2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.12 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:22:27.37 ID:uSc2WAt/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.11 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550237964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:26:15.64 ID:38WBcPq8d.net
たて乙

3 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:28:30.43 ID:MlEt9qHW0.net
乙ベリン

4 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:29:57.32 ID:7/Z/RsTe0.net
>>1
おつ
やはりランク8ジャベリン解放はなんかおかしいな
レンジャー解放でこれ

https://i.imgur.com/7bHgxlw.jpg

再起動したらこれ

https://i.imgur.com/87TPhxv.jpg

https://i.imgur.com/ZTIdYxT.jpg

5 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:30:47.41 ID:hKMWZ0wS0.net
>>4
ある意味かっこいい

6 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:32:11.03 ID:7/Z/RsTe0.net
>>5
これで出撃は怖くてしてないけどあとでやってみる

7 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:33:13.47 ID:P45Da7j30.net
コーテックスも不具合抱えてるな
致命的なバグはまだ遭遇してないけど

8 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:33:13.78 ID:ZdyIy2Aq0.net
>>4
絶対やばい奴やんwww

9 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:33:14.46 ID:AlwK8Hwg0.net
プログラムバグって訳じゃなく通信の遅延による予期せぬエラーが多い印象

10 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:33:51.29 ID:hKMWZ0wS0.net
>>6
俺のジャベリンは台が回転すると分裂するけど、特に支障ないよ

11 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:34:07.91 ID:aXj0YLlpa.net
>>1
スレ建て乙です。
>>4
下手したら起動できなくなるからそのまま出撃、戻ってきたら治るらしいが。

俺はすぐさまジャベリン変更行って再インストールのためDL中

12 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:35:03.12 ID:pSUpsKDL0.net
>>1


さっきまで動かないと喚いてたモンだが
原因はグラボだった臭い

RX470からGTX1060に買えたら嘘みたいに安定
ドライバは最新
一回も落ちずにミッションクリアできた

これじゃDivision2のほうも原因はラデだったくさいな
落ちてるやつはグラボ変えてみ

ちな i7 860+GTX1060でフルHDLow設定でなんとかFPS40-55ぐらい
結構キツイ

13 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:35:48.65 ID:aXj0YLlpa.net
変な文でかきこんじまったw

ジャベリン変更行ってクラッシュ、そこから再インストール中。

14 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:37:54.89 ID:QxvtCzHT0.net
専用装備ってプレイ中のスーツのものしかでなくなった?

15 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:38:41.73 ID:P45Da7j30.net
見なくなったな

16 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:40:10.75 ID:PUMjIbW40.net
ストホに途中参加したら進行不可で遠征から離脱もできなくなったわ

17 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:40:38.38 ID:HtgoyCS60.net
町中の小話面倒くさいな

18 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:41:23.12 ID:ZdyIy2Aq0.net
現状、ゲームやるのにラデオン選ぶ意味がないなぁ

19 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:41:24.67 ID:7/Z/RsTe0.net
>>13
あとでクラッシュ覚悟で出撃してみるわ

20 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:41:58.73 ID:9V8e5dEW0.net
これタイラントまでしか実装されてない感じ?

21 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:42:18.07 ID:xJjU+X8V0.net
街中スプリント出来るようにするんじゃなかったのかよー!
FOV調整出来るようにするんじゃなかったのかよー!
意見出したのに工房ターミナル横にババァ置いておくんじゃねー!

22 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:43:26.91 ID:K3rq6s4h0.net
>>12
そのマザーとCPUじゃ1060の性能引き出せてないわなぁ

23 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:44:48.51 ID:Yc734x9F0.net
マジでギミックが辛いめっちゃ眠くなる
玉集めした後に備品拾ってこいって言われてその後また玉集めっておかしいと思わなかったのか
戦闘よりギミックの方が多いミッションもあるぞ

24 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:45:04.57 ID:s7oobadT0.net
町中走れるようになったんじゃないのか…

25 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:49:48.83 ID:hKMWZ0wS0.net
>>24
走れるようになる、なるがいつとは(

26 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:50:32.86 ID:6Y55LmfH0.net
まじでこのゲームのNPCハゲだらけだな

27 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:52:28.07 ID:zCdXjDV/a.net
街中走れるようになってるでしょ
体験版よりはだいぶ速い

28 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:52:52.28 ID:9SnyAIi5a.net
会話が全然頭に入ってこねぇ

29 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:53:04.49 ID:UzWG+aJW0.net
街中はshift押しながら走る速度体験版より上がってる

30 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:53:09.42 ID:j14YWSmpd.net
小走りまではいかないもどかしい速度

31 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:54:28.50 ID:kbhMcu/wd.net
限定版買ってるのに特典のレジェ武器ないんだが何故?

32 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:56:35.03 ID:9SnyAIi5a.net
>>31
受け取ってないからじゃない?

33 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 06:58:10.31 ID:UzWG+aJW0.net
メニューのおすすめからストア入って報酬

34 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:00:19.34 ID:kbhMcu/wd.net
>>32
>>33
そこから受け取るのね ありがと!

35 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:01:30.83 ID:Qwv5JoABd.net
体験版で俺を苦しめまくった進行不能バグまだ残ってるの

36 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:03:27.49 ID:C9djnvci0.net
マルチはストーム率高いな
セプタ見かけない

37 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:03:32.96 ID:kOG0IbzP0.net
ipv6で接続安定してる人おります?

38 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:06:05.92 ID:X/aCvlodM.net
>>37
後1週間お待ちください。
検証してみます

39 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:06:10.22 ID:Yc734x9F0.net
https://i.imgur.com/nwqNwsk.jpg
こんなんもあるんだな
両方入れたらダメージとリチャージどっちも30%
ダメージだけ20%上げるのと銃のダメージ下げる代わりに35%上げるのがあったから同じの付けらんなくても特化すれば100%以上行くな

40 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:06:56.74 ID:P45Da7j30.net
ギア速度とかプロパティがよくわからんな

41 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:07:09.67 ID:dD8vpRHkp.net
Anthem公式ついったがなんかコード貼ってるけどなんやこれ

42 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:07:37.16 ID:l03fXzKf0.net
霊廟のフリープレイいみわかんねー

43 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:08:08.08 ID:CajX8Kyb0.net
>>36
2番人気は意外にもコロ助

44 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:10:34.55 ID:s7oobadT0.net
銃のダメージ下げる代わりにギア強化ってますます銃いらなくならない

45 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:10:44.08 ID:PUMjIbW40.net
ストーム≒コロ助>セプター>>>>>>レンジャー
って感じだな

46 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:10:45.24 ID:7/Z/RsTe0.net
とりあえずコロンジャーで出撃してクラッシュせず帰ってきた

https://i.imgur.com/5XgB7Tc.jpg
https://i.imgur.com/vqraYEd.jpg
https://i.imgur.com/d7QhDQV.jpg

47 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:11:25.70 ID:JgGFp+D80.net
マッソー信仰のメリケンとかはむしろコロ助5割で当然ってとこじゃない

48 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:11:42.50 ID:tugpjILT0.net
>>46
それで戻ってくると正常なレンジャーになってるん?

49 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:12:29.06 ID:Yc734x9F0.net
>>46
これ他人からもこう見えてるならわざとやりたいレベルで目立つな

50 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:12:46.54 ID:NjSHErQg0.net
>>37
ログイン祭りのときipv6不具合でつながらなくって切ったけど、再度ipv6入れてつないでるけど今のとこ問題なし
それより音がなくなるバグがひどすぎて萎え萎え…

51 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:12:47.84 ID:7/Z/RsTe0.net
>>48
なってない
ずっとこのまま

52 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:14:06.19 ID:tugpjILT0.net
>>51
まじか・・・
今レベル7なんやけど8にするの怖いわ

53 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:14:42.90 ID:P45Da7j30.net
音バグってフォート内で生活音とか全くなくなるやつではないよね?あれがデフォなんだよね?

54 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:14:54.51 ID:opi2l1Tx0.net
レベル3で二体目開放した
二体目はレベル8って説明書きあった気がしたんだけど3を8に空目してたかな

55 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:16:28.03 ID:GNdgXPdV0.net
>>51
致命的バグすぎるわ

56 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:16:38.86 ID:HtgoyCS60.net
ジャベリンはレベルで解放なのかwバグってるのか全解放されてるな

57 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:16:40.94 ID:NjSHErQg0.net
>>53
うむ戦闘中によくなる、再度ステレオからサラウンドの設定にして検証中だがとても直るとも思えんw

58 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:16:41.72 ID:7/Z/RsTe0.net
>>49
フレ寝てるから試せない すまん
とりあえずフリーのハードでタルシス前でブラブラしとく

59 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:18:58.46 ID:4vjaN5Z2r.net
>>4
とうとう防具もファンネル化してるのかw

60 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:20:56.84 ID:P45Da7j30.net
Division2デモで同じようなバグになってたけどAnthemじゃまだ遭遇してないなー
やっぱりバグ目立つな面白いけど

61 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:23:03.41 ID:doTcVLjX0.net
マガジン残弾マイナス3って何ですの

62 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:29:22.42 ID:tugpjILT0.net
8になったけどバグ発生せず
でも次の解除のときも怖いな

63 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:30:52.99 ID:C9djnvci0.net
だいたい体験版とやる事一緒な感じ
玉集めてエリア踏んで玉集めてエリア踏んで

64 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:31:21.12 ID:Vdg/oB8J0.net
8に何も無かったけどクラフトしようとしたら無限ロードになったわ糞

65 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:32:22.93 ID:hKMWZ0wS0.net
稀に不安定なところはあるな

66 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:37:50.73 ID:MUwer7Q20.net
今のところは町で走れないのと何度も小話聞かないと行けないのだけがうざいな

67 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:38:12.98 ID:pSUpsKDL0.net
freeplayとかいうのは何しららえぇんや?

68 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:39:17.17 ID:jg37sIT+0.net
レベル8で俺もバグに遭遇したわ
長押しもしてないのに選んでないストームが選ばれるし無限ロード

69 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:42:31.49 ID:WsQIsMdV0.net
こっちスペック十分なワケでもないけど8停止無かったな

70 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:44:12.76 ID:jg37sIT+0.net
てかレベル8は解放前からロードアウトを選択出来なかったりした

71 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:44:43.95 ID:ClmGPkaE0.net
回線エラーで落ちたときでもアイテムはちゃんと入手してるんだよな?

72 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:46:42.01 ID:N8KqEpitM.net
みんな人柱おつかれ
相変わらずバグまみれっぽいな。こりゃ買わなくて正解か

73 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:47:14.27 ID:WsQIsMdV0.net
>>72
そうそうその通り。もう一生やらなくて良いと思うよ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:47:48.04 ID:Lm9lnkFf0.net
意外にセプター多い

75 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:48:26.66 ID:tODQGBENM.net
音が完全に消えるのが一番萎えるけど
今のところすごく楽しい

76 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:48:49.77 ID:HtgoyCS60.net
出撃するときの回転するジャベリンのテクスチャバグってるよね

77 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:49:11.27 ID:tugpjILT0.net
マジでクエストは上の緑レーダー追って集める→盾持ちが数匹出てくるから倒す→次のエリア
このパターンだけだな
早くATATみたいなのと戦わせて

78 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:49:53.36 ID:/bAbyPo70.net
>>50
なるほどな
とりあえずおま環なのがわかったよ 助かったありがとう

79 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:50:13.53 ID:uBfSEIeQ0.net
Xboxのオンデマンドドラマ「ザ・ギルド」のティンカーベル役(Amy Okuda)の人が声優やってると知って
ちょっと嬉しくなっちゃったw あのドラマ地味に面白かったから、、、、(知ってる人いないわな)

80 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:53:38.29 ID:yocMNDxx0.net
所々怪しい場面あるけど思ったよりかはプレイできてるな

81 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:53:57.76 ID:m2f8pK2k0.net
ストームMODでコンボの連鎖数が2増加っての出たんだけどどういう意味だ?

82 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:55:13.34 ID:d889K2650.net
現状バグに合ってないから不満はロードがクソ長い事くらいなもんだけど

83 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:56:05.49 ID:2rlRPIMe0.net
弱かった武器カテゴリ少しはマシになったりとかしてるんかね

84 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:56:16.26 ID:lWEDrqDn0.net
8時間やってたけどバグなんてほとんど遭遇しなかったぞ

85 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:57:12.87 ID:8k3oifNxa.net
通常版買ってる状態でプレミア入ったらデータの扱いってどうなるの?

86 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:57:24.24 ID:7Q9lz1la0.net
6LVで潜ってるが腕に自身があるならHDフリーのほうが装備も集まるし何より面白いで

87 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:59:01.33 ID:UzWG+aJW0.net
>>85
セーブデータはそのまま

88 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:59:06.96 ID:dD8vpRHkp.net
最初はサクサクストーリー進めりゃいいよ

89 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 07:59:36.40 ID:8k3oifNxa.net
>>87
ありがとう

90 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:01:09.58 ID:q7UhtBFU0.net
金はらってapex以下のゲームやってるゲーム下手のぼっち共おはよう

91 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:01:10.07 ID:IVJpDFXW0.net
ちょっとシャレにならんレベルでSSDと差があるな
入れ直すのめんどくせえ

92 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:01:21.11 ID:CRyRuVqMp.net
飛行も水中もさらに良くなってるやん

93 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:01:32.09 ID:Hxtw7bYT0.net
予約購入もしてるしPrimer加入済みにも関わらずプレイボタン出てこないんだけど、どうすれば先行プレイできるの・・・

94 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:02:54.44 ID:jg37sIT+0.net
レベル8バグは修復したら直ったわ
まぁ欲しいジャベリンは選べなかったけど

95 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:03:21.39 ID:dD8vpRHkp.net
特典のペイント?デカール?ちょっと地味だな

96 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:08:14.77 ID:X/aCvlodM.net
>>91
970EVOplusで死角無し!
速いで

97 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:09:06.66 ID:Qwv5JoABd.net
ジャベリン人気投票
https://i.imgur.com/3FETTUj.jpg

98 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:09:32.14 ID:rzjf7LH80.net
グラボ特典だとプレミア入ってても特典もらえないのね

99 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:13:04.27 ID:m5H0BROhp.net
オーウェンが一生「楽してなんぼだ」って言い聞かせてくるんだがなんなんだ
https://i.imgur.com/nWNObPN.jpg
大迫力のタイトル画面でも言っててゲームに入り込めない
https://i.imgur.com/jM5evsG.jpg

100 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:13:34.19 ID:lNpFgL3l0.net
Twitchでメトロに視聴者数負けてるな

101 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:14:35.61 ID:IzZtXtwMd.net
今はプレミア限定だしなあ

102 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:17:08.59 ID:SEBFNj83H.net
>>91
「ゲームを移動する」ってコンテクストメニューがあるから、案外移動は楽だったよ
再ダウンロードしたりもしないし、数分で終わる

103 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:17:21.08 ID:THjIQrV10.net
たった今始めたが
最初の声選択したら全くゲームが進んでくれない

104 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:17:41.21 ID:nlm4uSpGa.net
配信見てるとAIアホだし戦闘単調そうですぐ飽きそうに見えちゃう
エフェクト派手な割りに緊張感無くて配信映えはしないよね

105 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:20:04.05 ID:PUMjIbW40.net
正直体験版でやり尽くした感ある

106 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:21:55.10 ID:iy/PWjBZ0.net
レイトレとDLSSはアプデ対応でまだ実装されてないのねこれ?

107 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:24:57.21 ID:I21c6HWQ0.net
タイラントの坑道、道の途中からスポーンさせられるバグあるね

108 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:27:34.07 ID:7/Z/RsTe0.net
需要あるかわからんけどコロンジャー動いてる動画あげたわ
ttps://youtu.be/Wye6BF15ok0

109 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:33:00.43 ID:nFdYS1FZ0.net
視野狭いなあ
FOVの設定は結局ないままなのか

110 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:35:37.24 ID:iRfe1Pwx0.net
vip体験版やってないのにvipウィークエンドのデカール貰えたけど
これってvip体験版やった人への特典じゃないの?

111 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:38:39.26 ID:hKMWZ0wS0.net
みんな難易度何でやってる?
イージーでやってるけど、マッチしなくなってきた

112 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:41:53.07 ID:XosawIaK0.net
で、体験版でスキルとか武器出尽くした感じなのかい
ベーシックでDLはしたけど会話とか長そうで起動する気がいまいち沸かない

113 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:42:16.01 ID:dD8vpRHkp.net
>>108
ギアはレンジャーなんだな

114 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:42:15.80 ID:ahJ2yhWx0.net
>>37
ipv4 ipv6のデュアルスタック環境だけど問題ないよ
多分だけどds-liteとかmap-e?でIP共有になるから問題あるとかじゃなくて?

115 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:43:03.96 ID:THjIQrV10.net
え?これなんなん?
最初の声の選択で男選ぶと永遠に先に進まない
仕方ないから女を選択して歩いてて
チームと合流する
て所まで来たけど何も起こらない

どうなってるんだ?これ

116 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:45:15.16 ID:7/Z/RsTe0.net
>>113
そう ランク8でレンジャー解放したら工房でコロ助になってて再起動したらこうなった

117 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:45:59.00 ID:+kkc8cGA0.net
ストーム背中の布みたいの外せないんか?あれない方がかっこいいんだが・・・

118 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:46:14.27 ID:82eGOE6k0.net
武器の3点バーストとか4点バーストって書いてあるものは実際のダメージが表記ダメの3〜4倍になるの??

119 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:47:45.35 ID:yXp3ZX0y0.net
1トリガーでどれだけ弾がでるかじゃないの

120 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:50:06.92 ID:82eGOE6k0.net
>>119
なるほどありがとん

121 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:50:16.08 ID:GObe546K0.net
まだ全然mod揃ってないが、早くもストームゲーの予感がしてる

122 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:50:33.40 ID:2rlRPIMe0.net
>>118
ならないよ変わりに
RPMがそれに合わせて高く表示されてるやろ
2バーストのショットガンとか分かりやすい

123 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:52:14.07 ID:GE7VyigB0.net
めちゃくちゃ面白い
神ゲーだわ

124 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:55:30.87 ID:NjSHErQg0.net
なんか音バグ直ったってわけじゃないけど、ステレオ→サラウンドにしたら極端に戦闘中無音になるのが減った気がする
まあ俺の環境だけかもしれないが…

125 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:55:47.53 ID:RVd15Uwm0.net
こういうゲームはその時強いの使った方が楽しいよな
今はストームやるべき

126 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:57:52.67 ID:pZOie6a0d.net
ストームって体験版から何か変更入った?
ストームはコンボボーナスダメージ無いみたいな感じだったけど

127 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 08:58:14.32 ID:NjSHErQg0.net
>>111
ほとんどもうnormalかhardじゃないとマッチしないと思うよ、normalもマッチしにくくなってきた

128 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:00:09.65 ID:N8KqEpitM.net
さっそく過疎ってるのか・・・

129 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:02:09.19 ID:Vdg/oB8J0.net
ストームはリチャージ速度upとギアダメupセットで付けるでええんやろか

130 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:02:18.39 ID:IfOIltHw0.net
>>104
エアプは黙ってて

131 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:03:20.91 ID:tODQGBENM.net
コロッサスも大概強いというか
盾で突撃して床ドンの連携と各アビリティで銃全く使わんね

132 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:03:27.42 ID:HtgoyCS60.net
>>126
威力低下だったかな

133 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:03:49.30 ID:Lm9lnkFf0.net
マッチングしなくても、一旦そのままソロで出撃するかの選択でてほしかったな

134 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:04:23.24 ID:tniw3Bg00.net
>>100
他人のプレイを見てる時間がもったいねーわ

135 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:05:36.43 ID:/bAbyPo70.net
>>114
軽く調べたんだけど
このIP共有っていうのが何を指しているのかわからなかった
流石に眠くて頭も回らんからまた起きたら調べてみるよ

136 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:05:42.71 ID:hKMWZ0wS0.net
>>127
レベル8なったばっかだけどノーマルいけるのかね
試してみるわ

137 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:09:26.25 ID:N2BTsTUBa.net
プレミアの1600円払うだけでできるん?

