2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイタンフォール】Titanfall G96【Titanfall2】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:15:29.79 ID:yqVjRs1W0.net
海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:2014年3月13日発売 XBOX360版:同年4月10日発売

シリーズ続編 Titanfall 2
3機種:2016年10月28日発売
日本公式 http://www.titanfall.com/ja_jp/

>>950を踏んだ人が次スレを立てること
もし無理な場合はアンカで指定するなどして代理のスレ立てを必ずお願いして下さい

次スレを立てる時には本文の1行目(一番左上)に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

とコピペして立てましょう。強制コテハン(ワッチョイ)スレとなります

※前スレ
タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533584166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:16:30.45 ID:yqVjRs1W0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:16:52.62 ID:yqVjRs1W0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:16:58.03 ID:yqVjRs1W0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:17:20.73 ID:yqVjRs1W0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:17:26.00 ID:yqVjRs1W0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:17:48.34 ID:yqVjRs1W0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:17:53.03 ID:yqVjRs1W0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:18:14.65 ID:yqVjRs1W0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:18:21.64 ID:yqVjRs1W0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:18:45.33 ID:yqVjRs1W0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:18:50.88 ID:yqVjRs1W0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:19:12.53 ID:yqVjRs1W0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:19:51.17 ID:yqVjRs1W0.net
APEX

15 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:20:17.15 ID:yqVjRs1W0.net
LEGENDS

16 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:20:43.46 ID:yqVjRs1W0.net
はTITANFALLの

17 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:21:06.15 ID:yqVjRs1W0.net
続編とは

18 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:21:12.89 ID:yqVjRs1W0.net
言えない

19 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:21:35.24 ID:yqVjRs1W0.net
TITANFALL3に期待!

20 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 06:21:41.76 ID:yqVjRs1W0.net
以上

21 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 09:01:33.92 ID:/jXXeElT0.net
http://www.ign.com//articles/2019/02/06/respawn-teases-more-titanfall-coming-after-apex-legends

年末にタイタンフォールの無料ではないソフトがリリース予定だと
EAが発表した

22 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 10:53:16.44 ID:V4OSGn4tp.net
どうせスマホゲーだろ?

23 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 11:41:12.37 ID:i/XvK4drM.net
3作ってないんでしょ?
何も期待できねえよ

24 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:00:35.59 ID:22crSkGu0.net
>「タイタンフォール」フランチャイズの面白い変化球に
このままALが好評なら本家タイタンフォールのほうが変化球になる=年末にタイタン3確定

25 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 14:26:07.40 ID:mrihWSCE0.net
3作ってねえと堂々と言ったのに3なわけねえだろ
だいたい3作る気なら2以降のネタバレになるようなストーリーの作品先に出すかよ
3出さなくてもいいやって安全策として未来設定にしてわざわざいらんネタバレしたんだろ?

26 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 15:37:15.04 ID:Vl48CdZOM.net
TiF2リリース前後のなんかのインタビューで戦闘が早すぎると訳がわからないから移動速度を遅くしたみたいな記事あったし、Apex Legendsでもウォールランあるとどうの〜ってインタビュー記事あるから、3や今までのタイタンのシステム受け継いだ作品になるにしても不安しかない

27 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 16:51:18.65 ID:PBrl6TFjr.net
バトロワにタイタンも呼べる仕様にすれば2.8くらいにはなるだろ(狂言)

28 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:09:36.83 ID:sHeNwKxma.net
3開発してないってわざわざ明言したのは下手に期待させない配慮なんだろ...

29 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 17:59:22.12 ID:I2rPbUN50.net
長文になって悪いが3に期待できない、ALの設定があまりにも打ち切り漫画の最終回すぎるから
スピンオフなのはわかるけどまず時系列が変、本編終わる前のスピンオフなのに本編終わった後の時系列でやるのが謎
それだけならいいけどさ、過去の事を全く濁さずまだわかってなかった未来を断言してるのはなんで?
30年以内に戦争が終わるのはまあいいけど、フロンティアが居住不可能な場所になったってすんげえネタバレなんだよな
言ってみりゃIMCがどうなってるかはともかく、フロンティア開放に戦ってたミリシアにとっては完全に無駄な労力と犠牲だったわけで
戦争後に平和な生活夢見てたミリシアパイロットには地味に大打撃もいいとこなネタバレじゃない?
ブリスクが戦争後も生き延びてるのは1の所業許せないプレイヤーにとっても歯がゆい未来だし

ALはやろうと思えば昔の話でもできた、死亡率98%というIMCのパイロット志願者という設定で何一つ不自由はない
それどころか2のエイペックスプレデターズの連中を出せるから労せずキャラをゲームに足せるしファンサービスまで出来る
ネタバレを回避しつつ補強して本編につなげられ補強もできるのになぜわざわざ一旦切るようなことをしたのか?と考えると期待できない

30 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:05:31.35 ID:I2rPbUN50.net
ALが過去の設定になりレイスの名前がアッシュだったとして何の不具合があるのだろうか
もっと言えばコースティックがケインだったとして魅力がなくなるだろうか?むしろ逆じゃないのか

31 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 18:58:57.16 ID:V7fMu+gH0.net
Titanfallのバトロワと聞いて喜び勇んだapexなんとか
パイロット戦のバトロワができると思ってプレイしたら地べた這いずり回るだけのモッサリゲーだった
タイタンはともかく空中ジャンプもウォールランも存在しないとかTitanfall要素ゼロじゃん
世界観が同一とかどうでもいいわ、ぬか喜びさせやがって糞が

32 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:10:05.13 ID:22crSkGu0.net
ALのウイングマンとこっちの激リコイル豆鉄砲交換してくんねーかな

33 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 19:27:34.45 ID:34XEvyxw0.net
>>31
昨日一晩やったけど、コレジャナイ感が・・・・

34 :UnnamedPlayer :2019/02/06(水) 20:15:00.32 ID:XBInQU4tM.net
インスコすらしてないけどツマランよね

35 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 01:17:43.81 ID:g991Ytll0.net
今TITANFALLやったら初心者だらけで草だった

36 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 04:43:37.30 ID:QQ4EVwV30.net
グラップル要素残しておいてウォールランとかの単独で使える高速移動方がないから1対複数で逃げる以外役に立たなくて草
とっとと2使用にアプデしてくれや数日イキって即やめるから

37 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 12:14:34.64 ID:X1r0Pufo0.net
APEX LEGENDSやってみたけどそもそもバトロワってどうも性に合わない
久しぶりにtitafall2やりたくなったけど今はもうゲーム保てる人口いない感じ?

38 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 13:09:04.70 ID:JwA8iF4M0.net
>>37
消耗戦なら人いる
APEXのせいかベテラン勢消えて新規の人いっぱいみるから、ちょうどいいかも

39 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 13:44:22.64 ID:bCLMu09kM.net
日本鯖でもマッチするの?
それなら久々にやろうかな

40 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 13:46:45.90 ID:ThIhfJAk0.net
全然マッチしない

41 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 15:05:27.56 ID:vByrO5iia.net
オルタネーターのスキンは羨ましい

42 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 17:27:31.62 ID:OZ+jUqpM0.net
>>39
夜なら普通に連戦できるぞ
シージとかでムカついてきたらやってるわ

43 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:14:55.89 ID:ODI5G5dN0.net
ミニオンのドロップシップ撃ってる奴を今日だけで三人見たわ
エイペックスレジェンズってすげーんだな

44 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 18:28:49.87 ID:2++rq7NB0.net
どうでもいいけどスレタイのミスいつになったら直すんだ…

45 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 19:09:04.64 ID:mwLIyxEBd.net
オレゴンなら割と消耗戦以外にもマッチするぞ

46 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:21:14.50 ID:5nxUpVEP0.net
Apexも良いけどまたパイロットに戻りたくなってきた
まだ人いるならやろうかな

47 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 21:34:02.16 ID:KQbYJDp40.net
ローニンしかいねぇクソが

48 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 22:06:00.30 ID:YzxJzCMe0.net
秋が楽しみやな

49 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:30:43.20 ID:n1o/Jmtp0.net
今の今までapex知らんかったけどこんなんタイタンフォール違うじゃん
残念よ

50 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:50:47.69 ID:05oZBOxH0.net
そりゃタイタンフォールじゃなくてAPEXだし

51 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:10:45.01 ID:XiRNKDFK0.net
まあ姿隠してフラグ投げ合うよりかは楽しいかな

52 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:50:35.62 ID:NXSQ8Ppna.net
EA basicのセールで買ったからTF2やりたいんだけど、どのタイタン、どの銃、どの装備がおすすめ?
Titanfall 1 ではSMG、興奮剤、オーガタイタン+40mmキャノン、クラスターミサイルって感じでやってた

53 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:00:06.44 ID:8IekNSql0.net
>>52
タイタンはローニンがオススメ
装備はアークウェブ付けてピヨらせたとこに散弾、またアークウェブ放って散弾
フェイズシフト使って離脱
深追いは厳禁でヒットアンドアウェイ戦法、根気よく

パイロットはクロークにフラググレネード
腰だめ撃ちの強いオルタとかCARがたぶん最強武器

54 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:23:15.22 ID:ObWsuXvs0.net
クロークなんかよりグラップル使えるようになるほうがはるかにたのしいぞ

55 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:26:54.17 ID:2yHslxQCM.net
オルタネーター マグランチャー グラップルがなんだかんだで一番楽しい
40mmトーンも普通に強いし、初期のイオンはなんだかんだで鬼強
最初の金はタイタンアンロック優先したほうがええぞ

56 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:43:41.72 ID:FMM1QyVA0.net
>>53
これ
強さだけ見るならクロークスピファフラグレローニン以外無い

57 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:59:45.98 ID:rn9eAIuZ0.net
強さだけ見てそこにスピファローニンが入るのか…もうイオンにボコられたの忘れた?

58 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:04:20.69 ID:yJppFJlZM.net
SMGならどれでもお手軽
ランチャーはEPGとコールドウォーが簡単
高所でコソコソしたかったらスピットファイア
弾速ありの入門武器はLスター
ARはカービン2種(ADS倍率含め性能同じ)
扱いにくい武器のほうが少ないから色々試せばいいぞ
CARですらエイムガイジだったらクロークフラグメレー先輩の動きを真似するといい、30秒で彼らと同じ土俵に立てる

59 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:05:49.33 ID:ObWsuXvs0.net
>>58
ARに関しては調整ミスのせいでR101のほうがADS時に
弾ばらけないんじゃなかったっけ?

60 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:00:20.11 ID:TMx5MIAA0.net
AL大好評でリスポ大喜びかよ
ALの外伝であるタイタンフォールのこともたまには思い出してほしいな

61 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:16:32.17 ID:8bFs/0Jw0.net
クレーバーAPスナイパーって武器が威力高いから、初心者にはおすすめ

62 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:18:56.93 ID:bNrzqwPD0.net
地獄に誘おうとするのはやめてさしあげろ

63 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:04:32.29 ID:riJFux2gd.net
当たればどこでも1発キルの厨武器様やぞ

64 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:17:13.77 ID:88DA+3lI0.net
こっちでは弱いディヴォーションがアタッチメント込みならapexで最強だな

65 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:43:36.34 ID:9+05O0nt0.net
その武器初期の頃はこっちでも最強だったんやで

66 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:21:39.15 ID:yac8mVWwF.net
ヘムなんかもな
スピファ音が良いからすき

67 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:26:20.89 ID:IDZagcx30.net
マッチングしねぇ〜
APEX野良でやってもクソつまらんし頼むわ

68 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:34:53.45 ID:88DA+3lI0.net
apexは他のゲームと違って野良でもまともな奴とマッチングするな

69 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:19:44.04 ID:rn9eAIuZ0.net
まあEAはクソッタレのゴミクズの最低のカスのビチグソのろくでなしの吐き捨てられたゲロみたいなパブリッシャーだけど成果主義だから
これだけヒットすればTF3作る資源や人員は集められるんじゃねえかな…何年後になるか知らんし望むようなものが出るかもわからんけど

70 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:38:13.42 ID:sF8izPLma.net
EA「TF3はタイタン抜きな」

71 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:28:35.91 ID:Gpm4v6We0.net
BFで失望させてくれてTFでも失望させてくれてEAは相変わらずやな
3が来たら起こしてくれと言いたいが、うっかり永眠しそうだなこれは

72 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:08:08.65 ID:dh3nU8qw0.net
正直TIF3は出たとしても別物になると思う
スタッフ戻ってったし精神的続編ぐらいなもんでしよ

73 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:33:02.84 ID:bLLJGYv1a.net
出なくていいよどうせ数字だけ見て調整という名の産廃化するエアプ運営なんだから
どうせapexとやらもアホみたいな調整してこのゲームと同じ運命を辿るでしょ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:24:48.19 ID:Jt53y5cS0.net
apexに乗じてtif2も無料にしようやもう

75 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:23:40.31 ID:/hnJ4hyDa.net
ウォールラングラップル有りのチーム戦をAPEXに輸入してくれ

76 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:19:43.22 ID:EUC1wnsi0.net
タイタンも忘れるな

77 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:26:54.81 ID:ygBk6vd/a.net
ついでにスコア制にしてNPCのミニオンも出そう

78 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:25:36.23 ID:3fsYShsE0.net
バトルロワイヤルじゃなくて消耗戦にしよう

79 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:12:23.83 ID:18Z7NsJW0.net
マルチは今できますか
やはり過疎?

80 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:22:24.51 ID:mDM9Y1c0d.net
>>79
夕方19時頃から深夜の1時くらいまでは結構マッチングするよ
でも、メンバーが変わらない

81 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:38:30.97 ID:v6B3Eq0b0.net
originのフレ欄見たらチャイナが「apex 英雄」をプレイしてたわ

82 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:43:54.49 ID:mQLpbQS4a.net
52です
いろいろオススメしていただきありがとうございます
CAR使ってみたんですけど、どうしても中距離が辛くてR101使うことにしました!
トーンも使ってみます

83 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:33:55.92 ID:Ti606rc20.net
久々に来たらスレの空気が初々しいことになってるんだけどフラグってもいいかな?

84 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:31:03.20 ID:mA6D/knDa.net
apexの練習に丁度ええなこれ
安いし

85 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 03:54:15.09 ID:nH26YQvy0.net
数週間後、壁走りしようと壁にぴょんぴょんする>>84の姿が

86 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:30:15.25 ID:7GWJ9PEn0.net
やっぱ撃ち合いしてーんだわ
なんで戦うために武器拾わなきゃいけないんだ

87 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:36:25.03 ID:wqm9K21w0.net
>>86
APEXやってても、コレジャナイが半端ない
タイタンフォールほどアドレナリン出ねえわ

88 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:47:34.09 ID:J0H8Uo4M0.net
そりゃあ、そもそもバトロワ好きな人と嫌いな人がいるのは当然なので合わないゲームジャンル遊んで文句言うほど無駄なことはないと思う

89 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 13:14:38.77 ID:u2I8LVPQ0.net
まぁバトロワに興味なくてもここでおなじみの武器やら設定受け継いでるゲームだからやってみたくなるよな

90 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 14:46:15.31 ID:AQqOuvIHa.net
APEX効果でこっちも人増えてくれないかなー
消耗戦だけでもマッチしてくれれば良いんだけど

91 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:04:28.63 ID:00yys7ig0.net
さっきみたらアクティブ3000超えてたぞ
少しでも居つけばいいけど

92 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:06:20.82 ID:lh/w7K0p0.net
アメ鯖でも知らん奴いっぱい見るな
これで定着してくれりゃ良いんだが

93 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:06:49.40 ID:tM+ho7f60.net
>>90
キャンペーンとマルチをソフト別々にして、
マルチだけインストールしたい。
容量がでかくて空き容量足りないんだよなあ

94 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 00:12:20.96 ID:vRw1HBaX0.net
BFみたいにTF2持ってたら特典とかくれたらいいのにね

95 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 08:19:58.59 ID:k8DWMD2n0.net
賞金稼ぎにマッチングするとボロ勝ちかボロ負けしかないというかルール分かってない人が多くなったような

96 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 10:55:16.70 ID:kRA1cG2Ka.net
apexやると撃った感触知ってる武器持ってるのにぶっ放せないのにイライラして結局TF2に戻って来た
このゲームやっぱPTレイプ無ければ最高に楽しいわ

97 :UnnamedPlayer :2019/02/11(月) 12:46:29.44 ID:Zl2kRpqR0.net
anthemの先行プレイするためにプレミア入ってる人が増えてるので
新人流入はそれもあるのかな

98 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 06:28:48.76 ID:SUTWYW7b0.net
アクティビジョンブリザード社が今後数日以内に
大規模な人員削減を行うという情報が飛び出してきた。
これはブルームバーグなどが一斉に報じたもので、
彼らによれば同社は構造改革と期待外れに終わった先の決算から、より大きな利益を得るために
人員を特定の部署に集中させるリストラ政策を進めているらしい。


リスポーン離脱組ってここに戻ったんだよな?
大丈夫かねw

99 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 18:45:50.46 ID:BgbdJnXKa.net
人口2800人ワロス
ハジタンフォールじゃん

100 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:11:21.32 ID:gX3GgIww0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190212-85107/

101 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 19:17:03.62 ID:wCl0B6XIa.net
増加傾向ねえオリジンアクセスからかな?わざわざ買うとはイマイチ思えんな

あとこの辺事実だけど言われると辛い一番下はつらいというか腹立つけど

2016年10月の発売から2年以上が経ち、いまでは限られたプレイヤーのみが遊び続けている

まずPC版の平均プレイヤー数は通常800〜1500人どまりであるが

結果的に『タイタンフォール 2』はセールス目標未達に終わった。

102 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 21:50:04.06 ID:957GRz/50.net
タイタンのせいで他FPS出来ない体になった自覚があったんだが普通にALハマったわ
パイロット←→タイタンみたいな感覚でTF2とALを行ったり来たりしたい

103 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 23:50:38.59 ID:LLSRkWWGa.net
SMGとイオンでイキリ散らしてる奴がいるとつまんねぇなぁ

104 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 00:11:23.33 ID:lnMxmtSO0.net
弱武器で低スコアドヤってる奴いると試合になんねーな

105 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 04:04:34.44 ID:GOfu3zss0.net
実際上手いプレイヤーなら弱武器でもイキリ倒せるわけだしな

106 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 05:55:44.08 ID:wwZh3hfI0.net
最近クレーバー使ってる人全く見ないから俺が練習しちゃっていい?

107 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 06:28:07.59 ID:4BVCnHMF0.net
上手いプレイヤーは自分の得意な武器に弱武器がたまたま入ってただけだろ
そんなことしなくてもいくらでもイキれるような戦績上げててとうの昔にイキり飽きてるだろうからな

108 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 12:20:55.55 ID:ZueESaR70.net
CARとフラグ以外使えないAlectSqことNohit_Aimくんの悪口はやめろ

109 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 12:46:51.56 ID:CH67lr5Tr.net
AL効果でtf2プレイヤーの人口増加してるらしいじゃん
100Gめざすチャンスか

110 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 14:13:06.94 ID:EfId8bYt0.net
弱武器でイキれるならそのほうが自分も相手も楽しいからどんどんイキってほしい
最近始めた奴に言いたいがタイタン数で圧倒的不利が続く状況でもなけりゃスコアなんか気にしないで好き勝手に動いていいぞ
クセの強い銃も使いこなせるようになれば面白いから練習してみるといい
上達して常連がちょっとでも増えればありがたいぞ

111 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 15:29:57.57 ID:UrTsiS/h0.net
久々にやったら面白かったけどやっぱ東京は猛者ばっかな感じ?

112 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:38:31.28 ID:gM+w6dKj0.net
APEXやってたらTF2もやりたくなってきた
壁走りたいよぉ・・・二段ジャンプしたいし投げ物も無限に投げたいしもちろんタイタンも呼びたい・・・

113 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:19:52.39 ID:ce0skTYLa.net
こいよタイタン呼ぶの楽しいぞ

114 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:32:18.48 ID:gM+w6dKj0.net
やったよ
超楽しい・・・
やっぱり人さえ多ければいいゲームだよこれ・・・

115 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 18:08:40.37 ID:vlrlC9nh0.net
EAさえ噛んでいなければrespawnはいつでも神ゲーメーカーになれたのだ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190212-85107/

116 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:00:18.33 ID:wwZh3hfI0.net
やっぱおもろいわこのゲーム
爽快感とかゲームスピードとか他のゲームと段違いだと感じる

117 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 21:04:59.16 ID:74kfwCTK0.net
>>115
「『タイタンフォール 2』が発売された当初、RespawnのCEOであるVince Zampella氏は、最初の3か月間で400万セールスを達成したものの」
なんだかんだであの地獄みてえな大作に放り込まれたスケジュールの中で健闘したんだな…
どうせEAのことだから今回もBFVのバトロワに当て馬しようとしたんだろうが、BFVがクソゲーだって自覚ねえんだろうな

118 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:14:14.37 ID:9KUymSAC0.net
色々やったけど結局戻ってきたわ
たのちい

119 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:27:23.33 ID:bbwliQ1P0.net
この流れで3出せば覇権取れる

120 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 22:55:54.03 ID:ce0skTYLa.net
次はBF6にぶつけるんだろ?

