2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.15 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:07:40.37 ID:qaTTiwWpa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.14 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550386195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:12:04.15 ID:uIqNd7itd.net
otu

3 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:15:22.06 ID:bB5DtKvy0.net
1>>△▽△

4 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:15:34.89 ID:0ohjl3cRr.net
スレ立て乙レンジャー

5 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:15:35.50 ID:DOmz0gy10.net
これフリプで落ちたら入手してたアイテム全損なの?

6 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:16:01.68 ID:uOB//kSi0.net
ストームさんバーニングオーブとアイスストームの組み合わせが強すぎて他にいいの思いつかない

7 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:16:56.46 ID:7MP7GCisM.net
建て感謝

8 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:17:27.40 ID:TgSzUyoN0.net
ほしゅ

マスターワークの33%の確率で雷落ちるマークスマンライフルくそ強すぎて笑ったw

9 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:18:05.09 ID:0ohjl3cRr.net
>>5
セッション繋ぎ直せなかったらパァ

10 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:18:24.71 ID:DOmz0gy10.net
あーそういうことか
帰った扱いにならずもう1回行って戻った時に清算されるっぽいね

11 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:19:01.90 ID:ffmHAsHN0.net
>>6
フレイムバーストとオーブも良いぞ
プライマー無くなるけどその分火力は跳ね上がるしどっちも火だから効率良く火力アップ構成が組める

12 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:20:19.47 ID:DOmz0gy10.net
>>9
なんとか手元に残ったっぽい。かなり長いことうろついてタイタン倒した直後だったからよかったよ

13 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:20:55.88 ID:0ohjl3cRr.net
>>12
チッ

14 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:20:57.48 ID:4MjLw6M5r.net
敵に耐性ないの?火に強いとか

15 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:22:08.84 ID:zLVZa4EB0.net
名前見れば耐性持ちはわかるよ

16 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:22:14.77 ID:MYgLrdHb0.net
コロのメインウェポン砂爆は確定だけど
やっぱ後はオートキャノンかなぁ

17 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:22:16.45 ID:InA/QESsr.net
まだ初めてないだけど
今日からやって大丈夫か?

18 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:22:56.85 ID:W28vu8dca.net
22日にはこのボリュームの3、4倍ぐらいになるよな?
クリアまで10時間でフルプライスなゲームじゃないよなぁ?
EAこれ以上やらかしたら会社やべーだろ。

19 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:23:29.03 ID:0ohjl3cRr.net
フリープレイの意志疎通をどうにかしてほしい

20 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:24:03.40 ID:W28vu8dca.net
>>19
Tボタン押して喋る

21 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:24:51.27 ID:16qr56kVM.net
コロッサス使ってるとストームのコンボが火力になってないように見える
純粋に火力ギア使った方がお手軽だ

22 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:25:05.68 ID:DOmz0gy10.net
>>13
やっぱ日頃の行いって大切だよな

23 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:25:06.79 ID:0ohjl3cRr.net
>>20
ボイチャ返事ないんじゃぁ

24 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:25:38.27 ID:TgSzUyoN0.net
>>17
難易度がeasyだとマッチしにくいけどnormal以上なら問題ないと思うから野良でも平気

25 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:25:48.66 ID:OROpvusUd.net
eaはapexで株価もとに戻した上に3月には黒字になってるからANTHEMは死んでも大丈夫

26 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:26:06.85 ID:DOmz0gy10.net
てかこれ忠誠見れないの何気に不便だなぁ出先でも確認したいんだけど

27 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:27:29.96 ID:Sgl+IFd+a.net
他プレイヤーがウロウロしてる待機ロビーみたいなとこで「やあ」って定型文みたいなの出してる人いたけどあれどうやるんだろ

28 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:27:52.31 ID:QDgriN6c0.net
anthem「私が死んでも代わりはいるもの」

29 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:29:11.35 ID:0ohjl3cRr.net
>>27
十字キーと他ボタンかトリガーガチャガチャしてたら選択肢出たよ
正確なやり方はわからん

30 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:29:32.73 ID:TgSzUyoN0.net
>>21
ストームのコンボは火力じゃなくてプライマーの範囲拡大だと何度言えば…
ストームのコンボ用のModがダメージじゃなくてリンク数2増えるのがその証拠

31 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:29:46.33 ID:GSQ6q/k20.net
1700円のゲームと考えれば面白いから…

32 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:31:05.97 ID:g+ld/U830.net
ストーリーが駄作なのに会話に結構力入れてるのが見て取れて悲しい
ラストの演出ももうちょいどうにかしてくれよ

33 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:31:15.24 ID:DOmz0gy10.net
>>28
Apexにはいてもお前にはいないんだからしっかりしてくれ

34 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:33:11.87 ID:UYafHT8i0.net
>>31
月額1700のオンゲにしてはしょぼい

35 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:33:42.84 ID:mJ4W8sIu0.net
>>18
APEXが大成功でボロ儲けなんだよなあ

36 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:34:48.23 ID:ffmHAsHN0.net
>>30
ストームのコンボが火力アップじゃないのは知ってるけどレンジャーでもコンボ連鎖2アップってmod出るからその理論はおかしいぞ

37 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:36:28.70 ID:Sgl+IFd+a.net
>>29
一応用意はされてるんだなあ
モンハン参考にしたんならコミュニケーションチャットはマニュアルも含めてちゃんと用意してほしいわ

38 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:36:30.21 ID:tua1peIOp.net
追加コンテンツは三月までないよ

39 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:37:18.06 ID:VWZY7IIB0.net
認知症のおばちゃんとの会話で死んだ息子のふりして対応してたら最後正気に戻ってお前だれだ?ふざけんな?って感じの流れになって終わったんだが
これ会話選択間違えて終了ってパターン?その後おばちゃん出てこないんだけど
何言ってんだ?てめーの息子は死んでっから!って選択にしといた方が良い感じで終わったんか?

40 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:37:27.15 ID:+NrdGihb0.net
>>30
それ含めて火力貢献でって意味ね
高難易度になって雑魚堅くなれば別なのかもしれんけど、ノーマルハードくらいじゃプライマーばらまくより直のダメージぶつけた方がお手軽だ
ult稼ぎって意味でもult自体がオーバーキル過ぎてなぁ

41 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:38:34.08 ID:TgSzUyoN0.net
>>36
別におかしくないぞ?レンジャーのはAoEなしのただの+2だろ?ストームにはAoEありでそれぞれに+2だから比べ物にならん

42 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:38:44.98 ID:dWhnaAgod.net
いつもはパパパパパッwww
とか言うのにみんなパッドでやってるんか?
マウスキーボだときつい感じ?

43 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:40:29.82 ID:0ohjl3cRr.net
>>37
選択肢ほんましょうもないのばっかやで

44 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:40:40.73 ID:gBNBi0b1p.net
火炎放射で燃やして地面叩くゲーム楽しい
ストームが範囲凍結とかしてくれると溶けていく

45 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:40:45.13 ID:Qohyltn60.net
コロ助の性能どんな感じなん?

46 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:41:09.32 ID:tua1peIOp.net
>>39
息子のフリしてて最後バレたけど
きちんと現実を受け入れて生きていくよって感じの終わり方だったしどこかで選択肢間違えたな

47 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:41:15.43 ID:0ohjl3cRr.net
起爆屋さん

48 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:42:04.31 ID:hFQA826G0.net
PVであったような出撃時の演出(主観視点じゃない方)が全く無くて毎回直ぐロードが始まるんだがバグだろうか?
スキップの設定なんて無いよな?

49 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:42:08.30 ID:IbxEvxLd0.net
何回か書かせてもらってるのだけどフルHDウルトラ設定Ryzen7 2700x メモリ16G RTX2070(ドライバー最新)でソロで出撃してもフィールドの森が視界に入ったりエフェクトが重なるとフレームレートが40台まで落ちることがある
ryzen7+1070tiの動画みても著しくフレームが落ちてはないようだったのだけど考えられる原因って何でしょうか?

50 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:42:09.70 ID:odi0UKM6d.net
>>39
ひたすらボケてんじゃねーぞ目ぇ覚ませ的な選択肢選んでたら良い感じに立ち直って感謝されたよ
現実見えたから妹の所に引っ越すわって言って結局消えはしたけど

51 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:42:15.24 ID:TconGMiJ0.net
ストームがコンボで凍結ばらまくおかげで
レンジャーのフロストグレネードが死んでる
そしてコンボも発生させられず火力がゴミに

52 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:42:41.76 ID:r/ZHn/szd.net
前スレ 784
SLIは最終ポストなんちゃらみたいな設定を低にすると改善するけどちらつきは直らない。
inspectorで粘ったけど諦めた、ドライバ改善待ちだわ…。

53 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:43:34.66 ID:nc8YSxT4a.net
ばあさんは一貫して息子じゃないぞ、でありがとうで終わったわ
重要なのは最後の方だけとかなんかね

54 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:43:40.42 ID:7MP7GCisM.net
>>11
火ビルドいいよね
属性35%アップModで放火魔楽しい

55 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:43:53.72 ID:6mQUENVP0.net
ぶっちゃけこれが1700円位で遊べるならお得だなと(笑)

56 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:44:05.11 ID:XUOZcTXE0.net
レンジャーはベノムダーツ→フラグの酸ばら撒きが良いんじゃないかと思ってる
銃器ダメージ25%アップの専用MODあるし

57 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:44:05.51 ID:vVVb8mml0.net
パパポンプとかいうクソみたいな名前を持ちながら全武器中最強のショットガンがやばい

58 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:44:17.61 ID:odi0UKM6d.net
>>42
VIP辺りの頃はマウスの挙動酷かったらしいけど体験版以降は改良入っててまあなんとか
マウスの加減速補正全部切ってセンシ低めにしてるけど概ね思い通りに飛べてるよ

59 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:44:30.31 ID:Grnt9O0kp.net
AnthemでPCデビューしたんですけど死ぬほど飛行モードがやり難くて困ってます。あのにゅる〜んって動きってなんとかならないんですか?色々やってみてるんですけどうまく設定出来なくて……どなたか教えてください

60 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:45:19.79 ID:+J6HdVkxp.net
パットでプレイしよう
このゲームアシスト強すぎるからエイム力いらない

61 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:45:44.51 ID:Ahz4rNM5d.net
>>42
マウスレンジャーでヘビーピストルとSGで真面目に弱点撃つtpsやってる
残念ながらくっそ弱い

62 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:45:55.45 ID:VWZY7IIB0.net
>>46
息子のふりしても最後良い感じで終わったりもするんだな
最初から最後まで選択間違えてバッドコース⤵になっちゃったのかもな

63 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:46:03.82 ID:XUOZcTXE0.net
あと何度でも書き込むが、このゲーム自体を買うのはリスク高いぞ
1670円かそこらで1ヶ月遊ぶのが丁度良い

64 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:46:07.97 ID:9ElvNPem0.net
箱1コン使え、世界が変わるぞ

65 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:46:10.64 ID:oKi7F3Af0.net
>>49
最適化されてないだけ

66 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:46:14.60 ID:3qzUyu/F0.net
パパパパッドでTPSでスマン

67 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:47:58.98 ID:Vn7YjJw8p.net
>>58
マウスの挙動云々は飛行と水中だけで射撃時の挙動に不満は一切出てなかったと思う

68 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:48:44.26 ID:ubqpzjjX0.net
自動更新あるから今のうちにPremier退会しておいた方がいいよ。退会してもちゃんと登録した日から一ヶ月は遊べる

69 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:49:19.88 ID:3xMjYaL2M.net
放送で見せてくれたエモートって売ってる?
仮面ライダーみたいなポーズとかエアギターとか
探せてないだけかな

70 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:49:25.20 ID:uIqNd7itd.net
飛行中のマウス精度とマウス反応0%にすれば生入力になる
ぐわんぐわんいってやりづらかったら精度ちょっと上げる

71 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:50:18.59 ID:tua1peIOp.net
プレミアムで一月遊ぶならそこそこ、それ以上の価値は現状ない…

72 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:50:21.58 ID:odi0UKM6d.net
>>67
エイムがマウス操作1:1になったのも体験版からでVIPはそれすらレバーエミュだった的な話ならredditで見たからなあ
自分は体験版組なんでVIPは又聞きでしかないんだけど

73 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:51:14.75 ID:3qzUyu/F0.net
ダンスぐらいデフォで入ってると思ったのに
でもエモートいらんな
スタンプか定型文の方がよっぽど欲しい

74 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:51:26.02 ID:8WXJj+Afp.net
bf5できてAPEXのコインも貰えておまけに世紀のクソゲーanthemプレイできるぞ

75 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:51:54.83 ID:dWhnaAgod.net
みんなありがとう
マウスキーボでも設定調整すれば行けそうなんだね
まずはマウスでやってみるよ

76 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:52:14.50 ID:kPQrEPIE0.net
振り向いて親指はかなり好きだけどな

77 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:52:17.45 ID:TgSzUyoN0.net
>>51
現状は雷より氷ビルドのストームが多いから、苦手な対シールド持ち用のビルドにすると貢献できるぞ
雑魚掃除はストームとコロにまかせてな

あとタレットの処理も敵中突破ができないセプターより俺は向いてると思ってる
まあストームいれば凍ってるからだれでも倒せるけどねw

78 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:52:30.58 ID:uRx0Zpdba.net
キーボードで操作したら上半身だけ固定したまま平行移動しないTPSはわざわざマウスでやる必要も無いかと思ってパッドで遊んでるよん

79 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:52:37.73 ID:qZSPdoKed.net
武器OPわけわからんしググっても情報無さすぎて萎えるんだが
過疎ゲーはこれだから

80 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:53:13.76 ID:XUOZcTXE0.net
チャット打つことないから、パッドのコントロールスティックで正確に弱点を狙うテクニックさえあればパッドでも大丈夫
俺は無理だけど、元CS勢なら可能なのかもしれん

81 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:53:23.73 ID:TtC6dFiIM.net
レンジャーのコンボ起爆ってコンボダメアップなんだね
ハードのエリートくらいなら確殺できるけど、他ジャベリンはどんなもんなんだろう
もう少しボスにプライマー入りやすければボス相手は割と良い火力出そうなもんだが

82 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:53:44.62 ID:IbxEvxLd0.net
>>65
1070tiよりフレームレートでてないのはなぜでしょうか?

83 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:56:16.59 ID:Xxn8XzHF0.net
武器の設計図もらえるチャレンジって全種類あるよね?
アフターショックの緑設計図もらえたのにその次のチャレンジが出てこない

84 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:56:31.11 ID:og4o5mz50.net
もっとサクサク分解させてくれテンポ悪すぎ

85 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:56:51.42 ID:yMEjGOCsa.net
謎解きの時に迷ってるプレイヤーにヴェノムダーツ打ち込みまくってヒントの場所示したら拍手されたわ
ヒント出すんじゃなくて自分で解けって話なんだけどさ

86 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:57:14.27 ID:LMWF44/7d.net
>>49
vram不足、てかウルトラ設定は無理があるな

87 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:57:15.77 ID:Grnt9O0kp.net
>>70
ありがとうございます
試してます!

88 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:57:38.97 ID:DOmz0gy10.net
てかなんでゲーム自体ダメみたいな流れになってんの
コンテンツ量増えないわけないし現状言うほど不満ないんだが

89 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:57:44.84 ID:wYA2iv+X0.net
まったくもって話題に上がらない
上がっても愚痴ばっかの産廃セプターに救いはありますか...?

90 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:58:25.86 ID:8WXJj+Afp.net
発売前に過疎ゲーと言われるanthem
同じ人と連続マッチするときあるし先行プレイは本当に人少ないのかね

91 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:59:48.11 ID:qZSPdoKed.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/arnja8/luck_stat_data_gathering/
あのさぁ…
特典のゴミレジェとっくに砕いたんだが
ステータスの説明くらいゲーム内に全部書いとけよ
死ねやBioWareのクソガイジ共

92 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:59:52.51 ID:8svT6fb80.net
そりゃ人口比率的に見てもCSのが圧倒的に多いとは思うしねえ

93 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 12:59:56.50 ID:IbxEvxLd0.net
>>86
フルHDでVRAM8G以上使ってるの?

94 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:00:48.89 ID:KadwqScor.net
>>42
dpi高いマウスだと補正すべて切っても相当速い
12000dpiのマウス使ってたからゲームの設定じゃなくてマウスのユーティリティを直接弄って落としたよ

95 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:01:59.29 ID:TtC6dFiIM.net
>>90
海外とマッチするから人口は安泰な気がしてる
道中無言だったのにクリアしたらウヒョーとか叫んでるのがストロングホールドだと割と聞こえてくるわ

96 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:01:59.71 ID:6mQUENVP0.net
これそんなにエイム必要無いからパッド安定だわ

97 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:02:29.93 ID:G4rdpatma.net
英語わかんないけどレアドロップ率アップ効果でもあったのか?

98 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:02:45.84 ID:QDgriN6c0.net
街パートほんまゴミだな
俺たちの作った物かっこいいだろおおおおって見せたいんだけどいらねーよゴミ丸ごと削除しろ

99 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:02:46.52 ID:Sgl+IFd+a.net
Luckってサポート運とかいう訳分からんOPのことか?

100 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:03:38.78 ID:6mQUENVP0.net
>>91
イマイチどういう意味か分からん
英語力無さ過ぎ(泣)

101 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:03:45.89 ID:r638Fk7L0.net
レンジャーずっと使ってて試しにストーム使ってみたらすぐ死んだわ
難しいのな

102 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:03:50.04 ID:TgSzUyoN0.net
>>89
メインシナリオクリアで解除されるストホのスカー洞窟は多分セプターいるとクリアめちゃくちゃ早いので
感謝されると思う

103 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:04:24.58 ID:8svT6fb80.net
どうやらドロップアイテムのレアリティを上昇させるStatsなのではってことかー
まだデータ集め中らしいけど

104 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:04:27.59 ID:CVCP7UlM0.net
設定で迷ったらとりあえずGeforceなんちゃらのカスタム設定使ったら良い

105 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:05:44.39 ID:kswmhdrKd.net
>>91
レンジャー始まりすぎワロタ

106 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:05:53.72 ID:iFG2qC550.net
アイテムのドロップ率じゃなくてアイテムのランクが繰り上がる
エピックがマスターワークになったりするのでは?という情報

107 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:06:03.24 ID:ffmHAsHN0.net
>>100
サポート運ってのを複数付けたらドロップのレアリティが格上げされてましたって事だと思う
ドロップ数が増えるんじゃなくて本来青だったものが抽選で紫になるみたいな
これもうサポート運が付いてるのが最重要だな

108 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:06:12.51 ID:TI5mUB7Ud.net
発売前の高難易度動画で
セプターくんクソザコナメクジでバッタみたいに震えてたけど
やっぱりこうなったな。

109 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:06:14.20 ID:wYA2iv+X0.net
ドロップしたアイテムがレアなものになる可能性があるみたいな感じなのね
+35%は大きいけどますます武器に頼らないコロ助ストーム以外お断りになるんじゃねーのかこれ

110 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:06:28.36 ID:uocxxdY90.net
>>101
ホバリング、自由落下、回避で弾除け意識しないと瞬で溶けるからね

111 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:06:48.65 ID:0+oqbil7a.net
下克上が発生してレンジャーがセプターより上の立場になったようだな

112 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:07:00.42 ID:IbxEvxLd0.net
>>104
それだとウルトラ設定になってる

113 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:07:04.94 ID:3qzUyu/F0.net
そういや装備のお気に入り設定ってあったっけ?
うっかり特典武器分解しそうで怖いんだよな

114 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:07:53.82 ID:xCKJL97h0.net
セプターは極めたら強いロマン枠ではないのですか??

115 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:08:20.01 ID:iFG2qC550.net
まあ特典武器とっとと分解したけどな
ハクスラでMF効果実装するとそれ前提みたいな流れになるからやめてほしかったんだけどなー

116 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:08:22.67 ID:G4rdpatma.net
特典武器砕いちまったのは気の毒だったな
まさか重要な効果が隠されてるとは思うまい

117 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:08:27.05 ID:qZSPdoKed.net
>>99
それ
どうせ手抜き糞直訳だろうからsupport luckでググったら↑のが出てきた
サポート運って書かれて「おっドロップ運上がるんか」ってなるとでも思うかぶっころすぞボケが

118 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:09:51.39 ID:8svT6fb80.net
OPに関してはパッと見分かり辛い効果が多くてよくわからんところもあるね
その辺はちょっと不親切

119 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:09:59.30 ID:hmwGg7CH0.net
質問なのですが
みなさんは暴虐の渦などのボス戦どのようにしてコンボ発動させてますか?
レンジャーやってるのですがどうしても1人で発動させるのが難しくて仲間と状態異常同じのが無い場合とんでもなく長期戦になってしまいます。

コロッサスの火炎放射なら1人でも起こせるのでしょうか?

