2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.14 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:49:55.00 ID:oPGliKBB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.13 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550316928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:50:43.76 ID:ZdpTf/Vma.net
こっちだな

3 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:51:28.94 ID:p0Jgt8h90.net
>>1

4 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:55:10.50 ID:XH5KWIDx0.net
>>1
乙乙

5 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:55:39.19 ID:Re5o9tai0.net
otu

6 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:59:07.56 ID:oPGliKBB0.net
出撃って押してから画面切り替わるまでが遅すぎて連打2回押すのなんとかしてほしい

7 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 15:59:20.71 ID:PX6Gv7NW0.net
クイック25回辛くなってきた
バグって進行不可になってるところに入れられたり糞長いムービーあるミッションが連続で来るとうんざりする

8 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:01:00.60 ID:Kh2hpdC+0.net
ウィンドウモードだと画面が中心じゃなく左上になるのどうにかしてほしいわ

Skyrimみたいにini弄らんと駄目なのか?

9 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:11:17.74 ID:+UVw3sds0.net
収束コア+銃器補正コア+アタックレンジで銃ダメ+80%
銃使うならレンジャーかな

10 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:11:28.46 ID:PX6Gv7NW0.net
ストホリザルト落ち治って無くねこれ
英語にすりゃ治るんかね

11 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:13:13.43 ID:qkCKZqeW0.net
盾よりも高所に浮いて敵陣に突っ込むストーム
やたら前に出て敵を倒したがるコロ助
難易度ハード以上に来るセプター

12 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:14:42.84 ID:PX6Gv7NW0.net
>>9
セプターでも非ダメアップする代わりに全与ダメ30%アップとか色々あるしレンジャーだから銃使いこなせるって感じでも無いな
装備のオプションで銃ダメージアップとかジャベリン関係無く付くしどれ使うかよりも装備の厳選どこまでやるかが大事って感じじゃね

13 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:15:54.02 ID:MVOzfeW80.net
見掛けないし目立たないレンジャー

14 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:20:05.20 ID:NTAiqUQ6d.net
霊廟出たタイミングでストロングホールドとかいうのも出たからやってみたんだけど一回クリアしたら消えちゃったんだけどまたやるにはストーリー進めなきゃダメなん?

15 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:20:14.75 ID:Zts1MkVe0.net
ストームの刻印MOD使ってる人いる? いらないようにしか見えないんだけど、、、

16 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:22:27.33 ID:n1H1hSZt0.net
ヘビアサルトと重火器ランチャーってコロ助のスキルかぁ・・・
オートキャノン強化modないのな

17 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:24:50.92 ID:52PN2fXW0.net
まーたミッション中固まったよ

18 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:26:59.43 ID:oKGtIzW90.net
操作してて楽しいし面白いんだけどテンポが悪くて億劫になってくる。
エリア移動、進行バグ、任務設定、とかもうちょいどうにかならんか

19 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:27:52.84 ID:crQwIkBr0.net
マスターワーク演出カッケー、慣れたらうっとうしそうだけど

20 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:28:46.75 ID:timIut610.net
はい暴虐の渦で進行不能
もう3回目やぞ・・・

21 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:28:57.35 ID:wcLFNmDYa.net
なんか凡ゲーだな

クソでもないけど神でもない

22 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:29:10.52 ID:08+QiaRr0.net
>>14
出撃ハンガーからやるとそうなったな
街に戻れば受けれるようになる

23 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:29:10.96 ID:B/WRO65Y0.net
ベーシック500円10時間で十分堪能したし、これで満足って感じの出来やな…
ここから時間制限ナシ、ましてや製品版購入とまではいかんわ

24 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:31:11.01 ID:yxL5Zuc00.net
同盟ランクは6とかなのにLvは30カンストとかどうやってんの

25 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:32:01.59 ID:6gZ50xw40.net
やることは変わらないしギアのドロップ率が低いから
下手をしたら体験版の方が出来ることが多いかも、って気すらしてくる

26 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:32:07.79 ID:BTB3Rtji0.net
>>20
それな倒さなあかん敵が白いもやの無効にいるから無理やで俺コロ助だったから床ドンでなんとかなったけど

27 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:32:46.84 ID:X6BsVVTn0.net
パイロットデータを取得できませんでしたって首なしジャベリンになって落とされることが多くなってきた
金色の夜明けセットがいけないのか?

28 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:33:39.35 ID:XH5KWIDx0.net
1つマスターワーク入手して性能分かったんでメモ
エレメンタルレイジ(AR:ディフェンダー系列)
特殊効果:古参者の怒号…エリート(エピック、レジェンダリー)の敵に命中させるとすべての属性ダメージが10秒間5%上昇(20回まで重複:MAX100%)
10秒のタイマーは弾が命中するたびに10秒までリセット

29 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:35:12.00 ID:zfxc5btB0.net
体験版とやれることが何一つ増えてないていうね

30 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:40:31.32 ID:MVOzfeW80.net
レベリングしんどいなあ
楽する方法ないのかね

31 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:44:24.39 ID:u9wjC1R5M.net
ロード遅すぎだろマジで
普通のロードが長すぎるせいで無限ロードに気づくのも時間掛かるわ

32 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:44:31.11 ID:4+g06aiG0.net
これからずっとストホしかやることないって考えるときつい

33 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:45:02.48 ID:oPGliKBB0.net
見た目もっと増えてほしい

34 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:47:46.36 ID:GOFDnzt80.net
これもしかしてサブキャラ作ってもジャベリンの選択できないのか?
サブキャラ作ってコロちゃんにしようと思ったらジャベリン選択出なかった

35 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:47:56.90 ID:k6wHlMw70.net
5位の顔が錦織に見えてきた

36 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:48:27.46 ID:B7ys4mvN0.net
>>31
あるあるすぎて草

37 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:48:39.24 ID:cRaNPxRK0.net
このゲームフロスト系の敵と戦うとその場から動けなくなる(走るモーションは出るし凍ってない)ことない?
っていうか凍るとやたら挙動が怪しくなる気がする

38 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:48:51.94 ID:85rJHCAt0.net
体験版で出てたアビリティ、敵がほぼ全てだとは思わなかった

39 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:51:02.69 ID:PX6Gv7NW0.net
バグ スキル ミッション 全て体験版でさらけ出していたのにプレミアに加入してしまった我々が悪いとも言える

40 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:51:05.62 ID:B/WRO65Y0.net
アンセム終わりだな…
正式始まる前に終わっちまった

41 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:51:11.99 ID:qAC0rQ900.net
嫌なら黙って辞めりゃいいのに
いちいち書き込んでいくやつ何なの?構ってほしいの?

42 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:52:27.47 ID:hiLlNKCm0.net
ベーシック乞食なんだろw

43 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:52:39.63 ID:B/WRO65Y0.net
ワイさすがの慧眼ベーシック500円でお金を節約

プレミアの人は大変やな

44 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:52:46.73 ID:PX6Gv7NW0.net
こんだけ問題があるのに文句言うなら辞めろって言い始めたら90%は居なくなるぞ

45 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:53:24.39 ID:crQwIkBr0.net
すまん1000円差ぐらいでマウント取るのは笑っちゃう

46 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:56:07.91 ID:QAXMUyyp0.net
月お小遣い制でやりくり大変なんだろうな

47 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:56:49.61 ID:4+g06aiG0.net
タダゲーならまだしも10時間500円でマウントは笑う

48 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:57:37.23 ID:timIut610.net
ラスクエ4回目にして成功
なんだこのED

49 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:58:19.43 ID:vY8OnxBU0.net
ストホのハードは体験版と違ってLV15制限がないせいか
すごいきついから低レベルと組まさないでくれよぉ
メインストーリーは初めからハードでいいけど

50 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:58:25.40 ID:SH2BA0NG0.net
蘇生バグも健在だな

51 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:58:33.50 ID:B/WRO65Y0.net
「マウントとる」とか若い人が多いんやな
まぁオッサンはあんまこういうのせぇへんか

52 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:58:57.66 ID:AyC2gzHn0.net
>>28
報告乙
こういう性能いいね

豆知識
移動時に川の水面スレスレを飛ぶと、冷却効果でずっと飛べる

53 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:59:28.51 ID:DVTwlhrk0.net
タイタンの亜空間判定攻撃も直そうか
ストームならあんま食らわんで済むけど、地上組は洒落にならん
バランス悪すぎてこのジャンル初参戦なのかと疑う

54 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 16:59:31.61 ID:5tETEZrB0.net
先行2日3日でしゃぶり尽くされてしまうコンテンツの薄さw

55 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:00:00.73 ID:qvRt1/Zx0.net
>>23
もう巣に帰ってきていいぞ

56 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:02:39.29 ID:hJmqFX9d0.net
出たマスターワーク晒すわ
https://i.imgur.com/dYPreIH.png

57 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:02:53.55 ID:YJEuMxdqa.net
タイラント坑道何度もクリアしたんだが、ストーリーが進展しない。

どうすれば??

58 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:03:00.39 ID:zfxc5btB0.net
最後のミッションで3回も無限ロードになったんだが
無限ロード直したんじゃなかったっけ???

59 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:03:35.44 ID:crQwIkBr0.net
坑道はそもそもストーリーに関係ない

60 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:05:02.72 ID:txca3Gnpa.net
メインクエストてどれで進むの?

61 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:05:18.01 ID:PrFolzzJ0.net
マスターワークはバフかかる感じなのか

62 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:06:35.91 ID:WtUYc3gl0.net
>>56
結構エグい効果で草

63 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:07:18.74 ID:WoJ6W8tV0.net
マスターワークの制作書ってどこで手に入るんだ?

64 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:07:36.48 ID:qN/9sKju0.net
これやる気がある人と一緒になるといいな
さぼれるから楽だわ

65 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:10:10.82 ID:qyHp3URg0.net
さっきからサーバークエスト完了からのサーバーエラーで報酬も糞も無いんだが?

66 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:14:49.22 ID:6G+iCfKZ0.net
フリー人数増やしてワールドイベントもっと連発してくれればたのしそ

67 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:16:14.01 ID:lzejvyW/0.net
個人的にはめちゃくちゃ面白いんだが

68 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:17:15.84 ID:4VQcY/390.net
霊廟マジで終わらない
みんなよくこんなの終わらせたね

69 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:17:52.29 ID:B/WRO65Y0.net
>>67
最初は面白いよ

70 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:17:53.59 ID:VaMZn1gT0.net
絵合わせスロットの停止が長押しなの腹立つ

71 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:18:48.76 ID:MVOzfeW80.net
>>70
最初4人で困惑してたわ

72 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:19:10.41 ID:n1H1hSZt0.net
タイタンきつすぎない?
効率よく殴るの無理だろ

73 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:19:37.33 ID:k6wHlMw70.net
>>70
うまい奴に4つやってもらったわ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:20:58.71 ID:hDLN/czn0.net
ロードと町がちょっとって印象だな
ロードは特にカンストして集会するときに特に気になりそうだけどどうなのだろうか

75 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:21:05.30 ID:OIG6h0PP0.net
敵役のおじさんもうちょっと強くしてやっても良かったんちゃう

76 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:21:47.15 ID:n1H1hSZt0.net
叔母の日記でムービーバグってるな、カメラ位置ずれて頭の内側が見えて手がずっと日記に伸びてた

77 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:22:47.81 ID:qN/9sKju0.net
とりあえずクリアしたけどめっちゃ面白いわこのゲーム
ただし街はゴミゴミゴミクズ

78 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:23:10.58 ID:k6wHlMw70.net
街は走れることに気付いてから若干楽になった

79 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:23:33.28 ID:Kh2hpdC+0.net
街中で走れるようにして欲しいと言ったが

足元見るともしかして一応Shift押したら走ることは走ってるのか…?

80 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:23:41.89 ID:crQwIkBr0.net
ゲーム自体はほんと面白い町とロードだけで評価ががくっと落ちる

81 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:24:18.84 ID:xm7Z529+d.net
う〜んクソゲーですね、はい
皆買わなくていいよ

82 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:25:24.55 ID:AceE6eYcd.net
砂のマスターワークで蜘蛛の弱点うったら3万でて流石にわろた

83 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:26:19.60 ID:dFfUzecn0.net
やったー!
ハゲが3倍になった!!

84 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:26:59.52 ID:OgdccXGa0.net
理想:格納庫→任務確認→出撃→リザルト→格納庫・・・
現実:街

85 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:28:34.95 ID:O1kzPZKr0.net
霊廟の宝箱とか開けた人だけじゃなくてパーティ内とか一定の距離にいたとかでいいのに
最初からずっとフレとプレイしてたから俺は0だったし全員合わせて50箱開けるとかあほだろ
結局バラバラにワルクエやりつつマップに散らばってる箱開け1.2時間掛かったし

86 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:28:51.69 ID:AbxlplzO0.net
爆砂はナーフの意味が無いくらいに必須武器
他の銃が弱過ぎなんだ

87 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:29:03.20 ID:qkCKZqeW0.net
タイタンは広いマップなら距離取るか高所から爆発回避しつつスキルぶっぱでええよ

88 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:30:30.25 ID:oPGliKBB0.net
コンボのシステムよくわからないな

89 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:31:57.70 ID:cRaNPxRK0.net
これ出撃ハンガーだけで街無しとか出来なかったのかね

90 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:32:57.87 ID:V8sSfzz10.net
15あたりでクエスト打ち止めなのこれ?

91 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:34:25.77 ID:crQwIkBr0.net
霊廟をクリアして頂きたい

92 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:35:05.45 ID:eR11asY00.net
爆砂よりワールウィンドが好きだな。

93 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:37:52.11 ID:AbxlplzO0.net
霊廟は宝箱の項目無かったらストーリークリアに10時間切る人続出するんじゃないかな

94 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:38:51.30 ID:WtUYc3gl0.net
>>88
プライマー(状態異常)ついた敵にデトネイターで殴るだけやで
デトネイターはスキル説明文にコンボの言及あるやつと近接攻撃(レンジャイ除)

95 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:38:57.12 ID:6G+iCfKZ0.net
すとほいっこなんか

96 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:40:04.66 ID:bpHF7OQ10.net
フリープレイでのバグが多いなー
やたらと落ちる
ストホは全然大丈夫なのに
正式リリースの前に修正してほしいわ
たぶんまとめてパッチ当てるつもりなんだろうけど

97 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:40:06.74 ID:4VQcY/390.net
宝箱と弱点撃破と蘇生が終わらない
同じ出撃枠だったら共有しろやこんなもん

98 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:40:18.92 ID:s5e2VLTh0.net
武器とかスキルとかいっぱいだし分解?コンボとかもそうだけど色々そういうシステムなんでみんな理解してんの?
動画見ても全然わからんわ

99 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:40:47.60 ID:AyC2gzHn0.net
パッチで直る予定
もうテンプレ入りで良いんじゃないかな

100 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:40:49.86 ID:FQT4cT5F0.net
MHWは参考にしたとか言ってたけど
無駄にでかくて面倒な街とかミッション中にムービーとかクソ長ロードとかを参考にしたんですかね
ゲーム部分はすごい好みなのに…

101 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:42:08.99 ID:timIut610.net
とりあえずタイタンはクソ

102 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:42:40.37 ID:Hpy2IiYsa.net
ストホは
蜘蛛
ラストダンジョンとラスボス
メスカリ
の3本です

103 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:43:14.42 ID:vepKzgvA0.net
あれだけチュートリアルで説明されてるのに、
ストホで意味わかってないガイジの多いこと多いこと。

104 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:44:22.48 ID:ggBIukm00.net
オーバーヒートになりながら勝手に進むホースの中に入るともう一回オーバーヒートしないとあのゲージが減らなくなるな

105 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:45:03.31 ID:5xp75mjm0.net
宝箱はフリープレイイージーでワールドイベントクリアして、報酬箱開けてもカウントされる。
蘇生はストホ周回してれば、ダウンする人がいるので蘇生すればOK

106 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:45:32.10 ID:JnKZzcjT0.net
>>41
> 嫌なら黙って辞めりゃいいのに
> いちいち書き込んでいくやつ何なの?構ってほしいの?
そんな事するわけないンゴwww
キャンセム組やプレミアでdivision2までのつなぎ組は、
フルプラ組のバグによる阿鼻叫喚やゲーム未調整っぷりに対する怨嗟を聞いてメシウマしてるんやでww
むしろ辞めてからのほうが楽しいwww

107 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:47:05.12 ID:PrFolzzJ0.net
蘇生はNPCでもいいよな?
センチネル復活させてクリアになった気がするぞ

108 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:49:53.40 ID:f1tviKBn0.net
ストホ蘇生できなくなるバグやめろ

109 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:51:21.51 ID:4VQcY/390.net
あとレジェンダリーの敵もハードで回しててもほとんど出ないや
出てもとどめ持って行かれたりするし・・・

110 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:51:32.40 ID:7FATlZ1c0.net
宝箱はイージーフリプでイベントか道端に落ちてるの開けるしかないのお
せめておこぼれでもいければ楽なんだろうけど

111 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:51:57.33 ID:DVTwlhrk0.net
これダウン中にボス級のが倒されるとドロップ消えるみたいね
罰ゲームかな

112 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:52:31.48 ID:oPGliKBB0.net
>>94
装備の説明ちゃんと見ないといけないのか

113 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:52:38.89 ID:BBCk05NM0.net
>>72
タイタンは胸以外にも腕が光ってるときはダメージ通るで

攻撃のパターンも落ち着いてみるとそんなに激しくないから避けつつスキルや爆発砂で削り倒そう

114 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:54:39.79 ID:ChE19Ct5p.net
>>112
武器じゃなくてジャベリン固有のギアってやつに基本付いてるんやで
名前の前に◉や☆みたいなマーク付いとるで

115 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:54:53.27 ID:bnPooLXw0.net
ちょいちょいクエスト進行不能になるバグどうにかしてほしいわ

116 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:55:10.03 ID:JtOf+b4q0.net
グレネード増強mod、ようやく二種ゲット。
特にリロード短縮のほうは恩恵デカイわ。

ボンバーマンやりにきたんだっけ…

117 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:55:23.33 ID:n1H1hSZt0.net
>>113
腕ったって炎ウェーブか自機爆破かホーミング弾で単発火力以外ゴミやん・・・

118 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:56:52.99 ID:bnPooLXw0.net
>>109
ストホ回してればフリプ限定の奴以外はそのうち終わってる

119 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:58:31.14 ID:bnPooLXw0.net
>>117
Pow25の爆砂当てて4,000位1発で通るけど
ちゃんと当てていかないと0ダメとか表示されて(´・ω・`)ショボーンってなる

120 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:58:48.43 ID:52PN2fXW0.net
宝箱がほんとだるい
ワールドクエストやっても早い者勝ちとか馬鹿じゃないの

121 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 17:59:55.93 ID:MVOzfeW80.net
タイタンは縄跳びがクソ
1個引っ掛けるとシールド破りモーションから連続ヒット決まってつらい

122 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:00:17.13 ID:/PdHzY1S0.net
ストホノーマル5回行って1個マスター出るかどうかくらいかな
ストホハードは事故率多すぎてまだ回せないな…

123 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:00:58.55 ID:3TLTK29r0.net
昨日といい、なんか精神的に病気でも患ってるのか疑いたくなる奴おるな

124 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:01:26.30 ID:oPGliKBB0.net
>>114
名前か
全然気付かなかった

125 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:02:57.32 ID:St7bjC6s0.net
夜明けの団スキンのインターセプターかっこよすぎやろ

126 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:05:22.34 ID:ggBIukm00.net
内容が内容だから文句言いたい人が居ても仕方ないかと
現状発売日を遅らせてでもフィードバック貰って作り直す必要があるレベルだと思うし

127 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:05:36.06 ID:85rJHCAt0.net
>>102
え、新規ボスなし?

