2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part70【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 23:56:19.25 ID:+CXt7R230.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part70【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548233600/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part12【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545440710/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/02/01(金) 23:57:26.93 ID:+CXt7R230.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:06:43.35 ID:2BF4QEO60.net


4 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:06:50.76 ID:2BF4QEO60.net


5 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:07:28.44 ID:2BF4QEO60.net


6 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:08:07.22 ID:2BF4QEO60.net


7 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:08:35.68 ID:2BF4QEO60.net


8 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:09:02.44 ID:2BF4QEO60.net


9 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:09:25.52 ID:2BF4QEO60.net


10 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:09:47.51 ID:2BF4QEO60.net


11 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:10:21.72 ID:2BF4QEO60.net


12 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:10:47.63 ID:2BF4QEO60.net


13 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:11:07.46 ID:2BF4QEO60.net


14 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:11:31.40 ID:2BF4QEO60.net


15 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:12:14.36 ID:2BF4QEO60.net


16 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:12:32.44 ID:2BF4QEO60.net


17 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:12:51.24 ID:2BF4QEO60.net


18 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:13:01.16 ID:HQFrEoVv0.net


19 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:13:38.26 ID:2BF4QEO60.net


20 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:14:08.15 ID:2BF4QEO60.net
ほしのあき

21 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:18:48.82 ID:4Kfg5MSLd.net
乙です

22 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 00:40:42.82 ID:DS6/iGGU0.net
次のパートは72
70は重複

23 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 01:32:15.34 ID:4s00ryAB0.net
どんまい

24 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 11:44:49.53 ID:siTro3qJ0.net
メンテか

25 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 12:14:12.39 ID:gO6iU3Tv0.net
終わったら起こして

26 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 12:21:08.79 ID:TyesMpXUa.net
スレタイって被ってても大丈夫なんだな

27 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 12:52:44.97 ID:0KBFDysD0.net
雪ってどこまで溶けるんかな
以前の状態に戻るだけか?

28 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:12:08.26 ID:iPKC/nnRd.net
次は全エリア砂漠になります

とか

29 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:18:13.99 ID:yX298tH00.net
アプデ後クラッシュしまくり

30 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:19:53.40 ID:5Ud5T5390.net
アカウントやるとかいってIDとパス送ってくる奴いるんだけど
仮に俺がそれでログインしたとしてこれからどうやって俺のパス抜くんだろうか

31 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:27:29.93 ID:esDhV30Zd.net
次は地震でティルテッドのあの建物壊れるのかな?

32 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:59:48.35 ID:aq/E7siOM.net
はめらめたんだね

33 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:00:14.08 ID:aq/E7siOM.net
はめられたんだねw

34 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:26:04.76 ID:4s00ryAB0.net
いい加減レティクル変えられるようになんねーかなこのカスゲー

35 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:57:02.78 ID:0i2iQZmn0.net
隕石落ちる前の刑務所に戻ってくれないかな

36 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:01:19.34 ID:mvmAgQJt0.net
リーク
次は地表が割れてマグマが吹き出る→炎マップ
ランダムでダメージ床が湧いて相当ウザい模様

37 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:11:39.95 ID:qlC1/l3B0.net
アプデ後たまにカクつくようになったわ

38 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:23:02.95 ID:qkMdBuRM0.net
>>35
刑務所好きだった

39 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:30:53.76 ID:TRw/PZXQ0.net
前スレでマウスのこと色々言ってた者だが
結局G502も辞めて無名メーカーのマウスにしたよ
自分手が小さいから重量とサイズ考えたらこれしかないってのが見つかった
教えてくれた人どうもありがとう

40 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:35:40.76 ID:5WDr+6N70.net
FPSドロップやら押してるのに建築が出ないバグあるな。
編集が原因なんだろうが、こいつらデバッグしてねーのかな

41 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:51:49.85 ID:OkpZmKlU0.net
>>39
ゲーミングマウスじゃない一般向けのやつ?

42 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:55:28.80 ID:zfFePCHe0.net
g pro wlかg305あたりは結構小さいんじゃないかなあ。

43 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:07:41.46 ID:4Kfg5MSLd.net
>>39
こういうレスめっちゃ気になるわ
無名メーカーってなんだよw
悩んだすえに選んだのが無名メーカー?

44 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:19:21.80 ID:mvmAgQJt0.net
んなもん人の勝手だろ
お前のレスの方が気になるわ

45 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:27:09.26 ID:4Kfg5MSLd.net
>>44
どんなレスしようと人の勝手だろw
人のレス漁ってる奴ってキモいわ

46 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:50:56.06 ID:5Ud5T5390.net
ARの反動めっちゃ上げていいからちゃんとリコイルパターン作ってほしい

47 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 17:30:59.01 ID:OkpZmKlU0.net
もう無理…
7000マッチしてて今週のソロKDは1.8や…
ビクロイしよ。

48 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 17:44:56.55 ID:E+iUgYMZ0.net
ジャムも表現してほしい

49 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 18:02:16.18 ID:ijJZnbh+p.net
ティーフーってAir58じゃなくて普通のFinalmouse使ってるの?

50 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 18:45:02.88 ID:rhkwL1Yy0.net
>>47
7000マッチってスゴいな
ソロ7000マッチ?

51 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 18:59:55.38 ID:EICHQA88p.net
またマッチングぶっ壊れてんのかよ
ゴミとバグしか実装できないのかなこのゴミ開発

52 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 19:24:01.86 ID:924oyBq20.net
>>43
いわゆる中華マウスじゃない?
割と好きで色々買ってるけど1年持つかなって感じ
まあ安いから使い捨て感覚で

53 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 19:27:16.10 ID:iPKC/nnRd.net
なんか暗くなってきてない?

54 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 19:34:50.28 ID:OMZg1rfx0.net
コラボツルハシからBGM流れるせいで普通に殴られて死にそうなのが怖いな
リスポン有りとはいえ

55 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 19:43:06.05 ID:r6kV8XUC0.net
>>54
それ知らなくてエモートしてんのかなと思ってたら後ろの壁殴られてて死んだわ
ほんとにクソ

56 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 20:22:48.07 ID:fnOKmuX80.net
初手ルートレイク降りてヘビスナゲットしたからって宝箱壊して回ってた奴死ね。頭おかしいやろ

57 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 20:28:57.13 ID:vkZFnhzq0.net
>>56
おかしいか?敵が取るなら壊した方がいいんじゃない?

58 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 20:31:26.78 ID:OMZg1rfx0.net
そんなのあるのか頭いいな
確かに自分の物資が十分で開けてもどうせ持てないなら壊したほうがいいな
面倒だけど

59 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 20:32:08.44 ID:fnOKmuX80.net
>>57
いやごめん分かってるんだけどさ
宝箱壊して回るみたいないかつい発想無かったからびびった。
3人くらい宝箱とれなくてグレポンvsツルハシvsツルハシみたいな構図になってたわ

60 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 21:06:29.48 ID:qkMdBuRM0.net
>>56
怒るほど?
賢いって思うだけじゃね

61 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 21:07:23.29 ID:nmnYMU95a.net
頭おかしいというかスナだけの相手ならいくらでも逃げれるだろ

62 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 21:40:23.70 ID:mvmAgQJt0.net
初手街降りでポンプやらは空きあるだけ回収してるけど宝箱壊す発想はなかったな
めんどくさいからやらんけど

63 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 22:21:36.37 ID:BGzU42Dr0.net
ヘビ砂のリロードめんどくさすぎてそんなん考えないなー

64 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 22:45:00.02 ID:4Kfg5MSLd.net
NFLランブルなにが面白いんだよ
みーんな同じ格好

65 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 22:52:36.63 ID:6g2yeJyZ0.net
そもそもあれ格好以外に何が違うんだ

66 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:06:30.04 ID:umkHMBN20.net
>>56
ワロタ

67 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:13:30.29 ID:vGKVpfw90.net
>>56
それ俺かもすまんな

68 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:22:09.80 ID:JvWejHA1d.net
フォートナイトは性格悪いやつも存分に楽しめる神ゲー

69 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:28:43.77 ID:b/t3clSt0.net
初手むずすぎる

70 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:34:48.77 ID:HQFrEoVv0.net
ルートレイク降りる時点でガイジ感ある

71 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 23:37:07.18 ID:GBBm0FJ4a.net
今じゃタワーよりリテイル多すぎてゲロ吐く

72 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 00:11:22.48 ID:vhdN1eB00.net
リテイルはチャレンジあるししゃーないね

73 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 00:33:19.47 ID:aQCSk7cna.net
開幕5分足らずで残り50〜60とかなることも多いしチャレンジ有りとは言えちょっとあれやね

74 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 00:57:02.47 ID:GijDvoj40.net
クロースエンカウンター全然中口径弾落ちてないんだけどバグ?
おかげで2丁拳銃が使い捨て

75 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 01:50:47.30 ID:r79ml78B0.net
キーボード変えたらスペースが異様に広くてaltに割り当ててた屋根が貼れなくなった
なぜ無変換ボタンは対応してないのか

76 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:01:05.13 ID:ueoimqrE0.net
ワンタイムイベントってライブ中に大量虐殺おきるん

77 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:02:45.80 ID:kdMMZurg0.net
ステージの正面からしか見れないから今まで以上に殺し合いは起きそう

78 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:11:40.81 ID:YA/4T3+r0.net
専用モード来るっぽいけど

79 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:12:15.50 ID:ueoimqrE0.net
やられる前にやってやる

80 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:12:50.86 ID:3P1ujMEK0.net
さすがに虐殺はなしか

81 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:18:46.76 ID:tqijCN+PM.net
それはそれでさみしい

82 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:19:50.95 ID:tqijCN+PM.net
つうか専用モードでみてもつまんなくね

それなら別にいいかな寝る

83 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:24:15.64 ID:a3Yh18tk0.net
ワンタイムイベントって今日の4時
大体2時間後だよな?

84 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:30:22.37 ID:VuVTGUDX0.net
生き残った一人だけが最後まで観れるのか

85 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:34:27.92 ID:KNJABHkl0.net
マシュメロスキンだけは生き残るようにしよう

86 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:41:18.39 ID:365f+eE70.net
https://pbs.twimg.com/media/DyQjU80WsAEpyYL.jpg
これが専用モードっぽい

87 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:42:26.30 ID:umZcgWwZ0.net
ライブで銃撃とか運営ロックだな

88 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:47:21.42 ID:ueoimqrE0.net
殺されるのもむかつくけど専用モードで安全保証されるのは違うんだよなあ

89 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:51:38.78 ID:KNJABHkl0.net
ラピュタしてた時のイベも虐殺されてキレてる奴いたな
開幕から傘でゆらゆら2分以上漂ってたけどやるかやられるかのスリルも楽しいっちゃ楽しい
被害者にはなりたくない

90 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:52:37.38 ID:H4dgTjoT0.net
皆が武器を持ちつつも皆が平和を選ぶということにこそ意味があるのではないのか!?
抑止力による平和など断じて真の平和ではない!!

91 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 02:56:47.70 ID:kdMMZurg0.net
まあコラボだからマシュメロさん?に迷惑かかるのは避けたいだろうし
見れなかったって騒ぐキッズが多いかもしれないからな

92 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:09:03.49 ID:ueoimqrE0.net
まあ今回は内容わかってるし起きてたら見る程度かな

ワクワク感はないな

キューブ爆発は良かった

93 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:35:46.62 ID:kdMMZurg0.net
専用モード来たな
ってかソロもう一戦できると思ったのにショータイムしかねえw

94 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:43:42.50 ID:3P1ujMEK0.net
1人が発砲した瞬間地獄絵図になって草

95 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:44:02.71 ID:Y1NB/x2B0.net
何分前に始めればいいんだ

96 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:45:13.86 ID:w00M7Ijo0.net
>>94
それw

97 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:45:50.84 ID:365f+eE70.net
ライブ会場にグレポンを持ち込んではいけません!

98 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 03:45:54.21 ID:Y1NB/x2B0.net
これ必ずサークルがプレザンド来るのか
普通に戦闘なってて草なんだが

99 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:04:07.99 ID:AXjkCYwE0.net
クラッシュして草

100 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:08:53.43 ID:HDfZEYnK0.net
海に落ちたらクラッシュして笑う

101 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:09:14.77 ID:2Oodiymw0.net
歌聞くだけ?

102 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:13:09.91 ID:3P1ujMEK0.net
演出よかった

103 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:15:53.79 ID:w00M7Ijo0.net
いいライブ感だった

104 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:20:24.55 ID:fNE1h1ps0.net
普通にライブっぽかった

105 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:20:56.09 ID:gQZtZmA60.net
楽しかった
これ同時に何百万人って見るんだよね

106 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:21:55.11 ID:YA/4T3+r0.net
これは生で見れてよかった

107 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:22:10.23 ID:9Mi19cFf0.net
皆で楽しんだ後のイベント終了後のロケラン虐殺祭りで吹くわwww

108 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:22:25.11 ID:kdMMZurg0.net
気合はいってたこれは大満足

109 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:22:47.84 ID:0W5M1+VXd.net
まぁ良かったな
ランブル形式だから人が少なくてちょい寂しいかも

110 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:23:07.10 ID:t8FRpGu60.net
Fortniteの機能でできる最大の演出をしたってかんじだったねえ。
マシュメロよく知らないけどわざわざ起きて見て良かったわ。

111 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:25:00.82 ID:a3Yh18tk0.net
わりと楽しかった

112 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:25:50.77 ID:+oVAYeHIa.net
ショータイムまだ入れるけど何すんのこれw
演奏者いないしキルもできないし何もすることがない

113 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:26:09.81 ID:0W5M1+VXd.net
何回やってもライブ同じだよね

114 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:27:41.40 ID:paEqBOvCd.net
ひたすらマシュメロにトマト投げてたのは私です

115 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:30:58.58 ID:t8FRpGu60.net
GTX1080だけどCPU古いからか、イベント中は70fpsくらいまで落ちたなあ。
影以外エピック設定。

116 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:35:05.97 ID:Y1NB/x2B0.net
湖で800万なら今回同接1000万は軽く超えてそうだな

117 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:35:24.33 ID:w00M7Ijo0.net
毎週末やって欲しい

118 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:37:08.89 ID:HwD0h8FE0.net
日本で3月にあるマシュメロライブ行きたくなった

119 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:50:22.98 ID:+oVAYeHIa.net
残り18分から時間減らない一生終わらないモードなんだけどどうすればいい?

120 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:51:03.13 ID:KoPCV07L0.net
こういうの定期的にやっていけば寿命伸びるよな
ゾンビとか思考停止してないで

121 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:56:18.48 ID:GijDvoj40.net
いやーすごかったな
リプレイ解禁されたらもっかい見返してみよう
偶に音途切れてた気がした

122 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 04:59:42.97 ID:YHyddiyJ0.net
イベント楽しかった
本当にいい意味でバカゲー
こういう演出が許容されるfortniteの世界観は最高だと思う

123 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 05:02:09.59 ID:R5jNlMxU0.net
起きててよかった
スキン買おうかな

124 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 05:05:59.41 ID:C4uSshOt0.net
ライブ15分前ぐらいにゲーム入って殺し合いしてたらライブ始まる前に敵チームがどんどん抜けて行った
ライブ後は17対5になってて最終的に14対2で200キルまで20分ぐらいかかってやっと終わった
敵の2人よく最後まで戦ってくれたと思うw

125 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 05:09:47.49 ID:1WNOIrOw0.net
建築バトルで追い詰めたのに下の家に引きこもられたとき超めんどくさくない?
一個一個壁壊してやるしかないの?
突っ込んでいってもワンパンやトラップが怖いよな

126 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 05:58:14.52 ID:z0UrvmFg0.net
こういう楽しいイベント増やしてほしい
最近は殺伐としすぎ

127 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 06:22:24.00 ID:ZDHxQoQD0.net
長すぎてスキンとダンスの販促イベントにしか見えん

128 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 07:29:24.92 ID:SUR/kZcc0.net
こういうの定期的にやってくれれば ある程度のく糞アプデしても許しちゃう

129 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 08:07:04.85 ID:i5cdazJl0.net
午後4時にアンコールww
起きてた奴ww

130 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 08:38:39.83 ID:X3LK09xD0.net
>>129
確実にスキン買わせるためでしょw
俺も迷ってるしw

131 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 08:44:31.26 ID:YA/4T3+r0.net
HONOR Guardもらえた人いる?

132 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 08:49:01.13 ID:jM1KGSXl0.net
すごく演出良かった
午後4時に是非観て欲しい

133 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 09:09:14.16 ID:peblshFDa.net
https://youtu.be/NBsCzN-jfvA
公式っつか本人だけどこれはすごいな...

134 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 09:13:50.31 ID:l7p0Nw7F0.net
マシュメロ×フォートナイトパーカーかわいいからほしいな

135 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 09:34:10.55 ID:jM1KGSXl0.net
>>133
引きの画面だから若干スカスカ感あるけど
実際のプレイ画面はもっとワチャワチャしつつ一体感あって素晴らしかった!

136 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:13:30.15 ID:L0Er0djK0.net
いいイベントだったけどアマプロ大会でパートナーだったninjaが配信してないあたりにエピックの闇を感じたわw

137 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:15:58.18 ID:ueoimqrE0.net
30分前に寝落ちした

138 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:22:34.58 ID:CKw7+KpW0.net
最初の武器取り勝負本当にしょーもないな
この部分だけはゲームですらない

139 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:25:09.84 ID:4QDZWtEb0.net
>>138
バトロワにそれ文句言っちゃダメでしょ

140 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:27:44.96 ID:08brudtLp.net
今のポップアップ
トラップが強すぎる

141 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:50:51.28 ID:YRaPdgu5d.net
>>138
最初から武器持ってて
バラシュートも無いバトロワあるから
それをやってみたら?

142 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 10:54:36.59 ID:4mU7pokd0.net
なんでゲームって10代のが上手いんだろう

143 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:05:29.20 ID:87MD7V/B0.net
順応性が高いから
新しい知識や技術を飲み込むのが早い

144 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:10:22.73 ID:ueoimqrE0.net
そもそも時間があるからな

結局どれだけ時間かけられるかだよ

145 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:16:35.43 ID:7PCrbEsA0.net
>>142
スポーツと同じ。反射神経は10代半ば〜20代前半までがピークだから

146 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:19:42.53 ID:XILa0c2M0.net
休日とかキッズの頃は頭痛くなるまでぶっ通しでゲーム出来たけど今は無理だわ
集中力続かない

147 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:38:52.62 ID:kZebEapi0.net
反射神経って何w

148 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:40:32.26 ID:QCnmpw9f0.net
え?

149 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:43:05.62 ID:kZebEapi0.net
反射神経ww

150 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:44:11.14 ID:H4dgTjoT0.net
え?

151 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:51:45.39 ID:kZebEapi0.net
は、は、反射神経wwww

152 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:54:16.52 ID:7PCrbEsA0.net
引くに引けなくなった感じ?恥ずかしいねえ

153 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:56:16.00 ID:kZebEapi0.net
???
ねぇw反射神経でググってみて?

154 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 11:59:38.45 ID:yq7U0c2W0.net
急になんだコイツ

155 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:00:18.22 ID:5DYCipld0.net
>>152
引けなくなって基地外を装うのは俺もよく使う手だから触れてやるな

156 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:01:17.70 ID:/mgTAINoa.net
>>142
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO79123750R31C14A0000000

まあ納得できると思う

157 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:03:11.34 ID:CwLle2vCM.net
恥ずかしくて顔真っ赤になってるねこれw

158 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:04:39.43 ID:kZebEapi0.net
え?やばいやばいこいつら
お前ら義務教育受けてる?
1から説明したろか?

