2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round178

1 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:32:32.45 ID:2fUrvYyC0.net

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round177
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549539727/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:34:30.28 ID:2fUrvYyC0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.c....jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:35:28.07 ID:2fUrvYyC0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:36:34.71 ID:2fUrvYyC0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg



以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:52:25.65 ID:IGzU8q1NM.net
>>1
前スレのURL以降の部分はスレ立て時に消しておこうな

6 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:54:27.79 ID:9w6I0X1Ed.net
野良連合Kizoku選手達のためにヘイト集めてる説すき

7 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:55:16.25 ID:keSvd4D+0.net
俺はこのクラスターチャージが人質に当たらないと信じている
人質も俺を信じている

8 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 16:59:48.19 ID:9w6I0X1Ed.net
だが違った

9 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:02:08.96 ID:992Bw9Ex0.net
セールしてるから一番安いの買って始めてみたら1キャラもオペレーター持ってない上に1つ開放するのに名声ポイント25000とか必要なんだが現金ぶちこまないとこのゲームはまともにプレイできないの?

10 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:04:22.81 ID:yX15VPgk0.net
スレのテンプレも読めない人は買ってもまともに遊べないと思うよ

11 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:04:47.38 ID:MhXPfe0c0.net
>>7
アマチュアめ

12 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:26:25.79 ID:LHVq5XDs0.net
ゴールドハンマー

13 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:29:59.41 ID:vCUfVJPg0.net
スターター消えるからテンプレから消してもいいんじゃね

14 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:38:16.01 ID:CNV7z20va.net
このスレ知らんころにスターター買ったけど結局ズンパス買ったりスキン買ったりして課金してたからオペも結局課金で開けた。後悔はしてない

15 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:48:39.48 ID:/oM4GgCV0.net
今のうちに予言しておくけど4月の上旬〜中旬あたりに「世紀末パック」っていう課金パックが出る
FARCRY New Dawnの宣伝もかねてシージでも世紀末っぽいコスメアイテムが課金として登場する
オーストラリアマップがどことなくFallout感あるのもこの為の布石

16 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:56:07.40 ID:LHVq5XDs0.net
世紀末と化しても対テロ戦争を続ける特殊部隊
モヒカン連中と銃撃戦してそう

17 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 17:59:44.77 ID:51+qFRtP0.net
ペンタとの再戦負けると思ってただけにリアタイで見れなかったのが残念だわ

18 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:01:55.22 ID:LHVq5XDs0.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:05:23.76 ID:keSvd4D+0.net
farcryはまず10年前のFPSより酷い敵AIをなんとかして

20 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:09:14.33 ID:LHVq5XDs0.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:21:14.05 ID:YXUr3p/ap.net
五星に買ったんだ
試合見なきゃな。確実に野良連合は世界に通用するチームになった
父背はスランプだの飽きただの言い訳しかできない
そこら辺の中小チームに成り下がったな
慢心、環境の違い。ラムは飼い殺されなくてよかった

22 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:21:21.87 ID:/oM4GgCV0.net
Far Cryは2が一番AIリアルっていうのがまた皮肉
2は負傷させた敵が仲間に助けられてたりしてて凄かった

23 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:37:24.77 ID:qUvqo2Af0.net
キルレって、キル1アシスト1デス1だったら1になる?
アシストはカウントされない?

24 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:39:59.68 ID:bMW2jVCn0.net
寒くてエイム出来ねえ
効率よく速攻で手暖められるアイテムありませんか

25 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:44:28.24 ID:kgDGr8Xp0.net
なんやかんや貴族の存在感はでかいんだろうな

26 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:44:59.51 ID:Hjvbcgtg0.net
>>21
比較してる時点で評価しすぎ
素人けんきいる時点で勝てんわ
あんなの他メンバーからしたら罰ゲームじゃん

27 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:46:03.43 ID:abD8Nnxh0.net
今までゲーミングファンヒーターとゲーミング床暖房無しでシージやってたの?

28 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:46:39.25 ID:3qcmHuYEM.net
>>24
シコる

29 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 18:53:47.80 ID:kgDGr8Xp0.net
エアコンガンガンかけて半袖でやってるわ

30 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:06:38.90 ID:JQKBJTOD0.net
apac同士で戦わんといけないのがなぁ
fnatic絶好調だし

31 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:20:03.29 ID:NYXm8XRA0.net
普段はエアコンだけだけどFPSする時は電気ストーブを右からから当ててるわ

32 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:22:01.79 ID:XqiHM5XYH.net
>>24
マジレスカイロ

33 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:25:50.19 ID:lCgQ/77/0.net
APACが必ずベスト4に行けるから実はいいのかもしれない

34 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:31:22.38 ID:H13cMF9a0.net
貴族がAPAC同士のぶつかり合いで少し悲しそうなのが印象的だった
お互いに切磋琢磨して突破したと思ったら、決勝ラウンド初戦だもんな

35 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 19:34:59.30 ID:fxsJ8EYod.net
スレ建て乙

36 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:02:57.79 ID:Zv1llA3sd.net
inv本戦でAPACが戦ってるってだけでも興奮する

37 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:28:03.39 ID:JPta1xIy0.net
本戦でapac同士で戦わなければいけないのを悲観せず、apac同士で戦うことができるのを誇れ

38 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:29:01.03 ID:h1joPFxo0.net
APAC最強決めようぜ

39 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:30:18.81 ID:LHVq5XDs0.net
なんか最近LANの問題がどうとか言われて試合から落とされるんだけど

40 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:41:18.57 ID:DTl5lQEk0.net
とりあえず有線でつなげ

41 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:42:56.85 ID:ttcTxz/u0.net
机全体が冷えてて氷(は言い過ぎだが)の上にずっと手を乗せながらやってるような場合がある
暖房ちゃんと効かせとかないと何やっても焼け石に水

42 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:44:26.53 ID:yJei6fJL0.net
ゲーミンググレードのLANじゃないと勝てないよ

43 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:49:00.30 ID:nSWn9i7PM.net
俺はfnaticが勝つと思う
前回野良連合を下した時より更に流れに乗っていたFaZEを退けたのは大きい
割とマジで今G2の次に強いんじゃないか

44 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:50:19.82 ID:/oM4GgCV0.net
Fnaticが強いってよりFaZeが弱いんだよなあ
まあ前よりFnaticが強くなった事は間違いないけど

45 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:50:28.34 ID:LHVq5XDs0.net
>>40
ちゃんと有線だぞ
ネット接続自体は切れてないんだよね

46 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 20:58:54.66 ID:W+/XmFixa.net
フナティックよりエンパイアのが強いと思うわ

47 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:04:36.50 ID:tYgS57V7d.net
>>23
アシストいれるんならKDAじゃね?キルレってKDじゃないの?

48 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:12:13.66 ID:ttcTxz/u0.net
自分の中だけで2A=1Kで計算する為の数字

49 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:39:26.72 ID:DTl5lQEk0.net
試合見終わってきたわ
野良連合の国境の強さは世界屈指なんじゃないか

50 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:46:56.50 ID:iQd3Axup0.net
ちょっと前に国境でG2にボコられてたの忘れたの?

51 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:48:36.37 ID:kqDENVb4d.net
ちょっと前って自分で言っちゃってますやんw

52 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:57:27.67 ID:99Op88wj0.net
えっ>>51はどういう意味?

53 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 21:59:23.21 ID:ttcTxz/u0.net
ちょっと分からない

54 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:01:47.85 ID:H13cMF9a0.net
ちょっと分からない

55 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:04:26.17 ID:hdUaxhP0a.net
カイドウのショットガンの威力おかしいだろ
SMGのほうに分けてやれよ

56 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:09:04.91 ID:wzi8SSKD0.net
どういう意味か気になる

57 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:09:26.92 ID:zNqsrN0Y0.net
今シーズンユニフォームってまじで迷彩効果あるのか買おうかな

58 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:16:23.17 ID:lCgQ/77/0.net
大会見てるとみんな使ってるな
黒色の方が効果あるんじゃないかと思っちゃうけどどうなんだろう

59 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:33:30.84 ID:SR57EGCFd.net
味方をTKすると動悸がすごくてやんなっちゃう

60 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:33:36.22 ID:/oM4GgCV0.net
あれは迷彩効果じゃなくて
統一することでどのオペが死んだか分かりづらくしてるだけ
アウトブレイクの防護服を戦術に使ってたチームもあったからな

61 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:37:11.99 ID:9N7zNDon0.net
打ち合ってるとこに味方が入ってきてTKしちゃったから謝った
でもit's ok. my badって返されてこういう人とpt組みてえなって思った

62 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 22:57:26.74 ID:uyA196vI0.net
アーマーを開幕5秒でおかないルークはtkしてるわ
本人のためを思ってやってやってるのに高確率で味方のガイジがtkしてきてチームは崩壊する

63 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:01:45.22 ID:h1joPFxo0.net
今シーズンのなんて色彩効果ねぇよオレンジで糞目立つわ
全員揃えて誰殺したか分からなくする作戦だろアレ、報告ミス狙ってんだよ

64 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:30:19.70 ID:GnrZhUVR0.net
その点タチャンカは上半身裸だから分かりやすいよな

65 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:44:27.49 ID:OoDVJHra0.net
ブリッツで相手の目前でフラッシュ炊いた後の行動って何が最適解?
上手くいくときは上手くいくし運悪いだけなんだろうけど
@格闘振る=相手下がってスカor相手のカウンターパンチで死
A狙って撃つ=相手の適当に撃った球が頭に命中
B腰だめ乱射=数発外してグダッた隙に相手の適当格闘2回ヒットで死
成功したときに反して↑みたいな場面多すぎて萎えてきた

66 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:45:23.55 ID:99Op88wj0.net
横にそれて2

67 :UnnamedPlayer :2019/02/14(木) 23:46:09.41 ID:ttcTxz/u0.net
盾構えたままフラッシュ焚き続ける
騙されたと思って試してみ

68 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:08:32.89 ID:VlA096+G0.net
自分はクラッシュ以外灰色か黒に統一してるからクラッシュ使ってる時がなぜか一番楽しい

69 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:26:10.80 ID:SJqGHyvo0.net
間を取って横にそれつつフラッシュ垂れ流ししたら
勝率5割ぐらいになってやる気でてきたわ ありがとうなお前ら

70 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:36:41.66 ID:UmvxhB+F0.net
ブリッツに限らんけど盾は相手の行動を見てチョンボを美味しくいただくんだ
撃って来そうならしっかり盾で受けてリロード見てから狙って撃つ
格闘振って来そうなら下がって狙う、逃げそうなら即狙って倒す

71 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:43:15.42 ID:rM/K9aN70.net
しかし盾でバッシュされただけで死ぬのはどうなのか
プロの暴徒達を見習ってほしい

72 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:48:44.33 ID:WDbU9oQO0.net
十数キロの鉄の塊ぶつけられたらどんなに鍛えてても行動不能に陥るだろ

73 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 00:50:14.04 ID:iIktNbard.net
ぶつけた側の指や腕がまず壊れそう

74 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:10:12.61 ID:nOja/mOB0.net
R4CからAGOC削除草wwwwwwwwwwとうとう攻撃から削除かよ

75 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:13:39.75 ID:zvzRObuI0.net
なおソースは妄想

76 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:15:27.99 ID:4MhdGcO70.net
>>75
これはださい

77 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:16:27.17 ID:nOja/mOB0.net
またガスボルト弱体化かよwカピタオつかわねーわw

78 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:17:54.64 ID:/Foj65+G0.net
マジ?気になるからソースくれ

79 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:18:44.80 ID:SJqGHyvo0.net
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-344176-16/y4s1-designers-notes-pre-season
またゴッソリ変えに来たな
個人的にイタ電来てもジャマー範囲に入れば勝手に切れるってのは嬉しい 

80 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:20:40.07 ID:wQTcnGoQ0.net
ついにゴミムシの時代が来るのか

81 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:24:26.76 ID:CsqrYu310.net
>>74
試しにやってみるわって感じでウケル
カピタオはガスの範囲スゲー広くなってるから一概にナーフとは言えないかも
でも高さ無視するのはどうなの

82 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:24:32.34 ID:SJqGHyvo0.net
y4s1中間でライオンとかグラズ、盾オペ弱体化(照準速度下げる)
もやる臭いしゲームバランスが一変しそうだな・・・・

83 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:27:05.84 ID:H34bqZ2j0.net
オレゴン地下のミラポジ篭もり
新しい火矢で楽に倒せるようになりそう

84 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:27:39.12 ID:/Foj65+G0.net
うわマジじゃん
本実装されたとしてACOG目当てにG36C担ぐASH出てくるのかな

85 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:28:46.72 ID:1sLVle/i0.net
AshのR4-CからACOG取り上げ
Maverickのガジェットと武器の切り替えスピードアップ
Dokkaebiのイタ電は18秒後に切れる
イタ電中でもMuteのジャマー範囲に入れば切れる
Capitaoガジェットの範囲増加、ダメージ減少
Clashのマシンピストルからマズブレ削除
Lesionガジェットダメージが1秒で4に減少

ブリーチングチャージの展開スピードアップ
ブリーチングチャージのアタッカー側被ダメージが150から50へ減少
ブリーチングチャージのディフェンダー側被爆範囲増加
ブリーリングチャージのディフェンダー即死範囲減少

86 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:28:59.26 ID:VKE1r0860.net
R4Cナーフまじかよ なんやかんや一番使うのアッシュだから残念

87 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:31:20.98 ID:CsqrYu310.net
>>85
マベはスワップ時間の上昇だからナーフだよ

88 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:31:56.32 ID:H34bqZ2j0.net
マーベリックは切り替え時間増加じゃないのか

89 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:33:06.40 ID:BHK3PYUTd.net
何がしたいのよubiは

90 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:35:40.03 ID:Lj46cc880.net
どっかエビの着信が時間経過で切れるってのは前々からあった話だけど他は意味不
カピタンの火矢範囲拡大でオレゴン地下攻めやすくなるんだろうか

91 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:35:49.84 ID:o7nOdc/R0.net
ボルト範囲くっそ広くなってるな
https://ubistatic19-a.akamaihd.net/resource/en-us/game/news/rainbow6/siege-v3/3-9b0c1eda02c8_344177.gif

92 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:37:50.09 ID:EzRpKmNg0.net
r4cは今までナーフ来なかったのが異常なんだよなあ

93 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:38:24.49 ID:Ceup7Kf/0.net
キャッスル手付かずかよ
なんだったんだバフの話は

94 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:38:30.66 ID:OEJFBkLI0.net
上手い人の設定とか見てもxとyの感度って大抵同じだけど、リコイル制御やりやすくするためにyだけ高くするっていうのはアリかな?

95 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:39:04.24 ID:Th7A2wDqd.net
1回威力下がったぞ
3だっけ

96 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:40:47.51 ID:d/+Dpm210.net
定期的に公開されてるピック率と勝率の表でもアッシュだけ突出してたからな

97 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:41:25.28 ID:1sLVle/i0.net
Maverickのスワップ時間増加だったねごめん


展開シールドの設置箇所が思った所に置けるよう
そしてシールドで身体が守られてるかわかりにくかったので
システムの再調整中

シールド持ちのオペレーターが一人でなんでもできちゃうので
シールド装備中はADSまでのスピードを下げよっかなって思ってます

Lionくんは言わずもがな調整中
詳細はSix Invitationalで

Grazのコンセプトは廊下とか角待ちに特価したオペなのに
今はなんか無双できちゃうからこいつもなんとかしたいです

Blitzうざいよね
ADSスピードダウンとフラッシュのクールダウン増加を考えてます
ただその調整にオーディオだのゲームコード関わってくっから後々ね

98 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:44:06.49 ID:EzRpKmNg0.net
>>95
そういえばそうだったわ

まあ今でもr4cだけ等倍でやってるやつは居るしなんだかんだ受け入れると思うな

99 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:45:37.05 ID:Th7A2wDqd.net
現地ゴリゴリに入っていくオペレーターだしむしろ等倍サイトが主流だと思っとだちゃけどそうでもないんだな
自分はASHは等倍一択だわ

100 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:45:41.43 ID:nOja/mOB0.net
>>81
ナーフだよ範囲を活かす使い方より匍匐や籠もってる奴を焼き殺すのが強いからガスボルトは
ダメージ減少は純粋なナーフ

101 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:45:45.77 ID:H34bqZ2j0.net
等倍の練習するしかないか…
プロは攻めでも等倍選んでてなぜあんなにやりあえるのかわからん

102 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:45:48.56 ID:jEvQ0Lka0.net
グラズnerfする前にhitregどうにかせえよ

103 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:45:57.02 ID:c2YwYhA40.net
Lion普通にあの空に浮いてるドローン操作して使える様になるだけで良くない?

104 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:50:01.99 ID:nOja/mOB0.net
https://twitter.com/Wokka_nR/status/1096088311146401794
プロは質問UBIから来てるのな
ストVと同じプロしか考えないで、フルパ前提能力下方修正の繰り返しで一般無視のつまらないゲームになるだろうなシージも
(deleted an unsolicited ad)

105 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:50:35.44 ID:1sLVle/i0.net
デザイナーいわく、カピタオボルトのコンセプトは制圧のために使うのであって
今現在はフラググレネードの代わりになっちゃってるからそこを変えたいみたい

それとブリチャも使って欲しいって

106 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:52:45.15 ID:nOja/mOB0.net
だったら52ダメージに銃戻してくれませんかねぇ!

107 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:54:30.77 ID:nOja/mOB0.net
もう銃の反動も連射速度もダメージも統一すればいいのに

108 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:57:57.12 ID:jEvQ0Lka0.net
どうしてどいつもこいつも天辺ばかり手つけて底辺を上げるということが出来ないのか

109 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:58:24.44 ID:BsQkHSbh0.net
R4-Cばかり使うな G36C使えってよ

110 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 01:59:11.10 ID:yqcSLvfP0.net
グラズはモク没収とかが妥当かなあ

111 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:02:48.73 ID:+O/myfmaa.net
不人気なg36cも威力38でレート780あるしな
防衛側の武器と比べりゃ強い

112 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:03:20.34 ID:nOja/mOB0.net
下方修正ばっかやってるとユーザー離れるからな
上方修正でインフレにインフレをぶつけていかんと
流石UBI毎度意味不明な修正してくるな

113 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:04:55.34 ID:8LZlAWDe0.net
https://youtu.be/28JtygJEz9U

114 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:10:38.03 ID:o7nOdc/R0.net
つまり・・・どういうことなんだ?
As an Attacker, Gridlock will be deploying her Trax Stingers – originally designed to stop pursuing vehicles in their tracks – to add a new dimension to her team’s control of their surroundings.
And Mozzie, as a Defender, will deploy his Pest to make the enemy think twice about their intel gathering strategies.

115 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:10:49.20 ID:bQOA0M9z0.net
見た感じカピタオの火矢OPすぎじゃない?