120 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:10:10.54 ID:rFbPPNWF0.net
MODにもサポート運上昇33%ついてる奴あったわ そんな気にしなくてもいいでしょ

121 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:10:15.13 ID:ffmHAsHN0.net
特典武器使うのは流石に無いだろ
ストームにしたってそんなもの使うくらいならボス用に爆発SR2個持ちのが強いし
運オプション付きの武器を掘れよ普通に出てくるぞ

122 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:10:56.21 ID:TtC6dFiIM.net
>>119
ボスは専用の倒し方がある
エスカリは足狙い、蜘蛛はケツ狙いとか

123 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:11:03.33 ID:qZSPdoKed.net
モンハンパクリましたってのは激運スキルのことだったんだな
あほくさ

124 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:11:37.23 ID:MYgLrdHb0.net
ストホやって終わったら
いきなりボイチャでGGとか聞こえてびっくらしたわ
ノーマルで設定ONになってて聞こえて来るのな

125 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:11:45.79 ID:rEaRvNojd.net
ドロップが良くなる効果は闇しか感じないから止めて欲しい

126 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:11:50.47 ID:TgSzUyoN0.net
>>113
ロードアウトをもう一個作ってそっちに持たせてれば分解できなくなるので俺はそうしてる

127 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:12:04.35 ID:wYA2iv+X0.net
>>121
その運OP付き掘る足掛かりになる可能性があるんじゃないのか
ほんと有料デバッグだなぁ

128 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:13:11.85 ID:Sgl+IFd+a.net
>>117
つうか装備掘るゲームでそんなOP付けたらそれ一択になるじゃねーか
クソ翻訳な上にクソ仕様だな

129 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:13:26.22 ID:/3gyubhI0.net
なんか目の焦点が合わなくなってきた

130 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:13:55.19 ID:3qzUyu/F0.net
>>126
その手があったか賢いな

131 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:14:03.74 ID:G4rdpatma.net
モンハンと同じくサポートガン積みガイジとか出てくるんかな?
そもそも22日組だからガン積みとか出来るかわからんけどさ

132 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:14:13.60 ID:+kYV5jHl0.net
>>124
デフォルト設定プッシュトゥトークだからキーボードTキー押せば喋れるよ

133 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:14:14.85 ID:qZSPdoKed.net
>>128
これで野良が機能しなくなるのは確定したな
運もりもり寄生うんこに震えろ

134 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:14:53.11 ID:Z6RWMceL0.net
なんか追加効果の説明とかないしMODのわかりにくいやつとか結構不親切だよなぁ。

135 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:14:52.98 ID:8svT6fb80.net
まあD2の頃からMFはありますし…
基本MF装備にすると辛すぎるから一人マラソン用だったけど

136 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:15:01.21 ID:dWdoU3jW0.net
サポ運つけてノーマルかハード一択じゃん
ノーマルでもレジェ報告あるしグラマスとか誰がやるのか

137 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:15:21.11 ID:9aUfJfNY0.net
Day1パッチで最適化あるらしいな、読み込み早くなるか
リードプロデューサーがツイッターで言ってる

138 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:15:28.22 ID:Xxn8XzHF0.net
プレミアで皆貰えてるのに自分で分解しといて文句言うのはおかしいわ

139 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:16:08.08 ID:4+fuYkv40.net
よーしパパMF装備で寄生しちゃうぞ〜^^

140 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:16:29.85 ID:iFG2qC550.net
武器庫()のコーテックスに装備効果の一覧載せてないからな

141 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:16:38.24 ID:3qzUyu/F0.net
最適化以前にリザルト出す程度であのロード時間は何かおかしいと思わないのか

142 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:16:59.58 ID:n1o5iQuVa.net
>>98
モンワー(笑)と全く一緒じゃねーか
開発の承認欲求だすのやめちくり

143 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:16:59.96 ID:TtC6dFiIM.net
マスターワークとかエピックで拾えたら火力は問題ないしいいんじゃない

144 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:17:21.55 ID:QDgriN6c0.net
「製品版ではよくなる」
「次のパッチで良くなる」
バイオウェアお前いつも同じこと言ってんな

145 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:17:30.49 ID:ffmHAsHN0.net
>>127
いや別に珍しい物でも何でもないからな
気にせず分解してたけど残ってたエピックだけでも2個あったしhttps://i.imgur.com/qg5xOyk.jpg
道中拾った緑とか青でも結構付いてたからくそ弱い特典ずっと使い続けるほどのもんじゃないだろ

146 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:18:02.30 ID:tua1peIOp.net
そこはグラマスでのレジェの確率次第では
ノーマルで落ちたっていってもそんな頻繁なもんでもないだろうし

147 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:18:24.24 ID:0ohjl3cRr.net
サポ運つけてサポ運掘ることになりゃせんか

148 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:18:58.01 ID:iFG2qC550.net
>>147
より良いスコップ掘るためのスコップ掘るためのスコップ掘るためのスコップを掘るのはハクスラにはよくあることだな

149 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:19:53.30 ID:+kYV5jHl0.net
あんな園芸用スコップで何掘るねん

150 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:20:10.60 ID:TgSzUyoN0.net
>>133
もうストホのスカー洞窟でeasyで先行して宝箱だけあけてボス前で消える1桁や低レベルのやつら多いから
フレとやるか難易度HARD以上推奨

151 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:21:59.26 ID:Sgl+IFd+a.net
性能無視の運Modでグラマス行くぞ

152 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:22:39.71 ID:rEaRvNojd.net
レベルアップ一桁でスカーまで行けるのは逆に凄い気がする

153 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:23:23.29 ID:iFG2qC550.net
MF効果ありで寄生防止するなら分隊全員に効果あってなおかつ功績稼がないとリザルト悪化するみたいな仕様にすりゃいいのに
まあ100%やらないだろうけど

154 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:23:46.36 ID:TI5mUB7Ud.net
んほ〜
激運つけてお守り掘りたまんね〜w

155 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:23:58.45 ID:8svT6fb80.net
とは言えレベルで出るレアリティ変わるんだし基本レベル上げないと意味ないのでは…?
そうでもないんかな

156 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:24:15.86 ID:3xMjYaL2M.net
またスコップ手に入れるゲーム始まるんか…

157 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:24:46.87 ID:0ohjl3cRr.net
>>154
ゴルルナ許さんからな

158 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:24:56.90 ID:TgSzUyoN0.net
>>152
いやカンストしてる野良のPTリーダーのクエに入ってくるんだよ、クイックで

159 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:25:09.72 ID:TtC6dFiIM.net
>>155
レベルで変化のが多いと思うけど、レベル30にしてから何装備するってところじゃない?

160 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:25:28.58 ID:7MP7GCisM.net
特典武器は青+マークが毎回つくバグあるよな
邪魔だから壊しそうになったわ

161 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:26:22.45 ID:l3H/JBU/0.net
なんかここ一ヶ月の調整でシステム周りかなり変わりそうだな 
現状早期アクセスゲーみたいな感じになっとる 

162 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:26:30.15 ID:ffmHAsHN0.net
これに関しては流石に騒ぎすぎだとしか思えんな
オプション1個気にするほど装備の厳選済んでる奴なんて世界中探しても1人も居ないだろ
取りえずエピックだからとかマスターだからって理由で全然効果ないオプション付いてる武器でも使うだろ
運付けてるだけで寄生だって言い始めたらスロット全部火力アップで埋まってない武器使ってる奴は全員寄生じゃん

163 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:26:41.99 ID:8svT6fb80.net
>>159
ああいや低レべで寄生しても意味ないシステムなんじゃないかって意味でね

164 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:28:19.99 ID:rEaRvNojd.net
>>158
使ったことがないから知らなかったけど
クイックってそこまで見境なくマッチするのか……

マルチを売りにしてる会社じゃないから仕方がないのかも知らんけど
今時のゲームにしては仕様がガバ過ぎやしないか

165 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:30:05.12 ID:Sgl+IFd+a.net
始めたばっかのフレのクエ手伝ってたけど普通にエピック出てくるしドロップはキャラのレベル依存じゃないか

166 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:32:16.87 ID:Xxn8XzHF0.net
レベルが低くても平均的な装備してれば寄生にならない仕様
だからPLって概念が無い

167 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:32:27.59 ID:TgSzUyoN0.net
>>164
メインシナリオクリア後のチャレンジでクイックマッチ参加25回とかいうのもあるから、慣れといたほうがいいよ

通常は他のゲームだと自分でクリアしてることが条件になってることが多いんだが、クイックマッチはまったくお構いなしだね
まあ過疎になったらこのほうがいいかもしれないけどw

168 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:33:31.03 ID:qZSPdoKed.net
クイックのマッチング異様に早いと思ったら条件一切無しで無作為に放り込んでんのかよ
バカじゃん

169 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:33:31.73 ID:Xxn8XzHF0.net
ドロップも敵の強さも各自のキャラレベル依存

170 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:34:11.07 ID:8svT6fb80.net
まあクイックはそれでいいんじゃないクイックなんだし

171 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:36:09.95 ID:Ju87kM6J0.net
スカー神殿ならカンスト勢しかこんやろと思ってたらそうなマッチングか

野良で蜘蛛はダメだわ

172 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:37:18.98 ID:TtC6dFiIM.net
>>171
神殿より蜘蛛のが楽だぞ
神殿はボスエリアが狭い上に雑魚でスナイパーとか普通に沸いてくるから死体の山になる
蜘蛛は道中のエコー集めがきついけど、それ以外は楽

173 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:37:38.61 ID:LMWF44/7d.net
2070で最高設定にしちゃう所がおこがましいと思うが、1080tiや2080tiならわからんでもないがww

174 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:37:41.01 ID:oAyPc8Ihp.net
話全く変わって恐縮なんだが、箱一もEA accessに加入してたら先行プレイ出来るはずなんだが人居るのか?

175 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:37:54.76 ID:2U6Y45JKM.net
>>48
マッチング中にあれが流れるんじゃないっけ?
即マッチングすると流れない気がする

176 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:38:43.35 ID:QkZ1bbjb0.net
>>174
人はいるだろうけど日本人はいないと思うわ

177 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:38:57.57 ID:dWdoU3jW0.net
パワーも低くて運だけがついてる装備でグラマスに来た所でくっそ時間かかるだけだしなあ
それに装備固めてないと弾一発でダウンするだろうしダウン中はドロップ無いし

178 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:39:14.38 ID:Xxn8XzHF0.net
箱はPCで言うベーシックだから人そんなにいないんじゃない?

179 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:39:39.53 ID:0y9Caefja.net
俺のCPU70度うろついてたまに85度とかになるけどやばいんか?

180 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:39:57.21 ID:TtC6dFiIM.net
>>177
グラマスって装備のレベル条件無かったっけ

181 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:40:22.86 ID:NLeAN6xUH.net
で、次暴虐の渦でもうすぐクリアしそうなんだが
エンドコンテンツの量はどれくらいあるの?

やっぱり道中の作り込み薄い分エンドコンテンツに力注いでる感じ?

182 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:40:25.17 ID:g+ld/U830.net
弾薬OPつけてノーリロードマンしようとしてるけど現実は厳しいな

183 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:40:59.07 ID:8svT6fb80.net
>>180
推奨ギアパワーはあるけど必須じゃないはず
Lv30ならどこでも行けると思う

184 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:42:03.03 ID:G4rdpatma.net
>>179
お湯沸かせそうだな

185 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:42:07.65 ID:Xxn8XzHF0.net
必須でしょ?300無いと選択出来なかったよ

186 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:42:22.30 ID:NLeAN6xUH.net
>>179
壊れる寸前だろそれ
いつPC逝ってもおかしくない
PC壊したくないなら、今すぐこのゲームやめるべき
とりあえずCPUグリスは確実に枯れてるから、塗り直しといたほうが良い

187 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:42:25.57 ID:2U6Y45JKM.net
>>181
何もないよ、ただ掘り掘りして次回のアプデに期待するのみ

188 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:44:10.49 ID:GX5qfM0hM.net
レベル24だがもうやり尽くし感ある
30までモチベ続くか微妙
レベル上がってもやる事変わらんなら3月に入る現実のエコーまで寝かせるかなあ

189 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:44:23.73 ID:OJ93gJ/va.net
今のうちにノーマルでレジェ掘っとかないと
ローンチ後はレジェ率下げられそう

190 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:44:26.43 ID:TgSzUyoN0.net
>>177
ハクスラ系全般に言えることだが運装備<>クリア速度はトレードオフなので、どっちがいいとはいえないが
ソロなら好きなほうとればいいけどCoopで装備制限やレベル制限かけないのはダメだろとは思うな

191 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:44:27.85 ID:IbxEvxLd0.net
>>173
1080相当なんだっけ?
エクスペリエンスではウルトラになるんだけど設定どれ下げたらよいでしょうか?

192 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:45:00.72 ID:5dMqg0ryd.net
開発擁護するわけじゃないが
「サポート運」が何なのか分からないのにゴミと決めつけて分解するのも結構バカじゃね?

193 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:45:09.80 ID:gDKJXzoSd.net
データが少ないから確定じゃないけど運は今のところMWに影響してなさそうって書かれてるやん

194 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:45:45.34 ID:0y9Caefja.net
>>184
>>186
まーじか今までこんなことなかったがゲームだけのせいとは思えんね
7700k使ってるんだけどとりあえずグリス塗り替えるかー

195 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:46:51.19 ID:Sgl+IFd+a.net
グラマスをゲロ吐きながらクリアしたけど普通にエピックオンリーだったし今持ってる唯一のマスターワークはノーマル産だしカンスト後も運積みノーマル周回でええぞ

196 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:47:10.17 ID:uRx0Zpdba.net
いつから運が死にステだと錯覚していた…?

197 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:47:34.08 ID:GX5qfM0hM.net
とりあえずさ
アーマーとかシールド値がMODで増えるんだから
基本的なスタッツ確認させてくれよ
それもできないってちょっとおかしいよ

198 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:47:51.90 ID:TtC6dFiIM.net
>>181
依頼25
ワールドミッション100
ストロングホールド25
クイックマッチ25

クリア後はこんなクエが発行されるぞ
やる事多くて良かったな!

199 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:51:07.13 ID:TgSzUyoN0.net
>>191
アンチエイリアスとアンビエントオクルージョンを下げると結構変わるよ
でもFHDではあんまり変わらないかも

俺は4Kで2070使ってるけどその2つ今は下げてる、アプデでDLSSくれば劇的に変わると思うぞ

200 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:51:07.76 ID:Ju87kM6J0.net
>>172
蜘蛛ハード回しとくわ

アルティニアの一手
パパ・ポンプ
エレメンタルレイジ
追討

とりあえずマスワはこれだけ出た

201 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:51:34.10 ID:DV6ACdgOr.net
MF装備があったとなると野良オンライン荒れそうだなぁ
他のゲームと違って他人の装備やステータスが確認できないから簡単に寄生できるし

202 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:52:10.62 ID:TtC6dFiIM.net
>>200
いいなー
自分も今夜は蜘蛛ハード篭るか

203 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:52:55.88 ID:IbxEvxLd0.net
>>199
ありがとう
ちなみにFHDだと60フレーム安定しますか?

204 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:53:16.34 ID:GX5qfM0hM.net
あとスキルと敵の種類が少なすぎ
MODは沢山あるのに、立ち回りの幅が狭い
ストーリークリア後に新たな脅威が見たいな煽り入れてるあたり序章みたいな扱いだがアップデートで変わるかねえ
動かして面白いのは間違いないのに未だにソフト購入迷うわ
このままだとサブスクで終わるかも

205 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:53:34.07 ID:uocxxdY90.net
セプターの一番の見せ所は見方全滅一歩手前からのヒーローズネバダァーイ

206 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:54:16.53 ID:DV6ACdgOr.net
無敵になるのは強いと思うけどね
デカブツのボスに対して全く火力にならないのがさすがにちょっとね

207 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:56:52.19 ID:rEaRvNojd.net
セプターのサポートは十分火力に貢献すると思う

208 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:57:44.00 ID:gDKJXzoSd.net
Ult蘇生はストームでもできるよな

209 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 13:59:38.75 ID:URNoA+kjd.net
現状ボス相手は爆発スナイパー1択
セプターだから火力にならないなんて事はない
ストームのウルトでさえ爆発スナイパー3発とダメージ的には変わらない

210 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:00:25.51 ID:GX5qfM0hM.net
>>205
いっそ30でマーシー的なエリア内ダウンを一瞬で蘇生する真ウルト解放とかして欲しいぐらい

211 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:00:49.25 ID:dWdoU3jW0.net
無敵蘇生は強いわPTの最後の一人から仕切り直せるもんな
問題は一番最初に死ぬのかセプターって事くらいかな

212 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:01:13.44 ID:TgSzUyoN0.net
>>203
FHDなら全然問題ないと思うよ今のドライバでも

FF15ベンチ最高設定で6000以上出てるなら特に問題ないと思う
俺の環境では6500ぐらいかな

ちなみに4kだと4500ぐらいなので60FPSは無理w

213 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:03:59.37 ID:UYafHT8i0.net
サポート運とかレア装備にも付いてるじゃん

214 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:07:21.50 ID:9MEgS+uR0.net
バグりすぎだろクエストで出たらクエスト無しのフリプ状態にされた

215 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:09:01.74 ID:QkZ1bbjb0.net
サポート運はわかったけど回収ボーナスってなんだ?

216 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:09:14.12 ID:ffmHAsHN0.net
まさかウルト1種類しかないとは思わなかったな

217 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:10:41.94 ID:AbXgxJbI0.net
なんなら実用的なスキルも数種類しかないし武器もMODがあるとはいえ基本爆砂でいいしな
アクションの質は文句ないが遊びの幅が狭い

218 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:10:57.63 ID:oAyPc8Ihp.net
>>215
拾う判定の範囲の広さじゃないかな

219 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:13:57.31 ID:IbxEvxLd0.net
>>212
15のベンチって高品質までじゃないですけっけ?
高品質FHDだと8842だったけど

220 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:14:34.77 ID:oAyPc8Ihp.net
汎用modは複数装備可能にしないとユニーク武器以外空気やで

221 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:14:57.60 ID:Sgl+IFd+a.net
アーマーとか弾薬拾った時の回復量がボーナスされるんじゃないの
拾う範囲は範囲上昇のOPあるし

222 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:15:53.45 ID:iFG2qC550.net
2000円未満のゲームと考えれば破格だろ

223 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:17:21.91 ID:ffmHAsHN0.net
シールド回復+-11%って効果があるけどどっちなんだよこれ

224 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:17:25.00 ID:4DXLpiZX0.net
>>194
7700KのTJ maxは摂氏で100度特に問題は無い
とはいえうちのCPUは最高で66度だったのでちょっと高いのはそうかも

グリス塗り替えは同じものから同じものへだと効果無いいわゆる劣化は嘘(10年20年使うなら知らないけど……)
性能上のものに塗り替えるなら当然効果は出る5度くらいは普通に変わる

空冷使ってるならケース内のエアフローも考えるべき

こんなところか
CPUファン煩くてたまらないっていうなら色々交換だけどそうじゃないなら気にしなくても構わないと思うけどね

225 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:18:45.24 ID:oAyPc8Ihp.net
コーデックスにオプション詳細あればええんやけどな

226 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:20:33.18 ID:1JBh0Yt60.net
爆熱が気になるならこれを機に280ラジの水冷に変えちゃえ。ヒエッヒエやぞ

227 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:21:26.76 ID:/TQGmgzTM.net
>>226
水は空冷定期

228 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:24:15.00 ID:cQOl/EvW0.net
爆砂のマスター出た人いる?

229 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:24:25.23 ID:0bkmSnvnM.net
簡易水冷はコスパ悪いからな
スペースあるならツインタワーのでかいクーラーのほうがいい

230 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:24:35.82 ID:IbxEvxLd0.net
>>219
失礼、カスタム設定で最高にしてって事でしたかね
DLSSとモーションブラー消して6794でした
結果に差がないようだしこんなもんなのでしょうかね…

231 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:24:39.36 ID:Kfu54xgm0.net
>>68
ありがとう、忘れるとこだった

232 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:30:44.94 ID:DOmz0gy10.net
まあ言ってもまだ発売してないしな
まだどうとでもなる。作る側にその気があるならだけど

233 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:30:55.05 ID:uOB//kSi0.net
サポート運とかエピック落ちるようになったら腐るほど落ちるから気にするな

234 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:38:56.33 ID:zu6FG9aeM.net
このゲームのためにpcいじりたくないわ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:40:09.67 ID:0MHXn6yo0.net
アンセムの装備集めってグラマス3フリープレイ宝箱周回が一番効率良いの?

236 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:44:38.50 ID:oKi7F3Af0.net
ARの爆発付き強いね

237 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:45:46.00 ID:QDgriN6c0.net
エコー集めてレリック集めてのパシリいい加減にせえよ
なんで街でダベってるだけの奴らにパシらされるんだ

238 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:47:51.30 ID:TtC6dFiIM.net
独りで強く

239 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:49:03.90 ID:Ju87kM6J0.net
ジャベリンの歩きはどうやってんの?

キーバインド見てもなさそうなんだけど

240 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:51:32.98 ID:q6SoonPX0.net
フェイブスのイイ女感腹立つからどうにかしろ

241 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:52:55.60 ID:6cNXyWHTM.net
世界設定がわかるストーリー欲しかった
スカーズが昆虫の突然変異とかコーデックス読むまで知らなかったよ
変な鎧つけたギャングの一派かと思ってた

ジャベリンも機械工学の結晶じゃなくて、オーパーツで動く鎧だよね?

242 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:53:00.27 ID:G4rdpatma.net
共にあってより強く。

243 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:54:23.89 ID:Sgl+IFd+a.net
デブがガラクタからジャベリン作ったことあるって言ってたけど

244 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:55:08.66 ID:+s1+/Vbkx.net
むしろそこら辺の資料拾ってればまだ解るストーリーだからマシかなと思った
全く読んでないと団体名すらいまいち何のこっちゃに成るけど

245 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:55:12.00 ID:8WXJj+Afp.net
次のアプデで既存装備全部ゴミとかにならないよねーハハッ

246 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:56:00.18 ID:+s1+/Vbkx.net
>>243
そのガラクタもそこらで拾ったオーパーツとかじゃね?

247 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:57:29.20 ID:m0+s7YW+M.net
4つの扉を開けろみたいなところまで行ったけど
チャレンジの内容が曖昧すぎてよくわからない
具体的になにをすればいいの?