159 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:05:08.14 ID:z5bttl+pd.net
説明頼む

160 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:06:30.12 ID:4QDZWtEb0.net
反射神経知らない奴が1から説明出来るの?

161 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:08:52.41 ID:kZebEapi0.net
了解
結論から言うと反射神経という神経は存在しません
なぜなら反射とはある刺激に対して瞬間的に反応することだからです
反射運動が鈍ってるとしたらそれは神経系の病気の可能性が高いので病院に行きましょうw

162 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:09:30.12 ID:kZebEapi0.net
反射神経ってどこで習ったのwwwww知らないけどそんな神経wwww

163 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:11:38.33 ID:t8FRpGu60.net
堂々と馬鹿晒していて笑った。
反射神経という神経の話してるんじゃなくて、反応速度が良いという意味で使ってんだよ

164 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:13:05.76 ID:guINuEkld.net
こういうガイジってネタなのか本気なのかわからないから困る

165 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:13:05.13 ID:QCnmpw9f0.net
はんしゃ‐しんけい【反射神経】
刺激に対して瞬間的に反応する能力。「反射神経を鍛える」


はんしゃ‐しんけい【反射神経】
?名? 反射運動をつかさどる末梢神経。一般に、事に応じてただちに反応する能力の意で用いられる。

166 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:14:53.20 ID:m3cVgFEV0.net
>>133
楽しそうだな・・・最初の曲知らずにツベで頻繁に聞いてたわ
朝4時はきちいって

167 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:15:24.16 ID:kZebEapi0.net
馬鹿同士で傷舐めあっててワロタ
義務教育からやり直してこいよww

168 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:17:16.96 ID:E8QqWgnR0.net
反射神経が存在しないことを知ったリアル中学生ってかんじだな。

169 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:24:41.21 ID:VKT30z6h0.net
かわいそ

170 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:33:08.64 ID:ueoimqrE0.net
こんなゲームに反射神経なんかいらねえよwじゃないのか

171 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:33:34.22 ID:kZebEapi0.net
間違いを認めないバカって無敵だな
一体どこから仕入れてきた知識なんだか

172 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:34:24.50 ID:dCNZnkAO0.net
隙を見せたら最後
マウントで徹底的に痛めつけるのが今日のジャップです
糞民度のゲームをアインストールしてスレを閉じることをおすすめします

173 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:37:27.51 ID:ueoimqrE0.net
バトロワはもう始まってんだ

174 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:41:07.83 ID:vg6E2vR1d.net
さすが休日
やべえの湧いてる

175 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:44:52.21 ID:5DYCipld0.net
>>171
>>165
誰も神経の話してないのに急に持ち出して騒ぎだした挙句に引けなくなったその無神経さを疑う

176 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:47:04.35 ID:mw1Qk0XWd.net
まずここの奴は反射神経を神経とも思っていないのに急にそんな神経はないとかいいだすのまじうける
多分最近学校で先生が言ってた知識をひけらかしたかったんだろうなそうだろ?おい

177 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:49:37.37 ID:yq7U0c2W0.net
しょーもないネタで荒らしてどれほど釣れるか試してるだけだろ

178 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:50:56.83 ID:kZebEapi0.net
え?だから反射神経って何?って最初に聞いてるじゃん
馬鹿にしか通じない俗語なんてごまんとあるからそれならそうと教えて欲しかったんだけど?

179 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:51:01.84 ID:I9GcxCGmM.net
ここ最近据え置き板よりおかしい奴がpc板に出没するようになってるな

まあ常に信者とアンチで対立してる配信者スレよりマシだけど…

180 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:52:33.14 ID:kZebEapi0.net
>>176>>178
え、じゃあ反射神経は何のことを指してるの?教えて?

181 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:53:05.28 ID:kZebEapi0.net
アンカ間違えた>>175>>176

182 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:53:49.01 ID:KNJABHkl0.net
反応速度のこと反射神経と言っても通じるし論文でもないから別にマウント取るところじゃない

183 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:53:51.15 ID:ljX/iatS0.net
マシュメロアンコール午後4時(日本時間)予定

184 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 12:55:30.89 ID:HC0bZ9fU0.net
https://i.imgur.com/vvHCVEp.png
https://i.imgur.com/l9CJmRv.png
https://i.imgur.com/Hjz7TH1.png
https://i.imgur.com/g24s1Ep.png
https://i.imgur.com/eKactcd.png
https://i.imgur.com/Zk45kli.png
https://twitter.com/intent/user?user_id=806438223052345344
https://steamcommunity.com/profiles/76561198312531818/
https://i.imgur.com/ADOuMlo.jpg
この割れ厨に他板のスレを荒らされました注意してください
(deleted an unsolicited ad)

185 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:03:15.52 ID:kZebEapi0.net
>>145は論文から引っ張ってきた情報じゃないの?w
一体なんの情報なんだよw

186 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:07:31.19 ID:pmwD27Mf0.net
ほっとけよ
誰も関わるな
無視しろ

187 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:15:45.11 ID:4QDZWtEb0.net
マシュメロイベント日本時間午後4時に来るのか
嬉しいな

188 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:25:35.34 ID:m3cVgFEV0.net
デイリーチャレンジって達成したまま受け取らずにしといたら次シーズンに持ち越せるのかな

189 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:32:08.78 ID:YRaPdgu5d.net
>>188
このシーズンになった時は
持ち越して受け取れた
しかも経験値のみの報酬だったのが
バトルスターの報酬に置き換えられて獲得出来た
でも、来シーズンもそうなるかは分からない

190 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:33:02.08 ID:CAMed5Z70.net
持ち越せたはず

191 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:37:16.07 ID:ueoimqrE0.net
>>187
16時は見るとするか
公式が反射神経良く対応してくれてうれしい

192 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:37:51.72 ID:1WNOIrOw0.net
建築上手いどうしでバトル発生したら2000マッツくらい軽く飛ぶんだけどしょうがないのかな?

193 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:49:37.23 ID:m3cVgFEV0.net
持ち越せるのかサンクス

194 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 13:49:50.73 ID:VtK5ZNKS0.net
クリエイティブの1on1じゃないんだからそんな飛ばない気がするけど
お互い上取ることに必死になってて相手の進路塞がずただ上に積んでるだけじゃないの

195 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:09:42.01 ID:1WNOIrOw0.net
>>194
1~2段上取ってポンプ構えてたら横からにょきにょき敵が建築して来るんでまた90度建築して上取ってーってやってたら

196 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:13:52.67 ID:0W5M1+VXd.net
>>127
そんなの当たり前じゃん
何のために殺ってると思ったの?

197 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:18:40.17 ID:0W5M1+VXd.net
>>180
バカはさっさと消えろ

198 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:25:02.08 ID:DMKZ3am40.net
今ping高い?
設定画面で見てもアジア146msとかなってるんだけど

199 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:31:42.80 ID:YRaPdgu5d.net
>>198
fortniteのping表示はまだ信用しない方が良いかも
体感で高ければ高いんだろうし
感じなければいつも通りくらいに思っておく方が良いと思う

200 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:33:01.52 ID:AUFLL1Zl0.net
今飛行機乗れないバグある?乗れなくて嵐に飲まれて死んだんだが

201 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:38:10.93 ID:VtK5ZNKS0.net
>>195
それ上取るだけで怖くないやつだから積極的に横から撃ってみて上取るさじ加減調整したほうがよさそう

202 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:46:43.92 ID:DMKZ3am40.net
>>199
体感でめちゃ高い
すべての動作がラグい感じ

203 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:50:16.59 ID:t8FRpGu60.net
飛行機乗れないことたまにあるね。
あれ何なんだろ

204 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:54:14.96 ID:ueoimqrE0.net
予約入ってんだろ

205 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 14:59:23.88 ID:CKw7+KpW0.net
>>141
俺はバトロワってより建築ありのフォートナイトが好きや
元々csgoやってたからピストルとか強制される場面があるならまだいいんだが
俺には弾だけ、敵にはショットガンをやろうみたいな状況が、マジで誰が楽しいのかわからない

206 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:04:53.19 ID:VtK5ZNKS0.net
定期的にこの意見出ますねw

207 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:11:24.14 ID:DMKZ3am40.net
>>205
全世界で数千万人ものプレイヤーが楽しんでますけど

208 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:14:14.22 ID:+EN33If70.net
何で同じ家に降りるんだ?

209 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:17:03.46 ID:Qs5kb2KVd.net
ツルハシとかいう最強武器最初から持ってるだけまし

210 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:17:35.70 ID:lQS3nGlWp.net
全員ピストル持った状態で始まってもsg拾えなかったって騒ぎそう

211 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:28:02.36 ID:ueoimqrE0.net
バトロワをなんだと思って

212 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:30:13.91 ID:w00M7Ijo0.net
最近気づいたけどfortniteのセンスある人とない人って1段目の建築見たら分かるよね
これを詰まらずにスムーズにできる人は初手から上取れて圧倒的有利に戦えるし、なにより建築勝負での対応力も凄い

213 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:43:28.46 ID:VuVTGUDX0.net
最初につまずくのは2段目だろ
一段目から躓くなんてよぼよぼの老人なのかよ

214 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 15:49:59.74 ID:9XWnR97Pa.net
最初スムーズに出来るかなんて視点を平行にしていたら奥にいく可能性があるから下を見て建築するの知ってるかどうかってだけたろ
それは知識であってセンスではない

215 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:06:50.68 ID:w00M7Ijo0.net
>>214
本気でそれ言ってるならかなりセンスあるよ
傾斜な所や屋根上でやるのって難しいしプロでもよくミスる人結構いる

216 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:07:06.56 ID:f+4w4UM00.net
今ってショータイムしかできないのか?

217 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:07:52.48 ID:hlYFrK9/0.net
舞台全部資材で囲ってみようと思ったけど一人じゃ無理や

218 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:13:38.17 ID:KHOb6iuR0.net
わりと面白かったけどパリピのライブってあんな感じでキマってんの?

219 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:16:40.83 ID:KoPCV07L0.net
外人はあんな感じでノリノリだぞ

220 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:18:08.42 ID:edqmhaYc0.net
ショータイムえがったなぁ

221 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:21:32.09 ID:H4dgTjoT0.net
ライブよかったぞ...

222 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:21:32.27 ID:t8FRpGu60.net
ゲーム内でも地蔵いるので笑う

223 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:35:49.13 ID:2js0k8VI0.net
予想以上に凄かったな。アンコールありがてぇ

224 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 16:45:54.16 ID:2Oodiymw0.net
タイムトライアル終わらせたいのに飛行機減ってるからめんどくせー

225 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:05:31.23 ID:IGSVCiWy0.net
キー設定やら感度設定が保存されなくて起動する度に設定しなきゃならんのだがこれなんとかならん?

226 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:07:20.78 ID:2i4//tts0.net
こんな手の込んだコラボ企画初めて見たし普通にヴァーチャルライブとして完成度高かった
epicはfortnite廃れたらセカンドライフ作ってくれ

227 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:40:06.98 ID:t8FRpGu60.net
>>225
設定ファイルが読み込み専用になっている定期

228 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 17:49:54.11 ID:VtK5ZNKS0.net
感度とかキー設定ってローカル依存じゃない気がするんだけど

229 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:05:55.53 ID:VuVTGUDX0.net
適用ボタンおしてないんだろ

230 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:23:38.26 ID:EbtpX0+vp.net
おれも2日前からなってる
引き伸ばしてるからconfig辺りの仕様が変わったのかも

231 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:30:56.07 ID:Txm5R2LX0.net
俺なんて画面サイズが記憶されないから毎回変えてる
半年ぐらいずっとな

232 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 18:42:22.31 ID:GijDvoj40.net
今日キーバインドちょっと変えたけど何も問題ないんだけど

233 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 19:59:42.72 ID:t8FRpGu60.net
akとパッドエイムアシストの組み合わせはえぐいな

234 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 20:18:43.03 ID:2UBaN1vJd.net
>>218
実際のライブいったことないのかよw
俺も昔ライブ渡ってたときはよくグライダーで飛んでたわ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 20:57:39.52 ID:ixE04gt00.net
ショータイム楽しかったなー
まだ新参だけどこのゲームを好きになって本当によかった

236 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:42:53.67 ID:VuVTGUDX0.net
Perfumeとかも合いそうな演出だったな

237 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 21:56:30.08 ID:GijDvoj40.net
実在の人物はどうかな…

238 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:15:32.46 ID:z5bttl+pd.net
>>237
実在しない人物で3Dでライブ・・・?

あっ

239 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:22:15.31 ID:5DYCipld0.net
>>238
Gorillazかな?

240 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:27:40.00 ID:GijDvoj40.net
>>239
へーこんなのあるんだ知らなかった

241 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:45:34.94 ID:365f+eE70.net
リズアート高校生だったんかw
にしては言動が幼すぎるがな

242 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:48:46.05 ID:4QDZWtEb0.net
>>241
小学生じゃないの?
あの顔の幼さ

243 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:50:05.44 ID:365f+eE70.net
>>242
https://youtu.be/iN9koT4zydE

244 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:55:43.66 ID:4QDZWtEb0.net
>>243
うわマジか
高校生であんな事やってたって引くわ

245 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 22:57:16.17 ID:hlYFrK9/0.net
中2くらいかなと思ってたけど高1は割と衝撃

246 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:00:37.61 ID:Ou+X1zfg0.net
かわいいじゃん
https://i.imgur.com/TarrFwN.png

247 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:00:59.59 ID:3P1ujMEK0.net


248 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:13:41.38 ID:b/Ujk9hD0.net
高1であの言葉遣いだったのか・・・。

249 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:22:23.13 ID:07EYkDRV0.net
ガチでドン引きだわ

250 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:39:11.94 ID:kQr0ue1/p.net
高校ちゃんと行ってるんだろうか

251 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:40:53.07 ID:P2Am5lB00.net
わろた
別に謝罪とかいらねーだろw
信者は信じ切ってたから必要なのか?w

252 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:48:52.74 ID:Wpe52CIo0.net
高1が下にごまかす意味あんのかよw
おっさんが大学生とか言うならまだわかるけど

253 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:53:43.58 ID:mNE/X+Jk0.net
唐突でスマン
ゲーム内のVCいきなり使えなくなったんだがどうしたらいいものか...
プッシュトゥトークでもないし、他のゲームやdiscordはちゃんと使える。
fortniteの再インストールも済ませたけどダメだった

254 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:57:50.86 ID:ueoimqrE0.net
俺はもうゲームvcダメになって何ヶ月たつかわからん

255 :UnnamedPlayer :2019/02/03(日) 23:59:35.63 ID:6jfz5KN+0.net
俺もチャット機能バグってたけどwifiの再起動したら治ったから試すのアリかも

256 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 00:04:31.14 ID:beyx8uB10.net
いい加減通常ソロにもキルで体力と資材回復システムが欲しいな
戦いが無駄になってしまってる
アジア鯖のことなんて知ったこっちゃねえって言われるとそれまでだけどさ

257 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 00:07:47.29 ID:DOYguQMN0.net
最近ラグ酷くね
普通に歩いてるだけで小ワープとか結構な頻度で発生するし戦闘中にカクついて理不尽な負け方することも多い
ちなみに前までは普通にで来てた

258 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 00:08:26.84 ID:i6DpbaMo0.net
韓国プロの配信見ていたけど、ソロ10回くらいやって9回くらいは勝っていた。
どれも10キルくらいしていたし、マジで上手いなあ。

259 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 00:10:38.41 ID:Q3FhH2jr0.net
>>255
自分は有線だわ..

260 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 00:10:53.11 ID:+nzzyS3x0.net
>>254
俺もだわ。PUBGとかOWは入るのにこのゲームだめだ

261 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 00:18:31.86 ID:Q3FhH2jr0.net
なんか環境の問題とかあるんだろうか
今までは一応できたのよね マッチごとにちょくちょく切れたりすることはあったけど

自分が出来なくなったのはGPU新しくした後くらいかなぁ..
とはいえ、直後は問題なくできた。その後画質や引き伸ばし等再設定してたら急に,,かな

262 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:00:12.18 ID:36CpdB8u0.net
wifiの再起動ってルーターのこと?
PCで無線でゲームしてる奴とかいんの?

263 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:52:59.02 ID:XV84ioaId.net
そりゃ有線のほうがいいが
このご時世無線でも余裕やぞ
モニタは液晶はダメでCRT絶対とか言っちゃう人?

264 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:54:00.55 ID:j/iOF/L+0.net
なんで?

265 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:55:13.84 ID:oUkg/AHX0.net
>>259
自分も有線よ
俺の場合はチャット出来てたのに途中からどんどん出来なくなってく現象だったけど

266 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:56:25.57 ID:HH68WEuk0.net
無線は不安定っていうし有線のがいいんじゃないの?

267 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:57:06.32 ID:e51rN2RL0.net
有線だとムラが出にくくて安定するってだけで無線でもテザリングみたいなクソじゃなきゃ平気よ

268 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 01:59:27.36 ID:zBELt5nw0.net
無戦で大丈夫な人が有線にしたらより快適になるだろうし基本的に有線のほうがいいでしょ

269 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 02:15:24.04 ID:VULlk3vh0.net
ストリートファイターとか鉄拳のプロが家庭用を無線でやってたりするし今時なら普通なんじゃない?
俺は無線でFPSwwwwとか思ってたけど今はそんなこともなさそう

270 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 02:19:43.90 ID:oUkg/AHX0.net
ワッチョイ見ればわかるけど再起動レスは自分で有線プレイよ
仮想敵作って荒れたらすまん

271 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 02:35:11.11 ID:XCP4rqsr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=omVeVm6p1NM
ダルビッシュとヤクルト田代と無名が配信中

272 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 02:57:28.48 ID:ToJR8TBUd.net
家ゴミスレで死ね

273 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 03:22:51.10 ID:/Q4O4apO0.net
40歳だけど、インフルエンザ休暇中に暇すぎるから何となくはじめたが、これ面白いわ。そりゃー皆んながハマるのがわかった。建築バトル諦めるしかないけど。。

274 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 04:55:11.97 ID:OTl7zu+B0.net
建築バトルからは逃げられない!
というよりも建築が楽しく感じるときが来る間違いなく

275 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 06:11:39.31 ID:Dq8rnGsn0.net
自分に合った感度ってあるんやね
数日前の自分を2.3人同時に相手しても勝てる気がする

276 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 06:39:15.06 ID:beyx8uB10.net
目潰って90度とか180度回転してみていい感じになるのが理想らしいな

277 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 08:30:07.58 ID:HoqunTGc0.net
あんまり知られてないけど自分にあった振り向きcmの探し方って自分の勃起したナニのサイズを参考にするといいらしいぞ

278 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 08:42:43.28 ID:FujSSoiq0.net
ハイセンシは感度高いクセに小さい奴らの集まりだったのか

279 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 09:00:28.71 ID:58Qo5Mo20.net
モングラールチンコでっか

280 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:01:17.74 ID:5ZLpc8gW0.net
みんな振り向き何cmくらいでやってるんだ
俺はDPI1800ゲーム内0.100のデカチンだけど

281 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:04:59.73 ID:Xn7Pt5DG0.net
16cm

282 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:39:45.64 .net
おいお前ら
この俺がFortniteに少し関心をお持ちでやってみよっかなってお迷いになられとうからどういう感じなんか説明してみんかい
H1Z1はクソゲー過ぎて1時間で飽きたわ
PUBGとなんかちがうんかい

283 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:40:58.72 ID:ewcWe7AFp.net
>>282
壁とか建てられるから奇襲に強い
接近しやすいからSGが強い
運要素割と低め

284 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:41:11.51 ID:j/iOF/L+0.net
基本無料でできます!

