェント、サベージ、ハイドラ、バザード以外売っちゃった。

716 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:57:13.43 ID:bU25FveH0.net
SUVのレースに参加したら8人中2人がトロスに乗ってて、前回のレースで同じメンバーで圧勝したから
コンテンダーで勝てるだろって思ってやったら2位だったわ トロスはえーな

717 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:18:39.08 ID:dnOjPjjx0.net
>>715
特殊車両系は最初の30分は楽しいけど速攻飽きて原点回帰してSUV全車種集めてカスタムしたりステーションワゴンだけ集めたりしてるわ

718 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:20:32.03 ID:VMlaHRcdd.net
ランク777って荒らし?

719 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:30:53.59 ID:sI98VuLk0.net
3か月ぶりくらいに起動してラジコンやってみたら面白かったわ
また3ヶ月くらい寝かせるかな

720 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:46:02.24 ID:sBBahnCrp.net
>>717
オフィスガレージ一棟スーパーカーで埋めて眺めてニヤニヤしてるわ。たまにフレになった初心者招待して自慢してる。

721 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:48:10.27 ID:eTo88ioU0.net
>>715
アクーラあればサベージも売れる
オプ2あればデラクソも売れる

722 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:53:21.66 ID:eTo88ioU0.net
あ〜サベージは航空機だから売れないか

ちなみに格納庫って20機体しか保管できないから
格納庫にしか保管できない航空機+個人車両化航空機だとすぐ足らなくなるんだよな
格納庫にしか保管できない航空機を大量に出しておきながらこれはないと思った
ビジュアルの描画はなく名前のリスト表示だけなんだから50機体くらい対応してくれればいいのに

723 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:11:20.25 ID:/qxfOVUaa.net
>>715
一周回ってプリウス改造したりしてる

724 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:56:38.45 ID:Y4q525lq0.net
最終的に自己満カスタムしたスーパーカーやスポーツカーを置物として眺めて越に入るだけになる

725 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:00:57.31 ID:nx4NvQom0.net
たまに強盗で乗るくらい

726 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:18:46.96 ID:/rO70h9p0.net
>>715
NPCの車強奪してカスタムとか結構楽しいし愛着湧くし色々と捗るぞ

727 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:07:22.57 ID:6lYLkmjB0.net
まあ自分はただ海辺でボーッとしてるのが多いわ
末期だな

728 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:08:52.84 ID:dQxPZGyl0.net
眺めるの好きだけど毎日レースでも使ってるよ。
まあ勝てる車種は限られてるからtypanとかは本当に飾りになってるけどね。

729 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:39:26.59 ID:lLTkeyC90.net
>>727
自分もオプ2に乗って写真撮影しに行ったり、ログイン後にオフィス出たらそのまま近場を徒歩で散策して写真撮影したり……で一部の2倍期間以外はそんな事しかしてないよ
たまにはサーファーとかパラダイスみたいな海にピッタリな車に乗ってカーラジオ流しながらのろのろ海沿いドライブしてみたら?
そして田舎の浜辺からボートでダイビングとかシチュエーションを妄想しながらプレイすると少し気持ちも変わるかも

730 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:01:50.07 ID:ui7gEeMGa.net
船で沖に出たら嵐に遭遇してガチ酔いした

731 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 08:09:49.15 ID:xb2cZ2qAd.net
>>729
飽きた的な感じで言ったんじゃなくて眺めてるだけでも楽しい的な感じで書いたからまあアドバイスありがとうw
自分もそんな感じで楽しんでるわ

732 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 09:19:09.55 ID:lLTkeyC90.net
>>731
それなら良かった
末期と言うから飽きて来てるのかとばかり……

733 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 09:33:12.15 ID:rVpd4Zzdd.net
>>732
紛らわしくてごめんw
遊園地近くの浜辺でぼーっと突っ立ってる奴見かけたら俺だと思ってくれw

734 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:53:52.68 ID:rVpd4Zzdp.net
ファギオツーリングめっちゃたのしいぞ

735 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 12:02:56.99 ID:OMHfkta10.net
次の島に行く橋の途中でバリケードがあって次の島に行けないもどかしさとか5だと経験できないよな

736 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 12:30:59.57 ID:hcqqZe1Y0.net
5でマップ分割するならどこ分割してたんだろ
安直に南のスラム、中央、ブレインか?

737 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 14:25:30.26 ID:Fg+UFXsqa.net
分割するならマップ自体別物作るだろ

738 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 14:34:54.11 ID:y2g4yGh70.net
>>733 する事なくて、湖の近くにある廃墟を徒歩で見てまわったり
屋根に登ったりしてるわ なんか落ち着くんだよな

739 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 14:51:25.14 ID:rVpd4Zzdd.net
>>738
このゲーム人によって楽しみ方様々だからね
海でぼーっとしたり荒れたセッションで高級マンションに篭ってくだらない争いしてるテキストチャット眺めたりするの楽しいw

740 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:00:39.85 ID:r3uCrM9W0.net
xMarchxっていうイタズラプレーヤがいるなww
パッシブでヴィジランテに乗りジェットで
乗り物を吹き飛ばしてぶつけてきたり壊したりするwww

741 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:08:03.13 ID:RSY+Jgz10.net
>>731
故買屋プレイやってて中型倉庫5件フル稼働1個仕入れやりながらロスサントス中を巡回するようなプレイスタイルにしてる
ああこんなところもあったんだ的な発見がしばしばあってそんなときは故買屋活動を忘れて散歩したりする
ただRPがバカみたいに増えていくことが悩み
無駄にランクだけ高くなっていく
それと必然的に公開ソロなのでぼっちプレイであること

742 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:08:50.79 ID:y2g4yGh70.net
>>739 まーな 日本語のチャットは変な奴多いからな
気分悪いから英語字幕にしてるわ 強盗などの字幕を見ながら発音の練習したり
知らない英単語を調べたりしてるw

743 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:15:19.40 ID:y2g4yGh70.net
>>740 PKはしないけど、パッシブでインカスに乗って★5にしてプレイヤーの近くに行って
観察してた事はあったな 多くのパトカーやヘリとSWAPを引き連れてるから
ウッカリ発砲すると大変な事になるw

744 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:42:04.11 ID:oX2I1TPX0.net
>>740
こういう遊び方する人はリアルで頭おかしい気がする

745 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:46:14.34 ID:Z2xOaYKKM.net
ほかにもパッシブ車飛び降り轢き殺しがあるなw

746 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:48:35.31 ID:goddLG3aa.net
戦闘用タンパでパッシブにしてる人は漏れなく近接車両爆破で炎上

747 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:23:01.51 ID:nx4NvQom0.net
俺みたいな遊びしてるやつが結構いるんだな
でも一人だと寂しい まあ一人だといつ休憩なり他のゲームしたりが自由だから気楽ではあるけど
俺はラジコンのセールが来たらラジコンで遊べるところ探しでもしようと思ってる

748 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:50:07.22 ID:r1iLCqan0.net
ゲームで可能な範囲での嫌がらせも大概だけど本当に頭おかしいのはチーター
無敵にしてる車がいたので指摘したら
「たまたま乗り捨ててあった無敵車に乗ってるだけ」
RCカーを標的プレイヤーの頭上にテレポートさせて爆破
「それラグっただけだから」
言い訳が壊れてる

749 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:28:20.80 ID:avBtIEOy0.net
あいつ派手に暴れてるな、ラジコンカーで懲らしめてやろ!→無敵
あっハイ…

750 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:44:46.82 ID:3ev+/znn0.net
オープンワールド自体がそうだけどGTA5は発売から時間がかなり経ってるし自分で楽しみ見つけないと続かんよ

751 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:15:37.18 ID:0Ui5dmde0.net
「ここでロックスター・ゲームスのロックスターNewswire最新ニュースをいつでも確認できる。」←できない

752 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:36:07.63 ID:6lYLkmjB0.net
なんか地味にナイトクラブのDJ交代が10000から7000に変更されてる?

