2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part81

1 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:03:24.99 ID:1ei51nK20.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Prat3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
Tom Clancy's The Division Part80
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548832534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:04:25.40 ID:1ei51nK20.net
ツイッター公式 メンテ・アップデート情報など
https://twitter.com/TheDivisionGame

Reddit(開発も稀に書き込む)
https://www.reddit.com/r/thedivision

Division tracker
http://divisiontracker.com/

リアルDPS計算機
http://www.divisiondps.com/

今週の店売り一覧
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/

各種アイテムの最低値〜最大値一覧(Update 1.3対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#

報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues

メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs

射程によるダメージの減衰について
http://divisiontips.com/guides/WeaponGuides/WeaponOptimalRange.html

Skillpowers(1.4対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=932853185

1.8以降の各種アイテムドロップ確率
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/7hxjhu/18_drop_chance/

シールド一覧
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/8r45by/datamining_list_of_all_shields_patches/
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:06:02.65 ID:1ei51nK20.net
Division2の発売は3月15日
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
Division2はUplayで既に予約受付中
予約特典・各エディション特典はこちら
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/332683/The-Division-2-Pre-Order-Offers-Editions-and-Collectors

4 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:08:08.61 ID:DZzNccEA0.net
おついち

5 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:08:14.76 ID:1ei51nK20.net
The Division2のプライベートベータを2/11の18:00まで開催中
事前予約者と事前申し込みに当選した人が参加できます

6 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:11:28.83 ID:1ei51nK20.net
シリーズ総合にするかどうかみたいな議論があったけどすっかり忘れてたので、また次の人にまかせます

7 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:28:35.08 ID:3d7fBUQp0.net
おつ

8 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:29:22.12 ID:p5N45+Wl0.net
ポテイトサーバー

9 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:32:20.42 ID:h4rx91ZM0.net
グラフィックがノッペリとした感じて微妙だな

10 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:39:50.59 ID:4OHBFl5H0.net
おつ 保守はいらん系?

11 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:40:06.65 ID:oWXUEKL00.net
フラッシュバン食らってそのまま切断ワロタ

12 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:40:58.99 ID:Ut/J2c++0.net
1と同じで期待通り予約して正解だった
不満は女キャラがゴリラ

13 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:42:53.49 ID:y1s+2IuY0.net
>>12
その辺、1の時と相変わらずって感じなん?

14 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:49:20.50 ID:6n9sp9Km0.net
>>11
それはいいんじゃないでしょうか
”フラッシュバンで100%回線ごと回避”
DIVISION1と違うのはPvPがEACのおかげで多少軽減できそう
有名どこ探したけどとりあえずどこも保留状態だしね
それよりもApexやPubgとかに力入れてるって感じだし

15 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:49:48.12 ID:GcQ06Ehl0.net
スキルのターゲット指定がめっちゃやりづらいし面倒だな

16 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:51:21.17 ID:ryGPzWCg0.net
季節が夏なだけあってめちゃくちゃ明るく感じるわ
まだホワイトハウスまでしか行ってへんけど草木めっちゃあるし

17 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:55:08.38 ID:8LQoIMvd0.net
E3の先行プレイでは敵を固めるやーつとか燃やすやーつとかあったのに
なんで触らせてくれないの!

18 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:56:13.60 ID:7qpRb9790.net
4Kでウルトラでやったがグラひどいね
ジャストコーズ4の悪夢再び
ゴーストリコンから画質良くなってないや。

19 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:56:49.59 ID:oocHb2W60.net
このベータって引き継ぎとか無いよね?M2終わったし後は製品版の楽しみにしとこうかな

20 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:57:47.94 ID:3yTAc0ka0.net
すっごいデルタ
あとバックアップ要請がうるさいな

21 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:59:28.53 ID:DZzNccEA0.net
あのバックアップ要請っておい早く代われ俺を入れろっていうベータプレイヤーの声だと思うことにした

22 :UnnamedPlayer :2019/02/07(木) 23:59:44.69 ID:bDTG+yn/0.net
自分のPCで起動できるかどうかだけでも確認したい
やっと速度上がってきたし明日にはプレイ出来そうだ

23 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:00:18.06 ID:WVAwrjtF0.net
デルタの頻度が上がってきた気がする

24 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:02:18.46 ID:05oZBOxH0.net
どんどん海外のゴールデンタイムになってきたからか

25 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:02:39.89 ID:88DA+3lI0.net
mp7拾って喜んでたらゴミだったわ
レート高いけど威力下げすぎて使い物にならない

26 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:07:36.38 ID:mbl6J0cD0.net
3時間位やってデルタ2回、異常終了1回
良くも悪くも1とあんまり変わってなくて、最初楽しかったけど飽きてきたw
ところで、来たマッチングリクエストはどうやって受諾するん?

27 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:08:07.11 ID:VaGTtpf90.net
>>13
ムービーの中で映る時は普通
プレイ画面ではゴリラ

28 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:08:56.89 ID:PYbySYED0.net
なんか、全体的にあんま変わってない感じじゃない?

29 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:10:30.10 ID:Yy/SHMBp0.net
個人的にはディビジョンというよりワイルドランズから進化したって感じる

30 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:11:16.57 ID:YxEiLmVH0.net
拉致ラッシュがきっとある

31 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:11:23.74 ID:JgFdiX3J0.net
いちおつ

32 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:12:23.21 ID:gPdsqN1N0.net
>>26
長押しで行けるんでない

俺も初め楽しかったけど飽きて来たw
MODが結構変更されてるから製品版はその辺りが楽しめるだろうけど
βだしこんなもんかね

33 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:16:10.55 .net
>>9
グラボによる
まだ1080tiだけど、グラは文句なく綺麗
動きも軽快すぎるぐらい軽い
fpsは概ね70-90

サーバーが相変わらず糞すぎて草
開始直後のステルス言語パッチも草

34 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:17:06.03 .net
武器はMk17がオレは強いなと思った

35 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:17:34.66 ID:mbl6J0cD0.net
>>32
何キー長押し?Mキー?
リクエスト来たログの横にMって出てるからM長押ししたら自分がリクエストする側になったんだけど…
普通にM押したら当然マップ出てくるし
試してないけどTAB長押しだったりして

36 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:17:47.26 ID:XoCnmyqW0.net
1の延長戦がよかったからこれでいい

37 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:18:44.39 .net
仕事後のプレイだからレベ4.までで今日は終了
フレとやりながらだったが、評価は高め
ただマップが広大すぎるのか色んな所にアイテム落ち過ぎてて飽和するw

こりゃ本番のストーリー始まったら堪らんわ(褒め言葉)

38 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:18:56.88 ID:88DA+3lI0.net
確かに動きのもっさり感とかワイルドランズにそっくりだな

39 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:21:00.82 .net
それと時々北米サーバーに飛ばされちゃうから
ちゃんとソーシャルのところにサーバーエリア表示はさせといたほうがいい

40 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:21:10.57 ID:nOIMbu3y0.net
Radeonのドライバアプでしたらバグったわ
テクスチャの色がおかしい青とか緑色になってるわ
もしかして熱でグラボぶっこわれたか?

41 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:21:24.68 ID:JPgbzUmp0.net
2070積んだPC買ってβやってみたけどめちゃくちゃクラッシュするゾ…

42 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 00:22:14.06 .net
>>41
最新ドライバ入ってる?
それとDX12をEnableに

これで改善される

43 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:22:48.74 ID:qg5gXlYG0.net
ウルトラ画質でプレイしてるけど、グラはなんつーかPS4な感じ

44 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:23:37.45 ID:wx8+LWur0.net
良い意味で1の順当進化って感じだな
マップの碁盤の目感が少ないのとその辺にアイテムちょこちょこ落ちてるのがいいね
ただグラはもうちょっと頑張って欲しかった気がする
HDRにするとキレイだけど

45 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:25:16.06 ID:IkaIFEI80.net
エージェントの要請が止まりません!!!!!!

46 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:27:44.91 ID:At6Y+puP0.net
あれ、アルファプレイしてたらベータもそのまま出来たのか
ベータ当選メール来なかったから諦めてたわ

47 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:32:25.17 ID:XBWZgLNt0.net
ログイン中にもDELTAきました

48 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:32:43.81 ID:Xmvk8L3Z0.net
>>45
マップ開いてFかなにか押せば支援拒否するみたいのあるでしょ

49 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:33:18.92 ID:ZpgGVIME0.net
チンピラみたいなキャラしか居ない。どっちが悪者か分からんレベル。

50 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:34:01.72 ID:/gdcwHSH0.net
異常にカクカクするから再起動したら
2枚のモニタのうちゲームで使ってた1枚が1024*768でしか映らなくなってワロタ
ドライバ再インスコで治ったけど
グラボはRX480

51 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:34:38.02 ID:4I6hUg8s0.net
Division2をgmgで予約購入して、PCでベータプレイできてるけど、
この場合ってフレをベータに招待は不可、って認識で合ってる?
(メールの招待リンク使うらしいけど、メールなしでライブラリにベータが出現、って流れだったので)

もし招待できるならやり方教えてほしい

52 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:36:14.55 ID:JPgbzUmp0.net
>>42
4日ドライバ更新あったのね
助かったよ、ありがとう!

53 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:37:34.46 ID:A64Q9rce0.net
pc版いつのまにか日本語追加されとるで
やった

54 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:40:26.40 ID:lBW3YonJ0.net
>>51
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/beta

ここから3人フレンド選べる

55 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:49:08.29 ID:/t/enFDU0.net
なんかやたらと切断されるんだが

56 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:50:09.54 ID:HPHuO5eg0.net
ミッションマッチングして何度か行ったが同じような所で落ちる
他の人も切断とか普通に表示されるね

57 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:50:48.53 ID:xpVEaVmS0.net
メモリエラーとか起こりすぎて発売が心配になる仕上がりだな

58 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:51:26.17 ID:DmzLF7bK0.net
>>55
くじけるな
待合はそんなんでもねぇから

59 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:51:40.69 ID:/t/enFDU0.net
>>56
他の人もか
まだベータだし鯖が不安定なのかな

60 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:53:35.50 ID:/t/enFDU0.net
>>58
待はしょうがないけど連続すると萎えるさー

61 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:53:40.94 ID:/1ItSikP0.net
DZイーストまで徒歩移動→DZイースト散策ミッション

これ切断される前に全部クリアしないとDZイーストまで徒歩移動の時点からやり直しなんだけど
出来る気がしないから今日はもう寝る

62 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 00:56:23.38 ID:4I6hUg8s0.net
>>54
ありがとう しかしダメだった…
過去レスみてシークレットモードで云々って方法も試したけど、なぜか招待リンクが出ない… 謎だ

63 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:01:48.13 ID:JgFdiX3J0.net
平日昼間ならコネロスすることなくプレイできるんだろうな

毎晩と今週末はずっとこんな感じかね

64 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:03:56.47 ID:xpVEaVmS0.net
お世辞にもグラ綺麗とは言えない感じになったな...
ゲーム自体は順当に進化してて、やってて面白いけど

65 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:04:09.80 ID:wx8+LWur0.net
初日不安定なのは仕方ないべ

66 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:06:04.27 ID:uvqLoQgJ0.net
Lv5でハードのミッションやってみたけど強すぎ

67 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:08:43.63 ID:WxngSUo/0.net
グラしょぼくてワロタ
Anthem見習え

68 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:09:57.72 ID:WxngSUo/0.net
もっさり感半端ねぇな
神ゲーでも何でもねぇじゃねぇか

69 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:11:38.58 ID:qg5gXlYG0.net
グランドワシントンホテルでクリアフラグ立ったのに、エリアを出た所で落とされて最初からやり直しになった
それはないわー

70 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:11:46.17 ID:uvqLoQgJ0.net
PT入ったのは良いけど抜け方がわかんね

71 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:14:29.05 ID:Xmvk8L3Z0.net
PT組んでたときは重くなかったのにソロになった途端激重 意味が分からん
>>70
ESC - ソーシャル - 自キャラ選択 - [グループを抜ける]みたいなのを選択

72 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:27:27.35 ID:uvqLoQgJ0.net
ソーシャルか何だか面倒くさくなったね

73 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:37:21.64 ID:yikgR87Y0.net
初ディビジョン楽しいけどフリーロームは勝手に適当に遊んでてもいいのかな

74 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:40:52.93 ID:XoCnmyqW0.net
フリーロームはフリーダムです

75 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:40:56.49 ID:6+ubBKmO0.net
これ970辺りのVRAM4Gクラスだと定期的にメインメニューまで戻されるみたいだな

76 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:41:35.29 ID:Q75YvoLrr.net
爆弾落とすドローンにしたけど微妙すぎてわろた
落とす頃には敵がいねえ

なんか1に比べてメニュー操作がワンテンポ面倒になってる気がする

77 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:48:41.57 ID:9SHrmax10.net
ヘッショキルの音が地味になってない?
そこだけ不満

78 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:50:48.03 ID:Q/AYDxsP0.net
>>76
爆弾ドローン進行方向に向かって直近で落とすんだね?
敵に向かって行くかと思いきや

79 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:55:11.64 ID:uvqLoQgJ0.net
白い家のスキル強化が罠過ぎる完全にバグだよな

80 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:56:14.07 ID:XoCnmyqW0.net
まぁ、ベータだからね。フィードバックすればいいよ
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1961-The-Division-2-Private-Beta

81 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 01:59:52.31 ID:TzWvFf2J0.net
>>78
自分で2箇所指定する 誘導もなにもなくそこにピンポイント爆撃だから敵が移動シたら終わり

82 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:02:38.06 ID:4Omfw+xZ0.net
デルタ出るまでの16分頑張ってきたわ
めちゃくちゃ酔った

そしてホワイトハウス制圧できません・・・
最初からめちゃくちゃ難しくない?

83 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:05:36.93 ID:4Omfw+xZ0.net
ちなみに序盤で3回死んだ
今は順番待ちだがメモリ8GBでも特に問題なくプレイ出来てる
RX570 8GB
もう少し頑張るわ

84 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:05:55.63 ID:05oZBOxH0.net
>>82
武器をアサルトライフルに持ち替えてる?

85 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:06:27.13 ID:0Us5xB4j0.net
これもしかしてベータはLV7でカンスト?

86 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:15:13.34 ID:4Omfw+xZ0.net
>>84
マシンガン?とピストル?を使い分けてる
手榴弾最強だと思ったがすぐになくなるw

87 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:16:52.66 ID:05oZBOxH0.net
>>86
あとは回復を使おう。
最初のときに持ってたか忘れたけど

88 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:20:47.81 ID:Q75YvoLrr.net
なんか音が途切れたり銃声がずっとなってたりするバグにやたら当たる
あんま報告ないからおま環か

89 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:21:25.09 ID:TzWvFf2J0.net
>>77
その代りヘルメット飛んだり血飛沫派手になってるかんじでこれはこれで爽快

ところで納品のスティールとかどこで手に入るの?分解してもでねえ

90 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:23:53.99 ID:UV1NYwIO0.net
>>88
ずっと銃声が鳴るやつは俺も遭遇したわ

91 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:25:09.88 ID:yl7NJLDf0.net
グラが劣化してるように感じるんだが
気のせいじゃないよな

92 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:27:45.90 ID:BGh5G6sl0.net
フルHDで最高設定だとビデオメモリ7.3G使用かこりゃぁ6Gのやつらきつそうだな

93 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:35:05.61 ID:oypqst9x0.net
ここdivisionスレだった
Tom Clancyの字だけ見てシージスレかと

94 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:37:53.65 ID:2h0+11Gu0.net
なんかサーバーが微妙な予感が…
ゲーム面白くてもここがだめなら意味ないぞ

95 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:37:55.64 ID:ES5Rz0RY0.net
VRAMは最大限まで確保して処理に割り当てる作りなんじゃないの(最近流行りのやつ)
パフォーマンスが落ちる境目はいくつかはしらんが

96 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:38:04.21 ID:4Omfw+xZ0.net
>>87
回復3つ使ってギリギリクリアいけた
疲れた・・・

1のwikiでも見てシステムを理解してきますわ

97 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:38:19.60 ID:SfOGmdwx0.net
ちょいちょい回線落とされるな

98 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:38:20.12 ID:mbl6J0cD0.net
キルした時の×がCoDのヘッショキルみたいですこ

99 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:39:00.53 ID:ES5Rz0RY0.net
>>93
俺はスプセルが浮かんでしまうw

100 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:39:05.35 ID:mbl6J0cD0.net
ポテト鯖はまあいつもの事だから…

101 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:39:31.11 ID:SfOGmdwx0.net
あとMAP開いてMAP以外のタブで何かするとクライアントが落ちる

102 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:40:24.34 ID:4Omfw+xZ0.net
1時間で4回くらいデルタ出たわ
もう少し鯖は頑張って欲しい

103 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:46:37.91 ID:9SHrmax10.net
ベータでこんなに遊ばせて大丈夫なのか?
本編でもう一回やるのがしんどくなりそう

104 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:47:43.40 ID:0Us5xB4j0.net
どうやらベータはLV7までで青装備集めるゲームだな
LV7以降の下の地域には行けないみたい

105 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 02:50:13.70 ID:9VM1snIt0.net
対人したら敵にあったとたんスーパーラグって死んでるwww
大丈夫かこれ?
いろいろとなんかつまらん・・・
これは保留だな

106 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:17:47.28 ID:4Omfw+xZ0.net
400くらいの順番待ちだったらすぐに入れるけどこれって中の人たちがデルタで追い出されてるのかな

107 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:19:02.01 ID:Gobu7rXk0.net
追尾地雷やセントリーで敵を指定するの案外面倒だなw

108 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:21:10.50 ID:IkaIFEI80.net
サーバーはテストにしては順調だと思うわUBI基準でみたら
グラボはそこそこいいのじゃないとかなり厳しいかもね
相当VRAMも使うし最低8GBは無いとかなり設定落とさないと落ちるだろうね

109 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:25:55.16 ID:BGh5G6sl0.net
>>95
あーそっちっぽいね失礼した

110 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:28:14.55 ID:UV1NYwIO0.net
青以上の武器ってDZでどうやったら手に入る?
ランドマークとか潰しても緑しか出ない

111 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:30:09.91 ID:7Xz6IY0x0.net
そう、GTX970の化石PCでもミディアム設定で60FPS安定だよ
メインメモリーは16Gだけど

112 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:31:58.82 ID:4Omfw+xZ0.net
町中走ってたら何かの弾しか手に入らないw
スキル?便利だな
固定砲で雑魚敵を一掃してくれるやつ最高

113 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:34:08.00 ID:uvqLoQgJ0.net
>>110
レベル低いから青出すのきついんじゃね

114 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:36:35.65 ID:ODU5vUbc0.net
レベル6で1か所青拾った
レベル7になってからは2つ目のマッチメイクできるミッションで
ボス倒したら確定で青2個落としてる

レベル低いだけじゃね?