285 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:42:59.73 ID:eSQYAHLR0.net
>>282

やってみりゃいい。

286 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 10:50:52.69 ID:sWhIbi+/d.net
>>282
ビギナーズラックが起こりにくいので初めは辛いかもだがキルできるようになるとくそ楽しい
他のゲームに比べて「キル感」が断然気持ちいいから

287 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:19:03.81 ID:+nzzyS3x0.net
>>273
アラフォーの知り合いは建築バトルできるようになったから諦めんな

288 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:22:08.77 ID:OonU15rTM.net
知り合いのアラフィフのおっさんも建築練習してると言ってた。
若い人より覚えは遅いがファミコン世代だからゲーム感覚がゼロでもないし。

289 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:29:00.30 ID:zBELt5nw0.net
おっさんでも上手い人下手な人いるから練習してみないとわからんぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:33:32.63 ID:PYKRgJpTM.net
建築は年関係ないよ
数こなしてればいける

291 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:34:47.52 ID:beyx8uB10.net
結局数だよな
おっさんはゲームする時間あまり取れないから下手な人が多いっていう当たり前の話だな

292 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:36:26.16 ID:O0WEtMbDM.net
このゲームの楽しさはSGの爽快さ
建築バトルもいかに有利にSGを打ち込めるかを考えるものだし

293 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:36:48.63 ID:o1peAp4pM.net
https://pbs.twimg.com/media/DyhKnAhXgAAL40H.jpg
daequanにhamlinz、mythとshroud
titanfallの新作バトロワのイベントに呼ばれてる人々

294 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:43:36.22 ID:zBELt5nw0.net
建築はそんな関係ないけど一瞬にsg撃ち込むのとかは年齢関係してきそう

295 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:52:33.87 ID:58Qo5Mo20.net
myth腕なげー

296 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 11:54:07.19 ID:Eu6PjyBz0.net
アラフォーのおっさんだけど階段床壁とその場から上に建築していくやつを練習して出来るようになったけど使うタイミングがわからない
ここか!ってタイミングで使っても焦ってミスるわ

297 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 12:09:08.45 ID:cF0W2iWS0.net
あるある過ぎる。子供とよくやるけど
ミスで自分を閉じ込めてる間に
敵さんや子供は異次元バトルしてるっていうね
完全にヤムチャ視点やわ

298 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 12:38:37.30 ID:yNotmY+RM.net
建設は覚えたら年寄りにも出来るがエイムは感覚の問題だから難しいんだよな

299 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 12:48:23.76 ID:T70Q9t6z0.net
言うても数こなせばエイムだってそれなりになる
別に大会でどうこうじゃないんだし

あとは金銭力でぶったたけば良いんだよ
エイムの穴はスペックで埋められる

300 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:08:29.33 ID:eZSAal560.net
ポンプが異常に強いんだから二丁拳銃元に戻して欲しい
ガバッたAK撃ってるみたいな感じだから運ゲー
瞬間火力はトップクラスなのに

301 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 13:29:35.26 ID:vNTBBdQo0.net
二丁拳銃はdbみたいに2連射できればいいんじゃないかなか。

302 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:08:43.93 ID:QDtzzajD0.net
このゲーム夜いらないよな
目に悪いだけ

303 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:24:48.42 ID:3W3vUEhW0.net
陰キャだから夜のほうが好き

304 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:29:07.19 ID:nn4JW4KPd.net
夜は視認性悪すぎていらない
雪もいらない
俺たちのフォートナイトを返してくれ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:47:31.13 ID:Xn7Pt5DG0.net
柵があると建築できない
木が生えてるところで建築できないフォートナイトをお返しします

306 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:51:54.07 ID:6j/03lrep.net
>>305
リテイルとかプレザントとかいちいち物壊して戦えるようにしてたな
懐かしい

307 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:51:57.50 ID:5hK/K6vca.net
前まで夜でも明るかったのに雪ゾンビイベントから暗くなったな
初期の夜はもっと暗くて影に隠れてたらマジで見えなかったからそれよりかはマシだが

308 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 14:56:39.37 ID:6j/03lrep.net
今の夜は星が綺麗で邪魔

309 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:04:01.00 ID:j/iOF/L+0.net
見上げた星空に心奪われたところをスナイプされたいのぜトーンッ

310 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:37:42.76 ID:e51rN2RL0.net
野良スクやってるとひらがなプレーヤーの民度最悪だな地雷しかいねえ

311 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 15:51:20.29 ID:5O/EzMo00.net
それな
名前で煽ってるやつとかもいるし
そういうやつに限って開幕死してるクソ雑魚なんだけど

312 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:25:40.05 ID:FW11cVTUa.net
ロケラン撃ち落とせるようにしろ

313 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:32:32.94 ID:fbdECWdmp.net
ロケランは上手い奴が使うと強いだけ
ハンキャと一緒

314 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:33:30.41 ID:oCtkiEGMa.net
ミニポの排出率ほんとに上がってるの?
全くもって出ないんだが

315 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:50:09.80 ID:zBELt5nw0.net
上手いやつに対しても簡単に上取れるのがロケラン
その後勝てるかは分からないが

316 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:54:22.13 ID:vNTBBdQo0.net
ロケラン、ハンキャの組み合わせは強いよなあ。

みんなtabキー何に割り当ててる?地図?

317 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:59:07.84 ID:fbdECWdmp.net
インベントリ

318 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 16:59:46.25 ID:6nxZ3/FZ0.net
リロード

319 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:06:41.39 ID:oCtkiEGMa.net
ハンキャいきなり使われるとビビるからやめて欲しい

320 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:07:05.44 ID:PtJMOV5t0.net
トラップ
tabトラップ Q屋根 E床 R編集 T編集セカンダリ及び建築のリセットセカンダリ
自分で言うのもなんだがよくまとまってると思う
まだ使いこなせないけどね

321 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:09:22.02 ID:vNTBBdQo0.net
他fpsやるならrとeは変えない方が良いと思うけどなあ。
といってもpubgはリーンあるからeじゃなくてfか。

322 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:12:00.49 ID:fbdECWdmp.net
他はこんな感じかな
壁:F12
床:Num Lock
階段:フットペダル
屋根:スペース
編集:マウスホイール下
ジャンプ:J

323 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:12:50.36 ID:1pyX4I3pa.net
rで編集ってリロードどこでするの?

324 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:20:08.08 ID:PtJMOV5t0.net
>>323
f拾う gリロード
優先順位で言えば拾うリロードより建築が上なので
一列にまとめたかった

325 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:37:53.08 ID:PtJMOV5t0.net
>>322
ってか意味わからんのですけど
フットペダル??

326 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:44:59.89 ID:p+qbyNHC0.net
キー配置沼に落ちるとなかなか這い上がれない。
もともと左手マウス派だったのでゲームだけ右手マウスにしたり戻したり、試行錯誤が尽きない
とっとと固定して慣れなきゃならんのは分かってるんだけど。

327 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 17:59:16.38 ID:eZSAal560.net
トラップ発動しない条件ってなに?
2枚張って発動しないとかどうしろと

328 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:24:09.87 ID:+rFLXktMa.net
鯖いった?

329 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 18:41:15.78 ID:FKo/ZSYP0.net
ハンキャかロケランどっちかだったらどっち選ぶ?
ハンキャ使いこなしてるやつにはたいていやられるんでハンキャ練習しようかと思ってる
ロケランは相手の階段崩して確定で上取れるのが強いと思うんだけど

330 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:06:27.84 ID:9jP41JVAd.net
わざと落下ダメ100越える高さまで適当に建築バトル付き合わせてからロケランで落とす

331 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:19:28.82 ID:FKo/ZSYP0.net
>>330
ごめんグライダーもってるわ

332 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:29:11.67 ID:o3/ZwPH00.net
何度ミッション内容変えてもスクワッド出るから行ってみたら
2人やられてもう一人途中抜けしたりとか開幕街降りで死亡とか

開幕街行く人ってなんでソロでやらないの?
別にその後観戦するわけでもないのに

333 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:30:31.03 ID:4b/0DaN9d.net
壁・階段 マウスボタン
床 E
屋根 Q
編集 F
拾う V
リロード R
インベントリ Tab

334 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:32:53.29 ID:WjtJp0l60.net
リプレイファイルって、パソコンのデスクトップとかに移動しておいて2週間後とかに正規のフォルダに突っ込んでも再生できないのかな?
マシュメロライブ保存しておきたいけど、数日で無効なファイルになっちゃうよね

335 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:36:13.28 ID:+E//a40K0.net
アプデがあったら全リプレイ見れなくなる糞仕様だからな

336 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:45:55.94 ID:i6DpbaMo0.net
プリズナーのステージアンロックってプリズナースキン着た状態じゃないと無理なのかな

337 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 19:47:53.09 ID:WjtJp0l60.net
>>335
なるほど、アプデが条件なんだ
いつも数日後に消えてるから、決められた保存期間があるのかと思った

338 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:01:54.25 ID:PtJMOV5t0.net
>>334
俺もそう思ってリプレイで再生してそれを
geforce experienceで録画したよ
自分のyoutubeにも上げた
カメラワークも駆使するともっといい映像が
残せるよ

339 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:07:40.59 ID:WjtJp0l60.net
>>338
まったく同じことしてるわw
そのソフトで録画しておけばいつでも見られるし、つべにあげとけばどこでも見れるもんね
じっくりカメラワークとかやりたいんだけど、すぐにリプレイ無効になるだろうから質よりもスピード重視で編集しなくては

340 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:26:40.81 ID:0XWSYd8P0.net
ポップアップで獲得ポイントとは別にロード画面に出てくるポイントは何?

341 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:51:23.03 ID:i6DpbaMo0.net
>>340
たまにずれるバグあるからバグじゃないかな。

ポップアップ1回目だけだったら勝率80%くらいはありそう。

342 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 20:56:46.83 ID:BeYnh0rI0.net
誰かクリエで練習しない?

343 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 21:28:30.49 ID:8tLQ1pbN0.net
>>342
勝率2%の雑魚でよければ

344 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 22:17:06.59 ID:2yTsIggC0.net
もうこのゲームに課金すんのやめよ。
いつ終わるかもわからんし

345 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 22:57:03.23 ID:+nzzyS3x0.net
どんなゲームでもそうだからそう思ったら課金しないほうがいいよね

346 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:05:54.83 ID:2yTsIggC0.net
>>345
まあね
ただフォトナは残念だけど終わりに近づいてきてるしシーズン8もろくなアプデないだろうしなぁ

347 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:10:02.65 ID:i6DpbaMo0.net
同接1000万で終わりに近づいている

348 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:12:41.77 ID:C2TE6J1i0.net
好きにしたらいい

349 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:20:11.63 ID:zBELt5nw0.net
余程のクソアプデが来ない限りまだ安泰よ

350 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:31:20.56 ID:D8RH9waz0.net
安泰と言われてたpubgが今ではあのざまだし安心は出来んぞ

351 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:34:45.62 ID:+nzzyS3x0.net
対抗馬が今いないからもう少しこのゲームは凋落して危機感持ってほしい

352 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:35:50.67 ID:p05JH0Ct0.net
>>333
いかにもクソそうなコンフィグ

353 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:36:59.37 ID:2yTsIggC0.net
>>349
そのよほどのくそアプデをしてくるのがエピックなんよな
正直まったく信用できんわあいつら

354 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:38:50.16 ID:IfcyUWJ00.net
>>299
逆じゃね?
本来高スぺの動作が普通で
低スぺだと穴が出来る

355 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:39:13.61 ID:beyx8uB10.net
スニーキースノーマンとか超盛り上がったじゃん
フレと一緒に隠れんぼしたりスクで敵のスノーマン部隊とエモートで遊んだり楽しかったぞ

356 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:39:36.06 ID:IfcyUWJ00.net
>>353
ふつうにやりそうで怖いな

357 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:47:32.45 ID:Bq+dMeRm0.net
最近敵弱くなりすぎだろ
アジア鯖の雑魚化が止まらない

358 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:52:04.61 ID:HoqunTGc0.net
>>333
建築系全く一緒でワロタ
マウスのサイドに壁階段配置してる辺り初期からやってる人間と見た

359 :UnnamedPlayer :2019/02/04(月) 23:55:31.76 ID:8tLQ1pbN0.net
>>355
そりゃフレとやればなんでも盛り上がれるさ

360 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 00:11:26.79 ID:OMchuSK10.net
久々にソロで勝てて嬉しい
やっぱり陰湿な動きした方が勝てるわ
キル数少ないけど

361 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 00:24:42.48 ID:RHsxxVXK0.net
周り見ても初期スキン勢が増えたし建築勝負してた形跡も減ってきた

362 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:13:35.71 ID:tz2X+BfT0.net
最近ninjaの配信無いけど何でなの?
他に見たいのが無いから辛い・・・。

363 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:17:25.20 ID:G1tn6lgC0.net
>>362
やめたよ

364 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:17:49.46 ID:iSwMlCvm0.net
クリップまとめ動画の翻訳が正しいなら
リアルの人間関係を大事にしたいから暫く休むって感じらしい

365 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:19:16.03 ID:29T/b2rO0.net
悲しい

366 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:24:06.33 ID:1xqzELfdd.net
最近見ないと思ってたけどそうだったんだ
まあninjaってデュオかスクやってるイメージしかないしあんまり参考にならないから見ないけどw

367 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:27:13.61 ID:tz2X+BfT0.net
まじかよ・・・。

368 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:47:22.56 ID:vJsW1wI90.net
ninja大体ソロでしばらくやってからデュオとかスクとかやってたイメージ
というかもう余裕で一生分火星だろ

369 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:49:12.97 ID:G1tn6lgC0.net
>>368
剥けてるわ

370 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:52:17.18 ID:RHsxxVXK0.net
ninjaは今まで家族とか友達とか恋人とかとの時間全部削って配信してたから精神的に来てたっぽい

371 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 01:54:01.21 ID:9AK0OHIea.net
同接1000万なのに周りのゲーマーフレがもう全然やってないのが悲しい

372 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:19:28.41 ID:2H7aONND0.net
クリエイティブ1on1募集締切02:30

373 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:19:58.08 ID:ieiFNW+e0.net
遂に日本プロが世界大会に出るぞ
正直めっちゃ楽しみ

374 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:24:40.77 ID:zQArP1uL0.net
ソロで降りる場所リテロ、バイキング、TTしかないワイにおすすめ降り場所教えてくれや

375 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:27:52.53 ID:y/vQ2yc20.net
サーキットええで鉄豊富

376 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:31:59.35 ID:y/vQ2yc20.net
Savegeのキーコンエグいなほとんど人差し指で操作してる

377 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:37:25.51 ID:G1tn6lgC0.net
>>371
ワンタイムイベントの同接はいいだろうけど通常は結構減ってるとおもうわ

378 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:38:04.95 ID:G1tn6lgC0.net
>>374
俺の場所だから教えない

379 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:39:08.33 ID:RHsxxVXK0.net
サーキット降りる人少ないからな

380 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:40:26.20 ID:G1tn6lgC0.net
サーキットは後から集まってくる
割れ目あるし

381 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:42:39.60 ID:pL+BCSHW0.net
最近twitch視聴者数も減ってるしなあ
ゆっくりと崩壊していきそうで怖いわ
次やその次のアプデで盛り返してほしいが心配

382 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:43:11.01 ID:DYVQ+L9G0.net
>>373
どれくらい世界で通用するのかな、楽しみ

383 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:46:29.82 ID:iSwMlCvm0.net
壊れで環境壊して話題を作ることしか出来てないから
そろそろ純粋にアプデしないとプレイヤーも限界きてそうだな

384 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:47:59.20 ID:NMrMZsRx0.net
大会ガチメンツだな
こりゃきついわ

385 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:48:58.38 ID:GWbbqnI90.net
接続数は知らないが
ある時を境にそれなりに上手い人はかなり減ったな

新人が増えて
マッチングしなくなっただけかもしれないが

386 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 02:57:14.00 ID:K8lz+JxW0.net
https://twitter.com/ESL_Fortnite
この大会か。
中国勢強そう
(deleted an unsolicited ad)

387 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 03:16:01.00 ID:9PbUz4aT0.net
野良連合のオーナーがリプしてて草 潰し合い怖いなw

388 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 03:20:14.23 ID:UTyhngdt0.net
>>387
ほんまやわろた
大会運営に18歳未満の人混ざってるけど大丈夫か聞いとる

389 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 03:27:13.01 ID:G1tn6lgC0.net
もうバトロワは始まってるんだよ

390 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 03:29:43.11 ID:G1tn6lgC0.net
と思ったその辺ちゃんとしておくのは今後のために必要だとおもう

391 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 03:40:02.55 ID:29T/b2rO0.net
リアルバトロワ

392 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 03:46:27.21 ID:RbxKSAxd0.net
同レベルの人とタイマンするモード欲しい

393 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 04:00:26.80 ID:m6zxZpQk0.net
こんな日本の強い奴ら上から数えても50番以内にも入らなそうな雑魚が出るの萎えるな
実力者選定しろよ

394 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 04:18:40.70 ID:UTyhngdt0.net
>>393
むしろ最上級のペアちゃうか
片方は上取る能力や建築と編集技術が世界トップレベル、もう片方はエイムとスクリムムーブが日本トップクラス

395 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:18:16.49 ID:zydTQMrX0.net
リズアートって何歳なん?

396 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:21:48.57 ID:YJngIity0.net
gorou nagominなら少しは期待出来たんだがなぁ

397 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:30:45.14 ID:Dc8SqSlg0.net
無名配信者の名前を出すのはNG

398 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:34:13.03 ID:AHpdDOlq0.net
raifが無名だって?
ナンテコッタイ

399 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:35:25.83 ID:gk3lKO+Bd.net
最近はだらだら建築バトルするより速攻で決めにいくのが強いからな。
プロとかでもいっしょ上取れたら即仕掛けにいってる。
未だに上取り合ってだらだら続けてる人らは結構カモられてるイメージ

400 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 05:39:41.81 ID:DYVQ+L9G0.net
強いけど、知名度が低いんだな

401 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 06:02:45.93 ID:tRiOftUod.net
ああいう大会に出場するのって
チーム側の努力もあるんじゃないかな?
プレイヤー個人がどんなに上手くて情熱があっても
チーム側が動いてくれないと難しいんじゃない?
日本のfortniteの現状見るとチームとして動くのはリスクありそうなんだけど
この間のオーストラリアの大会にも出てたし
次のポーランドでのESLの大会も頑張って欲しい
勿論、個人で動いて出場する事も可能だとは思うけどね

402 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 06:03:39.83 ID:4O5hCqmW0.net
https://youtu.be/9aqxcc6al8o
何やねんこいつの動画

403 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 06:29:43.29 ID:zQArP1uL0.net
>>375
ありがとやで
>>378
そこをなんとか

404 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 07:24:06.65 ID:ymriZn7D0.net
CoDBOの時のゾンビもそうだったけど
注目の新しいバトロワ出ると
そこから微妙に要素真似てくるけど
トリオモードはApex Legendsからの要素だったのかな?w

405 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 08:29:43.85 ID:tsZqvbIqd.net
日本人ってこいつらかよつまんねえな

406 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:11:06.98 ID:y8qNm4Rj0.net
今日のスキン1200のわりにかっこいいな

407 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:13:27.27 ID:4HwYPOeg0.net
>>401
CRはバックにEXILEがあるからなぁ
他チームにも相当コネと金が無いと限られた日本枠での出場は無理だろう

408 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:15:10.68 ID:iSwMlCvm0.net
野良連合が本気出したらすぐ出れそうなもんだけど
シージで忙しいのかな

409 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:18:58.71 ID:K+/6PlAW0.net
リズアートが今になって年齢詐称謝罪したのはこの大会があるからだろうな
もし仮に良い結果出したら世界に小学生ですとは嘘言えないもんな

410 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:20:09.80 ID:4HwYPOeg0.net
野良連は脱退多くて肝心の選手が居ないんじゃないか
腕の立つのも居ないし

411 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:24:36.02 ID:J3iBTW8dd.net
ブロックが旧正月仕様になってる!

