2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part15【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:54:52.84 ID:sBmRLB0Ed.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行増やしてスレ立てをして下さい『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

【バトロワ】APEX LEGENDS Part14【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550237184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:57:04.62 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:57:27.69 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:57:45.61 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:58:03.63 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:58:21.34 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:58:40.66 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:58:58.57 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:18.82 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:36.88 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 17:59:56.07 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:00:13.89 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:00:34.46 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:00:53.77 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:01:14.25 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:01:32.57 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:01:51.38 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:02:14.30 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:02:33.60 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:02:52.71 ID:sBmRLB0Ed.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:04:44.19 ID:mYdGuLGP0.net
IP無しとは使えねーな

22 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:09:13.01 ID:HSr3+BbW0.net
アイアンサイト使いにくすぎ
なんでこうとこだけリアリティ求めるの

23 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:11:17.85 ID:M4IFSyGtM.net
助かる

24 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:18:58.52 ID:HSr3+BbW0.net
ワッチョイでNGできない奴がIP表示でNGできるはずがない
荒らしに逆利用されるオチ

25 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:20:06.74 ID:TIA32gO10.net
このゲームのアイアンサイトすげえ見やすい方だと思うが

26 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:29:56.69 ID:HSr3+BbW0.net
ヘムロック使ったら敵が見えなくて困ったわ
ウイングマンは見やすいと思うけど

27 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:42:22.63 ID:+PGTUMgl0.net
このゲームpcだと全然勝てないからps4に移ろうか思ってるんだけど周りのレベルだいぶ違うかな?

28 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:44:57.99 ID:ivj8soAF0.net
アイアンサイト見やすい方だが?

29 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:46:09.41 ID:PDxDfMqg0.net
1倍でもリフレックスサイト付けたほうがマズルフラッシュと被らなくてええんか?

30 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:56:33.90 ID:CFBeTzRZ0.net
ピック被り有りにしたらクソカオスだろ

31 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:57:12.27 ID:CFBeTzRZ0.net
>>29
純水にアイアンより等倍あった方が当てやすくないか?

32 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:58:21.02 ID:fJ6pNSyu0.net
もう1万6千人もチーターが現れた模様
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/16/87481.html

33 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 18:58:40.98 ID:+6f+HlF70.net
やばすぎ

34 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:01:30.42 ID:iQZUY/HBp.net
チーター16kのうち15kが中華ってのがすげぇな

35 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:06:38.22 ID:D15ACVIYd.net
チーター対策に動いてくれるだけで安心できるわ
BFVとかゴミみたいな運営だし

36 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:07:03.63 ID:lRjOiimj0.net
15kがチャイナってどこに書いてるの

37 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:08:37.72 ID:FSfBdUxar.net
「フルバーストのアサルトライフル」「スナイパーライフル」などと説明が書かれているので、そこを見て確認してください。

ちなみに「フルバースト」とはR2を押し続けると弾が切れるまでずっと撃ち続けることができ、「3点バースト」はR2を押す度に一度に3発ずつ弾が出るという意味です。

38 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:09:49.73 ID:tA+/i99B0.net
これだけチートが居たのに必死にチート見たこと無いアピールしてた商業配信者は罪だな
また運営がそう煽っていたのも今後に期待できるか微妙

39 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:10:09.93 ID:lsaIc8hrd.net
エイム系はネタ挙げられやす過ぎて若干下火になったけど今度はWHが激増してるみたいね
Respawnは前からチート疑わしきは罰するで結構ズバズバ対応する方ではあるがまさかもう16000人とはねえ
実態はその何倍いるのか

40 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:11:36.43 ID:tXV0ZVid0.net
WHだと味方に引かないと分からんだろうしな

41 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:14:40.37 ID:tA+/i99B0.net
Xや点を的に合わせて撃つだけのゲームでいくら何でも差が出すぎている
しかも高額課金者らしきアカウントばかり軒並み数百キルを量産しているのも偏りすぎ
初日で500KILLが存在していので何か怪しいと課金は控えた

42 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:17:15.98 ID:+6f+HlF70.net
クソクレアがやってる時点でチートいるってことだあいつよく何事も無かったかのようにツイートできるな

43 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:19:14.91 ID:6nEzfLo6a.net
チーターいないよ派は公式発表も疑うのかな?

44 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:19:35.72 ID:WtvvzL7b0.net
banのアナウンスが出てから
露骨にaimが悪い奴ばっかりになって糞ワロ
ソロで10killいったぞ

45 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:22:58.46 ID:5uXKy9xK0.net
スキャンする余裕があっても絶対にスキャンしないパスファインダーばかりなんだけど
何で他のを選ばないの

46 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:24:33.27 ID:OR0pZzg00.net
スキャンしてなんになるんだ

47 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:25:06.80 ID:CrXXsXVs0.net
スレ分裂するのはいいがこっちは次からIP無し明記でpart2で頼むな
ガイジはガイジでまとまっててくれ

48 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:25:29.83 ID:wn/FZdv00.net
足音とか登ってる音かなり聞こえるから判断しづらいな

49 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:27:55.29 ID:PXa28Fl10.net
バンガ・ハウンド・ライフラインの使いやすい三銃士構成になることめっちゃ多くない?
俺もこいつらばっか使ってるわ

50 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:27:58.07 ID:gL2pW7dxa.net
>>37
なぜPCA板でR2なんて単語が出てくるんだ…?(困惑

後フルバーストって単語も疑問なんだけどr303とかにそんな単語あったけか

51 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:29:15.22 ID:ENKebfJy0.net
1回なれるとパスファインダー以外使えなくなる

52 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:40:36.25 ID:mojgxeap0.net
毒おじさんつんよ

53 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:41:07.14 ID:IJ+aOrXM0.net
OWはOWLがあったからじゃないの知らんけど

54 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:45:31.37 ID:Dx8QFjiz0.net
カラスのスキャンって相手にもばれるからあんま使わないほうがいいぞ

55 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:46:33.37 ID:WLVQURH60.net
毒おじ味方にも害が多すぎてマジでやめてクレメンス

56 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:52:35.41 ID:L+NGZY5p0.net
復活してもらったときお礼は言えないの?
一番言いたいんだけど…

57 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 19:53:40.22 ID:PDxDfMqg0.net
テキストチャットでそこは我慢や!

58 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:00:29.42 ID:Cg9ySy010.net
ジャンプ権もお好きにどうぞボタン欲しいよな

59 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:00:58.99 ID:tn6VN+wd0.net
レベル一桁のくせにホットスポットとかサプライシップに突っ込む奴らってどんな神経してんの
明らかに降下するタイミングとか出遅れててやめたほうがいいと指示してんのに突っ込んで速攻で乙って切断してるし

60 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:12.49 ID:bfJbcyvb0.net
マスティフめっちゃつええ
ワンパンやん
こんなんチート武器や

61 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:46.55 ID:CFBeTzRZ0.net
バンガのモクの中で交戦してるときたまにこっちからは見えてないのに相手から一方的に透かして撃たれるときがあるんだけど、位置とか角度によって有り得る?
金サイト持ってるかどうかも分からないから死んだら相手の装備見せて欲しいわ

62 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:04:51.99 ID:A8zLKSDa0.net
シリーズ屈指のネタ武器が…(ホロリ
そしてモザンビークはざまあみろ

63 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:07:09.07 ID:L+NGZY5p0.net
>>57
簡単に言えれば一番良いんだけど我慢するよ

64 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:09:12.10 ID:CFBeTzRZ0.net
>>63
エンター押してtyかthxって打てば終わりやん

65 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:09:16.62 ID:iGovneo80.net
このスレは荒らしが建てた重複スレです

正しいスレはこっち↓

【バトロワ】APEX LEGENDS Part15【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550304374/

66 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:32.10 ID:PDxDfMqg0.net
復活まで結構時間かかるしそれくらい打ち込む余裕はあるよな

67 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:10:56.55 ID:kE+9AbGj0.net
たいして荒れてもいないスレでIP出そうとする勢力は何なんや!

68 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:11:45.58 ID:E61nNJpv0.net
マスティフ結構カスダメ多くね?
距離近いのに18しか入らんことよくある

69 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:13:12.73 ID:RHxLB/KH0.net
いやマスティフは最強でしょ
2発でほぼぶっ殺せるの強すぎる

70 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:16:37.25 ID:eVFaZKQo0.net
>>68
AIM鍛えて出直してこい

71 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:16:53.48 ID:zNGzxzhQp.net
>>67
今までのスレ見て荒れてないって奴は何なんだ…w

72 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:17:13.76 ID:DrySV2f5p.net
>>61
ブラッドハウンドのULTでも透かして見えるから余裕

73 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:17:52.38 ID:bw9PhoUp0.net
アタッチメントでフルオートにできない割にそこまでダメージ高くないヘムロック可哀想

74 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:18:32.49 ID:unqsYt/T0.net
PS4やXBOXでもクラッシュ問題発生してるのか
マジで開幕から部隊員消えるの多すぎる
まあ自己満足のレベル低いから適当に楽しんでるけど

75 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:20:17.10 ID:Pb0yQZ4j0.net
ヘムロックくん単発真っ直ぐ飛ぶからすきよ

76 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:21:24.78 ID:eVFaZKQo0.net
だいぶ人減ってきたな
早めのコンテンツ追加がないとズルズル埋もれるぞ

77 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:24:20.57 ID:IJ+aOrXM0.net
レベルカンストもう結構いるなニートかよ

78 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:26:31.83 ID:9lRmBKrS0.net
全キャラ優勝の目標が終わったらモチベが無くなった
フォトナのチャレンジみたいな目的が欲しいな

79 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:27:14.16 ID:N8bY2xdz0.net
パスファインダーがアビリティで空飛んで逃げるとこ落としたらものすごい勢いで彼方にぶっ飛んで行ってわろた

80 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:31:25.81 ID:jGchJC+q0.net
TF2でマスティフが弱かったのは初期の頃だぞ
アプデで普通に使いやすい武器になった
モザンはセカンダリとしては強かったけどメインに移動されてからはマスティフのほうが扱いやすかったし
むしろあっちでネタ武器なのはウイングマン
マジで弱い

81 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:07.07 ID:a2GY29Mi0.net
弾が全然当たらん
AIM弱者に人権ねーわこのゲーム

82 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:39.47 ID:Dx8QFjiz0.net
AIM下手な奴はどのゲームも無理だろ・・・

83 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:42.32 ID:TIA32gO10.net
SGいらないんじゃねって思うようになった
射程短すぎる

84 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:32:56.84 ID:YaJxsnnn0.net
簡単に勝てちゃうから飽きてきた
やっぱレート必要だな

85 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:33:15.05 ID:OR0pZzg00.net
aim hero1時間やってからプレイするとあったまる

86 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:35:49.92 ID:eVFaZKQo0.net
FPSはじめてやるの?ってレベルで酷い奴いるよな

87 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:17.46 ID:JDpMQYIS0.net
>>81
1対1or1対敵多数じゃなくて 敵を少数で同時or波状攻撃する意識をもって戦うとAimも楽になる
1人であちこち瞬時に見てAim合わせて尚且つ立ち回れるのは上級者

88 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:30.64 ID:pA5IAfH/0.net
ジャンマスがサプライシップにつっこみ死を覚悟するものの
奇跡的に戦闘はおこらないうえに全員紫アーマーゲットして離脱に成功したわ

89 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:54.06 ID:PDxDfMqg0.net
APEXほど当て続けるスキルが要求されるゲームそんな多くなさそうだから・・・

90 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:36:56.59 ID:6ZelirR80.net
横にひょこひょこ動かれるだけで弾全部当たらなくなるからしんどい
単発じゃないと戦えない

91 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:38:35.67 ID:HSr3+BbW0.net
野良で勝つには漁夫で固定PT殺せるかどうか

92 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:40:20.52 ID:JDpMQYIS0.net
>>87
ミス  ×敵を少数で  ○少数の敵を 
連携してやれば多少楽になるって事です・・・

93 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:44:23.34 ID:WtvvzL7b0.net
aim弱オジの意見としては
sensitivityを下げてマウスパッドを大きくするしかねー感じ
スコープは更に0.5でようやく当たり始める

94 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:47:45.17 ID:NxMu1yyj0.net
鯖重くなってる?味方全員急に回線切れとかあるんだが

95 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:47:50.12 ID:fwZNjJjb0.net
わかる

96 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:49:41.55 ID:/KyFFWf40.net
慎重に動いて敵を先に見つけて有利な位置取りして撃ち始めてもAIM力で負けてたら普通に殺される
下手くそには辛い

97 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:50:35.35 ID:xU8Qiuho0.net
だーかーらー降下中に敵が自分達より下にいるって教えてるのに
無視して降下して敵が先に武器獲って撃たれた挙句ダウンして
助けを求める奴って周り見てないの?

日本人だから仕方なく助けてやってるけど野良なら放置確定レベルなんだが・・・
終わった後に惜しかったとか頭沸いてるのか?って言いたいw
毎回x2お前のお守りが辛いんだって

98 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:51:04.86 ID:pSnxAACU0.net
ここスップの建てた荒らし用のスレじゃん

99 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:52:33.32 ID:xp38eXK00.net
お前ら野良でガチ初心者が混じってたらどんな気持ちになるの?
キレられてそうでやり辛いんだが

100 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:55:00.18 ID:dCPo3kkId.net
初心者なら初心者なんだなーと思うから逆にそんなにキレない
キチガイムーブにステータス極振りされてる事案の方が困る

101 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:56:16.02 ID:xcg2HOEs0.net
協調性ある初心者はかわいい

102 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:57:03.93 ID:TcK1Jct90.net
初心者に一々キレるのはキャリーして貰えないと何もできない雑魚でしょ
ある程度レベルあるなら最低限のゲームの仕様の理解はしていて欲しいけど

103 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:57:05.73 ID:N8bY2xdz0.net
野良初心者だらけだし初心者2匹にあたったら即抜け
1匹なら一応続けるけどスルーするだけ

104 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:57:25.61 ID:OR0pZzg00.net
キル1000越えててやるなあって思ったら一人で違うとこ降りて開幕適当にキル稼いで死んで退出するやつよりはついて来る初心者のほうが万倍マシだわ

105 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 20:57:43.32 ID:YxPYK5zta.net
野良で今日は3勝

楽勝だろ

106 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:01:54.35 ID:YxPYK5zta.net
>>89
それだな
だから面白いんだ

今までのFPSだと1ヘッショで終わってたもんなあ

107 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:03:04.15 ID:nz9ZCuwhM.net
分身おじ楽しい

108 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:03:54.90 ID:+CpySqvq0.net
色々試したけど
野良で勝ち狙うならやっぱバンガロール一択だな
万能すぎるわ

109 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:06:12.59 ID:M/AbrV9P0.net
正直に言うと勝ちたいのにランク1のガチ初心者が入ってきていい気分の人なんていないと思うよ人間なんだから
ただ初心者と一緒に頑張ろうっていう気になるかならないかだわな 切断までする人はあんまいなかろう

110 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:06:18.45 ID:9+uJnXDz0.net
最初1PTに遭遇するくらいのところで降りて勝てるくらいじゃないとどっちにしろ無駄に生き続けて死ぬだけになる気がする

111 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:10:26.82 ID:WtvvzL7b0.net
やっぱりレーティングが必要だな
もっともチーター排除を継続してもらうのも前提だが
そうすりゃかなり満足度の高いゲームになると思うわ

112 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:13:24.63 ID:N8bY2xdz0.net
4部隊以上降りて絶対乱戦になる場所にのんびり降りていく初心者マスターほんときつい
自分が武器持つ頃には味方箱だし回収して別場所漁ろうとしたらもう切断してる

113 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:13:31.67 ID:M/AbrV9P0.net
バトロワにレートなんて絶対に悪手にしかならないから
この手のゲームは狩られる弱者がいるから楽しいのであって腕前揃えたら過疎る要因にしかならんと思うわ
実際フォトナでは海外勢の猛抗議でレート実装されなかったし

114 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:14:41.84 ID:Zx585xlY0.net
バンガはSG持ってスライディングしてるだけでウザいし強い
あいつだけquakeやってるよ

115 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:15:00.45 ID:nz9ZCuwhM.net
OWもレートはよ言われてたけど実際にレート実装されたら過疎化したから信用ならない

116 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:15:49.48 ID:dCPo3kkId.net
RespawnはTF1の時にマッチングについては固組努怠じゃんときっぱり答えたりしてるからなあ

117 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:16:53.82 ID:rvwRr9POa.net
このゲームって始めたばっかのやつとレベル100とかのやつもマッチしたりするの?

118 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:17:51.46 ID:ZhFW8F6Ga.net
リスポーン報われて本当良かった

119 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:18:20.79 ID:rvwRr9POa.net
>>112
これな、初心者は飛行機から人数減ってから降りるのがいい

120 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:18:47.38 ID:kE+9AbGj0.net
アンセムの看板に泥塗ったリスポーンは今後何されるかわからんで

121 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:19:03.48 ID:YA5t3R8+0.net
すれ違いかもしれないのですが、ボイチャの音声入力を選択するにはどうすれば良いかわかる方いますか?
マイクでやりたいんですが、なぜかヘッドホンについてる雑音ひどいマイクの方が選択されてしまっていて変更ができなくて…

122 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:20:07.01 ID:rvwRr9POa.net
>>109
1人でもある程度エイムに自信あるやつなら引っ張ってけるだろうけどソコソコのやつだと嫌がるかもな

123 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:20:50.13 ID:ZhFW8F6Ga.net
pvp pveで住み分けできてるしそれでアンセムダメならpvpが求められてたってことやな

124 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:21:47.36 ID:TcK1Jct90.net
プレイしていてOWがそうだったけど、自分の実力を上の下くらいはあるだろうと過信してるガイジが現実突きつけられて発狂するんだよね
単にそいつが引退するだけならともかくVCで味方罵倒するから自分のレート気にしないタイプの人間のやる気も削ぐ

125 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:22:59.50 ID:SxutQNRb0.net
今のところ負けても楽しいから気楽でいい。
ランクモードが実施されたらすぐ気が折れて辞めそう。

126 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:23:07.34 ID:rvwRr9POa.net
>>121
originの方で設定できるよ

127 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:23:33.04 ID:lhNSx8h+0.net
>>123
あれやったか?
割とひどいぞ

128 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:24:35.28 ID:0GILhy/G0.net
ランクなんて実装されても弱い味方にキレるのは変わんないだろうに
むしろランクじゃないからってカジュアルでトロールされても何も言えなくなるから良いことなんてなくね?
俺はフレンドとやるからいいけどさ

129 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:26:13.31 ID:FSfBdUxar.net
レート実装とか今の15倍はストレスたまるだろwww

130 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:26:55.27 ID:2xY9L8pY0.net
レートマッチは要らんと思うなぁ
PUBGがそうだけど、弱いなりにコツコツやって確実に上手くなってるのに、
どんどん更に強いヤツとマッチングするようになって捻り潰され、戦績は下がっていくってのに萎えてしまう

131 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:26:59.78 ID:rvwRr9POa.net
野良でやる奴はいなくなりそう

132 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:29:11.75 ID:rvwRr9POa.net
このゲームいかに立ち回りがうまくて裏とっても、当て続けられないと返り討ちにされるよね
PUBGみたいに数発当てたら倒せるとかじゃないしエイム自信ニキは相当楽しそう

133 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:29:22.69 ID:mpMz4m6L0.net
ソロキューとプリメ分けろよとは思うがね
ただそうなると2人プリメどうすんのって話になるが

134 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:29:52.57 ID:dCPo3kkId.net
アメリカ人は同レートのプレイヤーを探す時間にキレてレート撤廃(という名の雑魚狩りの余地)を求めてフォーラム炎上させたりするし
とにかく集団戦FPSでそういう取り組みはまず成功しない

135 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:31:56.03 ID:RLh6OcQI0.net
固定と野良分けてくれるだけでいいよ

136 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:33:12.52 ID:koYyMtkO0.net
あれだな
芋砂と撃ち始めてから特攻する盾おじいると負け確だな

137 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:33:47.71 ID:YA5t3R8+0.net
>>126
ありがとう、変更できました!
これでチームメイトに迷惑かけずにボイチャできます!

