2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.31 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 10:52:26.01 ID:nMzfTcmmp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.30 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551696169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 10:56:59.75 ID:WojWFLT90.net
セクシーほしゅ

3 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:35:37.53 ID:Lnx6/+Sq0.net
災害プロトコルリタマラってどんなもん?

4 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:40:02.51 ID:nMzfTcmmp.net
タイタン倒してリタイアってこと?

5 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:42:46.82 ID:bqclQL460.net
分からんけど、3本ある柱壊すとタイタンが湧くやつだったっけ
2体倒して全滅したら柱復活するとかあるんかね

6 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:43:45.85 ID:w8e13wbx0.net
いちもつ
オーウェン裏切らないルートもあれば良かったのに
俺のフリーランサーはあんな無神経じゃないし

7 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:45:35.52 ID:33P4V7Ag0.net
セロス戦の時ってどこに位置取るとがいいですか?
最後のレジェンダリー敵がわく時の戦い方がわかりません

8 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:46:15.87 ID:DbbZeJ/I0.net
陰キャだからオーウェン君に感情移入してたわ
あんな適当に扱われて目の前に最強のジャベリンがあったらそりゃそれ奪って裏切りますよ

9 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:48:10.97 ID:fC0jNE/J0.net
>>6
オーウェンが裏切らない世界線ではきっとハルークが裏切る展開になると思うwww

10 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:48:19.64 ID:qImT0p0q0.net
これ裏切りじゃないから!みんな助けるためだから!みたいな言い訳するところもポイント高いよな
出戻りしてくるのも同じく

11 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:49:33.85 ID:fC0jNE/J0.net
>>7
とりあえず壁の近く
敵が湧いたら誘導してプロペラで殺せ



多分うまくいかないけどwww

12 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:51:54.23 ID:w8e13wbx0.net
ホモカップルの痴話喧嘩みたいな話なんでたぶん悪いのは昔の彼氏に色目を使ってよりを戻そうとしたフリーランサー

13 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:52:31.23 ID:Rszyv2Hrd.net
オーウェンみたいな顔が死ぬほど嫌いだから
裏切ってくれてめちゃくちゃうれしかったわ

14 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:53:55.70 ID:8L8nvxP+M.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:53:56.71 ID:dyLVDp9ya.net
オブサーバー死んだからサイファー兼ランサーってオーウェンだけだよな
これは続編でもしや…?

16 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:54:04.11 ID:zITbJ4ACr.net
結局デバステには歯車物理ダメージ効果うすいのかな。
クリダメ43>クリダメ30、歯車物理ダメージ175だった。
このゲーム無駄に類似、重複したオプション大杉

17 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:54:27.02 ID:9yxAgMhur.net
メールでオーウェンが情緒不安定になっていく過程が解るとはおもわなんだ

あの目はどうなってしまったんだろう
将軍のジャベリンを着てないと駄目な体になったんだろか

18 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:55:15.01 ID:fC0jNE/J0.net
>>15
続編じゃなくて追加シナリオじゃね?
早ければ3月12日のアプデで再登場やで



ゲーム自体が続くなら・・・

19 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:55:17.79 ID:Muu1g3bM0.net
クリア後にJの存在知ってメール全部無視してたことに気づいた

20 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:56:11.72 ID:VtXurJQY0.net
>>7
レジェ湧くの4回目だっけか、それまでに残り1ゲージくらいまで最低でも削りきるってのが
一番ラクな方法だと思うよ。

あとはレジェ湧くまでのターンは雑魚掃除優先。

21 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:56:38.73 ID:fC0jNE/J0.net
>>19
雰囲気作りだけだから無視しててえぇで
力入れるところが違うだろうって

22 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:56:39.69 ID:+OE63LEY0.net
ニヤハゲは当然としてオブザーバーも戻って来そうな気はする

23 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:57:02.82 ID:PeJYdAqzM.net
主人公も3倍になって3倍ドロップするようにして下さい

24 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:58:57.93 ID:9nk3np980.net
セロスラストのレジェンダリはみんな無視してね?
ハンターは動かないし盾持ちは動き遅いからさっさと距離取ってセロス倒したほうが早いし

25 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:59:03.36 ID:qImT0p0q0.net
オブザーバーくんは原初のサイファーのように賛歌の中の存在として生き残りそう

26 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:59:11.12 ID:DbbZeJ/I0.net
オブザーバーあれで終わりなら流石に雑魚すぎる
最初からスターウォーズのあれで特攻して倒せや

27 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 11:59:16.21 ID:Muu1g3bM0.net
自分で考えたビルドでやってるやつおる?
素の性能だけだと氷床ドン、ホバ銃、無限氷雷でわりと解決してるから良いオプション出てこんなのやってるっての知りたいんだが

28 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:01:27.04 ID:gvaRfh+Q0.net
オーウェンは負い目感じてるし闇堕ちじゃなくて主人公庇って死ぬパターンやろ
最強のコロッサスまで持ってお膳立て完璧だし

29 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:03:14.61 ID:rG2v2/Qw0.net
オーウェンのサイファーとしての実力を読めなかったこっちサイドに問題がある

30 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:03:19.30 ID:9nk3np980.net
賛歌に飲み込まれてボス化の線もあるぞ
最強のジャベリンに乗ってるわけだしな

31 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:03:43.99 ID:wrKzFAu7a.net
自分で考えたっつても、組み合わせは大体同じようなのになるっしょパターン少ないし
ファイアウォールにレールガンの遠隔起爆重点型とか
分裂グレ、ミサイルのブラスト型とか

32 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:04:02.64 ID:DbbZeJ/I0.net
どうにかうまい事中身だけ殺す方法考えて最強のジャベリン奪取してくれ
あれに乗りたいんだこっちは

33 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:04:05.09 ID:Yk2tmIekp.net
>>16
俺のタルシスの真実は
クリ12 歯車物理125 > 歯車クリ40
だったぞ

34 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:05:12.96 ID:qj55F888M.net
昨日偉くダメ高いストームいたと思ったら
あれも初期武器ヤバイのか
初期レールで遊んでたけどそっちも面白そうだな

35 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:07:59.96 ID:u2KVTk6ia.net
>>27
攻囲の良品が出たからクリティカルビルド組んでる
メインが攻囲でサブに
GM1でそこらへんのザコにHSで一発4800ぐらい出てる
クリティカルop付きが出ないからめちゃくちゃ妥協してるけど
https://i.imgur.com/xV6a5in.jpg

36 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:08:43.76 ID:zITbJ4ACr.net
>>33
非クリの時は物理175が二割くらい強いんだけれど、クリでると逆転しちゃわない?
スプレッドシートだとローカル物理はNAになってるからそこらの草を撃って試してみると、爆発部分には乗っていないし、直撃部分も二割くらいしか増えてないんだよね

37 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:09:18.55 ID:kMM/MPbWM.net
>>27
レンジャイ衝撃上げで雷光とブリッツ、ギアは氷グレと衝撃ミサイル、MODは衝撃上がるのとホバー関連、槍の矛先で申し訳程度の回復
正直びみょい

38 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:09:27.14 ID:qImT0p0q0.net
攻囲がマガジン+100%・威力+100%で鉄拳が20発当ててやっと+100%ってほんとガバガバだよな
上位互換作るの早すぎだろ

39 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:11:16.88 ID:fC0jNE/J0.net
>>37
ぶっちゃけ衝撃ミサイルコンボ込でもダメ小さすぎね?
コンボ出して遊んでたけど結局ビームの方が強いからミサイル外したわ

氷グレ必須な状態だから全体的にダメ低いんだよな

40 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:12:39.30 ID:fC0jNE/J0.net
>>38
つーか、それぞれの武器使ってもらえるような設定じゃないよな
明らかに強い武器、弱い武器がある

41 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:12:56.79 ID:qImT0p0q0.net
デバステUltグレ爆発ミサイルのブラスト盛りビルドでいいぞ

42 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:17:17.86 ID:bqclQL460.net
マシンピストルの、近距離で当てると武器ダメージと格闘ダメージあがるMW
アレって二つバフ付くときあるよな

43 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:18:27.54 ID:sap4PQYBM.net
>>39
衝撃ミサイルはコンボで回復用だねぇ
ちまちま回復する暇あるならさっさと敵倒したほうがいいかもしれんが
>>41
テバステ良いの持ってない……

44 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:21:02.79 ID:VtXurJQY0.net
>>42
似た名前のバフと間違えてない?

45 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:21:26.62 ID:fC0jNE/J0.net
レンジャーのフラググレはもうちょっと威力も範囲も広くて良いと思うんだなぁ・・・

46 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:22:19.81 ID:+OE63LEY0.net
強い武器の種類はそこそこあると思うぞ
ただどう考えても使う余地のないギアが各ジャベに存在する

47 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:22:51.65 ID:ysYzHOSI0.net
弾薬系の効果ってなんですか?どうみても5%以上上がってる気がする

48 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:25:16.03 ID:qImT0p0q0.net
そういえばコロッサスMODのオートキャノン弾薬拾った人とかレア以上のクラフト設計図持ってる人いる?

49 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:26:06.80 ID:gvaRfh+Q0.net
グレネードは範囲狭すぎる割にリロードが早くないのがよくないよね
同じ追加効果セプターのギアも持ってるけどultの回転率ダンチだし
リロード早くするか初期弾数増やすか範囲1.5-2倍くらいにしてほしい

50 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:26:06.88 ID:F/McwgCXa.net
レンジャーの何がきついって、緊急回避が距離短過ぎでしょ
ストームの3分の1くらいしか移動しないから、使いづらい

51 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:27:50.93 ID:AN7eRWJ4d.net
ハーベストにチャージ+100付いてて地雷祭りできるじゃんと思ったらクールダウン激遅でそんな爽快感なかった

52 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:28:06.88 ID:9yxAgMhur.net
>>49
他クラス使うとよく思うわ

53 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:28:49.60 ID:CGSPMvUF0.net
新規ジャベリンはよ

54 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:30:21.04 ID:fC0jNE/J0.net
>>50
ジャンプ→回避の連続が何気に優秀
あれで飛び跳ねてるだけで敵の攻撃ほぼ当たらんから
やばくなったらとにかくジャンプ回避ジャンプ回避で逃げ回ればなんとかなる

55 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:33:06.83 ID:fC0jNE/J0.net
>>53
近接火力担当:セプター
重火力担当:コロッサス
遠距離火力担当:ストーム
格好良さ担当:レンジャー

新規ジャベリンに割り振るロールがイマイチ思いつかない
壁役とか誰もやりたがらないだろうしな

56 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:33:46.29 ID:zITbJ4ACr.net
>>33
嘘ついたわ。
武器ダメつきのが強かった。
でも175%というインパクトのある数字のわりには伸びが小さいね

57 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:35:39.88 ID:+OE63LEY0.net
長物持つジャベリンが構想にあるって言ってたよな
でもとりあえず現ジャベリン間のバランス取りと武装追加と
なによりゲームの安定性優先でいいや

58 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:36:15.11 ID:nMzfTcmmp.net
レンジャーはコンボのダメージとグレネードの範囲をbuffしたら問題なくなりそうな気がする

59 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:36:54.48 ID:UwKyb7JWM.net
5体目はちっちゃいセロスでok

60 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:37:18.59 ID:fC0jNE/J0.net
長物ってランス系みたいな感じかねぇ?
あるいは長剣?

61 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:38:00.40 ID:fC0jNE/J0.net
>>59
4脚の上に座禅する感じで乗り込むのか?

62 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:38:04.66 ID:nMzfTcmmp.net
>>56
物理もクリティカルと同様50%キャップのような気がしないでもない

63 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:38:54.27 ID:5+hwrSXcd.net
デバステーターは物理か武器ダメか
どっちがいいの

64 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:39:24.60 ID:qImT0p0q0.net
近接武器装備枠欲しいわー

65 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:41:03.99 ID:AN7eRWJ4d.net
ストームのハイブリッド派生が出てくると予想
エンバーで銃とか剣にエンチャントしたり

66 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:41:31.09 ID:BxLo0/ry0.net
5体目のジャベリンは動物使いだな
スカーズや原生動物を召喚して戦わせられるすごい奴だぞ

67 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:42:31.38 ID:+OE63LEY0.net
確かにせっかくのパワードスーツだし完全な別キャラじゃなくてもいいな
バーチャロンみたいに仕様変更機が出てきても違和感はない

68 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:42:39.82 ID:PeJYdAqzM.net
スナイパーかと思った

69 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:43:07.26 ID:n135KeNja.net
五体目のジャベリンは蜘蛛だぞ

70 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:43:09.83 ID:5+hwrSXcd.net
コンボした時の属性のブレード振り回すとかやりたい
ライトニングスピア使いたい!!!

71 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:43:21.53 ID:fC0jNE/J0.net
>>67
それぞれのジャベリンから派生するタイプとかありだな
この開発には無理だろうけど

72 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:43:34.25 ID:qImT0p0q0.net
UltMOD出て水増しでも別にいいわな
こういうアクションゲーは種類多いのが大事

73 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:44:25.30 ID:9nk3np980.net
>>70
それセプター・・・つーかコロ以外のコンボが実質機能してないのなんとかしてくれ

74 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:44:31.19 ID:D6WBTS+o0.net
シージブレイカーと爆砂優秀だがスナ故に使いにくい
GM1がゴミみたいに回せるようになってくるとスコープ覗いて狙うのが面倒になってくる

75 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:46:56.53 ID:niqzzGJK0.net
そういえば製品版やったときはultが一種類しかないのは残念に思ったなぁ

76 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:47:14.80 ID:+OE63LEY0.net
こういうのは直接フィードバックしとかんといかんな
ここで言ってても増えん

77 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:49:00.22 ID:fC0jNE/J0.net
>>76
英語でフォーラムとか無理www

78 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:49:30.36 ID:gvaRfh+Q0.net
ストームのAoEスプレッドは氷だけなら結構役に立つけど
結局アーマー持ちは凍らないから微妙なんだよな

なんかスナイパーのスコープ直らんの酷くなった気がする

79 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:51:09.00 ID:Is5RNPsGd.net
セプターのコンボダメージ半分くらいに減らしていいから横取りにならない&一体に対してコンボ始動から3秒間殴った分全部コンボになるとかそういうのに変えてよ
単体火力出させろよ

80 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:51:46.68 ID:VtXurJQY0.net
>>62
MWでの話だけど、ギアアイコンの物理150%は持ってる。
クリはギアアイコンだと50%、
スーツアイコンでPrimary Majorの位置に来れば25%、Primary Minorだと12%ってのが手持ちにある

数値が実際に反省されてるかどうかはわかんねーしメジャーとマイナーもどこまで信じていいかわかんね。

81 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:53:05.60 ID:Lnx6/+Sq0.net
MWすらほとんど出ないしデイリー以上のことをやる気力がなくなった

82 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:54:22.84 ID:fC0jNE/J0.net
MWはそこそこ出るだろう?

つーか、デイリーとか気にしたことないけど意味あんの?

83 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:55:00.91 ID:i01aF2FLd.net
セプターの近接って特化したらなんぼくらいダメ出るもんなん?
盾シコより強くなる?

84 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:55:09.87 ID:tXlKZ7jb0.net
MW揃ったら引退してもいい?
飽きたぞ

85 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:55:28.29 ID:6d1/O1T9a.net
クラフト素材ほるのにGM3にする理由って、エンバーのレア度あげのため?

86 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:56:21.31 ID:nMzfTcmmp.net
>>80
クリティカルは内部で50%キャップが設定されてて250%でも50%分の効果しかないそうな
そうなると他も同様に一定値までしか働かず切り捨てられてるパラメータが存在する可能性がある
物理125%持ってるけど50%くらいしか上がってないような気がしてる

87 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:56:54.57 ID:Lnx6/+Sq0.net
>>84
明日12日のアプデ詳細がわかるからそれ次第だな
パッチノート出てもそのとおり実装されるかはまた別だけどな

88 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 12:58:27.23 ID:9yxAgMhur.net
サポート運のMW欲しいからエンバー集めにgm3フリプに行こうかしら

89 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:00:10.85 ID:Muu1g3bM0.net
スカーズの進行バグ部屋いつまで残ってんだよ

90 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:00:39.06 ID:VtXurJQY0.net
>>83
エピック付けるとかはしてない近接型の俺だけど、
サドンデス 100%チャージ、力と神速つけてだいたい3secごとに3万ダメージ。
サドンデスのバグ使わない前提でそんなもん。

殴りだとどう頑張っても最小1000最大8000くらい

91 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:01:50.77 ID:A0H6Els/0.net
12日まで黙して待て
それまで嘆け

92 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:02:50.70 ID:Yk2tmIekp.net
クリティカルの50%上限ってのは内部的な意味じゃなくて1つのOPで付く上限の事でしょ
50%超えたあとMODのクリだけ付いてる奴付けたり外したりしてフリプで確認したけど余裕で上がってるし

93 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:03:34.92 ID:VtXurJQY0.net
>>86
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR_s7LmtuoHysZRcmq5fit3-PCq7l0_KbNdPJFUCJeXNu91oH_Dmtd5bjk8qMpiskLoTxZY9QvMa-Cj/pubhtml#

タブのDamageTypesVsBarsAndDevastatorを見てくれ
爆砂の話ってことなら、こういうわけわからん計算方式らしいよ。

94 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:03:46.09 ID:LPy5WUXxd.net
>>90
神速効果なくね?
ライブで修正されたりしないかなと何度か検証したけどリチャージ一切変わらんかったが
あと殴り最大8000はあり得なくないか

95 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:04:02.74 ID:IDKNtiIV0.net
発売前に開発が言ってたレンジャーのバリアだか貫通するMODってどうなったの

96 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:05:34.25 ID:i01aF2FLd.net
>>90
ありがとう
これはバフ必須ですわ

97 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:05:38.17 ID:Muu1g3bM0.net
格闘マンにこれあげたいわ
https://imgur.com/a/YYtsoX1

98 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:09:24.35 ID:fC0jNE/J0.net
>>95
パルスブラストじゃね?

99 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:10:17.49 ID:uAlEPviu0.net
初めてデバス拾ったぞ

武器弾薬+50%

100 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:10:30.71 ID:j8q2aPnMM.net
>>95
パルスブラストのことじゃない?
シールド特効付いてるし。

101 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:10:45.64 ID:VtXurJQY0.net
>>94
神速のバフが作動してるかどうかはチャージとバグのせいであんまわかんね。
ただジャンプせず、ダッシュ3回してでサドンデスのCDが回らんってことはない。

8000ダメージは近接コンボの一番ダメージ出る時の数値だけど、15% 15% 40%なんだよな
ただひたすら殴ってる時でその数字 白字で出ることあるけど。

毒とかビーコンとか適当にぶち巻いてる時の数字でしかないからあてにはせんでくれ。

102 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:12:29.16 ID:VtXurJQY0.net
>>96
逆に盾シコだとどんなダメージよ?

103 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:17:32.13 ID:vSjD2u7B0.net
>>102
50000くらい

104 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:20:36.94 ID:LPy5WUXxd.net
>>101
昨日今日は検証してないけど一昨日までなら神速は確実に機能してなかった
フリプのタレットとか野性動物相手に何度も試したが一切早くならなかった
こういうの早く治してほしいわ

105 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:20:39.14 ID:geYkf1c/0.net
セプターにも格闘300%MODよこせ

106 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:22:29.98 ID:Muu1g3bM0.net
盾シコ強すぎて草

107 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:25:26.50 ID:mQxuctVM0.net
GM3トロールHS
WebponDamage 175
Damage 4+13
Crit 25+23

100,000

Mod追加
snipe 5%
crit 25+25+23

159,000

俺のアンセムは50制限無いわ

108 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:27:11.13 ID:BD+Cv2hK0.net
レンジャーの格闘上がるmodセプに渡して
セプの銃系modをレンジャーに渡せや
なんでマガジン弾装増えるmodがセプにあんねん
回避でリロード出きるんだからマガジンまで増やすとか二物与えすぎだろ

109 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:27:13.94 ID:gvaRfh+Q0.net
普通にパワー型に勝てるわけないよね
セプターが1体にDPSなら勝てるから!って言ってる間にコロッカスさん5-6体まとめて倒すのずるいわ

110 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:28:06.84 ID:1wi96fDr0.net
>>80
MajorとMinorの違いは上限だけ

111 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:30:42.92 ID:9nk3np980.net
セプターはタリスマンと復讐マトリクスつけてるだけで銃ダメージ+75%&無限リロードだから遠距離から撃ってるのが正解よ

112 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:33:21.15 ID:ZnTciOty0.net
フリプMWエンバー集めはどの難易度がおすすめですか?

113 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:34:05.62 ID:fv/d3NyL0.net
GM2でレジェ拾った瞬間に死んだらノーカンにされてた
つれぇわ

114 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:36:20.40 ID:VtXurJQY0.net
>>104
今神速試したけど、カリフクローで、リチャージ12secが10secになる。
先にアサルト当てて、ストライク撃ってるとかじゃね?

115 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:36:51.02 ID:BD+Cv2hK0.net
そりゃつれぇでしょ

116 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:39:32.27 ID:geYkf1c/0.net
まあセプターも無限サドンデス使えば3万ダメージ連発できるんですけどね
しかも範囲攻撃だから雑魚処理クソ早い

117 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:44:54.44 ID:fv/d3NyL0.net
渦のGM2のフューリー1体倒したら全滅
繰り返し
これってある意味オンセム2だよね

118 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:45:50.56 ID:lQNjwC180.net
レンジャーちゃんを救う会

119 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:46:26.24 ID:ctDPBBOF0.net
>>117
雑魚無限狩りか
フューリーの固定2個分も合わせてバランスもいい

120 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:46:48.95 ID:Lnx6/+Sq0.net
オンセムしてぇ

121 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:47:37.03 ID:Lnx6/+Sq0.net
>>113
どうせ緑を見間違えただけだぞ

122 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:49:27.91 ID:WQZNHOsRd.net
レジェ掘りどこでやってる?

