2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part73【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:46:57.01 ID:rpAUTagO0.net

自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part72【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549730651/l50
PVEはこちら
【PC】Fortnite Part12【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545440710/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:52:19.13 ID:rpAUTagO0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:53:16.28 ID:rpAUTagO0.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:53:34.78 ID:rpAUTagO0.net
捕手

5 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:53:58.93 ID:rpAUTagO0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:54:23.37 ID:rpAUTagO0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:54:42.30 ID:rpAUTagO0.net
捕手

8 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:55:14.84 ID:rpAUTagO0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:55:20.57 ID:YWLQh38r0.net
いちおつ
補充用 !extend:checked:vvvvv:1000:512

10 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:55:30.93 ID:rpAUTagO0.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:55:47.30 ID:rpAUTagO0.net
hosyu

12 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:57:17.04 ID:rpAUTagO0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:58:19.36 ID:rpAUTagO0.net
捕手

14 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:58:39.06 ID:Q6VNKWof0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

15 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:58:39.80 ID:rpAUTagO0.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 20:59:52.08 ID:Q6VNKWof0.net
保守。

ゲーム内でイベントのリーダーボード見られるようになったんだな。
韓国のblossomってチーム知らなかったわ

17 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:00:32.30 ID:rpAUTagO0.net
もうしわけない
>>14は本来、>>2

18 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:01:08.52 ID:rpAUTagO0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:01:31.60 ID:rpAUTagO0.net
捕手

20 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:02:07.03 ID:rpAUTagO0.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:02:23.88 ID:rpAUTagO0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:03:11.82 ID:Q6VNKWof0.net
1おつ

23 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:03:43.29 ID:rpAUTagO0.net
ツギハギだらけのスレ立てになって申し訳ない
次に立てる番になったら気をつけます
ごめんね

24 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 21:05:53.44 ID:o+BYCbSh0.net
>>23
乙乙乙

25 :UnnamedPlayer :2019/02/15(金) 23:49:09.78 ID:Ynn9lajo0.net
おつー

26 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 04:02:56.02 ID:/4tQSmgd0.net
kinstaarは神

27 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:19:22.40 ID:VU+uZuY5M.net
https://i.imgur.com/7rQXSqh.png
ただのソロ3分待ってもマッチングしなくてワロタ
ガチゴミオワコン

28 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:33:09.87 ID:zJrvyKKC0.net
>>27
時間帯を考えろ

29 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:55:21.09 ID:7xnt+kpV0.net
終わる時は一瞬だったなクソ面倒なミッションから開放されたのは嬉しいよ

30 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:12:09.40 ID:mmSqJHkj0.net
skirmishやってる裏でninjaが普通にapexやってるっていうのが象徴してるな

31 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:18:09.66 ID:zJrvyKKC0.net
>>30
APEX悪くはないと思うが従来通りと何が違うのかわからないよな…

32 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:18:57.90 ID:zJrvyKKC0.net
ぶっちゃけ建築要素がある
新しいやつが出てきたらフォートナイト廃れるとは思ってるが

33 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:25:08.44 ID:owaO+mRC0.net
プロシーンになると急にマイナーなスティングボム裂け目ヘビスナが使われるの結構好き
ハンキャも死んだわけではなさそうだし建築破壊のバランスは良くなったな

34 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:27:42.68 ID:E09BnTc1M.net
https://i.imgur.com/bAwmKqL.png
大会5試合中2戦目ですが大変盛り上がっております

35 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:39:04.67 ID:LWe1r8zF0.net
PUBGやってる裏でninjaが普通にfortniteやってるっていうのが象徴してるな

36 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:39:44.85 ID:zJrvyKKC0.net
>>33
ハンキャは死んでね?

37 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:40:55.97 ID:aa2m6pUN0.net
大会あっても視聴者数1位を取れないとか初めて見たな

38 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:21:58.02 ID:F97axdzv0.net
apex強いな

39 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:25:10.02 ID:owaO+mRC0.net
>>36
即着のセミスナ代わりにはなるし一応建築すぐの木壊してるシーンはあった
ただこの試合全く見なかったから死んだのかもしれん、せめて建築ダメあと10あればなあ

40 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:35:45.48 ID:Bj55upfW0.net
tfueでも大会だと負けるの新鮮だな
プロはどの角度でもポンプ当たり前のように頭いれるな

41 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:57:15.86 ID:+G5yTBkj0.net
アプデから引き伸ばしが出来なくなったわ

42 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:00:31.14 ID:w5BbnroTd.net
運ゲーと言いたいわけじゃないんだけど
大会の終盤のストーム移動時
通路作りなが全員が大移動してる最中に鉢合わせするのって
周辺の状況把握力というのもあるけど
ある程度の運要素もあるよねw
大会は周り建築中だらけで大人数で移動
あの状況で見えた瞬間に反応してワンパンする人達ばかりで
本当に凄いなと思う

43 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:14:44.14 ID:6hznUfIA0.net
vivid1v1の時の撃ち合いクソ強えわ

44 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:29:28.76 ID:HC1FWz590.net
スクワッドやってたらバグで別パが表示されるんだけどswitch3人とPC1人の組み合わせが多い多い
土曜の朝は早起きする子供が多いのかな

45 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:30:53.43 ID:zJrvyKKC0.net
今バグがいろいろあるな

46 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:34:43.06 ID:w5BbnroTd.net
エデットで三角開けしようとして
意図せず扉作っちゃうのは
大会でもちょいちょい見るねw

47 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:36:58.50 ID:Bj55upfW0.net
tfue資材切れで二位か
なんだかんだつええな

48 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:42:38.20 ID:w5BbnroTd.net
この大会は
DuoもSoloもghost勢が強いね

49 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:47:53.51 ID:V3kWF5tq0.net
secret skirmishって何がsecretなん?

50 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:49:54.73 ID:joRn1A2m0.net
>>43
基本的な動きが洗練されてる人ほど強いよな

51 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:54:18.79 ID:Bj55upfW0.net
大会だとみんな同じとこに固定降りなんだな

52 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:55:01.85 ID:Z7Hh0hGw0.net
https://www.reddit.com/r/FortniteCompetitive/comments/aqwat0/fuck_yeah_casuals_enjoy_it_too_community_united/

カジュアル勢も今回の変更喜んでるじゃん
kill to healと資材ドロップに反対してるのってP90時代だったら誰でもninjaに勝てる可能性があったとか数ヶ月前から延々と喚き散らしてる奴だけじゃないの

53 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:00:30.73 ID:x/hAun370.net
Apexは普通に完成されてるからなあ
このゲーム及び数多のキャラ追加型FPSで辿ってきたように絶対どっかでバランス崩れるとは思うけどテンポもいいし延々やってしまう
こっちは最近の嫌がらせチャレンジ見てると縛りプレイ強要させるなって反発食らいまくってたPUBGのパス思い出す
チャレンジが面倒かつ欲しいスキンあるならティア買ってねっていう売り上げ面の戦略とチャレンジ消化による人口維持の戦略どっちも必要だとは思うけど
その為に内容を極限まで薄く引き伸ばしたものだらけにして肝心のゲームの調整ももんじゃってなると今みたいに客取られても仕方ないわけで

54 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:05:35.48 ID:W1rioWdC0.net
実際、前よりつまんないゲームになってるし
ゴチャゴチャしすぎ
剣とかゾンビで疲れたよ
次シーズンはもっとマシなもの追加してくれ

55 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:06:40.64 ID:w5BbnroTd.net
>>49
secretにしてた新機能か新モードがあったんだけど
会場でテストした結果、完成度に問題があったみたいで
実装延期になった

56 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:11:19.49 ID:fXP9Eincd.net
フォールンラブレンジャーチャレンジとか酷いな
購入してデイリークリアすれば購入金額2000v返しますとか
必死かよw

57 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:12:10.91 ID:RtYMS2Jj0.net
起動時のロード画面で応答なしになっちゃうんだけど何が原因かわかる方いませんか?

58 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:12:48.09 ID:aa2m6pUN0.net
YouTubeの動画コメントでも建築が難しくなりすぎて無理だって奴らと建築こそがフォートナイトだろって奴らとで完全に溝ができてるからな

59 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:15:51.81 ID:CkNL08Rt0.net
ghostは強い

60 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:24:30.47 ID:Bj55upfW0.net
昔なら適当に上に建築しまくればある程度戦えたけど今の編集の合間に撃つ方が敷居高すぎるよな

61 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:26:52.98 ID:dIhpH99C0.net
建築のテクニックさ無くなったらそれこそapexでいいわ
ってなるからepicも建築テコ入れしてきたし

62 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:32:13.58 ID:UWUMLc7a0.net
バトロワジャンルを突き詰めたapexと独自性が強いフォートナイトで二極化しそう
修正がきかないレベルのウィークポイントはapexがロール制であること・フォートナイトが参入障壁が高すぎることかなあ

63 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:41:15.77 ID:mmSqJHkj0.net
apexの方が流行っている今、わざわざ建築練習して上手くなろうとは思わんだろうしな

64 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:53:02.04 ID:m1V92QiG0.net
いうてapexもどう廃れるかは想像しやすいゲームだし

65 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:55:55.17 ID:TegODElPd.net
ソロがないってのはデカすぎるわなぁ

66 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:58:34.01 ID:DreekP9v0.net
単純に飽きてきたのと運営が糞過ぎてやる気無くなってくるんだよな

67 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:02:27.84 ID:aa2m6pUN0.net
APEXも今はいいがいずれセオリー通りの行動ができない奴は地雷ってなりギスギスオンラインになるのは避けられないだろうな
チームゲーでこれを回避できたゲームは今まで見たことがない

68 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:09:39.02 ID:hEvg0lMUM.net
ランクマ来たらギスオンしそう

69 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:10:28.20 ID:Md90BKlB0.net
apexはかなりのSF設定なのに戦い方は20世紀で笑う
でも正直建築バトルももう古臭く感じる

70 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:11:39.44 ID:uRvvxuEZ0.net
DEの対人ダメージをスコ付きリボルバーと交換すれば良かったのに
木は1発で壊せるままで

71 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:23:21.99 ID:Bj55upfW0.net
duoで3位soloで7位
tfueすげえわ

72 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:50:14.08 ID:VJZkB9PUd.net
Tfue殆どの場合資材切れで試合終えるのカッコいい
丁度使い切るような動き方をしてるんだろうな
最終局面に至るまでのリスクを限りなく減らしてる感あって好きだけど全く真似できる気がしないわ

73 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:02:29.35 ID:V3kWF5tq0.net
Tfue自分が下手クソだったときはただただうまいなって感想だったけど
自分がある程度戦えるようになってからは理解出来なくなってきた
なんかもう一挙手一投足が機能的って感じ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:08:20.46 ID:/Qj+UqFo0.net
大会の映像だと影ありだけど本人の画面は影なしで
引き伸ばししてる人もいる

75 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:25:10.47 ID:TW9nDf7b0.net
建築とか混じったバトル中に「あれ敵どこいった」ってしょっちゅうなるんだけど
上手い人は戦闘中でも足音で場所判断したりしてんのかな

76 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:31:42.79 ID:dIhpH99C0.net
足音ボリュームつけてくれないかな
裏でBGM流すとまず見失うから、最近は1死したら今日はもういいやになる
個人的にBGM流せないとだらだらやる気になれない

77 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:56:56.00 ID:9s1jF5qMp.net
みんなヘッドセット何使ってる?サウンドカードとか入れてるの?
無線がよくてG533使ってるけど買い替え検討中

78 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:58:11.46 ID:IJ6XD4SUp.net
ブッシュ強くね
見た目全然わからんかったし1発無効とかなかなかアレやった
たぶん自分で使ったら微妙なんだろうけどな

79 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:37:25.78 ID:K54c/7sad.net
>>77
最近hyperx cloud fight買ったけどマイク音質以外は概ね満足してる
たまに前後の射撃音がどっちかわからなくなるけどそれは慣れてないせいなのかはわからん

80 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:29:08.93 ID:/Qj+UqFo0.net
>>77
HD598
HP-A3

81 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:30:04.31 ID:V3kWF5tq0.net
これヘッドフォンちゃんとしたやつだと敵の足音とかわかる?

82 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:32:24.22 ID:zONbHr7g0.net
いうてapexもフォトナに比べて圧倒的にとっつきやすくて下手でも勝ちやすいってので人気あるだけでフォトナで勝てるならあんま移行する意味ないよな

83 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:32:35.93 ID:V3kWF5tq0.net
ごめんスレ間違えた

84 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:42:22.35 ID:Qx10+EZ00.net
建築できない先鋭化してどうのこーの言ってた連中はAPEXでもしばらくしたら同じこと言い出すよ
あれもバトロワとしてはFortniteと同じくらい実力差出るゲームだし

85 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:56:16.08 ID:W1rioWdC0.net
あれは結局エイム命だからね
味方とのアビリティの組み合わせや応用でいくらでもカバーできるって感じでもなかったわ
奥が深いゲームじゃないけど完成度高いわ

86 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:05:20.24 ID:dF22pDCj0.net
10ポイント辺りから全然勝てないなぁ
ブッシュで隠れてる奴いたから、
初心者狩りのつもりで喧嘩売ったらことごとく返り討ちに遭うし・・・。

87 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:06:54.50 ID:Md90BKlB0.net
そらこっちで勝てない奴らはあっちでも勝てないだろ
でもだからこっちに戻ってくるかって言ったらそんなことはないわけで

88 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:09:44.91 ID:dIhpH99C0.net
あっちはトリオ強制だからソロ野良マッチ追加するだけで先鋭化はまだ避けれそうだけど
フォトナもパティ面数でマッチさせるとかソロ以外の敷居下げるべきだわ

89 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:14:34.93 ID:HC1FWz590.net
10ヶ月くらい毎日やってきたけど今日のデュオやスクのレベルが今まで一番低かったわ…
apexのせいでPC同士が減ってクロスプレイの人らに多く当たるのかな?

90 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:28:44.58 ID:EAifBpXcd.net
>>89
自分が上手くなっただけじゃない?

91 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:29:03.90 ID:Uyag1ihJ0.net
チャンピオンイベントどうなの?明後日からやろうっも

92 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:38:14.16 ID:yUzqDAcNa.net
昔は建築合戦で上取り必死な感じあるけど今は結局亀倒しに行く必要あるから編集と亀読みあいだけやってりゃ何とかなるんじゃないかと思ってる

93 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:40:55.85 ID:TltXZiSW0.net
上取りだと延々上上になって結局漁夫やらロケランやら飛行機やらでヒッチャカメッチャカ

さっさと編集駆使して終わらせたい

94 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:47:27.39 ID:/4tQSmgd0.net
編集してきてもエイムしてれば返り討ちできるし
穴あけにしても結局は不意打ちのセンスにかかってるよね

95 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:05:05.04 ID:0gQKwTcy0.net
イベントモードでピン獲得までやる気力のあるやつは配信者くらいしかいないってことにepicはいい加減気づいてくれ

96 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:12:47.85 ID:PeK/hJg70.net
穴あけはARかSMGを頭に打っとけば意外と返り討ち出来る

97 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:20:30.59 ID:5MI7Mbru0.net
ツルハシ修正しろよ
屋根貫通して床壊せるとかメチャクチャじゃん

98 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:25:13.71 ID:YDvkqUqS0.net
>>97
それはテクニックとして残すべき
扉作って開けながら撃つやつはグリッチ認定するべき

99 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:30:14.76 ID:EAifBpXcd.net
>>95
ある意味ランクマッチとしても機能してるから
普通にプレイしても楽しめるよ

100 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:40:03.64 ID:K54c/7sad.net
ちょっと待て
もしかしてツルハシでターボ建築通り抜け出来る?

101 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:43:45.94 ID:P4VU8YtXd.net
むしろ扉うちは仕様でツルハシがグリッチだろ…

102 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:21:58.41 ID:PUP1cRBH0.net
>>98
あれあんま海外の配信者使わなくなったな
暗黙の了解なんだろうか

103 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:25:49.57 ID:IiPfzIDC0.net
扉撃ち結局初見殺しなだけでリスクあるからな

104 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:34:42.98 ID:DBJzozNm0.net
引き伸ばしってfortniteだけを引き延ばすことできないのに結構やってるひと多くない?
別ゲーやるときめっちゃ面倒くさそう

105 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:39:41.59 ID:TltXZiSW0.net
>>104
もどせばいい

106 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:51:10.35 ID:V3kWF5tq0.net
扉うちは普通に相手も撃てるから
仕様を知ってる人ならあくまでイーブン
でもツルハシ貫通はちょっと違う気がする

107 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:22:04.92 ID:rn2uAAid0.net
FPSとかウィンドウサイズとか設定してもフォートナイト再起動したらデフォルト設定に戻るんだけどなんでだろう?
キーバインドとかは保存されるのに

108 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:44:00.54 ID:Nxh7q84Cp.net
コンフィグファイルが読み取り専用になってる定期

109 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:09:15.06 ID:flrcBk0Pd.net
時々英語でチャレンジ消化みたいなの出るのなんやこれ

110 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:34.31 ID:zNsmngEe0.net
>>109
それバグで、そのラウンド中ツルハシに28回持ち変えるとチャレンジが英語になる。

111 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:28:40.16 ID:TW9nDf7b0.net
なんかクライアント重くなってない?
ほんとアプデ後から急にカクカクするようになったんだけど
ほんとどうしようもねえなこのクソゲー

112 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:31:36.42 ID:PeK/hJg70.net
画面を左右に振ったら特定の位置でカクっとなるのはアプデ後よくある
ろくにテストもしないクソゲーだからな

113 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:32:55.20 ID:zJrvyKKC0.net
アプデ後しばらくは何かしら問題があるな

114 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:43:41.25 ID:hDy1wNjI0.net
日本人で上手くておすすめな人って
少し前DTNに入ったら人以外にいます?

115 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:47:30.90 ID:hEvg0lMUM.net
shroud見た後にNinja見ると悲しくなる

116 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:53:59.36 ID:nK3Hmu9b0.net
>>114
一人もいない

117 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:05:36.33 ID:iCCBOxs3M.net
ラグすぎてやる気になんねーよ糞ゲーが

118 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:18:59.41 ID:Eykn/SB10.net
フレンドリーマッチがちっとも見たいと思わないラインナップで草も生えない

119 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:20:23.77 ID:iLUgN/3+0.net
>>114
そいつは所詮プレグラのクリップだけだから微妙
今日ソロスク41キル出したまうふぃんは見とけ

120 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:34:20.25 ID:UWUMLc7a0.net
キッズ信者はニコニコやね
無事youtubespaceも借りられたみたいだし登録者乞食して良かったな今井

121 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:52:11.96 ID:zONbHr7g0.net
>>118
4raif まうふぃん リズアートとかその辺呼べよな
最低限の建築すらできないような奴ら誰が見たいんだよこれ

122 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:59:16.61 ID:nK3Hmu9b0.net
>>121
そんな雑魚呼んでも嬉しくねーよ
tfue呼べ

123 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:02:37.87 ID:0dpGb5T+p.net
フォトナ上手い奴を見たい人のためのイベントじゃないからアレで良いよ

124 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:03:11.62 ID:mT5E4vs80.net
日本の陰キャプロゲーマー集めるより糞雑魚配信者集めた方がキッズ視聴者集まるだろ
CRカップもNAのポップアップカップ以下の糞gm大会だったし日本でガチの大会やってもつまらん

125 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:05:15.53 ID:/rOsWFiA0.net
敵倒しても資材50ずつ貰えないんだけど

126 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:08:41.02 ID:3gSFtdH90.net
今バグで実装遅れてるからもうちょい待ってね

127 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:16:57.71 ID:qmYXgPJd0.net
上手い人集めてもどうせお前ら海外の方がレベル高いっていうじゃん
日本はエンジョイしてればいいんだよ

128 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:23:08.83 ID:5DQGLZc30.net
海外もはじめはエンジョイ強めだったしな
日本なんて中途半端にプロ集められるよりエンジョイ全振りで良いわ

129 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:41:45.73 ID:s+YaBbb40.net
それ以前に日本人ってキモいじゃん

130 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:36:29.12 ID:qcA5UTT40.net
なんか効果中勝手に左に反れるんだけどバグ?

131 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:20:29.00 ID:av+dBqoz0.net
イベントかなりやばかったんだな。TOPでも15ptいかなかったって笑

132 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:26:42.17 ID:6XvtYV920.net
>>129
死ね害人

133 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:28:19.32 ID:qmYXgPJd0.net
>>131
それマッチングしなかったんじゃ…
なんかイベントの開始人数80人から90人に増やしたって書いてあったが無能すぎないか

134 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:39:38.99 ID:PNiVSNm/0.net
なんかすげープレイヤーレベルあがってねーか?