115 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:54:15.39 ID:pPxUtdBO0.net
>>82
最初は多分アサルトライフル持ってる筈だから
そこら中に点在してる遮蔽物に隠れて、角から敵目掛けて5連射ずつぐらい撃っていけば倒していける
その後もやる事は大体同じだから頑張れ。スキルはシールド回復してくれるドローンおすすめ

116 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:54:33.54 ID:lLxnFe47d.net
DIVISION2とAnthemもうちょい発売時期ずらしてくれない?寝る間がないんですけど

117 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 03:57:43.13 ID:Ah9sb6St0.net
色々良くなっているし変化が多いのは判るのだけど
今の所1の大規模拡張DLCをやっている感じだな

118 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:02:24.21 ID:05oZBOxH0.net
メンテきます
Agents, Private Beta server maintenance is incoming tomorrow,
Friday, February 8th at 9:30 AM CET / 3:30 AM EST / 12:30 AM PST, approximately 3 hours.
https://t.co/ofizeX4NKD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


119 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:04:03.40 ID:+TBtFtHa0.net
日本時間17:30〜3時間程度のメンテかこれ

120 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:04:41.10 ID:2rkS4ND00.net
グラフィック設定弄って適用してもカスタムに勝手に戻るんだけどどうなってんの

121 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:13:15.56 ID:7Xz6IY0x0.net
それカスタムってのは変わらないから気にしなくていい
クライアント再起動してれば適応されてる

122 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:16:50.91 ID:7Xz6IY0x0.net
サーバーメンテ終わるまでやるのやめておこう
いいところで回線落ちとかイライラするだけだ

123 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:40:27.37 ID:HOtyvdwP0.net
レベル7行ってミッソンも全部埋めてやることなくなった
ベータであることをすっかり忘れとったあとなにすりゃええんや

124 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 04:52:36.46 ID:oB9Zitng0.net
招待ページ出てこないな・・・明日どーしたらええんや

125 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 05:13:35.79 ID:vSmI14fSM.net
製品版でじっくりやりたいしベータやるのやめた

126 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 05:17:52.64 ID:UV1NYwIO0.net
近接エリートのゴリ押しやばいな
1人でもめんどくさいのに2人以上同時に来るのクソすぎる

127 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 05:46:40.69 ID:vSmI14fSM.net
雨のグラすげぇwww

128 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 05:47:52.06 ID:fInJ/Swb0.net
最初の基地にたどり着いてやめた。>>125と同じ。いい意味で変わってなくて購入決定。
そうそう、こういうのでいいんだよ。

4790kと1070TiでフルHD最高設定で60-80fps。激しい戦闘でたまに40fps。
使用VRAMはホワイトハウス到着時点で6GB越えてるのをみた。
CPUは90%で収まってた。

129 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 05:53:45.29 ID:vSmI14fSM.net
雪ゲーの次は雨ゲーだな

130 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 05:58:37.17 ID:vSmI14fSM.net
瓦礫と草の物量がいい感じだわ

131 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:03:04.01 ID:IkaIFEI80.net
体験版としてはボリュームがありすぎる
あまりやりすぎると急に冷めそうだから辞めるわw

132 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:08:54.57 ID:Q/AYDxsP0.net
>>127
雨降るとキャラも雨を嫌がるというか姿勢変化がある細部に拘りをかんじる

133 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:15:57.63 ID:Xmvk8L3Z0.net
通りのオブジェクト量は増えたぐらいで大した目新しさがないな
システム周りとかはよくいえば洗練されたのかもしれん
続編だから1のわくわく感がないのは致し方ないのか
何かしら大きな変化が欲しかった

134 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:30:53.58 ID:87iJFJKy0.net
グラフィックの劣化が残念だわ

135 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:41:30.74 ID:sYAGlzWd0.net
UIはすごく見やすくなったね
アサルトタレットは相変わらず頼りになる
敵のAIは前作を流用してるのかな?
グレネード兵の数もうちょい減らしてほしいわ
奴らのせいでカバーしてられん

136 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 06:46:17.79 ID:Q/AYDxsP0.net
グレネード兵の着弾位置最初はカバーで耐えるけど数発後にはカバーに入ってても被弾するように移動するとかカバー全能じゃないのが良い

137 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:04:55.85 .net
>>83
何故かRADEON組は不具合が無いんだよなー
流石だよww

138 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:07:57.64 ID:0Us5xB4j0.net
グラボ更新する前は結構落ちてたけど、更新してからは一回も落ちてないわ
てかVキーでシールド回復出来たんだなw
知らずにずっとやってたわ

139 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:08:06.52 ID:RyePQ/zU0.net
おもろいことはわかった
パーティ募集楽にできないものか

140 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:12:20.09 ID:rItfy1whp.net
操作感とかプレイフィールは1から順当にって感じで安心したが
エージェント以外の義勇兵の味方が多いのと、ドルインフル直後じゃないせいかパンデミックの部分が薄れて、内戦状態のアメリカって感じだな

141 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:13:37.34 .net
>>106
400ぐらいの処理は一瞬

142 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:14:51.34 .net
>>70
日本語でやれよww

143 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:16:04.28 .net
>>67
そう?
かなり良いけどなー
グラ設定とかは?

見栄えも個人によって違うんかね

144 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:17:03.78 .net
>>101
早く言えよw

145 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:18:17.85 .net
昨日も書いたけど現時点でベンチマークは不可でよいよな?選択肢から隠しとけよ糞

146 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:19:56.97 .net
>>120
いじってるからだよ

147 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:22:30.79 .net
>>129
雨でありfogであり…
最初の天候がランダムなんだなこれ
二回目やったらいきなり真っ暗闇の霧

148 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:23:28.68 .net
>>133
大きな変化は賛否を呼ぶからな
これは1からの正常進化で良いと思うよ
補助システム系がまだバランス改善の余地はあるけど面白いよ

149 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:31:09.06 ID:+nlUP8+V0.net
イキりキーナーおじさんはどこ…ここ…

150 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:35:42.41 ID:wx8+LWur0.net
ファストトラベルめっちゃ早い

151 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 07:38:58.22 ID:R58EBb5sM.net
グラもうちょいどうにかならんのか?
インディーゲー並みなんだが

152 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 07:54:32.59 .net
UBIも状況は把握してるらしいなw
今のところ回避策は3時間以内に一回の頻度でログアウトするのが良いみたいだww

メモリでも食ってるんかな?

https://www.ign.com/articles/2019/02/07/ubisoft-warns-of-division-2-beta-crashes-for-extended-sessions

153 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:08:17.87 ID:Q/AYDxsP0.net
β版遊ぶの初なんだけど製品版出たら引き継ぐのかな?

154 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:09:58.94 ID:Q/AYDxsP0.net
>>81
あ!返レスSUNX
グレネードみたいなつかい方なんだね

155 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 08:10:47.03 .net
>>153
引き継がない
全て最初から
それとオープニングとかなんだとか、かなり省かれてる

156 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:16:18.37 ID:9SHrmax10.net
製品版の楽しみが薄れるからβは最初のエリアだけでやめといたわ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:18:08.56 ID:RyePQ/zU0.net
>>153
なし

158 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:19:40.76 ID:PElpQtlo0.net
ミッション中に強制ログアウトはやめたまへ

159 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:19:57.87 ID:Q/AYDxsP0.net
>>155
>>157
SUNX
こまめに探索した俺はど阿呆か(笑)

160 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:27:01.32 ID:S0MCTyvm0.net
21:9比って対応してる?

161 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:27:28.11 ID:BrQSwrVc0.net
オブジェクト多いわりにはグラきれいだとおもうけどなー
銃で撃つとリアクションある物結構あるね
ごちゃごちゃした雰囲気はすごい好き

162 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 08:31:31.37 .net
>>160

https://i.imgur.com/TCAnfuD.jpg

163 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 08:33:05.67 .net
>>161
これまではアサクリやトゥームが綺麗だったが自分の中ではそれを超えたわw

164 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:35:20.16 ID:mqCSKavv0.net
フレがGroupInvite来ないってさわいでたけど、もうちょいグループ簡単に組めないもんなのか

165 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:35:25.21 ID:Xmvk8L3Z0.net
>>160
2560x1080でフルスクできてる

166 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:36:06.88 ID:gRuETQ0W0.net
12倍スコープ付けるとリロード遅すぎてヤバいな
ボルトアクションだとリロードタイムが息吹

167 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:42:39.68 ID:51HKBkFCM.net
>>163
Far Cry Primalで止まってる俺は喜んでいいのねん?

168 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:42:55.59 ID:b3eA5WLWM.net
ゲーム自体は安心できそうな出来でいいんだけど、
いろんな箇所のアイコンが統一感がないというか、
大きさとか色合いに違和感を感じるなあ。

169 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:46:33.52 ID:jIG28YX/0.net
目的地とかわかりにくくなってる気がする
全体的に1からUIが劣化してる

170 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:47:35.90 ID:rItfy1whp.net
ベータ初日って事もあるんだと思うが、野良でミッションやったら1からのやり込み勢っぽい2名と自分と2から乗り込んで来たっぽい人の4名になって
新規っぽい人がウロっとしてる間にあっという間に残りの3人がクリアリングしつつガンガン進めて行く感じになって笑った
エージェントもすっかり特殊部隊要員だな

171 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:54:56.71 ID:GFmxh0qt0.net
D1よりPCのモーションが劣化してる気がするんだけど気のせい?
もっさりとかそういうのじゃなくて

172 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 08:56:24.38 ID:WiKK8QNyd.net
NPCが横向いたまま真っ直ぐ突撃してくることがあるなぁ 笑うからやめて

173 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:02:47.68 ID:rItfy1whp.net
しゃがみっぱなしで移動とかちょこちょこおかしい所あるな

174 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:10:16.47 ID:hHlrHppn0.net
afterburner使うと画面が真っ黒になってしまう
なんだこれ

175 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:10:58.46 ID:/1mXL+NX0.net
箱は2のほうが開けやすくなったね
横向いたままあけられる

176 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:16:34.78 ID:kWbjjYUw0.net
インベントリでエージェントがキョロキョロしすぎて気が散る

177 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:25:31.72 ID:RxRm0MPk0.net
1はグラ汚いとか思わなかったし基本的にそのままだから汚いわけないんだけどえらい汚く見える
この現象はなんなん
思い出補正ってやつで1が美化されてんのかね

178 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:31:51.65 ID:49Ctj7pWx.net
グラは正直大して変わらんくても良いかなーとそれより雪の暗めのニューヨークが良かったんだなぁと思ったわ
夕日が眩しすぎる

179 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:39:25.78 ID:DmzLF7bK0.net
荒廃とした描写が苦手なんだろうな
感性にうったえてくるものは上手いんだけど
文化的な建造物とかな

180 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:39:55.85 ID:WiKK8QNyd.net
雪から雨に変わったね

181 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:41:42.11 ID:AQUJV5Qra.net
>>162 >>165
ありがとう

182 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:47:10.72 .net
>>171
冷静に敵の動きとか眺められてないだけ

183 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:48:12.27 .net
>>180
雨は夜更けすぎに…

184 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:48:17.63 ID:mqCSKavv0.net
>>178
雪のニューヨークは圧倒的に雰囲気よかったね

185 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:48:53.97 .net
>>174
アンチチート作動かも

186 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:49:25.06 ID:87iJFJKy0.net
ノッペリとしたグラフィックの感じはワイルドランズと同じだな
個人的には微妙なグラフィックだわ

187 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:49:36.80 .net
>>167
良いと思うよw

188 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:50:14.27 .net
>>164
サーバー間の物理移動でバグあるのかも

189 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:51:35.71 ID:DmzLF7bK0.net
ワシントンだからsteamがハブられたんだよ

190 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:53:38.79 ID:Cpx7hNUo0.net
1はカスタムでディテールを上げないと高設定でもベタッとした微妙なグラフィックだったけど、今回は最初から綺麗に思ったけどな
NYの碁盤の目よりぐちゃぐちゃの廃墟と緑が好みだな

一度、1の吹雪より視界が効かない真っ暗な豪雨に遭遇した

191 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 09:56:06.21 .net
これ以上綺麗なライティングとフォグを見たことは無いなぁ

https://i.imgur.com/cWCn0VL.jpg

192 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:57:08.44 ID:DmzLF7bK0.net
お手本がある物は上手いよここのパブリッシャーは
撮影して取り込むから

193 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 09:59:55.18 ID:i+SnmCNqp.net
Divisionの最初に発表されたゲームPVと実際のゲームの差は異常

194 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:00:36.65 ID:yKg9Jycya.net
夜はちゃんと暗いんだね。ナイス
白夜かよってゲーム多過ぎ

195 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:02:17.72 ID:WiKK8QNyd.net
>>194
設定で白夜にしちゃう ごめんなさい

196 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:04:03.46 ID:kWbjjYUw0.net
リアルで暗いと敵が見えません!!!!! Pulse使え

197 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:35:29.24 ID:8hE4n4eU0.net
夜の暗さは良いけどライトくらいほしいな

198 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:41:07.16 ID:WiKK8QNyd.net
PS4フリプ勢D1でハマったから高グラフィックなPC版をアルティメットで購入した 全部のDLC買うつもりでいる
β終わったら暫くお預けとか泣きたい

199 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:41:59.90 ID:DmzLF7bK0.net
フラッシュとかタクティカルライトを実装しちゃうと仕様が変わっちゃいそうだ

200 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:43:06.40 ID:hKaH0M+MM.net
ロード画面に入ると真っ白で眩しくて目が痛くなる
こういうのもフォーラムに打ち上げて良いのかしら

201 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 10:49:11.84 .net
>>200
お前がイヤだと思ったものはドンドン書いていけ

202 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:52:27.66 ID:1Fo37ElI0.net
はよキャラクリさせて

203 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 10:57:33.37 ID:Cpx7hNUo0.net
真っ白というほどでもなく灰色だけどな
ブライトネスとかモニターの調整でなんとかならんかな

ただDELTAが出るときは一瞬エラーウインドウが滲んで焼き付いたような白い画面になってビビる

204 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:26:26.73 ID:rItfy1whp.net
スレが静かだな、みんな楽しく遊んでるのか…
社会人は辛い

205 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:36:27.62 ID:lqQwV4330.net
今回はMODがディビィジョンテックで入手するやつだけ?
共通で何個も付けれるから便利だけど一種類しかないなぁ

206 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:37:09.21 ID:eMiP6g/GM.net
>>172
ウアアアァーーーー‼ファッキューーー!!!

207 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:37:20.99 ID:HAOOfhXo0.net
>>198
ただプレイヤーが少ないからな

208 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:45:04.94 ID:Zs8X3OvB0.net
これ前作の暗い冬景色が
結構背景ごまかせてたんだろうなあ

草木の表現行うとGPUきつくなるから
背景スカスカ感が否めない

209 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:49:26.05 ID:iaNnCO760.net
なんだかDZで早速他のプレイヤーにキルされた
他のプレイヤーと一緒に回収終わってさぁ戻ろうかと思ったときあさっての方向から2、3発撃たれて死亡
DIVISION2ではDZでそうゆうエリアとわけるんじゃなかったけ?
キーコンフィグ見たら「T」で普通になれるのね
回収中の強奪とか
あれ??変わってないんだ
でもEACに対応しているチートたぶんまだほぼ無いからチーターじゃないと思うけど

210 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 11:56:44.15 .net
>>209
DZで何が起きようとすべて自己責任

211 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 11:57:51.77 ID:1Fo37ElI0.net
DZってそういうエリアじゃないの

212 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:01:08.53 ID:Ah9sb6St0.net
MODって一度だけ作れば良いんだな
1みたいに買い溜めしたり使いまわさなくてよくなったのは良いね
ただ、MODを装着する時のUIが糞の山だな

213 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:05:09.61 ID:Ec5V/2kA0.net
へぇロードアウトでだいぶ改善はしてたけどそっちのがええね

214 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:06:25.78 ID:iaNnCO760.net
え?DIVISION1と変わってないよw
これを変えたんじゃないの?
違うんだ
今このレベル帯でボスでも2、3発ってありえないのに
しかもよく分からない方向と距離からって

215 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:07:50.18 ID:YxEiLmVH0.net
> 他のプレイヤーと一緒に回収終わってさぁ戻ろうかと思ったときあさっての方向から2、3発撃たれて死亡
> 他のプレイヤー

どうみても犯人はこれ

216 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:07:57.99 ID:kCbxv+mbM.net
日本人じゃないのか?
言葉おかしくね?

217 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:12:38.92 ID:BRMn84/e0.net
俺だったら速攻で裏切ったなクソがっ!ってなってるところなのになんかわろた

218 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:14:05.43 ID:ZpgGVIME0.net
蔵落ち頻発しすぎだろ
メモリもスペックも十分足りてんだよおおお

219 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:14:07.48 ID:iaNnCO760.net
まぁいいです
とりあえずチーターみたいなプレイヤーに遭遇
最初のダークゾーンにて

220 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:21:26.30 ID:Cpx7hNUo0.net
DZなんてそんなもんだろ
今回は占領DZ以外は標準化されてるんだから、倫理観に捕らわれずに積極的にローグになって戦えって感じなんだろう

221 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:23:12.17 ID:BZyiR3G20.net
>>191
そここそSnowDrop Engine開発のキモだからな

222 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:24:30.92 ID:y13E82XTM.net
メモリ16Gでも足らないな
あっという間に一杯になる
32に増設しようかなあ

223 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:26:14.23 ID:lqQwV4330.net
今回のローグは2種類あるみたいだけど基本的にやる事かわらなさそう

224 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:27:32.49 ID:iaNnCO760.net
まぁそうなんですが
え?もう?w
って感じでw
話は変わりますがグラ設定って最高設定でやってます?
高設定の方がいいんすかねー
やっぱり動きがもっさりしてるので少しでも稼げれたらなーと

225 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:28:27.11 ID:iJ6vqYQ/d.net
>>209
これ日揮ガイジだろ

226 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:35:22.04 ID:uT6aqIoV0.net
>>225
装備差や立ち回り差関係なく瞬殺されたら根拠無しで即チーター判定する所までは日記ガイジの特徴あるけど
日記ガイジはそのチーターを即朝鮮人判定するから別の日記ガイジじゃないかな?

227 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:36:07.73 ID:148hEUa70.net
Divisionやりたかったからこれでいい
前作好きなら買いだけど、製品版でもこのままなら切断で評価下げそうな予感

228 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:37:35.69 ID:gI/uO8Ya0.net
自分は”前作”が好きだったんだって思い知らされたよ。

229 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:44:10.11 ID:2yPn4b140.net
グラ劣化したとか言ってる奴はPS4だと思う

230 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:49:13.41 ID:+/MKC8Xe0.net
グラまじショボイな
なんで2が1より劣化?意味わからん

231 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:52:34.68 ID:4Omfw+xZ0.net
いろいろ助言ありがとう
今日もDCのために頑張るわ

232 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:53:04.76 ID:WiKK8QNyd.net
>>230
1080p以上にしたよ
綺麗になる

233 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 12:54:22.72 .net
>>221
なるほどね

234 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 12:56:40.93 .net
>>224
昨日もいたけど、このモッサリって表現がよくわからんw
どんな感じなの?

ヌルヌルサクサク過ぎてマウスの感度更に落としたぐらい

もちろん環境にもよるんだろうが…

235 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:57:06.17 ID:6/F02MBYM.net
風景は気にならんけどNPCが不自然すぎる

236 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 12:57:56.80 .net
>>232
1080pとか書いてる時点で嫌な予感するなwww

237 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 12:58:12.09 ID:HfmXim5p0.net
関西弁が聞こえないとなんか物足りない

238 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 12:59:18.08 .net
pc版だろこのスレ

もし紛れ込んでるならタイトルつけ直してスレ建て直したほうがいいな

239 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:00:13.65 ID:AbhVVCmQp.net
高い所から飛び降りた時にフワッとなる奴とカバー乗り越えが早送りというかコマ落ちみたいな感じになってるのはわかる

240 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:00:30.69 ID:RTY8i5/h0.net
やることが1と同じでなんか妙な気持ちになる
新作なのに1そのままプレイしてるみたい

241 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:02:04.08 ID:SxBEGS7XM.net
>>234
つかUIのフラットデザインもマウス向きな感じすんだよなあ
コンシューマ機のが売れるだろうにPC向けにしてくれるのはありがたいが

242 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:02:30.33 ID:BrQSwrVc0.net
おれももっさりって表現がよくわからない
走る速度だったりカバーへの動作が遅いってかんじ?
fpsが低いとかならかくつくって表現になるだろうし、もっさりってなんだろ

243 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:03:26.17 ID:RxRm0MPk0.net
普通にPCでやってるけどなんか汚く感じるけどな
1やってたのなんて2年前とかだからそれと比べてって言うより最近出た他の新作と比べてって感じ
カバーとかで立ち止まってる時間が長いから余計にテクスチャの粗とかに目が行くって感じだと思うけど

244 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:06:11.55 ID:RTY8i5/h0.net
1と比べてカバーに移るのが遅いのとカバー解除も遅いから思うように動かせなくなってるな
スキルも発動遅いからやっぱりもっさりという表現だな

245 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:06:14.46 ID:dW0u98tn0.net
Division1の話で申し訳ないんだが
今新規から始めるならゴールド版買う方が楽しめる?

