2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 167日目

1 :UnnamedPlayer :2019/01/14(月) 13:32:38.00 ID:P+hSAA3E0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言してから立ててください
>>950の反応がない場合は>>960以降が宣言してから立ててください
また、一行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】を2行挿入してください

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 166日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546716264/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535197919/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

405 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:16:46.70 ID:zF4pxv3S0.net
一昔前もそういう流れあったけど
ますます世紀末化が進んでる感じがして怖い
リアルで核戦争でも起きるんじゃないかと

406 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:17:18.16 ID:+OA4ZsTPd.net
ウォーキングデッド見てないのかよ

407 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:19:15.26 ID:z1YbttJ50.net
ハイスクールなんちゃらデッドなら見たぞ
エロのないゾンビものなんて怖いだけだもんな

408 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:19:32.30 ID:Ya3Ja75M0.net
プレイヤー(レベルとかアイテム)引き継ぎで違うワールドいければいいのに

409 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:22:15.79 ID:gxdCE6oYd.net
>>408
オベリスクをクラフトするんだ

410 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:26:26.26 ID:DrR/gW2+0.net
>>406
あれゾンビものと言えるの途中のシリーズまでじゃないかな
ゾンビもの好きな自分はシーズン4で脱落

411 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:29:46.85 ID:bFBAa+VGp.net
>>404
荷物持てなくなったから序盤は民家にエレベーターつけて天井暮らしだなぁ
探索メインだと一々走るの面倒い
トレーダーはチャリ出来てから行くかな
病院から1番遠くら辺の民家に水場あり自販機一台ありの場所もある
工事現場の近くなら1週目フェラルホードのコンクリ集めとかも楽
まあ周囲に何もないからロケーションは工具ショップなんだけどねぇ

412 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:31:35.60 ID:bFBAa+VGp.net
>>407
ハイスクール・オブ・ザ・デッドだっけ…
あれはただのエ口漫画だと思ってる

413 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:45:55.07 ID:ULXJHpJA0.net
>>408
できない事はないぞ

414 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:06:34.46 ID:fl4gQBlLa.net
そういえば昔、バカサバイバーってのがいたな

415 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:35:34.69 ID:zcPUlNYI0.net
マルチしてる人、サーバー参加する側ってラグい?
軽減出来ないかな

416 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:40:56.07 ID:gU3htCaW0.net
よる何もすることないときは、設定で10分にして
あっという間に朝にしている
時間ももったいないしね

417 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:10:52.42 ID:ivcFQQySd.net
先日ダウンロードしました
α16はもう出来ないんでしょうか?
今までps4 でやってて電気系統が使って見たかっただけなので
α16がやりたいです

418 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:12:35.10 ID:g3hwHV9f0.net
デバッグで時間飛ばせよ時間もったいない

419 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:13:57.51 ID:1/7NeqiX0.net
一段目に有刺鉄線その上に水配置でゾンビに対してめちゃくちゃ鈍足効果あるんだが仕様?

420 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:15:11.58 ID:IELnZjWXa.net
現実でも夜中は時間飛ばすからな

421 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:24:23.17 ID:odIxfQGo0.net
>>417
ライブラリの7dtdを右クリックしてプロパティからベータのタブに行ってa16を選べば良いよ
でもa17でも電気関係使えるし普通にa17やればいいのでは?

422 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:30:29.46 ID:HZZsN2vW0.net
>>417
steamのライブラリから「7days to die」の上で右クリック
プロパティを選択して
出てくるウインドウからベータを選択
参加希望のベータの中からalpha10.4を選択
それで見たこともない7dtdが始まるから生き残れ

423 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:38:13.59 ID:bFBAa+VGp.net
夜やる事ないって正気か
アイテムの整理やスキルの確認、売買アイテムの作成、MAPの確認、遠征先なら家の中解体して素材集め
時間がいくらあっても足りないよ(ブラック会社の社畜)

424 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:41:00.09 ID:RimHCTG30.net
夜飛ばしたらいつ建築やら作成やらするのか・・・・

425 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:43:27.74 ID:ivcFQQySd.net
>>421
>>422
素早い回答ありがとうございます
まずはキーボード操作とマウスの視点移動に慣れなくてはと思い
システムの同じα16で慣れたいと思いました
マッタリ建築や地下掘りしたいとおもいます

426 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:49:36.56 ID:srWAl4eSd.net
>>425
ps4のコントローラ繋げばつかえるよ

427 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:00:10.32 ID:/wPegPE30.net
まったりやりたいって言ってるんだしα16が無難だろ

428 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:03:37.27 ID:994eFq6E0.net
難易度下げてまったりa17やればいいよ(誘惑