123 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:51:26.12 ID:qImT0p0q0.net
レジェ判別しづらいから赤色とかにしてくれ

124 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:51:56.26 ID:LU1fyC0m0.net
>>118
レンジャーちゃんはタクティカルオンスロート、ラストアーギュメント取ってからが本番
デカブツを定期的に酸状態に出来るしミサイル沢山撃てて楽しい

125 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:52:15.07 ID:fv/d3NyL0.net
この狩り場だけでレジェ結構出てるわ

126 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:54:05.88 ID:8/kiQcHsp.net
GM2と3ではコロッサスがメイン盾して後ろからセプターがデバフと砂でDPSするのが現行のバランスだと最適解な気がするわ

127 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:57:13.55 ID:d193nsIu0.net
坑道また消えた・・・誰か助けて

128 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 13:57:19.60 ID:y+CcJvfO0.net
夜間のアンコモンがほんとレジェに見えるんだよなぁ

129 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:01:10.61 ID:wrKzFAu7a.net
>>113
時間おいてロードアウト画面見ると
届いてたりする

130 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:01:48.32 ID:y+CcJvfO0.net
ストホ消失バグ、誰かディスコードの鯖立ててID書き込んだら救出してもらえるような仕組み作ってくんないかな

>>127
ID書いてくれたら呼ぶよ
あんまストホ行ったこと無いからぐだったらごめん

131 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:03:35.66 ID:Jzp5//jo0.net
コロって盾にならないだろ
渦のGM1でコロコロしまくるわ

132 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:03:42.77 ID:LU1fyC0m0.net
GM2と3は現状行く価値無しだからなぁ
GM1を回した方が遥かに快適
退屈するほどヌルくもないし
あとはデイリー、ウィークリーでコイン集めだな

133 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:06:30.06 ID:RD+JQW0OH.net
GM1以上は美味いけどキツくなるんじゃなくて不味くキツくなっていくのなんでだよ
常識的に考えて難易度の上昇倍率より泥率の上昇の方がデカくないと誰もやんないの分かるだろエアプかよ

134 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:06:32.24 ID:d193nsIu0.net
>>130
tasukete5ch
お願いします

135 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:06:39.09 ID:vZ+bmHOy0.net
バグセムいつになったら製品版になるのか もう1月たっちまうよ

136 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:07:40.38 ID:VtXurJQY0.net
>>103
悔しくて涙が止まらないで夜も眠れなかったので、
デバフつけてあれこれ乗りそうなバフつけてでがんばった結果が、
51000+火4000が最大だったわ

俺やれば出来る子じゃね?

あと俺実はstrongholdhelperだけど、復旧いるなら手伝うよ。

137 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:10:39.54 ID:y+CcJvfO0.net
>>134
検索してもでないわ
直前にID変更したならEAのほうで同期間に合ってないかも

138 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:11:17.46 ID:LU1fyC0m0.net
>>133
敵の強さ700%→3100%なのにマスターワークのドロップ率がたったの2倍って異常だよな
正直数値ミスを直してないだけだろって思ってる

139 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:12:22.42 ID:d193nsIu0.net
>>137
origin再起動したら表示されるようになったけど、どうでしょう

140 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:13:59.50 ID:rzU1PnBuM.net
GM2だとアイテムレベルが高いとか、その難易度じゃないと得られない物が無い限りは確率上げられても行かんわ

141 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:14:10.80 ID:LU1fyC0m0.net
あと30になった後の白、緑、青アイテムの価値って何?
下位エンバーを上位エンバーに交換できるようにするべきじゃないか?
その辺も含めて早く実装しろよって思ってたらredditにもう書いてあった
此処でほざいてても相手にされないだろうが、あそこに出てるってことはその内何か来るかね

142 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:16:48.44 ID:wPU0aZ12d.net
>>141
一応消費アイテムの材料として使うってのが
まあわざわざ解体分まで求めなくても拾うエンバーだけで充分だけど

143 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:16:50.44 ID:XYgwTH9u0.net
RTX20xxシリーズを買うとBFV、Anthem、Metro Exodusが貰えるキャンペーンが開始
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/campaigns/rtx-triple-threat-bundle/

144 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:16:56.65 ID:VtXurJQY0.net
>>139
見つけられない。IDなんか綴間違えてない?
か、俺の方登録でも良いよ。

145 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:17:06.48 ID:gvaRfh+Q0.net
サポートギアが死んでるのどうにかならんか
MWがないのもわけわからんけど現状まともに機能してるのコロ助の防御バフとビーコンくらいじゃないか
挑発はコロ助は純タンクじゃないから向かないし
デバフ解消は炎上くらい
レンジャイは両方いい性能してるけど
ストームは時間短い範囲狭いのと的がデカすぎて数秒でハゲる壁

146 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:17:09.41 ID:y+CcJvfO0.net
>>139
まだ検索にヒットしないわ
急ぐようなら>>136さんにお願いしたほうが手っ取り早いかも
なんかすまんな

147 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:17:12.00 ID:kLaJPI5p0.net
>>77
そもそもユーザーが意見する窓口ってredditしかないのかな。

148 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:17:21.48 ID:fv/d3NyL0.net
GM2は雑魚が来ないからいい狩り場だよ

149 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:20:00.89 ID:WojWFLT90.net
死ぬ直前に回復キャノン撃ったら
死んでも自動で復帰出来るんだな

150 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:21:24.85 ID:8CpP/DaHd.net
>>145
挑発は火力スキルだぞ

151 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:21:53.59 ID:LU1fyC0m0.net
>>142
いや消耗品もエピックエンバーで作ってるからさ
あ、でも同種の青アイテム、緑アイテムが効果スタックするなら価値あるか
今夜試してみよう

152 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:22:07.68 ID:BD+Cv2hK0.net
>>148
ハンター単機で狩れないセプタ最近よく見るぞ

153 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:23:19.84 ID:d193nsIu0.net
>>144
h抜くと見つけられるみたいですtasukete5c

154 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:23:33.16 ID:wPU0aZ12d.net
>>151
流石にそこを疑った事は無かったが確かに下手すりゃ同じの3色重ねても効果無いとか可能性はあるのか…
検証結果お待ちしております

155 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:25:17.27 ID:+OE63LEY0.net
バリア系も何かしらの要素で硬くなっていけば助かるんだが

>>147
一応カスタマーサポートもあるけどそっちは問い合わせ用だな
直接意見言えるのなんて普通はフォーラムしか無いもんだから後はTwitterでスタッフに詰め寄るくらいしか

156 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:25:19.60 ID:gvaRfh+Q0.net
>>149
パック獲得半径に死んだ瞬間回復がドロップしても蘇生するよ

>>150
火力スキルだったのかよ

157 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:25:52.49 ID:9nk3np980.net
>>136
ストホバグでフレンド送ったんですけど
オリジンのフレンド機能全然使ってないから連絡の仕方とかわからない・・・
そちらの都合がいい時に招待俺がいできますか?

158 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:27:29.64 ID:y+CcJvfO0.net
>>153
フレ送った

159 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:28:39.50 ID:fv/d3NyL0.net
タイラントのドロップ取ると2倍は本当だったけど
オブザーバーのドロップは2倍にならんかった
やっぱバグだよなぁこれ

160 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:30:39.31 ID:9nk3np980.net
セロスは2倍になるぞ
動かないから取りやすい

161 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:31:28.10 ID:kLaJPI5p0.net
>>127
招待してもらって一時的に坑道戻ってもまた消えるでしょ。ちゃんとバグ修正されるまで放っとく方が良いよ。

162 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:32:12.33 ID:I+VBUUQt0.net
俺も助けてもらった側だけど、ストホ閉鎖の救済は頻発しすぎるしdiscord鯖つくってそこに誘導するのは賛成です

163 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:32:50.61 ID:8CpP/DaHd.net
バトルクライは範囲ビーコンみたいなもんでヘイト稼ぐが範囲防御力ダウンは優秀

164 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:34:18.33 ID:ijip33yf0.net
>>136
お疲れさまです
また消えたのでお願いできませんか?

165 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:39:11.97 ID:BihvCJsA0.net
スカーズバグ部屋しか入れないぞ!死ぬとこもないしふざけんな

166 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:42:33.14 ID:tXlKZ7jb0.net
>>148
MW揃ってくるとGM1がヌルすぎて雑魚が居ようが居まいが関係なくなるぞ

167 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:51:08.72 ID:9nk3np980.net
>>136
無事復活しました!ありがとうございました

168 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:52:45.32 ID:TsbZAe7H0.net
ノーマルでも箱抜けいるとはたまげたなぁ

169 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:56:42.22 ID:WojWFLT90.net
>>148
GM2も雑魚来るだろ
俺が行った時はパワー420程度がいて
足引っ張りまくってたぞ

170 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:56:43.90 ID:Lz+1rCjN0.net
アンコモンとまじ間違えるな
https://i.imgur.com/hOM5BQb.jpg

171 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:57:30.53 ID:d193nsIu0.net
>>161
ストで遊べるの坑道しかないってほど、他のはバグだらけなんや・・・

172 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:58:13.41 ID:bqclQL460.net
バグって進行不能になってるから水死してんのに起こす奴マジなんなの
敵の中で死んでるとかなら蘇生しなきゃ!になるけど水死とかこの仕様でありえんしょ
しかも二人並んで死んでるっつーのに

173 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:58:40.95 ID:9nk3np980.net
全身MWになるとGM1がぬるくなるから
GM2に行ってみると火力足りなくて足手まといになる罠

174 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 14:59:21.35 ID:n7dAWxdT0.net
まだフルパ組めばバグ回避できるトアあればもっとdisco推奨しても納得なんだがフルパごとバグ部屋ぶっこまれるからなあ
どんな奴がマッチングプログラム作ったんだよw

175 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:00:47.77 ID:WojWFLT90.net
足手まといになりたくないなら
ジャベリンがマスターワークになってからだな

176 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:04:18.72 ID:WojWFLT90.net
サポートはクラフトで厳選枠だぞ
アーマーやシールドが付く

177 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:07:27.96 ID:BD+Cv2hK0.net
サポギアはあれやね
左上にアーマー、シールド、ギア速度とか有能なの付いて
左下と右には弾薬ドロップ率アップとか○○系弾薬増加とかやね

178 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:09:50.41 ID:9nk3np980.net
左下サポ運もつくぞ

179 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:10:38.92 ID:BD+Cv2hK0.net
あと回収ボーナスも付いたな

180 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:14:20.36 ID:i01aF2FLd.net
>>102
上下にシコシコ動いてるの見たことあると思うけどMWとエピmod二つ装備で1シコ9000
挑発ありで11000くらい

181 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:15:59.39 ID:Mwr5r9BmM.net
>>92
単体50↑あるよhttps://i.imgur.com/nHvBcRP.jpg

182 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:16:04.79 ID:NJIaaUMG0.net
水死で思い出した
製品版では行ったことないんだけど坑道の水中から行ける体験版の時になにもなかった場所って製品版でもなんもないんかな
もう坑道ないから確認できないんだよね

183 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:23:02.08 ID:fC0jNE/J0.net
>>182
ないと思う
フリプで結構探索してるけど宝箱沈んでることがある以外は特に何もない

184 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:23:50.25 ID:VtXurJQY0.net
crit単体50%ってのはMWの話じゃなかったのか…

185 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:24:01.69 ID:ijip33yf0.net
>>136
神さまありがとうございました
無事復活いたしました

186 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:26:29.74 ID:BihvCJsA0.net
もうソシャゲみたいにデイリー消化で辞めてるわ

187 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:27:19.12 ID:uAlEPviu0.net
力+とか出たけどダメージ増加とは違うの?

188 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:28:04.11 ID:LGq4pMK00.net
このゲームの力は敵に対する怯み値の上昇なんだ、何を言ってるか分からねーと思うがそれがこのゲームなんだ

189 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:30:04.77 ID:niqzzGJK0.net
武器は武器ダメージが飛び抜けて優秀だと思うけどギアとmodはなにが付くといいの?

190 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:30:52.47 ID:aFjzUGDb0.net
ストホ復活アプデまだ〜?

191 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:34:05.50 ID:x4rMkcA8M.net
ストホ復活専用って訳じゃないがアクティブほとんど居ないし連絡用に活用してくれてもいいで
募集に使えるBOT導入済み
discord.gg/DtC2GnA

192 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:34:10.21 ID:6w/ygHF9d.net
武器ダメは物理より低く出力されるからなぁ…

193 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:34:35.17 ID:NJIaaUMG0.net
>>183
やっぱりないのかなぁ
思い出すと気になっちゃうわ

194 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:35:08.97 ID:fC0jNE/J0.net
>>192
ぶっちゃけ意味がわからんわw
もうちょっと分かりやすくならなかったのかねぇ・・・

195 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:36:42.98 ID:fC0jNE/J0.net
>>194
現状、マップに大した意味ないからなぁ
マップ埋めたらどこ行っても大差ない

196 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:40:09.25 ID:xMG3KIJG0.net
これ何点?
https://i.imgur.com/ZAAouEC.png

197 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:43:02.71 ID:VtXurJQY0.net
>>189
あくまで現時点までの経験と検証によるものだけど、

ギアダメージは、ダメージスキルならば数字は反映されてる。
ギアチャージは、無いよりは合ったほうが基本良い。
回収は優秀。

運は足りてないなら、でも所詮運。

コンボ関係、酸ステータスは意味不明。
ギア速度は何に対して掛かってるのかかなり怪しい。

198 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:43:07.84 ID:niqzzGJK0.net
武器ダメージじゃねえや物理ダメージが優秀だって言いたかった

ところで物理ダメ→弾の威力
武器ダメ→弾以外の電撃とか炎にも適用されるって認識でいいの?

199 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:46:13.18 ID:NSFMRD040.net
検証するかRedditへどうぞ

200 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:46:26.98 ID:Muu1g3bM0.net
80点くらい
優秀だけどまだ上の本物のが居る

201 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:49:45.52 ID:Muu1g3bM0.net
サドンデスのチャージ200%引いたんだが1回だけ使ってCT途中で使うとCT0からになるのひどくね

202 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:51:41.37 ID:aFjzUGDb0.net
>>196
最高ではないがそこそこいい

203 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:53:01.42 ID:fC0jNE/J0.net
>>196
汎用武器なら90点はついただろうな

204 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:56:07.51 ID:xMG3KIJG0.net
まだまだ良いのがあるのか
浮かれてたわ、掘りに行く

205 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:56:54.05 ID:HPOV+nhSp.net
そのスコップを手に更なるスコップを求めて滑車を回すのだ

206 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 15:57:22.56 ID:fC0jNE/J0.net
そう言えばアプデ情報の公開が明日って本当?

207 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:03:42.34 ID:3/u4ZX050.net
ドミニオン撃破のために渦入ったらオブザーバー手前の部屋で撤退リレーしてる部屋にしか入れねぇ。
いやマジでなんだよこの仕様

208 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:05:09.29 ID:glsRhSsD0.net
https://imgur.com/3dphoey.jpg
これでカチカチシールドコロッサスの完成....?

209 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:07:20.83 ID:fC0jNE/J0.net
>>208
ゼロの45%はゼロやで・・・

210 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:11:50.41 ID:bqclQL460.net
>>209
構えてるときの硬さにかかるんじゃね?他メンバーのコロも構えてるときはシールドゲージ出てるし

211 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:12:10.59 ID:Z4lzpUJEa.net
>>207
撃破数稼ぎならイージーかノーマルのほうがええぞ
今はMW設計図バグ解放で低難易度渦人気やしな

212 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:13:30.34 ID:7qf/Ot7w0.net
もう場末のニュースサイトでもanthemのps4本体クラッシュ問題を拡散されて、未だ鎮火が見えない状態なのにアプデ情報とか言ってる場合かな

213 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:14:37.20 ID:8/kiQcHsp.net
>>196
色々惜しいな
武器ダメ250で最大弾数じゃなく装填数だったら神武器だった

214 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:17:10.37 ID:fC0jNE/J0.net
>>212
返金可能ならフルプラパケ買い大勝利だなぁ・・・
プレミアは返金にならないだろう?多分

215 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:18:31.12 ID:OT63Gr72a.net
しょうもないレジェに限って武器ダメージと物理ダメージが凄く付く

216 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:21:42.94 ID:uAlEPviu0.net
坑道選択したらいきなりクリア画面出て消えたくそわろ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:22:11.28 ID:4DqUeJTfx.net
正直例えクラッシュしようと返金は無いだろうしなぁPS4版も買ったけど今更騒いでどうにかなると思えん
そんなことよりさっさとストホ消失治してストーリー追加して欲しいぞ

218 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:23:01.37 ID:XYgwTH9u0.net
日本時間で明日AM6:00からアプデに関するストリームがある
Twitchのコメント欄荒れるだろうなあ

219 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:30:45.36 ID:d193nsIu0.net
栄光の戦果で5秒間武器150%上昇って、持ち替えたら効果ないっぽいね

220 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:31:57.08 ID:fC0jNE/J0.net
フリーGM1に遊びに行ったらみんなイベント無視して採取
1時間イベントや敵倒してMWが0を経験してるから気持ちわかるが
もうダメだな

221 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:33:50.05 ID:AbkVKfsw0.net
モンハンで一生御守り掘ってるようなゲームになったな

222 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:33:57.30 ID:+OE63LEY0.net
6時ともなると早さより遅さの方が気になるな
放送時間どれくらいあるんだろう

223 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:37:05.48 ID:NJIaaUMG0.net
直る直らないよりとか内容より態度次第の所もある
怒ってる人多いしいらんこと言いそうで怖いわ

224 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:38:31.21 ID:FzVdnyMXd.net
>>114
アサルト先に当てないと効果発動しないだろ?
ちゃんと左に効果ポップアップ出るのも確認しながらやってたけど変わらなかったな
あとでまたやってみるわ

225 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:40:11.20 ID:7qf/Ot7w0.net
ps4の電源が落ちるだけならまだしも、本体起動不可までいってるから、もう損害賠償不可避じゃない。
やっぱりゲーミングpcっていいもんだよなあ、たかがアプリケーションのクラッシュごときでは壊れないもの。

226 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:40:55.97 ID:AA7zarNna.net
Anthem76コメいっぱいきそう

227 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:46:04.83 ID:tr0eQP/YM.net
全力運転しただけで壊れるとか大戦時の兵器じゃあるまいし
流石にハードの構造的欠陥としか思えん

228 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:47:36.84 ID:R3rLWKoCa.net
>>226
確実

229 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:49:03.54 ID:VtXurJQY0.net
>>224
正しい効果は、”バフが上がっている間、CD中のストライクスキルのリチャージ率を上げる”
だから、ストライク>アサルトにしないと1秒、2秒ロスる。

230 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:50:47.90 ID:SVI+LyXxM.net
家ゴミ対応の余波受けるのは勘弁してくだちぃ

231 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:51:13.47 ID:7abRjZgzp.net
>>208
シールドでカチカチになるのはストームじゃないかな?
コロッサスはアーマーの方が良さそう

232 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:57:20.44 ID:rG2v2/Qw0.net
PS4が一番人は多いやろし荒れそうやなぁ

233 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 16:57:59.35 ID:Hjh//eXMd.net
Yahoo!ニュースにもなったな

234 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:00:07.63 ID:9g4fwQRuM.net
リスポーンと一緒に作れば良かったのに
というかEAもマシな人材回してやれよ

235 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:00:12.78 ID:glsRhSsD0.net
>>209 >>231

試しに付けてフユーリーの弾食らってみたら五分の一も減らなくて驚いた
でも確かにアーマーの方が良いかもしれんな

236 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:02:37.13 ID:7qf/Ot7w0.net
https://realsound.jp/tech/2019/03/post-328469.html/amp
ps4版の返金マジか。やばいこれBioWare潰れるかもしれん

237 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:02:49.22 ID:y/DRbM1T0.net
流石の76もハードクラッシュは無かった

238 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:03:36.61 ID:8L8nvxP+M.net
よーし、帰ったら坑道行くでー

239 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:04:11.09 ID:4gv10u4Td.net
神速関連の事だけどもしかしてギアリチャージ速度とかにも上限ある可能性ないかな?何にせよ内部で処理してるんならちゃんとステータスか何かで確認出来ないのがおかしい

240 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:05:22.22 ID:y/DRbM1T0.net
>>236
>ソニーとしてはPS4を危険にさらしたくなく、またAnthemは完全に欠陥品であるという説明を受けた、とコメントしている。

完成されたゲームとは一体

241 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:06:30.42 ID:+OE63LEY0.net
ゲハの対立は当該ハードのスレでやってこい

242 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:06:32.77 ID:NJIaaUMG0.net
これは通したSONYさんサイドにも問題ありますね…
って責任転嫁していけ

243 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:09:52.17 ID:rG2v2/Qw0.net
完成された欠陥品けぇ

244 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:10:13.49 ID:padUMC4M0.net
まずfrostbite自体不安定やからなぁ

245 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:12:09.79 ID:7qf/Ot7w0.net
ゲハの対立とかではない。
今はコンテンツの充実よりも、安定化に注力しないとAnthemは終わるってことだ。
ストホ閉鎖や無音バグすら後回しにして、まず普通にアプリが動くようにしなきゃいかんだろ。

246 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:13:52.75 ID:+OE63LEY0.net
こいつPS4クラッシュしかレスしてないのによく言えんな

247 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:13:58.35 ID:FaHL0quDr.net
FF15みたいになりそう

248 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:14:19.30 ID:wdFz4hay0.net
>>246
しかもPCスレで

249 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:14:55.07 ID:Lnx6/+Sq0.net
ほんま家ゴミでゲームやってる奴は

250 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:15:56.33 ID:Af6JfH3X0.net
>>236
払い戻しの部分で参照してる元記事
https://www.vg247.com/2019/03/03/sony-reportedly-refunding-digital-copies-of-anthem/

Others have attempted to get a refund from Sony without any success.
“I tried with Sony Support (chat) and was refused a refund. So, this doesn’t seem to be working for most of us,” said u/ka13b.

reddit引用してるだけの質悪い記事を引用して、さらに中身読まずにタイトルだけで
返金してるっていう判断してる謎の論理展開してる
フェイクニュースに近い

251 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:18:44.69 ID:y+CcJvfO0.net
>>244
BF5でもネットコードの問題あったし、通信関係やばそうだとは思ってた

252 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:19:25.44 ID:/VY4gNP+a.net
ゲハ云々っていうよりAnthemアンチかただの愉快犯の荒らしでしょうよ
それよりも早く各種バグ修正と俺への神レジェドロップを頼む

253 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:20:35.87 ID:8/kiQcHsp.net
これ一次ソースがRedditのスレなんだよな
BBCですらソニーに取材すらしないでRedditソースで記事を書くとかアホじゃねえのかと思う

フェミとEAが憎けりゃフェイクニュースの捏造も辞さないマスゴミvs未完成品を売りつけるゴミ会社
酷い世の中だ

254 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:27:32.53 ID:AxkLyg2td.net
>>229
そらそうだが俺がやってた時は本当に0.5秒すら変わらなかったんだよなぁ
まぁちゃんと機能してるならそれはいいことだけど

255 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:30:47.29 ID:FOXzLsfA0.net
アクションゲーム買ったと思ったら何かの毒浸け金玉食わされたんだが?てか何の金玉だよ!?

