2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.29

1 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:37:19.07 ID:d7tso0Pk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546135363/

>>4までテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:37:46.89 ID:d7tso0Pk0.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
 フィールドで開いた場合:http://i.imgur.com/OtVF9ep.jpg
 CHARACTERから開いた場合:http://i.imgur.com/nn4wDL8.jpg
 歯車アイコンをクリックした場合:http://i.imgur.com/dGxsGwV.jpg

3 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:38:15.06 ID:d7tso0Pk0.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
 https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://amp.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/

4 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:38:34.83 ID:d7tso0Pk0.net
日本Discordチャンネルの話題は荒れるので
全て以下のリンクへ誘導でお願いします

【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509896370/
(現在dat落ちして過去スレ)

各ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします

チーターやその他の晒しは本スレではなく以下へどうぞ

【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525475639/

5 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:39:08.33 ID:d7tso0Pk0.net
以上テンプレ
以下>>20まで保守

6 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:39:37.27 ID:d7tso0Pk0.net
6B43 6A Armor

7 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:39:56.52 ID:d7tso0Pk0.net
Zhuk-6a heavy armor

8 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:40:15.45 ID:d7tso0Pk0.net
IOTV Gen4 armor

9 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:40:40.06 ID:d7tso0Pk0.net
6B13 M assault armor

10 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:41:03.03 ID:d7tso0Pk0.net
Highcom Trooper TFO armor

11 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:41:23.68 ID:d7tso0Pk0.net
BNTI Gzhel-K armor

12 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:41:44.99 ID:d7tso0Pk0.net
6B23-2 armor

13 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:42:09.03 ID:d7tso0Pk0.net
6B13 assault armor

14 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:42:29.65 ID:d7tso0Pk0.net
BNTI Kirasa-N armor

15 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:42:51.24 ID:d7tso0Pk0.net
6B23-1 armor

16 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:43:15.72 ID:d7tso0Pk0.net
Zhuk-3 Press armor

17 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:43:40.46 ID:d7tso0Pk0.net
PACA Soft Armor

18 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:44:03.08 ID:d7tso0Pk0.net
Module-3M bodyarmor

19 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:44:36.98 ID:d7tso0Pk0.net


20 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:44:58.84 ID:d7tso0Pk0.net
保守終了

21 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:51:36.79 ID:XZ430baS0.net
有能

22 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 20:55:22.59 ID:bUSyA66U0.net
いちおつ

オッパチキィー

23 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 21:10:16.99 ID:a8NK/YQU0.net
スレ立て乙

24 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 21:17:08.78 ID:MgV3m3La0.net


25 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 22:43:37.44 ID:ygdEKPdE0.net
スレ立て乙です

最近始めたばかりなのですがstashがすぐにいっぱいになります。銃の分解しての保管はしているのですが他にそういった収納のコツはありますか?
あとタスクの報酬の受け取りに期限などはありますか?

26 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 22:52:19.03 ID:XZ430baS0.net
バックパックはマトリョーシカできる
買える物は売れ
高価な銃やアーマー拾っても使わないなら倉庫の肥やしになるだけだから売れ

27 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:06:05.91 ID:mNPCrfDW0.net
SCAVでAK74M出撃とかあるんやな

28 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:15:29.58 ID:kiBalL2B0.net
保険かかる奴は全部捨てる

29 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:17:55.76 ID:aGHLinlx0.net
報酬の受け取り期限は無い 保険で戻ってきたものは期限有り 自分も昨日知ったんだがreceive allみたいなボタン超便利

30 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:29:01.17 ID:g3HZRNWQ0.net
ワイプ履歴ってどこかにある?次いつ来るのか予測しときたい

31 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:34:06.83 ID:9zETzr8i0.net
海外wikiのアップデート情報的なとこにある。けど予想なんて全くの無駄だよ。定期的にやる訳でも、告知から一定の日数でやる訳でもないから

32 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:34:45.14 ID:XZ430baS0.net
ワイプは完全に運営の気分だから予測はほぼ無理だぞ
だいたい3か月から半年くらいのペース

33 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:41:35.75 ID:mNPCrfDW0.net
17/10/27
17/12/26
18/04/19
18/11/08

割とバラバラ

34 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:43:28.59 ID:Ktc8Hb8h0.net
たしか9月にもワイプあったはず

35 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:47:43.13 ID:d7tso0Pk0.net
今更だけどラボのテーマ?のBGMめっちゃ格好いいな

36 :UnnamedPlayer :2019/01/15(火) 23:58:39.03 ID:mNPCrfDW0.net
あーそうだった見落としてたわ

37 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:00:11.39 ID:Xk3iOAIe0.net
一番高価な鍵って何?

38 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:41:54.51 ID:P0L6iZ9n0.net
ラボはヘルメットとアーマーが無意味なんだがどうしてる?アーマー5でも貫通してくるから裸でいい気がしてきた

39 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:56:37.25 ID:HdcvkUSY0.net
レイド約30戦でsurvivalrateが6%とかで心が折れそう
はじめたてってこんなもんなの

40 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 00:56:59.37 ID:cwVJht6H0.net
拳銃持ちPMC相手につまらん死に方しないようにクラス3アーマーだけは着てきてる
7N39装填されてるの稀になったからだいたいはクラス5もあれば防げそうなものだけど

41 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 01:30:11.25 ID:BxLjMFU5M.net
SCUVモードでMR133?多分初期ショットガンでアーマー持ちPMCに全弾4発ぶっ放したけど
返り討ちにあってリザルト見たらアブソーブダメージ(アーマーが肩代わりしたダメージ値)680もあって草
ショットガンあまり使わないからだけどやっぱクリーンヒットさせられる状況でも胴撃ちするより頭か足狙うべきなんだな

42 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 01:48:47.16 ID:ZwaLTdec0.net
>>39
そんなもんだよ
特にソロはしんどいよ

43 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 02:14:08.21 ID:Lunlkb160.net
>>39
ソロで回ってるけれどSR50%くらい、今期は割と無駄死にしてるかも。
はじめたてなら最初は数人でもいいからPT組もう。

44 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 04:00:34.49 ID:1TXG1EB6a.net
>>39
1週間前の俺と同じでわろた
お金無くなったときはScavで入って30分くらい放置してからファームすると良いよ

45 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 07:39:18.62 ID:MBJBDD3E0.net
1年やってるけどワイプ直後からある程度やらないと
周りとのレベル差=装備差でメチャキツい
始めたてなら尚更だろうなあ

46 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:04:07.86 ID:VruWB6l5a.net
6%って割となってる人居るのね
やる気出てきた
やっぱり教えて貰ったほうがいいのか...
どっかコミュニティー見つけて潜り込んでくる

47 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:10:25.55 ID:w5oC+R38M.net
拾ったり買ったりした上位コンテナってワイプの時引き継がれる?

48 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:11:00.61 ID:Cpkp/B6tM.net
ワイプだぞ?

49 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 08:32:14.56 ID:w5oC+R38M.net
ワイプ前に拾った斧が引き継がれてたからコンテナもそうだと思ったが引き継がれないのか

50 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 09:00:23.17 ID:6b6rZXda0.net
初期配布の状態にされるてことよ

51 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:23:03.74 ID:fr2HyY0yM.net
アーマーと貫通の仕組みが未だによく分からんわ
近距離伏せて6b47ヘルメットに7.62BP撃ったけど1発耐えられたから確率なのか?

52 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:24:13.56 ID:hcif+oV5d.net
>>41
自分も同じスカブプレイヤーにショットガンで勝ったけど敵がパカアーマー着ててショットガンで5、6発以上当ててやっと倒したのでパカでも馬鹿にならないね。

53 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:24:39.26 ID:GMXgdIKE0.net
耐えられるときもあれば耐えられない時もある

54 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:29:04.32 ID:eKsP5N7U0.net
>>51
貫通はアーマークラスに対して弾の貫通力によって確率で抜ける
アーマー側の現在の耐久が最大耐久に対して低い割合になるほど抜かれやすくなる
つまり耐久2/2と50/50は一発目に限れば防弾性能は一緒ってこと

55 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:45:02.29 ID:ZQww4aFv0.net
貫通率高い弾でも必ず抜けるわけじゃないって事はラグか弾いたのか特定し辛いな
撃ったつもりでもサーバー側では弾が出てないバグもあるんだっけ

56 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 10:46:23.46 ID:BaP82fQ8d.net
まず糞サーバーをどうにかすることが先決だけど金かかるから放置するんだろうな

57 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 11:45:11.16 ID:es1r/Pz10.net
鯖もチーターもオープンベータが近づけば改善すると信じたいけどどうだろうな

58 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 12:44:49.37 ID:6b6rZXda0.net
customsのフレームレートはいつになったら改善するねん 初期の頃からずっとやぞ

59 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 12:57:19.28 ID:fr2HyY0yM.net
カスタムは60〜90くらいでるけど高倍率ズームすると40〜50くらいに落ちて伏せないとまともに狙えないわ

60 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 17:35:04.84 ID:PsS6BNvfa.net
メカニックの130mPMCヘッショの目安がわかんねぇ
おとなしく砂スキルあげながら覚えるしかないんか

61 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 18:32:38.16 ID:3bvLLtS+0.net
フリマで転売ヤーやりながら、ラボ行って物資持ち帰ってフリマで売りさばくのクッソ儲かるわ

62 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 20:05:55.46 ID:5Oh7uVRda.net
アーマーバグってまだあるの?

63 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 21:09:53.56 ID:f/9uF3dS0.net
アーマーバクはまだある
→俺はなったことない
→おまじない程度に脱いで着直したりしてる
→ショットガンでワンパンやられたとあるしまだ治ってない
→おま環だろ
以下ループ

64 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 22:55:37.99 ID:xiLW1H85d.net
壊れてない部位に当たってもダメージは別の部位にいくんだっけ?

65 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 23:42:15.98 ID:1kHDyzJX0.net
まぁでも明らかにヘルメット脱いで着直したら環境音が変わることはあるよね

66 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 23:53:01.74 ID:P0L6iZ9n0.net
usecのアーマーよく見たら胸しか守れないんだな

67 :UnnamedPlayer :2019/01/16(水) 23:56:50.26 ID:7Nm4uDBqa.net
>>65
フェイスガード付いてるのに、着け直すまで呼吸音聞こえてこない時もあるしね

68 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 01:16:59.59 ID:Yxb2zD8t0.net
ハンドガンマンもあれだからアサルトカービンぐらいは持っていけるようになりたいけどどれ持ってけばいいんだろ
クリンコフでいいんかな

69 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 02:03:28.27 ID:tKkfRTOw0.net
広いマップならSKS
狭いならMP-153
間を取るならクリンコフ

70 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 08:13:40.61 ID:2AoSp3T9d.net
何度もワイプ経験すると、むしろ早くワイプ来いって思えるようになってくる

71 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 08:35:50.85 ID:5H5OJIjw0.net
すごくわかる
タスクこなして経験値もらってトレーダーアンロックまであといくつだとか考えながらやってる時がたのしい。目的が明確だからかもな
デイリータスク実装されたらまた変わるんだろうけど

72 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 09:04:12.53 ID:AlcWJ/MJd.net
おつかいMMOが向いてると思う

73 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:05:59.73 ID:XG88F9lx6.net
フリマの星マークってどういう意味?

74 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:28:06.54 ID:pLBGDPcjM.net
出品の時に追加手数料払ってPriority offerのオプションをつけると星がついて常にリストの上の方に来るようになる

75 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:30:11.38 ID:CBftEFE0a.net
超絶妄想やけど装備品が必ず帰ってくる対人戦MAPほしいな
全員倒したら報酬ありな感じで参加費、弾薬とアーマーが自腹な感じの
部屋がいくつか繋がった円形でサバゲみたいに扉無し、いも対策にプレイヤー一律で一部屋ごとに滞在時間が4分こえたら位置ばれ状態のscveレイダーが入ってくる(部屋に居るかどうか時計見ればわかる感じ)
パーティーは5人フルのみで完全身内戦で報酬が激減

76 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:37:08.19 ID:NkyfrUtNM.net
アリーナは予定されていた気がするなあ
それより次のアプデは何時なのか

77 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 10:55:17.90 ID:zdK7vS5Ma.net
ワイプ萎えるって人いるけど実際ワイプ無かったら無かったでガチムチばっかのクソつまらんゲームになりそう

78 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 11:07:36.07 ID:BbNACoSja.net
はいはいワイプワイプ

79 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 11:45:02.63 ID:4crnZcptp.net
ワイプ的なものがないと参入障壁がアレだからね
タルコフから脱出したら転生して何かしら
の特典がありつつワイプとか

80 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 11:59:57.75 ID:+0chjOyN0.net
寧ろ毎回ワイプ入ってフィールド内の装備だけで戦うのはどう? これバトロワかw

81 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:13:38.17 ID:nWSgbpbua.net
ピースキーパーのタスク解放遅すぎるからトレーダーレベルのワイプはやめてほしい

82 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:15:59.24 ID:nWSgbpbua.net
レベルじゃないわ
親密度の間違い

83 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:17:01.53 ID:pLBGDPcjM.net
闇堕ちすると初期親密度幾つになるの

84 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:17:34.75 ID:nWSgbpbua.net
2.0

85 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:17:54.96 ID:nWSgbpbua.net
じゃなくて0.20

86 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:19:40.12 ID:pLBGDPcjM.net
サンクス
闇落ちしても初期値でドルハゲLv3には届かないかあ

87 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:22:33.07 ID:nWSgbpbua.net
>>86
そうなんだよ
レベル25でまだ解放できてない
ファクトリーでナイフマン狩りしてもUSEC5人キルが終わらない
みんな熊さんなんだもん

88 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:27:22.63 ID:YCSuYQVBd.net
何か一向に裸族から卒業出来そうになくて未だに購入に二の足踏みしてる
やっぱりソロはキツイんやろか

89 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:32:33.43 ID:UmWcP4My0.net
ガチムチ同士で撃ち合うのが好きな人もいるからね

ワイプは開発中のゲームに対してするものだから、ワイプ以外の何らかの新規参入しやすい仕組み必要なんじゃないか

90 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:34:00.78 ID:UmWcP4My0.net
>>88

ソロの方がマップごとのクリアリングや立ち回り、対人身につくよ。最初はしんどいけどあとあとのこと考えると。

はじめっからパーティーでばっかやってるとその辺ぬるくなる。常にパーティーでしかやらないってならいいんだろうけど

91 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:34:44.49 ID:AlcWJ/MJd.net
>>89
レベルでマッチング分ければいいでしょ

92 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:36:00.95 ID:UmWcP4My0.net
レベルでマッチングわけたら何が起こるか想像くらいできるっしょ

93 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:39:53.10 ID:pLBGDPcjM.net
ワイプ来るのはいい
タスクやり直しになるのも一部のクソタスクを除きいい
だがレベル上げが辛い

94 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 12:57:55.31 ID:kIMn8I8SM.net
usec5人キルなんか気づいたら終わってたけどショアラインのPMC20キルはきついな
保養所来ないし広すぎて銃声してから向かっても間に合わない

95 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:10:40.99 ID:AlcWJ/MJd.net
>>92
ええやん。とりあえず廃人は隔離しろ

96 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:18:51.39 ID:a34lOSHb0.net
>>93
ラボが無条件で今後も行けるなら経験値に関しては楽になるんじゃない?

97 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:26:52.42 ID:7Ob3333B0.net
チーム混合鯖とソロ鯖と分けて欲しい
ソロ鯖でのチーミングは禁止にしてくれや

98 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:32:55.13 ID:1MbHoJxMa.net
>>87
今はラボ楽だぞ
ほとんどアーマーなし拳銃だから軽装アーマーにショットガン持ってればSCAV装備鹵獲される前なら圧倒できる

99 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:45:55.38 ID:DJUjptxoM.net
1000 - Backend errorって出て、ランチャー起動はできるけど、ゲームインはできねーな、俺環らしいな

100 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:47:27.77 ID:hNE3vSP+0.net
ソロじゃきついだの不利だの言ってるの多いけど、そんなか?しかも他のゲームみたいにパーティー相手にはどうしようもないなんてこともないし、比較的ソロに優しいゲームじゃない?

101 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 13:58:01.65 ID:7Ob3333B0.net
>>99
オレも今その状態やで
鯖がダウンしてるんじゃないの?

102 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:13:44.24 ID:DJUjptxoM.net
>>101
まじか情報thx、過去ログみるとこれでたらワイプになるとかあったから不安だったわ

103 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:15:53.10 ID:7Ob3333B0.net
>>102
えっ、そうなの?ワイプ?
赤鍵とラボ鍵集まってきた所だから、今ワイプ来たら心折れそう

104 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:39:33.48 ID:kLn2LXmI0.net
twitchでLv40RTAやってたのに達成手前で鯖ダウン食らった人もおるんやで…

105 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:40:42.15 ID:iKgRqZBPd.net
>>87
ラボにちゃんとした装備で行けばナイフマンキルできるからすぐ終わったよ

106 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:41:50.34 ID:pLBGDPcjM.net
ワイプ前セールでも来るんかな

107 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 14:54:04.38 ID:Ea5YC6xi0.net
なんも告知なくね
ラボでインフレ起こしてつまらなくなってるからむしろワイプして欲しい

108 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 15:08:58.27 ID:kIMn8I8SM.net
>>100
他のゲームがなんなのかは分からないけどバトロワとかこのゲームみたいなのはPTが有利すぎるぞ
気絶がない分pubgとかより楽に思えるけど視認性とか考えるとPTで見る場所分担できるだけでこのゲームはソロ不利だわ

109 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 15:15:05.64 ID:n83eha6Hd.net
俺は相手がパーティーだったら全力で逃げる

110 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 15:47:29.87 ID:ZRriB6jm0.net
このゲームのPTって揉めそうというか揉めてるの何回も見たな

111 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 15:51:24.33 ID:+7U1q3XOd.net
調子良いときなら投げてくるグレを掻い潜って20レベ代と40レベ代タッグを潰したりできるけどダメなときはscavにもやられる

112 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:10:57.02 ID:0vQRVr4Ur.net
パーティーを相手するなら、向こうはこちらほど自由に動けないのと、グレを使うことを意識すればそこまで苦じゃない

113 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:12:10.60 ID:LQ5uu4azd.net
前も似たような話したけどこのゲームはリアル系を目指してるわけだし多人数の方が強いのは当たり前だろうに
PT組んだらPTとしか当たらずソロはソロとしか当たらないのはリアルか?

組んだ方が強いのならチーム組めば良いじゃん、そういう不平等に平等なのがこのゲームだし個性なんだろ

114 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:19:08.55 ID:DQ+dDtlTa.net
ラボは無くせとは言わないけど一人1日5回ぐらいにすべきやわ
ラボで稼いでフリマでタスク品や武器買うのは間違いではないけど初心者がそれしてもレイド行って稼げる額と装備の釣り合いを楽しむって過程飛ばしてしまってるわ

115 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:19:22.06 ID:+0chjOyN0.net
ファクトリーにチートいるわ

116 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:28:45.61 ID:02iRbuw2r.net
>>114
なんで自分の楽しみ方を人に強制させたいの?

117 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 16:31:57.86 ID:02iRbuw2r.net
>>114
あと楽しみ方は人それぞれでいいと思うし、個人の自由だけど、随分と変わった楽しみ方してんだね

118 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 17:08:35.35 ID:+7U1q3XOd.net
>>114
本当の初心者はろくに倒せないし帰れないと思うけどまぁ、わからなくもない...ちょっと待てば調整も来るでしょ
制限とか

119 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 17:57:23.73 ID:+0chjOyN0.net
んーやっぱpubgとか好きな人向けのゲームやねこれ 宝探しゲーて感じがする

120 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:20:18.32 ID:DQ+dDtlTa.net
>>117
別に全否定するわけじゃないけど結局このゲームエンドコンテンツが特になくてタスク埋めや装備拡張がメインやからこれしないで飛ばして遊ぶなら他のゲームのほうが楽でもっと遊びやすいと思うからな
まあ、あんたの言う通り人それぞれやな

121 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:34:30.22 ID:+Dfu9FI8M.net
>>119
全然違うぞ

122 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:42:08.02 ID:YG0yxXVI0.net
labビビっていけないわ

123 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:44:59.80 ID:pLBGDPcjM.net
ラボのマネージャーオフィス漁ろうとしたけどアルファコンテナだと殆ど持ち帰れないじゃないか…
漁ってる時何処からともなく弾飛んできて死ぬし

124 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:45:48.90 ID:1C5g9E59d.net
>>119
pubgキッズ湧くからやめて

125 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 18:48:07.10 ID:1C5g9E59d.net
>>122
距離が近くて出会い頭ならばあのSCAVでもすぐには撃ってこないから勝てるよ

1度でも顔を合わせたあとに再会したら鬼AIMかましてくるけど

126 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 19:04:44.71 ID:rviYr1BD0.net
>>123
闇落ちエディションか、その一つ下のやつにアップグレードするんや
そんで裸でラボ突撃して、コンテナに入れた物資をフリマで売りさばくとめっちゃ儲かるぞ

127 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 19:10:21.13 ID:88j7+w4O0.net
ラボで稼いでフリマでタスク品や武器買うのは間違いではないけど初心者がそれしてもレイド行って稼げる額と装備の釣り合いを楽しむって過程飛ばしてしまってるわ

間違えではないとか過程を飛ばしてしまってるわとか何様だよ。それにこんなこと書いてるあんたは初心者だろ

128 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 19:40:30.25 ID:f5IHqYwN0.net
ラボって新規実装だからマップにあるけど本来は特定の条件満たさないと入れないって聞いたけどそうなら正式きたら大丈夫じゃない?

129 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 19:54:32.41 ID:Wpi2aS/S0.net
ラボはローリスクハイリターンだけど
死にまくるから正直インターチェンジ回したほうがいい

130 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 19:59:29.68 ID:ZRriB6jm0.net
そのうち地繋がりになるやつ?

131 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 20:07:00.72 ID:Uw91n9uJ0.net
全マップ繋がるとか想像つかんわ
マッチ人数少なかったらまともにプレイヤー同士ぶつからなさそうだな

132 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 20:12:04.10 ID:a5QQg5jV0.net
ラボ体験するとカスタムのマークド部屋があまりにもしょぼくて泣けてくる
鍵開けて入ったのにユーロが1個置いてあったのだけを見た時はさすがに悲しくなった

133 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 20:17:43.07 ID://dKNrt00.net
ラボそんないいもの落ちてるか?
俺が探しにいく場所が悪いのかな

134 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 20:20:51.62 ID:71PuOdHEa.net
dayz modとかarma3epochみたいなサバイバル系と比べるとガチガチのpvpゲーなんだよな。usecとbearのチームに分けて裏切ったプレイヤーにペナルティ課す(見た目バンディットになる)とかなんかコミュニティ要素があってもいい気がする

135 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 20:30:55.76 ID:YBh1cfy80.net
500-800m級のスコープとかあるのに霧がかって精々200mしか見えないのがなぁ

136 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 20:45:37.70 ID:rviYr1BD0.net
>>133
サーバールームの横に、武器ケースとパソコンが数台ある部屋があるだろ?
そこのテーブルのところに、MUR-1Sとか高値の物が結構湧く気がする

137 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 21:11:53.22 ID:xtXff8sH0.net
Labは忙しいから他マップでまったりだわ
金と物資収集以外に何か冒険欲しいなぁ

138 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 21:38:12.11 ID:fh+sqmG30.net
vpo209のFMJでFシールド抜けるんだな
それでもバイザー付けた方がいいのか?

139 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:14:22.19 ID:a5QQg5jV0.net
胸しか守れないUSECアーマーやっぱ微妙な予感
Scavの散弾食らって胸は無傷なのにストマックは半分減ってたりして焦る

140 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:22:37.83 ID:fh+sqmG30.net
lab初めて行ったけどオフラインのeasyより簡単だな
NPCがかなり馬鹿になってる

141 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 22:30:22.35 ID:Wpi2aS/S0.net
>>138
FASTバイザーみたいな強化プラスチック製のバイザーなんて所詮
拳銃やショットガンに顔抜かれない為の保険でしかないぞ

Maska1とかAltynみたいなところからライフル弾が防げるようになる
BSとかM995とかだと抜かれるけど

142 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 23:17:37.35 ID:Uw91n9uJ0.net
>>141
FASTとかZshのは強化ガラスじゃないの?

