2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part32【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:40:46.24 ID:In4U5p730.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part31【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551340916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:41:36.37 ID:In4U5p730.net
2 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-rVav)[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 17:02:46.95 ID:I7K3sOQyr
Q.wwwwwwwwwaaadddsdってへんな窓が開いて邪魔
A.Caps Lockキーを押したのが原因。 IMEの設定でCapsLockキーを無効化しておく。

Q. おすすめの武器は?
A. スピットファイア(LMG)、ピースキーパー(SG) が扱い安く強力
エイムに自信があるならウイングマン(HG)

Q. ヘルスの最大値は?
A. HP100、シールド100で200

Q. 初心者におすすめキャラは?
A. 回復アビリティ持ちでULTで装備を出せるライフラインが貢献しやすい
パッシブとスモークで生き残りやすいバンガロールも可

Q. 味方に回復や弾、アタッチメント、アーマーの要請がしたい
A. インベントリまたは回復なら回復キットホイールを開き欲しいものにカーソルを合わせシグナルキーを押すことで要請できる

Q. キャラ毎に移動速度の差ある?
A. 無い 視点の高さと腕の振りによって錯覚している

Q. ピースキーパーのチャージはどうやるの
A. 専用アタッチメントのプレシジョンチョークを付けてADSすることでチャージが可能になる

Q. 金ピカの武器とアーマーは何?
A. レジェンダリーアイテム 強力だが武器は弾の補給が不可
アーマーはエピックアーマーと同等の耐久に加え自己蘇生 アビリティのクールダウンを短縮するなどの特殊効果が付いている

Q. サーバー変えたい
A. 起動後タイトル画面(「続ける」が表示されている画面)で1分間放置後Escキーを二度押すことでデータセンターが選択できるようになる

3 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:42:13.05 ID:In4U5p730.net
起動オプションの入力方法とコマンド一覧

手順
@https://i.imgur.com/C4aKFvq.jpg
Ahttps://i.imgur.com/tYJJOAr.jpg
Bhttps://i.imgur.com/THNXX38.jpg

Bに記載できる内容(厳選) コマンドとコマンドの間は必ず1マス 半角で空けること
<最適化コマンド>
-novid
起動時のロゴをスキップして高速起動

-fullscreen
フルスクリーンに固定したい人向け

+FPS_MAX Unlimited
FPS上限を解放する ハイスペの人ならシーンによって160〜300程度は出るはず
240Hzモニタ所有者向け

<ロースペ向け> 古いグラボやCPUがCorei5の年期物の場合に効果的
-freq 数字
駆動周波数を制限してPCへの負荷を抑える 数字 の部分に自分のモニターリフレッシュレートを入力

-nod3d9ex
DirectX9.0cの古いDxで動作させるので処理が軽くなる、ただ画質が低下するだけでなく固有のラグが発生するため注意

-high
CPUの優先度を「高」にすることができる(タスクマネージャから手動では変更できない故)

4 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:42:40.64 ID:In4U5p730.net
【APEX LEGENDS】愚痴・晒し・検証スレ【PC版】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1550816062/

チーター通報フォーム
https://www.easy.ac/en-us/support/apexlegends/contact/report/

Player ID欄には、自分のIDを入力
チーターに合った時間などを下に入力したら、あとは調べてくれる

5 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:43:07.85 ID:In4U5p730.net
5 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-rVav)[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 17:05:45.04 ID:I7K3sOQyr
独断と偏見によるテンプレ補足
>>2
初心者用キャラは諸説あるので好きなのを選んだほうが良い
ジブラルタルは敬遠されるので選ばないほうが無難
>>3
起動オプションは何らかのバグが出た場合全て外すべし
特に「アップデートがあります」という旨の偽通知が出るバグが確認されている

6 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:44:43.75 ID:In4U5p730.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:45:16.09 ID:In4U5p730.net
 保 守

8 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:45:47.45 ID:In4U5p730.net
保 守

9 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:46:20.98 ID:In4U5p730.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:46:50.97 ID:In4U5p730.net


11 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:47:09.85 ID:In4U5p730.net


12 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:48:22.50 ID:In4U5p730.net
捕手

13 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:49:02.00 ID:In4U5p730.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:49:22.23 ID:In4U5p730.net


15 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:50:00.46 ID:In4U5p730.net
しゅ

16 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:50:25.44 ID:In4U5p730.net
 ほ しゅ

17 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:50:50.76 ID:In4U5p730.net
ほ しゅ

18 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:51:19.56 ID:In4U5p730.net
plz Q

19 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:51:31.57 ID:bfdUjA/w0.net
>>1
ヒュイゴー!ヘンタイ!

20 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:52:00.53 ID:In4U5p730.net
press Q lifeline!

21 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 10:56:50.50 ID:kiEu/Sg+0.net
モザンピークヒアッ

22 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:04:09.22 ID:eC673w780.net
試合中に落ちるのは百歩譲ってしかたないにしろ、その試合に戻れないのがほんとつらい
PUBGみたいに戻れるようにしてくれ〜〜

23 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:07:14.55 ID:cdTY9Egu0.net
なんかVCで延々と中国語で宣伝?流し続ける奴らばっかで萎えるな

24 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:10:25.97 ID:K3Pl5MEq0.net
PT組めよって事だよ

25 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:10:27.75 ID:bQphUUqE0.net
updateいつなんだー

26 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:10:50.73 ID:EJQZykvC0.net
モザンビーク定期

27 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:16:52.02 ID:+IcvQNYc0.net
レイスの地雷率やべえわ
pingも打たずにお散歩で死亡

28 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:17:17.11 ID:PmkzKDrjM.net
いやーライフラインのQの出さなさ異常

29 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:18:28.31 ID:bcGLruya0.net
切断多すぎで3人スタートになるまでが長い

30 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:19:00.55 ID:6y/ycpced.net
おまえらライフラインとドスケベセックスできんの?

31 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:22:05.67 ID:7QZ0Pefg0.net
やられた後に観戦モードにしてるとやばいな
1試合に複数人のチーターいるわ

32 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:26:05.17 ID:NQEWzJWj0.net
ライフラインは髪型が無理

33 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:29:17.68 ID:CScbkYy1M.net
ハウンドは逆にQ使うやつが多すぎ
行く先々で使ってるし

34 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:31:34.25 ID:a5YkBPUq0.net
バニホ難しくないか?あれを片手間でやるシュラウド化け物かよ

35 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:32:28.33 ID:2ZpOaOZw0.net
専用にキーバインド工夫すればいいんじゃない

36 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:33:54.60 ID:a5YkBPUq0.net
ホイールジャンプにしたけど無理やぞ トレーニングならできる時とできない時あるけど実戦であれやる余裕とかプロかcsやってた勢ぐらいだな

37 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:34:06.71 ID:9fWNYeVKM.net
激戦区降下即抜け野郎3連続
雑魚死ねよ

38 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:34:07.89 ID:2tf25P900.net
>>33
足音聞こえたらでいいのに適当に使ってる奴いるよなw

39 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:34:19.85 ID:HWr0Mf+j0.net
チーター増えすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:36:26.81 ID:K3Pl5MEq0.net
ジブの使ってるくせにult使わないゴミはなんで使ってるねん

41 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:36:58.70 ID:gYgo3dYJr.net
>>32
ララァスンみたいなもんだからセーフ

42 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:37:53.97 ID:Mpz/XMRG0.net
なんかもう姿少しでも見られたらHS連打で即死だから撃ち合いもクソもないなこれ
ただの隠れんぼゲーになってきたわ

43 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:38:06.29 ID:NZzTBM8/0.net
>>22
PUBGも初期は戻れなかったし戻れるようになるまで時間かかったから難しいのかもね

44 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:39:39.84 ID:gYgo3dYJr.net
てか二万のイヤホン使ってたけど5000円のヘッドホンにしたら足音モリモリ聞こえて草
やっぱゲームにイヤホンはアカンのか
てか高いヘッドホンならもっと聞こえるんか

45 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:41:59.10 ID:bfdUjA/w0.net
>>40
単純に初心者なだけでは
ジブラルタルを初心者向けに勧めてる奴がいまだにいるくらいだし

46 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:42:15.23 ID:aiFMn+p20.net
>>33
あれは逃げた敵を狩る時にしか使ってないわ

47 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:43:34.91 ID:nUQ4X3YmM.net
二千円のイヤホン・サウンドカードって環境だけどめっちゃ足音聞こえるし定位もわかるぞい

48 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:45:56.83 ID:et//+1/Od.net
このゲームのバニホ何が難しいんだよって思うのはCSGOやってたからだろうか

49 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:46:50.33 ID:HWr0Mf+j0.net
ゴミゲーpubgじゃねーんだから足音は環境関係なく聞こえるわ
イヤホンで聞こえないとか耳が腐ってんじゃねーかww

50 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:47:23.07 ID:a5DBCs4c0.net
俺ミュートにしてても聞こえる

51 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:48:14.39 ID:VoKYKX8X0.net
高いヘッドセットやサウンドカードがなくても、Equalizer APO使えば特定の音を聴き取りやすくなるよ
ゲームだけじゃなくて、映画&#8226;音楽鑑賞でも重宝してるわ

https://www.gigafree.net/media/se/EqualizerAPO.html

52 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:49:58.08 ID:Zf3yt4SmM.net
空にワープするチートあるっぽいな
動画見たがバルーンから飛んで着地する寸前に天空にワープしてまた飛行って感じ

53 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:50:02.60 ID:UkLC6ty5d.net
聞こうとしてなきゃ聞こえないよ

54 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:50:18.69 ID:Z2lvlvJx0.net
3戦連続でチーターにやられたわ。全員糞みたいな立ち回りの癖して吸い付くようなトラッキングAIM

55 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:50:25.83 ID:xdfRbqt10.net
>>50
それもうPTSDやん・・・

56 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:51:36.57 ID:CScbkYy1M.net
>>38
足音聞こえてもやらなくていい
自分場所ばらしてるんだぞあれ

足音聞こえたら 敵がいること仲間に教えて 離れてるんなら仲間と合流だ

57 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:54:25.40 ID:i67EjKaN0.net
ジブラルタルが敬遠されてるようなのでコースティック使います

58 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:54:40.42 ID:a5YkBPUq0.net
>>48
コツ教えてくれ

59 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:55:05.11 ID:zCWVoLZra.net
>>48
スクロールにジャンプバインドしてる?
タイミングがいまいち掴めない

60 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:55:14.55 ID:FhYEvD12d.net
>>56
一生使えないじゃないか

61 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:55:15.61 ID:pV/BOdDyd.net
結局バトルパスいつ来るんだよ

62 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:56:40.36 ID:HWr0Mf+j0.net
敵にバレてる状況で隠れてる敵の位置や人数割り出すのに使うんだよ低能

63 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:58:03.41 ID:0IacLqzz0.net
むしろ味方の足音消してほしいんだけど
味方のせいで常にビクビクしながら歩いてるわ

64 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 11:59:35.60 ID:bfdUjA/w0.net
何か告知されてるかと思ってツイッター見てもしょーもないツイートしかないな
後進国だからまだ寝てるのかね

65 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:00:34.17 ID:a5YkBPUq0.net
ていうかスクロールかスペースでジャンプしながらコントロール押し続けて左右押してマウスも動かすとか頭どうなってんの?

66 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:02:17.13 ID:Mwe1PuEHr.net
Fしゃがみ派なので

67 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:02:17.46 ID:CScbkYy1M.net
>>60
もう戦いが始まっている乱戦中に使うスキル
スカルタウンとかなら屋根にいたり、壁越しにいたりするのがわかったりする

68 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:02:54.09 ID:iMVH8rfRM.net
ブラハのQはもうちょっと範囲広かったら使うんだけどね

69 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:03:20.31 ID:9qanBgSb0.net
>>63
分かるわ。

70 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:04:03.54 ID:a5DBCs4c0.net
ブラッドのQもジブのP、Qもそうだけど敵に見えるのやめようか

71 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:06:33.43 ID:BQoQV9OKa.net
ブラッドのスキルは撃ち合い中に使うのほんとにやめてくれ
使うなら敵が逃げてる時だけでいいわ

72 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:06:38.07 ID:cdTY9Egu0.net
Ctrlの走るのは使い難いな
位置的に小指になるから辛い
じゃあキー替えろって話だが適当なものもないし
あと3で武器外すのも割と手間

73 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:07:14.39 ID:cdTY9Egu0.net
走るのはshiftだったか

74 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:08:03.35 ID:QzSMlrOja.net
試合開始前にfz-qqun〜とかチャットして
開始時に抜けてるのよく見るけどあれなんなの?

75 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:08:28.12 ID:0IacLqzz0.net
Windowsのキーボードはキー配置が頭悪いから仕方ない

76 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:08:48.40 ID:LAlLOKYo0.net
ゲーム内設定どうしてる?
PUBGと違って遠くの索敵することないしテクスチャ以外ほとんど最低でFPS確保してるけどおすすめある?

77 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:09:03.78 ID:cdTY9Egu0.net
チート売りたい業者じゃないの

78 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:09:13.22 ID:In4U5p730.net
自分もCtrlで走るだけど押し続けるわけじゃないからこのゲームはそこまで辛くないかな
たまに長押しで走るタイプのゲームやると無理

79 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:10:36.52 ID:Id/jEJE3a.net
>>74
チート売人の宣伝

80 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:11:03.00 ID:sHenEejL0.net
>>65
地面に着地する瞬間にスペースキー押すのを意識したら簡単
因みにW押してると視点通りに動かないのと地面着いた瞬間にジャンプしないと減速するから注意ね
ctrl+a or d+space+左右キーに則した方向に視点動かすだけ
apexで調べてもいいしTF.TF2でバニーホップガイドみたいな動画もたくさんあるから調べたらコツ掴みやすくなると思う

81 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:12:03.58 ID:0IacLqzz0.net
しゃがみは切り換え式にしてzxcvのどっかにいれとくのが吉
controlなんて普通にやってたら押せんわ
もしくはOS側からcapとcontrolを入れ換える

82 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:12:19.73 ID:H1hVWm5S0.net
ジブラルタルは数字だけならレイスの2倍ちょい被弾が多いようにみえるが実際は野良でもタゲが集まるからもっと早く死ぬ

83 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:13:11.60 ID:sHenEejL0.net
>>81
切り替え式にしたらバニホがほぼ出来ないくらいやりにくいから一長一短だね

84 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:13:40.98 ID:gu9WvFT9M.net
>>52
チートじゃなくてグリッチじゃないかな?
ホバリング中にグレネードのホイール開いてそのままマウス動かすと動かした方向にぶっ飛ぶらしい
限界まで上にぶっ飛ぶと見えない床があるみたいでそこまで登ってライフラインで耐えるらしい
今週の小さいアプデで修正された気がする

85 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:14:18.26 ID:UJsaP9j/a.net
>>81
むしろ切り替えだとバニホできなくない?
普段使うQしゃがみと別に左Ctrlにホールド振って押し続けてるわ

86 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:14:40.68 ID:nRuQefMC0.net
うるへんのハーフビートってジャンプ方法と同じでは?

レッツゴー!ヘンタイ!!
             * o ??:??? o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴ o

87 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:15:20.25 ID:OhxAVRfid.net
おれはQをスプリントにしたぞ
Eをしゃがみにして移動が快適
アビリティはマウスのどこかにあてとけ

88 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:16:34.80 ID:3cClqnf90.net
>>52
もう修正入ったよエアプ君

89 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:17:26.38 ID:FfVSO0oD0.net
爆音の中国人か韓国人かわからん奴今日だけで2回もいたわ
敵どころか味方にも嫌がらせしてくスタイル流石だな
日本人が憎いんだろう

90 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:18:02.00 ID:D161S5230.net
>>20
スレ立てと保守おつ
モザンビーク使っていいぞ

91 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:18:14.85 ID:VAY3MYvcr.net
TFとかcsgo?やったことないけど20分でバニホ習得したわいは素質あり?

92 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:18:52.18 ID:FhYEvD12d.net
>>89
機械的に宣伝してるだけだよ
そこに感情は無い

93 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:18:56.20 ID:dROqkb/CM.net
>>52
チートツール使わなくても一瞬で降下・上昇するグリッチあるよ

94 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:19:00.65 ID:iMVH8rfRM.net
>>89
中国人は単にネカフェのいい加減な設定そのまま使ってるだけでしょ

95 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:19:11.29 ID:32r4fFKta.net
>>91
ミスなくできるようになったなら素質ある

96 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:20:15.04 ID:cdTY9Egu0.net
もういっそのことSをしゃがみにしてXを下がるにするか
基本下がらずに戦えx

97 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:23:35.84 ID:j4sIpWQ9a.net
ジブの修正はダイエットさせるより純粋に硬くなってほしい感ある。装甲要塞じゃなくてデリケート魔法使い女子になってる

98 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:25:03.98 ID:D161S5230.net
TFでジャンプガイジしてやつなら余裕

99 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:25:10.27 ID:VAY3MYvcr.net
>>95
戦闘中は無理やな。移動中使うぐらいなら余裕や
ただ使いどころ限られすぎ
上り坂じゃ無理だし、下り坂ならスライディングしながら回復でいい

100 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:28:28.62 ID:ahe+f6Xir.net
サイドボタンにしゃがみ割り当ててるやつって少ないのかな?
もしかしてエイムしづらいかな

101 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:33:07.92 ID:RNERcB9Da.net
ジブは覚悟のチャットしとけば抜ける率下がる
終盤にult使いたいってのは誰しも思うしな

102 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:34:41.25 ID:DxL2Eprza.net
g502から離れられない助けてくれ

103 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:36:33.51 ID:7yWciKYC0.net
近距離でレイスに80%の確率で撃ち負ける
ズルくないか?
ジブラルタルを見習えよ

104 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:37:00.84 ID:eAIeks260.net
DCだの棒立ち多くね?

105 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:40:49.83 ID:zPsQIFsEp.net
>>103お前のエイムが無いだけだろ お前もレイス使えばいい話

106 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:42:56.56 ID:H1hVWm5S0.net
>>103
レイス使えばお互い命中率6割位になるぞ

107 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:42:57.95 ID:H1hVWm5S0.net
>>103
レイス使えばお互い命中率6割位になるぞ

108 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:43:41.83 ID:a0rKVrv/0.net
>>100
俺もFPS始めたころサイドにしゃがみ振ってたけど上手いフレに上手くなりたいならやめとけって言われてやめた
ただバニホするならしゃがみの第2をサイドに振るのはいいと思う

あと余談だがその上手いフレは右クリをADSにするとAIM狂うって言ってスペースと入れ替えてたな
右クリジャンプのスペースADS。まあ真に受けない方がいいかも

109 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:43:59.16 ID:gu9WvFT9M.net
最近エイムするとき最初から胴付近にエイム合わせるようにしてるわ
レイスならたまに初手ヘッショいけるし 
ウィングマンも割と上に跳ねるからそれのほうが良い気がしてる

110 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:44:00.89 ID:K4W4qFc70.net
未だに崖上でしゃがんで索敵しようとするとズザーして落ちてっちゃう

111 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:44:16.25 ID:kiEu/Sg+0.net
ジャンプマスターやりたくねえ
勝手にどっか飛んでったり否定されるとイラつく

112 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 12:46:31.94 .net
しゃがみ程度で上手くなるとか上級者は分からんなあ

113 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:46:38.20 ID:oZlXc2y/d.net
マウス変えたらめっちゃ当たるようになって草
やっぱロジクールなんだよなぁ

114 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:47:42.01 ID:I/VLO5Mb0.net
どの銃使えばええのーん

みんなシールド二つとHP6割を一発で削ってくるわ俺もその銃使いたい

115 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:48:54.76 ID:a0rKVrv/0.net
>>111
野良に失敗なんて無いんです。全ては楽しいハプニングなんです

116 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:49:50.30 ID:H1hVWm5S0.net
50人で開始とか本当にやめろよ

117 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:51:46.90 ID:gu9WvFT9M.net
最初はストリーマーの言うとおりピースキーパーとR99とか使ってたけど気付いたらスピットファイアとG7握ってる
交戦距離近すぎるの自分には合ってなかった
さすがに終盤建物に籠もるとか籠もられてるとかだとピースキーパー握るけど

118 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:52:29.62 ID:H1hVWm5S0.net
>>114
ロングボウ
これまじで甘えが効かない神武器

119 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:53:46.18 ID:qBD9MspR0.net
最近ロングボウ強えなってなってきた

120 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:55:44.96 ID:ML8fKrkap.net
ロンボ強いね
ウィンマン強すぎてつまらんし最近一癖ある武器を組み合わせて遊んでるわ

121 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:55:52.14 ID:3zcW7QCcd.net
R-99は難しい

122 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:56:37.25 ID:o0VuySdn0.net
昨日のJapaneseチーターによると1〜12時間でチーター激減するらしいけどどうなんたん?

