2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part2【F2P

1 :UnnamedPlayer :2019/02/12(火) 20:33:33.97 ID:2oF28FG40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/j...p/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part8【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/149914722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:46:35.70 ID:6ykSqOyL0.net
ごめん今立てられないのに踏んだ
半年ROMるわ…>>960お願いします

953 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:47:37.69 ID:eRXWf8Zqa.net
スモークて

相手の集団に撃ち込む戦法で間違ってないよな?

954 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:48:09.80 ID:X1eD9EGz0.net
ninjaもfov104おじさん「ninjaもfov104」

955 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:48:27.35 ID:yuswPyQy0.net
>>946
発動した後ジャンプしてない?

956 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:50:01.19 ID:XUBz6H/D0.net
ところでフルプリメイド部隊ってなに?

957 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:51:19.33 ID:lude742g0.net
>>954
104に何か明確な理由あるのかな

958 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:51:27.60 ID:RIBmcPy4p.net
>>942
視覚野は104固定がテンプレだぞ 有名配信者は全員それ

959 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:53:04.13 ID:CdL7lBpg0.net
>>953
その方が助かるかな
蘇生させるかアイテム漁りたい時は近場に撃ってもいいけど戦闘時は逆に危険に晒すことになるからね

960 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:55:11.51 ID:T2uRX0Tm0.net
上手い俺はfov106

961 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:55:36.87 ID:XUBz6H/D0.net
>>960
えぇ…

962 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:55:37.35 ID:eRXWf8Zqa.net
俺はしや96

963 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:56:21.94 ID:X1eD9EGz0.net
ゲームによって違うけど基本的にfovってのは、歪みが出ないのと描写範囲の限界の兼ね合いで
最もバランスがよく極力広い設定が好まれる
APEXはその値が103だったってだけ

964 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:56:28.19 ID:r/ZQ83yv0.net
FOVマウントの流れは定着させてゆけ

965 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:56:39.06 ID:bXRbRdPC0.net
>>940
すごくよくある
残り4チームとか少数で倒せるわけでもない300メートルくらい先の敵を撃ちまくるんだよ
さっきそれで2チームに両側から挟まれて終わったわ

966 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:56:52.54 ID:X1eD9EGz0.net
103じゃなくて104だった

967 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:56:59.48 ID:HZpMBOnA0.net
これもテンプレ追加してくれ

Q.ボイチャは使った方が良いんですか?

A.野良ボイチャはキチガイが多すぎるのでオフ推奨です。ボイチャはフレンドとやりましょう

968 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:57:01.08 ID:16iwX0dg0.net
>>949
それ赤色表示ならへん?
自分青色の所狙ったんだけどなぁ
>>955
したかもしれん
そういうこの動きしたら発動キャンセルされますみたいなの有る感じか
マジで演習場限定的じゃなくて本番と同じ状態で出来る様にして欲しいわ
折角用意してんのに色々と限定してんの勿体なさ過ぎるよな

969 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:57:18.99 ID:aufZO7Kga.net
ちゃんぽんになったとき俺だけ与ダメ2〜300少ないの申し訳無さすぎるわ

970 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:57:20.58 ID:TyxSFGOQ0.net
初期設定ってfovいくつだっけ?

971 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:57:54.20 ID:eRXWf8Zqa.net
>>970
90かな

972 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:58:08.82 ID:RIBmcPy4p.net
>>957
104以上は画面が歪むから
過去に色んな奴等が検証して丁度いいスイートスポットが104って発見されて界隈ではほぼ固定値になってる

973 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:58:17.05 ID:t+jShO7Y0.net
手榴弾系の強さが周知され利用率が上がってくにつれて、幕一枚分動くだけで躱せるジブのバリアへ可能性を感じできたんだが?

974 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:58:24.95 ID:+Dle+TW80.net
騙されるなよ
視野角は低い方が当てやすいから良いんだぞ
shroudやninjaみたいに元々才能ある人を参考にしたらダメ

975 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:58:56.33 ID:eRXWf8Zqa.net
野良でダメ2000とか

武器はなにつかってんの?