753 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:15:45.40 ID:nLVE2BXq0.net
火曜になんかパッチ当てて更新は今日だったんだな

754 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:25:00.69 ID:7u3xzj+Gp.net
>>752
ナイトクラブテラバイトオプ2あたりが割引だから今週限定ぽくないか?

755 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:27:06.03 ID:7u3xzj+Gp.net
サイト更新きてた

756 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:50:06.58 ID:WPDPHUxm0.net
仕方ないからテラーバイト買うか

757 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:09:28.76 ID:fy9p+9hN0.net
ナイトクラブ2倍か つっても自分で在庫増やせるわけじゃないから意味ないな

758 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:33:41.05 ID:O1b6ND6R0.net
意味なくはなくない
普段とやること変わらんという意味ではそうだが

759 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:44:17.24 ID:J8QTmGGR0.net
DD募集に参加したら負け犬セッション専用ですとか出て草生える
なら通常セッションに貼るなよ

760 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:05:35.80 ID:Bw3v7UbJ0.net
>>759
負け犬ってまじであるんだな

761 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:25:39.95 ID:huwHNbgj0.net
>>759 負け犬セッションからDD強盗できるのか

762 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:28:31.03 ID:huwHNbgj0.net
トロスを改造してロスカスから出たら、しばらくは加速がすごく遅かったんだけど
しばらく走ってたら停止からの発進でも速くなった 遅いときは3速発進してる感じがする
加速が遅い時と、速い時の条件って何?

763 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:55:14.24 ID:DTl7rlTk0.net
このゲームの車のミッションは急のつく動作をするとシフトダウンしなくなる無能ミッションだから

764 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:08:00.35 ID:WTz1Y/a/0.net
ラジコン出て間もない頃はラジコン近づいて来ても ? なんだ? この小さな車は? ラジコン?
と言う風に逆に近づいて来て爆破キルできたけど、今は皆逃げ回ったりミニガンやロケランで必死に抵抗して逃げ回るから厳しく成って来ている。

765 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:41:07.16 ID:anbq1hYWM.net
負け犬セッションって少人数だから売却しやすくない?

766 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:12:56.53 ID:iiIHf4dU0.net
アクーラ、ラジコン、ドローンみたいなレーダーに映らない兵器もそれはそれで面白いけど
光学迷彩みたいなコス実装されないかなー
レーダーに写って良いからエイムに掛からずサーマルでのみ索敵できて目視では姿を完全に消せる幽霊の逆バージョンみたいな

767 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:22:36.33 ID:xP4vQe+k0.net
ラジコン出て数日はそこらじゅうで見かけたけど1週間もたたずに見かけなくなったな
飽きられるのが早いw

768 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:59:37.87 ID:fy9p+9hN0.net
>>766
DD強盗の透明ジャガーノートみたいなやつか
重装備みたいに要請するタイプとして実装されそうだな

769 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:21:13.64 ID:B/vAfXFm0.net
たかがラジコンでスーパーカー並みの値段とかおかしい

770 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:35:32.78 ID:fy9p+9hN0.net
このゲームのラジコンは現実のラジコンとは違うからね
操作中の自分を存在ごと消失させてラジコンを意識だけで操作させるんだぜ
おまけに電池も無限で電波も無限 爆発で人を殺すこともできる
これが”たかが”ラジコンとは思えないね

このラジコンって元々オフラインに実装される予定だったらしいな

771 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:23:49.57 ID:huwHNbgj0.net
ナイトクラブの収益の稼ぎは初期にやってて、今は人気ゼロなんだけど
これって車売却と同じで、レースなどのジョブを転々としてても48分で利益でるんだっけ?
それと、人気がどれくらいの時にDJを交換すると最大の利益を得られる?

772 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:41:23.92 ID:D3JfU3UM0.net
DJ交換って結局損するんじゃなかったっけ
人気ゲージ1個分しか上がらないし

773 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:46:26.73 ID:34Uj3Qjb0.net
フレンド申請とかメッセージとか気づかないときあるんだけど
ポップアップで表示させることってできないの?

774 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:01:21.27 ID:1qAL7iGq0.net
オンライン表示と同じ感じで一応表示されてなかったっけ?
あとはメール通知オンにして任意のアドレスにメール届くようにするくらいじゃないの

775 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:04:16.34 ID:7Q9uT9QCd.net
強盗のコスチューム選択画面で放置して残り時間10秒になったら抜けるやつマジで死ね

776 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:07:25.23 ID:qp8mu+Zz0.net
>>774
うん。前までそうだったんだけどいつ頃からか表示されなくなって。
どっか設定いじっちゃったのかな。

777 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:45:59.71 ID:QkBpgUuDd.net
>>776
同じ症状だわ。特に設定変えてないけど通知来ない。

778 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:53:15.18 ID:gW9GmPK90.net
>>772 以前は1個分だったっけ? さっきやってみたらDJ交代が7000ドルになってて
1/2個しか人気が上がらなかった 今は2倍で2万ドルなので1.3万の利益になるけど
DJ交代のイベントシーンはキャンセルできないのかな それより店内に移動するのがめんどいわ

779 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:55:23.43 ID:gW9GmPK90.net
トロスの挙動いいよな ブレーキがもう少し効いてくれればもっと良かったけど
SUVは車体が重いから、リアルでもブレーキはあんな感じなのかな

780 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:15:49.00 ID:OMBWIAyi0.net
シングルデスマって二人きりでやるんだよね?
今日シングルやったら車特攻で関係ないやつにころさらた。

781 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:33:59.27 ID:+TEk3l+rd.net
>>780
対戦相手のアイコンのみマップに表示、ってだけのゴミだから仕方ない
そんでセッションに誰と誰がシングルデスマ始めたよーって通知出るから、当然邪魔したがりが寄って来る
第三者が介入出来ない仕様だったらやる意味あるんだけどね、こんなだからやるだけ無駄

782 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:03:17.86 ID:qXeilXNf0.net
強盗で相乗りしてきたゴミを走行中に降ろすの楽しすぎ

783 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:38:01.70 ID:cNQnO8zP0.net
>>778
地下のPCからDJ交代すればイベントシーンはキャンセルできる

784 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:02:16.16 ID:g0JLx1jH0.net
>>783
ナイトクラブオフィスのPCからでも交代シーンはキャンセルできるよ

785 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:29:06.67 ID:Hq/NPO5Ja.net
>>784
どうやるんだ?

786 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:59:16.54 ID:Vea9Qgp80.net
>>782
あるある
で降ろされた奴が自爆リスタして降ろした奴の車ロケランで破壊→解散

787 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:16:03.47 ID:CRKZBpbG0.net
運転面倒なのも分かるが自分で運転する気力がないなら入らないで欲しい

特にスーパーカーなんて人に乗られると重量補正で挙動が変わるから運転しにくくて仕方ない
それで事故ると運転してやってるの俺だし乗ってるお前のせいで運転しにくくなってるのに
まるでこちらが一方的に下手・悪いみたいなムードになるのも面倒

そもそも自分で運転しない時点で途中抜け予備軍の可能性が高いから
そんな心配しながら運転するのも気分悪い

788 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:50:38.55 ID:ox5TpTaO0.net
じゃあスーパーカーに乗らなきゃいいし、結局車を扱いきれてないんじゃん。
そんなにイヤなら乗れないように設定しとけばいいのに。

789 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:29:01.60 ID:CRKZBpbG0.net
>>788
まるでこちらが一方的に下手・悪いみたいなムードになるのも面倒
まるでこちらが一方的に下手・悪いみたいなムードになるのも面倒
まるでこちらが一方的に下手・悪いみたいなムードになるのも面倒

790 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:34:54.09 ID:3xMs+9l+d.net
〉〉779
そんなゴミシステムとは知らなかった。
もう二度とやらねー。

