2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part8

1 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:00:45.19 ID:qE83IcI8.net
CAPCOM公式
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese

■こちらは表現規制が一切ない海外版。日本語字幕および音声有りで国内版よりも安い。
<通常版>
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-steam-key--3692-1
<Deluxe版>
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-deluxe-edition-steam-key--3692-2
使い方等
https://runtl.com/gamesplanet-gp-how-to-buy/#6

■前スレ
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548414069/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part5
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1548567315/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548767772/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549076938/

次スレは>>950踏んだZombieが立てて下さい。

2 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:01:03.98 ID:qE83IcI8.net
■国内版(=規制版)と海外版(=無規制版)はSUB IDが異なるので注意
ファイル名を指定して実行で steam://nav/console を入力
licenses_for_app 883710 を入力すると License packageID の値が見れる
海外版ID Standard 281612、Deluxe 281614 が表示されていればOK
(国内版は Standard 281613、Deluxe 281615)
こちらのサイトも参照

https://steamdb.info/app/883710/

■テクスチャ変更MOD【SweetFX】プリセット集
https://sfx.thelazy.net/games/game/2056/
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10080/

3 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:01:49.25 ID:qE83IcI8.net
■無限武器一覧
 サムライエッジ・オリジン: スタンダード以上でSクリア
 コンバットナイフ: ラクーン君全破壊(ラクーン君の破壊状況はシステムデータにオートセーブ)
 LE5: ハードコアでS以上クリア
 ロケラン: レオン編ハードコアでS+クリア
 ミニガン: クレア編ハードコアでS+クリア

■ハードコアS+の条件
・Sの条件(時間のみ)
 表なら2時間半以内
 裏なら2時間以内
・Sの場合のみ以下の条件を満たせば+がつく(A以下は関係なし)
 セーブ回数3回以内
 無限武器の未使用(無限コンバットナイフのみ使用可能)
 ※救急スプレーの使用回数はランクに影響しない

4 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:02:27.38 ID:qE83IcI8.net
パスワード&謎解きまとめ画像
https://i.imgur.com/boqjCMb.png

5 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:04:22.81 ID:qE83IcI8.net
保守

6 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:04:35.85 ID:qE83IcI8.net
保守

7 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:05:06.46 ID:qE83IcI8.net
保守

8 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:05:25.66 ID:qE83IcI8.net
保守

9 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:05:44.87 ID:qE83IcI8.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:06:02.67 ID:qE83IcI8.net
保守

11 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:06:20.72 ID:qE83IcI8.net
保守

12 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:06:38.95 ID:qE83IcI8.net
保守

13 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:06:55.81 ID:qE83IcI8.net
保守

14 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:07:13.65 ID:qE83IcI8.net
保守

15 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:07:31.28 ID:qE83IcI8.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:07:54.38 ID:qE83IcI8.net
保守

17 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:08:13.82 ID:qE83IcI8.net
保守

18 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:08:31.59 ID:qE83IcI8.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:08:50.82 ID:qE83IcI8.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:09:08.62 ID:qE83IcI8.net
俺乙

21 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:15:19.59 ID:SGd9b8ZI.net
>>1よくやった
お礼に署長と鬼ごっこをする権利をやろう

22 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 11:41:03.37 ID:FDRhMQbh.net
modmanagerでどうやってキャラ変更するんや?

23 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 12:39:01.95 ID:5vUPresR.net
旧BGMは20年後でも全然イケるな
警察署の音楽とか素晴らしい
ただ、G1戦の曲だけは合ってないとおもた

24 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 12:52:58.29 ID:XDaMlZb4.net
>>1
署長の剥製コレクションを眺める権利をやろう

25 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:16:49.97 ID:CUm+Ux9c.net
>>1

>>23
旧BGMは曲自体は素晴らしいけどリメイクの世界観には合わないよな
今作のGの第二形態と第三形態はリデザインされてて戦う場所も違うし雰囲気も別物だから旧BGMはなんか違う

26 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:44:38.39 ID:CUm+Ux9c.net
>>2のテンプレだけど予約段階と発売後はSUBIDが異なるからその旨を加えたこちらを次スレの>>2>>950踏んだ人は使ってほしい


■国内版(=規制版)と海外版(=無規制版)はSUB IDが異なるので注意
ファイル名を指定して実行で steam://nav/console を入力
licenses_for_app 883710 を入力すると License packageID の値が見れる
海外版ID Standard 281612(発売後は280800)、Deluxe 281614(発売後は281610) が表示されていればOK
(国内版は Standard 281613(発売後は281609)、Deluxe 281615(発売後は281611))
こちらのサイトも参照

https://steamdb.info/app/883710/

■テクスチャ変更MOD【SweetFX】プリセット集
https://sfx.thelazy.net/games/game/2056/
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10080/

27 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:45:20.75 ID:CUm+Ux9c.net
壁抜
https://www.axfc.net/u/3957048?key=biore2

28 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:55:46.05 ID:CUm+Ux9c.net
Party like it’s 1998 all over again with some (extremely) vintage retro costumes for Leon and Claire, free to all Resident Evil 2 owners beginning February 15th!
https://twitter.com/RE_Games/status/1089931109041950721
(deleted an unsolicited ad)

29 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:56:16.37 ID:CUm+Ux9c.net
■弾薬増殖バグ(PC版限定)
https://www.twitch.tv/drunkiebtw/clip/TrustworthyAdventurousChinchillaShazBotstix?filter=clips&range=7d&sort=time

1. ボックスでアイテムを2つ(A,B)を並べる
2. Aをクリックしてすぐに「マウス」でBにフォーカスをずらす
3. Aの数分のBが手持ちに移動される

260 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 10:30:26.49 ID:gUKwJ7gT
木材も手榴弾も数のある物は増やせるし
1発でも残していれば再利用できるから、マグナムも実質使いたい放題できるな


火炎放射器などは弾薬 => 武器 で武器のコピーを量産できる
https://i.imgur.com/of0J5l3.png
あとアイテムボックスに2スタックあるアイテムは無限に増やせる
2スタックあることが重要


【1スタックしかない弾薬の増殖方法】
1. 手持ちに1マスの空きを作りその右隣に増やしたい弾薬を置く.
2. 増やしたい弾薬を1つだけアイテムボックスに移動しておく(増殖させる用
2. アイテムボックスでA(2枠の武器)とB(1枠の武器)を並べる
3. 増殖と同じ要領でBをクリックしてAにカーソルを合わせ取り出す
成功するとAが1マスの空きとその右隣に置かれる(1でおいた弾薬が隠れる
https://i.imgur.com/KnAkGLU.jpg
https://i.imgur.com/rMfH4Up.jpg
4. 2の弾薬を増殖してスタック上限にする
5. 3で取り出したAをアイテムボックスへ移動する
6. するとAに隠れていた弾薬がもとに戻る
https://i.imgur.com/TAk6K8C.jpg

これで増やしたい弾薬が2スタックできるので無限に増やせる
https://i.imgur.com/cHzXRmi.jpg

30 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 14:59:09.49 ID:CUm+Ux9c.net
PC版『バイオハザード RE:2』に一人称カメラ視点でプレイできるModが登場
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/06/87181.html

31 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 15:30:34.28 ID:XDaMlZb4.net
ずっとバイオハザードリーツーって読んでたけど
バイオハザードアールイーツーなのか

32 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 19:41:45.50 ID:xozctyuZ.net
以前6をやったときにシェリー・バーキンとかいうロリババァが何者か全然理解してなかったが
Re2一巡してようやくわかったわ
旧作2もプレイしてたのに昔すぎてすっかり忘れてたし
それで今更6を再インスコしてシェリー電撃棒無双プレイしてるわ

33 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 19:55:08.02 ID:IX+lFnU+.net
カメラリセットっていうキーがあるんだけど
活用の仕方がわからない

34 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:00:06.82 ID:sR8/9VIt.net
追加DLCの3人はハッピーエンドにしてくれるのかね?
特にケンドおじさん親子はなんとか助けてやってほしいわ
あの転化手前の娘のシーンが可愛そう過ぎて泣けてくる

35 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:05:08.77 ID:omUM4PzP.net
>>29
1スタックしかない弾薬の増殖方法が意味がわからないのだけと動画ないですかね

36 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:26:39.09 ID:hV/e7i8Q.net
https://i.imgur.com/TT8hplH.jpg

ホラーゲーム苦手俺氏、レオン編をクリアしたんだが8時間かかった
(リッカーに銃弾一発当てたら怖いので別の部屋に逃げ込むのを繰り返したり敵をスルーせず身長に全部倒したりした結果)

37 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:38:29.86 ID:ZQw2Q510.net
署長にミニガン撃ちたい

38 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:40:01.38 ID:AbnULYyg.net
思ったよりModが出てないな
購入者が多いからもっと出ても良いもんだけど

39 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:41:59.65 ID:BcDgwJdq.net
Mod Managerなるものを使うと市長娘のボディにエイダの顔とかできるらしいけど使い方がよくわからん

40 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:43:58.96 ID:XZvihy/y.net
海外版いいね
欠損表現がめっちゃリアルだわ
しかも、国内版に比べて安いしgames
planetを教えてくれた人ありがとう

41 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:44:04.45 ID:5L3e0SQo.net
1スタックしかない武器増やすのて2枠使う武器必要なら
そもそも増殖使ってるならそこまでいってるなら複数スタックあるきがする

42 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:46:16.99 ID:2+FO0bxG.net
エイダがエッチ過ぎてやばかった

43 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:49:30.60 ID:CUm+Ux9c.net
>>38
出てるにしてもシェーダーやFPS視点MODぐらいか
逆に言えば出来が良すぎるからMODが不必要って思ってる人が多いのかも

でもこういうのはもっとやっていいぞw
Resident Evil 2 but 500% facial animations 2
https://www.youtube.com/watch?v=AEZW91Vowz8

44 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 20:51:46.00 ID:vCrvPOyx.net
>>40
そんなに規制するほどか?って感じだよね

45 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:06:24.77 ID:9DGy59Ca.net
>>31
俺はリ・ツーだわ

46 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:09:10.82 ID:yeZ/aNln.net
リッツ?

47 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:10:52.74 ID:TBDlbFnf.net
>>34
つデイライト

48 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:23:58.96 ID:qvLDc1kD.net
戦闘ヘリに搭載して使うような兵器である
ミニガンをフルオート連射してもリコイルコントロールさえすればほとんどブレずに撃てるクレアって女子大生は一体何者なんですか?

49 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:31:17.27 ID:xozctyuZ.net
>>48
未感染生物最強の妹

50 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:34:13.30 ID:kSvY3WCc.net
>>48
人より遥かに巨大な岩をパンチで動かす男の妹

51 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:42:26.42 ID:ZOAhnK8e.net
>>48
ゴリラの妹

52 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:46:33.85 ID:AbnULYyg.net
ゴリラ兄妹は名前からして
‘戦火の庭’
レッドフィールド
だからな

53 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 21:57:02.31 ID:f9r0Pknk.net
すいません、DX12でプレイしている方、
DX12だと、DX11より画面がきれいですか?

それとも大して違いはないですか?
Tropico 3 と Tropico 4 くらいの違い?

54 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 22:10:15.66 ID:vCrvPOyx.net
コスチュームデフォ以外だと汚れないのね

55 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 22:23:03.82 ID:9wcX6SAj.net
最初のゾンビに噛まれてパトカーでベホマしても噛まれた後は残っている

つまりは痩せ我慢

56 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 22:25:09.60 ID:orwqIcox.net
クレアのコスチュームは正直旧作版の方が良いわ

57 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 22:32:52.42 ID:VbgG7s6K.net
>>47
生成中

58 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 23:24:48.61 ID:omUM4PzP.net
ハンク初めてやったらエイムアシストあったんだけど
どうやってアシストなしの普通モードでできるの?

59 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 23:43:00.04 ID:SV5B+sY9.net
バイオハザードシリーズはエロ要素が足りない! 全然スケベじゃない
エロとグロと恐怖と武器のバイオハザードがやりたい!!
触手が女の子を犯してる敵と戦いたい!
もしボス戦で負けたらケツ犯された上、捕食するような敵とショットガンで戦いたい

60 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 23:48:51.72 ID:D00mJIRj.net
optionで照準アシストをoffに設定
アシストモードで本編開始すると、自動的にonになるから注意
weekly challengeで豆腐系だけ突っかかる場合は禁止キャラかアシスト付いているかのどっちか

61 :UnnamedPlayer:2019/02/07(木) 23:57:17.41 ID:5L3e0SQo.net
アイテムボックス未使用どのシナリオでやった?

62 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:00:10.34 ID:gMZ2kTz6.net
ガバメントのしょうもない片手撃ち解除MOD来たら起こして?

63 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:04:28.87 ID:2j8oC+53.net
>>60
あざっす

64 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:11:20.26 ID:BnX/nbFh.net
アイテムボックスはレオンスタダでやったけど、ぶっちゃけレオンもクレアも変わらんと思う

65 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:18:23.66 ID:0ZWCd9bC.net
レオン表のアシストモードでついでに回復未使用も同時進行でやった
回復未使用もやると回復の枠開くからアイテムボックス使用がそんなに苦にならない

66 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:24:03.55 ID:9RSim15E.net
怖くてハードコアに挑戦できない
スタンダードで3時間切り試してからにするか…
チキンですはい

67 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:28:27.08 ID:A3lw1dNN.net
セーブしまくれば別だろうけど
スタンダードをすいすいクリアできないようなら
ハードコアは難しいよ、たぶん

68 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:30:03.21 ID:uMOl7eV3.net
大人しく無限ナイフを手に入れてから挑戦したほうがいいと思うし上手い人のクリア動画をトレースしてみると良い

69 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:32:51.89 ID:BnX/nbFh.net
スタンダードはゾンビの耐久とサイドパックが違うからなあ
ハードコア用に取れないサイドパックは取らない方針で、アイテム整理を考えながらやると良いよ

70 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:37:13.35 ID:IIQjrbEz.net
G1って刺したナイフ返してくれんのか
G2は床に置いといてくれるのに

71 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:40:55.39 ID:p4LHlZWr.net
普通にハシゴ前に置いといてくれるぞ
複数本刺しても全部落ちてる

72 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 01:03:44.79 ID:nyFsqJTI.net
ハードコアG2前で2時間のデータしか無くて最初からやるの嫌だから思いっきり急いでやったらそっから25分でクリアできた
増殖2回したけどボスはほとんどナイフがダメージソースだった

73 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 01:06:19.17 ID:uMOl7eV3.net
神谷が本気で褒めてるし今作ほんと神ゲー

https://twitter.com/PG_kamiya/status/1092729086231797760

神谷英樹 Hideki Kamiya
?@PG_kamiya 2月5日
2リメイク遊んで驚いたのはその骨太な難易度…旧バイオ2では「誰でもクリアできる商品にしろ」という
会社オーダーがあり憤懣やるかたない思いで「一見の価値あり」を掲げた初代と真逆の方向に舵を切った…
でもこの2リメイクはサバイバルホラーの名に恥じない初代の血統であり真の続編の姿だと思う…
(deleted an unsolicited ad)

74 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 01:09:28.23 ID:LZQR0LSC.net
オリジナル2があんなに弾余りまくりのヌルゲーだったのは上からそういう指示があって仕方なくそうしてたのか
開発チームとして1が難しめだったから易しくしようとしたわけじゃなかったのね

75 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 01:59:55.42 ID:xjHIfzkx.net
当時2が流行ったのは簡単だったからってのは有るな
今作は逆に難しくした事が評価されてるんだから上手い

76 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 02:27:36.42 ID:4RIkGemZ.net
これもうRE3作らないと失礼なレベルだなw

77 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 02:35:37.19 ID:/kcvPC3X.net
ジル不細工化不可避

78 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 02:41:55.47 ID:IIQjrbEz.net
>>71
え、ほんとに?
新品のナイフ刺してどこにも落ちてないからやり直してるんだが

79 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 02:51:26.00 ID:3NIRrO+Y.net
マグナムめっちゃ強いんやろなぁとワクワクしながらレオン編クリアした
入手がどの段階だったかもわからん

80 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 02:55:56.45 ID:LZQR0LSC.net
俺も昨日G1にナイフ刺したけど梯子のとこで回収出来たよ

81 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 02:57:47.52 ID:TndrFOKk.net
ボスに刺すと耐久めっちゃ減るからな
新品は知らんが、6割や7割だったら壊れる可能性が高い

82 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 03:01:57.79 ID:COfAkhdl.net
>>79
スターズオフィスのusbつかってあけるとこ

83 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 03:03:32.71 ID:UaMFnA/D.net
さすが50AEだけあってゾンビの胴体真っ二つになるけど
これ規制版だと悲しい事になってるはず

84 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 03:08:28.77 ID:3NIRrO+Y.net
>>82
そういえば署内に謎のPCあったな
USBスルーで進んで普通に忘れてたわ

85 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 03:14:43.77 ID:TndrFOKk.net
規制版でもゾンビの胴体は真っ二つになるんじゃなかったっけ?
内臓出るのと頭クリの時にイビーみたいな見た目になるのと、エリオットが下半身付いているかの違いしかないとか何とか

86 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 03:58:34.45 ID:WqUyjk61.net
>>76
絶対に作らなきゃいかん流れよねw
ジルとネメシスがどこまで変わってるのか期待

>>77
何でや!クレアもエイダもアネットもシェリーも良かっただろ!

87 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 04:08:44.55 ID:92+iLur/.net
二匹目の泥鰌狙って大コケしそうw

88 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 04:19:47.15 ID:4VRK4NNY.net
ムービースキップする時にいちいちEscキー押すの面倒なんだけど変え方ある?
キーコンフィグにないよね?

89 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 04:28:11.26 ID:q8VdO2Sk.net
ごめんなマービン・・・
https://i.imgur.com/qXkPyw7.jpg

90 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 05:00:31.39 ID:tI8uWGP6.net
久しぶりにレオン裏のEDを見てきたけどやっぱ終わり方は旧作のがいいな
2ndの最後は車両切り離すだけだからいまいちあっけない

91 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:06:08.08 ID:SHA6mODK.net
>>89
ミートボールかな?

92 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:14:15.40 ID:A3lw1dNN.net
レコードの貫通だけ取れない

93 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:34:25.24 ID:vX9Ci+CJ.net
レオンだとゾンビ本当に楽だがショットガンで一撃だし
ただリッカー二匹以上はきつい
タイマンならナイフで背後からハメ殺せばいいんだが

94 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:52:50.53 ID:6xPYD+OT.net
>>92
俺もこれ取れない

95 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:58:15.68 ID:Tgx6P+Em.net
服破れMODはよ

96 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:59:17.74 ID:honMviGo.net
>>92
貫通はレオンでスーパータイラント倒した後のゾンビにマグナム撃てば取れたわ

97 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 10:16:33.10 ID:G5iLK2R5.net
本来は上半身だけのエリオットゾンビが普通に立ち上がるゾンビに
ロケットランチャーで上半身が吹き飛ぶタイラントも黒コゲで倒れるだけ
規制版はグロうんぬんの前に演出的にも色々と酷いな

98 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 10:46:10.96 ID:A3lw1dNN.net
>>96
あそこね。マグナムは貫通するんか

99 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 11:22:25.53 ID:TZfZ9tra.net
レオン編でエリオットの対処は規制と無規制どっちの方が早いのかな
speedrunやるような人はコンマ5秒でも早い方わざわざ買ったりするんだろうな

100 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 11:30:18.85 ID:15mRP5Dv.net
Z版で今んとこ知ってるのエリオット五体満足だけなんだけど正直他の規制ポイントがわからん
わからんぐらいごまかしてるんなら大したもんだけど
うるふぇんは見習って

101 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 11:37:08.33 ID:A3lw1dNN.net
>>96
あっさりだったわ。ありがと

102 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 12:19:11.73 ID:EUISxSgv.net
>>100
ゲームオーバーのシーン
ゾンビのワカメだったり、プラント43の即死攻撃だったり

103 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 12:35:16.66 ID:0Ocx7dVp.net
北米版だとプラント43で主人公の首ぐらい千切れるんだろ?
ゾンビでも千切れるんだろうなきっと

104 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:01:55.28 ID:f1Pk53CP.net
今回のショットガン弱体化しすぎだなぁ
ナイフでひるむリッカーがひるまんし目の前でゾンビに頭撃っても爆散しないときあるし
威力アップのカスタムパーツのタイミングが遅いだけかもしれんけど
あとレオンの移動速度クレアよかわずかに遅くね?きのせい?w

105 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:16:17.17 ID:15mRP5Dv.net
>>102
マジかよ普通にむしゃむしゃされて最初の保安官みたいに喉の中身見せつけられたからここは普通なんかと思ってた

106 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:34:45.32 ID:EUISxSgv.net
>>105
国内Z版でもカメラアングル工夫したり、妙に暗くしたりで肝心なところを映してくれない

107 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:37:46.69 ID:h9gyr+dv.net
家庭用板の総合スレには神谷の言いたいことも理解できないいちゃもんづけのガキしかいないの悲しいなぁ
自分がクリアできないものは全部クソゲー認定してそうな奴らばかり


351 なまえをいれてください (ワッチョイ 6b72-OF6d [153.130.181.62]) sage 2019/02/08(金) 01:21:36.73 ID:Oa3CBi0h0
>>350
>旧バイオ2では「誰でもクリアできる商品にしろ」という〜

だからこそヒットしてシリーズの方向性を決定づけたんじゃなかったのか?
骨太ゲーマーだけ相手にしてたんじゃ商売としては心許無いだろ

108 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:42:10.07 ID:IB5UVHH0.net
つかそんなに難しいかな
S+も試走したり、無限ナイフあればそんなに厳しくもないだろ

109 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:44:49.11 ID:h9gyr+dv.net
実際にプレイすれば理不尽な難易度じゃないのわかるしね
まあナイフ折れるのおかしいとか喚く連中だしエアプの動画勢しかいないんだろうな

110 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 14:11:45.46 ID:641wviZO.net
そりゃ押してればクリアできるソシャゲーが数千万ダウンロードされてる様な世界ですから
ああいうのは逆に何が楽しいんだとは思う

111 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 14:14:53.55 ID:WqUyjk61.net
ゲームが下手以前の問題で溢れ返ったのが今の日本人なんだな〜

112 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 14:25:26.24 ID:DSDyoO3C.net
何が楽しいか理解は出来るけど共感は出来ない
ただそれに対して自分を上に見てマウント取ろうとも思わないな

113 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 14:32:22.27 ID:5xKZSRSx.net
他スレの引用するのはみっともないからやめとけ
レスバ負けて逃げてきているようにしか見えない

114 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 14:37:25.18 ID:sTwf5YGr.net
ゲームでまでラクしたいとは思わんなあ
ただでさえ人間はラクな方へラクな方へ流れる生き物なんだからさ
ゲームにしろリアルにしろ効率を求めれば意外と何とかなるもんだし
為せば成る、為さねば成らぬ何事も とはよく言ったもんだ

115 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 15:05:13.88 ID:M3GcztJx.net
ナイフが折れるのは骨に当たって折れたと脳内変換しよう

116 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 15:09:47.55 ID:EUISxSgv.net
>>29
ありがとう、お陰で一応弾薬増殖できたよ
まだちょっと上手くいかないことがあるんだけど、そこら辺は後でまた試してみる

117 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 15:30:48.81 ID:R26TsHZe.net
一人称視点タイトル画面行く前に落ちるんだけど

118 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 15:31:06.97 ID:R26TsHZe.net
出来てる人います?
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/06/87181.html

119 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 15:35:29.53 ID:yVXbvA41.net
ナイフも増えるよw 火炎放射器400の燃料 か サブマシンガン200 で作らないと耐久性ほとんどないけど

120 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 15:48:44.72 ID:eHMW2eKJ.net
>>118
日本版のcero DやZ版だと無理なんじゃないか?

