2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 38【MHW】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:20:06.02 ID:5c6tyOYD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】モンハンワールドmodスレ part10【MHW】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1551392017/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
・Modなどの話やスクショはModスレへ。それでも無視する荒らしや、その荒らしに対してレスする人はNG推奨。

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 37【MHW】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1546444059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:22:14.79 ID:5c6tyOYD0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:23:12.84 ID:5c6tyOYD0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:23:50.76 ID:5c6tyOYD0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:24:21.41 ID:5c6tyOYD0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:24:57.60 ID:5c6tyOYD0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:25:13.07 ID:5c6tyOYD0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:25:46.91 ID:5c6tyOYD0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:26:10.89 ID:5c6tyOYD0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:26:31.81 ID:5c6tyOYD0.net
10

11 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:26:50.87 ID:5c6tyOYD0.net
11

12 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:27:11.98 ID:5c6tyOYD0.net
12

13 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:27:32.89 ID:5c6tyOYD0.net
12

14 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:27:53.81 ID:5c6tyOYD0.net
14

15 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:28:14.90 ID:5c6tyOYD0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:28:36.56 ID:5c6tyOYD0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:28:58.00 ID:5c6tyOYD0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:29:19.36 ID:5c6tyOYD0.net
18

19 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:29:41.06 ID:5c6tyOYD0.net
19

20 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 16:30:01.77 ID:5c6tyOYD0.net
保守ここまで

21 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 17:11:35.46 ID:Z9G23glN0.net
スレ立て乙ガレオス

22 :UnnamedPlayer :2019/03/02(土) 17:54:32.85 ID:Q8wLAIbG0.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.75【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1551434032/

23 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 18:36:44.04 ID:O8zSUSt/0.net
最近Steam版買ったんだけど、PS4版にあったサークル専用集会エリアみたいなのはないの?
このプライマリグループって頭の上にアイコン出すだけしかできないの?

24 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 21:39:28.70 ID:OU/G64P80.net
ないよ

25 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 22:19:55.30 ID:W43V+ftX0.net
>>23
マムをLv1撃破するグループがガイドにあったよ
入ってないから実働してるのかは分からないけど
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1542961449

26 :UnnamedPlayer :2019/03/04(月) 23:06:39.71 ID:W43V+ftX0.net
昨日適当に調査の集会所を回ってたら
王クシャ討伐の部屋ばかりだった
駆け込み需要だったのかな

27 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 08:27:33.80 ID:jt71s3Una.net
クシャ2回時間切れだったんで試しに救難信号出したらすぐ集まってくれた あっという間に終了ソロ専辞めるわ

28 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 08:36:18.69 ID:EsXFh4fW0.net
(集まってくるブレス即死のライト弓)

29 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 18:26:43.77 ID:RIhH+BmM0.net
3乙終了ならともかく時間切れになるくらいならまず装備と立ち回り見直した方がいいじゃないかな

30 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 19:58:48.17 ID:T9EcfsiC0.net
歴戦王は装備が整ったハンターさん向けだからなぁ
実況とか見てると「その装備じゃワンパンだよ」なハンターさん多数なんだよね

31 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 22:30:01.43 ID:l9mA9U7n0.net
別に体力3になんか耐性2種類積むくらいすぐ揃うだろう

32 :UnnamedPlayer :2019/03/05(火) 23:16:12.27 ID:i6XoeCR70.net
>>29
救難便利過ぎてそれを怠る奴が続出してるし、殆どのクエストが簡単にクリアできるから飽きも早くなるし、個人的には救難消した方がいいレベルだわ
集会所で相談しながらクエスト貼ってた時が懐かしい

33 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 05:23:46.37 ID:OpXu+9zM0.net
王クシャは遠距離武器だと3方向ブレスなんかでも即死する
状況によっては見てから避けらんないので方向がズレたタックルと並んで怖い攻撃

34 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 07:27:46.21 ID:G6dVAIwI0.net
王クシャはライト担いでるけど即死はないかな
ちゃんと体力3積みで体力管理してればミリ残る

35 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:48:43.25 ID:IFz1yGyB0.net
ためブレスくらいだよな即死は
起き上がり竜巻重なってるとかはまぁ

36 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:04:36.27 ID:0b8erQub0.net
クリア後は何から手をつけるべきだろうか
バゼルは終わったけど次何しようか決まらない

37 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:37:44.89 ID:lIt69Y+G0.net
アステラ祭終わってから203-MH1とかいうエラー頻繁に発生するけどなんなの

38 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:57:50.15 ID:TrAVDFA50.net
歴戦古龍も行ったことない状態でベヒーモス始めてしまって拠点のBGM強制変更されて泣ける
PT連携が重要とかずっと一人でやってたから絶望しかない

39 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 03:11:37.50 ID:AUOld8Ul0.net
>>34
いやあそれが一発でやられるときあるよ
王に個体差あるのか知らないけど

40 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:04:05.07 ID:xefeDOGka.net
>>38
極じゃないベヒぐらい普通に誰でもソロで狩れるで

41 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:10:39.26 ID:Epc5JA4Q0.net
まぁHR16にソロさせるのはキツイとは思う・・w

42 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:41:53.32 ID:OnucNaWk0.net
野良通常ベヒとか連携も糞もなくただ殴ってるだけだよ
死なない様にだけしてればいい
まあ歴戦古龍にも行ったことない位ならしばらくは無理だろうけどねドンマイ

43 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:52:39.33 ID:/0SctMo2M.net
強制曲変更は嫌だよね
選べればよかったのになと思う

44 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:11:08.20 ID:2eWk+uNfa.net
>>38
おま俺
結局HR40くらいまで放置して運良く装飾品揃ったからナナ装備でネットで紹介されてたヒーラー装備作って何度も救援出してクリア出来たからBGMが嫌になるかもしれんがまずはナナ
装備作れるまでは我慢して頑張れ

45 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:50:36.26 ID:rYxQm1xq0.net
今日も一人でやってみましたがエリチェンしたら相手の攻撃が熾烈すぎてとてもじゃないですが無理そうです
野良デビューしてヒーラーやれるように装備整えます、ありがとう

46 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 04:34:26.87 ID:p1mTq6hu0.net
確実性高めたいなら野良じゃなくて募集すればガワだけ美少女なガチムチハンターさん達が倒してくれるよ多分

47 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:06:31.33 ID:LOdpxrlT0.net
王ナナ無理ゲかと思ったけど耐熱の装衣と癒しの煙筒持ち出したらそうでもなかった
しかしデスフレアが通常と比じゃないほど痛いな
龍風圧に煽られてたら何も出来ずに死にそうになる

48 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:08:34.91 ID:EQF+edBS0.net
そこで竜さんですよ

49 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:04:16.89 ID:OMJUjxqr0.net
王ナナにライト炎妃で13分かかったけど双剣ガイラ氷だと7分で終わって双剣との相性の良さを痛感
途中でやってきたテオが嫁としばき合ってる俺を見ながら素通りして隣のエリアに闊歩していって吹いたわ

50 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:05:12.80 ID:pcVT0PNY0.net
二週間振りに起動したら
メニューなんかは普通なのにアクションだけ
5秒程遅延する物凄い状況になってた

51 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:06:48.15 ID:9PPLJ5SP0.net
3月1日のWindows 10用パッチ「KB4482887」にゲーム性能低下のおそれのやつにでもひっかかてんじゃね

52 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:32:39.93 ID:abI+gZs90.net
歴戦王ナナのチケットで納品可能な重ね着装備はSteam版は未実装なのかな?
クエストクリア後に帰還しても鍛冶屋に会話フラグが存在しないのか悲しい

53 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:46:06.77 ID:ITwQHr+s0.net
>>51
まだ月例で不具合起こしてるんかMSは・・・

54 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:09:59.68 ID:IrcMHmYS0.net
俺MHWはProtonでやってるわ
ProtonDBみたらMHWも結構安定して遊べるぞってリポート多かったから試しにやってみたら良い感じに動く
ニーアがProtonでヌルヌル動くってのは知ってたけどじわじわ対応ゲームが増えてるみたいだな

55 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 19:20:14.31 ID:U4LXKD4P0.net
今気が付いたけど22日から歴戦王ゾラマグダラオスなのか
最近素材集めてないから機会があれば集めたいな

56 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 23:08:13.43 ID:ds2J4p820.net
双剣ってやったことないけどアンナの相手にどう立ち回るのか見当つかないな。

57 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:17:00.47 ID:r5hOMOEq0.net
救難クエに参加して速攻で離脱するやつなんなの
回線が原因だったりするのかな

58 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:25:16.77 ID:7N0zaZ6R0.net
一回だけマップについて即落ちたことがあった
外国人とかで回線遠い人がいるとあるのかもしれない

59 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:39:28.78 ID:VMQMUqdS0.net
ソロで王ナナ常に閃光弾でストレス発散させてから切り込めばヘルフレア対策って無くてもなんとかなりそうだな

60 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:31:46.74 ID:6USlhR5p0.net
>>59
ヘルフレア誘発させたつもりで遠くに逃げたら
ナナがそのままどっか行った悲しい思い出を持ってそう

61 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 21:21:44.79 ID:x8M04Mwsa.net
王ナナやったけどダルいなこれ
何でもかんでも風圧つけりゃいいってもんじゃないだろ

62 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 03:20:58.41 ID:cwcKspS70.net
王ナナはクシャ装備3部位で風圧態勢付けてライトで行けば他の歴戦王より楽に感じるけど近接だとキツいかな?

63 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 10:04:28.73 ID:bIGb1qIga.net
元々ナナ自体が近接憎きなモンスターだもんな
ストレスばかりたまる

64 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 18:55:12.76 ID:QjrxwcqB0.net
やっぱいくら最強クラスのモンスターって言っても戦ってて楽しいかどうかってすごく重要だなぁと
近接でも操虫棍か双剣メインなら楽しめるんかね
両方あまり使ってないんだけどさ

65 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 21:16:47.93 ID:jT6LLOpu0.net
双剣ぐらいに接近して横腹に張り付かないと尻尾ぶんぶん、火炎と中途半端な距離と攻撃速度じゃ潰されそうだし

66 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 08:06:12.67 ID:HZ5b/7HIr.net
>>64
風圧、耐火、耐熱つければガンスでも十分楽しいぞ。フレアはなんとでもなる。最悪モドリ玉

67 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 09:26:29.90 ID:jQmXmqr+0.net
双剣は鬼人状態だと風圧耐性5相当になるからヘルフレアでも全くのけぞらないので風圧関係スキルを積む必要がない
代わりに耳栓5つけて火耐性を適度に上げて安全地帯である腹の下に貼り付いて攻撃するだけで勝てる
ダウン時の翼くらいしか弱特が発動しないので弱特も属性会心も切ることになり火力的に大丈夫か不安になるけど手数で押し切れるね

68 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 10:07:26.90 ID:HZ5b/7HIr.net
>>67
それで双剣双剣言われてるのか!耳栓もつけれたららくだよね。双剣童貞ですわ

69 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 10:35:59.63 ID:5EatFCW30.net
王ナナマルチだと味方の回復しないといけないから双剣でも風圧つけてるわ
双剣は力の解放と相性いいからかなり火力出るよ

70 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 12:09:25.67 ID:wU3deNZ2a.net
最初のヘルフレアで2人死んだ時の絶望感ったらないもんなぁ

71 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:47:05.82 ID:SnP6CgL10.net
なぁいつになったらガイラアサルト賊出てくれるんだよ

72 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:21:33.14 ID:gg0LbeZ10.net
お前のアカウントには出ないようになってるよ

73 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:43:24.43 ID:xyC22jI/0.net
昇華買い込むか作成できるようにするMODで一発やぞ

74 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:48:50.95 ID:G/p4rAJD0.net
マムタロト英語圏は今日の17時からなんだけど言語設定変えて日本より早くプレイとかできないのかこれ

75 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:13:01.94 ID:IMz8PmNR0.net
UTC-7の地域の17時はUTC+9(日本)の何時だろうねって話

76 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:15:39.77 ID:G/p4rAJD0.net
そうだった時差あるんだったくそ待つしかねえか

77 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:50:21.38 ID:oDPthgsH0.net
おい、みんなディビジョンに帰る時間だぞ

78 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:03:36.83 ID:ToWn+JF2d.net
マム太郎初挑戦なんだけどこれはやめろっていうタブーある?

79 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:07:05.18 ID:F41Nq8wD0.net
前回の祭りの時はナナ倒したばかりで冥灯作れてなかったりで参加できなかったから今回こそマムやろうと思ったが手順とか調べてるとラヴィみたいに面倒で一気にやる気なくなった
でも武器ほしけりゃやらないといけないんだよな・・・

80 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:17:30.36 ID:t7m9wnri0.net
だいたい睡眠爆破で倒すから
倒してクリアする2回目は睡眠を使うのは最後の局面ぐらいかな

81 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:43:38.53 ID:kKjCfqlS0.net
野良マムとかLv1からひたすら殴り続けるだけ
装備整ってない奴とかザラだしどうせ2回やることになる
最終エリアでの睡眠爆破用に樽G持ってりゃ大丈夫
忘れてもどうせすぐ終わるから大丈夫
よく紹介されてる効率プレイは身内だけでやる用

82 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:49:13.44 ID:W/mFQLcm0.net
慣れてるだろうって人の動きを見よう見真似でやってりゃなんとかなるよ
出現場所・移動ルート・落石の場所とかそれで自然と覚える
まぁ慣れればほぼ流れ作業で出来るようにはなるよ
一緒にプレイする人達の練度次第で討伐時間や自分の負担がかなり変わるってのはあるけどね
あと最悪の場合だと人数の関係で端数になって取り残されてぼっち狩りってのも一応あり得る

ただしどれだけ慣れようが面倒くささだけは本当にどうにもならない
せめて常設してくれマジで

83 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:55:04.17 ID:AY1C1TB5d.net
マム10回程やったが時間の無駄
これだけは流石にmod使うわ

84 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 18:59:12.39 ID:F41Nq8wD0.net
なんかめんどくさそうな手順とかばかり書いてあったけど無理にその通りにやろうとしなくてもいいんだな
とりあえず紹介されてるライト装備だけ組んだから後はベテランの動きを見よう見まねでやってみるわ
サンクス

85 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 20:07:42.80 ID:Cd6QGQ7+M.net
22から王マムだと思ってたら王ゾラかよ
しかもクソどうでもいい普通マムが今日からか

86 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 20:36:06.49 ID:/TtDWrH4a.net
>>84
ライトニングブリッツ持ってオリレガキ装備しとけば何とかなるマムのLV1〜3までは討伐するのは難しいから痕跡集めるだけLV4以降に本気出せば良い

87 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 21:39:43.97 ID:Rdt1uZHp0.net
王マム来ると今のマムに必死こいてた時間はなんだったのかってレベルでレア8が
バンバン出るようになるから今のマムを必死こいて回しまくるのは絶対にやめたほうがいい

88 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 22:21:46.08 ID:wsL/u7Mxa.net
片手しか使わないからマム行っても目的がないわ
防具はもう作ったし

89 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 22:54:55.96 ID:W/mFQLcm0.net
王マムってレア7欲しい場合ってどうなんだろう
賊ヘヴィだとかガロンランスだとか他にも需要高いのあるだろうけど

90 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:22:33.21 ID:zhGXTA+a0.net
思ったより簡単で3回ほど周回できたけど作業感やばいなこれ
しかもレア6くらいのゴミ武器しか出ないしもう心折れそうだわ

91 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:57:55.68 ID:azYgIhSt0.net
キミ折れるのクソはやいな!
なんというか一期一会というかね
面白い人と一緒になってやれたらそれなりに楽しいもんだよ
ライトボウガン飽きたし気分転換に各々の得意武器で行こう、みたいなノリになったりね
まぁそういう人と会えるかは知らんが

92 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 01:01:28.70 ID:azYgIhSt0.net
あとランク6でもガンスの金王・金爆とか金賊ヘヴィとか一応当たりはあるよ
賊ヘヴィあったら金賊は極ベヒくらいでしか使わん気もするけど

93 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 02:06:28.28 ID:c7E1M5EJ0.net
最近ビデオカード新調したついでに最初からやりなおしてたら
体力珠とか耐絶珠とかこないんだがマカ錬金で作らせてくれ

94 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 10:30:46.06 ID:fxt3jtc+d.net
集会所で待機してるのPC版でもいるのか

95 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 10:31:55.16 ID:fxt3jtc+d.net
マムの話ね

96 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 11:38:03.43 ID:zHcsonRP0.net
>>83
あとで歴戦来るんだし今やるだけ無駄だぞ
未だに歴戦来ないのが凄いよなpc版

97 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 11:52:15.17 ID:MQ8oCU6X0.net
マム胴はよく使うから作っておいて良かった
それくらい

98 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 13:40:17.26 ID://tG0Dp/0.net
回復カスタム3回で脅威のゴリ押し力を発揮するレア6ガンス爆鱗目当てなら通常マム回してもいいかも
王マムだとレア6は出にくくなっちゃうからね

99 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 16:32:53.79 ID:oxWaMZDjd.net
>>96
来月くるならやらないけど、それ以上先ならやっちゃうわ

100 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:42:35.20 ID:NkSzKnMPM.net
鑑定武器はmodで早々に揃えたほうが装備のはばも広がるし精神衛生上良い

101 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:44:23.93 ID:vk72NpGQ0.net
レア度7がたまに出る程度なんだけど本当にレア8とかあるの?
ベヒ用にガイラブリッツの援撃欲しいんだけど通常種からはドロップしないとかないよな?

102 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:44:50.14 ID:vk72NpGQ0.net
間違えた
ベヒ用にじゃなくてナナ用だわ

103 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:41:36.39 ID:KWqSs0Z20.net
達成度16〜17で回せてればそれなりにでるような

104 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 05:12:40.93 ID:0YTV7bSF0.net
演劇は出たけど狙撃が出ないから未だにカガチから抜け出せないわ

105 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:39:26.71 ID:XFpzCHSI0.net
レア8とレア7はほぼゲットしたが
300時間くらい最初から最後まで苦全部痛だった
爽快感とか全く無い。コレは本当に時間の無駄だよ
MOD使えば良かったわ

106 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:37:23.60 ID:YrsyTfyZ0.net
レア8自体は達成度高めてりゃそれなりに出るけど1点狙いはさすがにやめた方がいい
あれは色んなもの狙いながらやるもんだ、1点狙いは精神衛生上本当に良くない

107 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:51:12.48 ID:8zNg3zM50.net
通常マムだとレア8は多くて3つくらいだけどそんなに出ることは稀で大体は1か0
王マムになると5つくらいは平気で出るし最大で11個出たこともあった
今のペースだと1ヵ月後に王マム来るかな

108 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:55:27.13 ID:ohudKxg90.net
王マムで来ても結局ゴミ拾いなんでしょ
うんざりする

109 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:19:05.52 ID:LOP1xYdx0.net
>>105
欲しい武器のために900体ほど角折ったけど
MOD使えば良かったとは思わなかったな
やっぱ感覚は人によるね
カプコンふざけんなよ!とは思ったけど
出る武器偏り過ぎだよね

110 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:37:46.15 ID:vk72NpGQ0.net
レア8も出るようにはなってきたけどやっぱ目当ての武器種や属性は中々出ないな
最初は苦痛だった作業が段々楽しくすら感じてきたがこれが慣れってやつか?

111 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:19:12.77 ID:rkiPhwfTd.net
達成感あっても楽しくないだろうなwww

112 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:36:32.94 ID:DCGQ2v5N0.net
野良マムも痕跡集め回は痕跡集めだけで終われば幾分マシなんだろうけど
パージまでの流れが出来てしまってるから、ライト冥灯を担がざるを得ないのがね
1時間でガチャ2回。強制感がある上、成果のブレが大きいから徒労感を感じやすい
自分の場合バニラながら幸いにして当たり武器がコンスタントに出続けたので
当たり武器フルコンプでも通算200セット以内で済んだけど、それでも約100時間だからね

113 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:31:49.71 ID:RrbBYj25M.net
集会所渡りが正解
渡れるほど部屋があるのか知らんけど

114 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:07:17.11 ID:/v3TC+pP0.net
時間ある人はMODなんて使わなくても有り余る時間でなんとかなるだろう
300時間て1日1時間くらいしかゲームできなければ約1年だからな
異常だろう?