116 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:14:24.42 ID:1sLVle/i0.net
>>113
いいね
前のテーザームービーからここに繋がるのか
mozzieがむちゃはっちゃけてて楽しそう

117 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:15:58.22 ID:1sLVle/i0.net
寝ぼけてんのかな俺
mozzieが女でgridlockが男だ

118 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:16:29.52 ID:Lj46cc880.net
>>114
グリッドロックはトラックのタイヤをパンクさせたりする装備の応用のトラップ
モジーのは攻撃オペの情報収集を従来よりめんどくさくさせるオペ

つまりリーク通り攻撃トラップオペとドローン捕獲オペ、ってことじゃない

119 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:22:24.29 ID:n7vcApjD0.net
ほとんどのオペレーター等倍にしてるから何ら問題ない。

120 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:30:12.02 ID:IFJ7Mq3J0.net
miraや防衛カメラ勢はそのままか
相変わらず足1に甘いな

121 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:31:58.55 ID:Txx7g1uCd.net
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-gb/news/detail.aspx?c=tcm:154-342820-16&ct=tcm:154-76770-32
ここ読むとgridlockがこのタフそうなかあちゃんで
mozzieがお調子者な男の方っぽいよ
前のリークやyoutubeのコメント上でもアベコベになってたけど

122 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 02:41:37.91 ID:+O/myfmaa.net
ムービーで運転してる女側がグリッドロックなんたらって話しかけてない?

123 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:01:52.03 ID:Txx7g1uCd.net
>>122
gridlock and mozzie in pursuit, out.
「グリッドロックとマージーが追跡中、終わり」
つってるんだと思う
その後に
gridlock! deploy the トレッチ(?)
「グリッドロック!トレッチを展開しろ!」
って言ってるから女の方がグリッドロックだろうね

124 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:09:35.26 ID:Lj46cc880.net
上のリンクからだと女がグリッドロックっぽいけどな

125 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:20:13.53 ID:qNMBKgsfa.net
ガスボルトの調整は篭りをあぶり出したり通路での足止めっていう風にしたいってのが分かる
ダメージ量の変化はどんな影響があるのか
シージの移動システム的にダッシュが直ぐに出来るから
ど真ん中に焚かれてもこれくらいだったら(エリア増加分含めて)なんとか抜け出せるって感じかね

126 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:29:35.41 ID:jEvQ0Lka0.net
スモークボルト→炎→グラズのコンボがかなりクソそう

127 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:34:15.38 ID:zEKxe7IT0.net
面白い変更だな

128 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:37:41.15 ID:pVH1grac0.net
acog没収は攻撃防衛の原則崩れるからやめてほしいわ

129 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:39:45.63 ID:o7nOdc/R0.net
>>118
サンクス 確かにリーク通りっぽいな
アイコンかっこいいな
https://i.redd.it/ast1jbphrkg21.jpg

130 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:39:50.23 ID:zEKxe7IT0.net
ガスボルトの範囲糞広いなこれ
燃焼時間も減らした方がいいんじゃないか

131 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:42:04.00 ID:zEKxe7IT0.net
設置盾を設置しようとするときに設置位置のラインを表示してくれたらいいのにな
微調整が楽になる

132 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 03:50:39.33 ID:mjsS7SEb0.net
>>129
こいつらもう反乱軍だろ

133 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 04:56:57.90 ID:hDjEPt1wH.net
ガスボルトはダメージ低下とオブジェクト貫通を厳密にして範囲広くしてるから割と妥当でしょ寧ろ本来あるべき姿強くなりすぎ説は若干あるけど
r4cのACOG排除は試験的にらしいし実際g36cの使われなさとか考えると納得感ある
トッケビも妥当なナーフだしミュートバフになってるのも良い

全体的に悪い調整じゃないんじゃない?

134 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:02:06.86 ID:zvzRObuI0.net
むしろ今までのプロの意見を全て参考にして調整してるでしょ
Wokkaも意見送ったのが反映されて良かったとか言ってたし

135 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 05:14:00.86 ID:+bNoUy5n0.net
>>79
チームワークとか戦術的なポジショニングとかなしに盾持ちが撃ち合いで有利すぎるから
盾装備時のADS速度を遅くするナーフを検討してんのか

136 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 07:33:58.34 ID:Fvap97zUM.net
カピタオの燃焼ボルト壁貫通出来なくなるのか
今の仕様でオレゴン地下のミラ焼けるのに余計なことしないでほしいなあ

137 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 07:56:51.13 ID:E96Xy+JJM.net
いや窓横から通せば範囲広いから焼けるでしょ

138 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:06:45.66 ID:rM/K9aN70.net
足1オペの足元焚いたら即死できそうな範囲だなこれ

139 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:27:16.01 ID:zEKxe7IT0.net
本戦日程がググってもなかなか見つからないのみると
マイナーなんだなあって思い知らされる

140 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:28:38.61 ID:zEKxe7IT0.net
と思ったら即見つかったわ
googleのサジェストマジ糞

141 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 08:46:14.38 ID:dqYWegePd.net
彼女がトレンドw

142 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:25:16.83 ID:/AKpZrH90.net
新オペの別ゲーしてる感以上じゃない?
レースゲームのノリだよなあれ

143 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:30:34.70 ID:HC6+PLYM0.net
新オペが別ゲームに居る感じが異常にする
レースゲームのノリだよな(意訳)

144 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 09:39:00.58 ID:4kTqLY16d.net
実際使ってみたら実装当初のエラが武器からガジェットまでCOD感ありまくりだったな

145 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:07:31.75 ID:GZLGZXsU0.net
早くガジェットみせて

146 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:19:16.99 ID:alvzZhRC0.net
capitaoさんこの効果範囲だとダメージ下がったとしてもclash逃げれんな 2発撃たれたらほぼ死ぬやん
ダメージ下がった所でダメージが入るのは0.5秒やろ?ADSもかからんし強いと思うな
ashのR4-CはACOG取るとかじゃなくて反動昔のbuckのC8ぐらいデカくしたらええんやって その方が確実なnerfになる

147 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 10:28:16.50 ID:alvzZhRC0.net
てか今新トレーラー見たけどgridlockがあのゴツいおばさんかよ リークと逆やん

148 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:02:16.17 ID:HC6+PLYM0.net
mozzieの漢字名は蚊だとして
gridlockはなんにする?網錠?渋滞?

149 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:08:56.15 ID:eS8suYYf0.net
そういや今日の深夜からか

150 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:09:13.54 ID:Lj46cc880.net
筋肉嬢

151 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:11:10.23 ID:wi81HX490.net
ドローンハックがゴキブリを食うアシダカ軍曹みたいに自動追尾型だったら使いたい
自分で狙って仕留めるのはだるいわ
味方も壊すだろうし

152 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:12:50.06 ID:pbpCRbsJa.net
モンタ盾フューズは面白いくらいキル取れるのにブリッツだけはマジで無理だわ

153 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:25:10.61 ID:HC6+PLYM0.net
ブリッツは脳死で殴って凸るオペだけど
入り場所考えるのも脳死でやってたらただの盾持ち新兵と変わらんから
縦持ちでダッシュできる事とフラッシュの有効範囲
盾で防ぎきれない部位考えて
射精管理しつつ催眠オナニーしないと

154 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:26:13.09 ID:5nEkYriP0.net
>>146
使うことが難しくなるナーフしたらそれこそピックされなくなるだろ頭シルバーかよ
UBIにしてはかなりいい調整だと思うけど脳筋ガイジには痛手なんだろうね雑魚シルバー

155 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:29:17.09 ID:HC6+PLYM0.net
強い女シージプレイヤーって居ない?野郎の顔見飽きた
ちなみにウォッカは女の子として見てる

156 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:30:49.26 ID:5nEkYriP0.net
>>146
パッチノートしっかり読めよ無能シルバー
R4CナーフしたいんじゃなくてG36Cも選択肢に入れてほしくてR4Cを弱体化させるんだよ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:49:35.50 ID:yfsW7Zz10.net
>>155
ビーサンは?
顔出し配信してるし
ずっと顔の方見てるとムラムラしてくる

158 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:51:03.41 ID:InVHFpnW0.net
カピタオのボルト強化するってことはクラッシュの足は治るんですね!?

159 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 11:52:14.49 ID:alvzZhRC0.net
なんか呼んでもないのにガイジスレッジ君来て笑う

160 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:03:44.64 ID:+O/myfmaa.net
>>156
弱体化とナーフって同じ意味では?

161 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:07:51.41 ID:5nEkYriP0.net
>>160
文盲か?

162 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:10:30.81 ID:+O/myfmaa.net
>>161
「R4CをナーフしたいんじゃなくてG36Cを使わせたいからR4Cを弱体化」ってつまりはR4Cのナーフだろ

って思ったけど触れたらあかんやつだった

163 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:12:53.68 ID:Txx7g1uCd.net
ナーフも弱体化も同じ意味だからあってるよ
そして触れちゃいけない奴ってのもあってるよ

164 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:14:03.37 ID:/UCg8RKqa.net
間違ってるのはガイジに反応したことだ

165 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:14:43.18 ID:rM/K9aN70.net
R4Cに比べれば弱いとは言え普通に防衛の武器と比べれば強いからなぁ

166 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:17:51.37 ID:sQ/Rhrw50.net
左右にユラユラするリコイル嫌いなんだよなあ

167 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:20:52.75 ID:VYSPq3saa.net
今まで強すぎたんだよ
足早くて意味わからん動きするし
武器強い上にフラバン持ってるとかさ
そのクセ俺が使うとクッソ弱いってのも憎たらしい

168 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:21:09.57 ID:NviIx/1TK.net
G36Cの数少ない利点が斜めグリップつけれることだけど
R4の瞬間火力犠牲にするほど価値があるかは微妙なのよね

169 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:22:11.72 ID:Lj46cc880.net
どうせ等倍アッシュが量産されるだけ

170 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:26:25.55 ID:XT+js2iid.net
もともとR4Cはリフレックス付けてたからええわ

171 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:33:48.28 ID:muOs89wya.net
ダメージナーフで良かったろ
それか火花ARみたいな反動で
ACOGなくても最強だと思うわ

172 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:41:05.79 ID:4JGGCehDM.net
G36Cを強化してあげれば良いと思うんですが・・・
R4Cのダメージ37ダメージにしてG36Cのダメージを43にすれば良いんじゃないかね

173 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:43:21.42 ID:VYSPq3saa.net
レーザービームだった頃のファマス返して

174 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 12:50:45.16 ID:VKE1r0860.net
まあゴミムシ使うよりは等倍R4Cかなあ・・・

175 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 13:08:22.02 ID:rPOQwDjg0.net
グリッドロックとモジーのイラストのボーダーランズ感強いな
好きだわ

176 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:34:59.16 ID:5nEkYriP0.net
>>162
アホだろお前
パッチノートに書かれてることの意味を理解してないのか?

177 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:38:13.76 ID:+YSI9gwt0.net
>>176
言いたいことはわかるが

178 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:39:36.05 ID:eMQssqmk0.net
今買うとオペ0から開放しなきゃいけないのか
クソだな

179 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:43:32.56 ID:Lj46cc880.net
スターター買うなって書いてあるだろ

180 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 14:47:08.22 ID:eMQssqmk0.net
スタンダードもだろ?

181 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:02:03.89 ID:QNaqABPHd.net
はじめからオペレーター開いてたっけ
シチュエーション回したら一通り揃えられたことは覚えてるけど

182 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:11:40.96 ID:rPOQwDjg0.net
スコーピオンどうにかせえよ
知らんわクラッシュのマズルブレーキとか

183 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:19:36.02 ID:InVHFpnW0.net
つーか別にクラッシュSMGからマズブレ取り上げる必要あるように思えんが
ハンドガンの方なんとかしてやれよ

184 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:28:32.88 ID:mFc29dx0M.net
>>177
いやわからん

185 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:32:07.68 ID:mFc29dx0M.net
オーストラリアのイメージてこんななん?

186 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 15:50:31.28 ID:NDclCBWc0.net
R4C一時期等倍で使ってたし舞い戻りか

187 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:21:50.49 ID:alvzZhRC0.net
MP9がフルオートになったからマズルブレーキの意味が無くなったので無くすって事みたいだけど別にあってもええやんって思うけどね
あとイタ電が18秒後に勝手に止まるってのも18秒も放置する方がヤバいと思う ジャマーの範囲内に入ったら切れるってのはいいね 相対的にmuteのbuff

188 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:41:27.99 ID:SwbhSfILa.net
今日のインヴィ日本時間で何時からかわかるか?調べたけどよくわからんかった

189 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:42:03.91 ID:rPOQwDjg0.net
等倍でロング抜ける奴はドットみたいな点撃つのもすごいけどまず見えない

190 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:51:31.60 ID:DDTa5dYM0.net
0時くらいだから0時に待機しとけばいい

191 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:52:57.01 ID:q/2O93TEa.net
apaxに夢中になってる間にパッチ来たのか
まぁ上手いやつはR4Cだろうし俺は等倍苦手だけどゴミムシ使うよりは等倍R4C取るから関係ないんじゃね
SMG11ナーフされてスモークSGは終わりとか言われてたのに言うほど変わらんかったし

192 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:53:25.77 ID:edi0Hur+0.net
>>188
10:00(EST)だから12時からだぞ

193 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:53:33.85 ID:I963qgSJ0.net
>>184
推測がちょいちょい入るが
まずUBIとしてはR4Cは近距離の打ち合いのための銃であり、ACOGが必要になる場面(ロングでの打ち合いやロック)を主軸におく場合はR4CではなくG36Cが良いと考えてるんだと思う。
で、146が「これじゃ弱体化にならん(要約)」って言ったから
ワッチョイ 0734-vR9Fは上のように考えて「指はR4Cを弱くしたいから弱体化したんじゃなくて、R4CとG36Cが正しく使われるようにR4Cを弱体化したんだろ(156の意訳、つまり弱体化が目的ではなくて結果的に弱体化になった)」って言ったわけだ。
このレスに対してアウアウウー Sa4b-czmpが碌に文章読まずにナーフ=弱体化だろって突っ込んだもんだから、ワッチョイ 0734-vR9Fは「文盲か(意味は一緒でも順序が違うだろ)」と突っ込んだんだと思う。

194 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:57:03.64 ID:3+7a5qRX0.net
長い

195 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:57:55.64 ID:Th7A2wDqd.net
3行で

196 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:58:09.11 ID:q/2O93TEa.net


197 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 16:58:41.23 ID:I963qgSJ0.net
そもそもアッシュ自体が近距離戦うためのガジェとグレの構成してるのに加えて
R4Cが近距離強くて中遠距離も戦える性能してるのに、G36Cが近距離糞ザコで中遠距離も強いわけではないから
G36Cに強化入らない限りG36C持ちは増えないと思うが。

198 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:01:12.87 ID:I963qgSJ0.net
>>194,195,196
146と156を読めば160は文章が読めてなかったのがわかると思う

199 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:02:47.24 ID:Lj46cc880.net
156あぼーんしてるから読めねぇ

200 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:08:43.75 ID:alvzZhRC0.net
>>199
まぁガイジスレッジ君だからね

201 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:10:32.18 ID:VKE1r0860.net
なんの話してんのかわからなかったけどそういうことか
俺も透明あぼーんで156表示されてなかった

202 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:14:44.11 ID:InVHFpnW0.net
R4Cって拡張バレルつけても問題ない素直反動だからてっきり遠距離で戦ってくれってことだと思ってたわ

203 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:17:03.76 ID:n7N7ONKS0.net
G36C使ってほしいなら強化したらいいのではないか?

204 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:20:10.16 ID:alvzZhRC0.net
ただでさえash糞強いのにこれ以上buffするのは有り得ない

205 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:35:06.41 ID:n6qpUjbPd.net
ashは武器も能力も高かったから仕方ないかもしれんがそろそろ武器が強いオペ出してくれよ
まあこのゲームのコンセプトからは少しズレるんだけど

206 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:48:01.51 ID:9dR1Xx/H0.net
G36Cってそんなに弱いの?

207 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:53:29.84 ID:zPvlwfIVp.net
GLAZとか超強いと思うが

208 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 17:54:22.78 ID:5RbQ6fGPa.net
眼球摘出

209 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 18:10:39.30 ID:UmvxhB+F0.net
>>206
数値としてはイェーガーのARとどっこいって感じなんで使えなくはないと思うんだが
AR界の中で低威力組でレート700代の低さ、他の選択肢がアレって考えると

210 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 18:13:20.02 ID:zvzRObuI0.net
これでオナニーキルクリップ上げまくるキッズが少しは居なくなると思うと飯が旨い

211 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 18:23:25.12 ID:6eBSC9MA0.net
むしろ凸が増える

212 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 18:39:29.68 ID:TP2PjBxj0.net
野良連合の悪才戦みたけどc4突き上げやグレネードでめちゃくちゃやられたね
日本人は結構ガジェットもったいぶったりするからちょっとマイナーなc4突き上げとかグレネードとか何となく警戒が薄くなっちゃうのかね
ただオレゴンのラムはマジでやばかったね
ぶっちゃけあいつが3R取ったようなもんだし良いもん拾ったね

213 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 18:43:44.82 ID:5RbQ6fGPa.net
ビリビリ自分語りおじさんでもなくイェーガーでもなくマエストロでもなくミラだからな

214 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:09:45.34 ID:rM/K9aN70.net
ラムは飼い殺しにならなくて良かったなぁ

215 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:39:24.87 ID:nOja/mOB0.net
R4Cにアングル追加してくれ頼む

216 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 19:46:07.62 ID:jEvQ0Lka0.net
雀の涙以下のカスほどの数しかアタッチメント実装してないのに謎の規制あるのマジで意味分からんわ
もっと大量に用意してからそういう真似しろよ

217 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:08:53.85 ID:x4hXxZrTd.net
BF4と同じくらいアタッチメント用意してほしい
レーザーサイトもマッチ中に付けたり消したり出来るようにしてほしい

218 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:13:28.97 ID:nNG5ppUj0.net
>>216
謎でもなんでもないだろ元が強すぎんだよ

219 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:14:44.10 ID:5nEkYriP0.net
>>217
点灯を切り替えにする意味なんてないだろ
いつどのタイミングで変えるんだよ
アタッチメントも増やす必要あるか?
そんなに変えたいならそれこそBFでもやればいいじゃん
住み分けしろよ雑魚シルバー

220 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:22:59.94 ID:zvzRObuI0.net
イキリAshキッズイライラじゃん
やっぱりUBIの調整は正しいンだわ

221 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:27:41.58 ID:Qq6SLCvS0.net
てか攻撃にも足1増やせよ
縦持ちしか足1じゃないじゃん
何のために足1作ったんだよ

222 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:30:58.67 ID:edi0Hur+0.net
仮にr4cからacog取り上げられても据え置きのゴミ虫使うやついないと思うからゴミ虫も強化しろ
あと417とかp90もどうにかしろや

223 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:31:57.04 ID:5YHOa6hl0.net
417は20発にしてほしい
P90は反動下げろ

224 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:35:49.48 ID:jEvQ0Lka0.net
バックのFALとかライオンの417とか使ってる奴1%もいないだろ
こういうのは一切調整せんからな

225 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:36:39.79 ID:yqcSLvfP0.net
umpとかいうゴミを握らされてるfbi防衛組をなんとかして欲しいな

ガジェット強いとは思うけどもうちょっと

226 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:36:41.16 ID:/o+c+tUGd.net
>>222
実質Ashナーフしたいだけなので無理です

227 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:36:52.04 ID:jivOsedip.net
フリーウィークエンドで初めてやったけど指が大変だなあこれ
慣れるのかな

228 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:38:08.20 ID:d/+Dpm210.net
G36CのスペックってフィンカのARレベルなんだな
ホロR4C使うわ

229 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:51:27.63 ID:rM/K9aN70.net
リークとPV照らす感じMozzieは攻撃ドローンにガジェット当ててハックになるんかね

230 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:10:06.32 ID:InVHFpnW0.net
マーヴェリックとかガジェット的に足1でよくね 流れ弾怖いし

231 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:40:00.36 ID:yTYJ2FKza.net
マヴェ足1とか複数箇所開けるマップで時間かかりすぎてまずプロから好まれないからないだろ

移動が必要なガジェットに足が必要不可欠なのはfuzeが証明してくれてる

232 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:48:52.65 ID:Ak+j+XBA0.net
攻撃からACOG没収は今回が初めてか

233 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:58:38.87 ID:Lj46cc880.net
その昔、スレッジやスモークのサブSMGはACOG付けれて反動もほとんどない神武器だったがタチャンカの最初の犠牲者となって今やもう...

