2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part18【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:22:46.19 ID:3+AXYp/K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行増やしてスレ立てをして下さい『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part17【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550460562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:25:12.23 ID:BHmAvSaOM.net
テンプレ

Q.wwwwwwwwwaaadddsdってへんな窓が開いて邪魔

A.Caps Lockキーを押したのが原因。 IMEの設定でCapsLockキーを無効化しておく。

Q. おすすめの武器は?

A. スピットファイア(LMG)、EVA8(SG) が扱い安く強力
エイムに自信があるならウイングマン(HG)

Q. ヘルスの最大値は?

A. HP100、シールド100で200

Q. 初心者におすすめキャラは?

A. 回復アビリティ持ちでULTで装備を出せるライフラインが貢献しやすい
パッシブとスモークで生き残りやすいバンガロールも可

Q. 味方に回復や弾、アタッチメント、アーマーの要請がしたい

A. インベントリまたは回復なら回復キットホイールを開き欲しいものにカーソルを合わせシグナルキーを押すことで要請できる

Q. キャラ毎に移動速度の差ある?

A. 無い 視点の高さと腕の振りによって錯覚している

Q. ピースキーパーのチャージはどうやるの

A. 専用アタッチメントのプレシジョンチョークを付けてADSすることでチャージが可能になる

Q. 金ピカの武器とアーマーは何?

A. レジェンダリーアイテム 強力だが武器は弾の補給が不可
アーマーはエピックアーマーと同等の耐久に加え自己蘇生 アビリティのクールダウンを短縮するなどの特殊効果が付いている

Q. サーバー変えたい

A. 起動後タイトル画面(「続ける」が表示されている画面)で1分間放置後Escキーを二度押すことでデータセンターが選択できるようになる

3 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:25:57.66 ID:BHmAvSaOM.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:26:05.38 ID:BHmAvSaOM.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:26:27.63 ID:BHmAvSaOM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:26:44.51 ID:BHmAvSaOM.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:27:02.40 ID:BHmAvSaOM.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:27:20.14 ID:BHmAvSaOM.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:27:40.90 ID:BHmAvSaOM.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:27:45.71 ID:4vmbugXBd.net
うるせえぞ!>>1乙シークエンス開始!

11 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:28:07.49 ID:BHmAvSaOM.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:29:52.17 ID:3+AXYp/K0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:29:59.02 ID:3+AXYp/K0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:30:56.44 ID:3+AXYp/K0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:31:05.36 ID:3+AXYp/K0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:31:34.31 ID:3+AXYp/K0.net


17 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:31:35.30 ID:rJUVlzps0.net
ほっほ

18 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:31:50.39 ID:3+AXYp/K0.net


19 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:32:29.38 ID:3+AXYp/K0.net


20 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:32:33.92 ID:3+AXYp/K0.net


21 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:34:47.65 ID:Q/A2JYyGD.net
初心者のケツくっついて過保護プレイ楽しい

22 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:37:24.04 ID:3+AXYp/K0.net
増やしすぎてロックかかったので
次スレの方は↓これ四行くらいでスレ立ててください申し訳!
!extend:checked:vvvvv:1000:512

23 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:40:03.15 ID:0q1CtFNf0.net
何をいってるんだ?

24 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:43:53.58 ID:3+AXYp/K0.net
いやスレ立ての時書き込みの1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512ってのつけるとワッチョイでるんだけど
1行目は消費されて消えるわけ、だから2行増やせってテンプレになってるんだと思うんだけど
5行くらい貼り付けて建てたらRock54出たから増やしすぎちゃダメよって言ってるだけ

25 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:44:31.20 ID:0q1CtFNf0.net
さすがに草

26 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:50:51.39 ID:3+AXYp/K0.net
なんか減るから足しとくか感覚でやったらダメだったわw
他スレみたら大体3行がデフォっぽいな

27 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:53:34.96 ID:BOKOZNmi0.net
シュラウドレベルになるとダメージ消すんだな 笑うわ

28 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:54:53.75 ID:3+AXYp/K0.net
てことで次スレは3行でお願いしますたびたびすまんこってす

29 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:58:37.48 ID:x/WNCVc20.net
ジャンプマスターやる気がなかったり最初から譲る気ならキャラ選択画面で確定押すなよ、その場合3番目が確定押さなければ2番目にジャンマス行くし2番目も押さなければ1番目にいく。全員押さなかったら3番目。
ついでに確定押さなかった奴は始まってから譲渡された場合そいつにはいかずにスキップされる
確定押さない場合はお気に入りキャラに設定されたやつが自動で選択されるけど既にとられてた場合はどうなるか不明

30 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 09:58:42.28 ID:5GGmx00d0.net
>>22
>>28

>>950

31 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:02:22.52 ID:dec9YQsdM.net
>>1
おつ

32 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:33:18.39 ID:0q1CtFNf0.net
IP無いんじゃ携帯回線全部NGに放り込んどかなあかんな

33 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:37:34.54 ID:rZv2poaM0.net
IP無しで建てる理由ってなんなの?
IP有りで建てようよ・・・

34 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:39:15.21 ID:5S6bbW0+0.net
ジブとロボは弱いだけでなく使ってるやつも地雷率高いな

35 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:40:26.19 ID:BPcXx+dQ0.net
ipスレもうあるからそっちいけよ
頭悪いな

36 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:42:08.70 ID:UQyP1Thoa.net
ジブはエアプサイトで初心者向けって
紹介されてるのが拍車をかけてると思う

37 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:45:01.77 ID:0q1CtFNf0.net
メール欄空も入れとかなあかんか

38 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:45:16.22 ID:UuXB5rt30.net
飛んでる最中のホバリングってどうやるんだろ

39 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:46:29.43 ID:jx7loRxU0.net
レイスバンガミラージュを取りさえしなけりゃ雑魚が何使おうがどうでもいいからな

40 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:47:26.32 ID:BPcXx+dQ0.net
ジブは上手いやつが使うと結構強かったりする ウルトもパッシブも優秀だからな ただ完全に後方支援型

41 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:47:55.99 ID:1Q5fKkZPM.net
>>39
3つあるならなに選んでも大丈夫では?

42 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:49:46.72 ID:vFCRua/D0.net
初心者はどの武器使い続けたらええんや?

43 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:50:19.33 ID:jx7loRxU0.net
>>41
強い奴のメインロールの一般論の話だな
俺は自分のレイスを取られた時点で抜けるからまあどうでもいいけど

44 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:50:33.77 ID:nK8G2Tmqr.net
>>42
ウィングマン
こいつでしっかり狙って当てれば余裕で撃ち勝てる

45 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:52:35.20 ID:07/8NztTr.net
>>42
スピットファイアかR301だろ

46 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:52:43.91 ID:6XQISq8Fd.net
R99はウィングマンである程度削った後ばら撒いてトドメ用に使ってる

47 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:55:20.75 ID:MsNKtKTCa.net
初心者はレイスダメなの?
ビジュアル的に一番選ばれそうだが

48 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:56:22.96 ID:D7pfs0Hfd.net
キャラ選びより大事なことがあるだろw

49 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:57:13.08 ID:0pEVfUs/0.net
むしろ初心者向け

50 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:57:51.49 ID:1Q5fKkZPM.net
初心者はハウンドで混戦になったら叫べばいいとおもう
Qは使わなくていい

51 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 10:58:43.20 ID:bQO5Z4a5a.net
初心者は上手い人の動画みて高感度を真似する人いるけど自分に合ったマウス感度見つけるのが1番大事だよなあ

52 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:00:02.14 ID:jx7loRxU0.net
最初選ばれてるキャラ以外を選択するようにすればいい
初心者はこれを徹底すれば事故がなくなる
自分が使うキャラを雑魚が掠め取ったら普通は即抜け
この比率はレイスとバンガが最も高い強いから

53 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:00:34.67 ID:7N74njpAH.net
キャラとか武器も大切だけどそこばっかにこだわる奴は、負けを武器のせいにするような地雷が多い

54 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:04:18.28 ID:vFCRua/D0.net
んで結局初心者に一番合ってる武器はなんなん?

55 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:05:17.38 ID:RcqCB2Q10.net
クソAIMの俺でもカスダメ入るピースキーパー

56 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:07:08.88 ID:KGUhYuGX0.net
>>29
いいこと聞いたわ

57 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:07:20.36 ID:NS8L7rQH0.net
初心者にあってる武器なんてねえよ
どの武器も一長一短だし
強いて言うならカービンがブレ少なくてエイム合わせやすいくらいか

58 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:07:53.05 ID:BPcXx+dQ0.net
初心者はスピファイ一択
301も強いけど基本ライト武器は青拡張マガ以上ないと使いもんにならん

59 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:10:48.15 ID:k0oL0mbj0.net
スピットファイアは他のFPSのARと似たような使用感で使いやすいだろうな

60 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:12:56.12 ID:AhJ3Qg7T0.net
フラットラインが息してないのが問題

61 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:13:46.90 ID:5GDWIHUSa.net
47スピットブロンヘムロ600
違いがわからん

62 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:15:06.27 ID:DfncC92z0.net
>>43
んんwwwww
PTすら組めない奴が俺は強いだの即抜けだの言ってるの面白wwwww

63 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:17:06.36 ID:rZv2poaM0.net
>>54
理想はスピットファイアとEVA
ドロップ率の低いスピットファイアを入手するまでにつなぎで同じヘビー弾と入手性の高さからフラットラインとEVA

64 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:18:17.43 ID:nK8G2Tmqr.net
もっとウィングマンを推せ
こいつは無限の可能性がある

65 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:19:27.36 ID:BPcXx+dQ0.net
arは301以外ゴミ
smgは全てゴミだが紫拡マガついたr99はギリあり
dmr/ srは総てゴミだがg7がギリあり
sgは全て優秀
ハンドガンはウィングマン以外ゴミ
lmgは全て優秀だがデヴォは弾がない

66 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:19:27.68 ID:rZv2poaM0.net
>>64
3月のアップデートでナーフが確定されてるしなー

67 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:21:19.19 ID:BPcXx+dQ0.net
301/スピファイ/ショットガン/ウィングマン/プロウラー/金武器以外使えるものないな

68 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:21:39.81 ID:Hjf5zZ1o0.net
フラットライン弱いか?

69 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:23:00.48 ID:i7GTb4h/0.net
モザンビーク優秀なの?

70 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:23:37.66 ID:BPcXx+dQ0.net
フラットラインはレートが遅すぎ&低火力
スピットファイアの完全下位互換

71 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:24:08.39 ID:0pEVfUs/0.net
ディヴォーション好きだよ

72 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:24:09.01 ID:BPcXx+dQ0.net
モザンビークはゴミ ゴミすぎて忘れてた

73 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:24:29.88 ID:QOSxpl320.net
最近はウィングマン+ARになってきた
近距離はウィングマンのがショットガンより強いわ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:24:45.59 ID:y30OC7dq0.net
どうせ武器は調整入るし

75 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:25:02.17 ID:MkjRReMr0.net
フラットラインは横ブレがきつすぎる、レート低いから中距離運用したくてもあれでは安定しない
中距離運用したいならヘムロのほうが安定してダメージ入るしレート早い

76 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:25:24.71 ID:1Q5fKkZPM.net
ピースって見た目がエネルギーアモに見える

77 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:26:02.78 ID:nK8G2Tmqr.net
>>66
すまん引退するわ

78 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:26:28.51 ID:08eEiWlh0.net
初めてクラッシュした。
PCに悪いからやめてくれよ…(´・ω・`)

79 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:27:53.13 ID:bQO5Z4a5a.net
ピースキーパーじゃない方のsgってどうなん 連射速いけどピースキーパーよりキルタイム遅いんか?

80 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:28:02.61 ID:w1eKzEMdd.net
>>66
その情報くわしく

81 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:29:58.19 ID:fgsXPis00.net
>>79
しっかり当てた場合はピースキーパーより早いが外すと一気に遅れる

82 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:34:13.19 ID:aZYlezWfd.net
ライフラインの勘違いブス感

83 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:34:56.89 ID:d1GL+Erf0.net
フラットラインなんでバレルつけれないん?
リボルバーなのにマガジン拡張するウィングマン

84 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:37:10.64 ID:0pEVfUs/0.net
ピースって溜めて使う武器なの?
苦手で別の方持ってるんだけど

85 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:37:19.00 ID:3+AXYp/K0.net
あああ
糞ヌーブにしては珍しくドンパチやれて残ってたのに落ちた・・・

86 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:37:34.06 ID:T8q1Xs41d.net
>>82

87 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:43:22.64 ID:YQYt8WGkr.net
フラットラインもアタッチメント揃って来ると全然暴れなくなるが火力がどうしても足らんわ

88 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:45:18.74 ID:4CuC7YHY0.net
ヘビーアモ使うしもうちょい火力あってもいいよね

89 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:47:14.01 ID:fgsXPis00.net
それ言ったらライトアモはライトなんだからもっと拾えてもいい
地雷武器が2つもあるしさあ!RE-45は悪い銃じゃないけど終盤じゃ使えん

90 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:49:12.71 ID:OySUX/0i0.net
味方がバナー回収してれば自分がリスポーンポイントに行って復活させることって出来る?

91 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:49:37.35 ID:5S6bbW0+0.net
味方でもokだよ

92 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:49:43.10 ID:c2KdVSrFd.net
ライフラインが青山テルマに似てるとして、他のキャラが似てる俳優とか芸能人って誰がいる?

93 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:50:29.64 ID:qHIZj+z6H.net
>>90誰か一人がバナー拾ってれば誰がやっても大丈夫だよ

94 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:52:09.40 ID:OySUX/0i0.net
おお、サンキュー
回収した人だけかと思ってた

95 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:52:23.80 ID:fgsXPis00.net
安全が確認したら1人が回収してもうひとりが装置近くで待機すればすぐリスポーンできる

96 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 11:56:38.65 ID:AhJ3Qg7T0.net
ウィングマンが弾増えるのは絵的におかしいな

97 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:02:08.08 ID:fgsXPis00.net
Titanfall2でナーフされて6発マガジンが4発まで減らされたウィングマンエリートの時よりはまだ説明つくさ

98 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:03:59.40 ID:GmQyjCw20.net
ヘムは単発とバーストの使い分けによってめっちゃ強いぞ
汎用性で言えばR301だが

99 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:05:20.28 ID:QOSxpl320.net
インベントリのメンバーから、テキストチャットもミュート出来るんだな
バナーなった後に文句言われて以来、ダウン即抜けしてたけど
これならボイチャもテキストチャットも完全オフに出来て良いな

100 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:06:53.95 ID:rHV1i3krp.net
レレレに当てれない
どうすれば良いんだ

101 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:07:35.34 ID:MibUvPNYM.net
>>100
頑張って当てる

102 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:08:14.04 ID:RbLRHyOk0.net
強制終了の原因はわからないんかね?
次のアプデでは治るとおもつんだけど

103 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:08:16.72 ID:5Y8ZydPOd.net
一昨日始めたばっかりでいろいろ知りたいんだけど、基本的な情報とか参考になるサイトありますか?
スレチだったらすまん

104 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:10:20.61 ID:YoCgBrJZ0.net
ってか twitchで配信してる日本人が 開幕単独降りで即死即抜けしてんじゃねーか カス過ぎるw

105 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:11:14.73 ID:xqiQ9NEa0.net
サイト覗くとマズルフラッシュ邪魔すぎて敵見失うんだがどうにかならんか

106 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:13:41.20 ID:L4gDD6GJ0.net
ディボーション敵見えなくなる

107 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:14:15.68 ID:5S6bbW0+0.net
>>100
ピースキーパーで黙らせろ

108 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:15:05.35 ID:8lAfF0REd.net
DMRは終盤の位置どりと牽制で普通に使えるだろ

威力クソなのは確かだけど
中盤遠距離戦やって漁夫呼ぶ奴のせいで評価低い気がする

109 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:16:12.55 ID:jtULRGUYa.net
一桁→即抜け
デブor毒→即抜け
バナー、バッジが雑魚→即抜け
ジャンマスが最速でピン刺さない→即抜け
ドルフィンしない→即抜け
内周orノーマルの僻地→即抜け
バラけない→即抜け
Qを押すハウンド→即抜け
開幕武器漁り時にピン打たない→即抜け

マジでゲームにならんわ
まともにやる気になるの20回やって3回くらいだぞ

110 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:16:50.83 ID:BPcXx+dQ0.net
このゲーム遠距離で戦うメリットがないんだよ だからdmr srが腐る

111 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:17:48.70 ID:BPcXx+dQ0.net
>>109
discordって知ってる?

112 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:19:08.21 ID:wcUOhD9md.net
一桁はやる気しないし即抜けいい デブ二人はキルしてればまあ
その後は別に勝てるからいいだろ

113 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:20:08.39 ID:UDnuYAvyd.net
寄生する気満々で笑う

114 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:20:36.07 ID:Q/A2JYyGD.net
1桁介護楽しいだろ
KFみたいに注射器ぶっさせたらもっと良かった

115 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:20:42.90 ID:0q1CtFNf0.net
やっぱりアウアウか

116 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:21:17.82 ID:68eZYrDv0.net
ソロでやる時は野良に期待しない遊び方すればいいだけ
https://clips.twitch.tv/ElegantPowerfulQuailHoneyBadger

117 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:21:34.12 ID:vb/Gp7cz0.net
>>109
抜けすぎw
一桁二人はさすがに抜けるw

118 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:21:56.33 ID:2y989g5Dp.net
開幕サプライシップに降りるとごく稀に銭湯領域に戻れ!って怒られるのなんなの?
そのままでいると当然死ぬし、ビーコン回収して貰ってリスポンしても着地した瞬間に死ぬし俺の腹筋も死んだ

119 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:21:56.59 ID:lkubE1IXp.net
前スレで拡張マガジンで装弾数がどれだけあがるか質問した者だけど、N/R/SRで10%/20%/30%って答えて貰ったんだけど、ウィングマンは初期6で最大12だから間違ってる?

120 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:22:57.69 ID:rJUVlzps0.net
なんか味方に求めること多い人もいるんだね
確かにその基準で抜けてたらゲームにはならないだろうw
もうフレンドとパーティ組めばいいのに

121 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:23:43.68 ID:vb/Gp7cz0.net
寄生はアレとして
せめてルールのわかる一人は欲しい

122 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:24:03.43 ID:dE1IkB/Jd.net
そういう面倒そうなやつは是非とも抜けてほしい
winwinやね

123 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:24:22.57 ID:0dDurcKrp.net
遠距離でおっぱじめて漁夫呼ぶ奴はダメだ

124 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:24:37.23 ID:dec9YQsdM.net
部隊ガチャのプロとかdiscordでも絶対関わりたくねぇよ…

125 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:25:14.71 ID:XTedKNnmM.net
キャラ追加あるならポイント貯めとこう

126 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:25:37.56 ID:5JGOz0OtM.net
>>90
>>29
知らんかったわ
テンプレに追加してくれ

127 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:26:45.83 ID:8lAfF0REd.net
集団行動できる初心者がそこらのイキリ中級者より戦力になる神ゲーなのにな

今までどんなぬるま湯ゲーやってたらそんな我儘になれるんだろう

128 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:26:51.91 ID:5S6bbW0+0.net
>>109
そりゃゲームにならんわww

129 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:27:47.59 ID:4P2cmqlrd.net
部隊ガチャするならソロでできるpubgでもフォートナイトでもしてろよ
それとも1人じゃ勝てないから他のバトロワできないのかな?

130 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:27:52.31 ID:5S6bbW0+0.net
tf2やってみたけど神ゲーすぎて草 codなんかよりずっと面白いやんけ

131 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:27:53.36 ID:VNFCKO6Ka.net
負けたら味方のせい勝ったら自分のおかげの精神

132 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:28:21.04 ID:0BSnofs70.net
>>116
さすがダステルにチート認定受けるだけある

133 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:30:06.07 ID:zzI8Tp6p0.net
hyperxのcloudalphaとかわりと評判いいんだけどね
高い普通のヘッドフォンが素晴らしいのは確か

134 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:31:35.79 ID:zzI8Tp6p0.net
頑張れば一桁どころか初プレイも介護できるぞ
初プレイ介護できたやつはパーティーだろうがスレで自慢していい

135 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:32:33.52 ID:jtULRGUYa.net
別に10キルしろとかレジェ渡せとか無茶は言ってねえだろ
最低限のルールくらいは把握してくれよ
皆でサッカーやろうって言ってんのにボール抱えて走りだす馬鹿の相手してらんねえってことなんだが
どうせおまえらも開幕武器漁りを無言でしてんじゃねえの?