143 :UnnamedPlayer :2019/01/17(木) 23:23:21.15 ID:WanVeAqH0.net
アイテム収集しながらシェアラインのPMC狩りのタスク終わらせたいからナイファーで鍵探してるんだけど全然出ねぇのな

144 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 00:03:10.89 ID:J1wRS+4O0.net
>>142
調べたらガラスだったわ
ただまぁレベル3だから5.45PPとかM855に抜かれるしあんまり防御には期待しないほうがいい

145 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 03:23:39.72 ID:vGXyfnYE0.net
labってなんかコツないかな?
何度挑戦してもraidersにワンパンヘッショされて萎える...

146 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 03:52:59.77 ID:RriVLNb40.net
開けたところを歩かない
胸抜くくらいなら頭撃った方が早い
籠れ

147 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 04:01:20.04 ID:QPlOvc650.net
>>145
複数を相手にしなくて済む場所
角待ち
ドア越し待ち
などを駆使してできる限り低反動の銃で頭を抜く

148 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 04:43:57.57 ID:vGXyfnYE0.net
2人ともありがとう。駐車場に伏せて待ち構えてるんだけど、一人やった後に駆けつけてきた奴にやられるんだわ。頭以外で死なないから、きっちり隠れられてるとは思うんだけど...

149 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 04:59:49.27 ID:QPlOvc650.net
>>148
駐車場は左右どっちかのドアの中でドア締めて銃声で釣って倒せばいい
運が良ければドア越しに貫通してきた頭を撃って一方的に倒すこともできる
死体がドアにめり込んだときは安全に回収できるぞ

150 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 06:27:55.63 ID:nY9Okf3Z0.net
ドアで死体貫通させて安全ファーム、ドアの開閉で索敵、おきエイムでドア越しにノーリスクHS
ドア様マジ助かる

151 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 06:56:01.15 ID:Ll++0pV80.net
話遮って悪いが、M4のアッパーレシーバーって
VLTORの方とNOVESKEの方どっちが良いの?

152 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 08:01:31.16 ID:6S/nP9EFd.net
スクショの保存先って変えられますか?

153 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 09:39:26.00 ID:za4VQAk00.net
>>151
ノベスケのほうが数値的に良かったろ
まぁ416使え

154 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 11:46:31.74 ID:7vxOBP8ua.net
このゲーム買ったんだけど最初になにやれば良いの?

155 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 11:55:23.58 ID:rc7dCJoAa.net
>>154
マップ覚える
脱出口を覚えないと話にならないゲームなので

156 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:13:19.64 ID:E1Bl+TNFa.net
勝手に開いたり閉まったりするクソドアが今ではこんなに頼もしいドアになるとは

157 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:13:54.80 ID:Fq50Vfy/0.net
カスタムのMarkedダッシュみたいに
ラボでもオフィスダッシュからのEV逃げやってる奴だらけ
開幕で行かないともぬけの殻なのね

158 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:18:10.66 ID:1jUpsITXM.net
名前忘れたけどラボレイダーが持ってるAK104の可変スコープをSKSにつけると低倍率時の感度が低くなるんだが仕様?

159 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:22:07.40 ID:ihGQHK73M.net
エルゴノミクスの差じゃないかね

160 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 12:44:32.21 ID:pW0H+cWop.net
lv40RTAしてた人の立ち回り真似したらラボから2連続で脱出出来た ありがてえ

161 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 14:44:24.47 ID:+Sc3m7aJ0.net
カスタムで背後からぬっと現れたナイファーと初めての協力プレイして遊んだわ
VCなくてもお互い落ちたの察したりカバーし合ってマルチプレイの楽しさを知った
雨で音がわからなくて後ろから抜かされた時は笑ったわw

162 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 15:31:38.47 ID:IhwF/RNAa.net
>>160
詳しく教えて欲しい

163 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:05:10.52 ID:VXNY+I16p.net
厨房の裏手にかなりの強ポジがあるっぽい
俺はやったことないけど

164 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:44:10.64 ID:kUTWYYfN0.net
ラボでParkingとかHangerのドア開いてるのに
Oキーで確認できる脱出ポイント名が緑になってないことよくあるな…

165 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 16:53:29.29 ID:AzmxXsoKd.net
それってまだ誰もその脱出判定のエリアから入ってないってことでじゃないか?
脱出用エレベーターの前とか通った時わかると思うけど、脱出判定のエリアに入ったら色が変わるんじゃ?

166 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:33:38.28 ID:6+jUIIa6M.net
このゲームめちゃくちゃ難しいな
プレイヤーと遭遇するとラッキーじゃないと勝てねぇ...
立ち回りが悪いんだろうか

167 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 17:42:13.19 ID:gQ5wozyCM.net
ひょっとしてmarked部屋のammo caseって持って帰れる?
今まで中身しか取ってな
かったんだけど

168 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:12:07.34 ID:8su3uB2D0.net
>>167
そいつは凄い勘違いだなw

169 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:14:59.57 ID:0yn2auYDM.net
>>166
武器と防具の差が大きいゲームだから
それを入手するためのレベルが必要

170 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 18:31:49.36 ID:i2myMjOHM.net
>>167
takeって書いてあるでしょお爺ちゃん

171 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:00:59.37 ID:jqCoXlWV0.net
ショッキング過ぎる…

172 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:21:30.47 ID:J1wRS+4O0.net
デスクトップに戻ると応答なしになるの本当嫌い

173 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 19:21:43.57 ID:8MLqpUbT0.net
落ちてるバックパックやリグは1つ下にスクロールしてtakeしなきゃいけないんだよね
インターフェースも小さくて見にくいから

174 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:13:31.89 ID:Gdng3TEwr.net
ファクトリーほんと人いないな。いてもナイファーか対人意識してないやつだし

175 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 21:29:00.54 ID:J1wRS+4O0.net
ガチで戦いたいならラボ行くからな
おかげでモシンのタスクがはかどる

176 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:01:39.48 ID:Qeyz2aUNr.net
対人戦をしたいんや。
ラボは対scavが主だし、なにより何も考えずにひたすら作業するだけになって飽きる

177 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:03:08.81 ID:hIK4DN3Ja.net
Customsあたりは割とぬるく対人できるんじゃない?
銃声してから移動すればだいたい間に合うし

178 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:25:10.29 ID:RGjWD0sp0.net
カスタムはPMC見つけやすいけどPTばっかりでしんどいわ

179 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:37:36.98 ID:1pY+GBK4d.net
customsは対人装備のガチ勢がいるからPVPするならcustomsに行けばいいと思うそれかshoreline
でもcustomsはチーター報告あるからたすく以外では個人的に行きたくないかな
bossscavも前はおいしかったけど今はlabがおいしすぎるからわざわざタスク以外で行く気にはならんよなー

180 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:50:52.88 ID:dB1pIQqh0.net
ラボでUSECアーマーかIOTV拾えるから青アーマーとKirasaをついに全部売ってしまった

181 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 22:54:41.79 ID:yD2nY+XYd.net
>>152
シンボリックリンクぐらいしか思い付かない

182 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:20:50.01 ID:iS5FDaER0.net
>>169
なるほど
まだレベル13だからもっとレベル上げなきゃ勝てんか
レベル上げる為にスカブ倒す→時間かかる→プレイヤーに見つかる→殺される
が多くてあまり経験値も手に入れられないんだよな
効率のいい方法調べてチャチャっとレベル上げるか
サンクス

183 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:51:23.85 ID:7duVnrWy0.net
最近始めたけどレベル上げはSCAVで武器集めて売ってタスク品買いあさって進めたり夜にハンドガンだけ持って茂みから狩ってたなあ
工場は運ゲーがきつすぎた

184 :UnnamedPlayer :2019/01/18(金) 23:55:10.54 ID:J1wRS+4O0.net
序盤にどうして金策がつらいかっていいバックパックが買えないんだよね
MBSSくらいルーブルで買わせろよと

185 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:01:22.73 ID:TQT/pKGf0.net
インチェいまだにマッチングから進まないんだが大多数は入れてんのか?

186 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:21:00.92 ID:FiCBqb/M0.net
>>185
10分ぐらい待ったら入れたよ

187 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:31:25.66 ID:u6YAZbqj0.net
まさか夜もIC入れてる人って10分くらい普通に待ってるの?
みんな3分以上掛かったらbackしてるのかと思ってた

188 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:42:58.73 ID:5cuRMIZZ0.net
10分以内に入れたらいいほう
大体12分くらいかかる

189 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:47:45.92 ID:EzbsXobo0.net
ラボは最大20分待ちしたわ

190 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 00:59:43.46 ID:DTjx7siW0.net
>>182
ラボ行って脱出まで行ければ1回10000くらい経験値つくからいいよ

191 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:25:47.26 ID:3taidlCG0.net
このゲームってかすった弾のダメージってどうなるんだっけ?裸相手に5.45-39ps4発ヒットで59ダメージだったんだが

192 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:33:36.90 ID:nl7VcCV50.net
>>190
横だけどそれって脱出地点開放?するときのSCAV倒してたらって意味?0キルでそれならちょっと試してみたいなあ

193 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 01:40:09.46 ID:dNX85YOiM.net
タスクやるのがいいぞ
ガンスミスとかもりもり稼げる

194 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 03:02:35.10 ID:zTRCWgo80.net
ラボは動画で見て恐れおののいてるからタスク進めてレベルあげようかな
助かったわサンクス

195 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 04:31:32.49 ID:TYGfFZMI0.net
金があるならガンスミスとフレアマーケットだけで相当レベルあげられる

196 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:24:21.79 ID:MSbDx49j0.net
インチェのIDEAとその地下でスカブ無限沸きしてたんだがw
倒して漁ってると次から次へと
SKSで行ったから弾現地調達できたし
時間ギリギリまでやって29キル
帰り際まだ声が聞こえてた

197 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:51:05.37 ID:AOFeKI5lH.net
基本的にscavを全滅させられることってできないと思うんですけど

198 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 06:56:56.94 ID:c5oyQcIda.net
あそこの高速リポップまだあったのか

199 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 07:40:20.78 ID:CVq/PwlW0.net
カスタムのボスってスポーン率くっそ低くね?

200 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 09:24:45.40 ID:D933gQJy0.net
インチェってどこが熱いの?
電子機器の店でテトリスとかPCグッズ漁ってるけどおまいらいねえ
まぁファーム捗るからいいんだけどさ

201 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 09:32:52.50 ID:DTjx7siW0.net
>>192
狭いとこ篭って4人くらいscav倒して漁って帰ればの話
ラボスカブ遠距離はびっくりするくらいHS抜いてくるけど近距離はアホな動きばっかりするから全く怖くない

202 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 09:34:01.14 ID:6pwQDOWa0.net
KIBAで銃火器とかIDEAでブロンズライオン漁ってるんじゃないの

203 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 09:54:34.89 ID:c5oyQcIda.net
たまにティーセットとかバッテリー入ってるし各所のダッフル漁りも悪くないもんだな

204 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 10:10:24.95 ID:WlErU+J8p.net
エイムは気持ち
勝てないって言う奴は気持ちで負けてる

205 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 10:19:18.63 ID:/754dNJcp.net
ランチャーアップデート入って終わった後ログインしようとしたら3回パスワード入力ミス→変更してもう一度やってみたらMAX LOGIN COUNTの表示 詰んだか?

206 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 10:48:18.19 ID:k0iXfEw60.net
一定時間制限されたんじゃねーの

207 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 12:52:42.21 ID:3taidlCG0.net
オフラインのラボ難しくね?
easyでもオンラインよりSCAVが強い

208 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:44:09.27 ID:uNdM9/AKa.net
無料コードでやってて昨日100$のやつ買ったんだけどもしかしてデータ初期化しないと適応されないの…?
ログインは出来るけど中身はスタンダードのまんま
ランチャーにはちゃんと買ったエディションが表記されてる

209 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 13:46:40.62 ID:k0iXfEw60.net
そうだよ
プロフィールリセットしないと反映されない
注意書きもあったぞ

210 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:46:21.79 ID:nl7VcCV50.net
>>201
はーなるほどちょっと挑戦してみるかありがとう

無料コードは知らんけどスタンダードからアプグレする分にはリセットいらなかったよ

211 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 14:56:44.45 ID:uNdM9/AKa.net
>>210
そうだよね今はリセットいらないはずなんだけど
コード切れてから買ったのがいけなかったのかなぁ…

212 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 15:20:36.81 ID:3SAeIe8w0.net
購入方法すら分からん

213 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 15:23:38.07 ID:5ZVZ9GBZ0.net
どのゲーム機かすら分からん

214 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 15:27:08.49 ID:CR/YN0u1a.net
インチェの2階エスカレーター付近からkilla撃とうと思ったら一瞬でヘッショされて死んだわ
目があって撃たれると思ってすぐ伏せたのに間に合わないとか怖すぎ
レベル3アーマーとメットしか買えない場合は下手に2階で戦わない方がいいのかな

215 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 15:58:46.82 ID:z+DSkpog0.net
スカブから剥ぎ取ったKirasaアーマ付けただけで生存率段違いになった...
こんなに装備が大事だと思わんかった...
たけえ装備ガシガシつかってかないとしんどいね

216 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 16:37:27.20 ID:fkGkM1a90.net
選択ミスってシェアラインの鍵一通りとファクトリーキーとその他諸々が入ったキーバーを1万で売ってたわ
辛い

217 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:32:33.14 ID:+WRPgQ4ZM.net
>>216
それ俺が買ったわ…
フリマに出すからすぐ落札してくれ

218 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:39:08.59 ID:fkGkM1a90.net
>>217
いやいいよしばらくやらないから高値で売り飛ばしてくれ

219 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 17:41:17.79 ID:+WRPgQ4ZM.net
>>218
落札されたわ…

220 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 18:09:54.94 ID:3taidlCG0.net
最近タスクのためにショアラインによく行くんだがEAST328ってテトリス確定湧きなのか?なんか行くたびにあるんだが

221 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 18:13:28.40 ID:2FnG3QHb0.net
重ね着したらめちゃ固いな
二人にM4でめった撃ちにされたがなかなか死ななかった

222 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 19:43:47.71 ID:1a5EMnzb0.net
たしかにIKEAスカブ多いなって思ってたわ

223 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 19:49:13.56 ID:upB2WSjR0.net
>>221
重ね着ってアーマー有りチェストリグとアーマーの重ね着ってこと?重ね着なんてできたっけ

224 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 19:50:45.15 ID:h5lj9b63d.net
フリマは間違えて売ったり、変な値段で売りに出しちゃった時に待機時間中でも即キャンできない仕様がクソすぎる。
販売してからキャンセルまでにも時間かかるしよ

225 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:00:31.73 ID:vEkjnnM30.net
リグはTactecとアーマーなら重ねられる
貫通低い弾は全部リグで止まってるわあれ

226 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:03:35.50 ID:2FnG3QHb0.net
プレート入りリグとアーマーね

227 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:15:37.23 ID:zEBy5ugar.net
重ね着しても防御力はなにも変わんないけどね。アーマーの消耗を抑えられるだけ

228 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:20:01.71 ID:3taidlCG0.net
まあ耐久度2倍のアーマー着てるようなもんだろ
ただ重すぎるけどな

229 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:24:07.26 ID:Uzcu+lM8r.net
しかも普通のライフル弾を撃たれたら両方共削れるからむしろ修理費増えるし

230 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 20:33:21.24 ID:CVq/PwlWr.net
普通は言いすぎか、クラス4のやつならそこそこの弾には効果あるか

231 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 21:37:29.00 ID:Mgcjp9gjp.net
インチェ過疎ってフラッシュドライブ回収出来ない

232 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:12:31.05 ID:u6YAZbqj0.net
>>231
10分くらいすれば入れるらしいよ
待てるかそんなもん

233 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:16:21.90 ID:5cuRMIZZ0.net
インチェってあれ過疎ってるんじゃなくてサーバー死んでるんじゃなかったっけ

234 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:27:39.27 ID:6pwQDOWa0.net
USBがinterchangeで沸くとよく聞くけどOLIとかのオフィスのパソコンに刺さってるのか

235 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:42:49.17 ID:vEkjnnM30.net
Shoreline保養所で拾える鍵で入れるOLIのオフィスのPCによく刺さってるとは聞く

236 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:48:01.16 ID:k0iXfEw60.net
カスタムにも2箇所湧くとこあるよ

237 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:51:20.77 ID:m5Fx/f9I0.net
>>218
俺も昨日ショアの鍵が詰まったキーバーをスタッシュに置いたつもりがバックに残ったままになってたみたいでそのままpmcにやられたわハゲそう

238 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 22:59:47.83 ID:htzq1hj80.net
ただタスク進める為にUSB2つ必要だってんなら、
フレアマーケットで買ったほうが圧倒的に早い。

フレアマーケット縛りでもしてない限り、とっとと買おう。

239 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:01:11.30 ID:ZkpHACXd0.net
倍率スコープ覗くとFPSガクッと下がって狙いづらい ツラ

240 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:13:04.50 ID:CVq/PwlW0.net
フレアマーケットなんてありません

241 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:17:02.72 ID:6WpzN4910.net
今更かもしれんがフリマで売れなかった商品って倉庫に戻さずそのままにしてると消えちゃう?
倉庫一杯だから売れなかった銃をそのままにしてたらいつの間にか消えてた

242 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:44:13.11 ID:k0iXfEw60.net
>>240


243 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:45:27.95 ID:htzq1hj80.net
>>240
未だ引っかかる奴がいるとは思わなんだ。

フリーマーケットならあるぞ、とでも思ってるのか。

244 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:56:57.15 ID:nl7VcCV50.net
FLEAフリーって読むんじゃないの?取り敢えずフリマって言えばいいと思うけど

ストレングス上げしんどいんだけどみんなコンテナに弾薬ケース入れてお散歩してるの?

245 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:57:53.28 ID:T7AxFbnC0.net
FLEA MARKETと書いてフリーマーケットって読むから、まぁ指摘は間違ってない

246 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:58:36.97 ID:1yIn9PCJr.net
グレ投げとけばいつの間にか最大になってる

247 :UnnamedPlayer :2019/01/19(土) 23:59:50.44 ID:Ml3vLrFq0.net
FLEAをフレアって読む人はknifeはクナイフと読むんだろうか

248 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:02:43.13 ID:K3PPK9G60.net
グレかあ一回試したとき一発0.1ちょいだった気がするからいくらかかるんだよ

249 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:08:54.32 ID:EpH4y25Fr.net
もちろんグレだけで上げるわけじゃないよ。ただ言いたかったのはレイドの最後に余ったの投げるとかすれば、通常プレイの一環で最大まで上げられるってこと。言葉足らずですまんね

250 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 00:14:54.34 ID:K3PPK9G60.net
なるほどね現地で見つけた分は持って帰らず投げとくかーこっちこそすまんね

251 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 01:25:08.37 ID:UC+LjjV00.net
貧乏性だからグレ投げ捨てるなんて出来んわ…

252 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:01:44.33 ID:qY0s6v8Z0.net
俺もfleaをフレアって言う人結構居るから気になってた
ネイティブやgoogleとかの発音聴くとカタカナで表すと明らかにフリーが近いから

>>241
消えるみたい
こっちも売って稼いだ金をragmanに残してたら3千万近く消えてたから...

253 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:01:51.28 ID:fP2JsU8S0.net
>>239
エルゴノミクスじゃなくて?

254 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:12:46.67 ID:SujVnFr10.net
>>149>>150ありがとう、labのスカブようやく少しだけ狩れるようになったよ...生還率ほぼ0だったのが1/3くらいにはなってきた。がんばる。

255 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:19:50.21 ID:x38YnMTy0.net
>>253
スコープ越しのグラは覗いた時だけ描画されるから一瞬FPSがガタッと落ちる
ってことだと思うよ

256 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:20:09.59 ID:o6qbFhd+0.net
>>254
大丈夫大丈夫どんなにガチガチにしてもPT組んでも死ぬ時は死ぬから
ラボ道は死ぬことと見つけたり

257 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:41:09.19 ID:x38YnMTy0.net
>>245
フリマってそもそもflea marketって書くんだな
ずっとfree market(自由な市)だと思ってたわ

258 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 02:51:40.25 ID:gM3q8Vj80.net
買う予定なんだが一番高いやつ買った方が楽しめる?

259 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:05:30.07 ID:XTZ08+jv0.net
買うんだったら安いやつでいい

気に入ったら最高額のやつにアップグレードしていいと思う

260 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:08:03.98 ID:XTZ08+jv0.net
最初は上級者に頼ってタスクこなしていった方がマップ構造分かるしスカブどうやって倒したらいいか目の前で見れて手本になる

今はレベル上げ易くてやる事無くなった上級者多いから後ろについて指示に従うだけで
結構親切にしてくれると思う

261 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:32:10.71 ID:patpK2td0.net
この一年で5人(うち2人は無料期間)に勧めたが全会一致で思ってたのと違うだった
わかってきたら面白いもんだが序盤のナイファーハンドガンがキツすぎるよな
3×3あたりのバッグがもう少し安ければ…
まぁガラクタ漁りも多分好き嫌いあるから結局同じか

262 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:32:44.49 ID:gM3q8Vj80.net
気にいってもアップグレードしたらデータ初期化とか書いてあったけど大丈夫なん

263 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:40:05.94 ID:mchsv9vJa.net
ついさっき一番高いグレードに上げたけどめっちゃ楽しいよ
スタッシュのイライラも無くなったし何よりコンテナがでかいおかげで金策がクソ楽、2倍以上稼げてる
安いやつでも最初は楽しいけどいずれ限界は来そう

264 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:47:16.70 ID:Pf9HdpMN0.net
やっぱ最初が大変っていうのが難点だよなあ
ここ改善できればもっと人口増えそう
ところでMPXのサイトってなに乗っけてる?

265 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 03:57:26.22 ID:gM3q8Vj80.net
>>263
一番いいの買うか

266 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 04:17:09.71 ID:viIKsyRz0.net
>>263
その通り...高いやつでもいずれ限界は来るんだ...
まあケース買えって話なんだがな

267 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 04:29:47.83 ID:LNXPolyIx.net
ゲームパッドでやったら生存率クソ上がった生存率低い奴はコントローラー買おう!

268 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 04:32:59.33 ID:HMhEK00Nd.net
一番高いのにアップグレードしよっかなーとかもうしたとかは良く話題になるけど途中の2つ?だか3つだかのアップグレードの話題って出ないよね
もう一番安いのか一番高いのの二択になってる

269 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 04:49:37.01 ID:mchsv9vJa.net
>>265
データ初期化で騒いでた本人だけど無料コード使ってないなら大丈夫だよ
無料コードから100$の購入したら引き継ぎ出来なくて、そのまま高いのにアップグレードしたら何故か適応された
無料コード使ってる人はスタンダード買ってからアップグレードした方が良い

270 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 05:40:44.29 ID:x38YnMTy0.net
トレーダーのレベル上がって商品欄から溢れて載らない物って、銃だけ絞って表示とかしてもダメなんだな
バグなんだろうけど現状はフリマで買うしかないのか

271 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 05:53:04.36 ID:0n43HAuP0.net
>>270
ランク1だけ表示,2だけ表示にしてもダメ?

272 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 05:57:12.51 ID:gM3q8Vj80.net
一番いいの買っちまった・・・
これ最初何すればいいん?

273 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 06:29:18.26 ID:lM5lhMoX0.net
killaのグレ正確すぎるだろ
こりゃ逃げられんわ

274 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 07:11:08.26 ID:K3PPK9G60.net
なんでもしていいけどとりあえず英語wikiのマップみつつオフラインで脱出地点覚えてどこにいても目的地にたどり着けるようにならんと話にならんね
初期配布の銃はハンドガンだけ使って慣れてきたらアサルト持ち出してもいいんじゃないかなそれかSCAVモードやるか

275 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 07:35:38.02 ID:o6qbFhd+0.net
>>272
とりあえずスカブモードでゲームに慣れるのがいい
基本損失はないしNPCのは攻撃されないからマップや物資回収の流れを覚えるのにちょうどいい

276 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 09:34:08.60 ID:5p5esIv20.net
1/5に買って今レベル17なんだけど、ニューイヤーイベントの追加装備の件に今気づいたわ
手動ワイプする価値あるかな?