半年近くやってて初めてシングルデスマした俺も俺たが。

他人のアシストで勝ち誇られたからハンジャールで10回殺したけど。

791 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:22:41.04 ID:LRIs1HBO0.net
昨日の金曜ロードショーでやってたララランドを見てるけどロサンゼルスが舞台だからかGTA5にも出て来る場所もあったりするね
こういうのをゲーム内で照らし合わせて見て回るのも楽しそう

792 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:27:11.33 ID:qp8mu+Zz0.net
相乗りさせてくれないとその場から動かないけどな。

793 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:36:09.74 ID:gW9GmPK90.net
>>783 ありがとう やってみるわ

794 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:41:06.35 ID:HRWb5O31M.net
>>790
ハンジャールは航空機のいい的w
よく平気だったな

795 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:50:34.72 ID:gW9GmPK90.net
>>787 マジか 俺は乗ってくれたら嬉しいけどな

レースは240勝200敗で平均よりは上手いから、運転に少し自信があるからかも
ほぼGTOに乗るから人が乗ると運転しにくいから、たまにミスるけど 気にならんけどな
乗る人のほとんどは、トイレに行ったり運動したり、スマホいじってると思う

796 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:54:59.21 ID:gW9GmPK90.net
>>794 だよな オプ2持ってない低ランクが相手だったのかも

797 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:10:22.46 ID:qp8mu+Zz0.net
>>795
ほんそれ。相乗りマンだけど移動中はスマホ見てる。
事故ってもなんとも思わん。
わざとぶつけてくるNPCもいるし。
目的地着いたらメニューから自分のヴィジランテ呼んで無双。

798 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:43:41.74 ID:LRIs1HBO0.net
相乗りする時は飲み物取りに行きたい時とか、あとはその人の運転を楽しみたいから下手でも上手くても気にしないし乗せてくれてありがとうくらいの気持ちかな
設定で相乗り出来ないようにしてる人もたまにいるし

799 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:53:09.45 ID:qXeilXNf0.net
>>797
だから最初は優しく相乗りさせて安心させておいて高速道路のど真ん中に強制下車させてあげるのがいいんだよな

800 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:02:48.37 ID:Rv2tUXs70.net
>>790
なお実際は退出直前までコロコロされ続けた模様

801 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:03:11.99 ID:HRWb5O31M.net
>>799
けち

802 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:35:17.63 ID:pkHDwjFg0.net
前まで、テレビとか見てるだけでナイトクラブの倉庫の在庫が溜まってたんだけど
いつのまにか溜まらなくなってる
自分だけ?あるいはなんかR☆に調整されたの?
ナイトクラブの地下牢みたいなとこに担当者は1人ずっと雇い続けてる。仕事サボってるのかな?

803 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:38:02.81 ID:pkHDwjFg0.net
>>791
おお!
自分も昨日ちょうどテレビ付けたら、天文台が出てて「あっ、ここ行ったことある!」て思ってた!
ロサンゼルスの光景見ると、ホームタウンみたいな気がして、なんか嬉しいw

804 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:15:45.40 ID:gW9GmPK90.net
>>799 それやって誰得なんだよw 小学生はそういう事しがちだけど
中学生以上で嫌がらせして喜ぶのはアスペの症状 サイコパスも平気で嫌がる事するけど
サイコパスはメリットが無い事はしないので、ある意味知能が高い と、童顔で巨乳の妹が言ってた

805 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:28:30.95 ID:qp8mu+Zz0.net
>>804
たぶん、してやったりって気分になるんじゃないの?
やられた方は強盗即抜けすると思うけど。
それでも嬉しいのなら理由はよくわからない。

806 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:36:52.81 ID:e7cSq/UW0.net
既出かもしれないがやっとか

『GTAオンライン』のチートツール業者に1560万円の賠償請求下る。ゲーム内に混沌をもたらす悪質ツールを開発・販売
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190209-84961/

807 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:20:59.57 ID:gW9GmPK90.net
>>806 情報元を確認したらトレントのサイトだな 本当かもしれないけど信憑性が低いな
フェイクニュースを作って広告収入を得ようとする人がいるからな
クリックするとまたフェイクニュースを作るだろうから、広めない方がいいかも

808 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:49:59.41 ID:FoZ4SB17a.net
>>806
去年はMenyooの作者が訴えられてたしな
一言で言えばざまあだな

809 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:18:28.40 ID:82HwBBlP0.net
俺は最初から乗車拒否になってるほうがイラつくな イラつくってもちょっとだけど
高速で途中で降ろされたら逆に笑うわwビックリドッキリメカかよw
わざわざ高速まで運ぶという労力を費やしてるところもアホっぽくて笑ってしまうw

>>806
こういう実例が出るのはかなり効果的だな
他のマネー増やすツール出してる業者はマネーの機能だけ削除したバージョンを出すだろうが
まあこういうツールってスクリプトとか作って凝ってるしなんでもできるGTAの深さとかを感じるしオフラインならいいと思うんだけどな
もちろんMODはロックスター側が黙認しているから許されているわけだが

810 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:32:51.10 ID:rV1a3bQg0.net
>>802
自分もそれなった事あるからもしや修正された?と思ったがゲームを再起動したら治ったから多分バグだと思う

811 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:47:37.59 ID:Vea9Qgp80.net
そういや途中下車させられた奴が降ろした奴を待合場所でひき殺したというのもあったな
パシ車列の待ち場所は全力で突っ込んでくるのがたまにいるのでミッション始まるまで車外に出ないほうがいいw
(始まったからといって安心はできないがw)

ところで
走行中無意味に撃ちまくったり爆弾投げる同乗者もよくいるね
そういう迷惑なのは問答無用で降ろしていいよww
降ろすほうに正統な理由がある

812 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:26:04.88 ID:z2D8bTYn0.net
招待セッションで極秘貨物の希少品の連絡来てもどうにもならないよね?
損した感がすごいのだけれど…

813 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:07:03.63 ID:82HwBBlP0.net
>>811
まず「撃つのやめろやカス」ってチャットしたほうがいいぞ

814 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:26:22.74 ID:qXeilXNf0.net
4人乗りの車で全員乗車してEMP配達やってる時にふと個人車両を空にするを押したらどうなるんやろって思って押したら3人同時に車から転げ落ちてたのはガチで笑った

815 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:42:45.10 ID:gW9GmPK90.net
ナイトクラブの収益も、強盗とかやりまくってると増えないんだな
2時間くらいやったけど金庫はゼロだったわ

816 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:25:05.68 ID:pkHDwjFg0.net
>>810
ありがとう
バグなのかあ・・2回くらい見てもだめだったんでもうちょっと試してみるわ

パッシブにしてることが多いせいかなあ・・とかいろいろ考えてしまうわ うーん。。

817 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:41:30.05 ID:qp8mu+Zz0.net
バグが多すぎてバグなのか仕様なのかチーターなのかわからんときあるね。

818 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 03:11:17.38 ID:4GJYuy9X0.net
クラブの在庫が増えないのは実装時からのバグではあるけど奇妙なことに今日になってから自分とこも輸入だけ増えなくなった
他にも報告があるのは単なる偶然だとは思うんだがなんか気になるね

819 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 03:22:46.13 ID:29s0k1abM.net
前に無料でもらいまくったナイトシャークとリボルターでガレージ埋まってるけど
これ数あってもしょうがないよね?