121 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:43:45.02 ID:O2DkQvfPM.net
また同じ過ちを繰り返すのか(唖然)

122 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:06:19.95 ID:FKVk92A30.net
BF6出ますかね…(爆死したcoopを見ながら)

123 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 06:19:46.12 ID:n6CzuD4k0.net
思ったのはマルチプレイでの人口増加はゲームの面白さに直結してるな
ある程度、人がいないとダメってことがハッキリした
タイタンフォールもフリープレイにしろよ

124 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 07:57:33.78 ID:4nWkJZH/M.net
課金バーンカードのフリータイタン頼むわ

125 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 10:36:14.14 ID:4MPXZ18Z0.net
TF1をやり込んだけどBF1に流れてTF2は未プレイであった
なんか面白そうね
やってみようかな

126 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 10:59:22.48 ID:swqEb3UA0.net
人増えたけどマジでオレゴンのラグ酷すぎて話にならん
向こう有利過ぎる

127 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:02:16.79 ID:FKVk92A30.net
オレゴンはラグくてあっち有利で1秒差のラグがあるにも関わらず普通に1位取れるからわけがわからない

128 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:05:18.53 ID:n6CzuD4k0.net
>>126
あっち有利な割に昨日もMVP取れたりして、イージーモードなんだが

129 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 11:39:48.66 ID:swqEb3UA0.net
スコアどうこうではなく単純にストレス
しかもここ数ヶ月でさらに悪化してるのが尚腹立たしいんだけど

130 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 12:51:13.44 ID:WAeaVgZsa.net
>>126
オレゴンは格闘さえ使わないよう意識すれば立ち回りでどうとでもなるぞ
そもそも東京と違って初心者多いからスコア稼ぎやすいし

131 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 12:51:56.77 ID:WAeaVgZsa.net
東京の毎戦同じメンツでPTレイプの方がストレスだからなあ

132 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 14:34:47.05 ID:NRRoxCjrd.net
オレゴンでクレーバー使ったら一発も当たらなくて草

133 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:26:52.88 ID:LkGIdwt30.net
むしろオレゴンのほうがあたる
クレバーとかその類はpingによって当たり判定出る位置全然違うよね

134 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:08:23.77 ID:bLAHYAUm0.net
今はアジアでも初心者増えまくってるから東京選べばいいのに

135 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:01:06.52 ID:F8lXwmgj0.net
全然一対一で勝てない…というかはねすぎて追えない…
どうしたらタイマンで勝てるようになりますか

136 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:36:06.89 ID:NRRoxCjrd.net
そもそもチーム戦だとタイマンは避けるべきじゃないか?
できるだけ位置有利取れるように意識したらいいんじゃないかな

137 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:12:21.68 ID:aQJ1Kzy80.net
コロシアムのことでは

138 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:15:42.25 ID:cliYun+q0.net
apexで勝つためにダウンロード中
何か新規に向けてアドバイスとかあったら教えて

139 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:27:16.59 ID:6vx7YmEW0.net
apexで勝ちたいならapexやれよ

140 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:53:44.94 ID:cliYun+q0.net
>>139
apexやるわ

141 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:55:08.58 ID:Oo/1HvK/M.net
エンジン同じなだけで別ゲーだからな

142 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:11:08.88 ID:mh8WfS6Ud.net
ここでフレンド募集してええか?

143 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:47:46.62 ID:H/lN5MIad.net
ウイングマンエリート初めて使ったけどクロスヘアが点でビックリしたわ。

144 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:00:15.55 ID:Cet7z6nnd.net
apexとは出来ることからして別ゲーだしなぁ

145 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:12:02.60 ID:G/82L+n00.net
賞金稼ぎ運良く勝てたけどルールわかってない人本当に多いな

146 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:33:45.62 ID:ce4uA5vx0.net
賞金稼ぎは一人3000稼いでキャリーできてからが本番

147 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:34:51.72 ID:x1vd6k/Q0.net
賞金稼ぎやり方わからんしマッチングから外してるわ

148 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:40:40.26 ID:ce4uA5vx0.net
montage作りに勤しんでプレイヤー倒しまくってるアホを放置して指定ミニオン倒しまくって入金するだけだぞ
賞金稼ぎはパイロット倒すより指定ミニオン倒したほうがタイタン建造ゲージ早く進むから尚更
だが味方のぶんのミニオンを残そうなんて一瞬でも考えるな全部殺せ、ついでにミニオン狩ろうとするわかってるやつも殺せ

149 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:46:13.46 ID:JnKZzcjT0.net
>>98
> アクティビジョンブリザード社が今後数日以内に
> 大規模な人員削減を行うという情報が飛び出してきた。
> これはブルームバーグなどが一斉に報じたもので、
> 彼らによれば同社は構造改革と期待外れに終わった先の決算から、より大きな利益を得るために
> 人員を特定の部署に集中させるリストラ政策を進めているらしい。
>
>
> リスポーン離脱組ってここに戻ったんだよな?
> 大丈夫かねw
別に全員が戻ったわけじゃない。
一部リードが3〜4人戻っただけに過ぎないよ。
そもそも去年の出戻り以前にも一旦IWに出戻りした開発者が3ヶ月でリスポーンへ舞い戻る事も起きてるので、
いろいろあるんだろうな。

150 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:03:42.95 ID:YwnXnBzsF.net
というかエイペックス作れてる時点でゲームデザインについては心配いらんでしょ
あとはグラフィックかなあ

151 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:46:36.64 ID:ZcQErVKla.net
やっぱりこっちだわ
ミニオンがいる事で物語の主人公の様な感覚になって気持ちいいし
腕で勝てない猛者にもタイタンで押し込めるから凄い引き込まれる

TF3出ねぇかな

152 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:13:03.42 ID:P0UixF2A0.net
なんでもいいからタイタンフォール2でラジオチャットする方法教えてください。
チャットで遊びたいです。

153 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:32:25.79 ID:szx+/sKla.net
次回があるならミニオンの数増やして欲しいわ

154 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:24:43.78 ID:XAXIJApl0.net
元々FPS-MOBAみたいな触れ込みで初作はそんな雰囲気もあったけど、
2は小スポーツシューターに寄ってミニオンの存在感も減ったからなぁ
3が出るとしたらMOBA方面に振って欲しいなぁ

155 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:29:42.85 ID:HcfZ0au70.net
>>154
ただでさえ狭い門をさらに狭めるのはNG
タイタン全員モナークシステム導入してその場でビルドでも組ませるか?

156 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:00:40.69 ID:DOlCLaDH0.net
Titanfall1.1作ってくれ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:09:31.46 ID:enHg/SUX0.net
AP来るまで猛者しかいなくて、やばかったけど新規客増えたおかげで、ちょっと盛り返したな
この手のゲームっていかに新参者が増えるのが大事なのか分かるな

158 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:16:35.42 ID:gvPziKZl0.net
ほんと人がいないと虚しさ凄いし上手い奴跋扈してて勝てないしでいいことないわ
タイタンフォール3を発売すればなくなると思ってたんだがまさかこんな形で人が増えるだなんて思わなかったよ

159 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:09:41.05 ID:WKffxCCu0.net
これを期にRespawnにはビッグになってほしい
ゆくゆくはtitanfallでDICE倒してくれ

160 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:14:56.96 ID:Hii0Q9er0.net
もうDICE息してないから

161 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:09:35.29 ID:3pnrN1ZQ0.net
タイタンも初心者増えてるけど全く関係ないapexなんとかっていうVRゲームも売上増えまくってるらしいなw

162 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:32:28.93 ID:+Rp9hEvB0.net
DICEならApexがとっくに息の根を止めてますよ
Apexが目指すのはもっと上、LoLとかFortniteのレベルなんだよね

163 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:58:47.99 ID:LQIi/7W70.net
ACTIVISIONのCEO解雇署名活動やってんな
いいぞもっとやれ

164 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:35:37.26 ID:5S6bbW0+0.net
このゲーム買った当時スペック足りてなかったから改めてやってみたけど楽しすぎるなこれ apexとこれやるも他のfps眠くてできねw

165 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:26:43.30 ID:0UdFM7ug0.net
TF2がエラー吐いて落ちまくる…と思ったらドライバのせいなのねこれ


でもこれAMDの最新ドライバだからマジで困る…これ以上新しいのがないしこれしかAL最適化されてないし…

ドライバくらいまともに作ってくれAMD、神ゲーTF2とALが両立して遊べねぇ

166 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:50:34.16 ID:IsJwt14+0.net
>>165
発売されて2ヶ月後以降から、Radeonグラボだと起動してもフリーズするというバグを
4ヶ月ぐらい直さなかったTF2だし

167 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:43:16.90 ID:RxUOgJtr0.net
Apexはもうすでに2回アプデしてバグ修正してるしチーターもBANしまくってるし
明らかに運営がこれまでと違って笑えるw

168 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 08:19:02.96 ID:NMwkW0jJ0.net
もうアプデとかバランス調整とか微塵も期待してないからオレゴンサーバーだけ発売時のクオリティに戻せ

またラグ悪化してパイロット戦まともに出来ない
どの道勝てるとはいえストレス過ぎる

169 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:36:28.23 ID:S+vaUf1xr.net
やっとrespawnの黄金時代がやってくるのか
これを期にDiCE優遇して噛ませ犬にしたEAは蹴ってほしい
もうそれができるくらいの利益は出てるんじゃないか

170 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:56:53.51 ID:QUS/ZOQA0.net
だがTF3の新作は…新作は…

171 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 15:06:16.95 ID:1jdFFjK9M.net
EA「バカ売れだから競合タイトルと発売日かぶせたろ!」

172 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 16:22:33.13 ID:D6hVf6zs0.net
APでアンセムとBF5のバトロワ死んだなw
ここは自滅するの好きなんだと思う

173 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 17:46:15.07 ID:PFe4uQR9M.net
ANTHEMはそもそも糞ゲーだし
どこも大抵そんな評価
https://hard-mode.net/archives/4958

174 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 19:37:07.90 ID:/ELnKI+30.net
キャンペーンのためにインスコしたがゲームがセーブされん
PC名も半角だしなにがだめなんだろうか

175 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 19:58:47.00 ID:HYAFl3YV0.net
>>174
俺が同じ状況に陥った時はセーブデータが入ってるフォルダ(又はパスの一部)が全角だった

176 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:07:01.76 ID:/ELnKI+30.net
デフォはここだよね 何も生成されない
\Respawn\Titanfall2\profile\savegames

とりあえず再インストールしてみるわ

177 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:16:56.14 ID:HYAFl3YV0.net
藤井8段終わったか

178 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:17:29.40 ID:HYAFl3YV0.net
スマン誤爆

179 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:35:22.52 ID:wJZPQhh+0.net
藤井は一年ぐらい前は4だったのに8になりそうなのか
タイタンもそのペースで頼む

180 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 23:34:22.34 ID:D6hVf6zs0.net
新規流入で糞武器使って遊べるようになったのいいわ
前はスピットファイアかオルタの二択で絶えず本気モードだったぞw

181 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:32:32.21 ID:4DkSsnfB0.net
将棋知らないが藤井七段の強さってどれくらい?
パイロットの世代で例えてくれないか

182 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 04:01:54.23 ID:tTaqSbMF0.net
なめこくらい

183 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 08:12:48.66 ID:hI4BPYAsd.net
>>176
PCのユーザー名が日本語だとダメなので気をつけて

184 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 08:47:15.21 ID:en3RbrGCp.net
先週から始めたがオレゴン鯖で無双出来るようになったわ
そろそろ東京鯖行っても良いか?

185 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:41:27.16 ID:MpsXH89Ba.net
ゴールデンの東京はマジPTレイプしかないからそれでも良いなら
蹂躙される事自体より300チケ差の試合連発なのが東京村の問題だから

186 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 14:29:32.22 ID:aoEjhW2Ar.net
レジェンドって正直名前勝ちしすぎだろ
あんなチョンマゲやらアフロなんてパイロットに狙われたら瞬殺だぜ

187 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 14:42:36.46 ID:IfTJAkHmM.net
あいつらジェットパック持ってるのにダブルジャンプとかウォールランできない時点でな

188 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 17:46:22.53 ID:xybZLfXqa.net
パイロットはエリートだから...

189 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 18:22:30.88 ID:c1TKwgDB0.net
バンガロールは設定的にIMCグラントの中の一人なんだよね
エリートとはいえグラントが善戦できるってことは他の奴らもってことでパイロットからしたらapexゲームで争ってる60人は単なる消耗戦60ポイントなんだろうな

190 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 20:10:57.22 ID:F3CjCntk0.net
apexでいくら頑張ってもタイタンに踏まれる内の一人でしかないのか

191 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:28:00.46 ID:XV4psGdx0.net
レジェンズがパイロット候補とするならパイロットになれる数%の生き残りって彼らの事とか妄想した
勝ち抜いた彼らはその後パイロットになってタイタン乗るんだよきっと(羨望

192 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:18:35.14 ID:7v+3SvXQ0.net
PS4版から移行したんだけど
ゲーム内からストア開こうとするとoriginオーバーレイが無効になったとエラーが出て課金出来ねぇ…
origin in gameもゲームアプリ側の設定も有効になってる筈なんだけど
購入経験のあるパイロット教えて下さい…

193 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:31:53.31 ID:ma6PIyUh0.net
discord入ってるならオーバーレイ切ったら治るかもしれない

194 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:36:53.18 ID:qZYn17qu0.net
ミリシア三等兵であるクーパーがバトロワに参加したら
2ラウンド目には肉になってそう

195 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:58:28.56 ID:4grg1txW0.net
スカルピアサー付きウィングマンのHSでパイロットは即死しちゃうからね

196 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 01:07:05.62 ID:Kj2BbVm50.net
>>192
アンチウィルスソフトで例外設定

197 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 02:00:33.12 ID:c/2U9jmsa.net
シールドとかいうチート兵器パイロットにも下さいよぉ

198 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 02:34:11.28 ID:pUmgZEoJ0.net
増幅壁があるでしょ!

199 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 11:46:32.79 ID:/KzKlwzS0.net
Tfが息吹き返したと聞いて
2の鯖ってゴムバンドしたり一時期からpingガタガタだったり色々残念だったけど
人増えたら改善するんだろうか・・・

200 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 13:49:01.20 ID:ggKitOHd0.net
Apex Legend は2の30年後なのか

2では俺の愛機であるローニンも、ダイミョーとかに名前が変わっていて
重量級のくせに3回のダッシュが出来る様になっていて
持続時間60秒くらいのフェーズシフトも可能になっているのだろうなぁ

3はよ

201 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 18:31:08.13 ID:Sm3mhcMed.net
アペックスに人が集まってる今こそまさにワンコインセールするべきだろ
なんで2000円なんだよ日和ってんじゃねえぞ

202 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 18:58:56.07 ID:QVRDzV0Z0.net
>>193 >>196
>>192だけど他で動いてたオーバーレイ動作のあるアプリ止めたらいけたよ!ありがとう!
無事プライムトーンちゃんをお迎え出来たぜ

203 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:00:37.96 ID:eTpmVspTd.net
APEXでモザンビークがゴミクズ扱いで開発陣もあえて調整しないでネットミームを楽しむとか言ってて悲しくなってきた
Titanfall2の頃の強さは何処へいった

204 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:09:43.11 ID:FdZAgZWy0.net
モザンはサイドアームのピストルとしては強かったな
メインでも実際に強かったらもっと使用者多いはずだけど全く見ないわ

205 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:07:51.77 ID:XtmYvkIGd.net
偏差射撃慣れると、下手に拡散しまくってダメージ入らないEVAよりもマスティフやモザンビークの方が強いし楽しいよね

206 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:16:34.51 ID:k1AMfWfda.net
モザンビークメインになってから使ってねえわ

207 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:50:27.95 ID:4grg1txW0.net
何はともあれタイタンフォールの中でも影の薄かったモザンビークが
こういった形でも日の目を見たのは喜ばしいことではないかね

208 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:43:30.40 ID:zlbgAqoE0.net
威力50にしてくれるだけでいいのに…
タチャンカやめろ

209 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:47:35.42 ID:y/9IflxJ0.net
>>189
レイスがパイロットでパスファインダーはスペクターか?
あかんこのままだとスペクター>歩兵>パイロットになっちゃう

210 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:58:09.31 ID:Q4eTazwK0.net
2のオンライン2900とか凄いなw
apex様様だわ

211 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:27:36.88 ID:Y7As36kE0.net
>>209
スペクターどころかマーヴィンだから単なる作業用ロボなんすよパスファインダーくん

212 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:38:53.39 ID:B7GEkuTf0.net
バトロワがどうしても下手くそだからAPEXは楽しめないけどTITANに人増えてくれて嬉しいわ

213 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:47:46.88 ID:RQ4yzUcC0.net
Apexでモザンビークが有名になったけど
P2020も相当弱いのに話題にならんな
威力的には完全に豆鉄砲でタイタン2初期に3発キルしてた武器シリーズとは思えないくらい
まあモザンビークは装弾数も射程も短いから話題になるんだろうけど

>>209
レイスは軍人でも何でもない精神障碍者施設に収容されてた一般人だと思われ

214 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:51:50.35 ID:iHfPJ9jJM.net
人増えた今は基本的に遊び構成で勝つこと考えずにやってるけど
敵側が100行った辺りで負けそうだと思ったらSMGで本気出してる
そんな時に初心者しかいない試合だと申し訳ないくらい喰えるんだけど
こんな状況でもPT組んだり常に稼げる装備しか持たない奴ってサイコパスか何か?

215 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:53:50.78 ID:Z/zCFGsna.net
どんな時でもEPG

216 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 01:09:39.41 ID:rSNjveN/0.net
今さらだが2の時間ではビッシュとかグレーブスとかスパイグラスは何してるんだろう

217 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 02:21:36.38 ID:XLLkpxok0.net
>>200
まずはアシガルだろ
冗談はさておき
ローニンなんてよく使えるな
すぐに溶かされる

218 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 02:53:26.26 ID:71oJzRNh0.net
クレーバー当たらんけどおもしれえ〜

219 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 03:07:15.73 ID:NZXebwsj0.net
アンセム目当てにプレミア入会したがこっちのキャンペーンの方が一万倍面白かったわ
BFに流れた当時の自分にグーパンかましたい

220 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 03:26:06.05 ID:gyXVZMEQa.net
BF1もキャンペーンは面白かったよ
マルチの中身がBFじゃなかっただけで…
キャンペーンはTF2>BF1>>>>>BFVだなあ

221 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 06:11:04.16 ID:ATTr2+rV0.net
ユーザー名半角で再インストールもドキュメント基準値にしても結局セーブできなかった
originクラウドのセーブデータはなぜか2ステージ目クリアで固定されてるしどうすればいいんだ

222 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 10:29:24.15 ID:WuIO7b230.net
久しぶりに復帰すっか
初心者の人ごめんね

223 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 13:57:02.38 ID:MQ69CE1Ma.net
>>211
はえー
作業用ロボットもあんなアグレッシブな動きできるのか
スペクターに搭載してるAIの質上げてあげて><

>>213
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/at2ehg/wraith_has_a_pilot_insignia_on_her_chest/?st=JSIFV72S&sh=00ec6187

224 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 15:35:22.82 ID:/bqI0EZx0.net
東京マルチに初参加したのだけど
トップが33キルとかしているのだが、どういう反射神経なんだ?

225 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 16:07:26.80 ID:FF39sdgza.net
反射神経なんか関係ないぞ
マップへの理解とこのゲームに特化した3次元的エイムの合わせ方の賜物
他ゲーに行けば全て無になる儚い能力だよ

226 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 16:11:55.61 ID:lSvcJReaM.net
エイム力はSMGとかランチャーに依存してるタイプじゃなければ他ゲーでも活きそうだけどな
今は初心者が多すぎて常連の30キル超が珍しくないだけだぞ

227 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 16:48:48.48 ID:4hbKvTvD0.net
ノコノコ地面を歩いてる初心者をローニンソードで叩き斬るお仕事

228 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 18:08:23.30 ID:RsK04bN/M.net
地に足付けてる人は初心者かapexから来た人だと思うから見逃してるわ

229 :UnnamedPlayer :2019/02/26(火) 19:04:46.01 ID:6swyqZym0.net
マスティフとかディボ使ってる人はapexから来たんだろうなぁと思う

230 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 02:05:07.20 ID:CXla6kZA0.net
プレイヤーの移動速度が比較的速いこのゲームではね、敵にエイムを「合わせる」って考え方じゃダメなんですよ
敵にエイムを細かく塗りつぶすように「撫で」たほうが当たるんですよ

231 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 06:59:55.61 ID:jMbWqNeH0.net
このゲームapex効果で人増えたっぽいけどPCのCoDBO4より人いるの?
面白そうだからやってみたいんだけど

232 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 07:14:21.29 ID:YrpSwYxRM.net
消耗戦ていうチームデスマッチ+ミニオン戦ならちゃんとマッチするで
他のモードはオレゴン遠征しないと厳しいけど
俺は消耗戦で満足かな

233 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 09:57:05.40 ID:ElxEhssq0.net
クロスレンジでどうしても当てられないんだけど良い練習法とかないか?
中距離以遠だと問題なく当てられるんだが

234 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 11:33:11.46 ID:YrpSwYxRM.net
>>233
武器にもよるけどADS使わないことじゃないかな

235 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 12:29:10.62 ID:MMURNBMjM.net
タイタンフォールは撃ち合いをやるゲームじゃなくて機動力で一方的に殺すゲームなので
流行っている大多数のFPSとは違ったスキルが求められるんだよな
そこらへんがいまいちこのゲームが流行らなかった根本原因なんだけど

236 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:50:15.31 ID:0xQwfsY/0.net
最初は動きの鈍いミニオンを好きな方向から殺す練習してたな

237 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:13:27.35 ID:M6K/A8AQ0.net
R101弱ない?
ボルトのほうがましな気がしてきたぞ

238 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:26:04.17 ID:X88vWlAT0.net
R101はADSではクソ強いと思うけどな
腰だめはクロスヘア見えなくて当たらん

239 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:30:30.49 ID:ocP6dfup0.net
いまだに見方リーパーが降ってくるときに
敵タイタンフォール検知とかいうバグまだ治ってないのかよ

240 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 18:27:40.27 ID:gLXHRB0/0.net
タイタン2落としたけどシングル面白いな 超爽快だわ
APEXのマルチもいいけどシングル終わったらマルチやな

241 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 18:43:55.35 ID:9kuGShKca.net
TF2はとにかくアクションの手触りが良い
動かすのが楽しいFPSって言われたら真っ先に上げるわ

242 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 18:59:56.80 ID:4U66tqWy0.net
お願いだからマルチに来てもタイタン嫌いにならないでほしい

243 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 19:04:39.59 ID:8kXNDtoF0.net
操作感最高だよな
bo3だとかiwやれなくなるわ

244 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 19:29:14.83 ID:RTRu+wvk0.net
お願いだからマルチに来てもスピファクロークローニンを嫌いにならないで下さい
餌がいなくなるので

245 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 20:22:33.43 ID:hqsuPLde0.net
>>243
IWもスピーディーで面白かったよ

246 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 21:34:20.38 ID:gLXHRB0/0.net
>>244
それが強武器か?
ヒントやね

247 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 07:02:24.04 ID:l2/a8U2j0.net
あまり使ってなかったけど
CARのADSした時のブレの無さ、集弾性やばいな
強武器の一つだけあるわ

248 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 09:37:35.32 ID:Gz7+Rjlw0.net
スピファかCARかオルタに殺される率がやっぱり多いわ
それはそれとして兵士と同じ武器使われてると発射音で判断付きづらくて出遅れる

249 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 12:44:54.56 ID:96kQoXNTa.net
>>246
スピファクロークローニンは絶対に使ってはいけない
あとフラググレの即爆投げやロデオの振り向きパンチも絶対にやったらいかん

250 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 21:29:27.37 ID:e2nuEgTa0.net
すげーな100G到達の怪物なんて実在したのか…
https://i.imgur.com/t8rgyEH.jpg

251 :UnnamedPlayer :2019/03/03(日) 21:30:41.38 ID:wcAw4f8N0.net
プレイ時間どれぐらいなんだろう…

252 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 00:05:05.58 ID:97J/cNxh0.net
過疎すぎて毎日プレイしても厳しそうだがすごいな

253 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 03:27:09.28 ID:ZjUgvhRJa.net
ワイきるすう16万で勝利数7000だけど発売日からやってたらむしろ少ない

254 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 03:34:17.51 ID:CLX5r3Mf0.net
昼のオレゴン行くとG100.49のペアとかPTと当たって楽しいぞ

255 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 23:41:59.99 ID:q8C6qL1z0.net
やっとスコア100超え安定してきた…

256 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 11:45:16.18 ID:HwzGf7tp0.net
Apexって無料のタイタンフォール3のプロモってリークがちょうど一年前に出とるけど
こんだけApexが流行ると売上邪魔しないようにTF3延期しそうやな

257 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 12:16:40.00 ID:PFc6ocLIM.net
というかタイタンフォール3は作ってないって明言されてるんだけど・・・
タイタンが出てくる関連作は作ってるとは言ってるけど別物になってるかもね

258 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 12:44:32.56 ID:pPZCqpVga.net
apexにパイロット出せば良いじゃん
鬼ごっこ方式で

259 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 19:58:09.48 ID:B4E0nvqya.net
今更非対称戦は流行らんでしょ
DbDでさえ死にかけなのに

260 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 21:59:05.79 ID:bJ5QQtwx0.net
やめろ俺に現実を突きつけるな

261 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 02:41:33.14 ID:pOZl+Vhdp.net
フロンティアには現実しかなくいつでも過酷なのだ

262 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 10:12:56.66 ID:X9b3sXfqr.net
俺を殺せばお前の勝ち。俺が殺せば俺の勝ちだ

263 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:58:46.37 ID:IGzH+ofu0.net
>>259
死にかけってこのゲームの十倍くらい人いるけど

264 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:13:16.13 ID:2CBdGsT20.net
人いますか?
セール来たから気になってる

265 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:21:45.56 ID:h52N8pTd0.net
>>264
ようこそパイロット
マルチ遊ぶときに鯖選べるから夕方ー深夜は困らないかな
日中は分からない

266 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:25:39.02 ID:EZJhE8BF0.net
セールしてたからデラックス版買っちゃったぜ
キャンペーンしかやらないけどよろしくな!