248 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:58:13.51 ID:nJw7Q9cE0.net
武器ダメージ+175%とかついたマスターワークSRあるんだな

249 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 14:59:42.84 ID:iFG2qC550.net
マスエフェクトやドラゴンエイジのコーテックスも似たような問題あった気がする

250 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:01:06.71 ID:uOB//kSi0.net
依頼もクリアしたらけっこエピックもらえるしうまいな

251 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:01:37.93 ID:6cNXyWHTM.net
>>244
まぁ古の最強鎧を探すのは黄金聖衣ぽくてワクワクした
新ジャベリンもお金でポンじゃなくてクエストで取りたい

252 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:02:18.96 ID:G4rdpatma.net
ガラクタ拾ってジャベリンとして形に出来るならオーパーツではなくね?

253 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:03:22.44 ID:uocxxdY90.net
爆砂+60%装填つく強い

254 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:03:30.97 ID:xCKJL97h0.net
セプターでどんなに変態機動しても敵が多いと攻撃食らっちゃうのか?

255 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:03:36.87 ID:LiQ5pI1P0.net
あぁ復讐の死者のホバリング時200%これ2本装備したら400%効果のるやん
さらにガンスリンガーの抱擁つけてホバリング中に回避する度に弱点ダメージ60%アップが重複し続けるんだが
復讐の死者で1発弱点ダメ80000とかでるんだが??

256 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:04:48.57 ID:3WyIDRFi0.net
まだ13レベだからお前らの言ってることがわからんぞ…

257 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:06:44.58 ID:iB68TyQGa.net
後のアプデでマップ南東の門の先行けるようになったりしないだろうか
ただその先の地域の皇族ってたしかあいつだけど

258 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:06:48.77 ID:0ohjl3cRr.net
シャベリン乗ってる間は面白いけど、町パートが苦痛過ぎてストーリーが全く頭に入ってこん

259 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:07:05.41 ID:BFS1TmOQ0.net
レベル上げどこがいいの

260 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:07:21.97 ID:uOB//kSi0.net
依頼の問題はいちいち街いかなきゃいけないのが問題だな。

261 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:07:25.75 ID:YNDJ3Rau0.net
イヴェニアの霊廟だるすぎて一気にやる気失せるんだけど
宝箱開封競争のせいで終わんないのどうにかしろよ
フリープレイプライベートでできないから詰みなんだけど

262 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:08:41.63 ID:q6SoonPX0.net
工房だと分解はえーな
ジャンク指定は出来ないけどまあ我慢出来るレベルにはなったわ

263 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:09:05.17 ID:g+ld/U830.net
HS40%ダメアップのSRで蜘蛛に36000程出るわ

264 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:09:36.49 ID:hmwGg7CH0.net
>>261
蜘蛛行けばすんなり終わったよ
多分クリア済みの優しい人が譲ってくれてる

265 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:10:27.74 ID:RPqlzQgV0.net
今レンジャー一本でLv20ぐらいなんだけどレンジャーの総評ってどんななの

266 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:10:38.17 ID:/TQGmgzTM.net
そういや体験版ではマップ制限があったせいで狭いって意見多かったけど、製品版になったら聞かなくなったな
個人的にはマップ端の隠し方とかトンネルの開け方、上下の地形の使い方が巧くてストレスなくかつ広く感じてる

267 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:11:01.48 ID:iB68TyQGa.net
街はMMOの移動に比べたら遥かに楽だから別に気にならんな

268 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:11:18.06 ID:9aUfJfNY0.net
宝箱はパッチで範囲広がるようになるぞ

269 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:11:38.27 ID:uRx0Zpdba.net
いつの間にやらオープンワールドである事を推さなくなった時点で察した

270 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:14:22.01 ID:/TQGmgzTM.net
>>265
レンジャーどうこうよりストコロだけで良い気がしてしまう

271 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:14:54.56 ID:UxvLzpS0a.net
仕事が忙しくて土曜しか遊べなかった
自分が置いてけぼりになる辛さ
今ならオーウェンの気持ちも分かる

272 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:16:02.44 ID:iFG2qC550.net
だだっ広いきれいなだけのオープンワールドとか何年前の推し要素だよって感じだしな
飛んだり走ったりするアクションを推すのかと思いきや妨害しまくってくるし

273 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:16:43.14 ID:6cNXyWHTM.net
>>265
最適ビルドが不明なので未知数
20レベル時点だと長所がない子
あえて探すなら・・・飛び方が一番アイアンマンっぽい

274 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:17:58.14 ID:QkZ1bbjb0.net
任務を繰り返し25回やるのはいいんだけど
わざわざ任務を受け取りにクソたるい街中を出撃ポイントとは反対側まで歩かされるのがクソクソクソ
街中の移動速度改善パッチを早急に出すべき

275 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:18:04.36 ID:TgSzUyoN0.net
>>261
宝箱フリプでイベント探しがてら回ってたらけっこう「あれこんなとこに宝箱が!?」って感じで置いてあるとこ
あったがそんなに競争激しいの今?

イベント終わらせると出るやつもあるからそんなに苦労しなかったけど…

276 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:18:46.26 ID:RSvBL2zvp.net
>>273
ビームもアイアンマンぽい

277 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:18:59.63 ID:Ja/XdlGqa.net
>>224
おーわざわざありがとう
ファンは別に気になるほどではないのでもうしばらく様子見て気になるようだったらグリス塗り替えます

278 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:19:34.69 ID:iFG2qC550.net
>>261
イージーでフリプ入って固定箱周りつつ味方から離れてワールドイベントこなす
多分コレが一番はやいと思います

279 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:19:44.32 ID:YNDJ3Rau0.net
>>275
探すのもだるいしイベント終わりは我先にに地獄の争奪戦
まさにPvP

280 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:21:38.75 ID:EvP4TNXOp.net
強力な武器が出るんならレンジャーのアシストスキルが役立ちそうだけどね

281 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:22:43.93 ID:mgHpqHiid.net
武器についてる効果ってその武器を持ってる時のみ?
それとも武器持ち替えで裏に仕舞ってても効果あるの?

282 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:24:30.22 ID:nX+d0A8ka.net
ハードでもmwでるのか
合計光レベルがエピックに達してるのが条件なんかな

283 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:24:50.39 ID:9MEgS+uR0.net
これ寄生キックする方法さっさと付けないとストホの放置寄生うざすぎ

284 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:28:01.35 ID:TgSzUyoN0.net
>>265
そんなレンジャイ大好きなあなたに ほれ脳汁出るぞw

盾をぶち抜くレンジャー光線!!
https://www.reddit.com/comments/arr4pc

285 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:28:25.43 ID:A3WDOVbD0.net
>>275今ならMAPの宝箱の位置判明してるからそれで回るのが早いね。

286 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:28:54.37 ID:CHXH2dJW0.net
最初のベータで既にフリーロームは退屈って評価されてたからフィールドには期待してなかったな
ロードやらジャベリン乗り込みシーンやらで気軽に散歩しようって気にもならないし
ディビジョン2と比べてどれだけストレス無くゲームさせることが大事か痛感した

287 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:33:44.42 ID:hmwGg7CH0.net
>>265
単体火力がインセプと並んでTOP
ブラスト特化でMOD組むとやばい

288 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:36:52.94 ID:uOB//kSi0.net
ディヴィジョン2は空飛べないしこっちのほうが俺は好きだぞあっちもやるけどさ

289 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:38:08.22 ID:0ohjl3cRr.net
まぁ両方やるわ

290 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:38:45.26 ID:3qzUyu/F0.net
Division2のファストトラベル早すぎてびっくりしたな

291 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:40:52.49 ID:A3WDOVbD0.net
D2は悪くはなかったけど、D1と変わり映えもしなかったから半年後くらいに安くなってから買うな。
D1の流れからいつ初めても問題なさそうだし。

292 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:42:42.87 ID:RTJIz9Hm0.net
>>117
正直運云々は俺はドロップ運に関係あると思ったけどな
初期Diablo3とかでも最重要ステータスとかだったし、わりとトレハンゲーだと多いだろ、ドロップ率向上ついてるの

んであとから弱体化されてドロップ率のいいエンドコンテンツ追加されるまでが流れ

正直腰だめダメージUPとかいうOPとかそっちのが意味わからんちん

293 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:43:23.73 ID:oKi7F3Af0.net
Lv30にもなって蘇生の仕方分からないのがいたりするよな

294 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:45:55.27 ID:RTJIz9Hm0.net
外人の動画でボス倒した場合の道中ドロップと2個目の宝箱あけたところで離脱してたときの動画で
ドロップアイテム数に差があったから、あれ落としてねぇだけでちゃんとボス倒した報酬あるんじゃねーの?

295 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:46:18.00 ID:Wy0VdRfa0.net
>>48
たぶん出撃の乗り込む演出はパブリックの時しか流れない

296 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:47:18.15 ID:TgSzUyoN0.net
>>282
マスターワークなんてノーマルでもしれっと出るぞ、依頼クエ4-5回終了毎に一回ぐらいのペースかないまのとこ、合計3個出てる

ちなみにまだレベルは400手前のレアだけど関係ないと思うぞ

297 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:50:20.36 ID:/TQGmgzTM.net
>>294
そもそも途中参加の箱なしでも報酬出てるって話

298 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:53:53.96 ID:RTJIz9Hm0.net
>>284
KOMBOになってるのなんか草

299 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:57:33.43 ID:RTJIz9Hm0.net
>>297
ボスから直ドロップないからボス戦効率悪いとなってるけど、ボス倒した後の報酬多い&レア率高いとか判明すればその辺は変わりそう

判明した結果やっぱボス放置離脱がいいってなる場合もあるが。

300 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:57:49.67 ID:g+ld/U830.net
経験値は依頼かストホどっちがええんかね

301 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 15:59:17.08 ID:43gxmrPd0.net
>>293
蘇生ゲージは溜められるけど蘇生できないバグと蘇生コマンドが出ないバグがあるんで

302 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:04:02.42 ID:TgSzUyoN0.net
>>300
正直ストホは長すぎだからフレとかとワイワイやるにはいいけど、野良メインなら
依頼のノーマルを数こなすとドロップ数も経験値もいいとこどりなのでそっちがおすすめ

303 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:05:28.96 ID:lybDcE+Z0.net
>>91
下の方読んだらマスターワーク手前で33%の掘れてるやついるじゃん
別に砕いても同等品が手に入るでしょ

304 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:05:50.68 ID:oKi7F3Af0.net
>>301
それ知ってるけどマーカー出ない時はカメラを対象に合わせたまま少し立ってると出たりするよ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:06:54.45 ID:URNoA+kjd.net
>>299
クモはボスドロップが無いがスカーズはある
ボスからマスタワークも出る

306 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:07:14.43 ID:QvOAy9ZD0.net
>>286
UBIって「凄い面白い」ってゲームは中々作らんけど
その代わりに大抵ストレスフリーで気楽に遊べる作りしてくれるよね
アサクリとかでもそう感じる

307 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:07:37.77 ID:rXL3j0svp.net
ブラストダメージとブラストダメージで何が違うの

308 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:08:06.14 ID:lybDcE+Z0.net
>>281
ピストルにショットガンの弾アップとかついてるから、装備した時点で反映されてるんじゃない?
ピストル構えてるときにショットガンの弾増えてもしゃあないから

309 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:08:43.86 ID:/MzEFXiRa.net
>>284
これってノーマルなんだろうか?
どっちにしてもレンジャーに少し光明が見れた気がする

310 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:10:00.84 ID:fZRqhr990.net
ubiは常に70点のゲームばかり作るイメージだわ
EAはdef jam fight for nyとか出してた頃は有能だった記憶

311 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:10:43.52 ID:PrX1J42V0.net
SSDでもほかのひとと比べてロードがすげー長いんだがキツイわ

312 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:10:53.78 ID:uOB//kSi0.net
アプデでスキルとか追加するんじゃなくてウォーフレームみたいにどんどん機体を追加してほしい

313 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:11:16.27 ID:bvtE2V+W0.net
皆どこで装備掘ってる?
もしかして経験値だけじゃなく装備堀りもクイックのが時間効率いい感じ?

314 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:11:29.30 ID:QvOAy9ZD0.net
最近のUBIは大作については80点あげてもいいぞ
80点台後半は無理だけど80点台前半はあげてもいい
アサオリ、アサオデも割りと良かった

315 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:12:20.18 ID:URNoA+kjd.net
UBIのゲームは何をやってもシステム面がほぼ同じ
ノウハウを生かせてるとも言えるが前作や他のシリーズをやっているとすぐに飽きが来る

316 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:13:15.71 ID:QvOAy9ZD0.net
まあね

317 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:13:16.82 ID:QDgriN6c0.net
100円bacis民だけどロードだけで10時間トライアルの内の70%ぐらい占められてそうだわ

318 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:13:45.84 ID:g+ld/U830.net
>>302
なるほど効率じゃ依頼かー
ボス固有ドロップとかありゃなー

319 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:14:37.98 ID:TgSzUyoN0.net
>>309
上でもほかのだれか言ってたようにレンジャイは単体火力はすごいんだから、それ用のビルドにしなきゃ活躍できないよ
プライマー撒いたり、範囲火力なくていいからコンボダメージを追求したビルドのほうが絶対いい

320 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:16:29.73 ID:DOIjqzglx.net
あんまり要素として書かれないけど水場とか急降下で冷却するシステムが無茶苦茶好き
これのお陰で低空飛行することで長距離飛んだりする操作技術面へのご褒美みたいなのも兼ねててすげえ上手いなと思ったわ

321 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:19:26.11 ID:7qNpy/UI0.net
はぁ・・・カラー初期化とかマジでやめろよ一時間くらい悩んでるんだぞ
初期ロードアウトのまま変えてないせいだなと納得して新規ロードをストームに作ったのが一番先頭キャラに作られてるバグ発見したわ
カラーとかの簡単な設定データくらい鯖保存じゃなくって各ユーザーに保存させろや

322 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:23:08.74 ID:hmwGg7CH0.net
さっきから蘇生バグ発生しまくって仲間生き返らせられないんだが

323 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:25:22.55 ID:CHXH2dJW0.net
配信のトップ連中のレンジャーはコンボ捨てて威力の高い腕ミサイル使ってたな
クールが速くてちょっとした隙に撃ち込んでた
拾ったの試してただけかもしれないが

324 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:29:30.48 ID:lybDcE+Z0.net
ストームの右手から出る隕石みたいなのでまとめてキル持ってかれるんだけど、高難易度では変わるのか?
レンジャーやコロでポチポチ処理するんアホらしくなってくるわ

325 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:30:27.03 ID:nX+d0A8ka.net
>>296
マジかよ…必死にグラマス回して出ねー出ねー泣いてたわ

326 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:34:08.52 ID:gVs/WoHf0.net
戦闘楽しいからアプデでその他が快適になってほしいわ
まずはday1パッチに少しだけ期待しておく

327 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:36:08.37 ID:3R/gifflM.net
>>287
ブラストは盾とシールド貫通か
グレネードのリキャストがMOD付けても長いからコンボ用にシーカー付けてたけど、使ってみるかな

328 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:36:28.36 ID:JuuDdcqm0.net
一晩で1スレもいかないとか冷え切ってんな?

329 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:36:29.40 ID:ffmHAsHN0.net
>>324
ハードまでは変わらん
敵が固くなった分オーブのダメージも上がるし
徐々に1発じゃ殺せないシールド持ちのエリートの数が増えてる気がするからグラマス入ったら単体除去メインになるかもな
ただストームはアイスランスとか単体除去でも強いのちゃんとあるからいらない子にはならんと思うけど

330 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:36:59.89 ID:5COGclea0.net
D2とどっちが楽しい?

331 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:37:25.00 ID:WecfT+WJF.net
地雷を踏んだわね

332 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:38:02.58 ID:3R/gifflM.net
いやシールドは違うか
ブラスト特化ビルド作ってみるか

333 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:40:34.33 ID:lybDcE+Z0.net
>>329
高難易度ではストームの与ダメが頭打ちになるとしても、コロ助やらの与ダメが難易度とともに上がっていくかどうかが気になる
現状レンジャーやコロ助でもシールド剥がすのそれなりに面倒だから、今のまま敵が硬くなるだけじゃ、やっぱストームでいいんじゃんってなりそう

334 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:40:41.30 ID:EvP4TNXOp.net
フレがイージーでmw出してたぞ

335 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:40:42.31 ID:3R/gifflM.net
>>319
レンジャーはコンボすると更にダメージ追加みたいな説明無かったっけ
カンストしたし今晩色々試してくるわ

336 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:40:45.42 ID:WadEJoSc0.net
division2は前作と全く変わってない
グラ少し変わったかな程度

337 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:41:51.62 ID:nnQU1Bss0.net
PC買ったらanthemかBF無料でくれるらしいんだけどanthemって見た感じdestiny2ぽい?

338 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:44:34.49 ID:Kfu54xgm0.net
レベル12くらいでストロングホールドアンロックされるけど行っても大丈夫?

339 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:44:37.57 ID:tua1peIOp.net
なるべく時間がかからないミッションだけハードで回させろレベル上げだるいわ

340 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:44:49.60 ID:+kYV5jHl0.net
違いますAnthemです

341 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:44:55.28 ID:9MEgS+uR0.net
BF触ってないから分からんが今のとこコレはオススメ出来んぞ、修正パッチ次第だけど

342 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:44:58.89 ID:4+fuYkv40.net
単体火力が必要な相手にコンボが決めにくいってのもネックじゃね
シールド剥がすまで状態異常かからないし、スウォームみたいな奴は発動までの蓄積値高すぎるし

343 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:45:46.29 ID:xCKJL97h0.net
セプターの名前が上がりもしないのやべーだろ… 超強化はよ

344 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:46:00.65 ID:2q34wtJl0.net
意外と見た目変えられないな
ていうかストアにズラっと並ぶかと思ってたら全然じゃない
出し惜しみか

345 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:46:53.64 ID:tua1peIOp.net
>>344
発売前のアーリーアクセスなので…というかβにあったやつまで消えてるとかひどい

346 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:47:04.68 ID:hmwGg7CH0.net
>>332
昨日の深夜にやった時強かったけど今みたら装備ぐちゃぐちゃで何装備してたかわからんくなってたわ;
ブラストか衝撃ダメ重視にしてヘビーピストル担いでたのは覚えてる

347 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:47:54.30 ID:3R/gifflM.net
>>342
シールド持ちにどこまでいけるかだなー
ボス系はプライマー掛かりにくいし、シールド無しで手こずる相手は確かに居ないわ
Ult貯めるのが比較すると遅くなるくらいか

348 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:48:49.54 ID:3R/gifflM.net
>>346
インパルスが衝撃で、ビームは多分ブラストかね
30%だか50%だか上がるMODあるから、特化したら熱そう

349 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:48:56.80 ID:hcCTXa+30.net
普通にプレイしてて自キャラの顔見る機会どれくらいある?
そんなに顔見ること無いなら男キャラ見ること多いなら女キャラにしようかと思ってる

350 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:49:22.13 ID:3qzUyu/F0.net
最初の足の遅さもヤバイけど
直しました!と言って出してきたのがこれっていうのもヤバイ

351 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:50:12.05 ID:QWuvrVZ8a.net
プラズマスリケンのダメージタイプアイコンなんだあれ
アーマー特効?

352 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:51:03.77 ID:hmwGg7CH0.net
>>351
多分アーマーを無視して中身にダメージを与えるって図なんだと思う
ポイント合わせたらメッセの1つでも出るようにしてほしいわ

353 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:51:05.43 ID:hcCTXa+30.net
足遅いのはせっかく作った街見てくれっていうワガママなのかね

354 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:51:41.58 ID:KadwqScor.net
>>349
イベントシーンでジャベリン着て顔だけ晒してるのがいくつかあるくらいだから気にするな

355 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:52:03.39 ID:2q34wtJl0.net
>>349
顔はムービーでマスクオープンしてるとこくらいかな

一人称視点のムービーでたまにカメラが自キャラの内側にめりこんで
内のがらんどうぶりを見ることができます

356 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:54:08.96 ID:2q34wtJl0.net
>>353
これにかぎらず拠点を広くして設備分散させ時間稼ぎするのマジやめて欲しい
メニュー画面一枚でいいんだよこんなの

357 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:55:27.74 ID:CHXH2dJW0.net
>>337
Destiny系のミッション周回してジワジワ装備集めるゲームだと思っていい
BFの評価は芳しくないが普通のFPSがいいならBF
Anthemは現状では色々欠点もあってボリュームも全然足りないが将来はまだわからない

358 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:55:31.76 ID:hcCTXa+30.net
>>354
>>355
ありがとう 
じゃあ男にするかな 
体験版で男の声はカッコよかったんだけど女の声個人的に好きじゃなかったのよね
声選べるとかは無いよね?

