2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part7

1 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:08:58.72 ID:72W4Jb15.net
CAPCOM公式
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese

■こちらは表現規制が一切ない海外版。日本語字幕および音声有りで国内版よりも安い。
<通常版>
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-steam-key--3692-1
<Deluxe版>
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-deluxe-edition-steam-key--3692-2
使い方等
https://runtl.com/gamesplanet-gp-how-to-buy/#6

■前スレ
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548414069/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part5
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1548567315/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548767772/

次スレは>>950踏んだZombieが立てて下さい。

2 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:09:47.46 ID:72W4Jb15.net
■国内版(=規制版)と海外版(=無規制版)はSUB IDが異なるので注意
ファイル名を指定して実行で steam://nav/console を入力
licenses_for_app 883710 を入力すると License packageID の値が見れる
海外版ID Standard 281612、Deluxe 281614 が表示されていればOK
(国内版は Standard 281613、Deluxe 281615)
こちらのサイトも参照

https://steamdb.info/app/883710/

■テクスチャ変更MOD【SweetFX】プリセット集
https://sfx.thelazy.net/games/game/2056/
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10080/

3 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:10:30.67 ID:72W4Jb15.net
パスワード&謎解きまとめ画像
https://i.imgur.com/boqjCMb.png

4 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:18:55.23 ID:a8YPYOsO.net
建て乙保守

5 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:21:36.45 ID:sCPRjmh/.net
クレアがクリスの手紙読んだ後なんかクリスじゃないみたいってコメントするけど、
この手紙に何かあるの???

6 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:21:49.38 ID:htZ4jlY/.net


7 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:22:46.42 ID:+pHGpxNw.net
>>5
アンブレラの調査のためにヨーロッパに行く事を示唆する手紙

8 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:23:24.63 ID:gdSIyABc.net
図書室での壁抜け成功率上がってきた 問題はその後だ クラブの鍵とるまでは分かるが迷路すぎる

9 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:24:16.62 ID:htZ4jlY/.net


10 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:24:59.28 ID:XHcdQ4VH.net
>>5
警察官の堅物兄貴が、ヒャッハー金髪美女と遊んでくるぜーって感じの手紙書いたからじゃないの

11 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:27:02.79 ID:Q8Y7aNLh.net
>>1
スレ建て乙乙

12 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:28:09.29 ID:Q8Y7aNLh.net
クレアの尻

13 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:28:58.89 ID:a8YPYOsO.net
ベィオウ...ハザァードォ...乙ゥ...

14 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:30:47.68 ID:fLQS0crd.net
おちるぞ

15 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:32:31.00 ID:Q8Y7aNLh.net
落とさせねえ!

16 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:33:04.88 ID:WcR1pHZI.net
保守

17 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:33:18.94 ID:Gfl68eFt.net
>>1
おつつ

18 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:33:46.55 ID:Q8Y7aNLh.net
保守ゥゥ

19 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:34:00.56 ID:WcR1pHZI.net
がんばれ

20 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:34:34.96 ID:a8YPYOsO.net
保守ゥゥゥ

21 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:34:58.36 ID:Q8Y7aNLh.net
ゾンビ2体に押し倒される女性キャラで興奮する

22 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:35:40.26 ID:XHcdQ4VH.net
(゚д゚) バイオー
 (゚д゚) ハザード
  (゚∀゚) トゥーウ

23 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:36:44.30 ID:Q8Y7aNLh.net
20レス行く前に何分経ったらダメなの?

24 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:45:01.31 ID:K3L+X9+E.net
>>21
わかる
肩をがっちり押さえつけられて抵抗できないところが最高にシコい

25 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 12:48:07.73 ID:Gfl68eFt.net
>>21
あれモブなら死んでるシチュエーションだよね、それぐらい絶望感ある

26 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:00:44.87 ID:TN1mx05Y.net
前スレ最後のほうのスーパータイラントの攻撃をよける動画だが、
真似しようとしたものの、タイマーを見ての通りスロー再生なので、
実際のスーパータイラントはとても素早く、
安定して左手の位置にいるのは難しいと感じた

27 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:04:27.03 ID:orH166QG.net
>>1
>>3
それSFZじゃなくてSZFだって突っ込まれてたな

28 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:19:57.96 ID:Jbn8kr+I.net
>>1-3
CS版スレのほうにハードコアS+と無限武器の解放条件のテンプレが出てたけど次からこっちのスレにもこれ貼っとく?



■無限武器一覧
 サムライエッジ・オリジン: スタンダード以上でSクリア
 コンバットナイフ: ラクーン君全破壊(ラクーン君の破壊状況はシステムデータにオートセーブ)
 LE5: ハードコアでS以上クリア
 ロケラン: レオン編ハードコアでS+クリア
 ミニガン: クレア編ハードコアでS+クリア

■ハードコアS+の条件
・Sの条件(時間のみ)
 表なら2時間半以内
 裏なら2時間以内
・Sの場合のみ以下の条件を満たせば+がつく(A以下は関係なし)
 セーブ回数3回以内
 無限武器の未使用(無限コンバットナイフのみ使用可能)
 ※救急スプレーの使用回数はランクに影響しない

29 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:23:57.53 ID:Jbn8kr+I.net
あとシェリーパートの攻略も貼っとく?



252 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:01:08.40 ID:J0qjQ831
>>249
        シ
        机
机机机   机
        机  
 箱箱 署長机 
 箱箱    机
        机
机机机   机
扉      机
扉      机
壁壁壁壁壁壁扉扉

この状況下で署長が箱側をライトで覗いた後、
机側をライトで見てるときにその脇を通り抜けて箱側に隠れてた

クレア編3回やった後に初めて知ったよ

30 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:24:51.91 ID:Dx4L+ars.net
>>1おつ
救急スプレーランクに関係なかったのか
じゃあ今作は回復はグリーンハーブ単体使いと重症でスプレー、レッドハーブはブルーハーブに混ぜて防御アップ一択だな

31 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:26:59.47 ID:+pHGpxNw.net
RENETのウィークリーチャレンジの4thサバイバーのやつって何が使用禁止なんだ?

32 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:29:18.05 ID:Dx4L+ars.net
シェリーの隠れんぼは灯台下暗しで箱の所グルグルして署長の後ろに付いていけば見つからなかったぞ

33 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:50:10.82 ID:Jbn8kr+I.net
ハードコアおよびSタイラントのノーダメ攻略動画も置いとく


https://www.youtube.com/watch?v=w9OEleNHKPk
https://www.youtube.com/watch?v=m9fTGfPwIEo

34 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 13:56:26.02 ID:+pHGpxNw.net
チャレンジのやつ、ういろう/こんにゃく使用禁止だったわ
豆腐クリアしてなかったから???になってただけだった

35 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:00:58.37 ID:Jbn8kr+I.net
ポータブルなんたらっていうの正解が完全ランダムなの止めてほしかったな

36 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:09:45.09 ID:Q8Y7aNLh.net
>>32
箱の所で見つからずに行けるよな
俺は尻についていかなくても毎回いけてる

37 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:21:16.76 ID:qyNJqvyh.net
あれからワニ前でチキンセーブしてなんとかS+とれた
2時間23分だったんだけど、リッカーをほぼ全部仕留めてこれだから結構余裕があるのかもしれない

38 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:26:29.87 ID:Jbn8kr+I.net
>>37
ショットガンで全部仕留めたのか

39 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:36:05.76 ID:KEvvpVPo.net
>>35
完全ランダムでもないっぽいけどな
上手い系配信者が一発でクリアしたり簡単なパターンきたって言って二〜三回でクリアしてたから

40 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:37:12.83 ID:40mipWiA.net
>>29
無駄に間違った攻略を貼ってはならない(戒め)

道が空いた後、署長がドア近くでよろめいたタイミングで机の下に隠れれば良いだけなんだから…

41 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:56:00.99 ID:jkpYBmEW.net
エイダってレオン助けて、あたし出来る女なのみたいなカッコつけてるくせに
操作するとハンドガン9発しかねぇのかよ  お前よくレオン助けたな 

42 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 14:57:33.28 ID:/3qmmUDX.net
あの状況での手持ちがそれしかなかっただけでどこか補給地点を用意してあるのでは
ロケランぶん投げてきたりするし

43 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:06:40.14 ID:XHcdQ4VH.net
>>29
俺は箱ぐるぐる派

44 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:12:08.21 ID:5nT6AtjV.net
日本語ウィリアム台詞
レオンで戦う前の通路上で『来るな・・・来るなアァアァ』
戦闘中
『痛いィイ』『助けてェェ』『死ィねェェ』
『殺してやるゥ』『と、溶けるゥゥ』『待ァてェェ』
『つゥぶゥれェろォォ』『シェリィィィ』

ちょっと喋りすぎじゃないっすかね

45 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:16:09.64 ID:5v0GyP/u.net
台詞だけ見ると中ボスっぽい

46 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:25:13.67 ID:HZps7bKe.net
壁抜
https://www.axfc.net/u/3957048?key=biore2

47 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:28:33.45 ID:Jbn8kr+I.net
RENETを見たら発売から1週間以上は経ったのにクリア率24%しかいないのか
皆どれだけじっくり探索したりしてるのか伺える

48 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:32:08.68 ID:sCPRjmh/.net
孤児院もNESTも下水道職員もみんな一般人になりすまして警察署のトイレ利用してたんかな?
イーストエリア孤立したときはみんなトイレどうしてたんだろう?
植物園の中で男女問わずケツ出して便とか用足してたのかな?

子供達「トイレ行きた〜い」
職員「よ〜し皆で警察署に行くぞ〜」
子供達「わ〜い、トイレだ〜♪」

49 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:35:46.16 ID:PCCf9IL6.net
壁抜け結局なんで削除したんだろうな
あれ元は外人が見つけたみたいなことどっかに書いてたけど

50 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:35:57.41 ID:Jbn8kr+I.net
ポリゴンコスって海外版はゴーストサバイバーズと同日だけど規制版という名の国内版は3/22以降なんだな
ほんま国内版はゴミオブゴミ
買った奴はご愁傷様なので次からは事前に情報を身に着けたほうがいい


Party like it’s 1998 all over again with some (extremely) vintage retro costumes for Leon and Claire, free to all Resident Evil 2 owners beginning February 15th!
https://twitter.com/RE_Games/status/1089931109041950721
(deleted an unsolicited ad)

51 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:43:54.59 ID:PCCf9IL6.net
PC版購入してるやつでsteam購入したやつはさすがに今回は自業自得だろう
7と同じでグロ版とかわかれて販売してたし
完璧に7のときと同じ状況で国内版は見えてる地雷だったし

52 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:45:38.82 ID:RhuJL/j1.net
>>50
ポリゴンコスってPCにもくるのか。PSストアマネー?みたいなのだけかと思って諦めてたわ

53 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 15:51:49.41 ID:5v0GyP/u.net
その調子でDCコスも...

54 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 16:47:21.01 ID:pzT2ZGxl.net
>>44
閃光弾で眩しいー!もあるな

55 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 16:47:27.19 ID:TFm3+Dve.net
ハードコアS+だのハンクだの豆腐だののクリア後に
ミニマリストのレコード目的でアシステッドレオン裏を進めてたけど
アシステッドだとノーマルショットガンでリッカーがひるむのな
ゾンビは大型拳銃でも結構固い(5〜7発くらい)し
アシステッドでようやく今までのノーマル難易度のバイオみたいな感じ
スーパータイラントの攻撃2発で体力MAXから赤cautionまで持っていかれるし
アシステッドでも初心者向けの難易度じゃないなこれ

56 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 16:50:10.82 ID:Dx4L+ars.net
女ゾンビが原作よりも劣化ブスしていてちょっと悲しかった

57 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 16:52:12.50 ID:Jbn8kr+I.net
今作の女ゾンビは原作のボブと貞子や加耶子みたいなロン毛と婆の3種類か
もっとバリエーション増やしてほしかった

58 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 16:59:16.61 ID:Gfl68eFt.net
クレア表ハードコアなんだけど
1時間経過ぐらいでシェリー編行かないとキツい?

59 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 17:04:53.99 ID:KEvvpVPo.net
1時間20分くらいでも余裕はある

60 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 17:11:56.29 ID:Gfl68eFt.net
>>59
ありがとう
ちょうど1時間20分ぐらいだわ…急いでると物資集めるのキッツいな

61 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 17:38:25.24 ID:qyNJqvyh.net
>>38
いや、ナイフ。のけぞり続けるから運が悪くなければ無傷で行ける
ゾンビも全部処理したし、犬も一匹ナイフで殺したしで無限ナイフ様様だった

62 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 17:38:32.98 ID:liNGI033.net
無限武器取るための時間なんだが、表のが猶予時間長いのは表のがストーリー長いからかな?

63 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 17:42:18.90 ID:KEvvpVPo.net
せやで

64 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 17:49:04.09 ID:Jbn8kr+I.net
>>611
リッカーの背後からナイフでやったのか
天井にいるリッカーにはどうしてるんだ?

65 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:02:10.23 ID:xzvHAcAW.net
セーブデータどこにあるか解りませんか?

66 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:04:02.65 ID:qyNJqvyh.net
>>64
いや正面からでもいいよ。切りつけたら一切行動できないから
天井のやつは近くによるとゆっくり降りてきて舌で攻撃してくるから、ある程度降りてきたら切るだけ
大体はそれから飛びつき攻撃するんだけど、まず食らわないので追いかけて行って追撃して終わり

67 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:05:15.20 ID:Jbn8kr+I.net
>>66
サンクス
音立てないように慎重になりすぎてたが立てないまま攻撃すればいいだけか

68 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:14:40.56 ID:cvbvPpmf.net
旧作ではナイフ=枠圧迫アイテムくらいの認識だったんだが今回は使えるのね

69 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:23:14.53 ID:oNIemoUE.net
Liveleekの惨殺動画見てるみたいで気持ち悪い
こんなの好きなのはテロリストだろ

70 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:25:20.61 ID:Jbn8kr+I.net
というゲーム一つもロクに買えないアンチな貧乏人の遠吠えであった

71 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:27:39.58 ID:UUkpXm7X.net
家庭用のスレ、ゲームのことなにのリアルじゃないとか言い合ってて草

72 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:28:55.61 ID:KEvvpVPo.net
惨殺動画とやらを興味本位で見ちゃう人が言っても説得力ないよな

73 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:33:25.83 ID:Gfl68eFt.net
しっかしS +狙うの楽しいな
何回も死んで後戻りする度に行動が最適化されていく達成感w

74 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:38:40.23 ID:X+kAaGOT.net
終わってみれば初見スタンダードとハードS+は良い調整になってるよな
動画で予習して進めるのは勿体ない

75 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:40:33.40 ID:Dvo7je/U.net
TA勢の気持ちが理解出来るようになる
クリアタイム狙ってゲームする事ってあまり無いし、RE2は良い機会だ

76 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:44:02.33 ID:9/25r0Nc.net
あーバイオスレでもやっぱりこういう奴いるか どこでもいるな

77 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:48:30.04 ID:RARlTb1d.net
>>5
金髪の美女はコードベロニカのアレクシアを示唆してるらしい

78 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:48:30.53 ID:ZRaYz3l6.net
メイン要素みたいになってるけどスピードラン好きな奴そんなにいるのかね
スタンダードSでもう限界だわ苦行としか思えん

79 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:52:45.73 ID:Dvo7je/U.net
まぁ楽しみ方は人それぞれだからな
例えばレベル上げを苦行と思ってJRPG一切プレイしない人もいるだろうし

80 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 18:55:46.74 ID:Jbn8kr+I.net
俺は敵やボスの行動パターンとか色々と覚えてそれを高難易度で如何にダメージ少なくあるいはノーダメージで倒せるかを探るね

81 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:01:06.20 ID:ND6mPSaY.net
無限武器という飴玉が用意されてるからやるだけで何も無かったら高ランククリアとかましてやTAなんてやろうとも思わんな
ただS+くらいの歯応えなら辿り着くまでの過程は少し楽しいと思うし動きが良くなっていく快感も理解はできる
ゲーム自体がつまんねーのとか飴ちゃんもらえるまでのハードル高すぎんのは無理、他のゲームやるわってなる

82 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:08:06.05 ID:/3qmmUDX.net
4からゲーム性がガラッと変わっただけでRE2が本来のバイオハザードよな
無限武器もがんばったで章みたいな感じでカジュアルなタイムアタックゲーみたいなもんだった

一周目に10時間20時間かかろうが
どこに何が出るのかとか敵の対処法なんかが判っていれば数時間単位でクリアタイムが縮んでいくので周回して何度も遊べるゲーム

83 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:10:51.77 ID:Jbn8kr+I.net
ほんとそういう作りになってるよな
CSスレを見るとキッズなのか耐性が0なのかクリアできない=クソゲーって決めつけてすぐに放り投げて売り飛ばすアホが現れるし救いようがねえ

84 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:14:05.31 ID:/3qmmUDX.net
>>83
ただ時代が変わったというだけでキッズかどうかは関係ないんじゃないかな
最近のゲームに慣れている状態でこれが初めてのバイオハザードですってなったらワイもたぶん投げてるわ

85 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:18:02.98 ID:ZRaYz3l6.net
要はパズルみたいなもんだから早解きに行き着くんだろうな
それなら俺はマップエディタみたいな物が欲しい

86 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:18:46.15 ID:jkIfhZyH.net
>>85
あちこちにトイレ作りたいよな

87 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:27:32.39 ID:Dvo7je/U.net
>>82
それ
バイオ古参からも評価された点がオリジナルをリスペクトしてリメイクされたゲームだからなんだよな

88 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:30:41.78 ID:gZM/fYX3.net
新作なんて良いからこの調子で3,ベロニカをリメイクで頼むわ

89 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:32:01.48 ID:DXMQpeNm.net
国内版やってたんだけどGPで買い直したて>>2やったら国内版の数字だった
詰んだ?

90 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:33:05.44 ID:PCCf9IL6.net
3とかニコライ小物だしベロニカはゴリラがシスコンなくせに荷物落とすし

91 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:43:29.29 ID:OLvLnV0D.net
今更だけどPCで録画してる人って何使ってますか?
win10標準のGameDVRだとバイオ対応してなかったんで

92 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:45:05.29 ID:3rv0YM8N.net
あ、ソレ朕も知りたいれす(^ω^)

93 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:45:36.47 ID:5nT6AtjV.net
3で一番格好いいのは電車の中で追跡者に追い詰められ諸共自爆した隊長っぽい人
異論は認める

94 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:50:07.58 ID:5nT6AtjV.net
頑張ったで賞
https://imgur.com/a/eCL0nm4
ふざけないで頂きたい

95 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 19:59:39.87 ID:Jbn8kr+I.net
>>89
ライブラリから一旦完全に消してもらわないと無理
問い合わせしてみよう

96 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:02:00.78 ID:K5jyOqo3.net
>>55
そう思うじゃん?でもバイオ初プレイの実況者の女の子とか普通にクリアしてるよ
おっさんの方が苦戦してるイメージだわ

97 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:02:02.19 ID:GiaWLB9X.net
>>94
俺もこれのためにストーリーやり直したからズッこけた

98 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:03:34.87 ID:DXMQpeNm.net
>>95
情報ありがとうございます
やってみます

99 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:14:39.19 ID:Qn3lfUDN.net
AMDのキャンペーンでもらったre2がレーティングDで満足出来ず、GPで無規制版買ってコード入れたがなにも起こらずDのままでコードが上書きされちゃったっぽい、、、
こっから無規制版だけ復活させることって可能ですか?

良くわからんのがテンプレのpkg id確認すると280800と281609の2つ表示される
どっちもテンプレに記載のあるidじゃないんだよなぁ

100 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:18:22.06 ID:Jbn8kr+I.net
うん、だからまず問い合わせでライブラリから完全削除してもらわないと無理

101 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:19:05.68 ID:5nT6AtjV.net
>>89
ライブラリのBIOHAZARD RE:2右クリ→プロパティ→アップデートタブ
→一番下のSteam クラウドによる情報共有を有効にする のチェックをはずす
→PCの方のデータを消す
これでいけんか?別ゲーだとこれでデータ消去できた

102 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:24:43.29 ID:Jbn8kr+I.net
>>101
あ、それで情報を海外版に上書きできたか

103 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:31:54.21 ID:OLvLnV0D.net
G1ナイフは時計回りでグルグル回るのがほぼ安置?
左腕で掴んでくるしパイプは手前方向だと判定緩いから接近してると当たらないし

104 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:35:44.45 ID:Q88U4cBF.net
ps4コントローラでやってる人いる?ds4つないだらUIはps仕様になる?
modあればおしえてほしいです

105 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:36:18.26 ID:nCUsL9l2.net
3はともかくベロニカって賛否両論じゃなかったけ?
くそ長い距離を行ったりきたりマラソンさせられた思い出で退屈なゲームだったと思うしそういう意見も多かった
リメイクは絶対ないやろ
カプコンはその失敗でシステム変更ムービー中でも退屈させないクソQTEてんこ盛りという革命

106 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:36:31.69 ID:5nT6AtjV.net
>>102
で、多分次に情報共有を有効にチェック入れた時か何かに
ローカルファイルとデータちゃうやんけ!て言われると思うので
(多分)ローカルファイルのデータをアップロードする方を選択すればいけると思う

107 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:48:15.91 ID:+pHGpxNw.net
ミハイルは確かにかっこよかった

108 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:52:05.90 ID:Jbn8kr+I.net
>>105
でそれも失敗だったと知って7からはシームレスムービーを多く導入したんだっけ?

109 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:53:06.31 ID:o+AO8Uqx.net
YOU LOSE

110 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 20:56:43.58 ID:+pHGpxNw.net
クレア2ndスタンダードでS+狙いしてて2時間超えちゃってだめかと思ったら
S+取れたんだが
2時間以内って条件は正しくないのか

111 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:03:06.20 ID:+pHGpxNw.net
何かセーブ回数以外に被ダメ回数、回避回数も含まれてそうだなこれ
2時間10分だったんだが1回か2回しか回避してなかったはずだ

112 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:04:58.43 ID:1pyCzVSD.net
スタンダード2ndは3H
レコードに条件が出てる

113 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:05:39.34 ID:+pHGpxNw.net
あ、2時間以内はハードコアS+のみか
なるほど・・・
ありがとう!

114 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:07:46.22 ID:V1RnQl8l.net
>>110
うーん?もしかして2時30分なのか?

