2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part30【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 22:59:30.50 ID:PAvSrFmM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行増やしてスレ立てをして下さい『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part29【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551232289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:01:29.95 ID:PAvSrFmM0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:01:58.90 ID:PAvSrFmM0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:02:56.12 ID:PAvSrFmM0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:03:33.90 ID:PAvSrFmM0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:03:50.07 ID:BGFnQhr10.net
ttps://newzoo.com/wp-content/uploads/2016/03/Global_Games_Market_2018.png

ゲームはスマホとpcが主流やからps4が流行ることもないし
ps4なんて過疎やで
発狂すんなよ

7 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:04:28.07 ID:PAvSrFmM0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:04:51.41 ID:PAvSrFmM0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:05:17.35 ID:PAvSrFmM0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:05:38.25 ID:PAvSrFmM0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:06:07.08 ID:PAvSrFmM0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:06:32.27 ID:PAvSrFmM0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:07:01.52 ID:PAvSrFmM0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:07:26.67 ID:PAvSrFmM0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:07:47.39 ID:PAvSrFmM0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:08:40.84 ID:PAvSrFmM0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:09:00.73 ID:PAvSrFmM0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:09:22.83 ID:PAvSrFmM0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:10:02.30 ID:PAvSrFmM0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:10:10.10 ID:PAvSrFmM0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:11:36.36 ID:F3AimHqR0.net
Q.wwwwwwwwwaaadddsdってへんな窓が開いて邪魔
A.Caps Lockキーを押したのが原因。 IMEの設定でCapsLockキーを無効化しておく。

Q. おすすめの武器は?
A. スピットファイア(LMG)、ピースキーパー(SG) が扱い安く強力
エイムに自信があるならウイングマン(HG)

Q. ヘルスの最大値は?
A. HP100、シールド100で200

Q. 初心者におすすめキャラは?
A. 回復アビリティ持ちでULTで装備を出せるライフラインが貢献しやすい
パッシブとスモークで生き残りやすいバンガロールも可

Q. 味方に回復や弾、アタッチメント、アーマーの要請がしたい
A. インベントリまたは回復なら回復キットホイールを開き欲しいものにカーソルを合わせシグナルキーを押すことで要請できる

Q. キャラ毎に移動速度の差ある?
A. 無い 視点の高さと腕の振りによって錯覚している

Q. ピースキーパーのチャージはどうやるの
A. 専用アタッチメントのプレシジョンチョークを付けてADSすることでチャージが可能になる

Q. 金ピカの武器とアーマーは何?
A. レジェンダリーアイテム 強力だが武器は弾の補給が不可
アーマーはエピックアーマーと同等の耐久に加え自己蘇生 アビリティのクールダウンを短縮するなどの特殊効果が付いている

Q. サーバー変えたい
A. 起動後タイトル画面(「続ける」が表示されている画面)で1分間放置後Escキーを二度押すことでデータセンターが選択できるようになる

22 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:12:06.37 ID:F3AimHqR0.net
起動オプションの入力方法とコマンド一覧

手順
@https://i.imgur.com/C4aKFvq.jpg
Ahttps://i.imgur.com/tYJJOAr.jpg
Bhttps://i.imgur.com/THNXX38.jpg

Bに記載できる内容(厳選) コマンドとコマンドの間は必ず1マス 半角で空けること
<最適化コマンド>
-novid
起動時のロゴをスキップして高速起動

-fullscreen
フルスクリーンに固定したい人向け

+FPS_MAX Unlimited
FPS上限を解放する ハイスペの人ならシーンによって160〜300程度は出るはず
240Hzモニタ所有者向け

<ロースペ向け> 古いグラボやCPUがCorei5の年期物の場合に効果的
-freq 数字
駆動周波数を制限してPCへの負荷を抑える 数字 の部分に自分のモニターリフレッシュレートを入力

-nod3d9ex
DirectX9.0cの古いDxで動作させるので処理が軽くなる、ただ画質が低下するだけでなく固有のラグが発生するため注意

-high
CPUの優先度を「高」にすることができる(タスクマネージャから手動では変更できない故)

23 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:12:41.64 ID:F3AimHqR0.net
【APEX LEGENDS】愚痴・晒し・検証スレ【PC版】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550816062/

チーター通報フォーム
https://www.easy.ac/en-us/support/apexlegends/contact/report/

Player ID欄には、自分のIDを入力
チーターに合った時間などを下に入力したら、あとは調べてくれる

24 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:14:44.33 ID:b+RNHxLx0.net
>>6
いくらPC版がチーターまみれだからって
チーターいないPS4の宣伝すんのやめようや
流行ってまうで

25 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:22:20.61 ID:qx9ANVrx0.net
PS4にはコンバーターマウサーって言うチートと変わらん奴らがいるしどっこいどっこいだよ

26 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:23:14.28 ID:bdy4q8o70.net
残り二部隊、三人とも紫アーマーフルで高台から中華IDにサクサク殺されたけど
これ最後のほうだと観戦できねえから升かわからねえじゃん

27 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:24:43.78 ID:iNGownok0.net
そいつ自信満々にApexは2桁接続しかいないとか書き込んでたアホだよw

28 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:26:53.40 ID:qx9ANVrx0.net
あいつ荒らしになったんかww

29 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:28:28.78 ID:BGFnQhr10.net
ps4で誰も配信しないからpc荒らしてるのな笑

30 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:28:34.41 ID:b+RNHxLx0.net
>>26
チーム内で最後の方まで静観してるチーター見てから引退したわ
VPN弾くだけでおおよそ解決するだろうになぁ

31 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:32:40.85 ID:9Fb8E9QU0.net
>>1
>>21
ジブラルタルは上級者向けって書いておいたほうがいいと思うんだ
騙された初心者が絶望する様はもう見たくない

32 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:45:26.05 ID:K0DpEiAa0.net
落ちすぎやわ
どうしたらええん?

33 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:46:02.39 ID:F3AimHqR0.net
>>31
推奨してる訳でもないのに騙されたはないだろ

34 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:47:06.16 ID:PL4zHVMr0.net
これSourceエンジンのゲームなんでしょ?
それならデモ録画とか簡単に出来るはずだよね

35 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:48:07.05 ID:jKTBifCqp.net
>>29
ガイジ君w

36 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:49:37.66 ID:IzFeIlD70.net
サ終てマ?

37 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:50:31.84 ID:ER7GlsPc0.net
野良でれいすのULT役に立ってる気がしないんだけどそんなもん?

38 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:50:57.04 ID:dNlfe1Z70.net
足音が聞こえる左だ!(物陰から即エイム)
40メートルくらい先の正面から向かってくる敵をドン!ドン!(俺ウイングマン2発撃つ)
0.3秒くらいで即溶け

なんか衝撃受けたわ

39 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:51:04.49 ID:JzN83Z6X0.net
>>32
Geforceのクラッシュならドライバー417.75にしたら、今のとこ落ちてない。

40 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:51:36.88 ID:JzN83Z6X0.net
>>38
体力減ってただけじゃない?

41 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:52:19.67 ID:Y/4ZuqLx0.net
ガチャがもらえないから目標がない
バトルパス早くして

42 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:53:34.70 ID:dNlfe1Z70.net
>>40
いやレベル2付けてて体力満タン
2人はどっかに行って勝手に死んだから1人

43 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:54:35.41 ID:baGxQeQY0.net
>>38
このゲーム360サラウンドで全方位の足音拾ってみたが
前と後ろが側にいても足音を難く左右だけ異常に拾う
元の足音の音量効果設定が普通のFPSと違うかおかしいどちらか

44 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:55:25.04 ID:Ffz751cg0.net
このゲームほんとにレート無いの?

45 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:57:45.08 ID:baGxQeQY0.net
>>44
レートあるけど人が減るとレート無視、PT野良無視なるっぽい

46 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:58:54.03 ID:1SWLt+s30.net
遠距離からボンボンボンて打たれて即死したんだがありえんの
何の武器何だ?

47 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:58:58.36 ID:P/CoGuip0.net
0ダメなのに序盤武器取らないでくれ・・・

48 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:59:45.58 ID:dNlfe1Z70.net
数字8桁だしネカフェ中華チーターかなと今録画しながら観戦中→そいつが8キルくらいしてドン勝
今終わったわ
エイムは神がかってたが判別できんw

49 :UnnamedPlayer :2019/02/27(水) 23:59:53.19 ID:kug58j/Qa.net
jjjjaaaaappppppって変な窓が開いて操作できなくなるんやが何が原因なんや

50 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:00:06.42 ID:0hCF7cG80.net
autoexecいじったけどあんまFPS上がらんわ
動作不安定になるだけ

51 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:00:42.56 ID:n6EHfw9Y0.net
チートが蔓延してるせいで
相手がチーターなのか本当に猛者なのか
分からない時点で終わってる

52 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:01:50.74 ID:+0NbPTmd0.net
初めてチーターにあったわ
全弾ピンヘッドで1.5秒で溶けて死んだ
なおチャンピオン部隊の模様

53 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:02:38.36 ID:KfK7ksst0.net
チートはまじで一瞬だからすぐ分かると思うけどな

54 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:03:41.86 ID:SzNJc2Kp0.net
>>24
流行らねえよwパパパパパでFPSってw

55 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:04:24.84 ID:pYnMOsl/0.net
>>39
71やった
やってみるわ!

56 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:06:32.74 ID:QZiLRE/Q0.net
バランス調整おそくね?

57 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:06:58.06 ID:ApjBEPvA0.net
チーターかどうかはまあいいや減るもんじゃないしな
この武器って名前分かる?かなり強かったから使いたい
https://i.imgur.com/5r8d3kK.jpg

58 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:06:59.28 ID:ooKw2FZL0.net
初複数キル&初チャンピオンで全身震える
どハマりしそう・・・

59 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:08:12.42 ID:0hI+2VbE0.net
>>57
クレーバーかな

60 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:09:05.73 ID:ApjBEPvA0.net
>>59
ありがと!
トレーニングで試し打ちしてくるか

61 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:10:41.52 ID:+tSvKxe/p.net
サービス終了の予感するわ

62 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:12:37.95 ID:X2v7fnz30.net
>>57
R99だろ

63 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:14:24.87 ID:eWRnnZZra.net
ウィングマンヘッショ2発決めると必ず観戦されるなw

64 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:14:33.82 ID:zl4rCz880.net
やり過ぎの固定分隊おった
全員ニートかプロゲーマーなんやろか

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576708.jpg

65 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:15:21.58 ID:zl4rCz880.net
>>46
おそらくウィングマンHSブースト付きのAuto Aimチーターやろな

66 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:16:56.46 ID:nMy4dJUs0.net
まともな管理能力もないのになんでこうゆう
ゲイムを作るんでしょうね EPICはすごい!

67 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:17:14.77 ID:0hI+2VbE0.net
>>64
チャンピオン余裕やろな裏山

68 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:17:51.72 ID:+o5F5yQrd.net
>>64
学生とかなら余裕ちゃうの?
社畜のワイには無理やけどな(´・ω・`)

69 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:17:59.16 ID:vFMZUop+0.net
>>64
レベルの割にスコア微妙だな

70 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:19:01.30 ID:UDpf+TvR0.net
配信者もチーターにやられてんじゃねえかw
チーターって言わんけどw

71 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:21:23.26 ID:H+s6bvoo0.net
AIM合わないなと思って気分転換も兼ねて色々変えてたら全然ダメになってしまった
軽い気持ちで変えるとこうなるの分かっててもやってしまう

72 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:24:12.59 ID:0hI+2VbE0.net
ロボのグラップルジャンプ撃ち相手しててどう?多用してんだけど

73 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:26:00.11 ID:+tSvKxe/p.net
>>71
まあこのゲームの場合リスポーンがストリーマーに大金払ってやって貰ってるからな
都合の悪い部分は一切言わない契約でしょ

74 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:28:17.94 ID:0hCF7cG80.net
>>72
着地狩りされるやろ

75 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:30:42.26 ID:0hI+2VbE0.net
>>74
奇襲以外は大体ピースキーパーぶっぱなされる

76 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:31:10.31 ID:IvDczImh0.net
今までウィングマン+ピースキーパーだったけどピースキーパーをr99に替えたら安定するようになったわ
現状ピースキーパーは対デブ用だし信用ならない

77 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:33:27.84 ID:C61DMSwU0.net
スタヌのとこデブデブロボでやってて草

78 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:34:05.53 ID:cO/c4XHw0.net
https://youtu.be/YF3puyTXdho?t=701

79 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:34:26.24 ID:Ti66W9sXM.net
>>64
こいつらチーターだったぞ

80 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:36:18.11 ID:ej1KaL/V0.net
ピースキーパーでセイキンショットし続ける初心者二人は手に負えねえ

81 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:36:23.10 ID:+0NbPTmd0.net
なんでジャップの動画って見てる最中に広告入るんや
ワイを怒らせるな

82 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:37:33.85 ID:Yw29S4440.net
チーターのせいでゲームをする意欲がなくなった

83 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:39:03.32 ID:+tSvKxe/p.net
半分以上チーターで草

84 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:39:24.54 ID:ehdn119m0.net
もしかして撃ち負けたら全部チーターだと思っていいのか!?

85 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:39:56.29 ID:zl4rCz880.net
>>76
近距離で確実に照準あって撃っても、カスダメージやノーダメージの事多いんだよな
sourceエンジン初期にあったスキンズレとかラグもあるんだろうけど

86 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:40:06.67 ID:IvDczImh0.net
こういうあっさり系のゲームはチーター蔓延したら一瞬で終わる
PUBGは色々と癖になる部分があったからチーターいても次いこうという気になったが
このゲームはそれがない

87 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:41:29.28 ID:LJy7ffGe0.net
ピック時で中国語vcのチート宣伝めっちゃいるな pubg 並みかそれ以上に湧いてきてんじゃねぇのかこれ

88 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:41:32.94 ID:eWRnnZZra.net
80時間でランク100に自分はなれたぞ

89 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:41:54.49 ID:vsgL58Pw0.net
中華チーターに遭遇したわ
紫アーマーが一瞬で溶けたしカメラ見ても標準が頭から離れてなくて笑うはこんなん

90 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:42:40.59 ID:zl4rCz880.net
>>87
固定のフレンド分隊でやれって事でしょ
日本サーバーはまだマシだけど、台湾サーバーとか50%くらいの確率でチート宣伝野郎いるわ

91 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:43:59.93 ID:QZiLRE/Q0.net
そんなチーターいるか?
ソニーさん必死こいてる?

92 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:44:37.31 ID:vREoD352d.net
チートとチーターをNG登録にしてるとあぼーんだらけで草

93 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:44:56.70 ID:0hCF7cG80.net
標準は覚えといて損ないよな

94 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:45:00.95 ID:eWRnnZZra.net
なんでソニーなんだよ
騰訊に決まってんだろ

95 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:48:30.06 ID:RhLxFCVW0.net
>>94
たぁんしゅいんがやる意味がわからないんだが

96 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:50:03.82 ID:B8cjRgGU0.net
中国は人口が日本の10倍くらいいるんだから普通の奴もアレな奴も10倍くらいいるんだろうけど
それだと日本のプレイヤーとほぼ同数のアレな奴がいるということになるのよね

97 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:50:53.14 ID:+tSvKxe/p.net
金武器とか金アーマー沸かせてて草
やりたい放題か

98 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:51:16.03 ID:djKuIQGu0.net
ソニーの陰に怯える人たちがなんとも哀れで・・・
寝言でもうなされてそう

99 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:52:54.06 ID:3A+n6vsX0.net
確実にチーター激増してるわな
2、3ゲームに1人か1チームいるわ
いるゲームはすぐ分かる、リング閉じきる前にあっという間に3チームだけになる

100 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:53:40.79 ID:SzNJc2Kp0.net
>>96
アレアレうるせえ!

101 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:54:18.13 ID:QZiLRE/Q0.net
レベル70ぐらいだけど、確信的なのは1人しか出会ってないわ

102 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:55:18.69 ID:eWRnnZZra.net
チート認定士の弱い人達の黙らせ方はpubgの頃から心得てる
「戦績も貼ってな?」
https://i.imgur.com/Wj4D0Vx.png

103 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:55:49.89 ID:NAqRUIoNM.net
お前ら雑魚だから気づかないだけで1ゲーム10人はいるんだよなぁ
あからさまに使ってるのなんて一部だけで殆どはばれないようにコソコソしてる

104 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:56:26.49 ID:6mqquF7R0.net
今トレモで練習してるけどバニホって、上がりの坂道はできいよね?

105 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:56:59.95 ID:QZiLRE/Q0.net
すぐ死ぬ雑魚だから疑うんだろ
倒しちまうから分からんわ

106 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:57:30.44 ID:0hI+2VbE0.net
ここのスレほんとチーター連呼ガイジが多いなwおもしれーわ

107 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:57:36.62 ID:B8cjRgGU0.net
>>100
おうすまんな
でも正直に言うのはちょっとってときについアレって言ったりしちゃうやん
例えばライフラインの顔とか

108 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 00:58:20.52 ID:djKuIQGu0.net
>>105
寝言は戦績貼ってからにしようぜ

109 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:00:41.99 ID:jcbsW/v90.net
リスポンしてやったのに抜けるやつなんなん

110 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:00:46.08 ID:1mlk+K5Q0.net
https://i.imgur.com/zdY4xzt.jpg

111 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:01:05.27 ID:QZiLRE/Q0.net
>>108
本人かどうかもわからん戦績はって意味ある?

112 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:01:12.48 ID:z5TYkw0H0.net
これもう野良じゃむりやな

113 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:01:54.97 ID:KfK7ksst0.net
位置丸見えの全弾HSを倒してるとか何者だよ

114 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:02:05.79 ID:dekMFydFa.net
>>103
倒せるレベルのクソザコチーターなら別にどうでもええわ
そもそも10人ってキルカメ見る以外でどうやってチーター認定してるんだ?

115 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:02:26.78 ID:djKuIQGu0.net
>>111
はいはい言い訳頂きましたー^^

116 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:02:54.90 ID:+0NbPTmd0.net
PUBGとまったく同じ流れで笑えるな
ぼちぼちチート報告増えてきて否定派が出てきてスレで殴り合いが始まって
最終的にはラウンド2で決着つくようになってきて

オワリ

117 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:03:15.62 ID:NAqRUIoNM.net
>>114
チーター乙
擁護必死すぎ

118 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:03:58.45 ID:sBRnt436p.net
おまえらチーターいっぱいいるって知ってるならどこで手に入るか知らんの?欲しいんだけど

119 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:04:49.51 ID:eWRnnZZra.net
>>111
バナーとか指定したら匿名のまま証明できるぞ
頭使えや

120 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:06:22.58 ID:lWyK5F1va.net
ウイングマンすげー当たる
楽しいねぇ

121 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:07:15.29 ID:dekMFydFa.net
>>117
草はえる
そんな疑心暗鬼になってるようじゃ楽しめないからPCゲームやめた方がいいよ
まぁCSでもチーターとか言い出しそうだが

122 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:08:05.61 ID:VISjshqa0.net
戦績カードバトルとかいうニート証明書で争うのやめろ

123 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:08:23.58 ID:QZiLRE/Q0.net
>>119
おう、じゃあ指定しろやレイス使いや
めんどくせえし誰も興味ないだろ頭使えや
上手い人の配信みててもそれっぽいやつ滅多にいないし
お前らが雑魚なだけだよ

124 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:08:29.40 ID:0hI+2VbE0.net
>>121
CSではマウサーマウサーって言うんだよ

125 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:09:07.60 ID:NAqRUIoNM.net
ここもチーター多いのか?
なんでこんな擁護が沸くんだろうな?

126 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:09:52.24 ID:Pfsxx1ma0.net
無料アカウントだしチート使いまくっていいすか?
チーターvsチーターなら問題ないっすよね?

127 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:10:21.37 ID:lWyK5F1va.net
チーターなんか文句言ったところでPCゲームな以上どうしよもないしPUBGレベルに溢れたら他ゲー移るだけよ

128 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:10:26.24 ID:nMy4dJUs0.net
そろそろ固定砲台来て終わりだろw

129 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:10:32.34 ID:FGiFrYJM0.net
スクショって取れない?
ドン勝できたから取ってペイントで開いたら真っ黒

130 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:11:19.62 ID:SzNJc2Kp0.net
>>125
実際そこまで多くないだろw
あからさまなのにはたまに会うが

131 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:11:34.67 ID:+PA1c6Yx0.net
野良は回復全部取っていく鶏頭しかいねえからライフライン以外使う気しねぇわ
連勝もライフラインでしか取ったことない

132 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:11:41.20 ID:TnMU6i0g0.net
チーターは和鯖より西海岸の方が多いような気がするけど

133 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:12:03.24 ID:eWRnnZZra.net
>>123
レスくらい落ち着いて読めや
顔真っ赤にしてオウム返ししてんじゃねーよw

134 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:13:02.92 ID:ef4MVlg/0.net
滅多に見ることはないだけでチーターがいることにはいる
それだけの話で何も喧嘩腰でレスする必要ないやんけ
対立煽りのアフィカス紛れてんのか?