115 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:17:41.24 ID:nMlaT4p/r.net
>>110
それは悟りだなw

おらは100回もやってないけどメインガンスの水はでたし6物は揃ったしあとは王待つわ。
modで揃えてたら逆にモチベなくなってやらんと思う。全面肯定派はPSからの乗り換え組だけだろ

116 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:42:30.42 ID:8AWzCyDL0.net
ソロな上うんこPSなのでマム1回3時間掛かって以来やってない
1時間で2回まわせるなら私には天国ですわ

117 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:38:42.06 ID:OeMMJ64N0.net
1週3時間もかけるくらいなら頑張って冥灯作って野良に混じったほうが良いと思う
ライト使ったことなくても動きやすいからそうそう乙らないし何より蹴られない

118 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:48:35.77 ID:uuX7rmkBr.net
>>117
宗教上の理由でランスしか使ってなかったけど
あまりにも辛いので大人しくそうします

119 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 00:28:43.73 ID:R8kAWX3a0.net
調査レベル4で2回目出てエリア4入った瞬間接続エラーでソロに・・・
欲張って尻尾壊そうとしたら時間足りずにそのまま逃げられ・・・
しかも何故か調査完了になって中途半端な達成度で終了してゴミ武器祭り

頭おかしくなりそう

120 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 00:29:22.02 ID:6ZM3/BLn0.net
ギルカの武器回数をランス以外伸ばしたくないというだけならクエスト開始時にランス装備しといて
すぐキャンプでライトに着替えればいいよ

121 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:03:20.08 ID:kh8Z2kcO0.net
>>119
回線落ちだとその集会所抜けちゃうからねそこで追跡レベルはリセットされる
この仕様はほんとクソだよな せめて自分の集会所に持ち越せたらリカバリーのしようがあるのに

122 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:19:15.94 ID:ZuEXf7Lm0.net
リセットされない頃は6固定部屋があった

123 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 04:35:46.15 ID:WrZnHtIf0.net
6固定くらいでちょうど良いのにな

124 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:25:49.53 ID:UNuKJV/W0.net
6固定なら昇華の確率が下がっても脳汁垂れ流しながら永遠にできる

125 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:09:28.79 ID:n4jEzZQs0.net
モンハンに「こうしてください」てのは要らないんだよなあ

126 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 23:34:05.77 ID:JaLdGDZn0.net
毎週王を2種類にしてください

127 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:13:33.49 ID:xgKSkGGi0.net
逆に王マムは出過ぎて詰まらなさそうだな
なんで極端なんだろ

128 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:34:07.18 ID:RncKTJ+Oa.net
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1804161906378132114

129 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:42:50.09 ID:tc0aX0yCa.net
クエストクリア後などの報酬受け取り時に「全て受け取る」を選択した際、受け取る
 アイテムの一覧を表示するようにします。

これ気になるな
別にそんなの表示しなくていいんだがボタン押す手間が増えそう

130 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:36:16.53 ID:V93f2U3x0.net
>>129
オプションでオンオフできないなら改悪だね

4月19日から王マムってことだろうしこのバージョンアップは王マム用かな
楽しみだわ

131 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:01:25.72 ID:9KY3jTdR0.net
と言うか売却ボタン要らないだろ

132 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:09:58.84 ID:NBZ0DnnB0.net
>>131
捨てるよりは売った方がましと思うけど

133 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:30:48.65 ID:IYJttv+i0.net
受取るか売却するか選択したあとの閉じるボタンいらねえだろあれ無くせや

134 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:24:22.67 ID:A0mqnGFe0.net
MHWの評判を下げてるのはそういう洗練されてないUI関係だよなあ
今の時代でそれ?って感じ

135 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 00:56:05.83 ID:l/gRmJGG0.net
>>132
捨てるほど溜め込むか?捨てる状況なった事ないし上限よく判らんが倉庫999か9999個ぐらい入りそうな気もするが

136 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:38:37.56 ID:ws4U4pcW0.net
今日は!マムタロト最終日ですけど!援撃も賊ヘヴィのドロップは、ありませんでした....何1つ落ちることはなかったです
こういう悲しい結果で....終わりぃですね....

マジで頭おかしくなりそう
1週間睡眠時間まで削ってやった結果がこれかよ

137 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 02:36:13.27 ID:Ev/uyJbe0.net
今日の朝9時まで回せるぞ、マム周回の作業に戻るんだ

138 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 02:50:52.99 ID:IMV2vsy/0.net
鬼かよw
いやほんとマムだけはまともにやるもんじゃないと思う
4Gの発掘以上に作業感が半端ない
各エリアの戦いは結構好きなんだがなぁ

139 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 03:43:21.58 ID:J3t9QeDw0.net
あれだけ苦労して手にした日立やガイラ雷弓も王マムきた瞬間にボロボロでて馬鹿らしくなるぞ
だから今出てない奴はそんな落ち込むな

140 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:24:56.66 ID:l/gRmJGG0.net
まだ一週間あるしな

141 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:45:58.29 ID:ws4U4pcW0.net
あの後5時起きして泣きの1回やりましたが金枠からも昇華した武器が出ずオールレア6祭りという糞みたいな結果になりました
欲しかった武器は何1つ手に入らず1週間時間無駄にしまくったという喪失感がやばくて今日からの歴戦王ゾラとか以前に起動する気力すらしばらく湧きそうにありませんわ

ほんとマムタロトガチャ考えたスタッフは苦しんで死ねとしか言いようがない

142 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:20:43.53 ID:Omajp6Uia.net
喜べ まだ1週間寝ずに回せるぞ

143 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:27:33.75 ID:R1L+STjsa.net
そんなつまらん周回に必死になって挙げ句やる気なくすくらいならaisで未鑑定品買いまくるか生産出来るようにするmodでも使えば良いのに

144 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:41:21.37 ID:fGRW2Nb30.net
この流れ何十回目だよ

145 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:06:53.21 ID:j2kT63YZa.net
ほんとな
200回は見た

146 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:27:21.48 ID:l/gRmJGG0.net
マムタロトに人生狂わされたんだろう

147 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:40:08.22 ID:ws4U4pcW0.net
今になって知ったけどマム延長来てるじゃん
MODも考えたけどやれるだけは自力でやってみたいからもう1週間マムの角叩き折ってくるわ

148 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:40:48.69 ID:efRNl0rA0.net
今日のイベントの歴戦王ゾラマグダラオス
…なんで歴戦王になった?
世界観が凄い凝ってるゲームなのに不自然過ぎる
利権の問題かな

149 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:01:25.39 ID:74jSBgCj0.net
通常種と歴戦王がそれぞれ別の個体だとしたら1体でもヤバいのに2体も現れたら新大陸滅んでしまう

150 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:28:01.65 ID:l/gRmJGG0.net
新大陸の横にゾラマグダラオス大陸できてしまう勢い

151 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:30:34.44 ID:f8++kWZ10.net
歴戦ゾラバグってんの?
俺はなんともないけどフレがフリーズしまくりで落ちる落ちる

152 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:18:32.37 ID:nvLeoX2F0.net
speciakKが落ちるという話を見たような

153 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:28:46.67 ID:faa4q5dU0.net
ゾラはなんともないがマムの全身が溶けた瞬間を直視した時にカクッとなったな
グラフィックの仕様でも変えたかね

154 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:56:50.59 ID:6N1YYEqJ0.net
おま環じゃないっぽいね
ありがとう、また今度にするわ

155 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 22:14:04.36 ID:aBpA4PpLM.net
コメットの裏にタル爆弾設置するギャグセンス抜群の方は、生きてて楽しいですか?

156 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:34:03.06 ID:sjMR+UIY0.net
>>155
出荷阻止とか考えてるガチで頭おかしい奴しかいないから気にせず切り替えていけ

157 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:16:57.16 ID:ZU/Watwa0.net
歴戦王ゾラ思った以上に作業ゲーだな
崖登りやネルに吹っ飛ばされてまた登るとかやってられない

158 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:19:46.47 ID:fjiVgPpN0.net
作業ゲーたけと失敗しないしチケット2枚単位で出るから楽に終わったわ
というか体の上で死ぬ人ちょくちょくいるけどかどういうHP管理してんだよ

159 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 04:44:28.50 ID:aVuShAaO0.net
>>158
マムもそうだけどネット上に上がっているテンプレ装備の中に
火耐性の無いものがあったりするので、大ダメージからの気絶
からの火属性やられとかで力尽きるのではないかと

160 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 14:35:54.69 ID:swQyyIpA0.net
火耐性よりも攻撃や見切りを重視する人なんだろう

161 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:54:46.31 ID:fkDtJ6Vdd.net
歴王クラスは耐性や体増は必須だよなぁ

162 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 20:30:29.95 ID:7dz6GdFaa.net
ましてやマグダラなんて必須スキルも少ないんだし体力3気絶3火耐性3余裕で積めるもんな
ネルギガンテとの戦闘もあるけど装衣ゴリ押ししてればすぐ終わるし

163 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:34:54.40 ID:L9fA4Wuq0.net
王ゾラはガード1枚積みのヘビィ賊が楽だね
保険に体力2だけ入れてあとは火力スキル盛ってネコの砲撃術発動のソロで15分
排熱器官がお漏らししそうなタイミングでオートガードを発動させつつ撃ちまくるだけ

164 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:29:55.60 ID:n/m+Gx000.net
火耐性めちゃくちゃ低い装備で耐火珠つけてる装備見ると悲しくなる

165 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:14:25.85 ID:qELYKxBgr.net
低いから耐火つけてんじゃないの?

166 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:42:43.29 ID:XknrJu4l0.net
久々にネルギガンテと戦ったらチョロチョロ動き回ってよく見たらクソモンスだな

167 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:47:54.50 ID:qELYKxBgr.net
あんな強かったのになw

168 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:06:14.14 ID:DG3zBLz60.net
昔ここでネルギガンテが壁で相談したこともあった
今はもう慣れてしまったせいで死ぬことが恥ずかしいレベルにまでなったわ

169 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:45:12.40 ID:Ob0sRulA0.net
古代樹の歴戦クシャルは今でもたまに死ぬがモニターぶん殴りそうになる

170 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:25:26.80 ID:rHPhzmCiM.net
アプデ情報見た感じ散弾3の会心エフェクトでゾラ落ちるんかな、アンフィで散弾撃ってる時はクラッシュしたことないし

171 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:25:56.79 ID:jVpqREbb0.net
もうディビジョンから帰ってこれない。良さげなギア来るときは教えてくれ
ゾラはやらんかった

172 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:04:25.27 ID:taQI0kWu0.net
王ゾラの野良救援やってて思ったが、ネギ来た辺りで離脱するプレイ流行ってんの?

173 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:07:27.78 ID:vfsXuSvO0.net
ネギ追い返すのそっちのけで排熱殴ってるようならまぁ無理なんじゃねえかな
ソロでやった方がマシだと思うが

174 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:10:39.42 ID:iv/Sb2G60.net
時間的に無理と判断してかそれともヒット時に多くのエフェクトが発生すると強制終了する不具合で落ちてるかだろう多分

175 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:27:23.10 ID:N5JyRVX60.net
王ゾラの野良救援でまさかのヘビィ賊使いじゃないだろうな

176 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:10:04.78 ID:iJELFGbY0.net
しかしホントに勢い無くなったな
人がいなくなるくらいならパッド、マウス戦争してる方がまだいいよな

177 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:59:23.41 ID:ZDURlruAa.net
MOD論争とマム周回と極ベヒパイセンがいた頃が懐かしいな

178 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:34:44.27 ID:uHwIklTJa.net
歴戦王きた時にチケット集めだけやってまた放置ってし続けてたら鎧玉尽きた

179 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:30:30.55 ID:EdRur2p+0.net
今週はマジでなにもないから仕方ない

180 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:06:17.81 ID:REJa8TpX0.net
ランダムModをドライバーハンドルでこうりやくするひとはやく

181 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:09:03.88 ID:L5u1jePkr.net
>>176
ここは隔離スレだからこのくらいで問題ない

182 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 01:43:52.87 ID:MmG4zge00.net
PS4からPCに渡りたいんだけどModでもチートでも良いから所持品好きにいじれる方法ない?
リアフレの付き合いから開放されてPCに渡れるけど流石に一からやり直しは辛い

183 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 07:11:57.17 ID:f65Qz39yr.net
ここで聞くなアホ

184 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 07:22:12.91 ID:fIWwO01ea.net
>>182
pcなら所持品くらい何でも好きにいじれるぞ

185 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:43:17.40 ID:E7lZYBLt0.net
HRTP来たので早速入れてみた。やっとPCゲーらしいテクスチャークオリティになったね
発売から8か月近く掛かったけど…

186 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 12:26:51.81 ID:yQizekKma.net
>>182
nexusにPS4のデータを移行出来るMODあるぞ

187 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 12:50:28.11 ID:nYQj2aC3a.net
>>186
マジっすか?!

188 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:54:51.82 ID:6Z36QoXC0.net
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/553
PC版にはまだ無い武器とかは消えるかもしれないしデータ破損するかもしれないからあくまでも自己責任で

189 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 07:38:48.09 ID:yhFKb1tD0.net
CFW入れたPS4が必要なのね…

190 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 09:43:52.56 ID:p7eDBpj40.net
歴戦王ゼノジーヴァPS4で実装された時絶賛されてたけど
歴戦王ゾラマグダラオス並の作業ゲーでワロタ

191 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 09:44:21.06 ID:p7eDBpj40.net
いざプレイしてみると死ぬ程ツマランな

192 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 11:36:33.52 ID:Jju9ssrg0.net
即抜け野郎多くマルチカオスやが

193 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 12:31:33.71 ID:Q/bH4lG40.net
王マムと春の宴は19日から4週間か
アサクリコラボは宴の3週目から開始なわけね

194 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:20:12.04 ID:1E1x5igB0.net
steamでセールだから買おうか考えてたけれど
こんなに勢いないゲーム大丈夫かなってなってる

195 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:27:50.79 ID:ZJhDByzC0.net
モンハン版のほうのスレに行ってる人が多いからなあ

196 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:01:44.35 ID:96QCQZXYa.net
>>194
一体何を懸念しとるんや?
あっ下手くそ君は寄生先がおらんと大変やからか

197 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:05:22.80 ID:1E1x5igB0.net
>>196
買わないことにしたわ
民度低いな

198 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:32:17.02 ID:96QCQZXYa.net
お前が買わないことで別に俺にダメージがあるわけでもないのにわざわざアピールしてくるの草

199 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:05:27.18 ID:x3RqxSov0.net
どっちもしょうもな

200 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:25:56.79 ID:YguA4qnbr.net
モンハンはソロゲーだから民度とか関係ないんだよなあ

201 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:42:05.47 ID:GFB6wfKb0.net
マルチにもっと旨みをー

202 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:01:27.09 ID:W9enLA89M.net
冷やかしに来た奴と煽りたい奴

203 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:08:00.66 ID:x3RqxSov0.net
昔X-Linkの無言クエ貼り自由部屋で延々やってた俺は救難信号すきだわ
すぐ集まる場合に限るけど

204 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:31:22.67 ID:F4/p2QbQr.net
>>197
ここはモンハン板に移動することを拒み続けてる人が籠もる隔離スレだから民度低くて当然

まともな人間がいるのはこっち
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.78【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1553946322/

205 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:17:59.09 ID:VLThcPf40.net
紫報酬の古龍クエの調査レポってどうやったら手に入るん?

206 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:47:08.37 ID:96QCQZXYa.net
紫報酬の古龍クエの調査レポ入手すれば入手出来るよ

207 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 16:49:59.04 ID:ZJhDByzC0.net
HR49でキリン倒してからだったかな

208 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:22:56.61 ID:VjPGRca+0.net
取り敢えず重ね着シーカーとゼノラージγの分のチケットは揃ったが
体力ここまで上げる必要無いだろ
頑なにチケット一枚ずつしか排出しねーし
こんな謎の単純作業クエスト二度とやらんよ

209 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:55:44.63 ID:96QCQZXYa.net
ps4では絶賛だったらしいでw
単純作業大好きとかガイジやろあいつら

210 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:38:55.96 ID:x3RqxSov0.net
やっとチケット集め最後って時に2枚出るんよな

211 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:40:23.79 ID:qJyrA7t80.net
王ゼノだりい
チョロチョロ動き回ってイラつくんじゃ

212 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:25:24.05 ID:4q94QuJQ0.net
来週末に歴戦王マムタロト実装か
最近アプデのペース早いな

213 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:51:07.50 ID:DyP1ucIma.net
アイスボーンで家庭用と揃えるんだっけ?

214 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:56:29.32 ID:iSO1qyOB0.net
steam版IBはまだ未定だから揃えるかはわからんぞ

215 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:09:21.83 ID:70uTq8+wa.net
>>213
らしいな

216 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:41:07.63 ID:Bf7SL2bdM.net
揃えるとかマジで?

217 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:31:56.29 ID:2TQMfJVfM.net
ゼノちゃんタフすぎツカレタ…

218 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:05:05.59 ID:tAO/svIBp.net
それどこで聞いた情報?まさか最近のコラボクエスト配信とかのインターバルから考えてとかの1個人の推測じゃないよな?

219 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:13:56.15 ID:+OyEzVhK0.net
爆遅ロード低フレーム低グラのps4はもうやりたくないよよよ

220 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:13:39.40 ID:4q94QuJQ0.net
PS4のモンハン発売に合わせて4K HDR対応のモニターまで買ったが
30FPSは今まで通りだとしても
あのロードの長さだけには耐えられなかったな
今はアップデートで最適化されて大分マシになってるらしい

221 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:27:36.98 ID:rZ1PBxvqM.net
ハイレゾいい感じなんだけどクラボが普段他のゲームしてなて聞いたことないような「ブオオオオオン!?」って鳴ってて
寿命が縮みそう(´・ω・)

222 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:49:09.06 ID:HlPO2IVY0.net
背伸びしてないで身の丈にあった設定でプレイしなよ

223 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:17:56.00 ID:NjvxxZTgM.net
なんでそういう言い方しかできないの

224 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:19:21.19 ID:Wj3hgEm5r.net
いまマジで新調しようと思ってるんだけど4kで快適な環境教えろください

225 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:43:32.97 ID:vqsZZbeSr.net
ここで聞くなアホ

226 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:41:58.97 ID:GbIzsaVma.net
i9 9900kと2080ti積んでもモンハンワールドは快適には1歩遠い

227 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:46:05.25 ID:Wj3hgEm5r.net
>>226
あきらめマスタ

228 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:38:16.65 ID:UkT+kQqM0.net
最低SSDの速度3GB/sクラスでそろえないとダメだろう
いくらCPUグラボ高級品にしようが基本はSSDなんだし

229 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:13:36.87 ID:pusZ0N3Xa.net
mhwに合わせてグラボ変えるはナイわ
アイスボーンの出来が良ければ検討するくらいだろ

230 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:24:52.65 ID:O9vbS+VCa.net
歴戦王ゼノ体力多過ぎ
紙集まったら二度とやらん

231 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:40:58.51 ID:KdYpJDbV0.net
4Kって結局ゲーム自体をそれ基準で作らないと無理だと思うわ

つまりコンソールハードが4Kベースにならない限り永久に無いと思うわ

232 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:56:27.92 ID:/n+voobl0.net
フルHD All最高設定で8700kと1080で常時70フレーム以上出せる?
サンデーおじさんから9600kに換装予定

AMDはどーせ毎度のカタログ詐欺
年末のインテル10mmは祝儀価格で2020年まで買えないで待てない

233 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:14:01.64 ID:R0C0bS4Ta.net
出せるよ

234 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:03:02.69 ID:6QojWa9s0.net
26日からアステラ祭りで5月9日にウィッチャーコラボかな

窮賊はあるのにヴォルガノスが無いように見えるのは
ただの見落としなのか意図して入れなかったんだろうか

235 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:07:55.11 ID:6QojWa9s0.net
あ、5月3日からアサシンクリードのコラボもやるみたいだね
今回のアステラ祭りのメインはコレになるのかな

236 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:15:42.49 ID:TqBZ2gBnM.net
i7 9700k rtx2070で
FHDハイレゾDLC設定全て最高の60fps制限でやってるけど60から動いたことないし70くらいは貼り付けるんじゃない?

237 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:45:55.80 ID:ccPBV3Z6d.net
一周年イベのドスジャグラスが、また来るのが衝撃だな
カプコンは中々の太っ腹

238 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:41:04.58 ID:OUIY8CxV0.net
アサクリコラボは闘技場ジョーガロンナナ(全部歴戦じゃなくて通常)のクエがあるだけで
ストーリーとか一切ないからメインとは口が裂けても言えないかな
100種類近くのレア8武器が追加される王マムガチャで時間を浪費しようぜ

239 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 22:45:26.53 ID:/n+voobl0.net
>>236
サンキュー

240 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 03:47:22.21 ID:20khBKw20.net
4K求めなきゃ適当な構成でも60FPSは堅いだろ

241 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 07:16:00.45 ID:SHB2eJLAr.net
FHDなら楽勝

242 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 22:07:52.32 ID:FbTVhiZS0.net
ヴァルハザクの瘴気スリップダメージ強化されてねーか?
アホみたいにHP減って死ぬようになった

243 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 02:49:54.50 ID:37GFdKDU0.net
攻撃力自体が上がっている気はする不動でカチンカチンとしている移動の足蹴りでも結構痛い感じ

244 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:59:55.71 ID:OwFibiSH0.net
歴戦個体のサイレント修正、本当やめてほしいよ
新規のハンターさんの事とか考えてないよね

245 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:03:58.13 ID:3uO0q2L+0.net
やっぱり火力上がってたのか、
王テオのノヴァ食らっても即死しない構成のはずなのに即死したから変だとは思ったけど

246 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:21:35.35 ID:5lonnhLz0.net
アイスボーンの配信が秋ってのが遅すぎたな。。せめて夏だろ
これで内容ショボかったら反感やばいよw

247 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:55:26.35 ID:LkP2qKGka.net
もうみんな飽きに飽きてるよな
PC版で半年遅れスタートなのに歴戦王以外放置してるわ
流石に古龍狩り続けるのは限界がある

248 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:56:27.55 ID:0mnfypJAa.net
王マムきたから頑張ろうと思ったけど無理だわ
飽きた。イベント余りに遅すぎるんだよ
攻略が出尽くした頃にゆっくりとイベント実装だからな。一瞬でクリアして飽きられる
ps4とイベントタイミング合わせるとかどうかしてるわ

249 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:45:02.37 ID:TQOLYC26r.net
ああそんなのやってるんだ。
賊欲しかったけどなんせもうやってないからなあ

250 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 15:16:09.92 ID:Hkkyt4Nq0.net
イビルジョー来た当日にやめたんだけど今どんな感じ?