115 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:08:23.18 ID:V1RnQl8l.net
あ、スタンダードか

116 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:09:02.47 ID:+pHGpxNw.net
ごめんね、紛らわしくて
スタンダードでの話です
ということで忘れてください

117 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:15:02.02 ID:sggqAZuV.net
バグが酷いけど回避する方法ないかな?

118 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:23:03.55 ID:5nT6AtjV.net
チート使ってバグがひどいは草

119 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:23:33.44 ID:OLvLnV0D.net
ハンクモード最初の女ゾンビ避けようとしても吸い寄せられる時があるけどこれって運?

120 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:30:17.54 ID:OLvLnV0D.net
下水のG成体片方幼体攻撃誘発させたと思ったら泥から出てくる方確定で掴み歩きしてくるのね…手榴弾使わないとダメか

121 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:31:05.41 ID:0HD9rLdC.net
>>93
死んだ妹に似てる女の子を守って一緒に事切れてるアンブレラの傭兵もなかなか

122 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:32:40.06 ID:PCCf9IL6.net
アンブレラの傭兵てたしか犯罪者集団じゃなかったけ

123 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:35:24.90 ID:rYqIGIpA.net
>>46
ありがとなす

124 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:36:01.53 ID:te4p2h73.net
>>122
軍の武装を横流ししてたり、元反政府ゲリラだったりで色々

125 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:38:00.77 ID:PCCf9IL6.net
結構いろいろいるんだな
カルロス、ニコライ、自爆隊長は元はなんなんだろ

126 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:39:25.79 ID:liNGI033.net
ようやくスタンダードで2時間58分でクリア。。お前らよくハードでSプラスとか取れるな。
クレアのラストのG5って目玉出てくるまで攻撃しても意味無いんか?

127 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:42:23.32 ID:0HD9rLdC.net
ミハイル・ヴィクトール(Mikhail Victor)
U.B.C.S.・D小隊隊長。階級は少尉。年齢は1998年時で45歳。身長は178cm、体重は98kg、血液型はA型、金髪。出身地は現サンクトペテルブルグ。
元旧ソ連軍大尉であるが、連邦崩壊後は退役。その後は、妻の所属するゲリラ組織に身を置き、妻の出身である少数民族の独立のためにテロ活動を行っていた。
優れた統率力と指揮能力で数々のテロを成功に導いたが、仲間と共に軍に逮捕される。捕まった仲間の銃殺刑中止を条件にアンブレラに仕方なく雇われた。

128 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:44:14.32 ID:VojVdUyw.net
>>126
周回するにつれ、だんだんタイムが縮まっていくのがわかるよ

129 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:48:33.97 ID:D3XnSJHI.net
アイテム管理さえしっかりしていればタイムなんて余裕でしょ

130 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:54:30.20 ID:PCCf9IL6.net
ミハイル最後自爆して納得な経歴仲間を逃がしてところが特に

131 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:56:20.99 ID:6DoGRMw+.net
タイラントの仕様が一世代前のゲームだな
アイデアはいいけど単純に待たされる時間とかあって進行の障害になってる

132 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 21:59:56.00 ID:Jbn8kr+I.net
圧倒的好評だけど褒めてる人のほとんどがタイラントウザいって言ってるからアプデで修正してほしい

133 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:01:52.82 ID:81UDwMWZ.net
アシストクレア表やってんだけど配電盤実績取れるのかこれ
やり方おかしいんかな

134 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:03:08.56 ID:bSAIi3uQ.net
フレームレートでナイフの威力が変わるってネタだと思ってたけど
マジだったんやな

135 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:06:15.30 ID:0ixchJxf.net
>>133
>>3の表の1番右上から2番目を、その左隣と同じにしてみたらいけると思う

136 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:06:41.54 ID:6DoGRMw+.net
新しい部屋に行きたくても銃撃戦になる可能性考慮したら足音消えるまで待つはめになる
テンポが悪くなる存在

大抵こういう鬼ごっこ要素のあるゲームってイベント戦ちっくのはずだよね

戦闘するだけ無駄な無敵お邪魔虫を常時徘徊させてもゲームに良い影響はないよ

137 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:10:59.96 ID:1tmZ61Rq.net
>>2
さっきGPで通常版買ったんですけどIDが海外版でも国内版でもないのですが…

138 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:12:05.91 ID:6DoGRMw+.net
鬼ごっこはメトロイドフュージョンとかバイオ7が理想

強敵だけど切り抜けかたははっきりしてるし、切り抜けたら状況は好転する
re2のタイラントは真逆だ

139 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:14:10.61 ID:sggqAZuV.net
>>118
チーとなんて使ってないけど地下に行くとバグる
ヘリが墜落した付近から地下へ行くとね

140 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:14:35.15 ID:sggqAZuV.net
ハードコアでは無理な気がしてきた(*_*)

141 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:15:39.69 ID:sggqAZuV.net
難易度スタンダードだと弾薬も多くなるの?

142 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:17:52.34 ID:5nT6AtjV.net
>>141
弾薬は増えない 敵がハードよりは弱い
というか、ハードの敵が強い

143 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:18:07.41 ID:CGiz7tDk.net
倒したら次の出現イベントまでダウンしたままって感じでもいいぞ
今の相手するだけ無駄なのはめんどくさいだけだわ

144 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:21:47.03 ID:0ixchJxf.net
>>133
違ったかも。すまん。

145 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:22:33.14 ID:Jbn8kr+I.net
>>137
steamdbのIDと照らし合わせてみた?
それは予約特典が入っていないタイプの奴だよ

146 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:22:36.29 ID:Ai9F5HtV.net
飽きた
体験版やったときはゾンビ撃つだけで楽しいと思ったが
本編はタイラントがウザいのもあってクリア後は再度やる気が起こらない

147 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:24:28.48 ID:3soYGcJI.net
ポーズボタンで表示される時間とセーブの時間て違うけどどっちが正しいの?コンテニューもしてないし、タイトルに戻ってロードしてるのに

148 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:24:45.31 ID:sggqAZuV.net
>>146
ハードコアでよくクリアできるよな
神かよ

149 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:30:09.49 ID:jcPIMalq.net
タイラントうざいって人は頭弱い脳金プレイキッズか?
大した障害にならない優しく単調なパターンだと思うけどね

150 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:33:26.87 ID:5nT6AtjV.net
かなりうざいが障害という程ではないな
入ってこない部屋あるわけだし

151 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:35:56.26 ID:33KYCCss.net
>>149
難易度と慣れにもよるおもうが

タイラントいて頭脳プレイ()できて楽しいか?
少なくともこのゲームのプラスになってるようには思えんな

152 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:36:42.70 ID:Nohbwy/b.net
下水道壁抜けたが高さ調整できねーから電車に入れねー
どんどん上昇していきやがる

153 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:37:06.25 ID:Ai9F5HtV.net
>>148
覚えゲーだからね

今月のDLC以外にも色々出るのを期待したい

154 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:39:44.63 ID:W7AziWE9.net
邪魔にしかならないからイライラするんだわ
倒せるゾンビはリソースと引き換えに倒すか倒さないかを選択できるけど、タイラントは倒すだけ無駄だから探索中断させられながら逃げるだけ
ゲームに選択肢をもたらさない害悪

155 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:44:29.82 ID:qyNJqvyh.net
>>134
あれ何が変わるの?ヒット数?
敵が複数部位持ってるから同時に当たったら強いみたいなもんじゃないの
寝てるゾンビとか縦に切ると足手胴頭で3〜4ヒットとかするし

156 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:45:48.43 ID:1tmZ61Rq.net
>>145
SteamdbのPackagesというタブからSUBID 280800という自分と同じIDを確認しました
NAMEは RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 Standard Edition です
ですが国内版のIDも全く同じ名前なので規制なし版かどうかわからず…すみません

157 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:47:31.69 ID:nCUsL9l2.net
タイラントは脳筋プレイヤーの為に救済処置はあって良かったと思うけどね
弾の無駄遣いしてまでも倒して落ち着いて探索したいってビギナーが多いいだろうに

158 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:48:16.25 ID:Jbn8kr+I.net
>>156
とりあえず起動してタイトルのロゴがBIOHAZRD RE:2だと国内版、RESIDENT EVIL 2だと海外版だから試してみて

159 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:51:43.43 ID:QRR2/7ZI.net
>>158
今作ってタイトル出た時にさ、
バイオハザードとかレジデントエビルとかしゃべらないわけ?
RESIDENT EVILって出た時にしゃべんなかったんだよねー

160 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:53:28.57 ID:Jbn8kr+I.net
>>159
旧作BGMに設定すると喋る

161 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:54:01.09 ID:QRR2/7ZI.net
まーじか
ありがとー

162 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 22:55:54.89 ID:8ETTaoTK.net
タイラントは単純に表に出さなきゃ良いだけでは

163 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:02:31.24 ID:iXWLMhbJ.net
タイラントでイラついたのは豆腐の時くらいだったな
スタンダードで2周ハードコアで4周したけど2部屋位距離空くと簡単振り切れるからほぼ空気だった
最近になってイベントで壁ぶち破ってくるのに遭遇して声あげてもうた

164 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:03:17.32 ID:0ixchJxf.net
本当だよね
タイラントは2ndだけにしておけば、表裏の差別化もできたのに

165 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:03:31.68 ID:XTDPVriY.net
もっとすれ違える部屋や通路があれば良かったかな
現像部屋とか入ってきてくれたら机を一周してすれ違えるのに

166 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:04:06.33 ID:Gfl68eFt.net
丸1日掛かったけど何とか…w
レオンのが難しそうだけど次頑張るか

167 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:17:42.37 ID:OLvLnV0D.net
>>91
自己解決
凄く単純だけどこのゲームwinボタン無効にするからGameDVRの起動ショートカットキーを他のボタンに設定したら録画出来た

168 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:21:45.46 ID:1tmZ61Rq.net
>>158
ガソリンスタンドから逃げてやっとRESIDENT EVIL2と出ました
お付き合いいただいてありがとうございました!

169 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:25:33.71 ID:58hyzsUd.net
>>119
開幕からまっすぐ進まないとだめだぞ

170 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:25:52.35 ID:40mipWiA.net
エコノミストとミニマリストを達成するためにASSISTED難度を初めてやったけどゾンビ柔らかい
っていうか、正直スタンダード難度に求めてた柔らかさだわコレ

171 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:43:03.81 ID:Gfl68eFt.net
そういや、エコ系の実績ってランク関係ないから無限武器使って良いのかな?

172 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:43:09.61 ID:Y+IjpXBa.net
関係ないけどバイオ8製作始まってるらしい

De eerste Resident Evil 8-geruchten komen tot leven - NWTV
https://www.nwtv.nl/180694/de-eerste-resident-evil-8-geruchten-komen-tot-leven/


・舞台は最近になって見捨てたられた無人島。
そこには秘密の研究所がある

・ストーリーは、「エヴリン」やその他の生物兵器がどのようにして
作られたのか真相を探るというもの

・『バイオハザード3.5』の敵”Hook Man”のコンセプトが最新作では
用いられる。そのため、”幻覚”が今作のキーポイント。
何が本当で何が幻想なのか、プレイヤーを混乱させるようになっている

・『バイオハザード8』の開発は去年から始まっており、
小規模なチームが担当。『バイオハザード2 リメイク』が高評価なため、
3人称視点にするかもしれない

・『バイオハザード8』のリリースは『バイオハザード3 リメイク』発売後になる

173 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:45:53.39 ID:Zv6/fPfp.net
>>171
いいよ

174 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:51:09.92 ID:Gfl68eFt.net
>>173
ありがとう
なら無限武器取り終わってからマッタリやろっと

175 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:55:06.27 ID:Jbn8kr+I.net
>>172
やはりリメイク3来るか
ネメシスがどれだけカッコよくなってるか期待

176 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:55:15.98 ID:5nT6AtjV.net
バイオハザード RE:3かあ
追跡者が両手に日本刀持ちながら走ってきたら面白そう

177 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:56:56.94 ID:0ixchJxf.net
3リメイクなんて5年後くらいになりそう

178 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:58:18.69 ID:i47mvCiK.net
RE2からだいぶ使いまわせるだろうから20年末には出るんじゃない

179 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:58:38.08 ID:kJvjZPhE.net
>>177
8が5年後で3リメイクは2年後辺りきそう

180 :UnnamedPlayer:2019/02/02(土) 23:59:23.19 ID:2KC4K597.net
バイオ8が出るとして主人公は誰になるんですかね

181 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:00:22.09 ID:ltEG6Ws5.net
7が2年前で今作とDMC5が今年なんだから短いペースで尚且つクオリティ高いの出してくるだろ
REエンジンが超美麗グラフィックを作れて尚且つ作業ペースも色々と捗れるオーパーツクラスのエンジンだし

182 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:00:53.07 ID:dp6IRAs6.net
>>173
良いのか?なんか無限武器使うと解除されないって聞いたから使わずに行ったんだけど

183 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:05:06.15 ID:BDDgLhV6.net
>>182
歩数のとかアイテムボックスのとかは問題ないよ

184 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:12:40.20 ID:SQvIkW3H.net
まーたweeklychallenge93%で届かなかった 泣きそう

185 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:14:05.54 ID:TCo7+ND/.net
>>172
幻覚はやだなあ
サイコブレイク思い出すわ

186 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:16:46.60 ID:SQvIkW3H.net
カプンコ「よっしゃ 4でお蔵入りした霧出そう」

187 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:22:56.70 ID:PjpRvYio.net
命中率95%は無限ナイフで切りまくりプレイしてたら無意識にとれたな
ハンドガンも100発100中って訳でもなかった

188 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:31:47.86 ID:r7D+85S8.net
命中率は裏やっとけ
最後にデカい的がいるだろ

189 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:37:25.79 ID:SQvIkW3H.net
無限ナイフもって裏か レオン表やってたけど、クレア裏にしてみるかな

190 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:41:35.17 ID:dp6IRAs6.net
>>183
そうだったのか…
もっと早く知っておけば良かった

191 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 00:59:24.08 ID:YzRyVz/q.net
今作ってアイテム欄から銃と弾組み合わせでリロードスキップってできなくなったんだね
地味に難易度調整w
リロード好きだからいいけどね

192 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:14:27.90 ID:vJ0jPN3t.net
今作は全体的に現実的な作りなんだからアウトブレイクみたいに
マガジン弾丸別でリロードがあっても良かったんだけどね

193 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:24:22.50 ID:dp6IRAs6.net
読書家の最後の一つがレベッカのフィルム現像かと思ったら違った
一体何なんだ最後の一つ

194 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:26:39.82 ID:Z20+yeA0.net
>>193
研究所の上級権限のみ見られるファイルはどう?

195 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:28:06.19 ID:Z20+yeA0.net
もしくはシェリーのパートで署長が顔洗ってる洗面所の中のファイル

196 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:34:46.65 ID:9l97PWUP.net
俺はクレア裏のレオンからの手紙が最後だった

197 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:52:03.20 ID:Z20+yeA0.net
各裏シナリオの時にSTARSオフィスにそれぞれあるやつか

198 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:52:22.33 ID:UQNbnOrO.net
3リメイクはこれを超える怖さにしてくれ
https://i.imgur.com/sIK0YvR.gif

199 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 01:57:07.17 ID:dp6IRAs6.net
>>194-195
両方見てると思うけど
でも上級権限のやつがレオン編とクレア編で別々の扱いだとしたらそれかもしれんなぁ…

レオン編はタイラントに追っかけられるからとっとと逃げるし

200 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:00:42.28 ID:f/rFKdP6.net
>>198
なにこれどうやってんの?

201 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:04:36.82 ID:dp6IRAs6.net
海外のバイオのTA(バグ技有り)やってる配信者が配信途中でこれ足跡的にタイラント明らかに二体居ない?
ってなって上手いこと誘導して2体を同時に出してる

バグ技の影響なのか、元々2体居る仕様なのか
設定的にタイラントは複数投下されてるから
よくタイラントワープしたってのも2体目と会ってるって考えたら割と自然なのかも

202 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:07:16.73 ID:Z20+yeA0.net
>>199
ちなみにその上級権限のやつはレオンのみらしいから、タイラントから逃げて見逃してるかもね

203 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:10:42.55 ID:0DzffQE3.net
ハード難しすぎるぞ。下手したら15発撃たんとゾンビ倒せん。

204 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:17:51.62 ID:dc/hKNbo.net
足砕いて放置

205 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:20:01.80 ID:EkUIR5PF.net
タイラントがウザイウザイ言ってる奴のプレイ動画見てみたいわw
絶対初心者とヘタクソが八つ当たりでゲームのせいにしてるだけだわ
普通に走ってれば追いつかれないから後は通るルートと残ってる敵の対処考えればいいだけ
まぁがんばれよ

206 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:25:31.07 ID:dzvkZX1M.net
3リメイクはハンターがめっちゃウザそう
リッカー枠もブレインサッカーと名前忘れたけどキモイので2体いるし

207 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:28:02.82 ID:IfQeyRis.net
このクオリティは俺好み
だからもっとボリュームのあるDLCはよ

208 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:43:58.16 ID:rR+BC+9I.net
8は一人称視点で作ってほしいな

209 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:47:07.46 ID:SCJyw6ux.net
>>205
はいはいあなたが1番上手いですよ

210 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:50:02.98 ID:dp6IRAs6.net
>>202
研究所のデータ残ってたから確認したけど回収してたわ…
確認しながらもうレオン編とクレア編両方一回通すか


タイラントに関しては無限ロケラン手に入れたあとの方がウザさが際立つ
駐車場出るまでに6回ぶち込んだわ

211 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:53:43.81 ID:BnjdUSIo.net
>>210
前スレだったかで最後の1つ探してた人はシェリーパート2階だったが

212 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:55:14.05 ID:bCxZJAmi.net
タイラントは回り込むAIだから後ろに引き連れた方が出会いにくい

213 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 02:56:49.39 ID:rYZZlMZ6.net
しょうがないよ声のでかい無能や馬鹿のレベルに合わせて作らないとバッシングが酷いから
オートセーブ難易度イージーにアシスト機能では不充分だったようだ

214 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:01:56.43 ID:qF/ANGBE.net
ミニマリストはBOX開けないから無限使えないよね?
まぁイージーでやれば余裕か

215 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:07:44.59 ID:eyaJ3iCv.net
ハードコアS+終わったがタイラントなんかいたの?ってレベルで気にならなかった
いるかいらないかで言われればまあ不要だけど、だからといって文句言うほどでもないだろ別に

216 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:09:25.09 ID:Z20+yeA0.net
>>214
鍵とか中途半端に使うと捨てられんからめんどかった

217 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:13:15.40 ID:qF/ANGBE.net
>>216
あぁ、下水のやつも開けにいかないとだな

218 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:15:01.33 ID:dp6IRAs6.net
鍵処理するためにあそこ開けに行こう、武器庫のパネル全部復活させちまおう
下水開けに行くんならついでに暗室まで行ってライトニングホークフルカスにしよう

みたいなことしてたらイージーなのも相まって異常な量の弾と武装になる

219 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:17:12.17 ID:hj5MaQjE.net
無限ミニガンとったけど、マービンを解体するくらいしか使い道ない

220 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:19:38.69 ID:f/rFKdP6.net
そういや銃のカスタムするときに全弾撃ちきってからカスタムしたらオリジナルみたいにお得なのかな?とか思ってたけどそんなことなかったな
弾増えるのはマガジン系カスタムだけだし、マガジンの装弾数増えた分だけしか弾もらえないから拾ったらすぐカスタムしていいんだな

221 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:35:15.50 ID:zUsohf0C.net
もーやりたくないくらい怖いからぶっ通しで裏クレア終わらせた
ハンクと豆腐は動画でいいや
もう警察署にははいりたくないねん

222 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:45:05.37 ID:cBlM93dV.net
>>203
ダウンさせた後にナイフで倒し切ってたら
ハードコアであってもハンドガンの弾は普通に余る
特にハンドガンの弾用のガンパウダーは9割以上余る
というかG成体以外は攻略ルート上の敵は全部倒してもS+取れる
G成体は全部倒してると弾が足りなくなるかギリギリになってしまう

223 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 03:47:37.22 ID:GP1qnoyi.net
ReShadeは
どこにあるんでしょうか?

224 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 04:11:14.26 ID:yOdfs3Yn.net
コントローラータイプってどれが一番操作しやすいのかな?
自分は初めからタイプCでプレイしているが、慣れると他のタイプの方が操作しやすいのだろうか

225 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 04:22:43.14 ID:4PPHHii0.net
バイオ8の後に3のリメイクでるらしいな
発売すればもちろん買うけど
3ってストーリー的に軽いし、リメイクするならコードベロニカやってほしいわ

226 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 04:29:07.46 ID:bD1GkNLE.net
>>224
さすがにそれは人それぞれだろう
俺はBだけど

227 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 04:42:09.20 ID:dp6IRAs6.net
バイオRe2に足りないのはクレアのYou lose big guy

228 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 04:53:05.69 ID:vJ0jPN3t.net
足りないのはこの曲
https://www.youtube.com/watch?v=PbQPFpl7Pdg

229 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 05:25:39.70 ID:cAJ4vjCl.net
グラ設定を甘めに設定して始めてみたら、冒頭のガソリンスタンドに入車するシーンで
スタンドの屋根から垂れたケーブルや右側の金網がエリアシングでボロボロになっていたんだけど、
これってミップマップの設定あたりが影響してる?
それとも内部解像度を100%越えにしてオーバーサンプリング状態にしないと解消されない?

230 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 06:19:22.63 ID:NBensCJM.net
記憶違いかもしれぬが、原作2の研究所脱出時に「オールひろゆき」みたいな空見無かったけ
今作ないんかな毎回聞こう聞こうとしてるけどRTEのせいで気づいたらクリアしちまってる

231 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 06:22:16.21 ID:NBensCJM.net
すまん眠過ぎて誤字りまくりった

232 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 06:37:54.11 ID:bD1GkNLE.net
「オールひろゆき」気になる

233 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 06:41:45.35 ID:tiSUgEt+.net
all employeesだっけ?多分ないんじゃね
オリジナルBGM使った場合は知らんがアナウンスはSEだと思うし

234 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 06:58:50.60 ID:4DDlrzPi.net
オールひろゆき
ボブサップ乙

235 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 06:59:47.47 ID:jXTj/ROK.net
https://www.youtube.com/watch?v=eBnB6nYTqRk

やっぱこれだねー

236 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:08:55.51 ID:f+C3BXQl.net
これ笑った、どうやるの

Resident Evil 2 but 500% facial animations 2
https://www.youtube.com/watch?v=AEZW91Vowz8

237 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:17:43.79 ID:cyljhupb.net
表情の座標を500倍とかにしてんじゃない
知らんけど

238 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:19:29.70 ID:nU+APf47.net
知らんけど

239 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:39:45.94 ID:s6f4/VdZ.net
500倍・・・?