123 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:56:44.29 ID:H1hVWm5S0.net
r99近距離なら脳死でも使える
中距離がむずい

124 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:56:44.92 ID:H1hVWm5S0.net
r99近距離なら脳死でも使える
中距離がむずい

125 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:56:54.26 ID:VAY3MYvcr.net
スナもってても味方突っ込んでいくから結局使わないよな
カバー遅いって怒られそうだし…

126 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:57:25.36 ID:+1AR1+a40.net
大事すぎるね

127 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:57:25.99 ID:K3Pl5MEq0.net
わかるまんロング楽しいよな

128 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:58:05.22 ID:di7D9UQx0.net
データセンター出てこねえよ
サーバー返させてくれええ

129 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:58:53.47 ID:lE176Ih/M.net
ようやくスナのmod揃えたと思ったら接近戦しか無くて萎える

130 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:58:54.73 ID:Id/jEJE3a.net
>>113
メロンみたいなm500ってマウス良かったのに絶版になってもうた

131 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 12:59:10.27 ID:qBD9MspR0.net
昨日のチーターは日本語喋れる韓国人だと思ってた

132 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:00:51.44 ID:Mwe1PuEHr.net
最近ヘムロックの強さにやっと気付いたわ

133 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:00:52.66 ID:Id/jEJE3a.net
>>128
一分ほど待っても無理か?
もう中華チーターと一緒にアジアに隔離されたんか日本は

134 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:01:02.29 ID:qBD9MspR0.net
ロングボウはレート遅いからウィングマンより一発一発狙えるから中距離の撃ち合いでも使えるし先制で1,2発入れてつめるのも良い

135 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:02:15.79 ID:ML8fKrkap.net
>>125
俺は2~4倍スコで遠近両用にしてサブをピスキにしとるで
砂スコと違って覗き込み早いし比較的近くでもいける
ピアサーあれば瞬殺できるし、工夫してみ

136 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:02:18.41 ID:aQUVCO200.net
ジブのダウンが曙連想して笑う

137 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:03:08.14 ID:Mpz/XMRG0.net
東京サーバーもうダメだなこれ
チーターとジャンプ前即抜け野郎が多すぎる

138 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:03:22.05 ID:oZlXc2y/d.net
>>130
PRO LIGHTSPEED最高だから買えよ
追いエイムマジで変わるぞ

139 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:03:22.73 ID:0IacLqzz0.net
でも実際ジブ、毒、ロボで高所に芋られたらかなりキツイからあのヒットボックスは妥当

140 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:03:58.71 ID:DeByWMer0.net
激戦区に降下→わかる
遅れて激戦区に降下→は?

141 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:04:22.00 ID:qBD9MspR0.net
LogicoolのPROオススメ

142 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:05:04.94 ID:I/VLO5Mb0.net
止まってるやつにはたまに当たるようになったぞ!

143 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:05:50.36 ID:VG7Lf/j/0.net
20000かあぁ

144 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:06:07.26 ID:pUHQb7lTM.net
>>123
中距離以降のためにずっと相方を模索してるわ
今はトリプルテイクを試してる

145 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:07:10.09 ID:o0VuySdn0.net
>>141俺も使ってる

146 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:07:49.78 ID:kiEu/Sg+0.net
ロングならG7でいいじゃんって思ってしまう

147 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:08:03.27 ID:H1hVWm5S0.net
ガスおじ以外は芋るってか馬鹿みたいに突っ込んで撃ち合いできないだけや
ピースキーパー以外で勝ち筋ないからな

148 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:08:10.86 ID:In4U5p730.net
ロジのGProは自分も気に入ってるー

149 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:08:56.73 ID:fpTrTTHqH.net
99とウイングマンだけで良いみたいなことをフレから言われてるんだけど、上手い人らの武器チョイスってだいたい一緒?
それともある程度は選択の余地あるのかね

150 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:09:26.14 ID:06SCi/Me0.net
ロングボウはスカルピアHSで気持ちよくなれる

151 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:09:29.69 ID:6y/ycpced.net
安かったからG402使ってるけどゴミなんか?

152 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:09:47.38 ID:et//+1/Od.net
>>59
スクロールにマウスバインドしてるよ
着地した瞬間ガリガリガリッて感じで連打
後AIMも左右に振らないと早くならないよしゃがみも押しっぱ

153 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:10:30.94 ID:VAY3MYvcr.net
>>149
当てられれば理論上それが一番強いんじゃね?

154 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:10:32.31 ID:et//+1/Od.net
>>59
すまん訂正
×マウスバインド
○ジャンプバインド

155 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:10:41.99 ID:a5DBCs4c0.net
ピースキーパーウィングマン
R99も強いけどマガジンないとイライラする

156 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:11:19.83 ID:pUHQb7lTM.net
>>149
R301派がいるでしょ
あれは相方をピースかウィングにしてるんじゃないかな
遠距離以外ぜんぶできるし

157 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:11:22.81 ID:Sbc/kYBCr.net
R-99とフラットラインを組み合わせたりしてる

158 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:12:39.11 ID:o0VuySdn0.net
近距離腐るから砂は論外じゃないのか?

159 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:12:55.41 ID:Aheqgrm5d.net
わい、パスファインダーガイジ

G7とピースキーパーが標準装備
んほ〜グラップルからのスリケン攻撃者たまんね〜

160 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:13:57.39 ID:oZlXc2y/d.net
グレ上手くなりたいわ

161 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:14:06.43 ID:Z2lvlvJx0.net
スピットファイアとR301でランボープレイお勧めだよ

162 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:15:07.13 ID:XpNPjvig0.net
一部の武器以外はどれも一長一短なんだからどの武器が正解かじゃなくて武器によって戦い方変えるのが正解
武器によって正しい距離と戦い方がある

163 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:15:24.74 ID:vBnz9X7Ua.net
>>149
カービン、R-99、ウィングマン、ピースキーパーから好きな組み合わせを作れ

164 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:15:51.71 ID:LricSaFNr.net
モザン、オルタ、ピストル、ハボック以外は実用的

165 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:16:07.93 ID:oZlXc2y/d.net
ハボックいけえええええ

166 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:16:15.25 ID:et//+1/Od.net
>>65
しゃがみをマウス横ボタンにバインドしたりとかして左手の負担を減らしてみたりとかどうだろう

167 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:17:23.41 ID:oKN4+iVvp.net
プラウラー派は俺だけか?
アタッチメント付いたら化けるから好きなんだけど

168 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:17:25.51 ID:+IcvQNYc0.net
地の利を得ていたのに倒されたから観戦してたらやっぱハッカーだったわ
別のハッカーに倒されてたがこのゲエムどうなってんのや

169 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:18:10.15 ID:H1hVWm5S0.net
正直オートのピストルオルタネーターより好き

170 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:18:22.74 ID:2ZpOaOZw0.net
P2Wだぞ、無料厨は大人しく養分になっとけ

171 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:18:41.00 ID:Z2lvlvJx0.net
>>167
わかる。アタッチメントあるなら優先して持つわ

172 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:19:03.66 ID:2tf25P900.net
バニホってしゃがみおしっぱなのに切り替えじゃだめなん?

173 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:20:29.32 ID:WGLZ7uvf0.net
LMGで腰だめぶっぱが楽しいから

174 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:22:16.87 ID:sHenEejL0.net
>>172
切り替えだとジャンプした時点でしゃがみ解除されるからジャンプする度にもう一回押さなきゃいけなくなる

175 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:22:46.25 ID:G4rM8S4Oa.net
腰だめバンガLMG

176 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:23:07.22 ID:fpTrTTHqH.net
ありがとう。やっぱりその辺りが強いんだね
個人的にはスピットファイアorヘムロックとロングボウの組み合わせが好きなんだけどな

177 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:23:10.65 ID:iRXVlZmv0.net
俺以外にパッド勢おるか?(´・ω・`)

178 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:23:52.69 ID:0IacLqzz0.net
サブにロンボ持っとくと結構たまによく役に立つ

179 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:24:00.22 ID:+IcvQNYc0.net
パパパパパパパパパパwwwww

180 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:24:07.35 ID:Aheqgrm5d.net
>>177
消えなさい

181 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:24:36.36 ID:v+Y5JTXP0.net
高所で待機時に屈もうとしてスライディング発動
ドンパチ中にスライディング発動しようとしてかがみ移動しちゃう
あると思います。

182 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:26:23.09 ID:LricSaFNr.net
下手にシャッガンをスカるより
スピファイ腰うちスプレーのほうが強いかもんしれん

183 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:28:43.30 ID:GaY0VcN50.net
ショットガンもっさり過ぎて使いにくいな

184 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:30:01.57 ID:qFjw9BCT0.net
「一人で突撃すんなカス」って何て送ればいいの?

銃声聞こえたら走り出すアホはBOTかギリ健なの?

185 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:30:26.87 ID:2ZpOaOZw0.net
シップから降りたら戦闘区域に戻れとかでて全滅して草
バグだらけなのにアプデの腰重すぎ

186 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:30:36.63 ID:WJP3JWDy0.net
クソチーターがキャッキャして雑魚狩りするせいでキル数伸びなくなってるのクソだわ
チーターグリッチ鯖作れよマジで

187 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:31:02.00 ID:+IcvQNYc0.net
Don't stop! って送るといいよ

188 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:31:06.01 ID:I/VLO5Mb0.net
クソザコはどのレジェンドがいいのかね

あんま重要そうなのはこなせないから選びたくないぜよ

189 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:31:12.86 ID:52gjYrr7a.net
>>185
山の上降りても戦闘地区に戻れって出ない時もあるしガバガバすぎ

190 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:31:20.03 ID:pUHQb7lTM.net
俺もショットガンは合わなかった

191 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:32:23.61 ID:WZGOyDMw0.net
>>184
ステンバーイ…ステンバーイ…

192 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:32:29.06 ID:TZm0jAqf0.net
撃ち勝てないのにキルムーブする奴はキルされに行くムーブだと気づいてくれ!

193 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:32:46.97 ID:iMVH8rfRM.net
>>188
ライフラインがいいよ
ダウンしにくいしスキルで味方に迷惑掛けることもないから

194 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:33:23.94 ID:bpM+2QR10.net
開始前バナーでキル数100越えてる人は突撃したら合わせる
レベルもキル数もスキンも初心者ぽいなら見捨てる
野良で突っ込むななんてワガママ言うくらいならこれくらい割り切ったほうがええぞ

195 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:33:27.66 ID:qFjw9BCT0.net
3部隊くらい同じエリアに降下してるのに、
敵が降下した方向へアイテム探しに走り出すヤツはどこの施設からゲームしてんの?

196 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:33:48.02 ID:k91EPMYOa.net
>>177
右手はマウスにした

197 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:35:23.61 ID:iRXVlZmv0.net
>>196
裏切り者め…。
左手はなんのコントローラー?(´・ω・`)

198 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:35:34.02 ID:bQphUUqE0.net
やっぱオルタよわいよなあ
序盤で拾ってワンマガで殺しきれた試しがないわ

199 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:35:34.41 ID:sQ4kK2fU0.net
>>193
ライフラインはケアパケで敵おびき寄せる術があるからな

200 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:35:57.05 ID:pUHQb7lTM.net
>>188
レイス
チームに対する仕事はない

201 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:36:07.53 ID:T1Ynr/5f0.net
騒ぐほどチーター見てない
1日1回見れるか見れないかのレベルだわ
騒ぎまくってるやつはapexネガキャンしたいだけに見える

202 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:36:40.85 ID:06SCi/Me0.net
>>195
俺のことだなフレンドによく注意されるわ

203 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:37:14.53 ID:sQ4kK2fU0.net
当たらないやつほどeva8がいい
これほど当たりやすい銃はない
これで当たらないならトレーニングモードをもっとやる必要がある

204 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:37:29.97 ID:iRXVlZmv0.net
ライフラインってデフォで回復速度も早いよね?

205 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:37:38.15 ID:I/VLO5Mb0.net
よっしゃレイスかライフラインで余った方にするわthx

206 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:37:52.22 ID:bpM+2QR10.net
EVA8ってまじで8ダメージしか出ないとき多すぎて捨てたわ
マジであれ使うならウィングマンの方が良い

207 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:38:42.44 ID:k91EPMYOa.net
>>197
steamコン(-.-)

208 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:39:15.60 ID:7m9E+AisM.net
モンゴリアンに聞きたいんだけどマジでなんのコントローラー使ってる?
xboxは勝手にゲームに認識されて好きなバインドに出来んのだわ

ゲームに認識されないけどjoytokeyには認識されて使いやすいのあったら教えて欲しい

209 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:39:31.51 ID:Txc0lii90.net
金アーマーが一瞬でハゲて死んで何事かと思ったらオートエイムのチーターだったわ
WHもついてるみたいでほんまクソ
殺された時の感動返せ

210 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:40:53.65 ID:1LMJxWLrd.net
3大過小評価武器
REー45、EVA-8、あと一つは?

211 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:41:16.80 ID:sQ4kK2fU0.net
>>206
遠距離は7とかよくある
でも当たるだけまし
あとノンカスウイングマンよりタマ数も多い
そもそもウイングマンが使えるようなやつはどの銃でも使えるからなんでもいい
かと言って初心者専用というわけではなく近距離ではとても強い銃それがeva

212 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:41:29.24 ID:pUHQb7lTM.net
>>210
トリプルテイク

213 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:41:51.86 ID:bQphUUqE0.net
>>210 トリプルテイク(ショットガン運用)

214 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:42:20.64 ID:4yGoCM6m0.net
>>210
ロングボウ

215 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:43:31.79 ID:MxRZCJS80.net
ヘムロックかな

216 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:44:01.55 ID:pV/BOdDyd.net
>>210
ロングボウ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:44:06.80 ID:TufrG+MP0.net
初心者は出撃地点から最も遠いハイティアゾーンに降りて
スピットファイア+拡張拾えるのをお祈り

218 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:44:52.94 ID:1LMJxWLrd.net
>>215
そういや単発ヘムロック居たな 採用

219 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:46:14.88 ID:k91EPMYOa.net
>>208
steamから起動すればいいんじゃない?

220 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:46:52.60 ID:Mpz/XMRG0.net
>>208
デュアルショック4でよければ無線で繋ぐとゲーム側は認識しないからjoytokey使える

221 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:47:09.49 ID:jIPsJigXM.net
よくスピットファイアを初心者オススメって言うけどどうなんかなって思うわ
適当に撃って当たるのお祈りでってことだろうけどレート低いし多少弾バラつくしですっごく使いにくい気がするんだよなぁ

222 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:48:10.80 ID:kiEu/Sg+0.net
女キャラ強すぎるしミラージュ使ってるけどどう使えばいいんだこいつ
隠れてデコイ出して釣られた奴撃つくらいしかわからん

223 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:48:14.85 ID:rW4WZ7/sa.net
>>151
お前が使い易いと思ったマウスが一番いいマウスだ

224 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 13:49:02.16 .net
>>221
バラつかないピースキーパー2つ持ちが最適解だな

225 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:49:14.74 ID:bpM+2QR10.net
初心者から上級者まで301は絶対に裏切らない良武器だよな

226 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:50:29.91 ID:jGwZ+DZO0.net
初心者は301かフラットラインがこれと言った癖なくて使いやすいんじゃね

227 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:51:48.48 ID:v+Y5JTXP0.net
単発、バースト、フルオート
単発、バーストに持ち変えたときテンパって弾でねえ!で死ぬ俺ヌーブすぎて困る
バーストが一番混乱するな。

228 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:51:55.89 ID:7+vvfw2z0.net
昨日から全滅したあと即抜けせずに観戦してるけど
結構チーターいるでこれ、しばらくは他ゲーに避難したほうがいい

229 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:53:39.54 ID:qgLg9FSB0.net
>>228
チーターのいないゲームを教えてください

230 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:53:48.82 ID:aGERMO5Xa.net
サウンドカード使わなくても足音は聞こえやすいゲームだと思うけど、仲間の足音と自分の足音が紛らわしくて、ん?って思うことがよくある

231 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:54:04.69 ID:bpM+2QR10.net
>>228
Lv50でチーター臭いやつ一人も見たこと無いけど
全滅後に観戦し続ければ見れるかもしれんのか、やってみるわ

232 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:55:11.50 ID:aGERMO5Xa.net
チーターは仲間にいると、うおー無双してる!っておもってチャンピオンごちそうさまですって思ってると途中でBANされたのかスッと消えていく

233 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:56:03.59 ID:52gjYrr7a.net
チーターはチャンピオンになりたくないから2位か3位くらいで撃たなくなるな

234 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:56:38.23 ID:KcSSmJVO0.net
>>115
ボブラルタルさん!?

235 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:56:57.57 ID:4yGoCM6m0.net
ブリッジの上の方の家足音下にいても普通に聴こえてるんだな

236 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:57:05.89 ID:KcSSmJVO0.net
>>196
日常生活困らない?

237 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:58:13.76 ID:iMVH8rfRM.net
壁とか高低差あるときの足音の聞こえかたがちょっとおかしい気がする

238 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:58:37.49 ID:11jxEFy50.net
3回やって、2回腐れ中華チート業者

LEGION LOCK CHINA
毎日300回くらいEAとRespawnに送ってる

239 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:58:44.09 ID:0IacLqzz0.net
ヘムロック単発にすると威力あがんの?

240 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 13:59:43.91 ID:iRXVlZmv0.net
>>207
たけぇの使ってんな…

241 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:00:49.40 ID:sHenEejL0.net
チーター連呼マン単発ばっかで分かりやすすぎるな
PT組めよ快適だから

242 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:01:49.82 ID:iT9k7rKo0.net
301は使いやすいがフラットラインは横ブレがひどくないか
スピファも横ブレひどいが1発20ダメージなのと装弾数の多さでなんとかなる感じ
301(もしくはスピファ)+ピースキーパーが個人的ベスト

243 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:02:14.98 ID:MxRZCJS80.net
regionだとかどうとかうんぬん

244 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:02:19.52 ID:7QZ0Pefg0.net
チーター暴れまわってるから
ps4でマウスコンバーター使って遊んだ方がいいな
ps4でも無料だし

245 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:03:28.83 ID:CJLub0ANd.net
ロングボウはなんと言われようと強いとは思わない
楽しいならまあ納得できるが

246 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:04:12.05 ID:rB098o1Za.net
俺も2、3日前まではチーター認定雑魚乙派だったけど配信者のチーター遭遇見たり実際に広告ボイチャ聞いたりしてまさかと思ってた所撃ち負けた相手見ると低クレアランスで試しに観戦したらnoobなのにエイムピッタリみたいなのマジで見れるからな
若干過疎ってるシージ戻ったらチーターのいない環境が気持ちよすぎて感動したわマジで

247 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:04:17.19 ID:I/VLO5Mb0.net
感度高すぎるんかなぁ

248 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:04:21.85 ID:EFN7ofuxM.net
リココン楽だからチーターかどうかって判別しづらくね?

249 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:05:21.53 ID:k91EPMYOa.net
>>236

>>240
セールのときに買ったから箱oneより安かったけどスチコンになれないから右手はマウスにしたw

250 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:06:11.05 ID:aGERMO5Xa.net
301使いやすいわ、ライトアモが最後まで確保できれば…
ヘムロック単発が最近すき

251 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:07:10.38 ID:4yGoCM6m0.net
最近スピファ近距離撃ち負けるんだよなーR99に乗り換えかな

252 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:07:11.76 ID:sQ4kK2fU0.net
ヘムロック単発は真っ直ぐ飛ぶ感じがすき

253 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:07:18.32 ID:dHoLhaeB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PYQ-525r25A
これまじで笑った

254 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:07:59.77 ID:hIhWdtD3M.net
レベル1で15キルしてるレイスに金アーマー秒で溶かされた
昼は密度的にダメだな

255 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:08:40.39 ID:sQ4kK2fU0.net
スピットファイアは拡マガがあると撃ちまくれるからな
少々外しても関係ない

256 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:10:01.27 ID:iMVH8rfRM.net
ほんまアーマー一瞬で溶かされること増えたね
上手い人が増えただけとはとても思えない

257 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:11:25.43 ID:lHrTs8cR0.net
レベル6で70キルの中国人が味方になったからお邪魔プレイしまくってやった

258 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:12:18.38 ID:cdTY9Egu0.net
銃はしゃがんで構えろって習っただろ
ぴょんぴょん飛び跳ねてるんじゃねえええええ

259 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:12:32.24 ID:aGERMO5Xa.net
ウィングマンとピースキーパーが修正されるみたいなのを前スレか前々スレかで見た気がするんだけど、代わりになる武器練習しなきゃ
弾持ちがいいのが良かったのにな

260 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:12:41.97 ID:KrtgOY1y0.net
オススメの鯖どこだ、東京多すぎる

261 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:14:06.65 ID:zg6A62O+M.net
>>229
lol

262 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:14:21.00 ID:7qnf/OgL0.net
スカルウイングヘッショ2発で紫アーマーあろうがなかろうが即死だからな

263 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:14:22.81 ID:aGERMO5Xa.net
海外のデータセンターにしたら海外の兄貴たちと遊べるん?