277 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 09:57:52.22 ID:K3PPK9G60.net
アイテムケースとか貰えるやつ闇落ち特典かと思ったらイベントのやつなのか
特にリセットせずreceive押したらゲーム内メッセでシステムから届いてたけど

278 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 10:30:44.16 ID:5p5esIv20.net
12/28以前に購入してる人は普通に貰えるらしいよ

279 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 11:11:31.87 ID:kMF6ChXTa.net
あれワイプされても届いてるらしいけど永続じゃないよな?

280 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 11:15:40.67 ID:5p5esIv20.net
半年間有効だってさ
もったいないけど諦めた方いいかなー

281 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 11:20:14.73 ID:K3PPK9G60.net
いや買ったの一月入ってからだしまた違うやつなんかね

282 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:05:18.13 ID:hfvTmhdj0.net
shorlineゴミすぎる 何回強制終了すれば良いんだ

283 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:20:51.03 ID:vX/XI2+o0.net
>>282
ビデオメモリ足りてないんじゃない?

284 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:28:08.18 ID:hfvTmhdj0.net
>>283
gtx1070で8192MBでも足りないのは泣ける

285 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 13:32:25.64 ID:kMF6ChXTa.net
プロバイダじゃないの?
光だからとか理由にならんぞ

286 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:00:15.29 ID:5/4GIc6y0.net
shorlineは落ちないけどICだけ稀に開始時の画面真っ白や探索中にフリーズする
ICのメモリ食い半端ない

287 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:19:43.06 ID:VaeB7YRqM.net
落ちたことないわ

288 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:36:02.71 ID:vX/XI2+o0.net
>>284
すまん、ならメモリは足りてるね
ランチャーのバグリポートから開発にログ送りつけとけ

289 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:44:16.85 ID:p/tn0/fW0.net
配信見たらアイテムケース複数持ってる人いたけど何故だ?購入数に制限なかったっけ?

290 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 15:52:06.03 ID:xsf1k9+M0.net
えっ今制限あんの?

291 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 16:00:43.71 ID:9CpEb2n00.net
>>289
3時間ごとのトレーダー再入荷のたびに買える個数が1個までなだけで、3時間待てばまた買える。
あとは2017NYキットと2018NYキットで2つ持ってるってこともある。

292 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 16:01:29.67 ID:RdJBHcB+0.net
1日1個だか買えるようになるまで時間かかる

293 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 17:26:56.68 ID:LtU6OPDn0.net
アーマーでゴリ押すの楽しいなぁ
主人公補正がかかったみたいになるからヒーロー気分で暴れられる

294 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 17:51:35.22 ID:VaeB7YRqM.net
ガチ装備の顔面を拳銃で抜くのが一番楽しい

295 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 18:22:45.57 ID:QX+ciBNe0.net
銃撃てなくなるバグになって焦った

296 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 18:40:09.28 ID:r16L684t0.net
これって鯖に入る人って同時なの?
同じ鯖に居るプレイヤーを全滅させたらもう湧かないの?

297 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:43:11.19 ID:XTZ08+jv0.net
スカブプレイヤーが沸くで

インチェは3-4人は来るから注意が必要

298 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 19:56:30.21 ID:JuLGyrGy0.net
ラボのチーター率異常

299 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:01:49.28 ID:im1Jjr+2r.net
>>298
まだこんなこと言ってるのおるんか

300 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:03:18.76 ID:ucXsnFzQ0.net
Techlightグラボがよく沸いていいなあ

301 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:28:31.78 ID:RdJBHcB+0.net
>>299
WHなら週末によく見かけるぞ

302 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:29:22.27 ID:lM5lhMoX0.net
キルカメラないんだから分からんよ

303 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:36:48.30 ID:RHweHSnMr.net
>>301
なんでそうだと分かるの?

304 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 20:58:01.52 ID:gM3q8Vj80.net
フリマ一個しか出品出来ないんだけど仕様?

305 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 21:48:09.35 ID:CGHkLkeJ0.net
オブジェクトの描画距離の問題で壁というか遮蔽裏の姿が見えることあるぞ
撃たれた側からするとWHにしか思えないやろうけども

306 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 21:49:28.24 ID:xsf1k9+M0.net
>>303
ADSすらせずに無音でいるのにグレ投げこまれたりとかWH濃厚なことは稀にあるよ
一番ひどかったのはチーム全員グレとドア抜きでやられた時だわ

まああとは高速飛行とかのあからさまな奴もいる

307 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 21:53:40.52 ID:RdJBHcB+0.net
>>303
開幕直後に隠れて無操作状態
扉は元の状態、壁から体がハミ出てるとかもなし

チーターは必ず何十分かしてから突然扉を開けてグレ投げてくる
当たらなかったら2投目投げてきて確実にキルしてからじゃないと部屋には入ってこない

308 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 21:56:36.57 ID:Z/tHSnod0.net
索敵とかアイテム散策目的ならフツーに歩いて入るからね
ピンポイントにグレ投げしてくる時点でかなり怪しい

309 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 21:57:31.55 ID:K3PPK9G60.net
チーターもいそうだけどとりあえずグレ投げてクリアリングもあるから判断難しそう

310 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:01:39.86 ID:rrhMnFXh0.net
今日俺もアイテムもスカブも居ない所で物音立てずにしばらく隠れてたけど
いきなり誰か走ってきたかと思えばグレ飛んできて死んだわ

311 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:06:23.76 ID:asFSbo850.net
だいたいPMCが芋るようなところにはグレ投げて索敵するときはたまにある

312 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:08:53.29 ID:2iXKPEyTr.net
死んだら声出すからそれは全く関係ない。マップに寄っては漁ろうと思った部屋全てにグレ投げ込んだり、そうじゃなくても適当に投げ込んでキルしちゃったりするのはそっちからしたらチートなのか

313 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:08:57.38 ID:JuLGyrGy0.net
でもまあラボが隔離病棟になってて良い役割だよ
他のマップがまともになってる

314 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:11:04.01 ID:2iXKPEyTr.net
>>311
それな、開幕篭ってるような奴はみんな同じ頭してんのか篭もる墓所限られてるから普通にグレ放り込むわ

315 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:11:42.93 ID:x38YnMTy0.net
>>271
遅レスだけど
レベルで表示したらあったわ!
ありがとう

316 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:16:23.88 ID:LtU6OPDn0.net
>>308
それはあんただけだろ。すぐチーターって叫んでるようなやつはやっぱり自分が全てだとでも思ってるんだね

317 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:23:42.16 ID:x38YnMTy0.net
上でNYキットの話見て公式ページ見たら受け取ってなかったわ
キーバーもケースもあるやんけ
昨日大枚はたいてアイテムケース買っちまったよ

318 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:35:36.49 ID:O6ucHiCOM.net
ここまで証拠動画なし!w

319 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:39:39.98 ID:rrhMnFXh0.net
動画あるけど動画上げたら今度からその周辺にグレいっぱい飛んできそうだから僕のはたまたまやられたという事でいいです・・・

320 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:40:00.20 ID:x38YnMTy0.net
またタルコフ雨季になった?
最近あんま雨降らないと思ってたらここ2〜3日雨ばっか

321 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 22:54:20.16 ID:K3PPK9G60.net
まあ中には本当にチーターもいるんだろうけど騒ぐなら動画撮ってあげるか公式に言うしかないわな
見られてない物音たててないとか言っても実は入ったの見られてて出待ちしてたけど出てこないからグレ投げたとか有名なキャンプ場所って可能性もあるし

322 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:10:26.65 ID:p/tn0/fW0.net
今更気付いたんだがkottonのニット帽みたいなのあるんだな
アーリーなのにやってることが分からんわ

323 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:12:42.55 ID:UuwwVaOJ0.net
会うか会わないかは運とタイミングだから
まあそういうことでいいです

324 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:23:12.73 ID:6H4ryKl0r.net
>>323
308 UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-O0W1) sage 2019/01/20(日) 21:56:36.57 ID:Z/tHSnod0
索敵とかアイテム散策目的ならフツーに歩いて入るからね
ピンポイントにグレ投げしてくる時点でかなり怪しい

運とかタイミング以前にお前の問題だろ

325 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:28:16.35 ID:gM3q8Vj80.net
スタッシュがごちゃごちゃしてるんだが
これ手動で整理するしかない?

326 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:33:51.24 ID:7J/5472h0.net
手動しかないね
倉庫整理だけで小一時間取られるからソートとか欲しいわ

327 :UnnamedPlayer :2019/01/20(日) 23:50:16.02 ID:gM3q8Vj80.net
>>326
まじか気合でがんばるわ

328 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 00:00:20.31 ID:BTLvAI+B0.net
前スレからやたら攻撃的なオッペケがいるな

329 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 00:23:53.12 ID:r0stfmVX0.net
ワイプした方が良さそう

330 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 00:38:46.18 ID:CFe0i0VO0.net
ラボで裸MP5で出撃したら透明人間?になった
(発砲できない、敵とプレイヤーに認知されない、攻撃を受けない加えられない、コンテナと死体のアイテム取れない、扉開けられない、脱出レバー動かせない、脱出できない)からレイダーについてって挙動見てたんだけどコイツらやべーなw
向かい側の遮蔽物の影にチラッとプレイヤー部隊見えて2v1ぐらいになったと思ったら次の瞬間掃射で瞬殺してるの笑える
ヘルメット2人ともズタボロだし
ヘルメットとアーマー着てたら腕と足を狙ってくるって聞いてたけどそんなことないんやな

331 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 00:47:32.61 ID:pstFQ/s60.net
キルカメ実装予定とかないの?

332 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 00:56:58.11 ID:1g792dQW0.net
>>331
開発の目指すところがバトロワじゃなくてRPGだから、実装する予定無いんじゃない?

333 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:04:09.10 ID:pstFQ/s60.net
んーでも別にチートとか疑ってるワケじゃなくて
自分がどのくらい遮蔽から出て被弾したか知りたいんだよね

334 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:09:50.57 ID:YZSM+uVq0.net
ほーんとに難しいわこのゲーム
まじで対人戦勝てない。今がかなり待ちのスタイルだからもっと積極的に動いたほうが良いのだろうか・・・

335 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:11:19.52 ID:Y3Ely9v10.net
>>322
配信者に超手厚いゲームだからね
運営からメールで何かあったら言ってくれとか来て
動画作るためにアイテム配ったりしてるし
正式着てからもこれだとちよっと嫌だね

336 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:12:54.19 ID:k745HJno0.net
音の階層が判断できない
銃声が同じ階か上の階か下の階かが判断できない
皆できてるの?

337 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:13:37.42 ID:Y3Ely9v10.net
>>334
飛び出し有利なのは確か

338 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:26:42.02 ID:skPY3Hux0.net
デイリータスクと武器のプリセットシステムを今すぐに導入してくれ〜

339 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 01:47:05.95 ID:MVibvHwD0.net
スタッシュの画面でナイトビジョン付けたメットの詳細画面見ながらTURN ON、OFFするとアニメーションで動くんだなw
色んな角度から見られて面白い

340 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 02:09:32.10 ID:Vjrwq7by0.net
まだ始めたばかりでscavでやっててNPCかプレイヤーか解らないんだけど
近距離有利状況で相手気づいてなかったら撃った方が良いの?

プレイヤーか判別出来なくて先手取られて即死しまくる

341 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 02:20:20.69 ID:/lEN0AKP0.net
Fastメットって、同じオプスコアのRAC Headsetをヘルメット自体につけれるんだな
スタッシュの場所取らなくて良いわこれ

342 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 02:50:42.95 ID:c2qUx0Un0.net
>>340
SCAVは背中に武器を背負わない、銃声がないと走らない、巡回ルートがある
これ以外の行動してたらプレイヤーらしい

343 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 02:53:47.62 ID:exJtsE5p0.net
SCAVは敵対した対象との位置関係が悪いとまずカバーできる場所までダッシュすることもある

344 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 02:56:04.32 ID:c2qUx0Un0.net
インターチェンジマッチしないの俺だけ?

345 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 02:57:13.71 ID:jI3aIkj50.net
マッチングで止まってるなら十分くらい待たないといけない

346 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 03:07:20.50 ID:AjPPrrY10.net
スカブの場所覚えたらいいんじゃないの

347 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 03:18:32.63 ID:c2qUx0Un0.net
10分待つのか

348 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 03:55:28.62 ID:KWgYMCpIa.net
IC10分とかそんだけ待つんだったらPMCってほぼいない感じ?
10分待ってスカブだけしか湧いてないとかなら待つ価値あるんだが

349 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 04:00:14.86 ID:Vjrwq7by0.net
>>342 thx
プレイするのも大変だが覚えるのも大変だなぁこのゲームは…

350 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 09:31:50.77 ID:5LrnwvDVM.net
インチェPMCで入れないからScavやってたら足元に散弾の着弾エフェクト見えるレベルで敵のショットガンの弾直撃したのにノーダメージで勝っちゃって草
まぁNPCうったときですらワンテンポ遅れて死ぬこともあるしプチフリも頻発するしまともな撃ち合いできねーなこのゲーム
スコープ越しの狙撃も敵ガックガクだしなあ

351 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 09:42:19.66 ID:Y3Ely9v10.net
ダメージ入るの遅いからなぁ
キルログ出てなくても実はどっちも死んでたなんでざらにある

352 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:20:05.10 ID:Ccvu82WlH.net
そんな環境でよくオンラインゲームやろうなんて考えに至ったな

353 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:23:01.79 ID:XY+4/lkuM.net
>>352
ロシアから繋いでも同じだよ

354 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:23:33.60 ID:zmWGMLYCd.net
ビットコインって何に交換してる?
交換できるアイテムはたくさんあるけど勿体ぶって貯まってしまっている

355 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:27:53.41 ID:OogErihr0.net
自分のネット環境の劣悪さはゲームのせい
自分のプレイヤースキルの低さはチーターのせい

356 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 10:50:43.56 ID:wye/P9JLr.net
それなら悪いのは自分の環境じゃなくてアジア鯖だって言ってるのは間違いってことか。結局どこのサーバーとか関係なく自分の環境次第なんだね。貴重な情報ありがと

357 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:07:14.01 ID:Y3Ely9v10.net
他のゲームでもラグいならそういうことだけどな
問題はこのゲームだけ異常ってことだ

358 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:16:31.54 ID:an+I/s0VM.net
回線細いとすぐコネロスするからな
うちもそろそろVDSLから本当の光環境にのりかえたい

359 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:24:37.61 ID:wlp3VnxZ0.net
M2 SSDでやってるけどめちゃ快適

360 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 11:46:41.99 ID:32Ypt2hcp.net
配信者に金ばらまいてもみんな辞めちゃうのは
そういうとこだと思う fpsをちゃんとやってきた
人間からしたら我慢できないんだろう

361 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:14:15.05 ID:wlp3VnxZ0.net
絶望的に配信向きじゃないしな

362 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:26:03.09 ID:Nh3PZVgWF.net
fpsをちゃんとってなんだよwww
私はfpsの本質を理解してます キリッとか臭すぎwww
ただ単に配信向きじゃないのとそもそもかなり好みが分かれるゲームだからだろ

363 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:36:07.10 ID:5LrnwvDVM.net
急にマウントマン出てきたな
Wilston cigaretteでも吸って落ち着け

364 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:38:16.19 ID:n0iU2FBKp.net
数万ルーブルの煙草なんて怖くて吸えねえ
なんでWilstonだけフリマでやたら高いんだ

365 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:49:23.17 ID:pTrV177V0.net
久しぶりにフォートアーマー持ちにあったけどm855a1で950位吸われて負けたわ

366 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 12:50:12.19 ID:8YhPxdbM0.net
ユーロとルーブルを誤認させて買わせようとする奴w

367 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 13:29:39.93 ID:L6eKeYyR0.net
そりゃwilstonは出現率低いからに決まってるだろ

368 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 13:34:01.77 ID:2MTESWS00.net
フラッシュドライブって根気よくパソコンあるとこ行き続けるしかないんか心折れそうなんだけど

369 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 13:34:36.94 ID:fv3Yj51La.net
毎日為になるタルコフ豆知識
1ルーブルあたり1.65円くらい

370 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 13:42:06.43 ID:0D86Qg5cd.net
¥実装していけ

371 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 15:18:15.92 ID:x7+iHGond.net
タルコフ市内はパイパーインフレ起こしてるからルーブル円換算が実レートと一致してないのでしゃーない

372 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:11:19.27 ID:MF00pGbCd.net
>>368
ラボで金稼いで買うのが得策

373 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 16:34:45.86 .net
>>368
Fenceでたまに出るから、それで買えばいいよ
毎回10200ルーブルぐらいで並びます(フリマと違って価格は固定)

売ったアイテムだけでなく
タスクの為に各トレーダーに提出されたアイテムがFenceに並ぶので
2つ同時に並ぶ事もありますが2個買おうとすると
間に合わずに他の人に買われてしまいますので、1個のまま急いで購入しましょう

ドキュメントケース、ファクトリーキーなどもたまに出ます
速攻で売れるのでゲーム中のAIMと判断力、認識力が勝負ですw
Fenceの顔の横にある更新ボタンを押しながら、他にも欲しい物を決めて待つといいですよ

裏技的には、Fenceの出品物で見かけても、アイテムリストで見ても確定させない事
未鑑定アイテムの方が目立つし、迷わず買えますよ
形状と価格で分かります

レアなキーも各種ありますが
未鑑定キーを買いまくって所持したものは鑑定していけばダブりを買う心配もありません

先日久しぶりにTarkov始めましたが、Gデスクキーが2200ルーブルぐらいで買えましたw
ラボを知ったら、それでも微妙ですけどカスタムズ好きなら嬉しい鍵ですよね

374 :UnnamedPlayer:2019/01/21(月) 16:40:27.58 .net
ちなみに
Fenceに売りに出た際のファクトリーキーは22000ぐらいの売り値でした

鍵の形状と値段で判断できますが
marked KEYは数ある鍵の中でもFenceでの販売価格が高目です
最近じゃ微妙な扱いのようで残念です

375 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:42:20.04 ID:jI3aIkj50.net
結論はフリマ使えってことだな

376 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 16:46:59.27 ID:2MTESWS00.net
結局金で解決しちゃったけどフェンスってそういう仕組みなのね
元々MMO畑の人間だからそういう稼ぎ方結構好きだわww
しかしスキーヤーだけ妙にめんどくさいというか難易度高くない?前はもっときつかったんでしょ?

377 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:00:39.80 ID:dV6U3+bZ0.net
新品の6A着ててスカブの153と1、2発撃ち合って腹割れたんだけど6Aって腹保護してないの?

378 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:04:11.93 ID:jI3aIkj50.net
アーマーバグかもしれない

379 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:09:51.41 ID:dV6U3+bZ0.net
>>378
> アーマーバグかもしれない
一応スタート時に脱着してたんだけど意味なかったのかな?

380 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:17:56.76 ID:v35dIFW8a.net
>>377
超低確率で貫通するんじゃない?

381 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:18:59.85 ID:skPY3Hux0.net
Bluntダメージじゃないんか?

382 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:39:49.04 ID:2MTESWS00.net
表の見方あってるかわからんけどスラグ弾なら168ダメアーマーダメージ率?48%だから壊れそう
バックショットは8×32の20%だけどバラけるし距離近くて綺麗に腹にまとまったとか?

383 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 17:58:20.40 ID:dV6U3+bZ0.net
そういえば弾確認してなかったけど距離は近かったからなぁ〜

ま、スカブさんのやることですし

384 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:05:07.99 ID:JEnEKvbOp.net
shorelineでpmc20キル・・・ どんだけ時間掛かるのやら

385 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:42:00.10 ID:pU0imQqp0.net
列車のドキュメントがないって騒いでたものです。6回目でやっと見つかりました。動画ではしゃがみだけど、伏せたの方がとりやすいです。今から本番いってきます!ありがとう。

386 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:49:59.35 ID:v35dIFW8a.net
>>385
俺もそれめっちゃ探したわ
白点は出るのにtakeがでないからめっちゃイライラした

387 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 18:59:14.10 ID:PZZ+OYggr.net
>>377
貫通しなくてもダメージ入るからそれじゃない?あと貫通の確率って対応するアーマークラスのものだからショットガンで6aが抜かれるのはありえないよ

388 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 19:34:06.05 ID:9ktvBYJo0.net
プレイヤースカブの武器良いものになってない?

389 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 19:49:28.57 ID:BYH732A7d.net
装備も武器もいいね

390 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 19:54:45.33 ID:/lEN0AKP0.net
せっかく通貨がドル・ルーブル・ユーロって三種類もあるんだから、fxみたいに金転がしのシステム導入すれば良いのにって思うんだけど
非現実的だよな?

391 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 20:11:41.52 ID:PKir45Rga.net
そういえばこの間ショアでSV-98を持ってる危険なSCAVが居たわ
ただしリアサイトがついて無かった

392 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 20:36:11.73 ID:zfGIoKwB0.net
ラボ最近ナイフマン減ってきてガチムチ増えてきてて前ほどローリスクで稼げるところでもなくなってきてるな

393 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 20:48:48.58 ID:BYH732A7d.net
一応設定はescapeなので物理交換しか無理なのか
こいつらどこで武器売り買いしとるんやろね、

394 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 20:58:52.75 ID:5jRiEjzp0.net
スラッグ弾ってScav相手なら結構強いね
胴狙って撃てば大抵1発で死んでくれて楽だし気持ちいい

395 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 21:15:38.71 ID:w2a7xCgz0.net
スカブ先輩は俺が壁から右リーンで撃ち合ってても左足撃ち抜いてくる凄腕だから…

396 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 21:16:40.33 ID:jI3aIkj50.net
スカブ先輩はわざわざ顔面に当てないようにしてくれてるんだぞ
嬉しいダルォ!?

397 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 21:18:09.78 ID:BYH732A7d.net
サブ武器の拳銃だけみたいなモードがあってもいいかなと思った、フル装備対scav装備ばかりでもなんだかだし

398 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 21:53:34.83 ID:MVibvHwD0.net
スカブはスカブなんだからPMC倒したら装備漁って使って良いと思う
M4ぶっ放してくるNPCとかワクワクするぞ

399 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 22:22:47.41 ID:r0stfmVX0.net
AIもlootしたら面白そうだけどそんな処理増やしたらポテトなサーバーがさらに死んでしまう

400 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 22:32:36.63 ID:Yy3xOTYM0.net
AIも武器箱漁ったりすりゃええんやろ?

401 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 23:10:22.99 ID:skPY3Hux0.net
ラボのスカブうますぎる 他のMAPいく意味が気分転換ぐらいしかないやん

402 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 23:53:46.18 ID:8G4E7m0Q0.net
誰とは言わないけど
FPSのプロゲーマーのくせにぴすとるだけ持って、
がっつりパーティー組んで
ラボでローリスクで美味しい思いしようとして
殺されまくってるのダサすぎるは
誰とは言わないけど

403 :UnnamedPlayer :2019/01/21(月) 23:55:15.12 ID:8G4E7m0Q0.net
あとキャンプスタイルなのもダサすぎる

404 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 00:10:48.23 ID:enIgp6zb0.net
おっとダス

405 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 00:14:14.46 ID:U3bisfrF0.net
FPS界隈ってまだお芋がどうのキャンパーがどうのって騒いでる奴いるんだな

406 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 00:54:22.12 ID:sLd1plqF0.net
ガンマコンテナ二つもってるやつってアカウント二つ買ってて手渡してるってことなん?
まあこんなことする意味があるかわからんけど

407 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 00:55:01.42 ID:1ZBw4jcw0.net
いまだにラボで安定して稼げないなぁ
マップは覚えてきてるけど難しいね

408 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:15:04.78 ID:OS+6bLIS0.net
ラボのオフィスでガンマコンテナが落ちるらしい
真偽の程は分からんが

409 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:28:23.93 ID:tfHrE50O0.net
裸ハンドガンガン待ちとかそこらへんにゴロゴロいるのになんだやっちゃいけないルールでもあんのか
不意打ちでローリスク奴にワンチャンケツ掘られて腹立たしいのはわかるけど運が悪かったとして諦めるのがこのゲームなんじゃないの
色々諦めないとこのゲームやってられないと思うんじゃが

410 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:30:51.90 ID:RcUj069z0.net
>>409
よく読めよタコ助
カッカしすぎて顔真っ赤に茹で上がってるぞ

411 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:31:15.54 ID:ShvcKEh40.net
west219も220も湧かねえなあ
確率低いんか?