240 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:45:34.20 ID:GE+roj/L.net
>>225
カプコンのなかの人的に失敗作扱いでシリーズの方向性が大きく動く要因なったクソゲーのリメイクを期待してるとな

241 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:46:26.99 ID:bD1GkNLE.net
1+1は2じゃなくて200。10倍だぞ10倍

242 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:50:39.99 ID:P2+KnT45.net
数値的に1.0(100%)デフォルト
5.0(500%)で5倍だと思ってた

243 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 07:54:34.98 ID:0e1YWAj3.net
>>199
あそこのTさんイビーが出る部屋までしかついて来なくない?
めちゃくちゃ優しい

244 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 08:48:32.58 ID:SFg4RmEo.net
このクオリティでコードベロニカのリメイクとかめちゃくちゃ大変そう
ベロニカめっちゃボリュームあったし

245 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 08:54:29.99 ID:lrj9ADpR.net
ベロニカはノーセーブクリアで心が折れかけた記憶があるな
終盤に即死イベントやめて ホントヤメテ

246 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:01:53.48 ID:5SklpZnu.net
>>245
なんか割るところで一緒につぶれた記憶

247 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:03:12.97 ID:yYOuAZ6D.net
アウトブレイクリメイクしてくれよ
オンラインプレイはあの時代には早すぎたけど今なら追いついてるから

248 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:05:01.74 ID:dp6IRAs6.net
オペレーション・ラクーンシティ出しただろ

249 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:06:54.88 ID:jXTj/ROK.net
俺も今作くらいの出来でリメイクしてほしいけどOBなんてそんなたくさん売れるんだろうか

250 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:10:46.36 ID:ZM/le/6q.net
売れないとは思う

251 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:13:41.19 ID:f/rFKdP6.net
売れないでしょ
バイオは所詮キャラゲー
超人的な主要キャラのおかげでもってるってことは7でも再認識できただろうし出さないでしょ

252 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:18:05.81 ID:w1dy/wyH.net
アウトブレイクは面白いとは思ったけど、急かされる感強いからなあ
バイオって、ホラーゲームとして、行くか行かないかの判断に加えて
そのタイミングも自分で決められるのも好きなところの一つだと思うから
制限時間があってとにかくどんどん進むしかないOBは
TA基質のプレイが好きな人じゃないと受けないと思う
少なくとも1週はビクビクしながら自分のペースでやりたいんだよ

253 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:45:38.98 ID:l0zkbZ8j.net
スピードラン動画見てたら特定のアイテム増やすバグとか発見されてるんだな
スパークショットの弾で試したら100発で1スタックだということが分かった

254 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:52:37.89 ID:OO0LPpZv.net
これか
https://www.twitch.tv/drunkiebtw/clip/TrustworthyAdventurousChinchillaShazBotstix?filter=clips&range=7d&sort=time

255 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 09:56:06.09 ID:l0zkbZ8j.net
それそれ弾不足で苦戦してる人にはいいかもね

256 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:06:44.58 ID:OO0LPpZv.net
簡単に再現できるな

1. ボックスでアイテムを2つ(A,B)を並べる
2. AをクリックしてすぐにキーボードでBにフォーカスをずらす(同時押しよりやや早いぐらい)
3. Aの数分のBが手持ちに移動される

これPC版限定か?

257 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:11:52.96 ID:OO0LPpZv.net
>>256
2が違ったわ

2. Aをクリックしてすぐに「マウス」でBにフォーカスをずらす

だった。PC版限定だな

258 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:15:01.45 ID:rG+e110Z.net
もう鬼ごっこゲームはお腹一杯

259 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:28:14.32 ID:rbY8t6IQ.net
つっても結局1ストックをマックスにする程度(しかもAの上限は越えられない)が精々か
クレアだったらぶっ壊れだけど、レオンだと火炎放射器に匹敵するストック数の武器がないから微妙だな

260 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:30:26.49 ID:gUKwJ7gT.net
木材も手榴弾も数のある物は増やせるし
1発でも残していれば再利用できるから、マグナムも実質使いたい放題できるな

261 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:31:39.53 ID:rbY8t6IQ.net
序盤でショットガン20発持てるのは魅力かもなあ

262 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:35:19.67 ID:OO0LPpZv.net
無限に打ち放題というよりは1スタック分なら何度でも使い回せる感じだね

263 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:47:32.16 ID:hnaJRBpU.net
豆腐サバイバー難しいなw
練習しないと無理そう

264 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:47:45.83 ID:buXn/zlR.net
クレアでグレラン100発とかあほみたいに増やせるなw
実用面だと箱にアイテム収納するのに合わせてグレラン、レオンならSG補充できる感じか

265 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:51:16.64 ID:gUKwJ7gT.net
地味に予備キーもスタックされて個数あるから増やせるな

266 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:52:49.99 ID:UKgqmtFr.net
なんだかんだ素晴らしいリメイクだよな
ストーリーは出来上がってるんだからこれからもどんどんリメイクしてほしいわ

267 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:57:10.10 ID:OO0LPpZv.net
>>265
サイドパックを早く取れるようになるのか

268 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:57:49.98 ID:Puta/bMh.net
RTAがさらに早まるな
アイテム探索が一番時間取られるし

269 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 10:59:48.23 ID:rbY8t6IQ.net
>>265


270 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 11:22:50.45 ID:ll0WIh7Q.net
壁抜けバグより楽しいからおkw

271 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 11:25:49.11 ID:EQvImFlN.net
エレベーター乗ってる時のレオンの顔見てたら
目がちゃんとあっち見たりこっち見たりしてるんだな
表情というか、顔の動きが細かい

272 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 11:40:39.31 ID:GRsBJ0Rk.net
サムライエッジは、クリスは照準絞りが早い、ジルはリロードが早い
で、ウェスカーがよく分からん。威力やクリティカル率が高いらしいが
威力高いならマチルダを1としたら幾ら程高いのか

273 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 11:45:32.10 ID:nwIEHS7h.net
ファイルで取り逃しやすいのはクレアの孤児院2階だな
下水に直行するやつ多そう

274 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:00:02.70 ID:il+9u+jz.net
レオンでs+やってたら犬の糞みたいなコンボ食らって死んだわ
あの手前でセーブした方がいいな
ワニもエイダもあるし

275 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:06:44.67 ID:dzvkZX1M.net
孤児院USSに襲撃された割には血が少ないけど麻酔弾で捕獲してGの検体にしたのか?
日付確認してないけど実験でG検体に十数人会わせて1人発狂して自殺したやつがそれ?

276 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:12:21.48 ID:gfn566aG.net
>>273
シェリーでファイル見れないの?

277 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:13:27.37 ID:il+9u+jz.net
>>276
シェリーじゃ入れないでしょあそこ

278 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:14:52.07 ID:gfn566aG.net
>>277
洗面台の所にファイルあるん?
そこにあるなら取ってないかも

279 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:21:05.95 ID:+w39simd.net
>>274
犬でコンボ食らう要素なんてあったか?
駐車場でドアハメ出来なかったとかそんなんぐらいしか思いつかないけど

280 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:22:15.28 ID:jvmbBZtN.net
ストック増加バグ、グレランは弾切り替えでガンガン増やせるのか

281 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:24:04.40 ID:dzvkZX1M.net
弾薬増殖出来たけど結構タイミングシビアだな
Enterとマウスの移動同時にやるのなかなか難しい

282 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:25:53.16 ID:il+9u+jz.net
>>279
倒すの面倒だからそのままスルーして行ったら
攻撃当たって怯んでるうちに二撃目がきてそのまま御臨終

283 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:31:59.55 ID:buXn/zlR.net
>>281
マウスのクリックで個数表示でもいけるよ
マウスのみで動作が完結するからキーボードは使わなくておk

284 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:32:39.21 ID:a75hA79q.net
何で今回急にこんなにバグが多いんだ?w

285 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:35:53.53 ID:+w39simd.net
>>282
ご丁寧に狙ってくださいって待機時間あるんだから倒しとけ
もしもケージの犬を倒していないなら死んで当たり前だが

286 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:38:20.07 ID:OO0LPpZv.net
通常にプレイする分には支障ない遊びの幅が広がるバグは歓迎だ
システムや操作性、グラフィックも大変良いのでこの感じでアウトブレイクのリメイクを頼む

287 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:39:26.53 ID:LKz3snB9.net
増殖は配電盤のパーツもいけるんかな
可能ならタイラントスルーできそう

288 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:41:28.79 ID:OO0LPpZv.net
>>287
それはスタックできない。別アイテム

289 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:56:00.72 ID:ltEG6Ws5.net
弾無限バグをやれば格段と攻略が楽になるな

290 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 12:59:30.56 ID:GRsBJ0Rk.net
この増殖バグは直ぐに修正されちゃうだろうな

291 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:00:07.30 ID:i8lIZoTc.net
増殖は有線マウスじゃないと無理だろ

292 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:03:41.48 ID:DNflCzJU.net
でも増殖って1スタック分+最低1個溜めないと使えないよね?

293 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:22:19.66 ID:+w39simd.net
無線マウスだができてるぞ

294 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:23:35.56 ID:nwIEHS7h.net
>>278
ファイルあるぞ他に救急スプレーとかもあるぞ

295 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:28:27.99 ID:0DzffQE3.net
ハードはタイラントの足速くなってるとよく見るがGの足も速くなってね?

296 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:29:23.84 ID:s0xTNPYO.net
G生体の対処が一番悩ましいんだけど倒さない手段だと弾使わないのは無理なのかな?

297 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:32:01.08 ID:oJUn30Vl.net
サリーの日記はシェリーでしか取れないのか
最後これだった

298 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:36:44.53 ID:9uhlXzOA.net
板を増やせるじゃん

299 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:37:35.53 ID:il+9u+jz.net
>>285
いや駐車場の三体出るところだぞ

300 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:41:41.57 ID:9lkfAzOZ.net
ハードコアのワニ行動変わるって言った人誰w
変わってないしセーブ無駄にしちゃったよ…

301 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:45:46.10 ID:kQna84f2.net
犬でハメ殺しとか何回かやっても経験ないな
今作の犬弱い

302 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:53:02.58 ID:rYXkdkcW.net
犬だけ昔と同じムーブで避けれるから好き

303 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:54:25.66 ID:WibhEYC6.net
>>136
追跡者ごときでテンポうんぬん言い出すのは流石にナンセンスすぎる
君みたいな意見で突き詰めていったら結局は旧バイオみたいな道辿って終了しそう

304 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:54:29.24 ID:dzvkZX1M.net
ハンク50回くらいリトライしてそのうち1回だけケーブルカー前の犬にハメ殺しされたわ
多分相当運が悪くないとハメ殺しされないと思う

305 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:56:00.81 ID:il+9u+jz.net
>>304
あそこ絶対スルーできないような場所に配置されてるからタチ悪いわ
あと最初の下水のゾンビ

306 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 13:56:38.67 ID:il+9u+jz.net
すまん座ってるゾンビの話だ

307 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 14:00:06.49 ID:aokOkUbI.net
>>303
タイラントの存在がナンセンス

308 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 14:01:12.47 ID:rYXkdkcW.net
>>304
あそこはクネクネした方が避けれる
橋の所は素直にマシンガン使ったほうが良い

309 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 14:16:24.46 ID:Pk42njdl.net
増殖まで見つかったのか
壁抜けスキップと追加したらアイテム探索もなしで直行で余裕だな
グレランとかショットガンはNESTに配置されるらしいし

310 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 14:50:15.22 ID:4Ua3YLdV.net
>>294
取ってないわ
ありがとう!

311 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 14:51:41.35 ID:OO0LPpZv.net
renetのextara challengeって豆腐のみ?プリンとかじゃだめなのかな
条件達成してもメダル取れない

312 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 14:54:51.23 ID:OO0LPpZv.net
これcapcomアカウントとsteamアカウント連動しないとだめなのか
全然気づかなかった...
そしてアカウント連動したら即メダル取ったことになった

313 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 15:05:39.38 ID:gTtjPUpe.net
試しにコントローラーやったんだけどこっちの方が恐怖感あるな
マウスでやるま完全にFPSやるときみたいにスイッチ入るから怖くなくなってしまう

314 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 15:22:34.04 ID:dzvkZX1M.net
G第二形態横にいれば薙ぎ払いしかしてこないから距離感覚さえ掴めればナイフの方が楽なんじゃねと思ったけど隙が短すぎて全然当てに行けないしナイフでやるより普通に撃った方が早いわこれ

315 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 15:32:21.77 ID:rG+e110Z.net
ほんとだw 木材まで増やせたw

316 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 15:33:21.84 ID:I2AfU2VW.net
動画見ながらハードコアS+目指し中
動画『G戦に備えて閃光手榴弾2つ持って下さい』
ワイ『えっゾンビに全部使ったんだけど』

詰んだかもしれん^q^

317 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 15:56:24.87 ID:OO0LPpZv.net
弾薬入れ替えられるの武器は無限に弾薬を増やせるな

318 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 16:36:44.79 ID:kQna84f2.net
マグナム量産でゲームクリア

319 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 16:49:10.44 ID:ltEG6Ws5.net
ハーブ類やスプレーも量産可能?

320 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:08:05.30 ID:3J/zIOk0.net
>>316
G2かね?
ナイフでゴリ押しや

321 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:08:57.47 ID:p04HvieY.net
RTSはもう1時間程度か
ほんとRTS向けのゲームだな

322 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:09:16.51 ID:3J/zIOk0.net
アイテム増殖バグってマジか

323 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:11:27.39 ID:EiD5BycZ.net
ミニマリスト取る為のオススメシナリオ有りますか?

324 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:15:39.13 ID:9lkfAzOZ.net
>>323
イージーで狙うならどっちでも楽だけど
クレア編ならもっと楽だと思う

325 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:16:50.44 ID:i8lIZoTc.net
研究所がスカスカだからね

326 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:20:03.46 ID:kQna84f2.net
増殖バグ微妙じゃね?
スタック新しいのないと増やせないから弾マックスにするしかできん

327 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:21:05.17 ID:nkTdLgp9.net
えろいMODどこで落とせるの!

328 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:22:21.51 ID:nkTdLgp9.net
>>311
こんにゃくでできたぞ
恐らく回復アイテム禁止

329 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:24:43.90 ID:9lkfAzOZ.net
これ読書家が一番めんどいなw

330 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:25:04.46 ID:F3GnUXOZ.net
レコードの目には目をの条件ってなんですか?

331 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:27:20.38 ID:s6f4/VdZ.net
G1の掴み攻撃をナイフでのカウンターで阻止する

332 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:28:45.88 ID:s3hNvDpJ.net
タイラントが現われた先に地下へ行く階段があり、その先に三つ葉の鍵で入る部屋があるじゃない
そこでいつもバグるわ

333 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:32:56.45 ID:EiD5BycZ.net
>>324
ありがとう、そうするよ
イージーモード気持ち悪いほどオートエイムされて笑った

334 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:38:29.12 ID:oRqY1Gnf.net
マグナムうち放題はいいかも 手榴弾も投げ放題か

335 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:47:44.40 ID:F3GnUXOZ.net
>>331
ってことは一番最初にあったときじゃないとだめなのかな?

336 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:51:13.91 ID:ltEG6Ws5.net
レオン編だと火炎放射器じゃないとイビーを滅殺できないのと火炎放射器は増殖バグの対象外だから実質G3とかはマグナムで倒すしかないか

337 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:53:54.98 ID:LKz3snB9.net
ミニマリストはアイテム配置を思い出しながら拾うもの取捨するのが楽しかった。

338 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:55:27.09 ID:I2AfU2VW.net
動画で予習しながらようやくハードコアS+取れた…
無限LE5楽しいけどリロード長いな…
そして武器その物よりも返り血がヤバい
https://imgur.com/a/x9sGS72

339 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:58:31.70 ID:OO0LPpZv.net
>>336
火炎放射でもできるぞ
実は弾薬じゃなくても弾薬の入った武器を片方に並べても良い
だから火炎放射器を400装填されている状態でもう片方に燃料を並べてやれば燃料が400になる

340 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 17:59:45.66 ID:nwIEHS7h.net
>>336
イビーはハンドガンかショットガンで適当に撃ってスルーでいいよ
リッカーと一緒でわざわざ倒す必要ない

341 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 18:00:40.55 ID:ltEG6Ws5.net
>>339
マジかwやったぜ

342 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 18:04:02.47 ID:V71cqSrV.net
高fpsナイフと並んでソッコーで修正入りそうだな
早めにデータ作っとくのが吉

343 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 18:53:16.08 ID:qny9odTk.net
アイテム増やしたいならチートエンジンとか使えばいいんじゃないの

344 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 18:54:31.58 ID:SFg4RmEo.net
個人で楽しむ分にはチートで良い気がするな

345 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 18:59:17.23 ID:llDDl/wM.net
レオン編のマグナムって要らない子じゃない?
火炎放射器とショットガンが強いからマグナムの使いどころがない
わざわざバッジ手に入れてstarsオフィスまで取りに戻るほどの価値がない

346 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:03:32.70 ID:5o7753I2.net
おいおいこれ追跡者死なねえのかよ
なんでマービンとかリッカーと2対1で戦わなあかんねん

落ち着いて探索できねえじゃん、これはお粗末だぜ・・・

347 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:03:45.76 ID:s0xTNPYO.net
ショットガンが強い?

348 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:04:08.98 ID:XvGb0Xa8.net
G1戦前に手榴弾増殖しようと思ったら3個までか
1ストック分しか増やせないのね

349 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:06:16.34 ID:+DppI9Cd.net
現実だとマグナムより12ゲージのショットガンのが強いよな?
なんでバイオは逆になっちゃったんだろうな

350 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:07:34.89 ID:XauQ4IL/.net
収束なしで頭を狙えばゾンビワンパンはまぁ強いと思う
弾が少ないのとボスにあんま効かないのが残念であるが

351 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:22:07.29 ID:ltEG6Ws5.net
弾から弾を増やすだけでなく銃本体に入った弾からも増やせるならもってこいだな
壁抜けバグをするよりもこっちのほうがより効率的にハードコアS+を取れそう

352 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:29:26.37 ID:kQna84f2.net
ゾンビ片付ける用途ならショットガンはかなり強いよな?
ボス戦でハンドガン豊富に使いたいから中盤からゾンビはショットガン使ってるわ

353 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:30:41.21 ID:kQna84f2.net
>>351
切り替えできる銃なら無限増殖可能だな
グレランとマグナムもどき量産可能なクレアは中々エグい

354 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:32:29.96 ID:llDDl/wM.net
>>347
ショットガン強いじゃん

>>350
ハードでさえゾンビワンパンって強いよね
弾はガンパウダーで作れば余るし、G2は閃光と火炎で終わるし
G3もショットガンで目撃って火炎で終わる
最後のタイラントの即死攻撃もショットガンで止まる
イビーのスルーも楽だし

355 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:40:41.69 ID:I2AfU2VW.net
弾なんか増やさなくてもしっかり戦闘回避してりゃS+いけるんだけどな
じゃなきゃハードコアS+動画なんて出ねえわけだし
何で面倒な事をバグやチートで解決しようとするのかね、全く理解できんわ

356 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:46:14.27 ID:plt8Gbs1.net
セーブデータの場所
\Users\Public\Documents\Steam


無限弾使える状態のセーブデータきぼんぬ

357 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:47:41.50 ID:4mH1SeKg.net
どう遊んでも個人の自由だ
ただRE NETにデータを送るなよ

358 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:48:24.82 ID:VO9tZp0J.net
下水道なんて速攻壁抜けでおk

359 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:48:26.33 ID:il+9u+jz.net
うまくプレイできりゃ時間かからないしチート使うまでもないわ
どう頑張っても100時間かかるとかなら手を出すかも知れんが

360 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:49:03.58 ID:ltEG6Ws5.net
>>357
それはゲーム始める際に送るか送らないかを迫られてるから送るっていうほうを選んだら無理じゃないか?

361 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:49:57.64 ID:nwIEHS7h.net
バイオ6だとオプションから変更できたはずだけど今のできないの?

362 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:50:24.30 ID:Puta/bMh.net
>>360
オプションでオフにできる

363 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:51:24.24 ID:ltEG6Ws5.net
>>362
出来るのか
サンクス

オンにしてるとバグを利用してるのがバレるならオフにしなきゃいかんな

364 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 19:53:19.20 ID:llDDl/wM.net
これからハードS+狙おうって人は予備キーとマグナム無視で良いと思う
たぶんゆっくりめにやっても2時間前後でクリアできるよ

365 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:05:51.54 ID:Pe6m3FlW.net
ショットガンは強化前でもゾンビワンパンだし強い
犬も倒すならショットガンの方が楽
駐車場から警察署に戻る頃には、アイテム欄の関係もあって、ショットガン1本で戦っていく感じになる
クレアだとこの時点でワンパン武器が焼夷弾ぐらいしかないのが辛い

366 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:11:13.56 ID:EkUIR5PF.net
そう、ショットガンは決して弱くはないんだよ
弱くはないんだけど……

367 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:13:18.33 ID:cAJ4vjCl.net
豆腐5兄妹の難易度ってこんな感じ?

豆腐 > 杏仁豆腐 > ういろう > こんにゃく >>> プリン

やはり女の子だけあって極端に甘くしてあるのかw

368 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:18:33.77 ID:rYXkdkcW.net
リッカー相手にショットガンだと6発に対して酸榴弾だと2発で殺せるやん?

369 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:19:44.52 ID:Pe6m3FlW.net
ショットガンは単にリッカー相手だとキツいってだけだな
リッカーはナイフが楽。音もないしハメ殺せるし
実際クレアでもナイフ使うようになる

370 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:24:33.74 ID:w1dy/wyH.net
ショットガン手に入ったらゾンビはなるべくショットガンのほうがいいね
マチルダでゾンビのヘッショ狙うのは正直すげえストレス
残弾と相談して倒す倒さないを悩むのがいいのに、
倒そうと思っても弾が当たらなくて計算狂う(´・ω・`)
個人的には、雑魚ゾンビのウィービングと、照準に入らないように動くAIは無くてよかった

371 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:26:02.35 ID:9lkfAzOZ.net
>>367
俺は豆腐と杏仁が逆だった
あれはハーブシールドでゴリ押す他ないわ…

372 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:30:23.22 ID:+DppI9Cd.net
裏編でガンパウダー二個で.45ACP弾作るようにして欲しいわ
9mmパラはもう使わんだろ

といいつつ裏編をずっと放置してる

373 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:33:28.37 ID:Puta/bMh.net
豆腐はカウンターナイフゴリ押し、杏仁は回復ゴリ押し
どっちもめんどいよね

374 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:41:16.06 ID:DAr/6FCv.net
結局の所、ロケラン壁抜けで最速タイムどのくらい?