429 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:14:11.09 ID:8BoitFb00.net
>>415
鯖強度の問題とPCスペックの問題は分けて考えろ
シングルでヌルヌル動くなら後は鯖次第だから軽減のしようがない

鯖強くても人数増えたら結局ラグは出るが、エラー対応とかが早いのが強み
過疎鯖は鯖が弱くてエラー対応が遅いことが多い
結局人多い鯖選ぶのが無難だが、鯖ルールとかめんどくさい古参とかには注意しとけ

430 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:16:52.06 ID:RoBoUp+Z0.net
夜に建築アプグレしてると貞子すっとんでくるよな

431 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:28:09.80 ID:Bf9hQCDkM.net
走ってる絵面はシュバってくる図そのものって感じはする

432 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:32:40.93 ID:z1YbttJ50.net
貞子を意図的に利用しないプレイだと貞子はご褒美でいつ来てくれても愛しい

433 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:50:23.86 ID:6BNFKLCg0.net
レベル上げると何でもかんでも光って走り出してまったり出来ないからな。
難易度とかでなくドーンオブザデッド見たときみたいに違和感があるんだよな、走るゾンビって。
別にゾンビじゃなくてもなんかグロくて二足歩行のクリーチャーなら何でもいいじゃん、みたいな。
設定で光りし者どもも走らないように出来るようになったのは良いことだ。

434 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:56:18.28 ID:ATrLW2c20.net
>>433
そんなあなたに「28日後」をオススメしてみる
走るゾンビに違和感が無くなるかもしれない

435 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:56:38.14 ID:JLxOHwO8d.net
夜は未踏の街に行って木を伐ってみるといい

436 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:04:50.03 ID:la59R1Hy0.net
l4d2のゾンビは常走かな

437 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:09:01.83 ID:aq68BXfC0.net
歩くゾンビが怖いのは物量に加えて都市部で逃げ場があまりない場所でオワタ式って所だからな
7dtdはちょっと経路が違うというか、実際クリーチャーでもいいわ

438 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:11:32.89 ID:Q4qZF8hT0.net
マツコやアロハデブゾンビが軽やかにジャンプするの違和感ある

439 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:21:10.93 ID:I6p5K0gv0.net
走るのは良いけどしっかり経路測って襲撃してくんのは違和感有るなあ、ゾンビにしちゃ知的過ぎないか

440 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:27:31.71 ID:JQhiS48M0.net
スカ便 ゾンビ歩き 1日最長
で、極力レベル上げずに
夜はちゃんと寝るのスローライフやってる
全然ステージ進まんわ

441 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:28:35.47 ID:MkH7FibZM.net
そもそもどのゾンビも自分の身長くらいジャンプするしな
どんな筋力してんねん

442 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:28:39.38 ID:K5cZEmvy0.net
変に賢くなりすぎ感はある
ゾンビなんだからもっと馬鹿でいい
せっかく置いたスパイクを華麗なステップで避けながら進むのはイラッとくる

443 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:29:06.85 ID:gfYfivH00.net
>>439
そらゲームだからな
ただの馬鹿なゾンビで石の拠点も壊せないようなのが普通のゾンビだけどつまらないでしょ

444 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:51:16.97 ID:QBnzlymT0.net
いまの賢いタイプと昔ながらのゾンビが混じると面白いかも

445 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:54:47.33 ID:RimHCTG30.net
そしたらどんどん難易度が上がっていくなw

446 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:56:06.57 ID:RoBoUp+Z0.net
ゾンビに知性いらない派だなぁ
バイオとか銃もちはじめたし

447 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 20:59:01.31 ID:zcPUlNYI0.net
>>429
詳しくありがとうございます。
フレンドと2人でマルチなのですが、自分建てる側、相手参加で相手だけラグいようです。
自分はシングル、マルチ共にラグはありません。

448 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:03:49.66 ID:lengZ2nZ0.net
放射性ゾンビって何故緑色なんだろうな、放射能ならチェレンコフ光の青色じゃないのか

449 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:07:49.36 ID:6e2kwsaS0.net
>>448
生物発光は大体あんな色だからかね。ホタルの発光色とそっくりだ

450 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:09:11.49 ID:RoBoUp+Z0.net
FOリスペクトの可能性も高い

451 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:31:25.77 ID:lengZ2nZ0.net
7日目のホードで死んだからリスポーン選択画面で朝まで待とうとしたらランダムリスポーンした上にベッドが無くなってるんだけどなんで…

452 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:03:12.06 ID:bFBAa+VGp.net
エレベーター出来なくなってる?
遂に対策されたんか…残念だ
マルチだけかな

453 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:04:03.04 ID:dOq2n1Uwd.net
>>451
普通にゾンさんにベッドが壊されたとか拠点壊れて崩落した上にベッドがあったとかでしょ

454 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:04:32.06 ID:R4nPLtDra.net
>>451
ゾンビにでもベッド壊されたんじゃないの?