246 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:08:09.64 .net
>>243
どんなグラ設定かみせてよww

247 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:08:28.55 ID:lqQwV4330.net
よっこらしょっと動く感じだからそのあたりだろ
1の時もベータで同じ事言われてたよ

248 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:09:09.75 .net
>>244
それグラの話とは違うじゃんw
なんだよ

249 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:11:31.52 .net
>>241
UIはスッキリして好感持てたな
将来装備入れ替えとかで集中できそう

250 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:12:35.42 ID:2yPn4b140.net
>>237
やっぱdivisionと言えば関西弁やろな

251 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:13:48.96 ID:+TBtFtHa0.net
難易度ハード前作より難しい気がする

252 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:13:49.77 ID:SxBEGS7XM.net
グラフィックは正直最初あれ?こんなもんだっけ?てなった
1は雪だの霧だので大分雰囲気加点あったのでは
それか同環境でも1よりデフォルト設定落としてあるか
製品版でベンチマークで調整しない限りなんとも言えねえ

253 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:14:01.55 ID:EUISfG0GM.net
武器変える速度が遅すぎる気はする
敵の眼の前でシャガンに変えようとしたら遅すぎて死んたわ

254 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:15:22.31 ID:1Fo37ElI0.net
グラはHDRオンにしたらだいぶ見栄え変わったわ

255 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:15:51.81 ID:miYSlNwC0.net
なんかdivisionよりワイルドランズやってる感じがする
どっちもハマったから良いんだけどね
振り向きの感じがもさっとしてるのとオブジェクトが多くて物資の位置が分かりにくいのも改善してほしいわ
バフなくて良いからアサクリオリジンズやオデッセイみたいに気軽に打てるパルスください

256 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:17:23.93 ID:SxBEGS7XM.net
ミニマップに物資は絶対出して欲しい
今ですらごちゃついてるから光点でいい

257 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:18:38.88 ID:RTY8i5/h0.net
草木のグラフィックは甘く感じるな
それ以外は特に何も思わんかった

258 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:19:57.04 ID:UV1NYwIO0.net
物資見やすくするバフは10分だと短すぎるわ
せめて30分位にしてくれ

259 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:21:36.60 ID:HOtyvdwP0.net
切実にパルスをくれ

260 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:22:40.66 ID:lqQwV4330.net
パルスは甘え

261 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:23:07.37 ID:1Fo37ElI0.net
草木のグラは大体どのUBIゲーでも簡素なんだよな

262 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:24:10.15 ID:SxBEGS7XM.net
そうだっけ?
オデッセイ自然すごすぎて何度か漏らしたぞ

263 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:24:31.94 ID:iaNnCO760.net
>>234
んーなんていうんだろう
例えばDIVISION1だとカバー入るときとか走るときもっとシャキシャキッとした感じ?だったのよね
でも2はのそのそした感じで動くから1つ動作が多いような動作っていうのかな
別ゲーだけどBFVだとダッシュしてシュパーッって次の動作入るけどワンテンポ多い

264 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:24:43.65 ID:Xmvk8L3Z0.net
突っ込んでくる基地外女にワンマガで対抗できる武器はどれよ
LMGとかACS-12とかマークスマンとか色々試してるんだがなかなか難しい

265 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:27:32.54 ID:ZpgGVIME0.net
飛び降りる時とか違和感感じるのはわかる

266 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:28:41.66 ID:iaNnCO760.net
さっきのチーターっぽいの少し撤回
DIVISION1では後半死んでた静かなDZより緊張感がまた戻ってきたからいいかも
製品版でてあまりに溢れるようなら考えものだけど

267 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:31:37.52 .net
>>263
pcの性能差の話ではなくゲームバランスの問題かw
自分は年齢上がってきた影響か特段違和感は感じないなー
普通だよ

個人差あるんだろうなw

268 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:32:50.71 .net
>>266
今回はアンチチートシステムがかなり優秀みたいだから当面チーターは出ないぞw

269 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:37:56.88 ID:Yy/SHMBp0.net
やっぱワイルドランズって感じる人自分以外にもおるんやな

270 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:39:17.10 ID:fInJ/Swb0.net
チーターが当面でないってのはありえないだろうけど、対策するだけいいよね。
BF1でやめたぜ。

271 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:40:16.70 ID:fInJ/Swb0.net
乗り越えるのがCtrlってやりにくねぇ?無変換に割り当てるのもな。
いよいよ英字配列のキーボード買うべきなのか。

272 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:40:54.64 ID:BrQSwrVc0.net
DZのコンセプトは好きだからチート対策はうれしいね
ただPvPも考えての調整されると萎えるんだよなー

装備そろったら爽快感得られるぐらいの無双っぷりをハクスラなら楽しみたい
多少いきすぎだが、初期のセントリーセットぐらいのやつをね
PvPあるとぶっとんだ装備やスキルってバランス調整されちゃうんだよなー・・・

273 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:41:22.16 ID:ccpUf1k+r.net
>>245
安いから買っとけば?2買う前提なら通常版だけでいいけど

274 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:42:07.03 ID:fYLqmNfN0.net
走り方を戻して!がに股だろこれw
少し高い場所にドロップしたアイテムが下から拾えない

275 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:42:50.27 ID:Q75YvoLrr.net
クラシファイドに慣れすぎて違和感がやばい
あと相手の死ぬときの音がサドンアタック

それはともかく1の方がキビキビ動いてた気がするな
なんか反応が悪い

276 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 13:43:12.74 .net
>>270
完璧はありえないんだろうが
サーバーサイドのマクロデータとのリアルタイムチェックをおこなうからかなり厳しいとは思う

277 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:44:28.77 ID:ccpUf1k+r.net
>>225
違う。あいつはもっと修羅場くぐってる

278 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:45:46.36 ID:2rkS4ND00.net
>>146
弄ってるって言い方悪かったがプリセット変更って事

279 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:47:01.96 ID:Do9WEcAK0.net
アイテムをジャンクに設定した後、自動的に下のアイテムにカーソルが移動しないのが地味に辛い。
V連打でジャンク設定させちくり

280 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:49:28.18 ID:/gdcwHSH0.net
DZのチュートリアルかなんかでセーフハウス入った瞬間にゲーム落ちてリセットされたわ糞が

281 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:50:09.55 ID:PpVGekyFM.net
日本語追加されたとか言ってたけどマジか?
今家にいないから確認できない

282 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:50:18.94 ID:rItfy1whp.net
もっさりしてるのはモーションの所為だけでなくて、アンチチート対策もあるのかもな
D1でサクサク処理したからカバーからの壁抜けとか起こったのかも知れんし、その辺で色々処理挟むようにしたのかも(全くの憶測だが

283 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:50:21.91 ID:51vff/Be0.net
>>245
キャンペーンが終わるレベル30以降も遊ぶならSPはあったほうが良い
装備の強化(最適化)に必要なアイテムも優遇される(取りに行く必要はある)

284 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:50:23.03 ID:RxRm0MPk0.net
1でもチーターが問題になったのってそこそこ時間たってからじゃん
最初の方やばかったのはとにかくラグいのと壁の中から銃撃ってきたり空飛んでビルの上に乗ってたりするグリッチ相手に戦わなきゃいけないってとこで全部バグのせいだし

285 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:51:24.34 ID:TtZWOjP40.net
ちょっとやったくらいじゃ1との違いが全然わかんないわw
UIのメインカラー変えて新作感出したり小手先のことしないし潔いけどさ

286 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:52:13.94 ID:H4+GHTBv0.net
このベータ出来いいから引き継ぎできたら本気出すんだけどな

287 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:54:42.72 ID:+XMhYoErp.net
>>271
洋ゲーやるならUSキーボードマジオススメ

288 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:55:53.26 ID:Cpx7hNUo0.net
カバーやダッシュ速度は距離とって戦わせるために、わざと少し落としてんじゃないかな

289 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 13:59:33.25 ID:TtZWOjP40.net
速度落としたり動作制限してゲーム性作るのはいいんだけど、
動かしててあんまり気持ちよくないのは嫌だな

290 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:02:21.25 ID:/Q4AtN6O0.net
メンテ中?

291 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:04:14.20 ID:2rkS4ND00.net
DZでTでローグになるって誤射対策なのかそれはいいな

292 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:05:18.08 ID:UV1NYwIO0.net
>>279
なんで無くしたんだろうな
すげぇ不便だわ

293 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:08:30.61 ID:rItfy1whp.net
今回はベースとかでボディーアーマーの寄付とか資材の寄付とかあるからじゃね?

294 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:21:47.90 ID:Yy/SHMBp0.net
メンテは日本時間17時半からやなかったか

295 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:22:42.30 ID:HfmXim5p0.net
フラッシュバン食らったと思いきやDELTAとかふざけんな

296 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:22:45.18 ID:0Us5xB4j0.net
>>264
ショットガンを顔面に全弾ブチ込む
てかハードじゃ味方がちゃんと援護してくれんとワンマガじゃ倒せん

297 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:24:45.03 ID:pPxUtdBO0.net
今回はアーバンMDRみたいなのが最初からまばらに出る様になってるから助かるな
スナイパーライフルはヘッショ確殺出来るダメージ出せないとリロード中にグレ振ってきたり包囲されたり大変な事になる

298 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:26:00.51 ID:pPxUtdBO0.net
>>264
腰のペンキ爆弾袋撃ち壊してやれば泣きながらそそくさと帰って行くぞw

299 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:29:48.50 ID:mWc89gN80.net
2〜3時間でゲーム再起動が推奨だとよ
メモリ使いまくってたし解放がうまくできてなかったんだろうな
>>222とかはちょっと様子見した方がいいよ

300 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:41:02.20 ID:Cpx7hNUo0.net
突っ込んでくる女ってハードとかベテランとか?
道にいるようなのはライフルで頭をバスバス撃つだけでヘルメット壊れて苦労した覚えはなかったけど

301 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:41:12.51 ID:4Omfw+xZ0.net
初マルチやったが糞楽しいな
アーマー回復アイテム足りなすぎて終盤やばかった
適当につけたアカウント名を変えたいw

302 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:47:13.82 ID:pPxUtdBO0.net
これ、VCでしゃべった音声を変換してチャット欄に文字として表示出来る機能あるのか
英語のみっぽいけど

303 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:48:19.76 ID:4Omfw+xZ0.net
フレンド0だけど念のためにヘッドホン買っておくかな

304 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:49:51.70 ID:ccpUf1k+r.net
>>301
uplayのアカウント名なら自由に変えられないか?

305 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:52:17.98 ID:4Omfw+xZ0.net
>>304
ありがと
変えることできるのね
マルチのみんながまともそうな名前だったんで垢作りなそうかと思ってた

306 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:52:30.62 ID:BZyiR3G20.net
フレンドなんてゲーオタ暴露会社でやらかせば出来る
尚、喫煙室で社長とそれで意気投合してしまったが最後
接待ゲームが待っていた
ゴルフじゃねえんだぞおいこら

307 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:53:35.23 ID:RTY8i5/h0.net
>>302
なにそれすごい

308 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:55:37.04 ID:TtZWOjP40.net
わざわざPCで環境揃えてDivisionやるゲーマーなんか会社におるかよ

…いるのか?IT系だといるんか?

309 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 14:57:58.05 ID:RTY8i5/h0.net
SEとか金貰えてる上層は時間あるし上司ともゲームやってるって友人言ってたわ
下層民・・・

310 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:04:55.58 ID:Vq67NXmw0.net
RTX2080発売直後にご祝儀価格でも買っちまうような人たちについていくの辛い
俺だけ780Ti SLIなんだぜ……

311 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:05:36.00 ID:P3UPIhLFa.net
FPS でパソコン買う奴なんてにわか
シミュレーションやれよ

312 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:05:53.65 ID:PpVGekyFM.net
pcはやってる人いないからな
会社でfps好きの人がいてもCS版だったり
ネットフレンドとか面倒だし野良PT組んだ方が気楽でいいわ

313 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:07:58.29 ID:4Omfw+xZ0.net
鯖別々なのね
頭が痛くなって2〜30分おきに休憩しないと無理だし野良で良さそうだな・・・

314 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:09:04.50 ID:Jh1665GpM.net
フレとやるアンセムはPS4だけどこっちはソロだからPCにしたわ

315 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:12:04.11 ID:Q75YvoLrr.net
フレンドの設計図ください

316 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:13:49.43 ID:Ec5V/2kA0.net
キーナー「ガタッ」

317 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:15:24.19 ID:7D6Cth5cr.net
ソロプレイヤーなんだけど買いか?

318 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:19:53.27 ID:HOtyvdwP0.net
マンハントとかしない限り買い

319 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:23:56.70 ID:dW0u98tn0.net
とりあえず買った。話乗ってくれた方々ありがとう。
>>273
2の方は様子見するつもり
1の方もバグの話を聞いて様子見していたしなぁ
>>283
thx たしかにそれは大切だな。

320 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:28:03.50 ID:oqp7QvIkM.net
ウルトラワイドじゃないと死ぬ病気なのでPC1択

321 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:29:03.35 ID:zh1bywoSx.net
ドローンが自分や他人のアーマーだけじゃなくてタレットまで修理できるのは面白いな
スナイパータレットも使い方次第で化けそう

322 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:29:30.41 ID:S9Mu2iXW0.net
>>306
会社の人間となんてやったってストレスでしかないから
絶対いやだわ

323 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:31:13.57 ID:3wnmYaSYF.net
>>306
早起きして田舎まで行って18Rとか無理

324 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:32:54.67 ID:Yy/SHMBp0.net
もう今は顔見知りとはゲームしたくないわ
ネット上ならスパッと関係も切りやすいし

325 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:42:25.01 ID:UIQ9ac6M0.net
デルタ増えてきてクソだな

326 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:44:18.55 ID:TtZWOjP40.net
一時期リア友と少人数でダラダラやるゲーム模索してたことあるんだけど
Divisionが一番向いてた
ていうかハクスラがいい塩梅の作業感あって手癖で遊びながら雑談できて丁度いい、
PvEだとギスらないし
これがMOBや対戦FPSだとこうはいかない

でもやっぱ会社の奴とは遊びたくないなw

327 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:45:50.35 ID:U9PAnNtm0.net
17時半から3時間メンテとかなめてんのか!帰ったらお預けかよ

328 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:48:00.88 ID:lqQwV4330.net
メンテでメモリー周りが直るといいな

329 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:49:12.49 ID:4Omfw+xZ0.net
マルチ中にデルタ出たらきっついな

330 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 15:50:19.70 ID:+TBtFtHa0.net
デルタ修正メンテ?

331 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:03:44.06 ID:+TSHAzmfM.net
>>1
次スレタイトル希望

【PC】Tom Clancy's The Division総合 Part82

332 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:04:17.05 ID:3dv3ig9X0.net
聖者くん殴ってたらデルタ
うんち!w

333 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:05:17.98 ID:RTY8i5/h0.net
これはフェイ

334 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:05:59.27 ID:Zs8X3OvB0.net
> 17時半から3時間メンテ
ええ?まじで?
昼間とかにやってくれよん

335 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:06:12.88 ID:HOtyvdwP0.net
ハードの特攻ネーチャン硬すぎ怖すぎワロタ
これだよこれがディビジョンだ

336 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:10:21.99 ID:+TSHAzmfM.net
>>271
マウスのサイドボタンは?

おれはどのゲームも基本はデフォルト派だけどサイドボタンの一つにリロード、もう一つにそのゲームでよく使うボタン入れてる
ディビジョンだと乗り越え、BFだとスポットって感じで

337 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:15:05.16 ID:BNUbxT2/0.net
>>271
コントロールとスペース入れ替えたら多少楽になるよ

338 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:15:34.96 ID:pPxUtdBO0.net
>>271
乗り越えならジャンプみたいなもんだからSPACEキーだなー
カバーはSHIFT ダッシュはALT

339 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:18:58.45 ID:4Omfw+xZ0.net
キーはデフォルトで普段やってるけど飛び越えるのは変えないときついな

340 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:29:41.93 ID:MQZNUEkl0.net
capslockにctrl割り当てると楽
レジストリ弄ればどこでも使える

341 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:32:57.11 ID:4Omfw+xZ0.net
救護の要請ってあれナニ?
いきなり中国人のチャットが始まってびっくりしたんだが

342 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:34:34.09 ID:pPxUtdBO0.net
フリーロームのマッチメイキングなだけだなありゃ

343 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:37:05.03 .net
>>305
垢作り直したらゲーム無くなるぞw

344 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:37:59.23 ID:uvqLoQgJ0.net
ロードアウトのキー割り当てがなくなったからかなり面倒くさいな

345 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:40:35.61 .net
>>334
あっちでは昼間だ

346 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 16:42:04.82 .net
てか勘弁してくれよ
cpuが98%とかほぼマックスでgpu25%って舐めてんのか糞が

何の為にグラボ買ってんだって

347 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:42:38.29 ID:qOlBvcmep.net
なんで今作はRadeon重視にしたんだ?PS4向けか?

348 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:44:48.63 ID:4Omfw+xZ0.net
救護の要請がマルチなのね
2〜3人の男女が中国語?で何かいろいろ叫んでいたけどめちゃくちゃ怖かった
ありがとうも言えずにログアウトしてしまった

349 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:45:07.85 ID:05oZBOxH0.net
>>347
EAがNvidiaよりになったから
UBIはAMDよりになった

350 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:45:45.28 ID:Zs8X3OvB0.net
>>345
ベータは日本の時間に合わせてきたのに
昨日は日本語なかったりと
気が利かねえなあ

351 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:51:42.55 ID:XBWZgLNt0.net
>>347
前作からじゃね?DX12に対応してたりしてるし

352 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:54:25.20 ID:Q75YvoLrr.net
VOIPなんて元からオフなんだよなあ

353 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 16:59:01.67 ID:utEbFXek0.net
女のバンディットが多くて違和感がある
現実でも女多いのか?

354 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:11:18.43 ID:RTY8i5/h0.net
世紀末モノの映画見るとヒエラルキーの低い女が駆り出されるシーンよく見る

355 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:13:05.79 ID:lqQwV4330.net
新鮮な肉だー!の世界にも居たのであんまり

356 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:24:00.96 ID:3hqKcwoQ0.net
ランチャー起動すらできんのだけど(´・ω・`)

357 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:27:23.85 ID:iaNnCO760.net
>>346
4790と1080TiのMAX設定でダークゾーン内GPU90%CPU60〜70%くらいかなー
D1とこの比率変わってない気がする
ほぼ同じエンジン?だからかなー?

358 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:28:49.56 ID:3hqKcwoQ0.net
ロジクールって安置チートに引っかかる?

359 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:30:40.73 ID:HOtyvdwP0.net
ぶつ切りされてワロタ

360 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:31:13.24 ID:Z07/JZeF0.net
落ちた
予定通りか

361 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:31:16.48 ID:lqQwV4330.net
30分丁度でばっこしいかれたなw

362 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:31:22.46 ID:6wjJCjLA0.net
メンテか忘れてた

363 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:31:27.78 ID:6zJEHyCe0.net
ダークゾーンでヘリ待ってたら落とされたわ
そういえばメンテやったな

364 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:31:32.33 ID:B/vAfXFm0.net
MIKE-01

365 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:32:57.41 ID:qg5gXlYG0.net
メンテ入ったみたいだな。ミッション1個消化できてよかった

>>358
大丈夫みたい

366 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:35:24.94 ID:uvqLoQgJ0.net
DZうろうろしてたら紫でたな

367 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:36:01.04 ID:6zJEHyCe0.net
https://imgur.com/a/dLARNe1
ランダム自キャラ初めてまじまじ見たけどアジアなオッサンやった

368 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:36:16.69 ID:1fo9UdCk0.net
>>342
ぼっちでやってるとISACくん騒がしいから
通知OFFとか黙らせる方法とか設定に無いか探してたわ

369 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:38:06.81 ID:MX0Pm0cn0.net
PADでやってるけど分解後のA押してB押すのが最高に手間B1回でいいだろ・・・

370 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:38:26.76 ID:RTY8i5/h0.net
みんなDZどう動いてる?
殺してやるーって人どれくらい居るのかね

371 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 17:38:33.41 .net
>>357
うちはi7 6700に1080tiなんだよ…
解像度は?

372 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:39:17.78 ID:HOtyvdwP0.net
誰かマンハント組まね?
コンフリクトもいいけどやっぱDZっしょ

373 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 17:45:37.03 ID:qg5gXlYG0.net
>>371
ゲフォのドライバが死んでOSの標準ドライバに切り替わってるんじゃね?
俺は一回それが起きた。再起動で治ったけど

374 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 17:50:18.65 .net
>>373
ありえるな
後でやってみるわ

375 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:00:54.51 ID:hMrH1jWz0.net
メンテ何時まで?

376 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:01:08.88 ID:uvqLoQgJ0.net
一度取った装備は入る度に取れてたけどローンチ後も同じような感じなんかな
modは固定だしリコイルは酷いし装備関連は1の方が良かったな

377 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:03:44.93 ID:/Q4AtN6O0.net
メンテ明けると殺到してデルタ
3連休で殺到してデルタ

デルタデルタ…

378 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:07:11.32 .net
>>375
2030

379 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:10:07.28 ID:/t/enFDU0.net
つながらないと思ったらメンテかー

380 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:12:35.04 ID:RTY8i5/h0.net
メンテ終了20時?

381 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:28:32.97 ID:mbl6J0cD0.net
>>380
https://forums.ubi.com/showthread.php/1992432-MAINTENANCE-Private-Beta-Maintenance-Time-Frame
17:30から3時間で20:30まで

382 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:28:40.51 ID:87iJFJKy0.net
>>320
わかる
一度でもウルトラワイドモニター使うと16:9にも戻れなくなるほど快適

383 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 18:33:05.18 .net
ベータのフォーラムにアクセスできないんだよ
誰か今起きている不具合リストがそこで書かれているから貼ってくれないか

エージェントさん頼む

384 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:43:30.24 ID:/2TUZDCl0.net
フォーラムでも言われてるけどスコープ付けたときのADSを何故消してしまったんだろうな

385 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:46:49.37 ID:Vq67NXmw0.net
>>384
右長押し中センターボタンでYouは幸せ

386 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:47:47.55 ID:/2TUZDCl0.net
あったのかよ

387 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:52:35.37 ID:RTY8i5/h0.net
>>381
半か
さっくす

388 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 18:55:30.40 ID:88DA+3lI0.net
アタッチメント関係がよく分からないわ
スキルで作ったやつだけセットできるのか?
マイナス要素も増えて付けるの躊躇うわ

389 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:02:51.04 ID:/2TUZDCl0.net
>>383
これか?