121 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:02:14.91 ID:2JoYDO3E.net
>>108
ハードコアS+やハンク豆腐全部クリアしてるけど難しいのは難しいぞそれもとんでもなく
そもそもバイオって一般的には難しいゲームと認識されているけどシリーズで恐らくRE2が最も難しい
オリジナル2のディレクターだった神谷さんがヒーヒー言いながら15時間かけてやっとスタンダードレオンをクリアしてる程度には難しい

122 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:10:35.33 ID:DSDyoO3C.net
シリーズで一番難しかったのはそうかも
スルー出来る敵とか覚えたら難易度変わるってのは
それはもうやり込んでる領域で全てのシリーズに言えるから論外だしな

123 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:12:19.32 ID:EUISxSgv.net
>>121
15時間ってマジか…。それでハードコアやったらどれだけ時間かかるのやら

124 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:15:06.02 ID:cziQ7O9k.net
ノートパソコンで外部モニターでやってるんだがときどき画像がディレイして表示されて怖さ倍増
グラフィック性能低くて良かったわ〜

125 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:19:58.14 ID:2zwNmjnr.net
デブゾンビだけ必ず殺したくなるのはなんでなんだろうな

126 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:25:07.68 ID:Yy5yg2EG.net
バイオシリーズ過去作序盤だけで左折したチキンだけどRE2はスタンダードでクリアできたけどなぁ
そろそろハードコア挑戦しようかと思ってる
チキンプレイだと弾が足りるかヒヤヒヤする絶妙なバランスだと思う
サバイバルホラーだしな

127 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:27:09.53 ID:V+zUzQ/E.net
DX11 と DX12 の違いはありますか?
PS や Xbox でプレイしている方は…デフォルトで DX12 ですか?

128 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:38:58.12 ID:WqUyjk61.net
>>125
図体がデカくて道を通るのに邪魔だから

129 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:45:23.99 ID:P59AzliK.net
>>123
俺も初回はスタンダードで10時間近くかかったけど3回目に挑戦したハードコアは2時間でクリアしてS+だったぞ
謎解きをする順番とかゾンビの対処法とかを知ってれば劇的に難易度が変わる絶妙なバランス調整されてるよな、凄いわ

130 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:48:08.50 ID:tGhzryJ6.net
>>125
ウチの部長そっくりだから必ず殺してる

さっきハードレオン表でs+狙って
G2開始の時点で1.4時間だから
まぁ順調かなって、思ってたけど
コンテナに巻き込まれて死んだわ

131 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:49:38.41 ID:yfOsPgGD.net
図書室のデブだけは許さん

132 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 17:04:24.68 ID:c2xEpN65.net
神谷はセーブ回数も尋常じゃなかったしかなり細かいとこまで見てるんだろ
ただクリア目的のユーザーとは目線も違うんじゃないかな

133 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 17:07:40.04 ID:M3GcztJx.net
ハードG2戦前はセーブ必須だわ
このゲームで1番死んだ場面

134 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 17:08:36.18 ID:WqUyjk61.net
元旧2ディレクターだしかつてバイオに携わったものとして今の2がどういうものなのかを調べ回ったんだろうな

135 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 17:17:36.96 ID:0JbFg4Ko.net
狭いところのギミックバトルだからなあG2、難所だわ

136 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:01:33.31 ID:pKxWlgQA.net
今回キーボードとマウスの操作が思いの外使えるな
ゲームパッド2個に合計3700円もつぎ込んだ俺アホ

137 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:04:12.62 ID:R8ZR+aY6.net
 実績2つ増えとる

138 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:23:54.34 ID:Ll+ypME3.net
FPS視点試しに入れてみたらなんかガンサバイバーっぽくなったな
あと視界に干渉するからかレオン君の頭が消されてるのがシュール

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org573242.jpg

139 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:25:19.93 ID:9VF518wD.net
レオンならこんがり炙ってるだけでコンテナ1パン余裕だけどクレアはちょっと手間取るわ
スパークショット威力あんのは分かるが使い勝手が悪すぎる

140 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:42:48.01 ID:02bmtt2m.net
効率良く実績解除したいんだけど初見レオン8時間、クレア5時間のやつがチャート見ながらやれば次の裏二つをハードとS以上いけるかな?それとも間に裏スタンダードくらい入れたほうがいいかな?

141 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:46:15.04 ID:Evxg/3AC.net
知らんがな

142 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:46:47.30 ID:AuncxLm4.net
>>136
つかパッドエイムでイビーの柿狙える気がしない
ゾンビの頭の動きもけっこういやらしいし

143 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:52:07.78 ID:lWHmj/Dv.net
>>140
大事なアイテムの場所、通りすがりに取れる弾薬を記憶、イメトレして終わり
あと裏でタイラントの攻撃連続30回はよけれるように練習

144 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:02:31.41 ID:AsqDKjx2.net
バイオのNudeMOD代々作ってる人がModmanagerについてのスレ立ててた
そもそも活動してるか心配だったけどこれは期待できるかもしれん

145 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:09:55.98 ID:Ll+ypME3.net
S+は技量じゃなくてただ単にメモ帳に攻略チャートなりなんなり書いて
必要最低限のアイテムだけ拾って常に全力ダッシュするだけだからな

今はユーチューブやらなんなりで動画付きで解説投稿してくれてる人もいるし便利な時代になったもんだ

146 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:11:34.58 ID:WqUyjk61.net
>>142
照準アシストを使っても?

147 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:17:10.22 ID:R26TsHZe.net
>>120
海外版の無規制なんですけど落ちます・・・泣

148 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:20:52.74 ID:Ll+ypME3.net
>>147
ありがちなのが単純にファイルを入れるフォルダを間違っているか
バイオハザードがインストールされているフォルダ階層に2バイト文字(日本語)が使われている場所があるとかそんなん

必要なファイルが足りないとかインストール方法を間違ってるだとかそういう基本的なことなら知らん

149 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:21:26.73 ID:v/d4A0I4.net
メモリ食い過ぎだろ
https://i.imgur.com/ZhzaLn0.jpg

150 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:37:34.32 ID:lWHmj/Dv.net
>>147
148さんの言う通り2バイト文字のフォルダがあるのが原因かと
例 Windowsc/ユーザー/たけし/biohazard/mod
ユーザーが日本語なのは大丈夫だけどユーザー名が日本語(2バイト)だとエラーでる

151 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:45:30.79 ID:r+YbAxre.net
単純にDX12で起動してるからじゃないの?

152 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 20:48:56.35 ID:Ll+ypME3.net
たけしは悪いやつだな

153 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:00:34.32 ID:p4LHlZWr.net
FPS30と100オーバーだと攻撃2倍ぐらいかわるのかナイフ
ほんと別次元の兵器だな

154 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:02:31.20 ID:eHMW2eKJ.net
ユーザーに二バイト文字使ったりするのは
良くあるトラップしかも全角の空白文字入れてる奴もいるし

155 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:23:45.82 ID:IB5UVHH0.net
高fpsなら超振動ナイフ

156 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:47:07.38 ID:WX7VZv6n.net
グラフィックメモリ4GBしかないって表示されてるけどなんでだ GTX1080だぞ

157 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:47:30.67 ID:BE8Mu2/B.net
2バイト文字と階層が深すぎるってエラーは稀に遭遇する

158 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:54:27.99 ID:BE8Mu2/B.net
>>156
途中でグラボ換装したからゲーム側で元のグラボ設定が引き継がれている
ドライバがおかしい
偽装グラボ

思いつく限りではこんなん

159 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:57:06.94 ID:WX7VZv6n.net
なるぼど ドライバを入れ直せば大抵のバグは治るか

160 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 22:15:11.66 ID:bfoOQyLl.net
まあそういう場合もあるけど
直らないことも結構ある気がする

161 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 22:22:32.72 ID:641wviZO.net
低設定に持ちこんでいくとリベ2に近くなるな
もう少し最適化して欲しい

162 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 22:54:55.76 ID:WqUyjk61.net
アプデで最適化に期待したいけどゴーストサバイバーズのほうで忙しそうだし難しそうかな

163 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 23:00:44.84 ID:aQQGpl7W.net
>>156
俺はグラフィックメモリが0って表示されてるわ
他のゲームじゃちゃんと表示されてる

164 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 23:30:02.04 ID:0ZWCd9bC.net
DLCらしき実績追加されてんな

武器自由に無限化とか初期から全武器みたいな特典欲しいわ
SAA6発だけじゃ気持ちよくなれない

165 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 23:31:21.00 ID:WqUyjk61.net
ゴーストサバイバーズにラクーン君があるってことはボリュームは4thや豆腐以上のものなのはほぼ確定か

166 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 23:41:09.27 ID:WFU6og9n.net
>>137
コンプしてたつもりでいたら95%でん?ってなったわ。DLCかこれ

167 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 23:45:38.33 ID:G5iLK2R5.net
ケンドおじさんでゾンビ無双期待するw

168 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 23:52:31.97 ID:9RSim15E.net
エスケープ押したポーズ中はタイムカウント止まるよね?

169 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 00:19:52.20 ID:RQeBGvnT.net
レオン裏で何とかS+とれた。G最終形態近づいたら食われるのか
ナイフ振ってるだけでいいなとか甘かった

裏はマチルダが要らない子なんで強化パーツとガンパウダー回収が要らないのは楽だね
無限ナイフに頼ってるのもあるけど弾も結構余る
ダイヤの鍵は無視して正解だった

>>168
止まる

170 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 00:23:05.36 ID:l0iuhgvh.net
>>169
テンキュ
安心してうんこできる

171 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 00:32:23.38 ID:iH4CLqFg.net
メーカーもゲームも違うがパラサイトイブ2をこの感じでリメイクして欲しいわ
バイオ2リメイクでこの面白さならアレも絶対面白い
楽曲は下村陽子で

172 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:21:51.25 ID:kUS0KWB2.net
リネン室と取調室はスルーしていたけどそれ以外の鍵必要な所は開けとかないと移動が面倒じゃない?

173 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:22:13.98 ID:w1vQ4eEd.net
今のスクエニには全く期待出来ない。思い出の中でじっとしていてくれ

174 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:27:02.84 ID:IKvfS6Zn.net
クズエニがパラサイトイヴの版権をカプコンに譲渡しない限り永久に無理だな

175 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:38:38.63 ID:kCsSBxxQ.net
1050tiじゃつらいかな
1060買うんだったらPS4買ったほうがいいし
迷うね

176 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:47:36.67 ID:RQeBGvnT.net
>>172
他に鍵が必要で開けなくていいのって西オフィスと図書室くらいだから、そこはあけてくわな

177 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:48:34.06 ID:uaKrRpsH.net
カプコンみたいにたまに良作産んでるならともかく
今のスクエニは本気でゴミしか出さないから無理だわ

178 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:56:25.23 ID:kUS0KWB2.net
エニックス取り込んでからより酷くなった感

179 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 01:58:21.11 ID:IKvfS6Zn.net
昔からカプコンは死んでは(暗黒期)蘇るゾンビ(良作以上を生み出し続ける期間)って言われてるから信頼できるんだが、セガ・バンナム・スクエニ・コナミは蘇ることはほぼない死体のままなのがな

180 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 02:03:35.35 ID:KalFqlN0.net
エニックスなんて死に体だったしな
FF映画でこけたスクウェアもだが

181 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 02:10:53.23 ID:CWwJhK+F.net
>>175
1050tiで始めたけどストレスなくやれてるよ
ここ最近のゲームにしてはかなり軽いほう

182 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 02:37:17.57 ID:qTg5aJyb.net
俺のR9nanoが火を吹くぜ

183 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 02:39:07.46 ID:IKvfS6Zn.net
このゲームのアンチエイリアシングはFXAA+TAAとSMAAのどっちがいいんだろ?
7のほうのsteamコミュニティだと前者が断然いいってスレッドがあったけど

184 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 02:57:22.35 ID:XLYzvXR1.net
FXAAはぼやけるから嫌い

185 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 03:26:42.42 ID:d4WWu9Lt.net
>>147
こちらの環境ではDirectX12の状態で起動しようとしてゲーム立ち上がらずに落ちるって感じだったから、配置したdinput8.dllをリネームしてModを読み込まなくしてゲームを起動できるようにしてゲーム内設定でDirectX11にしてdinput8.dllを元の名前に戻したら解決したよ。

186 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 03:30:26.75 ID:aJj5zbIc.net
シリーズで一番難しいのってアウトブレイクだよな?
ベリハメアでやるとキャラによってはカラスの一撃で
デンジャー、すぐ這いずり状態になって
その状態で回復してもデンジャー移動速度激遅だし。
アイテム配置もランダム。ゾンビは無限。npcは役立たず。
それに比べてre2はデンジャーでもピンピンしてる。

187 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 03:48:29.79 ID:GZxXwpb8.net
>>183
SMAAにしてるけど、ギラギラしてるよな

188 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 04:24:11.97 ID:O5BqOYRY.net
OB含むならVH死守オフ、含まないなら5プロ無限無しが慣れるまで一番つらかったな
OBはcoopが基本だし5プロは主にシェバのせいって感じだったけど

189 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 04:31:19.73 ID:lPe4iSch.net
バイオの味方は敵だからね仕方ないね
6では無敵&無限弾だったけどそうじゃない

190 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 04:58:20.60 ID:pdyyAKRX.net
ゴーストサバイバーズはキャラ3人って発表されてるけど
追加された実績を見る限りガソリンスタンドの警官も隠しシナリオかなんかで出るのかな

191 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 05:06:23.08 ID:KXA2dVyn.net
今回はよく出来すぎてるよ
期待値が上がりすぎて3のリメイクはそのままつくったら逆にがっかりされるだろうと思うくらい

192 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 05:42:51.46 ID:26QYhXZ7.net
パートナーシステムはどう足掻いても糞だから二度とやらなくていい
その点3は安心して待てるね

193 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 05:55:38.25 ID:MV5njpqa.net
正直ガンパウダーシステムはいらない
普通に全部弾で出せよ
3もガンパウダーシステムとランダム要素が苦痛でしかなかった

194 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 06:16:21.21 ID:RQeBGvnT.net
3はガンパウダー楽しかったろ?
全部マグナムに変換するだけで撃ち放題

195 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 06:25:02.70 ID:dnIsGUiR.net
弾頭とか薬莢とかどうしてるんだろ
とりあえず硫酸弾は作れないと思う

196 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 06:37:25.92 ID:g4mKrVqa.net
リネン室のリネンって何だろう

197 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 06:40:01.14 ID:AmmArZMm.net
えっ…

198 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 06:58:49.79 ID:OCSHv4Mf.net
知らなかったらググって学べばええのよ

199 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 07:00:17.54 ID:RQeBGvnT.net
>>196
亜麻

200 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 07:38:21.14 ID:SrRlGQkH.net
b髟ィ事についての、こうあるべきだという根本の考え。

201 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 07:54:30.96 ID:sp1N/zj9.net
洗濯物の前で思考に更ける部屋か

202 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 08:15:31.33 ID:cYRST4Dk.net
評価は高いようだがザッピングなし、敵が少ない、窓やライトなどオブジェを破壊できない等、単調で飽きるのも早い
3はもう少し作りこんでほしいね

203 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 08:35:51.44 ID:G2HvQn72.net
顔:クレア 髪型:シェリー母 体:市長の娘
この組み合わせ最強だな!
体力∞にしていつまでもタイラントに殴られてたいわ〜

204 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 08:44:56.98 ID:jgAc3DpD.net
声はエイダで

205 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 09:37:19.31 ID:+CO5QhOp.net
ようやく無限ナイフゲットしたけど心強さが半端ないな
FFの最強武器手に入れた気分だわ

206 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 10:02:26.05 ID:0otH7UBM.net
スタンダードだが2時間50分台でS+だった。無限ハンドガンもGETした。
何が影響しているか不明だが、セーブ回数はBIO3のときのように
「1回セーブ=10分加算と同等」いう計算で3時間以内が条件かも。

その時のプレイ内容
・セーブは0回で、ただし最後のGとスーパータイラントで2回やられたが
オートセーブに救われてゲーム再開したが0回扱いだった。
・旧作で使用ペナルティのあった救急スプレーはすべて使用した。
・アイテムやファイルは途中まで全回収していたが、時間不足のため
終盤からはマグナムカスタムやサイドパックその他をかなり無視した。

207 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 10:05:44.79 ID:0otH7UBM.net
書き忘れましたがレオン表です

208 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 10:15:58.16 ID:E0X/Wclu.net
レオン表のボスってG123、ワニ、タイラントの5体だよね
ウィークリーチャレンジ見るとレオンで撃破数4体の人がちらほら居るけどどうやるの?

209 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 10:25:24.82 ID:aJj5zbIc.net
>>714
スタンダードのS+は1stが3時間30分以内+セーブ3回まで
2ndが3時間以内+セーブ3回まで

>>208
G2は飛ばせるでしょ。

210 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 10:29:43.38 ID:E0X/Wclu.net
>>209
知らんかった……

211 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 11:56:54.69 ID:sp1N/zj9.net
コンテナで飛ばす方法しか知りません><

212 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 12:05:01.36 ID:J8giPv28.net
みんな3リメイクの話してるけど、
もう開発決まってるの?

213 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 12:23:55.44 ID:PBsuzcxj.net
下水道壁抜けじゃね?
階段に引き寄せたら躱して後ろから跨ぐと空中で捕まって抜けやすいぞ

214 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:07:52.93 ID:kUS0KWB2.net
無限ハンドガン取っても使えばランクに影響するから使うこと無いわ
ナイフと同じでランク影響無しにすりゃよかったんじゃないかな
腕に自信無い人は無限ナイフと無限ハンドガン持ち込んでハードコアS+取ってくださいでよかったかも

215 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:19:48.27 ID:IKvfS6Zn.net
CSスレに貼られてたこれ
見つけた人が天才すぎるw


930 名前:なまえをいれてください (オッペケ Sr19-FLzB [126.234.41.38])[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 13:14:16.00 ID:yZPI8Qqur
これこういうことだったのか・・・
https://i.redd.it/ffhm0isewff21.jpg

216 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:23:27.64 ID:xj0AxKpX.net
>>156
俺もGTX1070なのに3.8Gbyteと表示される
新品でゲームのインストール前から入れてるのに
DirectX11だと4G以上認識しないとか?

217 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:27:26.85 ID:qcJg489M.net
>>216
directx11で1060 6Gだけど、5.91GBだぞ

218 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:31:40.47 ID:IKvfS6Zn.net
俺のは980Tiで5.95GBあるってちゃんと認識されてる
たぶんグラボの換装の際にドライバーをインストールしたままだったとかじゃね?
ドライバーを完全アンインストールしないと換装してもおかしくなるらしいよ

219 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:35:46.18 ID:+v3wUB7f.net
>>215
数字だったのか

220 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:45:10.01 ID:8wXmKMK3.net
レオンをパッドでクリアして今クレアの裏キーボでやってるんだけどノンエイムの視点移動が違和感あるな
エイム中は圧倒的にキーボなんやけど
なれたらキーボの方がやりやすくなるんかな?

221 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 13:50:12.90 ID:vOvwHU6H.net
nvidaインスペクタで偽gpuかどうか確認すれば

222 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:00:16.87 ID:IKvfS6Zn.net
パッドだとXboxeliteコンとsteamコンのどっちがやりやすいんだろう?