138 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:34:16.88 ID:f9/i2gKH0.net
なんか足音が大きすぎる気がする
すぐ真横に聞こえても100m離れてたりする

139 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:37:53.66 ID:mkIloo3B0.net
>>117
野良やってる猛者もいるから安心してほしい

140 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:40:19.39 ID:5gzltmAq0.net
他のゲームに比べて要求人数少ないし二人ぐらい自前で集めろってことなんだろうな
大人数ゲームでランク制限とかマッチング関連に制限入れるとマッチング過疎になる可能性があるからなぁ

141 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:41:12.08 ID:3lQ+gYt30.net
誰かお礼をするときのキー教えてくれないか
キャラが「サンクス」って言うやつですわ

落としてくれたものを拾ったときのHキーじゃない時のキーがわからなくて困ってる

142 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:41:44.01 ID:PclbXQOY0.net
格差マッチばかりでも過疎るけどな。

143 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:43:54.46 ID:y3sjWVQIM.net
このゲームはチームでやるんだから下手くそも引っ張っていくスキルは必須
それをやりたくないなら別のゲームやるしかない

144 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:46:10.77 ID:bw9PhoUp0.net
レートは人口分散しすぎるけど野良プリメ隔離は必要だわ

145 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:46:21.63 ID:CWMxhGwx0.net
ガチチーム組みたいならクランでも作って入団テストでもしてろよwwww

146 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:48:12.17 ID:VzucyRGu0.net
なんか必殺技みたいにムービーが流れて殺される奴何?
BFでいうFキーのアサシンキルみたいなやつ?

147 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:48:51.00 ID:rvwRr9POa.net
配信見てたらプロゲーマーが野良でやってて最後ダウンして下手なやつが残ったけど倒しきれなくてクソエイムすぎるとか言われてコメントもそれに賛同してて晒し者にされてるやつ可哀想だった

148 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:50:06.97 ID:rvwRr9POa.net
>>146
フィニッシャーやる意味あるのかね
確かに金アーマーでフィニッシャーするとシールド全回復はするけど他は趣味程度なのかな

149 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:51:14.03 ID:zNGzxzhQp.net
やっぱ数字ネームの奴いらないわ
ダメージ俺含めた他2人は3桁後半800〜900台だったのにソイツのダメージ量22だったし
最後の撃ち合いも棒立ちで弾当ててはい上にすぐやられて3回蘇生したのに途中で放置
やっぱ後ろめたいことするから数字ネームなんだな今度から即抜けするわ

150 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:51:27.07 ID:dCPo3kkId.net
>>146
その毒吐き路線ってちょっとしたことで逆に自分が炎上しそうなのによくやれると思うわ

151 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:51:37.16 ID:hDXw7fDW0.net
バトロワで乱数要素なくしたら
人が減る一方だと思うが

チームと野良は分けるべきだけど

152 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:51:51.51 ID:zNGzxzhQp.net
>>148
弾の消費抑えられる

153 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:52:39.25 ID:MO7CI55b0.net
hgてるレイスびびるんだが誰得なんだよ

154 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:55:04.06 ID:rvwRr9POa.net
>>149
数字とか英語の羅列とかは中国とか韓国のネカフェプレイヤーかと思ってた

155 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:55:40.61 ID:rvwRr9POa.net
>>152
確かに、そういうことか
ただ、隙が大きすぎるよなー

156 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:56:28.60 ID:nzb0TMQU0.net
1位になれるPTをくれとは言わない、普通にプレイできるPTをくれ…

157 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:57:39.82 ID:3Bbj5eb00.net
>>156
お前以外の二人は普通にプレイしてるつもりだぞ

158 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 21:58:19.13 ID:+sZRJCm50.net
開幕ジャンプのピン刺しまくる奴本当にうざい
降りたら降りたで、エフピン刺しまくるし、俺の唯一の切断案件だわ

159 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:03:12.16 ID:8R8Jx62wr.net
ここで味方に文句言いまくってる上級者さま同士でパーティー組めばいいんじゃね???

160 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:04:48.12 ID:fJ6pNSyu0.net
そんな社交的ならここに書き込んでないよ

161 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:06:33.51 ID:OagXBLsF0.net
>>159
上級者はウィングマンだけで敵分隊全滅させてソロキャリーしてるから
文句言ってるのは初心者に毛が生えた程度〜中級者の人だと思うわ

162 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:07:20.93 ID:3Bbj5eb00.net
ボイチャできない環境だけどパーティーだけ組みたいっていう人の集まりってあんのかな?
discordグループ入ってるけどそもそもボイチャ無しは来るなと言う感じだし

163 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:07:58.41 ID:IJ+aOrXM0.net
>>161
初心者はこういう幻想を本気で抱いてそう

164 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:09:10.17 ID:TGUprl/u0.net
>>153
ロシアなんかだと女性に暴行加えた挙げ句、髪を全剃りしてエクスタシー感じる層がいる
そういう人への配慮だろう

165 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:09:15.91 ID:+CpySqvq0.net
1人開幕乙から切断してダメかと思ったけど
拡マガ付きスピッドファイアのおかげで勝てたわ


やっぱこの武器だけ継戦能力高すぎる

166 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:12:30.40 ID:+V/qPMxG0.net
>>164
全く意味分からなくて草

167 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:12:40.26 ID:WaTjRk8C0.net
>>164
じゃあえっちな中高校生に興奮する人への配慮はないの?

168 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:13:25.15 ID:raUSMTvCM.net
敵が近くに降下しようとしてるのに気にもせず降りるバカなんなの?
そのくせすぐに死ぬし

169 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:13:42.31 ID:dCPo3kkId.net
>>162
言い出しっぺがだな

170 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:13:51.71 ID:+sZRJCm50.net
>>163
丁度さっき放送でそんな奴みたわ
最後はジリ貧だったけど、一人になってから7キルしとった

171 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:13:52.43 ID:/KyFFWf40.net
>>167
ライフラインちゃんがいるだろ

172 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:15:09.56 ID:eVFaZKQo0.net
>>147
その配信者晒せ

173 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:16:54.83 ID:BzKE/gBD0.net
レベル一桁の増加スゲーな! 今日は80%くらいの確率で一桁レベルとだ
サブ垢かと思ったら、普通の新規だし
どんだけプレイヤー増えてんだ

174 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:17:52.27 ID:KGNkyftl0.net
>>89
ペーパーマン

死んだけど...

175 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:18:21.47 ID:+V/qPMxG0.net
新作FPSに疎い一般新規層がそろそろ興味本位で始めるくらいだろうな

176 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:20:45.14 ID:MO7CI55b0.net
一桁で俺よりうまいやつとか居る

177 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:22:41.25 ID:6ZelirR80.net
自分よりレベル低い人が自分の回復中に一人で敵分隊壊滅させてるところを見ると越えられない差みたいなものを感じる

178 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:24:46.75 ID:mkIloo3B0.net
>>89
quakeと比べたら全然マシな方かな
スポーツ系はリコイルないから楽だと言われれば否定できんけど

179 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:25:41.02 ID:ZUMsB3fa0.net
日本人と気軽にやりたいんだけど友達いない人向けに何かない?

180 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:26:15.34 ID:ZUMsB3fa0.net
>>162
discord何人くらいいるの?

181 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:27:58.44 ID:a2xqvTQC0.net
30時間やってようやく最後まで生き残れたわ完全にキャリーしてもらったけど

182 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:28:10.75 ID:ZZkFP7fX0.net
>>162
VC無の募集用ディスコは需要あると思うけどないのかな

183 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:28:53.57 ID:HqfkF4wPd.net
プレイ中にブルスクで逝った
味方ごめんよー

184 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:33:32.66 ID:YA5t3R8+0.net
基本的には潜伏して遭遇したら戦うって感じ?

185 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:33:39.52 ID:YJ+trt+/0.net
2000円課金していいですか?

186 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:35:43.39 ID:xFSx5tif0.net
こんな面白い新作出してくれた事に感謝を込めて課金して良いと思うよ

187 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:36:09.00 ID:9+uJnXDz0.net
R99アタッチメント揃うまではいまいち?

188 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:36:41.74 ID:aY00x+3f0.net
新マップ追加ペース次第で過疎の速さが決まる

189 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:38:02.10 ID:HSr3+BbW0.net
ヒットボックスと移動速度で争うゲームになってきた

190 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:38:38.78 ID:3Bbj5eb00.net
>>180
ググってすぐ出てくる大手のところは1000人以上いるよ
実力別に募集できるシステムが整い始めてるからボイチャ民はニートタイムでもパーティー組めると思う

191 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:39:57.89 ID:FuTZFZ290.net
>>189
つまりレイス最強

192 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:41:10.79 ID:T1MNt7d90.net
※移動速度は全キャラ同じです

193 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:41:35.61 ID:dvxflF7M0.net
アタッチ無いR99で体力200削るのはHSがほぼ必要

194 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:41:39.81 ID:hDy1wNjI0.net
レベルカンストって50レベルですか?

195 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:42:18.58 ID:3Bbj5eb00.net
>>194
世界トップのdizzyって人が140レベくらいだったかな

196 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:43:52.36 ID:8R8Jx62wr.net
タイタンフォールのOBTを思い出しつつオリジンに感謝しろ

197 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:44:07.95 ID:PVX+Fr2Yp.net
>>184
漁夫る>逃げる>攻める>立て籠もる

198 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:44:19.15 ID:hDy1wNjI0.net
>>195
ファーーーーーーーー

199 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:44:56.20 ID:D7l7PwU5p.net
2. ゲームプレイ

プレイヤーレベルが上がると、何がもらえるのですか?最大プレイヤーレベルはいくつですか?

マッチをプレイして獲得したXPによって、プレイヤーレベルが上がります。プレイヤーはレベルアップする度に、Apexパックやレジェンドトークンを獲得できます。

最大プレイヤーレベルは100です。レベル100に到達すると、マッチで一定以上のXPを稼ぐことで追加のレジェンドトークンを獲得できます。
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/frequently-asked-questions

200 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:45:02.83 ID:8R8Jx62wr.net
>>197
実際これ野良で成立すること滅多にないよね

201 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:47:48.36 ID:xU8Qiuho0.net
ブラックハウンドにサーチされて即場所移動してデコイかましてキルする・・・
相手が引っ掛かった時は脳汁出ますわw

202 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:48:10.61 ID:8Q2PCTkir.net
ApexがAnthemを脅かすと囁かれる中で来月バトロワ追加のBFVは静かに息を引き取りつつある

203 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:48:39.84 ID:N8bY2xdz0.net
BFVは死産なので

204 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:49:05.38 ID:TIA32gO10.net
ピン立てずに勝手に行動するやつが増えた印象

205 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:49:59.44 ID:raUSMTvCM.net
ワハハハ
通算3回目のドンカツ

206 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:50:16.37 ID:dCPo3kkId.net
行くべき退くべきどちらにしても判断の速さがものすごく重要なので
ガチるのか漁夫るのかやり過ごすのかの最終決定がグダる時点で野良はビハインド抱えてるのは否めない

207 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:51:00.11 ID:8R8Jx62wr.net
とりあえずバトロワ出しとけ的な流れめちゃめちゃ嫌いだわ
いややるんだけど心までは売ってねえから

208 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:51:03.43 ID:t0vdU7RI0.net
このゲームcsgoと一緒の設定なんだな
振り向き8cmのハイセンシでやってたわ

209 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:51:49.46 ID:WWMCazHO0.net
蘇生された後に走れなくなるのなんなの?
これってもうなったら直す方法ないのだろうか

210 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:52:46.84 ID:tXV0ZVid0.net
火炎瓶で自殺してまた起こして貰ったら直ったが野良じゃ難しいだろうな

211 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:55:00.24 ID:g6knXxAk0.net
分身ゲイと毒ガスおじさんはどっちを先にアンロックすべき?
見た目はガスのほうが好きだけど弱いかな?

212 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:55:28.63 ID:dCPo3kkId.net
>>207
2018はもともとバトロワ用に作ってないゲームがバトロワルールに参戦して大量に死んだ惨劇の年だったな
偉い人から儲けやすいからやれって言われるんだろうけど

213 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 22:59:25.86 ID:t0vdU7RI0.net
ow振り向き17cmなのに8cmでも違和感なかったわ

214 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:00:51.48 ID:U5ElJEbR0.net
やっと1キル取れたわ
死にまくったから同レベルの雑魚とマッチングできたってことか?

215 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:06:54.06 ID:DvoNr6Nn0.net
20キルバッジ運も絡んで本当にきついわ
15キル前後なら出るんだが全キャラ分集めるの苦痛になってきた

216 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:07:01.89 ID:aa2m6pUN0.net
>>212
2018年はバトロワが星の数ほど生まれは消えていったな。名前も知られず失敗した物は本当に多かったんだろう

217 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:08:34.01 ID:Lh88zFmd0.net
LastTideとか?

218 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:09:01.72 ID:FHua98Cz0.net
どうして日本人とバレるんだろうw
名前かいな?

219 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:10:25.53 ID:AycTAk4v0.net
PCゲーでIP表示なんて有り得ないんだけど
世代交代が進んだのかな

220 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:11:44.23 ID:RLh6OcQI0.net
一番バスバス撃ってたやつのダメージが100以下で草
なんか好戦的なやつだなぁって思ってたのにw

221 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:14:18.90 ID:CJ/liSWhM.net
日本鯖に変えた途端、団体行動取れないカオス環境でわろた

222 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:15:52.08 ID:lRjOiimj0.net
プラウラーの金拾ったから使ったけど反動デカイし威力ねえしでマジ使えねえなこれ
R-99でええわ

223 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:18:06.43 ID:WMJxldKMa.net
ほとんどキャリーしてもらって初めて勝って意気揚々とggって言ったらスタッツ出てきて草だ
イキってすまんな

224 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:20:40.10 ID:DadJv7For.net
このゲームのファウンダーパック全然お得じゃなくない?
こういうのって1回限りだからゲーム内通貨買うよりお得なパターンが普通かと思ってた

225 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:22:00.45 ID:oLjjX4bB0.net
>>212
その路線で唯一残ってたFortniteさんも……

226 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:22:40.04 ID:d0LC4z7c0.net
>>211

毒おじは強くはない

227 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:22:49.29 ID:lBppaAwb0.net
エピックの次の稼ぎ頭って魔法のバトロワ?あれ面白いの

228 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:25:11.05 ID:xFSx5tif0.net
>>211
ミラージュ派手なようで糞地味
毒おじはもはやこのスレでネタキャラだけど奥深そう

229 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:27:03.27 ID:pHESNTfo0.net
とりあえず漁夫に行かない奴とはやっててもつまらんなこのゲーム

230 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:28:42.47 ID:yK5dl4jK0.net
>>229
凄くわかる
状況も様々だが逃げ腰だったり攻める事が出来ない味方だと話ならない

231 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:28:51.12 ID:cBmFqeop0.net
ワープするライフラインいたわ
このゲームでping高い奴無敵だわ

232 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:29:01.05 ID:BQwDcBes0.net
最後の方までほぼ無傷で3人残ってたのにクライアントが落ちた時の悲しみ
ほかの2人すまない

233 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:30:39.63 ID:fJ6pNSyu0.net
トリプルテイク持ってる奴は95%地雷と言う恐るべき事実に気づいてしまった

234 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:32:24.93 ID:dCPo3kkId.net
華奢な奴らのスキルがいつでもどこでも腐りにくいってだけで
おっさんたちのスキルはTPOにハマるととんでもない事にはなるんだけどな
せめてヒットボックス周りは手を入れて欲しいところ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:34:07.17 ID:mb9mfOZ40.net
これだけ人気あるのにまだチーターで溢れかえってないのかと思ったら
まだ中国向けには正式にリリースされてないんだな

236 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:34:27.39 ID:x/hAun370.net
体感で語るやつ〜w
FPSよじゃ常者に追いつけないと思うんでお勉強したほうがいいっすよ

237 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:34:55.41 ID:mkIloo3B0.net
>>189
そこら辺あってバンガレイスライフライン
当たり判定で一個落ちてカラスが撃ち合い4強の印象

238 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:36:50.22 ID:mkIloo3B0.net
毒おじは専用の対策しないと事故る印象

239 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:37:31.95 ID:mkIloo3B0.net
>>222
プラウラーもアタッチメントありきやで

240 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:37:45.14 ID:h76GbxvA0.net
チートなんか見ねーぞって思ってたら今味方にすごいクサイ奴いたわ
あさっての方向走り出したと思ったらそいつの向かうとこ全てに敵がいるし円の外まで正確に索敵できてた

241 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:38:27.63 ID:pA5IAfH/0.net
海外のストリーマーだとミラおじでもけっこう活躍してるから
ヒットボックス的にはミラおじもカラスと同じくらいじゃないかな

242 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:39:07.25 ID:mkIloo3B0.net
>>229
分かるわ
ただ漁夫って負けそうならスルーする判断力できる奴は悪くは言えんわ

243 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:41:23.38 ID:8v+KgXN50.net
開幕で消えないぐらいの最低限の事はしてくれないか

244 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:41:25.21 ID:8VSNwzQM0.net
進行こっちでいいのか?
なんで乱立してんだ

245 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:42:27.18 ID:mkIloo3B0.net
>>241
ミラおじは中級だけどカラスはultで移動速度上げれるんや移動速度は撃ち合いの時超重要なんや
ミラおじはデコイ使えるから別の強みあるけど

246 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:42:50.06 ID:mkIloo3B0.net
>>243
後はタグ回収するまで諦めない心

247 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:42:57.31 ID:zcZmfVY5a.net
モザンビーク オルタネーター トリプルテイクのガッカリ三兄弟
何のために存在しているのか

248 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:43:52.22 ID:dbt7nJVk0.net
黒人が白人になるスキンはよしろ

249 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:44:10.08 ID:8v+KgXN50.net
トリプルテイクout P2020in

250 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:44:24.82 ID:+Gxo5b8B0.net
野良で頑張ってる人いる?
どこにモチベーション持とうかなぁ
チャンピオン目指してやってるけどハードル高すぎて挫折しそう
ソロモードか野良モードください…

251 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:44:56.64 ID:TcK1Jct90.net
トリプルテイクは自分の周りにエネルギーアモを落としててくれる有能やぞ

252 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:45:30.87 ID:CWMxhGwx0.net
チャージトリプルテイク強いやろ

253 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:45:45.77 ID:BzKE/gBD0.net
キル30万オーバーのDoyouTVいてワロタ
さっさと中国人は完全隔離せえよ

254 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:45:53.80 ID:fJ6pNSyu0.net
>>249
ハンドガンは何と言うかそういうものだからok

255 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:46:31.59 ID:RLh6OcQI0.net
やけに速く殺されたと思って観戦したらハッカーばっかやな
オートエイムでHS連発
今日だけで5人や
EACのバイパスでBANされても痛くもかゆくもないんだっけか

256 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:47:42.35 ID:TcK1Jct90.net
そもそもoriginは中国から接続できない
apexやってる中国人は皆VPN使ってるから国籍で隔離なんてできないよ

257 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:47:47.48 ID:w3R0jfYk0.net
現状キャラバナー用のキル稼ぎしかやること無い
ここの上級者と組みたいぜ

258 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:49:45.04 ID:raUSMTvCM.net
レベル低いゴミは雑魚のくせに敵に向かっていくから困る
次から早々に捨てる
クズが

259 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:50:57.78 ID:8VSNwzQM0.net
お前ら2000超えたことある?
結構キツくない?

260 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:52:15.94 ID:x/hAun370.net
ここまでチーター動画、無し!w
俺も今日会ったやつ全員チーターだったわ動画無いけど

261 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:53:03.80 ID:cBmFqeop0.net
サーバーって自動選択されてんの?

262 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:53:21.46 ID:raUSMTvCM.net
2000てなに?殺すぞ?