[Performance] Significant performance drops and potential crashes after long play sessions.
Workaround: Restart the game
[Performance] FPS drops when capturing DZ landmarks with large player groups.
[Performance] Potential crash when going idle inside the Clan Quarters.
[Performance] Crash on Xbox One when accepting invites from outside the game.

[Graphical] Rendering issues may occur in cutscenes and when moving quickly through the open world.
[Graphical] Low LoD models might be shown after fast travelling.
[Graphical] Props located in settlements may disappear after watching cutscenes.
Workaround: Fast travel to the settlement or restart the game.

[Audio/Subtitles] The intro cinematic may be missing audio on Xbox One.
[Audio/Subtitles] Deconstruct audio plays when item is marked as junk.
[Audio/Subtitles] Some voice overs is missing and the player will only see subtitles.
[Audio/Subtitles] Subtitles is missing for some voice overs.
[Audio/Subtitles] Subtitles are missing in some echos.

[UI] Missing UI elements when spawning after having disconnected a controller during the intro cutscene.
Workaround: Open & close the map.
[UI] GPS line guides the player towards a locked gate after having reached the White House lawn.
Workaround: When facing the gate, turn left and continue towards the White House.
[UI] The PvP mode Conflict’s victory screen does not appear.
[UI] Specializations tutorial does not show keyboard key prompts on PC.
[UI] “No weapon equipped in this slot” is incorrectly displayed when switching to a sidearm if the 2nd primary weapon slot is empty.
[UI] Skill stats display incorrect normalized values.
[UI] “Dropped Loot” UI prompt may be displayed incorrectly when in the Dark Zone.
[UI] The PC chat window and the notification window overlap.
[UI] Some menu icons have missing textures.

[NPC] Rusher enemies do not take melee or headshot damage.
Workaround: Shoot them in the torso.
[NPC] Audio and animations may be out of sync when NPC’s put out the fire outside of the Base of Operations.
[NPC] Enemies may fly through the air when dropping down from ledges.
[NPC] Enemies may sometimes display slowed down animations.
[NPC] Enemies may slide during their animations.
[NPC] Weapons may be misaligned when being held by some enemies.
[NPC] Enemies might complete their animations after having died.
[NPC] Enemies may despawn when approached if other activities are started.
[NPC] Enemies may sometimes not leave their spawn rooms.

390 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:04:18.51 ID:/2TUZDCl0.net
>>389
続き

[Gameplay] Interacting with objects does not work correctly while in cover.
[Gameplay] Players might encounter incorrect animations when interacting with props.
[Gameplay] Group members may briefly freeze in place during gameplay.
[Gameplay] “Call for backup” does not work when matchmaking.
[Gameplay] The gates of the Base of operations social space may become locked when leaving a group.
Workaround: Re-enter the social space and try again.
[Gameplay] The Base of Operations Quartermaster may not be present after having completed the Grand Washington Hotel Mission.
[Gameplay] “Outside Playable Area” may be displayed when walking through foliage and props.
[Gameplay] Players are unable to take cover behind some objects in the open world.
[Gameplay] Player may get stuck when navigating some corners or over some props.
Workaround: Fast travel anywhere.
[Gameplay] “Donate all junk” to Projects is not functional.

[Missions] Towards the end of Grand Washington Hotel Mission, the NPC’s voiceover may not start.
Workaround: Wait near the NPC’s and the mission will progress.
[Missions] Unable to complete the NZ09 Rescue Operation due to missing hostages.
[Missions] If all players in a group die dimultaneously outside the Invaded mission zone, they will be unable to respawn.
Workaround: Restart the game.

[Weapons] The Nemesis sniper rifle does not function on hip fire. [Weapons] Restorative talent description states “+10% health”. Correct functionality is “+10 health on kill”.

[Skills] Placeholder information is shown on the backpack of the Demolitionist character.
[Skills] Skill items may appear blurry in the Quartermaster’s menu.

[Localization] Notification window does not localize after language change.
Workaround: Restart the game or fast travel.
[Localization] The skill mods video is only available in English.
[Localization] Some in-game text is missing localization in certain languages.
[Localization] The NPC Manny has placeholder voice overs in French.

[Other] Some characters in cutscenes are missing facial animations.
[Other] The Base of Operations tutorial may pop up late if the Manny cutscene is skipped.
[Other] Frame rate caps at 60 FPS with V-Sync OFF.
[Other] PC Benchmark mode is not functional in the Beta.

391 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 19:05:47.84 .net
>>389
サンクス!エージェント!

392 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:05:51.77 ID:RTY8i5/h0.net
そういや日本語修正アプデでレティクルもちょっとデザイン変わってたよね
なんでやろ

393 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:09:22.44 ID:4Omfw+xZ0.net
情報収集のために家ゲの方も見てきたけどダークゾーンネタでずっと荒れてるだけだった

394 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:10:40.43 ID:Cpx7hNUo0.net
>>367
この男がDivisionエージェントとは誰も思わないだろうな
さすがだ

395 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:15:13.39 ID:Yy/SHMBp0.net
ダークゾーンってディビジョンの世界観の肝やしそら開発側もそこ押すやろ

396 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:20:10.01 ID:QvMcbpuid.net
>>388
テックで解禁したやつと、設計図からクラフトで作ったやつの2種類ある

一番欲しい拡マグが5.56しかないんだけど他持ってる人いる?
このままだとまたM4ゲーになっちまうよ

397 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:25:03.07 ID:lqQwV4330.net
アンダーグラウンド「PvPがお嫌い?結構。ならますます好きになりますよ」

398 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:28:17.66 ID:A/mUO/flr.net
あと30分

399 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:36:54.79 ID:yikgR87Y0.net
あ、メンテか

400 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:37:14.08 ID:A/mUO/flr.net
メンテナンス延長だと

401 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:41:49.05 ID:Zs8X3OvB0.net
実は早く終るパターンにかけてたのに

402 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:42:47.33 ID:yikgR87Y0.net
1やってないから1やるわ

403 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:43:18.19 ID:8hE4n4eU0.net
>>401
何を賭けてた?

404 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:45:01.34 ID:5jvdVdkm0.net
3時間30分延長ってことかなげー

405 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:46:14.26 ID:7KEF9lws0.net
1のβからやってて世界観とか戦闘は自分の好みにすごいマッチしてたけど
早々にバグでこき下ろされて人減ったの悲しかったから2は頑張ってほしい。
とりあえずいい意味で変わってなかったのはよかった

バックパックバグでログインできなくなるみたいな致命的なのはやめてくれよ…

406 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:46:31.47 ID:HAOOfhXo0.net
アップデートファイルコピー時間かかるぞこれ。

407 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:47:37.68 ID:Zs8X3OvB0.net
かけがえのない
金曜日の夜という
この時間をよ!
おれはかけてたんだ!111!!!

408 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:48:37.61 ID:/1ItSikP0.net
レベルアップで貰えるキャッシュでRPM900の緑AR出たし俺もやりてぇんだけどなぁ

409 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:49:13.78 ID:mbl6J0cD0.net
ん?
一時間延長って言ってるぞ

> We are extending the maintenance by 1 hour.
>
> Stay tuned to this thread for updates!

410 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:50:15.91 ID:Ckgkm91T0.net
>>367
じわじわくる

411 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:50:40.94 ID:2S1YKTXP0.net
>>299
ゲーム再起動が推薦?
知らなかった、そうだったのか・・・

でも、メインメモリって出来れば32GBあった方が何かと安心だよな

412 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:53:29.43 ID:Yy/SHMBp0.net
さっきは日本時間でいう21時まで延長って言ってたけどまだ延びたんか

413 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:55:01.30 ID:ObBLGQ8xa.net
>>367
カメラ回る前に死んでそう

414 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:59:35.82 ID:HOtyvdwP0.net
なんかアプデきた

415 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 19:59:46.49 ID:9SHv4u5M0.net
>>367
ツタヤで働いてそう

416 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:00:20.39 ID:RTY8i5/h0.net
>>367
ウォーキング・デッドのシーズン1に居たやろこれ

417 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:01:03.53 ID:mbl6J0cD0.net
>>412
ツイッターでは1pm CETまで延長って言ってるな
でもフォーラムでは1時間延長ってってるな
どっちもほぼ同じタイミングでの書き込みなんだけどどっちなんだろうなw

418 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:05:49.67 ID:THkUH88e0.net
日本語音声って製品版から?

419 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:15:38.67 ID:wx8+LWur0.net
手が震えてきたw

420 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:23:44.47 ID:87iJFJKy0.net
>>54のリンク行ってもフレンド招待出来る項目が無いんだが?

421 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:24:51.83 ID:6zJEHyCe0.net
>>420
プライベートベータのプレイヤーアクティビティ
フレンド招待
....

プライベートベータの参加プレイヤーはUbisoftのフレンドを3人まで招待することができます。ログインしてフレンド招待の資格を確認するか、招待を承諾しましょう。

ログインしてからやぞ

422 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:26:59.78 ID:2WLUA6sl0.net
メンテ延長のソースどこですー?

423 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:30:56.45 ID:mbl6J0cD0.net
Private Beta Patch Notes, 2019-02-08

https://forums.ubi.com/showthread.php/1993391-Private-Beta-Patch-Notes-2019-02-08

内容貼ろうと思ったらNGワード規制掛かったから貼れなかった

424 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:31:22.55 ID:2WpfYyuO0.net
ところでトムってまだ生きてるの

425 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:31:55.64 ID:mbl6J0cD0.net
>>422
https://forums.ubi.com/showthread.php/1992432-MAINTENANCE-Private-Beta-Maintenance-Time-Frame/page2
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1093830660026978305
(deleted an unsolicited ad)

426 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:33:40.38 ID:pPxUtdBO0.net
1pm CET
21時からだな

427 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:35:42.37 ID:hl+RuI7ja.net
もうすぐ家だがこれからwowsの超過激nerfされた空母試して運営に苦情叩きつけないといけないから22時からで良いぞ

428 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:41:28.30 ID:Yy/SHMBp0.net
>>424
トム・クランシーのことなら2013年に亡くなってるぞ

429 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:43:49.28 ID:2WpfYyuO0.net
>>428
そうなんだ、知らなかった
ネタにもならないから>>424は以降無視して

430 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:52:14.98 ID:Yy/SHMBp0.net
さらに30分追加やね

431 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:55:23.39 ID:Gobu7rXk0.net
9時半てこと?

432 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:58:01.92 ID:At6Y+puP0.net
これこのまま延長ループな気してきた

433 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 20:58:24.94 ID:VaGTtpf90.net
誰か入れたら教えてくれ

Abemaでシティーハンターでも観るか……

434 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:00:07.47 ID:Q/AYDxsP0.net
横走り突撃してくるNPCやハマりバグ治ってるか心配

435 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:01:47.27 ID:YxEiLmVH0.net
高台に上ろうとするNPCがブレたと思ったらワープしてたな..

436 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:02:11.96 ID:9SHrmax10.net
NPCが会話時に空を見上げるバグが直ってますように…

437 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:03:49.40 ID:qpJt3dEo0.net
あれ首おれてるよな

438 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:04:11.99 ID:4Omfw+xZ0.net
おい
mike-01って誰だよ

439 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:04:28.39 ID:lqQwV4330.net
今回はクリーナーズとかLMBとかの個性がある敵勢力じゃないから見分けが付きにくいわ
海兵隊みたいな五月蝿いのだけは良く分かるけどw

440 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:06:00.61 ID:VaGTtpf90.net
そういや1回だけカバーに入った状態で空中に浮いていくバグあったな
カバーに入った姿勢のまま徐々に浮いていって集中砲火浴びるっていう

441 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:06:13.90 ID:FB8OxHxD0.net
Pベータの前に露見してそうな問題が何故ベータで出て修正されるのか
コレガワカラナイ

CET 13:30に延長=JST 21:30

442 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:07:46.83 .net
>>438
俺んちのネコだよ

443 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:08:16.44 .net
>>441
わざとテストしてる可能性がある

444 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:10:10.65 ID:FgdyRmgLd.net
俺まだ帰れないから12時くらいまでやっていいぞ

445 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:11:14.17 ID:XoCnmyqW0.net
mike-01はパッド持ってスクワッドで待機だ

446 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:13:44.59 ID:2WpfYyuO0.net
三毛01

447 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:18:22.25 ID:Etr8eY+Ad.net
バグかー
狭いカバーエリアでタレット置いてカバーリングしたらだんだんカラダが沈んでいくバグにあったな
後転したら抜けられたけど完全に沈むまで放っておいたらどうなったんだろうw

448 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:20:23.95 ID:9SHrmax10.net
地形のコリジョン設定もあまい印象だね
ちょっとしたところでスタックする
こういうのも含めて絶賛デバッグ中なんだろうけど

449 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:20:55.27 .net
総じて開発の詰めが間に合ってないんだろうな

450 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:21:14.11 ID:Lfbbt8asM.net
日尼オレのメモリ早く届けてー
16G積むでー

451 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:23:10.98 ID:FB8OxHxD0.net
しかしこの調子だと”また”正式開始直後からすったもんだ有りそうだな
今回テストできるのはLv7までで内部要素も限られてる、後からバランス調整やらバグ修正やらでグチャグチャになりそう

Mike=フォネティックコードのMじゃないの
Maintenance‐01エラーみたいな感じで

452 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:23:56.28 ID:+TSHAzmfM.net
メモリって円安の頃は今より安かったよな
PCパーツが安く買えたのは民主の数少ない功績

453 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:23:57.05 ID:HOtyvdwP0.net
これで詰めが甘いとか言ってたら1なんてリリース時点でアマアマだったからな

454 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:24:31.99 ID:8hE4n4eU0.net
anthemβに比べればすげー恵まれてる

455 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:26:50.92 ID:9SHrmax10.net
まぁあっちは日本語設定だとゲームを開始することすらできなかったからね。。

456 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:27:25.30 ID:mbl6J0cD0.net
円高な
まあ今でもメモリ価格は一時期に比べれば徐々にマシにはなってきてるやろ

457 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:29:37.17 ID:2WpfYyuO0.net
アンセムもやったけどこっちほど回線切断はされなかったよ
あっちは言語関係でインできないってのがあったて対応できない人が騒いでたけど

458 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:29:52.80 ID:b6HGLuMBa.net
今やろうとしたらエラーで入れなくてアァ…ってここ見にきたけど皆入れないのね
楽しみにしてたのに残念β期間延長してくれんかねぇ
後steamにも来て欲しいけど
セール販売始めたら来そうだな

459 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:30:45.73 ID:uG1QO+rRM.net
キター

460 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:31:18.75 ID:K7zc/NAA0.net
お、メンテ終了かな?

461 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:31:42.25 ID:HfmXim5p0.net
パッチきてる

462 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:32:42.89 ID:HOtyvdwP0.net
>>458
たった今開いたから急げ

463 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:32:57.48 ID:Ckgkm91T0.net
おさきー^^

464 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:33:01.34 ID:B+aaIpbL0.net
昨日一晩かけてダウンロードしたんだから早くやらせろー

465 :UnnamedPlayer:2019/02/08(金) 21:40:29.94 .net
画面がついたり消えたりwww
なんだこれ

466 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:42:42.08 ID:kyAIWWuo0.net
>>452
ん?今ってそんなに高いの?


調べたら安かった時の2倍ぐらいになってる・・・

467 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:49:37.67 ID:HAOOfhXo0.net
17年春に3万で買ったのが半年で6万まで値上がって、今は3万まで下がってきてるな。

468 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 21:54:09.06 ID:b6HGLuMBa.net
あれ?2に入れなくて1始めたら箱1コンがおかしく為ってる何だこれ
最初Bボタン効かなくて一回止めて立ち上げ直したら今度はボタンきくけどLスティックが効かなくて為った?
何だこれ因みに他は普通にプレイ出来てる

469 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:00:38.20 ID:SGxPm4QW0.net
>>179
無機質な物は上手く仕上げてる気がする
植物等の有機質なものは下手なんじゃないか…特に人の顔w

470 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:03:21.17 ID:VMLNk61X0.net
やっとフレンド招待送れたと思ったらps4版のコード送ってたぽいんだが どっかに選択するところあったか?

471 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:03:35.83 ID:88DA+3lI0.net
なんかラグでかなり弾抜けてないか?アーマーなしでもおかしい時ある

472 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:05:47.32 ID:Zs8X3OvB0.net
メンテ終わったか
寝るわ

473 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:14:46.01 ID:VRVwUeE/a.net
i7 4770
1060 6g
16g
これでいける?

474 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:17:08.31 ID:4Omfw+xZ0.net
町歩いてると2000/4000みたいのがオレンジで右上に表示されてるけどあれは何ですか?

475 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:18:42.85 ID:t5mHb10f0.net
>>385
無理だった

476 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:23:47.80 ID:+1eZYEhX0.net
起動しても音だけしか出なくて画面が映らないのだが解決策あります?

477 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:33:51.95 ID:20lCZ5xy0.net
やべぇレベル7になったらそこらのザコでも油断するとやられる
カバーなんかいらんやろとランボープレイは無理だわやっぱ面白れぇ

478 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:36:11.54 ID:pPxUtdBO0.net
今回は体力回復手段乏しいかららなぁ

479 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:51:55.43 ID:Yy/SHMBp0.net
画面が赤くならんから気づいたらアーマーごりごり削られてるわ

480 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:57:53.40 ID:PYbySYED0.net
DELTA出過ぎだろ

481 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:58:57.64 ID:ATXT1yHM0.net
弾き出されて何度ミッションやり直になるんだか

482 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 22:59:40.26 ID:WVAwrjtF0.net
俺は今日はまだデルタってないな

483 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:01:32.42 ID:Lspt39Z10.net
ログインすらできんわ

484 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:05:35.25 ID:9SHrmax10.net
今作は敵に派閥が無いせいか前作にもまして敵の攻撃がワンパターンな気がする
後半になるとすごいのが出てくるのかもしれないが

485 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:14:28.12 ID:sYAGlzWd0.net
サイドミッションの司法省で爆発物を探すって出て進めないんだけど謎解き要素でもあるの?
辺りを探してもそれらしきものが見当たらないんだが

486 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:20:56.68 ID:5KRjWq7La.net
アプデきてから

画面がやたら明るいんだが

487 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:26:05.05 ID:8hE4n4eU0.net
>>485
箱があるからよく探そう

488 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:27:05.07 ID:S0MCTyvm0.net
今日やってみたらえらく軽くなった?昨日は同じ設定でもすごい重かったのに

>>473
グラボ以外同じで980でやってるけどプリセット高なら56-60で遊べてる

489 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:27:31.96 ID:4Omfw+xZ0.net
応援要請めちゃくちゃ飛んでくるけどあれってマッチメイキングステーションからしか飛べないの?

490 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:35:29.63 ID:B+aaIpbL0.net
いいなこれ。アーマー貼り直せるのがナイス。序盤からスキル使えるのもナイス。

初ミッション行ってみたがいきなりレキシントンみたいだった。1の最初の警察署で四苦八苦したのが嘘のようなテンポの良さ。

ま、エンドコンテンツまでは十分楽しめそうだね。

491 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:36:07.68 ID:iaNnCO760.net
DELTAはでなくなった
気持ち軽くなったような気がする
RAMは10GBくらい使ってるのかなー?
VRAMは変わらず7GBくらいウルトラ設定だと使う
製品版でどこまで最適化されるか分からないけど対応のドライバも出るだろうし
まずまずってとこじゃない?ベータ版としては

492 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:38:31.04 ID:1fo9UdCk0.net
めっちゃやってたけど途中で
「これ製品版でも同じことやるんだよな」と思ったらスーッと冷静になった
寝よう…

あと超ウザイと思ってたリックヴァラッシ
なければないで味気ないもんだな

493 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:43:15.60 ID:HfmXim5p0.net
>>487
該当するもの無いんだけど

494 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:46:08.80 ID:8hE4n4eU0.net
>>493
台の上とかにも乗ってる
小さめ
無いなら場所が違うかそういうバグなのか・・・

495 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:48:28.19 ID:HfmXim5p0.net
何色よ!赤いのは反応ない

496 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:55:05.06 ID:sYAGlzWd0.net
同じ症状の人がいたか
隅から隅まで探したけどアクセスできる箱がない
今日はもう諦めて寝ることにする

497 :UnnamedPlayer :2019/02/08(金) 23:55:30.32 ID:JSrHVPeX0.net
物資ってどうやったら手に入るんだ。

498 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:00:52.77 ID:v4aiooBH0.net
いろんなところに落ちてる箱を漁るんだ


ハクスラっていうけど、都市部が舞台だとホームレスみたいだな

499 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:02:47.28 ID:jTsh7U+t0.net
カクツクのはおま環なのかね?