223 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:19:31.46 ID:wOZwVMxX.net
>>215
あーこれ数字か

224 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:37:45.10 ID:xj0AxKpX.net
NVDIAコントロールパネル システム情報からだと専用ビデオメモリ 8192 MB GDDR5 と出てる
dxdiag だと4095 MB
どっちや

225 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:44:15.67 ID:xj0AxKpX.net
>>218
GTX970のドライバー入れたまま1070に換装した記憶がある
これもう直らないのか

226 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:44:58.29 ID:BbMpHxLW.net
GPU-Zくらい入れとけ

227 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:46:55.01 ID:Exn5QIZ5.net
>>215
発売してから結構経ってるけど普通にびっくり

228 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:47:28.18 ID:qcJg489M.net
ドライバをアンインストールして入れ直せばええやろ・・・・・・

229 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:47:44.31 ID:de7Rlbbc.net
>>225
グラボのドライバーをクリーンインストールするソフトあるからソレ使ったらいいよ
DDUってやつね、あとクリーンインストールしたら一応ディスプレイはマザボに接続して起動やな
んで新しいドライバをインストールしたらいい

230 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:48:19.45 ID:IKvfS6Zn.net
DDUを使って完全アンインストールした後にもう一度をドライバーを入れれば済むぞ

231 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:51:43.91 ID:CLoZA8B+.net
>>214
そもそも無限ハンドガン弱すぎ
クリティカル率低すぎる

232 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:58:12.49 ID:OSpsTQ6d.net
steamで海外版をコードで買うと、
以降のアプデやDLCはどのように買うんだろう

233 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 15:00:01.53 ID:IKvfS6Zn.net
アプデは普通に行われるしDLCには国内版と海外版で分けられてないから国内steamからも普通に買えるぞ
PC版はPS4版と違って面倒な手続きが不必要

234 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 15:45:45.02 ID:gHtJUD1p.net
ま た 君 か
https://imgur.com/a/qO6DqCM

235 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 15:50:22.93 ID:kUS0KWB2.net
>>232
steamのアプデはそのregionごとで行われてDLCは全て共通だとか
どこで買っても問題なく使える

236 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 15:51:56.80 ID:N6MxY0TW.net
>>215
あー、見つけた人凄いな

237 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 16:25:53.62 ID:7yqQeYk9.net
>>229
普段からDDUにはお世話になってるけどそれで再度削除して
最新の入れ直したけど やっぱ駄目だな

238 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 16:31:08.93 ID:IKvfS6Zn.net
>>237
OSは何?
Win7とかならすぐにアップグレードすることを勧める

239 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 16:34:51.21 ID:YJ/NJjeJ.net
>>238
うん 7だ

240 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 16:41:41.70 ID:TuWTFqXU.net
>>114
上杉鷹山俺も好きだよ
やる前から出来ないと逃げ出す人の多いこと多いこと…

241 :225:2019/02/09(土) 16:44:32.59 ID:eSvesiJY.net
俺も7proだけど7だとDDUでもだめ?
今丁度DDUとドライバ417.71-desktop-win8-win7-64bitをDLし終わった所なんだが

242 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 16:47:22.36 ID:IKvfS6Zn.net
今のゲームはWin10前提で作ってるから早くアップグレードしたほうがいい
7だと不具合とか色々と出てくる

243 :225:2019/02/09(土) 16:59:22.63 ID:eSvesiJY.net
成らぬは人の為さぬなりけり というからダメもとでやってみるか
ドライバの手動入れ替えなんて10年以上やってないから緊張するわ

244 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:01:09.89 ID:YJ/NJjeJ.net
グラフィックドライバーアップデートする時はセーフモードでDDU使ってさくじょしてから新しいの入れてる

245 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:02:16.69 ID:pj8hsmIi.net
Windows7だとDirectX12が使えない
GeFofceドライバは418.81だと応答停止の不具合情報が出てるんで417.71
Radeonは19.2.1
Windows7ならDDUの案内通りセーフモードで削除→ドライバ入れ直してからエクスペリエンスインデックスの評価を実行してみる

246 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:12:57.04 ID:qcJg489M.net
pubgだと起動オプション入れないとダメとかあったけどどうなんだろうな

247 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:39:23.28 ID:OSpsTQ6d.net
>>233
>>235
なるほど。なら安心だな
ありがとう

248 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:40:06.90 ID:OSpsTQ6d.net
>>233
>>235
なるほど。なら安心だな
ありがとう

249 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:40:49.03 ID:y+dovUjV.net
>>212
公式のインタビューでは作っていくことを言ってた

250 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:47:51.88 ID:2UDjmG55.net
リメイク新作よりDLC充実させてほしいの俺だけ?

251 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 18:03:14.06 ID:IKvfS6Zn.net
うちの環境はしっかりとメモリも全部認識してるね
メモリがなんか違うって人はOSのアップグレードやDDUを使ったクリーンインストールを使って直してみたらいい

https://i.imgur.com/4LB25sZ.gif
https://i.imgur.com/NFtRV6b.png
https://i.imgur.com/7W2Vda9.png
https://i.imgur.com/DooQ870.png

252 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 18:06:17.72 ID:B3dQT1iS.net
VRAM容量が正しく表示されて無くても大して問題無い気もするが

253 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 18:07:46.29 ID:2LvyRcnP.net
トレーナー使った?

254 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 18:10:17.87 ID:IKvfS6Zn.net
>>253
それは俺に対するレス?
一切その手のものは使ってないよ

255 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 18:11:46.01 ID:IKvfS6Zn.net
あとはインストールしたソフトの「整合性の確認」もやってみるとか色々と試してみよう

256 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 18:54:31.74 ID:/DO7VL6d.net
>>252
アフターバーナで見た際にオプションでグラフィックの使用容量を4GB以上にしても4GB以上使ってくれない

257 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 19:45:39.59 ID:l0iuhgvh.net
クレア表ハードコア2:38セーブ3回なのにAだった
なんでや…

258 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 19:46:48.28 ID:IKvfS6Zn.net
表は2時間半以内
それ2時間半を超えてしまってる

259 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 19:51:41.80 ID:l0iuhgvh.net
>>258
あー
3時間半はスタンダードなのか
ハードコアは2時間半か…
原因わかってよかったサンクス

燃え尽きたわ…

260 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 19:56:05.65 ID:XczyEZ9M.net
8分程度なら道中の二回目あたりのデータ残してあれば取り返せそう

261 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:00:26.03 ID:w1vQ4eEd.net
>>256
win7だと3.89GBしかVRAM認識されなかったけどwin10にしたら7.9GBになったわ
処理落ちするしやたらCPU依存度高いと思ってたけど今はヌルヌル動く
もう新作はDX12が前提なんだと思った

262 :225:2019/02/09(土) 20:04:15.30 ID:CKjSOVRf.net
セーフモードでDDU起動し削除で、セーフモードから417.71ドライバ入れてみたけど
変わらなかった

NVDIAコントロールパネル システム情報 8192 MB
GPU-Z                      8192 MB
dxdiag                       4095 MB
このゲーム                    3.89 GB

為しても成らんかった

263 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:08:20.46 ID:CKjSOVRf.net
>>261
orz

264 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:16:27.39 ID:lo/dKFVy.net
今回のバイオはそんなに処理重くないけどな

265 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:22:04.63 ID:IKvfS6Zn.net
>>262
だからWin10にアップグレードしろっての

266 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:26:11.21 ID:0Zbi/fNQ.net
最新ゲームしたいのに7のままとか そら延々苦しみが続くだけやな

267 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:26:33.90 ID:IKvfS6Zn.net
つーかセーフモードでドライバーを入れるもんじゃないけどな

268 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:30:53.18 ID:l0iuhgvh.net
下水到達時(シェリーが倒れるイベント直後)
G3戦前
G4戦前
でデータある

下水からやりなおすしかないよね
この時点で1時間23分だけどいけるかな?

269 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:34:24.13 ID:y+dovUjV.net
なんで使いにくいWindows7使ってるのかが謎しかもサービス終了するし

270 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:35:30.30 ID:XczyEZ9M.net
>>268
余裕
最悪の場合弾薬増殖バグ使ってキーアイテムのみ拾うルートでいけば間違いない

何気に時間食われるG4戦は手榴弾にメタクソ弱いからG4までに溜め込んでおけばサクッと殺せて
そこだけでもタイムが数分縮む

271 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:36:18.13 ID:IKvfS6Zn.net
まさか「Win10って不具合やバグ多いし・・・」っていう化石思考に染まってるわけではないだろうし何で頑なにアップグレードしようとしないんだろ

272 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:38:59.57 ID:IKvfS6Zn.net
あと最新のドライバーは418.81なんだけどね?

273 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:39:08.31 ID:l0iuhgvh.net
>>270
ありがと
再挑戦してみる
どこで時間食ったんだろうなぁ
とりまバグは使わない方向でw
手榴弾使ってなかったから全力で使うぜ

274 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:43:50.06 ID:XczyEZ9M.net
>>273
G4はダメージ量というより目玉を何個潰したか判定みたいなところがあるから
ガトリングで目玉を潰しつつ列車や壁からの飛び降り攻撃時の硬直時間に投げ込むと再生した全ての目玉が一撃で破裂して効果的

275 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:44:20.28 ID:FkzMFnz5.net
まあ面倒だし、評判よくないし今のところwin7で問題ないし(バイオで問題出てるやんw)
って感じじゃね?
はっきり言って今からゲームやるなら迷わずwin10にしたほうが不具合なくなるよ

276 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:49:02.57 ID:IKvfS6Zn.net
>>275
本当に彼がそんな考えならPCでゲームするの向いてないよってなるね

277 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 20:58:27.30 ID:pj8hsmIi.net
418.81はWindows7/8.1向けじゃランダムに応答停止(Timeout Detection and Recovery)エラーが発生するって事だからな
ttps://forums.geforce.com/default/topic/1097177/geforce-drivers/official-418-81-game-ready-whql-display-driver-feedback-thread-released-2-4-19-/
2500396-Windows 7/8.1: Random TDRs after updating to driver 418.81
PCイコールゲームマシンじゃないし環境移行しない出来ない理由なんていくらでもあるだろうに

278 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:01:42.42 ID:IKvfS6Zn.net
そういう理由も含めてさっさとWin10に移行すべきなのに何でしないんだろうね

279 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:05:26.46 ID:XczyEZ9M.net
PCそのものが化石だから買い換えるまでは8.1で頑張るわ
遊べればいい派だからミドル設定で最新ゲームが処理落ちし始めたら買い替えどきかな

280 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:06:32.40 ID:CKjSOVRf.net
カプ○ン「7だと4Gしか使えない事がバレるから奨励動作GPUは3G版1060にしようw」
金子、こんなこと考えてたんじゃねーだろうなぁ〜

281 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:19:11.42 ID:PewJj0QD.net
ナイフプレイ練習してるけど立ってる普通のゾンビの倒し方がイマイチわからん
掴み誘導しても全然つかみの合間の隙がないから切れないし

282 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:38:17.33 ID:EDfDsZqz.net
>>274
これガセじゃない?
G4もG123もダメージ量で目の色が変わる
目玉以外は1/7になるって情報だった気がする

283 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:54:14.09 ID:G2HvQn72.net
RE2やると定期的に6のマーセをしたくなって戻っちまうな
あそこまでのアクション性はやりすぎかもしれないけどやっぱ任意に殴ったり蹴ったり避けれるのは楽しいな
RE3ではもうちょいナイフ以外にOBのタックルとかしゃがみ込み程度のもんは追加して欲しいね

284 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 21:57:37.57 ID:cQSijNCq.net
無料アプグレ拒否してWin7のままでいてよかったことなんて
結局何もなかったんだろうな

285 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 22:05:51.97 ID:l0iuhgvh.net
>>270,274
やり直してアトバイス通りやってS+取れたサンキュー!
疲れたw
しばらくは世界観楽しんで探索プレイするかw

286 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 22:24:46.09 ID:IKvfS6Zn.net
>>284
MS側からわざわざ無料でアプグレさせてくれるのを跳ね除けるとかできるわけないしね

287 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 22:25:19.00 ID:gHtJUD1p.net
プロダクトキーなくしたワイ、涙目

288 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 22:26:52.39 ID:kUS0KWB2.net
シェリーがG種付けシーン削除とゾンビ&犬と戦わなくなったのは大人の事情かな

289 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 22:35:39.74 ID:o7FALbs5.net
>>287
無料期間終わったことになってるけど今でも無償アプデ継続中だよ

290 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 22:36:12.06 ID:lcZI0Xlj.net
win98からずっと使ってるけど10の安定度と軽さは最高だわな
MEとかXPとか7とかガチのマンカスだった

291 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:17:56.67 ID:gHuH1JrK.net
なんで、こんなにゲームするのに10にしてない人が大量にいるんだよw
無料期間中にやればよかったのに
今じゃもう有料でしょう

292 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:21:50.99 ID:w1vQ4eEd.net
新作だろうと困ったことなかったからな。普通にカプコンの最適化不足だろこれ

293 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:22:31.30 ID:IKvfS6Zn.net
大量にっていうか4,5人はこのスレにいる程度だな

294 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:24:06.72 ID:DYKvwJzI.net
といっても7のシリアルコードで10のアクティベーションできるから、今7だってひとはいつでもお10にできそうだけど。

295 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:24:18.09 ID:IKvfS6Zn.net
>>292
そういえばお宅はDX12でプレイしてるんだっけ?
Twitterとか見ると12だとFPSガタ落ちとかあったけど実際どうなん?

296 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:29:00.97 ID:IKvfS6Zn.net
今後はWin10にしてない人間=無能ってことでええか?

297 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:33:23.38 ID:w1vQ4eEd.net
>>295
ツイッター見てないから知らんけどどの辺でガタ落ちすんの?
サバイバーのラッシュで安定してたし本編なら余裕じゃね

298 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:36:35.41 ID:IKvfS6Zn.net
>>297
じゃあやっぱりおま環か

299 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:37:47.92 ID:ni92lzEj.net
エイダは子供産んで劣化する前の宇多田ヒカルっぽい。乳も含めて。

300 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:46:07.81 ID:RfM9ojWi.net
なんなんだ?この不自然なWin10持ち上げは、気持ち悪い
Win10なんて誉められたもんじゃないだろ、windowsUpdateで何回も不具合だすし余計な機能ばっかり追加されるし

301 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:49:24.82 ID:dJJLgD6c.net
公式が最大のウイルスだからな
ガイジっぽいのもいるし次スレからワッチョイ有りでいいんじゃね

302 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 23:52:01.61 ID:5AR77uab.net
スレチ。いい加減にしろ

303 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:10:17.65 ID:+jUpInxd.net
>>296
8が出た日から、7使っている人は無能だったよ

304 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:20:00.12 ID:zWLCQGo7.net
nude mod まだ?

305 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:58:37.77 ID:Y2Xv/lP2.net
さすがに10年も前に出たOS使ってゲームは厳しいやろ

306 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:58:51.75 ID:g0M49I+f.net
win8はゴミだったろ

307 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 01:02:15.22 ID:SYGvJpf3.net
8.1ならともかく無印8は酷評だらけだったよな

308 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 01:37:17.05 ID:g0M49I+f.net
win7のwin10のアップロード権限を使ってアップデートじゃなくて新規SSDに新規インストール
win7は消さずにwin10とデュアルブート環境にすればwin7環境を維持したままwin10を使える同時には使えないからライセンス的にも問題ないんじゃないかな

309 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 02:13:56.48 ID:vpF6ry4B.net
>>262
気にしすぎ、実害無いから
Win10+1080TiだけどVRAM0GB表示だよ
FF14ベンチなんかも表示おかしいことあるし

310 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 02:15:33.57 ID:LKAg9wzZ.net
win10なんてインストールした途端に殆どのデバイスが認識しなくなるOSもどきなんて
タダでもいらんわ、バカじゃねーの
100万払うなら使ってやってもいい

311 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 02:17:59.38 ID:m0+ipElr.net
そうだな、別スレでやってくれや

312 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 02:34:14.70 ID:64Fo4kGK.net
研究所すら壁抜けでスキップできるっぽい?

https://www.youtube.com/watch?v=lCSseaMiBVU

313 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 02:39:43.09 ID:7lssHfBe.net
>>310
時代についてこい
そのデバイス使いたいなら旧OS用の別PC用意しとけ
まあ数百万円分の機材が消える事を考えたら気持ちは解るが

ゲーム用はマルチメディア様に分けといた方が良い

314 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 02:52:26.79 ID:64Fo4kGK.net
神谷がこの時間に当時の裏話を語ってるから必見

https://twitter.com/PG_kamiya
(deleted an unsolicited ad)

315 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 03:24:32.70 ID:bgERgbo/.net
そういやWin10にしない俺かっこいいってやつ結構いたな
なんか知らないけど偉そうに威張ってた

316 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 03:32:36.57 ID:rwVIGXyp.net
10はテレメトリがデフォルトで入っているから嫌う奴が多かった
7はしばらくはテレメトリ抜きで手動でアプデできたからね
しかし時代の流れには逆らえなかった
最近のゲームなら10の方が動作軽くなるし

317 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 03:37:16.95 ID:orxXOAX2.net
まだ7で戦えるぞ・・・

318 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 03:52:05.20 ID:Lnm21JQH.net
いやwin10は当初うんこの塊だったんだぞ
当時ゲームで不利になるし

319 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 04:41:25.25 ID:ZRT4gwN+.net
win10にしない人は次世代OSに賭けてるのかな。純粋に疑問
次の世代のCPUでも保証するのは10以上だろうし、coffeeみたいに動くか不安だわ

320 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 04:47:55.09 ID:fdo/1DLr.net
なんでOSスレになってんだ
Gの目玉を愛でろよ

321 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 05:24:15.49 ID:IG+T8kVi.net
>>319
もうMSは10以降のOS作っていないよ。
今後は10のアプデのみ

322 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 06:33:58.94 ID:pLReVhB7.net
win10出てしばらくはアプデする奴の方が情弱のアホ呼ばわりされるレベルの不評っぷりだったな
アプデして使ってみた上でわざわざwin7に戻す奴も少なくなかった

323 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 08:12:44.17 ID:7ojK7okp.net
バイオ4も最初は不評でしたし

324 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 08:44:01.85 ID:QGuaIUfa.net
g第三形態勝てないわ
ハードコアでやるべきではなかったな

325 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 08:44:22.64 ID:QGuaIUfa.net
無限弾の裏技ないかな?

326 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 08:51:10.29 ID:0qifP2uI.net
自分下手だから参考になるかわからないが、早い突進とか食らわないように物陰にかくれられる位置で戦って、すれ違う時はGの右手の方向から抜けていくようにするとかなり安定するようになったよ。
最初殺されまくった時はすれ違う時の被弾が原因だったから。。

327 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 08:58:22.15 ID:pB8DNonj.net
>>325
アイテムボックスで弾増やせば実質無限じゃん

328 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 09:09:20.48 ID:VZ7jXVWL.net
昔ならともかく、今7のままでいるメリットなんて個人でpc使用してるやつにはないだろ

329 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 09:31:06.68 ID:StvShrBY.net
>>291
いや今も無償でアップグレードできる

330 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 09:33:22.35 ID:StvShrBY.net
>>324
クレアなり硫酸でハメられる
レオンなら目玉をショットガンかマグナムで撃ち抜く

331 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 09:44:55.87 ID:3+afzi2S.net
XP Vista 7の三時代が昔あったじゃん
今はそれが7 8 10になってるってだけだろ

10にするとたぶん動かなくなるアプリが出てくるんだよね
XPから7にしたのもギリギリだったし

332 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 09:51:28.47 ID:3+afzi2S.net
あとクレア裏だけなんだけど、シェリー編めんどくせえなあ・・・

333 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:34:30.12 ID:tORlU8z6.net
シェリーってなんか見たことあるなぁと思ったらげっ歯類だった

334 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:39:07.25 ID:2vSOVOhP.net
わざわざ作ってくれたのにあれなんだけど、今回のシェリーとエイダパートは丸々要らない。

ゲームプレイの素晴らしい完成度とは別に、リメイクのオリ要素は全部スベってる。
次のゴーストサバイバーズってのもそれ誰が求めてんだ他にやることあるだろって感じで既に怪しい。

335 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:43:04.16 ID:4hBOSK/f.net
ハンクってアンブレラ崩壊後どうなったの?
無職になった?