263 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:53:24.50 ID:sxLH6fEG0.net
プロがチート使ってる動画が前スレで貼られたから見てくれば

264 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:54:23.35 ID:fJ6pNSyu0.net
>>260
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/16/87481.html

265 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:55:19.18 ID:+sZRJCm50.net
>>250
糞雑魚やけど野良でチャンピオン6回目やで

266 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:55:33.37 ID:8VSNwzQM0.net
>>262
一試合のダメージ

267 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:56:13.00 ID:8CNvq/QZ0.net
意味わからんピンさしまくるやつは普通にイラつくから抜けてる

268 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:57:47.64 ID:1MGInZrP0.net
初めて復帰バグ喰らった
走れなくなるのなんとかしてくり〜

269 :UnnamedPlayer :2019/02/16(土) 23:59:17.86 ID:8VSNwzQM0.net
またチーター談義かよ
おとといチームにチーター来たけど30うんキル3800ダメージとかで無双してたけど動画ないからダメか?
一人で勝手に走ってって前から順に壊滅させてたぞ
それでも立体的な地形でやられてたけどな
こんなやつでも4000ダメージの実績に達しないんだからひでえ設定だなほんと

270 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:00:16.40 ID:p20ZmWed0.net
>>266
砂使え

271 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:00:47.02 ID:mZfHGnJO0.net
パブジーよりとっつきやすくてええな

272 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:01:19.10 ID:P9tMBfCZ0.net
野良でイイ味方二人と組めて
すごい面白かったけど
安地に嫌われて2位

またあの二人と組みたいなぁ

273 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:02:55.35 ID:jnH3nBwz0.net
>>222
お前が下手なだけじゃねぇか
全部最上級のアタッチメントついてんのにつかえねーとかw

274 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:03:49.70 ID:s3uyAlZU0.net
全く話題に登らないRE45ってどうなんだろうか
自分で答えが出てるような気もするが

275 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:04:00.65 ID:tZDnvogq0.net
>>222
遠くは狙いにくいけど中距離はめちゃつよだろ

276 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:04:04.18 ID:a+f7bHMM0.net
解放するキャラはキノコおじさん安定なの?ガスのやつ全然いないよね

277 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:05:17.05 ID:QG1aEc1p0.net
レイス何か当てづれえ

278 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:05:19.60 ID:eYV0KQCX0.net
ところでR99とか確かに強い気がするけど
紫アーマー相手だとワンマグで足りんくね?継戦能力考えたら最後に持ってくべきじゃないと思うわ
俺はいつまでも脳死スピピース

279 :211 :2019/02/17(日) 00:05:44.95 ID:6Dhsb4l60.net
面白そうだし毒おじにします

280 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:08:14.49 ID:eU9Ogafh0.net
ハンドガンは謎のギミックでリロード不要にしていいんじゃねえの

281 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:08:24.88 ID:A/0kZ9VW0.net
毒おじはトラップで通路塞ぐとかトラップ撃って作動させるとかあれこれ工夫すれば場面次第ではクソ強
だだっ広い場所はアカンが、丘陵などの死角になるところにトラップ置きまくるとかすれば敵のカラスかカスファインダーあたりが禿げる
あとスモークにもできるが味方にも当たるので注意

282 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:09:03.72 ID:pdCCWfP+0.net
>>277
レイかライ使ってないと舐めプだぞ

283 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:09:09.84 ID:9pCj4GSK0.net
陰パおもんないなー
ずっと引きこもるくらいなら1人でも攻めるわ

284 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:10:25.79 ID:YqPMGCxu0.net
毒おじにトラップでドア封鎖されたことならある

285 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:10:35.30 ID:K+Ob0XXf0.net
>>264
それ既に今日見たけど動画は無いけど丁度たまたまお前らの相手がBANされる前のチーターだったんすかw
奇遇っすね俺の相手も全員チーターだったんすもちろん動画は無いっすけどw

286 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:11:43.65 ID:s3uyAlZU0.net
膠着を破る為にジップライン撃って凸っても誰もついてきやしない

287 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:11:51.52 ID:rhKkWPmTM.net
EAってBFもそうだったけどゲーム中にキーボード入力が反応するところがマジで糞だわ
他のフルスクリーンゲーム見習えよ

288 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:12:01.73 ID:iStetAK60.net
内部レート機能してるな
強いptで行くと敵強いし
弱い奴らと行くと敵も弱い

289 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:12:19.13 ID:s941Qkq50.net
ジブラルタルのピック率異常に低くね?

290 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:12:32.07 ID:P9tMBfCZ0.net
左手用キーボードつかってないとかナメプだよね?

291 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:12:54.23 ID:nHow7inC0.net
>>256
無料ゲーでVPN規制してるのあったけど、ああいうの出来ないんだろうか
全部数字、Doyou、BiliBiliはBFVよろしく臭いのだらけだわ

292 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:14:13.58 ID:eU9Ogafh0.net
>>289
ジブみて即抜け安定なくらい上手いジブいない

293 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:15:06.98 ID:FeaWpRbx0.net
>>177
俺まだLv18だけど他のFPSを1万時間くらいやってる
低レベルで無双してるの大体同じようなやつでしょ

294 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:15:36.20 ID:nHow7inC0.net
>>286
「あのバカ何勝手に突っ込んでんだ・・・」

と他の2人思ってんじゃね

295 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:15:44.88 ID:yqZbEvS/0.net
40zeroとかいう人怖い
レジェンド横取りした訳でもないし3人ちゃんと揃ってるのに
始まる時にVCで突然「〇〇じゃあな〜」って俺だけ名指しで言って切断してきた

296 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:15:59.42 ID:3lAv3x9Ta.net
敵発見して野生の力解放したブラッドハウンド追いかけて追いついたらもう戦闘終わってて草
同じパターンが3、4回あってそのままチャンピオンなったわ

297 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:16:00.77 ID:Eh5Pz31F0.net
データセンターって、普段はこれがランダムで設定したら固定ってこと?

298 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:16:06.75 ID:tOoRrJHH0.net
ジブラルタルのスキルとULTは良いんだけどね
ヒットボックスが駄目だわ

299 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:17:29.63 ID:nHow7inC0.net
>>295
野良ボイチャとかOFFが前提だろう
野良でボイチャ使うのは99%くらいキチガイか陰キャイキリしかいねえ

300 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:17:30.38 ID:yMjDW/yG0.net
ダウン移動速度バグいつ直すんだよ

>>255
EACならむしろBANされて複垢作ってくれたほうが嬉しいぞ
なぜなら同じレポートでBANが一定回数発生すると新型チートとして自動BANされるようになるから
ガンガン複垢作って最新チートをゴミにしてほしい

301 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:17:46.69 ID:OyzeISPP0.net
>>297
何もしないと東京みたいに一番Pingが低いところに配置されてるはず

302 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:22:39.71 ID:GyBe4Sfnd.net
>>298
ジブの対抗策という設計であろうバンガ・レイスが人気なのが逆風なのがある
ヒットボックス問題は複雑ですぐ対応できないだろうし、付け焼き刃でもガンシールドをもうちょい固くしてやってもいいんじゃないかとは思うな

303 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:24:03.98 ID:553rpK8g0.net
蘇生後走れなくなるバグになって終わったぁと思ったら
パスファインダーのスキルで何とかリング内まで入ってラストキルワロタ

304 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:24:23.48 ID:iStetAK60.net
これレート上がってくにつれてジブデブありかと思えてきた
漁夫が多すぎて一旦耐性立て直すデブ欲しくなる

305 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:25:06.60 ID:eU9Ogafh0.net
守り性能高いけど
みんな突っ込んでいくんだよな

306 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:26:00.07 ID:VQ3Nj5dK0.net
ドルフィンしないのはnoobだから即抜けって何?
ドルフィンできるnoobになりたいから誰かドルフィンの意味教えてくれ

307 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:27:57.62 ID:szVNkGXW0.net
急にプレイ出来ないレベルにカクつき始めるのなんなの

308 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:28:05.68 ID:5B7VX1JP0.net
このゲームレベル上がりやすいのに
レベル10以上がレアキャラなの凄いよな

どんな勢いで新規増えてんだ

309 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:30:08.25 ID:ZZjsM+a70.net
チャンピオン部隊って何のこと?前の試合の1位の部隊?

310 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:30:43.43 ID:wxjxqBbV0.net
まだまだ人口増え続けてるな
マッチング早いわ
割とレベル1でも結構終盤まで頑張ってくれる子がいるのはうれしい

311 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:30:49.58 ID:/DE/2V0A0.net
>>306
降下するときにある程度速度が落ちるたび真下向いて再加速する降り方

312 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:31:41.17 ID:L+FfKPotM.net
>>308
内部レートあるんで新規とばかり当たるのは…

313 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:32:10.12 ID:NhwxHr9W0.net
レートあるのか

314 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:32:46.94 ID:jnH3nBwz0.net
ないよ

315 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:33:12.03 ID:VQ3Nj5dK0.net
>>311
ありがとう
俺最初からドルフィンできるnoobだったわ

316 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:33:47.04 ID:QG1aEc1p0.net
ジブおじゴリゴリ削られてつらい

317 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:33:53.46 ID:K+Ob0XXf0.net
ドルフィンすら分からない奴はFPSやっても健常者と同じようにプレイできない頭に欠陥ある奴だから先に勉強したほうがいいよ

318 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:34:32.87 ID:yMjDW/yG0.net
むしろLv1桁のほうがレアだわ

319 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:35:09.08 ID:3/td2ecv0.net
そろそろ言っとくけどドルフィンじゃなくてウェーブドロップね

320 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:36:16.97 ID:yMjDW/yG0.net
語気の強さだけはShroud以上だなお前な

321 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:36:24.70 ID:/10nGU7X0.net
今日は8割くらい俺以外一桁なんだが
評判聞いて新規絶対どかっと増えただろこれ

322 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:37:36.41 ID:hN0rF2Rs0.net
ウェーブはマジでマウス上げ下げできるなら誰でもできる

323 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:37:44.01 ID:nHow7inC0.net
>>321
俺もそんな感じだったな
毎回必ず1人はレベル1桁が混じるようなかんじ

324 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:37:48.66 ID:eU9Ogafh0.net
レベル10まで隔離マッチしたほうがいいよな
ゲーム全般の暗黙のルール理解した上で組まないとまともに機能しない

325 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:37:52.21 ID:Slh9nTTG0.net
ADSの感度結構下げてメインの感度高めにしてるんだけどどうも腰うちの精度が悪いんだよなあ
ADS0.5は流石にやりすぎなんかね

326 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:39:02.37 ID:nHow7inC0.net
>>325
AIMの感度違うととっさのAimぐだぐだなるから、
ADS時も腰撃ちもだいたい同じくらいの感度にしてるわ

327 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:40:53.09 ID:3/td2ecv0.net
ウェーブドロップは誰でもできるけどバルーンから飛行したときに対空時間伸ばすムーブやってる人はそんなにいないね

328 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:41:11.99 ID:yzZRu8/Ed.net
野良2連勝したがレベル低くても終盤まで残ってくれる野良はありがたい

329 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:42:00.63 ID:FsSy1cRM0.net
1vs1の近距離になった途端
カクカクして試合にならなかったなんだこれ

330 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:44:27.94 ID:Slh9nTTG0.net
>>326
やっぱそうなるよなあ
バトロワだしハイセンシ気味でもいいかなって思ってたけどこの際ローセンシに矯正してADSも統一しちゃうかな

331 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:44:51.11 ID:eYV0KQCX0.net
ガンシールドはどんだけ威力高い弾でも無効に出来ると考えればよくないか?
ブラッドハウンドがこのゲームの中心になった時ドームの強さが再評価されるはず

332 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:45:13.27 ID:kcs6aAD+a.net
2070あたりに買い替え予定なんだがCPUがi5-6600Kだとこのゲームボトルネックになる?

333 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:45:50.30 ID:0h38jCp9d.net
PUBGだと多くても4.5試合で疲れてる俺が12時間ぶっ続けても問題ないこのゲーム。なぜなんだろう

334 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:47:42.28 ID:yMjDW/yG0.net
>>331
スキルほぼ死んでてパッシブも気休めでult頼みのブラッドハウンドは中心取れないから

335 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:47:56.25 ID:553rpK8g0.net
高所で芋ってるやついたら無視して先に進む
リング狭まって降りてきたらフルボッコのテンプレで頼む

336 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:48:07.71 ID:arPW85yM0.net
>>333
視点を動かしまくるからじゃね
一点を見つめるのって目が疲れる

337 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:48:19.29 ID:tOoRrJHH0.net
ウィングマンでHS連発しまくるAIMBOTに遭遇したわ
https://i.imgur.com/FERniFM.jpg

338 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:49:10.64 ID:VKbtqazIa.net
>>147
誰?

339 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:50:49.92 ID:0h38jCp9d.net
急に現れた3人にバタバタ倒されてくと津波に飲まれた気分になるよねw

340 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:50:57.88 ID:5CE+Y+Bu0.net
G長押しでグレネード選ぶみたいなのは、回復アイテムでは出来ませんか?

341 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:51:47.53 ID:0h38jCp9d.net
>>340
4長押しだよ

342 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:54:00.03 ID:5CE+Y+Bu0.net
>>341
有難う御座います

343 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:54:53.04 ID:TAd3Xvro0.net
WH多すぎ通報窓口早急に設置しないと人口減り始めたら終わるよ?

344 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:56:02.36 ID:/10nGU7X0.net
>>332
一応こいつ6コアくらいだったら
CPU使用率100もありうる

345 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 00:56:49.68 ID:0h38jCp9d.net
whなんてどうやって分かるの?タダでさえ足音超デカイよねこのゲーム

346 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:01:24.85 ID:MxJEZ+Fs0.net
>>343
https://www.easy.ac/en-us/support/apexlegends/contact/report/
通報窓口

347 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:01:59.92 ID:3/td2ecv0.net
このゲームWHそんなに意味無いだろ
基本接敵する時はお互いに足音で認識しあったうえでの撃ち合いじゃん

348 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:02:45.96 ID:vep1jz8U0.net
ソロまだかよ
簡単すぎてつまらねー

349 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:07:56.22 ID:nHow7inC0.net
>『Apex Legends』16,000人ものチーターがBAN

>もしチーターに遭遇したなら証拠を挙げ、運営まで知らせてほしいと協力を呼び掛けました。
https://www.gamespark.jp/article/2019/02/16/87481.html

証拠いるんかーい
検出せえや

350 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:10:56.52 ID:8ar9TbQWM.net
よそのチーム同士の交戦の気配があったら突っ込んで乱戦するの楽しいな
でもこういう人ばかりになったら背後が気になって戦闘できないゲームになりそう

351 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:12:47.42 ID:arPW85yM0.net
NAのノリでガンガン突っ込むのが一番楽しそうだよな
回復より移動速度の方が早いから漁夫ゲになったら終わり

352 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:13:38.48 ID:YlHog17K0.net
野良はほんと1人で特攻したり酷いな
よくこんなのと遊べると感心する

353 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:15:33.76 ID:FsSy1cRM0.net
なんか一瞬でやられるケース増えてるんやけど
チーター増えてきたんかな

354 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:15:51.26 ID:TAd3Xvro0.net
WHが肯定してるのは使ってる人かねキムチか中華認定でいいかな

355 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:16:10.80 ID:/10nGU7X0.net
先週の土日は野良でも遊べたけど今週はひどいよ

356 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:17:42.90 ID:OyzeISPP0.net
PUBGなんかもそうだったけど結局ユーザーが直にチーター報告するのが現状は最高の対策なんよ

357 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:17:55.59 ID:6taNHDa7a.net
>>344
さんくす4コアなんだよなこれ、、zen2まで待ちたいがそろそろ替え時か

358 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:20:21.31 ID:JYUbs6sp0.net
>>350
だから電撃作戦すぐに詰める
だらだら遠距離から撃ち合っても敵引き寄せるだけで意味はない

359 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:20:24.71 ID:szVNkGXW0.net
おれもウイングマンで連続ヘッショしたことあるけど
それだけでチーター認定するのは違うと思うよ

360 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:22:24.46 ID:9y3Eu4400.net
>>352
2分隊いるところに一人で勝手に突っ込んどいてvcで早くタグ回収しろとか叫んでくる糞ガキにいてマジで不快だったわ

361 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:23:03.93 ID:nHow7inC0.net
>>353
攻撃力増強チートやろな
レジェンドSRやアタッチピースメーカーでもないのに、1発で死亡

362 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:29:33.37 ID:FsSy1cRM0.net
BANしたって無料なんだから意味なくね
BANじゃなくて再発防止の対策しろよ

363 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:29:59.55 ID:K+Ob0XXf0.net
チーターほんと多いよ
一番多い時で59人チーターだったわ

364 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:30:17.70 ID:KdwBPdyv0.net
バナーの中にチャンピオン回数なくない?
勝利キル数とは別だよね?

365 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:31:58.13 ID:IvJFvbwF0.net
自分が死んだ味方蘇生してる間になんもしなかった奴がデスボックス根こそぎ漁るのほんま腹立つな
最終的にそいつ与ダメ28とかで死んでるし。マジで無意味

366 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:32:39.82 ID:EFcC0iuu0.net
一応1万6000人はBANしてんのな
固定でやって5割は勝ててるから自分のマッチした所にもいたのかすら分からんけど

367 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:33:22.60 ID:XtiPcOcI0.net
すまんやっぱ一桁見たら抜けることにするからお前ら頑張ってくれ

368 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:35:05.26 ID:0h38jCp9d.net
>>364
勝利回数じゃなかったっけ?

369 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:35:08.26 ID:kjokHoB90.net
無料ゲーでチーター大量に湧いてる時点でもう終わりが見えるなフォトナとか遭遇した事すらなかったわ

370 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:35:13.03 ID:/10nGU7X0.net
一桁どころか10〜20でもかなり怪しいのが増えてるわ

371 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:35:34.92 ID:JYUbs6sp0.net
>>366
ワンパンチートは出てないみたいだから
数で押せばやれないことはないしね
これがPUBGみたいなTTKが短いようなゲームだとどうしようもないが

372 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:36:48.62 ID:hN0rF2Rs0.net
>>327
おちえて

373 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:36:52.05 ID:uCTnb8yx0.net
受信音量0が基本やろ
喋りもしないし聞きもしない、ボイチャなんか野良で必要ない
このゲームの悪いところは無料というところ、無料ゲーに群れる金のないやつは変なのも多い

374 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:38:47.98 ID:nWRJTwZcM.net
>>362
チートに対して再発防止の対策とかPCゲー初心者ですか?