264 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:14:29.48 ID:cdTY9Egu0.net
中国を遮断してるサーバを教えてください

265 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:14:54.37 ID:In4U5p730.net
>>260 今日やってみた感じだとシドニー良い感じ
落ち着いた人多いし

266 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:15:07.69 ID:4yGoCM6m0.net
ジャンプ撃ち弱いのに咄嗟の時ピョンピョンする癖治したい

267 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:15:23.12 ID:7QZ0Pefg0.net
チーター並に上手い人は動きも上手い
ただのチーターは動きが糞だから観戦してたらすぐわかる

壁すらまともに登れなかったり
ポジショニングなんて何も考えてない

268 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:15:51.71 ID:v+Y5JTXP0.net
ここでシドニーいいと書きまくると、シドニーまで中華がやってきそうだから、書かないほうがいいんじゃない…。

269 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:16:32.69 ID:KrtgOY1y0.net
>>265
ありがとう
ping130だけど行ってみるわ

270 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:16:39.03 ID:ML8fKrkap.net
>>238
綴り思いっきりミスってるけど日に300回も送って恥ずかしくない?

271 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:17:18.69 ID:WJP3JWDy0.net
シドニーワラビドールヨンジュウニピーシャーマン

272 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:18:40.29 ID:UERTJafjM.net
バンガロールってアレックスハンターに似てるわ

273 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:21:50.89 ID:xHy5ECLwp.net
ついにチーターと出会った
PUBGと同じようにならないで欲しいわ

274 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:23:28.76 ID:lHrTs8cR0.net
ミラージュのレジェンダリースキン交換しようと思う
どれがいいかな
めちゃくちゃ迷う

275 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:24:14.73 ID:iFmZp0Ry0.net
書こうが書くまいがそのうち東海岸までチーターはやってくるぞ

276 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:26:00.21 ID:EFN7ofuxM.net
チーターは中国で人気がでるかどうかにかかってるな
無料だし人気出たらヤバイわ

277 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:26:02.58 ID:7wzQPjxp0.net
5戦ほどジブ使ってみたけど
細かったら面白いキャラだったと思う

278 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:26:16.72 ID:4yGoCM6m0.net
終盤ガン待ちしてたらクレーバーで頭抜かれて草

279 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:26:27.77 ID:ML8fKrkap.net
>>274
俺は緑の私服っぽいやつが好き
カタカナミラージュがダサくていい

280 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:26:41.37 ID:FPMgmnco0.net
野良魔境すぎる、22分戦った味方一人与えたダメージ10で草

281 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:28:08.52 ID:pUHQb7lTM.net
>>274
アップデートで新スキン来るかもしれないから待ってからでいいのでは?

282 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:28:21.32 ID:hmUZDxKP0.net
スロモーになるクソバグなんなんだよ

283 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:28:22.77 ID:11jxEFy50.net
チーターそのものもかなりの問題だが、中華爆音チート販売業者がやべえわ
あれで相当萎えて辞めるヤツ多いぞ

284 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:28:24.10 ID:v+Y5JTXP0.net
>>275
やっぱあれかな。情報どうとかじゃなく、チーターもチーターに出会いすぎるとうんざりして他の鯖にいくんだろうかな。

285 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:31:54.61 ID:ML8fKrkap.net
新レジェンドかなり強そうだよね
ライフ削って移動スピードアップ&低速デバフ無効化はヤバイ
ガスデブご愁傷様やね

286 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:32:11.95 ID:4yGoCM6m0.net
リパルサーから水処理所向かう途中にある滝にスライディングで落ちてったやつおる?

287 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:32:36.34 ID:UJ8AbO8/0.net
チャンピオンなれる時大体スピットファイア持ってるわ
それ以外で貢献できねー

288 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:33:13.69 ID:iRXVlZmv0.net
観戦されてるのってどうやってわかるの?

289 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:33:37.53 ID:hRhoQuIy0.net
チート使う側からしたらこのゲーム体力多いから気持ちよくなれないと思う
時間が経てばすぐ飽きて減るんじゃないかと思ってる

290 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:33:39.65 ID:WuL8b9e+0.net
更新きたあ?

291 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:34:01.51 ID:gVurCZsx0.net
>>288
<●><●>

292 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:34:19.44 ID:gu9WvFT9M.net
スピットファイアとスピットファイアでバッグもヘビーアモパンパンにしてランボーごっこしていけ

293 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:35:31.46 ID:In4U5p730.net
>>280 そういうこともあるよね
https://i.imgur.com/lezltU3.jpg

294 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:36:59.62 ID:ML8fKrkap.net
>>289
ピアサー無しウィンマンでも3発HSで落とせるこのゲームで体力多いとな

295 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:37:52.39 ID:DxL2Eprza.net
RIVAL110買ったけど俺には小さかったわ
FPS上手い奴はいろんなマウス試してるんだろーなー
貧乏性の俺にはもったいねーよ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:38:03.71 ID:KcSSmJVO0.net
>>293
隠す場所草

297 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:38:56.20 ID:hRhoQuIy0.net
だいたいのFPSヘッショ1発だけどな

298 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:39:55.55 ID:ghl9atE00.net
>>295
慣れればええねん

299 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:40:10.58 ID:w7pBEaxhM.net
秒で200HP溶けた時はチートなんだなって察するわ…アジア圏だけなのかな、ここまで酷いの
建物越しから敵を追えてるのは露骨すぎてビックリしたわ

300 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:41:46.69 ID:vBnz9X7Ua.net
>>274


|



301 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:42:41.79 ID:ghl9atE00.net
ミラージュのあの文字ダサかっこよくて好き

302 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:43:51.55 ID:7+vvfw2z0.net
>>229
Dota2とかLoLみたいなMOBA系ならチートいないわけではないが
チートしても対して変わらないな、aimbotみたいな絶望感はない
FPSってジャンルそのものがチートに弱すぎてあかんな
そろそろ次の、不特定多数相手のオンラインゲームで
チートが容易でない他ジャンルに以降する時が来たってことよ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:45:12.26 ID:v+Y5JTXP0.net
>>295
もう4年ほどG502使ってる。
たまにタイムセールあるから、とおもって調べたら糞高くなってんな。
9.5kか。おれが最初に買ったときは6000円で、割引で4200円ほどだったわ。尼で。

304 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:45:40.73 ID:aQUVCO200.net
R99無限撃ちしてるやついて草
これからバリエーション増えてくるのかね

305 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:46:51.09 ID:0IacLqzz0.net
>>302
ちがうよMOBAは相手が見えるから分かりやすいだけ
FPSはチートだと思った半分以上はただうまいだけ
特にレートのないだろうこのゲームだとな

306 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:47:06.15 ID:WuL8b9e+0.net
>>300
あれチャラくてすこ

307 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:47:09.44 ID:oYcNyw+F0.net
OWのゲーム内感度とApexの感度って全然違う?

308 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:48:32.58 ID:7+vvfw2z0.net
俺も20レベルぐらいまでは普通に楽しんでたけど死亡後観戦してたらマジチーター多いぞ
即溶けしたなぁって時見るとだいたいaimbot

309 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:48:33.73 ID:DxL2Eprza.net
>>303
今センサーが変わって高くなってるみたい
俺もFPS始めたときからg502使ってるけどこれ重いらしいんで軽いの買ってみたけどよくわからんわ
最初にボタン多いマウス使ってそれになれちゃうと後が大変だな

310 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:49:00.49 ID:ML8fKrkap.net
>>297
え大体?
HS1発じゃない大手ゲー結構あると思うんだけど...w

311 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:49:17.23 ID:EFN7ofuxM.net
PUBGだって最初の頃はチーターあんまいなかったからこれからどうなるかだね

312 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:49:35.71 ID:Sc90boyc0.net
そういやApexって日本語あるけど日本なん?

313 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:51:16.97 ID:QrOkVJmfd.net
>>265
俺もシドニーや、わりとみんな優しい
ちゃんとアイテム分けてくれる人の割合は東京鯖よりおおいし、そんなにレベル高くないからチンピョンなりやすい

314 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:51:29.18 ID:mGR7UFmG0.net
ふらっとラインよりスピットファイアでしよ

315 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:51:50.96 ID:KwNI56Rc0.net
チートの前に即抜け対策してくれよ

316 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:52:34.55 ID:ML8fKrkap.net
>>312
デベロッパがどこかくらい自分で調べろ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:54:23.37 ID:kOy7oXwj0.net
ジブ君さぁ、なんでいつもレアリティ高いシールド持っていくの?
宝の持ち腐れでは?

318 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:54:43.65 ID:v+Y5JTXP0.net
>>309
重り外してもだめだった?自分はほどほどの重さがよかったけど。まぁこればかりは好みだわな。

319 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:56:40.00 ID:Nn4XGjpkM.net
>>315
チート宣伝に遭遇したら即抜けしないと話にならないからね
チートをどうにかしないと即抜け対策なんて夢のまた夢

320 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:57:01.59 ID:Sc90boyc0.net
>>316
いやマップにマーケットとかカタカナ日本語があるって意味や

321 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:57:38.17 ID:1LMJxWLrd.net
>>312
タイタンと世界一緒だから調べろ
にわか認定しちゃうぞ?

322 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:58:56.53 ID:hRhoQuIy0.net
>>310
少なくともこのゲーム体力多いでしょ
チートでも3対1になって普通に負けてるのよく見るし
気持ちよくなれるゲーム他にもっとあると思う

323 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:59:50.29 ID:aQUVCO200.net
味方二人それぞれ別行動で無双してて草

324 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 14:59:55.42 ID:H1hVWm5S0.net
シールド含め200あっても即死するジブハゲ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:00:54.93 ID:Mpz/XMRG0.net
>>320
特定の国のどこかとかそういうあれはないと思うぞ

326 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:03:29.85 ID:aAYTBGf30.net
ジャンプマスター譲渡してくるのだんだんイライラしてきた

327 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:03:35.83 ID:H1hVWm5S0.net
ジブのウルト溜まるころには残り30人とかになってて草
稼がせろ

328 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:03:36.82 ID:iFmZp0Ry0.net
攻殻の映画で高級ホテルっていうのあったの思い出して鬱

329 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:03:49.23 ID:WuL8b9e+0.net
タイタンフォール2で世界観勉強したいけどおもしろい?

330 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:04:46.35 ID:DxL2Eprza.net
>>318
おもりは全部外してるよ
g502が重い部類って聞いて軽いやつを単純に試したいだけなんだけどボタン数が違いすぎて困るぐらいかな

331 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:05:09.56 ID:2rJgqiex0.net
>>326
ジャンプマスター移譲→ピン差しが一番イラッとくる

332 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:05:27.13 ID:0IacLqzz0.net
キャラ選択時カーソル重ねたときに1,2,3って出るじゃん
あれ4が入るスペースあるよね

333 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:06:50.27 ID:3Td085sc0.net
>>318
一般的なゲーミングマウス謳ってる奴は大体90~100g前後で
そのへんの電気屋で売ってるエレコムとかのスカスカマウスが60gぐらいだろうから
G502は重り外しても121gらしいから初めてロジのマウス触ったなら重さで萎え気味にはなるだろうな

334 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:09:25.33 ID:JpI+mtG30.net
>>253
144、240hzモニターを初めて買った人にとってはあるあるネタだなw

335 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:09:38.34 ID:DxL2Eprza.net
RIVAL110触った感じ軽いからかクリックでマウス自体が微動するのが少し気になるから標準ぐらいの重さでマウスのおすすめ教えてくれ
手の長さは17.5で幅は9.5

336 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:11:16.21 ID:NmweFq/M0.net
>>331
何事も仏の顔でやってる俺もこれには般若

337 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:11:20.46 ID:lKdnAQPkM.net
>>331
自分の役割放棄するくせに要求する自己中な奴にはOKサインからの海落下でいいわ
どうせロクな試合にならんだろうし

338 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:11:38.61 ID:06SCi/Me0.net
ジブラルタルって物陰に隠れてもはみ出してそう

339 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:12:01.84 ID:DxL2Eprza.net
>>335
誤爆

340 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:12:03.85 ID:7wzQPjxp0.net
アスペおって草

341 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:13:16.44 ID:sHenEejL0.net
>>329
キャンペーンは傑作だぞ

342 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:13:37.94 ID:ML8fKrkap.net
>>322
単純に
瞬殺できる=気持ちいい
じゃないと思うけど

最も流行ってるゲームでオラつく=気持ちいい
なんじゃないのか?彼らの行動基準は

343 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:13:41.10 ID:Mpz/XMRG0.net
>>338
実際低い岩陰とか草むらにいると結構見えてたりするぞ

344 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:14:05.79 ID:Mik+S3WDa.net
ビーコンとったと思いこんで激戦区付近を回避して山向こうのリスポンマシーンまで全力で走っちゃったわ…
味方からしたら(こいつなにビビって逃げ出してんだよ…)ってなっただろうな
すまんかった許してくれ

345 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:14:56.47 ID:ML8fKrkap.net
>>320
なるほど、すまん

346 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:15:04.91 ID:aQUVCO200.net
https://imgur.com/9SfBQ2O.jpg
放置でちゃんぽんあざーす

しね

347 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:17:02.80 ID:ML8fKrkap.net
>>346
なんやこれどっちもチーターってことか?

348 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:17:20.66 ID:iMVH8rfRM.net
レベル1で15キルとかさぁ
もうダメだなこのゲーム

349 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:17:23.12 ID:lKdnAQPkM.net
ジブは見えてなかったのにガンシールドで発見するパターンならあったな
リージョンみたいに撃ち合い始まってから出せよ

350 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:17:42.82 ID:aQUVCO200.net
>>347
せやで
それぞれ別行動だったから完全野良パ

351 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:17:44.14 ID:JpI+mtG30.net
>>274
明日アップデートだからあと1日位待ってみたら?

352 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:18:15.25 ID:I/VLO5Mb0.net
だめだー全然倒せない硬杉内

353 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:18:33.75 ID:qaUHK40n0.net
>>346
両方「チーター並に上手い人」だったんだろ

354 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:19:24.37 ID:D161S5230.net
早く中華鯖建てて隔離してくれ

>>346
チーター2人組に入ったらこんな感じだったわ
ホロサイトでひたすらスピットファイア垂れ流してチャンプ

355 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:19:44.10 ID:DdgHRlh8r.net
このゲームリコイルゆるいからヘッショしやすい筈なのに、FPSから離れすぎたせいで常に胴撃ちに甘えてしまうわ

356 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:19:52.11 ID:JpI+mtG30.net
>>294
接近戦での1vs3はチーターでも無理
でも遠距離なら1vs3でも1vs6でも余裕でキルできる

357 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:20:10.52 ID:z9BZzEH10.net
>>295
俺もRival110だ
FPS関係なしに元から手首エイム(CPI 1500,ゲーム内感度6.2)だし、筋力あまりある方じゃあないし、手もそれほど大きくないから
重さと大きさをちゃんと吟味してから買ったわ

>>335
手の長さ的に標準(19.08)よりちょっと小さいじゃあないの?(幅は大きい方?みたい)
だから、それを参考に買ってみたら?(縦に短く・横に広い)
重さは、マジで人によってさまざまだから、電気屋適当にちょうどいい重さのマウスを探してみて
amazonで、同じぐらいの重さのゲーミングマウスを買ってみたら?

358 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:21:01.71 ID:ML8fKrkap.net
>>350
まじでやばいな..
いい加減respawnかEAが何かしらチーターに対する方針を示してくれんとやる気起きんでこれ

359 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:22:42.72 ID:JpI+mtG30.net
>>304
できたとしてそっこうで鯖から蹴られるからいみない
つまり見間違いかバグ
2丁持ちでクイックチェンジ使うとそうみえるけどね

360 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:24:46.44 ID:JpI+mtG30.net
>>307
ゲームによってバラバラ
だから振り向き何pってのが基準になる
振り向き何pかってのはスタイルを変えない限り何年たっても同一距離になる、よって同一cmになるようにゲーム内の感度を弄る

361 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:25:23.75 ID:2Qg6u6go0.net
チーターもそうだけど即抜けがきつい
開幕直後なら1人いなくても勝てるんだし
起こす気配があったら待っててくださいよ

362 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:25:32.19 ID:6p2CT6jQa.net
>>274
詐術師一択

363 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:26:36.55 ID:JpI+mtG30.net
>>308
SNSやらゲーム内で2週間無料版がばら撒かれてるからな
今急激に増えてるよ
プレイヤー数の増加が落ち着いてきてるからあと1か月もすれば今よりは落ち着いてると思ってる

364 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:28:55.79 ID:aQUVCO200.net
>>359
30秒くらいずっとリロードなしで垂れ流してたがな

365 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:29:19.55 ID:MxRZCJS80.net
なんかR301滅茶張り付いて野良キャリーしたわアーキモチ

366 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:29:41.15 ID:xzc8fMS10.net
最初のうちはすげえ面白かったけどもうチーターだらけだね
FPSってこうなるのは避けられないのかね

367 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:30:19.09 ID:JpI+mtG30.net
>>364
まぁとりあえず今で回ってるチートでパケット弄ってるチートは無いと考えていいよ
あるとしたら個人で製作したツールを勉強がてら作ってみた系

368 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:31:06.81 ID:udUI/YHL0.net
上手くもないのに一人でめちゃくちゃ遠くまでファームしにいく奴と
味方が移動してるのに延々同じところ探してるやつ
ソロゲー行って来い

369 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:32:51.14 ID:EFN7ofuxM.net
イージーアンチチートってバトルアイに劣るからね
バトルアイのPUBGでああなったから中国が本気出したら止められない

370 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:33:22.89 ID:lH3Olz020.net
スカルピアサーウイングマンでチーターが西部劇主人公になるゲーム

371 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:34:21.21 ID:fQbjKt7zM.net
イィッツハァイヌゥーン

372 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:34:36.84 ID:MxRZCJS80.net
イッツハイヌーン

373 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:35:09.06 ID:fx1+XkAD0.net
スコープ倍率ごとに設定無いのおかしいだろ〜
2倍までしか使えんぞ

374 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:35:11.37 ID:QrOkVJmfd.net
振り向き18cmだわ

375 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:35:23.29 ID:a5YkBPUq0.net
新レジェでパスファインダーと毒おじ殺しに来てて草 毒おじがどんどんネタキャラ化する

376 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:36:35.67 ID:ML8fKrkap.net
ただ決定的にぷbgと違うのは金稼ぎができんとこでしょ
だから今後の対策次第でなんとかなるとは思うけど
あの糞ゲーが廃れたのはチーターが急増したにも関わらず、換金システムを止めなかったことにあると思うし

377 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:36:38.39 ID:H1hVWm5S0.net
とりあえずレジェンドが8体もいる必要がない状況は直した方がええな
これから足してくのにすでにピック率偏りすぎ

378 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:37:44.58 ID:yQm+RCxQ0.net
毒おじは体子供にしてもいいくらいの性能だけどジブは下手にヒットボックスいじるとぶっ壊れになりそうなんだよなぁ

379 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:38:31.27 ID:ML8fKrkap.net
>>375
まじそれ
性能的には撃ち合いも戦線離脱も容易で使用率かなり高くなりそうだし、ガスデブまじで人権ねえよ...