128 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:06:15.22 ID:5xp75mjm0.net
開始早々、ジャベリン4体解放されちゃって、楽しみが減っちゃった気がする。

129 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:06:43.57 ID:BTB3Rtji0.net
体験版がほぼ全て

130 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:07:35.54 ID:9XnPMOy+a.net
>>95
ストーリークリアしたら更に2種アンロック

131 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:07:49.99 ID:DVIUN3RB0.net
ホバー中武器攻撃200%のヘビィピストルひろったわ
シールド100%のおまけ付き

132 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:08:21.52 ID:3vlCDNCLa.net
>>100
まじで参考にしたなら糞集会所と糞拠点とか広く見えて移動が面倒なだけのマップとかオンラインを味気なくさせた救難信号とかそこらか?
モンハンワールドの過去作より褒められるとこってグラとアクションしかねーぞ

133 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:08:30.53 ID:kkjOBYGg0.net
製品版になってモーション減ってんの謎だな

134 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:08:33.76 ID:PXEHdx8Dd.net
>>127
メスカリはギミックとファンネルが追加された強化個体

135 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:09:03.23 ID:y9iSalhAd.net
>>126
文句言うのはわかる。辞めたのにスレでネガってる奴は病気

136 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:09:58.72 ID:MPPgoM720.net
会話放置してるとストーリーの進捗と噛み合わなくなっちゃうな・・・

137 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:11:54.13 ID:Yu3rZcQ70.net
蘇生や拾い物で視界まわすとキャンセルされるの鬱陶しいわ
普通周り見回すだろ

138 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:12:15.94 ID:85rJHCAt0.net
マスエフェクト、ドラゴンエイジのバイオウェアって言えばこの街や会話やジャーナルの力の入れようにああ・・・って理解できると思う

139 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:12:25.27 ID:qdG+AOXE0.net
>>64
PVEに必ず居るゴミ

140 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:12:34.70 ID:WoJ6W8tV0.net
シールドガン振りしてタゲ取ってくれるコロちゃん奴隷一人は欲しいなこれ

141 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:12:36.42 ID:timIut610.net
コンテンツボリューム的にはデッテニーの初期にほんとよく似てるわ

142 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:12:44.74 ID:qyHp3URg0.net
>>111
それな

143 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:12:57.43 ID:TdOpofA/0.net
グラマス1で坑道クリアしたけど、別ゲーってくらい立ち回りがかわるね
コンボじゃないとまともにダメが通らんw

144 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:14:14.12 ID:bpHF7OQ10.net
どっかの洞窟に落ちてたひらがなの手紙はなんだろう
総督宛のファンレターみたいだが

145 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:14:39.76 ID:lSthLJnw0.net
爆スナのマスターワーク武器がレンジャー専用とかになれば
いまの体たらくも改善されるだろうかに

146 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:14:44.85 ID:n1H1hSZt0.net
>>119
背中めっちゃ入るのな、ミニタイタン3体出るクエでデッドアイが5000出てたわ
こういうとこでバトルクライ使うのか?

147 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:15:02.56 ID:BBCk05NM0.net
ベノムダーツとグレポイコンボが楽しい

148 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:15:06.56 ID:ggBIukm00.net
>>135
今やってる奴なんて殆ど先行プレミアやるほど注目してたやつらだろ?そんな人達が失望したらまあこんなこともあるよ
本スレがアンチスレ化するのはそこまで珍しい現象じゃないしダメだったことの共有をしたい人もいる

149 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:15:48.29 ID:hDLN/czn0.net
デスティニーはこのゲームでいうストロングホールドがフレンドのみとしか挑戦できなくて残念だった
寄せ集めでは厳しいのだろうけども挑戦権すらないのはなー

150 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:15:57.33 ID:HQfHu3910.net
やっとコロちゃんのマスターワーク出た

https://i.imgur.com/aLtHK0P.jpg

151 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:16:21.70 ID:AbxlplzO0.net
体験版に出てない敵はラスボスと
バリア張るフューリーって奴ぐらい

152 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:17:05.64 ID:k6wHlMw70.net
同じゲームを何ヵ月も続ける人間じゃないからプレミアで安く遊んでるだけだよ

153 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:17:08.84 ID:JtOf+b4q0.net
>>144
あれは、送り主死んでるもんだと思って悲しい気分で読んでたんだが

154 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:18:06.30 ID:YaOKu9KO0.net
>>138
そこはそれほど求められてないって早く気付いて!

155 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:18:15.59 ID:JtOf+b4q0.net
>>150
TUEEEEと思ったが、オートキャノンか…

156 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:19:05.23 ID:UYQ7K39a0.net
製品版買って制作会社に資金やるつもりで予約した。
PUBGみたいにビッグタイトルになって欲しいし、予算の関係で追加コンテンツをショボくして欲しくないから。

ま、金曜日まで気長に待つさ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:19:18.19 ID:YaOKu9KO0.net
>>150
つーか、どんだけやればそんなにレベル上がるんだよ・・・
マジで1ヶ月コンテンツが持たないwww

158 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:19:31.66 ID:crcdmFH90.net
ドラゴンエイジインクイジションみたいにストーリー見せるシングルとマルチパート分ければマシだったのにな
BioWareは世界観見せたいから街は外せない、ハクスラcoop目当てのプレイヤーは早くエンドコンテンツでトレハンしたい
完全に噛み合ってない

159 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:19:59.16 ID:YaOKu9KO0.net
>>156
>PUBGみたいにビッグタイトルになって欲しいし

いま時点でありえないwww

160 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:22:40.52 ID:ggBIukm00.net
マルチ化してるから次の目的地に行くまでの経路でアイテム拾おうとするとエリア外で合流するよって言われかねんからな
なんか初代タイタンフォールみたいなストーリーにはまれない感じがある

161 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:22:42.41 ID:y9iSalhAd.net
>>148
その行動の結果他の人がどう思うか予測できないか分かっててやってるか
いずれにしろ病気

162 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:22:55.06 ID:3vlCDNCLa.net
>>158
モンハンワールドがマルチクエとソロクエを一緒にしたとこ真似たんじゃね
ストーリーは基本ソロ
マルチ用のクエはストーリーとは切り離したそれ用の調整をしたものを用意する
このやり方を捨てたワールドを恨め

163 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:23:00.48 ID:PX6Gv7NW0.net
スキンとかエモートが少なすぎるんだよな
これ絶対毎週アップデートって言っちゃったから出し惜しみしてるだろ
最初から全力出してそこから更に追加してくから意味があんのに出来上がってる物分割してもしゃーないだろ

164 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:23:40.88 ID:uKzOShpd0.net
>>159
来週コンテンツ追加するならまだ生きながらえる
なにもないなら1ヶ月いきれるかどうかやな

165 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:24:25.37 ID:ggBIukm00.net
>>161
そう思う第一人者の君がアンチスレ立ててそこに誘導すればいいじゃない
ちゃんとこのスレの方針をまとめた上でね

166 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:24:30.47 ID:TzZwAK7t0.net
>>85
おいおい
最後のひとりも集めてやれよ

167 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:24:54.93 ID:dDa9NaSL0.net
ロードが死ぬほど長い時があるんだけどこれ何?

168 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:24:58.56 ID:f1tviKBn0.net
さすがにハード以降バランス悪すぎ

169 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:25:39.99 ID:rszTshQza.net
クイックで途中参加した瞬間クエストおわって経験値はしっかり3000貰えて草

170 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:26:28.43 ID:xaqy7JWN0.net
>>167
他のプレイヤー待ちじゃないかしら

171 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:27:14.90 ID:ggBIukm00.net
>>167
マッチング待ち、クエスト始まって目的地のマーカーが出るのはマッチングした最後のメンバーのロードが終わったタイミング
普通にメンバーを集めていますの画面出してほしいよな

172 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:31:08.87 ID:MfKsir470.net
ストームでオブザーバーかコントローラーごっこしてぇ...
大型のマントがひらひらするのが好きなんだよぉ!どれもスカーフとかそんなんで辛い、かっこいいけれども

173 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:31:24.86 ID:J4Pnx4Bi0.net
やっぱハゲってクソだわ

174 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:31:42.13 ID:9bIF4QEkM.net
早朝から昼過ぎまで8時間、何の時間だと思いますか?
宝箱を探した時間ですよ、攻略を見た上で
霊廟を考えた奴はコロ助に轢かれてくれ

175 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:34:20.43 ID:bpHF7OQ10.net
このゲーム
アニメーションが凄いな
ゲテモノ食うシーンのなんでコイツがここに!って感じの二人の表情
目とか顔の動きが細かい

176 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:34:35.07 ID:3vlCDNCLa.net
>>168
装備の倍率が数倍に跳ね上がる時点でそこは覚悟するべきだったな

177 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:36:21.81 ID:iuJnwYug0.net
宝箱は2つ固まってるところとかあるからわかってしまえばあとはマラソンで10分しなかったけどな

178 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:37:08.42 ID:MVOzfeW80.net
8時間はいくらなんでも無能すぎる

179 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:37:25.66 ID:XH5KWIDx0.net
>>173
せやな、禿ってクソ

180 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:37:29.69 ID:s+c98S0Q0.net
やっとダウンロード終わって始めてるけどあそこ行って→エコー集めてきて→もっかい集めて→やっぱ無駄だったわ→破片集めて
オバヒも体験版より早くなってる気がするしなんか今んとこ褒めれる点がグラフィックしかない

181 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:38:21.52 ID:dDa9NaSL0.net
はーそういう事か
要らん時間使わせてくれるな・・・・

つーか始めたばっかの奴の感想で悪いがワールウィンド(スナイパー)おかしくね?
無反動高威力高連射って頭おかしいやろ

182 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:38:33.91 ID:PX6Gv7NW0.net
出回ってる装備の情報見るとちゃんと1個前の難易度で装備揃えれば普通にやれそうだけど
参加条件がレベル30だけだから寄生目的とか何も分かってない奴がバンバン入って来て野良は地獄絵図からの過疎化が見えるな

183 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:39:14.57 ID:PrFolzzJ0.net
ワールドイベントやってたら1時間くらいで終わったが…

184 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:39:32.64 ID:Z3C3nFCtH.net
お前らAmazonで★何個になるか予想してみようぜ
俺は★3くらいになって、
いいね集めた上から3つくらいのレビューが全部★1評価になると思うんだがどうだろう

185 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:40:23.20 ID:qzHA+yT+M.net
>>138
そもそもそういう要素を求めてるユーザとMMO的なハクスラ好きユーザって全然被ってないはずなのになんでやろうと思ったんだろ

バグとかロードとか色々とあれだけどそれ以前の問題な気がするわ

186 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:40:41.97 ID:9bIF4QEkM.net
は?宝箱入り直せば同じ場所に出るの?

187 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:40:55.20 ID:B/WRO65Y0.net
化けの皮が剥がれて普通にゲーム内容に対する愚痴や不満も多くなってきたな

188 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:41:32.06 ID:3vlCDNCLa.net
>>182
腕とか以前に装備の差がデカすぎるから野良は凄い事になるわな
コンシューマー版はもっと阿鼻叫喚だろうけど

189 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:41:38.90 ID:s+c98S0Q0.net
コロッサス開放したはずなのに工房に配置されてるのがセプターになっててワロタ
なんやこのクソみたいなバグ

190 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:42:17.37 ID:G/+1+4nr0.net
バイオウェアにオフゲ儲からないから
マルチ作れとか言ったEAが悪いような

191 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:43:11.94 ID:OIG6h0PP0.net
クイック参加したら首なしのジャベリンが1人佇んでてミッションが一切始まらなくて帰還もできない謎のバグ部屋だった

192 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:43:22.68 ID:B/WRO65Y0.net
マッチングしたらなんか途中のところで合流?して制限エリアとかで閉鎖されてるでやんの
これ中のやつが終わるまで外で待機かよ

くそげ

193 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:43:29.55 ID:Fm23bcyFp.net
>>151
体験版でもフリーマップから行ける洞窟アイコンとこで中型フューリーはいたぞ
小型のは任務でも何匹か出てたし

194 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:44:15.32 ID:k0UTiqiir.net
敵の種類少なくないか?エンドコンテンツにいっぱいいるの?

195 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:44:42.40 ID:bnPooLXw0.net
ふいー。やっと評判クエの2が全部終わった
3はまたぼちぼちやればいいやw

196 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:45:35.86 ID:FgzSJQ/a0.net
ゲテモノ食うムービー連打
音がなくなる
行き先が表示されない
永遠ロード

これが高頻度
レベル上がんねーよ

197 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:45:52.37 ID:2n2V3vd40.net
でつてにー方式でサイズ変えた敵ばっかりか
予想はしてたけども

198 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:46:13.51 ID:+iHOaojG0.net
ピストルなめてたけどレゾリューションとか結構強いな

199 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:46:21.35 ID:6opqYEjl0.net
今から遊んでも遊べる?

200 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:46:24.16 ID:BTB3Rtji0.net
これ勇気の試練終わったやついるの?

201 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:46:54.82 ID:f1tviKBn0.net
でカス猛虎弁はいつ消えんの

202 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:47:54.18 ID:PX6Gv7NW0.net
クイックが鬼門すぎて25回全然終わらん
依頼で入ると進行不可で詰んでる所に入らされてストホもドアの向こうとかに自分が出ちゃうから他3人巻き込んで進行不可になる

203 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:48:18.68 ID:6gk0mFSi0.net
このバグバグ具合でよくリリースしたな

204 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:49:43.76 ID:qkCKZqeW0.net
消費アイテムのクラフトまとめてやらせて・・

205 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:50:22.33 ID:VxRaQhD00.net
すごいなー凄く面白そうだ。
https://gigazine.net/news/20190215-conviction-anthem-trailer/

でこのゲーム何処でできるの?

206 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:50:42.83 ID:MPPgoM720.net
アイテム整理って
保管庫→ジャンク指定→一気に分解が最適解?
ジャンク指定が時間掛かって面倒

207 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:50:48.30 ID:NocPkX/Ha.net
単発忙しいなアフィ

208 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:51:09.46 ID:crQwIkBr0.net
マッチングなげーと思ったらエピッククエストぼっちスタート

209 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:51:30.87 ID:TFqr6O4h0.net
初マスターワーク武器はグレランだった
名前付きだったんだな

210 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:51:50.66 ID:h9ke3Cxv0.net
霊廟の条件考えたマヌケ死ねや
どいつもこいつもさっさと再出撃しやがるから蘇生なんか出来ねーんだけど

211 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:52:03.04 ID:Y7qKIpTNa.net
湧くとこ見つけたら出撃繰り返せば8時間もいらんだろ

212 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:53:08.31 ID:MPPgoM720.net
>>210
ストロングホールドのハードで蘇生がんばったわ
クリアできずに途中抜けしたけどカウントされてたな

213 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:53:22.94 ID:hiLlNKCm0.net
霊廟おわったわ、宝箱以外意識してやってない糞楽たった

214 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:54:55.41 ID:4SSAD1if0.net
セプター産廃すぎてわろたぁ....
これで蘇生マンになるなら耐久振ったコロ助でタゲ取った方が何倍もマシだな
ストホ以上なら完全にお荷物

215 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:55:02.12 ID:BF5rPXm70.net
レジェンダリーのスカーズ強すぎワロタ状態

216 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:56:16.02 ID:6DzbBLgQp.net
ネタバレになるから言わんけど、あいつクソ野郎だな

217 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:56:53.27 ID:BBCk05NM0.net
>>206
あれレスポンスの反応悪いよね

個人的にだけど単品分解で捨てた方がストレスフリー

218 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:58:55.97 ID:RfMUkD9JM.net
12時間ぐらい遊んで、やっとハゲ増やせる…

219 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 18:59:46.15 ID:s+c98S0Q0.net
無音バグのせいでただでさえ頭に入ってこないストーリーが難解を極める

220 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:00:15.08 ID:WmknwfLW0.net
レアより上行ったら使えるスキルや武器種増える?
ただ強くなるだけか?

221 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:01:18.36 ID:k0UTiqiir.net
黒幕はオーウェンなんですけどね、初見さん

222 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:01:31.23 ID:EzJYcnCQ0.net
あまり話題にならないがHDRバグないか

ドルビー対応テレビだと映らないわ
非対応テレビなら映るけど

223 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:01:38.58 ID:TvlcGud5a.net
>>214
セプターは上手い人と下手な人で一番差がつきそうなジャベリンだな
下手な人はすぐコロコロしそう

224 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:04:06.81 ID:Re5o9tai0.net
これオフゲだったらハルークたちに会いに行くクエでレギュレータのアジトとかストライダーの中探索できたんだろうなぁ

225 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:06:48.67 ID:BF5rPXm70.net
>>220
エピックになってからOP3つ付くようになったのと、数値上がってる気がする
予備弾薬70%アップとか

226 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:07:51.09 ID:vtd2EzZZ0.net
宝箱って15個開けるだけでしょ? フリプウロウロしてたらすぐでは 

227 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:08:24.32 ID:xM4JLEDda.net
街パートマジで要らないと思う
NPCからメールが来るって面白い試みしてるんだからフォートタルシス一人称視点で歩き回るとかかったるい事させないでメールオンリーで会話なんて済ませばいい

228 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:08:33.27 ID:s+c98S0Q0.net
あっち行ってこっち行ってってパシらされるのはいいけど合間合間で無駄に待たせるのやめろ

229 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:08:49.20 ID:PX6Gv7NW0.net
ハクスラってとこだけフォーカスすればオプション厳選が果てしないから掘るのが大好きなら長くやれそうだな
オプションは同じのが何個も付くし数値もバラバラだからダメージUP4個付いたのとかで全身固めようと思ったら年単位でかかりそう

230 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:10:11.24 ID:NF3OLYKo0.net
ワールドイベント宝箱横取り野郎死ねや

231 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:10:11.65 ID:xaqy7JWN0.net
街がなんか撮影セット感すごいのはもうちょっとどうにかしてほしいな
最初のPVの街はワクワクしたのに

232 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:10:21.73 ID:MfKsir470.net
トリプルハゲェ...これそのままでいいのか...

233 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:11:24.88 ID:HIAhWPe/0.net
そろそろパワー400行くけどシールドとアーマー増加のパーク付いてないとマスターワークでも分解行き多いわ

234 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:11:39.18 ID:s+c98S0Q0.net
しかしロードなげえなあ
あのクソと名高いSWBF2でさえ頑張ってロード時間半分ぐらいに改善したし頑張ってくれよ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:14:31.04 ID:YaOKu9KO0.net
>>227
あってもいいけどせめて移動速度上げるかファストトラベルないとな
街の中でファストトラベル必要な時点でアレな感じだけど

それと街とか組織への忠誠上げるとか言う要素はマジいらね

236 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:14:32.16 ID:WoJ6W8tV0.net
進行不可バグはマジで今すぐ修正した方が良いと思う

237 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:15:17.56 ID:Z3C3nFCtH.net
>>234
改善される頃に残ってるやつどれくらいいるか
ゲーム性似てる Division 2 に流れ込むんじゃないかねぇ
まぁあっちもあっちで糞のかのうせいはあるが

238 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:16:46.91 ID:FgzSJQ/a0.net
今lv23だが
マスターワーク取ってるような人はどうやってlvあげてんの?

239 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:17:40.19 ID:BBCk05NM0.net
トリプルハゲは本人たちが前向きだから……藤子F先生の短編思い出すわ

街中の会話とかFoでロールプレイング楽しんでた身としては読み物会わせて世界観浸れて嬉しい

とりまロードの長さが少しでも短くなって欲しいが

240 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:18:34.37 ID:B/WRO65Y0.net
出撃ハンガー→街に行くだけでもすげぇロード長いんだが腐ってるのか

241 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:21:04.37 ID:4SSAD1if0.net
SWBF2とDivisionはアプデで化けたからなぁ
両方とも大なり小なり炎上したけどやることやって良ゲーになるなら最初からやっとけよと
このゲームにも言えるけどね

242 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:21:09.24 ID:kkjOBYGg0.net
会話の選択肢も需要あんのかこれ

243 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:21:40.70 ID:HIAhWPe/0.net
依頼のハード回すのがちゃっちゃと終わって手っ取り早い
帰還時はハンガー選んで掲示板で依頼受託でループ

244 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:21:41.08 ID:HIAhWPe/0.net
依頼のハード回すのがちゃっちゃと終わって手っ取り早い
帰還時はハンガー選んで掲示板で依頼受託でループ

245 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:22:37.66 ID:qTtOssTs0.net
8700
SSDでもロードくそ長いからな

246 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:23:06.76 ID:PX6Gv7NW0.net
divisionは絶対に改善されないUBIの糞サーバー問題があるからある程度人が減るまではやれたもんじゃないぞ

247 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:23:52.65 ID:/jGL83bG0.net
22日のバグ修正一覧ってもう出てる?

248 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:24:25.53 ID:XKfNy/eqM.net
>>246
ブーメランなんだよなぁ

249 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:26:46.08 ID:I+f8yKmA0.net
後半に行けば行くほどセプターよっわwwwww

250 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:26:50.54 ID:YoDNb8o50.net
セプターとかレンジャーやってる時の気分は完全にお客様
俺は好きに敵と絡んでるから任せたぞ

251 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:27:38.80 ID:cRC/E2o50.net
海外の配信者がLIVEでロード時間を楽しく過ごす方法とか言って
ロード中に陽気なBGMにエンドクレジット入れて配信してる様子がピックアップされてて笑ったw
ロードの長さには色んなところで取り上げてるね
パッチで改善は必須だな

252 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:30:48.67 ID:fKcDqI8L0.net
燃やしてくれた敵を冷凍グレで消化しまくっちゃった…終わってからアッて思っちゃった…反省するね…

253 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:30:50.53 ID:PY2j+w/J0.net
レンジャー使ってる人武器何使ってる?

254 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:31:06.28 ID:GN5ICPvsp.net
レンジャーとインセプの火力不足が後半目立ってくるな。その為にコンボなんだろうが二人とも溶ける速度がヤベェ

255 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:31:09.22 ID:4SSAD1if0.net
分かってはいたけどセプターの存在価値が無さすぎる
なんでそんな貧弱な上に火力もないの?君 と言ってやりたい

256 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:31:41.77 ID:ml2Wn0MI0.net
再び暴虐の渦へってクエストで進めなくなってるんだけど誰か一緒の人いる?