375 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:39:08.44 ID:HwMGago00.net
BANしても垢取り直すだけだしキリがない

376 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:39:27.21 ID:EFcC0iuu0.net
>>369
エアプかな?fortniteはリリース後数ヶ月はPUBG以上にチーターで溢れかえってたんやで

>>371
せやな

377 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:41:07.17 ID:CIMpruGM0.net
>>364
ゲームプレイ回数
全体じゃなくてキャラ毎にカウントされてる

378 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:41:15.46 ID:CUr9pBl50.net
パスファインダー選ぶ低ランクの池沼率高くない?
ある奴はシールド着ようともしないしある奴は回復しようともしねえ

379 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:44:25.09 ID:mIZ+a1GGM.net
こそこそ隠れるやつが味方に来たとき接敵したら9割打ち勝てないから信用せずに一人で突っ込で倒すこと多いわ
抜けてもペナルティないし気軽だね

380 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:45:32.22 ID:uCTnb8yx0.net
低ランクなんだから地雷っつーよりただの初心者やんけ考えろ

381 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:46:10.66 ID:mIZ+a1GGM.net
ライフラインの地雷率たけーわ
回復もしない復活もさせない救援物資も呼ばない促進剤渡そうとしても理解しないアホが多すぎるキャラも顔がブサイクだしアホそうだもんな

382 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:48:08.94 ID:arPW85yM0.net
>>376
フォトナは開始初期の方が比率としては高かったぞ
壁貫通AAチートで酷い目にあったわ

383 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:48:20.35 ID:s7XKbGvWd.net
毎回毎回サーバーへの接続がタイムアウトしましたって出て落ちるんだけど対策あります?ただ単に鯖重いだけかと思ってたけど報告あがってないし

384 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:49:04.51 ID:VeGG0KMq0.net
AIとか発達して高精度自動検出でもしてくれない限りついてまわるなチーターは

385 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:49:11.20 ID:mIZ+a1GGM.net
そして案の定韓国人の地雷率はヤバイ

386 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:49:51.80 ID:0h38jCp9d.net
VCするのチョンばっかだからOFFってるわ

387 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:52:05.40 ID:tOoRrJHH0.net
https://streamable.com/z7fy2
自分が遭遇したAIMBOTの動画あげとく

388 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:54:04.97 ID:IapLIbOx0.net
センシ下げすぎて腱鞘炎になったわ
これは野良でもPTでも絶対勝てない物理チート

389 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:54:34.01 ID:L+FfKPotM.net
いつかvc姫とマッチするからvc切れない

390 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:55:02.75 ID:pdCCWfP+0.net
>>381
そういうキャラじゃないからキャラ理解してないお前が地雷なんじゃない

391 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:56:51.71 ID:8NgdsBvH0.net
このゲーム始めたけど クソ面白いな 今までのバトロワの悪い部分排除してあってきもてぃ

392 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:58:01.81 ID:mKm4F7l40.net
>>387
俺も似たようなの遭遇したわ

393 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:58:39.56 ID:DVTwlhrk0.net
ライフラインのジャンプマスター勝利のバッジが解放されないんだけど自分だけかな

394 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 01:59:32.48 ID:uCTnb8yx0.net
韓中問答無用でマルチ参加不可にする会社あったら一生ついていくわ

395 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:01:35.07 ID:wyFJx/+/0.net
チャットで韓国人か?って聞いて来るやつは何が目的なんだろ

396 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:02:11.62 ID:7MSMW5I40.net
スライディングするたびに軽くフリーズしてまともにプレイできたもんじゃ人だが同じ人いたら対処法教えてくれ
ちな低スぺ

397 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:02:53.01 ID:hwAkuhqd0.net
PC捨てろ

398 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:04:11.57 ID:3vUDtxN60.net
ドローン自分にしか使わないライフライン多すぎて泣ける

399 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:04:19.02 ID:uCTnb8yx0.net
>>396
現状やってる対策は

400 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:04:47.60 ID:SZJCr7xy0.net
結局フォトなの漁夫問題が解決しないままなんだよなバトロワは
交戦中に別パ来たら音鳴らしてくれ

401 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:07:28.89 ID:tEUEF3Ld0.net
一桁台のザコとチームになる確率高すぎなんだがレート実装されてないんだよな?
毎回抜けるのめんどいわ

402 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:07:47.00 ID:DBr25Qmo0.net
今日初めて暴言吐いてくるプレイヤーに当たったわ
ホンマにいるんやな
しかもそいつのほうが大したことない成績という

403 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:08:02.88 ID:prhin/xg0.net
チーター二人と組んだわ
ミスショットゼロ
こりゃあかんわ

404 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:08:43.95 ID:eU9Ogafh0.net
>>401
5回組んで1回似たような戦績来る感じだな
ほとんどBOTみたいなやつ

405 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:09:57.84 ID:4yzt8V2C0.net
>>402
早くツイッター検索して

406 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:10:48.05 ID:zTQhh09l0.net
SG弱いゲームばっかりやってたせいでなんかSG苦手意識あるなぁ

407 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:12:21.14 ID:G0E8LVP80.net
さっき始めたばかりなんだが足引っ張ってる感が凄い
FPS自体何年ぶりかって感じだし装備確認でモタモタしちゃうし

408 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:14:33.01 ID:FiAhpeYR0.net
>>370
ほんっとにそうだな きっつい
そのうち野良パするより配信観てた方が面白いってなって過疎りそう
配信してるのフレ部隊ばっかじゃん

409 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:15:59.94 ID:eYV0KQCX0.net
カラスultのウキャーって叫ぶのやめてくんねーかな
びっくりするわ

410 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:17:17.59 ID:iPZfUaf00.net
とりあえず着いてきゃいいんだけどな
ピン立てても頑なにアーマー拾わない奴とか
ピン立てても最初の降下地点でずーっとアイテム漁りとインベントリ整理に夢中なのとか
頭おかしくなりそう

411 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:17:23.56 ID:FiAhpeYR0.net
>>398
自分にさえ使わない20Lv付近の池沼もいるぜ 当然ultなんかしない

412 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:22:59.89 ID:DVTwlhrk0.net
>>141
ジブラルタルのシールド切り替えが対応してるみたいなのをどこかで見た

413 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:23:48.43 ID:9/qDib/x0.net
まさか野良で2連勝出来ると思わなかった普通に嬉しい

414 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:23:55.45 ID:eU9Ogafh0.net
ジブは消すかキャラ改変したほうがいい
ゲイである時点でキモイから選択肢から外れる

415 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:25:48.96 ID:cqPWKNWx0.net
これセミスナ使うよりARに高倍率スコつけたほうがいいかな

416 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:26:50.47 ID:cTgO+EeE0.net
3人PTだけってのでためらう人多いだろうけど
全然責任感的なもんないし緊張感もなくて未経験者のバトロアの入り口としてはなかなかいいな

417 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:27:23.39 ID:4yzt8V2C0.net
ジブデブは修正入って増幅壁キャラになると思ってる

418 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:27:33.97 ID:CIMpruGM0.net
ジャンプリーダー移譲とかしなくていいからハイティアに降りてくれれば文句ないよ

419 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:34:54.39 ID:EJxKcQnI0.net
>>396
720pの最低設定ファイル
https://www.axfc.net/u/3960132
videoconfigにリネームして読み取り専用にしてから
C>User>保存したゲーム>Respawn>Apex>Localに配置

420 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:35:44.68 ID:PtrJrFrB0.net
アークスター修正入るかね
性能的に1つで1マスになりそう

421 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:37:19.55 ID:CWN+b8JOa.net
ライフラインでドローン使ってくれないやつ多いって上に書いてあるけど
置いても使ってくれないやつも多い

422 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:38:48.82 ID:XtiPcOcI0.net
むしろ自分がライフブス使ってること忘れてることが多い

423 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:39:06.50 ID:DoC73ga70.net
ドローンはおいても気が付きにくいんだよな
ピン立ててもアイテムみたいに言ってくれないし

424 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:43:46.15 ID:gMdsKFm70.net
フレンド申請どうやるの?

425 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:43:59.61 ID:37wDXtMX0.net
20キルバッジになかなか届かん
今最多17キル

426 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:44:48.13 ID:o/k5M50K0.net
キル数がキャラ別なのがなんかモヤっとする

427 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:52:59.68 ID:XtiPcOcI0.net
このゲームウィングマン楽しすぎ強すぎだろ

428 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:53:48.44 ID:TAd3Xvro0.net
野良だと9割見方が敵になるよなこのゲーム

429 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 02:58:12.56 ID:3CD4l8+Wa.net
深夜帯の野良はプロばっかりだな

430 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:01:11.07 ID:Eh5Pz31F0.net
>>423
言うぞ

431 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:02:22.61 ID:Eh5Pz31F0.net
キャンセルしても勝手に始まる時あるな

432 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:03:09.61 ID:zTQhh09l0.net
野良だと指示できる幅狭すぎない?

433 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:04:38.67 ID:004IM1MQ0.net
>>381
そのライフラインがキル取ってたらお前が地雷だぞ
ライフラインはバリバリ前衛で撃ち合うキャラだ
ケアパケだってうつタイミング計らないと敵呼ばれるわけだし

434 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:04:54.05 ID:ZcQuahIj0.net
https://i.imgur.com/K9WAPEC.jpg

435 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:05:32.06 ID:004IM1MQ0.net
ジブデブはult強いからなあ
バンガに食われないように頑張ってほしい

436 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:05:37.93 ID:6dqpOuZfr.net
マッチングの時に○○人が待機中って出るけど
先週より明らかに人が多いね

437 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:05:59.85 ID:004IM1MQ0.net
>>432
テキストチャット使え

438 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:06:23.51 ID:692hmPEl0.net
軽いと言われてるけどowよりfps出ないんかこのゲーム

439 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:09:39.62 ID:o/k5M50K0.net
FPS100以上でないPCは諦めた方が良い

440 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:12:16.76 ID:004IM1MQ0.net
まあ明らかに重くなってる感じはあるな

441 :sage :2019/02/17(日) 03:13:12.62 ID:4m4shhJN0.net
走り回ってても俺だけ全弾攻撃食らうんだが・・・
プロバイダーによって差とかあるんかな〜
三人で荷物漁りしてても俺だけ真っ先に食らったり・・・

442 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:18:13.55 ID:yqZbEvS/0.net
ライフラインでドローンがCT中の時に味方にせがむような動きされたらどうすりゃええんや
何かシグナル出せんのか

443 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:19:01.05 ID:c7+usjH10.net
レートないと強い人が一方的に勝つだけなんだけどな
将棋みたいになってればどんなに下手な奴でも楽しめる

444 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:19:20.55 ID:DoNqTiozd.net
ジブラルタル、あの異様な日本リスペクトな感じガニ股やめてくれるだけでだいぶ使う気起きるんだが…

445 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:19:32.54 ID:3whe83Bh0.net
レイスだけ範囲ダメージ受けないのずるくない?

446 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:20:21.67 ID:Kj0QT2Jzr.net
今日始めたけどライフと渡辺直美の区別つかねえ

447 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:21:30.51 ID:XtiPcOcI0.net
野良で最後の最後に挟み撃ち成功で勝ったらうんち漏れるな

てかこれVC小隊だったらラスト3部隊くらいになったら相当勝率いいだろ

448 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:22:25.43 ID:hN0rF2Rs0.net
なんかこのゲーム退くこと覚えないカス多すぎだわ
不利ならにげろよ
BFじゃねえんだぞ

449 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:25:38.61 ID:pdCCWfP+0.net
>>441
デブキャラ使ってんだろうな

450 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:28:47.14 ID:9beoYl160.net
>>442
チャットで20sとか言えばいいじゃん

451 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:33:08.66 ID:MxJEZ+Fs0.net
衝撃マークって何?titanfall2だと銃の弾痕らしいけどapexは残らんよね
切っていいんかな

452 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:34:27.46 ID:4m4shhJN0.net
>>449
確かにデブキャラではあるんだが
そんなにやっぱ被弾率とか狙われる率ちがうもんかー

453 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:35:55.32 ID:XtiPcOcI0.net
デカけりゃとりあえず撃っとけってなるからな

454 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:37:12.77 ID:4m4shhJN0.net
そういうもんか・・・
やっぱやめよう毒おじ

455 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:39:55.49 ID:MxJEZ+Fs0.net
扉を塞いだはいいものの窓から撃たれた棺桶になってた毒おじ

456 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:42:20.84 ID:VQ3Nj5dK0.net
味方に文句言いまくってるスレ民をdiscordに集めてVCで連携とらせたらどうなるんだろう
最強チームが生まれちゃうんじゃね

457 :UnnamedPlayer:2019/02/17(日) 03:50:48.01 ID:8L6tZ+0P8
このゲームって接敵した時、人数が多い方が勝つゲーム?
1vs2とか1vs3で巻き返すことってできんの?

458 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:44:36.93 ID:K6C2euce0.net
一瞬で崩壊するのが目に浮かぶ
回復ないやつに落としてマーク付けたのに戦いもしない棒立ちニュービーが全部持ってくのどうにかしろ

459 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:45:49.44 ID:CIMpruGM0.net
デブおじはポリネシアンやろ

460 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:47:56.84 ID:ehoMWPuZ0.net
OWでもデブは打たれまくるし

461 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:48:43.84 ID:VReAfJSKa.net
デブオジ選んだ時のモーションってオールブラックス(ラグビー世界一位)のhakaだからな そりゃ強えよ

462 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:48:47.41 ID:a+f7bHMM0.net
ハイティアエリア行くのはええけど回りより着地遅いの

463 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 03:52:30.72 ID:UpeneFLm0.net
ピースキーパーのアレをキーのマクロ組むのってどうなの

464 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:03:50.24 ID:vep1jz8U0.net
雑魚ばっかでおもんねーー
上手い人が比較的多いソロが実装されたら上手い人達が戻ってきてやりごたえあるだろうなあ

465 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:06:22.17 ID:EFcC0iuu0.net
>>463
今作について公式の見解はまだだけどこの運営の前作で同じグリッチがあったけど故意に使用したプレイヤーはBAN対象になってたはず

466 :UnnamedPlayer:2019/02/17(日) 04:09:06.58 ID:8L6tZ+0P8
このゲームって接敵した時、人数が多い方が勝つゲーム?
1vs2とか1vs3で巻き返すことってできんの?

467 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:11:11.72 ID:ZNeTlKOC0.net
一人で突っ込んでいって勝手にダウンして抜けるやつって脳に障害があるっていう認識で良いですか?

468 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:12:36.92 ID:VReAfJSKa.net
深夜は野良のレベル明らかに高い

469 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:13:27.80 ID:JGuls50t0.net
野良はあまりにも酷い動きしてる奴多くて本当頭痛くなるわ
だが内部レート作ってマッチングさせるとなるとsmurfだらけになって初心者が育たない環境になってしまうしどうしたものか

470 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:15:22.50 ID:r6h2TljT0.net
完全野良3人組とフレンド組を分けるだけで良いと思うな

471 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:16:21.35 ID:vep1jz8U0.net
雑魚野良キャリーなんて低レベルな遊び飽きたわ

472 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:16:48.56 ID:73igvkHJ0.net
レベルが高い(チート)
やっぱBANじゃなくてこっそり専用鯖に入れた方が良いんじゃないかなー

473 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:18:41.71 ID:hN0rF2Rs0.net
1万だか10万キルとか絶対にチートって分かるのにBANしてない糞無能運営

474 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:18:52.61 ID:efMrwtzi0.net
マクロ組むのはバレないんならいいんじゃね 
俺は手動でやっとるけど

475 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:19:43.38 ID:IapLIbOx0.net
ジャンピングでチーターが500ぐらいのスピードで飛び出して行って吹いた
結局保たれたのは一日程度かぁ

476 :UnnamedPlayer:2019/02/17(日) 04:22:11.80 ID:8L6tZ+0P8
このゲームって接敵した時、人数が多い方が勝つゲーム?
1vs2とか1vs3で巻き返すことってできんの?
↑なんでこの質問に誰も答えないの?
敵がよっぽどの雑魚じゃない限り、少人数の方に勝算はなく、PTが圧倒的に有利なクソゲーってことでいいの?

477 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:23:13.60 ID:iStetAK60.net
たぶん内部レートあるぞこれ

478 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:26:57.15 ID:Kj0QT2Jzr.net
ダメ300とか出しても死なないのはチートなのかなんなのか

479 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:31:19.80 ID:CDtosUDqr.net
ジブおじはさっさとウルトをバンガに引き渡せ
ウルトしか存在意義ない癖にしがみついてんじゃねーぞデブ

480 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:35:59.72 ID:+gaK/bzl0.net
敵のブラッドハウンドがult使ってると早くて当てられないわ

481 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:36:49.12 ID:TAd3Xvro0.net
バトロワは基本ソロじゃないと流行らない特に日本は
今の仕様は強い人が残って装備武器レベルで更に強くなる
1戦目か2戦目で1人2人残った所で勝てる可能性はまずないから即切断になる
最後まで楽しめないのがネック

482 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:38:32.09 ID:9beoYl160.net
>>477
ないぞ

483 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:38:41.80 ID:yOAaP1tg0.net
このゲームって接敵した時、人数が多い方が勝つゲーム?
1vs2とか1vs3で巻き返すことってできんの?

484 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:40:43.95 ID:vep1jz8U0.net
>>481
別に味方が雑魚でも残れるだろ
雑魚の癖に黙ってついてこない味方が不快だからな
上手い人達はソロを求めている

485 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:42:02.24 ID:6XZyUg2b0.net
内部レートあるならスタヌーとマッチングした俺は神って事になるがいいのか?

486 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:42:28.99 ID:eYV0KQCX0.net
トリプルバッファの方がFPS出るときはこれでいいんだよな?

487 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:43:13.66 ID:+gaK/bzl0.net
>>483
接敵時に3:3で2人やられてから巻き返しとかはみたことあるけど、はじめから1:3だと相当うまくないときつそう

たまに覚醒したかのようにピースキーパーがまぐれで決まりまくるときあるけど
それが通常になればなぁ

488 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:52:57.90 ID:rHYkXviL0.net
アクションキーの別設定ってどういう意味?

489 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:54:41.49 ID:+gaK/bzl0.net
>>488
設定で2か所のボタンに設定できるってことじゃなくて?

490 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:55:36.87 ID:rHYkXviL0.net
>>489
デフォルトでXキーのやつ

491 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:56:00.42 ID:AMvuWdUG0.net
>>488
Xのだろ?
いらなそうだしマップをそこに設定したわ
M遠すぎるわ

492 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:57:31.97 ID:9FSJ8Skma.net
ジブバリアは15秒リキャだから優秀

493 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 04:59:35.46 ID:GZr9MdEK0.net
雑魚ほど遠くから撃つ
雑魚ほど回復をしない
雑魚ほど降下が遅い

494 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:04:26.15 ID:Eh5Pz31F0.net
>>488
スコついてる時拾ったりできる

495 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:05:13.87 ID:CDtosUDqr.net
>>494
!!
おまえ天才か

496 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:06:03.70 ID:KdwBPdyv0.net
クレーバーヘッショ気持ちいいいいいい

497 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:06:31.57 ID:DpFj8jQ60.net
>>493
遠くの敵撃たないし
すぐ回復いれるし
降下早いけど
雑魚やで

498 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:07:44.09 ID:X02Zvk9w0.net
蘇生バグどうにかならんのかね…

499 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:10:26.78 ID:EJxKcQnI0.net
覇権取りたいならもうちょいこまめにアプデして欲しい

500 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:14:16.21 ID:FiAhpeYR0.net
>>474
セミオートをマクロでフルオートにして撃ってるのを外人が配信で流してて視聴者が誰も非難しなかったからOKなんじゃね
弾が安定して飛んでてエグかったわ・・・  

501 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:15:44.88 ID:KdwBPdyv0.net
遠くの敵相手にするシチュエーションもあるし回復後回しにするシチュエーションもあるよ
定石はあるけど要はその場その場での判断力なわけですよ

502 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:15:47.93 ID:xZOYskB70.net
ジャンプマスター譲らないのに降りる場所も決められない
やっと決めたと思ったらホットスポット糞遅後降り
それも降りてる敵真正面に見えてるのに全く気にせず傍降り
そいつら味方じゃねぇぞ敵だぞ
撃ち合いの音すらなく棒立ち一発ダウン
FPSというかゲーム初めての子供プレイヤーレベルだな

503 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:17:45.53 ID:+gaK/bzl0.net
2人くらいダウンとれるけど3人目まで削り切れなくてやられるとかばっかりで
プレイ回数とくらべてキル数全然ふえないわ

504 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:18:23.85 ID:GZr9MdEK0.net
>>497
それは結局撃ち合いで負けるってことだろ?
それはまぁ色んな理由があるから仕方ないわ誰だって負けることはあるし
真の雑魚は自分達を不利にする行動を率先して行うから

505 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:32:58.82 ID:2hVfGqfF0.net
海外のプロゲーマーみるとよくやってる気球で飛んだあと飛距離伸ばすやつ
あれどうやってやってるんだ?