412 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:51:16.49 ID:SGJ1fNKsp.net
リズアートはどうか知らんけどクレイジーラマって元SCARSの人でめちゃ強かった気がする

413 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 09:51:50.07 ID:+SsExNRKd.net
Apex Legendsのピンシステムは
是非ともパクってきて欲しいw

414 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:40:28.61 ID:93QwlfEYM.net
今日の新スキン旧正月限定スキンかな

415 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:45:01.68 ID:pCs5SDPp0.net
>>413
ホイールクリックでできるやつ?

416 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:51:46.70 ID:+SsExNRKd.net
>>415
それw
fortniteにもあるけど
Apex Legendsの方がかなり使いやすい

417 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:53:42.91 ID:qg9WF7le0.net
新スキン短パンにスニーカーじゃなければ買ってた

418 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 10:58:57.10 ID:15K4qLL7d.net
お前ら素直に応援してやれよ

419 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:02:35.07 ID:yoWPDCs1d.net
このスレは半分アンチスレみたいなものだからな

420 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:15:32.33 ID:G1tn6lgC0.net
>>418
応援できる人なら応援するけど過去の素行みてるから無理

421 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:22:51.40 ID:HoZlXMJX0.net
自分より上手い人を尊ぶという概念を知らない土人たちの掃き溜め

422 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:24:05.99 ID:ixqa8MPm0.net
>>404
フォトナはそもそもPvEのゾンビモードが始まりなんだがw

423 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:30:15.82 ID:vJsW1wI90.net
ネットでの年齢詐称とかもはや基本じゃね?俺だってずっとjkだぞ

424 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:32:34.63 ID:0ozbsCYPM.net
こういう事になるから日本人配信者の話題は出すなと言われるんだぞ

425 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:49:25.73 ID:LrtYRY6gp.net
日本人が出るなら応援はしちゃうなー
大会慣れしてないだろから順位は低くなるだろけど

426 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 11:53:35.34 ID:vJsW1wI90.net
別に応援はそんなしてないけど周りもめちゃくちゃヤバイ奴らなのにその中で活躍しないと雑魚とか言われるであろうことは可哀想だと思うわ

427 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:03:08.81 ID:4HwYPOeg0.net
別に負けてもやっぱりなって感じで雑魚とは思わんけど
オーストラリアでの日本代表は散々なミスプレイしたからな
恥ずかしい事はしないで欲しいだけ

428 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:10:52.75 ID:BEfqq1MZ0.net
aofスクリムにもよく出てるしビクロイも取ってるし慣れてはいると思うけどねえ

429 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:14:35.73 ID:+SsExNRKd.net
>>422
そうだね
CoDのバトロワにゾンビ出してきたタイミングで
fortnite BRの方にもゾンビ出してきたんだよw
ひょっとしたら、ちょっと早めに出してたかもしれない
何の根拠も無いけど何となく他のバトロワゲー意識してるような気がする
それが効果的かどうかは置いといてw
まぁたまたまなのかな?w

430 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:21:09.34 ID:2vlpL9moa.net
久々にやったら上手いプレイヤーに当たるか当たらないかの運ゲーになってるな(白目)

431 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:44:51.51 .net
よぅおまえら
新規として参加中、ダウンロード中

低画質なグラフィックのくせにファイルサイズ40ギガってちょっと舐めてんなこのゲーム

432 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:54:41.20 ID:LrtYRY6gp.net
低画質なグラフィックて

433 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 12:58:01.44 ID:pp28lcjo0.net
平日昼間レベル高過ぎね?w

434 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 13:08:20.01 .net
訂正
二次元アニメを立体化させた程度で、細部の描画が最先端の高画質3Dゲームほどは求められていないグラフィックのゲームのくせに

435 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:37:33.99 ID:pCs5SDPp0.net
>>416
ピンの種類細かくていいね

436 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 13:38:35.51 ID:J3iBTW8dd.net
初めてパス以外のスキン買ったわ
人気過ぎないところがいいね

437 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:05:44.20 ID:YqNQgqFI0.net
わざわざID消してまで叩きたいのか……

438 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:14:04.06 ID:RHsxxVXK0.net
サイレンサー付きのAR音変わった?

439 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:19:11.17 ID:RHsxxVXK0.net
室内にいただけだわすまんな

440 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:20:20.84 .net
ああああああああああ
おもんねぇえええええええええ
アンインストールしようかなああああああああああああああ
どこがこんなゲームが面白いんだよw

441 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:25:17.08 ID:hoC9De/w0.net
apex legendsでもやってきてください

442 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:28:11.39 ID:B0mVuGT60.net
基本的には面白いゲームなんだがとてつもないクソゲーになる場面もあるのがフォートナイト

443 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:37:14.32 .net
アカン
やっぱ俺にはバトルロイヤルは向いてない

アンインストするわ

444 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:38:13.98 .net
バトルロイヤルゲーはH1Z1で初挑戦したが30分でアンインストしたけど、
今回も同じだわ
何が面白いのか全く分からん
これやるぐらいなら開始1分で殺されるSix Siegeの方がまだマシ

445 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:39:22.80 .net
アンインスト完了

廃サヨナラ

このタブも閉じるわ

446 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:44:14.57 ID:y8qNm4Rj0.net
マップの雪解け止まったっぽいな
シーズン7中はこのままか

447 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 14:50:49.61 ID:SBZMnvXe0.net
ワッチョイありのスレでID隠す奴は大抵荒らしだから非表示NGしておくといいぞ

448 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:10:28.24 ID:SGJ1fNKsp.net
萎えやすい人とか短気な人って本当に損してるよね
ゲーム向いてなさそう

449 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:13:08.73 ID:gk3lKO+Bd.net
ナーフされたとは言えまだ飛行機うぜえわ。ソロだとローリスクで突っ込めて先手とれるし。
飛行機乗ったらアーマー消えるくらいにしろ

450 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:17:20.56 ID:YqNQgqFI0.net
使われてウザイなら自分が使えばいいじゃないの精神やぞ

451 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:24:51.45 ID:GWbbqnI90.net
自治中が自分が気に入らないと暴れるからな

452 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:27:20.99 ID:GWbbqnI90.net
自分で荒らして
後から「荒れるからやめろ」

453 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:52:28.44 ID:OMchuSK10.net
ただの飛ぶ飛行機だったら荒れなかったのかな
移動専用ヘリコプターとか結構面白そうだけどやっぱりみんなは嫌?
的になるし

454 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:53:42.38 ID:OMchuSK10.net
ただの飛ぶ飛行機だったら荒れなかったのかな
移動専用ヘリコプターとか結構面白そうだけどやっぱりみんなは嫌?
的になるし

455 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 15:59:58.12 ID:SGJ1fNKsp.net
ゴルフカートだけにしてくれないかな

456 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 16:07:27.51 ID:4Twxx/9Qa.net
クワッドクラッシャーという名の飛行機がすでにあるから移動専用だとしても飛行機は結構です

457 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:07:33.13 ID:3lvG7D4Pd.net
Loeyaの英語ってやたら聞き取りやすいけどどっかの訛り入ってる?

458 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:25:12.19 ID:K7C2lIzg0.net
loeyaってスウェーデン人で英語が母国語じゃないから簡単な英語使ってるんじゃね

459 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 17:37:36.14 ID:+aeZEinDd.net
あーだからか

460 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 18:27:52.91 ID:vJsW1wI90.net
前ここで名前出てたrileyとかいう人dtnに移籍してるじゃん

461 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 18:43:26.51 ID:UTyhngdt0.net
>>460
まじ?
年齢的に大会出れない気がするんだけど、来年度で16歳になるんかな

462 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 18:47:27.43 ID:ac1EwLsu0.net
英語勉強して海外配信をもっと楽しみたいな笑

463 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:25:32.03 ID:V5gVhUdH0.net
英語苦手だからLoeyaの放送くらいが限界だわ、意味わからないことも多いけど
訛りとか変な言い回しされたら全くわからん

464 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 19:39:50.23 ID:B0mVuGT60.net
クリエイティブで人のサーバー入ったんだけど、入った瞬間観戦者モードになって
リスポーン押しても一生観戦のままなんだけどこれどうしたらいいの?

465 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:01:19.41 ID:BEfqq1MZ0.net
一度ゲーム終了しないと駄目だね。
もしかしたらゲーム途中に参加した人は観戦者になるっていう設定があるのかもね。

466 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:04:16.39 ID:B0mVuGT60.net
>>465
ほんまか
クリエイティブ説明足りてなくてようわからん部分多いわ

467 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:05:14.20 ID:BEfqq1MZ0.net
わかっていると思うけど、
ゲーム終了ってのはFortnite終了させるんじゃなく、
クリエイティブ内のゲームな。

468 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:27:03.12 ID:hiT2oxVO0.net
お前らすごいことに気が付いたんだが聞いてくれ・・・
町のネームはファーストネームの頭文字とセカンドネームの頭文字一緒なんだ・・・

469 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:32:57.86 ID:eykLZiwRa.net
まじかよすっげえwwww普通に一年前に言われてるな

470 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:33:56.56 ID:ieiFNW+e0.net
今更かよwww
ちなみに海外だとそういうの多いよ
ミッキーマウスとかドナルドダックとかアメコミヒーローの名前もそうだしね

471 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 20:39:00.73 ID:zOO1QdqA0.net
>>470
それは知らなかった!
アメコミのヒーローはどんなのがいるんだ?

472 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:38:07.21 ID:gbu5EliD0.net
レティクルの色変えさせてくれねえかなあ
今白見にくくてしゃーない

473 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 21:40:07.24 ID:4s9iCv7Vd.net
>>471
キャプテンアメリカ

474 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:05:21.89 ID:y8qNm4Rj0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v7-30-content-update

囲いの焚き火はマップの焚き火にインタラクトするだけでいいのか

475 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:07:48.62 ID:VoETAPOx0.net
>>471
俺が知ってるのはスパイダーマンのピーターパーカー

476 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:33:30.46 ID:yBnp8e91d.net
ラジカセ・・・
短命だったね・・・

477 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:41:56.92 ID:Curdf0At0.net
pc版はフレンド増えなくて寂しい
誰でもいいからフレンドになってほしい

478 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:52:54.90 ID:ufJYT2O/0.net
なんでいちいち削除するわ、削除しますよ、削除した、て言うんだろうか?
誰もやってほしいとは一言もお願いしてないのに

479 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 22:59:23.97 ID:+2hO7M9n0.net
>>477
3月ぐらいまでプレイ出来ないけど僕でいいなら一緒にやりましょう!

480 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:04:05.18 ID:iFyVMFhS0.net
囚人スキンの3番目解除できるようになった?

481 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:06:21.60 ID:9dzP3Z+70.net
上手くなりたいけど一生上手くなれる気がしない

482 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:17:40.27 ID:iSwMlCvm0.net
スノーマン返してよ

483 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:19:49.49 ID:BEfqq1MZ0.net
焚き火はあついなあ。
まあ林檎代わりか。
位置把握重要そう。

484 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:31:59.32 ID:knqkw8Em0.net
メンテ後重いの俺だけかな?
pingが常時70以上出てる。

485 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:34:55.52 ID:PvcsWKOK0.net
>>479
受験生かな?

486 :UnnamedPlayer :2019/02/05(火) 23:46:07.58 ID:ufJYT2O/0.net
>>477
フレおけすよ

487 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:06:37.90 ID:Ev1E1xkd0.net
プレイヤーの求めるもの
・シールドの出現率増加
・カスタムクロスヘア
・FOVスライダー
・飛行機の削除

488 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:08:42.59 ID:t4L+ZkX90.net
>>485
いや、インフルのときゲームしてたら没収されてしまった

489 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:08:45.41 ID:NcymcxNJ0.net
クロスヘアだけはなんでないのかが理解不能

490 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:11:19.11 ID:QrBlMiTX0.net
クロスヘアみえねえんだよ

フォーラムにもかいてるが反映されん

491 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:12:52.27 ID:AGJgwZkp0.net
ジップラインはかなり本気で消してほしい

492 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:13:12.78 ID:4MzErLvTp.net
点が薄くて上下左右の線だけ濃いの嫌がらせ以外のなにもんでもなう

493 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:42:00.28 ID:4aZZzwAv0.net
花火しょっぼ

494 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:47:15.94 ID:/tMCqC2i0.net
Apexかなり面白い
ninja始めストリーマーが流れたらやばいかも

495 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:48:09.89 ID:7Wa2AQeU0.net
アーキテクトって運営がひねり出した建築篭りに対する爆発物以外の手段なんだろうけど
びっくりするくらい不評だな

496 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 00:48:17.62 ID:3oBM/IZZ0.net
ゲームの面白さだけでストリーマーが動くわけないんだが
Apexがどれだけクリエイターをサポートするかによるんじゃないか

497 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:00:45.06 ID:/tMCqC2i0.net
何日か前に有名ストリーマーが一堂に会して先行プレイしてる様子をTwitterにあげてたし
そういうサポート的なことはしてるんじゃない

498 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:18:21.35 ID:NcymcxNJ0.net
fortniteは建築がある以上先行と後発じゃ絶対に埋まらない差があるし、apexみたいなロールが決まってるバトロワは初心者とっつきやすいだろうな

499 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:21:09.51 ID:T+tEqtuN0.net
>>488

>>498
EPICも初心者のことを考えてクリエイティブ重視で行くんかな
色々コンテスト開催したり
ソロは魔境すぎる

500 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:31:32.66 ID:4aZZzwAv0.net
花火終盤に4連打すると強い…

501 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:32:28.79 ID:8K+eiM8t0.net
apexオモローw
オワフォットナまだやってる奴おる?w

502 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:39:46.17 ID:4aZZzwAv0.net
apexはFPS勢が流れるだけで新規は入りにくいと思うわ
気軽なこっちはキッズやらで数は増える

503 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:45:13.71 ID:6EhLiOwC0.net
APEX、プレイ動画見ただけで無理ってわかる
設定のせいかもだけど持ってる武器の一覧が常に出てないし
落ちてるアイテムも見にくくてわかりにくい
フォートナイトより全然難しいでしょあれ

504 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:53:46.45 ID:3oBM/IZZ0.net
別ゲーやればやるほどフォートナイトの完成度が理解できるよな
めっちゃ分かりやすいし知識が必要ないもんな
その分技術は必要だけど

505 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 01:54:03.91 ID:DhadbuaF0.net
>>486
勝率低いけどいい?あと通話は出来ない

506 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:07:12.50 ID:TT/mnV670.net
通話しないんなら野良でやればいいだろ……

507 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:15:02.31 ID:cc29syIE0.net
上手くないならボイチャしない人と組むメリットないよな

508 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:17:48.30 ID:DhadbuaF0.net
夜は彼氏と通話してるから

509 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:23:04.64 ID:SicyhXxC0.net
うーん、いいよっww

510 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 02:41:17.50 ID:axcZsg+Y0.net
アーキテクトの敵の建築編集なくなったの何で話題になってないのかと思ったら日本語版のパッチノートには書いてないんだな
また面白いポップアップカップが見れるようになってるぞ

511 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 03:20:56.32 ID:p9LdYQU40.net
壁3マス編集でプロみたいに早く編集したいのにどうしてもドアになってしまって上手くできない

512 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:36:26.37 ID:7qmMmWva0.net
縦>横 じゃなくて 斜め に編集するといい
それでもドアになってしまう時は角度低めを意識してやると大抵上手くいく
あとは慣れ

かくゆう俺もしょっちゅうドアになってるが…

513 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:37:32.39 ID:ZOWc2ItY0.net
>>511
FPSが低いと編集は難しくなります。
そうでなければ、感度少しあげたらいいかも?

514 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 07:04:59.57 ID:F1KZrRkY0.net
とりあえずシールドの出現率アップしてくれ。
出ない試合はホントに敵倒しても出ない
あと僕にもフレンドください

515 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 07:22:28.86 ID:Hm59UZgQ0.net
俺は
□□□
1□□
23□
って編集せずに

□□□
3□□
21□

って編集するようにしたらドアに化けるの減ったよ

516 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 08:11:21.31 ID:FfNn6r5j0.net
状況によるけど4つ開けるようにしてる。
ミスしても3つだから、ドアにはならない

517 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 08:17:34.66 ID:hwhhpp1y0.net
alはプレイ動画しか見てないけど、買った時の感動みたいのなさそうだなあ。まあトリオなんてそんなもんか。まあとりあえずやってみよう

518 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:34:02.05 ID:OAoI2em10.net
花火序盤に使われると地味にウザいな

519 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:36:29.02 ID:3oBM/IZZ0.net
花火って使う側にメリットがほぼ無くてやられる側が嫌になるだけっていう性格悪いアイテムだな
どう考えてもあれからキルには繋げられん

520 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:51:01.50 ID:0bujbHgh0.net
https://i.Imgur.com/1ExsKcp.jpg
焚き火地図

521 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:52:40.71 ID:Hm59UZgQ0.net
公式が今の大会のマンション状になってすぐ隣に敵がいるけどこもるみたいな環境が嫌いらしいからな。

522 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:55:26.35 ID:FgYNQdaad.net
>>521
嫌いらしいというソースはあるの?

523 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:09:37.11 ID:miAGHhxjd.net
Tfueのプレイって一周まわって訳分からんな

524 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:24:32.45 ID:P+n29bvnd.net
建築バトル中上にあがっていくことは出来るんだけどそこから上がりながら敵を視認するコツ教えて欲しい

対面でお互いほぼよーいドンで階段積み上げていって自分が立てていく階段が邪魔で敵が見えなかったり90sしたあと敵を見失って一時休戦みたいになるのが多くて難しい

525 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:25:45.23 ID:vot0JB/s0.net
>>519
まだプレイしてないからよくわからないんだけど
なんでメリットが感じられないの?
先に取られた丘の上に詰めるのに使えそうだけど?