234 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:10:10.45 ID:d/+Dpm210.net
トゥイッチとビアードからもACOGを取り上げてタチャンカとカイドのaugに渡せンカ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:17:18.78 ID:lVXEdW/E0.net
なんでカイドのAUGってあんな弱いんだろうか

236 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:21:02.73 ID:rM/K9aN70.net
威力もレートもゴミやし…

237 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:31:31.63 ID:edi0Hur+0.net
ガイドの武器は例えacogついてもゴミ
augで1人殺してる間にファマスなら二人殺せる

238 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:40:49.81 ID:zbtlh9+7a.net
>>228
フィンカはブーストLMGかブーストSGが本体やからな

239 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:42:31.81 ID:zbtlh9+7a.net
>>235
>>236
某プロがミトコンドリアでも出来る強武器言うてるやろが(白目)

240 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 22:48:42.82 ID:wzO83Qi50.net
今シーズンより来シーズンのオペのが面白そう

241 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:00:36.17 ID:pVH1grac0.net
ガジェットとかどうなるのか全く分からんけどトレーラーだけでも良いキャラしてるわ

242 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:03:23.42 ID:ZIKS1ROFa.net
モジー君は久々の若者の加入になりそう

243 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:10:21.29 ID:zvzRObuI0.net
いうてこのゲームの若者ってミュートくんくらいしか居ないよね

244 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:11:06.05 ID:pVH1grac0.net
スモークと仲よさそうだけどミュートとビアードには嫌われてそう

245 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:11:35.97 ID:eS8suYYf0.net
野良連合の試合って何時頃?

246 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:13:24.57 ID:tvpJFrDv0.net
初戦野良連合だぞ

247 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:25:08.12 ID:5nEkYriP0.net
>>245
書き込む前に調べろよ無能雑魚シルバー
思考停止でゲームをしてるからお前は勝てないんだよカス

248 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:29:13.27 ID:gV+MRVMr0.net
今年のチャームびっくりするくらい代わり映えしないな
2019の文字なかったら区別つかん

249 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:35:59.97 ID:aF5c5Oxvd.net
野良連頑張れ!
マジで応援してる

250 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:54:18.49 ID:zvzRObuI0.net
Twitchの方が画質良いな

251 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:54:32.92 ID:DDTa5dYM0.net
緊張してストレート負けだけはするなよ

252 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:55:10.58 ID:ZIKS1ROFa.net
正直どっち残ってくれても応援できる

253 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:08:35.52 ID:dKqO1/1G0.net
いきなり会場の空気に飲まれちゃったな

254 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:09:51.44 ID:XxPd/L+k0.net
バーナー持ちながら落ちるの草

255 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:12:59.17 ID:C0M4fY6X0.net
コーチ?がマジでキモすぎ

256 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:18:37.33 ID:JW2b+Res0.net
決勝でリホストは流石に草生える

257 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:20:07.80 ID:2u0XUY2L0.net
UBIを舐めるなよ

258 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:22:43.43 ID:JW2b+Res0.net
またリホストで草
一同驚愕涙が止まらない・・・

259 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:23:15.42 ID:dKqO1/1G0.net
UBIはここに金かけろよ

260 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:23:30.15 ID:3GUrwsil0.net
鯖弱いンだわ

261 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:25:00.52 ID:6fH7lSCN0.net
いつものUBI

262 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:25:00.59 ID:6lGoVie3M.net
レイチェルエッッッッ

263 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:25:30.99 ID:QQGrtcLT0.net
鯖落ちだ?貴様この野郎

264 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:25:41.49 ID:IdJyYIXh0.net
まあ観戦りホストなんてこれまで数年に1度歩かないかレベルだから…

265 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:25:51.81 ID:zzLeAtGW0.net
たわけすぎやろ大会でこんなんなるのシージ だけやろ?

266 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:27:00.05 ID:JW2b+Res0.net
観客を退屈させないように芸をする貴族さんすこだ・・・w

267 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:27:10.82 ID:/Bsr6s+X0.net
間を持たせる大義名分で好き放題やってて笑う

268 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:28:03.19 ID:RFSPZFY90.net
雰囲気の良さは世界一位やな

269 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:28:29.14 ID:xGbtiiqq0.net
シージは何よりの問題、先見えが有利すぎるバグ直してくれないかね
リアルリアル言ってるけどそれが一番リアルじゃない

270 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:30:49.94 ID:dKqO1/1G0.net
リズラズのロングずるいわー

271 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:31:17.77 ID:JW2b+Res0.net
あのマエストロえげつないな

272 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:32:14.80 ID:0nwT8l5G0.net
あんな射線分かるわけ無いやんww

273 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:36:25.12 ID:JW2b+Res0.net
Fnatic強いな本当に
どっちが勝っても応援しがいあるな

274 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:36:29.78 ID:kyQryEne0.net
プロが使えばUMPすら強武器

275 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:44:54.32 ID:JW2b+Res0.net
プロでも使いこなえないエラのSMG

276 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:46:21.61 ID:6lGoVie3M.net
スコルピオンELAピックする理由ってなんなの?
41発ある以外何も取り柄ないじゃん

277 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:47:09.14 ID:1lzeDtNg0.net
オメェそれ本気で言ってるっぺか?

278 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:49:35.07 ID:RrThb9zi0.net
逆ラッシュでクレイモアに2回かかっててワロタ

279 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:51:04.15 ID:mChV5PeE0.net
銀行地下両チームが毎回エラピックしてるんだけど何するんだ?

280 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:52:23.23 ID:Dikg2wYnd.net
ショットガンエラでサーバー階を守る

281 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:54:14.05 ID:BYudeMcxp.net
マーベリックうますぎやろ

282 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:55:53.01 ID:dKqO1/1G0.net
何が起きたんだよw

283 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:56:51.86 ID:dKqO1/1G0.net
>>279
足止めガジェットと強武器持ち

284 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:57:29.17 ID:7R00TEkA0.net
何だあの飛び出し

285 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 00:57:44.68 ID:kyQryEne0.net
プロが使えば防衛ACOGはさいつよ

286 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:04:45.39 ID:JW2b+Res0.net
なんでスモークまで遊撃してんだ

287 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:04:54.74 ID:mChV5PeE0.net
盾おいてサーバー階守るなら分かるけどスコーピオン持って別のところにいることが多いからさ
あとスコーピオンが強武器は流石に無理があるだろ

288 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:07:29.39 ID:nVl5YMVM0.net
強武器(だった)
リコイル制御できれば強武器だと思うけど

289 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:10:59.72 ID:JW2b+Res0.net
エラ本人がアグレッシブに動き回って近距離の撃ち合いに持ち込めてやっと強くなる
中距離〜遠距離はマジで水鉄砲

290 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:11:53.97 ID:3GycqME70.net
1マップ目から延長戦か

291 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:13:04.87 ID:RFSPZFY90.net
Fnaticこんな強かったっけ

292 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:13:56.83 ID:6lGoVie3M.net
予選一位抜けだぞ

293 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:15:17.76 ID:dKqO1/1G0.net
ほんと接戦だな
何度も対戦してるだけのことはある

294 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:19:41.91 ID:JW2b+Res0.net
ラムくん緊張してんな
ミスが目立つ

295 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:19:56.67 ID:P8QpvMky0.net
すごいw

296 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:19:57.20 ID:4x2lLcKP0.net
ノラリンゴーやるじゃん

297 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:20:08.53 ID:2u0XUY2L0.net
すげー
銀行ってどっちのピック?

298 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:20:25.95 ID:69Vzx+wI0.net
色んな作戦も見れて無茶良い試合内容だった

299 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:20:56.63 ID:0Pii+3e10.net
よしよし
負け寄りだったがrookdocがいい感じだったな

300 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:21:21.57 ID:dKqO1/1G0.net
>>294
初のオフラインだしな
それでも普通にやりあえてる
よく連れてきたな

301 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:21:30.17 ID:0nwT8l5G0.net
バトルモンターニュ強すぎだろ
モンタ居なかったら負けてたな

302 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:21:49.66 ID:3GUrwsil0.net
最後にモンタがガンガン詰めていくのは予測できんだろ

303 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:21:53.60 ID:WqYQpWcJ0.net
貴族が大人しくなってるな
ようやく改善したのか緊張でそれどころじゃないのか

304 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:22:27.91 ID:RFSPZFY90.net
強いなぁ
ここまで行ったら面白いだろうなぁ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:23:44.17 ID:PcpgSDP40.net
>>303
全然大人しくないぞ
後半はさすがにそれどこじゃなかったんだろうけど

306 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:24:05.46 ID:mChV5PeE0.net
銀行相手ピックでしょ?相手マップ取ったのメンタル的にもでかい

307 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:24:38.41 ID:3GycqME70.net
ヴィラが野良連合ピックなの?

308 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:26:02.34 ID:sVhwcvk+d.net
向こうからしたら陽気なヒゲデブ外人だしキャラとしていい気がする
日本代表として相応しいかと言われると微妙だが

309 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:26:17.11 ID:WRI/D4i30.net
野良連つんよ

310 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:27:45.72 ID:3GUrwsil0.net
ヴァルキリーいなくてもいけるのはでかいでしょ

311 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:31:48.38 ID:6lGoVie3M.net
野良連ピックなんだし流石にSIのために作戦隠してんじゃない?

312 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:33:22.85 ID:0Pii+3e10.net
メリウスつんよ

313 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:35:03.36 ID:Cbijm46+0.net
ジャッカルbanのおかげが遊撃刺さるな

314 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:35:12.24 ID:zzLeAtGW0.net
やっぱ乗った野良連まじでつえーな

315 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:39:29.59 ID:CCTyoPpF0.net
YINGのアンチにマット好きだな ヲッカ
YINGはカンデラに乗じて突っ込みたいのに目視して銃で撃たないと壊せないマットが進軍の邪魔ってのは理にかなっているか

316 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:46:26.22 ID:JW2b+Res0.net
みんなお手本のような遊撃で凄い

317 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:50:27.38 ID:mChV5PeE0.net
おいおいフナティックに勝っちゃうよ

318 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:51:30.24 ID:ias8lKWK0.net
あるぞベスト4

319 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:56:32.61 ID:0Pii+3e10.net
貴族ぴょんぴょんしてて草

320 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 01:57:18.79 ID:2u0XUY2L0.net
フナティックはジャッカルbanで自分の首絞めたな

321 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:00:38.30 ID:P8QpvMky0.net
日本はゲーム弱いとか言ってた人あやまって

322 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:00:38.32 ID:3GycqME70.net
ベスト4!

323 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:00:52.55 ID:dKqO1/1G0.net
まさかの屈辱モンタ締めw

324 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:00:59.30 ID:QaU+9hR20.net
完璧すぎる

325 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:01:01.01 ID:WqYQpWcJ0.net
勝ったァ!
貴族まともなリアクション!!!

326 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:01:15.50 ID:0Pii+3e10.net
ベスト4!!
バトルモンタつええ!!!

327 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:01:27.43 ID:v7pbBCyP0.net
モンタwww

328 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:01:36.21 ID:CCTyoPpF0.net
うわああああああ
勝ったああああああ

あっさり勝ったあああああああ

329 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:01:43.77 ID:2u0XUY2L0.net
モンタ強すぎw

330 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:01:57.20 ID:zzLeAtGW0.net
なんだかんだマグネットグリッチ使わなかったな

331 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:02:00.90 ID:Aw/ohWj+0.net
やったああ

332 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:02:08.99 ID:4x2lLcKP0.net
かつて日本チームがやられた事やり返してて笑う

333 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:02:11.08 ID:6lGoVie3M.net
ウォッカが何もかも完璧だったな
おめでとう!

334 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:02:24.05 ID:mChV5PeE0.net
ヴィラ完璧じゃんか すげーよ

335 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:02:27.78 ID:PkIFsD9z0.net
今日仕事なのに興奮して寝れない

336 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:04:27.52 ID:3GUrwsil0.net
ヴィラは圧勝だったな
APACの時代きたわ

337 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:04:36.77 ID:IlHUCHff0.net
最後のモンタクソゲー最高だな
ウォッカマジで日本で1番シージうめぇわ
ラムもいい活躍したし世界大会前にええもんもらったね

338 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:06.86 ID:WqYQpWcJ0.net
ヒエーッ

339 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:29.46 ID:QaU+9hR20.net
通訳も緊張してて草

340 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:38.07 ID:dKqO1/1G0.net
貴族すげえなw

341 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:44.56 ID:GdHou0OO0.net
ええ…

342 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:57.16 ID:P8QpvMky0.net
日本人離れし過ぎなんだけどw

343 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:59.45 ID:LthgpDbo0.net
絶望のモンタやっぱ盾は糞ゲーだわ

344 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:05:59.76 ID:6lGoVie3M.net
なんやねんこのインタビュー

345 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:06:03.57 ID:6lGoVie3M.net
なんやねんこのインタビュー

346 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:06:26.66 ID:0Pii+3e10.net

心臓ムキムキすぎだろ

347 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:07:05.49 ID:4x2lLcKP0.net
今日はもうのんびり見られるな

348 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:07:16.59 ID:WqYQpWcJ0.net
会場も引いてるしチャットも引いて実況も引くしかない

349 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:07:39.91 ID:VJMbdNCe0.net
流石の俺でも一時停止押してしまった

350 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:08:01.52 ID:LthgpDbo0.net
ラム銀行のときミス目立ったけどヴィラではチーム引っ張ってたな

351 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:08:19.40 ID:JW2b+Res0.net
Twitchの外人はクッソ受けてたぞ

352 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:09:23.21 ID:2u0XUY2L0.net
英語配信のチャットだとウケてるしいいんじゃない
日本語カタコトで話す外国人いたら面白い感じよ

353 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:09:29.06 ID:adnghiKf0.net
勝ったんだからイキっていいだろ

354 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:09:30.10 ID:IdJyYIXh0.net
何で面白一般人が勝者インタビューうけてるんだろ

355 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:10:36.71 ID:F+JSzRdR0.net
お前が喋るんかい感

356 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:11:03.65 ID:WqYQpWcJ0.net
終始首傾げてるオッサンスタンプがチャット欄流れてただろ

357 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:11:51.23 ID:mChV5PeE0.net
そのエモートLULだから首かしげてるんじゃなくて笑ってるって意味ですけどね

358 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:11:57.77 ID:Cbijm46+0.net
おっさんスタンプってワロタみたいな意味じゃないんか

359 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:12:02.71 ID:V7xBllsq0.net
貴族ワロタ

360 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:12:03.02 ID:mu1MB1Rp0.net
>>356
爆笑スタンプなんだけど

361 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:12:05.78 ID:dKqO1/1G0.net
会場も盛り上がってたろ
インタビュー聞いてもそれ言ってるのか

362 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:12:53.27 ID:JW2b+Res0.net
Redditで日本語版の配信が視聴者数4万軽く超えてるのすげーって言われてるな
実際にはTwitchが人気ないだけやけど

363 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:13:03.67 ID:PkIFsD9z0.net
会場味方につけれるのはいい事だ

364 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:13:09.74 ID:WqYQpWcJ0.net
あれ笑うスタンプなのかよ
ずっと首傾げてるオッサンにしか見えなかったわ

365 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:13:21.77 ID:XxwfdX5q0.net
いやウォッカが喋らないんかい

366 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:13:22.67 ID:WYcFiqBmd.net
何が何でも叩きたいマン

367 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:14:46.59 ID:2u0XUY2L0.net
チャーム貰えるのにツイッチで見ないんだね
みんないらないのかな

368 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:16:00.51 ID:0Pii+3e10.net
野良連スキンのユニフォームもこれで出るかな

369 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:16:11.21 ID:6lGoVie3M.net
順当に行けばEMPIREだけど流石に厳しいかな

370 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:17:02.69 ID:JW2b+Res0.net
計算が正しければ今日からチャーム貰えるはずなんだけど誰も話題にしてないな
もしかして自分が間違ってるのか

371 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:17:31.46 ID:Cbijm46+0.net
EMPIREぽっと出のイメージあるけど強いからなぁ

372 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:17:39.84 ID:WqYQpWcJ0.net
クイズ難いな
最後のエコーだけ分かった

373 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:20:26.59 ID:v7pbBCyP0.net
野良連合にJoysticはぶっ刺さりそうだなあ

374 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:20:53.04 ID:ias8lKWK0.net
世界4位以上が確定なんだもんな、全世界でEスポーツ弱小国と言われ続けた日本とAPACが

375 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:22:12.66 ID:XxwfdX5q0.net
これでも賞金って1円も受け取れないんだっけ

376 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:23:57.10 ID:jWPB59gx0.net
3,4位は8%だから1760万とか?出るんじゃないの

377 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:24:03.21 ID:zzLeAtGW0.net
悲しいけどここまでだよなぁエンパイヤとかいうキングコングに勝てるビジョンが見えないわエイムがドンキーコングすぎる

378 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:25:16.90 ID:LthgpDbo0.net
賞金なくても勝ち進めばスポンサー料金たくさんくれるんじゃないの?

379 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:27:48.89 ID:Mh+t3280d.net
>>377
キングコング界のドンキーコング

380 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:28:51.97 ID:CCTyoPpF0.net
何年か前にUBIから公式声明で
「日本チームに限り賞金は出さない」とアナウンスされたことがある
ググれば出てくる 法律の問題が障壁になったせいだ
現状はどうなったかは知らない 調べてもよくわからないままなんだ

381 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:28:57.20 ID:JW2b+Res0.net
野良連レベルになると所属してるだけで月にたんまり貰える
ウォッカはそれに加えて投銭とかで稼ぎまくってるから月収100万くらいは軽くいってる

382 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:29:54.92 ID:WqYQpWcJ0.net
国内じゃ高額賞金は出せないけど海外はどうなんだろうな
日本eスポーツ協会機能してんの?

383 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:30:18.40 ID:2u0XUY2L0.net
日本は景品法かなんかで賞金が出せないってどこかで見たことあるけど海外大会の賞金も受け取れないのか?
ひどいな…

384 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:30:58.23 ID:dKqO1/1G0.net
>>370
もう有効って出てる

385 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:32:16.20 ID:F+JSzRdR0.net
新オペの披露も明日か?