336 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:46:30.33 ID:Se6COQ0Z.net
新生アンブレラの方でそのまま働いているかフリーの傭兵でもやっていそうではある

337 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:48:00.47 ID:QhLesmx9.net
日本に渡って豆腐職人になったらしいよ

338 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:52:09.16 ID:Se6COQ0Z.net
最新の技術で再現した湯豆腐シーンを見たい人生だった

339 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:22:19.19 ID:z8Wfhf6B.net
>>334
アニメでいうところの作画はいいんだけど脚本がクソみたいな所あるよね

340 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:29:00.34 ID:NAvaBlCL.net
アニメで言うなら
最初2クールで作る予定だったのに、3話ぐらいで1クール制作に変更されたような作り

341 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:32:12.01 ID:fdo/1DLr.net
レオンもクレアもお互いに居なくても一切問題なくね

342 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:42:45.44 ID:7lssHfBe.net
クレア居なかったらレオンは研究所ごと爆死
レオン居なくてもクレアは最初のガススタで生き延びてそのままゴリラとして生活できる

343 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:44:13.78 ID:rYRd2pvE.net
出会ったの車の数分でドアごしのイチャイチャ会話
エンディングで何故かお互い助け合った信頼パートナーな空気はおかしいな

344 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:47:02.86 ID:Mpj7RoL5.net
何かもうちょい絡みあっても良かったんんじゃないかとは思うな

345 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:50:53.37 ID:NWZGPf4c.net
レオンクレアの通信シーンががっつり無くなってるから繋がりが薄く感じるのかも

346 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:54:34.96 ID:JelykbBJ.net
きっとDLCで何かしらの補完が…むりか

347 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:59:22.68 ID:Xb1NOdvQ.net
お前生きてたのか から始まってくれないと

348 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:59:32.55 ID:z8Wfhf6B.net
まあ要するに薄いんだ。すごく。物語が。

349 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:13:52.66 ID:Se6COQ0Z.net
無理にレオン編クレア編やらずに正史の表クレア裏レオンの一本ストーリーでよかったというのはある

ただストーリー中キャラクターがコロコロ切り替わるとテンポが悪くなるし
表→裏だとレオン人気も相まってすぐに好きなキャラでプレイできないという問題も出てくるから妥協してこの形になった感じがする

350 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:16:17.78 ID:7lssHfBe.net
そういえば武器庫ロッカーのボタン壊れてたのってあれはアンブレラの破壊工作だよね?
本当にゴリスが壊してたら戦犯過ぎるし

351 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:29:22.97 ID:QzSrT2vk.net
てか今でも無料アプデできるんじゃなかったか

352 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:44:57.71 ID:ZROPPAyj.net
硫酸弾ってG怯ませる以外に使い道なくない?
焼夷弾が作れないから劣化バージョンって立ち位置なんかね

353 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:49:14.37 ID:Se6COQ0Z.net
一応リッカーには効くから殲滅しながら安全にプレイしたいなら使える

354 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:49:53.44 ID:Lnm21JQH.net
>>350
ゴリスが壊してたから再度壊されないようにゴリラの開けられないポータブルセーフに入れた説好き

>>352
リッカーといいたいけどまあ確かに

355 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 12:54:26.06 ID:24MWFr+R.net
ゾンビに使ってもぶっちゃけ銃弾撃ち込んだ方が早いのが悲しい

356 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:01:02.06 ID:tEQqm0jp.net
表だとマシンガン取るのめんどくさいから結構役に立つ

357 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:03:38.70 ID:RttDhPmv.net
硫酸弾リッカー効く?焼夷弾の方が効くような気がする

358 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:04:39.82 ID:LlbpmTkl.net
クレア編終盤のシェリーに鍵開けしてもらうところ、シェリーが画面から消えた状態で直前のセーブデータをロードすると
シェリーが消えたまんまになって、リフト下がらずに先進めなくなるのな

359 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:14:29.84 ID:FxOoULFb.net
まぁ2ndはオリジナルの裏くらい作り込むつもりだったんだろうけど
警察署で力尽きたんだなってのは感じる

360 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:15:37.29 ID:HfGRvwoy.net
武器ロッカーのボタンってあれキーボードのキーカバーだろ
無くても押せるだろこれって思った
まあ手でガムテープをはがすという発想のない世界だから仕方ないのかな(´・ω・`)

361 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:18:58.04 ID:Nx2PMyg7.net
ダクトテープは手で剥がすのは厳しいぞ
でもボタンについては同意
鍵なんか武器で壊せってのは無粋だけどボタンは押せるだろ…

362 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:21:08.17 ID:24MWFr+R.net
ポータブルセーフとかいう防犯意識のかけらもない入れ物

363 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:22:53.89 ID:cY66THo8.net
>>358
俺もそれなったけどグラ設定でDX12にすればいけるよ
DX11だと100%階段の下にシェリーが埋まってて頭だけ見える状態で進行不可能

364 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:23:37.69 ID:HfGRvwoy.net
金庫そのものに開錠キー書き記してるくらいだからな

365 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:26:16.83 ID:LlbpmTkl.net
無限ロケランより無限グレが欲しかった

366 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:29:09.30 ID:4hBOSK/f.net
>>352
あれゾンビの足溶けるの楽しむためにあるから

367 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 13:38:15.51 ID:64Fo4kGK.net
現状だと開発がDX12に最適化してないせいでDX12だとfpsがガタ落ちするらしいけど逆に妙なバグにも遭遇しなくなるらしいからプレイするならやはりDX12か

368 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 14:02:34.03 ID:BH94s0w5.net
中途半端やね

369 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 14:18:58.88 ID:LxCqWN0B.net
結構やってるがそもそもDX11でバグが出たことが無いな俺の環境だと

370 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 14:22:30.26 ID:m0+ipElr.net
無限ロケランで扉の向こうのゾンビは死ぬのに扉は壊れないバイオ世界

371 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 14:26:38.32 ID:OOz9R1Ag.net
波紋エネルギーだぞ
TウィルスとGウィルスにだけ効果がある
主人公たちがダメージを受けないのもこれが理由

372 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 14:30:46.97 ID:FxOoULFb.net
豆腐サバイバー全員クリアしたが
こんにゃく以外リザルト画面がバッドエンドじゃねこれ

373 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:14:05.16 ID:U5U1raed.net
俺の腕ではハンククリアできん
何だあのゾンビの数は!?

374 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:18:20.47 ID:Se6COQ0Z.net
足を使うんだよ足を

375 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:18:35.83 ID:BH94s0w5.net
逃げるんだよォ!

376 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:27:39.49 ID:m0+ipElr.net
しかし、豆腐は最初のキャラは難易度的に一番楽なプリンからでも良かったんじゃないかって思うわ
後多分豆腐よりも杏仁豆腐が一番辛いよなコレ

377 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:32:44.92 ID:0Ej5630j.net
俺は「ドアなんて銃で撃って開けられるだろ」なんて無粋なツッコミは嫌いなんだけど特注部品落とすのに時計塔ぶっ潰すのは流石にいかがなものかと思った

378 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:38:49.29 ID:tWAY6waL.net
あんなの棒でつついて落とすだけだもんな
時計塔は動かしただけじゃね

379 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:46:03.39 ID:gfh1u2Cp.net
研究所の薬剤を適量入れるやつは突っ込みたくなったわ

380 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:46:30.16 ID:0Ej5630j.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/06/87181.html

それはそうと一人称視点でプレイできるMODでやってますが非常に良いMODです
イベントシーンの入りやワニ戦では自動的に視点が変わるので違和感もございません
インストールフォルダにMODを置くだけなのでオリジナルに飽きてきたらやれ

381 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 15:58:32.65 ID:1OBbTW6s.net
>>376
弾は余るから敵の排除を優先すればそこまででもないと思う

382 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:09:29.09 ID:NCIH95oN.net
面白かったけど、内容少し薄かったな。
時間ない人は、体験版で十分雰囲気を楽しめるくらい。
3はもとがそんなに面白くないんで、4ぐらい詰め込んで欲しい。
あと、ソロプレイで、リメイク2のシステムで、5、6、ベロニカを作り直してくれ。
ゼロもアイテムボックス作って、変な男なくしてレベッカだけで。
ゼロと6は面倒で途中でやめた。

383 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:12:32.10 ID:64Fo4kGK.net
このゲームはパッド操作よりもキーボード&マウスのほうが断然良いの?

384 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:13:58.48 ID:tEQqm0jp.net
人によるだろうけど俺はキーボマウスの方がやりやすかったな

385 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:17:22.92 ID:Se6COQ0Z.net
椅子に腰掛けながらゆったりゲームをしたいからパッド派かな
FPSのような一戦を短時間で集中して遊ぶようなゲームだとマウスの方がいいけど基本はパッドでゆったりやってる

386 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:21:16.51 ID:TovgYewt.net
>>370
扉が厚さ10cmくらいの鉄板だからHEAT弾のメタルジェットが貫通して裏にダメージを与えるけど扉がそのものは壊れない云々

387 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:30:18.32 ID:g0M49I+f.net
VRAM 4GB表記でもアフターバーナーで様子みてたらちゃんと6GBとか使ってくれたわ

388 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:34:32.78 ID:7ZI939pm.net
>>343
金網での会話前に一緒に行動→トラブルが初期プロットではあったんだろうな
それなら、「私達こんなのばっかりね」も違和感無いし

389 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:40:45.27 ID:tORlU8z6.net
ってもこれエンディングまで1日もたってないんだよな
なのにエイダやクレアとの謎の恋愛・信頼感はちょっと強引すぎる気もする
恋に落ちるのは一瞬なんだぜと言われればそうかもしれん

390 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 16:43:24.54 ID:2AgTVI8T.net
地下駐車場にゾンビ20人呼び込んで全員両手足切断してイモ虫観察楽しい

391 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:18:52.34 ID:USeVwqXX.net
エロmndまだー?
ビキニとか欲しいわ

392 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:24:10.47 ID:5IV+WOFJ.net
ディレクターズカット版出してカットされたが原作であったレオンとクレアのやりとりやヘリ墜落シーン、
裏表のザッピングシナリオとか追加してくれ

393 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:25:25.85 ID:T1dh25wx.net
>>389
俺らには一生わからないものだからな

394 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:33:58.68 ID:h0ISWDxk.net
旧2の時計塔動かしてる間だけ開くクソほども入らない収納仕掛け「ブルブル」

395 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:35:57.84 ID:3+afzi2S.net
Rising Rookie 獲ったどー!
https://i.imgur.com/v8D6MyP.jpg

396 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:37:59.19 ID:m0+ipElr.net
15,6週位してるのにスピードラン動画を見て図書館のアレ同時に複数動かせるの初めて知ったわ

397 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:41:56.04 ID:hsR+JEg/.net
>>389
途中までは彼女が黒歴史になった童貞臭漂うレオン君が
エイダにいい様に利用されてる感が出て好きだったけど
銃突付けられて「俺のことが好きなんだろぉ?撃ってみろよお!」
と言わんばかりのレオンと銃下すエイダはさすがに笑った

398 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:43:06.42 ID:z8Wfhf6B.net
>>395
今更だけどR.P.Dのユニフォームなのか

399 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:43:37.87 ID:0qifP2uI.net
レオンの本命相手に報われない様は攻殻のバトーを思い出す。

400 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 17:53:50.71 ID:SfvtDw1a.net
プリンこんにゃく死にまくったけど豆腐と杏仁豆腐は一発クリア出来たわ
回復や反撃アイテム多いと精神的に余裕が持てる

401 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 18:06:41.34 ID:tWAY6waL.net
やっぱ一番の鬼門は警察署西で保管庫前の廊下でタイラントとリッカー2体のコンボだな
あそこだけつれーわ
ハードコアだとゾンビひと噛みでもdangerなんだな

402 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 18:28:57.89 ID:z8Wfhf6B.net
>>401
『殺すか、逃げろ』

403 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 18:44:16.25 ID:7ZI939pm.net
>>395
レオンクレアと違ってリアル感ないよなレベッカ

404 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 18:53:18.59 ID:+5L1mpbe.net
レオン表をeasyで照準アシスト有り、それ以外(裏含む)をstandard照準アシストなしでクリアした。
んで、レオン表やったら難しすぎる。弾薬もナイフも足りねぇ。

405 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:02:12.23 ID:DvbLI0Mb.net
レオン編ってなんか拾える弾薬少ない気がするんだ気のせいか?
調整ミスなのか知らんがクレア編はグレネードはおろかマシンガンの弾とまるごと400発以上余る
あとレオンは男のくせに体力がクレアと大差ないよな雑魚かよw
弾が少ない代わりにタフでごりおせるとかそういうの無いのかと
あとパーツ付けても1発でリッカーも怯ませられないマグナムもクソ

406 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:03:17.37 ID:Vp55TNU5.net
レベッカ使い回しでしょ

407 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:11:04.89 ID:7ZI939pm.net
レオンはナイフの振りもクレアより遅い気がする

408 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:12:27.18 ID:Se6COQ0Z.net
男はハードモード女はイージーモードっていうのが旧バイオハザードの伝統みたいなもんだから
初代にあった性別による体力差についてはゴリスだからで説明できる

409 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:17:38.24 ID:7ZI939pm.net
クレアってゴリスの女装だったのか(驚愕)
つかその手の設定のお兄ちゃんが出るのはベロニカや

410 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:20:04.14 ID:5JocVQwh.net
>>380
興味はあるけど、簡単に戻せるの?

411 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:23:59.40 ID:gB5wh3Qd.net
>>395
レベッカ可愛い
フォトリアル化されなくてよかった

412 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:32:21.17 ID:Se6COQ0Z.net
>>410
画面上に常に設定ウインドウが表示されていて(折りたたんだり消すことも出来る)
プレイ中いつでもFPSとTPSが切り替えられる

ただ単に空中にあるカメラ位置を頭の部分に移動させるだけのMODでゲームデータを激しく変えるようなものではない

413 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:33:55.02 ID:bXV6rV46.net
ラクー君探したりはあるけどクリアしたらもう攻略敵立ち回り覚えて終わり感があるな
だからあんまり効率ルートとか覚えたくなかったんだけどS+のためには仕方ないし

414 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:35:24.09 ID:bXV6rV46.net
レオンのリッカー攻略法ってある?

415 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:37:56.58 ID:RdSaPPQp.net
>>414
ナイフで余裕

416 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:38:18.41 ID:Se6COQ0Z.net
>>414
a.ナイフで簡単にのけぞるのでめった切り(要練習)

b.背後のドアを開けた状態で普通に射撃、こっちに向かってきたら即座に別の部屋に退避

c.マグナムでゴリ押し

d.無視

417 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:40:18.59 ID:Se6COQ0Z.net
解説動画あったわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZzcLR_B4Kc4

418 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:49:35.50 ID:nlo2p4ae.net
ナイフで切った時に血が霧みたいに霧散することあるけどどういう演出なんだこれ

419 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:49:44.64 ID:bXV6rV46.net
>>415,416
テンキュ
ナイフは盲点だわ

420 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 19:51:43.53 ID:5JocVQwh.net
>>412
ありがとう ちょっと試しに導入してみる

421 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 20:01:00.22 ID:2vSOVOhP.net
ハードコアでリッカーのナイフ処理安定しなかったなぁ。
復帰挙動で暗がりの視界外にサッと逃げられることがある。

422 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 20:10:29.97 ID:5JocVQwh.net
最初の警察署行くまでで、すげー怖いんだが。
というかちょっと酔うな。自分には合わないぽい。

423 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 20:47:47.79 ID:TAJoWjqc.net
ゲーム内のリザルトで
・目には目を
・地べたがお似合い
解除できないんだが、ぐぐっても出てこなくて
知ってる人いたら教えてください。

424 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 20:49:05.50 ID:vKmiMlKG.net
リッカーにナイフは壁にいる時に切ると逃げられるわ

425 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 20:54:24.57 ID:Cl9+Gv2e.net
>>418
文字通り血煙ってやつさ

426 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:00:12.03 ID:z8Wfhf6B.net
>>423
目には目を、はG1の目玉に反撃でナイフ突き刺しじゃなかったか
地べたの方は知らん
というかsteamの実績一覧見れば条件書いてなかったっけ、隠し扱いか?

427 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:01:58.55 ID:4uVsjTA8.net
>>423
地べたはたしかクレアのG4との戦闘の時にG4が壁にくっついている時に撃ちまくってターンテーブルに落とせれば解除だったはず

428 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:02:13.24 ID:64Fo4kGK.net
誰が編集したのか知らないけど>>4にあるテンプレをさらに具体的かつ分かりやすくしてくれた画像を見つけた
超感謝

パスワード&謎解きまとめ画像
https://i.imgur.com/dpK5TOd.jpg

429 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:13:11.43 ID:SfvtDw1a.net
壁にいる時はだいたい逃げられて頭から切る時もバックステップ回避で次の斬撃が避けられることがある
一番安定するのがケツから切るのだけど近寄るとだいたいこっち向くからリッカーの横に移動して横から切りつつケツに移行するってのが一番安定
ナイフ使わず走って避ける時はリッカーに対して左側に寄ると引っ掻き攻撃してくるからそのまま進めばリッカーと壁に引っかからなければスルー可能だけど豆腐やハンクじゃなければ非推奨
石像部屋とかC4部屋とか感知済みで出てくるやつはバックステップしてから飛びかかりするから直進すれば簡単に避けられるけど時々舌攻撃してくるから注意
こんなもん?

430 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:18:29.90 ID:FgGeHG0I.net
みんな大好き2BちゃんMODまだ〜?

431 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:29:39.91 ID:ZX/SbVfB.net
OB1のG このOPは歴代でも秀逸
https://www.youtube.com/watch?v=0HcxMvprYa0

432 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:38:45.42 ID:LZZLIgsN.net
>>418
自分の腕切ってみれば分かるだろ

433 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 21:42:27.21 ID:JelykbBJ.net
Recordコンプと全リザルトS+おわた、ざっと50時間ってとこかな
レオン裏が圧倒的に難しかったです、マジ鬼畜

434 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 22:08:38.48 ID:NV/+J2ua.net
RE.NET鬼畜EXレコード、プラチナメダル50個のが残ってる
一年遊べるよ、やったね

435 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 22:10:34.48 ID:owMKlOma.net
ナイフってセンターじゃなくてセンターから左半分がヒットボックスなのかな?

436 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 22:17:35.06 ID:TAJoWjqc.net
>>426
>>427
ありがとっす〜
イケました

437 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 23:16:53.25 ID:64Fo4kGK.net
無限ナイフってラクーン君を全部壊したその瞬間からアイテムボックスに追加される仕様なの?

438 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:00:48.61 ID:42RXeKzd.net
豆腐兄弟もいいんだけど
プチマーセみたいな感じで歴代のキャラでやりたかったな

439 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:15:34.96 ID:9j95ODua.net
豚って何時使えるようになるんだっけ?

440 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:18:04.98 ID:Xvzv6VzA.net
>>437
プレイ途中のデータでもセーブ&ロードすればアイテムボックスに入ってる

441 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:20:53.04 ID:7v8D/mao.net
>>440
じゃあレオン表→クレア表とラクーン君を全部壊して最後の2nd側にある1個を撃って無限ナイフをゲットして直後にハードコアでS+を狙ってもいいわけか

442 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:25:20.68 ID:Xvzv6VzA.net
>>441
そういうことだけれども大体ハードコアのセーブポイントになってるG2戦前あたりになると
弾薬に余裕もあるしそもそもナイフ使わなくなるからあまり意味がない
超振動ナイフでボス即殺できるだけのプレイ量があるなら別だけど

443 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:55:08.40 ID:9bZA5akZ.net
初見ハードコアやってるけど地下水路のストレスがやばい
なんで狭い道にクソ敵配置してんの?
おもしろくねぇ、、、、、

444 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 00:58:40.52 ID:Xvzv6VzA.net
初見のとき中ボスだと思ってマグナムバカスカ撃った後ワサワサと湧いてきた時の絶望感よ

445 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:03:27.23 ID:Xqsfo3h9.net
>>443
じゃあタイラントにします

446 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:05:02.65 ID:9bZA5akZ.net
>>444
ほんとそれ

447 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:06:53.99 ID:SWHJ34Y3.net
>>443
俺も最下層2匹目であっ…これは ってなって
3匹目でスルーする事を決めた
帰りの4匹目は一度後ろに下がってつかみを回避すれば横をすり抜けられるぞ

448 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:11:25.57 ID:OwmWiE4f.net
G成体はいらんよな
硬いでかい毒吐く即死攻撃してくる中距離攻撃有り水中に逃げる。ストレスの塊
原作のように普通に耐久値増やして下水道でのボスで良かった

449 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:15:10.59 ID:9bZA5akZ.net
横を抜けようとして捕まれる→手榴弾でカウンター→怯んでる隙に通り抜ける→捕まれる

ファァァァァック

450 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:17:47.67 ID:vvZ8gAEg.net
原作でもあんなに強くは無かったと思うぞ
なんで強化して増やしたんだ

451 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:26:27.66 ID:KOZTePDC.net
Twitchでレオン表ハードコアノーセーブ59分クリアのやつを見たが、いろいろ目からウロコが落ちるプレイ内容だった
いろいろ時間短縮のテクがあるんだな

452 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:28:26.29 ID:hKng3+2L.net
俺もG成体はボスとばかり
Gはウイルスばらまかれてない上に適合しないと成体になれないはずなのにはずだからあんなにたくさん成体がいるのおかしくね?

453 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:32:41.07 ID:Exb2/Jw3.net
スピードラン動画のボス戦のナイフを見様見真似でやっただけなのに割と簡単に出来て笑う
G2、3形態はまぁ練習が必要だと感じたけど、G1形態とタイラント戦はほぼ完封できたわ

454 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:42:54.47 ID:7v8D/mao.net
>>452
オリジナル版を見れば分かるけど、
G成体は「植えつけた胚と宿主の遺伝子に近似性が少なかったら胚が拒絶反応を起こして宿主の体を食い破って体外に出てその後急成長してG成体になる」って設定だからあれでOK

たぶんリメイク版のウィリアムは手当たり次第に胚を植え付けまくったんだと思う

455 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:44:21.18 ID:hKng3+2L.net
>>454
あー、元人間なのかと思ってたw
胚が成長した姿なのね

456 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:44:52.22 ID:EjHpQ2+c.net
マップの赤色表示を見てアイテムの未回収を判断していたが、
武器強化の隠しアイテム以外に、青色表示でも駐車場のシャッターを
開いた直後にグリーンハーブがあって驚いたが他にもあるのかな

457 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:45:18.69 ID:Xvzv6VzA.net
下水の腹を食い破られたゾンビの死体を署長に変えるMODが欲しくなるな

458 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:45:45.37 ID:hKng3+2L.net
というか、今作のイビーってどういう設定なんだ?
原作だとプラントの改良版だって話だけど今作だとどうみてもウィルスの感染者にしかみえない

459 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:50:08.95 ID:7v8D/mao.net
>>455
元人間云々だと胚を植え付けられて適合バッチリのシェリーがそれに当たる
あのままワクチンなしで浸食されてったらウィリアムみたいに変貌してただろうね

>>458
今作はプラント43とイビーは別々の存在
プラント43が暴走して職員の多くを殺した後その死体をあのように作り替えた、それが今作のイビー

460 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:53:09.12 ID:vvZ8gAEg.net
>>458
名前忘れたけどプラント43に圧殺されたフード被ってるやつがリーに送ったメールでプラント43が手当り次第に人を襲ってるってメールあったし人にイビーが寄生してあんなふうになったんでしょ

461 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:55:13.92 ID:3IfR6jIu.net
原作イビーの方が可愛くて好きだったな

462 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 01:57:02.31 ID:7v8D/mao.net
オリジナル版イビーは確かに可愛らしかったけどファンタジーすぎてホラーじゃなかったしホラーやるなら今作のイビーのほうが好き
元人間っていう悍ましさがあるし

463 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 03:11:39.80 ID:9/b4JAq6.net
>>428
https://imgur.com/92PvlcC.jpg
作った者ですが、配電盤スイッチの下水道と変電室が逆でした。
作り直しましたので、宜しかったら使ってやって下さい。
誤った物を貼ってしまい、申し訳ありませんでした。

464 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 03:42:32.61 ID:5Sqnw8gr.net
>>454
署長からもおんぎゃーしてるけど、おんぎゃーした個体は何処に行ったのやら

465 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 03:56:40.20 ID:7v8D/mao.net
>>463乙です

>>464
下水の所に行ったのか不明のままだったよなあそこ

466 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 04:09:31.46 ID:Fw6Ydw7r.net
クレア表でシェリーまで1時間半
これどう考えてもs+無理だよな?