136 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:32:46.73 ID:zzI8Tp6p0.net
>>76
多分ガウスライフルの類だぞあれ

137 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:35:15.55 ID:5Y8ZydPOd.net
>>135
マジで聞きたいんだが開幕武器漁り以外に何すべきなの?

138 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:35:18.96 ID:zzI8Tp6p0.net
>>27
デカイからまあ仕方ないかなと思うわ
自分はquake系から来てるからダメージないと判断がつかん
(ヒット音の変化もそんなにないし)

139 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:35:40.04 ID:O7tRUSVJ0.net
流石に面倒になって即抜け増えてきたわ
たまにいる単独降下していくやつは何がしたいんだ

140 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:36:23.24 ID:zzI8Tp6p0.net
>>137
付いて行って危険地帯から逃げること
武器あさりは走りながらやれ
走りながら目の前にあるのをインベントリとりあえずいっぱいになるまで回収できることを覚えたかどうかで初動の難易度が全然違う

141 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:36:37.23 ID:7N74njpAH.net
>>109
Q押すハウンドって何がいけないの?

142 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:37:29.15 ID:NEmC08ZJ0.net
>>137
パンチとキック使って一部隊殺して来いって事じゃない?

143 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:37:35.64 ID:5S6bbW0+0.net
まぁ明らかに不利で殺されるって状況なのに一旦逃げない奴多すぎって言いたいのは分かる

144 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:37:46.81 ID:5GGmx00d0.net
位置バレする
そんな程度で即抜けしてたら一生オンゲできない
バレてなんぼくらいの心意気でok

145 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:38:07.01 ID:O7tRUSVJ0.net
Q押すハウンドは本人は悪気がないから厄介だよな

146 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:38:25.59 ID:5Y8ZydPOd.net
>>140
降りたら周囲警戒しながら落ちてるアイテムとりあえず拾って落ち着くってことか

147 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:38:35.46 ID:iXtOf6bB0.net
途中仲間が一人ずつ回線切れて消えてソロになってそのまま勝ったけどミラージュ一人の時のセリフ面白いな
味方いないときのセリフも全部用意されてんのかって感心した

148 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:39:08.25 ID:EIfHauysp.net
>>135
まあゲームだから()って思ってる奴もいるからな。
サッカーも野球もルールとマナーは必要だし同じゲームなのにな。
理解できるが、野良も千差万別な訳で野良にそこまで期待するのもどうかと思うからやっぱPT組んだ方がいいと思うぞ。

149 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:39:33.94 ID:jQ9oInvL0.net
このゲームこそこそ隠れて待つよりせーので飛び出て標的合わせる方が強いから

150 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:40:30.53 ID:zzI8Tp6p0.net
バレたところでいい感じに複数チームの乱闘に持ち込んでどさくさに紛れて逃げればいい
相手チーム1人ずつ1人タグにすればさらにいい

151 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:41:46.19 ID:d1GL+Erf0.net
最近使った全能の目はラスト部隊探しに建物にアタリつけて使ったぐらいだな
白アーマーのレイスくんが一人だけだった

152 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:41:47.08 ID:zzI8Tp6p0.net
>>149
コソコソ隠れて一定の位置で撃つだな
漁夫の利待ちなら様子見た方がいい
せーので飛び出すのはそのあと

153 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:42:52.97 ID:osXezNxaM.net
>>141
あのオレンジのドームは周りから見えるんだ
なのでサーチされたほうもわかる

初心者はあれを至るところで使うので自分達の居場所をばらしている

正直使わなくてもいいスキル
使うとしたら乱戦で使うくらい

154 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:43:20.93 ID:jtULRGUYa.net
>>137
無言ですんなってことだよ
自分には必要ないものでもまずはピンうて
lv1のバックパックだろうがヘルメットだろうが欲しがってる味方がいるかもしれねえだろ

>>141
位置バレ

155 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:43:58.25 ID:fgsXPis00.net
>>116
どうせ生放送で野良26回ダウン抜け(notバナー抜け&生存中抜け)したXQだろと思ったら案の定だったわ

156 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:44:26.05 ID:7N74njpAH.net
>>153
なるほどね、位置バレするのは知ってたけどそこまで地雷扱いされてるとは思わんかった

使う場所選ぶわ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:44:49.13 ID:vsBC1yxTd.net
>>125
他のゲームと同じ感じなら課金限定解除だな

158 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:45:06.28 ID:O7tRUSVJ0.net
味方の装備見れるの知らないやついそう

159 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:45:33.31 ID:osXezNxaM.net
>>157
マジかー

160 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:46:32.66 ID:k0oL0mbj0.net
即抜け多すぎてゲームにならん

161 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:46:33.55 ID:fgsXPis00.net
あのスキャン、されたほうも一発で気付くからもし索敵感覚で物陰でぶっぱして運良く見つけ出したとしても
迎撃体制とられたり逆にハウンド接近中なの確定だから入る前に打って出られると壊滅まである罠スキル
交戦中に物陰に逃げたときに使うぐらい

162 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:47:10.02 ID:N6xyjq8l0.net
>>147
どんな台詞なの?

163 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:47:13.53 ID:5Y8ZydPOd.net
>>154
なるほど

164 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:47:57.03 ID:+Jb8bN7y0.net
シュラウドがR301やすやすと当てて使いやすいとか言ってんだけど俺が使うと反動でまったくあてられん…こつがさっぱりわからん

165 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:47:58.92 ID:N6xyjq8l0.net
>>161
その瞬間しかわからないしなぁ

166 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:49:02.05 ID:N6xyjq8l0.net
301当てやすいけど、俺は横に移動されるとつらいわ
バンガやレイスが横に走ってると当てられない…

167 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:49:39.57 ID:56GnAmCn0.net
交戦中に見失った時に使うほうが強いだろうな
どうせ回復中だろうし

168 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:49:41.35 ID:5JGOz0OtM.net
>>158
マジか?それも知らんかった

169 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:49:51.44 ID:vsBC1yxTd.net
>>164
反動がランダムじゃなくて常に一定だから
マウスを↓→←↓ってリコイルする癖をつけるのいい

170 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:50:19.13 ID:jsLJGjZPM.net
>>156
それより足跡とか教えてあげた方が有用 近くに敵がいるということを知らせて警戒体制になってくれる

連発されても困るが

171 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:51:00.66 ID:c2KdVSrFd.net
屋内戦とかだと強いスキルだと思うよハウンドのQ
走りながらとか屋外で使うスキルではないわな

172 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:51:10.62 ID:KbOkB0Wta.net
キル数とか表示されるせいで他のキャラ使う気なくなるの何とかして欲しい

173 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:51:15.11 ID:4P2cmqlrd.net
ハウンドのQはお互い居るのはわかってるけど場を動かしたい時に使う分には強い
敵見当たらんからとりあえずで吐く奴はダメ
あと開幕武器無しで武器拾いに行く先に敵居るかの確認

174 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:51:25.44 ID:vsBC1yxTd.net
>>168
TABキーで見れる
みんな既にレベル2ヘル付けてるのに、2ヘルを見つける度に知らせてる人が居るけど分からないんだろうね

175 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:52:14.76 ID:5S6bbW0+0.net
ハウンドさんはQもウルトも自己主張が激しすぎる

176 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:52:36.02 ID:vsBC1yxTd.net
>>172
キル数の表示を消せばいいじゃない。

177 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:52:53.84 ID:+Jb8bN7y0.net
>>169
神か ちょっと練習してくる!

178 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:54:01.63 ID:WEGbt7a/0.net
じゃあハウンドドッグが最弱ってことか?

179 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:58:56.30 ID:P2CjzotS0.net
他は気にならんけど開幕後ろから追いかけてきてグルメレース始める味方だけは許せん

180 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:59:05.37 ID:/tgSe7uJM.net
>>178
ミラージュのZとハウンドのQが死んでるね

181 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 12:59:49.87 ID:lkubE1IXp.net
誰か
>>119
答えれる人いない?

182 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:01:00.23 ID:5X+WuT1Ip.net
ダステルっていう人うまいの?
YouTubeでプロが教えるなんとかって動画見てみようかと思うんだけど
勉強になりますか?

183 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:01:28.73 ID:IMgwKiUR0.net
自分だけのみわかるようピンどめ(目標指定)することってできるの?

184 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:02:51.23 ID:pKAatRxCa.net
野良とやって騒いでる奴らって絶対にコミュ障だよな

185 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:04:13.55 ID:c2KdVSrFd.net
レイスのPも死んでる

186 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:06:58.80 ID:pKAatRxCa.net
レイスのPは意外と役に立つぞ
スナイパーに狙われてるとか出たらこの位置で射線通るのはあの辺だな敵いるのかなとか気付ける
バンガとかライフラインに比べたら弱いけどね…

187 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:07:35.85 ID:GmQyjCw20.net
>>182
上手いと思うけど解説以外の動画見て真似ても近いレベルのエイム力が無いとただの地雷プレイになるから気をつけてね

188 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:08:04.83 ID:WzfUhWfq0.net
誰かに狙われてる気がする←ほーん
弾が近くに飛んで来たら被弾しなくてもスピードアップ←イイネ

189 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:09:05.43 ID:Q9GyzQzk0.net
>>109
友達いなそうだね・・君

190 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:09:10.76 ID:rZv2poaM0.net
>>181
すまん、あれが俺が回答したんだけど適当なんだわ。

191 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:10:16.35 ID:rZv2poaM0.net
>>183
出来ない。
どうやってもチームで共有されちゃう。

192 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:10:53.51 ID:Q9GyzQzk0.net
>>182
天才AIMの人だから立ち回りはクソ。初心者が真似してもいいこと無いよ

193 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:16:08.76 ID:RcqCB2Q10.net
ウィングマンは強いんだけど目茶苦茶当たんねえ!って現象起きるから拾うか迷う

194 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:18:05.64 ID:fgsXPis00.net
>>178
パッシブはスキルと違って腐らないし近くに敵がいる証明だからそれだけで警戒できる
ultが移動速度だけじゃなくリロード速度も早くなってクソ強いからパッシブとultだけで十分なキャラ

195 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:18:39.93 ID:vqnqNMosd.net
アフィテルとかまだおったのか
スプラトゥーンでもやっててくれw

196 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:21:11.30 ID:fgsXPis00.net
ミラージュのパッシブ最近だと一周まわって使えるようになってきた
金シールドある時はその場から動かずじっとしてりゃホログラムと重なってバレないし蘇生動作してても「なんだホログラムか」でスルーされる

197 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:21:39.00 ID:KGUhYuGX0.net
>>193
スカウトがウィングマンとバースト銃の間みたいなスペックしてていいぞ

198 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:23:26.68 ID:U16j87xA0.net
ミラージュのパッシブって透明になった所でダウン表示相手に行くよね?何か意味あるのか

199 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:24:47.42 ID:w1eKzEMdd.net
ミラージュの声、聞き覚えがあるとおもったら、dying lightの主人公なのね

200 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:25:07.82 ID:VyLMsaHX0.net
1000ダメ超えると遊んでる感あるな

201 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:28:46.64 ID:AhJ3Qg7T0.net
俺の会敵うわああああ錯乱撃ちでも当たってくれるスピットファイアは神

202 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:29:35.55 ID:9BnbcxsQd.net
開幕二人落ちからのかつてない低レベルのドン勝で草ですよ
https://i.imgur.com/EyXaoYz.jpg

203 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:30:26.88 ID:VyLMsaHX0.net
キル無しで勝てるの?

204 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:30:53.77 ID:RcqCB2Q10.net
>>197
今度そっち優先で拾ってみるわ

205 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:30:58.62 ID:5S6bbW0+0.net
両サイドがめっちゃドヤ顔なの草

206 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:31:03.88 ID:Y9m6Mrs1d.net
pubg上がりの奴でGスカウト愛用してる奴結構見るけど遠くからプチプチやってるうちに仲間が死んじゃうよオラオラ?

207 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:37:38.52 ID:uM5y3iUj0.net
回復役貯め込む雑魚の多いこと多いこと
なぜ分けるという発想がないのか

208 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:39:00.82 ID:gdjCbEekd.net
バニホってどうやるんですか?
どこにもやり方がない

209 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:39:38.80 ID:AhJ3Qg7T0.net
最近は敵も味方もレイスバンガだらけだな

210 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:40:00.03 ID:0q1CtFNf0.net
回復持ってる数ってどっから見れんの?

211 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:42:09.64 ID:rZv2poaM0.net
>>208
ダッシュスライディング小ジャンプの事?

212 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:42:11.25 ID:zpAZf9Hx0.net
二桁キル目指してるんだけど全然できん
なんかコツあるかな

213 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:42:21.19 ID:62ZELVala.net
ブラおじの無印バナーって大勝軒とかのラーメン屋に置いてあっても違和感無さそう

214 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:43:12.78 ID:rZv2poaM0.net
>>212
できるだけマップの中心エリアで派手に暴れてると次から次へとやってくるから返り討ちにする

215 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:44:13.56 ID:gdjCbEekd.net
>>211
おそらくそうかと
移動が速くなるわけではないんですか?

216 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:47:15.95 ID:rZv2poaM0.net
>>215
移動早いよ
手ぶらでやれば尚更早く移動できる

217 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:47:31.84 ID:tpfpdEGEr.net
>>162
リング縮小まであと1分…そして俺は独り言を言って自分を鼓舞してる…みたいな、うろ覚えだけど
ミラージュおじさんキャラもいいし使いやすいしすき

218 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:48:23.77 ID:rZv2poaM0.net
>>217
それって何時ものおとぼけセリフのようなきもしなくもないw

219 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:48:38.87 ID:KGUhYuGX0.net
>>206
わりとレート高いし腰だめでも大してブレないから別に突っ込んでもいけるよ

220 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:49:54.00 ID:xI3J3PAoM.net
>>202
俺も開幕二人落ちでチャンピオンとったけどキル1余ダメ40だった
キル無しってどうやるの?

221 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:50:46.99 ID:xI3J3PAoM.net
>>206
スカウトはウィングマンのように使うんだぞ

222 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:51:45.33 ID:DVYe28sAM.net
というかうまい人は何使っても最低限仕事できるからなんでもええわ
ただし下手くそはOP武器使おうな

223 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:52:44.08 ID:3gJ/aLtya.net
ラストの敵が円外ダメでダウンじゃないかな多分

224 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:52:59.39 ID:IU/YDjTe0.net
え?エイム弱者でも今日はウイングマンつかっていいのか!?

225 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:53:48.86 ID:sBG1tvYmM.net
PUBGスレだとapexはすぐオワコンになるって意見が多いね
やってみたけど自分も同じ意見だわ

226 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:53:54.07 ID:cW/fksGrM.net
>>224
今日だけは初心者にもウイングマン許可されてるらしいよ

227 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:54:03.55 ID:e37w6v2qM.net
切断は可哀想だし全くしてこなかったけどこれ野良専として自分がゲームを楽しむ為にもペナルティ無いうちに一定のラインは引いておいた方が良さそうだな
流石にランク1桁の介護は時間の無駄だってことに気が付き始めてしまった そのせいでモチベ下がってたし

228 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:55:28.32 ID:S8qzjOWF0.net
>>225
地獄の底で井戸端会議か?

229 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:56:05.54 ID:YPT91PLEa.net
>>224
ああ、ウイングマン2丁持ちもいいぞ

230 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:56:20.09 ID:KGUhYuGX0.net
>>224
むしろエイム弱者ほど落ち着いてエイムできるセミオート使ったほうがいいのでは
フルオート使ったら一瞬で撃ち尽くしてリロードしてる間に殺されるだろ(自己紹介


>>227
マジレスすると抜けたところで特に誰も気にしないから報告しなくていいぞ

231 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:56:26.36 ID:xI3J3PAoM.net
>>225
チートが溢れるって意味?

232 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 13:57:16.73 ID:xI3J3PAoM.net
バンガってスキルが序盤中盤終盤隙がないよね

233 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:00:14.84 ID:gdjCbEekd.net
>>216
教えてほしいです!

234 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:00:27.36 ID:5S6bbW0+0.net
耐久値アーマー揃えば皆同じなのにバンガだけ加速するわモク炊くわ空爆するわ 流石職業軍人ですよ

235 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:01:46.36 ID:sBG1tvYmM.net
>>228
地獄の底ってなんだ?
>>231
チートもそうだし単純にゲームシステムの面でも革新的な部分がないから別にPUBGから移行する必要がないって考えてる人が多い

236 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:01:54.49 ID:NS8L7rQH0.net
バンガの加速だけは確実に調整入るだろうなぁ
高速横移動腰うち勘弁してくれ

237 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:02:10.28 ID:b8eF7s9b0.net
>>225
世界的にもその意見が多くなってきてるね
apexからパプジーに帰る人ばかり原点にして頂点

238 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:02:11.82 ID:DVYe28sAM.net
>>224
おいおい下手くそは頭まで下手くそなのかい?
あたらなきゃ意味ないよ下手くそはスピットファイアで弾ばらまいてな

239 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:03:50.60 ID:FCZabHWNd.net
PUBGとか今更やらねぇよ勝手に死んでろや

240 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:03:54.23 ID:Y9PhZEFRp.net
マジで当たらん
スタヌーとか見ているがあんな一瞬で頭狙うとかうますぎないか?

241 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:04:10.91 ID:NS8L7rQH0.net
オワジー勢のネガキャン哀れすぎる...
可哀想だしもっと暴れてもいいよ

242 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:04:45.17 ID:F8PymywEp.net
PUBGに帰る人ってTPSしか出来ない敗北者でしょ?

243 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:05:01.19 ID:2Th4rCje0.net
もうフォートナイトに視聴者数抜かれそうだし飽きられてるよ
pt専用ゲーじゃこうなる

244 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:05:18.89 ID:DVYe28sAM.net
apexじゃキルできない雑魚やずっと戦闘だと疲れちゃうお年寄りとかTPS視点でWHすることでしかキル取れない人だけでしょpubgに戻ってるのは

245 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:05:24.16 ID:O7tRUSVJ0.net
PUBGってソロじゃないと死んじゃうガチ陰キャしかやってないでしょ
チーター臭いの多すぎてゲームにならんし

246 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:05:49.86 ID:Y0CFU6dh0.net
マジでPUBGが盛り返してるの?

247 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:06:12.30 ID:sBG1tvYmM.net
>>243
結局PUBGフォートナイトの二強に戻りそうな感じはあるねぇ
1年持てばいい方かなって思ってる

248 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:06:12.60 ID:BN4HjYS40.net
>>240
エイム時の感度さげてみたらどうだい?

249 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:06:17.74 ID:HfWyKtPcH.net
バンガでデヴォーションなりスピットファイアもって突撃するのくそ楽しいな
ガンガン強気に出れるのホント強いわ

250 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:06:50.99 ID:NS8L7rQH0.net
ツイッチの視聴者数ってなんの当てになるんだよ
上位ゲームは結局誰が配信してるかどうかだし

251 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:06:54.94 ID:ZseggTZNd.net
「パブジイやってます」なんて今さら過ぎて恥ずかしくて言えないでしょ

252 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:07:34.20 ID:GmQyjCw20.net
>>225
そんなら早く向こうのスレに帰ってくれ
こっちはtwitch視聴者数だけで見ても12倍程度おるし君らがいなくても困らんのや

253 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:07:39.85 ID:rZv2poaM0.net
>>225
無料なんだぞ?(これに尽きる

いずれ過疎るにしても今は人が一杯いるわけで、ためしに遊べばいじゃない
すくなくとも1〜2ヶ月は新鮮味もあって楽しめるぞ。
ゲームって楽しんでなんぼでしょ。

過疎ったら過疎ったでやめればいい
過疎ってからちょっとやってみようじゃ遅い

254 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:07:54.55 ID:Y9PhZEFRp.net
>>248
FPSって大きいマウスパッド必須なんやな

255 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:08:07.85 ID:NS8L7rQH0.net
スタヌってこのゲームはどうだか知らんけど基本振り向き5cmくらいなんでしょ
いろんな意味で頭おかしすぎる

256 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:08:19.16 ID:5YljRW60M.net
RTX2060使ってるけどすぐ落ちるんだがドライバのせいか?