359 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:55:46.04 ID:8svT6fb80.net
>>353
それもあるだろうけどインタビューでジャベリンに乗った時とのギャップを強調したいみたいな事言ってたな

360 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:55:47.24 ID:RTJIz9Hm0.net
>>353
あんまり早くすると読み込みの関係でバグるからっていってたな

361 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:56:59.14 ID:TgSzUyoN0.net
>>349
インターセプターやるなら女キャラにしとけとだけは言っておく 男の尻とかあんまり見たくないだろ?w
自キャラの顔?キャラメイク以外いまのとこ見たことないぞ 鏡もないしな

362 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:57:02.78 ID:TconGMiJ0.net
>>348
衝撃は属性と爆発以外のダメージ
ブラストは爆発ダメージ

衝撃を上げるMODつけると射撃やEのミサイルのダメージが上がる
ブラストを上げるMODはグレネードとデバステの爆破ダメージが上がる

363 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:57:43.69 ID:CHXH2dJW0.net
>>344
これは頭にきたね
セールだけトップページに表示されてんだろうなと思ったわ
カスタマイズの凄さを散々煽っといて舐めてんのかと

364 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:58:38.55 ID:MYgLrdHb0.net
高難度だとコロでも殺しきれなくなって
倒しづらいから回復等ドロップないおかげでジリ貧になるな

365 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:58:54.30 ID:IH9Gr5w3M.net
>>361
顔面は搭乗シーンで映るくらいじゃね

366 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 16:59:14.45 ID:g+ld/U830.net
1匹ずつちまちま倒してたら火と雷で視界レイプされたかと思ったら敵がまるごと消えてるの笑う
もうストームに全部任せていいなこれ

367 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:02:31.70 ID:mqezpkUk0.net
運がドロップ率に影響するとかあるから試してたら
装備してた特典武器がなくなってるんだがふざけんなよ

368 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:03:05.68 ID:0ohjl3cRr.net
>>359
えぇ…

369 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:03:53.01 ID:4+fuYkv40.net
火と雷?
火炎放射とコイルの事だな

370 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:03:54.95 ID:b47Jcl3z0.net
>>359
実際は最初のチュートリアルでジャベリン着てるせいで街とのギャップにガッカリして悪いイメージがつくだけっていう

371 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:04:07.03 ID:9MEgS+uR0.net
チャレンジ完了でもマスターワーク設計図解放あるのなって見に行ったらバグで解放されてたわ

372 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:04:25.76 ID:QDgriN6c0.net
移動速度遅くても街バグりまくるからな
https://i.imgur.com/m75ptRl.jpg
https://i.imgur.com/pDd3SYY.jpg

373 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:07:55.71 ID:t7YMW7Yy0.net
いろいろ検証しようとしたけど出現敵がランダムなので諦めた
とりあえずサブ武器のオプションは適用されてないっぽいぞ
弾薬+の砂と普通の砂を二丁装備してみたらそれぞれ弾薬数が違った

374 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:08:47.37 ID:TgSzUyoN0.net
今依頼クエを野良でノーマルでやったらだれも入ってこなくて10分ほどでソロでやり終わったが
すでにこの時間だと過疎ってるのか?!

375 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:09:01.15 ID:iRBK/j430.net
イヴェニアの電光っていうマークスマンライフルいいな
33%で電気ダメージでシールド簡単に剥がせる

376 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:09:43.71 ID:DOIjqzglx.net
>>367
出撃ハンガーで見たならたまに消えるバグがあった
その場合ならフォートタルシスに戻るとまた出てくるぞ

377 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:10:12.64 ID:2q34wtJl0.net
装備の効果とか半端にカタカナにしただけと日本語に訳したものが相まって
どれがどれを差してるのかさっぱりだぜ
ステータス画面がないからどう上がったのかよくわからん
このへんはディビジョンがいい作りしてたな

378 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:10:15.71 ID:URNoA+kjd.net
マスターワークの設計図は取った物を漬かってるうちに勝手に解除された
一度取ってしまえば2個目の作成や厳選は容易だが目的の物を出すのが難しい1

379 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:11:27.91 ID:20VTRG76d.net
ゲームの訳のセンスは難しいのはあるんだろうけど
大手はしっかりして欲しい

380 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:11:43.69 ID:DOIjqzglx.net
>>377
divisionは訛りを大阪弁で表現したり余計なほどローカライズには無駄に頑張ってるからな…

381 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:12:20.39 ID:TgSzUyoN0.net
>>375
俺も今それ使ってる、ストームだがメイン武器になりそう。サブはもちろん爆砂で

382 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:14:36.77 ID:iRBK/j430.net
>>381
電気ダメージってシールド剥がしやすいとかあんのかな
敵のストーム簡単に落とせるからマジで重宝してるわ

383 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:16:02.53 ID:G4rdpatma.net
結構海外の訛りを関西弁で表現する所あるけど関西弁はお笑いのイメージが強すぎるからちょっとナンセンスよな

384 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:17:30.37 ID:2q34wtJl0.net
オーウェン「顔がえらいことなっとるわ、鎮痛剤くれへんか」

385 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:17:45.37 ID:YNDJ3Rau0.net
宝箱の場所って体験版と変わってないの?体験版時点での場所を示した地図しか見つからん
蜘蛛行っても開封争奪戦だほんとアホくさい
ワールドミッションがどこで起きてるのかも分からんし

386 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:18:06.86 ID:iejV51zja.net
>>382
氷と雷はシールドに対してダメージ増加
炎と毒酸はアーマーに有効

387 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:18:17.74 ID:oAyPc8Ihp.net
せやかて工藤
馴染みなかったら何言ってんのかわからんで
大阪弁はバラエティとかで聴くからまだマシなんやで

388 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:18:25.52 ID:du+ZlejQM.net
訳が悪いのか知らんけど創世の賛歌とか具現者とかレリックとかの用語がスッと頭に入ってこない

389 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:18:32.73 ID:8svT6fb80.net
>>382
電気属性ダメ―ジはシールドに対してダメージ150%
氷が125% 炎が75% 酸が50%だっけな

390 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:18:55.98 ID:hmwGg7CH0.net
>>382
他サイトのだけど
https://i2.wp.com/tes-m.com/wp-content/uploads/2019/02/Anthem-damagetypechart.png?ssl=1

簡単に言うと「炎・毒は黄色のゲージの相手に有効」「氷・雷は青いゲージの相手に有効」

391 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:19:31.15 ID:mqezpkUk0.net
>>367
ハンガーが原因なのか
戻ったら確かめてみる

392 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:21:00.93 ID:G4rdpatma.net
>>384
わろたわ

んー馴染みかぁ確かにそうだわなそうなると関西弁になって来るのか

393 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:21:01.16 ID:JFMajLm1a.net
面白い?オフ専なんだけど

394 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:21:20.61 ID:iRBK/j430.net
>>386
>>389
>>390
やっぱ特攻あったんか
サンクス

395 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:23:04.71 ID:9MEgS+uR0.net
>>388
現 実 の エ コ ー

396 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:23:09.83 ID:p63ea29qr.net
>>380
背中がアホなっとるわ〜鎮痛剤くれへんか?だっけ
最初耳を疑ったわ

397 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:23:29.26 ID:DH+2xYpPd.net
始まる前から終わってたクソゲーどう?
相変わらずバグバグみたいだけど
クソゲフリークには外せない作品になった?

398 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:33:29.57 ID:QWuvrVZ8a.net
>>352
dクス
分かりづれぇわマジで
コーテックス見てもないし

399 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:33:38.43 ID:Z9eWTLXs0.net
ギア速度と[E]速度の違いは何ですかね

400 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:36:08.84 ID:NycDdpvp0.net
ストロングホールドをハードで回ってたらマスターワーク結構出るとか
easyでも出るとかいろいろ飛び交ってるけど
何回いっても未だにエピックが精々なんだけど
レベル30ならないと開放されないとかあるのかな

401 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:36:20.75 ID:hmwGg7CH0.net
雷の格闘インセプで言ったらリザルトで砲撃兵って貰えたんだけどこれの意味とか乗ってる場所ある?

402 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:36:21.98 ID:56aZe/Ysp.net
レンジャーのビーム特化強いなこれ
シールド溶かせる

403 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:38:19.46 ID:hmwGg7CH0.net
>>400
レベル28の時点で2個拾えたからレベルは関係ない
スタッフロールはもうみたけど

404 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:40:36.50 ID:gDKJXzoSd.net
>>373
弾薬+はその武器自身が対象だろうけど、スナイパー弾薬+とか武器種指定のはグローバルにかかるんじゃないか?
でないと武器についた他の武器種強化opが外れどころの騒ぎじゃない

405 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:40:49.41 ID:OI9neQ460.net
今なら野良でもなんとかストホグラマスクリアできるな
やっぱコロッサスつえーわ

406 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:42:04.33 ID:QWuvrVZ8a.net
アーマー無視でも微々たるダメージしかでないって…

407 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:43:32.04 ID:OJ93gJ/va.net
街中激遅は開発のオナニー

俺たちが頑張って作り込んだ拠点を皆が見てくれてるハァハァシコシコしてるだけ

408 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:43:50.69 ID:NLeAN6xUH.net
エンドまでたどり着いても糞コンテンツ不足で何もすること無いって…マジ?

409 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:44:42.44 ID:0ohjl3cRr.net
>>401
兵士→武器メインで戦った
砲撃兵→ギアメインで戦った
処刑人→格闘〜

と勝手に解釈してるけど多分合ってない

410 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:45:36.93 ID:QkZ1bbjb0.net
>>400
30以上でマスターワークが出るようになるってゲーム内のヘルプに書いてある
けど俺も20後半くらいでマスターワーク拾ったからバグがあるかヘルプが間違ってるかも知れない

411 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:47:33.69 ID:gDKJXzoSd.net
>>386
これに加えて敵自身が属性を持っている場合その属性のダメージはシールドに通らない
氷エレメンタリストとか割とギルティな存在ですわ

412 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:48:56.05 ID:NycDdpvp0.net
さんくす

本来ならやっぱり30ならないとマスワ出ない仕様なのか
ここら辺も謎が多いな10台で出たとかいう人もいるし

413 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:50:14.52 ID:9MEgS+uR0.net
レベルじゃなくて装備の数値30以上

414 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:52:48.88 ID:X/Q0zVEAM.net
エコー納品や電撃玉潰しやって貢献してるのに貰える経験値少ないから俺も殴り専になります

415 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:53:22.07 ID:DOIjqzglx.net
>>409
ストームだと砲撃ばっかだな
一度だけ途中参加ですぐ終わった時は処刑人だったけど

416 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:53:39.83 ID:hmwGg7CH0.net
武器のOPのアイコンさ
歯車がその武器だけ
人が全体に掛かるって事でいいの?

417 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 17:57:23.59 ID:Yt8ivgJud.net
ストームは爆砂よりもホバリング時ダメージ200%アップの復讐の使者の方が使いやすいぞ

418 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:02:11.97 ID:3R/gifflM.net
>>362
ありがとう、衝撃アップ割と強そうというか、銃25%アップと砂威力アップのMODと組み合わせたら爆砂やばそう

419 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:02:35.94 ID:SrIWTtLPd.net
武器のサブオプションで物理攻撃200%アップあったんだ何%まであるんだこれ

420 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:04:14.65 ID:p1lFIVI10.net
最終ミッション、完了するまで戻れませんとか言うくせに普通に戻れるのは何なんだ?
しかも高確率で進行不可能バグに遭遇するし

421 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:05:01.62 ID:nnQU1Bss0.net
>>357
そんな感じかぁ…destiny2はPSのフリプでやったけどミッション周回系は合わなかったから取合いず BF落とすよサンクス

422 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:05:33.38 ID:3R/gifflM.net
衝撃アップのMODはブラストのダメージ下がるから爆砂微妙か、デッドアイかな
グレネードはダメージが元々ないフロストにするのが衝撃ビルドな感じか

423 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:05:56.40 ID:iRBK/j430.net
初マスターワークは26だったよ

424 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:07:49.82 ID:Z9eWTLXs0.net
>>417
今その2丁拳銃でやってるけど物凄いやりやすい
グラマス1なら結構余裕になってきた
もはやスキルほとんど使ってない

425 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:08:33.86 ID:Dzba+1TYM.net
特定の武器とか属性だけ強化するmodもっと強くしてくんねーかな
全属性35%アップとかクラス制限武器だけ30%とかあるのに5%て

426 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:09:51.90 ID:GSQ6q/k20.net
ブラストダメージっていうのは何のことを指してるの?
属性ダメージ全般?

427 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:10:11.90 ID:evwFiXuna.net
カンストいくつなの今?

428 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:10:33.25 ID:3R/gifflM.net
>>426
爆発系がブラストっぽい上見ると

429 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:10:38.50 ID:8svT6fb80.net
>>426
爆発ダメージ全般 属性も無属性も含む

430 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:11:46.88 ID:2q34wtJl0.net
ストームのギアにブラストプラグインってあるのもまたややこしさに拍車をかけるわ
アイスブラストとか

431 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:12:29.90 ID:9MEgS+uR0.net
マスターワークは割と拾うがレジェンダリーは全然だなぁ

432 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:12:38.82 ID:3OnqYVVT0.net
昨日始めたばかりなのですが
体験版の時は金色とかあったのと汚れ加工に関して種類が凄く少ないのですが
このあたりはどうやって増やしていくのでしょうか?
攻略サイト等は一通り検索はしてみたのですが
自分では見つけられなくて…知っている方いらしたら教えて頂けると嬉しいです。

433 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:13:17.04 ID:Sgl+IFd+a.net
グラマスはわざわざドロップ上昇率書いてんのにハードはステ補正だけでドロップ書いてないって
もしかしてただ単に難しくなっただけでノーマルとドロップ変わらないんじゃ…

434 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:14:37.88 ID:I2vjeDUsd.net
このゲームってメンバーによってラグがあったりするとフレームレート下がったりする?

435 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:14:54.81 ID:RBNqwm6s0.net
ノーマルワールドのタイタンでレジェがでた
効率悪いがソロでも気軽に掘れるのはいいね

436 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:15:12.96 ID:QkZ1bbjb0.net
>>432
チャレンジをクリアしていくと増えてく

437 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:15:54.95 ID:GSQ6q/k20.net
>>417
今ちょうど26でそれ出たんだが強いんか
もうゴールしてしまったか…

438 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:16:27.27 ID:3OnqYVVT0.net
>>436
ありがとうございます!

439 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:16:36.12 ID:GSQ6q/k20.net
>>428-429
ありがとうカオスなんちゃらのMODは入れなくていいな…

440 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:19:51.98 ID:CHXH2dJW0.net
DM2で必死に立ち回ってるレンジャーの配信見たあと、ハードで「ワオ! マスターワーク出たぜ」「マジかよ!」とかガハガハ笑いながらやってるコロを見た
こっちのほうが健全だなと思ったw

441 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:20:28.71 ID:Klj09QgWp.net
インセプの両刃modは化けそうな気がするんだよなー
強武器持ってる人にぜひ試してほしい

442 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:21:31.26 ID:YNDJ3Rau0.net
マップの各地に散らばってる宝箱他人が開けたらあきっぱなのかよ
フリプでcoop強要した上にそこら辺飛び回って空の箱見つけて何がおもしろいんだよボケが
普通にソロでやらせろ

443 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:22:54.80 ID:gDKJXzoSd.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/arotn2/legendary_items_can_be_really_really_powerful_3/
3発チャージとかやべーの出てきたな

444 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:25:08.14 ID:iRBK/j430.net
これが例のホバリングピストル?
ダメージキチガイでわろた
https://youtu.be/azlAZkXVnWs

445 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:25:09.09 ID:nX+d0A8ka.net
ワイセプター、チャージがなにかわからない

446 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:26:30.11 ID:gDKJXzoSd.net
>>445
踵落とし3連打

447 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:26:38.67 ID:70agye6hd.net
>>439
マジ?爆砂とかつかわねーの?

448 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:28:21.60 ID:ti11Ifcwa.net
グラマスは確定でレジェンダリー以上1個とかあってもバチは当たらないんじゃないですかねぇ……

449 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:28:42.26 ID:hmwGg7CH0.net
そんなことしたらすぐゲーム終わっちゃうじゃん?

450 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:30:52.04 ID:nX+d0A8ka.net
>>446
ありがと
夢があるOPだな

451 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:34:57.77 ID:LtQ13JBaM.net
レンジャーさんが弱いとかほざいてんのはどのレベル帯なん?
ブラストと銃器のダメージアップのMOD付けてりゃコンボ必要なくね?
むしろ味方のプライマーにダブルデトネーター挟んで行くよね
球体バリアなんて味方復活させることも、回避不要になることで驚異的なDPSでゴリゴリ削る事も出来るよね

まぁストームは食わず嫌いで使ってないし、コロスケは火炎放射も使った事無い上で動きに慣れなくて難しいとほざいてるけども

452 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:35:02.64 ID:0ohjl3cRr.net
>>430
このブラストと思ってたぜ

453 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:37:08.94 ID:WvHOU/8k0.net
よく分からんので僕は盾構えて走ってますね

454 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:37:38.21 ID:2q34wtJl0.net
>>452
だよなあ
訳し方のつたなさがとっても残念だわ

455 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:38:36.45 ID:EYZIAwWS0.net
洋ゲーで用意されてる日本語訳が正確だった試しがない

456 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:39:30.40 ID:WvHOU/8k0.net
オートキャノンのlegendが一番ほしいものリスト

457 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:40:26.27 ID:dWdoU3jW0.net
爆砂程度でナーフされたしホバリングピストルもナーフされそうだな弾一発でスキルの何倍もダメージ出てる時点でおかしい

458 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:40:49.09 ID:r45m67uZM.net
ボダラン2の翻訳はすげぇ気合入ってたな
同じハクスラゲーだし安いしソロでも楽しいしオススメ

459 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:41:19.67 ID:GX5qfM0hM.net
オートキャノンってお前らどれつかってんの?
俺モーラー
完全にLMGの上位互換だわ

460 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:42:28.22 ID:5dMqg0ryd.net
コロちゃんの盾ダッシュって高難度でも雑魚轢き殺せる?

461 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:43:04.34 ID:bnqXIDLt0.net
ps4有線で繋いでるんだけどanthemだけパッドが反応しないんだけど原因わかる方いませんか?steamやコントロールパネルは認識されてるんだけどanthemだけ動いてくれない

462 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:43:31.49 ID:FdfaPu2z0.net
>>458
俺は合わなくて買ったけど早々に止めた

463 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:43:33.21 ID:56aZe/Ysp.net
大体デトネーターついたる奴はブラストもついてるの多いね

464 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:43:43.66 ID:KoJWWa03d.net
>>454
コンポーネントがMODになってたりThe Monitorさんがオブザーバーさんになってたり
名詞や固有名詞まで明らかに別の言葉になってるのは何なんだろな

465 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:44:44.70 ID:51BLqPz00.net
>>451
多分体験版のイメージで語ってるだけなんじゃない?
俺も全然使ってないけど
使い方のコツとかこのMOD入れとけば強いみたいなのがあれば教えて欲しい
コロッサスで言うと盾強化とか体験版の時はなかったし

466 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:46:32.54 ID:qZSPdoKed.net
ホバリング重複するか?
ホバリングとパパポンプ装備してパパポンプ撃ってもダメージ変わらんかったぞ

467 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:47:54.27 ID:QDgriN6c0.net
クイックプレイで参加するとマップの読み込みがすげー遅くなって敵が沸かなかったり進行不能になったりするわ

468 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:48:29.59 ID:cpdq6JSI0.net
>>444
ひえぇぇ

469 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:49:14.01 ID:UPM9qdBT0.net
>>461
現状xinput(箱コンなど)しか対応してないらしいからinputmapperとか使って変換しないといけない

470 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:49:47.11 ID:IFrNfB7q0.net
>>459
スピンアップ待つくらいならギアのCD待つか飛んでって殴るからな

471 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:52:03.73 ID:56aZe/Ysp.net
>>461
そりゃxinputしかサポートしてないからね

472 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:52:24.46 ID:rFbPPNWF0.net
初レジェ ブラストダメージ+200%とかマジ?
https://i.imgur.com/CqvXIxM.png

473 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:52:32.66 ID:2hCUd9aEd.net
開発はこのガバガバダメージを見越して3000%とか考えてたんかね

474 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:52:35.79 ID:/7WQmvn90.net
>>444
バランスぶっ壊れすぎだろ
調整不足とかそんなレベルじゃねえぞ

475 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:53:30.86 ID:hmwGg7CH0.net
ハクスラってそういうもんじゃね?
他のもぶっ壊れ性能でバランス取ってるんでしょ

476 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:55:52.77 ID:IbxEvxLd0.net
オンゲなんだからバランス云々はアプデで調整されるのだから騒いでも仕方がないだろ
ストームが強けりゃ間違いなく他のアッパー調整あるいは弱体化がくるのは違いないわけで
とのくらいの人が続けるかが問題だけども

477 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:56:12.16 ID:iRBK/j430.net
PvPがないからぶっ壊れにできるんだよな
そうじゃないと面白くない

478 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:56:14.03 ID:r45m67uZM.net
ぶっ壊れがないハクスラなんてハクスラじゃないよ

479 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:56:16.64 ID:Sgl+IFd+a.net
敵がぶっ壊れてるからこっちもぶっ壊れないと倒せん
グラマス行ったら予備の武器なんか全部解体していいやって悟り開ける

480 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:57:30.26 ID:cpdq6JSI0.net
grim dawnとか3000%UPとかあるしハクスラじゃ優しい方やな

481 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:57:44.99 ID:3vwPIexU0.net
レンジャーを1日弄った結果、上で上がってた外人動画同様に単体特化しかないと思った。
シールドは剥がすので、後は任せた()

482 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:58:14.51 ID:KOJzYJGS0.net
質問スレってないの?

ストロングホールドしかミッションでなくなったんだけどどうすりゃいいの?
ちなまだ16レベルね

483 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 18:59:39.93 ID:Grnt9O0kp.net
>>469
>>471
おおおお そうなんだ!ありがとう!!