135 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:12:22.77 ID:2pVX2FoJ0.net
アジア鯖はレベル高いからな

136 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:29:53.75 ID:IzJSd2TV0.net
>>130
俺も何回かあった

137 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:50:30.28 ID:hymzDHSN0.net
ほんとこのアプデ後からのカクカクどうやればなおるんだよ
プレイ無理じゃんこんなの

138 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:17:19.03 ID:X6Xpgpb60.net
>>137
nvidaのバージョン最新?

139 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:19:20.72 ID:deRVZ8vB0.net
アジア鯖にいる
NRG_MrSavageM-_-
って本人?
名前借りてるだけにしてはかなりキルレと勝率高いんだよなぁ

140 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:11:25.04 ID:Kh2hpdC+0.net
本人な訳ないでしょ

141 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:46:54.65 ID:av+dBqoz0.net
>>133
12マッチとかやってるしそういうわけでもなさそうだね

142 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:24:03.03 ID:X6Xpgpb60.net
最近開催されてるTOP1000人によるモード見たけど、アジアとEUでレベルが違いすぎて笑う

143 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:28:11.53 ID:/rOsWFiA0.net
どうだったの?最強のアジ鯖は

144 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:33:52.25 ID:ni1ItfNJ0.net
フレミッションだけ無理ゲーなのだが

145 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:16:56.24 ID:FnnVG5T80.net
>>144
スマホとPT組めよ

146 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:24:16.76 ID:wj7wV+yc0.net
>>139
本人もクソも名前違うのに本人な訳ないだろアホか

147 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:32:42.26 ID:X6Xpgpb60.net
>>143
小学校と中学校の運動会くらい差があった。アジアが小学校ね
アジア勢、プロって名乗るならこういう大会には参加してほしいものやなぁ

148 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:09:12.01 ID:qmYXgPJd0.net
こういう海外上げなんなの
アジアもレベル高いじゃん
こんな人多いからフレンドリーマッチのメンツがこうなるんやで

149 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:15:17.83 ID:cGJhdG8b0.net
逆張り天邪鬼君しかいない

150 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:15:29.97 ID:D5bHRiuLa.net
アジア鯖全体としてレベル高いけど個々のプロは韓国以外そんな高くないのが正解

151 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:19:59.04 ID:n923WcQ8d.net
またまたおいでなすった
アジア鯖レベル高い勢w
飛び抜けて上手い奴はいないけど全体のレベルは高いと言う謎理論

152 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:25:02.37 ID:IofkxlRu0.net
手のひらくるくるのマウントガイジしかいねぇんだから相手にするだけ無駄だって気づきなよ

153 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:29:14.02 ID:BYU3ulvd0.net
タダバトルパスにして集客しようとしてるけど人戻ってくるんかな
ターボが早くなって建築気持ちいいけど、やっぱストリーム見かけたらそっちやりたくなるんだよなあ

154 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:32:57.70 ID:av+dBqoz0.net
アジアのチャンピオン部門は15pt超えが15人しかいない。
他リージョンは大体30人前後。

どっちが上手いかは知らんが、アジアは実力が拮抗していてポイント取るのきつそうだな。

155 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:34:45.17 ID:33w3Wbil0.net
母数の問題な気がするけど

156 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:35:08.00 ID:33w3Wbil0.net
あ、チャンピオンの話か

157 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:35:48.07 ID:6XvtYV920.net
アジア人は勤勉だから素人でもそこそこ仕込まれててきついわ
NAだったらちょっと練習したらガキども狩り放題だからな

158 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:41:03.85 ID:X6Xpgpb60.net
>>148
無知の方が恥やわ。残り人数とアンチ見たら一目瞭然やで
1枚目アジア17pt
https://i.imgur.com/T5EDED6.jpg
2枚目EU11pt
https://i.imgur.com/uL6Vcur.jpg

159 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:44:23.96 ID:X6Xpgpb60.net
すまんチャンピオンディビジョンは上位1000人でやるだけでマッチに取得ptは関係ないのかな?
とりあえず画像見てくれ

160 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:55:50.58 ID:/rOsWFiA0.net
>>158
あ、アジア鯖は強すぎて瞬殺がおおいだけだから…(震え)

161 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:07:42.19 ID:av+dBqoz0.net
>>158
チャンピオンはマッチングに取得ptは関係ないね。
何試合目かわからないけれど、開催時間超えるとptもらえなくなるからまで
最後のマッチングは順位ポイントで稼がず、キルポイントで稼ぐ とかそういう傾向はありそう。

162 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:11:16.75 ID:SfQaNd2rd.net
実際に誰が上手いとか抜きに
このスレはテフとか忍者とか
アッチの有名人神格化されてるからな

だから海外勢は強くないといけない
必然的にアジア勢は下げられる

163 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:18:33.16 ID:/rOsWFiA0.net
忍者は神格化なんてされてないじゃんTfueはずーっと大会で結果残してるからぐうの音も出ないでしょ

164 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:22:18.13 ID:BYU3ulvd0.net
最近じゃあninjaはフォトナやって大して勝てずにストレス溜めて、その後Apexに移って楽しそうにプレイしてるからな

165 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:24:44.34 ID:33w3Wbil0.net
tfueはたかだか大会で一桁順位になってるだけし
アジア勢が大会にでると上から下まで独占してしまうから欧米に気を遣って敢えて本気出してないんだが?

166 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:27:08.58 ID:XaPjJFkM0.net
>>162
そういうの関係なく
アジア(というより日本)下げをしないと気が済まない人ってのはいる

167 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:48:55.64 ID:gHfn/w+S0.net
真面目に考察すると、ソロのアジア鯖はレベルが高い時間帯が存在する

168 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:56:53.12 ID:n923WcQ8d.net
真面目に考察したのならそう判断した根拠は何?

169 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:11:15.08 ID:AF1USVAU0.net
流行り方違うし普通に考えて同じ1000人ならアジアのレベルが高いわけ無いじゃん
圧倒的に母数多いし

170 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:16:23.91 ID:8RojJw/d0.net
日本のキッズの大半はCS行ってるから
結論アジア鯖のレベルは高い

EU勢からも言われてる
そろそろ素直に認めろ
https://www.reddit.com/r/FortniteCompetitive/comments/9xyfh6/my_games_seem_ridiciously_easy_compare_to_eu/

171 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:23:34.66 ID:2pVX2FoJ0.net
>>166
逆もまた然りだけどなw

172 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:24:29.19 ID:447rea24d.net
来月のESLのfortniteの大会楽しみだね
Erycも出るし、日本プレイヤーも出るし
頑張って欲しい

173 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:26:32.83 ID:+mPP36wRd.net
ソースはRedditの時代か

黒船が来たぞー

174 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:27:03.00 ID:zB4jYt3U0.net
ま、アジアのレベルが高かったとしてもここでそんなくだらん議論してる奴らは雑魚のままだけどな

勝てないけど上手いんだ!
みたいな理由付けしたいんだろ

175 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:27:20.35 ID:2pVX2FoJ0.net
3回復活回収目的でソードスクアッドやってたら
剣拾った仲間のキッズが嬉しくて暴れ回って他プレイヤーの素材とアイテム回収邪魔しまくった上
戦闘になったら一人突貫していってあっさり死んでてクソすぎて笑うわ

176 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:30:34.44 ID:qmYXgPJd0.net
ソード雑魚だからな
拾ったら負けるモードだわ

177 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:32:52.89 ID:PNiVSNm/0.net
無駄に高い階段作って仲間落として復活消化するクソいてわろたwww

178 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:34:16.68 ID:IyaCe5oy0.net
オフラインで結果出せない奴はスレで名前出すなって前から言われてるだろ
あとアジア鯖最強説とか根拠が全く無いことでホルホルすんなよ

179 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:35:47.58 ID:n923WcQ8d.net
>>170
その根拠はどこにあるの?
世界のゲーム市場での割合はPC24%、CS25%、モバイル51%
欧米はゲームはPCでと言うのはもう昔の話
日本人プレイヤーがCSの割合が多くてもそれがアジア鯖にどれ程の影響を与えるのか不明

180 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:41:21.62 ID:D6qYD1REa.net
平均レベルの差があって一般人からしたらそれが大きな違いになるかもしれんけど
スクリムしまくってるプロからしたら無抵抗の雑魚かちょっとめんどくさい雑魚か程度の違いだろ

181 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:41:45.62 ID:d/u40kTO0.net
こんな話題で盛り上がれるの凄いね

182 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:45:40.88 ID:PNiVSNm/0.net
他人のふんどしでケンカする口だけの雑魚ばかりだからな
フォトナで勝負しようや
かかってこいや

183 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:49:11.88 ID:j4Gc5dT50.net
v7.4きてからpingめっちゃ不安定になったんだが俺だけか?
突然戦闘中に100越えたりして辛い

184 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:51:18.49 ID:5DQGLZc30.net
アジア鯖っていってもやる時間帯によってかなり違いそう

185 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:07:55.09 ID:n923WcQ8d.net
>>181
他に盛り上がれる話題が無いからね

186 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:17:52.61 ID:SfQaNd2rd.net
>>163
>>164
さも知ってて当たり前みたいにいうなよ知らんがな
そういうとこやぞ

187 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:20:25.67 ID:rVXsDKIQM.net
アジアは強くないし何ならアジアん中でも日本は1番下だぞ

188 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:24:03.31 ID:x4M0uAYV0.net
ソードスクは剣持ちが4人くらい集まると楽しい
剣もつと死ぬけど

189 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:39:42.50 ID:adBS3Ndr0.net
だんだんapexとフォトナのツイッチ視聴者数おいついてきたな
まだapexのが多いけど

190 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:41:27.57 ID:iGpKyCbD0.net
アジア鯖は世界最強なんだ
そんなアジア鯖の猛者共とプレイしてる俺ってすごくね?

191 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:42:51.53 ID:nARKLRso0.net
ポンプワンパンのせいでソードが雑魚になるって
やっぱポンプワンパンってクソなんだなって思いました

192 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:53:23.81 ID:4tMPEY2N0.net
Tfue、fortniteしながら入れ墨配信w

193 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:53:28.99 ID:XaPjJFkM0.net
>>182
確かに多いな

194 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:00:14.22 ID:zB4jYt3U0.net
勝てないのは俺が弱いんじゃなくてレベルが高いから。
だからアジアじゃなければ俺もガンガン勝てるけどアジアはレベルが高いからそうはいかない。そんなレベル高いアジアで対等に渡り合えてる俺がまずすごい。

これやろなぁ
一部の韓国人だけやろ、まともに世界で成績残せてるの

195 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:14:26.67 ID:/rOsWFiA0.net
Tfue最初のはクソダサタトゥーだけど今回のはイイネ
金髪デフォルトスキンw

196 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:25:55.79 ID:8RojJw/d0.net
アジア鯖は入れ墨しながらとか散髪しながらでビクロイ取れるほど甘くないよな

197 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:01:57.75 ID:s+YaBbb40.net
アジア鯖は平均レベルが高いからな
飛び抜けたやつは居ないけど
それ故に気が抜けないんだよなぁ

198 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:15:06.39 ID:nARKLRso0.net
倒したら回復でランブルで無双出来るようになったけど、いかんせん途中で資材が切れる・・・

199 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:40:25.25 ID:F5RbJ0nL0.net
>>186
ろくに知らないのに言ってたのか…

200 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:41:20.02 ID:aPVRNM5/0.net
na、euからしたらアジアは歯牙にもかけられてない状態だけどな
レベルがどうこうというよりシーンに興味持たれてない

201 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:41:54.32 ID:xOiJTbRN0.net
で、レベルが高い環境でプレイしてるアジア人は世界でなにか結果出しましたか?

202 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:42:47.64 ID:qrB8d3pq0.net
そもそも配信で英語喋らねぇし

203 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:43:27.60 ID:XaPjJFkM0.net
ソードファイト
カオスだな

204 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:06:14.25 ID:AF1USVAU0.net
脳筋ソードキッズ多すぎて初の20キルできて草

205 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:18:09.84 ID:n923WcQ8d.net
自分達は日本中心で考えるけど、ゲーム界のアジアと言えば韓国、中国じゃない?
アジア=チーターって敬遠されてなきゃいいけど

206 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:28:03.27 ID:3gSFtdH90.net
チーター居るんわ中国だけだろ

207 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:34:15.20 ID:6TuqlFZBa.net
他鯖と比べ上手い人と当たりやすいってだけの話なのに毎回ムキになる奴多いよな
アジア鯖最強という言葉がいけないんだろうか

208 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:38:35.93 ID:7wUtf6FEd.net
単純に大会で結果出す人とマッチングしないのにレベル高いとか失笑だって言ってるだけだろ

209 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:45:46.73 ID:uJy9D1iV0.net
キッズが少ないから平均レベルが上がってるのは確かだと思うが
だからアジアが強いとかいった主張には妥当性がないと思う

210 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:49:02.04 ID:qmYXgPJd0.net
母数が少ないから100人という中でプロに合う確率がすげー高いんだよな

211 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:58:12.14 ID:s+YaBbb40.net
欧米のほうがレベル高い事にしたい必死な奴がいるよな
東アジアは高IQで器用だしそれはゲームでも同じなのに
どうしても認めたくないらしい

212 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:05:06.08 ID:PNiVSNm/0.net
アジア鯖に英語キッズ結構いるけどなんで?

213 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:06:08.34 ID:oBSzC3LPd.net
>>211
こういう奴大好き。

214 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:06:57.99 ID:n923WcQ8d.net
>>211
うわぁぁぁぁ...
うん、凄い凄い きっと君も高IQで隠れた才能の持ち主なんだよ
まだ開花してないだけ、頑張れよ!

215 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:08:26.25 ID:vOWyQxXe0.net
日本配信者のなんちゃって自称うまいやつって
自分のことプロだの世界最強だの言ってるからキモいわ
スポンサーいて給料ももらってんのならプロ名乗るのも分からんでもないが
やってることが実力ないのに2chでレスバトルだし

216 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:09:28.21 ID:s+YaBbb40.net
>>212
インドやシンガポールや香港、タイなんかはかなり英語が浸透してるぞ
それに中東もいるし

217 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:11:07.39 ID:s+YaBbb40.net
>>213
>>214
ここでよく神格化されてる配信者観てるけど敵がほとんど棒立ち笑
アジア鯖じゃそんなのありえないだろ
エアプは分かんねーだろうけど

218 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:11:50.04 ID:33w3Wbil0.net
世界最強!とか名乗ってる奴多いよな

219 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:22:34.62 ID:mT5E4vs80.net
>>217
skirmishぐらい見てから言えば?

220 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:29:34.88 ID:/ii0DOoS0.net
skite 15pだし、savagemも15いってなかったりしてEUもやばそう

221 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:33:55.32 ID:qmYXgPJd0.net
ソードどうすんのこれ
弱すぎてソード持ったら初期スキンパーティーにも負けたんだが
特殊ルールでやるなら初期の壊れでいいだろ…

222 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:36:44.60 ID:k5NlH9bJd.net
壊れ性能は通常モードでやるから…

223 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:44:39.27 ID:BYU3ulvd0.net
頭epic

224 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:13:51.90 ID:XaPjJFkM0.net
仲間3人剣を持ってビクロイは笑うしかないわ

225 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:31:39.93 ID:flG+LYhm0.net
放置とか切断するプレイヤーブロックしても同じパーティー組まされるのな
ブロックの意味ねえ

226 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:52:24.30 ID:BYU3ulvd0.net
というか同じ奴と野良パ重複するくらいアジア過疎ってんのか

227 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:01:38.43 ID:tXivJdWT0.net
フォトナが過疎ってるからな
そりゃしゃーない

228 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:22:35.26 ID:554vFVwc0.net
Tfueまたうまくなっとるやんけ

229 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:24:38.65 ID:av+dBqoz0.net
カスタム導入されたりしたので、野良でプロと当たる機会は減るかもなあ。

230 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:28:28.47 ID:XaPjJFkM0.net
この時間はダメだな

231 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:48:34.35 ID:c8X9M1HR0.net
カスタムって権限持ってるやつなら自由に出来るん?チャレンジやり放題?

232 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:57:04.58 ID:LjxuYSFk0.net
当たり前だがカスタムじゃ成績には反映されないしチャレンジも進まんよ

233 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:57:42.45 ID:+jbqt4Swa.net
今回のLoveイベントが分かりやすいだろう
鯖変えればイベント開始時間分かるからその時間にツイッチ行けば配信してる
それ見ればどの鯖があれか分かるぞ

234 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:14:22.48 ID:YNDJ3Rau0.net
急にモチベ復活して今更バトルパス買う愚行
バトルパス消化しきれなかったシーズンの救済措置とかこねぇかなぁ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:16:03.29 ID:H9BWV1p70.net
>>234
さすがになさそう

236 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:30:45.46 ID:YNDJ3Rau0.net
>>235
いやまぁ当然だわな
隠しロード画面ウキウキで集めてたから途中の奴ないのちょっと萎えるわ

237 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:32:16.19 ID:CYSiU/Plp.net
>>234
詰め込めば三日でチャレンジは終わるだろうから
現ティアのレベルで100いけるかどうかやろね

238 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:38:08.22 ID:YNDJ3Rau0.net
>>237
正直今シーズンはいけそうなんだけどシーズン6の中盤で既にリタイアしてんのよね
それで今の今までバトルパス買う気にならなかった

239 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:41:34.27 ID:H9BWV1p70.net
回線切断する奴異常に多いが
何かバグだったりするのかな?

240 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:45:41.00 ID:CYSiU/Plp.net
>>239
無料パスのチャレンジ諦めて切断やろ

241 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:49:11.48 ID:xKdJZNoR0.net
ガチガチのスクリムサバに放り込まれるの勘弁してくれ、フレンドと楽しくやりたいだけなのに皆箱作ってご近所さんで仲良し
カスタムマッチもっと普及してくれ

242 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:57:10.76 ID:+CuCUD7+0.net
APEXのここに敵がいるは次シーズン中にできるだけ早くパクってくれよ
変な意地張らなくていいからな

243 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:59:05.06 ID:Rfif/wUR0.net
Erycのツイッターで顔を見たけど、本当に17歳か?w

244 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:06:06.91 ID:H9BWV1p70.net
>>240
あぁ・・・
なるほど

245 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:26:06.83 ID:rbjOskED0.net
Twitch視聴者数持ち直してきたな

246 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:29:16.20 ID:Epdtkk6O0.net
今朝とかNinjaちょっとやってたしな

247 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:34:19.91 ID:v5dRYNuZ0.net
APEX固定組めば勝てちゃうし組まないとあっさり負けるの極端だからなあ
フォトナの建築要素やっぱ影響でかいのかね

248 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:38:22.80 ID:OwFPNXb30.net
twitchの視聴者数なんて誰が配信してるかと大会やってるか次第だし
ゲームの人気と無関係とは言わんが指標としては不正確

249 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:40:32.17 ID:v5dRYNuZ0.net
今これ
ninjaが今フォトナやってるけど単純計算6万近く動くってことだからなあてにならんhttps://i.imgur.com/iYlaJNh.jpg

250 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:45:19.91 ID:H9BWV1p70.net
>>247
やってみたけど
正直つまらなかった

251 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:48:19.41 ID:rbjOskED0.net
シュラウドがやったら10万だもんな
数字がデカすぎてビビる

252 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:02:53.47 ID:/E9Y7XWM0.net
それでも本田翼レベルか

253 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:03:31.53 ID:H9BWV1p70.net
剣は楽しいけど弱いな

254 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:09:19.54 ID:ylqhXN5O0.net
このスレやけにアジア人をバカにする奴いるけど糞害人だろ
体臭くっさ失せろカス

255 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:10:42.65 ID:yEVQt+1C0.net
apex試しにやってみたら面白いでやんの

これは確かにフォトナの牙城崩す

256 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:18:05.60 ID:6VPX72AB0.net
ninjaまたフォトナやってるな
apexにも飽き始めたのかね

257 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:22:16.08 ID:EaRKNCI90.net
apex面白いけどフォトナ負ける程ではない気がする
アタッチメントとかめんどくさいし

258 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:27:41.07 ID:H9BWV1p70.net
一昔か二昔前にAPEXが出てれば絶賛されたが
今出しても目新しさがないからな

259 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:52:59.18 ID:rbjOskED0.net
抜きつ抜かれつくらいの人気を保てれば両方面白くなっていいんだけど

260 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:58:31.98 ID:LjxuYSFk0.net
とりあえず殿様商売できなくなっただけでフォトナしかやってない人にとってもいい事だらけ

261 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:09:08.17 ID:j8+aWbhVa.net
殿様商売したことあったか?
むしろバトルパスとか大会賞金とかクロスプラットフォームの技術を他のデベロッパに無償公開したりとか相当気前いい部類じゃね?