251 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 15:33:09.45 ID:sMbcHHZP0.net
歴戦王が追加されて今は王マタムタロトガチャが人気だぞ
まもなく祭も始まるしウィッチャーコラボとかもようやく来る

252 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 16:19:59.11 ID:tf0S6DsIM.net
PC版の王マムレベル1撃破スレとかないの?

253 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 16:32:01.69 ID:Ry+2vXlsa.net
MODスレ行けばソロで余裕だから建てる意味がない

254 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 18:31:39.29 ID:ZVmD9BXqd.net
ウィッチャーはプレイした事無いし
コラボイベは面白くなさそうだな

255 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:48:28.34 ID:rA4AA49iM.net
マムの武器ガチャ カスタムしなければ強化済みだから楽でありがたい

256 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:22:13.27 ID:+zL21eOU0.net
ガチャとかもう何言ってるかさっぱり分からん
進めるのだるそう

257 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 04:15:07.06 ID:rRFuj3+Cd.net
武器がランダムで入手できる
当たりハズレある

258 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 12:15:48.07 ID:iuvi9TAP0.net
ちょっとやってみた
思ったよりガチャだった

259 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 12:19:45.34 ID:m82R9708a.net
マムタロト狩るだけで無料で回せちまうんだ

260 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 18:54:28.70 ID:QlVPYhWS0.net
同じ言語で検索してるおかげだろうけど野良でももう大体みんな理解してるのか問題なく角折れるね
ただ痕跡集め回でサボリ魔が必ずいるからかレベル6になることは稀だな

261 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 22:57:39.74 ID:iuvi9TAP0.net
>>259
わーい

262 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 23:48:52.57 ID:hwJzj8Xe0.net
>>260
サボリ魔というより痕跡集めの仕方が分からないんじゃないかな?
黄金を纏ってないガジャを倒してたりするし
足跡、痕跡、カラッパ、落とし物の集め方は結構テクニカルだから

263 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 01:48:24.10 ID:YT1ZGE+ad.net
あと半年も待つのかぁ
夜の古代樹でリアルなジンオウガ見てみたい。。。

264 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 10:54:57.67 ID:eCCHODE10.net
まだランク50ちょいぐらいなんだけど歴戦王ってむずい?

265 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:05:14.87 ID:GZMJWvDV0.net
相手によるな
テオ、クシャ辺りは歴戦狩れたら同じ流れで普通にいける
ハザク、ゼノなんかは事前に調べて対策スキルしっかり入れる必要がある

野良だと体力多くて3乙失敗の可能性上がってるから死なない事が大事
対策スキルと体力3耐性3入れればそうそう死なないはず

266 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:16:39.22 ID:IJkJe7qS0.net
武器防具共にちゃんとカスタム強化して生存&対策スキル盛り盛りしておけば大丈夫
装飾品なくてもドスジャグラス狩りに行けば最低限のものはすぐに集まる

267 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:16:51.22 ID:eCCHODE10.net
なるほど
ベヒの解放クエみたいなのでもコテンパンにされたし今回は見送るか

268 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:41:35.19 ID:GZMJWvDV0.net
マムタロトで3乙された時の虚しさったらない
慣れないガンナーで来てるのか知らんが大抵1人は逝く
それが重なると失敗する

269 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:51:39.75 ID:t2VuSdD80.net
野良で追跡レベル4で角折りに行かなきゃいけない時はクエ失敗を覚悟してるな
lv5、6で回ってた筈の部屋が部屋人数変わらずにlv4で行かざるを得ない状況になった時は特に
テンプレ装備なら一発は耐えられる筈なんだけど、大概柔い上に秘薬で即全回復しないからね

270 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:02:11.53 ID:OfSPI/LM0.net
12人以上部屋でレベル4になるという事は地雷が居ると言う事だしな

271 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 18:58:32.21 ID:eCCHODE10.net
ナナくそ強くて笑う

272 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 20:01:52.88 ID:t8F7RFlRd.net
>>264
歴戦余裕で狩れれば

273 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 01:00:42.86 ID:95lnjKds0.net
マムタロトガチャ楽しい

274 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 06:27:23.27 ID:xlanAs/w0.net
シリーズ初プレイだが、アイテム、装備のアップグレード、システム等覚えること多くておっさんゲーマーには大変だ
鍛冶屋で必要なアイテムは最初のクエスト後に売ってしまった…
初心者には報酬を売却していいのか判断が難しすぎる
あと自分は猫派なのでオトモ(三毛猫)が可愛くてたまらないわけですよ

275 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 06:58:37.03 ID:UjJlBvtc0.net
どうしようもなく困るまではアイテムを売るのはよした方がいい

276 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 07:53:19.79 ID:G929zOmFr.net
このゲームはおっさんに優しいで。大縄跳びとは逆
豆タンクみたいな女キャラの体形が残念だけど

277 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 10:02:31.15 ID:RP8VDpdhM.net
金欠でもないのにアイテム売却とかほぼ全てのゲームでタブーなんですが...

278 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 10:46:07.35 ID:95lnjKds0.net
何売ったか気になる

279 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 11:28:49.86 ID:C5mPmfnZd.net
>>274
必要な素材はリスト登録しとくと良いよ

280 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 11:44:48.69 ID:ZQUaMc4i0.net
最初のうちは換金専用て書いてるたまごや宝石類売ればいいし
どうせ同じ敵何回も倒して素材はほとんどあまり気味になるんだし売って困るのは逆鱗や宝玉系くらい

281 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 13:00:13.17 ID:awcd6dgG0.net
珠連金でつい売るボタン押しそうになって困る

282 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:13:12.42 ID:bmrkLvkf0.net
まあ素材売っちゃってももう一回倒せばいいだけだし

283 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:51:37.00 ID:HLa9PpNS0.net
「尻尾が足りないのか。狩ってくるべ」
「尻尾切断成功!はぎはぎ…」「キラーン!宝玉でますた」何故なのか

284 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:16:25.88 ID:ztsjhQJ30.net
>>273
王マムになって極端な偏りがなくなって俺も楽しい

285 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 09:38:26.03 ID:pld+CZyS0.net
昨日はじめたばっかだけどクソ楽しい

286 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 11:03:03.13 ID:xRh8qgJW0.net
CAPCOMのセールがSteamのトップにデカデカと出てたな
今MHW人増えてるのか

287 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 11:14:23.26 ID:FUzdcXq00.net
パブリッシャーウィークエンドセールだから安くなってるみたいそうパブリッシャーウィークエンドセールでね

288 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 12:39:39.81 ID:4l/GMN5F0.net
まぁイベントもやってるしコラボ装備も出揃う目処が立ってPS移行組も居るんじゃないかな

289 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:29:56.16 ID:pPiuHNoCd.net
>>285
楽しいのは最初だけだぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:44:54.09 ID:8n76eskE0.net
今思えばネギ倒したとこでやめるのが1番幸せだったかも

291 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 19:59:00.70 ID:wCpVRYcp0.net
ベヒくそ強くて笑う
どいつもこいつもつえぇぞ・・・

292 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 20:09:15.96 ID:jlIVjkuna.net
ベヒを強いと言えるなんてまだまだこのゲーム楽しめそうで羨ましいで

293 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 20:51:32.88 ID:wCpVRYcp0.net
>>292
自分が敵視取るのが下手なのもあるけど最終エリアまでの削りが自分5割だから友達がチキってるだけだとは思うんだよなぁ
まぁDPSメーターとか入れてるの多分俺だけだし言わないんですけど

294 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 00:34:04.18 ID:6iiNkzaR0.net
そういえば初期の頃dpsメーターだとかアイテムmodとかでよく荒れましたなあ今どうなったんだ

295 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:11:07.44 ID:zyh7vJUO0.net
アイテムMODは、マムタロトの話題にセットで毎回付いてきてるよ

296 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:27:50.05 ID:19j4Oyw10.net
MOD宣伝が必死すぎる

297 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 07:42:42.10 ID:6iiNkzaR0.net
まだ一応話題には上がるのね

298 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 19:27:39.86 ID:2ELzu9U30.net
>>287
買ってもイベント参加に必要なHRまであげる前に辞めそうよ

299 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 19:47:33.83 ID:jS+UyUct0.net
敵視取るってエリア1か2で落とす滅龍スリンガーで2はやればいいし3で落とす滅龍スリンガーで4はやればいいしでヘタもクソもないんだよなぁ
野良で潰し合ってグダグダになるのはもうしゃーないが、友達とやっててできないならわざと情報調べずにやってるのでも無い限りは全員が脳みそ縛りプレイしてる事にしかならん

300 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 23:30:37.61 ID:AzAzkkWm0.net
モンハンは飽きたら完全に自分の中の熱が鎮火するから損した気分になる

301 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 00:32:59.99 ID:6j46B/+U0.net
>>300
飽きる前って何か得とかあったっけ?

302 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 09:54:38.25 ID:T2FkS+g0d.net
損した気分というより、賢者モードだな

303 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:27:23.49 ID:S30lSGwiM.net
ギルドカード50枚のトロフィーだけ鬼畜すぎない

304 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:35:01.92 ID:TRSzKcHn0.net
そう?
ベヒやらマムで仲良くなって気付いたら50達成してたけど
最悪無差別に送って承認してくれるのを祈るって方法もある

305 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:09:00.64 ID:vmVvaP16a.net
救難クエ終わりにギルカくれる人居るけど操作もたついて返せない事多いわ
いつも履歴から集会所まで行って返してる

306 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:19:58.76 ID:4NoV/ybN0.net
ギルカくれるなら剥ぎ取る前にくれって思うな
剥ぎ取り後だと返すのがシビアすぎる

307 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:28:21.06 ID:krbe7E7l0.net
捕獲クエの時とかもね
つーかプライベート設定じゃない相手には履歴から直接ギルカ送れるようにしてくれれば万事解決なのに

308 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:32:47.00 ID:UMkzmOdK0.net
ちょっと話し変わるがセンスのあるギルカ見ると感心するよね

309 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:28:33.84 ID:hSR3uAdc0.net
ギルカは枚数であって人数じゃないから2人だけで達成できる
フレとやれば問題ないな

310 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:30:34.75 ID:fyljwhL50.net
ギルカに関しては完全にシステム側の欠陥
この仕様で通した上に直さないカプコンがアホ

311 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:11:45.05 ID:RFmvDHQy0.net
アイスボーンの詳しい内容の発表はするのしないのどっち?

312 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 21:13:42.81 ID:2JaTePh7M.net
極ベヒーモスにガイラソード火が人気なのって尻尾対策?

313 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 22:37:53.27 ID:si2zhPs/a.net
しますん

314 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:18:39.07 ID:9oGiSExpM.net
HR10くらいのひよっこですが、アステラ祭のイベントってまたやったりしますかね?

315 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:28:23.41 ID:PBpiY4kO0.net
イベントは定期的にやるから焦る必要は無いが
固有のチケット類だけは普通の入手が厳しい
例えば感謝チケットとか過去のイベント限定アイテムだった場合
入手はショップMod等に頼る事になる

316 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:21:56.23 ID:1P6j+CB30.net
マムようやく卒業。コンプペースになってしまって欲しい武器が手に入るかヒヤヒヤしたよ
今まで順調に出続けたんで難民の気持ちがよく分かった

317 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 07:19:20.24 ID:tAcAINtUd.net
クエスト出発の翼竜で飛んでいくシーンで毎回、酔って吐きそうになるのですが
あのカットシーンってオフにできますか?
あとキャンプ意外に振り落とされるのも何か条件があるのでしょうか?

318 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 07:28:34.84 ID:hhaz2N4N0.net
振り落としっていつまで残しておくんだろうな
あれがある事によって誰が楽しめるんだよ

319 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:08:20.40 ID:Nle4ciuw0.net
伝統として残してもいいけど、開幕のキャンプ移動をできなくするとかしてくれ
現状ゲームシステムと噛み合わない死に要素でしかない

320 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:31:53.69 ID:AItYqFze0.net
変なとこ落とされても改めてキャンプに飛び直すだけだもんな
それこそ酔うだけだわ

321 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:45:02.93 ID:dJ4HjAfJ0.net
振り落とされてガジャブーに見つかるのが最高にストレス
装飾品や鑑定武器を採掘出来る秘境でも作ってくれるなら残してもいいけどね

322 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:57:56.92 ID:nV3sl2lKr.net
>>321
それ腹立つよね

323 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:21:14.41 ID:1P6j+CB30.net
アサシンコラボクエが簡単で助かったんだが…重ね着バエク何なのこれ
女子用も用意しておいてよ

324 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:53:42.25 ID:hhaz2N4N0.net
アサクリは主人公位しか知らなくて、あの暗殺者みたいな格好になれるかと思ったら変なおっさんになって草

325 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:03:25.46 ID:kFKrKXJT0.net
こんなオッサン誰得だよ要らねえ

326 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:15:46.60 ID:0VndudlJr.net
でもバエクさんいいメジャイだから…

327 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:40:25.50 ID:Y6VURq+n0.net
2gの頃はタイムアタックスレとかあったなそいえば

328 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:37:39.27 ID:vBPnpF/ud.net
アサクリのコラボクエスト
全員弱点属性がバラバラじゃねーか
イライラする

329 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 10:09:36.35 ID:j1z1pE560.net
あの闘技場はモドリ玉は使用不可だけど普通にキャンプにFTできるからジョーガロンは無撃か雷で片付けて着替えればいいよ

330 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 11:42:49.89 ID:uIBw4ju50.net
歴戦ですらないんだから武器なんてなんでもいいのでは
ガロンなんてソロならHP3000ちょいだぞ

331 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:45:08.57 ID:dDFxrXg30.net
双剣ヴィルマフレア使っとけ

332 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:53:55.83 ID:99WGooWba.net
ジョーだけ相手してればガロンは勝手に攻撃スカってジョーに咥えられて勝手に死んでるよね

333 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 14:21:13.13 ID:BYzbfDP00.net
アサクリクエ、並ハンの私でソロ10分だから考えすぎないで装備選べば良いんじゃないかいな

334 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:12:16.64 ID:cL3iUHBa0.net
無属性万歳

335 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 21:23:41.56 ID:HZ847YPc0.net
アサクリコラボクエってなんでガロンイビルナナなの?
あいつらアサクリと関係あるん?
アサクリやったことないからわっかんね

336 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:27:53.70 ID:bNn8zLfD0.net
無理やり解釈するとアサシンぽいナルガがいないので変わりに似たような動きのガロン
コラボ元アサクリオリジンの敵に暴君と女王がいるからそいつらに近いイメージでジョーとナナ

337 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 01:42:05.06 ID:CqlIbpEx0.net
steamで安売りしてたから買ってみた。
PS4でやってから一年ぶりだけど、立ち回りとかちゃんと覚えてるもんだな

338 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 14:57:28.49 ID:cWFy95cN0.net
ハイエナとワニとライオンってことかと勝手に思ってた

339 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 16:10:46.95 ID:eVMhux3Ad.net
犬とゴーヤと猫

340 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:48:37.32 ID:XP38TifB0.net
零距離解放突きするとフリーズした瞬間メタルギアの発見音が鳴って強制終了するんだけどこれ何が原因なんだろう
これ以外だと落ちることはないんだけどmodが悪さでもしてるのか

341 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:02:56.37 ID:HcB74WJY0.net
その音はSpecial Kのエラー時のやつ
零距離解放の原因はしらん

342 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:18:47.60 ID:YJbSKGSbr.net
special k 定期

343 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:57:23.65 ID:3JjBFfNi0.net
またMODチンパンジーか

344 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:27:27.36 ID:9kYZaReV0.net
モンチーはどうしようもないな

345 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 10:05:11.23 ID:ZJb/r94C0.net
ぼくあいすぼーんのおはなししたい

346 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 10:18:49.45 ID:OLvJ5k290.net
>>345
5/10まで待ってなさい

347 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 10:49:10.42 ID:vHlEA58/M.net
アイスボーン ミラボレアス確定だし亜種のルーツとボレアスも出すか古龍渡りってテーマだから歴代古龍全員出して

348 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 12:48:07.38 ID:ZJb/r94C0.net
>>346
やだー!まてないー!!

349 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 13:39:01.75 ID:JIPbAnFja.net
>>347
亜種のメテオや雷食らったら根性スキル無効即死する設定されそう

350 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 16:50:42.96 ID:uYl2XGWZd.net
ナナみたいにめんどくさくなければいいが

351 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:22:22.51 ID:Npgp6iiT0.net
レーシェンっていつから来てた?

352 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:25:06.00 ID:ODp24dri0.net
>>351
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/topics/update/

今朝のパッチから

353 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:50:51.63 ID:Npgp6iiT0.net
>>352
なるほどやっぱ今朝か情報ありがとう
となると明日にギリで間に合わせた感じか

354 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:22:04.33 ID:BITBAjBF0.net
エンシェントレーシェンは来ないのか?

355 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:26:41.70 ID:ODp24dri0.net
>>354
依頼:森の精霊
マルチプレイで強力な魔物エンシェント・レーシェンに立ち向かえ!
レーシェンの上位素材を入手してウィッチャー3のスペシャルコラボレーション装備を生産・強化したり、重ね着装備を入手しよう。

クエスト詳細 コラボ詳細
受注可能
05/17 09:00?05/31 08:59

http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

356 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 08:35:31.12 ID:emVufGF50.net
pc版は冬だって

357 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 08:45:57.37 ID:/ExB85ah0.net
年内とは言ってないし冬は2月までだからな

358 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 09:19:50.13 ID:emVufGF50.net
>>357
カプコンなら3月も入るはず

359 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 09:54:56.75 ID:enkR/C2/M.net
3ヶ月指くわえるか低グラで速さ重視か迷うな

360 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:10:35.25 ID:1iNCwcJQ0.net
2019年冬って書いてあるよ

ウィッチャー3の大型DLCですら無情なる心(1179円)+血塗られた美酒(2500円)=3679円だったのに
アイボーは1本で4444円もするのか、すごいボリュームなんだろうな

361 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:30:53.85 ID:wEXhGsy+0.net
冬かあ
まあ安いDLCじゃないし見極めの時間が出来た…?

362 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:34:14.06 ID:9vMFYeuR0.net
ウィッチャー3のDLC(特に血塗られた美酒)と比較しちゃいけません
あれはDLCの価格破壊タイトルだから、何処もアレに匹敵するボリュームでは出せないw

モンハンスレのPC版スレが荒れてるので、こちらで所見を
PC版MHWがCS版の後追いになってる理由は単純にエンジンが古いのと
PS5等に向けた旧エンジン作品のリマスター版を想定してPC版が作成されてるからじゃないかな?
ゴットレイと組み合わされてないボリュームレンダリングが光化学スモック状態のエフェクトになってたりと
次世代機向けのリファイン版としては絵的にまだまだ調整不足だけど

363 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:47:27.82 ID:PeGshbNXM.net
色んな場所で評価が詐欺扱いだけど流石にこれしかないわけじゃないだろ5000円って言ったらほぼゲーム一本分だろ?絶対買われないボリュームで賭けをするほど馬鹿な企業じゃない

364 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:57:31.09 ID:HiMaV6Jr0.net
最近初めて上位に挑めるくらいまで進めたんですが、スレを見てる感じだと後半のモンスターをマルチでやる時は予習や対策をしっかりした方がいいのでしょうか?

365 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:10:25.03 ID:jlmgnp3+0.net
上位までならそんなに気はらなくてもいいけど古龍あたりはソロ予習や対策しないときびしくなってくる
ストーリークリア以降は対策や準備しないと失敗率高くなる

366 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:28:33.74 ID:emVufGF50.net
ナナテスとか特に

367 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:39:32.54 ID:GZ8EE+vaa.net
ウィッチャー3のDLCってそんなに凄いボリュームなの?

368 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:46:43.85 ID:6pBypWwJa.net
>>364
俺も初モンハンで去年の夏発売日当日から始めたけどストーリーをソロで全てクリアまでやれば何とか周りに着いていける様になれた
だからまずはストーリーを終わらせてみれば?

369 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:09:50.07 ID:HiMaV6Jr0.net
ストーリークリア以降はそれなりに準備が必要なんですね、ありがとうございます
とりあえずストーリークリアまでは初見ソロでやっていきます

370 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:33:48.86 ID:MfBH55dUr.net
>>362
所見というか根拠なしの妄想やんけ
事実に基づいてるのはエンジンが古い(MT Framework)ってとこだけじゃんか
ゴットレイと組み合わされてないボリュームレンダリングってのも意味がわからん
god rayがvolumetric fog と異なる手法でレンダリングされているって意味だったらそれは現世代では普通のことだし次世代はまだ来てないから誰にもわからんのに次世代機向けとしては調整不足だなんて完全に言い掛かり

371 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:01:01.72 ID:r/jTBb0rd.net
ソニーがワールドの開発を支援してたから
優先的にそっちをアップデートしてるだけだろw

372 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:28:17.39 ID:zuxW/v3x0.net
5000円はちょっとなあ
3000円が良いとこだろう
まるまる新作ぐらいのボリュームがあるとも思えん

373 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:41:55.67 ID:QW2bwNAW0.net
古龍が寝床に帰っても爆弾を置かずに誰かが起こすまで突っ立ってるのが最近の流行りなのか?

374 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:54:20.78 ID:vqWq+mKba.net
せやで
爆弾(笑)なんて使うのは初心者しかおらんからな

375 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:58:57.70 ID:OzYu3ksV0.net
こないだ野良のクエスト終わりに、皇金(ライト)なら装填拡張いらなくないですか?って言われたんだけど
皇金ライトなら拡張いらないってのはどういう理屈だったんだろう
離脱ぎりぎりに言われたから聞けなかったんだよね

376 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:00:22.81 ID:vqWq+mKba.net
そいつを探してそいつに聞けばええやん

377 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:11:30.43 ID:C6GKVyzD0.net
拡張いらんというのは入れても使う弾が増えないってことだろうけど増えてたらいんじゃないの?