267 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:31:36.32 ID:2CBdGsT20.net
>>265
困らない程度にいるのか!
すぐインストールしてきます!

268 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:51:35.18 ID:3mKExgTVa.net
Apex面白くてセールきたから買ってみたけど別物でびっくりした すごく面白いけど
ただApexの感度でTF2やれないなー
やっぱりみんな他のFPSよりも感度高めでやってるんですか?

269 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:30:24.65 ID:h52N8pTd0.net
1週間くらいAPEX起動してないけどチーター増えてるって聞いた
キルカメラ見れるのにユーザー報告面倒なのもったいねえなやっぱtitanfallは神ゲー

270 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:14:16.57 ID:WiPn9DmP0.net
APEXやってみたけど、TF2と別物でどうも合わない

271 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:36:57.58 ID:4i12jWv5d.net
PS4から移行しようと思うんだけど
分隊長ボーナスの貰える武器用エリートウォーペイントはoriginには無いの?
ゲーム内ストアでだけ買えるのかな

272 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:28:15.96 ID:dAVx+TVf0.net
初心者ですが対パイロット戦でやられてばかりです
キルカメラ観ると、クレーバーで動き回る自分を狙撃してきたり、
ショットガンで的確に偏差射撃狙ってきたり、超人ばかりかよって感じでメゲてます
奇襲を受けることが多い感じで、咄嗟に反応しているつもりでも瞬殺されていることが多いです
CARを使っていますが、腰だめで少し距離が離れると途端に撃ち負けます

こんな哀れな自分に得物等でアドバイス下さい
FPSは結構、経験しているので立ち回りはそのうちに憶えると思います

273 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:32:51.74 ID:POVQuRSo0.net
>>272
上手い人の動画や配信を見るといいといいんじゃない?
あとは基本だけどMAP覚えるとか
クローク、パルスブレードも使ってみて

274 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:16:00.75 ID:IicJCEdR0.net
なぜかモナークレインバンドルだけ買ってなくて放置してたんだけど
今年一年はやりこむことにしたので今日買ってこよう

275 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:21:39.57 ID:IicJCEdR0.net
いや、一応3月19日のパブリッシャーセールまで待ってみるべきか…?

276 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:24:31.04 ID:IicJCEdR0.net
あ、すまん今すでにセール中なのか
じゃあもう安くならないな

277 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:29:03.02 ID:WiPn9DmP0.net
>>272
当然、144Hzモニター使ってんだろうな?
もしも60Hzモニターのままだったら、その時点でハンディ戦背負ってると思え
視認性から違うからな

278 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:17:29.28 ID:85QJKJT20.net
>>273
超人達の動画はかなり見たのですけどね・・・・

>>277
ゲーミングだけど5年前のノート型使ってます
モニターHzは指摘の通り60Hzでした・・・
そんなに違うモノっすか
最近の他FPSも苦しくなってるなぁと思っていたので
スゴく有難い指摘ですThx

279 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:17:32.32 ID:Ha5qJlhn0.net
756円セール来てるけど
キャンペーンの評判がいいんでそれ目当てに買おうと思ってる
756円分の価値あるかな?

280 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:28:33.00 ID:sapgcuHYM.net
>>279
面白いぞ
CODMWが映画調ならタイタンは日本のロボアニメっぽい感じ
一般兵が戦闘のさなか死亡したパイロットに変わって搭乗し戦い
敵勢力のライバルパイロットを倒していって…
ってかんじ
やや駆け足な感じはしたが、その分途中でマンネリ化しないし

281 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:28:37.57 ID:IicJCEdR0.net
二千円の下手なSF映画よりは間違いなく面白いから安いくらい

282 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:30:29.78 ID:1w9ESY3V0.net
>>280
展開がサンライズやないか!

283 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:31:43.96 ID:p3a1mtfuM.net
>>272
可能なら上手い人とVC繋いでPTなりやるのが一番良いと思うよ
wikiとかぐぐってもあんまり出ないようなテクとか仕様とか教えてくれるし、上手い人の考え方聞くだけで違うはず

284 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:33:34.46 ID:Ha5qJlhn0.net
>>280
>>281
ありがとうポチりました
てかそんな熱いストーリーだったのね
マルチプレイもまだ生きてるみたいだし楽しませてもらいます

285 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:13:45.89 ID:WiPn9DmP0.net
>>278
タイタンフォールみたいに動きの激しいゲームになると144Hzモニターは恩恵出まくり
特に縦方向の視点追尾が違うかと
画質設定はとことん落とすと、1070クラスなら144fpsキープ出来るので参考に
(CPUは8700K使ってる)

286 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:53:46.04 ID:OCZLfxAQa.net
ノートwww
貧乏人はPCゲームやんなや
こういう奴がチートに手を出す

287 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:52:24.51 ID:lc3EVzPW0.net
どこからツッコミ待ちなんだろう

288 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:11:26.73 ID:dcc/mWmxa.net
>>286
しょうがないじゃん
仕事であちこちに行かなくちゃ行けないんだもの

マウスコンピューターのGtuneはかなり良いと思う
もっとも、そろそろ据え置き買います

289 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:12:59.83 ID:454WKycea.net
>>285
画質設定は最低にして良くてFPS60〜70くらい
もう限界は感じてますw

290 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:21:14.58 ID:ykQk+lZGM.net
ゲーミングノートはむしろ高いんだよなぁ…

291 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:36:25.02 ID:9tN4GwJ30.net
最近のゲーミングノートならアンセムみたいなのは無理でもタイタン2なら動くでしょ
と思ったけど5年前のPCか
タイタン2より前に出たゲーミングノートだときつそう

292 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:44:10.92 ID:OCZLfxAQa.net
金あるなら50万くらい使ってさっさとゲーミング環境整えろ
んでkovaakの人気のシナリオのトラッキングで上位いけるようになってからタイタン戻ってこい糞雑魚

293 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:06:43.28 ID:3zlxELAZM.net
EAアカウント登録したことないのにメールアドレスが登録されてたこれは一体…?

294 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:10:55.88 ID:IicJCEdR0.net
コスパ最強はツクモ

295 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:07:14.28 ID:t0dcNB7Da.net
>>292
50万掛けなきゃダメ?
かなり掛かるん?

296 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:17:44.11 ID:ZBslRzvc0.net
>>295
真に受けてはダメですよ(´・ω・`)

297 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 04:58:21.10 ID:3baNbwy4a.net
>>295
i7、16G、SSD、2080
これでデスクトップならだいたい23万ちょっとくらい
モニターが4万

税入れるとだいたい30万やね
100FPS超えは金が掛かるからある程度収入ないと検討しづらい
プロゲーマー志望で生活の全てをゲームに捧げてるなら別だけどね

298 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:17:30.21 ID:3KdjWFUPM.net
>>297
高解像度で高画質設定でもするつもりなの?
設定詰めてFHDなら1070で現状出てる作品を余裕持って100FPS超えられる(通常144,爆発とか水面重なると100ちょい)し、将来性見て2070にしたってちょっと妥協すればモニタと周辺機器合わせて20万に少し足出るぐらいで済むでしょ

299 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:31:16.02 ID:vgeZlBRh0.net
2080なんて4Kターゲットだろ
FHD144fps狙いなら1070又は2060で事足りる
このゲームなんて軽い部類だしな

300 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:06:00.86 ID:a2b1+mKmM.net
あえて型落ち1080tiの安売り買えばお得かも

301 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:12:39.92 ID:7CHsc/4da.net
1000番台とか今更勧めてて草www
PCゲーマーさんはせめてps4以上の画質で144固定させて下さい
貧乏が頑張って糞きたねぇ画質のプレイ動画上げてるの見ると草生え散らかすわ

302 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:15:46.80 ID:mbmUoIQF0.net
3年前のゲームのスレでグラボでマウント取るとか虚しくならない?

303 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:22:30.58 ID:vgeZlBRh0.net
マルチメインのこのゲームで画質上げる意味あるのか?
普通は目一杯、設定下げて視認性上げるだろ

304 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:32:34.58 ID:ms9RNnnD0.net
アウアウの荒らしなんてまともに相手するだけ無駄だぞ

305 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:39:27.01 ID:a2b1+mKmM.net
TuringはPascalにレイトレ機能ついた程度でゲーム性能なら2080≒1080tiやぞ

306 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:47:10.98 ID:YPonQP5A0.net
その知識あったらああ書かないでしょ

307 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:15:29.56 ID:B43VsPRT0.net
>>297-300
やっぱりこのゲームのガチ勢は他のFPSと層が違う
アリガトウ

308 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:02:32.87 ID:7CHsc/4da.net
がちせいw
こいつら初心者に優しくして養分増やそうとしてるだけやぞ
俺の言ってる事が正しいやで

309 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:24:59.62 ID:Hbkv6P3X0.net
発売から三年経ってさんざんやり尽くされたゲームで、いまさら何の養分だよ…

310 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:55:20.89 ID:WfqYfC58d.net
むしろ優しくしてちゃんと居付いてくれ

人口がほしいんじゃ

311 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:10:35.11 ID:B43VsPRT0.net
>>308
因みに主のは
どのくらいの性能のPCつこうてるの?

312 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:23:09.77 ID:R0VDikvY0.net
まだ始めたばかりだけど一番関係性がありそうなのってバンガロールかな

313 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:25:01.61 ID:fABJU33O0.net
買ったばかりだけど楽しい
動作も軽いし壁走り最高
何よりタイタン召喚する時の「イッケーーーー!!!」感が熱い

314 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 08:15:52.88 ID:bCpdP/wz6.net
>>313
わかるわ
召喚時「ヒュィィィィ・・・」って音が出るのも来るぞ、来るぞ感ある
タイタンフォールって細かいところの効果音もいい味出してるんだよな

でもモナーク、何故君のフォール音は何かバリバリしてるんだい?

315 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 09:55:48.03 ID:QEfuYpOd0.net
電気ガスふかしてるんじゃね

316 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 12:01:21.33 ID:GznHorDZM.net
マルチ化物多過ぎる高速三次元移動しながらぶち当てるとかヤベーわ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:15:18.58 ID:dFRvnbNoM.net
慣れればなぜか当てれるようになるよ
最初はSMG使って、ウォールランしながらミニオン撃ち抜けるようになれば上等
敵タイタン出てくるまでは地に足つけたら死ぬくらいの気持ちでいけ
敵タイタン出てきたら建物転々としながら嫌がらせするか、歩兵狩っていけ、撃破しようとすると死ぬぞ

318 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:16:54.65 ID:dFRvnbNoM.net
それと敵タイタンにグラップル突き刺したり、無闇にロデオするのは絶対やめとけ
殴りかスモークで死ぬ

319 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:07:05.43 ID:GznHorDZM.net
>>317
タイタン戦ではそれなりに勝てるんだけど歩兵戦がもうね…プライドボロボロだわ

320 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:11:12.41 ID:3hIFk/Rl0.net
>>319
環境はどうなんだ?
144Hzモニターは当然持ってるのか?
画質設定はとことん下げて視認性上げてるか?

321 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:16:08.87 ID:GznHorDZM.net
>>320
ryzen2700X+RTX2080モニタ144hz対応
画質設定は最高にしてるから下げて調整してみます

322 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:41:47.97 ID:3hIFk/Rl0.net
うはww
マルチのゲームで最高設定とかありえん

323 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:07:46.45 ID:dFRvnbNoM.net
環境環境言って新規にマウント取るの香ばしすぎるからやめろ
他FPSで鳴らしてたならスピットファイアとか使ってみると良いかもよ
あとはパルスブレードでも投げてくれるならすごくありがたい
NPC歩兵ガン無視はただの縛りプレイだからしないように

324 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:08:26.54 ID:rQtjt4D/a.net
味方トップパイロットについて行けば自然に上達するぞ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:17:45.31 ID:Ea5dYeeq0.net
アクティブ4800人いて笑う

326 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:25:30.87 ID:GznHorDZM.net
色々アドバイスありがとうパルスブレードのおかげで10キル出来たわ

327 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:19:43.80 ID:Jc1rW1nk0.net
動き激しすぎてリフレッシュレート高くないと敵がマジで追えない
幸い敵がやわらかいからちょっとエイムが楽だけど

328 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:48:08.73 ID:9TTnAGpo0.net
10キルやるやん
どんどんタイタン楽しんでくれ

329 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:00:25.70 ID:5GPjcCIM0.net
>>312
バンガロールはIMCの軍人って設定だし、関係性はまぁある
でも本作やってるとパスファインダーに愛着湧いてくるはず

330 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:24:39.94 ID:OGyjcF9W0.net
APEXのチーター跋扈の惨状からタイタンに逃げてきてる奴多いだろコレ

331 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:41:15.94 ID:W7LOqYnW0.net
>>329
なんかわかるわw
パスファインダーってマーヴィンなのかな
バンガロールは敵勢力なのがちょっとびっくりした

332 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:44:55.44 ID:lD2jsGYR0.net
ストーリーのデータも設定も保存されないとかどんな欠陥だよ
久々に安物買いの銭失いをしてしまった

333 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:08:49.78 ID:NCNatuMQM.net
>>332
おま環
調べるなり公式に問い合わせしてみた?

334 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:16:05.32 ID:ZpCYZ7xcd.net
>>332
Windowsのユーザー名に全角文字が入ってるとそういう症状が出る

335 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:13:57.21 ID:mX5hxf2u0.net
PCゲーやってて全角のやつおったんか・・・

336 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:14:53.13 ID:7ZAC1nhM0.net
すげーなオレゴンメインでやってるけど日本時間の昼間ならmp6は一分でマッチするぞ

337 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:29:59.50 ID:U1mMBCoBM.net
いよ仕事は?

338 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:57:13.64 ID:ekVpWx3GM.net
タイタンを落とす仕事してんじゃん

339 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:11:53.71 ID:Z7qmlfFaa.net
Apexがチートで遊べんからこっちに流れて来てんな
ちょうどセールだし

340 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:30:42.90 ID:5bsN4Qlr0.net
年末にTF3出すならそろそろお披露目あるな

341 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:52:21.19 ID:pjOEPpH7M.net
タイタンフォール3とか作ってないから
現実見ろよ

342 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:32:42.68 ID:5bsN4Qlr0.net
いや作ってるから

https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190302-someone-leaked-apex-legends-map

343 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:37:28.03 ID:ZpCYZ7xcd.net
この記事をどう読めば3開発中という認識になるのか

344 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:01:57.75 ID:75V1tblR0.net
>>342
それじゃなくて
こっちの記事じゃないの
https://doope.jp/2019/0285668.html

345 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:28:29.20 ID:hb4ZYyxZ0.net
>>344
それは3じゃないって名言されてる

346 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:34:57.26 ID:YA7yNcov0.net
>>343
はぁ?ちゃんと書いてあるが

Literally they're making a battle royal mode and put TF3 on hold till next year. Mode is called Apex. Open beta out July/August. Questions?


It's starting to look like a standalone mode like fortnite. Free for everyone and huge promo for TF3.

347 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 20:33:38.66 ID:OGyjcF9W0.net
記事じゃなくてスレの方じゃんRespawn自身が公式な取材で作ってなかったのを明言してる
EAの買収時点で3は開発してて18年末に発売するのを目指してたけど途中で打ち切ってAPEXに焦点を絞ってる
ただタイタン関連作品の開発はしてる
それがどういうものなのかははっきりしてない
3はいつか出るだろうけど今年中の発売はまずない

348 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 20:35:56.53 ID:uznAGKUL0.net
ただのレスが公式コメントに見える病気なんだろう
そっとしといてやれ

349 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 21:02:18.89 ID:5bsN4Qlr0.net
お前らはアスペやな

350 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 23:13:39.03 ID:7ZAC1nhM0.net
TF3を期待する暇があったらTF2を世代カンストまで遊び尽くせ

351 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 00:01:54.56 ID:Yk6upKIW0.net
タイタンは死んだんだ
次回作はApex2なんだ
それでも僕はタイタンに戻ってきてしまうんだ

352 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 02:48:16.01 ID:h8DV5SVZ0.net
APEXチーター蔓延ってるし一生TF2でええわ
メンツ同じだけど逆に安心感あるわ

353 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 03:20:22.05 ID:xKIjKtspa.net
新参が多いのは嬉しいけど新参だらけの戦場に参加させられるのはちょっと可哀想な気分

354 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 12:54:22.18 ID:4j7rpCnxM.net
明らかに新規多い時は苦手武器の練習してるなー
個人的には得意武器で無双するより楽しい

355 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 13:09:26.79 ID:jejOWdZKd.net
俺も初心者多いときはクレーバーとかショットガンやってるわ

356 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 13:40:20.86 ID:Ce2K5KudM.net
そんなやつは少数派
大多数は養分が増えたと喜んでキルしまくるよ

357 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 14:33:06.63 ID:4e4CkYMNM.net
ショットガンてハンデのうちに入ってなくね
初心者相手だとゆっくり仕留められるからEVAがスマピみたいな感覚になる
他2種も扱いやすいし
ナメプの最高レベルはMGLオンリーで対パ

358 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 15:46:21.94 ID:qQ90Pvi5M.net
滅茶苦茶強い凸砂が3人ぐらい居るんだけど全く勝てる気がしない魔境過ぎる

359 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 15:56:41.69 ID:qQ90Pvi5M.net
信じられないことにクロークしようが加速三次元移動しようが亜空間行こうが正確にドタマにぶち込まれる
ちょっとレベル差ありすぎませんかね…

360 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 16:07:08.11 ID:EdB7nkInM.net
クレバー使いはガチの方なんで諦めて

361 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 16:15:46.79 ID:Ce2K5KudM.net
やっぱいくらミニオンをキルしてもつまらんよな
肉入りをキルしてこそだと思う
たとえそいつがミニオンみたいな動きだったとしても

362 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 18:52:57.24 ID:4j7rpCnxM.net
クレーバーはたしかに初心者にとっては理不尽に感じるかもだけど、EVA手加減にならんのか…
冷戦担いでミニオン狩るわ

363 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 20:24:11.53 ID:EdB7nkInM.net
手加減したいならサブ武器で戦えばええんちゃう?