256 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:31:48.17 ID:+OE63LEY0.net
まずトゲからだ

257 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:35:45.85 ID:HPOV+nhSp.net
姫さんの出番それだけだから目に焼き付けとけよ

258 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:40:17.58 ID:NJIaaUMG0.net
まだ1週間あるし余裕よ

259 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:41:41.85 ID:glsRhSsD0.net
その前に出てきた前菜のなんかの脚は正直おいしそうだった

260 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:43:03.54 ID:+OE63LEY0.net
住民との会話でレギュレーター絡みの話題結構出るしいずれフィーチャーされるのかね

261 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:43:10.92 ID:rG2v2/Qw0.net
でもあれ酸でしょ

262 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:47:56.31 ID:MY1UOjs5M.net
嫌がらせの為のとっておきだゾ

263 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:55:27.70 ID:nMzfTcmmp.net
>>93
デバステーターは複雑やなぁ
手元の物理125%シージは2000強が3100強になったから、銃器MODや他のダメージ+を差し引いて計算すると物理は80%くらいしか効いてなさそう

264 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:57:16.42 ID:fv/d3NyL0.net
ぶっちゃけPC版も欠陥品だけどな

265 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 17:57:30.86 ID:yy+UI55Q0.net
衝撃レンジャーのultは飛行中に発動して即ぶつかって回復目的運用すればいいな
発動後即壁にぶつけたらultゲージ消費ミリで体力シールド満タンなるわ

266 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:00:40.86 ID:wPU0aZ12d.net
>>259
あれ脚じゃなくてトゲやろ、スコーピオンの
つまりサソリの毒針みたいな部位や

267 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:05:32.23 ID:YLwPllY8a.net
オーウェンにはドラゴンエイジの新作で男娼役として出てもらいたいものだ

268 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:11:46.45 ID:kLaJPI5p0.net
>>264
まぁ、これだけ大量のバグがあると欠陥品とみなすしかないわな…。操作が楽しくて続けてるけどさ。

269 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:11:58.32 ID:3uCqro6wd.net
ギアダメージってmwだと150が上限?
クラフトガチャで出たけど俺の構成だと12000が20000になる程度だからこれならチャージ100の方が使い勝手いいが…

270 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:12:27.42 ID:Z6f+RO860.net
アクション部分は神がかってる
それがなかったら一瞬でやめてた

271 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:15:00.85 ID:VtXurJQY0.net
>>269
175%まである。使い勝手はリチャージの方が良いって気持ちはわかる。

272 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:16:56.35 ID:KaItrm3hd.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/axvqt0/psa_specific_epic_universal_components_are_best/
共通MODってぶっちゃけ何の為に存在してんのと思ってたけどこんな役目あったんだな

273 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:18:39.44 ID:MY1UOjs5M.net
>>272
3行で頼む

274 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:20:34.38 ID:y/DRbM1T0.net
アクション100点
世界観100点
グラ100点
他10点
って感じのゲーム
アクションに関しては近年のアクションゲームの中じゃ一番感動したけど他の要素が足を引っ張りすぎてる

275 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:21:35.75 ID:R0ZYCf/pd.net
>>271
うーん単純計算で12000から最低限24000になるならリチャージで12000二回するより短期集中火力としてダメージを取るけど
2倍未満ならちょっと…ってなるわ
まぁここは人によるだろうけど

276 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:21:40.51 ID:I+VBUUQt0.net
マスワMODには高倍率のアーマー(シールド)をプラスするオプションがつかないから、エピックの共用MODでも高倍率アーマー(シールド)を追加できるオプションがあればそれを付けたほうが最終値は高くなるよみたいな感じ?

277 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:22:25.58 ID:4DqUeJTfx.net
>>269
何使ってるか解らんが属性ダメージなら200%持ってるぞ

278 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:22:36.67 ID:KaItrm3hd.net
>>273
MODでは共通MODにだけシールドやHP+80%が付く可能性があるから全部MWにするより混ぜた方が硬くなる

279 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:22:53.12 ID:Muu1g3bM0.net
アーマーとシールド%付けばエピックMODでも全MWより両方とも高くなれるよってことだよ

280 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:24:03.47 ID:+kzaFpBv0.net
コロ助の600%が耐久面でもかなり強くなるってことか

281 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:24:22.75 ID:U/552Acp0.net
>>273
共通はシールド80%やアーマー80%が付くから厳選して共通2つ入れたほうが強いってこと
パワーがレジェの人は逆に弱いってことだよ

282 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:24:22.85 ID:+kzaFpBv0.net
コロ助共通じゃなかったわ...

283 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:26:17.28 ID:NJIaaUMG0.net
でも32倍界王拳する大量のヤムチャの前に耐久力あげて意味あるの

284 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:27:33.01 ID:MY1UOjs5M.net
>>278
>>279
>>281
あざっす
何も見ずに分解してたから良オプション投げ捨ててた可能性あるのか……

285 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:28:53.69 ID:D7XwbL/ad.net
火力特化にせよ固さ特化にせよEpic入りが大正義という
合計値でランク付けする仕組みと噛み合わないのほんともうね、作ってて疑問を覚えなかったのかと

286 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:30:45.67 ID:YMBfRmm0d.net
パワードスーツだからヘルスじゃないってのは判るけど
シールドとアーマーが並ぶと今でも目が迷うな

287 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:31:12.87 ID:R0ZYCf/pd.net
>>277
情報サンクス
セプターのサドンデスガチャしてたわ、200なら乗り換えられそうだな
まぁまた素材貯めてガチャ回すか…

288 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:31:13.66 ID:j8q2aPnMM.net
でも、こういうのがビルドを考える楽しみなんじゃないの?
Divisionでも、青ハンドガン持ってるスコア275くらいの人が、ガチだったりしたし。

289 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:31:39.57 ID:Jzp5//jo0.net
>>286
頭の中にコロを思い浮かべれば余裕だろ

290 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:32:07.44 ID:KaItrm3hd.net
>>283
貼ったスレにも書いてあるけど共通MODはダメージ+系のmodの良い感じなのが付く可能性もあるから
特にMW効果を使ってないようなMWのMODより火力面でも有用にもなり得るぞ、だそうで

まあそんな神roll引くまでどれだけクラフトする事になるだろねではある

291 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:32:22.48 ID:BD+Cv2hK0.net
ギアダメ+25%とか○○武器ダメアップとかも一緒に狙っていくって奴やね

292 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:33:32.82 ID:geYkf1c/0.net
敵の氷技受けたときの挙動おかしいな
氷壊してもしばらく動けないし氷技受けまくると時間差で連続でノックバックしたりする

293 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:33:52.74 ID:y/DRbM1T0.net
バグは仕方ないにしても死にMOD多すぎるんだよな
体力低下やシールド消失が条件になってるMWMODとか少しでもテストプレイしてたら絶対に実装しないだろ

294 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:35:46.28 ID:3LSuVA0ma.net
>>289
アーマーこれダメージカット機能してねぇと思ったらアーマー=ヘルスというね

295 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:37:50.89 ID:NJIaaUMG0.net
>>290
火力特化もMWよりも優位になる可能性があるのか

レアリティが強さにならないのにジャベリンの強さと比例しないのやっぱりなんかおかしいよなぁ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:39:35.64 ID:niqzzGJK0.net
>>293
死に武器もなかなかひどい

297 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:39:52.79 ID:MY1UOjs5M.net
レジェンダリーの方がいいオプションになる可能性はあるけどほとんどゴミだからなぁ

298 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:40:16.34 ID:yy+UI55Q0.net
>>290
ブラストダメ+30%とかクリダメ23%とかついたは
RBダメ28%と25%ついたりしたからクリダメ×2とかもあるだろうな

299 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:40:43.27 ID:2yX3fu/m0.net
出撃ハンガーで出撃できないこと多すぎてはクソ

チーム組んでない状態でもR長押しで出撃画面いけるようにしろ

300 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:43:12.32 ID:TsbZAe7H0.net
ブロックリストが機能してるかすら怪しいけどほんと糞
マッチング履歴残してそこからブロックとかネーム手打ち入力できるようになんねぇかな

301 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:45:33.78 ID:74YYJcc50.net
>>299
それは導入するって言ってた気がする
あと死んだ時に一切何もできないのも メニュー開けるようにするとか(出来ない方がおかしいけど

302 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:49:24.52 ID:WosRxfe80.net
何のためのパワー値なのかw

303 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:50:13.57 ID:9yxAgMhur.net
やられた時に一定時間での復帰は導入して欲しい

304 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:50:15.33 ID:7qf/Ot7w0.net
というか、出撃画面くらいどこでも開かせてくれ
いちいち歩かせるなよ

305 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:50:17.79 ID:+OE63LEY0.net
どこでも出撃は相当うれしい
後はフリプのピン立て

306 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:51:01.80 ID:niqzzGJK0.net
自キャラのアーマーやシールドの総合地やキャラ全体に掛かってるバフとか一覧で見られたらいいのに

307 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:51:38.53 ID:/AxImp030.net
でもジャベリン着込むとこ好きなの

308 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:55:00.72 ID:+kzaFpBv0.net
アイアンマンみたいにジャベリンだけで来てもらってどこでも出撃できるようにしよう

309 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 18:55:19.20 ID:lYDKx4mr0.net
ピン立てはフリプ以外でも欲しいわ
信号範囲外でランボーしてるやつにピン立て音連発してやりたい

310 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:06:27.86 ID:74YYJcc50.net
>>306
と言うか数値見られないとMWmodをエピックに変えてシールド+つけてみようとか
結局わからんから勘でやってる事になるしなぁ
数値がジワジワ上がって行くのを見る楽しみもあるというのに開発はハクスラエアプ

311 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:07:00.06 ID:Z6f+RO860.net
>>310
???「パワーがじわじわ上がっていくのが楽しい。これがハクスラ」

312 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:10:17.65 ID:KaItrm3hd.net
>>310
そんな事は無い!我々はDiabloやDivision、Destinyの熱心なファンだったんだぞ!
…とBioWareの中の人たちはご主張なされております

313 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:10:23.65 ID:+OE63LEY0.net
>>307
俺も好きだから結局見るよ
でも見れるのと見ないといけないのはだいぶ違う話

314 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:11:16.29 ID:Lnx6/+Sq0.net
半額になるとしたら何時やろ

315 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:12:25.41 ID:j3UjEH3rd.net
PvEゲームの頂点に立つであろう大作ゲームだってプロモツイートが流れてきたわ

316 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:14:47.70 ID:74YYJcc50.net
>>311
MWmod外してEpic厳選とかMW/Epic重ねとかになるとギアパワー下がりますよね…
そもそもパワーって他人から見ただいたいの装備基準がわかる程度の数値であって
他になんか意味あるんかなあれ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:17:52.03 ID:1wi96fDr0.net
普通に考えたらパワーあがったら基礎ダメージあがると思うよな

318 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:18:46.63 ID:8/kiQcHsp.net
Ultの威力はパワー依存じゃないのかね

319 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:19:43.94 ID:Z6f+RO860.net
メモ帳と電卓片手にやるハクスラは楽しいです

320 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:19:58.76 ID:/VY4gNP+a.net
>>301
αだか体験版だかではダウン中にメニュー開けた記憶はある

321 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:20:47.19 ID:c8hLd+tj0.net
でってにのパワーも結構ややこしい

322 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:20:54.29 ID:Lnx6/+Sq0.net
何がどう効いてるのか開発者も把握してないんだろ

323 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:21:34.31 ID:Z6f+RO860.net
前にここで貼られてた、ファンが作ったステータス画面あれ最高

324 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:22:20.47 ID:Z6f+RO860.net
これだ
https://i.redd.it/347r6495zrj21.jpg

325 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:22:45.44 ID:3LSuVA0ma.net
SF感あっていいし見易い

326 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:23:00.22 ID:uhVfLJhD0.net
ストロングホールド消えたーって人らがそれぞれストホ募集できるDiscordサーバー作ったからよかったら使ってくれ

discord.gg/YCSYzwh

327 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:23:03.00 ID:YMBfRmm0d.net
効果がおかしいオプションが複数あるみたいだし
開発者向けにすら正しい合計値を確認するツールや機能は無かったんだろうな

328 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:24:43.50 ID:9nk3np980.net
武器ダメージ物理ダメージ衝撃ダメージブラストダメージとか
細分化されすぎてなんだかわからんのがな

329 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:29:36.46 ID:7qf/Ot7w0.net
あと、一括分解も当たり前だが、オプション検索はあって当たり前だ。
HP+%とか探す時にいちいち全部見直すとか糞の極みだろ。

330 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:30:16.93 ID:I9s2v0sYa.net
今北産業

331 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:30:50.27 ID:WWb+7z1z0.net
先頭部分は本当に神が買って気持ちいいのに他がここまでまったく駄目ってゲームも珍しいな

332 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:40:25.75 ID:W8j1iJFSa.net
ふくよかなプレイヤー用のスキンくれ
セプターとか俺が着たらお腹丸出しになるわ

333 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:43:56.39 ID:fv/d3NyL0.net
プレミア組が抜けた後が過疎になりそうで不安だわ

334 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:45:38.74 ID:kLaJPI5p0.net
うーん、フリプは戦闘中に接続エラー落ちするなあ。

335 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:46:37.95 ID:7qf/Ot7w0.net
逆に考えるんだ。
過疎っても鯖が安定するからいいさ。と考えるんだ。

336 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:49:25.05 ID:nEgEVDsNd.net
https://i.imgur.com/GO5K2pX.jpg
GM1レジェ依頼にて
とりあえず難易度ごとのパワー制限はよ
あとHUDの名前の横にパワーとジャベリンタイプ表示してほしい

337 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:51:11.22 ID:glsRhSsD0.net
スカーズ神殿進行不可だらけで乾いた笑いすら出ない

338 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:51:22.75 ID:VtXurJQY0.net
>>336
おいおい、555パワーのレンジャーが表示されるソーシャルタブ見て
一体何を信じろというんだい?

339 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:56:53.98 ID:dvOaxU/i0.net
進行バグやめてくれ
消費アイテム返して!!

340 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:58:40.17 ID:nEgEVDsNd.net
>>338
へーそんなことあるんだ
まぁこいつは遠くでうろついてるだけで戦闘に一切参加しなかったからこの数値に限っては間違ってないと思うけどね

341 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 19:58:46.23 ID:rors5Vs2p.net
でぶはコロッサスしか乗れないんやなってハルーク見て思った

342 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:02:31.31 ID:s24z0nxs0.net
海外記事みると、anthemの基盤つくった人達って今ほとんどBioWareにいないのな

343 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:05:09.18 ID:8/kiQcHsp.net
>>342
神が創造を放棄した世界という設定は離脱した初期メンバーへの皮肉という可能性

344 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:05:30.30 ID:9nk3np980.net
アンドロメダとインクイジョンの開発環境が悪くて結構開発者離れたとかなんとか
ちょっと前に元biowareスタッフの〜っていう触れ込みのゲームが増えていた

345 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:10:58.83 ID:d193nsIu0.net
そりゃこんなゲームになりますわ

346 :strongholdhelper :2019/03/06(水) 20:11:04.26 ID:VtXurJQY0.net
ちょっと質問
フレ登録して、チーム誘われた場合ってどうやったらチーム入りになります?
右下の承認押せば、ってわけじゃないのかな?

347 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:13:35.21 ID:kLaJPI5p0.net
>>346
ホストが自分をチームに組み込んだら画面左上になんか出るよ。

348 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:13:44.45 ID:MeNoD0L00.net
パワー490にもなって外で虫殴ってるコロ助に溜息

349 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:16:50.65 ID:VtXurJQY0.net
>>347
thx info.

350 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:18:53.65 ID:0tavBM//0.net
>>348
外で良いだろ
中に虫入るとゲージ遅くなるんだぞ

351 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:19:46.40 ID:nw+FhqWj0.net
中で殴ってても虫入ってこない

352 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:19:48.14 ID:MeNoD0L00.net
>>350
はーーー

353 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:20:10.67 ID:5QfAhcjD0.net
>>350
外にいると常時その1人分ゲージ遅くなってるんですがそれは

354 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:20:28.99 ID:fv/d3NyL0.net
地雷コロやね

355 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:21:49.64 ID:0tavBM//0.net
>>353
言うて4人と3人で変わるか?
俺は虫入るくらいなら1人外で良いと思うぞ
まあ叩くなら検証結果でも見せてくれ

356 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:22:15.29 ID:Cp2qkMvAM.net
なんか電波状況みたいなのMAXにならないのは知ってるけど実際にかかる時間測定した人っている?

357 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:24:04.88 ID:TvCGbPUa0.net
1人が後ろで電気玉処理
1人が範囲内でスロープの登り始めが見える位置にたって適当にダメージばらまく
2人が範囲内ギリのスロープ前に立って凍結とコンボでまとめて処理(コロの凍結コンボがベスト)

これやっときゃ範囲に虫入れずに最速でゲージ貯まるのによ

358 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:24:40.53 ID:0tavBM//0.net
一番は通路で凍結放置じゃね
雷も放置で良い

359 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:26:16.92 ID:X3oW+G0Ma.net
たまに理解者集まって氷漬け放置が成立すると嬉しくなるワイストーム

360 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:26:41.30 ID:kLaJPI5p0.net
>>355
外で暴れるよりも円の中に居て入ってきた蜘蛛凍らせてたらええやん。

361 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:28:41.06 ID:0tavBM//0.net
>>360
入ってきたら殺さなきゃ意味なくね?
まあシールドタックルで吹っ飛ばせば良いんだろうけど

時間変わってるように思えないし凍結放置成立しないならコロ1人通路行ってくれた方が完全放置できて良いわ

362 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:29:01.73 ID:WosRxfe80.net
共通modって何でガチャやるのがいーの?

363 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:29:20.32 ID:Jzp5//jo0.net
出撃したら初期装備の見た目のジャベリンで何も使えない状態になるバグあるからな
晒しはねーわ

364 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:29:34.50 ID:+kzaFpBv0.net
まぁ自分でレリック持ってんの気づいてないのかずっとスカーズと戦って進行できなくなるよりはマシですわ

365 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:30:14.88 ID:9nk3np980.net
通路の出口で凍結やってれば虫入ってくることないからな
凍結なくても出口でコンボやってればほぼ撃ち漏らさない

366 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:30:35.58 ID:kLaJPI5p0.net
>>362
アーマー強化、シールド強化が良いんじゃない?

367 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:31:23.96 ID:WosRxfe80.net
>>366
ありがとー!ガチャってみます

368 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:31:42.67 ID:fv/d3NyL0.net
>>358
正解者現れたな

369 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:33:51.67 ID:U/552Acp0.net
>>362
コロ助ならヘビーピストルやいろいろ威力30%あがるやつ!