378 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:25:28.83 ID:UZZ0RXxY0.net
アウアウウー Sa1b-JTqqはいつものやつだな

379 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:26:39.41 ID:QW2bwNAW0.net
確かに「皇金なら拡張は要らない」は謎だな
エンプレス冥灯のように、武器自体に弾丸節約が付いてると思ってる可能性がある

380 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:27:00.96 ID:OzYu3ksV0.net
>>376
いやなんか追い掛けて行ってまで聞いたらキモくない?w
>>377
まあそうだよね
皇金なら拡張外すみたいなセオリーがあるのかとちょっと気になったんで

381 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:57:05.34 ID:NfMDLuir0.net
解放と間違っただけじゃない?

382 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:52:13.13 ID:NW6dqTs30.net
レベル3で解放される弾種はレベ2で開放されるとか勘違いしてたとか?
まあ勘違いにしても装填拡張はほぼ必須だと思いたい

383 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:01:15.43 ID:+zvuyRSW0.net
弾丸節約は有効だと思うが拡張3はなぁ
そこまで盛る必要性を感じないな

384 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:02:11.34 ID:OzYu3ksV0.net
なんか他のスキルと勘違いしたとかだったのかなw
ちなみにレベル3までのせてた

意見くれた人ありがとう。

385 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:07:51.65 ID:+zvuyRSW0.net
まぁDPS勝負とか言ってるチーターの痛い子を目指すならともかく他に回した方が安定はすると思うよ

386 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:31:26.64 ID:qHTNbdxJ0.net
装填拡張は脳死で積んでもいいとは思うけど本来は撃つ弾次第だな
ソロの場合は敵次第だけどリロードするタイミングで弾が残るなら外す

387 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:01:41.80 ID:cqs71as00.net
STEAM版歴戦王ネルギガンテってPS4版のイベント開催が終わったら来るの?

388 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:45:29.31 ID:XuNGiusc0.net
灼熱って剥ぎ取りでも出る?

389 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:25:58.78 ID:8MWkaUs40.net
万象一切灰燼と為せ『流刃若火』

390 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:59:34.08 ID:cSiPXn530.net
>>387
6月とかどこかのスケジュールで見た

391 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:49:40.50 ID:AU3C3/wKd.net
アイスボーン2019年内だよなぁ??

392 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:21:44.38 ID:jooeXGCs0.net
>>391
冬を信じよ

393 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:50:01.57 ID:+uLe2myr0.net
このMHWは世界を行き来するたびに季節が変わる…
その変身をあと何回も俺は残している…
その意味がわかるな?

394 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:09:42.32 ID:TJNOBMp0M.net
別に批判するわけじゃないがSONYはハード同士の対立させすぎだわクロスプレイ無しって今のゲーム業界だとかなり後進的な処置だろ

395 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:17:00.31 ID:E2DbLTlJ0.net
PCモンハンハード性能差もチート野郎も溢れてるのにクロスプレイなんてできる訳がなかろう
囲い込んで月額課金システムで儲けないとあかんし

396 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:06:00.90 ID:/R9vwkej0.net
あんじゃなふ倒せないんだけど難しくない

397 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:32:36.93 ID:7ajsKYDR0.net
壁の1つではあるからがんばれ

398 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:12:25.30 ID:Dgtrw9EJ0.net
多分オドガロンで詰むよ

399 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:41:18.39 ID:E2DbLTlJ0.net
壁にぶち当たったらまず、倒せるモンスを倒して装備を揃えるか強化アイテム等の消耗品を使うようにしたらいい
何の武器を使っているかは知らんが二本足の恐竜型は切りにくいなら太刀、ハンマー等他の武器も試してみるのもあり

400 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:17:40.77 ID:AU3C3/wKd.net
高設定でCPU温度50℃以下で収まるの最高や
問題は夏だ

401 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:56:42.98 ID:jooeXGCs0.net
>>400
cpuもgpuも80ちょい超え位までは大丈夫だと思えば大丈夫だから大丈夫

402 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:57:02.80 ID:Pdlau6rW0.net
夏はグラボが心配だわ

403 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:58:23.65 ID:DZMeEGn70.net
俺はお前が心配だよ

404 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:59:46.73 ID:jooeXGCs0.net
やさしい...

405 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:37:59.66 ID:/R9vwkej0.net
弓で一生ちくちくしてたら倒せた
作業感はんぱなかった

406 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:40:15.33 ID:WwbwZbpd0.net
>>395
パーティにクソ長ロード君が混ざるとか害悪でしかないから勘弁だな

407 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:39:13.11 ID:0VXj7tD70.net
ベヒーモス行くとガイジが多いの何なよ
みんなすぐ死ぬやん

408 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:49:50.28 ID:oPz32qpj0.net
コメット配置とタンク係が無能なだけだろ野良でジャンプ回避なんて期待するだけ無駄エクリプス以外で死ぬのはしょうがない

409 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:40:59.08 ID:IYTbVOU70.net
夜中に救援で参加すると自分以外プロハンしかいなくて楽だった

410 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 21:30:49.89 ID:gPBrFs8B0.net
ベヒーモスの大縄跳び仕様がクソ
ベヒ残HP判るチート野郎ばかりじゃないんだろう

411 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:02:40.87 ID:tNP/kX7O0.net
ベヒマルチで最初から参加しててエリア4に着いた時点で
総与ダメか500とか1000の人って結構見るけどプレイしてて楽しいのかね
因みに、太刀と虫にそういうのが多いな

412 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:47:31.77 ID:WXFn7i7FM.net
先ず大前提として太刀はソロTA武器なんだよなぁ

413 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 13:37:14.82 ID:UQs8/EdN6.net
太刀マジで邪魔、地雷も多いし
ソロで篭ってろ

414 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 13:41:26.35 ID:+y8QTvGu0.net
そういう人が4人いたら絶対クリアできないって事くらいは自覚して欲しいものだな
出荷して貰う気満々じゃないのかそれ

415 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:11:25.74 ID:d4IgHbAIM.net
総ダメ500はやべえなw
初期武器ででもやってるのかよ

416 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:26:41.10 ID:kTxc/An+M.net
>>413
ほーんそれでお前のオン使用武器は何だよまさかガンナーwとかいう陰キャソロ必須武器種じゃねぇよな?

417 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:00:17.06 ID:oAPuiGUpa.net
ガンナーなんて武器種は無いぞガイジ

418 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:25:36.55 ID:6E0Ft41Mr.net
おれも思った

419 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 16:03:52.77 ID:vhIO4glA0.net
ガンナー系の武器種って読み取れなくはないけどな

420 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 16:20:26.24 ID:IXcVdurgd.net
笛以外なら何でも使ってるけどな

421 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:23:05.47 ID:EwynzGL3M.net
笛とかいう只のデバフを好き好んで使う方がおかしいわ

422 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:58:58.96 ID:g0hn3C7iM.net
笛面白いやろ

423 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:04:07.29 ID:v8AHJXES0.net
笛使ってる人物珍しいから好き

424 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:06:51.96 ID:AfRiOsk40.net
敵を楽して狩れないが敵を楽しく狩れる

425 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:15:41.53 ID:IXcVdurgd.net
楽しいけどそんな暇あるなら殴れ(フロンティア感)

426 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:26:59.20 ID:/ZibYGFLd.net
高設定でのメニュー画面綺麗すぎる
とくに珊瑚のやつ

427 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:00:18.30 ID:EmaMFww60.net
NPC集結MODって下手に話しかけたらフラグ折れるのか、危ねえ

428 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:55:33.65 ID:utA77ji/0.net
タイトル画面はLoD下げてなければ綺麗ね

429 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:50:52.83 ID:+gZPBw/zM.net
破滅が来たりて喇叭を鳴らすってヨハネの黙示録の七人の天使のラッパが元ネタか世界の終わりとMHWでの最後のアップデートって意味が掛かっててすっごい詩的...(恍惚)

430 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:53:26.31 ID:nXcWG6d90.net
開発の人そこまで考えてないと思うよ

431 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:55:47.36 ID:yree3WNbM.net
歴戦王が実装されているモンスター一覧
ヴァルハザク
キリン
クシャルダオラ
ゼノジーヴァ
ゾラマグダラオス
テオテスカトル
ナナテスカトリ
ネルギガンテ
マムタロト
(計9対
この内討伐できないモンスター
ゾラマグダラオス
マムタロト
(-2
討伐できるモンスターは計7体
天使のラッパと数が一致しますね

432 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:04:52.12 ID:K/EwK33s0.net
ほんとにそこまで考えてたらぼくうれしい

433 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:31:25.22 ID:0av6G5Df0.net
PS4からSteamに以降してきて、今更な話で申し訳ないんだけど、
現時点で未実装かつこの先も実装予定がなさそうなものって、
アーロイとストV関連のコラボクエ&重ね着で合ってる?

434 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:14:22.64 ID:kBK7rgTo0.net
アーロイが何の事かわからんが
とりあえずHORIZONとストVだな

435 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:32:39.02 ID:DVCJ/qo+a.net
アーロイがhorizon

436 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:19:50.98 ID:WQU5jQ5M0.net
ロックマンのBGMは良いからもっとロックマンコラボと言って色々やって欲しい

437 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:48:10.40 ID:Hr2SNCoyd.net
あら、そんなにBGM良かったか

438 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:58:52.81 ID:iiQpcZx80.net
ハイレゾパックの推奨が1080tiで満たしてないから躊躇して今まで入れてなかったけど
腕装備とかの256サイズが512になって胴装備とかの1Kサイズが2Kになった程度のものなんだね
元々が現行PCゲームとしてかなり抑え目なテクスチャサイズだからハイレゾ入れてようやく普通って感じか
入れても重さは全く変わらないのはいいんだけどSSで比較しなきゃ違いがわからないレベル
画像はウィッチャークエのお嬢の後姿の比較で右がハイレゾなんだけどまだちょっと荒いよなぁ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590056.jpg

439 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:03:40.34 ID:2aLFQswwr.net
砂漠行って岩肌見てちょっときれいかもって思える程度でFHDのハイレゾはいまいち

440 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:36:25.66 ID:F1UZGYvu0.net
見れたもんじゃなかった拠点のリフト周辺の紋章みたいなペイントとか、劇的に改善してる部分もある
自分の目じゃ比較しなきゃ分からないものも多いし、そもそもまだ荒い部分もあるのは確か
まあ無料DLCでこれなら素晴らしいと思う

ただし、狩り中にハイレゾテクスチャの差に気付くことは稀

441 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:02:48.36 ID:cfvdQMif0.net
鱗の表現とかは良くなってるけど
入れたら戻せないって程美しくなる訳じゃ無いからなぁ

442 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:37:55.72 ID:629ffPJt0.net
あってもなくても気にならないレベル

443 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:10:55.13 ID:OMZ/VVDM0.net
法線マップの詳細度も上がるからHRTP入れた絵になれると
デフォルトののっぺり感には戻れないけどね

444 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:31:35.31 ID:m6o4bKdwd.net
Reshade入れるだけでめっちゃ良くなる

445 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:36:16.32 ID:F1UZGYvu0.net
>>443
法線マップってテクスチャにわずかな凹凸の情報与えるみたいなやつだっけ
そのへんも意識してみるか

446 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:46:31.09 ID:a/EWhUvX0.net
FHDでもハイレゾ入れたらキレイになるの?

447 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:39:51.48 ID:x3gM/ml10.net
WQHDからならいい感じFHDはまあちょっと綺麗になったかなって程度

448 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:39:39.34 ID:M1ON/r0P0.net
エンシェントレーシェン来たな
だがクリアは出来ない

449 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:08:49.75 ID:rvehEcVbM.net
一緒にやろうや

450 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:02:21.32 ID:cKkFMBfT0.net
きっちり広域介護すれば即死カラス以外に死ぬ要素ないからまず失敗しないぞ

451 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:27:53.90 ID:JHK04nHn0.net
ハイレゾ入れたらロードが凄く長くなったんだけど皆さんどんな感じ?

452 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:55:43.67 ID:twvyGPE50.net
4Kだとだいぶ長く感じる、CSほどではないが

453 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:26:12.70 ID:LhSQbVqt0.net
ロードする量が増えるんだから、読み込み速度が同じなら時間はかかるかと
体感の話ならそこまで差は感じないかな

454 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:36:18.48 ID:Nz4LO4ul0.net
>>451
通常テクスチャだとSATA SSDとNVMe SSDでロード時間に差が無かったけど
ハイレゾテクスチャだと3秒とか差が出る様になったよ

455 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:09:53.86 ID:HEwTOmdxa.net
これモンスターの残りHP表示て
マルチで使うとダメなのかな?

与ダメ表示はokなのか?

456 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:43:18.04 ID:p9F7oydGr.net
技術面ならダメじゃない
倫理面ならご自身の心に聞いてください

457 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:56:05.43 ID:NF00odJq0.net
そんなに皆んなハイレゾ入れてもロード長くなって無いね。
俺はハイレゾ入れる前は6秒ぐらいのロードが20〜30秒ぐらいかかっるようになったよ。

458 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:25:36.27 ID:obLdRXus0.net
>>457
大雑把に言ってもテクスチャの面積が4倍になるから容量と処理時間もそれ相応に増えるわけで
1だった人は4前後で済むし6が2〜30になるのは不思議な事じゃ無いよ

459 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:47:26.78 ID:NF00odJq0.net
>>458
凄くよく分かりました。テクスチャ4倍なんだ。

460 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:08:17.70 ID:H4OR6DMq0.net
HDDならデフラグやファイルの保存位置(ディスク外周だと速い)にもよるかもしれない

461 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:33:16.65 ID:/ZbUvFk50.net
HDDでゲームとかいつの時代の話だよ

462 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:49:26.06 ID:nby7iXAx0.net
いまや2Dゲームですら大量のMOD読み込むためにSSDの速度は欲しいもんな

463 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:56:37.59 ID:V1vXJ8Xb0.net
>>460
HDDではなくM.2のSSDです。有難うございます。PS4からの乗り換えなので遅くなったとは言えPS4に比べたら超快適です。

464 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:57:04.03 ID:8FamBUlz0.net
ps4pro+ssdよりpcのHDのが早いからいいんだよ

465 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:17:46.59 ID:bQsujf9x0.net
因みにフルスクリーンとボーダーレスでは
1.3倍くらいロード時間が違う
フルスクリーンの方が若干早い

466 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:29:29.81 ID:nby7iXAx0.net
それか、最近ゲーム開始時のロード時間が遅れてるから妙に感じたんだよな

467 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:13:15.87 ID:OJPf9wcdd.net
いつまでこの話続くんだよ

468 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:55:46.19 ID:T8x+ZkoN0.net
装備が2Kと1Kと抑えめなくせにハイレゾパックのchunk0の容量が28GBもあるのはどういうことかと思って中身をよく見たら
ハイレゾテクスチャパックといいつつテクスチャ以外のサウンドとかの本体と全く同じファイルも全て含まれてるんだね

469 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:12:16.06 ID:bQsujf9x0.net
通りでハイレゾ設定に変更するだけで再起動かかるんだな

470 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:01:36.12 ID:eUT4GY7ad.net
過保護なヒーラーがメンバーに居たら少しテンション下がるねぇ
メンバーの体力が1%でも削られた瞬間
納刀して回復薬がぶ飲み。
そんな緊急事態に攻撃なんかしてる場合じゃないらしい。
もうカスタム強化の回復能力全否定ってワケ。

471 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:05:04.40 ID:vMbEJLQ20.net
日常生活うまく行ってなくてストレスたまってるでしょ

472 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:18:34.63 ID:8RLjZq5Vr.net
さすがに1%で飲む奴はいないやろ

473 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:00:12.42 ID:TstfQ56+H.net
みんな今なにやってるの

474 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:14:21.07 ID:tQvrq8WY0.net
thehunter

475 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:06:58.67 ID:BlqD3zqM0.net
montaro

476 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:33:37.31 ID:VIaPoqHq0.net
4人中3人が双剣でレーシェンをタコ殴りにしてたらエフェクト出すぎたのか画面真っ暗になってフリーズして
グラフィックデバイスなんちゃらってメッセージが出ちゃった
レーシェンやるときはハイレゾオフにしとくわ

477 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:39:54.97 ID:J/LIlyvs0.net
>>476
グラボのコアクロック100hzくらい下げてみ

478 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:02:49.53 ID:qyyeuXai0.net
>>476
おれも結構な頻度で出る
特にレーシェンだと出る

479 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:33:21.14 ID:Ktvgbn3J0.net
レーシェンマルチはメモリOCしてるとマップ右下のエリアで毎回エラー出たな

480 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:41:58.42 ID:weu8Sm9A0.net
画質落せ

481 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:24:40.20 ID:OdrFChtBa.net
エンシェントレーシェン全員広域怯み耐性完備でやり込んでるやつ以外消えたんだなって感じる
ベヒモスはあんなカオスだったのに…

482 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:58:16.01 ID:AayxNcr80.net
>>481
ベヒは違う場所攻撃したりでなんとかなるけれど、レーシェンは付けないと話にならないからじゃない?

483 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 07:34:53.07 ID:bW347mMQ0.net
極ベヒは自己満腕試しチャレンジクエだしな装備が作れるちょっと難しいだけのコラボイベクエのAレーシェンと難易度を同一視してもらっては困る

484 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:57:05.20 ID:zJmm9Cl8M.net
いろんな不満があるけど一番の不満はワープね
ちょくちょく規則性もなくワープされている追いかけっことか楽しんでる人おらんやろ

485 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:38:11.28 ID:dUMIQjpFd.net
後半に至っては消えてる時間のほうが長いんじゃないかってレベルだな

486 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:42:36.91 ID:ezj+NpT20.net
ワープ系はウィッチャー的には本来ならイャーデンで拘束なんだがMHWには無いから只々鬱陶しい
レーシェンの攻撃自体もレーシェンというよりデトラフ(デスマーチ)だし
オトモ付きボスにしたのはやり過ぎ

487 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:03:33.19 ID:ZvGsKGnG0.net
こういうやる事が色々あって展開が速いのは新鮮だよ
広域回復して閃光どんどん投げればなんとかなるのも良い落しどころ

488 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:08:49.13 ID:6k4ci6/+0.net
コラボ系に妙に力入ってるあたり、ホワイトな環境で開発できてると思いたい

489 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:24:52.46 ID:bW347mMQ0.net
二足歩行いいなら刃牙コラボで範馬勇次郎だせよ

490 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:46:41.01 ID:PZsq7Mpca.net
OK裸ジンオウガ復刻な

491 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:36:46.38 ID:KDEScbD0M.net
範馬勇次郎が敵として出るんだぞ

492 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:00:32.02 ID:yvqwVNEyd.net
ミニサイズガンキン復刻はよ

493 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:26:35.50 ID:NYhj/VyM0.net
PS4から移行したけど
最初からやるのかなりキツイな(´・ω・`)

494 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:28:29.73 ID:N48Y78lTd.net
マムタロトとストーリーmovieスキップ不可が無ければドンドンやり直してたな

495 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 20:16:57.10 ID:Mr6wtpcw0.net
>>493
祭り終わったんだからのんびりやれば良いじゃん
俺なんか祭りに間に合わせるために必死だった

496 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 21:00:10.28 ID:Plx9zuHh0.net
早くフルドレスイベクエ出せよ価値を上げるな

497 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 00:30:10.01 ID:AIPS7PCe0.net
>>493
煽り抜きで聞きたいんだがなんでpcに移行しようと思ったの?
理由をよかったら聞かせて欲しい

498 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 01:04:43.93 ID:LuGjoCeOa.net
>>493
hp表示modつけたら、楽しくなるで

499 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 03:02:17.92 ID:UfeU1l+I0.net
一つの笛に対するバフの種類少なすぎない?
攻撃力半分でいいからバフの種類2倍にしてほしい

500 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:13:00.16 ID:bRoouutHM.net
>>497
煽り抜きでってPCの方がメリットでかいが

501 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 12:43:45.81 ID:AIPS7PCe0.net
>>500
と言ってもps4のモンハンにもメリットは沢山あるじゃん
pcに移行しようとした理由を聞きたかったんだ

502 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 12:45:13.35 ID:AIPS7PCe0.net
>>500
493かと思ったら別人かい!

503 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 13:02:08.70 ID:WiJrpEnl0.net
PS4のメリットって配信早いだけだろ...

504 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 15:53:21.00 ID:Y/zjjjKW0.net
パペットマペットのMHW動画を見てたんだが
今のPS4版ってロード時間かなり早いんだな

505 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:35:10.81 ID:UmxMDwnka.net
PS4版にダメージメーターさえあれば戻るんだがな

506 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:41:40.30 ID:nAw0WYa50.net
パペットマペットそんなことしてるんだ

507 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:49:28.48 ID:UwXox/xh0.net
クロスプレイできないし配信遅いしで1番盛り上がってる時にフレとできない最大のデメリット

508 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:24:41.19 ID:PUwmNz960.net
>>495
>>498
色々楽しめなMOD入れてのんびりやってみるよぅ

>>497
PCの方がグラも綺麗でPS4と比べて同じSSDでもロードが一瞬
MODも使えて色々楽しいからね
まぁ、、とぅーびーちゃん目当てですかね(´・ω・`)フフッ

509 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:33:44.34 ID:AIPS7PCe0.net
>>508
なるほど教えてくれてどうもな

510 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:08:51.70 ID:fpR+7eT80.net
どうでもいいっちゃどうでもいいけどPS4版はアイテム一括受け取り機能がないのよな

511 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 00:19:57.28 ID:GGzLVWZ30.net
広域5で携帯食料4つ使ってもレーシェンの乗り失敗された…強走薬は切れたら即飲んでるから常時強走状態でもあるのに
野良レーシェンの乗り失敗率高すぎ

512 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 03:51:27.36 ID:HGF8ew2p0.net
あいつ完璧にやっても振り落とされることあるもの

513 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 04:39:38.50 ID:7c4YPWer0.net
移動しようとしてる奴いるんじゃね

514 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:11:14.96 ID:FfrUiiBv0.net
野良レーシェンでイグニの印を使わない縛りプレイ流行ってるの?

