2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part2【F2P

1 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:33:33.97 ID:2oF28FG40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/j...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part8【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/149914722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:05:01.68 ID:BtBH75dS0.net
横に燃え広がるグレネードだけ使い道わかんない

282 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:06:21.32 ID:xKIUSS3ra.net

>>281
岩陰や車の裏に隠れたやつを文字通り燻り出すんやぞ

283 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:08:11.11 ID:KgOX1WYA0.net
地雷おおすぎな
俺もだけど

284 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:08:58.64 ID:Ey7dmF6t0.net
これピックする順番って前回のスコアで決まってない?

285 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:12:28.32 ID:RIgp0Wg50.net
やっぱ日本人ってカスだわ
敵同士目の前で撃ちあってんのにウェイトウェイトってボイチャで言い出したから呆れて俺だけ突っ込んで全員殺してやったわ

286 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:13:39.87 ID:tfT+C/Awr.net
段々スレがキッズオーラ全開になってきてるな

287 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:14:04.26 ID:2HvIHQq8a.net
弾による

装甲貫通とかわかりますか?

288 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:15:56.12 ID:jw32/Hlr0.net
着地後の毒クソ面白いな

289 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:17:01.70 ID:/3rDCson0.net
>>264
野良ボイチャは、陰キャキチガイしか居ないから、VC音量ゼロにしとけ

290 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:17:52.29 ID:RIgp0Wg50.net
着地して敵と同居して家の中漁りあってる間だけ全一の毒おじ

291 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:23:46.30 ID:jw32/Hlr0.net
なおドアの前に置くと引っかかって入れなくなる模様

292 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:24:16.58 ID:XoCpSYoRa.net
一人は途中で死亡(リスポーン地点なし)一人は残りニチームからおそらく蔵落ちでチャンポン取れた
ハウンドつえーわ

293 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:25:39.15 ID:MIZcFS+sM.net
>>146
なんで?
どちらもいらない代表だと思うが
レイスは論外だしカラスはQが微妙かと思いきやZも微妙だし

294 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:26:30.85 ID:qB9iKy940.net
>>280
解像度はモニタごとに決まってるから、画面大きくても解像度低いのは沢山あるよ

5280*1200の解像度のモニターに対して、ゲームの表示解像度を2480*1020とかにすると
ゲーム画面が拡大されても滑らかに映って遠くの敵の頭でも狙いやすくなると思う

ワイド表示にすると等身も変わって、スマート体系のやつでもみんなデブ体系に表示出来たりするから、
画面サイズは大きいだけで恩恵が沢山あるんじゃないかな

センシは極端に変化するから、解像度変更に合わせてマウス設定も大幅に変えないと操作できないレベルになっちゃうけど。

295 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:27:00.90 ID:HASCQdZEr.net
自覚地雷はライフラインやれ
促進剤やるからケアパケよこせ

296 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:28:32.09 ID:tQueDGpM0.net
>>289
もうした
声は聞こえないけど相手がなんか言ってるのは表示でチラチラして見えるからあれも非表示に出来るようにしてほしい

297 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:28:47.30 ID:SPsfoNIE0.net
この時間味方ガチャの排出率悪いな

298 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:29:59.82 ID:DHUmaTaX0.net
dpi下げたら撃ち勝てるようになってきた

299 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:30:50.03 ID:Ypwv+QoO0.net
レベル19なのに絶対ウルト使わない単独行動のアホライフラインいたわ
挙句死んだらスポット連打、脳みそついてんのか

300 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:31:26.11 ID:P7YCynqv0.net
このゲームダメージ出るから隠れた場所にいる敵も索敵できて投げ物優秀だぞ
火炎でも投げ物無いよりマシ

301 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:33:12.82 ID:jncYH8mm0.net
俺サブマシとスナ以外使いわないことを神に誓うわ
もう過ちを繰り返さない

302 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:33:21.31 ID:PuJiWL/f0.net
ライフラインは小型ドローンからサプライ生成してくれよ

303 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:33:42.03 ID:23JhjEo/0.net
ADSと通常めちゃくちゃ差つけてる人どうやって腰だめしてんの?