500 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:04:04.90 ID:/XdWZxaj0.net
とりあえず自分の環境でも十分、製品版でどこまで安定するか分からないけど普通に遊べる事が分かった。
すごい真剣にプレイしてる人多いけど製品版でまた同じ事やるんだよ?
引継ぎないだろうし。

501 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:05:01.98 ID:jseI6QV00.net
キャラ消して最初からやり直したが昨日は苦戦した序盤が余裕になった
この成長は嬉しい

502 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:06:31.22 ID:Y110R4ma0.net
真剣にやろうにもやることなさすぎるし
いつも通りハードに野良4人で潜り込んでわちゃわちゃやってるだけよ

503 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:09:23.60 ID:YR097qXr0.net
やることないから、バッジ集めしたいんだけど
侵略ミッションってのがどれの事を指してるのか分らない

504 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:09:43.51 ID:pJewyLsV0.net
落ちない!
やったぜ!

505 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:18:55.85 ID:SDPGAE7s0.net
お、キル時回復付き装備やっと出た。これで楽になるわ

506 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:19:33.25 ID:fj5+YmUS0.net
>>498
ホームレスワロタ
マジで正義の味方感が…

507 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:21:02.57 ID:NNoUGLGO0.net
>>476
アフターバーナー動いてると駄目な場合ある

508 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:22:18.32 ID:xez/T+8L0.net
>>505
結局装備出ないと終わりだよねこのゲーム

509 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:23:12.28 ID:/XdWZxaj0.net
最初はおっ!DIVISION2だ!って新鮮な感じだったけど
グラとか街の風景が変わっただけで中身はやっぱり...

『ディビィジョン』

だった
基本的な部分はほとんど変わってない

510 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:24:23.28 ID:dliGS45C0.net
DZ含めてギスギスせずに楽しめるのは今だけやぞ

511 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:27:45.71 ID:SDPGAE7s0.net
ヘイ、エージェント
今回DZ用のパークで50%の確率で汚染アイテムを除染して拾う事でできる様になるっぽいぞ

512 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:27:46.11 ID:xez/T+8L0.net
完全に装備依存だからDZとか全然楽しくないこっちが先手取っても相手の方がレベル高ければそれで終わり

513 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:28:04.37 ID:9IzyzeDV0.net
俺もメモリ32GB積もうかな。16GBでChromeその他立ち上げてるとギリだわ

514 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:31:57.99 ID:dliGS45C0.net
まぁ正式で最適化もあるから替えるならそれ見てからやろ

515 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:33:35.79 ID:dFoekkvp0.net
レベル7くらいから敵がめっちゃ硬くなるな

516 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:35:34.42 ID:HoUDozqR0.net
昨日は何ともなかったのに今日は1時間で3回デルった

517 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:37:53.28 ID:0FYyxdDp0.net
divisionはあの雪のロケーションも含めて面白かったんだな……って感じがする
なんかサバイバル感が薄い

518 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:38:06.40 ID:xez/T+8L0.net
レベルのせいでリコイル制御して当ててる意味がないのが気持ち悪い

519 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:40:39.30 ID:U8T+hycr0.net
>>509
ワシントンもニューヨークも知らねぇから
雪解けしたDIVISION1くらいの認識だわ

520 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:43:30.75 ID:MQV8DiRi0.net
ロケーションは前作の方が印象的だったね
あと助けを求める市民がうろついていなくて少し寂しい

521 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:45:06.62 ID:pJewyLsV0.net
ジグネチャースキルも一部しか使えてないし評価はまだはえーよw

522 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:46:09.22 ID:gVcYCEO30.net
本番は1みたいなセット装備もあるのかな

523 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:50:19.97 ID:Lro2BLoj0.net
デルタエラー出なくなった
さすが二作目対応が早いな

524 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:56:55.78 ID:jseI6QV00.net
ホテルまでデルタなしだった
めちゃくちゃ疲れたが少しずつ慣れてきたわ
PT解散がわからずに毎回ログアウトしてるし説明書的なものが欲しい

525 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 00:58:54.98 ID:Y110R4ma0.net
弱った市民どころか味方の民兵がめちゃくちゃ幅きかせてるの笑う
JTFのメンタルフィジカル豆腐っぷりを見習え

526 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:00:24.16 ID:Y110R4ma0.net
>>524
PT解散てか退出はescでメニュー開いて左のソーシャルで自分の名前押せばできる

527 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:03:58.02 ID:/XdWZxaj0.net
基本無言集合、無言解散、無言抜けでいいんだよね?

528 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:04:23.90 ID:hN2Xleyx0.net
いいぞ

529 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:05:17.99 ID:CY4gQxa00.net
エンドコンテンツきた

530 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:05:31.47 ID:jseI6QV00.net
>>526
ありがと

心の中でありがとうと言いながらログアウトしてる
今度一人でエモーションの練習してみるわw

531 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:06:10.02 ID:KU80fc150.net
予約もしてないし、コードが送られてきた覚えもないんだが、何故かβ遊べてる
何故だ?

532 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:06:10.57 ID:jseI6QV00.net
疲れて休もうとしたところに来たのか
これはやるしかないな・・・

533 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:12:50.29 ID:e65akbdJ0.net
>>296
糞AIMには辛いがいまのとこACS-12がよさそう ありがと
>>298
おおっ今度やってみるありがと

534 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:13:55.45 ID:GZxXwpb80.net
>>531
UBIは
division2を遊びたがっているあなたの背中を
いつもじっと見ています

535 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:23:05.85 ID:KU80fc150.net
>>534
マジかよスゲーなUBI一生付いてくわ

ゴメン嘘ついた一生は付いてかない

536 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:27:01.43 ID:FBjpAX/Q0.net
どうでもいいんだけどDZイーストの探索ってのが受けられない
受けられないけどDZに入ったら勝手に始まって白ローグ適当にやってたら
要件満たしたみたいでDZから出ろ言うから出ようとしたら
今度は出れなくなってリログしたら無かったことになってるw

537 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:33:43.32 ID:r5s5qkJwd.net
エンドゲームキャラ解放されてんじゃん
やったぜ

538 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:35:03.06 ID:SDPGAE7s0.net
援護要請の切り方分かったわ。マップ開いてから
Eキーで ! みたいになってるとこにタブを合わせてFで「待機中を無効」に出来る

539 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:36:37.84 ID:jseI6QV00.net
ジェファーソントレードセンターを初めてクリアすると、レベル30のキャラクター3名がアンロックされ、ゲーム終盤のミッションをプレイできるようになります。

消さなきゃよかったw

540 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:38:21.00 ID:hN2Xleyx0.net
敵強すぎワロタ

541 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:38:27.92 ID:YR097qXr0.net
侵略ミッションってエンドコンテンツ配布かよ
探しまくって損したわ

キャラというか装備つえーなやっぱり

542 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:39:45.50 ID:jmhfAoyB0.net
>>511
あ、そうだったの?
拾ったのにヘリに括りつけようとしたら何も持ってなくて!?ってなってたけどそういう事だったのか

543 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:41:03.43 ID:jmhfAoyB0.net
ていうかメンテ後4時間位やってたけど一度もデルタ来なかった

544 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:45:47.48 ID:SDPGAE7s0.net
>>542
いや、このパークは製品版からね。DZレベル20だったか
んで、その件に関しては今回のDZでは汚染されてないアイテムも普通にドロップしてる
汚染アイテムはエリアのボスだとかでかい箱の中からバイオハザードマークが付いたのがドロップする

545 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:49:50.85 ID:jmhfAoyB0.net
>>544
ああそうなのか、なるほど
じゃあその時は単に汚染されてないのだけしか拾ってなかったって事なのね
詳しくありがとう

546 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:56:11.35 ID:CY4gQxa00.net
侵略クリアしてきたけど面白いねこれ
敵もドローン使って爆弾運んでくるからマトモに喰らうと痛そう

547 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 01:58:32.67 ID:WAXuncXY0.net
ポンッ

俺「グレランとか音で回避よy」< ポンポンポンポン

俺「??!?!?!???」

548 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:02:54.85 ID:Uwt2lbcb0.net
シグネチャーウェポンの弾薬補給方法がわかんねえ

549 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:03:20.73 ID:q/K2JtTm0.net
DZぼっちつらたん

550 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:03:36.44 ID:fj5+YmUS0.net
>>520
市民が勇敢すぎるよ

551 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:04:26.54 ID:hN2Xleyx0.net
デモリッシュの爆撃タレット糞強いな

552 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:08:59.71 ID:neMyvURs0.net
>>548
敵がドロップする
ノーマル1周クリアで2発だけ拾ったわ

っていうかこれクリア後にシグネチャーウェポンの弾を補充する手段あるんですか…?

553 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:09:00.44 ID:fj5+YmUS0.net
エンドコンテンツ
良いね シューター
回復がD1みたいなお手軽
近接クルクル回復無限撃ちじゃないっぽいのが実に良い

554 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:09:01.99 ID:owCEv3mc0.net
同じレアリティの防具でもスロットの数や付いているタレントの数が違うんだな
防具のブランドの違いでそこらへんの特徴があるのかな

>>551
あれ指定しても撃ってくれない時があるんですけど

555 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:09:33.43 ID:YR097qXr0.net
ログアウトして別キャラにしたら再度、ムービー見ないとダメなのか

556 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:11:32.07 ID:MQV8DiRi0.net
エンドコンテンツを少しやったがDivision1より敵が柔いな
まだベータだから製品版では固くなるかもしれないが
面白いけどこんなに太っ腹で大丈夫か?

557 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:13:04.57 ID:i94UnV8GM.net
ベータ開始ちょい前に登録してさっき当選?のメールきてた

558 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:14:53.99 ID:fj5+YmUS0.net
>>556
上手なんだな
プレイヤーキャラも柔らかいから敵も適度な固さな感じがする
立ち回りが大事なのが良い

559 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:18:37.96 ID:MJVercdhM.net
メモリエラーでクラッシュするのは仮想メモリを切ってるかららしい
もし既出ならすまん

560 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:21:40.83 ID:6ySW7rnG0.net
アーマー制にしておいて敵が1と同じ硬さってのはさすがにバランス悪いって思ったんじゃないか

561 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:21:59.42 ID:VVoBg2yj0.net
これ報酬ってハードクリアすればいいの?

562 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:27:00.83 ID:YAd4OG+i0.net
>>558
エンドコンテンツに用意されたキャラは明らかに用意されたミッションに対して火力過多だった
多分本当のエンドコンテンツではなく、実際はハードの上にチャレンジとヒロイックあるんだろ?と思った

563 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:30:22.05 ID:fj5+YmUS0.net
>>562
確かに
素人の俺でも頑張ればなんとかなる感があったもんな
光がささないと買う気が起きないもんな
ちょっと歯応えがある感じが良かった

564 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:30:44.55 ID:+hBWlWYn0.net
侵略ミッションまたジェファーソントレードセンターか
使いまわし萎えるわ

565 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:47:24.98 ID:95V/yn8c0.net
あんまやると楽しみ減るから途中でやめといたんだが、進めといた方がええの?

566 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:48:23.24 ID:9IzyzeDV0.net
なんかもらえるんじゃないの?

567 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:53:08.45 ID:GZxXwpb80.net
FBI本部ビル
https://i.imgur.com/r0gnLlZ.jpg

DCに実際に行ったときに撮った写真との比較。
街中の細かいモニュメントとかも再現されてて、歩き回るのが超楽しいわDV2。
でも撮影紀行を楽しんでしているのに、敵が来て倒されまくるのが参る

568 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 02:53:45.74 ID:yHAROnXU0.net
今日は鯖安定してた
このまま頼むぞ

569 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:17:30.12 ID:fj5+YmUS0.net
>>567
細かいところが少しだけ違うだけだね

570 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:20:45.84 ID:6ySW7rnG0.net
ネズミ、犬、鹿、キツネ、アライグマ確認しました。
近づくと車の下に潜り込むのがカワエエ。

571 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:22:27.92 ID:0FYyxdDp0.net
エンドコンテンツやったけどこういうのでいいんだよ
シグネイチャーもっと撃たせて欲しい

というかあの犬ロボ使わせろよ

572 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:23:42.41 ID:owCEv3mc0.net
今日も17:30から3時間ほどメンテやるってよ

573 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:24:48.10 ID:/XdWZxaj0.net
ウルトラ設定でどれくらいフレームレート出てる?
街とか住民が混ざって戦闘するシーンとか50〜60くらいになる
GTX1080Ti使用

574 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:44:18.15 ID:+hBWlWYn0.net
侵略ミッションハードクリアできたわ
4人なら楽勝だな
限定パッドもらえるらしいしクリアし解かないと手に入らないぞ

575 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:47:55.86 ID:e7cSq/UW0.net
やっぱ楽しいな
散策しててミッション進まないけど

576 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:49:02.48 ID:SDPGAE7s0.net
3人のログインムービーもF長押しでカットでけるで

577 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 03:57:13.28 ID:SDPGAE7s0.net
侵略の植木鉢的な四角いものにカバーしたら床すり抜けて範囲外移動させられたぞw

578 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:02:09.54 ID:6ySW7rnG0.net
カバーしてるのに壁の向こうからゴリゴリ削られたり不安煽る要素がちらほらあるのが怖い

579 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:06:54.02 ID:xez/T+8L0.net
飽きた

580 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:11:04.98 ID:pLI8QkWi0.net
ドア開かないのたぶんこれだわ
https://forums.ubi.com/showthread.php/1993863-Unable-to-open-the-door-in-first-section-of-low-level-DoJ-mission

581 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:11:13.79 ID:xez/T+8L0.net
結局レベルが高ければハンドガンだけで勝てるゲーム

582 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:11:47.28 ID:6ySW7rnG0.net
βコンテンツだけなら1の大型DLCレベルだからな(正式版がDLCレベルではないとは言っていない)

583 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:23:43.50 ID:gLvRVtcx0.net
侵略はまた扉閉まるのかよ散々言われたのにまた繰り返すのか

584 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:32:31.24 ID:Y0waCVGoM.net
escって結構押すのに場所遠くない?
みんなwasdから手を離して押してんの?

585 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:34:51.90 ID:FBjpAX/Q0.net
アップデートされてから暗転してフルスクリーンが解除される現象でるようになった

586 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:42:39.47 ID:gLvRVtcx0.net
装備システムが複雑すぎてこれ失敗じゃね

587 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:44:32.91 ID:e65akbdJ0.net
焼夷弾だっけ時々拾ってるみたいなんだがキーアサインに使えそうな項目ないし
インベントリにもそれらしい項目ないんだが無効になってるのか?

588 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:46:06.79 ID:6ySW7rnG0.net
持ってる武器に対して強制装填されてる

589 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:51:41.00 ID:bFD4xtc0a.net
ディヴぃジョンの王に俺あなる!

590 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:56:44.44 ID:hN2Xleyx0.net
ガンタンクみたいなやつはキャタピラが弱点だけど四足は弱点ある?

591 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 04:59:09.40 ID:e65akbdJ0.net
あんがと
任意のタイミングで使えないのか なんで変えたんだろ

592 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 05:05:28.66 ID:6ySW7rnG0.net
強制にしないと使わない奴が多すぎたんじゃないの
今回消耗品もないしグレネードも戦闘中に選択出来ないしオミットしまくってるよね

593 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:11:03.40 ID:moTkPMVtM.net
単発式の方がやりやすいな

594 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:12:19.21 ID:ZTyW9/wL0.net
誰かがパーティに入ってきたとたんEACがエラー起こして強制終了した

595 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:37:59.67 ID:GZxXwpb80.net
>>569
ちょこちょこっと違うけど、うまく似せて作られているのが面白い。
DCのグーグルマップを参考にしながら、ちゃんとゲームを進められるのは、
素晴らしい作りこみだわ。

他にも比較写真を作ったので、よろしければどうぞ
https://i.imgur.com/XXTFdOW.jpg
https://i.imgur.com/DGrd1Mj.jpg
https://i.imgur.com/RzXH2QN.jpg

596 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:44:17.23 ID:owCEv3mc0.net
2の侵略はメインミッションをブラックタスクに置き換えた物になるのか
1のときみたいな専用ステージのミッションにしてほしかったわ

597 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:45:59.07 ID:YR097qXr0.net
侵略の方でもエネミー相手だとライトマシンガン強すぎてアサルトとサブマシンガンが息してない

598 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 06:47:36.05 ID:QUCimp030.net
ドア開かないのやっぱりバクなのね

599 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:09:59.57 ID:Q9b1T/0f0.net
単発とフルオートって切り替えられないよね?
LVOAちゃんが単発銃になっててしょんぼりなんだが

600 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:17:27.39 ID:Y110R4ma0.net
ライトウェイトちゃんもえるぼあちゃんも単発になっとるねかなしい

601 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:41:21.82 ID:6mlCzM6H0.net
あれは民間用改造したものだからセミが本来正しいからしょうがない
セミでもコスタおじさんみたいに連射すれば似非フルオートになるぞ
腱鞘炎になりそうだけどなww

602 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:49:10.13 ID:vrLSWNAir.net
>>595
すごいな。wd1のシカゴからえらい進化したもんだ

603 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:56:12.01 ID:HvSjsgoFM.net
これワシントン舞台にしたの間違いだろ
色が単調ですげーしょぼい

604 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 07:57:52.60 ID:6ySW7rnG0.net
ベガスにするべきだったな

605 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:00:12.98 ID:fwdSAdMY0.net
で、かわいい子つくれんの?

606 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:24:21.86 ID:3LRM68/8a.net
DZマジでつまらんな

607 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:27:53.50 ID:HvSjsgoFM.net
これほんとに劣化したな
冬雪クリスマスって選択がいかにベストだったかわかったわ

608 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:32:13.42 ID:HvSjsgoFM.net
建物内も単調なビジュアルでほんまあかんわ
なんかps3ソフトのリマスターやってる気分

609 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:33:49.85 ID:3LRM68/8a.net
敵のAIが前作の流用だから今作のシールド制と合ってないわ

610 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:38:09.28 ID:AQUs4vqT0.net
1年くらい発売遅らせていいから
いろいろ直してほしい

スタンダードで9000円〜とかナメてる
こんなのDLCで3000円くらいの価値

611 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:38:54.39 ID:fj5+YmUS0.net
>>595
ありがとうございます
これはワシントンDC観光したことある人なんかは感動もんだね

612 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:40:25.68 ID:cnMRn7Up0.net
β微妙なのか
開発できてないなら延期して作り込んで欲しいな
世界観大好きだから神ゲーに仕上げてほしいわ

613 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:44:43.94 ID:fj5+YmUS0.net
β版であることをすっかり忘れて装備アイテム集めしてしまう
まだ共闘したことないけど強くなったら皆と共闘させていただきます

614 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:45:56.72 ID:e65akbdJ0.net
ジャンクまとめて分解するといまのところ100%何も手に入らないな
個別でやったら9割素材手に入るのに

615 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:50:10.34 ID:gLvRVtcx0.net
>>609
命中率が変わったAIだから何処からでも当ててくるよな

616 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:52:33.71 ID:HvSjsgoFM.net
>>612
いや、グラが微妙なだけで内容は良くつくってあるっぽいぞ
でかい建物とかいちいちサイドミッションがあって結構中に入れそう

617 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:53:35.46 ID:e65akbdJ0.net
インベントリのソート1ではインベントリ画面からできたのに
なんでオプション開いてソート種別選択する方式にしたんだ めんどくせええ

618 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:54:42.67 ID:r5s5qkJwd.net
文明崩壊してるのに4足ロボとかキャタピラロボどうやって調達してるんだろ
あんなんクラフトでどうにかなるレベルじゃねーぞ

619 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:55:55.33 ID:6ySW7rnG0.net
文明崩壊じゃなくて秩序崩壊の方が適切だと思う
発電所や工場生き残りまくってるし

620 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 08:58:32.87 ID:vrLSWNAir.net
>>618
さすがにそれは崩壊前の物じゃないのかな。動かない消防車とかよりずっといいだろ

621 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:02:02.76 ID:fj5+YmUS0.net
敵を追い払ったあと建物を再建したり警備したりしてるリーダーに渡す3つの素材はどう調達すれば良いんですか?道すがらのアイテム集め?ショップ?武器等の分解ですか?