370 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:37:20.57 ID:9nk3np980.net
エピックMODガチャやりだすとキメラ化合物不足でフリプ回収しまくらないといけないな
こういう時に限ってクエスト発生しまくってすごい気になる

371 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:37:21.86 ID:yy+UI55Q0.net
>>362
特殊弾薬だったかなヘビーピストルとかオトキャのダメ30%上がるやつ

372 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:38:08.24 ID:ki5kbygW0.net
蜘蛛凍結で通路に蓋してもだいたい味方がぶっ壊してくれる

373 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:39:20.34 ID:VtXurJQY0.net
>>372
あ、あれそういう意味だったんだ・・・ごめん いつも殺してた・・・

374 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:40:21.75 ID:tXlKZ7jb0.net
>>372
あれバグじゃなくてそういうことだったんだwww
バグゲーだからバグってるんだなくらいしか思わなかったわ

375 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:43:53.06 ID:tXlKZ7jb0.net
今レンジャーのMWMOD見てたんだけどさ、社内でどういう協議があってレンジャーをゴミ性能にしようってなったんだ?
マジやる気なくすレベルでチグハグのゴミだぞ

376 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:45:07.11 ID:OzsiVnlB0.net
MWエンバーが尽きた集めるの辛い

377 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:46:11.88 ID:fv/d3NyL0.net
レンジャーになにか一芸付けたれよ

378 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:46:44.29 ID:RxVS3IZi0.net
>>375
レンジャーはチュートリアル用で慣れたら他のジャベリンに移るやろ的な何かがあったとしか思えない糞っぷり

379 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:48:56.62 ID:ckEt0lQOa.net
レンジャー使ってて特に弱いとは感じないけど他職はもっと強いんだろうな

380 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:49:12.88 ID:I8IFZ02C0.net
アーマーピアシング付ける話はどこいったんだよ

381 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:50:34.69 ID:+OE63LEY0.net
パルスブラストじゃないの

382 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:52:00.07 ID:NJIaaUMG0.net
パイルバンカーつけよう

383 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:52:10.77 ID:tXlKZ7jb0.net
ダクソに例えるなら、あれもしたいこれもしたいってな感じで結局何やっても半人前みたいな、初心者のステ振りだわ

384 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:53:03.49 ID:LGq4pMK00.net
>>375
???「格闘強化するシナジーレンジャーに入れよう、ふふふセプターより強化しちゃうぞ」

385 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:53:06.02 ID:ILhSjdUO0.net
開発はジャベリンごとに役割を固定したくなかったみたいだからなんでも出来るようにしたんだろ

386 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:53:54.59 ID:SK7sFoD00.net
器用貧乏じゃなくて貧乏なんだよなぁ

387 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:54:13.57 ID:tXlKZ7jb0.net
>>379
MW集め始める頃に、レンジャーの不遇っぷりが目に見えて分かるようになる
それまでは俺もレンジャー悪くなくね?って思ってた

388 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:58:55.02 ID:tXlKZ7jb0.net
レンジャーだけ武器を倍持てて、ギアチャージ100%がデフォで付くくらいな事を応急処置的にして欲しいわ

389 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:59:00.88 ID:9peQzNUj0.net
回避リロードMODがレンジャー専用だったらワンチャンあったのにな
なぜかセプターのほうが銃握っても強いっていう

390 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 20:59:20.79 ID:d0iyuvAG0.net
レンジャーはセプター触ったら戻れなくなるというか戻れなくなった
ルミナリーと遮蔽物無しで撃ち合えるのめっちゃ楽しい

391 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:00:42.59 ID:aFjzUGDb0.net
ストーム0%にされている事を忘れないでください・・・

392 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:01:27.72 ID:wdFz4hay0.net
そろそろガチャるか・・・
https://i.imgur.com/AEk7j9R.jpg

393 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:03:45.56 ID:yy+UI55Q0.net
明日のアプデ内容含めた配信まで待った方がいい寧ろ12にちまで貯めといたら

394 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:07:37.72 ID:2amyJ62+0.net
レジェンダリー出ないし8割ゴミだし冷えてきた

395 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:08:19.55 ID:8+EFCNYw0.net
MWMODのゴミっぷりだったらコロッサスがダントツじゃないかね

396 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:10:30.49 ID:Z6f+RO860.net
レンジャーは、地球防衛軍を参考にして調整してあげてください

397 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:12:18.95 ID:74YYJcc50.net
じゃあ このエアレイダーっていうのをください

398 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:12:26.46 ID:Z6f+RO860.net
クラフトガチャは明日のプロデューサーのアプデ内容発表を見てからにしたほうが良い

399 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:13:45.18 ID:Z6f+RO860.net
>>397
戦闘中に合体可能なマウントを召喚できるようにしますね

400 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:15:35.30 ID:5bhrpsiZ0.net
任務クリアと同時に接続エラー起こったわクソゲー
アイテム消えたんだろうなクソゲー

401 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:16:39.37 ID:VtXurJQY0.net
アイテム消えたってのよく見るが、フリプ行って即帰還で手に入らないの?

402 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:17:09.70 ID:v8qYqWRw0.net
>>191
とりあえず参加させていただきました

403 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:17:18.51 ID:Z6f+RO860.net
>>401
帰還時にスッと落ちるんだよ

404 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:18:01.89 ID:9peQzNUj0.net
アイテムが消えるのは都市伝説
そんなもん頻発してたら外人がとっくにブチ切れてる

405 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:20:37.18 ID:MeNoD0L00.net
わーいやっとアイスストームのMW出た
シールド敵から逃げ回ってんじゃねーぞカスオーブ共

406 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:23:14.45 ID:+kzaFpBv0.net
レンジャーってオートキャノン持てたり火炎放射ライトニングコイルでコンボできたりしないよな...?
バグでコロッサスの見た目がレンジャーになってるってだけだよな

407 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:25:11.03 ID:9nk3np980.net
クイックマッチとスカーズの神殿
マジで進行不能部屋しか入れないんだが
なんか悪化してね?

408 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:26:03.17 ID:AJ44WBIid.net
i7-2600kに1050tiの骨董品でも最低設定なら30fpsぐらい出る?

409 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:27:57.28 ID:WWb+7z1z0.net
この時間帯に通常任務にあたるとイラっとくる

410 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:28:34.60 ID:Yg+4CuuM0.net
一番火力が出るのが自分で一番硬いのが自分で一番ギミック解除してるのが自分
ほんま

411 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:28:54.50 ID:YfFjSuB/0.net
>>408
メモリ次第
8G以下なら合掌

412 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:29:50.45 ID:LGq4pMK00.net
>>410
外人とのプレイあるあるネタだな

413 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:30:49.86 ID:MQ04P9HTa.net
>>410
サークル内に残ってるのも自分だけ

414 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:31:58.55 ID:OQf8uias0.net
フリプで素材採集しながらイベント幾つかクリアしてたら通信エラー落ち、アイテムどうなったかと工房行けば案の定何も取得してない
糞過ぎだろせめて落ちる1分位前迄は担保して欲しい、何の為のオンラインだよ

415 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:35:24.39 ID:e4GxtvgXM.net
一人サークルにいて電気玉パチュパチュ潰してるとアホらしくなって飛び降り床ドンはやる

416 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:35:48.05 ID:tXlKZ7jb0.net
このまま糞バグゲーで終わるの勿体ないよな
ステージと会話ストーリーは素晴らしいのだからソロゲーで作り直しゃ絶対売れるだろ

417 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:36:40.21 ID:MSW4J6px0.net
>>332
ハルークが着られてるから大丈夫だろ

418 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:37:50.34 ID:+kzaFpBv0.net
目標の方向に向かってるのに離れてるぞって警告出てそのまま後ろの方に戻されて永遠に目的地に着かない
日に日に新しいバグが増えててほんと笑う

419 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:42:30.78 ID:yux9fEtX0.net
おっ災害プロトコル初心者か?

420 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:42:36.04 ID:OhJoq5hMd.net
EDFのバランスは好きだったけどこのゲームは好かん
EDFそこまでいいバランスじゃなかったと思うけどなんでやろ

421 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:44:38.18 ID:74YYJcc50.net
EDFはどっちかというとバカゲーで勢いでプレイするゲームだから雑でも許される感ある

422 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:46:54.31 ID:p0I4MRdd0.net
一日ゲーム出来なかったがなんか急激にやる気失せたw

423 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:49:08.51 ID:+kzaFpBv0.net
>>419
いや今日まで普通にやってたけど初めて遭遇した

424 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:49:35.01 ID:LGq4pMK00.net
今日まで運が良かったことを喜べ

425 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:50:24.09 ID:9nk3np980.net
全員が一致団結して自殺できれば先に進めるっていう試練だぞ

426 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:53:56.34 ID:yy+UI55Q0.net
共に自殺
これがフリーランサーの秘訣

427 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 21:57:01.40 ID:c8hLd+tj0.net
初レジェが強化ライトニングコイルかー
optionのLMG 弾薬要らね

428 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:06:25.26 ID:vSjD2u7B0.net
ボーナスが付かない(見えない?)バグ発生中?

429 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:06:41.43 ID:5bhrpsiZ0.net
modとギア最後の1個がどうしても出ない不具合
つれぇ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:11:59.49 ID:8+EFCNYw0.net
EDFはワーキャードーンできれば大体満足のバカゲーだからな
あれはあれでいいものだ

431 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:12:05.20 ID:/MpE8/2ir.net
strongholdhelper様

ありがとうございました!

432 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:12:41.54 ID:bqclQL460.net
回避のタリスマンが一向にでねぇ
レジェ依頼じゃ出ないとか無いよな?

433 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:20:21.07 ID:d193nsIu0.net
今レジェ依頼で出たよ

434 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:21:07.60 ID:bqclQL460.net
力のタリスマン5個あげるからその回避のタリスマン一個ください……

435 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:21:30.69 ID:VtXurJQY0.net
さてbiowareは明日朝6時 いったいどんな言い訳をしてくれるやら…。

436 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:22:18.53 ID:LGq4pMK00.net
お得意の言論封殺プレイ

437 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:22:32.88 ID:AJ44WBIid.net
>>411
24ギガしかないんだけど行けるかな?

438 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:23:03.09 ID:d193nsIu0.net
>>434
ちょうど同じぐらい力出した後に回避出たからもう少しや・・・

439 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:26:53.34 ID:vSjD2u7B0.net
>>432
回避大量に出るけどタルシス出ねぇw

440 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:27:34.26 ID:V5WVZ7mP0.net
レンジャーは格闘がプライマーなのもなー
ちぐはぐなんだよな全てが

441 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:29:23.22 ID:c8hLd+tj0.net
ゲフォドライバー新しいの来とるね
どうしよ

442 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:33:20.62 ID:kLaJPI5p0.net
>>395
コロのMWmodは硬くする為のものだから…

443 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:34:32.60 ID:Cw9eoq8Z0.net
フリプファームってなんや
まさか今更宝箱ツアーじゃないよな

GM2か3でレジェ、エリート狩りしてるんだろうか

444 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:40:43.86 ID:Muu1g3bM0.net
保管庫みたいなところやろどうせ

445 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:44:22.35 ID:culknXrKd.net
フリプのタイタンって一体倒すと次沸いたりするのかな
なんか行く先々にタイタンがいて一周してたら5体全部倒した

446 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:46:29.27 ID:hQn62cMi0.net
野々村みたいな配信だったらどうしよう…

447 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:49:31.10 ID:9nk3np980.net
バグ取りとコンテンツの充実と装備のバランス調整が進めばかなり面白くなると思うから諦めずに頑張って欲しいのう
けどEAが気長に続けさせてくれるかっていうと厳しそう

448 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:52:05.88 ID:MeNoD0L00.net
温泉鯖取り上げてエーペックスに回してるんだろうよ

449 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:56:45.40 ID:BD+Cv2hK0.net
明日の配信は
ベン師の涙の会見
チャドの毛髪が消えた
バイオウェア最後の晩餐
の3本です

450 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 22:59:40.52 ID:MeNoD0L00.net
壮大なFワードの賛歌で始まる実況とか宗篤

451 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:00:01.98 ID:LGq4pMK00.net
>>447
この出来の悪さ、流石に見限る

452 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:02:42.99 ID:nqIJs40E0.net
OKWDになる未来が見えるんだが

453 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:04:16.51 ID:nqIJs40E0.net
安定のD2が神ゲーに見えてしまったよ。
後は4月発売のWWZに期待だが
あれハクスラなんかなあ

454 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:06:26.63 ID:c8hLd+tj0.net
wwzはレフト4デッドの系統では?

455 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:08:51.39 ID:U8VsMKJEa.net
正直アクション部分も結構糞なんだよな
敵も自分も単純な動作しかない
コンボも決められた手順の2段しかないし
最初期の三國無双の方が10倍マシに見えるレベッカ

456 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:09:39.28 ID:nqIJs40E0.net
だよなあ。
L4Dを超えるCOOPゲーがない事も
驚きを隠せないが
ああいうゲームこそハクスラしてほしい。

457 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:10:44.38 ID:Lnx6/+Sq0.net
うっし6時まで全裸待機だ

458 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:15:11.61 ID:kLaJPI5p0.net
>>414
工房じゃなくて急いでフリプに戻れば回復できるチャンスあるよ。んですぐにフリプ終了して確定させるのが大事。

459 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:15:27.83 ID:wdFz4hay0.net
やっぱ初期装備のライトニングストライクやべぇな
GM1のエリートハンターが一撃で瀕死になるとか

460 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:16:27.40 ID:A9+2WCQS0.net
コントローラーでやってるの俺だけ?

461 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:17:32.96 ID:sCVzcjLG0.net
WWZはやばそうな気がする

462 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:18:23.89 ID:Cw9eoq8Z0.net
ハクスラゲーの敵の動きに工夫求めるとかウソだろ

賢い動きされたらイラつくだけだろ

463 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:23:38.59 ID:Lnx6/+Sq0.net
タイタンくらいが良いな
ゴリラは雑魚すぎ
セロスはダルすぎ

464 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:24:12.80 ID:z0lkbuOX0.net
マスターワークってもしかて武器しかない?

465 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:24:51.47 ID:A9+2WCQS0.net
>>408
i5-4690でRAM16GBの雑魚でも低設定なら45〜60fps以上出てるみたいだから大丈夫ちゃうか?

466 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:27:42.91 ID:a6umumqj0.net
マジでつまらんなこのゲーム
イベントが特にやばすぎ、ストーリー糞つまらん

467 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:29:15.92 ID:jJTpuLkg0.net
>>462
ハクスラでも普通に色んな動きする敵いるだろ
ギアを更新していってそいつらが動き出すまでもなくひき殺してカタルシスを得るのがハクスラの醍醐味でもあるわけだし
Anthemはアクションとしてもハクスラとしてもゴミってのが現実だと思うわ

あ、バグゲーとしては完璧に完成されてると思いますハイ

468 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:30:04.67 ID:bqclQL460.net
>>464
ハード以下で出るMWは一部の武器だけ
GM1以上からすべての武器とサポート以外のギア、MODが出るようになる

469 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:31:11.04 ID:sCVzcjLG0.net
スカーズの神殿今出来る人いる?さっきからまともに始めれないんだけど

470 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:31:47.52 ID:+Ug4Ao+W0.net
蜘蛛→消失
スカーズ→進行不能3連続
オブザーバー→ボス戦から4連続

完成度高すぎるわこのゲーム

471 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:31:53.93 ID:ESrXqKLG0.net
まるで今まで普通にプレイ出来たようなことを言われても

472 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:32:29.54 ID:a6umumqj0.net
決めた、イベント全スキップするわ、苦痛過ぎ

473 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:32:43.31 ID:uAlEPviu0.net
蜘蛛返して…

474 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:32:47.75 ID:Cw9eoq8Z0.net
>>467
そいつらが動き出すまでもなくって、
結局色んな動きしてほしいのかさせたくないのかどっちなんだ

475 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:33:46.36 ID:9peQzNUj0.net
なんかバグってコロッサスにセプターのギア装備出来たんだけど大丈夫かこれ
凍結コイルで凍らせて無限踵落としとかやべえぞ

476 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:36:42.95 ID:+Ug4Ao+W0.net
NPCの話はほんと糞長いからスキップ推奨やで
くそつまらん話ばっかしてるし

なんかフリーの保管庫周回流行ってるらしいけどそんなにおいしいんかね

477 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:37:06.99 ID:9nk3np980.net
動けるデブバグは結構前から報告されてるね

478 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:37:44.59 ID:8Bc/E+iQ0.net
>>475
何それ面白そう 工房の装備画面見せてほしい

479 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:38:10.78 ID:DHRIQ3uv0.net
>>465
マジか。なら今お安いし買ってみるかなぁ。

480 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:39:08.28 ID:+OE63LEY0.net
まだハクスラタイムに進行してもしょっちゅうバグる段階なんだからストーリーやっときゃいいのに

481 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:40:20.70 ID:Lnx6/+Sq0.net
放送終わっても1週間近くパッチないのマヂムリ

482 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:41:07.19 ID:Lnx6/+Sq0.net
ストーリーめっちゃ力入ってるからじっくり楽しんだほうがいいぞ
どうせ急いでもMWMOD揃った段階で全員止まるから

483 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:44:21.96 ID:jJTpuLkg0.net
>>474
えぇ・・・アスペかよ

484 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:46:48.51 ID:NJIaaUMG0.net
タイタンのプレイヤーの近く爆発させるやつ判定が広すぎるのか浮いたストームで避けようとするとかなり燃やされる

485 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:47:49.00 ID:74YYJcc50.net
>>484
あれダメージなくても延焼は食らう範囲がアホみたいに広いよねラグってんのかな

486 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:51:44.03 ID:v8qYqWRw0.net
えっ何これは…
https://imgur.com/a/pMwXK2J

487 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:53:11.60 ID:uAlEPviu0.net
レジェ任務でレアものでないなーと思ったけどMODだからGM1行かないといけないってやつ?

488 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:56:41.01 ID:yy+UI55Q0.net
>>484
レンジャーだとダッシュの距離短すぎて炎上不可避

489 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:57:06.22 ID:9peQzNUj0.net
>>478
普通に工房に入ってサブのセプターの装備変えてたら勝手にメインのコロ助が表示されていて、装備を変えたらコロ助に反映されてた
特に変わった操作はしてない
https://i.imgur.com/qKRtdXl.png
https://i.imgur.com/NXqLZcB.png

https://i.imgur.com/LtJmfj2.gif

490 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:57:42.42 ID:wrKzFAu7a.net
>>486
表記バグっしょ
自分の環境でも全部ギアダメ+10%表記された事あるが
時間を置いたら変わってた

491 :UnnamedPlayer :2019/03/06(水) 23:57:59.34 ID:WFx4P/z30.net
セプターの神速の道って反映されてるのかね?
体感あまり変わらない気がするけど

492 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:00:54.16 ID:xtRhBoCr0.net
>>489
そもそもジャベリン変更してロードアウト選択すると
ジャベリン変更後しばらく待たないと前選択してたジャベリンに画面戻るよね
でも装備は変更後のジャベリンだったりとか
このゲームのバグって大概が通信に起因してるようなものの気がするなぁ

493 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:01:17.92 ID:B2LKGVU00.net
マスターワーク集めるようになってゲーム性変わってくるね
マスターワーク独自のバフがのる武器使い出すと組み合わせやら攻撃うつタイミング考えたりと面白くなってきた
ボリュームなどなどアプデに期待したいところだがどうなるか

494 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:02:13.93 ID:grldHGMv0.net
あれレンジャーが一番対処しにくいと思うわ
ほんともうちょっと回避性能上げて欲しい

495 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:03:18.90 ID:tVqCzDF60.net
マスターワーク集め始めは面白いんだよ
全部位MWで揃えたらこのゲームの全てを察する

496 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:05:00.88 ID:9R9XFyIk0.net
>>490
再起動したら通常のオプションに戻った
このバグは初めて見たから、3つもMW出たのにこのままだったら簡便してくれ…と祈りながらだけど

497 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:05:02.89 ID:+Lpks/x80.net
固有能力もいくつかの中からランダムだとかだったら良かったけど固定のせいで察する

498 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:06:04.25 ID:EbcgzYi10.net
セプターってサポート付けれへんの?

499 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:09:31.63 ID:B2LKGVU00.net
>>495
そうなったらactクリアでアプデを待って次のactへって感じでずっと遊べそうですね、やった
大型アプデとして追加される物のボリュームがどのくらいかによって今後が左右されるな…

500 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:10:09.05 ID:AxY72LgC0.net
>>486
リログで直る

501 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:11:50.37 ID:GhlXjZDL0.net
>>460
PS4コンでやってるよ

502 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:16:01.33 ID:ZZ6esmc90.net
12日までに色々改善追加しないと
Division2にもっていかれそうだな

503 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:18:29.87 ID:mKglNWoo0.net
まぁでもなんで12日なんだろって話だけどな

504 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:20:44.51 ID:sNtydJ2u0.net
強者の余裕やで
強いものはいかなる事態においても焦る必要などないのだ

505 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:21:21.10 ID:gzVMsp/n0.net
聖なる復讐を作ってたらシールド50%アーマー80%が同時に付いて笑ったわw耐久面では最高やな

506 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:23:56.91 ID:Yz+AY/ij0.net
お守り化やな
おばあちゃんがこっそり付けといてくれたんだ

507 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:24:59.58 ID:QLNPHXcc0.net
はいー、勝ち組ー

https://imgur.com/a/2pbKwso

508 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:26:23.75 ID:sNtydJ2u0.net
坑道に続いて神殿も消えた
スカーズは普通に進んで消えたけど最後終了のマーク出る前に人入ってきたので巻き込まれたか

509 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:27:37.99 ID:ATqlMbbt0.net
>>507
まさかとは思うが4発撃てるのか、これ?

510 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:29:02.45 ID:wF4JJ7750.net
>>507
つよい

511 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:34:33.38 ID:iEe2e+qsa.net
レジェンドまじで

どこでだしてる?

時間の無駄すぎてやる気が起きない

512 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:47:06.16 ID:RQCJKkC10.net
緩和来るまで掘らんでいいだろ
緩和来なかったらサ終だし

513 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:48:07.13 ID:EPtgZjRr0.net
渦マジでオブザーバー戦直前からしか始まらないな
やり方分かってるやつ4人で組めればギア厳選にいいかもしれない

514 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:53:06.90 ID:QLNPHXcc0.net
>>509
3発や
さすがに4発撃てたら俺神になってまう

515 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:56:16.15 ID:Py5jboL+0.net
100%で1発増えるから上限あるか最大値だけ適応されんのかな

516 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:58:39.43 ID:cxvi7RhJ0.net
初のレジェでシールド+80とシールド+75が付いたギャレタスの報復が出た
カチカチになれそうだけど固有能力と全く噛み合ってないな!

517 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 00:59:01.77 ID:ATqlMbbt0.net
>>514
やっぱダメージ系と同じで高い方しか適用されんのね
チャージ+100%の代わりにギアダメかギア速度だったら良かったな

でも3発撃てるだけで十分強いわ
おめでとう

518 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:00:01.54 ID:u8QS4HcU0.net
よく見ろよ

519 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:00:20.84 ID:mKglNWoo0.net
流れてないだけでひっそりと色々修正したりしてんのかな
って思ったけどバグ放置されてるんだから無いか

520 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:01:14.32 ID:xtRhBoCr0.net
文字が読めないフリーランサーはここですか?