455 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:09:26.09 ID:bFBAa+VGp.net
>>442
罠ってより壁って認識するみたいね
それが災いして高さ1ブロックで迷路ができちゃうんだけど
走って後ろ向いて設置したスパイクを華麗にかわす猪さんパネェ
きっと御事主の部下じゃない

456 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:14:33.80 ID:RimHCTG30.net
まぁ罠が罠として機能してないのは問題だとは思うがな

457 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:14:58.68 ID:JMaUIj4Y0.net
>>437
zomboidがそんな感じね

458 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:15:26.14 ID:JMaUIj4Y0.net
ウッドスパイクは地面に溝掘っておいておくもんだからな

459 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:23:39.34 ID:srWAl4eSd.net
>>451
ベッド置いたままなのに
ベッドマークだけ消えるバグがあるよ

460 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:26:48.55 ID:srWAl4eSd.net
>>448
Z Nationでも緑だったなぁ

>>434
走るゾンビはバタリアンからじゃないかなぁ

461 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:29:07.57 ID:lengZ2nZ0.net
>>459
そのバグみたい、アイコンは消えてたけど元の位置に戻ったらベッドはあった

462 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:11:06.74 ID:kF7SAsX40.net
>>434
続編の「28週後…」もええぞ!ええぞ!

463 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:48:01.41 ID:lengZ2nZ0.net
ハッチ式エレベーターを採掘でしか使ってなかったけど建物の屋上を拠点にしてる時に使うと死ぬほど便利だなこれ
干し草ブロック用意しとけば降りるのも楽だし

464 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:13:26.42 ID:C3C6Htmwd.net
斧で箱を開けているとき
最後の1回が多くなっちゃう時がある
で、中身がドラム缶で死んだ
今までで2番目に悲しい死に方

1番目は最初の場所に犬がいて開始10秒で死んだ時
3番目は資源石と間違えて熊のお尻を叩いて怒らせた時だな

465 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:17:51.03 ID:NO7Sdn9H0.net
くまさんかわいそう

466 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:29:51.42 ID:VmyqkTf20.net
資源岩と熊のケツを間違えたことはあるけどさすがに叩く前に気付いたぞ

467 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:31:43.43 ID:8nTtq17r0.net
叩いてみろよ
叩けばわかるさ

468 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:34:20.10 ID:f2Cm+/M80.net
なんか家からでてるものをなんだろうってぶっ叩いて猪の尻で殺された初プレイのあの日

469 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:35:38.27 ID:8tW5Ts/I0.net
叩く前から死ぬことを考える馬鹿がいるかよ

470 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:46:22.21 ID:th6B6zTxM.net
このゲームで they are billions するとプレイヤーキャラクターの前に実行環境を殺しちゃうからね

471 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:50:02.31 ID:m1qOug+u0.net
>>462
28日後は途中までの牧歌的な旅路や後半主人公の覚醒っぷりが面白いギャグエンタメ映画だったが
28週後はちょっとなー…

472 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 04:09:42.21 ID:KeKbvtgS0.net
エアドロップから一気にビーカーが2個出たんでloot変わったのかとxml比較したけど何にも変わってなーい
7時間目でクエストでも1個入手しているから初期ほどレアアイテムではなくなっているのか?

473 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 05:23:57.89 ID:sODj3w290.net
>>460
バタリアンはもはやゾンビとは思えない強さだよな、耐久力知力戦闘力繁殖力全てにおいて隙がない究極の生物?www
でも最初の標本みたいな死体の元気の良さには衝撃うけたしギャグ入ってる割には怖かった。
>434
28日後はあんまゾンビ映画って気がしなかったな、
ゾンビ映画ならラストはやはり救助の飛行機が空港に着いたら感染者の大群が全力ダッシュでお出迎えする位してほしかったな。

474 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 05:45:19.49 ID:Xh/A992n0.net
17.1来たけどワイプはどうなんだろ

475 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:16:19.58 ID:rQUGnvJP0.net
NPCいればいいのに プレイヤーと同じようにスカベンジしてるNPC

476 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:21:09.09 ID:GQQXiEJm0.net
>>464
ボタン押しっぱなしだと最後1回多くなる、箱の外側を壊す時は手動でカチカチやったほうが良い

477 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:35:35.14 ID:pVXYmdGUM.net
17.1安定版きたー

478 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:48:15.69 ID:K72X9QEE0.net
Grandpa’s Awesome Sauce is too awesome

おじいちゃんソースはやっぱりナーフだな
どんくらい下がったか知らんけど

479 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 07:47:11.33 ID:u/fG+FuLr.net
17.2がすぐ来るようなことが書いてあるね。

480 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 08:18:10.56 ID:hw6iLf38a.net
>>471
主人公一家がとんだ自己中だったからな
救いようがない

481 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 08:19:39.55 ID:hw6iLf38a.net
>>460
原発ゾンビの方か
核爆発で死んだ方はフェラル化個体ってとこか

482 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 09:02:15.07 ID:SomtHi760.net
断崖絶壁の道路と水・電気を大切にする街並みは直りましたか・・・?