515 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:12:33.81 ID:6BTHJVAi0.net
面倒で使ってないだけな気がする
皆避けて殴るって動作が一番慣れてるからね

516 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:56:53.65 ID:1ZpE2xoH0.net
木バリアどかす以外でイグニ使う価値ある?

517 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:29:47.02 ID:RLaDLvqh0.net
カラスが減る
弱体化する
4,5発当てると炎上で殴りタイム

凄まじく重要

518 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:32:15.52 ID:RLaDLvqh0.net
あと皮膚が完全に焼け剥げて一撃は強いがカラス無しの比較的安全タイムができる

519 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:03:10.28 ID:5ARzFG2O0.net
4回当てる毎に確定で怯む
8回当てる毎に確定で弱体化するんだよバーーーカ

520 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:18:17.11 ID:5ARzFG2O0.net
因みにゲラルトαを装備していたら
3回毎に怯む
6回毎に弱体化
ゲラルトαで怯ませた場合はハンターのルーン石と比べて3秒ほど長く怯む

レーシェン下方修正の内容見たら炎の価値なんて一目瞭然なんだがなぁ

521 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 02:14:05.61 ID:x06pq2Gp0.net
>>516
しっかり避けて火力出せる面子だったらあんまり意味ない
そうじゃないptの時は当てて怯ませてあげると火力上がるからやって上げると良い

522 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 02:27:36.51 ID:RLaDLvqh0.net
そこまで動ける面子ならイグニ入れるぐらい余裕だろ

523 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 05:38:45.14 ID:JOBP3m3ca.net
弓だと部位破壊か麻痺で集団ボコりタイムの終了間際にブチ込むくらいだな

524 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:01:45.08 ID:KkjtEKSC0.net
もう新しいこと考えてゲームするのがしんどい脳年齢なのでは

525 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:38:09.09 ID:cl2ZJ6KFa.net
そうだよ新しいマイセット組むのすらめんどい

526 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:21:04.93 ID:LgjIdiJM0.net
ウィッチャーコラボ世界観再現出来ててめっちゃよかった
古代樹の森のマップの悪さとレーシェンってチョイスは何とも言えないけど
レーシェンは作中でも地味な強敵だった
ゴーレム、フィーンド、ワイバーンといくらでも派手でモンハン向きな怪物はいるのになぁ

527 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 09:30:10.32 ID:JROK+7oD0.net
古代樹の森でコラボしたいってのが念頭にあったんだろうね
飛行系はアードで落とすだけの雑魚という印象しかないからありえないと思ってた

528 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:35:41.99 ID:r1qA0QJpd.net
アイスボーンではぜひPTEEPとコラボして欲しい

529 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:41:11.15 ID:R9t4BqOd0.net
ナルガクルガいるからもう古代樹の優遇はないだろ古代樹 龍結晶 はイベクエで使われたから陸珊瑚か大蟻塚でコラボして欲しい

530 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 11:49:24.84 ID:5CJFvebfr.net
モンハン向きの怪物はつまりある程度モンハンらしいってことだからせっかくほか作品とコラボするならモンハンらしくない怪物の方が嬉しいわ
そういう意味で個人的にレーシェンってチョイスは正解

531 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:40:59.52 ID:gX/Pbtxm0.net
ゴジラとコラボしたらえーやん

532 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:58:05.36 ID:GCJQ2dAz0.net
ゲラルト装備でエンシェントレーシェンこない奴は地雷だな・・w

533 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 05:41:15.21 ID:bQ3uMijO0.net
さすがにゲラルト装備以外で来るやつは居ねーよw

534 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 10:50:02.58 ID:rbIyDRigd.net
昨日買ったけどすげー面白いねこれ
2ndG以来モンハンやってなかったから不安だったけどハンマーのコンボとかが記憶そのまま良かった

535 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 10:51:20.04 ID:nv9Trq8G0.net
未だにゲラルト装備でドヤ顔して入ってくるアホが居るのにはホント呆れるよな
イグニ? 要らんわそんなショボクレたチャッカマン

536 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:14:00.91 ID:7PPqyLuX0.net
すまんAレーシェン如き運営の救済装備ないとクリアできない雑魚おる?w

537 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:23:52.31 ID:TZNB8kYed.net
ナルガとカガチの縄張り争い

538 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:27:09.50 ID:ogBhNbgq0.net
そこへプケプケが!

539 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 15:03:18.15 ID:aaQ5FyNo0.net
空気を読まないバゼルギウスも参戦!

540 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 15:05:55.43 ID:EgVbrPBNr.net
モンハン作ってる人って何勉強したらこんな面白いの作れたんだろうな

541 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 21:07:15.79 ID:dcoiYG7H0.net
PSO

542 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:31:03.28 ID:lOIOPtRS0.net
フリーダムウォーズ

543 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 02:54:10.52 ID:2kQFqGW8M.net
陸珊瑚は恵まれたロケーションからクソみたいなモンスターラインナップ(パオウルムー、ツィツィ、レイギエナ、レイア亜種)
完成度高いし今後はもっと合ったモンスターの追加とかイベント頼むで

544 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:13:59.27 ID:lI/22Obz0.net
オドガロンの調査クエに99%バゼルギウスが居るのは、何かそういった背景設定があるの?

545 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:57:40.32 ID:JoZyl+d70.net
歴戦の調査クエストには狩猟対象外のオトモモンスターであっても歴戦が存在しない公式認定の雑魚モンスターは
出てこないという意図不明な縛りがあるんだけどそこには明確な背景なんて設定してないと思う
瘴気の谷に出てくる5種のモンスターのうちドスギルオスだけは歴戦が存在しないので出てこない
ジョーの歴戦はイベクエのみの特別枠なのでこちらも出てこない
だから99%どころか100%確実に歴戦のオドガロンとラドバルキンの調査クエにはバゼルがいるということになる

546 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:47:18.97 ID:zrd8deVt0.net
単純に生息場所が被ってるから古龍は出せないとなるとうんこだけ

547 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:48:50.84 ID:pYP70OLJ0.net
クロスプラットフォーム対応しないかなー
ps4の友達とやりたいけどイチからやり直す気にならん…

548 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:26:40.05 ID:lqNL3p2h0.net
絶対ないからあきらめろ

549 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:13:14.05 ID:iNpk10dD0.net
>>545
解説ありがとう。オドガロンには元々宝玉しか価値が無いし無理に歴戦クエ回す必要無かったんだね
装飾品集め切る前に知ってれば…

550 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:42:13.69 ID:DwR9vf5fM.net
せめて低確率出てくるなら可愛げもあるが
毎度毎度うんこ爆撃してちょっかい出させるとストレスしか感じない

551 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:16:50.11 ID:x0EJqx92M.net
環境不安定システムの有難みがよく分かった

552 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:31:20.22 ID:eOEC9MUq0.net
ロックマンコラボのガロン2匹のクエストは
一匹ずつ出てくるし他の邪魔が無くて楽しい、
俺達が本当に求めているハンティングアクションを体験できるのでオススメ

553 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:40:44.88 ID:MjdNEYzu0.net
ガロンの尻尾はかまど焼きにいい

554 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:20:08.35 ID:7KeR+TyFd.net
>>543
初期地点スタート綺麗なのにもったいない

555 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:19:41.99 ID:/Zepnp/c0.net
MH歴9年W総プレイ時間500ランス歴2年ワイ「パワーガード...?...。」

556 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:49:33.75 ID:0PRbOzV0M.net
ストーリークリア&HR解放ぼく「カスタム強化...??」

557 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:30:57.61 ID:Otgik9bN0.net
サマーセールでモンハン来て欲しいわpcでやりたいけど発売日にps4版買ってるし今更フルプライスで買うのを躊躇してる

558 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:29:13.55 ID:toz7/tXkM.net
一週間ぐらい前に来てたぞ

559 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:35:40.64 ID:kqzcJmLsr.net
何回もセールしてるだろ

560 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:01:46.41 ID:MaVS3hZo0.net
今日のアプデ、内容に反してサイズがクソでかいと思ったらchunk11とハイレゾ用のchunk3だけでなく、
どういうわけか前回のアプデですでにDL済みのchunk10とハイレゾ用のchunk2までもが再度DLされたね

561 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:23:11.54 ID:gwA3Cncma.net
>>560
何を言っているかよくわからないが
それによっていったい何が変わるんだい?

562 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:09:20.30 ID:kBgDuU3Wd.net
容量増えただけ??

563 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:06:29.89 ID:NUflLUw90.net
エンシェントレーシェンは今週終わったら次回配信は未定?

564 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:12:57.30 ID:1vqG9oXL0.net
>>563
アステラ祭【納涼の宴】7月?に来るんでない?

565 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:19:00.78 ID:WsVAl5oL0.net
近接が3人いるパーティに入ってきて延々斬烈ばらまくやつを蹴ったら、
集会所まで追っかけてきてファックファック言って帰っていった
今度会ったら拡散を撒いてやろうと思いました

566 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:28:16.10 ID:ZhV+G3cxr.net
あえて散弾ビルドで後ろから撃ちまくる奴いるからなあ。すぐに持ち替えて真後ろで撃ち返してたけど

567 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:47:26.87 ID:WsVAl5oL0.net
あとは
拡散撃つぞ!逃げろ!
って律儀に英文でチャットしてから撃つやつがいたけど、
そういうもんでもないんじゃないかと思ったわw
まぁそいつには付き合ったけど

568 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:33:12.50 ID:0d6HTOms0.net
散弾は、メンバーに接近が居る時には持たないほうがいいのか?

569 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:41:05.75 ID:wOz+LK1T0.net
ひるみ軽減つけて撃ってるならいいんじゃない

570 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:49:00.93 ID:LpjLgzl+D.net
>>568
接近て何?
近接じゃないの?

571 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:14:21.35 ID:0d6HTOms0.net
あ、はい近接です。

572 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:11:23.33 ID:gApw3foL0.net
まさかHR100未満の初心者はともかくマルチやるのにひるみ軽減付けていない馬鹿は居ないよな

573 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 05:31:55.47 ID:+3nLUdsy0.net
付けなくてもいいけどひるみまくっても文句言うなよ
でも斬烈マンはくたばれ

574 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 06:50:07.94 ID:UnZo5D/B0.net
なんか棒立ちしてると思ったら
弓の連射でハメられてたアホ近接居たなw
ハメられるのはモンスターだけにしろ

575 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:34:32.41 ID:YGGd6fU90.net
久々に平日のこの時間にやってみたが、全然救援出てねぇのな

576 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:36:53.25 ID:SAB3kLeM0.net
曲射垂れ流しするアホもいるしなひるみ軽減ないとしぬ

577 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:17:51.28 ID:Hgtq7fsV0.net
Aレーシェン立ち回り完璧にする前に終わってしまう
もう極ベヒもAレーシェンも常設して欲しいな

578 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:12:21.34 ID:p+oa3Chpd.net
ランスでガンナー突っつくの楽しいぃいいい!!!

579 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 15:33:33.25 ID:NrR4F0prd.net
最近買ったんだけどフリークエストから帰ってくる度に受付嬢がおんなじ事話しててイラッとする
これoffに出来ないの?

580 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:41:16.35 ID:4cCoDP5E0.net
>>540
面白さ以上に疲労感と苛つき覚えるんだが

581 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:07:16.05 ID:aexQE6Wf0.net
モデルやらアクション部分を作ってる人は優秀
UIとかキャラとかバランスとか設計した人はいまいちって感じなんじゃね

582 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:57:35.26 ID:t9SFpEl80.net
多分モンハン開発の掟として完璧なものを作ってはいけないみたいなルールがあるんだと思う
ハンティングアクション部分は今作本当に優秀なんだけど周辺で不快要素がすごく目立つ

583 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:46:48.56 ID:AzaABPpN0.net
>>581
アクションと効果音のこだわりはほんと脱帽する
同じ武器種でも武器ごとに効果音変えたり
スラアクのゼロ距離、チャーアクの高出とか攻撃方法も斬新

584 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:13:17.68 ID:RPaLy1xd0.net
バランスはこんなもんでしょ難しいマゾ仕様なんて廃人にしか受けない
UIは元がPS仕様なんだからどうしようもない

DLCのセンスに限っては絶望的、もっと魅力的でボリュームのあるもん作れや

585 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:18:46.51 ID:q1J81GQW0.net
国産ゲーのDLCに関しては見通しが立たないからなのかシーズンパス形式も少ないしね
バランスは本編部分については良く出来てると思う。過去作と違って
強い集中力が出せる5分間、緩い集中力が出せる15分間に大部分のクエストが収まるように設計されてるのは見事
難易度が低く感じてしまうのは集中力が切れる前にクエストが終わる→疲労感がほぼ無いからだし

586 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:34:14.75 ID:dyASzZmm0.net
FFコラボやWitcherコラボ結構頑張っといてDLCで手抜いたら台無しだぞ

587 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:20:22.10 ID:mDl87xJod.net
「次はこの操作したい」と思っても
UIがモッサリしてて追い付いてこない
Minecraftみたいにクリックしたら即時反応しろ
UIに変なアニメーション付けんな

588 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:34:45.76 ID:mwq5zv9l0.net
正直音いらんだろもう1ヶ月以上無音でやってるけど難易度変わらんし

589 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:57:06.23 ID:kSHXHa1R0.net
レーシェンとか音があったほうが格段に楽だろ

590 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:04:02.53 ID:RPaLy1xd0.net
他の動画や音楽聞きながら無音モンハン惰性でやるなんて廃人としか言えん

591 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:42:01.65 ID:mwq5zv9l0.net
廃人は1日中マムに張り付いてるやつらだろ未だにLv1の進め方を知らないし挙句、ガシャブー処理したら蹴られたわ頭おかC

592 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:13:28.39 ID:95drP4kv0.net
>>591自身が当然だと考えてることってあるだろ?
その結果たかがゲームだからこその蹴った蹴られたなの

593 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:55:30.92 ID:mwq5zv9l0.net
よくわかんないけど 俺が悪いの?俺は蹴られた側なんだけど??

594 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:31:20.27 ID:q1J81GQW0.net
王マムLv1痕跡回の手順や仕組みは詳細を知る人のほうが極少数だからね
最序盤で黄金を纏ってないガジャブー1体を犠牲にしたほうが痕跡を作らせやすいとか、まず知らないし
落石痕跡法だけは広まったけど、何故痕跡が作られるのか理解してはいないだろうし

要するに野良マムでの不快な体験は忘れるのが吉w

595 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:14:36.04 ID:dyASzZmm0.net
1体犠牲しらんかった

596 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:35:27.12 ID:95drP4kv0.net
>>593
蹴る蹴らないも熟知も無知も悪くないでしょ気にすんな
どっちもありなんだから頭おかしいなんて言わず次に生かせ

597 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:07:07.64 ID:Zd/muHU2M.net
見た目変更mod入れてもマルチできますか?

598 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:40:35.95 ID:6Cf0o8vx0.net
チート野郎だとばれても良いならな

599 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:04:46.76 ID:l/zsBoOq0.net
レイア一式が好きだからずっとレイア一式に見た目変更して遊んでるわ

600 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:00:55.52 ID:Gh1QG63H0.net
>>594
攻撃を受けるもしくは当てるだけじゃダメなん?

601 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:24:42.09 ID:fmARYDy50.net
最序盤で黄金を纏ってないガジャブー1体を犠牲にしたほうが痕跡を作らせやすいとか初耳だし落石痕跡法すら知らないんだけど
このへんの手法がまとめられてるサイトがあったら教えてください
マム最先端であるはずのモンハン板のマム集会所スレではいまだに威嚇つけるほうが主流みたいで一切触れられてないわ

602 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:41:10.60 ID:6Cf0o8vx0.net
王マム部屋建てテンプレ 1.2
大砲禁止、最低200ポイント稼げ、できる限り4撃破はしない、基本L1単独出発はしない
L1出発は2〜3チーム同時ぐらいが望ましい、5待ちL1チーム3分程度なら帰還待ちする、

ホストが適度に攻撃してカジャ誘導しているならホストに任せる
ホスト以外は威嚇ありが望ましいが威嚇なしの人はカジャ誘導する事を意識する、L1近接武器攻撃禁止
進行ルート上の岩はカジャ視線を通すのに破壊するのが望ましい(ルート判らない人は手を出さない)
カジャ潜らせる為にカジャの付近でカジャ敵視取った状態でマムを軽く攻撃する
落石はカジャがなかなか潜らない時に敵視を取った状態で落す、落したあとは動かずカジャの様子を見る
エリア1終わりぎわに1回睡眠落石で部位破壊できるとなおいい

これでカジャ運が悪くなければホストは最低200〜250ポイントは確定、それ以外は回収優先でそれ以上狙える8〜9分コース
エリア2に行った場合9〜10分コースで痕跡再チェックとエリア2でさらにポイント底上げできる、こっちがポイント的には望ましい

5王マム討伐回
腕金、胸金はエリア1で真っ先に壊す角はあまり狙わないで尻優先、角真っ先に壊すとエリア2で赤熱が切れたりして面倒になる
角、体にダメージを与え過ぎると(角に落石多数、大砲多数、角狙いとか)エリア2即パージ、さらにダメ与え過ぎるとエリア4開始即奥ゲロなんてのもおきる
エリア2で角破壊できると大ダウン、角をもうひと削りしておく流れが望ましい
急がなくても3行く前に爆弾補充、角素材剥ぎぐらいする時間的余裕はある、判っている人はマムを誘導して爆弾落石溶岩で尻尾壊せるとなお良い
睡爆まえに爆弾入れはやる必要は低いマムに重ねないように角の前に爆弾を置いて※確実に爆弾に攻撃を当てて※睡爆

4部屋、待てない最速部屋、外人部屋、攻撃絶対ダメ部屋、そういう部屋だ苦労しろ

PC版マムの挙動変更について、エリア1突進尻尾なぎ払いやる確率は増えたから注意
マムの反応が良い気がするがやる事は今までとほぼ同じ、エリア4麻痺入れる為にも麻痺近接武器は使ってはいけない

603 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:49:43.74 ID:jxnhvKDnM.net
やっぱLv1って角の部位破壊した方がいいんだな立ち去る時間が早くなると思ってたけどプラシーボかと

604 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:50:40.98 ID:DYKB818t0.net
カジャってなに?

605 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:29:05.37 ID:h+C9+1UV0.net
modで鑑定武器買って回してるからどうでもええわ

606 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:21:02.61 ID:KCi5BhxD0.net
モンハンってキーボードやりにくい?同時押しとかどうやるのか気になる

607 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:38:49.06 ID:wvMW6a6Ud.net
やりやすいよ

608 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:34:11.11 ID:zmNqWyLV0.net
同時押しはマウス左右クリックとサイドボタン使うだけだから操作しやすいよ
コントローラーに慣れてるならそっちの方がやりやすいと思うけど

609 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:51:19.88 ID:KCi5BhxD0.net
ありがとうございます
コントローラー買うの面倒だからキーボードでやることにします

610 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:39:12.49 ID:6Cf0o8vx0.net
弓やるならともかく他の武器ならパッドの方が良いと思うぞ

611 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:45:27.77 ID:a42rSLAQ0.net
昔プレ4でやってて新しいの追加されるみたいだからパソコン版買おうと思うんだけど
初回購入特典とか現時点での入手不可装備ってMODで手に入ったりする?

612 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:52:13.19 ID:6Cf0o8vx0.net
比較的使える期間限定のフルドレス装備ぐらいだが
はっきり言ってチート野郎とモロバレするだけだぞ

613 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:19:13.82 ID:a42rSLAQ0.net
ソロでしかやってないからチートとか気にしてない
ただ入手できない装備があると気分的に嫌なだけ
オリジン装備とかは手に入れられるの?

614 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:17:19.88 ID:K4w/Zikya.net
手に入るよ

615 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:22:13.70 ID:zwZS1lw+0.net
>>614
よければなんていうModか教えてほしい
All item in shopってのはアイテムだけだよね

616 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:59:35.79 ID:yva9p8oO0.net
PS4飽きたから移ってきてMOD使ってデータを近づけてるんだけど調査ポイントだけどうにもならん
あんなダルいのまたやる気も起きんし使えそうなMODないの?

617 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:27:07.41 ID:x+i8CiIZ0.net
HR100以下で皇金とかガイラ武器持ってるやつ見たらあっさっしってなるな

618 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:57:29.56 ID:MSxZ6OZna.net
勝手に察してろよ

619 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:50:53.46 ID:krzFcubH0.net
>>617
無理に使わなくてもいいぞ

620 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:26:17.94 ID:VSpcXKJw0.net
最近のマム部屋見てないんだなHR100以下が半数居る部屋だぞ

621 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:33:27.58 ID:yPKtKiCLa.net
コンプとかは難しいだろうけど持つだけなら
1回クリアすれば入手できる可能性あるのに何を察するんだ?