521 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:01:42.69 ID:O/tGlTfiH.net
途中に宝箱なんていらないし
ドロップもボス以外しないようにすれば解決

522 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:02:46.61 ID:tg8SavWma.net
>>517
チャージ200とダメージ100やぞ

523 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:04:56.25 ID:ATqlMbbt0.net
>>522
すまんスマホで文字が潰れて読めんかった
ダメージ100なら神やんけ
おめでとう

524 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:05:06.73 ID:Py5jboL+0.net
あ、めくらだったわ
視力オーウェンだったわ

525 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:11:28.59 ID:QLNPHXcc0.net
>>524
そんなこと言ってやるなよ…

526 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:15:02.82 ID:JWkJwX1x0.net
視力オーウェン
頭皮マティアス
顔面ヤーロウ

527 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:18:42.81 ID:vbL1gslEa.net
ヤーロウって街中に10人位いるよな

528 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:20:50.27 ID:2CBdGsT20.net
ヤーロウダンスを極めていけ

529 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:23:05.98 ID:EPtgZjRr0.net
>>526
性格ダックス

530 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:25:20.84 ID:R+w9T43w0.net
ようやくグレランのチャンレジ全部終わったわ
こんなにグレラン弱いゲームはじめてかも

531 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:28:36.64 ID:ePLVMTPs0.net
strongholdhelperさん

ありがとうね〜

532 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:30:55.44 ID:pg57v/x20.net
もうやること銃のチャレンジしかねぇからな
深刻なコンテンツ不足だな

533 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:33:26.21 ID:oTadpZsad.net
ACTのフリープレイイベント追加ってACTと称して大々的に追加コンテンツと言えるものじゃないと思うがとても不安でしかないな
ワールドイベントのパターンが増えるだけだろこれ…?
あとイベントかどうかもよくわからないタイタン4体倒すみたいなやつとかも追加コンテンツとは呼べないし
マジでどうすんだこれ

534 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:35:19.53 ID:W2WR1oh00.net
こんなんでも開発は最初から自信満々にリリースから完成されたコンテンツですってドヤってたからな
まぁ文字量は完成されてたかもないつものBioWare的には

535 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:39:15.45 ID:sNtydJ2u0.net
フリプで見られるワールドの変化を任務で追っていく感じやろうな

536 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:43:15.06 ID:0OGRD2Qg0.net
任務自体がイベント2つ3つ連続でやるだけだからな

537 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 01:58:48.58 ID:pg57v/x20.net
よくこんなつまらんワールドイベントを百回も回らせたな
デイリーに組み込むのもやめろや

538 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:02:30.89 ID:RNQL5x0N0.net
バグなおらんならwarframe始めてみようかと思ってる
アンセム2に期待?

539 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:04:53.45 ID:2CBdGsT20.net
ばっかこれが遺作になる予定だよ

540 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:05:30.74 ID:HATzF9C0d.net
まぁ飛び回るの楽しいから装備集めしながらだと案外すぐだったけどな
問題はワールドが大して広くないということかな
めっちゃ広そうに見えてなんだかんだ自由に飛べるから割と移動すぐだしやってるうちに狭いなと感じるようになった
今の5倍以上の広さは欲しいところだがまぁ絶対無理だろうな

541 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:05:54.35 ID:gYs0f0JI0.net
坑道消えたわwwwwwwはぁ……

542 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:06:52.84 ID:xtRhBoCr0.net
>>540
新しいゾーン増やしたりしてくれるのかなぁ
だだっぴろいとは言われるけどこっちの移動速度が速いからそこまででもないよね

543 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:08:40.03 ID:jpfaAvOP0.net
全武器チャレンジ終わったよ!

544 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:09:12.39 ID:aVd+jVyZ0.net
ロード時間も5倍になるがよろしいか

545 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:15:23.44 ID:4sIFJc0u0.net
クリア済み30lvだけど将軍のチャレンジすすまない。
グレーアウトしとる。これどうしたらいいの?

546 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:26:03.18 ID:do2Z9lgg0.net
https://imgur.com/GGUMdEg.jpg

いいSG引いたのに肝心の武器の効果がバグで発動しないって言うね....
金返せDICE

547 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:43:18.61 ID:e1gWTm8zd.net
バグっていうか多分翻訳ミスだと思うけどね
若しくは開発側でも名称統一されてなくて元々の表記を間違えたとか
あの動きをゲームによっては回避だったりステップだったりダッシュだったりするからな

548 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:50:56.74 ID:BKW+2vVL0.net
コロは回避ないし使えないよな

549 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:54:20.33 ID:u8QS4HcU0.net
>>546
さてはコロ助だな

550 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 02:56:52.33 ID:EX6aW5TY0.net
お前ら文鎮化のリスクを踏まえてこの糞ゲーをやってるのか?
後悔しないのか?

551 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 03:06:01.68 ID:AFxdNPJp0.net
英語でもDashing表記なんだよな
Dodgeの方にしときゃよかったのに

552 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 03:10:18.47 ID:sB7b49iTH.net
俺もダッシュが回避と気付くまでそのショットガン走って止まってを3回繰り返して撃ってたわ

553 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 03:16:41.40 ID:+gLOMsGOd.net
まぁ多分みんながダッシュだと思ってる行動は開発的にはブーストなんだろうね
で、飛行はフライト
これが日本人ゲーマーの感覚だと飛行がブーストでブーストがダッシュって人も多いだろうから誤解が生じる
とおもいましたまる

554 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 03:21:23.79 ID:do2Z9lgg0.net
コロ助しか使ってないからてっきりバグなのかと思ってたわ....
そっか...コロ助じゃ使えないのか...これ....悲しい

555 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 03:43:34.69 ID:StpW4hxo0.net
>>489
ちゃんとモーションあんだね

556 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:13:30.80 ID:i8vx47gr0.net
なんか外人どもが、lvl1の銃の方が強いぞと騒いでるがなんかあったか
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay0oh7/psa_the_level_1_defender_rifle_is_the_best_weapon/

557 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:21:15.90 ID:i8vx47gr0.net
https://gfycat.com/complexajararabianoryx
流石アンセム!!!lvl1で完成されたゲームだった!!!

558 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:22:18.64 ID:55skv82Y0.net
https://gfycat.com/complexajararabianoryx
こんなん草生えるわ
数字何一つ意味がねえ

559 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:24:02.12 ID:i8vx47gr0.net
流石アメリカやで・・・ストリーム当日 2時間前にぶっこんで来やがった

560 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:25:40.16 ID:RIGRDk3K0.net
ギアについても同じ話題をここで見た

561 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:35:59.64 ID:i8vx47gr0.net
試してみたが明らかにlv1のほうが早く敵死ぬな・・・
しかも恐ろしいほどの速度で。

562 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:39:56.06 ID:jpfaAvOP0.net
高レベルなるほど難しくなる補正値みたいなものがあって、補正が強すぎて実ダメージが逆転してるんだろうきっと

563 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:40:13.44 ID:AFxdNPJp0.net
Lv1っていうか初期装備ってレベルだかパワーに合わせた威力出るんだよね

564 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:43:03.70 ID:r/BqPouH0.net
これゴールクリアじゃんw

565 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:44:18.60 ID:2ePk0X120.net
ハクスラだけど掘る必要ないよ!
ゲームクリアだ!

566 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:46:15.63 ID:a5xMaHZ70.net
完全なる糞ゲー

567 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:49:45.95 ID:iG79ZyNV0.net
毎日新鮮なネタが提供されるな
ここまで来ると完成されたゲームが完璧なネタ振りにしか見えない

568 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:51:10.53 ID:WaMpXgNl0.net
知ってる人がひっそり使ってるんだろうなと思ってたら
Bioware的に放送前最悪のタイミングで情報出されたなー

569 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:51:21.44 ID:5U3E9wh20.net
ヘヴィアサルト持ったセプターおって笑ったわ
チート疑ったけどバグみたいですね…

570 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:51:31.62 ID:Hj2xgnAjd.net
いやぁ知りたくなかった!
この二週間何してたんだ俺らは
がはははは

はークソゲ

571 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:52:18.33 ID:pg57v/x20.net
そりゃ本体も壊れるで

572 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:54:44.36 ID:3slK3s5n0.net
28 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-hHXG [60.126.72.89])[sage] 2019/03/03(日) 14:47:02.17 ID:/L/U63Ap0

MWのレールガンにギアダメージ125%ついたからつかってみたが初期レールガンの半分くらいしかダメージはいらなくて草
置物とかタレットに対しては3分の1程度だし
レジェの200%越えこないと替えられないか。装備レベル1のせいでスーツレベル1どまりなのがきついんですけど!

243 UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd2-lGlB [160.86.54.24])[sage] 2019/03/05(火) 05:20:30.59 ID:14kzAGkN0

前に初期レールガンがヤバイって話題になったことあるけど初期ライトニングストライクもヤバイなこれ
1発でGM1のレジェハンターのシールド吹き飛ばした上で体力も1/4くらいもってってくれるわ

ここで情報は出てたんだな

573 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:57:05.58 ID:pg57v/x20.net
初期装備とかもうねぇよ

574 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:57:15.14 ID:zHHwIOdU0.net
Lv1ギアだけが特別かと思ったらLv1なら全部ヤバい…と…

575 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:57:30.17 ID:kOgrL2bPp.net
なるほど敵の強さが変わってしまう仕様が効きすぎててパワー1の方が強いのか
もともと少し話題にはなってたよね

576 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:58:55.68 ID:i8vx47gr0.net
初期装備は、工房>左下ジャベリン>選択>ロードアウト作成>新規でゲットできるなんて言えない。

577 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 04:59:30.61 ID:yxpAmzkQ0.net
これ体験版の頃からあったよ
初期レールガンからレアレールガンに変えたら確殺出来なくなってあの時は気のせいだと思ってたけど

578 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:00:22.49 ID:pg57v/x20.net
プレイヤーに有利なものは鬼のようなスピードで直してくるけどな

579 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:01:08.54 ID:pg57v/x20.net
>>576
イケメン発見

580 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:03:07.74 ID:2ePk0X120.net
求めてたものは最初から身近にあったんだよ
幸せの青い鳥ってか?

581 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:11:19.65 ID:kOgrL2bPp.net
相当高いダメージ補正が付かない限りは越えられないんだろうな
シールドやアーマーなどのOPもあるから別に弱いということではないと思うけどめっちゃくちゃアホな仕様ではある

582 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:12:29.43 ID:OH1L05uV0.net
本体レベル補正だと思ってたけどスーツレベル補正だったのか
糞ゲーすぎだろ

583 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:12:43.21 ID:i8vx47gr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OS7F_PVk0n8

Level 1 scout Crit = 725 (3 shot kill)
Elite Scar Scrapers on GM1

total damage to kill = 2,175

Level 45 MW Thunderbotl Yvenia scout crit : 1450 (electric expl bonus 4,716)
Elite Scar Scraper on GM1

total damage to kill = 16,316 (8 shot kill, more if electric expl didn't proc)

ダメージ8倍出して、効率は1/2以下。意味が全くわからないよ。

584 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:15:23.00 ID:pg57v/x20.net
Level 1 って打ち込もうぜ

585 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:17:48.48 ID:9Fbzx1kF0.net
初期装備については前々スレくらいから話題になってただろ
素のままでかなり強いが厳選されたMWよりは弱い、当然だけどOPがないのが欠点
あと元が弱い装備は補正あっても弱いまま、重迫撃砲とかはゴミ

586 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:31:24.69 ID:i8vx47gr0.net
その厳選した175+のついたMW武器よりlvl1のほうが敵早く死ぬわ
悲しいなぁ。

587 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:39:04.94 ID:do2Z9lgg0.net
俺はまだ信じている
素材は良いんだ。素材は良いんだ。素材は良いんだ

588 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:40:22.04 ID:AFxdNPJp0.net
素材もいつかは腐るんだよなあ

589 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:40:22.21 ID:sB7b49iTH.net
マジで1から100までゲームになってねぇじゃん
動かすの楽しい以外無と言っていい

590 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:43:40.17 ID:JRAptcAp0.net
ひさびさにスレ見たらえげつないバグ見つかってて草

591 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:44:05.58 ID:9Fbzx1kF0.net
ジャベリンとマップだけ作って力尽きたんだろう
あと開発期間が長すぎて作ってる人材がまるっと入れ替わったのも痛い

592 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:44:13.79 ID:bBbT4xzb0.net
レベル1装備がバグっているというレベルではなく表示されるダメージの数字自体が正しくない、或いは無意味なものって、これゲームとしてやばすぎじゃない?

593 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:46:38.79 ID:xtRhBoCr0.net
>>592
多分実際のダメージ自体は%で出してて
スケーリングされた敵のHPに応じてダメージ表示してるんじゃないかな…

594 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:49:45.45 ID:AFxdNPJp0.net
Lv1の装備、レベルシンク的な仕様あたりがバグの原因だろうな

595 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:52:54.00 ID:oc4aXSflM.net
>>590
補正がかかること自体はバグではない
元々チーム内でレベル差があっても変わりなく遊べるように、個別にダメージとHPやらが変動するシステムだから

要するにこっちが強くなると敵も強くなるFF8方式

596 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:53:37.13 ID:sB7b49iTH.net
難易度ノーマルからハードにしたとき明らかに敵の硬さ1.3倍じゃ効かないレベルで変わったと感じたのもこの辺りのバグ原因だろうな
なんかいろいろ一気にやる気削がれたわアホみてえ
レベル1武器でちょっと暴れたらしばらく別ゲーやろ

597 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:54:33.98 ID:xpzmeiKt0.net
果たしてこのLv1バグが12日まで生き残るかどうか・・・

598 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 05:56:03.96 ID:i8vx47gr0.net
さてtwitch見るかと開き、流れるチャット…

599 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:00:08.45 ID:phEvrWnz0.net
チャットlv1ばっかりやんけw

600 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:10:12.50 ID:9bFnOmNc0.net
>>597
即修正どころか12日になっても何の音沙汰も無しで開発失踪に100Bet

601 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:14:06.15 ID:pg57v/x20.net
チャットはえぇええええええええええええ

602 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:20:31.32 ID:1qyO8xxA0.net
ならLv1でGM3いくと敵柔らかいのか?
意味がわからないよ

603 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:20:34.92 ID:yxpAmzkQ0.net
オラ!チョコ作った時の余裕見せてみろやボケ共!

604 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:21:59.86 ID:i8vx47gr0.net
3月の最後に、3月予定の追加コンテンツを入れますと言ったように聞こえたんだが気の所為だよな

605 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:24:48.46 ID:AFxdNPJp0.net
15日でプレミア切れた組がランサー引退して終わりだなこれは
そいつら戻ってこねえよ

606 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:26:17.28 ID:JIFnaf6J0.net
12日に何もなかったら継続しないで終わりやろなー

607 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:26:55.15 ID:AFxdNPJp0.net
Lv1>Lv67に笑うわ

608 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:29:02.93 ID:0LTMenyS0.net
もうこれ作り直しでしょwww



スタジオ畳む方が楽か・・・

609 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:29:48.87 ID:aVd+jVyZ0.net
PC版はプライマー切れるしCSは返金騒ぎだし

610 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:30:53.33 ID:yxpAmzkQ0.net
これダラダラフリプやってるだけ?

611 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:31:43.30 ID:i8vx47gr0.net
>>606
この配信、この状況においてかなりユーザーに喧嘩売ること言ってるような気がしてるんですが…
期待をするな、すでにゴールだ みたいな感じなんだけど。

612 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:32:32.87 ID:AFxdNPJp0.net
元々予定になかったストリームだからな
12日までアプデなし!?マジ!?って騒がれて急遽やりだしたもんだし

613 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:36:23.35 ID:NMyl3DnSp.net
今あるバグ300個潰したって言ってるな
そして新たに500個バグ追加したよって言ってる

614 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:36:55.49 ID:0LTMenyS0.net
>>612
不貞腐れて俺ゲームやっとくから後は好きにしててって感じか?

615 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:38:15.12 ID:AFxdNPJp0.net
バグまみれとマシン負荷が致命的なレベルに達してるのに普通の笑顔振りまけるんだもんなあ
やっぱ賛歌に侵されてるな

616 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:39:48.11 ID:Xai1cmkea.net
このまま終了したらシェード課金とかされないまま終わるぞ?

617 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:40:26.59 ID:2ePk0X120.net
自分は推奨ちょい上くらいのスペックだけどcpuとグラボの負荷が常に85↑位なんだけど2080とかあればヌルヌルなの?
それともまだ最適化できてない感じ?

618 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:40:55.22 ID:WoUm/FjQ0.net
コメントのCPU使用率連呼笑うわ

619 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:41:02.84 ID:eApj2cwLa.net
お疲れ様でした
bioware先生の次回作にご期待ください

620 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:41:55.09 ID:P08evI3m0.net
なんの時間だったのかw

621 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:42:22.24 ID:i8vx47gr0.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay4ajg/anthem_36_livestream_notes/

あ、やっぱりコンテンツの追加は3月末で合ってたんですね・・・あ、はい。

622 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:42:33.77 ID:NMyl3DnSp.net
GM3ボスでレジェ確定、レジェのOP最低数値上昇きたな

623 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:43:42.22 ID:JIFnaf6J0.net
終わったwwwwwwwww

624 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:44:21.20 ID:oOXGl0Fx0.net
3月末とか影は二度死んでるわ…

625 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:44:40.13 ID:pPeZEZO5r.net
初代Destinyと同じ流れだな

626 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:45:15.78 ID:lC2OI78b0.net
>>617
60FPSでキャップ掛けるならともかく144Hzモニターとか使ってるなら
最適化されるとFPSが伸びるだけで負荷は高いままよ?

627 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:45:39.68 ID:2ePk0X120.net
>>622
これってモチロン今後ドロップしたアイテムだけだろ
手持ちのレジェの救済してくれよー

628 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:45:46.22 ID:xpzmeiKt0.net
というかLv1バグってダメージ算出がジャベリンのレベルにスケーリングされてるのが原因だったら直せなくない?
ダメージの仕様から作り直しじゃん

629 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:49:01.01 ID:hcJhVxFA0.net
武器Lv見るんじゃなくてジャベリンLvでスケーリング変えるとか?

630 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:53:42.14 ID:Xai1cmkea.net
外人によるGM3寄生が始まるのか
レンジャーで参加するなとか言われるのも嫌だな

631 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:54:57.86 ID:pg57v/x20.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay4ajg/anthem_36_livestream_notes/

632 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:55:30.65 ID:JIFnaf6J0.net
オプションで300%超えるホバ銃にクリ厳選MODならどれで参加してもいいぞ

633 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:55:50.78 ID:gYs0f0JI0.net
GM3でこそレンジャーじゃないか?
単体の火力は出るわけだし、セプターレンジャーはマストな気がする

634 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:56:54.59 ID:2ePk0X120.net
>>626
あ、そうなの…
他のゲームでは聞いたことないくらい使用率が上がるから心配だけど対処のしようがないのね

635 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 06:59:23.63 ID:ovw8zg+NM.net
>>634
モニターのリフレッシュレート60Hzに設定するだけじゃん
デスクトップ画面から右クリでディスプレイ設定の詳細から変更ね

636 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:04:53.56 ID:Xai1cmkea.net
200%ホバ銃と250%フラググレネードのレンジャーでやります
回復役もするから暖かい目でみてね

637 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:10:47.18 ID:2ePk0X120.net
>>635
すまんなんか誤解させてしまったかも
ディスプレイは60hzだしfpsも45から55を行き来するくらいしか出てないんだ
まあ要するにpcが貧弱だから設定でなんとかならないかなと聞いてみたかっただけなんだ

638 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:14:21.75 ID:hVc+p2DU0.net
ストームでLV1武器試したけど騒ぐほど強いか?これ
確かにおかしいしバグだとは思うけどこんなのより先に直してほしいバグがいっぱいある
初期キャラや強武器引けない人の救済処置くらいに思っとく

639 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:14:36.39 ID:gACawvP9M.net
便「できるだけアプデ遅らせるんでオリジンアクセスの契約更新頼むで!」

640 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:19:19.34 ID:tslMSzHd0.net
ねーよ
プレミア切れが縁の切れと云いたいが
スタンダードバナナ買ってしまったから次はどんな引継ぎバグが出るか
それだけが楽しみだ

641 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:22:08.51 ID:D15hQBmN0.net
lv1のデバステーター欲しい

642 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:22:12.97 ID:AFxdNPJp0.net
DLC商法やらなくなったと思ったらゲーム内容が悪化するってどういうことなんだろうな…

643 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:24:22.77 ID:bBbT4xzb0.net
>>638
ここまで騒がれているのはおそらく強さが問題ではない。HP、表示されるダメージそのものがなんなんだという話なんだとおもう

644 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:30:38.66 ID:bBbT4xzb0.net
>>593あたりが正解な気がする。
こんな訳わかんない処理してるからOPの挙動も怪しくなるんだよ

645 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:31:28.11 ID:0QHgzPtC0.net
つまり高難易度であればあるほどLv1は光り輝く?