622 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:04:29.40 ID:MQV8DiRi0.net
他国はドルインフルの脅威に見舞われてないんじゃないの
ロボもボストンダイナミクスをソフトバンクが買収した現実を鑑みればおかしくはない

623 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 09:23:53.23 .net
>>618
ボストンダイナミクスの提供です

624 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:24:09.94 ID:y6oKZ/se0.net
ポリスM4はフルオートだったわ
めちゃつよ

625 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:36:46.92 ID:HoUDozqR0.net
エンドゲームコンテンツってどこからやるん?

626 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 09:39:58.49 ID:N2EmPVIzx.net
一度キャラでログインしてからログアウトすると3キャラ増えてるからそったで入り直せ

627 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:00:54.37 ID:Y110R4ma0.net
どうでもいいけど現実のニューヨークはゲームよりも断然過酷な状況だな
サバイバルも霞むレベル

628 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:04:20.18 ID:y6oKZ/se0.net
DLCで良いからワシントンにも雪降らせてくれねぇかな
あとジャケット着たい

629 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:08:32.97 ID:HoUDozqR0.net
>>626
サンクスエージェント

630 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:20:42.09 ID:AQUs4vqT0.net
発射レート変えられないん?

631 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:21:25.50 ID:N2EmPVIzx.net
霧が酷いと本当になにも見えんな

632 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:25:39.86 ID:jTsh7U+t0.net
体験版でちょっと飽きちゃった

633 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:29:14.08 ID:MQV8DiRi0.net
わかる

634 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:39:03.14 ID:CEqujLFK0.net
前作のdlcレベルだな
なんか目新しいのないしな
前作にあったワクワク感はないな

635 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:47:17.33 ID:FrhOF43m0.net
DCもドルインフル蔓延してるの?
1と違ってパンデミック感ないけど

636 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:54:04.13 ID:KevmoR4e0.net
俺は前作の本編の続きをやりたかったからありだとおもってる。DLCもあんまやらなかったし。

637 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 10:59:24.79 ID:R7WPxkDZ0.net
B系イキり歩きしながら片手撃ちでバカスカ当ててくるのやめーや

638 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:05:41.50 ID:GZxXwpb80.net
>>635
街がクリスマス状態のときに崩壊して夏になって
都市を鹿が走り回っているのは
アイ・アム・レジェンドに雰囲気がより似てきたね。
1にもアイ・アム・レジェンドのイースターエッグがあった

639 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:06:53.65 ID:dFoekkvp0.net
四方八方囲まれる状況が多いな
敵の遠距離命中率半端ないしきつい

640 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:08:18.50 ID:S5+BDtHz0.net
敵のリモート爆弾こわい

641 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:10:49.07 ID:OOHv2t+7a.net
ショットガンが普通に実用レベルまで強くなっててビビる

642 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:18:29.40 ID:S5+BDtHz0.net
今日もメンテあるらしい?

643 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:18:31.59 ID:H9TgjMXC0.net
薄汚れた感じの雪景色は本当に雰囲気が出てたな

644 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:27:13.43 ID:NNoUGLGO0.net
ベータでお腹いっぱいになったわ

645 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:30:59.61 ID:fj09GFez0.net
>>642
17時半から3時間な

646 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:33:46.90 ID:q/K2JtTm0.net
エンドゲームの奴終わったわ
達成感あるしcoopの楽しさあってハマるわ
あ、DZは糞ですね

647 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:41:49.01 ID:hEE9TesI0.net
Divisionっぽさは薄れてDying Lightっぽくなったけど
グラも良いし荒廃した雰囲気も良くて楽しめそう
あとはバグやラグしだいだな

648 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 11:49:41.32 .net
>>634
3作目の新宿で萌えてくれ

649 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 11:50:05.88 .net
>>639
それが今回の最大の改善点だからな

650 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 11:51:18.11 .net
>>647
やりこみ指数は半端なさそう
安定性と1080tiで20%しか使ってないこのアンバランスさを解消して欲しい

651 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:55:13.51 ID:6mlCzM6H0.net
敵が考えなしに突っ込んできすぎだろ
あとドローン飛ばしすぎてカバーしてられないんだが
結局この辺のバランスはなにも考えられないのなマッシブは

652 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 11:59:13.97 ID:nRjhiUEb0.net
敵の自爆ドローンくそうざいね
撃ち落とせるけど頻度高すぎ

653 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:06:13.22 ID:MCX+rjfHM.net
悪い意味で変わってないというかD1初期に退化してる感じがする
スキルの半分がすごく使いづらいからむしろD1より劣化してる気がしないでもない

654 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:08:18.84 ID:r5s5qkJwd.net
ハード行ったがメディックが敵蘇生してないか?
死んだはずの敵がオーバーヒールして出て来てる気がする
>>652
自爆ドローンは出した瞬間に壊すと相手が瀕死になる

655 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:08:34.25 ID:bdGx4nxE0.net
今作はDZ行くの必須だよね。

656 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:12:32.65 ID:fOcHpWtrM.net
めっちゃ硬い敵が全力でつめて来るの辞めてほしい
何を求めてるの?

657 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:16:07.40 ID:hN2Xleyx0.net
>>656
適切な装備と弱点への攻撃

658 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:18:51.05 ID:UMZdSwOW0.net
ショットガン強すぎ・・・
20mくらい離れてても敵が溶ける溶ける

659 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:22:39.35 ID:/WZ6kujV0.net
この感じなつかしいw  久しぶりにやると面白いな

660 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:25:13.15 ID:MCX+rjfHM.net
>>658
今作もナーフの嵐になるから安心しろ

>>656
一人で処理しきれない雑魚プレイヤーはパーティ組め
それができないコミュ障は死ねというマッシブからのお達しだぞ

661 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:31:33.77 ID:7rHIYkTu0.net
敵が硬いと思ったらLVを上げて装備を整えるのがRPGだぜ

662 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:35:26.58 ID:dFoekkvp0.net
CTAR-21ってポリスm4より強いのか?
あと連射力下がっても拡マガつけるべきか

663 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 12:45:00.11 .net
>>655
今まで敬遠していたPvE派を取り入れるために2があるようなもんだからな
もちろんガチPvP勢のためのエリアもあるから安心しろ

664 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:50:25.73 ID:XEBj0sHr0.net
紫でるのはdzだけなんかな?
体験版で装備掘りするのも無駄なんだが良い装備でるとやっぱちょっとテンションあがるな
黄色もdzで出たりすんだろか

665 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:51:39.15 ID:jmhfAoyB0.net
1やってない人は敵に回り込まれるとか玉砕特攻とかに面食らうのかも知れんね
出来るだけ後ろに敵を配置しないような立ち回りに慣れるのと、自分のレベルに合わせて
ちょくちょく武器・装備をアップデートしていけばそんなに困らないと思うよ

666 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:52:10.20 ID:ROmflsii0.net
レベル5まできて不安定なってきたなと入り直したら職業選べるようなってるんだけど何これ

ギアスコア334になってる

667 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 12:55:02.02 ID:h97h1dQs0.net
装備ゲーなのにPVPが1より重視されるとか廃人PTにDZ占拠される未来しか見えないんだけど

668 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:14:21.38 ID:hN2Xleyx0.net
これひょっとして防具の装備MOD穴数ランダム?

669 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:15:00.15 ID:ueIAdQ/W0.net
サブミッションのトビラが開かないんだけど
バク多好きだろこれ

670 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:19:23.92 ID:ZxK/orLz0.net
ダウンロードはできたけどエラーで入れないのは当選してないからってこと?

671 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:24:29.44 ID:zRO3Wmci0.net
>>669
1の頃もあったよな

672 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:28:11.71 ID:ZxK/orLz0.net
ググったらOscar01ってセキュリティソフトの仕業だったわ

673 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:30:05.55 ID:S5+BDtHz0.net
人質救出したのに反応なくて結局そのままにしてその場を後にしたことはある

674 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:31:55.39 ID:klSPdd+f0.net
1はもう拠点の扉が開かなくて外へ出られないとか、補充箱が開かなくて詰むとか楽しい思い出いっぱいさ

675 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:39:16.43 ID:dliGS45C0.net
1ヶ月前とはいえβなんだからそら不具合バグなんて盛々よ
むしろ無いほうが怖いわ

676 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:43:49.22 ID:vrLSWNAir.net
今回の弾薬箱って一人開いたら他の人は落ちたの拾える仕様なの?

677 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 13:45:59.97 ID:zNIZbV9t0.net
>>676
わりと遠くにいても勝てに補充されてたわ

678 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:04:41.59 ID:vrLSWNAir.net
>>677
ありがとう。昨日のミッションはみんな開けてたから流れで並んでしまったw

679 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:08:38.93 .net
どうでもいいけどディビジョン入れてからPUBGが全く起動しなくなったw

680 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:10:47.82 .net
マラソンまだ?

681 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:12:11.70 .net
むしろ今がアルファで発売からが永遠のベータと考えろ

682 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:16:40.37 ID:95V/yn8c0.net
DZ偵察バグまみれでクリアできん
ヘリに荷物載せた後段差登ったら全操作受け付けなくなったし、DZ入ろうとしたら延々とロードし始めるし
偵察やんなくてもβアイテムは特に無いよね?

683 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:19:51.66 ID:hEE9TesI0.net
今のベータを飽きるまでやってリリース後しばらくして買うのが正解な気がしてきた
半年か一年くらい経てばコンテンツも充実してセールもやっているだろうし

684 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:20:11.77 ID:teCyHtO/0.net
フレンドにコード届かないんだけど何でや…

685 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:20:26.85 ID:jmhfAoyB0.net
侵略ってノーマルでもクリアボーナス貰えるのかな
ノーマルは何とか初回クリアできたけどこれハードだと結構キツそうでやりたくない…

686 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 14:21:51.49 .net
>>685
何のボーナス?
途中死んだらだめとかもあるの?

687 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:22:49.22 ID:vrLSWNAir.net
>>685
最初のノーマルファルコンのあの圧倒的な動かない装甲車の強さを忘れたのかエージェント

688 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:23:53.53 ID:ueIAdQ/W0.net
>>683
すでに
海外6000円
日本1万円

689 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:28:13.11 ID:Pk6gKs6Nr.net
3年生き残ってたらワンコインになってるだろう

690 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 14:54:23.37 ID:LsMF6lzl0.net
ベータにPvPあるん?

691 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:00:23.52 ID:jmhfAoyB0.net
>>687
俺1.4後から始めたからノーマルファルコン実装当初の事知らんのよね
まあそれでも最初にやった時は「いやいやいやいや無理でしょコレ」ってなったけどw

692 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:01:02.09 ID:IxKuD4dhp.net
βやりたさにgmgで買っちゃったけど
来月になって30%くらいなってたらショック。

693 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:02:31.77 ID:SDPGAE7s0.net
>>690
DZも4v4戦もある

694 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:05:51.96 ID:6MfOiMXu0.net
>>605
シアターのモブやNPCエージェントのほうがかわいい可能性すらあるレベル

フェイスの番号忘れたけど前作にギリかわレベルのフェイスあったけど
ベータでどんだけランダム作成してもなんかババアしか出てこないんですよね…削除されたんかな…

695 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:09:23.35 ID:KevmoR4e0.net
最近ほんと値下げ早いからねえ。1ヶ月2ヶ月で半額もよくあるしなぁ。ちょっとこえーよね。
オデッセイも3ヶ月くらいで半額なったしな。。

696 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 15:09:46.85 .net
>>694
ホワイトハウスの横のほうのビルの上のセーフハウス?
の女の子に惚れたww

697 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:09:51.03 ID:hEE9TesI0.net
>>688
日本語追加するだけで4000円もかかるのか

698 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:13:20.84 ID:fDOIxRIN0.net
侵入ハードはNY生まれのエージェント揃わんときついな

699 :685 :2019/02/09(土) 15:14:47.01 ID:jmhfAoyB0.net
>>686
しばらくレスに気付かんかったわすまんな
専ブラでワッチョイ・IDなしをNGにしてるもんで

ボーナスの件だけど、ubiからのメールで「侵略ミッションをクリアしてキャピトルヒルのアームパッチをアンロックしよう」
って書かれてたんでそれの事なんだけど、詳細はよくわかってない
ゲーム内アイテムの事かなと思ってるけど、もしかするとTシャツ的ないらん奴かも知れん
途中で死んだらダメとかもすまんがわかってない

700 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:15:55.47 ID:fDOIxRIN0.net
>>699
貰えるのはお着替えアイテムだとおもうよ

701 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:18:25.41 ID:xez/T+8L0.net
>>665
それがめんどくさいんだが…こっちが先手取っても意味ないゲーム

702 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:19:44.72 ID:xez/T+8L0.net
>>693
入った瞬間こっちの攻撃が全く利かなくてやめたもうやらない

703 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:19:47.40 ID:KevmoR4e0.net
GMGで50$、日本だと9000円だしな。

704 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:24:10.15 ID:YR097qXr0.net
武器modは一度制作で使いまわせるけど
防具とドローンとかのガジェットにハメるmodは掘りしないとダメだから
楽になったと思いきや実は更にマゾくなってるなこれ

705 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:24:11.25 ID:dliGS45C0.net
>>701
勘違いしてるようだけどディビジョンは装備でキャラを強化していくゲームだから先手とか関係ないぞ

706 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:30:20.80 ID:hEE9TesI0.net
視野狭い人だと序盤や後々追加される高難易度で要求される立ち回りは難しいのかもね
おれのフレも回り込まれて結構死んでたな

707 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:31:37.27 ID:xTGTWYLQM.net
Divisionはあくまでも銃器の形した装備を使ったRPG
って割り切って楽しめるかどうかやね

708 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:41:10.44 ID:uwhnZR1q0.net
布の帽子かぶってる頭に撃ち込んでも基本一発じゃしなないからな...

709 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:42:17.76 ID:xTGTWYLQM.net
拠点育成システムもMod絡んでたりするから
1よりMMO要素強めな印象よね
まだ最序盤だから良いけど高レベルとかマゾい納品条件とか有りそうで怖い

710 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:42:55.66 ID:owCEv3mc0.net
これ自分で敵を倒さないとシグネチャーウェポンの弾薬落とさないのか
ちょっとめんどくさいな

711 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:52:38.81 ID:r5s5qkJwd.net
シャープシューターだけ妙に弾拾えると思ったらそういうことだったのか

712 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 15:59:01.49 ID:8bM9jInD0.net
さすがにデルタ03だらけで、おま環な気がする

713 :685 :2019/02/09(土) 16:01:14.46 ID:jmhfAoyB0.net
>>700
ゲーム内の?だといいな
リアルにアームパッチプレゼントされても嬉しくないよね…

714 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:10:23.32 ID:zRO3Wmci0.net
>>712
回線細いとプッツンされるのかもね
○Mbps下回るとデルタでるとか

715 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:10:43.57 ID:ZxK/orLz0.net
救援で来た人がずっと付いてきてたんだがてスッと別れるにはどうしたら良いんだ

716 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:14:01.41 ID:jmhfAoyB0.net
>>715
普通にグループ抜けてもいいんじゃない
まあ俺はグループチャットで「thx. cu」とか、面倒な時は敬礼のジェスチャーだけして抜ける

717 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:15:34.81 ID:SLcqKDpr0.net
アルティメットエディションを20パーオフ券使って買うのが1番安上がりな気がする
11400円だった

718 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:17:47.93 ID:JZBbAMuR0.net
昨日図書館のサイドミッション中に切断食らってから
何度やってもボス倒してコミュニティメンバーの扉開けてもイベント起こらず
このミッション進まなくなっちまったよ

719 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:19:11.87 ID:ZxK/orLz0.net
>>716
そうか抜けるってのがあるのか
日本人っぽい名前の人から英語でチャット来たからビビってログアウトしてしまった

720 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:21:46.10 ID:nIRS45Cl0.net
音でなくなるしダメージ出てるのか出てないのかよく分からないし来月大丈夫なんかな

721 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:26:23.29 ID:fwdSAdMY0.net
>>694
やっぱりかーワイルドランズは結構可愛い子にできたのにこっちのチームときたら
情報ありがとう!

722 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:27:36.99 ID:9IzyzeDV0.net
エンドコンテンツを楽しむゲームなのにベータというチュートリアルのチュートリアルで見切りつけてる奴は愚の骨頂

723 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:27:37.91 ID:dFoekkvp0.net
アタッチメントのデメリット面倒だな
上昇少なくていいからプラスだけにして欲しいわ

724 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:35:17.22 ID:6oyYn0kB0.net
一応できるけどクラッシュバグ多いなー
Black screen crashまだ治ってないのか?

遊んでたら突然Black screenになってクラッシュするわ

おま環?

725 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:40:21.74 ID:YR097qXr0.net
シューターの可視化ドローンを一度体験すると
もう無しでやるのダルすぎる

でもスキルはデモニが好きなんだがなぁ

726 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:41:37.00 ID:xez/T+8L0.net
>>722
だってレベル高ければハンドガンだけでクリアできるじゃん

727 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:43:44.16 ID:e7cSq/UW0.net
飽きたとかやめたと言いつつまだ自分の好みじゃないと愚痴を続けるのか

728 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:48:31.74 ID:XEBj0sHr0.net
>>723
わかる
マイナスを考慮してのカスタマイズはつまらない気がする
上昇値少ないけどマイナスないほうが楽しめそうだけど、まだ体験版のほんのさわりだからようわからんな

729 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 16:49:20.47 ID:0FYyxdDp0.net
Lv30で始めるたびにエンドコンテンツのムービー流れるのめんどくせえ

730 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:00:05.80 ID:xw2//pCCH.net
聖者倒したところまで遊んだわ
発売楽しみだな

731 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:03:27.39 ID:a1x7oTsid.net
聖者さん、マットレス敷いた部屋に女の子一人監禁してドッグフードプレイとかとんだ変態だぜ

732 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:13:03.59 ID:pLI8QkWi0.net
アイトラッキング導入してみたが、便利なのマーキングだけかな。
パッドプレイが快適になるかは知らん。

733 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:13:59.92 ID:gVcYCEO30.net
もうすぐメンテか

734 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:15:52.60 ID:S5+BDtHz0.net
突撃モブ強すぎない

735 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:18:27.34 ID:7rHIYkTu0.net
>>729
F長押しでスキップだろ

キャラの挙動とか若干厚みが無くなったようなグラフィックは気になるけど慣れの範疇だな
ゲームは想像通りの出来で予約して正解だった
音が地味というか変なのは調整が甘いのか、デフォでホームシアターに設定されてるからなのか

736 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:21:22.65 ID:0FYyxdDp0.net
FかよずっとESC押してた
すまんな

737 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:29:54.71 ID:4MxU/L3s0.net
ジェファーソントレードセンターはソロだと熱い戦いが出来て面白いな

738 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:31:19.51 ID:Geh0zsTv0.net
前作を人に勧めるときはここが最安っぽい
https://www.greenmangaming.com/games/tom-clancys-the-division-gold-edition/

739 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:33:26.07 ID:QBjhMboG0.net
切れた

740 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:33:41.53 ID:6oyYn0kB0.net
>>738
4.5ドルの方じゃダメなん?

741 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:34:58.43 ID:kGmDWdq90.net
TD2の侵略ってただのミッションレベルだな
TD1の同時押しとかはうざかったけども

742 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:36:05.97 .net
>>718
キャラづくりからやり直せ

743 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:36:53.74 .net
>>724
メモリ管理が出来てないからみんな何かしら起きる

744 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:36:56.20 ID:XQZXJ01/0.net
メンテかいな

745 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:38:09.56 ID:jmhfAoyB0.net
>>719
日本人ぽい名前の大半は日本人じゃなかったりする

746 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:38:10.43 .net
今回は地味に戦闘中のサウンドのノリがいい
早くCD欲しい

747 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:39:15.56 ID:dnc2f86r0.net
AUGがアサルトなんだな今回

748 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:39:57.28 ID:/WZ6kujV0.net
サイドクエストクリア後に落ちて繋がらん くそがぁぁぁ

749 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:40:19.76 ID:50p1wRdgM.net
ホテルの扉開かないぞ
なんだよ入れてくれよ野宿しろって言うのかよ

750 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:40:44.81 ID:dnc2f86r0.net
>>739
すごい情け容赦ない切れ方だったねw

751 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:41:02.50 ID:6oyYn0kB0.net
>>743
d
ググって色々やったんだが
できる時とできない時があるんだよなw

おま環じゃないとわかって安心

メモリ増設したらなんとかなると思ったんだがな

752 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:41:16.69 ID:y6oKZ/se0.net
>>745
オレ日本人丸出しの名前なんだけど、外人だと思われてる場合もあるのか

753 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:43:41.93 ID:8bM9jInD0.net
>>714
あるかも

754 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:46:12.58 ID:7rHIYkTu0.net
>>741
1の侵略はレイドに行ったんじゃないか
今作のは敵がブラックタスクになる難易度扱いっぽいが

755 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:48:56.90 .net
オープンベータも来るな

756 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 17:52:09.07 .net
>>699
There are 2 rewards available for playing the Beta:

Earn the Capitol Hill Arm Patch by completing the Invaded Mission in the Private or Open Beta
Earn the DC Patriot Weapon Skin by participating in any of the The Division 2 Betas

確かにメールでも案内があったし、↑とあるんだよな。
となるとディファーソンクリアすれば、WebのUBIクラブのリワード一覧でアンロックされるはずなんだが
まだなってないな。。。途中全滅はしてるがハードもクリア済み。

だれかすでにアンロックされた人がいるんであれば死んだらダメってことになるなw

757 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:52:47.11 ID:FBjpAX/Q0.net
メンテって毎日するおかね

758 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:53:49.26 ID:jseI6QV00.net
今日もやってやるかと思ってたらメンテなのか
日本人のフレンド欲しいから日本人ってわかる名前にしようと思うがJAPってつければよいかなw

759 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 17:59:31.94 ID:m0Bttevr0.net
また潰れるのか
ゴールデンが

760 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:01:23.81 ID:mRcSgdahd.net
ubiのbetaテストてはずれた記憶ないんだけど
あれどういう基準でやってんだろ

761 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:01:30.73 ID:zNIZbV9t0.net
Discordで日本人コミュさがしたほうがはやくね

762 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:02:10.09 ID:6oyYn0kB0.net
FPSの表示ってできねーのかな?