380 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:39:35.32 ID:KwNI56Rc0.net
マーケットの有無なんて関係ねーよ
PUBGのクレートなんてゴミみたいな値段でしか売れないのにチートで稼げると思ってんのか
中国都市部の方が日本より物価高いんだぞ

381 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:40:13.89 ID:ML8fKrkap.net
>>377
R6Sみたいに統計取って使用率からテコ入れはするやろうね

382 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:40:24.79 ID:eUCBaAnAd.net
>>302
mobaやったことねえだろお前

383 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:40:59.73 ID:a5YkBPUq0.net
毒撒き散らす子供とかそれはそれで怖すぎるw

384 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:41:30.05 ID:ML8fKrkap.net
>>380
今はカスやしその分チーターも減少してるやん
クレート実装当初知らんのか?一箱300円とか400円の時代

385 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:43:18.01 ID:MqfvBZMW0.net
>>348
ゲームプレイ回数0でも100キル
与ダメージ10000とかできちゃうし多少はねw

386 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:43:45.58 ID:fzGg79+W0.net
ひさびさに糞エイム6人で泥沼戦した
やっぱこうでなきゃよお

387 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:44:17.95 ID:32ByWXrD0.net
細い女よりも筋肉ダルマの方が弱いという 日本の・アニメや漫画をリスペクトしたゲーム

388 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:44:27.41 ID:qaUHK40n0.net
最近神エイム無双マンばっかでうんざりするわ

389 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:44:43.52 ID:bcGLruya0.net
>>353
どんなに上手くても敵探すのに時間かかる
敵の位置分かってるからこのスピード

390 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:45:40.87 ID:MqfvBZMW0.net
やっぱ東京鯖いいな
適当にやって切断が吉
野良は地獄

391 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:45:44.92 ID:eUCBaAnAd.net
>>384
いや箱ほとんど値がつかなくなっても大量にいたが
クレートで金儲けとか現実的じゃないのにどうしてそういう思考になるのかまじで不思議

392 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:45:45.87 ID:K4W4qFc70.net
チャイニーズは人民服来てチャリ漕いでてくれ

393 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:46:56.95 ID:MqfvBZMW0.net
野良だと四連勝が限界だたわ

394 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:47:18.56 ID:Wytnbf850.net
>>376
誰かが計算してたけど全く割に合わなかったから
金稼ぐ目的でチートしてた説は否定された

395 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:48:02.89 ID:a5YkBPUq0.net
チート対策 C国を滅ぼす

396 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:48:55.93 ID:Zf3yt4SmM.net
>>84
あ、修正されたのね
てかグリッチだったのか
R6Sで同じような感じのチートあったからこっちもそうなのかと思ったわ

397 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:50:22.29 ID:v+Y5JTXP0.net
バニホむずいな。スライディングとか他のキーでやるのが染み付いてるから、
染み付いたものを剥がすの大変だわ。

398 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:50:37.63 ID:CJLub0ANd.net
明日アップデートなの?なんか情報出た?

399 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:51:17.21 ID:7+vvfw2z0.net
>>382
Dota2数年やってるわ、チーターより味方の垢バイヤーのが遥かに怖いでしょ

400 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:53:41.25 ID:fzGg79+W0.net
エイムゲーはチートにやられてダメだな

401 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:54:37.54 ID:bpM+2QR10.net
チート報告してる人って単発か
複数レスしてるけど頑なにチートの話しかせんなw

402 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:55:07.67 ID:ML8fKrkap.net
>>391
うーんアーリーアクセス時代のぷbgお前やってた?
最初まじでチーターいなかったんだけど、クレートとアイテム換金実装から爆増して、これが真因って散々ネット上で言われてるけど知ってる?特にあのゲームはその色が濃いんやで

403 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:56:08.65 ID:MqfvBZMW0.net
チートそこまで辛いか?
無敵じゃなければなんとかなる感じだがw

404 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:57:15.70 ID:pV/BOdDyd.net
PUBGみたいに今は弾抜けチート無いだけまだマシかな
あれ来てから終わったし

405 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:57:17.52 ID:FhYEvD12d.net
チーターが居るくらいが歯応えあって丁度いいだろ
ボスレイドみたいなもんよ

406 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:57:41.00 ID:DxL2Eprza.net
>>357
なる、誤爆だったけどわざわざありがとう

407 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:57:44.40 ID:yQm+RCxQ0.net
チーターは居るけどこのスレの報告はただの荒らしか雑魚がチート認定してるの大半

408 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:58:53.17 ID:DxL2Eprza.net
FOVが違うならmonitordistanceで揃えるのが一般的じゃねーの?

409 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:59:15.60 ID:MqfvBZMW0.net
そんな感じだな
野良は地獄だがw

410 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:59:27.78 ID:FhYEvD12d.net
嫌ならやらなくて結構

411 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:59:30.70 ID:32ByWXrD0.net
PUBGは中国のネカフェだとチートが標準搭載とかで話題になってなかったっけ
一番酷い時期はチーターと遭遇しないマッチの方が珍しかったよね

412 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 15:59:45.19 ID:bpM+2QR10.net
>>407
チートにやられてる弱者演じてるチート販売業者なんじゃないかって思うわ

413 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:02:45.07 ID:WJP3JWDy0.net
バニホはスライディングをホールドにするとやりやすいぞ

414 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:03:08.05 ID:Zf3yt4SmM.net
aimbot奴には立ち回りで勝負
wallhack奴にはエイムで勝負
どっちも使ってくる奴にはDDoSで勝負

415 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:04:52.58 ID:2ZpOaOZw0.net
レベル1とかありえないんで

416 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:04:59.61 ID:pV/BOdDyd.net
このゲームの場合一瞬で近く寄られるから
立ち回りゴミカスなチーター気づいたら死んでそうだな

417 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:05:27.59 ID:Sc90boyc0.net
https://streamable.com/d41ha
雑魚認定の話になるたびに昨日貼った動画見せたくなる

418 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:06:29.05 ID:MqfvBZMW0.net
>>414
DDosは草

419 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:06:51.60 ID:sRQizgpl0.net
3PTと戦って壊滅させて終盤まで生き残ったのに0ダメージって奴素手縛りでもしてるのか
本気でやってるのなら逆にどんなプレイか見せて欲しいわ

420 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:08:11.93 ID:iJuXNkfSM.net
>>305
うまくなってきたら撃ち負けるのなんてチーターか1%くらいしかいない自分よりうまい人だからな

421 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:08:23.80 ID:eMMQ0J5zr.net
バンカー辺り安置にサプライシップも来てたせいかあらゆる部隊が集結してて草

422 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:09:17.63 ID:iJuXNkfSM.net
チート以外の話題ねえだろ今
3月の情報一切ださねえんだから

423 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:09:54.96 ID:pX41Plpv0.net
>>411
こういう噂だけは信じるんだよなぁ馬鹿は

424 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:10:01.64 ID:iJuXNkfSM.net
カルマとオクテェンッがリークされたくらい

425 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:11:06.59 ID:MqfvBZMW0.net
>>422
ロードマップでてるんだがw

426 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:11:59.80 ID:EFN7ofuxM.net
チート否定したがる奴って逆になんなんだよw
確実に増えてんのに

427 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:12:27.72 ID:Jft85qo7r.net
もはや名前に数字の羅列が入ってるだけでチーターかと警戒してしまうわ

428 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:12:56.36 ID:ZvKc2a+r0.net
パスファにチーター多い

429 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:13:42.77 ID:2Qg6u6go0.net
野良よりチームに多いなチーター
上手い顔したいんだろうか

430 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:14:14.60 ID:udUI/YHL0.net
ウィングマンぜったいにあたってるのにカスりもしてない時ない?

431 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:14:41.54 ID:Zf3yt4SmM.net
lIlI1I1llI1lI みたいなバーコード野郎も怖いわ

432 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:15:12.06 ID:iJuXNkfSM.net
>>425
うおおおおおおおおすげええええええ

433 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:15:41.73 ID:I+b/O6mbd.net
>>430
武器によらずガチの弾抜けはあるっぽいね
SGでたまに感じる

434 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:15:53.43 ID:K4W4qFc70.net
日本人っぽいIDと組むと安心するわ

435 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:16:08.69 ID:Nn4XGjpkM.net
累計キル数多い人の7割ぐらいがスカルタウンデスマッチ即抜け勢だと気付いてしまった(´・ω・`)

436 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:16:28.81 ID:eUCBaAnAd.net
>>402
ネカフェの画像信じてそうだな
ネットで散々言われてるってソースはよくわからんブログとかだろ
本当に稼げるなら具体的に1時間でいくら稼げるのか教えてくれよ

437 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:19:27.10 ID:2tf25P900.net
倒れた時のシールド 敵のはクソ固いのに自分のすぐ壊されるよなw

438 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:19:29.21 ID:udUI/YHL0.net
上位1%かチーターにしか負けないおじさん多くない?

439 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:19:33.26 ID:iJuXNkfSM.net
>>435
ほんとな
キル取りまくりーは基本即抜けだわ

440 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:20:08.34 ID:fu2mXJRy0.net
明日アプデってどこ情報や

441 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:21:21.86 ID:Zf3yt4SmM.net
pubgはガチャから出るスキンがスチームトレードで一万とかで売られてた
ガチャ回すためのポイントは試合の成績良いと貯まるんだよな

442 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:21:59.74 ID:r7uNokBo0.net
電話番号認証導入を待つしかない

443 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:22:32.80 ID:xdVpV8sUM.net
チート認定士の真実

48 UnnamedPlayer (ワッチョイ f747-SKB1)[sage] 2019/02/28(木) 18:13:32.59 ID:19Hyfexs0

東京鯖なのに中華チーターが席巻しててまとも遊べませんわ
海外鯖にだとそこそこまともに遊べるのに・・・
紫&紫装備でウイングマン4発で沈むとかおかしいやろwww

56 UnnamedPlayer (ワッチョイ f747-SKB1)[sage] 2019/02/28(木) 18:20:03.06 ID:19Hyfexs0

>>51
俺が言ってるのは4発とも全てHSで一発も外すことなく沈んだって事
走ってスライディングして左右に振ってとかしてるのに銃声4発で沈むんだぞ?w

444 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:23:32.47 ID:LricSaFNr.net
おっ600キルか → 序盤で即ダウン

ファ?チャンピオンで4000キル? → 序盤雑魚死

445 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:23:39.80 ID:Z2lvlvJx0.net
ランク20以下の低レベルで異様に命中率が高くて、KDが10くらいある奴は隔離マッチ行きにすりゃいいんだよ。それだけで大分マシになる

446 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:24:15.98 ID:bpM+2QR10.net
>>443
結局負けて顔真っ赤になって相手をチート認定してるんだろうな
チート報告の3割は本当でも7割はこんな連中だらけなんだってわかんだね

447 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:24:59.46 ID:pX41Plpv0.net
箱売るためにチート使うと思ってる奴馬鹿だろ
ゲーム買うのに金払ってチート使うために金払って何時間も時間使って数百円ゲットw
BANされれば無駄になるのに

おれつえぇしたいだけだ

448 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:25:11.29 ID:FhYEvD12d.net
頑なにチーター否定してるのはYouTuberだろ
せっかくのドル箱を廃れさせたくないだろう

449 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:25:19.17 ID:lH3Olz020.net
>>417は頑なに無視する模様
チート報告は雑魚の勘違いなんだあああああああってチーターか真性の養分ですか?

450 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:26:16.81 ID:2ZpOaOZw0.net
立ち回り見直すためにジブおじ使ってるけど折れそうになるな
青アーマーでやっと裸と同じ

451 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:27:06.46 ID:udUI/YHL0.net
まあでも動き回ってる相手にHS4連はShroudでも見たこと無いけどなあ

452 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:27:33.56 ID:HuV9ZFXZa.net
pubgのスキンをマーケットに売れるようになった時期黒いコートスキン1個6万円とかしてたな

453 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:28:17.41 ID:rY+BWqu8d.net
もう10年くらいDeathAdderを壊れては新型買い、壊れては新型買いってのを繰り返してる
最近は質が悪くなってるのかわからんけど、すぐチャタるからすげえムカつくわ
だから他のマウスに興味はあるけど長いことDeathAdder使ってるとどれ握ってもなんか違うってなる…
なんかオススメある?

454 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:28:38.98 ID:ZvKc2a+r0.net
スピットファイアまた強くなってね

455 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:28:53.69 ID:CGBph9xta.net
>>295
そういう時の家電量販店やぞ

456 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:29:19.34 ID:bpM+2QR10.net
>>451
お前スカルピアサーの存在度ヘッショダメージ知らんのか

457 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:30:20.99 ID:udUI/YHL0.net
>>453
G403に変えたけど握りいい感じ

458 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:30:29.41 ID:dNKAkj2c0.net
レイスとライフラインが可愛くなる有料スキンまだぁ?

459 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:31:07.43 ID:32ByWXrD0.net
BUBGの初期とかそもそもチーターがBANされてなかったからな
少し経ったらBANされ始めたけど チーター増殖しすぎて滅茶苦茶だった
その時期に見限った人も多いし APEXも同じ轍を踏まないといいけど

460 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:31:11.94 ID:CGBph9xta.net
g400ケーブル布に交換してまで使ってるわ
mx518復刻来るんだよな

461 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:31:35.47 ID:NsHawrTla.net
>>453
俺も10年ちょいデスアダーだが累計2個目だぞ、どんだけ壊してんだよw

462 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:31:45.33 ID:fu2mXJRy0.net
とりあえず中華だけ隔離すれば良いわ
チート云々より協調性の無いゴミしかおらんし

463 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:31:47.36 ID:ML8fKrkap.net
>>436
画像とかじゃなくて事実なんだが...
クレートそのものもそこそこ金になったけど、中身のレアアイテムが数千円から数万円で売買されて、別ゲーを買う金になってたんだが
他の人もそう言ってるじゃん知らねえだけだろお前

464 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:32:24.24 ID:udUI/YHL0.net
>>456
えっなんだそれ知らねえ存在度?

465 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:32:47.43 ID:NsHawrTla.net
PUBGはDMMでチーター爆増したよな

466 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:33:12.16 ID:bpM+2QR10.net
>>464
タイプミスだよ
「存在と」な

こういう無知な連中が勘違いしてチートだ!即死だ!って騒ぐんだろうな

467 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:33:33.44 ID:GRTg81UTM.net
>>452
それは先行予約特典だから
クレートからは出ない

468 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:33:54.95 ID:MHl2nhp0d.net
>>417
昨日も見てたけど間違い無く全員チーターなんだよなぁ
気にし始めてから何ゲーム中の6ゲームなのか気になる

469 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:34:09.45 ID:KU9Sen+Z0.net
>>201
ある程度腕が無いと分からないからな
チーターに会う前に死んでるだけだよ
最後の3ー4チームまで8割行けたら分かるよ。
そのあたりであり得ないエイムで殺されるから分かる

まぁ俺は毎回そのぐらい行けてるんじゃ雑魚ってレス来そうだけど
1日1回とか寝言言ってる時点でお察しだから
大人しくアンセムでもやっときな

470 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:34:59.91 ID:Zf3yt4SmM.net
その頃のpubgのスレの雰囲気と今のこのスレの雰囲気すげえ似てるのが心配
チート認定は雑魚って言ってる奴もいたし動画あげてる奴もいたし発狂してる奴もいた

471 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:35:15.98 ID:dicAHc5K0.net
>>451
ウィングマンHS三発でお互いどんな装備でも確実に死ぬ

472 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:35:25.88 ID:HuV9ZFXZa.net
>>467
ドン勝したら貰えるクレートから出るトップレアのコートだったが別枠なのか?

473 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:35:38.82 ID:udUI/YHL0.net
>>466
いやそんなん知っとるがwww
4発連続でHSあたったって言ってるからそれは確かにおらんなあって思っただけよ
それとも銃声4発で2回しか当たってないけどそいつがアホで全部あたったと思ってるだけ説なん?

474 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:35:44.81 ID:poTuWIjh0.net
今も楽しいけど中華入ってくるまでが一番楽しかった

475 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:35:45.20 ID:pX41Plpv0.net
>>463
それってチート使う必要ないよな
生き延びるだけでポイントは溜まる
チート使うのは金掛かるしBANされるリスクもある
普通に芋っておくだけで十分

476 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:36:06.81 ID:pV/BOdDyd.net
単発長文多すぎだろこのスレ

477 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:36:32.50 ID:bpM+2QR10.net
>>473
お前ガイジすぎるだろ…
シュラウドみてるならわかって当然のことなのに言い訳までして見苦しいわ

478 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:36:40.44 ID:LKsED0Pl0.net
一瞬で溶かされるからチーターはすぐわかるわ
乱戦になる前と違って明らかに変な死に方が増えた

479 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:37:00.14 ID:pUHQb7lTM.net
>>451
そこじゃない

ウィングマンはHS3発で確定キル
スカルもいらない スカルつければHS2発確定キル

4発HSを見たことないのは当たり前

HS4発食らったならおまえがチートと言われてた

480 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:38:16.38 ID:udUI/YHL0.net
>>479
あ〜そうか俺がアホだったわ4発も食らうわけねえわ

481 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:38:44.56 ID:ML8fKrkap.net
>>475
チート無料配布もあったし、そもそもアーリー期のブルーホールはチーターのBANなんてまともに出来てない

まじでお前らアーリー期のぷbgやってもないのに憶測だけでもの言ってんじゃねえぞ

482 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:39:04.40 ID:MHl2nhp0d.net
>>472
ドン勝で貰えるクレートなんかあったっけ?

483 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:39:25.15 ID:rY+BWqu8d.net
>>457
調べてみるわ、ありがと

>>461
今多分7か8代目だわ
いい時は2年ぐらいもうんだけど、3ヶ月ぐらいでチャタった時もあったわ
保証期間で直せるのかもしれんが、その間どうすんだって事で結局新しいの買ってるわ
変な使い方してないんだけどな…個体差ガチャ

484 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:39:51.75 ID:pV/BOdDyd.net
このゲームも他のFPSと同じで上手い奴に
手元見せろとか言い出す奴出て来そうだな

485 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:40:36.51 ID:pX41Plpv0.net
>>481
金稼ぎできないBFやAPEXでもチーター沢山いるのはなんでだと思う?

486 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:40:50.67 ID:LKsED0Pl0.net
>>482
ないな
高く売れたのは大会クレートだけどあれはBP交換だったし

487 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:41:11.57 ID:HuV9ZFXZa.net
>>482
初期の頃はドン勝で2箱くらいクレートとお金貰えてた

488 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:41:40.69 ID:d7qTNXUE0.net
>>483
チャタリングなんかコンタクトスプレーかければすぐ直るぞ

489 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:42:33.18 ID:DdgHRlh8r.net
こんなんがチートチート騒いでんのか

490 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:42:35.82 ID:eUCBaAnAd.net
>>463
クレートから出るスキンが数万するのは出ないからなわけだがなんでチートすれば数万余裕みたいになってるの?
俺は1000時間近くやって最高額は6000円のシャツだったがチーターは数時間で大当たり引けるのか?
具体的に1時間でいくら儲けられるのって聞いてんだよ"他の人も言ってる"じゃねえよ
自分で答えろ脳みそあるんだろ

491 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:42:38.18 ID:pV/BOdDyd.net
というか中国人はチーターとどうやって戦ってんだよ
流石に使ってない奴もいるだろ

492 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:43:28.98 ID:iJuXNkfSM.net
>>446
観戦すらしてねえのによく人のこと勘違いだとか言えるよな

493 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:43:50.19 ID:CGBph9xta.net
>>482
ドン勝しないとマーケットの売り買いの権利とかができなかったはず

494 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:44:19.93 ID:xzc8fMS10.net
前は上手い人相手に撃ち負けても即死することはほとんどなかったんだよ
今日何戦かやったけどそればっかり

495 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:44:36.79 ID:LqfcMr2b0.net
昨日10試合ぐらいやって3回チーターにやられたし毎試合一人はいるんじゃないか
塀乗り越える敵を見えないうちから撃ち出してるしスモークの中の相手に金スコなしで全弾hs足音聞こえない距離の遮蔽物の向こう側にいる敵もトラッキングしちゃってるし
そのうち2人はRNGxxxxxxみたいなIDだった

496 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:44:46.58 ID:JpI+mtG30.net
>>491
そういう中で揉まれてるからクソ強い
アジア大会で韓国が一強なのはそのせい
チーターに育てられえる。

497 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:45:01.24 ID:xdVpV8sUM.net
ネカフェにチート標準装備とかチートで金稼ぎとかほんとに信じてる奴がいたら笑う

498 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:45:12.89 ID:bpM+2QR10.net
>>492
観戦してないくせにの意味がわからんし
本人も自分がアホと認めてる程勘違いしてたのは本人なんだが

499 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:45:26.25 ID:FhYEvD12d.net
チーターチーター騒いでるって実際居るやん
なんなんだお前らはw

500 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:45:51.74 ID:JpI+mtG30.net
>>497
ネカフェでチート用意されてるってのは現地取材で明らかになってるじゃん

501 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:46:34.39 ID:7+vvfw2z0.net
野生のShroudが大量発生してるのかチーターがいるのか

502 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:46:47.23 ID:bpM+2QR10.net
このスレの住民ヤバすぎない?

ウィングマンヘッショのダメージすら知らない
中国の一部ネカフェでチート使用がデフォルトだった事実を知らない

話にすらならんわ

503 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:46:46.58 ID:fu2mXJRy0.net
昨日は6時間やって1回チートに殺された
他の日もそんな感じだし蔓延はしてないだろ
でもチーターの存在自体否定する奴はただのエアプ

504 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:46:55.31 ID:DdgHRlh8r.net
そりゃチーターいるだろ
音声垂れ流し業者もたくさんいるし

505 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:47:10.23 ID:VG7Lf/j/0.net
>>487
PCではないな

506 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:47:21.51 ID:CGBph9xta.net
チーター連呼でゲームの話ししてないからウイングマンの威力知らないって本当

507 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:47:20.99 ID:+IcvQNYc0.net
オレゴン鯖に逃げるわ

508 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:47:44.80 ID:z9BZzEH10.net
>>484
え?いつものことだろ
つい最近でた、R6Sのチート話で、DPIが12000とか笑ったわ

509 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:48:22.39 ID:pX41Plpv0.net
あんな画面だけの嘘松を信じてるのかよw

510 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:48:57.15 ID:eUCBaAnAd.net
>>500
少なくともあの航路出てる画像は勘違いだったが他にあんの?