646 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:31:35.17 ID:gYs0f0JI0.net
結局次のアプデはバグ取りで終わっちゃうの?
まじでアンセム76やんけ

647 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:32:31.61 ID:yxpAmzkQ0.net
anthem76→anthem62→anthem60→anthem1

648 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:32:54.37 ID:mKglNWoo0.net
バグが直っててレア掘りもしやすくなってれば買うかもしれん

649 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:33:27.42 ID:6zXPJf5Qa.net
本来総合パワーでスケーリングされるはずの敵が何故か武器レベル1装備してると武器だけ参照されて、その結果レベル1武器装備者の画面にはパワー1相当のHPの敵が出てるのかねこれ
それなら与ダメ低いのに敵のHP減るのも辻褄が合う
まだ自分で試してないけど

650 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:34:09.76 ID:SyU2ISLQd.net
gm3レジェ確定になってもクリアできるんか
セプターの無限爆砂ないならきついわ

651 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:35:32.66 ID:JIFnaf6J0.net
OP300%ホバ銃で戦えないこともないけど雑魚から弾でなかったら途中で弾が尽きるからきついわ

652 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:36:26.72 ID:y9NdLsNtr.net
>>648
レアでいいのか?いくらでも掘れよwww

653 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:36:30.98 ID:YHaUs4uQa.net
もうバグとかどうでもいいかなって
それより何より最初から完成された妄言とゲームの落差についてどーしてこんなんなっちゃったのか俺だけにそっと賛歌で囁いてほしい

654 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:48:53.39 ID:pb464hoS0.net
あれだろ、12日のアプデでまた新バグがでるんだろ?もういいって

655 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:53:41.00 ID:U+PYCzKu0.net
今日仕事から帰ったらLv 1バグ試すか

656 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:53:52.72 ID:bhXIhEtj0.net
バグはともかく極小コンテンツ糞UI糞バランスでよく完成とか言えたよな

657 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:54:49.65 ID:UDQo/hIMa.net
最近のゲーム発売日に買うのホント怖いわ

658 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:55:27.75 ID:i8vx47gr0.net
op公式説明来た。
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay55nv/what_you_need_to_know_about_inscriptions_in_anthem/

659 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 07:59:57.24 ID:grldHGMv0.net
ところでPS4クラッシュはひとつも確認されてないらしいけどあの騒ぎ方はなんだったんだ

660 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:01:01.63 ID:UDQo/hIMa.net
あれってフェイクニュースじゃないの?

661 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:02:29.23 ID:AFxdNPJp0.net
マジかよベセスダ最悪だな

662 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:04:45.61 ID:yxpAmzkQ0.net
本体破壊は確認できなかったけどクラッシュは認められて修正される(多分)ってさ
電源が落ちてもちゃんと復帰できたって言ってるけどバイオウェアにとって電源が落ちることは問題じゃないらしい

663 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:05:02.55 ID:AFxdNPJp0.net
ImpactとBlastとKineticがもうわからん

664 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:06:30.60 ID:bBbT4xzb0.net
>>649
そういうのではないね。
低レベル武器で攻撃すると200とかのダメでもけっこう減るのに、武器変えずに格闘とかで殴ると1500とかでててもそれ以下しか減らない。
バグというか仕様がバレたってことじゃないっすかね

665 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:06:37.15 ID:K14MQjZ40.net
普通に強制終了するならhdd逝く可能性あるし起動できなくなっても全然おかしくないような

666 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:08:46.73 ID:0OGRD2Qg0.net
だから壊れたPS4の賠償するって言うと思うか?

667 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:08:48.23 ID:5R5+z8Fo0.net
ストホ消失は12日に治るの?

668 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:08:58.90 ID:grldHGMv0.net
クラッシュ自体がないという言い方は間違ってた
でも壊れて問い合わせたとか賠償案件だわとか言ってた奴国内外に複数居たのにな本当あいつら

669 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:09:09.16 ID:F6VE/43Z0.net
ニュースになったことで、新規に買う人はいなくなりそうだが

670 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:09:21.49 ID:erpPKj0b0.net
クラッシュならセーフみたいな認識だからこんなバグまみれになんだよ

671 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:10:15.58 ID:AFxdNPJp0.net
初っ端から「VIPデモやります→VIPリストぶっ壊れてたわごめんw」とかやってたゲームだからな

672 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:12:53.86 ID:MuyPA8Uka.net
めっちゃ期待してたのに何なんこれいつになったらまともにゲームできるんですか?
先行アクセス中にカンストさせてその後ほとんど起動させてませんよ

673 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:13:04.16 ID:kYM6VqOWd.net
唐突に飽きがきた

674 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:15:01.12 ID:WoUm/FjQ0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/872/1872666/
>また、レベル差があるプレイヤー同士でチームを組んでも、
>ミッションの難易度に合わせてレベルの高いプレイヤーの攻撃力が調整されるほか、
>戦利品は参加者ごとに固有でもらえるとのこと。

この頃のメディアへの説明からみると、高いほうが低い方に合わせるシステムのようにみえるが
何にしろダメージ数値は見た目だけで内部的な処理と直接の関係がないのは確実

675 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:15:10.43 ID:grldHGMv0.net
などとデマ拡散野郎は批判したもののレベルデザインガバガバで弱い方が殲滅力高いのは激萎えですよ
初代戦国無双ぶりに聞いたわこのバランス

676 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:15:25.14 ID:uDK3h4U/d.net
えー12日追加要素ないの?二度とバイオゲー買わないわ

677 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:16:11.66 ID:55skv82Y0.net
つーことはしばらくエレメンタルレイジ2本担いでマスターワーク掘ってるのが一番無難なのかね

678 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:21:39.42 ID:6YwzxGj00.net
あんま要らんだろうけど>>631の雑意訳

3/12修正予定バグ
・Lv1のが強いバグ
・クイックプレイ関連
・タイタン撃破時にダウンしてたら報酬もらえないバグ
・マウス4にEscapeがバインドされないように(訳者としてどういうバグなんかわからぬ)
・リスポン時に*いしのなかにいる*を修正
・溜まってないのに特殊スージが溜まってるように見えるバグ
・音関連
・ストームのウィンドウォールが特殊スキルをブロックするバグ
・ガンスリンガーマークMOD復活
・バグ修正はこれだけじゃないよ!火曜には完全版のパッチノート出るよ!

新しいQoL
・PT組んでなくてもRキーですぐ出撃可能に
・コロッサスがオーバーヒートしたり壁に激突したときにもう少し早く動けるように
・復活制限区域を大幅に削除。ストロングホールドは30秒でリスポン可能に
・フリープレイでの通知が減る(訳注:恐らく2時間後にサーバー閉じるよみたいなやつ)
・“OPEN THE CORTEX”削除
・ストロングホールドのランダムマッチを追加、ただしボーナスは無い

バランス/ゲームプレイの変更
・格闘と特殊スキルを高難易度でより効果的になるように調整。それに伴いギアのパワーを上昇しMWは更に高い数値に。
ステータス自体は強くならないが、パワーを参照している格闘や特殊スキルはより強くなる。
・タイタンに備えろ
・MW武器のダメージを上昇

戦利品
・緑と白はLv30から出ないように
・GM2,3における戦利品を変更、ただし3/12のパッチでは来ない
・コンテンツパッチは3月末

その他
・サポートギアの調整は未定。使用状況や何が不足しているかを見極めた上で対処したい
・最新情報はreddit見ろ
・ステータス画面は欲しいよね、分かる。今作ってるし、なるべく早く実装できるようにガンバッテル
・同盟以外にもEXPの使い道を増やす予定
・体力バーのバグは3/12に修正しない
・配信は2週間ごと予定

679 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:21:52.10 ID:grldHGMv0.net
>>658
ついに力とかいう朧げなオプションに正答を得られた

680 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:22:30.76 ID:bBbT4xzb0.net
何を参照してバランシングしてよいかわかんなくて、最終的にHPというシステム自体を捨てて演出として適当な数字をポップアップさせることにしたんだろう

681 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:23:31.06 ID:i8vx47gr0.net
>>677
+1%みたいなのは減らす、もっとアイテムに相応しいopにする、でもいつするかはまだ言えない
と言ってるから、来るまで何もしないか、材料だけ集めておくのが一番無難じゃないでしょうか

682 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:24:14.08 ID:oc4aXSflM.net
エレメンタルレイジっていうかディフェンダー系は
何故か回収ボーナス+100%付いてるんだっけ
もう本当に何が仕様かバグかわかんねぇな

683 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:27:51.81 ID:grldHGMv0.net
どこからでも出撃は素直にありがたいし早期に修正していく気があるのもとりあえずはわかった
もう後は絶えず発見されるバグを上回る速度で正常化
してもらう他ない

684 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:29:14.43 ID:5R5+z8Fo0.net
クイックストホが実装されると坑道消えてる人も復活出来るって仕組みかな。

685 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:29:56.89 ID:zgHiUxsY0.net
・ステータス画面は欲しいよね、分かる。今作ってるし、なるべく早く実装できるようにガンバッテル


舐めてんのかwww

686 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:30:11.48 ID:CffFCfltr.net
>>658
>>678
サンクス
3/12の修正が記載通りであることを願ってる

30秒復活とR出撃、MW強化は待ち望んでた

687 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:30:42.76 ID:veBBWFjQd.net
唐突に聞くけどキーボード&マウスでプレイしてる?それともコントローラー?
FPSはキーボードなんだけどTPSはいつも迷ってる

688 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:31:06.33 ID:zgHiUxsY0.net
つーか、レンジャーが不当に弱いバグは修正されないのか?
それともバランス調整で少しはマシになるのか?

689 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:31:34.63 ID:bBbT4xzb0.net
しかしLv1問題どう直すんだこれ。
そうとう根っこのところに問題あるだろ

690 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:32:56.67 ID:zgHiUxsY0.net
>>687
俺はキーボード+マウスだけど使うキー数のこと考えるとコントローラーの方が良いと思うわ
移動は何の問題もないけど移動しながらグレ投げてビーム撃ってバリア張って回避してってやると結構きつい

691 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:34:03.10 ID:4ELZnR1Yd.net
クリティカルゲーなのにマウスなしは無理だろ

692 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:34:22.43 ID:8FNhSzBP0.net
主人公が最初から持ってた武器が実は最強の武器だったとか熱いな
コロッサスのかつて活躍したベテランのお下がりが最強設定もJRPGっぽくていいぞ

693 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:35:22.52 ID:qOA9ooQz0.net
出撃はもう地図からFTでいいだろ

あとどこに出かけるか選んでから直接ローディング画面でいいと思うわ

いちいちローディング画面を2回見せる演出はいらない

694 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:35:28.65 ID:FZoUi5H2a.net
サイドボタン2個あれば十分じゃね。無くても良いぐらい

695 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:35:49.95 ID:qOA9ooQz0.net
>>689
レベル2スタートにすればええんちゃう

696 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:35:59.81 ID:CffFCfltr.net
石の中にいるバグなんてあったのか恐すぎる

レンジャーはマジで腕ビーム以外のギアは範囲とリチャ速度上げてもええでしょ

697 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:36:24.64 ID:zgHiUxsY0.net
>>689
バ開発「Lv1だけ別計算にして弱くするぞ」


とかじゃね?

698 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:36:53.42 ID:uBqVO2kEM.net
lv.1は参照値直すだけだからそう大した問題じゃないだろ
それよりクイックプレイの進行不可やCPU使用率のおそらくマルチスレッドに起因する問題を本当に治せるのかの方が心配

699 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:37:15.56 ID:grldHGMv0.net
正式前はここにまでパッド勢出張ってきてたけど
あいつら弱点発動とか活かせてんのかな

700 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:38:35.28 ID:IE2kip2j0.net
リザルト画面も少しでもロード短くするためにいらんだろ
何ならアイテム開封シーンだって無くてもいい

701 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:38:53.11 ID:zgHiUxsY0.net
つーか、>>678のリストの中にストホが消えるバグがないんだけど何か言及あったのか?

702 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:41:36.10 ID:C+h9+k3np.net
発売から完成(最強装備)されたゲーム
だからレベル1が強いんか

ふざけんじゃねえぞ

703 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:43:50.63 ID:vGLTy54Ca.net
Tigham

704 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:44:40.15 ID:Iz5Au89/0.net
参照を従来のジャベリンパワーにしたはいいけど、倍率いじり忘れて体力今までの10倍とかになりそう。

705 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:44:39.57 ID:8FNhSzBP0.net
コロッサスの床ドンでGM3も楽々クリアできるようになるんか?

706 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:45:11.23 ID:yxpAmzkQ0.net
最新情報知りたきゃreddit見ろってのも変な話だな
こっちなら最新パッチノートが5chに投下されるとか意味わかんねえ…

707 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:46:46.85 ID:5R5+z8Fo0.net
>>706
弱小インディレーベルならいざ知らず、仮にもAAAタイトルでredditが公式の場ってのもねぇ。

708 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:46:59.37 ID:EqIE3A/ha.net
GM3の報酬が良くなるのは結局いつになるか決まってないのか

709 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:47:32.09 ID:ht8hAbtm0.net
次のアプデでどんな新しいバグが増えるのか今から楽しみだぜ

710 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:47:55.85 ID:i8vx47gr0.net
>>701
次のパッチには300個の変更がある!!
らしいです。

711 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:48:12.23 ID:ATqlMbbt0.net
12日のパッチでストホが改善しないなら休止するわ
坑道は消えるしスカーズは進行不能部屋としか当たんねえし渦はボス戦しかない
新コンテンツ以前にまともに遊べない

712 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:49:24.24 ID:4ELZnR1Yd.net
意外とみんなソロでやってるのな
この類のゲーム身内で固めてやるほうが楽しいだろう

713 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:49:37.98 ID:ur7CC99B0.net
なんの追加報酬もないならクイックストホって
蜘蛛以外なら抜ける人増えるだけなんじゃあ

714 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:50:15.94 ID:2CBdGsT20.net
>>709
まず所持品の全初期化をします

715 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:52:01.54 ID:grldHGMv0.net
日本人が全然意見上げないから欧米メジャーのソーシャルサイトでいいよねってなっちゃうんだぞ
実際英語圏ならredditが一番情報共有しやすい

716 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:52:47.06 ID:ur7CC99B0.net
>>712
もう俺しかやってねえよ

717 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:54:19.65 ID:eyEhh8r+0.net
>>704
ジャベリンパワーにするとメイン武器以外低レベルor装備なしにしてカミカゼプレイが流行りそう

718 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:54:35.02 ID:xtRhBoCr0.net
>>700
リザルトであれだけ読み込むのにロードあんだけかかるのなんでだろうね
ジャベリンのモデリングはもう読み込んであるし他に何読み込んでるのか

719 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:55:57.68 ID:mKglNWoo0.net
完成されてるからもう一度読み込むんだぞ

720 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:56:00.66 ID:1qyO8xxA0.net
白人が黄色猿の意見なんて聞くわけねーじゃん

721 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 08:58:29.24 ID:SGeHfk200.net
俺パッドでやってるけど弱点に当てるのはそんなに難しくない
このゲームはAAが糞強いから鼻ほじってても当たるぞ

722 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:00:19.20 ID:IE2kip2j0.net
讃歌の力で弾がホーミングする世界なんだよ

723 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:01:19.22 ID:bBbT4xzb0.net
PCでもパッド使えばAAあるのか

724 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:04:47.47 ID:2CBdGsT20.net
ただの銃弾が曲がる世界だもんな、びびる

725 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:21:45.67 ID:zgHiUxsY0.net
なんでコロが視界から消えたら遠い空にいるストーム狙うんだよ
しかもスーパーエイムで!あいつらにもアシストついてるんか?
ここは頑張って壁に隠れたコロを探すべきだろ?

726 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:23:22.86 ID:7UHYiaSZa.net
ゲーム性自体はいいんだから別開発に売って神ゲーになってくれ

727 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:25:57.83 ID:mKglNWoo0.net
修正出来てる所をなんで当てていかない?

728 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:27:52.66 ID:nFfP2AWwa.net
レンジャーの粘着グレとか面白いように曲がる世界なんだ銃弾だって曲がるさ

729 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:28:14.01 ID:Srp7S1Ui0.net
レベル1バグワロタ
どこまで完成されたクソゲーなんもう殿堂入りやろこれ

730 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:30:20.67 ID:zgHiUxsY0.net
ストームがシールド特化ビルドで空を舞い
ストームが的になってる間にレンとセプは物陰からライフルで処理を
ストームこそが最高のタンクだったのだ

731 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:40:45.30 ID:5h6wrmanp.net
魔法使える世界なんだから弾道くらい曲がりますわ

732 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:43:31.13 ID:RBchvxRyp.net
gm3でレジェ確ってソースどこ?

733 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:44:32.34 ID:5h6wrmanp.net
俺はおたふく

734 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:47:51.84 ID:71SS0gTB0.net
1万のフルプライスで予約購入してpremiにも入って先行プレイした組だけど
バグ祭りも含めて150時間以上楽しめてるから特にまだ不満にないな…
2キャラ目もレベル30になりそうだしまだまだ楽しめそうだわ
俺が奇特なだけなのか

735 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:48:50.80 ID:8RQtXG/AM.net
>>734
聖人。

736 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:49:37.69 ID:WoUm/FjQ0.net
>>734
普通じゃないのは間違いないけど楽しめてるならいいんじゃないか

737 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:50:25.64 ID:kKpWheWOa.net
プレミア入ってマスエフェクトとドラゴンエイジ 始めたらめちゃくちゃ面白くてそっちばっかやってるわバイオウェアってところはすげー面白いゲーム作るなあ

738 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:52:34.96 ID:NgnjXYE10.net
バグ多すぎて言及しきれないの面白いな
あと何回変身を残してるんだよ

739 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:53:17.42 ID:osvP+Nqe0.net
このゲームやって不満出てこないってありえるのか?

740 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:53:33.76 ID:4U/1QUYn0.net
>>734
同じ条件でプレイしてるけど毎晩フレと楽しくやってるな
不満を言わない訳では当然無いが、バグを笑える程度には穏やかだ

741 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 09:58:39.18 ID:odXEolKWr.net
レベル1はバグっていうより仕様やんか。
どう修正するんだ。やったらやったでまた新しいバグを実装するんだろう。

バグに寛容な俺でも、こういうのはさすがに駄目だと思う。

742 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:01:51.38 ID:bBbT4xzb0.net
ULTと同じように装備の中の最大パワーレベルを参照するとか?

743 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:03:15.63 ID:psWvL7APd.net
ストホクイック復活つってもさぁ
現状ストホ出撃しても最初からスタートを保証するわけでもなく普通に途中から放り込まれるのに
つまり既にクイックみたいなもんなのに意味あるのか?
ストホ自体も3つしかないのにランダムとか言われても

744 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:04:45.22 ID:71SS0gTB0.net
キャラ操作の快適さと楽しさっていう調整が難しいというか調整不可能なとこが
一番良く出来てるんだからまだ全然可能性あると思うんだけどなぁ

ところで2キャラ目もタルシスチャレンジの値とか共有されるっぽいから
暇持て余してる人は2キャラ目やるの結構楽しいと思うよ

ちなみに2キャラ目作るなら下の動画意識しといたほうがいいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=Qlfun0o8cFI

745 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:04:47.79 ID:6zXPJf5Qa.net
>>664
なるほど
あと考えられるものとしては、このゲームに元々存在するダメージ数値の表記の無い攻撃であるコンボの仕様が悪さしてるとか?
パワー1武器で攻撃したときのみ何故かコンボと同じ表記なしダメージが異常な高倍率で発生してるとか

746 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:04:50.23 ID:lQrd+2v+a.net
高難易度に低lv来奴をbanすればいいと思う

747 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:07:57.23 ID:grldHGMv0.net
まあ並のゲームだったらこんだけバグ・エラーだらけだと誰も居なくなってる
変なアンチ以外は遊ぶから直せって言ってんだもん根本的には面白いよ

748 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:11:45.32 ID:Srp7S1Ui0.net
こんなクソゲーを未だに楽しく遊べる奴が居るんだから世界は広いよな
60時間でつまらな過ぎてやめた奴もいれば150時間超えてまだ楽しいとかほざけるガイジもいるしこの世から戦争が無くなる日はまだまだ先やろなあ

749 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:11:45.73 ID:bBbT4xzb0.net
コンボとULTは装備の中の最大パワーレベル参照じゃなかったかな

750 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:12:02.72 ID:9clsEWfbd.net
コロの専用modのopうんちっちみたいなのしか付かないのなんでなんでなんで

751 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:14:49.07 ID:grldHGMv0.net
別に変なアンチ呼んだ訳じゃないから帰ってどうぞ

752 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:15:20.31 ID:XMNeoWtD0.net
基本的に専用MODのオプはうんちやぞ
最低限必要なの付けて共通エピMODガチャで良オプ引かないと

753 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:17:48.13 ID:F6VE/43Z0.net
あら?2回タイトルに戻されて、それからはオンラインサービスに接続中から進まない。みんな遊べてる?

754 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:17:58.88 ID:NgnjXYE10.net
パワーを参照する格闘やultは強化するけど
結局MWMODで固めるよりエピックの共有付けてパワー下げる方が尖るのって更にチグハグになったな
MWの共有出せばいいのに

755 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:19:59.82 ID:CffFCfltr.net
サポート運装備で合計105%にしてgm1のストホ飛び込むね

756 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:20:03.95 ID:MAy4MMTt0.net
マルチ要らんからもっとストーリー作り込んで欲しかったな
ハルークとかブリンとかライスとか連れて広いマップを探検して、旅先で話を聞きたかった。キャラの掛け合いはこの会社の十八番だし
装備厳選なんてしなくて良いからスキル振ってパワーの強化とか特殊効果付与とかさせて欲しかった

要するにこれまでのバイオウェアゲーをやりたかったんだよ!

757 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:20:27.02 ID:O73bgMef0.net
格闘がパワー参照ならなおさら床ドンコロ助の独壇場だな

758 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:20:52.72 ID:tAlwo6Fz0.net
>>745
レベル1レールガンでGM1のタレット撃つと9000って出ながら半分減るの笑えるよ

759 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:21:32.62 ID:F6VE/43Z0.net
自己解決したよ。タスクキル2回目でフォートまで行けた。
楽しいゲームだよなこいつはよ

760 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:22:18.84 ID:AFxdNPJp0.net
共有MWMODって存在はしてるんじゃないの?アプデで追加されそう

761 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:23:54.55 ID:F6VE/43Z0.net
ああ、来たよついに俺にも。坑道消失。
死ね

762 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:25:07.22 ID:MbnghiPEa.net
>>761
大丈夫だ。このスレにはあいつがいる

763 :strongholdhelper :2019/03/07(木) 10:26:46.06 ID:i8vx47gr0.net
只今留守にしておます。御用の方は、フレ登録をしてガイダンスに従ってください。

764 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:30:35.02 ID:mKglNWoo0.net
2つ消えて暴虐しかいけない

765 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:32:02.58 ID:lQrd+2v+a.net
ランダムストホで復活チャンスがくるからそれで解決だな
未開放のストホには入らないかもしれないが

766 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:35:05.31 ID:Mn5yq6p8M.net
アンチって熱心だよねと思いましたまる

767 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:36:25.57 ID:SRpzbAeid.net
レベル1バグって童話になりそうなポテンシャルを秘めてる
宝物を探しに何年も旅に出るんだけど見つからず失意のまま帰還した家でついに発見
宝物はずっとここにあったんだ的な

768 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:38:56.20 ID:Mn5yq6p8M.net
クラフトのし過ぎで素材が無くなりました!!
採取ボーナス積んでフリプでダラダラ集めるしかない?