526 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:42:16.80 ID:4uI0rP+eM.net
敵の場所把握してないのに上積んでくとか落下ggまっしぐらだろ

527 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:53:39.47 ID:4MzErLvTp.net
クリエで1vs1やってたら気配を感じられるようになるぞ
「あ、後ろ貼らないと死ぬ」とか直感で把握できる

528 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:30:16.26 ID:NcymcxNJ0.net
ニュータイプかなにかか

529 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:34:48.16 ID:1xVWR2tmp.net
こめかみにイナズマ走るのか

530 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:50:00.25 ID:Cbp9x2IV0.net
意識が建築に全振りなんだわな。

敵の位置状態を意識しながら建築出来るまで数をこなすしかない。

531 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:13:54.91 ID:BdZk2y5Ed.net
敵が上がってくるところに床で蓋してそのまま編集で入り込んで倒せたときとか上手くなった感半端なくてうれしい

532 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:40:14.03 ID:CsfDOZff0.net
>>524
無理に視認する必要は無くて音聞くのが1番
ソロなら自分以外の建築音は敵なわけだから大体どこにいるか分かるでしょ
あとは半透明な建築は出来たばっかりだからそこから敵の位置を予想する

533 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 12:54:34.08 ID:iG+lp5nja.net
>>527
別の領域行った人ですか?

534 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 13:02:10.91 ID:1eYpfOXod.net
>>527
正直これめっちゃ分かる

535 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 13:17:16.19 ID:4MzErLvTp.net
ある程度上手ければ大なり小この感覚あると思ってる

536 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 13:57:48.52 ID:nyXmvlqD0.net
ティア100いったら経験値無意味になるのはどうにかしてほしい
1万溜めたら次シーズンでティア5貰えるとか

537 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:27:13.24 ID:jbsD5CjO0.net
ゴミ武器増やして倉庫に送るサイクルをアップデートって呼ぶのどうなの

538 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:33:10.87 ID:hwhhpp1y0.net
alパクってクラス用意した特別モードとかだしそうだな。エピックなら

539 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:49:12.22 ID:oqutlG8W0.net
これからのフォートナイト予想

ユーザ言語に対応した文字エモート登場。「ありがとう」「敵発見」「攻撃開始」「まて」「ストーム迫る」等、VCしなくても意思疎通が可能に。

トリオに役割分担。オフェンス、デフェンスなど、自分の得意なスタイルで敵をチームで撃破しよう。

540 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:59:14.64 ID:hwhhpp1y0.net
ジェッパ付いてるキャラ
シールドを味方に対して付与できるキャラ
ブギーボム投げられるキャラ

、、、

541 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:01:50.22 ID:ZkjTsx9D0.net
まあピンの仕様はパクりそうだな

542 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:13:49.26 ID:jbsD5CjO0.net
ショットガンを拾わないとフォートナイトは始まらないのでショットガンは初期装備でいいと思います

543 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:26:33.22 ID:Twmlhx7u0.net
5個の武器使うやつちゃんと反応するようになったんだな
最初3回くらい反映されなくて投げてたけどたまたま達成できた
ティアバグもないしメロイベ良かったしいいシーズンだったわ

544 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:34:12.37 ID:jbsD5CjO0.net
ウィークチャレンジあと1回しかないんだなぁ
ティア83までなんとかあげたが100ギリいけるかいけないかだな
最近経験値倍とかあんまやってないよね

545 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:09:49.99 ID:bOE05/9H0.net
建築すり抜けてくるの最近多発しすぎだろ

546 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:37:55.77 ID:4aZZzwAv0.net
フィールドごごごごごと揺れたけどねドラゴンの予兆かなんか?

547 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:41:57.52 ID:jbsD5CjO0.net
俺は建築すり抜けはないけど靴底からショットガン撃たれたことある
モーションは遅れてついてきた

548 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:50:35.55 ID:5my8CeGFd.net
>>543
  剣「せやな」
飛行機「楽しかったやろ?」
ゾンビ「また次回やるで」

549 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:10:27.97 ID:wo8ulfXed.net
>>546
なんか地震のリーク情報があるみたいだけどドラゴンと関係あるんかね
ドラゴンって卵だからねぇ

550 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:34:24.84 ID:TT/mnV670.net
花火弱すぎて遊びでキルする以外に使い道がないな
クラスター爆弾みたいに30発くらいほぼ同時にばらまいたり花火の建築破壊だけ壁貫通でもしないとゴミだわ

551 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:47:08.10 ID:jsqoSwl2M.net
どんなカスダメでも建築貫通は過剰なストレスって学んだでしょ

552 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:48:52.74 ID:boQsQRkAa.net
EUのポップアップ楽しいだろうなぁ
遊びでポイント数競ってるから名の知れたプレイヤーとの遭遇率も高いだろうし
こっちから参加したらピン250以上だからゲームが壊れてる

553 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:51:57.63 ID:6KePYb3hM.net
>>520
プロはこれ暗記するんかなあ

554 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:54:16.38 ID:jsqoSwl2M.net
全部とは言わないけど普通にプレイしてたら意外と覚えてるよね

555 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:21:58.71 ID:OJEcIJ19d.net
Tfue以外の配信者の序列が分からない
Loeyaってどんくらいの強さなの

556 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:37:08.08 ID:NTyRsybEp.net
女じゃなかったら誰もみてないよ

557 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:40:22.36 ID:cc29syIE0.net
loeyaはそこそこ喋りも面白いのも人気の理由
でも大会出てもすぐ死んでたわ

558 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:42:51.55 ID:eAFJuStF0.net
先週の配信でソロスク12試合で勝率40%のK/D13だった
これがどのくらい強いのかわからないけど

559 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:46:44.39 ID:NZIo3xXOd.net
じゃTfueの次に強い人ってだれよ

560 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:50:48.32 ID:8K+eiM8t0.net
erycが最強なのは議論の余地がないな
1年未来の腕だわ

561 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:58:02.53 ID:7qmMmWva0.net
eryc最強は間違いない
機能alやってたけど初めてとは思えないほど上手かった
他配信者とは動きが全然違った
ゲーム全般出来るんだろうな

562 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:00:21.28 ID:4aZZzwAv0.net
dakotazは面白くて好き

563 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:03:31.06 ID:MTMxStof0.net
erycって周りのプロがポップアップカップやってる中
野良ソロに逃げて雑魚狩りしてるだけじゃん
守りが脆いサベージって感じ

564 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:03:40.42 ID:334Qg8c1d.net
ErycTriceps?

565 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:18:15.28 ID:T+tEqtuN0.net
mitr0は?
めっちゃ強いと思うEUだけど

566 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:21:12.99 ID:8VwTgITrd.net
まあ全世界トップのリズアートさんやろな
あの人はtfue3人分くらいの腕前やで

567 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:23:10.83 ID:MTMxStof0.net
>>565
そいつが一番評価高いんじゃね

568 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:26:48.56 ID:SicyhXxC0.net
リズアートの建築技術はガチで世界トップクラスだぞ、エイムの安定感壊滅的だけど

569 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:27:03.30 ID:CsfDOZff0.net
fortnite master見るとloeyaはプロの中でもトップクラスの成績なんだよね
スクリムとかやってないにしてもS5とS6はプロの中でソロ勝利数1位だしね

570 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:29:15.11 ID:QrBlMiTX0.net
pokimonだろ

571 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:32:46.32 ID:8VwTgITrd.net
>>568
お前リズアートやろ帰れ

572 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:48:14.45 ID:1CVWe6el0.net
>>505
晒せばここの誰かもなってくれるだろ

573 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:07:17.87 ID:0wXMCbPT0.net
オフライン結果を出せない奴は評価する必要がないわ

574 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:13:16.35 ID:X7aSM3g90.net
DUOとかスクやらずに1vs1専用フレンドが欲しい
通話もしなくていいし飽きてきたなら勝手にマッチ中抜けてくれても構わないし挨拶もいらないしそれこそ1vs1したいときだけ声かけてくれるようなフレンドが欲しい今日この頃

575 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:14:21.13 ID:wo8ulfXed.net
正直リズアートみたいな泣き虫坊主のガキが日本のトップクラスだったらなんだか恥ずかしいわw

576 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:15:53.43 ID:YUA5fJbP0.net
既にNAよりEUの方がレベル高いだろ
俺が思い付く奴もここで名前上がるのも強い奴殆どEUだわ
当然配信者以外でも強い奴いくらでもいるだろうけど

577 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:16:46.20 ID:FfNn6r5j0.net
>>574
Fortniteフレンド募集スレのdiscordとかはそんな用途になっているので
興味あれば。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/

578 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:24:06.21 ID:wo8ulfXed.net
>>576
で、そのNAやEUよりアジアはレベル高いんだよねw
笑っちゃうなー

579 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:26:42.74 ID:cc29syIE0.net
ここにEUプレイヤー好きが沢山いるだけじゃないのか
あと建築早い人多いから上手く見える

580 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:27:41.47 ID:xJqNPvhH0.net
あのクソガキいじめられっこだろ

581 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:34:50.84 ID:MTMxStof0.net
EU最強の呼び声が高いAtlantis Mitr0は
秋にやったオフライン大会の決勝でNA勢にボコられてたし
ついこの間もEU鯖でプレイしてた72hrsに負けたけどな
やっぱKinstaarしかいないな

582 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:36:07.09 ID:BJnS90Kk0.net
キンタマー推してくるファンボ消えた?

583 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:36:35.93 ID:BJnS90Kk0.net
>>581
と思ったらまだおって草

584 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:38:03.12 ID:6CT/H6VE0.net
>>579
いやEUはまじでTfue以上がめちゃいる
kinstaar mongraal mrsavage teekzy mitr0 skite eryc
NAはTfueトップ以外はパッとしないliquidもtfueを薄めたようなのだし
あとモングラがキンスター褒めてたわ。アンチは泣けよw

585 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:39:16.99 ID:ZkjTsx9D0.net
>>583


586 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:40:41.07 ID:fAJ0/j5b0.net
>>544
ウィーク10で5、デイリー20日分で10
あとはレベルアップって感じか
ギリギリいけるんじゃない?

587 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:42:55.84 ID:4MzErLvTp.net
ウッキウキやなお前ら

588 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:48:45.92 ID:bF7ecpXw0.net
NAでTfue以外って言ったら
Cloak NateHill Zexrow Tom Chap Vivid Poach
こんくらいやな

589 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:49:42.17 ID:MTMxStof0.net
EU>NA
EUの大会で最も結果を残しているのがMitr0でその次がkinstaar
そのMitr0は格下NA勢に2度もボコられた敗北者
よってkinstaarが世界一ってわけよ

590 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:52:56.78 ID:BVkS3UEs0.net
kinstaar自演やめろ

591 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:55:02.16 ID:cc29syIE0.net
>>584
ウキウキで語り始めて草

592 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:58:13.75 ID:yz7sp8Kn0.net
>>553
tfueは裂け目できた時マップ壁紙にしてた
今回は知らん

593 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:58:18.05 ID:5nlEmmJy0.net
https://i.imgur.com/uP7a51T.jpg


594 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:00:01.32 ID:SicyhXxC0.net
>>593
圧勝した方かと思ったのにボコられた側かよ…w

595 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:05:04.02 ID:bOE05/9H0.net
>>593
よく耐えたな

596 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:11:11.46 ID:/tMCqC2i0.net
NAはメンツが代わり映えしないからな
TSMに入った数人の子供も、モングラやサベージ見た後だと弱いし

597 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:13:01.60 ID:wo8ulfXed.net
>>589
どういう理屈だ?
キンスターは動画映えしないから見てないわ なんか暗いし

598 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:27:25.86 ID:6CT/H6VE0.net
見てないアピールいちいちしに来なくていいから
とっとと死ねクソガキ

599 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:38:56.08 ID:MTMxStof0.net
>>596
サベージには敵わんがモングラよりはゼクスローの方が上
モングラは脆すぎるわ
ポップアップカップでいつも雑魚死、発狂を繰り返して
サベージの足引っ張ってるし

600 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:45:03.66 ID:4sM2R3rb0.net
アペックスやったけど弾当たんねーわ
あとフォートナイトのが敵見つけやすい
俺にゃこの手のグラフィックのほうがいいんだな

601 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:46:42.71 ID:wo8ulfXed.net
>>598
キンスター全然見てないわ しゃべらんし笑わんし まさに陰キャだわ
見てないけどな

602 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 21:57:56.16 ID:8pIf7K9D0.net
モングラは発狂芸人やぞ

603 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:07:37.33 ID:JOXV3yX70.net
大会で結果残してんのはskiteとmitr0かな
結局こいつらが強い 

604 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:15:22.32 ID:SicyhXxC0.net
MrsavageMのプレイスタイルは他に居ないからめちゃくちゃ参考になる
逆に誰も真似できないって事でもあるけど

605 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:16:11.41 ID:6CT/H6VE0.net
モングラはポップアップ最後までやんないのがダメ

606 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:20:49.47 ID:6CT/H6VE0.net
kinstaarをも超える神エイム出てきたら起こして

607 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:28:08.60 ID:O7WUbNyb0.net
Pingが100ms超えてるんだが

608 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:30:22.86 ID:upjoFKOR0.net
クソみてえな語りの流れきてる

609 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:40:27.89 ID:B1JkikpFa.net
EUプロ厨が暴れだしたら毎回これだし最早恒例行事

610 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:42:57.92 ID:l++qoILq0.net
アプデきてからジャンパかなり飛躍力あがってない?

611 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:48:32.49 ID:OAoI2em10.net
海外の配信者でも荒れるしダメだこりゃ

612 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 22:57:24.52 ID:E3SVLmjgd.net
バネも上がってない?気のせいかな

613 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:20:28.17 ID:wo8ulfXed.net
loeyaちゃんのtwitchのタイトルが
20win or uninstall
ってなってんだけど!
辞めちゃうの?

614 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:21:03.14 ID:X7aSM3g90.net
モングラのクリエイティブ練習できてるひといる?
場外に出されて練習できないんだけど・・・

615 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:22:12.70 ID:3oBM/IZZ0.net
しかしこの勢い見た感じやっぱりストリーマーもフォトナに不満溜まってたんだろうね
剣とかも実は無理して楽しいリアクションしてたんだろうか…
と思うと悲しくなる

616 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:33:25.32 ID:SicyhXxC0.net
>>614
2つ前のアプデ以前のマップは基本的に無理っぽい

617 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:34:08.07 ID:X7aSM3g90.net
>>616
そうなんか・・・
残念

618 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:34:30.93 ID:6CT/H6VE0.net
>>615
仕事でやってるだけだし肉体労働でもないし
金もらえるんだから楽しそうにするだろ

619 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:43:34.02 ID:Ev1E1xkd0.net
>>614
ぶち壊せば入れる

620 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:51:03.37 ID:X7aSM3g90.net
オススメの編集コードください10000vucks上げます

621 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:53:47.13 ID:GpNf2+Lxd.net
チラッとloeyaのコメ欄見たら今日だけで7ビクロイ取ってんだって
やっぱやべぇな

622 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 23:57:31.80 ID:SicyhXxC0.net
>>620
プロが使ってるやつで種目別のAIMや編集コースがある
2210-3264-4710

あと釣りは良く無いよ

623 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:20:43.52 ID:m1I49sXSd.net
配信者達もさすがに
普通にfortniteに飽きてるだろうから
ALに移るのもしょうがないと思う
Realm RoyalやBO4、BF5、RoEより明らかに完成度高いし、なによりALも無料ゲーだしね
PUBGやCoD好きはALに流れるだろうけど
fortnite好きは戻って来るんじゃないかな?
でも、さすがのEpicも焦るだろうし
焦ってとんでもないアプデをしそうだから怖いよね・・・w
ここで間違うとかなり致命的かも・・・

624 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:24:48.30 ID:QJ2kP0mx0.net
移るっいうか一時的に楽しんでる感じでしょ
フォートナイトは人口減るかもしれないけどALに越されることは絶対ないと思うわ

625 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:27:52.33 ID:ABq2HSdv0.net
フォトナからALに移った人がだいたい視聴者1.5万人位いつもより少なくなってるから
それに耐えられるかどうかだね
逆にフォトナしかやってないtfueは7万とか安定していくようになったな

626 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:34:50.95 ID:MFtwJlB0d.net
ALやったけどソロないし野良じゃ勝てないしでアンスコして帰ってきたわ
フォートナイトはぼっちの味方

627 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:38:51.27 ID:l3WKKlAS0.net
>>622
ありがとうございます
10000vbucks送っておきました

628 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:40:31.55 ID:m2js/MqG0.net
>>627
ありがとうございます
大切に使わせていただきます

629 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 00:40:52.16 ID:4tLpd7vW0.net
ALは剣も飛行機もゾンビもいないクソゲー

630 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:12:41.04 ID:xyxx2vIN0.net
やっぱ飛行機最高

631 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:13:45.21 ID:JInzcwAZ0.net
フォトナ上手い奴はAPEXやってもやっぱ上手いんやな

632 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:26:53.46 ID:EOkXXxkH0.net
シーズン6中盤から下手過ぎて周りについていけなくなってやめちゃったけどさらに建築の平均レベル上がってんだろうな
シーズン変わるし復帰するつもりだけど屋根を坂封じのために頭上に置いて編集で抜けることすらままならんのだ

633 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:28:51.48 ID:+vLO5Yw/a.net
全く同じ流れをBO4やRealmで見た
ALは無料でかなり完成度高いしそこそこ人気保ちそうだけどFortniteクラスになるのは難しいと思う

634 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:39:59.49 ID:IWihMtsB0.net
ライト勢がALに流れているせいかいつも以上にめちゃ上手い人ばっかりだな

635 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:46:55.96 ID:gewn/FN00.net
敵強いって感じでもなかったが今日はなかなか勝てなかっなあ。
肝心なところでギリ負けること多かった。

Fortnite以外バトロワまともにやったことない勢だからal難しいわ。
階段作ろうとしてしまう

636 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:49:19.54 ID:ABq2HSdv0.net
ソロぼっちは強いからね
ソロにもライト呼び込むために一週間でソロを30戦(50位以内まで生存)で100v配布みたいなのやってほしい

637 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:49:40.58 ID:JInzcwAZ0.net
結局APEXは固定組まないと勝てないから固定組めない奴は戻ってくるし組んでる奴もすぐ飽きそう
何かしらアプデ追加されるなら知らんけど

638 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:08:23.82 ID:jmvmzIYl0.net
建築なしじゃ満足できない体になってしまった

639 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:13:54.21 ID:0lE4bH5P0.net
FPSは疲れる。

640 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:26:57.26 ID:V4fT7GMv0.net
144hzにしたんだけど目の疲れが酷くて60hzでたまにやってるんだけど皆は疲れない?

641 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:28:16.40 ID:RZ/5elP90.net
一人でなんでもできるから今のところフォートナイトの方が楽しいかな

642 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:31:42.76 ID:QJ2kP0mx0.net
何だかんだチーム組んでやるゲームには味方への不満が付き物だよな

643 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:35:49.88 ID:3VaNxtqa0.net
キンスターいけめんすぎ
https://www.instagram.com/p/Bti9M5oHyJl/

644 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:37:47.49 ID:TqTWsRik0.net
>>640
60の方が疲れない?