506 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:35:18.01 ID:eYV0KQCX0.net
初動はすごく良かったけどありがちな問題でつまづいてるのが勿体無いなー
鈍足バグ早めに対策してほしい

507 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:36:03.46 ID:Lof3d+IA0.net
SG残弾0でリロードできなくなるバグはやく直せよ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:44:15.68 ID:+gaK/bzl0.net
レイス爆撃よけやすくていいわ

509 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:49:04.33 ID:xZOYskB70.net
>>503
詰めてくれりゃ後はイージーなのにがっかりするよな
詰めるべきタイミングで詰めたり退くって経験やセンス要る難しい行為だから
しょうがないけども詰めない退かない人マジで多い
右上のログとかも見てないし味方のスキル使ったセリフとか効果音も聞いてないから
2ダウン取ってジップラインとかワームホールで詰めれる様にしてても
体力満タンの味方2人が不利位置の建物に籠って敵が顔出すの待ってるとかよくある
スキルも投げ物も使わんしピンは赤しか使わねぇし弱い人はほんと底なし沼レベルな弱さしてる

510 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:50:06.28 ID:yMjDW/yG0.net
>>500
このゲームは連射マクロ組んでも有利になる銃なんてないぞ
射撃レート上限が決まってて一定速度越えると反動と拡散がフルオートと同じになる

511 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:52:57.25 ID:efMrwtzi0.net
連射マクロっていうかピースキーパーのQCマクロね

512 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:53:19.99 ID:9beoYl160.net
ピースキーパーのglitchのマクロはBANされると思うけどな

513 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:53:27.05 ID:DpFj8jQ60.net
>>147
配信者教えてよ

514 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:53:32.80 ID:5cwx+6j0d.net
>>506
無料にしては運営頑張ってるし期待大

515 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 05:54:31.07 ID:EJxKcQnI0.net
ホットスポット近辺の名もなき僻地に降りて準備整えてから突撃するのが正解

516 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:01:45.81 ID:73igvkHJ0.net
バグよりもチートだろう
多少のバグは正直笑えるしまだ許せるわ

517 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:19:30.17 ID:3PA16YOP0.net
残り3チームで2チームやりあってんのに漁夫りに来ない時点でラストは芋雑魚チームて察せてしまうのが一番つまらん
あの探す時間すごい嫌い

518 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:31:34.62 ID:/HwlaOKmp.net
ラストに油断しきってイキリ銃声鳴らしてたチームを囲い込んで壊滅させるの気持ちいいからな

519 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:38:09.21 ID:frbaXzAwa.net
やっとジブおじでドン勝できた
エイムは苦手だけど索敵は得意だから一番後ろで周囲ぐるぐる見渡しながら走ってfピン刺したら全員で猛ダッシュの繰り返し
チームの20キルのうち5キルしか取れんかったけどダメは一番だったからいいや

520 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:50:37.03 ID:xZOYskB70.net
雑魚い味方物資独り占めして再分配しねぇし
チームの体力やべぇ状態なのに見つかってもない敵に
イキリ射撃しながら突っ込んでいって死ぬし
ほんと疫病神だわ

521 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 06:59:34.74 ID:ZNeTlKOC0.net
「Testing〜」とかVCしながら試し撃ちして音で釣られた敵にやられてるのは脳に障害があるという認識で良いですか?

522 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:02:46.79 ID:IapLIbOx0.net
介護する側は即抜け
介護される側はずっと0キル

もう野良の成立自体が難しいな

523 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:04:37.21 ID:IoRdZC1y0.net
NHGeming-B、こいつを見かけたら全力で速攻殺しちゃってくださいw
アイテム回収は一級品の腕前なのにエイムはザコww5連続以上やられ
まくってるのにプロとか言ってるクズwwこいつは初心者でも速攻殺せるので
見かけたら連携して速攻殺しちゃってくださいw邪魔だからwプロの腕前を見せるとか言って
ぜんぜん勝てないザコですよwアイテムいっぱい回収して強武器とかいっぱい持ってるくせに弱いから
コイツからアイテムを回収することをお勧めしますwこいつ見つけたら全力で潰せ

524 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:06:08.69 ID:9beoYl160.net
ここPCAなんで家庭用板に帰ってください

525 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:17:55.20 ID:xZOYskB70.net
>>522
嫌がる奴もおるから今と同じマッチも用意しとくとして
マジでレートマッチはよして欲しい

526 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:28:58.03 ID:yMjDW/yG0.net
>>516
キルタイムに直結するから全く笑えないんだよなあ

527 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:34:29.24 ID:laurOaxFa.net
野良がだんだん死んでPTの狩り場になってるのが完全にTF2と同じ流れでつれえわ

528 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:37:49.77 ID:DpFj8jQ60.net
>>523
YouTubeでNHG:中の人げぇみんぐ で検索してみ
そいつのサブ垢だよ

529 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:47:26.03 ID:N1TZab/j0.net
PTでやればいいじゃん

530 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:47:42.37 ID:arPW85yM0.net
ジブでちょっと体を出すだけでアーマー全損してて辛い

531 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:49:06.58 ID:laurOaxFa.net
>>529
野良が轢き殺されるゲームは新規流入減って最終的には過疎るからな
ただ自分もPT組んで狩ればいい話ではない

532 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:52:39.86 ID:N1TZab/j0.net
バトロワなんて生物なんだから半年くらい人いればいいだろ

533 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:57:00.11 ID:zsbBhoyjd.net
初心者及び野良がルーティングしながらコソコソ索敵しつつだんだんセオリーを覚えていくステップを、WHチーターが屠ってPTが漁夫りに駆け込んで潰しに来る現環境はまずいね
後続が途絶える。
PUBGと違ってアグレッシブになるべきなのが売りだったけど、同時に裏目にも出たと思うわ

534 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 07:59:51.33 ID:+gaK/bzl0.net
やっぱライフラインつよいわ
可愛ければ最高だった

535 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:00:14.33 ID:yMjDW/yG0.net
チーターならさっき1万6千人BANされてチートも自動ブロックリスト入りしたでしょでしょおじいちゃん

536 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:07:26.99 ID:qBaz92mv0.net
ライフラインは顔隠すスキン欲しい

537 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:07:37.57 ID:uNvxcRVl0.net
ピースキーパーのエイムが異様に難しい気がするんだが
しかもショットガンっていう射程距離じゃねえ

538 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:09:48.41 ID:bO8jeVhm0.net
いや、神ゲーだねこれ

539 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:11:23.15 ID:4ykXLf54a.net
マジおもしれえ

540 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:13:08.55 ID:4ykXLf54a.net
https://youtu.be/AGQKgrvMenM

味方が凄すぎた

541 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:15:28.11 ID:bO8jeVhm0.net
>>540
味方のバンガ有名な人なんかな?めっちゃ上手いね

542 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:16:22.20 ID:6Dhsb4l60.net
盾おじは変な宇宙服脱いだら?
薄着ライフラインと防御力変わらないし、むしろ服に神経通っててダメージ余計に受けてるじゃん

543 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:18:08.09 ID:TiRNSmlv0.net
単独降下即死即切断ホントやめて

544 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:23:28.48 ID:NM2KjN1ya.net
ダウンからの即切断多いよな
やっぱ野良はだめだわ

545 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:28:17.98 ID:m1REGUJ80.net
>>543
単独降下する理由は、ジャンプマスターの選択がゴミだからじゃない?
あとは中国人なら仕方がない、彼らは基本連携はできない

546 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:28:46.79 ID:AF1xPQ1C0.net
盾のおっさんまじで弱いだろ
つうかなんで太ってるんだよ

547 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:32:09.64 ID:bO8jeVhm0.net
腹立つというかわらっちまったのは
自ら激戦区降りといて速攻で死んで抜けたやつだな
よええくせに調子乗り過ぎ

548 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:35:10.38 ID:6Xx/2LGS0.net
ADS中に追加シールドあると思えば強いから…

549 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:37:53.52 ID:MxJEZ+Fs0.net
盾のオッサン弱いだけじゃなくホモ設定まで加えられた人だっけ
もう被害者まであるぞこれ

550 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:39:07.68 ID:AF1xPQ1C0.net
なんで盾のおっさんが太ってるんだよ
ライフラインと体形交換してもまだ弱いわ

551 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:44:30.42 ID:N3gBsyPt0.net
ぱぶじー:武器漁ってる時間+隠れてる時間>>>ドンパチの時間でつらかった。一人でさみしいし
ふぉとな:建築が圧倒的に無理だった。一人でさみしいし

こんなウチでもたのしめますか?(´・ω・`)

552 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:45:57.93 ID:jJH4fuqcd.net
>>551
金魚の糞に死ぬほどなれるから大丈夫

553 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:46:38.10 ID:8E2ElBuQ0.net
建築はない
3人だから寂しくない
野良の味方は敵を見つけ次第発砲するので交戦時間も長い

554 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:47:54.53 ID:ZNeTlKOC0.net
>>551 そもそもソロが無いから1人がさみしい人には良いんじゃない?
脳に障害がある人と組まないといけないことも多いけど

555 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:49:23.38 ID:s941Qkq50.net
ジブラルタルはもう駄目だ
他キャラとのヒットボックスの差が2倍近くある

556 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:56:52.18 ID:+gaK/bzl0.net
レジェンドスキン持ってるキャラでやりたいけど、味方にバンガやブラッドいたらライフラインが一番安定する悲しい

557 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:59:18.32 ID:TVMWwLZA0.net
アイテム拾ってたら勝手に武器切り替わるバグやめてほしい

558 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 08:59:53.79 ID:pH+oalTrd.net
>>527
どこの野良が死んでるか知らないけど俺は野良でも3割りくらい勝てるぞ

559 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:02:07.52 ID:XCXMmRQFa.net
144以上出すにはどうしたらいいの?144は出るけどそれ以上出ないんだけど設定とかある?

560 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:03:10.43 ID:lF3LJ6QI0.net
で、なんで自分で調べないの?

561 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:04:35.24 ID:DYciS4OoM.net
240Hzモニター買う
2080TiをSLI
それでもダメなら質問してね

562 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:06:22.61 ID:O+kTX/XY0.net
>>513
ここにいるか?
https://www.mahalink.com/lives

563 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:08:46.22 ID:l8UbLN1s0.net
このゲーム戦闘メインに置いてる奴でも頭の違いがでるな
単純にだけどここは行ったら死ぬとか行くけどちょっと味方と足並み揃えるとかピンさしてここにいるからちょっと右回るとか
ここ見てるとか上に上がったとかそういう小さい情報の積み重ねが勝利を引き寄せるなぁ
野良でもVCでもうまく連携できたときはマジで脳汁でるわ

564 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:13:08.49 ID:s3uyAlZU0.net
味方が三人いる事の方が少ないゲーム

565 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:16:32.09 ID:9lszhXzf0.net
ライフラインがピースしながらフルフル震えてるのほんとキモイ

566 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:18:01.94 ID:OPDnJMW70.net
昨日の夜から突然フリーズして視点だけ動かせる状態が数秒続いて落ちるわくそ

567 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:24:41.77 ID:wHZn3UGE0.net
いらないレジェンドって誰?

568 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:28:13.65 ID:xZOYskB70.net
UFOキャッチャーみたいに1動作ずつしか動けないジブおじ味方いてワロタ
旋回うぃぃいっぃん前進んっごごごごご死体箱到着ルーティング中……みたいなw
あれたぶんゲームするのもPC触るのも初めてちゃうか
キーボードとか人差し指1本で操作してそう

569 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:28:23.97 ID:zWx2ou+h0.net
このゲーム野良でやって楽しいか?
固定に勝てるわけないから野良では全くやらなくなった

570 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:29:25.26 ID:gxhAZbJf0.net
レイスの相手したくねー
判定細いしスラから立つときの動きがやばい

571 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:31:16.24 ID:XCXMmRQFa.net
>>561
240hzのモニターなんだけど144張り付いて終わりなんだよね
モニターの設定は240にしてあるし、ゲーム内の設定で変わるのかね

572 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:31:52.95 ID:2hVfGqfF0.net
そんなにうまくないけどここの人とやってみたい
ボイチャなしでもありでもいいからDiscord作ってくれ

573 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:33:44.78 ID:UezBIm+s0.net
ボイチャ無しでいいならディスコつくろるけどここに貼る?
別スレとかいるかな

574 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:33:57.24 ID:N3gBsyPt0.net
>>552 >>553 >>554
ありがとーさみしくなさそうだしやってみるね!

575 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:36:29.47 ID:TVMWwLZA0.net
>>567
毒おじ

576 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:37:16.14 ID:qBaz92mv0.net
コースティクス見た目が一番かっこいいから強かったら使いたいんだけどな

577 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:37:52.01 ID:aBXPbGkrM.net
このゲーム倍率スコープごとに感度変えられないですよね?通常時とADS時の感度統一の方がいいんかどうなんだろ

578 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:40:20.31 ID:ZNeTlKOC0.net
味方の「need ammo」を無視して敵に向かっていき、味方からカバーを得られずに死ぬのは脳に障害があるという認識で良いですか?

579 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:40:43.39 ID:nl8Mwx2n0.net
盾おじと毒おじとかいう二大クソザコレジェンド
毒おじはまだバフでなんとかなりそうだが盾おじはワガママボディカバーできる盾でもないと撃ち合いに弱すぎる

580 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:41:44.88 ID:QG1aEc1p0.net
野良でいい感じに連携して勝てた時は快感
協調性ないのも多くて大変だけど

581 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:43:07.75 ID:4m4shhJN0.net
バンガロールってスモークの中でも見えてるん?

582 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:46:13.90 ID:rR1EKcnkp.net
>>571
垂直同期ONにしないとダメだとかなんとか
144でも240でも大差ないと思うけど

583 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:46:31.03 ID:OzpL4cDZd.net
ジブは最終地点唯一の建物籠もってUltした時以外ジブだから気持ちいい場面がほぼ無いのがうんち

584 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:46:45.14 ID:2hVfGqfF0.net
>>573
ぜひ作ってくれ

585 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:47:20.39 ID:nl8Mwx2n0.net
初心者に撃ち合いとか何一つ期待してないからウイングマン全弾外そうが構わないけど
ジャンプだけは譲ってくれないとゲームにならないんだよな

586 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:48:46.42 ID:wHZn3UGE0.net
ミラおじも要らなくね?

>>581
見えてない
カラスのultでモク中の敵強調表示されるよ

587 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:50:34.43 ID:6Dhsb4l60.net
バンガロールの爆撃  敵味方全員当たる←わかる

ジブラルタルの爆撃  敵当たる、味方当たらない、自分には当たる←ファッ!?

588 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:52:01.12 ID:TVMWwLZA0.net
ジブの味方当たらないんか知らんかった

589 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:55:43.77 ID:EOhVd6IL0.net
ついにチーターにやられたわ

590 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:58:13.38 ID:qBaz92mv0.net
このゲーム爆撃来た時どっちがやってるか全く分からんよな

591 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:58:34.29 ID:5zLvq7530.net
全然当たらんな
5戦連続ダメージ0でどうしようもねえ
そんなレベル20も要るんです俺です

592 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:59:41.38 ID:TVMWwLZA0.net
ダウンしてからめっちゃ高速化する味方居たんだけどチート?同期ズレ?

593 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 09:59:52.10 ID:DlduYfzI0.net
>>591
それは自分に合った武器見つけろよw

594 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:01:18.89 ID:OzpL4cDZd.net
>>591
銃当てること考える前に投擲物手当たり次第居る場所と逃げ道に投げ込め
当たらない銃より動き縛れる投擲物

595 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:02:43.03 ID:arPW85yM0.net
バンガの爆撃は敵か味方か分からんから厄介よな

596 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:02:57.61 ID:bO8jeVhm0.net
自分の使いたいキャラ使えないからって落ちるゴミ

597 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:04:53.64 ID:wHZn3UGE0.net
ミラージュってどう使うん?
明らかにデコイとか分かりやすいから使い道無くね?

598 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:07:17.94 ID:XCXMmRQFa.net
>>587
バンガのやつ味方に当たるんか、当たらないって言われたのに足遅くなったわ
ダメージは喰らわないんかな

599 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:07:33.23 ID:zRye7Sbt0.net
デコイは箱や物資入れの前に指定すると、呑気にアイテム漁りしてる雰囲気が出るじゃない

600 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:08:10.45 ID:gxhAZbJf0.net
モザンビークが弾3発の理由って何?

601 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:08:52.41 ID:w15B84gK0.net
ミラージュはパッシブがどうしようもなく弱い
バンガと同じにして

602 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:10:55.99 ID:4m4shhJN0.net
苦無持ち初めてみたわ
微妙にチート臭いうまさの感じだったけど
たっぷり堪能させていただきました。

603 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:11:02.36 ID:l21c8Xam0.net
ミラージュ自分で使ってる時はデコイとかバレバレだろうなぁとか思ってたけど
人にデコイ使われると案外騙されるなwwww
俺が無能なだけか?ww

604 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:19:11.66 ID:gxhAZbJf0.net
二ガーでピースキーパー撃っとけば大体何とかなる

605 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:19:13.74 ID:redKQdoDr.net
>>603
明らかにおかしい動きだけど結構騙される

606 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:19:30.43 ID:6Dhsb4l60.net
>>598
味方にはダメージはないみたい

607 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:21:32.19 ID:I62wEQsm0.net
ゲーミングなんちゃら買うよりチート買ったほうが強くなれるの草

608 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:24:03.30 ID:GVzUcN+r0.net
>>564
そりゃ味方は最大二人しかいないからな

609 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:25:34.44 ID:WMcKG4RY0.net
モザンビークは前作ではあまりに強すぎてメイン武器にされるほどだったんだぞ

610 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:27:57.50 ID:WKffxCCu0.net
赤ピン同時で被って有利ポジにジップライン投げたら一瞬で着いてきてれるの頼もしすぎる

611 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:28:36.09 ID:JWhACfv10.net
視野角87にしても再起動すると88になってるんだけどこれってバグ?

612 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:29:51.94 ID:c81xr+Mb0.net
下手すぎてチートにやられたとかの判別も付かんわ

613 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:30:19.58 ID:WKffxCCu0.net
104ってのも実際は103がいいんだけど勝手に104になるって聞いた

614 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:34:48.49 ID:UezBIm+s0.net
discord.gg/ewnreDZ

この板発祥ってことでVC有り無し対応できるようにdiscord建てたので要望あればここで
SNSで拡散などしてもらえると人が集まるかも
移動した方が良ければ別スレ立てます

615 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:35:14.72 ID:nZEqpyiH0.net
バナー付けてキル980ヘッドショット978とか表示してるのは業者なのか

616 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:35:20.74 ID:pdCCWfP+0.net
勝ちそうになる時に使わんとリスク高いしな

617 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:39:41.31 ID:gxhAZbJf0.net
ピースキーパーの難点は一発撃つたびに画面の50%くらい武器で隠れるとこだな

618 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:40:43.47 ID:GVzUcN+r0.net
テレビつけたらライフライン出演しててワロタ
覇権ゲーとはいえもう地上波進出かあ

619 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:41:45.15 ID:hPdumU970.net
倒されて味方カメラに切り替わったらのんきに高台からスコープ覗いてるとほんとため息出るわ
素手で殴りに来た方が強いだろ

620 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:43:00.20 ID:QgPeMQSs0.net
>>615
自ら無知を晒してお前恥ずかしくないの?

621 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:44:06.48 ID:nZEqpyiH0.net
ヘッドショットって当てた回数か

622 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:47:03.00 ID:lF3LJ6QI0.net
>>621
お前にはバカって称号のバナーがつきそうだな

623 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:48:35.52 ID:eT4i0uv2a.net
>>76
そりゃ初心者はまったくキルも何もできんし

624 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:49:56.69 ID:eT4i0uv2a.net
>>174
懐かしすぎる

625 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:52:02.00 ID:pdCCWfP+0.net
ジャンプマスターだと敵の位置分からんからクソだな
ぐいぐいジャンプ考えたやつ頭おかしいわ

626 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:53:01.55 ID:cXjkzYZc0.net
ロボット使ってるんだけど
Qってなんか発動条件あるの?
Qおしてもなにもおこらん

627 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:53:33.87 ID:4m4shhJN0.net
>>586
気づくの遅れたけどありがとう
見えてないのか。

628 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:53:56.28 ID:eT4i0uv2a.net
>>113
チーターがゲーム終わらせなくとも、弱者からどんどんいなくなって

629 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:55:39.50 ID:aGNmMIfEM.net
ホモおじ見てるとペーパーマンのドッドン思い出す
デカくてペチペチ当てやすいデブロボ

630 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:56:17.15 ID:6GpB85hJ0.net
ninja視聴者が減っていってるな
正直そこまで上手くもないし
シュラウドが上手すぎるのもあるけど

631 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:56:29.44 ID:uIQ+EydU0.net
ショットガンの当たり判定おかしくない?
録画でみてもレティクルに入ってるのにあたってないことがあるんだが

632 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:57:04.60 ID:eT4i0uv2a.net
>>631
弾速遅い

633 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 10:59:18.01 ID:uIQ+EydU0.net
>>632
弾速か
なら仕方ないなありがとう

634 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:00:30.95 ID:gxhAZbJf0.net
ロングボウ一生使いこなせる気がしないわ

635 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:03:11.65 ID:y0ZErOx30.net
もう普通にチーター居るなw
今野良ガチャしたら2waveで残り3部隊とかおかしいわ
ワンチャン密集地で撃ち合いがあったとも考えられるが
ゲームの進行がチーター全盛時のPUBGみたいになってるものw

636 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:03:38.77 ID:/zfGPu5Za.net
このゲームキャラ速いのか弾遅いのか分からんけど偏差エグいよな
中距離でもがっつり偏差いるしSGですら動く先に撃たなきゃならん

637 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:03:48.18 ID:+HBRrU+H0.net
何でリスポは射撃トレーニング場に直接アクセスするモードを追加してくれないの?