257 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:32:21.98 ID:cRaNPxRK0.net
これ宝箱開けるやつって人が開けた分はもちろん入らないよな
フリーで一緒について来る奴いて2回ほど宝箱開けられてイラッときたわ

258 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:32:36.79 ID:9QUItHnna.net
このゲームやってるとpcぶっ壊れるぞ


ブルスクでたわ

259 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:32:48.52 ID:PrFolzzJ0.net
ストライダーが動かないのが進行不能バグか?

260 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:34:19.00 ID:9QUItHnna.net
>>255
セプター何レベルよ

261 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:34:26.40 ID:6G+iCfKZ0.net
奇抜な武器とかでてくる?

262 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:35:39.98 ID:voGELOPXp.net
オーラこれ意味あるんか…
言うほど全然プライマーばら撒けてなくね

263 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:36:00.13 ID:9oK32B51H.net
>>257
PvP要素ないって言ってたのに嘘だったね

264 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:03.41 ID:MVOzfeW80.net
>>262
蓄積低すぎて1体追加できればいい方って感じよな

265 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:13.66 ID:PX6Gv7NW0.net
ミッション進めるためのアイテム持ったままログアウトするって一方的なPvPも出来るぞ

266 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:27.01 ID:G/+1+4nr0.net
マルチキルって雷や氷で範囲焼きしても駄目なの?

267 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:30.41 ID:EzJYcnCQ0.net
そういやバイオウェアは全部鬼ロードだな

268 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:45.37 ID:cRaNPxRK0.net
>>263
そういやPvPみたいなもんだな
離れようとしてもついてきたから再出撃したわ

269 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:37:52.68 ID:lzejvyW/0.net
高スペックPCで最高設定ヌルヌルプレイたまらんねー

270 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:38:18.82 ID:EzJYcnCQ0.net
>>258
バグまみれだからな
確かにデータ破損しそう

271 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:39:55.04 ID:EzJYcnCQ0.net
>>269
2080ti積んでるPCと1080ti積んでるPCで全くといっていいほど動作変わらんな
どっちも4k中設定が限界

272 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:40:06.03 ID:9QUItHnna.net
>>270
クライアントだけでcpu メモリともに高負荷だから

他になんかソフト使ってるとブルスクなる、

273 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:40:16.09 ID:Qyi/Vxlm0.net
レンジャイのディフェンスフィールドみたいなやつ後半ほぼ意味なくて笑えね

274 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:41:18.54 ID:EzJYcnCQ0.net
圧倒的にストーム強いけどなんかマジシャンみたいで好きじゃないわ

275 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:42:22.36 ID:BBCk05NM0.net
>>253
アサルトライフルorLMG に爆発砂、ヴェノムダーツとフラググレ

mod は銃威力アップとフラグのリチャと威力アップのと飛べる時間を伸ばせるのつけてる

276 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:42:36.30 ID:B/WRO65Y0.net
4職しかないのに既にいらない子職があって笑える
バランスどないなっとんねん

277 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:43:17.48 ID:fzCz+3pr0.net
グラマス1でストロングホールドいくとどれくらいマスタワーク掘れる?

278 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:43:51.44 ID:TfBIL3+z0.net
CPU i5-4590 3.30GHz
GTX 960(6G)
メモリ 8G

これだとガクガクでダメだった、一応報告。

279 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:44:09.15 ID:Y7qKIpTNa.net
硬いシールド持ちが出てくる難易度ならセプタやレンジャーが輝けるのかね?

280 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:44:10.59 ID:k0UTiqiir.net
化石さんw

281 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:45:24.50 ID:qyHp3URg0.net
オブザーバーなにこいつ
これ考えた奴完全に嫌がらせだわ
堅いとかそれどころじゃない
死ねよバイオウェア

282 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:45:49.22 ID:GN5ICPvsp.net
>>278
cpuとgpuは良いとしてメモリ8は増設しろ、16にして設定落とせばイケる

283 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:47:18.91 ID:XH5KWIDx0.net
>>278
メモリは16Gはないときついぞ

284 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:47:22.64 ID:Re5o9tai0.net
バリア持ちにコンボ仕込めるようになってほしい

285 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:48:46.24 ID:eqKJP+PS0.net
アンセム楽しい

△▽△

286 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:51:17.89 ID:Y7qKIpTNa.net
レベル30になるまでハードを選ぶ必要無いよな

287 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:52:33.20 ID:BBCk05NM0.net
レンジャーのアイアンマンビームもっと相手燃えやすくならんかな

288 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:52:32.53 ID:7FATlZ1c0.net
>>266
たぶんいけるんじゃね
オレストームでほぼ氷>雷コンボしかつかってないけどとれてるから

289 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:52:59.79 ID:TvlcGud5a.net
セプターは強いよ、単体相手なら最強レベル
問題は敵が単体じゃないってことで

290 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:54:12.23 ID:vQzrvSSg0.net
E速度とかって何の速度か分かる人いる?スキルリチャージ速度の事か?

291 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:54:20.77 ID:qyHp3URg0.net
これ買う前にオブザーバーとの戦闘動画見せたら買う奴殆ど居なくなりそうだわ
マジであの体力削るのに何時間必要なの?
バカなの?死ぬの?

292 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:55:10.70 ID:PX6Gv7NW0.net
オブザーバーってなんだっけ
ラスボス?

293 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:56:09.46 ID:1bgN2neGa.net
つか、これクエストマッチング細かすぎて、いずれマッチングしなくなるんじゃないかな

294 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:57:13.57 ID:OIG6h0PP0.net
ストホのオブザーバーか?
ストーリーのオブザーバーは弱点撃ってりゃ時間もかからんクソザコだったが

295 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:57:27.61 ID:HQfHu3910.net
レジェ出たけどマスターワークと同じユニークすぎるだった
基準がわからねー

296 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:58:02.71 ID:TfBIL3+z0.net
>>282
>>283
ありがとう、検討してみるわ。

297 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:58:40.77 ID:/bMNdxJS0.net
>>290
アビのチャージ速度でしょ
W速度はWキーのみ、E速度はEキーのみだと思うが

298 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:59:17.79 ID:/bMNdxJS0.net
Wじゃない、Qキーだな

299 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 19:59:33.99 ID:Y7qKIpTNa.net
セプタはボス戦特化型にすりゃ良いのにな
タイタンの脚にもダメージ通せるとかにしてさ

300 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:00:18.72 ID:vQzrvSSg0.net
>>297
やっぱりそうかな他にも分かりづらい表記多すぎだよな

301 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:00:41.92 ID:omaQtw8+0.net
>>295
マスターワークはそもそもユニークスキルがつく時とつかない時があって、レジェンダリーは必ずつく
とかだったと思う

302 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:00:45.01 ID:G/+1+4nr0.net
>>288
ストーム使ってるけどマルチキル2回から全然上がらないんだよね
フリプでもやってるんだけどね

303 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:01:05.58 ID:9XnPMOy+a.net
>>291
ネタバレ奴にアドバイスするのもアレだが電気球体の中に入って攻撃しろ

304 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:02:08.51 ID:YtbyNr2F0.net
さっきからクイックプレイ10回ぐらい進行不能のとこに放り込まれてんだが

305 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:05:25.69 ID:qyHp3URg0.net
まじかよストホのクイック入ったらオブザーバーと戦ってたから軽い気持ちで参加したら1時間経っても終わらんから途中抜けしたわ
>>303
あれか
攻撃しても反応無い電気玉エフェクトみたいな奴だよな
どこにそんな頻度あったんだろう

306 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:06:00.65 ID:cRaNPxRK0.net
ストロングホールドで本来スコーピオン湧くはずなのに湧かなかったから4人でボーとしてるだけで沈静化が終わった

307 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:07:50.04 ID:9XnPMOy+a.net
>>305
ヒントあったかは覚えてないけど賛歌のエネルギー的なアレらしく与ダメ跳ね上がるから余裕になる

308 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:08:22.87 ID:/bMNdxJS0.net
>>302
ストームだけど爆スナとかULT使ってたらカウントされてた

309 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:09:15.64 ID:AceE6eYcd.net
跳弾するグレラン弱すぎねーか?爆発遅すぎだろ

310 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:09:21.94 ID:GWjKJ5y+M.net
>>278
CPU同じメモリ16グラボRX580だけどガクガクはしないぞ
拠点min40FPSフィールドは45〜60FPSくらい

311 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:09:29.07 ID:0z7pMcSC0.net
ほいクリア
結局敵とスキル、武器に関しては体験版とほとんど変わらん
俺の想像してたanthemはスキル、武器、敵の種類が今の2倍ぐらいあったはずなんだが、どうやら違ったようだ

BioWareらしくキャラクター同士の寸劇はレベル高いが悲しいかな字幕読むような英語力だとすげー見にくい
光るものはあるが上手くまとめきれてないってのが全体的な印象

312 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:10:05.52 ID:JtOf+b4q0.net
コロッサス列車通りまーす

313 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:10:51.38 ID:B/WRO65Y0.net
爆発スナイパーライフルとバババババ機関銃以外武器いらんやろコレ
3点マシンガンとか単発マシンガンとかメンドイ癖に性能うんこすぎ

314 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:12:19.06 ID:qEs0j9qYM.net
タルシス将軍の霊廟クリア不能なんだが

315 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:17:40.28 ID:JtOf+b4q0.net
>>314
最後のムービーの所だろ?あそこエラー率半端ないから何回かトライだ

316 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:18:21.14 ID:B/WRO65Y0.net
だから制限エリアで合流できなくするのやめーや

317 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:19:44.26 ID:B/WRO65Y0.net
これ製品版出すってレベルじゃねーぞ
βテストレヴェルやろ

318 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:21:00.84 ID:SVDljy1/0.net
>>313
連射スナや3点バーストマークスマンは中距離で使えるから強いぞ

319 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:21:48.81 ID:PX6Gv7NW0.net
クイックの途中参加はほんと終わってるな
ホストの真横からスタートで良かったろ完走率50%も無いぞ

320 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:22:12.01 ID:85rJHCAt0.net
コロッサスだとギアは何が良いんだろう火炎放射とライトニングコイルはちょっとしっくりこなかったから
シージキャノンとファイアウォール迫撃砲でやってるが如何せんファイアウォールを撃った箇所の視認性悪すぎて他の人に迷惑かけてるんじゃないかと思って迷う

321 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:23:24.57 ID:JPTMHOHQ0.net
霊廟たしかに時間かかるけど
武器とギアの設計図集めのついでにやったら特に不満なかった

武器は途中からエリート25キルとか出てくるけど、イージーでも普通にエリート出きて弱いからそれでやると楽

ギアの方は装備してミッションかワールドイベントをX回って奴だからフリーのワールドイベントやった方がはやい

322 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:25:47.68 ID:bpHF7OQ10.net
セリナの相棒
コロックスにぶっ飛ばされても無傷だったって言ってるけど
血尿出てるのやばいだろ

323 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:26:00.28 ID:Lu1iwSrpa.net
このゲームまじやばいな
ブルスク何回も出るわ


気を付けたほうがよいぞ

324 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:29:21.22 ID:XfnYcAcs0.net
3つ目のストホハードはセプター居ないと中ボスきつすぎる
武器ダメージ無効化しだしたときはマジで詰んだと思ったわ、なんだよあの黒い球体

325 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:30:21.02 ID:k6wHlMw70.net
イベント100回どうしよ

326 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:30:21.64 ID:6x2MOTdT0.net
ハンガーから出撃できないバグさっさと直せやガイジ

327 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:30:42.05 ID:crQwIkBr0.net
イベントってそもそも何でカウントされるんだ

328 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:30:43.67 ID:n1H1hSZt0.net
>>320
おなじだけどもはや雑魚を盾タックルしてオートキャノン強化modと強化アイテムでしばくだけになってる

329 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:31:04.69 ID:QAXMUyyp0.net
ブルスクの人はPC構成書いてほしい

330 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:32:00.77 ID:k6wHlMw70.net
>>327
フリーの紫はカウントされた

331 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:32:05.23 ID:SVDljy1/0.net
どうせ化石pcでやってるんやろ

332 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:32:22.51 ID:Fxxp/vfW0.net
なんでレンジャーには近接クールタイムあるのにストームには無いんだ
なんで

333 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:32:27.00 ID:30HfU+Tla.net
>>323
ブルースクリーンなかったけど、俺はクラッシュばっかりで再インストールしまくりだったわ。推奨スペック超えてるのにw

環境によってだいぶ違うみたいだが、何にせよ不具合多いね

334 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:32:45.87 ID:SVDljy1/0.net
>>332
いやあるけど

335 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:34:51.38 ID:BF5rPXm70.net
>>244
ハンガーで受けられるのか
良い事聞いた

336 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:34:58.48 ID:kkjOBYGg0.net
低スペがゲームのせいにしてて草

337 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:35:20.88 ID:D38B/nrM0.net
ブルスクはページファイル設定してねーだろw

338 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:35:42.77 ID:SeGMp9rK0.net
コロックソとかいって開発からもコロ助がネタにされてるの草

339 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:38:02.18 ID:BBCk05NM0.net
ブルスクは動作環境満たしてる?

340 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:38:05.25 ID:lS74AJYB0.net
イベントってワールドイベントのことだよな?めんどくさー

341 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:39:31.39 ID:ecAFnek70.net
>>314
よかった仲間がいた
一番最後のストライダーに戻る所だろ?

342 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:39:39.27 ID:/bMNdxJS0.net
ブルスクで落ちるのはPCのメモリ不足だろう
メモリが8GBだとAnthemだけでギリギリで、他アプリ止めないとスワップしまくりだと思う

343 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:40:47.38 ID:k6wHlMw70.net
霊廟ムービー後は画面真っ黒になったけどゲストの他3人が抜けるまで待ったら進行した

344 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:41:26.72 ID:6x2MOTdT0.net
クイックで経験値稼いでんのにムービークエに放り込まれてスキップもできないのほんとクソ
あたま吉田直樹かよ

345 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:42:25.40 ID:nEMYcIDbd.net
かなりハイスペック要求してるくるのな
普通の奴は16GBも積んでないよな

346 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:43:17.38 ID:zc4XVHbxd.net
ぶっちゃけ、ストーリーがさっぱり分からん(笑)

347 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:43:32.29 ID:4+g06aiG0.net
普通の人はグラボ積まないよ

348 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:43:40.75 ID:QIn05Rn40.net
なんだろう…
会話をこなしつつ2、3ミッションやるともういいやって気分になる

349 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:44:04.58 ID:FQT4cT5F0.net
ブルースクリーンはパーツぶっ壊れかけでもなるからな
Win95時代ならともかく今はソフト原因のBSoDとかほとんどないだろ

350 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:44:52.15 ID:yBjGl6KQa.net
ゲームだけでメモリ8GBてまじかよ
無理だわそんなの

351 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:45:14.45 ID:Td/a0vAia.net
>>329
8700
1060
16GB
だがchromeを裏で開いたりしてた

352 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:45:55.48 ID:HfAqvuiUM.net
メモリ以外は推奨スペック満たしてたんだが、昨日不安定すぎたから
今日メモリ買ってきて16GBにしたらすげえ快適になった

353 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:45:56.78 ID:3oTlyFaIp.net
セプターは機動力が別格だしノーマルなら三國無双みたいで楽しいんだけどな
ハード以降は腕がないと床に転がる

354 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:46:16.33 ID:PX6Gv7NW0.net
確かにグラは良いんだけどにしても要求スペック高すぎな気はするな
PS4で動くなら960でも動きそうなもんだけど

355 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:46:16.21 ID:6gZ50xw40.net
今時ゲーミングPCでメモリ16Gは普通だと思うが

356 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:48:26.98 ID:US34ExvT0.net
コロッサスのコンボ気持ちいいな

357 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:48:53.16 ID:6x2MOTdT0.net
進行不能バグ部屋に放り込むし抜けたら抜けたでクソもっさりリザルト見せられるし
こんなん7年も作ってたとか頭イカれてんだろ

358 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:49:44.39 ID:D38B/nrM0.net
そっかー
俺も8Gだけどなんも不便ないが
16Gの積んだほうがいいのか
1万ぐらいやし8G積むか

359 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:49:44.07 ID:dZ4I3u5I0.net
今の時代ゲーミングでメモリ16GBはないとキツイよ

360 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:50:38.50 ID:Ek+A9PoT0.net
この出来でどうやってCS版の発売に漕ぎつけたんだろう
というか起動するのか?

361 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:50:48.23 ID:MVOzfeW80.net
プライマーでもデトネーターでもなくさして強くも便利でもないギアの存在意義について

362 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:50:52.59 ID:n1H1hSZt0.net
いま暴虐きたけどクリスタルの壁で進めねえ、死ぬために溶岩に浸ってるがハルークは「思い出に浸るなという」

363 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:51:17.25 ID:k6wHlMw70.net
ブラウザが糞メモリ食うようになってるからゲームやらなくても16GB欲しいと思う

364 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:51:57.86 ID:6BqJHp52d.net
ps4じゃ動かなくて問題起きそうだな

365 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:52:03.73 ID:k6wHlMw70.net
溶岩水判定っていうねw

366 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:52:34.03 ID:E/7rWEhF0.net
シングルオンリーでプレイしたいんだけど不可能?

367 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:53:35.80 ID:B/WRO65Y0.net
ブルスクにはならへんけどCPU85%とか使ってて大丈夫なんかコレ?とはなる

368 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:53:36.62 ID:BBCk05NM0.net
最近のPC ゲームはメモリ8G 以上の要求増えてるから16にしておいた方がええと思うよ

369 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:54:17.91 ID:/bMNdxJS0.net
>>360
Windowsはゲーム以外でも色々とパワーとメモリ食ってるからな
ゲーム専用機ならやや余裕あるはず

370 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:56:34.87 ID:GWjKJ5y+M.net
DDR3の中古なら8G3000円だぞ
CPUはまだまだ行けると思うしあと3年くらいはDDR3で持たす

371 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:57:08.87 ID:gbdygUkc0.net
起動時100%見たとき流石にたまげたわw

372 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:57:45.56 ID:xNuyLOJv0.net
1050tiの俺でも中設定で35〜50くらい出てる
ちなみにメモリは16ギガ

373 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 20:59:47.89 ID:3BaiZeqQM.net
このゲーム負担がやばいよね
パソコン破壊しに来てるわ。

374 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:00:33.55 ID:t5QIARqCd.net
夜明けのミッションすっごくロード長いから5分くらい?、無限ロード勘違いして切断とか気を付けろよ

375 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:03:00.69 ID:t5QIARqCd.net
鯖の調子が悪いのか
装備分解でも数秒もたつく
ので同期に今は時間が掛かるからな

376 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:03:48.14 ID:HfAqvuiUM.net
過去スレにゲフォ960で普通に遊べてる人もいたし
他のスペックがまともなら比較的古いグラボでも遊べるのでは、勿論fpsは落ちるだろけど

377 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:04:16.06 ID:Y7qKIpTNa.net
街の会話ってスルーしてるけどクエが出てくるのかな?
判明してからで良いかな

378 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:04:58.05 ID:CrSuyNa00.net
960なら普通に動きそうだけどな
よほど最適化されてないのか?

379 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:05:05.79 ID:0z7pMcSC0.net
ブルスクはさすがに低スペ乙としか

380 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:07:03.00 ID:N4WypF5R0.net
どのゲームでもグラボはゴミでも動くよ
問題の大半はメモリ

381 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:07:18.23 ID:un1SFWhtp.net
こんなのでたわ既存だったらすまん
https://i.imgur.com/A5vE1XX.jpg

382 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:08:16.22 ID:JamM19zd0.net
Ryzen7でやってる人いませんか?

383 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:10:48.01 ID:GIycbJUGd.net
このゲーム、フルスクリーンでやっててもボーダレスみたいにほかのモニター操作出来るんだけど最近のフルスクリーンはこういう仕様なの?