364 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 20:30:24.77 ID:59OuGt650.net
意外と当たるんだよな、クレーバー
でもFOVいじってるカスがいるからな

365 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 20:49:49.54 ID:4j7rpCnxM.net
サブ武器は露骨な舐めプすぎて逆に新規萎えるんじゃないのって思う
それにしても消耗戦なのにオートタイタン多すぎ

366 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 21:01:24.08 ID:8DHZtBYNd.net
そもそも手加減て舐めプだし
新規側も舐めプ嫌ならキル屈伸したら気持ち伝わるよ

367 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 22:15:35.37 ID:JvOdu0Mb0.net
オートタイタンこそ真の舐めプだと思う
※強化スコチンは除く

368 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 22:26:13.61 ID:/0Ba0que0.net
すべてのメイン武器世代カンストしたら自然、サブ武器をメインに据えるだろうな

369 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 22:37:58.30 ID:0Hxjh0QS0.net
玩具になったウイングマン以外は正直普通に強いぞ

370 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 17:13:16.87 ID:Vldabss+0.net
こいつ居ると試合にならねーって奴ら
過疎ゲーの末路だわ

371 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 17:29:09.69 ID:TmInX55K0.net
誰の事やねん雑魚が
チーターだらけのAPE糞よりはるかにマシだろ

372 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 17:36:53.99 ID:Vldabss+0.net
apexそんなひでーのか

373 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 18:18:45.75 ID:XEXrIcBeM.net
高速チーターとかタイタンフォールにもいたよな
いても問題にならないくらい過疎だったけど

374 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 18:24:29.63 ID:G1mvSm/Ba.net
チーターとチートを売る業者が多過ぎてゲームスタートから規定数の半分になってたりとかしててゲームにならない

業者がマッチング段階で自動音声とチャットでチャンネルコード?を連投してマッチ開始後即断線
他の面子も慣れてるので業者とマッチしたとわかった時点で断線
結果マッチングするだけして解散してるから人数が少ないまま始まる

でもゲーム自体が面白いから海外鯖へ非難する人が続出するも
それを追ってきたのか最近じゃアジアからチーターと業者本土鯖に乗り込んで来たとか記事になるぐらいの状況です

375 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 19:12:09.60 ID:FQMFhFjz0.net
随分前にタイタンの武器を連射してるパイロットがいたけどあれは見てて面白かったからアリだな

376 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 19:15:05.16 ID:NaH4TQ6xr.net
逆にある意味チーターの氾濫は人気ゲームのバロメーターだから
これでrespawnが誰もが認める神ゲーメーカーになったというのも皮肉な話だな

377 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 19:36:03.27 ID:Cv+rdPaN0.net
>>372
まず業者とチーム組まされるからゲーム始めるまでに何回もリスタート
ようやく3人有人になるも60人スタートが業者と業者とチーム組んだ人の萎え落ちで30人スタートに
あげくオートエイムのチーターに瞬殺され、チーター同士でチーターチャンピオン決める
そんなゲームよ

リスポ側がそんなヒットすると思ってなくて手が回ってないのか
BAN等はEA側の仕事なのか、BF見てる限り俺は後者だと思ってるけど
TF3が出るとしてもあんま期待できないな
EAのゲームはオリジンアクセスで最初の一ヶ月楽しんで終わりって感じになりそうだわ

378 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 20:28:45.58 ID:XEXrIcBeM.net
apexはtwitchの視聴者も減って今7万視聴者くらいになっちゃったんだよな
むしろPS4版の配信がYouTubeで盛んになった
有名人がやれば数万行くくらい

379 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 22:18:27.51 ID:nSw4E2r10.net
TF2は爆発物さえ少なけりゃもっと楽しめるんだけどな

380 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 22:27:38.95 ID:JUPcBw3P0.net
IWが爆発物好きなイメージ

381 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:02:54.65 ID:Xefukzkc0.net
マルチに来る新人パイロットにどうしても伝えたい
キャンペーン良いからまずそっちを遊んで欲しいのは当たり前として
敵のモナークは殺しに行ってくれ・・・doomの第二段階以上のモナークがマップ端で芋砂キルし続けられる時点で負けだから・・・
上手い敵にリスキルされるのは仕方ないとしてもdoom放置して元気満タンの別タイタン攻撃するのはマジでやめてくれ・・・

382 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:04:03.25 ID:Xefukzkc0.net
自分がパイロット状態なのにモナーク相手に1対1で勝てない雑魚なのはすまん
本当に申し訳ない

383 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:14:18.64 ID:p2R43vAJ0.net
新人は敵のファーストタイタンを放置するからな

384 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:18:40.26 ID:yCtWcT9FM.net
サンダーボルトってシールドに与えるダメージって少ない?なんかダメージ減ってる気がする

385 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:46:34.25 ID:yhs213cSd.net
始めてみたいけど人いる?

386 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 19:48:10.97 ID:zLR948eM0.net
発売時よりいるかもしれない

387 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 21:58:32.94 ID:juhoR2e00.net
めちゃくちゃ居る
今までは海外鯖に出張してたけど、ゴールデンタイムなら平日東京鯖でも5秒程でマッチする

388 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 22:45:03.17 ID:F9dGz7tv0.net
ありがとう
安いし始めてみようかな

389 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 23:02:27.69 ID:LGCQJnTt0.net
腰だめでぶっぱ出来る銃ってオルタネーターぐらいしかないんか

390 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 23:09:29.38 ID:yGwDZLid0.net
>>389
CARとかR97とかあるぞ

391 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 23:41:48.79 ID:5nUTUUZU0.net
サブマシンガンは大体大丈夫
というかむしろ腰だめ推奨

392 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:16:00.35 ID:4X+Y/8bG0.net
面白すぎて1週間でレベル50まで来たわ

393 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 06:32:13.59 ID:Cip5H7BKd.net
このゲームADSする余裕ないからほんとSMGが正義なんだよな

394 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 07:15:03.00 ID:0L/NMQz90.net
>>393
ADS必要だとBO3になっちゃうから正解だよな
あっちでもkudaにレーザー付けて腰撃ちばっかしてたからあんま関係なかったけど
ADS必須だとダブルジャンプウォールランのテンポの良さが損なわれるわ

395 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 12:09:47.75 ID:NoE9wc7w0.net
うまいやつのサルヴォコアって上から飛んでくるんだな
最初理解できなくてチートか何かかと思ったわw

396 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 12:24:41.31 ID:c+AyF0BDM.net
物陰隠れてもある程度飛ばしてからそいつが隠れた壁に照準合わせればブーメランみたいに戻ってきて当てられるぞ

397 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 13:18:31.87 ID:HmdfaeLvr.net
bf4の初期のLAW仕様だな

398 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 13:31:14.21 ID:jA/F0t3Da.net
マルチでトーン使うガイジw

399 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 16:31:25.56 ID:qX5v8NlR0.net
エイムガイジでもウォールランできると敵の横取ったり視界外から先撃ちできて勝てるから楽しい
変態クレーバーと目が合った時は諦めるがな

400 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 16:50:46.95 ID:Xs/wdGhT0.net
タイタン苦手なんだがどれ乗ればいいんだ
能力的にはスコーチが好きだが

401 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 17:02:57.11 ID:3K+Iy4Fia.net
ウィー・アー・リージョン

402 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 17:39:35.57 ID:ZPKSfxzEM.net
スコーチいいぞ。2年やり込んだら中遠距離でもあの放物線のランチャーを直撃させれるようになった。今後は遠距離直撃と空中のパイロット叩き落とせるように修行するわ

403 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:37:26.22 ID:hiRNA+0u0.net
上手いトーンは周りをちゃんと見てるイメージ
凸するタイミングで援護したり挟撃したり、引き際を心得てる

404 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:11:18.29 ID:5M/N4S7kM.net
スコーチ弱くないか
まともに運用出来るの2ステージくらいだろ

405 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:15:21.36 ID:XKA51liZM.net
スコーチは初心者が乗るとビルドゲージ効率が最高に良い(敵視点)

406 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:15:47.13 ID:DbZIA0YU0.net
>>404
正直使いづらい
墜落現場とか特定のマップじゃ鬼強いけどな

407 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:35:58.87 ID:QLnryYN5d.net
スコーチで屋内にガス缶放ってパイロットを炙るのすき

408 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:15:26.35 ID:VCvi7EKwM.net
初心者スコーチとかただの的
上級者でもローニン使った方が強い
ただスコーチは使ってて楽しい

409 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:39:40.26 ID:zPbsmJiA0.net
それな

410 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:07:15.84 ID:OKoI3xXBd.net
スコーチは相手がわかってる人だと太刀打ちできないから初心者狩機体運用だわ

411 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:07:35.84 ID:U4+koewJ0.net
FDだとクソ強いスコーチ

412 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:15:56.27 ID:VmN1uumi0.net
タイタンはイオンかローニン乗っときゃ間違いない
操作なれないうちはトーンもあり

413 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:31:28.85 ID:EeOWlwxG0.net
>>400
スコーチは養分にされるからゲームに慣れるまで除外しとけ
軽量級2機も初心者が乗るとすぐ溶けるしどちらも単騎行動向き(群れて弱いわけではないが)だから
タイタン苦手なら中量級で仲間と群れるのが安定だろう
タイタンの群れはサンボルの餌食になりやすいけど複数人で対処出来るから弄ばれる確率も下がるはず
レザショの判定ガバいし困ったらヴォーテックスでなんとかなるイオン辺りから乗り慣れていくといい
初心者には気付かれにくいかもしれんがアレが最強機体なんで
トーンは対パイロット性能がかなり高いからキル数増やしたければいいかも
モナークも難しくはないけどマップとか対パイロットにちょっと慣れてから乗るといい
消耗戦の中盤以降でよくある”マップ端でひたすら群れて動かない”状態の時はリージョンもやること単純で良いぞ

414 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:47:37.51 ID:VCvi7EKwM.net
モナーク乗るなら斜め前ダッシュでアーチャー避けられるようになってからな

415 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:48:31.70 ID:lBZWlqCR0.net
イオンは強いけど単体だとかなりきついな
味方が弱いとエネルギー切れで敵パイロットにぼこぼこにされるわ
対タイタン武器構えてる敵に味方がやられてるの見た時驚いたわ

416 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:52:33.02 ID:fUye/CYsd.net
イオンで見えてるパイロット焼かないのが悪い

417 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:03:23.15 ID:59/xCGle0.net
>>415
イオンの弱点はリーパー
遮蔽物ないとこで二体湧くと、ガンガン削られる

418 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:25:23.83 ID:jVisl0Gnd.net
イオン下手くそなんだが中長距離はレザショチクチクうって近距離はトリップワイヤーと拡散弾で交戦って感じでオッケー?
他のタイタンと比べて全然ダメージでないんだよなぁ…

419 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:58:35.15 ID:6s58+2jN0.net
イオンは弱体化食らった今でも上手く使えれば最強

420 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:05:14.23 ID:SlyayQYKd.net
イオンは火力出して活躍とかじゃなくね?
スコア気にしてるから火力出して撃破したがってるとかなら向いてない
俯瞰視点で考えられるくらいやり込んでないとそんなに強くないよ

421 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:42:13.29 ID:HxquBXty0.net
イオンはタイタン差見てヴォーテックス張りながら引くだけで十二分に強いよ
移動できる盾はつええ

422 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:59:12.64 ID:p6QOHOgi0.net
最強のタゲ取りだな
角とかでシールドとトラップでこらえてればあとは味方が敵を包囲してくれる

423 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:03:10.67 ID:d06J+YjRM.net
イオンはダメージもらわない立ち回り
トーン、モナーク、リージョンは障害物使いながらヴォーテックで完封してリロードのタイミングでアルティメット
パイロットはガバガバ判定レーザーで焼き殺す
ローニンは相手次第だけど上手くショットガン反射できれば勝てる
とにかくミニオン倒すのが苦手だから対人タイタンがんばるしかない
上手い人が一番強いのがイオンじゃない?

424 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:05:51.70 ID:d06J+YjRM.net
ノーススターもヴォーテックス出したり消したりしてれば案外防げる

425 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:24:14.49 ID:59/xCGle0.net
ローニンはバックダッシュしながら引き撃ち
距離詰めようと必死に追いかけてくるけど、かなり体力削られてから諦める奴多いw
リージョンはイオンのカモ
ヴォーテックス張りながら接近、撃ってきたら受け止めてシールド張ってても、その内側の超接近状態でヴォーテックス開放してやれば
一撃でピヨるw

426 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:03:45.66 ID:muL6mxDg0.net
TF1って人いる?

427 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:47:16.89 ID:oqJZw2vG0.net
アンセムクソゲだった
やっぱタイタンフォール2が一番
Apexとかいいから3を早く開発してくれよな

428 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:47:21.28 ID:TpjnVdkEr.net
2年前まではいたよ
俺はその頃10G到達して卒業アンインスコしてしまったからそのあとは知らない

429 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:10:13.86 ID:d72YYFbV0.net
一年前くらいにTF1に人いなくてTF2買ったような

430 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:25:42.13 ID:yc+fT77jM.net
TF1は流石に人居ない
TF2やろう

431 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:30:25.08 ID:3AmrVC/7M.net
グラップル以外はTF1の方が面白かった
2以上に初心者レイプゲーだったが

432 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:56:53.18 ID:z1sq4sbz0.net
ヴォーテックスアークストライダーの組み合わせはぶっ壊れだった
抑え込まれてもダッシュコアで戦線離脱してゲーム終了まで蹂躙の限りよ

433 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:18:00.70 ID:59/xCGle0.net
なんか、末期とかキャパシタアークストライダーしか居なかった印象w
バランス云々なら、悪いと言われてる2より酷かったと思う

434 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:40:48.90 ID:3AmrVC/7M.net
キャパアークストライダーが出てきて産廃扱いだったレールガンが有用になった
アトラスレールガンでフルチャージ当てるとあっという間に沈められたで
ampedスピットファイアでロデオすれば気づいたときにはめっちゃ瀕死になるし

全体的に2はタイタンが弱体化されて、めちゃ上手いエースパイロットが敵タイタン全滅させるようなことはなくなったけど
2はタイタン差でごり押しゲーでチームが弱いとマジで勝てんのがなぁ
ゲームとしてのバランスは良くなったと思うけど爽快感は減ったわ

435 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:02:36.03 ID:SlyayQYKd.net
1は下手くそはミニオンだけ追い掛けてたら頑丈タイタン乗れてそこそこやれるように作られてたな
でも2でタイタン柔らかくなってマップ狭くてミニオン少なくなったから初期は下手くそ発狂してウザかった記憶しかない
爽快感っても1も2も野良專で気持ちよく勝たせてもらってるから言いたい事よく分かんないな

436 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:09:38.71 ID:2MiK4DtA0.net
ブロールLTSマッチングしないな
やっぱ消耗戦しか人いないか

437 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:18:14.49 ID:Vz8K4+RHr.net
mp5回してたらたまになる

438 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:00:17.56 ID:3AmrVC/7M.net
イオンだろうがなんだろうがスコアトップになってキャリーせんと負けるゲームやん

439 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:04:45.84 ID:2MiK4DtA0.net
ブロールマッチングしたけど一方的にボコられて負けた
ブロールとLTSが一番好きなのに流行ってないの悲しいなあ

440 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:19:26.28 ID:IIaTmYrFa.net
カスタムマッチで未だに見たことないマップがあって驚愕したわ
クソルールでのみ出現とかそりゃ知らない訳だわ

441 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:26:38.69 ID:HxquBXty0.net
2はタイタンが脆いせいで待ちにアドバンテージ有り過ぎるのが駄目

442 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:10:11.36 ID:YW3WyDhm0.net
モナークで引き撃ちしながらパイロット狙うのが一番キル取れるな

443 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:40:10.47 ID:ISilLWBFM.net
なんかスレが発売当初の雰囲気になってて初々しい

444 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 05:02:10.77 ID:4Hb+yZsBa.net
アクティブ5000人は草

445 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 13:40:33.56 ID:c7euQF3y0.net
5000人超って瞬間的じゃなくて結構定着しつつあるから驚くよな
あと低レベルなのにスコア良くて飛び回りつつ近距離でもメレーに頼らず撃ち合いする奴もポツポツいるけど
サブ垢感半端ないわw

446 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:32:30.37 ID:hh2TCRF7d.net
ありがとうAPEX

447 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 20:49:41.66 ID:BAhWf5S00.net
ずっとオレゴンでやっててたまにはと思い東京で遊んでみたらレイプ試合の補充に入れられるばかりでクソつまらないんだが

448 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 23:21:33.72 ID:xydSIpqF0.net
今日買ってプレイしてるけど縦のエイムすげー必要なのがむずいわ
敵を追いきれない

449 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 05:46:15.65 ID:ae4WjN9Ha.net
上と後ろ取った奴が勝つゲームだからなあ
エイム苦手なうちはLスター使うのも手

450 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:12:11.80 ID:KrYoFJOi0.net
クレーバーならなんと一瞬エイム合わせるだけでおーけー!

451 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 15:57:39.48 ID:uLZr7Aid0.net
セールで2買ったけど最初できてたけどなんかエラーでできなくなったから1を始めてみたけどこれトレーニングしか出来ないじゃないか
誰もいない

452 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:00:31.61 ID:KrYoFJOi0.net
発売から3ヶ月もしたらマッチしなくなったのに今更人いるわけねぇ

453 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:24:15.48 ID:8v3Zyebs0.net
タイタンしかゲームしなくてゲーム以外のことをメインで使いたいからモニタを60hz、応答速度12msのIPSにしてみたw
振り子でまっすぐ飛ぶ時はそんなでもないけど高速移動中にストレイフすると背景の描写の違和感がやばい
ダメならサブモニタにするつもりだったけど特に調子変わらなくて苦笑い

454 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:30:55.98 ID:g3LWg0540.net
タイタンするなら144Hzモニター必須

455 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:11:05.79 ID:7wk0Zqz10.net
お前らどこ鯖でやってる?

456 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:00:53.60 ID:BHzbG+W30.net
トンキン

457 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 00:32:36.38 ID:/6LTWgZE0.net
グラップルEPG上手い奴にはマジで手も足もでねぇ
あいつらロボットかよ

458 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 08:45:34.05 ID:wa5Gi5dp0.net
EPG壁当てで爆風でキルは取れるけど直撃はホントむずい

459 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:58:26.67 ID:eT6FHSnh0.net
EPGより冷戦の方が使いやすくて結局そっち使っちゃう
そういえば新規増えたからこの機会にとクレーバー使い始めたけど楽しいねこれ

460 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 20:39:36.28 ID:zRantE9f0.net
APEXに新しく追加されたオクタンの紹介文にこんな記述あってワロタ
"そんな彼は、近場のガントレットに挑戦し、ゴール付近でグレネードを起爆することで推進力を得てコース記録を更新しようとしていた……。"

461 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 20:44:26.49 ID:appgCS31d.net
パイロットやんそれ

462 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:20:02.45 ID:FtYbXQ340.net
>>460
Apexスレの方にもレスしたけど実際にキャラの元ネタはガントレットWR保持者のCash Mayoで公式の紹介動画でもガントレット動画がリンクされてる
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/b2ylrj/octane_is_actually_reddit_user_ucash_mayo_the/
https://www.youtube.com/watch?v=aOdTqvcEaZ8
https://www.youtube.com/watch?v=G0ElNQVYDsA

463 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:27:39.25 ID:zRantE9f0.net
>>462
そういうことか
グレで推進力得るって表現が見覚えありすぎて笑ったわ

464 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:54:10.63 ID:D+62fH1C0.net
繋がってんだよなぁ!

465 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:54:29.63 ID:9MyEudkx0.net
titanfallの設定拾ってくれるのは素直に嬉しいな
売上的には伸びないかもしれないけどtitan2の人口が増えるの確認してくれたら3にも期待はできるし

466 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:55:03.13 ID:9MyEudkx0.net
セールしまくってて安いから売り上げは伸びないって意味な

467 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:46:45.44 ID:P23dbj5S0.net
APEXなら無限に売上伸ばせるぞ
さあ君も課金するんだ

468 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:33:18.20 ID:+I9nMjDE0.net
脚からして興奮剤マンだと思ってたけどマジで興奮剤なのか

469 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:40:23.81 ID:XeRGHXnR0.net
お薬キメまくってるよ

470 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:15:05.24 ID:6JzgU24W0.net
Lスターの当たり判定に慣れるとリハビリキツイから気をつけろよ(体験談)

471 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:29:44.91 ID:vDtSjn0v0.net
強いモザンビークを体験しようと新規参入したけど面白すぎてこのままTiF2に移住しそう

472 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:36:01.20 ID:cPptwT950.net
そのまま定住して新作まで頑張ろう

473 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 07:12:27.03 ID:4ilX0b+6r.net
発売日にデラックス買ったにも関わらずbfでやる暇がないとほっぽらかしていた自分が馬鹿だった
apex効果で再開してから第五世代までぶっ続けでプレイしてしまったよ
今年はもうこれとfortniteしかやらないと思う

474 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:08:34.04 ID:3Mmnszqza.net
オクタンくんは首元に注射器ぶっ刺してヤエーしながら走り回るのがゴキゲンすぎる
ああいうお遊び感は戦争終わってからの時代ならではだな

475 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:09:36.32 ID:rB/K+g6j0.net
興奮剤で体力回復するパイロットとは

476 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:39:01.37 ID:vIjX50JoM.net
次はクローク実装だな
クロークからの格闘とグレはワンパンでお願いします

477 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:41:08.53 ID:H2ie72PwM.net
>>476
クロークはミラージュおじさんが部分的に持ってるから・・・

478 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 16:22:22.70 ID:OXjorMs60.net
チンコだけクロークとか?

479 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 16:25:33.65 ID:z6u9oUlQ0.net
>>473
ようやく神ゲーであることに気づいたか
俺にとっては発売からだいぶ経ったけどいまだにベストオブゲームだわ

480 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 16:34:43.96 ID:ETBUmkaoM.net
>>473
俺は早々にbf1切ってパイロットに永久就職したぞ
あっちはゲームスピード遅すぎて脳汁出ない

481 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 18:36:28.00 ID:6m42QOXbM.net
>>おれもこれだわBF1はBFシリーズの中でもさらに遅い気がする

482 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 19:10:32.52 ID:3Mmnszqza.net
BFは戦争ゲー、戦略ゲー
TFはアクションゲー

483 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 19:45:20.79 ID:rB/K+g6j0.net
安価付けれない奴を久しぶりに見た

484 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 09:51:22.46 ID:W30P6sea0.net
>>474
オクタンのプロフィールにガントレットでグレネードを使って加速するってあるけど
戦争が終わってガントレットがスポーツ化してるって考察があるそうだ

485 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 13:39:51.38 ID:ZL3kFUY00.net
バンガロールパイロット説

486 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 14:58:34.75 ID:vST4yyltM.net
ちょっとゴリラおばさんっぽいよね

487 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:08:08.28 ID:W+HIyn3N0.net
リバイバー使っても味方蘇生してくれないんだが仕様なのか?