638 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:05:59.22 ID:l8UbLN1s0.net
>>626
あれ壁に当てて自を壁に引き寄せるみたいな使い方やぞ
Q押して何も反応がないなら多分キーこわれてるんじゃね

639 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:06:17.61 ID:GZInt6eAp.net
ゲフォのインスタントリプレイでチート録画できたけどサポートに送ればいいのか?

640 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:06:57.71 ID:4m4shhJN0.net
トレーニング場にはあんな止まった的じゃなくて実際大のキャラを走ったり飛んだり
ランダムに動く的が欲しい

641 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:13:38.70 ID:EOluDvSK0.net
始めたばっかの新規とキル数850とかいってるキチガイ無職が同じ部屋なのもすげーな
過疎りそうな予感

642 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:14:56.39 ID:MxJEZ+Fs0.net
フォトナが過疎らなかったんだから平気だろ

643 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:15:03.72 ID:WKffxCCu0.net
AimHeroにapex追加してくれ

644 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:15:08.39 ID:eT4i0uv2a.net
>>635
かすけーずがフルセット装備ありに選ばれたときやばかったよ
箱30個ぐらい散らばってた

645 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:18:07.19 ID:uVCGcqmP0.net
>>643
kovaakにapex設定あるからそっちで

646 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:19:18.02 ID:qBaz92mv0.net
当たり前だけどやればやるほどうまくなるね
レベル30越えたけど一試合平均のダメージ伸びててすごい嬉しい

647 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:19:27.12 ID:WKffxCCu0.net
>>645
KovaaKにあるのかポチるわ

648 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:22:29.22 ID:ANIBJWRW0.net
ジャンプマスターがドルフィン知らないとその時点で負けが確定するという

649 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:26:50.60 ID:QgPeMQSs0.net
×ドルフィン
○ウェーブ ドロップ

こんなことも知らない奴と組んだら負け確定だろ

650 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:30:35.02 ID:SzcUuYrXM.net
>>609
サブの中では強かったけどメイン武器としては相対的に見て弱い方だったろ
モザンとウィンエリはプレイヤーがサブ縛りで使ってる傾向があったからメインに移したっていうだけ
おかげで元からサブの出番が少なかったゲームで更に希少種になってしまった
多様性とか意識して使用率だけを見て大胆な調整しちゃう所だからなリスポは

651 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:31:05.27 ID:hN0rF2Rs0.net
物資がほしいならマジで要請してほしい

652 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:32:18.03 ID:gxhAZbJf0.net
今お互いチーム最後の生き残りで相打ちして両方全滅ワロタ

653 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:38:27.95 ID:XCXMmRQFa.net
レイスのワープってどんな時に使ってる?

654 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:45:44.83 ID:hN0rF2Rs0.net
裏とり

655 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:52:17.74 ID:nuVQP4M/0.net
このスレでライフラインの青山テルマ推しは
浸透してるの?

656 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:52:22.66 ID:UjfjIaY80.net
>>648
真下に降りれば関係ないぞ^^
400m以内くらいまでも関係ないんじゃね

657 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:53:59.04 ID:hnL1QbRLa.net
ジャンプが下手なら下手で構わん
だがクソみたいなタイミングでジャンプマスター回してくるやつは絶許

658 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:54:23.47 ID:l21c8Xam0.net
>>299
vcも出来ない本物のインキャの言い訳がこれかぁ

659 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 11:55:38.38 ID:Oa3Td7Qvp.net
娘うるさいからVC出来ません
嫁もいるけど陰キャですか?

660 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:00:50.17 ID:WKffxCCu0.net
娘までにいるのにゲームは陰キャ

661 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:00:57.22 ID:f/mc3k8rp.net
撃ち合いに弱すぎるのどうにかしたいなぁ

662 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:02:43.79 ID:Slh9nTTG0.net
ライフライン被りにくいから使用者増えて欲しくない
謎のライフラインアンチ勢力どこいっちまったんだよ...

663 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:06:39.67 ID:xZOYskB70.net
どんだけ土台良くても余りにも弱いの味方に居ると流石に楽しくないな
居てるだけマシとも言えん様なの多すぎる

664 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:06:43.48 ID:StvihUN9r.net
むしろ初心者はライフライン使ってケアパケ落としてもらったほうがよくないか?他のキャラ使っても何もできないでしょ

665 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:07:42.86 ID:hN0rF2Rs0.net
20レベルでライフライン、レイス、バンガロール、パスファインダーの4チャンプ取ったけど質問ある?
まだ通算4回しかなったことない

666 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:09:17.82 ID:fADzH4WP0.net
>>569
フレンドいないから野良でやるしかない
まだ初めて4日ほどだけど野良で10回ほどチャンピオンになったぞ

667 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:10:22.61 ID:7q02rcMt0.net
初心者は何使っても役に立たないんだから好きにすればいいんじゃね
楽しんでやってたらそのうちうまくなるだろ

668 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:11:25.84 ID:l21c8Xam0.net
勝てる勝てないとか味方が―とか
俺も思ってイライラしてたけどさ
冷静によく考えると皆言うほどチャンピオンになりたいか?w
いかに自分が気も意欲キル取れるかどうかだろ
後はどうでもよくね?
それ気づいてから味方とか俺の物資を採らなければどうでもいいと最近思うわ

669 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:13:58.84 ID:5kGpr9q+a.net
無職がキッズや家庭持ちをキル

社会を風潮

670 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:14:00.92 ID:l21c8Xam0.net
多分そう思ってる連中が単独行動してるんじゃないかなぁw

そして気持ちよくキル取れるかの誤字ですw

671 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:14:14.44 ID:Slh9nTTG0.net
初心者のライフラインとかイライラ要素しかないから初心者オススメ的なレジェにするのマジでやめてほしい
ライフラインは明らかに上級者用だし

672 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:16:09.17 ID:iXQa558Oa.net
>>668
フラグムービー体験に寄るのはあるあるだな
隠れて優勝しても脳汁出ない

673 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:17:19.51 ID:qPqlAUnV0.net
パスファインダーとレイスいたら選択画面で抜けてるわ

674 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:17:45.60 ID:etvuJGlC0.net
毎回起動するたびにウィンドウモードになるんだけど仕様?

675 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:18:09.86 ID:nuVQP4M/0.net
初心者さんは強キャラのバンガとライフライン
以外ならOK

676 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:18:25.60 ID:pdCCWfP+0.net
>>662
プロ(笑)の言うことには素直だから

677 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:19:25.02 ID:5B7VX1JP0.net
ジブラルタルピックが1番心にくるわ

ハンデ背負って勝ちたい上級者向けキャラだろ

678 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:21:26.55 ID:rNIY5w6p0.net
毒おじの方が役に立たたなくね?

679 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:21:49.24 ID:XCXMmRQFa.net
ぶっちゃけダウンさせたらキルまで持っていきたい
せっかく2ダウンさせても他に取られたり壊滅はかなしい

680 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:22:16.84 ID:JcOirfM1M.net
ウェーブとか言われるから始まったら真下に落ちるようにしてる

681 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:22:26.00 ID:nuVQP4M/0.net
パーティーは野良に対してハンデで
ジブラルタルさんをピックして欲しいです

682 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:22:35.28 ID:xZOYskB70.net
>>668
別に1位じゃなくても敵が糞強かっても味方の動きがマトモならGGだわ
ただほんと酷過ぎる味方が野良は多すぎんのよな

683 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:23:58.55 ID:frbaXzAwa.net
初心者向けキャラはレイスかな
ひとまずQ押せば戦場を離脱できるから当然死が減る
カラスもいいけど考えなしにQ乱打されると逆に不利になる
ライフラはどうせ初心者はアイテム拾いに熱中するから回復スキルなんて無用

684 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:24:14.11 ID:lhr18QsB0.net
なんでフレとやんねーのよ

685 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:24:46.64 ID:JcOirfM1M.net
>>683
カラスはQ使わないでいいまであるな

686 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:24:46.69 ID:xZOYskB70.net
>>678
現状ダントツのゴミだと思う
ジブおじさんからも白い眼で見られるガスおじ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:25:19.02 ID:SZJCr7xy0.net
一勝するまでは別のサーバでいいわ余りにもゴミが過ぎる
いい野良は結構いるけど

688 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:25:20.89 ID:nuVQP4M/0.net
>>682
野良で味方と意思疎通出来てたら勝っても負けても楽しいですよね

689 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:26:04.79 ID:l21c8Xam0.net
>>682
連携が出来た味方との共闘を楽しみたいって解釈でいいのかな?

だとしたらやっぱりそれを野良に求めるのは難しい
気持ちは分かるけど

690 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:26:46.97 ID:yFwEQvbg0.net
あの〜お友達とかいらっしゃらない?

691 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:27:28.42 ID:pdCCWfP+0.net
毒デブ最初の漁りが有利だからホットスポット降りるならまだ使い道あるんじゃない
デブに人権はないけど

692 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:27:39.76 ID:/10nGU7X0.net
サービス開始から数日は野良でもcoopゲー並みに連携できてたよ
やっぱ面白いゲームを求めてアンテナ張ってる連中はうまいプレイも模索する傾向があるんだよ
一週間くらいたって遅れてやってくるプレイヤーはその辺ちょっとチョロイわけ

693 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:28:22.78 ID:uIQ+EydU0.net
>>682
俺とやる?
そこらの野良よりはうまいはず

694 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:29:06.82 ID:6NHCCk+Wa.net
ジブラルタルで継戦キル取れる奴は凄いと思う
一回撃ち合うだけでHPガリガリに削られるもん

695 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:29:25.79 ID:rNIY5w6p0.net
野良でも本気でコミュニケーション取ろうとするなら一方通行でもボイチャを使うと思うけどそれもやってなさそう

696 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:30:14.19 ID:l21c8Xam0.net
ずっと一人であんにょはせよーっていいながら返事無かったら特攻してますよw

697 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:37:56.44 ID:mHfYYod5M.net
>>669
風刺って言いたいのかな?
ゲームの前にまずは勉強からやね。

698 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:38:17.25 ID:nuVQP4M/0.net
野良専ですけど、ある程度のゲームシステム理解とピン刺しコミュニケーションできる人と当たると楽しい

699 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:41:18.66 ID:eYV0KQCX0.net
パンピーで配信してる奴がソロ野良専門で
連続で勝ちまくってて毎回16キルとか2500から3500ダメ出してるのがいるんだが
索敵も警戒もしないでほぼ真っ直ぐ敵のとこに走って行ってるように見えるけどチートなんかなぁ
チートをしながら配信するとか出来んの?てか成績がまんまチーターのそれなんだけど
シュラウドでもここまで出ないよな?

700 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:41:40.03 ID:47uTLozla.net
しかしこのゲームやめ時が見つからない
こんなにハマったゲームは久々だわ
バトロワ好きじゃなかったけどこれはほんとにFPSしてて楽しすぎる
フレンドプレイが楽しいのはもちろんだけど野良でキャリーしてあげるのもまた楽しい

701 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:43:00.19 ID:gxhAZbJf0.net
キャラ選択画面で裏見てたらいつも使ってるキャラ先に取られて自動選択で毒デブ選ぶのやめろ
いや裏見ててキャラ選ばなかった俺が悪いんだが
何で毒優先されとんねん

702 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:45:54.54 ID:iXQa558Oa.net
ジブラルタルのADSシールドの耐久値てあるの?

703 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:46:56.24 ID:PtrJrFrB0.net
PCやってるフレンドというか友達はいないからな
ゲームだけのフレンドは別ゲーでこりごりだわ

704 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:47:48.39 ID:1W2o7ci0M.net
>>699
上手かったらそれくらいできる
索敵や警戒なんてこのゲームではするやつは雑魚

705 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:48:18.43 ID:4+60OqctM.net
う〜んまずシューティングゲームできないやつもやってるのか
これが無料クオリティ
毎回1v3しなくちゃいけない
でも相手bot並みのばっかりだからバンガ使えば結構勝てちゃう

706 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:48:53.51 ID:4m4shhJN0.net
>>678
毒おじトラップのダメージ低すぎ
後、自分は見える筈なのに見えねーんだよなー
赤い強調表示されるわけではないんかな

707 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:51:01.32 ID:DlduYfzI0.net
トラップダメージはそのままでいい
ウルトのダメージがクソ

708 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:51:37.41 ID:lhr18QsB0.net
やっぱレートは必要だな

709 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:52:03.89 ID:VeGG0KMq0.net
逆にシューティングゲーにある程度慣れた人しかプレイしないと思ってる方が奴の方が不思議だわ

710 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:52:43.59 ID:ANIBJWRW0.net
ほんまにクロスプレイできるようになるんかね
クロスプレイできたらフレンドには困らなそうだが

711 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:53:40.61 ID:IoRdZC1y0.net
NHGeming-B←初心者でも勝てるコイツに負けたらそいつは戦犯!晒されて一生狙われ続ければいいw
こいつ倒せばレアアイテムいっぱい持ってるからすぐ1位に慣れるぞ!レアアイテム拾うことだけはプロだけど
エイムPS素人以下だからこの名前見つけたら連携すればすぐ倒せてアイテムいっぱい回収できるぞ!!

712 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:53:59.64 ID:/10nGU7X0.net
深夜でも一つの東京鯖に1000人以上のマッチング待ちがいるんだからな
BF全盛期より下手したらいるんじゃねえのこれ

713 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:54:51.43 ID:uesGNZji0.net
無料で有名配信者はこぞってやっててミドルスペックでもプレイできるんだからやってみようって初心者は多いでしょ
俺なんだけどさ

714 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 12:56:22.08 ID:qaI1Dbcca.net
>>692
ちがうよ
最初は平日も何も考えずに何時間もプレイできる学生ニートがくる
まともな正社員の社会人は平日ゲームしてる暇なんてない

715 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:00:25.91 ID:qaI1Dbcca.net
>>699
二人並んで敵きたときにaimぷるぷるしてない?

716 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:02:25.74 ID:qLn3X5AI0.net
10戦目にしてようやく1キルできたーうれぴー

717 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:04:58.63 ID:tZDnvogq0.net
まーじでレベル一桁とばっかりチームになるんだが

718 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:06:33.08 ID:5eBbVePq0.net
野良で味方に期待してる奴なんなの?

719 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:07:45.02 ID:c81xr+Mb0.net
ゼロキルで死にまくってたらなんか一桁とばかり当たるようになってきたんだけどレートないのよね?

720 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:08:21.12 ID:hELFkuOJ0.net
自分のレベルが上がると低レベルとばっかり組まされるとかないよな?
最初の頃と比べるとまじで初心者が増えた気がするわ
その分まともな味方がきて勝てた時は嬉しいけどさ

721 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:10:13.79 ID:qPqlAUnV0.net
レートあるなら戦績良い奴は初心者と組まされるだろ

722 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:10:23.41 ID:gxhAZbJf0.net
40レベまでやったけど基本一桁とばかりやな

723 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:11:31.51 ID:nuVQP4M/0.net
最近最初のキャラ選択画面でジブラルタルフェイントかます人いるけど心臓に悪いからやめてほしい

724 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:12:18.85 ID:hN0rF2Rs0.net
野良専だけど死んで緑になったら即抜けする
味方が助けてくれる保証ないから

725 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:13:51.88 ID:1W2o7ci0M.net
>>724
自己中ガイ社会不適合者

726 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:13:55.62 ID:EFcC0iuu0.net
初動以降も新規参入し続けてくれてるってことだし喜ぶべきだな
味方に欲しくなければPT組むしか回避策は無いし

727 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:14:13.22 ID:/AUQeEzm0.net
じゃあPT組めば?の一言で全てが収まる

728 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:14:55.07 ID:9beoYl160.net
2、3回ガチャ回せばまともな味方に当たるからまだいい

729 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:15:10.18 ID:nuVQP4M/0.net
>>727
気楽な野良がいいんだぁぁあ

730 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:15:19.79 ID:OPDnJMW70.net
なんでお前ら普通にできるんだ
毎試合毎試合5分くらいたつと必ずタイムアウトで落ちるわちくしょう

731 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:15:22.71 ID:qaI1Dbcca.net
とにかくチーターだけ隔離してくれたらシュラウドに100回連続で殺されても文句ないよ
むしろ自慢できる

732 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:15:23.76 ID:IofkxlRu0.net
ぼっち差別かよ?チョッパリらしいな

733 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:16:10.76 ID:004IM1MQ0.net
>>671
レイスとバンガだよな初心者向け
バンガはもっと強い奴に回すべきだから雑魚はレイス一択か
ジブラルタルは何も考えず撃ちあえるライフラインと違って撃ち合い弱くて考えること多いから完全に上級者向け

734 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:17:21.18 ID:qaI1Dbcca.net
>>730
shift押しながら再起動してos初期化しろ

735 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:19:29.61 ID:oGdg3xrm0.net
プレイ中にどっかのキー誤爆してフルスクリーンからウィンドウズモードになるんだけどこれどうすればいいですか
設定見てもキー入ってないし無効化もできない

736 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:20:58.45 ID:1W2o7ci0M.net
野良の雑魚どもキャリーするのが一番気持ちいいからな
パーティーのほぼ勝てる試合でシコってんのは中学生まで

737 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:21:06.47 ID:qaI1Dbcca.net
>>735
半角全角

738 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:22:01.07 ID:nuVQP4M/0.net
>>733
確かジブラルタルは上級者向けだと思う
試合で序盤 中盤 終盤とあるとジブラルタルが活きる強みが出るのは終盤
ただ終盤まで生き残れるジブラルタルは少ない

739 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:22:36.58 ID:AMvuWdUG0.net
>>720
当たり前だろどんどん人口増えてんだから

740 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:23:34.42 ID:QG1aEc1p0.net
回収できる状態までもっていける味方なら大体復活させてくれるだろ

741 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:23:58.25 ID:qLn3X5AI0.net
あれ?
さっき1キルしたのにデータに反映されてない・・・・・・

742 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:24:41.39 ID:xwoC14fU0.net
クロスプレーの場合コントローラー問題はどうなるんだろうな

743 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:24:44.02 ID:3capExKz0.net
GTX1060 6G
i5-6500
FPS100以上安定して出せないけどスペック的に仕方ないかな

744 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:25:49.87 ID:JcOirfM1M.net
FPSってどこでみれるの?

745 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:28:13.80 ID:ZNeTlKOC0.net
11キルうれしい
味方良かったありがとう

746 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:28:34.07 ID:553rpK8g0.net
>>741
戦えない状況にしただけじゃダメ
自分がやるなり見方がきちんとトドメささないと反映されない

747 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:29:15.39 ID:ch5DhhxV0.net
初心者でシブラルタルばっか使ってたけど辞めたほうがいいんか
パスファインダーとか?