511 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:48:59.29 ID:ML8fKrkap.net
>>490
1時間でいくらとか知るわけねえだろ
答えられないとわかっててそういう質問投げて勝った気分になるの恥ずかしくない?
キル数とドン勝ボーナスで多くBP貰えるし、チートで早く試合回せばその分時間あたりの稼ぎは多くなる
最上位レアじゃなくても一個数千円してたからな
1週間もチートで回せば、Steamのゲーム何本か買えることは容易に想像できるとおもうけど

512 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:49:37.15 ID:fzGg79+W0.net
チート対策は死ぬ気でやって欲しいわほんと

513 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:50:18.40 ID:lHrTs8cR0.net
チート対策への応援の意を込めて課金したぞ!

514 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:50:27.07 ID:hzrLLr1g0.net
PUBGは最初もらえたコートが高く売れたってだけのゲームだったわ

515 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:50:28.92 ID:U4r5VMf70.net
雌共にレレレされると当たらなくてキツイ
ショットガンで置き撃ちとかのがいいのかな

516 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:50:40.57 ID:I6d2gWgc0.net
>>490
悩みなさそうでいいなぁ

517 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:50:58.36 ID:dicAHc5K0.net
>>500
どの記事?聞いた話だの知人がー友人がーしか出てこないんだが

518 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:51:11.04 ID:di7D9UQx0.net
オレゴン鯖に逃げたいけどデータセンターがいくら待っても出てこなくて逃げ道がないんだが

519 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:51:19.27 ID:sHenEejL0.net
お前らここでレスバトルしてないでゲームで戦え

520 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:52:08.84 ID:DdgHRlh8r.net
ゲーム続けてる奴はこのスレに来ないぞ

521 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:52:26.92 ID:Zf3yt4SmM.net
R6Sでもブーストサービスとかあったしチートで金稼ぎたいマンは一定数いると思うよ
オレツエーしたいのもいるだろうし勝てなくてつまらんからチート使う奴も前スレでいたな
まあゲーム腐らせるガン要因なことには変わらんがな

522 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:52:29.02 ID:bpM+2QR10.net
>>519
よっしゃ!
ウィングマンでHS4発決めて噂のチーターとやらを退治してくるわ!

523 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:52:56.27 ID:xdfRbqt10.net
>>520
こ れ

524 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:53:10.21 ID:iJuXNkfSM.net
チーターはいないぞいてもほとんどが下手くその勘違いでゲーム中に会う確率なんてめちゃくちゃ低いぞ←実際にゲームやってる者からしたらエアプガイジ動画勢としか思えん

525 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:54:16.16 ID:yQm+RCxQ0.net
誰もチーターが居ないなんて言ってないのにすぐいるいないの話に持っていくのな

526 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:54:26.90 ID:I6d2gWgc0.net
>>524


527 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:54:27.07 ID:VG7Lf/j/0.net
BFでBANしても返金されるからチーターがいないと主張し奴がいたがこれもガセっぽいよな
調べても出てこない代わりにデジタルコンテンツは中国で返金対象にならないというpdf見つけたわ

528 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:54:43.63 ID:lH3Olz020.net
動画というしっかりした証拠を残してるやつらと僕の感想では君たちが雑魚なだけなんです!してるやつじゃねぇ…

529 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:54:56.83 ID:ML8fKrkap.net
>>524
まあこれな
こんなこと言ってるのエアプか雑魚だと思うわ
Apexのチーターの存在に否定的な奴はバナー画像付きでランク見せて欲しいわ笑

530 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:55:46.57 ID:udUI/YHL0.net
恥を忍んで聞くけどたまにウィングマン41ダメになるのはなんで?

531 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:55:51.60 ID:pUHQb7lTM.net
チーターいないはない
確実にいるが毎試合遭遇してやられるようなことはない

どっちも大袈裟に言い過ぎ

532 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:56:12.44 ID:coEcNn820.net
早めに死んでる奴はチーターにあわずにすんでると思う
いつも後半に残る上手い人は本当に悩まされてる

533 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:56:14.86 ID:xdVpV8sUM.net
チーターがいないなんて言ってる奴がいるか?誰と戦ってるんだか

534 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:56:15.43 ID:pUHQb7lTM.net
>>530
手足ダメ

535 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:56:38.01 ID:eUCBaAnAd.net
>>511
いや1時間ってわかりやすいから聞いただけでお前にとってそれが難しいなら「steamゲーム何本か」分の値段はいくらぐらいなのか教えてほしいんだが
あと箱が400円なら単純に期待値400円でしょ
なんで数十円のものもある事無視すんの

536 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:57:28.43 ID:2Qg6u6go0.net
チートはたまに見るけどぼちぼち勝てるからPUBGよりはだいぶマシだな
あっちのチートは無理すぎる

537 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:57:46.00 ID:bpM+2QR10.net
>>533
アホなやつほど極端な話しかできんからな
自分の論を正当化するために事実を捻じ曲げて嘘まで付いちゃうのは日本人の感覚とは大きくハズレてる

538 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:57:50.31 ID:lH3Olz020.net
https://streamable.com/coc6i

539 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:58:16.44 ID:lH3Olz020.net
>>537
ブーメラン刺さってますよ

540 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:58:45.33 ID:0IacLqzz0.net
>>539
頭わるいでしょきみ

541 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:58:48.08 ID:VAY3MYvcr.net
倍スコを紫レア扱いするのやめないか?

542 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 16:59:33.85 ID:Zf3yt4SmM.net
中国のチートはアメリカの銃に例えるとわかりやすい
周りがチート使ってるから護身用にチート使ってんだよ
チート使わないのはもはや縛りプレイみたいな感覚
狂ってんだよなあ

543 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:00:48.12 ID:yQm+RCxQ0.net
>>539
実際にいるっつってんのに証拠ガアルノニー連呼してるお前は相当バカなんだな

544 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:00:58.47 ID:CGBph9xta.net
>>515
手裏剣使え
メスどもも容赦なく屠れるぞ

545 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:01:10.45 ID:xzc8fMS10.net
今日野良で五戦やったら2回はチーターに殺されて一回は仲間がチーターだったよ
滅多に当たらないと言われても草

546 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:01:48.34 ID:VG7Lf/j/0.net
チート使って黒字になる計算だれか教えてくれ
当時のPUBGの箱の値段だったら大体覚えてるから

547 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:02:40.77 ID:TQ+MNdjAa.net
あからさまなのと販売宣伝がやかましくなってきて野良はもう無理かもしれんな

548 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:02:54.41 ID:lH3Olz020.net
>>543
>>407でここの報告は大半が雑魚なだけって断言してるよね
それに対してちゃんと証拠があるんですけど?って動画を提示しているだけだぞ

549 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:03:27.58 ID:H1hVWm5S0.net
引くことを覚えても当たり判定でかすぎて引く前に死ぬキャラがいるって本当ですか?

550 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:03:31.80 ID:ML8fKrkap.net
>>535
アーリーアクセス時代の話してるんだが?
1時間あたりとか相場の変動で知らんし、エピックレアでも出れば普通に2、3000円貰えてその時点でゲーム2、3個買えるやんけ
pubg一個でゲーム数本が生まれると考えれば中国人もチート使うやろ想像できんのか?
今のカスレートのクレートの話なんてしてねえんだが
必死に揚げ足取ろうとしてるけど、アーリー期やったことなくて当時のこと知らねえなら黙ってろや

551 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:03:41.41 ID:xdVpV8sUM.net
>>542
こういうソースも何もない妄想を平然と言えるのすごいと思うわ
それを見たアホが信じてまた広まっていくと
嘘も100回言えばなんとやら、ってか

552 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:03:53.79 ID:7+vvfw2z0.net
てかなんで今日日スキルベースマッチング導入してないんだろうな
そうすれば最上位にチーターとチーターに屈しない超人が押し込められて
一般帯は少しは平和になりそうなんだが
途中抜けにペナルティゼロな現状だと途中抜けしまくったり放置したりでレーティング落とすのも容易そうだからあかんか

553 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:04:21.92 ID:sHenEejL0.net
各々かなり実力ある3パ固定でしかやったことないからそんな頻繁に会うとかは嘘やんって思ってるけど確かめたいから今夜野良もぐりこんでみるわ

554 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:04:54.01 ID:yQm+RCxQ0.net
>>548
大半が雑魚の認定ってことに対して証拠動画があるって何の反論にもなってないぞ
勿論本当の報告もあるってことなんだから

555 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:05:08.07 ID:Zf3yt4SmM.net
あれでしょ
狂ってるからpubgをバトロワゲーじゃなくてパチンコみたいな感覚で遊んでたんじゃない?
換金絡むとろくな事無い

556 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:08:18.71 ID:Zf3yt4SmM.net
>>551
君もしかして最近PCゲー始めた?

557 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:08:37.27 ID:fu2mXJRy0.net
チート報告は雑魚云々から反論のくだりいつまでやんの?
何スレも続いてるけど
同じことの繰り返ししとるけど脳みそ付いてるか?

558 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:09:48.25 ID:5CcHAvH8M.net
中国隔離してもVPN使って入ってくるから意味ないぞ
奴らは何でもやるから

559 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:09:52.08 ID:kiEu/Sg+0.net
野良のスカルタウン率異常なんだけど何なの

560 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:10:00.18 ID:0IacLqzz0.net
>>548
ほんとにあたまわるいんだね
かわいそう

561 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:10:33.85 ID:k1joSFSf0.net
チート連呼はアンチ業者だから構うな
NGワードに入れておけ

562 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:10:56.64 ID:S+j2bN1o0.net
自部隊の4000ダメ出してた数字ネームチーターが最終戦でdoyoTVに殺されてて草
俺は誰とも戦わずそのままエリア外に出て日光浴してゲームを終わらせたわ
VCアイコンがひっきりなしに表示されてたから罵詈雑言の嵐だったんやろなぁ

563 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:11:39.00 ID:CJLub0ANd.net
手裏剣って敵ダイレクトにねらってつかうもんなの?
どの投げ物も敵が隠れてる遮蔽物付近に置く感じでしか使ってないんだが

564 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:11:51.16 ID:6qdtpYQb0.net
スカルタウンはポチンキっぽいから

565 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:12:00.12 ID:11jxEFy50.net
ウォールハックは、やられても分からん
紫シールドMAXから瞬溶けさせられて、観戦したらあーWHも使ってるねって分かる程度

566 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:12:29.92 ID:H1hVWm5S0.net
どんだけエイムいい奴がダイレクト狙っても当てられる確率低いからそれであってる

567 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:12:39.34 ID:Aheqgrm5d.net
なぜか知らんけどバブジーのチーターはクレート目当てということになってるよな
クレート開ける為のBPは開けるたびにどんどん倍になっていって
BPは死ぬほど稼ぎ辛い仕様でオマケに一試合30分かかる始末
チートで箱開けるなんて不可能なのに譲らないハゲ見てると
こいつエアプかなといつも思う

568 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:12:40.69 ID:IymB2ziwM.net
>>557
これな
雑魚連呼ガイジもチート連呼ガイジもワッチョイみれば同じことしか言ってないからな
まとめて死んで欲しいわ

569 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:12:52.44 ID:11jxEFy50.net
とりあえず、毎日毎日

「中国人を隔離しろ! 中国人を日本サーバーに来させるな! チーターの99%は中国人だアホ!」

と開発元やEAに送り続けてる

570 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:13:25.58 ID:dicAHc5K0.net
結局大半のチート認定士は自分が下手糞なのを認められないだけなんだよ
論破されても都合のいいように解釈してなんとしても自分を正当化しようとする
プライドだけは高い哀れな人間だ

571 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:13:31.90 ID:cdTY9Egu0.net
VC音量0にすると業者宣伝か気付かないじゃないか
まあずっとスピーカー出てたら切ればいいか

572 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:14:01.83 ID:lH3Olz020.net
>>554
お前の発言は雑魚だからお前らの言ってることは嘘って意味なんだから反論になってるぞ
逆にお前の雑魚がチート認定してるだけのほうがなんの反論にもなっていない

573 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:14:16.59 ID:sw63yhJ90.net
ノリが中学生や高校生のそれだよね
誰とは言わんけどw

574 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:14:28.35 ID:ML8fKrkap.net
>>563
当たれば強いけど、手裏剣はダメージも高いけど移動速度低下が本領
投げると同時に敵を撃て
被弾した敵は移動速度が落ちるから手裏剣から逃げられない

575 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:15:00.33 ID:apkV3o5I0.net
金のために使ってるって言われるけど
実際は使ってでも俺つえーして優越感に浸ってるだけよな

576 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:15:05.59 ID:K4W4qFc70.net
青穴が「BANしたチーターの国籍99%中華ニダ」っつってる時点でネカフェにチート完備とか容易に想像つくよな
なんならチートの質で集客勝負してるまである

577 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:15:53.74 ID:xQKFJ5Wod.net
>>559
野良のっつうか野良レイスというか

578 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:16:18.43 ID:5CcHAvH8M.net
>>567
俺チーターじゃないけどPUBGで1万近く稼いだよ

579 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:16:34.81 ID:I6d2gWgc0.net
>>567
まず中国のゴールドファーマーって言われてる連中がどういう奴らなのか知ることから始めたらいいじゃないかな
事実関係知らないのに不遜な態度なのはザ・キッズって感じむんむん出てる

580 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:16:50.05 ID:MxRZCJS80.net
ちょっとまってlegionくんがなにか言ってる

581 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:17:14.78 ID:JpI+mtG30.net
>>546
ESP+aimbotで月額5千円が相場

582 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:17:35.92 ID:sQ4kK2fU0.net
だからもうチーターは16000人BANしたってとっくの昔に出てただろ
今頃数はどうなってるか軽く10万超えてたりして
チーターはいっぱいいる 強いやつもいっぱいる 弱いやつはもっといっぱいいる

583 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:18:27.68 ID:iJuXNkfSM.net
>>532
これ
前から言ってるがバトロワにおいてはチーター少ない派は雑魚

584 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:19:02.84 ID:S+j2bN1o0.net
>>571
VC音量は0でいいと思う
マジで

585 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:20:11.80 ID:kx4ceHg4a.net
フレがどんどんapex辞めていってる
なんでや!apex楽しいだろ!

586 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:20:19.59 ID:sQ4kK2fU0.net
ウイングマンヘッドショット強いけどさ
EVA8も全弾ヘッドだと90なんだよこれ豆な

587 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:20:25.48 ID:SZAkkJ7/M.net
でも君ら雑魚なのにチートと上手い人の区別つくの?

588 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:20:28.40 ID:WJP3JWDy0.net
バンガロール1番得意だし強いし勝率いいしそこそこキル数あるしイキリバッジいっぱい持ってるけどノーマルレアスキンに初期背景のせいでクソ貧相で弱そうに見えるわ
早くスキン買いてぇな

589 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:20:51.13 ID:11jxEFy50.net
>>582
PUBGなんか、チ ーター1300万人とかいう、そこらの洋ゲーメガヒット作並に多かったしな・・・

https://www.reddit.com/r/PUBATTLEGROUNDS/comments/9kotf0/bluehole_banned_13million_cheaters_so_far/

590 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:21:35.98 ID:ML8fKrkap.net
>>567
Pubg1000時間やってるが、別に稼ぎ辛いと思ったことないけどw
額上がる仕様も1週間単位でリセットされるんやし、チーターが居るマッチはキルスピード早すぎて30分もかかりません

591 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:21:43.77 ID:7XMep6Dfd.net
死亡後観戦し始めると急にADSしなくなる小賢しいヤツとかな
結局ラスト争いで我慢できずにサイト覗いてAimbot発動

592 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:22:54.00 ID:sQ4kK2fU0.net
このゲームは比較的真っ直ぐ飛ぶ
あんまりぶれない

593 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:22:55.35 ID:5CcHAvH8M.net
>>587
逆に言えばチート否定するのはそれが分からないぐらい雑魚なんだと思う

594 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:23:06.96 ID:yQm+RCxQ0.net
>>572
お前もう言ってること無茶苦茶だな
ゲームやってないで日本語勉強してきてくれ
このスレのチーター報告が全部本当だったら毎試合チーターと当たってチャンピオンなんて不可能になってるわ

595 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:23:34.52 ID:2tf25P900.net
お 新キャラ2つの情報でたんだ?

596 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:23:58.73 ID:eUCBaAnAd.net
>>550
今の話するなら箱1つ0.2円計算するわアホ
獲得bpは2017年10月の計算で1試合20キルドン勝つだとして1時間で多く見積もって3060bp
まあ4回目まで引くとして9100稼ぐのに3時間かかる
で箱が1番高い時の平均400円
と言う事は大体時給530円
これでもかなり高いけど実際は100円程度の箱も出るからな
そもそもチーターが大量にいるなら勝てるチーター1人ってことも考えてないよな
それ考えたらもう金どころじゃない
さらにここにゲーム代とチート代が乗る
これ計算するのそんな難しいことか?
小学生かお前は

597 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:24:15.06 ID:fzGg79+W0.net
チーターも普通に殺されてるからちゃんぽんは取れるよ
あいつらエイムだけだからね

598 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:25:07.73 ID:Zf3yt4SmM.net
フィールド全体にジブカスのult降らせるチートよろ
マジで来たら爆笑しながらアンインストールするわ

599 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:27:34.87 ID:KgPVd0Eaa.net
なんでこのゲームはエイムか辛いんだ
いつも点みたいな敵と撃ち合ってる気分だし、いつも手首だけでエイムしてるのに
久しぶりに腕+手首のローセンシ設定にせざるを得なかったわ

600 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:27:54.52 ID:Zf3yt4SmM.net
>>596
パチンカスにパチンコの期待値計算して同じ感じで言ってみ

601 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:27:58.30 ID:eUCBaAnAd.net
>>596
勘違いする馬鹿が出そうだから言っておくがこれいちゃもんがうざいからかなり都合よく行った場合を書いてるだけだからな

602 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:29:19.38 ID:pUHQb7lTM.net
弾が小さいと言われてるね

603 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:29:24.02 ID:dicAHc5K0.net
チート認定士によると空飛びながら銃を無限に撃ち続けてグレネードの雨を降らせてるらしいからな
それが毎試合何人もいるらしい
同じゲームをやってるとは思えないわww

604 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:29:59.32 ID:GaY0VcN50.net
敵が小さいからfov下げたほうがいいのかな
高fovのプロってモニターでかいだけだよな

605 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:30:32.09 ID:I6d2gWgc0.net
>>603
それ知ってる
オーバーウォッチでしょ

606 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:31:29.54 ID:VG7Lf/j/0.net
24.5インチでも広げまくってるよな
俺はデフォでいいや

607 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:33:45.07 ID:VG7Lf/j/0.net
広げてる日本人配信者でもADS時に敵が見えないって愚痴ってることあったからデメリットの方が多そうなのに不思議

608 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:35:23.21 ID:KwNI56Rc0.net
チートなんて俺TUEEしたいから使ってるに決まってんだろ
家ゴミですらマウス使ってる奴がいるんだからよ

弾道わかりやすいしfov最低限でいいぞこのゲーム

609 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:36:05.46 ID:Nn4XGjpkM.net
つまりOWにバトロワモードを追加すれば神ゲーやね

610 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:36:37.49 ID:D161S5230.net
>>587
疑わしいときに死んで観戦してれば分かる
デジスコでもないのに煙で全弾当てていく、長距離もワンマガ全弾当てるとかな
いいゲームだからチート対策しっかりしてほしいわ

611 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:36:52.83 ID:ML8fKrkap.net
>>596
時給換算とか必死すぎて気持ち悪w
別に生活費を稼ぐためにやってるわけじゃないと思うけどw
業者とかじゃなくて一個人の話な
必死にやった君の計算クレート単品を売った場合だけど、クレートから出る高値のアイテムを売ってることが目的だからな射幸心で尚更チートでBP稼ぎに励む
ゲームで無双して優越感に浸れるし、やり続けとけばゲーム代は浮いてチート代も浮く、浮いた金で別ゲーも買えるし願ったりかなったり
そもそもチートも無料配布されたしな浮くもクソも無い

612 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:37:44.44 ID:oqratXPE0.net
オレゴンでプレイしてたらユーザー名が
オレゴン何とかって名前の人とチームになった。
アジア人かって聞いたら名前を見ろって言われたw
オレゴンローカルの人だったのかー