820 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:41:38.92 ID:CvzNxxal0.net
>>819
今どうなってるか知らんけど
無料のボディペイント付けて売ったら2,000ドルだったかな
とにかく無料の車が幾らかの金になる
売り過ぎて売却制限にならない様に注意な

821 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:41:27.56 ID:yckhn8Kva.net
>>788
坊ちゃん、2文目だけでも良いよね?(´・ω・`)可哀想よ?(´・ω・`)

822 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:32:17.95 ID:2leNk0690.net
2ドアでも4人乗れるアップデートきてくれー

823 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 13:37:23.67 ID:GDSPBLkV0.net
もう発売から5年経つんだからいい加減メイズバンクタワー隣の工事現場を新しい強盗か追加ミッションで完成させてくれてもよい
実際あそこってなんの建物がモデルとして建設中なのか知らんけど

824 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 14:01:07.49 ID:sNoHDrGjd.net
追加マップが欲しい
空港から行けるって感じで
もうそんなの夢物語だけど

825 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 14:49:38.16 ID:Q+fe6wOo0.net
追加マップはMODならいくらかある
ちなみに初期のノースヤンクントンはマップ東の海上にあって
エリア外を抜けられるMOD入れると航空機で行くことができる

826 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 15:30:41.72 ID:LhDfXISH0.net
ps3の時ってグリッチ使えばオンでもノースヤンクトン行けただろ

827 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 15:56:51.18 ID:N8jYFXC10.net
フレアやチャフが実装されたんだから、アクティヴ防護も実装してくれないかな

828 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 16:17:19.01 ID:29s0k1abM.net
>>820
そうそう、そのために多めにもらってたんだけど
結局それは面倒になったんだよね
それってリボルターだけよね?
ナイトシャークもいけた?

829 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 18:51:30.15 ID:1FXadHQu0.net
>>819
しょうがないぞ、どうあがいても同時に出せるのは一台だから

830 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:08:55.00 ID:nThAK2PY0.net
フレンドとわいわいフリーセッションミッション回すのが一番マシなんだけどな他はつまらん

831 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:19:53.13 ID:UkLBID2i0.net
発売日は西の海沿いのガソリンスタンド前に集まってワイワイしたり全員でバスに乗り込んだりして楽しかったな

832 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:33:30.66 ID:OLS3RAYo0.net
レースやってたら450勝30敗の人が居たわ チーターだと思って抜けたけど
本当ならプロゲーマーレベルに上手いんだろうな

833 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 20:52:37.21 ID:zdTjgO/P0.net
デベステエイトまだ?

834 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 21:06:04.95 ID:GDSPBLkV0.net
>>832
わざとレース中にソロセッションにして一人勝ちにする人もいるから一概にはチートとは言えないよ
異常な数だがね

835 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 21:36:38.24 ID:UTwb7B9b0.net
>>834
レースで勝つことより勝率あげることが目的になってるなw

836 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 22:04:23.46 ID:OLS3RAYo0.net
>>834 なるほど 50勝までなら、車改造の解除のためかなーと思うけどな
キルデスを稼ぐ人もいるし、色んな人がいるんだな 楽しければいいけど
チーター疑惑かけられたり、ヤバイ奴認定されるのにな

837 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 22:08:14.63 ID:M0JNejZG0.net
昔ドロップで最高速度チート使ってるやつに出会ったことがある
肝心の腕がゴミでボコボコぶつけまくってチンタラしてたからコーナーで横っ腹にタックルしてコースアウトさせたら発狂して抜けてった
いくら速度弄ってもヘタクソじゃ勝てん

838 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 23:22:53.64 ID:tR6Mv8J8x.net
やったー
お金25万振り込まれたー(^o^)

839 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 23:38:26.00 ID:IwAysOQD0.net
>>838
でしま?

840 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 23:42:33.38 ID:Tbkh3a98a.net
俺も昼ぐらいにログインしたら入金されてた

841 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 23:45:16.99 ID:lJmQlZgP0.net
>>835
楽道使ってスコア稼ぐPKも同類だよな。

キル取られそうになったら楽道してスコアとK/D稼ぐヘタれPKは、強かろうが弱かろうが負け犬。
勝負を途中で放棄したヤツが負けてない事になるなんてルールは、戦争だろうがスポーツだろうがディベートだろうが存在せんのにな。
見せかけの数字のためにゲーム放棄するとか、マジで情けない。

842 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 23:59:43.12 ID:29s0k1abM.net
オプ2のエンジン2つあるけど何が違うん?

843 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:12:46.25 ID:ZoCtASkt0.net
俺は地上戦下手だからまずやらん。
やるときは乗り物相手のミサイルロックかビルの屋上から狙撃か今ならラジコン。
いずれにせよ全部不意打ち。
こんなんでもキルレ5だぞw

844 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:36:29.69 ID:ysEf8TGo0.net
俺は調達ミッション等で敵と銃撃戦なったとき手配度ついたら消すため楽道使ってる
レスターに電話して手配度消す手もあるけど楽道のが簡単
もともと「楽道」とはそういう目的で使うために設定されたものじゃないかと思うんだけど
まさかPKガチ勢のライフ回復の常套手段になるとはね

ところでたまに「そう簡単に死なせてたまるか!」ってメッセージ出て楽道使えないときあるんだけど
条件って何だろう

845 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:53:10.80 ID:M3DC/QP60.net
こんな何でもありのゲームでマジになってもしょうがないでしょ
俺はどんな汚い手を使っても殺そうとするけど逆のことやられても文句言わないもん

846 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:59:47.34 ID:ysEf8TGo0.net
> 俺はどんな汚い手を使っても殺そうとする
例えばどんな手使うのか聞いてみたいw
強盗からセッション戻った瞬間自爆してメンバー全員やっちゃうとか?

847 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:01:58.18 ID:XB15UNjy0.net
>>844
ロケットランチャー撃って楽道ってのがCSで流行ったから
ロケラン構えてると楽道できないようになったってのは聞いたことある

848 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:08:01.65 ID:otiUTFgIM.net
あのオプ2でのPKで有名な774_sanって奴は俺のところに来ない。彼はミサイル乗り物に乗ってる人には近づかない。また相手がオプ2乗ると退出する。絶対勝てる相手としかやらないようだ。

849 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:08:29.17 ID:M3DC/QP60.net
>>846
そこまでの事はした事無いけどそういう方法があるとしてなんでもありのこの世界でそれやられたら自分の無知を恥じるわな
この世界ではどこで何やられてもしょうがないんだからその対策は調べれば対策出来るしそれが出来なくて殺されるんならそれは自己責任だわ
まして自爆は卑怯とかそんなの自分ルールの押し付けでしとか

850 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:10:08.26 ID:ysEf8TGo0.net
>>847
ああなるほど
それでロケラン構えてるPKは粘着爆弾置いといて自爆リセットするのか

ほんと卑怯とか姑息とか置いといて別の見方をするとGTAってアイデアの宝庫だねw
やり始めて数年になるけど、今でも驚かされる方法とか教えてもらったり発見あったりするもん
面白い

851 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:14:56.09 ID:0zdIB4qe0.net
>>848
まだいたのかウケる
元々から大したスキルは無いよ
ただかなり長くやってる人でもあるから他にやること無くて人を狩ってるんだろうけど
それで思うのは彼も孤独なのかなあと
古参のフレンドなんかは残ってないんじゃないかな
そう考えると哀れに思えなくもない

852 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 01:18:27.66 ID:ysEf8TGo0.net
>>849
強盗終わってセッション戻った瞬間メンバーやっちゃうことまではしたことないなら、
それほど汚い手段使うプレイヤーとも思えんけど

言ってることは正論だね
俺の場合はセッション戻った瞬間やられないよういつもパッシブ状態にしてある
メンバー殺しけっこう多いのよ野良強盗だとw

853 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 02:13:32.02 ID:ry9B6XWF0.net
>>845
>こんな何でもありのゲームでマジになってもしょうがないでしょ

その言葉そのままお返しするわ。
楽道使って必死でせこいスコア稼ぎしてるヤツが一番マジになってるわけで。
勝敗やキルレートにこだわってない人ほど楽道しない。
合計30回くらい楽道しといてスコアで2ポイント負けたヤツに「noob lol」とか言われても「え?w」としかならないんだよな。

>>848
>あのオプ2でのPKで有名な774_sanって奴は俺のところに来ない。
>絶対勝てる相手としかやらないようだ。

自意識過剰過ぎだろ。
あいつは激強PKにも普通に攻撃する(ただしオプ2)し、ボロクソにやられた相手にこそどんな手段使ってでも執拗にやり返してくるぞ。
個人的には楽道で逃げたりチャットバトルせずに純粋にPKし続ける774は好きだわ。

854 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 02:20:15.42 ID:ry9B6XWF0.net
ロケラン撃たれた→楽道
ロックオンされた→楽道
ヘビスナ一発くらった→楽道
復活地点悪い→楽道
適当にグレポン&相手が視界に入った瞬間ロケラン発射→楽道
体力減ってきたら地面に置いた粘着起爆→はい負けてな〜いw

ほんと陰キャの発想と行動は気持ち悪い。
正々堂々とかスポーツマンシップ的なさわやかなものが一切理解できないんだろうな。

855 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 02:23:18.75 ID:otiUTFgIM.net
>>851
いつも見かけるよ。
どういう人なの??