262 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:10:39.87 ID:NkH9YLlJa.net
多分なんたらソードとかゾンビのことを指してんじゃね
殿様商売とは違う気もするが

263 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:41:35.52 ID:skXKdkLX0.net
apexのピンシステムはほしい

264 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:39:23.40 ID:9rMzvfDta.net
多少は危機感持って糞みたいなチャレンジ出したりアプデしたり糞モード作るのやめてくれれば良いわ

265 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:16:22.90 ID:NSVF/GZo0.net
ちょっと間apexやってたがそろそろ飽きてきたな
なんつうか建築がないからフォトナに比べてとにかく運要素が強い上に囲まれたら無理
それに敵も固いからフォトナのポンプみたいな爽快感も個人的にはあんまりない
フォトナより気楽とか勝ちやすいって人が圧倒的に多いみたいだけどフォトナのほうが建築ある分なんも考えなくていいから気楽だし圧倒的に勝てるわ

266 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:14:49.51 ID:mbhcy+6lM.net
多人数モードでリスポン無しって5050だけてしたっけ?
蘇生チャレンジが終わらない。野良スクやっても上手い人はダウンしないし、下手糞さんは確殺されるし。

267 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:20:25.82 ID:ICLqPkZf0.net
>>266
多分そうだよ

268 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:37:47.48 ID:AdHDse0+0.net
>>266
野良スクでも何回かやってると楽しいよ
開幕死してしまうこともあるしなかなか思うように
出来ないこともあるけどソロとは違う立ち回りがあって
勉強になる  下手糞なのでキルレは下がるけどね

269 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:42:58.06 ID:pgAxDLMoa.net
剣持って完全に支援に回れば蘇生チャンス多いだろ

270 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:43:26.42 ID:jiQmKOM/0.net
一昔前と違って野良スクはピン立ったところに降りてくれる人多くてやりやすくなったな
まぁ四人集合できても四人生存はなかなか無いんだけど

271 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:53:47.65 ID:ICLqPkZf0.net
月曜のニートタイムの敵は地獄

272 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:28:22.00 ID:ZSz3aNJa0.net
チャンピオン部門今晩参加するかなあ。
ガチでやっても0ポイントで終わりそう

273 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:27:45.22 ID:H9BWV1p70.net
>>266
アイテムをあさる事より
資材を集める事を優先して
絶えず近くにいろ

結構チャンスはある

274 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:29:25.78 ID:7QRWwQyCa.net
むしろ危機感を持ってるからこそ建築以外の建築しなくても戦える要素を追加しようとしてきたのでは?

275 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:03:03.91 ID:cgtRikMBp.net
Fortniteのコンセプトとはミスマッチすぎるでしょ

276 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:11:14.79 ID:7QRWwQyCa.net
そのコンセプトに適合できなかった奴を放っておいたらEPIC的に美味くないからな
付いてこれる奴だけでいいってのは商売として合ってない

277 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:12:33.36 ID:cgtRikMBp.net
>>276
仰るとうりです

278 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:35:07.99 ID:2y1W8Sbga.net
ガチガチのFPSじゃないから新規が気軽に参加しやすいってのも売りだからね
勝てるかどうかは別として

279 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:42:42.76 ID:NSVF/GZo0.net
>>274
いままではそれでよかったけど今はどんな調整しようとそういう層はapex行くから今いる人を大事にしたほうがいいと思うけどね
apexが出てきた以上建築を薄めるような調整したらそれこそフォトナやる意味なくなって終わりだろ 

280 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:45:32.68 ID:NJNp0/M30.net
>>278
気軽に始められるが気軽にプレイは出来ない

281 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:07:25.95 ID:M/wK/l0S0.net
やっとドリフトボード来るのか

282 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:38:11.17 ID:tN1xDPvi0.net
ソロはレートマッチじゃないともうやる気ならんな

283 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:43:28.41 ID:aTWb7Wi/d.net
>>282
レート的なマッチングになってるから
もし時間が合うなら
イベントモードが良いんじゃない?

284 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:02:06.79 ID:PyIRF+Dda.net
Apexで感じたのは100人は多いってとこ
最近は高度な建築編集バトルできて楽しいが1試合1試合に詰め込まれすぎてて疲れる
あと回転率も悪いし

285 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:04:33.32 ID:ICLqPkZf0.net
KD制限されてるモード追加したら良いのになー

286 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:05:40.16 ID:O57sLM0bd.net
>>266
野良スクに行く
敵と同じ家に入っていく味方に、少し遅れて入る
味方が負けてくれてれば1キルで蘇生もできるぞ

コレで俺は三回蘇生してもらった

287 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:16:13.52 ID:aTWb7Wi/d.net
確かに100人に拘る必要は無いよね

288 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:31:08.28 ID:NSVF/GZo0.net
>>285
いい加減あんま勝ててない人のみ入れる部屋みたいなの作るべきだよな
サブ垢が入れないように200戦以上0勝とかいろいろやり方あるだろうに

289 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:39:05.63 ID:cFmRZpcA0.net
今回のアプデでやろうと思えばできるけどただやる気ないだけってバレたからなw

290 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:45:55.25 ID:gXxSVsdrd.net
>>289
どういうこと???

291 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:48:44.27 ID:cFmRZpcA0.net
>>290
以前からずっと言われてたような要望を今回のアプデで一気に叶えたじゃん
レート制だっておそらくやろうと思えばできるだろうにEPICはゾンビと剣で頭がいっぱいだからケツ叩かれないとやらない

292 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:59:53.04 ID:LjxuYSFk0.net
>>266
最終手段だが意図的に味方を倒すっていうのもある
編集やチラーグレネード使ってな

293 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:03:29.66 ID:Z/jyeeao0.net
イベントの0ポイント帯が初心者部屋だよ

294 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:06:39.45 ID:a+4bHXvg0.net
レートはやめてほしい
雑魚狩りが出来なくなる
対等な勝負より圧倒的な勝利の方が欲しい

295 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:07:44.43 ID:EZdjD7F/0.net
ポップアップカップが実質ランクマで良いよな
日にちや時間帯制限されてるのが少し残念だけど
今後通常モードはすぐマッチするカジュアルみたいな位置づけになるんじゃないか

296 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:07:05.19 ID:hgOYljba0.net
APEXというかFPSは画面の動きが激しいから目が疲れて少ししかやる気しない
フォトナは3時間とか余裕

297 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:09:44.49 ID:NSVF/GZo0.net
>>295
武器の調整よりポップアップ(ランクマ)の調整に力入れたほうがいいよな
常に開放でなんかの基準でポイント上がったり下がったりするようにすべき

298 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:09:58.79 ID:BRNIiS8X0.net
過疎りすぎ
完全に終わったよなこのゲーム

299 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:15:13.67 ID:ylqhXN5O0.net
モングラ―るみたいになりたいって練習してる人いっぱいいるだろうけど
モングラは金持ちになってお前らはただの素人ゲーマー
虚しいよな

300 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:20:05.16 ID:YNDJ3Rau0.net
>>295
普通のチーム対戦シューターならレートなしがカジュアルたりえるけど
バトルロイヤルだと初心者一生勝てないからカジュアルどころか魔境と化す

301 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:23:25.66 ID:sZ6bbkpid.net
>>300
俺的にはバトロワ=魔境でいいと思ってる バトロワがお花畑だったらおかしくない?
この魔境をどう生き延びるか?それがバトロワじゃん

302 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:30:47.90 ID:YNDJ3Rau0.net
>>301
いやそんなん言われてもそうですかとしか言えないけど…
現状のレートなしマッチングがカジュアルと呼べるようなもんじゃないよねって話なんでバトロワ云々は話が違う

303 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:37:53.62 ID:LjxuYSFk0.net
カジュアルだからこんなに流行ってるんだよ
君が勝てないのはシステムのせいではない

304 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:38:55.86 ID:5C+Z0TVU0.net
主張押し付け合うだけなんだからもうその話やめな?
どうせ分かり合えないの分かりきってるでしょ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:43:09.26 ID:EZdjD7F/0.net
>>300
バトロワの性質上勝者が1人しかいないからそれはしょうがないんじゃないか
他のゲームでも初心者がトップの成績とかどうやっても出しようがないし
ランクマで勝利や熱い戦いを経験してもらえればそれでいいのでは

カジュアルもレート入れるゲームもあるけどバトロワだとマッチ遅くなりすぎるし

306 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:48:13.41 ID:nbjs6GT60.net
apexの前回の勝者はコイツだァァァァァ!!!!みたいなのは面白いから待機島の暇な時間に流してくれていいぞ

307 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:50:13.56 ID:ICLqPkZf0.net
>>306
お、それ面白い

308 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:51:19.68 ID:NJNp0/M30.net
>>307
下品ネーム大杉でむりだろ

309 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:53:55.67 ID:YNDJ3Rau0.net
>>305
むしろレートありきのランクのほうが初心者にはカジュアルマッチ足り得るよねって
現状初心者は勝利はおろかほんの数キルもできないただの養分だし

310 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:57:19.00 ID:1N2tAax5d.net
>>306
ツルハシでめっちゃ殴られそう

311 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:58:20.03 ID:a5b+FOQ40.net
>>306
後発ならではだよね
良いとこはパクリあってほしい

312 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:02:09.24 ID:NMgoqYNfd.net
王者アナウンス時にもエモートできたら面白そう

313 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:02:15.89 ID:hgOYljba0.net
前回の勝者って大抵速攻死ぬよね
プレッシャーかかるんだろうな

314 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:02:58.75 ID:7QRWwQyCa.net
>>306
各所に現在のキル数トップの映像が出るのテンション上がった

315 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:09:26.24 ID:hgOYljba0.net
あれそういう掲示板だったのか

316 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:10:03.18 ID:mBHegP0q0.net
結構前redditでもキルトップ3を3ビルボード (フェイタル西にある看板)に出してくれって意見あったね。

このタイミングでパッチか。

317 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:20:01.85 ID:LjxuYSFk0.net
そんなのやったらカジュアルにもチーターが湧いてきそうだけどな

318 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:23:46.92 ID:/E9Y7XWM0.net
なんかエイムが吸い付くと思ったら周りが弱かったのね
かなC

319 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:39:38.73 ID:E5St7wV70.net
パッチデカくね?

320 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:53:01.70 ID:hgqLzB5Op.net
バグ修正のふりして次のコンテンツアップデートのデータも入ってるんじゃね?知らんけど

321 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:15:10.76 ID:XepVbKggd.net
ずっとapexやってて戻ったけどハンドキャノン完全に産廃じゃん
使い道もないゴミだしいっそ消せ

322 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:25:10.40 ID:mBHegP0q0.net
チャンピオン部門やばすぎるなあ。決勝に残れるやつ100人いかないんじゃないか、、?

323 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:27:03.34 ID:H9BWV1p70.net
>>321
初期に拾ったらシブシブ使うぐらいで
使い道ないな

324 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:37:26.64 ID:ylqhXN5O0.net
ちょっとやってサクッと勝てるゲームじゃないし
カジュアル層はやがて消える運命、PCキッズがいないアジアはさらに過酷
kovaakやってクリエイティブやってやっとまともに楽しめるという敷居の高さ

325 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:40:31.05 ID:H9BWV1p70.net
対人ゲーでちょっとやってサクッと勝てるゲームって
たぶんつまらないと思うぞ

326 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:42:41.77 ID:sZ6bbkpid.net
>>324
君さぁ見てる世界が狭すぎると思う
自分の価値観が世界共通じゃないよ

327 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:44:53.26 ID:hgOYljba0.net
スクで三人スタートさせられるのやめてくんねーかな
その時点でやる気なくすわ

328 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:48:00.31 ID:H9BWV1p70.net
>>327
さらにそこから一人切断はかなり萎えるな

329 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:49:48.37 ID:ylqhXN5O0.net
>>326
具体的に何が言いたい?

330 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:51:54.81 ID:ylqhXN5O0.net
>>325
1v1げーならそこそこ勝てるっしょ
スマブラとか

331 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:52:39.65 ID:rGq19d8k0.net
シーズン6の終わり辺りからやってなかったけど過疎ってんの?

332 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:56:33.93 ID:raHyJx/Ka.net
30秒足らずで普通にマッチングするし過疎の実感は全くないけど
ソロ以外のモードは知らんが

333 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:03:15.49 ID:F2qfAzXM0.net
>>327
他の奴に切断されると萎えるからとっとと次行くんだぞ
お前がいなくなれば皆切断するから安心して切っていいぞ

334 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:07:39.00 ID:sZ6bbkpid.net
>>329
フレとクリエイティブで遊ぶもよし、スクワッドでわちゃわちゃするもよし
ランブルでキル数競うもよし
野良スクで訳のわからん奴とプレイするもよし
楽しみ方は人それぞれ

335 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:12:31.19 ID:ylqhXN5O0.net
>>334
俺含む大多数は王道ソロのバトロワについて語ってるんで
じゃあな

336 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:13:32.67 ID:/UkRTnKxd.net
資材上限500、体力回復の今の環境好きだわ
戦いやすい

337 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:17:16.37 ID:sZ6bbkpid.net
>>335
ボッチは寂しいなw

338 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:30:55.45 ID:nbjs6GT60.net
>>337
議論によせてもらえないの可哀想

339 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:32:15.11 ID:59HzDyj60.net
バトロワって1人でもみんなでもストレスフリーで遊べるのが利点なのに、ソロだけで語ってんのか

340 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:35:02.27 ID:sZ6bbkpid.net
>>339
なぜソロしかやらないのか察してやれよ
そんな君らにオーバータイムチャレンジのリークが来てるよー
http://i.imgur.com/GOZqrVa.jpg

341 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:43:32.88 ID:F2qfAzXM0.net
はぁ〜しょうがない
サブ垢作るか…
パジャマ欲しい

342 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:44:27.45 ID:H9BWV1p70.net
>>340
くっそ面倒臭そう

343 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:44:42.14 ID:CMnR2krY0.net
とりあえず極端なこというアフィ用のレスだろ

344 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:44:55.23 ID:cFmRZpcA0.net
スルースずっと待ってるのに全然来ない…つれぇ
再販履歴まとめてるサイトどこだっけ

345 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:46:47.95 ID:nbjs6GT60.net
引き伸ばしやってみたけど絶賛するほどのもんじゃないじゃんこれ
出てこいよ絶賛してたやつアフィ認定してやるよ

346 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:48:38.30 ID:ylqhXN5O0.net
スクだったら簡単にサクッと勝てるかって言ったら違うだろ
すきあらば人格攻撃すんなよ性格悪いだけだぞ

347 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:50:13.06 ID:dn817vlM0.net
オープンとプロスペクトの差がしゃれならんw
芋ることすら出来ないんだが・・・。

348 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:50:23.99 ID:a5b+FOQ40.net
ちょっとやってサクッと勝てるゲームなんて誰がやるんだ
マリオとかやってればいいのに

349 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:50:41.18 ID:BRNIiS8X0.net
むしろスクのが楽勝じゃん

350 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:03:42.18 ID:ylqhXN5O0.net
>>349
キャリーされてるからだろ

351 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:04:39.27 ID:/E9Y7XWM0.net
チームランブルやりまくればいけそうだな

352 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:09:53.28 ID:a+4bHXvg0.net
レートの是非について言ってるんだろ?

353 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:26:56.15 ID:/E9Y7XWM0.net
あ、ごめんリロードしてなくて古い話題の話してもうたわ

354 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:34:27.94 ID:BRNIiS8X0.net
起動したらPCクラッシュしたわ
なんだこのクソゲー

355 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:39:01.94 ID:908/9Qs+d.net
with friends ファーwww

フレいたらAPEXやってるっつの

356 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:51:01.70 ID:LjxuYSFk0.net
フレンドはまあぼっちは頑張れって感じだが
ザ・ブロックで宝箱開ける奴は昔みたいな取り合いになって楽しそうだ

357 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:58:49.07 ID:CMnR2krY0.net
そりゃアペックスに逃げたやつを複数連れ戻すのが目的のイベントだからなあ
フレンドとなんかしろってぶち込んでくるわ

358 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:02:13.39 ID:F2qfAzXM0.net
サブ垢作らせて垢数水増しじゃないの?

359 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:32:14.68 ID:iaveKD5w0.net
相当減ってんのな

360 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:45:24.33 ID:dn817vlM0.net
別にフォトナ過疎ってないだろうけど、飛行機にブチ切れたやつ多いと思う。
俺もその一人、エンジン音聞こえただけで萎える。

361 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:49:22.67 ID:H9BWV1p70.net
>>356
あれ楽しいか…

362 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:55:23.05 ID:NJNp0/M30.net
フォトナは楽しいけどしんどい
アペックスは気軽に出来る

そんくらいかな
まああれ課金げーになるんじゃね

363 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:07:11.42 ID:F2qfAzXM0.net
今更ながら剣モードやったんだが弱すぎねえか
建築出来ないとかwwwwwww

364 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:09:45.07 ID:mBHegP0q0.net
Session2 15pt超え10人か。
TOPメンバーは全員ピン取得したのかな。
二個ピンとったのPuzzとHordeとEnvyだけかな。

https://fortnitetracker.com/profile/pc/top_puzz
https://fortnitetracker.com/profile/pc/wgs_horde
https://fortnitetracker.com/profile/pc/meta%20envy

365 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:30:52.20 ID:bDwo7ldV0.net
俺は飛行機を弱体化させられてムカついたな。そういう層こそがAPEXに流れたんだろう
建築以外の要素は不純物なんて思ってる奴はそんな多くはないだろうな

366 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:59:25.37 ID:hgOYljba0.net
>>340
あとフレンド系2個あるとかさすがにぼっち萎えそうだな
どんどん人が離れる

367 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:01:56.18 ID:gyDxBurG0.net
チャンピョンデビジョン終盤で花火打ち上げるの楽しすぎワロタ

368 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:06:17.71 ID:uGZyZH8Z0.net
大会のためのアイテム削除の多さが停滞の要因な気がする
特に最近のアプデはプロの言うこと全部聞いてる感じだし

369 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:27:42.59 ID:rxeivNiI0.net
大会のためにアイテム削除なんかされたっけ?
メタは少しずつ変化し刺激はあるし、不満いってるやつらは何い不満かわからない。
ゲームって飽きるもんだし、ここまで持ってるだけすごいと思うけどな。

370 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:41:41.54 ID:DAPxAR160.net
グラップラーの削除は仕方がない
イングレはもはやあっても意味無いから仕方がない
でもさ、バウンサーは復活させようよ、あの子が何か悪いことした?

371 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:44:51.53 ID:BOeOLgaD0.net
バウンサーはトラップ枠で出したのが失敗なんじゃないか

372 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:46:05.56 ID:3zjsvYxn0.net
バウンサーを拾えるか拾えないかで建築バトルの優位性が大きく左右されるからでしょ
今のグライダー風船みたいにアイテム枠じゃないからリスク無く持ち放題だし

373 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:10:11.35 ID:RcqCB2Q10.net
大量に落ちてたら良かったんだけど絞ってたしな
トラップばっかのときは切れそうになった

374 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:44:34.46 ID:thQMXQwR0.net
バウンサーは必要だった
倒した敵から奪って優位になるのは当たり前だし、スタック数を制限すればよかったのに、グライダーの再展開とか余計なことするからイカン
結局グライダー拾わないじゃん

375 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:49:09.26 ID:uKLHVLhj0.net
グライダーは今の資材少ない環境にはあってるだろ。
スクリムとかだと更に使われてる

376 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:50:30.08 ID:XvcX6G4u0.net
回復2枠割かなくていいからグライダー持ってるわ

377 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:51:47.88 ID:rxeivNiI0.net
久々チーミングあったわ。3人組。

378 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:57:36.44 ID:qBDVErYy0.net
少し前からだけどfps値は出てるのに視点が引っかかる様なカクつきでまともにプレイ出来なくなる
再起動すればその後は何時間やっても快適なんだけど同じ様な症状の人いる?
スペックは問題ないし再インスコも試したけど駄目だった

379 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:20:24.82 ID:j+nCoIo50.net
>>378
俺は前まで144安定だったのに今は50〜100fpsくらいしかでない

380 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:27:20.23 ID:dNixaByt0.net
久々にフォートナイトやったけど資材500制限いいなこれ
世間的な評価どうなのこれ?