135 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:13:03.13 ID:B8cjRgGU0.net
>>129
オプションのキーボードのところで設定したキー押せば撮れるはず

136 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:13:27.13 ID:dekMFydFa.net
>>131
いやお前がアピールすればいいだけやんけ
仲間のバックパック覗けないのにそんなん知らねーよ
アピールしてもくれなきゃ文句言え

137 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:14:02.58 ID:NAqRUIoNM.net
>>134
お前が雑魚だからチーターに気づかないだけで毎試合いるわ

138 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:14:15.84 ID:djKuIQGu0.net
現実野良で8割以上中華としか組めない
中華はズルに抵抗感が皆無
ズルが可能と知るやゴキブリのように増殖する

自明というかなんというか

139 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:14:23.67 ID:0hI+2VbE0.net
>>134
単発連呼も多いし紛れ込んでるだろ

140 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:16:40.05 ID:DfjgYXQl0.net
野良でバッジとキル数かくしたら抜けられること増えたわ
何にしとくのが一番いいんだろう?

141 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:17:13.56 ID:YkrVY9ec0.net
>>134
どうしてもチーターが蔓延してることにしたい人たちがいるからね

142 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:17:43.03 ID:ef4MVlg/0.net
>>137
スレ伸ばすためにキチガイのフリもっと頑張れよ

143 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:18:39.74 ID:wUNA/0k10.net
>>141
どうしてもチーターが蔓延してないことにしたい人たちがいるからね

144 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:18:49.14 ID:QZiLRE/Q0.net
釣られたわすまんな

145 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:20:35.37 ID:0hI+2VbE0.net
>>140
キル数与えたダメージプレイ回数表示されてれば安心できる

146 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:24:00.99 ID:zdU/yrg/0.net
チーター回避策見つけたわ
3人PT組む事。ガチでこれだけで遭遇率全然違うぞ
たまーにチーターPTもいるが昨日と今日合わせて10時間やって1回しか見てない
野良とPTのマッチングは完全でないにしろある程度分かれてるっぽい。だからフレンドのいないチーターは野良側に増えるって感じみたい。
遭遇率高いって人は試してみて

147 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:24:51.75 ID:anPvA3Au0.net
チーターより始まる前に抜けるやつのほうが迷惑だよ

148 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:24:57.09 ID:+PA1c6Yx0.net
   /                i丶   \
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                j '                ノ
   l ゝ __ ヽl      ____    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l               /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                 /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ

149 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:25:52.03 ID:IvDczImh0.net
>>118
通報しとくか

150 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:26:38.69 ID:wUNA/0k10.net
中国に核爆弾落としてチーター全員殺そう

151 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:27:01.95 ID:0hCF7cG80.net
>>129
どうしてもっていうなら
Prtキー押してペイントに貼り付け

152 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:28:05.01 ID:IvDczImh0.net
>>150
それが一番だな
ネトゲ以外にも迷惑しかかけないし

153 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:29:26.18 ID:wUNA/0k10.net
みんなもう喧嘩はやめよう中国に核爆弾落とせばいいだけなんだ

154 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:30:06.61 ID:0hCF7cG80.net
中国人居なくなっても今度は韓国人がチーターだなんだと騒ぐに5万円

155 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:32:29.94 ID:djKuIQGu0.net
>>154
絶対数が2桁が違うわ

156 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:35:14.48 ID:jcbsW/v90.net
今週チーター爆発的に増えてるな
対策されるまでプレイせんわ
積みゲー消化しよ

157 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:36:05.94 ID:FHQ67TKu0.net
少なくとも中国語宣伝とマッチするのは絶対おかしいだろ対策しろ締め出せ

158 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:36:20.95 ID:djKuIQGu0.net
問題はなんで運営はVPNで離隔しないのかっていう
疑似中華サーバー出来るやん

金の前に日本人のストレスなんかどうでもよいんでしょうね・・・

159 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:39:08.83 ID:ef4MVlg/0.net
csgoでエイム練習しはじめたけど割とapexでも通用するな
特に近況報告でのフリックが当たるようになった

160 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:39:41.22 ID:ef4MVlg/0.net
近況報告ってなんだよ…
変な変換してしまった

161 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:39:53.21 ID:g0o5s0ou0.net
そりゃそうだろ
日本人なんて中国人様の何十分の一しか人口いないし
声だけデカイゴミだろ

162 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:42:27.71 ID:ileI+zyE0.net
チーター大杉ワロタBFVと同じぐらいチーターいるじゃねーかwwwwww
オートエイムNameESP使い多すぎてしゅんどけwwwwww

163 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:43:13.50 ID:XhHwNNWm0.net
初めて爆音宣伝中国人に遭遇したわ

164 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:44:32.47 ID:nMy4dJUs0.net
最近の流行りはスモーク炊いて射殺みたいだな
確&#63856;出来るしw

165 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:45:21.57 ID:kQfYMjti0.net
サ終て
まだ始まったばっかじゃねーのこれ?

166 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:46:32.09 ID:DOGHXy5o0.net
チーターちょっといいすぎだろって思ってたけどマジでヤバイわホント中国人今すぐ隔離しろ
深夜だから余計多いのか?

167 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:46:56.35 ID:dgOgeIEm0.net
チンクとか腐るほどいるんだから隔離しても余裕で遊べるだろ?さっさと隔離しろよ

って言ってくれる人がいるうちにさっさと手を打てよEA

168 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:46:59.64 ID:jw/hRjSv0.net
一部必死にチート居ないことにしたいIDが沸くな利益いくらになるのその虚偽行為

169 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:50:08.90 ID:ULgBXJpc0.net
まぁ一旦サービス停止してみてキッチリ対策をすることも
本当にバトロワを続けたいのなら手段のひとつだわな

ダラダラやり続けてるとしたらもうそれがEA側の限界

170 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:50:14.82 ID:FHQ67TKu0.net
何か特にこの時間帯?ちょっと居すぎみたいだな
しかも隠す気が全くないのが沢山

171 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:50:26.73 ID:TYZx9R+cr.net
>>168
居ないなんてだれもいってない
蔓延してることにして得するのは誰か考えるのは簡単だよなあ?

172 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:51:16.03 ID:KfK7ksst0.net
次のアプデまで休止したいけど
ちょっとやらないだけで腕落ちそうで怖い
大した腕前じゃないけど

173 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:51:22.31 ID:nMy4dJUs0.net
もう体感的に三人の一人はチーター
つまり分隊のうち一人はチーター

174 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:51:23.74 ID:zdU/yrg/0.net
3人固定組んでてチーター遭遇率めっちゃ高いって人いる?

175 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:52:37.03 ID:eWRnnZZra.net
単発とササクッテロのネガキャンヤバいな
フォートナイトテンセントが業者雇ったなw

176 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:52:48.10 ID:0hCF7cG80.net
お前らでPT組めばいいらしいぞ

177 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:53:30.16 ID:Lefv+rcf0.net
PC版でチートがいないとか言ってるのはただのガイジだし
いちいちそれに本スレで突っかかるのもガイジだから愚痴晒しでやれっつーの
もう見飽きてんだよそのまったく面白くない話題
ここで騒いでもチーターなんて減らねーから

【APEX LEGENDS】愚痴・晒し・検証スレ【PC版】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550816062/

チーター通報フォーム
https://www.easy.ac/en-us/support/apexlegends/contact/report/

Player ID欄には、自分のIDを入力
チーターに合った時間などを下に入力したら、あとは調べてくれる

178 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:53:49.54 ID:QZiLRE/Q0.net
>>174
2〜3だが全然いないわ

179 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:54:01.40 ID:DOGHXy5o0.net
>>170
マジでそれ深夜だとこんな多いとは
人によってチートに温度差あるのプレイしてる時間帯にもよるのかなと思うわ

180 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:55:14.94 ID:b7Z/hdNA0.net
面白いチート動画教えてくれや

181 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:55:23.27 ID:GQcWOql0M.net
オリクソほんまやめてほしい
スチーム神でいいだろ

182 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:56:29.37 ID:Lefv+rcf0.net
>>174 2人だったり3人だったりするけどここ2〜3日は毎日見たよエイムボット
大体は晒しスレの>>30みたいな露骨なのばかり
気になるなら晒しスレでやってくれ

183 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:56:37.34 ID:SzNJc2Kp0.net
>>171
これだよな
まぁ自分のやってるゲームが過疎ってるからネガキャンしてるやつも多そうだが

184 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:58:18.00 ID:GQcWOql0M.net
どうせ中国人だろオートエイム野郎
あの国だけネットさせるのやめさせろ

185 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:58:22.12 ID:Lefv+rcf0.net
何スレか前にQCとか今更なゲームすすめてる奴もいたしな
ネガキャンお疲れ様ですホントに

186 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:59:02.97 ID:0hCF7cG80.net
5chでネガキャンwww

187 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:59:09.03 ID:zdU/yrg/0.net
>>178
だよな。
こっち12人いるグループなんだが、検証も兼ねて野良だけやる組とチーム組半々で別れてみたんだけど明らかにチーターの遭遇率が違ったんだよね

188 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 01:59:49.27 ID:sBRnt436p.net
>>149
くさ
何で通報できんの?チート予備軍?w

189 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:00:33.62 ID:djKuIQGu0.net
EAそろそろ潰れねーかな
BFの晩節の汚しっぷりとかももう見たくないわ

190 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:00:48.05 ID:+PA1c6Yx0.net
グレのダメって戦績にはいらねえの

191 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:01:09.77 ID:GQcWOql0M.net
このゲーム内部レートあるんでしょ?
うまいやつほどチート野郎と当たるかもな
初心者ほどあたるかもしらんが

192 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:02:18.77 ID:ULgBXJpc0.net
とりあえつ付け焼刃でも
steam(VAC)と紐づけしてあるアカウントとそうでないのを鯖レベルで分ける対策できると思うんだよな
アナウンスやリリースノートも全然出てきそうな気配がないのは
開発の中の人は本当に居るのかねって疑いたくなる

193 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:03:26.17 ID:wUNA/0k10.net
EAのゲームって全部チーター湧いて廃れてるよね

194 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:06:14.23 ID:5YtS37cx0.net
今チーターっぽいのと同じチームになったから後ろずっと追いかけてたんだけど
一人2秒くらいで倒して走り回ってアーマーもトータルで200も削れてなかったな
結局15キル3300ダメでフェニッシュだったわ
しかしチーター的にはこれで楽しいのか?

195 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:06:37.25 ID:JAeCXC7X0.net
10回に2,3回くらいチート宣伝チャイニーズと分隊になるぞw
マジで早く対策してくれ

196 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:09:57.61 ID:KKAuFb+A0.net
アメリカとか欧州のほうの鯖にはpingの関係でチーターがあんまりいないから問題にならないんじゃね

197 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:10:14.72 ID:alcniLJK0.net
今日はチーターに全然会わずに4勝
こんなに騒いでんのここだけだな、結局業者か

198 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:12:41.13 ID:djKuIQGu0.net
誰か業者紹介してや
文句しかないからついでにお金欲しいわw

199 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:13:01.24 ID:S70mCX480.net
中華チーターも馬鹿じゃねえ
金にならんことは積極的にやらん
スキン売買が出来たPUBGみたいにはならんぞ

200 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:13:46.20 ID:zdU/yrg/0.net
思った以上に人持ってかれて焦ってる荒らしキッズもいるはず

201 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:13:48.84 ID:nMy4dJUs0.net
無料ガチャできるから金になるだろ アホやのう〜

202 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:13:56.23 ID:RhLxFCVW0.net
業者なんてネタやで
便所に金払って書き込みしてもらうとかねえから

203 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:14:18.36 ID:10lQ2eQ30.net
毎回100ダメくらいなんだが助けて

204 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:15:43.67 ID:0hCF7cG80.net
>>203
AIM練習ゲーやろ
スチームに無料のあったよ

205 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:16:28.59 ID:ULgBXJpc0.net
>>191
内部レートっつうか
キル3〜4桁が集まった上級マッチングと
キル1〜2桁が集まったような介護マッチングを交互に
みたいな入れ方をされる

しかも上級同士より一桁レベルの一部の方が確実に弾当ててくるっていう状況

206 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:16:40.51 ID:u5SDgQ8O0.net
>>199
レアスキン出してアカウント売るんでしょ

207 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:21:19.25 ID:RhLxFCVW0.net
確かに無料げーだからアカウントごと売るのはありだな
名前変更できないのがあれだけど

208 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:21:51.95 ID:S70mCX480.net
>>206
残念ながらそこまでして使いたいスキンねえぞこのゲームはw

209 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:23:16.19 ID:jg/wC2Aj0.net
パーティーリンチされることってあるか?
初心者マッチのとき全然そんなやついないぞ
全員それなりの戦績のときはくそつえーやつ多いけど
そこでしかパーティーとあたらないんじゃねえの

210 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:23:48.18 ID:B8cjRgGU0.net
2人開始で降下直後1人勝手に敵に突っ込んで死亡即抜けされて最終決戦3対1で負けたけど
前世が特攻隊員みたいな奴と一緒に行動するより1人のほうが気が楽だわね
どうせ最終決戦でもバンザイ突撃するだけだろうし

211 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:24:24.16 ID:KfK7ksst0.net
レイスのせいでウィングマン持つのが怖い

212 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:24:44.93 ID:DfjgYXQl0.net
誰かがノックダウンシールド金もっててまだ復活できるときに部隊全滅と間違えて抜けちゃうことあるわ

213 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:26:09.73 ID:/vQVPrfkp.net
ネガキャンもくそもチーター蔓延ってるの事実じゃん
ゲハみたいな見えない敵と戦ってるガイジ多いな

214 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:26:44.75 ID:ehdn119m0.net
>>210
三人でバンザイ突撃すると時と場合によっては勝つぞ

215 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:28:31.36 ID:ULgBXJpc0.net
BFVスレみたいな状況が
本当にアフィ誘導や業者がいないユーザーの生の状況なんだよね
あれはあれで地獄だが

216 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:28:35.64 ID:RhLxFCVW0.net
名前変えられたわ 垢売りありだな

217 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:29:09.22 ID:wUNA/0k10.net
全弾ヘッショ二人いるチートPTと当たったけどそいつらには味方二人失ったけどなんとか勝てたよ、でも最後負けて二位だったわくそ

218 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:29:30.14 ID:7uWQy5Wo0.net
こんなゲームで垢売りとかwwww

219 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:30:54.56 ID:jg/wC2Aj0.net
ハゲレイススキン持ってるんですけど
いくらで売れるんですかね

220 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:31:56.52 ID:1lgKgQ4d0.net
チート連呼くんはアンチ業者だぞ
APEXが人気で人が集まると都合が悪いんだろう

221 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:34:14.33 ID:RhLxFCVW0.net
>>219
100円くらいじゃね
レイスのスーレジェあれば5000円は行くと思う

222 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:34:16.02 ID:B8cjRgGU0.net
>>214
そういや大分前に勢いでバンザイ突撃してそのまま押し勝ったことあったわ
中途半端なところで止まっちゃうと駄目か

223 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:35:45.10 ID:jg/wC2Aj0.net
>>221
あれ5万課金して出ない人いるんだっけ
そう考えれば安いもんだな

224 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:36:43.60 ID:3Lv+5dch0.net
まずゲーム内からプレイヤー通報できるシステムを作れ
いちいちID控えてフォームから入力するやつなんてほぼいないだろ

225 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:38:25.81 ID:oQtY5kpj0.net
ウィングマン変に狙い定めて撃つよりもフリック撃ち心掛けたらクソほど命中率上がって草
平均与ダメも増えたしこのゲームチョロいわ

226 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:41:05.54 ID:ULgBXJpc0.net
どんだけ良ゲーであっても
originプラットフォームである以上、限界なんだろうなと

227 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:42:59.84 ID:dDm1xm3Er.net
なんか今日だけでチート宣伝に2回も出くわしたぞ
QQの番号貼っつけてあとは自動音声?みたいなのが流れてた
今度流れたら「維尼熊」連呼してやる、ピンイン知らんけど

228 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:43:24.02 ID:0hCF7cG80.net
チート連呼のキモいところは
チートがいるのは当たり前だと言いながらチート居たわ辛ぇわ…みたいな空気出してるとこ
当たり前のこといちいち報告してくんな

229 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:43:49.63 ID:6ZtcEBso0.net
あからさまなチートは今日初めて会ったな
仲間がVCで発狂してた

230 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:43:55.14 ID:W5NLX+4z0.net
やべぇPUBG思い出すなこのチーター地獄wwwwwwww

231 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:44:07.99 ID:YSovGOR10.net
ミラージュはultのクローク任意解除出来ないのマジきついな
瀕死のやつが家に入ったからファントム発動して加速して追いかけたけど、目の前で回復してる奴をクローク中撃てねぇから相手が回復キャンセルして撃ってきてオワワ
せめてクロークもっと透明にしてくれぇ

232 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:45:36.42 ID:qXnmn0Gd0.net
前変なチャットうって即抜けしてる中国人いたけどあれチートの宣伝だったのか

233 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:46:58.16 ID:FGiFrYJM0.net
>>135
>>151
いずれもやったんだけどダメだった
ググって見つけた保存先のフォルダ自体が
うちの環境だと存在しないんで、どうやらおま環っぽいわ
レスありがとう

234 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:47:58.10 ID:dDm1xm3Er.net
>>233
まあ手っ取り早い解決法はスクリーンモードをボーダーレスかウィンドウにしてPrintScreen

235 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:50:09.06 ID:+0NbPTmd0.net
ミラージュくんは強化くると信じて今日も使い続ける

俺は前からミラージュの良さわかってたとマウントするために今日もキルを伸ばす

236 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:51:57.89 ID:19Hyfexs0.net
中途半端な腕のレイスが勝手に特攻して勝手に死んでいくんだが・・・
あふぉばっかなの?

237 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:52:11.49 ID:djKuIQGu0.net
>>235
俺か
まあorigin削除してもうたが

238 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 02:54:40.46 ID:5uZHex2w0.net
がっつりエイムゲーだからチーターとしてはやりやすいだろうな

このゲームじゃオレツエーーーしたいだけだろうし一通りやったらあきるんじゃね

239 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:00:36.81 ID:PkXgYiI+0.net
バトルパスまだかな
クラフトメタル全然足りないわ

240 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:00:46.03 ID:7uWQy5Wo0.net
>>229
拠点間をハンドガンでヘッショワンパンキルで100Kllするようなのが居るBFVに比べたらプロが1チーム居るくらいの感覚しかないよwこのゲーム
たいしたこたーない

241 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:01:02.84 ID:qXnmn0Gd0.net
シーズンパス買ってもいいけどバランスやマッチングどうすんだろ
パーティー必須になってくるんなら買わない

242 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:01:03.03 ID:DfjgYXQl0.net
ヘムロック単発うち使いやすいかも

243 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:01:03.36 ID:vsgL58Pw0.net
何がアンチイージーチートやねん
アンチアンチイージーチートされてんぞ

244 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:01:59.01 ID:8AzzVUas0.net
EACクソの役にも立たんな
VAC入れてくれ

245 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:02:44.71 ID:u9ax51jz0.net
csgoみたいに携帯電話必須にしてくれ

246 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:03:52.59 ID:djKuIQGu0.net
最初から簡単言うてるだけ潔く
やる気なく

247 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:04:44.86 ID:mLC3MWSN0.net
>>235
ミラおじ最近開放して使ってみたけど面白いな
ところでジャンプ中にデコイ出すのって何か利点あるん?
降りる前からデコイ使いだってバラすデメリットしか思いつかんのだが

248 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:05:39.83 ID:7uWQy5Wo0.net
>>241
勝つには野良はそろそろきついよ。VC使って連携取れるのと、仲間が回復中にバンバン撃って位置知らせて回復全部持ち逃げの中華と組むの比べたらゲームとしてキツイよw

249 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:07:27.11 ID:dDm1xm3Er.net
>>243
それを言うならイージーアンチイージーアンチチートやろうが

250 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:07:55.20 ID:7uWQy5Wo0.net
>>247
普通降下中はまわり見るから多勢が降下するところには降りたくないから避けるでしょ?超イケイケは除くけどw

251 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:11:12.72 ID:mLC3MWSN0.net
>>250
単独降りの奴とかカモだと思うしデコイなのもバレバレだって思うんだが
やっぱそういう事なのか?