386 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:33:50.58 ID:LthgpDbo0.net
賞金1億ていってんのに貰えないんじゃ夢もくそもねーな

387 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:34:25.88 ID:kE+9AbGj0.net
もうこれ美談だろ

388 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:35:16.00 ID:WqYQpWcJ0.net
シーズン詳細とロードマップはグランドファイナル直前、日本時間18日だぞ

389 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:36:19.68 ID:JW2b+Res0.net
消費者庁はEsportの賞金は景品じゃないって言ってるから日本のチームにもちゃんと賞金払われるよ
2017年はUBIが直々にサイトに「日本チームには賞金出さねえ(笑)」って明記してあったけど
今回それがないってことはちゃんと決着ついてるはず

390 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:37:24.55 ID:WqYQpWcJ0.net
フナティックも賞賛ツイートしてるのに野良連合公式ツイッター名前変えただけじゃねえか
そういうとこだぞ

391 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:37:32.01 ID:dKqO1/1G0.net
>>383
消費者庁は問題ないと明言したらしい
結局プローゲーマー利権が欲しいファミ通の奴らが問題あるからライセンス制しようぜってのが根本だとよ
ゴミみたいな話よ

392 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:37:44.72 ID:JW2b+Res0.net
まあJeSUとかいうクソ利権団体が邪魔しなきゃ野良連にちゃんと賞金降りるよ
JeSUとかいうクソ利権集団さえ邪魔しなければな

393 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:39:19.63 ID:JW2b+Res0.net
てか日本って毎回金の匂いが漂ってくるとクソ利権団体作って腐らせるの大好きだよね。だいたいゲームが何なのかしらねー団塊ジジイの天下り先みたいな機関ばっかだしよ

394 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:39:36.27 ID:WqYQpWcJ0.net
JeSUは日本国内の大会の元締めみたいな立ち位置じゃなかったのか
海外大会で活躍してる日本チームにも触手伸ばしてんの?

395 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:40:27.40 ID:3GycqME70.net
まーたリホストか

396 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:41:28.62 ID:dKqO1/1G0.net
会長がセガの社長とかいうゴミ利権団体jesu
岡村秀樹、浜村弘一
この辺の詐欺師の名前は覚えとけ

397 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:43:06.63 ID:zzLeAtGW0.net
日本のeスポーツ団体って格ゲーやソシャゲみたいなゴミゴリ押してるからなイメージ悪すぎるわ流石に

398 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:44:08.77 ID:69Vzx+wI0.net
ホンダスポンサーについてるのか

399 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:44:44.10 ID:WqYQpWcJ0.net
スポーツ系だいたいズブズブじゃね
オリンピックとか利権の祭典

400 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:45:55.52 ID:69Vzx+wI0.net
そんな所までスポーツに習わなくていいから…

401 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:47:36.27 ID:VJMbdNCe0.net
>>373
なにそれ

402 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:49:13.02 ID:JW2b+Res0.net
ホンダがLiquidのスポンサーになってるのなんで?
あっちだとホンダ車人気なのか

403 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:51:25.77 ID:ias8lKWK0.net
とりあえず上限は無くなったから、これで貰えないなら他の団体が間違いなく邪魔してる

404 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:52:10.62 ID:zzLeAtGW0.net
リキッドがワンチャン通して勝てばまだ野良連決勝あるわ頑張ってくれ

405 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:55:21.23 ID:in4ut5ym0.net
ホンダはアメリカに力入れてるぶっちゃけ日本のラインナップも軽ミニバン以外アメリカ市場のオマケ

406 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:57:45.98 ID:WqYQpWcJ0.net
ジョイスティック大人しいな
寝起きか?

407 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:58:57.07 ID:6lGoVie3M.net
リキッドが徹底して付き合わないようにしてるね

408 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 02:59:05.04 ID:WqYQpWcJ0.net
つっっっっっっっっっかえ

409 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:00:31.14 ID:mRUWxVhD0.net
見始めた瞬間ブラックアウトした

410 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:01:49.41 ID:WqYQpWcJ0.net
アメリカで酸性雨の原因となる排気ガスなくしましょうねぇキャンペーンやって他のアメ車企業が呻吟してるときにホンダ車がマスキー法の基準クリア出来てそっから躍進したからな
ブラジルに工場あるし

411 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:04:58.01 ID:dKqO1/1G0.net
イェーガーいないとこうなるんだな

412 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:07:31.91 ID:QaU+9hR20.net
すごい研究量

413 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:10:09.95 ID:WqYQpWcJ0.net
メインキャラBANされたジョイスティックくん活躍できなくて可哀想

414 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:12:23.70 ID:69Vzx+wI0.net
マジで毎ラウンドフラグでキル取ってるな

415 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:15:17.54 ID:1ydpLyZP0.net
解説?の人のイントネーションが気になってしょうがない

416 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:22:18.99 ID:0Pii+3e10.net
https://twitter.com/eslrainbowsix/status/1096426945259147264?s=21


(deleted an unsolicited ad)

417 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:24:00.34 ID:4x2lLcKP0.net
esl公式ツイッターで松本を見るとは思わなかった

418 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:35:57.27 ID:JW2b+Res0.net
もうJäger Himself Tooからインピまとめ動画っぽいもの出てたわ
やっぱ何度見てもウォッカの国境リスキル→HungryのYINGクラッチがヤバすぎる

419 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:36:45.54 ID:3GycqME70.net
猛追あったけどリキッドが1マップ目勝ち

420 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:49:24.50 ID:WqYQpWcJ0.net
ジョイスティックを狙ってイェーガーBANしてんのかこれ

421 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 03:57:43.60 ID:JW2b+Res0.net
なんか普通にLiquidの方が強くね

422 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:01:23.92 ID:dKqO1/1G0.net
戦術で勝ち切るかあ

423 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:02:21.97 ID:Gw2tKfIZ0.net
めちゃ面白いなリキッド戦

424 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:02:32.30 ID:4Z/PhjcB0.net
上手いなかなり
観てて見応えある

425 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:19:33.58 ID:wLYxwwSP0.net
クソ面白い

426 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:22:35.46 ID:ias8lKWK0.net
これ野良連合対策やられると2-0ありそう

427 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:24:37.24 ID:JW2b+Res0.net
なんでESL公式が松本人志にリプ飛ばしてんだ
https://twitter.com/ESLRainbowSix/status/1096468016756391936
(deleted an unsolicited ad)

428 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:31:19.58 ID:Ev4UfNMH0.net
ガキの使いのききシリーズって謎の海外人気あるんだよな

429 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:41:12.06 ID:e80IfXUc0.net
R6sユーザーのリキッド呼びが生理的に受け付けないわ
Liquidって読めよ

430 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:41:42.13 ID:e80IfXUc0.net
likwidな

431 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:47:25.84 ID:4Z/PhjcB0.net
どっちでもええわ

432 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:05:47.38 ID:er6CbH3xd.net
提案なんだけどPCアクション板に大会専用スレ立てない?
別にこのスレで話してることに文句あるんじゃなくて
CS版に立ってる大会スレが毛ほども興味ない配信者の話題が多くてうんざりなんだ

433 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:10:28.35 ID:jwcKhFrO0.net
あれは大会スレじゃなくて元々配信者スレとして作られたものだから仕方ない

434 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:11:20.49 ID:dKqO1/1G0.net
世界大会で日本が出てるセミファイナルですらこの程度の勢いなんだからここでよくね?
確実に過疎るだけな気が

435 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:12:23.43 ID:JW2b+Res0.net
CS版とか誰も興味ないしいちいちここに泣きつかなくていいよ

436 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:12:28.03 ID:zzLeAtGW0.net
みつばだかプルトンだかのアンチがネチネチ叩いてるのはまじできしょいね

437 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:13:07.35 ID:JW2b+Res0.net
よつばは実況やらかしでこのスレでもボロクソに叩かれてたけどな

438 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:14:54.31 ID:e80IfXUc0.net
>>432
一人で立てて移住しろよドアホ
一生戻ってくんなよ
2度とこのスレにレスすんな

439 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:15:15.14 ID:er6CbH3xd.net
>>435
CS板だ
誤字だわごめんね

確かに過疎るだけか、ここで話すわ

440 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:15:31.69 ID:e80IfXUc0.net
ジャップ実況とかみてる方が悪いやろ
英語を理解できない低脳は生きててもろくなことないからはよ死んだ方がええで

441 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:15:46.63 ID:er6CbH3xd.net
>>438
辛辣なレスしたら面白いと思ってそう

442 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:16:34.45 ID:e80IfXUc0.net
>>439
書き込むなっつってんだろ
はよスレたてて消えろや
このレスに対する返信は不要やぞ
異論があるなら君専用のスレッドに書き込んでくれ

443 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:17:47.75 ID:WqYQpWcJ0.net
そんなことより俺のビールとつまみが切れた事の方が大事件

444 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:18:05.29 ID:dKqO1/1G0.net
まあらここもCSも最近は書き込み内容はさほど変わらん
人数が違うだけで煽り罵倒メイン

445 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:20:10.45 ID:e80IfXUc0.net
代わりに立ててやろうと思ったんだけど規制で立てられなかったわ
どうせあのガイジは他力本願で自分から行動しないだろうし誰か代わりに立ててやってや
んで誘導してやってくれたら助かる

446 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:21:17.00 ID:e80IfXUc0.net
R6sの大会ってカメラワークが酷すぎて今まで見る気にならなかったんだけど今回の大会は割とマシやな
CSGOレベルとは言わんけどOWよりはずっといい

447 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:22:15.34 ID:er6CbH3xd.net
何がそんなに逆鱗に触れたんだろうか?

448 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:28:04.20 ID:e80IfXUc0.net
2時間しかねれなかったんだよクソ
これから仕事やぞ

449 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:31:59.55 ID:j1QArRqz0.net
最後は地力の差が出たね

450 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:32:29.36 ID:WqYQpWcJ0.net
いつの間にかジョイスティックに火が入ってるな
やっぱ如意棒の活躍がこのチームの肝なんだな

451 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:35:38.49 ID:WqYQpWcJ0.net
すっげえww
おめでとうチームエンパイア

452 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:36:41.01 ID:JW2b+Res0.net
明日は日露戦争か

453 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:36:49.90 ID:er6CbH3xd.net
凄くいい試合だった

野良連勝てんのか?これ

454 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:38:24.61 ID:er6CbH3xd.net
>>448
イベントの時期は睡眠不足になるよなぁ
しゃーない

455 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:38:41.58 ID:9kpTF8gJa.net
夜勤中で試合観れない勢だけど
多分ようつべに上がってるからまぁええか

456 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:44:41.96 ID:zhf5zFqra.net
エンパイアやばすぎるな多分唯一G2とまともにやり会えるチームだと思うわ

457 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:44:44.17 ID:WqYQpWcJ0.net
最初はモクモク作戦に押されてたけどラウンド挟んで対応出来るようになっててほんと凄いわ

458 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:46:56.06 ID:mChV5PeE0.net
応援するし頑張ってほしいけど正直野良連が勝てる気がしないな

459 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 05:48:56.73 ID:WqYQpWcJ0.net
ジョイスティックもやべーけどKarhzekもかなりの腕だな
SMG11のリコイル制御出来てるし

460 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:08:28.24 ID:WqYQpWcJ0.net
SSGが一マップは取るって信じてるから俺は

461 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:11:46.98 ID:WqYQpWcJ0.net
SSGのアフロすげえな
普通のアフロならヘッドフォンの渡しの部分だけ髪が潰れて空白地帯が生まれるのにSSGアフロは空白を有り余るアフロでカバーして自然なフォームを保ってる
並大抵のアフロじゃない

462 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:23:49.82 ID:WqYQpWcJ0.net
オレゴンでインモンタヴァルマエストロBAN
マサルとミラが暴れるのか

463 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:53:59.20 ID:Gw2tKfIZ0.net
シェパードもつえーエンパ

464 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:54:52.63 ID:Gw2tKfIZ0.net
>>462
オレゴンじゃなくてクラブハウスだろ?

465 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:27:56.13 ID:WqYQpWcJ0.net
クラブハウスだったわ

SSGとG2オーバータイムまでもつれ込んでるじゃん

466 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:32:17.08 ID:WqYQpWcJ0.net
SSG第一マップ取った!!

467 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:32:20.91 ID:JW2b+Res0.net
G2これ負けるんじゃね

468 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:33:54.51 ID:mRUWxVhD0.net
>>461
ちょっと草

こっから盛り返すG2も観たい

469 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:33:58.44 ID:3GUrwsil0.net
今回は古豪チームがやられてく展開多いなあ

470 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:40:15.99 ID:WqYQpWcJ0.net
レッツゴーG2は分かるけどレッツゴーSSGは音的に無理矢理感あるわ

G2なる前の大会では0-2から逆転勝利したしまだG2にチャンスはある

471 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:44:51.23 ID:WqYQpWcJ0.net
G2のみんなでCCTVに乗り込めー!からSSGの皆で一人残ったペングーリンチする流れ綺麗で好き

472 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:48:22.95 ID:WqYQpWcJ0.net
G2開幕速攻アーカイブ設置からの攻防すっごい
もうこれ決勝でいいよ

473 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:49:41.18 ID:332OvAIOM.net
寝落ちしたら野良連勝ってた

474 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:02:22.62 ID:WqYQpWcJ0.net
SSGの妖怪遊撃は序盤から中盤にかけては情報戦や遊撃支援的な面で有用だけど肝心の拠点での設置妨害が全然出来てないから結果的にラウンド落としてしまう、ってのが目立つ

475 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:19:03.73 ID:WqYQpWcJ0.net
ラスト数秒からのバスコの壁抜きHS
凄すぎて心臓止まるわ

476 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:23:03.03 ID:WqYQpWcJ0.net
バスコ、1vs5からの3人抜きも一歩及ばず
銀行はG2がとって1-1

477 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:36:07.63 ID:WqYQpWcJ0.net
第3マップ ヴィラ
G2がジャッカルじゃなくてインBANしたな
あとはモンタミラマエストロとせやなって塩梅なのになんでイン切りしたのか

478 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:37:38.09 ID:Mh+t3280d.net
g2はクソゲーを1番嫌うからな
だからライオントッケビはみんな毛嫌いしてるしカンデラ糞ゲーを嫌がったんだと思う

479 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:05:54.60 ID:WqYQpWcJ0.net
毎ラウンド終わるごとに拍手鳴る白熱っぷりだけどさっきのSSGの設置された後の2vs5クラッチは凄かった

480 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:17:43.95 ID:WqYQpWcJ0.net
プレイヤーの強さ測るためにKOSTとかいう謎指標持ち出すのやめろ
Kill, objective, supportは分かるがTってなんだよチームキルか?

481 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:22:21.94 ID:WqYQpWcJ0.net
G2の阿吽の呼吸のボム突入でラウンド取られた後に今度はSSGが完璧に切り返してG2の突入組ほぼ全滅させる果し合いアツすぎる

482 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:26:42.30 ID:ZDGr/o6Ur.net
SSG惜しかった

483 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:26:47.83 ID:WqYQpWcJ0.net
G2設置後にG2全滅するも時間切れでG2勝利
ほんとにいい試合だった
文字通りGG

484 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:30:26.82 ID:WqYQpWcJ0.net
G2「今までで一番心拍数激しかったよ、本当に最高のゲームだった」

これ以上ない褒め言葉よな

485 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:33:54.48 ID:7ki+e+Vpd.net
SSG惜しかったなぁ
負けるG2も見たかったけど

486 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:34:44.83 ID:WqYQpWcJ0.net
あのアフロで頭が爆発してるプレイヤーの名前がThinkinNadeって事実に耐えられない
ユーモアセンス高すぎだろ

487 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:35:45.62 ID:Gw2tKfIZ0.net
EGに負けるG2に震えろ

488 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:38:09.39 ID:WqYQpWcJ0.net
G2にはこのままストレートで優勝してSSGを実質2位にするくらいの気概を見せて欲しい
ともあれお疲れ

489 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:38:43.78 ID:7QtPZ0Ru0.net
今からというか次の放送からtwitch見続けてもダイヤチャームに間に合わないよな?平日は仕事で出張に行っててpc付けっぱなしにしてなかったんだ

490 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:42:15.80 ID:WqYQpWcJ0.net
25時間以上の視聴で大会は18日まであるからギリ行けるんじゃね知らんけど

491 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:43:39.01 ID:7ki+e+Vpd.net
野良連チャームはまだか

492 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:00:06.15 ID:2u0XUY2L0.net
見てたのにインベントリ確認したら貰えてなかったしもういいや
チャームどうせ使わないだろうし…

493 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:00:48.23 ID:+YzjNxq3M.net
>>486
何かと思ったらそういうことかw

494 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:04:10.47 ID:Hymw2QpR0.net
ちょっと聞きたいんだがみんな振り向き何センチ?
後ろから撃たれたときって諦めてる?

495 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:11:32.96 ID:0VVHzeJqM.net
>>494
腰だめは高くしてる

496 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:14:32.03 ID:fBt5FlbAd.net
>>494
20cmだな
瞬間的に右手ブンすれば行ける

まぁ相手が下手くそならばの話だが

497 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:27:14.19 ID:+YzjNxq3M.net
Empire vs Requid見たいんだけどどこ?

498 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:28:23.39 ID:Hymw2QpR0.net
>>495>>496
んーやっぱ少なくともエイムの時はローなのか
ありがとう

499 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:34:40.65 ID:Cbijm46+0.net
ちゃんとリンクしたはずなのにチャーム貰えない
前にtwitch primeパック配ってたときも貰えなかったし

500 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:35:51.76 ID:JW2b+Res0.net
Dropsが有効になりました。 って出てるなら貰える

501 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:41:30.07 ID:Cbijm46+0.net
一応有効になってますって出てる
チャームって条件満たすたびに随時ドロップするの?