381 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:31:18.43 ID:Dzr58k570.net
資材数はよくなったと思うけどハンキャ弱体化のせいで籠られたらこじ開けられねぇ

382 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:54:45.94 ID:6Q8jZcvL0.net
資材はともかく倒すと回復はやりすぎだな
一番やっちゃいけないアプデだろ
これでもう元に戻したら不満出るだけになっちゃったな

383 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:55:46.88 ID:NoPbGAoc0.net
>>380
世間は知らんが
個人的には悪くないと思ってる

384 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:58:05.29 ID:NoPbGAoc0.net
>>381
ハンキャの弱体化は正直わけわからんな

385 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:58:45.64 ID:NoPbGAoc0.net
弱体化するぐらいなら倉庫入りでいいんじゃね?
と思った

386 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:59:17.62 ID:bJH0ITLH0.net
>>382
強い人がさらに強くなり、弱いやつはラッキーパンチがなくなってさらに勝てなくなったな

387 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:06:16.00 ID:vJx51ZQ/0.net
殺して回復は個人的に嬉しいけどゲームの寿命として見るとどっちに作用すんのかなぁ
そもそもバトロワで個人の実力が反映されやすいって歪なゲームだからな
競技系に寄せれば寄せるほどバトロワ要素が足引っ張るしお祭りおふざけ武器入れたらそれはそれで叩かれるし

388 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:06:26.12 ID:DAPxAR160.net
対物そのままで対人をナーフすれば良かったのに

389 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:12:18.68 ID:dNixaByt0.net
サッカースキンの繁殖具合がヤバいな
人気あるのも再販されたのも知ってたけどここまでかよ

390 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:12:26.67 ID:s+JW9U3g0.net
ハンキャは強すぎた
ハンティングが完全にゴミになったし

391 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:44:09.57 ID:n7lQxYqe0.net
フットボールは世界一ポピュラーなスポーツですから

392 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:50:35.11 ID:NoPbGAoc0.net
>>388
木材だけとは言え
一発で削れるのは結構魅力だったからな

393 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:09:24.72 ID:2994ulhv0.net
ハンキャは保管庫で良かったわ。
ジャンパで飛んでるやつをAIMゴリラが的当てに使ってるくらいしか見たことない。
ランチャーも絞られたし建築破壊させたくないんだろうか

394 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:01:41.15 ID:NoPbGAoc0.net
>>393
ハンキャは過去のリボルバー並みにゴミ

395 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:22:53.47 ID:R+MrJoMDd.net
fortniteって以外と壁が多いよねw
まずはキャラのデザイン
次は建築
そして、ほぼ毎週訪れるゲームの変化
最低これくらいを受け入れられないと
楽しめないのかもね
キャラデザも変化も嫌いだけど
建築だけは大好きみたいな人も多いかもしれないけど
そういう人達は毎週アプデの度に辛いのかもね

396 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:27:42.53 ID:NoPbGAoc0.net
>>395
うん
どんなゲームなら楽しめるのか謎

397 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:36:39.02 ID:Dsezfiy/0.net
>>396
CSGO

398 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:01:34.55 ID:Lx/fuvTN0.net
さっきからのソロが3分待って80人前後でスタートしてる
初めて過疎を実感したかも

399 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:12:55.56 ID:j+nCoIo50.net
>>398
君みたいなニートは減っていってるんだよ
早く仕事探しな

400 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:21:19.87 ID:Lx/fuvTN0.net
>>399
年々ニートは増えつつあるんだが?
仕事辞めて出直してこいや

401 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:33:54.92 ID:NoPbGAoc0.net
ちなみに
複数の人が言ってる事を一人の人間が言ってるように錯覚する人は
ネットをやめたほうがいい

402 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:54:47.78 ID:j+nCoIo50.net
>>400
その返しは予想外でワロタ

403 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:05:51.53 ID:hmi+39JG0.net
クロスカウンター

404 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:56:03.62 ID:2eOvJSsy0.net
とどめ刺したらHP回復できる弱い武器を作るとか
前回の勝者はマップに位置が表示されるとか

405 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:00:10.25 ID:Z5RpovHJd.net
>>404
Epicを遥かに凌ぐ発想力w

406 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:01:09.99 ID:H/WBsUMvp.net
それ99人のストリームスナイパーと戦うんと一緒やん?

407 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:08:43.12 ID:ofbhHfLIM.net
巨大スクリーンにキル数ランキングを表示ってアイデアはあるわな。

各家にあるTVに芋ってる奴を写したらどうや。

408 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:19:30.99 ID:UQyP1Thoa.net
アイテムピンと敵ピンはよパクって
エモートだと立ち止まるのが痛い
気付いて貰えないことも多いし

409 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:20:57.99 ID:iaf4vTmI0.net
ついでに移動しながらミニポ飲めるようにしようぜ

410 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:26:39.18 ID:2qY4Xv670.net
キル回復と資材収集率アップのおかげでスクの30キル超えが容易になったな

411 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:38:14.15 ID:IFDPqyCX0.net
シーズン7から初めてやっとコツ掴んできたと思ってたら、
下手なやつが減って全然キルできなくなった。なんか冷めたわ。

412 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:41:10.11 ID:w8zdFcqHd.net
>>411
俺はあんまり変わらんぞ
自分が上手くなったと感じて立ち回りが雑になったんじゃね?

413 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:20:09.32 ID:Z5RpovHJd.net
スラープジュースが初めて実装された時は
移動しながら飲めたんだけど
バグだったみたいで修正されたんだよねw

414 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:23:42.58 ID:2eOvJSsy0.net
俺は昨日はじめて1日2勝できたわ
ソードモードに下手なの集まってる気がする

415 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:43:45.07 ID:OKPIyhg3a.net
>>409
チャグジャグ飲んでる敵に一発も当てられずその後ヘッショ即死するお笑い動画作られるからやめて

416 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:53:22.86 ID:ad3BFNRs0.net
いまアジアピング高過ぎね?
真昼間になんで?

417 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:55:50.29 ID:Dsezfiy/0.net
人口がね…

418 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:41:56.82 ID:tUNRRBkF0.net
実力がついてきてビクロイも狙えると思ったら今度は自分の手汗が異常に出てくるのが気になってきた
手汗でマウスが滑ってビクロイ逃したなんて言い訳かっこわるくてしょうがない
手汗を抑える良い方法ない?

419 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:57:25.21 ID:aJZQ8GI50.net
>>407
それ面白そうだな
テレビにランダムなプレイヤーの画面が表示されるとかだったらストーム来るまで眺めてられそうだ
メリーさんの電話的な展開を期待

420 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:08:28.65 ID:VHVcINrQd.net
>>412
これ分かる
ビクロイ連続でとれた次のマッチに限って建築で上取られても自分を過信して出来もしないことして犬死にすることがある
どんな敵でも全力で行かないと呆気なくやられてその理由に気づけないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

421 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:08:50.10 ID:VHVcINrQd.net
すまんフリック入力バグった

422 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:09:46.88 ID:sD398Xvp0.net
勢いに草

423 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:20:00.67 ID:E4szYeAR0.net
草生えるわこんなん

424 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:32:39.26 ID:j1KD6pfS0.net
圧倒的説得力

425 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:42:44.33 ID:Ty4hywAud.net
断末魔の叫び

426 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:43:35.49 ID:fPSHwv4d0.net
>>340
ぼっちワイ氏、絶望のちにipadでサブ垢作って無事クリア確定
メアドはgmailのエイリアスでも登録できる模様

427 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:19:36.24 ID:P9GZ4a6ud.net
おかんにあげたipadみたら2世代目やった
仕方ないな新しいの買ってあげるかー!

428 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:42:56.22 ID:YEBkR6bP0.net
>>426

「フレンドと一緒に乗り物に乗ってドリフト。」とかだったら、1人でPCと端末の2台操作出来るかえ?
乗り物探してる最中、別垢の方は木の上にでも隠しとかなきゃならんし。

429 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:43:12.24 ID:6ycksv9i0.net
>>400
かなC

430 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:15:54.07 ID:Frw52Bnea.net
体力回復のせいかビクロイあんまり取れなくなったから下手ってことなんやろな
ちょっと重い

431 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:04:05.60 ID:lnSoILLjd.net
>>428
まずは本アカでボードに乗ったまま放置、サブアカでもボードに乗ってクリア そしてそれを配信者に見つかり晒される

432 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:32:46.85 ID:cLyjqVFf0.net
ポップアップの仕様になったおかげで負ける気せんわ
ほとんどの人は逆なんだろうが

433 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:35:46.36 ID:BOeOLgaD0.net
この段階式開放チャレンジやめてほしいんだよな
最後のチャレンジ開放されてからプレイしないと損になるし

434 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:40:11.14 ID:vJx51ZQ/0.net
>>433
1マッチ中に複数ステージできたらいいんだけど1マッチ1ステージしか進まんしだるすぎる

435 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:55:37.78 ID:n7lQxYqe0.net
>>426
そこまでするなら野良でフレ募集でもしろよ・・・
何がお前を縛り付けてるんだよ

436 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:58:29.93 ID:uKLHVLhj0.net
強い奴事故死すること少なくなっただろうなあ。

437 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:05:53.19 ID:Lx/fuvTN0.net
最後勝率0.2%のやつにボコられたわ…くそイライラする

438 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:08:15.15 ID:lnSoILLjd.net
>>437
朝からずっとやってんのかよ!!

439 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:08:30.29 ID:BOeOLgaD0.net
>>437
回復のおかげでそういうシーンが無くなったからクッソ楽になったな
どこ行っても回復アイテム無くて必死にリンゴ食ってた苦しみから開放された

440 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:14:46.80 ID:DAPxAR160.net
インファントリー弾速アリとかクソすぎる
1回使ってみたけどしょうもなさすぎ

441 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:21:32.89 ID:n7lQxYqe0.net
やっぱくっつき爆弾凶悪だわ
適当に櫓に投げてたら爆殺出来る

442 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:44:37.06 ID:P2MzJFsx0.net
もうこのゲームに新規が入るチャンスなんて存在しないな
レート制にせずコケた最初のバトロワになったか

443 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:58:50.78 ID:KM1aSd9d0.net
上級者さんが初心者を狩ってハイキルをネットにあげるゲームやぞ

444 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:01:27.29 ID:BOeOLgaD0.net
レート入れたら動画映えなくなるからなあ
スクリムみたいに資材集め、拠点作り、移動を繰り返すゲームになってしまう

445 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:12:22.37 ID:hmi+39JG0.net
何もできないでいる初心者と対面するとかわいそうになる

446 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:13:32.88 ID:uKLHVLhj0.net
イベントの部門は下位ランク参加できない仕様で良いと思うなあ。
下位ランクで無双しても、ピン取った時点でその部門に参加できなくすればいいしね

447 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:18:57.61 ID:NoPbGAoc0.net
>>433
正直
かなり面倒くさいよな

448 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:24:18.14 ID:NoPbGAoc0.net
>>445
武器を手に入れられなかったっぽい初期スキンに会った時
互いに踊ってそのまま倒さすにスルーして移動してたら
ほかの人に撃ち殺されたwww

449 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:39:00.14 ID:cLyjqVFf0.net
>>448
パラダイス降りようとしたけどあまりにも人が多すぎて武器取れなくて逃げてたら同じ武器取れてない人が4人ぐらい流れてきてて追いかけっこになりながらエモートしあってたことはあったな
レベル上がってくるとこういうのもなくなってくるんだろうな

450 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:45:44.41 ID:TmbfpMeY0.net
>>433
頻繁にプレイしてる人だったらそんなん気にならないし別にいいと思うけど
あんまりやらない人なら開放されてからやればいいだけだし

451 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:52:06.28 ID:vvmZyWkJd.net
shroudがサバイバルゲームでレート制導入したらダメだって言ってるから駄目だよ

452 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:54:39.68 ID:1/nLBptQ0.net
えーっとシュラウドさんがやってきたあれは

453 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:55:00.13 ID:ad3BFNRs0.net
>>444
モングラとかのポップアップカップは視聴者増えるけどな
雑魚狩りのハイキルか高度な建築戦かではどっちもどっちだと思う

454 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:59:36.42 ID:2994ulhv0.net
ラスト1人が木の裏で隠れてて建築なにもしてこない人だったからなんとなく気分でビクロイ譲ってあげたことならあるなぁ
そいつの画面見たらスロット5つ全部武器だったけど初心者って武器5つ持ちたがるのはどうしてなんだろう
俺はむしろ初心者のときARひとつで全部回復とかやってたけど

455 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:00:34.26 ID:uGZyZH8Z0.net
もうフォトナ自体が天井叩いた感あるよな
最初にトリックショットとかダブルエディット見たときは衝撃だったけど
いまや高速化と、安定性高めるくらいしかないし、遊びのアイテムも減って単純なバトロワに回帰してる

456 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:10:59.04 ID:6Q8jZcvL0.net
nickeh30が新しい建築法生み出したらしいじゃん

457 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:16:07.59 ID:3xsOT5qz0.net
ダブルエディットって何

458 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:43:06.27 ID:OKPIyhg3a.net
この間いつも通り無差別フレ飛んできてオッケーしてたまたまデュオ組んで、そのあとプレゼントのハートのやつのグライダー届いて以来pt招待飛んできすぎでうざいんだがどうすればいい

459 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:53:35.08 ID:lnSoILLjd.net
>>458
フレ「ちょw おまww 俺にもグライダー送れよw」
じゃなくて?

460 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:16:41.69 ID:gyDxBurG0.net
新しい建築方ってかジャンプで難しい人はこれやれば最速かつ簡単に出来るようになるって初心者指南してるだけじゃん

461 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:29:15.05 ID:uKLHVLhj0.net
30連敗くらいしていて弱いサーバに飛ばされている気がする。
上手い人スクリムやってるだけだと思うけど

462 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:36:26.93 ID:Ta7Xfy780.net
>>459
もうすでに別な人に贈ってるんだよなぁ

463 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:39:33.86 ID:o12KmBJE0.net
最終安置ポーラーピークやめろ
てかあの辺の地形どうにかしろ

464 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:41:54.02 ID:hk05O7gT0.net
雪山思い出す度にINするのためらう

465 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:44:12.17 ID:lnSoILLjd.net
>>462
野良フレかわいそう
フレ「俺にもグライダーくれよ〜〜( ノД`)…」

466 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:45:49.28 ID:hmi+39JG0.net
次は火山だぞ

467 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:08:43.94 ID:kuLs7i9l0.net
アプデこなくね?

468 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:17:39.96 ID:o12KmBJE0.net
パッドの時みたいに斜め歩きしながら
壁床階段建築してショッティーに持ち替えて編集で降りる
という一連の流れをやりたいがキーボードだとどうしても移動キーから指が離れてしまう

469 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:19:46.46 ID:OKPIyhg3a.net
どんどん亀裂広がってるし、噴火か陥没かと思ってた

470 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:21:00.48 ID:OKPIyhg3a.net
>>465
その人ほぼ無言だし外人だし意思疎通するつもりもない

471 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:35:06.25 ID:rxeivNiI0.net
ホバーボードおしゃれだな。
常にこれ乗れるようにして欲しいわ

472 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:36:42.35 ID:GwPgc2ul0.net
スノボーおもろいじゃん

473 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:37:30.30 ID:BOeOLgaD0.net
マップまた大きく変わるんだなー
シーズン2くらいのマップでまたプレイしてみたいなー

474 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:15:37.78 ID:Cb8gQS+e0.net
フレとスクワッドとか言うボッチ殺しのチャレンジやめろよ
バトルパスで釣る前にボッチの気持ち考えろ

475 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:18:18.84 ID:thQMXQwR0.net
ドリフティング 何これ?
意味わからないんですけど
補給物資にしか武器ないの?

476 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:22:14.54 ID:3uNudA1W0.net
ランブル消えてるやん
チャレンジ解放に合わせてランブル消すあたりに悪意を感じる

477 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:22:25.20 ID:K/+Uc2vD0.net
読めhttps://i.imgur.com/mNxVJTt.jpg

478 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:26:08.48 ID:K/+Uc2vD0.net
フレンドとスクか…
ソロでやれるのがよかったのにめんどくせえ

479 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:28:52.14 ID:hmi+39JG0.net
スノボーないと安置きつい系か

480 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:28:56.36 ID:thQMXQwR0.net
>>477
サンクス

481 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:33:35.63 ID:BOeOLgaD0.net
なるほど
新要素はお遊びモードでちゃんとユーザーの反応を見るようにしたんだな
成長したな

482 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:34:11.91 ID:o12KmBJE0.net
ルートレイクに宝箱2つある

483 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:35:35.18 ID:3uNudA1W0.net
ドリフティングとかいうの多人数モードなのかよ
味方起こせるし最高だな
さすがエピック

484 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:40:48.23 ID:DAPxAR160.net
普通の3232できるんだね
でもやらないんだね
ふーーん

485 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:44:53.88 ID:3jFjQbG80.net
>>475


486 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:47:59.89 ID:6Q8jZcvL0.net
ここ最近怒涛のアプデだな
相当焦ってるのが伝わってくる

487 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:48:29.63 ID:Vp1Iit7od.net
チームでダウン有りはナイス

488 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:56:43.08 ID:BOeOLgaD0.net
初動ガチャと移動の上手さを競う感じかな?

489 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 23:59:38.57 ID:3xsOT5qz0.net
なんか雪山でスノボ乗るバトロワあったよな
あれのパクリか

490 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:00:43.82 ID:Mma8wfMn0.net
敵味方どちらかが一方的になりすぎてつまんねえなドリフティング
安置に合わせてグラプラとボードでスタイリッシュに移動するのは面白かったが

491 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:03:33.22 ID:mxYAUkR10.net
>>481
ドリフトボード ソロにもあるぞ
ただの移動用にしかならん

492 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:06:01.11 ID:h4WqVALW0.net
>>491
hpシールドが回復するだろうがよ

493 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:17:22.83 ID:Gq2sMxMP0.net
ドリフト最後障害物競走でワロタ

494 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:19:15.13 ID:mgHOVFML0.net
これパッドのが良さそうだな
建築しないしアシストうちが強そうだ

495 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:19:47.70 ID:mxYAUkR10.net
>>492
あっ、ソロでもそうなんか?

496 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:21:51.36 ID:F0WFrOsM0.net
キャッチ糞モードすぎて笑うわwwww

497 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:23:56.56 ID:h4WqVALW0.net
>>495
いや知らんが
落下無効くらいは付いてるだろ

498 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:31:00.79 ID:JPiQzqe00.net
まだソロスクでしかやってないけど、キャッチ!のバカゲー感好きだわ
ストームの外から伸ばした高い階段を破壊する術がほとんどないねこれ
ポータブル裂け目で強襲するぐらいか

499 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:32:10.03 ID:Mma8wfMn0.net
ボード乗ってる最中左クリック効かなくなるバグあるけどおまかんか?
一回ボード降りて乗り直したら元に戻ったがまたすぐ再発したわ
クソゲ

500 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:32:28.05 ID:mxYAUkR10.net
キャッチ、リプレイ残ってんだけど戦績反映するのかな?

501 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:54:57.94 ID:z2TsZ7TA0.net
どっちもクソモードで糞
でもドリフトはちょっと面白いから糞
最初だけだなこの糞は

502 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 00:58:55.06 ID:h4WqVALW0.net
ドリフトは武器要らないな
移動楽しいからレースモードでいいよこれ

503 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:03:30.37 ID:I1+sdfIT0.net
やばい
ボードのやつ
くっそつまんねぇwww

504 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:20:24.79 ID:vuFDUpC/0.net
ボードの操作なかなか楽しいな
スクアッドで4人ボード乗って襲撃すんのヒッピー感あって好き
負けるけど

505 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:22:53.40 ID:X3Esk9w90.net
50v50でいいだろこれ

506 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:23:05.59 ID:MhMlrEHwd.net
やっぱC4って神だわ

507 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:31:21.80 ID:I1+sdfIT0.net
>>505
50v50だと重くなるからじゃね?

508 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:31:40.62 ID:Mma8wfMn0.net
ドリフティングは武器SGだけならよかったのに
ボード乗ってる最中建築できないから複数人に囲まれてスカーミニガンで蜂の巣にされたら終わりのクソゲ

509 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:33:10.18 ID:4921CyEA0.net
勝率10%はあるのに40連敗しているんだが。
これがエピックの選んだ道か。

510 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:36:54.50 ID:X3Esk9w90.net
>>507
かなり前の50v50の最後の円で敵がガクガクしてたけど今のモードよりは面白かった
ランブルはお腹いっぱい

511 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:44:03.17 ID:oyy9wQU10.net
>>497
このガイジ感ハンパねぇな

512 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:48:31.71 ID:mxYAUkR10.net
結論 ランブルを返せ!