645 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:42:28.78 ID:KLHVfmj20.net
ALはこれより漁夫ゲーだから人によっては辛そう
思ったのは建築についていけないからって理由で移住するという意見が多くて意外だった

646 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 02:44:51.18 ID:EOkXXxkH0.net
>>645
プレグラリリースから格段にレベルが上ってそれに伴い勝率もだだ下がりで辛い
シーズン3.4はソロで15パーってとこだったけど5で5パー切って限界を感じた

647 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 03:48:41.06 ID:xyxx2vIN0.net
>>643
バカにしてるだろ

648 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 04:03:17.94 ID:3VaNxtqa0.net
>>647
お前らの平均よりは明らかに上だろ

649 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 04:38:01.02 ID:zJJ3H5ax0.net
>>640
60だと画面がくがくなのを無理に眼が追うからだいぶ疲れるけど
144のFreesyncにしてから目の疲れはだいぶマシになったよ

650 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 06:12:46.73 ID:NazSqR1g0.net
キンスタメガネ外したら結構イケメンだな
一応言っておくが別にキンスタ信者ではないぞ

651 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 06:30:02.84 ID:i0L/ScEaa.net
背景が真っ黒だから髪型が見えん
だがハゲてない

652 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 07:11:23.31 ID:APz5ZAtD0.net
久しぶりにプレイしたらエモートがローカル固定になってるんだけど
マウスホイールで選択できなくなった?

653 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 07:19:36.34 ID:ANDPH0qk0.net
>>652
ロビーでだったらたまにあると思う。
再起動で自分は治ったけど

654 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 07:29:05.16 ID:ANDPH0qk0.net
みんなSpeedtest800とかあって羨ましい。

655 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 09:17:15.06 ID:C8xZeAhcd.net
mitro16歳ってマジかよ
そりゃ24歳のぼくがいくらやっても上達しませんよ…

656 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 09:32:33.44 ID:EJCSH2+jp.net
APEXみんな揃って面白い言ってるけどどこが面白いの?
見た感じゲームスピード遅くてめんどそうだけど

657 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 09:56:54.30 ID:smQPL6BP0.net
ランブルは敵の弾自動回収にしてドロップの弾全種類にして資材3倍にしてそんでロケランをなくせ
現状30ダメージが全方向から飛んできてロケランで建築物故割れて資材が枯れる何の練習にもならないクソモード

658 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 09:58:04.69 ID:ABq2HSdv0.net
ソロ勝てなくなってきたからAPEXやってみるか…
別に成績そこまで気にしてないがなんとなく10%は維持したい
貯金を切り崩してる気分だ

659 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:05:44.51 ID:QWxpwxY/0.net
雑魚の癖にプライドだけ高いやつはそのまま帰ってこなくていいよ

660 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:13:02.94 ID:+YmaDPA1M.net
>>656
やり込めばapexも面白いんだろうけど、やり込んだ時には飽きてそう。

661 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:14:34.53 ID:1tPP4OZEd.net
Fpsとかオワコンでしょ

662 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:17:16.12 ID:smQPL6BP0.net
apexは芋そんないねえからまだ面白いよ

663 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:19:12.63 ID:ABq2HSdv0.net
セオリーがない時期ってのは何でも面白いと思うわ

664 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:19:49.76 ID:aM7V92CZ0.net
よく出来てると思うけど、Fortniteの建築システムってかなり特殊だからFortniteと比較はできないかな。

665 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:22:33.49 ID:Fo+VtzbL0.net
回復多すぎ全てが大味の超ヌルゲー
競技性を微塵も感じない
レルムロイヤルみたいに一過性の流行になるだろうな
ソロが無い時点でちょっと人抜けたら過疎までマッハだよ

666 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:22:41.21 ID:gMhh822o0.net
最初はソロ出来ないけど後にソロ解禁とかしだしたら完全にレルムロイヤルの流れになるんだよな
ソロ解禁しないのかなアレ

667 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:25:55.46 ID:hiJ7gu3Hp.net
ソロないのってなんでなんだろ
他人とやりたい人ばかりじゃないと思うけど

668 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:28:04.21 ID:gMhh822o0.net
キャラのスキルが割と役割分担な感じなのにソロも含めた調整は無理だろ
レルムはソロも解禁したから崩壊したんじゃねーかな

669 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:28:26.89 ID:smQPL6BP0.net
まだ始まったばかりだからなぁ
apex移動速度と即死しない耐久度は結構好き

670 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:30:27.00 ID:NazSqR1g0.net
ロールがあるからでしょ
pt組んでやるからそれぞれのロールが機能してるけどソロなんて出したら○○最強ってなってみんな同じのしか使わなくなって終わる
ロール消したら差別化もできてないただの地味なバトロワが出来上がるし
ソロ出すならそれなりに考えて出さないとダメだろうね

671 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:30:37.72 ID:9bs0KSB80.net
無能なepicさんはとりえずapexのピンシステムだけパクってくださいって感じ

672 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:32:33.21 ID:aM7V92CZ0.net
alやると久々にowやりたくなる。

673 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:33:27.68 ID:btwPDfnwa.net
フルパVCゲー過ぎて浅いんだよなぁ 野良と分けないと過疎るだろ

674 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:35:37.61 ID:JLI1twvK0.net
全然調べてないけどそんな感じなのね

675 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:46:43.17 ID:mAcob/k5d.net
>>671
apexのピンってどんな感じなの?

676 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:52:46.21 ID:+YmaDPA1M.net
VCなくても意思疎通出来るのは良い。
ユーザー言語に対応した文字エモートとしてパクろう。

677 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:54:12.69 ID:9bs0KSB80.net
>>675
アイテムに照準合わせながらピン押すと「ここに〜がある」とか、建物に照準合わせてピンを押すと「ここに行こう」とかチームで共有出来る
いちいちマップ開かなくてもいいし野良でやる時はすごいらく

678 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 10:58:27.52 ID:gfhxQCUH0.net
PUBGやBO4の時も思ったけどバトロワゲー飽きて次もバトロワゲーに移住するお前らすごいな
話題の新作でどっちかといえばANTHEMのほういくかな

679 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:00:37.18 ID:smQPL6BP0.net
あの課金洋装の魅力のなさはエピカスとは違う意味で自分のゲーム破壊しそうな感じはある

680 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:08:27.50 ID:gMhh822o0.net
anthemは絶対コケるからちょっと様子見しろ

681 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:10:00.64 ID:mAcob/k5d.net
>>677
野良でなくてそれは便利やね
ミニポ落とした時とか結構な割合でどこ?どこ?ってなるからそのシステムはパクっちゃおう

682 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:15:30.91 ID:XUw3KGSXM.net
ロールありとか競技としてはありだけどパンピーはギスギスして速攻辞めるわな
バカゲーぐらいで丁度いいんだよ

683 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:20:15.33 ID:smQPL6BP0.net
オーバーウォッチ君はロールに殺された
tf2(teamfortress2)はロールありだけどクソキャラピックする奴多すぎて何でもあり
tf2をバトロワにして、どうぞ

684 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:34:12.76 ID:m2js/MqG0.net
そもそもanthemはPvEなんだなw

685 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 11:44:32.32 ID:uvDRrwG60.net
>>677
それいいな

686 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 12:10:12.40 ID:aM7V92CZ0.net
ミドルクリックピン打ちはFortniteで既に実装されてるけどね。
ミドルクリックダブルクリックで敵ピン打ちくらいは欲しいねえ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 14:03:41.45 ID:xS++0exI0.net
ALはキャラがカチカチだからフォトナ以上の漁夫ゲーに行き着きそう

688 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 14:06:40.01 ID:+qyIheJ70.net
広範囲バリアにミサイルに煙幕に透明や高速移動
漁夫はどのバトロワでも辛いけどやり過ごす手段が多くて楽しそうだけどね

689 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 14:59:23.41 ID:e1EJb7jI0.net
配信者がチラホラやってるPortalみたいなクリエイティブどうやったらできる?

690 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 15:34:16.79 ID:44Cto8zF0.net
20キルで負けるって
https://i.imgur.com/QaCV9Of.jpg

691 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 15:39:25.82 ID:X9V5z1lb0.net
ランブルなんて50キル差で終わることも珍しくないし
それぐらい通常運転でしょ

692 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 15:48:36.49 ID:Vv7QWJTNp.net
自慢したいだけでしょ
自慢になってないけど

693 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:13:02.67 ID:e1EJb7jI0.net
前のランブルはストーム収縮遅くて無駄に広いわグライダー開閉早いわでゴミだったけど
改善されたし今のランブルやりやすくて好きだわ
普通ので平均20キル出来るやつ40人集めて一回やってみたい

694 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:27:25.73 ID:GwaOr/IMa.net
ランブル20キル自慢ニキきついなあ

695 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:43:27.95 ID:jl5YPIDFd.net
ランブルは敵見つけるのが大変
スポーンの陣地だけ固定してほしい

696 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 16:59:28.61 ID:44Cto8zF0.net
20で自慢になるのか・・・平均30だから少ないと思ってた
みんなそんなにうまくないんだね(´・ω・`)

697 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:01:54.36 ID:w69DvuGMp.net
>>696
顔文字が最高に気持ち悪い
ランブルやらんからキル数の事は分からんが

698 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:02:01.84 ID:xqXZbfecd.net
>>696
少ないキルだって分かってるのに負けることに疑問を持つ2レスで矛盾完結させてしまう無能チンパン

699 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:03:23.02 ID:44Cto8zF0.net
すぐ反応しておもしろw
小学生?(´・ω・`)

700 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:04:30.82 ID:44Cto8zF0.net
面白い子二人見つけた
君らは俺の酒のつまみに成りなさい(´・ω・`)

701 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:06:32.18 ID:oxqTddh4p.net
apex面白すぎだわ。またなお前ら

702 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:07:08.27 ID:NazSqR1g0.net
あいたたた

703 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:10:50.21 ID:44Cto8zF0.net
つまんねーな(´・ω・`)
レスバトルしないなら最初から絡んでくんなよ雑魚が

704 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:11:28.90 ID:GD8VciRp0.net
ApexがTPSだったらやりたいな

705 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:13:41.31 ID:vlJSuiry0.net
今クリエイティブやってたらいつもping一桁なのに3桁だった
皆さんはいつも通りですか?

706 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:17:43.83 ID:smQPL6BP0.net
別ゲーやると思うけどジャンプ撃ちだけはマジで無料fpsの初心者みたいで見栄え悪いよな

707 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:25:34.03 ID:kMwN7U6Kd.net
>>694
ニキってなに?キッツ

708 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:26:54.37 ID:xqXZbfecd.net
VIPでよく言われてた単芝くっさとはまさにこの事

709 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:31:20.45 ID:UN8bDeJH0.net
戦績残らないランブルでマウント取るのか

710 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:33:33.26 ID:oxqTddh4p.net
やっぱりフォトナが最高だわ

711 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:33:57.62 ID:T/6YlmFfd.net
>>690がマウンティングしてるように見えたやつ笑える

712 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:41:06.53 ID:5GP1/zu0p.net
もしかしてカスタムマッチ実装する気ない?
3月ぐらいに出てきたけど不具合だかで引っ込めてから音沙汰なくね?

713 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:45:41.43 ID:rgqTM+Sa0.net
apexもどうせ最初だからやってるだけですぐ飽きるでしょ
フォトナもクソ調整しかしないからそのあと戻ってくるかはわからんが

714 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:45:59.56 ID:aM7V92CZ0.net
チーム戦嫌で、エイム下手だからフォートナイトやってたんだわ。と思い出した

715 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:49:27.28 ID:9bs0KSB80.net
>>710
お前戻ってくんの早すぎだろ

716 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:51:04.09 ID:9GAkhTs3M.net
フォトナクソアプデしたらやばいって言われるけどapexも自滅する可能性あるよな

717 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:02:59.04 ID:KLHVfmj20.net
realmと同じ香りがすごいんだよなあapex
ストリーマーに金握らせてやってもらったりロール制な所とか最初はソロ無い所とか
半端な移動スキルがあるのも

718 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:03:41.60 ID:hdwHuRpud.net
realmは可能性を見せてくれたが
やっぱ駄目じゃんという例も見せてくれた
はたしてapexは

719 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:16:23.69 ID:xS++0exI0.net
realmは荒いゲームだったからな
ALはよく作り込まれてるからそれなりには流行るだろ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:26:27.41 ID:m2js/MqG0.net
apex はおもしろいけれど野良PTが地雷過ぎて過疎りそうな雰囲気はあるw

721 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:29:30.73 ID:XUw3KGSXM.net
フォトナは糞アプデ含めて楽しむゲームになりつつあるからな
無敵よ

722 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:42:18.43 ID:sywYlevtd.net
ゾンビが恋しい季節ですね

723 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:43:03.10 ID:RrrScTAj0.net
糞アプデがあったとしても根幹はしっかりしてるからね
嫌気がさした上手い奴らが一時的に離れるくらいで
普通の奴らにはさして影響はない

724 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:45:59.94 ID:w69DvuGMp.net
レルムはパラディンズ作ってる弱小スタジオが作ってたからなぁ…
パラディンズバトルロイヤル作り出したと思ったら、いつのまにかレルムロイヤルになってた

725 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:00:15.09 ID:rgqTM+Sa0.net
>>723
偶然とは言えここまで完成されたゲームなのにユーザーが一時的に他ゲーに避難するほどのアプデするって逆にすごいよな
脳みそにハエでもたかってんだろこいつら

726 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:06:28.94 ID:xS++0exI0.net
シーズン4,5の時は追加武器やアイテムも面白いの多く良かった
今はラジカセ花火みたいなつまらないやつばっか

727 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:10:25.55 ID:uEaOSnPfd.net
クリエイティブでなんかいい練習コースない?つべから探してるんだけど全然増えなくてさ

できれば建築、編集、エイム練が一緒くたになって色んな技術をガチャガチャ切り替えていくコースがいいんだけど

728 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:13:41.14 ID:zNS/rWyh0.net
建築無かったら他の部分がゴミすぎてとっくにやめてるわな

729 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:16:45.31 ID:uEaOSnPfd.net
例えばmartozのだと90°ゾーンがあって編集ゾーンがあってエイムゾーンがあって…だけどそうじゃなくて
90°3回やったら即エイムからの床階段壁からの編集キル
みたいなイメージ

伝わるかな?

730 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:19:10.18 ID:saoVOtA60.net
>>729
それなら自分で簡単なの作ればいいじゃん
空中にボックス置いたら終い

731 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:26:07.30 ID:Vv7QWJTNp.net
実践いけ

732 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:26:19.47 ID:uEaOSnPfd.net
図工と美術が苦手なタイプなの

733 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:37:41.34 ID:Gl70BwxS0.net
9467-6424-9271
こういうのか?

734 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:48:30.37 ID:gMhh822o0.net
apexはFPS視点だしフォトナほどスキン売れねーだろうし絶対失速するよ
結局スキン売って稼がないといけないんだから

735 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:49:55.76 ID:W26uqbtHd.net
>>733
いい!ありがとう!

736 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:54:11.89 ID:JInzcwAZ0.net
apex固定組まないと勝てないからソロでもいけるfortniteに戻ってくるよ

737 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:59:37.76 ID:+nTtx76q0.net
ぶっちゃけエピック焦らせるくらい頑張ってほしい

738 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 20:11:17.73 ID:saoVOtA60.net
>>734
CSGOもそんな感じだしなんとでもなりそう

739 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 20:25:36.58 ID:4tLpd7vW0.net
アーキテクトポップアップ
敵の編集できんが?

740 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 20:31:12.15 ID:PQbe5qzhd.net
ポップアップカップですらレベル上がっててやばいわ

741 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 20:33:51.54 ID:rgqTM+Sa0.net
>>734
運営の売り上げの話とは別だが課金が止まらないやつは解像度1080にするのおすすめ
スキンとかどうでもよくなる

742 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 20:52:10.05 ID:Z+a5pE5K0.net
自キャラ見えないとスキン買う意味あんまりないよね

743 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:02:06.78 ID:gewn/FN00.net
alやった後フォートナイトやるとめっちゃ安心する。ただいま

744 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:02:11.70 ID:+spz3d3A0.net
https://i.imgur.com/pI5XN5E.jpg
オワコンじゃん

745 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:07:44.79 ID:psc0OWxSM.net
apex、初プレイしたら他の二人に切断されて一人出撃。
仲間に迷惑掛からないレベルまで練習するモードが無いのは辛い。

フォートナイトなら、櫓をパパパッと組めるぐらいになってから野良スク行くみたいな。

746 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:08:40.61 ID:QJ2kP0mx0.net
alやっててフォトナの人が視聴者普段より多いなら終わり感あるけどそうじゃないから大丈夫でしょ

747 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:23:52.68 ID:X5UJhHFe0.net
>>745
俺もこれくらってずっと芋ってた
かなしい

748 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:24:48.50 ID:s1wRnoJt0.net
そういえばCODが出た時もTwitchの視聴者数マウントとってくる奴いたなぁ
今じゃ散々馬鹿にしてたPUBG以下の視聴者数で笑えるわ

749 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:29:34.13 ID:3VaNxtqa0.net
グライダーの速度めちゃ遅くない?なんか調整あった?

750 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:32:07.92 ID:UrSEFDKV0.net
なんだかんだいってバトロワゲーはFortniteのPUBGの2強なのかな?

751 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:41:26.46 ID:JInzcwAZ0.net
すでにユーザーがやり込んでて定着してるから遊びには行くものの完全に移行はしにくいってのもある

752 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:49:05.68 ID:smQPL6BP0.net
編集なしで壁抜けるやべー奴なんなの

753 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:04:42.60 ID:xdtuwwMD0.net
Tfueって名前NOT Tfueみたいな名前だった気がするんですけどTfueに戻したんですかね?BANされた気がしたんですけど

754 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:12:44.23 ID:8WVWy+Ql0.net
>>749
亀裂使ってすぐ展開するとくそ遅くなるときがある

755 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:14:21.07 ID:UN8bDeJH0.net
>>749
飛行機から降りた時くそ遅くて死にそうになった

756 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:16:51.95 ID:JInzcwAZ0.net
>>752
編集場所と重なってたとかじゃなく?

757 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:19:20.74 ID:enLXT4Fc0.net
バトロワは職性能に差をつけたらあかん
あくまで全員平等が最低条件だと思う

758 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:40:23.45 ID:KNvHJJ7Ud.net
最近、pingが高いって報告多いけど
Matchmaking Regionをオートにしてると
サーバーがAsia以外に変わってる事があるかも
さっき入ったマッチが異様にラグくて
変だなと思ってたら
NAのサーバーに変更されてたw

759 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:45:12.48 ID:NghdXOV/0.net
表示されてる値は大して変わらんが体感明らかにラグくなってる
敵も自分もワープしまくり

760 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:46:24.66 ID:uvDRrwG60.net
>>757
レベルとかも最悪だな

761 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:55:19.81 ID:wzKPx8iu0.net
7ポイントくらいでもう普通にメッチャ上手いのいるしレベル上がりすぎてつらいんごご

762 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:57:05.32 ID:wzSgOV4/a.net
今日ポップアップか
EU勢が1時くらいから一気に配信始めるからオススメや
米粒安置に20人残るポップアップやぞ最高やろが!
学校とか会社とか行かなくていいから一見の価値ありやで

763 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:00:22.55 ID:Gl70BwxS0.net
>>758
俺も昨日これだったわ

764 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:36:01.19 ID:s1wRnoJt0.net
アジアのポップアップはプロゲーマーのネフライトって奴が
93ptとかEU,NA鯖じゃ到底無理な記録出してるし
どんだけレベル低いねん

765 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:44:22.69 ID:ABq2HSdv0.net
ポップアップってコンソールもスマホも一緒にマッチするんじゃないの
コンソール勢多いからそりゃね

766 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:47:28.74 ID:JInzcwAZ0.net
裂け目からのグライダーめっちゃ動き遅くて打たれて死んだんだがなにこれ

767 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:01:06.21 ID:c02HFj7d0.net
とはいえ93ポイントお前出せるか?絶対無理だろ

768 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:17:22.46 ID:cF8sLGK80.net
今日pingごみなんだけどどうなってんの

769 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:38:32.43 ID:nDpHVjdc0.net
ポップアップは9割くらいPS4だからな。

770 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:43:03.99 ID:o3LmeupL0.net
15キル以上しているやつを最後倒すと脳汁めっちゃでる。

771 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:48:46.74 ID:4FjgRxdb0.net
飛行機でダブルキルしてやった

772 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:57:32.90 ID:Cj4cqHE60.net
壁床坂屋根ってやっぱそれぞれ別の指で押せるようにバインドするほうが良いのかな?
マウス左サイドボタンに壁坂両方入れちゃってるんだけど

773 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:05:17.38 ID:tXLfWiZ+0.net
>>772
同時に押さないんだから同じ指でもいいだろ

774 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:08:32.61 ID:EFSK9yIu0.net
俺K/D1くらいの雑魚
野良スクで一人になったけどビクロイできた!
リプレイ見返したら相手の動きを見透かしているかのように翻弄していて
相手視点だと、これは相手強かったわって感じ
相手は二人組でかなりうまかったから相当汁出た
トラッカーは見ないで欲しい

775 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:14:52.17 ID:iq9qzZSPd.net
w10楽勝やな

>>774
誰か翻訳頼む

776 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:16:16.20 ID:jgeA2RLl0.net
普通に分かるけど

777 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:23:50.96 ID:9P03CDB40.net
質問です!
ADS感度のエイムは猛者レベルなんだけど通常時が全然当たんない!どうしたら良いの!