252 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:14:39.53 ID:DfjgYXQl0.net
初めてVCで宣伝してくる奴にマッチしたわ

253 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:16:06.61 ID:nMy4dJUs0.net
チーターの肥やしになるだけ...飽きた 

254 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:16:26.63 ID:BAQCsVm7d.net
>>251
2チーム以上降りるエリアで着地の少し前の個々人バラけるタイミングで使って複数人がその建物なり区域に居るように見せかけて追い出す用
屋上の野ざらし武器と小部屋と両方に行くように見えたらその建物近寄ろうとは思わんやろ

バレやすいのは仕方がない

255 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:16:54.13 ID:+PA1c6Yx0.net
>>195
俺今日はならないわ
中華ゾーンに入ったらそうなる

256 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:18:18.70 ID:ehdn119m0.net
>>236
無敵あるから突っ込んで引き際を勘違いしてる感じだと思われる

257 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:18:42.75 ID:njgCAYxX0.net
宣伝してるの数字のやつ?
あと味方にチート来たけど
一人で3人次々倒してチャンピオンにされ凄い萎えた
怪しかったら早めに抜けた方がいいな

258 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:20:21.14 ID:LAEICDFq0.net
この時間だとフレみんな落ちちまったよ…
ここに戦闘狂2人おらんか

259 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:24:25.51 ID:DfjgYXQl0.net
銃声のなるほう行くの好きだけど下手

260 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:25:41.43 ID:mLC3MWSN0.net
>>254
なるほどなー
激戦区降りた時やってみるわ!教えてくれてサンキューな

261 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:26:12.50 ID:KfK7ksst0.net
レイス使って勝っても満足できなくなってしまった

262 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:29:34.80 ID:v5lx9KOX0.net
>>259
俺も下手だが戦闘は好きだぞ

263 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:33:00.61 ID:H+s6bvoo0.net
このゲーム芋ってもクッソつまらんからドンドン突っ込んで死んで
次々行ったほうが楽しい

264 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:33:28.36 ID:dNpNXRrq0.net
人少ない深夜帯は猛者か怪しいやつに会う確率上がるからなあ
この時間帯ならEUはゴールデンタイムだけどping的に微妙すぎるし
オレゴンも昼前だしな…

265 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:34:58.36 ID:5uZHex2w0.net
基本的にFPPは好戦的で優勝より戦いたい人が多い

PUBGなんかもFPPは楽しかった

266 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:35:46.90 ID:kQfYMjti0.net
>>263
そうそう
無駄に開始から凸して5くらい潰して切断。これ

267 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:36:53.97 ID:B8cjRgGU0.net
切断前提でプレイすんなや…

268 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:36:56.50 ID:kQfYMjti0.net
猛者とみせかけて地雷プレイこれ

269 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:37:12.54 ID:0hCF7cG80.net
ジャンマスしてるとき敵見る余裕ないから敵近くにいたら教えてほしいんだよな

270 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:38:29.56 ID:kQfYMjti0.net
ランク一桁奴二名来たら猛者がいる場所かシップへ向かって切断

271 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:43:38.89 ID:g0o5s0ou0.net
ランク20以下二人とかだったら一人で降りてソロチャレンジしてるわ
たまに金魚の糞みたいくっついて来るのがいるんだけど糞うぜえ

272 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:44:41.04 ID:kQfYMjti0.net
そしたら切断でえぇやん

273 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:46:44.31 ID:kQfYMjti0.net
>>271
それよくやるけど
一人で降りると猛者二名切断しよるんよなあ

274 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:47:04.61 ID:UW/A8im20.net
マジで最近人数減るの早くなったよな
戦ってる1部隊倒した後すぐ新しい部隊来るし気づいたらちゃんぽんみたいなのめっちゃ多くなってきてるわ

275 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:51:06.33 ID:PkXgYiI+0.net
>>257
数字のやつもいるし、文字列もいる
ゴミすぎる

276 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:51:29.71 ID:jg/wC2Aj0.net
みんな殺し合いたいから
隠れてるだけで最後の3部隊にはいれる

277 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:52:48.18 ID:PkXgYiI+0.net
最後の3部隊で経験ボーナス入るから芋プレイしてても上達せずにレベルだけ上がっちまうんだ

278 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:56:22.38 ID:B8cjRgGU0.net
観戦してると小刻みに左右に揺れながら箱漁ってる奴結構いるけど
あれ見てると何だか気持ち悪くなってくるわ
誰かに頭揺さぶられてる感じというか

279 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:57:09.79 ID:0hCF7cG80.net
マスティフ弱くね?
めり込むくらいの距離じゃないとダメージ出ないやん

280 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:57:10.99 ID:ehdn119m0.net
一人で降りるマン見つけたらついて行って定期的に銃空撃ちすればいいのか!

281 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:59:38.34 ID:EZP3ny8Ma.net
スピファのサイト高倍率だとリコイル増えるの気のせい?スタヌとか敢えて1倍装備してるし

282 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 03:59:53.70 ID:RhLxFCVW0.net
ドロップシップグリッチも治ってしまっとるな

283 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:07:00.39 ID:ksvOu1hvM.net
>>279
マスティフはADSするんやぞ
他のSGは変わらないけどマスティフだけしまる

284 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:07:36.43 ID:v5lx9KOX0.net
>>281
FPS初めてか?スコープってそういうもんだろ
1倍と10倍のスコープつけて撃つとして1cm跳ね上がると
単純計算で10倍の距離だと10cm跳ね上がるんだぞ
リコイルが増えているわけじゃなくて覗いた先の距離でそれだけ動いてるだけ

285 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:11:49.25 ID:crgKTgq2p.net
単独降下して死ぬクソ雑魚AFK野郎は今すぐこのゲームやめてぷbgでもしてろ
いくら味方が初心者でもチームゲーでチームプレイしない奴は初心者未満
カンストしてる俺でも絶対しないむしろキャリーしてやろうくらいの気概をもてカス野良にたまにいるけどまじでムカつくわ

286 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:12:23.19 ID:LAEICDFq0.net
理科の実験で顕微鏡覗いてる時、ちょっとしか動かしてないのにレンズを通して見てるとギュン!!って動いたろあれと一緒よ

287 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:12:56.58 ID:ksvOu1hvM.net
シブラルタルのバフに関してなんだがシールドonの時のADSすると金スコみたいに敵が驚異表示されるよう今度会議で提案してみるわ
これくらいじゃバフ足りんやろうけど少しづつね

288 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:15:10.83 ID:+0NbPTmd0.net
すまん


下手糞の身内とVCで遊ぶときキレない方法教えてくれ

289 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:15:20.68 ID:ehdn119m0.net
ブラッドハウンドくんの存在価値

290 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:15:34.23 ID:jw/hRjSv0.net
このゲーム生まれる前から死産だった事が2週間後にバレた今ここ

291 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:16:15.57 ID:ehdn119m0.net
この活気で死産扱いは脳みそ空っぽすぎる

292 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:17:29.69 ID:euZDtm1S0.net
>>289
最強じゃないのか?
あいつだけずば抜けてるだろ

293 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:21:31.56 ID:JkFVXAgCH.net
いんちきでもらったレジェンダリスキン消えててワロ
箱から出た分は残ってたが

294 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:22:15.04 ID:crgKTgq2p.net
>>292
多分>>287に対して言ってんだろう

因みにだがブラッドハウンドはウルトが非常に強いが最強とまではいかない
パッシブとアビの優秀なバンガ、ヒットボックス極小かつアビの優秀なレイス
ウルトが撃てない状況でも高パフォーマンスを維持できるこの2人が戦闘では最強や

295 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:22:36.21 ID:jw/hRjSv0.net
>>291
活気って・・・お前の脳内だけだろ祭りなのはw

296 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:23:01.74 ID:EZP3ny8Ma.net
>>284
CODだと高倍率でもブレ少ないから勘違いしてたわ
単発銃以外で高倍率はやめた方がいいな

297 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:29:13.20 ID:pwww62VA0.net
>>285
bot以下の動きする初心者二人抱えてストレスゲーやらされる側だって
つらいんだし好きに動いていいと思うけどな

298 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:33:19.61 ID:crgKTgq2p.net
>>295
お前病気か?
盛り上がってるのはTwitchの視聴者数とかからもわかると思うけど、お前の脳内ではほとんどのゲームは活気なくなるね
目が見えないガイジはいちいちスレにこなくていいから眼科と心療内科行ってこい
「生まれる前から死産」っていうのも日本語としてイかれてるから小学校からやり直せギリ健君

299 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:33:20.11 ID:RIkVMt2QM.net
そもそも初心者だろうが上級者だろうが単独降下も途中抜けも許されてるよ
何なら銃声撒き散らしながら味方にくっついてもいい

300 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:34:31.98 ID:RhLxFCVW0.net
1が月で30スレなら悪くない

301 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:34:36.15 ID:0hCF7cG80.net
>>294
パッシブが強いんやぞ

302 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:36:26.82 ID:jg/wC2Aj0.net
今完全にチートタイムだな
3回あたったわ

303 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:36:39.30 ID:+0NbPTmd0.net
足音でけーからハウンドくんのパッシブは…まぁ
レイスよりマシか

304 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:37:09.35 ID:SDFm5xGp0.net
宣伝チャットしてる奴ら、即抜けしたらチートじゃなくても印象最悪だろ

305 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:38:05.77 ID:N6Rfr/7D0.net
今stylishnoobの配信でチート業者見たけどひでーな
ほんとに宣伝し終わったら抜けるんだな

306 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:39:10.37 ID:xim/sb5O0.net
チーターってどんな武器を好んで使うの?
すげー距離からウィングマンでHSパンパン2発でダウン取られてびっくりした
観戦してないから実際どうだったかわからないけど勝てる気しないわ

307 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:39:24.26 ID:0hCF7cG80.net
足音とかじゃなくて敵のいる方向に迷いなく突っ走れるとこな

308 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:41:22.04 ID:2//EeS8zd.net
パッシブに対して身体が大きすぎるおっさんと金シールドなきゃパッシブで情けない姿晒しながら生き延びるしか無いおっさん

309 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:42:06.31 ID:f8kuqGGA0.net
>>305
女の中華自動音声流しながら、QQなんちゃらっていうリンク何回か貼って抜けて行くのなら遭遇したぜ
あいつらマクロなのかバイトさせられてるのか知らんが笑える

310 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:53:45.62 ID:VeZVLBsR0.net
チーターにキャリーされたけどツマンネ

311 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:55:04.11 ID:iqa8bPZ40.net
やっと4000ダメージ超えた嬉しい
https://i.imgur.com/tMx0qCF.jpg

312 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:56:31.42 ID:+PA1c6Yx0.net
男の声のやつもあるぞ
徐々にチート業者万円してる

313 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 04:58:38.93 ID:pwww62VA0.net
>>311
やるじゃん

314 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:00:58.46 ID:crgKTgq2p.net
>>301
わかっとるで一人二役バッジ取るくらいにはちゃんと使ってる
トラッカーは便利だよな確かに
仕掛ける前のスキャニングも強力だし
ただウルトも使わないで単騎でやばい状況を打破し得るバンガレイスには届かないと思うね

>>303
レイスどれくらい使ったことがあるか知らんけど天の声便利だけどな
漁夫対策、奇襲対策になる

315 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:05:53.47 ID:ksvOu1hvM.net
シャオニートンコゥトュンテーマーってやつなチート販売のやつ

316 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:07:08.78 ID:jw/hRjSv0.net
>>298
顔真っ赤で草w

317 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:19:43.60 ID:crgKTgq2p.net
>>316
お前みたいなアンチがおるなら活気があるってことや
BFVはお前みたいな奴すらいなくなった
頑張ってスレ盛り上げてけよ
あと極度の思い込みをするみたいだから精神科もいけよな統合失調症かもしれんからな

318 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:21:50.87 ID:CWVpmHr6d.net
気持ちよく連勝してるところに宣伝bot来んのマジ萎えるんだが
早く対策せーよ

319 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:24:53.62 ID:v5lx9KOX0.net
>>309
XQQの熱い風評被害かな?

320 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:28:22.28 ID:WL7RwBjZ0.net
中国のSNSみたいなもんじゃなかったか?>QQ

321 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:31:06.19 ID:Kr5fUyoya.net
時々中国語の録音音声と意味不明な文字列を繰り返して切断するやつに当たるんだけど、なんの意図でやってるんだ?

322 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:31:31.21 ID:Z4KiIE7U0.net
キャラ選択時に電話番号?のチャット打ってすぐ抜けたのがチート業者か

323 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:34:15.73 ID:wLz7vKbS0.net
チャットはなかったけど爆音で中国語録音流してたのは会ったことある

324 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:36:24.77 ID:SzNJc2Kp0.net
>>322
は?嘘つくなお前wどこの世界人URLじゃなくて
電話番号で宣伝する奴がいるんだよ

325 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:40:28.26 ID:PkXgYiI+0.net
業者が流してるのはWeiboか何かのIDナンバーだろうよ

326 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:49:25.74 ID:B8cjRgGU0.net
>>319
そういやXQQ過去にチーター認定されてたっけ
認定してた側がうやむやにしようとしてたけど結局詫び入れたのかね

327 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 05:54:38.86 ID:B8cjRgGU0.net
二回連続でチート業者来て萎えた
ゲームにならんわ

328 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:23:55.78 ID:2Yt4j2js0.net
電話番号じゃなくてqqっていう中国のツイッターみたいなやつやろ

329 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:28:41.72 ID:TL/v5ycaa.net
デブがPTにいたらシップからの降下速度あげるようにして

330 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:30:22.74 ID:Kr5fUyoya.net
なるほどチート業者ね。そんなに業者が沸くほど使ってるやついるんだなー
チート使う奴って何を楽しんでるんだ?例えばワンクリックで自分以外即死させるチートがあってもBANされなければ使うのかな

331 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:33:15.11 ID:Unw3zOBud.net
有名中国人チーター&#21016;(リウォ)が自身のチート行為について語ったこと
「不正行為をして勝って嬉しいのか?などと私に言ってくる人がいるが嬉しいし楽しい、僕は頑張って負けるより楽して勝ちたいからね
それと大手ゲーム会社が何十億もかけて開発した作品を私達が徹底的に破壊出来るのもたまらない快感を獲られるんだ
開発陣が寝る間を惜しんで穴を塞いだとプレイヤーに報告し一息付いたであろう1時間後くらい僕らは別の所に穴を開けるんだ
少しずつやる、開発者の神経を磨耗させるにはこれが一番だし正規のプレイヤーをイラつかせるのもこれが一番なんだ」

332 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:35:57.96 ID:M3pocL/Yd.net
何年も手塩にかけて育てた娘を殺す殺人者みたいな考え方だな

333 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:36:35.27 ID:DfjgYXQl0.net
ジャンプマスターとしてゲームに勝利しても司令塔のバッジもらえないんだけどなんかほかに条件ある?

334 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:44:28.15 ID:qq2edlr60.net
>>331
ただのイヤなやつで草

335 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:49:15.77 ID:CPYddCLG0.net
pubgやってた頃のラス2,3まで生き残ってチーターに殺られる脱力感がまた味わえるとは思ってなかったわこれホンマ

336 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:51:38.91 ID:SzNJc2Kp0.net
>>331
独裁犯罪国家に生まれると
こういうクズが出現しやすくなるんだよなw

337 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:56:16.88 ID:CfxeYRv70.net
ここまでのチート業者とかPUBGでも見なかったぞ・・・
H1Z1を思い出す無法地帯ぶりだな

338 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:57:16.23 ID:pgMN7EH20.net
東京鯖でやると瞬溶けするけど他の鯖だとそうでもない(´・ω・`)

339 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 06:57:32.70 ID:B8cjRgGU0.net
>>331
日本の司法ですら執行猶予になる程度の罪でも中国だと死刑になるくらいの世界有数の死刑大好き国家なのに
こういう連中は死刑になるどころか全くの野放しにされてるのか

340 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:05:51.47 ID:3ZHEDxy30.net
>>331
その理由だと大手メガバンク、中国政府、アメリカ国防省などをハッキングしてそうなのだが
それをしないって事は安全な所から攻撃できるというのが一番の理由な気がする

大手ゲーム会社がチート対策で雇うべきはエンジニアでも弁護士でもなく暗殺者だ
と2001年位に有名なUOプレーヤーが言ってたけど、まさにそんな時代がやってきた感がある

341 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:07:47.22 ID:SzNJc2Kp0.net
>>339
国自体がチベットウイグル弾圧臓器売買など恐ろしいことをやってるわけだし
モラルが極端に低いからなんとも思わないだろうねw

342 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:07:54.08 ID:1QclIH/b0.net
ゲームのチートは殆ど罪に問われないってのが現状だからな
それこそ政治家に献金してでも法整備を進めるべきだったがそれもやって来なかった

343 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:08:09.42 ID:tBvO20eX0.net
IDが数字だけとか有名配信サイトじゃなく中国っぽいIDでも相当使ってる率が高いのがうざいわ
長距離偏差対応も出てきてるしなんとかしてくれ

344 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:12:54.97 ID:SzNJc2Kp0.net
>>343
aimだけだったらshroudでも足下にも及ばないからな

345 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:14:59.75 ID:V/scySPeM.net
>>333
キャラ選択画面の3人目で且つジャンプマスターじゃないと貰えないとかスレで見た
譲渡なりでジャンプマスターになった1人目と2人目だとダメらしい

346 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:16:37.79 ID:54/v0Kqsd.net
中国人からすると共産党幹部やらのリアルチーターへの羨望を日常で感じてて、結果ゲームでそれを再現してるんだろうなぁ。ホントに中国の権力者って他国の比じゃないほど優遇されるし
めちゃくちゃ個人主義なのもそれを加速させてる感じだね。

347 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:35:42.35 ID:ULgBXJpc0.net
331の言い分はもっともっぽいけど
クリエイターもゲームゲンジンというおもちゃ使って
ハナクソ穿りながら作ってるのが現状だぞ?

現実としてBFVなんていう聳え立つクソが出来上がってるんだからな

348 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:37:47.99 ID:NwgfV7Jy0.net
このスレも最初のころはチートの話題も潰されてたのに
あまりにも増えすぎてみんなチートチート言うようになったな
Twitterでもチートいすぎて引退ってツイートめちゃくちゃ増えてる
マジPUBGやん悲しいわ

349 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:38:18.57 ID:KD2Brnf/d.net
マウサーとキッズのPS4版
チャイニーズチートのPC版
このゲームどうすれば助かるんだ?

350 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:39:42.47 ID:NwgfV7Jy0.net
>>349
簡単だろ
とにかくコンテンツ追加と並行してチート対策しまくるんだよ
いなくなることはないけど数減らすことなんか出来るだろ

351 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:43:39.26 ID:V/scySPeM.net
チートに気付かない鈍感な子でもチート宣伝BOTには嫌でも気付くだろうしなぁ…
チャイナ姉さん増えすぎ

352 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:45:25.29 ID:SfVpZagk0.net
数字だけの名前で開始早々
中国語のシステム音声垂れ流しながら、チャットで何か書き込んでる奴と一緒になったわ
そしてそいつは前回のチャンピオンって紹介されてた
胡散臭すぎて退出してしまった

353 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:46:03.00 ID:TnMU6i0g0.net
無料のゲームでチーター撲滅とか有料のゲームより難しいぞ

354 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:56:55.21 ID:Fq6+oBosp.net
なにここ愚痴スレ?話題がチートチートばっかで笑う

355 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:57:40.42 ID:Y6pikCEY0.net
チーター多すぎて遭遇率高すぎワロタ

356 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 07:58:19.95 ID:d+d+wwwUd.net
チーターよりも即抜け販売業者が多い

357 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:07:00.37 ID:VeZVLBsR0.net
初金してもいいかなと思ったけどチーターいるからやめた

358 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:08:01.07 ID:JTamWTXUD.net
レンタルサーバー欲しいわ
まともなプレイヤーだけで集まれるし変なやつ来ても蹴れる

359 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:08:07.08 ID:VeZVLBsR0.net
新要素無いし今チーター以外の話題あんの?

360 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:09:33.97 ID:z6AcPFS30.net
まじで中国人隔離しろ
ゲームは面白いのに

361 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:11:25.67 ID:1wIqRAd50.net
バトロワというルールを除けば
基本的に古典的なFPSだからチートは使われ易いし
チートの威力が大きいの分かってるのに
通報システムが面倒なのは駄目だよね
観戦画面からすぐに通報出来るようにして欲しい
せっかく手軽に勝てる快適バトロワなのにもったいない

362 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:13:53.48 ID:zl4rCz880.net
>>109
リスポンしてもらったその瞬間にメモリエラーで落ちた事ある
おそらく再現性のあるバグあるんだろうかと

363 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:16:01.44 ID:QqC10lzm0.net
ヒットボックスの差の問題ってどう調整するんだ?
単純にヒットボックス全員同じにしたら小さいキャラと大きいキャラですり抜けたり、当たってない場所で当たることになるんだが。
個人的にはHPで調整してジブみたいなキャラは硬くしてもいいと思うんだがな

364 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:16:37.52 ID:zl4rCz880.net
>>125
日本人チーターは、チートが居ないことにしないと都合が悪い

今まで告発された日本人チーターの多くも
「こんなの普通、チートなんか居ない」と言い続けてきた
結局殆ど消えていったけど

365 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:19:31.52 ID:wd6395HXd.net
アジアじゃチートだらけでみんな引退しだしてるし
euアメリカも普通に飽きだしてtwich視聴者めちゃくちゃ減ってる
EAさん久しぶりのヒットを軽視して捨てる作戦か?w

366 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:23:31.00 ID:1IL8WjWTp.net
冗談抜きでチーター毎試合いるレベル

367 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:25:00.16 ID:BO0W5EMlM.net
3/2がアップデートだからそこでなにすかでしょ

368 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:32:15.04 ID:uYQ4pYMt0.net
日本鯖チーター中国人多すぎて嫌になる
反面シンガポール鯖はチーター少なくて快適

369 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:32:16.18 ID:2LcxJNMmd.net
アップデート毎とかチート対策遅すぎw

370 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:34:40.02 ID:X2v7fnz30.net
チーター多いみたいだしディビジョン2のベータが終わるまでそっちに避難するか
どうせやりすぎてちょっと飽きてきたところだしちょうどいいわ
5日も休めばまたAPEXやりたくなるだろうし
アプデが2日に来ればチーターも少しは減るでしょ

371 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:34:58.86 ID:DKcP49Jk0.net
アップデート入れてもチート対策どころかバグすら直さない頭サイコロと比べると超有能だけどな

372 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:37:49.74 ID:X2v7fnz30.net
チーターは特別部屋に隔離して天下一APEXゲームに参加させよう
チーター同士の醜い争い見てみたいわ
一般プレイヤーも無敵タイタン乗ってちょっかい出せるようにすれば完璧

373 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:39:26.48 ID:fKe3wlgZ0.net
チーター居ないとか毎試合いるとか何で極端な奴しか居ないんだよw

374 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:40:41.17 ID:BO0W5EMlM.net
>>372
どうやって隔離するんだ?
それができるならBANできるんじゃない?

