2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.6【ジャベリン】 ・

1 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:42:20.77 ID:LOZMTyW10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ【PC】 ANTHEM アンセム part.5 【ジャベリン】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548930676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:53:32.82 ID:I/e2oFfGa.net
PS4コントローラー使い方
InputMapperインストール
有線無線どちらでも出来ます
以上

3 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 13:53:38.85 ID:NxKLLTEX0.net
>>1


4 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:00:43.99 ID:9qI5W0Im0.net
>>1


5 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:23:08.13 ID:I9a8GtvY0.net
乙だな

6 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:30:44.95 ID:F+NgplP90.net
>>1
折角なんでタイトル画面で
たっぷりとコナミコマンド堪能してくれ

7 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:31:17.85 ID:tE58zGkK0.net
投げ売りを約束された糞ゲー乙w

まぁ半額でもプレイ時間を投資するのがもったいなくてこんな糞ゲーできんわ

8 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:33:15.27 ID:wHdntS+10.net
そのためのプレミアです

9 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:33:44.42 ID:3AHlEXVna.net
>>1
おーつ

なんかもーfallout76はまだベータまともで製品版でバグ不正サーバー問題でダメだったけどこれベータの時点でバグまみれのサーバー死に掛けとかトップギア入りすぎてて熱が冷めてきたな…
ダメでしょう本当に…

10 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:34:33.90 ID://y9RK1G0.net
オリジンのクライアントとオープニングの設定画面で言語を英語にしましょう
少しはバグ減るぞ

11 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:34:42.60 ID:aGeXHjn90.net
プレミア入ったけどドラゴンエイジが楽しくて発売までに終わる気配が無い

12 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:35:21.67 ID:3AHlEXVna.net
>>11
ダークネス3も面白かったよー
ゴッド・オブ・ウォーのパクリだったけどよかった

13 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:36:19.30 ID://y9RK1G0.net
日本語と言うか2バイト文字をいじり始めたんだろうけど

余計バグらせてどうすんだよ

14 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:37:16.39 ID:ZM20OI4+0.net
2/1(金)のニュース

BioWareでは、今週オープン体験版が円滑に進むよう、プレイヤーのフィードバックに基づき準備を進め、様々な改善を実施。
多数の接続を想定したスケールテストは順調で、負荷への対策は万全との自信を明らかにしています。VIP体験版実施時と同様、オープン体験版では必要以上のサーバーを用意するとのこと。


負荷への対策は万全と自信w

オープン体験版では必要以上のサーバーを用意ww


それでこの有様。
クソゲ

15 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:37:59.48 ID:0LiakXxud.net
Anthem76だったかぁ・・・

16 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:38:35.36 ID:/xoFFl1K0.net
エンドコンテンツについて「Danticsはハードでは1秒で倒せた相手もグランドマスター1では30秒かかると語っており」
嫌な予感しかしない

17 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:40:21.06 ID:I9a8GtvY0.net
まあ予約とか発売日に満額で買わないほうがいいってわかるいい体験版だったよ

18 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:40:26.10 ID:YhCTYJXX0.net
やっぱ、レンジャー強いわw

19 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:43:19.84 ID:I/e2oFfGa.net
>>18
インターセプターのカンフーゲーもいいぞ!

20 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:44:32.09 ID:EB7TnxRq0.net
インターセプターは初心者にも使いやすくていいな
コロッサスは扱いが難しいから乗らなくなった

21 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:45:17.99 ID:MKvgc7VP0.net
ある程度プレーはできるが途中でクラッシュして装備が全く更新できないのでここらでやめておく

22 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:45:48.35 ID:yzbZBNvH0.net
前回蜘蛛撃破までやったのに今回は接続エラーで街にすら行けない。
ロード画面シミュレーターっぷりに磨きがかかったな。

23 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:46:12.45 ID:fBchcLwK0.net
アビリティ1個変えるだけで使い勝手全然違うから今の評価は何もあてにならんな
コロッサスよええなって思うけどさ
レジェレールガンが最高難易度でも雑魚ワンパン出来るぶっ壊れだったらそれ1個で最強ジャベリンになる可能性だってあるし

24 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:46:38.03 ID:OYBYhcPSd.net
今から始めてコロッサス目指そうと思ってたのに、ダメなのかこいつ
重装タンクしたかったんだが

25 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:47:01.47 ID:gvXruVrh0.net
製品版が何一つ問題ない状態になってて手のひらクルリしてぇなぁ…