304 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:34:10.45 ID:ctER1zaa0.net
マスティフやクレーバーよりも金色バッグ拾った時が一番うれしい
あれ強すぎるでしょ。フェニックスキット使い放題

305 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:34:20.68 ID:gixcs7R30.net
R99とスナが安定感あるな
ARのくせに301がR99の劣化版なのなんなの

306 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:34:23.27 ID:pDmNgOiUM.net
ハウンドドッグつええな

307 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:35:19.58 ID:t6bNAh+Ca.net
ライフライン使うやつの地雷率
バンガレイス使いの安心感

308 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:36:04.61 ID:LqyFlO1Md.net
これを機にチームワークの練習としてオーバーウォッチ流行りませんか?

309 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:37:11.81 ID:+dxifHQl0.net
最初から二人はやめてほしいわ
低スペが落ちてんだろうが代わりを入れるくらいしろ

310 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:37:20.27 ID:XDAHro4N0.net
ライフラインは強いやつもいるからな
ジブラルタルはかなりの確率で低レベルの微妙なやつ

311 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:37:50.15 ID:kBRM7ZxL0.net
まっすぐ走りながら横見るのどうやるの?

312 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:37:58.67 ID:i5BONIES0.net
>>203
そういうことか、ありがとナス

313 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:38:55.95 ID:XoCpSYoRa.net
ライフラインのパッシブと金バッグの高速回復って重複するの?
重なるならめっちゃ早そう

314 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:42:22.48 ID:WGrct39X0.net
救援物資使うと敵が寄ってきて物資しか能のない仲間のアホが死んでしまう

315 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:42:23.82 ID:i5BONIES0.net
>>204
○国人か在日○国人か山葡萄人か
エベンキ人か汚穢族の子孫で
犬食ってるか、カニバリズム(人食い)
か、糞食ってるか、通常マッサージ店
の娘をレイプ暴行して芸の肥やしとか
言ってそうな民族かも知れないが

わかりまてぇぇぇぇん

316 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:42:52.46 ID:FVSH0Hz30.net
>>114
quakeとかOWと違って体格違ってたらヘルスや移動力違うとかじゃないんだよな
むしろ体格というパッシブ格差がモロに出るから基本軽量級相当の女性陣が基本有利なゲームだと思う

こまったら初心者や野良はジブラルタルよりライフラインやレイス、バンガ選んだ方が勝率はぐっと上がる
単純な撃ち合いで有利だからな

317 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:45:14.62 ID:ta2tggm1p.net
どうせHS狙って当てた方が勝つから体のデカさ関係してくるの初心者帯だけじゃないの

318 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:45:24.05 ID:t6bNAh+Ca.net
やり込めばやり込むほどライフラインは序盤だけしか役に立たないとわかるんだよな
ライフラインやってる奴はそれすら理解してない奴らが多い

319 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:45:46.83 ID:FVSH0Hz30.net
>>128
そんだけ遅いならquake championsみたいに頭身体足装飾でパーツごとに区切って
好きなスキンをパーツごとで装備できるようにならんかな

使用メモリは超増えるけど少なくとも自己表現が多彩になって華やかにはなる

320 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:46:16.31 ID:1fWWGRV3d.net
ヒットボックスちいさい女キャラには
ショットガンなかなか直撃しないからストレスMAX

一方、ショットガンもウイングマンもどこ撃ってもクリティカルのジブラルタル

ジブラルタルは体力200にしろ

321 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:47:45.93 ID:FVSH0Hz30.net
>>221
ありがてえ
序盤なら外から攻めるの超強そうだな
逆にリングギリギリで一休みとかはやめた方がいいなこれ
特にケアパケ使ったらとっとと逃げなきゃいかん

322 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:48:34.91 ID:ctER1zaa0.net
バンガロールで地面にスモーク2発同じ場所に撃ってる人たまに見るけどあれ意味あるの?
散らして撃って煙の範囲広げるなら分かるけど、同じ場所に撃つ意味が分からない
煙が濃くなるとか? 