467 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 04:24:02.29 ID:3IfR6jIu.net
Q.○○で△△時間だけどS+行ける?
A.お前じゃ無理

こういうのテンプレに入れたいくらい同じ愚問が多すぎる

468 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 04:26:32.09 ID:Fw6Ydw7r.net
>>467
すまんすまん
そんなに出てたか
何回かトライしてみるわ

469 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 05:00:41.07 ID:gUTUsyKF.net
歴代最低の難易度にした弾増殖のPC版でS+云々はもういいな
所持数に合わせて実は拾える弾数の調整も内部でしてて不足しないようにもなってる

470 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 05:34:27.47 ID:Oz73xOlp.net
その自動調整ってほんとなんかね
DLCまで暇だから弾配置数調査でもしよかなと思ってたんだが

471 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 05:40:10.95 ID:wYojX0bW.net
Q.○○で△△時間だけどS+行ける?
A.余裕余裕とりあえずスレ見てないでやれ

472 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 05:43:41.53 ID:fWtsZIo6.net
Q.○○で△△時間だけどS+行ける?
A.試走しとらんのかい

473 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 07:03:32.70 ID:zfkZ1Zso.net
バイオの世界じゃ質量保存の法則は無い!!

474 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 08:27:06.43 ID:sqRri8te.net
イビーに関してはガンサバやダークロのイビーyxどうすんのかな

インタビューで史実、年表変えることはないって言ってたから今作限りなのかもしれんが

475 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 08:47:59.72 ID:6Vp+iZ1+.net
保管庫のキー箱の奴ボタンの順番はランダムなのか

476 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 09:54:37.60 ID:38D/z1DE.net
スタンダードはバイオ4式の変動難易度制なんかなとは思う

477 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 10:26:28.39 ID:UK3em1eS.net
バイオの無規制版って死亡シーンもグロかったりしたけど、今作そういうのないね
イビーのジャンククラッシュとか絶対グシャァってなるわと思ってわざと食らったのに

478 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 10:33:18.48 ID:Aet2BPLQ.net
死亡シーンがグロかったのは4だけで5以降は首飛ぶ場面とかカメラでボカすようになったな

479 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 10:44:47.74 ID:9j95ODua.net
リッカーのジャンプ爪は首ちょんぱ残して欲しかったなぁ…

480 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:01:26.97 ID:D1EBuJe6.net
イビーの酸で溶かす攻撃残しておいてほしかったな
4みたいに骸骨になるの期待してたのに
裸mod遅いな

481 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:09:37.89 ID:JuN3eea7.net
6とか死に様のバリエーションだけは無駄に豊富だったな
顔面ゾンビに食われたり、複数内臓もしゃもしゃとか
犬に引きずられてフェイドアウトに
口から寄生生物入れられてエイリアンよろしく腹からドバー
でかいミキサーに頭からガリガリ
一人称視点で頭からチェンソーガリガリとか
今回のは種類少なくて死に甲斐が無い

482 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:17:28.60 ID:nmiN1BOZ.net
ランダマイザーを期待してる俺がいる

483 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:18:09.54 ID:lRX06Z9Q.net
>>475
ランダムやで

484 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:20:38.97 ID:KOZTePDC.net
ナイフ使った後に自動的に手榴弾やらに持ち変える仕様はなんとかならんかな
うっかりカウンターで手榴弾使われると攻略が狂うわ

485 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:37:11.09 ID:N0y29pkU.net
つまりもうナイフ無いんだから使わなけりゃええやんけ

486 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 11:40:35.70 ID:r3JdFH0w.net
>>29の弾薬増殖バグって海外版だけかな?

487 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 12:06:19.76 ID:6Vp+iZ1+.net
>>486
一緒だと思うよ

488 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 12:23:48.56 ID:6qiZX1iR.net
奴は図書室戦術を熟知している
https://i.imgur.com/b7tdLqH.jpg
https://i.imgur.com/A6WCrYE.jpg

489 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 12:38:00.86 ID:OwmWiE4f.net
G3戦でやけくそで懐に潜り込んで戦ってみたら楽に勝てた
こいつジャンプ攻撃しか掴み即死無いのか。密着グルグルしながら硫酸と腹目玉にマシンガンで終わった

490 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 12:50:11.80 ID:F6AoNVLX.net
レオン編のハードコア西側廊下きついな
長細い廊下をタイラントに追われながらリッカー2体相手とかやってられんわ

491 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 12:56:57.72 ID:zjLWZxhh.net
アネットもっと美人にしてほしかったな
マッドサイエンティストっぽい顔ではあるけど

492 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 12:59:19.25 ID:42RXeKzd.net
アネットの顔ちょっとババアくさいよな
まあ熟女好きの俺にはありなんだけど

493 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:47:57.51 ID:OjOyhrD3.net
だってシェリーの母親だぞ?

494 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:49:22.86 ID:9j95ODua.net
BBアネットって実子の危機より旦那の成長過程を見てすごい!とか言いながらメモしてる
かと思ったらそれから20分もしない内にスマンとか言いつつ硫酸弾撃ったり何がしたいんや?あいつは

495 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:49:45.08 ID:dPejahNt.net
今週アプデくるんだよね?
どうせならアプデ来てからプレイしようか

496 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:52:29.86 ID:+/MNHDgG.net
>>149
これVRAM24GBあるっぽいけどそんなに積んだグラボあったっけ?
1080Tiでも11GBだし、SLIしてもメモリは増えないよな

497 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:56:05.18 ID:5Sqnw8gr.net
titan rtxなんじゃね?
一世代前だと1080tiの方がベンチ良かったからtitan君の影薄いけど、今世代だとどーなんだろう?

498 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:57:46.48 ID:OwmWiE4f.net
原作ではG3になってもバーキンにこんなに素晴らしく進化してとか言っていたのに
今作はこいつはもう無理だしG漏らすのヤベェからと殺しに来るからな
下手にGが外に拡散するのを防ぐ為とか後付設定加えないで原作通りG狂いおばさんにしとけばよかったのに
お涙頂戴でシェリー治療イベント追加してもアネットのランク付けが「シェリー>G」「人類>G>シェリー」とより酷くなっただけ

499 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 13:58:00.31 ID:+/MNHDgG.net
>>497
そんなの出てたのか・・・
ぐぐったら30万超えとかやべえ・・・

500 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:01:02.27 ID:7v8D/mao.net
>>498
DCからアネットは割と人格者寄りな性格に変わってたし親という立場もある以上、カプコンはもうただのクズ親にするの嫌になったんじゃね?
国内や海外の事も配慮した可能性もあるだろうし

501 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:03:48.83 ID:5Sqnw8gr.net
両親揃ってクズだとシェリーが可哀想だからな
尚本人はEDで即座に切り替えてる模様…

502 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:04:58.65 ID:75RezQMg.net
>>496
Titanじゃないか?

503 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:10:35.46 ID:OwmWiE4f.net
>>500
焼却場でシェリーの手当よりもデータ収集とGの始末選んで消えたイベントでクズ親加速させていないか?
あのイベントはもうちょっと説明欲しい。ウィリアムを始末しないといけないとかちゃんとDEVILの作り方と在り処を教えるとか

504 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:15:08.81 ID:fArl5s2Q.net
母親が目の前で死んだ十数分後にはペットねだってる笑ってるサイコパスちゃんだから大丈夫でしょ?

505 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:16:01.54 ID:7v8D/mao.net
蛙の子は蛙ってやつな

506 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:27:26.05 ID:/WZ4UTJ1.net
>>499
GPUレンダリングに使いたいゲームもやりたいっていう
両刀向けハードやからね

507 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:27:57.02 ID:sqRri8te.net
ダークロだとGも失敗作、私が終わらせるって言ってたのにな
しかも美人だったし

508 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:29:08.06 ID:SHJvoohZ.net
ダークロG3の回し蹴り好き

509 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:44:12.42 ID:bYDAeOs3.net
もうちょっとゾンビの恐怖描いてほしいんだけど難しいのかね

510 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:52:54.21 ID:sqRri8te.net
所詮は出来損ないの雑魚に力入れまくられても困る

511 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 14:58:12.16 ID:5t/XgUwQ.net
ゾンビの恐怖ならwiiUのが評判良いからやれば良いんでね
俺はやったこと無いから知らんが

512 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:02:19.96 ID:eo/A6W6B.net
うろ覚えだけどラクーンシティってオリジナルの2だと熱核攻撃されるみたいなことになってなかったけ。
今回そのくだりみたいのありましたっけ。

513 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:05:13.22 ID:wYojX0bW.net
https://www.youtube.com/watch?v=X98lnbJPKkg

514 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:05:40.05 ID:sqRri8te.net
>>512
3

515 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:06:30.85 ID:HsD2z9Vn.net
>>512
それは3やね、3やOBで消しとばしてしまったから
2のリザルト画面と辻褄が合わなくなってる

516 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:15:46.67 ID:HsD2z9Vn.net
>>511
アレは駄目ゾンビゲーの例に漏れずユニークゾンビが凄まじくウザい

ゾンビの恐怖ならZomboidが怖かったな
見下ろし型で粗いドットだけど、視界外の恐怖や音の不気味さは随一

517 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:19:05.70 ID:SHJvoohZ.net
ゾンビU面白かったけど最高難度を周回する気にはならなかったな

518 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:25:00.17 ID:VRgGrnE3.net
今回で矛盾が出てきた所があるならそこも含めてリメイクしていくつもりかな
これだけ好評なら次の制作も十分可能だろうし

519 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:25:04.06 ID:+/MNHDgG.net
ゾンビUはマジでWiiUだからこその恐怖があったな
画面から目を離して手元見ながら操作しないといけない要素はホントうまいと思った
あれが評価されずに投げ売りされてた時点でロンチからWiiUはもうダメだなって確信もしたが(´・ω・`)

520 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:28:59.27 ID:1VAa37QL.net
次は3リメイクだけどどっかいじれそうなのあるかあれ
ニコライは生き残りが今のところ正史になってるけど

521 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:38:44.99 ID:uHKdEEFb.net
重火器に頼るな!PLUS きつそうだ

522 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 15:59:46.24 ID:eo/A6W6B.net
>>514 >>515

そっか3でしたか。本当にうろ覚えだった。ありがとう。

523 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:23:32.77 ID:fArl5s2Q.net
ラクーン君は撃ち壊さなくても全滅必至なのであった

524 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:29:26.78 ID:UllpEp2f.net
ゾンビがラークン君になるmodはよ

525 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:32:26.70 ID:8xQNN6Pj.net
ラクーン君復活させられない?
なんか台座だけ残ってて寂しい

526 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:36:05.57 ID:vEl5cheK.net
ああっ!?
グレイブディガーがニコライの尻に吸い込まれていく!

527 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:44:45.24 ID:n/52o4YK.net
無限ナイフくらい全epクリアで開放して欲しかった。
下手な上に時間もないからやり直すのしんどい・・・

528 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:51:53.59 ID:OjOyhrD3.net
5.1chでやってるとタイラントが左右どこから来るのが音で分かってすげー怖い

アトモスなら上から来るのも分かるからもっと凄いんだろうな

529 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 16:53:42.85 ID:UUJ/ZNPF.net
これタイラント登場させるタイミングで難易度クソほど変わるやん
ただストレス貯まるだけだわアホかよ

530 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:08:36.70 ID:wJW/HdUv.net
研究所の薬剤ではまって、もうめんどくさいからアンインストした
ララのパクリも有ってか、ゾンビと戦うトゥームレイダーってゲームだったわ

531 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:09:50.53 ID:Aet2BPLQ.net
レオン2ndのバージンメダル謎解きってヒントどこにあるんかいな
タイラントのせいで探索するのも面倒だし結局答え見て進めたけど

532 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:13:30.96 ID:2t+PR1Zn.net
グローバルデータ見てると3.7%はまだ警察署到達してないんだな

533 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:16:03.52 ID:kb+vSVOe.net
このゲームって知能テストみたいなもんで
ガイジほどクリア遅いよなw

534 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:18:02.49 ID:fArl5s2Q.net
ストレスたまる人はそもそもバイオ向いてないゾ

535 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:19:31.64 ID:wJW/HdUv.net
ギミック初期化システムすら入れられないからなあ
本当にアホシステム
まあ、信者は必死に擁護だけどなwww

536 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:28:17.57 ID:GbBlUhs3.net
薬剤ってネストのやつ?表なら4ポチくらいで終わらんかったっけ

537 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:37:48.85 ID:7v8D/mao.net
>>534
まあ必死な辺りエアプアンチさんでしょうよ

538 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:38:02.25 ID:wJW/HdUv.net
>>536
裏だよ裏
まあ消したからどうでも良いけど
初期化入れないシステムは流石に駄目すぎるわ
ファークライニュードーン楽しみやで

539 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:39:53.19 ID:uHKdEEFb.net
赤緑青のボタン押すやつか?
あれヒントないよ 考えるのよ

540 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:47:29.87 ID:jN8LPmCE.net
どんだけバカなの

541 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:51:38.91 ID:wJW/HdUv.net
>>540
初期化システムぐらい導入した方が良いぞ
知的障害者信者さんよう

542 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:56:27.19 ID:7HC7fwdu.net
この程度の謎解きでめんどくさいとかシリアスサムか三国無双でもやってりゃいいのにw頭悪いとゲームもままならんのなwwww

543 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 17:59:29.16 ID:7v8D/mao.net
池沼(ガチ)なんだろうな

544 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:00:36.83 ID:9SOkDN9a.net
ダイハード3見た奴ならすぐ解けるよ

545 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:05:39.63 ID:psTYzw/H.net
ゾンビと>>541の知能をテストしてアンブレラ本社に報告したい

546 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:17:27.18 ID:vvZ8gAEg.net
これで謎解き難しいとかディノクライシス1作目やったら詰みそう
俺は詰んで攻略サイト調べた

547 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:21:41.37 ID:uHKdEEFb.net
そういやsteamで実績が2つ増えてるけど、ラクーン君じゃないほうは判明してるの?

548 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:23:26.70 ID:fArl5s2Q.net
ギミックに関しては一回解いたら周回する時面倒なだけだしな
それよりゾンビから逃げようと警察署から脱出を考えてる時に「そうだ!あそこで拾った本を石膏の手と組み合わせてハメたろ!」とかどんな思考回路しとんねん
主人公達はギミックにもっと困惑してくれ

「ケーブルカー?こんな所に」(そこは突っ込むんやな)

549 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:29:11.86 ID:5t/XgUwQ.net
>>544
あ、これダイハード3で見たやつだ!
はいろんな作品で割とよく発生するわ

550 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:37:35.44 ID:uHKdEEFb.net
自己解決、見つかったわ

551 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:42:06.05 ID:l2jRUIfJ.net
初見レオン1週目、バルコニーのハシゴに気づかず、延々とジャッキにはめ込むであろう部品探しに3時間はさまよったのは良い思い出

552 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:43:58.56 ID:4jVPmBQO.net
少数派かもしれんが謎解きはまだまだ難しくしてほしいなぁ
オプションで絵合わせレベルに落とせるようにできれば周回時でも平気でしょ
サイレントヒルの謎解きとか良い感じだったけどあれよかこったやつが欲しい

553 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:49:26.08 ID:MHeabRzS.net
薬液汲み出すパズルは考える以前に目盛りが見づら過ぎてイライラした

554 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:52:43.08 ID:sqRri8te.net
>>518
インタビューで史実、年表を変えることはしないってさ

555 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:53:50.53 ID:9UEB+Ztp.net
G2で狭い部屋で戦って、焼死体になったのはわたしだ

556 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:56:07.04 ID:THaoV4NM.net
薬液んところグラがすけててキャンディバーが上下してる

557 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 18:56:14.57 ID:OjOyhrD3.net
俺が職員なら薬液システムつくった奴に殴り込みに行くわ
あのオーパーツの変調機作れるなら自動で調整するシステム作れるだろw

558 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:10:12.77 ID:jWbx6lgK.net
あんなもん適当にやってたらいくやろ
ミスって一本に薬液をまとめてしまってからでさえ、ちゃんと作れたぞ
確かに「初期化されないのかよ!」とは思ったが詰む様には出来てない
難しいとか簡単とかいう問題じゃない

ブチブチ文句言ってねーで困ったらデタラメやりゃいいんだよ

559 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:12:26.95 ID:fArl5s2Q.net
バイオのギミックは全部ゴリラ基準で作ってるから仕方ないね(レ)

560 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:19:31.20 ID:zjLWZxhh.net
クレアハードコア裏時計台直前でシボンヌ
警察署のルート関係覚えるのがむずい
その後は楽なんだが

561 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:20:21.01 ID:OjOyhrD3.net
ケーブルカーでNESTのメインゲートに着くけどさ、普段はケーブルカーまでどうやって行くんだろう?

列車で中央エレベーターからと思ったけど家族の場合ゲストパスだとあそこからは入れないからケーブルカー使いしかないし他にも出入口有るのかな?

562 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:23:26.25 ID:TLHZAUVK.net
>>561
バイオの仕掛けはゲームの為に存在すると考えないと頭痛くなるわ

563 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:31:33.89 ID:zjLWZxhh.net
おパケ屋敷だからね
あちこち行かせるために仕掛けがある

564 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:33:19.88 ID:fArl5s2Q.net
というかあれほどの工事したんなら研究所の場所駄々洩れだろ
マジでそこら辺の駅よりデカい

565 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:44:09.51 ID:5XI6Sgc/.net
下水道のチェス盤考えたやつもおかしい

566 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:45:16.29 ID:+/MNHDgG.net
>>564
アンブレラ社員「ドカタ諸君、ご苦労!今日はカレーだ!おかわりもいいぞ!」

567 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:58:32.74 ID:fArl5s2Q.net
>>564
あっ・・・(察し)

568 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 19:59:44.41 ID:fArl5s2Q.net
>>564じゃない
>>565だあ

569 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 20:01:29.97 ID:fArl5s2Q.net
と思ったら>>566だった
今日はもう早く寝よう

570 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 20:14:38.35 ID:buxc+Mqi.net
コンセプトアートにゴンドラあったし普段はあれで出入りしてて下水道は緊急用って無理矢理解釈した
研究所だけ生活感というかちょっとゲームのステージに振りすぎてるよな

571 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:13:34.44 ID:OjOyhrD3.net
警察署も囚人や容疑者を駐車場を歩かせて行くの凄いよなw
他にも駐車場からメインエントランスまで遠すぎだろとか
マスターキー無いのか?とか

便所一個しかないから署長やウェスカーが遠くからダッシュで便所に駆け込むのとか想像すると笑える
ウェスカーはCVの動きが出来れば大丈夫だけどw

572 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:26:04.21 ID:zjLWZxhh.net
クレア裏ハードコア弾少なすぎてきっつ…
無限ナイフ使わないときつい?

573 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:32:08.91 ID:zjLWZxhh.net
ちなS+狙い
今日は燃え尽きた

574 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:32:14.12 ID:HsD2z9Vn.net
STARSメンバーがトイレ行きたくなったら
廊下に出て左に曲がって、ユニコーンの銅像の部屋を抜けて図書館に入って
図書館の階段を降りてホールに出て、ホールの一階に降りてエントランス出て
東側入ってプレスルーム前を通ってトイレに行かないとダメなのか

575 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:34:30.08 ID:jWbx6lgK.net
>>574
そんな面倒な事せんでも反対側の崩れた壁からシャワールームに入れば…
あれ?そういやなんであそこ崩れてんだ?

576 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:35:17.90 ID:+/MNHDgG.net
>>574
ドア開けて窓開けてオープン
ジルとレベッカだけはデスクでそのまま垂れ流し

577 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:44:46.61 ID:q/XGhX2a.net
初回レオン表ハードでやってからクレア表ハードやったけど、クレアのほうがかなり簡単だったな
グレランのコスパ良過ぎる上めちゃ強いし、レーザーハンドもすげぇ便利

578 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:48:22.42 ID:HsD2z9Vn.net
>>575
トイレ我慢できなくなったゴリスが壁パンしたのかな?