778 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:31:57.42 ID:V8PHMCCn0.net
apexという脅威が出て来てくれたおかげでフォトナの来シーズン楽しみだな

779 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:38:30.02 ID:TYMzkBeC0.net
ケツ叩いてくれればありがたい
PUBGも結構持ち直してるし現状の対抗馬2個も頑張ってほしい

780 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:03:20.81 ID:pRE/khtR0.net
ポップアップの配信でめちゃくちゃ強い配信者が普通に負けてるの見るとプレイヤーの層の厚さに震える

781 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:48:31.88 ID:9TfRMxvG0.net
射撃場見つかんないと思ったら場所変更してやがったのな
どうでもいいとこめんどくさくすんなよ
2ゲーム無駄足踏んだはどちくしょう

782 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:05:48.74 ID:GxFzxq/60.net
プロの試合みたく小さい安置に何十人と残って縮小で大量に雑魚死したり
誰がどこにいるのかすらわからなくなることはないから
ポップアップの方が見てる分には面白いな

783 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:37:54.15 ID:zZva94b/0.net
>>734
キャラ追加課金というフォトナにはない課金要素があるからな
lolとかも新キャラ実装直後の1週間とかは課金のみ解放じゃなかったかな
そのあとはゲーム内マネーで解放可能だけど、新キャラ即使いたい人は課金する
似たような感じになりそうだね

784 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:57:48.61 ID:ZHy2c7fv0.net
tfue最近あんまり勝ててない?
全体のレベル上がってつらいのかな

785 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:01:00.27 ID:5zm1+tg+0.net
自分が見てる時はいつも最後の一人がnoobでわざと負けてあげてるイメージ

786 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:04:26.03 ID:254SDkRNp.net
APEXに対抗するためのイベントきたな

787 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:13:23.82 ID:ZHy2c7fv0.net
>>785
見てたら舐めプして負けてたわ
まあきっとしっかりやれば勝てるんだろう

788 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:36:41.32 ID:si/P5vXxa.net
毎日クソゲークソゲー言ってるからな

789 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:47:31.91 ID:M09oKWGKd.net
結果論提唱池沼「tfueは舐めプして負けるから雑魚」

790 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:54:14.76 ID:zZmJcmAJ0.net
>>784
今は普通にliquidメンバーの方が安定感ある気がする
ソロポップアップだと勝てなくてすぐ途中で逃げてスクアッドやり出すしな

791 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:58:39.21 ID:P7yob3+Sd.net
でもなぜかTfueだけは
Apex Legendsやらずに
ずっとfortniteやってるよねw
BO4の時はそれなりにやってたのにね

792 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:00:11.17 ID:AJC8Gz1M0.net
ついに次のトーナメント参加するには前のトナメのピンが必要なイベントか
アジアでマッチするのか楽しみだな
クリエイターコードを入力したらもらえるラップはなんか買わなきゃいないんだよな?

793 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:06:08.54 ID:5zm1+tg+0.net
スキンって聞いてたのに貰えるのラップかよ
いらねえ

794 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:12:53.56 ID:P7yob3+Sd.net
>>792
買い物しなくても
コード入力するだけでOKなはず

795 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:16:06.19 ID:AJC8Gz1M0.net
epicは2月8日から22日のクリエイターコードの報酬を4倍にするとアナウンスw
これでみんなapexから戻ってくるなw
usecode宣伝合戦だ

796 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:22:35.93 ID:MGrxewU20.net
そういやスキンは配ったことないね

797 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:24:42.00 ID:dcY5ct0Xp.net
>>792
それってなんとかカップが始まりたての時のスクワッドとソロのピンでも参加OKなのかな?

798 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:28:09.81 ID:P7yob3+Sd.net
おまけで貰えた無料スキンは
CS機、ゲーミングデバイス、Save the World、twitchプライムくらいなのかな?

799 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:14:47.44 ID:B2z/51PId.net
日本人の93ptとった人の動画見たら75ptでも建築バトルで階段しか使えない人ばっかりだけどアジアレベル低くない?
EUのmitroとか見てると最終20人くらいでスクリムムーブになると思うんだけどアジアじゃラスト3人でゴリゴリの上に積みながら建築バトルしてるしアジアはレベルが高いとか言ってたやつどこ???

800 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:22:09.81 ID:2QpeaIh20.net
カップはデバイス共通鯖
日本はCS勢が多い
よーく考えてみよう

801 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:22:32.12 ID:Ov5N4xw60.net
>>799
人口が少ないから上位層も少ないんじゃない
同じ理由で下位層も少ない

802 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:24:03.56 ID:5zm1+tg+0.net
ポイント積み重ねていってもマッチ内の9割はコンソール勢だろうしね

803 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:27:45.78 ID:9P03CDB40.net
アジア勢のトップ層はポップアップやらずにスクリムしてるからでしょ
人口の違いもあるなら尚更よ

804 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:54:33.04 ID:83z3QXRT0.net
スクリムって練習のためにやってるんだから実質本番のポップアップカップ出ないやつなんかいなくね
アジアは層薄いんじゃないの

805 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:00:37.04 ID:ZeShlSzL0.net
ゴミアイテムばっか追加してねえでさっさと建築埋まるの直せよ
あとランダムとはいえフルバが集弾よくてタップにdps勝ることがあるのもおかしい

806 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:05:12.35 ID:Ezp+vNKOa.net
建築埋まるってどういうこと?
フルバって何?

807 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:14:18.10 ID:ZeShlSzL0.net
>>806
地面に建築半分埋まるやつ
フルバーストやスプレーっていうゲームもあるけど
ようはおしっぱなしでリコイルコントロールとかしないで撃つ

808 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:14:18.43 ID:m5Qedwy6M.net
スクリム界隈で無視されても一般受けが良い
記録作ってなんぼだからお前らの負けだわw

809 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:20:06.99 ID:flqeogAu0.net
個人的には
タップの方がDPS高い方が不思議だと思うがな

810 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:28:48.05 ID:Ezp+vNKOa.net
>>807
半分埋まるのはかなり前のアプデで仕様変更された
バーストって単語は瞬間的にってニュアンスだからその使い方は全くの正反対でおかしい

811 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:33:17.14 ID:7a+KOP/T0.net
ダスティデポットの真ん中だと階段がモリっと全部埋まるのだけは直して欲しい

812 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:39:17.53 ID:P7yob3+Sd.net
この間の壁が埋まる問題の修正は
いい感じだったから
次は階段も修正して欲しいね

813 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:39:49.01 ID:flqeogAu0.net
>>812
アレは良アプデだったな

814 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:46:15.91 ID:VIWCL2Bxd.net
マシュメロの動画見たせいかつべのおすすめでマシュメロがサスケ挑戦してる動画出てきてクソワロタ

815 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:17:06.41 ID:P7yob3+Sd.net
ALのピンシステムもパクって欲しいけど
長押しで落ちてる武器との入れ替え出来るのもパクって欲しいね

816 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:30:47.42 ID:7CUSSGkma.net
次のシーズンは3月からか
それまではポップアップ系のイベント大会期間だな

817 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:30:56.01 ID:zBDZfVkx0.net
結構急いで武器交換することあるし長押しはあまりいらないなあ。
もうツルハシ状態で拾うの慣れてるし

818 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:35:43.89 ID:9P03CDB40.net
それよかパーティーで役割分担するモード来て欲しい
今のデュオやスクは良くも悪くも個人技能でなんとでもなるから、あんまりチームプレーできてない

819 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:37:29.21 ID:5zm1+tg+0.net
そういうのギスギスするから嫌だわ
セオリー知らない人が叩かれて晒されてライト層が居なくなるのも目に見えるし

820 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:41:26.21 ID:dcY5ct0Xp.net
>>818
ロールゲーはギスギスすると思う

821 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:54:52.59 ID:flqeogAu0.net
>>819
凄くありそう

822 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:04:13.48 ID:bc92eB980.net
ライト層多いからロールゲーとか機能しなさそう
同じ場所に降りることすらままならない人いるのに

823 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:13:28.46 ID:4FjgRxdb0.net
>>819
それ

824 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:27:24.15 ID:P7yob3+Sd.net
さっきfortniteの中の地震経験(予震?)したけど
申し訳ないけど、やっぱり思い出しちゃうね・・・
めっちゃ怖かったわw

825 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:28:20.03 ID:zN7wgX9U0.net
apexの同じ場所に降りるシステムはこっちの野良スクのバラバラっぷりを参考にしてそう

826 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:28:29.80 ID:5zm1+tg+0.net
ん?やっぱりさっきの地震の予兆なん?
なんか揺れたとは思ったがてっきり気のせいかと…

827 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:38:43.72 ID:bnC/O8xA0.net
この画面から進まず、他のソフトを開こうとしても一瞬画面が切り替わった後すぐにまたこの画面に戻ってしまいます
どうすれば直りますか?ちなみに再インストールはしました
https://i.imgur.com/klXecCq.jpg

828 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:51:22.85 ID:flqeogAu0.net
花火ちょっと楽しい

829 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:51:40.24 ID:MGrxewU20.net
ダスティ辺りにいると揺れる

830 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:51:44.37 ID:xkWqcM3l0.net
カスタムマッチできるようになったの?

831 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:30:55.32 ID:2WpfYyuO0.net
これ7.40は何時リリースするんや

832 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:35:47.35 ID:XSJzYELA0.net
1000円のヘッドホンから3000円のに変えたら音がクリアになりすぎて草
数千円でこんなに変わるんだな

833 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:57:00.23 ID:Cj4cqHE60.net
シーズン7今月末までやんの?
はやくシーズン8にしてくれ

834 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:19:13.24 ID:J3olXkxgM.net
ダスティってデボ?デポ?
前海外の見たらdivotだったからデボって読んでたんだけど調べたらdepotとかも出てきて
もしかして名前が変わってる?

835 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:23:36.00 ID:fcD0qgkc6.net
シーズン4だかで隕石落ちてdivotになった

836 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:24:34.16 ID:1EaVG9Pg0.net
>>834
昔は倉庫=depotがあったんだけど隕石が落ちて抉られた跡=divotになった

837 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:28:18.38 ID:2zwNmjnr0.net
倉庫懐かしいなぁ
あそこアイテム少なくてそんなに行かなかったけど

838 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:28:40.65 ID:J3olXkxgM.net
>>835,836
やっぱ変わってたんだね
自信満々でデボって言えるわ
助かりました、ありがとう

839 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:55:23.85 ID:rXzTM2Wo0.net
3連倉庫クソまずかった

840 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:56:20.63 ID:dcY5ct0Xp.net
倉庫の周り開けた平野で大嫌いだったなぁ

841 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:58:13.14 ID:yvKxTgm3d.net
デポはマップのど真ん中だったから今のソルティ横櫓付近よりも大激戦区だったんだよな懐かしいわ

842 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:58:40.78 ID:dcY5ct0Xp.net
KPMってどうあげればいい?
キルしまくって死んでも上がるもんなの?

843 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:58:50.94 ID:5zm1+tg+0.net
ダスティの右下あたりにあった小さな倉庫置き場が好きだった
あそこまで巻き込まれるのは悲しかったな

844 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:59:26.86 ID:9TfRMxvG0.net
>>843
おまおれ

845 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:05:16.01 ID:RDIzFTHb0.net
>>832
ピュア界へようこそ

846 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:19:19.18 ID:cRhFi9Af0.net
シーズン7から始めたんだけどK/Mなんて0.4とかやぞw
お前らうますぎだろ

847 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:23:08.26 ID:x8JNdFMo0.net
もう昔のマップほとんど思い出せないな…

過去のマップをもう一度やってみたいわ

848 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:27:40.08 ID:COKZAjo70.net
ダイナマイト10連が楽しい

849 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:47:24.70 ID:KLsMVoAY0.net
無くなったのはダスティ、グリーシー、リスキー、モイスティ、北の農場あたりか
グリーシー好きだったんだけどな

850 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:54:14.64 ID:P7yob3+Sd.net
>>849
北の農場は
アナーキーエーカーかな?
ルートレイクは真ん中の屋敷無くなったね
あとフラッシュファクトリーと刑務所も無くなった

851 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:05:35.25 ID:UXA8gIFwp.net
隕石落ちる前の刑務所お気に入りだった
今はソルティー右下の3連ボロ屋がお気に入り

852 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:13:13.78 ID:nDpHVjdc0.net
なんかはしっこのほうにデカイ木が多い沼地みたいなのなかったっけ。
あそこ好きだったわ

853 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:15:40.13 ID:rDCmcY/o0.net
ロケランとハンドキャノン併用してくるの最悪だわ
初心者だったらトラウマもんやで

854 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:33:34.31 ID:ANzl5l3hM.net
ハンドキャノンは間違いなく下方修正来るだろうけど落とし所が難しそう
1発で木壊せなくなったら価値ガタ落ちしそうだし
倉庫行きが手っ取り早いかな

855 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:41:02.61 ID:hekoaWcOd.net
>>854
別に下方修正来ないと思うけど
建築にはレンガも鉄もあるんだから

856 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:57:14.04 ID:5+MCzdS7M.net
ハンキャロケランは2枠使ってるんだから別によくない?
SMGはもはや拾わなくなったし倉庫でいいぞ

857 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:00:24.81 ID:zBDZfVkx0.net
プリズナーステージ3で終わりか?

858 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:11:12.07 ID:4MVxZJlt0.net
もう一段階ある

859 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:20:23.34 ID:bc92eB980.net
>>855
これだけ文句言われてるし来るよ

860 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:21:20.64 ID:QR5/66/V0.net
武器のレア度細かすぎていちいち上位に交換するのめんどくさい
2段階くらいでいいよ

861 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:30:10.00 ID:5zm1+tg+0.net
実際ハンキャ無い時建築バトル不利すぎるからそういう意味ではなくして欲しい

862 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:37:32.63 ID:BVJcnJ7ad.net
中盤になるともうハンキャ一択だけど開幕サプサブのときの安心感ったらない
半分ビームだろこれ

863 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:39:11.64 ID:5Sxo/xkM0.net
はんきゃポンプ練習してるんだけどポンプ先撃ちの方がいい場面でハンキャうっちゃって辛い
なんかコツある?

864 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:40:30.95 ID:BW4eYIcid.net
タクショ好きなのでレアリティ上げてほしい。

865 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:52:16.84 ID:ajE6sTKw0.net
ハンドキャノンは木だけ壊せるなら文句ないんだよ

866 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:01:25.86 ID:V7MNVyA+0.net
まだやってないからわからんけどapex新作だからとりあえずって感じで流行ってんのかと思ったら普通に神げーで面白いらしいな
そろそろフォトナやべーだろ ただでさえクソアプデばっかなのに
そろそろ焦ってくれエピカス

867 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:01:30.77 ID:nDpHVjdc0.net
腰だめの精度けっこういいしな、ハンドキャノン。建築破壊だけでもかなり強いのにエイムいい奴が持つと凶悪すぎる。

868 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:26:17.49 ID:YYtT1xxrd.net
これもしかしてシーズンの境目狙われたんかな?apex

869 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:36:46.17 ID:+yuIvWm60.net
3人パーティ固定はどうやってもそのうち人減るよ

870 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:50:07.44 ID:hekoaWcOd.net
リズアートの謝罪動画、海外の記事にもなってるじゃんw
あの泣き虫坊主の顔が世界に晒されたのか
https://fortniteintel.com/fortnite-world-record-holder-rizart-admits-to-lying-about-his-age/11753/

871 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:54:23.03 ID:ogVOILjqd.net
ガキとは聞いてたけどこんなキモいガキだったとは
きっつ

872 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:01:32.08 ID:V7MNVyA+0.net
>>869
問題はそこよな
lolが成功してるからどうなるかはわからんが

873 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:03:44.87 ID:UA8qrK1p0.net
R6Sやってたけど一人頭の責任重すぎで気軽に出来ないからやめたんだよだからアレもそうかなと

874 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:24:18.23 ID:+yuIvWm60.net
lolは5vs5っていってもレーン戦自体は1vs1か2vs2やってるからな

875 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:25:43.76 ID:V7MNVyA+0.net
>>873
正直バトロワの利点でいつ死のうが下手だろうが何しても自由で周りに迷惑かけないし逆に迷惑かけられることもないってのが結構でかいからな
俺もこれのおかげでやってたようなもんだしな

876 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:32:38.35 ID:CPiprpnr0.net
ぶっ壊れアイテムばかり出してた影響で、最近追加された無難なアイテムが全く話題になってないね

877 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:37:36.16 ID:pRE/khtR0.net
ブッシュと風船を両方つけると楽しい

878 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:09:08.44 ID:7a+KOP/T0.net
バックアップとか色々ロール決まったらおいそれと野良スクとかできなくなるから現状維持でええわな

879 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:23:21.16 ID:R/luMYHu0.net
Apex Legendsやったら既存バトロワかなり研究していて滅茶苦茶完成度高いし面白いと思ったけどやっぱ俺はFortniteが好きなんだなって再確認したわ
バトロワも好きだけどそれ以上に建築システムが好きなんだわ

880 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:24:09.67 ID:9P03CDB40.net
ハンドキャノンは装弾数減らすか持ち替えてから撃つまでの時間を長くして弱体化した方がいいね
使いこなしてる人自体そんな居ないから大した問題でも無いけど、スクワッドで使われるとウザ過ぎる

881 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:36:03.19 ID:V7MNVyA+0.net
>>879
正直フォトナはバトロワじゃなくて建築の戦闘メインみたいなもんだしな
バトロワだけど実質同ジャンルがないわ

882 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:52:07.86 ID:X/YRjN1Od.net
>>881
確かに言われてみればそうかも
同じバトロワだけど
ALはPUBG、CoD、RoEのライバルで
fortniteはまた別って感じだよね
勿論、バトロワというジャンルで被ってるから色々と影響は受けるけど

883 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:01:49.19 ID:aC3h7UJe0.net
バトロワじゃなくてバトロイじゃないの?
ビクロワとか言わないし

884 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:06:03.24 ID:MGrxewU20.net
ここ数日鯖おかしくねーか?