384 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:11:10.96 ID:D38B/nrM0.net
>>382
Ryzen5でやってる

385 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:11:18.52 ID:Kh2hpdC+0.net
街のクエスト関連が終わって霊廟めぐりしてるけど
フリープレイでまさに求めてた感じのゲームをしてる感じがして楽しい

386 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:11:22.35 ID:t5QIARqCd.net
>>382
いるぞ

387 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:12:00.71 ID:S9aOavQsd.net
セプターのアサルトギア無能が多すぎる
使いやすいのがボムとシーカーだけできっつい
反面ストライクの方はデトネ、テンペスト、スプレー全部優秀だからアサルトにどれか移植してくれ

388 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:12:27.14 ID:2HnZcXvI0.net
>>383
分からんけどたしかにこのゲームの挙動はフルスクで外触ってもボーダレスの動きするね

389 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:12:37.11 ID:gbdygUkc0.net
俺は780Tiとか6年前くらいの使ってるよw

390 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:13:12.42 ID:4+g06aiG0.net
>>382
2700と1070ti使ってる

391 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:14:02.17 ID:BBCk05NM0.net
>>377
現状出すやつは決まってると思う
ブリン、ヤーロウ、マティアス、タシン

392 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:14:08.82 ID:crQwIkBr0.net
ストホハードの渦は野良もうそこらで死屍累々で駄目w
グラマスなんて野良で出来るか怪しいな

393 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:15:24.00 ID:YaOKu9KO0.net
>>392
つーか、難易度設定おかしいよな
これ、誰も付いて来れないだろう

394 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:15:45.43 ID:3BaiZeqQM.net
最適化はひどいよ
ていうか設定の幅がせまい。低スペ用にもっと低い設定を用意するべき
デビジョン2は最適化されまくってるから低スペでもサックサクだからな
流行る上ではこの差は大きいよ。低スペの人口ってかなり多いからね

395 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:16:38.18 ID:rDh5SgH0a.net
>>278
i3-4160 960(3G)の俺が最低設定フル1080なら普通に遊べてるから、ガクガクの原因は他にあると思うぞ

396 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:16:53.70 ID:52PN2fXW0.net
推奨超えてても固まるんだが
他にいないしおま環なんだろうな…

397 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:17:27.78 ID:3+5tcImpr.net
なかなかフィールドに行かないから再起動したら、プライベートサーバーなので接続できませんでしたってw

アホかな。
最初から接続しにいくなやww
馬鹿すぎる

398 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:17:53.74 ID:WtUYc3gl0.net
>>378
体験版ですら970のメモリ16Gで動いたよ
ただCPUが年代物の2600で中設定でもPS4proよりかなりガクガクだったわ
もうちょい下げたりしたらまぁまぁ普通に遊べそう

399 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:18:43.77 ID:+epirLlM0.net
レンジャーのグレネードってみんなどれつけてる?

400 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:19:11.65 ID:CrSuyNa00.net
2080tiでも4Kだと中設定だからな
明らかに最適化足りんわ

401 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:19:32.40 ID:PX6Gv7NW0.net
フリーやってる最中に装備変更出来るように
ジャーナルからいつでもクエ受注可
クエが終わったら街に帰るんじゃなくてその場で解散してフリーに移行
オープンワールドだと当たり前に出来る事だけどこれが出来るようになるだけで評価はかなり上がると思う

402 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:19:37.37 ID:6jOGb6phd.net
>>390
FHDウルトラでフレームレート60安定しますか?

403 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:21:20.00 ID:JtOf+b4q0.net
夜明けの団ミッションは、誇張なくロードの間にタバコ吸い終わるしな…

404 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:22:11.31 ID:4VQcY/390.net
霊廟の蘇生
ストホハードに張り付いてるけど堅実な人とばかり当たって誰も床を舐めない・・・

405 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:23:22.96 ID:YaOKu9KO0.net
>>399
普通のが一番使える
コンボ考えて戦い出したら変わるんだろうけど

406 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:25:36.87 ID:bpHF7OQ10.net
4790k 16gb 1070ti
やっぱフリープレイで落ちるわ
ストホの蜘蛛が大量に出てくるとこでストームがどっかんどっかんやっても落ちないのに
FPS40ぐらいまで下がるし重いシーンだと思うんだけどなー

407 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:26:40.68 ID:YaOKu9KO0.net
レンジャー弾切れキツすぎなんだけど他のジャベリンもそんなもんか?

408 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:26:41.89 ID:TzZwAK7t0.net
>>382
おまいらの嫌いな
2700x+vega56でやってるぞ

409 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:27:09.59 ID:BBCk05NM0.net
メールがNPC からガンガン送られて来てて草

410 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:27:31.97 ID:PX6Gv7NW0.net
グレはダメージゴミだから少しでも役に立つように凍結使ってるな
そんでミサイルも全部ゴミだからヴェノムダーツ
レンジャーのギアは威力終わってるからコンボしてもたかが知れてるしプライマーだけまいて起動は他人まかせで良いんじゃね

411 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:28:09.82 ID:Kh2hpdC+0.net
2080Tiの高設定でファンがちょくちょく激怒するしCPUとGPUは常時60%以上ANTHEMに割いてる

ブルスク吐かんか心配

412 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:28:22.24 ID:0z7pMcSC0.net
>>406
似た構成だけどクラッシュは一度もないわ
2kで中と高の真ん中ぐらいのカスタムにしてる

413 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:28:31.00 ID:vCyYWRi5a.net
やべえ

アンセムやりだしてから
明らかにpcおかしくなった

アンセム起動するとcpu負荷100近く行くしこれ長時間やるとヤバイだろ

414 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:28:47.68 ID:v1zzvkdS0.net
ストホハード絶対に敵の性能表記以上に上がってるだろw
ノーマルとの差やばくない?

415 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:29:56.60 ID:vCyYWRi5a.net
>>411
俺昨日からアンセムやってたら、
今日ブルスクでまくるようになったわ3回目

明らかにpcの負担でかすぎだぞ
やるなら低グラにしとけ

416 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:30:05.43 ID:g+3cp3a+0.net
さっきからシャットダウンうるさいんやけどなんなの

417 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:31:15.86 ID:TvlcGud5a.net
>>389
俺も780ti
全然問題なく遊べてる

418 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:31:38.29 ID:Kh2hpdC+0.net
>>415
こういうときのための2080Tiだぜ!って思って最初ウルトラでやってたんだが
常時100%張り付きでビビって高に落としたわ

メモリはほとんど食ってる様子ないし…よくわからんけど最適化とやらがほとんど進んでないのかな

419 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:32:18.35 ID:PX6Gv7NW0.net
>>415
飛行機飛ばし忘れてるし


その特徴的な改行ですぐ自演だってばれるぞ

やるならちゃんとやれ

420 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:32:45.65 ID:QAXMUyyp0.net
Sa29-yTd3 オマエずっとブルスク騒いでるやつじゃねーか
IP変えて書き込んでないで、マジでゲームやめたほうがいいんじゃねーの?

421 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:33:11.78 ID:t5QIARqCd.net
>>402
1800Xノーマル
RX480 1300MHz OC

タイラントの坑道
1080p ウルトラ 50〜60fps

422 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:33:38.44 ID:wEiybsSK0.net
結局武器種はどれがおすすめなんだ?レア度高ければ何でも強いのか?

423 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:33:48.44 ID:s+c98S0Q0.net
体験版の頃から負荷やばいやばい言われてて製品版ではもうちょっとマシになるやろと思ってたけどあんまり変わらんかったな

424 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:34:06.50 ID:eQPPt8V30.net
宝箱ダル過ぎ
開発内で情報共有出来てないんだろうな

425 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:34:31.86 ID:vCyYWRi5a.net
>>419
自演じゃないぞ、まあ良いや、人が親切に忠告してやってんのに好きにしろ、俺のPCじゃないし

426 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:35:05.75 ID:PD/BmuP50.net
なんか重いPCゲー初めての人が何人か居る感じ?
しばいても安定するように電源は信頼できるの買って電圧と冷却関係設定していくもんじゃないの

427 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:35:51.74 ID:Yu3rZcQ70.net
ゴミスペPCおじはPS4でやってどうぞ

428 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:37:59.12 ID:7EKSX79u0.net
>>418
高えグラボなのにそれかよ、まじ買わなくて良かったぜ、XO醤発症する前にやめとけよww

429 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:38:38.82 ID:V2i+sQjL0.net
1080で4K高設定でやってるわ
PCエアコンの完成ですよ

430 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:39:22.34 ID:OIG6h0PP0.net
これハードってほんとに威力・体力50%アップか?
雑魚の銃かすっただけでシールド剥がれるんだがノーマルから50%上がるだけでこんなダメージでかいか?

431 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:39:52.08 ID:4+g06aiG0.net
>>402
重いところだと50前半まで落ちるな
下の動画と同じような感じ
https://www.youtube.com/watch?v=IGNzMa9qO4g

432 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:41:34.62 ID:sAYFO8WoM.net
>>426
どんな重いゲームも設定落とせば普通はサクサクなのにこれは設定落としても重いからな
明らかに最適化不足

433 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:43:00.21 ID:CVLdMug50.net
ストームで貯めて火の玉投げる奴装備したら銃いらなくなったぞ、、、強すぎひんか

434 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:44:09.12 ID:52PN2fXW0.net
初PCゲーがこれとか希少種だろ…

435 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:44:17.48 ID:BBCk05NM0.net
>>406
CPU 6700なの意外は同じだけどフリープレイで落ちたこと無いな

os はどうよ?

436 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:44:22.90 ID:JtOf+b4q0.net
>>422
汎用だけなら爆砂が頭数一歩飛び抜けて。
次に砂とアサルト混じったアサルトぐらいだな、使ってて強いと思ったのは。

437 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:46:17.43 ID:onGjGsBCp.net
>>415
CPUのグリスが悪くなって冷えないんじゃない?
俺は塗り直したら良くなったよ

438 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:46:57.93 ID:t3AS0Vcq0.net
ストホ入ったら二人放置w 放置増えるの早すぎやろ

439 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:47:05.46 ID:ZSjlswXnM.net
>>432
正直設定関係おかしい気がするわ
プリセット弄ってもほとんど変わらんし

440 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:47:14.17 ID:s+c98S0Q0.net
爆砂弱くなるって言ってたのに相変わらず一強状態で他が豆鉄砲だったでござるの巻

441 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:48:09.26 ID:/LaGt3M2a.net
>>437
それはかなりあり得るね
cpuクーラーが性能高いやつじゃないからなあ

442 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:48:48.28 ID:zfxc5btB0.net
爆砂ほどじゃないが方一つの砂も強い
他はいらん

443 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:49:46.23 ID:Re5o9tai0.net
爆砂みたいなショットガン欲しい

444 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:50:32.46 ID:ya5nWLu1d.net
ワールウィンドの方が個人的には使いやすいかな

445 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:51:20.03 ID:qkCKZqeW0.net
>>422
爆砂すら使わない
ギアダメupがあるのか知らないけど低レアならシールドup40%とかあるからそういうのを防具として装備する

446 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:51:30.03 ID:k6wHlMw70.net
紫の依頼きた

447 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:52:15.30 ID:CdygaQOz0.net
マップの表示範囲狭くね

448 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:52:18.78 ID:k6wHlMw70.net
マスターワーク楽しいぞ

449 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:52:47.74 ID:6GC4ZQEQr.net
https://i.imgur.com/cVS5Ax3.jpg
流れ見てないから既出かもしれんが出しとく

450 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:53:10.50 ID:OIG6h0PP0.net
つーかこの中ボスとか仕切るためか知らんけど進入不可のガラスみたいな壁どうにかせえや
これのせいで後から参加したら入れないとかメンバー孤立して進行不可とかバグの温床じゃねーか

451 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:54:16.65 ID:18ZRBTe2r.net
楽しいっちゃ楽しいんだが体験版で危惧してた通りになってるんだよなぁ
雑魚は基本スルーで、必要な戦いはなんであれ状態異常いれてコンボで除去
ボスは攻撃もらうと簡単に死ぬから逃げ撃ちするしかない
アクションに幅がない

ゆるやかオンラインゲーで基本RPGとしては良い出来だと思うけどね

452 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:54:19.54 ID:s+c98S0Q0.net
ホバリング中に射撃じゃなくて射撃中にホバリングしないとダメなのか…

453 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:56:26.81 ID:D+WqWLFQ0.net
>>450
透明な壁のすぐそばにいれば数秒後に内側へ転送される
少なくとも俺はされた

454 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:57:38.08 ID:HIAhWPe/0.net
https://i.imgur.com/nlaC23t.jpg
こいつくっそお勧め
追加で出る雷撃ごすごすにシールド削ってくれる

455 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 21:57:43.87 ID:bnPooLXw0.net
レベル上げるだけなら援護やってればサクサク上がるな
低レベルの奴でもちゃんとエピックとか出るからいい

456 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:01:42.73 ID:bpHF7OQ10.net
高でやってたけど中設定まで落としても駄目っぽい
クラッシュするまでの時間は伸びたけど
ウルトラだと速攻落ちるw

>>435
win10

457 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:02:11.24 ID:wEiybsSK0.net
>>436
デバステーターだっけ?体験版でも強かったけどまだ強いんだなサンクス

458 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:02:49.38 ID:wEiybsSK0.net
>>445
あれ、そうなの?まだ試練のところだから全種使えてるわけじゃないんだけどギアで殴り合う感じ?

459 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:06:57.85 ID:aZXN2aIv0.net
出撃すると初期色に戻るバグなんなのマジ

460 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:07:16.16 ID:BF5rPXm70.net
爆砂は他の砂と違って雑魚もまとめてやれるのがいいんだよな
ボス出るの分かってるならデッドアイのが弾数的に強い感はある

461 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:07:36.84 ID:MVOzfeW80.net
紫の依頼はカンストしてからのが良いのかな

462 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:09:00.48 ID:e2FHOpEJ0.net
ストロングホールド中の玉集めにしろ
サークル内で待つのも

バカがいるとまじめに進まねえ

463 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:09:05.58 ID:EsFX41U4d.net
めっちゃラグいホストいない?

464 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:09:20.73 ID:ecAFnek70.net
しかしストーム多いなぁ
ミッションやると2人はいる

465 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:11:13.84 ID:oPGliKBB0.net
めちゃめちゃラグいときあるけど有線じゃないんかな

466 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:11:15.73 ID:PX6Gv7NW0.net
てか依頼のリプレイってどうやるんだ
ストーリー終わった後に25個も依頼残ってないよな

467 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:11:59.82 ID:vepKzgvA0.net
>>462
チュートリアルやっててもこれだからな。
救いようがない

468 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:12:22.31 ID:OIG6h0PP0.net
というかストームだけでいいんじゃねーのこれ

469 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:13:07.44 ID:JNTX2aUr0.net
ラグい時はこっちのフレームレートにも影響を及ぼすのマジでやめてくれ
7fpsとかしか出てない時とかあるし

470 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:13:25.62 ID:GdxFgj540.net
ストホは酸持ちいるとクッソ楽だな

471 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:13:45.63 ID:TaUyI9Rd0.net
>>468
スト3コロ1

472 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:17:30.14 ID:BBCk05NM0.net
>>456
試しにセキュリティソフト切るか、グラボのドライバ更新してみたら

それにしてもダックス可愛くないな
というか可愛くないのに挙動がアレ

473 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:17:32.31 ID:crQwIkBr0.net
>>466
地獄のサブクエリプレイ時間へようこそ

474 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:18:07.25 ID:WoJ6W8tV0.net
最終的にはコロ1は必須じゃね?
他は何でも良い

475 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:19:50.10 ID:XU3RvuCz0.net
しょーがねー、すすまねーから
諦めて霊廟真面目にこなすことにしたわ

はーほんとクソ

476 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:23:28.37 ID:vcDTyCAK0.net
霊廟ごときでグダグダ言う人は要領悪いかこの手のゲームに向いてないと思う
宝箱は本人が開けないとカウントされないみたいだけど15個開けるのメンドクサイって
この先にある装備掘りとかどうするの?

477 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:24:35.30 ID:DVTwlhrk0.net
基本レンジャーでやってるけど、どう考えてもいらないかな
ストならほぼ死なんし、ガチるなら4人全員ストでいいレベル

478 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:26:07.72 ID:yz0TQa3c0.net
レジェとかマスワ掘ってる人どこで掘ってる?
ストホのグラマスしてるけどメンツ次第だとグダってきつい

479 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:26:17.12 ID:OMCgB46Ia.net
全員魔法使いでいいよ

480 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:26:48.20 ID:BTB3Rtji0.net
これクリア後のボリュームあるのないの?

481 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:26:53.97 ID:+epirLlM0.net
ストホやってるけどセプター全然みかけなくなったな
序盤は凄い多かったのによくみるのはコロ助とストームかな

482 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:27:28.64 ID:JNTX2aUr0.net
何やるにもロード入ってテンポ悪いなぁ

483 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:27:54.02 ID:vtd2EzZZ0.net
セプターとレンジャーはマジで要らんな
火力特化スト4でいいとは思ってたけど製品版でも変わらんね

484 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:28:01.10 ID:PX6Gv7NW0.net
>>473
地獄で良いからリプレイのやり方教えてくれ

485 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:29:13.21 ID:6GC4ZQEQr.net
https://i.imgur.com/ZIC3OL6.jpg
https://i.imgur.com/vAfPuO3g.jpg
マスターワークって被りやすいもんなんだろうか

486 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:30:42.29 ID:PX6Gv7NW0.net
ハード以降近接メインで戦おうと思ったら防御面にかなりリソース割かないとやれんだろうな
そんで防御ばっか上げて火力がゴミになってまで近接振るメリットが無いからセプターはちょっと微妙かもな

487 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:32:18.51 ID:vY8OnxBU0.net
マスターワークを求めてたらLMGのレジェンダリィが出た、いらねぇ……

488 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:32:55.04 ID:HE70Wy0ca.net
衝撃ダメージってなんぞ?

489 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:34:23.80 ID:4k69YDHE0.net
OriginのANTHEM起動のプレイって表示がちょくちょく消えるのは何なんだろ

490 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:37:09.00 ID:zuCOh+os0.net
>>484
クイックマッチ選べばいい。任務の指定は無理

491 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:37:35.19 ID:PX6Gv7NW0.net
いやクイックの依頼じゃカウントされんのよ

492 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:38:52.06 ID:BTB3Rtji0.net
レベル30でカンストなんだね

493 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:39:47.30 ID:zuNMnMsFd.net
よく言われてる霊廟に来てしまったんだけどフリプでウロウロするしかない?
まだ攻略とか出てないのかな

494 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:39:50.86 ID:wIJ/TDlS0.net
コンボ発動させるのがマストで大してスキルの組み合わせ多くないから
アイテム彫りまくるため出撃しまくるってのが見えてるのに
なんでこんなテンポ悪くするかなー
そこらへんはDiabloみならってほしい

495 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:41:59.42 ID:qkCKZqeW0.net
>>485
銃縛りストーム歓喜やな

496 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:42:31.42 ID:crQwIkBr0.net
>>491
勇気の依頼だろ?サブクエ3人衆どれも全部終わった後は同じクエずっと出すようになる

497 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:44:12.55 ID:PX6Gv7NW0.net
なるほどなハゲ分身のサブクエ放置してたから他の出ないのか

498 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:44:40.38 ID:iFOrKHzD0.net
自分もこのゲームだけはブルスク連発する
スペックは十分足りてて色々やったけど解決しないんだよな
てかサーバーゴミすぎて同じミッション何回やればいいんだよ

499 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:45:11.06 ID:BTB3Rtji0.net
シュタゲおばさんの話けっこう面白いな
なかなかSFしてる

500 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:49:07.99 ID:/PdHzY1S0.net
ブラストダメージ+%ってブラストプラグインのスキルダメージが
増えるってことでいいんだよね・・?

501 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:50:01.43 ID:g+3cp3a+0.net
霊廟行っても資格がないって言われるだけで条件すら一度も出たことないんだがどうすりゃいいの?
これバグか?

502 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:50:30.34 ID:v1zzvkdS0.net
ギアスコア上げても全然HARD楽にならん…
ぜってー補正50%どころじゃねーよ
硬すぎてNORMAL回してる方がたのちい

503 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:50:42.43 ID:MVOzfeW80.net
クイックでタイラント戦に放り込まれると得るもの一切ないの頭悪い

504 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:52:44.06 ID:yfl0BEG80.net
ウルゴスって結局なんなんや

505 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:55:06.81 ID:/PdHzY1S0.net
ストームによさげなのでたわぁ

https://i.imgur.com/0AKPqCK.jpg

マスターワーク武器しか出ないけどmodとか
スキルは出ないんかね

506 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:56:45.30 ID:47fQdv1Ma.net
ここに貼られてる武器を見てると最終的に銃メインで闘うのが正解に思えてくる
武器の威力UPの装備が比較的多いのはレンジャー?
今の内にレンジャー練習しとくか

507 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:57:36.66 ID:knuxYAAk0.net
ノーマルですらオートキャノン1マガ全部使ってようやくレジェモンスター1キルやからな
グラマス3とか1回3時間はかかるやろ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:57:49.25 ID:tj+0O6IE0.net
これ発売日前にクリアされちゃマズイから
不安定なバージョンにワザと差し替えた感じしないか?
VER000って製品版はないだろう

509 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:57:55.64 ID:zuNMnMsFd.net
一つ探せたけど霊廟って探すのが大変なんじゃなくて入るのが大変なのか

510 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 22:58:29.95 ID:crQwIkBr0.net
フリプ入ればマップ開いたら霊廟の位置は分かるしな

511 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:00:44.49 ID:PX6Gv7NW0.net
>>506
コロのMODは全然見てないけどセプター ストームと比べてレンジャーの方が銃の火力上げられるなんて事は全くないほぼ横並び
いくら銃が強くてもギアと併用した方が絶対強いからレンジャーの出番は無いぞ

512 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:01:14.23 ID:tjivgPUsd.net
みんな夜明け団のきもきもアーマー使ってるけど俺はN7ペイントでスタイリッシュに決める

513 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:01:29.60 ID:aZXN2aIv0.net
まだまだ始まって2日しか経ってないからこれからどうなるかまだ分からんが、セプター人権あるこれ?