375 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:41:50.83 ID:alcniLJK0.net
統失も湧いてるからチートとチーターNGワード登録した方が良いな、居るのはわかってるし報告も愚痴も要らん

376 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:41:51.96 ID:5KMb6C3p0.net
即萎え落ちマンとチーターの割りを食うのは結局まともにプレイしてる人なんやなって

377 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:42:54.75 ID:PkXgYiI+0.net
業者の爆音VCで開幕即切断
業者だらけのマッチングだと降下と同時に人数が50人切ってるときもある
早くなんとかしないとやばいぞ

378 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:42:59.03 ID:nfYawkwr0.net
なんかチーター減った??

379 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:44:48.63 ID:BO0W5EMlM.net
開幕ソロちかペアがほんと多いな

380 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:45:25.63 ID:zl4rCz880.net
>>306
熟練chea terはウィングマンかピースキーパーが多い感じだな
初心者はAR全弾HSが多いイメージ

381 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:45:39.87 ID:X2v7fnz30.net
>>374
タイタンフォールではBANした上でチーター専用鯖にぶち込まれたって話だよ
やってたわけじゃないから詳しくは知らんが

382 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:46:38.96 ID:zdU/yrg/0.net
IP嫌だけど入れたくなるような酷いレスだらけで草

383 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:47:11.22 ID:alcniLJK0.net
初動で死んだ奴が俺の死体漁るな!って文句言ってることあるけど、状況によっては考えものだよな
一人死んだ状態で1部隊倒して、追加の2部隊と連戦になったが弾やアーマー取らざるを得なかったわ、文句言われたけど

384 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:48:14.61 ID:wLz7vKbS0.net
何も告知せずに隔離したらチーター同士でWHかよしね!!とか中国語で喚いてそうで面白そう

385 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:48:40.63 ID:fKe3wlgZ0.net
フォートナイト過疎が大変悔しいみたいだな

386 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:49:11.43 ID:zl4rCz880.net
>>349
フォートナイトみたいに、リアル訴訟をガンガン起こさないと

387 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:50:30.08 ID:X2v7fnz30.net
実際無良ゲーの方がチート対策ちゃんとやってくれそうだけどな
売り逃げ出来ないし健全に課金してくれる人がいないと利益はおろか開発費の回収もできないだろ

388 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:51:26.31 ID:BO0W5EMlM.net
>>387
現状まだ全然稼げてなさそう
次のアップデートでがっつり儲けないといけないな

389 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:52:19.92 ID:V/scySPeM.net
中華チート宣伝男BOTバージョンもあるのかよ…
ほーんとどーなってんの

390 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:53:10.91 ID:gchERot90.net
ソニー怒りの単発id,チート連呼

391 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:54:33.57 ID:zl4rCz880.net
>>378
22時〜2時辺りはかなり多め
早朝〜14時くらいまでは少ない
中華野郎(ネカフェ行く学生共)が居ないんだろう


LEGION LOCK China

392 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:55:14.55 ID:uYQ4pYMt0.net
チーターいないって現実逃避そろそろやめない?
pubgみたいになりたいのか

393 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:55:37.00 ID:fKe3wlgZ0.net
チーター居ない勢はチーターで
チーター大量勢はフォートナイト勢

394 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:56:23.29 ID:8rZyZ1vL0.net
中国人まじ死ね

395 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:56:45.77 ID:zl4rCz880.net
>>387
日本サービスしてた無料チョンゲみたいに、単純に中華IPとVPN遮断するだけで
不正の90%以上は防げるんだがな・・・
ただEAもRespawnも日本を重視してないから、そこまでやらんだろうな

396 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:57:48.69 ID:dNpNXRrq0.net
ここ数日で激増したからかなりの人が出会ってスレもこんな感じになってる
ツイッターでapex、チーターって検索かけてみ
チーター見たって書き込みは業者とか言ってるのが間違いだってわかるよ

397 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:58:06.81 ID:gchERot90.net
ttps://newzoo.com/wp-content/uploads/2016/03/Global_Games_Market_2018.png

ゲームはスマホとpcが主流やからps4が流行ることもないし
ps4なんて過疎やで
発狂すんなよ

398 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:58:09.16 ID:W5NLX+4z0.net
こいつら早朝から見えない敵と戦ってて笑うわ

399 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:58:10.91 ID:v5lx9KOX0.net
>>383
そんなカスの言うことなんざ構わずどんどん拾え
どんな理由にしろ死んだ奴が悪いし、リスポンがよほど近くにあるとかならともかく
安全に回収に戻れるとは限らんしそもそもリスポンする前に殺される可能性もあるし
敵に拾われるよりよっぽどマシだ

400 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:58:33.06 ID:voYNICqda.net
キャラ選択でボイチャとテキストチャットでチートツール宣伝流してゲーム始まると抜けてく中国人消えてほしい
名前が番号だけのやつ

401 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:59:25.12 ID:X2v7fnz30.net
>>396
俺もチーターは居ないとまでは言わなくても少ない派だったがチート宣伝して即抜けするパスファを見た瞬間あかんなと思った
ここ数日で増えたってのすごいわかる

402 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 08:59:39.19 ID:zhF3hSOQ0.net
前回チャンポンがチートくせえやつばかりだし味方も宣伝やらチーターやらでまともにプレイ出来る環境じゃない

403 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:00:33.64 ID:gchERot90.net
ttps://newzoo.com/wp-content/uploads/2016/03/Global_Games_Market_2018.png

ゲームはスマホとpcが主流やからps4が流行ることもないし
ps4なんて過疎やで
発狂すんなよ

404 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:00:36.69 ID:kQfYMjti0.net
気づいたら俺たちまでチート使ってそうな勢いやなw

405 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:00:05.16 ID:ur7cgJ+V0.net
FPSってどんなに作りこもうがチートが出るまでの短命
完全に取り締まる術を持たないって開発がかわいそうになって来た

406 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:00:52.40 ID:PkXgYiI+0.net
>>400
予約参戦チャットとvc垂れ流し切断許可までマクロ組んでるんだよあれ

爆音機械音声で耳壊れるわ

407 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:01:01.99 ID:P6nxROIAM.net
ソニー怒りの単発idチート連呼

408 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:04:16.88 ID:kQfYMjti0.net
>>400
これw
味方二人共
開始早々いなくなってワロタ

409 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:05:02.07 ID:YuHIxubEr.net
もうチート対策は諦めるけどVPNは遮断してくれ
これでチーターも少なくなるはず

410 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:05:16.51 ID:CDherZuw0.net
apex legends 5chで検索してもPS4のスレばっか引っかかるわけだが

411 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:05:30.57 ID:2hggLny6d.net
>>389
昨日それにあたったわ…

412 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:05:56.28 ID:V/scySPeM.net
宣伝BOTに遭遇してもジャンプ前までクライアント内で切断出来ないのが酷い
強制終了か大人しくESC効くようになるまで待たないといけない
こんな状況じゃ切断ペナルティの実装とかも無理でしょ…

413 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:06:20.69 ID:wTGq0pfQ0.net
おすすめのゲーミングマウスおしえて

414 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:06:23.84 ID:1IL8WjWTp.net
味方2人チーター
チーターがチーターにやられるとかすら発生してる

415 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:06:54.07 ID:efqtoaOi0.net
最近チーター目につくようになったな
一匹だけ単独行動して意味不明なとこいったと思ったら一人でキルしまくり

416 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:07:15.82 ID:5IMLriWt0.net
プログラムとかは詳しくないけどそもそも簡単に抜かれるようなコード書いてたのが悪いんじゃないの?
チーターbanしたって意味ないでしょイタチごっこだし
主観だけどチーター少ないゲームってそもそもガード固くてツール自体あんま出回ってない気がする

417 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:09:13.76 ID:zl4rCz880.net
>>412
ALT + F4ですわ

418 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:09:55.34 ID:alcniLJK0.net
G304
40×40以上のデカいマウスパッドもな

419 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:11:32.41 ID:zl4rCz880.net
>>416
C者の99%が中国人なのだから、徹底的に中華規制するだけで解決するんだよね

PUBGはアップデート記事出る度に、1000コメント近い
LEGION LOCK CHINA (中国を叩き出せ!)で埋まってた

420 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:13:44.75 ID:efqtoaOi0.net
pubgと同じ末路を辿るのか
もうクソ中華をリージョンロックするしかない
あとvpnも遮断して徹底的にクソ中華を排除するしかない
ゲーム会社も金持ってるんだからさ
自国の政治家に働きかけて各国でチーターは利益を損失させてるってことで
国際的にどの国でも重罪にするように業界全体で動くべきだろ
実際チーターによってユーザー離れていってゲーム会社に損害与えてるわけだから
このままじゃPCゲーは衰退するぞ・・
実際のとこcsだったらここまでチーターいないしな
csは本体バンとかもできるしな

421 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:14:18.85 ID:bKy2V+Cfa.net
一昨日辺りから開始前から中華100%チーターって分かる奴ら増えてね?
vc五月蝿いのなんの

422 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:14:33.73 ID:dNpNXRrq0.net
>>413
G300s
あんまボタン多いと使いこなせない自分にはちょうどよい

423 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:15:31.47 ID:efqtoaOi0.net
とりあえず一番いまんとこ被害被ってんの俺らだぞw
中華連中は一番ping値低い日本鯖を使ってやがるからマジでうぜえ
ほんとモラルもなにもあったもんじゃない

424 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:15:41.45 ID:alcniLJK0.net
スペル間違ってんだよ……

425 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:16:02.21 ID:FHQ67TKu0.net
似たような話題しか出てこないのは当たり前だと思うし、便乗して荒らす奴も増えるしで早くなんとかしてくれないとゲームにもならん

426 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:16:34.33 ID:WtHz1y12M.net
redditになんj民でregion lock china連呼運動してみたいわ

大量に埋め尽くされたら流石に目につくだろ

427 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:17:06.26 ID:1IL8WjWTp.net
マウスaimに慣れるとcsではやれない
どうせ対策出来ないしfpsでbanなんて資産ないから痛くも痒くもないし一生文句言うしかないんだろうな

428 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:17:22.09 ID:X2v7fnz30.net
>>422
俺も使ってるわ
安いマウスだしサイドボタンが親指じゃないことに色々言われてるけどクロウグリップの俺にはこれが1番あってる
サイドボタンも指ずらすだけで押せるから楽

429 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:17:31.10 ID:NAqRUIoNM.net
ただの荒らしじゃねえか

430 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:17:35.28 ID:n/IPdWiz0.net
チート宣伝したPCが爆発するプログラム組んでくれや
爆音中華ボイスで耳壊れるわ

431 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:18:42.49 ID:efqtoaOi0.net
マジでクソ中華キモいわ
あいつら動物の中で最底辺だろ

432 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:21:04.97 ID:dnsCdrhs0.net
日本はチートは犯罪だった希ガス

433 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:21:08.87 ID:zl4rCz880.net
>>426
BFVと同じでまだ「アジアのやつらが騒いでる」程度の対岸の火事なんだろうな
そのうち中華が北米サーバーも浸食していって、やっとこさあっちも大騒ぎ始めてた

434 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:21:16.51 ID:wTGq0pfQ0.net
>>418
>>422
thx

ワイヤレス使えるかわからないので
G300sにしようかな

でかいマウスパッドも買ってみる!

435 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:21:41.57 ID:FJ6s3Nrpd.net
>>428
俺もG300s大好きだけどトッモにそんなんゲーミングマウスじゃねーわwwwって煽られてG502買ったわ
手が小さいし軽いしでG300sめっちゃいいけどG502も慣れると使いやすい

436 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:23:17.90 ID:ieEIu5Sid.net
>>413
g402
サイドボタン全部使いやすい位置だからおすすめ

437 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:23:32.27 ID:FJ6s3Nrpd.net
>>433
BFVやるためにPC組んで、結局やらずじまいだけどそんなことなってたんか
爆死したとは聞いたけど詳細しらんのよな

438 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:24:52.31 ID:BoMdbwsJd.net
g502がええぞ
後悔しなようにするならこっちの方がいい

439 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:25:08.67 ID:WtHz1y12M.net
お前らがAPEX legendsプレイときどんなデバイスを使ってるか教えろください。

マウス:logicool G502 hero
マウスパッド:steelseries 9HD
キーボード:アーキサイト テンキーレス 赤軸
モニター:i-odata ギガクリスタ 240hz
ヘッドセット:ゼンハイザー GSP600

キーボードをデバイスレベル(メーカーアプリでも可
)で
ボタン変更できる物を探し中なんだ

440 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:27:49.44 ID:zeNCo7X+d.net
チーターにも宣伝即抜けにも会ったけど全盛期のPUBG程じゃ無いな

441 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:28:21.89 ID:TnMU6i0g0.net
お前らが会った最高キル数の人ってどんくらい?

442 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:29:25.22 ID:wTGq0pfQ0.net
>>436
thx

シンプルで使いやすそう
値段がちょっと高い

443 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:29:53.83 ID:kQfYMjti0.net
>>441
12万

444 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:30:47.70 ID:KK/xspUsd.net
ワイチーターにまるで会わないけどいったい何か違いがあるのか

445 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:30:52.90 ID:zl4rCz880.net
>>442
G703しとけ
有線にはもう戻れない
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B9P1F11/

446 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:31:21.65 ID:wTGq0pfQ0.net
>>438
thx

本格的...
値段が高い...

使い慣れたらこれが一番いいんでしょうね。

447 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:33:55.49 ID:ieEIu5Sid.net
>>442
まあサイドボタン今後そんな使うことないとかならg300でもいいかもね
俺はサイドに5ボタンが一番丁度良さそうだと思ったから買ったし

448 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:33:56.16 ID:FJ6s3Nrpd.net
>>446
G502はボタン多くて初ゲーミングマウスならあたふたするかも
上手く安売り引くと2000円切るG300sから初めてもいいと思うぞ
俺は家に三個ストックがあるくらいには気に入ってる

449 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:34:01.26 ID:v5lx9KOX0.net
俺も一年以上G502使ってるけど最初使ったときは角張ってるのが気になったな
あと親指のところの硬質ゴムが大分すり減ってきたわ
個人的には角張りを減らしたG402のほうがTHEマウスな形しててロジ初心者にはお勧めだと思う

450 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:34:29.87 ID:z6AcPFS30.net
&#8458;502ボタン多くないか?
フォートナイトとかやる分にはいいだろうけど

451 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:34:53.87 ID:TnMU6i0g0.net
>>443
ダメージじゃなくて?

452 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:36:47.74 ID:SH5TuxP0d.net
バナーのトラックだけじゃチートなのかニートなのか分からねえな
上手いニートならチート抜きでどんぐらい行ってるの

453 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:38:07.45 ID:V/scySPeM.net
マウスは店で実際に触った方が良いんじゃないの?
ボタンいっぱい付いてて強そう(小並感)で適当に買うと手のサイズに合わなくて後悔する可能性ありそう

454 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:38:54.98 ID:FJ6s3Nrpd.net
>>450
サイドにマップ、しゃがみ、グレ、ウルト、殴り入れてホイール左右に敵スポットと敵の痕跡いれて使いきってるわ
なかなか使いやすい配置だと個人的には思ってる

455 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:40:02.39 ID:ieEIu5Sid.net
たしかg402とg502じゃ重さも結構違うんじゃなかったっけ?
それにしてもマウスはやっぱりロジクールが一番人気なんだな。
俺はヘッドセットをg430からアークティス5に新調しようか悩み中。。

456 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:40:05.67 ID:dDm1xm3Er.net
G502はホイールの左右の判定が入りやすすぎて誤爆してしまうのが難儀する

457 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:40:42.66 ID:ppKK6V58M.net
サイドボタン二つだけじゃほんと足りん
一応ゲーミングマウスたけど新しいの買うかな

458 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:42:01.38 ID:kQfYMjti0.net
与ダメは表示してなかったな

459 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:42:14.74 ID:TXyhqhG/0.net
g300sに一個だけ親指ボタンつけた無線奴が欲しい

460 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:42:51.74 ID:wTGq0pfQ0.net
みなさんありがとう(T_T)

G402にしようかと思います!

初心者にも使いやすそうだし
デザインも気に入ったのでこれにしました
値段もギリギリ出せる範囲

461 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:43:05.69 ID:9IzqNy510.net
しかしこのゲームはこれからどうやって課金させていくつもりだろうな
今値札付けて売ってるものは売り物のレベルじゃないだろうに
ポリコレ脳は恐ろしや

462 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:43:29.74 ID:ieEIu5Sid.net
>>457
俺もサイド2つの使ってたけど二つじゃ物足りなくなるよなー

463 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:43:34.34 ID:H5+4WY2id.net
502は重いから今まで安めの軽いマウス使ってたらビビるぞ

464 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:45:14.42 ID:oQtY5kpj0.net
一応g402のサイドボタンを押しやすくして改良したのがg502だから基本的にはg502安定だと思うぞ

465 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:48:01.83 ID:alcniLJK0.net
有線だったらGProかな
ロジのワイヤレスは優秀だし、Dizzyも使ってるから心配要らないと思うが

466 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:48:45.11 ID:BYgbS9Njd.net
>>455
結構重いね
重り全部とってもしばらくなれなかったわ

>>456
それはわかる

>>459
優先がいいけど親指ボタンクッソわかるわ

467 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:50:03.53 ID:TnMU6i0g0.net
1試合30キル、20分なら、1200時間で12万キルか
リリースが2/5なので23日×24時間ゲームし続けて=552時間
無理でしょw

468 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:53:03.79 ID:v5lx9KOX0.net
>>463
ロジのマウスは基本的に無駄にデカイ、重いからな
G300とか小さいモデルもあるけど
俺はG500使ってたから問題なかったけど確かに初めては違和感あるかもな

469 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:54:13.20 ID:ieEIu5Sid.net
今手首AIMなんだけど肘支点のAIMに変えた方がいいのか?と最近思ってきた。
最初からは疲れそうだし慣れるのが大変そうなんだよなー

470 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:57:30.47 ID:BoMdbwsJd.net
違和感あっても慣れるからな
これ無理だよっていう風にはならない

471 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 09:59:25.06 ID:Fq6+oBos0.net
ps4版のスレ見てると暴言vcとか紫アーマー取られたら20分味方撃ち続けるやつとかいるらしいけどpc版の俺はそんなやつ見たことないんだよな、もう70レベだけど。
民度はこっちのほうがたかいのかね

472 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:00:26.90 ID:X2v7fnz30.net
>>471
一般プレイヤーの民度は高いと思う
チーターが総合的な民度をガクッと引き下げているが

473 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:01:07.28 ID:g0o5s0ou0.net
このスレ見てよくこっちの方が民度高いとか言えるわww

474 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:01:42.05 ID:alcniLJK0.net
肘支点つっても細かいaimは手首だからな
長めの距離を移動するターゲットをスムーズにトラッキングする練習すれば三日で慣れる

475 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:02:36.55 ID:V9P1FjpQd.net
>>471
CSはやっぱりガチキッズが多いからな

476 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:03:42.06 ID:VeZVLBsR0.net
誤爆よくある
回復に当ててるから撃ち合いしてる時にいきなり回復しだして焦る
たぶん手が大きくないと合わない

477 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:07:14.71 ID:BoMdbwsJd.net
CS版の無料ってのは本物キッズの巣窟だから画面の向こうは小学生だらけってのがある

478 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:07:21.99 ID:rI1Jrnkq0.net
>>469
精度は肘より手首の方がいいからどの振り向きでも手首使えた方がいい

479 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:07:23.24 ID:tBvO20eX0.net
g502はマジで重いからハイセンシだと安定しにくい
左手が超絶不器用ならボタンの多さは便利だけどね

480 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:07:49.73 ID:v5lx9KOX0.net
今ロジの値段調べてたけど全体的に高くなってるなぁ
俺がG502買ったときは6千円ぐらいだった気がする

>>465
GPRO意外とたけぇな
この値段出してロジの小ボタンマウス買うならSteelSeries買ったほうが良くないか?
ロジの良いところって程よい価格に抑えながら多ボタンなところだと思うが

481 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:08:37.56 ID:i52SfIaqM.net
PC版は比較的おっさんが多いメリットがあるわな。精神的にキッズも多いけど。
PS4は小学生すらガンガンいそうだしなぁ。
チートさえなければ一番なんだがなぁ。

482 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:09:46.91 ID:Fq6+oBos0.net
>>473
あくまで比較の話ね??あっちのスレのほうがいろいろとやばいぞ vc暴言報告しょっちゅう見るし。

>>472 >>475 >>477
なるほどな、やっぱ無料だからCS版に子供が流れ込んでるのかね

483 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:10:08.30 ID:CaHKz29a0.net
マウスは数年思考停止でデスアダー使ってる

484 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:10:18.24 ID:DfjgYXQl0.net
G903つかってるが便利だぞ
ただバッテリーの持ちが悪くなったら交換めんどいんかなぁ?って感じ

485 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:10:51.34 ID:RMx71i2RM.net
蘇生できるのって回復スキル持ちだけなの?