26 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:47:46.66 ID:YhCTYJXX0.net
コロは遅い代わりに高ヘルスと重火器とテクニック要らずの初心者でも扱いやすいパワータイプに見せかけて、前面シールドしかなくて玄人向けだったからなぁ。

27 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:50:04.99 ID:CF1JX4z3M.net
フリープレイで色々散策してたらミッションエリア外で飛ばされるわ糞ゲーかよ
どこに行ったら宝箱あるんだよ
雑魚敵複数湧いてるとこ3回くらい壊滅させたけど1つも出てないぞ

28 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:51:57.72 ID:fBchcLwK0.net
コロッサスはノーマルまでなら突っ込んでコンボ入れたり色々やれるんだけどな
ハードだと痛すぎて帰ってこれないから遠距離からチマチマやる芋ジャベリンになるわ

29 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:52:20.50 ID:78d9F9fl0.net
スウォームタイラントで回線落ちして同じチームに戻ってもタイラントに行く扉閉まってるのって
なんとかならんの?

30 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:52:40.41 ID://y9RK1G0.net
>>24
攻撃余裕で耐えきるタンクと思わないで引き際見極めながら堅実に戦って、出る時は勇気を持って出てヤバい奴を超火力で倒したりシージモードの全回復+超殲滅力で味方を危機から救ったりするキャラだと思えば楽しい
構造強化とか他のコロッサス専用MODで耐久性上げて、盾構えた突進+シールドバッシュとジャンプとか空中からの範囲近接ノックダウンを使えるようになればかなり変わる

31 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:53:29.98 ID:s2SuDCvo0.net
言語英語にしたら一発でタイトルから抜けれた
日本語に戻したらやっぱりタイトル眺めるゲームになった

32 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:55:07.14 ID:yzbZBNvH0.net
コロって火炎放射とか放電で盾持ちでさえ怯みでハメ殺せるから強くない?
浮遊して弾ばら撒いてくるスカーもフラックキャノンで撃ち落としてハメハメ出来るぞ。
盾は豆に出し入れしてCT待ちとか凌ぐ装備。
怖いからってあんま後ろにいると固定武装で攻撃出来ないし迫撃砲も当てづらいから逆に苦しくなると思う。

33 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:56:25.61 ID://y9RK1G0.net
とりあえず全部教えないと出来ない調べない人達は今日で殲滅されるのだろうがローカライズがバグの固まりすぎて私も殲滅されそうです

34 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:58:37.44 ID:V7hdavSK0.net
フリープレイエリアのクラッシュ率高すぎる

35 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:58:43.84 ID:KEH8PWKq0.net
夜中やった時は日本語で出来たのに今は英語じゃないと出来ないの謎すぎる

36 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:59:02.28 ID:LsF3GKkO0.net
steamはコントローラー認識するのにこっちは認識しない・・・なんでやろ

37 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 14:59:34.10 ID:G4q7/i0e0.net
プレミアだからどの道プレイはするから
水中をさっさと削除しろや

38 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:00:29.75 ID:xMyRmmc2d.net
すまない!英語圏以外は帰ってくれないか!!

39 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:00:46.84 ID:sA5irtNH0.net
お前の言語が気に入らないから英語で出直してこい

40 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:02:27.42 ID:tE58zGkK0.net
>>14
断言し解くけど
製品版でるまでホラ吹きまくるよ、これから。

EAの口先だけ詐欺ゲーに金貢ぎたいやつだけが買うゲーム
アメリカじゃ一瞬でオワコンになってるわ

https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/am31uu/anthem_open_demo_bugs_errors_issues_megathread/
バグまみれで草も生えない

41 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:04:12.68 ID:QJ+PzmfR0.net
ダウンしたら蘇生しないと永遠に復帰無理なのか

42 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:04:38.59 ID:rSBEYyJ30.net
英語は神の言葉だから仕方ないね

43 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:05:24.63 ID:hVLuzfAW0.net
フリーエリア行くと高確率でバグるな
英語ストホ周回なら割と落ちない

44 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:07:16.04 ID://y9RK1G0.net
Fresh accounts that don’t visit the Forge before going on an expedition can lead to a disconnect

ほおん。今日はじめて触った奴らは遠征行く前に工房いじれだってよ。

45 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:08:20.72 ID:O8kDZyp70.net
まあ1ミッションやれたしもうええか

46 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:08:23.33 ID://y9RK1G0.net
一応2バイト文字でログインオンラインになるのは把握してるらしい
製品版だと治ってるって言ってるのはこれ多分ただの嘘だな

47 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:08:24.88 ID:sA5irtNH0.net
言語問題、PS4もなんだね
やべー

48 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:09:00.83 ID:tE58zGkK0.net
>>41
仕様がゴミだろ?