488 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:06:32.46 ID:Jp/HMKwf0.net
マルチもいいけど最近フロンティアディフェンスすごいたのしい

489 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:22:29.87 ID:FVjlRNBD0.net
立ち回りとタイタン性能が違いすぎてマルチの練習にはならんけど面白いから最近初めたプレイヤーはやるべきだな
やり込むとイージスランクってのが上がってタイタンがクソ強くなるぞ

490 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 21:07:05.16 ID:vMqdeK2+0.net
300強以上差ができるとやる気無くなるなこれ

491 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 08:21:49.77 ID:+sPqtCqBa.net
apexがまともな環境になると人減るの草
避難所かよ

492 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 08:29:02.52 ID:DKXHegxca.net
でもまだ昨日の段階でまだ4400人もいたぜ(麻痺)

493 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:05:04.22 ID:YnLOA54R0.net
G100.49の廃人にレイプされて萎えた

494 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:08:01.35 ID:EqQ21vdx0.net
>>493
あえて再生してないG100相当のプレイ時間の廃人山ほどいるからあきらメロン
むしろちゃんと再生してG100なってるやつのほうがだいぶ少ないはず

495 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:10:41.47 ID:pWiuP0hfd.net
G100とかただの正直者でしょ
大概の奴が下手くそなのにGだけ上がるの嫌がって止めてるだけ

496 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 03:53:44.72 ID:dF1qoYui0.net
すっごい初歩的な質問で申し訳ないが武器の世代って上限ある?
wikiみてもそこだけ空欄になっててよくわからない

497 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 04:05:26.06 ID:WIyiDRmU0.net
世代は10〜60あたりでG止めてる奴が多いね
g100で上手かったのはオレゴンのetherealくらい
東京のG100とかエイム、反応ゴミの味方頼りの雑魚ばかりだよ

498 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 13:39:37.95 ID:bk///Rw10.net
>>496
パイロット本体のG100.49以外は勢力含めてどれも100上限
パイロットは遊んでりゃ勝手に上がるが全武器となると果てしないぞ

499 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:46:48.87 ID:hRwWq42qM.net
まともなパイロットすら滅多にいないこのゲームぞ

500 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:17:54.58 ID:C5+VkfnO0.net
Gだけ上がってる癖に自分より半分にも満たないGの敵1位に
キル数二倍差付けられる戦犯する俺が通りますよ
チーム振り分けの上から数えられてるのってGと対パイロットキルどっちが優先されてるのか

501 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:41:57.78 ID:Xbbn5K0/0.net
対パイロットキルはチートで激増するからな
50超えてるやつは疑ってるわ

502 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:23:18.35 ID:9jeOCOHQa.net
>>498
ありがとう
上げるの大変だろうけどゲームそのものがおもしろいからそんなに苦にならなそうだ
いけるところまで頑張る

503 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:01:50.72 ID:eR0OFnsv0.net
450リミット時代に50キルする奴もいたんだから600リミットなら60キルくらいする奴もいるだろもうそのレベルの人は辞めてるだろうけど

504 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:22:29.91 ID:ZOZID68n0.net
ストーリー終わったけど次なにしたらいいの?

505 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:51:09.19 ID:Xsarn2BA0.net
>>504
ブリスクからApexの招待状もらっただろうからApexをやる

506 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:03:21.05 ID:ZOZID68n0.net
>>505
パイロットいないが!

507 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:41:24.68 ID:sKfIAqSL0.net
駄目だぁ
立回りとか全然覚えられん…
高速立体機動も目が回るし腕がつる…
50過ぎのオッサンには無理ゲーなのか?

508 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:44:29.50 ID:Tneztxbp0.net
立体起動できなくてもタイタンさえ扱えれば問題無い

509 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:11:29.36 ID:KXqSPQAS0.net
BTがApexに出てきても驚かないよ

510 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:14:16.59 ID:pFzzol8Q0.net
>>509
BTはネットワーク上の存在になったので
パスファインダーの体を乗っ取って顕現したりして

511 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:34:57.38 ID:l4ENExGG0.net
初心者でも敵タイタンに嫌がらせしてればチームには貢献できるぞ
敵タイタン無視してパイロットかNPCしか狩らないやつ(しかも狩れてない)はチームのお荷物だから即刻アンインストールしろ

512 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:44:56.93 ID:HBcJhXlh0.net
東京鯖マッチしねー
こっちじゃないTF2もそうだけど飛んだり跳ねたりするゲームでping高いとやってらんないんだよなぁ

513 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:50:00.21 ID:mpXJ/UzV0.net
台湾か香港鯖がわりと人いるとおもう

514 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:35:54.23 ID:U2tDCsan0.net
慣れてしまえばオレゴンで対戦三昧

515 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:53:26.62 ID:mQqCD43ca.net
ラグで迷惑かける糞ゴキブリ猿

516 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:54:36.35 ID:sHob+oTcd.net
オレゴンはさすがに無理だわゲームにならん

517 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:41:48.26 ID:6Uk5rGwM0.net
消耗戦はラグいから無理だけどLTSとかTBとか賞金稼ぎあたりのほぼタイタン戦オンリーのゲームモードなら気にならないよ

518 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:53:34.15 ID:qFJTjdpb0.net
ロデオで抜かれた俺のタイタンのバッテリーを態々自己のタイタンを降機してまでして戻そうとしてくれたけど敵が来てやむなく断念して自分のタイタンに戻ったあとで礼儀に欠ける行為をしてごめんなさいって謝ってきた心優しい良い外人に出会えた

519 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:53:50.82 ID:sFL8hqPTa.net
>>507
頑張れ、俺は48でなんとか
バイロイトK/D2.5

520 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:19:57.28 ID:W/wGM+ukM.net
正直このゲームで頑張ってもスキルが他ゲーに転用できる部分が少ないから
やる気が続かないんだよな

521 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:15:47.24 ID:GLgNfkv+0.net
まぁそれだけオンリーワンな面白さってことなんだと思う
絶対にほかのゲームじゃ味わえないよねこの体験

522 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:45:35.48 ID:LKbUsdoG0.net
このゲームAimより重要な覚えるべきセオリーとか操作が多すぎるんだよな
逆にいえばそこら辺抑えれば自由に動けるし多少Aim下手でも活躍できるんだけど

523 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:25:20.06 ID:mG/cmme10.net
動かしてて楽しいからな
bfがもっさり動作に思えてくる

524 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:28:10.77 ID:RK2qKpGP0.net
>>519>>507を狩ってるだけでは…

525 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:00:58.65 ID:FPTmRk5w0.net
買ってストーリー始めたんだけど
血と錆の所途中まで死んでも直前のチェックポイントで復帰するけど蜘蛛みたいな爆発するやつが出てくる手前あたりで死ぬとチャプターの最初に戻されるんだけど
これって仕様なの?

526 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:55:42.72 ID:9MCd0sJc0.net
聞いたことないな

527 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 08:14:07.74 ID:8sz07n2C0.net
>>525
設定やキャンペーンの進行度がリセットされるのは
1.win10のユーザー名に全角文字が含まれてる
2.ゲームのアプリデータがSSDに保存されている
3.OneDriveの自動アップロード設定が有効になっている
この3つのどれかが原因の事が多い
これで解決しないならすまんがワカンネ

528 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 08:44:35.71 ID:UsMii6Ug0.net
組立工場の所で詰みセーブになったことはある

529 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 11:22:36.48 ID:LQq/E0Vq0.net
>>527
ありがとうございます
ここで聞く前に調べたらゲームデータをCドライブに保存してないとダメみたいなの見たんでDからCに移動したんですけど
もしかしてCドライブがSSDだと詰んでる感じですかね

530 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 13:09:37.63 ID:qKVt/Sv0M.net
んなこたあない

531 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 14:00:02.70 ID:9FJgIHdLd.net
https://nico.ms/sm33312562

初心者はこの人の動画見て感度とかターゲット補正(エイムアシスト)について知った方が良いと思う

『あんなぴょんぴょん跳ねながら狙えるなんて上手すぎる』

『自分が下手くそだから当てられないし、動き回れないだけ』

それは相手が上手いとか自分が下手くそという以前に(無論そう言うのも多々あるだろうが)単純に操作設定や感度、ターゲット補正に関する事を知らないから当てられてない可能性も十分あり得るぞ

532 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 14:11:37.59 ID:ZosPe2xN0.net
>>529
ゲーム本体もセーブデータも、ついでにoriginもEドライブのSSDに入れてるけど問題ないぞ
クモみたいな=ティックの手前辺り以外ならどこでもチェックポイントから再開出来てるんか?

533 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:01:57.15 ID:1AuNAx050.net
>>532
originはCドライブ
ゲームはD、HDD→C、SSDに移動させました
セーブもされてないみたいです
チュートリアルで1回死んだ時(最初のIMC兵前で落下死)は最初のムービーからだった
血と錆は下水みたいなとこ上に登るだけの所で落下死した時は直前
仲間と合流して以降?で爆死なり落下死なり死ぬと血と錆っていうチャプタータイトルが出る所まで戻されます
上の1と3は問題ないです

534 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:44:16.47 ID:ZosPe2xN0.net
>>533
ユーザー名半角でセーブされてないならセーブデータのフォルダかパスのどっかで全角が使われてる可能性

535 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 18:19:44.15 ID:NjCMd2zl0.net
俺はドキュメントのファイル消してDocumentsに移したらできるようになった
全く詳しくないから的外れなこと言っててたら申し訳ない

536 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 18:37:23.46 ID:ZosPe2xN0.net
日本語OSでデフォだとドキュメントフォルダは表示上は日本語でもパスで使われるフォルダ名はDocuments
ドキュメントフォルダをユーザーが任意の場所に移動してる場合は日本語名のフォルダがそのまま適用される
セーブデータのフォルダを変えれば直る可能性もあるから的外れではないよ

537 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 19:09:19.33 ID:1AuNAx050.net
覚えないと思ったけどそれかもしれないですね
ドキュメント移動させてるし
ドキュメントの中のTFのファイルを丸々移せばいいんですかね

538 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 19:32:45.80 ID:NjCMd2zl0.net
RespawnをDocumentsに移した

539 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:57:49.04 ID:NRzJV6qLa.net
ドラクエやFFやPSO2ではそんなバグ出たことない
全角を差別する欧米至上主義EAのゲームなんかやる必要ある?

540 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 09:04:16.40 ID:Dr5dSzBl0.net
EgoSoftのX3も全角入れたらセーブ出来なかったな

541 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:56:57.28 ID:0Hneo5EF0.net
全角差別wwwwwwwwwwwwwwww

542 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 05:52:59.88 ID:JQ4cH0Pa0.net
タイタンフォール2の世界からエイペックスレジェンドに繋がるとはなぁ
バンガロールがIMCに帰れる日は来るのだろうか

543 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:58:30.42 ID:kJ8DPOC80.net
SMRでアサルトライフルに撃ち勝つ方法ないの!?

544 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:11:02.48 ID:7vF9lSTNM.net
SMRは芋掘りできるショットガンみたいなもんたから近距離なら普通に勝てる武器だぞ
中距離以遠は熟練者に使われても全く怖くない弱さだが

545 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:06:02.43 ID:R6mLI3xY0.net
近づいてぶっぱなせ
殺す時間自体はARより早いはず

546 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:23:24.43 ID:Li3D2Dcvr.net
>>544>>545
たしかに近距離ではよくキルできた
ショットガンみたいにに角待ち的な立ち回りしてみる

547 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:49:42.33 ID:2ExsuJULM.net
もしかして新規定着してきてる?
マッチング早いままだぞどうなってんだ

548 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:18:27.09 ID:lWDUt0paM.net
SMR使いだが偏差射撃ができるようになると中遠距離でもかなり有用。 当たれば1ー2発だからな

549 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:08:16.28 ID:zJS9SQYWa.net
ネギパに狩られて辞める新規がいなくて結構

550 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:15:09.69 ID:4QOUOu1qd.net
ネギってまだいんの?うぜー

551 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:49:00.19 ID:qDjUzcFBa.net
>>548
こいつ糞雑魚GRちんぽす臭くね?w

552 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:31:39.98 ID:klBYafYhM.net
春か・・・
リアル興奮剤中毒者が増える時期だな

553 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:02:56.01 ID:zQTKuRna0.net
介護装備で初心者狩りしてる連中タチ悪いな

554 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:07:29.07 ID:HzBRmilid.net
介護装備ってなんだよ(哲学)

グラップル+スピファか?簡単に強ポジションにアクセスできて、最速キルタイム出せるこれしか思い付かないが

555 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:45:13.17 ID:oKbFfZAm0.net
このゲームお手軽装備は色々と思いつく

556 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:58:14.85 ID:oUFnFVhla.net
グラスピフラグレローニンだろ
俺も味方雑魚って名前でパイロット編成に入れてるわ

557 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:06:49.12 ID:oKbFfZAm0.net
スピファでグラップルってパルクール下手くそかw
スピファといったら高所でコソコソ、高所でコソコソといったらクロークだぞ

558 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:09:03.64 ID:IkDbqe0ia.net
初心者とかいらんからどんどん駆逐していけ
こいつらが味方に大量に来るとダルい

559 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:12:43.51 ID:Tg/qGDTMM.net
この流れ……クロークCARフラグレローニンモナークの俺は許されたようだな

560 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:11:00.96 ID:waQO8Q7Q0.net
初心者狩りならローニンよりトーンの方が効率良く狩れるよね

561 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:26:55.61 ID:o9IpBDQWa.net
相手があまりにも弱い時はヒールモナークで遊んでる

562 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:26:23.57 ID:ZzgimdPfM.net
スピファが介護武器ならスマピは脳死武器といったところか

563 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:41:27.74 ID:K/15ugDC0.net
マウスのエイムアシストって切れないんですか?

564 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:16:16.12 ID:aaKNbVsF0.net
初心者よりGだけ高い雑魚が要らねぇ
car使っておいてパイロットキルもタイタン戦もゴミ、ミニオンだけ狩って餌のタイタン出すとか害悪すぎる

565 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:51:18.03 ID:Evw1kGuda.net
モナーク放置のカス共はいい加減にゲームをやめてほしいわ
いずれ壊れる他の機体なんか放置で良いんだよ最優先でモナーク狙えや

566 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 10:50:43.06 ID:DFdBRRibM.net
動体視力とaimが糞過ぎてプレイ中のセルフツッコミが止まらない
1みたくミニオン倒しやすく大量にいたらまだチームに貢献できたかもしれないのに

567 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:59:52.83 ID:5vRvWfSpM.net
だからタイタン狩れって

568 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:27:07.28 ID:ah9gkOGbM.net
ミニオン刈って貢献!ほどFPSのマルチやってて惨めなことはねえよ
タイタン2にはシングルがあるんだしそれで満足してもらうのが幸せってもんだな
つうか対人キルもできない雑魚がマルチにくんなって感じ

569 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:39:11.28 ID:nCrKYE3O0.net
>>566
トリプルスレットがミニオン狩りに強かったな
ひたすらミニオン狩りでMVP取れたぐらい

570 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:56:53.20 ID:qNGOHiiJa.net
開始5分以上たってんのに1〜2キルの奴は頼むからアンインストールしてくれ
一番の敵はゴミの様な味方なんや
発売開始から2年以上たってるに今更新規とかいらんから早く消え失せて

571 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:17:39.27 ID:v4fWtRlJd.net
ミニオンで貢献くん実は貢献してないからな
マッチの勝敗決めるのは序盤のタイタン落とす速度、タイタン維持、タイタン得点効率、パイロットとタイタン混じってる環境で壊されてからリビルトする速度
個人の最終トータルスコアをミニオンでかさ増ししたところでマッチの流れに干渉出来ない奴は雑魚
しかもチームに複数ミニオン専門いるとリソース食い合ってただのゴミ
普通の雑魚はいつか上手くなるから気にせず遊べばいいよ
ミニオン専門はずっとゴミだからいらないです

572 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:45:55.82 ID:BQrB93CUM.net
長文くっさ

573 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:53:27.90 ID:qNGOHiiJa.net
ミニオン狩って応援っ!
タイタンはスコチンっ!
こういうのが味方の時はフタンヲ増やしてるんだよなぁ
まぁ毎回200以上スコア出してくれてんならええけど

574 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:54:13.46 ID:qNGOHiiJa.net
スマホの予測変換ゴミ過ぎ

575 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:46:51.76 ID:ah9gkOGbM.net
旧作でミニオンをスマピで刈ってただけの脳死はいつまでも強くもならないし
味方の分まで刈るしホント最悪だった
刈って応援(笑)

576 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:51:49.76 ID:NJJPqbzJM.net
コンスタントにミニオンキル100〜取れるなら別にそれでいいと思うけど
少なくともタイタンパイロットとしか絡まなくて100下回るような奴よりかはマシ

577 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:44:28.44 ID:rKHgSb2z0.net
また過疎りそうだな

578 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:56:22.07 ID:z1YHXGxt0.net
ここでイキってるやつはマジでこのゲームやってるの?
マジでまともなの居ねえぞ

579 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:17:18.24 ID:nANYSnt+0.net
便所の落書きになら何だって書ける

580 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:29:43.79 ID:mhEaj2wLd.net
>>578
敵も味方も自分より強いの居ないって?
じゃあ君が最強なんじゃね?

581 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:48:05.09 ID:AysRWCSf0.net
矢張りミニオンが次々と供給される体制の整ったApexはタイタンフォールの目指していた理想の姿だ
ミニオンは4人一組でApexの3人一組とも同じようなものだろう
基本的に地上を走りジップラインは使うところも共通してる
Apexの面々はミニオンと同じく顔出しでよくしゃべり人間的なところも似ている
ミニオン向けに威力を落とした武器とダウングレード版のアビリティを使う
自己修復装置も基本的に持たないがシールドは持つ
タイタンフォール2のキャンペーンにいたシールドキャプテンと近いものだろう
Apexは紛れもなくタイタンフォールの世界観のものであり世界を拡張するものである

582 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:07:56.90 ID:emyDzjW30.net
ブリスクがOPにでてくるからねAPEX
ミラージュクーパー息子説ワンチャンあるんじゃないか?

583 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 16:02:05.61 ID:jScdYkJya.net
サプ付きモザンビーク楽しいのでおすすめ

584 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 19:45:19.76 ID:JLjKbdBa0.net
クーパーその人こそ何世代も再生をくりかえしてlegendsの時代に実在しているかもしれんぞ

585 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 19:47:58.02 ID:zcNnqV+F0.net
タイタンフォール3の開発キボンヌ

586 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 22:18:19.60 ID:hPZCaC0V0.net
>>585
ほんそれ
でももし3が出ても多分今いるタイタンたちとはお別れって考えるとちょっと寂しいな
何だかんだどの機体も乗りこなせるよう練習したから愛着があってなぁ…

587 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:41:15.71 ID:JPcxmUVT0.net
apexはパラレルにしてしまえばいい
時間跳躍やら未知のテクノロジーやらが出てるわけだから、今更未来を分岐させるくらい朝飯前よ
タイタン戦争が終わらなかった悲劇の世界ってことで4に繋げるべし

588 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:48:47.71 ID:yJI24YVA0.net
titafall 0を頼むわ

589 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 01:53:09.60 ID:Egapqxkf0.net
そりゃパイロットやタイタンを馬鹿みたいに消耗する戦争なんかやってられねえわな
Apexのほうがまだ命を大切にしてるわ

590 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 02:55:04.86 ID:3INdACVZ0.net
BTが死んじゃった時点で

591 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 05:46:11.40 ID:pFc2h+HAd.net
今のタイタン続投で、1みたいに武装の組み合わせを変えられるとか面白いかもな

ついでにAIボイスも自由に選べる仕様で

キャンペーンのOPに居たマシンガンを持った謎スコーチとか作れるぞ

592 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 13:00:34.75 ID:SwCw5sZyM.net
BTなら俺の隣で寝てるよ

593 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 13:54:56.59 ID:LRob8q+la.net
エンドロール最後まで見てない奴が湧いて来たな

594 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 16:29:58.61 ID:6IOGupss0.net
【MIT】takekeko
クロークフラグレスピットファイアー途中抜け

595 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:03:41.41 ID:AngVu6ZV0.net
AIボイス変更は欲しい
あとアラートの優先順位変更も欲しい
敵タイタンフォール検知は最優先で言って???
アーチャーの接近音もちゃんと鳴らして???

596 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:49:14.01 ID:g+iUOq070.net
これからもどうぞよろしくね
こんな私だけど笑って許してね

597 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:45:08.69 ID:t+PWkywMa.net
>>596
誰やお前?

598 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:30:18.74 ID:sIeaT6vK0.net
何でもかんでも好き勝手にボイス変えられるのはタイタンの個性が普遍化してあまり良くない気がする
今みたいにノーススターは此の声みたいにした方が愛着が湧くから変えられるとしても勢力毎とかにして欲しいかな

599 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:04:33.65 ID:/kO7HfUN0.net
寧ろ自分好みにできたほうが愛着湧くと思うんだが
2のちゃんとキャラが立ってるのも好きだけど

600 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:17:24.16 ID:HjQdavib0.net
設定資料集とかあれば欲しい

601 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:17:10.14 ID:b6NyTaSHd.net
設定資料集というか。アート集みたいなのは売ってるけど

キャラ・タイタンの初期案(没キャラ)とかイラストは見てて面白かった

何気に本編では見られないブリスクおじさんやケインのパイロットヘルメット装着verとかもあったよ

602 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:59:12.36 ID:zAL0AaVX0.net
尼の洋書で検索かければ買えるぜ

603 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:26:03.77 ID:ZMpbvfNo0.net
初代はフロンティアディフェンス実装と同時にタイタンの声変更が実装されてたな

604 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:56:58.42 ID:8Zt6JVY70.net
クーパーってなんでタイムトラベルできるようになったんだっけ?

605 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:39:10.65 ID:Xg5DuTrMa.net
総合施設でアンダー/ソンから剥ぎ取った特殊装置だろ

606 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:33:35.30 ID:c+c1UjWz0.net
クーパーって装備のほとんどが死体からの剥ぎ取りだよな
BT、ヘルメット、スマピ、ナイフ…

607 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:40:49.14 ID:T2/LpwyZ0.net
受け継いでるって言ってあげろ

608 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:02:21.13 ID:8Zt6JVY70.net
BTもなのかぁ
キャンペーンやってからまとめ読んだりしてるけど設定色々あっておもしろい

609 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:12:49.76 ID:ejj3RjmX0.net
>>590
マジレスすると、エンドロール最後のヘルメット点滅はモールス信号になっててジャックを呼んでる
→新タイタンがニューラルリンクされていない時点でそんなこと出来るのはBTのみ
→BTのコアは生きてる

610 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:31:24.65 ID:ooZIedrw0.net
フォールドウェポンに突っ込むときにクーパーのヘルメットにインストール中だかアップロード中だかの文言が書いてあるから
そこに自分のAIコピーしてんじゃね?とは割と言われてた記憶

611 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:48:09.83 ID:V9B6O36RM.net
Apexではブリスク出てきたりIMCのプレイヤーキャラ出てきたりするけどミリシアは忘れられてる感じがする
やっぱりミリシア主役のタイタンフォール2の失敗が響いてるんだろうな

612 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:48:54.53 ID:KMgUUTLlM.net
BTなら俺の後ろで腰振ってるよ

613 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:00:10.26 ID:h+r5UGnRM.net
フロンティアぐだって戦争終わってるならミリシアは無くなってるんじゃね

614 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:31:43.33 ID:uU8kvadKd.net
やっぱBT生きてたんだ

615 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:18:57.14 ID:qtJa/Pvxa.net
フロンティア自治政府あたりに発展解消してるかもしれん

616 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:23:56.10 ID:IrqgaP5i0.net
ブリスクはなんでエイペックスのカード渡してきたの?