486 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:11:14.44 ID:Re6zMo0l0.net
>>480
今日びSS推しなんて、さてはおっさんだな

487 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:13:38.68 ID:V/scySPeM.net
>>471
リリースから2日目ぐらいの頃に遭遇した
なんちゃらJPな名前で序盤はafk、運良く生き残って中盤動き始めたと思ったら味方ライフラインのケアパケ紫アーマーを自分が取ったらVCで発狂&発砲
そのままエリア外に走っていって自滅後延々暴言テキストチャット
チャンピオンにはなれたけど試合後ライフラインの人がぶちギレてたわ(´・ω・`)

488 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:13:57.89 ID:Re6zMo0l0.net
https://prosettings.net/apex-legends/
デバイスで迷ったらプロゲーマーの使用デバイス参考にすればよろし

489 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:14:31.57 ID:bCvPCGB/a.net
>>483
俺も10年以上デスアダーだわ

490 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:14:54.55 ID:sBxKaMyI0.net
右利き用でサイドボタン4個付いてるだけのマウスでいいのになかなかいいのが無い
502とかは先端のボタンが押しにくい

491 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:15:17.43 ID:T3wroF9hd.net
俺もAVAやってた時からデスアダー
色々ちょうどいいよね

492 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:17:36.45 ID:Fq6+oBos0.net
>>487
それはご愁傷様…
一応遭遇することはあるんだな

493 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:17:44.39 ID:utUWjZLF0.net
Apexスレがここみたいになってた
おまいらが出張相談しにいったのか

494 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:20:51.69 ID:TRoY80ar0.net
ジブラルタルの盾硬くして近接武器も持たせてガンダム試作2号機みたいなキャラにしてくれないかな

495 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:21:29.46 ID:cO/c4XHw0.net
声変わり前の子供がVCでわめいてて草

496 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:21:49.94 ID:v5lx9KOX0.net
>>486
SSってやっぱクソなんか?w
俺は元々ロジ厨だったけど知り合いに俺よりうまいやつがいてそいつがSS押しだったから
SSの新作ってことで当時話題になってた初代rival買ってみたらアレはマジでクソだった
ゴムグリップが2〜3ヶ月で剥がれ落ち始めて親指にケシカスみたいなのが付き始めて半年でボロボロ
後期型や今のrivalは改善して多少マシになったみたいだが
おまけに保証一年しかないんだろ
アレで二度と買うかこんなクソメーカーって思ったわw
でもなんだかんだでrivalはすげぇ持ちやすかったし今でもG502よりrivalのほうがやりやすいと思うわ

497 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:22:57.87 ID:CSPXvyBaa.net
303の無銭出ねーかな

498 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:23:06.19 ID:SsSoY+9jp.net
Zowieに買い換えるわ

499 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:23:55.61 ID:jpCIQvy/r.net
g502はfps向きじゃないと思うよ重いし
g403使ってるけど

500 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:24:50.45 ID:rURH6reK0.net
プロってスポンサーのもの使用してるから参考にしづらい
プロだから当たり前だけど

501 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:25:05.74 ID:SsSoY+9jp.net
502はクソ
ジブラルタルをマウスにしたみたいだったし買ってマジで後悔したなあ

502 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:25:23.62 ID:pzvr5qT+0.net
https://i.imgur.com/YDWL0BTg.jpg

開幕で2割消える大人数ゲームなんてあんのか???

503 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:25:41.06 ID:W5NLX+4z0.net
チーターの話題はスレチ扱いするくせ
デバイスの話はスレチ扱いしないんスね^^

504 :UnnamedPlayer:2019/02/28(木) 10:26:38.33 .net
>>495
子供部屋おじさんだ

505 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:28:03.28 ID:uQBRf/BnF.net
頻繁に落ちてたけどメモリを変えたらクラッシュなくなったわ
落ちる奴memorycheck86回してチェックしてみるのもいいと思う
このゲームはメモリに変に高負荷かかる瞬間があるっぽいんで

506 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:28:07.52 ID:SsSoY+9jp.net
>>502
一部が連呼即抜け業者ってかw

507 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:29:26.22 ID:qq2edlr60.net
>>503
apexで使うデバイスの専用スレがあればスレチ扱いするんじゃね

508 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:29:36.68 ID:pzvr5qT+0.net
いやまじであかんわ
野良参戦の開幕2人開始が5割超えてる

509 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:29:47.67 ID:zl4rCz880.net
またチーターと合った
AR・サブマシンガンなのに、1秒もしないうちに即ダウン

開始1週間くらいまでは楽しかったな
まぁ無料で100時間遊べたから、十分といえば十分か……BFVなんかに比べれば

510 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:29:47.75 ID:1wIqRAd50.net
ダブル業者は笑うわw

https://www.twitch.tv/stylishnoob4/clip/PoorPlausibleGiraffeFUNgineer?filter=clips&range=24hr&sort=time

511 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:29:48.16 ID:X2v7fnz30.net
ついでにcmdでsfc /scannow打っとけ
落ちまくるやつってOS自体にも何らかの原因抱えてるだろ

512 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:31:17.28 ID:zl4rCz880.net
>>473
PS4版はリアル10歳児とかがわんさか居るから……
民度というか癇癪起こした反抗期のガキが大量に居る

513 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:34:55.62 ID:FHQ67TKu0.net
>>502
沸きすぎ

514 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:35:14.47 ID:C0xr9PLrd.net
>>490
だから暴発防止にあんま押さないウルトに設定してるわ

>>493
ここApexスレだぞ

515 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:35:32.35 ID:pzvr5qT+0.net
てか一桁ってまじでダメだな 業者か即抜けかBOT知能ばっかだわ

516 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:36:28.18 ID:V/scySPeM.net
>>510
自分が業者に遭遇するとイライラするけど他人の被害はちょっと笑えるわね

517 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:37:23.42 ID:fXIBqvoTd.net
rival300使ってるけどどうなんやこれ

518 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:38:05.68 ID:VeZVLBsR0.net
相手テンパったのか、洞窟の一本道通路をバニホで回復しながらこっちに向かってきた
シールド持ちながらピョンピョンこっちに向かってくるのがシュールだったわ

519 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:38:14.96 ID:DfjgYXQl0.net
質問スレも別になってないし、いいんじゃね

520 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:39:04.56 ID:gpUwIAdE0.net
>>490
昔のナーガヘックスとかどうよ高いけど

521 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:43:12.66 ID:V8SKaD85H.net
みんなマウス感度なんぼでやってる?
なかなか合わない

522 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:46:14.63 ID:SsSoY+9jp.net
dpi800
感度1.2

523 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:46:38.30 ID:Re6zMo0l0.net
>>521
dpi800のゲーム内2.5

524 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:46:57.26 ID:dDm1xm3Er.net
スーパーハイセンシだからG502の重さはちょうどいいかも

525 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:46:59.02 ID:fXIBqvoTd.net
800の2.3

526 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:47:21.07 ID:wUNA/0k10.net
俺dpi400の感度5、ads感度0.5でやってるんだけどおかしいとこないよな?

527 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:47:36.06 ID:C0xr9PLrd.net
人の感度が自分に合うかって言ってもそうでもないからなぁ
以下参考用な

シュラウド
https://prosettings.net/apex-legends/shroud-apex-legends-settings/

プリキュアまとめ
https://www.prosettings.com/apex-legends-pro-settings/

528 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:47:58.91 ID:dDm1xm3Er.net
>>521
dpi2400の感度1.5
反面教師にしよう

529 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:49:36.64 ID:FHQ67TKu0.net
600の5

530 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:49:54.73 ID:Re6zMo0l0.net
最初はシュラウド設定でやってたけど雑なトラッキングで勝てるゲームだから感度上げて手の楽さを優先した

531 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:49:56.18 ID:SsSoY+9jp.net
>>517
いいじゃん

532 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:54:53.05 ID:wUNA/0k10.net
このゲーム上手いやつとやると自分の戦績も伸びるんだな、上手過ぎるとあれかもしれんが

533 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:56:00.56 ID:fXIBqvoTd.net
>>531
ええんか
fps始めるときに友達に教えられてからこれしか買ってないから他のがわからんのよな
違うのも使ってみたいけどてに馴染まなかったら激しく後悔しそうで

534 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:57:48.03 ID:wLz7vKbS0.net
readエラーやらで落ちまくってたけどorigin開いてゲーム右クリックして修繕したら落ちる頻度激減したで

535 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:59:35.89 ID:C61DMSwU0.net
>>510
カオス

536 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 10:59:49.14 ID:+Y5wY69HF.net
>>468
その点gpro wirelessは軽いしワイヤレスでストレスフリーだし手の大きさ関係なく持ちやすいしおススメ

537 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:03:35.77 ID:pzvr5qT+0.net
2人と組むだけでカバーと復活あるから戦闘時間も伸びるからな

538 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:04:56.63 ID:9IzqNy510.net
ウィングマン使ってたら敵と遭遇した瞬間パニクって連射して全弾外した後に羞恥心で我に返って、ゆっくりパン・・・パン・・・パン・・・とやったら全弾当たった事があったわ

キャラのスピードもっと遅くしてくれ

539 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:05:50.75 ID:BO0W5EMlM.net
>>538
速さが売りでしょ

540 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:06:20.77 ID:oIcoeBuwM.net
>>460
402は502と比べるとチルトボタンがないからグレや格闘を割り当てている人だとボタン数が足りないと感じるかも。
ホイール感覚は402の方が慣性が無くていいよ

541 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:06:43.86 ID:SsSoY+9jp.net
>>533
Rival300の重さ基準で他を当たるといいんじゃないか
個人的に重量感は一番重視してる

542 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:07:46.44 ID:oIcoeBuwM.net
G500s復刻してくれないかな。
あの形状とボタン配置が洗練されていたんだよな

543 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:08:12.51 ID:T3wroF9hd.net
下手な奴と組んでも自分が与ダメ一位になれるから上手くなった気がするぞ!!

544 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:12:27.53 ID:aQI5Zvqe0.net
野良に入ると高確率で中華が人工音声垂れ流してる気持ち悪いのにあたるんだけど
あれ何の意味があって垂れ流してるん?
まじで中華隔離してほしいわ、この間も中華ネームがオートエイム堂々と使ってたし

545 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:13:04.17 ID:u5AQmoPc0.net
初めて二連勝できた
10回に1回ドン勝できる計算でも1%だから長かった
パスコーデときてジブをピックしてやろうかと思ったけど思い直して良かった

546 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:13:42.06 ID:6SiXNWgm0.net
PC新調したら久々にFPSやろうと思ってるんだけど、やっぱり中華チーター多い?

547 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:15:47.86 ID:nLDJsdvbd.net
SlimBlade Trackball
有線だが気にもしなくなるぞ!

548 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:17:01.98 ID:u5SDgQ8O0.net
初めて一週間は糞面白かったのになぁ
PCのFPSがこうなっちゃうのは避けられないんだろうかね

549 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:20:32.74 ID:S2wi9Fu00.net
>>546
今激増中
宣伝即抜けも多い

550 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:21:54.07 ID:g0o5s0ou0.net
MX518が復活するらしいな

551 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:22:21.49 ID:mF0Z6epc0.net
残り1分隊がプレイヤースキル全く無さそうなガン芋1人だけってこと結構あるな

552 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:24:47.96 ID:uocnGcq90.net
>>551
途中抜けされたらソロでかくれんぼすることはたまにある

553 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:26:36.04 ID:s0V9HNr90.net
>>542
G700Sの方をずっと使ってる
発売日から使ってていま2台目、廃盤になったから予備用に2個ストックしてある。
現行の903や502も持ってるけどもう700s以外でFPSは出来ない。

500sもそうだけどこれだけ長い間プレミアついてるんだからロジクールも復刻させてほしいよね。

554 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:26:41.49 ID:opYikUKHd.net
チーターおるしps4に移動すっかな
ps4もチーターおるんか?

555 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:29:01.69 ID:BO0W5EMlM.net
>>551
途中抜けされたから漁夫チャンポンねらってるんでしょ
俺も抜けられたらよくやる 経験値でパック開けたいし

556 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:29:45.58 ID:SsSoY+9jp.net
>>554
CSの唯一の強みはチーターがいないことだ

557 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:30:40.10 ID:s0V9HNr90.net
>>556
本気で言ってるの???

558 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:31:16.63 ID:V8SKaD85H.net
やっぱたいてい2の中盤から後半なんだな
さんくす

559 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:34:19.90 ID:BoMdbwsJd.net
ゲームする人なら誰でも持ってるps4でプレイしないのには理由がある
PCで慣れてる奴がやっても虚しさしかないと思う

560 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:34:54.67 ID:oQtY5kpj0.net
バンカーに降りるガイジホントに死んで欲しい

561 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:35:15.98 ID:H5+4WY2id.net
パパパパッドでFPSおじさん「パパパパッドでFPSwwwwwwww」

562 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:36:17.81 ID:3A+n6vsX0.net
PS4でマウス使えるようにしてくれよ
マウスとコントローラーでサーバ分けるだけじゃないか
そうすりゃみんな幸せなのになんでそんな簡単なことができないんだ・・・

563 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:36:25.60 ID:u3LxCxmq0.net
つーかアプデやbugfix、イベント無さ過ぎじゃね。
服とかバナーだけじゃ購買意欲沸かねーし
相変わらずbad module infoは治らねーし

564 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:37:48.24 ID:u5SDgQ8O0.net
>>563
リリース時の完成度は他のFPSに見習ってほしいレベルだったけど
そのあとのフットワークが重いね

565 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:38:55.74 ID:lWyK5F1va.net
>>562
fps出ないし結局やり辛そう

566 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:39:45.26 ID:opYikUKHd.net
ps4でもコンバーター使えばマウス使えるやろ?

567 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:39:50.62 ID:N5sUtp3rp.net
>>549
やっぱりかー
PCゲームは中国隔離しないと衰退するわな

568 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:39:52.40 ID:pzvr5qT+0.net
まるで適当に開始したDMMのクソゲーみたいなフットワークだよな

569 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:40:16.36 ID:KfK7ksst0.net
3月から本気出すと信じてる

570 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:41:20.30 ID:LAEICDFq0.net
まるでlolとかowみたいな大御所感ある腰の重さよな
調整遅すぎる

571 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:41:42.33 ID:N5sUtp3rp.net
>>566
もっさりマウスでイライラ。相手はまうさー()ズルい!とイライラ
誰も幸せになれないだろうから鯖分けるのは必須

572 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:42:21.53 ID:BO0W5EMlM.net
正式なシーズン開始は3月からだから俺も期待している
2月は遊びでしょ
元々こんなに人気が出ると思ってなかったと思うし

573 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:43:05.37 ID:9CV1Q0130.net
丸いホロスコープ
ゴミ

574 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:43:50.14 ID:JTamWTXUD.net
チーター対策はユーザー側でやるのが一番良い
あのBF1だってレン鯖来てからは平和だった

575 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:43:51.59 ID:zl4rCz880.net
>>562
Xim APEXとかあるじゃろ
フォートナイト形式だとネイティブマウス使えるが、サーバーがPCと同じになるから
結局チーターPEXになる

576 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:43:54.32 ID:9CV1Q0130.net
ふちの部分太いスコープとか敵が移動したときに隠れるだけなのに何考えて作ってんだまーじで

577 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:45:07.26 ID:yYsrdJz9d.net
実際あのチートの業者から買う奴いるのか?

578 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:46:18.82 ID:qq2edlr60.net
あんな宣伝のされかたしても部屋でたら忘れちゃうから意味無いと思うけどなぁ

579 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:47:10.05 ID:p84qdt1a0.net
>>510
なんだこいつら!?

580 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:47:11.78 ID:BO0W5EMlM.net
スコープもいいの追加してほしいよね

581 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:47:20.37 ID:/1nTjtKnd.net
PS4て30FPS固定なんでしょ?くっそやりづらそう

582 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:47:35.09 ID:e0poMedr0.net
バトルパスってどういう形式になるのかな
フォートナイトみたいなミッション系だとやるの面倒になるからやめて欲しいけどどうなるのやら

583 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:50:19.42 ID:qPj0EElsx.net
ほんと一瞬流行ってすぐ終わったな
運営がまともなら覇権取れてただけに惜しい

584 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:50:34.11 ID:bSL0hco00.net
フォートナイッと同じく100レベルまで行ったら次のパス分のコインまで余るくらいに貯まりそうなら買うわ

585 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:53:12.53 ID:L+TcGzYd0.net
こんなチーターだらけの現状でシーズンパスとか買う気起きんのやが

586 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:53:31.89 ID:qq2edlr60.net
>>580
https://youtu.be/2W1RzoOLsBg
呼ばれた気がする

587 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:53:38.93 ID:v5lx9KOX0.net
>>576
現実ではオープンダットは耐久性なさすぎて軍用用途ではゴミなんですよね

588 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:54:47.46 ID:GbHcuurld.net
いまいち理解できないんだけどリーダーキルされたら即全滅? 自分がリーダーの時死ぬとすぐ部隊全滅ってでるんや

589 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:54:59.34 ID:CBpwXGbV0.net
ジャンプマスターのとき味方を左右に射出するボタンつけてくれ
切り離さないで装備奪ってくるガイジおおすぎ

590 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:55:16.19 ID:vctqQCR8a.net
チーターに遠距離からピースキーパー2発で殺されて草生える

こいつの銃声が2発なるたびに誰かがダウンしてた

591 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:56:05.57 ID:cO/c4XHw0.net
>>588
蘇生出来る人がいなくなったら

592 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:56:56.12 ID:xim/sb5O0.net
このゲームって一般的なFPSよりヒットボックス小さい?
接敵距離とか弾速のせいかな・・・凄い当てづらい

593 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:56:57.33 ID:LAEICDFq0.net
今週末が最後かなぁ、無料の割に結構楽しめたわ

594 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:57:32.10 ID:zxjBtcc+r.net
いまだにフォトナより配信されてるゲームが一瞬で終わったとかガイジかよwww

595 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:57:47.99 ID:GbHcuurld.net
>>591
じゃあ普通に周りもやられてたってことかサンキュ

596 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 11:59:04.18 ID:DKcP49Jk0.net
>>589
譲って単独出撃してどっか行けばええやん 野良なんて放置でおk

597 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:01:55.23 ID:wTGq0pfQ0.net
このゲームってキッズには流行らなそうな気がする

598 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:02:49.53 ID:zhF3hSOQ0.net
WHだけ使ってるやつが多すぎる

599 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:03:10.09 ID:sBxKaMyI0.net
カジュアルに見えてその実ガッチガチのaimゲーだからな

600 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:03:47.95 ID:zdU/yrg/0.net
>>563
リリースから3週間ちょいなのに何を求めてるんだ
αやβテストも無かったわけだしデータ蓄積してる期間だろうに
バグに関しても声明あげてるから調べてみ

601 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:05:39.51 ID:u5SDgQ8O0.net
次のレジェンドが可愛いキャラだったら盛り返すかも

602 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:05:44.08 ID:SKIWqxUIa.net
レレレ撃ちにエイム合わない時って仕切り直してポジション変えて打った方が良いよね?