375 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 20:54:23.39 ID:QFhpGR2v.net
両方ともハードコアS+も取ったし、実績も残り1つになったから飽きた。

376 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:14:08.91 ID:D8UsXtdi.net
自動設定・処理速度重視
http://i.imgur.com/uxzv4Oh.jpg
上記からとある設定を1ヵ所だけ1段階アップ
http://i.imgur.com/RcDrjnz.jpg

どこだかわかるかな?

377 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:15:06.63 ID:I2AfU2VW.net
車 の 位 置

378 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:18:48.48 ID:ZqFuGAVH.net
大逆転裁判かな?

379 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:34:05.82 ID:PoIJr2RJ.net
一対一のときに純粋にナイフだけでノーダメージで戦うコツってある?
銃でダウンした所を切り付けるしか使ってないんだけど、
PSの頃みたいにナイフだけで倒せるならそっちの方が楽しいんだけど

380 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:36:05.12 ID:dp6IRAs6.net
リッカーがナイフで楽勝なんてそんなことないやろーwwwwwwwww

うせやろ…(ナイフで死んだリッカーを目の前に)

381 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:46:39.91 ID:qny9odTk.net
TAしてるとクソ犬にキレそうになる

382 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:49:05.91 ID:rYXkdkcW.net
>>379
腰を切る

383 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:51:49.29 ID:GE+roj/L.net
>>349
ニワカ丸出しは良くない
今すぐグアム行ってOOバック、44magnum有れば50aeをオプションアリでフライパンなりゼリーを撃ってきなさい

384 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:52:31.45 ID:kQna84f2.net
>>379
ゾンビなら掴み攻撃を2回避けてから切りつける
リッカーなら隠密穴切り
犬は知らん

385 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:54:21.33 ID:9lkfAzOZ.net
下水道の鍵って地下施設に戻る部屋の鍵と、他にどこで使えるん?
ミニマリストだから捨てられないと怖い

386 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:58:06.01 ID:Pk42njdl.net
火炎放射増やせるていうからやってみたけど
何度やっても成功しない
Aを火炎放射Bを燃料でやるんじゃないのか

387 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:58:27.89 ID:OzShPTFE.net
>>385
ルークのプラグ取ったら行けなくなる先の小部屋、ゾンビが可動式の足場でうろついてるところ

388 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 21:58:39.48 ID:dp6IRAs6.net
>>385
ルークプラグ取ると橋が上がって通れなくなるところ有るだろ
そこの扉

389 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:00:39.67 ID:9lkfAzOZ.net
>>387-388
ありがと!
助かったぜい

390 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:01:53.78 ID:wYsVVJzg.net
硫酸弾さんのことも少しは思い出してやれよ

391 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:06:07.43 ID:s3hNvDpJ.net
バグだらけのゲーム

392 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:06:22.34 ID:9lkfAzOZ.net
あったあった
今までタイム重視でやってきたから初めて来た部屋だったw

393 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:17:04.36 ID:qvlzQEdL.net
硫酸弾って毒ダメージみたいな感じで入る?
ゾンビ撃ち込んで倒れないから逃げ回ってたらしばらくこちらを追いかけてから倒れたから

394 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:18:51.25 ID:D8UsXtdi.net
無規制版がおま国化したようだけど、確認した人いるのかな?
既にインスコ済みのやつには影響ないみたいだが

395 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:24:04.22 ID:ltEG6Ws5.net
>>1のGPのページを見に行ったけど別にリージョンロックはされていないぞ
別のと勘違いしてんじゃね?

396 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:25:23.59 ID:s3hNvDpJ.net
エイダを助けたところで画面が真っ暗で進行不可能です

397 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:26:47.06 ID:Pk42njdl.net
次のバイオは3確定らしいけど
ジルひさしぶりの出番なきがするなゴリラはいろんなやつに出張ってくるけど
ジルはそんなでてないきがする

398 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:32:31.86 ID:I2AfU2VW.net
>>397
また今回みたいに色々ハショられなければいいけど
今回のリメイクなんかレオンとエイダ何でキスしたのかさっぱり分からんかったしな

399 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:33:04.45 ID:d92rr5jL.net
>>396
スペック足りてるのか?

400 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:34:09.87 ID:t2F88twc.net
>>398
弾倉が空のエイダの銃はやってほしかった

401 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:35:50.63 ID:Kk8qFOEn.net
豆腐クリアー出来る気しねーよ。
なんだよナイフ当たらねえし

402 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:39:20.04 ID:kQna84f2.net
リッカー倒すにはどっちも2発必要でゾンビ1発で倒せない硫酸が微妙すぎる
まあリッカー倒したり、イビーダウンさせるのに使えるから使い道はあるが

403 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:40:05.02 ID:Kk8qFOEn.net
最初のムービーとか手直ししろよ。
弾がないのに弾が出るのを、レオンの蹴りとかに変えろよ。

あと死なないゾンビ、障害物があってこっちに来ないからって当たっても無傷なの

あと噛まれて傷口くらいつくれよ。
治るにしてもグリーンとか使ってから治るように
してよ。

404 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:46:37.17 ID:EkUIR5PF.net
>>403
誰に言ってんだよ

405 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:47:14.04 ID:s3hNvDpJ.net
>>399
たりてるんだよな

406 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:51:46.72 ID:0DzffQE3.net
ハンクモードで既に難しいんだが・・
今シャワー室過ぎた所のイビーにぬっころされたがクリアまだまだ?タイラントとかどーすんだこれ・・

407 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:54:33.27 ID:I2AfU2VW.net
>>404
そいつに触るな

408 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:55:36.30 ID:d92rr5jL.net
>>405
おま環ってやつだな
PCはそういうときめんどくさいしCS版のほうがいいんじゃないか?
>>406
そっから2Fホール通ってヘリのとこいって外に出る、あとすこし

409 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:56:50.58 ID:u14FC60j.net
20発くらい余るから硫酸はG3で使ってるな
2発で怯むから結構楽に立ち回れる

410 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:56:58.84 ID:Kk8qFOEn.net
>>406
豆腐なんて地獄だぞ。

411 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 22:59:20.97 ID:nkTdLgp9.net
クレアのえちえちMODまだー?

412 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:00:03.11 ID:oi0QkIgI.net
噛まれたら歯型めっちゃつくしリッカーに切られたら爪痕残るけどな

413 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:15:13.46 ID:Y/C5T7mK.net
>>355
俺が苦労したからズルすんな
はださいぞ笑

414 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:20:09.34 ID:qny9odTk.net
バイオ3リメイク確定ってどこソース?

415 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:20:44.52 ID:Kk8qFOEn.net
>>412
んー残らん。赤いものがついてすぐ消える
画像見せてくれ。
死ぬ時は傷口でるけど。

416 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:21:52.51 ID:Cqs4DLbV.net
>>398
あのキスはフラグ消化っていうか
消化試合のような感じだったな
裏ED見るとエイダがクレアの当て馬みたいな感じだし

417 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:23:45.62 ID:D8UsXtdi.net
>>395
GPの方は更新されていないが、G2Aの「Steam Key GLOBAL」版は軒並み真っ赤に変更されている
数日前に見た時は、ほぼ全部がCan beだったんだけどね

418 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:29:57.57 ID:ltEG6Ws5.net
>>405
DX12にしろ
11だと色々とバグがある

419 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:30:54.33 ID:ltEG6Ws5.net
>>417
たぶんそれFanaやhumbleやGMGのキーだと思う
これらは該当サイトでおま国になってるからな

420 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:32:52.88 ID:U/F9Lke2.net
>>398
ライブセレクションやアイテム取る順番で微妙にストーリー展開変わるけど
その辺もガッツリオミットされそうだよなぁ

3は追跡者とラクーンシティ全体が舞台ってのがウリだったけど
REエンジンって広大な屋外エリアを回るのに向いて無さそう

421 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:48:47.64 ID:Pk42njdl.net
3はタイラントと違って倒すメリットさすがに追跡者あるだろ
タイラントはまじで倒す価値まったくなしだったし今回

422 :UnnamedPlayer:2019/02/03(日) 23:57:27.14 ID:PjpRvYio.net
weekly challengeのサバイバーで40体撃破がきついんだけどコツある?
まだハンクしかやってないんだけど他キャラなら楽なんだろうか

423 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:08:05.06 ID:eUmBGd3T.net
>>421
ネメシスも今回のタイラント同様に怯ませるだけで戦利品ナシだったらカナリキツイね。

ヤツは瞬発力あるから余計厄介。

424 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:10:34.19 ID:u7UzKoyZ.net
読書家残り1つ
下水道行く時の事務室にあるGのファイルだったわ…
一回下に降りてしまったら2度と戻れない所にファイル置くなよ!
こんな所に部屋あるなんて5周目にようやく気づいたわ…

425 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:13:59.29 ID:YaCcwWSO.net
>>422
エイムアシストを切れ
俺はそのせいでずっと取得できなかった
あとは単純にアカウントをsteamと連動していないか

426 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:21:32.98 ID:yU1kG5HY.net
>>425
エイムアシストは使ってないし他2つは取れてるからその辺の勘違いは無いとおもう
敵をスルーしてればクリアは出来るんだけど、20体程度しか倒せてない
かといってゆっくりいったら囲まれて弾なくなるし

427 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:38:14.19 ID:vLobHRnF.net
>>422
プリンだとスパークショットが200発あるから弾切れの心配がないため楽
タイラントもスパークショットのヘッドショットため撃ちで簡単にダウン取れる

428 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:47:36.43 ID:yU1kG5HY.net
>>427
スパークショット200発だと・・・?
プリンまで行ってみるわ、サンクス

429 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:57:37.85 ID:HrQ7nX1I.net
>>418
DX12にはフレームレートが残念になるという大バグがあるだろ

430 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 00:59:02.89 ID:PmxoH1Ru.net
また洋館したいです…

431 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:00:36.44 ID:bXSskymF.net
プリンの最後のロケランが気持ちいい

432 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:02:49.36 ID:Tzc7vMUB.net
スーパータイラントハメ技動画見て真似しようとしたけど無理だわこれ
小薙ぎ払い誘発失敗して大薙ぎ払いになる

433 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:03:39.06 ID:h8ZaqkQD.net
ういろうとプリンがRE2やってて一番楽しかった

434 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:05:39.54 ID:Tzc7vMUB.net
自己解決
横側若干正面にいると小薙ぎ払いで横と後ろにいると大薙ぎ払いになるわこれ
けど大小判定厳しいし難しいぞ

435 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:08:01.94 ID:IvOTx4+N.net
>>429
そうなのか?
うちの環境だとそういうの起きてないけど

まあムービーで落ちる奴はWin7でプレイしてるとかそんなんだろうな

436 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:12:32.83 ID:IvOTx4+N.net
7はレビューが非常に好評になってるのに対しこっちは未だに圧倒的好評なのが凄い
やはりTPSなのと2のリメイクなのが最大の要因か

437 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:13:55.72 ID:9qsdS/Y3.net
>>430
わかるでえ洋館、病院、廃墟、学校、
ホラーって閉鎖空間の方が相性いいよな
P.t.だったり
その点1、2はやっぱ好評価だから3REがちょい心配

438 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:14:17.07 ID:/9v3cNip.net
レオンクレア出てるのにFPSだったら宝の持ち腐れ感が凄かっただろうな

439 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:16:34.42 ID:LNB9mCju.net
クレア衣装Noirとかにしても研究所はタンクトップ?

440 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:17:21.53 ID:9qsdS/Y3.net
>>436
それもあるし、なによりゲーム性やグラフィック、操作性も非の打ち所のないが無いからな
何周してもゾッとする廊下だったり夜にプレイすると怖いというのがやっぱ演出だったり音響が輝いてる
あとエイダ可愛いしシェリーは守りたくなるしクレアはサッカーが上手い

441 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:19:39.49 ID:LNB9mCju.net
エイダって謎の万能感あるけど意外とドジっ子なんだね

442 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:20:51.39 ID:9dtlZXn6.net
弾増殖いいね
ハンドガンの弾20発とショットガンマグナムの弾1発あれば無限に撃てるわ
つーか火炎放射器は増殖できるけど弾その分減るから意味なくないかこれ

443 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 01:46:55.86 ID:wjW0WCiS.net
Steamの旧正月セールは対象外かな?

444 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:34:30.63 ID:tvjgDkZg.net
流石に発売から2週間弱でセールじゃ定価で買った奴らキレるよな
俺もキレる

445 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:36:17.22 ID:mjkusK+u.net
BFV「そうだよな」
FO76「わかるわそれ」

446 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:36:21.68 ID:Mz1KqkTQ.net
ここの人達って定価で買ってる人のが少なくね
最初から割り引かれてる様なものだ

447 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:42:11.00 ID:IvOTx4+N.net
GPで発売前から16%引きで買ったんだし定価じゃないよね

448 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:47:27.69 ID:aa9VPCeX.net
76君はcsの方で無料で配布とか笑えない事になってるな

449 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:51:58.50 ID:Y6Pm7m26.net
今までガンパウダーは硫酸一択だろと思ってきたが
G3・G4戦闘でグレランは駄目だな。目玉潰せないから体力削れない
マシンガンの弾作って弾幕で目玉撃ったほうが早く殺せる

450 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 02:59:33.74 ID:USfSvhZ2.net
>>449
ハードコアでもラスボスのG3だっけ?硫酸30発くらい持ち込めば2分くらいで殺せる
あそこで硫酸の在庫なかったらだるそうだな
電車のとこのはミニガン使えばいいし

451 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:07:59.90 ID:VYGIxc/k.net
>>448
これマジ?
まあメタスコア50点だししょうがないか

452 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:16:56.68 ID:YFvti/+o.net
>>386
すまん武器=>弾薬で弾薬増やせなかった 勘違いしてた
弾薬 => 武器 で武器のコピーを量産できた
https://i.imgur.com/of0J5l3.png

あとアイテムボックスに2スタックあるアイテムは無限に増やせた 2スタックあることが重要

453 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:19:34.57 ID:YFvti/+o.net
1回だけ1スタックの上限超えて持つことができたけど再現方法は不明
ss取り忘れたけどハンドガンの弾を110発持てた

454 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:31:22.34 ID:ACpJ70P8.net
ハードコア普通にプレイしてるんだけど、インクリボン無くなって詰んだわww

ワニとエイダ直前にないよね?絶望してるわ。

みんなS +とるとかすごすぎる

455 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:36:49.02 ID:GRaDdOZ3.net
ワニとエイダ編なんてルート覚えれば死ぬ要素ないし突き進め

456 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:38:03.61 ID:aa9VPCeX.net
G2前にセーブするだろうから大体そこはノーセーブなんじゃないかな

457 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:48:46.54 ID:ACpJ70P8.net
>>455
頑張ってみるわ....何がきついってその前の監獄ラッシュなんだよね。安定しないからストレス

458 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 03:59:28.39 ID:k55uTPxd.net
閃光使うよろし

459 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 04:06:00.90 ID:onZnvTFP.net
当分セールはこないやつだな

460 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 04:14:18.64 ID:ACpJ70P8.net
>>458
閃光ないと思ったけど、取ってないやつ多分ありますわ。

がんばる

461 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 04:14:37.59 ID:USfSvhZ2.net
>>452
武器本体増やすのってこれやっぱ燃料400のフルストックで所持してないと無理なん?

462 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 04:16:40.28 ID:9cEZxHRn.net
>>449
G3は前半戦は強化弾でダウンさせてナイフ
後半はグレラン連射がのけぞりの関係で強かった

G4は破砕手榴弾余ってたの投げまくって、あとミニガンでやれた。途中セーブからのやり直しでいまS+取れたけどこれ裏だと詰みそう

そもそも目玉に当てるとダメージアップであって、目玉潰すのはダウンくらいしか関係ないんじゃないかと思ってるけどどうなんだろうな
スパークショットをG成体の目玉以外に当てると一発で倒せないのに気づいてそうじゃないかと思い始めた

463 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 04:22:17.10 ID:IvOTx4+N.net
>>452
火炎放射器のほうが量産で草

464 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 05:00:55.25 ID:LEyVou92.net
そんなに安く欲しいならロシア版買っとけ

465 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 05:40:15.83 ID:XAji4oXM.net
バイオというか和ゲーはセール糖分来ない過去例として

466 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 07:04:27.97 ID:Fh64Tn9q.net
まぁもう割られてるけどな
ほんまクソ

467 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 07:33:27.35 ID:mE3mpzl+.net
豆腐ってそんな難しいか?
ハンク後に一発クリアだったわ
上手い人の動画見て何処を通ったら避けれるか覚えたほうが良い

468 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 07:34:18.94 ID:O5yZAAoF.net
ハンクは初見でクリアいけた
「諦めない心」と「ゴリ押し」マジ大事

469 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 08:20:40.63 ID:D8AL5lZV.net
ハンクのゾンビ配置した奴は拷問とか得意そう

470 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 08:50:26.02 ID:23FzRNy8.net
キャラで敵の配置変えてほしかったなハンクと豆腐クリアしたら
苦戦ポイント一緒だから他のもただの消化試合になるのがなー

471 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 09:18:40.47 ID:u7UzKoyZ.net
杏仁豆腐とういろうは一発クリアだったわ
なぜかこんにゃくが一番苦戦した
全部クリアするのに最低でも半日は覚悟してたけど
二時間かからずハンク含めてクリアできてしまった

472 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 09:29:47.89 ID:YFvti/+o.net
>>461
増やすこと自体は弾薬の数いくらでもできる

弾薬の数指定してアイテムボックスから手持ちに移せるのと同じように武器が増えつつ武器に入ってる弾薬が分割される
武器の弾薬以上の数を指定すれば武器の分割にならないが代わりに弾薬が増える

473 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:04:26.08 ID:Tzc7vMUB.net
手榴弾増殖して検証してみたけどG3は手榴弾14発で倒せる
目を潰せればもっと早く

474 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:12:10.68 ID:W6FJf4N4.net
巨大ワニは左右左かぁ
ある種のQTEなのね

475 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:24:35.09 ID:ViXG9nBB.net
そもそも、なんで上手いやつのみ
無限武器や強い武器がもらえるのか謎だわ。
こいつらには超ハードモードとかのがいいだろ

下手な奴にこそ、クリアー後に無限や強い武器渡してコレ使って楽しんで上手くなれとやるべき

476 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:28:00.53 ID:pDyCLHqe.net
dupeと壁抜け使えば猿でもS+余裕やろ

477 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:45:32.74 ID:gOB7Ze/P.net
ゆうて攻略動画溢れてきたし、かなり緩い条件なのが判明したから
別にいいんじゃねーの
壁ぬけとか増殖いらんだろ
強いて言うなら無限ナイフあれば難易度激下がりするくらいか

478 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:49:15.43 ID:XAji4oXM.net
無限武器がそもそもおもろないねんウルトラハードコア用意せえや

479 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 10:51:36.13 ID:MSxxWYQk.net
シェリーのパートはいらないなぁ
バイオ7のババアから逃げるミア的要素を入れたんだろうけどなんか面倒くさいわ

480 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:00:21.09 ID:DCSK+DBK.net
シェリーパート初回は面白いんだけどな...

481 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:08:49.72 ID:pvaO8UxO.net
>>475 たしかにw それかDLCで売ってくれれば俺みたいな下手なやつは買ったのになぁ

482 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:10:34.03 ID:LI7+xY78.net
シェリーパートつまらない
エイダパート変な道具出して雰囲気壊す

483 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:11:29.86 ID:VYGIxc/k.net
ナイフに耐久値を設定した奴はクビにしろ

484 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:13:07.39 ID:XAji4oXM.net
USBメモリはあの年代ですでにあったらしいな

485 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:16:42.00 ID:eLs74STv.net
あの時代ってUSB1.1だからめっちゃ遅いな

486 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:19:14.84 ID:6fdua2yU.net
98年はギリあったんじゃね?

487 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:21:22.03 ID:USfSvhZ2.net
modでもいいから敵をあほみたいに出したモードが欲しいな
バイオ6や5のマーセでPC版限定であったやつ

488 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:24:25.49 ID:D8AL5lZV.net
RPDって署長とゾンビを除けば超絶ホワイトじゃね

489 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:36:18.19 ID:Y6Pm7m26.net
ラクーンシティて地方都市レベルの片田舎て設定じゃなかったか?20万人位の
それでもレオンが大きい街と言っていて田舎出身かと思った

490 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:48:00.72 ID:DTaoxlzU.net
オープニング見たら結構大きいビル乱立してるし、設定変わったんじゃないの?
俺も小さな街って思ってたから違和感あったけど

491 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:49:56.69 ID:eLs74STv.net
実写版バイオのラクーンシティー並の大都市になってるよね

492 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:50:02.67 ID:BNsNl8ua.net
ハンク編で無限武器使わしてくれ

493 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 11:52:59.90 ID:Tzc7vMUB.net
豆腐で食われて死んだ時謎の肉食いちぎってるから牛鍋食ってるように見えて美味しそう

494 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:22:59.73 ID:2IqnKiER.net
ハードコアS+ってマグナムとかサイドパックもちゃんと拾ってんの?

495 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:23:29.69 ID:cEdvp/Ty.net
聞きたいんだがGPで一度ゲーム買ったら、その後安売りキャンペーンのメールとか来るようになる?

496 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:27:52.23 ID:23FzRNy8.net
>>494
ルート分かってるなら余裕あるからどっちでもいいよ
G3の目玉狙うの苦手ならマグナムとってもOK

497 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:30:38.27 ID:hEiA3urK.net
>>489
高速道路、大学、動物園、大ホテル、大病院とでかい川に掛かる橋とか有るレベルの結構な都会だよ

498 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:34:17.63 ID:9cEZxHRn.net
>>494
レオンは殲滅プレイでも余裕。成体は弾のために何匹かスルーする
研究所のサイドパックはとらなかったけど

499 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:38:48.92 ID:Y6Pm7m26.net
>>497
そういや動物園と大学(という名の研究施設)もあったな
大都市だな

500 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 12:54:10.08 ID:Tzc7vMUB.net
カプコンネット登録しようとしても全然メール来ないな
Gメールだと登録できない?