856 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 02:24:58.54 ID:5EIVqU7h0.net
>>853
本人乙wwww
こんちわーーーすwww

857 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 02:27:50.86 ID:ry9B6XWF0.net
>>856
言っても無駄だろうけど本人じゃないしな。
っていうか、このスレって誰かを評価したり擁護すると100%本人か身内認定してくるやつ湧くよな。
単細胞過ぎるだろ。
以前も俺が某クルーのメンバーを擁護したら身内認定されたしな。
本人認定全部外れてて草。

858 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 03:13:45.64 ID:7U6I1FGn0.net
俺にとっちゃどっちにしろPKする時点でゴミって感じ〜

859 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 03:16:19.20 ID:ysEf8TGo0.net
今もちょっとやってたけど
ガイコツマークを取ってやろうかと行ったらスポーツカーをロックオンできねーの
先日もホミランでロックオンできないハイドラいたし
何かミッション中というわけでもなし普通の状態だしパッシブでもない
ロックオンを無効にするチートが出回ってるのか
それとも俺の勘違いだろうか
他のプレイヤーは普通にロックオンできるのに

860 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 03:21:12.95 ID:ysEf8TGo0.net
> ボロクソにやられた相手にこそどんな手段使ってでも執拗にやり返してくるぞ

サテライトキャノン(ぼそっ

861 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 03:27:01.11 ID:ysEf8TGo0.net
>>854
ギャングの世界ってそういうものかも
陰キャで言えばメキシカンギャングは皆陰キャ
陰キャだしグロだしリアルGTA

862 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 04:12:20.92 ID:upPa1tYy0.net
>>858 PKしがちなのは未成年か発達障害の大人

逆に、脳が正常な人は、人が嫌がる事はできなくなるのでPKが楽しめない
ゲームだからPKしてもいいけど、PKする人としない人の意見が噛み合わないのは脳が違うから
発達障害は見た目が普通だし自覚が無い人もいる 特徴を知ってリアルではスルーしないと危険

863 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 04:13:46.95 ID:0zdIB4qe0.net
>>855
どうもこうも名前も774だし適当にやってんでしょどうせ
つかその手のプレイヤーなんていくらでもいるし
ただ長いこと律儀にやってる奴だというのによりにもよってオプ2PKで晒されてんのかよ残念だなって意味でウケた

864 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 04:22:09.03 ID:4hRbWYta0.net
>>859
かなり近づかないとロックオン出来ないヘリとか車いたわ。
ロックオン無効チートなんてあるのかな?
そのヘリと車は一応通報しといたよ。

865 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 04:43:06.26 ID:7U6I1FGn0.net
>>862
確かに人の嫌がることを進んでする、頭おかしい人は一定数いるね
それ以外にもゲームだから現実と違って何してもいいとタガが外れてる人とか
ゲーム始めて最初にPKされたからPKするのがこのゲームの目的なんだと思っちゃってる人とかもいると思う
まあこのゲーム自体がPKを推奨してるからしょうがない パッシブ以外にPK嫌いな人の判別がつく方法がないし

866 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 06:18:18.69 ID:pgNBXjrA0.net
PKしてきても良いけれど、サテライトキャノンでお返しした時に延々喚かないでほしい
トントンだからいいじゃん

867 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 06:56:00.98 ID:jDNvaNJR0.net
カーディーラーの車運んでたんじゃないん?
あれロックオン出来ないのは仕様だぞ

868 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 08:49:16.37 ID:cWAzWjKe0.net
>>828
遅レスすまんな
夜鮫もOKだった

869 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 09:59:55.19 ID:ajzwF+s/a.net
ロックオンできないヘリって、なんだっけ、あのヘリじゃね?(武器隠せるやつ)

ロックオンできない自動車は調達かな

870 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 10:28:46.48 ID:0cCTVSE90.net
セール中のオプレッサー2を買うか迷ってるんだけど、対人以外で特に役に立つ場面ある?
所持金は1000万くらい、オプ1、バザード、テラーバイトは持ってる デラックソは持ってない

871 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 10:42:07.31 ID:MPfIbISpd.net
>>870
俺はむしろ対人でオプ2使った事無いってくらい移動で使ってる
絶対買った方いいよ移動がすごく楽になる
ビジネスも捗るし

872 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:24:22.37 ID:bP2tKO9X0.net
>>854
気持ち悪いというか何がやりたいのかそもそも理解できんな…
わからなさすぎて気持ち悪さを感じることすらできない
こういうことをしてるやつの目には世界がどう写ってるんだろうと哲学的な疑問すら抱いてしまう

873 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:34:45.39 ID:xHa5MC4Q0.net
>>870
自分はGTAの対人全く興味ないから移動とミッション用かなぁ
小さくて小回りきくから建物の上にも降りられるしスナップマティックの撮影とか色んな高層ビルの屋上からパラシューティングするのに使ってて満足

874 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:40:03.50 ID:XyptC7s40.net
久々にyoutubeでgtaoの動画見たらラジコンとか実装されてんのな

875 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:52:01.36 ID:8smPkn/j0.net
オプ2は優秀な下駄だよな

876 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:53:11.67 ID:0cCTVSE90.net
いろいろレスサンクス
よし買っちゃうか

877 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 11:54:48.94 ID:siwZi1Sz0.net
伸びてるからアプデ来たのかと思った糞の役にも立たないレス乞食だった

878 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 14:17:08.77 ID:77vBrvam0.net
#GrandTheftAutoV #GrandTheftAuto V #live #twitch 152000 subs 1300 watching
https://www.twitch.tv/tehjamjar

879 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 15:53:16.74 ID:ZoCtASkt0.net
ロックオンできなくてバグかと思ってたらメニューのtarget priorityがstrangerになってたことあるよ。everyoneにすると直った。

880 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 16:02:33.76 ID:ZoCtASkt0.net
N-terminatorはPKばっかやってて金ないからオプ2持ってない。

881 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 17:45:43.60 ID:4hRbWYta0.net
あーそいつやわ。
terminatorシリーズのヘリ何故かめちゃ近づかないとロックオンできんぞ。

882 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 17:48:45.23 ID:om2JChoQ0.net
久しぶりにやって工場サバイバルソロクリアして
それに気をよくして脱獄フィナ入ったら破壊が途中抜け
ほんともうこのゲームの野良COOPはやるもんじゃないな
時間と労力の無駄でしかない

883 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 20:59:58.81 ID:M3DC/QP60.net
オフィス名とかIDが下ネタ系の奴は大体ろくでもないな

884 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 21:01:14.23 ID:7U6I1FGn0.net
オプ2はめちゃくちゃ便利だけど全部オプ2でいいやってなってすごいゲームが味気なくなったから封印しなきゃなって思うわ
例えるならファストトラベルだらけのスカイリム
デラックソは地上モードにできるからそうでもないんだが

885 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 21:01:26.90 ID:zmoq1+rE0.net
アリーナのスカラベ、ロールプレイに使えそうで欲しくて堪らないけど性能面はどうなんだろ

886 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 23:07:32.73 ID:upPa1tYy0.net
>>885 スカラベでロールプレイってどんな設定?