323 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:48:40.31 ID:V31y4kSE0.net
体格差関係あるのかな?
だったら走るスピードも違うと思うんだけど

324 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:49:24.06 ID:FVSH0Hz30.net
>>277
安易なロケットランチャー系武器ないのが一番辛いと思うこのゲーム

325 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:50:49.60 ID:FVSH0Hz30.net
ライフラインがケアパケしてQしないのはわかるわ
パッシブも有効活用できないのはもうちょっとも頑張ってくれとは思う

326 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:51:09.62 ID:f7MywdNd0.net
処刑人ライフライン固すぎるけどな

327 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:51:23.45 ID:FVSH0Hz30.net
>>313
重複するんじゃないっけ
だからフェニキが最強アイテムになる

328 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:51:55.08 ID:jMTVN7Lyd.net
>>315
糖質っぽい

329 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:51:57.97 ID:FVSH0Hz30.net
>>317
HSのデカさも違くない?
HS被弾率ジブラルタルデカくないか?

330 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:52:36.71 ID:oI+tLRX/0.net
バンガは野良の方が好きなように煙炊けるからやってる

331 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:52:45.76 ID:FVSH0Hz30.net
>>323
当たり判定はあるけど速度は関係ない
だから能力判定全部微妙なジブラルタルはまずいと言われてる

332 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:52:53.32 ID:kBRM7ZxL0.net
誰も知らないの?

333 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:53:49.24 ID:FVSH0Hz30.net
ライフラインはパッシブがQ相当と思えば強い
Qは範囲狭いからパッシブ能力程度

334 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:53:50.81 ID:2HvIHQq8a.net
>>318
雑魚やな

ライフラインは被弾面が小さく
回復キット使用時間が短くなる

さらにダウン回復時シールドがつくし

ケアパケは、ラスエリアでも
盾に使える

335 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:54:05.56 ID:FVSH0Hz30.net
>>332
そんなもんはない

336 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:55:15.42 ID:FVSH0Hz30.net
最終で狭い園内でおもむろにケアパケ置いて群がったチームを手裏剣投げるのもいいぞ
このゲーム攻められたら1人相手でも三人溶けるときあるからな
しかも地形が増える

337 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:57:00.95 ID:UHOMILVr0.net
>>334
バンガ レイス パスファインダーに何も勝てないな

338 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:57:25.64 ID:qdQMog4N0.net
体格によってヒットボックス違うって考えてる人が多いのか
俺も走るスピードが同じだからヒットボックスも同じではと思ってる派なんだけど
既に検証されてんのかな

339 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:57:25.14 ID:OhB3hRCn0.net
>>332
FPS系でそんなものは基本存在しない
pubgとかはまた別

340 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:58:24.54 ID:/kQN3h0Pa.net
なんかもうベテランが狩るゲームになってんな

341 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 16:59:41.70 ID:kBRM7ZxL0.net
>>335
シュラウドが普通にやってたんだけど?

342 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:00:18.87 ID:btcf6Bkb0.net
やっぱバンガロール強いな
コイツだけは味方が多少ヘボくても勝てるし1人で突っ込めるスペックあるわ

343 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:00:20.48 ID:ta2tggm1p.net
3人PTと野良PTでパッと見ただけで動きに差があるわ
野良が食われまくってOWみたいにならなければいいけど

344 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:00:44.88 ID:URW1A+9m0.net
やっぱ分かってる味方とやるとめちゃくちゃ面白いな

345 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:02:52.83 ID:+dxifHQl0.net
斜め走りで横向いただけだろ

346 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:03:23.37 ID:dFipEeHud.net
>>341
それ地面滑りながら視点移動してたとかじゃないの?

347 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:03:57.61 ID:3cde2XhJ0.net
>>341
スライディング中は視点だけ別方向を見れるし
Wで前進してる時に右見たかったら、左に歩きながら右向けば、真っ直ぐ歩きながら右向いてるように見える

348 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:04:07.78 ID:bbwliQ1P0.net
スラ中はフリールックになってるよな

349 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:04:55.81 ID:LZymao0e0.net
ジブラルタルに正面1v1で負ける気せんから判定は違いそう

350 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:05:06.83 ID:2HvIHQq8a.net
>343

野良だけど10戦して2勝かな

ラグで数秒止まるのがなくなれば
10戦4勝ちくらいは行ける

351 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:05:23.10 ID:jw32/Hlr0.net
一生ジャンプさせられるんだけど新レジェンドかよ

352 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:05:26.91 ID:Ycml6qICp.net
スライディング中のアレと思ってるならアレはフリールックではないぞ

353 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:05:28.89 ID:qX0hmnTP0.net
索敵に支障がない範囲での最低設定教えてください
推奨動作環境はグラボがGTX970でギリギリ足りてます