257 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:09:24.19 ID:YPT91PLEa.net
PUBGばっかやってて敵に弾を当て続けることが出来ないaim弱者がドロップアウトしてるだけに思えるがな
そら4、5発当てたらキルできるぬるい巣に帰るやろ

258 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:10:31.83 ID:rZv2poaM0.net
>>233
えw
普通にダッシュ中にある程度加速した後しゃがんでスライディングして失速前にスペースキーをチョンっておすの繰り返しだよ?
下り坂ならスライディングを長めにして降りきる前かスピードがついたあとジャンプすれば大ジャンプになって一気に進めるって感じ

チュートリアルの最初の長い坂でためしてみ。

259 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:11:09.41 ID:sBG1tvYmM.net
>>252
エアプじゃないんだし別にこっちに居てもいいだろ
ゲームをプレイした上で発言したんだぞ
>>253
無料ってのは大きいよね
気軽に出来ていつでも辞められるし
ただ無料だと民度が低くなる傾向にあるしプレイヤーのレベルも低いから無料だということがむしろ嫌だって人も実は多いんだよね

260 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:11:10.63 ID:IXB3f8zEp.net
QLの人とやったけどあの界隈当て続けaimすげーな

261 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:11:16.64 ID:1lWHcdpO0.net
>>256
最新は落ちるらしいよ
2080だけど416.94が個人的に色々安定してる

262 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:11:21.98 ID:HfWyKtPcH.net
apex 出るまで一緒にPUBGやってた友人との意見は
「apex のほうがマッチングとか試合開始まで早いし楽しい
スライディング移動に慣れるとPUBGには戻れない」
だからそれだけで十分apexにいる理由になる

263 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:12:40.27 ID:RcqCB2Q10.net
スライディング撃ちが最高にスタイリッシュ
滅多に使えんし使わんが

264 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:13:08.19 ID:0BSnofs70.net
Apex、17.2万
フォトナ、13.5万
PUBG、1,6万
CoD、8k

バトロワ2強、2弱
PUBGは中国人で盛ってるだけ

265 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:13:19.32 ID:GmQyjCw20.net
>>208の言ってるバニホってのはtitanfall、titanfall2であったテクニックのバニーホップとスライドホップの事でしょ
apexでは意図的に出来なくされてるよ
下り坂か平面でも走りにスライディング挟むだけで多少早くなるだけ

266 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:13:39.80 ID:DVYe28sAM.net
apex否定派はエイム下手くその雑魚です!TPS視点でWHして飛び出しSGじゃないとキルとれないです!って自己紹介してるようなもんやん

267 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:13:45.26 ID:6Kc3hDso0.net
中国人はPUBGから出てきてほしくないわ

268 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:14:31.26 ID:sBG1tvYmM.net
>>264
どこの数字だよそれ?
steamではPUBGは今でも90万人近くいるぞ

269 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:15:11.18 ID:fgsXPis00.net
スラホはあるよ、性能ガタ落ちして2回やると慣性死ぬから1回だけだが

270 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:15:16.77 ID:rZv2poaM0.net
>>236
https://clips.twitch.tv/ConcernedLovelyDaikonCoolStoryBob

バンガの加速は調子くるうのは間違いないw

271 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:15:25.51 ID:eVb09yxmp.net
視聴者数で決めるのは馬鹿の極み

272 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:15:49.84 ID:sBG1tvYmM.net
>>266
言っとくけど被弾してもすぐに死なないapexの方が簡単だぞ
PUBGは一瞬で死ぬから反応速度と一発たりとも外さないAIM力が必要

273 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:15:53.16 ID:O7tRUSVJ0.net
PUBGがオワコンなせいでこっちに中国人が流れてきて困ってるからもっと頑張ってほしいわ

274 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:16:33.56 ID:SfuhiNjK0.net
>>270


275 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:16:39.49 ID:rZv2poaM0.net
>>256
最新のドライバーは落ちる
ちょっと古いのならOK

276 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:17:53.92 ID:HfWyKtPcH.net
ランク制ほしいかな
いまだと初心者ともマッチしちゃうから初心者側は理不尽と感じるデス
慣れてきた人たちはキャリーと考えちゃう

277 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:18:16.21 ID:O7tRUSVJ0.net
>>270
ゴキブリかな?

278 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:18:29.74 ID:rZv2poaM0.net
>>268
ツイッチの視聴者数かな
有名配信者がどのゲームを配信してるかって事もいえるけど
有名配信者はプロモーション代を貰ってるからプレイせざる得ないって一面もあるから何とも言えないけどね

279 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:18:33.90 ID:W6sRvdC8d.net
見た目も含めてR99に可能性を感じるが
マズルフラッシュが激し過ぎて
すぐ目がミッフィーちゃんの口みたいになる

280 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:19:26.72 ID:DVYe28sAM.net
>>272
草これがパブウンコだわ
敵にエイム一瞬合わせてクリックおすだけで瞬とけするパブウンコーのが簡単にキル取れる
実際お前は一瞬合わせることしかできない下手くそエイムだからapex嫌いになってんだろ?キルとれねえから(笑)

281 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:20:02.93 ID:ZseggTZNd.net
ガン待ち遠距離ラッキーショットで倒せるパブジイの方がはるかに簡単だと思いますw

282 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:20:06.12 ID:+Lq9E7rHa.net
ハウンドのQはもう自分の居場所と引き換えに味方に敵の位置を伝えるアビリティって考えたほうがいいな Q使ったあとすぐ凸ると普通に負けることあるし 単体で使うなら投げ物いっぱい持っておきたいね

283 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:20:15.22 ID:HfWyKtPcH.net
今のところパスファインダーだけでしか起きてないんだけどダッシュできなくなるバグって直らんの?

284 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:20:17.92 ID:4CuC7YHY0.net
正直このまま中国には出さないままでいいけど売上的にはそうも行かないんだろうな
人種差別よろしくないのはわかってても中国人いないだけで快適すぎるわ

285 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:20:25.93 ID:0q1CtFNf0.net
>>207
回復持ってる数ってどっから見れんの?

286 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:20:45.27 ID:F8PymywEp.net
てかapex合わなくて帰るにしても大半の人はフォートナイトでしょ
PUBGて

287 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:21:22.19 ID:IXB3f8zEp.net
fortniteは建築要素があるから差別化できてるけど、パブジーは必死だわな

288 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:21:41.22 ID:Boys15Gqa.net
なぁスピットファイア横にブレるようになってないか?

289 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:21:57.67 ID:rZv2poaM0.net
pubgが糞ゲーでapexが神ゲーじゃなくて
どっちも楽しいけど、apexの方が新鮮味があるから今はapexの方がプレイしてて楽しいって感じの人が殆どでしょ
ゲームあそぶなら少しでも遊んでて楽しいっ感じなから遊ぶ方がいいに決まってる

290 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:22:41.85 ID:rZv2poaM0.net
>>283
運営は認識してるし対応すると言ってる
3月のバージョンアップに間にあるかどうかは明言してない

291 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:23:08.74 ID:QumdAxZj0.net
でもパプジーにはクルァがあるから……ってのはさておきキルタイムが長すぎる感はある、オーバーウォッチじゃねぇんだぞ

292 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:23:54.08 ID:w6hEtsXud.net
>>109
別のゲームやれよ

293 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:24:24.50 ID:QOSxpl320.net
>>276
ランクというか内部レートはあると思うよ
レベル50のアカウントと新規一桁アカウントじゃ、味方も敵もかなり違う

294 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:24:26.29 ID:sBG1tvYmM.net
>>280
でもお前一瞬でAIMを合わせてクリックできないからてきとうにやっても死なないapexやってんだろ?
PUBGで通用しないくせにPUBGを語るな雑魚が

295 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:24:42.81 ID:SH94jd5dd.net
FPSやりたいからこっちにいるわけでTPSはもうお腹いっぱい

296 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:25:05.65 ID:Tr8mlD3v0.net
自分が合うほうプレイすりゃいいだけ
合う合わんはプレイスタイル的にどうしても発生するしな

FPSはじめてのゲームがapexだからどうしても味方の足引っ張ってる事が多いから
ランク制来てくれると嬉しいわ

297 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:25:14.27 ID:HfWyKtPcH.net
>>290
おぉ、さんくす
パスファインダーよく使ってんだけど復帰後とかによく発生するね
グラップ、ウルトでしか移動できなくなるのホントツラい

298 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:25:15.31 ID:w6hEtsXud.net
これって中国じゃ配信してないんじゃないの?
急に中国人増えた気がするんだけど

299 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:26:19.56 ID:fgsXPis00.net
FPSにおいてHPが多い=初心者向け、の考え方だけは流石にないわ
交戦中にAimワンミスで絶対に巻き返せなくなり数的有利が体力高ければ高いほど覆せなくなるから
1人が3人相手して倒せるのは相手のHPが低い場合であって、高いなら1人倒す前に3人の集中砲火で落ちる
BFみたいな大規模チーム戦ならいいけど小規模なチーム戦闘でHPが高いほど初心者お断りになる

300 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:26:57.52 ID:gdjCbEekd.net
ありがとうございます

301 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:27:06.62 ID:YPT91PLEa.net
>>298
VPNで偽装してるから普通に中華はおるぞ

302 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:27:31.35 ID:HfWyKtPcH.net
>>293
まじか・・・
友人待ってるときとか野良やるんだけど
ランク40で普通にランク2〜5の仲間が二人来たりするからごった煮状態なのかと思ってたわ

303 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:27:49.86 ID:GmQyjCw20.net
>>298
台湾人の可能性と過去の別ゲーでも中国だけ配信されてなかったりでVPN噛ませて誤魔化すのが一般化してる部分もあるらしい

304 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:28:40.14 ID:DVYe28sAM.net
>>294
ふふ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:29:01.35 ID:rJUVlzps0.net
pubgやりたい勢は大人しくそっちやってればいいですよ
今まですごかったのはみんな知ってるから
わざわざ他のバトロワのスレに出張してpubg持ち上げレス見るといよいよオワコン化してるんだなぁと逆に思う

306 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:29:05.13 ID:fgsXPis00.net
VPNで偽装してまでやる中華とそうでない中華なら後者のほうが圧倒的に多いから国弾きは効果あるけどな

307 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:29:22.89 ID:IMgwKiUR0.net
>>191
サンクス。
自分、方向音痴だからマップ見てもどこにいて、どこに向かっているのかわからない・・・

308 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:29:30.24 ID:w6hEtsXud.net
>>301
>>303
マジかよ
昨日ボイチャは中華だしチーターは居るしで酷いマッチに放り込まれたわ
なんとか対策して欲しい

309 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:29:46.94 ID:eVb09yxmp.net
まあ今ちょうどやるゲームないからapexやってるだけでしょ
また新しいBRきたらそっち移動するだけだと思うぞ

310 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:30:02.60 ID:AhJ3Qg7T0.net
PUBGは中国人に任せたぜ

311 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:30:09.78 ID:ZseggTZNd.net
>>294
個人に対してレッテル貼りし始めたらお前の敗けやで

312 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:30:29.08 ID:BN4HjYS40.net
後ろから確殺キルできるようになんねぇかなぁ

あとスペースで準備できるようになってほしいわ

313 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:31:00.51 ID:HfWyKtPcH.net
中華は入ってきてほしくないなぁ
ぱぶじで散々体験したけどひたっすら大声でしゃべり続けるのマジでうるさい
それに加えてチートで最悪だしな

314 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:31:12.48 ID:ZseggTZNd.net
>>309
このクオリティのものが出てくるならまた民族移動起こるかもね

315 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:31:21.90 ID:DVYe28sAM.net
apexはバトロワやってたやつ皆が待ってた操作性がよくてFPSのバトロワだからな

316 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:31:46.41 ID:U3iF29Hi0.net
途中抜けするゴミ増えすぎだろ

317 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:32:44.66 ID:fgsXPis00.net
むしろ今PUBGやったらチーターいないマッチ当たれば拍子抜けするほど楽だぞ
何故なら開幕激戦区凸するようなデキてるプレイヤーはどいつもこいつもapexやってるからザコしかいねえもの

318 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:33:16.98 ID:rJUVlzps0.net
>>315
BO4「・・・」

319 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:33:33.64 ID:y30OC7dq0.net
>>316
そりゃするだろ仕様で許されてるし気に入らない事が少しでもあれば抜けるぞ

320 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:33:57.37 ID:0pEVfUs/0.net
全員0ダメで1位とかあったわ
SS撮っとけばよかった

321 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:34:07.89 ID:N/5VvgbJ0.net
>>270
ニュータイプじみた動きになってて草

322 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:34:21.89 ID:tMJSSk9Ex.net
中国って全部オープン席のゲーム専用ネットカフェみたいなのがあるんだが店によっちゃチート初期搭載してる店とかあるからな
んで店の看板や広告に「お手軽スタートパソコン置いてます!」みたいなこと書いてチート搭載を隠してる店とかある
pubgの中国ユーザーの中にはオートエイムやウォールハックがpubgに最初からある初心者補助機能だとマジで思ってるユーザーが一定数いたからな

323 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:34:47.33 ID:BN4HjYS40.net
エラー落ちも一日一回くらいあっけどな ツレが落ちたら一緒に落ちる人もいるだろうし

324 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:34:50.50 ID:AhJ3Qg7T0.net
デュオぽいのと一緒になってジャンマス渡されたからスポットしたら二人で勝手に下りてった時はさすがに抜けた

325 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:35:08.50 ID:yhnEcg960.net
>>208
http://redd.it/aqitfe/
一応出来そうだけど

326 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:35:25.57 ID:5S6bbW0+0.net
pubgはグラフィックが安っぽいんだよな ただ緊張感は味わえるな どっちも好き

327 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:35:35.12 ID:XXeTMGC10.net
ゴムラグがエゲツないサーバー多すぎだろ
鯖変更したくても鯖選択画面が出る前に鯖に入ってしまうし
オプションで最初からサーバー選択出来るコマンドないのかな?

東京以外に入ってる時があるみたいでアジア鯖にとばされるとゲームにならない

328 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:36:14.87 ID:rJUVlzps0.net
>>324 もう一方の方に渡したかったんじゃない?
いずれにしてもうざいけどw

329 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:37:07.79 ID:YPT91PLEa.net
>>324
お前がスポット打った場所に降りたんならお前が降りるの遅いから先行して降りてるだけだと思うんだが

330 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:37:10.08 ID:XXeTMGC10.net
>>208
>>325

これはバニホじゃない、スライディングしながらしゃがみ連打してるだけ

331 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:37:38.71 ID:HfWyKtPcH.net
VRAM食いすぎだよ
もうちょっと落としてくれ

332 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:37:51.93 ID:Y9PhZEFRp.net
自分のクソエイムで負けるとほんと申し訳なくなる

333 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:38:09.12 ID:Y9PhZEFRp.net
>>331
vram使用量設定あるやろ

334 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:38:34.34 ID:KGUhYuGX0.net
流行りだからなのか敵も大概クソエイムしかいない気がする

335 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:38:40.15 ID:E09T9pfg0.net
>>270
お手本のような綺麗なレレレ草

336 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:38:55.66 ID:vsBC1yxTd.net
>>331
ゲーム内のグラフィックの設定項目にある

337 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:39:30.59 ID:7N74njpAH.net
>>270
これってADSしてる?

338 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:39:37.30 ID:Y9PhZEFRp.net
釈迦レベルでもレレレ捉えられない時あるんだな

339 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:40:34.04 ID:YPT91PLEa.net
スピットファイアのレートの低さが追い討ちかけてるのもあるな

340 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:40:34.59 ID:rJUVlzps0.net
>>332 当て続けるの難しいよね
トレーニング場にキャラクターと同じ速度で動く的とかあれば練習になるのにね

341 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:41:00.39 ID:0q1CtFNf0.net
>>330
君わかってるね〜

342 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:41:01.51 ID:GmQyjCw20.net
>>330
バニーホップはこれな
https://youtu.be/IHifTCQ4_Po

343 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:41:06.98 ID:9hHYl5pH0.net
>>298
お得意のVPNだよ
あいつらはどこにでも現れる

344 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:42:35.17 ID:8HlgVoy10.net
PUBGのがモクで射線切ったりポジショニングだったり戦略的ではある
競技性はPUBGのがあると思うよ
ただ娯楽としてはapaxが圧倒的に面白い
スピードが早くて絶対に撃ち合えるから簡単に楽しめて絵面もいい
今までのバトロワで退屈だった部分を改善してあるからここまでウケたんだろうね
同時に出てたらここまで差はできてなかったと思うよ
ただPUBGもFPPのが主流になってるの見るとやっぱapaxみたいなの望んでた層は多かったんだと思う

345 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:42:40.38 ID:eVb09yxmp.net
追いAIMのコツある?

346 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:42:53.20 ID:vsBC1yxTd.net
>>270
見事なレレレ撃ちで草

347 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:42:54.44 ID:fgsXPis00.net
スピファはADS時の移動速度おっそくてこっちはほぼ棒立ちだったのもある
相手が撃ってるのはADS時の移動速度早いウィングマンだし尚更

348 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:43:32.99 ID:dec9YQsdM.net
ゲーム内でも暴言結構増えてきた
これもOWみたいになるのかしら

349 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:44:11.68 ID:xyQaarfVM.net
中華でも配信してるだろ
タイタンやってて中華のフレが大量に出来たけどローカライズされた「apex 英雄」をプレイ中の奴は多いぞ

350 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:46:59.53 ID:FCXishIVp.net
>>344
逆だと思う
apexな競技シーンになると三人組のセオリーの統率が取れるから
例えばスナイパーもシールド剥がす意味とかで重用されたり、分担がはっきりしてpubgより競技性あると思うな

351 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:47:13.44 ID:XXeTMGC10.net
鯖に繋がらなくなったw
ゴムラグ発生した試合でなんとかドンカツ取れたが
次の試合からエラー頻発
データセンターを東京鯖のどれにしても接続不能
台湾にしても不能


https://imgur.com/a/dX0gVsQ

352 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:47:49.07 ID:FCXishIVp.net
草じゃねーよ画像をちゃんと貼る知能もねーのか

353 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:48:24.12 ID:fgsXPis00.net
あまり明確なメタないし競技ってなるとこっちのがそうじゃねえの

354 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:48:35.26 ID:SH94jd5dd.net
貼れてるがコイツは何を言ってんだ

355 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:49:13.95 ID:AhJ3Qg7T0.net
>>270
こんなん笑う

356 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:49:16.83 ID:gTJ4Zv+A0.net
競技性的にはこっちのが運要素少ないしチーム差実力差はっきり出るよ

357 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:50:36.32 ID:h3iOMviN0.net
直リンなってないのは普通はちゃんと貼れてないって言われるし事実そうだと思うぞ
わざわざ人の画像見るのにワンクッション挟ませる意味あるのって

358 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:50:52.68 ID:XXeTMGC10.net
>>352
大丈夫か?
https://imgur.com/Yz54yef
こっちが良かったのか?ん?大丈夫か?
最近のEA鯖はどこも不安定でチックレートも30Hzの格安鯖だそうだ
BFみたいなオワコンよりこっちに60Hzの鯖を使ってもらいたいもんだ

359 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:51:18.35 ID:jovtkd4vd.net
拡張子も付けられない無能

360 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:51:25.36 ID:SKBhu9vF0.net
上手い人でもピースキーパーウィングマンあたんねー言ってるし当たらないもんなんやな
かといって妥協して301とかフラットライン使ってもジリ貧だしなあ

361 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:52:36.71 ID:FCXishIVp.net
直リンになってないのらちゃんと貼れてねーんだよ割とマジで

362 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:52:38.94 ID:XXeTMGC10.net
普通は普通は

ってなぁ、見たくないなら見るなよ
別に踏んでもいいやって人に向けてるんだから
ガキかよ
https://i.imgur.com/Yz54yef.jpg

363 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:52:47.10 ID:ZseggTZNd.net
>>344
違うでしょ
モク炊いたり射線切るぐらいしか戦略的要素がないだけよ

364 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:53:29.49 ID:VWKORjul0.net
ライフラインの盾結構持つな

365 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:53:30.33 ID:4/IIgqcna.net
そんなあなたにR99

366 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:53:51.14 ID:gxISPFmg0.net
>>361
?

367 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:54:01.38 ID:9BnbcxsQd.net
即抜けは1時間出来なくするみたいな対応くれ
流石に不愉快すぎる

368 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:54:07.94 ID:lnSoILLjd.net
ウィングマンはサイトがずれてるんじゃないかと疑うレベルで当たらないときがあるわ
ところでダウンしてからダウンにダメージはいるようになるまでの時間延びてない?