484 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:00:31.45 ID:+5EFJJAX0.net
壊れレジェ集めて初心者の遊び場に突撃するお前ら

485 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:00:57.90 ID:2q34wtJl0.net
>>482
フリーロームで霊廟チャレンジじゃねえの

486 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:01:45.49 ID:2hCUd9aEd.net
ナーフするんじゃなくて他をバフする方がPVEなんで嬉しいかな

487 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:02:12.60 ID:0zNrKbp50.net
>>465
レンジャー専用のブラストダメ50%アップ衝撃ダメ35%ダウン見たいなMODと銃器ダメージ30%アップみたいなのあるからそれらを使う
すると塊にグレネードポイっちょするだけで塊が虫の息になるから、スカウトとかで1トリガーずつ当てて殺す
それ以外は銃器主体になるからバリアやミサイルなりレーザーなりで対応する
コンボは狙いにくいけど、コンボ無くとも強いのがレンジャーだと思う

488 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:03:24.35 ID:51BLqPz00.net
>>459
俺もモーラーだよ

クラウドなんとかは弾散りすぎだし
トーレントはスピンアップが遅い
モーラーは即連射できてトーレントと同じように撃ち続けると精度上がる、何故か説明には書いてない

489 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:03:35.37 ID:lVvCFbQNd.net
そのレベルだと多分タルシスの試練進めてないんじゃね
フリープレイ頑張ってどうぞ

490 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:05:11.64 ID:F9n6E5oX0.net
「団員のチャレンジ」を受けるために吟遊詩人に話しかけると、毎回ゲームが再起動する。
「ライブサービスデータ」がどうのこうのというダイアログ付きで。

491 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:05:15.72 ID:KOJzYJGS0.net
>>485>>489
フリープレイしなきゃならんのか・・・

492 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:05:17.14 ID:0zNrKbp50.net
>>465
あと爆砂が凄まじい事になる

493 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:05:19.67 ID:51BLqPz00.net
>>487
ありがとう、レベル上げついでに装備集めてみるわ

494 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:05:21.62 ID:4+q28J0tM.net
で面白いの?
PS4勢なんで待ち遠しいんだけど

495 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:07:27.02 ID:AlR82cvj0.net
YouTubeでタイラントの坑道 ノーマルボス即殺
で検索したら日本語版の武器スキル構成まで載ってる動画見つけたわ
復讐の使者が頭おかしいのはわかった

496 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:07:40.22 ID:Yt8ivgJud.net
正直ザコ敵が強すぎるから200%up程度じゃ壊れてない、グラマス1ですら敵のHP160%だし

497 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:07:58.92 ID:DOmz0gy10.net
>>494
問題は山積みで、それは認めざるを得ない。
けど、面白いとは思う。

498 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:08:28.26 ID:KxQug2PvM.net
グラフィックが貢献してる部分が大きいから30fpsでしょぼグラだとキツいと思う

499 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:10:53.93 ID:9MEgS+uR0.net
いつまでたっても味方こねーと思ったら障壁前でストップしててわろた…

500 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:11:18.37 ID:QkZ1bbjb0.net
ストホは放置多すぎるな
放置対策してくれないとまともに遊べないぞ

501 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:12:52.23 ID:hmwGg7CH0.net
放置いたらブロックすれば次からは合わないでしょ?

502 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:13:26.70 ID:r45m67uZM.net
放置もだけどステージ途中にスポーンさせられるの何とかしてほしい
再出撃制限かかる前に再出撃できないと詰む

503 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:15:12.39 ID:edtDsojj0.net
音消えるのが早くなってきた…
再起動してすぐ消えるとかまであってゲームにならない

504 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:15:19.73 ID:IHCceQpX0.net
クイックプレイってそのミッション初の人とも当たる?
効率派がどんどん進めるのをただついてくだけとかつまんなさそう

505 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:15:36.54 ID:Ju87kM6J0.net
ストホでスタート位置がだいぶ先とかで沸いた時はマップ開いて再出撃してくれたら正しい位置これるからやってほしい

放置もいるだろけどね

506 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:16:24.25 ID:9MEgS+uR0.net
>>504
当たる、1桁レベルと当たるぐらいほんとにランダム

507 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:17:20.23 ID:DOmz0gy10.net
これジャンク指定とかいうのテンポ悪すぎやろほんとにこれしか一括分解の方法ないのか?

508 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:20:02.94 ID:nY8tY+EE0.net
前にゲームプレイ中にサウンド再生の規定のデバイスを変更すると、音がスローになったり倍速になったりするって書いたものだけど原因がわかったわ
変更前と変更後の再生デバイスのサンプリングレートが違うと起こるみたい
例えば192000Hzに設定しているデバイスでゲームを初めて、プレイ中に48000Hzのデバイスに変更すると音がスローになる
逆の場合は音が倍速になる

起動時のサンプリングレートの再生速度を決定しているみたいだね

509 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:20:07.64 ID:Yt8ivgJud.net
レジェンダリー出た人グラマス1でやってる?マスワすら落ちないんだが、任務ハードのがマスワ落ちやすい気がする…

510 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:20:47.45 ID:RTJIz9Hm0.net
>>444
くっそ強いやん
難易度ハードぐらいやろか

511 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:21:13.95 ID:Sgl+IFd+a.net
前線で2人揃ってダウンしてたら後ろの味方がウロウロしたあと退室していって突撃猪野郎と思われたかな…ってしょんぼりしながら同じクエやってたら
味方がさっきにエリアに辿り着いた瞬間後続3人とも障壁に妨害されて入れなくなって「ああ、このバグだったのか」ってスッキリした
なお壁の端っこにゴリゴリぶつかってたらなんかすり抜けて入れた

512 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:22:29.06 ID:UPM9qdBT0.net
クリア遅くなるしやってる本人もアイテムもらえないしで誰も得しないだろ放置

513 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:24:10.81 ID:RTJIz9Hm0.net
>>472
強くて草生える
これはレジェ掘り普通に楽しめそうやんけ

514 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:27:12.53 ID:Jojven510.net
コロッサスも装備が揃えばエンドゲームで通用する感じで良かった
てかグラマスでレンジャーさん見かけないな

515 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:27:32.46 ID:qZSPdoKed.net
掘っても使うとこねーじゃん
乞食みたいにゴミ箱漁るのが強くなる最適解なんだから

516 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:28:22.13 ID:NUE1Mt7+0.net
格闘&銃ダメ5秒100%とかいう糞ゴミ銃

517 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:28:29.94 ID:E6D18EWT0.net
ムービー見てたらスキップしたやつのせいで4んでるの早く直せや
無駄に上空から下見てる画像になってて天に召された感はんぱねえよ

518 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:29:43.66 ID:nY8tY+EE0.net
PSA: Please ensure *ALL* your audio devices are set to 16bit/48k.
Switching between devices with different settings is known to cause sample rate issues (speed up/slow down/artifacting).

EA側も把握してんじゃん、誰だよおま環っていったやつ

519 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:30:43.50 ID:cpdq6JSI0.net
>>517
ダメージ入るのかよ・・・

520 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:33:28.43 ID:HujmtRn1d.net
>>409
俺もそう思ってるけど
そうなると聖人とは…

521 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:34:42.30 ID:nY8tY+EE0.net
>>520
フリープレイで宝箱だけ取って帰還したら聖人だったからそういうことなんだろうな

522 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:34:43.56 ID:rFbPPNWF0.net
コンボなんていらねぇ!
https://i.imgur.com/c3Eb0K3.png

523 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:34:49.96 ID:g/GvoIbUp.net
未知のレジェンダリーが出てくる今の雰囲気最高に好き。

524 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:35:29.68 ID:DOmz0gy10.net
>>520
文字通り清き心メインで戦ったんだろ

525 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:36:39.14 ID:lVvCFbQNd.net
>>517
じっくり見たいならストーリーはソロでやればええやん
話の内容的にもこっち1人なのが前提で会話されてるし

526 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:37:01.52 ID:w+poQPcy0.net
誰かキーボード操作からパッドに切り替える方法を教えてくれ、、、
パッド買ってきたんだけど、コントローラを有効にするような設定が見当たらないんだよね。
認識はしてるんだけど、、、

527 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:37:14.80 ID:cpdq6JSI0.net
>>522
ほえー
これいいね

528 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:37:30.43 ID:hmwGg7CH0.net
>>520
取った事あるけど普通に戦って蘇生3回したのは覚えてる
宝箱はあけました。

529 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:39:07.08 ID:3vwPIexU0.net
>>526
ps4コントローラーなら、外部プラグインがいるはず

530 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:39:15.08 ID:9MEgS+uR0.net
聖人は蘇生でしょ、途中参加で蘇生ばっかしてたら取ったことある

531 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:40:03.52 ID:w+poQPcy0.net
>>529
ありがとう、調べてみる

532 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:41:18.49 ID:3vwPIexU0.net
>>531
確かinput mapperとかそういう名前なんで、ググって確認してくれ

533 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:41:24.48 ID:C+ZIcV1s0.net
ハゲが唐突に分裂して草

534 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:43:16.03 ID:0zNrKbp50.net
0にいくら掛けても0なのに

535 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:44:22.82 ID:hmwGg7CH0.net
コロッサスの盾いらなくね?
グラマス言ったら1発でシールド+瀕死に追い込まれたんだけど
こいつタンクじゃないの?

536 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:44:56.26 ID:cpdq6JSI0.net
>>535
肉壁やぞ

537 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:45:56.18 ID:0EJFCQmE0.net
クイックプレイすると、進行不可のクエストによく当たる..

538 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:46:02.21 ID:KxQug2PvM.net
タイタン倒したら起こすから待っとってな

539 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:47:07.51 ID:0ohjl3cRr.net
盾と見せかけた起爆屋さんでしょ
プライマ巻くから撃ってホラホラ

540 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:47:45.27 ID:AbXgxJbI0.net
盾は武器だって歴史が証明している

541 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:48:28.52 ID:AqZYs432d.net
何回穴から出てきた蜘蛛に轢き殺されれば気がすむねん

542 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:49:47.47 ID:HujmtRn1d.net
そういわれると初めてすぐに聖人取った時は結構蘇生してた気がしてきたわ
まあその後にズラズラ並ぶメダルとかもなんなんだよこれみたいな感じあるんだけど
衝撃/ブラストの説明なかったりメールとか書く前にこういう所のチュートリアル書けよハゲ

543 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:49:51.81 ID:EYZIAwWS0.net
>>523
だよな
出尽くしてこれ掘ったら最強ってなってそれを手に入れたゲームクリア

544 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:51:01.83 ID:0ohjl3cRr.net
物理ダメージとか言う単語もあってやろ訳がわかりませんよ

545 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:53:09.54 ID:Sgl+IFd+a.net
俺がわかんないのは速度
クールタイムなのか射速なのか弾のスピードなのかはっきりしろ

546 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:53:51.55 ID:EYZIAwWS0.net
一人で終盤までやって終わる少し前に入った人が聖人だった
戦ってた気はするし蘇生されてもない
ダメージに対してキル数が多かったり少なかったりすると処刑人と聖人になるのかと思った
格闘使ってないはずなのに処刑人とってた気がするし

547 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:54:29.95 ID:/xiQ3HG/0.net
>>537
これのせいでストホのクイックやる気失せるんだよなぁ
ゲートの先で既に戦闘始まってるとこに入ると100%閉め出されるし
はよどうにかせえや

548 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:54:54.71 ID:oh9HuHvl0.net
ハルーク探すミッションで、ドミニオンを倒せ、ってやつ終わらないんだけど
これバグ?それとも相当長い?
2.30分ほど戦い続けた後みんな抜けて行った

549 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:55:02.86 ID:VyXVuu2v0.net
>>542
右下見てるとわかるが戦闘中とかにメダルをちゃんととってる
格闘とかコンボとかそのときにメダルの名前は出てる

550 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:55:30.00 ID:EYZIAwWS0.net
初めてのマスターワークは最後のボスで閉め出されて待機してるときだった

551 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:55:55.21 ID:pRR98y9h0.net
進行しなくなるのマジでクソ

552 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:56:10.91 ID:t7YMW7Yy0.net
>>545
どれでもないぞ
レールガンとか溜めが必要な武器の溜め速度

553 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:56:46.62 ID:npQDuMYV0.net
ワールドイベント
独りで倒して宝箱開けに行ったら、何処からともなく颯爽と現れて、宝箱開けて消えていった。

くそが

554 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:56:52.29 ID:T9imuxWGr.net
結局サポート運とはなんなのか

555 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:57:21.28 ID:pRR98y9h0.net
あと出撃エモートの差

556 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:57:21.91 ID:NycDdpvp0.net
オブザーバー1時間ぐらいかけて倒した外人が
鯖エラーでなかったことにされて発狂してた

557 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:58:49.46 ID:X1BCjaaP0.net
>>552
そこかよ
チャージ速度とか書き方あるだろ…

558 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:59:16.88 ID:0ohjl3cRr.net
>>553
俺もこれあったわw

559 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 19:59:28.78 ID:KOJzYJGS0.net
時々windows巻き込んでエラーで再起動しなきゃならなくなる



頼むからPCは壊さないでくれ

560 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:01:27.98 ID:QDgriN6c0.net
進行不能バグ俺だけじゃなかったか
全然遊べないしフルプラで買ってたらと思うと恐ろしいわ

561 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:01:57.68 ID:npQDuMYV0.net
マザーのBIOS古いんじゃない?

562 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:02:35.42 ID:TconGMiJ0.net
>>548
それ進行不能バグ
クソ長ロードクソ長移動クソ長ムービーをもう一度お楽しみください

563 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:03:16.62 ID:PeaJpEYZ0.net
>>553
ワイ、なんとなくふらついていたらストライダー救出の宝箱マーク見つけたから開けて仕事した気分に浸る

564 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:03:30.04 ID:7qNpy/UI0.net
>>559
このゲームでそんなエラー見た事ないや
他のデバイスが悪さしてるんじゃないか?
たとえば中華製や韓国製のデバイスが悪さするとか自分はたまに中華製サウンドブラスターがブルスク出すけど

565 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:05:17.17 ID:reFSRXaz0.net
9900K+2080Tiの最高設定で90〜120fps前後なんだけどこんなもん?

566 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:05:22.28 ID:NLeAN6xUH.net
MHWだと、主要NPCを一箇所に集めるMODがあったけど、
ANTHEMだとシステム的に難しいのかな?出てくるだろうか

567 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:05:54.43 ID:KadwqScor.net
しかしこのゲーム、出てくる小物はSFっぽいのにストーリーはファンタジーだな
霊廟とか伝説のジャベリン等々、もしかしてもとはもっとファンタジックなテーマだったんだろうか?

568 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:06:44.19 ID:YYXicKex0.net
ボス相手にレールガン結構強いと思うんだけど、コロは火炎放射器一択なの?
ストームから切り替えたばかりでよくわからん

569 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:06:55.96 ID:YEVcp1B30.net
クイックは5回に1回位無限ロードが来て
億劫になるなぁ

570 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:08:42.31 ID:URNoA+kjd.net
EAはチート対策の一環でMODを認めていない
オフライン専門なら可能性はあるがこれは難しいだろう

571 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:09:25.43 ID:KOJzYJGS0.net
>>564
具体的に言うと

1)フルスクモードが解除されてwindowsに戻る
2)復帰するとマウスカーソルが左上に張り付き
3)一旦終了するとwindowsごと強制終了&エラーチェック&再起動

って感じ
何が悪いかは全然わからん

572 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:11:40.26 ID:oh9HuHvl0.net
>>562
ソロったらあっさり終わったわ
マルチだと環境差でフラグ管理グチャグチャになってるんだろうな

573 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:13:14.84 ID:cUkv3V770.net
絶対に安全な位置まで移動して撃つか
シールドで即死しない様耐えるかの2択な大物戦がマジクソ
攻撃範囲がデタラメ過ぎ

タイタンの腹からビームは誘導強過ぎ、判定長過ぎでクソオブクソ

574 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:13:21.35 ID:nX+d0A8ka.net
そういやアルファテストであったパイロットスキルツリーは完全に無くなったんだな

575 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:15:15.33 ID:XOt7cWcfa.net
欠片とか集めない脳筋ばっかり
イヤー

576 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:15:25.93 ID:4cvV+lkNa.net
Reddit見てたらコンボ出来ないスキルは強力だからそれ用にビルドするプランを開発者が説明してたって書いてた
どこで説明してたか知らんけどこのゲーム用語の説明がなさ過ぎて訳分からん
ダメージソースの属性タイプぐらい表記して欲しいは

577 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:15:32.62 ID:776iSC9/0.net
>>511
ロードクソ長いのにストホ進行不能部屋に4連続で入れられて萎えるわ
これ人抜けて戦力足りないまま粘ってる部屋が大量に待機中だから、クイックマッチ使い物にならんやん

578 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:16:20.70 ID:aCdlFYqo0.net
ロイ卿は趣味悪すぎやろ

579 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:16:29.11 ID:NycDdpvp0.net
>>573
自機の位置に人数分弾だしてくるやつが一番判定デタラメな気がする
頻度も高いし諦めて復活ごり押しゲーになる

580 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:17:46.24 ID:51BLqPz00.net
>>568
レールガンはダメージ高いしボスとかタイタンにはいいよ
溜め無しで撃てるシージキャノンも爆砂撃った直後に当てたりしやすい

581 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:17:54.01 ID:gBNBi0b1p.net
次の大型アプデで街が完全に破壊されるシナリオでいこう、そうすればハゲも居なくなるし

修理は陰干しすりゃ治るだろ

582 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:18:33.17 ID:m3mp1re6p.net
オーウェンてどうなったん?

583 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:21:54.54 ID:3WyIDRFi0.net
970って少し古いグラボ使ってて何なんだけど街だとグラフィック設定低でも中でも使用率張り付くね
最適化されたらマシになるかな

584 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:22:13.36 ID:776iSC9/0.net
>>577
自己解決したわ
進行不能部屋はリスポーンすればいいわ

585 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:22:17.72 ID:URNoA+kjd.net
小出し拡張のためにうやむやにされた
恐らくストライダーに潰されたあの人も生きていて今後絡むだろう
ストーリーは良いって意見を聞くがストーリーこそありきたりな展開で微妙だと思う

586 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:24:20.60 ID:3jnPV4ovd.net
ウルトラ設定でやるとエフェクトばりばりで見づれえーw
たのしーw

587 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:24:52.12 ID:ihHBELMbM.net
マスターワーク堀りはLv30からスタートでいいのか?
さっさとハード回して行くのがいいんだろうか…

588 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:25:07.48 ID:73LphQLZ0.net
セプターの緊急回避格闘ジャンプで飛んでる味方のジャベリン追い越すの楽しすぎる
高所で差をつけろ

589 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:25:18.80 ID:ufACWxmi0.net
>>583
俺も970だけどデフォルトの高で天井張り付いてたから中にしたのにそれでも天井で笑ったわ
だいたい70℃まであがる

590 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:26:25.68 ID:lh27w6THa.net
ウリゴスとの最終戦争に勝利した後の最終章で地球から艦隊がやって来て銀河中に具現者がクラフト途中で飽きて放り投げた惑星があると判明する

591 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:26:36.35 ID:Lb8CV5HY0.net
ストホ途中抜けなぜかできなくてマスワ捨てるハメになったクソすぎ

592 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:26:42.04 ID:Jojven510.net
メインはふーんって感じでDAOやMEほどではなかったけどサブキャラ勢は良かったな
スパイ夫婦とか娘を待つ老婆とかサンダー商店おじさんとかすごく良かった

593 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:27:23.73 ID:UPM9qdBT0.net
メインストーリーはオンライン専用の影響でしょぼいけど拠点での会話は聞く気があればおもろい

594 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:27:24.87 ID:iB68TyQGa.net
>>574
それな
楽しみにしてたのに体験版で消えてたけど公式から説明あったっけ?

595 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:28:28.60 ID:Rxzbl8Rr0.net
ハクスラはメインストーリー最低40時間は用意して出してくれ

596 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:29:45.26 ID:av3qrqHK0.net
>>578
趣味じゃないだろ
単に皇位継承順位の高い女性に求婚してるだけ
結婚できるならどんな醜女のマンマンでも舐めるマン

597 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:31:05.97 ID:hmwGg7CH0.net
近接戦楽しいから特化してあそぼー→ボスの攻撃判定がおかしすぎてまともに遊べない

598 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:32:30.74 ID:WadEJoSc0.net
コロはスピッター付けてるな
全員ストームだと誰も酸撒けないし

599 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:33:04.63 ID:r45m67uZM.net
エンシェントタイタンハメ技とクソ判定技満載だし無駄に硬いしでクソボス過ぎでしょ

600 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:33:55.94 ID:p1lFIVI10.net
タイタンは戦ってて微塵も楽しくないわ

601 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:35:29.78 ID:HOSmjbrP0.net
前にpremirで遊んで解約した後にソフト買い直ししたら進行状況どうなんの?って質問した人だけど、公式にメールしたら解約しても進行状況はクラウドに保存されてるから安心しろってさ

よしオレもジャベリン乗ってくるわ おまえらよろしなー

602 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:36:00.76 ID:rFbPPNWF0.net
>>591
強制終了しても入手したアイテムは残ってるから適当にフリー行って即離脱すればいいよ

603 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:37:35.84 ID:cpdq6JSI0.net
ストームにも酸ください・・・

604 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:37:53.41 ID:NNuzerQU0.net
ソロならグラマス虫ストホ1抜けが最高効率やな
なんだこのクソゲー
くそつまらん

605 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:38:12.71 ID:KadwqScor.net
タイタンの弱点出るの待ってるとき、これはファミコンのゲームかよと思うことはある

606 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:40:09.15 ID:Jojven510.net
コロッサスのマスターワークの回復シージキャノンぶっ壊れやな
ヒットするとアーマー35%回復だが、ヒットした数だけ回復量が増えるから密集地帯に打ち込めば全回復
ultの存在意義とは

607 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:41:12.31 ID:yMEjGOCsa.net
レンジャーでタイタンと戦ってたときはパルスランチャーでほぼ完封できたけど
これ多分高レベルとかハードじゃ絶対無理だな

608 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:41:50.21 ID:NNuzerQU0.net
>>606
どうせグラマス以上なら即死だし
ハード以下なら鼻ほじってても死なんし
そんなもん何の意味もないぞ

609 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:41:51.62 ID:WadEJoSc0.net
ワールドイベントが載ってるマップとかどっかに上がってない?
探すの面倒なんだけど

610 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:42:19.56 ID:t7YMW7Yy0.net
>>568
レールガンはボスにも強いしシールド剥がしにも便利

611 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:46:41.71 ID:KadwqScor.net
ワールドイベントの回数とか場所覚えとけば近い所のやって即抜けの繰り返しですぐ終わるだろ

612 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:47:12.68 ID:sx2iSE320.net
流石にNerf案件多いな
ぶっ壊れ性能多数で草

無双できるのも今だけだろーし
巻き戻しもないだろうし
寝る間も惜しんでやっとくが勝ち

613 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:47:45.65 ID:r45m67uZM.net
コロの盾突撃で敵轢いて回るの楽しいな
ハードのギャングぐらいなら即死するし下手に武器使うより楽だわ

614 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:47:53.28 ID:yMEjGOCsa.net
下方修正だけだとストレス高まるだけだからなぁ

615 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:47:58.80 ID:AtSe6siJ0.net
死ぬほど重いんだけどお前らどう?