412 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:36:35.74 ID:SZnAzSL/r.net
>>410
やめたげてwww
何にキレたのか知らんが、顔真っ赤にして書いたのは十分伝わるよwww

413 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:37:35.95 ID:ShvcKEh40.net
スカブのショットガン遠距離一発脚破壊まじでうぜえ
5回出撃してアーマーもメットも無傷なのに毎回脚破壊されるんだが

414 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:51:29.86 ID:BrP5cLir0.net
人のプレイスタイルをこんなところでどうのこうの言う方がダサすぎるは

415 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 01:58:33.61 ID:uYuic/Ma0.net
まあ配信者なら何言われてもしょうがないだろ
嫌ならやめればいいし

416 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:01:04.05 ID:l0kUYDSgr.net
>>414
配信するってことはそういうことだろ
ちゃんと読めよ的はずれなこと言ってるお前だぞ、ダサいのは

417 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:07:37.74 ID:tfHrE50O0.net
俺が茹で上がってるとかはまぁそうだとして間違ったこといってるかね
大金突っ込んでロストするの馬鹿馬鹿しいからよく2人でキュー入れてSCUV相手以外はグラッチ片手にガン待ちしてるけどいかんのかいな
突っ込んでもいいけどプロゲーマーとはいえピストルで正面から勝てるわけないしなあ…

418 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:12:13.24 ID://wg6dMc0.net
配信に文句言うなら、コメント欄に書けば良いのに何故ここで言うのか

419 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:14:25.69 ID:tfHrE50O0.net
と思ったけどそういうことか
ハンドガンで出撃せざるを得ない初心者のプロゲーマーじゃなくて
お金もあまり余ってるようなベテランがハンドガンで徒党組んで舐めプしてるってことね
理解力が足らんかったわ、ていうか分かるかよw

420 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:21:56.36 ID:hlNNw2gR0.net
毎回ガチムチにしてラボのプレイヤーを殺し回ってるプロゲーマーなんかも居るんだから嫌なら見なければいんだぜ

421 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:24:08.63 ID:BrP5cLir0.net
>>418
マジでこれ
こっちに持って来て欲しくないわ

422 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:33:40.60 ID:+rWIDK07r.net
むしろここに書いて何がいけないのか
雑談してもいい場所だろ

423 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:51:40.02 ID:zp4DKjgI0.net
誰もお前を止めることはできない好きなように好きなことを書いていいぞ

424 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 02:55:33.74 ID:iocXeF6u0.net
>>395
お前さん、身体ダメージの表示がこっち向いてて左側の表示が実際の体の右側なのわかってねぇんじゃねぇか?

425 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 03:41:24.84 ID:PHzlOYD20.net
>>424
いやレフトレッグって書いてある方(右側)のことだから間違ってないと思うんだが
いやでもそのときは勘違いしてたんやろか?ゲシュタルト崩壊してきた

426 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 03:54:21.71 ID:R4Q5rhiAd.net
頭蓋骨で弾が弾かれたなんて話よく聞くし脛の骨で跳弾したんだろ

427 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 03:56:46.40 .net
まぁまぁ、自分は嫌いな戦法だけど
待ちも含めて、戦術、作戦だし
待ってるより出た方が判定有利なゲーム

待ってるかもしれない。と意識してグレなどでハメれる場所もあるし
ラボはフィールド上の特定の場所から入れる隠し要素、上級者向けMAPで
今はテストを兼ねて好きに遊べる特別な期間でしょ

待ちが強すぎる!とか、ウザすぎてゲーム性を損なうとか様々な意見が運営に集まって
微妙に邪魔になる遮蔽物オブジェクトが設置されたり
逆に見えやすく、篭りにくいように除去や配置変更がされたりする

不平や不満、不具合や要望待ちも含めてのテスト期間だと思います

普通のハンドガン待ちは怖くないけど
RIP弾系は厄介ですねw

それを含めたワンチャンも夢があるし
ガチムチ4人に狩られていくよりは楽しいと思う

428 :UnnamedPlayer:2019/01/22(火) 04:01:22.87 .net
>>425
このゲームの壁や木は
その厚みと壁の場合は素材の種類弾によっては貫通するし
抜かれてたのかも?

まぁ、魔法の遠距離ショットガン当ててくるSCAV先輩だから
ありえない当て方してきたのも普通にありえますよね

429 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 04:53:56.40 ID:ShvcKEh40.net
15回くらい行ってやっと219キー出たわ
日変わる前からやってたから金貯めて買った方が早かったな

430 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 05:13:13.83 ID:U3bisfrF0.net
Sig BRAVO4 っていう4倍スコープ初めて使ってみたんだが、覗いてみたらレンズが割れてるような描写なんだけど...そんなことってあるの?それともこういう仕様?
https://i.imgur.com/HAyv11Y.jpg

431 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 05:15:00.08 ID:U3bisfrF0.net
>>430
https://i.imgur.com/KmylF9J.png
こういうやつね

432 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:40:27.75 ID:wkykmLNVd.net
HK416のアイアンサイト邪魔だなって思ってたけどサイト乗っけたらなかったことにされるんだけどなにこれ

433 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:47:42.64 ID:iocXeF6u0.net
折り畳めるアイアンはサイトつけると折り畳まれるぞ

434 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 09:58:52.98 ID:2rmjBv4DM.net
一昨日、ファクトリーで湧いたら無敵になったみたい?被弾しないぽい状態
で時間ぎりぎりまで皆殺しして4万ほど経験値稼いだ
ガチムチニキごめんな...

435 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:00:57.99 ID:wkykmLNVd.net
これ折り畳んでんるだ知らなかった
てかインターチェンジのボスまじで勝てないんだけど
M4じゃ貫通力足りないのかと思ってM1A持っていったけど頭抜けてる気がしないわ
胴か足撃ちがいいのかなぁ

436 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:14:21.80 ID:EqNKYaQP0.net
プロゲーマーのハンドガン縛りに倒されまくって顔真っ赤な奴だらけでワロタ

437 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:23:32.68 ID:F5iO2xmDM.net
>>435
モシンなら1発
貫通力60以上の弾な

438 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:33:47.75 ID:ZswSG5Pp0.net
>>437
まじか・・・
むきになって用意してしまった
http://imepic.jp/20190122/415360

439 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:42:53.45 ID:uYuic/Ma0.net
プロゲーマー?

440 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:43:17.25 ID:38cznamg0.net
ん?プロゲーマーが殺されまくってた側だぞ?
お前もよく読めよタコ助

441 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:43:34.03 ID:38cznamg0.net
あ、まさか本人のダスッ

442 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 11:58:04.74 ID:w90jYbI8d.net
捏造のプロ

443 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:04:52.56 ID:F5iO2xmDM.net
配信とか好きなやつが見ればいいのになんでどこのスレにも粘着が湧くんだろう

444 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:24:22.36 ID:G7yV7e8m0.net
>>443
どこが粘着だよ、一回の配信について軽く話してただけだろ。

445 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:26:24.24 ID:w90jYbI8d.net
信者頭おかしいな
ネトヲチにでも言ってくれ

446 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:29:53.34 ID:0uUZzjEIr.net
とにかく逆張りしようとするアホ多すぎ
無理にしてるせいで言ってることがめちゃくちゃだし、逆張りすることに必死で気づかないんだろうけど

447 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:47:41.38 ID:mX85lyVjM.net
>>438
自慢したいなら全部60連にしろやw

448 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:50:53.71 ID:W09N39OOp.net
プロってことはこのゲーム大会とかあるの?

449 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 12:55:37.69 ID:eqggttoLd.net
>>448
他のFPSゲームでプロやってる人でしょ

450 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:06:05.76 ID:l8fhI7bZ0.net
それなんか関係あるの?

451 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:27:51.98 ID:ZswSG5Pp0.net
>>447どうせ弾込めしちゃうから60連は一個でいいんだ

452 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 14:34:37.67 ID:w90jYbI8d.net
脚部パーツの装甲低すぎない?

453 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:03:54.75 ID:IfWzvC/Ka.net
最近どのマップもマッチング早くて楽しい

454 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:05:10.61 ID:ShvcKEh40.net
脚のアーマーまで作ったらスカブの嫌がらせ一発脚破壊ができなくなるからな
プレイヤーをイライラさせられなくなるから作らないんだ

455 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:10:28.63 ID:Px3LQ98vd.net
簡単に脱出されたら悔しいじゃないですか

456 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:15:28.55 ID:ShvcKEh40.net
逆に脚アーマー付けたら走っても裸で歩く速度しか出なくなるくらいの事はここの開発ならしそう
歩きはそれこそ片足破壊されたくらいの速度になるとか

457 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:18:16.87 ID:ShvcKEh40.net
ついでにしゃがみ、伏せができなくなるとか
最低速度で歩く音すらバカでかくなるとか

458 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:26:59.68 ID:K9nuq9Fv0.net
そもそも脚アーマーって実用的なの?
さらっと調べた限り出てこないしむしろ機動力下がりすぎて危険そうだけど

459 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 15:38:45.47 ID:tfHrE50O0.net
脚アーマーとか弱点なくなっちまうしバリスティックシールドにしようぜ

460 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:13:14.22 ID:38cznamg0.net
とりあえず脚壊死をなくすか
脚壊死ありでいいから鎮痛系の副作用のクソ画質化なしにしてほしいわ

461 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:30:16.69 ID:clk7W89a0.net
足アーマーいいだろクラス4までなら
強い弾使えばいいし

462 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 16:57:58.68 ID:z18cBrv50.net
現実だと鎮痛剤飲んだら視界ぼやけるのか気になる

463 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 17:01:38.48 ID:eqggttoLd.net
>>462
実際にバファリンとかロキソニン飲めば分かるんじゃないの?

464 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 17:05:17.84 ID:W09N39OOp.net
むしろ鎮痛飲んだらシャープネスかかるから
見やすくなるんだけど
通常の設定なん間違ってんのかな

465 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 17:11:40.15 ID:w90jYbI8d.net
壊死しても飲み薬程度で歩ける超人

466 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 17:15:50.08 ID:RYBWlnkJr.net
>>462
このゲームみたいになんのかは知らんが、強いやつだと視界が鋭くなるらしいよ。ナショジオでみた

467 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 17:22:43.85 ID:2rBJ7Oglp.net
鎮痛剤でダイナモ感覚してる時の方が心做しか敵を見つけやすく感じる

468 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 17:35:37.82 ID:2rBJ7Oglp.net
Scavと大半のプレイヤーに対しては一方的な虐殺になりそうなアーマー
https://i.imgur.com/CehfmIt.jpg

469 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:10:40.42 ID:mLCwnjd8a.net
これ着て走るのしんどそうだな

470 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:11:35.69 ID:mDaZWncv0.net
出合頭の裸トカレフにヘッショされて何もできず終わるマン

471 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:23:48.99 ID:GYi2wZwa0.net
>>468
M16がおもちゃに見える

472 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:32:26.09 ID:5Fdzo6E8M.net
アーマーで弾通さなくても衝撃で何もできんだろうがな

473 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:40:52.53 ID:38cznamg0.net
あと有刺鉄線が足に引っかかってるのに顔面血みどろもやめてほしい

474 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:42:38.35 ID:PHzlOYD20.net
血が出ると顔に塗りたくなる性癖なんだよ

475 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 18:52:56.91 ID:ShvcKEh40.net
そもそも視界に血が付くって意味不明だよな
眼球が血まみれなのかと

476 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:02:31.56 ID:0/X4ZmN30.net
瀕死になると視界の周りが赤くなるのは充血でもしてるのか?

477 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:15:32.40 ID:1W0Axlkl0.net
久々にオフラインモードやったらscavが1発目からHSしてきてワロタ
強すぎだろ

478 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:22:13.91 ID:alvGNhCz0.net
オフライン難易度「as online」と普段オンラインにいるSCAVだと
前者の方が強く感じる

479 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 19:24:46.46 ID:uYuic/Ma0.net
オフラインは難易度最低でも明らかにオンラインより強いわ
そのせいかラボなんか練習にならないくらい差がある

480 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 20:40:10.39 ID:BNsUyy+D0.net
まだこんな露助集金ゲーやってるのか
ラグとチーターは消えたかい?

481 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 20:57:22.47 ID:9pWEzlFl0.net
>>480
おかえり

482 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 20:59:06.16 ID:JCTkCgsJr.net
最近自分で武器を組むの面倒くさくなってレイダーズの武器を少しいじって使ってるけど、5.56のakの扱いが分からん。
威力もレートも中途半端で使いづらくてしょうがないんだけど、どう使ってる?
やっぱりバラして、その金で他の武器買ったほうがいいのかね

483 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 21:03:27.11 ID:BNsUyy+D0.net
>>481
まだ再インスコしてないんだ

484 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 22:10:53.51 ID:GZnkeEAUd.net
>>482
自分でいろいろカスタムして試してみるのが煽り抜きで良いと思う

485 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:00:49.60 ID:Xlwg3e5n0.net
HAMETARO3ご馳走様です!

486 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:15:19.84 ID:JjSWZhshr.net
>>434
下手したら悪意なくても垢バンされかねないから気づいたら悪用せず脱出した方がええで

487 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:48:26.17 ID:ifQwrT2x0.net
インチェのサーバーいつなおるんや...
ラグマンのタスクやらせてや...

488 :UnnamedPlayer :2019/01/22(火) 23:52:31.63 ID:5Qwcw8zz0.net
足アーマーつけても打たれた衝撃で足骨折しそうじゃない?

489 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:15:24.62 ID:yF/NxWT60.net
オレも何回かアンインスコしてるけど戻った
ネットワークはあんまり変わってないけど
バグは前よりはマシだと思う
チートは高速とかが減ったけどespが全盛
ラボに集中してるから前よりは大分いい

490 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:22:17.43 ID:5Mio2u+C0.net
>>488
副木当てれば治るから問題ない

491 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:58:13.29 ID:5Z0npQwt0.net
やっと

492 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 00:59:00.92 ID:5Z0npQwt0.net
やっとピースメーカーとメカニック以外レベル2に上げれた
カスタムとか一気に増えてめちゃくちゃ楽しくなってきた

493 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 01:16:14.53 ID:nCVPgTxVa.net
お金に余裕が出来たらラグマンあげると良いよ
ヘッドウェア買えるようになるから生存率かなり上がると思う

494 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 05:05:04.96 ID:D7UerA6V0.net
>>427
長い、分かりにくい、改行うざい
サバイバル系なんだから何してもいいだろ

チート以外はな

495 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 05:15:10.98 ID:ZkgHreon0.net
チェックポイントの鍵なんで高いんだ?

496 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 05:19:03.87 ID:aShY49BT0.net
M2タクティカルソードの交換アイテム

497 :UnnamedPlayer:2019/01/23(水) 05:22:44.80 .net
>>495
スポーンポイント近くでグレと弾の回収が簡単、早いからじゃないかな
グレポイでガチムチ相手のワンチャン特攻も出来るし、strengthも上がる

498 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 05:31:43.59 ID:Ex+ZWbok0.net
改行おじさんとかいたなぁ

499 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 09:05:48.28 ID:50WqAAM70.net
回復できなくなるやつバグ?ほんとつらい

500 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 11:18:17.02 ID:Hfcmm10ca.net
>>495
タスクで納品あるけどスポーンが少ないからじゃないかな?
タスク全栗でコンテナもらえること発覚したらしいし

501 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 11:20:57.57 ID:hpAzdUlA0.net
リロード後に撃てなくなるバグも辛い
ジャムやオーバーヒートなんて実装できたもんじゃねえ

502 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 11:33:02.03 ID:oxHPxcHz0.net
SCAVもPMCもフリーズ
移動は出来るけど撃てないリロード出来ない物拾えない、脱出カウント0でもそのまま、ディスコネしようとしてもそのまま
しゃーなしにプロセス終了して戻ってきたら正規脱出扱いだったなぁ

503 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 11:50:08.70 ID:gzmzEqKbM.net
>>502
それたぶん鯖が死んで再起動かかったからだと思う

504 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:18:01.71 ID:Z8UU14Pap.net
扉を開けてもすぐ閉まる状況だから鯖死んでるのかなと思ったら普通にPMCが動いてて撃ち殺されたわ

505 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:41:07.46 ID:+yoXUEGu0.net
>>504
俺も扉バタバタやってたらPMCにやられた

506 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:43:26.21 ID:DQCT7diyr.net
>>484
ありがと、試してみるわ

507 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 12:46:53.56 ID:iKpue6Rra.net
>>504
カスタムの寮の扉が開いてすぐ閉まる状態になったけど、開いた瞬間閉まる前に入れることがわかり、303の鍵開けてすぐ入ったら閉じ込められた
タスクキルしてリコネクトしたら部屋の内側なのに鍵開けてない判定に
しばらくしたら他のPMCとスカブが戦闘し始めて、開いてないはずのドアをすり抜けたグレで死んだ
開いてない判定になってるのは自分だけで、
周りからは開きっぱなしになってるっぽい

508 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 14:49:45.27 ID:bhMn65TQ0.net
とくに貧弱なSeoulサーバーや高いpingでよく起きるけれど、脱出のプロセスは
1. プレイヤーが脱ポジに到着したことをサーバーに報告
2. プレイヤー側・サーバー側でカウントダウン開始(ただし表示されるのはプレイヤー側のみ)
3. サーバー側のカウントが0になったときに、サーバー側で該当ポジにいるプレイヤーにレスポンス
4. 該当プレイヤーのカウントがそのときに0になっていると脱出

TL:DR
サーバーとの不同期があるからしばらく脱ポジに籠っておとなしくしてれば脱出できる

509 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 15:14:48.16 ID:+yoXUEGu0.net
最近カスタムのクロスロードが高確率で脱出カウントが表示されない(脱出はできる)

510 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 15:26:49.90 ID:NkP754bW0.net
インディーズゲーの鯖の貧弱さどうにかならないもんかね

511 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 16:29:22.37 ID:+UhNAXP70.net
woodsのUNもカウントダウン出ないこと多いよな。あとOutskirtsの脱出エリア判定ガバい気がする。

512 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 17:49:40.74 ID:9iytLy6/0.net
あそこ広いのかガバいのかよく分からんよね前急に暗転したからえ死んだ!?とか思ったら脱出してたし

513 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 18:31:12.12 ID:5/rjmy+K0.net
インチェの待ち時間ってまだ長いままなんですか?

514 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:26:57.28 ID:2QOoLcqA0.net
長いよ
70分とかやっても無理だった

515 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:29:42.31 ID:5Z0npQwt0.net
昨日20分待ってもダメだったのに70分待ちとかも無理なのか...

516 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:29:53.71 ID:l5SB0XyCa.net
scavで入ろうとしてないかそれ

517 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:38:30.81 ID:xih8rMDy0.net
初心者増えたのかナイファーマカロフマン多いな…
こっちも死にたくないからばったり会ったら撃たないといけないんや
漁ってもScavに使ったであろうマカロフ(残弾3)とかでマジで誰も幸せにならねえ…

518 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:42:40.51 ID:ComAMQ3V0.net
>>517
おい、現役のFPSプロゲーマーに対して初心者とは失礼だぞ

519 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 19:57:16.62 ID:ZkgHreon0.net
ファクトリーでずっとしゃがんでる弾当たらんやついるんだけどこれグリッチだっけ

520 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:17:33.38 ID:I7XpzLUV0.net
ずーっと74M使ってて130台のリコイルに慣れてて、いい加減たまってきたM4消費しようと思って持ち出したらリコイルきつくてげんなり

521 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:38:55.18 ID:bM69celP0.net
なんでバレルが長いとリコイル減少するんだろうな。
イメージとしては支点と力点との距離が長いから反動が強くなりそうだけど。

力学に詳しい人いたら教えてほしい

522 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:47:06.37 ID:jnbDXh2va.net
トップヘビーになったり銃口炎が減少したりして跳ねが少なくなるとか?

523 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:49:36.80 ID:sDaC7sF10.net
重いからでしょ

524 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:49:39.56 ID:5Z0npQwt0.net
純粋にバレル重量が重いからじゃないの?
と思って調べたら知恵袋にあった

反動について、これは長銃身の方が銃本体が衝撃(反動)を受ける単位時間が長くなるから。
衝撃の強さは、たとえエネルギーが同等であっても、受けている単位時間が短くなるほど強くなる。身近な例でいうと、同じ力であっても、ゆっくり押すのと殴るのでは痛さがぜんぜん違うわよ。
銃身が短くなったら、発射薬の燃焼効率が下がった分、運動エネルギーも低下するでしょうが、それよりも反動を受ける単位時間の短さの方が上回っているということ。

525 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:57:06.44 ID:bM69celP0.net
>>524
はえーなるほど。

じゃあMP5やMP7の反動が少ないのは、
単純にエネルギーが少ないってことなのかな。

526 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 20:57:52.45 ID:sDaC7sF10.net
弾薬が違うからでしょ

527 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:05:51.89 ID:MDJAkuku0.net
mp5の重量は3s
一般的な拳銃の三倍から四倍重い
9oの反動なんてSMGで撃てばクッソ軽いぞ

528 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:27:18.74 ID:2QOoLcqA0.net
くそ雑魚初心者が始めてガチ勢3人を倒せた
芋るの強いな

529 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:39:19.80 ID:ZmL6wy54r.net
おめでと
芋ってる奴に3人もそろってやられるような奴がガチ勢なのか疑問ではあるが

530 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:43:26.48 ID:zScNDTlC0.net
LEDXとかと交換するアイテムボックス手に入れたらやる気がなくなったわ
なんか変わったゲームモード欲しいな

531 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:54:32.85 ID:lKMYWzob0.net
どこでもドアなおしてくれーい

532 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 21:55:32.98 ID:bM69celP0.net
ダクソみたいに味方呼び呼ばれるモードとかほしい。
護衛成功で特別報酬とか。

533 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:00:03.34 ID:MDJAkuku0.net
NPCが運転する物資輸送トラックをスカブから守りきれたら報酬とか面白そう

534 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:07:11.43 ID:cXN0dXHf0.net
現状PMCに2勢力ある意味ないしな。その辺ちゃんといかしてほしいわ

535 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:14:54.30 ID:68KaAPSw0.net
スイッチ押したら敵が出て来るとかヘッドショット30発で死なないscavsとかどっかのdivisionですか

536 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:18:52.61 ID:MDJAkuku0.net
一体何ジョンなんだ...
モシン頭に直撃させて血も出て怯んでるのに死なないスカブ

537 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 22:20:24.04 ID:sQEeq6kHa.net
あいつら火だるまになってもスッと火を消して反撃してくるから…
背中のガスボンベ爆発しても生きてるのはたまげたが

538 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:23:23.27 ID:5EIqCqS00.net
ガンスミス1のmp133wiki通りにやってみたけどストックがレベル低いと買えないんだな...
スカブ倒して取るしかない?

539 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:28:09.11 ID:vDv8wQUu0.net
>>538
フリマがあるじゃろ

540 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:40:38.20 ID:5EIqCqS00.net
>>539
こんな便利なもの追加されてたのか
情弱だった
フリマって勝手にFenceのことだと思ってた
ありがとう

541 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:43:55.03 ID:bM69celP0.net
ところで、いまFenceさんの使いどころって何なの?
ランダムだし割高だし良いところなくない?