603 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:06:01.99 ID:zn5jNr9uM.net
>>563
3月から正式なシーズン開始だからイベント何てそらないわ

604 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:07:29.12 ID:qPj0EElsx.net
>>594
運営が囲ってる配信数見て流行ってると勘違いしちゃってる雑魚www

605 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:08:08.57 ID:YkrVY9ec0.net
>>604
すーぐ本性現す

606 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:09:37.08 ID:sBxKaMyI0.net
オープンテストなしのリリース3週間ですでにいくつかのバグフィックス、チーターBANもやってるしある程度のロードマップも提示してある
これで運営に文句言ってるやつはこれをソシャゲかなにかと勘違いしてるのか?
無料ゲームだとこういうのが困る

607 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:10:39.23 ID:TNrPscHHa.net
もう少ししてゲームに慣れたやつが増えてきたらチャットで◯◯って言われたんだがってレス急増しそう

608 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:11:04.54 ID:dclBdA1vd.net
正直飽きた

609 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:14:41.17 ID:0BM44Q07a.net
今時運営が配信者囲ってないゲームとは?

610 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:14:46.04 ID:s0V9HNr90.net
>>608
簡単に優勝出来る様になってpubgほどの達成感がないよね

611 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:15:27.98 ID:qPj0EElsx.net
>>606
チーター減らせてない時点で無能に変わりない

612 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:15:48.37 ID:KD2Brnf/d.net
タイタンフォールやろうぜ?

613 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:16:19.48 ID:vSWwjHI70.net
やっとキル取れた
俺は飽きるまでにはまだかかりそうだなこりゃ

614 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:16:51.04 ID:Ijoi4xkMr.net
apexやったあとにパプジーやるとなにもかももっさりチープに不親切であり得ないんだよな
もう戻れないわ

615 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:16:53.12 ID:dDm1xm3Er.net
せめてメモリエラーで落ちるのだけは治したほうがいいと思う

616 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:17:34.58 ID:zNI3asRtd.net
>>544
なんと同じ話すんだ鯖代えろアホ

617 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:19:25.42 ID:QAUMW9D2a.net
中華が嫌ならPS4でやれよ

618 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:19:36.00 ID:u5SDgQ8O0.net
>>615
俺は50レベルまでやって落ちたこと1、2回なんで
自分の設定とか環境変えたら改善すると思うよ

619 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:19:44.71 ID:iE2NaBx2d.net
昨日キル数3000いくつの日本人と遭遇したけど、ニート?orチート?

620 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:20:19.49 ID:9CV1Q0130.net
パッドでfpsやりたい奴なんていねえだろ
https://streamable.com/zvifo
買ったやつ

621 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:20:49.18 ID:dclBdA1vd.net
>>617
コンシューマ機でやるとか子供部屋おじさんくらいダサいな

622 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:21:05.72 ID:zNI3asRtd.net
>>581
Proなら理論値60だぞ

623 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:22:24.28 ID:zNI3asRtd.net
>>592
弾が小さい
他のFPSは丸太発射してる

624 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:25:37.58 ID:dDm1xm3Er.net
>>618
俺もドライバ変えたりしたらまぁまぁ良くなったんだ
だけどやっぱり途中でいきなり落ちる人が多いので、野良だと困る

625 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:25:56.47 ID:braCemv50.net
g603も電池式だけどかなりいい

626 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:26:23.63 ID:ocU4agpFd.net
乗り物実装予定は無いのかな
ライト層がフレとパーティゲーム的に楽しむならあった方が人気出ると思うけど

627 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:27:42.84 ID:T3wroF9hd.net
金盾の余計な効果のせいで部隊壊滅させたのかどうかわからない
なんかわかるのあるんだっけ?

628 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:28:15.77 ID:sBRnt436p.net
>>626
pubgかフォトナやればいいのでは?

629 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:28:54.80 ID:GmyUMUjjp.net
クラッシュする人以外と多いんかな?
まだ一回しかなったことない

ここ数日あからさまな連続瞬殺チャンピオンが4回に一回会うようになってきた
pubgの二の舞は避けてくれるよう祈るわ

630 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:31:51.73 ID:zdU/yrg/0.net
クラッシュする人は頻発するみたいだね
Windows側のゲームモードって設定入れてると落ちやすいらしいから切る事を推奨するわ

631 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:32:01.88 ID:Br0ey+M1a.net
>>626
パーティー感が逆に嫌っていうユーザーがapex来てる説もあるからこのゲームに限っては敢えて付け加えない方が良いかも?

632 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:32:33.83 ID:eeaZ/BGc0.net
銃声ならすだけで敵がワンサカ寄ってくるから野良じゃ1VS3なんてレベルじゃねえな

633 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:32:49.37 ID:VeZVLBsR0.net
アーマー無しで敵に突撃して即死する馬鹿リアルで死なないかの

634 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:33:26.44 ID:Ijoi4xkMr.net
お願いウイングマンが当たればアーマーなど不要という精神

635 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:33:59.81 ID:e0poMedr0.net
>>626
安置で死ぬことまずないしいらないわ

636 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:36:22.23 ID:eD8c/xFf0.net
>>553
実は俺も500sを3台、700初期型を2台、G502heroを2台ストックしてる。

700は動画編集用として秀逸だし形状が持ちやすい。500はそこそこ軽いし形状が被せ持ちに最適。G502は前者がないから仕方なく。
g502のセンサー類を500sに移植可能ならすぐにでもして欲しいくらい。

637 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:37:59.28 ID:+WaWFmpBM.net
バンガのレレレウイングマン当たらなすぎて草
ウイングマン勝負になるとレイスライフよりも有利だな

638 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:39:02.87 ID:XTwGX+cT0.net
初心者ジブおじが遠巻きに見える味方に延々と発砲する珍事を目の当たりにしてほっこり
野良は楽しいな
ただ初心者でジブおじはマジでやめたほうがいいと思う

639 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:40:52.82 ID:xYK4qlV40.net
こんな狭いマップに乗り物なんていらんだろ

640 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:41:27.88 ID:C61DMSwU0.net
200mからスモークの中をフルオート全弾当ててきて草も生えない

641 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:42:30.03 ID:ocU4agpFd.net
変態が口癖のクソザコ歌舞伎デブとか日本のポリコレさん出動した方がいいのでは

642 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:43:38.68 ID:P3v6yBGhM.net
FPSでチートして何が楽しいんだろうな
おれつえーしたいだけ?

643 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:43:46.34 ID:xim/sb5O0.net
>>623
あーなるほどね
盲点だった

644 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:44:18.61 ID:SKIWqxUIa.net
レレレ勝負は思い返すと対テルマが一番当たんねーってなってる気がする

645 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:46:07.45 ID:T3wroF9hd.net
ピースキーパーとかリロード中とか、空き時間長いとついジャンプでかわそうとしちゃうんだが、レレレのほうがええんかな

646 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:46:36.82 ID:SfVpZagk0.net
戦闘せずにVCとかチャットとか
シグナル押し続けるメンヘラ女にあったうぜぇ

647 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:47:27.90 ID:I7K3sOQyr.net
>>646
出会ってこい

648 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:49:13.57 ID:SKIWqxUIa.net
>>645
リロード中なんかはアクションゲーでしょ
どう動けば当たらないかとか逃げつつ有利ポジ取りに行く

649 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:52:57.86 ID:fCBGJMpiM.net
>>632
最高5チームでもみくちゃになったことあるけどどこから狙ったらいいかわけわからんくなる
それはそれで楽しいけど

650 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:53:08.98 ID:VISjshqa0.net
キャラ選択から2人の頻度が増えたな

651 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:54:50.16 ID:n1DnqgJCM.net
キルはとれるが与ダメ増えない

みんな遠距離やってんの?

652 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:55:16.12 ID:JI85mHfdd.net
>>621
PCでゲームしてる方が世間では引かれるぞ

653 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 12:56:10.42 ID:9CV1Q0130.net
>>650
チャンピオン紹介の直後にチャンピオンが抜けて撃破報告されるのほんま草生える

654 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:00:36.21 ID:JI85mHfdd.net
野良の無法地帯化がより進んでるから、フルプリメイド組むだけであまり上手くなくても勝ちまくれるね
目標がなくなってきたぞ

655 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:06:40.48 ID:zCEc++6e0.net
>>621
子供部屋おじさんとか急に使いだすとどっから来たのか丸分かりですよ

656 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:10:28.57 ID:9CV1Q0130.net
>>654
ジブラルタルは飽きない

657 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:11:28.95 ID:alcniLJK0.net
>>480
それは結構昔の評価な感じがするな

658 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:13:36.97 ID:XTwGX+cT0.net
>>651
発砲イキリムーブおすすめ

659 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:13:53.07 ID:wzczWRqHd.net
他ゲー起動時にこのゲームのタイトル画面が数秒間表示されるんだけど何なのこれ

660 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:14:52.64 ID:f17btyqNd.net
>>655
子供部屋おじさん発狂してて草

661 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:15:28.10 ID:7uWQy5Wo0.net
>>626
このMAP構成だと乗り物つまって動けないところだらけじゃないの?

662 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:16:00.14 ID:vf1Ub3MJ0.net
ジブおじが仲間になった時の質が凄い上がってる気がする

663 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:16:19.33 ID:dmmLuaC9d.net
狭い空間の撃ち合いだとジャンプはマジで有利

664 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:20:11.18 ID:qdMjS2qYa.net
デブおじのultやっぱつええわ

665 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:21:09.97 ID:BoMdbwsJd.net
子供部屋おじさんってなんだよw

666 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:21:21.35 ID:zCEc++6e0.net
始めたばっかの頃は割と即死しない硬いゲームだなあと思ってた
今は敵も自分も柔らかすぎてキツイ

667 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:22:08.41 ID:+0NbPTmd0.net
子供部屋ジブラルタルおじさんさぁ…

スレ荒らすのやめな?

668 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:23:28.18 ID:zCEc++6e0.net
ガイジはおうちに帰りましょうね

669 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:24:49.85 ID:bE7rRjqAd.net
あのさぁ

ミラおじだってキャラ説明読む限り子供部屋おじさんだぞ?

670 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:28:07.87 ID:VISjshqa0.net
今更だがオートプラウラー強えな

671 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:28:28.75 ID:ku2yEtr/M.net
死なないときは死なない

チーター相手だと即死する

そういうゲーム

672 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:28:39.65 ID:Ijoi4xkMr.net
頭当たれば即溶けゲーミングだからな

673 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:29:29.74 ID:u5SDgQ8O0.net
イタリア人や南米の人は大きくなってもママンと暮らすの普通だから...

674 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:34:20.98 ID:alcniLJK0.net
>>644
あいつは移動モーションの関係かヒットボックスの横幅が狭く感じるってプロが言ってた

675 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:34:47.23 ID:YkrVY9ec0.net
そろそろバトルパスの情報くらいは出してくれ

676 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:36:45.71 ID:s0V9HNr90.net
>>626
バルーンで移動の面は解決してるし実装はないだろ
TFみたいに飛行機とか出されたらもうバランス崩壊しちゃうよ

677 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:37:10.40 ID:iZDjGr+5a.net
このゲームにはもっと頑張って欲しいわ
その間は他ゲームの升er減って平和になる

678 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:37:13.88 ID:I7K3sOQyr.net
大人部屋って完全にエロいやつや

679 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:38:14.24 ID:s0V9HNr90.net
>>627
壊滅したら壊滅したってセリフが流れるし、金盾なければ最後の1人はすぐに箱化する
野良PTならいつもより警戒して箱を漁り出せ

680 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:38:56.69 ID:C61DMSwU0.net
オートプロウラー毎回使いたいけどセレクトファイアなさすぎる

681 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:40:25.33 ID:qdMjS2qYa.net
>>678
子供部屋も犯罪なのでは

682 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:40:33.52 ID:7uWQy5Wo0.net
死んだら速切断マンやめようよ。2人復活からのチャンピオンだって珍しくないのになんですぐ切断するのかなぞ?

683 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:40:44.65 ID:alcniLJK0.net
金盾マンはそれとバレないようにシールド張ろうとしなかったりするから割とすぐ分かる

684 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:41:28.73 ID:obGhaKS70.net
待ってる時間で次いったほうが早いしレートもない

685 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:41:48.22 ID:d0SnRxYW0.net
俺だって大人部屋おじさんになるんだい

686 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:44:28.17 ID:s0V9HNr90.net
>>680
連打は迷惑になるけど、ネームが付いてるエリアにいどうした度に欲しいって要求をだすと以外と報告くるよ

687 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:44:35.15 ID:d0SnRxYW0.net
>>641
変態は今の世の中正義なんだぞ
ポリコレというのはLGBTとか変態系を普及させるためにあるんだし

688 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:45:35.77 ID:DKcP49Jk0.net
ロリコンはLGBTのLか?

689 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:45:39.88 ID:qq2edlr60.net
>>687
その説明ならTはかわいそうだから抜いてやって

690 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:46:01.74 ID:g0o5s0ou0.net
残り5部隊以下とかだったらちょっとは待つけどそうじゃなければ待ってるのかったるいし

691 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:46:16.56 ID:cO/c4XHw0.net
序盤に確殺するメリットって相手がすぐ落ちることだよな

692 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:49:52.02 ID:CPWfnYsb0.net
お前ピンうるさいねん(パパパン、デーン)

693 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:51:24.70 ID:nS01dmSa0.net
>>688
レズゲイバイトランスジェンダーじゃなかったか?

694 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:51:35.07 ID:ZwLIab/Sa.net
>>682
ごめんね
味方の動きが極端にノロノロだと適当に突っ込んで撃ち合いの練習して抜けちゃう

695 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:51:42.63 ID:Su6gzfCBd.net
死亡即抜けマンは残された人の気持ち考えて?
俺からしたら気持ち萎えさせてくる点でチーターと同じだわ

696 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:51:49.64 ID:nfYawkwr0.net
わし確殺おじさんやが文句ある??

697 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:53:01.15 ID:9CV1Q0130.net
着地の後殴り合いしてたら殴られるたびに視点が強制的に後ろ向いたんだけどなんやこれ

698 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:53:27.39 ID:PPJXDMjJ0.net
即抜けしない味方引くまで即抜けすればいい

699 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:54:42.88 ID:wc38W07gM.net
ダウンした仲間を起こすんだけど最後までやらずに途中でキャンセルする癖が治らない 見た目はもうたちあがってるのがいけないのか

700 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:55:46.22 ID:SKIWqxUIa.net
>>694
これ
ノロマに合わせるほど野良と協力する気無いわ
自分のペースについて来る奴とだけ連携とってる

701 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:57:17.62 ID:SKIWqxUIa.net
>>674
すまん気づかなかった
やっぱテルマ細く感じる人いるんだな

702 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 13:59:12.22 ID:bSL0hco00.net
>>701
細くて姿勢良くて美人って最強かよ?

703 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:01:43.04 ID:7uWQy5Wo0.net
>>695
ほんとこれ

704 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:02:37.26 ID:V/scySPeM.net
男はデカくて醜く弱い、女は小柄で美人で強い
男女差別を助長する有害ゲームだぞ(´・ω・`)

705 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:03:22.26 ID:wc38W07gM.net
ミラやジブってイケメンなんじゃね

706 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:03:58.10 ID:zYky7CacM.net
美人...?

レイスはギリかな
おっぱい大きいし

707 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:04:09.69 ID:zCEc++6e0.net
ミラージュは頭にワカメ乗っけてるしジブラルタルはデブホモ野郎だし…

708 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:05:46.66 ID:W4kFU2eVd.net
別に味方まともなら死んでも即抜けしないと思うよ
普通にやってんのに即抜けする奴がいたらそんな奴残っててもクソの役にも立たないから気にすんな

709 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:06:11.18 ID:PkXgYiI+0.net
ミラおじは吸盤つけてるみたいに見えるがイケメンだな

710 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:08:06.61 ID:nS01dmSa0.net
んーでも寄せが遅すぎるってか 結構な時間戦闘してやられた時味方が我関せずで漁り続けてたりしたら切るなぁ俺は。

711 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:08:31.29 ID:d0SnRxYW0.net
まあやっててダメだこれっていうのはわかるよな
そもそもジャンプに迷いがあり到着した時点で敵に武器取られてる
戦闘ピン立てても銃声出してもよってこない味方
死んだ画面でみてても助ける意志がない
こいつとこれからやっても可能性を感じないとか
ただ単に苛ついたとかそういう理由で即抜けになる
でもこれはお互い様なんだよ

712 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:08:52.07 ID:2GWKXDESr.net
飽きたなって思っても配信みてるとやりたくなる
なんでやろか

713 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:09:26.05 ID:OTEAEpDgr.net
死んで即抜けはだいたい降下直後の戦闘で出てくる印象あの場合引くのが普通なのか突っ込むのが普通なのかは人によって違うだろうからなんともいえない
5分以上生存してたら死んで即抜けはかなり減る印象だわ

714 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:09:27.01 ID:zCEc++6e0.net
それってお前が切られてるんじゃね?
俺はまあ銃声した時点で一応駆けつけるけど正直行きたくねえよ

715 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:10:08.13 ID:AtOR4okz0.net
初手武器拾えなくて味方が交戦してるところにパンチで参上してええんか?

716 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:10:24.03 ID:TMLCjwGzp.net
レイスのエロスク水スキンすこだ

717 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:11:22.08 ID:Su6gzfCBd.net
死んだくせに人の行動偉そうに批評してんじゃねーよボケ

718 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:12:05.28 ID:PkXgYiI+0.net
野良だと寄せる合図にスポット連打やチャットやVCなりしないとな

719 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:12:16.55 ID:e0poMedr0.net
レイスのレジェンダリー出たのにハゲとか萎えますよ

720 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:12:34.81 ID:I7K3sOQyr.net
自分でピンたてた地域と違うところに降りるジャンマスは死んだら即切りしてる
普通に置き直せと
途中分離してピンに飛んだらあと2人は全然別の地域とかで萎える

721 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:12:37.72 ID:d0SnRxYW0.net
だから結局合わないなと思ったら即抜けたほうがお互いのためなんだよな

722 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:12:59.89 ID:nS01dmSa0.net
レイスだけククリいいよなぁ 他のキャラも早く出ないかね

723 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:13:31.77 ID:I7K3sOQyr.net
>>717
勝手に行動して即抜けしたら叩いて良いけど、一概には言えるわけ無いだろ脳タリンか?

724 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:13:47.70 ID:bhsXCR1t0.net
ククリじゃなくてクナイな

725 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:13:51.85 ID://ynVSJT0.net
>>720
全然別なら初めから方向も違うだろうになんでそここだわるんだよお前おかしいよ

726 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:14:27.32 ID:d0SnRxYW0.net
即ヌケされたらあー俺が無双できなかったな
助けに行くのが遅かったな
そもそもあいつがよえーから悪いんだなと思っとけばいい

727 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:14:37.99 ID:10lQ2eQ30.net
子供部屋ってなに?w

728 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:14:56.78 ID:Kr5fUyoya.net
始めたばっかりでよくわかってないけど、クレーバーでもないのにレベル4アーマーとヘルメットでも一撃で倒されることがたまにあるんだけど、これは仕様上あり得る?
1人はそのあと観戦してたら壁に向かって突然発砲したり動きがおかしかった…

729 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:14:59.43 ID:nS01dmSa0.net
結局身内で組むのが一番だわな しかし周りが強いもんでコツとかつかむ前に来なくなったフレンド多いわ

730 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:15:15.28 ID:9CV1Q0130.net
ジブラルタルで4000バッジ持ってる奴おる?

731 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:15:31.20 ID:I7K3sOQyr.net
>>725
高度半分くらいでも普通に別のエリア飛べるぞ?

732 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:15:50.03 ID:zhF3hSOQ0.net
即抜け蔵落ちにチーター蔓延ともう野良はやるだけ無駄だろこれ
完全に破綻してんじゃん

733 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:15:56.39 ID:7uWQy5Wo0.net
>>715
初動パンチ最強説まであるからOKだろ?条件にもよるけど
もしアークスターとシールド持ったら武器無くても確殺だろうし。

734 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:15:57.26 ID:dclBdA1vd.net
子供部屋おじさんおるかー?

735 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:15:58.76 ID:wc38W07gM.net
>>711
降りたとこで武器とって二人で結構な時間戦ってるのにずっと一人でずっと装備漁って、二人やられた後一人で三人に向かっていってデスボックスになるのは敵の回し者かと思う

736 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:16:24.80 ID:nicuq6mcM.net
>>731
それ分離早くね?

737 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:16:26.05 ID:BoMdbwsJd.net
>>728
チーターが居たって言えよ
回りくどいぞ

738 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:17:03.74 ID:nS01dmSa0.net
降下直後に個人降下する奴もちょっとイラっとするよな

739 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:17:44.84 ID:I7K3sOQyr.net
>>736
ピン立ってるし自分で降りた方が降下速いから普通に降りてたが、ダメなんか?