369 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:54:21.68 ID:DVYe28sAM.net
>>324
>>329
これだな
昨日初心者なのか知らんけど一向に降りねえから先に単独で降りたらジャマスのやつdcしてんのエラー落ちしたのかと思ってたけどこういうやつもおるんやな

370 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:54:32.20 ID:Gmyd3dW00.net
ミラージュのデコイって見分け方ないよね?ぼっ立ちはさすがにわかるんだけど、角待ちされてるときに飛び出してくるデコイは絶対に撃ってしまうんだが

371 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:54:46.39 ID:XXeTMGC10.net
本当に最近のガキは人狼やら間違ったディベート論先行で
イキリ倒すことしか知らないから困る

なんでわざわざ直リンにしなかったか脊髄反射せずに思考しろよ
クソガキの為に酔狂で貼ってるわけじゃないんだから

372 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:55:29.39 ID:vsBC1yxTd.net
もしかしてこのゲームってエリア収縮パターンって10パターン程度で固定?
また同じかって思うことが多いんだけど、マップが狭いからそう感じるだけ?

373 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:55:36.45 ID:cbqP+6ca0.net
撃ち下ろしのときはマジでウィグングマン全然当たらねえわ

374 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:55:44.01 ID:56GnAmCn0.net
このスレで争ってもAPEXが勝つやろ
ちゃんとした両方やってる配信者に聞け

375 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:57:04.03 ID:lxHurJsJ0.net
PUBGは運ゲーだからAPEXの方が競技性あるわ

376 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:57:10.56 ID:FCXishIVp.net
>>371
顔真っ赤で草
精神科紹介しようか?

377 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:57:26.28 ID:67ju4fKd0.net
野良でVC切り忘れて発狂してる日本人がいて不快なゲームだった
いつからFPSやる日本人はカスになったのか・・・

378 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:57:59.77 ID:Y4UHXo/7a.net
この板見てれば分かるが元から

379 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:58:53.41 ID:EWqPvy6Ap.net
ゲーム開始で足遅くなるバグなったけど1分くらいしたら直ったわよく分からん

380 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:59:23.27 ID:DVYe28sAM.net
e-Sportsはもとから日本人雑魚
最高のメンタルゲームlolやってるやついないからメンタルへなちょこのガキ人間みたいなのしかいないしな

381 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:59:26.04 ID:rJUVlzps0.net
>>379 あれしばらくすると直るよね

382 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 14:59:43.73 ID:SH94jd5dd.net
ネットのジャップほど見苦しい民族はないぞ
あきらめろん

383 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:00:12.18 ID:yhnEcg960.net
>>377
別にFPSに限らず日本人は民度低いからな

384 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:00:28.07 ID:h3iOMviN0.net
きちんと画像貼れてないよって言われたらそんな細かいことでイキり倒すとかガキかよってレッテルマウント取り出す
これ、逆ギレと言う

385 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:00:52.98 ID:AhJ3Qg7T0.net
>>369
そいつら1ケタだったからジャンマス渡されてすぐ僻地をスポットしたんだよ
したらすぐ後に全然違うとこに二人で降りてったんだわ
わざとだろうなぁそんな連中には付き合わん

386 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:01:21.60 ID:y30OC7dq0.net
直リンも出来ないガイジが発狂してて草

387 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:02:15.25 ID:iXtOf6bB0.net
>>162
キルリーダーになったときは「その名は……ミラージュ!って誰か名前くらい呼んでくれよ!」
他には「リング縮小まであと1分、そして俺は独り言を言ってるだけ。やれやれ」
「あと一部隊を一人で片づけるのか。まあもっときつい状況は経験済みさ」
とか色々あった

388 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:03:49.06 ID:SH94jd5dd.net
2人になっちゃったわセリフはよく聞くからソロもあるんだろうけど作り込んでんな

389 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:03:49.92 ID:UZklMIbir.net
janeおじさんとかまだいたの

390 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:04:27.46 ID:0q1CtFNf0.net
>>358
史上稀に見る無能

391 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:04:30.15 ID:4E6im3rA0.net
お前みたいな初心者はコレ選んどけよってキャラは?

392 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:04:58.43 ID:BPcXx+dQ0.net
あからさまなチート初めて見たわ
後で需要あるなら動画上げとく

393 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:05:30.70 ID:0q1CtFNf0.net
テルマだな

394 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:05:39.82 ID:fgsXPis00.net
>>370
角待ちして飛び出してくるのに普通に走ってこないだろ?
ジャンプかスライディングして突っ込んでくる
だからこうしてスライディングしながらデコイを出すと相手は死ぬ

395 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:06:12.30 ID:bgLsLsUE0.net
レベル23でようやくチャンピオン童貞卒。途中一人回線落ちしたけど、あきらめずに戦ってよかった。相方もうまかった。
pubgに比べるとトップ3とか上位に入る回数は少ないけど、シュラウドとかうまいやつは安定して勝てるしApexのほうがプレイヤースキルが反映されるな。

逆にPUBGは運ゲーあるから下手でも勝てる時ある。俺はどっちも好き。

396 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:06:16.37 ID:QOzpjOhmM.net
mate以外のゴミブラウザで見てる方がうんこなのでどうでもいい

397 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:07:45.97 ID:gdjCbEekd.net
最後が回復合戦になるのはどうにかならんのか

398 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:09:32.14 ID:SKBhu9vF0.net
PUBGは砂漠実装前以降エアプだけどチーター多すぎて1位とれるビジョンが見えなかったわ
こっちは今のところあんな理不尽なのないからチャンピオン取れなくても面白い
やっぱチーターはクソ

399 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:10:36.85 ID:5MA5nnNe0.net
3回連続で序盤2人落ちでソロプレイ満喫したわ
芋りまくって漁夫るだけで2位3位4位といけたけどやっぱ1位は無理だな
普通にやってて1v3には勝てねえ

400 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:10:39.73 ID:E09T9pfg0.net
最後は戦わずして残ったようなうんち部隊がほとんどであっさり終わる事多い
残り4,5部隊の時が一番熾烈で勝ち上がってきた部隊も残ってて面白いわ

401 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:10:51.73 ID:m7miNIvgd.net
回復合戦になったことないんだが
どんだけ芋ってんだ?

402 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:11:50.01 ID:fgsXPis00.net
>>397
回復合戦とわかってるなら凸ればいい
武器構えて凸るのとアイテムしまってから反撃するんじゃ前者が有利だしな

403 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:13:13.17 ID:OySUX/0i0.net
最終決戦はグレネード合戦にならんか

404 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:14:14.32 ID:YPT91PLEa.net
回復合戦になるのは連携取れてる証拠だろ、誰かが回復orシールドはり直してる時にちゃんとほかのメンツがカバーしてくれてるってことだぞ?

405 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:14:35.48 ID:KzAtNQhr0.net
普通に敵倒しながら進めてたのに途中で味方が落ちていく・・・
最初にラグい事あるけどPT内で回線相性とかないよね?

406 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:15:29.29 ID:Q9GyzQzk0.net
>>225
芋はPUBGじゃないと勝てないからなw

407 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:15:38.09 ID:Gmyd3dW00.net
>>394
スライディングしながらデコイだすとデコイもスライディングすんの?

408 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:17:32.01 ID:fgsXPis00.net
>>407
姿勢影響するからしゃがみながら出せばしゃがむぞ、しゃがみは待機中のモーションしないから狙ってる感はよりある
流石にしゃがみ歩きはバレバレだけど

409 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:17:50.36 ID:nQA028HRM.net
>>399
疲労しきったところを狙うしか方法ないので最後片方が虐殺すると無理だよね

410 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:21:44.63 ID:67ju4fKd0.net
>>383
韓国や中国よりは高いからまだ安泰だけどなw

411 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:22:04.07 ID:w5yx67fTd.net
>>307
プレイヤーは→表示されるやろ…

412 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:23:14.82 ID:KrbWM5nud.net
>>410
韓国とは似たようなもんだぞマジで

413 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:23:23.22 ID:aZYlezWfd.net
ガスおじってもしかしてくさ弱いのでは?

414 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:25:59.25 ID:XXeTMGC10.net
今春休みの時期なんだっけ?

415 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:27:18.19 ID:dec9YQsdM.net
>>391
女キャラのどれか

416 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:27:35.80 ID:E09T9pfg0.net
>>413
ガス樽を起動させず破壊する方法が皆に知れ渡ったら完全におしまいやね

417 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:29:31.72 ID:UQyP1Thoa.net
pubgフォトナに比べると最初から完成度が高過ぎるってのはあるね
今の熱狂を維持していくのは大変そう
頑張ってほしいけど

418 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:31:03.77 ID:A4+zIjTv0.net
ホモおじピックで切断やめえ

419 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:31:09.08 ID:tMJSSk9Ex.net
ミラージュ姿勢影響は使ったやつにしかわからん
スライディングデコイはマジで強い

420 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:31:15.93 ID:bvIFFWFZd.net
>>372
ラウンド4〜5くらいまではだいたいパターンあるけどその先はランダムじゃないかな
実際同じだと思って待ち伏せてハズれた経験アリ

421 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:32:10.48 ID:N6xyjq8l0.net
マッチの時点で誰もいないのが多すぎる

422 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:32:23.95 ID:g+qZDfA8M.net
>>410
現実見ようぜ・・・

423 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:33:15.44 ID:9hHYl5pH0.net
60/60なってんのに3人目がいない事が増えた気がするんだけど気のせいかな

424 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:33:53.97 ID:IF9Al8KY0.net
なんでもいいけどバトルパス早くしてくれ
流石にモチベが続かん

425 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:35:04.08 ID:aZYlezWfd.net
>>416
なんだよそれ欠陥じゃん
次のレベルで解放出来るけどデコおじ選ぶわ

426 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:35:20.54 ID:XXeTMGC10.net
>>423
VPNチャイニーズが増えた

427 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:35:36.04 ID:kCwinQimM.net
>>410
日本人のVCはマジ暴言と発狂しか出会ったことない

428 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:35:44.43 ID:dec9YQsdM.net
>>410
悲しいけど大差ない

429 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:35:56.14 ID:0dDurcKrp.net
中国政府はVPN使ってる奴を検挙しろ

430 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:36:05.78 ID:N6xyjq8l0.net
根元をクイッってしてやったら出ずにイっちゃうんだよなNOX

431 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:39:46.07 ID:WzfUhWfq0.net
起動したときのロゴの音クソうるさいんだけど
valveのゲームもだけどなんでなん

432 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:40:09.85 ID:S8qzjOWF0.net
デブ達は能力まで弱く設定されてるのかわいそう

433 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:41:06.62 ID:IU/YDjTe0.net
なんかレイスピックする奴強いのが増えてきた気がする
地雷枠はジブおじになったのか

434 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:41:27.39 ID:i+gR1WfOr.net
>>425
根本いじればしぼむぞ

435 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:41:35.28 ID:WzfUhWfq0.net
当てやすすぎて甘えが効かないんだよなぁ
ピースキーパーでこれレイスとライフにがー相手だったら40ダメージくらいやなって所が100ダメ近く出るから

436 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:41:35.47 ID:WzfUhWfq0.net
当てやすすぎて甘えが効かないんだよなぁ
ピースキーパーでこれレイスとライフにがー相手だったら40ダメージくらいやなって所が100ダメ近く出るから

437 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:41:47.29 ID:fgsXPis00.net
ネトゲに関して言えば日本と韓国の民度に違いはない、病的な負けず嫌いで計画乱されるとすぐ周囲に発狂する

438 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:42:10.34 ID:W2PpQA+20.net
このゲーム腰だめで真っ直ぐ飛ぶらしいけど本当?
本当なら近距離ADSする必要ないじゃん

439 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:44:36.07 ID:fgsXPis00.net
HG SMG ARはADSしなくても最初の1発はまっすぐ飛んでだんだん拡散する
SGは金武器のマスティフ以外ADSと腰だめの精度に違いはない
SRとLMGは初弾からランダム、SRのトリプルテイクは腰撃ち精度に優れる
SR以外はどいつもこいつも腰撃ちでそれなりに戦えるけどSRだけはマジでアテにならん

440 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:45:25.22 ID:hwh0XSMv0.net
一人だけ分隊からどんどん離れてアイテム漁って会敵して即死即抜け奴野良でしょっちゅう見るけど
凡人には到底わからない何か深い考えがあるんだろうか

441 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:45:56.51 ID:6UsYUOQYd.net
【悲報】apex legendsさん、もう飽きられてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550555748/


あーあ、1番人多いなんJでオワコン認定されたね
まあ飽きたってのが共通認識か
twichもめちゃくちゃ視聴者へってるし次のゲーム探しとこうかな

442 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:46:48.97 ID:kCwinQimM.net
>>432
ジブラルタルはスキル強いと思う
ただ、なんか打たれ弱いよね

443 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:47:58.91 ID:w5yx67fTd.net
>>380
いやぁ…LoLもやべぇだろ…
NAの頃からやってるが北米でも日本でもこいつ今までよく生きてこれたなってのいっぱいいるぞ

444 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:50:47.65 ID:9BnbcxsQd.net
シュラウドってリコイルの反動覚えてんでしょ
怪物やん

445 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:52:26.61 ID:0hKgKDwJa.net
毒おじは最終エリアがクソ狭くなれば強い
それまでのクソ弱っぷりはしらん

446 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:52:28.52 ID:fMehZWDO0.net
VCで一人で延々と中国語喋ってるやつはなんなんだ
独り言言ってるの大体中国人だけど

447 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:53:13.15 ID:3S/vetXhM.net
チーター多いとか飽きられたとかなんでゲーム内容でどうのこうの言うレスないの?バトルパス握らされてるの?

448 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:53:18.88 ID:0q1CtFNf0.net
一人っ子政策で育ったやつがまともだと思うな

449 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:53:34.10 ID:fgsXPis00.net
毒おじは序盤のアイテムガサ入れの時は強いよ、お互い弾少ないからトラップ迂闊に破壊もできないし
中盤がひたすらつらい

450 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:53:44.11 ID:N6xyjq8l0.net
>>441
身内でやってる配信見ても面白くないから見なくなった
野良でやってるの見てたほうが面白い

451 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:53:50.21 ID:hXHpfLc00.net
昨日から始めたけどシップに降りたがる仲間引いたら高確率でメンバーが欠損するから勝てなくてつまらない

452 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:54:51.51 ID:vgA4Hmnqr.net
そろそろ新キャラか新武器でもいいからアプデしないと飽きられるぞ

453 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:56:00.39 ID:0BSnofs70.net
安定してるドライバってある?
2070の417.35で1日に1回ぐらい落ちる

454 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:56:07.89 ID:hwh0XSMv0.net
>>449
毒おじは味方の迷惑にならないように離れて屁してほしい

455 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:56:24.46 ID:rZv2poaM0.net
>>308
中国人が全員中国に居る訳じゃないぞ
欧米に出ていけ!って言われるほど大量の中国人がいるんだぞw

456 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:56:31.24 ID:cW/fksGrM.net
コースティックはデコイ見分けられるんだっけか

457 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:56:58.63 ID:N6xyjq8l0.net
1080の417.71で全然落ちない

458 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:57:07.37 ID:AhJ3Qg7T0.net
ジブとロボが減った
毒おじは元から絶滅危惧種

459 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:57:24.08 ID:uM5y3iUj0.net
>>285
死体から見れるだろ

460 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:57:31.74 ID:5MA5nnNe0.net
毒おじは前に建物に入れないようにドアの前に樽置きまくってた奴のせいで
俺が逃げこめずに死んだからきらい

461 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:57:39.40 ID:N6xyjq8l0.net
>>455
職場にも絶対いるし、近所の2割が中国人だわ

462 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:57:41.80 ID:fgsXPis00.net
>>454
降下してすぐガサ入れしてるときについてくる味方のが屁より遥かに迷惑じゃ

463 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:57:51.17 ID:krBChld60.net
毒おじは究極の自己中キャラだから
味方もダメージ食らわないだけで影響受けるし一人で倒しきれる自信ないならやめとけ

464 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:58:00.23 ID:QOSxpl320.net
>>348
オプション→オーディオのボイスチャット音量ゼロからの
始まったらすぐTAB押して上のタブ切り替えて、テキストチャット全部オフでOK

465 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:58:04.15 ID:yhnEcg960.net
>>441
twitch増え続けててワロタ

466 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:58:37.38 ID:RcqCB2Q10.net
味方の食らうと視界がボヤけるの嫌い

467 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:58:40.94 ID:6UsYUOQYd.net
>>465
フォトナに視聴者戻ってますよAPEX信者さんw

468 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:59:02.16 ID:yhnEcg960.net
グラボのドライバなんて5年くらい更新してないがなんもないわ

469 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:59:02.39 ID:KrbWM5nud.net
自分からシップ指してんのにほんの直前になって方向変えるバカも地雷だわ
もう同行から離れてんのに、直前で怖気付くくらいなら最初から指すなよ…

470 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:59:06.40 ID:cW/fksGrM.net
>>441
スレ落ちてね?

471 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:59:30.65 ID:hwh0XSMv0.net
>>455
中国人は世界中の地域に大きいコミュニティ作ってるからなぁ
どこのサバいっても中国人いるよね

472 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 15:59:55.69 ID:0dDurcKrp.net
クソ強い毒おじ1回チームに居たけどそれきりだしその人碌にNox使ってなかったんだよなぁ

473 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:00:02.94 ID:w5yx67fTd.net
>>470
ホンマやwww

474 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:00:21.95 ID:0dDurcKrp.net
Jカスアフィくっさ

475 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:00:22.71 ID:rZv2poaM0.net
>>452
サービス開始の3日か後に3月にシーズン1スタートでそこから3カ月おきに追加って公式が言ってた

476 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:01:05.88 ID:fgsXPis00.net
次にこのアフィカスは「なんjでスレが落ちるほど過疎ゲー」と言う

477 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:01:17.28 ID:yhnEcg960.net
>>467
毎日この時間はこんな感じだけど今EUNAで何時だと思ってんの?
何時でもオワコンナイトの倍あるのは変わらないけどw

478 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:01:41.78 ID:5EV56ZRK0.net
毒おじはとにかくうるさいから嫌い
人が窓から外見てたら横に来て咳聞かせてくるのやめろ

479 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:02:26.72 ID:UZklMIbir.net
毒おじだけ気に入らない上司殺して指名手配されてる犯罪者なんだよな
そのうちヴィランキャラもっと追加されんのかね

480 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:03:37.60 ID:fgsXPis00.net
そもそもtitanfall2のエイペックプレデターはどいつもこいつも犯罪者みたいなもんだしブリスクはまさにコロニー居住者虐殺の指名手配犯なんだよなあ

481 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:04:49.95 ID:hwh0XSMv0.net
>>479
上司から迷惑だからスキルもウルトも使うなと言われてやった
後悔はしていない

482 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:08:58.37 ID:Zj+G8aBW0.net
始まってすぐ二人死んでからのソロ5killでテンション上がってたらチートっぽいやつに殺されて萎えたわ

483 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:09:29.86 ID:SH94jd5dd.net
>>439
スカウトはhipfireでかなり当たる気がするんだが他の砂は経験ないからわかんないが

484 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:11:02.33 ID:bgLsLsUE0.net
最初青山テルマと煙おばさんしか女いないと思ったら、ハンターと忍者も女だと分かって実は女キャラ多いんだよねこれ。

485 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:11:52.46 ID:IU/YDjTe0.net
女4ロボ1デブ2男1
バランス悪いよな

486 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:12:44.96 ID:hwh0XSMv0.net
>>484
レイスもそのうちトランスジェンダーの男とか言い出すから見てろよ見てろよ

487 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:13:10.59 ID:y30OC7dq0.net
雑魚にキャラ取られた時即抜けしたいからキャラ選択で抜けさせてくれねーかな

488 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:13:23.71 ID:0q1CtFNf0.net
>>459
もう手遅れじゃねえか
間抜けか?