138 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:09:31.12 ID:UVVuAfqLM.net
チュートリアルのホバー移動がワープ状態になって操作激ムズで糞過ぎるバグに直面してるんだが

フロストバイト腐ってるの?

139 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:10:34.11 ID:82eGOE6k0.net
>>122
そういうことかthx

140 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:11:56.50 ID:VZM2Vomr0.net
レベル30までジャベリンの性能とか気にするだけ無駄

141 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:12:05.62 ID:ddKn+zhB0.net
空飛びやすくなる設定が追加されるってどっかで見たけどなんか変わった?

142 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:12:14.08 ID:PUMjIbW40.net
ストホハードきっつ
正面から行くと速攻でやられるわ

143 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:12:18.44 ID:UVVuAfqLM.net
何故かフル価格のANTHEMがバグだらけで
無料のAPEXが神仕様なのか

144 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:14:32.73 ID:L+BPdw/b0.net
はー…女がレズビアンみたいな女ばっかで笑う
さすがバイオウェア…
俺はレリアナかモリガン、ミランダみたいな女を選びたいのに…アシュリーかジャックしかいない…

145 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:15:48.54 ID:hKMWZ0wS0.net
>>144
子持ちのゾーイ推してけ

146 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:18:45.48 ID:lWEDrqDn0.net
ゲーム性の違うapexと比べちゃう頭の弱いやつ多すぎん?

147 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:19:01.47 ID:+kkc8cGA0.net
ストームは強いけど空飛ぶと一瞬で死ぬっていう紙装甲だ・・・・

148 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:20:49.45 ID:X4Nro4RtM.net
ベーシックってもしかして坑道より先のストーリー出来ない?

149 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:22:14.66 ID:zCdXjDV/a.net
霊廟参り終わってないだけじゃなくて?

150 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:24:18.56 ID:X4Nro4RtM.net
やばい8時間も使ってしまったw
製品版まで我慢出来ないかもしれん
プレミア入りそうや

151 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:25:34.11 ID:STJ6LqFl0.net
待合所みたいなとこから出られないんだがこれはどうすればいいんだ

152 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:25:49.93 ID:BTW6GOyLa.net
入ればいい

153 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:26:48.39 ID:jv9+3G2l0.net
>>12
グラボはそれなりに新しいのになんでCPUが化石みたいなの使ってるのw

154 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:26:58.84 ID:xJjU+X8V0.net
Lv6で既にメインクエストっぽいの無くなったんだがこれクイックで手伝いに入ってLv上げないとクエスト出ない系?

155 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:27:53.49 ID:jv9+3G2l0.net
つか、グラボは新しいのにCPUが化石って人、どのスレでも見かけるよね

156 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:28:26.70 ID:X4Nro4RtM.net
霊廟参りどうゆうやつだっけ?
パズルのとこは終わったけど
やっぱわかってる人と一緒でよかったわ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:29:54.33 ID:VZM2Vomr0.net
霊廟参りはフリープレイのクソ面倒な奴

158 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:30:30.41 ID:xPgr2mZId.net
>>137
そうだよ

159 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:30:30.42 ID:Lm9lnkFf0.net
グラボ変えるだけなら楽だからね

160 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:32:34.14 ID:N8NJUZs9x.net
>>150
折角だから今のうちにbasicでプレイ出来るゲームやってみては
俺は10時間やっちゃったら来週までcrysis3とかやってるわ

161 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:32:37.09 ID:gbjb/s940.net
日本語エラー出てしまうんだが

162 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:33:51.10 ID:hKMWZ0wS0.net
>>154
あるはずだよ
探索で素材集めるとか、それ系じゃない?

163 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:36:02.52 ID:NjSHErQg0.net
>>154
サブクエがレベルアップとかほかのミッション完了で、新たに出てくるのでなくならないと思うが
もしなくなったらクイックマッチとかで他のやつにも入れるので問題なし

フォートタルシスでミッションもらえる人は決まってるので、そいつに話しかければいい
サブミッションこなさないとレシピが出てこないので、クラフトができないっていう罠もある

164 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:37:49.57 ID:jg37sIT+0.net
>>115
ゲーム修復してやり直せば?

165 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:38:42.77 ID:xJjU+X8V0.net
>>162-163
ありがとフリプのクエか

166 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:39:50.03 ID:X4Nro4RtM.net
>>160
せやな
製品版発売までバトルフロント2とcrysis3でもやるかなぁ

167 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:40:47.96 ID:+kkc8cGA0.net
これ見た目変えるの全然ないけど課金しかないのかな

168 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:40:53.76 ID:jg37sIT+0.net
>>150
初日8時間する奴がちょっとした金をケチるなよww
欲望に正直になれば楽しいぞ

169 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:42:35.95 ID:P3yH4Epyd.net
モンハンも真っ青の亜空間即死タックルやめろや

170 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:42:38.45 ID:dD8vpRHkp.net
BTOで買ってグラボメモリHDD SSD交換して騙し騙し使ってる奴

わたしです^q^

171 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:47:05.73 ID:LkRfeJOT0.net
化石CPUだとマザボも化石でメモリも交換しないといけなかったりするから出費かさむね
人によってはOSまで交換になり・・・いやOSはwin10なら大丈夫かも
グラボの規格更新はCPUスロットと比べると大人しいから化石マザボでも最新の刺せるんだが

172 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:47:38.79 ID:KIMioKCga.net
見た目変えたいけど設計図ってクエストで拾うしかないのかな?
ストア行っても一種類しか買えないし…

173 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:50:30.55 ID:UzWG+aJW0.net
CPU i7 6700 でやってるけど後2年は使い続けたい……

174 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:51:31.69 ID:Qwv5JoABd.net
スキン系にしか課金要素つけないって言ってたから見た目こだわりたいなら課金は必要だと思う

175 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:51:36.35 ID:7/Z/RsTe0.net
>>46
コロンジャー治った
修復して塗装とかいろいろいじったら治った

176 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 09:51:37.48 ID:X4Nro4RtM.net
ここが静かってことはプレミアのやつは猿のようにぶっ続けでやってるんだろうな
ストーリーのクリア報告も早そうだ
2日くらい寝ずに最速クリアしてくれ

177 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:01:20.19 ID:gj/v3M4D0.net
はやくアイアンマンとコラボしてくれ…

178 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:02:28.56 ID:xPgr2mZId.net
スクショってGeforce Experienceで撮ってる?

179 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:02:35.03 ID:taokDdKdd.net
でっ神ゲーなの?

180 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:03:46.22 ID:ftaeb1e30.net
体験版でお馴染みのストホ出たけどこの実家のような安心感よ
しかし周りみんな右往左往してるの見ると体験版スルーして今回に来てる人多いのかな

181 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:07:20.80 ID:NjSHErQg0.net
神ゲーではないが、この感覚はたぶん誰も今まで味わったことがないアクションゲームなのは確か
やらないでTwitch見てる奴のエアプな意見なんかは当てにならんと思うぐらい、見て気に入ったら

とにかくすぐ自分でやってみ?っていいたい

182 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:08:56.50 ID:m2f8pK2k0.net
これ難易度の説明だとハードにドロップ率upとか書いてないから行く意味ないんじゃ・・・

183 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:09:32.22 ID:taokDdKdd.net
>>181
まじかぁ、オリジンアクセスでまず触ってみてから買うか決めよう、貴重な意見蟻蛾10匹

184 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:12:21.56 ID:hKMWZ0wS0.net
ストームレンジャーセプターコロ助と、初めて全ジャベリン揃ったPTなったわ
タイラント余裕ね

185 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:12:43.91 ID:0XJfp8Ta0.net
>>177
ディズニーと契約が必要って答えてたなw

今のところバグは音飛びくらい
体験版が嘘のような快適さ

186 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:14:46.09 ID:tV9gHqia0.net
フリープレイ出撃ってやってから、5分くらいロードが終わらないんだけど、クライアント落とした方がよいかな。
SSDなのになんだこれ。

187 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:15:28.42 ID:d889K2650.net
SSDじゃないと人権ないなこれ

188 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:20:48.32 ID:bGTfrNkrp.net
SSDよりネット環境の方が重要じゃないかこれ

189 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:21:18.45 ID:GE7VyigB0.net
化石CPU積んでるなら電源ユニットも相当古そうだし電源も交換した方がいいよ
となるとほとんどのパーツ交換になっちゃうけど

190 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:24:28.45 ID:7Q9lz1la0.net
SSDじゃないとクソゲーやでコレ
最初に目的説明が入るんだけどSSDの奴がサバに入った時点で会話が始まるから
HDの場合1分ほど遅れて入った頃には目的説明終わってて何のクエかまったく分からん

191 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:26:15.23 ID:FKLkVpmT0.net
>>186
俺もだわ
なんだこれ

192 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:26:17.22 ID:+kkc8cGA0.net
重いって聞いたから警戒したけど初期のフォールアウト76より全然軽いな

193 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:26:34.46 ID:oQuoxB8BM.net
コロックスの肉とかコロックスの赤ちゃんとか会話に出てくるが、コロックスって何だ?
動物っぽいがライブラリにもないんだよなぁ

194 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:26:35.12 ID:pFifUhvW0.net
インターセプターのUlt不発で終わるのクソすぎる

195 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:27:42.62 ID:GObe546K0.net
これ、特典のレジェンダリー糞弱いよな?

196 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:28:25.48 ID:P45Da7j30.net
弱いどころかマズルフラッシュで目をやられる
多分バグだろうけど

197 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:29:46.76 ID:oRWYuU2C0.net
RX580でもQWHDでサクサクだな
安かったのにこのグラボはいい買い物だった
ワッパ最悪でシステム全体で380Wだけどw

198 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:30:03.52 ID:58EHzYSo0.net
序盤の死者の墓参りをするミッションでみんな松明をお墓に投げ入れるのがなんともほっこりする
よかった、ストーリーなんて全くの無視で敵を殺すことしか考えていない人なんていなかったんだね

199 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:31:45.66 ID:B4rbHyMKa.net
カリフの試練の「任務」ってクイックマッチで任務でもやればいいのか?
よく分からんな

200 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:32:25.56 ID:oW46HDrVF.net
コロッサスだけど段差がある場所でバッシュすると地面に当たって不発になるの前からだっけ?

帰還する時に工房選べるのはいいね
快適になった

201 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:33:30.50 ID:hKMWZ0wS0.net
>>193
小さいベヒーモスみたいなやつ

202 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:33:36.71 ID:bGTfrNkrp.net
陰陽弾をくらえ

203 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:35:52.00 ID:oRWYuU2C0.net
しかし人すくねーな
クロスプレイ解禁して欲しい

204 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:36:07.38 ID:CRyRuVqMp.net
あー早く遊びたいよ。仕事終わんないよ。
ストーリーって一通りソロで遊んでからまた高難易度をフレと遊べるようなレベルの上がり方なのかな。
序盤の最高難易度やる意味ないみたいなのだと嫌なんだが

205 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:36:22.70 ID:EFPxI9KX0.net
PvEのみならクロスプレイ問題ないよねえ

206 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:38:08.99 ID:Jeri9LScp.net
すいませんどこで聞いていいかわからないので質問させてください

最近PCを買ってnvidia geforceのプレゼントコードでanthemをダウロードしました。
その後、originプレミアに入ると先行プレイが出来るとわかり入会。
元々DLしてあったanthemを起動しても22日からというダイアログが出て起動ができないため一旦アンイストールしoriginから改めてDLをしてみるも43%のところで何度やってもエラー:327684:2が出て終了します。対処法とかわかる方いましたらアドバイス頂けると助かります。

207 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:38:47.54 ID:Ual+67Zhd.net
体験版は散々だったけど発売後のここの評価はどんな感じで固まってるの?
グラはいいから買ってみようかな

208 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:39:41.49 ID:xv5C3nf2p.net
マジでSSDにしないとダメだわ
ロード遅すぎる

209 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:41:28.88 ID:43jwc/mY0.net
与えるダメージがすべて35%増加し、受けるダメージが「-35%」増加する
これ厳密に解釈すると与ダメ35%アップ披ダメ35%ダウンじゃん神modかよ

210 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:42:07.89 ID:G8OG8d0zd.net
HDDで最新3Dゲームやる種族なんてとっくに滅んだかと思ってた

211 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:42:46.84 ID:nBr9mdgCM.net
まだHDDの奴がいるのか
いいCPUやグラボ買ってもディスクがボトルネックになったら意味がないぞ

212 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:44:59.37 ID:ahJ2yhWx0.net
ジャベリンLV2で3、LV8で1 解放されたんだけどこれバグ?

213 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:46:48.33 ID:ysoAUh0/0.net
SSDあるけどゲームが入りきらなくてHDDにしてたわ

214 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:47:10.25 ID:tODQGBENM.net
SSDって今大分安くなってるから買えば良いんじゃないか

215 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:47:50.13 ID:oRWYuU2C0.net
>>208
SSDでもロードめちゃ長い
なのにそれほどディスクアクセスしてない
へんなウェイトでも入れてんのかな

216 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:48:20.05 ID:jBRQKZNB0.net
ロード何分くらいなん?

217 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:48:31.81 ID:pFifUhvW0.net
>>206
premier入ったんならLeglon of Dawn Editionのほう落としてみてはいかがかな。俺もグラボ特典の通常盤持ってるけどプレイできてるのはpremierで落としたほうだわ。

218 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:48:38.39 ID:8wwbtCkZ0.net
買ってしまうか1年Premierにするか悩ましい

219 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:50:40.94 ID:GE7VyigB0.net
製品版5800円だし10%OFFで更に安くなるし買っちゃえば?

220 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:50:45.73 ID:UJpKi5Qua.net
ロードだけ何とかなれば良いのにな
気軽にフリプ出入りできないわ

221 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:51:39.83 ID:IyWw0k3M0.net
>>206
クラとゲームの保存先は?

222 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:52:09.01 ID:jsHJXiCX0.net
工房入ったら右上に出て来る数字は何なの?
レベルかと思ったら22とか全然高いから違うし

223 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:52:13.44 ID:X4Nro4RtM.net
>>206
力になれるかわからんけど
ドキュメント>BioWare>Anthem
一旦このフォルダーごと削除してみてからDLしてみては

224 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:52:48.12 ID:s7oobadT0.net
パワーレベル(装備のパワー合計)じゃないの
強さ的なものの指標として

225 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:53:33.65 ID:X4Nro4RtM.net
いっとくがSSDにしてもロード長いぞ

226 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:53:51.79 ID:+kkc8cGA0.net
これハードにする意味はあるん?ドロップあがってるのかな説明にないけど

227 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:55:23.97 ID:F3AOxfvW0.net
>>222
divisionのgsみたいなもん?かなと

228 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:55:55.57 ID:5Dza/mge0.net
フリープレイ行ったら鯖の接続切れた挙げ句ブルースクリーンになって困惑した

229 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:57:56.63 ID:hKMWZ0wS0.net
>>226
確か確率が上がるだけだったような

230 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:58:12.44 ID:8PcN3/7a0.net
>>228
それ電源とかヤバイんじゃないの?

231 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:58:13.68 ID:0TJHMMAqa.net
>>226
レベルカンストするまでは取り敢えずイージーorノーマルで良いだろう

232 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:58:51.68 ID:5uvqhrwRp.net
チュートリアル終わった後のジャベリン解放で、工房?押しても選択画面が出てこないんだけど、他にもそういう症状の人いる?

233 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:58:53.03 ID:GObe546K0.net
オブザーバー、一人だけサイズがハルクやんけww

234 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:58:58.32 ID:juJBUnQvx.net
>>226
レアの出が明らかに変わるぞ
一定レベルまで行けばノーマルでも割と出るがな

235 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 10:59:35.88 ID:nFdYS1FZ0.net
980tiでWQHDだと高設定で60fps維持がぎりぎり
もう3年半も使ってるしいい加減2080あたりに買い換えるべきかなあ

236 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:00:41.46 ID:+kkc8cGA0.net
ストームからコロッサスに変えてみたけど盾構えてないとすぐ死んでワロタ・・・・・

237 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:01:21.29 ID:5Gxuo8iY0.net
難易度ノーマルだと簡単すぎてマルチ余裕すぎるからハードが一番良いかもね

238 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:01:26.23 ID:hKMWZ0wS0.net
>>232
工房でR押してみたら?

239 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:03:30.35 ID:HxOHOsnE0.net
特典のレジェンダリー武器がインベントリからも保管庫からも消えてるんだけど不具合?

240 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:04:05.40 ID:+kkc8cGA0.net
ハードのストホだとすぐ全滅する。まだ早いってことか

241 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:04:15.05 ID:5uvqhrwRp.net
>>238
レスありがとう
今出先だからかえったらやってみるよ

242 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:04:46.27 ID:oQuoxB8BM.net
>>201
サイみたいなやつ?

243 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:06:55.61 ID:NyxrsVxhp.net
SSDなのにロード遅ーって思ってたらhdd のdドラの方に入ってたわ
originしっかりしてくれ

244 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:07:25.66 ID:rhWddMWF0.net
買うか悩んでるんだけど
ひたすら周回ゲーになるの?

245 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:07:46.13 ID:qzbXjILw0.net
お前らハンガー入るなよw
出られなくなるぞ

246 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:07:54.25 ID:HxOHOsnE0.net
自己解決、特典のレジェンダリー武器は集会所だと表示されないらしい
フォーとタルシスに戻ったら復活したわ

247 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:09:44.15 ID:HnRlX6quM.net
>>206
Originのキャッシュをクリア
https://help.ea.com/en/help/faq/clear-cache-to-fix-problems-with-your-games/
管理者権限でOriginを起動
再起動する
のどれかで行けるんじゃない?

https://answers.ea.com/t5/Origin-Client-Web-Technical/Error-327684-1/td-p/6065592/
によるとWin8互換モードでOriginを起動すれば行けるって言ってる人も居るけど

248 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:12:03.70 ID:kgEfpPWC0.net
このゲームちらつきがすごいくない?
もしかして俺だけ?

249 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:12:41.42 ID:HtgoyCS60.net
>>222
武器とかmodとか合わせたギアスコア

250 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:14:24.00 ID:bGTfrNkrp.net
グラボのドライバー洗った?

251 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:16:17.57 ID:hKMWZ0wS0.net
>>242
四つ足のツノあるやつだから、そうかなぁ

252 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:17:23.06 ID:oQuoxB8BM.net
>>251
なるほど、ありがと!

253 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:17:37.30 ID:N8KqEpitM.net
ディビジョン買うことにしたわ
いくらゲームの素材はよくても最適化不足にバグまみれなんてやってられん
ディビジョンはアンセムとグラ大して変わらんのに低スペでもむちゃくそ軽かったしバグもすぐ直してたし開発のレベルが違いすぎるわ

254 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:19:25.37 ID:EFPxI9KX0.net
やっぱレンジャーが見た目一番だな!

255 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:20:15.41 ID:oRWYuU2C0.net
バグ本当にそのままだな
ドア開かなくて詰んだ。EA結構な赤字出してたけど
もうダメなんか

256 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:21:31.15 ID:0+Hz9rHmd.net
始まる前から終わってた。
クソおぶ糞

257 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:22:59.94 ID:Fqld9bNM0.net
AnthemのOrigin先行プレイ版、HDR切れない関係でフルスク状態だと何しても正常にスクショ取れないから注意して。
ウィンドウモードもしくはボーダーレスモードでないとHDR効果切れないのでその状態でスクショ取ると色が変だったりバグる。
22日の正式発売と同時にHDRオンオフモード付けるって話で、それまでは上記の対応で。

早い話が配信は許すけど画像でのネタバレは止めてねって話なのかなぁ

258 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:23:22.63 ID:JVjTAj3U0.net
BFVみたいにとは言わんが2ヶ月以内に半額セール頼むぞ糞EA

259 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:24:53.33 ID:8I1rPydd0.net
Basic組もプレイできてるの?