740 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:19:02.23 ID:bhsXCR1t0.net
ランクマでもないんだから抜けようが抜けまいがどうでもええわ
俺も抜けるし本当に勝ちたくなったらフレとやるし全然OK

741 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:19:19.97 ID:d0SnRxYW0.net
>>735
そういうやつの場合仮に残ったとしてもその後の可能性はゼロ

742 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:20:54.54 ID:BoMdbwsJd.net
>>735
けっつんがこんなんだな
本人気づいてないけどw

743 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:21:27.00 ID:10lQ2eQ30.net
ライフラインかわいいよライフライン
https://i.imgur.com/wq5UCb4.jpg

744 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:21:30.58 ID:OTEAEpDgr.net
まぁ結局足並み合わないやつと味方になっても良い結果にはならないんだから無駄に時間かからない分猪のほうがマシだと思うぞ
PUBGムーブで外周ゴミ漁りやっていざ接敵したら当てられませんで味方落ちていくほうがきっつい

745 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:22:42.08 ID:ULgBXJpc0.net
いまんところ抜けないメリットがわからないな
低レベが3人抜きするなんて滅多にねーだろうしな

746 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:23:06.69 ID:I7K3sOQyr.net
負ける野良パの特徴は敵集団に対して味方一人ずつ接敵していくことだな
このゲームは人数差ゲーなのではと思う

747 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:23:49.93 ID:qVhRaacK0.net
無駄な影とか消させてくれよ

748 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:25:33.49 ID:9CV1Q0130.net
>>747
太陽光と室内から出た瞬間に視界が白くなる奴いらねえよな

749 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:25:43.78 ID:wc38W07gM.net
>>746
人数ゲーでしょ
一人倒れると一気に相手は寄せてくるよね
戦ってる相手が二人しか見えないときはかなり周辺警戒しないといけないし

750 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:27:56.11 ID:d0SnRxYW0.net
>>746
たしかにこれは大きいな
撃ち合い始まっても味方が間に合う距離ではないのにオラオラおせーぞ感覚でどんどん一人であさりや索敵に行くやつが多い
腕があるならそこで一人で勝ったりとりあえずピンだして味方が来るのを待つ頭があるんだろうけど
中途半端に殺せない距離で一人で発砲して敵に見つかってあとから助けに来た味方も人数差で各個撃破されるパターンが多い

751 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:29:22.03 ID:obGhaKS70.net
>>743
かわE

752 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:29:52.76 ID:5nABuhMJ0.net
着かず離れず集団行動心がけてるけど健闘むなしく味方が倒れたときあっ・・・てなるわ
俺が全てをなぎ倒せるスーパープレイヤーならよかったんだけどマジでぼろ雑巾にされるし
まぁそこが面白いんだけど

753 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:30:36.02 ID:ULgBXJpc0.net
フォーカス合わせる次元にねーじゃん?
どんだけ待てば収集終わるのよっていう

754 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:31:51.44 ID:SglliY+aM.net
EAがこのゲームの可能性に気づいてモデリング班大量投入してダサくないスキン沢山出しますように
あとバトルパスみたいなシステムパクって飽きてもやる事増やしますように

755 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:32:00.78 ID:alcniLJK0.net
たまにパブジームーブで最後まで接敵避けて避けて最後の部隊に瞬殺される奴ら居るよな

756 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:32:30.60 ID:I7K3sOQyr.net
>>753
若干キャリー意識しないと強い人は野良じゃいらつくだけ

757 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:33:34.82 ID:+mBxC18R0.net
ダラダラ探索して一人遅れて殺されるムーブほんと糞

758 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:34:09.54 ID:8HNWYopyM.net
ほんまアイテムあさり遅いやつがまともなダメージだせるわけないしな
最低限のアーマーとtier1武器1個手に入ったらもう敵倒しに行ったほうがいい
降りた場所隅々までだらだら探索してるやつおるけど

759 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:34:11.89 ID:wdc9l7jM0.net
>>715
それでええで 武器が無いからぁ〜って逃げて一人残ってもしゃーない
バナー回収させてくれるほどヌルい敵もまぁおらんしね

760 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:34:17.66 ID:0hI+2VbE0.net
使ってて思うけどレレレウィングマン強すぎるわデジスコとスモークで誰にも負けんぞ

761 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:36:53.81 ID:C61DMSwU0.net
レレレぶっころというとマスティフしかないのかな

762 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:37:41.19 ID:CtDpYIH2a.net
残りの敵チームがクソポジに着いたから強ポジから監視してたら野良がジリジリ詰め寄ってより強力なクソポジから勝手に攻撃開始→フォロー入るも野良は入れ違いで逃走そのまま敗北
ってのがあるからとりあえず団体行動が1だぞ!待ってればエリア上から撃ち放題だったのにぃ!

763 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:37:55.48 ID:VeZVLBsR0.net
最近戦闘が多すぎて、割と広いのに残り3PTとか結構ある
ああなったら縮小早くしてもいいと思う

764 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:40:09.85 ID:d0SnRxYW0.net
いわゆる過疎地めぐりと激戦区から次から次に最多キル目指して敵めぐりガンガンというムーブがあるけど
野良ならその中間ムーブくらいがちょうどいい
過疎地巡りで完全に敵と戦う意志がないやつは一部隊も殺せないなら仮に最後まで残っても可能性がない
タダの時間の無駄

765 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:40:44.45 ID:7KjmVf2qa.net
開幕ptと離れたとこに降りて10キルくらいしたら見方と合流する
出来なければ抜けるプレイしてるわ

766 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:41:37.84 ID:pzvr5qT+0.net
>>748
オフゲーでやれって感じだな

767 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:41:55.43 ID:8HNWYopyM.net
この前残り2ptで最後のやつがいつまでも出てこなくて5分近く待たされたわああいうパブウンコみたいな芋するやつなんなんだろうな

768 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:42:47.73 ID:d0SnRxYW0.net
>>762
これもよくある
腕がないのに不必要に強ポジ捨てて敵によっていく野良
攻める姿勢は良いが勝つ可能性を自分で下げている

769 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:43:35.58 ID:CtDpYIH2a.net
キルムーブかましてると銃声でどんどん敵が集まってきて全然収縮してないのにポックリドン勝してしまうの好き。このゲームの特色だわ

770 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:44:15.30 ID:J6dYB+Dhp.net
ダウンしてる味方のアイコンて一時的に非表示にしたり出来ないよね?
あれ結構邪魔な時あるんだけど

771 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:45:05.86 ID:e7uE8qjzd.net
じゃあ野良でやらなければ良いじゃん

772 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:45:19.28 ID:bE7rRjqAd.net
野良は野良ではひどいけど
身内VCは身内VCで地獄だわ

固まって移動することをやんわり伝えるストレス
ひとりで突っ込まないことを何度も教え込むストレス
円の外で撃ち合いしない、遠くの敵を撃たない重要性

もうハゲそうや
なんでFPSでストレス抱えないといかんのや

773 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:45:49.62 ID:kDLsVW1X0.net
>>767
生存時間XPのため

774 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:45:52.59 ID:d0SnRxYW0.net
>>769
ええいつのまにか今のが最後の部隊やったんかというのはたまにあるよな
勝つときも負けるときも

775 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:45:52.75 ID:0hI+2VbE0.net
バンカー内で交戦すると漁夫狙いに挟まれて死ぬあそこで交戦したらダメだわ

776 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:46:20.61 ID:ULgBXJpc0.net
>>771
ガチャで金儲けするんだろ?
その母体で一番層が厚いのが野良だ
後はわかるよな?

777 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:46:32.07 ID:d0SnRxYW0.net
>>771
野良でも良い野良はおるんや
それが楽しくてやってる

778 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:47:29.74 ID:CPWfnYsb0.net
ラスト1部隊相手でかくれんぼされてる時のソロ部隊白青アーマー率高いし
そしてジブラルタルだった時の変な笑いでる

779 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:48:09.57 ID:oQtY5kpj0.net
野良も嫌だしVCも嫌ならVC無しの部屋入ればええんよ
そういう所の人の方が動きしっかりしてるしストレスフリーだぞ

780 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:49:54.04 ID:8HNWYopyM.net
最後まで隠れてるクソザコパブウンコ部隊
ライフラインが後衛で遠くからトリプルテイクを打っているブラッドハウンドがビーストモードで一人詰めてきて孤死遅れて四天王制でやってきたジブラルタルが瞬死

781 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:50:38.25 ID:CPWfnYsb0.net
ハンドスキルまったく違うリアフレとやるFPSは楽しいか?

782 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:50:43.45 ID:FrArPFnnr.net
この時間帯ちーたー多くね?遭遇率やべーんだけどえいぺっくすおわってんな

783 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:51:10.53 ID:Y6pikCEY0.net
1人で突っ込んで行って3人相手にやられて助けてくれって文句言う外人多すぎワロタ
逃げることも覚えろよ

784 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:51:29.76 ID:uocnGcq90.net
このゲームソロで逃げに徹すると結構生き残れるからなぁ

785 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:51:44.65 ID:oCbxPHEWd.net
部屋ってディスコ?
上手い人多そうでなんか腰引けるわ
40レベルぐらいでそんなに自信ない人用部屋とかある?

786 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:51:53.41 ID:8HNWYopyM.net
バトルパスの情報まだかよおっせーな
また土日入って情報更新なくなるだろ
こりゃバトルパス3月半ばだなGG

787 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:54:16.84 ID:d0SnRxYW0.net
そもそもPUBGでも過疎地ムーブってのは逃げるためにやるんじゃなくて勝つためにやるもんだ
撃ち合いに勝てるやつが溜めに溜めて最後にドン勝する
タダの逃げるだけの意識になったときにクソ雑魚初心者ムーブになってしまう

788 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:54:20.69 ID:DKcP49Jk0.net
diceならバトルパス延期からのアプデ延期入るんやろなー

789 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:55:06.72 ID:mmh9FLiGM.net
三人ばらけてるのに逃げないで死んでカバーできないクソ味方!即抜け!はアホっぽい

790 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:57:05.12 ID:mt5ApPvU0.net
バンガ足早くなってスライディング混ぜてるのに全弾301当てられて即死とかプロかよ

791 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:57:24.50 ID:hYuOoY89a.net
>>750
丸っきり同じタイプの奴がフレンドだわ
撃ち合い大好きらしく激戦区に好んで降りて突出して死んでは「足並み揃えろよキャリーしようがない」とか愚痴る

792 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:57:37.96 ID:ehdn119m0.net
>>787
このゲームでも隠れんぼしてラスト漁夫るのが一番勝てるじゃん
確率的には両チーム1v1でシールド剥がれてる状況も起こりうるんだぞ

793 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:58:06.17 ID:V8SKaD85H.net
自称キル数ダメ数日本一って人とやったことあるけどひでぇよ
他二人と合わせる気がないうえに、一人で突撃してやられるを繰り返す
そこにスモーク焚いて復帰させてを繰り返す作業してたわ

794 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:58:52.12 ID:cO/c4XHw0.net
ソロでも銃声に乱入する形で遊んでるとキルダメ稼ぎつつ残り3部隊はいけるよね
最後は押されてるほうを倒しちゃうと轢き殺されちゃうけど

795 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 14:59:20.21 ID:wc38W07gM.net
最初降りたときに誰かが赤マーク出したら近くで武器とったら集合してほしいよね

796 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:01:32.58 ID:2GWKXDESr.net
残り3部隊からの駆け引き好き

797 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:04:35.02 ID:v3w2O/XHd.net
降下直後に味方が一対一で接敵、両者そこそこ削りあう
敵逃げる、味方深追いする、カバーにきた別の敵にやられる

「カバーすんの遅すぎ」

798 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:04:45.52 ID:10lQ2eQ30.net
毎試合100ダメくらいしかでないよ(´・_・`)

799 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:05:22.19 ID:vSWwjHI70.net
回線ブチブチ切れるんだが俺だけ?
他ゲーでは起きない

800 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:05:32.24 ID:iWBVKPbca.net
駆け引きも何も無い
見つけた方に突っ込むだけ

801 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:06:56.93 ID:V8SKaD85H.net
降りて速攻で戦闘開始マンはちょっと待ってほしい
こちとらモザンピークと2020しか出ねぇんだ

802 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:09:26.20 ID:w1dvftLMM.net
このスレで2000ダメ!4000ダメ!20キル!とか言ってる奴にチーター混ざってたりしてな

803 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:10:42.31 ID:DSAALzm1d.net
100ダメ出れば良い方の雑魚でごめんな
そしてメンタルも雑魚だから開幕切断はやめてほしい

804 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:12:04.27 ID:alcniLJK0.net
このゲーム敵を倒して敵のアーマーと入れ替えたら全快する仕様でどんどん戦いに行けるのがよく考えられてるわ

805 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:12:15.51 ID:oCbxPHEWd.net
散策中に敵の気配感じたらピンだけ出して逃げてきてほしいんだが
もちろん寄れたら寄るが速攻応戦して3v1始められてどうしろと

806 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:12:40.24 ID:U5wwwAdN0.net
近々大会あるけどお前ら出るの?

807 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:13:32.88 ID:g0o5s0ou0.net
一人で遠距離の敵と撃ち合ってリソース消費して回復くれとか言ってるアホがいて呆れるわ

808 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:14:50.56 ID:MmY7Dqi20.net
ライフ減ってる味方が回復無さそうだったから回復投げてマーカー付けたら
アーマーもライフも満タンな奴が横から回収してそのまま先へみたいなホントやめてほしい

809 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:15:59.72 ID:OKXZd+sBa.net
>>801
2020あれば上等だろ

810 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:16:09.26 ID:vVqsN/qW0.net
あとリスポーンさせた仲間の為に片方の銃置いてピン指したら横取りされるとかな

811 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:17:39.37 ID:wc38W07gM.net
>>801
十分でしょ
状況によっては戦わないと

探してもそれ以上の武器がすぐ見つかるとは限らないんだよ
また相手も武器が揃ってるわけじゃないし

序盤で一人やられたらかなり建て直しは難しい

812 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:18:59.10 ID:Cs/X4ADtp.net
>>806
ここは子供部屋おじさんしかいないしでないだろ

813 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:19:53.10 ID:ehdn119m0.net
ピストル一本で戦うのはいいけど遠いのは勘弁してくれ

814 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:21:25.09 ID:8HNWYopyM.net
エイム自身ないやつはウィングマンもたないでくれ

815 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:22:03.25 ID:BoMdbwsJd.net
アペックス

816 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:24:44.98 ID:9CV1Q0130.net
正直2020はモザンビークよりゴミ

817 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:25:24.08 ID:pwww62VA0.net
激戦区降下直後にムダに開戦して消耗してる人はアホだと思う
先に絡まれて逃げられそうにないとか確実に倒せる状況だから戦ってるなら分かるけど
やり合ってると資源が消耗する上にその時間ファームできないから
銃声を聞いて集まってきた物資調達済みの漁夫部隊相手にするのがキツくなる

理想はやり合わせておいて自分達が漁夫る側に回りたい

818 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:25:43.10 ID:ehdn119m0.net
全弾当ててもほぼ全ての武器に撃ち負けるすごい武器だしな
下手したら殴る方がマシ

819 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:26:57.78 ID:g0o5s0ou0.net
さっさとレート導入しねえかな
難しいんだったらレベルで分けてもいいからさあ
レベル30以下は隔離してくれよ足引っ張られるのうんざりだわ

820 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:28:00.58 ID:+6uUl6ZB0.net
おまけにBOTまで隔離できるという
レート制導入はよ

821 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:28:11.32 ID:yrBoSyM90.net
>>810
1人リスポーンさせてたらもう1人のクソ雑魚がそいつのデスボックス漁っててVCでめっちゃキレてたの思い出したわ
もちろん萎え落ちしちゃった

822 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:28:38.18 ID:ehdn119m0.net
>>819
たぶんレートよりソロモードの方がいいんじゃないですかね

823 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:30:15.19 ID:b/jaPL7A0.net
pcが起動画面で完全に停止したんだけどタスクマネージャも開けんやつ同じ奴おるか?ランク80までやったが初めてこんなん他ゲーでも経験ないわやばいんか?

824 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:31:01.88 ID:BgBIQdBnx.net
ソロ導入されたら60人ほとんどレイスかバンガになりそう
サポートも必要ないし

825 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:31:11.35 ID:ej1KaL/V0.net
味方の韓国人が17キル3000ダメージ出してるんだけどチーター疑うわ

826 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:31:44.53 ID:Cs/X4ADtp.net
>>821
そりゃリスポーンがあるのにそいつの死体漁ったらキレるわ

827 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:32:30.34 ID:iWBVKPbca.net
ドン勝取るのが目的なやつなやつなんて少ないからな

おれもキル数しか見てないから立ち回りなんて何も無いぞ

828 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:32:33.25 ID:+6uUl6ZB0.net
>>825
ウイングマン使ってエイムそこそこならそのくらい普通に出る

829 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:33:00.91 ID:bSL0hco00.net
状況は分からんけど味方のことカバーする意思が湧かないなら組まん方が良いよ

830 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:33:29.75 ID:hJOZpcCad.net
>>825
そんなのあっちじゃゴロゴロいるだろう

831 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:34:08.08 ID:ehdn119m0.net
全プレイヤーの1/3殺してるならそこそこじゃなくて上位なのでは?

832 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:34:55.45 ID:kyG1AlDG0.net
スタヌもうまいけど
あびつんもやばいね

833 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:35:07.37 ID:alcniLJK0.net
キルムーブにだって立ち回りはあるが

834 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:35:08.26 ID:63JPPeCe0.net
レイス使い性格地雷の自己中多くね?

835 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:36:23.14 ID:MmY7Dqi20.net
正直戦闘するのが目的になってるな
残り3PTになったらやっと狙うかーとか考え始める
でも半分ぐらいは戦ってて気づいたらチャンピオンなってる気がする

836 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:36:40.45 ID:I7K3sOQyr.net
>>823
再起動かけてだめならBIOSでも見直そう

837 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:37:31.41 ID:d0SnRxYW0.net
アーマー回復があるからPUBGみたいに過疎地巡りは美味しくないな
基本的に敵殺したほうが美味しい

838 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:38:07.18 ID:eEn2EYyUa.net
ハンドガンは意外と強いよな
個人的にはオルタネーターよりは強い

839 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:39:15.63 ID:d0SnRxYW0.net
モザンピークなら2020のほうがいいな

840 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:40:26.62 ID:zYky7CacM.net
>>834
うまい人も多いけど勝手に突っ込んで勝手に死ぬタイプ多いね

841 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:40:32.44 ID:I7K3sOQyr.net
RE-45でチャンピオンになれる

842 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:40:35.83 ID:alcniLJK0.net
残り3部隊までチャンピオン意識しないはあるあるかもしれんね

843 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:41:33.02 ID:0F3N/YR90.net
激戦区に居りて小さい武器アイコンがRE-45だったら嬉しい
通り道にモザンビークしか無かったら来世に備える

844 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:42:26.03 ID:ehdn119m0.net
レイス使ってると判定の小ささとスキルで微妙に無敵感出てくるからな

845 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:42:50.06 ID:I7K3sOQyr.net
個人的には味方が延々漁ってるときは1分で辿りつける場所で敵観測してるわ
いい感じの場所につけたら、「防衛」のピン指して合流待ってる

846 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:42:52.75 ID:eD8c/xFf0.net
>>832
スタヌーは上手いというより魅せ系かなと思う

あびつんは普通に上手いしエイムがBOT並みについていくのがヤバイ

847 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:42:55.55 ID:UYtJaa/00.net
ガスおじからライフニガーにしたら弾当たらな過ぎて草ーーーー!
チーターじゃねーかwww

848 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:43:49.97 ID:xLWS5Zwvd.net
>>832
>>846
1くらい読め

849 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:44:02.26 ID:UW/A8im20.net
デブキャラ使ってるとマジで感覚狂うってか迷走するわ
ピースキーパーウィングマンの組み合わせで勝率が下がる→立ち回りを変えるべくARとスピファイ→砂
みたいな迷走したけどやっぱピースマンが最強だったわ

850 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:44:20.08 ID:fuCgOyfVa.net
この時間帯ニーターかチーターしかいねえじゃえねえか

851 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:45:24.87 ID:9CV1Q0130.net
アークスターのグレ表示でねえのはほんまやめろ
よけようがねえわ

852 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:46:35.52 ID:8HNWYopyM.net
おまんこ〜

853 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:46:36.14 ID:ehdn119m0.net
出るぞ

854 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:48:06.96 ID:aTER87lcp.net
>>772
それ身内とちゃうやろw

855 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:48:09.71 ID:9CV1Q0130.net
>>853
出ないときあるんだよ
マジで

856 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:49:08.61 ID:pzvr5qT+0.net
出るぞ

857 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:49:13.95 ID:CPWfnYsb0.net
お尻にアークスターくっついてるぞ

858 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:49:40.11 ID:HAGI1lO2r.net
出るだろ

859 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:49:55.05 ID:DfjgYXQl0.net
砂が許されるのはロボだけだよな?

860 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:50:51.00 ID:9CV1Q0130.net
出ないときあるんだよ
マジでな

861 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:51:03.54 ID:bSL0hco00.net
スナの強さが分からないとはまだまだよの

862 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:51:41.89 ID:DC9oZChua.net
>>837
だな、下手な奴や自信ない奴こそ撃ち合ってるところに加勢するのがいい

863 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:53:14.57 ID:9CV1Q0130.net
ロングボウくんアイアンサイトのほうがヘッショ出るんだが4倍以上つけて遠距離で頭狙える奴おる?