489 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:14:51.71 ID:XXeTMGC10.net
配信者の「飽きた」はろくな仕事につかず日銭稼ぎの配信垂れ流してるだけだから飽きるの早いだろうさ
飽きた=視聴者がバラけて金にならなくなってるという意味でもある

配信者の言葉を鵜呑みにするのは中学生程度の子供だけ

490 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:14:52.24 ID:vcbhntv3a.net
TFみたいにフルフェイスでSFチックなスキン出してほしい

491 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:15:10.33 ID:fgsXPis00.net
女キャラが多いとかは別にどうでもいいんだ
男キャラが性能的にだらしねえ

492 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:16:53.90 ID:XXeTMGC10.net
>>486
実は全員ゲイ・レズ・バイセクの可能性があるな
OWみたいに後付でポリコレに媚びたり
BFみたいにLGBTQに擦り寄って空中崩壊しなけりゃいいが

493 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:17:13.77 ID:GmQyjCw20.net
飽きたって言ってる配信者って誰?
自分の知る限り有名な配信者はこぞってやってる気がするけど

494 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:17:27.30 ID:w5yx67fTd.net
>>491
もっとケツの穴を締めて臨んで欲しいもんだな

495 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:18:48.47 ID:ZseggTZNd.net
Aに大量に視聴者が流れる→Fが過疎る→Fの視聴者狙いの配信者が一時的に増える(いまここ)

496 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:19:12.25 ID:hwh0XSMv0.net
>>494
ジブおじに掘られるから男がゲーム参加辞退した説

497 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:19:35.19 ID:KbCwYILl0.net
蘇生からの走れなくなるバグはいつになったら修正されんだよ

498 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:20:14.87 ID:UZklMIbir.net
>>496
コイツとんでもねえアルティメット隠してやがった

499 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:20:34.06 ID:rZv2poaM0.net
>>497
公式のコミュニティ位確認しようぜ

500 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:27:13.93 ID:w5yx67fTd.net
>>498
あの楕円状のバリアむりくり捩じ込んでくるぞ

501 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:28:10.63 ID:4+4n7RJR0.net
>>492
BLTに媚びてもゲームが面白きゃ構わんわ
BFの場合は史実があるから叩かれてたけどAPEXははるか彼方の話だからどんな具材がいてもおかしくない

502 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:28:44.62 ID:BN4HjYS40.net
この時間レベル一桁多いなw

503 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:29:36.16 ID:0dDurcKrp.net
BTがどうしたって

504 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:31:02.21 ID:dec9YQsdM.net
ジブおじがホモおじだと知った日から重力の力とかいうフィニッシャーが種付けプレスにしか見えない

505 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:31:35.43 ID:hwh0XSMv0.net
>>500
ジブラルタル総受けの可能性に賭けてみたい

506 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:31:41.16 ID:uM5y3iUj0.net
>>488
意味不明ですよ

507 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:32:06.53 ID:XXeTMGC10.net
>>502
リセマラしてる可能性もあるな
俺もサブ垢でSR以上のスキン狙って23までさっさとあげたし
これで5垢目だ

508 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:32:06.68 ID:5MA5nnNe0.net
>>495
AとF
つまりアナルファックということですか?

509 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:33:57.24 ID:y30OC7dq0.net
このゲームでリセマラとか知的障害ありそう

510 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:34:21.27 ID:VyLMsaHX0.net
ほぼチャンピオン確定のタイミングでエラー落ち…

511 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:35:11.08 ID:rJUVlzps0.net
え、リセマラする意味って何?

512 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:35:52.49 ID:56GnAmCn0.net
垢作り放題だし多少はね

513 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:36:00.38 ID:4+4n7RJR0.net
ポリコレで思ったんだけどミラージュって発達障害とかそっち系入ってないか?
言葉が出てこなかったり言い間違えたりそんな雰囲気を感じる

514 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:37:32.82 ID:BN4HjYS40.net
40過ぎくらいで箱もらえなくなるんだっけ?

515 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:38:10.99 ID:hwh0XSMv0.net
>>513
あれ使ってるやつもそんな感じだし引き合ってるのかもな

516 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:38:44.95 ID:A4+zIjTv0.net
ホモなのに種付けという謎

517 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:38:57.33 ID:ZseggTZNd.net
ライフラインをクソブス黒人にしたのは英断だと思う
アレがもし可愛い系白人だったら姫プクソマンコ大量流入してる

518 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:40:30.13 ID:kSqC2cTW0.net
ポジ種だぞ

519 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:40:43.11 ID:w5yx67fTd.net
>>505
そっちの可能性を失念していた
すまん、俺のミスだ…

520 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:41:01.01 ID:EWqPvy6Ap.net
普通なら3枚目ポジションになりそうなミラージュさんが1番マシそうという

521 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:41:05.50 ID:VyLMsaHX0.net
バトロワ系道具漁る時間より戦う時間のほうが長ければなぁ

522 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:41:09.11 ID:L1WmXi+20.net
>>513
吃音症じゃねえの

523 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:41:33.88 ID:G4lG61TwM.net
ミラージュってやめろ!じゃなくてやめやめろみたいな言い方してるしなギリケンなんかもしれん

524 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:41:36.52 ID:w5yx67fTd.net
>>516
お前がママになるんだよ!

525 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:42:00.12 ID:d1GL+Erf0.net
バンガとライフラが不快レベルで弾避けやがる
レイスはまぁ、なんかすぐフェーズするから背中しか撃ってないわ

526 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:42:14.69 ID:IU/YDjTe0.net
ひたすら戦いたいマンは普通に対戦FPSやればいいのでは

527 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:45:17.89 ID:WzfUhWfq0.net
グラップルで敵の真後ろ降りようとしたら敵の上乗っちゃって滑る崖みたいな挙動して結局敵より低い位置に落ちたわ
クソ糞のクソ

528 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:47:23.94 ID:BTU6vLvSd.net
>>521
それもう普通のFPSでいいじゃん

529 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:47:35.88 ID:NGbzleYw0.net
情弱の俺に落ちないドライバのバージョン教えてくれ

530 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:47:42.58 ID:S8qzjOWF0.net
>>513
分身とセックスしてる時点で

531 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:47:51.95 ID:vow6hWKH0.net
tick30の時点でSGの天下であり
実質的カジュアルなのです
皆様そう割り切りましょう

532 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:48:06.39 ID:rJUVlzps0.net
>>529 最新で一度も落ちてないです GTX1070

533 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:49:00.83 ID:vsBC1yxTd.net
>>521
OWで解決じゃねーかww

534 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:50:12.57 ID:NGbzleYw0.net
>>532
まじかー1080tiで毎日ではないけど落ちるときは続くんだよな
再起したら一旦直るっぽいんだけどこれだけがストレス

535 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:51:03.95 ID:0q1CtFNf0.net
>>506
死体漁ってわかっても手遅れってこと言ってるんだよそれをわざわざここで愚痴ってんのか?

536 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:51:12.03 ID:ciOPWgk3M.net
毒おじのポッド無効化英文のサイト漁っても出てこねーぞソース出せオラ

537 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:52:18.93 ID:0q1CtFNf0.net
>>536
見かけたら脚撃て消えるから

538 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:53:08.08 ID:yhnEcg960.net
>>536
無効化って破壊ってことか?
下の黒い部分一発撃てば出来るけど

539 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:53:43.24 ID:5GGmx00d0.net
無効化されてた事はあったけどよくわからない
しゃがみかなんかで無効化できちゃったりするんかね?あとレイスとか

540 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:54:05.31 ID:xLCmySS00.net
>>535
相手の死体見てアホだな〜と思うことないのか?
中盤以降やたらアタッチメント抱えてるやつとか

541 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:58:00.56 ID:KGUhYuGX0.net
さっさと必要なアイテム取ろうとするからそんな余裕ないです

542 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:58:08.10 ID:8HlgVoy10.net
カラスのバッジ
王冠2個のバッジ
この辺付けてる人はそれなりに動けて組めれば勝てる
髑髏めっちゃ落ちてるバッジ付けてる人はまぁ強い
あとはそれぞれのレジェンドマークのバッジ
これはレベルがあるので豪華な奴付けてる人は強い
PTバッジ付けてる人も協力的な人が多くてやりやすい

543 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:58:20.96 ID:HfWyKtPcH.net
ターボ付きのディヴォーション強すぎん?
対面そうそう負けないのヤバイ
弾がなくなる速度もヤバイけど

544 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 16:59:33.37 ID:4vmbugXBd.net
拾う時はできるだけ急いで索敵と漁夫対策に意識向けるからそこまで考えたことないな

545 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:00:55.40 ID:hwh0XSMv0.net
漁夫の漁夫がきつい

546 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:01:29.30 ID:yhnEcg960.net
漁夫の漁夫を漁夫ればいいよ

547 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:03:45.66 ID:9hHYl5pH0.net
裏の裏のそのまた裏だ

548 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:04:19.29 ID:NXaEGLa80.net
ミラおじエナジーの発音エネルジーって言ってない?
ええんかこれで

549 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:04:21.31 ID:ciOPWgk3M.net
漁夫の漁夫くらいになると場がほぼお祭り騒ぎになるの好き

550 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:06:49.62 ID:QOSxpl320.net
>>427
ボイチャの90%が中国人だし、最初からボイチャ切ってるわ
日本人ボイチャもキチガイしか居ないし

551 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:07:14.80 ID:ElZLhLtgd.net
三つ巴とか四つ巴とか楽しいよな

552 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:07:24.34 ID:gTJ4Zv+A0.net
>>380
lolは性格も口も悪いゴミの巣窟のイメージしかない
プロも素行悪いのがよくニュースになるゲームだし

553 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:07:44.44 ID:vFCRua/D0.net
なんかアプデきてないか?

554 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:07:49.97 ID:5MA5nnNe0.net
道具漁るにしてもテンプレ武器が決まってくるのがなあ
もっと全武器癖が強くてOPにしてくれれば一周まわって面白いのに

555 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:08:23.80 ID:kCwinQimM.net
esportsが流行らないのは総じてクズみたいな性格のやつがおおい

556 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:09:54.12 ID:0q1CtFNf0.net
>>540
中盤以降じっくり箱漁ることなんて無いが

557 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:10:41.29 ID:E09T9pfg0.net
アプデ入ったな

558 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:11:48.48 ID:vow6hWKH0.net
>>555
そりゃスクールカースト下位がイキるための手段だからな
上位が上級スポーツに進むのは当たり前

559 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:11:57.10 ID:WzfUhWfq0.net
>>554
まあよくバトロワだから弱い武器もあるのが普通と聞くが別にいらない武器入れる必要ないからな
使わない外れ武器入れるのがセオリーなわけでもないし正直ピストルとか誰も求めてない

560 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:12:20.99 ID:c2KdVSrFd.net
PUBGのせいでADSする癖が抜けねえわ
遠距離でよく狙う時じゃなきゃするメリットないよなこれ

561 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:13:12.56 ID:V3NefSyT0.net
エリア外で復帰するとエリア内に入ってももノイズ鳴りっぱなしにになるバグ直った?

562 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:13:22.21 ID:E09T9pfg0.net
戦わないと良い装備にならないってコンセプトのために強弱は要る
全部強めならPUBGみたいに芋ってりゃいいだけだし

563 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:13:55.64 ID:MXRt1igN0.net
KovaaK’s FPS Aim Trainer内でセンシ16の場合、apex legendsだったらセンシなんぼくらい?

564 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:15:29.27 ID:67ju4fKd0.net
中国や韓国批判すると途端にレス増えるのは在日ですか?w

565 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:15:34.67 ID:rJUVlzps0.net
センシはFovにもよるんだけどその辺理解してない人多いよね

566 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:15:44.00 ID:VWKORjul0.net
歩き腰だめだと反動あがるよ

567 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:17:15.55 ID:gTJ4Zv+A0.net
>>563
最近まともに使ってないけど、APEXのプリセットあるくない?

568 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:18:41.79 ID:Lun/u5EQM.net
>>552
そういうやべー環境の中で鍛えたられたやつがいねーからへなちょこメンタルなんだよ

569 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:20:25.79 ID:U16j87xA0.net
大会見てると寧ろ至近距離でもADSしてる奴多かったわ

570 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:20:37.26 ID:QOSxpl320.net
何のアップデートだこれ
Twitterにも公式サイトにも何も書いて無い

571 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:21:08.57 ID:Gmyd3dW00.net
ピースキーパーの溜めって溜めてから腰撃ちしても同じダメージでる?
というかあれどんくらいダメージ上がるのかな

572 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:21:15.91 ID:fgsXPis00.net
>>548
ブラッドハウンドのエナルジィアモゥヘィアよりはマシだろ

573 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:21:44.40 ID:lswLQy4m0.net
>>555
うむ

574 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:24:31.69 ID:U16j87xA0.net
>>571
実は威力上がってるわけじゃないんよアレ
精度が上がってビーム状になるだけ

575 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:25:59.33 ID:MCy5ihM00.net
ウイングマン難しいな

576 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:26:17.89 ID:Byz5CZmfp.net
バッジの勝利キル数って単に勝利数だよな?

577 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:26:36.48 ID:6rxNBYxLM.net
自陣含めて残り3部隊で他2部隊が交戦してたからやりいくよな?

578 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:27:15.34 ID:Gmyd3dW00.net
>>574
まじかよ…

579 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:28:17.49 ID:AVSwMEaiM.net
バグ取りだけだな
14m ago
Patch is live on ALL PLATFORMS. Here's the notes:

Fixes for PS4 crash issues.
Addresses issues we saw with GPU hangs.
Fixed crash when pressing button early in load process.
Fixed issue where players would sometimes move slowly after revive.
Fixed issue with Mirage Ability causing crashes.
Fixed issue with Gibraltar Epic skins on Xbox One causing crashes

580 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:28:43.82 ID:M6Jl8nkn0.net
パスファインダー専でやってたけどレイス使った途端被弾減ってわろた
これミニキャラの恩恵想像異常だな

581 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:28:59.16 ID:gTJ4Zv+A0.net
ADSもよく使うけどな
腰だめも使うけど今のADSしときゃ勝てたなって思うこともよくあるわ

582 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:29:53.27 ID:U16j87xA0.net
>>578
まあでも当たりやすくなるわけだから=ダメージUPと考えても良いかもね…

583 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:31:42.41 ID:gZOaJyrM0.net
腰だめはゼロ距離以外じゃ運ゲーになるからな
AIMが良いやつ程使わなくなってくる

584 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:32:43.88 ID:HfWyKtPcH.net
くっそ遠くで撃ち合ってる敵にスモーク撃ち込むの楽しい
どちらかにはウザい、どちらかには助かったスモークになる
ついでにこちらは直撃の10ダメだけいただきます

585 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:32:49.61 ID:Q8LzTPqFM.net
腰だめはしゃがみと併用しないとクソ

586 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:33:55.55 ID:zzI8Tp6p0.net
>>182
c4lan主催のunleashed田原の方がエンジョイ勢だけど多分強い
勝つのに飽きてわざと砂とか選んでるけど細かい立ち回りの地力は上な気がする

quakeはマップ使って相手をハメハメするゲームだ
まあ所詮世界レベルで見たら50歩100ぽよ

587 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:33:58.57 ID:SH94jd5dd.net
チョーク使うと弾速めっちゃあがるのか偏差なしで遠距離当たる気がする

588 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:34:12.47 ID:BN4HjYS40.net
バグ取りだけかぁ 了解〜

589 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:35:02.95 ID:zzI8Tp6p0.net
むしろ細かいバグ取りこそ時間がかかるアプデだから仕方ない

590 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:36:49.04 ID:gTJ4Zv+A0.net
>>568
プロになるレベルまで行っても精神的成長が得られず性格クズ量産するゲームって……
鍛えられるんじゃなくて完全に駄目人間になってるやん

591 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:37:48.29 ID:vsBC1yxTd.net
>>576
違うよ
最後の敵を自分がキルした回数

592 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:38:03.32 ID:WSzFxxdZ0.net
デブキャラは即溶けするからゴミだわ

593 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:38:21.40 ID:zzI8Tp6p0.net
漁夫の漁夫をここぞという時にボコボコにするのがいい

594 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:38:27.37 ID:U16j87xA0.net
バランス取りに関してはかなり慎重派っぽいね
3月のバトルパス 新キャラ 武器の時にいっきにやるのか

595 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:38:27.46 ID:Y4UHXo/7a.net
よちよち歩きバグなくなったか

596 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:38:33.54 ID:VWKORjul0.net
このゲームの武器癖がめっちゃあるんだよね
スナはスカウトだと腰だめでも結構真っ直ぐ飛ぶけど歩きの反動がでかいとか
オルタネーターはADSのが反動高いとか

597 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:39:11.87 ID:XSv6x1QN0.net
>>261
>>275
ありがとうございました

598 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:39:16.59 ID:zzI8Tp6p0.net
>>521
quakeでええやん

599 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:39:42.72 ID:vsBC1yxTd.net
>>577
至極当然
状況にもよるけど基本的に戦わない方が正解
ダウンログが三名分流れたら手をだしてもいい

600 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:41:24.02 ID:4L+eSweDF.net
中距離でしゃがんで動かないやつダウン状態だとおもって見逃してだまされたからしゃがまないで

601 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:41:48.06 ID:vow6hWKH0.net
>>590
そりゃ若者にマネーマッチを煽って注目集めることで
売り上げを伸ばす業界だもの

602 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:41:52.23 ID:zzI8Tp6p0.net
>>146
ついでに銃声聴きながらどこから回るかを考えとけ
後ろからついていくのでも持ちきれなかった弾やグレ拾うだけでも戦力になるからな

603 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:42:53.69 ID:zzI8Tp6p0.net
>>590
いうてフィジカルスポーツどころか将棋も似たようなことしてるからな
表向きは爽やかだけど実際はツンツン尖った若者の殺し合い

604 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:44:15.32 ID:Lun/u5EQM.net
>>590
なんでこう見聞がせまいんや?

605 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:47:12.15 ID:d2nabe+O0.net
アプデ詳細はよ

606 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:49:13.86 ID:Q+JsmM1C0.net
砲台は特にだけどでっかい車両格納庫みたいなの
武器落ちてない率異常に高くね?
砲台の格納庫何度も降りてみたけど武器無い率9割くらいで
ほぼ確実にアタッチメントセール会場だわ
場所によって意図的に確率偏らせてるのかただ単に運が悪いのか知らんが

607 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:50:51.80 ID:0BSnofs70.net
ウイングマン持つと勝てなくなる・・・

608 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:51:23.08 ID:YPT91PLEa.net
お、やり合ってるあいつら漁夫ろう→おら行くぜー→ちょ、別部隊に撃たれた→2人詰めてきた、やべぇよやべぇよ→え、この2人やり合ってんじゃん→最初にやり合ってる2部隊がこっちに目を向ける→計5部隊のハチャメチャ乱闘開始

609 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:52:00.87 ID:Adt3CxpW0.net
○○が欲しいってどうやるの?

610 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:53:34.24 ID:7jb5FNen0.net
初戦チャンピオンとれたやったー

他の二人が強かっただけだけど

611 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:53:38.41 ID:Q8LzTPqFM.net
vcつかえ

612 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:53:47.21 ID:YPT91PLEa.net
>>609
そこにTキーがあるじゃろ?

613 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:54:17.41 ID:NXaEGLa80.net
>>609
みんなVCで声真似してるだけ

614 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:54:22.41 ID:U16j87xA0.net
だからまずはテンプレを見ろって!

615 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:54:35.99 ID:sm6JDeS+0.net
>>609
インベントリ開いて武器かアタッチメントスロットをホイールクリック

616 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:55:27.75 ID:7YEku/MMd.net
>>599
なにいってんだこいつ

617 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:55:49.19 ID:5MA5nnNe0.net
そういやテンプレはなんでピースキーパーよりEVA勧めてるんだ?
ピースキーパーのほうが強いだろ

618 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:55:49.82 ID:lswLQy4m0.net
CODとVBFはもう復権無理か

619 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:56:42.70 ID:Lun/u5EQM.net
>>599
弱そう

620 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:57:14.16 ID:9hHYl5pH0.net
>>617
連打できて扱いやすいからじゃね?