617 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:12:49.03 ID:qtJa/Pvxa.net
>>616
IMCとの契約が終了したんだからミリシアの有望なパイロットを勧誘するのは普通のことだろ?

618 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:41:27.70 ID:tI5bmVnn0.net
あのシーンで疑問に思うべくはタイタンに窓でもあるかのようにカード全体が見えてること

619 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:00:32.12 ID:lTQIIVy10.net
カメラに貼ったらカードしか見えないけど気にするのも無粋だろ

620 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:08:31.83 ID:WT0ZbV+oa.net
トンボの複眼みたいに前面装甲に画像素子が埋め込まれてるのかも
敵歩兵の蠢く中で戦う以上カメラの死角は命取りだしそういうテクノロジーが発展してても不思議ではないな

621 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:15:02.39 ID:uRZutQrBa.net
カメラ隠れたら何も見えませんだと色々困るだろうし何かしらの対策はしてるんだろ

622 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:27:48.01 ID:XRXCUXs2M.net
タイタンにはカメラが複数ついててパイロット搭乗時に映像をつなぎ合わせる演出があるからな
カードをBTの目玉に乗せれば視界パネルのどっかが真っ黒になるはずだな笑
ブリおじが窓叩くみたいにバンバンやってたけどどこ叩いてたんだろうな

623 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:32:43.34 ID:X7s7o3Cka.net
APEXのカード、マルチの勢力でAPEX選んでくれよなというプレーヤーへのメッセージかと

624 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:56:34.77 ID:028hwCqxr.net
ガンダムのリニアシートだって360°周囲が見れるだろ
そういうことだ

625 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:35:30.14 ID:GSm3QdZer.net
あれはクーパーを顧客?として認めて名刺渡したんだと思ってたんだが

626 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:16:16.20 ID:e2XiR8Gg0.net
FEAR2のパワードアーマーなんかみたいに中真っ暗だけどホログラムディスプレイで全周見れるとか
ttps://i.ytimg.com/vi/UP_3DYe04Oc/maxresdefault.jpg

627 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:26:21.94 ID:/ken4Vrt0.net
普通ににマルチでよろしくねって言ってるんだと思ってた

628 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:47:32.56 ID:Mz10G714d.net
てかニューラルリンクって言ってるから、パイロットのニューロンとか神経系に無線接続して視界とか共有してるだと思ってたわ

タイタンの中って操縦桿も無いし

629 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:05:05.49 ID:YVDunmJj0.net
ぶんぎえもそうだけど英語微妙にしか分からないから置いてけぼり感ある

630 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:22:45.02 ID:wsqQwExc0.net
>>626
HAWKEN思い出して悲しくなった

631 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:16:11.03 ID:DPKCg5Jl0.net
マルチプレイどれならマッチする?

632 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:51:49.15 ID:pHOufQCid.net
消耗戦じゃない?
ブロールとltsもまあまあ

633 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:30:37.94 ID:JXgTUNaza.net
東京ならほぼ消耗戦しかないけど消耗戦以外がしたかったらオレゴン行くと良いよ
あそこは結構他のゲームモードもマッチングするしTBみたいなのだとpingも気にならないから楽しい

634 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:33:58.87 ID:986omsFB0.net
最近スマピに嵌ってるんだけど之で倒すと高確率で厨武器使って勝って楽しいかみたいな煽りが来る
スマピってそこまで強くないと思うんだが

635 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:46:35.01 ID:E7hHpDGGd.net
スマピに殺されるレベルの人からすると厨武器
低所走って簡単に高所+背後取られる、ロック完了までにaim合わせて落とせないとか
そういう人は別にスマピ相手じゃない場合より早く溶けてるんだけど永遠に気付かない
まあ武器とか機体にキレる人は自分の立ち回りクソなの棚上げにしてる雑魚って覚えておけばいいよ

636 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:54:40.45 ID:GVx+Galsa.net
エイムが同じなら俺が勝ってたんだ!

637 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 20:40:16.82 ID:umRYQ3IM0.net
1だったらまちがいなく厨武器
2は弾数制限もあるしたいした脅威じゃない

638 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 20:43:11.02 ID:NVJrCGP4r.net
1のメイン武器で無制限で使われていた頃のトラウマを引きずってるんじゃないかな

639 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 21:23:52.69 ID:JnKFi2+X0.net
あれ、あたらしいスターウォーズってrespawnが作ってんの?

640 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 22:51:42.04 ID:g5M3GYQt0.net
うん

641 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 00:36:50.15 ID:wQiYcrqf0.net
apexから久しぶりに戻ってやってみたけど下手くそしかいないね
過疎ゲーの末路だわ

642 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 02:23:31.78 ID:G5sHe1950.net
1を経験した奴は一人残らずスマピへの憎しみに溢れてるからしょうがない

643 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:06:51.84 ID:nYM+/S8i0.net
スマピ使ってる時点でお察しだからキレちゃう奴は同レベルかそれ以下

644 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:21:33.26 ID:4alsp2rEa.net
今年後半に3がでるってほんとかな

645 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:22:34.90 ID:XnzJmkdJ0.net
3は作ってないよって言ってたから出るとしてもスピンオフじゃねーかな

646 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:26:20.34 ID:4alsp2rEa.net
>>645
えーどっちだよ

647 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 17:02:42.74 ID:aqZA4iWRa.net
3が出るって書かれた記事のソース出してみ?
どうせらTwitterかなんかでスピンオフと3を勘違いして書いたの読んだんじゃないの

648 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 17:12:29.13 ID:qoLWmWWS0.net
3は作ってない(TFシリーズを作ってないとは言ってない)

649 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:07:36.41 ID:b24IAd0NM.net
大体タイタンフォール作ってたチームがApex作ってるんだし年末にはSW新作も出るんだし
この状況だけ見ても3なんか作ってないのは明らかだろ

650 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:29:29.54 ID:TWfbKNNv0.net
apex放置プレイだからワンチャンある

651 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:49:07.33 ID:b24IAd0NM.net
apexチームは今頃血眼になって追加キャラや追加スキン作ってる頃だろ
ここまでヒットするとは思ってなかっただろうけど今やEAのドル箱だし

652 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:00:02.29 ID:kqVeU94K0.net
回線良くなってping小さくなった途端にあらゆる判定が相手有利になって笑ってる
FPSってそういうもの?

勝てるから良いけど

653 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:18:41.33 ID:CEczHsF70.net
ブラジル鯖でやってみりゃいいんじゃね

654 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:27:53.44 ID:g7Z1BIiud.net
下手くそが回線良くしたけど期待値ほどのものが得られなかっただけでは?
あらゆる判定て具体的にどれでどれだけ客観的で正確な値なのか言えるのか?

655 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:38:17.76 ID:nsHlbIp/0.net
ブラジル鯖www

400pingとかだったようなw

656 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 00:53:37.24 ID:KkSWaXMr0.net
バックアップウェポンを3キーにしてんだけど
なぜかunboundとなってつかえない
他のキーにしてもつかえん…

これ直せないの?
これ直せないとキャンペーン進まぬ

657 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 08:07:48.69 ID:mrtxQ8OJa.net
>>656
保存押してないとかそんな落ちでは

658 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 09:25:51.52 ID:KkSWaXMr0.net
>>657
んなわけない

659 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 11:45:37.00 ID:Y4ywm1Yj0.net
三作目とか仮に作られるとしても、TF2の主要デザイナーと思しきスタッフがIWに里帰りしちゃったし、
Apexのデザイナーが作ると思うとそれだけで恐怖だ
変なカートゥーンみたいなTF3になるくらいなら2で終わりでいい

660 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 13:17:53.50 ID:alYXsLAgr.net
今から始めても遅くない?人口とかプレイヤーのレベルとか

661 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 15:32:08.13 ID:Esq6hRUF0.net
>>654
回線が悪いとあらゆる判定が電子の海に消えていく
撃った弾、回避の移動、スキルの発動全て無かった事に

662 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 15:52:29.21 ID:XV7p6e6UM.net
>>660
今はapexから流れてきた初心者多いし
夜ならチーデスで普通にマッチするよ
昼は知らん

663 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:51:57.21 ID:HYtVwQhW0.net
Accessで無料だったから始めたがやっぱり劣化Apexなんだなこれ

664 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:21:20.09 ID:j9D8uzqRM.net
劣化apex wwwwwwww

665 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:32:35.40 ID:HYtVwQhW0.net
前作だから劣化って言ったがおかしかったか?なんかネットリ移動だし

666 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:39:20.89 ID:bh0HVEAk0.net
エアプだろどうやったらAPEXの前作がtitanfall2なんて発想になるんだ?世界観共有しててエンジンと武器流用してるだけじゃん
トリオ限定地べた這いずりバトルロイヤルとチーム対抗SF進撃の巨人なんだから劣化云々以前に完全に別ゲーだろ
まぁ挙動がネットリとか意味のわからんこと言ってる時点で察するけど

667 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:41:55.91 ID:XV7p6e6UM.net
多分カモみたいにその辺へこへこ走ってるんだろ

668 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:43:25.24 ID:y5aYGqGrd.net
多分日本が不自由で劣化って意味がよくわかってないんでしょ
前作だから劣化だけどなんかおかしいかっておかしさしかないじゃん
前作より駄作になったゲーム映画やまほどあるしね

669 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:45:50.18 ID:1n8MO6Ok0.net
ゲームシステム違うから単純に比較は出来ないけど、こと移動系の軽快さと爽快感に関してはTF2以上の作品があるなら教えてほしい
そのせいでTF2から卒業できない病になってるわ

670 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:56:34.27 ID:Wm9xYghJM.net
ナメクジが迷い込んで蹂躙されてクソゲー認定してるならこれ以上はオーバーキルだぞ

671 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:24:51.13 ID:Oirs7HxVd.net
>>661
回線良くしたらクソ回線に負ける言う人がいるから正確に説明してみろって言ってるんだよ
そのレスじゃクソ回線が普通に不利って取れるけど?
アンカー間違えたの?

672 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:25:02.41 ID:mrtxQ8OJa.net
確かに上級者と初心者の技量の差があまりにも出過ぎてるのはゲームとしてはクソゲーなのではないかと思う
流行らなかったのは

673 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:32:08.45 ID:HYtVwQhW0.net
上手いやつだけが残ってシコシコしあってるのはcodみたいだな

674 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:41:42.95 ID:DxSukGnG0.net
ライフルマンがなんか言ってるよ
さっさと壁走れ

675 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:10:40.92 ID:Oirs7HxVd.net
次は射線通ってる所を地面からスプリント無しで壁にペトっとくっついてやっぱり死ぬじゃねーかってキレそう

676 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:47:44.95 ID:c51pyauP0.net
APEXおもしれーとか言ってるの全員ミーハーだと思ってます

677 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:40:37.57 ID:UoPLnaaG0.net
>>673
逆だな
最近は特に初心者が目立つからCoDかよ(笑)て思う試合が多い

678 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:02:26.27 ID:FfSFOPBa0.net
このゲームの上手い層は軒並み引退してるからむしろ相対的には昔より初心者でも取っ付きやすいんじゃないか

679 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:33:46.22 ID:gOOanPAJa.net
apexのキャラとか設定好きで世界観知りたくてTF2買ったけど操作性はTF2のが快適だよパイロットに関しては
BTはかわいくてペロペロできたけど僕損満懸国2のA.I.Sの操作に慣れちゃってタイタンはちょっとストレス感じたw異論は認める

680 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:09:01.72 ID:AvxZrh+M0.net
まあタイタン操作中とパイロット時でゲーム性が大分違うからな……
タイタン乗ったときのジリジリした戦いとパイロット時のアクションの緩急が魅力の一つではあると思うんだがあんまり好まれてないよね
乗らなきゃいけないから乗るみたいな扱い受けることが結構あって悲しい

681 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:10:10.87 ID:G/q2r6Wva.net
タイタンで一番面白いのはロデオマンを振り向きパンチで粉々にした時

682 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:24:06.82 ID:5y+KclH60.net
確かにapex出てから勝ちやすくなった気がするわ

683 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:03:40.75 ID:aLf+Ksc30.net
すまんがここで国2みたいなクソゲの話題はNG

684 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:20:43.18 ID:xBirwKJE0.net
毎回トップになって引っ張ってやるか、ズタボロに負ける試合しか無くて面白いわ

俺より強い味方は居ないのか

685 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:49:24.15 ID:3Ccggx9J0.net
久しぶりにインストールして再開しようと思うんだけど、
今ってマッチする?
pc版

686 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:26:32.65 ID:au+hImuq0.net
今は結構人いるぞ

687 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:21:44.14 ID:In1oPZy70.net
パイロット用の興奮剤は効くよなあ
誰でもぶっ殺せる自信が湧いてくる
まあ返り討ちにあうんだけど

688 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:23:31.36 ID:izovVJ2Z0.net
最近オレゴン鯖チーター多くない?
今日だけでも近距離ジャンプにも吸い付くオートエイムとか
常時マップハックで絶対パイロット殺すマンとかガンガン当たるんだけど・・・

689 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:46:19.98 ID:spcSXpd20.net
次回作はオートパイロットもうちょい強くしてくれ

690 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:22:16.31 ID:GmXSt4EK0.net
ただのラグじゃん

691 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:31:16.40 ID:FpSRVZZc0.net
キャンペーンクリアした

最高でしたわ
3でるならマルチ削ってキャンペーンを2倍のボリュームにしてほしい

あとマルチってbot戦ある?CODみたいな

692 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:33:26.66 ID:FpSRVZZc0.net
ごめん
botというかプラベあった

693 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:45:53.53 ID:FpSRVZZc0.net
プラベ何これ
ゴミ?

694 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:56:59.34 ID:+5c5AeR50.net
やっぱ対人マルチは自分と同じくらいのスキルの相手と戦えるくらい人口が多いゲームが面白い
そういうゲームデザインにできないなら対人マルチは切ってもいいと思う

695 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:26:03.55 ID:fnkal09uM.net
キャンペーン完全に切ってくれて構わないからマルチ充実してほしいわ
2のマップの糞さと少なさにはうんざり

696 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:26:19.03 ID:xtGxfSDTd.net
関係ないけどスターウォーズの新作の方は逆にマルチを完全に切ってシングルオンリーになるらしい

697 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:55:40.12 ID:PIpq8SKQ0.net
マルチ無いとか今の時代珍しいな

698 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:50:51.94 ID:ldBu0CJQa.net
SWBFのマルチは犬も食わんゴミだったからしゃーない

699 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:20:34.62 ID:nQTixX4hM.net
マルチよりキャンペーンの方が評価されてるゲームでキャンペーンの方を切るとかバカでしょ
マルチ疲れが叫ばれてる時代だしバトロワくらいお気楽なマルチでなければ流行らない

700 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:23:53.37 ID:JQuQuvH80.net
久しぶりに消耗戦やったらすげえ酔うわ
もうTBしかできない

701 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:40:19.19 ID:pcd3Qz+DM.net
>>699
マルチだけだろうが殺伐としようが面白ければ売れるし人は残るだろ
俺はマルチ好きだからマルチに偏って欲しいってだけの話

702 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:06:53.93 ID:PIpq8SKQ0.net
個人的にはシングル要らない派

マルチオンリーでかまわない

703 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:59:51.93 ID:caDCWIGTd.net
1みたいにマルチしながらストーリー楽しませて欲しい
そして2みたいなモブが覚醒して大活躍みたいなあっさいストーリーじゃなくて1みたいな時代背景とおっさんの心理的葛藤が見えるストーリーにして欲しい

704 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:40:51.51 ID:aqZ3orJ90.net
マル専だと人が居なくなったらプレイ出来ないし
かと言ってソロ専だと伸びない

705 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:12:08.54 ID:gNfFiPs80.net
僕と一緒にウォールランチングルするかい?

706 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 01:40:54.14 ID:mWRRANoM0.net
クーパーがクパァ……て

707 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:10:17.43 ID:KlwpOI450.net
えっちなのはいけないと思います。

708 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:43:57.46 ID:Ox0mrSDw0.net
まほろまてぃっくももう二十年前か…

709 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:20:38.39 ID:DIrlwBZi0.net
>>703
無印のストーリー渋くていいよな
もう遊ぶの困難なのが悲しい

710 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:27:19.01 ID:DbzSiscEM.net
今じゃ大物ぶってるけど無印の時の小物ブリスクくんすこ

711 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:48:01.30 ID:TQmZMAzx0.net
敵も味方も悪人ではないのがいいね

712 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 22:37:54.08 ID:KlwpOI450.net
ブリスクくんは大量虐殺してなかった?

713 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:01:22.54 ID:ECTxLl5VM.net
対戦中に拾った武器を捨てる方法大至急教えてください&#8252;

714 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:48:36.98 ID:iOILj+N90.net
そりゃやってる事は殺しだけど戦争中だし...ここで言ってるのは動機の話やろ。死体の耳ちぎって遊ぶ変態と違って、ブリスクは純粋に仕事だから殺してるってとこがヘイト向きにくいんじゃない

715 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:58:10.63 ID:2uuxMQ1k0.net
死体の耳ちぎるポーズがapexのガスおじさんにあるけどそれのリスペクトかなw

716 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 09:28:53.34 ID:2iMXPoWyr.net
1のキャンペーン時のブリスクの呟き、輸送挺から街を見下ろして
「こうなる運命だったんだ…」
から一転
「パイロット、この街を制圧しろ!」
の流れがブリスクの人間的な優しさと傭兵としてのプロ意識の葛藤が描かれていてすごい好き

717 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 10:39:09.17 ID:R6A16rDw0.net
apex更新なくて暇だし無印やろうかなぁ

718 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:45:27.79 ID:NXt9LwNW0.net
2から始めたから無印分からんわ
やりたいけどマルチで人がいない

719 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 17:01:15.99 ID:ShJDFjJP0.net
昨日買ってやってるけどかっそかそでオンラインまだ数戦しかできてねえ

720 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 19:56:55.62 ID:RXWQowVN0.net
空気読めない初心者狩り大好きなイナゴ共とクソマッチングの相乗効果でまたどんどん過疎化進んでますねぇ…

721 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:03:37.52 ID:yjR/631Pd.net
金土日は普通に東京鯖で自分はマッチングしてるけどなぁ

どうしても対人したいってならオレゴンげば良いだけで

平日の早朝から深夜までゲームして昼夜逆転生活のニートは知らん。世の中はお前のスケジュールを中心に回ってねーから

722 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 00:16:51.90 ID:bz1HGaYt0.net
土日って案外人居ない印象がある

723 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 01:09:43.39 ID:JCrDkzGr0.net
オレゴンすら20分ぐらい待ってもつながらなかったからやめたよ
夜はつながるね

724 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 05:26:09.83 ID:QK+gFDPW0.net
消耗戦で有利チームなのにタイタン乗って更に有利にしようとする空気の読めない馬鹿のせいで過疎化が進むね
下手糞で
有利な試合はとことんキルしたい気持ちもわかるけど有利ジョインできたなら必ず勝てるんだから少しは遊んであげなよ

725 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 06:12:07.85 ID:9jL2TPSZM.net
まずは自分がチームに不利益な存在であることを認めようね
キルされた理由や負けた理由を他人に求めても前進はできないよ

726 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:12:50.98 ID:yNQrrVhMa.net
>>724
有利展開からの開幕ローニンでパイ狩りするカスのせいで初心者が居着かない

727 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:13:31.06 ID:yNQrrVhMa.net
結局ゲームの出来じゃなくて民度の問題なんだわ
apexみたいにチーターはいないけどTF2は民度が最悪

728 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:39:38.02 ID:KldytRzpr.net
チーターゲーと民度比べられても…(^^;

729 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:43:31.36 ID:Vb5vsiTd0.net
このゲームで上級者が初心者狩って民度低いは訳わからん

730 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:33:12.52 ID:bz1HGaYt0.net
>>724
確かに其の通りだ
可哀想だから屈伸煽りを長めに入れて遊んでやろう

731 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:35:59.42 ID:/m2BJa+4d.net
この前久々に起動した時ローニンで無双できてやっぱTF2神ゲー!って思ってたけどあれ新規達だったのか
悪いことしてしまった

732 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 09:32:47.98 ID:cWAF0BMg0.net
まあ、それで結果的に過疎ってく訳だから自業自得ですわ

733 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:08:55.66 ID:ghC131FOd.net
ファーストフォールローニンを初心者狩り扱いはさすがに草

次はスコーチを初心者狩り扱いしそう

734 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:23:44.64 ID:8Qy47Sf6d.net
手加減してもらって満足するような人は対人ゲー向いてないしどうせ根付かない層でしょ
フレンドで手加減する派全員上手いとは言えない人達だったんだけど…
これって自分が手加減してもらいたいって願望の裏返しにしかみえないよ

735 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:31:34.17 ID:n/Hci4SB0.net
PvPはマッチング機能が上手く作られてないと流行らないからね
まともなマッチングアルゴリズム組む技術がないならBOT撃ちcoopゲーでも作ってた方がいい

736 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:56:32.12 ID:9eveSb/wa.net
>>735
つFD

737 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:00:20.47 ID:IP2Gjayf0.net
前作は全マップFDあったのに何で今回やめちゃったんだろうな
リゾートとか坂の港町とか楽しかったわ

738 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:30:52.87 ID:vwpMudeaM.net
タイタンに限らずPvPゲーで手抜きして初心者接待なんてゲーム存在しない

739 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:18:18.28 ID:0Of5a54+a.net
ここでイキってる奴ってボコされた試合の最後のスコアが出る前に途中抜けしてるでしょ
このゲームのGが高い人ボコしたら恥ずかしいのか撤退戦に切断してるからほんと笑える

740 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:00:52.90 ID:NBTxzm146.net
>>739
多分それサドンデスでやられてリスポーンできなくなったから抜けただけだと思うんですけど

741 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:11:51.44 ID:lITpzbI5d.net
ただでさえマッチング終わってる中で、空気読まずに強武器セット振り回してるやつのおかげで試合として成立しないケースがままある
という話で

手加減してほしいのか接待してほしいのか〜ってイキり出す始末
基本的にプレーヤー層こんなんばっかなのが当たり前だからこそ、リスポ〜ンがバランス調整やマッチングシステムを盤石にしないといけなかったんだけど

まあ、発売から2年半経ってるオワコンゲーだし好きにイキりプレイして、またお前かオンラインを楽しんでいるがいいさ…

742 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:14:01.09 ID:lITpzbI5d.net
しかも、ああいうイキりプレイしてる奴に限って、分が悪くなると途中抜けして逃げる輩が多いのがたち悪い

743 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:17:51.80 ID:z8HS6KsNd.net
対人ジャンルの弱者の捨て台詞っていつの時代も全部一緒でテンプレコピペレベル
草も生えない
でも流石にテンプレ盛りすぎでこれはクスってなった

744 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:51:45.92 ID:96gOQvGX0.net
とりあえず3人以上パーティ組めば勝ち確のゲームで
一時期ジャップパーティが猛威奮ってた時期からすれば
野良ソロにくっそ優しい時代なので楽しめよ

745 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:59:21.39 ID:99OLDREIa.net
このゲームに限らずだけどずっとプレイしてる人とブランクあったり最近始めた初心者で明らかな差が付くのは仕方ないと思う、フルPTで何試合もひたすら蹂躙するのはどうかと思うけど
せっかく良ゲーなんだからスコアや勝ち負けに拘らず気楽に楽しんだらいいんじゃないかな

746 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:44:42.95 ID:/nrzymJv0.net
俺はもうずっと武器のレベルあげやってるから気楽なもんよ

747 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:56:49.62 ID:dBBQjS3A0.net
俺タイタンに向かってポンポン、ポンポンしてくるやつは殺処分してるけどSMGで応戦してくるやつはそっとしといてる

748 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:42:08.04 ID:zEfBR7sQM.net
ネギおるやん

749 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:54:18.85 ID:+Wv98uSXa.net
ショボいスコア出してたけど有名人なの?