ゲームの設計してるやつが頭悪すぎてお話にならない

49 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:11:25.31 ID:Ey5JjcNRp.net
76がまともだったは流石に頭おかしい。クエストなんてバグだらけで終わらない事も多かったし、
切断もしょっちゅうだったぞ。美化しすぎだろ

50 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:12:52.14 ID:nprtJyku0.net
76もAnthemも似たよーなもんだな
ちなみに76は今でも頻繁にエラー落ちするぞw
美化してはいけない

51 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:13:33.90 ID:imuEOUPma.net
やっぱcoop前提ってクソだわ

52 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:13:42.93 ID:YhCTYJXX0.net
>>35
そこは単純にサーバー負荷関係なんじゃないかな。

53 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:14:27.88 ID:iyTbTDUKa.net
ANTHEMしてると全アプリケーションの音が消えるんだけど対策とかある?

54 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:16:37.52 ID:LOZMTyW10.net
EAほんまクソ会社やな

55 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:16:52.94 ID:72+eUmQX0.net
anthemしてるとcpuがあちあちになる

56 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:17:12.34 ID:xiiofjo40.net
半年前の記事だけどさぁ・・・・

https://jp.ign.com/anthem/28699/news/anthem

57 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:18:10.27 ID:imuEOUPma.net
>>56
ま、まだ発売日じゃないから・・・

58 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:19:02.07 ID:Z7jb1E7+0.net
フリープレイ選ぶと毎回切断食らってタイトル戻されて遊べないな
言語は英語にしてるし普通のミッションなら遊べるしフォージにも行ってる

59 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:20:10.46 ID:uqEN2T890.net
>>36
Steamはクライアント側で色んなコントローラーに対応してるから。
PCゲームするならXinput対応コントローラー持ってるだろ?
DirectInputコン使いたいなら調べれば使えるようになるんだけどね。

60 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:20:18.27 ID:NgddrpVl0.net
ストロングホールドボス戦でサーバーシャットダウン
死ね糞ゲー

61 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:28:12.31 ID:p1SYG7F/0.net
ジャベリンの人口比どのくらいかな
レンジャー1
セプター3
ストーム5
コロ4
って感じ?
やけにコロ多い気もする、外人が好きそうなのはわかる
地味なレンジャーはどういう評価なんだ?一周回って面白く思えるんだがな

62 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:31:21.30 ID:xiXjlBqu0.net
タイラントの大蜘蛛倒す寸前でサーバーシャットダウン
こればっか

63 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:32:16.20 ID:M0meL/yf0.net
warframeパクるのはいいがバグまでパクるな

64 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:35:23.71 ID:ZmY3i4wT0.net
蜘蛛ハード4人スタートで二人抜け、噂されているバグで敵が一段階強くなる現象体験した
粘ったけど一人になったから一回タスクキルして再入場したら通常通りの敵のHPと攻撃力になったぞ

65 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:36:44.32 ID:72+eUmQX0.net
warframeはスライディングしながら鞭振り回すゲームだったけど今は変わった?

66 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:38:37.99 ID:qhRlJCBo0.net
コロッサスの火炎放射器と電撃に慣れたら他のジャベリンが面倒臭く感じる

67 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:39:36.05 ID:B17fxf4yd.net
WarframeはU15までは面白かった

68 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:44:04.14 ID:gvXruVrh0.net
>>56
つまりpremiumの15日からの先行プレイは未完

69 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:44:38.40 ID:EB7TnxRq0.net
蜘蛛戦で3落ちからの無敵蘇生の英雄感は異常

70 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:46:37.11 ID:fBchcLwK0.net
>>61
とりあえず全部これ以上強くならないだろってとこまでやってみる気で触ってるけどレンジャーは頭1個抜けて弱いな
まずウルトがゴミで敵のシールドが固いから倒し切らないとあんま意味無いのに半分くらいしか削れないからヘルス回復と何やっても倒せる雑魚中の雑魚にしか効果無い
グレとミサイルも弱いし近接で電気まけるくらいしか取り柄無いわ

71 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:46:37.85 ID:R1KmRLt50.net
プレミアは先行デバッグ頼むな

72 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:49:50.30 ID:36pFvale0.net
入れないじゃないか
どうなってんの?