579 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:51:53.34 ID:EG4at5vs.net
ふと自分のSteamゲームリストを見てたら、ナンバリングは3以外並んでた
昔CS機でプレイしてたのが多くて買うだけで満足してたからら、こんなにあると思ってなかった
こうなると3は是が非でも、できればベロニカも出て欲しいな

580 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 21:53:37.39 ID:Xvzv6VzA.net
原作に至ってはトイレそのものが存在しなかったからリメイクでだいぶ文明的な施設になった

581 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 22:26:56.49 ID:aHvXfBpb.net
バイオ5やりたくなってきた
もう10年前の作品か
5年くらい前だと思ってた

582 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 22:54:45.16 ID:SHJvoohZ.net
>>581
今やると操作性の悪さにビビるかもしれない

583 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 23:34:25.48 ID:tsDqequM.net
2000円くらいのボリュームだったな Divisionのβの方ががっつりやったわ

584 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 23:37:57.62 ID:7v8D/mao.net
PC GAMERのRE2を含めたシリーズランキング
https://www.pcgamer.com/the-resident-evil-games-ranked-from-worst-to-best/


ここで今作が非常に高く評価されてると同時に、6が「Fuck this game」って罵倒されてるの草生え散らかす

585 :UnnamedPlayer:2019/02/11(月) 23:44:23.92 ID:vEl5cheK.net
>>575
RE3でネメシスにぶっ壊させる予定なんじゃないの

586 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 00:13:43.23 ID:++g9tJKl.net
無限武器のためにS+目指すのってレオンクレア表だけで完結?
裏は厳しいな…

587 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 00:28:02.77 ID:WeLmdVdt.net
このゲームやって叫んでる人達の動画すき

588 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 00:42:34.19 ID:0HahjnlW.net
Windows10のゲーム録画機能(ゲームDVR)に対応してないのが欠点だな

589 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 00:53:33.48 ID:NPT/cXGy.net
>>588
windowsの設定からゲームDVRのショートカットキーをwinボタン以外の適当なボタンにすればいける
俺はctrl+shift+Gにした

590 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 00:55:13.82 ID:C7UCSrwO.net
ウィリアムをコンテナでぶっ飛ばした後のエイダ救出ムービー真っ暗なるんだけど
しょうがなくスキップすると画面がグリーンアウトして何もうつらなくなるし
これどうしろっつうんだよ
最初の警察署のモニターのムービーも同じようになったし

これ解決法ないのか?

591 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 01:08:11.65 ID:EJZBmwmh.net
>>590
dx12に切り替えても駄目?

592 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 01:08:39.74 ID:iO5ZPjm5.net
>>590
それ上の方でも同じ事言ってる人いた気がするが
とりあえずスレ眺めようか

593 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 01:19:24.01 ID:C7UCSrwO.net
>>591
試してみる
>>592
すまんレス見てなかった

594 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 01:34:23.72 ID:QKMqWjPl.net
DX11とDX12の比較動画見たけどDX11はFPS30くらい落ちてるのに違いが全然わからんかった
安定してる環境ならDX11のほうがいいんかな

595 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 01:34:54.50 ID:QKMqWjPl.net
間違えた
FPS落ちてるのはDX12

596 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 01:42:11.55 ID:3nyY7LMd.net
DX12はグラフィック向上させるもんじゃねえだろ

597 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 02:02:36.80 ID:3vL8xDh9.net
>>588
nvidiaのShareで良くね?

598 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 02:16:49.68 ID:wgFmg0kL.net
>>585
そういやRE3への布石はいくつか感じたな

・ブラッドゾンビ出さずにわざわざポスターだけ作ってる
・ガンパウダーシステム
・タイラントが追跡者化

オリジナルと違って警察署ステージを長く出来そうだし、ボリュームアップしそうで期待してる

599 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 02:28:42.87 ID:KlOCLR/X.net
ロケーション自体は3のが豊富だし拡張すれば2の比じゃないかもね
表裏ない分そこは頑張って欲しい

600 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 02:49:16.58 ID:G6Zv2yA4.net
宝石箱取る鏡部屋何故か処理落ちしてもっさりになるな

あと、ウィリアムG2戦のトコは1回強制終了された
ここでもエラーなってる人いるし、
PS4版の配信者でもG2が埋もれるバグなんかもあったし、あの辺設計不具合あるのかもね

601 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 03:21:47.17 ID:hCrFL74H.net
G2はGPUなんちゃらが強制終了しましたってエラーが2回出たことある
あそこ広くてテクスチャ読み込みが多いから、GPUの性能が足りていないとメモリオーバーなんかでエラーになるんだと思ってるわ

602 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 03:34:06.82 ID:UB/drLBe.net
3リメイクのテストかって言いたくなるものだしな

603 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 03:39:30.42 ID:OGQOUGEo.net
ネメシスってロケラン装備してたよな
それと鬼ごっこってストレスやばそう

604 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 03:57:01.98 ID:0HahjnlW.net
>>589
ありがとう、試行錯誤したところゲームDVRのショートカットキーをwinボタンに設定しててもWin+GでゲームDVR起動して
そこからRE2をゲームに認識させるとゲームDVRで録画可能になった(録画開始する時もWin+GでゲームDVRを経由する必要あり)

リッカーとタイラントに追われてる最悪のタイミングでセーブしてしまったために現像室ではまってしまった/(^o^)\ナンテコッタイ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1771810.webm

605 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 04:02:45.82 ID:XmRAz+lK.net
>>603
ロケラン以前に奴は猛ダッシュする時点でね…
緊急回避でも実装しない限り避けられんw

606 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 04:06:48.50 ID:3vL8xDh9.net
RE2はRE3の試作型として作ってた可能性も現れたか

607 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 05:04:45.57 ID:xYRR2Dqd.net
確実にクソゲー化するだろうけどオープンワールドでラクーンシティ作ってみて欲しい

608 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 05:09:07.65 ID:OsyjNdUm.net
仕掛けが多過ぎてただの一軒家漁るのに1時間かかりそう

609 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 05:21:16.60 ID:LjP21V8u.net
>>607
デッドライジングだな

610 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 06:12:32.42 ID:sbT2zmWF.net
フランクさん使えるMODはよ

611 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 08:24:15.50 ID:MK7sXwnG.net
初代デッドラリメイクしねーかな
6番レジまた見たいじゃん

612 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 08:29:32.09 ID:6SR1VoLP.net
おマンコ壊れちゃーう

613 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 08:45:32.65 ID:NPT/cXGy.net
RE3出るならネメシス超強化していいから安置とか回避出来る場所増やして欲しい

614 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 09:43:31.93 ID:6SR1VoLP.net
RE アウトブレイク

615 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 09:55:17.22 ID:Wtjn33hU.net
遠くからSTARS...と聞こえてくる恐怖感を味わってみたい

616 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 10:06:31.74 ID:6SR1VoLP.net
REジュッセンパイヤー

617 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 10:25:04.21 ID:l1XNvn+N.net
規制解除modまだ?

618 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 10:30:56.78 ID:6SR1VoLP.net
イキスギ島の戦い

619 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 10:55:44.10 ID:zOxGdTVe.net
>>617
こねぇから安心しな
モデルデータの配布されなきゃ無理だ

620 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:11:30.29 ID:dJ+Wzcl4.net
RE:3ネメシス 発射体制に入ると
ロケットランチャー4連式を両手に持ち出して1発ずつ8発連続で撃つ
1発でも直撃すると即死、爆風で赤caution〜danger

ぐらいやってほしい

621 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:19:30.54 ID:vOISXr//.net
>>590
re2_config.iniの5行目を
UseVendorExtention=Disable
にする方法ではあかんのか?

つーか、なんでこれテンプレに入ってないんだ?

622 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:27:13.78 ID:vOISXr//.net
>>620
4連式を両手持ちなら2発ずつ4発連続で撃たんと意味がないのでは?

623 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:31:33.03 ID:HBLpdNH/.net
ハンクすらクリア出来ない..

624 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:38:32.45 ID:aEDUQPaX.net
初見レオンハードコアやってるけど弾薬カツカツスギィ!
バイオ2の知識役にタタナスギィ

625 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:38:55.90 ID:aEDUQPaX.net
回復もカツカツスギィ!

626 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:40:20.00 ID:aEDUQPaX.net
普通にタイラント出てくるなんてきいてねぇよ

627 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 11:59:57.58 ID:3M4yCcmM.net
もう2500円かよ
値下げ早

628 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:09:29.09 ID:cpVyhJx4.net
やりこむと最終的にレオンの方が楽やな
ハードコア何周もしてるけどクレアの方がめんどくさい

629 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:11:16.21 ID:RaM7fRC6.net
speedrunはクレアのほうが早いみたいだぞ

630 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:16:57.29 ID:dZhZV0E7.net
>>607
いい加減しつこいぞ

631 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:22:26.39 ID:5BFUC22w.net
今更ハードコアやっているが敵の数増えている?
セーブがインクリボン制、敵の体力上昇と物資減少だけかと思っていたが。気のせいか?

632 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:26:33.46 ID:O0zRZA5z.net
speedrunのタイムの違いはクレアはcautionだと移動速度が早くなるからとかじゃないかな

633 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:28:32.92 ID:6qmzeJxc.net
クレアA壁抜け2回したら30分くらいでクリアできそう

634 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:37:48.34 ID:C0CVZ3Q+.net
追跡ハゲより知能が高いネメシス君はダッシュしながらロケラン撃ってくるんだろうなぁ
正面から銃を撃っても回避されるくらい強化されそう

635 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:39:40.65 ID:+u7mLPhQ.net
HD7790だけどできるもんだな、
赤字で警告されてるけど。

636 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 12:42:18.51 ID:Gv9Y6DhE.net
映画同様ガトリング持ってきそう

637 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:01:27.17 ID:aEDUQPaX.net
スタッツ

638 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:02:17.11 ID:P4OSrz2e.net
バイオハザード=ラクーンシティがゾンビの町になる

くらい有名な話なのに
バイオハザード2はだいぶこじんまりした話なんだね
3もこんな感じなの?

639 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:05:03.79 ID:FjE4K7ts.net
>>634
3のネメシスはグレネードランチャーを涼しい顔でかわしてたからリメイクは銃弾キャッチくるかもな

640 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:14:37.88 ID:QlmJvq/H.net
RE3は街中が舞台だから2よりは実感出来るで

641 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:15:32.55 ID:2l/Qeuel.net
>>638
逆じゃね

642 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:18:30.57 ID:HDdOcPxx.net
REエンジンでウジ虫が湧いてるとこ再現したら迫力あるだろうな

643 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:51:38.60 ID:U4Xc4gzI.net
増殖バグ使って予備キー増殖しまくったけど、
これキーアイテムだから捨てる事出来ないのな・・・
アイテムボックスが予備キーだらけにw

644 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 13:52:09.80 ID:uOlq0jYN.net
ハードコアでもレティクル絞ってから撃ち続ければそんなに消費しない
まあさっさと足をブチらせてスルーがいいんだけど

645 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 14:42:00.57 ID:0sWm4jAP.net
DLCがボリューム満点でありますように(‐人‐)

646 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 14:42:29.28 ID:DiYkFtwP.net
マーセみたいなモード欲しいな

647 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 15:03:50.79 ID:dJ+Wzcl4.net
>>622
そうなると発射体制に入った時点で詰みそうで怖いので…

648 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 15:05:12.61 ID:Dut7qfyY.net
これが真の豆腐サバイバル・・・
https://youtu.be/j5rIs_2Ni_U?t=80

649 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 15:37:32.35 ID:OoA40IJO.net
>>643
重ねられるらしいよ

650 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 15:43:58.74 ID:3vL8xDh9.net
15日のアプデでバグ関連やDX12のパフォーマンス低下バグも直してくれたら嬉しいけど壁抜けとアイテム増殖も修正されそうだな

651 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 16:08:07.81 ID:U4Xc4gzI.net
増殖バグはそっと放置しておいてほしい

652 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 16:32:51.23 ID:3vL8xDh9.net
あと増殖バグが上手くいかない人はこれ見たら分かりやすいと思う

https://www.youtube.com/watch?v=fUQWjpPeTVY
https://www.youtube.com/watch?v=JpMqoSKVNLs

653 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 16:33:36.34 ID:xYRR2Dqd.net
re.net?使ったことないけどわざわざリーダーボード用意するならバグも潰せる分は潰すだろう

654 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 16:38:24.50 ID:3vL8xDh9.net
そもそも増殖バグはPC版限定だしCS版と合わせる為に潰される可能性大

655 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 17:11:59.41 ID:X2XTgKYz.net
Resident Evil 2: The Tofu Zombies Mod Trailer
https://youtu.be/j5rIs_2Ni_U

656 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 17:12:50.65 ID:hM8OPbrz.net
武器やキーアイテム増やしてもしゃーないし
弾ならトレイナー使えば簡単に増やせるから修正されても別にいい

657 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:14:38.16 ID:7Ju+mAfM.net
フレームレートダメージはそのままにすんのかな

658 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:30:23.43 ID:jkgtqGB1.net
オフ専なのにあまり簡悔精神を発揮されても困る
モンハンやってるとカプコンがソシャゲを外しまくるのもよくわかるわ

659 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:33:12.28 ID:KuuH1EnE.net
ゾンビ配置増加MOD欲しい

660 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:38:47.44 ID:eozscPEm.net
アイテム配置と敵の強さを別個調整できるモードとか欲しい

661 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:41:00.16 ID:3vL8xDh9.net
>>658
なんだよ簡悔精神って…

662 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:42:12.02 ID:9CjlXU7Z.net
ちんちんかいかい?

663 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:44:20.89 ID:OoA40IJO.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
元はFFのほうらしいが

664 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:55:03.33 ID:kvJX6Ej+.net
条件合わせるなら60fにすればいいだけじゃん

665 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:57:47.99 ID:3vL8xDh9.net
それな

666 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 18:58:06.78 ID:9K/HUD1A.net
増殖バグ潰されて簡悔精神言い出すのはちょっとなぁ

667 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 19:04:15.41 ID:HDdOcPxx.net
ドッカンテーブルから1つ出すだけでも参るのに
増殖なしだとあれ一生理想の装備組めなくね?
とっくに辞めたから知らないけどレア珠イベントとか常設してんの?

668 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 19:04:26.03 ID:ggju0gyg.net
海外勢はリヘナラ好きだし敵全部イビーにするMOD来るはず

669 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 19:27:11.65 ID:9CjlXU7Z.net
とーふー

670 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 19:33:23.77 ID:3vL8xDh9.net
>>666
まあ役には立つけどバグはバグだし修正されたとしても受け入れるしかないしな

671 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 19:48:22.28 ID:C7UCSrwO.net
そもそもバグ利用してる時点で雑魚だからwwww

672 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 19:48:37.92 ID:dJ+Wzcl4.net
>>661
簡悔は簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか、の略らしいぞ
造語もいいところだ

673 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 20:04:08.62 ID:2hNN6Aqp.net
簡ク悔のほうがゴロが良いと思います

674 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 20:40:53.53 ID:4fPEkyFL.net
増殖は潰されるだろうな
リベ2の分割2人プレイ潰す位の修正やるくらいだからな
なのにrenetのランキングINチーターは放置するのがカプコン

増殖使わない人から見ればトレーナー使用と似たもんだけどね

675 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 20:47:31.93 ID:2hNN6Aqp.net
フレームレートのバグも潰すんじゃないかな

676 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 20:54:30.26 ID:3vL8xDh9.net
壁抜けバグも潰してくるだろうな

677 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:03:18.45 ID:lQ9GsGaX.net
和ゲー企業がPC特有のバグ修正する程仕事熱心ならおま値もおま国も起こって無いと思う
だから俺は修正されないに一票

678 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:08:47.45 ID:4fPEkyFL.net
良い意味でも悪い意味でもカプコンは毎回執念にPC版のバグ修正してるから

679 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:16:31.50 ID:t6GJdgqr.net
アイテム増殖はトレイナーやら
チートエンジン使えばどうとでもなるからな

フレームレートx攻撃力は残しておいて欲しい

680 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:16:38.87 ID:3vL8xDh9.net
リベ2は辻本長男と小林が暴れてた暗黒期だったのもあるけど情勢が今でもPC版のバグは念入りに修正するほうなのかな?
まあとりあえずDX12のパフォーマンス低下バグの修正ともっと最適化してほしい

681 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:17:51.76 ID:Ju4DaOhL.net
>和ゲー企業

は?

682 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:22:29.24 ID:LxUu3hDK.net
5のPC版の恨み忘れてねぇぞ
根本的に機能が削除されて画面共有の2人プレイが出来ないって
海外フォーラムでツールと古いEXEと削除されたファイル上げてくれる勇者が登場するけどな

683 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:25:35.01 ID:+2XFzUdd.net
おま値おま国は単純に声優だとか音楽まわりの利用権利関係の問題だぞ
ゲームは買えるけど日本語だけ別売りみたいなのも国内販売とは別に別途利用料が発生するからでゲームメーカーがどうこうできる問題じゃない

684 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:31:29.59 ID:3vL8xDh9.net
カプコンのはGPで普通に日本語音声&字幕入りのを買えるし何なんだろうな

685 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:37:46.40 ID:+2XFzUdd.net
>>684
そこにコストをかけたとしても問題なく回収できるかどうかでは
RE2はそもそもセリフも文字数も少なくてそんなにお金かからないだろうし
RPGみたいに数万字とかになるとフォント利用料だけでも相当になりそう

686 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:39:16.99 ID:1/V9Baro.net
ホラーゲーなのに規制入れるクソCEROからの逃げ道用意してくれてるんだろう?
クリエイターからしたら規制無し完全版で遊んで欲しいわな。
海外版規制無し日本語有りとは大口で言えないからだんまりだわな。

687 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 21:43:17.76 ID:+2XFzUdd.net
おま国問題についてはファルコムが結構突っ込んだ発言しているから検索するとチラホラ記事が出てくるぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org574055.jpg

688 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:04:00.86 ID:3vL8xDh9.net
何度も言ってるがCEROのは自主規制だぞ

689 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:07:21.78 ID:++g9tJKl.net
>>644
プレイしながらクレアのおっぱいばっかり見てるわ

690 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:16:33.33 ID:QH2Rhhly.net
ちょっとまってハードコアがそもそもクリアできん無限ハンドガンもってるのに
G3G4強すぎんだろどうなっとんねん

691 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:26:14.20 ID:dJ+Wzcl4.net
>>689
クレアは尻だろ!

692 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:26:58.04 ID:hcjEZ9ca.net
このゲーム最難関は間違いなくゲーム開始時すぐいく警察署1Fの西の廊下だわ

693 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:29:21.06 ID:Uy8k0wSZ.net
>>648
なんか スンゲーカクカクしてないか

694 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:29:58.40 ID:dJ+Wzcl4.net
>>692
東の間違いじゃないか?

695 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:35:28.23 ID:2mVN4MeJ.net
1回も見たことないけどタイラントがゾンビやリッカーをぶん殴るってあるの?

696 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:40:43.98 ID:E1kPZ02w.net
ゾンビを裏拳でどかすことならあるよ

697 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:41:52.44 ID:R0nh6JNZ.net
エイダみてたらその気になってきてシコルスキー

698 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:44:14.65 ID:2mVN4MeJ.net
>>696
おぉ、そうなんだ。AI賢いね
試しに裏拳するまで誘導してみよう

699 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:44:34.39 ID:Z1Ti+b4E.net
増殖バグはともかくとしてナイフの超威力が消されると死ぬほど困る
っていうか、ハードコアS+条件で無限ナイフ外してるし、意図的だよな流石に

700 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 22:58:40.64 ID:MOx4zrU9.net
>>699
まじ?無限ナイフは向こうのミスなん

701 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 23:00:37.69 ID:EoiUtO/y.net
多段ヒットはベロニカにもあるから、わざと残したかバグなのか、仕様なのか判断付きかねる

702 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 23:11:35.43 ID:fIYWKV8x.net
>>692
脚を破壊されたゾンビはドアを開けられなくなるので、それを有効活用するといいと思う

・自分のハードコアでの定番方法は、警察署まで弾0発消費で移動
・ホール2階南西で弾5発、プレスルームで弾10発で計25発にし、救急スプレーも2本
・警備員室のゾンビはドアを開けた瞬間に脚を破壊してすれ違い、部屋に閉じ込める
・窓から侵入のゾンビは仰向けに倒れている間に脚に2~3発撃ち、
女性トイレに誘導して、ゾンビが扉を開けた瞬間に脚を破壊して閉じ込める
・プレスルームを通過後の2体は体力がないので普通に倒す
・小部屋の最後の1体は倒れているうちに脚を3発撃ち、プレスルームに誘導して
ゾンビが扉を開けた瞬間に脚を破壊してプレスルームに閉じ込め、弾10と木材ゲット

弾不足になってもプレスルーム内がとても広くて回避に便利なので活用すること

703 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 23:12:10.52 ID:pw/Bn3xK.net
タイラントには立ち塞がるゾンビの頭握り潰すくらいして欲しかったな
そうするとタイラントで道中クリアリングさせてクリアさせ易くなるから出来ないんだろうけど

704 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 23:16:48.07 ID:+zKb1/C5.net
>>659
俺はタイラントとリッカーだらけのMODがほしい
鬼畜すぎておもんなそうだが・・・

705 :UnnamedPlayer:2019/02/12(火) 23:35:00.53 ID:gICr/48M.net
裸modまだ?