887 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 00:21:45.85 ID:jay65R6Q0.net
>>880
そいつマップで任意の場所に移動できるチート使ってるから移動系は不要なんだよな

888 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 00:39:26.78 ID:bmQsvfAU0.net
>>887 マジか 見かけたら報告するわ 
つーかまだPKしてるんだな かわいそーに

889 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 01:26:06.35 ID:OWx/QiJOx.net
性癖がマニアックすぎるw
https://www.youtube.com/channel/UCVIf87VfuI12kkihFZLT3YA

890 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 01:29:27.60 ID:OWx/QiJOx.net
ギャグビデオかと思ったら、マジっぽいw
こんなGTAの楽しみ方初めて見たわw
https://www.youtube.com/channel/UCVIf87VfuI12kkihFZLT3YA/videos

891 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 01:41:17.58 ID:bB0TMj6d0.net
カマチョって荷台もカスタマイズ項目あって物乗せられるのか
RPするのに向いてそうだからちょっと欲しくなって来た……

892 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 04:52:16.47 ID:9XJeG5nHa.net
>>609
これオフィスでやらなきゃダメなの??
オフィスガレージにダブスタ2入れとくってこと?

893 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 06:18:26.54 ID:qHKdcF9i0.net
初心者の君達に教えてあげるけどジョブの開始とキャンセルでマップ内の好きなところに飛べるんだよ

894 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 09:41:19.01 ID:sYD40l0md.net
私設軍隊(反乱軍とかゲリラ程度)持ってる富豪って設定。
インサとかパトリオット、グレンジャー Moc アベンジャー etc…
ミリタリ系使いまくってる。元々pk勢で限られた武器しか使ってなかったから
音が好きな武器とか弱い武器でも見た目がいい武器とか使って
ギャングアタックしたりして遊んでる。スカラベは軽装甲偵察車代わりかなー

895 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 10:37:33.40 ID:ADY7VyaXa.net
>>888
また報告に頼ってんのかよw
ワロタwwwwwww

896 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 12:02:25.05 ID:hpUrbl8wa.net
今のmodmenuはレポートをクリアできるからゲーム内通報は無駄

897 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 12:57:29.63 ID:THjE+1oa0.net
>>896
他のプレイヤーがGTAのサーバーに送信した情報をクリアできるって?
レポートされるのが怖いのは分かったから、もうちょっと上手に嘘つけよな^^

898 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 13:11:48.70 ID:TfJmkvhT0.net
>>893
今はできなくなってるぽい
それやるとセッション変わっちゃうようになってる

899 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 14:19:02.83 ID:WTLvR0eh0.net
そもそもゲーム自体割れだからいくらBANされても関係ないけどね

900 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 14:45:16.71 ID:m3QirHz4a.net
>>870
暗殺ミッションなんかは役立つけど、もっぱらフリーで戦闘機が近づいてきた時に乗っているだけだわ。

901 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 15:16:51.71 ID:hpUrbl8wa.net
>>897
本当か知らんけどゲーム内通報したとたん教えてもないもに「通報しても無駄だからw」と言われて粘着されたんだと
無効化できる上に通報者の特定もできるのかね

902 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 15:20:23.96 ID:mKFGmsj6r.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00070822-denfami-game

903 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 15:32:41.76 ID:o0QlRvwir.net
チーターは動画撮ってTake2にどんどん通報すればいいよ
Rockstarはあまり対応よくないから

904 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 15:43:58.60 ID:bmQsvfAU0.net
>>901 報告した後にメニュー画面を開いたままにしてたんだと思う
報告したらメニューをすぐに閉じないと特定されやすい できれば物件の中で報告して
外に居る場合は報告したらすぐに移動した方が良いと思う

905 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 15:52:32.79 ID:YUEAhZG70.net
お、愛車がちゃんとよく乗ってる乗り物に再設定されるようになった?
今気づいたんだが前から?

906 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:00:38.57 ID:7/iny7LV0.net
>>903
通報じゃなくてメーカーが監視すべきなんじゃないの?俺は別にそんな報告義務はないよメーカーが不正をほっとくならもう買わねーよ

907 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:05:36.73 ID:o0QlRvwir.net
>>906
Rockstarの運営は今も昔も変わらないから現状に不満があるなら今後一切買わないほうがいいよ

908 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:11:04.19 ID:7/iny7LV0.net
>>907
そうする

909 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 16:47:30.81 ID:THjE+1oa0.net
>>901
メニュー開いたらレーダーのアイコンが変わるから分かるだけだろ

「通報しても無駄だからw」とか「通報したらわかるんだからな!」とかアピールしてる時点で、通報されたくない感丸出しだろ
そもそも通報に意味が無いなら、わざわざ通報したプレイヤーを特定したり攻撃したりする必要が無いだろw

910 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:03:48.74 ID:bmQsvfAU0.net
レースで800勝100敗の人が居たけど参加してみた

クリエイターで長距離のクネクネした山道で夜に設定してて
見にくいしhud見てると事故る感じのコース ホストは中の上くらいの上手さだったけど
ミスしないので勝てなかったわ そこまでして勝ちたいのか? と思ったw 日本人だった

他にセコいホストは、昼の晴れに設定してたのに、開始直前に夜の雷に設定しやがったw
それは勝ったけど 勝率が極端に高い人とはしない方がいいな

911 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:23:05.66 ID:hpUrbl8wa.net
暴れるチーターの心境なんて私にゃ分かりませんのでその辺の想像はご自由に
ためにもならん呟きをボソッとしてみたらすげえ勢いで噛みつかれたからパッシブ有効にしとこ

912 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:28:52.10 ID:WTLvR0eh0.net
ためにならなさすぎて噛みつかれたんだよ、自覚してね

913 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:31:34.24 ID:Duw6sGdqa.net
ゲームが割れってどーいうこっちゃ

914 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:35:00.56 ID:S+5B2Wp20.net
チーターは通報にビビらないというのは本当だよ
今まで中国人や日本人や韓国人のチーターにやられたことあるけど
通報すると言ったら皆口を揃えて「lol do it」「やってみろよwww」こんな感じ
日本人のチーターは「アカウント10個持ってるからBANされたとしても痛くもかゆくも無いwwwww」
とまで言い放った

セッション内からの通報を無効にするツールの噂は聞いたことあるけど真相はわからん
セッションのシステムを掌握しちゃってるなら30秒でボロ潜水艦を破壊することもできちゃいそう

915 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:35:54.49 ID:WTLvR0eh0.net
>>913
どうとは?

916 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:42:41.59 ID:S+5B2Wp20.net
そのまんまの意味だろ
チーターは割れアカウント使用してるから無限増殖すると
だからBANされてもノーダメージ

917 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:49:22.91 ID:THjE+1oa0.net
>>914
>通報すると言ったら皆口を揃えて「lol do it」「やってみろよwww」こんな感じ

そりゃそう言うしかないだろw
「やめて!」「通報しないで!」なんて言うと思うか?