73 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:55:50.86 ID:Z4dFOqH+0.net
ボス倒した瞬間クラッシュして草
なんだこれ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:56:00.68 ID:+V91xZ5V0.net
なぁ言語が英語で固定されて治らんのだけど同じやつおる?
対処法知ってたらおしえてくれ…

75 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:57:21.70 ID:sA5irtNH0.net
>>72
お前のその日本語が気に入らない英語にして出直せ
(言語を英語に)

76 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:57:37.89 ID:EmBPwMDr0.net
最近ユーザーにデバックさせるの流行ってるのか

77 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:58:21.73 ID:HX6Q8A7w0.net
コロッサスはそのうちリヴァイアサンミサイルとか撃ち始めるから・・・

78 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:59:00.68 ID:36pFvale0.net
>>75
サンキュー
試してみる

79 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:59:46.12 ID:pmhvipY30.net
やっぱり入れないのか・・・おま環疑って昨日寝る前に入れたradeonドライバ戻しちゃったよ…

80 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 15:59:46.36 ID:YhCTYJXX0.net
PCゲーはわりとそんなもんでしょ。
極端な話だとTESシリーズとか非公式パッチとかあるし。

81 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:00:37.67 ID:njsij4PP0.net
そういや2月15日って何時からプレイ出来るか知ってる人おる?

82 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:03:41.18 ID:XoQirSfHa.net
Origin見れば書いてあるぞ

83 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:04:56.87 ID:I4NJeHpc0.net
素直にベータテストって書かないからクソみたいな文句出るんよね

84 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:04:56.96 ID:s5gYD/u+0.net
坑道とか宝箱開けたら落ちても入手済みにしてくれないとな
ボスまで行って落ちたら何も手に入らないとか酷すぎるわ

85 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:06:47.79 ID:kPH5TNb30.net
ご安心ください
製品版ではぜーんぶ直ってます!

86 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:07:44.30 ID:I4NJeHpc0.net
なおってるわけねーw

87 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:10:52.96 ID:93q4j4sW0.net
買わなくていいかな

88 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:12:14.53 ID:4VYdyP5zd.net
3ヶ月後には半額でしょ
買うにしてもそこで良いかなって

89 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:12:46.08 ID:hvcga6yj0.net
コロは大砲ドンドン!と見せかけて、火炎放射と電気が本体だからなあ…
盾構えてタックル>盾外して地面殴る>火炎or電気>もっかい地面叩く
きほんずっとこんな感じよね

火力欲しかったら電気&レールガン、
雑魚薙ぎ払うなら火炎放射&電気が鉄板装備になりそう

盾構えて低空を飛行で薙ぎ払っていくのとか好き

90 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:13:24.82 ID:rPMZST540.net
「製品版では直ってるから!製品版では直ってるから!」
じゃあ製品版で直ってる部分体験版として切り離せやハゲボケ

91 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:15:17.67 ID:LOZMTyW10.net
最初でこけたらもうどーにもならんぞどうすんだよEA

92 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:17:05.43 ID:sA5irtNH0.net
>>91
何も考えてないのでは・・・

93 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:19:15.59 ID:VYGzBC3A0.net
落下する時壁に引っ掛かってハマってしまった
バグ多すぎじゃない?

94 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:19:31.12 ID:93q4j4sW0.net
色々残念だなぁ...バグなくてもゲームが浅すぎてすぐ飽きそう

95 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:19:34.41 ID:hF2jZnWU0.net
体験版でクソゴミの評判にしておいて製品版で完成された真のANTHEMとして降臨するんやろ
頼むからそうであってくれよ

96 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:19:42.03 ID:wHdntS+10.net
何となく今更延期とは言い出せない開発陣って感じだと思うわ

97 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:21:38.68 ID:xrJsJUMX0.net
言語を英語にしたらリザルトエラー出なくなったよ

……読み物とかで日本語翻訳の出来みると何でこの努力がシステム側で活かされてないのか残念でならない

98 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:22:08.06 ID:KREyAd5t0.net
別キャラ使いたいけど別のアカウント作らなくちゃいけないのかなこれ
最初のキャラが合わなかったから心折れそう…

99 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:22:54.99 ID:vpzBtgDp0.net
接続エラー
anthemライブサービスデータを取得できませんでした

enter ok

って表示されて、ゲームが始まらないんだがどうすれば・・・

100 :UnnamedPlayer :2019/02/02(土) 16:23:01.12 ID:85vIiKzH0.net
鯖がウンコすぎる

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200