501 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 13:21:35.36 ID:N2NzmpFu.net
>>481
無限武器使って上手くはならんだろ
それこそ無限弾にあぐらかいてAIM上達も糞もなくなる
しかし楽しめはすると思う 実際楽しい

502 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 13:27:46.13 ID:LNB9mCju.net
ちょ…
スタッフロールでクラッシュしおった…

503 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 13:29:06.04 ID:cgm1wXGe.net
>>500
ソーシャルに入ってない?

504 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 13:30:49.36 ID:wnEBC1xl.net
>>500
自分は迷惑メールに分類されてた

505 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 13:49:16.89 ID:OOHKeYHd.net
レオン2ndってシャワー室にポータブルセーフ無かったけどひょっとして備品室のサイドパック取れない?

506 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 13:56:31.78 ID:27s30sLD.net
宝石箱と位置が入れ替わってた気がする

507 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 14:02:24.13 ID:Tzc7vMUB.net
>>503,504
本当だ
ありがとうございます

508 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:00:29.76 ID:9qsdS/Y3.net
>>482
シェリーとエイダパート双方プレイの温度差は感じる
それまでタイラントや生身が自分だけの緊迫した状況だったのが、タイラント無し生身の人間出る変な機械操るで
無力さとスパイという設定を全面に出しすぎたかな

509 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:09:34.70 ID:xOlnXvRO.net
あのさ、初心者の質問でゴメン。

クレアやジルって正史での最新の出来事だと何歳なの?
ジルってもう30過ぎてる?

510 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:15:59.13 ID:9cEZxHRn.net
バイオ7で40代じゃないか?

511 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:17:44.97 ID:Tzc7vMUB.net
ウィークリーの不殺難しいな
足破壊しようにもすぐ死ぬやつもいるし怯ませようとしたらクリティカル発動したし

512 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:23:35.39 ID:N2NzmpFu.net
>>482
シェリーパートにゾンビが絡まないのがなあ
多分無理だろうけどシェリーもゾンビに掴まれ即死ムシャムシャされるくらいやってほしかった

513 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:25:12.14 ID:eLs74STv.net
>>509
気になったのでWikipediaで調べてみた
時系列で最新のバイオハザード7(作中2017年7月)の時点だと以下の通り
クリス44歳
ジル42歳
バリー57歳
レベッカ37歳
レオン40歳
クレア38歳
エイダ43歳前後

514 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:26:11.12 ID:onZnvTFP.net
>>513
よし、4以降はなかったことにしよう!

515 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:27:06.95 ID:8AyLzQar.net
不殺のはボスも含めてんのかなぁ
例えばレオン1stだとタイラントは確実に殺してるわけだし

516 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:28:39.78 ID:9t6yjVub.net
もうちょい詰め込めば良かったのに

517 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:28:43.55 ID:tvjgDkZg.net
クレアはおばさんになっちゃったけど、ジルは正史でウイルス入れられてるからその作用で若い姿のまま再登場してくれると信じてる

518 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:29:57.37 ID:9qsdS/Y3.net
>>513
RE2のクレアが30代でも違和感ないくらい外国人は老けるの早いな

519 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:34:02.12 ID:IvOTx4+N.net
OBの主人公勢も2019年で相当老けてることになるな

520 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:39:20.44 ID:eLs74STv.net
すまんシェリー忘れてた。
シェリーは7の時点で31歳になってるけど、G-ウィルスの影響で老化が止まってるから見た目はずっと6のまんまかな?
いやしかし、歴代主人公の高齢化問題どうするんだろうね。

521 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:42:05.12 ID:9t6yjVub.net
ピアーズがいきてりゃなあ

522 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:49:02.32 ID:xOlnXvRO.net
>>510
なるべく考えないようにしていたけど
やはり年をとっているのか…。

>>513
俺のジルが42歳ってマジか…
クレアって女子大生だったのに、38歳?
クレア叔母さんやんけw

>>517
ジルは老化が遅いという設定でいけるな。

さっそく、皆でカプコンさんにお願いしよう。

523 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:50:23.28 ID:xOlnXvRO.net
救心飲んで横になるわ…

524 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:55:15.66 ID:YVAg5dpb.net
>>513
この年齢設定で新しいバイオ出してほしいな

525 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 15:55:55.82 ID:hEiA3urK.net
>>519
マーク70歳手前はもうきついな

526 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:01:05.92 ID:IqKGr9UX.net
ジェイクとシェリーのコンビ好きだったから
また出してほしい

527 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:01:44.53 ID:IvOTx4+N.net
つーか旧作キャラは軒並み退場させて新キャラを活躍させればいいのに何で前者に拘って後者のキャラをあまり出さないんだろう

528 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:06:19.57 ID:1XLnNAtB.net
ボツリヌス菌使ってシワ取りするみたいに、T-ウィルス使って若返りすりゃいいだけだろ
へーきへーき大丈夫

529 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:13:10.67 ID:O2M7KIhH.net
歴代キャラはもう絶対死なないしな
見たいのはキャラじゃなくてゾンビパニックに巻き込まれた人なんや

530 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:17:49.02 ID:VJN1Ve/L.net
味方側もそうだけど敵側はどうすんだろ
ウェスカー枠のやついないだろ
ジェイクは味方側だし

531 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:34:14.80 ID:U2N48qM0.net
それで言ったら、ストリートファイターの春麗なんて1968年生まれなので、もう50歳やぞ!

532 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:35:01.79 ID:3rcMbvxn.net
>>513
どうせ架空キャラだし作中で年齢が厳密に関わるわけでなし
春麗みたく老化止めればいいと思うんだけど
プレイヤーは気になるのかな
ジルは5でエイダは6で止めときゃいいじゃん

533 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:37:13.36 ID:N2NzmpFu.net
4以降のバイオやってないんだけど
結局エイダって何者なのかハッキリしてるの?

534 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:45:55.92 ID:STDckWwt.net
口が汚いモイラに期待しよう

535 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:47:04.44 ID:WnSa8YhG.net
バイオ4以降キャラゲー色がつよすぎ +演出のインフレで大嫌いになったわ。
今作はその辺の事本当気にしてるね。

ナンバリングの不出来も相まって海外ユーザーから批判多かったんだろうね

536 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:47:24.62 ID:VpglZVFg.net
アンチが湧くからやめるんだ

537 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:48:26.75 ID:VJN1Ve/L.net
ナンバリングは6と7で金かけてもいいゲームができるわけじゃないてのがわかったね
大戦犯QTEゴリ押しの即死祭り

538 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:53:46.25 ID:c/T/z+X0.net
6はQTEもだけど色々と視認性が悪かったり武器チェンジが直感的じゃなかったりで損したイメージ

539 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:56:34.63 ID:IvOTx4+N.net
6は小林裕幸が関わってるのが最大の不幸

540 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:58:15.13 ID:5mYSrE4j.net
6はQTE抜きにしてもイライラする敵だらけで
最後の方は嫌気がさしてたなぁ
ただ、アクションシューティングとしては爽快で嫌いじゃなかった

541 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 16:58:21.79 ID:mVfFLefZ.net
レコードをやっとコンプしたわ
豆腐が鬼門だったな
他のは案外あっさり言ったけど

542 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:00:24.56 ID:mVfFLefZ.net
QTEは4ぐらいなら我慢できるんだけどなぁ
バイオじゃないけどダイイングライトってゲームがラスボス戦まさかのQTEで笑った
外人はQTE好きなのか?

543 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:05:00.02 ID:O2M7KIhH.net
オレガーオレサマガーの手柄掠め野郎が実権を握ると真似する奴が続出して、真面目にやってる奴は愛想尽かすという悪循環。
どん判おじさんも真似したんやろなって思う

544 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:06:00.92 ID:WnSa8YhG.net
>>542
おまえそれ、カプコン(にほんのげーむかいしゃ)に言えんの?

冗談はさておき、QTEは作るのらくなんだよ

545 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:09:16.83 ID:mVfFLefZ.net
>>544
カプコンは昔からQTEあったしね
QTEと言えるか分からないがps1のディノクライシスはムービー中に連打イベントがあったな
それも含めるんならカプコンはps1時代からQTEを導入してるな

546 :くま太郎:2019/02/04(月) 17:17:39.99 ID:HwwFnB7I.net
>>527
デボラみたいなのまたでてきたら嫌だろ

547 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:21:44.04 ID:O2M7KIhH.net
アウトブレイクみたいなほぼ一般人の寄せ集め集団好きだわ
猛者はクリア後のハンクで十分

548 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:23:22.49 ID:LeD/o2LR.net
その点でも今作はQTE(ぽいの)ワニシェリーくらいだし
ゾンビに掴まれてレバガチャ不要だしで
ちゃんとユーザーのほう向いてゲーム作ってんなって感じする
モンハンワールドからなんかカプコン違う感じするわ

549 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:26:25.95 ID:cnC7Sh0p.net
6はカットシーン中に敵が動いてんのはまじで養護できなかった

550 :くま太郎:2019/02/04(月) 17:28:48.66 ID:HwwFnB7I.net
ムービー中にqte発生
失敗したら即死は本当にクソゲーだと思ったわ

551 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 17:40:46.51 ID:3rcMbvxn.net
あんまり長くシリーズが続いてるのも
ファン同士で確執できたりして嫌な思いするね

552 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:05:18.22 ID:bMdlt0Y8.net
自分の中では6とRERV2は無かったことにしてるから・・・

553 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:06:41.69 ID:WnSa8YhG.net
>>548
裏ラストもQTEくるか!?って思ってこなかったし、本当抑えてるね

554 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:08:12.17 ID:VJN1Ve/L.net
RTAとかノーセーブの一番の障害がQTEとかほんとアフォらしかったし

555 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:14:59.44 ID:6V43gIa1.net
6は飛び込みからのゴロゴロ出来てきたり既存のTPSと差別化しようとしてた感はあった

フレとクソゲ言いながら笑ってプレイできる点は評価できるよ!

556 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:22:00.78 ID:wOrEJy5q.net
6で散々QTE批判されたから完全排除したんだろう
掴みかかれた時のレバガチャは残しておいて欲しかったかな

557 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:23:54.18 ID:xOlnXvRO.net
ちょっとジルが恋しいから
リベレーションズ、買ってプレイしてくるわ ノシ

558 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:26:10.07 ID:Bwc5UiqC.net
4くらいのQTEなら全然いいけどなぁ
サラザールの手にドヤ顔でナイフぶっさして、
その後右手?左手?さんに返り討ちにされるの好き

559 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:27:51.42 ID:hhJEqIxn.net
いくら4が名作でもqteに関しては擁護出来ん

560 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:35:28.36 ID:Ru7KMAyW.net
擁護する気は一切ないけどQTEってそんな嫌?割と好きだったんだけどやっぱうざすぎるのかな

561 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:38:42.01 ID:y0aaoFjo.net
シェンムーのQTEはクソやぞ

562 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:39:39.44 ID:YIVYymMm.net
せっかくムービーで色々動いてるのにいつ出るかわからんボタン表記意識し続けるのがだるかった
バイオ6なんか歩いてるだけでQTE発生してたけど

563 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:47:33.47 ID:j7BBfH6L.net
QTEそのものが悪いというかワンミス即死設定QTEが害悪かな

ヘビーレインみたいに失敗する度に状況が悪くなっていって規定数失敗するとアウトだとか
一発即死するようなQTEは入力時間に多少余裕があるような作りじゃないと理不尽に殺されてイライラするだけ

特にゲームのムービーシーンなんてちょっとした休憩時間みたいなもんだしそこに操作入れられるとちょっとね
落ち着いてムービーも見れないし二週目三週目のプレイのときムービースキップできないのもマイナス

564 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:47:36.86 ID:27s30sLD.net
龍が如くで3分以上ムービー続いた後に出た時はイライラしたな

565 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:50:21.37 ID:xOlnXvRO.net
>>559 >>560
カットシーンはコーヒーを飲みながら、
人物の演技を眺めたり、
頭の中で物語を整理する時間だよ。

サプライズでボタン連射の課題を
いきなり出されても興ざめだわ。

成功しても達成感もゲーム内の報酬も無い。
失敗したら 「Game Over」 というペナルティを受ける。
理不尽な罰ゲーム。

566 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:50:32.22 ID:vLobHRnF.net
QTEってのは操作が下手な人でも派手なアクションを楽しめるように
操作を簡単にしましょうってのがシェンムーでの元々の意図
ところがどっこいやたらに失敗したら即死と絡めたり成功タイミングがどんどんシビアになって行った
それだともう導入する意味がない鬱陶しいだけ

そもそも今時アクションゲームやってるやつなんて
それなりにゲームの操作が上手い奴しかいないだろ特に海外

567 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:51:53.82 ID:Xe1spTVa.net
倉庫に弾突っ込むと勝手にひとつに合体しちゃうんだけど
別々にできないのかこれ?

568 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:55:01.37 ID:8JHU9Bm+.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、モイラちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

569 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:55:41.34 ID:t/hqd5x8.net
>>429
DX12にしたらバグらずに進めたよ(^^)/
エイダとの会話は聞こえるし字幕も出るのに画面は真っ暗だったのがようやく直ったぜ

ついでに体験版でバグった人のも貼っとくよ。こんな感じで真っ暗になるバグだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=T9QawqL4bGY&t=1386s

570 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 18:58:26.50 ID:j7BBfH6L.net
QTEとはまた別だがPS3と箱○時代のFPS&TPSで
ステージ中盤くらいになると唐突に乗り物に乗ってカーチェイス始まったり
無限弾数の機銃ブッパするだけの退屈なステージを挟むのも無事廃れてよかったわ

バイオ5&6お前のことだぞ

571 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 19:21:34.12 ID:GlezZX8G.net
>>570
あの手の展開もHL2のオマージュと思えば少し許せそうな気持ちになる
弾無限機銃は単にそういった強制行動の面で弾が尽きると詰むからその防止策(兼雰囲気作り)だよね

572 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 19:38:04.03 ID:2WP4eU+H.net
7スルーしてたけど2が面白すぎて買うか迷うわ

573 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 19:49:24.44 ID:N2NzmpFu.net
The self destruct sequence has been activated.
Repeat, the self destruct sequence has been activated.
This sequence may not be aborted.
All employees proceed to the emergency car at the bottom platform.

なぜ再現しなかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


574 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 19:50:27.50 ID:fa6tQI6C.net
>>532
バイオハザードはリアルと同時進行してる

つまりさっさと新作作らないとどんどん年取ってく

575 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 19:51:24.40 ID:WoM8JB+j.net
静かにじわりと時には激しくとのギャップの雰囲気ものではあるけどとてもおすすめやぞ

576 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 19:56:23.79 ID:DVnQ6vzw.net
なんかたんねぇよなぁと思ったらライターやキーピック使う要素がごっそり無くなってた

577 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:04:00.72 ID:N2NzmpFu.net
>>576
なんていうか色々細かい部分が粗いよな
せっかく戦闘はいい感じになってるのにストーリーが薄すぎて不満
誰かが言ってたけどゲーム中に手に入る資料もギミックのヒント等大事な物ばかりだし
余分なモノがほとんど無いんだよ
40GBぐらいまで行っていいからもっと作り込んでほしかった

578 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:06:45.62 ID:jSjRRpKa.net
クレア編最後のタイプライターをロードするとDX11だと100%シェリーが階段の下に埋まっててゲームの進行不可能になるけど
DX12でロードしたらちゃんと階段の上にいるわ

579 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:07:54.20 ID:GnanYeaz.net
>>577
窓から外見て「街が燃えている」みたいなテキスト無いからなぁ

580 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:15:35.99 ID:5OabrIEB.net
>>579
アイテム以外で反応あるの寝てるマービン位しか無かったかもね

581 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:27:49.05 ID:O2M7KIhH.net
元生存者達のフレーバーテキストを用いた恐怖表現はスウィートホームからの伝統なのにな

582 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:40:34.87 ID:o9peC9Fg.net
ベロニカリメイクするならウェスカー無しの設定でお願いしたい。完全版は糞だわ。

583 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:44:12.35 ID:YFvti/+o.net
うおおお 1スタックしかないアイテムを増殖する方法を見つけた
これで汚物の消毒し放題だ!

584 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:45:14.62 ID:j7BBfH6L.net
テキストで書かなくても映像として描写できるようになったというのもあるのだろうが
主人公の心象描写としての一面もあったから完全に無くなったのは寂しいな

585 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 20:48:24.17 ID:82OuLNs9.net
今回の作品でも苦しそうだもん
ベロニカリメイクしたら会社が傾きそう
あのボリュームを再現する予算と納期に余裕無くてスカスカでブランドイメージにダメージ
そもそも不人気で絶対売れないww

586 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:06:17.01 ID:GLKq2XPZ.net
クリア裏のSAAは辛いなぁ

けど撃ってて楽しいから無限武器化出来るようにして欲しいわ

587 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:06:44.26 ID:YIVYymMm.net
心配しなくても純利益過去最高だから多少失敗しても傾くことはないぞ

588 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:08:06.98 ID:LNB9mCju.net
DLCでもいいからコスチュームもっと増やして欲しいな
イベントシーン回想モードもあればよかったな
クレアじっくり眺めたい

589 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:09:58.66 ID:Xe1spTVa.net
言い方が悪いが手抜き気味でこれだけ評判よくて売れてるんだから
批判されがちになるまでこの商法はガンガン続けるだろ多分
不満点こそあるけど実際面白いし

590 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:13:01.37 ID:gW03BH7G.net
歴代バイオハザード売上ランキング
1位 バイオハザード6 780万本
2位 バイオハザード5 720万本
3位 バイオハザード4 590万本
4位 バイオハザード・ディレクターズカット 508万本
5位 バイオハザード2 496万本
6位 バイオハザード7 350万本
7位 バイオハザード3 350万本
8位 バイオハザード・リメイク 325万本
9位 バイオハザード0 265万本
10位 バイオハザード・コードベロニカ 254万本
11位 バイオハザード・オペレーション・ラクーンシティ 250万本
12位 バイオハザード・リベレーションズ2 210万本
13位 バイオハザード・リベレーションズ 170万本
14位 バイオハザード・アウトブレイク 145万本

これマジ?デジタル版含めると6ってこんなに売れてんのか

591 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:14:52.17 ID:VJN1Ve/L.net
シリーズ物は前作の売り上げが次にもろに影響するからな

592 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:19:09.11 ID:O2M7KIhH.net
DLCでいいから3のマーセ報酬みたいな無限弾化アタッシュほしいなぁ

593 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:19:25.45 ID:jIAf4056.net
レオン編終わってクレア編始まったけど展開ほぼ変わらんのだがいつになったら変わるんだ

594 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:19:49.75 ID:VJN1Ve/L.net
そういや結局すべての裏表全難易度S+とってもご褒美はなし?

595 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:19:54.90 ID:eec4C8WJ.net
それちょっと古いな、7は600万いってるはず

596 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:21:09.42 ID:gW03BH7G.net
456のダウンロード版が海外で未だに売上が伸びているという元記事

597 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:22:53.52 ID:VJN1Ve/L.net
バイオシリーズで販売当初は売れるとはまったく思ってなかったんだっけ
いつのまにか看板ゲームになってるけど

598 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:26:00.40 ID:YFvti/+o.net
【1スタックしかない弾薬の増殖方法】
1. 手持ちに1マスの空きを作りその右隣に増やしたい弾薬を置く.
2. 増やしたい弾薬を1つだけアイテムボックスに移動しておく(増殖させる用
2. アイテムボックスでA(2枠の武器)とB(1枠の武器)を並べる
3. 増殖と同じ要領でAをクリックしてBにカーソルを合わせ取り出す
成功するとAが1マスの空きとその右隣に置かれる(1でおいた弾薬が隠れる
https://i.imgur.com/KnAkGLU.jpg
https://i.imgur.com/rMfH4Up.jpg
4. 2の弾薬を増殖してスタック上限にする
5. 3で取り出したAをアイテムボックスへ移動する
6. するとAに隠れていた弾薬がもとに戻る
https://i.imgur.com/TAk6K8C.jpg

これで増やしたい弾薬が2スタックできるので無限に増やせる
https://i.imgur.com/cHzXRmi.jpg

599 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:34:46.03 ID:DRG7LR4v.net
初代バイオハザードは20万本売れたらOKの企画なはずだったのが
何かの間違いで国内で100万本も売れてしまって
それからカプコンの看板タイトルの一つになったのは有名な話

600 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:34:49.44 ID:3I3+Mo0x.net
>>542
それまで一切QTE無かったから当然のようにクレインさん死亡しましたよ
正直ゾンビゲーでは1番好きだわダイイングライト

601 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:36:49.25 ID:IvOTx4+N.net
>>598
すげーw

602 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:36:56.12 ID:Mz1KqkTQ.net
>>592
分かる
3はその為にやり込んだ様なものだ

603 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:37:45.05 ID:B0k8CHgQ.net
>>299
裏S+取ってるけど駐車場の犬は毎回スルーしてるけど1回もやられたことないな
運が悪かったな

604 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:41:58.57 ID:DVnQ6vzw.net
>>598
序盤から火炎放射器が使えりゃ良いのに

605 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:57:48.98 ID:U6taqk/c.net
6でフリスクフリフリしたり、ゴロゴロ転がるレオンを見て、あぁこのシリーズは終わったな...と思ったのを覚えてる。
7、RE2は不満点はあるものの、ちゃんとサバイバルホラーの要素も感じられ、よくここまで持ち直したなぁと思う。

606 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 21:59:38.66 ID:k55uTPxd.net
>>594
何もなし

607 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 22:06:46.59 ID:ACpJ70P8.net
バイオ5,6は出来不出来ってより販路がめちゃくちゃ広がったんだろうな。
セールもずっとやってるし

608 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 22:24:45.97 ID:Btzk1N3g.net
>>598
わざわざバグ技使うくらいならチート使えばよくね?PS4とかならともかく

609 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 22:25:36.67 ID:9qsdS/Y3.net
>>556
レバガチャはコントローラーが壊れる可能性から法律で禁止されたはず

610 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 22:31:49.99 ID:AdqW1Sjf.net
確かにチートエンジン使うのと殆ど違いはないな

611 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 22:51:57.83 ID:8OJv3wAQ.net
クレアでショットガンまじで使えてワロタ
もう一週するか

612 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:16:00.34 ID:Tzc7vMUB.net
こんにゃく豆腐よりキツいわ
グレネード足りん

613 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:22:00.62 ID:b33WltY4.net
チートは自分でやるから、自分の責任
バグは自分でやるけど、バグを出したカプコンの責任
こんな感じかと

614 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:23:57.51 ID:IvOTx4+N.net
>>613
それだね
バグを修正しなかったカプコンが悪い
現にバグの利用ならチートと違って違法行為に当たらないからRENETにデータ送信してようが問題ないだろう

615 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:26:23.37 ID:xOlnXvRO.net
あのさ、このバグを使ったら
世界最速クリアの記録を短縮できないかな?