864 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:53:31.71 ID:eEn2EYyUa.net
g7好きロングボウ嫌い

865 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:55:06.92 ID:wc38W07gM.net
スナイパーは一番何が当たりやすいの?トリプル?

866 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:56:19.64 ID:0hI+2VbE0.net
ジブ選ぶ奴は利敵行為な!ピックされるとやる気なくなるんじゃ〜

867 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:56:36.17 ID:ehdn119m0.net
トリプルテイクはピースキーパーもどき
スカウトはウィングマンもどき
ロングボウは……劣化クレーバーかな

868 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:56:51.07 ID:CPWfnYsb0.net
1倍旧式ドットサイトか2倍△サイトしかつけたくないし
スナイパースコープが紫に光ってるのやめてほしい

869 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:58:25.43 ID:PwQLDI9H0.net
ロングボウはクリック連打すると変なタイミングで弾でるのが嫌

870 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:59:33.83 ID:+0NbPTmd0.net
ロングボウくん
どすっ… どすっ… 55ダメージ

G7ちゃん
バババババ!!! バババババ!!! 30!30!60!30!


もうロングボウくんはデフォで4スコつけとけよ

871 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:59:42.91 ID:jg/wC2Aj0.net
チーターだらけだな

872 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 15:59:54.89 ID:hLvYeZOr0.net
チャージハボックちゃんもSRの仲間に入れていいですか?

873 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:00:27.09 ID:hG80BnYQr.net
希に見る露骨なチーター
HuyaTv-Snake
HuyaTvって中華?

874 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:00:28.71 ID:9vXnTPjWM.net
ロングボウ「ズドォーーン!(迫真)」55ダメ!
ウィングマン「パンッ!」45ダメ
うーんこの

875 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:01:05.31 ID:f8kuqGGA0.net
ダウンしながら銃撃てるバグワロタ、相手からは多分銃見えてないんだろうなぁ
ノックダウンシールド使うつもりでクリックしたら銃撃てたから、あれこれなんかのスキルか?と思ってそのままEVA8で2人倒して蘇生してもらったけどやべえわ

876 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:01:19.50 ID:CPWfnYsb0.net
お、まてぇい
スナイパーは手足で更にダメージへってロングボウでも50ダメージだぞ

877 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:01:26.37 ID:0hI+2VbE0.net
パスパスバリーンパスパスパス

878 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:02:08.02 ID:f8kuqGGA0.net
>>875
ちなみにリロードも出来たよ

879 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:02:08.83 ID:BgeG+Eap0.net
>>874
さすがにそれはスコープの倍率差があるから別カテゴリ武器で比較するのはおかしい

超近距離はピースキーパー
近中距離はウィングマンと使い分けしてるし良いバランスだと思うわ
マスティフ見つけたらそっちを優先するし

880 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:02:29.72 ID:vCuavs9Ir.net
オルタ言うほど弱いかな
最後までは持たないけどゴミなんて言われるほどではないと思う

881 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:05:40.57 ID:f8kuqGGA0.net
>>880
うーん弱いと思う、少なくともdpsが今作だと低すぎてな
R99のタップ撃ちでカバーできる範囲も多いし

882 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:06:30.28 ID:I7K3sOQyr.net
リロード中にタップするとリロード完了したあと一発撃つの止めて欲しい
ちなみに何度タップしても一発しか撃たれない

883 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:06:30.85 ID:ehdn119m0.net
>>870
トリプルテイクさゆ
パシュンっパシュンっ 69 69

884 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:06:40.01 ID:zCEc++6e0.net
ロングボウってウイングマンと5ダメージしか変わらないくせに全然連射出来ないけどやる気あるの?

885 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:07:38.06 ID:f8kuqGGA0.net
ロングボウはマジで使い道ないよなぁ

886 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:07:47.55 ID:ehdn119m0.net
10ダメージでスナスコ付きだぞ
両方スカルピアッサー刺さるから結局hs2パンで実質差がないけど

887 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:08:17.33 ID:zCEc++6e0.net
10ダメージだったわ
使わなすぎて間違えた
勝手にキリの良い50ダメージだと思い込んでた

888 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:08:44.39 ID:SKIWqxUIa.net
ロングボウさんはアタッチメントたくさんつくからイカツイだろ

889 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:10:12.50 ID:f8kuqGGA0.net
ロングボウさんはおっきいからスキンが映えるな

890 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:11:27.73 ID:hYuOoY89a.net
遠距離でやりあってる部隊にピン指すと即座にシールドを貼りながらロングボウでスナイピング始めるジブおじ好き

891 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:12:34.41 ID:vVqsN/qW0.net
>>890
やめてくれよ(絶望)

892 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:12:45.25 ID:UW/A8im20.net
ロングボウは砂スコ付けても近距離に対してジャンプして覗き込んで頭ぶち抜ける神エイムと神動体視力があれば強いよ
何十回とやって強いと感じたのはその1回だけだったわ
あれ使うならウィングマンのがよっぽど安定すんねんな

893 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:13:11.36 ID:eD8c/xFf0.net
Apex初めてからマウスパッドに違和感感じてる

おまいらはどんなマウスパッド使ってるの?

894 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:13:12.97 ID:I7K3sOQyr.net
G7スカウトのほうがよっぽど使いやすい

895 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:13:34.66 ID:qjhFXC4a0.net
チーム制に嫌気がさしたらみんなQuake Championをやろう!

896 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:14:25.14 ID:d0SnRxYW0.net
>>893
SteelSeries QcK XXL マウスパッド

897 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:14:53.79 ID:vVqsN/qW0.net
>>893
qck

898 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:15:07.52 ID:+0NbPTmd0.net
Lスターくんが帰ってくるぞ!!!!

https://gamefavo.com/news/apex/apex-l-star-leak/

899 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:15:23.64 ID:zCEc++6e0.net
ロングボウのダメージ確認ついでにG7撃ってみたけど
ロングボウしっかりグリップ握ってるのにG7は何故かグリップ付いてるのに握らないで飾りになってるのな

900 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:15:40.57 ID:hYMkBeQI0.net
トリプルテイクは当てやすさで使いみちあるのにな

901 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:16:03.48 ID:/1nTjtKnd.net
>>893
gsr

902 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:16:45.96 ID:eEn2EYyUa.net
序盤のトリプルテイクはショットガンとして優秀だよな
かなりの距離3発当たる

903 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:17:58.50 ID:xim/sb5O0.net
エナジーアモってなんか出づらい気がする
気のせい?

904 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:18:17.45 ID:tFQo74mXH.net
ロングボウダメなんだ
脳死で使ってたわ

905 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:18:59.13 ID:eEn2EYyUa.net
武器少ないし敵が持ってることも少ないししゃーない

906 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:19:00.01 ID:0F3N/YR90.net
自分が使いやすいのつかったらええで

907 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:21:03.30 ID:xDD7W3JZa.net
G7よりロングボウのが当てやすいんだが

908 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:21:10.51 ID:8ycrRm/bd.net
昼はエラー落ちしないのに夜になると頻発する

909 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:21:33.33 ID:ehdn119m0.net
>>903
明確にレア
トリプルテイク以外は基本的にもたない

910 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:22:05.39 ID:ehdn119m0.net
ロングボウはレート低すぎるうえにADsしないとえらくバラけるだけで当たるなら強いぞ

911 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:23:17.67 ID:zCEc++6e0.net
けどロングボウ当たる人がウイングマンを使ったら?

912 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:23:44.92 ID:UYtJaa/00.net
ロングボウの次弾遅すぎてつらい

913 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:24:07.02 ID:eEn2EYyUa.net
ロングボウ当たる人ならモザンビーク以外何使っても強そう

914 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:24:29.23 ID:WHV/4dBe0.net
>>893
飛燕

915 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:25:29.66 ID:DKcP49Jk0.net
>>903
ハボック出てからまだ出やすくなった方だけど少ないね

916 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:25:55.20 ID:wUNA/0k10.net
チーター多すぎてツイッチ視聴者Fortniteに負けてんじゃん

917 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:25:57.35 ID:fNJyj42Ir.net
フルプリメイドで5連チャンポンしたわ
集まればこんなもんよ

918 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:26:07.12 ID:Uuiy0DYKa.net
G7の連射速度優秀すぎるわ

919 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:26:49.76 ID:hYuOoY89a.net
数字ネームと一緒になって(あ〜これは即抜けかな)と思うも、もう一人の仲間は拔けないし名前の最後がJP
チャットで一言言って抜けようとしたがジャンマスになった彼は降下ピンさしてやる気マンマン
仕方ないから半ば捨てゲー気分で付き合った時に限って金アーマーと金プラウラが並んで落ちてるのやめろ

920 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:26:58.49 ID:UYtJaa/00.net
>>893
SteelSeries

921 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:27:26.63 ID:tFQo74mXH.net
次弾遅すぎるのはすごくわかる
ウイングマンは俺が持つとトラッシュマンになるから銃が可哀想

922 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:29:08.39 ID:FxY8EkL3a.net
>>893
タンボールや

923 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:31:28.96 ID:DLD62bny0.net
アイニードウェポン(´・ω・`)
<モザンビークヒァ(ポイッ)
(´・ω・`)もうヤんなっちゃう

924 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:31:33.44 ID:KzbHqA/l0.net
3月がApexの勝負の月だな
チーター対策と新要素とバランス調整

この3つにある程度ケリを付けられないとブームは終焉するだろう

925 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:32:13.47 ID:sBxKaMyI0.net
フレンドVC部隊でバンガライフラレイスの厨パ使えば勝率4〜5割はいける
しょんなもん

926 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:32:24.40 ID:noiCgojR0.net
野良だと全然勝てなくなってきた
かと言って一緒にやる友達はいない模様

927 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:33:27.04 ID:nMy4dJUs0.net
もう脳死惰性でやってるやつしか残ってねえだろw

928 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:34:00.50 ID:BoMdbwsJd.net
>>926
もう勝ち目指してる奴も居ねえだろ

929 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:35:22.62 ID:Uuiy0DYKa.net
テンプレのオススメキャラの表記変えても良くねえか

930 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:36:04.05 ID:f8kuqGGA0.net
ジブラルタルじゃないのか

931 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:36:45.62 ID:8HNWYopyM.net
ロングボウは完全にウィングマンの下位互換

932 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:36:46.85 ID:hG80BnYQr.net
チーターって元々アクション苦手で弱い奴が使うからツールに手を染めてもやっと並か並以上
つまり目立たないからほとんどいないように感じるのよね
利用規約でも目立つ行動はしないよう
そう規定されて販売されてるし

933 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:37:15.37 ID:ULgBXJpc0.net
中堅以降がほぼ全員勝ちを目指してないよねコレ
バッヂ集めが終わった奴から辞めていってる

934 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:39:05.06 ID:zl4rCz880.net
>>873
TVシリーズとbilibili系とかは全部中華

935 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:39:17.10 ID:f8XmHOND0.net
シナチョンチートガイジにまた壊されたのかよ一人残らず死滅しろ

936 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:39:21.13 ID:s0V9HNr90.net
>>730
ダメージバッチなんてわざとトドメを挿さずに削っては回復させて削っては回復させてって感じで中距離から3分隊位をいたぶれば簡単に達成できるよ
要はプレイスタイルでわざとそういう展開に持っていくだけ(有利ポジションに立って手を出す、1人だけ殺して2人になったらあえてとどめを刺さない)
何度も繰り返して漁夫の邪魔が入らなければ達成って感じ

937 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:40:22.06 ID:s0V9HNr90.net
>>730
フレンドと3人でやる時は攻撃役フォロー監視役に分かれてやれば1人1キャラづつなら簡単に4000ダメバッチは入手できる

938 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:40:33.66 ID:zCEc++6e0.net
>>931
アーマー無しで撃ち合った場合に限りロングボウがHSを決めればウイングマンに勝ち目は無いのでセーフ
なおアーマーが一つでも着いた場合は…

939 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:40:34.61 ID:U7GVBfzuM.net
破竹も連勝数で絵柄変わったりすればいいのに

940 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:40:48.95 ID:9CV1Q0130.net
>>932
なお21キル
https://streamable.com/coc6i

941 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:41:12.84 ID:zYky7CacM.net
気を付けろって意味で敵にピン差してるのになんで会う撃ち始めるの...
俺ら円の外やで...

942 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:43:16.78 ID:zl4rCz880.net
>>893
ロジクール G440t ハード ゲーミング マウスパッド

943 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:44:28.34 ID:+6uUl6ZB0.net
>>932
チート容認派乙

944 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:44:30.56 ID:7uWQy5Wo0.net
>>814
フリックで適当撃っててもあたるだろう?交戦距離近いんだしエイムってほどシビアな距離も偏差も弾落ちも無いじゃんww

945 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:47:32.36 ID:zCEc++6e0.net
>>940
最後の方の今まで超絶神エイム連発してきたのに
ダウンした敵二人にエイム張り付いちゃって生きてるやつに全く弾当たってないの露骨すぎて笑える

946 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:48:04.83 ID:s0V9HNr90.net
>>863
スコープつけると敵までの距離が表示されるうえに何mならここで狙えって表示もあるんだから簡単にHS撃てる仕様になってるのに、なんでそれで難しいって思うの????

947 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:48:54.56 ID:8HNWYopyM.net
>>944
腰うちてきとー雑魚うちするならウィングマンもたないでくれ!

948 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:55:22.83 ID:9CV1Q0130.net
まんこ三銃士がピースキーパーもってジブラルタルの俺に直進してくるゲーム

949 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:56:24.59 ID:6mqquF7R0.net
1700円で買える、Qck+がおすすめ。一番コスパいい

950 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:56:24.76 ID:I7K3sOQyr.net
こないだマスティフがリロードしたら勝手に全弾撃たれるバグに遭遇した
気分最悪だった

951 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:57:14.10 ID:BoMdbwsJd.net
マウスパッドはインテリアの一部だから

952 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:58:12.24 ID:BgeG+Eap0.net
この手のゲームってさ
チートやグリッチはアウトってのはわかるんだが
マクロはどうなの?アレも使われたらチートみたいに見えそうだが規約的にはセーフ?

953 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 16:59:11.16 ID:s0V9HNr90.net
マウスパットなんていらねー
新聞に挟まれた広告のチラシが丁度いい
あの絶妙な表面の滑りが最高なんだよ

954 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:00:58.31 ID:9CV1Q0130.net
俺ハードタイプのパッドでやってるけどぶっちゃけ机の表面と大して違いがわっかんねえ
ちょっと滑らかさが違うくらい

955 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:00:59.41 ID:alcniLJK0.net
>>893
Fury S
なんとあのShroudが使っている

956 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:03:27.14 ID:21Jeo2oOa.net
チーターの話題になると戦績どうこう言うアホなんなん
空飛んでんのとか普通に一日1回くらい見るやろ
単に戦績自慢したいだけとかチーターと精神性殆ど変わらんやで

957 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:04:07.24 ID:xim/sb5O0.net
この時間と深夜で敵のヤバさダンチだな
深夜にやりたくなくなったわ

958 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:04:59.36 ID:bSL0hco00.net
ワイヤレスゲーミングマウスってどう?

959 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:05:54.52 ID:sBxKaMyI0.net
空飛んでるんはグリッチや

960 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:06:47.09 ID:I7K3sOQyr.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part31【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551340916/

ワッチョイ、「2行増やす」じゃなくて「2行「に」増やす」だよね、テンプレ。 ついたけどミスった、すまん

961 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:07:13.54 ID:8HNWYopyM.net
10年前からずっとqckだわ

962 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:08:10.33 ID:zCEc++6e0.net
最近のチーターは最終的な結果は変わらない癖にやることが陰湿なんだよ
昔みたいに空飛びながら空爆して全員殺してみろよ
チマチマエイムボットとかウォールハックしてないでさあ

963 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:08:58.67 ID:9CV1Q0130.net
ブリッジとかいうクソ地形に降りる奴おる?

964 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:09:01.69 ID:I7K3sOQyr.net
空飛んでアークスター数百個撒いてきたらもう堪忍する

965 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:09:33.54 ID:wdc9l7jM0.net
>>797
本人に言え カス

966 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:09:44.35 ID:+PA1c6Yx0.net
違うDOUYOUTVといっしょになったけどいいやつだったな
ただすぐ死んだけどw

967 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:11:03.11 ID:a9+o8wdE6.net
>>958
razerのmamba wireless 使ってるけどケーブルないデスアダーみたいな感じですごくいいと思ってる
誇張なく一日中使っても充電切れないし

968 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:12:17.08 ID:PwQLDI9H0.net
qck mass使ってるけど横と縦で滑り方が違うからなんだかなぁ・・・と思いながら10年近く過ごしてる

969 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:13:20.22 ID:VxIheFmk0.net
キャラ選択直前にdouyu,QQ,数字だけ,xian**,Chang**が見えたら即抜け安定

970 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:13:31.44 ID:8HNWYopyM.net
>>958
g304使ってるけどいいよ
重さも90gやし

971 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:15:28.62 ID:alcniLJK0.net
ロジのワイヤレスは優秀
なんとあのDizzyも使っている

972 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:15:54.02 ID:bSL0hco00.net
>>967
>>970
いいねー。g304は安いから挑戦してみようかな

973 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:15:58.77 ID:dlK7r829M.net
野良2人がvcしてるのかわからんが連携取れてていいゲームだった

974 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:16:05.07 ID:8RsWvQH80.net
ボイチャ中国語でわけわからんこと言ってる奴らなんなん
あと数字と英語の羅列テキストで打ってくる奴ら

975 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:16:07.08 ID:a04yZY8z0.net
>>964
それはそれでレイボボスみたいでわくわくするなぁ。

976 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:17:40.57 ID:UyuW6DRz0.net
このゲームレートでわけてくれないの?
エイム力ないし全然勝てないわ

977 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:18:43.41 ID:zl4rCz880.net
布パッドは湿気によって滑り変わるからアカンわ

978 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:20:06.55 ID:IYN6WJWpd.net
>>743
なにこれかわいい
ウチのライフラインと取っ替えてくれ

979 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:24:17.91 ID:MmY7Dqi20.net
引く事覚えろカスってのホント多い
挟まれてて不利で退路もあるのにピン立てても
その場で撃ち合い続けて死亡してるの多すぎ

980 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:24:24.62 ID:+6uUl6ZB0.net
>>976
エイムは急激に上がるもんじゃないから
マップを覚えて敵より優位な位置取りをする
アイテム探索を素早くすませる等
他の練習やりながらでいい

981 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:25:00.06 ID:o44gILYd0.net
バトルパス買うつもりだけどチーター増えてきて躊躇しちまう人多そうだ

982 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:25:00.42 ID:UW/A8im20.net
こんな無料実力バトロワゲーでレートなんて作ったらスマーフ下げランで初狩りヤバすぎ問題て初心者絶滅して一気に過疎ると思うよ

983 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:26:02.28 ID:BgeG+Eap0.net
>>979
VC無い状態でそれを言う方も頭おかしいけどな
引いたところで味方取り残したら結果は同じだしz

984 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:26:33.97 ID:qq2edlr60.net
>>982
言われてみればそうである

985 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:26:36.20 ID:7uWQy5Wo0.net
>>947
パスパス頭にヒットしてるが?
ス子覗き過ぎで死ぬタイプだな?君w

986 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:26:57.09 ID:d0SnRxYW0.net
あと一人で敵に行くなというと戦闘中も全員一箇所に固まらないと思ってるやついるけど
敵の裏取りに行く動きは大事それまで否定したらあかん

987 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:28:36.44 ID:8HNWYopyM.net
>>985
ふふ

988 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:29:00.64 ID:v3w2O/XHd.net
>>965
もうdiscord BANしちゃったから言えないよお・・・ふぇ

989 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:29:20.89 ID:dteZRbWk0.net
Profileにランク戦っぽい設定の残滓がある
rankedplay_display_enabled
rankedplay_voice_enabled

990 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:32:27.67 ID:nMy4dJUs0.net
チート広告ボイチャワロタ

991 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:33:18.45 ID:6mqquF7R0.net
味方にイラつくゲーム
早くソロだして

992 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:33:50.27 ID:zl4rCz880.net
>>976
マジレスすると、このゲーム以外でAIM力上げた方がいい
撃ち合う時間少ないのだし

993 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:34:49.22 ID:mapHcnzL0.net
aim力上げるゲームしたほうがいい

994 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:35:19.67 ID:C61DMSwU0.net
目に見えて勝てなくなってきた

995 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:43:27.58 ID:I7K3sOQyr.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part31【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551340916/

一応次スレ誘導(忘れられてそうなので)

996 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:43:34.47 ID:v7RUXmvX0.net
もう強いやつかチーターしか残ってないからな
俺もここ数日それ実感しだして勝てねぇわ

997 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:44:13.51 ID:ehdn119m0.net
でも味方はみんな弱いんだろ?

998 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:45:25.36 ID:+6uUl6ZB0.net
戦闘中にピンない奴しかいねぇ

999 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:46:00.16 ID:n/cilqKc0.net
質問よろしいでしょうか

1000 :UnnamedPlayer :2019/02/28(木) 17:46:24.66 ID:0hI+2VbE0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200