260 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:25:45.61 ID:43jwc/mY0.net
マルチでムービーがここまでクソ長なのギャグだよなあ
クイックプレイでミッション参加するモチベが壊れる

261 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:27:42.40 ID:37IZvN6m0.net
メモリ買ってきて12Gにしたが、起動しない…
もしかしてPhenomII955がだめなのかな?
ちなみにビデオカードはR9 285

262 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:28:13.83 ID:juJBUnQvx.net
>>240
行けるようになった時点でクリア可能だぞ
体験版より硬くて痛いけど三人でも何とかなった

263 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:28:18.28 ID:d9C9gBT90.net
1万の買ってんのにpremierじゃねーと先行プレイも出来んとか意味ねーから返金処理したわ
注文履歴からは返金のタブはなかったけど電話からの返金処理は拍子抜けする程あっさりおわった
twitch見ても微妙だしpremierで1ヶ月潰せればいい方だな

264 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:29:46.64 ID:juJBUnQvx.net
>>257
ゲフォの奴でSS取れば綺麗に撮れるぞ?

265 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:31:17.06 ID:SxutQNRb0.net
音バグはNvコンパネのHDMIオーディオをオフとサウンドのビットレートを16ビット48000Hzにしたら今のところ調子いい
どちらが原因かは調べてない
あとFPS変わらないのにボーダーレスの方が滑らか

266 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:31:40.14 ID:N8KqEpitM.net
返金できたから良いけど久々だわ
ゲーム買ってここまで後悔したの

267 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:31:46.62 ID:jXg7E1Ef0.net
プレミアのセーブってクラウドだよね?

268 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:32:42.25 ID:2D3u+o1UM.net
>>261
最低必要スペックを明らかに下回ってるのになぜ行けると思ったのか
http://cpuboss.com/cpus/AMD-Phenom-II-X4-955-vs-AMD-FX-6350
スリッパ買ってこい

269 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:33:10.99 ID:n0j9T8mT0.net
このゲームハクスラとしてどう?

270 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:33:55.74 ID:jg37sIT+0.net
町の移動でハゲそう
もうメールとか電話で話をすませてくれ

271 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:35:08.08 ID:pSUpsKDL0.net
>>261
グラボをゲフォに変えろ
ラでは無理

272 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:35:08.33 ID:PoFHhzBf0.net
Ryzen1700
メモリ32G
GTX1070 8G
WQHD
PS4コン
クッソ快適でヤバすぎる

273 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:35:18.47 ID:Fqld9bNM0.net
>>264
フルスクだと駄目なの

274 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:35:56.14 ID:MUwer7Q20.net
ボーダーブレイクのコントローラーでやるの快適すぎる

275 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:35:58.54 ID:37IZvN6m0.net
>>268
あーFXの方が上なんですね…
失敗したなぁ
ありがとうございます

276 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:36:08.07 ID:jXg7E1Ef0.net
これHDDだとどんくらい遅くなる?SSDいっぱいなんだよなぁ

277 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:37:00.54 ID:juJBUnQvx.net
>>269
装備のOPが結構変わるし戦闘に繋がる内容で4種類?くらい厳選出来るんだから…気が済むまで回せるぞ
MODも装備箇所多いし限定版の弾数0でシールド回復とかユニーク武器も有るからユニーク装備の特殊効果も期待できそう

278 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:37:08.80 ID:jg37sIT+0.net
セプターはMODとアンコモン以上の武器効果で攻撃力もりもり持って行くと敵がめちゃ柔らかくなるのな
レベル9くらいで70%くらい盛れた

279 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:37:12.71 ID:pSUpsKDL0.net
>>260
ホントそれ

クソ重い街の移動とかいちいちマップをロードするとかもあって
ストレスマッハ

280 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:37:20.12 ID:mChV5PeE0.net
コロ助はチャージングmodのせいでもはや暴走機関車

281 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:37:33.34 ID:juJBUnQvx.net
>>273
いや?撮れるけど?ALT+F1で綺麗にとれたぞ?

282 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:38:18.45 ID:7OO/iB1Mp.net
fallout76を発売日から二ヶ月毎日プレイし続けたワイはバグなぞ怖くはない

でも直して

283 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:38:48.24 ID:juJBUnQvx.net
>>276
HDDは止めとけって位にはSSDでもロード有るから頑張って空けろ

284 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:39:09.49 ID:UzWG+aJW0.net
メモリ16Gから32Gに変えて恩恵感じれるかしら

285 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:39:13.57 ID:GObe546K0.net
やべぇ、俺もバグが出始めた。
フォートタルカスのジャベリン出撃するところで、ジャベリンが回転する度に残像が増えていきやがるww

286 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:39:47.19 ID:NyxrsVxhp.net
>>276
ロードごとに2分くらい待ったよ

287 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:39:49.89 ID:8I1rPydd0.net
>>269
5時間程難易度ノーマルメインでプレイしたが
レベルや装備による恩恵をあまり感じられないので今のところ微妙
拾った装備は持ち帰らないと付け替えられないしハクスラって感はあまりしない

288 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:41:39.31 ID:jXg7E1Ef0.net
>>283
マッチングでHHD勢待ちにされるならHDDでもいいかと思ったがやっぱイライラするよなw
徹夜勢はそろそろ30lv到達?

289 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:42:02.21 ID:oPy/aFXO0.net
アンセムの音バグ発生したと思ったらPCのすべての音が遮断される症状なった
このゲーム俺になんの恨みがあってそんなことするんだよ

290 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:42:15.62 ID:kMSMfex/0.net
>>266
じゃあ早くスレから消えなよ(笑)

291 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:42:45.12 ID:juJBUnQvx.net
ノーマルとかそりゃult貯めて撃てば何とでも成るしな…ハード行けばコスト?パワー?上げするとしないとで火力不足がハッキリ出るぞ

292 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:43:36.00 ID:bGTfrNkrp.net
整備も点検もしてない銃器使える訳ねぇだろ!ゾーイに謝れ!

293 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:43:39.21 ID:HxOHOsnE0.net
ハクスラの装備厳選ってレベルカンストしてから本番じゃないの

294 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:43:57.45 ID:juJBUnQvx.net
>>288
流石に20位じゃないか?海外勢のが早いから30行ってるかもな
7時くらいの時点で13だったが同じくらいとしかマッチングしなかったな

295 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:44:32.17 ID:ftaeb1e30.net
>>289
あーそれ直ってないのか
こないだの製品版に向けてだいたい直したよリストに入ってたから何とかしたもんかと思ってたが

296 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:45:28.45 ID:/mE42ElV0.net
PCの構成とゲームの相性あるからできない奴は
できないんだよね

297 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:47:06.49 ID:jXg7E1Ef0.net
プレミアDLおっせーw
2時間待ちかよw

298 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:47:14.54 ID:7OO/iB1Mp.net
fallout76を発売日から二ヶ月毎日プレイし続けたワイはバグなぞ怖くはない

でも直して

299 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:47:52.45 ID:pFifUhvW0.net
インターセプターのヴェノムスプレーが向いてる方にでるの修正されたんじゃなかったのか…?

300 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:47:59.61 ID:nBr9mdgCM.net
>>298
時間の使い方考えた方がいいぞ…

301 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:48:54.23 ID:jXg7E1Ef0.net
>>298
お前バグってんぞw

302 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:49:11.32 ID:35CcAxrt0.net
418.91はPC落ち食らったから、418.81にして様子見してる

303 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:49:15.82 ID:QGrLPk9L0.net
やはり飛べるdestinyだな
面白いから良いけどね(笑)

304 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:49:36.83 ID:0XJfp8Ta0.net
ストホ行ったらセプター2人が敵を倒さずに玉回収
そして砲台と砂とマシンガンの真ん中で故障ぞ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:49:51.81 ID:EFPxI9KX0.net
マップの会話マークを潰さないと気がすまなくて中々進まねえ

306 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:50:08.61 ID:5Dza/mge0.net
>>230
電源は足りてるはずなんだがなぁ
コードがSYSTEM_SERVICE_EXCEPTIONだからクライアントのバグくさいんだが
体験版でもブルスク報告あったっぽいし次のパッチまで様子見するわ

307 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:55:33.43 ID:xPgr2mZId.net
>>297
なぜ先行DLしとかなかったのか

308 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:56:10.83 ID:Ual+67Zhd.net
>>272
1070で快適なんか助かる
流石に4kは無理かな

309 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:57:12.66 ID:8PcN3/7a0.net
>>306
書き込んでから思ったけど
メモリのほうが怪しいかもな
memtestやってみれば?

310 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 11:59:16.03 ID:PoFHhzBf0.net
>>308
最上位OCモデルだけどね。FHDなら1060でも余裕だとおもう。
4kは2080tiでもキツいから、4kは映像のみにした方がいいよ。

311 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:00:14.36 ID:juJBUnQvx.net
>>304
体験版より敵の火力上がってるから前にやってて慣れた奴がそうなるんだよな…
セプターならult貯めてから突っ込めば良いものを

312 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:02:25.05 ID:GObe546K0.net
コロッサス、相変わらずmod揃わねー頃は豆腐だな…

313 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:03:12.37 ID:PoFHhzBf0.net
迷ってる人、暇してる人
ORIGIN ACCESS PREMIE1600円で今から遊べるから、神ゲーやるべき。

推奨スペック要確認

314 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:03:34.38 ID:lWEDrqDn0.net
ランク18付近でミッション出なくなっちゃたんだけど誰か教えて

315 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:03:55.71 ID:43jwc/mY0.net
>>299
されてないね
直るって言ってたから自信満々に使って見事に空振った

316 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:05:19.63 ID:Y1hkd7p+0.net
スカーズの兵器製造に終止符を打つってクエで
タイラントの坑道5回クリアしても進まないんだけど
何か特殊な事しないといけないの?

317 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:05:54.32 ID:1Rfr+scV0.net
コロッサスの説明で戦闘の他に作業用としても幅広く使われてる…みたいなこと書かれてて
色々察しました

318 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:06:06.95 ID:nNYz3Q4C0.net
>>233
ランサー兼サイファーのヤバイ奴よ。

319 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:08:16.83 ID:FTzSKItYa.net
やっと墓参り全部終わった
ダルすぎるだろこれ

320 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:10:31.64 ID:pFifUhvW0.net
>>315
だよねw
設定見てもそれらしいのはないしやられたなあ
22日に修正されるやつなのかな

321 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:12:32.97 ID:aXj0YLlpa.net
レベル8ジャベリンクラッシュしてから再インストールしても、全く起動出来ないんだがw

もちろん修復もして、ゲームインストール場所の変更も試したが駄目。

完全死亡確定。

どーすりゃいいのこれ

322 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:12:55.82 ID:M2NGAvjPa.net
でもこれほんと映像綺麗だな
ストーリーも良い感じ

323 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:13:21.87 ID:FMDf3V7a0.net
>>257
Win+GでHDRスクショ取れるよ。

324 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:14:37.47 ID:nNYz3Q4C0.net
世界観がすごく作り込まれててRPGRPGしてるから人を選ぶレベルになっちゃってるけど、好きな人はめっちゃ楽しい奴だな。

325 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:17:28.35 ID:hnQTEBlf0.net
>>284
むしろM.2のSSDのが恩師が受けれるよ

326 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:17:42.78 ID:aACFquYwp.net
今ストームになってるんだけど他のジャベリンは何レベから解放?

327 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:17:51.23 ID:X/aCvlodM.net
>>321
諦める

328 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:18:30.10 ID:hKMWZ0wS0.net
>>316
他にクエスト受けてないとそうなるだけ
タルシスで別クエあるはずよ

329 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:18:52.90 ID:PoFHhzBf0.net
>>284
何が不満かわからんが、16Gあれば十分かと

330 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:19:41.31 ID:J3KIMlm80.net
渓谷の切れ目にまっ逆さまに突っ込んでって、その中じゃレリックが暴走して滝が逆に流れるみたいなシチュエーション味わっただけで買った意味あったわ
光が散ってる感じもすげーキレイ
仕事終わりが待ち遠しい

331 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:20:27.20 ID:mChV5PeE0.net
m2にしたいがバラしてつけるのとsataの使用ポート次第でhddのデータが飛ぶのが最高にセクシー

332 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:20:50.84 ID:ZLUGPRyL0.net
コロ助怒りの突進からの床ドンで道中は重火器ほぼ使わんな
シールドダッシュの威力上がるMODつけてるとマジでマラソンゲーだ

333 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:21:00.23 ID:kMSMfex/0.net
>>314
零廊やれ

334 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:21:20.88 ID:VZM2Vomr0.net
フリープレイってファストトラベルみたいなのないのか?

335 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:23:04.79 ID:HtgoyCS60.net
何がやばいってPTなのに全く協調性なく1人でやってるって言う

336 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:23:42.94 ID:lWEDrqDn0.net
>>>333
ありがとう

337 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:24:47.20 ID:0XJfp8Ta0.net
コロの構造強化がユニークアイテム扱いになって一つしかつけられないよ
強すぎたか

338 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:27:31.08 ID:+kkc8cGA0.net
ストームはかっこいいのに変な背中の布邪魔すぎる・・・。外せないのかよあれ厨2病発症しすぎだろ

339 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:29:51.78 ID:Y1hkd7p+0.net
>>328
クエ全部埋めながらやってこの状態だから話しかけられるnpcがいなんだよね
今レベル17だけどレベル上がったらクエスト出ると信じて探索してきます

340 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:30:08.15 ID:WmcIHDsq0.net
>>46
どうでもいいけどコロンジャーってネーミングセンスわろた

341 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:30:29.46 ID:8g2XyPRR0.net
>>337
他のMODでもアーマー、シールド上がるからそれ使うしかなかね
また構造強化オンリーもつまらんし

342 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:32:03.26 ID:DuzbBeer0.net
エラーログも無くいきなり落ちるわ
フリープレイだと多い気が
推奨足りてると思うんだけどなー

343 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:35:26.46 ID:V4QrSKfW0.net
どう?これ単体でプレミアに入る価値ある?

344 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:35:52.15 ID:43jwc/mY0.net
>>320
なんなら「インターセプターの正面に」って書いてあるし、直せなくて現状が正になるよう説明を修正した可能性すらある

345 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:35:56.57 ID:1Rfr+scV0.net
フリープレイは人が入ってくるタイミングで同期無茶苦茶になってる気がする
気がする

346 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:36:47.87 ID:qzbXjILw0.net
フリープレイで味方呼びたいわ
レジェンダリー相手は1人だとめんどい

347 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:36:47.97 ID:jXg7E1Ef0.net
>>343
ゲーセンで遊ぶと思えばクソ安いじゃん
解約縛りもないんだし

348 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:37:47.28 ID:Qwv5JoABd.net
スパークダッシュはちゃんとターゲットに向かって飛ぶようになった?

349 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:38:22.99 ID:R/9bGLXIa.net
男と女でジャベリン見た目変わらないってマジ?

350 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:38:31.70 ID:oPy/aFXO0.net
推奨に届いてないスペックだけどロード以外は設定高でも余裕で安定してるから超楽しい
けど飛行中ぶつかったあと起き上がり遅いのと街で移動遅いのが楽しさを相殺するレベルでストレスだからそこだけ修正来るの願いたいわ
ロード最悪今のままだとしてもロード回数減らすためにプラべで一回の遠征で複数のクエストこなせるようになったら神ゲー

351 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:39:38.00 ID:0XJfp8Ta0.net
>>341
そうだね
ビルド幅は広がるからこれでいいのか

352 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:40:12.35 ID:l03fXzKf0.net
霊廟に行くフリクエゴミすぎてなえてきた

353 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:42:36.43 ID:qb2wuxHj0.net
空中のマウス反応速度ってなんか意味あるのか?
高dpiのマウス使ってるから0%でも5cm以下で一回りする……

354 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:42:37.58 ID:uQ5Jz+2G0.net
わかるわー

355 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:46:45.94 ID:ftaeb1e30.net
>>341
体験版では見なかった他のコロ助専用はそれはそれでコンボダメージ1.5倍とか
火と雷に良い感じの与ダメUPとか結構エグい数字付いてるからなー
もし構造強化重ねられたとしても俺は2つ目以降は別の挿してたと思うわ

356 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:52:09.44 ID:ahJ2yhWx0.net
なんかガチ勢だと今日、明日にはエンドコンテンツ突入しそうな勢いだな

357 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:52:32.05 ID:HtgoyCS60.net
ハードでやるよりノーマルの方がドロップ良いな

358 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:53:00.40 ID:UrGu9V0hr.net
最初のエコー探し狭くて暗いところでやらされるから酔うな

359 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:53:39.83 ID:7+qKo9D90.net
ハードはレアリティが上がるだけなんじゃない
ランクカンストするまで意味ないな

360 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:53:49.40 ID:CCnWtbgzd.net
チーム組んでやるゲームなのに招待できるのがオリジンフレンドしか出来ないとか

どうやってオリジンフレンド増やせばいいんだ
コミュニティーとかあるんけ?

361 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:54:02.70 ID:QOkJgvWj0.net
同じ種類のmod装備できないのはつまらないな特化ビルドとか作れないのか

362 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:54:14.52 ID:azBnwF4G0.net
将軍の霊廟から進まんのだが?

363 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:56:49.41 ID:R/9bGLXIa.net
>>360
apexlegendやったときsteamのフレンドと同期するみたいなボタンあったからそれやったら?

364 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:57:18.24 ID:TFGkTAsv0.net
ストホの部品集め後の解析タイム、シールド奪う電気玉が謎の消滅しないだけであんな難易度上がるとは

365 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:57:25.46 ID:Yc734x9F0.net
爆発SRってもうnerfされてんのか?
変わらず他が弱すぎて1強なくらい強いけど
SR>>>>>近距離SG>マークスマン>AR LMG>>>>>>ハンドガンってくらい格差を感じるけど
ハンドガンだけダメージ200%UPのMODがあるとかでもない限りひっくり返らんだろこれ

366 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 12:59:45.63 ID:RGkTfRjUd.net
>>346
そこにマイクがあるじゃろ?

367 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:01:34.88 ID:OP7zyFdi0.net
新しいジャベリンに開放した記念に乗ったがやっぱりインタセプト使える人すげー

368 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:03:01.95 ID:ZdyIy2Aq0.net
なんか所々不親切で遊びにくいな

369 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:04:49.31 ID:qzbXjILw0.net
街でFTできないのがきつい

370 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:06:36.98 ID:0XJfp8Ta0.net
連射系の武器を活かすためには、やはりエレメンタル属性がほしいな
公式ツイまでボダラン風にエレメンタル武器呼ばわりしてて笑った

371 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:06:59.53 ID:DEV+Hget0.net
魔法の言葉セイヒンバンデハーがもう使えないのだ

372 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:08:15.76 ID:iMgAyKTi0.net
飛行中に盾構えて突進するコロッサス格好良すぎ
レベル8になったらコロッサス選ぶわ

373 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:09:01.24 ID:L+BPdw/b0.net
街中の移動ストレスすぎるわな
街の中でジャベリン着たいんだが

374 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:10:35.53 ID:v2/WzMoL0.net
Origin BFの時からのバグなんだけど、フレンドからの招待は受けられるけど、こっちからは何度招待送っても届かない。

これなんなん?

375 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:12:18.34 ID:8g2XyPRR0.net
これ同盟は自動加入なのかこれ

376 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:15:20.95 ID:ZdyIy2Aq0.net
今の所、ストーム>セプター>レンジャー>コロ助って感じか?人気的に

377 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:16:07.11 ID:nszeCP/ia.net
マルチはストームとコロ助ばっかだな
コンボしまくり

378 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:18:32.49 ID:UA8kEjWp0.net
RTX2070とryzen7でフルHDウルトラ 60FPS張り付かないのだけどなぜでしょうか?