763 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:04:16.79 ID:jmhfAoyB0.net
日本人っぽい名前でも、あからさまに名前_苗字みたいなのは大体アニメとかゲームとかのキャラ名だったりして、
その場合は大抵日本人じゃないと思う(1での経験上。新垣結衣の名を冠した人もよくグランドセントラルで一緒になるw)
まあ後ろに_JPとか付いてる場合は日本人て判るかな

764 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:04:50.91 ID:6oyYn0kB0.net
5ch用のDiscord作ってくれ

765 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:05:01.32 ID:9IzyzeDV0.net
>>758
DZで見かけたらバチボコにしてやんよ

766 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:07:29.71 ID:NNoUGLGO0.net
>>762
uplayのオーバーレイ機能にある

767 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:09:51.93 ID:jTsh7U+t0.net
また21時までメンテ?

768 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:10:15.29 ID:6oyYn0kB0.net
>>766
d

769 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:18:55.77 ID:jseI6QV00.net
日本人アピールすると狙われるってリスクもあるから怖いんだよなw

770 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:24:13.09 ID:b3Xb5U6O0.net
>>726
じゃあなんでここに張り付いてるんですかね?
早く出てけよきもいわこいつ

771 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:34:37.13 ID:teCyHtO/0.net
>>764
頼んだぞ

772 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:35:08.34 ID:EesFNHki0.net
>>763
名前にJPが入っていても日本人のふりした外人ということが結構あったから
結局はチャットかVCで交流しないとわからない

773 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:47:55.87 ID:QbotIXGC0.net
装備画面にある、 標準化〜 ってのは、どういう効果あるのかな?
よくわからんから使ってなかったんだけど試した人いる?

774 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:50:49.96 ID:y6oKZ/se0.net
効果も何も、標準化された〜はDZ内の数値を表示するだけ

775 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:51:02.14 ID:jmhfAoyB0.net
>>772
まあね
日本人って判る、というのはちょっと違うな、日本人が多い気がする、に訂正しとく
CoDで実際、中華がわざとJPとかjapanとか入れた名前にしてチート使って暴れるって事あったからな

776 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:55:19.93 ID:zRO3Wmci0.net
>>767
昨日よりは早く終わるんじゃね

777 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 18:56:15.29 ID:fj5+YmUS0.net
DZ付近でカバー入ったら体が沈んで靴が見えなくなる現象とかも指認識してるんだろうか?
皆で指に通報するとかの機能あるの?

778 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:00:49.94 ID:QbotIXGC0.net
>>774
ああ、なるほど単に表示されるだけだったのね ありがとう

779 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:10:09.36 ID:gVcYCEO30.net
>>777
DZでカバーに入ったら
隣接している壁に沿って
体がグングン浮いていくバグもあったよ

780 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:10:33.13 ID:dliGS45C0.net
ショットガンで相手のアーマーが一気にバリンって割れるの楽しいわ
こういう視覚的なダメージわかるのはすごく好き

781 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:15:06.24 ID:FBjpAX/Q0.net
相手のシールド割るのってショットガンじゃなくても割れるよね?
ある一定のダメージ値を一回の攻撃で上回ると割れる感じ?

782 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:15:24.88 ID:FBjpAX/Q0.net
シールドというかアーマーか

783 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:16:02.72 ID:xez/T+8L0.net
レベル上げれば割れる

784 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:20:16.19 ID:KU80fc150.net
また三毛1か…

785 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:21:41.62 ID:e7cSq/UW0.net
>>777
β案内のメールでフォーラムにフィードバックしてねって書いてある
英語出来なくても動画貼るだけで伝わると思うよ

786 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:22:12.99 ID:KU80fc150.net
アーマーがビジュアルで表示されるようになったのいいよね
1で感じていた不自然さが薄れたと思う

787 :UnnamedPlayer:2019/02/09(土) 19:24:21.54 .net
>>781
ヘッショすればヘルメットありでもある程度近ければ一撃で死ぬのも良いな

788 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:30:11.73 ID:ueIAdQ/W0.net
このメンテで
ザブミッション進められらようになればいいのだが

789 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:31:25.82 ID:jhy8PLbX0.net
いまβ接続できる?
なんかプレイボタンおして起動するけどサーバーに接続できないっぽくて入れない。

790 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:32:24.38 ID:ueIAdQ/W0.net
>>697
海外で買えば日本語ついてくるよ

791 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:32:48.26 ID:ueIAdQ/W0.net
>>789
メンテ

792 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:33:44.64 ID:vSb9ZhkG0.net
>>790
関税だったか

793 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:34:04.68 ID:6oyYn0kB0.net
>>789
今メンテ中
20;30ぐらいまで入れんぞ

794 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:35:12.63 ID:dFoekkvp0.net
今更気づいたんだがバイクヘルメットかぶった突撃女は頭以外撃った方が早いんだな
敵のライフの減り方が独特で気づかなかった

795 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:35:16.56 ID:evjoIJtX0.net
>>786
1と同じタイプのアーマー付きエリートが居るんだよなあ…

796 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:43:46.61 ID:ueIAdQ/W0.net
>>792
gmg
53ドルよ
ちょっと前まで50ドルだった

797 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:52:50.90 ID:dliGS45C0.net
>>794
腰のあたりのバッグ狙うのがいいらしい

798 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 19:58:17.08 ID:6jHDDJdi0.net
今回のベータのリワードの条件ってわかる?

799 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:00:44.14 ID:BUWdAJLB0.net
メールにプライベートテスト参加でリワードアンロックとか書いてあったけどなんか貰えんのか?

800 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:01:42.12 ID:neMyvURs0.net
βで新しいスキルなのに誰も使ってない爆撃ドローンとスナイパータレットは調整入るんだろうか

801 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:02:55.27 ID:gVcYCEO30.net
>>794
敵の弱点(薬袋やバックパックの赤い部分)に照準が合うと
レティクルの色が黄色になるみたいだね

802 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:03:27.25 ID:evjoIJtX0.net
多分こうなる
 
マッシブ「ヒールドローンをナーフするで!」

803 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:07:40.39 ID:e65akbdJ0.net
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1094185788949098496
The Division 2 @TheDivisionGame
Agents! The Private Beta servers are back up!
The performance issue that forced you to restart the game during long play sessions have been fixed, but some players might encounter audio issues following the patch. Read the patch notes here - https://ubi.li/u2z68

数時間毎再起動問題解決・・・ほんとか?とりあえず入れた
(deleted an unsolicited ad)

804 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:08:10.32 ID:FBjpAX/Q0.net
なんかもう出来るぞ

805 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:08:52.81 ID:jmhfAoyB0.net
Agents,

During today's maintenance we will be deploying the following fix:

- Fixed an issue where players could experience performance degradations and crashes after prolonged play sessions.
Note that following this fix some players might experience sound issues after prolonged play sessions
and will need to restart the game to resolve them.

長時間プレイしてるとパフォーマンス落ちたりクラッシュしたりするのを修正
音の問題がある場合は再起動しろってさ

806 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:09:24.86 ID:FBjpAX/Q0.net
今日パッチなんて当たった記憶がない

807 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:10:24.50 ID:uwhnZR1q0.net
サーバー側じゃろ

808 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:12:54.83 ID:SDPGAE7s0.net
侵略エージェントで遊んでみたけど、スカウトドローンやヒールマインとか普通のエージェントだとリストに出てこないものが装備されてるな

809 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:18:06.03 ID:dnc2f86r0.net
>>804
有能

810 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:24:57.10 ID:neMyvURs0.net
>>808
スキルとグレも職業毎に特殊な奴が追加されるからな

足止めに関しては完璧なフラバンとパルスのみドローンと超強力な対物ライフルが使えるシャープシューターと
万能な焼夷グレと迫撃砲タレットと強力なグレネードランチャーが使えるデモリッションと
ヒールマインさんの3種類があるから好きな奴選んでくれよな

811 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:28:31.86 ID:SDPGAE7s0.net
クロスボウに人権なんて無かった

812 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:34:21.58 ID:hN2Xleyx0.net
サバイバリストさん用意された装備がちぐはぐ過ぎてな・・・

813 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:35:06.68 ID:ZUH28+o80.net
グラフィックとフレームレート考えると PCでやりたいんだけど
日本人と気軽にcoop組むならps4 の方がいいんだろうか
誰か決めてくれ

814 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:37:57.18 ID:ztPmEsM00.net
PS4版はやめとけ
どうせDZ入ったらマウサーに狩られる

815 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:39:17.82 ID:C0k1VQxf0.net
>>813
PS4だともれなく月額いるで
もうPCでクラン的なもんも募集するだろうし、そこで楽しくやるのもありかと

816 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:41:42.76 ID:owCEv3mc0.net
クロスボウはこれグレランのほうがよくね?って思っちゃうんだけど
アプデで矢の種類とか変えられるようになるんだろうか

817 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:44:15.84 ID:hEE9TesI0.net
>>790
gmgだと安いのかサンクス

818 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 20:47:51.60 ID:Uwt2lbcb0.net
1と違って死体に弱点が残ってたら壊せるんだなこれ
ラッシャーのドラッグポーチとか効果でかいから役に立つかも

819 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:00:02.56 ID:y6Ow6y6Z0.net
これグループ解散とか抜けるのどうやるん?
わからんから毎回ログアウトしとる、、、

820 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:08:46.94 ID:0Ff8v7y30.net
>>819
ソーシャル→自分の名前クリック→グループから抜けるみたいなやつ

821 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:23:42.16 ID:5C3X5E4o0.net
なんだこれ、SR撃つと切断されるわ

822 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:28:50.67 ID:YR097qXr0.net
特殊弾はSR担いでHSしてたらポロポロ落ちるんだけど
LMGでオラオラして倒してもなかなか落ちない不思議

823 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:29:29.74 ID:y6Ow6y6Z0.net
>>820
マンクス

824 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:37:26.21 ID:6oyYn0kB0.net
なんつーか全然マッチメイクしねーな
もうみんなDZとかLV30キャラで遊んでるのか?

全然序盤のメインミッションとか全然マッチしねーわ

825 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:44:43.46 ID:GfPJ6LJs0.net
afterburner入れたままでも問題なくなったな

826 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:46:00.95 ID:bhFEXFZm0.net
DZ調査のヘリ到着したのに落ちた…製品版まで待つわ…

827 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 21:50:30.78 ID:/XdWZxaj0.net
製品版購入したら一回アンインストールしてまた最初からダウンロード?
それともそのまま引き継いで製品版へアンロックされるだけ?

828 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:04:24.03 ID:86wuy3VB0.net
なんか番犬みてえなゲームだなこれ

>>718
同じ不具合くらってるわ

>>735
音地味な方が長時間やっても疲れにくくていいと思うぞ

829 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:07:35.89 ID:9axZp5dR0.net
>>827
1もだったけどワイプされるだろ

830 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:10:00.11 ID:SDPGAE7s0.net
今回ソーシャル呼び出しショートカットキー無くなってるのは困るなー

831 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:13:01.12 ID:SDPGAE7s0.net
>>822
やっぱヘッドショットが鍵っぽいよな。4人でやってる時にちんたら倒してると全然赤い弾落ちない
速攻でヘッドショットでスパッと片付けると赤いのが床に溜まっていく

832 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:23:22.89 ID:dFoekkvp0.net
敵のスタンというか電気の攻撃エグくないか?
食らった時の硬直長すぎる

833 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:24:11.38 ID:S7NQhNHha.net
このごみごみしさは確かにdivisionだ

834 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:28:18.25 ID:C0k1VQxf0.net
>>832
それを公式フォーラムに書くんだ
とりあえず接近の奴は殴られるときにローリングすれば避けれる食らわないようにからがんばるんだ

835 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:30:25.57 ID:WAXuncXY0.net
1だとローリングしても殴られるなぞ仕様だったな

836 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:31:59.97 ID:JZBbAMuR0.net
ジェファーソントレードセンターのメインミッション本日3度目の切断
何回このミッションやればいいんだベータ報酬もらうとこまで行けないわ

837 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:42:24.88 ID:GfPJ6LJs0.net
武器とか装備のアイテム共有ってどういうこと?
このカウントダウン終わったら消える?

838 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:42:34.54 ID:zCUvKV/V0.net
PvPやらなくても強い武器は手に入りそうですか?

839 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:44:33.91 ID:C0k1VQxf0.net
>>837
2でやったことないからわからんが1の時はフレとかのトレードの時に使ってた思い出
そのままの意味やで

>>838
DZ産が強いと思うが、エンドコンテンツがどうなるか

840 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:48:14.43 ID:SDPGAE7s0.net
>>837
パーティ組んだ状態でアイテム拾ったら、30分程度の間に地面に投げ捨てて他のメンバーにあげる事が出来る

841 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:51:36.55 ID:YR097qXr0.net
アイテム詳細にメンバーの名前載ってて
そのメンバーとならアイテムを一定時間譲渡とか交換できる
やり方はアイテム投げ捨てるという原始的な方法

842 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 22:54:47.89 ID:GfPJ6LJs0.net
>>841
なるほどそんなことできるのか

843 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:00:33.17 ID:QBjhMboG0.net
定期的に突然終了する あと窓に引っかかったりするな

844 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:07:59.48 ID:lkyYfuRtM.net
東のDZ行ってもプレイヤーに会わないんだがPvP有効にする設定とかあるの?

845 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:10:18.59 ID:6oyYn0kB0.net
>>843
ほんとそれ
メメモリ関係なんだろうな

それが解決されんと買えないわ

846 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:10:46.61 ID:hN2Xleyx0.net
シューターはMRでHSキル、デモは迫撃タレットでキルで専用武器の弾が出やすい気がするけど
サバイバリストがわからんね

847 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:18:52.12 ID:gVcYCEO30.net
ボウガンは敵に当てても大してダメージでないし
爆発も微妙だし謎過ぎる

848 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:38:47.68 ID:dnc2f86r0.net
やっとゆっくり出来たけどこれメッチャベータやん。キャラとか町並みや部屋の雑な配置とかUBIがこんなもん出すはずない。
なんか拠点開放とかファークライに似てきたね

849 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:39:44.41 ID:fDOIxRIN0.net
そらベータだし

850 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:40:49.19 ID:yFG2MRF40.net
ライトマガジン使うといろいろバグるwww

851 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:41:41.04 ID:dFoekkvp0.net
DZって武器ダメージかわったっけ?90k近いダブルバレル持ちがいたんだが

852 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:42:26.00 ID:yFG2MRF40.net
ハードやったら大変なことになった
敵硬すぎるやろwww
だるいわー

853 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:42:51.02 ID:FBjpAX/Q0.net
DZ行っても緑と青しか落ちないんだけどその上?もドロップするのかな
後、拾った武器とかへり呼ばなくても持ち帰れたんだけど、いいのこれで

854 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:43:05.73 ID:neMyvURs0.net
ヒールマインさんは大半のスキルが封印されてるのに電子振りみたいな装備してたし侵略用3キャラの装備が違うから何とも言えない感じではある
ただ回復ドローンは移動しても効果があるのにヒールマインが回復対象者の位置にリジェネ回復範囲を設置するタイプのスキルだから対象者がカバーで静止してないと効果を発揮しないっていうのは流石にどうかと思いました

855 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:46:02.48 ID:YR097qXr0.net
スナイパーのパルスドローンとかデモの迫撃砲タレットの使い方
理解してる奴少ないよね

出してるだけじゃ意味ないのに、アメリカ語で説明できないから辛い

856 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:48:51.42 ID:z6nqAhuv0.net
>>845
メメント・モリ「出番ですか」

857 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:48:54.37 ID:fDOIxRIN0.net
出してるだけで撃ってほしいわ
正直煩わしいし操作性悪いしで邪魔

まあ製品版でたらパルス鉄板で手動系のゴミは使わんのだろうけど

858 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:49:08.94 ID:C0k1VQxf0.net
>>852
ちゃんと弱点狙うんやで

>>853
普通のアイテムも出て、汚染された奴はヘリ呼んでやな
ちなみに汚染されたアイテム拾うとバックパックの下にアイテムがぶら下がるから他人に狙われたりするから気を付けてね

859 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:52:09.09 ID:neMyvURs0.net
今回のDZはとにかく物資少ないしローグ化で鍵箱を全部開けられる仕様のおかげで
あの広さのマップで4人PT1つくらいが丁度良い状態になってるんだけど
どうにかならなかったんですかね…

860 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:57:07.58 ID:XEBj0sHr0.net
>>853
紫まででるよ
黄色はでるのかわからない

861 :UnnamedPlayer :2019/02/09(土) 23:59:06.55 ID:xLpOmxQl0.net
俺には合わない感じ、中距離戦が致命的につまらない

武器MODの安定上げると命中下がるとかは高レベルになっても同じ、つまり最後まで似たような戦いになるって事
カバーを移りながら戦うとダッシュの出が悪いのも最悪

侵略はソロでジェファーソンのラストまで行ったけどボスだけになって前に出たら
アーマーフルでも1発で爆死

もう返品したいわ

862 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:05:07.19 ID:ngxDwajg0.net
>>861
このゲームってFPSTPSというよりRPGというかなんていうか別ジャンルと思ってる

863 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:07:38.37 ID:twjTOj9J0.net
これ死んだら抜けられんのか
めんどくせえなんでこんなこと変えたんだよ

864 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:08:59.91 ID:733sdtpd0.net
他のシューターと同じ感覚で始めようとしてる人にはその感覚捨てろって言ってる

865 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:09:24.69 ID:Uc+mvU9nd.net
サバイバリストでジェファーソンハードソロ行けたわ
サバイバリスト(に持たせた金マークスマン)つえー

866 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:10:14.95 ID:DMhnxCWf0.net
移動速度遅くしすぎだよなLMBのような本気走りと範囲エルボースラッシュやらせてくれよ

867 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:12:50.25 ID:SUJPzfXK0.net
ヒールマインさんは最初から持ってる装備と装備MODがSMG特化なんでヴェクターとかの強いSMG拾ったら化ける
横とか裏とる立ち回りで回復スキルは自分専用にすると結構良かった

868 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:13:17.69 ID:4P59Zg6i0.net
>>861
適材適所で武器使い分ければそこまで気にならないだろうし、そもそもARなら安定捨てて自分でリココン練習するのもアリよ
カバー後の移動も、カバー間移動キャンセルを利用すればスムーズにダッシュできるし (カバー間移動が始まった瞬間スペース離す感じ)

869 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:19:08.41 ID:JfX0savk0.net
全力疾走しながら地の果てまで追いかけて殴りに来るのは今作も変わらんか

870 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:29:47.16 ID:Ofarik7+0.net
1の頃からソロボスは苦行やでマッチングして適当に遊ぶもんやで

871 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:30:20.49 ID:yNvMtnFc0.net
>>868
カバー移動のやつ試してみたけど楽しいなw
マジでスッと走り出してて笑ったわ
カバー移動あんま使ってなかったけど途中で止めれるならなかなか使えそうだわ

872 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:31:21.79 ID:vOTTLe0O0.net
>>864
俺はDivision1と比べてるだけだよ
1は回線か鯖かは知らんがラグで引っかかりが出る時がある、2は常にそんな感じ
ムラを無くす為かも知らんがモーションに躍動感が無いのもあってモッサリし過ぎ

873 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:35:21.68 ID:1SnVs5UE0.net
野良PTでダークゾンいったけど鍵ないのかピッキングした奴のせいでローグ化したんだが

874 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:44:39.81 ID:vOTTLe0O0.net
カバー間移動キャンセルは知ってるし使う事もあるけど戦闘中は使わないな
1でもグレ回避にカバー間移動してる人なんて見た事ないよ?