まだ発売して10日くらいだし、
誰か腕に覚えのある者は最速クリアして動画挙げてよ。
世界穫れるかもしれんぞ?

616 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:27:22.67 ID:pDyCLHqe.net
クレアで壁抜け二回使ったら40分くらいやろ

617 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:45:55.81 ID:66p89V8E.net
>>598
これ見ても1スタックから増殖がよく分からん
武器のコピーは出来たが

618 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:51:30.49 ID:d5kTQhmd.net
今更だろうけど裏は3枚コインあつめて一度地下に降りてすぐ上がったらタイラントきえてくれるんだね。

619 :UnnamedPlayer:2019/02/04(月) 23:55:32.97 ID:+lkeocGX.net
チートだと味気ないじゃん
バグとかグリッチもゲームの醍醐味だと思う

620 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:00:36.78 ID:9gkGorOT.net
ほんまそれバグは「ゲーム内の要素を活かしたもの」だから使えば使うほど面白い

621 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:04:29.12 ID:Cu4OfNgM.net
仕様をつぶさに観察しろ!
ある物はすべて使え!それが新大陸に生きるRPD!

622 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:08:15.37 ID:IZyeNJKO.net
これもう州警察じゃねえな

623 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:09:34.80 ID:cc9IFJd9.net
あ、増殖出来たわ
隠してやると増えるんだな

624 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:10:40.54 ID:lGmPcXrR.net
>>611
どうやって使うんだ?

625 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:12:11.32 ID:nrNCfpIb.net
バグといえば初代ポケモンとか異様にバグ関係情報広まってたよな
今みたいにネット情報あるわけでもないのに

626 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:19:01.28 ID:vrrFmKBa.net
>>576
懐かしいなライターにキーピック
ライターなんかは残しても良かった気がするがな
あとブラッドゾンビも残してほしかったよな
2ndでも警察署の入り方しか変わらないから味気ないんだよな
オリジナルだと表裏で結構話が変わったのにな
ベンとかも瞬殺だから印象にも残らないし

ヘリコプターが急に落ちてくるけど
オリジナルやってないと何で落ちてきたのかわからないよなあれ
せめて通信記録みたいなアイテムが落ちてて状況わかりゃいいのに

タイラントの投下ムービーもないし
オリジナルと違ってgウィルスに執着してるシーンがなく唐突にgに瞬殺されて退場だから
オリジナルやらんやつは何この化物?としか思わないだろうしな

627 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:20:35.63 ID:j9GAwzKb.net
そういえばRE2はタイラントがこっちを襲う理由も変わってるのか
原作だとシェリーのペンダントにGウイルスが入っててそれを追ってたけど

628 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:26:56.01 ID:09Iokton.net
マグナムが4個に増えた

629 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:39:13.23 ID:O8vvQmnl.net
6はこの世で一番嫌いなゲームだ
2000で買ったのにゴロゴロレオンでやめちまった

リアルタイムの2chとか想像絶する阿鼻叫喚だろうな

630 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:51:14.09 ID:/aqJmeWR.net
裏表でエンディング違うかと思ってやったが同じかよ…
あと何でシェリーがGの宿主になるシーンカットされた?
エイダがレオン守ってタイラントに殺されるシーンもカットでキスシーンもここでかよという場面で
チャラいレオン騙すためにやっただけの安物になっているし良ゲーだけど無理矢理感があるのも惜しい
裏編でレオンがシェリーと関わるのも良かったのだが。今作は無線連絡も無しだからシェリーとレオンが誰てめぇ感が凄い

631 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 00:56:03.60 ID:4FSZw8bx.net
今回は割と手を抜くとこ抜いてるよな
酷評のバイオ6だけど作り込みだけはバイオでもナンバーワンだとは思う
あれ以上のボリュームのバイオなんて二度と出ないと思うわ

632 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:00:04.99 ID:vDKY/mJj.net
6は一番最初に出てくるハンヴィーのテクスチャのいい加減さに嫌な予感がしたらやっぱりだった

633 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:05:28.54 ID:yjfk5n2C.net
>>632
PS2みたいなテクスチャだったなあれw
ただの置物ではあるけど、ゲーム始めてすぐ目につくもんなのに

634 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:07:29.74 ID:2HIRfZwW.net
ハードコアS+狙ってるけど
サイドパックは最悪1つスルーしてもいけそう?

635 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:09:13.25 ID:O8vvQmnl.net
レオン編の最初でとにかく走れず退屈な歩き会話を強要されてクソゲーを確信した

636 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:10:10.53 ID:cc9IFJd9.net
RE2はtwitchとかで広範囲に色んな人がプレーしてるの見ると成功したんだなぁって思うね
メチャクチャ難しいわけじゃないし、カジュアルに女性とかでもプレイ出来るし
例えばスト5とか格ゲーおじさんしかやらないっしょ?w

637 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:10:17.46 ID:/aqJmeWR.net
6が酷評だったから未だにプレイしていないが想像以上にヤバそう
5を1回プレイでもうクソゲー無理となったからやらないほうがいいな…

638 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:11:26.44 ID:fVg47A6Y.net
まぁバイオ好きならストーリーだけでも把握しとけば問題ない作品
あれをプレイする必要は…ないです

639 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:19:32.26 ID:K3sNHlpO.net
ピアーズくんの勇姿だけは見た方がいい

640 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:20:59.19 ID:+hJ4Ss4a.net
6はバイオと思わず、かつ気の合う人と一緒にやれば1週目は楽しめるよ

641 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:21:18.87 ID:cmBLbLVE.net
つーかシリーズで好評なのって1,2,4,7,リベ1、こんなもんでしょ後は糞ゲーに片足突っ込んでる

642 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:27:46.83 ID:KqnkKozj.net
>>641
3は十分名作だし、ガンサバ4も雰囲気はRE2に近いよ
OBシリーズはマルチはともかくNPCがゴミだからクソゲ言う人も一理ある

643 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:34:56.81 ID:9gkGorOT.net
>>641
あと今作も世界中から大好評

644 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:42:04.15 ID:luU/WKhX.net
>>615
こんな簡単なゲームで世界最速とっても恥なだけ
ゆっくり楽しんだ方が楽しい

645 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:52:52.53 ID:l5WYBTup.net
6の本体はマーセーナリーズだから
本編はクリス編だけ少しだけ盛り上がって後は...

646 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:54:05.06 ID:9gkGorOT.net
nvidiaドライバーの最新版がさっき来たからアップーデートしておくか

647 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 01:59:52.49 ID:AE0U50wB.net
5は金かけて丁寧に作られているからまだいい
6はキャラを操作しても敵を撃っても何も楽しくない、作りが薄くて雑すぎる

648 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 02:06:29.52 ID:wugBtC9U.net
>>598
ごめん

? 3. 増殖と同じ要領でAをクリックしてBにカーソルを合わせ取り出す
○ 3. 増殖と同じ要領でBをクリックしてAにカーソルを合わせ取り出す

だったわ。画像は正しい。

あといちばん右端に1マスの空きを作って同じことをすると右から2番めのマスのアイテムが消失した
リストタグとかシナリオに必要なアイテムも消せるから注意ね

649 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 02:57:58.11 ID:xyUUbN7N.net
ピアーズはDCのクラウザーと同じ状況で起きてたら悪に返ってたのだろうか

650 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 03:05:52.43 ID:Wztzh0iD.net
>>598
これいつか修正されるよな?
今の内に買っとくか

651 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 03:57:58.68 ID:cRMAFtEW.net
レイドくだちゃい

652 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 05:55:02.85 ID:ehFVfgUW.net
PUBGでも4人PTプレイが多いしアウトブレイク出すには今が絶好のタイミングだ

653 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 06:08:51.84 ID:2Z2UbLX9.net
そうか!ゾンビがうようよしてる中を4人PTで武器とか調達して最後のチームになるまで殺し合うサバイバル
バイオハザードバトルグラウンズ!

654 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 06:16:25.26 ID:6yOygkvy.net
謎に超耐久のゾンビいたから四肢全部もいで馬乗りになって煽ってたら、高速連続噛みつきされて何もできずに死んだわ
死ねやイモムシ野郎

655 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 06:23:30.93 ID:KqnkKozj.net
亡者を煽ったらバチ当たるわな

656 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 06:45:03.02 ID:g5UuLJSB.net
西オフィスや東のシャッターにいる作業着ゾンビさんが一際硬い気がする

657 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 06:52:24.77 ID:7aN1OJbm.net
裏のラスボスは
目玉を出してから
ナイフで3振りか

658 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:30:45.74 ID:LiPV5mmu.net
バイオシリーズ初に加えて銃を撃つようなゲーム全然やってこなくて他のゲームでSMG打とうもんならなかなか当てられないような奴でも楽しめるかな?ダクソくらいならクリアする忍耐はあった

659 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:31:24.56 ID:6muV3SUW.net
ところでお前らアウトブレイクが頑なに出ない理由をCAPCOMに問い合わせたのかい?
今度やってみようかな

660 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:32:21.80 ID:6muV3SUW.net
>>658
バイオは最近ずっとカジュアル志向だから大丈夫だよ
買うのは北米版買おうね

661 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:37:53.84 ID:2Z2UbLX9.net
>>659
そんなもん検討させて頂きますとしか言えないし迷惑だからやめとけ

662 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:37:59.72 ID:272OIwA0.net
>>572
精神的にくるホラーが好きなら7は超オススメ。
グロさももちろんエグいけどそれを上回る狂気が胃に来るタイプのホラゲー。
やり込みもきっちりあるしグラフィックも綺麗だよ。
シューティング要素も強めだから2とはまた全然違う

663 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:38:46.75 ID:lGmPcXrR.net
今回のバイオはカジュアル寄りとはいえんやろ
ダクソ好きなら死亡リトライで覚えてクリアまでは遊べるとは思う
まったりやりたいならイージーで初見やれば大丈夫

664 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:42:39.19 ID:KqnkKozj.net
>>659
リメイク?それとも3?
前者は比較的新しいPS2作品という事もあって近々リメイクするのはまず無い
3はラクーンシティネタを1と2でほぼ使い切ってるから
新しい環境を構築するのが難しい

ってのが俺の予想

665 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 07:53:55.62 ID:LiPV5mmu.net
>>660 >>663
ありがとー!今回のってことは7あたりカジュアルだったのかな?興味あったからそっちもあわせて買ってみるよ

666 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 08:04:00.75 ID:8w55VjQC.net
ハンドガンに3連バースト付けたほうがいいの?

667 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 08:24:13.73 ID:4yF5rZbK.net
バーストはいらんけど照準が即縮まるのは便利
お好みで

668 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 08:37:25.69 ID:6muV3SUW.net
名前忘れたけど銃口のパーツつけないと3連射のうち2発はムダになるくらい跳ねるぞ

669 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 09:32:00.95 ID:EBzAFrKQ.net
ボタン短く押せば単発でも撃てるし付けた方が強い

670 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 09:45:44.91 ID:XQiMycAR.net
右クリックを押しっぱなしで狙いを定め、
左クリックを押してすぐに右クリックを離す。
こうすれば単発で撃てむ

671 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 09:55:26.78 ID:ofP7i2F2.net
ちなみにエアプで批判は論外な

672 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 10:00:16.03 ID:DjvE0t8o.net
そもそもマチルダ連射する意味がないしアイテム枠圧迫するからデメリットの方が大きいわ

673 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:19:52.74 ID:GjuLdcNd.net
3連マチルダはゾンビの顔あては向かないけど、
ゾンビの脚破壊、ゾンビ犬、リッカー、弾数ごり押しのボス戦など
弱点のピンポイント攻撃じゃなければマシンガン感覚でいいと思うけどなあ

674 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:23:08.03 ID:XoyKoH1M.net
雑魚はショットガンで倒すから、ボス戦の時に3点バースト使ってたな
多分ショットガン使うより早い
ただまあ火炎放射とマグナムで充分な気もする

675 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:23:43.60 ID:7sW6ZG4S.net
7はおっさん主人公って時点でやる気がしねぇよ
やっぱりジルやクレアやシェリーみたいな可愛い子操作できなきゃやる気にならん
4はアシュリーmodいれてやってた

676 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:33:23.59 ID:PE0szwrD.net
>>648
ありがたい
今レオン表のG3?戦で弾薬不足で詰んでるから早速利用させてもらうわ

677 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:40:39.23 ID:3T/VDq65.net
G3は詰まないようにとボスエリアに弾薬100近くある親切設計やん

678 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:46:49.97 ID:PE0szwrD.net
マジで?逃げ回るにに必死で築かなかった
でもいいや、マグナム弾量産して湯水のように使ってやる!

679 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:50:38.53 ID:Wajlduui.net
AMDのキャンペーンでもらった通常版アクティベートした後に、無規制版やりたくなってGPで買って通常版のままコードをアクティベートしたら通常版と認識されてしまい詰んだ

Steamに問い合わせたらゲームを永久に削除してから新しいコードでアクティベートすればいけるが、ストア以外で買ったコードはサポート外って言われて対応してもらえず、、、

泣く泣くGPに英語で問い合わせたらコード再発行してくれた!
ゲーム完全削除して再発行してもらったコードアクティベートしたら無規制版問題なく動いたわ

GP神だわ、同じ状況で困ってる人いたらGPに相談してみるといいかも

680 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:51:54.92 ID:kQ4msgdd.net
個人的にホラー的にはFPSの7のが怖くて面白い
今回のはゲーム自体は凄い楽しめてるけどTPSの影響で全然怖くはないから8はFPSがいいけど、歴代キャラが出てくるならキャラも見たいから複雑な気持ち

681 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 11:54:31.29 ID:SU7x4uAf.net
SpeedRun動画見てるとみんなスーパータイラントの薙ぎ払い避けるの上手いなぁと思う
後ろ薙ぎ払いなんて範囲かなり広いのに

682 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:02:55.89 ID:5vIYMKyA.net
手榴弾も増えたわw

683 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:06:47.82 ID:PE0szwrD.net
間違いなく修正入るだろうから試せるのは今のうちだね

684 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:08:00.45 ID:zgUHDgzp.net
リメイクとしては良作だけど長く遊べるかと言うとそうでもないな
もはやただスピードランするためのゲームになってる

685 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:08:35.43 ID:3JNe4oIC.net
unpackツールとかもう出てんのかな
タイラントの見た目をシュワちゃんに変えたりしたい

686 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:14:59.30 ID:FuiZQ2q/.net
>>679
今後新品はGPで買うかね

687 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:25:07.48 ID:tCcTGBQN.net
Zバージョンダウンロード権利きたじゃん
日本版じゃ大したことなさそうだけど

688 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:25:21.30 ID:jc5nwEbZ.net
GPは昔から日本のPCゲーマーにはおなじみの老舗だが、調子乗ってあまりにジャップ丸出しのこと要求して日本人ハネるような事にならないようにな

689 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:25:57.54 ID:tCcTGBQN.net
あっラデオン買った人の話ですよ

690 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:39:52.09 ID:a5HbiSoM.net
steamに問い合わせたとかどんだけやねん

691 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:41:18.30 ID:kyFnX8Zn.net
>>688
fuckin jack ass

692 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:48:40.09 ID:zrlZQDQy.net
>>685
被弾箇所の皮膚が剥がれて金属の骨格が剥き出しになるMODか

693 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 12:59:28.46 ID:nR48CgPL.net
>>634
備品保管庫のサイドパックは取らなくていいよ

694 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 13:00:13.07 ID:FuiZQ2q/.net
サイドパックは金庫だけです行ける

695 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 13:11:24.97 ID:0mikdQlE.net
GPってAmazonとかと同じショップだと思ったらいいんだよな
steamのセールと連動して値下がらないし

696 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 13:20:46.00 ID:/aqJmeWR.net
スタンダードすら時間足りねぇと思っているからハードコアS+取るのダルそうだ
増殖バグ使って今のうちにサクッとやっちまいたいが、バグ使ったら負けた気がする

697 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 13:27:36.14 ID:/JPDHO3b.net
G3は火炎放射器で良いしSTはナイフだけでいいしな
クレアもG3は武器2本にG4は手榴弾だけでいけるからサイドパック無くても余裕

698 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 13:28:24.30 ID:9YiVDFtg.net
>>685
facial animation 500%

699 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:08:42.24 ID:zfBFtKPo.net
>>664
OB無いと2と3の背景で不明なの多いから、RE2のシステムでキャラが変わるだけで良いからDLCで出して欲しいとは思う

700 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:36:49.38 ID:vr7+s8Ol.net
無限増殖の仕方訳ワカメ 

701 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:38:20.40 ID:2+iyRLKs.net
無限増殖したらこんなにバランスいいのに、もったいない!
て思うんだが

出来いいから、別のモードでマーセに近いもの出るでしょ。売れてるし

702 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:38:27.40 ID:lSsZ+HhL.net
>>698


https://youtu.be/CTvqsXWTlVY

703 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:48:15.40 ID:xCmQ3etS.net
レオン表55分台まで縮んでるじゃないかすげえな

704 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:49:24.81 ID:YIihZeJR.net
>>700
合ってるかどうかわからんけどこうやってる
1 ボックスの中に2スタック分の弾薬を入れる
2 手持ちに弾薬をスタック上限(SGなら20)になるように引き出す
(この時片方の弾薬の残数を2にするように引き出すといい、なんか1だと上手く行かなかった)
3 残数2になってるボックスの中の弾薬を増やして取り出す
これを繰り返す

705 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:53:06.58 ID:jmJjy4L6.net
>>642
ガンサバ4は操作性も相まって恐怖感が増してたな
唯一ストーリーが短いという欠点があるけど

706 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:53:56.71 ID:OAolz0F+.net
初めてスチーム使ってバイオRE2北米版買ったんですがインストールに17時間とか出てるけど
こんなにかかるもんなの?

707 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:54:59.40 ID:luU/WKhX.net
下手くその執念に勝るものなし
バグを利用してまでクリアしようとする

708 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 14:57:50.75 ID:TwsecInY.net
スタンダードrtaは何が楽しいのかよく分からん

709 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:00:30.37 ID:AFc7iW4e.net
男子シャワールームと女子シャワールームの壁がぶち破られてるのってネメシスの伏線?
男子シャワールーム前の女警官ゾンビが座ってるシャッターRE3だと開いてそう

710 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:04:20.49 ID:9gkGorOT.net
CSスレが滅茶苦茶荒れてて草
ガキとガイジしかいねーなあそこ

711 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:15:02.41 ID:luU/WKhX.net
>>710
ここも結構RTAだのYouTuberだの言ってるガキ多いぞ

712 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:42:12.09 ID:J1jKfPEh.net
>>706
今セールやってるから回線混んでるんだよきっと

713 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:43:06.69 ID:Wztzh0iD.net
>>712
発売してまだ2週間も経ってないのにもうセールか・・・

714 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:46:49.80 ID:MQtbJut5.net
>>713
このゲームはしてないぞ?

715 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:50:21.56 ID:FuiZQ2q/.net
旧正月セールとかやってるんだな

716 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 15:51:19.24 ID:9YiVDFtg.net
3000円払うと無料で500円もらえちまうんだ!

717 :ジル・バレンタイン (42歳) :2019/02/05(火) 16:01:36.18 ID:XQiMycAR.net
>>716
なにそれ、おしえて!?

718 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 16:05:57.36 ID:9gkGorOT.net
>>714
steam内の情報もロクに見ようとしない奴なんだろうよ

719 :ジル・バレンタイン (42歳) :2019/02/05(火) 16:06:22.17 ID:XQiMycAR.net
ぬあああああ、
もうセール始まってんのかよ。

大急ぎで Steam Wallet を90% で仕入れて来るンゴ。

720 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 16:42:48.51 ID:dIM4ng1k.net
アネットがGにとっ捕まった時のクレアの表情で毎度これ↓連想して草生える

    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  レリイi (◯),  、(◯)::::| .|、i .||
   !Y!""  ,rェェェ、 ".::::「 !ノ i |  
    L.',.   |,r-r-|   .::::L」 ノ| |  
    | ||ヽ、 `ニニ´ .:::::,イ| ||イ| /  
    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

721 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 16:45:28.62 ID:nrNCfpIb.net
15日のDLCで壁抜けと増殖修正されそうなきがするな
逆にいうとそこでされないなら放置されそう

722 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 17:06:26.30 ID:PE0szwrD.net
壁抜けは仕方ないにしても弾薬増殖は見て見ぬふりをしてて欲しい

723 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 17:07:32.24 ID:nrNCfpIb.net
壁抜け使うとエイダで探検できたり
本来入手不可能な鍵入手できたりするんだっけ
入手できない鍵使っていったらそこにあるアイテムとかどうなんだろ

724 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 17:09:48.24 ID:tqs/iCDG.net
一般人ゾンビならまだしも警察官ゾンビが弾ドロップしても良いよなと思う

725 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 17:33:46.36 ID:dIM4ng1k.net
一応警官の死体のとこに配置されてる弾もいくらかあるわけだし、ゾンビから出ないのは弾が切れて食い殺された警官だからだと脳内補完しよう
死ぬ時まで銃を握っていたとしてもゾンビ化した段階で手放すだろうし、その銃を拾って弾を使い切った奴もいるだろう
銃本体が落ちてない?初期装備のがあるのに演出用のオブジェクト銃使いたくてやきもきする奴が出ないようにというカプコンの配慮だ

726 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 17:41:34.54 ID:6muV3SUW.net
こ、壊れたハンドガン……

727 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:22:22.35 ID:ytLH3j+D.net
Gamesplanetでスタンダード版を購入したのですが、DLCパックも欲しくなりました。
海外版でも下記URLの物で問題なく入るでしょうか?
https://store.steampowered.com/bundle/9575/RESIDENT_EVIL_2__Extra_DLC_Pack/

728 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:22:52.41 ID:9gkGorOT.net
入る

729 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:26:37.15 ID:ytLH3j+D.net
>>728
ありがとうございます。

730 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:42:00.72 ID:vqb4uLr+.net
このゲームやってて思うんだけど、実際の手榴弾もそんなに効果範囲広くないのかね?