622 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:35:26.85 ID:MaBPBxxY0.net
オリジンの本装備は限定ゆえに売却できなくて処分できないゴミになるから持ってないほうが幸せだよ
装備をコンプリートしたいんだ!とか思っててもボックス容量に上限がある今作ではそれも不可能だから
ゾラチケット買って重ね着オリジンを入手して満足しとくのが吉

623 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:47:09.35 ID:FrfuWgMHd.net
>>615
素材からチケットまで買えちゃう

624 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:48:05.86 ID:DPWM0RIAM.net
マムで2乙するやつカスタムしろや何で死ぬのか先ず意味わからんしオンライン枠とってるとか全く気にしないのか?ストレス溜まるわクソガキ

625 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:01:17.63 ID:wWr1R4B20.net
カスタムしてないのはダメだが
マムは事故起こりやすいから乙る意味わからんてこともないぞ

626 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:23:28.24 ID:FrfuWgMHd.net
エリア4で死ぬガンナーは多い

627 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:48:14.01 ID:I32h/PNTM.net
一番イラつくのはエリア2のマムのローリングで死ぬガンナーねこっち向いたらあっ来るなって直感でわかるし緊急回避しなくても避けれるんだからさぁ

628 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:11:16.56 ID:VSpcXKJw0.net
かなり伸びる大ローリングと振り向きブレスは事故率高いと思うぞ

629 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:25:53.10 ID:KpXxq3FI0.net
ローリングは怖かった
ブレスは怖い

630 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:43:54.02 ID:2l4VO5PTa.net
他人タゲ時のローリングは尻尾側にいるととんでもない広範囲判定だもんな

631 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 15:07:13.89 ID:h/HWUjgea.net
マムはライト推奨って文言だけ見てるのか明らかに慣れてない動きで2乙かます人ほんと勘弁して

632 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 16:12:25.81 ID:spe2zZQxM.net
そうそういうやつライト推奨だけで近接だろうと蹴られないんだから無理して2乙ほんと勘弁してほしいわ大樽Gさえ持ってきてたら誰も武器種にまで突っ込まないわ

633 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 18:52:50.14 ID:VSpcXKJw0.net
余程の奴じゃないと蹴るのが面倒だしNG機能ないからいくらでも出戻り可能だからな
そして近接の胸〜角ばかり狙いの多い事よ、はっきり言って無属性近接武器で参加する奴なんかNGあるなら全部蹴りだしても良い位だ

634 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 00:07:15.53 ID:xO3RZfW60.net
友人と同時に買って始めたんだけどこれ任務クエの仕様上ストーリーをいっしょにcoopで進めるってのはもしかして無理?
救援呼ぶと野良の人きちゃうし二人だけでやろうと思ったらお互いムービー見てクエストリタイアして再度クエスト受注して二人で挑むくらいしか思い浮かばないんだけど

635 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 00:23:32.08 ID:TVToEcLX0.net
同じオンライン部屋で進めて人数絞ればいいのでは フレンド招待できた気がする

636 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 00:46:55.97 ID:tkJBej4r0.net
4770と1060でまともに遊べます?

637 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 04:57:16.07 ID:HUowCkQ+0.net
高より中設定でも40〜60くらい
最低なら60に多分はりつける

638 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 11:45:23.36 ID:tkJBej4r0.net
あざす
ちゃんと遊べれば画質は問わないつもりなので逝ってみます

639 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 12:15:25.63 ID:3El3glD+0.net
>>634
一緒に進めたいよね。
でも俺もできなくてどっちかが先に負けるかしないとだめだった気がする。

多分途中のムービー再生の兼ね合いとかが在るんじゃいのかな?

640 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 09:44:26.09 ID:VDOp74vH0.net
歴戦王ネルギガンテが来てるのか
1リミも戦いたいとは思わないけどね

641 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 10:10:10.37 ID:g3UHedAoa.net
え、もう来たの
はやない

642 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 10:48:14.98 ID:vR7O+Wys0.net
そりゃアイスボーン同時発売する気だからな
帳尻合わせよ

643 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 10:49:54.17 ID:2diXp+5kM.net
アイスボーンの広告マラソンやるわ

644 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 10:55:55.90 ID:5KsteX/Xd.net
アイスボーンもPS4の後追いツラい

645 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:14:14.54 ID:BU3Z6w090.net
まだ発売日決まってないから王ネギ倒した後のアイボー広告はPC版にはないような気がするんだけどどうだろうか

646 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:49:59.43 ID:IDyshL4r0.net
オーグγとりあえず作って見たけれど大して装備更新できないねこれ

647 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:56:27.89 ID:RIED9jZi0.net
歴戦王とかの配信ペース的にアイスボーン同時だと思ってたけど違うんだよな
コンテンツ追い付いちゃったけどどうするんだろカプコン

648 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 12:27:43.10 ID:xqS0junh0.net
外人が騒げばスト5コラボはくるかもしれんけど
いつもどうりだんまりするだけだろうカプンコ

649 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 13:03:53.94 ID:JaI37aiW0.net
>>645
今ソロ初討伐出来たけど広告はしっかり出てたよ

650 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 13:23:03.71 ID:MQnXnvcZ0.net
やっぱりな発売日決まってなかろうと宣伝はできるからな

651 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 00:01:36.34 ID:ey+644ZN0.net
さっき倒したけど自分も初回で広告出た、予約しますか?はさすがに出ないのね
というかもしかしてみんな初回で出るようになったのかな?
PS4じゃ20回クリアしても広告でない人とかいたらしいけどやっぱりミスだったのかな

652 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 02:00:43.16 ID:ZtegySOp0.net
ソロ狩りだと広告でたわマルチだと飛ばされた初回の1回限定なのかソロ狩りなのかどっちか

653 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 05:19:40.86 ID:JAiLGoNd0.net
PS4版はゲームを終了させずに5回クリアしたら流れる仕様だったらしいよ

654 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 07:18:20.74 ID:gBF2Xw290.net
王ネルギガンテの救援一つも出てないな
やっぱり強いかと言われたら微妙で時間かければ誰でも倒せて
ノーモーション連発して面白くないし
MODでチケット購入出来るから
無駄なステージ移動も乱入もない歴戦古龍
脳死で周回する方が楽しいからかな?

655 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 11:16:51.37 ID:XkwGD3EO0.net
いやたくさん出てるだろ

656 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 12:07:39.66 ID:ZtegySOp0.net
あんまり話題にならなかったから機能のゴールデンタイムは全く出てなかったぞ11時過ぎから急激に増えた

657 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 12:25:28.17 ID:WChYXVUDa.net
王キリンと王ネギしか倒してねえ早く歴戦王常設してくんないかな

658 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 12:58:14.67 ID:vHAkl8F60.net
>>656
それ即埋まってて見えなかったのが寝る時間で人減って見える時間が増えたんでは

659 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 13:38:03.70 ID:ATs5L6FB0.net
ネルギガンテとか今まで装衣ゴリ押しでひたすら殴ってただけだから立ち回りちゃんとできるか不安

660 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 13:45:22.30 ID:nUS8op8k0.net
武器種に拘らないなら貫通系ヘビィ盾でやるといい

661 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 14:45:25.56 ID:ZtegySOp0.net
王ネギソロ狩りWで一番面白いわ3乙か0乙の2択しかない結局求めてたのはMHじゃなくて極限の死闘だったんやなって

662 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 21:33:26.25 ID:zn3CMoWJ0.net
王ネルはワンパン死する間抜けを引かないように祈るゲームだなこりゃ

663 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 12:43:47.00 ID:a89wzygWd.net
初めてネギと対峙した時を思い出した
正統派で楽しい

664 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:21:29.10 ID:9D49UtEaH.net
250時間弓だけやってきたけど太刀にスイッチして初めてこのゲー厶おもしろいと思った

665 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:57:09.99 ID:PlykHZtM0.net
なぁ…歴戦系に大剣ってもう無理じゃね?
スーパーアーマーも無い方向転換も申し訳程度の溜め3当てないと全然火力出ねーし…

666 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:24:17.82 ID:9pmAGlU7M.net
ネルギガンテに大剣担ぐってプロハンか武器愛称知らない奴ぐらいじゃん

667 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:46:22.21 ID:HHIyspjl0.net
他の古龍に比べると相対的にネルギガンテは相性良かったよ
マルチでも結構活躍できる

668 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:46:51.88 ID:HHIyspjl0.net
王での話ね

669 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:15:15.66 ID:pe24uAxQ0.net
太刀か大剣かハンマーかがおもっくそ攻撃してくれるおかげで
こっちまで動けなくなるんやが。

670 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:18:42.83 ID:a/j8SPI20.net
マルチで近接はひるみ必須だぞ

671 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:15:26.47 ID:R9Ijz6qC0.net
野良マルチで王ネギの討伐成功率低すぎて笑てる
体感10%未満だわ……

672 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:34:49.00 ID:2TAqYH4+0.net
>>671
自分が乙るのは10戦して何回くらい?

673 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:42:57.62 ID:R9Ijz6qC0.net
>>672
2〜3回くらい
ガンスでガ性5だから滅多に落ちねぇわ

674 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:19:57.12 ID:pirM5L690.net
ソロでチケット集めてマルチはあのわちゃわちゃ感を味わうために行く

675 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:12:50.07 ID:K8byDTm20.net
ベヒのときと同じくダメな人が連続で逝くね 主に太刀マン
ハットトリック決めた時どんな気持ちなんだろう

676 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:31:44.45 ID:kUSUMcO5M.net
野良で迷わず追い剥ぎ装衣つけていく中韓プレイヤー、潔くてすこ

677 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:48:48.77 ID:ZhovmyNsM.net
ハットトリック決める奴は何とも思ってないしメンバーやモンスターのせいにする奴ら思い悩むタイプなのは2乙してわざわざ抜けていく奴

678 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:52:34.80 ID:+Z2h2iq7d.net
wikiの最強武器ページ見るとマムタロスって奴の武器が載ってるんだが
こいつってもう手に入らないの?

679 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:54:12.50 ID:nNGqWSXC0.net
マムタロトは期間限定クエだから次の開始を待て

680 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:19:23.92 ID:C0lU4mZXa.net
俺も昨日太刀持ちにハットリくん決められたわ
救難はガチャだな
それ含めて楽しまないとやってられん

681 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:08:23.96 ID:a/j8SPI20.net
1乙で抜けたり救援に入っておきながら気にいらないから抜けるクズよりは3乙のヘタクソの方がまだマシ

682 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:29:35.30 ID:FYeU0rKg0.net
太刀持ちの先行する率半端なく高いのは何故なの
王ネギとか最初の咆哮連発で4人で不動着ればかなりのダメージを楽に稼げるというのに

683 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:24:35.44 ID:WsBec8hTM.net
野良に文句言うぐらいならソロでよくねマルチなら早くても20分切れないしソロの方が効率いいしクエスト失敗がない

684 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:24:45.98 ID:0UOAlcBw0.net
ワイは友達いないから、救難システム本当にありがたいわ

685 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:40:23.05 ID:kE1Ilr/g0.net
ネルギガンテつえ
角両方折るところまでしか行けん

686 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:38:16.95 ID:FYeU0rKg0.net
>>683
いやマルチは早かったら10分切れるだろ

687 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:01:05.74 ID:l6G3UFrY0.net
>>678
ありがとう

688 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:01:23.70 ID:l6G3UFrY0.net
>>679
アンカーミス
ありがとう

689 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:27:54.94 ID:S/psHBQ80.net
マルチは一期一会を楽しむところだろ

690 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:32:48.41 ID:+F8gepSNd.net
割と見た事ある奴ばかりだけどな

691 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:03:54.29 ID:EIfEKWw80.net
ハットリ君同様ソロでよくね奴も毎回沸くな
ここにきてる奴なんてそんな事分かってるしソロ狩りも済んでいるというのにご苦労なこった

692 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:13:35.28 ID:g8QnE/q60.net
PC版は野良救難でクエ終了後スタンプする人全然いないね

693 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:20:04.20 ID:9RUMBJeUa.net
>>691
ソロでよくね

694 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:29:55.80 ID:wG3I5Y/q0.net
>>692
かわいい

695 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:22:47.89 ID:jpu8lNqY0.net
俺は毎回スタンプするけど確かに他にスタンプする人は滅多に見ないな

696 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:42:44.91 ID:ihk0Dtqx0.net
ワールドワイド部屋で日本人以外含むならそんなもんでしょ
日本人っぽいならクリア時にスタンプ押されるようならそれなりに押す人は多いと思うよ

697 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:37:09.94 ID:7Dwd6d4I0.net
鉱石掘ったり虫拾ったりで忙しいのよ
鎧玉集めなきゃならんし

698 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:50:46.51 ID:v4wPdx5H0.net
救援の歴戦ネルに行ったのですが
ライトのガイラ援撃でピヨリ11回、麻痺9回、睡眠6回、毒はあまり確認できなかったけど
状態異常がリザルトで合計30回ってチートなのでしょうか?
パーティーの構成はライト2太刀1自分大剣1です。
もう片方のライトは装備をみたら麻痺はあるけど他は撃てない装備でした。
防御はあまり食らわないように見えたけど咆哮ダイブで落ちたのでそっちは微妙です。
装備はガイラ援撃にエンプレスγ全部で特殊もついてませんでした。

699 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:01:00.68 ID:ihk0Dtqx0.net
それだけ状態異常が入るまで倒せないパーティも凄いと思うぞ

700 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:04:47.00 ID:7M4bbOSdM.net
ヘビィのゲミで徹甲撃ち込んで20分前後で5スタンだったけどライトは、強打散弾?試したことないな

701 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:22:15.30 ID:v4wPdx5H0.net
アタッカーはいないのでww
クリアタイムは15〜16分だったと思います。状態異常も連続で入る感じでした。
前に見たチートはマムタロトレベル1をヘビィで一人でクリアーしてましたので
今回はチートなのか?それともそれぐらいは入るのかわからないので聞いてみました。

702 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:34:12.07 ID:sXSfFBoV0.net
>>698
一人で状態異常の達人x30を持ってったとしたら、
某ネコにゃんクラスのチーターでしょうよ

703 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:44:15.79 ID:ihk0Dtqx0.net
攻撃や守りを捨てて麻痺強化、睡眠強化、KO、毒強化で衣も一通り使って
ガイラ援撃は徹甲3も使えるし強打や状態異常衣を3回使えて弾補充しまくっているなら
できない事も無いというレベルかもね王じゃないし

そんな状態異常の達人プレイする人がどれだけ居るかは判らんがね

704 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:46:35.94 ID:v4wPdx5H0.net
返信どうもです。やっぱりそうですかね!
だとしたらなんでそんなまわりくどいのを選んだのだろう?
今のチートは細かい事もできてすごいですね。
これ自分だけダメージ10倍とかに設定したら全然わからないかも知れませんね

705 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:47:52.06 ID:v4wPdx5H0.net
>>703
すいません歴戦王です略し方ミスって申し訳ないです

706 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:55:43.15 ID:ihk0Dtqx0.net
王なら各3回ぐらいは特化したらさくっと入るだろうが攻撃や守りを捨ててまでやるもんじゃないな

707 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:41:35.25 ID:qfYzUQDP0.net
演劇ってライトだから徹甲撃てなくないか?スタン回数だけは15分前後なら強打クールで無理があるわ

708 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:01:53.81 ID:ihk0Dtqx0.net
徹甲23、毒12、麻痺12、睡眠12、ライトの方が万能だよヘビィは貫通特化

709 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:13:17.51 ID:qfYzUQDP0.net
すまん撃てないのは拡散だったわ。どうかしてた

710 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:18:05.35 ID:H5/7Hdj/d.net
システム面の細かい改善はアイスボーンで実装じゃなくて今すぐアップデート実施しろよ。。


711 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:25:35.28 ID:wTGVRmcZa.net
王ネギのチケット集まったら本格的にやる事ないな
延々歴戦古龍回すしかないのか

712 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 02:21:59.46 ID:PIgaZo7r0.net
明日から好きなだけ王マム回していいぞ

713 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 07:36:08.15 ID:mV5zI/bq0.net
集会所のBGMまた、マムに固定されんのか
BGM変更するMODがマムに対応してないんだよねえ

714 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 08:35:50.04 ID:g2LONCzPM.net
アイスボーンでマム武器産廃だしもういいだろ

715 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 08:51:29.20 ID:0T8XL05Ed.net
初マムで死にまくるだろうどよろしくお願いしますw

716 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 10:53:40.75 ID:pm5HKCnY0.net
全イベクエ常設MODあったけど王ネギだけ対応してないんだよな

717 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:39:15.83 ID:An/aaXtK0.net
賊持ってたらどんな相手でも脳汁垂らしながらアヘ顔でストレス発散できるな
散弾lv3の調合分も全部店で買えるし
メリットしかないよね

718 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:54:48.98 ID:nyGwrBCi0.net
そういえば妙にクエ受けているのに表示されないPC居るよな

719 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 18:54:10.76 ID:ITVEyVxN0.net
アイスボーンは武器のデザイン良くなってたらいいなぁ・・・(遠い目)

720 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 19:00:44.93 ID:PfeOMohd0.net
モンハンオワタ

721 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 19:01:34.21 ID:5kZRP7ts0.net
どうして・・・

722 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 21:44:25.50 ID:JT2/cKWC0.net
PCじゃ手に入らない重ね着ってどこかに書いてないかな

723 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 03:50:13.75 ID:rWBPF7Qi0.net
安くなってるから買おうと思ったらps4だけだった...
はあ

724 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 08:33:06.04 ID:VlBn6lV30.net
まだPC版のアイスボーンは発売日決まってないもんな。本編はサマーセールで安くなるの待ちだな

725 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:16:51.75 ID:fUOJwxT+0.net
>>722
PCに無い重ね着はスト5とホライゾンの2種類

726 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 07:00:32.72 ID:UDAMfeUda.net
PS4じゃ手に入らない重ね着ならNexusにいっぱい置いてあるけどな

727 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:44:19.52 ID:JM7pIRRK0.net
HR20前後で日立やら担いでて動きが明らかに初心者な奴を目撃すると
真面目にマムるのが馬鹿らしくなってくるな

728 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:50:03.36 ID:uW/qynq7M.net
重ね着欲しいならmod使えという風潮ほんと嫌い

729 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:10:31.38 ID:YXeHpMwp0.net
>>727
今HR70だがそれでもマム参加悩むのに
20とか・・・

730 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:31:33.70 ID:DhAW75aK0.net
別に初心者いてもいーじゃねーか
効率周回したいならdiscoなり人集めればいい

731 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:05:11.64 ID:hh72zzWG0.net
装備が明らかにチート野郎とかキャンプひきこもりよりは良いんじゃないか

732 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:28:00.24 ID:b2OMu7vBM.net
ずっとついてくる初心者ほんと嫌いlv1終わったら他のメンバーに入れてもらえよチャットしたり追い出したら立場悪くなるから入ってくんなや

733 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:32:43.74 ID:/Vq5qEl5M.net
このゲーム初心者に優しいのと初心者に厳しいのとハッキリ分かれるよね。
それはどのゲームも同じか。

にしても初心者には試練が長いわ。

734 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:37:34.22 ID:LlqtNIptd.net
アイスボーンでラヴィとかマムみたいな糞システム入れてきたら
もう一生モンハンシリーズせんわ

735 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:00:31.37 ID:hh72zzWG0.net
マルチ面の仕様がクソ過ぎるからね
NG機能無いし

736 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:01:39.87 ID:Cf+9W3vh0.net
マムなんて数回観光したらさっさとAIS使えばいいよ
狩ってて楽しい相手だけ狩ってりゃいいねん

737 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:04:45.48 ID:hh72zzWG0.net
チート野郎はマルチせずに一生引き篭もってな

738 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:15:48.89 ID:HjVLfhZy0.net
一回すらマムと戦ったことないぞ!

739 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:23:53.69 ID:HLXxUsH1M.net
>>734
ほんとこれマルチ推奨はわかるけど強制はやめてほしいわ

740 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:24:28.69 ID:+nvAx3Ip0.net
マルチといえば救難検索して出てきた絶対いかねーよってクエには除外フラグ付けて検索から排除できるようにいしてほしいわ
歴戦じゃないクエなんて絶対行かないのにその救難のせいでキャンセルする手間が増えてめんどくさい

741 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:34:31.44 ID:xa8sU8Cw0.net
久々に起動したらモーグリとレーシェンが出てきた
レーシェンの時のトカゲなんとかならんのアレ
レーシェンとトカゲが見えるように位置取りして倒してると時間ないし、
無視してレーシェンを攻撃しようとしても邪魔されるし

742 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 02:58:29.79 ID:nZnqjfai0.net
>>741
閃光 イグニ

743 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 03:32:31.80 ID:Q3Al/RqC0.net
7/10まで半額セールで2995円だな

744 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 06:18:15.03 ID:Pl7piKLp0.net
半額なったから今更参戦します

745 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 06:29:20.59 ID:J5ML39A70.net
>>740
歴戦以外を除外したいなら検索で★9を指定すればいいんでないの

746 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 07:50:00.46 ID:7rSt1sOXa.net
>>734
ibでマム来るなんてほぼ確定だろ
もうモンハンシリーズやめたほうがええぞ

747 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 07:59:01.30 ID:c7TKFt5n0.net
(´・ω・`)性格イビルジョーでもかわいければいいけど
(´・ω・`)性格イビルジョーで見た目ババコンガはちょっとね

748 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:19:24.61 ID:P4cDWGR90.net
>>742
イグニは使ってる、閃光玉やってみるわ

749 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 11:54:30.73 ID:SBTIeCPl0.net
3000円は流石に買いか?