379 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:19:00.78 ID:Yc734x9F0.net
セプターはあんま見ないな
レンジャーよりかは多いけどそれでもストームとコロの半分くらいしか居ない気がする
格闘強化の倍率が変わらず5%だったしギアが強くて人気出る事はあるかもしれんけど近接振り回したい奴からしたらちょっと弱いな

380 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:19:32.14 ID:8g2XyPRR0.net
ストーム>>インセプ>コロ>>レンジャー

こんなもん

381 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:20:10.02 ID:raCi+QHLp.net
インターセプターよく見るけど

382 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:21:39.77 ID:ZdyIy2Aq0.net
>>380
結構レンジャーいない?コロ助より見るけど

383 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:23:06.71 ID:Yc734x9F0.net
難易度とレベル帯で偏りあんのかもな
今レベル21の配信見たら全員ストームだし高レベル程効率厨だから強いのしか使わんっしょ

384 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:25:36.63 ID:mChV5PeE0.net
一番お手頃なのはタックルコロ助だと思うわ、なおエレメント爆弾とタイタン

385 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:27:05.80 ID:STJ6LqFl0.net
タイタンの弱点突かなきゃいけないからやっぱ銃はスナ系つけたほうがいいな
ハゲの依頼の任務でタイタン出てきて誰も有効な武器持ってなくてめちゃくちゃ苦戦した

386 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:27:15.28 ID:aXj0YLlpa.net
>>327
嫌だ諦めない!

EAサポートにヘルプから連絡して、さらに電話でヘルプのケース番号を伝えて内容把握してもらっている。

以外にも、電話が機械音声の後一発でつながった。

スレ見てると俺以外はクラッシュ後起動出来ない人はいないみたいだ

387 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:29:39.58 ID:5VznQdt40.net
ハードで目の前にいきなり敵でたら蒸発して草

388 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:32:44.66 ID:hnQTEBlf0.net
>>375
同盟システムてまだ導入されてないんでしょ?

389 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:33:16.97 ID:hKMWZ0wS0.net
霊廟だる過ぎ
格闘キル50回とか、ワールドイベント5回とか色々条件あるわ

390 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:35:20.53 ID:CCnWtbgzd.net
>>363
そんなのあるのか
見当たらないんだが

391 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:39:36.20 ID:SvyyKXcJ0.net
復活回数稼ぎはノーマル坑道で

392 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:40:02.14 ID:aH3jQjpUd.net
ヘビーピストル強くね?
自分レンジャー寄生いいっすか

393 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:40:07.78 ID:fIR2Kezkr.net
レンジャーでやってるけどストームさんの火力ヤバくね

394 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:40:20.05 ID:n57TRMTZx.net
戦闘中に音消えるの萎えるわー
修正パッチはよ

395 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:41:10.91 ID:DTWFI7An0.net
フリープレイでタイタンが必ず出る場所ってあるかな

396 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:41:14.31 ID:n6JfKxNHp.net
レンジャーのアンコモン専用modで全ての銃ダメージ25%アップでたわ
アンコモンでこれだから上位のmodでレンジャー大化けするんじゃないか

397 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:41:23.26 ID:6NS9PQih0.net
DLが遅すぎる
DLサーバーゴミじゃん

398 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:41:43.70 ID:4VtC6F+70.net
1体だけ強いのが出るような任務はストームより適任いるだろうけど現状は大量の雑魚を蹴散らすのがメインだからな
そらAoE最強のストームばっかりになるわ

399 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:42:28.81 ID:fIR2Kezkr.net
>>396
それええな
くれよ

400 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:43:25.84 ID:X4Nro4RtM.net
霊廟が糞過ぎてプレミアの体力を奪ってるようだな
27日で大丈夫か!?
他にも条件付きで解放していかないと
ストーリー進ませない怠い嫌がらせ沢山ありそうやな

401 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:43:43.06 ID:5VznQdt40.net
ストームさんで大体何とかなる

402 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:43:43.12 ID:YJCXZ44W0.net
同盟ってどっかに詳しく書いてある?

・ギルドみたいに加入するわけではない
・単純に他の人と一緒にプレイするだけでポイントが貰える
・週ごとに集計されて成果に応じてコインが貰える

ここまではIGNかゲムスパ辺りで見た気がする

スマホゲーであるような知り合い間でやるランキングみたいな物なんだろか?

403 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:49:01.25 ID:OP7zyFdi0.net
ゲームのライバラリーかチュートリアルの項目に詳しくあったはず。
基本はその3点であってるし、フレンドとやるとよりポイントを得るみたいな記述はあったな。

404 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:50:31.07 ID:K7RFu/sC0.net
ウィンドウモードにした途端グラボのファンがブチギレする
設定落とさないと駄目かぁ

405 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:50:50.72 ID:jsHJXiCX0.net
ファイアウォール砲って範囲広くて結構長く燃焼するから コンボも決めやすくて強いな

406 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:51:18.91 ID:EFPxI9KX0.net
イヴァニアの霊廟の生き方わからなくてイライラする

407 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:51:26.79 ID:tNCqYSaJ0.net
昨日優しきフリーランサー達の忠告を聞いてインフルの薬飲んで我慢して寝たらすこぶる調子がいいぜ!

待ってろ!僕のコロちゃん!

408 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:52:43.13 ID:fMGYd4dc0.net
>>321
redditのバグ報告すれにいくつか似たような報告を見た
プレイできてたのに起動できなくなったって
解決策は今のところ出てない

409 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:55:42.27 ID:95ug9kMIp.net
街に戻った後のフラグ立ての会話だるい

410 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:55:58.53 ID:RUryk/WBd.net
AoEに目がいきがちだが、スキルクールタイムのせいで単体でも並以上には活躍するストームさん

411 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 13:57:51.01 ID:4AWxwz2J0.net
霊廟フリプの試練は
宝箱は開けないとカウントされない
回収はそこらへんに生えている有機物
回収品はそらへんにあるコーデックス系や箱に入ってる資源
特殊スキル撃破は必殺技

412 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:00:01.70 ID:qzbXjILw0.net
アイスストームもうちょい爆発してくれよ

413 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:01:35.97 ID:DTWFI7An0.net
フリプでタイタンもエスカリもおらんがな(´・ω・`)

414 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:02:17.46 ID:o+gcoVlJ0.net
固まって落としたら再起動しなくなったわ
殉職した〜ってミッション

415 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:02:50.68 ID:DjBvwqOId.net
イヴェニアが一生見つからん

416 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:03:14.35 ID:OP7zyFdi0.net
選択肢によってその人との話が変化するのは面白いな。

417 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:03:16.20 ID:8hDiew9j0.net
イヴェニアの墓どうやって見つけるのこれ?

418 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:03:23.01 ID:drJqKU650.net
インターセプターの報告が少なすぎる件

419 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:03:28.09 ID:pSUpsKDL0.net
>>389
アレはウンコ

マップ回っていちいち発見しなきゃいけないし
条件複数あったりでクソだよな

やりたくねーからそこで止まってる

420 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:04:02.25 ID:fMGYd4dc0.net
>>321
originごと再インストールしたら治ったと報告あり

421 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:06:04.95 ID:aXj0YLlpa.net
>>408
そうなのか。

EAからはテンプレ返信の内容しか返ってこない。
Ccleanerインスコしろとかドライバー更新うんぬん等の当たり前な内容w

こっちは試したこと全部書いて送信してるのにアホかEAは

諦めるわ。

422 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:06:27.20 ID:qzbXjILw0.net
再出撃不可エリアで死んで放置されてる…

423 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:07:08.78 ID:V6Qg0s+6d.net
1080tiで3840×1440のウルトラワイドで55から62fpsでてるから2080tiいらんな

424 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:07:54.91 ID:Yc734x9F0.net
良く考えたらMOD本体の他にもオプションでダメージ15%付くから特化しようと思えば相当行くな
ギア2個武器2個MOD6個サポ1個でオプションだけでも全部に付けば165%になるし
オプションまで厳選したら掘るの結構大変だけど同じ全身レジェでもオプション厳選と適当に装備してるのだと3倍くらい火力変わりそう

425 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:08:02.46 ID:NjOO5rkaa.net
街いらんよなーほんと

426 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:09:13.62 ID:aXj0YLlpa.net
>>420
最後の砦や

やってみますths!

427 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:10:39.95 ID:twTWGIl00.net
左下の墓なら街すぐの出撃地点から左に降りて地下っぽいとこにある

428 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:11:47.64 ID:DjBvwqOId.net
結構下やったわ
ジャベリンの修理ってマルチじゃないと無理か

429 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:12:24.90 ID:mChV5PeE0.net
霊廟の内容ってフリプじゃないと進行しないの?
ストホ回しながらやろうとか思ってたが

430 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:14:49.43 ID:fIR2Kezkr.net
>>418
セプターも端から見てるぶんには強いよヒュンヒュンしてる

431 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:17:04.11 ID:fMGYd4dc0.net
>>426
頑張って下さい
それにしてもクラッシュする人それなりに居るっぽいのに人によって解決法が違すぎて原因が分からん

432 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:18:08.53 ID:+kkc8cGA0.net
コロッサスちゃんシールド構えると攻撃できないくせに構えないとすぐ溶けるのどうにかならんの・・・・?

433 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:19:16.31 ID:WsQIsMdV0.net
ストホクイックで扉あかんかった・・・
進行不能バグは早めに直して欲しいな

434 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:19:26.01 ID:aACFquYwp.net
ストームとセプターやろうと思ってたのにいつのまにかコロとレンジャー作ってた
かっこいい…

435 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:20:46.33 ID:tODQGBENM.net
盾構えながら走るとなんと防御しながら盾で攻撃出来るのです
後はコイル

436 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:21:20.54 ID:caglCrq20.net
なんかテンポ悪くて楽しめん がっかり

437 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:23:24.09 ID:gu7mnURe0.net
グレのリチャージ短縮modつけても時間変わらなくない?

438 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:24:11.69 ID:d889K2650.net
ゲテモノ食うイベントで「とっておきの一品ぞ」って訳してあったけどぞって何だよぞって

439 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:25:35.23 ID:XDJRKnDH0.net
まだバグ多いみたいだな
5月くらいにやるわ

440 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:25:57.07 ID:43jwc/mY0.net
セプターはデカブツ相手してて面白くないのが致命傷

441 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:26:27.42 ID:sCAfzuPT0.net
一々拠点に戻ってミッション受注するって工程要らねえだろこれ
毎回ロード挟むのがアホすぎる

442 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:28:13.90 ID:WmcIHDsq0.net
>>438
国民的アニメのクレヨンしんちゃんだって〜〜だゾって使ってるんだから不思議じゃないゾ

443 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:28:24.95 ID:uBfSEIeQ0.net
とりあえずロードの高速化を何とかして欲しいなぁ
外と街の行き来もロード早ければ文句言わんよね

444 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:29:36.98 ID:drJqKU650.net
https://twitter.com/GambleMike/status/1096467511866884096

開発が色々いってるけど本当の発売日の22日に配信されるパッチで飛行水中の移動についてもっと改善されるらしいね
後音バグとか最初のコイン数のバグとかも修正予定とか
(deleted an unsolicited ad)

445 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:31:20.63 ID:um8zbyDK0.net
ストーリークリアしたどおおおお
コロ助さんきゅやで

446 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:31:22.09 ID:QGrLPk9L0.net
ジャベリン増加バグも潰すんかな?
レベル2で3体ゲットしたし
特典だと思ってた(笑)

447 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:31:41.30 ID:QGrLPk9L0.net
>>445
はやいなw

448 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:33:07.29 ID:+Gn3YU4ud.net
テクスチャの読み込みがめちゃくちゃ遅くて町がスカスカになる
体験版の時はなんともなかったのに何なんだろう

449 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:33:52.54 ID:RUryk/WBd.net
セプターが敵陣に向かって行って。
到達する直前、ストームがアビで凪ぎ払うと端から見てても悲しい気持ちになる…

450 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:34:12.08 ID:fIR2Kezkr.net
町はなぁ
何で主観視点なんやろなんやろ

451 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:35:06.22 ID:um8zbyDK0.net
クリアでストホ2個追加されるんやね

452 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:36:47.39 ID:QOkJgvWj0.net
メインのチャレンジで修理なんて入れるなよ

453 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:37:20.67 ID:UzWG+aJW0.net
ロードは早くなって欲しいね

454 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:38:43.10 ID:GYMG9Msld.net
>>450
街くらいTPSにしねえと自分の見た目決めた意味ねーよーな感じするわ
ただでさえジャベリン着っぱなしなのにさ

455 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:38:58.66 ID:YJCXZ44W0.net
オートキャノンのトーレントって奴が使いやすい
200発マガジンで当て続けると精度が上がっていく
(照準が小さくなっていく?言い方がわからん)

456 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:39:29.88 ID:Ph35Ph7n0.net
修理3地味にきついな
ストホでもいけば稼げるだろうけど

457 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:39:55.40 ID:L+BPdw/b0.net
4人以上集まる出撃ハンガーいて思うけど
これ大人数で戦うミッションとかそのうち実装されるのかな
ムービーに出てくる戦争イベントとか欲しい

458 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:40:56.73 ID:EFPxI9KX0.net
イヴァニアの試練の修理したジャベリンってフリープレイ以外でもカウントされる?

459 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:43:24.73 ID:1Rfr+scV0.net
>>457
Demoだと惑星でゲリラ戦やってんのかなーってくらいの印象だったから興奮したわ
大人数ミッションは是非欲しいね

460 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:43:51.14 ID:Yc734x9F0.net
今でもストーム複数いてウルトが重なるとFPSガクッと落ちるし8人用レイドとか来たら負荷に耐えられない奴続出しそう

461 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:45:58.39 ID:7+qKo9D90.net
雑魚エネミー無くせば8人同期してもなんとかなるんじゃね

462 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:46:32.78 ID:/fan6bqL0.net
3月実装のテンペストがフィールドイベントから始まるっぽいけど
大規模なミッションで報酬も豪華らしいから期待やな

463 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:48:00.46 ID:Ph35Ph7n0.net
セプターのULT中空中攻撃ってこれか
どう見てもゴムバンドでワロタ

464 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:48:26.60 ID:qzbXjILw0.net
ストロングホールド、蜘蛛が一番弱いってどういうことだよ

465 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:48:47.33 ID:p1uPSaMk0.net
もっと高低差使って敵湧いてほしいわ
せっかくあんだけ高度設定してんだからもったいない

466 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:49:01.18 ID:8sLkyDzo0.net
ワールドイベント全然発生しないんだけど、なにか発生させる条件とかあるの?

467 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:49:40.45 ID:qzbXjILw0.net
うおお、デバステーターとかいうスナイパーでた

468 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:49:58.27 ID:/JHfPCQEM.net
これ墓巡りしないとクエ進まないのか?

469 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:50:18.24 ID:Yc734x9F0.net
体験版よりMODが強いからかノーマルクモだと野良でも1回も隠れず瞬殺されるもんな
クモ直前のしばらく陣地踏んでないといけない所が一番つらいわ
電撃痛すぎ

470 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:51:20.33 ID:43jwc/mY0.net
>>469
玉処理するやついないとひどいことになるな

471 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:52:24.61 ID:EFPxI9KX0.net
タイラントハード選ぶとガイジが進まないおかげで
止まってるPTに入れられるの止めろ

472 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:55:11.45 ID:7uxqfbRVd.net
クモは柔らかくなっている気がする
4kしかダメージが出ないコモン爆発スナイパーでも1人で撃退出来る
恐らくマスターワークの難易度を下げたのと同時にそれ以下の難易度も少し簡単にしたんじゃないだろうか

473 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 14:59:48.99 ID:DEV+Hget0.net
体験版のほうが難易度低いとはなんだったのか

474 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:06:29.07 ID:d889K2650.net
HDDか回線かどっちの問題か分からないがプリンセス・ズィムの隠れ家でハルークとフェイを探すってイベントで進行不可に陥ったわ
恐らくロードが長過ぎる問題からだろうけど途中のムービー挟んだ後のロード中にサーバーから蹴られてストーリー進めなくなった
体験版の時は差なんて殆ど感じなかったのに何が変わったんだろうか

475 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:07:06.14 ID:ZVmQLeEk0.net
>>41
プレミア一ヶ月分無料配布
先着二名だった

476 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:11:00.67 ID:Zg1ZSbF90.net
レンジャー君の必殺技よわくない?

477 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:11:25.05 ID:1Yw32rl60.net
街中でCPU使用率90%とかやべえな
biosの設定やり直さんと温度で逝く

478 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:13:32.59 ID:DjBvwqOId.net
>>458
される

479 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:13:37.89 ID:aACFquYwp.net
レンジャーの特典ギア強いじゃん

480 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:13:53.69 ID:hKMWZ0wS0.net
イヴェニアの霊廟、一番近いはずなのに行き方分からんぞ…

481 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:14:37.14 ID:1Rfr+scV0.net
森三中大島みたいな奴出てきてワロタ
いくらポリコレでもストーリーに絡むキャラまで不愉快になるレベルのブサイクにするのやめて欲しいわ

482 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:14:44.03 ID:7+qKo9D90.net
出撃→移動→会話→移動→会話→移動→会話→移動→会話...
これやめろ

483 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:14:52.39 ID:iRfe1Pwx0.net
敵ギャングのレンジャーと互角に撃ち合う
俺のレンジャー弱いわ

484 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:16:48.86 ID:qzbXjILw0.net
うお、初めてクライアント落ちた

485 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:16:50.45 ID:CICTznXP0.net
団員の霊廟どうやってクリアするの?

486 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:17:48.14 ID:xJjU+X8V0.net
会話多すぎだろしかも武勇伝とかくっそどうでもいい日常会話ばかりだし

487 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:17:48.97 ID:l03fXzKf0.net
あーだるい中華MMOやってるみたい

488 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:18:27.18 ID:ykxah8Eb0.net
サーバーシャットダウンってアナウンスきたけどメンテきたの?調べたけどとくにそんな情報は出てこない

489 :sage :2019/02/16(土) 15:18:52.39 ID:IT98x54j0.net
タジンのエージェントどこにいるの?
2時間くらいさまよってもメインクエ進まないんだが

490 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:19:36.36 ID:eVFaZKQo0.net
もともと中華MMOみたいなのが好きな奴が集まってるだろ

491 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:19:52.04 ID:ykxah8Eb0.net
イヴェニア霊廟は拠点から開始して左壁伝いで見つかるよ 洞窟の中にある

492 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:20:10.65 ID:zCdXjDV/a.net
>>480
ライス救助した地下道

493 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:20:20.24 ID:k3TcXpsr0.net
>>454
キーボードの方向キー左右どちらか押しっぱなしでマウス動かすと自分の巣が見れるぞ。
首から上にはないけど。

494 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:21:36.39 ID:qzbXjILw0.net
なんか急にCPUとGPU使用率100%になってガクガクし始めた
熱がやばいのかな
低スペだし

495 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:22:35.88 ID:hKMWZ0wS0.net
>>491
探してみる
>>492
前過ぎて覚えてない…

496 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:24:17.77 ID:d889K2650.net
SSDとSATAケーブル買ったったわあほんだらアマゾン早くしろ

497 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:25:35.22 ID:K7RFu/sC0.net
戦闘中はTPSなのになんでフォートタルカスではFPSなんだろう
逆ならまだ分かるけど

498 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:25:55.22 ID:IjIfMXfVM.net
レンジャーの多弾頭ミサイルは一緒の雑魚に散らばっちゃうとダメだけど
固めの奴1匹に全弾命中とかさせると結構ダメ出る
雑魚一掃として使うもよし、1匹に集中して高ダメ出すもよし
レンジャー自体に言えるけどMODとかでいろいろ味の出せるジャベリンよね

499 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:26:03.49 ID:ZdyIy2Aq0.net
工房周りなんかバグるな
ジャベリンの横にジャベリンが浮いてるわ・・・

500 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:26:25.60 ID:6bXy/4sS0.net
ハゲが裏切るところまで来たけどストーリーやら演出は結構いいね
ただ街移動で前提クエストお使いがただの時間稼ぎしか思えないぐらい糞要素
あと格納庫が満杯になってきたから分解してるけどこれあかん奴や・・・

501 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:26:55.59 ID:+kkc8cGA0.net
みんなハードでやってるのかねノーマルのフリープレイ人いないや

502 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:27:13.39 ID:ZdyIy2Aq0.net
>>497
自キャラのグラ周りとか面倒くさかったんじゃね?

503 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:27:29.87 ID:4k+A/414a.net
>>500
さらっとネタバレしてんじゃねーよハゲ!!!