731 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:46:04.55 ID:N8f5AvFg.net
ロケランまだとれてないのだけれども、ミニガンとどっちが強いの?やっぱりロケランだよね?

732 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:50:19.94 ID:lGmPcXrR.net
断然ロケランだよ
使ってて楽しいのはミニガンだけどミニガンはリッカーがひるまないから殺す前に高確率でワンパン貰う
ロケランなら脳死でパンパンしてるだけで終わるからね

それでやっぱリッカー最強すぎやなって
タイラントやボスすらも怯みまくるミニガンを食らっても死ぬまで一切ひるまんって強すぎでしょ

733 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:54:04.18 ID:9gkGorOT.net
リッカー「でも俺ナイフで嵌め殺しされます」

734 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 18:56:37.99 ID:nrNCfpIb.net
今作ナイフはほんと歴代最強だよな
今まではベロニカナイフが最強だったけど
今回デフォで強いのにFPS依存でさらに変身を残してる

735 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:05:17.91 ID:aF4X8Mjp.net
>>598の弾薬増殖方法さっぱりわからない...
もう少し分かりやすい教えて下さい

736 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:06:31.12 ID:IZyeNJKO.net
>>730
フラググレネードか、正確に投げ込み最低限の爆風のみで確殺を狙うコンカッション(ハイエクスプロッシブ)どちらかによる
フラグ(破片)だったら小さな銃弾を四方八方に飛ばすようなもんだからどこまで離れていいものかってなる
5m以内じゃまず死亡、15mでも相当なケガを負えるとされる
仮に2種類とも爆発範囲が同じだとして、フラググレネードだといくら離れようと遮蔽物がないと決して安心できないと言える

だから4から続くバイオの使い方は実はクソ危ない。はわわって腕上げて怯むのは無駄な抵抗レベル。ゲームで良かったぜ

737 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:08:19.66 ID:2FQsZ/6I.net
psでバイオやってる時は何も感じなかったけどpcでやるとl4dみたいにバリバリ撃ちたい衝動が出てきてダメだわ
Re2のゾンビの頭パッーンてなるの好きだからこのグラでl4d出してくれ

738 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:10:54.21 ID:tqs/iCDG.net
>>736
口に突っ込まれて威力減衰するのが意味不明なレベルで危険
というか何で警察署で破片手榴弾出てくるんだ

739 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:11:49.38 ID:GYHY19zH.net
>>734
CS機の配信見てて何でこんなに倒れるの遅いんだ?って思っちゃう

740 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:12:58.66 ID:IZyeNJKO.net
>>738
き…きっとUBCSが置いていったやつだから…

741 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:13:52.25 ID:SzjV2HuE.net
Gとかに掴まれた後に、足元にグレ投げてカウンターするのも「これ自殺やん?」って思ってた

742 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:16:09.24 ID:g5UuLJSB.net
火炎放射器もフレームレートで火力上がらんかなぁと思ったけどダメだった

743 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:24:10.45 ID:gva0quU7.net
G第一形態で弾切れでナイフも持ってなくて詰んだんだがロードしてやり直すしかない?

744 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:28:13.27 ID:gCLjXoqD.net
>>742
フレームだけにってかwww

745 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:38:16.52 ID:Y6HFLBKF.net
>>702
爆笑したww

746 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:44:35.17 ID:XoyKoH1M.net
フレームレートで威力あがるのはあくまで多段してるからだしな
そのぶん消費も早い
無限ナイフが糞強いが

747 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:49:42.56 ID:cyQwpooI.net
フレームレート云々のせいで想定外の挙動するゲームって結構多いな
有名所だとダクソとかEDF あとモンハンか

748 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:50:49.24 ID:eOADboxw.net
>>747
PUBGも集弾性変動したりするらしい

749 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 19:55:33.10 ID:R04OhmHr.net
弾増殖したシャッガンで糞ゾンビ共の胴体ふっとばすの楽すぃー
普段ちまちま倒してる分ストレス解消にいいわw

750 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:07:44.51 ID:YIihZeJR.net
この増殖って7でも出来るんかな
エンジン一緒だし出来てもおかしくないな
まぁあっちは無限弾取るの楽だしあんま必要ないかもだけど

751 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:09:07.74 ID:RCgMMQl9.net
難易度はノーマルでちょうどいいけどタイラント出てきて怖すぎてセーブ部屋から出られないから弾増やして頑張るぜ

752 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:12:06.65 ID:nrNCfpIb.net
タイラントは余計な寄り道しなければ固定遭遇以外は
ほぼ遭遇しないからうざいのは最初だけだな

753 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:13:02.24 ID:/aqJmeWR.net
弾増殖がデフォになっているくらいならもうナイフ耐久値無くしてくれ
ハードコアの要素でいいわあんなクソ内容

754 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:30:16.27 ID:O8vvQmnl.net
バイオ2に目をつけたのがよかったな

6や7のメイン世代って2と3をリアルタイムでやれてない人も多いんだよな

755 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:30:42.51 ID:KuwBFoqJ.net
>>753
スタンダードですら4本余る位の配置なんだが
下手なの自覚してるならイージーで無限ナイフ取れよ

756 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:34:35.33 ID:xrxhDUgN.net
スタンダードは弾もナイフもだだ余りだから気になんなくね
ナイフ縛りしたいならとっとと無限ナイフとればいいし

757 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:45:14.49 ID:IZyeNJKO.net
あしすてっどとすたんだーどの中間難度がほしいよお

758 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 20:46:32.51 ID:efCm0EiO.net
下手クソの馬鹿の癖にプライド高い奴って自分の無能棚にあげてケチつけるよね
難易度イージーとアシストモードが用意されてますよ

759 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:12:33.74 ID:49J8J3R6.net
ワニん所で配管撃たなかったらどうなる?

760 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:21:25.58 ID:KqnkKozj.net
悲しくなる

761 :ジル・バレンタイン (42歳) :2019/02/05(火) 21:24:47.49 ID:XQiMycAR.net
ワニ語でおk

762 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:31:52.72 ID:7ZTz0kW1.net
>>753
>>757
ここは自称プロが多いから愚痴ると叩かれるぞ

763 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:32:27.78 ID:TU1aeo09.net
>>753
バグ技であってデフォではないし無くしてくれって
誰に対しての要望なのかもわからないしこの文の意味する部分が何一つ判らない…

764 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:35:31.98 ID:qxIIVs1Q.net
>>759
普通に配管食い破ってきてムシャムシャされる
俺好奇心に負けてやったから知ってる
好奇心はレオンをも殺す

765 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:35:57.16 ID:Dc8SqSlg.net
流石に発売日から毎日一周ペースでやり続けてたら飽きてきた

豆腐に手を出すか

766 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:40:17.18 ID:MSbQ9Pte.net
ハードコアのクリア率はsteamのグローバル統計でレオンとクレアがそれぞれ8%強だけど
ハードコアS+のクリア率はRE NETだと表が0.1%で裏が0.04%くらいなのか

767 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:42:36.36 ID:49J8J3R6.net
>>764
ロケランも効かない?

768 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 21:51:30.80 ID:Y6HFLBKF.net
クレア裏のG5って硫酸効かない?
ミニガン打ち切って硫酸ぶち込みまくったけど食われた…

769 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:13:55.58 ID:rS3+Lmbh.net
>>765
あの、仕事は?

770 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:14:08.89 ID:Y6HFLBKF.net
ミニガン打ち切って焼夷弾二発と硫酸弾数初と絶望のハンドガンで押し切れたわ
クレアのおっぱい狙ったスクショばっかり撮ってたのがいけなかったんだな

771 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:25:57.07 ID:laGToIsB.net
>>742
焼夷弾は威力上がるぞ
火炎放射器も炎上ダメージは同じ関数使っていると思うけど

772 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:29:44.99 ID:laGToIsB.net
>>768
硫酸のダメージ少ないしJMPでも撃っとけ
HCでも目玉が出てから目玉に全力で撃ち込めば21発で終わる

773 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:46:39.58 ID:sT1NxSLw.net
もうダメだ
増殖バグに頼りすぎて、修正入ったらやる気無くなっちゃいそう

774 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:50:36.14 ID:/pAX9W5e.net
武器しか増殖できねえ…

775 :ジル・バレンタイン (42歳) :2019/02/05(火) 22:51:30.21 ID:XQiMycAR.net
>>769
S.T.A.R.S.の隊長やろなぁ

776 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:57:36.12 ID:RCgMMQl9.net
>>773
オフゲーなんだしチートやらmodやら使えばいいのでは?
こういうタイプのゲームにあるか知らんけど

777 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 22:58:56.75 ID:wugBtC9U.net
なんかはみ出てワロタ
https://i.imgur.com/FgLLhuV.jpg
https://i.imgur.com/VQk2RO5.jpg
https://i.imgur.com/BUVrLTe.jpg
https://i.imgur.com/GUEwbiu.jpg
https://i.imgur.com/ZE14XWS.jpg
https://i.imgur.com/edb1oOC.jpg
https://i.imgur.com/mWf6Po2.jpg

778 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:04:16.33 ID:iwB2iz1I.net
ナビカス思い出した

779 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:05:59.90 ID:IZyeNJKO.net
タイラントくん図書室のあの床露骨に避けるの笑うでしょ

780 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:06:25.80 ID:Dc8SqSlg.net
>>769
大体2時間程度でクリア出来るからセーフ

781 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:09:11.45 ID:qxIIVs1Q.net
>>779
時計塔の帰りに奴との差を広げるのに使える

782 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:10:40.62 ID:wUd5XOuW.net
もうちょい遊べるモードが欲しかったなあ
流石に飽きたわ

783 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:24:15.49 ID:IZyeNJKO.net
ウェイ! フォゥロゥミウェイ! フォウェイ! フォゥロウミウェイ! フォゥロウェイ! フォウェイ!
https://i.imgur.com/o1b8Mul.jpg
https://i.imgur.com/fNwmTV5.jpg
https://i.imgur.com/yBKPvVY.jpg
https://i.imgur.com/y1jtVIC.jpg
https://i.imgur.com/nzr2DAY.jpg

784 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:28:59.53 ID:hst0GkPZ.net
G5って最後でっかい目玉出てからじゃないと攻撃意味ない感じ?

785 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:33:16.73 ID:laGToIsB.net
目玉以外ダメージ約1/7らしいよ

786 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:41:14.28 ID:1R/8yHBk.net
4kデビューしてみたがイメージなんちゃら200%にしないと意味ないんだよね?
1080tiならいけるやろと思ったらすごい重いわ…平均15fps

あと気づいたがこれイメージクオリティの数字で明るさだいぶ変わるね
モニタに合ってないと暗くなるのかな?

787 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:43:41.01 ID:hst0GkPZ.net
>>785
なるほど、ありがとう
弾余ってるならぶち込んどいていいんだね

788 :UnnamedPlayer:2019/02/05(火) 23:55:47.37 ID:Y6HFLBKF.net
>>772
サンクス
とりあえず実弾の方が効くっぽいね

789 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 00:07:49.98 ID:DY7LYOta.net
焼夷弾と火炎放射にスリップダメージがあるのは気が付いてたがもしかしたら硫酸も
連続して硫酸撃ち込むよりも併用しながら方が消費する弾薬が少ない気がする

790 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 00:14:55.72 ID:G5TLMv5Q.net
好きなタイトルだけどKHとかぶったりリメイク出しで話題は少ないかと思ったけど大人気で嬉しいわ

791 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 00:39:41.69 ID:pB//VRp2.net
>>786
イメージクオリティを4kモニターで200%にしたらほぼ8kの負荷だぞw
おそらく現状ヌルヌル動かせるPCはないと思われ
イメージクオリティを上げるってことは解像度をあげるってことと同義だからいじらず100%でやれ

792 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 01:02:52.76 ID:2p/WKskO.net
先月噂になったRogueなるモードは本当に来るんだろうか?
バイナリエディタでバイオRE2のexeを覗いたらリベのレイドみたいなモードを思い起こさせる
怪しげなテキストが確かにゴロゴロ出てくるんだよな

793 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 01:13:40.35 ID:+WkDtlru.net
ショットガンはフルカスタムすると意外とDPS高いな
弾増殖して300発くらい持てばマグナムも火炎もいらないくらい強い

794 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 01:33:03.30 ID:HaJtaler.net
>>791
そうなのか、設定がわかりづらすぎるわ

ただ解像度4Kでイメージクオリティ100%だと明らかに暗すぎるんだよな
1920x1080でイメージクオリティ100%が普通の明るさとすると、4Kだと50%が同じ明るさ
もしかしたらDX11かドライバが悪いのかもしれんから変えてみるわ、ありがとう

795 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 01:47:44.89 ID:O4w33mkg.net
1人称視点のmodがもう出たんだな
楽しそう

796 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 05:32:08.34 ID:eDvKMqdT.net
そもそもショットガンはそこまで弱くはない
正確にはリッカーがショットガンに強すぎるせいで弱い印象受けるだけだ

797 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 05:37:51.34 ID:dxiwQMpW.net
リッカーはショットガンに強いというか、実弾系に強いな
ミニガンでも場合によってはダメージ受けるとか意味分からん

798 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 06:22:05.36 ID:5UUFDWpy.net
サイコブレイクにはデフォで主観モード入ってたし
それ位カプコンの方で用意してくれても良いのに

799 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 06:25:39.18 ID:3PZSrVcN.net
火力よりもノックバック(怯み)性能みたいなところがあるしな
リッカー戦においてはナイフ最強まである

800 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 06:28:27.90 ID:s5tgjHKV.net
あかん・・・バイオやり過ぎて俺がGウイルスに侵されてご近所さんにお別れの挨拶して回る夢を見た

801 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 06:33:28.85 ID:sJsL9zJN.net
焼却炉に閉じ込められて絶叫して起きた朝ならある

802 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 06:46:17.84 ID:S57lfegy.net
今更だが手榴弾を近くで食らっても手をあげて怯むだけって実際なら有り得ないよなー

試してないけど、もしかして手榴弾の自爆ダメージって無い?

803 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 07:19:58.07 ID:weW0Jqz+.net
>>783
蒸れててくさそう

804 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 07:40:11.30 ID:f+EZqHWC.net
それがいいんじゃないか

805 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 07:49:21.08 ID:Cw/ctwka.net
ショットガンでスーパータイラントの即死止められるんかな

806 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:00:43.91 ID:CsH/kMW+.net
>>783
黒のTバックだな

807 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:06:42.76 ID:weW0Jqz+.net
「うわくっさ!」って言いながらクンカクンカしてエイダを辱めたい

808 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:37:36.06 ID:IdEyrDyr.net
そういえば6で全裸の差し替えmodあったな
エロいというよりシュールだったけど今回も作られるのかな

809 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:58:59.14 ID:IjakU2t2.net
全裸はおっぱいはまだしも乳首なんかはもろに作者の好みが出るからなあ

810 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 08:59:57.08 ID:o2g4zU+y.net
AMDからZバージョンもやるよってメール来てたわ
何だ太っ腹だな

811 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 09:09:09.57 ID:5olK35BJ.net
>>735
きっとネタなんだよ
無駄な手間をかけさせて楽しんでる輩の仕業
じゃなかったらもっと騒ぎなってないとおかしくない

812 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 09:19:02.39 ID:LfSl7ZUk.net
トレイナー使って裏クリアしたらエンディングの背景がモヤの中で空中に電車とか浮いてる謎空間だったんだけどトレイナーのせいかな?
取り敢えず無限武器出すためにS+二種取ったけどレオンクレア編ともに謎空間だった。
ハーフライフ2みたいな感じで終わったw

813 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 09:25:07.55 ID:Wkj2hhm+.net
無限火炎放射器欲しい
ロケランはつまらん

814 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 10:04:51.51 ID:QcMLAGid.net
マグナムとショットガンの無限欲しいな
撃ったときに気持ちいい

815 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 10:14:24.86 ID:QILc0UFU.net
そこで増殖技っすよ 

816 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 10:15:02.15 ID:G8v72D8E.net
カプコンに言っても無駄
トレイナーやMOD使え

817 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 10:43:41.40 ID:Rquovttu.net
追加のサイドストーリーの武器毒弾みたいな新武器なのか?

818 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 10:59:40.65 ID:/I4yFqDO.net
敵の数増やしたハードコアより上の難易度やりたい

819 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 12:48:32.25 ID:Bj6fHqAf.net
一人称視点modの雰囲気凄い好きだ

820 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 12:56:01.66 ID:bDAcoEul.net
俺はキャラが好きなのでTPS視点最高や

821 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 13:20:47.14 ID:LzWte0yk.net
ベロニカみたいにコマンド入力で視点が変わるに違いない

822 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 13:59:28.13 ID:8ledgi0P.net
全裸modまだかよ遅すぎるぞ

823 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 14:32:05.62 ID:FllJDRRA.net
11時間59分35秒セーブ17回でようやくレオン表(スタンダード)クリアした
初バイオだったが疲れた…

タイラントから逃げてセーフルームに着いたりした後とかもう外に出たくなくなるわ

824 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 14:41:29.54 ID:EXMyVBvM.net
>>822
maliwei777が作ってないみたいだから来ないかもな

825 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 15:18:23.42 ID:QILc0UFU.net
>>823 俺13時間 セーブ67回ww

826 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 15:35:26.37 ID:8/86P2DQ.net
仮にRE2がFPSになってたらクレアのケツが拝めなかったんだぞ
TPS最高だよなあ?

827 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 15:42:40.35 ID:LzWte0yk.net
>>823
ゴス ゴス ゴス  ゴス  ゴス  ゴ…  ゴ…
…ゴス  ゴス ゴスゴ ゴス ゴス

828 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 15:49:01.30 ID:9hRSeVyq.net
一人称視点はクロニクルズがあるしな

829 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:08:16.36 ID:hqy+4D24.net
FPSはガンサバとクロニクルシリーズと7で十分だったしな
わざわざRE2でやる必要性はない

830 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:09:54.59 ID:CsH/kMW+.net
>>824
やってるってよ

831 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:15:55.32 ID:WfpXFPOw.net
>>805
止められるけど結構シビアだぞ

832 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:26:06.95 ID:MTBp66AB.net
スーパータイラントが魔貫光殺砲のように気を集め始めたら、破片手榴弾で邪魔がベストかな

833 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:32:12.54 ID:EXMyVBvM.net
>>830
やってるのか
なら期待できるな今月末にはくるかもね

834 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:49:33.09 ID:DLZfXOu/.net
不殺プレイ殺した覚えが無いのに五体カウントされてた
ボス×4とタイラント1回撃退したけどそれかな

835 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 16:50:04.99 ID:3+RRrERQ.net
20発しかない火炎放射器しかできねえ

836 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 17:41:09.52 ID:Pt5VRsv6.net
>>834
サイコパス

837 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 17:42:25.10 ID:Pt5VRsv6.net
裸は興味無いな拙者は
クレアをエイダに変えるMOD待ちです

838 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 17:55:58.95 ID:MeHFNGkP.net
自分があんまりうまくないと自覚してる人でセーブあんましない人はなんでなんだ?
俺なんて初見クレア表50回以上セーブしたんだが
死ぬの怖くないんか

839 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 17:57:12.40 ID:hfXuHp24.net
わかる
なにか拾うたびセーブしてたわ

840 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 17:59:36.58 ID:8/86P2DQ.net
スタンダード以下なら死んでも死んでも死んでもリトライ連打で主人公側がゾンビプレイできるゲームだし
途中で止めてまた明日、とかしないで一気にやる分にはセーブする意味無いなって思った

841 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:04:51.25 ID:XY6ZGhZ1.net
ハードでクレアのガドリングがでる所のボスはどうしたら倒せますか?マシンガンはありません

842 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:09:50.29 ID:8/86P2DQ.net
手榴弾ポイポイ投げればいいよ

843 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:30:30.04 ID:h0Gkd/Wt.net
>>838
上手くないからセーブ忘れるんでしょ
セーブの事まで考える余裕がない

844 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:31:37.64 ID:esU3I4Q6.net
ハンドガンでもなんでもいいからチマチマ目潰してれば死ぬ
グレランは完全にゴミ化する

845 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:42:41.92 ID:VQezgzqF.net
クレア裏で研究所に着いて残り45分
S+厳しいかな?

846 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:44:06.76 ID:YYOQXTkF.net
答え知ってりゃ裏の研究所なんて30分切るのでは

847 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 18:50:29.33 ID:n9VhWsbg.net
急に0x887a0006エラー吐いてクラッシュするようになった
詰んだわ

848 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:00:13.97 ID:xDCelNXi.net
全裸フル勃起した署長MODまだ?

849 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:02:39.49 ID:DY7LYOta.net
初回でも旧作プレイしてるとボス戦のタイミング完璧にわかっちゃうもんな
初ミスは初見殺しのワニか署長が多いいじゃない

850 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:08:11.48 ID:G+EKHRmh.net
すいません。バイオ7の北米版PCにダウンロードしたんですが、台詞喋るのと字幕出るタイミングがおかしいんですがそうゆう不具合とかありましたか?または解決方法とかあるでしょうか?

851 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:16:31.65 ID:YYOQXTkF.net
すれち

852 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:32:24.78 ID:c/R3/hg1.net
>>845
行けるやろ

853 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:51:08.02 ID:yS8qVBvd.net
新しいトレーナーにタイラントハゲ追ってこなくなる機能追加されてるな
これで快適に遊べるw
イベントは良いとして40秒くらいで復活して足音消えて反対側にワープはねーわw
魔法はやめろ

854 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 19:51:26.07 ID:LpVsUy2K.net
>>850
7のスレに行けよ
2のスレで聞くより7のスレで聞いた方が解決できるだろ

まず2と7全然違うじゃん
ブロッコリーとカリフラワーぐらい違うわ、ボケなすび

855 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:00:07.66 ID:ZBqNF4bB.net
ネメシス君みたいなパーツ配達員になるぐらいなら今のタイラントのほうがええやろ

856 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:03:05.45 ID:s5tgjHKV.net
ゾンビを全部タイラントにするMODまだ〜?