613 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:38:23.42 ID:5GpaNniB0.net
サプライシップ降りとかいう害悪どうにかならんの?
3人分の装備なんてないし人は殺到するしでなにがいいのかわからん

614 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:40:16.81 ID:I6d2gWgc0.net
>>613
色がついてるアーマーかっぱらってすぐ落ちる
なお味方2人は戦死するもよう

615 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:41:08.45 ID:fAc7QOOpa.net
このゲーム弾大きいだろ
アホほど遠くからウィングマン当てられる

616 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:41:20.08 ID:pUHQb7lTM.net
>>613
あそこでスマブラするのが好きなんだろ

617 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:44:37.09 ID:udUI/YHL0.net
PUBGのチーターが金目的かそうじゃないかって、そんなに重要?w

618 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:45:41.18 ID:EtY+r+Ck0.net
チーターは引くこと覚えないから
一人残らずバニラ勢殺してゲーム終わらすシナw

619 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:46:10.82 ID:VG7Lf/j/0.net
箱になって船に連れ去られる味方を見るのも乙なものよ

620 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:46:44.69 ID:xzc8fMS10.net
金目的とか時給いくらとか極端な話じゃなくて
僅かなりとも収入になるから
それもチーターが増える要因になったということよね

621 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:49:00.24 ID:Z/d6is8iM.net
リリース当初からチーターを心配してた奴に換金出来ないから大丈夫とか言ってたアホがいたしな
まぁ現在普通にいるんですけど

622 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:49:14.66 ID:2Qg6u6go0.net
船とホットはガチャみたいなもんじゃないの

623 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:49:51.78 ID:asWBd479M.net
いるいないの話なんて誰もしてないのになw
勝手に都合のいいように解釈するからな

624 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:52:16.12 ID:5CcHAvH8M.net
そのうちみんな白目むいて泡吹くで

625 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:52:26.90 ID:MxRZCJS80.net
あほくさ

626 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:54:24.45 ID:s1ANw5X+a.net
味方のデスボックス漁るのってやめといた方がいいのかな
どうせ取りに戻って来れないしと思っていつも漁ってたけど‥

627 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:55:31.40 ID:UERTJafjM.net
マウスなんてkinzuで十分
マウスパッドはプラスチックくりぬいたヤツにキーボードはその辺にあるヤツ

ロースぺ解像度1280でやってるけど野良でガンガンチャンピオン取れるぞ

628 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:56:29.57 ID:MxRZCJS80.net
起こした後に文句言われるのが容易に想像できるしやめとけ

629 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:56:55.08 ID:pE0vvKKz0.net
>>626
蘇生地点までの距離やそこまで行く道中にアイテム転がってるかとか色々計算して自分で考えろ
むしろ1人助けるのに2人犠牲になる覚悟がないなら全部取って蘇生無視しとけ

630 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:58:01.73 ID:QalK/JKd0.net
低スペ自慢というかそういう類の奴必ず湧いてくるよな
いい環境でやれるに越したことないのに

631 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:58:59.67 ID:fAc7QOOpa.net
PUBG博士の俺が教えてあげるけど
全盛期(チーター数も全盛期)PUBGは中国人プレイヤーが半分近くいて(アクティブ300万人)中国人の5%がチーターに手を染めていた
ワンマッチ100人だからほぼワンマッチに1人いたんだよな
まぁ日本鯖が出来てからはチーターは一切いなくなったしkrjpになった今でもfppでは一切見ない tppソロには今でもたまにいるらしい

632 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:59:01.17 ID:I6d2gWgc0.net
>>626
自分のメインウェポンを一本にしてリスポーンした時味方に渡す用のモザンビーク持っとけ

633 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:59:16.74 ID:di7D9UQx0.net
野良で初心者と組むことに抵抗は無くなったんだけどリスポしてくれないのだけはどうしてもイライラしちゃうわ

634 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 17:59:54.17 ID:Zm0Fmdxt0.net
デスボックスの絵なんて一々見てないよ
取れるもんは全部取る
蘇生された人は残りもんで我慢するしかない

635 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:00:02.94 ID:Aheqgrm5d.net
>>630
負ければハードウェアのせい
勝てればワイのじつりき!
全体的にかなりコスパがいいからな
ミラおじみたいなクソザコキャラを使い続ける奴も同じ事が言える

636 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:00:11.10 ID:pE0vvKKz0.net
WM弱体化必要だけどどう弱体されたら良いのか分からんな、一歩間違えばゴミ武器になるのが目に見えてる

637 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:00:46.87 ID:CuEfoVi/p.net
>>626
デスボックスヒア(空)

638 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:01:14.56 ID:I6d2gWgc0.net
>>631
あんなクソゲー二度とやらないけど教えてくれてありがとう博士

639 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:03:17.28 ID:xzc8fMS10.net
チーター多いか少ないかは
今のところ体感で語るしかないから個人の運で差が出るね
だがチーターに遭遇する前に殺される雑魚と
チーターに撃ち勝てるくらいの上級者は少なく感じやすいかも

640 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:03:42.57 ID:udUI/YHL0.net
ウィングマンは距離減衰つければよくね

641 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:04:14.36 ID:UERTJafjM.net
>>635
ほんまそれ!
分かってるやんけお前

642 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:04:49.99 ID:I7yPq23D0.net
>>634
これがガイジです

643 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:05:00.84 ID:I6d2gWgc0.net
>>640
それと拡マガ不可

644 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:05:01.39 ID:32ByWXrD0.net
ピストルだし弾速下げよう

645 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:05:20.87 ID:3Td085sc0.net
>>626
前も言ったけどお構いなしに拾っとけ
どんな理由にしろ死んだ奴に責任があるし
2~300m以内とかよっぽど近くにリスポンがあるとかなら話は別だが
復活させて拾いに帰ってこれる保証はないしハイエナに取られるor交戦しなきゃならなくなるかもしれんし
拾わない理由はない

646 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:05:21.84 ID:pE0vvKKz0.net
ミラージュは中の人依存だから(震え声
室内から扉開けて出た時ホロ出しながら扉の上に乗るとホイホイ釣れるぞ

647 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:05:43.86 ID:fAc7QOOpa.net
お前らが秒で溶かされるって大半ウィングマンやろな

648 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:07:47.57 ID:sw63yhJ90.net
味方のデスバコは状況によるかな
リスポンして明らかに取りに戻れるようならわざわざ漁ろうとは思わん

649 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:08:29.66 ID:pE0vvKKz0.net
HSダメージ狂ってるし理不尽な戦闘になる事が多くてつれぇよWM

650 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:09:09.46 ID:2tf25P900.net
ピーキーのコッキングキャンセル続けてだせねえ

651 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:10:31.28 ID:+IcvQNYc0.net
まるでPUBG博士だな

652 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:11:08.70 ID:k32zRaLb0.net
野良の場合は味方も敵みたいなもんだから好き勝手しとけ
チームメイとのヘイトはほぼチーム内の味方に向いてるから

653 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:13:00.56 ID:o0VuySdn0.net
>>639
チーターに撃ち勝てても分かるぞ

654 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:16:07.15 ID:xQKFJ5Wod.net
お金かけなくても楽しめるっていうのはいいことだけどな
やっぱりプレイ人口が正義だし
もちろんお金かけた方が断然楽しめるが

655 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:17:12.21 ID:WuL8b9e+0.net
>>341
マジで?買うか

656 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:20:33.30 ID:aPRutkp2r.net
もうチーター嫌だから住所氏名口座番号全部特定出来るガチ登録性のゲーム出してくれんかな

657 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:24:19.69 ID:z2udHvYX0.net
>>636
いやいらないだろw普通に99とかのが強いから

658 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:25:05.60 ID:v+Y5JTXP0.net
今はとにかく認知度上げて客集める段階だから、無料でほぼ自由にさせて、
認知されて、面白いってことが周知できたらチーターを締め上げていくとか?
願望込みでの考え。

659 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:26:14.09 ID:FVDnsjUca.net
二試合連続チーターに出会った
どんどん増えていってるなぁ…

660 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:27:45.57 ID:sw63yhJ90.net
>認知されて、面白いってことが周知できたらチーターを締め上げていくとか?
んなわけないw

661 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:28:30.85 ID:babqLDdY0.net
認知度なんてもう十分だろこれからは入ってきた人を維持できるかが問題

662 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:29:30.69 ID:Ym+Tj2no0.net
既存ユーザーのことは考えてないんか笑

663 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:29:46.41 ID:lxBVdlBm0.net
某バトロワゲームの新シーズン微妙みたいだしまだまだ安泰だな

664 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:30:58.84 ID:qaUHK40n0.net
もしかして尋常じゃないスピードで部隊が減る試合ってチーター?

665 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:31:02.56 ID:lu2PDDEV0.net
ピースキーパーの連射(?)って修正された?

666 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:31:54.13 ID:5ycOZzJFM.net
フォトナ新シーズン来たのにもうapex以下じゃん・・・
本格的にオワコンだな

667 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:33:02.67 ID:In4U5p730.net
ウィングマン弱体化必要?
エイム力の塊みたいな武器だから今のままで良いと思うんだけど
下手なのが使えばゴミだし上手いのが使えば強武器っていう良い感じの状態だと思う

668 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:33:40.54 ID:PWEYM9wP0.net
新シーズン効果でツイッチの視聴数がAL抜いてフル勃起してた子が可哀想だから触れてやるなよww

669 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:33:55.66 ID:MqfvBZMW0.net
そのうち俺たちもチーターになってそうだなw

670 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:35:14.41 ID:qaUHK40n0.net
>>667
どっちかと言えばロングボウをなんとかしろ

671 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:36:10.90 ID:fAc7QOOpa.net
>>638
バトロワ金字塔でありシミュ風バトロワとして唯一無二
ゲーマーとしてPUBGをクソゲーというのはにわかと言わざるをえない

672 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:36:22.81 ID:3UJqy/RT0.net
>>582
BANされても即戻ってくるんですけどねw

673 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:37:16.03 ID:z2udHvYX0.net
>>667
プロでも普通に外すしましてや全弾HSとかw
弾速も遅いし安定しない武器なのはみんな同じ

674 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:37:22.51 ID:lxBVdlBm0.net
拡マガ12発でヘッショ100ダメージ超えはさすがにどうかと思うけどな
それでなくてもこのゲーム他の遠距離武器弱いし

675 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:37:22.90 ID:OhxAVRfid.net
ウイングマンがいる立ち位置は本来モザンビークがいるべきだったんだよ

676 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:37:23.22 ID:fAc7QOOpa.net
このゲームsrが弱すぎるんだよな
クレーバー以外落ちている意味がわからない

677 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:37:40.54 ID:qrswFPRe0.net
ウィングマンはダメージ40になっても普通に使うだろ?
それくらい調整の余地がある

678 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:38:15.62 ID:yth+0epDa.net
ゲーミングマウスで悩んでる人はzowieを信じよ
さすれば救われん

679 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:39:28.45 ID:I6d2gWgc0.net
>>671
事実を言ったらにわか認定とはさすがですね博士

680 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:40:14.13 ID:3UJqy/RT0.net
スレの情報が確かなら野良とPTはマッチング分かれてるらしいから
固定組んでる人ならチーターの遭遇率低いだろうね

681 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:40:28.92 ID:/gaiDEze0.net
ウイングマン全然当たらん

682 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:40:51.35 ID:sA6I5lRBp.net
ウイングマン信者キチィわ
俺はaimがいいとか思ってる
左右キーでしか合わせられない猿が
たまたま当たった時だけ覚えてるだけなんだよカス

683 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:41:37.77 ID:7darvRZ8r.net
なんだよこの動物園www

684 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:41:41.44 ID:babqLDdY0.net
SR弱くはないだろ他のゲームより体力あって回復もしやすいから遠距離で殺しきれないだけ

685 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:42:01.52 ID:4yGoCM6m0.net
レジェンドが勢ぞろいしてます

686 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:42:49.99 ID:N/M4BwVqr.net
ウィングマンが遠距離まで行けるのが一番わけわからん
武器ごとの特性が死んでる

687 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:43:14.75 ID:28RpTK8ta.net
>>676
FPSで砂強くする意味がない

688 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:44:02.68 ID:4FZ6wYAe0.net
ウイングマンとかピースキーパー勢はヘタレ多いよ
連射系を当てれてこそ至高

そんなぼくはピースキーパーが手放せません!
ありがとうございました!

689 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:44:38.95 ID:b8xSSMYcH.net
このゲームって弾速とか重力で落ちるとかある?

690 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:44:49.86 ID:4yGoCM6m0.net
R99を信じろ

691 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:44:59.52 ID:Jfpsx00k0.net
ウイングマン弱体化よりも据え置きにして、代わりに金砂以外の砂の連射速度やADS移行速度か腰だめバラつきを微妙に強化してくれや
ほんとに僅かでいいから
それでもやっぱりウイングマンかSG使うやろ

692 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:45:01.86 ID:/26nPjlg0.net
ちなみにG7は名前と形の通り6倍とか付けるものじゃないからな

693 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:45:32.83 ID:2Qg6u6go0.net
クレーバー使えばかなり落ちるのが分かる

694 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:45:33.95 ID:udUI/YHL0.net
>>671
なんかあれだよ
歴史的にみたら価値あるけど今となってはゴミっていう

695 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:45:37.52 ID:lmm97bv20.net
>>626
マジレスすると
危なくて取りに戻れない事があるので可能な範囲で回収して安全な場所で生き返った奴に可能な分を渡す

696 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:45:42.97 ID:HWr0Mf+j0.net
R99とかいうチーター御用達武器

697 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:46:31.14 ID:VG7Lf/j/0.net
ベンキューいちいち高すぎるんじゃ
マウスバンジー4000円てなんやねん

698 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:46:52.21 ID:2Qg6u6go0.net
>>691
スピットファイアあったらそっち優先する人もいるんじゃない?
WMとSGは毎試合必ず手に入るからどうしてもそこに落ち着くような

699 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:47:37.19 ID:fAc7QOOpa.net
>>679
>>694
うーんこのpcaキッズ

700 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:47:57.95 ID:lmm97bv20.net
>>634
その通り ぼくのぶんをとりやがって! とかいうのとはやりたくねーわ

701 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:48:10.17 ID:Id/jEJE3a.net
>>253
一年wwwww

702 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:49:02.32 ID:jhjDY6j3d.net
二人切断で一人だけになったらいつもステルスゲーしてるんだが
安地の端で完全に見えない窪みに隠れてるのになぜか寄ってきて殺しに来るやつが増えてきた
ウォールハック確実に増えてるわ

703 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:49:50.13 ID:Id/jEJE3a.net
>>276
関係ないapexなんとかとかいうソフトが売れまくったぐらい人気だから、多分すぐチーターまみれなる

704 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:51:08.58 ID:711vnAn8d.net
みんなマウスの振り向き何センチって、通常時とAIM時とで結構変えたりしてるの?

705 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:53:00.31 ID:Id/jEJE3a.net
>>353
12分でゲームエンドはやばいな

706 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:53:13.90 ID:7A2cqc0+0.net
『Apex Legends』実は発表の約1年前に存在が流出していた―でも"誰も信じず"バレなかった
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/01/87818.html

707 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:54:56.33 ID:Ym+Tj2no0.net
R99で沢山当てるほうが気持ちいいよ

708 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:56:37.77 ID:Id/jEJE3a.net
>>453
仕事の都合上一時エレコムのdux使ってた

709 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:57:48.14 ID:ZTY+aYRuM.net
やはりシップに凸して2.3倒して切断が一番しっくりするな

710 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:58:43.47 ID:CpmlyJHO0.net
これデータセンターは東京でいいのかな?

711 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 18:58:57.70 ID:BB7wGELHM.net
>>702
具体的にどういう安全地帯でどういう場所に隠れてたの

終盤だったら端までクリアリングするのは普通だけど

712 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:00:21.40 ID:/xKC44xU0.net
与ダメ2万目標に全キャラ触ってたが
ジブラルタルが10勝で他のキャラより数倍勝てた
サポートに徹していたのが良かったのかな

713 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:02:57.41 ID:QVRlzDXV0.net
データセンターすぐ出るようにして欲しいな
入り直す時の待ち時間が鬱陶しい

714 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:03:16.16 ID:iRXVlZmv0.net
なんかやたら外国人に話しかけられるんだがみんなも?(´・ω・`)

715 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:03:28.38 ID:Id/jEJE3a.net
>>713
落ちても選択されたままやぞ...

716 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:04:02.56 ID:11jxEFy50.net
レベル隠してるゴミ多すぎじゃね?
低すぎて隠してるのか、ムダに高くて隠してるのか知らんが

717 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:04:14.16 ID:In4U5p730.net
>>704
自分はFOVとか解像度によって変えてる
基本的にはmousesensitivity.com使って合わせてる
CoD4やってたころからずっと変えてない

718 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:04:15.64 ID:QVRlzDXV0.net
>>712
当たり判定でかいからヘイト取らないように立ち回るのが大事だと思う
ぶっちゃけ後方からの方がダメージ稼げる気がするわ
自分はキル取れると思った時しか撃たないからどうしても格闘戦ばっかりしてしまう

719 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:04:34.08 ID:MqfvBZMW0.net
>>702
このケースでウォールハック認定奴www

720 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:05:21.74 ID:T0dL+Cefd.net
トリプルテイク3倍スコ辺りなら取り回しいいしチョークあった方が便利だけど無くても運用できるしエネルギーアモ見ることは増えたし1枠で足りるからスカウトの代わりに場面次第で拾うようになった

721 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:06:58.53 ID:udUI/YHL0.net
>>716
レベルよりほかのバッジのほうがかっこいいじゃん、なぜレベル見せることにこだわるのか

722 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:07:13.96 ID:dicAHc5K0.net
>>706
ホッと胸を撫で下ろしたとか書いてるけど
投稿した奴がALのサブレのMODだから開発が故意に流出させたのが濃厚

723 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:08:45.97 ID:QVRlzDXV0.net
>>715
いや選択されたままだから問題なんだ
フレと遊ぶときにシドニーから東京戻りたいって時に切り替えるのが鬱陶しい

724 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:09:11.62 ID:Nn4XGjpkM.net
>>716
3つしかバッジ付けられないから今更レベルバッジに割く枠がないよ

725 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:09:33.92 ID:Id/jEJE3a.net
>>723
ルームマスターの鯖に飛ばされるだろ

726 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:10:29.16 ID:Ym+Tj2no0.net
バレンタインとダイヤで埋めてるやつは地雷

727 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:11:00.04 ID:Nn4XGjpkM.net
あぁlegionの人か(´・ω・`)

728 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:12:03.57 ID:qrswFPRe0.net
サイト落ちてなさすぎ
クロスヘアでやりたいよ…

729 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:13:20.97 ID:/26nPjlg0.net
ハンマーT1すら持ってないのは期待してない

730 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:15:30.19 ID:fKk9JV01d.net
昼はメモリエラー全く出ないのに19時頃になると出始めるわ

731 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:17:50.37 ID:T0dL+Cefd.net
キャラ勝利バッヂ1勝でも付いてれば気にしてない

732 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:19:05.95 ID:nB3LIrRI0.net
くっそむずくなった
不意討ちされたらまず挽回できん
シュラウドはなぜあんなに不意討ちへの生存率高いんだよ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:20:06.53 ID:o0VuySdn0.net
海外鯖だとチーターいないだろうけどやっぱ不利?

734 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:25:55.57 ID:Id/jEJE3a.net
>>733
たいして変わらんよ
合わせる速度よりも合わせ続ける力が重要

735 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:27:02.95 ID:MqfvBZMW0.net
>>716
なぜ隠してると言われるのかw

736 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:28:11.02 ID:/26nPjlg0.net
high pingの何が辛いって飛び出しに対して大きく反応が遅れるのが辛い
このゲームSGみんな持ってるしそれでいきなり100ダメージ以上出されたら合わせ続けるもクソもないから

737 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:28:31.32 ID:y9V+rFdPp.net
チートまじで増えたな
3連続チート野郎だったわ、内二回は味方だしもうゲーム崩壊するんじゃねえか?
セキュリティ二重とか三重にすればいいのに
せっかく楽しいゲームなのに、なんで対策しないんだろ

738 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:30:40.04 ID:MqfvBZMW0.net
また単発www

739 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:30:46.81 ID:kOy7oXwj0.net
初心者デュオと当たると難易度はねあがるぅ
少しの弾くらい融通してくれませんかね?