502 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:14:25.58 ID:0VVHzeJqM.net
>>498
アスペクト比や視野角によるところもあるからなんともいえない

503 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:16:16.52 ID:b3qScOzT0.net
チャームガイジこんなところにもいるのかよ
目の前の箱で調べろよカス
ほとんどの奴は自分で調べて出来るようにしてるんだよ
お前は自分が出来損ないで頭が悪いことに気付け

504 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:23:22.62 ID:JW2b+Res0.net
常時144fps出せるならローセン
144fps出せないならハイセン寄り
ハイセンの方がマウスの遅延による影響受けにくいから
後はスペックの問題

505 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:38:34.29 ID:BFXrYYvia.net
まだ終わってないけど恐らくrec対EGはEGが勝つとして
野良連、EMPIRE、G2、EGのベスト4って大会前予想できた奴いるのか?
野良連の躍進っぷりが本当にすげえわ

506 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:49:56.63 ID:4Z/PhjcB0.net
野良連以外は予想通りだわ
でもその試合内容が意外過ぎた

507 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:54:49.22 ID:4Z/PhjcB0.net
Lquid負けちまったのか残念だ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:55:29.96 ID:BxY1gkzA0.net
EGもわからないぞこれ

509 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:28:45.14 ID:mD0AIsb8M.net
G2はもう完全に本調子だな
ただそれ以上に他チームの急成長が凄い
前シーズンの新要素を研究しなくて良いことが今大会の戦略のレベルの高さに繋がってると思うわ

510 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:30:56.70 ID:iX9N24Y80.net
折角だから決勝で野良連vsEGのリベンジマッチしてきて欲しい

511 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:33:22.55 ID:3GUrwsil0.net
今まで強豪扱いされてなかったチームが活躍してるしesportsタイトルとしては成功といえるな

512 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:50:06.75 ID:4Z/PhjcB0.net
まじかEG敗退かよ

513 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:50:07.49 ID:3GycqME70.net
EG敗退

514 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:50:40.86 ID:3GUrwsil0.net
EG負けたし波乱すぎるだろ

515 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:52:02.47 ID:BxY1gkzA0.net
EGって撃ち合い強いのに器用なこともできてずるいわ
だがそれでも勝てない世界なんだな

516 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:52:10.08 ID:xoiK+EVAH.net
rec勝っちゃったやっば
c9+skysだから強いのは当たり前なんだけどそれにしても波乱だわ

517 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:59:13.86 ID:CCTyoPpF0.net
えっEG

518 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:01:34.03 ID:Gw2tKfIZ0.net
今季のNAPL見てれば妥当な結果だろ

519 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:07:21.38 ID:Gw2tKfIZ0.net
エンパと野良見ものだな

520 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:12:57.53 ID:zzLeAtGW0.net
あれだけガチガチに対策してもエンパイヤ勝ったしどうやったら倒せるのか…

521 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:56:07.53 ID:xQ8cS4lU0.net
チーム的にはエンパイアも野良連合も似通ってる気がするな

522 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:04:59.91 ID:orMLmtuGd.net
エンパイアは全員撃ち合いお化けだからその点野良連より勝ってるけど戦術が野良連よりかは少ないからどれだけ野良連が対応して戦略変えていけるかに掛かっていると思う

523 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:59:33.94 ID:IdJyYIXh0.net
いつの間にかショップにマウスのヴィジルスキンがセットで販売されてるけど単体売りなかったよな?
スキン販売のタイミング前でプロリーグからいなくなって販売取りやめなはずだったんだけど

524 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:27:01.50 ID:/Vg7kK9dp.net
>>516
クラウドナインwお笑い集団やん

525 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:34:27.04 ID:Fu/UMhjC0.net
>>523
enceのロスターmouseに買われたよ

526 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:35:40.78 ID:4Z/PhjcB0.net
>>523
ここでENCEがマウスに替わるって書き込みみたからぞれじゃない?

527 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:42:08.42 ID:IdJyYIXh0.net
>>525、526
ありがとう
そんなことあったんだな

528 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:42:33.66 ID:xGbtiiqq0.net
野良連vs鮒見た
相手を動かす戦略と言うより、カバー力とエイム力で自分達が場に応じて臨機応変に対処する事で圧倒しているように見えた
以前は相手頼りの戦略だったから成長したと思う
でもウォッカ頼りだと言うのは変わらない
そこが課題なのか

529 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:00:20.31 ID:mD0AIsb8M.net
フナティック戦はお互いスクリムのやり過ぎで戦略が把握しきり合ってる特殊な試合だからその場対処の戦略の応酬になるのは当たり前
あれは元々戦略よりもその場でラインを変えて行く野良連合のアドリブ力が生きた結果だけどマップBANがよく分からんかったのもある
解説もスゲー困惑してたけど何故かフナティックはここまででヴィラを8回BANしてるのにヴィラがピックされ更に野良が得意な銀行もピックと明らかに野良に有利なマップ構成

530 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:19:07.48 ID:zzLeAtGW0.net
フナ戦は素人にはわからない読み合いみたいなのがあったのか

531 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:22:24.53 ID:lDU+R3Pt0.net
貴族ワロタ見てて恥ずかしくなるレベルだったが

532 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:22:56.29 ID:JkzmPorg0.net
フナは前の試合で銀行上手いfazeにフルラウンドまで競ったから自信あったんじゃない?結局真相は選手にしかわからないけど

533 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:29:02.80 ID:IdJyYIXh0.net
あのマップピックは逆にお互い手の内知ってるからじゃないか
フナは銀行に自信あって事実地下に関してはフナの方が勝ってた
野良連はヴィラなら見せてない策があって攻撃で勝ちを取れる算段があった

534 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:00:38.54 ID:Dhp32ATq0.net
またバトルモンタ増えそうやな

535 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:13:53.49 ID:xoiK+EVAH.net
wokkaのバトルモンタADSしないであの精度だから流石に真似できないんだよなあ
実際盾使ってみるとてきとうに撃って当たることもあるし盾のナーフは明言されてる通りその内入りそう

536 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:30:36.06 ID:Mi55ocTe0.net
ウォッカのプレイは華があるよなあ
スター選手という感じ

537 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:34:34.22 ID:+XfJTl9e0.net
wokka華あるの分かるわ
やること派手なんだよな
魅せプレイというか

538 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:35:48.15 ID:2u0XUY2L0.net
腰撃ちモンタは理不尽だよなあ
やってる方は楽しいけど

539 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:42:52.51 ID:SVmq9NeP0.net
質問いいですか?

540 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:43:57.91 ID:SVmq9NeP0.net
アプデで明暗の視認性変わりました?
最近復帰したけどシチュエーションのヘレフォードが暗すぎて何も見えなかったので

541 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:58:33.35 ID:ltrC4R8r0.net
前と比べて明るくなったけどシチュエーションは行ってないから分からん
シチュのヘレフォは旧マップだし

542 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:26:34.29 ID:HMGqHZpNd.net
なんか自分が操作してる時だけフレームレートガクッと落ちるようになったんだが
おま環?

543 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:51:17.13 ID:66HV+tit0.net
デュアルディスプレイしてるならもう一枚の方の動き次第で落ちる

544 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:59:05.90 ID:N9Tl32WXd.net
今日の深夜2時からか、勝って決勝の舞台に立つ野良連合に期待

545 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:07:24.38 ID:zzLeAtGW0.net
エンパイヤに勝てるなら普通に優勝できそう

546 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:22:19.01 ID:4YDIHNlg0.net
間違いない
ちなみにG2とレシプロってどっちが勝算たかいのかな?

547 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:31:09.27 ID:Gw2tKfIZ0.net
そりゃ優勝経験からだとG2だけど今回の感じだとどっちが勝ってもおかしくないな

548 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:39:19.31 ID:6fH7lSCN0.net
>>529
野良連がヴィラここまでできるのは想定外だったんじゃね?

549 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:47:46.44 ID:xQ8cS4lU0.net
2時からか今のうちに少し寝とこうかな

550 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:00:53.01 ID:0nwT8l5G0.net
二時とか起きてられる気がしないわ

551 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:56:25.89 ID:JW2b+Res0.net
12時間ぶっ続けで見てやっとシルバーチャームだもんな
ダイヤチャーム貰うには実質全部見なきゃアカンわ

552 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:17:18.31 ID:lDU+R3Pt0.net
放置でええやろ

553 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:53:25.86 ID:4Z/PhjcB0.net
マウスはチームを変えて戻ってきたけどC9はなんで撤退したんだろう
Goddes絡みでなんかあったのかな?

554 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:55:59.36 ID:JW2b+Res0.net
なんでGoddessって粘着されてんの
女のゲーマーなんて海外じゃ別に珍しくないのに

555 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:12:15.58 ID:28PZKraq0.net
野良連勢いで次も勝ちそうだな
んで決勝でG2にストレート負けしそう

556 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:16:59.93 ID:IdJyYIXh0.net
流石にエンパイアは勢いでどうにかなる相手じゃないぞ
撃ち合いじゃきついから作戦勝ち出来なきゃ終わり

557 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:21:42.17 ID:N9Tl32WXd.net
ガッチガチに作戦固めたのにエンパイアが勝ったのを見ると、エンパイアの修正能力が半端ないんだろうな

558 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:25:09.52 ID:t1p2YRJP0.net
>>553
レシプロがC9のメインメンバーを丸ごと獲得したからね

559 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:34:48.99 ID:JW2b+Res0.net
https://i.redd.it/r0gouuynmwg21.png

日本での人気はオーバーウォッチ軽く超えてね?

560 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:38:06.06 ID:ytqYpuUH0.net
君らフレンドどうやって作ってる?
やっぱりtwitter?

561 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:42:07.12 ID:zzLeAtGW0.net
日本のオーバーウォッチはそもそもお亡くなりになってるんじゃ…

562 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:11:24.06 ID:in4ut5ym0.net
なんで日本はcsgoでもなくオーバーウォッチでもなくR6Sなんだろうね

563 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:19:08.34 ID:CY7tbmod0.net
単なるAIMゲーに興味は無いからね

564 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:21:21.67 ID:JW2b+Res0.net
シージに出てくる女の子が可愛いからでしょ
日本人が好きになる理由なんてそんぐらい

565 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:23:42.29 ID:Gi2VZbEh0.net
能力とかキャラに個性があって適度にエイムとチームワークが求められるけど
CS:GOみたいにエイム重視に極端に寄ったり
OWみたいにガチガチのチーム縛りゲーでもないからじゃ

566 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:29:36.93 ID:zzLeAtGW0.net
タチャンカみたいな愛されキャラの影響がデカイだろうね日本人キャラゲー好きだし

567 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:00:02.72 ID:dONturQN0.net
先進国はCOD destiny BFみたいな新しいゲームが人気だからCSはCISら辺の低所得者層とか発展途上国とか先進国のニッチ層とかぐらいしかやらないでしょ
なぜ日本人にCSを押し付けようとするのか

568 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:09:38.24 ID:eqH08E4X0.net
>>567
微妙なチョイス
どれもCS以上に旬過ぎたゲームだわ
今の流行りはバトロワでしょ

569 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:15:16.12 ID:fPa7m93K0.net
今の旬はApex Legendsでしょ

570 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:16:45.56 ID:PQF0zn9Ta.net
csgoが流行らないのはcs機にないも同然だからでしょ
日本ってpcゲー後進国だし
OWが流行りきらないのはチームゲーに寄りすぎてるから
日本人って基本的にスポーツでも個人技依存のモノにフォーカスしがちだし
バトロワ系が流行っているのも理にかなってる

結局競技性のもったFPSとなると自然とr6sに行き着く

571 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:30:04.80 ID:oNxvFKIj0.net
相手はteam empireか
聞いたことないし余裕勝ちしそうだなこりゃw

572 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:32:45.28 ID:J2JJ6prZ0.net
ここでたまに聞く父のなんとかってのも居ないみたいだし優勝するんじゃね

573 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:34:05.17 ID:oNxvFKIj0.net
盾の腰だめハンドガンできっちり当てていくエイム力は流石に日本のトッププレイヤーだわ

574 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:36:13.03 ID:MPtn0g330.net
運ゲー定期

575 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:38:24.45 ID:dONturQN0.net
>>568
今というか往年のアメリカの話

576 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:40:12.02 ID:yt3mK30e0.net
ソースエンジンの古臭すぎるグラフィックも足引っ張ってると思うわ
シージも大したことないが醜いわけでもないし

577 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:47:47.31 ID:AfCuEWXDd.net
OWはサポートとタンクがストレス溜まるからリザーブメンバーがいるとか言ってて草はえた

578 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:59:37.04 ID:6LtJWJcP0.net
シージはグラを最高設定にすると別ゲーになるぞ
今まで低画質で遊んでるから古く感じるだけで

579 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:02:14.22 ID:7rfC0YeO0.net
>>571
無知乙
去年もインビ出てるしEUPL1位なんだよなア

580 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:19:56.14 ID:DNXxRwmE0.net
リプレイ映らないのって俺だけ?
大分前からだと思うが
映さない方針になったのか?

581 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:22:28.70 ID:xkVZdUnQ0.net
ROAD to S.I.ならキルカメ見れない仕様だよ

582 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:28:31.99 ID:DNXxRwmE0.net
>>581
なるほど、このモード限定の仕様なのね

583 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:53:15.22 ID:yVpA6M9ua.net
大人と子供の対比みたいな入場やな・・・カモられなきゃいいけど

584 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:02:49.12 ID:NqSGbqXf0.net
インタビューくらいまともに受け答え出来るやつ出せばいいのに

585 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:03:44.04 ID:6LtJWJcP0.net
おもしろ外人枠として出演したらメチャクチャ強かった
みたいななろう的な設定あってもいいじゃん

586 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:14:22.32 ID:0tzyQ0oX0.net
野良連今のところ動けてる

587 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:18:03.30 ID:6LtJWJcP0.net
ラムくん様になってきたな

588 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:18:08.29 ID:153H45pz0.net
らむがやべぇ

589 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:19:33.28 ID:SQkWHiN70.net
3人抜きすご
めちゃくちゃおもしれーぞ

590 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:22:36.43 ID:6uekvpx+0.net
これ勝つやつちゃう…

591 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:22:44.89 ID:dHlLIIYOd.net
いや、草

592 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:22:49.18 ID:uPF3PgcY0.net
えんぱいあああああああ

593 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:23:05.31 ID:kLZzVBnx0.net
何やってだこいつら

594 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:23:14.79 ID:NqSGbqXf0.net
今のクラッチは凄かった

595 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:23:15.72 ID:XIXXE2hx0.net
カジュアルなら解除短いからこういうのあるけどさぁ

596 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:23:48.22 ID:xS+otq9j0.net
焦ってんなエンパイア

597 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:24:15.11 ID:fW5Jnnwbd.net
準決想像以上に面白いな
まだ始まったばっかだけど

598 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:24:45.63 ID:xS+otq9j0.net
やっぱ国内の撃ち合いプレイヤー集めたのでか過ぎ

599 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:27:12.88 ID:6LtJWJcP0.net
野良連の防衛ほんと強い

600 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:28:32.16 ID:ZmmCfajH0.net
>>587
大会では一番落ち着きあるよね。

601 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:29:19.18 ID:xS+otq9j0.net
これiglのramuがオフラインに慣れたからこの強さなんか
二戦目じゃなきゃeg倒せたのでは

602 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:29:43.38 ID:+J1YHO5j0.net
野良連合強すぎ吹いた

603 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:32:42.39 ID:7EQzcPVE0.net
エンパイア相手にここまで圧倒するなんて予想出来るわけない
なんだこれ

604 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:32:56.65 ID:eRTVzgCWd.net
なんやこれ強ええ

605 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:32:57.31 ID:i3hK6BNOa.net
まてまてw強すぎるだろw

606 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:33:15.74 ID:ZU7whooV0.net
良すぎる折り返し

607 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:33:17.97 ID:xS+otq9j0.net
ジョイスティックが詰めるの早すぎない
あと攻め方が同じってのも
タイムアウト取ったのに…

608 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:33:38.09 ID:dHlLIIYOd.net
>>601
iglメリウスに戻ったよ

609 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:34:00.24 ID:ZMHPWCyC0.net
貴族好きじゃなかったけどおかげで会場を味方につけてるのも大きいかもな

610 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:34:39.18 ID:0tzyQ0oX0.net
ezの時と全然動き違うな

611 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:36:54.18 ID:NqSGbqXf0.net
ジョイスティック遊撃流石だわ

612 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:37:40.97 ID:dw0Zwony0.net
ジョイスティックソロランみたいな動きだな
羨ましいエイムだ

613 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:37:42.22 ID:xS+otq9j0.net
振り向くタイミングだよな
おしい

614 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:40:46.48 ID:6LtJWJcP0.net
会場にエンパイアファン居るのこれ?

615 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:40:55.03 ID:uPF3PgcY0.net
俺が緊張してきた

616 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:41:41.60 ID:pbA7ZUox0.net
らむ加入がマジででかいな 移籍してよかったなあ

617 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:42:12.11 ID:i3hK6BNOa.net
外国人って結構メンタル弱いよな
押されるとすぐ雰囲気悪くなる

618 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:42:44.02 ID:fW5Jnnwbd.net
エンパイアが皆の思ってた以上に脳筋だった感じか?

619 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:44:44.76 ID:xS+otq9j0.net
あるるるるる

620 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:45:07.04 ID:6LtJWJcP0.net
割とマジで貴族の存在が選手のメンタル維持に響いてるよなぁ
ある意味優秀なコーチかもしれん

621 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:45:12.73 ID:dw0Zwony0.net
貴族みたいに盛り上げてくれる人は大事かもな

622 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:45:33.88 ID:EYr7FysE0.net
ウォッカがジョイスティックに勝ってるのが大きい感じ

623 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:46:08.21 ID:dHlLIIYOd.net
karzheka強過ぎ

624 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:46:12.17 ID:0tzyQ0oX0.net
スモーク炊く場所微妙だったね

625 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:49:26.87 ID:pf0D/4G10.net
まずい流れだねぇ

626 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:49:55.59 ID:OS7Anahx0.net
>>617
エンパイアは勝ってても辛気臭いけどなw

627 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:50:12.47 ID:6LtJWJcP0.net
会場にエンパイアファン居ないんだが・・・

628 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:51:57.28 ID:NqSGbqXf0.net
居なくても勝ってきたのがロシア人だから

629 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:52:28.20 ID:GI/4hVJq0.net
JJの事忘れるな

630 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:54:00.32 ID:NqSGbqXf0.net
このジョイスティック殴り倒してスマホ奪う前提のどっかエビピック

631 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:55:03.31 ID:Z+ktHbpe0.net
1マップ目とった

632 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:55:08.63 ID:i8jrvj4md.net
やっば

633 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:55:29.12 ID:5iOy8PIl0.net
初戦取れたの大きいぞ

634 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:55:32.64 ID:ZMHPWCyC0.net
向こうに流れ行きかけてたけど取れてよかった強えよ野良

635 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:56:01.67 ID:dQEaGMSg0.net
これはでかい
カーゼカ最後の撃ち合いくっそ強かったな

636 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:56:02.51 ID:XIXXE2hx0.net
カメラハックでポイント人数把握してプラントいつのまにか行けたのか
トッケビのウォッカが勝ったのでけーな

637 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:56:34.34 ID:0tzyQ0oX0.net
イエーガーバンしてるチームあったけど普通にありだよな

638 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:56:37.62 ID:xS+otq9j0.net
これ勝ってしまうのでは
リキッドの流れにならなそう

639 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:56:47.71 ID:VehCSXhbd.net
勝ってるうう
これ決勝あるやん普通に

640 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:57:01.74 ID:1zKG1w080.net
これ2位あるぞこれ

641 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:57:34.23 ID:dw0Zwony0.net
人数有利でも安心できないの怖すぎる

642 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:00:01.71 ID:6LtJWJcP0.net
やっぱりメンタルって大事だなぁ
貴族に対する評価も変わる

643 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:00:24.94 ID:NqSGbqXf0.net
さっきのねーちゃんのニコニコしながら手を振った後に風船で殴ってきた男に風船でカウンターしてて最後にノラの踊りで締める完璧っぷり

644 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:00:36.29 ID:rsxwZQpY0.net
ウォッカ掘りたくなる顔してるよなぁ

645 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:02:58.39 ID:NqSGbqXf0.net
ウオッカはよくM14と暴れ馬SMGのどっかエビを大会でピックしようと思うな

646 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:05:46.16 ID:NqSGbqXf0.net
すげえとこにプラントしたな

647 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:06:32.62 ID:6LtJWJcP0.net
あのクソSMGじゃ胴体から下撃って殺すのは無理

648 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:06:55.72 ID:dw0Zwony0.net
Mkならやれたな…

649 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:07:22.96 ID:0tzyQ0oX0.net
ちょっと勿体無い

650 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:07:28.36 ID:dQEaGMSg0.net
今の勝ちたかったな
かなりいい感じだった

651 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:07:43.13 ID:NqSGbqXf0.net
どっかエビピックでジャッカルと共同で遊撃してるであろうジョイスティック狩ってカメラ掌握するつもりが裏目に出たな

652 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:08:31.41 ID:wmj6FYER0.net
SMG12完璧にリコイルできる人間っているの?