542 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:53:43.46 ID:yF/NxWT60.net
グアムで銃撃った時最初小さいリボルバーで
大したことないなーって調子こいてたら
次にきたm9ベレッタの反動にビビった
弾薬の火薬量が1番反動に影響すると思う

543 :UnnamedPlayer :2019/01/23(水) 23:58:27.47 ID:zScNDTlC0.net
>>541
変わったナイフとかは意外と高値で買い取ってくれる

544 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:09:54.84 ID:H12v1+O+a.net
>>541
たまーにレアな物並んでてるからフリマに転売するだけで稼げる

545 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:22:51.92 ID:XsnLUotd0.net
物々交換用の電化製品とかタバコとか普通に安くあるからお得だったりするな
トレーダーレベル低いプレイヤーだとwikiで調べないと本当の価値と分からないし
あまり考えずに売っちゃうんでなかろうか

546 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:39:45.36 ID:Dzf/78pk0.net
ガンスミス14?のAKMNをカスタムするやつなんだけど、
wikiや動画みてまったく同じカスタムにしても納品できないんやけどバグ?

547 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 00:49:19.64 ID:/yXDQ+mw0.net
>>546
とりあえず仕様書と実際のスペック見比べ直してみろよ
仕様書の基準を満たしてたらバグ
wikiも万能じゃないから、ガンスミス系のタスクは自分で考えて組んだ方がうまく行きやすいし楽しいぞ

548 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 01:31:00.84 ID:tWWrmJpw0.net
>>546
スクショ見せて

549 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 01:40:46.20 ID:vrSIpnAC0.net
coffeeって缶コーヒーかと思ったらすげぇでかいのな

550 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 02:05:05.73 .net
>>521
あとは他の方も言ってるように
銃身が長いと重みで銃口が跳ね上がり難くなる
銃が手首だけでなく腕と脇と肩で支えて撃つ形になったり、銃身の重心も変わるのも大きいです

構造もスライド式のブローバックの自動式(オートマチック)拳銃や、
AKなどのようにブローバイガスを連射の為に利用する機関の有無でも大きく変わります
無駄な反動を有効活用している素晴らしい構造です

実際に撃てばこれでもか!って勢いで体感できますが
リボルバーなどは火薬量が少なくてもモロに来ますよw

542さんのようにグアムやハワイで手軽な料金で撃てますので
海外に行った際にはオススメです
ただし屋内式射撃場では減薬されてる銃の種類、弾薬も多いです
単発では撃ててもフルオートでの射撃は禁止されてる場所が殆どです
国によってはAKやM4でのフルオートでの射撃も可能で…RPGさえも撃てますw

9mmベレッタは、自分も初代バイオハザードの最弱扱いでナメてましたが
ブローバックなのに十分反動が強かったです
コルトパイソン38も44マグナムやデザートイーグルでもあるまいしwと
ナメてたら、ベレッタどころの反動じゃなかったですよ(笑)

銃口が跳ね上がるのを分かってて
抑え込もうと撃つ前から意識してても跳ね上がります

9mmSMGなんかもバカにできません
銃身が短いですし軽いですからね
速射系のレートの高い銃で軽量で短銃身、ケダーとかが暴れるのも納得です

YouTubeでも実際の事故の動画がありますが
米アリゾナ州の射撃場でのインストラクター死亡に関しては、起きて当然の事故ですよね
しっかり強く持てない9歳の女の子にUZIフルオートで撃たせる…8歳からOKにしてたのには呆れます

551 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 02:15:43.27 ID:msiEex0BM.net
呆れますじゃねーよ

552 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 02:21:00.40 ID:czL2zcxK0.net
>>551
しーっ、高尚なミリヲタさまが気前よく解説してくだすってるんですから、
ここは「懇切丁寧にありがとうございました」って心にもないことを返しておかないと!

553 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 02:40:19.58 ID:/yXDQ+mw0.net
俺は結構こういう話好きやぞ

554 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 02:47:26.61 ID:TsuBK6cm0.net
俺も好きだけど3行にまとめろ
長いわ

555 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 02:51:10.23 .net
Twitchで配信中だけど
Deadlyslobがラボで面白い事やってるよw

発煙筒焚いて煙幕で自分の身は隠し
サーマルスコープでスカブレイダーや他のプレイヤーの姿は見える
発煙筒20本ぐらい?持ち込んで煙幕だらけ(笑)

装備への投資半端ないけど
アイテムケース持ち込んで全プレイヤーキャラ、全スカブを狩り切る気で遊ぶなら美味しそう

556 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 02:52:21.87 ID:HTWAXZuI0.net
なんで?

557 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 03:00:57.67 .net
>>556
サーマルスコープで覗くと人間の体温でいるのが煙幕を通しても見えるので
WH状態みたいになる仕組み

どう見ても怪しい煙幕だけど、相手からは見えないのでヘッショ狙い撃ちは防げるし
フォートアーマーで動きは鈍いけど、超タフな状態
サーマルスコープを使った煙幕ガチムチ要塞で新しいと思いましたw

ラボ武器庫の奥の赤い檻の中のストレージ…アイテムがヤバイですね
鍵が高いのも納得です

558 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 03:06:05.43 ID:TsuBK6cm0.net
スモークモクモクでサーマルWHはいろんなゲームでやられてるからそう珍しくはない
このゲームはサーマルの単価が高いから誰もやらんだけで

559 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 03:15:11.63 ID:HTWAXZuI0.net
>>557
IDは?

560 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 03:16:21.11 .net
>>558
そうなんだ
知らなかったから斬新でしたw

これ早めに相手を倒さないとグレポイで狙われそうですね

561 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 03:42:00.34 ID:ILSJPNG60.net
>>546
MOE関連をちゃんと黒一色にした?

562 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 04:52:02.02 ID:VOnV2gJz0.net
改行おじさん浪人買ってID消してるのか草生えるわ

563 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 04:57:43.20 ID:s0nNsw+s0.net
えっなにこれよく知らんのだけどID消えてる人同一人物なん?

564 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 05:46:22.08 ID:VOnV2gJz0.net
IDは浪人買ってれば消せる
こいつはID消すために金払って半コテになる不思議な奴だってこった

565 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 06:13:06.15 ID:2PFxg8q0H.net
>>546
ストックをFoldするといけた気がする
別のタスクだったかもしれないけど

566 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 06:58:42.61 ID:Fw66L9XOa.net
グリップをMagpul製にしてないってオチ

567 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 08:16:52.50 ID:MgYR3bEMp.net
IDなしNG入れると他のワッチョイがないスレの書き込みが見えなくなるのが不便だな

568 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 08:18:52.30 ID:NvBlpJTKr.net
ラボのスカブにやられた時のキルログの名前pmcぽい名前になってるの?

569 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 08:37:07.20 ID:YBB66zrm0.net
来てしまったか…

570 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 09:13:25.94 ID:PIYx0r/7M.net
次のアプデはいつかのう…

571 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 10:22:43.23 ID:2mKoOFNZ0.net
次回アプデは服装だけど3月くらいかね
やっとMMOらしくなってくるけどいい加減バグ直して

572 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 10:24:03.75 ID:7HKshdFZr.net
わざわざNG回避するってことはNGに放り込まれるような気持ち悪い書き込みしてるって自覚あるんか

573 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 10:35:48.49 ID:Fw66L9XOa.net
>>568
全員コールネームっぽい
だいたい創作で悪玉に分類される生物の名前になってる

574 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 11:05:38.30 ID:W9BLXBTeM.net
次回大型アップデートって0.12でhideoutくるって聞いたけどな。
いつかはわからんね

575 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 12:21:16.62 ID:NvBlpJTKr.net
>>573
ありがとう!

576 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 14:10:21.54 ID:NJmngJ25M.net
フレのディスコネが酷いんだけど何か手立てある?素人がどうこうできるもんじゃないよな
他のゲームじゃこういうの起こらないし色々試してはいるんだけどなあ…

577 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 14:36:42.87 ID:07K06HNja.net
いろいろ試してダメな時はOS再インストール
めちゃくちゃ面倒だけどね
それで治るとも限らんし

578 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 14:39:34.02 ID:zSj9wS9H0.net
回線細いんじゃないか
まさかスマホのデザリングとかポケットWi-Fiじゃないよね?

579 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 15:11:32.06 ID:amX99g2gd.net
>>564
コテは無条件でNGになるように設定しているからマジでスッキリ

コテ付けてるやつなんかほとんどが頭沸いてるしな

580 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:24:36.39 ID:0vbM5TNb0.net
ディスコネはくそ環境かISPの相性もあるからな

581 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:37:03.80 ID:b1GwD0Lla.net
nvidia のインスタントリプレイや録画をした時に自分の声は入るのですが、skypeで話しているフレンドの声は動画にはいりません。
自分で色々調べて設定触ってみたんですが、なにも変わりませんでした。

どなたか知っている方教えていただけませんか?

582 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 16:50:10.58 .net
>>576
ISPがどこか聞いた?
日中は平気でもゴールデンタイムがゲームにならない場合は
YBBとかの帯域制限で回線が絞られまくってる予感

ネットでゲーム、特にFPSやるならPCと同じぐらいISPには拘った方がいいよ
あとは無線で繋いでるとか
ケーブルがショボかったり、ノイズ拾いやすい環境にある可能性も

583 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:56:20.52 ID:Tc+fNatkd.net
マンションならNuro以外だとゴミ回線になるから気をつけろ

584 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:57:55.31 ID:0vbM5TNb0.net
わざと過疎ISP入るといいんだよなあ
DLも爆速だし常に安定する

585 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 16:58:00.85 ID:oWtpgYzu0.net
インターチェンジが魔境化してるわ・・・
Killa狙いと思しきグループの板挟みになってすり潰された

586 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:04:22.77 ID:1oVnKqdY0.net
おっ?メンテでインチェ入れるようになった?

587 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:11:12.30 ID:Dzf/78pk0.net
ガンスミスの画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1965879-1548317354.png
性能や色も大丈夫なはず・・

588 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:14:22.68 ID:oWtpgYzu0.net
フリマの出品アイテム数表示されなくなるバグ直った?
ちゃんと3/3表示なってるな

589 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:15:25.83 ID:Nt9BFe/t0.net
まさかここの長文おじさんが帰ってきた訳じゃないよね...?
ping
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1518279660/

590 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:16:26.37 ID:fySjL49u0.net
ちょくちょくインチェ入れないって人いるけどどの時間帯の話なんだろどの時間も入れないってならその人の環境が悪そうだけど

591 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:17:00.28 ID:XsnLUotd0.net
インチェ普通に入れるね
あと今のタルコフは雨期なんだろうか

592 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:21:22.05 ID:P6HaEGIs0.net
もしかしてラボって少人数だとAI湧き少ない?

593 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 17:23:56.98 .net
>>587
2箇所は間違ってると思う
まずAKMとAKM-Nは違うので
ちゃんとAKMで作ろう

フォアグリップをFortis shift tactical gripにする

これでクリアできるはず

594 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 17:28:38.79 ID:oWtpgYzu0.net
>>593
AKMはPart8でAKMNはPart14
ピストルグリップストックハンドガードフォアグリップマガジンをMagpul製で統一してくれってやつ

595 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 18:01:43.77 ID:TSG0A7TVa.net
インチェ入れるのまじ????
やっとラグマンのタスクすすめられるの!?

596 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 18:02:50.61 ID:1oVnKqdY0.net
インチェは昨日22時〜23時台だったかな。10分待っても入れなかったね。

597 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 18:17:26.19 .net
>>594
教えてくれてありがとう、14の方だったんですね
見た感じ、これで問題がないように思えるけど、なんでダメなんだろう

気になる点と言えば、M-LOKのAFGタクティカルグリップが黒じゃなくてグレーに見えなくもないぐらいかも

598 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 18:20:07.27 ID:Dzf/78pk0.net
>>597
グレーやったわ・・・
ごめんちょ

599 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 18:21:42.29 .net
>>598
良かった、クリアおめでとう
微妙な色の違いでややこしいですよね

600 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 18:33:06.40 ID:6Gcpam8Y0.net
インターチェンジは体感夜中の3時頃から徐々に入れる

601 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 18:43:07.46 ID:Tc+fNatkd.net
各マップのプレイ人数と待ち状況くらい教えてほしいわな

602 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 18:54:34.70 ID:XsnLUotd0.net
AK-105て74Mと初速変わらんのだな

603 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 19:10:22.62 ID:/yXDQ+mw0.net
>>520
AKってそんなにリコイル低くカスタムできるもんなのか?

604 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 19:42:29.96 ID:xtgNVKqfk
>>603
違う人だけど
https://i.imgur.com/SIHOhpV.jpg
普段遣いの74Mでもこんな感じだよ

605 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 19:45:20.09 ID:NJmngJ25M.net
連続で3パーティとかち合って草
2人目は血まみれでなんとかなってもガチムチだとTTK長いしマガジンも持ってないし勝てるわけねー
ソロ殺しやめちくり〜

606 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 19:47:45.02 ID:fySjL49u0.net
>>603
違う人だけど
https://i.imgur.com/SIHOhpV.jpg
普段遣いの74Mでもこんな感じだよ

607 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:09:03.35 ID:Fs57mA6v0.net
メンテ来たか

608 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:09:21.86 ID:HTWAXZuI0.net
ん、サバ落ちたのか

609 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:12:09.12 ID:/yXDQ+mw0.net
>>606
はえ〜AKの方がコスパも強さも良いのか
M4とか416ならどこまで近づけるのか検証してみたいわ

610 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:17:38.21 ID:P9wluQ110.net
ラグる、近くにできがいることを知る。しかし、ラグでやられる。

611 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:18:46.52 ID:P9wluQ110.net
てか、メンテ、長くて40分

612 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:33:05.34 ID:6Gcpam8Y0.net
インターチェンジつながるようになるかな

613 :UnnamedPlayer:2019/01/24(木) 20:36:57.02 .net
パッチ来たね

614 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:43:31.86 ID:6Gcpam8Y0.net
何がかわったんやろ

615 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 20:52:03.75 ID:TsuBK6cm0.net
ただのバグ修正じゃね

616 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:27:57.41 ID:6Gcpam8Y0.net
インターチェンジはいれるやん

617 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 21:40:26.63 ID:S5jSRydDr.net
>>609
ここまで下がるよ
あとakがコスパ良いって言われてるのはリコイルパットと光学サイトを付けるだけでそこそこの性能出るから
弄り出すとコスパは全く良くないよ
https://i.imgur.com/szGVogu.png

618 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 22:12:30.39 ID:3eBSEd/P0.net
撃ち合った際にラグるけどあれって平等にラグいの?
一方はラグないとからマジで不公平

619 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 22:29:59.80 ID:/yXDQ+mw0.net
>>617
おお検証すまんサンクス
416のリコイルすっげー....(小並感)

620 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 22:32:27.16 ID:xJjxUvQw0.net
>>618
相手もおんなじ様な貧弱プロバイダ使ってるなら平等にラグるよ

621 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:37:06.38 ID:3eBSEd/P0.net
>>620
プロバイダのせいなの?
ネット記事でEFTのゲーム自体がラグいって話だったけど
まあ北海道だから選択肢ないしどうしようもない

622 :UnnamedPlayer :2019/01/24(木) 23:37:59.79 ID:zWzVrLPl0.net
長文先生復活か

623 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:09:14.79 ID:HHUhRPw00.net
>>621
このゲームはトラフィック量が多いのと増減が激しいから、速度が早いから他のゲームではなんの問題もなかったプロバイダでもだめだったりする

624 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:13:10.02 ID:BSwIgiC+0.net
やっぱり関係ないのね
ラグなくなって欲しい

625 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:35:11.51 ID:SEBsBvjt0.net
通信データ量が確かpubgとかの10倍だから無理
対戦のシビアさを楽しむのはこのゲーム向いてない
勝っても負けても運ぐらいに考えるのが正解

626 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:44:27.40 ID:HHUhRPw00.net
これに関しちゃゲームやるまで自分のプロバイダが大丈夫かなんて分からんし、このゲームのために変えるわけにもいかんから駄目だった人にはドンマイとしか言いようがない

627 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 00:56:44.90 ID:0yBmcLV90.net
まあラグに関しては少しずつ少しずつ良くなってきてるから気長に待つしかないね
あんまり遅いと人いなくなりそうだけど

628 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 01:12:47.97 ID:/S69mCIo0.net
初めてM4使ったらマズルフラッシュ眩しすぎて草
フラッシュハイダーはKX3使ったんだけどもっと眩しくないやつないんか
サプ以外で

629 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 01:50:22.44 ID:eB0FY2Dj0.net
M4はサプつけないとどうしても硝煙とフラッシュで前が見づらくなるよな。しょうがない。

630 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 02:00:46.37 ID:/S69mCIo0.net
>>629
極貧時代にどうせM4なんかまだまだ使えないだろw
とか思って拾うサプどんどん売ってた
まさか買えないなんてね・・・

631 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 02:03:08.09 ID:SODihEys0.net
マルチキャリバーの奴は使えるだろ

632 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 02:16:18.69 ID:265lqJHp0.net
やたらとNT-4ばっかり拾う時期があって
どうせM4なんてしばらく使わんわでどんどん売ってたら
いざという時無いという

633 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 02:19:59.22 ID:/SY3E6hg0.net
逆にいつか使うって思って溜めちゃう派だから、闇落ちにアップグレードしてない俺はいつもスタッシュがギリギリだわ
これでも売ってるんだけどな...

634 :UnnamedPlayer:2019/01/25(金) 03:10:50.58 .net
ケースが揃うまでは
リグとバックパックを巧く使ってアイテムを圧縮して
快適なスタッシュにする、荷物整理パッキングゲームも楽しいw

バックパックはベータ2が5x5の25のサイズで、中身が30マス
1個スタッシュに置いて、中身を満たせば5マス分だけ得をする形

リグは3x3系のブラックロック、AVS、Wartech(TV109&106)は中身が10マス
たった1マス、されど1マス
ガンマコンテナに入れれば、3マスの長いものは入らなくなるが容量が10マスになる
Wartechのはヘルメットやピストルケースなど2x2マスの物も入るので、地味に役立つ

スタッシュ圧縮で大活躍するのは、特にalphaリグとMK3が超優秀
alphaは4x4のサイズで中身が20マス、4マスお得
地味なようで、中身の仕切り、パーテーションが優秀すぎる

2x2マスも3マスの長いマガジンも入る作り
ピストルケースに特殊な高価なマガジンやハンドガンを入れておく
3マスの部分にマガジン外したMP5を入れたり
PP19用の30連マガジンを流用して使えば
30発連続で撃てるクッソ安い拳銃がわりになるサイガ9もマガジンとグリップ外せば入る

MK3は2マスと1マスのパーテーションになるが
3x4のダッフルバッグと同じ12マスで中身サイズが驚異の20マス
復帰した時、その収納性能の異常な高さに嬉しくてフリマで買い漁ったw

kappaコンテナにリグが入らない仕様じゃなければ…
もし死んでも20マス分、安全にアイテムを確保して帰れたかと思うと惜しいです(笑)

ケースが集まって来たら、フリマで売ったり
邪魔になったリグやバックパックでアイテム収集家
SCAVの収集王になった気分でPMCで出るのも楽しいし、無事に帰った時はいつもより美味しかったです

635 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 03:25:40.92 ID:/S69mCIo0.net
7.62x39のBP弾買いたいけど解放まで遠すぎる・・・

636 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 03:31:06.26 ID:265lqJHp0.net
VSS使いこなしたいけど使い辛過ぎるな
距離遠いとションベン弾道だし距離詰めるならASVALで良くね?だし
そもそも他のサプレッサー付きマークスマンとほとんど発射音変わらんし

637 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 03:48:26.54 ID:HVRHJZZw0.net
VSS然り亜音速弾+サプは可聴距離が全然違う気がする

638 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 04:36:52.53 ID:265lqJHp0.net
ああ自分で撃つ分には分かりにくいけど
周りからしてみれば聞こえにくいのか

639 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 04:38:52.05 ID:SODihEys0.net
P90とかSVDとか新しいグレネードとか
いろいろ追加されそうだね
https://twitter.com/BetaEFT/status/1088488244969381888
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/93092-some-new-wip-materials/
(deleted an unsolicited ad)

640 :UnnamedPlayer:2019/01/25(金) 06:34:02.84 .net
>>636
1年ぐらい前?はスナイパースキル上げの極悪タスクの為に
ARの括りになってしまうASVALと違って
VSSは1丁持っていけばSR扱いで近距離や中距離も戦える、その存在価値に非常に意味があったけど
今はモシンあるしね

なんて言っても弾が高いw
昔みたいに瞬間で弾込め出来た頃ならともかく
今ならマガジン複数欲しいし、持ち出しコストと死んだ時の損失も大きめだから
PTで持って行くならいいけど、ソロで普段使いするには厳しい銃かも

641 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 07:12:19.10 ID:ckJEXKcf0.net
武器追加しても使えるようになるのかなり先だし結局高価だから手に入りづらい+持ち出すのを惜しむのでいまいちアプデしてる感が薄い
バグ取りなり鯖強化を優先してほしい

642 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 07:42:24.67 ID:Bt+7DaOGp.net
弾薬バックパックが実装されたら弾切れの心配が無くなりそう
画像のscorpionだとPKMとかM249で使えるそうな

643 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 07:55:09.03 ID:GnqlTqXU0.net
自分がやるとガチムチPTとかち合った瞬間やられるのに 海外勢の配信観るとソロでガチムチPTフルボッコにしてるんだがもはや別ゲーなんじゃないかと…

644 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 09:06:16.07 ID:qnRWYOUn0.net
このゲームってパーティー組んでやってる人ら対自分1人とかのシュチュエーションってある?あるとしたら圧倒的不利じゃない?

645 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 09:15:13.24 ID:q8qgESnbd.net
>>644
あるけどPTはPTと当たりやすい気がする

646 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 09:31:57.43 ID:BxTQuJou0.net
>>644
当然圧倒的不利、このゲームのプレーヤーの大半はリアルなハードコアガンアクション求めて来てるから
数の暴力を不利と考える人は多いけど「ズルい修正しろ」って思う人は居ないと思う

他のゲームと違って仲間を認識するAR-HUDが無いし、フレンドリファイアもあるし、ダウン蘇生とか無いから
圧倒的不利だけどマップと装備次第じゃやりようがないってワケじゃない

647 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 09:35:51.63 ID:WisbkeOP0.net
VC繋いでてもお互いの位置把握するの甘い奴が1人でもいると確認のためにワンテンポ遅れて死亡とかもあるからなあ
神経質なぐらい移動したとか報告してくれんと困る

648 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 09:37:54.76 ID:S8fYdXfW0.net
野良とか即席だとせっかくPT組んでるのにPT無視で単独で突っ込むアホが多いからな
知り合いと打ち合わせしてからプレイしたら楽しいけど

649 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 09:40:52.40 ID:wQeNldG1M.net
PT強いのは当たり前だけどやられても味方に装備回収させたり隠させたりできるのはヌルすぎるというかつまらんと思うわ
PTに関しては保険無効でいいと思う

650 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 10:04:36.48 ID:q8qgESnbd.net
文句があるなら組めばいい。誰でも組めるんだから皆平等という極論でいけ

651 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 10:09:22.89 ID:dgUqyVdA0.net
低コスト装備でいくとガチムチ3パとか当たった時にダメージの通り悪すぎてTTK長くて確定反撃もらうわリロード必要だわそもそも3人を倒すにはマガジンが足りないわで無理ゲーすぎる
3人を1v1×3回戦に持ち込めたとしてもきちいわ

652 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 10:31:02.89 ID:aGu1E0ffd.net
タクティカルリロードみたいに自分の銃を急いで捨てて殺した奴の銃を拾えるようになっても良いんじゃないかとは思う、背中空いてたら背負うしそもそも漁る必要があるし

653 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 10:37:33.55 ID:BxTQuJou0.net
死んだふりと、死体の移動をさせてくれ

別に死んだふりすることで不意打ちをしたいワケじゃなくて
死んだふりかもしれないから軽々しく通過したりルートできなくなるから
駆け引き生まれる、銃剣MODの要望も生まれるかもしれん

654 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:06:14.24 ID:PVdvpqeg0.net
それ倒れてる人間の頭撃ち抜くのが定例になるだけ
バイオのゾンビじゃん

655 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:07:22.84 ID:evxyursP0.net
死体撃ちするのもリアルで良いと思うけどな

656 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:12:06.61 ID:Bt+7DaOGp.net
scavがやるしな

657 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:25:49.23 ID:HHUhRPw00.net
部屋と脱出口に引き籠るのには飽き足らず次は死んだふりかよ
そして死んだふりして一切動いてないのにやられた チートだって騒ぐまでがお決まりか
あほくさ

658 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:26:27.06 ID:BxTQuJou0.net
>>654
このゲーム、生存者から音を出させるのがどんだけ有用なのか分かって頂けるだろうか?