748 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:31:03.16 ID:4yzt8V2C0.net
初心者はレイス使っとけ
小さいから被弾しないし緊急回避もある

749 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:31:05.09 ID:DOlCLaDH0.net
中盤まで生き残ればダメージ1000前半は安定して出せるようになってきたけど、1000後半が調子よくないと出ない
もうちょっと交戦してもいいもんかな

750 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:31:09.27 ID:xwoC14fU0.net
>>747
パスかライフラインの2択やで
生存率が体感できるレベルで上がる

751 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:32:09.05 ID:ch5DhhxV0.net
>>748
緊急回避ってなんかよくわからんワープのこと?
>>750
ライフは上級者も使いたいだろうからパスかレイスかな…ありがとう

752 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:32:49.54 ID:vw+eN2SE0.net
ラスト1部隊1人っぽい場面で味方ゴミあさりして1人ずつ戦って全滅したwww

753 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:33:37.15 ID:nuVQP4M/0.net
>>740
そうなんだよね
ただ大概のチームは終盤に行く前にヒットボックス デカデカ 盾 ピカ ジブラルタルさんのせいで壊滅しますw

754 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:34:24.11 ID:WKffxCCu0.net
パスファインダーも初心者にはきついぜ
振り子グラップリングは必修だし
詰める時に使うと片道切符だし

755 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:34:26.47 ID:QG1aEc1p0.net
パスよりバンガのほうが初心者向けでは

756 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:34:44.28 ID:+vdmQJQra.net
ここ見てるとやたらQだのZだのでアビリティやウルトの話をしてるけどキーバインドって普通いじってるもんじゃないのか?
最初から変えてるからたまに何話してんのかわからんくなる

757 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:35:03.07 ID:xwoC14fU0.net
パスとバンガ間違えたわ

758 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:37:40.04 ID:StvihUN9r.net
まーたキーバインド名称争いしたいのか、普通にプレイしてればどっちでも意味分かるんだからどっちでも良いだろ

759 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:37:46.48 ID:nuVQP4M/0.net
>>750
初心者にライフライン勧めるのはやめてほしい
ライフラインは前線で素早くシールド回復できるから中級者 上級者向け

760 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:38:00.94 ID:JcOirfM1M.net
バンガは能力完結してるから初心者用ではあるがうまい人がつかってほしいよね

761 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:38:17.02 ID:nHow7inC0.net
>>625
右クリックで確認は出来るじゃろ

762 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:38:36.23 ID:QG1aEc1p0.net
野良ライフはケアパケ出さないか
離れたとこで自分のために使う人が多くて困る

763 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:41:18.52 ID:nuVQP4M/0.net
>>756
確かに 戦アビとウルト 呼称でもいい気がするけど

764 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:41:22.40 ID:imiw8aBR0.net
ケアパケのタイミング難しいっすよ。
序盤で溜まっても、上手い人ってガンガン進んでくし

765 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:42:35.65 ID:004IM1MQ0.net
初心者優先順位は
レイス
バンガ
ライフライン
かな

前の人が取ってたら下のキャラ選ぶ感じでいい
間違ってもaimゴリラ用のカラスとか選んでも腐らすだけだぞ
この三キャラは当たり判定が小さいから撃ち合いで強いので死亡率ぐんと下げられて初心者向けと言う印象

766 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:42:45.63 ID:a8EpV9Pq0.net
むしろパスファインダーは上級者向けじゃない?
他のキャラは戦闘で何かしらの優位性があるけどこいつは移動を強化するだけだし
同じくらい生かそうとしたら基本が出来てさらに能力を活かせる実力が必要な希ガス

そしてなによりパッシブが無能

767 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:43:20.83 ID:8GCsidvm0.net
ケアパケって溜まって見えてる敵いなきゃ即使っていいんかね
位置ばれとか気にしてるうちに使えずにずるずる進むことあるわ

768 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:43:24.59 ID:8kal35Nt0.net
>>759
まさに初心者向けだろ
上級者なら頑張れ

769 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:43:35.13 ID:004IM1MQ0.net
>>764
アイテム拾うだけ拾って足が止まってる時に投げるんやぞ
あとケアパケつかうのに戻らない奴はどのみち地雷

770 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:44:28.88 ID:004IM1MQ0.net
初心者が一番欲しいのってすぐ被弾するからこそ
引いてシールド回復使うくせ覚えることだからな
それ覚えるならライフラインが適任

771 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:45:31.12 ID:nuVQP4M/0.net
初心者が選んで欲しいレジェンド
第1位レイスで決定ですね

772 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:48:13.63 ID:zWx2ou+h0.net
>>756
LoLとかdotaとかやってる人多いからかもね
でもPCゲーって大体QとかZ呼びだと思うよ

773 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:48:13.80 ID:rCJlRAYT0.net
開幕ジャンプのときマウスで角度変えられなくてウェーブ出来ないことがあるんだけど原因分かる人いる?
キーボードは普通にきくし、右クリックで視点フリーにしてるわけでもないんだけど

774 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:49:00.39 ID:004IM1MQ0.net
>>771
体力値がみんな同じだからこそ
被弾しない時間を無理やり作れるって事でもレイスが一番初心者向けだわな

775 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:51:58.33 ID:ZNeTlKOC0.net
ジブラルタル「被弾しない時間・・・ガンシールド・・・・・」

776 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:52:07.16 ID:nuVQP4M/0.net
>>770
確かに基本を身に付けさせるならライフラインですね

777 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:52:46.37 ID:imiw8aBR0.net
>>769
みんなが足が止まったタイミングで出した瞬間だしても進まれるから
出したタイミングが悪かったのか、「ここで出したらバレるだろ!」って感じだと思ってしまい
それ以来躊躇してるんだ。
まぁ恐れず周りを見て出していきます。チャンスが広がるかも知れないしね

778 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:53:26.71 ID:utG17wr00.net
戦闘が忙しいゲームだとなるべく情報量を減らして端的に報告したいんだよ
だから文字列よりもアルファベット1文字の方が伝えやすい

779 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:55:06.31 ID:nuVQP4M/0.net
>>775
1秒未満w

780 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:55:27.25 ID:8HypCh770.net
今日になって突然落ちまくる。なんだろな

781 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:56:33.97 ID:4m4shhJN0.net
>>775
ダウンシールド位はあるんかなと思って
真正面から撃ちあいしたあの頃・・・・

782 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:57:22.22 ID:YqPMGCxu0.net
今日も目立ちまくりのシールド展開ジブおじを狩る作業

783 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:57:32.47 ID:vep1jz8U0.net
3人チームなんてぬるま湯モードどうでもいいからソロはやくしろ

784 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:58:32.62 ID:l21c8Xam0.net
偉そうに初心者はこれ選べとかあーだこーだお前らイキりすぎだろwwwwww
初心者の皆さん好きなの選んで下さいwwwww
応援してますWWWWWWWWWWW

785 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 13:59:28.33 ID:nuVQP4M/0.net
>>777
そう言うフレンド2人組居ますから気にしないで良いですよ ただせっかくチーム組んでるのに
その感じは寂しいですよね

786 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:01:24.77 ID:ch5DhhxV0.net
>>784
初心者の自分が聞いたから答えてくれてて個人的にホクホクしてるのに辞めてくれ
無駄な草生やしまくって煽ったつもりが許されるのは義務教育迄だぞ

787 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:02:30.79 ID:yFwEQvbg0.net
バンガ
ブラッド
レイス
ライフラ
パスファ
ジブ
初心者は上から順に空いてるの選んでけばOK

788 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:02:46.50 ID:snl8Gh9y0.net
スナイパー弱いのはとてもいいけど
芋砂いるとすぐ撃って場所バレして死ぬっていう・・

789 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:02:57.25 ID:EOluDvSK0.net
たまにボイチャの声聞こえるけど、今のとこシナチョン率100%だな
アジア鯖なんだろうけど、今後PUBGみたいに中華チーター出てきたら残念だ

790 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:03:59.21 ID:ZNeTlKOC0.net
自分も始めたばかりだけど日本人で喋ってる人会ったことない

791 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:05:13.97 ID:VeGG0KMq0.net
初心者がレイス使ったら生存性上がるけど上達するかってったらどうだろうね?
変なクセ付きそうだけど

792 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:06:36.79 ID:z1IDKkDt0.net
好きなの使えよ
レイスなんて人気なんだから使えない時多いだろ

793 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:06:42.35 ID:qJ4rnAIca.net
G7は下手なハンドガンより近距離戦える気がする

794 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:07:15.98 ID:ch5DhhxV0.net
>>765
>>787
ジブラルタルが全然おすすめじゃないのね
インターネッツで調べたらライフとジブが二大初心者レジェって書いてあったから勘違いしていたわ
ありがとう
適当に上から使ってみるぜ

795 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:07:17.13 ID:CDtosUDqr.net
初心者がレイス使ってもスキルすら使うの忘れて雑魚死してるだけだぞ

796 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:10:13.96 ID:qLn3X5AI0.net
クソー一人で最後の2部隊まで残ったけど2−1では勝てないぞ

797 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:10:26.55 ID:lhr18QsB0.net
毒おじミラおじ空気すぎ

798 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:10:37.00 ID:nuVQP4M/0.net
Fortniteと同じチート検出システムだし開発リスポーンだし大丈夫 bf5を見て見なさい apexは
大丈夫👌

799 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:11:01.67 ID:/DE/2V0A0.net
>>794
ジブおじが強いってのは、ジブおじに撃ち負けた時はADSシールドという分かりやすい言い訳があったから過剰にアビを評価されてただけ

800 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:11:16.23 ID:TVMWwLZA0.net
毒おじなんてうざいし弱いし最悪

801 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:11:37.15 ID:qLn3X5AI0.net
>>746
いやちゃんと最後に1キルって出てて
終わった後にステータス開いたら0になってたんよ
だんだんキル取れるようになってきたからいいけど

802 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:12:21.86 ID:ch5DhhxV0.net
>>799
ADSシールドは弱体化されたのかな?

803 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:12:30.14 ID:eU9Ogafh0.net
ジブが強いなんて書いてるサイトや動画なんて参考にするなよ
レベル20以上でジブ使いのやつなんて50試合してて一度も見たことないわ
体感でジブはゴミだってみんなわかってる

804 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:13:47.84 ID:WnwQgVG30.net
>>767
中盤まではガンガン使うな
後半場所バレするから使うの躊躇するわ

805 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:13:55.14 ID:FeaWpRbx0.net
日本人のデュオっぽいのを2チームから救ってビーコンになったのに延々と漁ってるから抜けたわ

806 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:14:31.96 ID:TVMWwLZA0.net
ブラハ
バンガ
テルマ
これ安定

807 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:15:56.51 ID:eVC9AIRl0.net
ゲーム内のフレンド数でイキっていけ

808 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:15:57.31 ID:TLViEGZj0.net
初心者がジブ使うと索敵でガンシールド出しまくるからあっさり見つかって壊滅まで持ってかれるのほんと辛い

809 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:16:13.97 ID:/DE/2V0A0.net
>>802
元々弱い
耐久値25しかないという検証結果が出回って言い訳に出来なくなっただけ

810 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:16:23.24 ID:/10nGU7X0.net
KovaaK'sっての買ってみたけど、
リコイルはないし基本ピストルとレーザーでトラッキングの練習って感じだな

811 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:18:11.69 ID:Vgs3eqt90.net
ジブおじはダイエットしろ

812 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:19:40.99 ID:sdBokgHVH.net
>>803
今の時代ちょっとでも情報が出ると不確定な情報だろうと企業wiki()がシュバってくるからこんなことになるんだよなぁ・・・

813 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:20:09.04 ID:qJ4rnAIca.net
選択画面でジブ選んで遊んでたらそのまま選ぶことがたまに起きる
そんときはお前らごめんな

814 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:21:08.46 ID:OaELkZX70.net
スナイパーは銃の性能把握してて当てられるなら糞強いぞ

815 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:22:19.87 ID:EFcC0iuu0.net
>>803
PT組んでたらジブはバチコリ強い
確かに野良だと地雷だね

816 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:24:36.95 ID:gxhAZbJf0.net
遮蔽物に見えて遮蔽物になって無いシリーズあるな
金網とか飛行機の横の部分とか

817 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:24:54.70 ID:qLn3X5AI0.net
復活させてくれてる途中だったのにもう1人の奴逃げて殺されたwwwwwwwwwwwwww
俺は復活させてやったのにwwwwww
くそがw

818 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:27:00.65 ID:l21c8Xam0.net
>>786
だ〜か〜ら〜
雑魚は何使っても雑魚だから役にたたねぇって
つえーやつはなにつかってもつえぇ
好きなの使ってモチベ切らさずにやれってことだよ
僕は人のためにやくにたちゅのがたのしいんだぁーってか?
だったらこのゲームやるなその方が役に立つWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

819 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:27:18.68 ID:cXCCAd2vd.net
twichのAPEXの視聴者かなりへっとるね
逆にフォトナがかなり復活してきた
既に飽きられてきたか
結局フォトナなんだよなって

820 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:32:57.81 ID:Tj4jVJuXp.net
また荒らしが戻ってきたのかNG推奨
無視でいいよソイツは

821 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:34:42.27 ID:l21c8Xam0.net
反論できないし言い訳もできないからNG入れるのが最後の抵抗か
哀れ

822 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:35:56.90 ID:rGk4PZlh0.net
野良でやってもおもんないしなこのゲーム

823 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:36:48.87 ID:ibr5oXIv0.net
フォトナから覇権取れるって言ってた奴息してる?

824 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:38:04.61 ID:yfAkWzUs0.net
味方も敵もAIMBOTで草も生えん
しかも味方はスレで晒されてたやつだし

825 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:40:55.58 ID:ibr5oXIv0.net
>>822
身内がよええから野良の方がマシだわ

826 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:44:40.48 ID:OqYRqW4md.net
>>820
事実しか書いてないんだが。
配信者も飽き始めてる
やっぱりフォトナには勝てないんだよね

827 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:45:10.10 ID:qLn3X5AI0.net
正直フォートナイトよりこっちのが面白い
フォートナイトよくわかんない

828 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:45:35.25 ID:gxhAZbJf0.net
崖上るモーションで撃つのどうやんの?

829 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:46:12.46 ID:KdwBPdyv0.net
自意識過剰か

830 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:46:15.57 ID:ANIBJWRW0.net
今日はよくランク一桁と組まされるがそんな新規増えてるんか

831 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:46:53.44 ID:ibr5oXIv0.net
ヒント 日曜日

832 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:47:42.21 ID:xwoC14fU0.net
キル数3桁行きそうなのに全く上達してる気がしない・・

833 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:48:06.67 ID:yMjDW/yG0.net
別に今フォトナに負けててもいいよ、どうせ3月にはアプデで新チャンプもくるからまた盛り返せるし
こんだけ増えたらアプデで出戻るやつも多いしそれが評判良ければ今度こそ終わり

834 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:49:03.83 ID:DlduYfzI0.net
>>832
レベルだけ上がっていくんですね分かります

835 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:51:27.20 ID:PRHztcOW0.net
蘇生と撃ち合いの勢いでもう他のバトロワには戻れん
キャラ性能差あって長時間やっても変化あるのもいい

836 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:52:46.40 ID:ibr5oXIv0.net
3月に新チャンプ来るの?
バトルパスとランクマ開始だけでは
新チャンプは6月とかだったような

837 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:53:06.45 ID:7eC4O+OX0.net
>>834
さっき始めたばっかりなんすけど速攻死んでレベルアップしてポカーンですわ…w

838 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:54:59.12 ID:/p+vxn470.net
毒おじとかいうゴミ使うのやめーや

839 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:55:08.51 ID:lMvoxqc10.net
ジブおじ使用率低いとシールド強化されてぶっ壊れる未来が見えるわ

840 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:55:28.98 ID:/10nGU7X0.net
初めてaimbot臭いのと遭遇したかもしれん
岩陰からサッと身を出した瞬間、体力アーマーフルの状態から即ダウン

841 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:57:12.76 ID:gxhAZbJf0.net
プラウラーオートにしてもゴミじゃねえか
ストックねえと話にならない

842 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:57:42.91 ID:4cSdAR2xa.net
EAがストリーマーに金ばらまいたから初動は配信多かったけど数維持できるかはフォトナみたいにアプデで話題性継続できるかだな
基本H1Z1やPUBGの系譜で新鮮味はそんなないから

843 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:58:15.74 ID:y0ZErOx30.net
詰められるようなところからスナるバカが多い・・・
安全確保してからのスナだろwww

844 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:58:27.00 ID:gxhAZbJf0.net
拾って即使える神ットファイア

845 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:59:09.61 ID:tZDnvogq0.net
なんで初心者にブラハ薦められてるの?テルマとバンガとレイスはわかるが

846 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:59:16.05 ID:qLn3X5AI0.net
>>837
10ゲームくらいするとだんだん面白くなるよ

847 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:59:28.07 ID:TAd3Xvro0.net
この商業スレゲームの落ち度書き込むと一斉に決まったIPが暴言始める
ゲームはチーターだらけ完成度も低いしバランスも良くないよ

848 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 14:59:57.21 ID:eU9Ogafh0.net
ハウンドドッグは初心者難しいだろ
場所バレるから味方に迷惑かけるし

849 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:00:31.04 ID:mKm4F7l40.net
3桁キルの人についてったら試合が終わった

850 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:02:10.98 ID:lWO5Rq8Q0.net
pt組まないで文句言ってる人は頭どうかしてるんじゃないの?

851 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:02:27.34 ID:fbnPKfKf0.net
ハウンドドッグつええけどな

852 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:02:31.78 ID:4m4shhJN0.net
>>838
相撲にはまだウルトの有用性があるけど
毒おじ一切強みがないからな・・・
敵にトラップかけても現状敵が煙幕使ったのも同じだし・・・
強化必須

853 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:02:58.17 ID:yMjDW/yG0.net
血犬はスキルが地雷だって使ってる側からするとわからねえからなあ…

854 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:04:27.30 ID:tZDnvogq0.net
最終的にエリアに行く道が一本しかないときに毒まいてあってうざかったことが一回だけある。無効化するのに銃声しちゃうから厄介だった。

855 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:05:06.94 ID:wFa43Pt3a.net
ちょっと前にApexのディスコ鯖はキッズだらけだっての見たけど、過度に馴れ合わない紳士なApexコミュニティはどこかにありませんか?

856 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:05:17.52 ID:qLn3X5AI0.net
あーいがぁすべぇてさぁいまぁこそぉちかぁぁぅょぉ

857 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:05:55.61 ID:kq/6RHI2M.net
初心者はハウンドドッグ使えマジで

858 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:06:01.61 ID:DbOll9bSr.net
ジャンプってそんなに重要?

859 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:07:14.37 ID:tZDnvogq0.net
>>855
discoなんて入ったり抜けたり自由なんだから自分で試してみたら?ここのレス一個で判断するな

860 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:07:43.44 ID:wkCIvAvy0.net
これってチーターに対するbanとかどうなってんだろうな
無料プレイだし、増えまくりそう

bf5のPCとかチーター対策全く出来てなかったし

861 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:09:23.62 ID:KdwBPdyv0.net
リアフレならともかくインターネットっで固定メンツ探すかね
ある程度好き勝手に動ける野良の方がいいやん勝てるし
むしろ自分の勝ち筋で勝手に動いた方が勝てるし

862 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:09:28.05 ID:lhr18QsB0.net
バンガレイスライフラの女3人衆を使えればどこ行っても困らない
おじ共よええ

863 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:09:30.42 ID:sdBokgHVH.net
正直途中抜け対策なんとかせんと1桁レベルバッジ見て即抜けが多すぎる

864 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:09:50.27 ID:o0sMX1kX0.net
>>559
originのゲームライブラリ
→ゲームのプロパティ
→詳細な起動オプション
→「+fps_max 0」と入力して保存

240と入れても240上限にはならなかった

865 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:10:17.62 ID:PtrJrFrB0.net
レインボーシックスのガンシールド持ちも最初はやばかったな
耐久度の調整によってはぶっ壊れそう

866 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:11:36.33 ID:IapLIbOx0.net
介護した回数のバッチが作れれば
介護する二桁三桁も増えるかもしれない
現状では即抜け一択でしかない

867 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:12:05.75 ID:a+f7bHMM0.net
>>837
聖泉時間の経験値もうちょい渋くすりゃいいのになホットスポットですぐ死んでもそれなりに貰えちゃうし

868 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:12:53.17 ID:qBaz92mv0.net
やる気無くなったら即抜けする自己中多すぎるね
味方はNPCじゃなくて人間が入ってるんだって事を考えてほしいわ
自分で降下しといて着地失敗したら即抜けとか嫌がらせ以外のなんでもないだろ

869 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:12:54.70 ID:+9KA5Fx1d.net
一桁がジャンプマスターだったら抜けるわ
譲渡する脳すらないやつが多いし
自分が初心者のころは格上の人に譲渡してたんだがな

870 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:13:08.48 ID:WKffxCCu0.net
ジブ君さぁ・・・俺の射線に入ってくんのやめてくんない?
邪魔なんだよねてかダイエットしたら?

871 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:14:17.32 ID:IapLIbOx0.net
譲渡のやり方も
おそらく初心者には伝わっていない

872 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:15:44.87 ID:+gaK/bzl0.net
IP過疎スレのほうに書き込んでたわ、まぎらわしい
ゆずってもらったジャンプマスターでチャンピオンになってもバッジもらえないの?

873 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:16:04.25 ID:KdwBPdyv0.net
仲間に一桁いなくても君らどうせ勝てないんだから気にせずやっていいぞ

874 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:16:28.26 ID:lWO5Rq8Q0.net
pt組まないで文句言ってるキチガイ

875 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:18:18.23 ID:qBaz92mv0.net
>>871
譲渡のボタン画面に出てるんだからさすがに分かるやろ
俺でも1プレー目で分かったぞ

876 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:18:20.60 ID:eU9Ogafh0.net
逆にPT組んで愚痴こぼすバカいるの?