513 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:53:41.77 ID:WoFKOHef0.net
ドリフトは最初は面白いかと思ったが糞だった。

滝を探すには高速移動出来るから良かったが。
序盤から味方が固まれば敵をレイプ状態。

514 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 01:58:17.58 ID:z2TsZ7TA0.net
ドリフトは正直スラープジュースゲーだね
ストーム走っててもスラープとボードの回復で何とかなる
囲まれたら無理げ

515 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 02:39:45.04 ID:I1+sdfIT0.net
>>513
滝チャレンジ消化のためにやったけど
二度とやる事はなさそう

516 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 02:49:50.57 ID:mgHOVFML0.net
ドリフトは銃なしでそれこそキャッチみたいなグレネード系でレースを妨害する感じにしたほうが面白かったのでは

517 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 03:02:06.33 ID:PTCmoqXR0.net
弾無限ハンキャオンリーでボード降りたらDOTダメージなら面白かったかもね

518 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 03:10:40.92 ID:X3Esk9w90.net
チームランブルで30killしました!!

519 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 03:12:13.15 ID:h4WqVALW0.net
>>518
ダウト!

520 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 03:19:33.94 ID:f0V1FhHT0.net
フレンドなんかいないのにフレンドとなにかしろとかいうのが多い
廃墟のダンスオフも二人じゃないといけないし
ほんとボッチにつらいゲームだな

521 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 03:25:51.85 ID:mgHOVFML0.net
チャレンジは実装されたらすぐチェックしたほうがいいよ
過去には最低4人必要なチャレンジもあったからね
ルートレイクでダンスの奴

522 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 03:35:02.39 ID:LsKcq8Wu0.net
フレとスクワットのチャレンジって2人でもクリア扱いにしてくれるん?

523 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 06:39:41.17 ID:lH7VQaKi0.net
やってみたけど2人でクリア扱いになった
必ずしも4人埋める必要はないっぽい

524 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 08:50:54.78 ID:1Y5QgA/D0.net
ドリフティングとか建築ゲーにすらならねえな

525 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 09:19:09.31 ID:Tn/KfjzN0.net
ラスト数人追い回してる時のヒャッハー感は面白かった

526 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 09:46:10.88 ID:wVQphnzZ0.net
ドラフティング最初の数回面白いだけじゃん
チームランブルやらしてくれよ
飛んでる敵のAK的当てが快感なんよ

527 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 10:27:33.76 ID:F0WFrOsM0.net
>>520
廃墟のやつ俺1人でできたぞ

528 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 10:38:22.07 ID:KSONDfs3d.net
ひっつき爆弾めっちゃ強いね

529 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 10:58:47.95 ID:MHHwTs2I0.net
ひっつきは建築破壊的確にできるし序盤もくっつけて100ダメ入るからいいんだけど枠割きたくないのが本音
楽しいけどね

530 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 11:13:44.76 ID:XvoFqQ0xd.net
ポンプARひっつきだな

531 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 11:16:40.82 ID:b218W+yNM.net
ひっつき、再登場してから威力上った?
直撃喰らわなきゃなんともないだろうとタカを括ってたら殺されたわ。

初心者の頃、体に付けられて泣きたくなった記憶が蘇る。

532 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:02:17.74 ID:ImXz/iiba.net
キャッチでは今日も今日とて上空の要塞で芋られています

533 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:15:10.16 ID:ibh61Ws/d.net
8ヶ月目なんだけど一向に上手くならない
ソロ勝率も7%から上がらない…
みんなプレイしてどれくらいで勝率2桁乗った?

534 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:23:40.42 ID:BdvyAw710.net
kpmは?勝率上げたいだけなら立ち回りで大分上がるかと

535 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:29:41.88 ID:XwYBvEGS0.net
>>533
サービス開始からやってたから強いのいねーし最初から2桁だよ

536 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:36:01.18 ID:Z2Vt7kAc0.net
エピック、ランブルやらせろ〜!
それかなんでもいいからリスポンありのモードやらせろ〜!

通常のバトロワはつらたん

あとドリフティングつまらなすぎてワロタ

537 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:38:52.72 ID:bRRzPnaQa.net
>>536
別ゲーやった方いいのでは

538 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:47:17.16 ID:S+vaUf1xr.net
フレいないやつにはオーバーチャレンジギリギリだなこれ

539 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:53:29.43 ID:oabGrCjw0.net
>>533
頭のクロックを上げる
武器選択、戦術選択、状況判断、クリアリング等ダラダラ漠然と考えないで
瞬時に情報を収集し瞬時に判断しつづけ最良の結果につながるように訓練する

540 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 13:58:08.58 ID:Asp8YbZ10.net
苦労してまで10%や20%に乗ったところで別に楽しくも無いと思うで

541 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:07:29.10 ID:4Z1oPhTga.net
>>533
建築の上積み編集の練習したり音良く聞くようにしたり
それでダメなら感度弄ったり

542 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:32:06.23 ID:X3Esk9w90.net
リスポンありの虚無感やばいから嫌い

543 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:37:04.30 ID:ibh61Ws/d.net
>>534
KPMは3.2だね
木こり中砂にやられようがブッシュマンに不意打ち食らわされようが笑って済ませれるんだけど1vs1で建築勝負に負けるとモニパンしそうになるからとにかくモニターを壊さないためにならないといけないんだ…
上に積んで上取ってからの動きとか上取られた時の動きとかが7ヶ月経った今でも分からない

544 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:38:25.32 ID:qO1HOU7u0.net
ソロで勝率7%なんて十分上位でしょ

545 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:43:51.41 ID:OOF1MHSd0.net
オワコンだな
建築()がオナニーでしかないってこと皆が気づいてきてる

546 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:46:00.40 ID:e0gtQy/6d.net
>>545
さすが常敗者の言うことは違うな

547 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 14:57:20.65 ID:BdvyAw710.net
3.2あれば10%超えは余裕だと思うけどね。
ビクロイ/TOP10入りは、30パーセントとかいってると思うし、TOP10入りすること目指せばいいんじゃないか。

548 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 15:22:25.47 ID:G7F8o/mkd.net
飛行機乗ってたらくっつきひっつけられて殺されたは
リプレイ見たら宝箱から出た瞬間上に投げてたやつのたまたま直撃してた。

549 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 15:26:58.41 ID:bRRzPnaQa.net
ゲッダウェイやりたい

550 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 16:06:17.15 ID:h4WqVALW0.net
スノボありでゲッタウェイやったら楽しそう

551 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 16:08:23.69 ID:z2TsZ7TA0.net
ドリフトに銃打てなくなるバグあるの致命的すぎだろ

552 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 16:58:10.05 ID:RvJvyg0x0.net
ソロとか明らかにマッチング遅くなってるよな
お遊びモードのほうがマッチングが早い

553 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 17:02:22.45 ID:d5SlEPjk0.net
結構ソロしてた勢アペックスに流れてるんじゃないかなあ

フォトナ辞めたわけじゃないけど掛け持ちで

554 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 17:47:38.64 ID:7QaPuADV0.net
計ったわけじゃないけど、少なくとも体感apexの方が回転速く感じるわ
待機島とか長い場合あるしソロで回す分には冗長になってる気がするわ

555 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 17:51:55.46 ID:Z/85MCAm0.net
PUBGもAL初日の2/5こそ最大同接50万人台に落ちてたけど今は元の80万前後に戻ってる
フォートナイトは減ってるとしたらALのせいだけじゃないだろうね

556 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 17:57:26.16 ID:HZVwZy/Sa.net
出たばっかで1マッチ60人モード1つだけなのにマッチング遅かったらヤバイだろ

557 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 18:39:27.11 ID:nnnnH16n0.net
勝手にボードが外れて消える現象まである

558 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 19:10:21.23 ID:bRRzPnaQa.net
ボード坂に引っかかって乗れなくなったでござる

559 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 19:43:04.33 ID:IvT+dS/30.net
野良スクでフレになった海外勢とスクやって無事チャレンジクリア
序盤さえ抜ければトップ10は簡単だな

560 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:33:56.79 ID:f0V1FhHT0.net
apexは3人固定60人だからそらマッチも早いだろう

561 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:42:26.36 ID:LsKcq8Wu0.net
でもフォトナって先鋭化されちゃって、ほとんどのプレイヤーはやられ役にあきてやめてくんだろうな、とは思うw

562 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:53:13.98 ID:f0V1FhHT0.net
ドリフティングに宝箱なくて赤い気球から運ばれてくるって話だけど
ルートレイクにはなぜか宝箱があるね

563 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:57:46.98 ID:WSNkiyok0.net
過疎地で時間かけてファーミングしても上手いやつに一瞬で殺されるなら
タワーに降りて早々と退場するほうがいい
効率的にも精神的にも

564 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 20:59:48.24 ID:4921CyEA0.net
https://fortnitetracker.com/events/epicgames_ShareTheLove_Champion_Solo_ASIA

trackerでもイベントの結果見られるのか。

565 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:09:25.44 ID:OOF1MHSd0.net
やっぱソシャゲってすごいよなって
ゲーム上手いか関係なしに自分のペースで遊べるし
理不尽にネット上のプレイヤーに捻りつぶされることもない
もちろんコツコツと楽しくもない虚無な練習する必要もない

566 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:11:14.78 ID:ytxktU1Hp.net
脳汁でないけどな

567 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:17:04.46 ID:OOF1MHSd0.net
でるよ

568 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:20:16.76 ID:/QJCfl0J0.net
ソシャゲはちん汁のが出る

569 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:20:43.88 ID:uqmgM08Y0.net
ちゃンピオンのランク見てると、普段格好つけてキルムーブしてる奴らってあんま成績残せないのな

570 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:39:12.75 ID:f/tJ61Ds0.net
みんなが最近ソロのレベル低くなったって言ってて半信半疑だったけどほんとに低くなってた
初期スキン棒立ちばっかじゃん

571 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:43:51.90 ID:4921CyEA0.net
今イベントやってるってのもある。

572 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 21:56:44.64 ID:p+/HSryW0.net
チャンピオンのマッチングに5-10分も掛かるんだけど、過疎なのか混んでるのかおま環?

573 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 22:02:02.02 ID:Giz3SVjUd.net
今回の糞みたいなブロックさっさと消せ
宝箱も弾薬箱も少ないし撃ち合いが楽しい場所でもない、作者のオナニー建築見せられても死ねとしか思えん

574 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 22:15:12.28 ID:4921CyEA0.net
>>572
過疎だろうねえ。恐らく2並列くらいでしかマッチング開かれてなさそう。

575 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 22:37:52.56 ID:LsKcq8Wu0.net
戦闘中急にロード画面に戻されるバグって理由あるんだっけ?

576 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 22:49:00.23 ID:REJSkPWj0.net
ドリフトなんでこんなダルいアイテム入手方法にしたんだ

577 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 23:14:27.02 ID:67nwyiJS0.net
全盛期と比べて過疎ってるフォートナイトでやる人が少ない競技性が高いモードをやった奴しか入れないモードだから過疎らないわけがない

578 :UnnamedPlayer :2019/02/20(水) 23:41:55.94 ID:S1PeoyBap.net
壁ずっと張って来る人にどうやって対応したらいいの?
今まで上に乗って屋根と天井破壊で入れてたけど全く出来なくなった

579 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 00:51:36.42 ID:lEzHIji+0.net
諦めてどっか行った作戦
一切音出さず潜んどいて出てきたとこをドカンだ

580 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:01:02.77 ID:hdG5UrIYa.net
>>578
上横からちょっかい出して建築奪って編集してやってやれ

581 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:07:26.23 ID:AzUgBIv10.net
いつまでたっても弾が当たらない
とにかく弾が当たらない
当てられない

582 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:52:59.96 ID:tyoIptWg0.net
逆にあんま建築うまくないのにアホみたいにAIMいい奴が苦手だ

583 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 01:57:35.16 ID:ZkQjvorX0.net
上手い人ほど下から撃つチャンス狙ってる

584 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:05:02.02 ID:lEzHIji+0.net
エイム上手いやつは動き見てても一貫して落ち着いてるんだよな
ほんとこれだけ

585 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:07:45.69 ID:e2pPGhYv0.net
編集安定しなすぎてヤバイ
特に頭上屋根からの走り抜け下手過ぎてヤバイ
足止まっちゃうか失敗して頭ぶつけてしまう

586 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:11:35.85 ID:pSII8hve0.net
予想だけどサイドボタンに編集割り当ててるでしょ?
もしそうならキーボードにしてみ?やりやすくなるから

587 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:18:23.41 ID:LPE+OML10.net
>>582
凄くよくわかる
めちゃくちゃな精度で当ててくる奴マジで苦手

588 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:19:58.90 ID:LEHia7fF0.net
強い人は安定してるし下から常に狙ってるし上もとれる
まんまTfueのことやん

589 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:24:42.27 ID:9pC8Cx350.net
オーバータイムのフレンドとスクワッドってキャッチやドリフトでもおkなん?

590 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:27:14.58 ID:4DkSsnfB0.net
二日後に来るやつはフレンド関係無しにしてくれ頼む
https://i.imgur.com/oOXHJar.jpg

591 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:32:34.68 ID:MUqhJxKma.net
>>590
リークによると多分あとひとつあるぞ
フレンド関係以外を全部クリアしたら丁度バトルパス分の13個になるようになってる
ワンジー別スタイルはぼっちじゃ無理

592 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 02:40:24.60 ID:HMXhy5n00.net
フレンド関連の来るたびに思うけどスマホや別PC使えばよくね
5年くらい前に使ってたノートPCでもフォトナ動くし

593 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 03:45:16.75 ID:gNw7KW5B0.net
ドリフティング普通に宝箱あるし、弾の供給量が異常だし
みんなボード乗ってて建築しないし無秩序もいいところ

594 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 03:47:04.82 ID:kguKN/et0.net
二つPCあるからやろうと思えばできるんだけど生き残るのが難しいよね
端っこに芋って、円が自分ところにくるまでやり続けるしかない

595 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 03:49:34.83 ID:e2pPGhYv0.net
>>586
普通にEキーです(半ギレ

596 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 03:57:18.03 ID:rJ9j3Z/i0.net
生き残るだけならバス最後まで残った後強制で降ろされてから即パラシュート開いて安置位置出るまで上空で待機した後安置の円内中央付近の木の上にでも降りて放置しとけばすぐだ

597 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 04:52:58.70 ID:sfXojEUz0.net
第一収縮終わるまでは飛行機でやり過ごして次の安置中央付近の
草とか木の上とか漁られた後の家とかで適当に放置しとけば大体なんとかなる

598 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 05:50:55.23 ID:inTI8l5Zd.net
チャレンジ消化したらフレンド切る前提で
フレンド募集スレ使えば良いんじゃない?
目的分かってるならVCも無しでいけるだろうし
2週間縛りあるけど名前も変更可能だし

599 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 06:56:22.86 ID:yDBNpxOid.net
epicはフレンド居ない人間のこと想定してなさそう

600 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 07:01:34.27 ID:SRsE1huv0.net
いつも野良スクばかりでKD0.4の俺だが、久々にフレンドのパーティーに参加したら毎試合1キル取れた
やっぱりある程度上手い人にくっつくと自分も死ににくくなるし、仲間が削ってくれた敵をキルできるしで良い事多いな

601 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 07:15:20.65 ID:B4lcUZ4N0.net
>>600
みんなでワイワイ楽しめるしいいよな

602 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 07:19:53.30 ID:aevKBJpn0.net
このスレも前もっと投稿あったはずなのに結構減ってる気がする。フォートナイト全体的に人気おちこんでる?

603 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 07:23:45.45 ID:glnkgNY70.net
一応見てるけど書くことないじゃん

604 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 07:26:00.95 ID:V0p2NOM1d.net
インベトリ画面
資材、弾薬、回復系、トラップ系、爆発物系は
shift押しながらアイコンをドラッグ&ドロップで所持数の半分落とせる
(所持3つの場合は1つ落ちる)

資材はアイコンをダブルクリックで100ずつ落とせる
弾薬はアイコンをダブルクリックで15発ずつ落とせる

マップ画面
ホイールでマップ拡大した後、右クリック長押しでマップの位置を調整可能

こういうちょっとした便利技ってあんまり知らないんだけど他にもあったりする?

605 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 07:58:23.91 ID:Q6p/kEvi0.net
ドリフトなくなってランブル復活してて笑うわ
不評だったのだろう

606 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 08:19:51.51 ID:V92zsBhi0.net
二重階段で切り返してくるやつにたいして上とって建設怖そうとしても間に合わずに上とられるから壊さない方がいいのか?

607 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 08:36:52.81 ID:BE660+ZH0.net
>>602
かなり長く続いたからね
落ち目になるのも仕方ない

608 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 08:40:01.52 ID:4DkSsnfB0.net
>>606
上に向かう前にとりあえず屋根差し込んどけば?

609 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 09:32:10.65 ID:9pC8Cx350.net
Duoなくなっててワロタw
どないせっちゅーねんw

610 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 09:32:39.27 ID:C7AKeQq+a.net
ついこの間同接1000万達成したゲームとは思えない勢いだよな

611 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 09:38:35.87 ID:YBoJB9lL0.net
>>609
4-10時は基本的には無いで

612 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 09:38:56.13 ID:vPnqZs560.net
実際やるのも見るのも飽きて来ちゃったもんなあ

613 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:06:20.77 ID:9pC8Cx350.net
>>611
うおおお、まじだ
ありがとすきだよ///

614 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:07:40.69 ID:8AgC/i6M0.net
建築は難しいし変なチャレンジ突っ込んでくるから疲れた

615 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:16:54.93 ID:CYs92YGp0.net
キャッチみたいな建築が斜線切る要素のみと化してるモードを試してみては?
ちょっとハマったわ

616 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:31:47.45 ID:HHYWh+ax0.net
tfue下手だわ
モングラ見た後だと特に

617 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:42:35.15 ID:uF1n4Apj0.net
チャレンジめんどくせえな

618 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 10:58:34.13 ID:8AgC/i6M0.net
>>615
ありがとう
やってみる

619 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 11:07:21.11 ID:4QO9ZTjIa.net
ドリフトはダメージ一定量でスピンするとかもっとレースゲームよりに振り切ったほうがよかったかなー

620 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 11:12:07.24 ID:rJ9j3Z/i0.net
ドリフト消えたのか早かったな
よっぽど不評だったのだろう

621 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 11:12:54.23 ID:6u2lVdaU0.net
>>605
銃が打てなくなるバグがあったからじゃね

622 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 11:46:19.76 ID:BE660+ZH0.net
>>616
mitr0上手いぞ

623 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:01:07.72 ID:LPE+OML10.net
>>619
むしろ絶対に降りれないようにして
ストームをいびつな形にして欲しかった

624 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:03:27.07 ID:g5fpy8prd.net
武器ピストルだけにしてストーム使ってコース作ればいい
中途半端に武器持たせてもつまらん

625 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:05:09.59 ID:ZP3PuIIp0.net
チャレンジ大変だよね
○○モードを3回するとかフレンドと1回プレイとかにして欲しい

626 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:11:38.48 ID:C7AKeQq+a.net
ゲームやるフレいるけどフォトナやるフレいないからフレとやれ系は勘弁だわ…
もうみんな辞めてんだよ…

627 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:15:05.41 ID:Fq+wwRESd.net
>>626
俺もフレは他ゲーやってるからチャレンジの時だけ呼んでたまにやってたけどなんか付き合わせてる感あるんでサブアカ作った

628 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:18:39.24 ID:g5fpy8prd.net
apexがもうちょっと面白かったらフォートナイト卒業できるんだけどなぁ

629 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:24:00.91 ID:D/OIlU640.net
フォートナイトは一通りの立ち回りと建築の定石はマスターしてからスクワットデビューしたやん。

apexはマスターするのが本番だから、他のメンバーに申し訳なくてな。

630 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:28:26.84 ID:EjZXFq5r0.net
>>610
通常時それくらいいたらスゲーってなるけど

631 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:34:00.30 ID:Fq+wwRESd.net
通常モードでもボード乗ってると体力回復するってちょっと反則じゃね?