交戦回数が多いのか

976 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:59:10.07 ID:+Dle+TW80.net
視野角は90程度で十分
104にしていいのはAIMゴリラだけ

977 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 00:59:38.10 ID:XUBz6H/D0.net
視野角 104でググっても出ないんだがソースとかないか?

978 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:00:06.22 ID:X1eD9EGz0.net
>>974
まあ凡人は周辺視野狭いからfov低い方がいいのは確かだな

shroudもninjaも104だけど

979 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:00:50.08 ID:PIxLDg2Zp.net
>>977
APEX なら最適設定とか何なら有名配信者にでも質問したり設定画面の紹介してるの見てこい

980 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:01:08.48 ID:6CcOWzH50.net
CSとの差の問題でしょ4:3がどうやら

981 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:01:47.81 ID:R7kjsKVy0.net
OW勢はウルトQにしてるの?
頻繁に使う技をQにすると感覚鈍りそうで怖い

982 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:03:10.73 ID:eRXWf8Zqa.net
>>981

俺はJ

983 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:03:11.02 ID:t+jShO7Y0.net
16:9は106とか言うの鵜呑みにしてやってるわ。

984 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:03:15.67 ID:X1eD9EGz0.net
977「ふーんshroudもninjaもfov104なんだ」

977[検索]視野角 104

977「なにもでないじゃん」





ガイジかな?

985 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:03:40.16 ID:yuswPyQy0.net
>>973
エイム時のシールドにしろドームシールドといい目立つからキツイです
お相撲さんの存在価値はultくらいかな

986 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:04:26.89 ID:butu2qgT0.net
>>981
もう癖でEをインタラクトとして認識できない
EはアビリティultはQ
FがインタラクトでZは適当

987 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:04:42.99 ID:4KX5bgL1a.net
>>951
味方が強くて敵が弱いほど与えれるダメージ総量は減っていくよ。というか長期戦になるとダメージ量は跳ね上がっていくからダメージではなくキル数とダメージの比率で見た方がいい。
適度なキル数で膨らんでないダメージ量ならかなり上手い

引き際の潔いチームになると全試合終盤戦までいけるよな。あ、無理だ。からの脱兎がチャンピオンの秘訣

988 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:05:10.06 ID:X1eD9EGz0.net
デブのultは確かに強いけどQがゴミすぎるうえにデブだからマイナス評価

989 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:05:28.42 ID:K1f9jAnC0.net
野良で2000叩き出せる奴とか半プロみたいな連中だろ

990 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:05:32.50 ID:F5+uIDFP0.net
>>981
どういう意味?

991 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:06:51.20 ID:Sv7iz6T30.net
アプデきたね

992 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:06:56.73 ID:PIxLDg2Zp.net
>>990
owはウルトはQが初期キーだからスキルがQのこっちやると鈍るって話しだろ

993 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:09:32.28 ID:DGACg4OEa.net
>>987

そうか無駄に回復合戦してたらダメ伸びるか

994 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:09:36.93 ID:4KX5bgL1a.net
メインでやってたゲームを軸にキーは統一しろ。自分はマウスとキーの両方にスキルを配置して他ゲーでリーン操作とかに被っても問題なく操作できるようにしてるわ

995 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:10:52.53 ID:+Dle+TW80.net
>>991
URL頼む

996 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:11:37.12 ID:HunSuhbR0.net
>>995
ゲーツ開けばわかるじゃん

997 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:11:40.57 ID:bplUy7eS0.net
アプデでっか

998 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:12:55.36 ID:2wYrs25D0.net
アプデの内容はなんだろ

999 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:13:03.10 ID:4KX5bgL1a.net
>>993
1人膨らんだダメージみせて俺つれーわされてもふーんとしか言えんわ。スマートなダメージ量を見せていけ。

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 01:13:34.13 ID:t+jShO7Y0.net
>>985
索敵時はシールドOFF、バリアは囮扱いも可。
なんかシンプルで直接的な性能をしていて初心者が使いまくった結果弱いという認識というか噂が先行してて、まだまだ研鑽の余地があると思うんだよね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200