514 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:01:55.69 ID:SaawhkWe0.net
そろそろ効率いいレベリング方法見つかった?
苦行すぎるんだが

515 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:03:08.81 ID:HsJ2w3th0.net
コンボって同じ属性でもできるんだなストームで氷爆発と氷チャージレーザーみたいのでコンボできるな

516 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:03:19.86 ID:cRaNPxRK0.net
これアプデで開始時に街じゃなくてバンカーから始められるようにならねえかな

517 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:05:10.69 ID:BTB3Rtji0.net
ホントなら一日多く出来てたのになあ

518 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:05:34.45 ID:BBCk05NM0.net
レベリング

519 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:06:04.85 ID:Fxxp/vfW0.net
明日もやれたと考えるとEAの罪は大きい

520 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:07:48.00 ID:WMDpMElVa.net
>>513
完成品だから今出番なければ一生ない

521 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:10:56.44 ID:3TLTK29r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KHb0K-_9JhQ

この動画みたいに動いてるのって、回避+近接攻撃を繰り返してるのかな

522 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:11:07.84 ID:RDLCHT7R0.net
今のところマスターワークのクラフトは出来ないのかな
レベル30なったしクラフト厳選もしてみたい

523 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:11:22.94 ID:njsklK49d.net
最初から分かってたけどストームが最強だな
グラマス3ではストーム以外は蹴るからよろしく

524 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:11:43.25 ID:510EX7kD0.net
>>501
俺と全く同じ症状だな
旧友のムービー後に落とされて戻ったら話が分からないムービー再生されなかった?
クリアフラグなしにクリアしてる訳の分からない状況だからどうしようもないぞ
クイックで旧友に当たるまで粘るか1キャラ消して2キャラめ作って進めた方がいい

525 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:12:01.90 ID:47fQdv1Ma.net
>>511
銃の使い勝手がどのジャベリンでも同じようなものなら確かにレンジャーいらないな
強さだけじゃなく足止めにも向いてるギアを持つ職の方が銃も生かせるし

526 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:12:08.21 ID:RDLCHT7R0.net
>>514
25からクイックやってるけど多分これが一番効率良いよ
終わる直前で入ることが多々あって経験値は丸々もらえる

527 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:12:17.80 ID:vGAlEhYO0.net
そりゃハクスラは攻撃力が全てだし

528 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:13:14.12 ID:eS4L+ZJl0.net
セプター地面で接近戦やってられんから飛行からボム→降下攻撃でコンボ決めてそそくさと退散する仕事してる
さながら爆撃機 戦闘中俺が一番無駄に飛んでると思う

529 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:14:40.29 ID:pdRdrSyU0.net
>>528
ギア教えてくれ

530 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:15:33.99 ID:AceE6eYcd.net
コロのマスターワークにオプションで物理攻撃100%アップがついたらえぐいダメージ連発してんぎもぢぃぃ

531 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:15:42.01 ID:dQl5B8qCd.net
今出張中で明後日からじゃないとできないんだけどどうよ?面白い?

532 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:17:52.54 ID:g+3cp3a+0.net
>>524
あーそれだわ
旧友途中で落とされて起動後に話が飛んで進んだ
これでフラグ終わったのか

533 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:18:10.11 ID:eS4L+ZJl0.net
>>529
使ってるのヴェノムボムだけだよ 上空からボム落としてそのまま落下攻撃でコンボ決めて逃げるw
セプターコンボにクールタイムがあるみたいな扱いだから一回コンボ決めてオーラ纏ってるとき殴るだけ無駄だと思った

534 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:19:20.85 ID:qEs0j9qYM.net
先行の間に遊び尽くせそうだな…

535 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:19:39.81 ID:qN/9sKju0.net
>>531
色々不満点はあるけどくっそ楽しい

536 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:20:23.84 ID:s+c98S0Q0.net
やってみてわかったことは「製品版では変わるだろう」と思ってたのがほとんどそのままだから
体験版で合わなかった人は見切っていいと思う
つか無音バグとか体験版より悪化してる

537 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:21:17.90 ID:JNTX2aUr0.net
今年発売のゲームで結構期待してたけど
なんか微妙だわ
空飛ぶのも言うほど気持ちよく無いし というかもう少し操作性良くしてもいいだろ
拠点の動きが信じられないくらいモッサリだし フレームレート重いし

うーん微妙

538 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:23:40.75 ID:vGAlEhYO0.net
単純にセンスと技術が足りてない

539 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:23:43.39 ID:X6BsVVTn0.net
ゲームは面白いのに開始20秒程度で落とされる

540 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:23:56.65 ID:Re5o9tai0.net
セプターは色々試したけどヴェノムボムとテンペストストライクがやりやすかった
遠距離は爆砂でカバーできる

541 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:25:38.70 ID:GDbXWnUUr.net
面白いのは間違いないけど底は浅い
やっぱステータスn倍で高難易度!はつまらんわ

542 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:25:58.66 ID:BTB3Rtji0.net
あんな大見栄張って延期までしたのにこれじゃあな

543 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:26:04.85 ID:6x2MOTdT0.net
予想できてたけどグラマスくそつまらんわ
バカみたいに火力と体力上げることでしか難易度調節できてない
高火力紙耐久以外のビルドに人権ないしこそこそ隠れて撃つ以外のプレイは許されない
典型的なゴミハクスラゲー

544 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:27:09.84 ID:DVcFXsou0.net
>>536
無音バグとは違うと思うんだけど拠点がにぎわってる割に生活音とか環境音全くなくて無音で違和感バリバリなのは開発段階で誰か指摘する奴いなかったのかと

545 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:28:17.70 ID:BTB3Rtji0.net
EAさんこれで株価上げるとか言ってたんですよね?
無理でしょ

546 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:29:02.31 ID:YFsMgrrSM.net
蘇生はフリーのワールドミッションやれよ
センチネル蘇生し放題で一瞬で達成だぞ
たしか北の方の洞窟だった気がする

547 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:29:11.43 ID:bnPooLXw0.net
>>501
霊廟はジャーナルのチャレンジで進行状況確認出来るから
それ見ればいいんじゃね?

548 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:31:39.13 ID:Vhv8P1Mc0.net
>>543
モンハンで例えると近接お断りの超火力超体力のボウガン弓ゲーで少ないモンスターを倒すだけがエンドコンテンツって事だもんな
その上装備整ってない寄生ハンターどんどん増えるカオス

549 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:32:19.56 ID:QLg3nWFs0.net
>>531
ゼンゼン注目してなくて、先週気づいて予約→昨日からプレイし始めたけど、予想以上に楽しい。
DestinyやHaloはゼンゼン楽しめなかった自分でも楽しめてる。
コロッサスでも爽快感ある動きできるし、強装備や強MOD組み合わせると他人の数倍のDMG出せて無双ヒャッハーもできる。
一方で、高難易度で仲間と連携とりつつコンボでギリギリ敵を倒していくのも楽しい。

ストーリーは普通かそれ以下。

550 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:32:37.29 ID:PX6Gv7NW0.net
まあなんかどこまで行っても地味だな
レジェARはごん太ビーム撃てるとかSGは小型ホーミングミサイル撃てるとかボダランチックな特殊効果が欲しかった
スキルは使い道の無いゴミを除いたら各ジャベリン3個くらいしか選択肢無いし武器も最初からほぼ同じで数値を上げてくだけってのはな

551 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:38:08.58 ID:47fQdv1Ma.net
>>540
俺もその組み合わせでずっとやってたけどストホハードでも通用する?
ノーマルだと無双できる組み合わせだとは思う

552 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:38:17.66 ID:HIAhWPe/0.net
https://i.imgur.com/FOC9MDk.jpg
https://i.imgur.com/CGaXe9f.jpg
https://i.imgur.com/zqDIfpW.jpg
セプターは希望を捨てるな
俺達まだやれる可能性出てきたぞ

553 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:39:42.98 ID:idH4ehhKr.net
ボスファームするハクスラにおいてonkillはゴミだってそれ

554 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:39:53.00 ID:MVOzfeW80.net
ボムテンペ以外でまともな戦闘についてこれるギアセットがない

555 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:40:37.10 ID:gbdygUkc0.net
フリプで紫のイベントやりつつ宝箱開けて足りない分は各所にある宝箱開ければわりとすぐ終わるよ霊廟。

556 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:42:26.78 ID:bnPooLXw0.net
クイックプレイの経験値効率最高なんだけど
たまに進行バグ食らってる所とか、最終ボス戦終わった所とかに飛ばされるの勘弁して欲しい
両方共経験値貰えないし…

557 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:43:07.70 ID:M31xnLtZ0.net
ストーリークリア後の繰り返し任務って出てきたらマップに表示されるん?

558 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:43:11.34 ID:OIG6h0PP0.net
グランドマスタークリアしたけど明らかに体力とダメージ+162%とかいう次元じゃねーだろ
これ難易度補正1個ずつズレてんじゃねーのか?

559 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:43:24.90 ID:eS4L+ZJl0.net
デトネイトストライクもおすすめ
当てた敵倒すと結構な範囲の爆発起きるから群れにパなすと気持ちいい

560 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:44:55.68 ID:JNTX2aUr0.net
この手のシューターコープRPGでボダランを超えれるゲーム未だに出てねーわ

561 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:45:04.30 ID:g+3cp3a+0.net
>>547
いやもうフラグがおかしくなってるみたいだから、
クリア済みの旧友をどうにかしてもう1回クリアするか最初からやり直すしかないらしい

562 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:47:12.05 ID:RDLCHT7R0.net
>>558
分かるわ
体験版に比べてあからさまに難易度上がってて前と同じレベルでストホハード行ったらえらい目にあった
グラマス3とかクリアできるのかね

563 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:47:56.47 ID:Mf2vFaa00.net
これでもしストームだけナーフして他据え置きだったら完全に76コースだぞ

564 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:48:07.11 ID:vY8OnxBU0.net
>>552
数値がぶっ飛んでんな、グラマス行くならまずそれが必須か
というか組まされるメンツが低レベルばかりで効率よくない

565 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:48:27.66 ID:xaqy7JWN0.net
コンボ要素がスラグ化みたいになっとるな
完全に前提になると面倒になっちゃう

566 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:48:58.06 ID:70DX8pWg0.net
セプターは地上スレスレで踵落としすることでスローモーション中連続でヒットして超ダメージでる技を知ってるかどうかによる

567 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:50:11.99 ID:Kh2hpdC+0.net
ストホやりゃ誰か死ぬだろって思ってるときに限って誰も死なない

568 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:50:24.57 ID:QIn05Rn40.net
霊廟まできたが確かに面倒だな
満たしていない条件だけメモして明日やるか…

569 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:51:13.94 ID:4+g06aiG0.net
>>566
それ隙だらけだからむしろ邪魔なんだけど使いこなしたら強いの?

570 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:52:19.51 ID:idH4ehhKr.net
グラマスはコロ意外基本当たったら即死なのも良くない

571 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:53:05.47 ID:gI5J6Q1SM.net
これってソロのみでプレイ可能?
オンラインプレイはあんまし興味ないんだがモンハンのソロみたいな感じでできるなら買いたい

572 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:53:23.15 ID:lSthLJnw0.net
ストームにこんなん持たせた日には…

https://i.imgur.com/j0mXdxi.jpg

573 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:54:09.68 ID:Mf2vFaa00.net
>>572
へーレジェンダリーロマンあるな

574 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:54:11.72 ID:xaqy7JWN0.net
レジェンダリのスクショはまだ見てないけどやっぱ全然出ないのか

575 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:54:42.02 ID:bnPooLXw0.net
とりあえず、タルシス将軍の霊廟って奴に援軍で入ると3/3回でクリア不能バグに突っ込む

576 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:54:48.63 ID:Mf2vFaa00.net
よく見たらマスターワークだった

577 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:55:45.81 ID:MVOzfeW80.net
そもそも序盤のミッションにクイックで放り込まれても雑にプレイすると死ねるし、各プレイヤーごとにスケールしてるでしょこのゲーム

578 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:56:18.77 ID:bnPooLXw0.net
>>571
オンライン専用だけど他の枠をロックしちゃえばソロで出来る

579 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:57:41.58 ID:gI5J6Q1SM.net
>>578 ありがとう ちなみにソロでもやっていける難易度なのかな?ってその辺はまだわからないかな…

580 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:59:24.71 ID:0g0pGj9I0.net
>>572
こういうのあると掘り掘り楽しくなるな

581 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:59:27.34 ID:QIn05Rn40.net
ソロでもできるけど経験値が減ってしまうからメリットはないね

582 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:59:44.48 ID:e3KzCJIQ0.net
性別の変更ってできない?間違えて女音声にしちゃったんだけど

583 :UnnamedPlayer :2019/02/17(日) 23:59:57.25 ID:FgzSJQ/a0.net
コロってギア何がいいの?
盾と共存できんし、すぐ死んでしまう

584 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:00:34.40 ID:MQKJrWm30.net
>>582
今のところ出来なさそう

585 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:02:25.20 ID:9MEgS+uR0.net
30なったら経験意味ないな、同盟も毎週リセットとはいえ打ち止めが早すぎる

586 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:02:44.60 ID:UnQdHqci0.net
霊廟めんどくせー
Apexやってこよ

587 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:04:36.62 ID:cpdq6JSI0.net
>>583
取り敢えず火炎放射器固定であと好きなのでいいんでない

588 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:05:11.10 ID:2O1QpKSu0.net
>>572
それ自体はよくでるけど武器ダメ150がやばいな

589 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:06:03.89 ID:xkbmhUZW0.net
>>585
Divisionみたいにカンスト後は一定経験値でレジェンダリーランダム箱くれるとかだと良いのにな

590 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:08:06.28 ID:6VPX72AB0.net
宝箱はまだフリプで回るなりすりゃ開放できるけど
蘇生なんてフリプはほぼ絶望的だしストホですら誰も死なねぇ

勘弁してくれや

591 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:12:41.40 ID:sx2iSE320.net
霊廟の任務ってどれやったらカウントされるんだ?

592 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:13:01.10 ID:9MEgS+uR0.net
フリプのNPC蘇生すりゃいいって言っただろう

593 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:13:08.95 ID:Z9eWTLXs0.net
>>574
でたぞ マスターワークの同じのよりダメージ値が156多かった

https://i.imgur.com/F9X0dKV.jpg

594 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:13:30.48 ID:8svT6fb80.net
宝箱に関しては22で改善されるって書いてあるな

595 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:13:30.94 ID:mE32ww6Va.net
フレにわざと死んで貰うのは?

596 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:15:38.62 ID:8svT6fb80.net
>>593
おー凄い!
OPとかは一緒かぁ 元からレジェンダリはそういう扱いだって事だったけど

597 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:16:42.74 ID:ffmHAsHN0.net
てかノーマル依頼でも普通にマスター出るじゃん
ノーマルで良いなら無双して終わるから25週すんのも楽そうだな

598 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:16:48.75 ID:f7FoSFwG0.net
day1パッチと今後のアップデート次第だな〜
まともに使える装備にバリエーションがなさ過ぎる

599 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:18:35.33 ID:9MEgS+uR0.net
バフ型マスターワーク出ると一気に火力が伸びるな、それ前提のバランスともいえるが

600 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:18:59.54 ID:SlG6Nmsw0.net
タルシス出て右下いけばNPCがやりあってるから見とけばたまに死ぬ
その後北上していけばNPC4体蘇生のワールドクエストがあった

601 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:19:41.57 ID:WadEJoSc0.net
武器はともかくシールドとアーマーどうすんだよって感じなんだが

602 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:20:15.05 ID:JuuDdcqm0.net
コロ助4人で芋虫みたいに地上を這いずり回るゲームやりたい

603 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:20:16.99 ID:sx2iSE320.net
任務ってどうすりゃカウントされるん?

604 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:21:41.69 ID:PK1JMNot0.net
>>572
武器ダメ150ってこれマジかよ

605 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:22:11.92 ID:51BLqPz00.net
タルシス将軍の霊廟で最後ストライダーに帰るって所で進まなくなったけど
マップ開いて再出撃したら進行してクリアできたわ
ミッションでバグったら試してみて

606 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:24:03.68 ID:gqiqdlz90.net
体験版からストーム一択って見るけどそんなに偏ってるの?
なんでそんなつまんない調整するんだろう

607 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:24:21.79 ID:t7YMW7Yy0.net
>>583
Modが揃うまでは遠距離おすすめ
レールガンがシールド剥がしに最適

608 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:26:11.53 ID:51BLqPz00.net
>>602
3人ならあったけど盾チャージする奴多いと雑魚がすぐ消えて爽快感なくなるね
あと火炎放射器とファイヤウォールで敵がよく見えない

609 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:26:28.72 ID:Ju87kM6J0.net
初レジェきましたぜ

オートキャノンだけど

610 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:27:07.80 ID:cpdq6JSI0.net
>>606
レンジャーは火力不足だしインターセプターはチワワだし
火力となったら残りの二択なんだよなぁ

611 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:27:16.82 ID:J13izD3B0.net
GPUフルロードはゲームの時はいつもだし
他のよりCPU働いてる気もするから替えた甲斐もありそうといっても60℃台だけど
20時間で一回も蔵落ちしてない
画質の最適化は詰めが足りてないよなパッチ必要だわ

612 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:28:05.53 ID:Tol8jsxur.net
ぶっちゃけスト4以外いらんしな

613 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:28:49.91 ID:2O1QpKSu0.net
ノーマルでもレジェ普通に出るからノーマルが気楽でいいな

614 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:31:40.97 ID:3vwPIexU0.net
この発売日までの期間、先行プレイというよりもバグ取り&バランス取りに付き合ってる感がぬぐえねぇ…

615 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:34:41.27 ID:++KDSXzf0.net
オンラインは蓋開けてみないと分からん部分が多いからしゃーない

616 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:34:44.67 ID:WvHOU/8k0.net
普通に85までCPU温度行くけど気にしてない

617 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:35:00.17 ID:LiQ5pI1P0.net
レジェ武器のグラフィック使い回しなのが気になるな

618 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:36:35.71 ID:cx2ANTAk0.net
オーウェンほんと嫌い

619 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:37:23.88 ID:ffmHAsHN0.net
ノーマルでレジェまで出るって事はハード以降は効率が良いってだけで無理に潜る必要も無いのか

620 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:37:46.01 ID:lmwzNjR60.net
グランドマスター行くと敵の火力が高すぎてスト4じゃどうにもならん感じある
1人じゃバリア持ちの奴一匹倒すのすらキツい

621 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:38:03.70 ID:6VPX72AB0.net
>>592
マジかよ、今丁度終わっちゃったよ…

でもフリプのダウンしてるNPCって見かけた覚えがない気がする
霊廟巡りついでにワールドクエ片っ端から消化してるんだけどな

622 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:39:23.86 ID:Op5PvJqj0.net
火力無いやつとグラマス行くと終わるきがしねぇ

623 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:39:43.89 ID:A+4Mcbxy0.net
ストできついならレンジャーは人権すらなさそう

624 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:40:21.50 ID:S50QRJXJ0.net
渦ハード行くとストームなんてあからさまに対策されて転がされまくってるぞ
地べたでヘイトスキル使ってるコロッサスに全然ホーミング系の攻撃来なくて後方に飛びまくるからほんま糞

625 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:41:45.74 ID:cPbRjijGa.net
ストーむは雑魚専
いずれわかるよ

626 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:41:53.83 ID:uMquF43F0.net
OBSで録画・配信しながらやってみた人いない?
おま環かもだけど、Anthemをアクティブウィンドウにした途端、OBSが2〜3fpsのカックカクになってしまって困ってる。
スタートメニューとかを出して非アクティブにすれば、AnthemのfpsそのままでOBSも正常になるから余計謎で...。
CPU、メモリ、エンコーダは余裕で、OBSのプロセス優先度上げてみたりしてもダメだった。

Anthem設定:4K 中画質で概ね60fps、フルスク・ボーダーレス・ウィンドウどれでも?
OBS設定:普段AAAタイトルの録画・配信に使ってるやつで、1080p 60fps 6Mbps、x264 / NVENCどっちでも?
スペック:Ryzen7 1700X @3.9GHz、GTX 1080Ti、RAM 32GB、Win10 1809

627 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:41:55.49 ID:ffmHAsHN0.net
火力面はまずマスターかレジェの爆発SR取る所からスタートじゃね
そこいらのマスターよりエピックの爆発SRのが強いし

628 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:43:52.81 ID:pC1E4PkB0.net
ほんとコロックソ

629 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:44:23.01 ID:SlG6Nmsw0.net
>>605
助かったわ
ストライダーの上でみんなで固まってたけど
再出撃した瞬間クリアになった

630 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:44:51.21 ID:UPM9qdBT0.net
解放順的にレンジャーが初心者向けジャベリンになってるけどストームの方がずっとお手軽な気がする

631 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:46:18.82 ID:JFsWc7jI0.net
属性が大事すぎるんだよなぁこのゲーム

632 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:47:41.90 ID:Pjc7Pf2b0.net
コンボが重要過ぎてスキルの選択肢が狭くなってる

633 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:50:32.24 ID:WadEJoSc0.net
グラマス2以降はコロ以外敵の流れ弾当たるだけでも蒸発するから
火力上げても無理じゃね?