769 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:46:11.53 ID:Srp7S1Ui0.net
知らん間にストホ消えるバグも出てたんか
benは目死んでるしmarkとmikeは生放送でキレるし今まで見てきたクソゲーの中でも過去最高に笑える
これで来月ben退社したらプレミア一年契約するわ

770 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:48:12.12 ID:uJ8rw4Bad.net
ストホは途中の箱廃止しないといつまでたっても途中参加になるぞ

771 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:49:14.71 ID:KUrXh6CQ0.net
完成した完璧なゲームを出す少なくとも数ヶ月は遊べるボリュームを用意している

体験版はバグまみれだが古いバージョンなので製品版ではほぼ全て改善している

製品版では改善出来なかったし新たなバグが発生しているがday1パッチで治す

2月28日か3月1日に出せるパッチでバグは治りドロップも改善するから完璧になる黙って待て

12日にパッチを出すそれで全て治るから文句言うなSNSも見ないぞこっちは忙しいんだアホが

12日には治り切らない物もあるが3月後半には完璧になるパッチノート出るまで黙ってろ←今ここ
信者の皆さんそろそろ騙されてるって気付きましょうか^^;

772 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:49:52.37 ID:AFxdNPJp0.net
オブザーバーはランダムMW1個追加確定するなら行くよ

773 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:53:25.00 ID:yzaGMCYvM.net
完成されたゲームなのにステータス画面を新規開発中とか頭賛歌

774 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:54:08.76 ID:SRpzbAeid.net
チャーハンコピペ思い出した

775 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:56:56.73 ID:WoUm/FjQ0.net
>>768
運次第のエンバー以外は、回収ボーナス積んで
エレメンタルレイジorディフェンダーの二本持ちしてればすぐ集まるだろ
調子よければキメラなら15分で500づつくらいいけるか

776 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 10:57:01.05 ID:uBqVO2kEM.net
途中抜けは何とかして欲しいな
昨日スカーズでやたら強い面子と組めて途中抜けもなく道中やボスのレジェ雑魚も全部狩って20分でクリア出来たの本当に面白かったし

777 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:03:08.76 ID:Olt/XBsU0.net
GM2って適正レベルで行っても、ドロが渋すぎるからマジで敵が堅いだけで終わるのな

778 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:03:53.65 ID:NWaZo4HR0.net
>>771
4から5のキレっぷりがいいね

779 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:09:24.34 ID:xDMLNpdz0.net
>>771
黙って待ってろとかこっちは忙しいんだアホと言ってるソースはある?

780 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:09:34.35 ID:pR92Pgx90.net
必ず接続エラーになる部屋出来てるんだが怖すぎ
てかこんな致命的なエラー放置とか異常だわ

781 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:14:21.09 ID:KUrXh6CQ0.net
>>779
ありますよちょっと待って下さいね
情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?

782 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:15:15.28 ID:5G6kt1ejM.net
バイオエアの完成の次元、基準が一般とはかけ離れすぎだろ

783 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:16:04.35 ID:NgnjXYE10.net
黙ってるけど無視してるわけじゃないから
今次のパッチについてまとめてるんだ
みたいなことは言ってた はず

784 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:20:44.17 ID:MwxQ89AUd.net
次にBWが開発するゲームは警戒されて初動の売上がかなり落ちるだろうな
そもそも次があるかすら怪しいが

785 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:20:55.30 ID:a8df4i7i0.net
>>774
雑修正

緊急アップデート会議をした。
アップデートをするよう指示した。
バグを直すよう指示した。
バグを直す準備に入った。
バグの原因究明が完了し修正待機状態に突入した。
凄腕エンジニアがかつてない程のプログラミングスキルで不具合を取り除くだろうと発表した。
凄腕エンジニアのパソコンが起動したと発表した。
追加のコンテンツを準備するよう指示した。
追加のコンテンツが最終調整状態に入った。
アップデートの実行を指示した。
アップデートの実行が可能な待機状態に突入した。
バグは全て改善されるだろうと発表した。
オリジンのアップデートサーバーが待機状態に入った。
3月までに重大な決断をすると発表した。
3月末にコンテンツを追加することを決定したと発表した。
アップデートの実行が承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的アップデートになるだろう。
完成されたアップデートを味わうこととなるだろう。
修正がコミットされ、残されたのはアップデートの実施だけだ。
アップデートの開始まで1分1秒の状態だ。
すでにユーザーには通告している。
完成されたアンセムを見せてやる。

786 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:30:33.19 ID:hVc+p2DU0.net
modや武器に付くオプションでバグってるとか効果がマイナス要素の
ステータスになってるとかそういうの網羅してる一覧とか何処かにないかな?

787 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:32:12.26 ID:zgHiUxsY0.net
修正と追加は嬉しいがバグがついてくる
右足1歩進んで左足1歩下がるを繰り返してる

788 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:38:40.57 ID:jpfaAvOP0.net
格闘ってパワーだったんだな

789 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:40:37.37 ID:FT6HGjGh0.net
バランスは変わらないっぽいしアンインスコしよう

790 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:47:34.69 ID:43Vyb1zua.net
>>777
gm1で介護しながら無双するのが一番おもしれーわ

791 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:48:29.88 ID:fAbBsjwk0.net
LV1の武器装備してワンセムしたほうがいいのこれ?

792 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:48:33.05 ID:jpfaAvOP0.net
最低限正常にプレイできるようになるだけでいいよね。
音バグもスレッド多すぎが原因だと思うが、プログラムの安定性関係は全部これが原因だと思う。
根本的な原因は開発にまともなプログラマが居ないことかな。素人レベルのバグはさっさと直してほしい。

793 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:56:41.45 ID:BdROjlLha.net
>>785
なんだこれw

794 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:56:51.78 ID:RBchvxRyp.net
HPバーのバグは表示だけ。直した。

やっぱ直ってなかったわ。次のパッチで直す。

ごめんやっぱり実際のHPも変わってたわ。調査中。

全力で笑わせに来てるだろこんなの

795 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:58:35.41 ID:kYM6VqOWd.net
>>793
ただのコピペ改変だろ

796 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:58:39.93 ID:ZmMF+9jXM.net
>>791
12日まではな

797 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 11:59:35.39 ID:AFxdNPJp0.net
無慈悲コピペ

798 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:03:39.80 ID:NgnjXYE10.net
パッチ当てたから直るとも限らんけどね

799 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:07:03.15 ID:t0Z6fX6Va.net
ワンセムbanでゲームクリアしたら教えてくれ
banされなかったらやり得だし

800 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:08:59.72 ID:7UHYiaSZa.net
>>744
これやろうとしてもフリプはプラベ設定できないから
野良に倒されるやろ
まあ身内で固定組んでいけばいい話なんだが

801 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:14:43.29 ID:YQkoK25OF.net
それなりに面白いけどちょいちょい致命的なバグあって悲しい

802 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:14:52.73 ID:zgHiUxsY0.net
>>788
レンジャイの格闘がクソなのはパワー不足なんだろうなぁ・・・

803 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:18:54.34 ID:6YwzxGj00.net
>>800
>>744で紹介されてるのは任務だからプライベートで出来るぞ
one of usってのが日本語だとなんかは分からんけど、センチネル系ミッションの仲間ってやつじゃないかな
最終兵器を確保しろってスカーズとドミニオンのとこからレリック運んでこさせるめんどいやつ

804 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:19:52.37 ID:l5aIrrhHa.net
>>787
一歩進んだ右足がなぜか骨折して派手に転び
応急治療の最中になぜか検査に引っかからなかった深刻な病が発覚みたいな。
もう次は何が起こるか的な期待感すらある

805 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:21:19.57 ID:MAy4MMTt0.net
>>744
面白いんだけどマップ狭いとかストーリー少ないとか、調整不足とか、不具合多いとか、何か未完成感あるんだよな……
何年も前から宣伝して、満を持してこれだけ?っていうのが正直な所
1年間遊べるように金払ったからこれからも続けるしアプデごとに熱中出来そうだけど、現状では満足できない

他ゲー行こうにもパワードスーツ着て飛び回れるPVE主体のアクションRPGって他にないんだよなあ

806 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:22:33.94 ID:jpfaAvOP0.net
2キャラ目始めるか

807 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:26:35.07 ID:zgHiUxsY0.net
2キャラ目って装備関係も持ち越せるのか?
スパイ夫婦の秘密をポロリしてしまったのをやり直したい・・・

808 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:26:35.95 ID:kToGto640.net
>>744
これってフューリーがドロしやすいのかこのクエストが特別なのか
クエスト自体はセンチネルの掲示板クエ受けられるようになる前の連続クエストの最後のやつだよね

809 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:26:52.37 ID:veBBWFjQd.net
ジャベリンによってコントローラーの方が良かったりマウスの方が良かったりとかありそう
インターセプターはコントローラーが良いけどレンジャーはマウスみたいな

810 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:27:52.49 ID:odXEolKWr.net
KOTYノミネートまではまだ先かもしれんが、順調にその道を歩んでいるな。

どんどんバグが見つかるんだから本当に天下獲っちゃうかもね

811 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:27:53.51 ID:SWYD3yGx0.net
フェイのわがままボディだけを信じろ

812 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:31:35.80 ID:p9FbVE2+a.net
昔のアーマードコアの方が100倍面白いよね・・・

813 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:32:45.85 ID:osvP+Nqe0.net
>>809
コントローラーだと格闘しながらカメラ動かせないぞ
パッドはとにかくカメラ操作が糞

814 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:33:34.05 ID:zgHiUxsY0.net
>>810
今年のKOTYは結構ツワモノ揃いだからなぁ・・・
ANTHEM程度ではノミネートも無理かも

815 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:35:43.70 ID:6zXPJf5Qa.net
>>813
エリコンならそのあたり解決するからパッドはエリコン推奨ゲーだわ

816 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:36:43.90 ID:Cb3aKA1hd.net
andromedaでコケて次の大作で巻き返そうってところからのバグセムなんだから救いようがない
EAもなかなかうんちっぽいからまたマイクロソフトに戻らないかな
死ぬならドラゴンエイジ続編出してからにしてほしい

817 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:41:04.80 ID:SOF/uKfed.net
なんか武器バグで盛り上がってるね。
初期武器でタイタン倒してる動画上がってるけどそういうことか。

818 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:46:56.81 ID:71SS0gTB0.net
>>808
単にフューリーがいいってだけだと思うよ
渦マラソンとかは身内で組まないとできなかったりするけど
これだとプラべでできるからやりやすいっていうだけかな

レジェ依頼でも似たような事できるけどそういうパターン引くまで
やり直さないといけないからめんどくさい

ちなみに2キャラ目で30LVまであげてこれをやり始めるのに
大体6~7時間くらいだった

819 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:47:26.74 ID:WNBO9OhZ0.net
結局コモンアンコモン削除もOP改善もGM3レジェ確定も12日には来ないんだな
カルピス薄めすぎてもう水になってるぞ
EAから脅されてんのか

820 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:48:25.30 ID:tIU5+LIg0.net
ちなみに、HPバーの表示は直した...これ直ったんかな? いや直ってないかもしれへんわ、紹介すんのやめとくわ、確信がないわ

821 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:51:52.61 ID:mwAkRrS8d.net
>>819
redditのまとめだけで配信見れてないけど
コモンとアンコモン排除は12日に来るってどのまとめスレにも書いてあるが

822 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:52:02.67 ID:kToGto640.net
>>818
へえ〜、実際ドロップはどんな感じ?

823 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:53:16.10 ID:CffFCfltr.net
コモンアンコモン削除は3/12じゃろ?

824 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:53:46.59 ID:CKPdIcNed.net
結局ストホ消失は直るのか?
クイックでストホに入れるようにしたから実質直りましたで通してくるんか?

825 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:54:00.97 ID:WNBO9OhZ0.net
>>821
やっと来るのか
MW以上のドロ率上げないと何の意味も無いし消耗品用の素材分でむしろマイナスなわけだが
どうなるんだろうな・・・

826 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:54:03.44 ID:XMNeoWtD0.net
一人でシコシコできて効率良いなら新キャラもアリかなぁ

827 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:54:31.96 ID:RBchvxRyp.net
数少ないポジティブな話題としては12日のパッチでバランス調整も入ってゴミMWに光が当たるとか

828 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 12:56:16.56 ID:CffFCfltr.net
30秒復活とどこでもR出撃もあるぞ
(最初から欲しかったね)

829 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:00:03.97 ID:MwxQ89AUd.net
こんだけバクにバグを重ねる理由が分かったぞ
テスト用のPCとPS4がすべてバグによるクラッシュで起動不可のため、BW自身でのテストプレイができない状態なんだ

830 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:02:18.66 ID:KweIHsIKM.net
テスター奴隷をちゃんと雇わないから…

831 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:02:38.36 ID:WNBO9OhZ0.net
今後レジェ掘りするなら渦でフューリーか依頼でフューリー狩るゲームになるだろうな
ミッションの一部だから地球穴みたいな修正も難しいだろうし
恐らく修正されないだろう

832 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:04:03.89 ID:P08evI3m0.net
チャレンジの「ヴァッサの勝利」で集めるルーンって、50個ぴったりしかないんか?
6個ほどカウントされてないんだが

833 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:04:58.32 ID:NDAKM3zV0.net
アプデ配信を見たらむしろ「そんなバグもあったのか‥‥」ってなってるの草

834 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:05:14.80 ID:FT6HGjGh0.net
結局物理とブラストっていうのが何を指すのはかわかんねぇな

835 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:07:04.39 ID:kOgrL2bPp.net
前スレでシージレンジャーのお供に使うもう一本を教えてもらってラルナーと聖なる復讐作りました
ラルナーは計160%以上が作れたのでこちらを主体にして凍結炎上ループを楽しんでみる
でも変なタイミングで溶かしたらいかんから慣れるまで気を使うよね

836 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:07:37.25 ID:dCfSF+3P0.net
>>833
まともになりましたか?と聞こうとしてこれを見て察した

837 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:08:23.26 ID:laNkZZqk0.net
12日パッチはday1かそこらで適用すべきレベルの内容なのにあとまだ一週間近く待たされるとかスゲーな
さすが完成()されたゲームですわ

838 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:11:32.07 ID:71SS0gTB0.net
>>822
gm1でやってるけどいい感じでMW出るよ
まだ2時間くらいしかやってないけどレジェは1個でた

日本語だと「仲間」っていうクエ
フューリーに到達まで15分くらいかかるけど
1匹倒して2匹目で死ぬの繰り返しに入ったら1セット2分かからないくらいかな
死んだらすぐフューリー2匹から開始されるから楽だよ

839 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:12:55.04 ID:LVGcv8PY0.net
おもしろい?あれならオリジンでプレでやってみようかな

840 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:13:20.73 ID:4U/1QUYn0.net
>>834
物理は属性じゃない攻撃と酸
ブラストはAoE

ただどの攻撃にどの要素が付けられてるか記載が無いから、装備の付け替え等で検証でもしないと確実なことは言えない

841 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:14:07.12 ID:vCYofNs5d.net
>>834
シート見れば分かる

842 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:14:23.06 ID:kOgrL2bPp.net
>>839
このゲームだけのためにプレミア入るのはオススメしない
既にプレミア入ってるならいいと思う

843 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:14:31.58 ID:5ZGKXNSOd.net
>>824
クイッククリアで復活するんじゃないか

844 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:15:45.00 ID:MAy4MMTt0.net
>>839
プレミア加入おすすめ
買い切りは今後のアプデによっては損した気になるかもしれないし

845 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:16:25.14 ID:WNBO9OhZ0.net
>>839
プレミアで一ヶ月遊ぶには良いゲームだぞ

846 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:16:59.07 ID:dCfSF+3P0.net
KOTYは強者揃いと言うが、PS4を起動しなくしたり出荷状態に強制変更してくるのはだいぶ貫禄あるだろ
PCスレだから知らない人もいるんかな

847 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:18:23.09 ID:55skv82Y0.net
2ndキャラと1stキャラって保管庫内共有?

848 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:18:44.90 ID:kToGto640.net
プレミア入らなくても500円で10時間お試しできるぞ
つってもこのゲームMW集めるエンドコンテンツまで到達して
ようやく面白いかどうか判断できるって感じだから微妙なんだが

849 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:19:39.87 ID:FT6HGjGh0.net
redditの不満意見取締すげーなw

850 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:20:10.79 ID:kOgrL2bPp.net
ところでGM2って武器ダメージ+何%くらいのがでたらそろそろ行けるとかの目安ある?

851 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:20:23.66 ID:zgHiUxsY0.net
フューリーはフリプの洞窟イベントで見かけたな
洞窟イベント無視してたけど美味いなら次からお邪魔してみるか

852 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:20:49.65 ID:MAy4MMTt0.net
>>846
PS4版の話は向こうでよろしく

853 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:21:33.02 ID:7VkNfi6s0.net
え、初期レールガンの話を主にしてた人物だけど
たいした反応もないから周知の事実だと思ってたぞ
なんせ補正がなかったら最初から任務全部ハードで行くとかかなり無理くさいもん

コロの初期レールガンはスカーズストホではタレット多いし扇風機一撃だから現役で使ってる
Eの速度アップいくつかつければMODでブラストアップとレジェタルシスに物理125%やつと同等の威力を同じチャージ感覚で打てるからいいぞ〜
レールガンはエイム補正強いからスナイパーより当たるし射程も同等で弾薬もいらない

854 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:22:01.98 ID:MAy4MMTt0.net
>>848
全身MW以上にしてエピックジャベリンになって、GM1を回すくらいまでは面白いから、そこまで10時間で行けるかっていうと厳しくないか?

855 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:23:33.86 ID:kOgrL2bPp.net
>>853
いやレールガンはスレ見てみんな認識してたと思うよ
他の武器も全部そうなってるとか、ゲームの仕様そのものがそんな風になってるというところまでは想定してなかったんじゃない?

856 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:24:29.92 ID:WNBO9OhZ0.net
てか調べたらMWのOP改善って近接とULTに限った話じゃん
GM3のレジェ確定も結局3、4時間かけてクソ硬い敵と死闘してクリアする価値があるとは思えんし
ドロップ調整で期待できるのはコモンアンコモン削除だけか

857 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:27:59.24 ID:7VkNfi6s0.net
>>855
あーそいういうことか
レンジャーの同じ初期E武器とかも一応比較したけどコロの初期レールガンほど爽快感のある違いがなかったから詳しくは書いてなかったわ

858 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:30:47.31 ID:71SS0gTB0.net
>>847
キメラとかエンバーのクラフト素材共通
チャレンジ系の達成具合とかも共通
ただフリプのロケーションとかはリセット?されてる感じもする
あまり興味ないから検証してないすまん
武器やMODなどの装備は別

859 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:31:18.78 ID:MAy4MMTt0.net
レンジャーはラストアーギュメントとタクティカルオンスロート出るまで他機種の下位互換だからね……

860 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:34:13.68 ID:5R5+z8Fo0.net
30秒自動蘇生ってもう蘇生要素自体空気になるな。

861 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:37:17.62 ID:kOgrL2bPp.net
Lvl1 bugの修正っていうのが3/12になってみたら街で自分のキャラクターがLvl1と表示されるバグの修正だったら笑う

862 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:37:50.68 ID:tIU5+LIg0.net
ストームはレベル1ライトニングストライク使え

863 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:39:56.17 ID:LVGcv8PY0.net
月1600円やったからプレ入ったわ
がんばるぞい
さいしょなにすればいいんや?

864 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:41:42.58 ID:bBbT4xzb0.net
なんで保管庫だと分解のレスポンスがくそ悪いんだ。

865 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:42:33.52 ID:MAy4MMTt0.net
>>863
最初に使うジャベリンを選ぶ

866 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:42:51.07 ID:6h9Sd1ora.net
アンセム以上のアクションが今のとこないからなあ
バグはキッツイけどそれでも楽しいが勝る

867 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:42:55.93 ID:WaMpXgNl0.net
>>863
キャラ作ったら既に最強クラスの装備持ってるので
満足したらアンインストール

868 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:43:17.42 ID:tAlwo6Fz0.net
レベル1バグのおかげで一部の大型にレールガンが有効なことに気がついたわ
タイタンの攻撃動作時に弱点に撃ち込むと怯んで攻撃キャンセル出来るケースがある
前にエスカリでダウン取れるって言ってる人いたし用途次第で使えるかも

869 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:44:32.45 ID:rAqyUTkIa.net
30秒蘇生はむしろゲームがつまらなくなるんじゃ

870 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:44:34.81 ID:NgnjXYE10.net
勝手に生き返るならリスク背負ってまで蘇生する必要もないし
チームプレーも必要なくなるし
全滅のリスクもないからGM3でもカミカゼ特攻できるのが良くない

871 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:45:39.97 ID:vCYofNs5d.net
タイタンは攻撃動作中に一定のダメージ与えると動作キャンセルするよね
そのあとまた同じ攻撃してくるから上手く行けばハメられる
胸からビームの時が1番やりやすい

872 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:47:23.38 ID:CQ3vwvqzM.net
>>858
キャラは消えたりしないでいつでも切り替えれるって認識でいいの?