504 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:28:42.44 ID:Mjg1BRdN0.net
進行不能バグ多すぎやろやっぱゴミだわ

505 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:30:45.10 ID:VdpdwH/i0.net
赤い服の女が工房を正面に見て右側に居る時に
話しかけずに襲撃ってクエスト終わらせると進行不能になるっぽいな

506 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:33:24.40 ID:C8PYiOwJ0.net
結局人によって所持コインと開放ジャベリン数が違うのは何故なんだ?バグ?

507 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:34:06.07 ID:XGvFn+IF0.net
団員のチャレンジの内容がどこで見れるのかさっぱりわからない
霊廟全部見つけたけど全部資格なし言われて詰んだ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:34:21.04 ID:QOkJgvWj0.net
体験版のデータが残っててなんか悪さしてるんじゃね

509 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:34:26.49 ID:tnKPKINI0.net
コイン4万しかなかった

510 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:34:37.29 ID:Mjg1BRdN0.net
進行不能になったストホに何度入り直しても入れられるんだが

511 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:35:00.88 ID:hKMWZ0wS0.net
>>507
霊廟開くと右下に出ない?

512 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:37:59.95 ID:GNgjNFb80.net
クラッシュが多すぎて、チュートリアルが終わらんwww



うそだろ

513 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:38:49.32 ID:hKMWZ0wS0.net
宝箱15個も開けないといけないのか
フリー遠征をプライベートにして回るしかないな

514 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:38:53.59 ID:C9e3gwIsd.net
http://anthemarchive.com/
これDestinyのトラッカーサイトみたいなもんらしいけど載ってるレジェンダリーがどいつもこいつもつまんなくてくっそ萎えてる…仮にボリュームあっても掘りたくなるようなもんがなければ意味ないじゃねーか

515 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:40:15.14 ID:vmcgyDzpd.net
SSDでも遅い遅いいうならCSだとどうなっちゃうんだ?
モンハンだとクエスト読み込み中に猫飯いけたとかなんとか

516 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:40:45.56 ID:hKMWZ0wS0.net
あっフリープレイはプライベートにできない…!!!

517 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:41:47.01 ID:UH3IQg7I0.net
フリー遠征、プライベートにして出撃するとパブリックに強制されるぞ

518 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:42:41.90 ID:tcgwLMBx0.net
高設定もウルトラもFPSあんま変らないし
どうしたものか
4Kで1080tiで大体40台うろうろ

519 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:42:45.56 ID:PUMjIbW40.net
NPCのボイスが早送りになるバグが発生した

520 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:43:04.70 ID:mChV5PeE0.net
宝箱稼ぎいいのない?あと九回も開けな

521 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:43:21.46 ID:43jwc/mY0.net
宝箱15は他とバランス取れてねえ

522 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:43:25.10 ID:doTcVLjX0.net
パブリックにしない???って毎回訊いてくるのやめて

523 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:44:26.29 ID:eVFaZKQo0.net
こんだけ期待されてたのによくこんな適当な状態でリリースしたな
やる気ないのかこの会社

524 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:45:56.98 ID:SEBFNj83H.net
>>500
公開直後のスレでなにも考慮できないこのナチュラルなネタバレ
普段から周りに気遣いできずに、人から嫌われてそう
おまけに気配りも出来ずに仕事もできなさそう
後、足もくさそうだし、風呂も毎日入ってなさそう

525 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:45:57.47 ID:tcgwLMBx0.net
>>523
いやまじそれ思うんだけど
なんか全体的に作りこんでなさそうな気配しかしない

526 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:50:27.40 ID:DEV+Hget0.net
アンチ乙『Anthem』は発売日から「完成」されたゲームになるってIGNも言ってたから

527 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:52:37.45 ID:+kkc8cGA0.net
マルチは楽しいけどフリープレイ強制されるメインストーリーはどう考えてもゴミ。いまだに宝箱15個がおわらねえ

528 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:52:42.34 ID:8sLkyDzo0.net
霊廟だけはガチの試練だな

529 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:53:11.35 ID:9AwptFqf0.net
EA傘下でゲーム作ってる立場のBiowareは延期したいだろうが従うしかないのよ

530 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:53:35.42 ID:ahJ2yhWx0.net
霊廟がなにしていいのかさっぱりだよ

531 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:54:05.25 ID:ZVmQLeEk0.net
>>272
PS4コンって普通に動く?
なんらかのツールかましてるの?

532 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:54:50.13 ID:XGvFn+IF0.net
>>511
レスサンクス
でもさっぱり何も出ないわ
右下にあるのは戻るだけ

533 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:55:27.02 ID:QOkJgvWj0.net
霊廟はほんとクソこんなのサブクエで報酬つけてやればいいだけなのにメインにするな

534 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:55:37.43 ID:C8PYiOwJ0.net
面白いけど序盤から終盤までやることが全く一緒だからすぐ飽きるな
街でくだらない話聞いて外で同じ敵を撃つか玉集め
多様性が無さすぎる

535 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:57:04.22 ID:TFGkTAsv0.net
ハゲの依頼クリアしてったら汚れ加工の普通手に入ってた

536 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:57:23.29 ID:0NZb5/dDd.net
新ドライバーのAnthem用SLIプロファイル、役立たずだった。何やっても画面のチラつきが治まらない。シングルGPUにすると治まるので参考までに…。

537 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:58:02.48 ID:d9C9gBT90.net
フリー不安定やなぁ
音消えるのも未だに起こるし
うーん・・・

538 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 15:59:08.08 ID:43jwc/mY0.net
ハンガー解禁されてもタルシスで人と話さないと進まないから行く意味が足りない

539 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:00:08.15 ID:QGrLPk9L0.net
steamでストリーミング出来ん(泣)
このプラットフォームでは出来ませんって出る(泣)

540 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:00:28.34 ID:V/0jp1uR0.net
もういいかなってなってきた

541 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:01:12.02 ID:eVFaZKQo0.net
>>529
そういうことか
ゲーム自体はいいのにツメが甘い
EAってやっぱゴミだわ

542 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:02:58.30 ID:raCi+QHLp.net
>>515
これ流石にSSDでも遅すぎるからなんかかましてるのかもね
元々cs優先だからロードとかわざと遅延して合わせてる可能性が



ないか

543 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:04:05.90 ID:qzbXjILw0.net
おいおい、まだ開始二日目だぞ
色々改善されるに決まってるだろ

え?fallout76?
存じませんねぇ

544 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:04:13.72 ID:4259oyBpx.net
>>526
まだ発売日じゃなくてバグ洗い期間だから!とか言っても絶対に22までに色々残ってそうだよな
まぁ覚悟して突っ込むフリーランサーしか居ないだろ

545 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:04:20.09 ID:GObe546K0.net
他のメンバーと、塗装かぶったらガレージ直行奴www

私です()

546 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:05:09.89 ID:4259oyBpx.net
>>543
改善されましたか?(3ヶ月経過で)

547 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:06:39.20 ID:EFPxI9KX0.net
なんかNPCが絶妙なブスばかりで笑える

548 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:06:50.76 ID:Wd154A0H0.net
そりゃこんな短期間でバグなんて取れるわけないからね
EAは大体1年くらいしたらやけくその投げ売りするからその時に買えばええやろ

549 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:07:12.73 ID:eVFaZKQo0.net
1600円だしFO76には勝てないよ

550 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:08:21.09 ID:+kkc8cGA0.net
これハードでやる意味ある?ノーマルでもやってみたけど報酬かわってなくね

551 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:09:07.84 ID:C8PYiOwJ0.net
体験版と違ってハードとかでやっても全くレア出ないわ

552 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:10:02.74 ID:Qwv5JoABd.net
ポリコレマスターのbiowareは安易に美男美女で埋めない

553 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:10:15.40 ID:CH8Asoyt0.net
体験版の時点から自信満々だった割にまだこれかよ!という気持ちもわかるが正式で直ってればそれでいい
直るのかは知らん

554 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:10:40.10 ID:OP7zyFdi0.net
まずはレベルを上げる事だな。
レベルで排出レアリティ区分がある。

555 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:11:51.03 ID:tcgwLMBx0.net
>>554
レベルいくつぐらいから変わってくるの?

556 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:16:07.61 ID:FkNhQG9r0.net
レベル14だがちょくちょく青落ちるぞ

557 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:17:52.71 ID:o+gcoVlJ0.net
フェイの顔にイライラするからあかんわ

558 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:18:40.65 ID:doTcVLjX0.net
これ武器のデザインとかは一切変わらず数値とオプションが上がっていくだけか

559 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:20:10.20 ID:PoFHhzBf0.net
>>531
InputMapper
無線でもいける、

560 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:20:51.29 ID:mChV5PeE0.net
アビリティも追加なし、やることも代わり映えせず、霊廟、辛い

561 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:21:16.50 ID:n57TRMTZx.net
inputmapperライト消せるの神だわ

562 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:21:22.31 ID:hKMWZ0wS0.net
>>532
格闘キル50
宝箱自分で開けるの15
蘇生3回する
フリープレイの紫マークの突然始まるクエスト5回クリア
採取25回
Ultで倒すの50?

確かこうだったかな

563 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:23:39.95 ID:Z9Q/nII70.net
これ街パートいるんけ?
いちいちクエもらいにNPC行くん面倒なんじゃが

出撃ハンガーにNPCも集めろや

564 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:24:33.64 ID:ahJ2yhWx0.net
霊廟せめて募集とかなんとかできないもんかな
タイタンが居座ってたりマジつらいんだけど

565 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:25:43.99 ID:+kkc8cGA0.net
宝箱は全然みつからないからワールドミッションを15回くらいやるしかないのかね。マルチキルは5人同時キルかな?

566 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:25:50.46 ID:hKMWZ0wS0.net
>>564
募集しても宝箱と格闘キルは自分のみだから結果的に効率悪いんじゃない?
MAP開いて、他の人がいない地域をぶらぶらしてるのがいい気がする

567 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:27:30.58 ID:um8zbyDK0.net
21ぐらいから紫ちょろちょろ落ちるようなってきた

568 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:27:39.44 ID:VZM2Vomr0.net
ハードって経験値も変わらない?

569 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:27:48.79 ID:9AwptFqf0.net
>>548
EA初心者かな?1ヶ月後には50%OFFだよ

570 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:28:10.41 ID:I21c6HWQ0.net
ストホHきっついなこれ
一生蘇生するだけで敵の数が減らないし自分が死ぬ=全滅になるから進まない

571 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:28:27.55 ID:43jwc/mY0.net
宝箱が開けた自分オンリーなのほんと無能ですわ
ストロングホールドの宝箱がもはや争奪戦

572 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:29:05.79 ID:hKMWZ0wS0.net
>>570
装備どんな感じ?
全身紫で揃えたらいけるんだろうか

573 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:33:03.35 ID:4259oyBpx.net
>>572
11レベル三人のほぼアンコモンでもクリアできたぞ
雑魚をコンボでゲージ貯めてultで蘇生とバリア殺し門番殺しさえ出来れば何とでもなる
蘇生に関してはレンジャー以外コロッサスなら近くに居ないと間に合わないが

574 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:34:11.24 ID:9lK2xK9Ja.net
戦闘楽しいけど街中のローテンポがこれからもずっと続くと思うとウーンってなる
まず街中FPSいらんTPSで良いし移動が遅すぎます
お店の位置もわかりやすく主張して欲しい

ただ街離れるとたのすぃぃぃぃぃぃ

575 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:34:11.73 ID:mChV5PeE0.net
ストホハードはちゃんとしてないとホント死ぬ

576 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:34:44.17 ID:K7RFu/sC0.net
>>502
まぁFPSなのは良いとして走れるようにしてほしいわ

そこそこ広いのに散らばってるNPCの会話拾うのにあの移動速度は正直しんどい

577 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:35:08.03 ID:8sLkyDzo0.net
>>555
ドロップは1〜9がアンコモン、10〜19がレア、20〜29がエピック、30以上でマスターワークって書いてあるな

578 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:35:59.74 ID:Vdg/oB8J0.net
正直ストーム以外はバランス良いと思うよストームが頭二つ分くらいおかしいだけで
無駄に高所に浮かぶストームはハードに来るセプター並に地雷だが

579 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:36:13.75 ID:mChV5PeE0.net
うっわ、依頼のロード待ちしてたらブルスクになったぞ・・・なんなのほんと

580 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:36:26.69 ID:GJo5ouQm0.net
タイラントの坑道、最後のボス倒した後に必ずEAサーバーから切断されました。で一生クリア出来ないんだけど
みんなリザルト画面まで行けてる?

581 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:39:34.70 ID:hQZvxhNFa.net
爆砂ナーフとはなんだったのか
銃はコイツ1強じゃん

582 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:39:53.97 ID:9lK2xK9Ja.net
出撃時の選択画面もあと一声パッと見て分かりやすくならないものか
あとフレンド誘って出撃OK出してくれてるのにリーダーが何か別のセッション選んだら出撃リセットもいらぬ
それとストーリーのムービーをスキップしたらしてない人も戦闘エリアで棒立ちになってタコ殴りされてシボンヌが可哀想なので仕様変えて欲しい

583 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:40:07.88 ID:4259oyBpx.net
一番の難関がボス前の祭壇チャージになるとは体験版では夢にも思わなかったよ
謎電撃が油断すると死ぬ位に痛くなっててバリア即剥がしてくるのに寄ってくる蜘蛛が即死級
半壊二回したぞult回復無敵と範囲氷結無いと無理ゲーだったわ

584 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:40:30.32 ID:PUMjIbW40.net
ストホハードは雑魚の攻撃でアーマーまで溶けるから連携しないとかなりきつい

585 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:40:32.63 ID:hKMWZ0wS0.net
>>573
なるほど
コンボダメUPとソロでコンボ出来る装備にして行ってみようかな

586 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:40:33.05 ID:I21c6HWQ0.net
>>572
いやそこまで必要ないと思うよ
敵のど真ん中にノリか何かで突っ込んでくたばるセプターやストームが多いだけだと思う

587 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:41:28.37 ID:hKMWZ0wS0.net
>>580
12時間やり続けてるけど、タイラント含め切られたことないな

588 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:41:39.70 ID:Z9Q/nII70.net
街パートほんまクソ

589 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:44:01.84 ID:qzbXjILw0.net
街マジでいらねーわw
全員バンカーに詰め込め

590 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:44:48.82 ID:bGTfrNkrp.net
街に行くのが一番怖い

591 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:45:39.89 ID:9lK2xK9Ja.net
しかも何か外出して帰って来るたびにお喋りしましょうマーク付いててすっごめんどくさいw

592 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:46:24.76 ID:eVFaZKQo0.net
>>569
この出来だと100円セールレベル

593 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:46:41.09 ID:QxvtCzHT0.net
そろそろレベル30の人いたりする?

594 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:47:46.47 ID:XGvFn+IF0.net
>>562
親切にありがとう
でもこの先もこんなのありそうだからインストールし直してみます

595 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:49:43.14 ID:C8PYiOwJ0.net
無音バグまじで直ってないじゃん

596 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:51:22.86 ID:sCAfzuPT0.net
普通に外でマップ開いてそこからミッション受注してマッチングさせりゃいいのにな

597 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:51:53.40 ID:/zfcfP5c0.net
イヴェニアの試練の回収品ってなんだ?いつの間にか1個だけふえてんだけど

598 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:53:28.05 ID:hKMWZ0wS0.net
>>597
キメラ合成品とか手に入る、道で回収って出るオブジェクト

599 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:54:48.10 ID:Ovj9kyNm0.net
街での会話意外と好き
ただ移動速度はもっと上げてほしい
あとエコー集めとかなくせばいいのに

600 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:56:47.74 ID:bGTfrNkrp.net
バーテンの兄ちゃんの話は好き

601 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:58:20.67 ID:/zfcfP5c0.net
>>598
それは回収ってやつじゃないのか?25のほうは先に終わって回収品は1つしか終わってねぇわ

602 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 16:58:53.31 ID:QGrLPk9L0.net
俺はめっちゃ楽しんでるんだが(笑)
そんなに糞かね?

603 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:00:41.04 ID:PUMjIbW40.net
>>601
回収品は壁の紋章とかメモのことだな
拾ったらテキストが出るやつ

604 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:01:05.54 ID:EFPxI9KX0.net
オオオーウェエエエエン!!!

605 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:01:29.55 ID:GYMG9Msld.net
>>602
俺も楽しんでるぞ

606 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:01:42.92 ID:zCdXjDV/a.net
>>565
ワールドミッションこなしつつ探し回るしかない
意外とそこらの水中にまとまって数個箱があったりするから頑張れ

607 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:03:03.36 ID:o+gcoVlJ0.net
>>602
今のところ街パートくらいしか愚痴ないな

608 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:04:05.80 ID:jg37sIT+0.net
スカウトライフルの弾数がマイナスになって打ち続けると音だけなって弾が出ないバグあるな

609 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:04:07.84 ID:Z9Q/nII70.net
愚痴をあげると、

街パートくそすぎ
ローディング長すぎ

くらいかな

610 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:05:26.19 ID:UzWG+aJW0.net
街の会話は楽しいけども全体的なロードの長さはどうにかして欲しいなぁ

611 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:06:40.74 ID:K7RFu/sC0.net
>>602
戦闘パートは面白いが、街がね…

612 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:07:55.79 ID:GFWY9ed4a.net
ストーリークリアしてる配信者がいるがstory短いの?

613 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:08:30.26 ID:jg37sIT+0.net
>>481
森三中と剛力彩芽掛け合わせた奴か

614 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:08:52.13 ID:/zfcfP5c0.net
>>603
なるほど
サンクス

615 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:09:20.70 ID:Ual+67Zhd.net
買おうと思ってoriginプレミア入ったら買ってないのにアンセムなんたらエディションダウンロード開始したんだが期間限定プレイみたいなもの?
今後通常版買ってもこの特典貰えたままってこと?

616 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:10:38.76 ID:Yc734x9F0.net
俺の不満は ロード長い 街中糞 ギミック多すぎだし玉拾いばっかの3個だな
ギミック無しでひたすら戦闘したい

617 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:11:47.09 ID:qzbXjILw0.net
4つの霊廟で苦労も四倍だぜまったく!

618 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:12:05.22 ID:8sLkyDzo0.net
>>602
神ゲー

619 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:13:15.59 ID:xJjU+X8V0.net
音出なくなるバグやだー
2時間に1回は発生するから戦闘中盤とかでなると抜けるにも抜けれないしもうやだー

620 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:13:26.51 ID:PoFHhzBf0.net
ロード長いってやつはHDD捨てろ

621 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:13:31.89 ID:o+gcoVlJ0.net
>>615
プレミア入ってる限りはプレー出来るし特典も使える

622 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:15:33.04 ID:HaWWyV380.net
SSDでも出撃時は長い
洞窟とかは3秒かからないくらいだけど

623 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:18:11.74 ID:Ovj9kyNm0.net
SSDとHDD試してみたけど自分の環境だとそんなに顕著な差は出なかったなぁ
ちなみにスペックは推奨余裕でクリア

624 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:20:12.19 ID:tcgwLMBx0.net
>>615
プレミアをやめた時点で特典は消えるらしい
消えても困るようなもんでもなさげ通常版買わなくても
安いベーシックプランでも発売日以降はプレイ続けられる

>>577
なるほど

625 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:21:43.74 ID:F3AOxfvW0.net
墓巡りはきっついな destiny2のクソバウンティより面白いからいいけど

626 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:22:23.94 ID:ahJ2yhWx0.net
>>609
俺もこれくらいだな
NVMEのSSDに入れてるからローディングは
マシなほうだとは思うけどそれでも重い

627 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:22:58.49 ID:VZM2Vomr0.net
エピックレベル20から出るな

628 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:24:41.62 ID:Ual+67Zhd.net
>>624
ほーちゃんと消してくるんだ凄いな
先行プレイしたくて登録しただけだから通常版買っちゃうわサンクス

629 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:25:42.24 ID:8wwbtCkZ0.net
ワールドイベント1人でクリアした所で他の人が現れて宝箱開けられちゃったよ(´・ω・`)

630 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:28:10.47 ID:GE7VyigB0.net
めちゃくちゃ面白いわ

631 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:30:09.33 ID:hKMWZ0wS0.net
武器のオプションに+-3%とかいうの付いてて判断に迷うわ

632 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:30:36.43 ID:3rkMHEbJp.net
クリア時のエモートってどっかで入手できる?
ほぼみんな初期エモートなのに1人だけ違うエモート使ってて羨ましかった

633 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:31:27.84 ID:USV5CbOL0.net
ロードがまじでクソだな
この書き込みもロード中にやってるわ
まだ終わらねえ

634 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:31:46.32 ID:Ht5KxnSK0.net
ローディングに関しては信頼できるメーカーのSSDならSATAでもNVMEでも大してかわんねーでしょ
むしろメモリどれくらい積んでるかの方が効いてくるんじゃないか?