483 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 10:12:05.73 ID:th6B6zTxM.net
b9がそのまま17.1安定版としてリリースか

484 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 11:06:37.07 ID:Yr30v4Cz0.net
がっこうぐらしのゾンビみたいにのろまで強くないけど
やたら数が出てきて音でさらに寄ってくるみたいなのでいいんだけどな
走って執拗に追いかけて賢く罠回避はなんか違うって思っちゃう

485 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 11:29:43.73 ID:VE+v0UKb0.net
>>484
数多くすると処理しきれないっていう事情がありそう

486 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 11:40:02.97 ID:Frzq+C0q0.net
スーパーコーンのPERK取ったけど
これって種を作れるようになるだけでスーパーコーン自体は自力で入手しなきゃいけないのか・・・
てっきり通常コーンから作れるのかと

487 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:08:24.40 ID:Be+UYge90.net
>>484
素手でブロックを人間より早く破壊し近距離で銃弾を喰らっても余裕で耐え
永久に走り続けられるスタミナを持ち、音や熱源を遠くから感知する上に
人より劣るものの経路を理解したり物置や天井裏で待ち伏せたりする知能を持つ

これもう、殺されたサバイバーが次々とゾンビ化していると考えるしかないな

488 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:18:49.28 ID:S7uO+Oit0.net
>>457
あれもロープだけ真っ先に壊す変な賢さがあるなw

489 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:19:09.72 ID:dJ/vuQYMd.net
>>486
俺もそう思って失敗した

490 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:29:24.99 ID:i3FBg7ZMd.net
俺はプレイヤー側こそ異端の存在だと思ってるけどな、睡眠一切無しでも平気&何度でも甦る化け物。ゾンビ共よりおかしい

491 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:29:58.68 ID:Xd3r8fkR0.net
>>486
固定マップなら手に入るが、ランダムだと取れる建物が存在しないケースがあるんだよな

492 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:33:30.53 ID:CHnIMiM70.net
レベルあがったサバイバーをゾンビ化したらフェラルワイトなんて目じゃないくらいやばい代物ができそう

493 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:46:19.60 ID:wXoJzMLXd.net
ゾンビライダーが世紀末バイクでやってきてショットガンをぶっ放して行くのか・・・

494 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:49:50.63 ID:fofLCc6T0.net
火炎瓶も投げてくるぞ

495 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:59:31.04 ID:CHnIMiM70.net
そんなゾンビのホードにあったら種籾待ったなし

496 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:16:08.18 ID:VE+v0UKb0.net
しかも回復アイテムまで使う

497 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:20:07.34 ID:QNxjmmrc0.net
序盤の焼森はほんとに優秀だね
鳥の巣は見つけやすいし、ノーリスクでシンクが漁れる崩壊小屋が沢山ある

燃えゾンビの耐久力は低めだし、視界とゾン熊さえ注意すればスタートにぴったりだと思った

498 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:23:32.82 ID:HgMNxG8T0.net
アンデッドに回復は逆にダメージ受けるんじゃぁ・・・

いや、ダメージを負ったゾンビは主人公に経験値を与えない為に服毒自殺を図るんだな

499 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:32:58.92 ID:fofLCc6T0.net
この世界は神聖な魔法で回復するわけじゃないから大丈夫だろう

500 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:33:21.90 ID:CHnIMiM70.net
燃えゾンビうるさいからクリアリングが楽でいい
倒した後もしばらくうるさいのが難点だけど

501 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:34:14.15 ID:Xh/A992n0.net
17.1になってロードすると一日目からになるけどワイプ推奨ってこと?

502 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:11:17.19 ID:th6B6zTxM.net
今のゾンビは賢いだけじゃなくて壁向こうの見えないはずの経路やブロックの耐久まで計算してくるから超センサー持ち

503 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:33:19.46 ID:SomtHi760.net
トレーダーとルート復活とINTのクラフト品質上昇を無くすと探索の楽しさが増しちまうんだ!

504 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:42:52.91 ID:8nTtq17r0.net
レベルかステージ依存でアイテムのルートテーブル変わってるよねこれ
内部参照したわけじゃないけど

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200