653 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:12:01.36 ID:MX4JENIH0.net
横ブレあるしプロでもキツイと思う

654 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:15:53.24 ID:6LtJWJcP0.net
あと一歩ってとこで力負けしてるな

655 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:17:47.56 ID:O/f5OLdY0.net
早めに勝負するぶん索敵前に突っ込むから難しいとこだな
勝ってしまえば一気に行けるけど相手が冷静になると無力

656 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:19:33.10 ID:6LtJWJcP0.net
銀行はイェーガーBANでも良かったんじゃね

657 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:21:40.33 ID:O/f5OLdY0.net
>>607
今度はメリウスがそれなってるな
結局ここで勝てるかどうか

658 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:23:31.15 ID:Z+ktHbpe0.net
ようやく1ラウンド

659 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:24:57.62 ID:WoPPHUZ30.net
4-2折り返しできればまだチャンスはある

660 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:27:56.29 ID:O/f5OLdY0.net
どっちもピックマップでは予選と全く同じしてるからそらバレるわな

661 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:29:49.57 ID:i3hK6BNOa.net
もし決勝行けたら銀行ピックしない方がいいかもね

662 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:33:15.39 ID:MX4JENIH0.net
吹き抜けから割るのってプロリーグではやらないのか?

663 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:34:57.23 ID:BhEwotmx0.net
銀行ピックはやらかしな感じか…

664 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:37:23.32 ID:TtwaLCPh0.net
昨日見られ過ぎて完全に対策されてるな

665 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:37:27.62 ID:WoPPHUZ30.net
2回プラント成立させてただけになあ
勿体無い感はある

666 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:41:40.99 ID:6LtJWJcP0.net
1階にパルス待機してるのバレバレだもんな

667 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:42:21.57 ID:TtwaLCPh0.net
次の野良は見られてないからまだワンちゃん、撃ち合いになったら負け

668 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:42:28.11 ID:BhEwotmx0.net
これまずいな

669 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:46:35.07 ID:ZmmCfajH0.net
4時近くでつべだけで5万人観てるのはほんとすごい。
シージいいゲームになったよなあ…

670 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:47:09.53 ID:EYr7FysE0.net
エンパイアも野良連もまだ隠してるものがある気がする

671 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:56:11.55 ID:O/f5OLdY0.net
ジョイ君圧倒的ですやん
メリウスとの1on1で圧勝

672 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:56:56.08 ID:dQEaGMSg0.net
つええな
ちょっと厳しいか

673 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:56:56.29 ID:6LtJWJcP0.net
イェーガーBANでええわな
まさるBANはドッケビ使うからってのもあるだろうけど

674 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:00:07.06 ID:BhEwotmx0.net
このラウンド勿体ないなぁ

675 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:00:13.75 ID:jOKi2qTE0.net
打ち合いの弱さがなあ

676 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:00:52.95 ID:6uekvpx+0.net
ここまでか

677 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:00:59.64 ID:O/f5OLdY0.net
>>667
優位作ってるのにカバーなしで撃ち合いに行ってるのがなあ

678 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:01:10.18 ID:Uw1fmczxp.net
よく最初取れたな

679 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:01:38.19 ID:6LtJWJcP0.net
まあG2 vs EMPIREも見てみたいっちゃ見てみたいからお疲れ様でもいいよ

680 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:04:55.94 ID:dHlLIIYOd.net
まだまだあるぞ

681 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:07:30.25 ID:O/f5OLdY0.net
ジョイ君とタイマンやらない選択だよなあ
実力認めてこれを徹底しないと

682 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:07:45.83 ID:6LtJWJcP0.net
マジで女医スティック怖すぎる

683 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:08:05.78 ID:dw0Zwony0.net
ジョイスティックOPすぎる

684 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:08:13.17 ID:Z+ktHbpe0.net
ジョイスティックやべえ

685 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:08:25.54 ID:dQEaGMSg0.net
人数有利でプラント通っても全然安心できねえなあw

686 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:08:38.73 ID:TtwaLCPh0.net
ジョイスティックだけウォールハックしてるだろ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:08:53.43 ID:dHlLIIYOd.net
Joystickまじ世界一だわ

688 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:17:44.68 ID:O/f5OLdY0.net
負けてる時もはとんど相手の位置追えてるのにもったいねえ
単独勝負せずカバー入れていけばいいのに

689 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:26:31.00 ID:NCAtURNX0.net
>>669
ほとんど家ゴミだろ
俺らには関係ない

690 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:26:50.80 ID:dQEaGMSg0.net
ジョイスティックえぇ...

691 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:27:17.40 ID:uPF3PgcY0.net
会場味方やなあ

692 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:27:22.59 ID:TtwaLCPh0.net
>>669
YouTubeはほぼCSだからなぁ

693 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:32:47.24 ID:I+nPxt2x0.net
1マップ目滅茶苦茶イキリパフォーマンスしてたくせにダンマリなの最高に面白い
それに対して相手は負けてるときも勝ってるときも静かにガッツポーズするだけだから人種とか関係なくかっこいい

694 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:33:20.35 ID:Fe9YxTg20.net
みんなプロリーグ見てるからか全然マッチしない...w

695 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:36:34.31 ID:fW5Jnnwbd.net
勝ってもガッツリ喜べないとかどんな畜生だよ

696 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:37:45.15 ID:ZmmCfajH0.net
>>675
弱いわけじゃねえ…撃ち合いの強さでEU一位になったチームやぞ…
相手が強すぎんねん…

697 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:40:58.68 ID:5iOy8PIl0.net
これ馬鹿だろ

698 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:40:59.02 ID:uPF3PgcY0.net
いやーおしい
良い戦いだった

699 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:41:01.24 ID:ZmmCfajH0.net
GG
野良連はよく頑張った…

700 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:41:18.12 ID:Z+ktHbpe0.net


701 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:41:20.02 ID:dQEaGMSg0.net
強かった
gg

702 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:41:53.95 ID:BhEwotmx0.net
思ったよりはいい勝負しただけに惜しいなぁ

703 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:42:16.08 ID:1zKG1w080.net
惜しかったねぇ

704 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:42:25.54 ID:GeSUFzTla.net
野良連よんわーwwwwww

705 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:43:08.94 ID:I+nPxt2x0.net
いや面白すぎる
3試合のうちに何回TK起きたよww

706 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:43:54.66 ID:Iv30qb6P0.net
作戦がほぼなかった1マップ目は取れたけどただでさえ撃ち合い強いのに作戦まで立てられたら流石に無理だったなGG

707 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:43:57.10 ID:NqSGbqXf0.net
昨日のG2vsSSGもG2がTKばかりやってたな

708 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:44:28.37 ID:uPF3PgcY0.net
いやお前英語喋れるんかーーい

709 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:44:45.08 ID:c8SHMItPH.net
いい試合だった
GG

710 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:45:03.84 ID:EYr7FysE0.net
こうなったらエンパイアに優勝してもらわないとな GG

711 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:45:06.14 ID:keh95qk4M.net
惜しかった
野良連コール何回も起きてたけど何だったんだ

712 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:45:41.94 ID:GI/4hVJq0.net
JJなら勝ってたじゃんドンマイ

713 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:47:06.64 ID:O/f5OLdY0.net
エンパイアはロシアだもんな
世界各国からどんどん強いの出てくるほうが面白くなる

714 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:48:27.17 ID:VGmlBPw90.net
醜いアジアンは大会に出るな
こいつらが勝ち進むと世界中が興醒めだったから負けてよかった

715 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:49:31.28 ID:WoPPHUZ30.net
ここぞとばかりに変なの湧くのほんと草

716 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:50:32.05 ID:NCAtURNX0.net
ジャップロがeスポ国際大会で優勝なんて無理に決まってる

717 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:50:54.14 ID:YJmpQfFq0.net
いい試合だった
もう誰も野良連合のことをただのapac チームとは思わないだろうな
世界トップチームとしてかなりの人に知れ渡ったと思うように

718 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:50:59.63 ID:GeSUFzTla.net
野良連信者ってネトウヨ多そうだよな
エンパイア応援したあにつん叩いたり非国民呼ばわりとか

719 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:51:21.82 ID:Uw1fmczxp.net
最後の方コメ欄エンパイア応援を叩く流れで荒れてるのワロタわ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:52:20.99 ID:7rfC0YeO0.net
野良はウオッカの爆発力と防衛スタートしないと勝てないからな

721 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:53:18.92 ID:6LtJWJcP0.net
この夢からさめた感じ凄いな
銀行ボロクソに負けたのが悔やまれる

722 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:54:03.26 ID:ZmmCfajH0.net
自国のチームが頑張ってここまでやったのになんなのこいつら?
そんなに海外がいいなら出て行けや。

723 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:54:34.70 ID:dHlLIIYOd.net
>>718
あにつんはあにつんでリムられる意味がわからないとかよくわからんこと言ってるけどな

724 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:54:38.40 ID:WRZIH6wn0.net
何処のチーム応援しようが人の勝手だが
自国のチーム下げするのは謎

725 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:55:00.92 ID:i3hK6BNOa.net
純粋にもっと彼らの試合を見てたかったなー
とりあえずGG

726 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:55:10.92 ID:6LtJWJcP0.net
この長髪のおっさん絵に描いたようなイケメンで草

727 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:57:10.55 ID:NqSGbqXf0.net
G2 vs Team reciprocity
G2がストレートでボコるかTRがダークホース化するかだな

728 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:57:37.25 ID:vxfRT3cQd.net
あにつんは最初からempire応援してたしいいでしょ

729 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:58:05.78 ID:6LtJWJcP0.net
SAU-SIEGEイケメンで草

730 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:58:25.25 ID:N76X8TvV0.net
こういうのも取り上げるんだな

731 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:59:48.49 ID:i3hK6BNOa.net
逆張りキッズ多すぎるな
あいつら絶対エンパイアろくに知らないだろ
というか対してゲームは興味もないんだろうな

732 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:59:53.41 ID:6LtJWJcP0.net
SAU-SIEGE実質UBI公認アーティストみたいな感じだけどこんな取材してたんだな
イケメンすぎだろ

733 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:59:54.31 ID:YJmpQfFq0.net
変なの湧いたのは元々エンパイアに勝てるとは思ってなかったけど領事館で期待してしまって反動で叩いてしまったんだろうな
こんな時間まで付き合ってみてる時点で立派なファンだよ

734 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:01:15.55 ID:GeSUFzTla.net
>>723
それ野良連信者がネトウヨってことに何か関係ある話か?

735 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:02:00.31 ID:6LtJWJcP0.net
>>733
このスレにちょっと前から住み着いてるCSGOガイジでしょ

736 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:02:15.13 ID:NCAtURNX0.net
csgo ow lolくらい世界で人気タイトルになったら日本は全く勝てなくなるぞ

737 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:03:44.79 ID:vxfRT3cQd.net
ほんとだcsgoの話始めた

738 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:04:24.79 ID:Uw1fmczxp.net
3ラウンド目の攻守ってどうやって決めるの?
防衛先のがすごい有利な感じするけど

739 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:05:33.02 ID:jOKi2qTE0.net
>>733
いやこのスレのスレタイのゲームにおける世界大会なんだから野良連合目当てじゃなくとも普通に見る人間はいくらでもいるでしょ
わざわざスレに常駐するほどであれば特に

740 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:05:52.96 ID:NCAtURNX0.net
結局競技人口少ないから勝ててるだけ
視聴者も8割家ゴミだし

741 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:06:45.08 ID:6LtJWJcP0.net
ESPNがニュースにするくらいは野良連の話題性あっちでも高いんだな
純粋に海外ファンが多い
http://www.espn.com/esports/story/_/id/26006347/rainbow-six-siege-nora-rengo-swagger-their-way-competition-six-invitational

742 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:08:01.46 ID:7rfC0YeO0.net
野良ファんじゃない奴だって五万と居るだろスポーツ観戦なんてそんなもんだろ馬鹿かよwww

743 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:08:40.35 ID:O/f5OLdY0.net
興味ないスレにはこないからな
気になって仕方がないんだろう

744 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:09:14.32 ID:6LtJWJcP0.net
割と海外ファンがここ最近増えたのは野良連ダンスと貴族のパフォーマンスのおかげ
今回の大会で貴族の評価かなり上がった

745 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:09:27.00 ID:fW5Jnnwbd.net
エンパイア強いのに熱心なファンいなくて可愛そう
他チーム批判ネチネチファンしかいないじゃん

746 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:09:54.69 ID:i3hK6BNOa.net
やっぱり陽キャは正義だな

747 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:10:49.61 ID:6LtJWJcP0.net
エンパイアにファン少ないのはロシアってせいもあるだろうな
こっちでいう嫌韓みたいなので欧米では嫌ロシアみたいなのがある

748 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:11:06.56 ID:BhEwotmx0.net
貴族はかなりのやり手だからな意図を理解できずに叩いてる知恵遅れが居るけど恥ずかしくないのか

749 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:12:22.26 ID:N76X8TvV0.net
今回の大会は日本の解説配信ないの?

750 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:12:35.25 ID:O/f5OLdY0.net
エンパイアは初出場だろ?
野良連だって大会に出続けて着実に知名度上げてきたんだよ

751 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:12:54.89 ID:NqSGbqXf0.net
この期に及んで貴族、野良の話題ばっかりとかお前ら野良連合大好きだな

752 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:13:50.86 ID:N76X8TvV0.net
情弱にも分かりやすいように案内ページを1つにして欲しい

753 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:15:04.73 ID:O/f5OLdY0.net
>>751
日本語の掲示板で日本チームが健闘してんだから当然じゃね?
個人的な絡みでもないと嫌う要素ねえだろ

754 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:15:29.91 ID:1FjRAEWH0.net
貴族は昔から悪評しかなかったからしょうがない
エンパイアは去年ルームファクトリーってチームで出てた

755 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:15:37.52 ID:NqSGbqXf0.net
キャラクター作った側からするとこういう裏話楽しくてしょうがないんだろうけどチャットの大半興味失せててワロタ

756 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:16:31.58 ID:GeSUFzTla.net
信者のキモさっていう嫌われるには十分すぎる理由があるじゃん

757 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:17:16.43 ID:6LtJWJcP0.net
最近のオペの裏話とか聞かされてもな
まさるとかエラとか昔のオペからピックしてほしい

758 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:19:15.06 ID:NqSGbqXf0.net
何が来るんだ?

759 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:19:29.01 ID:NCAtURNX0.net
>>753
おまえ田舎者だろ
都会でそういう日本ヨイショしないほうがいいぞ
気持ち悪いと思われる

760 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:21:01.50 ID:NqSGbqXf0.net
ブチ切れどっかエビちゃんかわいい

761 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:22:05.55 ID:WRZIH6wn0.net
人気出てくるとアンチも湧いてくるからね
まさにその例みたいなのが今いるし

762 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:23:33.48 ID:NqSGbqXf0.net
サッチャーおじさんつっよ

763 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:24:59.45 ID:6LtJWJcP0.net
ドッケビちゃんエッチだ・・・w

764 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:25:10.99 ID:NqSGbqXf0.net
Harryが6人目ってことか?

765 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:25:26.07 ID:N76X8TvV0.net
また相関図が複雑になるな
しかし同時通訳が欲しい裏話面白そう

766 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:25:52.40 ID:O/f5OLdY0.net
シージキャラののソロゲー出して欲しいわ

767 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:26:39.57 ID:6LtJWJcP0.net
ムービー言ってるからゲームとは関係ない短編映画かな

768 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:27:10.62 ID:NqSGbqXf0.net
カメラ仕事しろや

769 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:28:59.83 ID:H/3nDb0p0.net
>>750
去年のインビでてなかったか?

770 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:30:01.78 ID:UCKMSH+U0.net
キャラ掘り下げてくれるのはいいよね。普通に嬉しい

771 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:30:15.98 ID:Uw1fmczxp.net
普通にベガスみたいな感じでそれぞれのオペレーター操作できるソロゲー欲しい

772 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:31:14.87 ID:N76X8TvV0.net
ドッケビおばさんになり過ぎじゃない?