635 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:31:55.88 ID:hKMWZ0wS0.net
>>632
工房で外見変更からエモート選んで、タブ見れば分かる

636 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:34:58.09 ID:0XJfp8Ta0.net
霊廟タスクはフリープレイのイージーが楽かも
無双できるしアンコモンがたくさん拾える

637 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:36:01.46 ID:Myg4HQiv0.net
ストームの外観嫌いなんだが使わないといけないのか

638 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:36:08.91 ID:qjA16kvf0.net
PS4版のDL版を予約してる者です。
製品版は良ゲーぐらいのクオリティになってますか?
1週間以内に良ゲーかクソゲーの判断付きそうですか?

639 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:38:00.37 ID:bGTfrNkrp.net
嫌なら使わんでもええんやで

640 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:38:06.90 ID:GH9yCgAv0.net
>>634
ん?
リード500MB程度のSATA SSDとリード3000MBオーバーのM.2を同列に見てる?
冗談でしょ

641 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:38:19.97 ID:CajX8Kyb0.net
やっとイヴァノヴァおわりー

642 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:38:33.22 ID:v2/WzMoL0.net
>>638
PCとPS4じゃ、別物のゲームやから判断できんよ。
PS4板で聞いてくれ

643 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:38:57.43 ID:3rkMHEbJp.net
>>635
入手場所聞いてるんだけどタブ見ればわかんの?
外見ストアに売ってないしミッション行けば追加されるのかな

644 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:39:21.00 ID:XGvFn+IF0.net
再インストールしたけどやっぱり霊廟の条件見えない
取りあえずバグ報告はして置いた

645 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:40:37.30 ID:tZaMtPeQ0.net
暗闇で目を凝らすの12個ルーン集めるで詰んだんだけど
コンパスの反応ビンビンなのになんでルーンないの

646 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:41:24.80 ID:Myg4HQiv0.net
街パートだけ一人称になる意味分からん

647 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:42:15.03 ID:Yc734x9F0.net
いっそ街中もジャベリンで飛ばせろって

648 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:42:59.54 ID:bGTfrNkrp.net
キャラ外見選択させた意味とは一体…

649 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:43:58.76 ID:+HejRl7R0.net
面白いけど疲れるゲームだ
朝までプレイして10時間近く寝たわ、おっさんには辛い

650 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:44:48.70 ID:WsQIsMdV0.net
>>640
そもそもCPUと違ってメモリは量増やしても速度上がらんしなぁ
DDR3か4かとかそういう話なら分かるが

651 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:45:51.92 ID:p1IKiSNUd.net
面白いけどストーリーが一切頭に入ってこない
雰囲気で楽しむしかないか
吹き替えほしいわ

652 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:45:59.92 ID:/JHfPCQEM.net
>>487
これ
適当に作ったクエを超大作扱い

653 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:46:25.99 ID:n5QBhwKI0.net
>>645
高さは考慮されてない

フリープレイよく落ちるなぁ蔵が不安定だわ

654 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:47:17.49 ID:kAEh87in0.net
皆も言ってるけどロードが物凄く長いな・・・
しかも始まったら大体置いてかれてて強制移動食らってまたロードっていう

655 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:47:23.68 ID:tZaMtPeQ0.net
>>653
こんだけ飛び回るゲームでコンパス平面でしか機能しねーのかよ…

656 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:47:26.31 ID:qMIDHxmk0.net
霊廟だるいべ
仲間復活させるやつどうするねん

657 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:47:45.16 ID:zCdXjDV/a.net
>>644
チャレンジ→フリープレイのところから全部見えない?

658 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:47:57.76 ID:Ht5KxnSK0.net
>>640
実測値見てる?youtubeとかで動画あるっしょ
理論上の転送速度速いだけでOSやらゲームやらのローディングはそんなに変わらないよ?
もちろんベンチマークとかでは差はつくけど……

今のところM2の利点はケース内の配線減らせるくらい

>>650
8GBとかの人はスワップアウトしてんじゃないのって話よ
16GBとか32GB積んでるならまた別の話になるだろうね

659 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:48:30.68 ID:GH9yCgAv0.net
>>650
誰がメモリの話してるんだよ。
SSDは体感も違うし比較動画もあるで

因みにメモリはXMP2.0対応でDDR4-3000以上ならかなり快適だ。
ただしCPUは6コア以上な

660 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:48:38.78 ID:n5QBhwKI0.net
>>656
フリーでNPC助けるクエ発生あるからそのNPC死んだら復活繰り返せばええんちゃう

661 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:49:04.66 ID:HxOHOsnE0.net
霊廟ってメインクエなの?くっそダルいんだけど

662 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:49:10.99 ID:zCdXjDV/a.net
>>646
自分が街にいるという没入感を重視してタルシスの人々の生活を感じて欲しいからとか言ってた気がする

663 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:49:56.09 ID:XosawIaK0.net
ストーリーもそこそこ引き込まれるしキャラが立っててフルボイスで会話に異様に力入ってるなw
面倒ではあるが世界観作るのに貢献してるわ

進んでる人は結局クールタイム減とかダメージアップ以外の武器やMod出てんのかね
綺麗だし飛ぶのは気持ちいいが、正直なところ戦闘は若干大味で凡庸なアクションだよな
高レベル帯で良い意味での驚きがない限り、来週には結構厳しい評価になっててもおかしくないかなあ

664 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:51:13.09 ID:GH9yCgAv0.net
>>658
君には理解できないみたいだから(環境が違う)
もうこの話無しな。

665 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:51:20.48 ID:VnIhULaAa.net
>>640
結構知れ渡ってると思うけどもゲームのロードに関してはnvよりもSATASSDの方が速いケースもあって殆どロード時間変わらないよ

666 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:51:47.65 ID:/JHfPCQEM.net
>>651
売れそうにないから日本語化はないだろうな

667 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:52:17.72 ID:WsQIsMdV0.net
>>658
足りてない人の話までされると流石に論外だからそこまで考慮して言って無かったわ

>>659
こっちに噛みつかないでくれよ、君がレスした相手に言ったんやで

668 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:52:46.38 ID:CajX8Kyb0.net
>>664
ダサすぎ

669 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:53:21.09 ID:F3AOxfvW0.net
>>643
装備 購入で購入の方クリックしたら出てくる

種類少ないけど

670 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:53:23.80 ID:hKMWZ0wS0.net
>>643
外見ストアじゃなくて
工房開く
外見選ぶ
モーション選ぶ
どれかモーション選ぶと、上のタブに購入ってのがある

671 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:53:44.13 ID:/JHfPCQEM.net
>>638
これ盆ゲーにも届いてないぞ
クソゲーだった76のほうが最後まで詰まらないでいけるし
いろいろ自由度あったわ
なんかこのゲーム自由度とか全部なくて作業延々とさせられてる感が半端ない

672 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:54:42.92 ID:/JHfPCQEM.net
>>612
小出しにしてすぐ判断させないしょぼい作戦

673 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:55:22.94 ID:0XJfp8Ta0.net
>>656
ストホ行けばセプターが転がってくれるよ

674 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:55:29.66 ID:PoFHhzBf0.net
>>658
OSは変わらん
ゲームは変わる

675 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:56:06.68 ID:oUDPyj940.net
霊廟だけでここの開発が無能なのがわかる

676 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:56:42.64 ID:qMIDHxmk0.net
>>660
>>673
ああなるほど、ありがとう

677 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:05.21 ID:IfOIltHw0.net
>>669
>>670
そこからか...
ご丁寧にありがとうございます

678 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:42.36 ID:Yc734x9F0.net
戦闘中はすげぇ楽しいけど頻繁に街に戻らされて長話し聞かされるからテンポがすげぇ悪い
フリーを基本にしてそこいらに居るNPCからクエ受けてシームレスでミッション開始とかなら神ゲーだったけど
今のとこ楽しいがストレスで相殺されて凡作って感じだな

679 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:43.45 ID:zCdXjDV/a.net
あれ
そういえばパイロットのスキル無くない?
αではあって体験版では無くなってたけど、製品版でもこのまま無しでいくのか

680 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:58.40 ID:tZaMtPeQ0.net
コンパスの高さがどうとか関係なかったわ
檻に入ったエコー持ちきれないから檻開けて一回手持ち分届けて戻ったら消えるみたいだな
レリックもそうだけどリポップするようにしろやボケ進行不能バグじゃねーかやり直す羽目になったわ

681 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:58.40 ID://ScUiWX0.net
>>671
76が引き合いに出されるほどとはw
全くもって同意 
SDD枠もったいないからさっきアンインストしたとこだわ
現在バグまみれの76の方が快適とは何ぞやこれ・・・

682 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:00:32.95 ID:UzWG+aJW0.net
ゲームの世界観とか癖の強いNPC とかパワードスーツで忙がしく飛び回る殺られる前に殺れな戦闘とか楽しいんだけどもその分ロードの長さが煩わしい

ぬうぅ

683 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:00:50.27 ID:/JHfPCQEM.net
bio wareが持ち上げあられすぎなのがはっきりした

684 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:00:51.05 ID:WsQIsMdV0.net
>>665
実際の数値知らないから単なるぼやき程度にしかならんけど
NVMEで実現出来るI/O速度に対して、メモリやグラボ、マザボなんかのバス幅が追いついてないと
全く恩恵が得られていない可能性もあるよね。ちゃんと活かせてるんだろうか

685 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:01:05.99 ID:SUltX9Z+0.net
メインディッシュ食べて吐きそう

686 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:03:19.57 ID:e1VhABRm0.net
急に音がでなくなるのがたまに発生するなあ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:04:22.79 ID:VnIhULaAa.net
>>684
てかnv熱持ちやすいってのも忘れられがち
ちょっと調べたら検証してるサイト山ほどあるのでみんな知ってると思ってた

688 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:07:12.36 ID:F3AOxfvW0.net
premierの人初タルシス来てコインどれぐらいあった?

フレンドで10万超えがいたんだけど俺4万 なんなのこの差は

689 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:08:14.08 ID:zCdXjDV/a.net
正常が40kコインだと思う
それ以外は恐らくバグ

690 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:08:23.33 ID:l03fXzKf0.net
早くストーリー終わらせて町歩きたくない

691 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:08:31.24 ID:y7KV+aDj0.net
頼む誰か教えて
プレイ中に間違えて日本語入力キーを押すと、それ以降画面が文字だらけになってどうにもならない
もう一度キー押しても直らないんだ助けて!

692 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:08:38.12 ID:rphe8AHR0.net
ようやくジャベれるぜ

693 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:08:52.05 ID:e1VhABRm0.net
街中たるいなあ
リッチな画面作ろうと無駄に広い拠点作るのやめて
移動で時間稼ぎかよ

694 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:09:21.07 ID:Yc734x9F0.net
最初8万だったけど特典受け取ったら12万に増えてしばらくして再起したら何も使ってないのに4万になった
こんな事なら全部使っときゃ良かったわ

695 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:10:46.03 ID:+Gn3YU4ud.net
体験版の時よりもロード時間がめちゃくちゃ長くなったな
五分くらいかかる

696 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:11:45.15 ID:Iu5/ycFk0.net
どこぞの宇宙忍者を模倣したのかアイテム取得範囲狭すぎるな

697 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:11:49.71 ID:USV5CbOL0.net
体験版のそうが面白かったかもしれん
戦闘退屈すぎて眠すぎる

698 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:11:56.02 ID:DYw5O3c4d.net
22からやろうと思ったけど
ここや配信見る限り速攻で過疎りそうだね

699 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:12:33.75 ID:GObe546K0.net
ハードが、ストームか蘇生役のセプター以外で回りたくねー…
そんぐらい周りが死にまくる

700 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:13:40.55 ID:GYMG9Msld.net
ハードなんてコロ様で余裕よ

701 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:13:49.63 ID:n5QBhwKI0.net
ロードに5分とかポンコツPCはやめとけ、プレイ中のクエの進行進まないのも誰かのロードのせいかなと思ってる

702 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:14:39.66 ID:Ht5KxnSK0.net
>>691
コンパネ-言語から
言語の追加で英語:レイアウトUSを追加して
さらに詳細設定から
言語バーのホットキー設定して
ゲーム起動したらUSに切り替えて終わったら日本語に戻す

703 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:14:52.22 ID:/JHfPCQEM.net
>>698
ゲームプレイ中つまらなすぎて寝落ちとかなかなかできない体験できる

704 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:15:55.02 ID:y7KV+aDj0.net
>>702
なるほど、ゲーム用に設定するかー
ありがとう!

705 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:17:04.35 ID:Kc684Fkaa.net
ストーリー終わりそうだから休憩
こんなぶっ続けたの久しぶりだわ

706 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:17:55.13 ID:ahJ2yhWx0.net
>>658
M.2にもSATA と PCIE あるんだが
2.5 SATA と M.2 SATA 比較してるとかないよな?

707 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:17:59.82 ID:o+gcoVlJ0.net
街はハンガーと各派閥にマップ開いて飛ぶだけで良かったよなー

708 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:18:43.39 ID:ZdyIy2Aq0.net
いかん、結構飽きてきた

ところでレンジャーが地味過ぎてイマイチなんだけどこんなもんか?
ストーム多すぎだな

709 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:19:12.41 ID:/JHfPCQEM.net
1600円で先行プレイでこんな早くクソだってバレるのに1万払ってワクテカしてるCSユーザーとか自殺者出ないか心配するレベルw

710 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:20:12.94 ID:fcHJEKf+0.net
コイン20万あるけどこれバグなのかよ
とりあえずスキンでも買っとくか

711 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:20:18.20 ID:1Rfr+scV0.net
このこっちが恥ずかしくなる程バレバレの携帯回線どもはどこから湧いてくるんだ

712 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:20:25.30 ID:9zlQTI730.net
凍らせて電撃ドーンして偶にショットガン撃つだけのゲーム
雑魚敵が微妙に硬いからコンボになっても倒せなくて爽快感が全くない
赤ネームの雑魚はコンボになったら問答無用で倒せてもいいと思う

713 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:20:25.84 ID:Ual+67Zhd.net
体験版通常ps4でやったからめちゃくそ綺麗に見える

714 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:20:56.44 ID:e1VhABRm0.net
つまらなくはないけど
飽きも早そうだプレミア一か月ぽっきりで充分かもしれん

715 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:21:22.88 ID:/JHfPCQEM.net
グラというかテクスチャとかはクライシスをMMOのボリュームで再現しましたっていう金だけかかってそうなだけ残念

716 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:21:40.46 ID:s7oobadT0.net
76よりとか言ってる奴は間違いなく76やってないな…

717 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:21:45.73 ID:ahJ2yhWx0.net
>>710
その違いなんだろうね
VIPと体験版両方やった?

718 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:23:17.90 ID:/JHfPCQEM.net
>>716
そう?中盤ロボットお使いと墓巡り、ロボットお使いのほうがマシなレベル

719 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:23:37.66 ID:5VznQdt40.net
旧友を探してってやつバグりすぎ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:23:54.39 ID:/zfcfP5c0.net
いままでの報告の感じコインは4万、12万、24万っていたから明らかにバグだろうな

721 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:24:52.51 ID:WmcIHDsq0.net
24万だったらさっさと使ったほうがよさそうね
それ以上の報告ないし、あっても減るだけっぽいし

ただなんでその差があるのかが分からんのが謎い

722 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:25:27.82 ID:VnIhULaAa.net
体験版の特典じゃないかな

723 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:25:30.37 ID:d9C9gBT90.net
糞げーではない
でも1ヶ月たったらマッチングしづらくなる位には過疎りそうな感じ

724 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:26:05.96 ID:V/0jp1uR0.net
序盤のミッションとかぜったいマッチングしないでしょ
Division思い出すわ

725 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:26:13.91 ID:WmcIHDsq0.net
>>722
そんな特典あったら特典として言いそうな気がするんだよな

ちな俺のフレンドは一切体験版やってないけど12万だったらしい

726 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:27:10.49 ID:Yc734x9F0.net
流石に不公平すぎるから没収か4万の奴に補填があると信じてる
没収されるにしてもされるまでは好きなスキン買って遊べるわけだからさっさと使った方が得だな

727 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:27:21.01 ID:ahJ2yhWx0.net
VIP 12万
体験版 8万
Premier 4万
とかだったりして 全部だと24万とか

728 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:27:22.71 ID:VnIhULaAa.net
なんで12万も持ってるんだいいなーw
バグってるのかよくわからんね

729 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:27:46.89 ID:4VtC6F+70.net
は?フリープレイで大量にレア集めてたのに切断食らって戻ろうとしたらプライベートとか言われるんだが

730 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:28:23.69 ID:n5QBhwKI0.net
ないない前日プレミア入会の体験とかVIP参加しなくて24万あったし、ただのバグだろうな

731 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:29:16.36 ID:WmcIHDsq0.net
>>730
あと何が考えられる
作ったキャラによる差か?
お前ハゲで作った?

732 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:29:16.29 ID:Yc734x9F0.net
>>727
vipから全部やってるのに最終的に4万になってるんだよなぁ

733 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:30:30.39 ID:Yfdg6QB70.net
ハクスラならpoeやgdで良いしアクションならapexで良いし見送るかなぁ

734 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:31:17.05 ID:W5w1x/GWM.net
いやクソゲーだろ
EAは洋ゲー版ハンダイナムコだな

735 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:31:39.25 ID:mChV5PeE0.net
コロ助火炎放射以外ちっともデバフかかんねえな、盾ロボきつすぎる

736 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:33:29.97 ID:/JHfPCQEM.net
>>733
1600円で切り分けできるところは評価されてもいいけど、数日で全部のコンテンツ食い尽くされるからって、数ヶ月ごとにコンテンツ追加でって、それもろ一ヶ月課金ユーザバカにしてるだろとw
しかもおもしろ過ぎて早く早くってなるbらいいけど、画面がきれいなクソゲーだからな…

737 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:33:35.29 ID:ahJ2yhWx0.net
俺も12万あるんだがそのうち没収か逆に補填かねー

738 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:34:26.26 ID:A8zLKSDa0.net
バイオウェアはやっぱりクソだわ

739 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:35:02.33 ID:GObe546K0.net
レンジャーさんは、あれだ。
専用mod強そう…です…ね?

740 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:35:15.60 ID:bGTfrNkrp.net
ここがお前の日記帳

741 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:35:31.39 ID:tcgwLMBx0.net
ロード時間測ってみたけど
9700k 1080ti 16G-PC3200 m2WD黒 
4kウルトラ設定でにフリー出撃押してから着地まで
町の一番近いエリア90秒 夜明けの砦80秒
リザルト画面まで20秒 町に戻る押してから10秒

742 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:36:37.37 ID:oUDPyj940.net
いちいちミッションでボイス演出待ちで無駄な時間あるのおかしいだろ
戦闘は面白いだけにテンポ悪くて萎えるわ

743 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:37:02.90 ID:uXQY1dUN0.net
その構成でもそのロード時間ならやっぱ自分のスペック云々より周りに合わせてるかなんかありそうやね

744 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:37:35.63 ID:/JHfPCQEM.net
>>734
スターウォーズ()
ガンダム()

あ…w

745 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:37:44.56 ID:p1IKiSNUd.net
フリープレイのエンバーが意味分からなくて全然集まらない

746 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:38:03.36 ID:i75+iIlc0.net
異様にネガってるのがいるな

747 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:38:55.01 ID:bGTfrNkrp.net
彼らはお仕事なんだ
邪魔しちゃダメだよ

748 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:39:53.89 ID:xJrDYEkO0.net
5時間遊んだけど30分おきに落ちるのとログインに毎回3、4回ライブサービスうんたらで接続失敗になるんだけど何が悪いのかわからん。みんなか快適なんか?