857 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:03:28.70 ID:l3LUwlJP.net
コートきた変質者のおじさんより、
スターズ大好き歯茎おじさんの方が愛嬌あってええやん

858 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:04:31.11 ID:XY6ZGhZ1.net
みんなよくS+とれるね…
増殖使ってギリギリだった 毎日バイオ浸けでチカレタ…

859 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:07:15.11 ID:c/R3/hg1.net
>>858
下水のビショップの所からショットガンやサブマシンガン使って突っ走れば余裕
終盤はそれ使ってすぐ頭か足壊して無視すると早く済む

860 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:12:03.45 ID:G+EKHRmh.net
すいません。7スレでも聞いてみたけどPC版なのでこちらで聞いてみました。すいません。

861 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:13:50.34 ID:eoFzZTb0.net
>>853
マジかよw

ほんとカプコンはダメだね
毎度、ハッカーがユーザーが求めているものを補完するとか

862 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:31:00.65 ID:D7JCkE6y.net
初めからそれならタイラントが空気で詰まらんとか叩かれるのやろ知ってる

863 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:35:20.40 ID:8JAfHT2r.net
オリジナルを好きな人ほどタイラントが生き生きしてる事に喜んでる

864 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:46:32.60 ID:s5tgjHKV.net
世代が違うのか
むしろより凶悪な難易度のMODがネタとしても廃人向けでも喜ばれてたのに
これだからゆとりは(ゆとり説教おじさん)

865 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:49:11.64 ID:8/86P2DQ.net
オリジナル大好きマンだけど今回のタイラントの仕様は喜んでないよ
要所要所で立ち塞がってくるのがボスっぽくて良かったのに今回のタイラントはただの散歩してるハゲたおっさんなんですもの

866 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:51:45.58 ID:s5tgjHKV.net
散歩しててたまにランニングしてるハゲのおっさんやぞ(0歳)

867 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:53:26.95 ID:hqy+4D24.net
>>853
まあトレーナーでタイラントが来なくなるのは嬉しいわ
それアプデ内容だっけ? 速く来てくれ

868 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:56:45.60 ID:DY7LYOta.net
>>864
ゆとり世代はもうおっさんやぞ
キッズの頃に1のディレクターズカット詰んで2はやさしめで普通にクリアして3で絶望して
少し成長した頃に最プレイでなんでこんなのがクリア出来なかっただろうと思い更ける

869 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 20:58:27.40 ID:MTFmP1Kl.net
>>860
どういう理屈だ。人少ねえかスルーされただかで人がいるここに来ただけだろ
マルチポスト野郎は一族もろとも滅べ

870 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:17:26.02 ID:hqy+4D24.net
つーかトレーナーってどこに置いてあるんだ?

871 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:18:34.22 ID:uHBoCkNz.net
アイテムボックス未使用と歩数のやつはやっぱ裏でやるのが楽なのかな

872 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:24:52.29 ID:iREdxfYj.net
今更気づいたんだけど、このゲームもしかしたら
ハンバーガーおじさんがいなかったら町スルーしてFinだったんじゃ

873 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:27:13.18 ID:DY7LYOta.net
チーズバーガーヒア
コーチさん参戦まだー?

874 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:44:58.30 ID:hqy+4D24.net
ああなるほど
トレーナーってチートやコードの類だったのか

875 :ジル・バレンタイン (42歳) :2019/02/06(水) 21:47:59.43 ID:dYKq1NeG.net
260円でRevelations買って来たンゴ

876 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:54:27.14 ID:0RLszV2w.net
アリゲーターでもう15回ぐらい死んで切れそうだわ
こういう1発死は本当にうぜえ

877 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:56:14.61 ID:0QJQrLpb.net
ワニは左右左でよけたらいいんだけど、わかりにくいよね。

878 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 21:58:03.38 ID:I2rPbUN5.net
緊張するとタイミング外すんだよ
右から左に行くところ俺は苦手

879 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:11:51.31 ID:iREdxfYj.net
>>876
バイオ6おすすめ
常にその状態

880 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:16:25.03 ID:c/R3/hg1.net
ワニよりロリコン所長の方がキツかったわ

881 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:21:22.09 ID:Aor8xA+O.net
バイオ6は序盤の逃げるところで心が折れた

882 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:24:05.32 ID:bDAcoEul.net
シェリーはいつ種付されたん?

883 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:24:13.82 ID:LV/P0aMD.net
そもそも6は面白くない

884 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:24:44.45 ID:645unskU.net
バイオ6はラスラパンネが嫌いすぎて周回プレイできんかったな

885 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:29:57.80 ID:DY7LYOta.net
理不尽初見殺し覚えゲー多すぎると段々プレイが雑になってくるんだよな6
一様最後までやって面白い部分もあったけど気分は最悪
Pc版はマーセーナリーズ分は最高でした

886 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:38:30.24 ID:Y6WNA0bM.net
FPSカメラ滅茶苦茶怖いな
https://www.youtube.com/watch?v=6y_ebCFDXOg

887 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:48:39.99 ID:hqy+4D24.net
6はもはやバイオと呼べるものじゃないからあらゆる意味で大嫌い

888 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:50:25.40 ID:hqy+4D24.net
>>886
つーかめっちゃ操作しづらそう
元々TPSとしてゲーム作ってるから7と違って視界が悪すぎる

889 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:54:43.15 ID:sIoI0ZiN.net
何言ってんだコイツ
456流れで区切ったら6もブレずにバイオだろ
この中では一番の雑魚だが

890 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 22:56:41.52 ID:em+8OmTP.net
>>886
画面揺れ過ぎ、暗過ぎで1分で酔いそう

891 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:05:00.08 ID:sIoI0ZiN.net
trainerも知らない位の新参ぽいから
続けてシリーズやってないかニワカなんでしょ

892 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:07:28.66 ID:hqy+4D24.net
ID:sIoI0ZiN
自演失敗してるぞガイジ

893 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:09:20.98 ID:sIoI0ZiN.net
書き足しただけなのに自演と思われて草

894 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:10:47.13 ID:DY7LYOta.net
ガイジVSガイジ ファイ

895 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:12:41.23 ID:hqy+4D24.net
発狂したかみっともねえな

896 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:14:00.67 ID:UzW/V8zU.net
裸まだ?待ちくたびれた

897 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:16:19.90 ID:sIoI0ZiN.net
>>895
客観的に見て煽りに反応してるお前が発狂してるようにしか見えんぞ

898 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:16:20.90 ID:8/86P2DQ.net
これどっちもアカンやつですわ

899 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:17:00.33 ID:hqy+4D24.net
やべ、真性だった

900 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:21:40.38 ID:RdDrOe4z.net
>>886
恐怖の前に酔うわ
まあ無理やりFPSにしたって感じだから仕方ないんだろうけど

901 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:21:40.35 ID:eZzO36JE.net
何故か起動時クラッシュが治らないわ
調子いい日は一発で起動できるのに今日は30回位ダブルクリックした
一度起動できれば問題ないのに

902 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:22:00.01 ID:DY7LYOta.net
自覚のないブーメラン飛ばし捲りの馬鹿
4ー6路線のQTE狂信者

903 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:27:41.74 ID:ky+aWmhd.net
QTEやるならゲーム進行に全く絡まず任意発動でミスってもお咎め無し、成功したらプレイヤーが有利になる
この程度じゃないとやる価値ないよ

904 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:32:11.10 ID:EwTRHNIs.net
弾増やせないぞ。必要なのはマウスとゲームパッドでok?

905 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:34:30.13 ID:SWDmgdoV.net
ガイジとかいうガイジワード使っちゃう時点で本人がガイジ丸出しなイキリガイジ
自演失敗してる時点で笑えるのにその後の対応もお粗末で更に笑えるアホ
どっちの勝利に賭ければいいの?

906 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:35:34.27 ID:G8v72D8E.net
>>886
VRもいけそう

907 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:38:49.80 ID:b2KEXhKn.net
やめろやめろ
そんなに煽りたきゃハシゴでTハゲ煽ってこい

908 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 23:57:47.23 ID:DY7LYOta.net
殆どの奴がハードコア完走してるだろうし
もはやDLCくるまで余り話題ないのが辛いねぇ
話題になってるMOD達が公開されたなら盛り上がりそうだけど

909 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:00:13.31 ID:CUm+Ux9c.net
>>908
でもRENETのグローバルデータを見たらハードコアクリアしてるのまだ3.1%しかいなかったぞ

910 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:02:18.91 ID:s9bSdgaI.net
T字バルブハンドルて三箇所でつかっても捨てられない?

911 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:03:33.56 ID:k3bkvENb.net
RENETと連動してるやつどれだけいるか

912 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:03:54.58 ID:PtRll2p+.net
FPSのMOD出てるぽいな

913 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:04:16.62 ID:NazSqR1g.net
はしご登るとハシゴの順番待ちをするタイラントさん

914 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:06:02.11 ID:reAz8k2E.net
今回のRENETって特典ないよな?スルーしてたわ

915 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:19:42.07 ID:GOWf8JCo.net
>>910
4箇所ある

916 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:20:52.14 ID:I2kaN8e1.net
レコードはコンプしたけどウィークリーはやってないわ
後はDLCのゴーストやって一旦終わりだな
有料DLCとか来るにしてもかなり先だろうし

917 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:22:40.38 ID:s9bSdgaI.net
>>915
まじか
4箇所もあるのか

918 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:24:00.70 ID:WS1KID5x.net
有料DLCは7並のバリエーション期待
マーセーナリーズにレイドぽいのが固いか
それぽいデータも見つかってるらしいし

919 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:24:48.65 ID:4B8lGv+P.net
>>858
初回は9時間とかでセーブ45回や

920 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:27:03.35 ID:GOWf8JCo.net
>>917
下水道の鍵があったとこの奥の階段上がったとこ多分見落としてる
あそこは鍵合った側は潰れてて回せないけど裏は壊れてない

921 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:37:57.70 ID:zEcK8Skj.net
T字のやつはメダルはめたさきになんかそれっぽいのあったけど、あれは関係なかったんだね。

922 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:45:46.30 ID:GOWf8JCo.net
下水3箇所、メダルはめたとこ1箇所の合計4

923 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:50:35.24 ID:jaZkWzC+.net
>>921
署内に戻るのにそこに必要

924 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 00:58:09.88 ID:I7z8wYgQ.net
>>886
頭の揺れもあって臨場感やばいな。

カプコン公式で実装してもいいんじゃね。

925 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 01:10:49.64 ID:m2HBl0p3.net
ゾンビの横通る時タイミング良くボタン押すと無傷でほどけるな

926 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 01:28:17.26 ID:sR8/9VIt.net
近距離でゾンビ倒したときに
自キャラにもたれてくる演出が何気にすごいなって思った
邪魔くさくはあるけど細かいところまで作ってるなって

927 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 01:35:06.60 ID:I7z8wYgQ.net
>>926
初めて見た時ビビるよな。
今回はゾンビが主役ですってディレクターからプロデューサーの言葉は伊達じゃないと思ったな

928 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 01:38:57.95 ID:RWjr6xuq.net
やれば出来る子なんですよカプコンは

929 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 01:50:16.39 ID:cWV61clu.net
サイコブレイク2も後からアップデートでFPSモード追加されたしRE2も追加あり得るな
てか追加衣装のノワールが見た目だいぶセバスチャンっぽいし意識してそうな気がする

930 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 02:47:22.92 ID:PudWCED/.net
>>846
>>852
ありがとう
10分くらい余って余裕でした

931 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 02:51:57.98 ID:s9bSdgaI.net
>>920
なるほど、ありがとう

932 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 03:09:21.86 ID:HfbmXxRc.net
ノワールレオンのハンドガンの構えかた懐かしくて好き
原作レオンも隠し衣装だったか隠しハンドガンのときあの構えだったよな

933 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 03:18:22.12 ID:CUm+Ux9c.net
FPSモードは間違いなく導入してきそう
サイコブレイクも旧スタッフが作っててバイオを意識してるつくりだったしお互いにリスペクトしあってほしい

>>928
駄作も出すけど良作や神作も出すから好き

934 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 03:19:29.88 ID:CUm+Ux9c.net
旧スタッフの神谷が今作を絶賛してて草
かつてのスタッフすら唸らせるre2は神ゲーっすわ

https://i.imgur.com/oV1NtTw.jpg
https://i.imgur.com/u44sTci.jpg

935 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 03:42:18.87 ID:tE3PMnb/.net
>>918
re2のexeをバイナリエディタで見たら
RogueDamagePopupだのInGameShopItemListだの
噂のRogueモードはレイドモードみたいなことやんのかな?って思わせるテキストがある
没モードの可能性もあるだろうけど

936 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 04:09:40.83 ID:VGJATc9w.net
ゾンビ主役で作ってるからレオン達のストーリーと演出が劣化したのか
納得だわ

937 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 04:48:15.14 ID:6r5mRsX3.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/06/87181.html
FPS視点紹介されてたから試したけど出来ないわ、MODを入れるインストールフォルダって具体的にどこ?

938 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 06:34:35.68 ID:/wRPRLey.net
悪いこと言わないから分からないならやめとけ

939 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 07:08:12.33 ID:DkRCjbn6.net
まあ色々言われてっけど、カプンコも一応一流企業ではあるんだなぁって感じたわ

940 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 07:26:13.51 ID:F4HyWRk7.net
豆腐もクリアしてないしハードコアもやってない

941 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 07:58:46.81 ID:QrD4y4TS.net
>>934
あとはキャラの見た目とオリジナルや他の作品やってないと分からない演出と台詞回しとストーリーを何とかしてくれれば神ゲーだったのにな

942 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:04:29.42 ID:DkRCjbn6.net
>>941
9割じゃねーか

943 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:28:40.98 ID:kSvY3WCc.net
FPSMOD入れてみたわ
歩行時の揺れの調整なんかも出来るね
https://i.imgur.com/de0h0jV.jpg
https://i.imgur.com/eqTAYXw.jpg
https://i.imgur.com/ESo8kTk.jpg
https://i.imgur.com/9kLSKKN.jpg
https://i.imgur.com/VDzUZnV.jpg

臨場感あってリッカーの横通る時とか、かなり怖い
ゾンビ近づいた時に撃ち殺せないと滅茶苦茶焦るw
ただ、結構カメラが体にめり込んだりするから
あまり実用的ではないけど雰囲気味わう分には楽しいわ

944 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:45:38.21 ID:tbq2V7yo.net
>>943
ダークロのリアルバージョンか

945 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:54:03.86 ID:VuhBu09V.net
>>943
シャッガン持ってる左手が変だな
TPS用に作ってるから多少作り甘くても仕方ないけど

946 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:55:31.31 ID:DXhGbKpk.net
TPSって結局のところ当たり判定トチ狂ったFPSだよな
チャンネーのケツ拝めるんでなければお断りだわ

947 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 08:56:44.40 ID:1VA/lKvi.net
>>943
うへえ、これはこわひ

948 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 09:36:24.44 ID:p2oM773n.net
>>946
>TPSって結局のところ当たり判定トチ狂ったFPS
https://gfycat.com/RequiredUnkemptBuzzard

949 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 09:49:22.41 ID:Ny1g2D1m.net
いいから黙ってエイダ様のケツを拝む作業に戻れよ

950 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 10:33:50.78 ID:4QAHdgFK.net
DOOMみてえだな

951 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:01:26.17 ID:qE83IcI8.net
早めにスレ立てといた
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549504845/

952 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:03:29.44 ID:SGd9b8ZI.net
>>951


953 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:29:46.32 ID:yCkwrQVn.net
>>951
おっつおっつ
LE5は通常版があっても良かったんじゃないかなぁ、レオン編とか

954 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:41:32.41 ID:lgofQmHb.net
>>951
乙←これはリッカーの舌なんだからね

ギリギリハンク編クリアできたわ
豆腐はクリアできる気がしない

955 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:57:09.49 ID:orwqIcox.net
倒したゾンビのもたれ掛かり中は無敵だから上手く使えばリッカーの飛び掛かりとか避けれるな

956 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 13:03:05.04 ID:ZkokZdwU.net
狙って出来ればね..

957 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:14:23.25 ID:CUm+Ux9c.net
>>951

同じような的外れのレス
同一人物かな?

941 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/02/07(木) 07:58:46.81 ID:QrD4y4TS
>>934
あとはキャラの見た目とオリジナルや他の作品やってないと分からない演出と台詞回しとストーリーを何とかしてくれれば神ゲーだったのにな

946 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/02/07(木) 08:55:31.31 ID:DXhGbKpk
TPSって結局のところ当たり判定トチ狂ったFPSだよな
チャンネーのケツ拝めるんでなければお断りだわ

958 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:22:59.09 ID:vCrvPOyx.net
チキンだからスタンダードしか出来ない上に4時間を切れないぜガハハ

959 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:35:54.75 ID:rxG3ViJG.net
>>951


960 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:50:02.45 ID:TPjPU9wy.net
>>958 好き  

961 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 15:37:25.97 ID:DvHdGBL9.net
1080積んでるから余裕だと思ってたけど結構CPU依存度も高いな
Haswellおじさんだからサバイバーは設定落とさないと処理落ちしてわかんねえな

962 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 15:44:06.20 ID:wX3KVky1.net
>>961
ほんとな
MHW然りカプコン製のゲームはCPUも強くしないと駄目だわ…他ゲーでは困ったことないのに

963 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 15:44:33.34 ID:CUm+Ux9c.net
>>961
うちはお宅のよりも性能が低い980Tiだけど最高設定でも特に処理落ちはないな
おま環じゃね

964 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 15:54:34.90 ID:Nl0hiYcn.net
多分環境によってDX11、12どちらが安定するかが変わる

965 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:01:55.47 ID:SGd9b8ZI.net
ウチの環境だとDX11ではホールのPC調べると画面真っ黒になる
なぜかDX12だと問題ない

966 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:03:44.93 ID:2hGzU7AC.net
Haswell i5だけど正直カツカツだわ
ここまでキツイとは思わんかった

967 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:04:09.96 ID:CUm+Ux9c.net
確か前に「Win10にアップグレードした環境」と「購入した日の最初からWin10の環境」とじゃ動作や安定感も違うと聞いたことがあるからそれも関係してるんじゃないかな?

968 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:28:30.98 ID:RYcYEwFr.net
最近のPCゲームでDirectX11とDirectX12を選ぶ項目があるけど
DirectX12に対応したビデオカードなら12に選択したほうがいいの?

969 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:45:00.99 ID:PLnb+8/N.net
DX12にするとfpsが1〜2割落ちる

970 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:52:02.37 ID:s9pnoeML.net
このゲームに関してはDX12はDX11に比べて露骨に負荷が高い
DX12でプレイする意味はない

971 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 16:53:52.80 ID:CUm+Ux9c.net
でも>>965の例もあるから結局はおま環じゃないか?

972 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:04:19.17 ID:s9pnoeML.net
>>971
【ゲーム】 『バイオハザード RE:2 1-Shot Demo』の各種ベンチマーク公開
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1073691520.html

973 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:16:07.84 ID:YdpYZBwo.net
dx11でも レオン表だけだけど全クリした
 haswell-E でGTX1080だけど100fps維持する為には結構妥協しなきゃいけないな

974 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:22:53.73 ID:CUm+Ux9c.net
>>972
それは分かったけど過去ログからDX11だと画面真っ黒になる環境もあるからとどのつまりはおま環だろって言ってる

975 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:35:18.08 ID:BjcC6Mym.net
環境は個人ごとに違うんだから
何が最適かは自分で考えて

976 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:39:16.65 ID:CUm+Ux9c.net
それな

977 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:43:11.96 ID:fDq6cYH/.net
初めてバイオやるけどFPSで鍛えたエイム力って役にたつ?

978 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:50:07.44 ID:JusJSTgr.net
使えねーなここ

979 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:50:18.69 ID:gxpYymnr.net
いつの間にか訳わからんくらい重くなって、設定色々見直してみた結果前に軽くなるかと思ってオフった影のキャッシュの仕業だった
これオンにしたらクッソ軽くなった。パソコン壊れたかと思ったわ

980 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:54:53.49 ID:HsoSzz6q.net
>>977
Quakeみたいなので培う反射的な追いかけるaimはある程度役立つ
頭のライン意識しておくCS的なaimはあんまり役に立たない

981 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 17:59:00.95 ID:/lS0QWft.net
家庭用だとバグナイフて呼ばれてるのか…強いから仕方ないか

982 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:01:46.71 ID:CUm+Ux9c.net
>>979
シャドウキャッシュはオフにするメリット全くないからオフにしなきゃ動作がおかしくなるぞ

983 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:02:12.19 ID:CUm+Ux9c.net
ミス、「オンにしなきゃ」

984 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:07:46.20 ID:6iA9MNGP.net
まぁ実際Gみたいな相手ならナイフが1番効きそうだしな

985 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:12:26.36 ID:gxpYymnr.net
>>982
何でもかんでもオフにすれば軽くなると思ってた情弱でした;

986 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:18:53.88 ID:Y1IdBbMu.net
DLCの実績まーたMr.ラクーン人形壊しかよw

987 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:21:44.06 ID:5L3e0SQo.net
実績二つ増えてるのか
逆に二つしかないてことは相当内容が薄いのか

988 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:29:31.01 ID:P7ngMzs/.net
The Ghost Survivorsに隠されたMr.ラクーンを全て破壊する

989 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:35:24.74 ID:CUm+Ux9c.net
ゴーストサバイバーズにもラクーン君がいるならそっちでも全部壊したら何か貰えるのかな?

990 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:38:58.04 ID:1VA/lKvi.net
無限手榴弾、無限マグナム辺りかね

991 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:44:20.74 ID:yCkwrQVn.net
攻守に隙がなくなるな


あっ(ワニガブー)

992 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:46:03.55 ID:bUhH5GX1.net
The two new achievements / trophies coming with the next update are:

"Hell of a Sheriff": Complete the No Way Out scenario. (No training mode)
"Got 'Em": Destroy all Mr. Raccoons hidden in The Ghost Survivors mode.

993 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:46:27.30 ID:KgJud9MT.net
無 限 イ ン ク リ ボ ン

994 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:53:18.37 ID:CUm+Ux9c.net
>>990
仮にそれらだとしたら本編で使ったら無限ナイフのように実績に影響するか否かも気になる

995 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 18:55:19.87 ID:qtQJCBD0.net
ボウガンを追加します

996 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 19:21:08.47 ID:gPw30sdF.net
仮にボウガン来ても相変わらず3wayセミオートの謎ボウガンのままだったら笑うわ

997 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:17:05.37 ID:lgofQmHb.net


998 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:33:10.21 ID:k3bkvENb.net


999 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:35:04.70 ID:c/P/3QV4.net


1000 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:41:13.50 ID:CUm+Ux9c.net
1000ならGOTY獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200