885 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:09:04.59 ID:R/luMYHu0.net
>>883
バトルロイヤルゲームの元ネタになった小説と映画「バトル・ロワイヤル」が通称バトロワだから今でもバトロワって呼ばれてるわけ
語感もいいしな

886 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:14:34.67 ID:aC3h7UJe0.net
>>885
それはわかるけど記事とかでもジャンルはバトルロイヤルって言わない?
バトルロワイヤルのゲーム、ってあんまり見た事ない気がする

EAが新作バトルロイヤル「Apex Legends」を発表。基本プレイ料金無料で本日からプレイ可能

887 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:17:16.41 ID:ar8SBVBt0.net
なんか全体的にラグくないか

888 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:28:04.41 ID:R/luMYHu0.net
>>886
普通に一般的に広まってる呼称だしいちいち突っ込むことか?
バトロワで検索したら普通にファミ通みたいな大手ゲームメディアでも使ってるみたいだけど

889 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:36:29.64 ID:aC3h7UJe0.net
>>888
ホントだ、記事でも使ってた
ジャンルはバトルロイヤルで略した言い方はバトロワって感じなんだね
クアッドランチャーとスクワッドみたいな適当な感じか

890 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:52:19.32 ID:QR5/66/V0.net
英語読みだとロイヤル
フランス語だかの読み方だとロワイヤル
とかじゃなかったっけ?知らんけど

891 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:55:04.41 ID:9ov1+hMV0.net
和製外語やぞ

892 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:58:53.12 ID:9P03CDB40.net
どっちでもいいぞ

893 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:13:28.71 ID:rAp7Tfi20.net
>>しばらくサボリまっくってたら建築は直ぐ戻ったがエイムが死んでる

894 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:55:51.56 ID:dH59hSaLd.net
チャレ全部終わったし
デイリー3つ残したし
あとはプリズナー4か

剣やら龍やらホバーボードやらどうなったんや

895 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:07:14.66 ID:LdYrRkJ10.net
ラグやばいぞ
いい加減治せよ

896 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 05:32:20.65 ID:Y7IQ2hVj0.net
なんかARとかでジャンプして撃った後そのまま撃ち続けるとADSしてくれない時があるんだけどバグかな?
それともこういう仕様?

897 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:20:49.20 ID:vLvtYXmd0.net
モングラスクワッドで80ポイント超えとる

898 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:25:06.35 ID:NbaOeSJr0.net
タイムトライアルクリアできん
タイムトライアル系のチャレンジ廃止して欲しいわ

899 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:15:30.27 ID:JwrztBVd0.net
花火って結局なんだったん?
面白い要素なし、環境変化なし、クリエイティブ等でのネタプレイなし
今までアホな追加してごめんね弱体化wでやってきたエピックだけど
実質apexへの敗北宣言なのでは

900 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:16:33.45 ID:gqmSjkCK0.net
今までのチャレンジクリアしてたら面倒なチャレンジ多少は飛ばせるぞ

901 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:25:31.90 ID:cC7GPobM0.net
ハンドキャノンへの対抗策としてSMGをシーズン5初期くらいまで性能を引き上げればいい

902 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:53:43.94 ID:TJ3mp0Lk0.net
未だに建築安定しないときあるから初期キーで出来てるような猛者とは一生差が縮まらないんだろうなと思う

903 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:55:16.74 ID:JwrztBVd0.net
nickが堂々とチーミングしてて草
視聴者から回復アイテム受け取ってそのまま相手を一緒に倒してた
BANは辞めてほしいが警告くらいはして欲しいわ

904 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:06:04.66 ID:8A5RkLUz0.net
>>903
倒してるならチーミングじゃなくね?
もらってから倒すか倒してから取るかの違いじゃないの?

905 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:07:53.45 ID:KVkVVv2u0.net
にほんごってむつかしいね

906 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:08:45.76 ID:JwrztBVd0.net
>>904
そうなのか 
前の試合の残り66人くらいからの話だけど
これがチーミングじゃないなら何でもありな気が

907 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:21:01.65 ID:CwlQD6O5d.net
アスペvsアスペ

908 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:22:23.85 ID:CznUOClJ0.net
くそわろ

909 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:24:41.77 ID:JwrztBVd0.net
ごめんマジでわからん
カスタムマッチだからそもそも全員視聴者ってことなのか
ニック親衛隊vsアンチみたいな事をやってるのかな

910 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:53:01.19 ID:0mhbAKb50.net
ブッシュってなんか変わったん?

911 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:14:16.24 ID:2+QHjXSW0.net
弾ジャムだと思ってたものが仕様だって気づいたとき対策できなくてつれえ
ショットガン同士の持ち替えに限らずsmg→ポンプみたいな持ち替えして、レティクルのとこにタイマーみたいなの出てる間はポンプ撃てねえのな
最悪だよこれ

912 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:17:24.96 ID:+KKtYzrQ0.net
>>911
これがなきゃポンプから武器持ち替え>もう一回ポンプでだぶぽんできてまうからな
ゴミ仕様だが仕方ない

913 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:18:20.90 ID:CznUOClJ0.net
>>909
かわいそうだから教えてあげるけど904がガチガイジレス
それを真に受けてるお前もガイジって話

914 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:20:43.04 ID:tORn/Rjua.net
ダブポン出来るとほんとにダブポンゲーになるからな
ただでさえショットガンゲーになってるのに

915 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:24:08.46 ID:2+QHjXSW0.net
おれダブポンはできなくていいんだよ
ポンプからハンドキャノン→ポンプとか
ポンプAKポンプとか隙うめるように使いたいんだわ
条件わからんけど一回はそのすき埋められるけど2回目くらいの持ち替えからタイマー出てポンプつまる

916 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:27:10.19 ID:2+QHjXSW0.net
動画だとこれ
https://www.reddit.com/r/FortniteCompetitive/comments/ajcy4x/one_reason_why_the_pump_shotgun_gets_jammed_and/

917 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:41:21.48 ID:Kp8RZs3T0.net
条件もなにもsg撃ったあとの2秒間だかのクールダウン中は撃てないってだけだぞ

918 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:45:41.83 ID:2+QHjXSW0.net
sg撃って次の武器撃って、またsg撃つまでの間隔が2秒以内だから撃てないって事かすっきりしたわ
じゃあもう建築挟むしかないんやな

919 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:56:37.16 ID:Kp8RZs3T0.net
2秒じゃなくて1.25秒だったわ

920 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:33:15.80 ID:9iLnlFas0.net
>>903
一定期間BANだろ

921 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:38:38.48 ID:3b+S0yPe0.net
ストリーマーがストリームスナイパーから回復アイテム貰ってるのはたまに見るわ
日本だったら文句言われそうだけど向こうだとまだオッケーな行為ぽい

922 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:02:04.39 ID:uoogGBK80.net
海外の配信者はスナイプされまくってるし回復貰うくらいは別にいいと思うけどな、殺して奪うか普通に貰うかの違いだろうし

923 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:13:30.97 ID:HW/YMahA0.net
なぁ
はんにゃの金田ってかねだって読むんだな

924 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:33:31.14 ID:JWa4WHo1p.net
左右対称だから韓国人だよ

925 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:03:38.37 ID:XyWrDpu/M.net
日本人に多い山田や田中もみんな韓国人

926 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:29:14.52 ID:/NPqMsYkp.net
先週くらいにパットでPC鯖ソロスク41キルしてる動画見たけど、ほとんどオートエイムで草なんだが

927 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:32:48.69 ID:Tav699Z/d.net
皆は誰かクリエイターサポートしてるの?

928 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:33:29.45 ID:lCqMJU/Dd.net
今やってるイベントって
予選的な試合なのかな?

929 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:45:46.47 ID:V04VCD+g0.net
稀に立ち回りの割に異常に当ててくる奴いるのってパットでアシスト付きなんか?
PC鯖には流石にアシストありで入れないと思ってるんだが

930 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:50:28.80 ID:JiLSMgjJ0.net
>>929
お前の脇から鉛筆以上の匂いがする

931 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:50:51.07 ID:9iLnlFas0.net
>>929
ありではいれる

だから海外配信者も文句言ってる
強すぎるんだよねアシスト

932 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:54:06.46 ID:dH59hSaLd.net
41キルて世界記録じゃねえの?
某インチキ小学生抜かれたんか

933 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:54:13.80 ID:JwrztBVd0.net
アシスト自体は必要な機能だろうけど
アシスト撃ちがめちゃくちゃ叩かれてるね

934 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:03:58.93 ID:2+QHjXSW0.net
アシストがどれくらい補正かかるかはわからんけどさすがにスナイパーとかはかからないっしょ?

935 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:04:32.52 ID:AMxrrEIM0.net
アシストに頼るくらいならモンゴリアンスタイルでやってくれ

936 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:06:29.40 ID:2+QHjXSW0.net
つーかapexの着地は着地まで一定速度で素晴らしいからフォートナイトにも入れてほしい
パラシュートだるい

937 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:21:22.55 ID:lCqMJU/Dd.net
>>936
今のチームランブルはかなり低い高度まで降りられるから
あれくらいが良い気がする

938 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:40:49.98 ID:9f16Dyyyd.net
諸事情で別のPCでやってるんだけど建築モードに変えてからワンテンポ遅れないと建築出ないんだけど同じ症状の人いないかね
win7,corei74790,gtx970,ram8gb

939 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:42:58.38 ID:2+QHjXSW0.net
>>937
マジだいいなこれ
普通に低高度までパラシュートなしでいけるわ
てか20対20なんだなw
50vs50だとやっぱサーバー持たなかったんかな

940 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:57:44.98 ID:UDEscE/M0.net
海外のスクリムでAK使ってアシスト撃ちして無双してたのが話題になってたよね
あの撃ち方は修正されるらしいからあれでイキってたNoobが文句垂れてるの見かけるわ

941 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:02:26.78 ID:+d1S6sMx0.net
>>938
ダメージがワンテンポ遅れて入る事がある

942 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:21:33.85 ID:2+QHjXSW0.net
床立たないとか死ぬほどよくあるし解決無理でしょ
日本専用サーバーとかない限りは

943 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:21:34.76 ID:2+QHjXSW0.net
床立たないとか死ぬほどよくあるし解決無理でしょ
日本専用サーバーとかない限りは

944 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:33:48.28 ID:h3fVBaw40.net
スニーキーサイレンサーのSRの弾数すっくな
1て

945 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:50:24.47 ID:aEWzfYoI0.net
ターボビルディングの遅延0.15秒なら仕様

946 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:53:12.63 ID:CznUOClJ0.net
PCには勝てないんだから安藤撃ちくらいのハンデはあって当然!安藤撃ちに文句言ってるPC勢は雑魚!ダサいってよくps4スレで見かけるよ

947 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:56:24.17 ID:mjAhdc+50.net
>>945
あれ0.15秒やったんか

948 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:05:02.16 ID:VMyQDF8f0.net
アプデまだなん

949 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:16:46.80 ID:IHTH/8OY0.net
>>931
41killの動画見てきたけどレーザービームだな
アシスト有りなしでサーバー分けりゃいいのに

950 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:21:54.27 ID:1FBlRCqK0.net
>>938
メモリが少ないのが気になる

951 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:37:57.36 ID:9f16Dyyyd.net
>>950
たしかにロビーでも6.7GB使ってるわ
てことは現状すぐに解決しないわけね
>>945
まじかよいつも起きないんだけどどういうことだってばよ

952 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:44:55.54 ID:mjAhdc+50.net
>>951
6.7GB?
ゲーム中でも2GB程度しか使ってないんだけど
OSかドライバの問題なんじゃない?

953 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:48:45.85 ID:9iLnlFas0.net
>>949
見えなくてもキッチリ当てられるんだから

954 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:48:55.52 ID:mjAhdc+50.net
>>952
ミス、ドライバじゃなくてgeforceのバージョン

955 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:49:36.90 ID:9iLnlFas0.net
メモリ8gbで特に問題起きないけどなー
裏で何か動いてるんじゃ

956 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:59:30.08 ID:2+QHjXSW0.net
41キルの動画ワロタ
移動量少ない場面でのトラッキングこれもう半分エイムボットやろ

957 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:06:10.15 ID:gqmSjkCK0.net
PS4買ったから試しにフォトナ入れてみたらカメラ動かすだけでイライラしたからアレでやってられるのはすごいと思うわ

958 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:08:58.83 ID:Jt53y5cS0.net
PCでやったことないならまだ分かるけどPCからPS4へ移行出来るやつがすごい
CoDとかBFはPC版下火だから何人か移ったけど俺には考えられん

959 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:15:36.59 ID:9f16Dyyyd.net
>>954
まじで神様ありがとう
調べたらnvidiaのドライバ2018年の9月になってて更新したら全てが治った

今年一番ネットで親切な人で賞あげたい

960 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:19:37.08 ID:JwrztBVd0.net
PS4でスクリムって終盤30fpsもでないんじゃねえのそんなんでよく無双出来たな

961 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:26:45.99 ID:JVORzv+bM.net
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/alkhfg/so_aim_assist_seems_to_be_affected_by_your_fps/
エイムアシストはPCで使ったほうが強い
フレームレートが高いほど正確

962 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:30:36.85 ID:JwrztBVd0.net
ああPS4から参加したんじゃなくてPCでパッド使ってるだけか
そりゃセコいわ

963 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:39:29.32 ID:h3fVBaw40.net
エイムアシストは甘え

964 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:31:16.51 ID:oFz8AX3e0.net
PCソロサーバーいつの間にかクロスプレーサーバーになってるよね?
挙動が明らかにパッドなプレーヤーが増えてる

965 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:17:36.18 ID:EY+L8wTm0.net
>>964
いつの間にかというか前からそうじゃなかった?

966 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:21:04.78 ID:Jt53y5cS0.net
普通のソロがクロスなのか?
PS4にマウス指してるやつといっしょになったのは知ってるけどパッドも混ざるの?

967 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:25:04.36 ID:9jfI0V5J0.net
レンガって木の二倍強くて鉄は木の3.3倍強いし
木って弱いんじゃね?
特に石は簡単に集まるし木より石優先で集めたほうがいいのかな?

968 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:26:28.56 ID:DDjn720e0.net
序盤木でとっとと必要分集めて後は移動中か敵からのドロップで石鉄に切り替えてる

969 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:38:14.57 ID:rLV7dgnY0.net
イベントレベル高すぎ

970 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:02:07.75 ID:9hhbwukU0.net
イベントソロとデュオ1日でやるんかい

971 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:07:13.56 ID:zDJLL5ub0.net
>>967
序盤は数が必要だから木、中盤以降は石・鉄を積極的に集める、みたいな感じかな

972 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:57:06.38 ID:xEZiZun2d.net
ジャンパの跳躍力上がって
かなり使いやすいね

973 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:21:15.14 ID:UN3aOxUJ0.net
イベントモードのソロはPS4も混ざってくるけど普通のソロはPCのみでしょ?

イベントモードはPC民の雑魚狩り専用モードになってて悲惨

974 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:27:12.02 ID:J3VruqT10.net
>>973
低ポイント帯はそうかもな

975 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:27:24.97 ID:OA9hxphk0.net
木は弱いけど建築中に目の前がわりかし見やすいからいいよね
レンガは開幕降り時、終盤以外は好んで使わないのおれだけ?

976 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:33:48.44 ID:NEAKLGe/d.net
ゲーム内の予震がほんと怖い・・・w
個人的に地震がかなりのトラウマで
地震に対して敏感になってるから
ゲーム内と分かっていてもガチでビビるw
多分これから予震の回数増えていくだろうから
ちょっと憂鬱・・・
何が起きるのかは楽しみなんだけどね

977 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:37:25.18 ID:IzWPrtDF0.net
ブロックが中華城になる前は地下で木800くらい鉄200個くらいレンガも200個くらい比較的安全に集まる神スポットだったが
やっぱ木以外だるくて集める気にならんな
石は叩いてると敵から見えやすいからあんまり集めたくないし鉄はそもそも場所限られすぎ

978 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:04:58.57 ID:J3VruqT10.net
9ptまでいってから8試合くらいやったけど、
一切ポイント進まず笑った。

979 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:07:06.20 ID:mJ5tQ/GO0.net
今のブロックにある竹たたくと木材いっぱいとれるような気がする

980 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:25:24.45 ID:m0+ipElr0.net
次スレはよ

981 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:43:23.08 ID:o+LbM4mi0.net
じゃあ俺が建てるか

982 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:45:16.56 ID:o+LbM4mi0.net
【PC】Fortnite Part72【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549730651/

983 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:43:00.22 ID:2y6Kl3570.net
サポートコード宣伝合戦のおかげかApexとの差がかなり縮まってきたな
そりゃ浮気して別ゲーやってるやつのコードなんて使いたくないもんな

984 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:59:53.04 ID:2y6Kl3570.net
ランブルでエイム合わせのハンキャ縛りしてたらまた煽られたんだが
さすがにPC勢じゃないよな…民度がCODレベルじゃないか

985 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:18:10.58 ID:dJ8OmzkK0.net
>>984
それぐらいで「民度民度」言ってる方がどうかしてると思うぞ

986 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:26:04.33 ID:z3IcB0/A0.net
大人数モードで民度語られても困りますー

987 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:31:28.48 ID:rxbFMaf70.net
敵倒した後に使うためのダンスがあるゲームで何言ってんだ

988 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:15:20.75 ID:R+Qgx+TR0.net
シューター初心者だろ

989 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:19:46.27 ID:mhOM/9/h0.net
ねぇ、ブリッツが面白いのってソロかデュオじゃないの…?

990 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:23:35.43 ID:FdKLGsu40.net
ちょ、本気出すまでも無いから武器縛ってやってたのに煽られたんだけどw
そんなに俺って強かったかなー?w
ごめんごめん、流石にそれでPCだったら雑魚すぎて笑うわー。
あと別ゲーの民度も知ってる俺カッケー

991 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:43:40.06 ID:IzWPrtDF0.net
そもそも相手もまじめにやってないから煽るわけやぞ

992 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:50:33.32 ID:IzWPrtDF0.net
ランブルはリスポーンありやし
煽り返してして気持ちよくなっていけ

993 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:58:44.78 ID:oT/Ovll/0.net
AIM調整チャレンジャぐらいにしか使われてないだろうから滅多に見ないけど
見えてないだろうに煽ってる味方見るとなんか悲しくなるからやめろ

994 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:22:43.03 ID:mhOM/9/h0.net
なんでブリッツスクなの(怒)

995 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:28:33.46 ID:Bm7uCnEP0.net
144hzモニター買ったらランブルでキル0から最低でも4キルは取れるようになりました(^^)

996 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:34:50.48 ID:3oCHLrMu0.net
糞モニターだとしてもランブルでゼロキルって酷くね?

997 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:35:48.54 ID:2y6Kl3570.net
目隠しプレイじゃね?

998 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:40:12.99 ID:Bm7uCnEP0.net
世界一下手くそから日本一下手くそになりました(^^)

999 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:41:48.05 ID:z3IcB0/A0.net
195ランクも上がったじゃん
すごくね?

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 13:04:32.46 ID:KxK51ZBB0.net
ランブルとか資材なくても勝てるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200