354 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:05:37.67 ID:hmsNb5Y+0.net
思い返せばデブに正面からの撃ち合いで負けたこと無いな

355 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:06:14.00 ID:kBRM7ZxL0.net
>>346-347
なるほどね、ありがとう

356 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:06:36.47 ID:l++tcFK9a.net
野良で遊ぶときは完全に空気を読む事に徹するとそこそこチャンピオン取れるな
気弱なPTならステルス強気なら突っ込む別れてたら強気側に寄る

357 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:07:32.67 ID:+dxifHQl0.net
敵を見つめるだけのフィニッシャー強すぎワロタ
勝手に死ぬwww

358 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:07:42.84 ID:xKIUSS3ra.net
ジブは常にシールドのない脛を執拗に撃たれてて可哀想

359 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:08:56.07 ID:2HvIHQq8a.net
ジブの盾て弾防いでないよな?

あれ目立つだけでoffにしたほうがよくないか?

360 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:09:17.29 ID:bbwliQ1P0.net
とはいえ気弱のPTだと全員終盤アーマーゲージ3本以下とかだからきつすぎる

361 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:10:26.26 ID:XM6DEzOTM.net
飽きたわ
なんか趣向を変えた遊び方無いかな

362 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:10:33.70 ID:1fWWGRV3d.net
このゲーム障害物からチラチラしてアーマー削るゲームだから
ジブラルタルの設計思想からして噛み合ってない
シージのモンタみたいに前面無敵でいいだろもう

363 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:10:38.71 ID:3cde2XhJ0.net
盾にもHPがあるからダメージ表示はある

364 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:11:13.27 ID:t6bNAh+Ca.net
デブはsr強いよ 一発目シールドで完全無効化してきよる

365 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:11:45.47 ID:bbwliQ1P0.net
>>361
手裏剣だけでバックパック埋めて遊んでこい
意外と強いぞ

366 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:11:50.85 ID:HqGziOXx0.net
戦わず回復篭りで勝つ奴って本当にいるんだな
すげーくやしいわ

367 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:12:18.67 ID:2HvIHQq8a.net
>>364
一発だけ防げるて感じなのか?

マシンガンだと普通にダメ入るが

368 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:12:23.42 ID:hmsNb5Y+0.net
>>343
漁夫に倒されることもあるからOWみたいな惨状にはすぐにはならないだろうけどソロキューは早いこと実装してほしい

369 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:12:26.39 ID:3RR9I7jJ0.net
モザンビークでキル縛り

370 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:13:11.41 ID:PQrdgmRHd.net
でもSR持つならパスファで撃ち下ろしてるのが最強だよな

371 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:14:42.00 ID:2HvIHQq8a.net
>>366
おまえ
実戦なめてるな

刀と刀の勝負なら斬り合いになると思うだろ?

遠くから火縄銃で仕留めれば良いのよ


実戦は最後に残ってる奴が強いんだよ
スポーツの試合じゃないんだよ

372 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:14:54.37 ID:3cde2XhJ0.net
レジェンダリースコープ付けて煙越しに打つのも強いよ

373 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:14:55.55 ID:dq70jHnh0.net
ジブラルタルで家の中から狙撃すんの楽しい
盾あるから向こうが気づいて反撃してもそのまま撃ち続けられる

374 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:15:56.76 ID:2HvIHQq8a.net
>>373
ジブ盾て

上半身だけだしてればダメ食らわないのか?

375 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:16:39.81 ID:3cde2XhJ0.net
頭は食らうよ

376 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:17:46.62 ID:3cde2XhJ0.net
ジブのドームが手裏剣並みの飛距離あれば強いんだがなぁ
敵に被せて一気に詰めたら面白そう

377 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:18:14.88 ID:2HvIHQq8a.net
>>375
なるほど

378 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:18:25.53 ID:piiH+ad40.net
ウィンストンが優秀すぎたな

379 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:18:49.53 ID:Tiu7pTMF0.net
初心者だけどあの最初に戦績表示されるやつで俺だけゴミみたいなレベルで恥ずかしいんだけど

380 :UnnamedPlayer :2019/02/13(水) 17:19:21.74 ID:bbwliQ1P0.net
ジブ使ってないからよく分からんけどいっつもシールドゴリ押ししても撃ち負けるイメージないわ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200