>日本人のチーターは「アカウント10個持ってるからBANされたとしても痛くもかゆくも無いwwwww」
とまで言い放った

そういうやつも中にはいるだろうが、チーター全員がアカ10個持ってると思ってんの?
一部の割れ厨やGTAに金を使うことを惜しまないヤツを基準に「チーターはアカウントいっぱい持ってるからBANされても平気!」とか飛躍しまくった理屈だな。
チート使って低レベルな迷惑行為を繰り返すチーターの大半はリアルキッズだから(成人ならマジでヤバい)ママに買ってもらったGTAのアカウントBANされたら痛いだろw


どんだけチーターにビビってんの?
中学生でも扱えるツールでイキってるだけだぞ?っていうか、実際リアルキッズだぞ?
フレンドにシステムエンジニアのチーターがいたが、そんなのは極少数。
そいつは金を大量に出すのはBANされるリスクが高いって言ってたし、通報は実際効果あるって言ったからなw
自分がロックスター側ならどうやってチーターを見つけ出す?
俺なら被通報件数が多いやつ上位から調べて見つけ次第BANするよw

918 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 17:52:26.68 ID:THjE+1oa0.net
「アカウント10個持ってるチーターがいる(未検証情報)」

「チーターはアカウント10個持ってるからBANされてもノーダーメージ!」

は?w
通報の話題になると遠回しに「チーターを通報するなよ無駄だから」ってやつが湧いてきて草

919 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 18:01:25.58 ID:1/V9Baro0.net
俺通報厨だけど、今後も安心して通報するから覚悟しとけや。

920 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 18:36:39.39 ID:ccJjCM/+M.net
空気読まんですまんが、今日アプデ何かある?

921 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 18:37:40.81 ID:WTLvR0eh0.net
先週からアプデは水曜日になったっつってんだろうが

922 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 18:39:57.03 ID:ccJjCM/+M.net
水曜になったの知らなかったwすまそ

923 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 18:59:31.39 ID:FhbgC1Bj0.net
通報は無駄だといって目の前で通報しないアホが一番迷惑だからこうやってキレるのは正常な反応だわな
噛みつかれて当然

924 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:12:01.23 ID:X7f1adJ90.net
どうせツール使わないとゲームできない必死な低脳の印象操作だろ
通報が意味ないのかどーか便所の落書きじゃ判断できねーからこれからもじゃんじゃん通報一択だな

925 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:15:32.85 ID:iEHUzmZfd.net
まあ意味ないけどな

926 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:47:25.69 ID:BPV5MNEUa.net
そういや全然関係ないけど、昨日描画距離圏外(サーマルは対応距離圏内)からスナイプしまくっていたら、チートツール使用の調査が入りますだったかってポップアップ出たぞ。

927 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:06:01.42 ID:RYW0Odk00.net
お前ら律儀だなぁ
わざわざお猿さんと遊んでやってんだ

928 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:06:35.72 ID:WTLvR0eh0.net
このゲーム自体そういうゲームだろ何を今更

929 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:21:13.60 ID:cUIi9wfv0.net
チーターが何十個もアカウント持っていようが通報はタダだし何回でもできるんだから気軽にやるべき

930 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:42:25.46 ID:WTLvR0eh0.net
やってもいいが意味はない
時間を無駄にするぐらいなら僕なら他のゲームやるねw

931 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:49:33.28 ID:bmQsvfAU0.net
>>929 そうそう 今はかなり減ってるからな 1年くらい前まではセッションに入ってすぐに
チーターに何かされるのは珍しく無かった 報告の自動検出が改良されてるだろうし
昨日まではセーフでも今日からはアウトかもしれない

932 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:50:23.97 ID:1/V9Baro0.net
>>930
このチーターに効果抜群みたいで、びびりまくってるしみんな気軽に通報していけよ。
ゲーム内でチーター相手にするのが一番時間の無駄。

933 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 21:05:56.29 ID:ATAPAT9Da.net
ちょっと前にチートツールほしいとか言ってたボケに検出済みツール掴ませてやったがあの子今頃どうなってるやら

934 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 21:36:50.53 ID:1/V9Baro0.net
チャットでそういうの見たな。
チーター相手に金くれ、ツール使いたいとか?
セッション変えたから後のことはわからん。

935 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 21:49:28.54 ID:/SS+pe6G0.net
このゲームは世界観が空っぽだから
攻略法や捻り出した遊び方やチーター含めたゲームへの不満くらいしかネタがないのがほんと悲しい
スカイリムやウィッチャーみたいなどっぷり世界観に漬かったファン交流って雰囲気にならないもんね

936 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 22:08:09.61 ID:aTm5JzlEa.net
オンだとそうでもない

937 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 23:11:42.67 ID:cUIi9wfv0.net
>>935
まあここはオンラインスレだしもう何年も経ったゲームだからな
何年も経ったオフライン専用ゲームだと同じ話題しか繰り返さなくなるけど

938 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 04:46:00.55 ID:pfse0Hfv0.net
他人の個人車両壊した場合 請求されなくなったの?
最近は何も出ないんだが

939 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 10:58:56.86 ID:lzZm4mGO0.net
はじめてから2ヶ月、ランク100ですでに飽きてきたんだが
何年もやってるお前らは倦怠期みたいなのなかったの?

940 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 11:12:45.28 ID:UP0kyBG/0.net
ミッション中のセリフとか TV番組とかは、現実のアメリカに関する皮肉ばか
りだけど、世界観とは違うか...

941 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 11:31:14.41 ID:3+rw5s6Xp.net
>>934
俺も見かけたことある。
会話の流れからおそらく金を受け取ったであろうタイミングで両者とも通報w

942 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 12:04:11.82 ID:5rHmqPJgM.net
通報って連続して出来なくなかった?

943 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 13:06:07.74 ID:Z5T025R6M.net
774って荒らし、車両配達で必死に金稼いでるの見た事あるぞ

マネーハックにも頼らず真面目な奴だと思うわ、その時は戦闘機で邪魔してあっさり殺したけど

944 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 13:51:59.64 ID:MX0XN88pd.net
>>943
言ってる事とやってる事の差にワロタニエン

945 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 13:57:47.40 ID:N969GWCLp.net
>>943
ちょっと好感度あがったわw
俺はもう車両取引なんてちまい稼ぎ方してないし。

946 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:05:23.35 ID:79UMPeAb0.net
日本で今でも活動してるレースクルーってある? ランドレースしたいんだけど
高ランクだからクイックでキックされやすいし、ホストやっても人が来ても退室されがち

947 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:13:54.22 ID:rQqXAbaEa.net
ナイトクラブの在庫ってミッション放置でも溜まる?

948 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:36:57.81 ID:cEJbmu4hM.net
>>947
貯まるよ

949 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:56:02.72 ID:ElBo4tty0.net
PK荒らしは対抗策としてパッシブにしたりできるからまだいいよ
チーターは本当に許せんな
17人のセッションの中にキルデス1004という超変な奴かいたので指摘したら数秒後にセッションを強制退室させられた
触った自分もバカだったけどおかしなのを見かけると黙ってはいられないんだ

950 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:38:20.10 ID:ElBo4tty0.net
> 774って荒らし

よく見かけるけど荒らしなの?
荒らしてるとこ見たことないな
車両調達ではなく武器密造調達してるのは見かけたことある
その時も襲われてたけど逃げ切ったみたい
逆に自分が調達してる時は襲ってこなかったし
そんな感じで普通のプレイヤーかと思っていたんだけど違うのか

951 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:43:52.72 ID:AX8QfZKn0.net
>>949
そいつ俺も見たことあるwチーターがいるセッションで放置なんかしてたら何されるか分かったもんじゃないからすぐ抜けるようにしてるわ

952 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 18:35:33.82 ID:nMd6Fmp8a.net
>>939
毎日やらないで仕事ある日は休むのよ。

953 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 18:39:53.12 ID:nMd6Fmp8a.net
この流れだと少し早いかな?>>970の方がいいならスレ建てしないけど。。。

954 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:02:08.80 ID:79UMPeAb0.net
>>953 スレ建てよろ 明日アプデだからレスが増えると思う

955 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:45:19.73 ID:wFCgUlq70.net
とはいえ何が来るんだろうアプデ

956 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:09:01.55 ID:GXzjEC5J0.net
どうせいつもどおり買い煽りだけいっちょまえのぱっとしない乗り物が追加されるだけでしょ

957 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:52:27.20 ID:ZlxMatBd0.net
vorpx使ってる方います?

958 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:56:40.71 ID:68zuhit0a.net
>>954のために次スレ建てたよ!