740 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:31:23.49 ID:z2udHvYX0.net
>>735
動物園だからだぞw

741 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:33:22.16 ID:lxBVdlBm0.net
50レベまでやってチーターらしき奴1回しか見てないけど鯖にもよるんかね

742 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:33:43.12 ID:tt9JLMlX0.net
まだこんな化石ゲーやってんのかw

743 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:33:55.47 ID:x7ShmCPga.net
IPに涌かない辺り察する

744 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:35:59.43 ID:11jxEFy50.net
無料ゲーだから継続プレイさせて課金させないとダメだけど、
無料ゲーだからチーターも無限湧きするから、軽く2000万人とか超えるんだろうな
PUBGは有料でも1300万人チーターいたし、BFVもまともにプレイ出来ないくらいチーターが激増した

2万課金したフレンドも、既にウンザリして全然やらなくなっちまったわ

745 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:36:23.83 ID:hzrLLr1g0.net
最初同じ場所に降りてくる味方がうざすぎてそうなった場合即切断してるわ

746 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:38:20.75 ID:k32zRaLb0.net
このゲームは敵が強すぎる
折角アイテムを拾ってコレクションしてるのに途中で殺されるのが残念
途中でセーブできるようにしろ

747 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:38:52.28 ID:prI9EwyH0.net
序盤で二人箱になったら敵に突っ込んでミンチになったほうがいいよね
延々とステルスしてるやつってなんなの

748 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:39:02.12 ID:/gaiDEze0.net
新キャラ何時に解禁?

749 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:39:22.68 ID:/z/YgWL10.net
ps4版apexやってみたけどクソムズない?
AIMの感覚もかなり差あるし、索敵するだけで右手の指が疲れるし
むずすぎなんだけど

750 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:39:35.78 ID:MqfvBZMW0.net
>>742
これwww

751 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:40:54.52 ID:k32zRaLb0.net
>>749
CS版はレベルが高い
俺たちじゃ無理

752 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:41:36.00 ID:y9V+rFdPp.net
チーター遭遇したことないって奴マジで鯖教えてよ
まあ変えて行きたいけどデータセンター出てこねえ…
今週あたりからマジ増え過ぎてモチベ保てなくなってくるレベルに遭遇してるよ。
観戦すりゃすぐわかるし、何より低レベで爪痕持ちの数が増えまくってるよ

753 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:41:53.64 ID:T0dL+Cefd.net
>>747
序盤なら無理やりバナー2つ回収狙って離れたとこで復帰させろよ
離脱されてたら突っ込む

754 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:43:30.46 ID:/z/YgWL10.net
まぁこのゲームチーター相手でもピースキーパー持ってれば勝てるゲームだからな
気づいてないだけの鈍感だろ

755 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:43:41.56 ID:xzc8fMS10.net
データセンター変えるやり方
ネットで検索した方法でやっても出てこないや
チーター少ないらしい台湾やシドニー行きたいのに

756 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:44:54.83 ID:1+5/7tu40.net
インベントリで武器の場所入れ替えると表示バグるのはよ直して

757 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:45:29.67 ID:PWEYM9wP0.net
2人PTがたいして広くもない最初の降下地点をずっとグルグルしてるからシグナル何度も出して移動促したら
自分の足元に「この場所を探索する!」
特別学級からプレイでもしてんのかこいつら

758 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:45:55.95 ID:Ns9h8b7b0.net
おー今初めてAimbot見かけたわ

Zjq57 こいつな

759 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:46:13.43 ID:gu9WvFT9M.net
>>755
>>2

760 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:46:13.65 ID:kOy7oXwj0.net
武器位置変えたときいちいちキメるの本当にウザイ
何か意味あるのかあれ

761 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:47:13.90 ID:73R/VRxt0.net
>>747
その状況で勝ったこと何度かあるし、勝ちに拘らなければそれでも良いんじゃない

762 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:48:35.71 ID:hzrLLr1g0.net
一番運営が頑張ってるのってフォートナイト?

763 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:50:13.20 ID:/z/YgWL10.net
フォートナイトはたしかに更新多いけどなんか適当だよね
スキンもマップも
マップなんてただ砂漠やただ雪マップ追加すればいいじゃんみたいな感じだし
スキンもよくわからんのが量産されてる

764 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:50:27.99 ID:XEUKDA/W0.net
頑張ってるっていってもおかしな方向に頑張っちゃってめちゃくちゃだけどな

765 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:52:21.67 ID:Q8JtTlwmd.net
まあシーズン8はめちゃくちゃ評判良いんですけどね、初見さん
APEX早くアプデしなきゃオワコン化するぞーw

766 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:52:45.07 ID:/z/YgWL10.net
にわとりだのバナナだとダサい侍だの変なスキンが毎週更新してるからな
変態には好まれる世界観かもねフォートナイトは

767 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:52:54.59 ID:6U5KC/6Y0.net
フォートナイトは難しすぎて萎えた

768 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:53:24.89 ID:XEUKDA/W0.net
>>765
それは無理がある

769 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:53:26.32 ID:7+vvfw2z0.net
逆に全員でaimbot使って反射神経立ち回りゲーとして楽しんではどうか

770 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:55:17.50 ID:/z/YgWL10.net
評判いいつってもどうせマップの端くれに変なマップがドンと追加されて
しょうもないスキンが量産されるだけでしょw
あの宿題みたいなめんどくさいシーズンパスを毎週毎週こなしながらw

771 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:56:23.58 ID:di7D9UQx0.net
オレゴン鯖試しにやってみたけどやっぱラグ感じるところはあるなあ
ラグってチーターの次くらいに嫌いだしうーむって感じ

772 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:57:02.18 ID:T0dL+Cefd.net
フォートナイトは飛行機がうんちだったし一瞬で消え去ったガイジソードとかね……
コンセプトは悪くないのに迷走しまくってる
製作のオナニー詰め込んだ感じ

773 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:57:04.96 ID:XEUKDA/W0.net
評判いいってフォトナスレいまマウンティングの取り合い罵り合いしかしてないじゃん

774 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:57:28.66 ID:CJLub0ANd.net
建築の敷居が高すぎるんだよな
格ゲー的なもんだと思うんだがなんであんなに流行ったのか謎

775 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:57:59.43 ID:k32zRaLb0.net
>>773
ここと変わらねえじゃねえかよw

776 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:58:51.72 ID:/z/YgWL10.net
フォートナイトはプロゲーマー多すぎ
建設がプロ並みにできてやっとまともな撃ち合いができる
それができないやつは撃ち合いにすらならずにぶち殺される
なんであんなにみんな建設うまいのかわからんわ

777 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 19:59:13.51 ID:k32zRaLb0.net
>>774
流行ったっていうのが無料だから小中学生がやってんだよ
少し貧しい環境の子供も参加できる良ゲーだよ

778 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:00:00.59 ID:3Td085sc0.net
フォトナはひたすらタワー作っていってどっちが高く登れるか頂上決戦みたいなのが
シュール過ぎて合わんかったわ

779 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:00:24.65 ID:I6d2gWgc0.net
>>777
少し貧しい子供が罵り合いながらマウント合戦してんのか
こわ

780 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:00:44.76 ID:QVRlzDXV0.net
>>725
自分が部屋主になりがちだからさ

781 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:00:45.13 ID:udUI/YHL0.net
あのポップな感じとか、動作の軽さとかいろいろいいとこあるけど
俺は建築がしたいわけじゃないんだよ

782 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:01:08.48 ID:MqfvBZMW0.net
気づいてるが
無料ゲーにそこまで顔真っ赤とかw

783 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:01:25.17 ID:QVRlzDXV0.net
>>724
それな
もっと枠欲しい
というかトラッカーのせいで枠全然足りない

784 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:01:28.20 ID:kOy7oXwj0.net
何でブーメラン投げてんだよ

785 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:02:47.35 ID:/z/YgWL10.net
俺はむしろ建設は好きだけど素材集めるのがめんどくさかった
ひたすら木を切りつづけるとかめんどくさいし
あの洋ゲー的なグラフィックもキツい

786 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:03:06.38 ID:SlkDr/8x0.net
チーターだらけのこんな世の中じゃ
https://streamable.com/d41ha

787 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:03:09.30 ID:cnemNxuO0.net
メインキャラのレアスキン来ねえジブラルタルとか使わねえよ

788 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:03:22.54 ID:T0dL+Cefd.net
建築上手いやつへの対抗策だったはずの足場破壊も落下対策アイテム増えすぎて使えなくなったしカジュアルなんだかもうわかんねぇよアレは

789 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:06:27.89 ID:O/2KEq5R0.net
下手なのにウィングマン使ってる奴多くて助かる

790 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:06:42.70 ID:11jxEFy50.net
数字だけの100万ダメージ糞中国チーター野郎が多すぎて、さすがに萎えてきた……
タダで250時間遊べたからまぁ良いか

791 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:06:47.84 ID:P7owt4oPa.net
なんでだろ、今日のお昼は野良でもチーターに合わなかったな。ほぼ全ての試合で野良が落ちまくる日だった
スタート1人から10キル1500ダメージできたからほめて

792 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:07:52.90 ID:M22hlZAW0.net
まだこのチートゲーにマジになってるアホいるの?

793 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:08:08.88 ID:udUI/YHL0.net
今まで足エイムまったくしてなかったけど併用したほうが強い気してきた

794 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:08:48.44 ID:gu9WvFT9M.net
フォトナとかオワジーとか他ゲーの話割と多くて草
でも正直apexについて語る要素少ないのも事実だしなあ
キャラとか武器とかにほぼ正解が出てる

795 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:10:59.97 ID:vBnz9X7Ua.net
>>763
PUBGパクってアリーナモード追加してみたら本来のゲームシステムよりヒットしちゃいましたって感じだしな
適当で当然だし既存プレイヤーをないがしろにしたEpicを信用するな

796 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:11:12.22 ID:/z/YgWL10.net
ahoxとかもうレベル30まで2日くらいやりこんでなったけど、それ以降やる気うせて触ってないわ
速攻で飽きた
あれずっとやり続けれるやつは仙人かな?

797 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:11:35.95 ID:ZFxQ6gH20.net
>>626
取られたら抜けるけど取っていいんじゃね?

798 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:17:00.04 ID:Gv6RzZEs0.net
リスポーンと自デスボックスの往来に間違いなく1分は掛かるから
リング収縮目前でリスポーンになるような漁りはやめとけ

799 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:17:24.90 ID:oYcNyw+F0.net
この時間帯ガクガクすんだけど俺だけかい

800 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:17:43.20 ID:Ww9Lpski0.net
>>791
マジな話 チーターはまたバンくらってツールも対策された
おれもバンされた。でも来週に対策したツールがまた出回るかもしれない。ソースはチート業者 どことはいわないが。

801 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:18:07.54 ID:o0VuySdn0.net
おすすめ鯖教えてくれ頼む

802 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:19:16.44 ID:bpM+2QR10.net
>>800
本当なら証拠見せて

803 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:20:01.33 ID:UJ8AbO8/0.net
ジャンプマスター2人でたらい回しにした挙げ句こっちに回ってきて
それじゃあってウチが場所決めて降りるとめっちゃくちゃピン打ってきてVCで何語かわからないけど文句言い始めるのなんなの?
(´・ω・`)じゃあ自分で飛んでよ

804 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:21:58.19 ID:yq/l+fbRp.net
今朝大量にbanされたよ
espだけなのにbanされて悲しい

アップデート版が昼にはリリースされたからまた使ってるけど壁透けてるぐらいなら許されるよね

805 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:22:24.34 ID:z2udHvYX0.net
>>800
じゃあ市ねw

806 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:23:25.85 ID:Ww9Lpski0.net
じゃあってなんだよ日本語もまともに喋れないのか?クソインキャ。

807 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:23:35.73 ID:mY0d7CTQ0.net
>>804
このゲーム透視してもたいして有利にならんし特別に許可する
透視しても食えてないだろチャンポン

808 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:24:16.28 ID:/z/YgWL10.net
>>803
降下するなら降下するではやく場所決めろよハゲ
とろとろ遅いなら田舎に降りろよ
もしかしておまえ時間遅れて降りるのに激戦区降りてないよな?
時間遅れたら普通田舎降りるだろ 馬鹿か?なぁ?

809 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:25:11.37 ID:z2udHvYX0.net
>>806
隠キャはテメーだろwww

810 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:25:14.49 ID:prI9EwyH0.net
10分間物資集めた結果が数字ネームに瞬殺だよ

811 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:26:03.71 ID:JvKodJpX0.net
>>801
東京

812 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:26:13.67 ID:DaX/th0z0.net
10分もかからんだろ雑魚以外

813 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:27:13.41 ID:Wz3FB2Iy0.net
ロングボウ敬遠してたけどつえーなあ
ヘッドばんばんでダウンできたときの脳汁やばい

814 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:28:22.83 ID:DRE+wQbKM.net
>>808
精神病んでそう…w

815 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:29:37.04 ID:XEUKDA/W0.net
マスティフとかの弾って拾えないの?
いつも拾っても弾ドウスンだ?って思ってんだけど

816 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:30:17.06 ID:qrswFPRe0.net
初心者に有りがちな後ろに降下する
敵がいないようでいるから前に行け

817 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:30:20.78 ID:0qK1PH2M0.net
スタヌーチートに遭遇してんじゃん
はいパブジーコースっと

818 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:30:23.72 ID:y9V+rFdPp.net
>>815
ケアパケの金武器は使い捨てだよ

819 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:30:40.38 ID:Z6W6+NPA0.net
ジブラルタルの空爆って自分にダメージって入る?

820 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:31:55.31 ID:NsHawrTla.net
>>815
レジェンダリ武器の弾が尽きるほど撃ってるならめちゃくちゃキル取れてるかただのクソエイムだから判断は任せるわ

821 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:32:43.57 ID:dqwLcR7j0.net
>>815
終盤にドロップしやすいからマスティフで敵倒して
そのままチャンピオンが多いし万が一弾切れになっても
その辺の敵から武器奪えばいいでしょ

822 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:32:59.12 ID:a5YkBPUq0.net
>>804
お、仕事してるなリスポーン また報告たのむわアホチーターくん^ ^

823 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:33:14.59 ID:Jm9NcnLT0.net
春休み中のクソガキ同士
仲良く遊べや

824 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:34:17.18 ID:k3ynN/2yM.net
>>815
カスりでも1,2発でキルできるから無駄打ちしなきゃ終盤まで持つだろ

825 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:34:17.52 ID:NsHawrTla.net
まぁ、多分普通にプレイしてたらレジェンダリ武器の弾切れを気にする事はほぼ無い

826 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:34:27.92 ID:XEUKDA/W0.net
>>818
>>820
>>821
ああ使い捨てか
ありがとう

827 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:34:28.91 ID:a0rKVrv/0.net
やっぱ無料は問題がある。500円くらい取るべき

828 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:35:42.22 ID:HWr0Mf+j0.net
まじでチート遭遇率高いよなすぐ会えるわアホかよ

829 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:36:19.42 ID:kUJIIt3n0.net
APEXはもう終わりだ

830 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:36:30.36 ID:sHenEejL0.net
実際チーター視点からのBAN報告は運営が働いてるの分かってありがたい

831 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:38:24.55 ID:YlG+DqLH0.net
スタヌもチーターに殺されてたけど本当にBANされてるのか?

832 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:38:53.36 ID:diqvoEF/0.net
無料なのでいくらBANしても無駄

833 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:39:14.95 ID:qaUHK40n0.net
チーターも一枚岩ではないからな

834 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:39:22.65 ID:pE0vvKKz0.net
>>795
Epicは今Epicストア拡充の為に金ジャブしてシェア買収するのにご執心だからな

835 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:39:30.03 ID:EcPJfNAyd.net
逃げるな

836 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:39:52.20 ID:k32zRaLb0.net
バンされたら怒りでフルパワーチーターになって戻ってくる
どうせまたバンされるからってんで

837 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:41:02.12 ID:4yGoCM6m0.net
俺はBFVから逃げてきたんだよ逃げ場をなくすな

838 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:42:12.06 ID:apkV3o5I0.net
シールドで200あっても溶けるの早すぎるとほぼほぼ使われてるなって思うわ
顔出した瞬間にダウンだわ

839 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:45:23.87 ID:x7ShmCPga.net
>>814
平日に赤い時点で察せ

840 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:46:38.95 ID:Jm9NcnLT0.net
ここの上位はチーターが居ないと豪語している
つまりチーターと呼ばれる相手にやられるスタヌー自身は
スレ内では中堅レベルということになる

841 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:47:29.37 ID:VjUNJJfL0.net
チーターの通報ページってある?
観戦してチーターだったやつ通報したい

842 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:48:51.60 ID:oYcNyw+F0.net
チーターよりもラグラグガクガクな環境がひどい

843 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:49:16.17 ID:e8gzzzYh0.net
無料でこれだけ楽しめるゲームがでると
ディビジョン2とか売れなさそうだよね

844 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:50:40.61 ID:p7Lj56Y80.net
>>840
上位は既に引退
気付くの遅い中堅が今騒ぎ
未だに気付かないのは・・・

つかまだやってんのかよお前ら

845 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:50:45.32 ID:LqfcMr2b0.net
3PTでやるとチーター見ないから居ないって言ってる奴は野良やらないんじゃない
チーターって大体ソロだから

846 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:51:28.02 ID:admPlCYb0.net
チーター連呼雑魚認定マンは中華ツール宣伝販売業者の日本法人様だぞ

847 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:51:58.53 ID:TLLgPnGsr.net
野良なんてつまらんし最初からやらんわ

848 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:52:10.94 ID:z2udHvYX0.net
>>840
いないなんて言ってる奴は1人もいねえだろwww

849 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:52:48.04 ID:PWEYM9wP0.net
>>843
ここ数日ディヴィジョン2のオープンベータ参加を促すメールがめっちゃ来てるは

850 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:52:56.61 ID:Nn4XGjpkM.net
本日一戦目から中華業者爆撃で単独降下かぁ…

851 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:53:27.69 ID:Jm9NcnLT0.net
何言ってんだお前ら
スレ上位の平均ダメは4000だぞ
必ず10戦中6戦以上はチャンピオンになるという猛者共だ

852 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:54:01.74 ID:JUgSvi81M.net
スタヌ今配信で2連続でチーターとあってんだよなぁ
これでもチーターは少ないとかここでの書き込みは勘違いとか言うアホおるん?

853 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:54:01.98 ID:x7ShmCPga.net
>>850
強く生きろ

854 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:54:03.74 ID:7A2cqc0+0.net
スタヌまたチーターに遭遇してるじゃん
短時間で何度も遭遇とかやばい

855 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:54:25.90 ID:0GGIUNaXr.net
久々に野良でやって一戦目からチート宣伝vcからの即抜け業者に当たったのはさすがに笑ったわ

856 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:54:54.48 ID:y9V+rFdPp.net
スタヌ二連続でチーター当たってワラタ

857 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:02.94 ID:W0Pz8E820.net
どんなゲームでもチーターがいない間はそれなりに楽しめるもんだ

858 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:06.93 ID:x7b7nP3h0.net
キーボード設定の戦術アビリティとアルティメットのキー2のマウスの4・5はどうやって設定するのでしょうか?
ロジクールのマウスを使っているんですが、チュートリアルでそこを押しても反応が無かったので混乱しています。
http://o.8ch.net/1eesq.png

859 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:08.32 ID:YlG+DqLH0.net
何が起こってるんだ?
BANされてチーター共も必死になってるのか

860 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:25.35 ID:11jxEFy50.net
>>831
無料なので、BANしても意味が無い
MACアドレスBANも、HWID BANも全部偽装出来るんで意味が無い
PUBGみたいにREGION LOCK CHINA活動して、中国関連とVPN完全遮断しないと全くの無意味


『PUBG』中国のリージョンロック求める署名運動が発起―既に約4,000人が参加
https://www.gamespark.jp/article/2018/01/15/77836.html

861 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:28.80 ID:k32zRaLb0.net
>>854
これでやっと動画勢がチーターが結構いることに気付くだろ
配信者様が絶対みたいな人居るからね

862 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:33.69 ID:XCH+5Uuy0.net
チーターはダウンしてる奴にもAIM吸われちゃうってマジ?
それなら相手が武器捨てたのも納得だわ

863 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:55:57.28 ID:s5LcJMQu0.net
チート認められないのは自分のお気に入りのゲームが蔑まれるのが我慢ならんのだろ

864 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:56:31.50 ID:k32zRaLb0.net
>>858
マウス側のツールでキーを割り当てるんだよ
普段使わないキーボードの右側のキーを割り当てるといい

865 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:56:50.28 ID:s5LcJMQu0.net
>>859
BANされても垢作り直せばいいだけだしな

866 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:56:50.07 ID:ZvKc2a+r0.net
Pubgなんて無料じゃなくてあんだけいんだからそりゃこうなるわなあ

867 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:57:46.54 ID:0GGIUNaXr.net
良いゲームでも結局こうなる
中華ゲーマーは全てゴミ

868 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:58:10.21 ID:M22hlZAW0.net
アホ「チーターはBANされてる!」

→スタヌ2連続でチーター遭遇

869 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:58:47.12 ID:11jxEFy50.net
>>862
ダウンした瞬間に、ダウンした敵の頭に吸い付くよ
あと岩の判定がまだ出来てないらしく、岩の向こうのアタマにAuto Aim合ったする

870 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 20:59:45.76 ID:x7b7nP3h0.net
>>864
拙い画像で申し訳ないのですが、割り当てるために必要で4・5というキー自体は無いという認識で合っていますでしょうか?