632 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:40:08.53 ID:eHxgEpeDa.net
>>628
俺はスキン買いすぎちゃって今更フォトナ辞めれないからapex面白いと困る
やったことないのにapexアンチだわ

633 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 12:48:04.76 ID:pSII8hve0.net
平行してやればいいだけでは
ヒーローシューター要素は結構薄味で割と普通のバトロワだからサブで遊ぶには丁度いいよ

634 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 13:39:42.49 ID:BE660+ZH0.net
>>626
これわかるわ
新しく初めても難しいからやめちゃうんだよなー

635 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 13:46:43.75 ID:kguKN/et0.net
雪の城あるじゃん?ポーラーピークっていうところ
あのてっぺん部分でふぁーとか音がするから探し回ったんだけど何もないから
バグだと思って放置してたら
検索してたらたまたまプレズナーのスキン解放の鍵ですみたいなことが書かれてて

こういうちゃんと検索してないとわからないようなものを仕込まないでほしい

636 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 13:49:49.64 ID:4QO9ZTjIa.net
apexのあとこっちやるとエイムがいい感じだわ敵がスローに見える

逆の順番だと
打たれたのに反応して壁立てようとして無意味なアビリティかましたりしてしまうが

637 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 13:52:47.38 ID:EjZXFq5r0.net
>>632
面白いぞ
何より起動が速いから、やりたいと思ったらすぐ出来る

638 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 14:02:35.74 ID:LPE+OML10.net
>>632
安心しろAPEXのせいでフォートナイトが終わる事はない

別の要因で終わることはあっても…

639 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 14:22:13.28 ID:czfhGrVY0.net
Twitchがよく止まるんだけど何が原因か分かる?
YouTube Liveとかでは起きない

640 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 14:59:47.87 ID:5PYwNahA0.net
Apexの後Fortniteやるとほんとにエイムが簡単すぎて笑える
めっちゃキル力上がったわ

641 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:17:42.66 ID:USqZgGSq0.net
>>640
なんなんだろうなこれ
単純に慣れの問題なのかだれがやっても簡単なのかどっちなんだろ
apexのほうが相手の動き明らか早いよな?

642 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:18:44.61 ID:G9RdvZwIa.net
>>639
アドブロックじゃね

>>640
わかるけどアサルト連射した時の集弾率の悪さにビックリする

643 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:26:20.63 ID:ei8Rzbvh0.net
通常モードでもボード体力回復すんの?
てかドリフトモードやっていないので違いが分からん

644 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:27:55.64 ID:EjZXFq5r0.net
>>641
apex動きはやいね
近距離だととくに

645 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:31:48.63 ID:uV2wiLj00.net
>>643
通常モードでしか使ったことないけど回復しなかったよ

646 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:47:56.66 ID:ei8Rzbvh0.net
シールド回復しないのは確認していたけど、体力ない時点で乗ったことなかったから確認できなかったわ。サンクス。
(いや、ストーム内で乗ってたことあったかな、、)

647 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 15:51:20.14 ID:tyoIptWg0.net
どっかで見たシールド焚き火とか実装してくれよ。
チームメイトも一緒にシールド回復してくれる焚き火
レア度最高でいいからさ

648 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 17:11:47.79 ID:TF1ovoP/F.net
>>647
青い炎にすればいいだから楽チンだな

649 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 17:20:46.87 ID:HMXhy5n00.net
トラップ枠であることとレア度最高ってことは運要素が高くなること
そんな単純な話ではないな…

650 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 17:29:34.28 ID:sfXojEUz0.net
キューブがアイテムになってたら設置型のシールド回復だったかもな

651 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 17:40:29.91 ID:anaYVGvDd.net
>>643
ホバーボード 通常モードでは回復しなかったね
早とちりでした。すいません

652 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 17:42:17.05 ID:ei8Rzbvh0.net
ポータブルゾンビアイテム作ろう。
敵に投げるもよし、味方近くに投げて殺して回復、武器調達もよし

653 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 18:24:36.33 ID:gNw7KW5B0.net
キャッチ本当楽しい

654 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 18:30:42.18 ID:lEzHIji+0.net
>>600
そりゃ野良とか意思疎通できない原始人とやってるのと同じだからな
せめてピンをパクってくれればまだ出来そうだけど

655 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 18:34:03.09 ID:U/bim/Nad.net
いい加減連隊降りさせてよぉ

656 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 18:46:42.73 ID:gNgOCsRcd.net
>>655
fortniteでそれやったら
毎回、チャレンジ対象の街に連れて行かれそうだけどw

657 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:04:14.66 ID:LPE+OML10.net
>>655
それはわりと欲しい

658 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:04:55.24 ID:T9cp4Qat0.net
別ゲーでバトルロイヤル始めて、フォートナイトは2番目なんだけど、野良の水準の高さにビックリするわ
ピン立ったらだいたい4人集まるし、回復シールドはぽんぽん分けてくれるし、それ以前にみんな俺より上手いし
まあスマホゲーなんかと比べるもんじゃないか

659 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:07:57.47 ID:HMXhy5n00.net
野良スクやる人ってキャリー目的かと思ったけど
キャリーしてもらいたい目的だったのか…

660 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:12:53.93 ID:IX1PngRTM.net
昨日久しぶりに野良スクやったら結構な確率で敵味方含めて上手いのと当たったな
明らかに俺より手慣れてるのにスタッツはソロ勝率5%とか大したことなかったからソロ煮詰まってる民が相当流れて来てんのかもね

661 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:21:11.69 ID:LPE+OML10.net
>>660
時間によってかなり変わるからな

662 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:27:56.75 ID:NZWQ7c6qp.net
おれも前に勝率0.2%の人にボコられてからやってないなー
最終盤までもつれ込む事も少なくないし、相当実力ある人じゃないと安定して勝てなくて嫌になる人多そう

663 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:35:29.97 ID:HpZtXinIp.net
ソロ1000回超えたのに未だに0ビクロイなんだが?
キルレ0.6くらいなんだが?

664 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:35:35.01 ID:HHYWh+ax0.net
fortniteやるストリーマーすごい減ったね
まあモングラキンスタテフが生きてりゃなんとかなるか

665 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:36:11.84 ID:lEzHIji+0.net
勝率とか当てにならんだろ
気にせず適当にやってる人が大半じゃね

666 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 19:42:20.00 ID:HHYWh+ax0.net
>>662
それはお前が雑魚過ぎ

667 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 20:04:44.96 ID:qYmSJoje0.net
スクリムとポップアップある今は勝率はなんの指標にもならない

668 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 20:05:12.22 ID:fk87FFMjd.net
コンテンダーディビジョン20分でマッチしないのはいろいろとおかしくないか
チャンピオンに上がりてえよ

669 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 20:06:15.22 ID:9pC8Cx350.net
野良スクでメンバーリストマグるのまじやめいw
ハウリング野郎ミュートできねーだろ

670 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 20:42:40.25 ID:z0wIK/0g0.net
過疎すぎるね
ゲーム内もフォトナ命の建築陰キャしかいないし

671 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 20:59:27.52 ID:4DkSsnfB0.net
ボード乗ってバルーンつけてシルバーサーファーごっこ楽しい

672 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 21:17:21.53 ID:Dxs/Fuuz0.net
キャッチやると楽しいわ

673 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 21:22:32.01 ID:iSBEHGtYr.net
悪いなのび太
このホバーボードは3人分しかないんだ

674 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 21:31:35.60 ID:RbYCWYsB0.net
押しっぱでも張り替えられてしまうってping負けしてるんだろうか。
20とかでそんな遅くないとおもうんだけどなあ。

675 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 21:33:33.02 ID:fJ4pRMwfa.net
15以下じゃないと安定とは言い切れんぞ

676 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 21:42:55.67 ID:MqXiUcMI0.net
あのping表示信用できるのか
たまに0とか表示される

677 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 21:52:50.03 ID:x6f7sc3e0.net
>>672
キャッチ面白いか?
スクでワイワイやるのが面白い?

678 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:01:09.57 ID:TaQrPsAf0.net
>>675
今まで安定した事ないわ…

679 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:03:16.01 ID:TaQrPsAf0.net
>>677
俺もそっちが楽しいわ

4人全員でビクロイできた時はなかなか嬉しい
でもビクロイ目前で1人やられる悲しさと言ったら…

680 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:03:47.50 ID:TaQrPsAf0.net
>>677
あぁごめん
なんか読み間違い

スクでワイワイやるのは楽しいよ

681 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:04:19.76 ID:x6f7sc3e0.net
質問でーす
デイリーで「フレンドとマッチ」と「スクワッドでトップ6」が二つあった場合、どちらかしかクリアしない?
クリアしてたら両方とも一度にクリア出来る?

682 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:05:28.05 ID:TaQrPsAf0.net
>>681
両方同時に出来る

683 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 22:14:23.81 ID:x6f7sc3e0.net
>>682
ありがとう
スクで残り15人だったけどトップ6じゃなかったのか

684 :UnnamedPlayer :2019/02/21(木) 23:53:57.42 ID:z0wIK/0g0.net
はぁーおもんねー
ほんまにオワコンなんやなこれ

685 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:03:56.33 ID:oyw3vv7F0.net
Twitchだと相変わらずAPEXが人気だけどyoutubeだとフォートナイトのほうが人気なんだな

686 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:04:02.59 ID:7wr/JpIkd.net
>>684
面白くないゲームは辞めていいんだよ
誰もfortniteやれなんて強制してないからさ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:08:49.19 ID:Fqrw665n0.net
>>684
やめればいいんじゃないかな

688 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:55:16.58 ID:ChzA68lq0.net
愚痴も言えないこんな世の中じゃ…

689 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 00:59:20.54 ID:AvVml3ld0.net
信者がすっ飛んでくるからな
まさに末期だよ

690 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 01:10:12.56 ID:wdlTXasC0.net
twitchは大御所が配信してるかどうかだから

691 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 01:20:32.09 ID:uN5RxjT90.net
twitchとか関係なくソロのマッチングが明らか遅くなってるんだが

692 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 01:21:36.91 ID:Wg36hBL20.net
ソロのマッチングが遅くなったのは感じる

693 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 01:31:48.48 ID:QH2v06gC0.net
アーリーアクセスだしシーズン終盤だし(震え、動悸、息切れ)

694 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 01:44:45.77 ID:bADyYEd20.net
お前らまじでうますぎな

695 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 03:46:19.66 ID:kCdZmdND0.net
twitch視聴者いうて10万人くらいは減ってるで

696 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 03:47:58.40 ID:ogU+XcqJ0.net
視聴者=フォトナやってる人ってわけじゃないしな
大手配信者が配信してるかどうかで数字なんていくらでも変わる

697 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 03:55:47.46 ID:AOrYKO2o0.net
2月16日の同時接続者数760万だってよ
非イベント時の最高らしい

698 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 04:28:16.08 ID:96aTt4P40.net
もしかして実父ラインから飛び降りてもダメージ受けなくなった?

699 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 04:35:44.20 ID:sTKUXGX/0.net
twitch自体の人気ってどうなの?youtubeと比べてとか
実態を反映してんのかね
そもそも配信で盛り上がってるから人気っていう理屈もどうかと思うしね
Anthemがそれで叩かれてたりするけど
PvEなんだから配信盛り上がらなくても普通だと思うし

>>698
そうだよ
死ななくなった。利用するのにE押さないといけなくなった時に実装された

700 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 05:42:21.02 ID:LEfXozHi0.net
Mrsavageがカメラをつけている
あれくらい感度高いとやっぱり手首しか動かさないんだな

701 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 06:26:12.34 ID:l80Cp3EuM.net
マジだsavagem顔出してるじゃん

702 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 06:53:01.40 ID:atErX7pqd.net
ESLの大会
Tfue組は出場しないかもしれないのか
残念・・・

703 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 07:37:49.73 ID:YmfXkk7N0.net
賞金高くないからな

704 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 08:11:36.21 ID:F9nkuXgt0.net
ロケランが手に入らないよ
エアドロ取りに行くのは怖いよ
もう自販機を回るしかないか

705 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 09:05:12.66 ID:XjjTQ84L0.net
そっか今エアドロのみか。街降りでロケランで殺されることもなくなったか

706 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 09:47:22.68 ID:b5K1J6hbd.net
mitroの建築配置Fキー使ってるのマジで頭おかしい

707 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 09:51:51.95 ID:AODpV0kDr.net
Fキーっておかしいか?(血眼

708 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 09:53:35.76 ID:b5K1J6hbd.net
FじゃなくてF1〜F4ですよ

709 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 09:59:12.16 ID:yvsF1hX30.net
ファンクションキーって言いなさい

710 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 09:59:12.17 ID:F9nkuXgt0.net
ファンクションキーってデフォルトだっけか
デフォルト配置ならなんもおかしいことなくね(棒)

711 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 10:00:10.40 ID:AODpV0kDr.net
デフォ配置のことか
それはやばいな

712 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 10:29:33.03 ID:kyQLx8uvd.net
地割れ、かなり広範囲だね
この感じたとウェーリングウッズは壊滅しそう・・・

713 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 10:32:46.72 ID:/XckrlT80.net
あそこの研究所が原因ってシナリオなんじゃねーの

714 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 10:33:48.71 ID:kyQLx8uvd.net
>>713
なるほど
それはありそうw

715 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 10:52:58.46 ID:ChzA68lq0.net
mitroとsavageの配信は、「ちょwその状況から勝っちゃうの?w」ってシーンが良くあるから好き

716 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 11:18:20.92 ID:0r4NOnfP0.net
jaomockも大昔にデフォでやってたな

717 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 12:23:18.83 ID:4pOwqZCDa.net
なんかピンが音しなかったり
色がちぐはぐだったりしない?
俺環?

718 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 12:29:51.07 ID:AODpV0kDr.net
バグだぞ

719 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 14:37:12.50 ID:JirHjECR0.net
Tfueのソロスク見てるとやっぱアジア鯖のレベルの低さを感じるわ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 14:46:52.93 ID:pr68pU8h0.net
>>719
それtfueが雑魚なだけだぞ

721 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 15:06:43.69 ID:GC462zFm0.net
建築遅いから昔のように雑魚狩り出来ません
ポップアップイベントはやりません
大会は儲からないから出ません

ニンジャと一緒
テフさん、そりゃ視聴者どんどん減ってきますわ

722 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 15:08:06.54 ID:JirHjECR0.net
>>720
低レベルなNA鯖でレジェンド級の成績残してるtfueが無双できないんだから、超ハイレベルなアジア鯖で無双してる日本プロ達はESLでさぞ素晴らしい功績を残してくれるんだろうなあ

723 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 15:11:01.06 ID:mywCrAWi0.net
何言ってんだこいつ

724 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 15:23:35.78 ID:pmqvoPV70.net
配信者キッズに末期感あるスレ
うんいいですね

725 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 15:34:34.39 ID:HGFkNfXx0.net
現役プロならガンガン大会出てほしいがninjaはOB枠なんだから許したれよ

726 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 15:46:30.94 ID:YfUIb9cgd.net
アジ鯖が本気だしたら焼け野原になっちゃうからな
その辺は自重してるのよ

727 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 17:19:28.80 ID:Vnkt2Co1p.net
プロの配信見てると編集Gキーの人多いけど凄いな
G届かないことはないけど指つりそうになる

728 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 17:27:25.28 ID:ceaMiY6E0.net
お前の手が小さいだけだ

729 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 17:47:12.23 ID:9EOdGpJCp.net
キーボードの角度にもよるよ

730 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 17:54:39.45 ID:0r4NOnfP0.net
そりゃ海外の人手が大きいからね

731 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 18:01:02.64 ID:XjjTQ84L0.net
スクリムとかチャンピオン部門やると縄張りあって面白いなあ。
同じところ降りたら同じ奴が毎回いたわ。

強い奴の縄張り情報が広まれば、他者はあえてその縄張りに降りる理由もないし、強い奴は縄張り内で安全に漁れるし有利だよなあ。

732 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 18:19:00.58 ID:tFpiH8Eq0.net
>>731
topのmingは高確率でラッキーランディングにいるな
しかも黒サッカースキンでハムスター背負ってるから一発で分かる

733 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 18:46:55.84 ID:Wxoo9P9w0.net
手の大きさってちんこの大きさと比例するらしいよ

734 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:35:06.44 ID:AvVml3ld0.net
過疎すぎだな
配信者に媚びた結果がこれだよ
ほんまダニみたいな奴らだわあいつらは

735 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:36:32.40 ID:sTKUXGX/0.net
残ってたフレンドチャレンジのためにアカウントもう一つ作って
サブキャラを買い物カートにのせて子連れ狼状態で移動
そしたらまさかの二回連続でビクロイできてしまった
二回目は本アカウントがやられてしまって大五郎側を操作してビクロイだったから
なんか感動してしまった

736 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:38:14.28 ID:ogU+XcqJ0.net
過疎過疎言うけど一分以内にマッチングするし特に不満ないわ

737 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:40:11.63 ID:XjjTQ84L0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190222-85808/

697いってたのはこれか。
PCアジアは世界的に見ても一番少なそうではあるけどな。

738 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:40:32.01 ID:87jARGNF0.net
>>735
大五郎側で草

739 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:45:27.89 ID:XjjTQ84L0.net
ジッパーあまり乗らないからEで乗るの慣れないなあ。
ジッパー乗ろうとしてE押さず落下死したやつ多いだろ。

740 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 19:53:38.27 ID:AvVml3ld0.net
あーつまんねー
ほんまにオワコンなんやなぁって

741 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 20:50:53.63 ID:Ioqj1VX3a.net
ソロのランキングのモード二つあるけど違いなんなん?

742 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 20:53:43.25 ID:Fqrw665n0.net
>>740
対立煽りしかしてないけと暇なの?

743 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 21:06:47.49 ID:CPVLFTb50.net
バトロワ=銃で倒すを変えていかないといけない気がする
3〜5人スクで銃、壁トラップ、投擲回復の役割せいとか
銃だけでは勝てない仕様のバトロワがやはり主流になると思う(チート対策含め)
EPICどうなのよ

744 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 21:12:16.95 ID:UVzOk7Re0.net
ソロのコンテンダー、1時間経ってもマッチしなくて草も生えない
最終日だからって過疎りすぎだろ

745 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 21:50:16.98 ID:pr68pU8h0.net
>>743
銃でバンバンやるのが一番脳汁出るから
魔法で倒すぐらいならソシャゲやればいいし
そしてお前のアイデアがゴミ

746 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:12:29.94 ID:CPVLFTb50.net
>>745
自分がアイデアも出せない低能自己紹介はいらないです
魔法とは新しいEPICのゲームをパクってるのかな
それに魔法とは一言も発していないですよ
低能君の相手はここらにしておいて
銃で留めさす以外でも戦える要素が必要だと思う

747 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:13:59.24 ID:m+Ft6bVdd.net
>>743
発想が斬新過ぎてついていけない

748 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:15:47.95 ID:2WCmC1Wd0.net
このカップ戦って上のランクに上がっても下に参戦できるのか?
前回規定ポイント達成したであろう名前が、まだ下のランクに載ってるような気がするんだが・・・。

749 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:24:00.65 ID:AODpV0kDr.net
ゴミ的な発想力をお持ちで自分の意見を否定されたらブチ切れは笑える

750 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:30:04.25 ID:AvVml3ld0.net
過疎過疎で草

751 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:31:18.23 ID:0r4NOnfP0.net
ロールあると野良が荒れるんじゃね?
知らんけど

752 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:35:21.63 ID:wonCLR9T0.net
魔法使いのバトロワ良いじゃんと思ってしまったおれはセンス無いんか…

753 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:35:46.35 ID:Fqrw665n0.net
>>749
やめたれ…

754 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:36:18.92 ID:4x0HQrLZM.net
>>750
そんなスレに定期的に顔出す君可愛いね

755 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:40:58.23 ID:m+Ft6bVdd.net
>>750
むかし「カックカクで草」って奴いたけど生まれ変わりか?

756 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:43:21.64 ID:WhDes61z0.net
チームランブルで簡単にチャレンジ消化できないよう削除しやがった

757 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 22:45:51.73 ID:eNXpR2Jpa.net
建築についていけなくて粘着アンチ化した哀れな5050専だぞ

758 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:00:07.24 ID:CPVLFTb50.net
フォトナは日本人意外のプレイヤーの質は良くてゲーム性も良いのに
他のベータなどがおま国になる確率が高いのもしかないのよ

759 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:04:37.97 ID:m+Ft6bVdd.net
前のチャレンジでも悩んだんだけどバスドライバーにお礼ってどのキーだっけ? ネットで探してもBキーとしかなくてキーバインド変えちゃってどれかわからない どのアクションかで教えて欲しい

760 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:06:09.45 ID:F9nkuXgt0.net
>>759
エモートのキーだよ
ちなみに俺はTキー

761 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:12:15.39 ID:wdlTXasC0.net
>>750
自演するならIDくらい変えたら?