634 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:51:19.93 ID:Tol8jsxur.net
そのコロも数発で死ぬからな
ハクスラ高難易度は結局火力で押しきるゲームになんのよ

635 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:51:38.27 ID:9MEgS+uR0.net
防具系のマスターワークとかないのかね、普通あるもんだが

636 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:53:16.11 ID:lmwzNjR60.net
ノーマルでデカいゴリラみたいな奴から普通にマスターワーク出たわ
これグランドマスター行くよりノーマルで適当に任務かストホ回した方が早いだろ

637 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:54:18.14 ID:+xNalVoE0.net
>>623
セプターはもっとないんじゃね

638 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:54:34.33 ID:dWdoU3jW0.net
インターセプターのオーラコンボ+oo%の効果が何がプラスされてるかマジでわからん
ダメージなわけないし

639 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:56:29.33 ID:uVHMRANM0.net
英語に戻さないと効果が信用できない

640 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:56:30.17 ID:UPM9qdBT0.net
me3みたいに仕込み要員と起爆要員の餅つきになりそうだね

641 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:57:00.90 ID:ffmHAsHN0.net
サポート運ってオプション付くことあるけどまさかこれドロップ率上がったりすんのかね

642 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 00:59:34.15 ID:xhuj8X0p0.net
オーラコンボ+oo%は効果時間じゃないの、あまり意味なさそう

643 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:01:33.80 ID:av3qrqHK0.net
クリア後のストホ2種もクリアしたらもう良いかなってなってきた
決してつまらんわけじゃないけど遊びの幅が狭い

火力捨てたガッチガチのタンク一人が大型シールド張りながら後方でアタッカーが斉射して、メイジが全体をクラウドコントロールするみたいな往年のMMO的な戦闘をfpsとかTPSで実現してるゲームって、実は無い気がするけどあるんかね?

644 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:02:28.80 ID:NUE1Mt7+0.net
単体相手もセプターと誤差みたいなもんだし範囲もぶっ飛んでるのにレンジャーセプターより生存率高いのが悪い

645 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:03:42.94 ID:dWdoU3jW0.net
>>642
60%とか付いてても実感出来ないって事は時間かなあ

646 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:03:50.11 ID:ffmHAsHN0.net
>>643
ロール制で成功したシューターってOWくらいじゃね

647 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:06:39.91 ID:+5EFJJAX0.net
ロールが強すぎるとこの手のゲームギスギス糞ゲー化するんで少し得意とか少し苦手くらいに調整すべきだけどロールが強すぎると言うより単純に弱い強いになってる時点でウンコ

648 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:09:05.05 ID:Tol8jsxur.net
固くてまあまあ火力でるコロ助と
まあまあ固くて火力でるストームでロールはもうほとんど完結してるのがねぇ

649 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:09:53.82 ID:JuuDdcqm0.net
>>646
ロール制で大成功したAPEXってのがあるよ

650 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:11:04.85 ID:8svT6fb80.net
>>648
ロールをあえてあまり固定しなかったとは言ってたけど
コロ以外は全員遊撃だもんね…

651 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:11:59.29 ID:dYLntzX90.net
できなかったの間違いだろ

652 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:14:21.00 ID:/AgKuIrF0.net
ティアリングめっちゃ酷いんだけど俺だけ?

653 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:15:44.98 ID:w5uAMsuF0.net
結局ストームのギア何に落ち着きそう?フロストシャードからのライトニングストライクが一番安定してそうだけど…

654 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:19:08.98 ID:OHhzyuPza.net
レンジャーとストーム、防御力が一緒ならストーム使うわな

655 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:19:32.13 ID:6vQWgWKv0.net
設計図の解放が面倒くさい

656 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:20:39.84 ID:so/910Pg0.net
フリプで必ず接続エラーになる
任務じゃ全く発生しないんやが何が問題なんだろうか

657 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:21:10.60 ID:cpdq6JSI0.net
移動早いとか飛ぶの早いとか差別化取れてればレンジャーもワンチャンあったんだろうけど

658 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:21:39.13 ID:EJ8H24L50.net
>>652
syncをオンにしてるの?

659 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:22:14.49 ID:WLq3ZeqO0.net
誰か living flame /フレイムストーカー出た人いない?
リチャージ時間が体験版の時よりも短くなってる気がするんだけどどう?

660 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:22:56.09 ID:+5EFJJAX0.net
4種しかない内の2種死んでる完成されたゲームって凄いわ

661 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:22:58.03 ID:lmwzNjR60.net
レンジャーは普通に銃のダメージ50%上昇とか付けてやれよ

662 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:23:52.14 ID:g+ld/U830.net
ユニークMODが複数つけれないおかげで
レンジャーがモブジャベリンになっちゃってる

663 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:24:15.41 ID:70agye6hd.net
>>649
あれがロール制とか目腐ってんのか

664 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:25:41.53 ID:eySkOdJGp.net
コロMod出たんだけど効果がよく分からん
放熱量ってなんだ クールタイムの事か?
https://i.imgur.com/eKfJozy.png

665 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:26:16.21 ID:8svT6fb80.net
>>664
ヒートゲージの減少量かと

666 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:27:24.56 ID:MQKJrWm30.net
>>664
ブースト回復する速度かなと思ってる

667 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:27:34.37 ID:hRq1NUozr.net
レンジャーが他のと比べて勝ってるところありますか、というと
ないんだな、それが
セプターもバッタなだけで強くはないが

668 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:28:24.06 ID:/AgKuIrF0.net
>>658
基本aim必要なゲームは切ってる
ちょっとなら気にしないんだけどこのゲーム特に酷い

669 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:29:02.05 ID:lmwzNjR60.net
グランドマスター2と3って倍率アホすぎてマジで誰もやらないんじゃねーか
ハードの50%で死屍累々、グラマス1の150%で完全にTPS熟練者以外お断りなのに450%と900%って頭おかしいのか

670 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:29:31.43 ID:MQKJrWm30.net
>>667
公式いわく機動力2位らしいぞ!
更に氷、炎、酸、雷と属性一通り使えちまうんだ!

671 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:29:41.69 ID:dWdoU3jW0.net
一応セプターの近距離アビリティの威力と回転率は破格じゃないか?
接近限定っていうのがキツイけど

672 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:30:39.89 ID:2Z1kTGYr0.net
クリア後に街の依頼やってたら
マスターワークのマシンピストル出た
まだノーマルだが強くてOPすぎる

673 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:31:47.91 ID:9ElvNPem0.net
その近接が数の暴力で死んでるからなwコロ助トレインの方が殲滅力高いとかセプの存在を完全に喰ってる

674 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:32:08.19 ID:+5EFJJAX0.net
>>669
とりあえず誰もクリアできないものを置いておけばやること無いとか全部すぐ終わるとかいわれないだろうという

675 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:32:28.26 ID:l3bAXIFy0.net
敵Mobのポップの仕方とストームのアビリティが相性よすぎなんだよなぁ

676 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:33:32.61 ID:EJ8H24L50.net
>>668
高速液晶で買った方が良いかも
G-syncとかFreeSync付きの液晶で100FPS以上のやつ

677 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:34:34.56 ID:NUE1Mt7+0.net
セプター4vsレンジャー4

678 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:35:12.80 ID:MQKJrWm30.net
>>677
近接ほぼしないしレンジャー4は割と安定感ありそう

679 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:35:53.34 ID:OHhzyuPza.net
床ドンとトレインのおかげでコロ助の方が近接キャラだよな
で、新ジャベリンも近接なんだろ?
セプタどうすんだ?

680 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:36:05.59 ID:LiQ5pI1P0.net
近接回避キャンセル機動使わないとかにわかやぞ

681 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:38:35.42 ID:eySkOdJGp.net
>>665
>>666
うーんハズレ引いたな

682 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:39:08.96 ID:Rxzbl8Rr0.net
10時間でクリアできちゃうの?

683 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:39:11.97 ID:/7WQmvn90.net
セプタがやられたようだな
ククク・・・奴はジャベリンの中で最弱・・・

684 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:40:00.16 ID:AtSe6siJ0.net
ちくせう寝る前に30到達したかったけど28の80%でフィニッシュや…
だいたい流石にあと6-7周は無理ぽ…

マンスリーの時間切れまであと4日ちょいってどういうことさ?

685 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:40:05.27 ID:C+ZIcV1s0.net
一括売却だけは早めの実装頼むわ

686 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:40:27.05 ID:hRq1NUozr.net
まあセプターの高速機動は楽しいからまあいいよ
なあレンジャーお前はどうだ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:41:32.48 ID:AtSe6siJ0.net
うちのWQHDの60FPS液晶だと、SyncをOFFにすると乱れまくるから
ONにしてる。そうすると治る

688 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:42:46.68 ID:MQKJrWm30.net
>>686
ムービーで子供助け出したレンジャーを思い出しながらロールプレイが捗る

689 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:45:01.73 ID:dWdoU3jW0.net
>>686
ビームで社長感出せる

690 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:45:07.82 ID:eRfGVNGX0.net
redditと公式掲示板に結構directxエラーの報告あるのに明確な解決策をea側が出してこない
他のfrostbiteゲーでも同じエラー起きてるようだしこのエンジン欠陥品じゃね

691 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:45:16.23 ID:+5EFJJAX0.net
縛りプレイ用のキャラかもしれない

692 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:45:29.52 ID:AtSe6siJ0.net
とりあえず改善して欲しいのは、クイックプレイでムービー飛ばせない所だな
二枚舌野郎が最後に登場する奴とか長すぎでだるい上に、ムービー終わった後に戦闘始まるから放置も出来ない…

693 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:51:46.88 ID:/mre+0/60.net
全員ストームのときのストホの速さ半端ない
蜘蛛が巣に戻る前に死んじゃったよ

694 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:54:51.05 ID:t7YMW7Yy0.net
カラーリングだけ保存したいな

695 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 01:57:15.45 ID:2O1QpKSu0.net
力+ってop初めて見たんだけどなんだろ

696 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:02:09.11 ID:6vQWgWKv0.net
フリープレイで光ってるの拾うと地図にマッピングされるけど飛べる訳ではないんだな

697 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:07:08.29 ID:dCcFAcxU0.net
進行バク+遠征終了できないバグで積んだw
どうやって終わるんだよw

698 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:07:24.38 ID:8X0jJdnX0.net
爆スナゲーすぎてヤバイ
コンボよりダメージ出てるしスナ弾+ブラスト+以外いらねぇ

699 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:07:33.14 ID:lmwzNjR60.net
ダメージ計算したいからトレーニングダミーかクエスト内でMod付け替えとかさせてほしいわ
属性ダメージとか[Q]ダメージとかブラストダメージとか種類多いしちゃんとダメージ上がってんのか分かりづらすぎる

700 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:10:50.55 ID:i0OKJCe50.net
体験版の楽しさと危惧してた問題が両方そのままって感じだなぁ
長期でアプデしてくれたら良ゲーに成りえるけど途中で打ち切られたら糞ゲーで終わる、ダイヤの原石みたいなゲーム

701 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:12:14.84 ID:ffmHAsHN0.net
スカーズのストホ面白いな
敵の密度が濃いしテンポ良いからしばらく回せそうだわ
どうしてストーリーでこの感じを出せなかった

702 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:14:09.15 ID:QMQ7a4ru0.net
試練あと任務3回と回収10回だけなんだけど、任務は依頼だろうけど回収って何を回収するんだ・・・?

703 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:17:02.08 ID:XBo3gcTl0.net
わりとどうでもいいけどゾーイ(メカニックの姉ちゃん)全然会話マークでないな
体験版では結構しゃべってたような気がしたんだが

704 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:18:40.83 ID:YYXicKex0.net
>>701
それって最後のボスがタイラントなんたらってやつ?ストホ今の所あれしかないんだけど

705 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:20:06.79 ID:9MEgS+uR0.net
ストホが増えるのはラスボス後

706 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:22:18.74 ID:/xiQ3HG/0.net
ストホハードやべーな
体験版の時は全く問題なかったのにnoobの巣窟やんけ

707 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:30:38.89 ID:RTJIz9Hm0.net
表記上の倍率はめちゃくちゃ下がってるのに、そんなに難しくなってる理由がよくわからない

708 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:33:37.52 ID:SY74EoUe0.net
ゲーム中に入るくっっっっっそ長いムービーこれなんだよ

709 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:35:45.16 ID:2q34wtJl0.net
ジャベリン着るときに2重になったり変なとこに現れたり
ムービーで自分の頭にカメラがめりこんでたり
いろいろ雑なとこあるな

710 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:36:32.73 ID:DYzxXkLm0.net
ストホ入る度に分断されてるわ
出撃場所バグりすぎ

711 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:37:32.02 ID:bvtE2V+W0.net
ストホ渦でストーム使っててキツいって人はタイタン戦 塀裏、オブザーバー戦 頭上に位置取るといいよ
特にオブザーバーの頭上は天使の輪っかを描くようにグルグルしてるだけで全然当ててこないから一方的に倒せる

712 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:43:02.72 ID:fo+XKW7L0.net
セプはまだ酸と無敵救助があるから1人くらいはいてもいいけどレンジャーはただのお荷物

713 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:43:33.18 ID:lybDcE+Z0.net
heart of rage マップ左上開始罠すぎるだろ

714 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:44:21.60 ID:sVpy2UPVr.net
街で聞き込みして人探すやつまじでいらないだろ開発頭おかしいわ

715 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:45:57.40 ID:lybDcE+Z0.net
ストーム強すぎセプターゴミすぎ
調整必至

716 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:47:16.28 ID:9ElvNPem0.net
街に関しては擁護できないレベルで面倒くさ過ぎ。掲示板から依頼とかでもいいだろ

717 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:52:21.32 ID:RTJIz9Hm0.net
街に関してはそのうち移動式拠点の中が実装されて、狭い中に全部あるよ、みたいな状況をアップデートしてくれないかと信じてる
それでもクエストやるときは移動するだろうけど

718 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:55:17.58 ID:n0zT7Ull0.net
コンボの連鎖数増加ってなんなん?
このゲーム説明不足すぎないか

719 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:56:50.28 ID:0wUzmvnN0.net
何でこのゲームの銃ってやたら布巻き付けてるの?
熱は籠もるわ排莢詰まるわでロクな事にならなさそうなのに

720 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:57:53.77 ID:AtSe6siJ0.net
クイックプレイで経験値稼ぎ効率悪くなったな…
出現する所がタルシス墓所のシグネットを届けるで進行バグしてる所か、ラスボス前の扉が開かなくなってる所の2つの確率がめっちゃ高くなった

721 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 02:58:49.55 ID:n4XTxmkk0.net
虫の酸が機関部に入らないようにじゃね

722 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:04:25.34 ID:AMoIqIP/0.net
オーウェン殺すクエストはよ

723 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:05:37.26 ID:TconGMiJ0.net
ラスボス戦でエラー落ちして復帰したら溶岩の中で膝をついていた・・・
味方が倒してムービー始まってなんの感慨もない

724 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:13:01.71 ID:VAAa59Ku0.net
戦いが面白いからストホみんなでやるの面白いな
ミッションはムービーとかでテンポ悪いから今一つだけど

725 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:15:23.68 ID:6mQUENVP0.net
タイタン強かった
ちょっと厄介な相手だったがダウンせず倒せたのは良かったが、スコア悪かった(泣)

726 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:20:31.18 ID:XBo3gcTl0.net
霊廟の宝箱のためにフリーでぐるっと一周してきたけどMAPすげー作りこんでるなあ

727 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:25:47.04 ID:VueuhY6g0.net
まだハードまでしかいってないけどジャベリンでスナダメージつけてMODマシマシにするとダメージすごいな
その上で攻撃してるストームさんはもっと凄そうなんだが

728 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:26:16.01 ID:VueuhY6g0.net
ジャベリンじゃないわレンジャーだ

729 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:26:27.63 ID:QHg3H1c/0.net
CPUとGPUがやたらフル稼働なのはFPSのせいじゃねえかなと
思って設定見たら垂直同期がデフォでオフになってるのね
オンにしたら使用率20%ぐらい落ちたわ

730 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:26:38.27 ID:K5drq42Q0.net
クイックマッチは定員割れのとこに見境なしに入るのかな
丁度クリアしたとこに入ったらしく、出撃ロードの後そのままリザルト画面出て報酬もらえて笑った

731 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:29:27.93 ID:7qNpy/UI0.net
>>712
酸とかコロ助も持ってんだけどセプターちゃんもレンジャー変わらないよ
むしろセプターはCT遅すぎだから通常スキルでバリア貼れるレンの方がいいと思う
とりあえず存在消されないように頑張ってるセプターちゃんかわいい

732 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:31:03.11 ID:QMQ7a4ru0.net
マジで回収品ってなんだよ1個も拾えねえw

733 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:32:01.26 ID:XBo3gcTl0.net
回収品はいつの間にか終わってたけどMAPに落ちてるパーツとかかなあ

734 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:32:30.97 ID:LlhdkznTM.net
霊廟のチャレンジ消化かねてフリーで飛び回りつつワールドミッションこなすの楽しかったよ
宝箱も結構配置されてるしあっという間に終わったし、何が苦行なのかよくわからんかった

735 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:35:54.55 ID:oJVRRh0l0.net
回収品はコーデックスだと思うわ
ちなみに回収品が必要な霊廟以外の霊廟で1か所につき1カウント増えるぞ

736 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:36:08.69 ID:QMQ7a4ru0.net
パーツか・・・それっぽいの見たこともないかもしれん、探してみるか

737 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:37:14.35 ID:NUE1Mt7+0.net
ギアのリチャージ速度(笑)なんだけど何を考えてヘイストなんて実装してしまったのか効果切れるのも早いしまわりストームしかいないしギアダメupも付与とか上方修正した方が良いわ

738 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:38:31.63 ID:VueuhY6g0.net
というか同じ敵で同じ場所あたっても次の戦闘でダメージ違うことあるけどMOD適用されてない時ある?
アーマーとかはバグで効果ないのはわかったけどダメージ系もあるのかな

739 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:40:06.05 ID:Wy0VdRfa0.net
回収品はパーツとかじゃなくて壁にある緑の陣とか資料系
遠征して一番最初にスポンする城にも3つくらいあるから探すといいで

740 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:41:30.60 ID:Ed5n9zWG0.net
>>738
PTの平均レベルか最低レベルで補正されるっぽい

741 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:43:50.73 ID:QMQ7a4ru0.net
>>739
探してみるわサンクス

742 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 03:54:09.18 ID:QMQ7a4ru0.net
10個集まったわマジサンクス

743 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:04:16.74 ID:gBNBi0b1p.net
メインの戦闘は面白いからまだ救いあるなこのゲーム
一刻も早く街改良するだけで人増えるわ
あとはジャベリン間の格差是正を少しずつやってくれりゃ満足

744 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:12:40.96 ID:ufACWxmi0.net
ストホハード慣れると楽勝だな、ちゃんとわかってるチームなのが前提だけど
サクサク進んで最後のデカ蜘蛛一回も逃がさずにハメ殺せたわ

745 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:24:23.72 ID:NzjmtqcE0.net
ハードとかヌルすぎるわ
グラマスから語れ

746 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:26:14.64 ID:6vQWgWKv0.net
無音バグ酷すぎる

747 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:30:49.89 ID:nc1diAbgM.net
コロ助で270までいったけど
この辺まで来ると坑道だともう撃つよりも殴ってた方が早いな

殴る回復永久期間で無双ゲーかのごとしだわ

748 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:30:56.34 ID:cQOl/EvW0.net
グラマス2から無限に辛い

749 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:32:07.52 ID:8X0jJdnX0.net
セノタフ止めるとかいうストホはただのラストミッションなのか?
実質新規ストホ1個じゃねーかw

750 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:44:35.50 ID:0d+evo4w0.net
出撃画面で消耗品作成できるんやで
フリーランサーの忠誠3で30%UP品つくれるで

751 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:49:03.88 ID:SBeDWk6n0.net
ラスボスHP残ってたのにムービーで終わったんだけど仕様?

752 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 04:51:46.70 ID:mqezpkUk0.net
スロット開けるための解体作業めんどくさすぎるんだけど
これ効率いい方法ないのか?