621 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:58:35.29 ID:d2nabe+O0.net
バク関連だけかサイナラ

622 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 17:58:41.47 ID:ieCbr+1Kd.net
>>182
その人ってeスポとして何か結果出したことあったっけ?
BFは論外な

623 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:01:10.93 ID:8HlgVoy10.net
強者が混じりながらも初心者とかが初ドン勝出来たーって言ってるくらいだし現状でもそれなりにバトロワとしてのバランスはいいのかね

624 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:01:36.80 ID:lV0UoRQN0.net
>>622
対戦相手をチート扱いした挙句、捏造動画まで作って結局内部告発でバレてチーム崩壊させた功績があるな

625 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:03:18.29 ID:VyLMsaHX0.net
なんか残り二部隊になって相手のレイスが作ってきたトンネルから次々敵が出てきてボコボコにして終わって草

626 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:05:23.32 ID:vow6hWKH0.net
>>624
それだけじゃない
ラーメン屋1店舗分ぐらいは稼いでるだろう
なんかどこかで意識高く腕組んでたし

627 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:06:21.87 ID:5MA5nnNe0.net
>>625
俺もやったわ
みんな素直だから敵陣のど真ん中にポータル開通しても通ってくれる
俺だけQで上手く離脱できたんだけどなんか心苦しいから交戦せずに切断した

628 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:08:35.73 ID:vsBC1yxTd.net
>>616
>>619
残り3分隊で残りの2分隊がどこにいるか分からないのに無闇に手を出す馬鹿がいるかよnoob乙

629 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:09:23.17 ID:Lun/u5EQM.net
>>628
アフペやんけ…

630 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:09:29.34 ID:jqSUaQ/c0.net
>>617
EVAってそもそも音が弱くない?

631 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:09:41.04 ID:CKd48oVuM.net
2000ダメ難しい
フレとやるとフレが上手いから野良の方がいいのかなぁ

632 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:09:58.73 ID:A4+zIjTv0.net
>>628
二分隊がやりあってたら位置分かるじゃん

633 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:10:26.55 ID:Adt3CxpW0.net
>>615
ありがとうやってみる

634 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:10:29.52 ID:WSzFxxdZ0.net
>>628
ROMりましょうね

635 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:11:11.97 ID:CKd48oVuM.net
>>628
理解力noobで草

636 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:12:19.16 ID:7YEku/MMd.net
>>628
はい?

637 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:12:24.44 ID:YPT91PLEa.net
>>628
残り3分隊で目の前でやり合ってるその2分隊はなんなんだよw

638 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:13:16.76 ID:Q8LzTPqFM.net
>>623
かなり良い
PUBGみたいな理不尽なマラソンもなければ
フォトナみたいな長ったらしい建築合戦もない
とにかく全てが軽い 故に飽きやすいかと

639 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:13:38.07 ID:NXaEGLa80.net
>>628
おっ便乗したろ

640 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:13:38.60 ID:N9HkmWrk0.net
軽い?…

641 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:14:11.35 ID:YXvYRtmU0.net
自分がダウンする際に何のダメージもらったのか死んだ後表示して欲しい
SGHSでアーマー貫通してダウンまでいったのか、別の奴からも撃たれてたのか気になる時が多い

642 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:15:01.47 ID:CKd48oVuM.net
>>617
エイムが無い人はまだ連射できる分マシって考えなのかな?
33キルしたdizzyってやつはピースキーパーとEVAならEVA選ぶこと多いからもしかしたら上手いやつこそ強い武器なのかも

643 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:15:24.09 ID:0BSnofs70.net
EVAって強い配信者誰も使ってないぞ
ピース、ウイングマン、スピファ、301の4強

644 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:15:53.98 ID:Q8LzTPqFM.net
近所に安くてめちゃくちゃ旨いんだけど、たんぱくであっさりした味付けの中華料理屋みたいな印象

ある程度通ったらしばらくはいいやってなる

645 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:17:15.59 ID:VyLMsaHX0.net
ピースキーパーはチャージが気持ちいい

646 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:17:23.48 ID:jrRNuZts0.net
Apexやったあとフォトナパブジーどっちもこってりすぎてきつい

647 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:18:23.95 ID:Q8LzTPqFM.net
>>640
特筆したものを挙げると、死に対して軽すぎる

それが受けたのもあるけど逆に飽きる要素にもなってる

648 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:19:32.86 ID:Q8LzTPqFM.net
>>646
そうそう
そのどっちかやると、やっぱりapexがいいっつってapexやりたくなる
そしてまた飽きるの繰り返し

649 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:20:27.28 ID:CKd48oVuM.net
てかEVAのDPSってピースキーパーより上なのね
33キルするような1対多でキルとるようなバケモノはEVAいいかもね

650 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:23:17.12 ID:GGzwB/Mdp.net
アプデしてラグくなった?
俺はぬるぬるで敵もぬるぬる?に見えてたんだがキッチリ狙いつけてたスピリットファイアの90発掃射がかする程度で全く当たらなかった
普段から総ダメージ千超え常連だしエイムも完璧だったからエイム問題でもないしラグなのかと思って予測打ちしても当たらない 敵はゆっくり下手な横移動してただけ
さすがに新しいチート疑うレベルでヤバかった

651 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:23:18.93 ID:fHxFn6Ng0.net
SGでフルヒット前提のDPSを叩き出せるならウィングマンでフルHSしろよ

652 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:24:37.89 ID:E09T9pfg0.net
好きな方使えよw

653 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:24:53.64 ID:hXVsOITH0.net
ウイングマン当たらない時はとことん当たらないから持つの怖くなってきたわ

654 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:25:27.26 ID:SH94jd5dd.net
どういうことだよ
ピースキーパーはフルヒットじゃないDPSなのか?

655 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:26:52.21 ID:b10OMhHz0.net
ピースキーパーとウィングマンが近距離強すぎるわ

逆にスピットファイアもR301も中距離遠距離全然当たらん
最初の1〜3発は当たっても倒しきるまでは絶対に当たらなくて困ってるわ

656 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:28:54.55 ID:G+af+6810.net
>>628
こういう人間見ると俺安心するんだ

657 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:30:03.39 ID:ZseggTZNd.net
モダンピーク
スピリットファイア
キースピーパー

658 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:30:16.79 ID:GseuNll20.net
あー雑魚のお守り怠い

659 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:31:38.39 ID:X60fUuSf0.net
俺だけキャパアーク装備したい

660 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:31:49.97 ID:U16j87xA0.net
このゲームでDPSとか言い出したらウイングマンもピースキーパーもしょぼい部類になるからなあ

661 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:31:54.22 ID:kCwinQimM.net
>>655
R99も強いよ

中距離なのに近距離見たく バババでやつけるのは難しい
このゲームは基本固い

662 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:32:09.77 ID:CKd48oVuM.net
野良に文句言うならフレとやればいいじゃんよ

663 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:32:30.52 ID:IJ0Pwhfw0.net
>>628

664 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:33:15.01 ID:vsBC1yxTd.net
釣られすぎワロタ
ネタをネタと(略w

665 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:34:01.48 ID:NXaEGLa80.net
流石に武器の撃ち方知らんやつとは一緒にやりたくないわ
キルレ0はAIとやってくれ

666 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:34:20.17 ID:L8cukP/Qd.net
>>664
可哀想
顔真っ赤にしながら書き込んでそう

667 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:35:17.52 ID:b10OMhHz0.net
>>661
上手な配信者見てると倒しきるまで9割くらい当ててるんだよね…
マズルフラッシュで敵見えないのになんで当たるのか不思議で仕方ないんだわ

R99ってSMGだっけ当てやすいなら拾ってみようかな

668 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:35:24.18 ID:IJ0Pwhfw0.net
後釣り宣言とか見苦しいことこの上ない

669 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:35:47.44 ID:G+af+6810.net
evaとピースはevaは屋内で強くてピースは屋外で強いイメージ

670 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:36:04.99 ID:0viTMCip0.net
このゲームやたら出身国聞いてくる人が多いんで
素直にJPって答えるとすっごいバカにされるよね(´・ω・`)なんか恥ずかしくなってきた

671 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:36:13.32 ID:vsBC1yxTd.net
>>666
ぶっちゃけこんなデカい釣り針にこんなにレスついて正直戸惑うわw

672 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:37:16.63 ID:CcrPVp4lM.net
>>670
えっちしよ。。。?

673 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:38:06.22 ID:Azo0nmyjd.net
>>664
恥ずかちいーーーwwwww^^

674 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:39:21.49 ID:YPT91PLEa.net
後出し釣り宣言www

675 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:40:30.07 ID:/B5ZwxFt0.net
スカルロングボウHSしても110だったんだが

676 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:40:45.34 ID:7YEku/MMd.net
素直に謝ればいいのに恥ずかしいやつだなあ

677 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:41:20.77 ID:kCwinQimM.net
>>675
ヘッド装備してるんでしょ

678 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:42:27.50 ID:6rxNBYxLM.net
このゲームってどこかで自分のキルレ見れる?

679 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:44:29.58 ID:YPT91PLEa.net
>>678
見れないけどそんなもん気にしてたらチームとしては上手くならんよ

680 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:44:38.44 ID:/B5ZwxFt0.net
>>677
ここで3ヘル3アーマーでミリ残しって聞いたが

681 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:45:20.53 ID:CD3CY/0TM.net
>>664
まとめのコメント欄に帰れよ

682 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:45:45.19 ID:YPT91PLEa.net
>>675
スカル→HSダメージ30%増
メットlv3→HSダメージ30%減

そういう事だ

683 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:46:44.81 ID:YPT91PLEa.net
>>680
それクレーバーや

684 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:48:43.41 ID:NXaEGLa80.net
勝利回数くらい見れていいよな

685 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:49:04.49 ID:57pR8GBE0.net
ゲーム画面の中央点にマウスポインタが常時表示されて気になりまくってるんだけど対処法ない?

686 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:49:09.33 ID:rQTQBvSF0.net
実際、エイム中にここまで敵が見づらいと何かしらの対策がいるな
俺もモニタにデコつけようかな

687 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:49:43.04 ID:QOSxpl320.net
>>646
コッテリというかモッサリし過ぎててキツい
アタッチメント自動切り替えとかも良く考えられてる

688 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:51:19.54 ID:Q+JsmM1C0.net
下手な奴に限って蘇生せずに箱漁ってんのほんとゴミ極まってるな
あいつらがどんな思考巡らせながらやってんのかほんと興味ある

689 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:52:02.20 ID:rtEqqNQa0.net
腰だめだと狙いにくいから画面中央に米粒つけようか半分本気で悩みだした

690 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:52:38.58 ID:YPT91PLEa.net
味方のタグ回収して更にはその味方のデスボックス漁るやつはほんと頭どうかしてると思うわ

691 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:52:57.43 ID:QOSxpl320.net
>>686
そこまで見辛いか?

視認性最悪と名高いBFVで200時間くらい慣れたから、
アホみたいに敵クッキリ見えるんだが・・・

692 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:54:35.28 ID:YXvYRtmU0.net
>>690
復帰場所遠いとかエリア的に間に合わないならいいんだけどな
目の前にあっても殆ど漁られることあるわ

693 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:54:57.00 ID:DLKdgmN9p.net
このゲーム積み重ねる数字のみしか表示されないのはシューティングゲームで勝率だのキルレだの見て1回雑魚死して発狂とかスマーフ量産を避けてるんだろうな
一つのアカウントでやりまくる方が強そうに見えるからな

694 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:56:06.46 ID:xui+Fgy0M.net
無料ガチャで全然いいの引けなかったしレベルも上がりにくくなってきたからやり直したいんだけどoriginのアカウント新規作成しかない?

695 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:56:07.11 ID:kCwinQimM.net
開幕即死も楽しんでくれってことだと思う

696 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:56:34.93 ID:eFuoRD6rM.net
ああああああああ
今日は止まりだちきしょう
こんなゲームできないのが辛いFPS久々だわ

697 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:56:58.15 ID:RBNIdZKK0.net
PUBGなんかよりは圧倒的に見やすいな

でも犬のULT使うとこういうゲームは視認性命なんだとわかる

結局テクスチャーなりいじった人が有利になる仕様なのは間違いない

698 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:58:39.50 ID:atEVxqwy0.net
>>690
これマジでクソやわ取りに戻れるところでも平気で奪う
ろくにダメも入れないカスに装備とられてるの見て萎え落ちしてるやつ見ると同情しかできん

699 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:58:58.86 ID:Bw3oCJki0.net
解像度を1920x1080から落としてる奴いる?

700 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 18:59:01.12 ID:gziixnkF0.net
アプデはクラッシュの修正、復活後のスローを修正か
ゲームに関係ありそうなのはスローとミラージュのアビリティで落ちる可能性があるのを修正ってのだけかね

701 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:00:45.41 ID:lswLQy4m0.net
なんか死んだら即抜ける奴めちゃめちゃ多いからこれ実質リスポーン無しだろ

702 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:02:02.05 ID:4CuC7YHY0.net
敵を見つけるのは簡単なんだけど撃ってる途中にどこにいるのかよくわからなくなることはある

703 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:02:03.68 ID:ohWglj+O0.net
野良でやるからだろ
フレ作ってプレイしろ五倍は楽しいぞ

704 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:02:47.61 ID:bvIFFWFZd.net
戦績を割合で算出するとその数字を取ることを目的としたクソプレイが増えるからね
キル数出せるから直滑降運ゲー即切断やってる連中実際いるわけだし

705 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:03:16.83 ID:Azo0nmyjd.net
ピンも刺さないで飛び降りるやつなんなん?

706 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:03:56.45 ID:VyLMsaHX0.net
異方性オフにしたらくっそ見やすくなった

707 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:04:14.54 ID:NXaEGLa80.net
>>705
なんか不都合ある?

708 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:05:12.18 ID:9hHYl5pH0.net
移動はまだいいけどピン立てないでいきなり撃ち始めるのはやめてくれ

709 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:05:28.76 ID:0viTMCip0.net
なんか高レベルの2人と一緒になったからジャンプマスターすぐに譲っておまかせして安心してたら
気づいたら自分がジャンプマスターに戻ってて2人から早く降りろとかすごい罵られた(´・ω・`)これ戻ってくることあるのね

710 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:06:49.52 ID:lswLQy4m0.net
>>709
1周はよくあるぞ
降りないお前が悪い今すぐしね

711 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:06:52.47 ID:WBHE2oVQ0.net
>>707
ジャンプ下手だったら単独に切り替えて先に行きたい
周りに敵居ないならバラけたい

712 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:07:20.29 ID:WzfUhWfq0.net
最近サプライシップで金アーマー拾う率高いからちょっとシップ信者になりかけてる

713 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:07:34.49 ID:M6Jl8nkn0.net
>>706
あれどういう影響あるの?

714 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:08:18.06 ID:jqSUaQ/c0.net
>>712
1番のはずれじゃないの?

715 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:08:19.21 ID:kCwinQimM.net
>>706
詳しく教えて

716 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:08:32.93 ID:uM5y3iUj0.net
>>705
降りてからもピン刺さないなら抜けた方がええぞ
どうせ地雷やし

717 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:09:51.31 ID:llkwfaVOp.net
apexってジャンテクあんま無い?
スライディングジャンプだけ?

718 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:10:19.37 ID:dec9YQsdM.net
最近のサプライシップは高確率で毒おじがガス噴射してて怖いわ

719 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:11:27.88 ID:NXaEGLa80.net
>>715
遠くがぼやけるやつでしょ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:12:08.83 ID:8HlgVoy10.net
雨鯖でボイチャつけて英会話の練習しながらやるの楽しいぜ
キッズに「ゲーム上手いのに発音下手くそだね」って煽られてちょっと傷ついたけど

721 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:12:21.24 ID:llkwfaVOp.net
てかなんかの動画でバニホしながら回復できますみたいなの見たんだけど
ジャンプのタイミングシビアすぎて無理じゃねこれ
そもそもバニホで真っ直ぐ飛ぶとかいうのが違和感

722 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:13:05.72 ID:WBHE2oVQ0.net
お前ら視野角どうしてる?
デフォで良いのかな

723 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:15:07.97 ID:RMt8zDWa0.net
10回くらいプレイして8回くらい途中抜けされたんだけど何なのこのゲーム

724 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:15:26.70 ID:fHxFn6Ng0.net
クソマップにエリア格差で降下がだるい
やっぱランダム降下でいいだろ

725 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:15:30.69 ID:uM5y3iUj0.net
(´・ω・`)ファックします

726 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:16:21.08 ID:Z/aJvsMCd.net
ロボの時にサプライシップで交戦したら飛び降りる振りしてQで戻るの楽しい
大体別の方向見ててキル出来る

727 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:19:33.32 ID:DgnO/HTjM.net
>>723
ランク20くらいになるまで我慢しろ
介護してやる義理は無い

728 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:20:58.22 ID:NXaEGLa80.net
レベル60にもなって味方がキル数一桁とかやめてくれ

729 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:21:11.88 ID:RMt8zDWa0.net
>>727
ランクなんてあるの?
どうやったら上がるのランクって
レベルのこと?

730 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:21:24.23 ID:hmi+39JG0.net
>>723
かなしいね

731 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:22:00.61 ID:RMt8zDWa0.net
1戦800ダメージは平均して与えてるしそんな雑魚でもないと思うんだけどなぁ
しいて言うなら低スぺでカクカク

732 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:22:04.98 ID:5jEBjTUm0.net
エイムが上手い配信者を探してるんだけどRelaaa位上手い人って他に配信してる?
配信時間が深夜2時とかだからリアルタイムで見れないんだよなー

733 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:22:26.40 ID:rzZxQoCr0.net
レジェンドごとじゃなくて累計キルのトラッカーを無料で配れ

734 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:23:41.52 ID:kCwinQimM.net
>>728
レジェンド毎だぞ

735 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:24:13.30 ID:qSlnss60a.net
>>723
俺もそうだけど今はエラー落ちする奴がかなりいるからあまり気にするな
ダイブ中に切断なら故意の可能性大だけど性格悪い奴がいるもんだとでも思っておくと吉

736 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:25:03.12 ID:Dzr58k570.net
タグが付いてたから選んだバンガロール譲ってやったらチャットで粘着されたんだけどもう訳がわからない
niggerってストレートな罵倒だったよね?

737 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:26:00.62 ID:U16j87xA0.net
アジアで黒人認定は笑う

738 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:26:15.38 ID:h0RDnkCs0.net
nigga言ったらスクショ撮ってりゃ大体どのゲームでもBANされるよ

739 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:26:16.23 ID:ciOPWgk3M.net
レジェンド共通の累計トラッカーは正直欲しい

740 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:26:26.26 ID:snoW2SmP0.net
>>732
あのレベルは他にいないだろうけど
shroudとかdizzyとかはエイムだけで見てられるくらいには上手い

741 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:26:27.75 ID:RMt8zDWa0.net
キャラ選択時に3割ダイブ後アイテム収集中に5割、敵と交戦してホッとしてる間に3割くらいの確率で途中抜けしてく

742 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:27:07.20 ID:Dzr58k570.net
>>738
マジかよ撮っとけばよかった

743 :UnnamedPlayer:2019/02/19(火) 19:42:08.88 ID:eMTyGgb2l
シュラウド真っ青の索敵能力とAPEXとは思えない短いTTKで敵をなぎ倒していく猛者多いな
東京鯖だと第3フェーズで残りチーム5組とかまぁよくある
あれ?この流れどこかで見たぞ?

744 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:27:54.31 ID:5jEBjTUm0.net
味方にジブラルタルがいる時とチャンピオンが数百キルしてる時は割と絶望する
ジブラルタルはもっとスリムにしてやれよ、滅茶苦茶目立つじゃん

745 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:28:32.76 ID:ciOPWgk3M.net
top4とかtop3まで来て突然抜けたやつには2回あったことある
こっちが泣きたくなる(´;ω;`)

746 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:29:01.29 ID:FejI7/Fk0.net
新レジェ新マップ、ソロデュオ追加がバトロワ界隈で生き残るために必要やな…
一番はチーター対策だけど

747 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:29:44.56 ID:5jEBjTUm0.net
>>740
dizzyって人は見たことないな、今度放送してたら見てみるよ。ありがとう

748 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:30:24.06 ID:zzI8Tp6p0.net
正直クロスヘア色つけて固定アングルに変えたいわ
犬のultはQCみたいな敵にアウトラインつくのって超便利だったんだなって改めて思う
敵キャラの見た目も変えないからアピールもできるさ

749 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:30:49.49 ID:kirjUEWsa.net
何度も言われてるけど今はクラッシュが多発してるから殆どは故意の途中抜けではないと思う

750 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:30:54.96 ID:7wpZZVlJ0.net
初めて超強い野良とチーム組めたけど無双ゲーになるな

751 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:31:18.47 ID:zzI8Tp6p0.net
チャンピオンたくさんキルしててもそのチームが誰か落ちてたら最悪勝てるからな
なんで漁夫の利タイミング超大事

752 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:31:53.97 ID:IG2Yztuha.net
ショットガンを扱うゲームにしては有効射程長いけどなんだかAIMが難しいように思うんだが
近距離ぜんぜんあたんね

753 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:32:54.12 ID:sAvwS0nH0.net
索敵してない所でライフラインのultはやばいな

754 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:34:34.11 ID:Hm5mTqQld.net
>>735
俺ダイブ中のメモリエラー率結構高いけど

755 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:36:53.65 ID:0viTMCip0.net
zで箱降らす:「目立つだろうがやめろクソが!」とか罵られる
z押さない:「溜まってんなら使えやクソが!」とか罵られる

(´・ω・`)どっちだったらいいの?