750 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 23:56:01.86 ID:kqn3KhSGa.net
リスポーンって向上心も野心もないのね
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190425-90751/amp/

751 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 00:00:36.66 ID:CG9tSjch0.net
いやこっちのほうがいいだろ

752 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 01:24:39.74 ID:1MgBdAE+0.net
最近忙しくて触れてなかったんだけど久々にやったらスコア最低でワロタ…
皆強過ぎだわ

753 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 06:36:06.26 ID:/n6lXApi0.net
>>750
記事中のfortniteの「命をかけて」っていうコピーが開発スタッフの現在を反映させてて心配

754 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 10:18:50.69 ID:tBI6H3hfr.net
まあちゃんと真面目に働いている人なら働いているぶんは報われるべきだよ

755 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 01:15:23.89 ID:73GsUJVb0.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/26/89247.html
タイタンフォールは延期だって
でもAPEXは死んだって言われまくってるからタイタンフォール作り出すかもね

756 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 07:25:53.31 ID:a6G8LvR10.net
>>755
現在第7世代の俺としてはありがたい
この隙に100Gまで遊びつくしてやる

757 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:01:07.94 ID:oouzXsI20.net
それでタイタンフォールってTwitch視聴者5桁行くんですか

758 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 07:15:06.45 ID:hr5bWNE90.net


759 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:33:16.61 ID:eFS+123Q0.net
新作出ても爆発物無双なんだろうな

760 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 07:31:40.06 ID:smK2d8y70.net
グラップルSMGサッチェルでいいんだよ上等だろ

761 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 08:41:03.16 ID:O3X2TfKI0.net
多彩な武器戦術軍需品の組み合わせからそれに最適な立ち回りをさがすのが楽しいのに

762 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 12:21:25.45 ID:kxdj6CxX0.net
最強の組み合わせを使ってゲームに対する精度を上げていく楽しみもあるんだぞ

763 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 22:04:57.72 ID:HVXePnyer.net
まあねえ…ゲームなんだからプレイスタイルを批判しあうのはナンセンスか

764 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 20:54:33.68 ID:12gqmior0.net
Apex効果で一瞬人増えたけど空気読めないこたちのおかげで無事元通りだ

765 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 22:02:11.55 ID:8zMGW0lMd.net
>>764
空気読んでやってその先は?
そんな事したらこの先ずっと下手くそ相手に空気読んで適当に接待し続けないといけなくなるんだけどアホかな?
そんなん常識になったらちょっと加減間違えたら下手くそから批判されるとかになるんだろうな

766 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:05:40.26 ID:DPav3bsY0.net
Titanfall 2
65人が視聴中

767 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:14:30.93 ID:IedMeRA50.net
空気読むというかPTプレイやめて欲しいよな
過疎だからただでさえ糞なバランスが

768 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:34:12.17 ID:uIpYnBoYa.net
PTレイプガイジブチ切れでワロタ
ま、こんなんしか居ない民度じゃ人口維持なんて無理だわな
民度が殺したゲーム

769 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:06:32.18 ID:C/Pvv4Old.net
明らかに格下と当たって一方的になったら、スコア稼いでさっさと終わらせてやった方が良いと思うわ

途中抜けガイジは知らん

770 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:11:02.08 ID:vy8nuJns0.net
スポーツ系って変な同調圧力かけるやつって必ず出てくるよな
クライシス3でもベテランは〜〜のパーク、武器禁止、初心者はOKみたいな、ローカルルールを他鯖で強要してくる奴が居てドン引きだった思い出

771 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 19:42:07.04 ID:kt6iV/rE0.net
チートでもつかわない限り各々好きなように遊べばいいと思うぞ

772 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:01:11.76 ID:Aftsggs+d.net
レギュレーション付きで遊んでると対応力下がってクソ雑魚化するから付き合わない
何言われようと無視
強武器で好き勝手やるとすぐ過疎ると抜かしてくるが無視
レギュレーション要求するようなヌルい奴とその圧に負けて従うようなのは意思が弱めですぐやめて居なくなる層だし
言うこと聞く意味が無い

773 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:05:17.40 ID:yZXiAoIqa.net
あーほら、またイキリ出した

ちっとは使い慣れてない武器やタイタンで遊んでみるくらいの器量持てば?って話

下手くそ相手に〜、同調圧力(笑)、対応力が下がる(失笑)
とか言ってて恥ずかしくないのかな?

少なくともここ最近マッチングするSMG中量級タイタン大好きマンの中で、そんな大層な口叩けそうなほど強い奴いないけどな…
そういう人はもう大体出ていってるけど

774 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:16:18.41 ID:0OcZ0MBy0.net
PCスレっていつも殺伐としてるから嫌い

775 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:16:53.66 ID:1YCZt2ue0.net
視聴者数15人のゲームでイキるとか

776 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:18:49.20 ID:bNZ8gWwv0.net
もういまリスポーンへの不満でそれどころじゃなち

777 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:18:51.70 ID:CaWV1Z44d.net
対戦ゲーだし血の気が多いくらいでいいんじゃね

778 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:23:20.98 ID:Aftsggs+d.net
>>773
この場合の器量って上手い人はクソ雑魚が気持ちよく遊べるように接待してくださいって事か
違うなら訂正してね
話ずらして発狂とか受け付けてもないからな
見ず知らずのキッズのためにそんな事してくれる人に出会えるといいね
いないからここで喚いたりするんだろうけど

779 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:31:40.77 ID:bUn4zxVjd.net
恥ずかしくないから、この場でこんなイキれちゃうし、ゲームでもすぐCARちゃんにおんぶに抱っこなんやで…

どちらかと言うとキッズなのは…ねぇ…

780 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:33:05.43 ID:Rj6bBljmd.net
(そもそも対応力が下がるって何だよ)

781 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 22:46:33.35 ID:PplFprnm0.net
そもそも使い慣れてない武器とかタイタンとかもうねーんだよ
smgイオントーンでガチンコしたいだけ

782 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 22:51:56.37 ID:Aftsggs+d.net
反論なしかー
クソ雑魚が接待して〜わざと負けて〜って言ってただけか

783 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 23:54:44.85 ID:MFq6eUX00.net
いつだって沸くだろそんな奴
俺は黙ってフラグ宅配作業に戻るよ

784 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:10:08.08 ID:v1+UJp1+a.net
>>778
何ですぐ「接待」とか「わざと負ける」とかいう発想しかできないのww

って思ったけど、ここまで来るとただの価値観の違いだから何も言えんわ、すまんな
構わずイキってくれて良いよ

785 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:14:35.08 ID:v1+UJp1+a.net
いわゆる接待プレイに徹しろという話でなく、自分が楽しめる範疇で、武器やタイタンやアビリティに縛り付けてやった方が楽しくない?

逆に君らは、その「クソ雑魚」相手にSMGやら何やら強武器セット出してボコして何が楽しいの??
って話なんだけど、それが楽しくて仕方ないんだな…ごめんな…

786 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:22:50.36 ID:vGppEe6zd.net
話ずらして発狂すんなって言ったのに全部回収するなんて笑わせにきてんの?

787 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:35:30.86 ID:WRIdZge10.net
ガチ勢とエンジョイ勢の隔たり
対戦ゲーにはツキモノ

このゲー厶の場合、というか初代もだけど
マッチングや武器バランスの欠陥等々、開発がガチ勢(ここで空気読めないと言われてるタイプ)を野放しにした結果がこれなんで…
このスレを見ての通りだけど、FPSやってる奴に民度なんて期待するだけ無駄

しかし、ここ数カ月で見かけるガチ勢(笑)と思しきプレーヤーは、正直大したこと無い
強武器でブースト掛けてるだけやんけお前って感じのしかいないからまた救いようがない

Respawn先生の次回作にご期待下さい。

788 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:40:22.55 ID:XriDak8O0.net
言い訳雑魚プレイヤーvsイキリ雑魚プレイヤー

789 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:42:13.51 ID:ksupdsAOd.net
SMGとか使ったら最早勝てるの当たり前過ぎておもろないんだけど

強武器ハッピーセット中毒で脳味噌スカスカになったキッズなら楽しめるんですねぇ…なるほどなるほど…

790 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:43:23.96 ID:WRIdZge10.net
>>788
これに尽きる

791 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 02:00:56.73 ID:c6xqje4I0.net
このゲームも上手い人達がいた頃は楽しかったよ

792 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 06:38:35.86 ID:zAL7pAxW0.net
達人多いみたいだから聞くけど、安定する勝ち方とかキル量産するコツってどんなの?
あぁ答えられない嘘つきイキリ雑魚は面倒臭いからいちいち噛みついてこないでね

793 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 07:40:29.13 ID:InZzFcK60.net
きっとフロンティアってこういう殺伐とした空気なんだろうな

794 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:34:18.23 ID:+82tpvuyM.net
APEXからきた初心者だけど、自分が雑魚だからって初心者のためみたいなこと言って縛りプレイさせようとしてるやつ頭おかしいんじゃないの?
敵が強いからやらなくなるようなやつはどっちみちすぐ消えるんだから気にしなくていいわ
まあ俺は過疎すぎてもうやめたけど

795 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:38:27.59 ID:XriDak8O0.net
>>792
安定した勝ち方:まともな奴と三人以上でパーティ組む
安定したキルの取り方:マップ毎のリスポーン覚えてファーストフォールした後相手の下位狙ってしゃぶる

796 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:56:53.76 ID:isF/u4FbM.net
対戦てのは集まる理由みたいなもんで、参加者はそれぞれ好きに動いていいんやぞ
隠れててもいいし派手に暴れてもいい

797 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:10:23.92 ID:oekpNUMO0.net
APEXで一時的に盛り上がっただけで、すぐ過疎りやがってw

798 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:40:34.15 ID:nGfayMvLM.net
え、お前にとっては意外だったの?草

799 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:45:39.74 ID:ZZMkDzOv0.net
タイタンフォール 0人が視聴中
タイタンフォール2 30人が視聴中
エーペックス 3万人が視聴中

800 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 21:22:42.50 ID:ru136G8+d.net
ガチ初心者の俺からするとみんな上手すぎだぞ
カッコよくやられるとはぇーすっごいってなる。
俺もそれやりたいからどんどんやってくれ。

801 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 21:57:43.69 ID:sSkwkwalM.net
>>800
やられた相手の動きをかっこいいと思えるやつは上達するぞ
すぐ挫折する奴はその時点で初心者狩りだのチートだの言いだすから

802 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 00:29:58.05 ID:9lF42F3C0.net
壁走りEPGお前だけは許さん

803 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:30:46.00 ID:rbOOX3wf0.net
>>801
辛辣なレスつくと思ってた、ありがとう。

俺も早く一流のパイロットになってキャリーしてやりたいぜ。
初狩りとか気にせずパイロットの洗礼浴びせてくれよな
PTで虐殺はやだけど毎回会うたび戦績トップは憧れます

804 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 07:13:12.22 ID:1xafWPPW0.net
>>803
一年位やれば初心者相手なら一位も余裕で取れる位にはなるから頑張れ

805 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:25:02.04 ID:hWjsZGVDa.net
>>801
強武器テンプレ編成で全身固めて何言ってんだ
イオンとローニン以外使ってからイキってくれないか

806 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:35:17.84 ID:GksiQuT20.net
>>805
上達しない、すぐ挫折する奴のテンプレで草

807 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:46:05.71 ID:jB07jw6Q0.net
>>805
上達することを諦めたお前が何でまだここにいんの?
やめたらこのゲーム?

808 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:47:05.41 ID:kSFzPLSt0.net
すぐ上で言われてるようなことと似たような言い草でワロス

809 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:51:21.39 ID:oQlN2XEJ0.net
上達上達って今ザコしかおらんやん

810 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 18:15:57.76 ID:4FhZXtyaa.net
過去最高に雑魚だらけのTF2だわ
たま〜にしかやらんけどな
今は昔狩られてた奴が雑魚部屋でやっとイキれる様になってんのかな
ゴミの掃き溜めゲーだから下手糞が感染しそうで怖い
メインゲーにしてる奴は頭玄米茶

811 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 18:24:43.89 ID:1xafWPPW0.net
このスレの自称上級者様のプレイ動画見たい

812 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 18:36:00.93 ID:pOCfMhxia.net
キャンペーンクリアしたらまずどれやればいいかわからん

813 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:48:52.35 ID:VUz9xLcw0.net
無印キャンペーンやりたいけどマッチングするのか?

814 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 05:49:16.91 ID:O7QdEHxH0.net
イキリ散らすのもいいけど、動画上げてからにしてくれよな

815 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 10:48:17.68 ID:kT7jARYSa.net
イキるだけで質問にも答えない上級者()

816 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 10:52:23.29 ID:ex01KWLDd.net
口だけならなんとでも言えるし

817 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 10:54:38.54 ID:87eBzO+b0.net
>>813
前見たとき全世界6人とかだし、もう無理じゃねw?

818 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 10:55:28.95 ID:4q/ygpUa0.net
ネギ界隈の動画ならニコニコやらYouTubeにあったと思う

819 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:25:49.52 ID:mUjYFhre0.net
1の頃にはあげたな
まあ、それでも個々の技量が今とは全然違うわ

820 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:16:30.57 ID:+FosOzzE0.net
パイロットでガラス越しの敵タイタンに向かって屈伸して煽って悔しがらせてやろうと思ったら
屈伸し返されてしまったぜw相手の方が一枚上手だったw

821 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:25:28.38 ID:20dArHaW0.net
>>820
煽りってよりは挨拶だからね

822 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:51:04.87 ID:NbVh1E500.net
お互い害のない状態だと屈伸は「やぁ」くらいの挨拶。マッチ最後の撤退戦ではドロップシップ見逃してっつー意思表示やお辞儀代わりにも使われる

823 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:02:36.90 ID:MXl0oWmr0.net
うるせえ!全部煽りだ煽りィ!

824 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:15:25.72 ID:GDlZKS0P0.net
タイタンブロールで敵の半数以上がイオンだった時はどうしようもなかったな
タイタン被りなしとかなら面白そうなんだが

825 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:42:52.18 ID:cFIgppsV0.net
スコーチ相手に付かず離れずの距離を維持するのやめろォ!

826 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 10:56:55.10 ID:L4jPGhLCa.net
>>824
イオンとローニン取られた時点で抜けるんで、ほな…

827 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:10:03.93 ID:jmNqvcjG0.net
オーバウォッチみたいなキャラ選の殺伐さをTF2で味わうのはイヤだな

828 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:27:11.00 ID:04h2Wks00.net
イオン難しいわ
リージョンとかトーン相手ならオラつけるけど
ローニンにすぐ沈められる

829 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:53:44.51 ID:a9f00Riz0.net
>>828
ゼロコスワイヤーつけてるなら割と余裕で追い払えるぞ
ソードコア発動されたら諦めろ

830 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 06:41:57.25 ID:weiivrEH0.net
>>828
バックダッシュ引き撃ち戦法

831 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 09:26:17.20 ID:WQ3pFvEu0.net
レッドウォールは無理のない程度にシールドでお返し
ソードブロック中にレーザーショット撃たない
さりげなく足元にワイヤー置く
フェーズダッシュは相手の移動地点を落ち着いて予測、あわよくば逆に背後取って少しでも攻撃の手数を増やす
ソードコアは…多少距離開いてるなら近付かれるまでになるべく削る、懐に入られたらリズムゲーに挑戦

832 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 10:36:40.90 ID:4wXH343ea.net
イオン乗ってたらローニンはカモだけどな
安定してるアンチイオンはノース、モナーク

833 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:16:52.90 ID:KDu0zQO50.net
イオンは上手くやれば格闘以外の攻撃は全部ヴォーテックスで無効化できるの可也でかい

834 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:07:44.57 ID:SDNUMBIW0.net
イオンはスコーチでお手手のシワとシワを合わせて死合わせが一番手っ取り早いな
いちいちヴォーテに付き合ってると無駄に時間かかるから引きこもりサンボル連射要員の味方に処理を任せたいところ

835 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 15:05:53.03 ID:hf+iVDdir.net
アーク弾モナーク見たら脱兎のごとく逃げる

836 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 23:17:01.74 ID:qiCyz5Ij0.net
そんなことよりみんなで楽しくプラレールやろうぜ!

837 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:30:26.30 ID:eKK9xWha0.net
流れ止まっちまったな

838 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:53:12.07 ID:xjS5pO85M.net
連休特有のイキリゲストちゃんたちがGWの終了に合わせて綺麗に去っていったからね

839 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:57:17.49 ID:E9w/cFvkd.net
最近無意識でノーススター選ぶようになっちまった
中毒性あるな

840 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:59:32.80 ID:3tw5eh0p0.net
俺は防御手段が無いのが不安でノース乗りたくないなモナーもだけど

841 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:14:08.73 ID:E9w/cFvkd.net
>>840
ファーストフォールで呼び出すと
テキパキとパイロット倒せないとサンボルでタカられて死ぬから
強制的に立ち回りとエイムの練習になって楽しいぞ

842 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:21:25.52 ID:6sW1nnql0.net
うまいノースがいたらノースでしか対抗できないほど強いと思うんだがな

843 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:24:01.75 ID:QLIISByH0.net
そろそろApexスレにスレ数で抜かれる
タイタンスレのPart1は2014年の2月ころ
タイタンフォールの5年間はApexの3か月ってことか

844 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:45:35.40 ID:OvzUU4nB0.net
>>843
そんな風に言わないの!!

845 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:11:53.14 ID:NpBAzytw0.net
うそーんあっちはまだpart15くらいでしょ

846 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:15:27.40 ID:0VL2V/Hza.net
イオンローニンフラグレCARでイキってる初心者狩り連中のせいだわ
apexが流行ってるのはテンプレイキリマンがいないから

847 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:15:44.23 ID:NpBAzytw0.net
すまない前言撤回、ホントだった
でもまあチーターへの愚痴も5倍増しだろうから(震え

848 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:24:41.61 ID:4k3jipg40.net
>>846
そんなもんで辞めてる奴は元々別ゲー出た時点ですぐ辞めてるだろうよ
単純に普通のFPSで通用することがこのゲームのメインルールだと通用しないし覚えなきゃいけない仕様が多すぎて初心者新規お断りゲーだっただけ

849 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:10:25.35 ID:33uuM25N0.net
過疎すぎてチームバランスめちゃくちゃだな

850 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:43:36.57 ID:PogpoCuz0.net
>>849
メンツ見ただけで勝敗の結果が分かるw

851 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 06:21:25.14 ID:dLA8RgHvM.net
origin access入ってからいろんなゲームやってるけどtf2だけ起動しない…
タスクマネージャーで見る限り動いてはいるんだけどウインドウとか何もでてこない…

852 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:25:05.31 ID:GgWSYyb7a.net
>>851
増設サウンドカードかオーディオインターフェース、もしくはBluetoothイヤホン使ってるとリスポーンロゴで止まるって症状に当たったことはあるな

853 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:25:09.93 ID:tIn+guM60.net
キャンペーンやっただけでもイオン強くね?ってなるからね…

854 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:27:13.20 ID:6GIWpcH0a.net
>>848
ためしにアペやってみたらアイテム多すぎて意味わからんから辞めたわ
やること多すぎてだるい

あれに比べればタイタンはシンプルじゃないかね

855 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:59:03.00 ID:mRs2ScHVM.net
>>854
強いアイテム見つけたら交換するだけだしかなりシンプルだと思うわ
eva8にレベル3ボルト付けただけのお手軽な強武器もあるし

タイタンはシンプルかどうか以前にfpsとしてはアクション性が強すぎたことが
流行らなかった根本原因だと思う

856 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:23:58.01 ID:2PMxhg690.net
いっそタイタン抜きでapexの続編扱いでもいいから、TF2みたいに飛び回れるFPS出してくれリスポーン

857 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:21:32.89 ID:aEri7vvm0.net
apexは全然つまらんかった
男のロマンである、ボロットに乗って暴れるのが好きなんだと感じた次第です

858 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:26:05.09 ID:ZfnkzDIid.net
最近APEXとかANTHEMとか色々遊んだけど結局TF2が神ゲーだという事を再確認しただけだった
やっぱこのゲームすげえよ

859 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:42:10.69 ID:mhc+QDML0.net
タイタンフォール2
・BF1とCoD:IWに発売日を挟まれて発売する前からオワコン確定していた
・発売直後にセールすることに
・ストリーマーには全く見向きもされず
・目標売上の半分程度にとどまる
・開発チームは縮小

Apex
・リリース時は最高クラスの滑り出しを見せBF5やCoD:BO4などを完全にオワコンにする
・一時はあのフォートナイトをも上回る勢いを見せる
・フォートナイトと比べてアプデが遅いといわれながらも配信サイトでは上位に位置する
・チーター問題がありながらも問題なくマッチングするくらいの人口がある
・EAの売り上げに貢献し看板タイトルとして認められる

860 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:32:55.68 ID:+brGWEQw0.net
過疎ゲーだけどフリーゲームと比べるのはどうなんだ?まあこっちも無料みたいなもんだけど

861 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:36:40.52 ID:TfOjz8pT0.net
Apex
・青山テルマ参戦
・リアル青山テルマ参戦

862 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:58:30.58 ID:GgWSYyb7a.net
>>859
イキリエイペックス死ねや
TF2のリソースなかったらApexなんか生まれてねーんだから常に土下座しとけ

863 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:08:36.23 ID:mhc+QDML0.net
まあタイタンフォール2で大失敗して開発チームの人材も減った状態で
追い詰められてなければApexは生まれてなかったわな

リスポーンはホワイト職場でケツ叩かないと動かないような会社みたいだし
タイタン2の失敗もある意味既定路線って言いうか

864 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:19:51.62 ID:+hgL0uol0.net
>>862
もうすぐ潰れてまたTF3作り始めるから許して…
てか盛り返せなくて延期したTF3やっぱ作りまーすとか嫌だなそれも

865 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:25:41.44 ID:mhc+QDML0.net
つかApexが盛り返せなくてそれでタイタン3作るとかいうのも変な話だよな
正直盛り返してない状態のApexのほうがタイタンの新作作るよりも儲かってそうだし・・・

866 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:59:16.33 ID:23tibd8A0.net
タイタン3出したところでapexの利益は到底超えられないと予想できてしまうことが辛い

867 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:20:48.38 ID:5feLwgyy0.net
かなり前にシングルゲー作りたいとか言ってたし次はマルチ無しの来るかもな
実際TF2のキャンペーンは近年じゃ割と作り込まれてて凄かったし

868 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:40:57.00 ID:+hgL0uol0.net
>>865
むしろ無能運営とか言われてるし荒れる未来しか見えない

869 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:58:34.83 ID:K1p2mEJja.net
3作ったところでApexやってる連中がタイタンに来ることはないだろうからなー
昨今のとりあえずバトロワ出しとけばいいべ感本当萎える

あと3作るならタイタンのダッシュ性能は1と同じぐらいに戻せ
2のタイタン戦はダッシュによる回避の駆け引きが1より減っててつまらん

870 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:28:53.88 ID:lXprNuxy0.net
とりあえず出しとけばいいだけじゃなくて他のバトロワと比べたら創意工夫がされてたからヒットしたんだと思う
codのバトロワは過去作の集大成みたいに言われてたけど流行らなかったし

871 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:51:20.25 ID:O9wFgMdBM.net
バトロワは出せば当たるみたいに思ってる時点でズレてるんだよ
どれだけ死んでいったバトロワがあると思ってるんだか

BF5のバトロワなんか特に酷かった
あれは過去のバトロワをあまりにも知らずに
上辺だけ真似て作ったからああなったんだろうけど

872 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:55:44.19 ID:JtF0YA4y0.net
あの時期によくもまぁあんなもん出せたよな
そもそもファイアストーム?何それって人のほうが多かったろうけど

873 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 07:40:50.84 ID:8DNRFPDK0.net
Apexでもやっぱり無能開発なの?