706 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 00:35:28.80 ID:TvX7E2n0.net
公式コラボだけどゾンビ鬼湧きL4D2コラボは良かった

707 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 01:00:38.87 ID:18bdWZkG.net
PC版限定であったな マーセのコラボ
いえ家庭用じゃあの数は処理落ちするからなぁ

708 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 01:07:46.43 ID:Ddpm6Po+.net
G5って目玉出るまで何もしなくてよかったのか…
必死に撃ってたよ…

709 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 01:11:04.39 ID:ePaPEuCI.net
G5に火炎弾撃ちまくって目玉が出たらミニガンですぐ終わったんだけど
俺は何か勘違いをしていたんだろうか

710 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 01:18:41.66 ID:jPYJ18O8.net
でもハラハラしたでしょ
後から「あーそこ撃てば良かったのかー」とガックシ来るところまでがセットで
次回プレイでは効率よく敵が処理できるようになって爽快感が出てくる

711 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 02:42:43.80 ID:z+DSliFS.net
>>692

警備室はドア右側に密着して走ってけば抜けられる
窓から来た奴はスルー
その先に居る2体も右側を走り抜ければスルー出来る(後追いの3体目は無視)

後でどうせ戻ってくるしその頃には装備も少しパワーアップしてる筈だからその時倒した方が良いよ

712 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 02:56:32.93 ID:Q8jxFeBO.net
チャレンジやり過ごせ!目指してレオン裏
Gウイルス取った時点で5体倒してたわ/(^o^)\

713 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 03:30:05.31 ID:iWhXb7YN.net
http://imgur.com/oq5i17y
http://imgur.com/11whGI7

DLCくるまでやること無くてモチベーション保つ為に仲間内でl4dでやろうってなり
スクリプト弄って武器はリアルカウントでリコイルはCS1.6並みの鬼畜仕様
ゾンビの移動速度半分にするかわりに体力と攻撃力鬼強化したら面白くなったわ

糞固鈍足ゾンビこそ王道

714 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 04:09:48.33 ID:iWhXb7YN.net
https://m.imgur.com/CASWcf2
http://imgur.com/W2u1r7r

このゲーム最強もナイフなんだけどね(mapによっては刀
RE2で記憶が上書きされてるからキーアイテム見つから無くて徘徊しまくったわ

715 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 05:19:14.09 ID:ZIjkbY8b.net
今日ラーメン屋行ったら定休日だったわ
しょうがねえからカップ麺食って寝た

716 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 05:19:56.12 ID:D8hVmAuQ.net
l4d2無理くり画面分割してリアル友人と3000時間coopキャンペーンのみでやっている身としてはサブ武器はマグナム1択
ラッシュかつ360度囲まれる状況以外では近接はいらんとなったわ

717 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 06:15:14.51 ID:ZulL6rUB.net
>>716
マグナム強すぎるからAmmo type pistolにして即死効果無くしたわ
近接はどうにも出来ないから感染者の火力あげるしかねぇ

718 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 06:23:23.67 ID:D8hVmAuQ.net
こっちはマグナムメインにしたり気分でmod付け替えているわ
そういえばLE5とmodのカウンターストライク武器のサブマシンガンそっくりと思ったがたまたまか?

719 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 06:42:36.83 ID:ZulL6rUB.net
>>718
マグナム枠Ammoの属性ショットガンに決めたわクリティカルの範囲でゾンビ一発で落ちて離れると2、3で落ちる調整

MP5の事?まんまじゃない
グレポンM79も被ってるし
似てるけど微妙に違うM11とMac10も被ってる

mod漁ればvp70とかもあるからほぼ再現できる

720 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 07:16:50.08 ID:pfse0Hfv.net
67辺りからミリタリー好きなスタッフが加わったのか銃火器の設定とバランスががらっと変わったな炸裂弾が出て来ないのはそのせいか?
調べるコマンド説明がまんまwikiのコピペぽいけど

721 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 08:20:33.94 ID:waP9D7Qp.net
>>711
ハードコアエアプか?

722 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 08:54:18.40 ID:J0NrhjHI.net
昔ながらの抜けかたでいいんじゃないの
撃ってノックバック入ったら横をすり抜け

723 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 09:24:45.22 ID:jjnIe441.net
>>721
一応ハードコアでも抜けられないことはない
俺は安定しないから1噛み受け入れてトイレスプレー吹くけど

724 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 09:39:24.45 ID:WY8KViDK.net
消臭スプレーw

725 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:04:26.99 ID:hLDgmEfH.net
>>692
そこ走ってるだけでスルーできる

726 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:23:56.42 ID:B/Oyn2FM.net
>>590
https://www.youtube.com/watch?v=T9QawqL4bGY
これだろ。
>>621の方法で直したけど他に良い方法ないかな?

727 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 10:59:57.14 ID:+VPzmg+i.net
PC版最高ですわ
https://i.imgur.com/G4X4zSz.jpg

728 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:22:14.87 ID:ut5JOXQr.net
ノアール衣装って透けたのか
だが旧作衣装の谷間と尻には勝てんな

729 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:26:27.15 ID:+VPzmg+i.net
>>728
本来は透けないけどMODで透けさせられる

730 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:29:15.27 ID:ut5JOXQr.net
MODか!夢見ちまったぜ
俺もスケベMOD漁ってみるか

731 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:35:25.43 ID:0sY3Bl4l.net
透けるなら下着はなしだろ!

732 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:42:16.80 ID:Ddpm6Po+.net
>>710
確かにあの追い詰められ感はなかなかのもの

733 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:43:36.10 ID:p51swCgk.net
お前は何にも分かってない

734 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 11:47:34.01 ID:BfTWajXM.net
ちんこでげーむしてんのか!

735 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 12:03:46.32 ID:YylbPyC4.net
真っ裸はただの下品と思ってたけど
申し訳程度に色気出すMODは良いな

736 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 13:35:09.18 ID:QmfGmkdT.net
G5の左手あたりにウィリアムの面影があって哀愁を感じるわ

737 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 13:41:23.87 ID:BO+I0lXA.net
>>679
おすすめトレイナー教えてたもれ

738 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 14:53:00.49 ID:yOZXPq7t.net
>>726
パフォーマンス低下するとはいえやっぱりDX12でプレイしたほうが安全か

739 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 15:17:21.16 ID:AggySq/M.net
いまのとこ全く支障ないけどなぜかDX12選べないwin10のオレ

740 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 15:40:43.59 ID:Q8jxFeBO.net
DX11のが安定の古いグラボのオレ

741 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 16:02:39.86 ID:jNoI+Gdt.net
エイダオォン!アォン!

742 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 16:34:09.14 ID:DQ2QP2KM.net
>>727
kwsk

743 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 16:58:56.66 ID:jNoI+Gdt.net
クレアぶさすぎぃ!

744 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 16:59:31.83 ID:jNoI+Gdt.net
まあクレアとエッチできるなら喜んでしますけどね

745 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:02:16.72 ID:BO+I0lXA.net
絶対尻に敷かれそう

746 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:03:55.15 ID:wStJdP0q.net
申し訳ないがメスゴリラの下着はNG

747 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:09:49.01 ID:J0H16ysw.net
このクレアでブサイクいってる奴は来世でも結婚できんぞ
別にしたくもないんだろうけども

748 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:16:48.38 ID:x0onIG6R.net
クレアほっぺた垂れててくたびれたフィリピンのおばちゃんみたい
いくら有名なモデルだろうとそういう印象

749 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:21:27.37 ID:eLaAJxgq.net
クレア最初は違和感あったけど段々めっちゃタイプに思えてきた
それよりエイダのが明らかにブサイクだろ。ikkoじゃん

750 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:27:05.86 ID:trUPLmoI.net
クレアは地下でスクショ撮った時めっちゃ美人に撮れたけど、エイダはすんげー不細工
4や6の超絶美人に比べれば確かにリアルなんだろうけど、かなりガッカリ顔

751 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:29:43.98 ID:qgRa5CXz.net
エイダのリアルアジアmodはもっとガッカリだぞ

752 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:31:27.32 ID:+VPzmg+i.net
>>742
nexas modにある

753 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:32:48.68 ID:+VPzmg+i.net
すまんnexus modだった

754 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:36:04.69 ID:eLaAJxgq.net
あとクレアは英語ボイスでプレーしないと可愛さわからんかもな
吹き替えはおばさん過ぎ

755 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 17:42:17.86 ID:DUmT5By3.net
でもクレアぶさいくすぎるわな
どれだけ社員が喚こうと

756 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:13:10.36 ID:BfO7MbrK.net
>>752
ありがとう

757 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:13:28.95 ID:OiZdztPd.net
審美眼の幼稚なジャップが不細工ほざいてもね

758 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:19:46.73 ID:k67ru8O5.net
オリジナルのエイダは和田アキ子だったしめっちゃ改善されてるやん

759 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:20:36.79 ID:yOZXPq7t.net
ageてるし単発
アンチも必死だな

760 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:22:58.29 ID:+VPzmg+i.net
必死な煽りほど見苦しいものはないな
煽るつもりが自分が顔真っ赤になっちゃってるパターン

761 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:32:43.95 ID:oKcVaKGh.net
何度も言われてるけどモデルとゲームのキャラは別なので

モデルは美人、クレアは不細工

762 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:35:59.30 ID:Ddpm6Po+.net
クレアかわいい

763 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:44:45.96 ID:Q8jxFeBO.net
クレアは声が変わったのが1番不満だわ

764 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:45:38.12 ID:0sY3Bl4l.net
エイダのフェイスモデルはまだ不明なのか?
エンドクレジットにも出てこないの?

765 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:49:06.18 ID:1DWrHvyU.net
エイダくそ美人だよ

766 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:52:59.41 ID:Pn/hFZKm.net
エイダはモデルが無いので
不気味の極み
モデルが無いと人間らしい魅力が出ない

767 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 18:59:57.21 ID:tTDO+aU2.net
レオンはモデル顎普通なのになんでケツアゴにしたんだ

768 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:13:09.23 ID:J0H16ysw.net
そんなにケツアゴが気になるのか
俺はこのスレで言われてるの見るまで気づかなかったぞ

769 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:13:23.20 ID:qGres3Cr.net
タイラントが二度と起き上がらないモードでやってるけどめっちゃ快適だわ
出てくるのはいいけどしつこすぎなんだよなぁ

770 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:23:25.74 ID:N39Erejg.net
>>769
kwsk

771 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:27:07.06 ID:SCaAZj5W.net
>>757
社員乙

772 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:37:55.58 ID:ICz9lBdP.net
デラックスエディションいらないと思ったが
mod使いたいなら
買っといて良かった

773 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:38:22.08 ID:qGres3Cr.net
>>770
Trainer

774 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:47:20.14 ID:yOZXPq7t.net
>>1のGPはUS版サイトもあるのか
こっちのほうがUKよりも少し安いな

https://us.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-deluxe-edition-steam-key--3692-2

775 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 19:49:25.38 ID:ZsScju9K.net
>>769
快適だけどヌルすぎない?
バイオには刺激を求めてるんだなーって俺は思った

高難易度MODはよ

776 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 20:24:12.94 ID:tTDO+aU2.net
豆腐のクソ犬橋ノーダメ通過無理すぎる
プリンなら行けるだろと思ったら身体デカすぎて構えたら前が見えねぇ

777 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 20:25:19.62 ID:ctER1zaa.net
>>775
同じく
むしろタイラントは走ってきても良いくらいだよ

778 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 20:37:52.32 ID:Wz17Pxc2.net
DCの溶鉱炉の時並に来てもいい

779 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:01:02.06 ID:1DWrHvyU.net
ベクターjapだったのか

780 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:01:35.88 ID:1DWrHvyU.net
だからハンクに湯豆腐勧めたのか

781 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:04:12.37 ID:Ddpm6Po+.net
DX12だとG1戦のところかなりの頻度で落ちるなぁ

782 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:06:34.18 ID:RNfyuYf6.net
警察署、楽しい
警察署withタイラント、つまらん
地下水路、つまらん
研究所、楽しい

やっぱゾンビが大正義だわ

783 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:13:26.19 ID:1DWrHvyU.net
果実マンのくぱぁ即死なのね

784 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:31:54.78 ID:eXkafdco.net
G生体怖かったんだが3兄弟の表現見てからキモ可愛く見えてきた
これはリヘナラタンと同じ流れからなのかね

785 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:34:02.01 ID:l7mxCY6q.net
>>711
警備室のゾンビなら机の裏で待ってれば机によじ登ろうとしてくるからその隙に横すり抜けられる
毎回これ使ってノーダメだけどこっちのが安全じゃない?

786 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:35:31.95 ID:18bdWZkG.net
タイラントをシェリーに置き換えるModはよ

787 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 21:59:26.02 ID:qfO3Srps.net
>>777
OBの永パ防止超高速ゾンビお勧め
すげー速いぞ

788 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:09:32.69 ID:RIntTVze.net
RTX2070だけどDX12で画質重視でやると数分プレイすると落ちる
おとなしくDX11に戻した

789 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:13:06.92 ID:XQa/Gmz/.net
上半身裸MODきたさすが7大

790 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:24:02.02 ID:QHVlc1Yc.net
やたらOBを意識してるからDLCでタイラントCが追跡してくるようにすればコアゲーマーもニッコリ
コート来てるのに3倍の速度で動きながらメガスラッシュも使うハゲ

791 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:36:02.92 ID:CcDVXttA.net
死んだ叔父がベロニカだけはどうも苦手だったらしく俺にヘルプを求めたベロニカタイラントもくれ
叔父は結局4に出会えなかった

792 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:45:43.79 ID:XQa/Gmz/.net
http://get.secret.jp/pt/file/1550065507.jpg

793 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:54:03.14 ID:0sY3Bl4l.net
微妙・・・
グラ精細だから作るの難しそう

794 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:55:00.31 ID:18bdWZkG.net
あそこのサイト重すぎだろ

795 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:56:11.27 ID:sVPo95V2.net
>>792
ガッカリおっぱいすぎる
skyrimやFOみたいにbodyslideでもあれば面白いんだが

796 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:56:27.56 ID:grsSnk8G.net
>>792
きたー

797 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 22:59:06.16 ID:XQa/Gmz/.net
>>793
うむ。揺れもしなかったわ。適用するまでが一番興奮するやつだった

結局尻見ながらのプレイだから下半身に期待するかな〜この人Re0HDの裸MOD以外全部ツボだったからまだ信じてる

798 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:00:32.53 ID:MWQZfSFu.net
>>795
女体エアプか?
これぐらいがいいんだよ

799 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:02:16.95 ID:Lpk3maSi.net
がっかりだな
サイズの問題じゃねえ、形が不自然だし肌の透明感が足りない

800 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:02:26.70 ID:sVPo95V2.net
>>798
そんなんアンタの趣味だろ
俺の趣味はもっとエグいんだよ

801 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:05:53.66 ID:BfTWajXM.net
もっとちょうだい!

802 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:07:21.70 ID:MGYp1Tov.net
ゾンビが全部女体化するMODとかあればいいのにな

803 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:11:10.58 ID:0jMLg1Ex.net
身体の80%くらいが乳みたいなクリーチャーが好きなの?

804 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:15:28.24 ID:XQa/Gmz/.net
https://img11.deviantart.net/27a9/i/2013/212/5/b/ada_wong_re6_nude_mod__reupload___bigger_image___by_arkhamloader-d6g1kde.jpg
https://nudepatch.net/wp-content/uploads/2018/07/Resident-Evil-HD-Nude-Jill-Valentine-1.jpg

こんくらいが理想

805 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:18:20.85 ID:W0jVwFB2.net
食い付き過ぎだろ君たち

806 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:22:25.35 ID:0sY3Bl4l.net
6のヘレナのはプルンプルンして出来もかなり良かった

807 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:24:21.62 ID:CcDVXttA.net
ウン年前のnexusを見ているようだ

808 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:35:24.30 ID:r1nNrBFN.net
G1ナイフクリアスタンダードの方がHCより怯まないのなぜ

809 :UnnamedPlayer:2019/02/13(水) 23:45:14.52 ID:b70O6Zmj.net
クレアより女ゾンビ全裸にしてくれよ
なあ

810 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:07:46.76 ID:ZNyJO5us.net
>>792
ぶっさwwwwパイズリしてもらうわwwww

811 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:10:47.93 ID:ZNyJO5us.net
エイダデカ尻化mod はやくしろ

812 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:14:49.30 ID:9Hq7wmIy.net
6の病衣シェリーのナチュラルな乳揺れは今も語り草だろ

RE:2のシェリーはまだ無乳だから再現無理だけどな

813 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:21:40.18 ID:Zrlk4C0u.net
PANICHI MOD…

はよッ!! (`・ω・´)

814 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:33:10.64 ID:Pibgs2ba.net
シェリーの裸modはまだかね?

815 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:33:54.17 ID:S0Sxf+ia.net
>>721
いや、エアプどころかハードコアそれでTAやっとたんだが・・・
多分動画漁ればもっとやり易い方法はあるだろうけど

816 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:37:24.00 ID:vBt4wUVE.net
さすがに全裸はセンスないわギャグ漫画かよ
マイクロビキニにしろマジで

817 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:38:32.39 ID:NQ+HmXqC.net
ゾンビの動きは完全ランダムで常に動き回ってるから上手い人の動画の完全再現は不可能
というかTA勢も序盤は何回かリトライしてるでしょ

818 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:43:41.75 ID:S0Sxf+ia.net
タイラント裸MOD来たら本格的に怖そう

819 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 00:45:28.82 ID:aQJ1Kzy8.net
TAの一番の難所は犬ゾーンだぞ

820 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:08:30.21 ID:8R300enq.net
うーん
おっぱい揺れないなぁ

821 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:09:28.17 ID:GvkYy/tX.net
その残念おっぱいはどこにあるのかね

822 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:13:45.23 ID:S0Sxf+ia.net
おっぱいは自分のだけで十分だから・・・

823 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:40:51.99 ID:oJxFDDDc.net
>>817
エアプか?ランダムじゃないぞ

824 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:41:25.29 ID:vBt4wUVE.net
>>818
股間を見たな!の実績がありそう

825 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:47:44.38 ID:xiQrmzr4.net
>>824
あの帽子で隠しながら歩いてくるのか、それともイキリたった一物に帽子引っ掛けたまま追いかけてくるのか、期待だな

826 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:50:03.62 ID:bSrBALC5.net
【悲報】タニタカフェ終わる、店員のレア抜き転売を組織ぐるみで隠蔽→証拠動画がツイッターに上がる→タニタが削除要請★3 [427387524]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550076061/

827 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 01:50:58.44 ID:NQ+HmXqC.net
>>823
いや動きはランダムだろ
起き上がりとか窓割りとかは固定だけど
裏の最初がいい例だしあそこいつもリトライしまくってる

828 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 02:07:29.56 ID:S0Sxf+ia.net
Crysis2のマルチには玉袋っていうアンロックあったから急所扱いでありそう

829 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 06:39:20.38 ID:reAd/sql.net
エロでここまで伸びるとはなんて糞野郎どもだ

830 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 08:22:22.61 ID:gD3ShjJY.net
エイダのデカ尻なで回させろ

831 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 08:26:41.75 ID:gD3ShjJY.net
エイダデカ尻mod はやくしろ

832 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 08:41:16.95 ID:HrAgOQnj.net
普通にハードコアチャレンジしてたらシャッター後のゾンビが簡単には避けれないことぐらい分かるからな
エアプTA動画勢なんだろ。

833 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 08:42:25.88 ID:f3AbRLH2.net
シャッター後のゾンビってなんだ?
そんなに難しいところなんかあったっけ

834 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 09:59:10.20 ID:gD3ShjJY.net
エイダから義理チョコ貰いたい

835 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 10:25:29.89 ID:HKoXnOL3.net
クリスがベッキーにみえてきた

836 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 10:37:41.92 ID:NQ+HmXqC.net
エリオット食われたあとのホール戻る直前に出てくる女ゾンビと男ゾンビのタッグじゃない?
普通はプレスルームでやり過ごすけどTA勢は突っ込んで回避するっぽいし

837 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:03:41.31 ID:SzRqG9/P.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1773455.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1773456.jpg
バイクは笑うわw

838 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:05:18.11 ID:tQ2lWMBc.net
シャッター前のゾンビならわかるけど後は簡単じゃないか
でもあれたしか日本版だと立ってるからきついか
海外版だと上半身のみのはいずりだからくらうことなんてまずないけど

839 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:09:03.48 ID:urUWBZyj.net
ゾンビ姉ちゃんがいいケツしてるから困る

840 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:12:49.99 ID:ekhe30Qq.net
ゾンビねえちゃんレアだよな
クレアだと外、レオンだとボイラー質にしかいない
ゾンビを全部ねえちゃんに変えたい

841 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:16:09.28 ID:62idLxbO.net
あの配置はオリジナルに則ってるから、考え深いものがある人多かったと思う

842 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:17:40.46 ID:88nLhpMg.net
国内D版はシャッターのとこ足ついてるけど這いずってるよ

843 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:19:38.81 ID:GOw4i4D1.net
>>841
もしかして:感慨深い

844 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:21:58.35 ID:62idLxbO.net
>>843
サンクス
また一つ賢くなった

845 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 11:58:37.58 ID:KczU+8Cu.net
>>837
頭隠して胸隠さずw

846 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 12:05:38.84 ID:gD3ShjJY.net
エイダデカ尻はよ

847 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 12:21:49.79 ID:6UcclH6q.net
スーパータイラントのいつも連続切り誘導後に定位置着くの苦労してたけどグレネード使えば安定するっぽいな

848 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 13:00:11.82 ID:ewDnIJnG.net
>>837
某レスリングの兄貴思い出した

849 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 13:03:53.44 ID:SZF958UF.net
>>837
もっと良いおっぱい無いのかな?

850 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 13:40:47.51 ID:8CRji77C.net
シェリー編で署長に捕まると「コノクソガキィ!」→ゲームオーバーってなるけど何されたんや…

851 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 13:45:22.20 ID:LfsUkzpQ.net
GTX1050でやってみたら平均fpsが40位だった
思いの外出てくれて満足

852 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 13:54:07.21 ID:Pibgs2ba.net
>>850
まず服を脱ぎます

853 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 13:59:16.67 ID:XzQmZcd5.net
>>849
今ある裸modはここで貼れてるポニテverとバンダナverだけかな
たぶん今後下半身も裸やエイダやシェリー用に調整したのもくるでしょ

854 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 14:02:59.01 ID:uB3ho2SC.net
>>850
そらもうリンパマッサージよ

855 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 14:19:19.47 ID:js3Svd6V.net
ミリタリー裸にするなら日焼け跡もしっかり受け継がないとw

856 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 14:34:34.74 ID:8gF5ir3v.net
そういえば明日ゴーストサバイバーズか
バグ関連やDX12も直ってるといいな

857 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 14:50:03.46 ID:gD3ShjJY.net
デカ尻エイダくる?