750 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:04:42.09 ID:bNeBoXy8p.net
買ったわ
PS4あるけど、こっちに移行する

751 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:07:56.79 ID:v7vmaaUA0.net
PS4なら100時間くらいで飽きてただろうな
さすがにあそこまでロードが長いのは許容できない

752 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:08:53.94 ID:Jr5FY6U1d.net
マウス新調しようと思ってるんだけど
お前らマウスのサブボタンいくつあるやつ使ってる?
調合考えたら4つはいるよな

753 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:09:33.50 ID:bNeBoXy8p.net
イビルジョー実装前までやってたが、追いつくまでにだいぶかかりそう

754 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:35:25.25 ID:netVAl3G0.net
M.2買ってみたからインストールしてみたらロードが2秒で終わるようになった
いやマジで

755 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:20:28.56 ID:6hbbJfVY0.net
俺もssdからm.2に変えてみたクチだけど
正直体感は変わらんかった

756 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:27:50.43 ID:sMuUzf8j0.net
化石PCだからM2スロットなんてないw

757 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:06:08.96 ID:eT0wgMK2a.net
龍脈石でスロット強化するしかないね

758 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:16:58.62 ID:I7GCe8bxd.net
PC版はソロでやるなら最適解だがマルチだとチーターやら改造野郎がね

759 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:56:22.00 ID:apSU3MOy0.net
PCならロードはSSDでも2〜3秒くらい
Protonでも試してみたけど、ロードが遅くなったり速くなったりするのはスチームのネットワーク関連の影響が大きいと思う

760 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:10:13.69 ID:ATmxLqds0.net
>>758
そんな当たるか?
今まで露骨にチートやってるやつに当たったことないわ

761 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:18:15.26 ID:ViEvM9MV0.net
中華名でヘビィボウガンだと、あぁってのが偶にあるね
部屋作る時と救難クエ探しは自国の言語設定で行えば早々出くわさないが

762 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 19:20:12.22 ID:Enps1x2dr.net
>>732
かわいいじゃん
おちょくって遊べばいいだろ

763 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:18:45.62 ID:FQY4Lu5nr.net
グラボ使用率が0.1%から動かないんだが使用率を上げる設定とかある?
nvidiaの3D設定やらコンフィグファイル弄ってみたけど何も変わらないんだ

764 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:34:06.94 ID:lWnJC0C60.net
>>763
それタスクマネージャーの不具合でしょw(Win10 1903でも治ってない)

GPU-ZやAfterburnerのOSD表示なら普通に表示されてるよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org597107.jpg

765 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:34:07.72 ID:VbU5NKyl0.net
ロード画面変更できるMODまだ出てないのか

766 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:25:48.22 ID:boXCQT3m0.net
復帰して初救援やったら攻撃球ゲットしてしまった…

767 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:35:05.08 ID:7XkT0bjs0.net
モンハン版とここの違いってなに?
あっちはあんまりmodの話とかしないみたいだけどこっちでmodの話題をする感じか?

768 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:49:45.82 ID:pUajzeYPr.net
>>767
こっちはモンハン板はキッズのすみかだしモンハンはPCアクションだからここにスレ建てるんだ!キッズはモンハン板言ってろ!っていう人向けのスレ

769 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 23:07:58.26 ID:7XkT0bjs0.net
複雑だな・・・

770 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 06:13:39.44 ID:DV1Yk4x10.net
>>764
なるほどなぁありがとう
CPUだけでフレームレート60張り付くなんてどんな軽いゲームでもあり得ないもんな得心がいったわ

771 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:02:51.60 ID:NbnyAJPn0.net
イベントクエスト常設MOD入れようと思ったら消えてるし、アイテム何でも買えるmodでチケット購入するしかないのか
そもそもオンラインゲームでもないのに何でイベントクエスト常設してないのかわからん
いつ買っても楽しめるようにすればいいのに

772 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:16:07.24 ID:92KGJKBi0.net
半額セールとアイスボーン効果で
今、下位の任務クエスト救難信号が大量に上がってる
次のマムも盛り上がりそうだな

773 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 15:45:36.96 ID:EBNeXvGz0.net
今買うのが安いし飽きずにアイスボーンに入れて一番いいタイミングかもな

774 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:15:04.82 ID:bTNh+hQd0.net
まさしくセールで買おうか悩んでるとこなんだけど
MHF初期以来のオッサンでも遊べるだろうか

775 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:16:57.27 ID:ifT1VH3u0.net
買わずに後悔より買って後悔

776 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:22:35.51 ID:8BB3bwHw0.net
下位にゴリゴリのγ装備拵えて無双しに行っても大丈夫?

777 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:36:59.26 ID:rYqQ0dRU0.net
時間ギリギリの所意外はやめとけ
下位初心者がまわりでウロウロして倒すの見てるだけとか無意味だろうお互いに

778 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:42:29.87 ID:bTNh+hQd0.net
>>775
後悔というか操作方法が結構変わってそうで老体に馴染むか心配
でもまぁ買ってみるわ後押しありがとう

779 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:56:40.74 ID:nHJZW6T+0.net
>>776
初心者ごとぶった切ってビクビク死させないならな

780 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:06:34.24 ID:FJgi10YF0.net
救難てきてくれた人にもメリットあるの?
ただ助けてもらうだけなら迷惑になりそうでお願いしにくい

781 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:47:58.58 ID:ciBrfQLI0.net
>>780
普通に報酬もらえる
金は参加人数で等分される

782 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:01:58.06 ID:pGSTJGrv0.net
ただ助けるだけで報酬なしならとっくにオンライン廃れてるぞ

783 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:07:38.24 ID:flHzlFpWd.net
全て極めてからもう熱中できなくなったな
アイスボーンも別にそそられない
もっとジャングルとかそういう所を大きく作ってたくさん獣入れて欲しかったぜ…

784 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:35:57.90 ID:R074XcPOa.net
極めたとか言うやつ全員大して極めてない説

785 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:40:42.91 ID:01Q5b+Xka.net
ラジャーンに逢いたひ

786 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:44:29.02 ID:5gMAYP+l0.net
昨日買って今日プレイしたんだが、
ちなシリーズ初。

敵ロックオンしながら攻撃は出来ないの?
攻撃が大振りだから外しまくった。

787 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:02:19.86 ID:14Y6t4mr0.net
甲殻類に逢いたい

788 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:15:29.54 ID:xVTVktrA0.net
俺にはモンハンは合わないと確信した

789 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:20:33.49 ID:STZPTB6M0.net
モンハンはお前のこと大好きだってよ

790 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:28:21.01 ID:NbnyAJPn0.net
武器の攻撃力上げまくって隠れ蓑射撃竜弾で一撃スナイパーごっこしてたら1日でクリア
PS4でやり込んだからこのくらいサクサクのほうがええわ

791 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:08:12.03 ID:EmQTPEvAd.net
買っては見たけどとにかくどの武器を最初に選ぶべきかからしてわからない

792 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:30:38.35 ID:HUMgFd+T0.net
最初ほどキツイんだよ
装備は貧弱、プレイスキルも未熟
モンスターの体力とこっちの攻撃力のバランスが悪いから異常に時間が掛かり苦戦する
ホントに無理だと感じたら投げ出す前に救難信号打って進め
クエスト制限が無くなるHR50からが本番

793 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 02:29:56.01 ID:55BHfpgR0.net
>>786
最初ほんとそんな感じだったわ
やれば慣れるもんだなあ

794 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 09:10:59.67 ID:tL2kfVYz0.net
序盤クエがマッチングするのセールで新参流入してる今だけだからさっさと進めるやで

795 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 09:28:28.23 ID:4GQWEi5P0.net
Steamアンインストールしたらデータが消えた
システムの復元でリカバリしてみたんだがセーブファイルはあるけど破損したのか知らないがゲーム上で読み込んでくれない
問い合わせしても復旧してくれないんだろうな
そもそもなんでSteam直下のuserdataにセーブデータ入ってるんだよ
steamappsのMHWのバックアップ取ってた俺がアホみたいだ
Steamクラウド利用してなかった俺も悪いんだけどお前らもSteamの再インストールとかする時気をつけろよな

796 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 10:12:38.57 ID:V9RFAcxM0.net
>>795
OSとSteam本体とSteamゲームをインストールするSSDは分けてるから問題ないw
それにSteamクラウドも使ってるし

797 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 12:34:21.55 ID:oq/Ueszra.net
やる事なくなってやっぱつれぇわ
アイスボーンは家庭用からどれくらい遅れんのかな

798 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 12:39:44.74 ID:GgK75U+M0.net
半年ぐらいだと予想してる

799 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 12:58:04.01 ID:4GQWEi5P0.net
>>796
だからそれがアウトなんだって
セーブデータはゲームがインストールされてるSSDに保存されずに
必ず\Steam\userdata以下に保存されるんだよ
だからアンインストール時にSteam以下のフォルダごと一緒に消える

何でこんなアホみたいな仕様にしたのか知らないけど、
Steam直下にセーブデータが入ってるゲームはモンハンしか知らないぞ・・・

800 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 13:01:00.35 ID:QmTFG9JW0.net
最強装備で初心者救援入ってくるのやめない?つまんないんだけど

801 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 13:24:57.46 ID:YeazkGvt0.net
steamの半額見て興味示したんだけど、モンハンやったことなくても楽しめる?

802 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 13:35:18.42 ID:E3rKfTr3M.net
>>799
Steamクラウド使えよ

803 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:14:38.67 ID:z7NU09R60.net
珠もマム武器も全部揃ったし火力全振りの装備で
下位任務の救援入るか

804 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:20:01.75 ID:xAoHWSgMM.net
言うてガチ初心者はガチ勢来たら喜んでるぞ

805 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:20:38.30 ID:NZyslwBA0.net
めっちゃらっきーーーー

806 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:38:13.08 ID:W0JZe6mT0.net
ドラゴンボーン拡張はよ

807 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:40:55.36 ID:5wkyVJN00.net
ドラゴンボールに見えた

808 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:54:11.78 ID:DE+Pmljfd.net
救援てやっぱ初心者が言ったところで邪魔になるだけなんかな

809 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 15:10:15.54 ID:4l241OdEa.net
入ってきて3乙でもしない限りなんでもいいよ

810 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:12:35.81 ID:xInlwofA0.net
呼ぶ方も初心者なんだから気付かないさ

811 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:14:54.16 ID:nhMTWUfLr.net
ランスだったからか序盤はスイスイ行ったと感じたな
3rd以来久々のモンハンだったけど随分ヌルくなったと思った

812 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:19:13.25 ID:I1kk7sHE0.net
不安なら防御加護耐性つんで参加すればいいと思う
とりあえず死ななきゃおけ

813 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:25:18.97 ID:gKlskIjL0.net
久々にPC版起動したらウィッチャーコラボのゲラルトが研究基地で待機していますっていうのに
どこ探しても行方不明でクエスト進行できない・・・

814 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:32:01.60 ID:1R9bycK20.net
今作はハンターが純粋に強いし色々と親切仕様なところもあるからヌルいっちゃヌルい
モンスターも、ナ◯◯◯◯◯リとベ◯◯◯ス以外はヌルい方

815 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:35:47.90 ID:i5AF9reBd.net
ベリオロスは居ないだろw

816 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:07:51.81 ID:8GFv5s5n0.net
セーブデータの場所って大体はマイドキュメントだけどたまにそうじゃないゲームってあるからまずどこなのか確認するよね
ノミの心臓だからクラウドとは別にゲーム終了するたびにローカルにバックアップとってるわ

817 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:46:33.20 ID:wb7REMfZ0.net
ベ〇〇〇スってなんだよ

818 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:49:49.05 ID:z7NU09R60.net
MHW-BACK UP UTILITYという外部ツールが便利

819 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:18:07.42 ID:zo/YLb1V0.net
初期からやってる人はセーブ破損バグと壊れたセーブがクラウドに上がる詰み報告があったからバックアップ取ってる人多そう

820 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:39:27.95 ID:1R9bycK20.net
>>817
考えるな、感じろ

821 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:00:10.76 ID:DE+Pmljfd.net
ハンマーを研ぐという概念がよく理解できません

822 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:13:02.66 ID:ihEGx9kW0.net
ベリオロスしか思いつかなくて数時間悩んだわ

823 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:59:56.56 ID:ffjJIvo3d.net
>>813
3期団のアイルー探検隊出すばぁちゃんとこだよ
もし全NPC集合MOD入れてたらばぁちゃんも本拠地来るからフラグ壊れてる可能性はあるな

824 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:37:55.54 ID:c1GpnOIy0.net
>>823
NPC集めmodの罠だったようでパッチあててエディタで保存したらいけて助かった

825 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 11:18:46.20 ID:s9u9G0yd0.net
記憶消してもう1度1からMHWやりたい

826 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:47:11.64 ID:V3q0+6Kt0.net
マムタロトが存在してなかったら良いかもな
あんなのオンライン過疎ったら詰むだろ

827 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 19:33:32.09 ID:iwn96ewta.net
マムタロトの仕様を考えた人と企画を通した人蹴りたい

828 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 20:11:55.63 ID:xlPeENFU0.net
音ちいせえ
最初肉失敗しまくりだった

829 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 12:49:54.27 ID:MfHUcxfxM.net
Core2duo 8400とGF710で動くかな?

830 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 13:00:45.30 ID:JuotWjlr0.net
無理だろう

831 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 13:56:18.74 ID:NFwJisFf0.net
ネタにしてはつまらんし
マジで言ってるなら時代ってものを考えたほうがいい。

832 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 14:39:20.97 ID:MfHUcxfxM.net
フロンティアのサービス終了までキャンペーンあるみたいだからそっちするわ

833 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:05:29.54 ID:7Y/0jwS70.net
Steamのセールに釣られてMHW買ったけど今のMHってスレwikiないのね
てかP3以来だから操作忘れてる上にめっちゃ変わってて慣れるまでしんどそう

834 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:28:48.83 ID:jSzRyjg20.net
初心者は武器何がええの?

835 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:38:35.84 ID:qBgfgBTd0.net
>>834
動きの好みとか無視して良いなら太刀
最終的には全部使って、自分の使いやすいの使えとしか

836 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:19:47.69 ID:oUlgrQvm0.net
マルチよく行くなら太刀はやめとけ

837 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:29:27.84 ID:jSzRyjg20.net
マルチは太刀駄目なんか
虫使う奴にしてみるわ

838 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:34:49.89 ID:Z+xJ2KKHd.net
マルチで太刀ダメってどう言う理屈だよ
別に問題ないよ

839 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:41:48.18 ID:u8v5VSpG0.net
マルチ5割くらい太刀だぞ

840 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:16:44.71 ID:oUlgrQvm0.net
太刀進めるとかやばいだろどんだけ性格悪いねん

841 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:19:48.96 ID:qBgfgBTd0.net
初心者向きなら太刀しか無いだろ
むしろなんでマルチじゃ太刀がダメなのか説明しろよ

842 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:29:13.61 ID:jhKjtj+v0.net
フルクシャおにぎりとかなつい
MHF終わってしまうのだな・・・

843 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 18:28:35.50 ID:RZ+n4sq30.net
太刀が嫌いなだけなんじゃないだろうか
太刀は初心者にお勧め。まともにF回避できなくても見切りは簡単だし、火力も出せる

モンスターの動き覚えながらやるなら片手もお勧め。隙が少ないから回避がすぐできるし、納刀が速いから回復とダイヴがすぐできて死ににくい
火力を出すにはモンスターの動きをしっかり把握しないとだから立ち回りが良くなって後々楽になる

弓、ライトボウガン、ヘビィはあんまりお勧めできない。
火力を気にしないならターン制無視でずっと打ってられるからPSが向上し辛い
ヘビィはカスタムパーツ付けるとガードがオートなのでこれも脳死プレイになる
弓は呪いの装備やスキルがあるので珠や装備が揃ってからやるといい

844 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 18:51:00.01 ID:earsqCQPa.net
まぁ最初から一通り箱に入ってるし取り敢えず1つずつ持ってみるのがいいかな
動きがしっくりきたらそれ使ってクエスト行ってみればいい
この武器かっこいい!って理由だけで決めるのもまた乙
俺はそれでガンランサーになってしまった

845 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 21:01:57.07 ID:DqZassvap.net
Steam版のMHW、フルスクリーンでもボーダーレスでもウィンドウでもfps表示出ないのは何でだろう…
SEKIROではreshade入れたら出なくなって何故か表示オフにたら出るって謎現象起きたけどMHWはなにがダメなんだろう…
マルチモニタ環境だからかなぁ…
おま環だろうから聞いても無駄かも知れないけど気になる…

846 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 21:23:44.66 ID:MqRc3tERd.net
>>845
何使って表示しようとしてるのか分からんけど
俺がボーダーレス、マルチモニタ、ReShade環境で
アフターバーナーでは表示出来てる

847 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 21:41:06.15 ID:TN+hEsUw0.net
初心者向けなら大剣だろ!?
従来の抜刀コロリンorタックルで繋いでも誤魔化してもokだじ
クリア後は多段攻撃増えるわ無いわ方向転換出来ないでタックルが完全にゴミだけど…

848 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:15:12.40 ID:PKI9h6l10.net
大剣は確かに昔ながらの感覚で使いやすいわ
シリーズ自体の初心者にどうかは分からんが

ところで体力&スタミナバーが隠れるのってオプションで何とかできる?
ってか何の意味があるのこれ

849 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:38:20.06 ID:6MHTdqFpd.net
真溜めしてなんぼになった今回の大剣が初心者向けとは思わんなぁ

>>848
アイスボーン になると常時表示出来るけど
現状どうにもならないはず
なるべくHUD表示を消すのがスタイリッシュなデザインだと思われてるから諦めろ

850 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:48:57.92 ID:jSzRyjg20.net
>>845
同じく出ない
steamのデフォ表示使ってるけどモンハンだけ出ない

851 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:49:42.53 ID:oYQqunE1d.net
システム面の改善は今すぐ適応させろバカプコンめ

852 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:54:58.65 ID:cOnWaDPb0.net
一人でやるなら太刀でもいいけど、リーチのせいでソロと同じ感じでやると他の迷惑になりがち
大剣とハンマー辺りが良いと思う

双剣やアックスよりかはそこまで操作複雑じゃないし
ある程度防具も求められるランスガンスよりかは始めやすいし
同じくアイテム持ち込み求められる片手やガンナー組も向いてない

あくまで過去作未経験で始めたてって条件だけど

853 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:07:44.20 ID:PKI9h6l10.net
>>849
そういうスタイリッシュ仕様なのか、ありがとう
スタイリッシュすぎて突然のスタミナ切れで目玉焼き出来てびびるわ

854 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:49:44.67 ID:7Y/0jwS70.net
ところでGTX1060(6G)でグラフィック設定を中のFHDボーダーレスでやってるとGPUが常時100%張り付くんだけどこんなもん?
FPSは60安定してるからどこかで無駄処理してそうな感じが

855 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:10:34.43 ID:peevDe5M0.net
>>854
SpecialKのMOD入れると改善されるけど
それが嫌ならどうにもならないかな

856 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 05:20:20.56 ID:q66p5FO20.net
100%いっちゃうのは流石にCPU交換してあげて欲しい
4コア8スレッド使ってたとき90%くらい行ってた気がするな

857 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 05:23:34.80 ID:q66p5FO20.net
GPUの話か見間違えた
モニタリングソフトの不具合か、丁度60fpsで使用率100%になる負荷なだけだと思う
ボリューム描画品質、SHDiffuseあたりが分かりにくい割に負荷大きいから下げるのオススメ

858 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:47:15.96 ID:c52+vNh+0.net
GPU使用率100%でもなんの問題もなくね

859 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 15:41:26.25 ID:01zakDwIp.net
むしろ100%にならないならその原因を探す

860 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:15:12.77 ID:Z1bqMT5i0.net
グラボなら使用率100じゃないと宝の持ち腐れちゃう

861 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:34:56.98 ID:sfR+zEpr0.net
冬ならそれでもいいけどこれからの時期はちょっと

862 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 17:07:40.57 ID:G9V4PCr/0.net
グラボ性能を100%使ってるなら良いのでは?熱が心配って言うならそれは別の話で対策は簡単で数多くあるし
逆に100%にならない原因はグラボが高性能で性能に余裕がありすぎるか、インディーゲームみたいにゲームがしょぼいかのどちらかだろう

863 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 17:16:24.00 ID:q66p5FO20.net
まあそうだな
熱やら気にならんのなら100%使い切ったほうがいい

864 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 18:15:17.17 ID:d8Eh641d0.net
アステラの拠点で40%前後

865 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 18:58:23.96 ID:ka3rhfiX0.net
グラボの100%はフルでぶん回しててもう余裕がないってことであってあっちっちでファンも凄いことになってるだろうし
製品寿命にも悪影響だから避けるべき事態だろ

866 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 20:06:27.70 ID:Z1bqMT5i0.net
サマーウォーズみたいに氷の塊を置くからセーフ

867 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 20:42:35.11 ID:lQEtRFsT0.net
>>845 >>850
Steamのfps表示のことなら
設定→ゲーム中→中段辺りの「ゲーム中のフレームレート表示」を任意の位置にして
その少し上辺りの「SteamInputで有効にした〜〜オーバーレイを使用する」って項目のチェックを外す
これで表示されるはず
外部ツールのことなら自分はAfterburnerなら普通に使えてたよ

868 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 22:37:10.62 ID:4/n5dEM+0.net
野良で歴戦王ナナ無理じゃね?
ヘルフレアでバタバタ死んでくぞ

869 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 23:13:35.04 ID:za2VduaP0.net
ガイラソード火じゃなく龍武器使ってあげろよ

870 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 00:43:30.70 ID:8YMLV3axd.net
Special Kを入れたら画面が真っ暗になったりinvalid dxgi callというエラーが出て強制終了したり。
Win 10だからOSの問題では無いはず…
どうすりゃいいのやら

871 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 03:57:57.47 ID:GJlO2cwi0.net
HDR非対応のモニタとかいう華麗な落ち

872 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:17:54.86 ID:VBGFYZ/Jd.net
「メンバーを維持してキャンプに戻る」
デフォの位置だけど使ってる奴居ないだろ

873 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 01:03:12.46 ID:lWGPHMWG0.net
ほんこれ
切り替え忘れて一人キャンプに戻ってまう

874 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 07:25:36.89 ID:pXiql6mg0.net
リオレイアとかいうのが狩れるようになって満足
楽しかったです
またらいしゅう

875 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 07:34:46.32 ID:q/SBBi0+0.net
PS4で紫古龍まで狩ってカズヤ装備、ステップ装備それぞれ珠集まったから辞めたけど
PC版準拠でサクサク狩れてたら苦痛は無かっただろうなぁ。
サマセで買ったクチだけどPC版初期と比べてエフェクトバグとか無くなって最適化進んだようで神ゲーだわ。

876 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 09:22:06.63 ID:laMDqK0n0.net
セール中で売れてるわりにスレの勢いあんまりなのな

877 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 10:25:51.98 ID:2L7p9aqjr.net
ここ隔離スレですし

878 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 11:45:29.26 ID:76cPbORtd.net
HR20辺りのゴミが野良ベヒに参加して来るの腹立つんだが

879 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:38:46.30 ID:0m3oQ/RJa.net
ワイはサマセ勢やがHR20で野良ベヒいったらいかんのか?