【PC】Grand Theft Auto Online ★85【GTA6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550066081/

959 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:57:27.98 ID:68zuhit0a.net
あ、950っす自分。

960 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:52:14.89 ID:FPzf94140.net
>>955
デベストエイトが来るんじゃないかね
まあパライアより遅いみたいだけど

961 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 23:58:53.28 ID:rFhvXhE+0.net
>>950
荒らしっていうかただの無差別PKだよ
実際のところ全然強くない(特にスナ戦は弱い)けど持久力はすごい
ボコボコにされてもなかなかパッシブにしないし楽道もあんまり使わない、劣勢でも色々工夫して戦おうとしてくる
あと勝っても負けてもチャットで煽ったりしないしな
俺にとってはいい遊び相手

962 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:38:42.24 ID:OsdEcWEd0.net
>>961
持久力wwww

963 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:53:05.14 ID:+d0GQj1a0.net
>>961
車両取引で公開ソロにしないで殺されてるくらいだからただのお馬鹿ちゃんでしょ晒されて可哀想に

964 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:15:57.62 ID:iRlcfdjW0.net
>>960 デベステはいい車だぞ 速いし挙動が良いから走ってて楽しい
レースだと明らかに直線が多いコースは811だけど、カーブが少ないコースはデベステを
選ぶ人が多いと思う

965 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 02:00:55.83 ID:5Ngt9N4Z0.net
>>964
まあ俺は車は速さではなく見た目とカスタム制で選んでるからどうでもいいかな

966 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 02:48:26.50 ID:5pQSFAv7a.net
25万振り込まれなかったんだけどなんなんだ
本当にみんなもう振り込まれたんか?

967 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 04:17:26.49 ID:duR4GEDb0.net
>>966
おまえに振り込まれるはずだった25万はチートで俺の口座に入れたよ。
安心してくれ。

968 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 07:21:51.43 ID:oErQN8vlM.net
>>967
安心したわ
幸せになってくれ

969 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 07:33:06.55 ID:CLrFBidHd.net
ポンプ式ショットガンmark2炸裂弾の射程短過ぎじゃね?20メートルくらい離れるともう爆発しない。

970 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 10:02:11.05 ID:/inl0Tvv0.net
オプ2がなかなかお気に入りにならないんだけど乗車時間がトリガーで良いんだよね?
オプ1の約1.5倍に迫る時間(バイクの乗車時間の単純計算で)乗り回してるんだけど変わらない...
変わらないのはバグとかかな?
皆さんどの位ので切り替わった?

971 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:02:20.10 ID:vRM16FMnp.net
>>970
距離厨と速度厨と時間厨が湧くからその話題はよせ。

972 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:56:05.50 ID:+18e3trx0.net
>>970
オプ1なんてもう乗っている奴いないから売れば解決する。
金損するけどオプ1も欲しかったら後から買いなおせば良い

973 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 13:04:06.18 ID:/inl0Tvv0.net
>>972
マジすか!金欠のときに売ろうかと後生大事に取っといたけど(MCガレージの隅っこ...)
売ってみますw
ありがとうございます!

974 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 13:34:15.55 ID:LBxmbFMpa.net
次スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★85【GTA5】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550118696/l50
保守ヨロ

975 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 15:10:28.87 ID:yqlt2pJSa.net
立てるなら最低限の保守まで面倒は見てやってくれ
レスターは面倒見が悪いんだ

976 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 15:41:14.14 ID:xziTB97/0.net
そうか
中古車として売るって発想が欠けてたわ
ジェットパックも乗らなくなっちゃったんだけど、あれもロスカス買い取ってくれたらなあ

977 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:14:53.14 ID:iRlcfdjW0.net
新スレは2つとも保守してないから落ちてるな 今からスレ建てるわ

978 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:29:10.10 ID:iRlcfdjW0.net
新スレ建てた 保守よろ

【PC】Grand Theft Auto Online ★85【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550132641/

979 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:49:19.35 ID:Wl89ntQgp.net
>>978
たておつ

980 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:34:30.04 ID:WZdnCVOJM.net
APC割引きたぞぉぉぉ
買おうとおもってらんだぁぁ

981 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:40:38.59 ID:nB9p24I00.net
地下基地4割引?くらいだな

982 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:45:44.25 ID:OAIyYUIr0.net
珍しく重装備が割引来てんな

983 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:48:05.25 ID:UOW0lQZKa.net
ランク400近くワイ、ついに重装備に手を出す。

984 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:50:42.47 ID:Wl89ntQgp.net
地下基地割引ってことは売却2倍がきたのかな?
帰ったらやるかー

985 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:37:26.91 ID:ql/hOrs10.net
イスラムテロリスト系の服装にしようと思って戦闘ジャケットにヘッドスカーフつけたら男だと併用できるのに女だと併用できないのかよ
くそめ

986 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:53:56.48 ID:kevSV69g0.net
銃器売却2倍きてるね
たしか銃器売却2倍は先月やったばかりじゃなかったっけ
DD2倍の噂はどうなったんだろう
来週あたりなのかな

987 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:51:44.98 ID:shYq3L5o0.net
レーダーに映らない上に姿も見えない&瞬間移動してるチーターいたから要注意。
AIMの方がゴミ過ぎたからなんとか殺されずに逃げ切れたわ。

988 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:59:36.79 ID:5Ngt9N4Z0.net
今日追加の車助手席取り外せるけど二人乗れるんかね?

989 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:09:23.71 ID:FxITRMLH0.net
トニー優しい
売却で1個しか売れなかったら、そんな時もあるよ。1個でも利益になってよかったじゃないって言ってくれた

990 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:19:59.85 ID:woSWFley0.net
>>966
亀気味な気がするけどRockstarが配る金は全員が必ず貰える訳じゃない
ぶっちゃけランダムで自分はPC版発売してからBANされるまでの3年間で1度しか貰えなかった
勿論SCには登録してたしログインも毎日してた
原料バグ使ってたから250kなんか端金貰えなくてもと当時は思ってたけど買い直してからは250kが大金だから貰えて嬉しい

991 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:30:26.32 ID:USZh7EFB0.net
デベステエイトまだ?

992 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:42:46.08 ID:c37le07L0.net
>>990 なぜ買い直したの?

993 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:56:00.43 ID:woSWFley0.net
>>992
原料バグで永久BANされて9ヶ月経ってもやっぱりGTAVOやりたい欲求を抑えられなかったのと鍵屋で安かったから

994 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:03:55.09 ID:xWEpn1c5d.net
原料バグってBANされるんだ
ps4だとされないらしいけどpcはチーターとか沢山いるから監視が厳しいのかね

995 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:51:28.16 ID:R2JrikKjr.net
地下基地で稼がれると悔しい奴が銃器2倍の度にデマ流してるだけだぞ
公式が仕様だって回答してるしな

996 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:29:32.05 ID:woSWFley0.net
>>994
PC版は去年の3月に世界中で一斉にBANされたよ
署名サイトも出来たけどあれどうなったんだろう
>>995
過去ログ位読んでね^^
ちなみに地下基地に原料バグは当時無かった今は知らんけど

997 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:42:14.90 ID:c37le07L0.net
>>996 去年くらいのBAN祭りの時に誤BANくらったけど
R★サポートに連絡したらBANが解除された 連絡しなかったの? 

998 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:50:21.46 ID:rUf3O2o60.net
岩星って杜撰な運営だけどログボのお金振り込まれてなかった時は「◯◯日にログインしてると思うから反映して」って報告したら毎回返信の後に対応してくれてたけどなぁ
メール送ったりした上で貰えなかったなら運が悪いとしか言えないけど……

999 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:51:10.46 ID:mCFOnJiV0.net


1000 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:51:55.41 ID:mCFOnJiV0.net


1001 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:51:59.74 ID:mCFOnJiV0.net


1002 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:52:32.73 ID:mCFOnJiV0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200