756 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:38:25.22 ID:NXaEGLa80.net
>>755
考えろ

757 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:41:27.18 ID:WBHE2oVQ0.net
基本的には降らせて良いんじゃね
全員ベスト3とかならやらなくて良いけど

758 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:41:29.74 ID:sAvwS0nH0.net
え?敵部隊3人中2人キルしたら強制終了食らったんやが初だわクラッシュされるの

759 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:45:28.31 ID:xYWpsiI20.net
ジブおじのスリムスキンがでたらPtW認定ですか?

760 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:46:06.96 ID:ge3t4VPPp.net
クラッシュ多発ってアプデから?

761 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:46:27.57 ID:RMt8zDWa0.net
ライフラインとかいらんだろ

762 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:48:24.88 ID:Z1X8bSBI0.net
なんだかんだ言ってガン攻めしてくれる味方が欲しい
シンプルな行動とってくれるとこちらもわかりやすい

763 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:48:40.23 ID:zzI8Tp6p0.net
>>755
漁ったんならさっさと逃げろとピン立てとけ
基本箱漁ったら逃げた方がいい
乱戦中はdecay summonとか撃っとけ

764 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:49:20.70 ID:rJUVlzps0.net
>>755
敵に見つかってない状態で呼ぶのは敵に位置教えてるようなものだから呼ばない
自分は味方と一緒に動いて戦闘が始まったら降らす
射線を遮らない後ろに降らすか逆に隠れられるように前に落としても良い
要するに状況次第じゃないかな

765 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:50:49.23 ID:RMt8zDWa0.net
リスク高い割には得られるアイテムも戦闘のたしになってるのかなってないのかわからないような物ばっかだしライフラインいらん

766 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:50:52.41 ID:7wpZZVlJ0.net
ケアパケを囮にしていけ

767 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:51:32.99 ID:WBHE2oVQ0.net
ライフラインの強みはヒットボックスの小ささと自己回復の速さにあるから

768 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:52:16.27 ID:zzI8Tp6p0.net
個人的には接敵前に降らすなら置いたら逃げる趣旨伝えるピン立てるのが一番いい
それで漁りに来て他のグループと撃ち合い始めるバカが絶対出てくるから

769 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:52:41.68 ID:5jEBjTUm0.net
>>755
輪が縮み始める少し前位に僻地で降らせば、殆どの敵は次の輪に向かってるだろうから
狙われることは少なそう

770 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:52:42.60 ID:G+af+6810.net
アプデ案
ウィングマン弱体化
ハンドガン二丁持ち実装

771 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:53:04.88 ID:6Kc3hDso0.net
何使えばいいか自称上級者の君らがテンプレ更新すればいいんじゃないんですかね?

772 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:53:11.11 ID:AhJ3Qg7T0.net
紫アーマーほしいから降らせてくれ

773 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:53:14.72 ID:Y5RYT2+/M.net
>>770
野良は体力2倍にする

774 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:53:25.76 ID:TIpMKwDfp.net
なんか明らかにエイムおかしい奴増えた気がする

775 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:56:36.83 ID:5jEBjTUm0.net
>>770
2丁持っても6発しか打てないモザンビークさん

776 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:56:37.53 ID:GseuNll20.net
毒おじ邪魔過ぎ
次から味方に居たら即抜けするわ

777 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:57:34.52 ID:pXWkdhnt0.net
弱体化がもし来るとしたらピースキーパーあたりかな

778 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:57:43.93 ID:vq/jzu7W0.net
クラッシュはしてないが明らかにラグくなってる前はエイム合ってたのにすげぇラグで当たらなくなってるしかも普通の見え方でラグと解らなくなってるっぽい

779 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 19:58:33.73 ID:KGUhYuGX0.net
ケアパケ落とすとマップに映るから戦闘中に落としたら漁夫狙い群がってきてで接敵前に落とすよりやべー気がする

780 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:01:12.58 ID:P2MzJFsx0.net
>>779
マップに表示されるのはランダムで落ちてくるパケじゃないの?

781 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:02:05.58 ID:KGUhYuGX0.net
そうかも

782 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:02:15.23 ID:NXaEGLa80.net
中国人何言っても怒ってるように聞こえるわ

783 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:03:49.34 ID:LwzlqVOSp.net
前々スレ辺りで英語にするとfps上がるってレス見掛けたが本当なんだな
pubgも英語だとアイテム回収速度上がったりしてたが言語も関係するんだね

784 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:03:53.31 ID:Hm5mTqQld.net
間違えてF押しちゃった時の訂正はどうやるのん?

785 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:03:57.99 ID:TIpMKwDfp.net
駄目だわアプデしてからラグ酷くてエイムゴミになって立ち回りで最後まで残れるけどサシになるとまるで当たらん

786 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:06:31.10 ID:EyeeyPuo0.net
アプデしてかくつきやらフレームドロップ酷くなった気がしたけど、鯖が重いだけか?

787 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:07:00.01 ID:Q+JsmM1C0.net
敵ダウンしてても詰めずに体力ほぼフルで逃げる奴は
いつだったら詰めんねやろな
ルール理解してるか怪しいわ

788 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:07:06.65 ID:k2ggRIHU0.net
アプデ後突然落ち、メモリエラー多発中

789 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:08:00.31 ID:0q1CtFNf0.net
はいはいおま環おま環

790 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:08:34.93 ID:TIpMKwDfp.net
これだけアプデ後にって報告出てておま環はありえないんだよなぁ

791 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:08:52.30 ID:0pEVfUs/0.net
スライディングしてるつもりが
しゃがみになる癖がいつまでたってもなおらない
戦闘中とっさに出そうとするとしょっちゅう誤爆する

792 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:10:10.08 ID:SPPp6Vcx0.net
わざと蘇生せずにVCでアヒャヒャみたいに煽ってきたやつがいて
IDぐぐったら案の定朝鮮だったわ

793 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:10:39.98 ID:0q1CtFNf0.net
そいつはご愁傷様やね
パッチ当たるまでまともに遊べないとかかわいそうやでほんまに

794 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:14:48.60 ID:OTL0YjJ80.net
最終リングで紫アーマー体力MAXから俺と味方が周囲に敵いなくて
遮蔽物もあるのに連続でワンパンキルされたんだけど
これインスタントキルされたのかな?

795 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:16:01.08 ID:sBG1tvYmM.net
他のゲームを扱き下ろすことでしかこのゲームを持ち上げられないのか
どうりで浅いゲームだと思ったわ

796 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:16:20.21 ID:VWKORjul0.net
Originの新しいアップデートがありますって出てゲームできないんけどどうやってアップデートすんの

797 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:16:43.23 ID:zzI8Tp6p0.net
だいぶゲームわかって来たし英語にするかな
英語字幕日本語音声だと反応速度向上してありがたいがそこまで予算はない気はする

798 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:17:35.41 ID:H0spoi9gp.net
Twitter見てもアプデ後落ちるって言ってるの一人だけか
そいつだろ

799 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:18:06.48 ID:Z/aJvsMCd.net
いうてクラッシュとかアプデ前から頻繁してたやろ

800 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:19:26.22 ID:kYYRAfzwM.net
クリックしたら勝手にアップデート始まるやろ

801 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:19:35.56 ID:9btgrNvop.net
発達障害の即抜け配信やってるぞ

802 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:19:42.47 ID:gziixnkF0.net
>>799
調整された所見るとロード中に連打してると落ちるバグがあったみたいだから、ロード中にやたら連打するガイジ系だけ落ちやすい環境だったかもしれないな

803 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:20:57.41 ID:CbZYwImk0.net
チャンピオンチームにパスファインダー2人いてワロタ

804 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:21:04.27 ID:QOSxpl320.net
>>792
VCなんてオフにしとけ・・・
殆どが中国人か韓国人だし、数少ない日本人もイキリ厨房しか居ないから

805 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:21:23.00 ID:xyQaarfVM.net
>>721
それストレイフしてるだろ

806 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:22:41.84 ID:o9JfRDWop.net
>>803
それ一度自分のフルパでも同じキャラになった事あるが飛行機の中で全員落ちたぞ
キャラ選択時に落ちると同じキャラ選択可能になって結局チーム丸ごと弾かれるっぽい

807 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:22:41.29 ID:rJUVlzps0.net
ロード中に連打って何の意味がww

808 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:22:53.03 ID:dec9YQsdM.net
修正前はミラおじがアビリティ使うだけでエラー落ちの可能性があったのかよ

809 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:23:50.03 ID:6rnJeoKw0.net
まじアプデ後余計にフリーズしすぎ・・・

810 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:24:13.55 ID:TIpMKwDfp.net
高スペックのVtuberですらアプデ後エイム合わせても前みたいに当たらないってなってるからラグなくて遊べてるって言ってる奴は見た目正常だから気づいてないマヌケかエアプだろ

811 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:24:21.17 ID:NXaEGLa80.net
>>796
Originのゲームライブラリで右クリメニュー

812 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:24:23.20 ID:dR54ahnsM.net
>>792
それ日本人に2回やられたわ
日中韓の3兄弟はマジでゴミばっか

813 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:24:32.24 ID:fHxFn6Ng0.net
降下方法を変えるか輸送機を高速化しないかな
最寄りのハイティアエリアに4PTとかおかしいだろ

814 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:24:35.62 ID:rQTQBvSF0.net
>>691
r99フルヒットできる?動かれると全然みえねーんだけど
ドットサイトでかろうじてってレベル

815 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:24:57.42 ID:5MA5nnNe0.net
分身おじさんのアルティメットは自由に解除できねえかなあ
それだけで奇襲スキルとしてかなり強くなるのに

816 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:25:44.98 ID:PBeQhFEEp.net
>>810
高スペックは分かるがvtuberのaimが信じられないんだが

817 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:26:34.37 ID:KGUhYuGX0.net
前みたいにって言ってんじゃん
そんなとこで嘘つくのはないだろ

818 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:27:07.73 ID:YwFIAI4J0.net
>>805
twitterでトレーニングエリアでまっすぐスラホしながら注射器撃ってた動画あったな
普通にやったら絶対減速するし首振ってる感じもなかったが

819 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:27:32.82 ID:QOSxpl320.net
>>814
アイアンサイトは見づらいな
1倍か2倍の四角いサイト付けてるわ
それでもBFVに比べりゃ点と地の差で合わせやすい

820 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:27:45.02 ID:Q+JsmM1C0.net
>>814
フルヒットとかプロでも無理やろ

821 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:27:48.75 ID:Qy7pSNIV0.net
vcで「〇〇(レジェンド名)ロウ!」って言われたんだけど
ロウってHP低いって言う意味?

822 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:28:17.18 ID:t+3U+dIb0.net
相変わらず基地害多くてここは面白いなw

823 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:29:14.92 ID:k6XUxyzcp.net
プロですら一定のエイムパフォーマンスなんて出来るの難しいのに謎のvtuber一人の発言を信じるって相当凄い
そいつはaimbotかなんか使ってるのか?

824 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:30:07.82 ID:RMt8zDWa0.net
ほんと日韓はキチガイの巣窟やな

825 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:30:28.10 ID:rQTQBvSF0.net
>>709
死ねゴミ

826 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:31:32.00 ID:rzZxQoCr0.net
なんでクソクロンボの煽りセリフのバリエーションがやたら多いんや死ね

827 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:32:20.10 ID:TIpMKwDfp.net
宣伝になるから言わんが現在進行形でコラボしてる奴らがなってるし言ってるのは一人じゃないんだがな…

828 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:34:05.69 ID:8lAfF0REd.net
FPS初心者多くて微笑ましいだろ

未だにランク一桁が多数だし
新規多いのは良いこと

829 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:35:10.26 ID:d1GL+Erf0.net
交戦する毎にウィングマン飛んできて辛い

830 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:35:30.74 ID:hmi+39JG0.net
高スペックのVtuberなら信用できるな

831 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:35:39.68 ID:CbZYwImk0.net
>>806
実際に2人いたかはしらんが少なくとも1人は最後まで残ってまたチャンピオンになってたよ

832 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:38:17.30 ID:7wpZZVlJ0.net
>>822
人気なゲームは色んな人集まって面白いよなw

833 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:38:17.78 ID:Q+JsmM1C0.net
何かホットスポット降り脳筋の率めっちゃ上がってね?
第一ウェーブ収縮しきってないのに半数以上減ってる事多々あるんやが

834 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:38:25.89 ID:VyLMsaHX0.net
VCからBGMが流れてくる陽気なチームにあたって草

835 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:38:33.04 ID:OTL0YjJ80.net
もしかしてクローク中、パルスの中を移動するミラおじってほぼ見えないのか?
見えない状態でマスティフヘッドショットされたらワンパンかもしれん

836 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:39:04.05 ID:GseuNll20.net
雑魚の介護させられるのが1番萎える

837 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:39:47.30 ID:ge3t4VPPp.net
>>795
お前の書き込み全てがめちゃくちゃブーメランしててわろた

838 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:39:55.16 ID:yhnEcg960.net
>>833
手っ取り早くていいじゃん
すぐ次のマッチいけるし

839 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:40:29.72 ID:bvIFFWFZd.net
>>835
クローク中は移動しか出来ん

840 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:40:31.44 ID:GL/deTtM0.net
>>821
そだよー

841 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:40:36.64 ID:Qy7pSNIV0.net
その人にvcで「もう無理だわ〜」って捨てゼリフ吐かれて退出されちゃったよ
雑魚とやりたくないならpt組めばいいのに

842 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:40:39.24 ID:dR54ahnsM.net
>>795
自分のレス見てみろよwww

843 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:42:02.62 ID:Qy7pSNIV0.net
>>840
ありがとう
交戦中にいきなりvcでロウ!ロウ!って言われて何のことかと思ったわ

844 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:43:05.78 ID:0hKgKDwJa.net
>>836
明らかにそのエリアの探索終わってるのに同じとこぐるぐる回ってる奴らとかかなり多くてげんなりする
移動ピン立てても無反応だし息抜きで野良できないの辛い

845 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:43:23.37 ID:zzI8Tp6p0.net
アップデートというと言語変更どうするん?

846 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:43:38.81 ID:oOAJcNO30.net
なぜバンカー人気なんだ?
あそこ行って生き残ったこと無いぞ

847 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:43:46.01 ID:6vm+BEHoa.net
>>833
手取り早く打ちあいたいのと
普通にやってると、キルが上がらずにレベルだけ増えていくからじゃね

848 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:45:57.04 ID:vq/jzu7W0.net
>>846
どこ行けばいいかわからない初心者がとりあえず行ってる感
程よく敵と戦えるからね
まぁ特に行く理由はない気がするが

849 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:47:09.52 ID:jrRNuZts0.net
スカルタウンでさっくり死のうぜ

850 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:47:09.92 ID:gziixnkF0.net
>>845
originからゲーム一覧apexで言語って出てくるね

851 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:48:02.56 ID:gziixnkF0.net
スカルタウンが一番の謎だわ
あそこアイテムも旨くもないのにやたら人気だよな

852 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:48:17.31 ID:lY/d+dL60.net
>>843
その敵体力削ったからフォーカスしてくれって感じだね

853 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:48:51.80 ID:QOSxpl320.net
>>841
だから日本サーバーにまともな日本人が多かった15年前はともかく
今、野良でボイチャ使ってるのはヤバイのしか居ないって
あれから無料チョンゲで日本人のネトゲ層も相当ヤバくなったんだし

854 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:49:59.48 ID:N6xyjq8l0.net
xqみたいなやつもレベル1のやつとマッチするんだな

855 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:50:20.79 ID:9U8klCPX0.net
スカルタウン行くんならサンダードームの方がマシだな
個人的にはピットに降りて即ランオフでアイテム漁ってるPTに突っ込むのが好き

856 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:50:44.68 ID:i+gR1WfOr.net
ホットスポット降りて生き残れる野良ならそのままチャンピオン狙えるし負けたら次のマッチ検索でサクサク回せるから楽しい

857 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:51:06.20 ID:YwFIAI4J0.net
どこに降りるのもいいけどサプライシップだけはやめろ
あそこにお前らの期待するようなものはねーんだよ!スマブラしてる間に地上の面々はまともな武器をあああああ

858 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:51:55.27 ID:ujj9JBKu0.net
デスボックス2つ重なってて部屋から出れないんだが

859 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:52:07.77 ID:gziixnkF0.net
>>858


860 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:52:16.24 ID:ycgIz6DCd.net
>>556
ん〜サクサク漁っても気づくでしょ
あ、俺の観察力が鋭すぎるのか!w

861 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:52:43.72 ID:gTJ4Zv+A0.net
サプライシップ1号機ゴミだよな

862 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:53:25.16 ID:gziixnkF0.net
そういや音量バランス改善されたような気がするが気のせいか?

863 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:53:37.68 ID:eVb09yxmp.net
箱漁ってるとき動かないでぼっ立ちしてるやついたら切断するわ
BRの基本中の基本だぞ

864 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:53:48.52 ID:RMt8zDWa0.net
ロボットのレジェンダリースキンでたわ

865 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:54:27.84 ID:gTJ4Zv+A0.net
キャラ選択画面のドガシャーン!みたいなの調整された?
あっこだけVC聞こえんくらいうるさかったが

866 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:54:37.37 ID:YwFIAI4J0.net
開幕ホットスポットも運ゲーすぎてせっかくのメンツでも武器差で殴り殺されるとかあるから微妙
紫アーマー+スピファとかどげいせいっちゅうねん

867 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:57:22.37 ID:Wn3hLaiyM.net
電源設定とNVIDIAコントロールの設定とゲーム内のビデオ設定、GeForceドライバ以外にフレームレートに影響するものってある?
今まで144ほぼ張り付きだったのに平均100くらいまで下がるようになってしまったんだが理由がわからない

868 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:57:24.57 ID:LwCmGlUpd.net
>>863
SRのHS一発確定がないゲームで何言ってんだ

869 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:58:30.38 ID:d1GL+Erf0.net
多少ミスっても煙と駆け足で誤魔化せるのやっぱおかしいゴリラロール

870 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:58:31.62 ID:LiGqu67E0.net
アプデ以降プレイ中にエラー出るでもなく急にロビーに戻されるようになったんだけど同じ症状の人いる?

871 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:58:37.03 ID:bvIFFWFZd.net
箱見てる時にゆっさゆっさしてんの必要性の是非とは別に個人的にはクソキモいから不可能なゲーム設計でもいいとは思う

872 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 20:59:49.08 ID:P2MzJFsx0.net
デブ2キャラはHP1.5倍くらいにしてくれ頼む

873 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:00:50.13 ID:YwFIAI4J0.net
このゲームだと箱漁って静止してると立ち状態でもしゃがんでガサガサするモーションにならない?