753 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:13:32.41 ID:LiQ5pI1P0.net
リザルトの時から断捨離する

754 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:21:25.83 ID:Wy0VdRfa0.net
俺はコロ助以外使わないし武器も数種類しかないから上位互換が来ない限りはリザルトで捨てる
倉庫はもっさりしすぎてるし移動めんどくさいからリザルトと工房で弱即斬

755 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:32:56.64 ID:mqezpkUk0.net
やっぱリザルトか
仕方ないけど毎回やるか

756 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:34:04.91 ID:XhZglBnyM.net
でプレミアのみ加入した奴はこのゲーム買うの?
月ごとに大型アップデート用意されてるようだが

757 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:34:13.45 ID:6H0dN0qg0.net
モーションはリザルト用のしかいらんな

758 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:39:07.74 ID:YYXicKex0.net
コロ助で盾タックルの威力三倍にするMOD付けて走り回るだけで敵が死んでいくの楽しい

759 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:41:52.95 ID:sx2iSE320.net
はーーーーーようやく霊廟オワタ
隠し宝箱でなんとか凌いだわ

ウンコだなアレ

760 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:46:50.34 ID:yLBl0pEl0.net
>>626
俺もその状況になって困ってたけど
もう諦めて、OBSのフルスクプレビューで遊ぶようにしたわ
この方法でAnthemをフルスク設定にしたり、ウインドウモードでも最小化でタスクバーにしまったりすると
どういうわけかライブラリとかのメニュー画面が表示されなくなったんで
Anthemはウインドウ設定にしたうえで最小化でタスクバーにはしまわない事を推奨

761 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:48:26.38 ID:Q3NGONkZ0.net
エンジョイ勢には霊廟きついんだがw

762 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:50:51.04 ID:yLBl0pEl0.net
コロ助のシールドタックルってあれ
敵のシールドに対してダメージ補正でもあるのかな?
敵のストームを筆頭にシールド持ちにタックルしたらレールガン以上に減ってるように見えるんだけど…
もちろんタックル3倍MODは装備してる

763 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:52:44.62 ID:9ElvNPem0.net
霊廟の戦闘関連はまだしも宝箱はホント糞ゲーに拍車かけとる。他人が近くで開けたらカウントされれば良いのに

764 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:53:35.38 ID:sx2iSE320.net
>>761
アレがまず最初の鬼門くさい
まずあそこでやめるやつ多数だろうw

765 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 05:59:30.84 ID:8svT6fb80.net
>>763
22日のパッチでそうなるみたいよ
Squadのメンバーが開けたらカウントされるって

766 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:03:47.77 ID:6H0dN0qg0.net
先行プレイヤーの俺たちは使い捨ての実験動物!
まあわかってたけどね

767 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:19:53.99 ID:qNDhVEIT0.net
霊廟面倒なのは確かだが、フリプ2時間もしてたら終わってた
騒ぐほどかなとは思った

768 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:21:03.83 ID:lybDcE+Z0.net
サブクエスト適当にこなしてたら霊廟終わってた

769 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:25:24.48 ID:SrIWTtLPd.net
勇気の試練のイベントってワールドイベント?
100回とかだるすぎるんだが

770 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:28:15.30 ID:Wy0VdRfa0.net
>>767
個数事態は普通だけど開けた人の判定がね
ソロフリプだって知らん人にクエ箱取られる可能性もあるし

771 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:32:16.39 ID:tO/9M0hd0.net
フリプイージーで回してクリアしたけど流石にかったるかった

772 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:33:37.02 ID:N+FRRv2a0.net
4kからWQHDに変更したらブルスクしなくなった謎過ぎる

773 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:34:32.92 ID:2gX2rmwzd.net
メモリが足りないからでは?

774 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:37:01.15 ID:OHhzyuPza.net
コロ助は良いバランスだと思うんだ
強過ぎないし弱過ぎないし
盾ダッシュも床ドンも使えるから多彩なアクションゲームやってる

775 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:38:01.79 ID:mqezpkUk0.net
ストーリークリアしたからオブザーバーのストホ行ったけど
30分くらいやって倒せる見込みなし
さすがにまだ火力が足りないか

776 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:38:47.79 ID:G4ANvDKpM.net
ゲフォドライバー最新にするの怖いんだけど大丈夫そうかな

777 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:49:56.93 ID:l3H/JBU/0.net
APEXやるなら止めといたほうが良い 

778 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:51:30.33 ID:p1lFIVI10.net
もしかしてレベル30になっても外装・エモート増えない?

779 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:57:20.08 ID:2f/v3jNTa.net
初めて保管庫から解体したけど謎のラグでクソワロタ
なにこれうんち?

780 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 06:59:25.52 ID:oAyPc8Ihp.net
保管庫ぶっちゃけいらんやろ

781 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:08:28.92 ID:N+FRRv2a0.net
>>773
8700K、2080TI LIGHTNING、メモリ32GBだからスペック的には問題なし

782 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:35:49.33 ID:NzjmtqcE0.net
初めてレジェンダリー出たけど微妙
ハズレ引いたわw

783 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:43:49.37 ID:l3H/JBU/0.net
ミニMAPとルート指定無いの信じられないんだけど 何時の時代のゲームだこれ 

784 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:46:06.03 ID:J5k8xUWx0.net
1080tiのSLIでやってるんだが画面ちらつきや
↓みたいになっちゃってる人います?
ドライバなどは最新
https://imgur.com/a/rIDSMbf

785 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:50:06.46 ID:Hb0wS+V20.net
結局、レンジャーのシールド貫通ってどうなん?
使い物になるの?

786 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:52:14.67 ID:Z8v1F3ll0.net
タイラントの坑道、時々後半のはずの洞窟からスタートになって進めなくなる謎のバグがあるな
仲間が進めるまで待つかメインメニュー戻ってミッション再開すれば治るけどめんどくさいわ

787 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:54:12.78 ID:sUlJeVcM0.net
>>784
SLI、クロスファイアは今のバージョンではまだ未対応
今後のアプデで対応予定、って開発のインタビューでは言ってたよ


しかしゲーム中はだいたいどこで何をしてても常時HDDにアクセスしっぱなしだね
当然だけどメモリもDDR3とDDR4の違いも明らかだし
もうDDR3とHDDなんかじゃやってられない時代かしらw、、、orz
まあ現状はDDR4とSSDでも到底早いとは言えないロード時間ではあるんだけどw

788 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:56:48.97 ID:MQKJrWm30.net
>>785
レベル30までレンジャー使い続けたけどまだ落ちてない、多分マスターワーク限定?

789 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:58:00.82 ID:N6eVq2RO0.net
コンボ考えるとレンジャーのグレネードはフロストでいいんかな
あと防御力くれ

790 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:58:58.15 ID:J5k8xUWx0.net
>>787
ありがとう!

791 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 07:59:13.21 ID:MQKJrWm30.net
>>789
フロストだと一部効かない奴がいるのと、ダメージ無いからコンボ狙うだけなら燃やす方が確実

792 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:00:56.84 ID:Z5u/mp6Na.net
シールド貫通あるならレンジャー必須になる可能性も出てくるな

793 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:01:25.05 ID:iRBK/j430.net
HPスティール系のパークないかなぁ
インターセプターとコロッサスにはくれてやってもいいのに

794 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:01:49.30 ID:y9FdMakB0.net
シールドなんてストームのアイススピア?で一撃なんですけどね

795 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:01:52.83 ID:LiQ5pI1P0.net
フラググレネードとビームの組み合わせが地味に強い

796 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:01:56.24 ID:XOt7cWcfa.net
シールド貫通ってパルスなんちゃらじゃないのけ?

797 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:04:54.87 ID:N6eVq2RO0.net
>>791
ありがとう
燃焼も使って決めてみるよ

798 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:08:12.76 ID:dWdoU3jW0.net
マスターワークのホバリング中にダメージが2倍になるスキル強すぎないか
またストーム優遇だし転職しようかと考えてる

799 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:08:36.16 ID:kswmhdrKd.net
武器のレジェンダリーは結構落ちるが、modは全然落ちねーな。

800 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:09:24.98 ID:MHG6HVE30.net
つーか、コンボで戦っていくゲームバランスだと多分プレイヤーついてこないと思うわ
プレイヤーの求めてるものが開発の考えとズレまくってるよな

801 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:12:39.29 ID:6B6z4OXS0.net
進行バグ多いな
ストホでボス倒したのに一向にクリアにならなくて結局リタイアしたわ

802 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:13:09.06 ID:7jOisEihp.net
コロちゃんのmod頭おかしい。コンボお化けじゃん

803 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:14:07.76 ID:gGLGEd+AM.net
だな。
コンボより敵倒すのは圧倒的火力で楽しいから

804 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:14:11.01 ID:NzjmtqcE0.net
>>793
コロならスティールではないけどコンボを出すとアーマーが回復するマスターワーク出たぞ

805 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:14:37.34 ID:vbO1ItStr.net
まぁコンボは武器の選択狭めるからな
全ガジェットにプライマーと起爆属性つけてほしいわ

806 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:16:06.66 ID:MQKJrWm30.net
武器でプライマー付けられるようになったらビルドの幅かなり広がりそう

807 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:17:04.03 ID:LiQ5pI1P0.net
プライマーはつけれるようにするかもしれないがその状態異常ではコンボさせないって開発者言ってなかったっけ

808 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:21:33.39 ID:hXBjHxP10.net
これからカタクリズムに突っ込む所で出社時間になっちまった
今日の仕事は長そうだわ

809 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:23:01.00 ID:AC2/J43Qr.net
初日のパッチに無音バグ、タルシス将軍の試練バグ筆頭にロード改善系のやつ出すのね

今出してくれてもいいと思うの

810 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:25:18.74 ID:dWdoU3jW0.net
>>809
俺たちは有料の人柱って事か

811 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:27:49.05 ID:ZeQyoTykp.net
セプターやってても爽快感ないからコロかストーム乗り換えるわ
近接でもうちょっとAOEのアビリティ欲しいしアルティメットがデカブツに対して無力なの悲しい

812 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:30:20.78 ID:JjG+3DWj0.net
コンボにならないプライマー武器って状態異常にするだけ?
意味無くね?

813 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:30:33.33 ID:6itsd4eE0.net
フリプで適当に観光しながら飛んでても宝箱結構見つかるのに宝箱15個程度が辛いとか余裕無さすぎなのでは?
クリア後にはもっと狂気のクエストが待ってるんだぞ

814 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:32:06.84 ID:0Lbt1zLx0.net
音が消えるのと字幕が更新されなくなるバグか同時に発動すると最早何やってるかわからんな

815 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:32:30.38 ID:MHG6HVE30.net
>>811
現状爽快感とかコロ助しかないわ
レンジャーも結構微妙。ストームも下方修正で微妙だしな
4人コロ助でライン上げていくのがベストな気がする

816 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:33:13.57 ID:6itsd4eE0.net
コンボに成らないプライマー何てあるのか?
敵にも結構属性相性有るから特化より別属性2つのがお得だな

817 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:34:10.25 ID:iRBK/j430.net
インターセプターの理想はANUBISのジェフティだな
ゼロシフトくれ

818 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:35:39.54 ID:cUkv3V770.net
ジャベリン動かすのは楽しいが
大物との戦いが絶望的につまらない

819 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:35:51.02 ID:LiQ5pI1P0.net
爽快感ならコロ助かなぁ
範囲殲滅力が圧倒的だし耐久力も増えたし
ストームは範囲火力がULTとリキャ長い落雷とコンボ属性無しのフレイムバースト
アイスストームが弱体化されてテンプレ組み合わせ死んだのも痛い

820 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:37:56.33 ID:uMquF43F0.net
>>760
ありがとう、試してみるわ

821 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:38:06.86 ID:tlRVL7Q00.net
>>817
わかる
夜明けの団スキンだとそれっぽくできる

822 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:38:08.84 ID:MHG6HVE30.net
>>819
調整の仕方見てると今後の調整も全然期待できないよな

そう言えば22日の本サービスでアプデあるのか?
それとも今のバージョンでサービスイン?

工房で2機目のジャベリンが浮いてたりするバグ直るのか?

823 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:38:47.51 ID:vEAtMK9da.net
コロ助人口増えすぎじゃね
nerfされそうで怖いわ

824 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:40:12.66 ID:ZeQyoTykp.net
強い奴をナーフじゃなくて弱いのにバフくれ

825 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:40:30.35 ID:MHG6HVE30.net
>>823
コロ助↓でセプター↑になる未来しか見えない

そしてレンジャーは永久に放置です

826 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:42:27.08 ID:oAyPc8Ihp.net
武器プライマー付与だとマシンピストルやLMGに氷付けてCCするくらいしか思いつかんわ

827 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:42:58.13 ID:Z6RWMceL0.net
強いのをナーフする方針じゃなくて弱いやつをバフしてバランスを取ってほしいね。

828 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:43:48.21 ID:JjG+3DWj0.net
コロ助は操作してて楽しい

829 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:43:54.33 ID:hrkvp1gop.net
コロ助よりもさらにストーム増えとるやんか

830 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:44:51.36 ID:LiQ5pI1P0.net
わざわざ弱くなったストームが増えるのはなんでなんだろう
体験版情報鵜呑みにしちゃってるからか

831 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:45:04.91 ID:rEaRvNojd.net
セプターのプライマーの選択肢狭すぎ

832 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:45:13.73 ID:6itsd4eE0.net
>>819
弱体化と言われても無限に撃てなくなって威力は平均化されて3発もストック出来るからアイスストームはまだまだ現役だぞ
MODでクール30%減少させてるだろうし名前忘れたけどチャージするデトネイターの火の玉と両方使えばスキルだけで殲滅出来るし

833 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:45:22.04 ID:MHG6HVE30.net
>>826
現状、ピストル系糞すぎるんだよな

834 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:45:38.95 ID:U+GWPiyDa.net
レンジャーはコンボ考えるとヴェノムダーツとかシーカーグレネードとかってやっぱ使えないのかね
今のところこの辺愛用してるけど

835 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:46:26.82 ID:tua1peIOp.net
まだ発売日前だからなバグはDay1パッチで直るよ!バイオウェアを信じろ

836 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:48:24.74 ID:dWdoU3jW0.net
突き詰めればマスターワークかレジェしか装備しなくなるわけだしそのスキル次第な気がする

837 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:48:24.96 ID:Sgl+IFd+a.net
ストームのギアが結局初期のツララ撃ちとサンダー使ってるけどいい加減変えたい
ツララはホーミングするし無限に凍結付与できるからシールド剥がした単体に完封できて便利だけどいかんせんダメージ無さすぎてグラマス以上じゃ火力足りねえわ

838 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:48:26.67 ID:6itsd4eE0.net
>>830
エアプかな?
弱体化されようとも殲滅力はtopだぞストーム
ていうか弱体化ってほど弱体化されてないしハードまでなら属性考えてパワー高いの使っとけば他の奴の仕事奪うくらいには強い

839 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:49:31.13 ID:oAyPc8Ihp.net
>>833
利点なさすぎてマジ豆鉄砲

840 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:49:51.25 ID:LiQ5pI1P0.net
殲滅力トップはコロ助だぞ
コンボで範囲殲滅できない時点でそれは覆せない

841 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:50:44.02 ID:t7YMW7Yy0.net
保管所での解体は連続でできる
長押しで解体命令したら終了を待たずに次へ行く
位置ズレ防止に右下からやると良い

842 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:50:59.03 ID:gDKJXzoSd.net
そういやレア以下自動分解とかないの辛いよね

843 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:51:09.17 ID:N+FRRv2a0.net
シールド貼るスキルは高難易度だと産廃なんでしょ?
コンボといいバランス調整の下手さが透けて見えるの悲しい

844 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:51:17.11 ID:ylQmW6jv0.net
ヴェノムダーツは表示ないけどプライマリついてるぞ
2発撃てるし使い勝手良い

845 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:52:17.21 ID:Sgl+IFd+a.net
コロ助はノーマル死ぬ要素ないから何も考えずに盾構えて走り回って気分転換できるのがいい
ただデカブツにぶつかると結構でかい硬直入るのがやだ

846 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:53:32.53 ID:og4o5mz50.net
目的地まで近いし味方が視認できる距離にいるのに10秒で飛ばされるのクソ

847 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:54:01.68 ID:6itsd4eE0.net
低難易度ならコンボ必要なくね?
スキル一撃で雑魚落ちるしバリア持ちも巻き込んで消し飛ばせるコロにクリアまで行ったけど会わなかったわ
高難易度からなら多分そうだと思うよ
ストームのコンボ効果がバリア持ちに無力感有る

848 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:54:02.85 ID:AC2/J43Qr.net
>>834
ヴェノムダーツはフラググレと合わせて使ってる

シーカーグレネードはコンボ狙えないけど結構使いやすいよね

シールド剥がし楽やし

849 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:54:19.84 ID:U+GWPiyDa.net
ヴェノムダーツってプライマーついてるのか表示ないなら気づくわけねえな

850 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:57:01.71 ID:oAyPc8Ihp.net
体験版だとついてたけど表示無くなってるんか

851 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:58:32.71 ID:vbO1ItStr.net
え、ヴェノムプライマリーなの
というか状態異常はプライマリーという認識でいいのか?

852 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:58:35.30 ID:Sgl+IFd+a.net
ストームでグラマス以上行くと全然シールド剥がせないし敵の属性耐性上がってるから状態異常もコンボもなかなか入らなくて咽び泣く

853 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 08:59:11.13 ID:vbO1ItStr.net
プライマーだった

854 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:01:03.02 ID:oAyPc8Ihp.net
プライマーとデトネーターってのが馴染みなさすぎて覚え辛いのはある

855 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:01:30.21 ID:NTyEry4p0.net
フリーランサー依頼のストホ一回だけで出てそれっきりなんだけど条件あるんかな

856 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:01:32.95 ID:ZeQyoTykp.net
インセプの両刃modつけたらノーマルの敵砂でアーマー込み9割減らされる
これで高難易度行くなんてゾクゾクするな

857 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:02:31.67 ID:KbDbxVIrd.net
>>833
でも、マスワの復讐の使者はクソ強い

858 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:05:29.16 ID:gDKJXzoSd.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/arnfi4/there_is_so_much_stuff_that_simply_isnt_explained

英語長文ニキがコンボや用語の扱いの雑さにブチ切れてる

859 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:11:53.84 ID:U+GWPiyDa.net
>>848
シールド剥がすのに便利だし結構な火力出るから好きだけど
敵が多いと火力が散るのと地形で阻まれるのから多少考えないといけないのが楽しいわ

860 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:12:22.31 ID:t7YMW7Yy0.net
武器の説明は法則性を決めておくべきだな
比較しにくい

ストームは空中浮遊による回避力が強い
ボスの攻撃とボス湧き雑魚を無視できて楽
火力はコロ助

861 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:13:06.30 ID:NTjX930/0.net
ストームのコンボ強化ってなんなの

862 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:14:03.30 ID:cuFixnS3M.net
>>856
少なくともノーマルならMOD枠を全部セプター用で埋めればだいぶ固くなるから9割は最初だけだよ
テンペストでシールドだろうがアーマーだろうがワンパンできる火力になるから楽しいぞ

863 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:14:16.12 ID:uOB//kSi0.net
不満もあるけどやっぱ面白いやこんな空自由に飛びながら撃ちまわれるゲームは他にない爽快感ある

864 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:15:37.16 ID:X/Q0zVEAM.net
>>856
両刃modってやっぱ被ダメ量増えてるのか
確か-35%増加だかって書いてあって硬くなるのかと思ってた

865 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:16:48.31 ID:0ohjl3cRr.net
アイアンマンでtpsってのはおもろいよね、飛ぶ操作も割りと思い通りなるし
それだけに不満が出るんやで

866 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:20:05.17 ID:cQOl/EvW0.net
敵の砂なんて高難度なら当たれば一撃よ

867 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:22:34.18 ID:1JBh0Yt60.net
お前らコロ助で武器何使ってる?
俺は正副共にオートキャノン。 人形は盾構えて轢き殺してデカブツにはヒャッハーしてる
さっさと先に進みたい時はジャンピングハンマーで突っ込んでビリビリー

868 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:28:05.65 ID:Ju87kM6J0.net
ストホハードでスタート沸く場所おかしくなる時もあるけど放置なんか落ちてんのかわからん人いるね
3人きついわ

流石に放置はいないか

869 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:28:52.75 ID:PwaaaGdVx.net
>>861
コンボで撒き散らす範囲の強化か属性蓄積への強化…かなぁ?
コンボ数+もいまいち解らぬ

870 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:29:53.84 ID:0MHXn6yo0.net
レンジャーはQとEデトネイター付けて
シールド剥がす→近接でプライマー付ける→QE打ち込む
ってコンボ重視考えたけどフロスト外したくないからダメだった

871 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:30:41.92 ID:JjG+3DWj0.net
そもそもコロ助で武器は使わないな
爆砂担いでるだけ

872 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:30:51.31 ID:PwaaaGdVx.net
>>868
放置なのかロードなのかはたまたバグなのか解らんけどそういうの居るんだよな
2分くらい動かなかったら落として欲しいぞ

873 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:31:30.11 ID:ylQmW6jv0.net
粘着グレの軌道が素直で好き
デトネもついててお得

874 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:32:52.70 ID:GSQ6q/k20.net
音消えバグが一番鬱陶しい

875 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:34:57.15 ID:QkZ1bbjb0.net
これ最終的にはコロッサス最強になるな
ストーム(笑)

876 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:35:51.35 ID:PwaaaGdVx.net
>>867
オートキャノンでバリアや電球ゴリゴリ削ってくれるコロッサスは良いコロッサス
前に出すぎて味方の射線塞ぐのもたまに居るけどオートキャノン使う奴は大抵援護射撃意識して動いてくれるから好き

877 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:37:07.06 ID:HOSmjbrP0.net
プレミア加入して気に入ったらソフト買って解約しようかと思っとるんだが、解約してもプレミアのセーブデータで遊べるん?