2のグレはあんな仕様になったしドローンも飛んでくるから敵から目を離せないし尚更

875 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:46:32.71 ID:VbnPMrGo0.net
体験版だけで飽きた。。。

876 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:51:58.59 .net
>>735
ヘッドフォンでやってる?
5万ぐらいのでいいから買ってみな
音楽ノリノリだしライフルのヘッショの音なんかスゲーカッコいいぜw

877 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:53:27.36 .net
>>853
オール紫になる

878 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:54:15.25 ID:DMhnxCWf0.net
侵略やってるけど2からの人が多いのかな芋るか一ヶ所にしかいないよな

879 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 00:54:30.18 .net
>>859
物資おおすぎるぐらいなんだけどw
2個鍵箱おススメ

880 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 00:56:21.01 ID:d6viFmFA0.net
野良コープおもしろいけどパルスないし暗くて視界狭いから酔う
照らすものほしい

881 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:01:06.28 ID:1SnVs5UE0.net
もしかしてSMGの拡マガ無い?ベクター拾ったけど19て

882 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:02:09.36 ID:poMfb/b1a.net
今までシングルでチマチマやってたけど2はシングルキツくて初めて野良COPと言うのをやってみたけど共闘面白いんだな
色んな人いて面白いわ1に戻って野良でオンラインプレー始めたよオンラインて格ゲーの対戦ぐらいだったから新鮮だったこんなに面白いんだな

883 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:10:27.93 ID:8hFY8hg60.net
https://steamcharts.com/app/365590
 
2のβ効果かしらん?

884 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:15:22.98 ID:GF2Lhue30.net
2も確かに面白いけど
watch dogs→watch dogs2
アサクリシンジケート→アサクリオリジン
の変化に比べたらイマイチインパクトに欠ける気がするなぁ
エンドコンテンツに期待

885 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:21:30.33 ID:E1ATqbAj0.net
やることが1と同じ過ぎなんな

886 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 01:27:05.99 .net
>>880
パルスドローン使えよ

887 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:28:49.12 ID:Ee4nP31U0.net
ベータやり過ぎて飽きてきた
1と変わらないし予約しなくて良かった

888 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:31:43.90 ID:qoVy+ut+0.net
RPGなのがつまらないよな

889 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:38:55.01 ID:AUmTbYtS0.net
それでいて変な改悪あるしな
俺はこのまま買うけど、買わない人の気持ちも分かる
2買わずに1を続ける人も居そう
やる事無いけど

890 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:42:26.94 ID:qoVy+ut+0.net
ubiだから

891 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:43:13.70 ID:Uc+mvU9nd.net
RPGすらまともに遊べないって人として終わってるよな

892 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:43:43.20 ID:vlIO8d180.net
やる事ないけど取り敢えず毎日レジェ回してきた自分としては、このまま1でレジェ回し続けるよりは
どうせ飽きるなら2のエンドコンテンツで飽きたいと思うw

893 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:46:18.21 ID:qoVy+ut+0.net
>>891
RPGってオタク臭いじゃん俺はあんまそういうのやらないから

894 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:47:09.46 ID:p0B2K6UB0.net
d904-aWvJ
こいつまだ居たんだ
ほんと終わってるな

895 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:47:41.41 ID:s2InOVR20.net
RPGですらなくてハクスラだからこれ。シューティングだと思うとダメよ

今回ギアの特性値みたいなの追加されてスキル発動条件になるんだな。これはいいと思う

896 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:48:42.06 ID:qoVy+ut+0.net
>>894
嫌ならやめたら?

897 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:49:43.28 ID:twjTOj9J0.net
サイドミッション見つけたのにプレイエリアの範囲外でわろた

898 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:50:26.51 ID:jxB0CdFf0.net
自分はオタクじゃないと思われてると信じたい>>893が哀れだ

899 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 01:52:07.45 ID:qoVy+ut+0.net
>>898
お前オタクだったのか…

900 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:15:36.97 ID:hlh3y3tK0.net
初DZでgroup活動開始直後に仲間がスローモーションになったと思ったら
デルタ03で解散 悲しすぎる結末

901 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:27:17.14 ID:BA8fnwdr0.net
ぶっちゃけこのクオリティでWD1をだしてくれたほうが嬉しい

902 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:31:28.13 ID:RH6PasOx0.net
なんかLMGが一番使いやすいわ

903 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:36:17.53 ID:HDhHFz9k0.net
射速の遅いLMGが一番安定してるな

904 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 02:37:21.39 ID:4P59Zg6i0.net
>>874
グレ回避は普通にローリングするでしょ・・・

905 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 03:18:58.75 ID:s2InOVR20.net
これギミックないの侵略じゃないよね。いいとこ長目の国連って感じ

906 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 03:33:06.71 ID:IG+T8kVi0.net
日曜日もメンテか

Heads up, Agents! Private Beta server maintenance incoming
tomorrow, Sunday, February 10th at 9:30 AM CET /
3:30 AM EST / 12:30 AM PST, approximately 3 hours.

907 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 04:35:11.25 ID:qoVy+ut+0.net
レベルを上げるために何回も何回も同じことを繰り返す意図がわからない

908 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 04:39:13.25 ID:qoVy+ut+0.net
何発も当ててんのに死なないのが意味わかんねーんだよな銃である必要あるのかこのゲーム

909 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 04:42:56.25 ID:qoVy+ut+0.net
なんちゃってシューティング感がすげー

910 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 04:47:28.88 ID:pYHjp7JG0.net
>>908
Divison1の最初期からこのゲームはハクスラRPGだと開発が言ってて
公式で公言されてるのにRPGで鋼の刃や銃で頭を殴ってるのに死なないのはおかしいとドヤ顔で言うのは恥ずかしい
・・・というのがテンプレだったのだが、誰も言わなくなったのでテンプレからも消えた

そういうコト言い出すと無限マガジンを無限にクイックリロードする多のシューティングも異常
Escape from Tarkovやるか、リアルで戦場に行け

911 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 04:48:07.70 ID:IzmcfQuVa.net
ディアブロ並みのハクスラ量があればもんくなうけどなああ

912 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:02:13.95 ID:qoVy+ut+0.net
>>910
俺エイム障害児じゃないから頭に10発以上もらって歩いてる奴は気持ち悪いわ

913 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:05:51.97 ID:pYHjp7JG0.net
>>912
だから公式がリアル志向のシューティングを謳ってる中そういうコト言うならいいんだよ
公式がRPGだっつってんのに2年も3年も経ってそういうコト言うのはお前だけで恥ずかしいって言ってんの
友達とジャンケンしてる最中にチョキが本物のハサミじゃないとキレ出すガイジ並みに恥ずかしいぞ

あと今すぐDivisonアンインストールしてTarkov行けって、お前が望むシューティングがそこにある

914 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:08:18.40 ID:qoVy+ut+0.net
>>913
下手くそしかやらねーよこんなの

915 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:23:18.58 ID:qoVy+ut+0.net
頭に100発以上ぶちこんでも死なねーよなんだこの糞ゲー

916 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:36:17.13 ID:qoVy+ut+0.net
苦痛でしかないなここまで銃が意味ないゲームはじめてだ

917 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:43:48.18 ID:qoVy+ut+0.net
tpsってキャラクター邪魔だよななんだよこのムキムキ野郎は

918 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:45:04.85 ID:qoVy+ut+0.net
こんなごり押しゲーなにがおもしれーんだよ

919 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:50:35.68 ID:qoVy+ut+0.net
このゲーム池沼じゃねーと楽しめねーな

920 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:52:41.24 ID:qoVy+ut+0.net
この糞バランスは変える気ないのか発売前から終わってるな

921 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:54:36.55 ID:qoVy+ut+0.net
これじゃsteamでリリースしないのも納得だね

922 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 05:59:27.64 ID:nWtUXcrY0.net
壁から離れる方向に操作したらカバー外してほしいんだがなあ
直感に反する操作はあかん

見た目越えられそうな障害物なのに越えられないのもいらつく

923 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 06:13:38.05 ID:Cnoh5UCp0.net
>>922
移動操作でカバー解除って設定項目あるやん
これじゃないのか?

924 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 06:26:24.21 ID:qoVy+ut+0.net
銃いらない

925 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 06:57:33.66 ID:jzMmRRv10.net
サブミッションのトビラが開かないバグまだ直ってなかった

926 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 06:59:44.92 ID:nWtUXcrY0.net
>>923
有効なんだが外れねえ
判定の仕方があかんのやろうなあこれ

927 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:03:16.78 ID:wPn8p8bl0.net
D1はSteamで発売してるけどな
ハクスラが嫌いならさっさと退場すればいい

銃モデルの作り込みは他ゲーの比じゃないから銃器好きにも結構人気あるよね、ディビジョン

928 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:21:17.39 ID:vSw/hZ5n0.net
>>927
銃好きはタルコフやってるよ

929 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:24:13.07 ID:1SnVs5UE0.net
銃すきというか意識高い系しかいないけどな

930 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:32:09.52 ID:w3QfZ4/XH.net
敵グレポンと投げ物の警告赤枠なぜ排除したし

931 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:42:38.09 ID:t5lNeemEM.net
回避って方向キー2度押ししかない?
めちゃくちゃやりづらいんだが…

932 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:47:16.21 ID:Ofarik7+0.net
キーボードならスペース二回押しやぞ

933 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 07:53:31.73 ID:gY8GtuEnM.net
PC勢でもパッドでやってる人多いんかね?
疲れづらいのはいいんだけどリコイル制御がムズいから結局マウスキーボードになっちゃうんだよなあ

934 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:00:30.16 ID:kn5hAhYF0.net
司法省のガレージどうやって開けるの?

935 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:02:35.75 ID:t5lNeemEM.net
>>932
サンキュー
もうやめようかと思ったけど
もうちょいやってみるわ

936 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:16:35.41 ID:czWta7+I0.net
>>509
変わってたらDivisionじゃねえだろアホか

937 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:29:06.55 ID:TH1OsjUH0.net
なんでDZマッチメイクないんだよ

938 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:30:14.34 ID:9SDc4jjv0.net
>>933
1より指切り楽でいい感じかもしれない
パッドの種類によるんでしょう箱純正トリガー楽でいい

939 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 08:59:20.40 ID:phtHfJhja.net
パッドは照準がまともに合わせられないわ

940 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:14:45.32 ID:yTsbDRPD0.net
2もどうせパーティ組んだローグにソロが駆逐されて人がいなくなるかと思ったらDZ行かないと装備更新できないようなバランスにして強制してくんだろうなあ
ソロプレイヤーはご愁傷様ですなあ

941 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:19:45.91 ID:4G6kzjEP0.net
Divisionの暴徒はなんで関西弁なの?

942 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:30:20.83 ID:jxB0CdFf0.net
ID:qoVy+ut+0
βでこんなアホみたいな事言ってる奴そうそういねーわww
本物の池沼

943 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:40:08.93 ID:bQOkInu10.net
1のときに3人に追っかけられたのを麻痺タレット駆使して返り討ちできたのが未だに記憶に残る
ソロDZだと歩く道すら逐一プラン立てるから緊張感あっておもろい

944 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:49:51.08 ID:1SnVs5UE0.net
ソロでDZにいると敵減らしたいのかptに誘われるけどな
今はベータだからか皆協力し合ってて平和

945 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:51:25.28 ID:qoVy+ut+0.net
ほんとアホだなぁ100発撃ち込んで敵が死なないゲームで喜ぶなんてよほど糞ゲーが好きらしいな

946 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:52:53.98 ID:xYKxAwZo0.net
OBSで配信しようとするとクラッシュの連続でまとに配信出来ないわ

947 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:56:44.54 ID:266/lSFX0.net
>>758
JAPは蔑視の意味だからやるならJPかJPN
CH中国THタイTW台湾 結構いるよ

948 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 09:57:15.84 ID:JvFqEtVc0.net
変なの湧いてて草
Divisionかこのスレで嫌なことでもあったのかな?

ボーダーランズだとこういうの見かけないけど
グラフィックがリアルよりなせいか定期的にでてくるね

949 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:01:01.78 ID:YyEFBfnn0.net
>>942
リアル人生で嫌なことあったんだよ、
放っておいてやれ

950 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:01:52.12 ID:qoVy+ut+0.net
リボルバーに7発入る糞ゲー

951 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:04:57.49 ID:CI2GKs1E0.net
パッドでの視点移動がスムージング強く入ってる挙動に変わってるから1は気軽にパッドでプレイしてたけど2はキーボードでプレイしてる
これCSから苦情出ないのだろうか?

952 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:05:31.29 ID:Ofarik7+0.net
>>940
はて…アンダーグラウンドをご存じない?

953 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:07:09.33 ID:Ofarik7+0.net
>>951
初期武器でMODがないせいかは分からないけど反動が強くてディビジョンうちが出来ないって話は聞いたよ

954 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:08:04.05 ID:qoVy+ut+0.net
>>951
バイオハザードで大喜びしてる奴らがそんなこと気にするはずがない

955 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:14:16.73 ID:wPn8p8bl0.net
ディビジョン2のためにゲーミングモニターを初導入しようと思ってるわ
やっぱ27インチだと視線移動が多くて疲れるのかな?

956 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:18:18.23 ID:doaT0gvQ0.net
今日のNGID:qoVy+ut+0

957 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:19:11.19 ID:rSZmSvIH0.net
一通りやることはやったんであとは製品版を楽しみにして待つかな

958 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 10:19:44.29 .net
>>933
モンゴリアンスタイルの奴もいるだろ

959 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:24:07.25 ID:ptJTdEQI0.net
だからTPSスタイルのハクスラっつってんだろ合わないならやめればいいだろ
頭に100発とかこの3年で何回言うんだよこいつら

960 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:27:22.82 ID:Q5AgeOaF0.net
1を一月ぐらいやってDZの仕様で萎えて辞めたクチなんだけど
その後とか2では改善されてんの?

961 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:30:24.58 ID:doaT0gvQ0.net
>>980

次スレ スレタイ

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part81

962 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:31:09.50 ID:doaT0gvQ0.net
>>961
Part82だわ

963 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:34:16.95 ID:jxB0CdFf0.net
最初はDZも人数居たけどなあ
鯖が貧弱とか言われてたのは中国人が悪さしてたからなのか?

964 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:46:17.68 ID:qJ1Xv3jV0.net
この銃の弾はグミで出来てんのかよwしょーもなww

って最初は思うんだけど
ハクスラcoop物としての味がだんだん出てきて序盤の陣取りカバーゲーの楽しさが後半になってちゃんと形になってくる。
ただ中盤このゲームの良さがかみ合わなくなって一時的に消えてしまう
個人的にこのゲームの最大の弱点は
ウビいつものポリコレ意識しててキャラクリの女がぶっさいくなのしか作れない事と
敵の近接のまんさんがすげえうるさくて若干萎える事
男はまあまあセクシーにつくれるんだけどな

965 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 10:55:36.42 ID:hlh3y3tK0.net
>>940
veダークゾーンがあるらしいよ

966 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:04:34.36 ID:a5BX6Z0e0.net
ローグ化とDisavowed化があまりにもローリスクハイリターンすぎて4人PTでローグ〜Disavowed辺りやってるのが一番効率いいな
ローグアクションやって盗賊アジトまで行けば特殊弾拾えるからそれ確保しとけば対人クッソ強いし…

967 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:07:05.89 ID:s2InOVR20.net
1 の初期はドロップめちゃ絞ってDZに誘導してあのシステムだから萎えて辞めた人多かったが今回は豊富に物出す気満々に見えるから行かないでも不都合ないんじゃないかな
甘いか…

968 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:08:55.44 ID:rSZmSvIH0.net
ゴリラじゃない方の女エージェント?結構美人さんだったじゃん

969 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:10:30.69 ID:hlh3y3tK0.net
フリプ勢でPCデビュー戦なんだけど
ローグ化があんまり理解出来ないシステム

970 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:11:30.19 ID:TzjcQCDZa.net
やぁ!こちらニューヨーク、ワシントンのみんな聞こえるか?リックバラッシだ!

971 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:13:54.63 ID:s2InOVR20.net
>>969
誤射誘って相手をローグ化させるのが横行したからできたシステムだな

972 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:18:27.16 ID:HizcbDled.net
>>971
なるほどね

973 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:20:27.05 ID:QG3A4mJ+0.net
またDZに力入れて失敗すんのかね、レイプ魔しか好きじゃないだろうに

974 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:22:31.29 ID:Y/8jL4G9d.net
開発チーフみたいのがpvp好きだからdz入れるんだろうな

975 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:23:35.07 ID:GrTUPpYD0.net
顔真っ赤やん

976 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:34:54.97 ID:JlY6mjwy0.net
プレイヤーがPvPに興じていてくれればコンテンツ追加しなくても良いから楽だからな

977 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:37:46.48 ID:68S2e2eVF.net
DZ必須じゃなければ行かないようにしたら良いんだよね?
DZのみドロップするとかなければ最後の最後に立ち寄りそう

978 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:41:51.98 ID:HDhHFz9k0.net
D1は最初はDZ装備が最強だったけど
途中から普通のミッションや侵入でも最上位出るようになって
完全に行きたい人だけ行けってなったな

デイリー・ウィークリー消化目的で行って殺されて顔真っ赤にしてるやつがよく居たけど

979 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:43:56.62 ID:1SnVs5UE0.net
コントロールポイントのクレートを再度開けるには時間経過なのか?黄色の大きいクレートの開け方も分からない

980 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:44:29.70 ID:VqrZ1oay0.net
>>968
カットシーンのエージェント・ケルフだかケルヒャーは
マジで「やれば出来んじゃん」と思った
戦闘中のモデルはアレっぽいけど

1の基地をうろついてた声だけはいいゴリラに比べれば長足の進歩

981 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:45:29.78 ID:VqrZ1oay0.net
俺が980か
やってみる

982 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:46:04.21 ID:JvFqEtVc0.net
DZ自体は別にいいんだが、PvEやりたい人に無理強いする仕様がちょっと……
棲み分けするだけで解決するのに何故してくれないのか

983 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:52:05.80 ID:VqrZ1oay0.net
新スレできました
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549766849/

984 :UnnamedPlayer:2019/02/10(日) 11:54:30.66 .net
>>977
今回はDZやローグ推奨だからそれは無理と思う

985 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:55:48.81 ID:yTsbDRPD0.net
そういえば1のシールド終わってないの思い出した

986 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:58:43.16 ID:AUmTbYtS0.net
そういやサバイバルのやつだけやってねぇな

987 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:59:40.66 ID:jhJN8ODd0.net
今更だけどアタッチメントのドロップとかレアリティって廃止になったん?

988 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 11:59:55.12 ID:a5BX6Z0e0.net
えぇ…
ttp://i.gyazo.com/cdc03cc71b8101223e74a9871e02e5b3.jpg

989 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:00:18.82 ID:ZJs0sv+40.net
住み分けのバランス調整は難しそうだよな
PvE勢PvP勢どっちかに偏らせると、片方が不便になるし
かといって同じくらいにするとTD1みたいにDZに人いなくなるだろうし

990 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:10:38.15 ID:yTsbDRPD0.net
次スレおつ

991 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:22:53.10 ID:4lGGmuEPa.net
>>988


992 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:23:27.62 ID:Lpcs7whn0.net
>>988
ほらあれよ
レンコン並にでかいシリンダーに22口径でも詰まってるんだよ

993 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:24:03.02 ID:CI2GKs1E0.net
>>953
リココンとかは問題ないけど視点移動速度が速すぎと言うか遅すぎと言うか
スティックずっと傾けてると加速するんだよね
速めに設定してると加速するとめちゃくちゃ速く遅く設定してると遅すぎるみたいな
マウススムージングが効いてる感じの操作感になってる

994 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:25:06.21 ID:CI2GKs1E0.net
>>960
1でもかなり変わってる

995 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:30:31.68 ID:JfX0savk0.net
今回は最初からvPモードいくつかあるし、DZはvE専かFO76みたいな仕様でいいと思う
同じエージェントよりも、ハンターみたいな得体の知れない敵から狙われる方がスリルがあってよかった

996 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:31:39.68 ID:Lpcs7whn0.net
>>993
わかる
ワイルドランズも久々にやったらその挙動になってて萎えたわ

997 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:35:01.41 ID:Uc+mvU9nd.net
PvE勢は襲われないためにもPT組もうぜ
見かけたソロをPTに誘っても誰も受けてくれないの悲しい

998 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:37:16.65 ID:yTsbDRPD0.net
それ確実に罠だと思われてるから

999 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:40:02.73 ID:HizcbDled.net
流石はDZ

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/10(日) 12:41:35.74 ID:vlIO8d180.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200