773 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:35:20.10 ID:6LtJWJcP0.net
ドッケビがコミュニティで特に人気だから出しましたみたいな事言ってたな
課金パックにドッケビ連続で出てるのもこれかな

774 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:35:59.80 ID:dHlLIIYOd.net
新しいsixがharry?
前までのおばさんは引退?
ベガスや無印やってねぇからキャラ周りあんまわかんねぇや

775 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:38:04.93 ID:NqSGbqXf0.net
軍事心理学者のHarryが新しいsixとして既存オペの調節やこれからの新しいオペのリクルートやらを行っていく
つまり新イヤーからキャラの掘り下げやってきいますよってことじゃね

776 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:39:08.29 ID:N76X8TvV0.net
ハリーうさんくさい

777 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:40:03.92 ID:dHlLIIYOd.net
おーなるほど
ありがと

778 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:40:09.56 ID:NqSGbqXf0.net
G2はもうなんか壇上に上がるだけでカッコイイわ

779 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:40:29.46 ID:6LtJWJcP0.net
ハリーはB級映画なら裏切りそうなツラしてるしもっとまともなキャラクターをシックスにしてほしかった

780 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:41:48.24 ID:NqSGbqXf0.net
TRに随分若い人がいるな

781 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:45:03.32 ID:NqSGbqXf0.net
"Harry Potter and the rescue of the hostage before it gets killed by fuze"

好きすぎて笑った

782 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:02:53.64 ID:6LtJWJcP0.net
ESLのツイッターこれもう野良連のファンだろ・・・
https://twitter.com/ESLRainbowSix/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

783 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:04:09.01 ID:LTp6ncLP0.net
そういや、一時期ps4の方でも貴族さんとやらが叩かれたときにワラワラ擁護来てたな
気持ち悪い

784 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:07:41.38 ID:ig/g20vRd.net
貴族気持ち悪いわ
性格がゴミ

785 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:08:29.17 ID:anr1bdwW0.net
去年のインビとか批判コメしかなかったのに今は応援するのな

786 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:08:45.64 ID:LTp6ncLP0.net
盾のパンチ範囲おかしいだろ
右斜め後ろでしんだんだけど

787 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:16:02.68 ID:6LtJWJcP0.net
ここまで海外人気高まったのも貴族のおかげだし昔の黒歴史帳消しにできるレベルでよくやったと思うけどな

788 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:22:30.19 ID:db87pHAs0.net
BEST4はとんでもない快挙だしGGだったけど流石にコーチはちゃんとしたの用意した方がいいんじゃない?
自分が金の力で俺TSUEEするために作ったチームだからまあそんなことするくらいなら活動やめるか…
CSの頃はシルバー並にへたくそなのに自分の名前で大会に出たと顕示したいがために
他人の奴にID貸してインさせて試合してたような人だしな

789 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:26:36.99 ID:6LtJWJcP0.net
まともなコーチだとかえってそれがプレッシャーになったり
5人のやりたい事ができないみたいになる可能性もあるし
貴族みたいに置物として存在してるだけだからBEST4まで行けたんじゃねーの

790 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:36:23.04 ID:A4PXaUgX0.net
2大会連続ベスト4なんだからマジメにすごいわな
いいよそういう・・・スポーツマンかくあるべしとかいう精神論
日本的な妙なストイック信仰

ちょっと前まで世界大会で勝利するのも大変な時代だったんだぜ

791 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:51:14.87 ID:A4PXaUgX0.net
一応アナライザーを何人も雇っていてその情報を管理整理してメンバーとやり取りする仕事はやっている
A4印刷で10センチ弱に及ぶような大量の資料を毎試合印刷して研究してるらしい
もっとも試合そのものはメンバー同士で方針を決めるらしいけども

金で出来るプレイヤーサポートは全部やってくれていると思えば悪い気はしない

792 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:53:31.36 ID:NqSGbqXf0.net
G2はいつも通り綺麗にぼこってるな
Empireの言う通りグランドファイナルはヨーロッパ対ロシアか

793 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:54:59.54 ID:ITLvy7NF0.net
>>790
前回は、Pro League Season 8 Finals のベスト4 (参加8チーム)
今回は、Six Invitational 2019 のベスト4 (参加16チーム)

794 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:11:22.32 ID:TtwaLCPh0.net
そもそも日本のeスポーツは始まってすら居ないのにな

795 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:17:47.02 ID:6LtJWJcP0.net
当たり前のようにG2圧勝でつまんねw

796 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:18:19.61 ID:NqSGbqXf0.net
0-2でG2が決勝に
ヨーロッパが王者の座をロシアから防衛する形勢になったな

797 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:20:22.22 ID:pOubexj5d.net
amenboってなんでこう上からなんだろう

798 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:20:39.93 ID:NqSGbqXf0.net
G2の試合は息をするようにG2が勝つから水戸黄門みる爺さん婆さんみたく安心して観戦できる
だからそこ昨日のSSG戦の凄さが分かる

799 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:24:21.47 ID:A4PXaUgX0.net
G2の時代はしばらく終わらんなこりゃ

まあ圧倒的強者が王者に君臨してるほうが盛り上がるからいいけど

800 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:28:38.28 ID:NqSGbqXf0.net
ヨナスのKOST83%ww

801 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:33:12.79 ID:RfaYmeLaM.net
amenboって人は何なの?

802 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:39:21.84 ID:7rfC0YeO0.net
>>799
PL5優勝
PL6優勝
PL7ベスト4
インビ18優勝
PL8準優勝
パリ優勝
PL9優勝
インビ19決勝進出

馬鹿かお前?どんだけ決勝行く率高いと思ってんだよ、今までこの異形成し遂げてるチームいねーよ

803 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:40:59.09 ID:pOubexj5d.net
>>802
寝ぼけてる?

804 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:43:49.17 ID:6LtJWJcP0.net
ペンカスほんと家族に恵まれてんな
クソ羨ましいわ

805 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:45:50.77 ID:6LtJWJcP0.net
日本だとマザコン呼ばわりされるんだろうなこういうの

806 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:55:59.60 ID:A4PXaUgX0.net
>>802
えーと何に怒られてるのかよくわからんのだけれど
あのなんか気に触ったようならごめん

807 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:01:08.20 ID:/HbZA9Ti0.net
オールスターのメンバーっていつ決まるんだろう。流石に決勝のチームからは選ばれないのかな。楽しみだわー

808 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:11:22.54 ID:OQapXQ9aM.net
シージのTwitter有名人達はこれまでのプロゲーマーと違ってCS上がりのリア充、DQNが多くて恐い だから盛り上がるんだろうけど 可愛い声優が台頭しているのと同じなのか

809 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:13:53.77 ID:6LtJWJcP0.net
お前の中のリア充やDQNの基準どうなってんだ

810 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:22:11.51 ID:bg6glhNMd.net
当たり前じゃん
陰キャは陰キャらしく陽キャにコンテンツ乗っ取られて僻んでるのがお似合いなんだよ

811 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:28:35.36 ID:A4PXaUgX0.net
ペングー母「周りの人にニコラスが学校をやめてプロゲーマーになると行ったときの事を覚えているわ」
ペングー母「プロになる前の貴女はくそ(Piece of shit)だったわ くそったれ(Little Piece of shit)ね」
ペングー「・・・」
ペングー母「学校にも行かない 宿題もやらない 友達も少ない 周りの人にも不親切で 本当よ」
ペングー母「でもこの3年であなたは変わったわ 前向きになった」

世界一のプレイヤーでさえかつて母を失望させたことが有る 同じ人間である

812 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:39:06.02 ID:IHtb/WOh0.net
>>808
これマジウケるんだけどwwww
引きこもりにしちゃどいつもこいつも陽キャでDQNなんだなwwwそりゃ歪むわwww

813 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:50:37.00 ID:JtmBZivJM.net
まぁ肌で感じてる以上俺の中では事実だから 匿名なんだから何書いたっていいだろ 同じことトゥイターに書いたらボコボコにされることくらいわかってるし、避けてる訳でもないし嫌いな訳でもない

814 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:51:12.80 ID:1FjRAEWH0.net
ラムの参加させねえ発言とかPS4時代の素行は確かにDQNだわな

815 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:54:38.48 ID:A4PXaUgX0.net
まあ陰気臭いよりは良いと思う

816 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:02:53.23 ID:WcJ77m/AM.net
eスポが成長すれば重箱の隅つついてネチネチ批判するだけの人間なんてカメラの前で鼻ほじるおっさん並に不快だし勝手に淘汰されるでしょう

817 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:09:13.12 ID:1FjRAEWH0.net
https://youtu.be/y1KEO553S58?t=2662
こんなやつ相手にどうすればええねん

818 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:09:41.49 ID:JtmBZivJM.net
世界レベルで活躍してる選手の事じゃなくてあくまでTwitter有名人って書いてますから。。。

819 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:12:08.43 ID:5OIzeEJcd.net
そんなことより日本人の観戦勢の多さよ 
日本語YouTubeとTwitch合わせて全体の視聴者数上回ってたぞ
LOLも人口と視聴者の比率イカれてるしもっとプレイしろよ

820 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:38:24.43 ID:A4PXaUgX0.net
全く話の流れと関係ないけど詳しい人教えて

初代シックスがジョン・クラーク 映画そこにある危機で実写がウイレムデフォー
2代目シックスがドミンゴ・シャベス 映画そこにある危機で実写がレイモンド・クルス
何代目かわからないが前々任が黒人の女性シックスで
シージプレイヤー自身がオープニングムービーでがシックスとなったんじゃなかったかと思うんだが
とりあえず現任のシックスがハリーだね?

821 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:54:03.27 ID:NqSGbqXf0.net
次年次からのシックスが今のおばさんのアドバイザー?らしいハリー

822 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:09:20.89 ID:dsBc/38hM.net
やっぱSAS出身ってすごい

823 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:14:20.64 ID:NqSGbqXf0.net
キューで思いっきり背中ぶん殴られてもすこしよろめくだけだからな

824 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:22:50.53 ID:A4PXaUgX0.net
>>821
アドバイザー?そういう設定もあるのかもうちょっと調べとこう

>>822
ジジイのくせに体つきが普通じゃない

825 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:23:09.99 ID:Iv30qb6P0.net
決勝リーグDay1をほぼ見れなかったからダイヤチャームに届きそうにないな

826 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:24:24.11 ID:jCC/Yljd0.net
リタが顔真っ赤で泣き叫びながら助走つけて磐田さんをぶん殴るレベルのどすけべ水着ください

827 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:30:12.84 ID:MPtn0g330.net
>>735
死ねやゴミ
多分それ俺のことだろうけど野良連はよくやったと思うよ
勝手にすべての業を押し付けんな

828 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:38:36.10 ID:NqSGbqXf0.net
>>824
公式のツイッターにリンク上がってるからそっから新しいsix概説の説明に飛べる

829 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:40:42.45 ID:MPtn0g330.net
>>736
なんや俺様のファンか?
家ゴミ批判とcsgo上げとジャップ叩きはいいけどまず最初にshroudとロジをバカにするんやで
そんで批判されたら学歴を盾に言い返さないとダメ

830 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:48:36.17 ID:O/f5OLdY0.net
>>791
勘違いしちゃいけないのは貴族がオーナーってことなんだよな
雇われコーチなら批判もわかるが自分で人集めてやってるんだから

逆にいうと日本はまだ他のチームがしょぼいんだよ
世界各国には有名チームが各ゲーム専属選手と契約してるわけだし

831 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:01:20.68 ID:10DyHuyoM.net
>>802
糖質ガイジやん
なんでこんなに攻撃的なの?

832 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:04:40.37 ID:A4PXaUgX0.net
>>828
ありがとう
女性シックスの本名初めて知れたわ


>>830
プロゲーミングに出遅れた日本で
まだまだ金にならない投資と選手育成を道楽でやれる経済力と情熱を持った人材ってのは稀有だ
インタビューで毎回言ってるよね貴族は
「野良連合の活躍が日本のeスポーツを盛り上げてくれる事を願っている」って
人間性云々は置いといてもありがたい事じゃないか

833 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:20:51.62 ID:IXU0q1Zd0.net
野良連海外人気出るのわかる気がする
ウォッカ可愛いもんな……

834 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:25:40.10 ID:IXU0q1Zd0.net
https://i.imgur.com/9paxL8u.jpg
https://i.imgur.com/HmSYVoJ.jpg
https://i.imgur.com/ofIe9hH.jpg
https://i.imgur.com/giRd6xb.jpg
ウォッカきゅんは天使強い!!

835 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:41:02.53 ID:NCAtURNX0.net
貴族きも
顔まじきめー
田舎出身ってまじでブス不細工チビしかいねーな

836 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:46:53.97 ID:A4PXaUgX0.net
レイチルも宇野昌磨に似ててかわいいと思うよ

メリウスも赤毛にコンタクトレンズでイメチェンしとったが

837 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:47:29.49 ID:+Ud4XDzF0.net
民度が低いと噂のゲーム初めて見ましたが……たしかにこのスレが物語っていますね
pcなので大人の方も多いかなと期待しましたが子供しかいないようでなんだかなと……

838 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:58:58.32 ID:MnTOOO5od.net
R6Sの短編3Dアニメやってたけど映画化してくれないかな
ヒバナ主役で

839 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:06:46.02 ID:5OIzeEJcd.net
民度高いと言われてるオンゲってなんだ?
civとかか?

840 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:18:33.66 ID:8MwwufTB0.net
まぁ牛丼屋で牛丼並盛食ってんのがCSユーザーでネギたま牛丼特盛食ってんのがPCユーザーみたいなもんだから
ワイン片手に優雅に生ハム食べてんの俺くらいだと思うよ

841 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:20:40.54 ID:xkVZdUnQ0.net
近頃の牛丼屋って生ハムとワインも出してんのかよ幅広いな

842 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:22:53.15 ID:NqSGbqXf0.net
昨日ビール切れたせいでやっすいワインと市販の生ハムに黒胡椒まぶしてトースターで焼いたの肴に観戦してたけど中々良かったぞ

843 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:43:03.26 ID:MPtn0g330.net
>>837
お前はまず自分の言葉遣いを見直したほうがいいんじゃねえの
中学生が慣れない敬語を使ってるようにしか見えんぞ

844 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:44:19.83 ID:A4PXaUgX0.net
メキシコ、タンザニア、ペルー、インド、デンマーク・・・

845 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:50:29.25 ID:IHtb/WOh0.net
なあなあ、一体いつまでベータを言い訳にして新シーズン毎にランクマのパーソナルランクをリセットするの?
どうせリセットされると思うと全くやる気でねーわ

csgoみたいに数週間プレイしなかったらリセットか、ポイントの増減を初期値に戻すだけで良いだろ
ほんっとUBIはプロしか意識してねーのな

846 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:53:17.98 ID:sMoK7Edy0.net
一定期間でリスタートするほうがボロクソだった時でも気にせんでええわ

847 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:56:18.44 ID:cQD5E0+GM.net
>>845
ROAD TO SIが真のランクマだと信じろ

848 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:58:22.35 ID:A4PXaUgX0.net
今のランクの仕様をそのままカジュアルに移植して時間制限4分で
ランクマの仕様をRtSIに変えてくれれば楽しい

849 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:06:40.82 ID:1FjRAEWH0.net
ライオン使えるのにキルカメはなしとかいう糞意味わからんモード

850 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:26:27.05 ID:NqSGbqXf0.net
イヤー4はデンマーク、ギリシャ、インドかウルグアイでFA?
まあ発表明日だし今更推理するのもあれだけど

851 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:37:05.20 ID:a8JFw22q0.net
ヨガやってそうな黒髪ロングおめめぱっちりインド美女のオペレーター使いたい

852 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:44:29.41 ID:I/vBFTSW0.net
かっけえな
https://i.redd.it/vb1kifvpjyg21.png

853 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:46:37.47 ID:A4PXaUgX0.net
プリヤンカー・チョープラー連れてきて

854 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:48:49.98 ID:rabhOWCE0.net
>>852
この絵だとグリッドロックけっこう美人じゃね

855 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:55:25.59 ID:sXeoeaH30.net
ハリーのムービーのドッケビの私服なんやねん

856 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:05:57.52 ID:A4PXaUgX0.net
野良連合メンバー1人あたり振り分けは380万円だとさ
賞金出るのは良かったなあ
税金とられても慎ましくなら大人が一年暮らせるレベルもらえたって事やね

857 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:13:20.47 ID:nepx/1PYa.net
JJとかいうのは今頃どんな気分なんだろうか
突然スタメンの座を取られて、それでもって明らかにチームが強くなって
素直にチームの躍進を喜べるなら素晴らしいが、俺なら正直複雑な思いしかねえわ

858 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:18:39.24 ID:8oJt2xYZp.net
このゲームってフレンド全くいないのにやり込んでるやついるの?
この世でぼっちは俺だけなんじゃないかと思うと辛くなる

859 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:19:58.38 ID:DNXxRwmE0.net
他のスポーツでもそうだけどロシア人って本当辛気臭いな
負けてる時に雰囲気悪くなってるようにしか見えない
でも試合連続気にしてないんじゃないかってぐらい落ち着いて逆転勝ちしてるからすごい

860 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:21:18.37 ID:nepx/1PYa.net
>>858
気にすんな俺もだ
やればやるほど連携の大切さが身にしみて辛いけどな

861 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:23:51.90 ID:VjxueSqsd.net
そこで俺とフレンドになるってわけだ

862 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:26:26.47 ID:MPtn0g330.net
FPSやってるアジア人を一括りにしてバカにしてるから俺にはフレンドがいないんだよな
で、英語できない人間をバカにしまくった挙句アメリカ鯖に行ってみるとそこでは自分が今までバカにしてた英語弱者の立場になってしまうから自我を保てず日本鯖へ帰還

863 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:27:03.50 ID:A4PXaUgX0.net
>>857
一時期前向きに頑張ってたけど最近流石にちょっと落ち込んでるっぽいね
ストレスで体調崩したらしい かなりストイックな性格だからしんどいだろうな
シージのモチベも落ち込み気味で 兼ねてから移籍は仄めかしている
プロならしょうがないとは思う 登録スタメンはそう簡単にポンポン変えられるものじゃない
今の立ち位置じゃスクリムやらせてもらえず大会日程も空いてて本人は立つ瀬がない

864 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:27:10.52 ID:8oJt2xYZp.net
>>861
3500時間やってコッパー1だけどええんか??

865 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:29:58.15 ID:VjxueSqsd.net
>>864
安心したまえ、俺なんざランクすら行っとらん

866 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:32:54.48 ID:WGhopPbcM.net
>>793
今回は参加32チームだぞ

867 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:34:10.65 ID:1FjRAEWH0.net
クラウドも移籍したんだし他のチームに移ればいい
2年半も同じチーム同じゲームで頑張れば十分だろ

868 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:34:42.35 ID:Hfzy6p200.net
好きな事やって稼ぐのは大変なんだねえ
俺なら負けられないし勝たないとプロでいられないとなったらもう好きな事じゃなくなりそうだから情熱がすげぇわ

869 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:37:13.70 ID:1FjRAEWH0.net
このゲーム野良だと3マッチぐらいで疲れるけどパーティ組めばずっとできるな
やっぱ気の合うフレンドみつけるしかねえ

870 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:41:31.61 ID:7EQzcPVE0.net
JJはなぁ
甘いとは思うけど頑張ってる人たちは何らかの形で報われて欲しいな

871 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:50:10.27 ID:n1H1hSZt0.net
インビパックのやつ結局インビ迷彩当たんなかった
結構欲しかったけど5000円払ってまでほしいかと言われると

872 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:53:05.59 ID:p0EVft/pd.net
ランクマッチ行こうと思って10戦のランク判定試合やってたら「なんでそこ立たないの?」とかわけわからんこと言われて別のやつが「彼はヌーブだから仕方ない」とかチャットで話してて判定試合すらやめた

873 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:55:05.82 ID:p0EVft/pd.net
最低限マップ
カメラ位置穴開ける場所と閉じる場所知らなきゃやっちゃいけないんだなと思って挫折した

874 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:01:59.93 ID:IXU0q1Zd0.net
なんかマップ載せて基本戦術図解してくれるサイトあればいいんだけど

875 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:04:04.01 ID:NqSGbqXf0.net
15lv以上から行けるんだから味方から罵詈雑言鉛玉食らう覚悟があるんなら15から行けばいいよ
カメラ開通場所のみならず攻めルートやグレの投げ方とかも抑えてそこそこのエイムもあればゴールド上位からスタート出来るはず

876 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:04:49.13 ID:1FjRAEWH0.net
kinggeorgeが動画上げてたぞ
補強場所と工事場所ぐらいだけど

877 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:06:05.76 ID:j01awv+b0.net
>>855
パンツ履いてないのかと思ったわ

878 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:07:16.67 ID:p0EVft/pd.net
でもクイックで面白いから良いんだけどね
各オペレーターの役割や使い方、爆弾位置によっての強ポジと射線の通りだの覚えること沢山あるよね
クイックでやりながら緩く覚えてく

879 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:08:40.11 ID:3Jy+UPrq0.net
そんなこと気にしてるからいつまでも上手くなれねえんだよ
上手くなってやるって意地がない奴多いよな
こんなネガティブな奴とやりたくもないからカジュアルにこもってくれ
何か言われても気にせずやってる下手な奴が1番上手くなるコツを教えたくなるわ