878 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:37:32.77 ID:PwaaaGdVx.net
>>875
後半に成るほど銃とギアの重要度が逆転しそうな気がする
ストームがホバリングバフ銃必須に成るのは目に見えてるな

879 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:37:48.43 ID:kswmhdrKd.net
フログレいるか?まだ延焼グレのほうが使う機会多いんだが

880 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:39:58.76 ID:oAyPc8Ihp.net
>>877
試したやつ居ないからちょっとやってみてよ

881 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:40:32.09 ID:t7YMW7Yy0.net
>>867
レールガンでシールド剥がしと転倒効果
火炎壁で継続ダメージかな

882 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:42:09.46 ID:og4o5mz50.net
クイックプレイ不安定過ぎない?
いきなりボスから始まったりするし

883 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:44:07.10 ID:PwaaaGdVx.net
>>880
そもそも解約しても一月の期間は残ったままなんだぞprime
だからそんなこと出来る奴はいない

884 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:45:38.27 ID:2gX2rmwzd.net
クイックは終了間際が多いね

885 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:45:41.03 ID:ld9ctVo0p.net
>>690
DirectXエラーはBF3の頃から出る
個人的な体験だとウィンドウズメンテナンスソフトやチューニングソフトで弄っていると出る
解決策はウィンドウズのクリーンインストールだった

886 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:48:26.77 ID:AC2/J43Qr.net
今日の仕事終わったらレンジャーのアイアンマンビームとフラググレの可能性を試してしみたい

あのビームもっと敵燃えてもいいと思うの

887 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:48:49.90 ID:V5uFY8gA0.net
敵と宝箱のドロップ立を全部一定にしてるっぽいのと固有ドロップがないのは失敗だな
SH周回しなくてもいいし

888 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:50:45.36 ID:oAyPc8Ihp.net
>>883
いや、俺はそれわかってるよ?
その上で自分で試せって言いたいだけだよ

889 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:51:32.63 ID:oKi7F3Af0.net
modに+−、一緒に付いてるのは誤訳か0%て事で良いのかな

890 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:52:05.27 ID:0wUzmvnN0.net
でも初期PVに出てたノッシノッシ動くストライダーって結局出て来ないな
建物状態でただ立ってるだけで プレイヤー四人で同期取るの厳しいのかな

891 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:52:07.87 ID:xOPTspxx0.net
色んな面で不安定な要素が多過ぎる開発はスパコンでテストプレイしてんのか?

892 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:52:22.14 ID:1JBh0Yt60.net
>>882
クイックプレイは
5割 ラスボス前
2割 ラスボス後に出て通信エラー
2割 進行不能バグの所
1割 開始直後〜中盤

運が良ければ1周5分で終わるけど、運が悪いと複数回連続で退出しなきゃならない所に出る

893 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:53:45.19 ID:0ohjl3cRr.net
>>886
あのビーム使いやすいわ

894 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:55:50.97 ID:1JBh0Yt60.net
クイックプレイで最悪なのが、試練で「2年後〜」って奴
あれ長時間ムービーで拘束される癖に最終的に通信エラーで単なる時間泥棒になるから注意な

895 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:57:07.55 ID:EJ8H24L50.net
>>781
4KてっGPUのメモリが16GB推奨だからRADEONじゃ無いと無理でしょ。

896 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:58:53.95 ID:DMs7QzQX0.net
インターセプター の尻エッチすぎ

897 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 09:59:02.60 ID:KbDbxVIrd.net
誰かスキル?とかMODとかでマスワ出した奴居ないですか?

898 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:00:20.77 ID:PwaaaGdVx.net
>>897
上でコロ専用のMOD出してた奴居なかったか?

899 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:01:45.74 ID:GSQ6q/k20.net
コリウム面倒だな
またイージーでフリーやらなあかんのか

900 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:03:36.02 ID:UzLQe3JRa.net
見た目変えれるパーツは結局店売りのオススメだけ?敵から設計図ドロップとかないのかな?
スキンとかは別に要らないけどパーツはもっと欲しいなぁ

901 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:04:38.00 ID:sFbGbmIx0.net
クイック25回が苦行すぎる、バクとPTの面子次第で完走率が悪過ぎる

902 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:05:34.53 ID:tua1peIOp.net
>>899
それの同時期くらいに出る3倍のなんたらってハゲのミッションで複数体出て来るぞ。体験版でやったやつ

903 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:05:36.42 ID:TT05JZCF0.net
霊廟チャレンジ修理したジャベリンだけ終わらない・・・

904 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:08:09.00 ID:mHk42B840.net
石碑見ても勇気のチャレンジの内容が表示されないんだが同じ症状になってる人他にもいないかね?

905 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:08:18.84 ID:1JBh0Yt60.net
>>903
ストホいけば突っ込んで死ぬ奴結構いるし速攻終わるだろ

906 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:09:03.14 ID:TtC6dFiIM.net
>>901
22日にEasyでクイックやれば最初らへんのクエ多くなると思うから、今は任務とストロングホールドやってるわ

907 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:09:42.94 ID:NzjmtqcE0.net
>>897
コロの専用MODなら2個でたよ

908 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:09:53.46 ID:TtC6dFiIM.net
>>904
前スレ辺りに居たけど、その後消息不明

909 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:12:57.42 ID:Sgl+IFd+a.net
敵の硬さに対してこっちの銃のダメージと所持弾数が釣り合ってない
グラマスとか雑魚一匹に3マガジンぐらい使う

910 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:14:56.62 ID:Ju87kM6J0.net
>>872
ほんとそれだわ

レジェのシュトラルの鉄拳担いで行くと何とか頑張れるけど
やっぱ4人ほしい

911 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:15:11.72 ID:TT05JZCF0.net
>>905
あれストホでもカウントされるのか
フリープレイでずっと誰か死ぬの待ってた
ストホ行ってくる

912 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:15:57.76 ID:KbDbxVIrd.net
>>898
>>907
ありがとう、あるなら良し
ストホ周回してきます

913 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:16:11.16 ID:sFbGbmIx0.net
>>906
クイックでストホクリアすればクイックとストホ両方カウントされるからお得やん?任務は先に終わらせた、往復が苦行過ぎた…

914 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:17:13.61 ID:3xMjYaL2M.net
エレメント属性ついてりゃプライマー可能にした方が装備の選択肢多くて良いんじゃないか

915 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:18:46.46 ID:LMWF44/7d.net
>>781
4k限定なら熱暴走のブルスクだろ

916 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:22:13.99 ID:mHk42B840.net
>>908
まじかー
これ条件達成してもカウントされてるのかされてないのかすら分からんのきついな

917 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:22:41.87 ID:wYA2iv+X0.net
セプターがあまりにも弱くて辛すぎるためコロ助に乗り換えてギア集めて盾タックルし始めてるけど近接強いはずのセプターと同じかそれ以上火力出てるやんけ...
なんぞこれ

918 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:23:57.19 ID:xY1Rev5ja.net
体験版からコロ助使ってる俺の目に狂いはなかったな

919 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:33:06.72 ID:MYgLrdHb0.net
噂の大剣ジャベリン出たら更にカオスになりそうだな

920 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:34:19.79 ID:7jOisEihp.net
近接もプライマーかデトネついてるんで忘れないでください。
後どっちでもない奴は大抵高威力なのでシールド剥がしに最適やぞ

921 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:35:20.78 ID:Sgl+IFd+a.net
コロ助はタックル3倍とかあるのにセプターは専用Modで格闘10%だっけ
Ultの残像格闘を通常で出せるようにしてやれよ

922 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:37:32.10 ID:g+ld/U830.net
武器OPのサポート運ってなんじゃろ
というか用語辞書みたいなの用意しといてくれや

923 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:39:00.75 ID:Vn7YjJw8p.net
スレの上の方でクイックプレイ25回が辛いとか書かれてるけどそういうチャレンジでもあるの?

924 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:39:40.76 ID:QkZ1bbjb0.net
>>923
クリア後のやりこみチャレンジ

925 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:39:45.43 ID:7jOisEihp.net
セプターって格闘やらスキルの合間にショットガンヘッドに全部当てる感じじゃ?
被弾抑えるために常にダッシュとジャンプ駆使しながら

926 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:40:29.71 ID:uRx0Zpdba.net
体験版では下手したらストーム以下の柔らかマッチョだったコロッサスがこんなに強くなるとは

927 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:41:19.89 ID:G4rdpatma.net
おいなんだよ大剣ジャベリンってコロッサスから乗り換えます。

928 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:46:49.48 ID:pSkYIm+H0.net
スト1コロ3のパーティで遊んだけど
片っ端から凍結させるだけで敵が消し飛んでいくのは楽しいわ
ストは最初のギア組み合わせが優秀すぎる

929 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:49:37.30 ID:RCwfzwS00.net
体験版でセプター強いとか言ってたやつはどこを見てそんなこと言ってたんや?

930 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:51:38.11 ID:E4fknWHwM.net
今でもレジェで強いとか言ってるやついるがコロ助とストームは更に強化されるから完全にお荷物なんだよなぁセプター

931 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:51:49.30 ID:nX+d0A8ka.net
無敵になれてケツがエッチなところ

932 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:52:48.98 ID:Sgl+IFd+a.net
ストームは属性のスペシャリストみたいなこと言ってるけど属性ダメージは付いてても属性付与してくれるギア結構少ないから困る

933 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:52:51.94 ID:Z6RWMceL0.net
グレネードランチャー使いにくいな…

934 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:52:53.70 ID:V5uFY8gA0.net
みんなレジェ堀どんな感じでやってるの

935 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:53:18.19 ID:npQDuMYV0.net
>>929
楽しいは聞いたことあるけど

936 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:54:11.85 ID:xY1Rev5ja.net
復活待ちでクリアすると報酬もらえないのか
セプター死にまくる奴とかめんどくせぇから放置してたけど正解だったようだな

937 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:54:28.69 ID:3qzUyu/F0.net
移動はともかくパズルとか収集とか合間のおしゃべり待ちとか苦痛なミッションが多すぎる

938 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:57:26.48 ID:g/GvoIbUp.net
あそこ行って機械直せ、みたいなクエストで直してから妙な間が空くのが面倒くさい。

939 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 10:59:27.40 ID:OJ93gJ/va.net
>>916
石碑からじゃなくてJ押した後のチャレンジのタブからどこかにあったはずだけどそこでも見えないの?

940 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:00:27.78 ID:vm8z1Iaga.net
タイタンの火球と弱点隠れてるのもあってテンポ悪いな
火球は判定でかいし一発貰えばオーバーヒートにシールド無くなるし
パターンも多いわけでもないしな

941 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:02:38.76 ID:sXVS1qQYa.net
デカブツ相手にオートキャノンでヒャッハーするのまじで楽しい

942 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:03:46.66 ID:wbmTtB0lx.net
タイタンもだけどそれより無駄に硬いだけのオフザーバー君はどうにかして欲しいぞ
3形態目のギミックとか知らずに無茶苦茶時間かかったぞ

943 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:05:18.18 ID:bPbHr97n0.net
ストロングホールドって坑道しかないの?

944 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:05:33.82 ID:Sgl+IFd+a.net
渦のストホ行ったら3回ともオブザーバー出てこなくてみんなでウロウロした挙句退室したわ
デバッグどないなっとんねん

945 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:06:37.73 ID:OJ93gJ/va.net
今まさにデバッグ中だぞ

946 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:08:07.26 ID:0ohjl3cRr.net
プレミアデバッグ

947 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:12:37.76 ID:ffmHAsHN0.net
VIPデバッカーのみなさん文句言わず壁にぶつかり続けてください

948 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:12:57.07 ID:Z6RWMceL0.net
アーリーでデバッグして正式前に…でも相当なフィードバックあると思うけどそれをどう処理してくるかね

949 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:15:27.67 ID:WadEJoSc0.net
レジェ堀はフリーでワールドイベント回すのが早いと思う
ストホでも良いけど落ちるし

950 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:17:55.52 ID:wbmTtB0lx.net
でも先行ユーザーにデバッカーさせるのは別に良いけどprimeだけで本編キャンセルとかネガティブな報告で買い止めたりで結果的に売り上げ落ちそうじゃないかなぁと思う
PS4で予約してる奴は逃げられないから良いけど様子見してる奴は買わなくなるんじゃない?

951 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:19:01.43 ID:Z6RWMceL0.net
1ヶ月だけやって満足ーって人もそこそこいそうだしな

952 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:19:01.49 ID:KbDbxVIrd.net
>>949
まじか!フリーでも落ちるならそっち回すわ
難易度はやっぱグラマス3?

953 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:19:54.82 ID:y9FdMakB0.net
現状グランドマスター3戦える奴いないでしょ

954 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:20:54.71 ID:oKi7F3Af0.net
>>943
メイン終われば三つ出てくる

955 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:23:26.17 ID:OSbcOIIEr.net
セプターは目的地までの移動早いからずるいずるい修正して

956 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:23:42.32 ID:WadEJoSc0.net
自分はグラマス1で回してるけどな
フリーのグラマス来るような奴は団体行動するよ

957 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:24:31.34 ID:AlVB+sulp.net
セプターは隠密用だから範囲殲滅力ないのは良いんだけどさ遠距離に居るスナイパーとかを処理する役目だったりやらせて欲しい
現状バックラインまで飛んで行くだけで床舐める
飛行中に短時間ステレスとかつけれるmodとかないかな

958 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:24:43.29 ID:LR2WDRB/r.net
オープンワールドじゃなくていいと思うんだけどねミッションは
やるのはいいけどミッション中にロード何回も挟んじゃうのは作りての考え方の問題だと思うわ
洞窟入ってまた出てまた入るとかそこにロード無ければいいけどもう洞窟だけで完結させればいいだけだろって思う

959 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:24:43.48 ID:nX+d0A8ka.net
フリプって野良でも連携とれるのか?ソロでグラマスワールドイベントとか戦える気がしない

960 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:25:11.16 ID:y9FdMakB0.net
セプターは敵の後ろに瞬間移動してバクスタ決めるくらいしたい

961 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:26:17.41 ID:Sgl+IFd+a.net
+150%でもザコ一匹がボスかってぐらい強いのに+900%とかザコ一匹も倒せないだろ

962 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:26:42.21 ID:0ohjl3cRr.net
オブジェクト運ぶ系はセプターさん速い追いつけない

963 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:26:48.29 ID:NnTuYy9I0.net
霊廟修正で放置民増えそう

964 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:27:06.51 ID:xCKJL97h0.net
キンハのタイムスプライサー的なのセプターにくれてもいいと思いまーす

965 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:28:21.62 ID:oAyPc8Ihp.net
お前らデバッグとか言ってるけどレポート出してないだろいい加減にしろ

966 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:28:56.66 ID:mvsevmE60.net
特典のマークスライフルもノーマル相手で弱すぎてビビる

967 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:29:22.96 ID:y9FdMakB0.net
ここが私たちのレポート結果です

968 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:30:19.62 ID:3qzUyu/F0.net
過疎対策でデイリーにクイックプレイ入れてくることは間違いない

969 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:30:43.07 ID:cQOl/EvW0.net
スカーズ強すぎナーフしろ

970 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:31:37.00 ID:7MP7GCisM.net
コロ助で盾3倍ダメージつけて突進楽しい
雑魚は一撃だしシールド持ちも転ばせて追い討ちできる
盾は武器

971 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:32:33.33 ID:MYgLrdHb0.net
てか次スレは?

972 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:32:58.73 ID:dWdoU3jW0.net
インターセプターで空中攻撃キャンセル機動してる人見た事無いけどあまり知られてない?

973 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:39:38.63 ID:ADvqOL4pd.net
>>572
これはさ150%+200%になるの?
それとも150%が200%になるの?

974 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:40:55.98 ID:7MP7GCisM.net
970だけどスレ立てできませんでした
すいませんが>>980よろしく

975 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:41:20.38 ID:mHk42B840.net
>>939
霊廟だけじゃなくて石碑のやつもチャレンジタブにあるのか
ちょっと確認してみる ありがとう

976 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:45:54.60 ID:cuFixnS3M.net
>>972
あれやると前飛んでるジャベリンを簡単に追い越せるから速度二倍くらい出てるんかね
砲台に近づく時とかタイタン一発殴って逃げる時に便利

977 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:46:35.66 ID:Sgl+IFd+a.net
建てていい?

978 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:46:45.52 ID:5sVNXfnSd.net
>>974
せめてコピーできるようにしろよ

979 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:49:05.07 ID:iFG2qC550.net
気早すぎだろうけど2に期待したいゲーム

980 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:53:29.28 ID:Sgl+IFd+a.net
だめだあよくわかんないけど上級国民でも立てられないのか
>>985で頼む

【PC】 ANTHEM アンセム part.15 【ジャベリン】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.14 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550386195/

981 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:54:37.52 ID:DOmz0gy10.net
噂の霊廟っての宝箱以外素通りでそれもすぐ達成出来たんだがここで詰まる人はメインオンリーで直進でもしてるのか?それって退屈じゃね?

982 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:55:04.08 ID:ffmHAsHN0.net
ノーマルでもマスターは落ちるしハードと体感ドロップ率の違いがわからんな
グラマスはまだ自力でどうにか出来る気がしないから未経験だけどグラマス1ならマスターボロボロ落ちんのかね

983 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:55:21.91 ID:xOPTspxx0.net
https://i.imgur.com/P8grsQn
https://i.imgur.com/Owdkl1m
これってどうすればいい?本来ミッションか何か表示されるんだよね?

984 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:56:42.18 ID:xOPTspxx0.net
https://i.imgur.com/P8grsQn.jpg
https://i.imgur.com/Owdkl1m.jpg
拡張子忘れてたわ

985 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:58:13.09 ID:dWdoU3jW0.net
>>976
慣性の乗り方が異常だしオバヒ無視してるから修正されそうで怖い

986 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:58:36.85 ID:LM5znlGCM.net
>>984
F長押しで中入れない?
出ないならバクかも

987 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 11:59:57.46 ID:cQOl/EvW0.net
ホバリング中に威力アップするってやつホバリング解除繰り返すとスタックするせいでダメージ頭おかしいことになるな
修正されるだろうか

988 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:03:13.63 ID:AlVB+sulp.net
>>972
やり方教えて

989 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:03:32.57 ID:xOPTspxx0.net
>>986
ゲームやりたいのに大量のバグでやる気削いでくるの本当やめて欲しい

990 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:04:31.69 ID:ubqpzjjX0.net
インターセプターのオーラは強化ってイメージあるけどむしろその間はコンボが発生しない糞クールダウン期間なんだよなあ。オーラいらねえからコンボ連発させてくれ

991 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:06:03.38 ID:2vdbZAbx0.net
>>989
達成できてる3ヶ所全部で起きてるの?

992 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:06:49.46 ID:qaTTiwWpa.net
次立てるよ

993 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:06:59.89 ID:NzjmtqcE0.net
>>982
稀に落ちる感じ

>>984
そこでは見れない
横のジャーナル→フリープレイで見れるよ

994 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:08:13.77 ID:qaTTiwWpa.net
【PC】 ANTHEM アンセム part.15 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550459260/

995 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:08:15.28 ID:p1lFIVI10.net
完成品()だからバグはありえない
全ておま環


延期と体験版(という名のβ)があってこのボリュームとバグ量ってありえんだろ

996 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:08:58.27 ID:N8zUu+wwd.net
>>994
建て乙

997 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:10:55.37 ID:0ohjl3cRr.net
>>994
乙レンジャー

998 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:12:17.77 ID:GSQ6q/k20.net
この無駄に大量でリップシンクまで完璧な会話を作る労力を他に回せなかったのか

999 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:13:47.67 ID:DOmz0gy10.net
フリプでソロでタイタン倒したと思ったら落ちた

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:14:32.87 ID:AC2/J43Qr.net
>>994
おつおつ

レンジャーは大成するよ間違いない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200