616 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:48:39.61 ID:YYXicKex0.net
>>580
>>610
なるほど、サンクス
雑魚ラッシュと大ボス戦とで切り替えて使ってみるわ

今のところはファイアウォールで一体に火をつけてからレールガンかキャノンで点火してる
火炎放射のお供はライトニングコイルで良いのかな?盾ダッシュの強化つけて敵陣に切り込みながらばらまく感じでやってる

617 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:49:50.37 ID:WadEJoSc0.net
ナーフって言ってもそれでもグラマス3クリア出来ないだろ

618 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:49:56.58 ID:3WyIDRFi0.net
76はpvp意識してナーフしまくってるけどコッチはpvp無いししないだろ

619 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:50:58.86 ID:AtSe6siJ0.net
ストホいったら当たらないのに相手のは当たるとかいう理不尽状態だった…

620 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:51:20.42 ID:r45m67uZM.net
グラマス3は全員ぶっ壊れ装備で固めてようやく回れるぐらいだろうしな

621 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:55:09.49 ID:RBNqwm6s0.net
ナーフよりもっと強化しないといけないわ全部あれくらいの攻撃はほしい

622 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:56:15.48 ID:gUnYcdls0.net
当初の3100%だったらストホ一日かかりそう

623 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 20:58:39.41 ID:KggTJL040.net
霊廟やりたくないもうやだもうやだもうだもだ

624 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:00:41.00 ID:aCdlFYqo0.net
>>596
そっちのバイタリティの持ち主だったか

レンジャーのギア組み合わせは延々悩むわ

状態異常系のフラグで腕ミサイルやってみるか

625 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:01:16.47 ID:6B6z4OXS0.net
グラマ3雑魚がワンパンしてきて草

626 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:01:34.15 ID:2hCUd9aEd.net
僕セプター空爆高高度踵落としの爆撃機と化す

627 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:01:56.40 ID:5DmVpHLG0.net
デカブツの攻撃が軒並み飛び道具なのがつまらんわ

628 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:08:36.46 ID:UPM9qdBT0.net
セプターのラリークライ使いどころなさすぎ
一番解除したいオバヒ解除できないのがうんちだわ
リチャージ減らすかもうちょい効果強くしろよ

629 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:10:24.39 ID:av3qrqHK0.net
>>627
これだよなあ
ラスボスみたいなデカブツが高速で近づいてきてドーンみたいなのがない
せっかく回避、ガードのボタンがあるのに全然活かせてない

630 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:10:55.89 ID:gDKJXzoSd.net
全体的に仰け反りから何も出来ずに死ぬの無理
炎上のオバヒとかもストレス系

631 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:11:39.28 ID:RCwfzwS00.net
レイトンかわいそすぎない?

632 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:12:08.89 ID:X1BCjaaP0.net
無限ロードかと思って再起動したらセッションに復帰しますか?って出るから試しにOKしてみたらまた無限ロード起きて草

633 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:12:21.84 ID:UYafHT8i0.net
ゲーム開始後に結構な頻度ですべての音声が早送りになるバグが発生するんだが
他になってる人いるか?

634 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:13:02.62 ID:gDKJXzoSd.net
>>633
>>508

635 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:15:31.90 ID:UYafHT8i0.net
>>634
もう出てたか
起動前にスピーカーとイヤホン切り替えればよさそうか

636 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:18:09.37 ID:URNoA+kjd.net
グラマス3はそれこそ初攻略組が出るまで数ヶ月かかるくらいの難易度があって欲しい
そうじゃないと装備を揃えた先の目標が無くなってしまう

637 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:19:17.50 ID:Ju87kM6J0.net
グラマス1はデカ蜘蛛の金玉みたいな部分固いなぁ

何とかクリアしたけどハード周回でいいわ

638 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:19:54.22 ID:KadwqScor.net
>>629
そういうのやりたきゃモンハンやった方がいいと割と本気で思う
ボスの攻撃が適当すぎてVIPの時タイタンのピンポイント放火攻撃とか全然わからなかったからな

639 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:20:16.88 ID:W9zX43i8M.net
ここの開発ZOEのファンなんだって?
しかたねーからもう少しだけプレイしてやるか

640 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:23:51.19 ID:0zNrKbp50.net
しかしバグだらけよな
オバダビィトゥデイ

641 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:25:05.66 ID:rMjTAD9W0.net
力+13%って何の数値か分からんわ

642 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:28:57.86 ID:6VPX72AB0.net
コレが噂の無限ロードかと思ったらただマジで長いだけだった
将軍のジャベリン取るまで結構長かったからやり直しになったらダルいから助かった

っていうか、野良のやつひとり居ねぇよ…無限ロードだと思って抜けちまったのか

643 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:29:48.85 ID:rMjTAD9W0.net
あそこめっちゃ長いよな

644 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:30:06.95 ID:cpdq6JSI0.net
シームレスだと思ってたらこれだもんなぁ
アップデートでどうにかならんものか

645 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:31:08.68 ID:av3qrqHK0.net
>>638
モンハンは回避して攻撃っていうアクションゲームの基礎に結構忠実なんだよね
敵のアクションに対して阻害する行動も取れるし、こうきたらこうってやりとりが楽しめる

そういうとこだよアンセム君

646 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:32:03.60 ID:GSQ6q/k20.net
あっこれオブザーバー出ないやつだ…
マジ終わってんなこのゲーム

647 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:32:42.80 ID:PK1JMNot0.net
>>645
仮にもアクションゲーム沢山作ってきたカプコンだからなあ

648 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:33:54.06 ID:t7YMW7Yy0.net
神ゲーだが細かいバグだらけなのは否定できない
まるで発売日一週間前みたいにな!

649 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:34:58.35 ID:9MEgS+uR0.net
初日パッチでロードが短縮され町で超スピードで移動できるようになり無限ロードもなくなりまぁす!

650 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:35:25.70 ID:Z9eWTLXs0.net
オーブのマスターワークでた

https://i.imgur.com/QHOZsAJ.jpg

マスターワークのmodはアーマーとシールド
はねあがるからグラマスはそのへん揃えて
からが本番だろうね

651 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:36:53.32 ID:gDKJXzoSd.net
>>650
オーブの性能よりその苔むしたストームくんが気になって仕方ないぞ

652 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:38:57.03 ID:3WyIDRFi0.net
>>650
風呂敷みてーなマントだな

653 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:39:01.79 ID:r45m67uZM.net
セロスもオブザーバーも大概クソボスだな
そのうち蜘蛛以外やる人居なくなりそう

654 :UnnamedPlayer:2019/02/18(月) 21:42:32.12 ID:wtFNnd4LM
はじめて紫レア拾ったのに進行不能バグでなくなく放棄・・・
つかクイックマッチしても進行不能バグで放置された任務しかあたらねえ・・・

655 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:39:33.50 ID:aCdlFYqo0.net
最初のパッチで劇的に改善されるとは思ってないけど、vip から今の先行の街中の走り並みに実感出来るものはでて欲しい

656 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:39:39.52 ID:NUE1Mt7+0.net
>>650
ホバ銃でええな
ていうかホバ銃がおかしいな

657 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:42:02.32 ID:6mQUENVP0.net
>>650
風呂敷乙

658 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:44:43.58 ID:kPOMOxbg0.net
はじめて紫レア拾ったのに進行不能バグでなくなく放棄・・・
つかクイックマッチしても進行不能バグで放置された任務しかあたらねえ・・・

659 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:45:58.96 ID:r45m67uZM.net
一度とった報酬はなくならないぞ
フリプ入ってすぐ出てリザルト画面に入ると貰える

660 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:47:09.68 ID:VWZY7IIB0.net
レベル制限解除はまだかいな

661 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:49:56.37 ID:DSOliF/Y0.net
MODとギアのマスターワーク集めるとなるとやっぱりグランドマスター行ったほうがいい感じか?
ハードじゃ武器しかでないんだが

662 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:50:03.57 ID:2hCUd9aEd.net
ult打とうとして不発してボコボコにされて草

663 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:50:08.67 ID:5hWkRC9Y0.net
初マスターワークがアルティニアの一手とかいうやつだった
オプションがもう少しよければ…

664 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:52:25.51 ID:39M4wbNO0.net
ストームのアイスブラストって、表示無いけどプライマー付いてるんだな

665 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:52:41.96 ID:KadwqScor.net
ずっとハードてやってるけどマスターワーク出たことないな、レジェンダリーは一つ出たけど

666 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:53:22.72 ID:g+ld/U830.net
ストホ3つだよな?
3つ目30レベで開放とか聞いたけど、他に条件あったりする?

667 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:53:39.94 ID:6VPX72AB0.net
早いところストーリークリアしてレジェ堀してぇなぁ

こっからがまた長そうだ

668 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:53:52.52 ID:cpdq6JSI0.net
>>650
海坊主かな?

669 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:54:18.33 ID:WLq3ZeqO0.net
>>603
強化フレイムバーストがある

670 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:55:20.81 ID:xJQrAwpt0.net
バグなくなったらおこして

671 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:55:22.26 ID:hmwGg7CH0.net
>>661
俺はグラマスの任務で集めてる
効率とか知らんがまだボスはきつい

672 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:55:52.71 ID:cpdq6JSI0.net
>>669
上の方に貼ってある酸が付与されるやつかな
欲しいけどでねぇぇ

673 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:58:02.65 ID:pACM+65uF.net
>>661
グラマスでもMODはあまり落ちないからそこはリアルラックだと思うわ

674 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:58:19.91 ID:qKcPzWje0.net
>>670
rip

675 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 21:59:52.53 ID:KadwqScor.net
>>670
多分半年から一年位かかると思うよ、コンテンツの充実も含めて

676 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:03:50.61 ID:p1lFIVI10.net
クズ共が放置した状態で死ぬとゲーム強制終了するしかないとか最高のゲームだな

677 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:03:51.00 ID:3R/gifflM.net
>>671
装備レベルどれくらい?
全身エピックの380だが、いけるのかなぁ

678 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:05:38.30 ID:iBgxNFIY0.net
https://imgur.com/fSSPJdT

おっしゃあああああああああぁぁ・・・・・あ?

_人人人人人人人人人人_
> クラウドバースト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

679 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:08:43.34 ID:hTvpi0Mx0.net
>>594
アルファは守秘義務あったし開発途中だったしで、元から無かったものとして葬られたんだろなあ

680 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:10:28.56 ID:TwATqiKnM.net
タイラントに3回突入するも

2回途中の洞窟に飛ばされて監禁
1回はエラー落ち

どういうことだよ。。。

681 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:10:58.89 ID:3R/gifflM.net
>>678
どこに圧倒的な連射速度があるのだろう…

682 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:11:16.52 ID:iB68TyQGa.net
>>679
α前から成長要素の一環としてパイロットのスキルの存在は公表されてたぞ
だから覚えてる人はα未プレイでもそれなりにいると思うから、海外ならつっこまれてそうな気はするんだけどねぇ

683 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:11:43.39 ID:gVs/WoHf0.net
フレの霊廟チャレンジが表示されないんだけど何かしなきゃいけなかったけ?
霊廟入った時にチャレンジ内容が出ないし、チャレンジの遠征欄にも重要とエージェントしかないらしい

684 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:11:48.26 ID:9MEgS+uR0.net
クイック入ったらさっき終わらせたリザルト画面に飛ばされたw

685 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:13:21.24 ID:776iSC9/0.net
>>680
見えない壁で監禁されてる時はスタート、LT押して自主リスポーンで直るよ

686 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:13:35.87 ID:TwATqiKnM.net
はぁ。。4回目も洞窟監禁だわ
どういうことだよ。何か俺が悪いことでもしたんか?

687 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:14:45.23 ID:3R/gifflM.net
>>686
時間開けたらいいんじゃない?

688 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:15:44.86 ID:776iSC9/0.net
>>686
自主リスポーンで中にはいれる
これ広まってくれないと諦めて強制終了する人続出する

689 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:15:52.62 ID:YxEQJXH/0.net
タイタンの球よけれない
瀕死→回復→瀕死→回復の繰り返しでたまに事故る

690 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:16:16.73 ID:Y59H2YqAd.net
パイロットスキルツリーはなくしたって言ってた気がするな
modでより個性出せるようにしたとかで

691 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:16:59.78 ID:hmwGg7CH0.net
>>677
ちゃんとOPまで整えてそれならかなり余裕だと思う
俺も360だからあんまいえんが

692 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:19:20.97 ID:g+ld/U830.net
HP高くてシールド持ってない獣が大量に押し寄せてくる任務が一番楽しかったな
常にあれぐらいコンボとか成立して爽快ならいいんだが

693 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:19:53.07 ID:3vwPIexU0.net
ハルーク探すクエで敵が枯れねぇバグが…

694 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:20:17.30 ID:2q34wtJl0.net
タイタンの自機座標に火の玉重ねてくるやつ
よけるのめっちゃ渋くない?避けたつもりでも普通に避けた先で火達磨や

695 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:20:39.76 ID:TwATqiKnM.net
>>688
中央防衛戦の後にいく洞窟のなかには監禁で
出現した瞬間に再出撃制限エリアになって自主リスポーンも出来ないんだわ

ハード諦めてノーマルやりますわ。。。

696 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:20:53.46 ID:wa8eoCdO0.net
>>683
自分も目的ターゲットのマークが出てるのにFを押せってのが表示されなくてアクセスできないことがあった
一回フリーマップから出てマップ読み直したら行けるようになったわ

697 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:22:14.63 ID:PK1JMNot0.net
バグ多すぎだが22のパッチで治んのかこれ

698 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:22:16.97 ID:YnusYOVF0.net
放置奴の対処法ってなんかない?

699 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:22:18.78 ID:8X0jJdnX0.net
砲台破壊したあとエコー集めず戦うガイジしかいない

700 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:23:46.83 ID:6mQUENVP0.net
fallout76よりバグ少ないから余裕だw

701 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:24:13.93 ID:gVs/WoHf0.net
>>696
霊廟にアクセスはできるけど、資格なしで入れないだけで何もでないみたい

702 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:24:43.52 ID:9MEgS+uR0.net
>>698
さっさと抜けるしかないな

703 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:24:54.32 ID:8owKxwpU0.net
76が別格過ぎて寛容にゲームを楽しめる余裕が生まれてしまうという

704 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:25:07.65 ID:+7T06GVdr.net
>>700
それ聞くと癒される

705 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:25:08.31 ID:6mQUENVP0.net
タイタン終わったが、まだ序盤だよね?

706 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:27:36.08 ID:Klj09QgWp.net
毒嵐インセプ超楽しいけど指疲れる

707 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:28:18.70 ID:cUkv3V770.net
ジャベリン動かすの楽しいが
ボス級の大型がクソ過ぎてアクション要素が0点なので
1ヶ月でオリジンアクセス切れたらおしまいだわ

708 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:29:04.07 ID:9OhYfNn20.net
神殿のボスは倒すとアイテム出すけど
蜘蛛と渦は倒しても意味ないのか?

709 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:32:28.50 ID:irKOJI6A0.net
ラスダン行く前に、クリアするまで戻ってこれないって忠告でてイベントも始まるのに
出撃画面で任務発生しないんだが
フリーで出撃してハルーク探さなきゃだめなのか

710 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:33:42.59 ID:t7YMW7Yy0.net
最大アーマー+75%の共通Mod拾ってコロにつけたらクソ硬くなった
もう手放せない

711 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:34:20.23 ID:776iSC9/0.net
>>709
マップの超左上

712 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:34:47.61 ID:fmzVxTTM0.net
>>709
俺もそれで困ってる
なんかいつもの出撃画面になってるけどムービーの続きみたいな音だけしてるんだよな
修復してもダメだった

713 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:35:31.91 ID:776iSC9/0.net
>>712
なぜかそのミッションは自分で目標セットしなきゃダメなんだよ
マップの左上にある

714 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:35:49.81 ID:LiQ5pI1P0.net
>>444
サブにつけてるやつも重複する
あとmodのガンスリンガーの抱擁でも同様にホバリング時弱点ダメ60%上がるけど
こっちが完全にバグってる
ホバリングしながら回避するたびに60%が加算され続ける
10回回避ボタン押したら600%になる

715 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:35:51.89 ID:bXDmMgkx0.net
ハルーク探して来いクエのバグやべぇな
コロッサスでずーっとコンボして楽しんでたけど流石に飽きて抜けたわ

716 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:36:32.73 ID:mvsevmE60.net
暴虐の渦 さらに奥に進めってでるのにガラスみたいな壁でいけないバグふざけんなよ

717 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:36:58.01 ID:fmzVxTTM0.net
>>713
あぁ超見づらいとこにあったサンクス!
完全にバグだと思ってた・・・

718 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:38:01.49 ID:kADWZw7e0.net
ラストのメインクエで進行バグ有って半透明の壁の向こう側にいた雑魚Mobを範囲攻撃で倒したら治った
ストロングホールドの時は少し戻ったら治った

719 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:39:02.02 ID:3R/gifflM.net
>>691
今任務行ってきたけど普通にクリア出来たわ、ありがと

720 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:39:21.01 ID:A+4Mcbxy0.net
>>716
あれなんか変なところに敵が沸いててクソだよね
壁の反対かどっか

721 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:40:36.56 ID:mvsevmE60.net
>>720
二回連続とか切れそうになる

722 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:41:35.34 ID:kADWZw7e0.net
>>699
エコー集めってポイントにならないからかな?
ギミック率先してやるといつもリザルト最下位

723 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:43:36.63 ID:3vwPIexU0.net
>>722
外人は目の前のエネミーしか見えてない

724 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:44:14.92 ID:QkZ1bbjb0.net
サポート運150%くらい積んで宝箱開けまくってるけど全然効果感じられないな
いらないかもなこれ

725 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:44:23.76 ID:iB68TyQGa.net
敵無視してギミックだけやる高速周回したいなら身内でやればいいじゃない

726 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:44:50.68 ID:xRzxhkfv0.net
>>709
それマップの左上。見落としじゃない?

727 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:47:06.79 ID:6VPX72AB0.net
会話イベが面倒くさいのは100歩譲って許すとして、それで会話が進行せず固まるのは勘弁しろよマジで…

728 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:48:29.34 ID:kADWZw7e0.net
>>725
率先してやるって意味を誤解してない?高速周回したい訳じゃない

729 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:51:12.40 ID:Z9eWTLXs0.net
アイスストームもでたわ
ついてるな
倒すのが条件とかいまいち使えなさそう

https://i.imgur.com/qUOPtBb.jpg

730 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:52:04.87 ID:TezlLOWV0.net
オレも緑色にしようかな

731 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:53:05.09 ID:NXXorgom0.net
ミッション条件達成してから1〜2分待たないとフラグ達成にならないのがダルい
殲滅しても次のミッションにガイドが出ずに5分くらい4人でウロウロしてもう抜けるかと思ったらいきなり無線入ったりするし

732 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:53:15.41 ID:b47Jcl3z0.net
>>725
ウマシカ

733 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:53:49.67 ID:dWdoU3jW0.net
さっきE速度とかQ速度がレールガンとかの溜め短縮効果しか無いって言われてたけどマジか?
セプターとか終わってるじゃん

734 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:55:57.06 ID:VyXVuu2v0.net
>>699
防衛というか信号待ちする時も範囲外に出るのが多いな
4人範囲内にいるとそれだけ早く終わるのに

735 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:57:45.08 ID:UPM9qdBT0.net
防衛範囲から離れてフワフワ遊覧する暇あるなら雷球壊せよな

736 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:58:09.44 ID:3R/gifflM.net
>>734
敵を陣地に入れて乱戦するより、ある程度まとまって外で戦ってくれる人居る方が安定感はあるよ

737 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 22:58:51.26 ID:n8w8lEFX0.net
>>701
キャラデリコースへようこそ。コーデックのチャレンジに表示されてないとなると、
旧友終了フラグがぶっ壊れてると思われる。

985 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-OU7K [126.93.249.35])[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 15:43:29.91 ID:510EX7kD0
昨日霊廟バグ報告したんだけど解決したので
事前クエストの旧友で襲撃を受けるムービーを見た後の戦闘が無いままクリア扱いになっていたのが原因でした
戦闘が無かった原因は回線落ちなので回避方法が分かりません
クエストリプレイがあればなんとかなるかも
2キャラ目作って判明しました

738 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:03:53.54 ID:6VPX72AB0.net
ダックスのムカつく鼻歌を乗り越えた先に待っていたのはサーバー接続切れでした

もうフリプやるわ

739 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:04:03.08 ID:GZW+kcVB0.net
RTXシリーズのグラボ買ったらついてくるanthemの無料コードってどこで買ってもついてくるの?