880 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:16:55.30 ID:n1H1hSZt0.net
認定戦のときは周りみんな強いから仕方ないんじゃないか
ランク確定してブロンズとかになれば周りも似たようなもんだと思うぞ

881 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:19:03.05 ID:IXU0q1Zd0.net
FPSに限らずスキルな必要な活動は
スキルが上がると自分の地位が上がったと勘違いする人が多いからね
特に現実世界で負け組ほどそう言う世界に逃避する

プロ以外の言うことなんて所詮お遊びの戯言だから気にしない方が良い
プロ目指してたりプロなら別だけど

882 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:27:35.62 ID:c8SHMItPH.net
動画とか攻略サイト見て覚えるよりも実戦やって負けたりキル取られたりしてその都度覚える方が記憶に残りやすいのは事実なんだよな
解説サイトとかって敵がどこから来やすいとかどこにいる事が多いからこのポジションが強いみたいな説明じゃなくて単にこの射線が強いみたいな教え方しかないからlv20なりたての人間が見た所でマップでの位置関係が把握しきれない
ただ、このゲーム知識偏重だから負け続けるだろうし味方に迷惑かけてる感でやり辛いのもまた事実
ランク潜ってポイントと湧き位置からマップのどこを守るのが強い、どこを取らなくてはならないを意識すると自然と覚えられるかも

883 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:31:25.02 ID:dw0Zwony0.net
やる気がないやつは何か教えてやっても「わかんない」「覚えてない」としか言わないからな
初心者とやるにしても色々聞いてくるような学習意欲の高い人とやりたいわ

884 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:41:07.73 ID:1FjRAEWH0.net
やらかしたときはプロリーグのコッパーレベルの行動を見れば救われるぞ

885 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:43:01.50 ID:xkVZdUnQ0.net
気持ちが荒んだ時はこれを見る
https://youtu.be/I1zAwFQTuZw

886 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:49:53.49 ID:a8JFw22q0.net
>>884
マーベリックで落とし戸開けようとして間違って落ちちゃったりとかですか

887 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:55:44.63 ID:NQUsCp0eM.net
いつだったかシーズンのプロリーグの試合中に仲間割れして撃ち合いはじめた馬鹿チームあったろ

888 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:58:44.07 ID:y4jLRNV7a.net
投げ物ミスは結構プロもやるよね

889 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:59:09.07 ID:1FjRAEWH0.net
>>886
https://youtu.be/HD1rxZHT4Ts

890 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:21:15.89 ID:MjdCeEgX0.net
>>887
なんだそれww
コッパー帯じゃねぇかよw

891 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:25:31.04 ID:RfaYmeLaM.net
>>887
なんじゃそりゃ、きになる

892 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:30:04.73 ID:8MwwufTB0.net
ACOG没収とかも今回のショートムービーみたいに映像作ってくれたらなんか楽しいんだけどね

893 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:34:08.25 ID:ow3WXo6Bd.net
タチャンカがリンチされる動画とか公開できるわけ無いだろ

894 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:38:16.95 ID:XpzYhQ5M0.net
カピタオに生きたまま焼かれる動画はあるけどな

895 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:48:01.11 ID:vuPpjG9P0.net
シーズン中にメンバー大量解雇したりな

896 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:51:06.67 ID:NqSGbqXf0.net
王者ペンギンチームもミラ横補強しようとしてキレたミラにHPほとんど削られた、ってことあった気がする
大会のプレッシャーはたまに人を狂わせるから仕方がないね

897 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:52:47.13 ID:FA0rubPxa.net
火花ペレット壊してエレベーター出来なかった日本プロなら知ってる

898 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:59:19.95 ID:MPtn0g330.net
https://m.youtube.com/watch?v=BoVQqY9MM0Y
これ黒人に見つかったら問題になんじゃねえの

899 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:07:47.47 ID:4f9PuV6X0.net
>>897
キッチンなんだよなぁ

900 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:27:20.06 ID:xkVZdUnQ0.net
>>897
https://youtu.be/OEUMF3_-EcI?t=42
こちらになります

901 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:30:52.16 ID:NqSGbqXf0.net
>>900
その次のガスバーナーのキャニスター全部使っても落とし戸開けずペングーにボロクソ言われるマーベリックも中々
模索期だから仕方ないとはいえ

902 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:25:01.79 ID:wSkUN0pna.net
>>878
味方の暴言なんて気にしてたらfpsなんてやってられんからな
自分が悪い所はちゃんと反省し射線管理や立ち回り覚えれば勝てるようになる
必要なことをして必要なaim力も付けてれば自然と周りに負けないkdになってくる
その上でさらに工夫して活躍して文句いう奴よりもkdや勝率上げて「お前よりkdも勝率も高いんだけどね」って軽く返せるようになればいい



尚味方壊滅してから舐めプ相手にkd稼ぐだけの勝率悪い奴…

903 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:29:24.02 ID:85PU/qlE0.net
サッチャーくんかっこいいゾ〜

904 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:41.45 ID:dONturQN0.net
春日とシェパードくんもカッコいいぞ

905 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:31:47.89 ID:GlzF4Ot90.net
pcの設定で前はメインガジェットのボタン押したらゾフィアやキャピタオのガジェット切り替えできたのに今デフォルトに戻したら二つにボタン別れてた

キー割り当てなしにする方法ある?

906 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:36:12.12 ID:O/f5OLdY0.net
そもそもレインボー部隊なんだから味方の暴言なんてあって当たり前なんだよなあ

907 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:42:06.44 ID:aEwYvrFap.net
チョン女もサッチャーたんにファビョってたしな

908 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:42:59.86 ID:bXsrahma0.net
Road to SI クランレイプと途中抜けでひどい。
マッチメイク機能してなさすぎ。

909 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:44:31.22 ID:6Xx/2LGS0.net
また2:00ぐらいとか普通に寝るわ

910 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:53:23.90 ID:EiR7rzkVd.net
サッチャーの殴り合いの場面見ると結構タフネス有りそうなのに
アレでもアーマー2なのか

911 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:55:25.96 ID:/QwKievUd.net
最近なんかしらんが暴言はくやつに合う率高いぞ
ローマ字で煽り合うのやめろや恥ずかしいから

912 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:56:15.45 ID:k3NcpUVwr.net
サッチャーって紳士みたいな感じだとおもってたけどGTAのトレバーみたいなやつだな

913 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:58:47.94 ID:EPyDoZ+C0.net
モンタが失言した時暴言吐いてたのもサッチャーだっけ?

914 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:19:32.73 ID:KTS4Ju+ia.net
ラストオブアースのジョエルっぽい

915 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:22:43.17 ID:iYsF0OQV0.net
どんどん登場する国がしょぼくなるな
デンマークとギリシヤってどこだよ

916 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:24:01.98 ID:N69jKGlL0.net
サッチャーはライオンとも一悶着あったよな?

917 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:24:33.65 ID:KTS4Ju+ia.net
デンマークは聞いたことないけどギリシャは有名だろ
財政破綻とかパルチザン神殿とか

918 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:27:40.53 ID:6LtJWJcP0.net
デンマーク知らないとかガチの中卒かなにかか

919 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:34:44.52 ID:MPtn0g330.net
俺ですら小3の頃には知ってたから保育園卒やろ

920 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:34:57.70 ID:EPyDoZ+C0.net
デンマークとギリシャ知らないのはちょっと

921 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:36:51.24 ID:a8JFw22q0.net
少なくともデンマーク知らない人がここに二人もいるのか
ゲームしてる場合じゃないぞ

922 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:39:10.70 ID:j01awv+b0.net
電マも知らんのか

923 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:42:59.75 ID:QG8zFbMG0.net
ミラBANされすぎだろ

924 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:46:14.10 ID:Aninnc4E0.net
デンマーク知らないとかpenguに殺されそう

925 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:51:50.15 ID:oNxvFKIj0.net
twitchでムービーの英語まったく理解できずに見当はずれのチャットしてる奴大勢いたし
ゲーム好きには教養が著しく欠けてる奴少なくないんだろうな

926 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:54:22.15 ID:aEwYvrFap.net
狩猟部隊だっけ、かっこいいよな
ハイド系かね

927 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:00:26.71 ID:BhEwotmx0.net
今日新オペかマップも広すぎなさそうだし楽しみ

928 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:01:38.06 ID:KTS4Ju+ia.net
食器で有名なんだな
食器に興味ないから知らなかったわ

929 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:13:44.54 ID:WRZIH6wn0.net
リークだと糞低レート武器持ちって言ってたから不安なんだが

930 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:14:52.92 ID:6LtJWJcP0.net
新マップは次世代のオレゴンとなるか
それとも民家となるか

931 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:43:08.42 ID:OQD3jgH/d.net
テラスがあると飛び出ししやすそう

932 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:55:48.44 ID:Iv30qb6P0.net
明日から平日なのにチャームの為だけに配信開始まで起きてるか悩む

933 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:03:11.28 ID:yt3mK30e0.net
ゾンビ以降途絶えてたロアを何故このタイミングで追加したのかよくわからん
シチュエーション以外にレインボーの活動を補うモードとか実装してからこういう事したほうが良いんじゃないの
シックスが変わったからなんだってんだよ

934 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:03:56.02 ID:aEwYvrFap.net
無料シーズンだけあって雑魚いっぱいで楽しい

935 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:06:10.51 ID:JodHw7hZ0.net
ものぐさな俺のために偵察と味方への指示専門の指令オプを下さい

936 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:08:40.14 ID:3y/n/LQsd.net
GRWLのシステムでR6Sのストーリーモードみたいなの作りゃ良いのに
ELA主役で

937 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:10:20.54 ID:URzol+Fw0.net
Twitchのコメント欄とかも見て思うけどそんなにあのチャームほしいか?

938 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:16:14.49 ID:7EQzcPVE0.net
あのコメントただの荒らしだよ
2,3人ブロックしたらチャームコメント殆ど見ない

939 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:18:32.21 ID:bhxwWm/a0.net
最近流行りのバトロワ系をシージでも導入だぞ
6×10チーム60人でポテトの限界
5人と司令官シックスで相手のレインボーを打ち倒すんだぞ

940 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:18:57.81 ID:ZbiA8udI0.net
無料プレイやって面白かったから今更ながら買おうかと思ってんだけど
Deluxe Gold Ultimate のどれを買えばいいんかな?
エディションの違いがググっても全く分からんので誰か教えてくらさい

941 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:28:45.34 ID:6LtJWJcP0.net
Gold Editionが無難じゃね
飽きるかどうかなんて個人差あるから分からんし

942 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:29:04.35 ID:xkVZdUnQ0.net
>>940
デラックス:初期オペ20人+DLCオペ8人が初っ端から使えるぞ!
ゴールド:デラックスの内容+Year4シーズンパスが付いてるぞ!
アルティメット:現在オペ全員使える上にYear4シーズンパスが付いてるぞ!

オペレーターをゲーム内通貨で開放するのが面倒か
その上このゲームを今年いっぱい遊ぶ気があるかで選べばいいよ

943 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:34:19.22 ID:R7cjVoKvM.net
理論的には必須オペレーターと自分に合うオペレーターさえいりゃいい事考えたら6、7人も解放出来てればいいけどどれが自分に合うかはじっくり試さないと分からないので結局全員解放するのが最低ライン

944 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:34:21.91 ID:6LtJWJcP0.net
少なくとも今から買うならズンパス付いたGoldかUltimateが一番無難だよ
ちょうど新シーズン始まるからタイミング完璧

945 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:36:01.15 ID:6LtJWJcP0.net
途中で飽きてもズンパスあれば新シーズン始まるごとに新オペ楽しめるからそんな高い買い物じゃないと思う

946 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:45:56.94 ID:ZbiA8udI0.net
あざます
とりあえずGold買いました

947 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:51:38.41 ID:tpkkpQ9t0.net
最初から全オペ解放じゃあ名声稼ぎの楽しさ90%カット
スターターで始めた俺が言うんだから間違いない

948 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:56:09.54 ID:bhxwWm/a0.net
テロハンソロ放置そろそろ復活しろ

949 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:05:09.69 ID:PhprAmv+p.net
スターターで始めたけどyear1揃えるまでは楽しかったよ

950 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:22:08.12 ID:+XjjD7EM0.net
ミュージカルパフォーマンスってまた何か演奏すんのか

951 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:24:06.49 ID:qdZhoEe70.net
ゴールドエディション以下だとスキン解除が全然捗らないから糞
派手な迷彩でも気にならないならいい

952 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:25:42.81 ID:snP4opHy0.net
結局課金してオペレーター開放する運命

953 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:33:53.92 ID:qlCI98Sh0.net
アルティメット一択だと思ってたが今ってそういえば
イヤー1のやつは付いてくるんだっけかそれじゃあゴールドが一番コスパいいかもしれんな

954 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:57:00.43 ID:41nMRwTc0.net
初心者がいきなりアルティメット買ったら頭パンクするんだよなぁ

955 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:58:12.86 ID:qC+raxWy0.net
アルティメット一択だろ
どーせ課金してキャラ解除するくらいなら

956 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:01:10.95 ID:cB3WZ77lM.net
フリーウィークエンドとかいうノーランのプラチナに荒されるイベント廃止しろや

957 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:02:07.24 ID:7spj80jid.net
短編映画のトッケビとサッチャーの私服姿出せよ

958 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:22:48.29 ID:H3TI2APq0.net
チラッとPUBGの大会見たけど三人称視点のカメラが凄い動くしめちゃくちゃ見やすくてビックリ
シージの大会ももうちょっと見やすくして欲しいよな

959 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:47:15.70 ID:b3mLm5vF0.net
UBIが作ると三人称カメラが流れ弾で死ぬ

960 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:52:22.98 ID:UgwoYpgG0.net
UBIだったら3人称カメラは壁に埋まって何も見えなくなるぞ

961 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:01:32.17 ID:gCCPUeCp0.net
今からロードマップ筆頭に大会始まるのに次スレどうすんだよ

962 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:06:33.20 ID:gCCPUeCp0.net
イヤー4はオーストラリアにアメリカ、デンマーク、カナダ、イタリア、ケニア、インドか?
運河とカフェがリワークされるっぽい

963 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:07:50.98 ID:gCCPUeCp0.net
FFを意図的にやろうとしたらダメージが自分に返ってくるのか
いいな

964 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:08:30.72 ID:jD+8FtCI0.net
つまりダウンにおさえれば良いってこと?

965 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:09:13.50 ID:4jCAM/+Z0.net
チームキルの仕様変更いいね

966 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:09:23.45 ID:vnTZLZPY0.net
すげえ
神ゲーになってしまった・・・

967 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:09:44.59 ID:gCCPUeCp0.net
いや、一人チームキルしたあとに2人目撃ったら2人目にダメージがいかずに撃った本人がダメージそのまま食らってた

968 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:10:33.31 ID:gSN2Mt5A0.net
ban追加するなら流石にパーティとソロ分けてくれまじで

969 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:11:40.64 ID:PUjoEEtS0.net
PTとソロ分けたら気軽に2人PTでランク行けなくなるじゃん
それよりダイヤでも階級別れてるの面白いな

970 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:13:17.87 ID:gCCPUeCp0.net
ごめんシーズン3はメキシコとペルーだった

971 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:13:53.45 ID:NH55HeAt0.net
カフェ運河テーマパークがシーズン2からこの順番にリワーク

972 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:14:45.91 ID:vnTZLZPY0.net
テーマパーク言うほどリワーク必要かあれ
高層ビルとかいうゴミなんとかしろ

973 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:15:59.66 ID:vnTZLZPY0.net
お、昔のオペは安くなるんだ
じゃあゴールドが一番コスパええわ

974 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:17:51.33 ID:2ToYQVsR0.net
大学リワークあくしろよ

975 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:19:13.84 ID:kSLGaunx0.net
日本のゲームメーカーの方が優秀だな

976 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:19:54.65 ID:gCCPUeCp0.net
つぎ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550423912/l50

977 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:21:18.69 ID:NH55HeAt0.net
ベーカリーがボム位置から消えてキッチンのもう一箇所に移るらしい

978 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:25:36.49 ID:z13R/4yx0.net
ライオンもグラズもこんな弄り方するなら削除したほうが良いんじゃないか

979 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:27:09.06 ID:jD+8FtCI0.net
グラズ使いにくそう

980 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:27:53.94 ID:z13R/4yx0.net
シールドむちゃつよだな
覗き穴撃たれないなら

981 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:28:05.36 ID:vnTZLZPY0.net
展開シールドこれほとんどミラ壁みたいなもんじゃん
相手からはガラス見えんし

982 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:28:07.09 ID:jD+8FtCI0.net
シールド強杉じゃね

983 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:34:49.07 ID:vnTZLZPY0.net
ついにカジュアルも場所選べるようになった
神ゲー確定
あと時間も3:30になった

984 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:35:25.79 ID:z13R/4yx0.net
ランクでピックバンかぁ

985 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:35:46.49 ID:vnTZLZPY0.net
ランクからβが外れてピック&バン導入

986 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:37:11.16 ID:vnTZLZPY0.net
ユーザーの望んでいたもの全て導入しましたって感じ
UBI急にどうしちまったんだ・・・

987 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:37:30.71 ID:tnqQzLlu0.net
ガジュアルがランクに近くなったのは歓迎

988 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:37:35.19 ID:gCCPUeCp0.net
バグもてんこ盛りだろうけどな

989 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:37:53.93 ID:gSN2Mt5A0.net
csgo無料化やバトロワで流石に危機感感じたんだろ

990 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:38:20.10 ID:gCCPUeCp0.net
オペレーターアンロック画面も改善
顔で選ぶ系の初心者にお優しくなった

991 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:39:25.48 ID:PUjoEEtS0.net
カジュアル最高じゃん
もうランクやらなくていいわ
ただでさえテンポ悪いのにBANシステムで更に2分伸びるとかやってらんねーよ

992 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:39:44.02 ID:gCCPUeCp0.net
チームキルすると「Reverse frendly fire warnig」が表示されてその間味方に与えたダメージがそっくりそのまま返ってくるように
ヘッドショットすると自分が死ぬ

993 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:39:59.15 ID:b3mLm5vF0.net
UBIの枕元にトムクランシーが現れたらしい

994 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:41:13.58 ID:tnqQzLlu0.net
トム爺が現れたら火花とエコーナーフしろって言いそうだが

995 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:42:53.11 ID:b3mLm5vF0.net
ドクがチームキルする→味方にスティム撃つ→なぜかドクも回復する

これ期待しとくぞ

996 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:44:29.53 ID:gCCPUeCp0.net
これチームキルがダメージ反射のトリガーになるんならカベイラでダウンさせて逃げ回る系には意味なくないか

997 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:45:06.16 ID:vnTZLZPY0.net
カベイラのダウンはつい最近に対策された
2回味方をダウンさせるとTK扱いになってキックされる

998 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:45:56.81 ID:gCCPUeCp0.net
そうなのが

大会のプライズ・プールは日本円で約2億2000万
より良いプレイヤーが集まるインセンティブになるといいな

999 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:48:30.08 ID:gCCPUeCp0.net
一人不純物混ぜんな

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:49:16.45 ID:gCCPUeCp0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200