858 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 14:52:08.60 ID:K3p94N/s.net
リッカーに焼夷弾も効くじゃねぇか。最低2発、上手く焼ければ1発
硫酸より範囲が広く巻き込み易いからドア使って誘き寄せて2匹まとめて焼くとか出来た

859 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:01:37.18 ID:vPZWeYOC.net
まんさん怒って! いないの?

860 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:09:24.63 ID:Lh2FLvB1.net
>>851
そんなフレームレートだと
ナイフ弱いぞ

861 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:14:59.72 ID:LfsUkzpQ.net
>>860
ノートだから交換したくても出来ないし、しばらくはこれで頑張る

862 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:24:03.03 ID:gD3ShjJY.net
>>861
デスクトップにすればよかったのに

863 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:25:45.22 ID:S0Sxf+ia.net
>>832
時間掛けてるんじゃないか?
男女ゾンビは警備室ゾンビを扉でスルー後からすぐ向かえばに右側に走りこんで抜けられる(2体共通路左の壁際に寄ってく時)
距離が近すぎるからつかまれそうに見えるがギリ抜けられる

上手い奴は誰でもエアプ扱いかよw

864 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:33:11.09 ID:n5YQmtXt.net
おっぱいmodや一人称modってどこで公開されてるんですか?
Nexus modみたけど無かったです。

865 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:43:08.93 ID:GvkYy/tX.net
>>864
PC版『バイオハザード RE:2』に一人称カメラ視点でプレイできるModが登場
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/06/87181.html

866 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 15:56:14.12 ID:LfsUkzpQ.net
>>862
元々ゲーム目的で買ったわけじゃないからねぇ…
その時は3Dゲームやるとは思ってなかったし
次はDESKTOPにするわ

867 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 16:11:48.13 ID:UEW3jnRu.net
>>863
警備室ゾンビがスタンダードに比べるとシビアになってて
スタンダードと同じタイミングでは通り抜けできないんだよ

動画だけ見てると分からんだろうけどね

868 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 16:22:07.91 ID:xiQrmzr4.net
>>864
垢作ってこい、そしてアダルトコンテンツのチェック外してこい、言わせるな恥ずかしい

869 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 16:44:44.23 ID:wpWgEldo.net
もう2500円まで下がってるのか

870 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 16:54:27.78 ID:S0Sxf+ia.net
>>867

出来るぞ
何というかHCシビアマンがエアプ勢に見えてきた

871 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 17:27:47.02 ID:fE7LA2bE.net
1回やっただけで諦めたとかそんなレベルなんじゃないの
糞PSの俺ですら数回チャレンジしただけで表の東は走り抜け安定するようになったというのに

872 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 17:31:48.08 ID:SZF958UF.net
>>853
気長に待ちます。

873 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 17:37:02.16 ID:RwWjt22h.net
裸はいらねーからエイダデカ尻化modあくしろ

874 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 17:38:07.01 ID:vBt4wUVE.net
>>870
俺もできてるわ
扉開いた瞬間に横通り抜けるだけだよな

875 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:11:23.13 ID:urUWBZyj.net
明日は怒り狂ったケンドおじさんが暴れる日ですな

876 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:17:10.38 ID:61ApDxmY.net
明日はバリーを連れてこい

877 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:21:32.20 ID:8CRji77C.net
>>866
そうやってノートを意味もなく買うやつって失敗するんだよな
仕事で外持ち歩くなら1050搭載なんてまずいらんし

878 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:38:11.05 ID:EWj7dtMN.net
用途も知らんのになぜマウントを取りたがるのか

879 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:41:23.66 ID:Lh2FLvB1.net
DLCの配信時刻ってゲームの subIDによって違うもんなのかそれとも 接続元の国のIPによって違うのか

880 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:41:41.61 ID:6i+LYMcJ.net
マウント取らないと死んじゃうおじさんだから

881 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:43:17.46 ID:EqNYS1cr.net
警備室はシビアもクソもねーだろ
シャッター手前の2体がシビアなのか運ゲーなのかわからんが安定しない

882 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 18:49:40.50 ID:n/L6ISn5.net
明日は何時配信なん?

883 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 19:04:49.50 ID:vPZWeYOC.net
マウントカイジ

884 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 19:08:53.71 ID:fE7LA2bE.net
>>881
右折すんのかよってレベルでおもっくそ右突っ込めば避けられない?

885 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 19:10:16.40 ID:KczU+8Cu.net
それより天井から生えてる死体の右を当たらずに通り抜けるほうがムズイ

886 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 19:16:02.92 ID:nROmq4Lb.net
>>878
失敗者なんやろ

887 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 19:31:12.48 ID:daHOZAI5.net
最近のGefoceMでgameして発熱大丈夫なん?
昔は熱でよく壊れて修理に持ってくる客多かったけど
エコハンダが自熱で融解してたな

888 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:00:02.68 ID:UbF9ivYx.net
re2のセーブデータとかクリアデータとかってローカル場で保管してるの?

889 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:07:17.36 ID:aQJ1Kzy8.net
設定いじってなきゃクラウドでも保存されてる

890 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:10:15.06 ID:50FgrWRj.net
>>887
2010年前後のノートGPUぐらいからサーマルスロットリングがちゃんと働くから
エアフロー無視とかよほどアホな設計してるノートでもない限り大丈夫だよ
あとはちゃんとGPUの性能を知り設定を高くしすぎないこと
GTX1050の2GBでも解像度や設定を高くしなければそこそこ動くし

891 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:12:05.27 ID:77BxkH7K.net
>>884
右折かよ、というか実際右入力すると避けられる率高い気はしてる

>>885
あれは画面から外すくらいの勢いで右肩を扉に擦ると安定する
そこまでやった場合左通るのと差が付くか知らんけど

892 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:19:17.28 ID:F8Hdp2qo.net
天井の死体気にするシチュエーションあったっけ?

893 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:21:22.94 ID:rSviCW57.net
無限ナイフ取れたけど糞強ーな!
足破壊安定だわ

894 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:34:08.30 ID:qCjYXkl6.net
このゲーム、セーブデータいっぱい作って試走してる時が気楽だし一番楽しいな

895 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 20:38:28.91 ID:oJxFDDDc.net
>>892
C4部屋なら殺しとくのもありだな
あとレオンだと1F西廊下にジャッキ取りに行く時死体で事故るかもだから落としとくとか

896 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:05:31.49 ID:u7njuJAX.net
いうて3階はメダル取ったら行くことないから放置安定な気がする

897 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:23:03.47 ID:aT8uSO6I.net
リサルト画面S+のタイムとSのタイム両方残してほしいわ

898 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:24:56.08 ID:eNlvCbk+.net
DLC配信日時の詳細誰も知らんの?

899 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:30:23.34 ID:MJclIDcJ.net
>>898
0時じゃないの?

900 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:31:55.66 ID:vBt4wUVE.net
公式から発表されてなきゃ知りようがねえよ

901 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:35:56.69 ID:40iBzpGg.net
ナイフプレイ表で地下から上がったところのシャッター前のエリオットの脚食ってるやつのそばにいるチェック野郎避けるのが安定しない…
手前の黒いやつを廊下の方まで誘導して避けてヒューズ入れてからすぐ後退しつつエリオットの脚食ってるやつを軸にぐるっと反時計回りに回転して〜ってやったらようやく上手くいったけど安定しそうにない

902 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:39:35.11 ID:SzRqG9/P.net
ゲーム本体解禁の時と同じで9時とかだろ

903 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 21:52:05.37 ID:aT8uSO6I.net
日本版と海外版だと裸MODのファイルの場所もちょっと変わってくるんだな

904 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:10:19.48 ID:PAR8QuVR.net
>>903
くわしく

905 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:14:06.80 ID:ZNyJO5us.net
エイダデカ尻はよ

906 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:21:18.07 ID:qasvZmrR.net
>>905
https://pbs.twimg.com/media/DyxFA59VYAAXJyF.jpg

907 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:25:13.88 ID:y70K2oRg.net
でかくねぇしw
なんかリアルなアジア女の体型って感じだな
今回のエイダってぶさくはないんだけどなんかおばはんくさいのはなんでだろ・・・

908 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:26:07.58 ID:aT8uSO6I.net
>>904
違うって言っても置き換える場所が違うってだけだけどな

裸MOD自体はクレアのミリタリーDLCの置き換えで、
海外の入れ方の動画とか見たり、実際のファイルを見るとミリタリーの衣装データは「920562」だけど
日本版だとミリタリーの衣装データは「920592」になってるみたい

だから920562の中身を920592に入れ込んでやらないといけない

後日本語版のデフォだとnativesフォルダもないのかな?
それは普通に入れるだけでいいみたいだけど

909 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 22:40:33.15 ID:8R300enq.net
ファイルの置き換えに関しては
Fluffy Manager 5000
だと日本独自版だと駄目なのかね

910 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:06:52.32 ID:bf0KKcci.net
裸よりウエストポーチ取って欲しい

911 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:36:38.22 ID:9Hq7wmIy.net
三浦大和という人がハードコアS+クリアして無限ロケラン取ったとか言ってるらしいが

912 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:39:04.66 ID:9Hq7wmIy.net
名前間違えた
三浦大知

913 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:40:37.59 ID:lVcpfxkG.net
>>907
整形してそうだからじゃね
仕事柄色仕掛けもやるだろうし

914 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:51:53.84 ID:vEo6ODGI.net
バイオ1一週間ほど離れてて明日DLC来るから軽くリハビリしようと起動したらキーボード全キーが全く反応しなくなってしまったんだけど同じ状況になった人いる?
キーコンでなに押しても登録されないけど、shift+tabのスチームのウィンドウだけは開くことが出来る

915 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:58:20.66 ID:vEo6ODGI.net
>>914だけど、pc再起動したらなおったわ
一体なんだったんだ

916 :UnnamedPlayer:2019/02/14(木) 23:58:58.51 ID:zBlCT1HD.net
今日こそ全裸待機してればいいんですか?

917 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:00:29.31 ID:zVKABjcI.net
お前が全裸になってもしゃねぇんだが

918 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:01:50.19 ID:UK5JcMfb.net
ついに15日
いつ頃来るかな

919 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:02:59.28 ID:a9NhGyOr.net
まだこないんだががが

920 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:05:10.93 ID:iEf18A+k.net
嫌な予感するな
これ9時とか10時じゃないんか

921 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:07:07.52 ID:t9LR+X1A.net
発売した時も9時だったしそのへんじゃない

922 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:08:02.80 ID:zVKABjcI.net
海外版だとさらに遅れるのか

923 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:12:31.33 ID:XyimXNli.net
DLCのワクワク感より無限バグ修正にビクビクしてるんですが

924 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:13:42.87 ID:9v+f8Lxj.net
一刻も早くやりたい気持ちはあるけど急いでも仕方ないし寝たほうが良いと思う

925 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:14:07.58 ID:h1VMtgNo.net
海外カプのコミュニティマネージャーがTwiterでイギリス時間の午前8時じゃね?って言ってるな
日本時間で17時くらいだから気長に待とう

926 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:14:19.35 ID:UG5cb4D9.net
家庭用で再現できないなら放置じゃない?

927 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:15:48.86 ID:BFyrKGou.net
日本のゲームなんだから優先してくれてもいいのに

928 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:16:06.87 ID:Sn3sWWsv.net
そもそも今アメリカは14日だからな
夜中に来ることはまずありえない

929 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:16:19.05 ID:zVKABjcI.net
タイガーマスクがどうとか
ジサトラとのコラボなのか

930 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:16:26.00 ID:a9NhGyOr.net
おいDLCまだか

931 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:17:49.27 ID:cjoQ6Ume.net
寝ろ

932 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:18:53.01 ID:60VF/rqV.net
家庭用でも昼頃か
海外版は夕方か夜だな

933 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 00:28:41.17 ID:+e8r5apX.net
英国の場合はコミュニティマネージャーが英国時間のAM8時配信って言ってる

934 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 01:28:59.05 ID:gZbWdB85.net
>>930
こんな時間まで待ってるとかお前健気だな

935 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 03:12:45.27 ID:SjPPYjB6.net
>>933
てことはもし世界同時配信なら日本は17時ってことか・・・?

936 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 04:36:24.58 ID:5WnAKSS3.net
DLCもプリロードさせてくれればいいのに

937 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 08:23:38.37 ID:QoJxsLoG.net
プリロードはなあ
あのやたら時間の掛かる解凍処理をなんとかしないと意味ないというか
本編はヘタしたら普通にDLした方が早かったかも

938 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 08:27:50.55 ID:5M04ulPF.net
エイダのデカ尻眺めたいからはよしろ

939 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 08:59:56.41 ID:J3hzCPBM.net
今日はモンハンの新モンスマルチ解禁の日でもあるからバイオの無料DLCは今日でなくてもいいよ

940 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:17:16.15 ID:NaOv0+mb.net
DLCまだ配信されてないの?
無限増殖修正されてたら困るから様子見したい

941 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:36:04.80 ID:rIfJm9Y6.net
様子見なんてできるのか?
強制アプデじゃね

942 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:37:41.05 ID:NaOv0+mb.net
今ちょっと確認できないんだけど、アプデって強制ってマジ?
なんか見送る設定とかなかったっけ?

943 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:40:48.28 ID:RMy8JlzK.net
ない

944 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:42:01.25 ID:zYImuM1O.net
アプデ回避してまでバグを保持する動機がわからん
とりあえずLANケーブル引っこ抜いたら

945 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:45:55.75 ID:NaOv0+mb.net
マジか。なら今のLANケーブル引っこ抜いて様子見するわ。
お前ら参球。

946 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:50:45.86 ID:rIfJm9Y6.net
LAN抜いたらスチーム起動できなくね?

947 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 09:59:56.00 ID:9IMI2VqI.net
そんな訳あるかよw
オフラインで起動するよ

948 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 10:05:03.33 ID:5M04ulPF.net
その代わりオフゲーしかできなくなる

949 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 10:05:45.36 ID:Kx7GmHzh.net
6のエイダの尻エロかったな

950 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 10:37:23.88 ID:rIfJm9Y6.net
なんだオフでできるのか
ハードS+まだだったから、昨日の夜腹括って寝たけど杞憂だったな

951 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 11:02:37.97 ID:VTC+/L7F.net
パッチまだかよ

952 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 11:07:15.39 ID:rIfJm9Y6.net
すまん、立てられなかった。
>>960頼む




CAPCOM公式
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese

■こちらは表現規制が一切ない海外版。日本語字幕および音声有りで国内版よりも安い。
<通常版>
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-steam-key--3692-1
<Deluxe版>
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-deluxe-edition-steam-key--3692-2
使い方等
https://runtl.com/gamesplanet-gp-how-to-buy/#6

■前スレ
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548414069/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part5
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1548567315/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548767772/
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549076938/

次スレは>>950踏んだZombieが立てて下さい。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549504845/

953 :メリーバッドエンド:2019/02/15(金) 11:22:26.67 ID:FdD9BgJ/.net
steamってなんだ?俺はfitgirlだからようわからんわwwはやくdlcアップされんかなゲラゲラ

954 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 11:58:26.50 ID:fZ3UF+a8.net
steam知らないってじょうじゃくやん

955 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 12:04:29.74 ID:GvR6WQmg.net
早めに建てといたぜ
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550199629/
保守頼む

956 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 12:08:40.14 ID:6b1C9nk8.net
強制バージョンアップがイヤなら
ゲームデータ圧縮保存しとけよ

957 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 12:34:14.97 ID:IPScq+OB.net
>>955


958 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 12:59:24.79 ID:ypbA0G16.net
>>955


959 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 13:02:42.82 ID:UK5JcMfb.net
>>955

960 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 13:05:48.95 ID:J09ANIbe.net
なんか昨日プレイしたらFPS100超えて出るわその割にはなんかザザッと滑らかではない感じだったりで違和感
DX12だとエラー吐くからDX11にしたせいか
落ちなければプレイ中の安定度はDX12の方がよかったんだけど

961 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 14:02:58.00 ID:3y0tR+PO.net
Reshadeの入れ方はわかったけど、おっぱいや、ディノクライシスの衣装系のMODの入れ方が全然理解できない。
Modsってフォルダに解凍したフォルダをそのまんまコピーするの? 

962 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 14:16:54.09 ID:wJvlWd2M.net
>>961
おっぱいはexeが置いてあるフォルダにMODの入ったフォルダを直置きするだけじゃない?
こちらの環境では直置きしただけでミリタリーコスチュームがおっぱいに置き換わったよ。

963 :メリーバッドエンド:2019/02/15(金) 14:33:32.72 ID:5usuO+5b.net
まあ、俺は割れ神だからな
一週間でデヌーボ突破wwwゲラゲラゲラゲラ

964 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 14:47:19.54 ID:UK5JcMfb.net
埋めないのか?

965 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 15:09:27.73 ID:6b1C9nk8.net
MODマネージャーのRE2フォルダにrarの圧縮フォルダ突っ込んで実行すれば、バックアップが必要ならバックアップしてくれて
配意もしてくれるから何も考える必要ないよ

966 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 15:17:40.37 ID:wJvlWd2M.net
>>965
そんな便利なやり方があるのか。
何もわからず手動でダウンロードして配置してたわ。
また一つ賢くなれた、ありがとう。

967 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 15:25:04.89 ID:NaOv0+mb.net
>>965
MODマネージャーとはなんぞ?

968 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 15:41:35.00 ID:zYImuM1O.net
次スレでキチガイ暴れててわろた
とりあえずこっち埋めろよ

969 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 15:48:13.54 ID:h1VMtgNo.net
なんでこっちで会話しねーんだろ
どうせ荒らすならついでに埋めてくれよw

970 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 15:55:00.40 ID:UK5JcMfb.net
それな

971 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 16:02:22.53 ID:BFyrKGou.net
あと1時間かえ?

972 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 16:27:24.93 ID:6b1C9nk8.net
>>967


>>909

973 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 16:28:53.70 ID:NaOv0+mb.net
>>972
Thanks

974 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:01:15.85 ID:UK5JcMfb.net
DLC来たぞー

975 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:02:44.36 ID:2CwJg38K.net
まだ来てないんかと思ったらきたのか?
これから仕事だわ

976 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:05:20.96 ID:VTC+/L7F.net
モンハンのアプデはもう来てんのによー

977 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:08:36.34 ID:zYImuM1O.net
1GB弱か
思ったよりだいぶ少ない

978 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:13:13.74 ID:UK5JcMfb.net
バグも軒並み潰されてるのかな?

979 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:14:53.57 ID:W2rDr1lB.net
アップデートなんてあったっけ
起動したら突然追加されてたわ

980 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:14:56.02 ID:+e8r5apX.net
ボリュームなさ過ぎ・・・

981 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:17:09.25 ID:UK5JcMfb.net
>>980
ゴーストサバイバーズだぜ?
これぐらいでちょうどいいだろ

容量は925.2MBか

982 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:17:21.83 ID:W2rDr1lB.net
レコード見たらアクセサリのネコミミのところに∞弾薬って書いてある

983 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:18:06.59 ID:UK5JcMfb.net
>>982
新しい無限武器が来たか

984 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:28:23.70 ID:6b1C9nk8.net
ネコ耳が無限?

985 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:31:51.69 ID:wof1n2Cg.net
弾増やし、壁抜け、フレームレートで威力が上がるナイフの3つがどうなったかだけ教えてくれ

986 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:32:50.27 ID:UK5JcMfb.net
あとDX12で何故かパフォーマンス低下するバグも修正されてるかな?

987 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:33:58.11 ID:vhvj4xa6.net
むずいんだけどw
つかまたG生体いるじゃねえかクソが

988 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:37:45.16 ID:g4rz3JnV.net
むっず
ストーリーというよりタイムアタックモードだな

989 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:43:56.31 ID:0jKrq0O8.net
壁抜けと速ナイフは試して無いけど
増殖は出来た

990 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:48:51.31 ID:wof1n2Cg.net
これ一番でかいのはフレームレートだな
俺の環境だと前と同じ設定なのにフレームレート40ぐらいあがってるんだけど
特にかなり重かったSタイラント戦がぬるぬるになってる

991 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:51:05.33 ID:UK5JcMfb.net
最適化されたってことじゃないか

992 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:54:21.79 ID:/PiR3sVO.net
これ遠い部分の描画を抑えてるな。離れた位置のゾンビがカクカクや

993 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:57:32.67 ID:1Bx6UbQQ.net
それ元から
REエンジンの仕様

994 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 17:59:54.78 ID:UK5JcMfb.net
REエンジンはまだまだ改良されていくんだから我慢すべし

995 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 18:03:03.11 ID:mCI7Q/Mr.net
まだ初見ハードコアレオンクリアしてねーんだから盛り上がってんじゃねえーぞたこすけ

996 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 18:03:37.37 ID:zp1XtgKA.net
アプデで最適化も進んだのか。

意外と重かったから嬉しいな。
1070で解像度2560ーなんだけど基本60張り付きなのに、警察署ロビーだけ51-59で安定しないんだよなぁ。

997 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 18:09:07.40 ID:hDDK9Twi.net
娘はクリアしたけどケンドー難しいわ
サプライが少なすぎる
隊員もキツそうだな

998 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 18:15:21.18 ID:3zYOgX6i.net
ごろー
いのがしらーふー

999 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 18:15:39.28 ID:3zYOgX6i.net
ごろー

1000 :UnnamedPlayer:2019/02/15(金) 18:15:57.03 ID:3zYOgX6i.net
いのがしらーふー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200