762 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:14:50.64 ID:GCIo22Lz0.net
チャレンジ消化モード復活はよ

763 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:15:53.30 ID:oyw3vv7F0.net
復帰勢にAPEXは良いゲームだと再認識させるための策としか思えない
開発にアンチ紛れ込んでるんじゃ?

764 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:24:01.11 ID:pmqvoPV70.net
まーたXPボーナス追加されてんじゃん必死になる所違うよねぇずれてんねぇ^^

765 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:24:02.01 ID:m+Ft6bVdd.net
>>760
ありがとう

766 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:55:53.61 ID:tFpiH8Eq0.net
>>764
いくらバトルパス無料になろうが経験値ブースト来ようがゲーム自体やる気なかったら戻るわけないからな

767 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:56:39.02 ID:ZAb9tWIR0.net
みんなチャレンジの為に空気読んで攻撃しないのに速攻攻撃してくるアスペ死なねーかな

768 :UnnamedPlayer :2019/02/22(金) 23:57:50.92 ID:nvylMau80.net
ターボビルドの間隔短なったらしいけど
壁張り替えられた
こっちは豆腐に籠って左クリック長押ししてたのに
たぶん敵はマウスホーイルかマクロ使ってるわ

769 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:08:56.55 ID:GYXKl8Vm0.net
野良スクでミッション用のサーキットとかに降りたがるのは何故なのか

770 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:11:48.66 ID:MhkgiVnL0.net
>>767
空気よむというかそれチーミングじゃねえか
システム的にはアウトだぞ

771 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:30:14.20 ID:fYh8wiAA0.net
apexある程度なれた後にフォートナイトやると命中率上がるな

772 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:34:18.25 ID:Zd/DN47Sd.net
オーバータイムチャレンジクリア出来た?と言うかワンジーのスキンとれた?15個はクリアしてるんだけど

773 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:36:13.01 ID:MRH9COHA0.net
オーバータイムチャレンジ消化「フレンドと〜」以外13個クリアしたけどバトルパス貰えなくないか?
「無料のオーバータイムチャレンジをクリアしてシーズン8バトルパスを獲得する」のところが12/13になってる

774 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:38:04.80 ID:NujxOUej0.net
フォートナイトワールドカップの賞金総額3000万ドルだってさ
Apex終わったな

775 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:39:59.51 ID:GYXKl8Vm0.net
クエ全部で17あって内フレが3つ

776 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:44:01.68 ID:+3Un5UUj0.net
>>768
逆だぞ
ターボの遅延が元々1つ目0.15秒、2つ目から0.05秒だったものが、全て0.05秒になったから押し続けてる側は変化なくて、壊して張り替える側が有利になる変更

777 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:52:22.19 ID:aglNtEfP0.net
fortnitetrackerとfortnitemasterとで戦績の数字が全然違うようになってる
trackerは今日アプデしたらしいけどこっちがバグってそうだな

778 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:55:02.85 ID:kEhlmZ1oa.net
シーズン8で海中マップ出されたら離れそうだけどどうなるかな

779 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:55:14.03 ID:aglNtEfP0.net
trackerメンテ始まったわ
やっぱりおかしかったのか
騒がせてすまん

780 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:58:38.40 ID:MhkgiVnL0.net
シーズン8は火山だけど火山ってどのゲームでも目に悪いんだよな
ちゃんとしてくれよほんとに

781 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 00:59:37.87 ID:UyPnZHC00.net
ほんとエピックは頭ズレてんね
大多数が求めてるのはワイワイやれるゲームなのに
賞金額とか倒して回復とか、なにもかもおかしいだろ

782 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:07:17.65 ID:2odokTeT0.net
ワイワイやれるアプデしても批判しか来ないじゃんw
それに今のえいぺっくすに勝てるのは競技性しかないし

783 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:15:12.33 ID:8hwdZUcb0.net
今回のチャンピオン部門は流石にかわいそう。
全然集まらなかったのか、、

784 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:20:00.85 ID:rpdpq95r0.net
>>781
剣と戦闘機でウキウキじゃん

785 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:22:01.04 ID:20j6JLLt0.net
>>782
そりゃ自分の見たいものしか見ようとしなければそう見える罠

786 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:25:09.81 ID:aINS7eWv0.net
剣ドリフトボード面白そう

787 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:27:36.04 ID:d91g8ikH0.net
>>773
今日解放DZGチャレンジのうちどれかが反映されてないよね

788 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:29:06.31 ID:dqSwuN0t0.net
寄生してるプロに媚び売りすぎてるのも何だかなぁ

789 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:35:45.65 ID:MhkgiVnL0.net
プロ以外の俺らは数合わせみたいなもんだし

790 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:47:24.37 ID:8hwdZUcb0.net
金曜夜はレベル高いきがする

791 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:48:29.86 ID:Y1udl3XY0.net
今気づいたけどドリフトボード操縦しつつエモートできるとかゴキゲンすぎだろこれ
俺のホームポジションのパラダイスパームズ東にもボード置いてくれたし、こんなのが期間限定なんてもったいないなぁ…

792 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 01:53:18.55 ID:qOMHE04A0.net
>>743
ブロスタやん

793 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:10:37.72 ID:SrfZgEW/a.net
大多数が求めてるのはアクティブに動けるゲーム性だし
倒して回復に反対してるのはコソコソ隠れて漁夫狙いばっかの陰キャだけ

794 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:18:45.33 ID:MhkgiVnL0.net
序盤シールド拾えないまま戦闘になったりするストレスが軽減される良いシステムなんだが
批判してるのはどういう層なんだ?

795 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:24:41.58 ID:UyPnZHC00.net
>>793
>>794
残念ながら過疎りまくってるのが現実なんだよな
配信者が無責任に煽って他ゲー行った後にこの悪手だもん
こうなると巻き返すのは困難だしもう駄目だろこのゲーム

796 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:29:36.26 ID:MhkgiVnL0.net
ドリフティングみんな普通に降りて戦うんだな…ワイワイモードじゃなくなってて残念

797 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:38:59.97 ID:Cd+8REBi0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190222-85808/
https://www.epicgames.com/fortnite/competitive/ja/news/fortnite-world-cup-details
同時接続760万とか過疎りまくりだし2019年の賞金総額1億ドルとか少なすぎフォートナイト終わったな

798 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 02:54:43.52 ID:sgQt+8l50.net
やべ完全に別ゲーしててチャレ消化どころかギリギリいけた筈のティアも足りん

799 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 03:07:58.14 ID:j1duFzoQ0.net
>>794
漁夫とかのワンチャンビクロイしか狙えない層だろ。
単純に強い奴が死に難くて弱い奴にはなんのメリットもないルールだから大多数の弱い層たちが離れていってる。
今残ってんのはこのルールを気に入ったタイマン上等キルムーブおじさんばっかりだからきつい

800 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 03:25:19.75 ID:MhkgiVnL0.net
>>799
なるほどなーでも競技性の高さが売りだから
ワンチャンをなくすのはいいアプデだと思う
過疎はもう仕方がないんじゃないかな
新規が入る時期は終わったしどんなアプデをしても減る一方なので

801 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 03:31:25.44 ID:20j6JLLt0.net
チャレンジでお礼をするって何か違うよな

802 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 03:36:34.81 ID:QbM2FQ7v0.net
そんなことしたらバスドライバーが悲しむ

803 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 03:45:04.34 ID:lbpH2eMQ0.net
速報 シーズン8で飛行機削除

804 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 04:03:02.16 ID:YuPCORFQ0.net
ワンチャン無くして競技制高めていくって言うならレートなどのマッチング分けは必要だろうな

805 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 04:28:09.37 ID:25VyaINt0.net
でも弱いやついなくなったら動画映えしないのでやりません

806 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 05:27:29.30 ID:KrgJnHJ+0.net
twitchというか人気配信者のせいで開発者と客のパワーバランスが崩れたよな
開発者はいい意味で偉そうにしてほしいもんだけど
ポピュリズム的な感じがすごいしてうんざりする

807 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 05:43:45.16 ID:YuPCORFQ0.net
有名配信者がNOって言えばすぐ反映ってのは結構前からあるよね

808 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 05:56:54.37 ID:A5qs9YMp0.net
シーズン8で
リスポーンつけるかも
分隊のコミュニケーション用の機能つける
飛行機倉庫

AMAまとめたもの
https://fortniteinsider.com/all-fortnite-ama-questions-answers-2-22-2019/

809 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 05:58:40.07 ID:MhkgiVnL0.net
リスポーンつけるかもってこれは通常ソロとかのことかな?
ミスっても復活できるなら更に上級者が優位になるね

810 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 06:09:29.09 ID:y/QSO6KZM.net
日本最大みたいなDiscordがまじもんの小学生ばっかりやん…
キッズゲーすぎるわ
もう辞めるわこのゲーム
とどめを刺されたわ

811 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 06:10:04.66 ID:dqSwuN0t0.net
apexと違ってソロスク出来るようなゲームでリスポンってどうなんすかね

812 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 06:26:17.60 ID:aZaqVaE30.net
インベントリ開きながら移動できるようになった?

813 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 06:33:10.13 ID:/wMrFPvk0.net
ハンキャ弱体化とかグラップラー削除とかはプロの意見を反映って感じだよね

814 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 07:27:45.74 ID:sgQt+8l50.net
意見を反映は大した問題じゃないぞ
問題は爆発物貫通やら剣やらと同じ様に、大してテストもせずに少し考えればわかることも調整せずに取り合えずぶっこんでゲーム壊してるとこだぞ

815 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 08:19:02.49 ID:wXs+p8qOd.net
>>809
上級者優位って言うのがいまいち理解できん 条件は同じだよね
10キルしたらリスポンありとかだったら上級者優位と言えるけど
と言うかソロにリスポン来たら終わんないじゃん

816 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 08:42:24.49 ID:FHVhs7SFM.net
リスポンはapexのシステムパクって特定の場所にチームメンバー生き返らせる装置作るかもってことじゃないの

817 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 08:45:28.41 ID:lbpH2eMQ0.net
無理にリスポンなんか入れるよりapexピンを早くパクって欲しいわ
あれ便利すぎ

818 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 08:51:53.20 ID:8hwdZUcb0.net
コミュニケーション方法増やすっていってるしピンパクるんじゃないかな。

今日のチャンピオン部門決勝人集まらなくてマッチングできないって自体になりそう、
数pt取ってれば参加できんのかな?

819 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:02:52.14 ID:VonbzToR0.net
APEXの高評価部分であるピン機能やリスポーン機能はどんどん取り入れるつもりか

820 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:05:58.62 ID:+J1Y+u8aM.net
ドリフティングって、実質5050の人数減らしたモードじゃね?
修正前はレースゲームだったけど。

821 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:12:02.71 ID:HXdjIP6Dd.net
ピンシステム、チーム間コミュニケーションシステムはパクる予定みたいだし
普通に考えてリスポーンはデュオモード、スクアッドモード用だと思うよ

822 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:12:30.78 ID:HXdjIP6Dd.net
>>812
ずっと前から出来るよ

823 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:18:15.39 ID:/bos/3jz0.net
バトルパス100にした後一回もログインしてないオワフォットナ
なんかうまいミッションやってるらしいがどうでもいいな

824 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:22:45.89 ID:qSFI6XMc0.net
どうでもいいな(本スレチラチラ)

825 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 09:37:31.68 ID:sgQt+8l50.net
むなしく2pcチャレやっててもじゃまされて何だこのクソゲーって思わせて何がしたいんだ

826 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 10:00:41.59 ID:VonbzToR0.net
APEXから色々パクるならスライディングや移動しながらの回復もパクってくれ

827 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 10:24:40.56 ID:HXdjIP6Dd.net
>>825
別にそんな必死にチャレンジ消化しなくてもw

828 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 10:40:08.56 ID:sgQt+8l50.net
>>827
スキンがなけりゃスルーしてたわ

829 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 11:14:12.14 ID:Eh728SFB0.net
賞金30億の世界大会は10週間、毎週オンライン予選が行われて年齢制限が13歳以上に変更されたらしい

830 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 11:14:50.61 ID:Eh728SFB0.net
てかチャンピオンの決勝戦、圧倒的に人数足りてないけどどうすんだろ

831 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 11:17:31.88 ID:MZ9SHZfx0.net
これからゲーム会社は配信者に媚売っていかないといけないのかー

832 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 11:28:41.60 ID:SU2EyYwT0.net
>>803
どうせドラゴンが変わりになるっていうオチだろw

833 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 12:06:40.47 ID:N1eL+O8Z0.net
https://twitter.com/FortniteGame/status/1099122657918898176

来週にリスケなのかな。
(deleted an unsolicited ad)

834 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 12:33:48.91 ID:AKH0VhAa0.net
Fortnite statsってSwitchとスマホ対応したの?

835 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 12:37:13.20 ID:LsIDSTExd.net
したよこないだのアプデから

836 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 13:05:58.64 ID:Eh728SFB0.net
ソロのレベルが強い人とヌーブで極端過ぎる

837 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 13:12:14.84 ID:fYh8wiAA0.net
解像度バグりすぎて草

838 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 13:15:03.53 ID:7lWXS0Mt0.net
ドリフトボードのモードやってるけど操作性ゴミすぎて草

839 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 14:14:36.86 ID:FGGcsgN+0.net
ゴミはおめえだクソザコ

840 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 14:30:15.70 ID:Y1udl3XY0.net
野良スク初ビクロイした!
一応ビクロイ童貞ではないんだけど3人で一緒に勝てたのは嬉しい
リプレイ見直したらめっちゃ足引っ張ったのに、最後味方がみんな倒れて俺がトドメの美味しいところだけ持っていってたわ

841 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 14:47:50.02 ID:OiNTGSoLd.net
>>840
おめでとう!

842 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 14:48:34.43 ID:m33L9NeMd.net
ドリフトにせよスライドにせよ
最初のモードが神やったのに
なんで改悪すんの

843 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 15:10:05.46 ID:7lWXS0Mt0.net
>>839
木登り名人げきおこwwwwwwww

844 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 15:17:31.86 ID:20j6JLLt0.net
>>840
野良スクビクロイ何か楽しいよな
良い連携が取れた時なんて特に思う

845 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 16:07:31.48 ID:gYUvTq3vM.net
ちょいとapex冷やかしてやろうと手を出したら戻れん
フォトナ飽きたわけじゃないけど

あれプレイ時間とかシステムとかいい具合になってるわ
ストレスがなくサクサクでもサクサクすぎず
連携もVC使うことなく取れてノラの不利軽減されてるし
初動単独もいないし

あのシステムって色んなゲームのいいとこ取りだけどね
フォトナに取り入れるべき

846 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 16:10:53.91 ID:dR6gqUMK0.net
めちゃめちゃ移動手段増えたのにストームの収縮ほぼ変わってないのおかしいよな
序盤もっと短くしていいでしょ
今のスピードだと降りた街制圧したら終盤まで接敵少なくてつまらん

847 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 16:39:00.51 ID:FKpovrBv0.net
収縮速くしたら初心者が着いてけない!ってなってすぐ戻すよ
前もここのスレでは好評だったブリッツも再導入後2日で消されて大人数になったろ

848 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 16:52:04.90 ID:8hwdZUcb0.net
資材やっぱ少なく感じるなあ。
終盤多人数安置残ってて、崖移動とかあるとすぐなくなる。

849 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 16:52:24.01 ID:/8Ec6LBF0.net
ワンチャンいらんなんて言い出したらもうバトロワである必要もないよな
1vs1の100人トーナメントでよくね

850 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 16:56:46.13 ID:rpdpq95r0.net
>>849
競技性飢え飢えの民のためにレートマッチありのデュエルでも実装してバトロワはお祭りってことでお互い住み分けよう(人口分散

851 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:14:35.27 ID:gYUvTq3vM.net
ワンチャン無くしたらガチ勢がやられた時の「○○くそだわーワンチャン無くせよー」って言い訳出来なくなるだろ

852 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:16:37.14 ID:Y1udl3XY0.net
キルで回復はともかく、資材が500しかないのは何でなんだっけ
個人的にはむしろ資材は無限に持ててもいいんじゃないかとまで思ってるんだけどな

853 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:19:28.35 ID:j1duFzoQ0.net
競技性求めてトップ層のレベルを上げようとするのは必ず過疎に繋がる。
格ゲーや他FPSが通ってきた道だ。
フォートナイトがこれだけ流行ったのはハイレベルな建築バトルができるからじゃなかったよね。
小学生でも楽しめて魅せる派手なアクションだから流行ったのに。
ガチ勢を切ったほうがゲームは長生きする

854 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:23:27.47 ID:xl53BGRz0.net
>>851
ラグい、ラグいわ〜があるから

855 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:24:13.92 ID:MhkgiVnL0.net
過疎は避けられない道だから手遅れになる前にトップ層やクリエイターを囲ってるだけだぞ

856 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:27:49.65 ID:3iYVzCBb0.net
>>852
大会シーンのファーム時間短縮による見栄え、初動でぶつかって消耗し過ぎた時に詰まないように、
終盤にアホほど重くなる事への対策、あたりじゃないかな

857 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:29:01.33 ID:ijGZvndP0.net
ユーチューバーマッチの詳細見たら収集ツールのみで戦う試合やるらしくて笑った
こんくらいふざけてたらわちゃわちゃして楽しいのかもしれない

858 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:30:52.97 ID:AKH0VhAa0.net
Fortniteの面白みあるのかそれ

859 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:31:07.43 ID:ZekLMURd0.net
必死にランブルでキル数自慢しても戦績には残らないから
ソロ行った方がいいですよ

860 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:31:32.05 ID:gYUvTq3vM.net
いっそ口だけで勝負してみろ

861 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:32:33.53 ID:6amNgbdR0.net
Epicのアカウントを新規で作って、iPhoneでiTunesカードをチャージすればPCでプレイする時に共有できるんだよね?
みんなPCで課金する時はどうしてるの?