749 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:39:57.62 ID:/JHfPCQEM.net
サーバシャットダウンw

750 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:40:29.29 ID:qzbXjILw0.net
>>748
17レベだけど一回しか落ちたことないよ

751 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:40:48.15 ID:STJ6LqFl0.net
異様にネガる格安simってなんかどこにでもいるイメージ

752 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:41:07.76 ID:qjkH9m09M.net
セプターのアサルトシステム、氷手裏剣と毒ガスグレネードどっちにするか悩むなあ。
毒ガスグレネードはクールダウン7秒だから気軽にコンボできるし氷手裏剣は凍らせるから盾持ちに持っておきたいし悩むわあ

753 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:41:32.57 ID:UzWG+aJW0.net
開始のロード長いくらいでバグはぜんぜんやで

754 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:41:33.45 ID:mAkefp2q0.net
まぁ飽きたら飽きたでディビジョン2やるからなあ

755 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:41:37.80 ID:O8RNnyM40.net
ストーリーが一切頭にないってこない

756 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:41:49.21 ID:ahJ2yhWx0.net
>>748
環境もあるんじゃないかな?
うちは0時から4時半 一度も落ちず
8時から今までフリープレイが一回だけ落ちただけだね

757 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:42:45.44 ID:GNgjNFb80.net
>>512
自己レス

調べた結果、メモリ不足が原因だった…

すまんEA

増設したら快適に遊べてる

758 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:42:53.97 ID:WmcIHDsq0.net
考えてもみろよ
つまらないって言ってるゲームのスレにいつまでも居着いて
貴重な休日潰してまでぐちぐちネガる人格破綻者が実際おるわけないやろ
仕事じゃなきゃお前らそんなことするか?

759 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:43:18.73 ID:zCdXjDV/a.net
>>751
あらゆる板に格安SIM荒らし出現するからまあそういうものなんだなって思ってる

760 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:43:44.67 ID:bGTfrNkrp.net
愛憎表裏一体
愛故に!

761 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:44:06.26 ID:Mjg1BRdN0.net
つまるとかつまらない以前に未完成

762 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:44:07.63 ID:e1VhABRm0.net
>>745
エンバーってのは赤い岩みたいなとこでとれる鉱石

763 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:45:16.56 ID:W5w1x/GWM.net
ディビジョン2のほうが明らかに信用できるわな
細かいところの完成度が違いすぎるわ

764 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:45:46.51 ID:Yc734x9F0.net
通常ミッションは大丈夫だけどフリーは1時間くらい潜ると結構な確率でサーバーエラーがどうたらって出て街に戻されるな

765 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:45:47.36 ID:/JHfPCQEM.net
異様なネガなんで、実際は神ゲーですw
異様にネガってるだけです!

766 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:45:55.83 ID:ZdyIy2Aq0.net
これ、プレミアで一ヶ月だけプレイが大正解だな

767 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:46:47.11 ID:/JHfPCQEM.net
>>758
76スレでもでてて火消し理論w
5chは最高に面白い娯楽だけど??

768 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:46:59.99 ID:p1IKiSNUd.net
>>762
さんくす!
探してみる

769 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:47:32.63 ID:e1VhABRm0.net
そりゃ向こうは前作をブラッシュアップし続けてたしな
開発期間長くてもぽっと出のこれとは違う
つまりアンセム2に期待
ん?運命2?

770 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:48:16.06 ID:DuzbBeer0.net
俺も結構クラ落ちするんだけど
確かに30分ぐらいで落ちるわ
外人も同じ症状のが何人かいたからバグだなこれ

771 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:48:31.70 ID:cJAThdYp0.net
戦闘は楽しいけどこのUIとロード多用とクエストがつれえわ

772 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:48:32.24 ID:/JHfPCQEM.net
>>761
彼が異常なだけ、本当の感性持ってる人は神ゲーだとわかりますから!
こうですね

773 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:49:09.17 ID:2rlRPIMe0.net
>>735
酸だすやつかなり確率高いぞ
まぁ火炎放射器でいいけど

774 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:49:43.70 ID:/JHfPCQEM.net
>>771
いえたじゃねぇか…
さすがにFF15よりはちゃんとしてるよw

775 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:50:05.19 ID:QOkJgvWj0.net
ストロングホールドで電気の玉壊せなくて自分のコロ以外死にまくってたけどあれってギミックあるのかそれともバグなだけなの

776 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:51:14.26 ID:hKMWZ0wS0.net
>>739
強いよ…強いよ!
レベル16までレンジャーのみだけど、俺以外は1回しか見てない、ストーム3人に囲まれる事もよくある
ただ、割とコロッサスも見ない

777 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:52:16.29 ID:hKMWZ0wS0.net
>>768
緑っぽいツボミのやつも落としたかな
花のてっぺんが緑だと大体落ちてる気がする

778 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:52:22.95 ID:Vdg/oB8J0.net
やっとオーブ入手出来たけどやっぱりおかしいわコイツ

779 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:52:35.42 ID:WBEbN/yn0.net
>>4
悪魔合体しててワロタ

780 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:53:05.06 ID:cJAThdYp0.net
ハムハムするハクスラでこれきつくない?
divisionも糞みたいに硬くて痛い敵ばっかできつかったがそれとは別ベクトルできつい

781 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:53:16.88 ID:drJqKU650.net
コロは火炎放射と前面に電撃でお手軽コンボが楽しかった強くはない

782 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:53:19.63 ID:hKMWZ0wS0.net
>>775
あれってオーバーヒートするだけでダメージ無し、死んでるのは自爆する白いケツした虫の毒液踏んで継続ダメージ食らうからじゃないか?

783 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:53:48.48 ID:/JHfPCQEM.net
この設定だけ凝って、文字のジャーナル見せるだけで、世界観()広がるとか考えてるのFO76のトッドと同じオナニーじゃねーか…

784 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:53:56.21 ID:VnIhULaAa.net
ストームやっぱ1番人気かー

785 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:54:57.60 ID:MeWUVKR/0.net
コロ助体験版ではみなかった、シールドチャージのダメージ4倍の専用MODのおかげで
割とエゲツナイ性能になってるw
ハード当たりのシールド無しの雑魚は走ってるだけで死ぬか瀕死というお手軽さ

786 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:55:11.75 ID:g6aicP+30.net
工房から直接出撃してーなー

787 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:55:22.15 ID:1WogzBtn0.net
一か月持つかなぁ、無理だろうな

788 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:55:30.46 ID:KghID4xj0.net
ストームでアイスシャードだけ撃ってるのは流行りなの?
火力低すぎて時間がかかるんだが・・・

789 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:55:42.24 ID:QOkJgvWj0.net
>>782
あれダメージって毒でくらってたのか知らなかったありがとう

790 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:55:53.94 ID:e1VhABRm0.net
コーテックスを全部目を通すのは早々にあきらめた
R3カチカチ 会話もスキップスキップ
この会社のゲームだからわかってたけど

791 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:58:02.90 ID:uXQY1dUN0.net
ストームだけほんと頭抜けて使用者多いなぁ
まあかっこいいよな

792 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:58:12.87 ID:g6aicP+30.net
元はバルダーズゲートとか作ってた会社だもんなぁ…当時のメンバー居るのか知らんけど

793 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:58:18.91 ID:fdO/hZ6f0.net
アクションは楽しいがそれだけだなぁ
いやいいんだけどさ…

794 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:58:23.55 ID:VnIhULaAa.net
>>780
なんかクリアリングがかなーーり意味が無いような気がする
これが他のシューターと決定的に違うところで自分で掃討して安全地帯を作ったのに振り返ると後ろに湧いてるが結構多い
なので無意識に前線を見失う的な戦闘の連続でメリハリが無いような気はする

795 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:59:43.10 ID:s7oobadT0.net
>>794
まあ敵そもそもワープゲートで湧くしね…

796 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:59:44.90 ID:2rlRPIMe0.net
>>788
対となるスキルがデトネ属性じゃないと火力はでないよ
マルチでコロ助いる時とかは敢えてコンボせずに氷撒いて敵の弾幕抑えつつコロ助のコンボで一掃するように動くけど
相方がそんなことも理解できてないボンクラだと氷まいてるだけに見えるかもな

797 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:00:27.88 ID:xLExKZGe0.net
街の移動速度2倍
長押しで会話全スキップ

これだけやってくれればOK

798 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:00:42.10 ID:e1VhABRm0.net
俺もストームだけど4人ストームもざらにあるな
次はコロ セプター
レンジャーあんまみない

799 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:02:13.59 ID:xJjU+X8V0.net
霊廟メインクエストなのかよやっと1つ終わったのにくそめんどくせぇ・・・

800 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:02:35.10 ID:e1VhABRm0.net
マルチのメンバーの感じ見てスキル付け替えとかあっていいと思うんだが
拠点以外ではできないよな?ここもちょっと

801 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:03:01.15 ID:y1Lcvq5P0.net
これ?フレンドをチームに誘えないけどなんでだろ・・・

802 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:03:02.62 ID:j14YWSmpd.net
インタさんが若干少ない位でストームは多くて二人かな

803 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:03:29.15 ID:l03fXzKf0.net
1600円ならまぁ妥当なできだと思えてきた

804 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:03:49.86 ID:oUDPyj940.net
レンジャーは強い弱い以前に面白くない
やっぱストームでウルトブッパしまくるのが爽快

805 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:04:03.74 ID:uXQY1dUN0.net
コロよりインタさんのがよく見るなぁ

806 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:04:47.21 ID:96a9ZWyZ0.net
アイスストームの仕様が変わって、無限使用できなくなったのが痛いな
まぁこれはこれで使い勝手悪くはないんだが

807 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:05:05.27 ID:bGTfrNkrp.net
同じmod装備できないからレンジャーで火力出すの辛くねぇかこれ

808 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:05:40.31 ID:drJqKU650.net
https://i.imgur.com/1PQtZ3W.gif

・・・?w

809 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:06:14.04 ID:Ovj9kyNm0.net
ずっと張り付いてネガキャンしてるけどID:/JHfPCQEMはAnthemに親でも殺されたの?

810 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:06:18.52 ID:LkRfeJOT0.net
>>800
ME3とかはそれができたな
まあその代わり相性悪いの選ぶとキック投票されたりしたが

811 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:06:42.28 ID:MwXEVA2cM.net
>>803
1600円だと全部のシナリオプレイさねーkらwww
全部プレイしたかったら、数カ月ごとのアプデを課金し続けるか、パッケかってねw

812 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:06:45.40 ID:G3Unp5TX0.net
シールドダメージアップ300%のmod付けて戦場を駆け回る殺助最高w

813 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:07:23.20 ID:CH8Asoyt0.net
せっかくだからIDじゃなくワッチョイで見とけ
こういうのは居座るぞ

814 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:07:40.61 ID:qzbXjILw0.net
>>797
そもそも必要のない会話は削って欲しい

815 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:07:55.91 ID:+Tl668+6r.net
四人でvc繋げてやったら楽しいよ

816 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:08:18.09 ID:MwXEVA2cM.net
>>599
会話好きなんで★5ですwとか書きそうwww

817 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:09:16.61 ID:MwXEVA2cM.net
>>599
会話好きなんで★5ですwとか書きそうwww

818 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:09:17.35 ID:Fqld9bNM0.net
Win+Gでスクショ取れるのかThx
後、上で出てたsteamのフレンドと同期するみたいなボタンってあるん?
ORIGINにフレ誰もいなくて誰とも一緒にできないんだけど

819 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:09:35.47 ID:e1VhABRm0.net
>>815
それはどのゲームだってそうよ

820 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:09:39.40 ID:7+qKo9D90.net
ID指定されたとたんIP変えてて糞笑った

821 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:01.32 ID:Dan1vkND0.net
レンジャーの専用MODで収束コアってあるけど
ブラストと衝撃の補正逆になってないかこれ
ブラストがミサイルのギアで、衝撃がグレネードだよね

822 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:01.31 ID:fMGYd4dc0.net
あの毒だらけの食事は何の嫌がらせだ

823 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:18.34 ID:96a9ZWyZ0.net
MMa3-+ZAt でNG入れとけ

824 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:20.73 ID:MwXEVA2cM.net
火消しの発言がFO76と一緒なのは、同じ業者なのかな?w

4人でやると楽しいとかもあったw

825 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:31.71 ID:NB39wDzt0.net
>>706
nvmeの話ししてたんだからahciと間違えてるはないでしょ
nvmeM.2接続SSDが2.5インチSSDと現状のゲームで大差ないのはググったらすぐ実証記事や動画でるし
1秒の違いで初動が決まるゲームならあり

>>687が言ってる通りデータ転送が速くなればなるほどあちあちになるし
あえてahciのsata M.2にする人も多い

826 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:40.26 ID:1SUfp8Hr0.net
レンジャーのウルト弱いな、ロックオン漏れたら明後日の方向にミサイル飛ぶけど一体に集中させる方法ってあるの?
至近距離でぶっ放すしかない?

827 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:11:14.06 ID:MwXEVA2cM.net
>>820
ん?電源おちたから4g接続街だまちけど?www

828 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:14:08.43 ID:DuzbBeer0.net
ストームがジャベリンの中で一番新しいんだよな
てかタルシスの来てたジャベリンから今のコロッサスになったんだな

829 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:14:18.93 ID:SEBFNj83H.net
PCスペックでマウント取ろうとしてるやつはなんなん?
5chでPCスペックでマウント取ってなんか楽しいことあるの?

830 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:14:37.20 ID:0sE4LybX0.net
外見て初期だとコロッサスなら新しく2つまでしか買えないけどそれ以外に入手できる?
ストーリー進めたら増えるのかな

831 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:16:06.60 ID:sw/jddA90.net
PC版アンセムは、BF5のようにパッケージ版は出ませんか

832 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:17:56.84 ID:SEXqMXLX0.net
面白いけど街のダルさがテンポ悪くしてるわ
会話はメインの他全部スキップしたくなるレベル

833 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:18:19.68 ID:WmcIHDsq0.net
>>829
高い金出したPCでマウントゴリラごっこできるのなんて5chのしかも限られたスレだけだから…

834 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:19:32.42 ID:Yc734x9F0.net
そりゃリアルじゃ30万するハイエンドPCよりマックブック持ってる方がステータスだからな

835 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:21:25.63 ID:ov0johiE0.net
このゲームで使えるコマンドライン設定って何かある?

836 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:22:30.41 ID:Fr5OTww7M.net
急に音出なくなったけどなんなん?
再起しないと直らない系のクソバグなん?

837 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:22:38.02 ID:MwXEVA2cM.net
>>834
MacBookは60万コースやで…

838 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:22:52.29 ID:WsQIsMdV0.net
コロでレールガン使いたいけどプライマーがファイアウォールしかないの辛いなぁ。。。

839 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:23:07.99 ID:fdO/hZ6f0.net
音消えるバグは残ってるし再起するしかねーよ

840 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:23:55.33 ID:4vjaN5Z2r.net
街なんてマップから選択画面程度でいいだろこれ
最後までやるとなにか意味があるのかわからけど

841 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:24:50.93 ID:MwXEVA2cM.net
>>840
コピー元のdistinyも街あったからしゃーない…

842 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:24:52.93 ID:oRWYuU2C0.net
HDMIのサウンド出力だとバグるんかな
サウンドカード使ってるおかげか無音バグは一度もなってない

843 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:28:34.43 ID:QGrLPk9L0.net
街有るのは構わない
歩くの早くと、ジャンプ追加でw

844 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:32:52.89 ID:rphe8AHR0.net
肩がぶつかりそうになると避けるNPCを見て欲しかったんだろうな

845 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:33:49.90 ID:USV5CbOL0.net
バグでメインクエ進まねえじゃん二回もやり直したのに
しかもロード長いしきついわ
フルプライスで買おうとしてた俺がバカだった、プレミア使って良かったわEAしんでくれ

846 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:34:39.68 ID:96a9ZWyZ0.net
>>835
144Hzとか240Hzのモニタ使ってる人向けにfpsの上限解除したり
逆に上限値決めたりとかできるけど、そんくらいじゃね

847 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:35:59.71 ID:SxutQNRb0.net
>>842
確信ないけどそれ系ぽいと思う
うちのもhdmi音声使ってないけどドライバーが悪さしてるのか
オフにしても何かの拍子でオンになって手動でオフに戻してる
で、オフの間は今の所音バグ出てない

848 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:36:34.13 ID:tcgwLMBx0.net
>>840
それ思ったわ昔のFM形式でいいじゃんとw
そういや新作でるんだっけ期待できそうもないけど

849 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:36:47.28 ID:z8makdo6r.net
たまに固まって落ちる、スペック悪いわけでもないのに

850 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:37:37.03 ID:C8PYiOwJ0.net
一人馬鹿がいるとストホ進行不可能になるシステムどうにかしろ

851 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:38:36.68 ID:O0dS2p5yM.net
>>840
モンハンもあれが糞で300時間で飽きたわ
拠点を(無駄に)凝るならマップを凝れと

852 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:40:19.08 ID:WBEbN/yn0.net
バグに時間無駄にしたくないから別ゲーやるのと
先行組に置いていかれるのも嫌という葛藤がががが

853 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:40:28.00 ID:cJAThdYp0.net
bf5と同じで1月以内にセールきそう
プレミア解約してApex戻るわ

854 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:42:55.53 ID:IeuPFTIc0.net
未だにタイラントの坑道から進めん

855 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:42:59.46 ID:QGrLPk9L0.net
ストリーミングで出来ないのがつらい
コントローラーが上手く動かんかった(泣)
早よ治してほしいわ

856 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:42:59.70 ID:h9jwYOHX0.net
乗り遅れた

857 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:44:00.35 ID:qjkH9m09M.net
インターセプター使ってる人に聞きたいんだけどスキル何持ってる?
俺は毒ガスグレネードor氷手裏剣。そんで片方が毒ガス吐きにしてる。

858 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:45:05.92 ID:j14YWSmpd.net
UIの戻るが左クリックで出来ないのが不便
マップもMキーで閉じられないし

859 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:47:04.59 ID:DOnEMW890.net
宝箱開けるチャレンジはワールドクエストやるしかないと思ってたけど
その辺にも結構落ちてるね、世界を一周する前に15個終わった

860 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:47:22.53 ID:n5QBhwKI0.net
霊廟だるかったなぁ、マップ見せたいんだろうけどお散歩クエストはヤメロッテ

861 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:47:42.46 ID:SEXqMXLX0.net
マッチ中に音消えるのやめろや
途中抜けしたくなるだろ

862 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:48:09.04 ID:USV5CbOL0.net
シムピープルやってたほうがまだ楽しいんじゃないか?
ロード長すぎてスマホいじってるのおかしいだろ

863 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:49:16.69 ID:7+qKo9D90.net
サウンドカード無しDisplayPort3画面で朝からやってるけどバグったことないぞ

864 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:49:33.28 ID:WsQIsMdV0.net
>>858
キャンセルキーがSpaceとESCで統一されてないのも不便

865 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:50:14.20 ID:Z9Q/nII70.net
酷評だらけで草はえる

これが全世界待望の神ゲの真の姿かよ…

866 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:50:49.55 ID:hFfxSQPq0.net
ジャベリンが余分に開放されるバグとかアナウンスあった?

867 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:51:26.60 ID:LPFtJ4Lg0.net
1800円で遊べる神ゲーやぞ

868 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:51:35.24 ID:SxutQNRb0.net
stalkerや過去のfallout好きだったから会話の選択肢とか全く気にならない
戦闘中も語りかけてくるから日本語吹き替えだったらもっと良かったとは思うけど

869 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:52:31.45 ID:qMIDHxmk0.net
おいタルシスの試練で無限ロードになったんだがこれどうすんの?