659 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 11:39:01.09 ID:q8qgESnbd.net
メンドイ要素を増やしてライト層を拒否していくスタイルはお断り

660 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 12:31:58.93 ID:BxTQuJou0.net
少なからずこのゲームを買って続けてる時点で既にライト層じゃないだろ・・・

661 :UnnamedPlayer:2019/01/25(金) 12:34:31.94 .net
>>653
この相手には勝てない、死ぬと戦う前から諦めて
自分の銃を捨てて上から覆いかぶさるように隠す奴いるしな

死体を動かせないから回収できない

死体を動かせるようになれば、警戒されずに誘い込むトラップが仕掛けやすいし
逆に死体を動かす際にはズズズッと、かなり大きな音を立てるようにすれば
メリット、デメリットのバランスが取れて面白いと思う

伏せ動作、匍匐での移動にワザと大きな音が出やすくしてるのも
一方的な有利にならない運営の工夫だよね

死んだフリは、
20秒ほど…しばらく見てると
勝手にピクっと動いてしまうモーションがあると面白いかもw

662 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 12:40:37.17 ID:xPt1GwTSa.net
インチェマッチングするようになってるやん

663 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 12:47:31.06 ID:PVdvpqeg0.net
IC昼は元々入れてたけど昨日のメンテから夜も入れるようになってた
ガチムチPTの死屍累々

664 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 12:52:18.99 ID:Zzo5qJ7Id.net
野良ptってどうなん?
マッチング前にpt探してる人結構いるし、
悪いこと色々できそう&やられそうなんだけど、
モラルは保たれてるの?

665 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 12:54:11.89 ID:8dv00bVvM.net
>>664
基本開始1秒でやられるで

666 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 13:10:21.78 ID:iWh9LD1b0.net
知らない味方こそ最高の獲物

667 :UnnamedPlayer:2019/01/25(金) 13:36:47.92 .net
>>664
初心者とかLV低いのを誘って
開始直後に殺してタスク進めるゴミが昔からいるよw

被害に遭った声は色々聞いたが
知らない人に誘われて
問題なくクリアできた、他のプレイヤーに襲われるまで途中まで一緒に普通に遊べた。って声は聞いた事がないw

668 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 13:41:20.63 ID:42TDdTVQd.net
野良でやってみようかと思ってたがやっぱやめたがいいな こりゃ

669 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 13:43:46.49 ID:q8qgESnbd.net
開幕の死闘を制してもボロボロの状態で出口まで行くのがしんどそう

670 :UnnamedPlayer:2019/01/25(金) 13:55:34.44 .net
>>668
道中で会った首振りしてくる人と一緒に遊んだ方が良いと思う
もちろん、途中で裏切られる事もあるけど
相手に余計な不安を抱かせるよりも、自分から背中を預けるようにしてる

軽装出撃時のピストルランやPP19やサイガ9、153なら失っても惜しくないしねw

偶然出会った人とクリアするとメチャ嬉しいよ
クリア時の上下高速首振りとか、最高の笑顔で終われる
命のやり取りをしないとドッグタグでお互いの名前が分からないのが、システム的に惜しいけど
それも含めて一期一会な感覚が好きだなぁ

671 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:08:19.45 ID:0dd1ic2Ya.net
SCAVモードの肉入りSCAV同士の無言のやり取り面白いぞ
いきなり何もないところ撃ったやついたから振り向いたら何かを要求するような動きのSCAVプレイヤー
試しにニシン缶を落としたけど拾わず首を振られる
よく見たらバックパックがなかったので背負ってた肩掛けカバンを投げたら拾って満足そうに走り去っていった

672 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:12:15.97 ID:JFoWaVVLF.net
始めたてでナイフかハンドガンで他何も持って行かなくて凸ったらいいって見たんですけど全くもってキル出来ず、装備を奪うどころかハンドガンも失う羽目になってるんですけどどうしたら進めれるんでしょうか?

673 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:15:00.54 ID:0dd1ic2Ya.net
拳銃よりかはショットガンじゃないかなぁ
チューブマガジンタイプならマガジンいらずで弾さえあれば込められるしNPCキルすればリグまるごと奪って使えるし

674 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:18:07.86 ID:3qrP9jtz0.net
>>670
>>671
タルコフって良い人が多いまちなんですね

675 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:19:21.65 ID:R+WBsF/BM.net
>>672
まずオフラインで拳銃でもライフルでもいいからスカブと戦って勝つ方法を見つけたほうがいい
スカブの行動パターンがわかれば大分死に難くなる

676 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:33:13.11 ID:q8qgESnbd.net
>>672
scavで出れば最初から装備持ってる上に攻撃しない限りscavも味方だからそれで稼げ

677 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 14:43:34.39 ID:Y06r0YBxr.net
>>672
コンテナに回復と拳銃を入れておいて死んでも失うものを無くすこと
そしてscavを見つけて、周りの安全を確認したら拳銃を取り出してscavを倒し、すぐコンテナにしまう
それ以降はscavの装備を使えばいいよ
カスタムでこれをやってれば大丈夫

678 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:46:24.35 ID:dgUqyVdA0.net
ガチムチプレイヤーをどうこうできるのはボディアーマーを着れるようになってから(30,000〜80,000ルーブルを防具として気軽に散財できるようになってから)だからプレイヤーと鉢合わせしたら諦めるか隠れるしかないとして
最初はやっぱNPC SCUVの処理なんだよね
NPCかどうかを見極める→NPCなら巡回ルートの物陰から隙をついて倒す→漁って得物を手に入れる
ここからは多少強引に行けるはず
特に巡回ルートとか習性を利用できるようになれば安全にファームできるように誘導もできるし
ハンドガンをセキュアコンテナに入れてトライアンドエラーや!

679 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 15:57:39.27 ID:S8fYdXfW0.net
まあレベル上がってIOTVの在庫の山が出来て金も40M近く溜まっても一番の楽しいのは青アーマーにBP弾詰めこんだVPOで貧乏探索だけどな

680 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 16:06:24.21 ID:jucZvAZ10.net
>>670
Yキーのアクション?で相手の名前わかるよ

681 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 16:10:33.50 ID:++O5Pccj0.net
ラボのParking Gateに逃げ込んだAIが出てこないから見に行ったらもぬけの殻だった
AIも脱出できちゃうのかな?

682 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 16:19:49.59 ID:/SY3E6hg0.net
>>681
普通にプレイヤーだったんじゃないの?

683 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 17:24:04.26 ID:d9VqL+B0d.net
誰かVCなくてもいいから会う時間で気楽にやれる人いないかな
もうタスクやる意味もあんまないから手伝いとかチームプレーをしてみたい

684 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 17:31:42.30 ID:++O5Pccj0.net
>>682
駆け込まれる直前まで別のAIと一緒にいたからそれは無いかと…
湧きが少ないんだか脱出しちゃうんだか閑散としてるときもある

685 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 17:53:42.85 ID:eLY0WRDQ6.net
>>683
日本時間22時-4時でinすることが多いのでよければ。
5ch界隈向けのdiscord作ってあるので discord.gg/2tqdFw7

686 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 18:17:34.02 ID:PerMHLHx0.net
エラーの301002がでたんだけども、他になった人いる?

687 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 18:19:22.45 ID:eB0FY2Dj0.net
メンテっつーかテクニカルアップデートらしいよ

688 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 18:20:57.61 ID:PerMHLHx0.net
あっそうか、ありがとう。ストリートファイターやるか

689 :UnnamedPlayer:2019/01/25(金) 18:49:50.27 .net
>>680
そんな機能まであったんだ!
教えてくれてありがとう

690 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 18:53:26.69 ID:avx6jIro0.net
>>685
おーディスコード使ったことないけどやってみますー

691 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:09:19.73 ID:u/LAnv6x0.net
すまん
始めたばっかなんだが頻繁に変な事態が起こる
例えば唐突にチェストが開けなくなったりアイテムを拾えなくなったりキャラがその場であ歩きモーションのまま動かなくなったりすることがあって脱出もできずに延々と静かなフィールドをウロウロすることしかできなくなることがあるんだがこれって何か解決法ある?

692 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:16:34.36 ID:0ahiMNHHM.net
回線の問題じゃね
知り合いでよくそうなる人がいる

693 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:18:55.57 ID:eLY0WRDQ6.net
>>691
いわゆる不同期、desyncによるもので、原因は複数ありえますね。
たいていの場合ポテトサーバー(Seoul)を選んだことが原因なんで、ランチャーの設定からSeoul以外(HongKong-1か2、あるいは外鯖)を選んでみてください。
回線のキャパの問題もありえる話で、オンラインゲームとしては相当重いデータをコンスタントに送受信し続けるEFTは、この問題が顕著に表れるかもしれないので、
ルーターやPCの再起動もこまめに実行してみてください。
PMCスタートのOFFLINEモードでも同じように動作が狂う場合、メモリ処理が追い付いていない可能性もあるので、その場合はメモリ増設も検討してみてください。

いずれにせよゲーム中に停止してしまう場合、サーバーのピークタイム(現地時間の所謂ゴールデン)を避けるか、Alt+F4で終了させて再接続などで一時的に復旧するかもしれません。

694 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:21:10.53 ID:265lqJHp0.net
>>691
脱出地点までまっすぐ向かおう
脱出カウント0になっても終わらないけど鯖側では脱出判定されている

数十秒〜数分でディスコネ表示が出るけど
まぁ数十秒待って表示でなければゲーム再起動なりなんなりでメニューに戻れば
タスクやスタッシュの状況は切れた時点のが反映されている

695 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:26:55.26 ID:u/LAnv6x0.net
>>693
>>694
ありがとう
seoulがポテトサーバーなのは知らなかった
ゲームを再起動すると大体死亡判定になってるのかそのまま再接続もできずにメニューに戻されて全部の装備失うから萎えかけてたんだ。脱出地点に向かうのが正解なのね、次あったら試してみる

696 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:30:25.58 ID:4eDqG6u8a.net
ソウルサーバー選択画面のレスポンスが既に遅くない?

697 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:33:44.22 ID:u/LAnv6x0.net
回線なのかなあ…
有線だし速度もpingも悪くないはずなんだけど

698 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:34:07.81 ID://pKKx8c0.net
インターチェンジ入れないよってサポートに問い合わせてた返事が来てた
もう直ってるよ!!それでもダメなら違うサーバー使えよ!!
らしいです
ソウルと香港2意外って香港1しかないやんけ

699 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:36:37.59 ID:4eDqG6u8a.net
ソウルPing自体は香港より良いだけに残念
いいから日本鯖よこせ

700 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 19:54:26.56 ID:uDfXxLY80.net
全世界のサーバーが選択できるようになっている模様!!!

701 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:00:24.66 ID:WisbkeOP0.net
ping考えると香港とシンガポールかなあ

702 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:08:54.83 ID:6JI/oMhR0.net
>>700
ほんまやw

703 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:12:14.09 ID:0yBmcLV90.net
全部じゃないけど比較的pingの低いシンガポールとかは行けるようになってるね

704 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:16:30.57 ID:265lqJHp0.net
ハバロフスク意外とping高いんだな
どっかで中継してるんだろうか

705 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:20:00.09 ID:DDk8lNtI0.net
>>689
横からだけど、挨拶する手振りのモーションの時だけだったかな。それすると、相手の右下に誰々があなたに挨拶しましたって通知が出てくる。ラボと同じ時に実装された新しい機能だったと思う

706 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:25:26.72 ID:0ahiMNHHM.net
マネーケース売り続けるだけでかなり儲かるな
2,3時間に一回だけど

707 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:26:28.99 ID:eLY0WRDQ6.net
>>704
東京・お茶の水、東京・錦糸町からの接続で、いま無線LANだけどKhabarovskで30-40
Asia全体的に50-80と不安定、とくにSeoulがほんとうにポテト
西海岸でLosAngelesの120、Seattleの130、内側にいくとSt.Louisで140がギリギリ接続圏内
たぶん回線の相性が明らかに出てくるんだと思う。

なおBSGクルーに以前聞いたときの回答は
「サーバーの混雑具合によってpingが変わるのはクルーも気づいているが、サーバー増設とプレイヤー分散以外に解決策はない。
現在の隔離政策で迷惑しているプレイヤーが居ることは承知しているので、いずれアジア圏内にサーバーを増やすなり、
日本サーバーが将来的に導入されたら解決するとは思うが、その件についてはこの場で確約することはできない」
といいつつも
「アジア圏でF/TPSがたいへん人気であり大規模マーケットを展開できる可能性については懸案事項なので、何らかの方法を実施するとは思う・・・よ?」
と話してはくれた。

708 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:27:20.15 ID:rCVNYsHP0.net
なんかハバロフスクが1番Pingいいんだけどw
30って。ちなみにJCOM系だからかしらんけど、ソウルはずっと250以上。
と言うかソウル選べなくなったw

709 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:38:34.53 ID:265lqJHp0.net
>>707
うーむ相性悪いのか
それ以外のとこは大体皆と同じ感じなんだが
中韓チーターの少なそうな低ping鯖で魅力的に映ったが

710 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:39:03.41 ID:Ik9Pqyh20.net
シンガポールどうなんだろ
やっぱ香港1と2が安定なんだろうか

711 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 20:41:37.90 ID:aqaFxRGw0.net
これでチャイナチーターが全世界に解き放たれてしまったのか

712 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:02:45.67 ID:u/LAnv6x0.net
ああまたなってしまった
しかも脱出地点に行ってもなにも反応なし
脱出すらできない
どうしよう

713 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:04:29.80 ID:u/LAnv6x0.net
結構死闘でいろいろ装備集めたのにショック
もうやめよかな

714 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:12:20.80 ID:k8khUnQo0.net
>>713
タスクマネージャーからタスクごとタルコフを停止させて再起動(俗に言うリコネ)を試して見て
もしサーバー側の、第三者から見た自分が何らかの要因で死亡していればリコネクト中に暗転、メニューに戻されるけど、生きていれば多分改善する
諦めないで

715 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:15:12.98 ID:u/LAnv6x0.net
>>714
alt f4で消して戻ってみたけどだめだった
再インストールとかいろいろ試してみるよ

716 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:25:59.05 ID:1x2ebkkUr.net
>>697
このゲームじゃ速度以上に莫大なトラフィック量に耐えられるかっていう回線の強さが重要になっちゃうからねぇ

717 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:32:03.95 ID:WisbkeOP0.net
なんかランチャーアプデしたら鯖選べなくなったんだけど

718 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:53:12.72 ID:qJCqRnXM0.net
ああその変更だったの?
サーバーリストまっさらだわ

719 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 21:55:37.94 ID:XfS7mGJH0.net
まっさらになったけど、その前に選択した設定残ってるっぽいな
アメリカ西海岸でping120くらいだったけど、そのままだ

720 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:17:22.42 ID:WJuexKtn0.net
サーバーリストがまっさらな人は、ランチャーのログイン画面で「Keep me logged in」にチェックを入れてログインした後に、ランチャーを起動し直してみるといいよ。ソースはサポートからの回答。

721 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:21:42.50 ID:WJuexKtn0.net
今見たら自分もまっさらだった。忘れて。

722 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:23:00.93 ID:iVJqxzjw0.net
公式にアジア隔離が終わったのかな?それとも一時的?

723 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:40:07.85 ID:S8fYdXfW0.net
隔離からソウル鯖ガチャにバージョンアップとか笑うわ

724 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:42:35.48 ID:usLbwY9Lr.net
ウッズ死んでない?

725 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:55:14.34 ID:UUAR6EhO0.net
隔離しないメリットないし一時的だろ

726 :UnnamedPlayer :2019/01/25(金) 23:57:25.88 ID:iVJqxzjw0.net
23:00くらいに全鯖表示になったんだけど何回かつけたり消したりしてたらまたアジアの3つ表示になってたわ

727 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:12:48.25 ID:trtZ4Cfo0.net
技術的問題...

728 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:20:34.59 ID:nNnpiCa40.net
さっきサーバーリスト表示されなかったけど
サーバー自動選択のチェックボックスONOFFしていじってたら
またアジア以外の全サーバー表示されたわ
それとも運営がまた戻してくれただけなのか知らんけど
表示されないって人は試すといいかも

729 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 00:35:52.66 ID:hxqJrM020.net
今再起動したらクライアントのアプデ入って鯖表示アジアだけに戻ったわ

730 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 01:56:05.85 ID:8kO2irGE0.net
ランチャーアプデしたらランチャーすら起動しなくなったんだけどなにこれ

731 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 02:20:50.36 ID:8kO2irGE0.net
公式サイトにもログインできねえ
ハッキングでももらったか…?

732 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 02:43:59.01 ID:XCEbxU7T0.net
https://twitter.com/bstategames/status/1088797334920663040?s=21
7.62×51mmと7.62×54Rにダメージバフが入った
フルサイズライフル弾は最強だってはっきりわかんだね
(deleted an unsolicited ad)

733 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:28:51.40 ID:k6tTagNe0.net
アップデート異様に多いな今日は

734 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:29:05.53 ID:JkOEIrBT0.net
これSNBとM61強くね?

735 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:29:18.33 ID:oYZcPk8v0.net
10増えたからなんだってんだオイ

736 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 03:39:52.68 ID:XCEbxU7T0.net
>>735
SNBでも胴体一撃が確定する

737 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 04:36:25.06 ID:MpfsmAkc0.net
初めてキラ狩れた
あいつ2階に登ってくるんだな
店の柱ぐるぐる回りながらリロードのタイミングで脚撃ちまくったら結構簡単に殺れたわ
まあ頭破壊の瀕死だったけど

738 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 05:34:27.91 ID:MiiAnTOk0.net
>>737
二階って...三階のこと?それともkiba前?上がってくるの?施設内徘徊してるってこと?
追加されてからまだ遭遇したこと無いんだよね

739 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 05:52:10.94 ID:jgEgmC3+0.net
胴体一撃ってストマックのほう?チェストは80だからちょっと足りないよね

740 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 06:11:02.14 ID:MpfsmAkc0.net
>>738
インチェは地下駐車場と一階、二階まで
KIBAあるのが一階で、二階からスカブ撃ってたらキラに撃たれて、ちょっと引いたらエスカレーター登ってきた

741 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 06:14:39.41 ID:ybzzn7tA0.net
あの駐車場は地下じゃないぞ
日本式に呼ぶなら2階3階が正解

742 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 06:18:36.38 ID:Z36x6Rx00.net
>>738
オフラインでボス有りにしてみたらいいよ
ボスの順回路はキバ前からボヤージュ前、そしてエスカレーター下全般だ
ブチ切れたらエスカレーター走り上がってくるし、顔覗かせようものならバシバシ打ってくる

743 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 06:20:49.05 ID:MpfsmAkc0.net
AK102とM4とRSASS持ちの二人組倒せたわ
スカブキルタスクしにカスタム行ったらとんだご馳走にありつけた
M4はバッグに入ってたから仲間が死んで回収してたんだろうな

744 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 06:22:40.99 ID:MpfsmAkc0.net
>>741
よくよく考えてみたらそうだなw
駐車場は地上にあったわ

745 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 07:49:06.89 ID:BQ10BX0W0.net
おいおい
SCAVでSA-58を初期から持てるって初めて知ったぞ!
しっかり持ち帰りました

746 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 08:29:09.97 ID:E2EWgqFZr.net
今日のレイダースってak105しか持ってないんか?
昨日は色んな種類の武器持ってたのに
前にも一日だけストックなしmp5しか持ってなかったことあったけど、定期的に全員で武器を統一する日でもあるんかね?

747 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 08:53:17.57 ID:FJUbvJm00.net
>>546
AKMNってのがあってだなぁ
俺もワイプ前にここで散々聞いてみんなが色々アドバイスくれたがAKMNベースでやってたことは言えなかった

748 :UnnamedPlayer:2019/01/26(土) 09:39:59.27 .net
>>705
詳しく教えてくれてありがとう!

お返しになるか分からないけど、
自分は復帰組なので色々と情報に疎いので
もう常識?になってる裏技かもしれないけど、大幅にスタッシュ増やすの見つけましたw

ベータ2バックパックを重ねてマトリョシカしていくと
一つ重ねるたびに5x1マス分の隙間が出来るから、重ねていけば…凄い数のアイテムを
マガジンとグリップ外した銃を大量にストックできますね!

以前やってた時に3x3マスのバッグを200個以上重ねて(w)、
80個だか100個超えたあたりで中身がバグったので
(途中で一旦仕切り直せば大丈夫、何回かに分けて展開)

もしも5マス分x100個重ねたら、
それだけで500マス分のアイテムが1個のベータ2バッグのスペースで収納できる事に!
10個バッグ置けたら5000個…倉庫の余裕が増える可能性が!
…奥の方のアイテムは、出すのにとんでもなく手間取りますが(笑)

10個重ねるだけでもAK74NやAKMが10丁分のストック可能になるし
スタンダードエディションとかでスタッシュの容量に悩みながら頑張るプレイヤー、
クエストアイテムや銃のストックに悩む人には、かなり使える技になるかも

749 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 09:44:59.18 ID:MpfsmAkc0.net
今のバージョンフリマの影響で紙幣価値ゴミみたいなもんだから100万ぽっちのケースなんてバンバン買えるし収納で困ることなんかないでしょ

750 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 09:54:28.29 ID:ZmvLAm7C0.net
転売してりゃ1時間2Mくらいは稼げるし

751 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:02:10.86 ID:h2jumiLtF.net
そんなめんどいことしなくても一時間ラボ回せば100万は硬いしな

752 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:16:30.17 ID:h2jumiLtF.net
2chmate
1. 適当なレスを長押し
2.「NG編集」をタップ
3.「NGName」をタップ
4.「正規表現」にチェック
5. (?<!\))$をコピーして貼り付け
6. NGしたレスを透明あぼーんしたければ
「非表示」をチェック。チェックしないと 「あぼーん」表示。
7.「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定
8.「OK」をタップ

753 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:17:58.92 ID:h2jumiLtF.net
jane
1.「NG編集」をタップ
2. 右上の「+」をタップ
3.「正規表現」をタップ
4.「全板に適用」or特例の板を選択
5. (.*\-.*)$ をコピペ
6.「OK」をタップ

754 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:19:23.39 ID:h2jumiLtF.net
分かってる人も多いだろうけど一応
これでid消してる荒らしが消える

755 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:39:01.48 ID:vMeBM3dK0.net
スレ単位でNG出来るようになれば便利なんだがな…

756 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:41:47.08 ID:h2jumiLtF.net
それなんだよね
でもpcアクションにIDなしスレってあるっけ?

757 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:51:16.18 ID:vMeBM3dK0.net
Ring of Elysiumスレが全部消える

758 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 10:57:30.35 ID:QjsQZYV90.net
>>746
どういう法則なんだろうね
確かに今日は105とPP9ばかり

プレイヤーのレベルと関係あるのかなとも思ったけどよくわからん

759 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:27:14.72 ID:a7L4A+UB0.net
JaneならNGEx設定の
タイトルにTARKOV
NGNameに(.*\-.*)$
でいかんか?

760 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:30:34.34 ID:h2jumiLtF.net
>>757
探してみたら他にもあったわ
自分が見るとこは全部id、ワッショイ付きだからpcアクション全体がそうだと思ってたわ
無いとこは過去に荒れたことないんかね?