874 :UnnamedPlayer:2019/02/19(火) 21:06:06.33 ID:eMTyGgb2l
PUBGの影響か知らんが100%の倒しきれない遠距離の敵を撃ちまくって居場所教えて漁夫られる低ランク多いな

875 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:01:46.18 ID:Qy7pSNIV0.net
>>852
ありがとう
また一つ勉強になりました
>>853
この前自分以外vc2人とやったけど「よろしくお願いします」と挨拶から始まり
終始敬語使う人達とやったことあるから、そうとは限らないと思う

876 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:01:46.22 ID:x1Mo0ou60.net
わぁ…デブ2人が味方だぁ…

877 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:01:50.91 ID:57pR8GBE0.net
>>867
廃熱

878 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:03:00.57 ID:Q+JsmM1C0.net
たまに幻覚見えすぎちゃってるマックか?ってくらい
敵だぁあああ!て赤ピン指して撃ちまくって爆撃してる味方おるけど
マジモンのシャブ中か?
お前には何が見えて聞こえてるんだ?敵なんていねぇし形跡すらねぇぞ…

879 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:03:28.11 ID:FAC9p3+Q0.net
デフ足遅すぎだろ

880 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:03:47.07 ID:rzZxQoCr0.net
まともな味方とやりたい

881 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:04:16.65 ID:eY/GSoMp0.net
課金キャラが最強と聞いとる つまり ガンオンみたいなゴリラゲーという事やな ゴリラで即死

882 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:04:37.73 ID:sAvwS0nH0.net
>>858
4つ重なって敵がそれに潰されてチャンピオンになったのあったな

883 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:06:12.03 ID:N3kO2VmA0.net
なんか今日調子わりーわ

884 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:06:31.05 ID:n9PCU0kYd.net
>>816
魂は元プロチームに所属してて、国際大会にも出場してたレベルを2人だよ

885 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:07:57.03 ID:YwFIAI4J0.net
時折定期的に現れる>>881みたいなエアプ通り越した脳縛りはなんなの流行りなの

886 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:09:17.23 ID:eY/GSoMp0.net
ゴリラで即死

887 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:10:08.10 ID:Q+JsmM1C0.net
>>880
ほんとな
普通のプレイヤーが味方に来るだけで嬉しく感じる程度には
マトモじゃないの多いしな
このゲームに限らんけど全プレイヤーの内75%位はヤバい奴だわ

888 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:10:19.77 ID:t+3U+dIb0.net
ずっと居続ける真っ赤なIDも同様に痛い

889 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:11:28.67 ID:YwFIAI4J0.net
まともなのに出会いたければ多少のラグに目を瞑ってJP鯖KR鯖から飛び出したほうが精神衛生上よろしいぞ
JPとKRはダメだ

890 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:12:41.33 ID:sAvwS0nH0.net
ジャンプ権利渡されたら激戦区選ぶようにしてる

891 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:13:09.85 ID:yhnEcg960.net
どこも同じだっての
むしろAPACの方がまともなの多い

892 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:13:13.22 ID:eY/GSoMp0.net
FF14はマネキンやろ DDONもゴリラや ゴリラゲーや Apexもゴリラやしな ゴリラで即死

893 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:14:23.89 ID:ge3t4VPPp.net
と、統失だ……

894 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:15:05.93 ID:nAZhuPdQ0.net
ガチモンの障害者っぽい

895 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:16:40.81 ID:hmi+39JG0.net
やめたれ

896 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:17:00.04 ID:fY2MItrT0.net
originでタイタン2セールしてるけど
タイタンってAPEXよりも必要スペック高いんだな
APEXでもたまに落ちる俺のへぼPCじゃきっついかな

897 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:17:12.62 ID:0BSnofs70.net
ロボのQキーのコツってある?
遠くまでジャンプできない

898 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:18:54.46 ID:RMt8zDWa0.net
APEXのクランとかないのか?どっか入れてくれ

899 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:19:26.04 ID:snoW2SmP0.net
サーバーへの接続がタイムアウトしましたっつってタイトルに戻されるやつ頻繁に起こるんだけど同じ症状の人いる?
数日前から発生してて他の機器やアプリは問題ないからサーバー側かこのアプリケーション固有の問題だとは思うんだけど原因が分からん

900 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:19:33.20 ID:eY/GSoMp0.net
誰に聞いてもゴリラゲーと言うはずや ゴリラゲーはお腹いっぱい と言われるはず ゴリラゲーはダメなんや ゴリラで即死

901 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:19:39.54 ID:XXeTMGC10.net
>>685
それDiscordかチートツールのオーバーレイが原因出でる。
つまり……

902 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:19:49.09 ID:2KjXiy0E0.net
https://i.imgur.com/zhckjp3.jpg

903 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:20:14.11 ID:+8rhU7/l0.net
アプデしたらめたくそ重くなって草
ロビー接続中からロビー戻れねえ

904 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:20:18.91 ID:zzI8Tp6p0.net
>>850
ありがとう
なんとかなったよ
スカルタウンはアイテムtierも微妙だから積極的にいく必要性そんなない気はする

905 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:20:42.78 ID:4nQGP+uF0.net
>>897
ハイジャンプのことならフックを射程ギリギリの地面に刺して巻き取りの音が聞こえたくらいでジャンプ

906 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:21:24.28 ID:FWmx+fMe0.net
このアップデートってクラ落ちエラー改善されたんか?

907 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:21:29.96 ID:RMt8zDWa0.net
>>896
APEXより軽かったぞ 俺は

908 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:22:16.19 ID:QOSxpl320.net
なんかアップデート後、パーティー関連がバグってない?
全然超えてないのに、人数超えてますみたいなエラーがよく出るようになった

909 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:22:31.35 ID:rzZxQoCr0.net
パスファインダーってなんかサイコパスっぽい
ハッピーバースデイするMr.ハンディみたいな

910 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:22:34.03 ID:9sDvk+cU0.net
お前の事をいつも見ているぞ

911 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:24:21.17 ID:YwFIAI4J0.net
>>909
言ってること割と支離滅裂だし2のアイツと同一存在ならもう30年は稼働してるからガタ来てるんだろ

912 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:25:18.86 ID:RTCVPVUad.net
キャラ毎に優先する武器ある?
俺は野良しかやってないから、好きなスピットファイアとピースキーパー優先してるけど

913 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:26:02.42 ID:eY/GSoMp0.net
課金キャラが最強という動画あるしな ガンオンみたいなゴリラゲー それがApex ゴリラで即死

914 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:28:01.47 ID:0hKgKDwJa.net
クレーバー以外のSR持たなければ何でもいいぞ
足速くなる系はLMGSMGの腰だめと相性良いかなってかんじ

915 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:28:06.27 ID:hXVsOITH0.net
マジモンの障害の方がいらっしゃったから歓迎して差し上げろ

916 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:28:15.55 ID:FAC9p3+Q0.net
アプデきてから今までなかった試合中ロビー戻り何度かきた

917 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:28:44.99 ID:7wpZZVlJ0.net
>>912
パス使う時砂系優先してる

918 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:30:00.00 ID:CbZYwImk0.net
初めて日本の夜にプレイするけど昼の2倍ダメージ出せて楽しい

919 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:30:33.76 ID:13WbbioCa.net
アプデしたらcpu使用率がずっと100%になるレベルで重くなったわ なにこれ

920 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:30:42.85 ID:N3kO2VmA0.net
今日なんかムズイ

921 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:31:37.71 ID:RMt8zDWa0.net
ヘビーアモのアサルトライフルならだいたい強いでしょ

922 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:32:03.57 ID:RBNIdZKK0.net
SRはダメージ2倍くらいにしないと現状いらない子だな
3人で突っ込んでいくのが強すぎる

923 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:32:25.10 ID:C/kPi/j8p.net
今走ってるときに遠距離から瞬殺してくる奴チーターしかいない説ある

924 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:32:26.82 ID:zzI8Tp6p0.net
>>909
quake championsのclutchはハスターの信者っぽいセリフがある気がする殺人ロボットだけども
最近サイコパス殺人ロボット最近流行ってるんかね

925 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:33:30.39 ID:RMt8zDWa0.net
twitchの視聴者数が17万から11万にへっとる
フォートナイトも5万くらいへってるからわかりづらいけど

926 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:34:00.54 ID:TYeCYGgqd.net
スカウトは中距離武器だしトリプルテイクは近距離武器だからクレーバー以外のSRとかロングボウしか存在しないぞ

927 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:35:09.17 ID:TDUwHkxW0.net
殆どがptでワイワイやってるのか野良で即抜けしてんのばっかだから見ててつまらんわな

928 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:35:14.18 ID:0viTMCip0.net
小さな建物のドア閉めてドアのすぐ後ろ横に座ってる
 ↓
どんどん人が入ってくるんでそのまま後ろから撃って倒す
 ↓
5人ぐらいやっつけて誰も来なくなったんで漁る
 ↓
漁って満足したので出ようとする
 ↓
5人のお棺が邪魔で出られなくなる

(´・ω・`)これどうしたらいいの?

929 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:35:43.73 ID:MsNKtKTCa.net
xqが与ダメージでイキってるやつはクソって言ってたよ

930 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:36:51.38 ID:RTCVPVUad.net
>>917
パスで砂使うのおもろそうやな
まあ、俺はセンス無いからLNGならやれてたわーってなりそうだから止めとくけど

931 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:36:54.11 ID:xYWpsiI20.net
>>928
6人目になって出荷してもらえw

932 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:37:56.76 ID:RMt8zDWa0.net
>>929
いや誰もプロゲーマーなんかと張り合ってねえし
勝手に言ってろや深海魚が

933 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:39:42.36 ID:Wn3hLaiyM.net
>>877
ハード面は気にしてなかった
でも1試合分の温度見てみてマックス66度だったから熱は問題ないはずや

934 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:40:45.54 ID:HYUYeIRsp.net
>>925
単純に時間とか曜日だろう
twitchの視聴者数なんて有名配信者が配信する時間かそうじゃないかだけだぞ

935 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:41:41.97 ID:5jEBjTUm0.net
扉が箱で開かないって書き込みあるけど、蹴り2回で壊せるみたいだぞ
あと普通にグレでも壊せるはず

936 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:42:57.10 ID:N6xyjq8l0.net
でもまあ、レベル上げ切ったやつとかは飽きてそう

937 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:43:55.17 ID:2Th4rCje0.net
ウィングマンとピースキーパーで無双するのも飽きたな

938 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:44:00.77 ID:RMt8zDWa0.net
むしろハイスペPCつんでイキってる魚みたいな顔した奴の方がクソ

939 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:44:10.45 ID:N3kO2VmA0.net
今日まじで勝てんぞー

940 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:45:17.52 ID:vmTL8/2Q0.net
銃拾ったあとってパンチできんの?

941 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:45:22.52 ID:atEVxqwy0.net
ランク2がジャンマスになったからどこ行くんかなーとか見てたら道端の1件しかないとこ降りてってそっ閉じ

942 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:46:23.97 ID:yhnEcg960.net
>>925
そりゃこんな時間だし大物が誰も配信してないからな

943 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:47:36.11 ID:RMt8zDWa0.net
だってハイスペPC使ってたら銃の反動も連射も上がるからね
そりゃ強いに決まってるじゃん
XQQなんてあれだろ 洋楽かけながらスライディングできる俺プロだろみたいな感じだろ

944 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:48:41.32 ID:RMt8zDWa0.net
>>942
視聴者ランク1位で今が一番視聴者稼ぎ時なのにか?
単純に飽きてるだけじゃね

945 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:49:18.06 ID:rHKhTcxKd.net
クレカで課金できるよね?

946 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:49:32.40 ID:RMt8zDWa0.net
低スぺ特有の反動の縦ブレだけはなんとかなるけど横ブレだけはどうにもできないからな
ランダムだし

947 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:50:16.01 ID:3D5zNw170.net
xqって完全にキレると秋葉原で10万円掛けたがる人?

948 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:50:57.67 ID:uJi9mgAi0.net
ほんまゴリラゲー しょうもないわ イヌナキンしかないな ゴリラ即死イヌナキンだわ もうこんなクソゲーカスや

949 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:51:15.44 ID:5jEBjTUm0.net
視聴者が減ったって言いたいなら同じ曜日の同じ時間帯で毎週比べないと意味がないと思うけど
土日と平日で同じわけがないし、各地域にゴールデンタイムがあるんだからそりゃ増減するわな
少し考えれば分かりそうなもんだけど、こういうの確証バイアスって言うんだっけ

950 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:51:28.95 ID:2RmpLK250.net
とりあえずチーム内で1番ダメージ出すの目標でやってみたらどうでしょうか

951 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:51:51.84 ID:9U8klCPX0.net
>>947
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。

952 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:52:00.34 ID:GseuNll20.net
鯖死んでるな
重すぎ

953 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:52:29.23 ID:RMt8zDWa0.net
>>949
おまえこそ何の比較して批判してんだよ
昨日との比較なら昨日は平日だろ
ほんと自分勝手な野郎だな

954 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:52:42.09 ID:yhnEcg960.net
>>944
うん?
EUNAが早朝〜昼の今の時間は毎日このくらいの視聴者数だからいつも通りだと思うけど

955 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:53:18.23 ID:WzfUhWfq0.net
トレーニングでブラッドハウンド撃つとわかるけど、首周りの毛皮みたいな部分とか当たり判定ないんだな

956 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:54:26.53 ID:RMt8zDWa0.net
>>954
ほら DOTAに視聴者数抜かされたじゃねえか
おまえ一人何の話してんの?日本語理解できる?

957 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:54:29.65 ID:uJi9mgAi0.net
ゴリラ即死ゲーやな ゴリラクソゲーがゴリラを読んでゴリラ対戦だわ もうイヌナキンしかないな 即死ゴリラゲーはもう散々 ゴリラキンしかないやん。

958 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:54:55.60 ID:hXVsOITH0.net
秋葉で10万はCS1.6でちょっと強かったおじいちゃんのセリフでしょ

959 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:57:08.42 ID:RMt8zDWa0.net
ダメージ大したことないのにキル数だけやたらと持っていく奴いるよな
こういうやつって戦闘中何やってんの?
一番いらねえ奴だわ

960 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:57:17.43 ID:yhnEcg960.net
>>956
今までapex配信してた人が飽きてdota2やり始めたとでも言うのか?ww
一人の配信者で+10万とかいくんだからその瞬間だけ切り取るのは馬鹿丸出しなんだよなぁ

961 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:57:18.62 ID:Oy1hvrlFa.net
なんかガイジの見本市と化してきたな
人が多いとこうもなるものか

962 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:58:17.32 ID:5jEBjTUm0.net
>>953
日によって違うってのを分かりやすく教える為に土日と平日って例えを出しただけであって
平日でも勿論それぞれの曜日で違うよってわざわざ説明しないと駄目なのか
月曜の夜と金曜の夜は同じ気分か?違うだろ?

963 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:58:47.73 ID:RMt8zDWa0.net
>>960
それくらいの知識で人を馬鹿だと思えるおまえのほうが馬鹿なんじゃ?

964 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:59:35.62 ID:5GGmx00d0.net
あんなガイジこんなガイジ

965 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 21:59:55.45 ID:6cAOetjA0.net
視聴してる人数かどうかは知らないし適当だけどninjaが配信してるだけで80000は増減する

966 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:00:39.75 ID:RMt8zDWa0.net
>>962
視聴者減った視聴者減ったって散々さわいでたのはてめぇらだろうが
いちいち俺の軽く言った発言を揚げ足獲って楽しいか?
流石FPSユーザー キチガイばっかだわ

967 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:02:09.95 ID:RMt8zDWa0.net
あ〜APEXやめよ
こんなキチガイ頭おかしい気持ち悪い陰キャラ共と同じパーティー組んで同じ時間共有するなんてごめんだわ
死ねよカスども きしょくわるい
じゃあなあばよ 原爆にでも焼かれて死んどけカスども

968 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:02:43.42 ID:5GGmx00d0.net


969 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:02:59.38 ID:zr+Ykvy0M.net
>>966
ID:RMt8zDWa0
興奮してどんどん口が悪くなってて草
素直にごめんなさいすればいいのにw

970 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:03:12.33 ID:AhJ3Qg7T0.net
0キル2桁ダメ常連だった俺がついに4キル700ダメにまで成長した

971 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:03:31.23 ID:2hDyuaX0d.net
テンロクはアウプ即死 ゴリラゲー 即死ゲーはもう散々 イヌナキンはいいなぁ 胸焼けで吐く イヌナキンしかないな イヌナキンしかないな いい加減に して くれ こんなクソゲーゴリラや

972 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:03:49.26 ID:JSiuhZea0.net
楽しそうだなお前ら

973 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:03:50.96 ID:hXVsOITH0.net
ゴリラガイジ、低スペガイジ
好きなガイジを選んでチャンピオンになろう

974 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:04:13.19 ID:rQTQBvSF0.net
あーあいきなり落ちた
落ちるのってこれ鯖が原因か

975 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:04:45.28 ID:/FgV6c7X0.net
16キルできた
https://i.imgur.com/GnV6tAy.jpg

976 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:05:05.04 ID:rQTQBvSF0.net
じゃあぼくはパワフルおちんぽクサクサガイジで

977 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:05:41.03 ID:RMt8zDWa0.net
性格腐ってる+陰キャラ+彼女が同じゲームのユーザー=おまえら
そりゃAPEXの中でしか生きていく世界ないもんなぁ そりゃ必死になるわな
気色悪いから一生話かけんじゃねえぞクソ共が

978 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:06:39.91 ID:7wpZZVlJ0.net
こんなキチガイと出会えるとかapex最高

979 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:07:04.34 ID:zr+Ykvy0M.net
>>977
ID:RMt8zDWa0
ほら見てみろよww性格豹変してるぞww悔しかったのか?ww

980 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:08:59.25 ID:2hDyuaX0d.net
8回プレイしたのに 一度も倒せない クソゲーはもう懲り懲り ゴリラ... ゴリラを量産するゴリラゲー チンパンとゴリラのコンビネーションジャンプや ウンコ投げて商売するユーチューバー イヌナキン止めるしかないな

981 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:11:14.59 ID:vmTL8/2Q0.net
ライトアモ序盤に拾いまくれるけど後半誰も持ってない上にスペック負けてんのどうにかならんの

982 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:11:43.73 ID:RMt8zDWa0.net
SHAKAKINTV弱くね?
なんだこいつ骨みたいな顔しやがって
ハイスペPCとデブの友達いてこれかよ
何がプロゲーマーだ 国民に金返せボケ

983 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:13:07.81 ID:2hDyuaX0d.net
>>982
自分の指名年齢住所学歴勤め先を言ってから書き込んでね?

984 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:14:33.67 ID:N3kO2VmA0.net
舐めプしてるしDTNだっけ
下手ばっかじゃん

985 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:14:49.99 ID:5GGmx00d0.net
おいおい普段どういう発言してるか漏れてるぞ

986 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:15:22.14 ID:sAvwS0nH0.net
スタヌーだけじゃない強いの?

987 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:16:51.75 ID:RMt8zDWa0.net
>>986
完全にデブにキャリーしてもらってるよなこいつ

988 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:17:26.40 ID:yhnEcg960.net
配信見てりゃわかるが釈迦はスタヌーよりは全然上手いぞ

989 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:20:11.50 ID:QOSxpl320.net
>>980
FPSいろいろ2万時間くらいやった自分もボコられるわ
APEXだけ3万時間くらいやったら倒せるようになるよ

990 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:20:35.00 ID:KUnrz0sn0.net
あれ?ウイングマン威力41にナーフされてる?

991 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:21:07.65 ID:bgLsLsUE0.net
日本のプロゲーマーは総じてキモいし海外のただの配信者より弱いからほんま底辺

992 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:22:25.62 ID:KnXM9bPK0.net
ハイスペPCとデブの友達いてこれかよ

この疾走感は正直すこ

993 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:23:11.82 ID:rQTQBvSF0.net
しかも事実ってのがうける

994 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:23:54.78 ID:FAC9p3+Q0.net


995 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:25:04.93 ID:KnXM9bPK0.net
ワイも骨みたいな顔してデブの友達いたら強くなれるんやろか

996 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:25:22.16 ID:Scu0W+xe0.net
>>975
スナイパーキル数が1なのを表示しておく意図は何だ

997 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:25:26.51 ID:fR0UFMyk0.net
ただの配信者でプロじゃ無い定期

998 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:26:06.94 ID:RMt8zDWa0.net
恭一郎って200キロ超えてるくせにゲームの中では随分軽やかに動くよな
SHAKAKINの右腕だろこいつ
流石友達も嫁もゲームでつくった男たちは一味違うわ

999 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:26:10.54 ID:iXtOf6bB0.net
デブの友達なんて簡単に手に入るだろ!

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:26:29.60 ID:zr+Ykvy0M.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part17【F2P】
834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-8zyB)[sage]:2019/02/19(火) 06:08:41.92 ID:RMt8zDWa0
ちょっと俺もフレンド組んでやりたいんだけどなんかいいdiscord鯖あるの?

>>995
お前フレンドが欲しかっただけなんだな・・なんかすまんな

1001 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:26:32.37 ID:VWKORjul0.net
ライフラインの回復出して速攻押したら位置微調整できるな

1002 :UnnamedPlayer :2019/02/19(火) 22:26:37.66 ID:GxKEy3+n0.net
急に話しを変える情けないやつww

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200