862 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:33:19.88 ID:20j6JLLt0.net
>>853
今の時代人を集めるには
普通以上のゲーム性と
カリスマのあるそこそこ以上上手い人が居れば集まるぞ

弱い奴でも簡単に勝てるゲームなんて速攻で廃れる

863 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:35:02.72 ID:20j6JLLt0.net
>>859
強さを示すなら動画を上げないと
ランブルのキル数なんて本当の事を言ってても
当てにならないな

864 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:45:31.15 ID:Y1udl3XY0.net
>>861
「別のプラットフォームで購入したV-Bucksは使えません」って書いてあるから、
iPhoneで買ったV-BucksはPCでは使えないんじゃないかな?
まあiPhoneでV-Bucksを買って、そのiPhoneからスキンなりエモートを買えば、買ったアイテムはPCでも使えるはず
あと、PCとiPhoneでアイテムを共有するには、新しいアカウントを作るんじゃなくて、同じアカウントでログインしなきゃダメだよ

ついでに言うとiPhoneから買うとちょっと割高なので注意

自分は普通にPCからクレジットカード(+Paypal)で買ってるよ

865 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:48:18.37 ID:8hwdZUcb0.net
iPhone, PCは共有できる。
他プラットフォームはできないはず。
でも最近アカウント統合とかサポートしたし、そこらへんもサポートされていたりするんだろうか。

866 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:52:22.43 ID:ZekLMURd0.net
競技制高めるために最初から武器固定にしようぜ

867 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:55:13.05 ID:sgQt+8l50.net
雑魚が萎えたことにしたい人もいるけど、そこそこできる人以上の人もクソゲアプデ繰り返してて萎えてた
そこに新しいのきたら取り合えずやってみるかで楽しかったらそっちやっちゃうだろ

868 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 17:59:56.18 ID:Y1udl3XY0.net
すまん一部嘘書いちゃったみたいだごめん

869 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 18:39:33.15 ID:j1duFzoQ0.net
>>862
弱い奴でも勝てるのがいいとは俺も思わないけど、弱い奴でも楽しめたから流行ったんだとおもう。
ある程度上手い奴しかネタプレイというかお祭りプレイできない環境じゃん。

870 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 18:54:57.64 ID:m33L9NeMd.net
オンボノートにふぉとな入れてやっと全部終わったぜほんま糞やなエピック

871 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 18:55:47.66 ID:dbSq40aT0.net
最近非イベント時の同時接続数の記録更新したらしいし
ヌーブキッズ共は飛行機やスケボーで楽しんでるんじゃね
昔のほうがお祭り要素は少ないと思うぞ

872 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:08:35.54 ID:FKpovrBv0.net
今の最後の収縮の仕方はやっぱ駄目だな
7割建築に閉じ込められてストーム死で決着付いてる

873 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:09:32.67 ID:eHGNc47kd.net
なんでもありのお祭り要素の最たるものが飛行機とブレードやぞ
そしてそれを否定したのがフォートナイトのメインユーザー

874 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:09:37.70 ID:MhkgiVnL0.net
バウンサー、サノス、50v50
一番楽しかったのは去年の5月〜6月くらいだろうな

875 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:11:50.33 ID:tOxqPGCU0.net
今日なんかレベル高いな
昼頃一回ビグロ取ったきりずっと勝てなくてムキになってやってたらもうこんな時間だわ
心が荒んでしまう

876 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:16:52.34 ID:2pihSzW00.net
>>875
ちょっとは目も心も休めろバカ

877 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:24:03.37 ID:20j6JLLt0.net
>>875
それたぶんやり過ぎて
自分の能力が低下してる

878 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:25:25.50 ID:qSFI6XMc0.net
いつの間にか集中力が低下して行動が単調になったり建築が雑になるからな

879 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:28:19.23 ID:FKpovrBv0.net
30分を一日三回ぐらいまでにしとけ

880 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:31:59.02 ID:AKH0VhAa0.net
フレンドリーマッチ、グダグダでクソつまらんな

881 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:34:51.05 ID:6amNgbdR0.net
>>864
詳しくありがとう!
iPhoneで買うと割高なんだねw
自分もPaypalで買うわ

882 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:35:35.35 ID:aVFZ/D3S0.net
素直に大会やればいいのに有名人呼んで馴れ合いの大会とかマジでセンスねえよな

883 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:38:49.55 ID:AKH0VhAa0.net
せめてピストルのみとかやりようがあるはず

884 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:40:56.91 ID:6cUirhww0.net
フレンドリーマッチこれラグすぎだろ
やる価値ないわ

885 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:44:41.68 ID:2odokTeT0.net
フレマ60人近く残っただけで動けなくなったり安置見えなくなったりスキン初期になってたり
日本の鯖がゴミなのかね

886 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:46:09.11 ID:s07vCj2/d.net
さすがに前回と同じ馴れ合いはもう滑ってるな〜
せめて特殊なルールとか入れてほしかったな。
賞金首みたいなしょぼいのでもいいから

887 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 19:47:07.49 ID:dqSwuN0t0.net
こんなんよりPUBGのドンカップみたいなんtwitchで開いてくれよ

888 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:15:43.06 ID:WWpEo5Dr0.net
無課金乞食の俺も来シーズンからバトルパス持ちw
epicゴチwww
https://i.imgur.com/zjsy5Nr.jpg

889 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:16:23.72 ID:4lZVwFEV0.net
>>888
おめ

890 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:17:09.27 ID:2odokTeT0.net
馴れ合いイベントでさえ激重バグまみれでまともにゲーム出来てないじゃん
こんな状態じゃガチ大会なんて開けねえよw

891 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:21:06.32 ID:20j6JLLt0.net
>>888
その残ってるのよくわかる

892 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:23:04.84 ID:s07vCj2/d.net
>>888
こいつみたいないつでも楽しそうなユーザーをエピックは全力で守るべき

893 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 20:40:19.79 ID:d91g8ikH0.net
フレンドリーマッチ 4RaiFのメンバーのやってんだね

894 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:02:22.30 ID:PACW7KLX0.net
バトロワに拘らず5VS5ぐらいの普通のチームバトルじゃダメなんですかね

895 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:06:55.30 ID:20j6JLLt0.net
>>894
個人的には3v3よりそっちが欲しい

896 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:22:26.76 ID:20j6JLLt0.net
面白いパーティーの時にカクつきからのロードで止まるの勘弁
OS側の問題もあると思うんだよな

897 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:29:47.40 ID:FGGcsgN+0.net
リズアートとかいうクソガキ嵐で死んでお似合いクソワロタ

898 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:29:56.04 ID:9Y4OHU330.net
>>888
こんなにユーモアのあるプレイヤーは他のゲームにはいませんよね

899 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:33:58.44 ID:Z1anJafKd.net
みんなって有線でやってる?回線はNuroとか?

900 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:39:48.09 ID:D0qLY7Oh0.net
>>899
有線のJcomだわ
なんか光に置き換えるとかいうニュースをみて期待してる

901 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:41:26.58 ID:1DWpbR3v0.net
>>899
まさに有線nuroでやってるよ
前jcomだったけどラグすぎて無理だった

902 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:46:22.08 ID:2pihSzW00.net
>>888
嬉しそうで何よりだけどなんか悲しいやつだな

903 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:52:32.67 ID:a5P24VxCd.net
>>900
>>901
ありがとうやっぱ有線のNuroが鉄板ぽいね

904 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 21:56:04.03 ID:1DWpbR3v0.net
>>903
nuroでもそうじゃなくても無銭は絶対に辞めとけ
家中線引っ張り回す事になっても優先にすべき
くれぐれも無線でオンゲなんかやるなよ

905 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:00:28.27 ID:GYXKl8Vm0.net
無線でも問題なくやれてるわ
レンジとかは封印しないとだけど

906 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:07:45.96 ID:1DWpbR3v0.net
オンゲってのは必ず相手が居るからな
自分が問題ないから良いってことにはならんわけで。

907 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:10:55.71 ID:20j6JLLt0.net
>>906
言っておくけど
相手に合わせるゲームは糞ゲー

908 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:20:17.70 ID:ibC77zMod.net
テザリングとかならわかるけどwifiならそんな目くじら立てるほどのもんでもないでしょ

909 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:20:40.58 ID:bv6V4v9KM.net
>>904
焦りすぎ

910 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:30:36.77 ID:20j6JLLt0.net
個人的にはクロスプレイで「埋める」が欲しいんだよな…

911 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:33:31.21 ID:rx8GfU+R0.net
シビアなオンラインゲームだと無線はクソだけど
このゲームの場合無線は本人がラグるだけだから気にならない
格ゲーやFPSで無線はゴミ

912 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:34:29.98 ID:uSaTuMTf0.net
まじで一個前のアプデからpingが不安定すぎる

913 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:38:14.32 ID:1DWpbR3v0.net
お前ら正気か?
pcaに居ながらそんなこと言ってて恥ずかしくないの?
フェアに戦ってなんぼだろ
こんな思考の奴らがオンゲやってるなんて鳥肌もんだは
時代は変わったんだな2ch終わったな

>>907
その理論でいくとチートも許されるな
>>908
>>905はレンジ封印と言ってるのでこいつが使ってるのは2.4ghz
つまり近隣の家との鑑賞を避けるのはど田舎でもない限りほぼ不可能
混信した状態でゲームやったらどうなるかぐらいわかるよな?
>>909
そりゃ焦るは

914 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:38:32.93 ID:GYXKl8Vm0.net
ping1桁ならいいでしょ

915 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:42:30.02 ID:AKH0VhAa0.net
まぁ無線だと100%安定はしないよね

916 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:45:40.40 ID:20j6JLLt0.net
>>913
907のレス
どういう事?

917 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:48:17.23 ID:3iYVzCBb0.net
無線でしか繋げないデバイスとのクロスプレイもあるゲームでそこまで目くじら立てなくてもええやん?
無線だとping低くてもパケロスで変な動きになることあるから気持ちは分からんでもないけど

918 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:49:01.23 ID:1DWpbR3v0.net
明日食うにも困ってるんじゃなければlanケーブル買ってくれ頼むから
そんな高いもんじゃないから
こればっかりはどうしようもないんだ
お前が何とかしてくれないと
俺が何をどう頑張っても解決できないんだ
運要素は極力少ない状態で戦いたいだろ
マジで頼む

919 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:53:34.40 ID:e++JsGoY0.net
twitch視聴者apexに追いついてきてんな
フォトナ配信者群が戻りつつあるな

920 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:56:02.11 ID:ipp9vota0.net
常識って世間に浸透してるかどうかだからなあ
大半の人はそこまでシビアじゃないんだろう

921 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 22:57:05.43 ID:1DWpbR3v0.net
>>916
同じ条件で戦うのを否定するんだろ?
だったらより有利なチートを使うよねってこと

922 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:05:11.29 ID:20j6JLLt0.net
>>921
正直わからん
もっと詳しく
チートを使う事に対してチートを使わない事に対しての差を明確にしてもらえると助かる

923 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:06:03.97 ID:20j6JLLt0.net
>>921
お前個人の考えでいい

924 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:06:59.92 ID:UaG+JXeOM.net
う〜んw
Esports界で最も古参のESLが大会してて
Lyon Esportsの別の大会もやってる
それでもapexに負けてるってこれオワコンすぎね?w
大会なかったらどうなってんのw
ガチオワコンになってきたな

925 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:12:12.45 ID:20j6JLLt0.net
邪推する事はあるのは仕方がないと思てるが
話をするなら
相手の言ってる事を明確にするのが
話をするうえで重要

926 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:13:11.50 ID:20j6JLLt0.net
「マウント取り」が重要なら知らん

927 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:16:12.09 ID:1DWpbR3v0.net
>>923
自分だけが良ければいいって考えじゃオンゲは成り立たないんだよ
皆楽しくやらないとねって言った
そしたらそれを「相手に合わせるのはクソゲー」と否定されたのでチーターと一緒だと思った

928 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:18:31.92 ID:20j6JLLt0.net
>>927
お前の言ってるのは「相手の事を考える」でいい?

環境を全て合わせる
この場合下に合わせるしかない

その事は理解してる?

929 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:29:11.04 ID:jxf9AgFl0.net
今ってフォートナイトよりAPEXのほうが人気あるんですか?

930 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:31:00.00 ID:20j6JLLt0.net
>>929
微妙
APEXも面白いと思うが
フォートナイトとは別の面白さ

アレは結構良い出来だと思う

931 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:31:16.04 ID:1DWpbR3v0.net
>>928
そうじゃないんだけどうまく言い表せないからこの話はもういいよ

932 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:31:33.97 ID:20j6JLLt0.net
>>931
おk

933 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:34:51.56 ID:1DWpbR3v0.net
とにかく出来るだけ優先でやってくださいおねがいします

934 :UnnamedPlayer :2019/02/23(土) 23:49:18.36 ID:20j6JLLt0.net
>>933
相手の事を考えるってのは
俺も良いと思ってる

まぁちょっとしたすれ違いっ見たいな感じだな

935 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 00:11:58.13 ID:vRE8toVE0.net
>>910
スマホ勢が可哀想なことになりそう

936 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 00:52:47.72 ID:rgG7tuTE0.net
>>914
pingがいくら高くてもフォトナならいいよ
逆にpingがいくら低くても無線でシビアなゲームはやらないようにね

937 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 01:28:40.91 ID:LMOfb9lb0.net
>>935
クロスプレイで良いバランスがあれば良いんだけどな

938 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 01:43:45.11 ID:GnOK1Iun0.net
csのフレとやるとpc勢の強さにフレが萎えてしまうので悲しい

939 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 02:36:41.59 ID:jgpytjXr0.net
過疎すぎて草

940 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 02:54:34.40 ID:muiAz8hH0.net
結局このゲームのもめ事は
建築うまい奴とそうでない奴への対応のせめぎあいだよね
飛行機廃止とかハンドガンナーフとか、資材500上限とかいろいろ

941 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 03:09:25.45 ID:ZGMU43WM0.net
時間使ってオーバータイムチャレンジクリアしたが次シーズンもプレイするかわからねえ
エピックはお得気取って釣るんじゃなくて死ぬ気で内容作りこんでくれよな
まともな競争ができるといいんだが

942 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 03:09:49.41 ID:60Ff6ydL0.net
ハンキャ弱体化はマジで意味がわからない
木も壊せないとか何のために存在するんだ

943 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 03:53:58.36 ID:RdpzpBvw0.net
フォトナしかやってないユーチューバーとかプロは結構ヒヤヒヤしてると思うわ

944 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 04:03:42.72 ID:LMOfb9lb0.net
さっきちょと面白い現象が起きたわ
飛行機と飛行機が向かい居合わせでその間にちょうど降りると
グライダーを開いたまま何もできなくなる

945 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 04:11:07.46 ID:5p0WhaqOa.net
いい加減ピンの色変わる不具合直してくれんかな

946 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 04:13:06.08 ID:TEF0CJZCM.net
>>939
ワッチョイでバレバレやぞ

947 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 04:14:00.28 ID:5p0WhaqOa.net
twitch60万超えたてビビったけど大会でもやってるのか?

948 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 04:24:17.81 ID:zoB5yV8a0.net
前のアプデから一瞬フリーズする
バスから降りた時勝手に左右のどちらかが押されたままになる

これうぜぇ
一瞬フリーズはおま環ならぜひどれ治せばいいか教えてくれ

949 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 04:48:12.75 ID:h4g5qCFk0.net
マッチング時間かかりすぎじゃね
2分以上待たされたんだが?
今まで実感なかったけどやっぱ過疎りだしてんのか

950 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:00:46.17 ID:RdpzpBvw0.net
(午前5時)

951 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:16:03.08 ID:5C0Ej/dTd.net
誰得資材500に倒して回復で新規拒絶
フォトナはもう終わりですかね…

952 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:20:41.89 ID:vPxpUJAU0.net
同接760万程度の過疎ゲーじゃ明日終わっても不思議はないな

953 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:32:57.98 ID:dq0319O90.net
アジアが過疎ってんのか?

954 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:34:19.01 ID:1irqlE0na.net
ラグなんとかしてくれ
ping表示確実にバグってるし接続ちょくちょく悪くなるし

955 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:40:18.08 ID:ufoDpFtf0.net
フレリスの更新もリアルタイムで頼む
チャットで日本語入力するときのちらつきも見直してくれ

956 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:45:30.09 ID:muiAz8hH0.net
>>947
LOLITOFDEZとRubiusという二人のスペイン語配信者だけで20万の視聴者が見てる

957 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 05:51:38.02 ID:gOTvMJK2a.net
RedditのAMAでも答えてるけどアジア鯖のマッチメイキングに変更を加えたから東アジアのピークタイム外のマッチング遅くなってるんだと思うぞ

958 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 07:12:35.08 ID:a7jX+iegd.net
敵でも自分でもブッシュが1発も守ってくれない時があるのはバグ?
それとも足とかはみ出てる部分は普通にダメージ通るってことなのか

959 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 08:03:51.07 ID:/LJ3/YZh0.net
モングラールの建築バトル姿見てるとマウスぶん回しすぎて体がブルッブルしてて笑う
よくあんなんで建築とエイムができるな

960 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 08:08:24.39 ID:VtvN1SSEd.net
バグ多いよなー
何かカクつく、ピンが指せない、ドリフトモードで武器が取り出せない、ドリフトモードでARの弾は余るほどあるのにショットガンの弾が無い

961 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 08:52:35.98 ID:MYsEYDuD0.net
ピンのバグはマジでやめてほしい
2人同時にピン刺しがあって、フレンドのだと思ったら全然違う野良のピン
気まずくなるだろうが

962 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 09:03:19.06 ID:Zsl2d0xH0.net
ティンペットかな?

963 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 09:46:33.29 ID:YfcrC9fd0.net
ロボ娘かわゆ!!!!

964 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 10:05:43.03 ID:/6Ye0Fqpd.net
>>958
足はブッシュ着てても
撃たれるとダメージあるよ

965 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 10:19:53.48 ID:GnOK1Iun0.net
>>958
守ってくれない上に剥がれずに倒されたことあるしそういうバグはある。足云々は知らない

966 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 10:48:36.91 ID:H1NVABPl0.net
野良スクいってうるせーやつミュートしようとしたら、
自分+全然違うやつ4人が表示されてた

始めたシーズン6のときは目立つバグなかった気がするのに

967 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 10:54:42.49 ID:VK7rGwkU0.net
>>899
PCは有線。関西人はeo光が多い。
PS4やノートPCはWi-Fiだけど悪くはない。

968 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 11:41:21.08 ID:XEzYYS0U0.net
倒した時に回復してる感覚未だに馴染まないわ

969 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 11:51:33.40 ID:/6Ye0Fqpd.net
自分は逆に慣れすぎちゃってるから
もし、キル回復無くなったら回復し忘れそうw
グライダー再展開の時もそんな感じで
何度も落下したしw

970 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 16:56:15.84 ID:Zsl2d0xH0.net
ねぇねぇ、キル時の資材ボーナスってどのタイミングで貰えるの?
回復みたいに即時入るの?それとも敵が余分に落とす感じ?

971 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 17:23:01.43 ID:x8U22RVX0.net
倒してみれば分かるさ

972 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 17:53:30.17 ID:EnzL3bRH0.net
スノーマンが意外とバレなくて面白い
二人でやりあってるとこにジワジワと至近距離まで近づいてもバレなかった
一発ハンキャで仕留められなくて返り討ちされたけど
俺が剥がした瞬間相手ジャンプしてたし相当驚いたろうな

973 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 18:58:14.92 ID:m3VCvz6c0.net
そういえば無料でバトルパス貰えるチャレンジっていつまで?

974 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 18:59:55.16 ID:NQSXmmlF0.net
>>970
キルしたことないのか?
クソザコは哀れだな

975 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:03:13.74 ID:Zsl2d0xH0.net
ソロだと即貰えてるんだけどソロスクだと貰えなくない?
いつも変なタイミングで資材切れる

976 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:17:28.48 ID:jkclIIMF0.net
ソロでもスクでも倒したの所持資材に各+50してドロップだぞ
スクだと拾えないのは多分味方に取られてるんだろ

977 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:18:19.88 ID:Zsl2d0xH0.net
あーそっちなのか通りで
せっかくなら即時入手にしてほしいわ

978 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:23:22.28 ID:m3VCvz6c0.net
ソロスク勢なのに何者かに資材取られてるのは草なんだが
早く拾うように気をつけるんやで

979 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:30:50.29 ID:AH8MjwBC0.net
wwwww

980 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:41:22.78 ID:Zsl2d0xH0.net
違う違う、思い返せばダウン→ちょっと撃って放置→次みたいなときに資材が切れてたんよその謎が解けた

981 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:41:32.90 ID:rgG7tuTE0.net
ソロスクって言葉をわかってないんでしょ

982 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:43:34.80 ID:Zsl2d0xH0.net
野良スクねそういう重箱の隅つつくの良くないと思うよ

983 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 19:53:10.70 ID:qwhmj7xfp.net
恥ずかしいなら黙っておいたほうがいいよ

984 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 20:09:08.31 ID:vvb1/vI40.net
だっさ

985 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 20:12:53.20 ID:XMY5qKX3d.net
俺ソロスクしかしてない君に通ずるものがあるな

986 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 20:41:06.48 ID:2PwPY7ip0.net
ワロタ
はずかし

987 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 20:51:14.63 ID:1iVSi+5p0.net
野良スクとソロスクの間違いは重箱の隅では無いだろ
間違っといて何でそんな態度で返せるんだよイかれてんな

988 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 21:12:48.19 ID:y1irA5ob0.net
>>970
こんな質問する時点でアホ雑魚マヌケと見抜けなかったお前らが悪い
全員でこの子に謝れ

989 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 22:00:04.88 ID:vaiJu0/Ya.net
回線は無線
キーボードも無線
マウスも無線だけどやっぱそっちのほうが楽だからみんな無線にしよう

990 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 22:12:18.46 ID:YvkHsIoN0.net
なんかサーバーおかしくない?

991 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 22:18:18.06 ID:YvkHsIoN0.net
16人でスタート
武器も出ない
安置も出てこない
斧もふれない
宝箱あけても開かない

俺だけ?

992 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 22:33:54.99 ID:H1NVABPl0.net
クリエイティブでもいったのか?w

993 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 23:00:11.83 ID:RdpzpBvw0.net
回線死んでるんだろ
動画でも開幕で残り2人になって即降りして一人倒したらビクロイ扱いになってるの見たことあるぞ
ツルハシキルだから多分武器とかなかったんだろな

994 :UnnamedPlayer :2019/02/24(日) 23:24:33.38 ID:jgpytjXr0.net
過疎すぎて草

995 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 00:05:02.59 ID:B/CrrPEOM.net
>>994
同じことしか言ってなくて草

996 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 00:10:07.49 ID:dmMSRv2/0.net
過疎過疎のおわなんだ・・・w

997 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 00:11:22.39 ID:dmMSRv2/0.net
過                                              疎

998 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 00:11:48.22 ID:nhvDxSfi0.net
鯖落ち?

999 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 00:12:38.85 ID:dmMSRv2/0.net
キッズに過疎に次スレも建てられないこんな世の中じゃ・・・w

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/25(月) 00:13:05.74 ID:dmMSRv2/0.net
オワコン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200