740 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:06:24.41 ID:abdbmlJU0.net
>>739
対象のメーカーだけ詳しくは調べてみたほうがいい
あともう時間無いけど

741 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:06:58.63 ID:g+ld/U830.net
グラマスで永遠に沸く敵をずっと倒してる奴はジャベリンの中に猿でも入ってるのか

742 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:07:53.01 ID:K9NkJjQea.net
>>737
>>701
それ、俺もなったけど
一度ゲーム終了して再起動したらムービーが始まってシナリオ進んだぞ

743 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:10:16.05 ID:GZW+kcVB0.net
>>740
ありがとう!
メーカーってMSI,ZOTACとかだよね
なら小売り店はどこでもいいってことか
確か25日までだよね、間に合うかな・・・

744 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:10:51.87 ID:XOt7cWcfa.net
ストームはエフェクトで頭イカれてるから敵しか見えない

745 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:11:59.68 ID:iB68TyQGa.net
>>728
敵倒してから集めればいいだけじゃ?
それが嫌ならそれこそ身内でやるしかない

746 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:13:43.64 ID:5FNjl2jAM.net
レジェクエ一人が起動てクリアせずに抜けて何度も繰り返せるね

747 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:13:44.43 ID:6H0dN0qg0.net
このバグひで
https://i.imgur.com/x7C0iqj.gif

748 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:15:13.39 ID:ThTrSPsK0.net
>>144
無限ロードほぼ無くなったから一応前進はみてとれるやん

749 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:15:22.96 ID:irKOJI6A0.net
超左上だったか
ぐるぐるしたら見つけてクリアできたわありがとナス
敵のスーツと封印されてたスーツほしいわ
あのハゲ借りパクしてるし許せねぇよ

750 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:15:32.60 ID:VueuhY6g0.net
高難易度でセプター見た人いる?1回も見かけないんだが

751 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:15:53.34 ID:Ju87kM6J0.net
デバステーターずっと使ってたんだけどクラフト見たらタルシスの真実てマスワ作れた

752 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:16:44.90 ID:8X0jJdnX0.net
敵倒してから〜とか言ってるやつはグランドマスターしてないだけだろ…

753 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:17:14.56 ID:kADWZw7e0.net
>>745
話の流れをちゃんと理解してる?
勝手な思い込みで突っかかってくるのやめて
もう面倒くさいから以降は相手しないよ

754 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:18:34.65 ID:p1lFIVI10.net
クイックまじでゴミだな・・・
まともプレイできた試しがないわ

755 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:19:13.37 ID:3R/gifflM.net
>>754
安心しろ25回で済む

756 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:19:27.23 ID:WadEJoSc0.net
Twitchで470の奴いたけどグラマス1でフリーぶん回してるな

757 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:20:12.34 ID:GRG+MA2i0.net
ストームmodのブラストダメ35%アップルって爆スナのブラストダメに乗るのか、それともブラストプラグインに乗るんか、その両方なのかわからんな。

758 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:20:32.42 ID:0C34cjUK0.net
さっきここ見てストロングホールドで詰まってるときはフリプやらないといけないことを知った
宝箱って参加してるセッションの全員があわせて15個あければいいんだよね?
ワールドミッション?とかも良くわからないけどマップでなにかのボタンを押すと表示されるとかあります?

759 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:21:10.34 ID:n8w8lEFX0.net
>>742
そういうのもあるんだな。旧友終了後のムービーは出てクリア扱いになってるが、その後のフラグがおかしくて再起動しても何やっても霊廟チャレンジが正常に始まらなくて詰むケースがあるんだよ。

760 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:21:34.37 ID:0Lbt1zLx0.net
バグで終わらなくなったからみんなで死んでリスタートしようとしてるのに、一人懸命に起こそうとする奴
なおやりなおしても直らん模様

761 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:23:57.03 ID:iB68TyQGa.net
>>752
グラマスなんて一言も言ってなかっただろw

762 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:24:01.31 ID:dWdoU3jW0.net
ギアダメージやばい
https://imgur.com/a/HKRHkys.jpg

763 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:25:46.32 ID:p1lFIVI10.net
>>755
なお糞放置のせいで25回すらクリアできない模様

764 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:26:00.03 ID:UPM9qdBT0.net
ぶっさくても愛着湧かせるキャラ作りはさすがbioware

765 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:26:11.38 ID:gVs/WoHf0.net
>>737
落ちてたからこれですわ
クイックプレイでもいけんのかなぁ

766 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:27:51.92 ID:irKOJI6A0.net
進行不能バグとかはなかったけど、墓のイベント入るときに仲間がブーストふかして突入するとイベント中ずっとゴーゴー騒がしいバグと
エンディングのでぶおっさんの杖が増殖するバグくらいだったな
おばさんの体突き抜けてて感動のエンディングが台無しだったわ

767 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:29:16.04 ID:A+4Mcbxy0.net
無音バグでエンディングが台無しになったのが悲しかった

768 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:31:40.42 ID:T9imuxWGr.net
俺は字幕が消えなくなって新しい字幕出てこなくなって何言ってるかわからんくなるバグ

769 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:32:03.89 ID:p1lFIVI10.net
エンディングよか息子の帰り待ってる婆さんのが心に来たな
選択肢適当にすると良心にくる

770 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:32:11.02 ID:UYafHT8i0.net
ホバリング銃強いな
ストームどんだけ優遇されてんだ

771 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:33:20.73 ID:fLRpIcstM.net
霊廟ってみんなクリアしたんだよな…
ダルすぎて辛い

772 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:35:06.31 ID:irKOJI6A0.net
>>771
霊廟チャレはストーリーで訪れる前にフリーで遊びまくってたから
箱以外全部終わっててここで言われてるほど苦労しなかったな

773 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:35:06.52 ID:9MEgS+uR0.net
クリア後のチャレンジなんて嫌がらせで卒倒するんじゃないか

774 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:39:31.62 ID:YNDJ3Rau0.net
霊廟はストレス要因なだけ

775 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:42:59.74 ID:TwATqiKnM.net
サポート運124まで積んでみたけど
体感よくわからん

776 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:45:00.49 ID:7HwJ33D0a.net
エンドロールの長さで寝落ちするゲーム

777 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:45:04.41 ID:3vwPIexU0.net
オブザーバーさん、タイタンのほうが強ない?

778 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:45:12.58 ID:TgSzUyoN0.net
配信でGM3のフリプでフィールドの箱開けだけしてるのが、タイトルが「GM3でタイタンファーミング」
とか書いてある乞食がいて、そういえば初期のDia3でも最高難易度で壺割ってるだけの奴いたのを思い出した

779 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:47:13.49 ID:t7YMW7Yy0.net
>>771
散歩のつもりでイージーのフリーを探索
ストホで宝箱最初に開けるマン
22日のアプデを待つ
の三択

780 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:49:43.67 ID:MajX902x0.net
クイックで入ったら進行不可ばっかりなんだかみんなそうなん?

781 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:53:19.94 ID:Snrg9HGe0.net
パワー441でサポ運140坑道ノーマル7回連続マスターワーク出てる

782 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:53:38.36 ID:OI9neQ460.net
ストホGMだと雲の手間の箱とってみんな抜けていくなw
これあかんだろ

783 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:54:05.13 ID:RBNqwm6s0.net
全員抜ける前に次が入るから部屋がなくらないんじゃないか

784 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:54:16.04 ID:irKOJI6A0.net
クイックは進行不能バグまみれだから、最後のチャレンジはきついやつ

785 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:55:44.43 ID:3vwPIexU0.net
EDひでーな、これ。
同じ絵を時間稼ぐためにループしまくってやがる…

786 :UnnamedPlayer :2019/02/18(月) 23:56:09.77 ID:cy4OMDZe0.net
グラマス2でフリプいこうよ

787 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:02:46.51 ID:TrHhV7ui0.net
DiscordとかOBSでの画面キャプチャが話にならんレベルでカクカクになるの、早く何とかならんかな
ShadowPlayはちゃんと動いてるのが唯一の救い

788 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:05:13.95 ID:murFcNd50.net
>>678
ちんたら銃身回してないでさっさと撃てよ
モーラー君は優秀なのにね

789 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:05:14.13 ID:+fqQdqMB0.net
サポート運はマスターレジェのドロップ確率には影響なし
サポート運が影響するのは白緑青の進化確率
サポート運をあげても紫が増えるだけ
マスターレジェは難易度でのみドロップ率上昇

790 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:06:17.13 ID:4xlhAV/i0.net
街で自分の体見れるけど顔ねぇ。
https://imgur.com/a/jyM0Ljs

791 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:07:14.50 ID:EZ3H3jKO0.net
クイック→サーバーがシャットダウンしました(大嘘)
1時間に何回シャットダウンしとんねん

792 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:07:39.12 ID:murFcNd50.net
クイックで体験版であった9割で止まる現象出てんじゃん
30分そんままだったから落としたはクソが

793 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:10:33.05 ID:YkEivxvL0.net
物も運べねぇ蘇生も出来ねぇ クソバグ

794 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:15:36.94 ID:kCwinQimM.net
レンジャーでブラスト特化したらブラストミサイルでグラマス1の雑魚もワンパンだし、ヘビーピストルでよろけハメ出来る
ビームかミサイルか迷うなー

795 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:18:19.23 ID:0zOu0oBA0.net
お前らちょっとこれ見てくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777451.jpg

エレメンタルレイジ3連なんだぜ…
4個目でやっとワイバーンブリッツが出たわ

単なる偏りかなとも思うけど(同じのが3連で出たから)

サポート運
団の光+35%
ディフェンダー+30%
粘着グレネード+30%
鉄拳+35%
ディフェンスエリア+25%
の155%で4連続マスターワーク出てる

エレメンタルレイジはもういらん

796 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:18:30.45 ID:2duiUI0a0.net
まぁダルいだけで難しくないから

797 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:19:10.69 ID:nk+YZWr90.net
よく被るよ自分はイヴァニアの電光が5本もある

798 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:23:38.01 ID:iTioU6Hq0.net
セプター選んで後悔してるんだが
近接でタイタンに負け、中距離でレンジャーに負け
遠距離で全てに負ける

これ、未来ある?
ざっこくね?

799 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:24:06.55 ID:I6Q/fEfB0.net
自分も霊廟は出次第、サブクエ回ったら大体終わって、
蘇生と宝箱とイベントだけ残ったから、フリーの固定宝箱を周回しながらイベントと襲われてるセンチネル蘇生で終わらせたな。
ここで言われる程苦労はしなかった。

800 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:24:09.59 ID:MCPcEhiH0.net
なんかやたら被るよな
乱数の偏りなのかなんか知らんが

801 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:26:12.45 ID:S558glGL0.net
MODのマスターワークって36のと比べてアーマーとシールド5倍くらい増えるんだな

802 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:26:30.63 ID:8vksGhVQ0.net
>>567
スターウォーズと似たような物
SF設定でファンタジーストーリーなんて王道

803 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:26:54.90 ID:NKz9Q+CP0.net
https://i.imgur.com/a/sWookPt.jpg
強くないかセプターは武器職かな?

804 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:28:36.09 ID:IS0tm1aW0.net
やっぱこういうゲームはキャラ育ってきたら楽しいわ
かっこいいエフェクトにどでかいダメージ出してかっこいいモーション見てたら脳汁出る

805 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:28:59.60 ID:U8vbDi6Ud.net
来月までできそうにないんだけどどんなもん?ゲームとしては深そう?

806 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:29:23.11 ID:NKz9Q+CP0.net
間違えた
https://m.imgur.com/gallery/sWookPt.jpg

807 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:30:39.55 ID:QBCtkDGg0.net
そういや耐性+の装備があるけど100%いったら無効になるんかな?
氷耐性欲しい

808 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:34:37.68 ID:H09Kq9vB0.net
無限ロードも無音バグも一度もなったことねーわ

809 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:35:02.60 ID:NtXg8mB00.net
おいおいクイックプレイどこいっても進行不能で途中抜けもできないし酷すぎないかこれ

810 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:36:51.10 ID:murFcNd50.net
>>805
ぶっちゃけ浅いけど楽しいよ

811 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:37:13.14 ID:bIcRziPn0.net
放置野郎BLするのってどうやんの?

812 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:37:43.67 ID:qPyoAIV20.net
みんなコントローラーでやってる?

813 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:38:34.29 ID:3ULJdW1I0.net
チャレンジカウントは高速で進むから良いもののストホは箱以外旨みないせいで途中抜け多いな

814 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:38:40.64 ID:S558glGL0.net
マウスキーボード

815 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:38:41.17 ID:NtXg8mB00.net
ゲーム終了して戻ったら同じとこに戻されるしなんだよこれ

816 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:39:24.54 ID:NrDK8YaJ0.net
放置は数分操作しないでいると勝手に切断される

817 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:39:39.84 ID:UtpbEE1H0.net
俺パワードスーツを凝る方向になら相当深い
プレイング面では良くも悪くもさほど試行錯誤しない

818 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:39:51.56 ID:dyIStWPa0.net
そーしゃる→遠征隊→ブロックみたいな感じでできた

819 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:40:03.64 ID:U8vbDi6Ud.net
>>810
まじかー完成されたゲームになるとは一体…
まあディビジョン合わないから多分やるけど

820 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:40:05.72 ID:qPyoAIV20.net
>>814
センキュー

821 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:41:30.33 ID:G9DRMsEq0.net
バグすげー多いけどほんとに発売日のパッチで直せるんか?

822 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:42:22.44 ID:bIcRziPn0.net
進行不能バグ放置して家庭用発売したら阿鼻叫喚だろうな

823 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:43:46.69 ID:IS0tm1aW0.net
レベル25で4体目解放とか言ってるけど16で4体目解放されたのはバグなのか?

824 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:43:49.74 ID:Ui1lZK6B0.net
楽しいけどバグ多過ぎてやる気失せるっていうね進行不可バグに遮られるわ音は消えるわロードクソ長いくせに地形のロード済んでないしロード済んでない透明の敵から撃たれるし
ゲームやりたいのにやってたら腹立つとかいうゲロ吐きそうな状態

825 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:44:47.33 ID:6T/keJ+U0.net
https://imgur.com/a/FK4g7Bx
初マスターワークだけどショットガン・・・強そう・・・?

826 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:46:30.83 ID:NrDK8YaJ0.net
>>823
開始時の所持金バグと同じように初期のジャベリン開放数バグがある
ゲーム開始時の所持金8万以上持ってた?

827 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:46:38.54 ID:bIcRziPn0.net
2連続でセロス前待機
作った奴馬鹿でしょ

828 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:46:52.52 ID:cztd6dbc0.net
ハクスラでテンポ悪いのは致命的
楽しいを面倒が上回るのも時間の問題

829 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:47:03.22 ID:NvSOUNXs0.net
>>823
初期にあったバグみたい
開発の人がもう新たには起きないけど起きちゃった人はそのままにするからラッキーだよ
って言ってた

830 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:47:27.28 ID:r96Ii6pZ0.net
ライブサービス落ちた?

831 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:47:54.41 ID:hqP3mSajd.net
>>824
地形と敵の読み込み遅延は、ANTHEMをSSDに入れれば起こらなくなるぞ

832 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:48:44.00 ID:7PmSC+FJ0.net
ストホの進行不能バグくっそイライラするわ
死ねよ

833 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:49:06.92 ID:Ui1lZK6B0.net
>>831
SSDなんだが?クルーシャル製がダメなのか?

834 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:49:37.21 ID:N+erWN7x0.net
昨日に引き続きストホハードのやばさを堪能してきたわ、道中ほぼソロでキャリーする羽目になるとか辛すぎる
装備のレアリティに差がある場合は抜けていいよね、これ

835 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:50:01.12 ID:NvSOUNXs0.net
>>833
Day1パッチで改善されると書いてあったな
主に断片化された/残り容量の少ないHDDでよく起こるケースらしいが
デフラグしてみたらどうだろう

836 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:51:22.53 ID:NrDK8YaJ0.net
>>833
メモリ16GBある?8GBだとスワップしまくるから不安定になるよ

837 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:52:36.99 ID:YI+Nkyobd.net
もっと色んな星巡って冒険するのかと思ってたら 一つの星だけなのか
緑豊かなMAPも良いけど 廃墟の都市や砂漠地帯とかでも飛び回りたいなぁ

838 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:53:38.47 ID:3ULJdW1I0.net
初期はなぜか全機体が解放出来て所持金が多くある状態でスタートとかいうバグ

839 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:54:51.26 ID:eKqRGXYZ0.net
最初のマーカーすら出ないバグ発生した
冷やかし依頼かよ

840 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:55:31.33 ID:UtpbEE1H0.net
シーンの変化はまぁいずれ来るんじゃねーの
ミッション形態の多様化は早めにお願いしたいが

841 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:57:50.38 ID:Ui1lZK6B0.net
>>835
元々HDDでロード長過ぎるし世界に降りたらもうストーリー進んでるみたいなの多かったからわざわざ買って換装したから450空いてんだけどなぁ
>>836
勿論メモリも16あるぞ24にしたろかいな

842 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 00:58:39.54 ID:IS0tm1aW0.net
>>826
>>829
そうなんだ
開始所持金は8万だったな
フレが最初乗ってたレンジャーはチュートリアル終わったら破棄されるよとか言ってて初めて気づいたw
情報ありがと

843 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:00:11.89 ID:5fLPzdjOd.net
自分のステータスやバフの一覧ってどっかにあるんですかね?

844 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:02:06.69 ID:yUoF634A0.net
敵の攻撃が届かない場所で倒れてる人がいたから復活させに行ったら謎ダメージ食らって俺も死んだわ俺を助けに来た人も死んだわ

845 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:02:53.55 ID:S558glGL0.net
扇風機で殺される奴w

846 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:05:35.81 ID:Ui1lZK6B0.net
>>844
宙に浮いてる電気を帯びた様な球体からチクチクダメージ入るからそれじゃない?違うかな

847 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:07:22.32 ID:qqnFezos0.net
ストホの門番とかが落とす金色がマスターワークだよね?リザルトにないんだが

848 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:08:09.84 ID:NKz9Q+CP0.net
>>829
あれバグだったのか12万最初から持ってたんだがラッキーだったな

849 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:08:11.23 ID:or5hZnvf0.net
>>841
cpuとグラボ何使ってるの?

850 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:09:51.87 ID:Vj1N5PK/0.net
リザルトクラッシュでマスター消えて草

851 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:11:32.60 ID:e008sDTs0.net
>>847
あれは単なる鍵では
アレとると檻の中のエコーが取れるようになる

852 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:12:09.47 ID:4eFjhdET0.net
みんなレベリングはどうしてる?
効率のいいレベリングあったら教えてほしい

853 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:12:29.86 ID:B8GZco+00.net
https://imgur.com/a/nHIHnZx
爆砂SRのマスターワークでたけど弱点狙うのが地味にめんどくさい

854 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:13:32.81 ID:NKz9Q+CP0.net
レジェとか出たら情報として画像上げてもいいのかな?迷惑かな

855 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:13:39.03 ID:dyIStWPa0.net
>>847
https://i.imgur.com/e9dn2YD.png
こんな感じの色だよ
雑魚敵からモデル

856 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:14:21.89 ID:tMZm0LK90.net
タルシスの真実で草

857 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:16:52.60 ID:qqnFezos0.net
>>851
>>855
あれ鍵だったのかthx
早くマスターワークお目にしてぇなぁ

858 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:19:27.67 ID:dyIStWPa0.net
マスターワークのドロップってパワー依存とかあるのかね
320超えてから出まくるようになったけど関係ないのかな

859 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:19:54.09 ID:P+OOA67j0.net
坑道GM1より暴虐の渦ハードのほうがきついのおかしくね
オブザーバーの弱点狙いにく過ぎてやってて苦痛レベル
ストホは坑道と神殿だけでいいかな…

860 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:20:55.99 ID:R93++e9D0.net
ショットガンのマスターワーク異様に出るな…

861 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:22:42.11 ID:yUoF634A0.net
>>846
ハゲか誰かの通常依頼のエスカリ戦中にある建物の上気付かなかっただけかもしれん

862 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:22:43.28 ID:4mrLVcIJd.net
ノーマルでタイラント回してるけどマスワくっそ落ちるからハードやるくらいならノーマルでいいな多分とドロップ率変わらないし

863 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:22:49.06 ID:Vj1N5PK/0.net
日またいでからストホ3連続でリザルトいけねーんだけど
接続切られて経験値と報酬すべて没収食らうわなんだこの神ゲーは

864 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:23:16.50 ID:R93++e9D0.net
>>859
オブザーバーは体力設定がおかしいよな。
ボスの攻撃で死ぬ要素ないのに時間だけかかる。

865 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:24:22.60 ID:vVRimDAT0.net
これってWindows7では完全にできないの?

866 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:31:15.39 ID:nk+YZWr90.net
マスターワークのmodが全然出ないんだが絞ってるのか

867 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:32:34.01 ID:k9ZYQEtk0.net
フリープレイで接続切れて、全てなかったことに。

868 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:34:10.97 ID:6RDhm+6U0.net
クイックプレイで長いロードが終わったと思ったら、
そのままリザルトで丸々経験値ゲット。。。

869 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:38:31.13 ID:NrDK8YaJ0.net
>>863
一度でも拾ったアイテムはちゃんとプールされてるから、次にリザルトいった時にまとめて獲得できる
すぐに欲しいなら一旦フリプいってすぐ帰還すればいい
あとリザルト落ちでも経験値だけは即座に反映されてる

870 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:38:38.47 ID:oFMYZDSw0.net
ホバリングしながら銃撃つだけの簡単なお仕事

871 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:43:20.85 ID:S558glGL0.net
http://i.imgur.com/KkcMaTC.jpg
ブラストダメージ35%アップはカオスコアと同じなんだけど一緒に装備できるんだな

872 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:44:30.76 ID:dyIStWPa0.net
あぁ、楽しかった。
1600円以上の価値あったわ。
後は盛り上げておいてくれ

873 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:46:33.87 ID:7PmSC+FJ0.net
これをフルプライスで買わされる家ゴミ共まじ哀れ

874 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:47:05.77 ID:a5bWBleF0.net
PC買った特典にAnthemのコード付いてるの知らずにAnthem買っちゃったわ
返金連絡電話のみかよめんどくせえな

875 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:52:34.97 ID:2duiUI0a0.net
エンバーってどう集めればいいんだ?植物とか鉱石砕きまくるのか?