874 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 09:29:18.01 ID:WW3tGXj60.net
Apexも後半のシーズンで過疎ってきたらタイタン落として欲しいわ

875 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:52:09.73 ID:CsFQcXG60.net
APEXのシングルモードでタイタン出すとかならワンチャンあるのでは

876 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:54:54.27 ID:O9wFgMdBM.net
つうかお前らapexにタイタン出して滅茶苦茶にして終了させたいとか思ってるだろw

877 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:11:27.73 ID:lXprNuxy0.net
次のアプデが微妙だったら潰さなくても終わるから…

878 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:43:55.28 ID:FGaBAZnVr.net
イベントでプレイヤー全員vsパイロット&タイタンとかやってほしいわ

879 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:52:04.09 ID:eE4GM3TMa.net
タイタンとかいう糞つまらん要素で過疎ってるのがわからんのか?

880 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:02:16.78 ID:zSeERg/Sr.net
>>879
君もう来なくていいよ

881 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:09:11.30 ID:Q9svVRdV0.net
タイタンのおかげでチートの影響が少ないんだよなぁ
なあアペックスさん?

882 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:22:57.83 ID:eE4GM3TMa.net
過疎ゲーだからチーターいないんじゃないの?w

883 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:30:08.56 ID:0IHPqZ120.net
アウアウくん可哀想な子だからきちんと構ってやれよ

884 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:50:23.95 ID:eE4GM3TMa.net
もうちょい頭いいレスつけてくれやちんちんフォール民w

885 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:05:06.58 ID:Oj8PeY460.net
チーターに史上最大規模で荒らされに荒らされたゲームよりも
マッチングしないゲームもあるし

886 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:16:12.57 ID:wj/PgL9oa.net
>>884
イキリapexキッズは巣に帰れよw
TF2無かったらapex生まれてねーんだが?ww

887 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:27:48.84 ID:9QoLJY+N0.net
頭わりい対立煽りに乗ってんじゃねーよガキくせぇ。
わざわざ別ゲーのスレに煽りに来るガイジに構うな。
黙ってNGしときゃいい

888 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:51:23.08 ID:lXprNuxy0.net
>>886
apexスレはこんなゲームもプレイしてないような対立煽りばっかだよ

889 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:23:41.57 ID:lCHP+B170.net
マッチングしなくて辛味しか感じない

890 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 00:56:13.79 ID:DR4kLKZ80.net
apex効果で人増えたときは楽しかったな

891 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 01:00:44.60 ID:hYbCFCbGa.net
マッチング早かったらこっちもやるけど遅すぎて諦めてApexやってるわ

892 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 02:38:46.81 ID:c3EyvUFe0.net
シューター格付け
S フォートナイト
A Apex、PUBG、CSGO、OW
B シージ、CoD
C BF、Halo、ギアーズ
D タイタンフォール

893 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 09:43:44.01 ID:gj1CfkXga.net
>>892
死ねキッズ

894 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:01:16.86 ID:HD/N34Ni0.net
格下シューターのスレまでわざわざ降臨なされてどうする気?

895 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:09:30.44 ID:gj1CfkXga.net
apexキッズ害悪すぎ
はよサービス終了しろや

896 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:12:47.65 ID:qVmSU7Co0.net
>>895
そいつら対立煽りのゲームもやってないアフィだから…

897 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:21:25.74 ID:MXilbjk7a.net
HALOこそ修羅の国だぞ

898 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 14:54:14.49 ID:+0JcgOWma.net
現実見ろよちんちんフォール民
お前らは下手糞まみれの過疎ゲーでイキってる最底辺って認識しとけ

899 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:03:01.41 ID:huQog8KcM.net
過疎ゲーの過疎スレにわざわざイキりに来てる辺りお察しというか
そうでもしないと承認欲求満たせないんやなって

900 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:14:23.45 ID:Eq2NxXu+d.net
イキりアウアウの1レス目読んだけどクソ雑魚がボコられて温まってるだけじゃん

901 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:18:20.37 ID:/IR5Pw6Ua.net
Titanfall無印も2も間違いなくクソゲー
ビジュアルやゲーム性は素晴らしくても武器バランスやマッチングの酷さで台無しになってる

Apexを作ってるのはこういう前科持ってるRespawnだということを忘れてはいけない

902 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:59:47.02 ID:mOWTTwfH0.net
アウアウエアプガイジは3年ROMってろ

903 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:02:04.65 ID:mOWTTwfH0.net
あと「ちんちんフォール民」が面白いと思ってるのかも知らんけど、クソつまらん上に幼稚園児並の語彙しか無いの晒してるだけだからな。

904 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:28:35.76 ID:8sZLcaIkM.net
セールが来ると新しい養分がスレで暴れる
このゲームのお約束です

905 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:38:05.38 ID:/0SlcTqZ0.net
このアウアウってこのスレ最初期の頃からずっと荒らしてるあいつじゃね
唐突に消えたから死んだのかと思ってた

906 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:42:37.05 ID:8sZLcaIkM.net
あれはアウアウカーだから違うんじゃね
アウアウウーとの違いはわからんが

907 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:53:22.07 ID:Eq2NxXu+d.net
荒らしなんか別に識別する必要感じないが
どうせ同種の馬鹿になんだから

908 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:23:14.60 ID:HD/N34Ni0.net
もう三年も昔の、世間的には終わったゲームのスレにわざわざ殴り込んできて住民に喧嘩売る意味がわからん

909 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 22:53:23.79 ID:P3qD4cLUa.net
>>908
悔しかったんだろう
彼はこの悔しさをバネに今後成長していくんだ

910 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 01:31:36.27 ID:ABAL1Uz+0.net
横にな

911 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 11:12:51.88 ID:ZLC7tCzMM.net
起動しない理由がわかったわ
4スレッドないと動かんのか
Pentiumでも4スレッドになったやつ以降しか動かないっぽい

912 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:58:01.85 ID:rxBnpCC00.net
アジアサーバーですら変にping上がってまともにプレイ出来る環境にない
終わっとる

913 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:12:03.86 ID:xSFIq0Gfa.net
お前らSplitgateに移住しろよ
全員グラップル大会みたいなゲームだぞ

914 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:58:53.05 ID:m5beroRP0.net
グラップル、一時期練習してたけど合わなくてクロークに戻ったわw

915 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:53:40.04 ID:dLacjY250.net
なぜアジアサーバーだpingが高くなるかと言うと……

916 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:42:25.35 ID:u3PLiNsI0.net
ソウルサーバーだからじゃないの

917 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:53:42.20 ID:NnVajxRP0.net
グラップルはCTFの時以外は微妙
タイタンとの衝突事故を防げるフェーズシフトが最強だわ

918 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 07:22:28.94 ID:kh7f1q1T0.net
>>913
嘘ばっか

919 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 08:31:18.08 ID:t/MK6ozAr.net
日本国内のtitanfall2プレイヤーなんてそれこそ選民だからな

920 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 15:18:54.40 ID:5zJfCei/M.net
賤民、な?

921 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 19:47:58.17 ID:wn2ysk0D0.net
taiwan鯖にチーターいるから通報したいんですが、方法分かる方いらっしゃいますか?

922 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 20:23:01.45 ID:wsiDuw1l0.net
>>921
originでプロフィール開いて通報できる

923 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 20:58:29.43 ID:wn2ysk0D0.net
ありがとうございます。無事通報できました
効果があればいいんですが

924 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 21:24:59.68 ID:jYLrYhD80.net
どんなチート?

925 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:10:47.38 ID:g4PRw6hT0.net
ライブファイヤで超高速移動とウォールハックとオートエイムな中華はいたな

まあクソゲーだからしゃーない

926 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:13:59.40 ID:LGdXOT72a.net
>>923
今まさに東京鯖で遭遇したわ
4文字のタグいれてる二人組だな

ウォールハック、オートエイム、高速移動は確認した 死ねマジで

927 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 02:03:13.16 ID:P8QBEkRK0.net
そういえばオルタのマクロ使ったら反動なくなるやつって
まだいきてんの?
この前まったく反動無くて遠距離から殺してくるオルタいたんだど。

928 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 05:56:26.94 ID:zzYc1qw/0.net
初弾真ん中はそのままだからマクロでもタップ連打でも遠距離やれるよ

929 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:10:39.91 ID:bEy/ET4dM.net
最近オルタ使い増えてきたな
マクロなしでもキルタイムが異常だからまともなエイムの奴に使われるとまず勝てない

930 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:00:04.96 ID:aLN9kIZI0.net
安定して最大レートで撃っててクロスヘアが一発ごとにプルプル動いてるから
怪しかったら何度かキルカム見れば確定レベルでわかるぞ
そもそもSMGの距離ならマクロなんか使わなくてもバシバシ当たる銃なんだけどな
反動についてはキルカムじゃよく再現されてないからクロスヘアだけ見たほうがいい

931 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:29:30.60 ID:gZHLqtg/0.net
マクロやスクリプトなんて使わんでもホイール上下に射撃割り当てればすぐ出来る

932 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:04:37.83 ID:q4H5fb8C0.net
劣勢になるとオルタネータ使い始める奴多すぎるな

933 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:16:19.45 ID:6GKBYiT10.net
元からSMGだらけなのにそこに気付くって事は殺されまくってるんだな

934 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:49:13.85 ID:q4H5fb8C0.net
音でわかるけどな

935 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 04:10:45.24 ID:ERtihr7Qa.net
1に続いて2もチーターかー

936 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 08:17:59.67 ID:toVNX9gqd.net
久々の書き込みがそれか

937 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 08:24:21.58 ID:vwA0/HOu0.net
FPS界の限界集落

世界中の超人が集い、日々戦う苛烈な戦場

そこに新規参入とかあるわけも無いので、衰退一直線

938 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 08:26:51.84 ID:p950xlIW0.net
apexから流れてきた新人はともかく、以前からいて中途半端な成績だったやつはFOVいじってクレーバーよ

939 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 12:30:44.92 ID:/wAesVlx0.net
FOVとか何も考えずに最大にしとるわ

940 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 17:44:59.24 ID:d8touXBi0.net
雑魚しか残ってないのに超人は草
ゲームの内部データをツールで弄ってプレイして、他人のプレイスタイルの悪口をグチグチ言ってる中年無職はまだやってんの?

941 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 18:24:11.78 ID:vG6vpzRuM.net
めちゃくちゃ根に持ってるのはわかった

942 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 22:09:43.93 ID:+sv86s7E0.net
過疎なのにパーティーがいるとどうにもならんな

943 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 23:42:56.65 ID:5lOU0GSR0.net
まだマッチングする事に驚き

944 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 05:30:17.63 ID:+XGC1L36a.net
>>940
モスキート

945 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 06:32:50.64 ID:Lq8x29QB0.net
スターウォーズモーションがTFすぎない

946 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 06:34:51.11 ID:k27QYkmQ0.net
>>945
見てて思った

スターウォーズ興味ないけど、面白そうだわ

947 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 13:56:08.43 ID:jpkYmMT2a.net
3を万が一作るなら1のタイタン戦路線に戻してくれ
ダッシュで回避する駆け引きなくてクソつまらん

948 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:29:22.04 ID:QZJdDMAR0.net
キャパアークストライダー無双で初心者完全死亡がお好みか

949 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:20:55.64 ID:fqYe3sI00.net
ネギパおるで

950 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:27:51.76 ID:k27QYkmQ0.net
タイタン戦に関しては2の方がバランス取れてまとも

初代はキャパアークストライダー地獄で酷かった

951 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:14:45.41 ID:WyQtkMdvr.net
電脳戦機バーチャロンでレーザービームをネット状にして撃ち出して敵の行動範囲を制限する技とかあったけど
そういうの入れてくれれば駆け引きの場面増えたかな

952 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:52:33.96 ID:UOOtSZNI0.net
>>950
呑気にレスしてねえで次スレ立てるか安価指定しろゴミ

953 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:43:02.85 ID:toTFJiPUM.net
2はイオンとコアとサンボルのせいでしょーもない
40mmキャパアクプラレでじゃんけんになる1のがマシだわ

954 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:43:58.41 ID:VRuwNlx/a.net
>>950
アトラス40mmで沈められないんだな

955 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:38:10.92 ID:pihCnMtba.net
1のプラレールはネタ枠じゃなかった?
40mmやキャパアーク以外だとラピッドファイア4連ロケットとか、加速器チェーンガンとかそんなもん

956 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:49:05.87 ID:sUNXiRCUd.net
キャパアストライダーの最大のうざいところは逃げながら最大ダメージ出せるところ
正面での撃ち合いなら40mmアトラスに分があったけどそもそも機動力が2より圧倒的に高いから削り合いを拒否出来たしね
1の話見てたらやりたくなったけど確かもう西日本鯖無いんだっけ

957 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:55:36.02 ID:ovPMXzjTM.net
ガン退きキャパアクストライダーにダメージレースで勝てるのがプラレ
特に(もうできない)LTSだとキャパアクストライダーが最適解じゃないのがわかる

958 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:23:29.31 ID:+xJ6wI9x0.net
キャパアークは発売後一年ぐらいしてから流行りだしたのでバランス調整の対象から漏れたのも痛かった

959 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:51:18.65 ID:aaFfT2DW0.net
なんかエイムしづらいと思ったらOSアプデでモニタのリフレッシュレートが初期化されてたわ
直したら戦績上がった

960 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:26:45.98 ID:WEu5INo/0.net
オーガでマイン撒きながらパンチしてニュークリアイジェクトしてる頃が一番楽しかったけどね

961 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:59:17.55 ID:3iwUF/v00.net
yodaとchromeが鬼強すぎて歯が立たん

962 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:49:12.74 ID:QXCA1hPb0.net
久しぶりに露骨なチーター見たな
意図的に足引っ張られて負けてたけど

963 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:34:34.60 ID:q1QelJo50.net
次たてる人スレタイの【抜けだけ気を付けてね(無責任

964 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:33:52.91 ID:dXOYuD+Ya.net
>>960
ゴリラさんは本気出すとパンチで空飛んだからな

965 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 05:19:23.42 ID:H/Y250100.net
バンガロールのキャラ紹介見たけど結局戦争はどっちが勝ったか分かんないみたいにしてるのってTF3で明かされるのかな

966 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:19:35.37 ID:J16b3I5sa.net
>>965
あぺであんなわけのわからん大規模な遊びしてること考えると、ブリスクさん戦争でよほど儲かったんだろうな

役立たずで口と態度だけはでかいイオン乗ってるアホとかも雇ってたのに

967 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:30:17.03 ID:scYHwlZS0.net
>>966
実は初代TF以前の契約終わった段階で、一生南国で遊んで暮らせる額稼いでたらしいからな・・
初代と2とあと何年戦争してたか知らないがそらもう稼ぎがやばいだろうね

968 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:33:00.53 ID:+q1rvtpr0.net
>>966
https://titanfall.fandom.com/wiki/Kuben_Blisk
>Given the name and how the games are littered with Apex Predator imagery,
>it's a possibility that Blisk is the founder and organizer of the games.
意味深な演出とApexという名前が被ってるという理由でのファンの勝手な妄想でしょ
出典も明記されてないし
まあファンの妄想がそのうち公式設定に正式採用されたりする場合もあるけど

969 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:50:31.36 ID:POn1GNNm0.net
>>966
あれはブリスクが仕切ってるのかな
てか初代ハモンドが生きてるみたいだしよくわからん

970 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:58:22.40 ID:OWgvfJOfa.net
あぺの世界では勧誘されたクーパーが転職してるはず

971 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:39:28.93 ID:Q0X8FFLf0.net
>>961
久々に見たわyodaとかいうやつ
俺がタイタンで処刑したら処刑中に途中抜けしたやつやんけ

972 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:13:25.62 ID:455B6Cgk0.net
突然だけどバニホとスライドホップって何が違うの?

973 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:06:42.63 ID:JxvuXERca.net
yodaとchrome強いは草

974 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:49:00.05 ID:k8ivzexB0.net
初心者かな?

975 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:26:48.42 ID:TRtSDsIHa.net
自演やろ
初心者なんかおるわけない

976 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:49:48.69 ID:3M3QAWTnd.net
あぺだとクーパーくんプレデターに在籍してるの?
初耳だ、本当ならちょこっとでいいからムービーとかで出てくれると嬉しいな

977 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:08:14.44 ID:ZMwimEGDa.net
>>976
いや、ストーリーの最後でブリスクに勧誘されてたからって冗談よw

978 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:20:30.50 ID:gknm02jGd.net
なんだ冗談か
クーパーくんはあぺの時代は何してんのかね

979 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:32:02.30 ID:kYY3sHm/a.net
ミラージュの父親説

980 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:53:36.39 ID:zqtJW4oFr.net
再生繰り返して100世代カンスト余裕だろうな

981 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:10:55.11 ID:gkyFTF9A0.net
tf2よりグラップルの振り子がやりやすい気がするんだが気のせいだろうか

982 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:01:25.49 ID:nQwvQ8hj0.net
過疎りに過疎った頃にひっそりとレジェンドとして追加されそう

983 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 04:00:18.26 ID:8oLHmIju0.net
初心者君はサンボル担いでタイタンいじめろって何度言えば覚えるんだ

984 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:28:20.68 ID:ICuNScLy0.net
だれしもそんな体験してるだろうからわかってもらいたいとこだよね
場所にもよるけどFFタイタンなんかみんなで掛かればすぐなのに、なかなかどうして

985 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:28:39.91 ID:1wqmH+vAd.net
クロークサンボルとサッチェルファイアースターであら不思議
FFでも複数人でかかればそうそう死なない

986 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:43:20.40 ID:yYGnDs8Fa.net
サッチェルファイアスターってどういうこっちゃ

987 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:12:46.99 ID:1wqmH+vAd.net
好きな方使ってくれってことですごめん

988 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:12:04.53 ID:LfpWtKAW0.net
>>950
次スレどうなったんだよ

989 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 06:12:53.99 ID:OLPI58ID0.net
また踏み逃げガイジかよ。
立てられねえ無能が指定された安価踏んでんじゃねーよ

990 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 10:39:17.55 ID:LfpWtKAW0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561167186/l50
作るのはじめてだけど次スレ建てたぞ、保守手伝って!
あとG95のスレが2連続で建ってたから1個飛ばしてG98にしたよ

991 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 16:14:31.82 ID:c5kOJaz+0.net
乙かれさまだす
助かる

992 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:15:16.76 ID:wFSFY9Tua.net
クロークサンボルテルミットでイオンの丸焼き一丁上がり!
ローニンだけは勘弁な!

993 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:13:53.01 ID:WUMrLp66M.net
今の東京鯖はめっちゃうまかった人がいなくなって当初からいる中堅クラスの人が幅きかせてる印象
末期

994 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:53:25.92 ID:qsq8QmJYd.net
タイタン新作来たとしてもどうせAPEXみたいに中華に台無しにされるんだろうなって

995 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:53:30.12 ID:FBoz3Vj7r.net
無料じゃないだろうしひどいことにはならんだろ

996 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:10:05.97 ID:RztCOlOAa.net
でも高速移動スコーチとかちょっと見てみたい気もする

997 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:12:52.75 ID:6bTC+lZ4r.net
ダッシュコアスコーチ・・・

998 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:37:27.19 ID:3uJ5cvd1d.net
>>995
BFVの惨状をみたらとてもそんなこと言えないわ

999 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:07:04.78 ID:2CCQLBkV0.net
そろそろ質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:09:29.78 ID:hVVGgqDnM.net
ok

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200