880 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:43:01.46 ID:yiwBWPQOM.net
ダメやで雑魚やし

881 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:55:43.82 ID:0m3oQ/RJa.net
すまん、HR20でも野良ベヒ行きたいから行くで

882 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:57:14.57 ID:OUUAaUhf0.net
ええんやで

883 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 14:23:48.91 ID:cH1dE8rRd.net
エクリプスの時に岩あるのに隣エリアにダッシュするも
逃げ切れずに死んでるの草
どうやって手負いベヒクリアしたんだよ

884 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 18:46:00.94 ID:6idRs/2zd.net
https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg
♪★

885 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 19:44:10.84 ID:gGMblwLf0.net
久しぶりにやったら 50382-MW1 で落ちまくるんですけどわいの環境のせい?

886 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:23:19.62 ID:6zkifm7V0.net
それは落ちるんじゃなくて自分の前に誰かが入ってお前の席ねーからになってるだけ
救難は検索してからちゃちゃっと入らないとすぐ埋まる
今はマシになったが同接10万とか超えてた発売当初はやばかったな

887 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 21:09:11.66 ID:gGMblwLf0.net
そうなんかありがとう

888 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 22:59:25.03 ID:blfl1Ijh0.net
それまだ直ってなかったんか…無能の極みやな

889 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 23:06:20.36 ID:ZAyEdF6aM.net
直す前に人減って解決したことにしたんじゃなかったけか、それ

890 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 02:27:14.39 ID:+NaD5uDva.net
改造ヘビィでクソーモスを叩き潰すの楽しいなぁ
原作に興味も無いし素材集めとかクソ苦行だろ

891 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 02:47:42.21 ID:NSRND1No0.net
>>883
一定範囲外に逃げればエクリプス喰らわないぞ
TAでもそれで次のエリアに先に行ってバフ準備するとかやってる動画あるからそれ見たのかもしれない

892 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 04:35:33.90 ID:pQsiRTRfd.net
この虫の方向に強制的に振り向かせられるの地味にいやんだな

893 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 06:01:12.58 ID:NTVzTg8x0.net
カメラの設定でロックオンからふぉろーにかえるといいとかなんとか

894 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 08:14:53.81 ID:SbGH42PF0.net
それ無効modあるから探せ

895 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 19:00:32.02 ID:ClR8BtlG0.net
セール参入組なんだが初心者のド下手におすすめな武器ないですか?

896 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 19:04:45.87 ID:2p64KKqI0.net
太刀はやめろ地雷で嫌われる

897 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 19:10:31.68 ID:547ESgaL0.net
ソロなら太刀は良いかも、どうせ90%ソロの方が効率が良いし

898 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 20:31:37.71 ID:ClR8BtlG0.net
太刀は賛否両論ある感じなのか・・・
取りあえず王道っぽい片手剣ではじめてみました

899 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 20:34:37.58 ID:kptv9Rgm0.net
よりによって一番ムズイの選んだのか・・・

900 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 20:50:09.65 ID:2p64KKqI0.net
初心者に太刀を進める奴多いけどあくまで(ソロ)だからなそれに太刀はどんなに後から使いだしても使いこなせるから1番初めの武器としては不適切

901 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 21:03:07.65 ID:yknO1Z3T0.net
太刀で始めてたわ。
なにがええの?
結構強化しちゃったからこのままいきたいけどな・・。

902 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 21:13:02.26 ID:GOcd34H90.net
大剣とか良いんじゃないか
ガードもスーパーアーマーもあるしな

903 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 21:24:39.90 ID:xN4zysQz0.net
格ゲー並のコマンド入力求められてつらい

904 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 21:30:41.22 ID:NiWZGeF00.net
近接は最初はいいけど途中で飛び道具の方が楽になったりするな。

905 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 21:36:34.99 ID:yE/zU3Vzd.net
そもそもくそデカ怪獣に近接挑もうとする奴の頭がおかしい

906 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 22:08:47.77 ID:Tp/oSGp+0.net
でもガンナーったってモンハンの世界では木の実とか飛ばしてんるんだぜ
身の丈ほどもある剣のが強そうじゃん

907 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 22:21:54.15 ID:g4sXCNM10.net
あれだけ強靭な肉体があるなら近接で殴り合ったほうがいいんだよ

908 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 22:35:12.15 ID:8tgv72ZA0.net
徐々に女性店員さんと話しが出来てきてる感じだけど、このへんで会えて暫く行くのをやめると言うのは良い案なんだろうか
もしかすると「あれ?最近こないな」と意識させる事が出来たりするのだろうか

909 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 23:26:47.13 ID:KqhHuV2/0.net
>>908
それなんて言う受付嬢ですか?

910 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 00:39:08.04 ID:d0gsW/Nj0.net
まぁ初めは双剣とハンマー使えばいいよ
ナナかベヒーモスと戦う辺りで色々武器使ってみて好みを揃えていけばいい

911 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 00:56:09.94 ID:ZbA8y6Np0.net
過去作ならともかく今作の太刀はそれ単体で考えれば割と初心者にオススメできる強さと使いやすさだと思う
でも初心者ならソロやらずマルチの方が多いだろうからそれ考えるとちょっとなぁ
昔は安牌だった大剣もシンプルとは言い難い感じになっちゃってるし何がいいんだろねほんと

912 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 03:08:04.08 ID:wS9cWnZGd.net
クエスト開始の翼竜振り落としのカメラワーク気持ち悪すぎる
毎回酔いそう

913 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 03:37:12.77 ID:qWS7ZWY/0.net
というかあの振り落としって何か意味あるんだろうか
自分は即ファストトラベルしちゃうんだが

914 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 04:21:43.14 ID:BRQF8TpK0.net
>>913
何の意味も無い。開発の自慰行為みたいなもの

915 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 04:59:34.79 ID:ZKwP/bce0.net
モンスターに乗っかったときの
攻撃しろだの耐えろだのっていうガイドが出なくなっちゃったんだけど
これってどっか設定ある?

916 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 09:29:22.73 ID:7MpGjv+w0.net
翼竜落としが嫌なら受けるクエストのフィールドに探索で行ってスタートするキャンプからクエスト受ければ回避できる
探索から救難に参加できないしフレと一緒に探索行けないクソ仕様でわざわざ救難上げて合流しなきゃいけないから
実質ソロ専用の対策だけど

917 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 10:04:33.01 ID:SDG87yCN0.net
>>916
1年やってるけどそれ知らなかった
ありがとう

918 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 18:03:50.22 ID:OaSySlOpd.net
>>870
そのmod セキュリティーソフトにブロックされて起動できなかったわ
怖いねぇ

919 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 18:06:17.20 ID:h6EvoCOD0.net
君のPCのセキュリティーソフトすごいっすね

920 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 19:36:08.81 ID:NIhnZgRH0.net
ライトとヘヴィだったらどっちがいいの?
斬裂最強時代しか知らなくて・・・

921 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 19:57:05.69 ID:XnpLML5Oa.net
何故か関数コールのエラー処理を悪質と見なして勝手に起動ブロックしてくるセキュリティソフト、マジやべえ

922 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 19:58:47.18 ID:d0gsW/Nj0.net
属性弾使うならライト
盾有りで貫通使うならヘビィ

923 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 20:01:52.53 ID:qWS7ZWY/0.net
見逃して何かあったら訴訟されるかもしれんからとりあえず片っ端からブロックしとけってのがその手のソフトだから・・・

924 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 20:05:06.43 ID:O/3nt5qD0.net
立ち回り上手いならヘビィじゃねガンナー初心者ならライト

925 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 23:06:40.52 ID:0CWt8YG50.net
とりあえず1日トレーニングにこもっていろいろ試した結果
チヤージアクス、大剣、ハンマーあたりが好みだったのでこの三つで行こうかと思いました。強いかどうかは知らないけど・・・

それとも武器って一つに絞らないと強化が追いつかなかったりするのかな

926 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 23:22:48.16 ID:eUJQ4SiG0.net
どうせ何回も戦って武器は素材集めるから気にしなくていいぞ
防具は適当に使うと困るが

927 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 00:37:39.76 ID:CvB0LLFY0.net
ストーリークリアまでは武器種は1つ2つに絞ったほうがスムーズ
ゆっくり好きなの使ったほうが面白いけど

928 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 00:53:34.01 ID:PWGmuI1bM.net
Steamで安くなってたから俺も始めるぜ
本腰入れてモンハンやるのは4G以来だから楽しみだ

929 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:04:23.18 ID:MZI3OUx40.net
どのタイミングで捕獲すればいいかわからんな。
空飛ぶ風船みたいなモンス捕獲失敗したわ。
つか、討伐の方が簡単やろ。

930 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:35:19.88 ID:qATMNcRza.net
マップで敵がドクロマークに変わって寝床に逃走し始めるタイミング
アイテム欄圧迫したり手間がかかる分だけ捕獲の方が収穫が美味い

931 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:36:55.34 ID:IR/PuYzD0.net
クエスト内で痕跡集めてガイドレベル最大まで貯めておけば
瀕死になるとミニマップにドクロマーク出るから分かりやすい

932 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 02:44:34.87 ID:PGDSj37w0.net
弱った鳴き声になってヨボヨボあるき出しドクロマークが出たときだよね、しびれさせるより落とし穴のほうが楽だった気がする
たまに捕獲なのを忘れてそのまま倒しちゃった事あるな

933 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 08:38:46.44 ID:6GKuISiRa.net
捕獲しようと足元に罠はろうとしてるのに双剣にバシバシしばかれて設置できずにそのまま討伐失敗とかいうあるある
あいつらプレイヤーまで鬼神化してんのか

934 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 09:40:26.84 ID:sj5nbS2j0.net
マルチで耐衝付けずに他人に文句言うキッズ

935 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 10:01:20.24 ID:qrfYS+BD0.net
ドクロ表示遅いときあるから赤い落とし物2個出たら捕獲すればいいよ

936 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 13:38:21.62 ID:gCK4SguI0.net
>>934
はじめたばかりの頃はそんなモンつけられないからな

937 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 13:54:32.68 ID:TzDhvCTH0.net
そもそも捕獲クエはマルチでやらない方がいい
メーター使いがドクロも出ない殴りまくり中にいきなり捕獲してたりするけどな

938 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:58:14.86 ID:obnC4w7A0.net
赤い石や心電図で捕獲の兆候ってわかるからメーターなんか使ってなくてもドクロ見ずに捕獲できる
先に麻酔投げて罠貼ってそこでまだ終わらなくても他のメンバーが殴り続けてれば捕獲になるんだし案外簡単だよ

939 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 18:55:02.65 ID:7dKFqONh0.net
これPC版だとショップ全開MOD入れてチケット買えば
イベント限定装備も工房で作れるの?
だったらPCMOD最強やん

940 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 18:56:40.92 ID:zVgOA/iv0.net
1周年とか重ね着最後まで出なければmod使うわ

941 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 19:37:56.71 ID:WQ8KD1tZ0.net
心電図が平坦になったのみて罠仕掛けたら急に波形が復活して失敗することあるけどなんなの・・・

942 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 19:47:04.91 ID:6T8tY8gG0.net
>>941
前オドガロンでなったわ
モンスターによるのかな

943 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 20:17:55.21 ID:Q8/pjWt30.net
心電図は平常時だと参考にならんから怒り状態の時に見極めろ

944 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 20:53:45.41 ID:bDfvI5q5a.net
このゲームのmodって言い方変えてるだけでただのチートだからな

945 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 22:32:29.17 ID:G9eDEjWT0.net
受付嬢美化modはチート

946 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:17:20.73 ID:WQ8KD1tZ0.net
すまんが集会所NPC集合MODはもう無しで生きていけない・・

947 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:39:49.66 ID:CDWpI60cd.net
カプコンも恥捨てて便利系MOD逆輸入すれば良いのにな

948 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 00:42:22.19 ID:rVNZMSzi0.net
落とし物強調modとマカ錬金のmod入れてる

949 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 01:59:17.70 ID:8x8xh5nO0.net
チートしてます宣言とかチート野郎はどうしようもないな

950 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 03:59:51.42 ID:ipPh0ivl0.net
>>941
これたまにやっちゃう
ほんとなんなの

951 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 07:37:39.90 ID:x+BV5qsAa.net
>>949
俺が出来ないことは全部チートとか言ってそうな頭の弱い子はこれだから

952 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 08:53:29.18 ID:9632G132d.net
これでクロスプラットフォーム対応だったとしたら阿鼻叫喚だな

953 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 09:56:03.41 ID:D/ZbRIhza.net
は?レイアは?

954 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 09:57:42.53 ID:yFiJHNlx0.net
始めたばかりだけど、弓いいね

955 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 12:11:05.85 ID:LOA8ycIcd.net
カスタム強化、各鎧玉までお手軽

956 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:32:18.33 ID:pBfIB2gA0.net
回復モーションが遅いのはなんとかならんのか

957 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:45:42.90 ID:0mvtz1jZ0.net
最近始めてPS4かXBOXONEのコントローラーでやってるんだけど
なんかBボタンの入力が受け付けなくなる現象起こるんだけど自分だけかな?
その現象が起こるとLBボタンがBボタンになるんだけどLBボタン自体の元の機能が何故か残ってるからLB押すとアイテムメニューが勝手に高速で回転する始末
クラ再起動したら治るんだけどなんとかしたい

958 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:18:07.03 ID:ipPh0ivl0.net
よくわからんけどsteamのほうの設定な気がする

959 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:23:54.28 ID:6ASbQFDM0.net
BigPictureモードを開いてゲームコントローラのコントローラ→基本設定→デスクトップ設定
設定を閲覧→推奨 の中から「Disabled」を選択し、設定を適用
とかすると直るかもしれんしコントローラーの設定を自分で再度見直してみ

960 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:13:17.20 ID:EDCwPKjV0.net
アイテムウィンドウの高速回転はバグだから仕方ない
自分は、MHW起動中にコントローラーを再接続するとたまに起こる

961 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:31:10.10 ID:kZTJ/EJ00.net
>>956
そんなあなたに早食いスキル

962 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:53:00.52 ID:GsT0XpvZ0.net
やっぱりsteam側の設定だよね

>>959
とりあえずbig picture開いてその辺の設定してみました、ありがとう!

963 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:54:47.67 ID:GsT0XpvZ0.net
>>960
ってバグであったのか
一応英語とかでそれらしい単語で検索してみたけど
あんまり見当たらなかったからおま環の可能性が高いかと思った

964 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 14:21:28.76 ID:SNyBRdpW0.net
>>961
サンクス、スキル前提だからあんなに遅いのか

965 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 14:24:49.83 ID:C5oMS/nd0.net
気絶耐性と早食い辺りは初心者は脳死で付けてていいと思うよ
いらなくなった頃が初心者卒業だ

966 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 15:19:24.87 ID:xfwr+kIad.net
>>957
ゲーム起動したままでsteamオーバーレイ起動したら治る
デフォだとL shift+Tabだったかな
俺はモンハン以外のウィンドウにフォーカスしてモンハンに戻した時にたまに起こる

967 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 15:45:52.93 ID:QRNh+V6qd.net
>>966
コントローラーつなぎ直しとかはやってみたけど(効果なし)それは試してなかった、ありがてぇ

968 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:22:48.81 ID:sYKXOUZ+0.net
キノコ中毒だから早食いですら足りないぜ

969 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:30:53.82 ID:ArxkC0+1M.net
PS4で結構やりこんでたけど半額セールでこっちも買ってみた
快適すぎてもうPS4に戻れないかもww 珠集めはしんどいけどなー

970 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:47:20.90 ID:7SA2jWXo0.net
瘴気の谷?まで来たけど
もしかしてトゲトゲモンスターは背中乗れない?

971 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:50:16.32 ID:jkMCe82d0.net
のれるよー

972 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 18:53:19.52 ID:7SA2jWXo0.net
ありがとう、挑戦してみます

973 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 03:26:19.36 ID:Z1ps5ypU0.net
歴戦王ヴァルハザクのオドガロンといい
危険度2のウンコといい
確定の乱入考えた奴ってモンハンエアプだろ

974 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 05:17:29.13 ID:YT1auPDEM.net
王ハザクのオドガロンって味方じゃん

975 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 07:17:12.40 ID:bvbhPq520.net
時間稼ぐだけの雑魚だろキャンプで篭ってて

976 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 07:33:16.04 ID:Z1ps5ypU0.net
王ハザクにガロンが居てよかったなんて1秒も思った事無い。

977 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 00:52:28.76 ID:SRynlcrD0.net
次のアステラ祭いつ来るかな〜

978 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 06:41:14.66 ID:0wHsB1m70.net
これマント非表示とかできないのかな
せっかく衣装デザイン凝ってるのにマントかぶると見えなくなるの仕様としてどうなんだろう

979 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 08:49:37.09 ID:jEroP2bg0.net
手の込んだ重ね着表現をすると文句言われるモンハン哀れ

980 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 11:18:14.06 ID:jVDKsz0Id.net
>>978
装衣使わないという選択肢

981 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 13:44:15.73 ID:R8Z/TzF9r.net
縦に潰れた豆タンク体型で何もかもぶち壊しだから今さら気にならない

982 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 14:45:21.22 ID:MjT3djei0.net
この珠玉のムチムチドスケベ体型が好みに合わない奴もいるんだな…
マジでかわいそう

983 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 15:46:19.94 ID:7Y56ajRxM.net
男キャラの話やろ

984 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 16:19:25.31 ID:3EmuydlJd.net
ハイメタ装備とガンキン装備のようなカッコいい見た目もっと欲しい

985 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 17:34:14.23 ID:qGec8USZd.net
古のバケツ鱗タイツに比べればどんな装備も遥かにかっこいいよ

986 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 09:34:36.59 ID:VSM2Pamu0.net
最近買いました。
オトモ用のロックマン装備ってもう手に入らないのでしょうか?

987 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 09:45:15.26 ID:NGwUffjwM.net
入るで26日まで待てば

988 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 12:29:07.37 ID:gO5bsf2KM.net
チートmodで全チケット入手できるで

989 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 15:27:47.10 ID:VSM2Pamu0.net
ありがとうございます。
とても親切な方ばかりで助かりました。
26日までまとうと思います。

990 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 18:48:22.98 ID:r93zoEpg0.net
セールだったから買って楽しんでるんだけどお前らこの装飾品システムどう思ってるの
正直お守りより苦行だわ

991 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 18:50:26.16 ID:PQ6ak1Bb0.net
不評 お守りと変わらん
ただRARE8の装飾品で組んだ装備はマルチで自慢出来る

992 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:00:41.39 ID:UaahGO4Xd.net
200時間やって揃わなくてアホらしいかったから確率緩和MOD入れた

993 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:04:12.01 ID:Q4kLlFEW0.net
たった200とか舐めすぎだろ

994 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:05:41.38 ID:UaahGO4Xd.net
おっ無駄にした時間マウントか?
虚しすぎるからやめよう

995 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:22:57.11 ID:77QfsAOu0.net
そもそもレア度と実際の出現率が乖離してるの大杉
そして有用な珠ほど出現率低くなってるゴミカスっぷりなので素直にショップMODで買い揃えればいい

996 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 21:23:43.88 ID:mB05/cWl0.net
あんじゃなふの上位牙がなんかやたらでにくいきがする

997 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 21:59:40.31 ID:m+frlzZg0.net
金銀枠なら結構出る

998 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 22:25:09.55 ID:m+frlzZg0.net
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 39【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562937792/

宣言する余裕が無さげだったので建てた
保守お願い

999 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 22:30:17.61 ID:r93zoEpg0.net
>>998
おつ

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 22:56:49.64 ID:/pedqjYDD.net
1000ならサマージャンボ当たって幸せになれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200