761 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:51:45.76 ID:3ZwH6m4Xa.net
>>745
スコープモシンとかB-18つきクリンコフはあったけどマジかよ

762 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:52:35.30 ID:Z36x6Rx00.net
スカブで豪華装備になるのはワイプ前の予兆じゃね?0.7末期ってそんなだった気がする
トレーダーレベル全開放が来たら確定だな

763 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:57:23.00 ID:a7L4A+UB0.net
最近はSCAVもAK100シリーズとかレベル3アーマーとか着てる頻度が多い・・・のかな
SCAVしかいねぇと思って適当にオラオラプレイしてたらしぶといわ痛いわで死にかけた

764 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 11:58:01.84 ID:h2jumiLtF.net
>>762
それってscavのクールタイム無くして装備良くしたやつやろ
あれはそもそもイベントだし、今回とは関係ないやろ

765 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 12:07:47.71 ID:u5DMGoEkr.net
>>745
俺も確認したワイプ近いってまじかよぉ…

766 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 12:22:15.94 ID:Z/KCGXF80.net
ラボのせいか、ショアがマジで寂しいことになってるな
まぁ俺もタスク目的でしか行ってないんだが

767 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 12:48:46.41 ID:Z36x6Rx00.net
>>764
イベントって言っても、ワイプ前のイベントじゃなかったか?
どうせワイプするからゲームバランス壊してもいいくらい装備ばら撒いて皆さん遊んでどうぞ状態だった気がする

768 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 12:54:31.09 ID:+UO9Kn/l0.net
>>766
カネ目的ならショアで鍵部屋漁るより
ラボで1人でも倒してアイテム拾って即脱出のほうが効率いいからな

769 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 13:07:29.02 ID:eLntNMjd0.net
ワイプくるのか やる気失せるわ

770 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 13:10:45.02 ID:Z36x6Rx00.net
>>769
あくまで個人的な予想だから気にしないで

771 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 13:42:24.82 ID:OXS2o1Gc0.net
ワイプって11月下旬じゃないか?
早過ぎるやろ
2月末までないと思うよ

772 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:33:30.00 ID:a7L4A+UB0.net
2か月→4か月→2か月→・・・
て続いてるから次は4か月という根拠のない推測をしてみる

773 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:40:29.98 ID:KL1HQ5B70.net
久々にWHに殺られたw

Rocky-Twicth

物音立てずに隠れてたらグレ投げてきたけど
投げ下手で3回も投げてきたw

774 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 14:57:08.78 ID:hCV1O5QT0.net
あっそ

775 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 15:00:24.82 ID:ybzzn7tA0.net
悔しいのは分かるがここでID晒してもなんの意味もないぞ

776 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 15:02:30.14 ID:+UO9Kn/l0.net
YoutubeでWH動画を見てみたけど
人だけじゃなくてアイテムの位置まで分かるんだな

足音消すチートとかもある気がする

777 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 15:25:41.83 ID:tl/5Blyh0.net
物音立てずに隠れてたらって言うけど、隠れてる場所に行くまでに物音立ててるだろアホか

778 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 15:29:54.36 ID:8kpEzvBaM.net
証拠動画なし!w

779 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:03:16.50 ID:BOoGTcG00.net
>>777
さすがに開始30秒で隠れて30分後にピンポイントにグレ投げ込まれたら確信するよ(扉は初期状態のまま)

別の部屋には投げ込みしてないし、そもそもこの部屋ジュースくらいしか湧かないし、3個も投げて位置調整までしてるから

780 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:06:08.73 ID:4+RWZT/Qd.net
後出しとかいらないから
CoDいや、PUBGでもやってろ

781 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:10:20.84 ID:ybzzn7tA0.net
いやーredditとかそういうフォーラム覗くとESP系チートはBANされにくいようだし数試合に1回ぐらい遭遇してても驚かないわ
怪しいやつに殺されるのはもうこのゲームの日常だし
そこはみんな分かってるでしょ

782 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:14:28.35 ID:3/ugep3fM.net
>>776にある「Cyber Core」ってツール使ってるならどこに隠れていようが丸見えだな
BitcoinとかKeyber湧いたらすぐ分かるのかよ

783 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:21:33.98 ID:4+RWZT/Qd.net
その30分を動画で上げてくれりゃネタくらいになるけど
ただこいつチートです〜って晒したところで悔しかったんだな乙だよ
チートが居ないとは言ってないよ

784 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 16:42:08.07 ID:5vACpXfE0.net
その通り
30分待ってチーターにコロコロチュドーン(゚∀゚)されたら顔真っ赤にもなるわ

785 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:03:51.20 ID:MpfsmAkc0.net
動画キャプチャなんて無料なんだからとりあえず全レイド録画しときゃいいのに

786 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:05:39.21 ID:4+RWZT/Qd.net
>>784
日記帳じゃねえんだから次からはツイッタにでも書いてろカス

787 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:08:40.40 ID:hCV1O5QT0.net
ガチればチーター認定も余裕

788 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:09:10.59 ID:MpfsmAkc0.net
あと開始30秒で隠れる→スポーン地点の近く=逆湧きの脱出地点の近く
30分後→程よく漁って脱出する時間帯

だから脱出地点付近のガン待ちがいるかもしれないってんでグレ投げといて、まだグレ余ってるからストレングス上げのために全部投げとくかみたいな事も充分あり得る

789 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:17:12.08 ID:hCV1O5QT0.net
ShadowPlayで録画できることすら知らないオツムのスペックなんだから許したれや!

790 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:25:23.99 ID:Z36x6Rx00.net
今回のランチャーアプデでアジア以外のサーバーが選択できるようになったわけだが、アジア隔離だアジア隔離騒いでた奴今どんな顔してるの?

791 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:27:03.37 ID:jgEgmC3+0.net
あれまた選べるようになったの?昨日一回全鯖選べるようになってまたアプデきたらアジアのみになってたけど

792 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:32:53.20 ID:1pKjezuGr.net
開始30秒で隠れて30分後にピンポイントにグレ投げ込まれる
これ前のスレでも時間も含めて全く同じこと言ってる奴が居るね
しかも録画しろってさんざん言われてるし
ここまで来ると嘘としか思えないね

793 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:39:21.86 ID:a7L4A+UB0.net
食事やう〇この時に丁度良いからSCAVで引き籠りプレイ結構やってるけど
グレ投げ込まれた事なんて一度もないな
隠れる前にバッタリあって蜂の巣にされた事はあるが

794 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:44:56.54 ID:tl/5Blyh0.net
開幕早々にジュースしか湧かない部屋で30分ガグブルw

795 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:45:27.55 ID:1pKjezuGr.net
しかもワイプ予想とかしちゃってるけどこれも前スレの繰り返しじゃん
なんで同じ事ばっかり繰り返すのかね?

796 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:52:12.81 ID:KsfmHq4l0.net
ゲームなんて同じ事の繰り返しだろ?

797 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:58:25.38 ID:k6tTagNe0.net
ワイプほど重要なアップデートはないんだから繰り返されるのは明白だろ

798 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 17:59:59.09 ID:hCV1O5QT0.net
論点のすり替え
おまえ在日か?

799 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:01:34.40 ID:1pKjezuGr.net
>>796
お前さんは5chに書き込むこととゲームするの同列に語ってるの?区別つかないんか?

800 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:05:02.75 ID:Z36x6Rx00.net
>>791
ランチャー上でチェンジログインして、再ログイン時にkeep me ~にチェックしてれば200ping以下のサーバーなら選べるぞ

801 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:05:21.54 ID:1pKjezuGr.net
>>797
全く持って無駄であることを繰り返すことが明白なんか?
どんな基準で物事を考えてんだか

802 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:07:22.53 ID:Z36x6Rx00.net
なんでこんなおこりんぼう多いんだよ
そんなんだから、レイド中でもリーンして友好図ろうとしても撃ち殺してくるんだな

803 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:09:35.19 ID:lJ6eUMqF0.net
インチェのラグクソすぎるわ。やる気なくす。先に見つけてエイム完了してんのに、振り向きでやられる。はーあ、、

804 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:11:51.63 ID:tl/5Blyh0.net
ラグってかフリーズしたってこと?

805 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:11:57.66 ID:k6tTagNe0.net
>>801
なんでそんな怒ってるの?
君の基準では無駄かもしれないけど、ほかのプレイヤーにとってはアプデ情報は重要なんだよ
自分の基準を押し付けるのはやめてクレメンス...

806 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:12:28.38 ID:VRjvFhTAa.net
ガセワイプ流布野郎が鎮火計ろうとしてて草

807 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:25:10.03 ID:Z36x6Rx00.net
>>806
俺のことか?すまんなぁ、いらんこと言ったわ

808 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:25:41.99 ID:1pKjezuGr.net
>>805
重要なアプデ情報なんて無かっただろ
有ったのは全く無益なガセ
基準を押し付けてる?怒ってる?
それはお前だろ
それを茶化そうとしてそんな語尾使ってんだろ 見え見えだわ

809 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:37:49.23 ID:jgEgmC3+0.net
>>800
おー出来たわありがとう
別にアジアオンリーでもいいけどやっぱ制限されてるって思うと気になるんよね

810 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:38:28.28 ID:k6tTagNe0.net
>>808
そんなに怒らないでくれよ別に茶化そうだなんて思ってないし、ただ怒りっぽい人とか口論レスバ厨が嫌いなだけだよ
前回のワイプ前の状況と今の状況が似ているって情報が無駄かどうかは置いといて、こっちが押しつけてたならすまん、これ以上荒らしにはなりたくないので終わりにするわ

811 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:44:35.90 ID:hCV1O5QT0.net
逃げようとしてるぞ!

812 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:46:03.60 ID:oYZcPk8v0.net
いやワイプは日にち決定した
ロシアフォーラム見てこい

813 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:47:43.71 ID:k6tTagNe0.net
>>812
やっぱり予想通りだったのか....

814 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 18:56:41.59 ID:cH8kO1bNa.net
なんでURL貼らないの?
また嘘?

815 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:13:03.04 ID:k6tTagNe0.net
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/93093-wip-januar-2019/?tab=comments#comment-1394031
この記事のことかな?ワイプ2ちゃん2019年1月ってことは今週中だな

816 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:16:50.74 ID:LNDnb6pr0.net
別に英語力とかそういう話はしないけれどWIPとWIPEの違いは洋ゲーやるなら覚えておいてほしい。
WIPはアクロニムつまり頭文字だけとってきた略語で、元々はWork In Progress、「進行中の仕事」つまり「現在開発中の品物」

WIPとWIPEは別物、2スレ前にもこんなことあったぞ

817 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:18:41.49 ID:k6tTagNe0.net
>>816
すまん知らなかったわサンクス

818 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:19:28.98 ID:hCV1O5QT0.net
WIPはwork in progress=「処理中・進行中の作業、生産中の未完成品」のことだろ
ワイプはWIPEだろ?バカなんじゃねえのマジで

819 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:19:55.23 ID:vMeBM3dK0.net
色々探しにフォーラムへ行ってみたがワイプ云々の文言は無かったな
Rezerv軍事基地とロシア軍、武器のプリセットを設定してそこから自動でパーツとかを買い揃えて組み立てるシステムとか面白そうなのはあった

820 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:22:19.79 ID:k6tTagNe0.net
>>818
すまんな

821 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:25:47.12 ID:XDhzZhEV0.net
英語フォーラムによるとバグ修正メインの中間的なパッチ(Intermediate Patches)が来週に来る(Most likely)とあるね
まあTarkovのMost likelyは全く信用できないんだけど
バグ修正メインのアプデならワイプはないんじゃないかな、たぶん

822 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:46:18.59 ID:9ACfOFlz0.net
1911を実装してくれ。

823 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:46:38.99 ID:1pKjezuGr.net
ID:k6tTagNe0
ただ怒りっぽい人とか口論レスバ厨が嫌いなだけだよ←自己紹介?
前回のワイプ前の状況と今の状況が似ている←は?
これ以上荒らしにはなりたくないので終わりにするわ←涙目敗走かwww
812 UnnamedPlayer (ワッチョイ dde8-BE0z) 2019/01/26(土) 18:47:43.71 ID:k6tTagNe0
>>812
やっぱり予想通りだったのか....

こんなバカが今まで知ったような口聞いてたんか 
全くお笑いだ

824 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:55:29.74 ID:tbWGHErT0.net
>>822
.45ACPは予定あるみたいだよ
Vectorとかもうモデルできてるみたいだし

825 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 19:56:26.47 ID:1pKjezuGr.net
>>810
自分が怒ってるのを誤魔化す目的じゃないなら、そんな場違いなネタなんで使ったの?
別に荒らしになるわけじゃないんだから答えてよー

826 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:01:28.91 ID:phOBb2r40.net
拳銃の王道M9がないのが寂しいなー

827 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:03:51.32 ID:5tcS67g20.net
ここってちょくちょく荒れるよな

なんでハンドガンにガバメントないんだろう
リボルバーもねえしよお

828 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:09:45.05 ID:1pKjezuGr.net
>>812
巻き込んですまん

829 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:11:45.12 ID:+UO9Kn/l0.net
まだβだからね
武器とマップを小出しに追加することで飽きられないようにしてるんでしょ

830 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:13:04.97 ID:k6tTagNe0.net
>>823
別に怒ってるわけじゃないんだよ。レスバなんて当事者以外の見てる方からしたら不快感しか感じないと俺は思うし、その時点でどちらも荒らしだと個人的に認識してるんだよ
だから君が不快感を与えるレスをしてるよって意図を伝えるためにそのネタを使ったんだけど余計荒らしちゃったわ
レスバを終わらせたのも同じ理由
巻き込んですまんな

831 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:27:58.11 ID:OXS2o1Gc0.net
既存マップも改造して欲しい
せめてアイテムの湧きや種類を変更してくれ

832 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:37:45.50 ID:ybzzn7tA0.net
>>827
ちょくちょく荒れてるっていうか前スレからオッペケが毎回荒らしてる
名前欄とレスバ相手のID貼りたがるのが特徴

833 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:43:18.46 ID:qt3zDxaEM.net
やたらつっかかるやついるなとは思ってたけど同一人物だったのかよ

834 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:43:34.32 ID:TVij/szYr.net
>>830
そっちが変な情報信じておかしな事言ってるのに漬け込んでレスバを誘発させようとしたのはすまんな
このゲームは情報少ないし、手に入れんの大変だから最近始めた人が情報不足に悩むのも分かるし、ただ単に早く始めたからこっちは知ってるって自覚してるよ
だからそっちも自覚して突っ掛かってくるのやめたらどう?

835 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:46:46.33 ID:k6tTagNe0.net
>>834
こっちこそすまん
ただ単に、ワイプ予測は無駄じゃないだろってことが言いたかっただけなんや
ごめん

836 :UnnamedPlayer:2019/01/26(土) 20:49:25.53 .net
基本的にTarkov市民、スレ民は温和で優しい人が多いんだが
妙に排他的で
変にヒネてる、やたらと好戦的なのが昔からいるんだよな

そういうのはゲームの中だけでいいじゃん

837 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:52:11.47 ID:JkOEIrBT0.net
インターチェンジは拡張楽だよね
閉鎖されたドア開放と地下の水抜けばいいんだし
でも地下駐車場って駐車場から直接下りるかGoshanのエスカレーター下りるかのどっちも中央寄りだからすごい出入りしにくい場所だよなぁ

838 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 20:56:02.38 ID:VR/RuVikr.net
>>835
こっちこそごめんな

839 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 21:35:18.75 ID:gAfiTCf40.net
これVISAでいけるん?

840 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 21:39:22.29 ID:lJ6eUMqF0.net
>>804
そうそう。フリーズしてたま打てなくて死ぬ。最近多いわ。

841 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:01:51.98 ID:Z4ITfdf70.net
このあいだからトレーダーとの交換画面で持ってるキャッシュの表示が消えてるんだけど俺だけ?
バグかしら

842 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:04:46.40 ID:Z36x6Rx00.net
>>839
オンラインバンクとか以外のvisaやと4桁のコード(カード裏のあの数字ではなく)求められてそれ以上すすめないからペイパル使ったほうがいい
オンラインバンクとか持ってて4桁の番号あるわってならクレカで買える
4桁っても暗証番号じゃないからな

843 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:30:21.73 ID:CurYK0o50.net
>>839
普通に最後VISAワンタイムキー入力したらで買えたよ

844 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 22:40:47.95 ID:apKOF/Ev0.net
>>840
フォーラムみると、フリーズ問題は優先度高く対応してるらしく、0.12になる前に中間パッチするってよ。『来週中、もしかしたら早いうちに』だってさ

845 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:04:22.01 ID:lJ6eUMqF0.net
>>844
へぇー、それは朗報だねー。といいつつ、インチェに入れないなー。色々と辛抱しなあかんねー。開発頑張れー

846 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:06:32.78 ID:8fpI+bEo0.net
とりあえずワイプまだで良かった
未だに30レベル行ってない

847 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:29:20.48 ID:Z/KCGXF80.net
マガジンケース欲しいけど、PMCを遠距離からHSって結構無茶なタスクだなおい

848 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:50:17.79 ID:6KH9UuVH0.net
>>847
特にインチェが絶望的だから、マガジンケース欲しいだけなら
すなおにFLEA MARKETで買ったほうがお手頃。

インチェどうやるんだろうな。
塔に上ってスカブからLOOTしてる間にkillしか思いつかないが、

わざわざ外のスカブ殺しに行く好戦的なPMCがどれだけいることやら。
とはいえ屋内だと130mある狙撃地点が存在するかも怪しい・・・。

849 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:55:58.00 ID:jJ1NNAykM.net
知り合いに手伝ってもらったらいいじゃん

850 :UnnamedPlayer :2019/01/26(土) 23:58:44.34 ID:6KH9UuVH0.net
>>849
今のところそれしか思いつかんから悲しい。
現在の過疎状態ならいっせーの、で入れば行けるかもしれん。

851 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:02:03.37 ID:q0lKoVif0.net
scavを撃った時のリザルトから推測すると、多分KIBA地下-OLI地下間あたりで130m狙えると思う
それでもPMC狙えるチャンスはかなり限られそうだけど

852 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:08:50.33 ID:kvsOCT9X0.net
WIPが来てもフレアマーケットがあるからクストムいかなくて済むからよかったな

853 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:16:08.52 ID:W9YU+XVb0.net
SCAV、PMCkillも購入したいところ。
グレネードkillなんてどうすればいいのやら。

PMCがlootしてるときにポイってなげても気づかれて逃げられるし・・・。

854 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 00:19:29.67 ID:Q4IgGRud0.net
mark keyの部屋に入った瞬間に投げて
ドア閉めて爆殺がよくつべにあるぞ

855 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 01:16:15.21 ID:d3Tl3bCEM.net
>>850
PTだとカウントされないの?

856 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 01:17:21.85 ID:SfMpJuUr0.net
PMCと鉢合わせして、両者全弾撃ち尽くした後にフラフラ動いてて2秒後に一気にダメージ入って相手倒れて、オレふらふらになった
はよネットコードを根本から改良してくれや。ラグ杉やろ

857 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 02:07:16.78 ID:W9YU+XVb0.net
>>855
PTで出撃した仲間はKILLカウントされない。
よって過疎地域で同時に別々でレイドに入って、

運よく同じレイドに入って初めて手伝ってもらえる。

858 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 02:19:58.66 ID:HF3KAxSp0.net
これってscavプレイ中にNPCscav1人でも倒してしまったらマップ全体のscavが敵になって攻撃してくるのかな?あとPMCとscavの区別ってどうやってつけてますか?服装だけでは分かりにくい。

859 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 02:26:11.50 ID:+cPWAZx00.net
挨拶

860 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 04:26:16.84 ID:zC5SpMYV0.net
ほんと曲芸みたいなタスクは萎えるわ
もう少しPMCっぽい任務に変えてほしいなあ

861 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 04:44:54.79 ID:QwWRAYP30.net
「元」PMCってことは「要は銃を扱って人を殺せる(らしい)野郎共」ってわけで、
よく比較されるのはS.T.A.L.K.E.R.的なタスクだけど、あっちはあっちで「XXを殺してこい、そうしたらXXXをくれてやる」みたいな御遣いクエストが世界観的には活きてた。
EFTについていえば、結局の最終目標は「包囲された市内からの生還」なわけで、たとえばBSGとの雑談で流れ出た空想では…
Therapistルート:Painkiller, Car Repairタスクみたいな人道支援の結果、特例的に市内からの避難用バスに同乗できて生還、のち元PMCはUNの人道支援関係の役職に…
Skier/Peacekeeperルート:Scavに加担した結果、市内では戦闘行為が後を絶たず、内政の失敗により過激派が包囲を突破、以後無法地帯となるが、包囲もないため脱出。
みたいなマルチエンディングも面白いのでは、っていうのは提案もしたし向こうも面白がっていた。
ってところから、御遣い系クエスト中心のトレーダーと、内紛加速系クエスト中心のトレーダーと、ほかにもてんやわんやさせるクエスト…が最終実装予定っぽい。
ただ、現在はクエスト動作の確認のためにいろんな達成条件を作成して動作できるかチェック中ってだけで、ストーリーは二の次三の次だそうだ。

TL:DR
あくまで「元」PMCだし最初は雑用係でも仕方ないと思うんです、Praporも「あんたが何者か、あんた自身に見せてもらわないと話が進まないんだ」って言ってたし。

862 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 04:51:18.92 ID:AE/CGAoJ0.net
タスクもそうだけど勢力での目的も欲しいところね
生還を目的に協力もいいけどやっぱ前の所属についてくって考えがあってもいいし

863 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 06:11:38.81 ID:Q4IgGRud0.net
ICのボスやっと倒せたわ
5.45×39us 90発くらい当てんと死なないのな

864 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 06:32:28.46 ID:4S5E7yzw0.net
USって貫通がホローポイント並に低い亜音速弾だろ
タダでさえ硬いIOTV着てるし足狙わんと殺しにくい

865 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 06:38:21.30 ID:7GkMP50W0.net
>>852
わざとやってるだろw

866 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 07:01:21.66 ID:hofAOf7f0.net
>>852
クストム何て間違いあったっけ?
何れにしても笑うわこんなん

867 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 07:27:08.28 .net
一緒に遊んだら楽しそうw

868 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 07:34:50.66 .net
>>848
Deadlyslobの配信、ビデオ見てた時に
インターチェンジは中の通り、プロムナードでもクリア出来てたよ

鉄塔は逆に目立つから狙われやすくて、かなり死んでた
プレイヤー見つけたら、逆に距離を取ってクリア条件の130mを確保してやるといいみたい
モシン+ハンドガンかPP19かMP5の組み合わせで数こなす感じ

869 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 09:13:26.31 ID:yqES1+BZ0.net
インチェとか脱出口で待機してたらシューター終わるよ

870 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 10:22:04.89 ID:d3Tl3bCEM.net
>>868
煮卵

871 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 10:52:15.32 ID:+cPWAZx00.net
出口で待つとか警察の狙撃みたい

872 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:08:46.24 ID:YulOvjCI0.net
香港だとIC入れるようになってたんだけどハバロフスクに変えたら入れんわ

873 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:27:29.65 ID:WR3ixz/r0.net
ショアの寄宿舎飛び出し有利なのかMP7で撃たれてからカウンター気味に腰だめで走り回るのガンガン狩れるな
逆に置きエイムだとヘッショしないとよーいドンじゃ勝てない
つまりラグゲーってことだけど
軽装で室内MP7で駆け回るのバンディットくんみたいで楽しいわ

874 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:37:27.06 ID:uHHUWbfJ0.net
このゲームって他のゲームに比べて音の定位感悪い?
pubgとか虹六なら音で居場所バッチリ想像できるんだけど、eftはなかなかドンピシャで当てられん。
ヘッドホンが悪い可能性も考慮して(音楽用の15000円くらい)ゲーミングヘッドセットの購入も視野に入れてる。

875 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:41:30.15 ID:Ydadx7h20.net
もっと高いのにしといたら?

876 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:54:47.08 ID:mzUzegDl0.net
>>874
シージと比べたらデタラメだよ

877 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 12:57:59.10 ID:kaM5WTYS0.net
開発側もそういう声をよく聞いてるとのことらしいし
それもどんどん改善されていくだろうな

878 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 13:47:44.77 ID:1jkA4zah0.net
>>874
修正案件に上がってる最中で、今は厚い壁でも音が貫通してる上に、上下がいまいちだから分かりづらい

アプデまではリアルでヘッドセット買うよりかは、ゲーム内でヘッドセット買った方が良いよ

879 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 14:45:44.92 ID:2vPulUaId.net
タルコフは上下の音が全然区別できないわ

880 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 14:58:05.04 ID:TMM60MEo0.net
上はなんとなくこもった足音でわかる気がするけど下は全然わかんないわ

881 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 14:58:25.53 ID:IqBZDcIS0.net
現状上下はっきりさせたいなら上か下向けば音がした方向にでかくなるからそれしかないな
駐車場を最大速度で歩いてたら上の階にいたKillaが即気づいてびびるわ・・・あんなメット被っててよく聞こえるなこいつ

882 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:33:36.74 ID:eMqeH0hh0.net
タルコフで顕著なの自分の足音を真後ろで鳴ったかのように誤認する事が多い

883 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:46:43.99 ID:/dKPvSDw0.net
さすがにその誤認はないわ

884 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 15:47:07.98 ID:Be5EdUU70.net
なんかLab全然SCAV湧かないんだけど修正入った?