871 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:00:12.36 ID:udUI/YHL0.net
>>844
一人でAPEX離れるのは寂しいの?どうせどのゲーム行っても一人で野良なんだろうからいいじゃん他行けば

872 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:00:29.63 ID:k32zRaLb0.net
>>870
ゲーム側はマウスのその部分のキーを認識してないんだと思う
というかしてない

873 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:01:09.07 ID:o0VuySdn0.net
>>868
アホ「スタヌが2連続でチーター遭遇してるからBANされてない!」

874 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:02:02.95 ID:sHenEejL0.net
動画勢が批判してるんやなって思いました
PT組んだらほとんど会わないよ。

875 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:02:18.29 ID:rlZgl0ti0.net
BANしてようが無料で垢作り放題でランクでマッチング制限していない以上チーター天国なのは変わらない

876 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:03:01.40 ID:x7b7nP3h0.net
>>872
そうだったんですね。
マウスの設定をいろいろいじっても、4・5に結び付かなかったので混乱していましたが
すっきりしました。ご丁寧にありがとうございます。

877 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:03:10.27 ID:di7D9UQx0.net
チーターは基本ソロだから実質ソロマッチがチーター隔離部屋になってる
3人PT組めば遭遇率はぐっと減るけどレベルカンスト勢の猛者PTばっかだから中途半端なメンツだと野良よりも断然勝ちにくい
このゲームなかなか世知辛いね

878 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:03:11.20 ID:YlG+DqLH0.net
ロジのマウス対応してないんか
razerのだけど普通にサイドボタンにバインドできるけど

879 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:03:48.47 ID:NINXEsQ0a.net
このスレではスタヌもチート鑑定士扱いだからノーカン

880 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:03:51.86 ID:k1joSFSf0.net
ここでチートチート騒いでもチーターはBANされないぞ?w

881 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:04:05.07 ID:mY0d7CTQ0.net
ロジのソフトはクソだからどのソフトでもサイドキーは認識されない
キーボードをバインドしないと動かない
大昔からこれ
アホすぎぃ!

882 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:04:20.54 ID:0qK1PH2M0.net
チーターいないマン臭すぎw

883 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:04:29.41 ID:fzGg79+W0.net
ソロはチーターとやってろってなったらさすがに辞める

884 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:05:03.07 ID:4yGoCM6m0.net
一時避難先のオススメはどこや

885 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:05:06.21 ID:udUI/YHL0.net
ロジのマウスだけど普通にできるぞ

886 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:05:13.54 ID:k1joSFSf0.net
嫌ならPS4版やればいいのにwあ、マウサーに勝てないのかな?^^

887 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:05:44.87 ID:RY6joxSu0.net
今日はやたら見る
どんどん増えてそうだな

888 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:06:20.92 ID:USY+/FSKr.net
スタヌってソロやってんの?
この時間にフルパでやってるけど明らかなチーターなんてほとんど見ないわ

889 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:06:34.06 ID:cdTY9Egu0.net
スマホ版はまだでないの?

890 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:06:37.42 ID:iMVH8rfRM.net
チーターいないマンだんまりかよ

891 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:06:48.17 ID:DaX/th0z0.net
いやロジのg304使ってるけど4,5ボタンも普通に割り当てられてるが

892 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:06:58.42 ID:F4DTeUuO0.net
eaのうんちげーを本気でやってるやつなんていんの?

893 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:07:00.93 ID:eUCBaAnAd.net
業者も開発に気合入れてんだろうな
ゲーム内で宣伝するやつに結構遭遇するが音量デカくてかなわん

894 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:07:10.11 ID:4yGoCM6m0.net
>>886
家ゴミでやる時はコンバーターマウスでやるに決まってんだろ

895 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:07:22.32 ID:0erS4DuIa.net
チーターいないマンってエアプかチーターのどっちなんだろう

896 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:07:59.45 ID:6qdtpYQb0.net
チーター居ないマンはやられても分かってないんじゃねw

897 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:08:01.72 ID:Sc90boyc0.net
>>468
1時間もやれば観戦出来るチーターが一人は見つかる
今もあったわ

898 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:08:30.82 ID:TvNSbSQaH.net
モニタ買い換えるか悩み中なんだけど
グラボは1070で設定落とせば1080pで144fpsいけるかな?

899 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:08:40.50 ID:4yGoCM6m0.net
チーターいないマンなんておるか?チーターの話はうざいからするなマンならおるけど

900 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:09:16.51 ID:NsHawrTla.net
>>888
シュラウド曰くフルパはフルバとマッチングする仕様らしいからフルパのチーターがいれば遭遇するかもな

901 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:09:42.31 ID:udUI/YHL0.net
チーターいないマンはいない
多いマンと少ないマンがいるだけだ
PTとソロの違いだろ

902 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:09:43.11 ID:k1joSFSf0.net
こっちのスレはチーター連呼で内容がスカスカまったく無いw
戦術とか各レジェンドの考察とかの話題してる向こうのスレ見てるわw

903 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:10:00.61 ID:VG7Lf/j/0.net
alじゃマウサーに勝てんだろうな

904 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:10:36.19 ID:di7D9UQx0.net
マジレスするとチーター居ないマンがいるとしたらただのアホかフルパでしかやってないだけ
変に煽ってる奴もPTマッチのこと知らんだろうし辞めとけよ

905 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:10:44.11 ID:3Td085sc0.net
>>862
これ
aimbotはノックダウンした瞬間に下がった体に合わせてガッツリ下にaimが下がって
撃っちゃうからバレバレなんだよね
普通にうまい奴はダウンした奴は基本的には放置するから余計に目立つ

906 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:10:47.79 ID:k1joSFSf0.net
お前らもあっちのスレ見たほうがいいぞ
こっちのスレはチーターしかレスされてないからw

907 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:10:49.52 ID:zNXALl+i0.net
ラグいのはチーターのせい?

908 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:11:05.84 ID:s2SibaXda.net
チーターはいる、昨日は味方に来てウォールハックしまくってた
このチーターが暴れるようだったらもうこのゲームは終わり

909 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:11:59.56 ID:admPlCYb0.net
ついさっきシドニーで中華ネームchangxiangにキャリーしてもらったぞ
目の前の複数の敵が一瞬で消える消える

910 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:12:08.32 ID:4yGoCM6m0.net
>>906
あっちは味方の文句以外は平和だしな

911 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:12:41.80 ID:EtY+r+Ck0.net
もうあかんか 
Blueholeいっしょやで

912 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:12:58.95 ID:0erS4DuIa.net
PTでやってても
こいつやばくね?観戦してみよ→やっぱりな〜でみんな萎えるパターン結構ある

913 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:13:02.14 ID:Vqw/6ZVB0.net
>>874
これ

914 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:13:03.71 ID:3O+gnGnQ0.net
>>851
ここの猛者はレベルカンストまで無敗とかそういうレベルだぞ

915 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:13:16.57 ID:tXIQqEvl0.net
チーターいるの分かってPCでやる意味って何?

916 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:14:11.32 ID:s2SibaXda.net
ps4の方のクリップツイッターで見るとチーターかよってくらいAIM吸い付いてて笑うわもはや別ゲーだろ
たまにチーターはいるけど全員オートAIM入ってるps4よか平和だわ

917 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:14:16.16 ID:x7b7nP3h0.net
普通に割り当てできると書かれている方にご質問ですが
どのように割り当てていらっしゃるのでしょうか?
正直を言えば、そのサイドボタンに拾うならEだったり、Gや4だったりを割り当てれば解決する問題ではあるのですが
そういう割り当ての仕方ではなく4・5そのまま使えるのであればそれが一番最適な気がしています。

それとも自分の使っているマウスが出来ないのでしょうか? G302というものを使っています。

918 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:14:57.85 ID:Sc90boyc0.net
>>915
マウスAIMのほうが気持ちいい

919 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:15:01.27 ID:NINXEsQ0a.net
パパパパッドは流石に?

920 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:15:13.35 ID:di7D9UQx0.net
俺もゲーミングPCなんて買わないでPS4しか知らないガキだったら幸せだったんかな
今更CSとか拷問だろ

921 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:16:09.56 ID:oYcNyw+F0.net
スタヌとか平和にApexやってるの見ると
別ゲーやってる錯覚に陥る
こいつら絶対チーターとかラグが少ない専用サーバーに飛ばされてるだろ
野良の俺たちには監視なしのクソヘボサーバーしか選べない

922 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:17:07.87 ID:4yGoCM6m0.net
>>916
あのエイムアシストにコンバーターマウス使えば擬似エイムボットの出来上がりやぞ

923 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:18:02.77 ID:diqvoEF/0.net
>>921
どこが平和だよ
2連続でチーターと当たってんぞ

924 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:18:23.56 ID:NsHawrTla.net
>>921
今の配信さっきまで2連戦チーターだったのにどこが平和なんだよw

925 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:18:26.20 ID:qaUHK40n0.net
>>921
そいつアジア人なの?

926 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:19:04.79 ID:O/2KEq5R0.net
AIMbotいても上手けりゃタイタン上がりの奴等なら慣れたもんで倒せるだろ 立ち回りゲーなんだし

927 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:19:44.81 ID:4yGoCM6m0.net
チーターはPT組んでPT集まる鯖も荒らせよソロだけ被害に会いやすいとか不公平だろうが

928 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:21:00.48 ID:/KrRwFGd0.net
オルタで遠距離からやられたから観戦して録画してたら
やべえと思ったのか中華プレイやめて抜けててワロタ

929 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:22:23.17 ID:EtY+r+Ck0.net
1.否認と孤立:頭では理解しようとするが、感情的にその事実を否認している段階。
2.怒り:「どうして自分がこんなことになるのか」というような怒りにとらわれる段階。←イマココ!
3.取り引き:神や仏にすがり、死を遅らせてほしいと願う段階。
4.抑うつ:回避ができないことを知る段階。
5.受容

930 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:22:35.75 ID:DaX/th0z0.net
コンフィグでキー設定のとこで指定するだけだが

931 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:23:08.62 ID:WuL8b9e+0.net
>>929
ブラッドハウンドちゃん!?

932 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:23:55.70 ID:NI1higvKM.net
そろそろテコ入れはよ

933 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:24:32.75 ID:fzGg79+W0.net
中国工業情報化部のVPN規制にapexの未来は託された

934 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:25:22.57 ID:328DT24b0.net
天安門て土地作ればok

935 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:26:00.14 ID:NsHawrTla.net
中華共産党がんばえー

936 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:26:22.55 ID:fTMl7D/x0.net
味方初動同じところ来る奴なんなの?
アホかよ。マジ、イラくるわ

937 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:27:46.69 ID:p7Lj56Y80.net
プーさんスキンまだかよ

938 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:27:55.57 ID:/z/YgWL10.net
むしろそこまであからさまなのは少ないでしょ
多少有利になる程度のマクロとかは使ってるやつ結構いそうな気がする
まぁニワカだからわからんが

939 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:29:00.25 ID:9N/6yt+dr.net
習近平ジブラルタル

940 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:30:49.51 ID:yq/l+fbRp.net
飯食って帰ってきたらbanされてて草
ツール使ってないメインアカウントもbanされてるんだが???
業者も連絡付かんくなったしきれそう

941 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:33:22.02 ID:lxBVdlBm0.net
マウス買い替えたいんたけどぽまいらなんてマウス使ってる?

942 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:35:00.96 ID:NINXEsQ0a.net
FK2が最強マウス

943 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:35:53.42 ID:/z/YgWL10.net
>>941
Razerかsteelseriesかlogicoolじゃないですかね?
それぞれ下位互換と上位互換みたいなのがあるからとりあえず一番値段高いやつをね
最近の流行りはlogicoolだけどdetonatorはみんなsteelseries使ってるんじゃないか?

944 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:36:53.73 ID:/KrRwFGd0.net
a4techのマウス使ってたけど日本では売らなくなったから
わざわざ輸入して使ってる

945 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:37:28.44 ID:dqwLcR7j0.net
Razerのデスアダーしか使ったことないんだけど
デスアダーから他のに乗り換えてAIM良くなった人いる?

946 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:37:56.78 ID:/z/YgWL10.net
まぁ今から買うならninjaが使ってるfinalmouseが一番かっこいいと思うわ
ビジュアル的には
https://www.fumo-shop.com/finalmouse-air58-ninja-cherry-blossom-red.html

947 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:39:16.89 ID:udUI/YHL0.net
マウスは有名所から好みで選べばいいし
マウスパッドのでかさのほうが重要じゃね

948 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:40:05.63 ID:/z/YgWL10.net
まぁでもおすすめはmambaeliteでしょうね
横が光るし、有線と無線きりかえれる

949 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:41:00.46 ID:aZMjYIAa0.net
>>941
GProW
G502から乗り換えたけど軽くて持ちやすくて快適だわ
シージみたいなキー多いのだと慣れてるG502出しちゃうけど

950 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:41:11.62 ID:/z/YgWL10.net
ただマウスは宗教らしいね
どこもそんなに変わらんみたいな漢字でしょ
どうせどこの会社もいい技術はパクりあいだから性能も大差ないw
問題は持ち心地と軽さ

951 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:42:04.22 ID:v+Y5JTXP0.net
中国人うるせーなぁ。二人がVCしてたけど、あいつらVCの音量でかすぎだろ。
韓国人はその点まだマシだけど、中国人のVCはちょっと付き合いきれんうるささだな。

952 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:42:29.99 ID:6/bxMP210.net
マウスは持ちやすさとポーリングレート

953 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:43:43.26 ID:I7yPq23D0.net
マウス選びは店頭に触りに行くのが一番

954 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:44:01.51 ID:/26nPjlg0.net
SenseiクローンとIE3.0クローンだけでも意外と細かい違いがあるからマウス沼は深い
つまみ掴みだと些細な違いでも気になるから余計に俺は気になる

955 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:44:51.66 ID:Sc90boyc0.net
マウスはなんだかんだ使ってると結局馴染む

956 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:46:24.12 ID:gKjYHLn4a.net
mionix castorの形が優秀過ぎて他のもっと高性能なマウスの購入に踏み切れないレベル

957 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:46:41.59 ID:GgkzIUTwd.net
>>898
cpu次第としか言えない

958 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:47:10.99 ID:sQ4kK2fU0.net
>>868
チーターが16000人BANされてるってそれだけチーターがたくさんいるって意味だぞ
BANされてるからもういないという意味にとるそこまでのアホがいるとはおもわなかった
PUBGだって100万人BANされてから1300万人BANまで増えてるんだし

959 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:47:20.46 ID:QVRlzDXV0.net
慣れたからといって撃ち合い勝てないのにバスファしか使わないフレンドどうするかなあ

960 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:48:39.85 ID:zNXALl+i0.net
謎の文字列のコピペを開幕連投して抜ける奴がいたんだけど今話題のチーター?

961 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:49:38.00 ID:avJ4zoU+0.net
まーたデバイスの話かよくっせぇなぁ・・・

962 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:50:14.31 ID:/z/YgWL10.net
マウス沼っていうか自分にあうマウス探すよりマウスに自分をあわせたほうが早いよね
結局どれもはじめはあわないし
反応速度とか色々うたい文句あるけど、あんなのある程度の性能あればそれ以上は実用性ない性能ばっかでしょ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:50:21.56 ID:sQ4kK2fU0.net
>>960
チート販売業者の中国語宣伝
PUBGもこれがいるときチーターがめっちゃ多かった

964 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:51:55.53 ID:/z/YgWL10.net
店頭で色々触ってみたけどZowieとかrazerとかlogicoolはどれもゴミだった
一番よかったのはcorsairのマウスだった

965 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:53:01.35 ID:NsHawrTla.net
>>945
実際に店頭でマウスのサンプル触るのが一番だぞ
店によっちゃAIM練習用のソフト置いてくれてるし実際に試せるし

966 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:54:15.04 ID:NsHawrTla.net
まぁでも、4.5年同じの使ったら余程のことがない限り変える必要ないと思うけどな

967 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:54:27.48 ID:sQ4kK2fU0.net
>>945
デスアダーよりPROワイアレスのほうが全然いいが
一度自分で試してみればいい

968 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:54:35.80 ID:zNXALl+i0.net
>>963
いや中国語じゃないっぽかったから不気味
そいつの名前は英語の適当文字列でFZ-QQqun-数字9桁(忘れた)をひたすら連投してた

969 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:54:53.60 ID:oVA7mATEa.net
pcアクション板でpcデバイスの話しちゃいかんのかる

970 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:56:11.30 ID:GR1ok2h00.net
使いたいキャラ先に選択されたら抜けるのは基本だよな??

971 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:56:20.17 ID:NsHawrTla.net
>>969
チーターの水掛け論するより全然マシやろ

972 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:56:22.79 ID:Mpz/XMRG0.net
>>968
それチート宣伝
オレが遭遇した時中国語の自動音声みたいの流して即抜けてったけどいくつかパターンあるっぽい

973 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:56:47.21 ID:sQ4kK2fU0.net
>>968
それ中国語を英語で書いたやつ
QQというのが中国のSNSツールでqunというのがチートの意味だったと思う
つまりチート買いたいやつはここに連絡しろよという宣伝

974 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:56:56.58 ID:3XtmG4/P0.net
マウススレあるんだからそっちでやれ

975 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:57:13.03 ID:qaUHK40n0.net
>>959
そんなパスファ以外なら撃ち勝てるみたいな

976 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:58:28.54 ID:NsHawrTla.net
>>959
お前の見てない所できっと変態ムーブで裏取りしてキルとってんだよ…知らんけど

977 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:58:57.39 ID:zNXALl+i0.net
>>972
俺のは音声はなかったな
>>973
これ中国語のチート宣伝なのかはぁ・・

pubgでロビーに毎回チートの宣伝がいたのを思い出す・・・

978 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 21:59:46.07 ID:NmqK1CX90.net
糞ヘタな俺なんて
うまい人の後ろついていって
的になるくらいしか役にたってないな・・・

979 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:00:12.45 ID:zNXALl+i0.net
宣伝って手動でやってんのかな?botがやってるとしたらその技術力を他に回せと言いたい

980 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:01:17.11 ID:ilOayoid0.net
>>978
素晴らしい肉入りデコイってか?w

981 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:02:41.43 ID:ff2SpLRCd.net
origin開いたらオフラインモードになってて
「オンラインにする」をクリックしてもなんも反応しないんだが

どうすればいいん?

982 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:02:46.33 ID:ZvKc2a+r0.net
打ち合わないほうが勝てるんだよなこのゲーム
PKで突っ込むほうがいい

983 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:03:42.46 ID:ZnJ1dra30.net
>>840
ここ数日で急激に増えたと思うよ

984 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:04:25.55 ID:fSjoCdq+0.net
>>765
サウンドが反響音でやりづらくなってるわw
お前エアプだろ

985 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:09:40.35 ID:zNXALl+i0.net
数戦しただけでチート宣伝のやつと会うとか相当数いるんだろうな

986 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:10:38.78 ID:yth+0epDa.net
zowieのec2はほんとオススメだからマウスに悩んでる奴はさわってみ

987 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:11:00.59 ID:328DT24b0.net
チート蔓延オワコンゴキブリ国家なめるなよ

988 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:11:08.95 ID:Sc90boyc0.net
R99制御出来る気がしない

989 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:11:10.52 ID:2Qg6u6go0.net
中距離で撃ち合うのは最悪だな
音で寄ってきてケツ掘られる

990 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:12:55.83 ID:oYcNyw+F0.net
有名配信者どっかいったから
スタヌApex1位になってるじゃん

991 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:13:30.79 ID:6MZTuif40.net
>>876
4と5は【進む】【戻る】ボタン

992 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:13:51.74 ID:qrswFPRe0.net
>>950
次スレ立てろや

993 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:14:09.82 ID:3O+gnGnQ0.net
>>950
スレたてて

994 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:20:06.25 ID:z9BZzEH1p.net
>>990
有名配信者が配信始めるの日本時間の早朝から昼頃スタートやろ

995 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:20:37.65 ID:aRchWXZyp.net
>>986
今日からzowie divina s2 使ってるよ

996 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:24:54.24 ID:s5LcJMQu0.net
スレがカオスで草ぁ!

997 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:32:39.97 ID:zNXALl+i0.net


998 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:33:34.33 ID:d+igjdIMa.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part33【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551447199/

999 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:33:44.58 ID:4yGoCM6m0.net
産め

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/01(金) 22:34:47.60 ID:lxBVdlBm0.net
もうひとつ質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200