877 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:19:14.57 ID:FeaWpRbx0.net
>>876
それな

878 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:19:38.23 ID:8GCsidvm0.net
>>875
そんな察しのいいやつばかりだったらこの世はもっと平和だな

879 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:19:45.23 ID:ko2o6zEM0.net
4回やって1KILLもしてないw訳わからんす。足引っ張ってすまぬ対戦ものはおっさんには辛いわ

880 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:20:11.88 ID:mR/iiNRbM.net
完璧主義なのに野良でしかプレイできないコミュ障ガイジw

881 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:20:26.28 ID:TiRNSmlv0.net
中途半端なレベルでドヤ顔単独行動されるより一桁の方が全然ストレス無くていいわ

882 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:20:45.21 ID:1woCfCm/M.net
PTはPTで問題起こすガ○ジ居るからここで吐くかは別として愚痴はあるだろ

883 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:21:39.30 ID:lWO5Rq8Q0.net
pt組まないで文句言ってるガイジ喋んなくていいぞ

884 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:21:41.63 ID:AIMTlitc0.net
ウィングマンはナーフ案件だろ
俺が使っても手軽にキル取れるし、有名配信者ならそれこそWG+SGかSMGスタイル固定じゃないか

885 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:22:46.93 ID:rR1EKcnkp.net
プロのソロ配信観ると一人で無双してるから勝手に野良も従うようになってるんだよな、普通にちゃんぽんしてるし
LOLとかもキャリーしてない味方の言う事なんて聞かない
つまり文句言ってるやつは雑魚ってこと

886 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:23:25.21 ID:lhr18QsB0.net
最初は仲間についていけばいい
ぼーっとしてると置いて行かれるぞ

887 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:23:41.97 ID:TAd3Xvro0.net
>>885
自己紹介スンナやw

888 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:24:27.34 ID:JfVKPTZ70.net
キャラより武器のが大事だね
ウイングマンかピースキーパーは持った方がいいと思うわ
強いならなんでもいいけど

889 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:24:30.27 ID:a+f7bHMM0.net
>>885
ケツ追いかけてるだけで勝てるからな

890 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:25:16.72 ID:mKm4F7l40.net
>>879
おじさんがんばれ

891 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:27:33.79 ID:VEo3OuXQ0.net
ピンも譲渡もすぐ把握したけど目標地点までの距離がいくつになったら出撃するべきか未だによく分かってませんよ

892 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:28:35.62 ID:tZDnvogq0.net
ランク一桁ばっかやなほんとに

893 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:30:49.80 ID:WVWlSeO5a.net
ネット上のフレは色々面倒だからもう作る気ないしソロモードが欲しい
野良はもうギスギスゲーの予兆が出てきてるし

894 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:32:08.04 ID:/p+vxn470.net
>>885
プロと比べてる時点でおかしいとなぜ気づかない

895 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:33:39.61 ID:U5XEonZSM.net
>>885
プロ持ち出さないと擁護できないのか

896 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:34:40.22 ID:EFcC0iuu0.net
apex視聴者数巻き返されてるって見て確認したら未だに二倍差つけとるやん…fortniteは実質次期バトルパス無料になるイベント中だしそも視聴者数だけじゃ人気は測れないけど安心した

897 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:35:46.50 ID:qLn3X5AI0.net
>>896
なんだ嘘ついてたのか
フォートナイト人減ってイライラしてんのかな

898 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:35:53.43 ID:/p+vxn470.net
新マップと新レジェ追加のペースは早くしてね

899 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:36:26.22 ID:qObptcpi0.net
日本の有名所の配信、プロってキッズ受けの良いイキってる感じの多いけど
シュラウドみたい淡々としててうまいみたいな日本人のapex配信者っていない?
いたら教えてくれ

900 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:38:01.63 ID:lWO5Rq8Q0.net
野良でやってる奴反論出来てなくて草

901 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:39:25.73 ID:qBaz92mv0.net
マップはしばらく1つでいいけどレジェンドはガンガン追加してほしい
流石に少なすぎ

902 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:39:47.31 ID:QG1aEc1p0.net
ランクマとかくるの?
ランクマみたいなのってイライラしちゃうから嫌だな

903 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:40:44.56 ID:9beoYl160.net
キャラ選択前にレベル出してほしいな
ガチャの時間がもったいない

904 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:41:19.31 ID:pdCCWfP+0.net
ウイグルマン使えないからスピリット無かったらガービン使ってる

905 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:41:43.29 ID:y0ZErOx30.net
基本的に密集地におりるガイジがいた時は周り見て危険と判断したら即離脱します

906 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:41:43.91 ID:/LGIrBuK0.net
>>899
いない
いてもシュラウド見ればいいからな

907 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:42:59.52 ID:trPkC6mw0.net
>>899
skadoodle

908 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:43:03.76 ID:7eC4O+OX0.net
>>869
初心者まとめ見てて譲渡できるの今知ったよ俺じゃないけどごめんよ。ジャンマスも何していいかオロオロ飛んでたわ…
チュートリアル少なすぎて洋ゲーの洗礼を受けたわ

909 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:44:17.61 ID:L7pzyFBt0.net
日本の配信者うるさいしおーまいがーおーまいがーわざと言っててうるさいんだよ

910 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:44:50.74 ID:KdwBPdyv0.net
ワタファー!?

911 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:45:06.41 ID:qLn3X5AI0.net
>>909
日本の配信者なのにオーマイガーって言うの?
かぶれてんのかな

912 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:45:33.22 ID:5eBbVePq0.net
ゲームプレイ回数>キル数の奴は大体地雷

913 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:45:45.10 ID:trPkC6mw0.net
>>908
別に進路コロコロ変えなきゃどこでもいいぞ
降りる場所が重要じゃないしこのゲーム

914 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:46:36.08 ID:9beoYl160.net
建てられんかったわ>>950

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行増やしてスレ立てをして下さい『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>903が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

【バトロワ】APEX LEGENDS Part15【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550307292/

915 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:46:40.71 ID:FeaWpRbx0.net
ワッタッファッ!?
ファック!
オーマイガー!


猿やん

916 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:47:14.23 ID:+HBRrU+H0.net
パックのレジェアイテムが分身おじと毒おじのばっかり出てきてそろそろキレそう

917 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:47:27.54 ID:fQcOGARxd.net
やっぱりチーター連呼はフォートナイト業者だったか

918 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:47:53.62 ID:JcOirfM1M.net
レベルなんてバッジで消せるからいみないじゃん

919 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:48:44.16 ID:ONv3X4Za0.net
アプデしたらゲーム中にマウスカーソルが表示されちゃうようになったんだが解決方法知ってる奴いない?

920 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:49:28.41 ID:JcOirfM1M.net
>>916
フィニッシュレジェも糞だわ
2つ引いたわ

921 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:51:40.27 ID:pdCCWfP+0.net
キル数よりマークした回数の方が大事な気がする
マークしないやつは弱いわ

922 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:52:14.75 ID:lhr18QsB0.net
おいエイム強者ども俺のカービン持ってくなよお前らは99でも撃ってなさい

923 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:53:22.15 ID:pdScEzKra.net
>>861
ネット上の付き合いだけで普通に10年くらい遊んでる面子いるけどそっちの方が一般的じゃないの
むしろリアフレの方が好きなジャンルやプラットフォームがかみ合わなくて遊びづらいわ

924 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:55:14.34 ID:TVMWwLZA0.net
毒おじ声はかっこええんやが

925 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:55:33.02 ID:yiVpm2fVM.net
なんかジブだけ、最初のチーム紹介画面で爆撃キル数:0って出てつらい
フツーのキル数表示しろや

926 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:56:03.80 ID:fQcOGARxd.net
自分で設定したんだろ

927 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:01:46.28 ID:KpK0pg8j0.net
バンガ姉さん初めて使ったけどクソ強いな

928 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:05:57.65 ID:84ZJ4RRu0.net
ダウン後に起こされて走れなくなるバグ治せよクソ!

929 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:08:53.60 ID:KdwBPdyv0.net
>>923
要は勝ちたいからpt組むのか楽しみたいからpt組むのかだよな
apexのための即席ptは中途半端だしストレスだし別に勝率良くないよ俺は
一般的かはわからんちん

930 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:09:31.38 ID:8is5Q6gWa.net
>>250
野良は普通にチャンピオンいけるぞい

931 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:10:43.11 ID:uVCGcqmP0.net
>>928
ダウンしなければいいだけだろ!

932 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:10:46.31 ID:AIMTlitc0.net
2000ダメージの8キルぐらいのハンドスキルあればソロチャンプ余裕

933 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:14:57.90 ID:WKffxCCu0.net
マスティフやっぱ半端ねぇわ
最終屋内戦になって無双できたわ

934 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:17:38.27 ID:K+Ob0XXf0.net
ダウンする雑魚おりゅ?

935 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:20:31.57 ID:yFwEQvbg0.net
うおおおおおお19キルちゃんぽんうぜえええええええ

936 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:21:37.97 ID:poJJ/IaT0.net
>>46
家電の説明書も読まずに使い方わからん言ってる年寄みたいな奴が多いってことか…
つーかスキャンする気が全く無いのならパスファインダーじゃなくて他のレジェンド使えばいいのに

937 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:23:05.13 ID:553rpK8g0.net
エイムが糞遅くなるバグ早く直ってくれぇ
近距離はSGでなんとかなったけど中距離は俺の糞エイムも相まって当てらず最後負けた

938 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:23:28.27 ID:tZDnvogq0.net
これで二回目なんだけど、マフティスのリロードしたあと勝手に撃っちゃうバグで死にかけた

939 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:24:50.80 ID:+gaK/bzl0.net
ダイブしてるとき周りに誰もいなくても降りた後足音聞こえて敵がいるってのがよくあるんだが設定低いと周りで飛んでる奴見えなかったりする?

940 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:25:26.15 ID:pdCCWfP+0.net
ジャンプが上手くできないバグ頼むわ

941 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:27:33.52 ID:qaI1Dbcca.net
味方がチーターで草
パルスで削れたところに最後ピースキーパーに負けてたけど

942 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:28:43.89 ID:/10nGU7X0.net
つまりピースキーパーはチートより強いってことだ

943 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:29:07.16 ID:qObptcpi0.net
やっぱいないんか
skadoodle良かったからシュラウドとskadoodle見とくわ

944 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:31:02.11 ID:/c4sXj2m0.net
>>842
へんな妄想やめたら?

945 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:32:33.40 ID:eU9Ogafh0.net
フォトナは中華がPUBG陣営にチーター送りまくって物理的に潰しただけだろ

946 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:36:24.23 ID:ThLNuZbu0.net
もうpubgには戻れないな
ストレスでしかないだろあんなの

947 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:36:36.92 ID:DEoLnoi/d.net
アンチチートに注力するか
その目的となってるRMTに繋がる要素をやめるか
二択を迫られた時にそのどちらも嫌がってチート天国にしたのが初期PUBGの自業自得な面あるし

948 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:37:38.54 ID:qLn3X5AI0.net
日本人でPUBGやってる奴なんてもういなそう

949 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:41:33.93 ID:rHYkXviL0.net
今女子大会やってるやんけ

950 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:44:49.21 ID:D6qYD1REa.net
>>944
ローンチでストリーマーに金ばらまくのなんて今となっちゃ常識だろ
フォトナも金撒いてるし今後のゲーム業界はストリーマーの奪い合いの時代だぞ

951 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:45:02.42 ID:o5wcwriZ0.net
野良で即ラッシュかけるのは美味しくない
自分だけ武器揃っていても周りが何もなかったら単独で戦うことになる
ただでさえバラバラになりやすいのに
一旦装備揃えてからいったほうがいい
どうしてもの敵がいるときだけパンチで殺すか逃げる

952 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:45:04.17 ID:8GCsidvm0.net
pugbはチートいなくても有利ポジで芋って削りあうのは肌に合わんかったなぁ

953 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:46:10.71 ID:/DE/2V0A0.net
ストリーマー殆ど知らんけど少なくともシュラウドはリスポーンがスポンサーについてるって公言してるな

954 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:46:30.57 ID:TAd3Xvro0.net
このゲームも今週で未完成度や対策晒不備が際立ったから
週明けには減衰するよ、というか東京鯖の7割中韓で埋まってるから
プレイしてる日本人は少ない

955 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:48:23.50 ID:/DE/2V0A0.net
ああ、踏んじゃったか
建ててみる

956 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:49:33.12 ID:QAXMUyyp0.net
重複してるスレ消化しねーの?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550304374/

957 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:50:05.01 ID:gxhAZbJf0.net
なんでそんなに廃れる予測をしたがるわけw
今人居るんだから別にええやろw

958 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:50:22.57 ID:/DE/2V0A0.net
すんません、建てられなかった
>>960お願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行増やしてスレ立てをして下さい『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>903が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

【バトロワ】APEX LEGENDS Part15【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550307292/

959 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:51:14.33 ID:K+Ob0XXf0.net
建てられないのに踏むって脳詰まってるん?
きみ健常者?

960 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:52:25.69 ID:73Z9lj3YM.net
pubgは今日のピーク90万超えてるし
ほぼ減ってないみたいだけどな

961 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:57:13.49 ID:yhppOFo20.net
pubgはもう中国人同士でやってくださいって感じ

962 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:59:03.02 ID:GVzUcN+r0.net
いや建てようとして立てられなかったんなら仕方ないだろ
叩かれるべきは(面倒だから)立てられませんとか言い出すやつ

963 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:59:12.57 ID:/p+vxn470.net
pupg→フォトナ→bo4→これ
bo4のブラックアウトとは何だったのか

964 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:59:26.89 ID:uJy9D1iV0.net
PUBGから中国人が解き放たれたらたまったもんじゃないし他のゲームからしたら減ってくれた方が困る

965 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:00:00.79 ID:N3gBsyPt0.net
なんかボイチャでファックオフとかユースレスとか罵られた(´・ω・`)だってわかんないんだもん

966 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:00:58.95 ID:pdCCWfP+0.net
砲台って武器ないのになんで降りるんだ?
pubgの学校みたいなもん?

967 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:03:06.68 ID:gxhAZbJf0.net
砲台は奥の倉庫の1Fにレベル3アーマー湧きやすくね
サンダードームとピットほどじゃないけど
以外に砲台の左の沼もミッドティアの癖にかなりうまい

968 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:03:35.19 ID:lhr18QsB0.net
野良VCしないならVC音量0にしとけ
キチガイ率が高すぎる

969 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:04:59.84 ID:9lszhXzf0.net
pubgはただのインキャゲーだからやってられん

970 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:05:22.30 ID:LUvXcorTp.net
>>963
わかってるかもしれんが指定入ってるからスレ建てよろ

971 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:05:31.38 ID:qLn3X5AI0.net
やったー1試合で2キルもできたー

972 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:07:11.08 ID:lhr18QsB0.net
重複スレ消化しろよ

973 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:09:51.00 ID:553rpK8g0.net
3人より二人のほうがラストまで生き残る不思議

974 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:10:39.87 ID:aGNmMIfEM.net
誰も立てなければIPスレに合流でええよ

975 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:15:55.55 ID:/c4sXj2m0.net
>>950
海外はそういうの厳しくてね
金貰って配信する場合はそれを表記するのが義務付けされてるんだよ

976 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:16:21.33 ID:ogNvfALKa.net
ディスコード見てきたけどキモすぎワロタ
エキスパートだのマスターだの上級者分隊入るには資格証明とかいって殲滅バッジのスクショ貼って鯖缶に資格承認してもらう制度とってた
しかもその資格承認受けるための殲滅バッジお手伝い分隊みたいなのもあってわけわからん

977 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:16:26.62 ID:ANIBJWRW0.net
ランク一桁が即消えて二人になってから全方位に喧嘩売ってたら10キルずつして勝ったわ

978 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:17:23.19 ID:AIMTlitc0.net
さっきも3人生存チャンプ取ったけど一人0キル0ダメージのレイス抱えてたわ

979 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:18:31.58 ID:lhr18QsB0.net
ちゃんとついてきて無理しない良初心者じゃないか

980 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:18:53.91 ID:QG1aEc1p0.net
シールドって使い所間違えると敵も助けちゃうからほんと難しいな

981 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:19:42.39 ID:SCI0etNj0.net
いいとこまで行くと一人落ちる人が連続してなえるわー
自分はフルスクリーンにするとメモリエラーでよく落ちたから、同じ現象の人がいたら試してみてくれ

982 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:21:31.19 ID:FeaWpRbx0.net
終盤落ちる率はんぱないな
一人ずつ落ちてって最後は俺が落ちたわ

983 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:22:02.21 ID:uJy9D1iV0.net
殲滅バッジで上級者の証明になるのか…?

984 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:23:08.25 ID:z1IDKkDt0.net
>>983
精々脱初心者レベルだよな

985 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:23:37.01 ID:yfAkWzUs0.net
メモリ関係にバグがあるんだからスペックに余裕があっても設定下げとけ
下げたら一度も落ちなくなったぞ

986 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:23:47.66 ID:EzA80//20.net
FPSガチ初心者はついてきてくれるだけで御の字だわ、最低限肉壁にはなるしな
下手に慣れて単独行動する輩が一番不要

987 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:24:21.49 ID:eYV0KQCX0.net
なに殲滅バッジって?

988 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:27:34.04 ID:K+Ob0XXf0.net
スレ立ても出来ない障害をお持ちの方がFPSなんてやっても養分にしかならないと思うんすけど

989 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:29:07.29 ID:qBaz92mv0.net
殲滅バッジって部隊壊滅のこと?キル系の中では一番簡単じゃね
糞雑魚の俺ですら持ってるし
爪痕持ってる人はガチで強そう

部隊壊滅=敵部隊のメンバーを3人全員キルする
トリプルトリプル=1戦で3個部隊を全滅させる
APEXプレデター=キルリーダーとしてゲームに勝利する
[レジェンド名]の爪痕=1ゲームで敵を20人以上キルする
アサシン(ティア1/2/3/4)=1ゲーム5キル以上を5/15/50/100回達成する

990 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:29:45.40 ID:lhr18QsB0.net
ジブドームは使いどころが難しいな
出し入れ自由になるか遠投できりゃまだいいんだが

991 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:30:45.79 ID:yhppOFo20.net
>>976
しかも認定内容ガバガバだからな
仕事じゃねーんだからテキトーでいいのに無理すっから
要望ガンガンきてディスコード作業に忙殺されて管理人がキレてるのほんま草

992 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:31:52.22 ID:4yzt8V2C0.net
【悲報】ワイ、壊滅バッジを持ってない…

2連ドン勝つしないと取れない「破竹バッジ」持ってるからそれで許してくれるか??
ワイもエキスパート隊員になりたい(本気)

993 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:32:52.51 ID:prhin/xg0.net
適当にVCできるだけでいいのにとは思う
あれこれ求めるなら自分でサーバー立ててどうぞでいいのにね

994 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:34:06.80 ID:yFwEQvbg0.net
バッジで意味あるの爪痕だけやで
ほかは楽

995 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:35:35.57 ID:8uxiP99aa.net
20キルって
まず一試合で20人と戦うことねえよ

996 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:36:27.42 ID:WKffxCCu0.net
次はIPスレでええんか?ええんやな?

997 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:36:39.22 ID:ihy6FXri0.net
踏み逃げも多いし次スレIP付きスレ再活用でいいだろ

998 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:36:49.22 ID:qLn3X5AI0.net
うお、もうこんな時間かよ
時間経つの早いゲーム久々だわ

999 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:36:58.59 ID:yFwEQvbg0.net
なんでもええでIPならVPNかますだけだし

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:37:05.52 ID:lhr18QsB0.net
60人しかいないしな
20キルて

1001 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:37:40.54 ID:WKffxCCu0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part15【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550304374/

1002 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:38:15.55 ID:553rpK8g0.net
そうはいかんざき
【バトロワ】APEX LEGENDS Part16【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550392656/

1003 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:38:26.27 ID:4yzt8V2C0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part16【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550392656/

IPガイジ!!

浪人持ちの俺の目が黒い内は好きにはさせないぞ
アンセムスレに帰れ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200