885 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 16:19:38.86 ID:HF3KAxSp0.net
動画とかでエイムしないで弾当ててるやついるけど弾の当たるところちょうど画面の真ん中ですか?

886 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 16:24:33.83 ID:naU9vDHGd.net
>>885
そうだけど正確には銃口が向いてる先
なんかわかんねぇなと思ったらオフラインで試してみるといいと思う
Factoryが軽いのでおすすめ

887 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 16:43:59.52 ID:zC5SpMYV0.net
>>883
実際誤認するかどうかは別として移動してると音が置き去りになるのはある
走ってると茂みをかき分けるガサゴソ音が後ろから聞こえたりとかね
歩きながら飯食うと分かりやすかったな

888 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:16:03.70 ID:ZuprKASp0.net
音関連に関してはオーバーホールして改修するって言ってたな

889 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:41:05.69 ID:UQlnN2t6a.net
>>874
このゲームサラウンド対応してないからステレオヘッドホンで充分というかゲーミングヘッドホン使う意味ないよ
左右くらいしかまともにわからない
前後も上下も曖昧

890 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 17:51:41.39 ID:QwWRAYP30.net
>>884
湧き場所と条件(独自調査およびオフライン検証)
1. Hangar/Parking Gateが開始5分以内に起動されたらそこで対応するポイント2-3箇所のうちPMCがガン待ちしていない場所(全箇所ガン待ちされている場合は不明)
2. ゲートが開かずに5分経過orその前にサプレッサーなし銃声が複数鳴り響いた場合、該当ポイントに最短で向かえる場所
3. 5分以上経過してからHangar/Parking Gateが起動されたら既存Raiderがそこに向かう
4. 上記とは関係なく、最下層(этаж-5)のパイプラインの小部屋を中心に定期的に発生、残り時間25分が最終スポーン

>>885
ようつべt2lqk3AOfcw
サイト覗くかどうかにかかわらず、レーザーサイト(と銃口の位置)を活かせば理論上、どんな距離でもサイトなしで撃てる。

>>887
音がズレる理由
1. 単にラグいため、音声もアクションの一部なんで、サーバーから「音が鳴る」のデータを受け取るまでにラグがあり、それが移動速度が速いととくにズレて感じられる。
2. 草木の音はズレるようにできている、木の枝を「押しのけた」ときと「それが元の形に戻る」ときに鳴るため、後者はよくズレる。ただし後者に気づく人は少ない。

>>888
いまのところ音源との間に遮蔽物があれば、その素材によってくぐもったり、あるいはほとんど遮断されたりというのは実装されていて、
定位の概念は「遅くとも0.15くらいにはものにしたい」と言ってた。

891 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:22:06.74 ID:uHHUWbfJ0.net
やっぱり音は微妙なんだね
安心しました
ヘッドセットの購入は見送ります!ありがとう!

892 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:26:31.32 ID:kaM5WTYS0.net
今はまだ不満は多いがベータ版だしな
製品版になったらどんなゲームになるか楽しみだわ

893 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:39:05.88 ID:WP1ov+dE0.net
あれ、またリージョン固定されちゃった?

いい加減アジア鯖嫌になるわ。

894 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 18:47:51.58 ID:uXbza1Z7d.net
このゲーム瞬間移動とかのラグなくなって対人環境整ったらまさに神ゲーになるな

895 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 18:52:41.31 .net
>>890
復帰前の以前の音とは、違うなぁ。と思うのは
ブッシュの中で、しゃがんでる時に
全く動かなくても風で枝が動き、戻る際に木擦れの音がするようになってた

以前は…身体を動かさなきゃ無音だったから、最初は近くに誰か伏せてるのかとビックリしたw

風の強い日、弱い日との差も大きく感じる

896 :UnnamedPlayer:2019/01/27(日) 18:55:40.12 .net
>>894
エンジン変更でチートも無くなる(少なくても変更直後は)だろうし
ネットコードの問題、鯖の問題も解決したら
本当に素晴らしいゲームだと思う

Tarkovからの脱出。ってより
Tarkovに住む、楽しいサバイバル。になってるけどw

897 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:20:32.94 ID:hRCGxZth0.net
今ラボにDouyuTv-55kaiとか言うチーター湧いてるから注意してくれ
PUBGでも悪さしてた有名なチーターらしい

898 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:27:19.73 ID:/dKPvSDw0.net
てかどのゲームにもDouYuTVとかPandaTvってアカウントわんさかいるけどあれ中国のネカフェのアカウントだったはずだが
で、ネカフェがチートツール入れてるんじゃなかったかね

899 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:27:40.38 ID:/dKPvSDw0.net
だから一人じゃないと思うけど

900 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:34:35.54 ID:3hCfCdFB0.net
ハバロフスク過疎ってるからタスクこなす分にはいいけど結構不安定だなぁ
まぁ鯖落ちでしても保険掛けた分は戻ってくるからいいけどさ

901 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:36:40.68 ID:WR3ixz/r0.net
中華のマウス製品のプロモーションビデオとかけたたましい中国語の説明のなかに内臓メモリのリココンチートとか軽いマクロみたいなのあったのみたな
モラル崩壊してる国だしそういうの緩いんだろうね

902 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:44:46.78 ID:1lTC2kzRa.net
中国のネカフェのパソコンってデフォルトでチートツール有るところも有るとか聞いたぞ

903 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 19:47:11.39 ID:3HwDIC8a0.net
このゲームってマップに出撃して、アイテムを集めて脱出
集めたアイテムを使ってまたマップに出撃して、アイテムを集めて

の繰り返しゲームですか?

904 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:05:47.49 ID:tNZqrkCV0.net
あくまでアジア隔離するならせめて中国オンリー鯖でも作ってアジアと中国で分けてくれよな〜頼むよ〜

905 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 20:32:54.29 ID:58xQqQao0.net
douyoutvとhuyatvとpandatvはtwitchみたいな動画配信サイトだよ。
配信者でチートしてるのがいるんやろうね

906 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:08:33.11 ID:ZuprKASp0.net
だからアジア隔離されてないぞ
ランチャーログインし直せ

907 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:10:05.19 ID:3hCfCdFB0.net
なんか昨日から隔離されたり戻されたり忙しいな

908 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:33:00.51 ID:58xQqQao0.net
前からアジア圏内からのアクセスが確認されたらサーバーリストにアジアの3サーバーしか表示されなくなるのがレージョンロックとして実装されてた。
redditにもアジア圏にvpnで接続したら制限食らったってはなしがある。
今回ログインユーザーの変更を行うとそのサーバーリストの制限が解除されて前サーバーがみれる状態になるバグが見つかった

909 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 22:46:16.05 ID:YulOvjCI0.net
ねんがんのハバロフスク民になれたけどマッチングしないぞ

910 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:37:11.43 ID:6IgoD6DU0.net
>>909
アジアではすぐ入れる大好き夜facも入れなくてダメぽい

911 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:41:46.81 ID:TMM60MEo0.net
インチェマッチング出来るようになって初めて潜ってみたけど、駐車場全部見れば結構稼げるのね
Woodsの稼ぎがゴミのようだ

912 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:47:08.66 ID:3hCfCdFB0.net
ハバロフスクの夜FAC入れたけど鯖落ちしたからもうやんない
シンガポー試してみるか

913 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:51:44.14 ID:WR3ixz/r0.net
トレーダーの絵白くなって操作おかしくなるんだけどなにこれ
インストールし直してもなるわ

914 :UnnamedPlayer :2019/01/27(日) 23:59:36.46 ID:AC0kEZZw0.net
ソウルを除くpingが130以下の11個のサーバー追加したけど今のところ何も問題もないな

915 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 00:01:37.74 ID:aCaEqzY20.net
laboの1400万で売ってたキー、別のゴミキーと間違えて9000で売ってしまった・・・w
まぁどうせワイプされるしいいんだけどさ

916 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 00:44:34.62 ID:MYdJUFhY0.net
トカレフだけ持ったキラ居たんだがw
3階から姿晒して撃ちまくってるのに全く反撃してこないからゆっくり脚狙って撃てたわ
まさにカモネギ

917 :UnnamedPlayer:2019/01/28(月) 01:15:55.21 .net
セラピストのオバちゃんも無政府状態になる前なら捕まってたなw
ロシアの薬局への麻薬取締動画
https://m.youtube.com/watch?v=ExsnQItN5qg

ペインキラーも実銃同様にモデリングが良く描けてると変な所で感心した

918 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 05:49:13.20 ID:JKP5Lq9i0.net
ロシアの警察怖いわぁ。

919 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 06:13:13.44 ID:dAKwKzbfp.net
>>906
無事US鯖に戻れたセンクス!

920 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 12:29:34.23 ID:EmvQG/iu0.net
むちゃくそ硬いプレイヤーいるけどやっぱアーマークラス4,5のやつ着てるのかなあ
リス直後に鉢合わせしてPS弾AKS74ワンマガぶち込んでも死ななくて驚き
ヒットカウント25だったけどヘッショかなんかしなきゃ胴体撃ちじゃ一回リロード挟まないと倒せないのか…

921 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 12:37:47.24 ID:BfHuGZbwa.net
いっそ足でも撃った方が早いんだけど正確に足だけ狙えるはずもなく

922 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 13:50:19.67 ID:1Yu36rHA0.net
5.45x39PSってクラス3以降はほとんど防がれるんじゃないの
低レベルだと7.62x39PSかバックショットでお祈りHSが好き

923 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 14:13:48.21 ID:7WjeHFwoa.net
ダメージの計算ってどうなってるの
アーマー貫通の抽選してから貫通したらダメージで貫通しなかったらアーマーを削るって感じなのかな

924 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 14:34:15.13 ID:i8YlbUin0.net
ラボSCAVのAK弾、最近はPSかBTばかりになったけど
それでも裸だと結構痛いわ

925 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 14:58:35.65 ID:JszlWrzod.net
USB出なさすぎワロエナイ

926 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 15:33:35.71 ID:bUv8SjB+0.net
どのエディションがいいんですか

927 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 15:44:16.45 ID:hol8VxVhd.net
>>926
差額でアップグレード出来るからスタンダードからでいいよ

928 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 15:44:53.23 ID:u5CYtcgv0.net
↑こいつ最高にアホ

929 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 15:45:07.26 ID:WfJHzZEa0.net
インターチェンジのフリーズやばすぎワロタ

930 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:15:45.19 ID:Ha+c9O2ld.net
scavで出撃してscavに攻撃した場合そのscavグループ以外は敵対しませんよね?

931 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:30:14.36 ID:bUv8SjB+0.net
>>927
ありがとうございます
スタンダードから始めます

もしアップグレードした場合データが初期化されるとのことですが、ワイプ時と同じ状態ということでしょうか

932 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:34:49.78 ID:F/rDdEeGa.net
wiki見れば書いてあることすら質問しちゃうキッズは何も考えず早く購入してくれ
いいカモになる

933 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:45:16.64 ID:3IKo18biM.net
>>931
今は初期化なしでいけたはず

934 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 16:48:30.77 ID:bUv8SjB+0.net
>>933
ありがとうございます

>>932
フルボッコにしても晒さないでくださいね

935 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:07:46.64 ID:eYW7n4aMp.net
初期化なしってどういう風になるんだろう
スタッシュが増えて追加アイテムがもらえるとか

936 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:08:24.51 ID:zSes5lYjd.net
>>930
Scav全体と敵対するけど死体見られなきゃセーフだった気がする
けどめんどくさいからScavなんて全滅させちゃえよ

937 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:09:03.02 ID:SqDqyCzgM.net
クラス3アーマーなら貫通30
2なら貫通20の弾が90%で貫通するらしいけどマジ?

938 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:11:56.95 ID:JszlWrzod.net
少なくとも1ヶ月前は初期化必要だったけどいつ変わったの?

939 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:14:02.25 ID:UbUuhcBB0.net
最近だよ

940 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 17:17:48.48 ID:bSCa+BN/0.net
>>936
ありがとう死体見られてなかったら大丈夫なのか。ガンガン倒していきます。

941 :UnnamedPlayer:2019/01/28(月) 17:20:38.12 .net
>>920
無敵バグもあるらしいけど
普通の状態だとしても
リグの方にもアーマークラス付きの上位リグがあるから
アーマーの方のアーマークラスの性能と耐久値+リグの方のアーマー性能の重ね着状態

あとはとんでもないガチプレイヤーで
healthのスキルがMAXのLV51でエリートだった場合
ダメージ低減しちゃうチート性能を発揮するらしいよ

通常のプレイでエリートレベルは、本当に厳しいと思う

PS弾は、アーマークラス低いボディアーマーならともかく
アーマークラス4〜になると貫通が期待できず吸われまくるみたい

上手い人なら頭のフェイスシールドもブチ抜くつもりで撃つか
出会い頭でイカツイ装備のデブいガチムチ相手なら、伏せて足狙いか
(相手も伏せたら頭に当てやすくなるので、それはそれでOK)

可能なら防御面の少ない側面から撃ち込むといいかも
同じ脚でも貫通して1ショットで両足にダメージ入って美味しい
胴狙いでも腕→貫通→胴体と複数Hit

942 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 19:28:36.46 ID:tZZIi2Lka.net
メインのサイトとは別に、斜めに付いてるサイトってなんて言うの?

943 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 19:34:14.01 ID:EKloU7gU0.net
アングルマウント オフセットアイアン

944 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 19:43:54.64 ID:UeyXa3bl0.net
バックアップサイト

945 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 20:18:53.12 ID:EmvQG/iu0.net
ヒトヅマエロサイト

946 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 20:24:23.98 ID:WfJHzZEa0.net
単語で調べた感じアングルマウントが一番それっぽいね、ありがとう

947 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:14:48.16 ID:HMVOLl8Z0.net
https://i.imgur.com/YNFBe3Q.jpg
5.45x39はZhukovストックのおかげで74Nのリコイルが一番抑えれるな

948 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:24:13.13 ID:jh2Q5I0d0.net
PS弾とかUS弾とかあるけどどれ使えばいいかわからん

949 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:25:09.54 ID:HMVOLl8Z0.net
>>948
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l_8zSZg-viVTZ2bavMEIIKhix6mFTXuVHWcNKZgBrjQ/htmlview?sle=true

950 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:34:44.89 ID:zSes5lYjd.net
>>948
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

951 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:56:48.98 ID:pupBfStj0.net
これまたリージョンロックかかったか

952 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 21:59:10.55 ID:VIN2pvrkd.net
米鯖でやりたいなー
チーター少ないだろうし

953 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 22:08:47.54 ID:pupBfStj0.net
ホスト規制で次スレ建てられなかったからどなたか次スレお願いします。

954 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 23:27:09.32 ID:jh2Q5I0d0.net
弾薬のページ貼られても初心者のわいには何が強いかわからん

955 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 23:46:09.36 ID:EmvQG/iu0.net
立てられないのは仕方ないが君の今後のために言っておくけど安価指定しないと動くに動けんのやで

956 :UnnamedPlayer :2019/01/28(月) 23:48:03.93 ID:Gtu/r6Zn0.net
ログインし直して何回か試したけど、リージョンロックされてるね
ハバロフスク鯖安定してた印象なだけに残念

957 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 00:25:48.75 ID:zquhSOLH0.net
テンプレすら読まんやつに言えることなんてあるの?

958 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 00:56:27.96 ID:gLa4lXED0.net
公式の弾薬表に9ミリのGT乗ってねえな仕事せいよBSG
それにしてもWIKI優秀すぎるな

959 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 00:59:08.87 ID:RoKrSAI1a.net
建ててくる
保守いるんだっけ

960 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:03:20.79 ID:OeXOAH/R0.net
正直マカロフ弾こんなに種類いる?
と思う今日この頃

961 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:04:04.76 ID:d4IZFwwF0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548691301/
保守するから手伝って

962 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:12:44.29 ID:d4IZFwwF0.net


963 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:13:46.36 ID:OeXOAH/R0.net
埋めるのはまだ早いんでない?

964 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:15:56.37 ID:d4IZFwwF0.net
40も埋めらんないわ確かに
お金なかったからフリマでセコセコ金稼ぎしてたんだけどメカニックに全部売る事にするよありがとう

965 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:26:46.21 ID:OeXOAH/R0.net
>>964
トレーダーレベルあとちょっとで上がるとかなら高額品買って売ってを繰り返せばいいよ
お金に余裕があるならね

ちなみにSKSの良いところは7.62x39PS弾持ってるスカブが沢山湧くから撃ちまくってもすぐ補給できる事
5.45は意外とスカブ持ってないから弾の消費も大きい

966 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:32:43.30 ID:gsH7dE2b0.net
5.45はそこかしこに箱で置いてあるからそっちで補充が利く
BSに次いで貫通の高いBTが120発入りケースまであるし

967 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:33:27.15 ID:d4IZFwwF0.net
>>965
あと70万ぐらい有るからちょっと遠いかな
レベルも少し足りてないしセコセコ売る事にするよ
確かに言われ見たら5.45持ってるスカブあんまみないね
PP弾使っても微妙みたいだしストックしてたSKSそこそこ有るから等倍乗っけて潜ってくるよ
めちゃめちゃ助かるありがとう

968 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:38:12.93 ID:EmnMxOV60.net
BS買えるまでが遠いからなぁ
BTは割とよく拾えるし、クリンコフ持ちのSCAVはBP持ってる事が多いからそれで溜まる

969 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 01:59:10.31 ID:07q8sh0G0.net
BT強いんだけどトレーサーなのがなぁ

970 :UnnamedPlayer:2019/01/29(火) 05:10:39.40 .net
>>948
貫通力のある弾はアーマー相手でもOK
PSとかは安い低いアーマークラスなら貫通するけど頭、足、狙いの方が安定かも
US弾は、発射音の静粛性重視で足など生身の部分を狙う弾
PP、PS、SP、HP(ホローポイント)など貫通力の低い弾は生身の部分を狙う弾

HP、SPなどが表ではダメージ高いのも生身の部分を撃つ場合の話
強いアーマーには吸収されてしまうので、アーマー部分を撃つと逆に弱い

BSはアーマー部分でも貫通しやすく、アーマーを早く壊すけど
生身の部分を撃つには、ミスマッチで勿体無い弾
頭を確実に早く狙える人、ガチムチ相手にやり合うプレイヤー向け

971 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 05:31:14.51 ID:sqhZrIYp0.net
https://youtu.be/2Cg8vsLGXYc
これ分かりやすいけど全弾ヘッドショットでもPS弾30発要るの草生えた
ガチムチとあったらお願いヘッショどころかヘルメットで覆われてない部分狙わないとこりゃ勝てませんわ

972 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 07:26:17.53 ID:gLa4lXED0.net
去年の8月の動画だしこれは宛にならんぞ

973 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 07:35:23.80 ID:81j2Qzjq0.net
クソラグい&アーマーバグがある中で神経質に
なっても仕方ない でもPSはクソ弾なのでPMC
は諦めた方がいい

974 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 08:45:21.43 ID:bIYXQ7Cad.net
これプレイ人口どれくらいなんだろ、結構多そうなんだけどなぁ

975 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 10:27:00.55 ID:zPglCK3da.net
初めて撃ち合いに勝ったけど手プルプルやわ

976 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 11:24:03.75 ID:PzMDWhNg0.net
>>974
オンラインプレイヤーは大体2500人から3500人ぐらいで推移してる感じする
もちろんパッチ当たったりワイプあったりすると増えるけど、最終的にこれぐらいに
落ち着いてるように見えるなぁ。

ttps://eftstat.us/

977 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 11:54:50.11 ID:bIYXQ7Cad.net
>>976
意外と少ないんだな
マーケットの活発さ的にもっと多いと思ってたか

978 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 11:59:59.57 ID:ZdfVC9rmF.net
それなもっといそうなのにな 
配信もかなり視聴者いるし

979 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:15:56.33 ID:5iY20LsQa.net
このゲーム疲れるから買ってても動画見て満足してしまうことが良くある
索敵中に自分の心音が聞こえるゲームなんかなかなかないよね

980 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:19:29.52 ID:xRgH+Z4C0.net
ハァハァハァ

981 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:28:34.64 ID:ZdfVC9rmF.net
疲れるのすごい分かる
音を他のゲームのやる時より大きくしてるから急に銃声が聞こえるとビクッってなる
それが嫌で最近音無しでやってるし

982 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:29:53.18 ID:ZdfVC9rmF.net
>>981
960 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ed0-+/Gk) sage 2019/01/29(火) 01:04:04.76 ID:d4IZFwwF0
ESCAPE FROM TARKOV Part.30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548691301/
保守するから手伝って

一応、既に立ててくれた人がいる

983 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:43:56.09 ID:9R7Eq+ji0.net
音無は草

984 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 12:52:39.13 ID:3fv2Ndu4p.net
ガチガチに固めてRaid行って疲れたら斧一本全力ダッシュで物資漁りが丁度いい休憩になるわ

985 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 13:15:50.74 ID:EyUE4VhLa.net
インチェでアヘ顔しながらショットガン撃ってるのが一番楽しい

986 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 13:52:28.55 ID:bIYXQ7Cad.net
コンデンスおばさんにあげるミルクを50個集める作業が始まるお

987 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:06:14.24 ID:P3pW0m130.net
節約装備でWOODS駆け抜けおじさんも楽しい

988 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:13:21.30 ID:Ji1dQJC6M.net
scavで出撃したらどれが仲間でどれが敵か分かりません

989 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:32:08.73 ID:FRR+TLwed.net
>>988
PMCは言わずもがなだけどプレイヤーSCAVは同じ服装だけど中身がプレイヤーだからそいつのプレイ次第で敵になったりならなかったりする

990 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:53:37.99 ID:tz/tVCMD0.net
撃たれる覚悟がある奴だけが撃て

991 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 14:53:48.55 ID:Ji1dQJC6M.net
見た目で中々撃っていいのか悪いのか判断できないんです
慣れでしょうか

992 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 15:14:56.99 ID:CD6eO3QW0.net
動きでだいたい分かるよ、慣れだと思う
装備良さそうなスカブ見つけたら殺すのも全然あり

993 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:06:04.07 ID:/zJtS2cw0.net
>>970
サンクス

994 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:15:32.61 ID:W7ZTyKUna.net
夜戦で遊んでたら右足を撃たれて壊死させられて鎮痛剤飲んでる間に左足も撃たれて壊死させられてやばいと思って保険かけた装備捨ててダッシュで逃げてたら胴体撃ち抜かれて死んだんだけどさ
サーマルスコープってどのくらい見えるの?
単眼ナイトビジョンと複眼ナイトビジョンってどのくらい見え方違うの?
この2つ聞いてもいいですか?

995 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:20:41.38 ID:FRR+TLwed.net
>>994
youtubeで検索かけて映像で見た方が納得できると思う

996 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:54:22.53 ID:or3b53D20.net
「夜戦で遊んでた」とか言ってるわりには戦わずに装備捨てて逃げてるだけじゃん

997 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 16:59:47.66 ID:RXlGyqY70.net
マップと場所によらない?夜つっても月が出てると普通に見えるしナイトビジョンは居るとわかってるなら充分視認出来るぐらいには見えるだろうし

998 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:11:34.70 ID:LmbpZZ2nM.net
カスタムだったらまあ見えるな

999 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:30:42.67 ID:xeADzfPo0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:35:40.70 ID:bIYXQ7Cad.net
埋め

1001 :UnnamedPlayer :2019/01/29(火) 17:47:04.88 ID:wZdDMg7Kr.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200