870 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:52:54.00 ID:Yc734x9F0.net
>>860
これ系のって本来クリア後にやりたい人だけやれば良いやり込みコンテンツなんだよな
それを初日で到達するメインクエにぶっこんで来るあたりちょっとセンス無い

871 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:52:59.14 ID:SEBFNj83H.net
装備変えるときにいちいちロード挟むのかなりうざいな
シンプルなUIでいいのに、なんでこんなストレスフルな仕様にしたのか

872 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:53:19.67 ID:ZdMV5cXU0.net
もしかしてパイロットスキルないんか?教えてクレメンス。

873 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:53:21.30 ID:MwXEVA2cM.net
>>853
大爆死コースだろうなこれ

874 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:53:33.83 ID:tcgwLMBx0.net
ロード長いって意見多いけどそこまで長いかね?
MOで一分超えたらきついってことなのかな
2080ti使ってる人の感想知りたい

875 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:53:39.94 ID:0XJfp8Ta0.net
コロ助はやはりレールガンがいいね
プライマーは必ず1人はいるストームに任せた

876 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:54:46.97 ID:MwXEVA2cM.net
>>868
日本語吹き替え?w
EA社内でも、あ…これ金かけたらあかん…ってわかってるんやろww

877 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:55:06.57 ID:WsQIsMdV0.net
>>875
シールド持ちとタレットの処理が楽過ぎる

878 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:55:53.34 ID:USV5CbOL0.net
このロードの長さで普通じゃね?って言ってる奴がPCスレにいるのがおかしいだろ
家庭用じゃねえんだぞ長すぎだろ

879 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:56:24.12 ID:MwXEVA2cM.net
>>871
ぱくりもとのDistinyさんが全く同じUIだったので仕方なく…

880 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:57:17.43 ID:R7NW8Nddd.net
>>874
ロード時間にグラボの性能は関係ないぞ

881 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:58:11.33 ID:oGCmw7r50.net
宝箱ってこれ開けたやつしか貰えないの?

882 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:59:02.55 ID:7+qKo9D90.net
俺もクエスト開始の度に30秒くらいかかるのは嫌だけど町の移動が糞すぎて誤魔化されてる

883 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:59:05.15 ID:R7NW8Nddd.net
>>881
全員に入る
奪い合う必要はない

884 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:59:47.88 ID:WsQIsMdV0.net
>>880
ストレージからグラボ内のメモリにデータ伝送する速度はグラボのメモリバス幅とクロック数も影響するやん

885 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:00:30.26 ID:96a9ZWyZ0.net
>>881
他人の分は見えないだけでちゃんとドロップしてる
素材と一緒で誰かが取ったら周りにばらまかれる

886 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:03:12.59 ID:cL1oQnGia.net
PCのcoopなんかで全員読み込むまで始まらないのとかわりとあるからロードはそんなに気になってないな
これより遥かに要求スペック低いMOなのに低スペに1分以上待たされたりしてると慣れる

887 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:03:53.88 ID:RrUz0gOy0.net
やっぱグラ落としてもなかなか重いな
i7-6700k+970だと結構厳しめだしグラボ買い換えるかなぁ

888 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:02.02 ID:PoFHhzBf0.net
>>884
それ何秒違うん?w

889 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:01.41 ID:IVJpDFXW0.net
10lvにして任務が無くなったんだがこれ依頼やってりゃ出るのか
もっとチョンゲっぽくクエスト一覧作ってメンクエサブクエと並べてくれていいんだが

890 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:06.04 ID:UzWG+aJW0.net
俺は街の会話と移動はロープレ的な要素で楽しんでるけど出撃帰還でロード長いのが悲C

891 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:11.39 ID:R7NW8Nddd.net
>>884
常識で考えて欲しいんだがストレージの速度が足を引っ張って意味がない

892 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:57.29 ID:USV5CbOL0.net
その1分以上待つタイトル言ってみてくれよ
絶対やらないから
apexと比較するのおこがましいくらいにひどいだろこれ

893 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:05:00.88 ID:Vdg/oB8J0.net
これ銃にアーマー20%とか必殺技強化付いてるからデバス以外はバフ用だな

894 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:05:10.84 ID:jsHJXiCX0.net
自分よりレベル低かったり被った装備ってどんどん分解して行けば良いの?

895 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:05:40.28 ID:qzbXjILw0.net
>>823
普通にワンミングクでいいじゃん
巻き込みとか関係ない

896 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:06:12.19 ID:1jKG0sLId.net
一日中叩いてる暇人まだいて笑った

897 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:06:46.51 ID:oGCmw7r50.net
>>883
>>885
なら遠慮なく回収していいんだな

なんかレンジャーいまいち使い勝手よく思えねえな

898 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:06:48.72 ID:oRWYuU2C0.net
>>884
PCIe3.0のバス速度考えてみた?

899 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:06:49.07 ID:ahJ2yhWx0.net
スタートで名前出てるけどキャラクタ出てこない人が
多分ロードに時間がかかってる人なんだろうけど
のんびり待ってるからいいんだけど 大分差があるよね

900 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:07:00.85 ID:x8K5kQNp0.net
マルチキル終わんねー
なんか楽なやり方ない?

901 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:07:13.33 ID:96a9ZWyZ0.net
>>892
Overkill's the walking deadはロード時間で一服できるぞ

902 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:07:22.36 ID:n57TRMTZx.net
開始ロードは長いけど帰還は数秒だなあ
>>890はHDDなの?

903 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:07:24.69 ID:Yc734x9F0.net
長さもよりも問題は頻度だな
フリー1回入ったら後は1時間に1回ロード挟むくらいのバランスなら1分以上ロードがあっても我慢出来る
それが10分で終わるクエストの前後に必ずロードがあって装備変えるのにもロード2回挟むゴミ仕様
10秒でロード終わってもこんだけ頻繁にロード挟まれたらストレス溜まるぞ

904 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:08:22.45 ID:PoFHhzBf0.net
エアプが工作してるけど、どっかのバイト?

905 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:09:02.95 ID:2wyk9hufd.net
未だにHDDのガイジ…

巻き添え食らうからアンインストール頼む

906 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:23.89 ID:LPFtJ4Lg0.net
開始のマッチメイク25秒、その後のロード40秒の1分くらいだなあ

907 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:24.09 ID:5V2ZJRHj0.net
>>437
やっぱ気のせいじゃないよな。MOD入れてもCT全然変わらない
説明通りの効果なら3秒近く短くなるから段違いなはず

908 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:28.92 ID:oRWYuU2C0.net
SSDなんて512GBで1万切ってるのに
最も効果のあるこれをケチるとかないわ

909 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:44.54 ID:z8makdo6r.net
>>874
HDDでもSSDでもあんまり変わらない
これロードに見えるけど多分通信して人集めてたりするんだろう

910 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:53.25 ID:CH8Asoyt0.net
SSD安くなったよなあ

911 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:11:08.44 ID:MwXEVA2cM.net
結果発表マップを読み込んでるアホさwwww

912 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:11:20.67 ID:43jwc/mY0.net
OTWDは長いけどクソ長ロードの戦犯が晒されるから気持ちの面で大分マシ

913 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:11:23.14 ID:oGCmw7r50.net
>>901
会社傾けるクソゲーを例にするのはNG

914 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:11:48.32 ID:Z9Q/nII70.net
クエでタイタンと当たったらクッソつよいんですけど
なんか離れて物陰に隠れててもドカーンと食らって死にそうになったんですけど
なんかエレメンタルもワラワラ湧いてくるし

915 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:12:03.80 ID:0XJfp8Ta0.net
霊廟タスクやっと終わった
宝箱の開封15個がキツイ
イージーのフリープレイで飛び回って、紫アイコンのクエスト消化が早いと思う
レアとかアンコモンが出るから、サブの方のジャベリンで取ってないアイテム集めも兼用

916 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:12:25.63 ID:n5QBhwKI0.net
>>900
コロちゃんの必殺技ナリ

917 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:12:35.33 ID:96a9ZWyZ0.net
>>909
>HDDでもSSDでもあんまり変わらない
それはない

918 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:12:46.95 ID:MwXEVA2cM.net
敵を強くしよう
そうだパラメーターいじって固くすればええんやwwww
何年ゲーム作ってるんだよwww

919 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:12:54.65 ID:7+qKo9D90.net
ストームでギアや炎のスキル装備してやってたらマルチキルは終わってた
宝箱もフリーで建物の中とか探してたら割とすぐ終わったけど誰もやられないから修復が全く進まない

920 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:13:41.97 ID:USV5CbOL0.net
ウォーキングデッドか
絶対買わないわ情報さんきゅー
EAプレミア一ヶ月入っちまったから他のゲームやるわ
タイタンフォールならクソ長ロードないよね

921 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:14:42.88 ID:z0DQbPCNM.net
そんなに遅いのが嫌ならRadeonVIIを4つ積んでVRAMをRamdiakにしてそこにゲームデータぶち込めよ
多分早いぞ(適当)
https://github.com/prsyahmi/GpuRamDrive

922 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:15:14.18 ID:z8makdo6r.net
>>917
出撃開始の時間はどっちも殆ど変わらんよ

923 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:15:16.59 ID:aACFquYwp.net
スカーズの兵器製造潰しに行きたいのに毎回蜘蛛に案内される
なにこれ

924 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:15:17.94 ID:DOnEMW890.net
ハード行けばそこそこの頻度で倒れる人がいるから、まぁそれで
でもストホはやめとけ、体験版のノリで行くとクリアできない

925 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:15:18.39 ID:x8K5kQNp0.net
>>916
コロッサスやりやすいのか
ずっとレンジャーの必殺技で頑張ってたわ

926 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:15:45.55 ID:43jwc/mY0.net
>>914
片腕下に付く→引っこ抜いた後に火球が飛んでくる
両腕下に付く→プレイヤー座標に火球発生
片腕構える→放射状の火の壁2枚

だったかなあ、慣れたら全避け楽々だよ

927 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:16:10.36 ID:ZdyIy2Aq0.net
これ、今後面白くなることあるのか?
そろそろ我慢の限界だわ


すげぇつまらん
ある意味プレミアの1ヶ月分だけで済んだから良かったわ
パケ版買ってたら泣くに泣けない

928 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:16:25.54 ID:+kkc8cGA0.net
これ面白いけど絶対序盤のミッションは1カ月したら過疎りそうで新規はつらそう

929 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:17:08.31 ID:oUDPyj940.net
VIP体験版はHDDで製品版はSSDでやってるけど実際全然変わらんぞ

930 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:17:42.43 ID:43jwc/mY0.net
>>928
定期的に任務クリア回数のノルマ与えてやれば解決しちまうんだ

931 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:17:59.43 ID:V4QrSKfW0.net
初めてモンハンやった時みたいなワクワク感ある

932 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:18:00.04 ID:MwXEVA2cM.net
>>920
ロードは長くないけど、内容がクソだからw

933 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:18:34.32 ID:AlwK8Hwg0.net
コミュニケーションがガ部依存だから確かに後発辛いかも

934 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:19:08.70 ID:tcgwLMBx0.net
>>903
確かに1ミッション短いからな・・・

935 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:19:34.66 ID:MwXEVA2cM.net
>>921
32ギガつんでても毎回読み込み、ramdiskは全く関係ないのであったw

936 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:20:21.77 ID:MwXEVA2cM.net
>>927
異様に叩く俺以外は神ゲーらしいぞ

937 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:21:01.15 ID:MwXEVA2cM.net
>>931
wwwwwww

938 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:21:10.48 ID:oUDPyj940.net
ハクスラとしてテンポ悪いのは致命的なんだよな
いちいち装備かえるのに工房行ってロード挟むのもアホらしいし

939 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:21:35.62 ID:MwXEVA2cM.net
>>931
きっとモンハン()好きな君なら、神ゲーだよ買い

940 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:22:13.03 ID:oGCmw7r50.net
ロード時間と街だけはどうにかして欲しいけど多分変わらんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:22:32.50 ID:qzbXjILw0.net
レジェ落ちるようになったら本番だろうね

942 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:24:01.46 ID:MwXEVA2cM.net
>>941
それまでは、この神ゲー評価しちゃだめですよね

943 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:24:14.64 ID:HtgoyCS60.net
Lv16辺りから野郎のクエしかなくて終わるとストロングしかない罠

944 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:24:20.17 ID:4VtC6F+70.net
ストーリーのハルークめっちゃ態度悪いのに拠点だとヘェーイ!とかご機嫌な挨拶してきて草

945 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:24:21.12 ID:AlwK8Hwg0.net
そろそろ次スレ注意

946 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:24:47.03 ID:IVJpDFXW0.net
思ってたより完成度低いけどまあカンストまではやろうかなって層を霊廟で叩き落としてくるな

947 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:26:11.10 ID:+kkc8cGA0.net
なんでこの手のゲームは毎回超ブサイクなヒロイン気取りのアジア顔女が出てくるんだ・・・・

948 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:27:21.18 ID:q7UhtBFU0.net
製品版の予約をキャンセルしてないバカおる?

949 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:27:26.33 ID:MwXEVA2cM.net
あのps4のゲームからパクってきたキリンみたいなの、動くのかと思ったら、背景オブジェクト扱いwwwww
あれにはワロタwwwww
動かせないの動画とかだけ出すなよwww

950 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:28:11.71 ID:CajX8Kyb0.net
ポリコレフェミブス配慮率で最先端をゆくBiowareにその手の苦情は通じない

951 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:29:27.04 ID:DYw5O3c4d.net
>>950
クソゲーだけどスレ立てはしっかりな

952 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:29:42.72 ID:C8PYiOwJ0.net
既にマップに飽きてきた・・・
ジャングルばっかで単調すぎるし敵も同じ奴しかいないし
まじでアップデート大前提のボリュームだなこれ
完全版()

953 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:30:24.52 ID:oUDPyj940.net
ボイス女にしたら顔がブスばっかで絶望した

954 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:31:33.61 ID:MwXEVA2cM.net
あのキリンみたいなの何体も出てきて殺し合いしてたら評価20点ついかしたけど
、SW2でさえ動かせないのに、あの大きさのオブジェクト動かないよなって思ってたら予想通り…wwww

955 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:31:43.54 ID:eVFaZKQo0.net
あと2.3年開発してていいレベルだわ
まじで発売を急いだEAは戦犯

956 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:10.19 ID:lWEDrqDn0.net
霊朝まで来たけどやる気なくなったわ
月額契約でよかった

957 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:11.66 ID:MwXEVA2cM.net
>>952
BF5もそうだけど、ジャングルが一番金かけないででかく作れるからなwww

958 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:53.37 ID:eVFaZKQo0.net
いまから予約キャンセルできるの?

959 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:33:37.26 ID:MwXEVA2cM.net
これタイトルRequiemのほうが自虐も含めて良かったよなwww

960 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:33:37.28 ID:hKMWZ0wS0.net
このゲームは目的地に向かうまでの飛行が一番楽しいって誰でも知ってる

961 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:33:43.26 ID:tcgwLMBx0.net
バイオウェアのキャラデザは信用してたけど
今回なんか作りこみが感じないリアラとかタリゾラみたいな
美人枠っぽい女指揮官あれでいいのか

962 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:21.46 ID:CajX8Kyb0.net
新しい顔よ、コロ助!

【PC】 ANTHEM アンセム part.13 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550316928/

963 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:44.86 ID:eVFaZKQo0.net


964 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:53.63 ID:koYyMtkO0.net
>>958
予約してから14日以内ならできる

965 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:37:26.43 ID:eVFaZKQo0.net
>>964
あざっす
division2に期待するわ

966 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:38:14.56 ID:8sLkyDzo0.net
霊廟読めない奴多すぎない?

967 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:38:36.12 ID:MwXEVA2cM.net
このゲームあからさまに他ゲーパクりまくってるけど
bio ware()すごいとか持ち上げてた奴らどうすんおwww

destinyからほぼUi含めシステムもパクリ
divisionから敵の弱点システムなど丸パクリ
破裂するタンク野的
追いかけるボムなどなど…wwww

968 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:39:00.04 ID:UzWG+aJW0.net
>>962
おつおつ

969 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:39:27.04 ID:96a9ZWyZ0.net
>>964
予約作品は発売日まで実際の支払いは行われないのでいつでもキャンセルできるはず

970 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:39:35.20 ID:LPFtJ4Lg0.net
>>966
れ、れいろう・・・
れいびょうってすぐ出てこないわ

971 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:39:42.82 ID:+gplfAoT0.net
>>947
おっと、スターウォーズ最後のジェダイの悪口はそこまでにしてもらおうか

972 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:40:17.48 ID:V4QrSKfW0.net
敵のボスどんな奴が入ってんだ

973 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:40:26.07 ID:q7UhtBFU0.net
>>966
クソゲーだと気付かずやってる知的レベルだししょうがない

974 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:40:44.98 ID:koYyMtkO0.net
>>969
規約に書いてあるし過ぎてる俺はできなかった

975 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:40:55.16 ID:MwXEVA2cM.net
>>973
これw

976 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:41:09.02 ID:FKLkVpmT0.net
タイラント坑道以外何もアイコンでなくなったんだけど
バグ?

977 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:42:07.23 ID:HtgoyCS60.net
>>976
未実装

978 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:42:13.39 ID:MwXEVA2cM.net
>>976
bio ware「え?何から何までおしえないといけないの??めんどくせぇ」

979 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:43:30.39 ID:q7UhtBFU0.net
>>146で頭弱いやつ多すぎなんて言ってるくせに霊朝だってwww

980 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:44:45.70 ID:8wwbtCkZ0.net
坑道ストホのスコーピオンラッシュの電撃が痛いです

981 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:45:25.39 ID:Yc734x9F0.net
霊廊くらい読めないと日常生活困るだろ

982 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:45:47.77 ID:+kkc8cGA0.net
このアクションは面白いのに未完成な感じが初期のウォーフレームを思い出す

983 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:46:48.50 ID:MwXEVA2cM.net
>>982
ウォーフレームはパターン少なすぎたけどこれもそう、あまりにもワンパターン
グラだけはすごいけどwww

984 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:46:49.98 ID:cCyv2GVh0.net
ちょっと待って
もう皆ストロングホールド行ってるの?早すぎない

985 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:47:18.49 ID:0XJfp8Ta0.net
>>976
一回ストホ行くと出発画面で切り替えるまでストホマークになるよ

986 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:47:26.94 ID:CH8Asoyt0.net
アンチキッズちゃんどの煽りが悔しくて大量レスし始めたの

987 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:47:26.56 ID:V4QrSKfW0.net
ハゲが分身するのって結構先なのか

988 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:48:01.19 ID:koYyMtkO0.net
長期サービス予定してるし気長に待てばよかろう

989 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:48:46.88 ID:RVd15Uwm0.net
面白いな
ノーマル簡単すぎだけどハード行っていいものか

990 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:49:49.95 ID:MwXEVA2cM.net
>>974
あ…クソゲー買っちゃって逃げられないやつの自己洗脳する瞬間みつちゃったwwww
これが信者になりパチーンかwww

991 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:49:59.65 ID:DYw5O3c4d.net
>>988
それをやってMHWは人が戻ってこなかったんだが

992 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:50:27.42 ID:MwXEVA2cM.net
>>989
パラーメータ3倍にして難しさ3倍!w
楽しんでくださいね

993 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:51:18.64 ID:MwXEVA2cM.net
>>991
その人…購入厨だからそっとしておいてあげて…逃げ遅れるとこうやって被害者増やそうとするwww

994 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:52:13.33 ID:V4QrSKfW0.net
キスタwww

995 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:52:29.06 ID:MwXEVA2cM.net
このスレで必死に養護してるやつのレジェンダリーエディション率高そうで震えるw

996 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:52:43.49 ID:hKMWZ0wS0.net
すげー勢いでネガるアンチが出てきたな

997 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:53:22.82 ID:MwXEVA2cM.net
>>996
書き込み回数一緒でワロタwww

998 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:53:34.29 ID:r5LJrbeba.net
回線の問題なんだろうけどゴムバンで全く動けず進められない…

999 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:53:52.17 ID:MwXEVA2cM.net
>>996
このゲームの寿命、俺の中では明日までだしww

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:54:18.51 ID:hKMWZ0wS0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200