876 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:52:44.21 ID:oxvx0gky0.net
正直マスターワークよりも運upの方が欲しい
MODには付かないのかね

877 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:56:33.72 ID:HYCRkruv0.net
>>875
そう

878 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:58:20.03 ID:EKpcmImUM.net
同じ色の装備砕いても出るし、面倒なら素材屋で買え

879 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 01:59:33.31 ID:+fqQdqMB0.net
ストホgm1でマスターmod出たぞ
ちなコロでアーマー10000シールド5000
コンボ時アビリティダメ40%up20sec

880 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:04:41.82 ID:pqqHIRIx0.net
クイックバグ多すぎだろ進行不能のやつにばっかマッチする

881 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:16:35.02 ID:I6Q/fEfB0.net
>>841グラボ何?

882 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:23:31.71 ID:G2OE+0B3M.net
>>824
>地形のロード済んでないしロード済んでない透明の敵から撃たれる

俺も体験版で同じ現象出たけどUSB外付けSSDを内蔵SATA接続にしたら出なくなった。ロード時間は変わらず

883 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:23:35.61 ID:VtxNVMQS0.net
https://i.imgur.com/dt2ugTJ.jpg
コロッサスじゃなくても爆発コンボできる謎銃
リロード完了時に発動なのが惜しい

884 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:24:46.69 ID:eVQ20MCeH.net
暴虐の渦かれこれ20回くらいやって途中壁にはさまれて全部進行不能になるんだけど
これって何かコツとかあるの?

885 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:26:15.05 ID:cArFehJQ0.net
ウィークリーのグランドマスターで依頼クリア、
カウント進まないんだけどTじゃだめなのか?

886 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:29:51.41 ID:ags38fje0.net
>>885
俺もやってるけど進まないな
報酬おいしいからクリアしたいんだが

887 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:30:32.41 ID:sCH+CsTW0.net
https://i.imgur.com/FQFbHtl.png
勇気の挑戦やっと終わったと思ったらなんだこれは

888 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:36:59.29 ID:eVQ20MCeH.net
【朗報】来週発売のAnthemさん、体験版とは打って変わって神ゲー評価!

評価調べてみたら、上の記事がヒットする
ここでの評価と乖離しすぎじゃないか?
世間では神ゲー評価らしいぞお前ら、いいねついて赤字になってるのも全部擁護コメントだぞ
これはPS4勢がこれ見て爆釣の流れですなぁ

889 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:37:37.98 ID:7PmSC+FJ0.net
家ゴミは未だにネガキャンがどうのこうの喚いてるからもう手遅れでしょ

890 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:37:44.66 ID:vVnLuly30.net
やっとレベル13なのに、みんなはやいなw

891 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:42:24.05 ID:aLrNoNHM0.net
現状の不満点は
ロードが長い
街の移動が面倒
無音バグ

892 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:43:54.77 ID:HJv9sstV0.net
バグのレポート出したくてBioWareのサイトで探したサポートを辿ったらEAへ飛ばされるのだけど
開発に直接メッセージするにはどうしたらいいんだろう

893 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:47:02.36 ID:RtMJtQRP0.net
ストホでやってるからかもだが
マスタワーク以上がmod1武器20くらい
武器は6種しか出なくてすごい被る…

894 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:47:23.43 ID:CLfsjE1g0.net
ギミック理解出来ないアホがエコーとか持ってるとホンマ腹立つ

895 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:48:44.62 ID:oFMYZDSw0.net
GM1だとセプターの機動力の高さと蘇生が活きてくるな
近接はほぼ封印状態だけど装備揃ったら使えるようになるのかな

896 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:51:05.27 ID:q2VHhw7f0.net
>>888
PS4は超絶ロードで悶絶するのが目に見えてるのがまた・・・
集金用の餌に釣られてホイホイ買ってしまうんだろうね

897 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:55:18.55 ID:W64B8Vkw0.net
>>885
バグらしいね
ttps://twitter.com/EAHelp/status/1097463139841363973
(deleted an unsolicited ad)

898 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 02:56:17.97 ID:SYMpqviG0.net
初レジェが復習の使者
まあ当たりか

899 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:00:33.24 ID:8ng24ugP0.net
divisionまでの繋ぎでプレミアムで始めるお。いろいろ言われてるけどそれなりに遊べればいいんだ

900 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:01:35.68 ID:NvSOUNXs0.net
>>892
公式フォーラムが一番だと思う

901 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:01:56.21 ID:svRsefMDd.net
雑魚がマスターやレジェを落とす事が多いから雑魚無限湧きをひたすら倒す手もありそう
同じ数ならボスの方が良いだろうが倒せる数が違うし

902 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:03:10.57 ID:zpL0wkK40.net
https://i.imgur.com/7o0hg3d.jpg
初レジェ当たりでは?

903 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:03:40.45 ID:My4V8t0up.net
何故pcゲーマーはすぐ家ゴミと言ってcsにマウントを取るのか
遺跡で折角タイタン倒したのに接続エラーで放り出された悲しすぎる

904 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:03:45.56 ID:CLfsjE1g0.net
オブザーバーの留守率高すぎて、NHKの集金係もこんな気分なんだなって思った。

905 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:07:05.41 ID:svRsefMDd.net
>>903
言い言葉ではないがマウントとは違う
10年以上前から言われているいわばネットミーム

906 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:10:28.13 ID:My4V8t0up.net
>>905
いや、知ってるけど昔からcs関係ないスレですら言ってる人多くて明らかに見下してるよなーって思ってる

907 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:11:30.48 ID:L27uA1+Ja.net
某界隈から盛んに侵略しに来る人達やお客さんはそう呼ばれると面白いように発狂するので定着してしまった
中には対立煽りしたいだけの人も混じっているだろうけど

908 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:12:50.75 ID:GS3eo6aZ0.net
コンシューマ専門でゲームできるPCにあこがれてた人がBTOかなんかでゲーミングPC買ってからいきってるような気がする

909 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:13:12.31 ID:NvSOUNXs0.net
そもそも対立煽りってのが何のためにやるのかよくわからんけど楽しいのかしら…

910 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:14:42.99 ID:AwDqR/WoM.net
>>907
単発でネガってるのはそうなんだろうね
CSスレでマウント取ってる人がいるのも原因だろうけど

911 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:15:57.74 ID:oxvx0gky0.net
日曜に比べてロード時間悪化しすぎでは
人増えたのかねぇ

912 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:18:19.50 ID:mIKhOTGM0.net
グラマス1でやってもエピックしかでない

913 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:18:44.75 ID:E4Ie2eCS0.net
18レベルくらいで手に入れたレジェを強化して使えないのかな

914 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:20:44.25 ID:bBtYS1f4a.net
強化とかはできないけどオプションに運が付いてるから、セカンダリに仕込んでおけばレア堀が捗るかもしれない

915 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:22:11.93 ID:WNKk7T0Y0.net
ああもうこのロードの長さは本当にやる気を削ぐなあ
SSDにしても1分切ることほとんど無いんだが

916 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:23:58.37 ID:cArFehJQ0.net
>>897
情報ありがとう。やっぱりバグだったか。

917 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:24:45.73 ID:Dqnf4x/20.net
マスターワークやらレジェンドの獲得時は何々手に入れた!って
リザルトで特別な演出はいるの?

918 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:25:38.65 ID:/b2WASFb0.net
>>917
獲得時は出ないけど、遠征結果画面で演出が入るよ

919 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:27:29.65 ID:Chq9RIXoa.net
ソロで黙々とやりたいんですけどソロ専でも遊べますか?

920 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:33:43.65 ID:JMIvxqUb0.net
ストーリーぐらいならプライベート設定でイージーにすれば出来るけど
基本的にマルチ推奨

921 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:35:59.47 ID:n6Oqu9Jd0.net
3日でツイッチ配信も過疎化wwwwwwwww
これだけバグ多けりゃ当然だわな

922 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:37:00.10 ID:oFMYZDSw0.net
坑道は障害物競走だからGM1でもなんとかいけるけど
他の2つは敵と戦わなきゃならないからかなり難易度上がるな

923 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:37:15.32 ID:UtpbEE1H0.net
このスレに関してはCS関連の板から流入してきちゃってるからゲハ的な荒らしも居てなんともな
後は「俺が楽しめないゲームを楽しそうにやるな!ネガキャンでユーザー減らしてやる!」という陰気さが大抵の場合原動力

924 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:38:05.57 ID:CLfsjE1g0.net
久しぶりにオブザーバーに会えたら今度は弱点喪失バクで糞時間掛かった…隙を生じぬ二段構えかよ…

925 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:39:11.01 ID:JMIvxqUb0.net
ツイッチはそりゃ過疎るやろな

どう考えてもapexとかバトロワしてる方が見映え良いしドラマ性あるでしょ
アイテムするのにハムスターして楽しいのは本人だけ、動画的には同じことの繰り返しでしかない

俺は自分が楽しめたらそれで良いから早くやりたい

926 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:43:05.54 ID:NctfVb+L0.net
フリプでイベ途中参戦してきて宝箱先に開けるのマジで空気読めねーわw

927 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:44:27.63 ID:or5hZnvf0.net
>>925
ん?なんでやってないの?

928 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:44:32.61 ID:n6Oqu9Jd0.net
ホストだけが実行できるパッチはやくしろ

929 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:45:07.01 ID:sLS6ZRSa0.net
クエストを進めて先に行って難易度が上がる程に一瞬で死ぬ&回避不能で
ゾンビアタック繰り返す事になるからPT前提

ソロでもプレイヤースキル磨いて
スーパープレイで高難易度を攻略とかできるゲームじゃないです

930 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:45:32.73 ID:JMIvxqUb0.net
>>923
最近ネガる奴観察して少し分かったけどネガにもいくつか種類がいて

人の嫌がる反応が楽しいからやってる奴
自分が贔屓にしてるゲームと比べていかにそっちがいいか比べたい奴
暇だからレスバ仕掛けてマウントとってイキりたい奴
5chが最高の娯楽とか思ってる奴
自分が嫌いだからそれが好きなのが気に食わない奴

どれも共通してクソ陰気でクズな理由だけど
彼らにとってはそれは極自然なことなんだから分かり合えることはない

931 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:52:03.82 ID:svRsefMDd.net
バグ報告やコンテンツの未成熟さを嘆いているだけでネガキャンしているようなレスはあまり見ないが

932 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:58:33.44 ID:UtpbEE1H0.net
過疎wwwフルプライスで買った奴ざまあwwwみたいなレス定期的に挿入されてるのが見えないのだろうか

特に具体的な事言わずバグだらけ連呼してる単発もエアプの可能性が限りなく高いが
まぁこれは実際安定動作しないのが悪いな

933 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 03:59:31.81 ID:NtXg8mB00.net
グラとか(最適化は全然だめだが)好きだし、ジャベリンはカッコイイんだけど如何せんスキンやモーションの出し惜しみし過ぎ感と深刻なバグの多さとかロードの長さとかワープとかハクスラを気持ちよくプレイするのを台無しにする要素が多い。

934 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:01:39.55 ID:AYSoxpnX0.net
コロ神殿ノーマルサポート運+106%
一回のミッションで2個MW出た

https://i.imgur.com/HKXBs9a.jpg
https://i.imgur.com/xEyDIcC.jpg
https://i.imgur.com/sbw3IzD.jpg

935 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:04:21.85 ID:UtpbEE1H0.net
パパ・ポンプは草
スコットスタイナーかよ

936 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:06:09.23 ID:d/tVSVC50.net
力+18%ってなんだ
このゲーム表現が散りすぎて何言ってるのかよく分からんの多いわ

937 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:06:17.17 ID:JMIvxqUb0.net
力ってなんやろな…多分元もpowerとかでしょ
意味分からん

938 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:09:56.83 ID:svRsefMDd.net
持ってないから検証出来ないが武器性能(マスターなら45)に上乗せされるのでは
このゲームでパワーの表記があるのはそこだけだと思うが

939 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:11:30.94 ID:NGkc45nj0.net
セプターレジェMODで武器弾無限になって草

940 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:12:44.97 ID:JMIvxqUb0.net
無限バンダナ草

941 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:13:18.93 ID:UPT7s7930.net
鯖落ち?

942 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:26:03.09 ID:U6QYn7zk0.net
落ちてないよ

943 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:30:12.85 ID:NrDK8YaJ0.net
サウンドカード出力でも無音バグ発生するんだな、さっき初めて遭遇した
ただ無音状態でも外人兄貴の無駄にでかいボイチャは聞こえてた

944 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:32:18.79 ID:z23E+/33a.net
無音バグはmasseffectの時から放置だし直せないんじゃないかな

945 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:32:33.32 ID:mIKhOTGM0.net
無音はOS巻き込んでるからひどすぐる

946 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:51:56.17 ID:SBTw/zvx0.net
VCしながらやってるのにPC全部の無音バグなるのまじ害悪だったけどやっと解決したわ
ミキサーからアンセムミュートにすればアンセム以外の音は復活した

947 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:58:04.29 ID:a6I3hm3/0.net
MW1でレジェのグレネードでて、たしかにそこそこ強いけどMW3で通用する気がしない

948 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 04:58:44.76 ID:a6I3hm3/0.net
MW2どんなもんか行って雑魚の一撃で死んだしw

949 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:04:03.37 ID:SBTw/zvx0.net
それMWじゃなくてGMでしょ

950 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:07:00.87 ID:AYSoxpnX0.net
GM グランドマスター
MW マスターワーク

そういえばマスターワーク出るんだけどレジェンダリー出た事無いな

951 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:07:38.57 ID:EIZoIa4G0.net
他のミッションではそんなことないのにストホハードだけやたら敵が強いのは何故だろう

952 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:09:54.50 ID:EIZoIa4G0.net
>>951踏んじゃったけど立てられなかったので申し訳ないけど>>960お願いします

953 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:10:19.88 ID:jdRFuBz/d.net
ストホは元から敵が強い
ストホハード回せれば依頼グラマス1回せるから依頼かフリーを回した方が効率が良い

954 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:20:12.91 ID:QoM98aTv0.net
序盤は殲滅力だけでストーム優遇かと思ったけど
後半もホバーや属性のOPついたマスターワーク以上の武器がそこそこあるから
結局一番活かしやすいのストームぽいね

955 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:29:47.31 ID:vJx51ZQ/0.net
完成されたゲームやぞ

956 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:32:09.56 ID:VkDw97YLF.net
どんどんあっぷでーとしてくれると嬉しいなー
セプターでお尻強調していきたい

957 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:33:07.31 ID:a6I3hm3/0.net
こういう奴がいるから日本のゲームは衰退したんだな

958 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:48:02.23 ID:oYKdikuZ0.net
いきなりどうした

959 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:50:30.52 ID:mIKhOTGM0.net
クラッシュするは音でないはult使えなくなるは本当コロックソだな

960 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:50:53.29 ID:UTz10Ppj0.net
パイロットデータを更新できなかったエラー多すぎて萎える

961 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 05:51:54.92 ID:sLS6ZRSa0.net
MWってHでも落ちるんだな
フリーでキメラ化合物集めてたらポロっと落ちたわ

962 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:01:04.93 ID:U6QYn7zk0.net
やっぱり鯖の調子悪いみたいだな
クイックでやると切断される

963 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:04:41.35 ID:K9RxrUg40.net
ロード待ちからの寝落ちコンボ回避不可避

964 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:11:56.05 ID:Dg9Fa8x50.net
レンジャー誰か使ってる?
シールド貫通の装備あるって聞いたけどどれやろ

965 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:14:57.04 ID:NvSOUNXs0.net
パルスブラストだね

966 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:34:41.28 ID:Dg9Fa8x50.net
>>965
やっぱそれだよね
ゲーム内の説明に貫通について書いてなかったから心配だった

レンジャーどの組み合わせが強いんだろうな

967 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:36:40.31 ID:NrDK8YaJ0.net
難易度で出なくなる装備はないって話じゃなかったっけ
低難易度でも出にくいだけのはず、OP選別したいなら高難易度いくべきだけど

968 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:37:42.73 ID:cXzGNTv00.net
ノーマル坑道でもレジェ出るね

969 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:38:19.73 ID:NGkc45nj0.net
武器ブラストダメージ150%拾って喜んでたけど爆スナのダメージかわらない
なんでだ?

970 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:48:46.46 ID:UTz10Ppj0.net
ついに猛禽デッドアイ手に入れたけど強すぎて草
ここまできて銃が一番火力出せるようになるなんてパパパッド辞めます

971 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:51:45.01 ID:E4Ie2eCS0.net
ダックスの日記の2個目の任務終わってムービー中に突然ゲーム落とされてデスクトップ戻ってワロタ

起動したら任務終わってるのに報酬消えてるしなんだこのバグ

972 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:54:55.43 ID:5P/nXGtg0.net
ストームは炎の弾とばすフレイムオーブだっけあれが強すぎる。あれだけおかしいから火特化安定やんこれ

973 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 06:56:32.62 ID:sCH+CsTW0.net
GMフューリー強すぎて草

974 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:15:37.31 ID:UTz10Ppj0.net
ノーマル蜘蛛ボスにデッドアイ使ってみたけど15秒位で死んで脳汁出た
これはヤバイ

975 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:24:31.06 ID:us8Hf2Xma.net
俺は早いぜ

976 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:35:45.08 ID:K2+WrIC80.net
ストーリークリアした
不満点は多々あるけど面白かった

977 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:45:25.35 ID:iuMPgQNZ0.net
>>970
直ヒットのダメージじゃなくて爆風だけなんじゃね?

978 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:46:07.10 ID:f3iDRQiad.net
部位ごとに塗装変えたい
いい感じのペプシマン作れそうなのに

979 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:46:07.14 ID:5aFJk6LuM.net
まだ発売日前に終わったとかマジなん?
追加コンテンツはいつ?

980 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:50:44.35 ID:NtXg8mB00.net
目の色変えてぇわ

981 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:50:54.57 ID:EbGFt/Zd0.net
ストーリーはメインのみやれば10時間くらいだろ
追加は3月らしいぞあれじゃあ終わりにならないだろう

982 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 07:55:53.21 ID:5aFJk6LuM.net
>>981
サンクス
発売日から楽しむわ

983 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:01:11.92 ID:kxOWhafD0.net
メインクエがタイラントの坑道から進まなくなっちゃったけど仕様なのか?

984 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:03:51.77 ID:iuMPgQNZ0.net
次スレ立ってねーじゃねーか死ね

985 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:14:48.30 ID:mIKhOTGM0.net
>>983
フリーへ行って霊廟を進める

986 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:16:35.88 ID:ax1hjK56p.net
ストーリー終わらせないと戦闘3街7くらいの割合に感じる。
テンポ悪いわ。バンカーが全然役に立たない

987 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:17:29.48 ID:oKMKJPuU0.net
初レジェ・・・
https://imgur.com/a/2BOiB6e

988 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:18:08.19 ID:MCPcEhiH0.net
>>987
おしかったな同じカテゴリの最強武器だったら良かったのになぁ

989 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:27:23.92 ID:W6g1Q4DEd.net
ロード長いのはやたら解像度の高いマップテクスチャが原因な気がするわ。テクスチャの解像度落とせば軽くなるんじゃない

990 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:27:39.12 ID:gUsYbIhM0.net
神殿面倒臭すぎワロタ
しかもこれ一度辞めるとワールドクエスト完了数とか宝箱開けた数とかリセットされてんの?????

991 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:36:06.25 ID:QOFMi77wr.net
セロス1個目の宝箱開けて帰るの効率良くない?

992 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:42:08.34 ID:pgnGspP9a.net
【PC】 ANTHEM アンセム part.16 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550533258/

どいつもこいつも当然のように踏み逃げしてるな

993 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:43:02.67 ID:6j4SR0k2a.net
自主リスポーンってどうやるの?

994 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:46:10.46 ID:U/iEohBcp.net
>>987
お前の初レジェガンダムwwwwwww

995 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:48:31.87 ID:8jPwwbXmM.net
>>993
設定の中にある終了

996 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:49:00.42 ID:Dg9Fa8x50.net
ストームはリキャ短した範囲雷の方が便利に感じるが
炎オーブの人たちはシールドどう割ってるんだ?

997 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:53:32.82 ID:s6Q4elUsd.net
>>992
乙、PCAでこれだけ踏み逃げが多いってのは規制が多いのかキッズ含有率が高まったのか果たして

>>996
根性でオーブぶつけるかQに氷持てばいいかなって

998 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:54:10.08 ID:JMIvxqUb0.net
>>994
なんかその煽り笑うわ

999 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:58:29.17 ID:Dg9Fa8x50.net
>>997
雷なら特攻のおかげでGM1のシールド持ち大抵1発で割れるからおすすめやで
エレメンタルレイジ20スタックは必須だけど1発15000くらい出せる
割れたら氷で凍らせてその間にガンスリ4以上スタックさせて強化デッドアイで弱点50000ダメや

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 08:59:39.19 ID:RZKztGP/0.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:00:08.93 ID:tpjq0j9B0.net
だめです

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200