873 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:47:31.00 ID:osvP+Nqe0.net
これで心置きなくセプターで特攻できるな

874 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:48:38.32 ID:RBchvxRyp.net
30秒自動復活が入ると進行不能の対処を失うわけだが

875 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:48:47.63 ID:MAy4MMTt0.net
バグは多いが、ただ動かして銃撃ってスキル使ってミッションこなしてる分には不具合出ないから、本当に1ヶ月だけやる分には問題ない
接続障害とかクラ落ちは、俺はほぼ無くなったけど出る奴は出るから何とも言えない

876 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:49:16.80 ID:5R5+z8Fo0.net
>>869
>>870
ほんとそうなりそう。
どんなシチュエーションでも全員がゾンビアタックするだけでええやんね。

877 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:50:21.23 ID:BnT/yvSf0.net
>>874
F長押し復活が押せる
ならいいけど
自動復活で全滅ナーフだろうね

878 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:51:25.36 ID:WNBO9OhZ0.net
自動復活は「一時的な措置だから〜」とか言い訳してるけど
しっかり煮詰めて完成してから実装しろよ

879 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:51:51.27 ID:ATmvg5080.net
30秒は短すぎるわ
せめて1分くらいは寝てないと特攻馬鹿だらけになってしまう

880 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:52:13.93 ID:LVGcv8PY0.net
ダウンロード中結構でかいな

881 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:54:03.72 ID:yM24irO00.net
選ばれしゲームだった!(発売前は)愛してた!GOTYを取るためのゲームがKOTYに堕ちるとは!

882 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:54:36.27 ID:+KE03sszM.net
何気に格闘強化やばくね?
盾デュエ伝説はじまるわ

883 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:56:21.98 ID:2CBdGsT20.net
進行不可部屋が完成するとかマジ?流石完成されたゲームパッチで余計なことしかしねぇ

884 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:56:30.27 ID:GaypLCXlM.net
これならGM2が次の居場所になり得るのか?

885 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:56:47.01 ID:NgnjXYE10.net
>>876
そもそもリスポだと体力全快シールド全快だろうけど
蘇生だとシールドまで復活しないからほんとに敵の中で復活させる必要ないのが良くない
デメリットを付けると角が立つから蘇生をすることと蘇生されることによるメリットで解決して欲しい

886 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:56:48.21 ID:FT6HGjGh0.net
また被害者が増えるのか

887 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:56:54.88 ID:chAGkBVs0.net
初期武器が補正かかって強いのDestinyでもあったなぁ

初期店売りがシーズン通して最強だったのもw

888 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 13:58:30.63 ID:xDMLNpdz0.net
再出撃不可能エリアの大幅削減とか言ってたけど
さすがにボスとかは蘇生しないと自動復活しないんじゃない?

889 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:00:51.47 ID:arPHKD8lp.net
坑道消失が書いてない辺りこのバグっておま国バクなの?

890 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:01:30.69 ID:uCvPg+wK0.net
MW武器の威力上昇ってのがどの程度かによって話しが変わるな
あとSH消失バグ修正無しで草

891 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:01:41.28 ID:ejt1YmObM.net
新バグに心が躍る

892 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:02:32.87 ID:dCfSF+3P0.net
多分不可能エリアボスだけにするんだろな
そこでバグったり解除される前に抜けたりしてるからバグ部屋が出来てる気がするんだがなあ

893 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:02:43.91 ID:NKZtf0EXM.net
>>859
その二個つえーの?持ってるけど使ってないわw

894 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:03:29.68 ID:dCfSF+3P0.net
>>889
世界中で認知されてるぞ
EAとBiowareがシカトしてるだけだ

895 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:05:09.49 ID:2CBdGsT20.net
途中抜け対策Biowareはどんな手を講じるのかワクワクする

896 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:05:29.57 ID:WNBO9OhZ0.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay4ajg/anthem_36_livestream_notes

ここ見る限りわざわざ例としてストホ挙げてるっぽいからボスも一緒じゃね

897 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:09:22.29 ID:bBbT4xzb0.net
フリプみたいに箱ナーフだったりしてw

ごめん、笑えないわ

898 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:10:20.42 ID:8SvymDNw0.net
レールガンは単体では強いけど
コンボのこと考えると凍結コイルとソルベになっちゃうな
回復は格闘とグレランでできるし

899 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:14:29.16 ID:kToGto640.net
フリプGM2とかGM3で素材集めてるとやたら野良タイタンと遭遇するんだが
難易度によって出る敵違ったりするんだろうか

900 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:14:50.98 ID:pg57v/x20.net
途中ぬけ横行しすぎてスカーズと渦が機能してねぇ

901 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:14:51.90 ID:SRpzbAeid.net
坑道消失が12日に直るといつから錯覚していた…?

今フレとストホにはなるべく一緒に行かないようにして
片方が消えたら片方がキャリーして復活できる体制を整えてるんだけど
早いとこ直してくれないといつか二人同時に消えるぞこれぇ…

902 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:15:07.53 ID:dCfSF+3P0.net
レールガンとかレンジャーの衝撃属性持ちをバリケードの隙間から人型にぶちこむとルミナリー型確定でダウンするし悪くは無いんだよねえ
ただコロに求められやすいのは雑魚の範囲処理であって、酸腕のコンボ200%を外す選択肢にはなり難い
溜め攻撃が増えてきたら衝撃属性がだんだん大事になる気がする

903 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:15:20.47 ID:ATmvg5080.net
SH消失してる人って途中離脱多い人とかじゃないよな?俺は全く消える気配がないけど

904 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:15:48.82 ID:i8vx47gr0.net
ヘルスバーのバグもグラフィックのバグだけじゃなかったとかこの段階で言っちゃうのな

905 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:16:00.29 ID:kToGto640.net
スカーズと渦は俺の環境だと100%進行不能部屋とオブザーバー戦直前に入れられるから
なにか新種のバグが発生してるんだと思ってる

906 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:16:14.49 ID:r/BqPouH0.net
>>903
俺も

907 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:16:27.65 ID:NgnjXYE10.net
途中抜けはストホボス戦クリアしないとMW以上持ち帰れないようにすればいいと思うんだけど
ダメなんかね

908 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:17:21.14 ID:YdwhzCQR0.net
EAはSWBFIIで死ぬ程叩かれたのに、またガチャシステムで沈んだか。
今やクズエニに並ぶスタジオがデカイだけのクソゲー製造機だな。

909 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:17:40.01 ID:xDMLNpdz0.net
じゃ早いとこチャレンジにある蘇生を全部削除して下さいね

910 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:18:31.18 ID:FT6HGjGh0.net
途中抜けしまくってるけど消えないな

911 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:18:39.49 ID:laNkZZqk0.net
>>907
切断エラーとの区別が完璧にできて進行不能バグも完璧に潰せたならそうしてもいいんじゃない

912 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:18:56.66 ID:svu1VuI+d.net
俺も途中抜けした事なくて消えてない
GM1ならボス前でもソロでヤレるしな

913 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:20:28.93 ID:8SvymDNw0.net
>>907
進行不能バグだらけのこのゲームでそれすると
進行不能からのレジェ没収になりえるから非難轟轟になるんじゃないか

914 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:20:34.24 ID:svu1VuI+d.net
つーか道中の宝箱無くしちまえよ

915 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:21:10.64 ID:kToGto640.net
一番消失バグが報告されてるのが途中抜けの旨味がない蜘蛛なのに途中抜けとかが原因とか考えにくいだろ
おれなんか毎回スカーズとかオブザーバーの途中抜け部屋でボス倒す仕事してたのに消えたぞ

916 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:21:55.90 ID:7VkNfi6s0.net
>>907
進行不可とかエラー切断が直せないくてその仕様にしたらユーザーがメッチャ怒りそうだから今の途中まで出持ち帰れるようにしてるんじゃないの

917 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:24:12.06 ID:XMNeoWtD0.net
道中の箱無くすか金と素材だけにしてボスから15個とかばら撒いたらよくね
ソッチのほうが目にもいいやろ

918 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:24:23.25 ID:NgnjXYE10.net
>>911
>>913
>>916
切断エラーって再入室できなかったっけ
進行不可バグが直るならそれでいいと思うんだけど

直ればの話だけど

919 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:24:31.12 ID:8SvymDNw0.net
つか普通は途中抜けに報酬は出さないよね
つまり運営も発売前から進行不能バグが常態化してるのは知ってたのか

920 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:24:47.24 ID:5R5+z8Fo0.net
>>903
離脱なんて今まで1度もしてないぞ。普通に坑道選んで出撃→クリア済み部屋にスポーン→坑道消失。

921 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:24:56.77 ID:dCfSF+3P0.net
>>905
渦はフューリーファーム終わった後のカス部屋
体感9割以上それになるから流行り方が異常
ボスドロ不味すぎたらそりゃそうなる

神殿は多分宝箱箱開けてすぐ抜けて、後から入れられた人間は宝箱手前で扉が閉じた状態で参加させられるってバグだと思う

つまりファームが主体化してるにも関わらず何でもランダムマッチングするAnthemの根本的なマッチングシステムが害悪
もっと言えば俺たちは完璧なストーリーRPGを作ったと勘違いしてルートシューターとしてのゲームを全くイメージ出来てないBiowareが無能過ぎた

922 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:26:54.89 ID:WNBO9OhZ0.net
ボスのドロップ美味くすれば解決する問題なんだよなあ
進行不能バグ直すより10000倍簡単だろ

923 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:27:34.90 ID:SRpzbAeid.net
>>903, 906
自分は途中抜け一切してないのに消えたよ
消えたときの状況は坑道に参加→入ったら既にクリア直後→数秒後サーバーエラーで操作不能→クラ再起動したら坑道消えてる
って感じだったからまだ消えたことがない人はほんとただ運がいいだけで坑道やってる限りいつか運次第で誰にでも起きると思う

924 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:29:07.52 ID:kToGto640.net
オブザーバーはMW以上3ドロ確定確率でレジェくらいでいいよな

925 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:29:49.57 ID:dCfSF+3P0.net
逆に明らかにフラグ消失しそうな部屋に二回入れられたけど無事だった俺はラッキーなんだと思う

926 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:32:14.30 ID:xCyk7yjg0.net
途中抜けとか関係無いと思う。俺がストホ消失したのは、蜘蛛gm1選んで遠征。ボス討伐後の無人部屋へ放り込まれる。任務完了表示からロード中の無限ループ。Alt+F4で強制終了。次から坑道は完了済みでマップから消えてた。つまり誰でもストホ消える可能性あると思う。

927 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:32:21.27 ID:TpxhgrB90.net
簡単に満足されたら悔しいじゃないですかw

928 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:32:46.25 ID:xDMLNpdz0.net
切断でアイテム保証されるのは優しいシステムと思ったけど
結局それを悪用されてるんじゃ最後までやらないとドロップなしで致し方なし
あと切断はプライベートだと戻れるけどパブリックだと即座に補充されるのがな

929 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:32:46.90 ID:NgnjXYE10.net
神殿消えた時はイージーで初めから最後までやってクリアしたけど
3人で進んでてクリアした所で人入ってきてたから
多分それが原因だし
マルチの時点で回避は無理だと思う
途中で誰かが抜けたりすると
穴埋めされた側も穴埋め側もバグる可能性はある

930 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:33:42.23 ID:dCfSF+3P0.net
まあ装備が少な過ぎる上にビルドを作れるほど全体的なシステムに特色も無いから、見栄えが良くなるレベルで装備ばらまいちゃったら飽きるって思ってやらないんだろなあ...
武器とギア増やす余裕は皆無だろうし
詰んだ
アラブの王族とかが無償で金出してくんないかなー

931 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:34:50.12 ID:uDK3h4U/d.net
ボスドロップを美味くすれば今のままでも途中抜けは減るだろ

932 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:34:57.87 ID:rgbo4Y4Zd.net
マッチングがすべてのバグの根源やないの

933 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:35:22.28 ID:F6VE/43Z0.net
>>923
俺も同じ状況で今日消えたよ。
坑道入る→蜘蛛倒したあとで誰も居ない。→任務終了カウントダウン→フォート戻る→坑道封鎖
だった。
クリア済みの坑道に入れられることで、坑道クリアフラグが立たないのかな。それで再取得できないんだろう。

934 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:36:24.41 ID:FT6HGjGh0.net
>>927
ギャグじゃなくてそれだよ
レジェンド増やしたらっていう提案に対して簡単になりすぎるのが怖いって返答してるからな

935 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:37:41.21 ID:dCfSF+3P0.net
無人部屋に入れられたら即マップ出して遠征終了で街に戻ってるからギリギリで回避出来てるのかもしれないわ
これからもやろう

936 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:39:22.24 ID:i8vx47gr0.net
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay55nv/what_you_need_to_know_about_inscriptions_in_anthem/

最後にある、
・+1% Dmgのような効果は消すわ
・アイテムベースのロールをもう一回見直すわ
でもこれらがいつになるかは言えないわ

ってのがどうしようもねぇ運営だと思うんですよ。クラフトも掘り掘りも今やっても
効率最悪ですよーって公式に言っちゃってるわけだよねぇ。

12日でもないってのがなぁ。今なにをゲームしたらええねん。

937 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:40:05.52 ID:kOgrL2bPp.net
素材集め・・・

938 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:40:36.52 ID:bqLUW5Ju0.net
fallout76やろうぜれ

939 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:41:52.75 ID:FT6HGjGh0.net
買った人も半年くらい寝かせていいと思うよ…

940 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:41:58.81 ID:dCfSF+3P0.net
>>936
もう一回掘れるドン!

941 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:41:59.10 ID:2CBdGsT20.net
Anthemのおかげでまたボダランに手を付けてしまった、酔っちゃうけど
ありがとうAnthem

942 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:42:53.69 ID:kToGto640.net
エレメンタルレイジ担いだ素材収集は下方修正される可能性あるから確かに今やっておくのが吉だがつまらん・・・

943 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:43:18.88 ID:XMNeoWtD0.net
掘る快感さえ与えとけばだらだら続くと思うんだがなぁ
何で出来ないんだろう

944 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:43:33.80 ID:8SvymDNw0.net
単調さと泥率の渋さでレジェ任務1回プレイしたら「もういいや」になってきた
フルプライスで買ったやつマジドンマイ

945 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:43:38.30 ID:G/xmgZgsd.net
>>927
満足して消えた人達はアプデで帰ってくるかもしれないが、不満を抱えて放り投げてしまった人達はアプデなど見向きもしない
みたいなこともTravisさん指摘してたんだけどね、BWに刺さらなかったのかEAに渋られたのか

946 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:50:47.74 ID:pHXXhOMz0.net
そもそも箱区切りくらいでクエスト分けるべき基本的に長い
あとはチャレかなにかで通しクリアに確定つければいい

947 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 14:58:56.96 ID:kSSP5LqIa.net
12日までデビルメイクライやっか
こっちは悪魔も泣き出すバグ地獄だ

948 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:02:13.76 ID:ZmMF+9jXM.net
マップ狭いか?
水中全部制覇したヤツ居るの?
あちこちに水路あるが

949 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:06:40.36 ID:LVGcv8PY0.net
めっちゃおもしろいね
アイアンマンやー

950 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:08:21.38 ID:bBbT4xzb0.net
せやで。バグはたくさんあるけどおもろいぞ。俺は大好きだぞ。
だからBW頑張って...

951 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:09:05.39 ID:6zXPJf5Qa.net
全部踏破してると思うけど狭いとは思わない
むしろだだっ広くて寂しいから参加人数増やしてくれ

952 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:09:13.62 ID:5h6wrmanp.net
>>950
次スレ頑張って

953 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:13:59.22 ID:bBbT4xzb0.net
スレ立てたことないんだ...
970さんお願いします。

954 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:15:58.03 ID:dCfSF+3P0.net
>>953
寄生以外は言い訳にならない>>1に書いてあることを呼んでやりましょう

955 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:16:10.78 ID:jpfaAvOP0.net
GM1のまま、新キャラやると選べない難易度のGM1でプレイできるのな。
案外普通にいける。クラフト共通だから、MW盛りもできる。
とりあえず初期武器縛り。
15万稼ぐチャレンジ消化にはいいんじゃなかろうか。

956 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:19:10.32 ID:XMNeoWtD0.net
待っててやるから立てろ
逃げるんじゃねぇぞ

957 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:21:53.60 ID:5h6wrmanp.net
誰にだって初めてはある
やれ

958 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:24:53.42 ID:sNtydJ2u0.net
優しい世界

959 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:25:43.21 ID:ZA+HYof4a.net
たてねーから書き込むなゴミ

960 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:28:24.93 ID:FT6HGjGh0.net
クソゲーに相応しいスレになってきたな

961 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:29:19.51 ID:NDAKM3zV0.net
GM2やるより簡単だからへーきへーき

962 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:30:45.20 ID:dCfSF+3P0.net
その後スレは二度と立つことはなくAnthemPCスレを亡き者にしたワッチョイ 0298-Pt9Z [211.129.152.212]は伝説となるのだった

963 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:31:59.14 ID:uCvPg+wK0.net
難易度調整無しは笑う

964 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:35:24.30 ID:TnPCQbz0p.net
12日ならもうディビから帰ってきてからでいいや

965 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:36:02.33 ID:bBbT4xzb0.net
スレ立て不可と言われました。ごめんなさい

966 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:38:08.86 ID:dCfSF+3P0.net
立て試してくるわ―

967 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:40:07.81 ID:XMNeoWtD0.net
スレたてに挑戦したこの20分を忘れないでほしい

968 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:40:40.61 ID:dCfSF+3P0.net
そらよー
【PC】 ANTHEM アンセム part.32 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551940808/

969 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:42:31.93 ID:bBbT4xzb0.net
コーデックスに記録しておくよ、フリーランサー

970 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:43:28.95 ID:2R+rNpGc0.net
配信録画見とるがベンさん顔色悪くて可哀想

971 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:44:16.86 ID:WoUm/FjQ0.net
>>968
サンキューフリーランサー

972 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:45:56.17 ID:kToGto640.net
>>968

ただでさえコンテンツ追加急がなきゃならんのに
なんかするたびにバグが増えて現場はみんな死にそうになってるだろうな
こうして元biowareスタッフが集結したゲームが増えていくのだ

973 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:46:53.16 ID:2CBdGsT20.net
元Bioware絡んでたらまず買わないわ

974 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:47:40.66 ID:kOgrL2bPp.net
エレメンタルレイジとディフェンダーの回収+って条件なしで持つだけ発動?

975 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:50:01.07 ID:FT6HGjGh0.net
>>970
メイクだぞ
同情を買うために良くあるやり方だ

976 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:55:42.24 ID:dCfSF+3P0.net
保守だけは頼んだよお

977 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:57:33.53 ID:WoUm/FjQ0.net
>>974
装備するだけでいい、12日に修正されるかは知らん
ルートについては自分は『Anthem フリープレイ採集』で出てきたルートを参考にアレンジして周ってる

978 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:02:14.32 ID:afQQeDOC0.net
渦スカーズ途中からしかねーよアホか

979 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:04:07.49 ID:i8vx47gr0.net
やっべ! Shaper Surgeイベント始まってんじゃん!!フリプしなきゃ!

980 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:11:40.78 ID:kSSP5LqIa.net
まあアレだ
できの悪い子ほど可愛いっていうし
アンセムへの眼差しもすでに怒りを通り越し
何か晴れやかな境地に達しつつあるよ

981 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:19:27.79 ID:kToGto640.net
まあプレミアで遊べるPC民は特にキレる要素もないしな
期待しまくってたやつは気の毒だが

982 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:29:41.40 ID:WNBO9OhZ0.net
76も最初は長文で改善案書いてる人とかいたけど
みんな見限って去っていった
Anthemはまだ間に合う

983 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:33:59.70 ID:5r+dgFczM.net
>>982
クリティカルに要望のあった部分を焦点にしてると思うな
BWの姿勢は評価してる
まぁバグよりゲームデザインの欠陥の方が致命的だが

984 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:39:50.98 ID:kOgrL2bPp.net
>>977
そうなんだね、ありがとう

985 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:46:08.11 ID:CffFCfltr.net
テキストとか飛んでる時のロケーションや滝の場所とか拘ってるんだろうけどね

フレーバーテキスト方面こそ後々でも良かったんじゃねとは思うんだけど、単にプログラミング、テスター出来る人手が足りてないのか

986 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:46:36.19 ID:tIU5+LIg0.net
神殿5回連続で進行不能部屋
12日になんとかなるんですよね

987 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:55:37.36 ID:/LEvp8t40.net
未完の大器

988 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:56:45.48 ID:OJJNpmIDa.net
バグ取りパッチがあたるとどうなる?

989 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:57:27.00 ID:NDAKM3zV0.net
知らんのか
バグが増える

990 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:58:02.88 ID:5R5+z8Fo0.net
コブラ

991 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:59:09.15 ID:ZmMF+9jXM.net
レディ

992 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:04:18.59 ID:mKglNWoo0.net
バグを消すとバグが増える・・・?
そうかこのままでいいんだ!

993 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:04:46.20 ID:5R5+z8Fo0.net
いやストホ消えるのは治してもらわんと。

994 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:08:08.15 ID:sGtVeVqn0.net
>>993
じゃあ直るまで全ストホ一旦凍結な(ガンスリ脳

995 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:16:44.44 ID:hX1X7Ihq0.net
俺のとこにレジェンダリー出ないから糞ゲー

996 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:17:44.07 ID:6zXPJf5Qa.net
昨日1hフリーやってレジェ3個出してすまんな
全部ゴミだったから許してくれ

997 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:19:46.32 ID:yxpAmzkQ0.net
やりそうで怖い

998 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:20:07.55 ID:Waz6gp200.net
12日以降GM3でも最強はコロッサス

999 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:23:29.20 ID:wF4JJ7750.net
質問いいモニ?

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:24:06.78 ID:6zXPJf5Qa.net
俺の賛歌を聞け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200